【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討スレ【ECRR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
政府と御用学者の安全宣言はどこまで信じられるのか?
暫定基準値の設定に問題はないのか?
食品の放射能測定体制に問題はないのか?
低線量の被曝による健康被害は本当に記録されていないのか?
チェルノブイリの健康被害は実際のところどうなのか?
汚染された食品はどこまでならリスクを許容できるのか?
ICRPもECRRもイマイチ―京都大学原子炉実験所のリスク評価

こうした命題に加え、次のような初歩的疑問も解決できたらいいなというスレです。
・等価線量と実効線量とは
・ベクレルとシーベルトの換算に考慮されるもの
・生体濃縮はどう起こるのか
・自然放射線と人工放射線に違いはあるのか

以下の議論はスレ違いとなります。
・行政批判、責任追及論、政治運動的な書き込み
・ソースを示さない印象論・風評操作的書き込み

派生元スレ:
【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/



ECRRから見たICRPモデルの特徴
・冷戦時代の古いモデル。内部被曝を軽視している。
・功利主義。全体の利益に基づいた結論ありきのモデル。
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No99/yamauchi041215.pdf

KURRIから見たECRRモデルの特徴
・科学的厳密さに欠ける。相関関係データは沢山あるが因果関係を証明していない。
・安易に乗っかると、なんでもかんでも「よく分からない内部被曝が原因」となってしまう。
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No99/imanaka041215m.pdf

ECRR:
 欧州放射線リスク委員会。放射性物質の危険性を最も重大に(過大に?)評価。
 欧州議会の中の環境保護系会派が、ICRPを批判するために独自に設置した調査グループ。
ICRP:
 国際放射線防護委員会。IAEA(国際原子力機関)傘下のグループ。
KURRI:
 京都大学原子炉実験所。不遇に耐え反原発の立場で原子力を研究してきた学術グループ。
NCRP:
 米国放射線防護測定審議会。米国議会から公認された非営利法人団体。
BEIR:
 電離放射線の生物学的影響に関する米国科学アカデミー委員会。
 ICRPやUNSCEARに大きな影響を与えてきた。
 BEIR-7(2005)では、低線量放射線被ばくによる発がんなどのリスクについて
 「放射線被ばくには、これ以下なら安全」と言える量はないとの見解を示し注目されている。
NRPB:
 英国・国立放射線防護委員会。英保健省管轄下の独立機関。IAEA、ICRP、 ICNIRPの委員。
UNSCEAR:
 原子放射線の影響に関する国連科学委員会。1950年初頭に頻繁に行われた核実験による
 影響を世界的に調査するため国連に設置され た原子放射線の影響に関する科学委員会。
 ICRPやその他、世界の関係者が拠り所とする重要な基礎データを提供。

キーワード:
 低線量被曝、内部被曝、ホットパーティクル、予防原則、ミニマックス法、最大多数の最大幸福
2名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:34:53.36 ID:JEhoajuy0
原発事故以来、口内炎と喉の痛みがあるけど
これは関係ある?
3名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 17:38:45.12 ID:N0whg6Vz0
>>1乙

>>2
この辺で聞いてみて
放射能汚染対策
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300591884/
4名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 17:44:32.50 ID:R8uDRS1E0
>>1 乙でっす
テンプレ見ただけでも整理されてていい感じですね
5名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 17:50:50.24 ID:R8uDRS1E0
>>2
神奈川・・・
福島原発に寒中水泳に行ったりして無ければ、
確定的影響が出る程の放射線は浴びてないハズなので、
いま出てる症状は放射線とは無関係のはずですが・・・
とりあえず2chで聞くより医者に行った方がいいのでは?
6名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/16(土) 18:05:20.20 ID:8hgwwSRw0

書き込みスレに登録しよう。
7名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/16(土) 18:09:25.80 ID:c8Yfp+Aw0
BEIR報告ちょっと見てみたけど、かなりまともに思える。
しきい値(これ以下なら健康に全く影響はないという値)は『存在しない』ということを、
明確に言ってるのが新しいか。
(ICRPは、「とりあえずしきい値なしモデルを採用したほうが無難」、程度の記述だったはず)
一方で、このしきい値なしモデルよりはるかに危険だとする主張(おそらくECRRとか)にも異を唱えてる。

肝心のリスクの評価値は、100mSvあたり1%の癌増加。
これはICRPの2倍相当になるかな。
詳しくはわからないけど、KURRIとはかなり近い主張に見えます。
冷静で科学的な記述で、個人的には一番しっくり来る主張です。

http://archives.shiminkagaku.org/archives/radi-beir%20public%20new.pdf
(前半は歴史的な話なので、9ページくらいから読めば良いかと)
8名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 19:32:05.10 ID:ctUaSZiA0
>>7ありがとう。

BEIR-7放射線リスクモデル=LNTモデル

・致死性ガン

    ○○○○○○○○○○
    ○○○○○○○○○○
    ○○○○○○○○○○
    ○○○○○○○○○○
    ○○○○○○○○○○
    ○○○○○○○●●●
    ●●●●●●●●●●
    ●●●●●●●●●●
    ●●●●●●●●●●
    ★●●●●●●●●●

 低線量被曝100mSvの100人の生涯(70年)において、
 放射線と関係ない原因で42人が癌を発症し、
 低線量被曝が原因で1人が癌を発症する。
 ※LNTモデルはしきい値なしモデルであるので、
   たとえば100uSv/h×1000時間の積算であっても
   同様の発症率である可能性が高い

・遺伝リスク
 低線量被曝者が、被曝後に子どもを産む場合の
 遺伝リスクは、他の遺伝疾患に比べ大変小さい。
9名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/16(土) 19:32:33.62 ID:jVb76ApF0

これは、とんでもないことになるよ↓
***********************************************
【事実を知らされない日本人、放射能死亡者の実数】

原爆での放射能による実際の死亡者数の臨床データ。
白血病死亡については1950−2000年、固形がん発症数については1958−1998年
のデータ。
(ヨウ素やセシウムはβ崩壊なので1(Gy)グレイは1シーベルト計算)

■5ミリシーベルトを浴びると、
白血病で「死亡」の確立は0
ガンで「死亡」の確率は0

■5ミリシーベルトから100ミリシーベルトを浴びると
白血病で「死亡」の確立は6%
ガンで「死亡」の確率は2%
1000人中80人ガンか白血病で死亡する。

■100ミリシーベルト 1000ミリシーベルト
白血病で「死亡」の確立は48%
ガンで「死亡」の確率は16%
1000人中640人ガンか白血病で死亡する。
***********************************************
ソース臨床データ↓

財団法人放射線研究所
http://www.rerf.or.jp/general/qa/qa2.html
10名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/16(土) 19:48:32.54 ID:XPtGIOOP0
市販浄水器でも69%除去可能
http://www.tanteifile.com/diary/2011/04/14_02/body.html

ミネラルウォーターでばかり米炊いてられないっしょ


11名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 20:00:32.55 ID:N0whg6Vz0
WHOの報告書もあるんだね。

長崎大山下俊一によるまとめ
http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/interna_heal_j/chernobyl-3.html

この教授は、「がんはストレスから来る。笑っていればがんにならない。住んでいても大丈夫」と
飯舘村で講演した人物。

「5. 精神的影響」を読むと、「医学的に説明困難な体調不良が継続している」と
書き、「明確な調査研究は乏しいのが実態」と言いながら、「科学的に信頼できる論文、
報告からストレスに起因する不安、体調不良の持続を指摘」と言うのだが
恣意的にストレスが原因だともっていこうとしているように見える。

しかも、原発事故後の発がんはストレスによるものだから、心配することはない、
安全だと考えなさい、と啓蒙する論調が、科学者にはある。
このまとめの文からは、ストレスは原因不明の体調不良を引き起こしたとしか
読めないし、発がんとの関連性など書いてないように見えるのだが。

良く考えたら、問題とされるほどの原因不明の体調不良てのも怖い話だ。
12名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 20:07:02.72 ID:N0whg6Vz0
>>11 はチェルノブイリの報告
13 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (関西地方):2011/04/16(土) 20:09:54.76 ID:qPt74w080
「放射線を少し浴びた方が発癌性が低い」これはホルミシス効果や適応応答というもの
自然被曝+α程度の話

原子力災害ではバイスタンダー効果の方をみるべきです

放射線に対するホルミシス効果には「しきい値」など存在しないという仮説と
ホルミシス効果を認めるという仮説があります

しかしバイスタンダー効果が実証されている限り
片方の仮説のみを信じて人体実験をする等という事は許されません

「原子力災害の現在進行形」である今、放射線治療等の話と混合して論ずるのは
ミスリードを狙う【詭弁】でしかありません
14名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/16(土) 20:19:23.07 ID:GySvZ/i10
バイスタンダー効果が確率的影響にどう作用するかは
また別問題だろ。
15名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 20:28:56.40 ID:ctUaSZiA0
>>13
バイスタンダー効果は初耳だった。
ttp://www.iips.co.jp/rah/spotlight/kassei/final_4c.htm
16名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 20:30:10.30 ID:ctUaSZiA0
まぁバイスタンダー効果なんて持ってこなくてもホルミシスはオワコンでしょうね
17名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 20:47:59.86 ID:R8uDRS1E0
>>9
この話どこから持ってきました?w

元資料によると、
例えば、線量0.005-0.1Gyの場合では、
対象者数:30,387
白血病数:69
推定された過剰数:4
寄与割合:6%
つまり、白血病数69/30387=0.23%のうちの寄与割合6%、
4/30387=0.013%がこの線量の被曝による白血病の発症ですよ。
寄与割合6%を全体に掛けて1000人中60人にしちゃいけません。

固形がん発症の2%も同じです。1000人中20人じゃない。
27,789人中の発症数4,406のうちの2%である81が過剰数です。

もしかしてわざとやってます?
18 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/16(土) 20:49:24.91 ID:Ja8VcrIu0
ECRRはカナダのペトカウ氏の理論を考慮してるんでしょうか?
低線量被曝って具体的にどれくらいのμSV
/hで起こるのでしょうか?
ググってみたのですが資料が見つかりません…
19名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 20:58:14.67 ID:N0whg6Vz0
この発表資料どう思う?

チェルノブイリ事故との比較
平成23年4月15日
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html

チェルノブイリでは、134名の急性放射線傷害が確認され、3週間以内に
28名が亡くなっている。その後現在までに19名が亡くなっているが、
放射線被ばくとの関係は認められない。

などなどと書いてある。
署名はまたしても長崎大の人。
20名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/16(土) 21:05:46.19 ID:R8uDRS1E0
>>7
興味深い資料をありがとうございます。
バイスタンダー効果は初めて聞きましたw
21名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/16(土) 21:32:56.93 ID:c8Yfp+Aw0
>>19 うーん、これはないなあ。
「レベル7だからチェルノブイリと同じ規模の被害」っていうのは確かに違うけど、
「チェルノブイリより小規模だから健康被害はない」って言い切るのも間違いだろう。
そもそも、チェルノブイリは、ソ連があまり情報公開をしなかったみたいだし、
こういう比べかたする意味はないと思う。

ちなみに、少量の放射線は健康に良いとする「ホルミシス効果」は、
ICRPも否定しています。
22名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/16(土) 21:59:16.42 ID:H6w3+x9l0
封印された「人体への影響について」
誰が責任を取るのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2415

近藤誠・慶大医学部講師が緊急寄稿「100ミリシーベルト以下の被曝量なら安心」はウソっぱち!
http://gendai.net/articles/view/syakai/129864
23名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/16(土) 22:07:30.19 ID:c8Yfp+Aw0
>>18 私もググっただけですが、どうもペトカウ氏の実験も基礎にはしてるみたいですね。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-07-04
これ結構参考になるかな。

低線量被ばくについてだけど、ちょっと長くなります。
そもそもECRRは「内部被ばく」による低線量被ばくについての主張をしています。
これは、呼吸、食事などで体内に取り込まれた放射能による、
身体の内部からの被ばくのことです。
で、ざっくり言うと、μSv/hとか、後ろに/h(毎時)がつくデータは、
外部被ばくについてのデータになるので、直接の関係は実はありません。

それはそれとして、低線量とは通常100mSv未満を指すようです。
ただ、ECRRは年間1mSv(現在の魚、牛乳などの、単品あたりの基準)
でも十分に危険だと主張しています。
24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 22:08:58.19 ID:yXNEnyy00
>>19
ひどいな、こんなのが日本の公式発表とは

>チェルノブイリでは、高線量汚染地の27万人は50ミリシーベルト以上、低線量汚染地の
>500万人は10〜20ミリシーベルトの被ばく線量と計算されているが、健康には影響は認められない。
そんなばかな、子供の障害率やプリピャチ、ゴメリあたりの子供の障害率や癌の発生率をみろよ

>福島の周辺住民の現在の被ばく線量は、20ミリシーベルト以下になっているので、
飯館村の累積はすでに30〜90mSvのはず、何言ってんだ
25名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/16(土) 22:12:33.21 ID:H6w3+x9l0

CB: 原子力産業はこれで終わりと思いたいですが、私が見る限り日本の東北はおしまいでしょう。
彼等は何を為すことも出来ないし、立ち入り禁止区域は膨大で、費用も異常なほどかかるでしょう。
だから原子力産業はおしまいです。しかし正直なところ、チェルノブイリのあと起きたことは大きな隠蔽で
、国際的な原子力ロビーの健康被害に関する隠蔽があった。それがやっと最近になって、
少なくとも100万人の人が亡くなったということが調査の結果わかってきた。
それでもまだ原子力産業の連中は「少数の作業員が死んだだけで、何も問題はない。
若干の子供たちが甲状腺癌になったけれども、治療すれば治る」という途方もない嘘をついている。
このケース(日本)でも、同様の嘘がたくさん出てくると思うので、みんな注意が必要です。
http://alcyone.seesaa.
net/article/194337958.html



  少なくとも100万人の人が亡くなったということが調査の結果わかってきた。
26名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 22:13:20.21 ID:N0whg6Vz0
>>21
同じ長崎大の山下教授によるWHOのまとめにこうある。
「急性放射線障害と診断された大量被ばくの患者134名の中から、直後に28名が死亡し、
1987から2004年の間に19名が種々の原因で死亡しています。」
後者の19名は因果関係が証明されていないとしても、前者の28名は被曝による死亡だろう?

しかも「福島では、原発作業者に急性放射線傷害はゼロ、あるいは、足の皮膚障害が1名。 」
ゼロ、あるいは1名、ってどういう意味だよ。適当すぎないか。

それとIAEAで4000人、WHOで9000人の被曝による死亡という報告じゃなかったっけ。
これも無視してる。


27名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 22:17:31.70 ID:yXNEnyy00
長瀧重信って、思いっきり御用学者リストにのってたわw
かなり高齢らしいし、耄碌してんじゃね、言ってることがおかしい

>先述のように、原爆被爆者に白血病やがんが多いということは疫学的調査で認められています.
>しかし、チェルノブイリ事故では子供の甲状腺がん以外に、白血病やその他のがんが増えたということは証明されていません.
>証明されていないものは否定できるのかと言うと、それはできません.科学的に証明されたということはできるけれども、
>証明されなかったということは無いということではありません.ここをよく理解しないといけません.
>例えば、チェルノブイリの事故で白血病が増えたということは認められないという結論が20年後に出ました.
>しかし、白血病が増えないとは言っていません.裁判では、ある被爆者の病気が被曝の影響であることを完全に
>否定できないから認めるという可能性があるのです.
http://www.takeda-foundation.jp/cafe2005/cafe_rep_200912_p02.html
28名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/16(土) 22:21:06.86 ID:c8Yfp+Aw0
>>26 たぶん、福島ではチェルノブイリと違って死亡者が出てないから、
これからも健康被害はないよ、って言いたいんだろうけど、あり得ないよね。
被害人数については一番少ない推量を選んでるんだろうが、
それを心から信じているとしたら阿呆だし、そうでないなら詐欺師なんじゃないのか。
うーん、この文書はICRPにも鼻で笑われると思うんだけどな。
29名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/16(土) 22:21:57.42 ID:vrWRRw0i0
>>1乙です
30名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 22:34:13.87 ID:a98F5aaX0
>>25
そもそも周辺の人口はどのくらいなの?
31名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/16(土) 22:45:33.82 ID:eCsvJab10
>>1
提案なんだが、次は、「まじめに」の代わりに「数量的に」とすればどうだろう?
32名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/16(土) 23:00:47.33 ID:orQ7WkEf0
0歳児抱えてるから自主的に避難したほうが良いかどうかの基準を知りたい
ちなみに上の子が通ってる小学校の放射線量は2マイクロシーベルト
33名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/16(土) 23:21:32.67 ID:ZJ1rmCrQ0
福島なら正直避難した方が良い。
34名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/16(土) 23:38:30.61 ID:ctUaSZiA0
>>32
2uSv/hですか?
単純に>>8に当てはめてみますと、

100[mSv/h] * 10^3[u/m] / 2[uSv/h] = 50000[h] ≒ 5年9ヶ月

その環境が5年9ヶ月以上変わらず2uSv/hのままであると仮定した場合に、
そこに住み続けることで、70年以内に癌にかかる確率が1%増加。

その値だけなら驚異ではない。

それより飲料水や食料に含まれる放射性物質がどのくらいかのほうが、はるかに影響大です。
飲食物摂取で年間積算で何mSvになるかで判断しては?
35名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/16(土) 23:43:02.20 ID:orQ7WkEf0
>>34
幼いほどリスクが上がるらしいと言われるのに
どこを見ても0歳児をターゲットとしたデータが見つからないんですよ。
一般の式に当てはめてもいいものなの?
36名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/16(土) 23:54:45.76 ID:JOtAsyL+0
>>35
細胞分裂する回数、頻度が高い方がリスクが大きくなるんじゃない?
37名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 23:56:13.80 ID:lWl30Fn+O
>>33
同感。
煽りとかでなく本当にそう思う。
南関東の自分ですら、移住をかなり本気で考えたし
さしあたり北関東の親を、一時避難させた。
38名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/17(日) 00:00:49.75 ID:tAqQffqF0
2ちゃんで意見を聞いたあとの結論は最低でも嫁と子供を逃がすってなるんだけど
昼間に地元の人間と話すと逃げる気無くすほど普通すぎて俺がおかしくなってると錯覚する
正直ずっとパニック状態
一応、知り合いのつてを辿って鳥取に避難できないか交渉中だが
39名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/17(日) 00:04:18.03 ID:kfxMkFDh0
年齢別に見た、1万人・シーベルト当たり発生するがん死者数(J.W.Gofman)
被曝した年齢    がん死者

0    15170
5    13344
10    10521
15    5109
20    4511
25    4470
30    3892
35    2780
40    1716
45    760
50    71
55    49

これは、「原発事故…その時、あなたは!」瀬尾健より
一時ソースはたぶんこれ↓
J.W.Gofman,“Radiation and Human Health”, Sierra Club books(1981)

グラフにしたものがここの7ページ目にある。
http://stop-kaminoseki.net/shiryo/20110320yanai.pdf

ちなみに、ゴフマンは前年齢平均で1万人・シーベルトあたり4000人のがん死者がでる。
つまり1Svで40%のリスクと他の評価者より、比較的リスクを大きく見積もってる。
ICRP(1990)はで5%、放射線影響研究所(1987)は17%

閾値無し直線の仮説を使うのが普通だから、福島は2μSv/h。場所によって4μSv/hでのリスクを計算する。
誰か頼む。他の評価を使う場合は、それを3.8倍しとけばいいのかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/17(日) 00:05:41.29 ID:LPpzTXMB0
>>35
データが見つかるまでの暫定として、あなたのカンで、
係数2倍とか5倍とかで検討するしか無いでしょう。

ただ参考として、ドイツの超きびしい勧告に年代別基準があるので、
それの倍率だけ参考にしてみたらどうでしょう。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/101
まぁ2倍厳しくが妥当ではないでしょうか。
41名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/17(日) 00:06:57.74 ID:ctUaSZiA0
メモ

26 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2011/04/16(土) 22:55:33.06 ID:Nb+kosRf
【事実を知らされない日本人、放射能死亡者の実数】

原爆での放射能による実際の死亡者数の臨床データ

■5ミリシーベルトから100ミリシーベルトを浴びると
白血病で「死亡」の確立は6%
ガンで「死亡」の確率は2%
1000人中80人ガンか白血病で死亡する。

■100ミリシーベルトから1000ミリシーベルト
白血病で「死亡」の確立は48%
ガンで「死亡」の確率は16%
1000人中640人ガンか白血病で死亡する。

ソース臨床データ↓
財団法人放射線研究所
http://www.rerf.or.jp/general/qa/qa2.html


45 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 00:00:19.67 ID:B3cI844o
>>26
それ数字の見方が間違ってるよ。

4/69≒6%というのは、あらゆる原因の白血病発症者のうち6%が原爆由来だ、ということじゃないですか。

推定被爆5mSv〜100mSv群30387人中、あらゆる原因の白血病発症者は69人、約0.23%
推定被爆5mSv〜100mSv群27789人中、あらゆる原因の固形がん発症者は4406人、約15.86%
あわせて約16.1%

推定被爆5mSv〜100mSv群30387人中、原爆由来の白血病発症者は4人、約0.013%
推定被爆5mSv〜100mSv群27789人中、原爆由来の固形がん発症者は81人、約0.29%
あわせて約0.3%

調査の結果、推定被爆5mSv〜100mSv群は、1000人中16人が癌・白血病となった。
その内訳として、被爆以外の原因で1000人中13人が癌・白血病になり、
被爆が原因で1000人中+3人が癌・白血病になったと推定された。
42名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/17(日) 00:11:45.27 ID:AqqOz/Lm0
>>35 乳児にはかなり厳しめの基準を付けることが多いですね。
やはり感受性が高いので。ただ摂取量が少ないのとも相殺します。
ドイツの基準だと、ヨウ素131に対して乳児(1歳以下)は成人の6分の1、
その他については乳児は成人と同じ、幼児が一番厳しく、成人の半分に制限されている、
とこんな感じらしいです。
43名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/17(日) 00:12:55.43 ID:LPpzTXMB0
>>39
そんなデータがあるんですね。

> 20 歳代、30 歳代の大人に比べれば、赤ん坊の放射線感受性は4 倍も高いし、
> 逆に50 歳以上の大人は、1 桁も低くなります

とあるので、2倍ではなく4倍と考えたほうが良さそうですね。
44名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/17(日) 00:17:17.10 ID:0wwtNDkD0
>>38
生活基盤を他へ移すことは不可能なの?
中国地方なら月2〜3万円で賃貸できる物件も
あるみたいだし、段階的に移住を検討するとか。
45名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/17(日) 00:19:04.90 ID:tAqQffqF0
>>40-43
ありがとう
なんとなくしか理解出来ないが
子供は2倍から4倍くらいリスクが高いってことはわかった
政府が年間20ミリシーベルトとか言ってたから
子供は5から10ミリシーベルトと考えたとしても
現状のままなら余裕でアウトです
46 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/17(日) 00:22:14.20 ID:4+u1Ags/0
>>23
情報ありがとうございます。
低線量が100mSVなんてちょっと想像していたのより大きい数字で吃驚しています。

現状自分の住んでいる所では、食べ物や水なども考えると年間1mSVも難しいです。
と言うか空間線量だけで3mSVを越えそうです。
もう少し線量が下がると良いのですが…
47名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/17(日) 00:25:56.75 ID:AqqOz/Lm0
>>45 あー、政府は、「年間20ミリシーベルトなので大丈夫」と言ってるだけで、
20を超えたらアウトというわけではないです。一応。

ただまあ、避難するべきかどうかは、うーん・・・難しいです。
無責任を承知で言えば、気になって仕方が無いなら、
(そしてそんなに大変じゃないなら)避難させちゃったほうが、
いろんな意味で安心できる気はします。
でも交通事故の多い地区に避難したらあっさり危険度が逆転するかも。
48名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/17(日) 00:31:55.88 ID:AqqOz/Lm0
>>46 まあ、事故とかなくても僕ら、年間2〜3mSvは受けるんです。
なので、1mSvで危ないっていうのはさすがにどうなんだろうなあ。
ほんのわずかとは言え、リスクを増やした東電と政府は許せませんが、
ほんのわずかなので別に気に病む必要はない、というのが私の考えです。
49名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/17(日) 00:46:48.03 ID:tAqQffqF0
>>47
一番気になるのは政府の20ミリシーベルトと言う数値は
妥当な数値なんでしょうか?
50 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (関西地方):2011/04/17(日) 00:46:51.59 ID:RxQcaAGK0
>>47
交通事故のリスクとごっちゃに考えるのはどうかな、強盗殺人だの隕石だの言い出す手口だな

>>48
自然被曝と比べるのもミスリード、その自然被曝に「上乗せ」だからね>>45


>>45
政府の一言であなたの子供耐性が引き上げられる訳ではないのですよ
ちなみに  ttp://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html
こういう事言っちゃう政府が何となく引き上げた基準ですので
51名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 00:54:44.96 ID:PkdH1IHM0
スレ立てを依頼したものですが、スレの趣旨として「この値なら大丈夫」とは結論づけられないから、
(ここは「本当にそれでいいのか」を検討するスレだから)
「2μSv/hで0歳児は大丈夫か?」といった質問は、回答が難しいです。

申し訳ないが、直接の回答を期待するのではなく、進行するスレの内容を見て
自分で判断してほしいです。(もしこのスレを利用するのなら)

すぐに何らかの回答が欲しければ、他の質問スレで聞いてみてほしいです。

お子さんを抱えた方など、すごく不安なのはわかるので申し訳ないと思いますが…
52名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/17(日) 01:16:23.57 ID:AqqOz/Lm0
>>47 現在の測定値が続けば、「外部被ばくが」年間20mSvというところまでは、
ただの計算なので正しいです。
ただ、内部被ばくについては別計算ということと、
そもそも年間20mSvって議論の余地なく安全なの?ということには疑問があります。

>>50 うーん、できるだけミスリードしないように気を使ってるつもりなんですけど。
土壌の関係とかで、自然被ばくが年間1〜2mSv多いところはたくさんありますし。
もちろん、事故がなかったときに比べて、住み続けるリスクが上がってるのは確かなんですが、
かといって他の地域にいくことが、リスクを減らすかどうかは、わからないです。
53名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 01:17:34.52 ID:PkdH1IHM0
あ、その後、「幼児についてはリスクをどのぐらい多く見積もるべきか」という話に展開したのか。
ある程度スレの流れにまかせればいいのかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 01:23:01.08 ID:PkdH1IHM0
>>48
2〜3mSv/年は、日本で自然被曝でそういう地域あるんでしたっけ?
日本の平均は1.4mSv/年だそうです。
あまり世界平均を持ち出さない方がいいと思います。
住民はその土地の放射線量を生き延びてきたから問題ない状態になっている、という論を見たことがあります。
55 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (関西地方):2011/04/17(日) 01:32:36.84 ID:RxQcaAGK0
>>52
流石に福島からなら離れれば離れるだけリスクは下がるのでは




「この時期まで福島に住んでる人」にデータが必要なのかどうかすら疑問ですが
@今の生活基盤やコミュニティーを捨てる事が出来ますか?よく考えてください。
政府も日本国民もあなたを応援しています、海外からも暖かい声援が届いていますよ。
A子供を命の危険にさらしている自覚はありますか?私なら子供を連れて避難します、子供の将来を一番に考えてあげて下さい。
B過疎スレで釣りですか?wwwwwwwwwwwww
好きなの選んでね
56名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 01:46:12.72 ID:7OYvi/tW0
>>49
>>8の説を適用すれば、
500人中210人が70年以内に関係ない原因で癌にかかり、
500人中1人が70年以内に被曝のせいで癌にかかる
って数字。

大丈夫かどうか政府に決めてもらいたいなら、
この数字で手を打てば良いし、
私の子供は1000人に一人の逸材なんだからもっと大事にしたい!
っていうなら、自己責任でそれなりのコストかければいいでしょう。
57名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/17(日) 02:03:24.72 ID:AqqOz/Lm0
>>54 仰るとおり、日本は比較的少ないです。
でもさすがに、放射線に対する耐性が、居住地域で遺伝的にそこまで違うとは思えないですけど。
アメリカは日本より2mSv/年くらい自然放射線多いみたいですが、
日本人がアメリカに移住するとき、放射線量を気にするのかどうかという。
少なくとも先に、犯罪発生率気にするんじゃないかなあ。

>>55 放射線被害のことだけ考えたら、離れれば離れるほどいいのは間違いないんですが・・・
年間20mSvだと、ICRPモデルならガンになる確率が0.1%上昇。
このレベルだとやっぱり個々人の判断になっちゃいませんか。
引っ越した結果いじめられたり、もしくは戻ってきたときにハブにされるとか、
逆に、とどまった結果放射線被害を心配し続けて、受けるストレスとか、
推量出来なさ過ぎます。福島の方、あまりお役に立てずすみません。
58 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (関西地方):2011/04/17(日) 02:32:49.35 ID:RxQcaAGK0
>>57
内部被曝の計算を入れると条件変わり過ぎてどうしようもないので何とも

母乳なら母体も水道水は飲めない、料理も…ヨウ素とストロンチウムを重視してセシウムはまだましと仮定
3号機建屋吹っ飛んで使用済み燃料棒が天高く舞った、プルトニウムを呼吸で吸ったのか

個体差のDNA修復力、ましてや発病率で考えると答えなんか出ない

放射線を浴びれば浴びるほど活性酸素で老化が進む、子供だし一個の癌細胞で分裂速度、転移考えると発病から死ぬまでが悲惨過ぎる

あと1000人の患者から1人死ぬ事と、1/1000で自分の子供が死ぬ事を比べてしまってミスリードに
治療できる確率なんて計れないし…こりゃ答え出ないね
でも自分なら福島なんかには絶対居ない
59名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/17(日) 02:58:09.29 ID:AqqOz/Lm0
>>58 いやー、ほんとわからないです。
私は、もし自分の勤務地が福島なら、自分は仕事し続けると思いますが、
もしも子育て中の妻と子どもがいたら、うーん、相当悩みます。
「夫が心配性なので、仕方なく一時避難した」と説明するよう言い含めて、
妻子は親戚の家に避難させるかもしれない。でもかなり微妙な判断です。
まあ独身なんで想像というより妄想ですがねっ。
60名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/17(日) 05:37:16.70 ID:TMd5Nrbm0
海水の放射能汚染についてはストロンチウムを付け加えるべきだ。
海水中には水に溶けやすいストロンチウム化合物が多く流出しているはずだ。
ストロンチウムはカルシウムに混ざりやすく、生物学的半減期が長いこと、
ストロンチウム90は半減期が30年と長いこと、
などを考慮すると、もっと注目すべきだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/17(日) 07:06:16.58 ID:ZraLdi050
内部被曝したら具体的にどういう策をとれば良いのですか?
勿論被曝を防ぐことが1番ですが、もししてしまったらのことをおしえてください。
62名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/17(日) 08:09:10.25 ID:loUkZ9pe0
>>61
チェルノブイリでは子供達に対外排出を促進させるペクチン剤配布されてたね
63名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/17(日) 08:38:45.69 ID:dHc2A51j0
ペクチンならハウスのフルーチェ
64名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/17(日) 09:14:06.81 ID:0wwtNDkD0
ttp://www.ota-cl.com/16.html

ビタミンCが有効とかなんとか。
柑橘類を取ると良いかも。
65名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/17(日) 09:25:34.75 ID:ZraLdi050
>>62
ありがとうございます。
調べてみます。
66名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 09:44:15.16 ID:PkdH1IHM0
>>57
僕も2〜3mSv/年のリスクは相当低いと思いますが、
「みんな普段から2〜3mSv/年」と書かれると、ほとんどの人は日本在住だろうから
違和感を感じました。

ググってみると、次の一文を見つけました。
「通常の乳癌発生率は日本の方が相当低いにもかかわらず、放射線に関連した
乳癌のリスクは、放射線に被ばくした日本女性と白人女性の集団を比べるとほと
んど同じであることが明確になった。」
http://www.rerf.or.jp/library/update/rerfupda/death/breast.html
通常の乳がんリスクの差異が自然被曝量の差だと判断はできませんが
可能性はあるかも?

そしてわれわれはこういったリスクの差を従来無視して、米国に行ったりするわけですから
2〜3mSv/年の自然被曝量をわれわれは問題にしていない、ということですね。

67名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/17(日) 10:13:59.55 ID:5CRXpFZx0
>>62

こんにゃく、ゼリー、海草の常食は気休めになる。
サプリ形式のものは、副次的弊害が多く、危険を伴う。
68 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (catv?):2011/04/17(日) 11:10:30.63 ID:RYtdmSWT0
空間線量は相当程度公表されるようになってきてますが
食品に関しては、検査基準が…方法が…というべきか…
何をどの頻度でどのくらいのサンプル数やってるか自治体ごとバラバラ杉
安全が確認されたから出荷されているのか、検査していないから出荷されているのか、
はっきりいって区別がない。

健康被害について自分がどの程度被曝しているのか把握出来なければ前提条件が立てられない。
あと核種も。ヨウ素とセシウムだけチェックしとればいいんだっけ??
69名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 11:14:17.97 ID:PkdH1IHM0
「KURRIから見たECRRモデルの特徴」のスライド、
2〜3ページ目の考え方の整理がすごくわかりやすいね。

あと、まとめの、
・ECRRのリスク評価は、「ミソもクソも一緒」になっていて付き合いきれない.
・ECRRに安易に乗っかると、なんでもかんでも「よく分からない内部被曝が原因」
となってしまう.
・湾岸戦争でのDU弾使用とその後のバスラ住民の「健康悪化との相関関係」に関す
るデータはたくさんあるが、「放射線被爆との因果関係」を示唆するデータはほ
とんどない.
これを読むと、やはりECRRはあまり重要視してはいかんのかなと思う。
反原発でずーっと研究してきた今中さんからこういう評価ではなぁ。
70名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/17(日) 11:49:05.85 ID:jHxkZ9FY0
KURRIから見たECRRモデルの特徴ってのをECRRが見てどう返答しそれに対して今中さんがどういう見解を示すかが興味あるんだけど
そのようなやり取りって実際にないのかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/17(日) 11:55:23.48 ID:xa6PXWA20
放射能汚染を巡る日本人の誤解と政府の説明責任
――チェルノブイリの惨状を知る被曝治療の権威
ロバート・ゲイル博士に聞く
http://diamond.jp/articles/-/11772

72名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 12:18:59.63 ID:PkdH1IHM0
>>7
BEIR、なかなか納得できるね。

たとえば福島市で2μSv/hの場所があるので、それで考えてみる。
仮に2年間で20mSv浴びて、その後は放射線量が通常値に落ち着く、として考えてみると、
その後の生涯で500人に209人が被曝以外の理由でがんになり、1人が被曝要因でがんになる。
この+1を大きいとみるか、無視できるとみるかが、「安全」「いや安全と言えない」の議論になると。

ただ、今はそのレベルに、多くの国民の知識が達していない。
政府や医学者は本当はこのことを良く説明すべきだが、いまいちきちんと説明できていない。

BEIRには他にも興味深い記述がある。
「ワシントン州の北東に住んでいる人は年間17 mSvの被曝を受けている可能性がある4。」
17mSv/年は、ずいぶん高い。でもラドン要因ならα線だから、γ線やβ線の場合と比較できないのではないか。

それから
「「オックスフォード小児がん調査」からは「15歳までの子どもでは発がん率が40%増加する」21ことが
示されている。これがもたらされるのは、10から20mSvの低線量被曝においてである。」
これを読むと、やはり一年で10mSvを超えそうな地域からは、子供や妊婦、
妊娠する可能性のある女性は避難した方が良いように思われる。
73名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/17(日) 12:43:02.58 ID:FgP6tBu30
74名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/17(日) 12:51:34.23 ID:Vyb9JXG00
ヤフオクで電磁波測定する中国製の計器を電磁放射線測定器と表記して
ガイガーカウンタと間違えそうな紛らわしい表現
75名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 12:58:19.13 ID:PkdH1IHM0
>>73
ぎゃーーーー篠原さんの最期の写真が…
こうなるまで生かさねばならなかったのか、現場の医者はトラウマ強そうだ。

篠原さんの被曝量16Svだったっけ。

中川は12Svを数回に分けて骨髄移植に利用すると言っているが
最初に試したときはまさに人体実験だろうなぁ。
骨髄がんは、それやらなければすぐに死んでしまうのだから、ある意味究極の選択だ。
それを事故による低線量被曝の矮小化に使われてはかなわん。


76名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 13:01:26.23 ID:PkdH1IHM0
>>75
あっ御用学者スレとゴバクった。
中川ってのは東大病院放射線治療チーム (team_nakagawa) の中川教授です。
77名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 13:17:41.56 ID:PkdH1IHM0
>>72
間違えてた。

500人あたり210人の被曝以外要因での発がん
1人の被曝要因による発がん

ですね。
78名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/17(日) 13:35:34.22 ID:AqqOz/Lm0
>>72 いちおう、α線とβ線とγ線の量を、
人体に与える影響という一つの物差しにまとめたのがSvなので、
その違いは、考慮した上での値ではあります。
ただ、そのまとめ方自体に色々と議論の余地があって、
「比較できるようにしたつもりだけど、できてなかった」という可能性は十分あります。

ざっと調べただけですが、日本では小児全体の1000〜1500人に一人くらいが、
小児がんになっているという記述がありました。
10〜20mSvの低線量被ばくによって、これが40%増えるということは、
大体3000人に一人くらいが、本来ならなかった小児がんになってしまう、ということですか。
79名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/17(日) 13:40:38.33 ID:vjx2NbeV0
福島市は2μSv/hで17520μSv/年、17.5mSv/年
>>39より、1000mSv→17.5mSvだから
15170×0.0175≒265人

ゴフマンの評価で、0歳児が2μSv/hを一年間被曝したことによる生涯のがん死リスクは
2.65%

今回、首相官邸災害対策ページからコメントも出してる放射線影響研究所の評価を使うと
1700×0.0175≒29人
ゴフマンの年齢別リスクを使って3.8倍すると110人
よって1.11%

これであってるよね?
80名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 13:55:32.06 ID:PkdH1IHM0
>>78
なるほど。小児がん自体が稀なんですね。

あとは、上に書いたことと同じで、1000人に一人というので見て
(すいません計算が苦手で)、2500人に一人ががんになるのを
無視できるとみるか、それでさえも防止したいと思うのか、というところですね。

確かに福島市の小児と妊婦まで避難となると、そうやって避難して幸せなのかを
考えると難しいですね。
発症したら、その他要因でのがんと同じで天命として受け入れる方が、
集団全体としての幸福度を考えると、betterな選択かも知れません。

まぁとにかくその考えにいたれるような説明を、政府や学者たちができているのか。
そこは問題となりそうですね。

いや、その程度(20mSv程度のリスク)であれば、いっそ何も考えずに
「安全」という言葉を信じて暮らすのが幸せなのか…

ただ、じゃぁ福島県全部が、20mSvで済むのかという問題もある。
こういうことを説明されて理解した上で、30mSvならどうするか、100mSvならどうするか
自分の意思で選択できるようにしておく必要はあると思うんですがね。
81名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 14:14:58.33 ID:PkdH1IHM0
>こういうことを説明されて理解した上で、30mSvならどうするか、100mSvならどうするか
>自分の意思で選択できるようにしておく必要はあると思うんですがね。

これは、今回の事故で終わる話じゃないです。
浜岡原発が事故ったらどうするか。
六ヶ所が逝ったら。

普段から国民が被曝のリスクについて理解できていて、その上で原発を受け入れているのなら
いいのですが、安全性ばかりが強調されていて、事故のときの想定が不十分過ぎます。

たとえ今すぐ全部原子炉を停止しても、廃炉まで数十年かかるのですから
全国民が定期的に避難訓練するとか、食品や土壌の放射能測定体制を整えておくなどは、重要なことだと思う。

82名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/17(日) 14:24:54.31 ID:AqqOz/Lm0
>>80 
しかし、自分で言っておきながら、ICRPモデルでももっと多くがんができる計算になるので、
良くわからなくなってきた。まあこの部分は、「しきい値なし」というのが本題で、
どのくらいリスクが増えるかまではこのデータからは言おうとしてないんでしょう。

このあたりのことを、政府ほかが説明しないのは、非常に問題だと私も思います。
善意に解釈すれば、
「パニックを起こすから」「信じて暮らしたほうが幸せだから」
ってことかもしれないけど、
単に、被害を小さく見せることで、原発路線の継続や、
のちの賠償などをいくらか逃れるのを、狙ってるんじゃないか、とか。

>>81 あってるように見えます。
8382(静岡県):2011/04/17(日) 14:26:24.08 ID:AqqOz/Lm0
しまった、最後の行、アンカー間違えた。>>81じゃなくて>>79でした。
いや、>>81もあってると思いますけれど。
84名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/17(日) 15:28:13.60 ID:Tgjh+Z+q0
たかじん番組に、中村仁信教授が出演。
どう公正に判断しても、言ってること御用学者だな。
都合のいい論点とデータしか提示しない。

@外部被曝と内部被曝の影響の違いを無視
A外部被曝で、発がん率が減少した統計のみを提示

中村氏結論
「しきい値以下では、放射線は健康によいという疫学的事実があり、
 ICPRモデルは、線形しきい値なしの考え方であり、1mSV/年は保守的にすぎる。」

しかし、肝心な部分は、都合のいい少数のデータと、裏付けのない個人的意見で発言。
「セシウムはすぐに対外に排出されるから影響なし」
(→ヨウ素は半減期8日で数年後に甲状腺癌多発させてるけど?
 →吸気の摂取はすぐに排出されないのでは?)
「コバルトから被曝しても大丈夫だった人もいる」
(→台湾でコバルトが壁に塗りこめられたマンションで過ごした人の例は、
  外部被曝であり、線種は関係ないでしょ?)

まあ、適量の外部被曝であれば、発がん率が減少する事はあるだろうね。
癌細胞は、通常細胞より、放射線に弱いそうなので。
しかし、平均的に全体が放射線を受ける外部被ばくと異なり、
偶々放射性物質の近くにいる細胞が、α線のイオン化エネルギーを集中的に
受けることとなるわけで、DNAの再生時にエラーの率がけた違いに高くなると考えるべきで、
そういう理由でチェルノでは、半減期たった8日のヨウ素で甲状腺癌が多発したという事実がある。

逆に、彼の提示した発がん率低下の統計が、
内部被曝を伴わないと思われるケースのみであり、
ECRRでは、内部被曝を伴うと思われるデータが多いことから、
単純な線量ではなく、外部被曝と内部被曝で全く異なる影響モデルが
必要であるとの確信を深めた次第。

しかし、会場では満場一致で、彼に賛成して安心していた。
たかじん「武田教授の100倍信用できますわ。ICRPの無意味に保守的な基準をひっくり返して来てくださいよ。」
だとさ。

まあ、権威のある教授に、都合のいいデータだけ提示されて、
個人的な意見を立証された理論のように自信もって言いきられたら、そう思うよね。

正直、金融や経済の世界では、この手のデータを使った誘導は常套手段だけど、
医学者がやると殺人だな。(金融、経済の世界だと詐欺か。)

85名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/17(日) 15:33:57.28 ID:Tgjh+Z+q0
あと、痛感したこと。

放射線の健康影響が、ケースバイケースであったり、諸説紛々でよくわからないとしても、
原発推進派には、国民に放射線の健康リスクをとらせる「メリットが大いにある」が、
国民には、放射線の健康リスクをとる「メリットは一切ない。」

放射線で健康になりたかったら、
ラドン温泉とか、コントロールされた放射線治療受ける事にするわ。
86名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 15:53:29.02 ID:PkdH1IHM0
>>85
推進派に言わせたら、「電気というメリット」を享受してるんだろう。
原発の地元はお金というメリットを享受できる。
87名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/17(日) 16:01:15.61 ID:6fHuuOyO0
>>84
あの番組を見てそのまま信じたという奴が出ないかが心配。
放射線障害については「わかっていない」というのが実情。
低線量といっても人によっては障害を起こす可能性はある。
ワクチン接種でも統計的には受けたほうが助かるということになるが
死亡する子どもが現代でも出るのと同じ。

あと政府・省庁が発表する線量が本当なのかという問題がある。
特に立ち入り禁止内は奴らしか計らないから公表データの信頼性などゼロ。
どうしても戻りたい人は線量計の携帯をお勧めする。
88名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/17(日) 16:09:07.52 ID:WykZKMtd0
とりあえず、
福島県浜通り、中通り・茨城北部にいる乳幼児は即時避難させる
原発30キロ圏内および北西ホットスポットの汚染地域は
50歳未満までは避難
ジジババ高齢者は原発間近でもそのまま住み続けて
汚染野菜や汚染水を飲んだり食べたりしてもいい

これが結論だろう
89名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/17(日) 16:13:37.62 ID:WykZKMtd0
>>84
阪大の中村仁信って単なる画像診断屋じゃねえか
放射線防護の専門家でも何でもない

お国からカネもらってる奴は
東大の中川と同じく
火消しに必死だな

乳幼児は避難させろと本当のことをなぜ言えない?
90名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/17(日) 16:16:50.32 ID:m0u+QOn70

【事実を知らされない日本人、放射能死亡者の実数】

原爆での放射能による実際の死亡者数の臨床データ。
(ヨウ素やセシウムはβ崩壊なので1(Gy)グレイは1シーベルト計算)

■5ミリシーベルトから100ミリシーベルトを浴びると
白血病で「死亡」の確立は6%
ガンで「死亡」の確率は2%
1000人中80人ガンか白血病で死亡する。

■100ミリシーベルトから1000ミリシーベルト
白血病で「死亡」の確立は48%
ガンで「死亡」の確率は16%
1000人中640人ガンか白血病で死亡する。

財団法人放射線研究所
http://www.rerf.or.jp/general/qa/qa2.html
91名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/17(日) 16:20:37.97 ID:AX638mgm0
放射能汚染を巡る日本人の誤解と政府の説明責任
――チェルノブイリの惨状を知る被曝治療の権威
ロバート・ゲイル博士に聞く
http://diamond.jp/articles/-/11772

92名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/17(日) 16:23:14.62 ID:91q4wPQz0
結局、内部被曝ってどのくらいになるの?
関東(福島を含めて)に住んでる人間が、そんなに内部被曝に差が出るとは思えないんだけど。
食べるものは皆大体一緒だから。
93名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/17(日) 16:25:06.56 ID:BJW1rvZ30
>>89
云えてる。
あれみて余計怒りを覚えたよ。

嘘は言ってないが、本当の事も言ってない。
まじめに喋っているけど、都合のいい事実だけ。
治療目的と原発の違い。
放射線によっての違い。
原発の設計者や作業員の死亡率を上げてみろって感じだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/17(日) 16:29:51.35 ID:BJW1rvZ30
水の汚染がな。実は相当深刻だと思うよ。
プルトニウムや中性子の量をガイガーで感知できないのが本当に痛い。

気になるが、それを知って、生きていけるか?
と思うと、知りたくないとも思う。

排泄、腎臓や臓器系弱いなど個人差あるから、本当に今後はサバイバルだな。
俺、腎肝甲状腺弱いから脱落組だ。。。

95名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/17(日) 16:37:31.60 ID:weFUd9aDO
これだけ放射線を心配して、近くの宇宙でガンマ線バーストが起こったら笑い者だな
96名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 16:46:33.16 ID:8wjreWtO0
>>69
おれもそれ見たんだけど、既存のデータを過信してるんじゃないか?って気もする。
既存のデータだと、広島長崎は内部被曝がほぼ評価されてないし
他のデータも軍関係のものが多く、調査の中立性、公開性に関してどうなんだろう?とも思う。
その点では、ECRRの調査のほうが信頼できるかな。中立性はともかく公開性については。

統計調査って調査者の立場にけっこう影響されるからね。
97名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/17(日) 16:53:39.05 ID:eIHbrjOD0
>>94
いくらなんでももう少し勉強してから書き込め
2ちゃんねるも立派な公の場だ
中性子と中性子線は違います
98名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/17(日) 16:55:17.60 ID:pe1GWBgI0
揚げ足とりのカスほどみっともない奴いないよな
99名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 16:55:18.94 ID:PkdH1IHM0
>>96
内部被曝が考慮されてないということは、
外部被ばくに比べて内部被ばくが多かった人が、がんになった場合に、
放射線によるがんとして数に入っていないということ?

たとえば、BEIRでは100mSvで、100人のうち42人が被曝以外のがん、
1人が被曝によるがんとなっているけど、実は内部被曝の人がいて
それは42人の方に入っていると。
100名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 16:56:15.83 ID:PkdH1IHM0
>>99は取り消し。
なんかこんぐらがってきた。
もう少し考えてから書きます
101名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/17(日) 17:02:51.09 ID:eIHbrjOD0
>>98
些細なようで本質的な間違いだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/17(日) 17:53:33.60 ID:EjxR35980
>>90
このコピペ、計算間違ってるって何度も指摘受けてるんだから止めろって…
>41 見て
103名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 17:56:14.49 ID:PkdH1IHM0
>>102
コピペする奴って、コピペだけして一切フォローしないから始末に負えないね。
ロバート芸る貼ってる奴もうんざり
104名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/17(日) 18:03:27.72 ID:Tgjh+Z+q0
>それ数字の見方が間違ってるよ。
>4/69≒6%というのは、あらゆる原因の白血病発症者のうち6%が原爆由来だ、ということじゃないですか。

でもさ、41のコピペのこれって、ベイズ推定からいうと、えらい白血病の発症率が高いことになるぞ。
だって、原爆に被爆した人って、白血病の人白血病でない人を足した全母集団中の6%より遥かに少ないわけで。
にも関わらず、白血病になる人が6%も居るわけだろ?

ベイズ推定については、Google先生でWikiでも調べてくれ。
105名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/17(日) 18:05:32.74 ID:Tgjh+Z+q0
>にも関わらず、白血病になる人が6%も居るわけだろ?
ごめん、これ間違い。正しくは、

「にも関わらず、白血病の人中に、原爆原因の人が6%もいるわけだろ?」

でした。
106名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/17(日) 18:19:43.12 ID:EjxR35980
>>105
すべての白血病患者の6%ではなく、すべての原爆被爆者の白血病患者の6%なので、ベイズ推定は適用できないんじゃない?
107名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/17(日) 18:46:20.82 ID:Tgjh+Z+q0
>>106
ああ、そういう文脈?
コピペの元文よく読まずにレスしちまった。ごめん、わすれてくれ。
108名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/17(日) 18:50:32.86 ID:AqqOz/Lm0
>>96 ECRRの調査って一体何を指してるんだろう。
別に独自調査とかしてないと思うんだが。
109名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 19:00:27.49 ID:qUm2spJr0

>>106
意外と白血病少ない感じだね。
広島の被爆者の白血病が戦後数年でぐんぐん増えたってこととは整合するのかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/17(日) 19:33:28.91 ID:EjxR35980
>>109
うーん、よく分からない…
確かに原爆被爆者の白血病が増えたって話は聞くけど、話ばかりで、明確に統計で〇〇%増って示されてるのってあまり見たこと無いしなあ
111名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/17(日) 19:43:57.33 ID:chIvfQ790
>>109-110
それは線量の違いですよ。
元資料の
「Q6A よくある質問 - 放射線影響研究所」
http://www.rerf.or.jp/general/qa/qa2.html
によると、1Gy以上の被爆では、白血病死亡で寄与割合88%、固形がん発症で寄与割合48%です。
1Gy被爆2709人のうち白血病死64のうち56人が被曝起因ですからね。
1Sv超えると恐ろしいです。
112名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 19:47:41.27 ID:qUm2spJr0
>>110
舘野「放射線と人間」岩波新書にデータ出てたよ。
手もとにないのでうろおぼえだが、全日本平均の10〜20倍くらいになってたと思う。
舘野さんは放医研にいた人。
113名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/17(日) 19:52:57.83 ID:zRNhBtpP0
>>76 中川って
悪魔の東大・放射線科の中川恵一?

こいついい加減な事を今まで言って
先日わびたそうだが 俺は許さんよ
こいつのおかげでどれだけの人が癌にかかるか

きっと人体実験していたんだろ

●東電から大学院に6億円の寄付

原発事故が起きてから、原子力関係の東大教授がやたらとテレビに出るようになった。
たいていは現状を追認して「心配ありません」と言うだけなのだが、これには理由がある。
東大と東電はズブズブの関係なのだ。

まずは別表を見て欲しい。東大の「寄付講座・寄付研究部門設置調」という資料から、東電が出資している寄付講座を抜粋した。
寄付講座とは、企業からの寄付で研究活動を行う研究室のようなもの。
他社との共同のものもあるが、東電の寄付金の額を全部足すと、6億100万円に上る。
ほとんどが大学院工学系研究科の講座だ。
NHKによく登場する東大大学院の関村直人教授が所属しているのが工学系研究科である。
東電からもらったカネで研究している学者が、東電に不利なことを言えるわけがないのだ。

東大の工学系の准教授が、匿名を条件にこう明かす(以下略)
114名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/17(日) 19:58:35.74 ID:l+QEOIU70
ECRR2003報告における新しい低線量被曝評価の考え方(PDF 全52ページ)
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No99/yamauchi041215.pdf

独放射線防護委員会による日本における放射線リスク最小化のための提言
2011年3月20日 ドイツ放射線防護協会 www.strahlentelex.de
ttp://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a31.pdf (PDF 4ページ)

CHERNOBYL 20 YEARS ON
http://www.euradcom.org/publications/chernobyleflyer.pdf
115名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/17(日) 20:03:17.77 ID:EjxR35980
>>111
確かに0.1Gyから急に寄与割合が上がってますね…こわ…
>>112
ありがとですー
早速amazonで購入…って思ったら古すぎて中古しかない…
116名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 20:03:57.37 ID:PkdH1IHM0
>>113
うむ。>>76はゴバクだからな。スレチになるから続きはあっちで。頼むぜ
117名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/17(日) 20:23:33.86 ID:zRNhBtpP0
中川は詫びていなかった

数十年間もさんざん甘い汁を吸い
利権をむさぼり
反対する人間を弾圧する側にいて
結局は「陳謝する」で終わらせようとしている
都合が良過ぎる原発推進学者16人はこいつら

青木 芳朗  元原子力安全委員
石野 栞   東京大学名誉教授
木村 逸郎  京都大学名誉教授
齋藤 伸三  元原子力委員長代理、元日本原子力学会会長
佐藤 一男  元原子力安全委員長
柴田 徳思  学術会議連携会員
住田 健二  元原子力安全委員会委員長代理、元日本原子力学会会長
関本 博   東京工業大学名誉教授
田中 俊一  前原子力委員会委員長代理、元日本原子力学会会長
長瀧 重信  元放射線影響研究所理事長
永宮 正治  学術会議会員、日本物理学会会長
成合 英樹  元日本原子力学会会長、前原子力安全基盤機構理事長
広瀬 崇子  前原子力委員、学術会議会員
松浦祥次郎  元原子力安全委員長
松原 純子  元原子力安全委員会委員長代理
諸葛 宗男  東京大学公共政策大学院特任教授

118名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/17(日) 20:43:45.11 ID:V86ZMKSi0
今日のたかじん、消化不良だよ。
癌に関しては信じてもいい。でも子供の甲状腺癌は日本は海藻食べてるから
大丈夫とか何の根拠もない。日本人だからって海藻食べない子もいるし、
みんな毎日ワカメの味噌汁飲んでるわけじゃない。
勝矢さんが聞いた「生殖機能」については、サラッと「精子やられて出生率が下がる」
って言ったよな?なんでこんな一番大事なこと、これ以上突っ込まない?
チェルノブイリとかスリーマイルの周辺の奇形動植物のこととか、これが放射能の影響
でるんなら出産前の男女は無茶苦茶危ないよな?
なんでこれ聞かないんだろう?
近いから危険、数十キロ離れてるから安全って法則が無いから放射性物質怖いね。
雪降るシーズンが心配でハラハラしてる。
120名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 20:49:26.18 ID:dYfk2+0L0
雪印牛肉偽装事件
2001年。雪印食品は、オーストラリア産の牛肉を国産と偽って販売したほか、国産でも北海道産の牛肉を熊本産
や奈良産と偽って販売したケースが見受けられた。
下関ふぐ偽装事件
2003年。下関市はフグで名高く、三重県などで水揚げされたフグが下関に輸送されて下関ふぐとして販売されて
いた。しかし三重県ではフグをあのりふぐのブランドで2003年に商標登録し販売している。
外国産牛肉不当処分事件
2004年。フジチク・ハンナンなど大手の業者が、意図的に外国産牛肉を処分し、本来国内産の牛肉を処分した
ときに国から受け取れる補助金を詐取する事件があいついだ。
魚沼産コシヒカリ偽装表示事件
2004年。魚沼産のコシヒカリの全出荷量に対し市場集荷数が余りにも多いことから発覚した事件。
讃岐うどん偽装表示事件
2004年。香川県産の小麦粉を使用せずKブランドとして偽った事件。
アサリ不当表示事件
2005年。中国、北朝鮮で採取されたアサリを国内産と表示した事件。
産地品種銘柄米偽造事件
2006年。東大阪市の「日本ライス」が産地品種銘柄米と偽りくず米を販売した事件。
ミートホープ卸し肉偽装事件
2007年。牛挽肉に異物を混入させたにも関わらず牛挽肉と偽って販売していた事件で、同社は他にも輸入した
鶏肉を国産鶏肉として給食業者などに販売していた。
琉球ガラス不当表示事件
2007年。琉球ガラス工芸協業組合(琉球ガラス村グループ)が子会社のベトナム工場で生産した品をベトナム製
であるにもかかわらず、沖縄県で製造した「琉球ガラス」のように販売したとして原産国表示の排除命令を受けた。
比内鶏偽装事件
2007年。鶏卸業者である比内鶏社が卵を産めなくなった鶏(廃鶏)を比内地鶏と偽って販売していた事件で
同社は秋田県警による家宅捜索を受けた。
船場吉兆偽装事件
2007年。船場吉兆本店料亭で出されたすき焼きを実際は佐賀牛にも関わらず但馬牛・三田牛と偽っていた事件。
同社は消費期限改ざんなども行っており、大阪府警による家宅捜索を受けた。船場吉兆は企業として一度再生
したものの、今度は前の客が箸をつけなかった刺身を新しく造ったものと偽って使い回ししていた事件が発覚し、
ついに廃業へ追い込まれた。

放射能食品偽装事件 ←New!!
2011年。 民主党主導で食品の放射能安全基準を従来の何十倍に変更したり、ザル検査や別の産地の物と
混ぜて被曝食品を出荷させようとした事件。
121名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 20:50:20.46 ID:vQIFhgCk0
日本政府の公式見解 首相官邸HPより

チェルノブイリ事故との比較     平成23年4月15日

チェルノブイリ事故の健康に対する影響は、20年目にWHO, IAEAなど8つの国際機関と被害を受けた3共和国が合同で発表し、
25年目の今年は国連科学委員会がまとめを発表した。これらの国際機関の発表と福島原発事故を比較する。

原発内で被ばくした方
*チェルノブイリでは、134名の急性放射線傷害が確認され、3週間以内に28名が亡くなっている。
その後現在までに19名が亡くなっているが、放射線被ばくとの関係は認められない。
*福島では、原発作業者に急性放射線傷害はゼロ、あるいは、足の皮膚障害が1名。

事故後、清掃作業に従事した方
*チェルノブイリでは、24万人の被ばく線量は平均100ミリシーベルトで、健康に影響はなかった。
*福島では、この部分はまだ該当者なし。

周辺住民
*チェルノブイリでは、高線量汚染地の27万人は50ミリシーベルト以上、低線量汚染地の500万人は10〜20ミリシーベルトの被ばく線量と計算されているが、
健康には影響は認められない。
例外は小児の甲状腺がんで、汚染された牛乳を無制限に飲用した子供の中で6000人が手術を受け、現在までに15名が亡くなっている。
福島の牛乳に関しては、暫定基準300(乳児は100)ベクレル/キログラムを守って、100ベクレル/キログラムを超える牛乳は流通していないので、問題ない。
*福島の周辺住民の現在の被ばく線量は、20ミリシーベルト以下になっているので、放射線の影響は起こらない。

一般論としてIAEAは、「レベル7の放射能漏出があると、広範囲で確率的影響(発がん)のリスクが高まり、
確定的影響(身体的障害)も起こり得る」としているが、
各論を具体的に検証してみると、上記の通りで福島とチェルノブイリの差異は明らかである。

長瀧重信 長崎大学名誉教授
    (元(財)放射線影響研究所理事長、国際被ばく医療協会名誉会長)
佐々木康人(社)日本アイソトープ協会 常務理事
     (前 放射線医学総合研究所 理事長)
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html
122名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 21:02:49.67 ID:PkdH1IHM0
>>115
津田敏秀岡山大教授の『医学者は公害事件で何をしてきたのか [単行本]』
というのも買おうと思ったらAmazon中古で33000円でした。

レビューにこういうの↓があって、読みたいのですがね。

第1章の「疫学とはどういう学問か」という導入部は読みやすく、EBMばかり唱えている人たちにも読んでほしい。
第2章「疫学から考える水俣病」は、その後も薬害、公害の続くこの国の構造を考えさせるケーススタディとして秀逸。

今こそ欲しい本がいろいろと廃刊になってるのは困りものですね。
123名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/17(日) 21:33:44.61 ID:P5Q6r1Qm0
放射能汚染を巡る日本人の誤解と政府の説明責任
――チェルノブイリの惨状を知る被曝治療の権威
ロバート・ゲイル博士に聞く
http://diamond.jp/articles/-/11772


124名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/17(日) 21:39:09.99 ID:l+QEOIU70
「放射線と健康」
アーネスト・スターングラス博士
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
125名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 21:58:07.24 ID:PkdH1IHM0
>>111
元資料の方を見ると、がん発症数は40%もないですよね。
日本人のがん発症率は2分の1と言われますが、母集団が特殊なんでしょうか。
126名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/17(日) 22:25:58.61 ID:vjx2NbeV0
普通は被曝だけの影響を考えるんじゃないの
127QBL(茨城県):2011/04/17(日) 22:28:57.23 ID:qXj5Xfz90
いつもこのスレを参考にさせていただいる者です。

1年ほど前、私は植物の芳香成分を用いた放射線防護について
研究しておりました。下記はその研究結果です。

http://ameblo.jp/kenken4433/entry-10568506017.html

ペパーミント精油というのはアロママッサージなどで
使用される精油の一つですので、皮膚塗布による放射線防護
ができないかと現在検討してます。

この研究からはX線・γ線への防護しか検討できませんが、
放射線によって発生するラジカル対策として考える価値はあると思ってます。

この研究をご覧いただき、興味を感じ取られた方は恐縮ながらアドバイスを願いたく思います。
128名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/04/17(日) 22:32:04.19 ID:/rMuT6rLO
原発事故などで放出されるヨウ素131が「怖い」といわれるのは、体内に入ったあと甲状腺に取り込まれ、甲状腺がんを誘発するリスクがあるためだ。
ただしこれも、「怖いもの」と「怖くないもの」を区別することが重要になる。
まず、40歳以上は心配しなくていい。多くの研究により、それ以上の年齢の人にヨウ素131を投与しても、甲状腺がんの発症率は上がらないことがわかっているからだ。この場合、恐れるべきは被曝量だけだ。
それ以下の年齢の人はできるだけ被曝を避けたほうがよいが、体内に取り込んだ場合でも、ヨウ素131の放射線は8日で半減するので、80日経てば放射線量は1000分の1になる。取り込んだからといって、ずっと被曝が続くというものではない。
また、世界で一番、海藻を多く食べるといわれる日本人は、最初から甲状腺にヨウ素が多いため、欧米人に比べると、体内に取り込まれたヨウ素131のうち、甲状腺に留まるものは3割以上少ないとされる。
ヨウ素131と並んで、原発事故で広く拡散するのがセシウム137だが、こちらはもともと体内に取り込まれても組織内に留まることはなく、数か月もすれば体外に排出される。
※週刊ポスト2011年4月8日号
129名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/17(日) 22:36:47.72 ID:chIvfQ790
>>125
元資料が、何を対照群にして白血病死と固形がん発症数の中での
被爆寄与割合を出したのかが明記されていないので、よく分からないのですが、
厚生労働省の人口動態統計を見ると、悪性新生物(いわゆるガン)の
死亡率は昭和20年以降、一本調子で上昇中なので、
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai08/images/zu06.gif
原爆被爆者の年代を考えると、ガンが少なかった頃の発症率なのではないかと思ってます。
130名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/17(日) 23:01:30.15 ID:PkdH1IHM0
>>129
なるほど。
がん死の割合の上昇がすごいですね。長生きのせいか、がんの発見率が高まっているのか

厚労省の平成18年発表ではがん死は30%でした。男34%で女26%とは有意差がありますな。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei06/hyo6.html
しかし日本人の半分ががんで死ぬというのも、ちょっとしたデマですね。
3割と5割では随分違う。
131名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/17(日) 23:01:49.96 ID:hQ8DCv7u0
>>118
彼が出した程度の統計(とよべるかな?)なら、逆の結果のものも沢山あるし、
そもそも前提となる仮説が、立証されたものではなく、彼の個人的な「思い」だからね。

さも偉そうな肩書をならべて、自信満々に語るから説得力ありげだけど、
外部被曝と内部被曝を同列に扱って、都合のよさげな限定的な統計のみを
提示していて、科学者っつーよりは、プレゼンターだね。。。

そもそもあの人、放射線技師でしょ?
外部放射線を浴びながら仕事するってだけど、レントゲン画像診断する人だから、
放射線の人体への影響の独自研究なんてやってないし、完全に専門外だと思うけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/04/17(日) 23:05:40.26 ID:m0u+QOn70
>>41

すまない!!
本気で間違えてた

寄与割合とはガンや白血病になった人の
中での余剰の割合って意味だね

すまない。
いろいろ他の資料も平行して調べていたことも
あるが理解の仕方が子どもレベルだった。

読んでくれた人はソース確認して自己判断で
確認していたことを願う

しかし、放射能障害のしきい値が確認されてないといい説がある現在、
原爆から5年後からの資料は過小評価されてのデータであることも
事実、警戒しても損はない

されどやはり、1000人中うんぬんは間違いです、すいません
133名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/17(日) 23:28:14.94 ID:hQ8DCv7u0
まず、仮説を検証する場合、その仮説を肯定する事実を集めるという方法は、正しくない。
考えうる仮説を並べて、それぞれの仮説について「決定的に反証する事実」を見つけるという
方法でないと、まずい。

なぜなら、肯定するような事実は、意図すればいくらでも見つけることができるから。
ECRRの疫学的統計も、たかじんの教授の疫学的統計も、逆の仮説なのに、補佐する統計は数多く出てくる。

こうした場合、特に検証を難しくしているのが、
放射線の影響の典型症状が、他の様々な要因でも発症しうる「癌」とされていること。
小児甲状腺癌のような特殊な癌を除いて、癌の発生率の増減で疫学の検証をするのは、
相当のサンプル数を必要とする行為である。
放射線が、他の様々な疾病を発生させる可能性もある一方で、
日本人の死因のように、長生きした結果としての癌もあるため、
癌の発生率との相関で放射線の影響を議論するのは、かなり危険な行為である。

しかし、低線量の内部被曝については、広島長崎にしろチェルノブイリにしろ、
「避難のストレス」とか「放射線以外の被爆の影響」とか「生活環境の悪化」とか
放射線以外に寿命を縮める要因が様々ありすぎて、
「低線量の内部被曝は健康に悪影響を与えない」という仮説を否定するような
統計を見つけてきても、決定的な事実ではなくなってしまうのですよ。

逆に、
「低線量の内部被曝は健康に悪影響を与える」という仮説を否定するような、
「癌の発症率が下がった」という統計を見つけてきても、
前述のとおり、癌が長寿病であったり、一般的すぎて、これまた決定的な反証の事実とはならない。

結局、
「低線量内部被曝は健康に害あり」説も、
「低線量内部被曝は健康に害なし」説も、
決定的に反証するに至る疫学的統計は、サンプル少なくて出せないのが現状。

たぶん、今回日本の今後を、公正な調査機関と学者が調査研究すれば、
答えが出ると思う。

で、結局、国民に反証されていないリスクをとる義務もメリットも、
全くないというのが、私の意見。


134名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/17(日) 23:28:18.34 ID:eRc2yQpOO
もうすでに被曝者多数・・・
東日本大震災後の4月14日ごろからの鼻血と喉の痛みを訴えるツイートまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130279170879922301
135名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/18(月) 00:17:22.17 ID:bko9qHhG0
>>124
これはなかなか…
乳幼児死亡率と低体重出生率にかなりの有意差が見られるデータですね。
低体重出生率のチェルノ以降の上昇は驚くほどです。
原発のある州とない州での差も見られる…

喫煙率は下がるのに肺がんは上昇とか。

しかし見事過ぎる気もする。恣意性が働いたということはあるんだろうか?

136名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/18(月) 00:19:10.09 ID:bko9qHhG0
>>133
いやまったくその通りです。
確認できるデータがないから「安全です」とは医学者のあるべき姿なのか!?
>>121にあるような公式見解が発表されるとは信じられません。
海外からどう思われるのか、反応が知りたいところです。

137名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/18(月) 00:24:26.62 ID:wT/QFRgn0
>>134
で、4/14からの放射線量はどのくらいだったの?
138名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/18(月) 00:27:01.50 ID:bko9qHhG0
>>137
>>134の内容は見てないけど、気にするとしたら4/14までの累積被曝量じゃないの?
139名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/18(月) 00:30:14.80 ID:AJRFfx/60
140名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/18(月) 00:35:36.11 ID:bko9qHhG0
>>139
3月21日や22日のデータを見ない方がいいよ
141名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/18(月) 00:39:58.79 ID:AJRFfx/60
>>140
もう手遅れw
142名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/18(月) 00:55:31.01 ID:wT/QFRgn0
>>138
そうだった、すまない
まぁデマだったけどhttp://togetter.com/li/123926
143名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/18(月) 03:46:56.90 ID:YPYPgoOO0
>>139 うーん、これ、多分小出さんは間違ったこと言ってなかったのに、
この文章書いた人に知識がないせいで、思い切り支離滅裂になってる。
特に致命的なのが、表2左端の濃度Bq/m3が、
1時間ごとに測った濃度を、24時間分足しているという。
なので、実際にはこの24分の1・・・
呼吸量が多い時間帯に濃度が高かったことを加味しても、10分の1にはなります。
群を抜いて放射性物質の多かったこの日で、
多めに見積もって、被ばく量が0.1mSvということになりますよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/18(月) 03:53:29.59 ID:YPYPgoOO0
とはいえ、このデータが最初ひっそりとしか報道してもらえなかったことや、
またこれ以前は全くデータがなかったのにも関わらず、
「内部被ばくについても問題ない」と根拠なしに言い切っていたことには、
非常に問題があります。

最後に述べられている、
"特に幼児、「成長盛りの子ども」は内部被曝には要注意だから、
フランス大使館が自国民に勧告したように、
政府も都民には「念のため外出を避けて窓を閉めるように」勧告すべきだった。"
という部分には全く同感です。
145名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/18(月) 08:48:58.26 ID:AJRFfx/60
>>143
なるほど10分の1、確かにそうですね

これは屋外の場合ですが、建物内で換気扇等で放射性物質を積極的に部屋に入れてしまった場合
放射性物質は部屋に蓄積されたままの状態だと
長期的には屋外より部屋の方が危険な場合もありえると言うのは無理があるでしょうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/18(月) 11:38:45.14 ID:YPYPgoOO0
>>145 なるほど・・・そのあたりはまた別の専門家が必要そうな気もしますが(汗)
素人ながら考えると、例えば濃度の高い時間帯に思い切り換気をしていて、
その後換気をやめたりしていると、より危険な可能性はありそう。
147名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/18(月) 14:01:20.27 ID:mv60qZMO0
>>130
半分ががんで死ぬというのは間違いですね。
日本人のがん罹患の生涯リスクの推定は、46.3%。(厚生労働科学研究班による推計値)
がん死亡は人口動態推計で追ってみると近年は30%前後ですから、
罹患と死亡を混同して広まってしまったんでしょう。
148名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/18(月) 14:07:42.52 ID:aii+Rt4eP
日本人の半分は癌で死にます。
これらは全て喫煙の健康害です。

企画・提供 原子力推進委員会



こんな感じ?
149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/18(月) 14:09:18.20 ID:0U76gmfh0
日本人の半数近くが癌に罹り、30%は癌で死んで行く。
やっぱり癌、怖ぇー
150名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/18(月) 14:48:58.09 ID:SVdzVmqZ0
主に老人が多かったけど、これからは老若男女問わず増える
151名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/18(月) 16:01:48.50 ID:8qqKAFjhP
>>145,>>146
武田教授がそのことに触れていて、
自宅の床や壁の水ぶきを勧めている。
使った雑巾はもちろん廃棄。
152名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/18(月) 16:13:41.41 ID:teCBPfer0
>>124
>アーネスト・スターングラス博士

研究内容の概要は以下のリンク先に詳しい。
乳幼児の死亡率に関するスターングラスの説 (09-02-07-04)
http://sta-atm.jst.go.jp:8080/09020704_1.html

学説の信憑性については,一般的にその分野の専門家の集まりである学会や委員会
(この場合全米保健物理学会など)において判断されるものであるが,上記に挙げた
研究者の放射線の危険性に関する意見は,米国の放射線保健学者の委員会において
いずれも満場一致で否認されているとのこと。つまり,専門家の間では賛同を得られて
いない評価モデルを仮定しているということである。
http://blogs.yahoo.co.jp/nuclear2boku/1707325.html
153名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/18(月) 16:36:40.19 ID:4ah2XSHP0
>>152
ずいぶん、右寄りな個人的意見のブログだとは思うが、
御用学者も市民活動家も、どっちも恣意的な誘導は可能な分野だと思うよ。
人体実験できないから、再現性を持って示すという原則が無理なので、疫学的なアプローチが多くなるでしょう。
こうした統計的アプローチは、とても恣意性が入り込みやすい。

>>133
で書いたけど、害がある/害がない という仮説を支持する統計をいくつか用意しても、
それは学術的には証明したことにならないんだよ。

オーソドックスな科学的アプローチとして、再現性のある手順を示すか、
自分が支持する仮説と背反の仮説を、決定的に反証する必要があるわけだね。

でも、学問とリスクマネジメントは違う。
われわれが直面しているのは、まだ立証されていない不確実なリスクに対して、
どう意思決定をするか、ということだ。

満場一致で否認された理由が、データの信ぴょう性なのか、
データから導き出される理論に飛躍があったのか、
そのあたりによって、我々に対する情報としての価値が左右される。

賛同を得られない理由が書いてないから、このデータ自信の価値が信用に
足るか足らないかの判断には至らない。

極端な言い方をすれば、

低線量被爆が健康被害を与える事は、科学的には証明されていない。
低線量被爆が無害であることもまた、科学的には証明されていない。

しかし我々は、低線量被爆のリスクに対して、どういう行動をとるか、
意思決定をする必要がある。

こういうことだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/18(月) 17:05:53.50 ID:YPYPgoOO0
>>153 これが詳しいよ。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-07-04
簡単にいえば、
「裸の擬似細胞(化学的に作られた物)に放射線を浴びせたときに、
細胞膜が損傷される確率が、低線量で予測より大きい」というペトコウ実験
(これ自体の信ぴょう性はある)を元に、
低線量被ばくの危険性がより高い、とするスターングラスの主張は、
論理的に飛躍している、ということです。

生体細胞で起きるかが確かめられていない、
細胞膜損傷がガン他の疾患につながるかが確かめられてない、
動物実験ではそのような現象が起きてない、ということで、
これは満場一致で否決したくなるけどね。
155名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/18(月) 17:20:13.92 ID:mv60qZMO0
>>153
ご意見には基本的に賛同なのですが、
被曝を避けるためにとる行動も決してノーリスクでは無いので、
低線量内部被曝のリスクと、低線量内部被曝を避けるためにとる行動のリスクが、ある程度正しく見積もられていないと、飛行機は事故が怖いので車で行く的な判断ミスにつながる可能性がありますよね。
例えば、野菜は産地偽造が怖いから全く食べず乾物でしのぐとかいう判断は、リスク軽減の視点からは、判断ミスの可能性が高いと思います。
そういう点では、政府も、安全安全と言うだけでなく、現在の放射性物質含有量のリスクを避けたい人は、どういう行動をとるべきか、という事も一緒に発表した方が良いと・・・・・・
とここまで書いて、すべての国民が冷静な判断ができるという前提じゃないと駄目なので、非現実的であることに気付きましたw
まったく考えがまとまらないけど、このまま投稿しますw
156名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/18(月) 17:31:02.14 ID:3B/YeRTC0
リスクの観点で最近の面白い記事です。
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51699151.html
正直、池田信夫のリスク評価は根拠となるデータが原発推進側に偏りすぎていて嫌いなのですが、
リスクに対する冷徹な評価のためには参考になる点が多々あります。
157名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/18(月) 17:33:50.66 ID:WzET44RV0
ありがと、>>154
そりゃ、確かに相当な論理の飛躍がありますな。
矛盾したり、反証されてるわけじゃないが、立証もしてないね。
158名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/18(月) 17:43:20.13 ID:WzET44RV0
>>153
おっしゃる通り、リスク回避にはコスト(別のリスク含む)が伴います。
でも、どの程度のリスクかが、不確実な場合も多い。(というか、その方が多い。)

政府は、両面から考えて、最大公約数的なことしか言えませんよ。
農家や経済活動や賠償の事もあるし、全体を整合させないとまずい。

さらに、合成の誤謬というのがありまして、
個人個人が最適、合理的な行動をすると、全体としては、非合理、非効率が生まれるという。

まあ、簡単に言えば、政府が基準を厳しくして流通を止めてしまったら、
野菜や飲み水が圧倒的に不足して、結局より健康リスクが増える、みたいなね。
個人の判断に依存させておけば、リスクとりたくない人は、産地を選んで野菜買ったりできるし、
国全体で長期的に不足という事態には陥らない。

また、規制せずに、「規制はしませんが、危険ですよ。自己責任で。」
なんていう内容の情報発信は、それこそできるわけがない。

でもね、それでもやっぱり、食品や飲料水など、健康に関する事については、
基準を作る側に、「無害である事を証明する」義務があるはずです。
国民の健康と、信頼喪失の代償は、想定以上に大きいと思います。
159名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/18(月) 17:52:55.07 ID:YPYPgoOO0
>>157 どもです。と言いつつも、
「実はECRRはもっとちゃんとした根拠を出してるのに
この文章が取り上げてない可能性」とか調べだすとキリがなかったりします。
160名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/18(月) 17:54:18.12 ID:bko9qHhG0
>>158
しかし今の状況は、政府の基準がゆるすぎるから
産地で避けてるように見える。

市町村単位で厳しい基準値で出荷すれば、みんな買うのではなかろうか。

161名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/18(月) 18:10:31.08 ID:mv60qZMO0
>>158
>さらに、合成の誤謬というのがありまして、
>個人個人が最適、合理的な行動をすると、全体としては、非合理、非効率が生まれるという。

「囚人のジレンマ」ですね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9A%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9E

個々人にとって最適な戦略が、全体にとっても、その当の本人にとってもベストの結果をもたらすとは限らない・・・

しかし、政府の情報公開の仕方が最悪なので、国民は選んでリスクを取ることも避けることも難しい。
困ったものですね。
162名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/18(月) 18:13:15.91 ID:4S6K1tqD0
>>160
おっしゃる通り、それが理想。
んでも、その前に、いったいどのくらいの量がどのくらいのリスクか、
その前提となる基準が、国民にないんだよね。

たばこを1日20本がふつーで、たまに数本吸うくらいなら、まぁ大丈夫か。
1日100本は自殺願望ですか?ってな感覚がね。

やっぱり、事故前の平均的な放射性線量を示して、それに準拠する基準で運用してほしいよね。
検出されないのが普通なら、検出されたものは流通させないでほしいね。
163名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/18(月) 18:16:34.39 ID:3B/YeRTC0
>>158
お、合成の誤謬をお出しになるなら、こんなケースも考えないと。

政府が基準を恣意的に緩くして流通を無理矢理促進したら、
その基準そのものが信用されなくなり「安全のハイパーインフレ」がおこる。
政府の基準値の信任が毀損され「悪貨が良貨を駆逐」
本来安全なものまで市場から駆逐される。
安全か危険かを決めるのは少なくとも政府のご都合主義ではない。
世界市場から信用されなくなり「裁定」が下ったら、日本の輸出は終わる。

政府の基準とは別に微量でも数値を出し、判断を消費者個人個人に任せるべき。
オーガニックとか自然農法が好きな人は、より少ない検出値に、より多くのお金を出すだろう。
気にしない人は、良いものが安く買えてこれもまた幸せ。
164名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/18(月) 18:24:35.51 ID:4S6K1tqD0
>>163
そうですね、私も全くそれに同位です。
だから、この場合の合成の誤謬は、全体的視野ではあるけど、短期的な視点。

長期的な視野に立てば、158後半に書いたとおり、その代償は想像よりはるかに大きいと思います。
具体的な内容は、163に御指摘頂いたとおり。
165名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/18(月) 18:25:14.30 ID:4S6K1tqD0
同位です×
同意です○

放射線関連スレらしい誤変換失礼w
166名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/18(月) 20:32:11.65 ID:LnqRQ16U0
>>67
副次的弊害って何?
ペクチン剤以外の栄養剤も弊害になるん?
167名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/18(月) 22:01:47.28 ID:E56vosqQ0
>>166

サプリ形式のものを作る業者は、総じて怪しい。思いがけない異物が混入している事が多い。
一粒単位で見れば危険は小さくとも、ちょっと効いたなと思えば、信じられない量を
摂取する馬鹿が現われる。

業者にすれば想定外の利用法と云う奴だ。実はそれを狙って旨く食える様に工夫している。
168名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/18(月) 22:35:08.99 ID:LnqRQ16U0
>>167
oh...

ネイチャーメイドっぽいのだけじゃなくて
第三種医薬品って書いてあるものも駄目かな
169名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/18(月) 22:59:20.58 ID:IfzmtwE70
          東海村JCO臨界事故

この事故では3名の作業員が推定1グレイ・イクイバレント[5]以上の多量の放射線(中性子線)を浴びた。作業員らはヘリコプターで放射線医学総合研究所(以下「放医研」)へ搬送され、
うち2名は造血細胞の移植の関係から東大病院などに転院し、集中治療がなされた。3名の治療経過や本事故において被曝を受けた者の経過などは、それぞれ以下の通り。

* 16〜20グレイ・イクイバレント(推定16-20シーベルト以上[6])の被曝をした作業員A(当時35歳)は染色体が破壊され、新しい細胞ができない状態となる。まず白血球が生成されなくなったため、
実妹から提供された造血細胞の移植が行われ、それ自体は成功したものの、経過と共にその細胞の染色体にも異常が発見され、一旦増加の傾向をみせた白血球数が再び減少に転じた。
事故から約2ヵ月後、この作業員は心停止状態に陥った後に蘇生したものの、心肺停止によるダメージから臓器の機能が著しく低下、最終的に治療手段が無くなり、事故から83日後の1999年12月21日、多臓器不全により死亡した。
* 6.0〜10グレイ・イクイバレント(推定6〜10シーベルト[6])の被曝をした作業員B(当時40歳)は、造血細胞の移植が一定の成果をあげ、一時は警察の本事故捜査員への証言を行うまでに回復した。
しかしその後容態が急変し、事故から211日後の翌2000年4月27日に多臓器不全で死亡した。
* 推定1〜4.5グレイ・イクイバレントの被曝をした作業員C(当時54歳)は、一時白血球数がゼロになったが、放医研の無菌室において骨髄移植を受け回復。12月20日に放医研を退院した。
* 臨界状態を収束させるための作業を行った関係者7人が年間許容線量を越える被曝をし、事故の内容を十分知らされずに、被曝した作業員を搬送すべく駆け付けた救急隊員3人の2次被曝が起こった。
最大120ミリシーベルトの被曝で、50ミリシーベルトを超えたものは6名だった[6]。さらに周辺住民207名への中性子線等の被曝も起こった。最大は25ミリシーベルトで、
年間被曝線量限度の1ミリシーベルト以上の被曝者は112名だった[6]。被曝者総数は、事故調査委員会(委員長:吉川弘之・日本学術会議会長)で認定されただけで667名(〜2000年4月)であった。


265 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2011/04/17(日) 11:40:59.54 0
●東海村臨界事故ではどれぐらい被曝したか?

大内さん 推定16〜20シーベルト 被曝から83日後に死亡
被曝1ヶ月ほどの変化
http://hon42.com/iryou/hou/5df097f74f2b47b493950579afb40f73.jpg
http://hon42.com/iryou/hou/is.jpg
83日後に死亡
http://hon42.com/iryou/hou/is2.jpg

篠原さん 推定 6〜10シーベルト、 被曝から211日目後に死亡
http://hon42.com/iryou/hou/01_02.jpg

170名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/04/19(火) 00:33:57.67 ID:nb3aHFrB0
チェルノブイリの被害者のインタビューで
「福島の人と苦しみを分かち合いたい」のようなことを
言っていた映像を見ていて思ったんだけど
果たして、これを聞いて「うんうん」と、思った日本人は
どのくらい居たのだろうか?
日本人は自分達はチェルノブイリとは違うという認識の人が
多いんじゃなかろうか
政府の言っていることそのまま鵜呑みにするとことか、
放射性物質を浴びたであろう野菜を「助け合い」とか言って、
買うばかりでなく、買わない人を「風評被害を助長する」と
責めるとことか、はっきり言って不気味なくらいだし、危機感が無い
171名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 04:58:20.54 ID:0+j5cxOO0
>>169
死亡した2名以外の被曝者のその後の健康状態は?
172名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 05:15:35.33 ID:0+j5cxOO0
鼻血の件はデマのようですが、そもそも放射線障害の症状として
鼻血が出現するのはどの程度被曝した場合なのでしょうか。
チェルノブイリ事故の際には鼻血の症状はむしろ稀だったようですけど。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lupan-j.html
173名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/04/19(火) 08:04:12.60 ID:lHOBAwRK0
>>172
血小板減少を起こす急性放射線障害は300〜500mSvではないかと思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/19(火) 08:21:47.68 ID:uZCE+B7w0
>>168 第三種医薬品はその名のとおり医薬品の認可を受けてるので、
とりあえず栄養素いれとけば名乗れるサプリメントとは、安全性はずいぶん違うのでは。
175 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (関西地方):2011/04/19(火) 08:42:37.60 ID:jBQ3Uy4S0
短時間500mSVではなく年間500mSvの話なんだけど

政府が作業員の年間被曝許容量を500mSvに引き上げ検討
http://www.news24.jp/articles/2011/04/18/06181199.html

放射線治療従事者みたいな40μSvを一年中とは訳が違うと思うんだけど

176名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/19(火) 11:05:01.34 ID:Wqf6jX7b0
>>172
そりゃデマだろうさ。
血小板減少による鼻血なら、鼻血だけ出て「こ、これはもしや?」っていう以前に、
全身にかなりの変調を来たしてると思うぞ。

血液の変化や免疫の低下による、ヒドイ倦怠感とか下痢とか咳とか口内炎とか。

自分はちなみに、ここ1カ月ほど、下痢とカラ咳と口内炎に悩まされ続けているが、鼻血は出ていない。
東京在住だし、放射性物質の防御に相当気を使ってるから、逆にストレスが原因だと思う。
177名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/04/19(火) 11:18:48.97 ID:rbOo2ux90
>>174

それでも、数錠の小量摂取を前提にした成分構成、製法である。
使い方もそれを守らせる為に、貴重品の様な値段設定になる。

つまり、極端に割高な物となる。
日常の食材に、ほんの少し留意するだけで不要になる食品成分の為に無駄金を払う事になる。

それでも、金のある人のうち、金に証せて大量摂取する馬鹿がおり、メーカーの予定しない
副作用を引き起す。
178名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 12:10:37.49 ID:0+j5cxOO0
>>173
>>176
ありがとうございます。
鼻血も確定的影響の一つだと思うので、仮に100-200mSvの線量を
被曝しても出現しないはずだとは思っていました。
「鼻血は放射線障害の初期症状」などとまことしやかに言われると
その気になってデマに便乗する人が出てくるのか。
179名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 20:36:55.97 ID:hx7lPGkW0
デマじゃなくて鼻血出ている人は毎日沢山いるだろ。
それが災害とたまたま重なる事でビックリするんじゃないかな?
かくいう俺も3/17日に盛大に鼻血出したw数年ぶり。
180名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/19(火) 20:40:59.14 ID:HXVLWaMK0
>>179
び、病院に行ったか? 白血病かも知れんぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/19(火) 20:42:41.34 ID:VXAdoQxB0
斑目よ、「出来る限りのこと」とは何だ? 
私事を擲って焦眉の国難に立ち向かう、これは最低限貴様がやらね ばならぬ義務であり、
「出来る限りのこと」とはそれ以外の私的な 奉仕を言うのではないのか? 
このような連中が国家中枢に立ち位置を得ていること、
それこそが 日本の病理を象徴している。 
いまこそこれら癌を摘抉せねばならない。
国民の力で国を守るため に、これら類を粛清するしかない。

http://www.youtube.com/watch?v=D2ldKNSAOk8
182名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/19(火) 20:49:16.32 ID:fkx8R2fR0
直ちに問題はないらしいけど
即死はしないってことでしょ

実際影響が出始めるのってどれくらいなんだろうな
今の大人がが癌になるのは〜数十年後だとしても
子供の甲状腺癌は数年後に増える?
今腹の中にいる胎児が影響受けたとしたら10ヵ月後には影響が目に見えて分かる?
183名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 21:07:18.30 ID:hx7lPGkW0
>>180
今月は血液検査とPET-CTしたよ。PETで25mシーベルト被曝したw
184名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 21:08:48.77 ID:hx7lPGkW0
あ゛25mmシーベルトね。
185名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/19(火) 21:16:52.69 ID:ewLHn6lR0
いや、183が合ってる
186名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 21:20:34.73 ID:hx7lPGkW0
すまそ、25mSv。こう書けば良かった。
ちなみに1年ちょいで5回もやったぜ〜
187名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/19(火) 21:21:45.59 ID:8blxpc/i0
日本各地の牛乳中のSr-90(2008年度)
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01011212_2.html

水道水などのSr-90の調査地点と測定値(2008年度 年間平均値)
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010312_2.html
188名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 21:24:00.06 ID:BhlP9FLOO
>>176
俺の場合食欲不振と咳が数日続いた
放射性物質の影響ではないと思いたいが人体に元々なかったものを取り込んだのだから、それに対する拒否反応なんじゃないかと思うんだよね
原発に対するストレスもあるんだろうけどさ
189名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 21:24:26.19 ID:cUj92p4f0
PET-CT 5回ってガンか?
190名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/19(火) 21:26:29.18 ID:w70zVz7u0
官邸のHPをみて、寒気がした
共産圏のちゃんと調査されてないデータをいいように鵜呑みにする先進国日本
これからの訴訟対策のために専門家を使ってます
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html
191名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 21:26:33.39 ID:hx7lPGkW0
>>188
原発と大地震への不安があるだろ?テレビ見てると気が狂いそうだし。
そんで今年は黄砂と花粉の量が尋常じゃ無い。車の汚れ方が基地害レベル。
更に微量の放射性物質による体内被曝。

そんな空気吸ってたら鼻血出てもおかしくないと思うのよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 21:26:58.61 ID:hx7lPGkW0
>>189
そーだよ
193名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 21:41:16.44 ID:cUj92p4f0
>>190
>*福島の周辺住民の現在の被ばく線量は、20ミリシーベルト以下になっているので、放射線の影響は起こらない。
とあって、放射線影響研究所理事長がコメント出してるけど

放射線影響研究所の調査結果
http://www.rerf.or.jp/radefx/late/leukemia.html
http://www.rerf.or.jp/radefx/late/cancrisk.html
>線量反応関係は線形のようであり、明らかなしきい線量(それ以下の線量では影響が見られない線量のこと)は観察されていない
原爆放射線に起因する「推定過剰数」を見ると
0.005〜0.1Gy = 5mSv〜100mSvの被曝でも影響が出てるみたいだけど
どういうことなんだ
194名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/19(火) 21:42:13.13 ID:OD/uz3tk0
>>188
多分、ストレスが影響している。
心療内科行っといたほうがいいかも。
195名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 21:49:17.60 ID:u+FJcdz+O
>>188
映画で真っ先に死ぬだろうと予測されて、予測通り最初に死ぬタイプだね(笑)
196名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 22:16:48.56 ID:SeCHCYZd0
>>189
50回のPET/CT検査で受ける被曝量は400mSv(ミリシーベルト)で、
この内の200mSvは放射性物質の注射による体内の内部被曝である。
これを宇宙線など1年間に自然界から受ける放射線被曝の2.4mSv
と質的量が異なるので単純に比較しても無意味である。

50回分では少ないので、250回分の放射性物質を血管に一度に注入
すれば、1シーベルトが血液にのって全身を侵し、小1時間で昇天。
50回分なら死に至らない、すぐには危険はない。
5回なら癌細胞を攻撃する免疫細胞を増殖させて癌に成り難くなる。
197名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/19(火) 22:17:15.81 ID:VdfPXBy80
報ステ まとめ

放射線測定は差別だから絶対やめろ、言語道断
中国や韓国がやるのは不安を解消するために仕方がない


JAPが衣服に付いたストロンチウムで被爆しようが知ったことじゃない


198名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 22:21:32.99 ID:0+j5cxOO0
>>193
たしかに
寄与率は全体で1.8%となっていますが、
5 Gy〜20 Gyでは何%なのか不明ですね。
199名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 22:24:10.12 ID:sCek+Aoi0
ここ数日頭痛が酷くて今日病院に行ったらCTで被爆してきた
200名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 22:33:29.36 ID:hx7lPGkW0
>>196
もし良かったらソース付きで詳しく教えて。
私がPET-CT 1回25mSvと書いたのは↓から。
http://www.nmp.co.jp/CGI/member/update/main.cgi?mode=detail&seq=00000148
上の通り積算すると50回で1.25Svになる。1生でも50回とかまずありえないけど。

ちなみに私、放射線治療で72Gy被曝してるからもう何でもありさ〜
201名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 22:35:55.86 ID:0+j5cxOO0
>>198
ごめん。単位の間違い
×5 Gy〜20 Gy
○5 mSv〜20 mSv
202名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/19(火) 22:43:07.75 ID:KI2gZZJ50
>>200
局所照射と全身照射を混同しても無意味
放射線の生物学的効果には
照射される容積が最大の因子

照射する側には1回線量、線量率、分割回数、線質
照射される側には解剖学的部位、年齢、合併症などなど

1cm3に25Gyを1回照射しても死なないが
全身に10Gy1回照射すると100%死ぬ
203名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/19(火) 22:43:14.45 ID:slTzJFAw0
>>200
頭頚部癌?
204名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/19(火) 22:57:35.23 ID:hx7lPGkW0
>>202
凄く分かりやすい説明多謝です。容積って概念が抜けてました。
放射線科の先生か技師の方ですか?

>>203
そう。IMRTで救って貰った人です。
205名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/04/20(水) 00:05:58.14 ID:C3osjv2J0
>>199
6msvおめでとう
206名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/20(水) 02:41:13.99 ID:n3Erd62I0
>>182
チェルノブイリの場合は子供の癌は5年後から増え始め10年後がピークだったそうだから5〜15年後
大人も5年後から徐々に増えてるけどね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/17(日) 20:58:31.59 ID:60a8QENg0
ベラルーシの甲状腺ガンの推移
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110417/15/kokkoippan/8c/6d/g/o0800033211171228914.gif
207名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:48:54.73 ID:n3Erd62I0
>>206
政府発表を鵜呑みにせず自分の身は自分で守れ」
チェルノブイリ事故処理班の生存者が語る
凄惨な過去と放射能汚染への正しい危機感

http://diamond.jp/articles/-/11970?page=3

――あなたの研究所から作業チームに加わった科学者14人のうち、あなたを除いて全員は亡くなったというが。

 その通りだ。私たちは皆チェルノブイリ事故によってすべての国民が放射能汚染にさらされることを懸念し、
作業チームに加わったのだが、不幸にも癌(がん)などにかかり、命を落とした。

 私自身も作業を始めて3年後に甲状腺がんが見つかり、甲状腺の半分を切除して摘出した。
そして5年間の作業を終えて家に戻った時は40歳だったが、その後3年間はひどい体調不良で仕事はできず、ほぼ寝たきり状態だった。
 甲状腺がんも再発し、2度目の手術で甲状腺をすべて切除してしまったため、今はホルモン剤治療を受けながら、なんとか生きている。

――チェルノブイリ事故の死者は4千人と報じられているが、実際には100万人が死亡しているとの報告書も出ている。どちらが正しいのか。

 真実は誰にもわからない。しかし、どちらが真実に近いかと問われれば100万人の方だろう。当時、ロシア、ウクライナ、
ベララーシ各共和国では医療制度はモスクワ政府の管理下にあった。多くの医師は、患者が放射能汚染が原因と思われる癌などで
亡くなったにもかかわらず、死亡診断書にそれを書かなかったことがわかっている。


http://diamond.jp/articles/-/11970?page=4

――福島原発の放射能汚染による健康被害はどこまで拡大するかと思うか。

 福島原発の原子炉からの放射能漏れが完全に止まった時点で汚染地域の放射線量などを測定してからでないと、
全体的な健康被害の規模を予測するのは難しい。
 たとえば、一定量の毒物を入れたコップの水を一気に飲めばすぐに死ぬかもしれないが、それを毎日少しずつ飲めば
しばらくは元気でいられるかもしれない。しかし、それでも毒は少しずつ体に蓄積され、いずれ命の危険にさらされるだろう。
健康被害が早く出るか遅く出るかの問題である。
208名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/20(水) 04:40:36.12 ID:KBQzlBiv0
>>207
>チェルノブイリ事故の死者は4千人と報じられているが、実際には100万人が死亡しているとの報告書も出ている。

こういう不正確な数字を出すと全体の信憑性が疑われるのではないかな。
4千人というのは(たしかにきわめて保守的だが)被曝者60万人の母集団についての数字のはず。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-03-01-13
209名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 08:04:26.66 ID:ZIfBLGbs0
福島、宮城、岩手の瓦礫(汚染瓦礫を除いて)、各他県で分担して
処理する話に猛反発が出ていますが、基準以下の瓦礫の処理でも
焼却時に本当に問題があるほどの放射性物質が拡散される
んでしょうかね。
210名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/20(水) 08:59:46.58 ID:Sw0qfVIX0
>>208
チェルノブイリ〜百万人の犠牲者〜  動画
ttp://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/info/Chernobyl:%20A%20Million%20Casualties/

これ何か役立つかな
211名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/20(水) 09:06:05.04 ID:qmyFa4PV0
>>209
むしろ、どこからを汚染瓦礫とするかの基準値の方が問題なんじゃないかな?

一般ごみか放射性廃棄物か=退避圏外がれき、処分で問題−法の谷間、政府が対策検討
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041500649

>保安院によると、一般人の医療を除く被ばく許容限度は年間1000マイクロシーベルト(1ミリシーベルト)で、
>同10マイクロシーベルトはこれに比べ十分低い。このため、放射性物質が付着したがれきについては
>基準をある程度緩和したり、空気中の放射線測定やサンプル調査で線量が基準値以下の地域では
>一般廃棄物扱いにしたりする措置が考えられるという。(2011/04/15-17:38)
212名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 09:26:25.00 ID:ZIfBLGbs0
>>211
これが決まらないとということですね。最低年間1mSvで、最高でも
10mSvは超えないところでしょうかね。
でも、あんまり低いと、宮城あたりの瓦礫も処理できないことになり
うるんですかね?
意味ないかもしれないけれど、仮に年間1mSvを基準にした場合の処理
にも問題があるんでしょうか。
213名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 09:30:25.96 ID:ZIfBLGbs0
すみません。>>212はぜんぜん単位を読み間違えていましたorz
もとが年間10μSvでかなり低いんですね。これを引き上げるかもしれない
ということですね。どのくらいが適切なんですかね・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/20(水) 09:39:31.07 ID:0tuORY4s0
放射能との共存生活・驚き健康に良い放射能・・
T放射能への誤解
U放射能は健康に良い
V食べてよい放射能・悪い放射能
W放射能の混入した水は幾ら飲んでも害は無い
X放射能は子供に害は無い
Y政府は正確に情報を公表すべき
Z放射能との共生へ向けて
(終章)放射能との永久の付き合いに向けて
(ソース) 海我出版本舗\1400(税抜)4月25日
予約殺到に付き早くも重版決定!2万部予約既に完売。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/501-600





215名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/20(水) 09:42:15.49 ID:36Zb0UVj0
白血病になるのこわい
216名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/20(水) 09:51:00.75 ID:qmyFa4PV0
>>212
回答にはならないかもしれないけれど、クリアランスレベルという考え方がある。
上の記事の10マイクロシーベルトというのは、国際的なクリアランスレベルの目安になっている。

日本でも、原子炉の廃止に伴い、クリアランスレベルを検討して決めてきた経緯がある。

日本のクリアランス制度 (11-03-04-10)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=11-03-04-10

それを今回変更するとなると、どこまでが本当に安全なのかは、よく分からない。
217名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/20(水) 11:05:52.59 ID:6+QJGTKc0
体外に排出できるかで大分違うような気がするんだが
うんこや尿で出てくるのか?
女は生理で排出できるんじゃないのか?
母乳でも出そうだなヨウ素とセシウムとストロンチウム
218 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (関西地方):2011/04/20(水) 11:22:27.08 ID:cU2xYgAv0
>>217
セシウムは100日前後で排出される
母乳にはヨウ素セシウムストロンチウムが入る
219名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/20(水) 11:26:55.87 ID:ZIfBLGbs0
>>216
丁寧にありがとうございます。その基準で処理できれば一番いいでしょうが、
年間で10μだと、それこそ広範囲に引っかかりそうですよね。
現実的に言うと、それは難しいのかなあと思いましたが、どのくらいが
妥当なところなのか、他に国際的な基準でもあればいいんでしょうが。
220名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:34:26.15 ID:94FPa+A20
みそ汁とビールだな
221名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/20(水) 13:53:14.95 ID:KBQzlBiv0
>>210
興味深い動画のご紹介ありがとうございます。
チェルノブイリ事故の深刻度は十分に理解できます。
WHO&IAEAの公式発表データに疑問がないわけではありません。
ただ、事故由来の(がん以外を含む)犠牲者100万人説については、
やはり母集団のデータ(人数や被曝線量)が不明なのが気になります。
222名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/20(水) 18:20:26.21 ID:86ot4VZ80
中国の核実験もシルクロード沿いに奇形やガンの山山。
内密文書では病院が足りないとのこと。
だが これは内密文書。決死隊がこっそろ持ち帰ったもの。
80年代は観光客も誘致していたので逝った人はやられてるだろうな。
夏目雅子とか・・・
被爆させても なかったことに簡単にできるんだよ。きっと。
そのうち 2chでの証言も 書き込みできないように
妙な法律作ろうとしてるよね。それは阻止しないと。
223名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/20(水) 18:38:41.58 ID:KBQzlBiv0
>>222
>夏目雅子
Wikiによると
2009年、「正論」(産経新聞社)[16]が、彼女がテレビドラマ『西遊記』(1978-80年)のシルクロード現地ロケに三蔵法師役で参加したと嘘を書き、
当時の中国政府がウィグルで核実験を繰り返し行なっていたことに安易に結びつけて、現地ロケにおいて被曝したことがその7年後に白血病を
発病したことの原因になったと、さも事実であるかのように報じた[17]。しかし実際には、ドラマにシルクロードを通るシーンなどは1秒もなく、
夏目雅子も中国ロケには参加していない[18]ので、この話は完全な間違いである。[19]
224名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/20(水) 19:45:30.02 ID:WLvYTbM00
>>223
まあな、第五福竜丸みたく、核爆発に居合わせたわけじゃないから、
ロケ滞在くらいで白血病になってたんでは、住民は死に絶えてるよね。

でも正直、核実験の健康被害の公表値は、どの国のもまるで信じられんよね。
まあ、原発事故の公表値も同様だけどさ。

統計上の処理以前に、共産圏は実態把握や記録の段階でいくらでも恣意性入るわ。
225名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/20(水) 20:11:22.81 ID:n3Erd62I0
>>217-218
茨城、千葉の母乳から36.3ベクレル/kg 検出

【原発問題】母乳から微量の放射性物質…市民団体が検査「今回の数字が高いとも低いとも判断できない」・福島[4/20 19:50]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303297091/
1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 19:58:11.12 ID:???0
 福島第1原発事故で水道水や農作物から放射性物質が検出された問題を受け、
市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」(村上喜久子代表)は20日、
福島市内で記者会見し、福島など4県の女性9人の母乳検査で、茨城、千葉両県の
4人から1キロ当たり最大36.3ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。
 厚生労働省は水道水の放射性ヨウ素が同100ベクレルを超える場合、粉ミルク
などに入れて乳児に摂取させないよう求めているが、母乳については明確な基準はなく、
村上代表は「今回の数字が高いとも低いとも判断できない」としている。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000133-jij-soci

226名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/20(水) 20:20:32.75 ID:GcgbHkTz0
>>225
何か本格的にやばいな。
227名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/20(水) 21:21:57.99 ID:GLaoGg2m0
>>225
とうとう粉ミルクの買いだめが始まるな
遅いくらいだよ
中国はとっくになってたのに
228名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/20(水) 21:36:20.26 ID:KBQzlBiv0
>>225
>市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」(村上喜久子代表)

信用できる団体?
229 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (関西地方):2011/04/20(水) 21:46:21.86 ID:cU2xYgAv0
>>225
理論上は入るという意味で書いたのに本当に検出されるとは…
ヨウ素カリウムカルシウムは必須栄養素、母乳にせよ牛乳にせよ全ての栄養素を持つ完全な食物だから
ヨウ素-131セシウム-137ストロンチウム90が置き換わるのは当然といえば当然
でも「母乳から検出」は正直ショックだ
230名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/20(水) 23:46:02.81 ID:ylCO4uId0
>>221
ちょっとよく考えてみて。

・高度汚染地域の約60万人中、約4000人
・汚染地域の約740万人中、約9000人
・ヨーロッパ全体5.7億人中、約16000人

高度汚染地域に限った母集団の少ない場合を取り上げると4000人。
でも推進派が4000人しか死んでいない、と言う場合こそ、
故意に母集団を付け加えずに言っているのではないの?

我々は、
低線量被曝でも健康被害があるのではないか?
遠方でも健康被害があるのではないか?
直ちにではなくとも数年〜数十年後に健康被害があるのではないか?
と疑っているのだから、
言うまでもなく、母集団は、「わずかでも影響を受けたと考えられる最大範囲」を考えている。
それに対して4000人という数字を出すのは余りに安全厨すぎる。
もし母集団が60万人であることを知っていて、
故意にそれを付け加えず数字だけ提示したとすれば、
ミスリードを狙った悪意ある誘導だよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/20(水) 23:54:20.70 ID:JdlzUTCJ0
>>223
そういえばジョン・ウェインとか西部劇のスターが癌で沢山死んだのは核実験をしたネバダ砂漠の砂を撮影に使ったという話もあったな
ユル・ブリンナーもタバコのせいではなくてネバダ砂漠の放射能で癌になったのかも
232名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 02:26:26.82 ID:8PAEiZ6d0
>>230
>・高度汚染地域の約60万人中、約4000人

これはもちろん約60万人の母集団中、約11万のバックグランド(自然死亡数)に
占めるチェルノブイリ放射線起因の過剰死亡数が約4000ということなので念のため。

繰り返しで恐縮ですが、この4000と比較して100万の数字を挙げるのは無茶苦茶だと
言っているわけです。バックグラウンドですら約11万ですから。

>>207の記事でも
>>210の動画の中でも「100万」の数字を挙げているだけで、具体的な対象集団には
言及していないので俄かには信用できません。

逆に「推進派」による過小評価を強調するために、あえて「4000」の数字を引用して
いるのではないかと勘ぐりたくなります。

ミスリードという点では、どっちもどっちでは?

>低線量被曝でも健康被害があるのではないか?

あると思います。平均線量100mSvでも死者数が少なくとも4000ですから。
233名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/21(木) 02:33:05.99 ID:C/T5yY+r0
>>232
でも、それは高濃度汚染地域より広い範囲大きいバックグラウンドをみたときの死者っていうことなんでしょ
チェルノブイリの影響範囲は広いっていう
234名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 02:52:09.00 ID:8PAEiZ6d0
>>232
訂正
×平均線量100mSv
○平均線量10mSv〜100mSv(以上)
235名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 04:39:17.67 ID:8PAEiZ6d0
>>233
ですから、公表されたデータが過小評価されているというのであれば、
60万母集団のバックグラウンド11万に占める寄与率が間違いであることを
証明してくれるだけでいいのです。
236名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 05:14:04.36 ID:7lsgK1Fi0
たしかに確たるソースみたいなものがあるのは大事だね
頭があんま良くないから細かいことは分からないんだけど
気になるもの見つけたらまた持ってくる
237名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/21(木) 06:14:42.95 ID:vR8sJLItO
すみません質問です
3月15日の放射線数値が高かったとのことで、その日自分が受けた被曝量がおおよそどの程度になったか知りたく…

私は15日に千葉北西部で車で午前9時から13時頃まで外出しました
(うち10時〜12時は病院内にいました)
当時は関東まで飛んできていると知らず…
また22日も朝から晩まで外出していたので恐ろしくなってきました(雨には濡れないよう車で通勤しましたが)
ついてない自分…
238名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/21(木) 06:23:28.21 ID:0IvBnDNg0
ストロンチウム化合物は蒸発しにくいが、水には溶けやすいと聞いた。
だから、大気中の粉塵には少ないかもしれないが、海水中には多く漏れているはず。
そして親潮に乗って太平洋岸を南下しているはず。
太平洋岸の海産物の放射性ストロンチウム汚染の程度を知りたい。
239名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/21(木) 06:50:13.80 ID:N4qBVqzp0
【震災前】
 常に安全側に考えるという観点で、しきい値なしの直線モデルが妥当
 広島・長崎の疫学調査でも50mSv浴びると白血病は増加する
http://www.nsc.go.jp/anzen/sonota/touron/kaitou.pdf
※しきい値:これ以下の線量なら安全という量

JCO臨界事故後の原子力安全委員会「健康管理検討委員会」
1mSvに換算すると10万人に10人の癌死が発生

【震災後】
100mSv/年以下では健康への影響はない
http://www.nsc.go.jp/info/20110411_2.pdf
※しきい値を突然採用、しかも100ミリシーベルト
240名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/21(木) 07:35:56.52 ID:04w6gOSX0
>>237 外出を気にしているということは、内部被ばくの話かと思うのですが、
車の中とかにいたら家の中にいるのとあまり変わらないかと。
車ってどの程度換気されるのかわかりませんが。
γ線の外部被ばくはどこにいても大して防げませんが、
そちらの被ばく量は千葉は高い時で0.3μSv/hとかだったので、
気にしなくても大丈夫かと。

>>239 これひどいな。正気とは思えない。
241名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 07:42:37.84 ID:CkH9ubmXO
今このスレで知ったんだけど15日の都内ってそんなに危険だったの?
毎日原チャリで都内走り回ってるんですが…まだ結婚もしてないし子供も産みたかったのにオワタ…orz
242名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/21(木) 07:46:32.90 ID:N4qBVqzp0
>>241
都内は20〜23日+数日だと思うよ
この間に集中して放射性物質が降臨されとるw
243名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 07:56:02.79 ID:Z2P7sxPPO
15日16日は公表データが極端に少ない。
風が強く雨も降った。大量に粉塵が降り積もった
>>242
毎日出てるからアウトだ。しかも21日って爆発後初めて雨降った日でしょ?
びっちり濡れてるわ、しかも長時間。やっぱオワタ〜\(^o^)/
あ、思い出した。21日の2〜3日前にも降ってたわ、ま、濡れてるから同じだけどW
246名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/21(木) 08:06:39.09 ID:HJSeqZjJ0
>>235
死者9000人に修正へ チェルノブイリ原発事故

 【キエフ25日共同】国際原子力機関(IAEA)やウクライナなどチェルノブイリ原発事故被災国政府でつくる
「チェルノブイリ・フォーラム」が、これまで約4000人としていた同事故による最終的な死者数の推定を、
世界保健機関(WHO)が今月公表した最新の報告書に従い「最大で9000人」と修正する見通しとなったことが
24日分かった。
 26日の原発事故発生20年を前にキエフで開かれている国際会議で報告される予定。同会議筋が明らかにした。
 同フォーラムは推定死者数を引き上げることで被災者感情への配慮を示し、被災国政府に
一層の復興努力を促す考えだ。
(共同通信) - 4月25日10時19分更新

とりあえずチェルノブイリの死者はWHOが9000人に修正してるよ。

これでもおそらくかなり低めなんだろうけどね。
247名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 08:25:45.72 ID:oEMx7l2S0
>238
親潮に乗っていれば銚子沖で太平洋沖に押し流されるので汚染地域の拡大は食い止められるんですけどね。
さらに陸地に近い所で流されずにじわじわ広がっていく方が怖い。
248名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/21(木) 08:33:48.16 ID:04w6gOSX0
>>242 マジレスすると、被爆後に妊娠した場合の子供への影響は、
人間ではまだ見つかっていないレベルの低さだから、
そんなに気にする必要はないです。
あとご自身の健康被害も、これが原因で癌になるのは
せいぜいサイコロ3個振って1ゾロが出るくらいの確率だとは思う。
249名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/21(木) 08:45:21.33 ID:N4qBVqzp0
>>248
人間では見つかってないというのは、単なる疫学調査不足じゃない?
定量・定性的の両方のデータで言い切れるのかどうかというw
原爆は参考にならないので「原爆では〜」はナシでw
250名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/21(木) 08:58:03.89 ID:HJSeqZjJ0
>>248

・終わりなき人体汚染
1/4
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI
子供が甲状腺ガン、死亡続出
妊婦の染色体異常、貧血 死産早産。奇形1.8倍

2/4 http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8
神経、精神、ガン、年齢性別問わず体調悪化

3/4 http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA
頭痛、様々な病気の誘発、免疫異常
「国から見放された」汚染された食品
 言語障害、脳の萎縮

4/4 http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE
体内被曝で脳細胞が死滅
遠い地域でも汚染の強い地域の人と同じ高い内部被曝
牧草から土の十倍の15545ベクレルのセシウム137→牛乳→濃縮され人へ


はあ?見つかってるだろw
しかも低線量でも影響が出る危険性があるので
用心しておいてしすぎと言うことはない。


251名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/21(木) 09:03:24.62 ID:N4qBVqzp0
>>248
ちなみに、御用学者やTVだけの情報では参考にならんよ
有意差どうこうも、実際はどうにでもなるのだよw

御用学者←生物学者でもないのに、自信を持って断言w
「生物濃縮しません」

IAEA(安全厨)
「食物連鎖によりセシウムは海水魚に海水濃度の100倍高い汚染に濃縮されます」
252名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 09:08:53.24 ID:FXzh1NyjO
まぁこれで、御用学者の化けの皮が剥がれたワケだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 09:13:20.09 ID:7Ce/d0FX0
ついに立ったか。
放射能浴びて1ヶ月だしな。
254名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 09:14:47.24 ID:RK4HZOQC0
ってか牛乳にでてるのに、なぜ母乳には母体がフィルターになってでないとかいったんだろうな。
どう考えても嘘だろ。
255名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/21(木) 09:18:32.72 ID:HJSeqZjJ0
牛乳に出てるのに食物連鎖の頂点にいる人間が出ないわけないだろw
母乳の元は血液だから出るのは当然だ。

しかしいくら金のためとはいえ
ここまで嘘吐いて学者として恥ずかしくないのか。
256名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 09:23:29.03 ID:xrkTJ5BA0
いや、ニュースでも普通に出るって言ったと思うんですが・・・。
ただ、濃度がかなり薄まるので、影響の出る値ではないと。
どちらにしても、今回の団体では検査方法が明らかじゃないし、
一番はサンプル数が少ないと思うので、もっときちんと検査して
ほしいと思います。
その数値を見てミルクへの切り替えとか考える人いると思うし。
ただ、母乳からミルクの切り替えはかなり母子につらいことです。。。
257名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/21(木) 09:25:20.97 ID:cq9+MK0+0
福島県に次いで汚染状況ダントツ2位の栃木県。
10年後には死ぬつもりで好きなことやるかな
なんか今までの我慢とか努力とか馬鹿馬鹿しかったんだな
きれいな環境を残そう
からだにいいもの家族に食べさせようって、主婦が努力したところで
槍とミサイルで戦っていたようなものだ
258名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 09:32:36.24 ID:hOZ7Z9N80
>>246
日本は官邸発表資料で、「チェルノブイリ事故によるがん死は甲状腺がんの15人のみ」
などと堂々発表してるし…

なんとかこれをみんなでケチつけて、引きずりおろせないものか?
259名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/21(木) 09:44:39.23 ID:BRpLaB3i0
>>256
政府東電がやるべきことは、放射線量のきちんとしたデータを出して
国民の不安や疑問に答えることなんですよね。
実際にやっていることは、隠蔽、ごまかし、保身・・・・・・
もう、国としての体をなしていない・・・・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 09:56:18.90 ID:xrkTJ5BA0
>>259
そうですね、こういう可能性が考えられるところ、特に乳児のような
小さい子に直接かかわるところは検査してほしいと思います。
ただ、政府・東電には憤ること多々はあるのですが、検査の数値
に関しては、検査されるべきところが海などなかなか進んでいない
問題は別として、嘘なく発表しているのではないかと思ってるの
ですが・・・。かなり悪い数値も発表されているし、何より検査機関
が外部でかかわっているので。少なくともその辺は某国とは違うかなと。

その上で、一番気になるのは、今の食品に対する暫定基準値の適切性です。
どうなんでしょう? 2ch見ていると、日本はゆるゆるだというのもあり、
EUが今回のことでチェルノ当時のままだった輸入品基準を日本に基準を
あわせて厳しく修正したというのもあったり。
素人にはそこが判断しにくいです。
素人には判断が難しいです。
261名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 09:57:20.20 ID:hOZ7Z9N80
>>259
そう。何か訴える方法はないのかな?
食品安全委員会にはメールしたけど「測定は自治体なので…」とな。
指針を作るのはあんたらだろーが。
あとは署名か。
そういうのやったことないから何やっていいのかわからん。
262名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/21(木) 10:07:57.22 ID:N4qBVqzp0
>>261
省庁に送っても指示通りに動いているで終わる

地元選出の国会議員、危険厨議員(河野太郎、原口など)
テレビに出る危険厨学者への訴えは効果ありそう

逆に、社民・共産・反原発団体は逆効果な希ガスw
263名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 11:06:48.66 ID:C1hqP8Fp0
御用学者が言ってる理論は、極端にいえば「トートロジー」ってやつだ。

・体に影響がないはず(仮説)だから、疫学上で見つかる癌上昇は別要因だろう。
・疫学上も、影響が認められないのだから、体に影響がないという仮説は正しい。

確定的影響は因果関係を立証しやすいけど、
確率的影響については、そもそも発癌因子は生活環境に無数にあるから、

「○○の地域の発癌率が上がっているが、この母集団は放射能以外にも悪条件があった。
 そもそも、この量で影響があるとは考えにくく、他の悪条件が主要因と考えられる。
 よって、放射能の影響とは言えない。」

としてしまえば、確かに科学的にその統計だけで「影響がある」とは言えないわけで。

まあ、「影響があることを証明できない」=「影響がない事が証明された」
という論理の飛躍をつかってるんだね。

小児甲状腺癌のように、極端に発症率が少ないような症状以外は、
この方法により容易に葬り去ることができる。
264名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 11:48:05.34 ID:8PAEiZ6d0
>>246
>とりあえずチェルノブイリの死者はWHOが9000人に修正してるよ。

それは5年前(2006年)の記事ですね。

その記事でも母集団が明らかではないですが、WHOが発表しているものだとすれば、
修正というより対象集団を60万から740万(平均線量7mSv〜)に拡大した場合の
データではないでしょうか。
ちなみに、この場合の固形がんと白血病によるバックグランド(自然死亡数)は
93万。これでも100万には及びません。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09030113/01.gif

固形がんと白血病以外の疾患を含めれば死亡数は増加するでしょうが、
じっさいに>>210の動画の博士は死因として心臓病や脳障害や胎内死亡まで
挙げています。ひょっとしたら自殺も入っているかもしれません。

なんでもこじつければ放射能汚染のせいになりそうな気配。
最近、農薬や食品添加剤の危険性の話がさっぱり出てきませんね。
265名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/04/21(木) 12:20:57.47 ID:GleR6ixl0
良スレに認定
266名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 12:25:40.38 ID:qNy3zQYwO
普通母乳から放射性物質が出るのか?
平常時から出てるんなら問題無いよね
YES or NO
数字の羅列で人の命や気持ちを語るなよ
267名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/21(木) 12:31:40.05 ID:D78XfgDB0
>>264
念のためなんて断らなくても過剰死亡数であることはみんな分かってる。
それより、なんで母集団を限定するの?
母集団の外で死んだ人を何故無視するの?
母集団は(理想的には)地球上の全人類でなきゃフェアじゃないでしょ。
268名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/21(木) 13:03:19.25 ID:PqfEPmvT0
実際に放射性物質が検出されたり、健康被害が出始めたというのであれば、大変憂慮すべき事であり、
しかるべき機関にて分析し、治療・対処法等を模索すべきではあるが、
今後、この機会を利用しようと、雨後の竹の子のごとく出現するであろう
怪しいプロ市民団体や宗教団体等には十分に注意すべきだ。
269名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/21(木) 13:03:33.67 ID:HJSeqZjJ0
>>264
>
> http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09030113/01.gif
> 固形がんと白血病以外の疾患を含めれば死亡数は増加するでしょうが、
> じっさいに>>210の動画の博士は死因として心臓病や脳障害や胎内死亡まで
> 挙げています。ひょっとしたら自殺も入っているかもしれません。
> なんでもこじつければ放射能汚染のせいになりそうな気配。
> 最近、農薬や食品添加剤の危険性の話がさっぱり出てきませんね。

それの考えもおかしいとおもうね。

放射能の影響はガンや白血病だけでななくて心臓病や脳障害や胎児死亡も
引き起こしてるのが確認されている。
それならばガン、白血病限定ではなくていいわけだ。
なぜそこを低く見積もろうとするのか?

そしてそれがあなたも言ってるようにチェルノブイリによる影響かどうかを見極められるのかという話になるが
その見極めがきちんと出来てるかどうかは観測者にゆだねられるわけで
それを疑い出すのならばIAEAやWHO自体のデータもいくらでもこじつけだと疑えるわけで
それの理由を持って片側だけ疑うというのは不公平では?

結局>>263氏がいうように確率的影響なのだからこの辺の調査状況や方法、条件などをもっと知らない限り
両方とも怪しいといくらでもトートロジーだとケチをつけられるわけだ。

さらにいうのなら動画とかも見たというのならば
こういう過去のデータはIAEAや時の政府などが正確なデータを握りつぶしてきた歴史を
知ってるはずでほとんどまともなデータが公式には残ってない事を知ってて言ってる事になるから
あなたにも御用学者のにおいがするね。


270名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 13:55:55.03 ID:/Bzno58U0
癌になる要因は、一つではない。
食事、たばこ、ストレス、活性酸素、etc。いくらでもある。

花粉症になる花粉の量も、決まっていない。
人によって反応は全然違う。

「放射能だけ」が原因でなる癌は、限られているだろうが、
放射能の追加被曝がなければ、癌にならずに済んだ人は、はるかに大いに違いない。

また、反対に、癌のみが、放射線被曝の影響ではない。
放射線が癌を引き起こすメカニズムが、細胞膜やDNAの破損である事を考慮すれば、
癌に至る以前に、それより軽度の症状で、はるかに多くの人が健康を阻害されるはずである。
271名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/21(木) 14:03:49.19 ID:vuthVxTH0
>>267, >>269
この議論って興味深かったからずっと追っかけてたんだけどさ

ある情報が紹介されて、
そこで提示されている結果の妥当性に疑問を呈することから真面目な議論が始まるんだけど、
いつの間にか、何が議論の対象なのか、何かを主張していた側がどっちなのか、それに疑問を呈したのがどっちなのかが忘れ去られて、
更には流れを理解してない人が参入してきて、
疑問を呈した側が、何かを主張したかのように言われるって、よくみる光景

とりあえず、>207あたりから議論の流れを見直してみた方がいいと思う
272名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 14:11:37.97 ID:/Bzno58U0
花粉症の例えは、わかりにくいかもしれないが、しきい値と個人差の話。
年齢以外にも、遺伝的な要因や生活環境などで、放射線に対する感受性は
相当個人差があるように思う。
単に、癌になりやすい、なりにくいという個人差以外にも、
個々の発癌因子に対する感受性も個人差があるという意味で。

ホルミシス理論を持ち出して、低線量放射線は問題ないと言ってる似非学者が阪大にいるが、
適切な量を適切な個人に照射すれば、発癌率が低下することは確かにあるだろう。
しかし、かなりの低線量でも発癌する人も一定数居ることが想定される。

仮に、低線量が発癌を抑える効果があるとしても、
給食や市販の食品に、無差別に抗がん剤を混入されたら、
とんでもない混乱となることは、アホでもわかる。

こういう事を主張する学者は、放射線に感受性が高い人々にとって、殺人に等しい。
273名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/21(木) 14:15:24.20 ID:zsrfliUb0
>>270
それは可能性は否定できないと思うけど、ソースある?それとも個人的な想いを吐露してみただけ?
タバコ吸ってると吸気による内部被曝の影響を強く受けるって話はどっかで読んだことあるけど
274名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 14:17:55.43 ID:/Bzno58U0
>>271
その議論のすれ違いは、
「放射能の影響だったと、証明できるのか?」っていう安全厨と、
「放射能の影響じゃないって、証明できるのか?」っていう危険厨の
スタンスの違いだから。

「Aが証明できた≠「Aでない事が証明できた」だからね。
その間の
「放射線の影響だとは証明されないが、放射線の影響ではない事も証明されない」
ことが、圧倒的に多いから。

自分の意見は、リスクマネジメントなんだから、不確実なことはリスクとして認識すべき。
リスクなしとするには、「影響がないこと」を証明する必要があると思うけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 14:25:37.43 ID:/Bzno58U0
>>273
直接のソースなんてないよ。
確率的影響は、個人の癌と放射線の因果関係を証明し難いし、
年齢や男女差などの属性以外には、統計的に証明しようがないでしょ?

しかし、同じ環境で被曝して、生きながらえる人と癌で死ぬ人がいることや、
癌の他の因子に対しても個人差がかなりあること、
アレルギー等の疾病でも個人差がかなりあること、
などを踏まえれば、同様に細胞膜やDNAの破壊という要因に対する疾病の発症において、
個人差が相当にあると推測するのは、理にかなっていると思うが?

逆に、「個人差は殆どない」とすると、かなりの矛盾が生じると思うがいかがか?

ソースは重要であるが、理論に矛盾があるかどうかなどの考察も重要ではないかな。
そうでないと、「学者が言ってるんだから間違いない」という話になってしまう。
276名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/21(木) 14:27:26.48 ID:vuthVxTH0
>>274
このスレは「まじめに放射能の健康被害を検討」するのが目的なんだから、
証明されてないけど不確実だからリスクあり。リスクマネジメントとしては当然。
って結論を落としちゃうのはどうなのかな?
もともとソースで犠牲者100万人って言ってて、
どういう推論でその100万人って数字に到達したのかって事を議論の俎上に乗せれば、
9000人と100万人の見解の相違が何故生じたのか分かるでしょ?
ここで話すべきことは、そういう事なんじゃない?
277名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/21(木) 14:37:31.30 ID:zsrfliUb0
>>275
ああ、ごめん。明確に言って無かったか。
おれが否定できないけどソースある?って言ってるのは、個人差についてじゃなくて、「放射能の追加被曝がなければ、癌にならずに済んだ人は、はるかに大いに違いない。」ってとこ
過去の出来事みたいに読めたからさ
278名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 14:37:56.72 ID:arK0D26y0
>>276
それはその通りだ。
リスクの度合いを可能な限り正確に把握したいし、
数字自体に食い違いが生じているのは、推論の前提だろうから、それを検証するのが有効。

ただ、意見の食い違いが生じやすい理由が、
274で述べたところにある、と言いたかっただけ。
279名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 14:43:55.73 ID:arK0D26y0
>>277
ソースない。
ごめん表現不適切だから、訂正する。

「追加被曝がなければ、はるかに多くの人が癌にならずに済んだ可能性は、
 否定できない。」

でもまあ、追加被曝の影響の場合は、癌にならなかったのに、
っていうより、「発症が10年前倒しになった」とか、そういう
影響が多いかもしれんね。

しかし、人の死亡確率は1であり、他の疾病が減少したことで、
結果的に癌で死ぬ人が増えたという経緯を考えると、
癌の発症率のみを放射線影響のKPIとして使うのは、
どうしても違和感があるんだよね。
他によいKPTがないのもまた事実だけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 14:46:32.51 ID:xrkTJ5BA0
>>278
少なくとも「放射能の影響だったと、証明できるのか?」っていう安全厨
さんじゃなかった気がします。
たとえ追及して正解は出る類のことでなかったとしても、大まかにでもこの
二つに分けられてしまうと、有効な話ができなくなってしまうのでは
ないでしょうか。
多くのスレがそうなので、このスレにはそうならないでほしいと思う
のですが・・・横からスミマセン。
281名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/21(木) 14:49:01.20 ID:D78XfgDB0
>>276
その意見を否定するわけじゃないけど、科学的に因果関係を証明するまで推定無罪だと、時間がかかりすぎるでしょ。
リスクマネジメントとしては、やっぱり当然なんだけど、それと並行して、時間をかけて証明も進めればいいだけ。
相関関係さえ見いだせれば避けるには十分な理由でしょう。
エジソンの助手ダリーが死んだ時、その原因が放射線によるラジカル発生やDNA損傷だと科学的に証明したわけでもないのに、
エジソンは透視装置の開発を止めたのです。ダリーの死とX線に、明らかな相関関係があったからです。
米タバコ裁判も、科学的因果関係証明の前に決着がついたケース。

>>273
これかな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/74
282名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 15:40:27.51 ID:dBT0uLVP0
>>281
そうなんだよね。
相関関係の成立から因果関係の立証に、大きな壁があるのが統計の難しいところだからね。

でも、一方で、自分は金融市場のデータマイニングに従事してた事があるのだが、
経験上、世の中、相関自体は探そうとすると結構いくらでも見つかってしまう。
その逆の相関もいくらでも見つかったりするんだけどね。

その種のバイアスがかかるのは確かで、排除するのも思ったより難しい。

疫学的な統計取るのは容易じゃないから、データソース自体が限られていて、
いくらでも相関見つかるってわけにもいかないけど、
結論ありきで統計とっちゃうと、かなりバイアスかかってしまう。

なので、リスクマネジメントの「不確実は避ける」というスタンスをとりつつも、
ソースに近いデータの信ぴょう性や意味するところを、検証して判断してくしかないよね。
283名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 15:46:07.61 ID:4zHlZPYz0
284名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/21(木) 15:53:27.54 ID:vuthVxTH0
>>281
検証が進んでく間は、科学的なポジションは推定無罪でいいと思うな
ただ、それとリスクマネジメントが別だってのは、当然同意
裁判でも、容疑者は判決が出るまでは推定無罪だけど、拘留されることはあるんだから
(あんまり法的に正しい表現じゃないかな?w)
自分はどの程度のリスクを拒否・許容するっていう情報交換の場所はあってもいいかもね
この場所でその話題は・・・スレ違いとも言えないからOKかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/21(木) 16:07:52.51 ID:7lsgK1Fi0
話し合い見てて、放射性物質による被害、死亡者数を出すって本当に難しいんだな
長年かかっても仕方ないって部分もあるくらい簡単にいかないものなんだってことが分かって
勉強になった
286 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (千葉県):2011/04/21(木) 16:29:48.96 ID:4zHlZPYz0
test
287名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 16:33:24.07 ID:4zHlZPYz0
誰か統計スレ立ててくれないかな?
放射線(内部と外部)と健康被害を比べられるスレがあれば役に立つと思うんだけど
実際統計グラフは色々あるだろうかな総合して判断したいと思わないか?
疫学的根拠がないというなら統計で判断するしかない思う
特にチェルノブイリのデータは貴重だよね??
288名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/21(木) 16:38:55.69 ID:8PAEiZ6d0
>>267
母集団を限定しているのは、それぞれ被曝線量別にグループ分けされているからです。
LNTモデルを適用する以上、当然ではないでしょうか。
放射線の影響範囲を知る上でも。

>>269
固形がんと白血病が評価対象となるのは、これらが確率的影響だからでしょう。
心臓病や脳障害はどうなのか。
胚の致死や奇形などは確定的影響ではないでしょうか。
289名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 16:45:43.28 ID:cbp9vA+v0
事実に当たるしかないから、統計を可能な限り集めるのは賛成。

ただ、統計を集めた結果、「
安全な統計が多いから安全な印象を持ったり、
危険な統計が多いから危険な印象を持ったりするのは、
注意深く避けないといけない。

なぜなら、金掛けて統計をとるということは、それなりの目的があるわけで、
どういう趣旨で統計が取られているかで、
世に存在する統計結果自体が、バイアスがかかっているのだ。

例えば、市場調査のデータなんて、右肩下がりの市場データは売ってない。
なぜなら、市場データは、投資してもらう説得材料に使われるから、
右肩下がりの市場に誰も投資しないし、そんなデータは誰も買わないから、
市場リサーチ会社は、そういうデータは売らないか、横ばいにするんだ。
日本の株価なんて、ずっと下がってんのに、市場予測データを合計すると、
えらく成長するんだぜw

そういう点に気をつける必要があるよ。
意味なし統計結果が10あっても、ロバストで反証し難い統計結果が1つあれば、
結論はひっくり返るってこともあるっていう事がわかってないと、ミスリードしちゃう。
290名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/21(木) 16:50:55.38 ID:cbp9vA+v0
>心臓病や脳障害はどうなのか。
>胚の致死や奇形などは確定的影響ではないでしょうか。

そうなの?
異常卵子の比率が増えることで、奇形児が生まれる可能性が向上すれば、確率的影響じゃないのか?
放射線の影響による免疫低下によって引き起こされる種々の疾病は、確率的影響ではない?

誰にでも起こるものではないし、かつその個人にとっても、必ず起こるものでもない。
291名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/21(木) 17:21:25.21 ID:vuthVxTH0
100万人説のアレクセイ・ヤブロコフ氏って、環境学者なんだ。
去年のモスクワの森林火災では、スモッグの影響での死者は数百人って見積もってた人。
292名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/21(木) 17:32:12.34 ID:4NX+8nkk0
ほう
素人として手っ取り早いのは、推定した人がどんな人かを見ることですな
293名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/21(木) 17:37:54.37 ID:4NX+8nkk0
294名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 17:48:24.84 ID:+pxH1qK20
統計データを検討することに異議はないんだが
放射線障害に関しては、データ自体が公正に収集、解析、公表されてるのか?
って疑問がつきまとう。
295名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/21(木) 17:55:07.84 ID:zsrfliUb0
>>291
ググって福島以外で最初に見つかる情報ってそれだよねw
推定方法を調べたいなら、公開されてる論文データベースをサーチした方がいいかも
でも、ロシア語だったら辛いか
296名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/21(木) 17:59:06.84 ID:4zHlZPYz0
>>294
総合して個人で判断する分には問題ないと思う
297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 20:02:53.00 ID:6Wmtj6gf0
>>243
データ無いよな。
でも、15日・16日が一番浮遊物が多かったのは多分間違いない。
あと、空気中のヨウ素ガスの量もずば抜けて多かった。これはデータがあるね。
(ガスなので、マスクでも防げない。活性炭マスクなら少しは?)

ただ、放射性降下物量としては、雨が降らなかった場所では、21日・22日の0.5倍から
せいぜい1倍程度じゃないかと考えてる。空間線量のカーブなんかを見る限り。

問題は、15日16日頃雨が降ってしまった場所だな。
関東でも南部の一部で雨や雪が降ったみたいだし、
ピンポイントで他の場所の10倍くらい降下量のある場所があるかもしれない。
298名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 21:05:04.07 ID:hOZ7Z9N80
>>279
>癌の発症率のみを放射線影響のKPIとして使うのは、
>どうしても違和感があるんだよね。
これには同意。発症年代の前倒しはどうしても気になる。
そういう観点での調査はできないもんなのかねぇ。

がん以外にもいろいろな訴えはあるよね。
チェルノブイリ事故の調査対象集団と、他のランダムに選別した集団とで
いろんな観点の比較が欲しいところだよね。
今からでもできる調査だと思うが、誰もそんな調査に金を出さんか。

299名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 21:07:18.56 ID:hOZ7Z9N80
>>284
同意。科学的ポジションだけを言って、リスクマネジメント観点が欠落している
放射線医が多すぎる。
リスクの許容度合については、このスレで議論したいと思ってスレ提案した。
300名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 21:09:18.46 ID:hOZ7Z9N80
>>288
確定的影響は、いつも放射線被害の影響から抜けているように思うが
合わせて語られているっけ?
胎児への影響は結局死産になるという話は良く聞くが。
301名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/21(木) 21:49:19.71 ID:hOZ7Z9N80
基本的な質問なのですが、輸入時の食品検査で、米国は次の基準値です。

・ヨウ素131
170ベクレル/kg
・セシウムV134、137(
1,200ベクレル/kg

セシウムの方が高い基準なのはどういう考え方なのでしょうか?

http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/genpa-kakukoku.pdf
302291(dion軍):2011/04/21(木) 22:00:34.20 ID:pzFQS2sv0
アレクセイ・ヤブロコフ(Alexei Yablokov)氏の論文について調べてみたけど、全然わからないw
>210の動画の中でも、今までの多くの研究で研究材料に入れられてなかったウクライナ語ベラルーシ語ロシア語の報告を研究材料にしたって言ってたから、
こりゃ紹介されてる本(Chernobyl: Consequences of the Catastrophe for People and the Environment (Annals of the New York Academy of Sciences))を買うしか、これ以上調べようが無いな・・・
しょうがない買うか
303名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:24:47.46 ID:esYOrCcm0
>>302
>Alexei Yablokov
3月25日ワシントンDCでの記者会見の動画あり
"Nuclear Crisis In Japan & The Chernobyl Nuclear Disaster"
http://www.youtube.com/view_play_list?p=B66EE9DC70A6D01C
304名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/22(金) 00:29:40.10 ID:wfAqsIoF0
アレクセイ・ヤブロコフら編
Chernobyl: Consequences of the Catastrophe for People and the Environment
無料ダウンロード
http://www.strahlentelex.de/Yablokov%20Chernobyl%20book.pdf
305 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (関西地方):2011/04/22(金) 01:07:43.19 ID:8aQyg+Kz0
>>264>>288

ちょっと探せば>>207 http://diamond.jp/articles/-/11970?page=3
ストレスだの何だのにこじつけてカルテに放射線の影響と書かせなかったとの話が聞ける
>動画の博士は死因として心臓病や脳障害や胎内死亡まで
挙げています。ひょっとしたら自殺も入っているかもしれません。
>>250の動画を見ると内部被曝による脳神経細胞の死滅が確認できる脳障害(記憶障害や言語障害)
心臓病の原因に筋肉に蓄積するセシウム137をあげた医者はロシア政府に投獄された(心臓は筋肉の塊です)
動画の中では生殖機能を失った若いチェルノブイリ作業員の夫婦が自殺している
原子炉事故前とは明らかに違う、流産や奇形を数に入れるのは当然ではないでしょうか?
このスレで農薬や食品添加剤の危険性などと話を混ぜっ返して有象無象と「こじつけている」のはあなたです

チェルノブイリの被害との比較ですが、漏れ出した放射能の総量の比較ばかりですが
人口密度での比較がありません、また日本の漏れ出した放射能の総量には海に出た分が合計されていません
さらに1ヶ月と10日以上たってやっと20km以内が立ち入り禁止になりました、ロシア政府以下の対応をしています
チェルノブイリでも物流の動線上に被害が拡大したとあります
日本は「応援する為に福島産を日本中で消費しよう」なので健康被害も日本中に拡散します
これは輸出中心の日本経済にも大きな影響を与えるでしょう





306 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (関西地方):2011/04/22(金) 01:22:30.25 ID:8aQyg+Kz0
>>272
その阪大の教授ですら、「ほならその閾値はナンボですのん?」と聞かれ
「それは分かっていません」と答えている
307名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/22(金) 01:39:34.28 ID:Z/SXm9BE0


■ 福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ3(病院・医者板)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1303052399/


ドゾー (´・ω・`)

308 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (関西地方):2011/04/22(金) 01:42:58.52 ID:8aQyg+Kz0
>>291
ID:vuthVxTH0
>>292
ID:4NX+8nkk0
>>295
ID:zsrfliUb0

ちょっと意図的なものを感じるね、俺が検索したらコレがでたよ

「放射能被害を過小評価」 ロシアの科学者 福島原発を懸念
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233873

309 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (関西地方):2011/04/22(金) 01:49:11.29 ID:8aQyg+Kz0
一番影響を受けるのは、生殖細胞
排卵時のDNA損傷の有無が、染色体異常に繋がる

1.放射線の生殖腺への影響(男性)
分裂期細胞が放射線に感受性であることは、「ベルゴニー・トリボンドーの法則」として古くから知られている。
精原細胞および精母細胞の活発な細胞分裂は放射線の影響を特に強く受け直ちに停止する。そのため、精細管の
精子産生能は被ばく線量に依存して一時的にまたは永久に停止する。精巣が極めて放射線感受性である理由はここにある。

2.放射線の生殖腺への影響(女性)
卵巣の被ばくで大きな問題となるのは、やはり被ばくによって卵子のDNAおよび染色体に起こる遺伝的な変化
および傷害である。卵子の受胎能力は低線量でも中線量の被ばくでも回復するので、照射された卵子は染色体
傷害をそのまま次世代の個体発生へ持ち込んでしまい、遺伝的異常や眼に見えない突然変異を子孫に伝える。

ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-02-04-03
310名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/22(金) 04:55:49.60 ID:xALDJL6f0
この期に及んで放射線の健康被害に否定的な工作員は
きっと安全な南半球にでも逃げてんだろうな。
でなかったら馬鹿の極致だ。
311sage(dion軍):2011/04/22(金) 09:34:11.47 ID:KeZZ2i/P0
6歳の子どもが居ます、東京都多摩在住です。
実際に子どもががんになるリスクは、何%程度なのでしょうか?
今、無理なくできる範囲で、と思い、
家では関東東北の食べ物はなるべく避けていますが、
学校給食は食べさせてしまっています。年間200食です。
学校給食は原則地産地消、関東で流通する食材を使用しています。
お弁当にした方が良いのはわかっていますが、
リスクが小さいのなら子どもの生活も守ってやりたいとも思います。
このスレの上の方を読むと100mSvあたり1%の癌増加が妥当とあり、
それを元に自分で計算してみたところ、
0.5%(基準値ギリギリの食物をとり続ける)
〜0.002%(家では気をつけ、給食は食べさせる)
となったのですが、正しいのかわかりません。
どうか詳しい方、大体で良いです、計算して頂けないでしょうか。
312名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 09:44:42.79 ID:LqqWYSvA0
>>311
内部被曝についてのデータは確実なものが全く無いため
可能な限り減らす以外に対応策はありません
さもなければ福島の人体実験データをお待ち下さい
313名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 09:55:45.35 ID:lZ6P7du8O
一日に煙草20本吸うことによるガンリスクって、何km圏ぐらいですか。

ピンと来ないもんで、煙草を基準にして。

喫煙者の何倍とか、喫煙室に居続けるくらいとか
314名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/22(金) 09:58:25.87 ID:Uw8pW7rbO
八王子在住。原発由来のヨウ素を調べる血液検査って、普通の病院でできるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 10:04:28.15 ID:bcnLXUme0
>>311
コピペですが、過去のデータをまとめると下記の
ようになります。

放射性物質の許容値 単位ベクレル/s
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜・ヨウ素(I)131)
食安発0317第3号 放射能汚染された食品の取り扱いについて(厚生労働省)

厚生労働省の見解
食品の暫定規制値では、1年で17ミリシーベルトもの(内部)被ばくになる
食品の暫定規制値では、「後になって健康影響がでるかも知れない」
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm

白血病の労災認定は5ミリシーベルト/年(外部被ばく)
http://joshrc.org/kijun/std02-5-810.htm
http://www.nisa.meti.go.jp/word/30/0923.html

子供の放射線感受性
小児(0〜9才)の放射線感受性の成人との比較
白血病    4〜5倍
甲状腺がん  2〜3倍
国立病院療養所東北放射線技師会
http://www.nhort.jp/tohoku/saigai/qa/qa5.htm

ここから暫定基準値ギリギリのものを1年間摂取したとすれば
子供では軽く見積もっても

白血病認定値の3倍強×子供の放射線感受性4倍×内部被ばくリスク6倍

というリスクになるのではないでしょうか。
子供の安全よりも農家の収入を優先したといえるでしょう。
316名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 10:09:52.54 ID:ZJBlVyL/P
>311
放射性物質を延々食べさせ続けるような非人道的な臨床実験はそんなに沢山されていないのでまだまだ確固たる理論は固まってないのが現状
加えてヨウ素とセシウムくらいしか検査対象になってないから、何をどんだけ食べてるのか誰にもわからない
そして学説もまだまだ様々あってとても統一見解が出る段階じゃない

例えば1000Bq(※国の基準で500g分)食べるごとの発がんリスクは
最も楽観的なICRPで0.00008%上昇
最も悲観的なECRRで0.1%上昇
こんだけ差があるととても正解を求めるなんて無理

スレチだけど摂取側だけじゃなく排出側にも気を配ることでリスク軽減したほうが効果はでかいと思う
317名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 10:12:37.93 ID:ZJBlVyL/P
>313
まだそんなこと言ってるの?
318名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 10:14:46.48 ID:VYInbCQm0
一分間に2〜3台の車が走り続ける道路脇の歩道を、
1日30〜40分歩く際の排気ガスの影響は、
例えば1日にタバコ10本吸うことと比較したら、
完全に無視して良いほど軽微ですかね?
319名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 10:19:38.38 ID:2ELVn28h0
おまいらに良い事を教えてやる。
放射性の癌は手の施しようが無い。
癌化してない細胞もやられてる事が多いので、発病したら死を待つのみ。
320名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/22(金) 10:23:13.25 ID:TnX1apDg0
チェルノブイリのときには日本のような暫定基準値を、
EUは定めなかったのでしょうか? 探してもヒットしません。
321名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 10:45:58.36 ID:ZJBlVyL/P
>320
暫定基準がどうだったかは覚えてないが、いきなり150万人非難させて当然家畜は皆殺しにしたよ。

以下スレチ
癌を発症するのは50〜70歳がピーク
1900年以前の癌発症率は微々たる物だった
1920年あたりに紙巻たばこが普及、喫煙率急増
1960年頃には煙草ブームは収束し始め、その後喫煙人口は減る一方
1970年頃から癌発症率が急増、現在に到るまで上昇の一途を辿る
※特に肺がんに関しては一時も落ち着くこと無く右上がり継続

喫煙が肺がんの主原因なら、少しは発症率減らないとおかしくね?
322名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/22(金) 10:57:22.70 ID:TnX1apDg0
>>321
やっぱり暫定基準値みたいなことは定められなかったんでしょうかねー。
25年も前のことだし。いちばん比較してみたいところだけど。
結局日本が前例となるような事故ってことなのかな。

150万人避難させたというのは、チェルノブイリではそれだけ迅速だった
のに、日本はさせなかったという意味合いですか?
日本も爆発だったら、それこそ150万人以上を避難させたってことは
ないですかね?
誤解しないでほしいのは、チェルノに比較して日本が軽いとか言うの
ではなくて、いろいろ比較できない事態・状況の大きな違いがある
気はするんですが。
323名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 11:12:41.91 ID:ZJBlVyL/P
>322
暫定じゃない基準は区画ごとに今も定められてるよ
当然今の日本の暫定基準よりずっと低い

避難実施については単に民族性の違いかと
324名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 11:17:57.64 ID:US6yrhbF0
>>319
それは全くの嘘
お前逮捕されるぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/22(金) 11:25:47.83 ID:TnX1apDg0
>>323
今の基準は当時定められたものだったんですかね?
当時に、日本のようにEU関係国が国内流通も基準定めて検査・
制限したとかそういうのが、見つからなかったんですよね。
(輸入品のはあったのですが、それはむしろかなりゆるかったので)

うーん、日本でもあれほどの爆発・放出があったとして、
民族性の違いによって避難実施しないとは思えないのだけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 11:35:10.08 ID:ZJBlVyL/P
>325
どうだろうね
当時のソ連は今の日本並に隠蔽体質だったから事実がどこにあるのかは誰にもわかんないんじゃない?

大抵の国は子供に害が及んだ時点でぶち切れる
日本では親が嬉しそうに汚野菜を与えてる
随分違うとおもうよ<民族性

つかそろそろスレチ過ぎね?
327名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 11:40:20.51 ID:ZJBlVyL/P
家より高いような機材がないと食品とか水の核種と含有量検査ってできないもんなのかな?
ウチらはダメでも後世の連中がロジック組めるようデータだけでもなんとか残したいよね
328名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/22(金) 11:41:26.85 ID:Sz2DG6xF0
だから煙草は癌の直接原因にはならない
が、肺の機能は低下するため肺に付着した毒素を排出しにくくなる
当然放射性物質も取り除きにくくなるから癌になりやすくなる
喫煙率と癌の発生率を調査したのが大気圏核実験やってた頃だった
放射線と関連性を持たせなかったのが間違い
329名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/22(金) 11:46:03.61 ID:TnX1apDg0
>>326
そうですね、もともとはEUの当時の基準みたいなものはないのかな?
というだけったんですが、そんなものあればこのスレならとっくに
出てそうですよね。

当時のソ連が隠蔽云々のところは何に対してのことかよく分かりませんでした。
読解力なくてすみません。
嬉しそうに汚野菜を与えてるとは思わないけれど、もっと暫定基準値に
大して議論がわくべきだという気はしています。それは民族性の違い
あるかもしれませんね。ただ、爆発したならいくらなんでも家畜置いて
逃げる人は多数だと思いますがw
330311(dion軍):2011/04/22(金) 12:31:22.32 ID:KeZZ2i/P0
>>311です。レス下さった方ありがとうございます。
食べないのが一番良いこと、
まだどれだけリスクがあるのかわからないこと、よくわかります。
でも学校に慣れようと頑張っている新一年生に、
1人だけ、子どもにとってはよくわからない理由でお弁当にしてストレスをかけるのも、
身体に良くないように思い、毎日悩んでいるので、
判断の目安に、仮計算でもできないものかと質問させて頂きました。
自分では、給食での被ばくは、
魚の汚染が続くことや、他核種が測定されていないので多目にして、
一食で15g程度400ベクレル前後のヨウ素、セシウムを200食摂取すると考えて、
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON
の計算機を使ってシーベルトに換算し、0.05mSvくらいだろうかと思うのですが、
ほかに計算された方がいらしたら、どの程度に考えていらっしゃるのか、
教えて頂けるとありがたいです。
排出については、玄米、りんご、味噌、納豆、豆乳、小魚、昆布、チーズなど、
良いと聞いた物を、産地に気をつけて家でのメニューに混ぜています。
331名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 12:45:19.99 ID:LX+o5tfYP
>>297
これは千葉市の日本分析センターの計測だけど、
ttp://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/taiki_kouka.pdf
浮遊物、落下物とも圧倒的に多いのは3月22-24日。
15日の五倍以上ある。
あと同センターのこの資料から分かるように 
ttp://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/nodo.pdf
15日の線量をあげたのは放射性キセノンのせいが主ではないかと。
(これは希ガスなので飛んでくるのも速いけど消えるのも速い)
だから、原発の付近を除けば、
放射性物質汚染はベントした時より21日の雨の後の方が多かったんじゃないかな。
332名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/22(金) 13:59:04.25 ID:lZ6P7du8O
煙草を基準にしてほしい>>313です

つまり、煙草なんざ放射能に比べりゃ子供に吸わせても平気なくらい、ガンならないと言うことでオケ?
333名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 14:12:17.95 ID:ZJBlVyL/P
>332
実際吸えば体調悪くなるから害はあると思うよ
俺は朝オエーってなるの嫌でやめたし
基準にするにはデータがちょっと胡散臭くないかって主張っす

60年代にあった別の事象の影響が重なりあって70年代に爆発、その後上昇の一途を辿ってると見たほうが現実的かなと
334名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 14:14:23.45 ID:ZJBlVyL/P
素朴な疑問

喫煙起因の癌は吸い始めの時期を無視して50歳〜70歳がピークなのに、放射線起因の癌はなんで10年後から始まるの?
335名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 15:06:02.25 ID:55ayWij70
>>330
ヨウ素に関しては甲状腺等価線量で見積もるべき。
(甲状腺にたまりやすいので、甲状腺の影響が最も大きいから)。
ヨウ素もセシウムも年齢による係数が異なるので係数を変える必要がある。

とりあえず、ヨウ素に関して5才の甲状腺等価線量係数を使うとして、
国が使っている係数が 0.0021mSv/Bq なので、
400Bq/kg 15g を 200日とったとすると、

I131 で
係数 x (1日にとるBq量) x 日数
0.0021 x 400 x 0.015 x 200 = 2.52mSv(甲状腺等価線量)


という感じ。
どうでもよいが、15g は少なすぎなくない?

国の基準 max で、100g を 200日だったら以下だ。
0.0021 x 2000 x 0.1 x 200 = 84mSv(甲状腺等価線量)
336名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 15:13:35.76 ID:iL3cEa1M0
>>322
タバコ=肺がん説の出自もあやしげだけどな。
もう一つのECRRスレから

730 :名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:39.06 ID:QqR1OxWH0
あと、いろいろググってるうちに面白い新聞記事とか見つけたよ。
たぶん>>nnnとかぶるんじゃないかと思うけど
Telegraph(2002年8月16日)の Alice Stewartというタイトルの記事。以下要点。
・1950年にタバコ=肺がん説を提唱して禁煙運動の祖となったリチャード・ドールはプルトニウム内部被曝による健康影響を否定した。
・アリス・スチュワートという女性研究者がこれに真っ向から対立した。
・この二人はケンブリッジの上級生、下級生の関係で、勤め先のオックスフォードでも同僚という宿命のライバル。
・妊婦のX線撮影による胎児への健康影響評価などでも、この二人は対立した。
・スチュワートが放射線の影響を重視するのに対しドールはそれを否定する、という関係が生涯続いた。
337名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 15:13:57.36 ID:rCLafoKQ0
それは、発癌リスクが、年齢による感受性と発癌物質の累積値に関係する
確率的影響だから。

タバコの場合
・(フツー)子供のころは吸わない。
・吸い始めから止めるまで累積影響が増える。
⇒年とともに発癌リスクが増していく。

放射能の場合
・原爆や原発事故などによる被曝は、事故直後がピークでその後減少傾向に転ずる。
・感受性の高い小児や妊婦も、無差別に影響を受ける。
⇒影響を多く受けた人、感受性の高い人は、経年を待たずにリスクが高い。

そもそも、発癌リスクは、感受性xダメージの累積だと思う。(確率的影響だから)
若い細胞は感受性が高いが、年取った人の方が累積が多い。

たばこは、毎日吸って徐々にダメージを積み上げていくが、
放射線被曝は、ダメージが一気に積み上がり、その時の感受性でリスクが決まると思う。

若いころからタバコ吸ってる方が、リスク高いし、
放射能だって、10年後から始まるわけじゃなくて、それ以前に発癌する人も沢山居ると思う。

338名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/22(金) 15:47:29.19 ID:Sz2DG6xF0
LVが足りないからまじめにスレ立てお願いしたいんだけど

スレタイ:
【総合判断】放射線量と健康被害の統計を貼っていくスレ【内部・外部被曝】
テンプレ:
ひとまずこれを
http://www.google.co.jp/
339名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/22(金) 15:49:32.75 ID:Sz2DG6xF0
間違えた

スレタイ:
【総合判断】放射線量と健康被害の統計を貼っていくスレ【内部・外部被曝】
テンプレ:
ひとまずこれを
http://www14.ocn.ne.jp/~manabe.s/
340名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/22(金) 16:15:54.96 ID:9PYUKF7+0
>>332
何故タバコを基準にしたいのかよく分からない・・・
タバコを基準に考えるのは、放射能の危険性に関してはミスリードになりがちなので、止めた方がいいと思うが、
どうしてもと言うならこれを例に挙げようかな。

「放射線リスクのワンポイント・ヒント 」
http://trustrad.sixcore.jp/risk_comparison.html

タバコを吸う事による肺がんの発症リスクは、1日1〜9本の場合、被曝量換算で3.4Sv/年。
つまり、喫煙者でいることは、約400μSv/hの被曝を受けつづけることに相当するね。
タバコは恐ろしいよ。
これでOKかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/22(金) 16:36:41.25 ID:9PYUKF7+0
"Chernobyl: Consequences of the Catastrophe for People and the Environment"を読んでみた
正直100万人の根拠はまだよく分からないけど、数が圧倒的に多い理由は分かった。
WHOの推算とは、母集団が全然違うことと、リスクファクターが大きいこと。
チェルノブイリでの放射性物質の20%が欧州外に出たという計算で、
飛散範囲にいるすべての人口に、研究結果で得たリスクファクターを掛けているのが大きい。
リスクファクターは1000人中1.7人の死亡。40kBq/m^2以下のすべての地域にこのファクターで適用。
40kBq/m^2を超える地域では、10倍の17 deaths per 1000。
高濃度汚染地域では、34 deaths per 1000。
このリスクファクターと母集団なら、確かに100万近くに届くね。
リスクファクターの妥当性については、もうちょっと読まないと分からない。
一部の研究を大きな集団にそのまま適用することは、ちょっと乱暴な気もする。
誰か他に読んでる人いる?いたら感想聞かせて
342名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 16:57:04.44 ID:esYOrCcm0
>>341
>WHOの推算とは、母集団が全然違うことと、リスクファクターが大きいこと。

そんなことだろうと思っていました。
一種のセンセーショナリズムでしょう。
343名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/22(金) 17:19:17.83 ID:9PYUKF7+0
>>342
いやいやいやw
そういう決め付けいくないよ。このスレの主旨にも反するし
まあ、他にも読んでる人きっといるだろうから、そのうち支持も批判も上がってくるでしょ
定性的な議論は、そういうのが十分上がってきてからでも遅くない
344名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 17:46:18.57 ID:6UgBnuJ30
>>332>>340

>>124でスターングラスが挙げてる資料によれば、
原発の通常運転による排出物ですらかなりの健康被害をもたらしている。
スターングラスは「タバコで肺がん」説は放射能の影響から目をそらすためと言ってるね。
その他のがんとか糖尿病にも原発、核実験が大きな影響を及ぼしてるとも言ってる。
345名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 17:49:33.74 ID:x8B6523j0
>>305
支持する
346名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 17:53:15.73 ID:x8B6523j0
>>313
タバコと放射性物質は相乗効果で害が増す可能性があるよ。



肺がん解明進む…放射性物質のラジウム原因
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009073144.html

中皮腫など肺にできるがんは、アスベスト(石綿)や喫煙により肺に放射性物質のラジウムがたまり、
局所的な体内被ばくが続くのが原因とする研究結果を岡山大などが発表した。
6人の悪性中皮腫患者の肺からタンパク質「フェリチン」などの固まりを採取したところ、
いずれも海水の100万〜1000万倍の濃度のラジウムが検出された。
また5人の患者の肺からは鉄分が多い青石綿と茶石綿が、もう1人は石綿はほとんどなかったが喫煙者だった。
過剰な鉄分が肺でフェリチンを成長させ、ラジウムが蓄積するのではないかとみている。

ZAKZAK 2009/07/31
347名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/22(金) 18:03:42.71 ID:cM1ifh/P0
放射能汚染と喫煙を比べるのはそもそも間違い

低線被曝でもっとも恐ろしいのは染色体異常
普通に生活し今後50年生きれても
子孫を残せる確率が普通の時より悪くなる
諸説いろいろな所から確率数値を発表されているが
多かれ少なかれ確実に染色体異常者が増えるだろう

348名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/22(金) 18:15:09.56 ID:esYOrCcm0
>>344
スターングラスの一般的評価は「トンデモさん」
349名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/04/22(金) 18:20:52.82 ID:9Z8aAZFL0
しかし事故前に原発の危険性を訴えていた人はみんなトンデモ扱いされてなかったっけ?
政府と電力会社の意向で、御用学者とマスコミがその様に仕立て上げていたよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 18:29:54.93 ID:6UgBnuJ30
>>346
それアスベストについての研究が主だろ。サンプル数は6で、まだこれからってとこだけど。
原著論文ではタバコについては2、3行しか触れてないよ。
フェリチンを誘発する鉄がタバコ煙中に含まれているのではないか、とは言ってるが
タバコ煙中に鉄分が多いという分析結果はない。

ホットスポット説を採用してる点、ICRP、WHOがどう評価するか興味あるところだけどね。

肺がんの研究ならタバコにも言及しなきゃ予算が…っていう配慮もあるのかな?
国立がん研究センターの杉村氏とかも関与してるみたいだし。
351名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 18:43:28.15 ID:iCD6hQjY0
低線量の長期的な影響は、不確実な事が多い分野だから、
トンデモと言って全てを切り捨てるのはもったいない。

トンデモと、まっとうが混在してたら、
学者としてはトンデモだけど、
ここは一つずつひも解いて検証した方が、
示唆に富む事実や分析を拾う方が吉。

検証した上で、結果として全部トンデモだったとしても、
なにも検証せずに切り捨てるのと違い、その結果自体がよい情報となる。
352名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 19:43:45.93 ID:d/9rpqMY0
タバコは赤ちゃんや妊婦が吸えばすげー害あるので
そんなものと比べても無意味

353名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 19:46:22.60 ID:RHeGm/Us0
>>352
いやそれは放射能も同じだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 20:32:21.61 ID:wJoxFo9f0
>>324
誰に逮捕されるのさ?
355名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 20:34:26.02 ID:omqDsQQi0
>>352
ECRRがBritish Nuclear Test Veteransの家族を対象にした調査(予備分析)
Child Health Study 2007 Preliminary Analysis
では、異常出産に関して
放射線との関係は有意
妊婦の喫煙との関係は有意でない
となっている。
これからさらに分析が進められる段階なんだろうけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 20:35:00.31 ID:wJoxFo9f0
>>321
なるほど
肺がん増加の真の原因は、喫煙のせいじゃなかったのか
357名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 21:22:10.86 ID:RHeGm/Us0
〇〇の原因は▲▲だ!/ではない!
って発想がNG
〇〇の発症に対する▲▲の寄与はあるだろうか?あるとしたらどの程度?って考えないと
358名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 21:35:56.32 ID:45pfxW670
害があると言われてる煙草は実はなにかいい効果がある気がする。
問題ない安全だと言われてる放射性物質は(ry
359名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/22(金) 21:50:58.26 ID:9PYUKF7+0
>>358
もちろん、タバコには良い効果があるって報告もあるよ。
アルツハイマー病のリスク削減効果が報告されてるんじゃなかったかな。まだ統計的に有意なほどじゃなかった気がするけど。
でも、喫煙群と非喫煙群を比較して、肺がんの発症率が違うという報告は山ほどある。
そしてもちろん、放射能にも良い効果があるって報告もある。
放射能ホルミシス効果なんてのがね。でもこれも事例があるってだけで、統計的に有意なほどじゃないと思った。
でも、被曝群と非被曝群を比較して、白血病や固形がんの発症率が違うという報告は山ほどある。
タバコも放射能も体に悪い影響を与えるってのが、標準的な認識じゃないかな?
タバコの影響のみを安全側でみる積極的な理由は無いよ。
もし比較するならば、吸ってたら3.4Sv/年相当だ。
360 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/22(金) 22:08:30.50 ID:WFOXgHsr0
低線量率放射線療法でググると、いろいろ出てくるね
361名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 22:40:01.60 ID:zKAWwGjK0
>>360
そりゃ、ジャガイモの芽を殺すために標的に「放射線を照射」するのと、
内部被曝すなわち「放射性物質が体内で特異的濃縮」するのとでは、
効果はまるっきり逆だろうね。
362名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 22:45:46.41 ID:zKAWwGjK0
>>340
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/184

・タバコを一日1-9本を長期間吸い続けると肺がんの相対リスクが4.6になる。
・相対リスク4.6は、一つのイベントとして3.4Svの曝露を受けた場合の発がんリスクと等価。
・3.4Svの曝露は、一般公衆の年間線量限度1mS/yの3400倍。
∴タバコを一日1-9本を長期間吸い続けるがん相対リスク=一般公衆の年間線量限度1mS/yの3400倍
  タバコのほうが危険?

疑問
3.4Svの曝露は外部被曝のように思われ、
内部被曝であればどの程度と等価かは言及されていないのではないか。

3.4Sv≒ECRR線量2040Sv。
ECRR線量2040Svは低線量ではないのでこのモデルに適用できないが、
3.4Svを外部被曝ではなく内部被曝すれば即死レベル。

ECRR線量3.4Sv≒5.67mSv。
ECRR線量3.4Svのガン生涯リスクは0.34(34%)
5.67mSvを内部被曝すると、10〜50年の間に100人中34人が、
これを原因として致死性ガンを発症。(寄与リスク)

タバコを一日1-9本を長期間吸い続けた場合の相対リスク4.6とは、
吸わない人と比べて4.6倍、ガンリスクがあることを示す。(相対リスク)

比較ができない。
しかし内部被曝を考慮しない議論は、上の数字を見ても、だいぶおかしな感じがする。
363名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 23:01:57.95 ID:RHeGm/Us0
>>362
あれ統計調査の結果だよね。計算値じゃないでしょう
現実の被曝者群と非被曝者群、喫煙者群と非喫煙者群の比較じゃないの?
ECRRの計算値と比較するのはナンセンスでは?
364名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/22(金) 23:06:53.32 ID:RHeGm/Us0
いや、何で煙草でこんなに盛り上がってるのかも、よく分からないんだけどさw
365名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 23:16:28.71 ID:sPO9KYTS0
>>359>>362>>363
タバコと放射能の危険性を比較するなら、
>>328が指摘するようにタバコ因子と放射能(内部被曝)因子の両方を組み込んだ調査をして
どちらがどれだけ寄与するか、ってのを出さなきゃいけないんじゃないかな?
それ抜きでタバコが放射線量換算何シーベルト相当とかって喧伝されるから、>>344みたいな説が
逆に説得力を持ってきたりする。
じっさい、タバコと放射能についてはけっこう不明朗な感じのところもあって、>>336の元記事は
ハンフォードでのプルトニウム汚染のこともちらっと書いてるんだけど、これもいわくつきだよね。
366名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 23:20:41.06 ID:sPO9KYTS0
で、スターングラス=トンデモ論もいいんだけど、
データの取得方法(調査、実験とか)
データの処理方法(統計分析とか)
法則の適用方法
とかのどこがおかしいと思ってるのか書かないと、結局、信仰の問題にしかならない。
367名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 23:32:46.64 ID:zKAWwGjK0
>>338-339
●買えばいいのに


放射線量と健康被害の統計を貼っていくスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303482720/
368名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/22(金) 23:36:54.94 ID:TRDrVwqO0
タバコは禁煙運動が早かった米国では
ようやく発症率が減少に転じた

日本は米国より禁煙啓蒙が遅かったので
タイムラグがある
喫煙率の低下と発症率の低下には20-30年ぐらいのラグがある
369名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/22(金) 23:46:30.60 ID:LDwg9Ndw0
>>365
そりゃ難しいw
放射性降下物の量も喫煙率も下がる一方なのに、肺がんは増え続けてるんだから
他の要素が少なくとも一つは絡んでるわけで
対照群をどうやってとったらいいのやら・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/22(金) 23:55:32.93 ID:wJoxFo9f0
>>364
たしかに
自分も喫煙者じゃないし、喫煙と比べられても困るわー
371名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/22(金) 23:59:03.96 ID:sPO9KYTS0
>>369
だなw
しかもタイムラグがあって>>368の20〜30年どころか数十年と言われてる。あいまい。
単純なケースコントロールスタディの域におさまらないと思うよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/23(土) 00:03:04.73 ID:LfrK+6sX0
家族全員タバコ吸わないし禁煙席しか座らないからタバコの話はいりません
373名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/04/23(土) 00:25:02.30 ID:iT+w6NG0O
うちの祖父は長崎の爆心地近くで被爆してるんだけど、84歳で超健康。75歳まで漁師でした。
374名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 00:37:45.31 ID:/c0r3pIp0
>>366
すでに解決済みだったのでは?
「直接関係をはずれて線量が低くなる程影響が大きくなる」説を
信じるか信じないかはあなた次第。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-07-04
375名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/23(土) 00:56:13.68 ID:ILBo8VZmP
どっから煙草の話が出てきたんだ?
関係ないべ。

>373
それも貴重なデータのひとつだけど、膨大な分母に対する1でしかない。
しきい値無しモデルにおける有効なリスク計算ロジックを見定めようぜって話題と思う。

つかさ、どの勧告も原典が英語ってだけで無駄な話題格差が多々あるように思うんだけど、翻訳プロジェクトとかやってみる?
化学はよくわからんので計算式のとこは無理だけど、テキストページならコツコツ編集参加できるっす。
376名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/23(土) 01:28:13.68 ID:0qOwwm+V0
>>331
しかし東京のhttp://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/measurement.html
では、15日の↓の方が22〜24日より遙かに多いよ。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0315.pdf
377名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 03:34:31.01 ID:/c0r3pIp0
cf. 「専門家が答える暮らしの放射線Q&A」(http://radi-info.com/)からの転載

Q:山梨県在住です。最近は、1日を通して外にいる日が多いのですが、
妊娠をしている可能性があります。8週目までは奇形になりやすいと
聞きました。外作業はやめた方がよろしいのでしょうか。

A:奇形が出る最小線量は妊娠8日〜8週の間に150ミリシーベルを胎児が
受けたときであることがわかっています。現在の山梨県の放射線レベルは
原発事故以前の平常値と同じですので、問題ありません。いつものように
屋外作業をされて構いません。また、これまでも山梨県には放射能は
ほとんど入ってきていませんし、福島原発や漏出放射能が今の状況で推移
すれば放射能が大きく増えていくことはないと考えてよいでしょう。
しかし、まだ原子力事故は収束していないために不測の事態も考えられます。
ご自身で政府、地元自治体が発表している放射線データを見て、
大きな変化があるかどうかを確認されるとよいと思いますし、
そのような時は政府などの指示に従って行動されることをお勧めします。
http://radi-info.com/category/body/
378 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 04:11:03.95 ID:o/WhrSqDP



40代の多発性骨髄腫と放射線被曝との因果関係
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/02/s0206-3.html


国際がん研究機関 「放射能に安全と言える量はない」 低線量の無害説や免疫増強説を完全否定
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html


放射線科学センター ガンや遺伝的影響は非常に低い被ばく線量からその障害がおきる
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-55.pdf


379名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/04/23(土) 04:29:38.67 ID:BTHj1IE80
3月15日は、政府も東電もヤバいと分かってたのに
ワザとパニック防止のため報道時間調整してたの覚えてる

みんなが通勤に出た後の朝8:40過ぎ位から会見し出した
みんな一旦仕事に出てしまえば一度に逃げ出せないだろwみたいな感じで

東電4人組は、今までエラそうだったりニヤニヤしてたのが一転、
お通夜のような暗い表情で
最後の砦だった格納容器が破損した可能性を遠回しに発言

枝野は、いつもの落ち着いた口調だが
尋常じゃない汗が顔じゅうしたたりおちてた
汗は嘘つけないんだなと思った

確かまだ事故ではなく、福島原発の「事象」とか言ってた頃だ
380名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/23(土) 05:28:29.87 ID:8b428QR80
>>367
今確認した
本当にありがとう
●っていくら?あ、でもあんまりスレ立てしないからいいや
381名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/23(土) 05:38:09.44 ID:eI8drCbF0
>>379
鮮明に覚えてるwww

4人組の雰囲気は特にやばかった
382名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/04/23(土) 05:54:03.46 ID:sBNeB4/00
>>377
でもそれって体内被曝や胎児への生体濃縮が全く計算に入っていない数値だよね?
呼吸や飲食を考えて、更に知能障害が20mSvから出るというのを考えれば安心詐欺だし
政府指示を待ってたら手遅れ、更に指示すら出さないだろう事が容易に推測できる。
383名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/23(土) 09:19:35.39 ID:6KU/ULmP0
>>379
国にとってもっとも大切なのは、国民の健康を守ることではなく、経済を回すことだからな。
霞が関の中央官庁の暗黙の序列を見ればわかることだ。
財務(大蔵)>経産(通産)>その他
しかもその経済は、決して一般庶民のためのものではないからね。
384名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/23(土) 09:37:30.55 ID:GGDCoJVS0
>>一番影響を受けるのは、生殖細胞
ネタじゃなく、鉛のパンツとか履いたほうがいいんでしょうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/04/23(土) 11:04:08.99 ID:knkoy/on0
子どもの安全基準、根拠不透明〜市民の追及で明らかに(前編)
http://www.youtube.com/watch?v=jnOD55uLA7c&feature=related

子どもの安全基準、根拠不透明〜市民の追及で明らかに(後編)
http://www.youtube.com/watch?v=DUhlamqSQXg&feature=related
386名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 11:20:16.04 ID:GTISesDj0
薬害エイズと同じ構図じゃん



管直人は厚生大臣時代薬害エイズの被害者に国民の税金でお金を払うことを決定した

その後

管直人は薬害エイズ事件の顛末をしっていながら薬害エイズ流通と同じ仕組で放射能野菜を日本全国に
流通させ薬害エイズ被害者よりはるかに多くの日本国民を内部被爆させた

評価はトータルではプラスマイナスで大幅マイナスである
387名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/23(土) 11:30:25.46 ID:+kyBw7yd0
21日から23日の東京被曝モロに受けました
自殺したい
388名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 11:37:27.66 ID:P9J1xG8C0
389名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 11:42:59.60 ID:oKJtQg2k0
>>387
なに言ってるのw
人間誰しも死ぬまで生きるだけなのにw
390名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/23(土) 11:53:34.60 ID:jKLw7DOZ0
>>375
>つかさ、どの勧告も原典が英語ってだけで無駄な話題格差が多々あるように思うんだけど、翻訳プロジェクトとかやってみる?
翻訳なら手が空けば参加できるけど、今はアレクセイ・ヤブロコフさんの著書読んでるからなあ。
まあ、オレは補欠選手ってことでw
391名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 13:42:05.02 ID:+80Jpo1j0
黒い雨をあびた
キャンディーズのスーちゃんが乳癌で死んだ
50代のおっさん達の落胆ぶりがすごい
392名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 14:23:51.61 ID:oKJtQg2k0
池田信夫ツイート
ttp://twitter.com/#!/ikedanob/status/61602390314467328
ブログでも紹介したが、
チェルノブイリ事故で4000人以上が癌で死ぬと予想されたが、
WHOの再調査によると2005年現在の死者は50人程度。
放射線のリスクについて再検討が必要だ。

Chernobyl: the true scale of the accident
ttp://www.who.int/mediacentre/news/releases/2005/pr38/en/index.html
4000人の数字は甲状腺がん発症数だが、
そのうち死亡したのは9人で、生存率は99%
393名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 14:37:15.87 ID:+80Jpo1j0
>>392
キチガイだな
20mSv/年を許容してるなんて

わしは放射線医学でメシを20年間食ってきてるが
福島市のような2μSv/h被曝するような土地に
子どもを住まわせられるわけがない
すぐに逃げるわ
394名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 14:42:14.05 ID:wN6N+vnA0
どこかで福島県民の抗議見かけたけど、
小学生だかの母親が
「ナントカのお爺さんなんて、(地元を)離れてすぐ亡くなったんですよ!」
395名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 14:43:03.12 ID:/c0r3pIp0
>>377自己レス
>A:奇形が出る最小線量は妊娠8日〜8週の間に150ミリシーベルを胎児が
>受けたときであることがわかっています。

これが正しければ、さらに内部被曝を考慮してその半分、75mSvを超えた
場合を想定すると、1日当たり約0.2mSvとなり、1時間当たりでは8.3μSv。
異常に線量が高い福島県飯舘村の妊婦や乳幼児は、すでに避難している
はずだが、現在の飯舘村は4.2μSv/h前後。このままでは年間20mSvは
明らかに超えてしまうが、75mSvの約半分だから、念には念を入れて、
まあギリギリの値かもしれない。
396名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/23(土) 14:43:56.74 ID:I7W16cQFO
>393 あんたと知り合いになりたいわ
いや、マジで
この先食う物や様々なリスクコントロールを見に付ける上で
放射線の知識はあんまり無いんで…
397名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 14:45:25.47 ID:wN6N+vnA0
など、地元を離れる気ないようなことを言ってた。
そして「東電に雇ってください!」とかも…

申し訳ないが何をしたいのか理解できなかった…
398名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 14:56:12.89 ID:oKJtQg2k0
>>393
この人はこのデータを元に、原発は火力や自動車より安全、
って言って聞かない経済学者なんですよw
(ただコスト面で見ると原発は他より高コストなのは認めている)

この人は学術権威主義だから、WHOのデータを否定するにも
それなりの学術的に権威あるソースが要るんですよねw
399名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 14:57:27.71 ID:wJi3MfuL0
>>396
数字はすぐ慣れる。問題は何を基準にするか?
俺はチェルノブイリの、年間被爆量

移転勧告:5mSv
移転権利:1mSv

これを参照していいと思ってる。

飲食についての計算も知っていたほうがいいな

2000Bq/kg = 17mSv (飲食による年間被爆量)

現在の暫定基準である2000Bq/kgは、
年間被爆量に換算すると、17mSv
年間通じてそんなに食べ続けないと思うかも知れんが、
これはあくまでICRPモデルの計算であって甘いと考えるべきだと思うし、
更には、内部被爆である事にも注目するべきかな

政府、なにやってんの?って感じ
400名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/23(土) 15:15:00.27 ID:orpW1OeL0
みんながんリスクの話とかしてるが、チェルノブイリでは肝疾患や腎疾患、
潰瘍や原因不明の病気で死んでる人が殆どだぞ。健常者より早く細胞分裂
できなくなるかららしい。癌化するのは稀である。そこのところ明確に説明
できる根拠がないから、データ的にはがんによる死亡率が減るというからくり。
特に、今福島第一で働いている作業員は粘膜異常に注意を払うべし。
粘膜は比較的活発に細胞分裂するところ。鼻の粘膜、口、胃などに潰瘍が
出来ると言うことは、その分裂が何かしらの影響で妨げられているということ。
ストレスや不衛生からくる口内炎などの類は論外だが、この論拠に基づくと、
鼻血止まらないデマはありうるし、実際チェルノブイリではそのような症例も存在する。
筋組織、特に心臓は細胞分裂も少ないし放射線の影響を受けにくいので心配無用である。
これは東海村臨界事象からも証明されている。あと、目の粘膜異常も比較的早い段階
から現れるらしいので視力異常にも注意を払っておいたほうが良い。
401名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 15:51:53.21 ID:Z+KZQPpZ0
>>321
肺がんの上昇率、ひょっとして1960年代の核実験のせいじゃないのか
402名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 15:54:13.16 ID:6bpYvUFV0
>>401
日本のは、中国の核実験ではないか、という研究はある。
でも多分あんまり認められてない。
403名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/04/23(土) 15:59:36.43 ID:sBNeB4/00
>>401
もちろんその通りだろうというデータ結果が出ている。
>>402
因果関係を立証できるデータや発表の公開は、思い切り妨害して認めないんだよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 16:06:39.05 ID:Z+KZQPpZ0
>>402
もしそうだとしたら、1963年の一年間に降った放射性物質の3倍、
東京には降ってしまったから
肺がんがまた増えるのかも知れない。
405名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 16:07:27.88 ID:Z+KZQPpZ0
>>403
妨害、というのは、論文への発表をさせないとかそういうの?
406名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 16:19:52.08 ID:6bpYvUFV0
チェルノブイリでも、東北でガンが倍になったっていう研究あったね。
これも認められてないんだろうな。

>>404
降ってるものがだいぶ違うので、同じような結果になるかはわからない。

核実験のときは、強放射能粒子(ジャイアントパーティクル)てのが降ったんだと。
多分体内に取り込んだりすると、↓こんな感じになるやつではないかと。
http://www.ne.jp/asahi/kibono/sumika/kibo/note/naibuhibaku/img/Hot-Particle-Lung-Tissue1997.jpg
407名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 16:44:14.68 ID:Z+KZQPpZ0
>>406
ぎゃあああああなにこれ。
黒いところが放射性物質?
408名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 16:50:16.15 ID:/c0r3pIp0
>>400
1999年東海村のJCO事故に関しては、死者が2名(それぞれの被曝線量
17Svと8Sv)出たこと以外、その後の被曝者(たしか約700名)の健康
状態についてほとんど公表されていないようですが、これも隠蔽されて
いるのでしょうか。
最近、辛うじて当時の作業員の方の談話が記事になりましたが。
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041301000668.html
「119ミリシーベルトの被ばくをした同僚もいたが、健康に問題が
出た人はいないという。」
409名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 17:04:45.54 ID:6bpYvUFV0
>>407
黒いところの中心に、プルトニウムの粒子があるんだと。
α線で周辺の組織が焼かれてる。

核実験時代よりあとに生まれた人でも、舞い上がった粒子とか、
劣化ウラン弾粒子とかは世界中にあるから、少しはこういうのが
体内にあるんじゃないかな。
410名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/23(土) 17:08:48.00 ID:JOZWGy9F0
>>399
あれ、その勧告と権利の基準って、事故後5年のときの話じゃなかったっけ?
411名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 17:22:49.30 ID:ugGnjPha0
>>400
セシウムは心臓に蓄積されるんだけど。。。
412名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/23(土) 17:40:31.97 ID:8b428QR80
>>411
筋肉にもな
それと目に付着した場合は表面からやられるだろ
目の表面は常に濡れてんだぜ
413名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 17:50:37.36 ID:SMlnszRtP
げ、今日、傘さそうとしたときに雨が目に入っちまったよ…
414名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 18:15:49.16 ID:Z+KZQPpZ0
最近の東京はさすがに大丈夫だろ
415名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 18:25:09.33 ID:MlgVgjUh0
>>374
公式見解については承知。
とくにリンク先の電事連関係のサイトなら、そりゃICRP的な見解をとるだろう。

まぁおれもスターングラスやECRRが全面的に正しいと思ってるわけでもない。
だからといって、彼らの見解やデータすべて否定して、産湯と一緒に赤子を流すようなことに組したくもない。
内部被曝問題について解決済みの問題はほとんどないとも思ってるしね。
このスレはICRPもECRRなども等距離から語るスレだと思ってたので、せっかく挙がってる>>124にも注目してみたわけ。
416名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/23(土) 18:27:28.29 ID:WBEhGA6+0
>>414
平時の日本基準で大丈夫なの?
417名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 18:34:01.09 ID:Z+KZQPpZ0
>>154
そのう…専門的なことはわからないんだが、
少なくともここで示されているデータ自体については、どうなんだろうか?

http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/

スライド04の新生児低体重率を見ると、関連性があるような気がする。
50年代後半から大気圏内核実験が始まって、63年に停止された。
その間の山とか、スリーマイルやチェルノブイリ後の上昇は…

こうしたデータをねつ造はできないと思うんだが。

418名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 19:00:35.32 ID:MlgVgjUh0
>>415
自己レス。
ATOMICAが「電事連関係のサイト」というのはおれの記憶違いかもしれん。
取り消す。
すまん。
419名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 20:00:48.79 ID:oKJtQg2k0
>>418
ATOMICAはホルミシス説を肯定したデータを載せ、その研究グループが後年それを撤回したけどわざと更新していない、なんてのを聞いたけど。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/80
420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 20:08:26.30 ID:Z+KZQPpZ0
ATOMICAは文科省配下のRIST(財団法人 高度情報科学技術研究機構)が運用しているようだ。
文科省というと、商用に乗る前の技術開発だから、電事連とは無関係かな?
421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 20:09:06.92 ID:Z+KZQPpZ0
>>420は、原子力技術についてのこと。
422名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 20:26:27.29 ID:TuMcddni0
原発の近くに住んでいる5歳未満の子供の全小児がん、小児白血病の発症率が他と比べて高く
小児がんは発症率が1.61倍、小児白血病は2.19倍に

2007年12月、ドイツの環境省(連邦環境・自然保護・原子力安全省)とドイツ連邦放射線防護庁は
Kikk-Studie、『Epidemiologische Studie zu Kinderkrebs in der Umgebung von Kernkraftwerken 』
(原発付近における子供の癌発症に関する疫学的研究)の成果を公表した。

この調査は2003年から2007年までの間で行われ、1980年1月1日から2003年12月31日までの期間内の
16原発立地地点(22基の原子力発電所を含む)の周辺が対象となっている。
原発推進、反対の両者が関わり、マインツ大学の医学的生物学的測定科、伝染病の調査科と情報科の3つの学部と、
kinderkrebsregister(子どものガン登録所)が行った。

ドイツの核施設周辺での許容量は0.3ミリシーベルト/年。実際の汚染はこれよりも低い。
5 km 周辺の50才の人は、0.00009から0.0003200ミリシーベルトの間であった。

5歳以下の子どもが小児白血病を発症する危険性について、居住地と原子力発電所立地地点の
距離が近いほど増加することを初めて科学的に立証した。報告を検討した外部検討委員会は、
「研究は科学的検証に耐えうる現時点で世界的に通用する手法で行われた包括的な調査である」と評価している。

南ドイツ新聞によれば、
なぜ、幼児が原発周辺でガンにかかるのかは誰も理解できない。
科学者たちが言うには、これは、周辺住民の公式の放射線許容量の何千分の1のレベルであり、
しかも、飛行機に乗ってあびる量よりも又、レントゲン照射の量よりも低く、
さらには、地球上の自然界の放射線レベルと比べてもずっと低いのに、なぜ、このような結果になるのかは、ほぼ説明がつかない。
http://www.priee.org/modules/pico2/index.php?content_id=12
http://cnic.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=122
http://d.hatena.ne.jp/masashi50/20110406/1302022888
423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 21:06:16.41 ID:Z+KZQPpZ0
4/15付の官邸資料が気になっている。
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html
甲状腺がん6000名と15名の死者以外、チェルノブイリの放射性被害による健康被害は
認められないとするもの。

根拠としている報告は2つ。(発表時は記載されていなかった。20日ごろこっそり追記された)
1.WHOが2005年に発表したプレスリリース。
http://www.who.int/mediacentre/news/releases/2005/pr38/en/index.html
100名からなる国際的科学者チームは、4000名がいずれ放射性被害で死にいたるだろうと
結論づけた。
2005年時点で、50名弱が亡くなっただけである。多くは事故の数か月以内に亡くなり、
残りは2004年までに亡くなった。
4000人という数字が見込まれたが、実際には放射性に起因するものかどうかの見極めは
非常に難しいだろう。

ここで俺は勘違いしていたが、4000人という数字は、実際にがんになった人の数ではなかった。
おそらく4000人に影響するだろうという、フォーラムの見込み予想数だったのだ。
間違っていたら指摘よろ

2.国連科学委員会(UNSCEAR)が2008年に発表した報告書
・非常に大量に被曝した作業者28名は放射線障害でなくなった。
・19名は2006年までに亡くなったが放射線との関連は不明
・数十万の作業者は、大量被爆者に若干白血病と白内障が増えた気配があったが、それ以外は健康に影響なし
・汚染ミルクのせいで6000人が甲状腺がんを発症、2005年までに15名が死亡
・その他には、健康被害を示す明確な証拠はない。

確かに官邸資料は「間違ったことは書いていない」のかもしれない。
公的文書がこれしかないのなら、そう言うしかないのか。
つまりこの点では官邸資料を責める筋合いはないのだろうか?
どうも釈然としないが。
424名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/23(土) 22:16:38.78 ID:KXGK7ZMG0
You won't hear this on any mainstream news!!! (Nuclear Fallout)
http://www.youtube.com/watch?v=TMXvpWoHzeE

What this woman admits as truth , actually it is the thruth. I live in Romania wich is quite close to Cernobil and since Cernobil many ,
and? i say MANY people in Romania died of cancer of many forms , i think this must be known ,
i myself had cancer ( bening side , masculin for those who knows) and i got away , my mother died this january from cancer ,
so i swear to God that i do not lie one thing about this. Many malformations also , and the thing to not having babies is true.
425名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:31:30.83 ID:/c0r3pIp0
>>422
興味深い記事のご紹介ありがとうございます。
南ドイツ新聞は今回の福島原発事故に関して明らかに事実と異なる
記事を掲載しているため、あまり信用できないのですが…

www.bfs.de/de/bfs/druck/strahlenthemen/stth_kinderkrebs.pdf
このKikk-Studie(ドイツ語)の原文をざっと読むと、危険性は科学的に
証明されているわけではなく、さらなる検討が必要であるとして、
連邦放射線防護庁は原発周辺からの住民の移転等を勧めていません。
もし本当に危険であれば、連邦政府も対応していたはずですが、
そんな話も聞いたことがありません。


426名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/23(土) 22:37:32.41 ID:KXGK7ZMG0
原子力擁護派が世界を誤った方向へ導く
by ヘレン カルディコット
ttp://ourworld.unu.edu/jp/how-nuclear-apologists-mislead-the-world-over-radiation/
427名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/23(土) 22:52:01.97 ID:Z+KZQPpZ0
>>341
ページめくっただけなんだけど、
本当に動物や植物にばんばん影響出てたら、調べに行った人がいっぱい写真撮ってるかと
見てみたら一羽の鳥が一部アルビノ化してるという。
胸の辺がぽつぽつ白い。これをアルビノっていうかね?
これぐらいしか見つからないのでは…。

過去の文献の例はまだ良く見てないが、本当に影響が重大なら
今の写真をいくつも載せれると思うんだがなあ
428名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 02:25:54.22 ID:u1TUQqQy0
IPPNW「チェルノブイリ健康被害」新報告
http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/blog-post_17.html

IPPNW=核戦争防止国際医師会議
「原子力産業はチェルノブイリ並みの破局を毎年繰り返す恐れがある」
著者:ハンス・ブリックス(1986年、IAEA国際原子力機関当時事務局長)

429名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 02:41:09.41 ID:wTmIM2220
"Chernobyl_Consequences of the Catastrophe for People and the Environment"の内容なんだが、
7.6章の "Calculations of General Mortality"に死者数見積もりの考え方が書かれているので、参考にちょっと訳してみた。
翻訳下手だが、語力が低スペックなので仕方ないw 気になるなら綺麗な訳文に直してくれてもいいし、誤訳やバイアスが入ってれば指摘よろしく。

一応オレは安全側の考え方をしてる人間なので、訳してみていろいろ思うところはあるのだが、今は言わないで、一瞬黙っとこうと思う。

というわけで、長文ごめん。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7.6. 死亡率の計算

チェルノブイリによる死亡率増加は、高濃度汚染地域と低濃度汚染地域の比較により見積もることが可能です。
1985年から2001年にかけて、低濃度汚染地域であるベラルーシのGrodno州とVitebsk州において、標準死亡率は、37.4%から43.1%に増加しています。
そして、高濃度汚染地域のGomel州においては59.6%に増加しています。
これらの州は、経済的にそして民族的な条件が似通っており、汚染濃度の差が唯一の違いとなります。
したがって、この明らかな違い(16%〜22%)は、チェルノブイリの放射性物質によるものと考えられます。
次に、チェルノブイリの放射性降下物からかなりの汚染を受けたロシアの6つの州(Tula, Bryansk, Oryol, Ryazan, Kursk, Kaluga)、人口7,418,000のこの地域を調査対象とします。
1999年、5%以上の人口が、高濃度汚染地域に居住していました。
これらの地域の死亡率を、ロシアの平均および近隣の低濃度汚染地域で
地理的経済的な状態が同じとされる州と比較する調査が行われました。
これらの州の2002年の総人口は7,832,000です。
調査地域における死亡率の増加だけでなく、ロシアの平均も含めた調査が行われました。
表7.10に、6つの州における実際の死亡率と年齢差調整後の死亡率を示します。実際の死亡率も、年齢差調整後の死亡率も、ロシアの平均を上回っています。
図7.23では、6つの州全体の標準死亡率を管理区域の死亡率と比較しています。
調査地域でのチェルノブイリによる追加死亡数の合計は、標準死亡率を元に計算すると、60,400人と見積もることができます。
似たような結果を、高濃度汚染地域と低濃度汚染地域の比較で得ることができます。
図7.24では、近隣のTula州、Lipetsk州の標準死亡率を示しています。
前述の1990年から2004年の調査地域の追加死亡数の試算結果60,400、つまり1000人中34人に相当する値は、
チェルノブイリ災害による死者数の本当の大きさを明らかにしました。1990年から2004年については、追加の死者数は汚染地域の総人口の3.75%になることを意味します。
この発見は、200年の国際ウクライナレポート(the National Ukrainian report for 2006)の4.2%という数字とよく一致します。
すべての汚染地域の人口(ヨーロッパロシア 1,789,000(1999年), ベラルーシ 1,571,000(2001年), ウクライナ 2,290,000(2002年))そしてロシアを対象にした場合、
ベラルーシ、ウクライナ、ヨーロッパロシアにおけるチェルノブイリでの総追加死者数は、災害後の15年間で212,000になります。
この計算は単純なように見えますが、過小評価である可能性もあります。
理由は以下の通り。

(つづく)
430名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 02:41:50.14 ID:wTmIM2220
(つづき)

●Belgorod州とLipetsk州のの放射能汚染に関する公開情報には、チェルノブイリ後の対応する保険統計を関連付けることができない。
これは次のことを意味します。汚染地域と非汚染地域の住民の死亡率の差異(2006年 Khudoleyによる)は、実際にはもっと顕著かもしれない。もしそうなら、ウクライナの
4.2%の死亡率の方がロシアの3.75%より現実に近くなるかもしれません。
●よく知られていることですが、前述の6つの州だけでなく、ヨーロッパロシアの16の区域もかなりの汚染(1キュリー/km^2以上もある)を受けています。
これは、ロシアの総死者数はKhudoley 2006年の見積もりより大きくなることを意味します。
●Khudoley 2006年の計算は、1990年から2004年の15年間をカバーしています。
しかしながら、チェルノブイリの放射能汚染による健康への悪影響は1990年以前にもあり、これからの多くの年月においても続いてゆくからです。

■表7.10
ロシアのもっとも汚染された6州における
実際の死亡率と年齢調整後の標準死亡率(1000年当り)
Khudoley 2006年
--------------------------------------
Region   実際の死亡率 標準死亡率
--------------------------------------
Tula    21.9       19.6
Bryansk  19.3       18.0
Oryol   18.6       18.1
Ryazan   20.6       19.3
Kursk   19.3       18.5
Kaluga   18.8       17.7

TOTAL       16.2

■図7.23
元資料(http://www.strahlentelex.de/Yablokov%20Chernobyl%20book.pdf PDF形式349ページ)
p209 Fig7.23を参照
■図7.24
元資料
p209 Fig7.24を参照
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

431名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 03:06:13.54 ID:wTmIM2220
>>430
おっとっと、こりゃまずいw
× 実際の死亡率と年齢調整後の標準死亡率(1000年当り)
○ 実際の死亡率と年齢調整後の標準死亡率(1000人当り)
432名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/04/24(日) 09:38:47.84 ID:4sWmZk5z0
通りすがりの者です。
皆様、放射線の健康被害を熱心に議論されていて感銘を受けました。

横スレで本当に恐縮なのですが、
日弁連が福島の学校の基準値に対して異論を唱える声明を出したことを知って欲しくて、カキコミしました。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/110422_2.html

国が勝手に決めた基準に福島の子供たちは危険に晒されていると思います。
でも、今のところマスメディアの反応は無いに等しい・・・。
大人の判断を信じる子供たちを裏切ってはいけないと思う。

なぜ、電離放射線障害防止規則に定められていることすら、文部科学省は無視できるのでしょうか?
市民が声を大にしていかなければ、この国はもうだめと思います。

失礼しました。
433名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 09:57:25.67 ID:u1TUQqQy0
>>432
オンライン署名も始まりました。どうぞご参照ください。

【緊急声明と要請】拡散希望(4月25日(月)まで)
子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求する
http://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/2011/04/20-4449.html
434名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/04/24(日) 10:17:15.27 ID:4sWmZk5z0
>433
そうなんですね!
協力したいと思います。
お返事ありがとうございました。
(432でした)
435名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/24(日) 10:34:41.76 ID:xa7sh//30


■ 福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ3(病院・医者板)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1303052399/


ドゾー (´・ω・`)

436名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/24(日) 10:38:18.32 ID:QzQL1qnX0
築地市場移転問題の時、微量の放射能汚染でめちゃくちゃ騒いでたのに
なんで今回の福島県の土壌汚染は無かったことになってんの?
そこがマジで意味わからん
437名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 10:59:10.30 ID:NDqn1TWwO
>>297の浮遊物と降下物の違いってなんだかわからないんだよね…
産業労働局と文部科学省のやつを見比べると全然量が違う。どちらも同じようなものではないの?
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 11:20:02.30 ID:hwZxC0jt0
一般人の1ミリシーベルトはまあ妥当かな。各都道府県の自然放射線の平常値の差が約1ミリシーベルトだからな。
もし、1ミリシーベルトでも危険となると自然放射線の平常値の高い県には住めないことになる。
自然放射線の世界平均が2.4ミリシーベルト。東京NY間の飛行が0.2ミリシーベルト。
エックス線胸部撮影が一回0.06ミリシーベルト。CTスキャンが7ミリシーベルト。
20ミリシーベルトとなるとCTスキャン3回分、東京NY間100往復。これはちょっと避けたいレベルだな。
まあ、赤道近くの国の自然放射線は10ミリシーベルト以上という説もあるから、もしこれが本当ならそれほどでもないかもしれない。
しかし、いろいろな数字があるようだし、その影響についてもさまざまな説があるようだから、できるだけ放射線をあびないようにした方がいいのは間違いない。
439名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 12:05:11.42 ID:sGpeoQNA0
>>437
日本分析センターですと、大気中の浮遊じんと降下物のデータがあります。
浮遊じんの測定方法がちょっとよくわかりませんが、空気そのものに漂っているチリの量を数えていると思われます。
降下物は、1メートル四方の入れ物を置いて、その中に一日でどのくらいチリが落ちてきたかを測っています。
当然、降り積もるチリの方が量が多いわけです。
440名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 12:09:25.87 ID:sGpeoQNA0
>>439
訂正です。

測定限界の関係だと思うのですが、降下物に関しては日本分析センターでも4月13日以降不検出が続いています。

http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/taiki_kouka.pdf

浮遊じんの量は現在のところごく微量と言っていいと思います。
441名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/24(日) 16:02:44.76 ID:f/YBLUKX0
死亡率計算では「被爆によって発病し、それを苦に自殺した人」はカウントされないんじゃないだろうか?
そう考えると死亡率ではなく各病気の発生率を見るべきな気がする。

あと微妙にスレ違いだけど、東電には「被爆による確率的影響を保証する」ということで、低線量被曝も含めた被爆者全員の生命保険料を出してほしいほしい。
(東京都だけでも単純計算で13,157,428人×1万/月≒1315億/月とかいう出費だけど)
442名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 16:35:38.91 ID:ukZVnwCO0
>>429
翻訳ありがとうございます。
疑問点が多いのですが、この場合の死亡率はがんを含むあらゆる疾患が原因の死亡率ですね。
それなら当然、高い値になるでしょう。
ところで、>>430表7.10で引用されている"Khudoley"を検索してみると、以下のサイトがヒットします。
"Pr A.Yablokov and Pr C.Busby on Fukushima victim estimations"
http://www.readeratwork.net/pr-a-yablokov-and-pr-c-busby-on-fukushima-victim-estimations.html
この中でYablokov氏は福島原発の半径200km圏内で今後50年間に発生する癌患者を少なくとも
40万人と推測しています。そんなに簡単に推測できるのかも疑問ですが、いずれにしてもECRRモデルが
より信頼できると見ているようなので、まあそういうことでしょう。
個人的には話半分、いや10分の1程度に見ています。
443名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 16:56:37.02 ID:ukZVnwCO0
>>438
>東京NY間の飛行が0.2ミリシーベルト

これは間違いで、約半分の0.1ミリシーベルト強です。
詳しく知りたければ、以下のサイトで航路線量計算ができます。
http://www.nirs.go.jp/research/jiscard/data/index.shtml

しかし宇宙線の線量と比較することにどれほどの意味があるのでしょうか。
ちなみに私は昨年、欧州を4回往復しているので、これだけで3.8ミリシーベルト被曝したことになります。
国際線のパイロットやCAはどれだけ被曝しているのか。
444名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/24(日) 17:41:44.75 ID:TQSu3piR0
>>443
例えばCAの被曝量は通常の人と比べられないくらいあると思いますが、
流産率は非職業婦人に比べて高いが、普通の職業婦人と変わらない
という調査結果ならありますね。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/004/006/shiryo/05020301/002.pdf
445名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 18:24:35.14 ID:u1TUQqQy0
航空機での被曝は、外部のみと考えていいのですかね。
446名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 18:36:37.35 ID:Fc7kVgcBP
広島大、サイトで放射能情報…長年の研究成果
(p)ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110424-OYT1T00316.htm?from=top

 福島第一原子力発電所の事故を受けて、広島大は放射能について正確な
情報を発信するため、「放射能対策基本情報ポータルサイト」を開設した。

ttp://aboutradiation.hiroshima-u.ac.jp/
どの程度の被曝でどのくらいDNAが傷つくかも書いてある。

(p)ttp://aboutradiation.hiroshima-u.ac.jp/about/faq_answer.html#a11
■ 放射線被ばくに関する基準は?
政府は職業上の理由による被ばくの限度を、全ての人工的放射線源合計で
単年度最大50 mSv、5年間で100mSvとし、一般市民に対しては全ての
人工的放射線源合計で年間1mSvを被ばくの限度としています。医療被ばくは、
この規制の対象外です。ちなみに、胃の集団検診で受ける被ばく線量は
2-3mSvです。このことからも判るように1mSvが危険な被ばくだと言う
ことではありません。

政府がどさくさに上げた基準ムシ!!www

447名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/24(日) 19:09:28.06 ID:ukZVnwCO0
>>443
>ちなみに私は昨年、欧州を4回往復しているので、これだけで3.8ミリシーベルト被曝したことになります。

すみません、3.8ミリシーベルトではなく、0.38ミリシーベルト(380μSv)の間違い。
つまり欧州を最短で1回往復すると、約95μSvの実効線量の宇宙線に被曝し、
1時間当たりだと4μSvになる計算。
448名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 19:13:49.33 ID:u1TUQqQy0
>>447
ですよね
CAの妊婦の被曝が最大2mSvなのに、何があったんだろうと思っておりました。
449名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:12:04.77 ID:AQYag3Il0
脂溶性のPCBなどと違って、放射性物質は、
食物連鎖の生物濃縮は低い段階にとどまる。
ただし特異的濃縮は起こる。


ニュース速報板より「水産庁 「放射性物質は食物連鎖で濃縮されないから心配しないでね」」
ttp://alfalfalfa.com/archives/3060379.html


セシウム137による生物濃縮の例
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/441462/blog/22089657/

放射性物質の生物濃縮(ハンフォード原子力施設による被害)について
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/441462/blog/22101827/


■水産生物への微量元素の特異的濃縮
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-01-03-06

生物が種々の元素あるいは物質を体内に
蓄積、濃縮することはかなり古くから知られている。
その中でも、ある特定の生物種の組織(器官)において、
ある元素が非常に高濃度に濃縮(特異的濃縮)される。
軟体動物の蓋の中にはヨウ素が高濃度に含まれていることが分かった。
たとえばマガキガイの蓋にはヨウ素(I)が数十万倍も濃縮されている。
また、イカの肝臓には海水中の銀(Ag)が数百万倍も濃縮されている。


なお、脂溶性の放射性物質があるのかどうかは不明。
450名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 20:45:03.85 ID:wTmIM2220
>>442
そう、あらゆる疾患だけでなく、自殺、事故、老衰、すべて含んだ数字になりますね。
それらを区別せずに、汚染地域の死亡率の増加、汚染地域と非汚染地域で比較した死亡率の差異で論じています。

もう一日経ったから、訳者が中立から離れてもアンフェアじゃないと思うんで、自分の考え話すけど・・・

この"Chernobyl_Consequences of the Catastrophe for People and the Environment"の内容に関しては、
オレとしても話半分以下で読まざるを得ないって感じですね。

疫学的な調査ってのは恣意性が入り込み易いので、仮説を立証する方向のデータを選択的に集めていったら、ぶっちゃけどんなトンデモ主張でもできてしまう
だから、ある仮説を立証したいなら、仮説を立証する方向の材料を集めるのではなく、対立仮説を反証する方向性で検証していく必要がある
つまり、「これらの州は、経済的にそして民族的な条件が似通っており、汚染濃度の差が唯一の違いとなります。」を徹底的に調べる必要があるんだけど、さらっと流してしまっている
汚染地域とされる州のチェルノブイリ前の死亡率はどうだったのか?どういう変化をしていたのか?文化的に社会の変動についてどんな反応をする地域なのか?避難はどの程度行われたのか?産業は破壊されなかったのか?等など

この1986年以降の年代はソ連〜ロシアにとっては激動の時代だった。
チェルノブイリ原発をきっかけにしたグラスノスチからソ連解体にいたる、それはもうロシア全体の死亡率にはっきり数字が出てしまうくらいの戦争級の激動。

『疫学批評:ロシアの死亡率変動、アルコールが主因』
http://blog.livedoor.jp/ytsubono/archives/51657962.html

"アルコールの生産制限のような政策や、ソ連の崩壊のような社会的変動が、人々の飲酒量を激しく変化させ、
それが死亡率の大きな変動として帰結するという話だ。生物としての人間集団の生死が、
いかに国家や政策の動向に左右されるかを示す事例といえるだろう。"

この激動の中からチェルノブイリの放射能の影響を切り出すのは非常に難しいと思う。
地域による全死亡率の違いをざっくり切り出して、はいこれ放射能の影響。全世界にそのまんまリスクファクターを適用して100万人はいくらなんでも乱暴すぎると思う。
オレとしては、「こりゃー、この内容そのまんまは受け取れないなあ・・・」っていうのが感想でした。
451名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 20:57:39.64 ID:u1TUQqQy0
>>450
なるほどねぇ。チェルノブイリ事故の影響による死者数を割り出すのは、
その後の激動の時代を考えると相当難しい、というかほとんど不可能だということなんですかね。

環境の章はどうでしょうね?生き物の奇形などですが。
自分もこれから読んでみますが、前にも書いたんだけど、奇形がそんなに存在するなら
今現在の写真やサンプルをもっと採取して提示されてもいいような気がしています。

452名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 21:01:59.08 ID:u1TUQqQy0
矢ヶ崎モデルはどうでしょう。

内部被曝についての考察
http://www.cadu-jp.org/data/yagasaki-file01.pdf

気になるのは、最後の方の原発から排出されるストロンチウム90による環境汚染で、
原発の発電量の増加とカリフォルニアの自閉症児数増加がシンクロするグラフになっています。
453名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/24(日) 21:49:17.38 ID:wTmIM2220
>>451
環境の章はまだ読んでないですw
Chapter II Public Healthのconclusionから、どうしてこの結論に?って感じで逆向きに読んでたので
確かに、チェルノブイリに関しては植物や動物の奇形に関してはあまり報告が無いですよね。
スリーマイル周辺では幾つか写真を見たことあるけど、やっぱ情報公開の問題なんだろうか?・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 22:55:52.20 ID:AQYag3Il0
放射線のがんリスク、100ミリシーベルトで受動喫煙なみ
2011/4/24 19:36 日経新聞電子版(要登録)
ttp://s.nikkei.com/f6KNgC

放射線を健康に影響が出るとされる100ミリシーベルト程度浴びた場合でも、
がんの発生するリスクは受動喫煙や野菜不足並みにとどまるとの主張。
国立がん研究センター、津金昌一郎・予防研究部長ら。

放射線と生活習慣の発がんリスクの比較
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受動喫煙の女性           1.02〜1.03倍
──────────────────
野菜不足              1.06倍
──────────────────
※100〜200mSvを浴びる    1.08倍
──────────────────
塩分の取りすぎ          1.11〜1.15倍
──────────────────
※200〜500mSvを浴びる    1.16倍
──────────────────
運動不足              1.15〜1.19倍
──────────────────
肥満                1.22倍
──────────────────
※1〜2Svを浴びる.         1.4倍
毎日2合以上の飲酒
──────────────────
※2Sv以上浴びる.         1.6倍
喫煙
毎日3合以上の飲酒
──────────────────
※は放射線



これどうなの?wwwwwww
ICRPのシーベルトの定義すら吹っ飛んじゃうの?wwwwww
455名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 23:03:48.25 ID:GW5jvbtX0
ICRPは1Sv=1000mSvで5%のがん死過剰リスク
100mSvだと1.05倍ですw発がんだとそんなもんだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/24(日) 23:05:47.24 ID:AQYag3Il0
そうなのか。
寄与リスク5%、相対リスク1.05倍
ということか。
457名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 23:58:41.72 ID:NDqn1TWwO
>>439->>440
ありがとうございます。
実際生活する上でどっちを重視するべきなのか…22日の浮遊塵はほとんどなかった。雨で下に落ちた降下物が乾いて埃にのって舞い上がったりはしていなかったのかな…
458名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 00:43:45.84 ID:r6lgOcjC0
スターングラス説への反論

http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-07-04
核実験のフォールアウトやTMI事故により放出された放射能によって
乳児の死亡率が高まったとの説に対しては統計処理上問題があるとか、
他の政府機関等の解析ではそのような結果が認められていないとされている。
TMI事故の健康影響についてはペンシルバニア州保健局徳旗(トクハタ)博士ら
が別に詳しい統計・疫学的解析を行いスターングラスの主張するような乳児死
亡率増加は認められないと、否定している(1979年、1981年)。

乳児死亡率といったような、改ざんのしようがないものでも、
取り方によって異なるグラフが出来上がるのでしょうか?
どうやったらそのようになるのか不思議です。

スターングラス博士「放射線と健康」
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
459名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 00:44:11.08 ID:GTB14OqS0
>>456
そういう換算ではないんじゃ?
喫煙だと相対リスク4倍とか5倍とかじゃなかった?
>>454は、がん死過剰リスクを比較してるだけだと思うけど?
460名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 01:46:51.86 ID:MN5v0c5e0
ttp://twitter.com/#!/ikedanob/status/62158918461300736
@ikedanob 池田信夫
人体に何の影響もない放射線を誇大に騒ぐことが風評被害を拡大し、
被災者を苦しめていることに気づいてほしい





>>454 とか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303482720/13 とか
の人のツイートね。
この人本気で低線量放射線は無害だと思ってるから。
お爺ちゃんだから本人にとってもほぼ無害だろうけどw
461名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:08:46.10 ID:25N0H1ls0
皆さん、喉のイガイガや咳や頭痛、だるさといった症状でお悩みじゃないですか?
私は喉がイガイガしてから一週間で発熱し、その後一週間微熱と平熱を繰り返し、
2日前に39,4分の熱を出したにもかかわらず、現在平熱になり回復してきております。
全ての皆さんに当てはまるかどうかは?なのですが、下記の二つの方法を徹底しました。
一つはクエン酸です。これは簡単に安価に手に入ります。
水に溶かしたり舐めたり(すごく酸っぱいので出来る人だけ)してガンガン摂取しましたら
熱が下がり、血液の流れが良好になりました。
それでも肺の苦しさと咳、喉のイガイガが残ったのですが、米のとぎ汁を発酵させて
酸っぱい乳酸菌を作り、鼻から口から霧状に入れ込み、痰を出す事4日間。
今、かなり良くなりました。これから回復期に向かうと思われます。
恐らく内部被爆していたのかと思うのですが、肺の物質が痰と出て行ったのか
非常に楽に呼吸できています。
同じような症状の方がいらっしゃったらお試し下さい。
症状が出たら早い内の対処が大切ですから。
私が参考にしたHPを載せます。
http://grnba.com/iiyama/(4/22参照)
462名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/04/25(月) 02:18:03.30 ID:xT/3xJ230
中国からの残留農薬野菜と日本の放射能野菜とではどちらが安全ですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/04/25(月) 02:22:21.15 ID:p3uvE6W50
どちらも危険です
464名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/25(月) 02:26:57.76 ID:r9pin4f80
>>454
問題点が2つあるな
1.受動喫煙と同程度だからおk・・・なはずないだろw
2.癌リスクだけ取り上げているのは誤解を生む
465名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/25(月) 03:03:08.24 ID:fwyQF4WA0
>>464
同意します
誤解ちゅーか、単に危険性の隠蔽工作じゃんね

受動喫煙、野菜、塩分、運動、こんなの簡単に自衛できるんだよ
放射能は外の普通の空気吸ったらアウト
466名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/25(月) 03:29:57.66 ID:iSob4Rcy0
>>458
「統計処理上問題がある」という理屈でしょう。
それによって数値は都合よく操作可能であると。
467名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/04/25(月) 06:24:32.99 ID:gK8mrJPx0
放射線障害には、癌系統の物理的にはっきり認識できるものとは別に
因果関係の立証が難しい脳機能障害、その他の正常な生体内物質生成の生成の阻害などもある。

ICRPであれ、ECRRであれ、これらを全く考慮していない。
もちろん訴訟で勝てる照明も無いだろう。

しかしロシアで死亡率が高く、平均寿命が異様に低いこと等、関連性があるとかんがえるのは妥当。
単なる鬱病由来の死亡として処理されるケースもとても多いだろう、ECRRでは不十分で、更に厳しい基準が待たれる。
468名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/25(月) 07:28:19.91 ID:WZcLrleQ0
>>467
でも、ロシアは広く全体的に平均寿命が短いんじゃない?
469名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/25(月) 07:43:18.62 ID:YQoJ8mHt0
ロシアが平均寿命短いの昔っからだからw
そういうの無視して、チェルノブイリ後だけみて、短いから放射能の影響だーっていう調べ方してたら駄目
470名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 07:56:06.99 ID:r6lgOcjC0
>>469
特にチェルノ以後はソ連崩壊で、一層余命減ったんだろうね。
だからチェルノブイリ事故は、統計がうまく取れない。

やっと今ぐらいから、被曝した群とそうでない群で差が出てくるのかも。
471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 08:01:13.63 ID:r6lgOcjC0
>>466
実際、そんな操作は可能なんですかね?
乳児死亡率といったような数字は、ごまかしようがないと思うのだが。
472名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/25(月) 08:49:16.84 ID:vBk7MRTC0
統計の嘘に、数字のごまかしは不要
正しいデータに基づいた上で、主張できる相関関係や仮説は山ほどある
その中から最も確からしいものを選び出すことが必要
そうでないと、別の原因で発生した被害が隠されてしまう
473名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/25(月) 08:49:51.32 ID:fwyQF4WA0
乳児死亡率こそ、どこの国でも改竄し放題でしょ
474名無しさん@お腹いっぱい。(チリ):2011/04/25(月) 10:58:14.73 ID:6ixMnLbE0
福島県の子供達を助けてください。

福島老朽原発を考える会(フクロウの会)
子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に
抗議し、撤回を要求!
オンライン署名を お願いします。
https://spreadsheets.google.com/viewform?hl=en&formkey=dFUyRmU4Wl9tczRVeVdHNE1GZnJrbGc6MQ#gid=0
475名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/25(月) 11:41:52.73 ID:WZcLrleQ0
>>474
>子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定
年何ミリシーベルトなら「人道的」とするのかな?
平時基準(1ミリシーベルト)とかいうことではないですよね?
自分もどこが適当なのか、何とも難しい問題だと思うのだけど、
自然界でも地域としてある年10ミリシーベルトくらいならどうだろう?
24時間積算で見ると、かなり該当場所増えるだろうけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/25(月) 11:45:18.91 ID:MTFpYM/K0
>>470
ロシアはウオツカ汚染の方が問題ww
477名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/25(月) 12:00:21.62 ID:iSob4Rcy0
>>475
"Fukushima 50"に倣って
「年50マイクロシーベルト」
478名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/25(月) 12:09:41.30 ID:Zcad/yyi0
>>474
子供に年20mSvって数字は、確かに「まじかよ・・・」って数字ではあるんですが、
いまいち署名する気にならないんですよね。

フクロウの会としては何mSv/yであればOKって言うのか?という点が明確にされていない件。
閉校にしてどうやって教育を提供するのが良いという提案なのか、客土して線量値を下げようという提案なのか、明確でない。

どうも、子供たちの為に現状できる最善の選択をこう考える、というよりは、
原発反対を言いたいがために、子供の教育環境の件を利用しているようにしか見えない。
「日本政府の非人道的な決定」という表現にもイデオロギーの影が見えてくる。
まあ、それが自分が署名をためらう理由なんですが。
479名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/25(月) 12:46:35.95 ID:iSob4Rcy0
>>478
まったく同感
何かというとすぐに署名にはうんざり
何かアクションを起こさないと資金が集まらない仕組みなのか
あ、スレチだね
ゴメン
480名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/25(月) 13:16:08.44 ID:gVuWnK700
>>454
くたばりそこないのジジババと放射線感受性の高い乳幼児や子供を一緒くたにして分母を大きくし
さも子供や赤ちゃんにも影響がないかのように作りあげた御用学者の詐術。


低線量被曝でも発がんリスク―米科学アカデミーが「放射線に、安全な量はない」と結論―

国際がん研究機関から発表された「低線量電離放射線による発がんリスク:15カ国の原子力
施設労働者の調査」は、放射線従事者を対象に、被曝線量とがんリスクとの関係を統計的に
調査したもので、国際基準で許容されている上限値(5年間で100ミリシーベルト)まで被曝
した場合、がんによる死亡率が約10%増加することがわかった。

http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=216

481名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/25(月) 13:22:25.59 ID:veRF3/xv0
被曝の晩発障害としては

甲状腺ガン 白血病 白内障 出産障害

482名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/25(月) 13:34:33.42 ID:/LVzK9k20
こどもは平時の1mSv/年のままでいいんじゃね?
次世代を担う子どもの安全基準は厳しく

逆に年金もらってるジジババは
1Sv/年までOKということに緩和すればいい
483名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/25(月) 14:25:45.46 ID:qzAOCMCl0
日本国民の皆様 

被災地の汚染作物を日本国中にばらまく、最良の行政応援が新設されましたよ!

被災地産農林水産物・加工食品の利用情報
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/eat/riyo.html

こぞって、応援・被曝を心待ちにしております。
484名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/25(月) 14:37:43.65 ID:O6Y4vcdL0
自然線源からの年間線量
 世界平均 2.4mSv/y (UNSCEAR 2000)
 日本平均 1.6mSv/y
 ttp://homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/sub090717ESI_shimo.html

マスコミや、政府関係サイトで2.4mSv/yが使われているのに違和感
485名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/25(月) 15:16:24.61 ID:YydsolfB0
食品や加工食品に、年齢制限表示してくれれば…
486名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/25(月) 17:02:35.02 ID:8B3LcdnH0
確かにさ、100万人死亡とか科学的根拠はどうよって思うけどさ、
ICRPのモデルに適当にマージンとって、「安全です」って断言する政府やマスコミや学者には、
めちゃくちゃ違和感あるわ。

安全です=危険である可能性はありません
って事なんだからさ、影響があり得ない事の立証責任は、安全宣言してる側にあるよね。

トンデモ理論や保守的な理論をいくつ論破したって、あり得ない事の証明にはなんもなってないよね?
その点で、安全と判断するに足る説得力のあるデータや理論を、見たことがないんだけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/25(月) 17:03:41.87 ID:iSob4Rcy0
ちょっと古い(2006/4/1)記事ですが、京都大学原子炉実験所の
今中哲二氏の投稿記事
「チェルノブイリからの放射能汚染によりスウェーデンでガンが増えている?」
http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=345

>トンデル本人も筆者も、チェルノブイリからの放射能汚染によって
>スウェーデンでガンが増えていることが「証明された」とは考えていない。
>それが、本稿の表題に?が付いている所以である。同時に、まどろっこしい
>言い方になるが、スウェーデンでのガン増加の原因はチェルノブイリ事故に
>よる放射能汚染である、と考えるのが最も合理的な説明であると思っている。

何が言いたいのでしょう?
488名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/25(月) 17:21:43.55 ID:ncoyydfe0
基準を上げる事で、将来の病気発症時の補償金支払い額を、抑える意図はないの?

または、ある程度の病気や死亡による補償金支払いした方が、福島県民全員避難などの経済損失より小さい、という費用便益計算が成り立ってることはないか?

早い話、乳幼児は見殺しにされてないのか?リスクが上がってるのに、学校始めて、毎日地元産の給食食べてるんだから
489名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/25(月) 17:24:01.20 ID:ncoyydfe0
>>487
証明する事が出来ないが、チェルノブイリ以外に原因を考えられない、という意味では?
490名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/25(月) 17:44:51.65 ID:WZcLrleQ0
>>488
基準上げるっていうのは、
平時1mSv/yの許容→避難・子供の基準20mSv/y
平時の基準なし→野菜など2000bq
あたりのこと?
491名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/25(月) 18:31:04.16 ID:ERwxRbu40
小学5年のときに頭のCT&高2のときにも頭のCT取ったんだけど
やばいの?
ちなみにうつ病持ち&事故でPTSD経験した
492名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/25(月) 18:39:30.75 ID:TqsW1hTpO
>>491
医療被曝はその必要があったから受けたのでしょう。
得られる情報のメリット>医療被曝
の時にCT行われるのが原則。

だけど、杏林割り箸事件以降は、医者が診察して大丈夫と言っても親が納得しない(いわゆる、モンスターペアレンツ、モンスターペイシェント)、あるいは医者が訴訟を恐れて、それ以前よりCT検査が増えたと思う。
アメリカと違って、検査の値段が安いしね。

PTSDとの関連は考えなくてもいいと思う。
493名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/25(月) 20:23:30.69 ID:hU9m5uug0
水が汚染された地域にある工場で生産された化粧水には
放射性物質が含まれているのでしょうか?
メーカーのHPとかには安全ですと書かれていますけど・・・
使ったら皮膚ガンになりそう。
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 20:28:42.12 ID:wPWeJ8hA0
来週社内の健康診断でレントゲンとるけど
避けた方がいいかな?
これ以上放射線浴びたくない・・・
>>491
うちの母ちゃん、手術前は毎月頭部CT撮ってたしMRIもしてた。
手術して5年になるが今でも年2回頭部CT撮ってるし、これからも定期的に撮るよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/25(月) 20:37:24.95 ID:TqsW1hTpO
>>495
それは、あなたのお母様にとって、
頭蓋内の形態の評価の必要性>医療被曝
だから。
497名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/25(月) 20:38:47.38 ID:TqsW1hTpO
>>494
CTじゃなくて、胸のレントゲンでしょ?
年一回の。
全く気にしなくていいとおも。
498名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/25(月) 20:39:54.44 ID:TqsW1hTpO
>>493
メーカーに電凸して、水道水使ってたかどうか、聞いてみたら?
499名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/25(月) 20:52:47.25 ID:E6himgDj0
ここで聞けばよかったのか。
震災の5日前に頭部CT撮ったんだけどどうすればいい?
埼玉県在住だけど今回の原発事故で平常時より多い被ばくをしているのに更に震災5日前に頭部CTはやばいよね?
500493(空):2011/04/25(月) 21:01:07.61 ID:hU9m5uug0
>>498
先週、D○Cに問い合わせたら、製造年月日が先月だとわかったので、
どこの工場で製造されたのか尋ねたのだけど、
「国内です。」と言うだけで教えてもらえなかったので、
多分、答えてもらえない気がします。
明日、返品について問い合わせをして、
その時に尋ねて、回答がなければそのまま返品しようと思います。
501名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/25(月) 21:08:07.84 ID:TqsW1hTpO
>>500
ほかのメーカーにも聞いた?
私はP*C*が4月に入って送ってきた(震災以前に注文していたもの)美容液について、放射性物質を避けたいから、いつ作ったのか教えて欲しいとメールで尋ねたら、日にち教えてくれたし、ほかにも御質問がありましたらなんなりと、みたいな回答だったよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/25(月) 21:08:16.67 ID:6XTO66g00
>>435
(`・ω・´)ゞ
503名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/25(月) 21:12:31.18 ID:TqsW1hTpO
>>499
必要があって撮ったものは気にしない。
被曝のデメリットより得られる情報のメリットが高いと判断されたんだろうから。

今後CT受ける際は、その必要性に納得してから受ければいいよ。

そもそもCTは外部被曝だけだし。

私は汚染食品による半減期の長い核種による内部被曝の方が、個人的には(理屈じゃなくて感覚的なものだけど)怖いな。
504493(空):2011/04/25(月) 21:19:09.17 ID:hU9m5uug0
>>501
他のメーカーはHPを見ただけです。
D○Cはキャンペーンだったので大量に購入してしまって。orz
食品メーカーもそうだけど、メーカーによって問い合わせへの対応は
ずいぶん違うなーと感じています。
505名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/25(月) 21:26:40.70 ID:g8JjEgyU0
感覚的じゃなくて、総合的に何が有害なのかを考えるべき。
携帯電話の電波でも、発がん性の可能性はある。
電子レンジの前に立っていても、発がん性は増える。
シェーバーでも。
でも統計処理をして、一生懸命検証してようやく出るかどうか。

送電線の下で白血病が出るとか出ないとか、そういう議論もあったが
極めて虚しい研究をしてしまった、という研究者も居た。

利便性と、リスクと、ちゃんと天秤にかけて判断すべき。

昔と比べて、常に我々は弱い電子レンジの中に居て、
発がん性は増えていて、
おまけに福島。発がん性は増える。

だが一方で平均寿命は延びている。
福島以後、急激に短くなることは無いだろう。

あるとしたら、過剰な対応による影響。
たいしたことない事に、素直な国民は信じちゃうんだよ。

公園の使用時間制限なんて、精神疾患を増やすだけだろ。

リスクと効果の天秤をかけろよ。絶対放射能のリスク嫌な人は、

自給自足しろ!オナニーだけして、子供作るな!

なら、人類減って、幸せ。
506名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 21:28:47.40 ID:ey08z7eB0
http://www.gekiura.com/mailmagazine/press/51no691/#004823
激裏PRESS レベル5スリーマイル原発事故1年後に産まれた奇形の数々
507名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 21:31:41.31 ID:7RspivBXO
流れを読まずにすんません。
子供が水泳部です。
埼玉県には試合で使うプールは屋外しかありません。
今まで土砂降りでも雷が鳴らない以外は試合続行でした。

屋外プールで雨、その時の放射線の影響はどうなんでしょう?

食事にも気をつけて頂けに先ほど気付いて涙目。
508名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 21:37:02.94 ID:k/ST0Hrz0
内部被曝もこれまたいろいろな説があって意味不明。取り込んでもすぐ体外へ出るという人もいればすごく危険という人もいる。
どっちを信じたらいいかさっぱりわからない。
509名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/25(月) 21:40:34.41 ID:TqsW1hTpO
>>505
私が何故「感覚的に」いか。

過去に今回ほどNの大きい、長命放射性物質による内部被曝事例が無いからさ。

たぶん、統計学的に無視できるリスクかどうかわかるのは、10年、20年、或いは30年後。

チェルノブイリの周囲の住民への影響を見たら、避けるに越したことは無いと思うけどね。
131Iについては昆布食べてたらあまり怖く無いけれど。
510名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/25(月) 21:42:01.00 ID:TqsW1hTpO
>>507
PTAの総意として、学校に問い合わせして下さい。
511名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 21:45:38.11 ID:VJX3cEnmO
最初の頃に軽い鼻血、今は口内炎。

それまでにない症状だから放射能のせい??
512名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/25(月) 21:45:42.10 ID:TqsW1hTpO
タイプミス訂正

× 私が何故「感覚的に」いか。

○ 私が何故「感覚的に」怖いか。
513名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/25(月) 21:47:07.52 ID:lfkSJdao0
>>507
埼玉に住んでるリスク>>>埼玉でプールに入るリスク
だろ
埼玉から逃げないなら、しょーもないことで悩むな
お前のようなキチガイ愚民がいるから
政府も安心せよと、子供だましの声明しか出せないんだよ
514名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/25(月) 21:53:09.21 ID:TqsW1hTpO
>>511
わかりません。
とりあえず、口内炎にはビタミンB2お勧め。
あまり辛かったら医者に掛かってアフタッチ出してもらったら?
515名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/25(月) 21:54:43.37 ID:wfYr7faz0
>>511
2ちゃんやってないでさっさと寝る。
516名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/25(月) 22:16:37.68 ID:lfkSJdao0
>>511
キチガイはどうしようもねえな
口内炎や鼻血が放射線で出るなら
数Sv被曝してるだろ
普通、局所照射で20Gy以上被曝しないとそんな症状は出ない

アホならストレス解消に今から裸になって街を走り回れ
517名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/25(月) 22:23:38.64 ID:Y2ZHSfvu0
>>516
外部被曝ならそうでしょうね>20Gy以上

今回の場合大気中の放射性物質を吸引した可能性がありますので、
放射線による影響は粘膜に出やすいことを考えると、ありえない事ではないと考えますが如何か

しかし、何か妙なレスが増えてますな
どこか妙なところに張られたのかな?
スレの真面目な議論が阻害されなければいいが
518名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 22:26:08.78 ID:dTFXU2Y/0
質問します。
高層マンションの上の方なら大丈夫ですか?
それと2階建てなら、1階よりも2階に寝た方がいいですか?
519名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 22:27:30.33 ID:b3c4tXjC0
ま、浜岡かかえてる516のようなヤツは、
基地外になって街を走り回ってないと
やってられんわなw

520名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/25(月) 22:29:53.27 ID:Y2ZHSfvu0
新たに流れてきたのは>>516氏をはじめ主婦の皆さん(かな?)
煽り合いや愚痴カキコがしたいなら、それ相応のスレがいくらでもあると思いますが・・・
不安なお気持ちは重々理解できますが、せっかくのまともな学術的議論ができるスレなので、あまり妙な方向に行って欲しくないのです
521名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/25(月) 22:38:49.10 ID:TqsW1hTpO
>>520
私は>>516(静岡県)は基礎的な知識は持ってる人だと思った。
口がかなり悪いけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 22:47:18.97 ID:b3c4tXjC0
Gyなんて使ってるのは、
昔の専門学校卒の臨床放射線技士ぐらいだろw
内部被爆の知識なんてもってないだろよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 22:49:48.47 ID:b3c4tXjC0
おっと間違えた。

522

×臨床放射線技士
○診療放射線技師
524名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/25(月) 22:56:20.28 ID:Y2ZHSfvu0
そうですね
さんざん言われていることではありますが、放射線の専門家は、放射性物質の専門家ではありません

医療で使われるのはほとんどが外部からの照射のみ、
内部に取り込んで・・・というのはごく限定的な場合だけですから、
「外部被曝」についてしか語らない自称「専門家」は多いですよね
それが事態をややこしくしていますね
525名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/25(月) 22:57:31.02 ID:TqsW1hTpO
>>522
放射線治療医も脳外科医も使うと思う。
>Gy

私はどちらでも無いけどね。
526名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/25(月) 22:58:59.34 ID:BbWB0wC30
「健康被害」は、ほとんど出ないと思う。
なぜなら病気というのは体の具合が悪ければ病気と呼ぶのではなく、
病院で医師に病名を認定されて初めて「病気」だから。
いくら体調が悪くても診断書が出なければ病気と呼ばれない。

しかも原発との因果関係なんて、損害賠償請求がからんでくるから
そう簡単には出ないと思う。
「ストレスと生活習慣による発ガン」とか、
「生活環境や家族関係の激変によるストレスで発症」とか激増しそう。
527名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/25(月) 23:06:06.51 ID:TqsW1hTpO
>>524
核医学検査は内部被曝を伴うけど、治療用の核種以外は半減期短い核種ばかりだからね。

因みに、放射性ストロンチウムは骨転移の治療に用いる。
528名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/25(月) 23:08:50.70 ID:iSob4Rcy0
>>524
アイソトープ治療は内部被曝ですよね?
529名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/25(月) 23:16:13.61 ID:Y2ZHSfvu0
>>528
そうですね
だから医療による内部被曝は「ごく限定的な場合」と書きました

PET検査などは半減期が短い、その振る舞いが機知である少数の放射性物質ばかりを使っているため、
今回のケースではあまり参考になるものとは言えないかと・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/25(月) 23:18:58.21 ID:Y2ZHSfvu0
失礼、アイソトープ「治療」ですね
それも同様です
531名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/25(月) 23:26:15.89 ID:U3eNOQW90
>>526

>いくら体調が悪くても診断書が出なければ病気と呼ばれない。

何処の世界の話しだ?
誰にでも判る症状、素人にも診断のつく病気は多いぞ。
病名を公式に付け、有償で治療し、薬を処方する権能は医者にしか認められないだろうが。
532名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/26(火) 00:06:56.06 ID:vyKl+Enl0
ECのチェルノブイリ事故後の乳製品・食品・水に関する安全許容量について
こんな記事見つけたんですが。

3月22日の松本市長の会見より。
>これは1987年ということで、1986年が原発の年ですけれど、
1987年ヨーロッパの食品の放射能の限度というか安全許容量を
出しているのが、有名なネイチャーという雑誌に出ているん
ですけれども、これは乳製品だと、これはバターとかミルク
とかチーズとかアイスクリームとかはセシウムは1000なんですね。
ヨウ素が500なんです。ストロンチウムが500、プルトニュウムが
20ベクレル/キロです。
乳製品以外の食品というものがありまして、これはそれ以外のものですね。
これがセシウムが1250、ヨウ素が3000、ストロンチウムが3000、
プルトニウムが80。
それから飲料水がセシウムが800、ヨウ素が400、ストロンチウムが400、
プルトニウムが10ということで。
ttp://www.city.matsumoto.nagano.jp/aramasi/sityo/kaiken/teirei20110322/index.html

これ以上のソースは見つけられず。すみません。
で、結構どれも高くないですかね??こんなものですかね。
533名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/26(火) 00:31:35.55 ID:aDvULDw10
プルトニウムとストロンチウムの拡散を必死に隠蔽してるようだが、
もう手遅れなんじゃね。アメリカで検出されてる以上。
534名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/26(火) 00:33:41.80 ID:WJlyFNnX0
汚染水からどの程度ストロンチウムが流れた気になるよね
大気中には思っていたより出てなかったみたいだけど
535名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/26(火) 03:10:55.22 ID:h6exKVgd0
536名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/26(火) 04:02:46.54 ID:os6IuIe90
一般人が内部被曝を測れる施設は国内にありますか?
537名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/26(火) 07:05:19.75 ID:u8Et6zcY0
>>532
高かったね。
まあこのせいで、あちこち病気増えたり、
フランスで裁判したりしてるわけだけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 07:29:07.31 ID:hhXKmAnuP
昔の規制値は役に立たないんじゃないかなぁ。
いまの規制値をみた方がいいよね。
539名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/26(火) 07:40:55.64 ID:dILCHbsAO
>>536
専門家ではない私が知る限り、一般人であろうとなかろうと、内部被曝の量を知る方法なんて知らない。
体内から発せられるγ線に関してだけは、γカメラで可視化できる。
ただ、検査としてγカメラでデータを収集する時は、検査の内容や年齢にもよるけど、何百mBqという量を投与する。
540名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/26(火) 07:55:10.16 ID:vyKl+Enl0
>>532
高いですよね。2chのコピペには、ドイツやアメリカの通常の基準値
ばかり出てるんで驚きました。
>>538
今の基準も以下の書き込みありました。1998年に更新で食品について2000
ベクレルで、日本の今の基準と同じなのかな?と思いました。
あと、輸入品の基準については、日本に合わせて最近厳格化したみたいです。
823 :Nanashi_et_al.:2011/04/25(月) 14:08:13.56
>>818
洗脳とかじゃなく、君が実情を知らないだけだと思うが。
EUでも緊急事の基準は未だ2000Bq/kg
チェルノブイリの際に決められた基準で、1998年に更新されたが基準は変わらず。

食料輸入品に関して、Cs などの核種がチェルノブイリ直後の1250Bq/kgから600Bq/kgに変更された。

この間ようやく、「日本並に」厳格化したところ。
http://europa.eu/rapid/pressReleasesAction.do?reference=MEMO/11/215&format=HTML&aged=0&language=EN&guiLanguage=en
http://europa.eu/rapid/pressReleasesAction.do?reference=MEMO/11/225&format=HTML&aged=0&language=EN&guiLanguage=en
541名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/26(火) 08:40:43.70 ID:dILCHbsAO
>>540
ただ、福島第一原発の事故はスリーマイル島やチェルノブイリと違って長期化することが決定なのだから、「緊急時」ではなく、「平時」の値を参考にするべきでは?
542名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/26(火) 09:38:51.14 ID:vyKl+Enl0
>>541
EUの基準は現在の基準で、これからの万一の事故の基準になると
思ったのですが、違うのかな??ならば長期・短期は分からないですよね。

緊急時と平時をどちらを参考にしたほうがいいかは意見が分かれる
ところかもしれませんが、もちろんEUと同じだからいいと思ったわけ
じゃなく。単純にあまりに違っていたので驚いたというか、
少なくとも平時のみ併記して、日本の基準は○百倍というように
書くのは問題がある気がするんですが。。。
543名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/26(火) 09:52:28.19 ID:dILCHbsAO
>>542
WHOの戦時下における基準が1000Bqじゃ無かった?
544名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/26(火) 09:55:13.36 ID:dILCHbsAO
>>539の自己レス修正

× 何百mBq(ミリベクレル)
○ 何百MBq(メガベクレル)

もっとも、検査に使う核種は半減期が短い。
545名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/26(火) 10:53:03.73 ID:eFttGCY80
原発から30km圏外の人はスクリーニング受けなくていいんだってさ
もしろうちの県ではスクリーニング控えてくれと言われたわ

宮城から、幼児がいる我が家に両親がくるから聞いてみた
政府の対応にすんげー不安なんですが
546名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/26(火) 11:01:52.40 ID:vyKl+Enl0
>>543
知らなかったので調べてみましたが、戦時下はよく分からなくて、
現在の緊急時の基準は以下のようです。(人のブログからの情報なので
万一違っている場合は申し訳ないのですが。)

ソースはWHOの資料のようです。
ttp://www.codexalimentarius.net/web/more_info.jsp?id_sta=17
WHOの緊急時食品     ヨウ素1000bq・セシウム1000bq
日本の暫定基準値(野菜) ヨウ素2000bq・セシウム500bq

ということで、ヨウ素が倍、セシウムが半分で、核種によって
差があるというところみたいです。
この評価ってどうなるんでしょうね。
同等?比較しにくい差ですかね?
547名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/26(火) 11:12:31.90 ID:IMz1Y5fb0
>>544
>× 何百mBq(ミリベクレル)
>○ 何百MBq(メガベクレル)

たしかに。
たとえば、バセドウ病のアイソトープ治療で投与される放射性ヨウ素は
1回100〜500メガベクレルとのこと。
つまり、100,000,000〜500,000,000ベクレル。笑っちゃうほどの線量。
http://www.rederm.com/blog/?itemid=4160
548名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/26(火) 11:38:17.89 ID:HbQS1AAM0
>>546
今後数値が減ってくセシウムが厳しいんだから、いいことじゃないか?
549名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/26(火) 11:40:35.46 ID:HbQS1AAM0
×今後数値が減ってく
○今後数値が減りにくい
550名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 11:54:44.42 ID:hhXKmAnuP
だいたい、平常時と緊急時でなんで数値が二つあるのかと。
551名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/26(火) 11:55:16.03 ID:hB4Efm100
>>546
ここのANNEX5のところにも載ってますな>1000ベクレル
http://www.who.int/water_sanitation_health/hygiene/emergencies/emergencies2002/en/
552名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/26(火) 12:10:52.38 ID:dILCHbsAO
>>547
過剰にホルモン生産してる甲状腺または、甲状腺癌の細胞を痛めつける為、ダメージを与える為だからね。
甲状腺以外には集まりにくい特性を持つし。
>治療用131I

検査用には131Iは使わない。
半減期12〜13時間でかつ、β線出さない123Iを使う。

正常の甲状腺に131Iが持続して留まるなら、甲状腺癌になってもおかしくない。
けど、ヨードの入った食品でブロックできるし、甲状腺癌に対する治療法はいくつかある。

だから、大人は131Iはそうそう怖がらなくてもいいんじゃない?

私はセシウムやストロンチウムが怖い。
553名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/26(火) 12:12:53.88 ID:dILCHbsAO
>>550
私は平時の基準を遵守すべきだとおも。
だって、日本国内で汚染されていない食品があるのだから。
流通が途絶えた訳でも、戦争中でもないのだから。
554名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 12:14:28.05 ID:IqBbQEnk0
>>547
治療用に用いる核医学の量はでかいが
乳幼児や胎児まで永続的に一般公衆が被曝し続けるわけではない
2000Bq/kgの食品、300Bq/lの水道水を何百万人もの一般公衆が
暴露され続けるのを許容する状態は異常

0.1%の有害事象発症率(きわめて安全)でも1000万人を対象にすれば
1万人という膨大な数になる
555名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/26(火) 12:15:55.30 ID:E8shg72V0
>>550
平常時の基準は、一生涯摂取しても問題ない数字。
緊急時の基準は、一生涯摂取したら問題あるかもしれないけど、一時的に摂取するなら問題ない数字。そのうち減る想定ね。
他にも、核種の特定をしないで摂取しても問題ない数字とか、いろいろあるよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/26(火) 12:17:26.37 ID:hB4Efm100
>>550
そりゃある程度しょうがない
今すぐ飢え死にしたり、脱水症状で死んだりするよりは、
5〜10年後のガンやら白血病やらで死んだ方がマシですからな
557名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 12:19:27.43 ID:IqBbQEnk0
南東北から関東に堆積してるセシウムは半減期が長いから
これから何十年も減らずに、ずっと一般公衆の暴露が続く

これを緊急時と言えるかどうか疑問

とりあえず、菅が言ったように東日本は終了というのが
ファイナルアンサー
558名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/26(火) 12:25:17.27 ID:E8shg72V0
ところで、みんな基準値の話ばっかりしてるけど、
今の水道なり食品なりの値ってチェックしてる
オレは毎日チェックしてるよ
汚染されてるって言われてる地域の食品がみんな基準値ギリギリじゃないんだぜ
559名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/26(火) 12:25:54.41 ID:dILCHbsAO
>>556
私は癌より子孫への遺伝的影響が怖い。
560名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 12:32:58.51 ID:IqBbQEnk0
>>559
不妊・流産の確率があがる
遺伝子異常があるならそのまま子宮の中で正常に育たない
一番多くありふれた遺伝子異常の出産はダウン症
561名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/26(火) 12:36:21.98 ID:vyKl+Enl0
>>548
そうですね、セシウムのほうが減らないから厳しくていいのかもしれませんね。
ただ、子供から見ればヨウ素が厳しいほうがいいのか。まあ子供にはそれ以前に
気をつけるとしたら、大人用はできるものはしばらく置いておく手もあるな
と思いました。
>>551
ありがとうございます。合っているみたいですね。
2ちゃんでよく見るコピペを見直したら、WHOの緊急時基準は1000bqとだけ
書かれてて、微妙だけど、やっぱり少し操作が入っているなという感じが
しました。まあ煽りのために作られたものなんでしょうが。
562名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/26(火) 12:42:48.49 ID:99HaZEat0
>>559
同じく
相手すら居ないが
563名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/26(火) 12:43:52.40 ID:vyKl+Enl0
>>558
自分でチェックできるんですか?
できるならそれが一番いいですね。
ずっと調べているなら何か変化とか傾向ありますかね?
ここには書けないかなー。
564名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/26(火) 12:57:31.42 ID:hB4Efm100
>>561
その「安全基準値」そのものの信頼性がとてもあやうい(WHO含む)、というのが問題の根本なので、
単純に○○倍などと書くのはセンセーショナルな効果を狙っているんでしょうな

ですが、それを見た人が自分なりに調べて、正しい知識を得るためのきっかけにはなるかもしれませんね
>>558
裏山だな
ガイガーじゃ計れないのがもどかしい…
できることなら自分でチェックして安全なものを摂取したい…
東京で2週間前くらい前に15分程目に雨浴びちゃったんですが、失明とかしちゃうんでしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/26(火) 13:10:29.34 ID:99HaZEat0
雨が危険なこと知らなかったの?
568名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/26(火) 13:10:44.29 ID:dILCHbsAO
>>557
工業は屋内作業だから汚染スクラップや汚染水を使わなければ、まだまだいけるでしょ?
東北には部品工場が多いらしいし。

東日本の農家を終了させないためには土壌を今のうちに除染するべきなんだよね。
ふくいちが今後、爆発しないという前提で、だけど…。
東北の太平洋側〜北関東、千葉の農家の人々は新規に耕すのは大変だろうけど、他の地に移住したほうが長い目で見たら、いいんだけどなぁ。
或いは葉物野菜の野菜工場に転身するか。

三陸〜銚子沖の近海漁業は残業ながら完全に終了だとおも。
569名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/26(火) 13:12:51.12 ID:dILCHbsAO
>>558
チェックしてます。
国が定めた基準値以下でも値を公表してくれる自治体はいいよね。
570名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/26(火) 13:14:49.05 ID:dILCHbsAO
あ、私の言うところのチェックとは公表されている値のチェックであって、自分で計測したものじゃない。
ガイガーカウンターはどれを注文すべきか、悩み中。
571名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/26(火) 13:20:27.06 ID:L9q099x+P
>>568
そう。津波による塩害の田畑の土壌を入れ替えるなら、
なんで放射性物質が降った田畑の土壌も変えないのか。
今なら表面を薄く削るだけで済むのに。
郡山市は放射線値の高い校庭の土の表面を削ることにしたそうだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/26(火) 13:20:35.36 ID:hB4Efm100
>>566
貴方がどれだけの量の被曝をしたのか不明なので、確たることは何も言えませんが、
チェルノブイリの場合、白内障はかなり低い閾値で出たようです(250msv以下の疑い)
他の多くの疾患と同じく遅発性です
573名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/26(火) 13:22:40.42 ID:ccg5Bpa30
でも、公表されている値って、結構品目に偏りがあるよね。
測定地が公表されている品目は大丈夫だったっていうことが分かるだけで、
測定地が公表されていない物が、どの程度の値かは分からない。

卵とか、農水省の一覧を見ても、チェックしている自治体が、凄く少ない気がする。
574名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/26(火) 13:23:40.32 ID:ccg5Bpa30
>>573
誤字があった

×測定地
○測定値
575名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/26(火) 13:25:04.92 ID:E8shg72V0
>>563,>>565
しまったそういう解釈もありかw
そうじゃない。個人でシンチレーションカウンターなんて持ってないよ
各自治体の公表値をチェックしてるかってこと

公表値を疑うってやつもいるだろうけど
それなら、そもそも基準値について議論するのが無駄だしな
576名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/26(火) 13:29:49.50 ID:hB4Efm100
>>575
こと内部被曝に関しては、今の基準値は全てあてになりませんよ
ICRPモデルにおける等価線量の考え方を採用しているから、
実際に細胞が受ける影響とはかけ離れた値しか出てきません

ですが、そんな当てにならない基準を使うしかない、仕方がない状況なのも事実です
577名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/26(火) 13:30:28.38 ID:vyKl+Enl0
>>575
了解です。書いてから意味違ったかな?と思ってました。
他の板で自分で測っている人がいたのでつい・・・

ざっくりチェックしてます。全体的に数値が下がり気味なのに
少し救われますね。
578名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/26(火) 13:38:01.49 ID:IMz1Y5fb0
>>566
ありえない。
失明するぐらい被曝したら、その前に死んでるでしょう。
579名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/26(火) 13:40:49.87 ID:3xnaptmeO
>>572 ありがとうございます。 目に入ってしまったのは内部被曝?なんでしょうか?
浴びた当初はすぐ洗い流したので大丈夫かなと思っていたんですが、最近になってかなり不安になってしまいました・・
580名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 13:42:25.95 ID:Y+sqZZUQ0
>>560

「流産するから遺伝子異常や奇形児の増加は心配ない」って理屈ってさ、
前から少々違和感あった。

確かに、植物や下等生物に比べて、流産というフィルターは発達してるんだけど、
100%じゃないのも事実。
ダウン症児だって流産せずに生まれてるし、
自閉症や知的障害も、遺伝子損傷の影響の場合もあるわけだし、
シャム双生児その奇形だって生まれているわけで。

とすると、仮説は2通り。
@奇形や障害の発生率は、卵子精子の遺伝子損傷の率は関係なく、
 それを流産してフィルタする側の(子宮の)感度の問題だから、
 放射能の影響はない。

A精子卵子の遺伝子損傷の比率が増えれば、大部分は流産でフィルタしても、
 当然それだけ奇形障害の発生率も高くなるから、放射能大いに影響あり。

さあ、どっち?

受精後にうまく育たない潜在的な流産が殆どだってなら@、
いやいや、流産多いって言っても大半とか殆どってレベルじゃないよ、ってならA

だと思うけど、この分野は専門外なので、どなたか良い助言を。
581名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/26(火) 13:47:10.57 ID:hB4Efm100
>>580
流産するから心配ない、ってのは御用学者のたわごとですね
だが流産と奇形のパーセンテージについては興味あります
どれだけの照射量で卵子が受精不能・着床不能になるのかも
582名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/26(火) 13:52:40.58 ID:hB4Efm100
>>7のリンクのBEIR報告ではこう結論づけていますね

>マウスや他の動物においては放射線被曝によって子孫に影響の出る突然変異がもたらされることを示す大量のデータが存在する。
>したがって、人間だけがこのような影響を免れているだろうと考えられる理由はない。

ほかのソースも探してみるかな
583名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/26(火) 13:56:13.12 ID:dILCHbsAO
>>580-581

生命維持すら困難な重度の奇形は流産する。
(極稀に致死性の奇形でも出産まで生きて、親の希望で医療資源をつぎ込んで生かし続けることもあるけどね。)

ダウン症は羊水検査でわかるし、他の奇形もエコーである程度わかるけど、知的障害はチェックしきれない。
584名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/26(火) 14:00:41.89 ID:E8shg72V0
そう。自治体の公表値って、ずっと減少傾向なんだよね
基準値で危ないって話ばっかりしてると
現時点で実際に測定されてる値は
それよりずっと低い値が大部分だってことを見落としがちだからね
まあ、高い値が検出されてそれ以降測定無しってのは危険だけどさ
ちなみにオレは白地図に書きこんでます
SPEEDIの予測図と合わせると、測定されてない地域も大体見当付くからね
585名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/26(火) 14:01:25.89 ID:hB4Efm100
放射線の生殖腺への影響
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-02-04-03
ヒトでは 1.7〜6.4Gyで一時不妊、3.2〜10.0Gyで永久不妊(女性)

 卵巣の被ばくで大きな問題となるのは、やはり被ばくによって卵子のDNAおよび染色体に起こる
遺伝的な変化および傷害である。卵子の受胎能力は低線量でも中線量の被ばくでも回復するので、
照射された卵子は染色体傷害をそのまま次世代の個体発生へ持ち込んでしまい、遺伝的異常や眼に
見えない突然変異を子孫に伝える。男性の場合と同様、医学診断における被ばくで卵巣の不妊は
おこらないが、染色体傷害は起こる可能性がある。


うーむ、「じゃあ実際どれくらいの照射で、どれくらいの次世代への染色体異常が起きるのよ?」
ってなるとなかなかデータが見つからないなあ・・・
もしかしてないのかな
586名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/26(火) 14:06:59.16 ID:hB4Efm100
低線量率、低線量、低LET放射線を世代当り0.01Gyの遺伝有意線量を被ばくした集団の遺伝的疾病のリスク
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09020304/02.gif

ひとつみつけた
でもこれマウスや猿への実験結果から推定した値でしかないな
やはり内部被曝は関係なしのデータなのは仕方がないところなのか
587名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/26(火) 14:10:27.80 ID:j5P8hZCl0
>>579
眼は常に涙で被われているので、
眼についた放射性物質は涙といっしょに鼻の奥を通って、
鼻水といっしょに出るか、
喉、胃と運ばれて最終的にはウ○チといっしょに排出されるのではないかなあ?
つまり、放射性物質を食べ物といっしょに摂取したのと同じことかも。
私の家のまわりは土がむきだしの所が多くて、
風が強いと、かなり土埃が舞って、眼にも入るので同じ状態かもしれない。
588名無しさん@お腹いっぱいw(北海道):2011/04/26(火) 14:12:25.01 ID:1QGV0MVm0
>Gyなんて使ってるのは、
昔の専門学校卒の臨床放射線技士ぐらいだろw
内部被爆の知識なんてもってないだろよ。

普通に使うけどな・・・放射線治療計画立てるときも、Gy/週とかだし。
技師にいい印象がないのかわからないが、不快だな


鼻血 多量の放射線をいっきにあびて脳がやられちゃったら出るかもね。
口内炎 放射線源を口の中に入れてたらなるかもね。海外では不法投棄され、付近の住民や子供が何も知らずその線源をもちかえり、顔にぬりたくったり(皮膚障害発生)ポケットに入れたまま(お尻が炎症をとおりこして潰瘍)等があるけど
きっとあなたの口内炎は疲れやビタミン不足によるものだとおもう。

雨が目に入ったとしても 都内だし大丈夫でしょう。心配なときはよく洗うとか。白内障になるほどの線量の物質が含まれた雨粒があなたの目に直撃しないかぎり大丈夫。

589名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/26(火) 14:14:50.65 ID:L9q099x+P
>>580
流産するから心配ないって…
胎児に遺伝子異常や奇形があるが故の流産なら異常妊娠のうちだろうが。
>>578 >>587 >>588
ありがとうございます。
ちょっと心配し過ぎでしたね。気が小さいんで軽くノイローゼみたいになってました。
これからはあまり雨など濡れないように気をつけます。
591名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/26(火) 14:25:53.71 ID:aDvULDw10
>>590
いやいや、ちっとも心配しすぎじゃないから。むしろ安心しちゃいかんだろ。w
592名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/26(火) 14:36:52.35 ID:hB4Efm100
染色体均衡型転座をもつ習慣流産患者の自然妊娠成功率
http://mymed.jp/di/ych.html#a09

なんか、なかなかいいのが見つからない
実に限定されたケースおよびサンプル

これを見ると確かに流産の確率は高いが、

>正常染色体をもつ夫婦の生児獲得率よりも明らかに低いが、
>次回自然妊娠で63%の夫婦が出産できている事実は患者を勇気付けることができる。

のくだりを見ると首を傾げざるおえないな
593名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/26(火) 14:51:01.86 ID:fqEbu32t0
>>576
ICRP 解釈の上に、さらに半減期で減ると仮定して設定しているから、
半減期の短いヨウ素とかはひどい基準になってるよ。

国が算出基準に使っている数値を持ってきて計算してみると、以下のようになる。
(幼児はここには書かないけど乳児より少し基準が高くなる感じ)。

I131(甲状腺等価線量係数) 成人: 4.3x10^-4(mSv/Bq) 乳児: 3.7x10^-3(mSv/Bq)
Cs134(実効線量係数) 成人: 1.9x10^-5(mSv/Bq) 乳児: 2.6x10^-5(mSv/Bq)

で、1年間で I131 は 50mSv、Cs134は 5mSv とすると、
I131 成人 50 / 4.3x10^-4 / 365 = 319Bq/日
I131 乳児 50 / 3.7x10^-3 / 365 = 37Bq/日
Cs134 成人 5 / 1.9x10^-5 / 365 = 721Bq/日
Cs134 乳児 5 / 2.6x10^-5 / 365 = 527Bq/日

というわけで、すべての食糧や水からの摂取量を1日当たりこれぐらいに抑えて、
やっと政府の設定している年間 5mSv とか 50mSv(甲状腺等価線量)に抑えることができる。

仮に乳児が1日食事や水を 1kg 食べるとすると、
すべての摂取するものが 37Bq/kg 以下でないとダメってこと。

ちなみに本当はすべての核種の合計値を考えないといけないので、
もっと少なく保つ必要がある。
594名無しさん@お腹いっぱい(北海道):2011/04/26(火) 14:52:38.10 ID:1QGV0MVm0
そうだね、このまま放出がつづけば、世界に拡散されようと
近辺の濃度は上昇するだろうから、雨にも土ぼこりにも、
飲み水にも気をつけていかなくてはいけなくなるね

安全だ安全だ!と被災地近辺の野菜を売っているがやっぱり怖くて
買えないものだよ(被災地がわるいわけではないんだけど、ごめん

あいまいな発表、ある核種がでてたのに後に間違っていたという訂正、
どんどん疑心暗鬼になって、よくない想像ばかりしてしまう

子孫については
女性なら卵母細胞が小さい頃から準備されていて、だから子供だからといって
内部被ばくが続くとなると、将来の卵子への影響は考えたほうがいいのかなとおもう。
男性は精源細胞は大きくなってから準備されるだろうから、急性被ばく(外部被ばく)による一時的不妊
などがあるけど、普通に暮らしてる分にはここまであびることはないだろう。

胎児の異常は、放射線によって有意にふえることはないといわれてるけど、
全く影響がないわけではないとおもう。
595名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/26(火) 15:07:31.57 ID:hB4Efm100
今回は内部被曝メインだというのがかなり痛い
卵巣に蓄積する奴らもいるしね
外部被曝と単純比較ができない、データもろくにない(信頼性も低い)以上、
避けられるものは避けるにこしたことはないね
596名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/26(火) 15:17:36.18 ID:U38KlKQq0
湾岸戦争、劣化ウラン弾、湾岸戦争症候群でググってみれば
内部被曝、外部被曝が合わさってどんな影響が出たのか参考になる

597名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/26(火) 15:20:28.42 ID:wEo6/XmA0
598名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 15:26:29.24 ID:0N0zo+DF0
白内障なんぞ何の心配もない
老化したら全員、白内障になるんだから
今のジジババは眼科開業医が商売のために地域住民
根こそぎ白内障手術をしてる状態
片眼15分で終わる

つーか放射線障害で急速に白内障になったなんて
進行上顎癌の放射線治療で60Gyまる当てするときぐらい

あとはみな加齢による変化
599名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 15:32:18.64 ID:0N0zo+DF0
被曝の影響は
個々人にしたら発生確率は微々たるものだから
100mSv/年被曝しようが、500mSv/5年被曝しようが
重篤な障害がでる確率は1%ぐらいで恐れるに足らん

1億やるから100mSv被曝しろと言われたら喜んでやればいい

しかし一般公衆で何百万人の単位になると
無視できない被害発生状況になる
それと年齢。40歳以上なら何も恐れることはない。
65歳以上なら無敵。

どうせなら政府もちまちま人員投入はやめて
日本は高齢化社会なんだから65歳以上のシルバー戦隊を原発現場に大量投入して
飛び散った破損線源をどんどん処理させればいいのに
600名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/26(火) 15:35:20.27 ID:Jb40Xr/E0
出産児への影響も含む出産異常については>>355のECRR調査
ECRRがBritish Nuclear Test Veteransの家族を対象にした調査(予備分析)
Child Health Study 2007 Preliminary Analysis
にもあるよ。
ただし男性が被曝してる場合。

放射線の胎児への影響はECRR初代議長アリス・スチュワートの若き日のテーマだったそうで。
601名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/26(火) 15:42:01.76 ID:hB4Efm100
>>600
ありがとう、見てみます
602名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/26(火) 15:46:43.59 ID:EUxqGWZ40
>>580
そもそも流産はフィルターじゃない子宮には染色体の異常を感知して能動的に流産する機能はない
自然淘汰に近いシステムだと思う
精子卵子の遺伝子損傷に加えて着床した受精卵にも放射線の影響がある
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/life/haihu29/siryo9.pdf(ヒマな人読んでみ)

ICRP新勧告について −文部科学省−
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/housha/002/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2009/04/28/20080314_01b.pdf
子宮内被曝の影響(P.23)
・奇形の誘発
  〜100mGy
・精神遅滞
  〜300mGy
・IQ低下
  20〜30mGyまでは事実上ない
・発がんリスク
  幼児と同様で全人口の2〜3倍
  慢性被曝で100mSv以下は特別の防護不要

注:Gy≒Sv
603名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/26(火) 16:10:32.67 ID:IMz1Y5fb0
>>590
心配になるのは無理はないでしょう。
それだけ不安や恐怖を煽る人や団体がいるわけですから。
眼科ではなく心療内科で看てもらうという選択肢もあるかもしれません。
604名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 16:11:10.83 ID:diiTSYjs0
健康食品とか無添加とか無農薬なんて、なんの意味も無くなった
どれにもこれにもセシウムやストロンチウムが入ってる!
体にイイサプリとったところでさ

もう毒くらわば皿までだろ 
                ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
              ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
           vymyvwymyvymy    
        _ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ_
       /__ヽ / ̄ヽ/__ヽ / ̄ヽ/__ヽ
      /__\   /__\  /__\
      ||´・ω・`| |  / |´・ω・`|| / |´・ω・`|| 
      / ____ 、ヽ//  ̄ ⊂ / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜 皿くおうって

   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

605名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/26(火) 16:15:57.40 ID:IMz1Y5fb0
>>603
失礼
×看てもらう
○診てもらう
606名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/26(火) 16:40:28.81 ID:IMz1Y5fb0
>>487
>ちょっと古い(2006/4/1)記事ですが、京都大学原子炉実験所の
>今中哲二氏の投稿記事
>「チェルノブイリからの放射能汚染によりスウェーデンでガンが増えている?」
>http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=345

これに関連して最新の興味深い記事があります。
「反例:低線量でガン増加確認のスウェーデン」
http://webronza.asahi.com/bloggers/2011042600004.html

607名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/26(火) 17:08:51.28 ID:FNH0lDoxO
こないだ4月上旬の1日の放出量145兆だったって記事出てたけど、この記事みると混乱するんだがどういうことなんだろうか?↓

http://www.asahi.com/national/update/0425/TKY201104250440.html

放出量推移
3/15:10,000TBq/h
4/5:1〜0.1TBq/h ←ココが実際は154テラだったということ?
だとすると4/25はその1〜10%で15.4TB/h位?
ド素人計算ですまん
608名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 17:48:25.26 ID:B0AyrUTa0
そもそも加工品なんてどこの物が使われてるか分からないんだから、知らないうちに放射性物質を含んだ物を食ってるかもしれない。
そこにわざわざ産地の分かる生鮮食料品まで汚染されてる可能性の高いものを選んで食おうとする人がたくさんいることに驚いた。
まあじじばばならいいと思うけどね。
子供がいるであろう普通の主婦とかが、率先して買ってるんだよね。

森田健作がほんとに美味いですよとかって食ってるの見て、ほんとに頭悪いんだなと思った。
味の問題じゃないからw
609名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 19:09:13.98 ID:iVJEA6CE0
目に見えない、味も感じない、しかもすぐには分からない、
五感に訴えないリスクは、正しい反応ができないんだよ。
逆に怖いと思えば、過剰反応になりやすい。

サブプライムやCDSという時限爆弾というか遅行性の毒を食らい続けて、
最後にみんなでドボンしたのに似てる。

今回は、どういう結末になるかな。

610名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 20:24:31.85 ID:hhXKmAnuP
過剰反応って、どのくらいのことをさすのかね?
危機管理は確立じゃないとしてだ。
611名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/26(火) 20:41:25.40 ID:OOLXMQi+0
>>606
いい記事だね。thx
612名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/26(火) 20:59:45.94 ID:C8CGkXqY0
適切な危機意識がどの程度だか分からないから、みんな困ってるんだよね
リスクの大きさとしては、ICRPとECRRの間に正解があるんだろうな、と
もしその正しい大きさが分かったとしても、既に日常生活の中で受けているリスクと比較できないなら
ゼロリスク幻想なんてものを抱くようになる
613名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 22:12:06.46 ID:z4+fjEDF0
以下は核実験における放射性降下物の蓄積及び減衰が死産率と相関関係にあると推定するものである
全ては推定であり検証ではない

・1963年に大気内核実験を禁止する部分的核実験禁止条約 (PTBT) 締結
(参考)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93
・第2表−2 人口動態総覧(率)の年次推移(1899〜2009年)
(参考)ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/soran2-2.html

上記資料で明治35〜昭和36年について自然死産率のデータがないため死産率で推定する
1902年(明治35年)の死産率のピーク94.5、ここから
1943年(昭和18年)までに死産率は39.6まで下降してきれいな回帰線が引ける
(つまりこれが本来の死産率推移で、公害などの影響もあるであろうが部分的な地域に限定され
全国的な影響があると考えにくい、食糧事情についても戦後に悪化し食料の譲渡を制限する
実質的な配給制を1970年代まで続けてはいたが農村部では子供を親戚に預けるなどして
食料の確保は可能であった)

1945年(昭和20年)公式上初の原子爆弾実験、広島及び長崎に原爆投下、ソ連が対日参戦した
ことも重なり日本は終戦を迎える。核兵器により戦略的なバランスが崩れたため各国による
核開発競争が始まり核実験が続けられた

その後1961年(昭和36年)までわずか18年の間に死産率は再び上昇を続け101.7でピークアウトする
(自然死産率も54.3でピークアウト)
公式上最大出力の核実験が1961年にソ連で行われ、米国においても死産率の増加が認められた

・Table15.胎児の死亡と人種: 誕生での胎児の死亡率の数-登録状態、1922.32、および米国、1933年-63
(参考)ttp://www.cdc.gov/nchs/data/series/sr_20/sr20_003acc.pdf
上記資料で1928年に死産率が40.2、1953年に22.1まで下降しているが下げ止まりとなり1962年までに23.0とわずかに増加が認められた
・表 4 胎児の死亡と胎児の死亡率 1970-89年
(参考)ttp://www.cdc.gov/nchs/data/series/sr_20/sr20_025.pdf
上記資料で1970年に22.4、1989年に11.6まで下降となっている
614名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 22:12:48.48 ID:z4+fjEDF0
理由はどうであれ結果として、米ソで1963年部分的核実験禁止条約が締結されることになる

1943年(昭和18年)から1961年(昭和36年)まできれいに死産率が増加していく回帰線が引けるということは
放射性降下物の蓄積と死産率は相関関係にあるとする仮定に沿うものである
なお、食料事情が戦後に最悪と推定した場合、終戦直後に死産率が高くなるはずで死産率が増加していく
ことと矛盾しているため死産率と食料事情の関係を否定する

1961年(昭和36年)からはより正確なデータである自然死亡率54.3を使用する
2009年(平成21年)までに自然死亡率は11.1まで下降、きれいな回帰線が引ける

この間、特異点となる1966年の自然死亡率は主な原因としてフランス領ムルロア環礁(南緯21度50分 西経138度55分)で行われた6回の原爆実験の影響が考えられる
また、1960年中国で核兵器の開発が始まり1964年に原爆実験、1967年に水爆実験が行われ、日本にも影響があったと考えられる

結論として原爆実験及び規模の減少により放射性降下物の影響が半減期により減衰していくことと
なだらかな回帰線が引けると言うことは放射線の減衰が死産率の減少と相関する仮定に沿うと同時に
ごくわずかな量であっても放射能が人体に影響を与える仮定が導かれる


以下、放射性降下物であるセシウム137と自然死産率が相関関係にある前提で
平均50Bq/lの牛乳及び同レベルのセシウム蓄積を受けた食物を摂取した場合の考察

・日本各地の牛乳1リットルあたりに含まれるセシウム137の量について、1974年度から2008年度までの変化
(参考)ttp://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01011221.html

上記資料を基に牛乳で1974年でセシウム137が0.8Bq/lのときの死産率が57.8自然死産率が34.9人工死産率が16.4
   2009年で0.07Bq/lのとき死産率24.6 自然死産率が11.1 人工死産率が13.5 週産期死亡率4.2
平均50Bq/lの牛乳飲んだときの自然死産率がいくつになるか自然死産率が300(1000人辺りの死亡数)を
超えても不思議な数字ではないと推測できる


2011年3月15日以降、関東圏に大量に放射性物質を含む食物が流通しているためこの影響は来年度以降の東京都の人口動態推移において全国統計より明確な数値で現われると推測される
・東京都 第2表 人口動態総覧(実数)、年次推移
(参考)ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/12/DATA/60icm301.pdf
・統計調査結果>厚生労働統計一覧>人口動態調査>結果の概要 確定数 平成21年 人口動態統計(確定数)の概況
(参考)ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html
615名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 22:13:22.13 ID:z4+fjEDF0
おまけ
放射線に強いかどうか個体差があるらしいとたまに聞く
被曝量に比例して自然死産率が上がるものとして仮定して資料を漁っていると
自然死産率が全国平均の14.7に対して広島市は10.9と全国でNo.1の特異点に
なっているデータが見つかった。なるほどと合点がいかないわけでもないが
広島では少なくとも淘汰はあったということになりそうだ

第3表−2 人口動態総覧(率),都道府県(13大都市再掲)別(平成8年の資料)
ttp://www1.mhlw.go.jp/houdou/0910/h1013-1b.html
616名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 22:25:21.21 ID:0UW+SNCx0
誰か詳しい人教えて!!

 親戚が二人(18歳と34歳)が福島原発(多分3号機?)に行きっぱなしになってるけど
 (1週間は自宅に変えるのを許されたみたい)、将来はやはりガンやら白血病になる?
 防護服は当然着用しているが。。
 なんでこんなヤバイところにいるかというと、地元(双葉町)や福島、日本を守るために
 俺達しかいないみたいな感じで突入してるみたいだけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/04/26(火) 22:32:36.52 ID:RCPvWrxVO
日本語を満足に扱えない子が増えてきて実に悲しいわ。
618名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/26(火) 22:37:00.68 ID:nZT7motK0
>>607
数値が書いてあるでしょ毎時100億ベクレルって、これはセシウムとヨウ素の合算値で
ヨウ素換算じゃないと思う。
だから、普通に3/15は10PBq/h(1京ベクレル毎時)、4/5は1TBq/h(1兆ベクレル毎時)
そして今は10GBq/h(100億ベクレル毎時)ということであって、3/15の大放出時と比較
すると大気中の放出量は100万分の1に減少しているということだと思うよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/26(火) 22:44:02.87 ID:nZT7motK0
>>616
可能性は増えるけど、喫煙のリスクより少ないんじゃないかな。
ただ、精神的なものまで含めると、変なストレスためると、そっちが原因で病気になる
可能性の方が高いと思うよ。

ちなみに現在の基準で事故原発で働くなら、宇宙飛行士の方が遙かに放射線浴びてるから。
若田さんはISSに160日間滞在して、浴びた線量は160mSvと言われている。
宇宙ステーション内ってのは1日1mSv。42μSv/hくらいの外部被曝をしている。
NASAの基準だと、男性宇宙飛行士の生涯許容線量ってのがあって、これは累積5000mSvとか
らしい。ただ宇宙飛行士に癌とかが多いかというと、よくわからん。
まあ彼らは非常に健康的な生活をしているし、生活習慣病などにかからない程身体も鍛えている
からね。そういう意味では癌リスクも宇宙線を加味したとしても少ないのかもしれないし。
620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/26(火) 22:44:53.89 ID:NcFJTM/S0
死産率といっても例えば自動車の普及と関係がある可能性もあるな。戦後から段々自動車が普及してきて、最初は排気ガスの規制が甘かったから死産が増えたが、そのご規制が厳しくなって減ったとか。
といった感じであらゆる可能性が考えられるからなかなか決め手はないのではないか。
はっきりいえることはまだ政府も政治家も東京から逃げ出していないから、どうやら彼らは安全だと信じているらしいということ。
実際には逃げ出したいが、かっこ悪いからやせがまんしてるだけかもしれないが。
621名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/26(火) 23:05:43.09 ID:hZbwPsKFO
早く病院か研究所を作れ。癌や白血病、不妊になってまた問題を起こしたいのか?
お前達は一体歴史から何を学んだんだ?
622名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/26(火) 23:12:53.19 ID:8JIxQfDw0
「消される被曝者(1)広島・被爆者調査での『内部被曝の否定』」沢田昭二、他
ttp://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/1-a0d9.html 

「消される被曝者(2)『チェルノブイリ事故の死者4000人』の謎とIAEA・WHOの調査手法」ヤブロコフ他
ttp://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/24000iaeawho-de.html
623名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 23:30:24.72 ID:ieR1qZsaO
>>621 病院も研究所もあるやんW
624名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/26(火) 23:36:56.73 ID:f92nSa3G0
こんな「被曝食品」調査を信用していいのか
取材すればするほど、あまりのズサンさに驚く
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2419

この日の委員会に専門参考人として呼ばれた長野県松本市の菅谷昭市長は、
委員会の姿勢について、厳しい口調で次のように指摘したという。
「チェルノブイリの原発事故で子供の甲状腺がんの発症率は5年で約130倍になった。
放射能の問題は、『いま』の問題であるだけでなく、10年、20年にわたってついて回る問題なんです。
日本のガイドラインがその場しのぎで変わるなんていうご都合主義は許されない。
海外の国々がWHO(世界保健機関)より厳しい規制値を採用しているのは、チェルノブイリを経験したからだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 23:42:36.37 ID:4id5UxtJ0
電波がわいてるな
新興宗教でも作れ。創価みたいに税金がタダになるぞ。

中年以降のおっさんおばはんになって微量放射線を恐れるのは
バカ
626名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 23:48:53.03 ID:kV/iQ4hJO
よく放射線よか喫煙のほうが危険と聞くけど根拠あんのかな?
何とかモデルやらの基準って雰囲気100mSv位、いいや10がいい!と決めたようにしか見えない。科学的根拠を知ってる人教えてくだせえ。
627名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/26(火) 23:55:14.43 ID:4id5UxtJ0
>>626
避難させる住民の数が
面倒くさくないぐらいが20mSv/年
628名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/27(水) 00:07:38.65 ID:rkjU7/pV0
>>626
こんなのなら手元に

日本での食品放射能汚染について ? クリラッド コミュニケ全文
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon_bis/IM_criirad_food_japan2.pdf

参考2 不適切な比較
原子力事故や放射能公害があった場合、一般的に引き合いに出されるのが自然界で受ける放射線からや医療器具による被爆量です。
これは一般の人がリスクに対して十分な情報をもっていないために使われる比較なのです。簡単にこの点だけは押さえておきましょう。

1. ラドンや自然界の放射性気体などは、タバコに続いて2番目の肺ガンの原因になっています。
(非喫煙者の場合は原因の1番です)1? あたり200 ベクレル弱でのリスクが明らかになっています。
(人体にとって年間に数ミリシーベルトの被爆になります)

2. スキャナーが患者に与える被爆量は 数ミリシーベルトにのぼります(検査のタイプによって異なる)。
法律ではこれらの検査がきちんと理由のあるもので、量は最小限に押さえるように決められています。
検査を受ける人はリスクを負う事になりますが、そのリスクよりも受ける恩恵の方が多い場合に限られるべきです。

以下、最近の2つの研究に基づいたAPF 通信社の記事の引用です。

スキャナーによる被爆がガンの原因にも (AFP) - 2009 年12 月16 日
ワシントン ー アメリカの医学雑誌 Archives of Internal Medicine において 、
医療映像のためのスキャナーによる被爆が多数の(何年も後に現れる)ガンの原因にもなっているということを、2 つの研究がとりあげている。
スキャナーはX 線照射によって体の器官を立体的に映すことができる。
その2つの研究は Archives of InternalMedicine 誌12 月14 日に発表された。

最初の研究はRebecca Smith-Bindman 教授のもので、サンフランシスコの4つの病院で毎年行われるスキャナーによる19500 の検査の被爆量は、使われる機種によって1 から13 まで幅が有ることがわかった。
一人の患者の平均して受けた被爆量は 本来の基準値の4倍以上あった。
例えば冠動脈のスキャナーをとる一人の患者の被爆量は1 回で309 回の肺のX線検査にあたる。
この研究によると冠動脈のスキャナー検査を受けた40 歳の女性270 人に一人が この検査が原因でガンに罹る。
2 つめの論文は Amy Berrington de Gonzalez 医師によるもので 2007 年にアメリカで実施された7200 万件のスキャナー検査のうち2 万9000 件がガンの原因になるだろうと結論づけた。
629名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/27(水) 01:40:25.89 ID:a4oVxD1S0
>>628
もうそろそろ気づいてよ
×被爆
○被曝
630名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/27(水) 02:10:07.23 ID:+8O77y2s0
>>613-615
まあ、戦後の死産率に関しては、こんな話もあるわけでして。

『意外な展開:自然死産率の生データを見てみた』
http://d.hatena.ne.jp/takehiko-i-hayashi/20110405/1301973113

なかなか統計で何かを言うってのは難しいですよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 04:11:21.76 ID:ZTX+wJdn0
>>625
はやくボケたらどうする?
632名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/27(水) 05:58:23.19 ID:wFqphH1O0
>>619
そんな在り来たりの回答聞きに来たのかね?
喫煙のリスクと比べるのなら最低限、
ニコチン何mgの銘柄を一日何本を何日間続けたリスクか言わないとミスリードだと思うがね。
宇宙線は外部被曝な。
まぁN100マスクつけてカロリーメイトと海洋深層水だけ食ってれば大丈夫だろうけど。
633名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/27(水) 06:00:47.08 ID:wFqphH1O0
>>616
34才のほうはともかく18才はまだ感受性が高い恐れがある。
万一の発がんに対する早期発見を心がければ早死はせずに済むはず…
なめてなければ大丈夫だと思う。
634名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/27(水) 06:50:46.14 ID:2KOF63Mm0
>>630
こっちも推論ならあちらも推論ですね
1948年(昭和23年)からは自然死産率データがありソ連による大規模核実験のあった1961年(昭和36年)でピークアウトしている
その後にわざわざ事実上の核実験停止協定といちいち符号が合いすぎるのですよ

>「1950年の自然死産率が2003年とほぼ同じ"10"とという低い値になっている」
これは人工死産率の間違いですね

>「このデータから何か言うのはもうやめたほうがよいですよー!!」ということは声を大にして言いたいです
いろんな意味で激しく同意、終わったことをとやかく言うのは懸命ではありません

わざわざ調べたのは今回の事故に伴いチェルノブイリ関連の動画を見るにつけ、ようつべでセシウム入りの餌を与えたマウスの実験で科学者が
「驚くほど簡単に先天異常が見られた」と述べていたので気になって暇がてらデータを集めていただけなのです

原発事故により、この推論を信じる信じないはもう関係ない段階に入っています。ただ分かるのは
「正常な子供を育てたいなら妊娠の可能性のある女性及び妊娠が発覚した方で妊娠周期の早い影響を受けやすい時期にCTやレントゲンを禁止されるのと同じように
可能ならセシウムを含む可能性のある食物を採ることは一切やめた方が良い」
ということです

余談ですが胎児にはセシウム等が生体濃縮されるため子供を生んだ方が女性は長生きできるようです
635名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/27(水) 07:52:49.11 ID:9gMrluoe0

チェルノブイリの奇形動物、植物

ttp://2r.ldblog.jp/archives/4335667.html

動物で起きてる事は人間でも起きてる、
生きて産まれても日の目を見ないだけ。

636名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/27(水) 07:59:40.46 ID:9gMrluoe0
637名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/27(水) 12:40:29.63 ID:a4oVxD1S0

グロ注意

ところで昨年日本で承認されたばかりの医薬品「ラディオガルダーゼ」があります。
効能は「放射性セシウムによる体内汚染の軽減」だそうです。
http://www.innervision.co.jp/041products/2010/p1012_08.html
638名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/27(水) 12:47:19.84 ID:iBMS0nzwO
農家の鏡↓
ttp://oftk.blogspot.com/2011/04/blog-post_06.html

この茨城県の良心的な有機農業の農家の方も、食品の基準値を諸外国の平時の基準なみにすべきと仰っている。
639名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/27(水) 12:50:36.95 ID:iBMS0nzwO
>>637
>放射性セシウムによる被ばくが発生した場合の体内汚染軽減のためには,出来るだけ短時間の内に本剤を経口投与することが望ましいから,
>今後,国内各地域の緊急被ばく医療対応機関,災害拠点病院等での備蓄の推進が期待される。

って書いてある。
一般人向けじゃないみたいね。
640名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/27(水) 12:55:02.58 ID:VIFSEHX+0
>>638
大変なこの時期に非常に冷静に将来を見据え的確な要望を出されており、素晴らしいです。
641名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/27(水) 12:55:31.07 ID:iBMS0nzwO
>>628
探せば日本は医療被曝の多い国だという論文もみつかるんじゃないかな。

なぜ多いかというと、諸外国に比べて検査の値段が安いことと、モンペや司法のトンデモ判決に対抗するための防衛医療が原因だと、個人的には思っている。
642名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/27(水) 12:55:51.92 ID:LLDqh9x70
>>636
グロ画像の時は一言添えてほしいです。
643名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/27(水) 12:58:24.04 ID:mDaL0Pm50
核汚染の人体に対する影響についてアメリカの研究内容と大気圏内核実験中止への経緯
http://www.youtube.com/watch?v=8EG1PkIxuVs
644名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/27(水) 12:59:40.76 ID:iBMS0nzwO
>>608
千葉県は県知事も千葉市長も残念だよね。
雰囲気で選んじゃったのかな。
645名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/27(水) 13:08:34.74 ID:GO1id/Mt0
>>638
こういう、勇気と良心と英知のある農家の人達を、ぜひ応援していきたい。
どうやったら応援できるやろか?
646名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 13:29:40.58 ID:1hHQNLOA0
>汚染に関する十分なデータが公表されれば、一時的な混乱はあっても次第に
>「風評」は収束します。しかし現状では測定した結果、安全が判明したのか、
>そもそも検査をしていないので汚染が判明していないだけなのか判断がつきません。
>これでは消費者や販売業者が県内産の野菜すべてを拒否したとしても仕方がありません。
>残念ながら現在の「風評被害」は行政および関係諸機関の努力不足の結果と
>言わざるを得ません。県は「風評被害」を訴え抑えようとするのではなく、消費者の
>安心への要求にデータをもって応え続け、そして信頼を得る姿勢を貫いてください。
>不安から購入を控える消費者に「風評」という言葉を浴びせるのは厳に謹んでいただきたいと思います。

>>638のリンク先より引用

すばらしい!この農場が出荷自粛している野菜を買い取りたい。
申し訳ない、残念なことに、食べはしないけれど。
全ての農家がプライドとこういう考えを持ってくれればいいのに。
647名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/27(水) 14:14:33.37 ID:V+2aYbLd0
隠して、騙して、買わせるのではなく、
情報公開して、信頼を得て、安心して買ってもらう。

全ての社会活動と経済活動となる姿勢だけど、
一被害者の立場でこれを貫くのは、勇気が居ることだ。

本来、こういったコンプライアンスを指導していく行政が誤魔化しに加担し、
一被害者の方から指摘を受ける事は、実に恥ずかしいことだと思わないのか?
648名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/27(水) 14:42:27.87 ID:iBMS0nzwO
>>645
募金?
649名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/27(水) 14:49:24.23 ID:t5Bh4G6V0



世界の大量虐殺の歴史

民主党・東京電力原子力発電所(日本:現在進行中のため未知数。水蒸気爆発起きれば風向きによるが200万人超可能

性有)
カンボジア共産党(クメール・ルージュ)・・・・ポル・ポト(カンボジア:200万人)
ドイツ労働党・アウシュヴィッツ強制収容所(ドイツ:160万人)


水蒸気爆発が起これば、普通に関東はこうなる。
煽るつもりは無い。
関東に住む人はこれくらいの危機感を持ち、現実を見るべき。


黒澤明 赤富士
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE&feature=related
650名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/27(水) 14:51:30.42 ID:F877OXmrP
>>638
本当に素晴らしいね。
こういう良心的な農家も被害に遭っているのは本当に気の毒だ…
651名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/27(水) 14:56:31.24 ID:2yEG6nod0
ここ健康被害を検討するスレなんだがなあ…
652名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/27(水) 17:04:43.38 ID:LLDqh9x70
そうですね、この農家の話はいろんなところに貼られて絶賛されて
いるけど、ここは少しスレ違いかと。
653名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 17:20:48.63 ID:/76OjEOD0
>>638
単に基準に満たないと認定されれば買いたたかれることもなく
出荷の手間もなしで正規の値段分補償してもらえるってだけでしょ?
本当に良心的な農家だったら自分で測って自分で品質を保障して出荷するよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/27(水) 17:28:04.03 ID:iBMS0nzwO
>>653
それは言い過ぎ。
655名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/27(水) 17:53:07.03 ID:ns3+Avgv0
>>653
普通の農家がそんな測定器買えるかと。
ガイガーとかじゃ無理だからね。
656名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 18:04:28.49 ID:/76OjEOD0
は?
自分で農作物を持ち込んで検査してもらえばいいだけでしょ?
なんで測定器を買う話になる?
657名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/27(水) 18:14:12.99 ID:ns3+Avgv0
>>656
みんなが毎日持ち込むのか?
658名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/27(水) 18:29:17.20 ID:4hdI7zXvP
しかし、国がプルトニウムについてマトモに情報だしてないから、危険かどうかもなかなか判断できないよなぁ。
659名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/27(水) 18:45:58.71 ID:2yEG6nod0
>>658
その、マトモに情報出してないってのは、どこから来た話なの?
660名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/27(水) 19:03:07.09 ID:i5jQBXjzP
>656
何をどう計算したらそれで赤字にならずに済むんだ?
口を開く前に2秒でいいから思考しろよ
661名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/27(水) 19:14:09.64 ID:m+V8oNbZ0
簡易検査器みたいなものはもうあるの?

バーコードくらい手軽に調べられたらいいのに
662名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 19:22:16.38 ID:/76OjEOD0
>>660
ハイ、出ました。
自らの儲けのためには消費者にどんな健康被害が降りかかろうとも知りません的発言。
まともな農家ならたとえ赤字になってもそれぐらいやるのが当然でしょう?
何もしないで全額補償を要求するより赤字は少なくなるはずだし。
663名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/27(水) 19:34:16.48 ID:+8O77y2s0
ここまで話が通じないってのは、傍から見てる分には笑えるな
664名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/27(水) 20:10:04.92 ID:a4oVxD1S0
>>659
こんな記事ありますけど
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-44.html

一方で、「精査が必要のようです。否定するまっとうな見解が
多数みつかりました。」とも
http://4sforsustainability.seesaa.net/article/197989620.html
665名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/27(水) 22:00:39.40 ID:e1UHdFzO0
絵具のプルシアンブルーが品切れって変だよね。
食品じゃないし医薬品でもないのに。
セシウム大量摂取のあとに緊急でプルシアンブルー飲むらしいけど。
その場合、絵具ではないから。

放射性ヨウ素を体内に取り込ませないために、海苔とかワカメを必死に食べさせてる。
(産地は九州とか愛知の昔のモノ)

セシウムの害を排毒したいから、モディファイシトラスペクチンを頼んだけど
来るのはいつになることやら。

野菜は、基準値が高すぎるから、なんか食べたくなくなった。
生モノ食べてないなぁ。
乾きモノとかビタミンサプリばっかり。

で、ストレスたまって外食してしまう。。。


666名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/27(水) 22:03:36.23 ID:xxuvQkUF0
まだ大気中に水蒸気として放射能を撒き散らしてる。
大量に注水しているにも関わらず汚染水の行き場が今だ破綻せず。
なぜだかわかるかい?
海に漏れ出してるからだよ。
魚の汚染も発表したら大騒ぎになったので数値を誤魔化して出荷制限を解除w
大気中の線量が下がってるのは注水で洗い流してるから。
それでも溶解して破損した燃料棒は健在。
被曝した女性のニュースを見たかい?
あんな危険な場所での線量管理もできてないのに、
全国の放射線量や、まして海の線量管理なんかできてない(しようとしてない)よ。
このまましらばっくれて10年後の癌が増えても政府は知ったことじゃない。
目先の状況だけしか頭にない。
どんな形であれ収束を印象付けられれば国民の健康などどうでも
667名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/27(水) 22:08:12.86 ID:eOqct52m0
>>665
おまえw外食なんて何が入ってるか全くわからんぞw。
この前松屋でバイトが「よくこんなもん食えるな、、」ってボソって言ってるの
聞いちゃったw。マジでやばいって、、外食はw。
668名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/27(水) 22:25:16.66 ID:2yEG6nod0
>>664
元データの見方を間違ってたみたいですねw
669名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 22:27:02.98 ID:ZTX+wJdn0
>>637>>639
なぜ短時間の内にかというと、腸内で吸着、排便させるからだって
なお、同時に副作用として低カリウム血症になるので、入院治療においてはカリウム補充もするって

放射性セシウム体外除去剤「ラディオガルダーゼ」の話
http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2011-04-05

薬の一般名は、ヘキサシアノ鉄(U)酸鉄(V)水和物です。
つまり、鉄の周りに、6個のシアンが結合し、そこに更に水分子と鉄が結合しています。
この物質は一種の吸着剤で、そのもの自体は殆ど体内に吸収されず、
腸管のセシウムを吸着して、それを便から排泄します。
体内に入った放射性セシウムは、その多くが腸管から静脈、肝臓を循環しているので、
それを腸管で捕捉し、体外に排泄するのが、この薬のメカニズムです。
670名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/27(水) 22:36:23.39 ID:+8O77y2s0
基準値が高いから食べないって
実際の測定値を確認しない人って多いんだね・・・
まあそれすらも信用しないとしたら、何も食えないわな
671名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 22:36:44.01 ID:ZTX+wJdn0
>>669 抜粋つづき
1987年ブラジルのゴイアニアにおいて、放射性セシウムによる被爆事故があり、
その時にこの薬が治療のために使用されました。
その時のデータを見ると、成人で投与中止後平均80日の、セシウムの生物学的半減期が、
使用により25日程度に短縮しています。これは明らかに有効と考えられます。
(生物学的半減期は半分排泄されるまでの時間のことで、通常の放射性物質の半減期とは異なります)

これは人間様に限ったことではなく、畜産農家においても、セシウムの内部被曝を受けた家畜に、この薬を飲ませることにより、
より早く被曝の影響を軽減することが可能なのです。
それで基準値を下回れば、当然食用に供しても、問題はなくなる訳です。
(ただ、筋肉中のセシウムが、どの程度減少するかは微妙です)

しかし、セシウムの物理学的半減期は長く、
その影響は人間からは排泄されても、環境には長く残ります。
672名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/27(水) 22:49:14.39 ID:e1UHdFzO0
今日のランチ、よっぽど寿司屋に行こうと思ったけど忙しかったから
思いとどまった。
でも、おいしい寿司屋、2軒ちかくにあるんだよなぁ
地震前に行ったきり。。。
673名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/27(水) 23:01:30.55 ID:4s0hIRyq0
これからどんどん濃縮されるんだし
食べるなら今のうちだぞ
早ければ早い方がマシ
お別れついでに食べに行ったらどうだ
674名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/27(水) 23:04:18.34 ID:uYQ/CQciO
>>670
出荷制限とわかってて出荷する農家もあるしねぇ…
コレに対して農水省は「気持ちはわかる」で、千葉県は「農家の方の良心に任せるしかない」だもん。

千葉県産の野菜と、東日本のほうれん草はもう無理。
675名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/27(水) 23:13:45.79 ID:LrXYZk3d0
千葉のほうれん草とか考えたくも無い
4/22の時点でセシウム100Bq/kg超えのがあるとか信じられない
676名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 23:16:39.46 ID:ZTX+wJdn0
【原発問題】「子供の許容被ばく線量高すぎる」…文科省の線量の目安に疑問、ノーベル賞受賞した国際的な医師団体が会見[4/27]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303907841/

1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 21:37:21.57 ID:???0
 ノーベル賞も受賞した国際的な医師の団体がワシントンで会見し、文部科学省が
子供の1年間の許容被ばく線量の目安を「20ミリシーベルト」に設定したことに
疑問を呈しました。

 アイラ・ヘルファンド医学博士:「衝撃的だったのは、日本政府が福島の
子供たちの許容被ばく線量の基準を高く設定したことだ」

 ヘルファンド博士は、「子供の場合、がんになるリスクが成人よりも2倍から
3倍高くなる」と指摘して、許容される被ばく量の基準を引き下げるよう求めました。

 アメリカでは、原子力関連施設で働く人の1年間の許容量の平均的な上限が
年間20ミリシーベルトとされています。

ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210427018.html
※リンク先にニュース動画あり
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303897456/ ★12011/04/27(水) 18:44:16.03
677名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/27(水) 23:23:49.65 ID:+8O77y2s0
>>674
これでしょー

「出荷制限知りながら出荷、香取市の農家認める」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110427-OYT1T00235.htm?from=navr

まあでも、これで農家の方も出荷制限を守らないと大事になるって分かったでしょ
それよか、こういうニュースが出ない方が怖いわw

千葉のホウレンソウも、ここ最近はI131もCs137も最大で100Bq/Kg程度だしな
家庭によっちゃウチは何キロも食うからヤバいのよって家庭もあるのかもしらんが
678名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/27(水) 23:30:17.01 ID:eOqct52m0
セシウム137(半減期30年)の大量汚染事件であるブラジルのゴイアニア事故では
10μSV/h以下の住宅地、150μSv/h以下の道路は非汚染地域として、子供対策も
何もされなかったんだけどな。住宅地に関しては10〜100μSv/hの場所を妊婦等の
制限付き低汚染地域指定して、住民に継続して住まわせた。

この基準から考えれば、現在の福島で出している年間20mSvは非常に厳しい基準とも
言える。ゴイアニア事件から約20年以上経過しているから、この地域での人々の経過
をよく観察した方が、チェルノブイリの比較をするよりも遙かに有益だと思うんだけど。

第一にチェルノブイリにおいては事故当初のヨウ素131による食事や水の経口摂取による
大量の甲状腺被曝が起きている点。そして事故後数年間は30km圏外の住民は殆ど
何も対策がとられず、高濃度汚染地域に放置された点。その後の民主化によって非常に
厳しい基準が適用されたが、ほぼ後の祭り状態で、人々の汚染の累積は莫大なものに
なってしまった点で、今回の福島事故とは安易に比較できないんだよ。

2chでチェルノブイリでは年間5mSv以上は強制移住だ何だって言っている人がおるけど、
これはセシウム137ベース換算数値をの空間線量を逆算して150万Bq/m2の土地が
事故数年後にベラルーシとかで立入禁止区域に設定された事を、色々な計算式で過大評価
しているに過ぎない。あとベラルーシやウクライナではチェルノブイリ事故の後遺症で、子供の
食品摂取に関して非常に厳しい数値を採用するようになったが、これもあたかも事故当初から
この数値でちゃんと食品管理がなされていたかの説明だから、非常に誤解が広がる訳でさ。
679名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 23:33:03.92 ID:c4UnVf7j0
>>673
大型魚は半年大丈夫。喰うなら今、当然、小型と内臓は注意。

野菜は千葉、茨城などは国が本当に安全な基準を設定して検査態勢が出来るまで食べちゃ駄目。
どんなに汚染されてても出荷されるのは今回のでわかったでしょ?
680名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/27(水) 23:36:03.74 ID:c4UnVf7j0
>>678
駄文書く時間あるなら比較して結果だけ言えよ
681名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/27(水) 23:41:14.00 ID:wsnjVfoL0
>>669
その放射性セシウム体外除去剤「ラディオガルダーゼ」を製造販売してる製薬会社の
副社長だかが東電の社長だったんじゃ?
682名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/27(水) 23:45:15.02 ID:iBMS0nzwO
>>678
ブラジルってたしか、自然放射線が10mSv/年でしょう?
日本人より放射線耐性がありそう。
683681 (福岡県):2011/04/27(水) 23:56:54.92 ID:wsnjVfoL0
すまん。副社長じゃなくて東電社長はその会社の株にからんでる

【日本メジフィジックス株式会社】
放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼRカプセル500mg」承認取得のお知らせ
〜体内汚染の軽減を効能・効果とする国際的標準薬剤の国内初導入〜 ←震災の4カ月前に国内初導入
http://www.nmp.co.jp/member/note/main247.html

厚労省が日本メジフィジックス(株)に放射性物質(プルトニウム)排泄の新薬開発を依頼
日本メジフィジックス -「放射性医薬品」の研究・開発・製造・販売を行い、国内シェアNo1を誇る製薬会社

出資比率:住友化学株式会社 50% GEヘルスケア 50%

住友=ロスチャイルド財閥系 ゼネラル・エレクトリック=ロックフェラー財閥系

日本経済団体連合会:
会長 米倉弘昌 住友化学会長
副会長 清水正孝 東京電力社長

2010年11月4日に国内初導入が発表されてから、株価が相当上がっているのがよくわかります。GEも同様。
3月10日(震災前日)までの株価推移にも注目。
http://blog-imgs-44.fc2.com/j/m/a/jmatome/2011041617002990ds.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/j/m/a/jmatome/20110416190835fb0.jpg

684名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/28(木) 00:02:48.82 ID:h7XCQ5KPI
チェルノブイリでは沢山の子供が亡くなっていく
のを、テレビで見た。すごく、怖かった。
東電の社長も菅総理も自分が生き残ればいいと
思ってる。隠蔽した情報のせいでこれから沢山の
子供が亡くなるだろう。
685名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/28(木) 00:05:38.62 ID:4E6bnE9b0
>>678
ちゃんと数値出だしてくれないと非常に迷惑。
しかも誤字、脱字が多い。
一体何が言いたいの?
686名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/28(木) 00:06:01.49 ID:NRWhuvc60
【原発】「子供の許容被ばく線量高すぎる」と疑問(04/27 11:51)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210427018.html
687名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/28(木) 00:13:22.17 ID:4E6bnE9b0
ダメな医者ほど原因をストレスとする。
理由:自分では解明できないから。
医者は分かりませんとはいわない。
688名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 00:20:39.46 ID:2Of3ti8X0
>>687
ストレスによる精神的なものな
分からない治せないとなったら精神科送り
689名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/28(木) 00:25:29.64 ID:wb4SIXNZO
>>676のような発言を受けて政府がどう対応するか見ものだな。国際的に信頼できる医師らがこう言っているのにも関わらず安全というのなら、まず根拠を明確に示さなければいけない
民主党は大丈夫大丈夫言うだけで国民が納得できる具体的な根拠を示さないからたちがわるい
文科省にもどうして3.8μsv/hの中活動しても問題ないという結論に至ったのか教えていただきたい
690名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 00:27:27.83 ID:dXKJa9920
>>683
すげーこじつけ
ワロタ
691名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/28(木) 00:32:25.49 ID:q09oKxiA0
>>683
その薬は自分も以前見つけていたけど、承認時期が怪しいんだよな。
今回の事故は本当に偶然か?
692名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/28(木) 00:39:47.46 ID:x2H3EgSy0
>>691
陰謀論者の来るスレじゃないよ…
693名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 01:06:30.51 ID:vPVYl01P0
飛行機は?被曝するけど危なくないの?ナイブヒバクのほうが怖いってこと?
694名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/04/28(木) 01:10:34.35 ID:HQ3ep//J0
>>693
飛行機は上空から降りて来たらもう被曝しないけど
内部被曝は放射性物質が骨や筋肉に取り込まれたら体からなかなか出て行かずに被曝が続く
695名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 01:13:50.28 ID:vPVYl01P0
ナイブヒバクしてる人が飛行機に乗るとさらにやばいですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/28(木) 01:26:06.21 ID:xDQ1DCdd0
>>689
でも、飯舘村あたりのIEAEからの測定と避難勧告を政府は当初却下してたよねえ
自分たちの測定と方針のほうが正しいって
697名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 02:04:22.56 ID:ynqXEHh40
>>678
んで結局数値がいくつなら病気増えてないの?
その根拠データ教えて。
主張の入った学術論文の結論は要らん。
死ななくてもガンになったら普通に困るし。
698名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 02:13:15.22 ID:CocWg9QoO
喉がかなり痛い
体調はいいのだが喉だけ…もう一週間
699名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/28(木) 02:24:14.83 ID:/W/oSr/P0
[ニューヨーク科学アカデミー]福島事故の放射線病について
http://hirukawamura.web.fc2.com/genpatu/housyasen.pdf
700名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/28(木) 03:07:29.97 ID:XkplLsp4O
赤い腫れ物が出来ました。埼玉県北東部。
>>700
写メ貼れる?
702名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/28(木) 03:29:53.34 ID:qY/IBsncO
>>700
粉瘤(ふんりゅう)です。
潰すと中からくっさい膿が出てきます。
703名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/28(木) 04:18:48.32 ID:xDQ1DCdd0
959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[] 投稿日:2011/04/28(木) 03:43:37.69 ID:aGMM0LfC0
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/
0.4マイクロの土壌で育ったマッシュルームも猛毒だと言ってる
1年で10ミリ超える福島市や郡山市や伊達市からは絶対逃げるべき

法定線量は年間50ミリシーベルトに対し、 労災認定基準は年間5ミリシーベルト
この労災認定基準はEU委員会が勧告している値でもあり、 根拠がある。
10ミリシーベルトは 日本国原子力安全委員会の指針では一般人の「屋内退避」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88

↑ なのに、内部被曝も考えれば20ミリを超えるだろう、福島市、郡山市、伊達市に
屋内退避も避難勧告も出さない政府は、どう考えても・・・・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 04:35:34.80 ID:HDQccCgNO
東海村原発の臨海事故て有名な話なのですか?あそこで被爆死した写真がFRIDAYに載ってて心配なっちゃったんだけども。
705名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 04:51:09.29 ID:uQqlT/TLO
>>704 若者?30以上なら知らないって相当ヤバイ情弱だな。
東海村は今回の事故の参考になりにくい。
福1内部で働く日雇いは同じような危険に晒されているがな。
皮膚を何度も何度も移植してもズルっと剥がれ…
ギブアップ
706名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/28(木) 05:12:37.11 ID:1CwkDJcc0
この期に及んで被曝線量上限引き上げとか現政権は完全に狂ってる
こらから生まれてくる女の子や現在初潮前の子の将来って絶望的じゃん
707名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 05:17:17.59 ID:OXHcWAg4O
東海村の原発のデータ扱う正社員募集してるョ(笑)
708名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/04/28(木) 05:18:25.82 ID:l1kgWUS9O
東京だが喉いてぇ
もう1ヶ月になる
709名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 05:21:45.86 ID:OXHcWAg4O
風強くて砂埃舞い散ってるからな
恐怖の強風だよまったく
710名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/28(木) 07:12:10.35 ID:4ZU/UldWP
>>659
いまだに、原発敷地内だけしか検査してないだろ?プルトニウム。
それも三月のデータだ。
それ以降、定点観測された数値があるか?
711名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/28(木) 07:13:06.02 ID:WsyDt2MwO
東海村の作業員は中性子も浴びちゃったからああなったんであって
一般人が気にすべきは癌とか白血病でしょ
712名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/28(木) 07:15:27.14 ID:PNUlDaAV0
>>678
5mSvの移住義務措置は、ベラルーシが5年後に一部にやっと設定したものですね。
確かに2chでは、チェルノブイリは5mSvで移住だったのに、福島は4倍など
と書かれています。まあこんなのだらけですが・・・
それとは別に事実とはことなることですが、例えば5mSvは移住と、厳しく
設定すればいいことになるのか、そのあたりの問題ですよね。
713名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/28(木) 07:18:05.02 ID:4ZU/UldWP
>>708
一度、医者にみてもらえ。
喉頭がんはすぐなる場合が多い。
714名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/04/28(木) 07:18:37.82 ID:iuRGfu520
http://www.minyu-net.com/newspack/2011042801000030.html

35年間で10人労災認定 原発労働者のがん
(04/28 05:27)

 厚生労働省は27日、がんになった原子力発電所の労働者のうち、
過去35年で10人が累積被ばく線量などに基づき労災認定されていたことを明らかにした。
福島第1原発の事故を受け、初めて労災の認定状況を公表した。

 1976年度以降、労災認定された10人のうち白血病が6人。
累積被ばく線量は129・8〜5・2ミリシーベルトだった。
このほか多発性骨髄腫が2人で、それぞれ70・0、65・0ミリシーベルト。
悪性リンパ腫も2人で、それぞれ99・8、78・9ミリシーベルトだった。

 厚労省によると、がんに対する100ミリシーベルト以下の低線量被ばくの影響は科学的に証明されていないが、
線量が増えれば比例して発がん可能性も増すとの仮説があり、同省は「100ミリシーベルト以下での労災認定もあり得る」としている。
715名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/28(木) 07:19:06.15 ID:4ZU/UldWP
>>711
今回のも中性子出てるだろ。アメリカが出した資料とかみてねーのかよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/28(木) 07:19:38.05 ID:WsyDt2MwO
>>710
原発から20〜30キロ圏内の調査もしましたけど検出限界以下だそうです
http://blog.goo.ne.jp/capitarup0123/e/44555ab401485d835e217c5b0ef755c1
717名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/28(木) 07:23:34.63 ID:WsyDt2MwO
>>715
見てないけど、中性子がそんなに広範囲にドバドバ出るものなら東海村や近辺に住んでる人は今頃あの作業員みたいになって全滅してるでしょ
718名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/28(木) 07:33:08.64 ID:V+q33ogG0
>>678 はいわゆる脳内妄想ソースのゴミ駄文
駄文書き込むよりも信頼できるソースに簡単に付け加える事もできない池沼
産廃焼却施設で処分するから触らないでくれまいか?
719名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/28(木) 07:44:51.73 ID:WsyDt2MwO
妄想ソースといえば2ちゃんでチェルノブイリ事故の後黄色い雨が降った、だから福一事故の後に降った黄色い雨(?)もプルトに汚染された雨だとかなんとかいうレスを見かけるけど
福一事故の後の最初の雨は怖くて外に出てないから見てないからにわかには信じられないし
チェルノで黒い雨は降っても黄色い雨が降ったってソースが見あたらないんだよね
720名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/28(木) 07:47:57.46 ID:WFA6YfTiO
喉痛いって子供が言ってるな
この時期に言うのは初めて
俺も痛い
今週ずっと降ってる雨のせいかな。
黄砂アレルギー餅だからかな
721名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 07:53:09.56 ID:/WnlZZer0
bakabakka
722名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/28(木) 08:07:05.56 ID:53wODGOz0
>>716
「検出限界以下」だったってーのがミソだな。

例えば浄水場の検査も、汚染が酷い間は、1リットルあたり20ベクレル以下を検出限界としてNDと表示。
いいわけは「速報性を大事にした」とのこと。
0.5ベクレル以下を検出限界としている東京都の環境情報局も、24時間で測定結果を発表できてるのに。

さーてプルトニウムはどれだけの値を検出限界に設定したんだろうなw
723名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/04/28(木) 08:11:37.22 ID:53wODGOz0
>>717
そもそも広範囲には出ないものだけれども、福島でも出たよ。
アメリカの資料とかみなくても、普通のニュースでやってたけどみんな忘れたのかいな。
東京都のハイパーレスキューが水をまいた数日後に、実は中性子出てましたーって
正門あたりで検出されましたーってやってたじゃんか。

都の宝のハイパーレスキューをなんだと思っているんだと心の底から憤ったから覚えてます。
724名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/28(木) 08:54:43.95 ID:X45TJhsA0
東電許せない。
725名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/28(木) 08:57:29.22 ID:t/zPYbLi0
糞政治家よりよほど価値がある精鋭部隊を
保身のための政治的アピールに使い潰すんだもんなあ
726名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/28(木) 09:31:57.65 ID:QsYpfnMp0
>>721
同感
ほんの少し前には、翻訳したり統計の元データ検証したりしてたのにな
もうこのスレも駄目なのかな・・・
奇形が増えるだけ?
728名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/28(木) 10:27:28.60 ID:QsYpfnMp0
愚痴ってても仕方ないので、ちょっと気を取り直して・・・
日本分析センターの資料で、
3/14〜4/13の期間中の、千葉市における、外部被曝と呼吸による内部被曝の合計値(試算)を見つけました。


線量評価(試算)について」
http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/hyouka.pdf (PDF 2ページ)

呼吸による内部被曝は、30日間合計で、73μSv (預託線量、つまり今後50年間の体内残留量込み)
外部被ばくは、30日間合計で、135μSv
※この数値は大人です。子供の実効線量だと係数変えなきゃだめですね

このケースを見る限りだと、普通にしてると、吸入被曝は空間線量の半分程度と概算するぐらいでいいかな?
リスクモデルに投入する値としては、これにプラスで食品からの摂取被曝だな
729名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/28(木) 10:39:10.20 ID:7UHvx4onO
>>728
今までの年間被曝限度が1ミリなら、このままだと大体4〜5ヵ月までが限度になるの?
730名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 10:58:16.48 ID:KQIk8jqE0
横須賀 ハイランドの放射能数値が高かったのは
「グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン」
これがあったからかな〜  ずっとお漏らししてたんじゃないのか?
731名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 11:07:20.29 ID:iW/2MoLZ0
放射能は体にいいといってるやつがいるが、あながち否定できないかもしれないな。
生物の進化は放射能によって遺伝子が変化し、新種が誕生。この中から新たな環境変化に適応した種が生き残る。
そう考えれば進化にとっては必要なことともいえる。逆に言うと遺伝子が変化しないと環境変化に適応できずに死滅する可能性さえある。
まあ、遺伝子の変化は放射能だけが原因ではないと思うが、そういう面があるのは事実だ。
高いレベルの放射能は即死するから体に悪いのは明白だが、それ以下のレベルについてはいまち影響が明確でない。
732名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/28(木) 11:09:43.65 ID:QsYpfnMp0
>>729
ICRPの公衆被曝の線量限度であれば、1mSv/yだけど
そもそも限度なんて意味無いからね
今のところ、ICRPでもECRRでも閾値無し線形(LNT)の考え方が主流
だから、絶対に安全な限度なんてない

「各年令、年線量毎の年齢別死亡率(百万人あたり)に関する1977年勧告と1990年勧告の比較」
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09040108/03.gif

年1mSvでICRPモデルでも、100万人中数十人の死亡数増加(推測値)はLNTなのであり得る
ただ、現実に統計上をとると、他の要因によるリスクが大きすぎて見えてこないってだけで
733名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/28(木) 11:15:23.59 ID:FQ+TSWXW0
             阿保スレ            普通            汚染糞スレ
               ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
       88彡ミ8。   /)
      8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
       |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
      从ゝ__▽_.从 /
       /||_、_|| /
      / (___)
     \(ミl_,_(
       /.  _ \
     /_ /  \ _.〉
   / /   / /
  (二/     (二)
734名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/28(木) 11:18:08.94 ID:teXrxBGe0
>>730
自分もそれ思った
政府がガイガー買うなとか言い出すところを見ると
福島の件以外にも測定されたらまずいところがあるのかもしれん
735名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/28(木) 11:20:30.93 ID:QsYpfnMp0
>>729
ああ、それからもう一つ
単純な掛け算は止めて、自分で線量の推移を見ようw
736名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/28(木) 11:22:53.96 ID:ML/w9Fer0
原発推進者がこんなこと言ってるけど、本当?

【TWR/CANDLE/4S】次世代原子炉スレ3【HTGR/PBMR】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303576845/l50
↑スレの>>203から抜粋

経済や生活と言った現在の状態を維持する事や、今後も向上を望むことを第一に思うと
原子力が無くては困るのが現実と言う事を認めざるを得ないのです。
(省略)
また、危険の伴わないエネルギーが望まれるが、これはとんでもないエゴだと気づかなければいけないと思います。
冷静に考えると主要エネルギーで犠牲者がどれだけ出ているか、石炭は群を抜いて多数の犠牲者を出しているでしょう。
私たちの中に、エネルギー産地での事故はどうでもいい、消費地が被害をこうむるのは御免だ。と言った無意識の観念
があるのではないですか。

主要エネルギー生産を含めて考えると、原発は現状で一番犠牲者が少ないエネルギーかも知れません。
でも、ここでもウラン採掘、精錬から始まっている訳ですから、受益者としてだけの立場で原発事故だけに集中して主張
すると採掘現場がおきざりにされます。

結論は生産から廃棄物処理まで、トータルでのより良きベースエネルギーと補完エネルギーをどう位置づけるかです。
737名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/28(木) 11:26:17.38 ID:Lywzjhxd0
>>730
ふくいち事故後ずっと市内の数値見てるけど(市民なので)ハイランドは安定して高め。
高台にあるし電波塔みたいなのがあるせいじゃないかな。
ただグローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパンは潰すべき。事故何度目よ?
738名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 11:28:46.74 ID:pUhbTp+50
体にいい放射能とって超人になろう
必殺技は甲状腺リング
739名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 11:37:31.51 ID:KQIk8jqE0
>>737 会社の支店が横須賀にあるから、ハイランド数値は気になる。
運河河口からすぐの距離だし、もし今回みたいな津波が市民もろとも
MOX燃料ともにお陀仏さんだわな。。。。。。
740名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/04/28(木) 11:56:21.74 ID:E2t752cl0
自然放射線等が全くない、環境で育てたマウスは早死にすると
言う論文はあるらしい、放射線科の教授より聞いたが。
誰か知らないかい?
741名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/28(木) 12:18:04.14 ID:QsYpfnMp0
>>736
エネルギー生産量と、因果関係が明らかな被害者数の比の話なら、間違ってはいない
原子力が確かに被害者数は一番少ないよ
でも、原子力はいったん事故が起こった場合の被害が大きくて多様で相関関係が明白でない部分もあるからねえ
世の中には平均で比較しない方がいい事象もある
742名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/28(木) 12:23:27.30 ID:+oUrF55aO
>>720

> 喉痛いって子供が言ってるな
> この時期に言うのは初めて
> 俺も痛い
> 今週ずっと降ってる雨のせいかな。
> 黄砂アレルギー餅だからかな



一年前にどっか医者のブログにあったが携帯だからソース張れないわ。
ググればまだでんじゃね?
743名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/28(木) 12:48:33.72 ID:0x+9ezZs0
ここを見て数日前から玄関や家の壁とか昨日ベランダの大掃除しました。
今朝は窓。
掃除しているときマスクしないでいたのですが
土ぼこりをたっぷり吸ったせいか
肺(胸の上辺り)とか扁桃腺(耳の下の顎辺り)が痛いです。

家族と私の放射性物質に対する温度差がありすぎて
私が一生懸命掃除しても父が外の空気が新鮮とか言って換気といって数時間窓を開け放しています。
ほこりと一緒に放射性物質が外に舞っているといっても
逆に私が怖がるというか嫌がるのを楽しむかのように窓を開けます。


744名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/28(木) 12:54:52.02 ID:eMwq+A910
あなたの父親の方が正解。
掃除してほこりが舞った室内は換気して飛ばしたほうが安全だよ。
マスクしないでベランダ掃除するような人がなぜそんなに上から目線なのか。
745名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/28(木) 13:03:52.93 ID:XZiihbmM0
放射線ホルミシスで癌が治る玉川温泉

http://www.saiki.tv/~sanwa19/tama2.html
746名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/28(木) 13:19:17.38 ID:DRTAVbRV0
うちの父親は窓閉め派だ、昔から常に窓閉め
なのに外に出るときマスクしないw

それで、いつも窓が閉まってるの気づいたら開けてた
さすがに地震以来はずっと閉めきりで、自分だけ飲食以外はマスクしてる
747名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/28(木) 13:47:07.49 ID:ttmdXqoc0
関東の汚染地域の連中がムダな抵抗をしてるな
みんな汚染野菜を食べ汚染水を飲み
汚染土壌の上で仲良く生きていけ
子どもは風の子、放射線の子
元気に外で遊べ
748名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/28(木) 13:47:23.25 ID:0x+9ezZs0
気休めかもしれれませんが掃除機はエアシスです。
上から目線な書き方だと解らずすみません。(>_<)
やはり窓を開けたほうが良いでしょうか。
掃除するときは重い本体を持ち上げています。
749名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 13:53:47.31 ID:LGemyeDi0
掃除出来ないだろ。被爆してるのに
750名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 13:54:33.26 ID:4v09XFwWP
751名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 13:56:55.24 ID:4v09XFwWP
家から原発まで238キロだった
752名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/28(木) 13:57:15.59 ID:QsYpfnMp0
健康被害について検討したいのなら
どこに住んでるのか書いたほうがいい
753名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/28(木) 14:03:52.88 ID:dOeAPe790
>>748
掃除や換気の仕方には気をつけた方がいいよ。せっかく手間かけてるのに
まき散らしちゃうだけだとつらいでしょう?
参考までに武田教授のブログ貼っとくな
放射能の対応の仕方を丁寧に教えてくれてる。掃除、たべもの、子供への対応など
知っておくとためになる、というか知らないよりずっと安心できるよ。がんばって

http://takedanet.com/  「武田邦彦のブログ」

754名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 14:14:36.34 ID:4v09XFwWP
金町が異様に高い。うちの市は金町浄水場から6%くらい水もらってる。
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/index.htm
755名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/28(木) 14:16:07.24 ID:0x+9ezZs0
>>753
ありがとうございます。
少し前から、ここ読んでいたので、武田教授のブログ読んで
水で洗い流しながらベランダ掃除、玄関や床の水ぶき、
ひとつ気になり始めたら次から次へと気になって
マスクもせずに掃除を続けてしまいました。(T_T)
ずっと掃除していなかったので土がたまっていたりして
昨日は風が強く。。。気をつけます。
756名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/28(木) 14:46:29.59 ID:k/XRFpkGO
>>743
お父さんのようにストレスのない精神が病気寄せ付けないかもだけど
温度差はあなたにとって辛いだろうね。
掃除がんばるか、家族の理解求めるか、家離れるかしかないね。
千葉でもそこが柏ならお父さんの考え改めさせたほうがいいかも。
757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 14:46:41.08 ID:olSVfCDK0
>>176
自分は咳とか喉の不快感が続いてる。原因は不明。
原発事故直後〜2週間は飯食えなくて痩せたwwwま、これはストレスだろうな。
758名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/28(木) 16:48:08.89 ID:0x+9ezZs0
>>756
ありがとうございます。
柏ではないのですが市川です。
線量高いと自分は思っているのですがどうでしょうか。
今日は和歌山から取り寄せた野菜をサラダで食べようと思うのですが
水道水でよく洗ってからミネラルウォーターにつけるべきでしょうか。
それとも最初からミネラルウォーターがいいでしょうか。(;_;)
759名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/28(木) 17:12:27.03 ID:IGekAFHs0
今日レントゲンを15枚近く取っちゃったけど
だいたい1枚当たりどのくらい被曝する物なの?
胸部と同じなのかな
ちなみに関節のレントゲンなんだですが
760名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/28(木) 17:15:10.48 ID:FC06Uh2X0
重度に被爆した作業員から数百キロ離れたドイツ等ヨーロッパ諸国への影響も報告されている資料

IPPNW(核戦争防止国際医師会議−1985年ノーベル平和賞受賞)ドイツ支部
「チェルノブイリ原発事故25年の研究調査報告」

(日本語翻訳ページ)
http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/blog-post_17.html
761名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 17:16:23.36 ID:axjgauFsO
>>758
ホムセン行って野菜の水切る奴買おうぜ! 高速回転でずばずば水切ろう!!

水道水流しっぱなしで洗えばいいと思うよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/28(木) 17:41:52.25 ID:0x+9ezZs0
>>761
ありがとうございます。
そうですね。水切り必要ですね。今度買いに行ってきます。
葉ものは良く洗いたいので水道水でいっぱい洗ってミネラルウォーターにしばらくさらしてみます。
水きりがないので今日はミネラルウォーターでボールに入れて洗いたいと思います。
そのあともシャッキリ&念のために再度ミネラルウォーターにさらしてみます。
2回目のミネラルウォータは捨てるのはもったいないので肉をゆでて冷しゃぶサラダにします。
いろいろ教えてくださりありがとうございます。
763名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/28(木) 18:03:55.46 ID:QsYpfnMp0
>>758
危険だと思いたいみたいだから、どうせオレの声は届かないと思うけどさ
市川っていま0.1〜0.15μSv/hぐらいだろ
このまま線量が全然下がらないとして、仮に24時間屋外で過ごしたとしても1.3mSv/年なんだから
普通に生活してる分には、はっきり言って全然問題無いね
イタリア・ローマ市の空間線量の半分くらいのレベルなんだから
気にするストレスや、野菜の洗いすぎで水溶性のビタミンが減る方がかえって有害なくらい
764名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 18:35:34.46 ID:gH7NELSq0
>>763
内部被曝が計算に入ってないじゃない。
空気吸ったり水飲んだりなんか食べたりするでしょ。
そういうの入れてもすぐにどうというわけじゃないし、20年後も
なんともない人の方が多いだろうけど、そうじゃない人も出てくるって
話。
765名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/28(木) 18:44:47.89 ID:Vyfmu+DX0
>>763
内部被爆って知ってる?
そういう言葉を聞いたこと有る?
知らないかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/28(木) 19:06:05.85 ID:QsYpfnMp0
>>764-765
ほら横からこういう反応が返って来るw
オレがさっき>728の発言をしたときは何の反応も無かったのにな
怖い怖いって言ってるだけじゃ何も解決しないよ
767名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/28(木) 19:09:46.12 ID:QsYpfnMp0
>>759
計算の一番元になるのは、吸収線量です
つまり、放射線のエネルギーがどの程度体で吸収されたかって値ですね
どこの関節だか知らないけど、胸部レントゲンと同じ容積を透過したわけじゃないでしょう
技師じゃないんで詳しいことは分からないけど
気になるなら聞いてみたらいいんじゃないですかね?
自分で体積計算しても、だいたいオッケーかも
768名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/28(木) 19:43:17.87 ID:0x+9ezZs0
すみません。(>_<)
市川の数値はこちらの個人の方のをいつも見ています。
http://www.geocities.jp/gm10_graph/


769名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/28(木) 19:44:56.99 ID:Vyfmu+DX0
>>766
お前みたいに一日中スレに張り付いてるわけじゃないから今見たが


内部被爆って呼気経由の者だけじゃないって知ってる?
770名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/28(木) 19:47:21.49 ID:dxUth4d90
>>769はもちつけw

食い物飲み物からの内部被曝は推測しづらいから仕方がないよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/28(木) 20:00:51.88 ID:QsYpfnMp0
>>769
>内部被爆って呼気経由の者だけじゃないって知ってる?

>728の発言本当に読んだ?オレ自身がこう言ってるだろ
「リスクモデルに投入する値としては、これにプラスで食品からの摂取被曝だな」

>>770
そう。食品からの摂取被曝は難しい
オレが反応した原因になった元発言はコレなんだわ
 >今日は和歌山から取り寄せた野菜をサラダで食べようと思うのですが
 >水道水でよく洗ってからミネラルウォーターにつけるべきでしょうか。
 >それとも最初からミネラルウォーターがいいでしょうか。(;_;)
和歌山の野菜&千葉の水道水での洗うと・・・
これがどの程度の摂取被曝になるか、試算してみるかねえ?
772名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/28(木) 20:07:13.70 ID:QsYpfnMp0
>>768
平均20CPMだと、約0.17μSv/hってとこかな?
機種や設置場所によって微妙に違うので、よく分かりませんが
・・・そんなに高くは無いのでは?
773名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/28(木) 20:20:55.56 ID:0x+9ezZs0
>>772
お返事ありがとうございます。
20CPMの上にある線が最近は少し下がってきているので
平均が20CPMより上にある線だと思ってみてました。(>_<)
774名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/28(木) 21:17:34.54 ID:2m0IW31/0
内部被爆でまずいのは肺で、食品経由のはすぐ排出されちゃうでしょ
マスクしっかりしてりゃOKよ
775名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/28(木) 21:30:16.87 ID:NBpSwUF3O
>>774
つストロンチウム90
776名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 21:32:44.45 ID:/WnlZZer0
放射性物質ってのはな、そんな安全な物じゃね〜
微量でも吸い込むと厄介、だから放射性物質の取り扱いや
廃棄方法が厳しく定められてる。

777名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/04/28(木) 21:56:34.30 ID:IGekAFHs0
>>767
なるほど
手足の関節と腰を少々レントゲンでやったんだけど
放射能汚染で体やられるのも嫌だが今ある持病の方もやばいので
致し方なかったのでしょうがないっす
ありがとうございました
778名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/28(木) 22:48:12.33 ID:fDGrZctY0
ECOTEST ガイガーカウンター 放射能測定機 TERRA

これ高いねぇ。。。
一つガイガーカウンターほしいのだけど。。。
779名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/28(木) 23:02:05.88 ID:zhqK7ANI0
>>778
ほしいよね。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/286948.html
ここロムって考えてる。
780名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/28(木) 23:37:31.48 ID:fOSGOv1u0
>>770
吸気で肺にたまる不溶性固体粒による内部被曝は評価しづらいんじゃないの?
粒径によっても溜まる位置とか、放射線量の分布とか違ってくるし。
ICRPとECRRの違いがきわだつのもたぶん肺。
経口摂取だと、臓器への移動径路とか、ある程度モデル化されてるし、
臓器内コンパートメント内での分布も肺よりは均一に近いし。
781名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/28(木) 23:44:25.57 ID:E1x70ZcDO
無知が自分で考えても意味ないから、まずは臨床例を調べて理解してから検討しろ
782名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 00:15:48.16 ID:2CPHMRoU0
発症するかどうかの問題なのに、臨床例なのかよw
783名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 00:24:06.73 ID:3m+y0pq00
>>781
同意
784九州も他人事じゃないよな(福岡県):2011/04/29(金) 00:37:44.48 ID:9tLBJsen0
ハワイの牛乳からストロンチウムが検出されて日本の牛乳ではどうなんだ。

【放射能汚染】ハワイの牛乳から放射性ストロンチウムを検出−アメリカ環境保護庁
Radioactive Strontium Found in Hilo, Hawaii Milk
A radioactive isotope of strontium has been detected in American milk for the first time
since Japan’s nuclear disaster―in a sample from Hilo, Hawaii―the Environmental Protection Agency revealed yesterday.
日本の原発事故後、放射性ストロンチウムが初めてハワイ、ヒロの牛乳サンプルから見つかった。
昨日、アメリカ環境保護庁が明らかにした。

4月27日
ソース:Forbes
http://blogs.forbes.com/jeffmcmahon/2011/04/27/radioactive-strontium-found-in-hilo-hawaii-milk/
(英文)
ソース:EPA (April 26, 2011のところからリンク)
http://www.epa.gov/radiation/data-updates.html
785名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/29(金) 02:45:47.44 ID:VEi2S2OO0
ICRP Publication 111、通常は有料だが、今なら無料でダウンロード可能
ttp://www.icrp.org/publication.asp?id=ICRP Publication 111
最下段の 「Special Free Download of ICRP Publication 111」
786名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 04:23:17.41 ID:OsKvqouX0
福島第一原発の女性社員、法定線量限度超える
http://response.jp/article/2011/04/27/155605.html
電気事業者は従業員の被曝を、外部と内部の両方で、5年間の累積が100mCv以下に抑えなければならない。
規制値は女性も男性と同様だが、妊娠した場合の胎児への影響を考慮し、5年間ではなく、3か月間で5mCv以下と細かくなっている。

福島原発事故が発生し、緊急事態宣言後に許容累積線量は250mSvに引き上げられたが、女性については例外は認められていない。
緊急事態時の規制値に期限はない。

東電はこの女性を第一原発から第二原発に移動。福島原発構内で勤務をさせないこととした。

>妊娠した場合の胎児への影響を考慮し、5年間ではなく、3か月間で5mSv以下と細かくなっている。
>女性については例外は認められていない。

住民基準は20mSv
福島市でさえ累積10mSv以上の場所がある
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/26/1305519_042618.pdf
787名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 11:04:55.07 ID:2CPHMRoU0
福島近辺の、来年3月11日迄の積算線量の推定値が発表されてますね。

「福島第1及び第2原子力発電所周辺の放射線量等分布マップ 」
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1305520.htm

(まあ、うちは発表資料の圏外なんだけど)

この発表値は、木造家屋の屋内で16時間過ごすことを前提とした軽減込みですね。外部被曝分のみ。
日本分析センターの
「線量評価(試算)について」
http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/hyouka.pdf (PDF 2ページ)
の試算では、今回の事故の分の呼吸による内部被曝が空間線量の約1/2になっているので、
そこから、食品摂取の内部被爆以外の分は積み上げられそう


788名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 11:21:36.04 ID:2CPHMRoU0
オレんちでは、飲用・食事等で体に取り込む分の水道水使用量と
買ってきた野菜や肉・魚等の食品の重量を、ここ暫くずっと計ってるんだよね
水道の放射性濃度とか、生鮮食品の調査データとかの発表値と合わせて全部積算すると
摂取被爆の分が出るから、外部被曝と呼吸被曝と合計すればリスクモデルに突っ込む値が出せそうなんで
まあ、それなりに離れてるからすごいしょぼい値なんだけどさw

で、何が言いたいかというと、みんなリスクモデルに突っ込む値はどうやって推定しようとしてるんだ?
2chの他のとこでは、闇雲に怖い怖い言ってるヤツと、福島県産野菜を食べよーっていうヤツらが多くて
なんだか、目隠しのまま突っ走ったり動けなくなったりしてる人達が多い印象なんだよね
789名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/29(金) 13:12:21.95 ID:Xl+V6WUb0

★ 医学・統計確率的見地からのデータまとめ(ICRP勧告他)

国際放射線防護委員会(ICRP)2007年勧告(Pub.103)〜文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/housha/sonota/__icsFiles/afieldfile/2010/02/16/1290219_001.pdf
(がんのリスク)
(65) LNT(直線しきい値なし)モデルを維持
(87) 全体の致死リスク係数(1Sv当たり約5%)は引き続き放射線防護の目的として適用
(妊娠中又は母乳授乳中の作業者の被ばく)
(186) 胚又は胎児への追加線量が1mSvを超えないようにすべき
(放射性核種による治療を受けた患者の介護者及び介助者の防護)
(351)子供及び幼児は1mSv/年
(公衆被ばくの実効線量限度)
・1mSv/年
(公衆被ばくの線量拘束値)
・一般:状況に応じて1mSv/年以下で選択
・長期被ばく:<〜0.3mSv/年及び<1mSv/年(線量拘束値は
1mSvより小さくするべきであり、約0.3mSvを超えない値が適切)

(放射線影響研究所) 
線量反応関係は線形のようであり、明らかなしきい線量(それ以下の線量では影響が見られない線量のこと)
は観察されていない http://www.rerf.or.jp/radefx/late/cancrisk.html
0.005Gy(5mSv)※ 以上の放射線被曝は、広島では爆心地から約2,500m以内、長崎では約2,700m以内に相当。
http://www.rerf.or.jp/general/qa/qa11.html

(国立病院療養所)
子供の放射線感受性 http://www.nhort.jp/tohoku/saigai/qa/qa5.htm
小児(0〜9才)の放射線感受性の成人との比較 、白血病 4〜5倍 / 甲状腺がん 2〜3倍

※ 白血病の労災認定(厚生労働省) →0.5レム(5mSv/年) http://joshrc.org/kijun/std02-5-810.htm
790名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 13:40:56.52 ID:UuKKIx7AO
>>774は呼吸による内部被曝>>>食物による内部被曝って言ってるけど、実際はどうなの?
いまいち人体については知らないからどうこう言えないけど、肺にいくとやっぱり排出されにくいのかな?
計算する際の呼吸と摂取では係数が違ったのは覚えてるけど…プルト君以外については摂取と比べるとそこまで深刻だとは思っていなかった
791名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 13:43:43.13 ID:/KNtCz6n0
>>784
調査してないから、日本の牛乳からストロンチウムは出てない。
792名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/29(金) 13:47:58.84 ID:tyyLpOBm0
>>791
セシウム10に対してストロンチウム1くらい出るそうなんだよ。コマタ
793名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/29(金) 14:04:09.26 ID:FLtvPLSj0
>>791
震災前でも牛乳からストロンチウム出てたのにね。
794名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 14:36:31.04 ID:dDbEnULD0
すみません
どこかで、1960年あたりからの放射性物質降下量などのグラフを見かけたんですが、
ブクマし忘れました。
どなたかお持ちじゃないですか?

近年になるにしたがってどんどん減り
うわあああああいっぱい取り込んでたのかこわいと思ってて、
今フッと、あの頃の降下量はもしかして今参考にならないかなと…
795名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 15:33:37.93 ID:3m+y0pq00
たまたま見つけた
産経4/28、高円寺つくばのセシウムストロンチウム1958〜2007
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110428/trd11042823060023-l1.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110428/trd11042823060023-n1.htm
月100Bq/m2なら大丈夫みたいだが真実わからん
796名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 16:18:30.21 ID:2CPHMRoU0
>>790
粒子のサイズと、水溶性か不溶性かで違う
10μだったかな?それ以上のサイズは排出されて咽頭から消化器系へいって血流へ
それ以下のサイズは肺胞まで入って、水溶性なら吸収されて最終的には血流へ、不溶性なら肺に留まる
今は別に死の灰が降ってるわけじゃないので、主にI131やCs137の微粒子というか昇華した蒸気みたいのが大気中に含まれてるだけでしょ
IやCsやSrは水溶性だから吸収されて血流に行くと思う。消化管経由と変わらない
不溶性って何があったろ。プルト君が問題になるほど飛んでくるとは思えないけど
長崎の原発のプルトニウム飛散範囲が類推できるとすると、あるとしたら福島原発の10Km以内かな

797名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/29(金) 16:43:47.33 ID:FLtvPLSj0
>>795
> 「日本人の死因は長らく(1)脳卒中(2)がん(3)心疾患−の順だったが、
> 81年にがんが首位になり、がんで死ぬ人の割合は右肩上がりに伸び続けている。
> 50〜60年代に放射性物質を多くの日本人が取り込み、がんの発症率が高まったためだ」

>  この指摘に対し、同研究所は
> 「長寿になるほど、がんの発症率は上がる。がんは複合的な要因で発症するが、
> がんが増えた一番の理由は、日本人が長寿化したためだと考えられる」と否定。
> その上で「ストレスがたまると免疫機能が低下し、がんなどの発症率が上がってしまう。
> 神経質になりすぎるのも禁物だ」と過度の警戒に注意を促している。


もしこの先健康被害がでても、こうやって言い訳するんだろうな

798名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/04/29(金) 17:06:08.41 ID:elcjlDZb0
長寿で癌の比率が上がるのは、内部被曝の期間が長くなるから比例して上がるんだわな。
799名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/29(金) 17:14:24.61 ID:TENOZRch0
ストロンチウム計測してそう
貴重なデータじゃないの?国民の発症率とセットで
800名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/29(金) 17:49:49.45 ID:C7MJziH50
欧州放射線リスク委員会(ECRR)による
チェルノブイリ事故の犠牲者数と福島第一原発 低放射線曝露によるがん発症者数予測の紹介
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/tsuushin/tsuushin_11/pico_152.html

大震災と原発の問題/科学物質問題市民研究会
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nuclear/nuclear.html
801794(catv?):2011/04/29(金) 18:38:44.03 ID:dDbEnULD0
>>795
ありがと!
せっかく綺麗になってきてたのにおまけに、飛び越えてる…

>>797のようなデータだけを素直に受け取っていくと、何か見えるものがありそうね。
802名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 18:38:59.05 ID:vCN2DuPn0
ベクレルとシーベルトの換算ってあるけど、
あれって、体のどこに溜まるかってのは計算に入ってるのかな。

普通に考えて、食べてしまえば微量はどうしたって吸収されると思う。
実際、プルト君は吸収されないって言うけど、
イギリスのセラフィールド再処理工場近くでは、
子供の歯から検出されたらしい。

吸収されたあと、どこに溜まるかは元素ごとに違うはず。
その溜まった先が骨や筋肉などの全身に渡る物か、
甲状腺などの部分的なものかによって、影響は大分違うと思う。

換算値の説明を見ても、元素の半減期のことは書いてあるけど、
どこに溜まるかを書いてある資料を見たことが無いんで。

誰か尻ませんか。
挙動はおんなじなんだから放射性じゃない、普通のやつのデータ探せば有るんじゃない?
804名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 18:44:36.12 ID:Pu2E4Xpm0
本当に線量だけでいいのかな
物質なんだから半減期の長いものは質量で考えたほうがいい気がするんだけど
805名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 18:48:05.62 ID:dWO4qpC2i
>>794
こんなグラフあったよ

http://blog.livedoor.jp/buu2/lite/archives/51254123.html

過去の降下物の量と今回の量との比較
グラフがどうやって人を騙すのかがよくわかるよー
806名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/29(金) 19:00:46.98 ID:ezyAMZw0P
>805
すげーこれw
大爆笑だなおい
807名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 19:05:56.56 ID:2CPHMRoU0
>>805
グラフが人をだますんじゃなくて、元データや原典に当たらないやつらが勝手に騙されるんだよ。原発の肯定派も否定派もうまーく利用してるよ
808名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 19:11:16.66 ID:dDbEnULD0
>>805
ちょっwwwこれwwwww

拡散?
>>805
そこまでして人を騙そうごまかそうって発想が凄いわ。
810名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 19:47:45.75 ID:dDv5TnIk0
>>507
正直、プールの水とか飲んじゃう事もあるし危険だと思いますよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 20:44:06.66 ID:EwwkO3/t0
>>807
にしてもこれはひどい
2chのグラフネタよりひどいじゃないかw

これだけあの参詣さんが隠したいってことは、
やっぱり想像する以上に体にとって放射線は劇毒物なんじゃなかろうかね
812名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/29(金) 20:58:48.50 ID:yiHva3Qq0
放射能の影響は誰でも簡単に調べられる問題じゃないからいくらでもごまかせる。
ソース自体が捏造の可能性があるし、政府や国際機関だって信用できるとは限らない。
はっきりしてるのは1シーベルト以上は危険、1ミリシーベルト以下は安全ということぐらい。この2点についてはほぼ異論がない。
813名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/29(金) 21:42:15.97 ID:FLtvPLSj0
【社会】 甲状腺から微量ヨウ素 イスラエル駐日大使 [04/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304079688/l50

814名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/29(金) 22:29:00.57 ID:L11/A56P0
>>812
放射線をまったく照射しなかった実験マウスは早死にしたそうだから
ある程度の放射線は本当に有害ではないのかも。
しかし、危険なのはせめて500ミリシーベルト以上にしておいた方が……
815名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 22:37:42.68 ID:Cbd336290
小佐古・内閣官房参与が辞意 政権の原発対応に不満
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2011042903140.html

小佐古敏荘・東大大学院教授(放射線安全学)が、内閣官房参与を辞任する意向
学校の基準が甘すぎるってのが理由みたいだね。
816名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 22:39:26.65 ID:Cbd336290
@asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ

総理番A)放射線安全学などが専門の小佐古内閣官房参与の辞任表明会見を取材しました。
原発事故の対応を見直すように再三、政権側に申し入れてきたが聞き入れられなかった、とのこと。
特に小学校の校庭利用の放射線基準を現状より厳しくするよう訴えた際は涙ぐみ、言葉を詰まらせていました。
https://twitter.com/#!/asahi_kantei/status/63929728423313408
817名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/29(金) 22:51:53.86 ID:5Rh523qG0
>>807
文部科学省.“環境放射線データベース”.から過去の放射性物質降下(フォールアオウト)
を作図できます。

http://search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/search.top

これで作った図が↓

http://hanbey8.img.jugem.jp/20110320_1965522.gif

下の放射性物質降下量 の累積を表示したサイトと比較するとチェルノブイリや大気圏核実験当時
を大きく上回る日本の歴史上最大の(おそらく広島や長崎の原爆をも上回る)フォールアオウト
であることがわかります。

https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1

ですから「1960年代の核実験時代と同レベルだから問題ない」という記事はウソ!
2chの良い子はこんな子供騙しのウソにだまされないようにしましょう!
818名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 22:55:40.19 ID:/j6DulqM0
819名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/29(金) 23:06:57.63 ID:d/nfE9V+0
>>817
ありがとう。

そのデータベースとかも私、見てた。
だけど、上で出してくれた福島原発事故を含めたグラフみても、正直分からない。

オバカにも分かるように示してくれるのは、本当に助かります。
820名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/04/29(金) 23:45:18.93 ID:Q9TSjY4y0
5年後には娘は小学校入学か。
・・・健康でいるといいな・・・・(;ω;)
>>820
アルプス西側で日本海やら田畑がいっぱいの新潟はいいなぁ。

東京よりも遥かにいい。
822名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 00:00:06.66 ID:97Vi0mVv0
>>819
>オバカにも分かるように示してくれるのは、本当に助かります。

http://pics.livedoor.com/u/buu2/8268765
のグラフだと一発で見えて便利だね。

えと、こういうグラフは「片常用対数表示」って言って、縦軸一目盛りが
10倍なの。10増えるんじゃなくて、10倍になる。

・東京における史上最悪の汚染である。
・チェルノの時の10倍以上が既に降下した。
・核実験全盛時代の10年分を数日で被曝した

ってことです。
823名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/30(土) 00:10:39.72 ID:OEM5Opxx0
>>815

小佐古敏荘さんは「原爆症集団認定訴訟」で国側証人を勤めた人で、いわゆる
御用学者の一人。こんな人にまで「年間20ミリシーベルト近い被ばくを小学
生らに求めることは、私のヒューマニズムからしても受け入れがたい」と言わ
れるようでは、今の政府は狂ってるとしか思えない。

824名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 00:18:50.89 ID:axmzPLsJ0
>>822
ウッ…

引きこもってた15日に、どこかのスレで関東のやつ逃げろって書いてくれた人がいて、
幼児連れて動くきっかけの一つになったんだよね。
ここでなんだけど、感謝してる。

ごく当たり前の日常しかあまり考えなくていい私や多くの人に
こうしていろいろ教えてもらえたら、助かる人も多いと思うので
今後もどうぞよろしくお願いします。
825名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 00:30:20.19 ID:axmzPLsJ0
>>720
それこそ、「落ち着いて行動してください。」だよな。
日本人の気質を考えたら、普通に荷物まとめて並んで避難しそうだもん。


…安全厨で、16日に家族そろって旅に出た家の旦那を、
危険厨プゲラみたいにしてた同僚が癌にかかったって。
埼玉。

・東京における史上最悪の汚染である。
・チェルノの時の10倍以上が既に降下した。
・核実験全盛時代の10年分を数日で被曝した

っていう環境だと、やっぱり弱いとこやられやすいのかなぁ
826名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 00:30:38.58 ID:9eKFAdMo0
電ライナーでもあればいいんだけど、被曝しちゃったのはもう
取り消せない事実なので、この先どうするかが大事だよね。

これからは半減期の長い放射性同位体による被曝がきいてくるはず。
特に生体濃縮される海産物には要注意だね。

また、できるだけガンにならないような健康的な生活を送って、
これ以上「ガンにならない体の余裕」を失わないようにするしかないよ。

これ以上原発事故を起こさせない、という面から見ると
原発反対運動なんかも大事だけど、公害病と同じで、
これまでの日本の歴史では声を上げれば上げるだけ
いじめや村八分の対象になるのが落ちだった。
俺としては積極的に勧めることはできないな。
827名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 00:31:14.63 ID:axmzPLsJ0
誤爆ごめん…

書き込みなおしてくる…
828名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/30(土) 00:32:56.49 ID:FPe3fMYV0
何パーセント位の確立でガンが増えるかは不明だけど
もっと怖いのは病室が足りなくなるとか医師不足とかだな
それと健康保険が破たんしないとも限らない。
829名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 00:39:35.46 ID:9eKFAdMo0
すでに国民の1/3はガンで死んでいるので、今回の事故がきっかけで
医師不足になるとか健保が破綻するとかはないよ。

というか、福島大野病院事件をきっかけに、もう医師不足ですし、
健保は少子化でぼろぼろ、病院も小泉以来ひぃひぃ言ってます。

原発事故で日本の国際的地位は地に堕ちまして、ただでも東北の
工業地帯があぼんして経済的に苦しいのに、ますます無理ゲー状態です。
もう貿易黒字もないから、すげー貧乏国になります。

そうなると食材の輸入も無理になるので、福島や茨城の毒野菜毒魚でも
食べないとどうしようもなくなりそうですよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/30(土) 00:41:17.78 ID:DVpH/nZx0
御用学者は「本当の数字」「本当のしきい値」を知ってるって事だな。

真面目にヤバいのかもな、福島市と郡山市。
831名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 00:50:16.41 ID:9eKFAdMo0
>>830
>御用学者は「本当の数字」「本当のしきい値」を知ってるって事だな。

大昔ちょっと放射線医学かじっただけの俺でも知ってるもん。
教科書的な「本当のしきい値」なんてないって。

#俺は内心では閾値があると思ってるよ。だからといって他人に
「多少は被曝しても影響はゼロ」とは言わない。
832名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 00:53:08.79 ID:Vi/meCyP0
>>824
その片対数グラフが御用メディア産経新聞にかかると,3月の異常には全く触れず,
「1960年代と同水準、米ソ中が核実験「健康被害なし」 東京の放射性物質降下量」となる。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110428/trd11042823060023-n1.htm
833名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/30(土) 00:53:51.85 ID:CvYMbOIl0
あーあ、方々でお祭りのようになってるな、産経の記事・・・
3月20-21日の雨で落ちた放射性物質が90%なんだけど
その時点で既に核実験時代の年間量の3倍落ちてるってニュースにしてたじゃん
産経自身がw

『放射性物質、核実験の3倍の降下量 専門家「早く沈静化を」』 (2011.3.25 19:38)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm

ばかじゃないの?w
834名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/04/30(土) 01:05:32.77 ID:v4x5bYhv0
放射線、みんなで浴びれば恐くない。
でも、トラックは突っ込んでくる。
835名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 01:26:16.56 ID:tMax9bto0
日本人で甲状腺からヨウ素を検出された人いる?
もともと甲状腺が悪くて医者にかかってる人、調べてない?

イスラエル駐日大使の甲状腺からヨウ素
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304079688/
836名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 01:32:15.95 ID:FoFDARkD0
>>835
ヨウ素と放射性ヨウ素は違うんじゃないかな〜どうなんだろう
837名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/30(土) 01:36:50.24 ID:9eKFAdMo0
元記事には微量の放射性ヨウ素と書いてあるよ。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011042901000668.html

二号機のS/Cがはーいして一番汚染が酷かった頃東京にいたんだから、
ありうるな。日本でも丁寧に調べれば検出できるだろうね。
838名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/04/30(土) 01:46:00.88 ID:6LcZe1hC0
計算してみた
人間一日の呼吸量 15,000L〜20,000L=15〜20?
大気中の放射性物質の濃度を原発排気筒なみに多めに 10^-3Bq/立米
とすると、呼吸で一日10^-2Bqのオーダーで食品や水道水の方がよっぽど多い

地面に降り積もった埃が巻き上げられたりしたら、地面の線量が高い地域ではどうなるかは知らない
ガレキの処理でどうなるかも計算外
まあ、遠くの地域ではN95を常着するほど神経質になるより、食品に気をつけるほうが現実的
839名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 01:47:47.43 ID:HO7NXYjfO
朝まで生テレビに質問しよう!

テレ朝はタブーにも挑戦するらしい
愚痴りにきた。避難袋も非常食の買い置きも全くないと言うんで今日(もう昨日)親戚の家に行ったんよ、
昭和時代の重くて暗い懐中電灯が1つあっただけでリュックすらない。
携帯は持っていたが、携帯せず家におきっぱで、見たら電池切れてて使えない。
仕方ないんでホムセンに連れて行って色々買い揃えて買い置きが必要な食品や足りない物はメモして渡した。
昼は近所のお店へ食べに行こうと言うのでついていったら寿司屋…

廻らないお寿司屋を奮発してくれたので嫌がると悪いから食べたが嫌だった。
昨日買っておいたから生のハンバーグとA5のステーキ肉とすき焼き用の肉と苺を持ってきな!と出したのでみたら、
肉は全部茨城産と書いてあり苺は栃木産…(´・ω・`)
思わず放射能は気にならないの?と言ったら、野菜はよく洗うし水は長時間煮沸させて生水は飲まないと((((゜д゜;))))
で、健康に気を付けててアムウェイのサプリ飲んでるんだと( ̄◇ ̄;)
団塊のおばちゃんはみんなこうなのか?!いや、まだ家の婆ちゃんの方がマシのような?
来週もまた同じ寿司屋に誘われた。息子を誘っても断られるらしく一人で食べに行けないんだとW
寿司屋は行きたくないなぁ。客一人も居ないからカウンターに座ってると板さんが客が全然来ないと愚痴ってるし。
当日病気になろうかなW貰ってきた牛肉と苺はどうしよう。断ったのに遠慮するなと渡された…(´・ω・`)
誤爆した(´・ω・`)ゴメソ
842名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 03:43:18.57 ID:umPJsvVV0
既出かと思うけど
まだ読んでない人は絶対、これ読んどけ

小佐古敏荘 内閣官房参与 辞任会見 資料全文(NHK)
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/80519.html

管直人の任命した内閣参与自身が年間20mmシーベルトという 被曝許容量は容認できないと激しく抗議している
http://www.youtube.com/watch?v=1DQfFR4NsZM
843名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/04/30(土) 03:44:37.14 ID:qSdUZjYT0
■■■絶対に当選させてはいけない「子供を見殺する」非人道的な議員リストです■■■
民主 平野議員、大塚議員
※内閣の参与が「子供に20mSV適用はおかしい」として辞意をしていても、
なお 子供を見殺しにするレベルを4月30日の朝生で肯定。

■■マッドサイエンティスト リスト■■■
石川迪夫 日本原子力技術協会最高顧問
「原子炉は100年使える、今回は津波によってなので地震によって
壊れたのではない。天災というのはめったに起こらないから天災」
「100mSv/yまで安全、だから帰して農業やらせろ。
なぜなら250mSvまで作業員は安全だから」
「福島原発が古くてダメだったというが、原因は津波」
「原発は100年だって持つ」
仮設住宅の代わりにトレーラーハウスを使ってはどうか、
との案に、ニヤニヤしながら「また津波来ますよ」

844名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 03:52:05.31 ID:UKzxLYlY0
「月別の放射性物質降下量」を「個人の月収」と考えたら、
こいつの貯金はどれくらい貯まったことになるのだろうか?

また、この貯金を「個人の借金」と考えたら、
こいつは借金を返し終えるのにどれくらいかかるのだろうか?

半減期を約30年とすれば、毎月0.1%づつ返済するイメージで、
30年で1/2、100年で1/10くらいか。

「今回のボーナス」分だけでも3000 Bq/m^2程なので、

100年後で、300 Bq/m^2
200年後で、30 Bq/m^2
300年後で、3 Bq/m^2
400年後で、0.3 Bq/m^2
500年後で、0.03 Bq/m^2

・・・気が遠くなるな
845名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/04/30(土) 08:08:54.56 ID:Gwdj1LgV0
外部被爆も怖いけど、千葉県みたく汚染野菜を出荷してるの間違って
食べちゃった場合、内部被爆だともっとやばいの?
846名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 08:10:47.02 ID:ft97OhOi0
参与辞任は菅に自分の主張を完璧に論破されて自信をなくしたというのが真相かもしれないな
847名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 08:16:05.65 ID:nhyE6cm3O
>>846
論破?
至極全うな意見だが、論破できる箇所教えろよ
848名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 08:31:43.68 ID:ft97OhOi0
>>847
アホか。だから「かもしれない」と書いてるだろ。こういう問題は一方の言い分だけ鵜呑みにするのは危険だということだ。
849名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/30(土) 08:36:38.10 ID:FkXD6FYuO
>>846
管がそんなに賢く有能な首相だったら、ふくいちが爆発したりしていないと思うの。
未だに現場を東電任せにしていないと思うの。
850名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 08:54:55.26 ID:cUKoPKVSO
3月15から関西に1週間避難してたけど、無意味だったかな・・・埼玉に戻ってきた時点で被爆だもんな
851名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/30(土) 09:04:41.60 ID:FkXD6FYuO
>>850
3月15〜16日に大量に降ってきてたんだから、それを避けられたということで意味はあるでしょ。
もう一週間にげてたら更に良かったとは思うけど。

私はマスクはしてたけど、仕事あって逃げられなかった。
今更ながらに国内移住することを計画中です。
852名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 09:07:01.69 ID:SYk5gckTO
>>348
同意。
会見全文読んだけど、いまいち問題点が不明瞭な印象もあるし、あの涙はいただけない。福島を福井と言い間違えてるし、実は346な事情だったとしても納得しちゃう。
853名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/30(土) 09:33:52.23 ID:zBvrMAs2O
それを言っちゃあ、菅に都合の悪いことは全く聞く耳持たないってのは余程信憑性があだろうよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 09:41:16.52 ID:/uruBYys0
>>851
全然ちがうよな。
自分は放射性雲が通過する間、こっそり職場の換気止めてた。
半分くらいにはなったと信じたい。
855名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 10:17:28.01 ID:VRkOFN970
>>315
>>708

原発・核燃料施設労働者の労災申請・認定状況(一覧)
ttp://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html
過去に11ヶ月で40mSV被曝した福島第一原発の労働者が白血病で亡くなってるね
はっきりとした前例があるんじゃん
東電発表でもすでに30人の作業員の方が100mSV超えしてる・・・(TT)
今からでも遅くない、せめて作業員の幹細胞を保存してあげてほしい

それにしても、年5mSVが労災認定基準なのに、子どもが年20mSVでもおkってどういうことよ
もう政府の論理は破綻してる
856名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/04/30(土) 10:31:07.91 ID:JNpoRaLG0
アレバに汚水処理1トン2億で1000兆以上使うのであれば
幹細胞のコストはほとんど0
人は資産、宝、それが認識できないと外国にボッタクられるだけ
懸命に働いてくれる人を使い捨てにしていては士気に影響する
857名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/30(土) 10:47:20.74 ID:3fFQYLV00


★ 医学・統計確率的見地からのデータまとめ(ICRP勧告他)

国際放射線防護委員会(ICRP)2007年勧告(Pub.103)〜文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/housha/sonota/__icsFiles/afieldfile/2010/02/16/1290219_001.pdf
(がんのリスク)
(65) LNT(直線しきい値なし)モデルを維持
(87) 全体の致死リスク係数(1Sv当たり約5%)は引き続き放射線防護の目的として適用
(妊娠中又は母乳授乳中の作業者の被ばく)
(186) 胚又は胎児への追加線量が1mSvを超えないようにすべき
(放射性核種による治療を受けた患者の介護者及び介助者の防護)
(351)子供及び幼児は1mSv/年
(公衆被ばくの実効線量限度)
・1mSv/年
(公衆被ばくの線量拘束値)
・一般:状況に応じて1mSv/年以下で選択
・長期被ばく:<〜0.3mSv/年及び<1mSv/年(線量拘束値は
1mSvより小さくするべきであり、約0.3mSvを超えない値が適切)

(放射線影響研究所) 
線量反応関係は線形のようであり、明らかなしきい線量(それ以下の線量では影響が見られない線量のこと)
は観察されていない http://www.rerf.or.jp/radefx/late/cancrisk.html
0.005Gy(5mSv)※ 以上の放射線被曝は、広島では爆心地から約2,500m以内、長崎では約2,700m以内に相当。
http://www.rerf.or.jp/general/qa/qa11.html

(国立病院療養所)
子供の放射線感受性 http://www.nhort.jp/tohoku/saigai/qa/qa5.htm
小児(0〜9才)の放射線感受性の成人との比較 、白血病 4〜5倍 / 甲状腺がん 2〜3倍

※ 白血病の労災認定(厚生労働省) →0.5レム(5mSv/年) http://joshrc.org/kijun/std02-5-810.htm
858名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 11:19:07.35 ID:VRkOFN970
たまに放射線影響研究所のデータが出てくるけど、
大分、政治的なバイアスがかかってるという見方で読んだほうがよろし
何人か指摘してるけど、母集団のサンプルの集め方から疑わしい・・・

この放影研(前身・ABCC)は原爆のあとにアメリカが広島に作った施設で、
放射線障害を過小評価し、被爆者の実態の隠蔽に相当寄与している
ttp://ww3.enjoy.ne.jp/~simoiti1329/images/ujinahijiyamar/5abcc.htm
859名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/04/30(土) 13:21:47.79 ID:Y3ieRZ9Y0
>>842
その動画はカットしすぎだね。ANNのもカットしすぎだった。
NHKのニュースとかで流していた動画があればもっと伝わるんだけど
860名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 17:05:33.62 ID:4aOP6m/e0
>>857
へ そしたら3月に出たICRPのrecommendationはこれと
どういう関係にあるの?
861名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/30(土) 17:51:28.85 ID:GRGnhKHE0
東京在住者は献血も控えたほうがいいですか?
血液中に放射性物質がある気が……
862名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/30(土) 21:11:35.46 ID:R4n5Lmxn0
自分で公表値も調べず、原典や元データに当たることもせず、飲食での摂取量の記録もせず、計算してリスクモデルでのリスク評価もしないで訳の分からない質問や話してるやつ多すぎる
なんか疲れた
もうオレは暗黒面に落ちたよw
863名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/30(土) 21:13:46.87 ID:R4n5Lmxn0
すまん…誤爆った…
864名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/30(土) 22:23:54.56 ID:R4n5Lmxn0
でもよく考えたらここで言いたい事も同じだったw
865名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/30(土) 23:32:04.79 ID:Xgl0HnQxO
なんか、3月だけ避難って書き込みよく見るけど
4月入ってから避難した自分は何の意味もなかった?
最初の爆発時からやばいのは分かってたけど、仕事の関係ですぐに避難出来なかった
ぶっちゃけ、3月だけ避けてたら4月以降はいつも通り暮らしても何も影響ないの?
ちなみに、東京
少しでも意味があるなら、もう少し避難先にいるけど・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/30(土) 23:48:47.11 ID:/uruBYys0
>>865
移住できるならさっさと移住した方が体に良いのは間違いないよ。
生活基盤持ってるなら。
867名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/01(日) 00:02:08.60 ID:CSbED96mP
>865
>862
868名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/05/01(日) 03:23:56.59 ID:u0yuzogE0
Vol.100 公衆の放射線防護レベルの緩和についての国際放射線防護委員会ICRPの忠告
http://medg.jp/mt/2011/04/vol100-icrp321.html

国際放射線防護委員会ICRPは3月21日、Claire Cousins議長らの名で、およびChristpher Clement科学事務局長の連名で、福島原発震災における放射線防護レベルの緩和に関するコメントを発表した。
その骨子は、緊急時の放射線防護の「参考レベル」を20〜100mSvとし、また事故終息後の汚染地域からの退去の「参考レベル」を1〜20mSvとすることを忠告recommend する、というものである。

 日本の放射線防護関係者の中には、それを支持する者もいると聞く。しかし筆者はそれに賛成しがたい。
筆者はICRPによる放射線の危険度(リスクと表現する者もいる)の見積りが過小評価であると思っているが、それについて今回議論する気はない。
かりそめにICRPの評価が妥当だとしても、今回の忠告を日本政府が受け入れることは賢明ではないというのが筆者の意見である。

 その理由は、この忠告が暗黙の前提としているのが、局所的な少人数の被曝だという点である。そうした範囲内ではこの忠告は一定の説得力がある。
しかるに福島原発震災は、巨大都市を巻き込んだ広域的な被曝をもたらすおそれが濃厚であり、そうした事態に対してICRPの考え方は危険である。

 日本政府は、ICRPの勧告に準拠して、国内の放射線防護基準を定めてきた。具体的には原子力安全委員会の原子力防災指針などに、そうした基準が示されている。そこにおける公衆の線量限度(平常時)は年間1mSvである。
ちなみに放射線の危険度に関しては、ある集団が20000mSvを浴びると、その集団でのがん死が1名増加すると見積られている。これは言うまでもなく「直線仮説」に基づいた見積りである。
これが正しいとすると、今回の福島原発震災による放射能が首都圏に飛来し、その住民3500万人が1mSvずつ被曝した場合、1750人のガン死者増加がもたらされる。これは相当に大きな数字である。

 他方、緊急時においては、平常時よりもはるかにゆるい基準が、公衆被曝に関して適用される。現行の基準では屋内退避の目安が累積10mSv、避難の目安が累積50mSvとなっている。
これを首都圏に適用すると恐るべき結果が出てくる。首都圏の人口は3500万人である。この集団が一様に10mSvを浴びた場合、首都圏でのがん死の増加は17500名となる。50mSvでは87500名となる。
このような大量死を容認するような基準の適用は妥当ではない。平常時と同じ年間1mSvを厳守することが望ましいだろう。

 ところがICRPの今回の忠告は、これよりもさらにゆるい20〜100mSvという「参考レベル」を推奨している。これは地方の都市・農村を念頭に置いた基準であると考えられる。
それをそのまま巨大都市に適用するのは大胆すぎる。同じように、恒久的な移住の基準を年間1〜20mSvにしてはどうかという ICRPの忠告も適切ではない。

 なお首都圏の基準と、福島第一原発周辺の基準を、ダブルスタンダードにして使い分けるのは、理論的にはありうる方式であるが、現実的には立地地域に犠牲を押しつけるものだという批判を浴びることは必至であり、実施困難である。
一律に年間1mSvを適用するしか、取りうる方法は無いかもしれない。
869名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/01(日) 14:07:45.75 ID:EzIaAnnk0
>>865
5月入ったが、東京から西日本に移住したいよ
今は外食ゼロでやってるけど、それじゃ普通の生活が成り立たないし
PuSrが心配で、外出も困る
870名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/01(日) 14:43:57.90 ID:lhUHKRhFO
こっちにも貼っとく。
既出だったらスマソ
http://medg.jp/mt/2011/04/vol100-icrp321.html
吉岡斉氏のICRP勧告の読み取り方
871名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/01(日) 15:11:26.32 ID:lhUHKRhFO
ゴメン、ここで見たものを貼ってしまった
872名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/01(日) 16:04:17.99 ID:JMBwN4Nh0
>>870
これって集団積算線量の大集団への適用だよなあ
ICRP2007勧告の付属書BのB.5.9.集団線量の章を見ると分かるんだけど、
B236〜B237の項で、集団線量を低線量での詳細なリスク推定に適用するのは妥当ではないって言ってるんだよね
九州大学の教授なんて人が、ICRPがそう述べているかの様に言っちゃうのはどうなのかな?・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 16:49:32.07 ID:EUKeBXTJ0
関東の場合、被曝のマイナス分を、
他の発癌リスクを減らす
「煙草をやめる」、「酒を断つ」
などしてカバーすればいいと思うよ。 
874名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 16:52:08.65 ID:EUKeBXTJ0
>>865
放射能は爆発初期は高く徐々に減っていくから。

875名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/01(日) 16:52:35.05 ID:CZsDRNAJP
最初から酒もタバコもやらない私はどうすれば…
876名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 16:53:14.96 ID:U82JXQB60
民主も自民も共産も公明も社民も関係無い。
政治家共は死ぬ気で事故収束のために一丸となり、収束後は原子力を段階的に破棄する事。
国民は苦しみもあるが、生活の質の転換をはかり、エネルギーに対する概念を変えていく事。

877名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/01(日) 17:00:24.99 ID:1HabVgNQ0
>>875
酒肉池林もまた人生
878名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/05/01(日) 17:19:37.45 ID:H6HIe5Fp0
>>876
ど素人の政治家に何が出来るのかw
只、選挙で選ばれ予算やらの分配するだけだろw
879名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/01(日) 17:43:53.00 ID:lhUHKRhFO
>>872
その妥当でない理由がまだ良くわからない。
閾値なしモデルなら単純計算でいいのでは
880名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/01(日) 17:44:06.77 ID:jdDgM+e90
>>873
子供は?
881名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 17:49:19.05 ID:U82JXQB60
>>878

菅内閣をはじめとして、政治屋連中は原子力に関して素人である。その道の学者ではないのだから当然の話しです。

だから専門的な知識、意見、助言、対策を表する事の出来る人達を集めたのだろう。
ところが、召集かけられたは良いが、政府は思い通りの数字を、つまり黒であっても白と回答しないと認めてくれないらしい。
菅よ。責任を貫く気持ちがあるのなら、早急に引き継ぎをし、引退せよ。 

政治屋にはなんら専門知識も無い。だが大馬鹿だからこういった事態になる。   

882名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/05/01(日) 17:50:35.13 ID:U82JXQB60
民主も自民も共産も公明も社民も関係無い。
政治家共は死ぬ気で事故収束のために一丸となり、収束後は原子力を段階的に破棄する事。
国民は苦しみもあるが、生活の質の転換をはかり、エネルギーに対する概念を変えていく事。
883名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 17:50:47.95 ID:5oEffxx90
西に旅行を計画してるけど、せっかく東を離れても
食材絶賛流通中だし、旅行行かずに家で食材厳選してる方が
マシなんじゃないか?と迷う神奈川県民
884名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 17:51:44.36 ID:MEiVPSkg0
西に行っても外食してたら正直被曝量増えそうな予感
885名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/05/01(日) 18:18:39.10 ID:qKpjt3Ws0
千葉県は全国どこへでもいかなる制限をも超えて出荷しますよ by 森田
886名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/01(日) 19:01:59.66 ID:DgCPTUDL0
日本という国はもうなくなった。新しい国に住んでるんだと思うしかあるまい。
887名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/05/01(日) 19:04:49.99 ID:DPAvnjb2O
むしろ野菜不足だそうですw
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110501/dst11050107010003-n1.htm 東京電力福島第1原発から流出した放射性物質(放射能)による健康被害への不安が広がるなか、
放射線による発がんリスクが出始めるとされる年間100ミリシーベルトを浴びた場合、そのリスクは、
受動喫煙や野菜不足とほぼ同程度であることが30日、国立がん研究センター(東京)の調べで
分かった。同センターは「日常生活にもさまざまな発がんリスクが存在する。むやみに不安がる
のではなく、放射線のリスクを正しく理解してほしい」と呼びかけている。
 調査は、これまでの国立がんセンターが所有する知見や、過去に発表された生活習慣と発がんリスク
に関する論文などを集約。広島・長崎の原爆で放射能を浴びた約9万4千人と、浴びていない
約2万7千人について、約40年間追跡調査した放射線影響研究所(広島・長崎)が持つデータと比較、
検討した。
 その結果、喫煙者や毎日3合以上飲酒する人は、しない人よりも、何らかのがんになる確率は
1・6倍に上昇。生活習慣の中でリスクが最も高く、原爆で2千ミリシーベルトを浴びた人の確率と
同じ値だった。原爆で浴びた放射能は爆心地からの距離などで異なる。
 政府は現在、一般の人については年間被曝(ひばく)量が20ミリシーベルトを超えないように
対策を講じている。福島第1原発で作業している作業員は250ミリシーベルトを超えないように指導
しており、2千ミリシーベルトは、現状では一般人が被曝する可能性はゼロに等しい値だ。
 一方で、喫煙者の夫を持つ女性(非喫煙者)が、受動喫煙によってがんになる確率は1・02〜
1・03倍と調査の中で最も低い。次いで、野菜が不足がちな人が1・06倍となっている。これは、
原爆により100〜200ミリシーベルトを浴びた発がんリスク(1・08倍)とほぼ同じ値だった。
▽参考画像:放射能と生活習慣によってがんになるリスク
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110501/dst11050107010003-p1.jpg
888名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/01(日) 19:29:41.66 ID:/ZRXRBGx0
中国が核実験してた頃の方の放射性降下物の量が今と同程度とか大嘘ついてた
新聞だよな。
>>888
米ソが大気圏核実験やってた頃が多く、
その中でも最大の1963年の3倍が
すでに東京に降下してしまった。
当時と核種は違うと思うが
890名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 20:54:56.58 ID:go5hz7q+0
>>887
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303482720/38
先日日経新聞電子版で出た、被曝量と飲酒量の相対リスク比較の記事( http://s.nikkei.com/f6KNgC )を見ると、
「毎日3合以上の飲酒」「喫煙」が、「2Svの被曝」と同じリスクと表に書かれています。
ところが、毎日3合以上の飲酒は何ヶ月続けた場合なのか、喫煙は一日何本を何ヶ月なのかは読み取れません。
仮に飲酒3合/day×100日なのだとすると、2Svという数字は20mSv/h×100時間と“誤解?”されてしまう、そう懸念したのでしょうか。
こういうデーターの見せ方をされると、人によってはますます信用が難しくなるということを判って欲しい。
891名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/01(日) 21:04:32.40 ID:GnNTKxQM0

 受動喫煙は深刻な社会問題になって喫煙できる場所が大幅に制限されてるな
892名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/01(日) 21:42:29.23 ID:5iU/XHhy0
ソースを出すとこれ
民主党に雇われた者
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110501-00000556-fnn-soci
民主党の雇われを拒否した者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000001-jct-soci

こんな感じで行われているわけですよ
893名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/01(日) 22:10:03.04 ID:JMBwN4Nh0
>>879
実はオレもよく分からんw
でも、ICRPでは低線量のリスク評価に集団積算線量を使うのは妥当でないと言っているのは確か
閾値無し線形の、「閾値無し」はある程度想定してるけど、「線形」が妥当かどうかは分からんって事なんじゃないかな
ちょっとICRP2007年勧告の日本語版のB236-237(フリーダウンロード版には含まれてないと思う)をここに転記するから、一緒に考えてくれw

国際放射線防護委員会2007年勧告
付属書B:放射線防護に用いられる諸量
B5.放射線防護における様々な線量の実際的適用
B5.9.集団線量
(B236) 集団的量の定義は、先に述べたように、広範囲の線量にわたる放射線被ばくを非常に長い期間と大きな地理的範囲にわたって合計し、これに基づいて放射線に関連する損害を計算するという、ときには集団線量を誤って使用することに人々を導く結果となった。
しかし、集団線量のこのような使用は、集団線量に寄与するすべての線量範囲における有害な放射線影響に対するリスク係数の十分な知識がある場合にのみ意味がある(Kaulら,1987)。
大きな不確実性のため、リスク係数のこのような知識は、非常に低い線量範囲では得られていない。
(B237) これに関して、例えば低線量における発がんのリスク係数は、中および高線量の線量範囲でのみ観察される疫学データの外挿から得られることを理解しなければならない。
B.2章に記述したように、この外挿はしきい値のない直線の線量効果関係(LNTモデル)の仮定に基づく。
委員会は、リスク係数は低線量域において、大幅な不確実性を持っていると考えている。
自然放射線源から受ける放射線量のうちの小さな割合を占める非常に低い線量範囲に対しては、これは特にそうである。
詳細なリスク推定のためにそのような条件のもとで集団線量を用いることは、妥当な手順ではない。
894名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/01(日) 22:40:29.04 ID:D78PD1+W0
質問です。
法律違反なのに誰も政府を訴えないの?
裁判に持ち込めば勝てるんじゃないのかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/01(日) 22:52:20.09 ID:jdDgM+e90
>>894
やってみて
896名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/01(日) 22:57:56.34 ID:qrn+pdND0
>>894
訴えても誰も勝たないからじゃないかな。
裁判の結果がどうとかじゃなくて。
897名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/01(日) 23:24:07.23 ID:JMBwN4Nh0
>>890
データの見せ方をされる、信用するしない、という受動的な立場でなく、マスコミの情報は積極的に裏付け調査をすることをお勧めしておく
記事の元ネタとなった資料はこれ

「がんのリスクの大きさ<何倍程度大きいか>」
http://www.ncc.go.jp/jp/information/pdf/cancer_risk.pdf (PDF 3ページ)

飲酒や喫煙、野菜不足、運動不足の相対危険度の元となった論文も明らかにされている。
さらにその研究元の資料が多分これ

「多目的コホート研究の成果」
http://epi.ncc.go.jp/files/01_jphc/archives/pamp_cohort2010.pdf (PDF 16ページ)
898名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/01(日) 23:35:35.19 ID:wSjDZ13a0
>>893
(B236) の「非常に長い期間と大きな地理的範囲」てのがどれぐらいのものなんだろうな。
たとえば、1mSv/年を20年間とか2mSv/年を10年間浴びたから20mSvになったとして、
これが何%の確率でがんになるかどうかを計算してはならないつーことかな?

吉岡氏の途中の段落は確かに記述が変だな。
「ある集団が20000mSvを浴びると」は明らかにミスだよなぁ。20Svは死ぬだろjk

本文が長いと怒られたんでつづきを次レスで
899名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/01(日) 23:37:36.55 ID:wSjDZ13a0
それと、
>その住民3500万人が1mSvずつ被曝した場合、1750人のガン死者増加がもたらされる。
>これは相当に大きな数字である。
1mSvは確かにICRPの但し書きに引っ掛かりそうな低線量。
そもそも3500万人に対して1750人だと、さすがに誤差に埋もれてしまう気がする。
[相当に大きな数字」とは言えないだろう。
10mSvで17500人は微妙…。死ななくてもいい17500人が、となると確かに気になるが…
で、50mSvでの3500万人中87500人はかなり嫌な数字。
個人的には10mSvまでのICRPモデルによるがん死者数の捉え方は
個人差があり悩ましく、必ずしもおどろおどろしく書けるほど多いとは言えない気がする。
うーむあんまり推敲された文章じゃない、ということか。学者としてこの文章はどうか、てことだな。
900名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 00:10:41.31 ID:QlbdfjDO0
>>887
「何だ被曝って大したことないじゃん」
と思うより、プラスされると考えるべきなんでしょうね。
つまり、野菜不足、喫煙者、毎日3合以上飲酒の人は、
ただでさえ人より癌になる確率が高いのに
被曝によって、それがより高くなるということですね。
ということで、この記事は、安全厨向けのようでいて、
実は危険厨向けなんでしょうねw
901名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/05/02(月) 00:55:00.98 ID:SRQRCo0W0
>873

自分は飲酒も喫煙も最初からゼロなんだがw

押し付けられたリスクばっか増えて、やな国になって来たな。
902名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 01:32:27.80 ID:yPEeFwSG0
>>897
その両方を見ても、毎日飲酒や毎日喫煙が、
どのくらいの期間行ったらそのリスクになるのか、
が書いてないよね。

もしかして死ぬまで?
つまり>>887の表は、生涯毎日飲酒や毎日喫煙をし続けるほどの害と、
たった一回の被曝とが同じリスクってことかいな?
903名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/02(月) 02:16:07.56 ID:OMMlQ1910
わざわざ被曝と喫煙飲酒に比べる記事を書く意図は?
よっぽど放射能汚染を軽く扱いたいらしい
人類というか生物としてチェルノブイリくらいしか比較できない大きな事故なのに
チェルノブイリとは確かに違う、人類として新たな未曾有の出来事だ
904名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/05/02(月) 02:35:51.00 ID:80Ha4e5K0
タバコや飲酒で永代に亘っての先天性欠損異常とかが出るわけでもなく。
さらに癌と判別できない脳萎縮等の異常も放射線障害で出るわけだしな。
905名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/02(月) 03:14:52.60 ID:S38J1m0X0
放射線に曝されてもたかだか癌になる確率が上がるだけ、確率的事象です。
電車にはねられミンチにされる、包丁でメッタ刺しにされる、マシンガンで蜂の巣にされる
あるいは、隕石が直撃する、これらに比べれば無視できるリスクと言えるでしょう。

                                                 御用学者
いま子供の年間放射線被曝限度を20msvと設定して問題になってるようだけど
仮に子供の年間放射線被曝限度を100msvと更にあげて設定したらどのような変化があるだろうか?
907名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 04:13:04.60 ID:runEP2ng0
チェルノブイリのドキュメンタリーみたんだけど
奇形の出産がイキナリ出てきてビビった
スリーマイルでも牛の奇形があったよね

影響ない影響ないって影響有った場合は
悲惨すぎるだろ取り返しがつかなすぎるだろ

因果関係が認められないと繰り返すだけなんだろうな
908名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 07:45:53.24 ID:kolakzz50
【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲(江東区)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302769064/
909名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/02(月) 07:59:48.35 ID:Uyf7jAp+0
携帯電話と癌の関係

http://rocketnews24.com/?p=17704
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/26/news005.html

高圧送電線と癌の関係

http://www21.ocn.ne.jp/~furumoto/data.html

危険性は年間100mSvとかの放射線とそれ程かわらんようにも思えるが、、
910名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 08:13:48.37 ID:LorVPLbP0
国家総がかりで各家庭に鉄塔設置して強制的にオール電化にしてまわるくらい同じかもしれないね。
911名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 08:41:11.28 ID:XoiQFE/3O
今年の秋に東北地方産の米から放射線が検出されたら、大変なことになるな。
912名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/02(月) 08:41:25.89 ID:d/kVpgEM0
■放射線照射食品とは
 食品に放射線をあてることで、放射線の作用によって食品や食品についている虫、菌などの遺伝子(DNA)の一部を壊し、細胞死をおこさせ
るなどしたものです。食品についている虫や寄生虫を殺す(殺虫)、病原菌や腐敗菌を殺す(殺菌)、ジャガイモやタマネギが発芽できないよう
にする(芽止め)などの目的があります。放射線をあてますが、あてた食品が放射能(誘導放射能)をもたないように、コバルト60、セシウム137か
らのガンマ線、 10MeV以下の電子線、5MeV以下のX線のみが使われることになっています。

■日本では士幌町農協のじゃが芋だけ
 日本では、北海道士幌町農業協同組合に放射線照射施設がつくられ、1972年にジャガイモに限って認可され、 1974年から現在まで30年以上にわたっ
て毎年約8000トンが全国に出荷されていると見られています。(同農協の出荷量は生食用約4万トン。うち1月〜4月出荷分とされる)
 この目的は、ジャガイモの発芽防止です。春先以降の発芽を抑制することができれば、流通しやすく、売りやすくなるからです。
 食品衛生法に基づく規定によって、「食品を製造し、又は加工する場合は、食品に放射線を照射してはならない」「食品の保存の目的で、食品に放射線
を照射してはならない」と禁止されています。その上で、例外的に「食品の製造工程又は加工工程において、その製造工程又は加工工程の管理のために照射
する場合」と、「特別の定めをする場合」は照射可能とされています。製造・加工工程の管理とは、異物混入検査や食品の厚さの確認などで、食品の吸収線量
が0.10グレイ以下とされています。
 士幌町農協のジャガイモは、「特別の定め」のケースで、
 対象品目:ばれいしょ、目的:発芽防止、使用線源:コバルト60(ガンマ線)、吸収線量150グレイ、再照射:禁止とされています。
 また、容器包装に入った場合、放射線照射食品には、「放射線を照射した旨」の表示義務があります。
 さらに、放射線照射施設には、都道府県知事による営業許可が必要です。もちろん、放射線源となる放射性物質(この場合コバルト60)は、簡単に手に入る
ものではなく、原子力発電所にてつくられるものです。国家管理されている物質です。
 食品衛生法の規定では、ばれいしょ一般の発芽防止に放射線照射ができることになっていますが、過去30年間、士幌町農協以外では、
ジャガイモの発芽防止に放射線照射を行おうと考えたところはないようです。
 表示については、「義務」表示であり、実際に箱には「ガンマ線照射済、芽止め、じゃがいも、日付」のスタンプが押されています。
しかし、箱から出されて小分けされてからは表示義務がないため、照射食品であることは分からなくなっています。
  また、この士幌町農協のジャガイモについて、それが照射されたものかどうかを検知するための検知技術は未完成です。

(ソース:学校給食ニュース「放射線照射スパイス・ハーブを認可する動きが高まっています」より)

http://gakkyu-news.net/jp/030/039/post_218.html
913名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/02(月) 08:41:57.48 ID:56iBgkdD0
なんかタバコの話が出ると一部で拒否反応激しいんだがw
そんなに放射線怖くないよね、っていう意図があるのは確かだろうけどねえ・・・
記事の意図はどうあれ、喫煙や飲酒、野菜不足や運動不足で発がんの確率が増すっていう研究結果があるのは事実なので、それを知ることは、既存のリスクと比較ができるという意味では価値があると思う
ちなみにオレは深酒も喫煙も無しなので、この記事は全然安心材料じゃないんだがw、少なくとも放射能を怖がって野菜を避けることが間抜けな行動であることは分かる(まあ放射線の程度次第だけど)

>>900
そう考えるのが正しいと思う。どう見てもリスク上乗せだし

>>902
ああ、だから疫学調査なので正確には分からんってことですわw
健康診断の時に一日の飲酒量とか喫煙の有無とか書かされるっしょ。そういう自己申告のデータが元になってる。
人間に定期的に飲酒させて発がん確率を追跡するなんて実験できるわけ無いんだから、要するに調査の時点でそういう習慣があるかどうかってことです。その集団の中には死ぬまで毎日飲酒してる人もいるし、最近飲むようになった人も含まれてる。
喫煙者の肺がんリスクは年間3.4Sv被曝相当って研究結果もあったし、結構アバウトだと思う
 >もしかして死ぬまで?
 >つまり>>887の表は、生涯毎日飲酒や毎日喫煙をし続けるほどの害と、
 >たった一回の被曝とが同じリスクってことかいな?
ある意味正解かもw
深酒も喫煙も、する人は一生でしょう。

>>904
先天性障害って言うけど2種類あって、胎児の器官形成期に被曝して障害になるのと、親の性細胞の染色体が損傷を受けて永代に遺伝してゆくのとある
放射線に関しては、前者はある事が分かっているけど、後者は今のところ無い。いや、理論上はあるハズなんだけど、明確に統計に出るほど現れていないと言うべきか
ちなみに、前者の胎児の器官形成期での影響は、タバコも飲酒もあったはず。知能低下もあったと思う。昔みたことあるもの。放射線と関係無いので今は探す気起きないんだけど、たぶんググってけば見つかるはず。それから、飲酒は脳萎縮もある。



914名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/02(月) 08:57:41.93 ID:Nb1dJoTD0
>>911
未来はわからんが汚染された土地で稲作すれば米から検出されるのは当たり前
915名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/02(月) 09:03:04.80 ID:56iBgkdD0
>>911
そりゃ放射性物質は多少は検出されると思うよ。全国的に。
まあ程度問題だけどね。ほとんどは米ぬかや胚芽の部分に行くだろうから。
コメに特別な思い入れがある人や、ゼロリスク症候群の人は、ほんの少し検出されただけでも騒ぐだろうね
916名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/05/02(月) 09:05:24.15 ID:oluriSrd0
人間は勿論動物 植物 微生物 ウイルス
全ての生命の遺伝子が破壊されている
地球上の生命の滅亡

http://www.youtube.com/watch?v=jDRtTb99Qh0
917名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 09:13:27.13 ID:KL5Si2NI0
日本全国外食したら、もれなく汚染食材が付いてくる状況だよね。
メニューにいちいち産地まで書いてないからね。
多分東北関東産の食材は格安で仕入れられるだろうから、使わない
わけないし。
西に逃げても日本にいる限りは被曝する。
918名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/02(月) 09:37:52.61 ID:XoiQFE/3O
米から検出されると店頭から非常食も含めて米がなくなりそうだな
919名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/02(月) 11:21:19.37 ID:FsR+af0s0
>>907
そもそもが
「こんな可能性が万が一にもあるから注意してね!放射性物質は浴びないに越した事ないよ!」
と言うのが普通であって
「た…多少浴びても問題ないよ!母乳から出ても問題ないし安全性高いから!ね? ね!?」
とかほざいてるのがおかしいんだよな。
疑わしきものは排除、という方向が社会的にも生物学的にも有効だろうに
それを全く無視してほぼ未知の物に対して「大した事ありませんから^^」とか頭おかしいとしか思えない。

この事件に関わって自分を守るのに糞すぎる裁定下した奴らが晩成の放射線障害でさんざん苦しんで金使ってもダメで
家族も脳障害とか出てそいつよりもっと苦しみながら治療費で赤貧になって死にますようにって今日も祈るよ。
末代まで呪われろマジで
920名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/02(月) 11:23:37.81 ID:FsR+af0s0
この事件に関わった奴ってのはトーデンやカンリョー ホアンインなみなさんな
そしてスレチですまんかった ちょっと放射能についてストレス溜まってるあたりが健康被害だわ
921名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 11:27:19.66 ID:/ryqhYpw0
"http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2011/04/23/"にこんな記述がありました。
> 原発事故の場合、放射性物質が胎児に及ぼす影響はきわめて少ないというのだ。
> チェルノブイリ事故で放出された放射線量は、広島と長崎の合計放射線量の100倍に達し、
> 当時妊娠中だった女性9万人のうち、3万人が胎児への影響を恐れて中絶した。
> しかし、出産した6万人の新生児の追跡調査では、汚染地域と非汚染地域で違いはまったく見られなかったという。
この博士の話について何かご存じの方がいたら、お教えください。
「胎児への影響なし」という結論が導きだされたのだとすれば、どんな{調査の範囲、前提、方法、結論に対する反応}だったのだろう?
同じ「結論」であっても、1編の論文で導きだされたのか、長い時間をかけて専門家達が合意するに至った「共通理解」なのか?
そんな疑問がいろいろと浮かんできた次第です。
922名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/02(月) 18:45:18.00 ID:I+/J7+KlO
>>915
全国均一にじゃないでしょうに。
923名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/05/02(月) 18:49:30.22 ID:OlwLLkJB0
>>918
他の県で肩代わりに作るらしいけど。
足りて欲しいな。
新潟のお米はとりあえず大丈夫そう?
924名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/02(月) 19:23:52.31 ID:Zj3wSXV+0
>>665
>で、ストレスたまって外食してしまう。。。
努力が台なしやんけ
925名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 20:21:55.55 ID:09zr2q9U0
なんか片腹いてぇのはこれ放射能のせいか
926名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 20:24:55.65 ID:mosxC8hI0
いいえ盗電です
927名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 20:25:04.25 ID:TTrZOzOn0
>>922
現政府なら均一に混ぜ混ぜしてくれる。
928名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/02(月) 20:25:44.79 ID:uyk7l0ur0
>>921
ベラルーシにおける胎児の先天性障害頻度に関するレポート

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lazjuk-J.html

これなんかみると15Ci/km2以上の地域では、事故前は1000人あたり
3.87人の先天性障害があったのに対して、事故後は7.07人と80%
近く増えていることが確認されている。これから考えられるのは明らかに
チェルノブイリ原発によって増加が確認されたと言っても良いのではない
かと思う。

ただ巷で騒がれているように、奇形児ばかりになるってのはちょっと言い
過ぎかな。そもそも先天性障害は何もなくても発生するし、、

※ちなみに15Ci/km2というのは55万ベクレル/m2に相当する。今中助教授
の観測結果から飯舘村の大半の地域がこの値に近いと考えられる。

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/iitatereport11-4-4.pdf

上記PDFの4ページ 137Csの値を参照。
929名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 20:27:12.65 ID:90iiFRUx0
>>915
本当?
じゃ、来年は胚芽米や七分づき米の注文は控える。
930名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/05/02(月) 20:29:50.70 ID:QHGeNY8f0
米ぬか買うなら今のうちだね
931名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/02(月) 21:12:22.54 ID:56iBgkdD0
>>929
放射性物質が米ぬかや胚芽部分に溜まるって情報の出所は、NHKスペシャルなんだけど、実は見損ねちゃったんだよね
だから、家族からの伝聞情報。録画しといてくれりゃ良かったのに・・・
togetterでは見た人の呟きがまとまってます

『NHKスペシャル「東日本大震災1か月 第1部 福島第一原発事故 出口は見えるのか」のツイートまとめ (2011.04.09)』
http://togetter.com/li/121952

個人的に興味があるのはここ
"国が土壌汚染の指標としたのは、放射性セシウム。
半減期は30年以上。農産物にどの程度取り込まれるのか。
塚田さんが主に調べてきたのはコメ。
ヌカと胚芽に放射性物質が蓄積していた。コメには、土壌の1/1000の濃度が蓄積。"

1/1000でかつ大部分が米ぬかと胚芽にいくなら、作付制限されてる地域以外で白米なら、
安全派のオレとしては、確実にセシウム入るだろうけど、検出限界以下か、食ってもほぼ大丈夫っぽい量なんじゃねって思ってますw
まあ、安全危険ってのは個人の判断だし、実際に値が出ないと何ともね
932名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 21:16:50.06 ID:u1+Ta8g90
>>928 通常出産でも異常がおきる率は
2%を越える
染色体異常(ダウンなど)より
出産時異常で胎児仮死・低酸素脳症などの発生頻度の方が高い
江戸時代なら周産期死亡率は50%近かったわけだし

福島に住み続けるより、産科医のもとじゃなく
助産院(いわゆる産婆)で産もうとするキチガイ妊婦の方が
はるかに新生児障害の確率は高いんじゃね?
933名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 21:22:27.00 ID:u1+Ta8g90
原爆、水俣なども同じだが
ある一定の率でおきる出生時異常・低酸素脳症などの障害も
全て、放射線のせいと
わめいて補償を求めるプロ市民が大発生するだろうことは
確信できる
934名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 21:27:37.09 ID:WRKucBbZ0
わかりやすい奇形や病気も怖いけど
はっきりしない体調不良ってのも怖い。
「終わり無き人体汚染」では、そういう体調不良の子供が
かなりの割合を占めてると言ってたと思う。
はっきり病名が付かないけど、働けないほどの体調不良ってものすごく困るよね。
935名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/05/02(月) 21:32:09.88 ID:Mvrp8uhz0
>>932
まともな助産院は産科と連携を取っていて、ヤバげだったら転院させるよ。
ただ、世の中にはそうじゃないところがあるから困るので…

福島というと、例の大野病院事件で産科崩壊を引き起こした張本人って
印象が拭えないなあ。一方で怪しげな自然出産ブームばっかりあおってさ。
936名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/02(月) 21:45:30.57 ID:uyk7l0ur0
>>933
それ、絶対にあるだろうな、、
ただそういう状況を回避するのには、やっぱ政府が知り得る情報をすぐに開示する
事と、後は情報収集に本当に金をかけてまじめにやる事なんだよね。
例えば現状では土壌の調査でさえ、1kgで何ベクレルかを計る為、m2で計るチェルノブイリの
汚染との比較が非常に難しい。だから様々なトンデモ論もはびこる温床にもなる。

例えばチェルノブイリではセシウム137で55万ベクレル/m2以上の土地は強制退去になった
とかね、、強制退去になってるなら >>928 のようなデータなんて出てこないだろうに、、
今ではこれに尾ひれがついて、現在の空間線量を全部セシウム137の線量に換算して、
福島全域がチェルノブイリにおける強制退去地域にあたるとかって言い始めている人もいるし、、

まあそれもこれも政府がしっかりしたデータを誠実に、そして緻密に出せば、トンデモ論も
出てきづらくなるんだけどね、、今回政府は20km圏内の線量データだって開示まで随分時間
を掛けたし、SPEEDIの分析もそう。それと福島原子力センターのモニタリングポストとか、
全然復活させる気配さえない。
これだと情報を隠している、出してくる情報が信じられない、ってなるよね、、
937名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 22:02:26.04 ID:mosxC8hI0
>>934
何その私…
938名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/02(月) 22:11:57.43 ID:FsR+af0s0
>>934
ぶらぶら病ってやつか?
なんか骨髄の液が減ってしまって疲れすぎて働けない動けないって病気もあった気がする
939名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 22:14:14.36 ID:u1+Ta8g90
>>938
そんなこと言ったら
2chに巣くってる何万人ものニート・ひきこもりが
全部、放射線障害を主張するぞ
940名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/02(月) 22:15:51.87 ID:uyk7l0ur0
>>934

実は精神的なもんが非常に深く関わっているって説もありますよね。

http://jammra.org/act/reports/r015.pdf

この「長崎における原爆被曝の精神影響について」なんかを読むといいかもです。
肉体と精神ってのは非常に密接でしょうから、、
941名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 22:26:35.17 ID:09zr2q9U0
癌はいくらなんでも精神的なもんじゃねーだろうと
942名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/02(月) 22:27:19.57 ID:56iBgkdD0
例えばこんな話とかw

「ウォルター〔高木(訳)〕(1999)による〔『衰退するアメリカ 原子力のジレンマに直面して』(157-166p)から〕」
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/EV_KRR_R1.html

"驚かれるかもしれませんが、男性に対する最も高いリスクとは、独身であり続けることです。
いうまでもなく、この結果は聴衆の失笑や、悪意の無いひやかしを引き起こします。
男性からは無意識にでるもの、そして女性からは例外なく多少の優越感からくるものでしょう。
男性に対して約3000日(少なくとも8年)、女性は1600日(約4.5年)と、男女の双方の寿命が、
独身でいることでかなり短縮されることを、事実が明確に示しています。"

いや、もうこの話やめた方がいいw
943名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/02(月) 22:32:13.69 ID:mosxC8hI0
ヤブ医者ほど気のせいと言い思考も治療も放棄したりするな。
944名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 22:58:46.71 ID:yPEeFwSG0
>>942
お前は今、大量の閲覧者たちに無差別にリスクをまき散らしたw
このリスクにしきい値と呼べるものは存在せず、
独身感受性の高い人が特に影響を受け寿命を縮めたw
945名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 23:00:48.97 ID:09zr2q9U0
ただちに影響はない
でるのは老後・・・やめろ
946名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/02(月) 23:07:53.78 ID:uyk7l0ur0
>>941
いや、例えば胃ガンなんかは、胃潰瘍をやった所から発生しやすいとかさ、、
結局神経使ってストレスで胃潰瘍とかって言うじゃんか。ってことは遠因の一部は
精神にあると言ってもおかしくなくね?
947名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 23:25:17.50 ID:+02I/yAl0
>>941
まわりの人間見る限り
ストレス溜まりそうな職場の人とか、神経質な人とかが癌になりやすいってのはあると思う
948名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/02(月) 23:27:16.80 ID:bMjGm8PYO
年20msvを限度にしていますが 一日8時間も外にいる訳ないから今のままだったら大丈夫と言われました 1歳の子がいて心配です 今日は1.6μsvです 安全又は危険だよという方理由と一緒に教えて下さい
949名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/02(月) 23:40:26.36 ID:09zr2q9U0
白血病や甲状腺癌は能天気に暮らしててもどうにもならんぜ
950名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 23:42:59.93 ID:T8Q2wxHL0
いや、むしろ独身は健康にいいw
951名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/02(月) 23:56:26.70 ID:uyk7l0ur0
>>949
幼児の甲状腺癌についてはチェルノブイリでしっかり相関が観測されているな。
ただチェルノブイリにおいては、換算値で1グレイ以上の甲状腺被曝をした子供達が
30km圏内では1〜4歳農村部で17%、都市部で9%と非常に多い。
200mグレイ以上に至っては90%強の子供達(1〜18歳)が被曝している。

http://www-pub.iaea.org/mtcd/publications/pdf/pub1239_web.pdf

※IAEA チェルノブイリ事故報告書113ページ参照

これは事故後高濃度なヨウ素131に少なくとも2日間ほど曝された点と、避難後も
飲食において殆ど制限をすることができなかった点によるんだよね。
ヨウ素131核種による1グレイ以上の甲状腺被曝は恐らく現在の福島ではいないと思う。
200mグレイも、スクリーニングの結果がニュースに出てきたけど50mグレイがいなかった
ってやっていたから、そのソースが正しい限りいないんじゃないかな。
952名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/02(月) 23:57:55.02 ID:NsTHp1vl0
胃癌でピロリが浮かばない奴が放射線リスクを語る資格はない
>>952
俺はヘリコバクター・ピロリの発見当初から注目してたぞ。
954名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 03:40:36.40 ID:LL3FgudX0
>>948
1.6μsv
新潟ってそんなに高いですか?
空気中に漂う放射能物質は、家の中にいても、換気や出入りでどうしても入れてしまいます。
しかも、最近は建築基準法で一定の換気が義務付けられています。
なので、内と外の線量は、それ程差は出ないのです。
(一昔前に流行った高気密住宅にお住まいならまた別)
ならば、1.6*24*365=14016  14ミリシーベルト。
呼吸や水や食料による内部被曝を積算すれば、ヨウ素の半減期が
短く線量が減退していくというのを計算に入れても、20ミリは超えましょう。
子どもの感受性は大人の5倍ということを考慮すれば、はっきり言って
かなり危険。
955名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/03(火) 04:47:07.04 ID:HTcXv6Jt0
>>954
1.6μSvは1日(24時間)の線量では?
つまり毎時0.07μSv。
ほとんど無害でしょう。

956名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 04:53:28.21 ID:hvu5jQw/0
1日中外に居るわけでない云々は、その外の線量をどこで測ったかによる。
地上1m以上の高さで測ったのなら、954が言うように24時間換気が義務付けられてるから、
室外と室内の被曝量に大差ないよ。

地上10cmで測った値というのであれば、降下した放射性物質の粉塵を測定しているわけだから、
それが家の中にそのままの濃度で取り入れられるとは考えにくいので、ある程度割り引いて考えてもよい。

まあ、文科省発表とか、10m以上の高度で図ってるなんてのもあるらしいから、
もう突然変異の巨人だらけの世界を想定してるの?って感じなのだが。。。

957名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/03(火) 05:09:13.87 ID:2F7zK0zl0
>>956
文科省のモニタリングポストは地表からの放射線の影響を受けない為に
あえて高い位置に置いています。これは学術的に意味がある事で、
今回の原子炉事故による降下物と健康被害とその他云々にはあまり関係がありません。

つまり全ては文科省の詭弁であり「ずいぶん前から空間線量は下がっているからとっくに収束、安心安全」というデマ
情報操作の為のデータ源となっています。
958名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/05/03(火) 05:18:33.80 ID:KQBad11S0
がん研究センターみたいに、地表も測ればいいのに
959名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 08:38:09.94 ID:FN6fdyWa0
酷なようだが、甲状腺癌発症に備えて、
最低限、早期発見医療資金準備と適切な定期検診。
手術資金準備と手術に耐えられる子供の体力確保。
そうすれば無事ではないが死なずには済む。
960名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/03(火) 08:45:18.08 ID:yGtKdOPIO
>>959
カッコつけんなハゲ
961名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/03(火) 08:54:59.86 ID:TUpWYVVT0
>>954
外と内で線量に差がないってのは大きな間違い。
空中浮遊の放射性物質ってのは、原発事故当初の揮発性ガス等が殆どであって、
何週間も漂う訳じゃない。現在の福島におけるダストサンプリングの測定結果は殆ど
不検出になっている

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/02/1305666_050210.pdf

結局今の空間線量ってのは99%以上が土壌等に定着した放射性物質から発せられて
いるものだよ。独自に計測した小学校が貴重なデータを出してくれたけど

http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/data/0710015/634415/4dbe1675266a1.pdf

屋内と屋外、それも土壌のあるグランドと、雨等で降下物が排水溝等に流れるコンクリートの屋外が
それなりに差がある点は凄く興味深い。
962名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 11:02:17.55 ID:rx9kBNkqP
空間線量が下がってくると
むしろ室内の方が線量高かったりするみたいだね。
住人が外から持ち込んだ放射性物質がそのままになってるから。
だから床や壁を拭いて、衣服は洗濯しろと武田キョージュが言ってた。
963名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 11:39:45.05 ID:nWfE2F7c0
洗濯で済むのかな?
ああ15日に逃げた時背負ってたリュック
そのまんまだ
964名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 11:40:37.56 ID:nWfE2F7c0
やっぱガイガーいるんかな…
掃除が嫌いな自分には酷だな
965名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/05/03(火) 12:17:31.84 ID:aBrx4KdU0
>>961
空間線量と地表近くの線量は、場所によってずいぶん開きがあるよね
数倍から〜数十倍
風向きと距離による差がここにも

子供は素手で砂つかんだりするし、やたら地面に座ったり寝たりするからな
地表からゼロ距離で放射性物質吸い込みまくりか
果たしてどうなることやら
誰か言ってたけど、確実にキンタマは焼かれるわな
966名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 12:38:30.40 ID:HDfaFGr50
感受性強い子供の被曝をリスク指標にすべきだろうから、
地上1m程度と、地表で図った値を指標にすべきだろうね。

そもそも、水、母乳・牛乳、食物、砂埃・エアロゾルの吸引、直接放射線
すべての積算で計算したら、今の測定方法と基準だと余裕で20mSV超えねーか?
967名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/03(火) 12:58:49.58 ID:k6hx3gtx0
あの20mSvは文部科学省が決めた外部被曝だけの基準でしょ
越えたから危険って基準じゃない
968名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/03(火) 13:07:28.23 ID:nh5kdcET0
福島の保護者憤慨は当たり前…班目委員長が苦言
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110502-OYT1T01033.htm
969名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/03(火) 13:18:07.76 ID:TUpWYVVT0
>>965
う〜ん、それは現実とはちょっと違うと思う。

http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/data/0710015/634415/4dbe1675266a1.pdf

この小学校でベランダの中と内で線量の違いを計っているけど、
校庭から高さ数メートルのベランダまですっ飛んでくる線種はγ線だと思う。コンクリートに
よってベランダの中と内で随分遮蔽される点も考慮するとね。こいつは空間線量には影響が
あるけど、内部被曝で重要になるのはα線やβ線だったりする。でγ線だけに絞ると、
こいつを出す核種ってのはセシウム134で、ヨウ素の濃度が低くなった現在空間線量の7割
くらいはこいつのせいらしい。

で、仮に子供が服や手に泥を沢山つけて家の中に入ってきたとすると屋内の空間線量が
上がるのかというと、答えはNO。何故なら、家の中に校庭の泥を100kgとか持ち込めば
さすがに値が上がるだろうが、、服につけて帰る程度ではたかがしれている。

でも手洗いとかうがいとかしたほうが良いってのは、γ線ではなくてα線やβ線を出す核種
の心配があるから、、現状では体内に入って筋肉に貯まってβ線を出すといわれる
セシウム137を気にする必要があると思う。ただ個人的には砂や塵なんて1kgも摂取する
ことはまず考えられないから、それだったら食べ物や水を気にした方が遙かに有効かと思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 16:08:50.02 ID:OkaEbV4i0
>>967
放射線は危険じゃないっていう前提があるのか?

越えたからって必ず危険ってわけじゃないし、
越えなくても安全ってわけじゃない。

でも、ちゃんと積算しないと、基準の意味がないっしょ。
あと、核種も全部測らないと、駄目だけどね。
971名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 17:12:29.63 ID:LL3FgudX0
>>961
地面の放射性物質の数値を測っているならそう思います。
ただ、室内にいる時の値を1/5、あるいは1/10としても、

0.16*20=3.2マイクロシーベルト(1日あたり20時間として室内での外部被曝)
1.6*4=6.4マイクロシーベルト(1日あたり4時間として室外での外部被曝)
9.6*365=3504(,年間3.5ミリシーベルト)

ヨウ素の半減期が短いのでこれから徐々に減っていくとしても、
外部被曝だけで、最低1ミリは超えましょう。
これに、3倍とも4倍とも言われている内部被曝(室外数値)が加わるわけで、
子どもにとって危険という結論はかわらないのではないか。
972名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/03(火) 17:45:40.89 ID:JkAy61Ms0
>>970
だから、文部科学省が言ってるのは外部被曝で20mSvを基準にするって事なんだから
それに内部被曝やら何やらを足した結果が問題になるか否かを、20mSvを超えるかどうかで結論付けるのは間違いだってこと
内部被曝を足すんだったら、足した結果が危険かどうかは、まったく別に基準を考えなきゃ駄目だ
積算するのが正しいのは、オレもそう思ってるし
LNTだと思ってるから、要するにどの程度なら許容するかって問題だしな
文部科学省の揚げ足をとりたくて20mSvを超えるか超えないかで騒いでる連中がいるのは、あまり建設的じゃないと思ってる
973名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/03(火) 17:52:34.19 ID:F18bbCsg0
>>921

広島および長崎の種々の胎児被曝線量における重度精神遅滞の百分率

胎児の週齢9〜25週で

1.00Gy(グレイ)以上  9%
0.50〜0.99Gy  4%
0.10〜0.49Gy 2%
0.01〜0.09Gy      2%

http://rg4.rg.med.kyoto-u.ac.jp/test%26lecture/sonoda/sonoda2.pdf
974名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 17:56:05.20 ID:SRPfgfob0
住居としてはマンションの高層階のが良いんだろうな
つか10メートルも上がれば良いってことは3階あたりで余裕か

まあ地震が来て停電や断水となると高層階は地獄だしな
975名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 18:21:24.57 ID:kD9o0/N00
>>972
別に文科省になんの遺恨もないから、上げ足なんてとりたかないけど、
文科省も政府も言ってること随所に矛盾はらんでて、
結論ありきの後付け基準としか思えないから、おかしいって言ってるだけで。

972の意見だと、文科省が外部被曝での20mSVを設定したってことは、
裏を返せば内部被曝トータルの積算では、もっと高い水準でも安全っていう
前提がある事になるよね?

今の文科省の議論は、世間に積算で20mSVっていうように錯覚させていると
思われても仕方ないよな。

そもそも、安全かどうかなんて真剣に考えてないもん。
測定値を見てから、大規模な避難や補償が発生しないように基準考えているだけで、
安全かどうかなんて、いくらでも後で理屈付けられると思ってやってるようにしか見えん。
976名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 20:35:16.64 ID:hDQE3PEt0
さっき車に乗る時雨粒が目に直撃した。@栃木南
ほとんど降ってなかったのに…運悪すぎだろ自分orz

即ミネラルウォーターで除染したので影響は…
ないはずないっすよねー、アハハハハ…

977名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 20:39:46.98 ID:YBG0716V0
>>976
先月21〜22日に比べると
だいぶ濃度は薄まってるから
それほど心配は無いと思うよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/03(火) 20:41:51.41 ID:pz6xzGex0
チェルノブイリの甲状腺ガンの治療ドキュメンタリー見たけど
次の世代からも小児ガンや甲状腺ガンが多すぎ。

40km以内にこのまま住み続ければ、子供や赤子などの細胞分裂が激しい世代は
かなりの確立で将来ガンになりそうです。

ちなみにロシアは放射能による因果関係は否定したままです。

まあアメリカ軍の劣化ウラン被爆被害を一切認めないとか、そういうのは世界共通みたいになってる。
979名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/03(火) 20:44:58.46 ID:pz6xzGex0
80km圏内の人は、データをメモ帳に記録しておいたほうが、賠償請求の裁判に有利になります。
おそらく国はそういうことをさせないように、安全ですと言ってるから。
980名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/03(火) 21:58:08.47 ID:UWgjCz/H0
3月14日の3号機の爆発は水素爆発によって使用済み燃料プールの核燃料棒が
核爆発を起こした可能性が濃厚になったが、そうなるとチェルノブイリの
犠牲者数100万人を遥かに上回る犠牲者が今後25年の間に発生することになる
チェルノブイリの場合は500キロ以上離れた地域でも癌が増えているから
西日本でも犠牲者が出るのは間違いない
25年後日本はミュータントの国になってるのだろうか
981名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/03(火) 22:08:37.01 ID:S7qHsuSj0
>>980
で、今はヨーロッパのどこらへんがミュータントの国になってんの
982名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/03(火) 22:17:08.68 ID:7/TR+2g2O
染色体異常になりたくないとかなんとかいう前に、
自分らの染色体調べてごらん?
既に異常だけど普通に暮らしてる人沢山いるよ。
生まれた時に染色体なんて調べないんだから。
調べる人は、不妊の人とか、生まれた時にあきらかにわかる異常とか、
あとは性的な障害がある人ぐらいだよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 22:47:46.85 ID:8Vu/iY720
染色体異常が沢山居るって、ざくっとどれくらいのレベル感?
大半? 2・3割? 数%?

数%でも、一般に思われてる感覚よりは"沢山"だけどさ。
放射線被害で増えるのを恐れてるのは、潜在的な染色体異常じゃなくて、
実害が顕在化する染色体異常でしょ。

大半が潜在的な染色体異常ってんなら、今更放射線で数本ぶった切れても確かに誤差だけどさ、
潜在的な放射線異常が、放射線被害で2%が5%くらいになるよ、
ってんなら、顕在化する比率も相応に増える話で、それはちょっと恐怖。



984名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/03(火) 22:49:05.66 ID:8Vu/iY720
最後から2行目訂正

放射線異常 ×
染色体異常 ○
985名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/03(火) 23:42:23.79 ID:jtkQq4V20
日本がミュータントの国にならないように、どのくらいの基準で
避難させたらいいと考えますか?
あと、食品の基準値はどのくらいが適当でしょうかね?
986名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/03(火) 23:48:46.44 ID:StVtpbL00
枝野長官会見(4完)「私は大丈夫と発言してない」(25日午後4時)
2011.3.25 18:55 (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032518580033-n1.htm
987名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 00:20:51.72 ID:pF9Q3vUM0
>>915
あと問題は、放射性物質の溜まる、ぬかや胚芽やわらの集積場所
セシウムは30年半減もしないし
988名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 00:22:26.52 ID:srAme6Kq0
山道で、子供たち5人兄弟が道に迷い遭難しました。
しかし、5人のうち、誰も道がわかる人がいません。

この場合、全員が生存して帰る事ができる可能性を最も高くする方法は、
一番上のお兄ちゃんが、
「大丈夫。俺が道を知ってる。信じて、慌てず、俺についてこい。」
と宣言して、不安から兄弟がバラバラに行動するのを防ぎ、
安心させて、ともかく先導して、分からぬ道を進み続けることだそうです。

今回の政府は、そういう事をやっているんだと思います。
この量の放射性物質を都市部に拡散させ、こんな人数の内部被曝者を作った前例はありません。
広島、長崎もチェルノブイリも、「安全を保証する」には、データの量も正確性も、全く足りません。

でも政府という長兄は、「安心しろ。俺は知っている。俺に従え。」と言って、先の分からぬ道を先導し続けます。
そして、喉がカラカラになった頃に、泉を見つけます、「大丈夫だ。この水は飲める」と言って、兄弟に飲ませます。
飲める水かどうかの確信なんてありません。
でも、皆喉が渇いて死にそうな状況の時に、危ないから飲むなって言っても、
兄弟全員を説得する自信がなく、バラバラになってしまうのが怖くて、安心させて飲ませるのです。

運が良ければ、帰りつける確率もあがります。
運が悪く、毒水でも、どうせ死なばもろともです。

そんな話が思い浮かびました。

989名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/04(水) 00:23:34.86 ID:lGVoU8vn0
放射脳〓危険厨
安全厨は滅びてなどいなかった

【モンペ】放射脳にうんざりしてる人_02【ウザい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1304259339/
990名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 00:28:25.93 ID:pF9Q3vUM0
>>936
> 強制退去になってるなら >>928 のようなデータなんて出てこないだろうに、、

928の資料では
> この結果は,放射線被曝にともなう遺伝的影響が従来考えられてきたより大きいものであるか,
> または,解析に用いた被曝量の値が実際の被曝よりかなり小さく評価されていることを示唆している.

だそうだよ
991名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/04(水) 00:52:02.55 ID:OwqP1RxV0
山下俊一福島県放射線アドバイザー
事故直後講演

福島県が県のアドバイザーとしたのは長崎大の山下俊一教授。
「放射線の影響は、実はニコニコ笑ってる人には来ません。
クヨクヨしてる人に来ます。これは明確な動物実験でわかっています。
酒飲みの方が幸か不幸か、放射線の影響少ないんですね。
決して飲めということではありませんよ。
笑いが皆様方の放射線恐怖症を取り除きます。」って言ってる人。

長崎大・山下俊一教授の『語録』
山下俊一氏・高村昇氏「放射線と私たちの健康との関係」講演 2011年3月21日 http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/3008.html


山下俊一福島県放射線アドバイザー
2011/05/03 二本松での講演

「皆さんはここに住み続けなければならない。ここで生きていかなければならない。現実です、理論じゃない。長崎や広島がそうでした。」
「これから、みなさんが病気になるのを調べるには福島県民みなさんの協力が必要です」
「10年後の放射線による影響は福島県民全員の協力の上で、疫学調査をしなければなりません。だからここで影響にはついては言えない」
「年間20という国の指針が出たんだから、国の指針に従うのは国民の義務です」
「100mSv以下では放射能の影響は科学的に証明されておらず結果は何十年後にならなければわからない。だから自分は福島の人達に安心してもらうように心配ありませんと言い続けてきた」
「100mSv以上一度に浴びなければ発がん性リスクは確認されてない」
「平時に定めた1ミリを20ミリに上げた事が容認できない方はそこから避難するしかない。 」
「私は安全を皆さんに言ってない。安心を語っている」意味不明
ついに化けの皮がはがれました。

http://www.ustream.tv/recorded/14446126
992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 07:04:02.52 ID:PnV6yTUD0
>>988
そんな小奇麗な話じゃないよ今の日本は
子どもでも遭難でもないんだから、
ランドマークを決め、皆が違う方向に探索し、
定刻にマークに戻る。無線機も使う。
そうして脱出経路や当面の食料を捜すべき。
バラバラに行動することで生存確率をあげるのが民主主義だ。
993名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/05/04(水) 08:17:41.71 ID:7/GhjdVZ0
>>990
いや、だから強制退去になったってことじゃないだろ?
何が言いたい?
994名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/04(水) 08:38:05.89 ID:smX0fxe80
チェルノブイリの事故で5年後とかに決まった基準で、当初から
強制退去したと思っているんじゃない?
よくそう書かれてたから。
995名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/05/04(水) 10:23:33.45 ID:poPvDI+10
エンキが作成した塩基配列自体が奴隷欠陥設計図なのです。
産みの苦しみもエンキが設計図を改竄して男女に性交による子孫製造を認めたことによるものです。
エンリルはそれを認めず改竄された奴隷人類をエンリルの農園から追放しました。

996名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/05/04(水) 10:53:20.96 ID:iIuBWWJU0
>>961
ホットスポットはそんなレベルじゃないようだ。

福島県福島市の地表面 21.4μSv/h 
http://www.youtube.com/watch?v=21foXtLKnmo 
997名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/04(水) 12:15:28.36 ID:e4n56+CJ0
どうする?次スレつくる?
オレ的には、線量の積算方法も確立したし、自分や家族のリスク評価も決まったので満足しちゃってるんだけど?
998名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/04(水) 12:34:38.96 ID:q+Nr85ee0
年間20mSvという国の指針は法律違反ではないのか?
999名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/04(水) 12:53:26.01 ID:oVksBrnF0
需要あるかどうか分からんが立てたわ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304481091/
1000名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/05/04(水) 12:57:09.59 ID:KPg1ritT0
1000なら100mSvに耐える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。