○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
囲碁専用雑談&質問スレです。

前スレ
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第28局○●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1281174245/

以下の話題はそれぞれの専門スレッドでどうぞ。
 囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1286454946/
 3日でネット碁デビューするスレ その8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1287478693/
 ○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第20巻○●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1290033526/
 ●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1211034767/
 上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1278633550/
 【詰碁】 詰め碁やってる? その5 【死活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1284622550/
 基本死活を勉強しよう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1266212611/
 棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1286119455/
 囲碁棋譜保存スレ・第16局
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1284973282/
 コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1296925313/

その他現役ログ検索    http://yuzuru.2ch.net/gamestones/subback.html
過去ログ検索        ttp://mimizun.com/ みみずん検索 ※bgame時代(現将棋板)分のみ
                 ttp://f49.aaacafe.ne.jp/~mannami/logbgame/ 囲碁専倉庫(〜2005.2)
関連情報(囲碁総合情報、入門・上達・ルール、ソフト・棋譜他)は >>2-20 あたりにあったらいいな
2名無し名人:2011/02/09(水) 01:28:59 ID:+XQWq96s
【囲碁総合】
 日本棋院  ttp://www.nihonkiin.or.jp/ 棋戦・イベント情報、各本部リンク、棋士紹介etc.
 関西棋院  ttp://kansaikiin.jp/      ライブ中継、囲碁入門、棋士紹介etc.
 囲碁データベース   ttp://igo.web.infoseek.co.jp/
   〃    棋士名鑑 ttp://igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/player/navi.cgi?mode=ranking
【囲碁入門】
 インタラクティブ囲碁入門     ttp://playgo.to/
 関西棋院 囲碁入門        ttp://kansaikiin.jp/nyumon/main.html
 日本棋院 入門教室        ttp://www.nihonkiin.or.jp/lesson/index.htm (9路盤ソフトもあり)
   〃   入門ダイジェスト    ttp://www.nihonkiin.or.jp/howto/htm/this1.htm
   〃   ジュニア囲碁教室   ttp://www.nihonkiin.or.jp/juniorclub/index.htm
 碁に夢中               ttp://webs.to/igo/ >入門ページへ、実力養成クイズも有
 ナルホド囲碁入門(入門用ソフト) ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se199962.html
 囲碁きっず(子供向けコンテンツ、igowinDL、対局道場 等) ttp://www.igo-kids.com/
 パンダネットジュニア(高校生以下専用・無料、入門、対局)   ttp://www.pandanet.co.jp/junior/
  (2011年3月末日で終了)
3名無し名人:2011/02/09(水) 01:30:52 ID:+XQWq96s
【囲碁学習・上達サイト】
 基本死活辞典 DL    ttp://www.vector.co.jp/soft/data/game/se098698.html
           HTML  ttp://www.h-eba.com/heba/JITEN/jiten0-1.html
 囲碁サブノート       ttp://members.jcom.home.ne.jp/igosubnote/index.html
 しげちゃんのHP     ttp://tuta.karou.jp/
 Mr.Kの悩める囲碁日記 ttp://mrkigo.sakura.ne.jp/
 囲碁DB 囲碁問題集   ttp://igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/mondai/mondai.htm
 goproblems.com Home  ttp://www.goproblems.com/
 ネット棋院−本日のデザート ttp://www.net-kiin.com/ (会員登録必要)
 碁太郎           ttp://www.icnet.ne.jp/~gotaro/
 原田実の詰碁講座    ttp://www.hitachi.co.jp/Sp/tsumego/
 詰碁を楽しむ会      ttp://www.h-eba.com/tsumego/
 玄玄碁経と碁経衆妙   ttp://igoigo21.hp.infoseek.co.jp/cardtop.html
 方円の迷宮、千本ノックetc. ttp://stone.dialog.jp/

【囲碁ルール等】
 囲碁ルール博物館     ttp://park6.wakwak.com/~igo/igorule/main.html
 日本囲碁規約を解釈する ttp://homepage2.nifty.com/S_HIASA/kiyaku_kaisyaku/
 ネット棋院−資料館     ttp://www.net-kiin.com/ (会員登録必要)
4名無し名人:2011/02/09(水) 01:33:21 ID:+XQWq96s
【対局ソフト(Win・フリー)】
 igowin(9路)   ttp://igo-kids.ddo.jp/download/index.html
 勝也(13路)   ttp://homepage1.nifty.com/Ike/katsunari/download.html
 彩(9,13,19路)  ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se059856.html
 GnuGo3.6     ttp://www.gnu.org/software/gnugo/gnugo.html
        &  ttp://www32.ocn.ne.jp/~yss/gnugo.html
 aabinoa Igo(19路) ttp://www.aabinoa.net/enjoy/aifw01/
【棋譜管理ソフト(フリー、sgf対応)】
Win:PocketGoban   ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se178901.html
   ユキノシタ     ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se226283.html
   ユキノシタ2    ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se387888.html
   FreeClimber   ttp://www2.wbs.ne.jp/~t-yutaka/freeclimber/index-fc.html
   石葉        ttp://olive.zero.ad.jp/qin/
   MultiGo      http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1104022352/l50
   OpenGoban    http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1094805598/l50
Mac:スマート碁盤   ttp://www.din.or.jp/~k_inoue/SmartGo/ (シェアだがこれは外せない)
   PokeGo  ttp://www.vector.co.jp/soft/mac/game/se122309.html
   対局観   ttp://www.vector.co.jp/soft/mac/game/se275832.html
W&M:茶゙碁   ttp://jago.yamtom.com/index.html (「アクション」>「ローカル碁盤」で棋譜管理)
    CGoban ttp://www.gokgs.com/download.xhtml KGSクライアント、SunJava要
【棋譜ファイルコンバータ】
 ugz,ugf,ig1 → sgfコンバート ttp://www2.wbs.ne.jp/~t-yutaka/tool/index_tool.html
 ugf → sgf 「鶴翼」        ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se156463.html
       「ugf,ugz → sgfコンバーターアプレット」 ttp://playgo.to/kifu/ugf2sgf.html
 ugi → sgf 「Fileconv」 ttp://www.asahi-net.or.jp/~bq5y-mtt/igo/igosoft.htm
 一手良し!改造版 ttp://www.geocities.jp/ittesyoshi2ch/index.html
  └ 「棋聖堂SGFコンバータ」「KGS棋譜管理・戦績分析ツール 一手良し!」 ttp://igo25kyu.s14.xrea.com/
【棋譜再生アプレット】
 GoodShape ttp://playgo.to/gs/about-j.html
 石葉     ttp://olive.zero.ad.jp/qin/
5名無し名人:2011/02/09(水) 01:36:36 ID:+XQWq96s
【棋譜サイト】
棋譜でーたべーす ttp://wiki.optus.nu/igo/index.php?lan=jp&page=FrontPage
日本棋院      ttp://www.nihonkiin.or.jp/ 棋譜データ 注)ugfファイル
ほわいとのページ ttp://park1.wakwak.com/~shiraki/go/     注)WtGoban用
WWGo棋譜鑑賞  ttp://home.wwgo.jp/jp/kan.htm         注)wwgファイル
関西棋院ライブ中継・過去ログ ttp://www.wave.ne.jp/netigo/cgi-bin/live/log.html 注)2001,2002
Go,An Addictive Game      ttp://gobase.org/           世界最強の囲碁サイト
Go Games              ttp://homepages.cwi.nl/~aeb/go/games/index.html
Cho Chikun per year index    ttp://www.xs4all.nl/~rongen17/Cho/Year/index.html
Takemiya's〜 ttp://www-personal.umich.edu/~hwangjun/Go/Takemiya/Takemiya.html 終了?
Parties de professionels   ttp://jeudego.org/parties/sommaire.htm 仏語
汪見虹囲碁    ttp://www.9dgo.com/
棋聖道場     ttp://weiqi.tom.com/listqipu.php
新浪囲棋     ttp://www.sinago.com/gibo/new_gibo.asp  ttp://sports.sina.com.cn/chess/
          最新棋譜 ttp://sports.sina.com.cn/chess/gibo/index.shtml
棋侶空中囲棋社 ttp://www.airgo.com.tw/
飛揚囲棋     ttp://www.flygo.net/
Shy's Go Page  ttp://shy.taiwango.net/ 台湾
韓国棋院     ttp://www.baduk.or.kr/information/gibolist.asp
LGS        ttp://lgs.taiwango.net/
※中国サイトの棋譜の見方については「世界棋戦統一スレ」のテンプレ参照。

6名無し名人:2011/02/09(水) 01:37:23 ID:+XQWq96s
【棋書】、【碁会所(ネット碁&街碁会所)】のリンクは >>1の専門スレへ
ttp://w-21.net/dron/igo/             「囲碁情報館」
ttp://mignon.ddo.jp/assembly/mignon/go.html 「木石庵」
ttp://www2.odn.ne.jp/igo/kifu/kifu_top.htm   「馬場九段置碁」
ttp://members.at.infoseek.co.jp/igosennin/   「囲碁仙人」
ttp://pocketgoban.com/              「PocketGoban Style」
ttp://www.tesuji-bible.com/            「手筋バイブル」
・ML WingML    ttp://www.wing.gr.jp/wing-ml.html ネット碁に関する技術的・一般的話題もOK
   碁麺菜ML  ttp://groups.yahoo.co.jp/group/gomensai/
・ニュースグループ(※ ニュースグループ購読の設定が必要) rec.game.go 、japan.games.go
・指導碁、棋譜の添削(※ この板の中にも棋譜添削スレ、指導対局あり)
 (無料) ttp://gtl.jeudego.org/  GTL(英語) sgfで棋譜を送る
 (有料) http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1036382453/457 からチェック
7名無し名人:2011/02/09(水) 01:38:12 ID:+XQWq96s
棋譜ソフト使用法テンプレ  *棋譜のフォーマットはsgfが世界標準。

【Windows初心者用】〜"PocketGoban"による棋譜管理

(1)インストールとsgfファイル閲覧
 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se178901.html
 の PocketGoban をダウンロード(デスクトップへ保存)
 そのファイル「pg0999w」をダブルクリック。保存先等はそのままで「OK」をクリック。
 これでインストール完了。使い終わった「pg0999w」は削除してよい。
 道策の棋譜がサンプルとして入っていますから使用法を練習。
 さて本番。
 PocketGobanを起動。
 sgfファイルは1ファイルごとに括弧 ( ) でくくられている。
 見たいsgfファイルのその最初の ( から終わりの ) までを範囲指定してコピー。
 これでデータがパソコン内のクリップボードという部分に入った。
 次にPocketGobanの「ファイル」→「クリップボードから読み込み」をクリック。
 これでデータがPocketGobanの中に入ったので、あとは矢印ボタンや自動再生で再現。
 「ファイル」→「名前を付けて保存」でsgfファイルとして保存できる。

(2)sgfデータのテキスト出力
 「ファイル」→「クリップボードへ書き込み」をクリックして、データをクリップボードに入れる。
 メモ帳を起動して「編集」→「貼り付け」でクリップボード内のデータが書き込まれる。
 (マウスの右クリックメニュー又はショートカットキー「Ctrl+V」でも可能。)

(3)sgfデータの手入力
 棋譜を自分で入力するときは、まず、「ファイル」-「新規作成」で現れる、
 「新しいゲームの初期設定」ダイアログに対局者名、棋戦名、勝敗等の基本情報を入力。
 書き込んだ内容は「情報」タブで見ることができる。
 次に着手の入力は「入力」タブを開いてマウスクリックで入力。
 「手番の着手」モードで黒白交互入力ができる。
 着手に対するコメントを入れたいときは、「コメント」タブの「編集」から記入。
 誤入力修正は、その手番に戻って再入力すると「変化図を作成しますか」のダイアログが開くので、置き換えを選択。
 変化図については、同様にその手番で変化手を入力しダイアログを選択する。
 なお、置碁の場合は、最初に「入力」タブの「黒石」モードで黒石固定入力しておく。
 入力が完了したら「ファイル」-「名前を付けて保存」で保存完了。
 当該sgfファイルは、エクスプローラー等の名前の変更で拡張子sgfをtxtに書き換えることで、
 テキストファイル化することができる。
 また、既述の「ファイル」-「クリップボードに書き出し」による即時出力方法もある。

PocketGoban以外のWinソフト、Macソフトもいろいろあります。 >>4
それぞれに長短や癖があることを承知してお使い下さい。
8名無し名人:2011/02/09(水) 01:39:32 ID:+XQWq96s
過去ログ
第28局 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1281174245/
第27局 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1266439222/
第26局 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1252222651/
第25局 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1241581199/
第24局 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1233885228/
第23局 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1228558940/
第22局 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1219500529/
第21局 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1205802724/
第20局 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1192443866/
第19局 ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1182491122/
第18局 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1169211918/
第17局 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1157816728/
第16局 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1147391637/
第15局 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1138753039/
第14局 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1124289700/
第13局 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1108979468/
第12局 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1098878175/
第11局 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1088639320/
第10局 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1079904296/
第 9局 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1069454521/
第 8局 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1057787474/
第 7局 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1049321703/
第 6局 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1040/10403/1040312774.html
第 5局 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1033/10335/1033573821.html
第 4局 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1026/10269/1026919222.html
第 3局 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1019/10190/1019097068.html
第 2局 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/1010/10102/1010281891.html
第 1局 ttp://game.2ch.net/bgame/kako/983/983379748.html
9名無し名人:2011/02/09(水) 01:40:36 ID:+XQWq96s
盤面フォーム
__ A B C D E F G H J K L MN O P QR S T
01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
16├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
17├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

右上隅用
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

九路盤
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐   
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤ 
06├┼┼┼┼┼┼┼┤ 
07├┼┼┼┼┼┼┼┤ 
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

テンプレ終了   囲碁 雑談・雑学・質問スレッド since 2001/03/01(木) 02:02〜
10名無し名人:2011/02/09(水) 01:47:48 ID:+XQWq96s
リンク先等は多少更新しましたが、確認まではしておりません。m(_ _)m
11名無し名人:2011/02/09(水) 01:58:01 ID:PSaL2seD
いちおつ
12名無し名人:2011/02/09(水) 02:12:35 ID:AuRQfaOd
俺も立てようとしたけど駄目だったんですよね。

                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\

13名無し名人:2011/02/10(木) 23:43:44 ID:CMBwuQ7G
相談なんですが自分より強い人相手に接戦してるときにすごく心臓が鼓動するんです。ドンッ!ドンッ!みたいな感じで

まぁそんな勝負できるのは楽しいんだけど石を打つときに手がプルプル震えて止まらないんです。
まるで動揺してるみたいで情けないしどうすれば止まりますか?
14名無し名人:2011/02/11(金) 09:35:05 ID:hBVsk45U
>>13
将棋界の第一人者羽生も手がメッチャ震えるよ
「情けない」という評価を変えてみたら?

ID必須のニコ動で済まんが参考動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3510377
15名無し名人:2011/02/11(金) 10:04:05 ID:dvVJqNC3
>>13
動悸がしたり手が震えたりするのは、アドレナリンが分泌されたためで
これは人間や動物の「闘争状態」に適応する反応です。 「武者震い」もその一例。

アドレナリン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%B3

■作用 [編集]
交感神経が興奮した状態、すなわち「闘争か逃走か (fight-or-flight)」のホルモンと呼ばれる。動物が敵から身を守る、あるいは獲物を捕食する必要にせまられるなどといった状態に相当するストレス応答を、全身の器官に引き起こす。

運動器官への血液供給増大を引き起こす反応
心筋収縮力の上昇
心、肝、骨格筋の血管拡張
皮膚、粘膜の血管収縮
消化管運動低下
呼吸におけるガス交換効率の上昇を引き起こす反応
気管支平滑筋弛緩
感覚器官の感度を上げる反応
瞳孔散大
痛覚の麻痺
勃起不全
興奮すると分泌されるため、例えば喧嘩になった時に分泌され、血まみれや骨折の状態になっても全く痛みを感じないケースもある。

■医薬品としてのアドレナリン [編集]

アドレナリン(商品名「スプラレニン」)のアンプルアドレナリンは心停止時に用いたり、
アナフィラキシーショックや敗血症に対する血管収縮薬や、気管支喘息発作時の気管支拡張薬として用いられる。
有害反応には、動悸、心悸亢進、不安、頭痛、振戦、高血圧などがある。
16名無し名人:2011/02/11(金) 12:20:18 ID:Tyw5migJ
質問お願いします。
海外の人達は囲碁の用語、例えばアタリとかコウとかイッケントビとか
そういう日本で使われている用語はそのまま使うんですか?
それとも英語なら英訳して、中国なら中国語訳するのでしょうか?
17名無し名人:2011/02/11(金) 13:00:18 ID:wOhk+87r
>>16
下記を参照↓ 中国は知らない。

囲碁用語和英辞典  Go Term Japanese-English Dictionary
http://takata.cafe.coocan.jp/hitkt/ISW2005/INF/godic.html

KGSでの観戦CHATを見ていると、 aji kosumi sente seki atariなどは
ほとんどそのまま使う。

しかし、シチョウは ladder 着手はmove 
18名無し名人:2011/02/11(金) 14:30:23 ID:XjCqdaoZ
広州のアジア競技会の囲碁種目でドーピング検査があったそうですが、
「飲むと囲碁にいい影響を与える薬」なんて存在するのでしょうか?
禁止薬物を実際使うと、勝率があがったりするんですか?
19名無し名人:2011/02/11(金) 16:14:12 ID:QLf+KX3D
>>18
私は医師なので、答えておくと

1: 眠気を抑えるカフェイン(これは禁止薬物ではない)とか、いわゆる覚醒剤(アンフェタミンなど)は
   眠気を払うという意味では有効性はある

2: 頭痛とか歯痛で対局に集中できない時の鎮痛剤とか、皮膚が痒くて集中できない時の抗ヒスタミン剤などは
   マイナス因子を取り去るという意味では有効。 ただし、抗ヒスタミン剤の多くは眠気の副作用がある。

3: 極端な「あがり症」で本番では実力を発揮できない人なら、精神安定剤(マイナートランキライザー)は
   有効性があるかも知れない。 ただしこれも大なり小なり眠気をきたす。

4: 麻薬であるコカインとか、覚せい剤であるアンフェタミンは、服用すると「知力の増大感」を感じる
   『俺は無敵だ! かかって来い!』 しかし、実験してみると、決して知力は向上していない。

    結論は平凡だが『頭の良くなるクスリは無い』
20名無し名人:2011/02/11(金) 21:20:46 ID:XjCqdaoZ
>>19どうもありがとうございます。しかしだとすると、アジア大会の検査は何の意味があったんでしょうね?
21名無し名人:2011/02/11(金) 23:00:04 ID:5YL50GhJ
一応「碁はスポーツのカテゴリーで行います」ということの周知の意味、というか儀式的な意味かな。
22名無し名人:2011/02/12(土) 00:08:12 ID:sSyYAl9o
メーエンさんのドーピングのお話
ttp://taisen.mycom.co.jp/taisen/contents/igo/meien/meien_39.htm
23名無し名人:2011/02/12(土) 00:27:46 ID:c6v+G+fE
24名無し名人:2011/02/13(日) 05:34:14 ID:frGmLLcY
>>19
印南にはなれないのか(´・ω・`)
25名無し名人:2011/02/13(日) 12:21:12 ID:2cl5eLII
石の模様が見えてもあまり有利にならなさそう
26名無し名人:2011/02/13(日) 14:11:39 ID:dGKmIlXE
同じ相手でも9、13路盤だと勝てるんですが、19路盤だと全然ダメになります。
ネット大戦でも同じです。
盤が大きくなればなるほど勝てません。
こういう場合って何がダメなんですかね?布石が下手くそってことですか?
27名無し名人:2011/02/13(日) 15:15:55 ID:8rwgH1ux
↑ 
 ゲームの本質が変化し、着手効率の考え方も変化するためです。
 その結果、
   例1 石を取ることが、目的から手段に変化します。
 などなど...
28名無し名人:2011/02/13(日) 15:48:01 ID:dGKmIlXE
>>27
ゲームの本質としては9路盤でも19路盤でも同じじゃないんですか?
具体的に何が違うのか聞きたいです。
それが分からないので、困っているのです。
29名無し名人:2011/02/13(日) 16:08:57 ID:8rwgH1ux
↑ 9路や13路はヨセと死活だけの碁
  1 厚く打つ、攻めながら守る
  2 生きにくくさせて先手にする。

などなどの基本的な戦い方や構想が全くことなっています。
また中央の死活と攻め合いは、全く違うゲームになります。

いい先生を見つけて、適切な指導を受けてください。

  
30名無し名人:2011/02/13(日) 16:11:47 ID:FKmHN0Lo
こまごましたところに目が行ってるんじゃないのかな?

すぐに戦うんじゃなくて、最初の方は模様や勢力を張って
自分の石が多いところに相手が入ってきたら戦うようにすると勝率があがるかも

後、序盤は棋譜並べとか上手な人の碁をみて真似するのがいいよ
秀策お勧め
http://wiki.optus.nu/igo/index.php?cmd=kif&cmds=query3&pagex=0&pagey=100&kisi_check=checked&sengo_check=checked&kisi_a=%E6%9C%AC%E5%9B%A0%E5%9D%8A%E7%A7%80%E7%AD%96
31名無し名人:2011/02/14(月) 11:09:21 ID:QKXIN1Vk
何故囲碁をやる人は中途半端にプライド高く負けず嫌いな人ばかりなのですか?
32名無し名人:2011/02/14(月) 11:23:03 ID:uMiIbu6R
イ・セドルって師匠だれかな
33名無し名人:2011/02/14(月) 11:25:40 ID:m5Tmy28m
俺が育てたよ
34名無し名人:2011/02/14(月) 11:38:18 ID:aMXfFPct
>>31
それは大いなる謎ですが、
人間の他人から認めてもらいたい本能が関係しているように思えます。

また中途半端にプライド高く負けず嫌いな人の方が
 強くなる人が多いようです。
35名無し名人:2011/02/14(月) 13:51:07 ID:WHBVUilI
プロの対戦解説をたくさん公開しているサイトって知ってる?

以前にここのどこかの上達系スレで見かけたんだけど思い出せない。
囲碁将棋チャンネルかと思ったけど違ったみたいだよ。
36名無し名人:2011/02/14(月) 15:52:45 ID:zZAUzSMC
>>35
それは解説付きの棋譜ということ?
それなら俺は、朝日で名人戦の観戦記を見たり、富士通杯のページで
過去の名勝負を並べたりして勉強してる。
映像でということであれば、申し訳ないが俺は知らない。
37名無し名人:2011/02/14(月) 18:43:26 ID:WHBVUilI
>>36
ありがとう! 富士通杯のページはいいね。

漏れの探してたのはどうやら竜星戦だったようだよ。有料だった。

http://www.igovideo.tv/servlet/contents.ContentsDetailServlet?no=6
吾朗師の解説とか超見てみたいんだが高いよねえ。
38名無し名人:2011/02/15(火) 09:33:14 ID:yQBzbysW
>>30
「上達するにはどうすれば?」という質問に「プロの棋譜並べ」と答える人がいるが
俺はお勧めしないな。 ことに級位者には。

理由は効率が良くないから。 棋譜並べするくらいなら、詰め碁でも手筋でもヨセでも
本を読んだ方が即効性がある。

それに級位者がトッププロの棋譜を見ても、手の意図などチンプンカンプンだろう。
せいぜい「何となく良さそう」という感触程度。

棋譜並べをお勧めするのは、アマ高段でさらに県代表クラス以上を目指す人くらい。
ちなみに俺はKGS 6d
39名無し名人:2011/02/15(火) 09:45:45 ID:bgzIct9x
偉いプロ棋士たちが上達法として
実戦と棋譜並べと詰碁を挙げてるんだから、
アマは素直に従ってればいいんだよ。
40名無し名人:2011/02/15(火) 12:40:34 ID:euDtuXP3
>>38
>せいぜい「何となく良さそう」という感触程度。

その「何となく良さそう」って感触をつかめるのが大きいんじゃないの?
囲碁って感覚に頼るところ大なゲームだからね。ことに布石段階は。

例えば楽器の練習とかと比べると分かりやすいと思うんだけど、

・音の出し方、コードなどを覚える→詰碁、手筋
・名ミュージシャンのアルバムを聴いたりライブを見たりする→棋譜並べ

どっちも両方やって初めて上達するものなんじゃないかな。
41名無し名人:2011/02/15(火) 13:26:23 ID:JJIxYBkX
>偉いプロ棋士たちが上達法として棋譜並べを挙げてるから

プロやトップアマを目指す勉強法と、初段が当面の目標という人の勉強法は
違って当然だろ。

それに、自由に使える時間をすべて囲碁の勉強に割くという人ならともかく
いくつもある趣味の一つというなら効率的な補強はけっこう大事だよ。
42名無し名人:2011/02/15(火) 13:59:21 ID:cSqSOxrY
>>41
> プロやトップアマを目指す勉強法と、初段が当面の目標という人の勉強法は
> 違って当然だろ。

>>39はプロが薦めるアマ級位者向け勉強法だが。
43名無し名人:2011/02/15(火) 18:11:58 ID:b1AohK+7
級で苦労する人の勉強法は、経験者に従うべきかもしれないね。

センスがある人は、あっという間に強くなるから級位の頃なんて覚えてないよ。
棋譜並べを少し早く始めるかどうかの問題。
微妙な差だから、どっちでもおkでしょ。
44名無し名人:2011/02/15(火) 18:13:17 ID:Cs5GW5dU
当面の上達の時間効率なら基本死活の丸暗記最強。
45名無し名人:2011/02/15(火) 18:31:37 ID:NhLx0EWR
級のレベルの人が当面の上達を目指すなら、死活や手筋、ヨセの勉強など
優先するのはいくらでもある。 

棋譜並べは99%の人にとってはベストじゃなかろうな。
46名無し名人:2011/02/15(火) 18:31:50 ID:zAyVUBVE
話しは変わるが今年の昇段者に名古屋大阪の占める割合が
高いのは制度上の不備のような気がする。
三谷 哲也七段
岩丸  平六段 大阪
鈴木  歩六段
内田 修平五段
川田 晃平五段 名古屋
志田 達哉四段 名古屋
大橋 成哉四段 大阪
鈴木 伸二三段
伊田 篤史三段 名古屋
大淵浩太郎二段
平田 智也二段

全く活躍した話しを聞かないのに昇段しているってことは
中堅層の薄さにより予選の枠抜けが容易ってことだろ。
志田伊田はわかるけどさ。
それに比べ東京勢は文句ない面子。二段は知らんけどw
47名無し名人:2011/02/15(火) 19:21:09 ID:wxb6HNam
岩丸、川田、大橋成のことを言ってるんだろうけど、棋士の一覧で残っている3-5段で
活躍した話を聞いたのは誰?
48名無し名人:2011/02/15(火) 19:35:53 ID:NhLx0EWR
>>46
その昇段者は「賞金ランキング昇段」のみかな?
それだとしたら、制度上は「ひいき」などの人為が入り込む余地は無いが。

【昇段に必要な勝ち星数】
六段→七段 120勝
五段→六段 90勝
四段→五段 70勝
三段→四段 50勝
二段→三段 40勝
初段→二段 30勝

(3)賞金ランキングによる昇段
各段の賞金ランキング上位者
六段→七段 1人
五段→六段 2人
四段→五段 2人
三段→四段 2人
二段→三段 2人
初段→二段 2人
49名無し名人:2011/02/15(火) 20:17:36 ID:zAyVUBVE
いや、ひいきとかではなく単純な人員比から
すれば多いだろうという意味。だから「制度上の」という話しだ。
あえて言えばイーミンさんとか新人王白石とか
ようするに名前を見るほど活躍していないという点では同じなのに
昇段者が西に多いという意味。
だから誰が昇段すれば納得という話しではない。
もっと活躍した誰かを想定してはいない。
50名無し名人:2011/02/15(火) 21:49:39 ID:xIP6Q18/
小西泰三八段が死去した。
この人の書いた定石事典(監修小林光一)は評判がいいね。
51名無し名人:2011/02/15(火) 23:34:21 ID:zjBrtDB+
スレッド、立ててもらいたいんだけど。
どうすればいいんですかね?
内容は、
【朝刊】棋譜を語ろう【夕刊】
で、新聞各紙で取り上げられている棋譜について語るってのどうですか?
結構盛り上がると予想するんだけど。
52名無し名人:2011/02/15(火) 23:42:51 ID:b1AohK+7
俺に新聞購読できるくらい経済的余裕があったら
喜んで立てるのだが。
53名無し名人:2011/02/16(水) 18:47:58 ID:7ZmpLKyd
小西泰 三八段


・・・強すぎ。
54名無し名人:2011/02/16(水) 18:56:04 ID:7ZmpLKyd
こんな日は、ありし日小西師の勝棋譜を並べて師を偲ぶのが、碁打ちの定石。
ということで、以下はご参考。

白 趙治勲
黒 小西泰三
 
対局日 : 1968-11-13
RE : B+R  黒中押し勝ち
 

(;
GM[1]FF[4]SZ[19]CA[UTF-8]AP[MoyoGoStudio]PW[ChoChikun]PB[KonishiTaizo]
WR[2p]BR[1p]KM[0]RE[B+R]EV[Oteai]PC[NihonKi-in]DT[1968-11-13];B[qd];W[dd];
B[pq];W[oc];B[cp];W[po];B[qo];W[qn];B[qp];W[pm];B[nq];W[qf];B[pe];W[pf];B[ne];W[md];
B[pj];W[ng];B[me];W[ld];B[le];W[kd];B[lg];W[ni];B[ql];W[kf];B[ke];W[je];B[jf];W[ok];B[rn];
W[ie];B[jg];W[qk];B[pk];W[pl];B[qm];W[qj];B[pi];W[qi];B[ph];W[qh];B[ol];W[om];B[nl];W[nm];
B[ml];W[oj];B[mm];W[mn];B[ln];W[mo];B[lo];W[mp];B[lp];W[mq];B[lq];W[mr];B[ep];W[cj];B[cc];
W[dc];B[cd];W[de];B[ce];W[cf];B[bf];W[bg];B[cg];W[df];B[bh];W[cb];B[ag];W[bc];B[bd];W[ad];B[be];
W[gq];B[fq];W[go];B[fn];W[hm];B[gr];W[km];B[lm];W[kh];B[kg];W[kk];B[gp];W[ip];B[jm];W[jl];B[kn];
W[im];B[kl];W[ik];B[cl];W[lk];B[in];W[hn];B[io];W[hp];B[hq];W[jo];B[jn];W[ho];B[jq];W[bb];B[di];W[dl];
B[dj];W[ck];B[dk];W[cm];B[bl];W[bm];B[el];W[dm];B[bo];W[rc];B[jj];W[jh];B[jk];W[ih];B[il];W[li];B[qc];
W[od];B[rd];W[pb];B[qb];W[qe];B[re];W[rf];B[ob];W[nb];B[oa];W[qa];B[ra];W[na];B[rb];W[em];B[fm];
W[hj];B[hl];W[gl];B[fl];W[hk];B[jl];W[eh];B[dh];W[fj];B[fk];W[pn];B[eg];W[fg];B[fh];W[gk];B[gm];
W[gh];B[ei];W[ff];B[nr];W[op];B[rk];W[qr];B[pr];W[ro];B[rm];W[qq];B[rp];W[pp];B[rq];W[rr];B[sr];
W[rj];B[sk];W[rs];B[ps];W[oq];B[or];W[ns];B[qs];W[np];B[ss])
55名無し名人:2011/02/16(水) 18:59:58 ID:7ZmpLKyd
>>44

棋譜並べは、上達のためというよりも、楽しむための側面が強いかも。

映画のように、伏線が最初にばら撒かれて、エピソード同士の思わぬ結びつきがあって、
人間くさい失敗があって、意表をつくどんでん返しがあって、高度な「そうきたか」があって、
スリリングな展開のうちに大団円。たまに不条理な結末もまた、味。

映画か小説を味わうような面白さが、棋譜ならべには、あると思う。
56名無し名人:2011/02/16(水) 19:30:24 ID:MK/sLxPl

http://twitter.com/shimoryu/status/34165269182029824
ネットオークション ネット囲碁 ネット掲示板 マナーの悪いやつ多し
57名無し名人:2011/02/16(水) 20:08:33 ID:YjXUJ+md
>>50
小西?誰だよ、とか思ってたら、こないだまで十段戦の観戦記書いてた
人だね。ずっと十段戦の棋譜集めててお世話になってたのに、今日やっと気づいたw
中々に味わいのある文を書く人で、解説も分かりやすかったし悪くなかったと思う。
謹んで故人のご冥福をお祈りします。
58名無し名人:2011/02/16(水) 23:14:37 ID:EUZ00Dp5
>>53
小西泰 38段
59名無し名人:2011/02/17(木) 00:47:24 ID:JmPG0AWT
ドランクドラゴン塚地似の小西さん
60名無し名人:2011/02/17(木) 04:57:39 ID:0NleCt17
武宮の(入段前の)師匠に田中三七一という人がいてだな・・・
61名無し名人:2011/02/17(木) 19:43:54 ID:Bmm3SVQO
突然すみません
ケータイで囲碁できるネット対戦型のサイトしりませんか?

モバゲーは無理でした
62名無し名人:2011/02/17(木) 20:00:39 ID:anLSZG81
auならテブゲー、最強の囲碁、銀星囲碁が対人できる他の機種はしらん

でさー試しに銀星囲碁やって人がどれくらいいるか見てきてくれないか
63名無し名人:2011/02/17(木) 21:51:44 ID:8/YbG01B
碁バイルセンターが対人できるけど、人いな過ぎ。携帯の普及率を考えればもう少しいてもよさげだが
64名無し名人:2011/02/17(木) 21:56:14 ID:kuHSboq6
>>60
田中 三七一七段か。置石何個おけばいいんだよw
将棋のひふみんよりはるかに上か。
ひふみんは十段のタイトル持ってたことあるからそのときは
加藤 一二三一〇段だった
65名無し名人:2011/02/17(木) 22:16:09 ID:8IZoUzy5
囲碁やる人って性格悪くて自己中な陰キャラが多いよね
現実でもそうだけどさー、ネットも同じ
携帯の対戦なんかも殆どの奴が投了せずに切断してくるよ
恐らく負けを認めたくないんだろうね(笑)
66名無し名人:2011/02/17(木) 22:19:41 ID:cFvI7VWO
将棋やる人って性格悪くて自己中な陰キャラが多いよね
現実でもそうだけどさー、ネットも同じ
携帯の対戦なんかも殆どの奴が投了せずに切断してくるよ
恐らく負けを認めたくないんだろうね(笑)
67名無し名人:2011/02/17(木) 23:08:05 ID:4Xk9nc7C
囲碁将棋以外のゲームやる人って性格悪くて自己中な陰キャラが多いよね
現実でもそうだけどさー、ネットも同じ
携帯の対戦なんかも殆どの奴が投了せずに切断してくるよ
恐らく負けを認めたくないんだろうね(笑)
68名無し名人:2011/02/17(木) 23:50:27 ID:Lv5u8Z+/
俺って性格悪くて自己中な陰キャラだよね
現実でもそうだけどさー、ネットも同じ
携帯の回線なんかも殆どの奴が話せずに切断してくるよ
恐らく存在を認めたくないんだろうね(笑)
69名無し名人:2011/02/17(木) 23:57:27 ID:7TAiV2TB
>65-68 おまいら、みんな碁打ちかい?
70名無し名人:2011/02/18(金) 00:38:21 ID:nHI/AbqP
>>65-68
馬鹿な奴は目立つもんなんだよ
そもそも2ちゃんねるのスレに毎回レスしてる時点でまともじゃないってわかるだろ
俺もそうだけど
71名無し名人:2011/02/18(金) 02:44:49 ID:Jqo96MJD
65は、囲碁ができなくて嫉妬した書き込み

66は、板の住人。65への反撃の書き込み

67は、65と66の争いを相対化して平穏に戻すための書き込み

68は65から67をひとくくりにして更に相対化して平穏に戻すための書き込み。
72名無し名人:2011/02/18(金) 05:56:15 ID:ob0iWKSS
正反合の弁証法か。布石や定石みたく進化していくといいね
73名無し名人:2011/02/18(金) 19:00:37 ID:r83BWgia
質問です。
1級につき置き石一個分の棋力の差があるとよく聞きますが、
実際10級の私でも初段相手に9子置きなら楽に勝てますし、
ネット碁でも9子置きなら高段者相手でもほぼ負け無しです。
これはどういうことなんでしょうか?やはりただの与太話なんですかね?
74名無し名人:2011/02/18(金) 19:10:22 ID:7RJTgo1s
星目という手合いは上手のさじ加減でどうにでもなる手合い。
それに加え段級は不正確な尺度なので二重にアテにならない。
実力を知りたければkとかdとかの方がいいんじゃないかな。
高段者にネットで星目で勝てるなら10級ってのはあり得ないんじゃないか
75名無し名人:2011/02/18(金) 19:20:16 ID:rQwFAHba
>>73
九子は、碁じゃ無いので実力を計るのは難しいです。
76名無し名人:2011/02/18(金) 20:39:06 ID:r83BWgia
>>74
すみません。kとかdってなんですか?
77名無し名人:2011/02/18(金) 20:43:30 ID:sq7MCpJc
kは級、dは段。3kとか4dとか。
ネット碁は外人さんも打つから大体そういう表現をする。

ちなみに置石の威力は数が増えると二次関数的に増していくから、
1子=1ランクは置石の数が少ないうちは成り立つけど、増やすと成り立たなくなる。
78名無し名人:2011/02/18(金) 20:48:22 ID:r83BWgia
>>77
因みにその最大数は幾つですか?
79名無し名人:2011/02/18(金) 20:59:10 ID:uj+YSbw9
ネット碁の「相対表」のスレがあるから見てみるといいよ
80名無し名人:2011/02/18(金) 21:18:02 ID:sq7MCpJc
だんだんランク差と置石数が乖離していくわけだから、最大数とか言われると困る。
厳密に言えば2ランク差の2子局でも下手有利なんじゃないかな。誤差レベルだろうけど。
個人的にははっきりランク差以上に置石の負担を重く感じるのは4子局からかな。
81名無し名人:2011/02/18(金) 21:41:18 ID:r83BWgia
では、一級=6目半の差と考えればいいんですかね?
私が初段の人と打つ場合は、逆コミ58目半のハンデで対等ということですか
82名無し名人:2011/02/18(金) 21:41:23 ID:Jqo96MJD
でも、置石の数の10倍負けるくらいのつもりでゆっくり打てば、
そのうち相手が勝手に転んでくれて、ヨセ勝負でも、結構縮められるから、
あまり負担にはならないような気もする。

最初から暴れようとするとぼっこぼこにされるけど。
83名無し名人:2011/02/18(金) 21:49:04 ID:sq7MCpJc
いや、コミ6目半で考えると1子差≒13目差だよ。
例えば逆コミ6目半は互先と比べて13目のハンデになるけど、
これは状態としては上手が黒を持って1手目をパスしたのと同じ状態でしょ。
だから序盤の1手≒13目の価値と考えられる。
84名無し名人:2011/02/18(金) 22:29:02 ID:X91rq0Hg
ネット碁で高段者に井目で負けないんなら10級ってことはありえない。
っていうか、その10級ってのはどうやって決まったんだ?
85名無し名人:2011/02/18(金) 23:57:36 ID:xTGhTgS4
>>81
>>77を読んでレス返してるくせに、なんでその答えが出てくるのか分からん。
置き石は多くなればなるほど、お互いに関連し合って、威力を増していくんだよ。
単に1子=6目半と換算して逆コミ58目半としたのと、9子局とじゃ全然違う。
86名無し名人:2011/02/19(土) 00:00:21 ID:EmHgxeOH
>>85
(笑)
87名無し名人:2011/02/19(土) 00:28:06 ID:0xWAB9kN
マジレスするとネット碁会所のkgsでも九子も置くような多子局はレーティングに反映しない仕様だったりするので、
依田塾のように逆コミ碁の手合い割りを独自に決めていないと、一子差何目は正確にはだせない。
そもそも手合い割り自体があくまで目安なので、一律にこうというものでもなく
負けてないなら個々で調整するべきで、九子局を何局打ってそう思ったかわからないが、
九子で勝てるんなら置石減らすべき。
勝ち負けが拮抗するような手合い割りになったら、他の人との関係で相対的に自分の棋力を推定すればいい。
初段と10級だからって常に九子で打つ必要はない。

あと個人的にコミの半目はジゴは白勝ちの意味なので、半目も掛け算する必要はないと思っている。
88名無し名人:2011/02/19(土) 02:49:06 ID:Nn4/f6IP
0級差・・・互先 コミ6目半
1級差・・・先 ジゴ白勝ち
2級差・・・二子 ジゴ白勝ち
3級差・・・三子 ジゴ白勝ち

等差数列になってないからこのハンデの付け方はおかしい。点数制にすべきだ
という意見もよく聞くね
89名無し名人:2011/02/19(土) 03:58:17 ID:GjvYSnsJ
その工夫として

1k差 先
2k差 先 二子
3k差 二子
4k差 二子 三子
以下同様

という風に、1/2子差でやってみたり


あるいは昔のように

1k差 先相先
2k差 先先先(=定先)
3k差 先二先 
4k差 二先二
5k差 二二二(=2子)

という風に、1/3差を使って隙間を埋めようとしたりしてた。


点数製にして、点数にあわせてコミを微調整するのが一番
合理的だとは思う。
90名無し名人:2011/02/19(土) 13:40:54 ID:PyHxlg2f
>>88
点数制ってなんだ?
サッカーみたいに得失点差でもつけるのか?
半目勝ったら+1点、1目半勝ちなら+2点とか?
91名無し名人:2011/02/19(土) 13:52:40 ID:uWhqKVlb
>>90
レーティングのことじゃね?
92名無し名人:2011/02/19(土) 16:02:24 ID:BhE51ytw
点数制てのは段級より細かく手合いを決められるようにした制度。
例えば5点差なら先で二目半とか18点差なら二子で白コミ半目とか。
うちのイナカの教室だと一勝すれば一点上がる一敗で一点下がる制度だったし
碁会所では3ヶ月の成績で点数を上下する制度だった。

レーティングてのはネットで採用されている制度で
複雑な計算式で一勝、一敗の点数上下が決められている。
ある点数範囲内の人数は同じ強さと見なされて
手割りは単純な互い先→先→二子→三子であることが多い。
まぁ一長一短だな当然だが。
93名無し名人:2011/02/19(土) 17:56:27 ID:gF0erz4V
>>92
俺がかつて所属していた囲碁クラブでは、

>うちのイナカの教室だと一勝すれば一点上がる一敗で一点下がる制度だったし

これと同じ制度で即刻発効、だから同一対局者同士が続けるなら
勝った方が+1点、負けた方が−1点だから、次回の対局はコミ2目変わる。
94名無し名人:2011/02/19(土) 23:31:49.56 ID:d4JH3xyH
タイゼムの20分でよく打つんだけど結構な確率(20人に1人くらい)で自分の手番で投げられる
大体一局1時間程度なんですが自分だけ秒読みってことが多い
一般的にこのルールでは何分ぐらいで終局するのがマナーなんですかね
95名無し名人:2011/02/20(日) 11:05:26.05 ID:JAsyvFJI
時間内ならマナー違反にはならない
貴方の手番に目算して、勝ち目がないと思ったんじゃない
96名無し名人:2011/02/20(日) 11:26:27.73 ID:rJ1yNgAg
そこのネット碁でそれが許可されているのなら対戦相手をなじってはいけないね。
97名無し名人:2011/02/20(日) 11:43:18.81 ID:2eGdLuKB
投了についてだが、これまで投了できるのは自分の手番だけだと漠然と考えていたが
ネット碁ではそうではない例が多くて違和感があった。

ところが、日本囲碁規約を調べてみたら、「投了は自分の手番に限られる」という
明文の規定は無いようだ。

http://park6.wakwak.com/~igo/igorule/jp_rule2.html#11jo

第十一条(投了)
対局の途中でも、自らの負けを申し出て対局を終えることができる。
これを「投了」という。その相手方を「中押勝」という。
98名無し名人:2011/02/20(日) 11:50:34.05 ID:xgRbXW6m
要するに 君の常識は世間の非常識 ってこと。
99名無し名人:2011/02/20(日) 11:59:04.38 ID:2eGdLuKB
少し調べたら、囲碁でも将棋でもその例はあるようだ。

将棋や囲碁で、相手の考慮中に投了することは可能ですか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326487328
http://taisen.mycom.co.jp/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?name=igo&pn=&task=all&id=231
100名無し名人:2011/02/20(日) 12:07:29.35 ID:bsVn05Zd
ルールに書いてないだけで、一般的なマナーの問題。

極端なことを言えば、テーブルに足載せて
対局しちゃいけないと言うルールは無い、みたいな感じ。
101名無し名人:2011/02/20(日) 12:24:21.98 ID:TV61P9G0
またマナー厨が出てきたよw
102名無し名人:2011/02/20(日) 13:00:18.79 ID:B83DjVvl
碁会所や囲碁部とかでそういうマナーを教わるんだろうけど
ネット碁でしか打ったこと無いから知らなかった。
103名無し名人:2011/02/20(日) 13:00:42.42 ID:ppDsJ2at
マナー厨にかかると、初手を右上隅以外に打つのは犯罪に等しい所業で

天元や大高目は相手を愚弄した無礼な手。
初手の小目に対して、いきなりカカルのはマナー違反で。

果ては、戦いの碁はすべて下品。
104名無し名人:2011/02/20(日) 13:57:10.88 ID:SuMMQ2qL
>>103
シャドーボクシングで勝ち誇るなよ
2行目から先聞いたことねーよw
105名無し名人:2011/02/20(日) 14:09:46.95 ID:bsVn05Zd
まあマナーと言うよりも一般的な慣習という感じなのだけども、
ルールに書いているか書いてないかとかそういう話をしても仕方ない

変な手打ったことに気付いて投げたくなっても、
相手の次の手を待って投了した方が無難なのは確か
106名無し名人:2011/02/20(日) 15:44:35.93 ID:/QA3CTJL
さすがにプロはちゃんと自分の手番で投了してるようだけど、単純に美的感覚の問題なら
気にしない人が増えれば無くなるかもしれないね。
107名無し名人:2011/02/20(日) 16:32:34.54 ID:r/bD8bmy
NHK杯で「神の一手」を打った中野なら、石田が打つ前に投了したかっただろうな。
108名無し名人:2011/02/20(日) 16:36:40.28 ID:aAl65pec
対局中に相手が持っているあげはまの数を
聞いてもいいんですか
109名無し名人:2011/02/20(日) 16:36:55.99 ID:fQjugv6C
ルールに書いてないからオーケーとか言い出す奴にろくな奴はいない。
110名無し名人:2011/02/20(日) 16:37:45.33 ID:UhTPo87A
聞くのは自由だけど、
答える義務はないし、
ウソを教えてもおk
111名無し名人:2011/02/20(日) 16:58:21.40 ID:57mOhqhO
自分で数えたっていいんだよ by セドル
112名無し名人:2011/02/20(日) 17:14:38.64 ID:r/bD8bmy
くだらん質問だが、将棋で自分の持ち駒(つまり相手から取った駒)を
隠して、相手に見せないとか質問されても答えないと言うのはできるの?

>>108-110と同じケースだが。
113名無し名人:2011/02/20(日) 17:31:00.46 ID:/QA3CTJL
>>108
アゲハマは常に相手にわかるように置かなきゃいけなかったんじゃなかったっけ?
俺、将棋と勘違いしてるかなぁ。
114名無し名人:2011/02/20(日) 17:54:16.39 ID:aAl65pec
強い人はそもそも抜き跡とかを全部覚えているんでしょうか
115名無し名人:2011/02/20(日) 19:05:39.50 ID:rJ1yNgAg
>114 おれ、強くないけどあげ跡は覚えてる。でも、将棋の駒は
手の中でじゃらじゃらして隠されると何があるのか分からない。
116名無し名人:2011/02/20(日) 19:43:17.08 ID:oYET5Ykc
盤面と自分の持ち駒を見れば分かるんじゃないの?
117名無し名人:2011/02/20(日) 20:04:51.19 ID:urVKbpRH
囲碁は純碁の考えからすればアゲハマの数はそんなに意味がない。
でもそれは面倒すぎるから、相手に見えるようにしておくべきな気がする。
つってもアマの大半はそこまで細かく計算できるような気はしない。

将棋は終盤に拡散するから相手の持ち駒把握しないと死ねそう。
118名無し名人:2011/02/20(日) 21:36:57.11 ID:fQjugv6C
>>112
俺は一般論を述べているだけで、>>108には回答していない。
あえて回答するなら、アゲハマを数える義務はないが、見えるようにしておく必要はある、かな。
119名無し名人:2011/02/21(月) 00:18:27.08 ID:k7Gg4Te5
○○┬○●┬┬┬   
├○○○●┼┼┼
○●○●●┼┼┼
├●○●┼┼┼┼
●●○●┼┼┼┼ 
├●○●┼┼┼┼ 
●○○●┼┼┼┼ 
○○●●┴┴┴┴

こういう状態ってどうなるんでしょう?黒このままで死に?取らないといけない?セキ?
120名無し名人:2011/02/21(月) 00:46:28.35 ID:eZoNRlbc
黒死。
理由は黒からは絶対にとりにいけない。白からはとりにいける。
121名無し名人:2011/02/21(月) 01:06:01.03 ID:k7Gg4Te5
回等ありがとうございます
このままの状態で終局して良くて
白地10目+アゲハマ6個で計算してOKってことですね?
122名無し名人:2011/02/21(月) 01:22:28.63 ID:eA6pAYZy
そういう場合、パスパスして黒が死活確認でゴネたら黒手番で再開だっけ?
123名無し名人:2011/02/21(月) 02:27:26.40 ID:8f/gPjBB

ヨセの勉強をしたいけど、白からヨセた図と黒から
ヨセた図を脳内で作れません。

級位者向けのヨセの勉強方法を教えてくださいませ。
124名無し名人:2011/02/21(月) 04:04:25.74 ID:qyrqFW30
>>123
オーメンの絶対計算がお薦めです。
125名無し名人:2011/02/21(月) 04:08:03.65 ID:gjx0CLJ1
投了を着手の一つとするならば、相手の手番での投了は2手打ちの反則負けになる
126名無し名人:2011/02/21(月) 04:12:13.96 ID:NjXkbNK0
着手のひとつにすんなよw
127名無し名人:2011/02/21(月) 06:26:16.74 ID:XkKwpMGC
saiと井山どちらのほうが強いですか?
128名無し名人:2011/02/21(月) 07:50:16.14 ID:KTr9aEJu
>>123
やさしいヨセ
15路盤の終盤の図からのヨセを考える問題集。
初心者向けに、出入り計算における比較の図の作り方を丁寧に示してくれる。
その上で盤面の各ヨセの大きさを比較してどこから打つかを考えていきます。
問題形式になっているけど難しいので気にせず解説を読みながら練習するといいかも。
解説を読む→問題図を見て自分で同じプロセスを脳内でできるように訓練
129名無し名人:2011/02/21(月) 08:20:01.21 ID:JOGVr5RF
>アゲハマは相手に見えるようにしておくべきな気がする

私はかつて院生をしていたが、アゲハマを入れる碁笥は自分の膝の前
つまり相手から見えない位置に置けと教えられた。
(脚付きの碁盤だから見えない)
碁笥を碁盤の脇に置く人が多いが、これは正式な作法ではないと。
130名無し名人:2011/02/21(月) 09:52:15.99 ID:StIgLXvw
プロは目算を盤面だけでする(抜き跡でアゲハマを計算する)から
アゲハマ見る必要はないらしいね。
時々早碁の解説で、「失礼、ここは抜き跡ではありませんでしたね。白半目勝ちじゃなくて黒の半目勝ちですか」
と言ったりしている。

投了は、打ち終わって地を作っている時でもルール的にはOKなのかな。
プロはしないだろうけれど、
アマは「あ、こんなに違っていたのか、いやあ負けですハッハ。ジャラジャラ」ってよくあるよね
131名無し名人:2011/02/21(月) 10:35:28.80 ID:QpeVB6Ns
囲碁は、戦いのゲームである。
 1 戦いは必ず起こる。(必然である)
 2 戦いは、ここから始まる。
このことが書かれた本があれば、教えてください。
132名無し名人:2011/02/21(月) 11:03:40.82 ID:KTr9aEJu
>>131
碁の方程式
あたりはいかがですか?
133名無し名人:2011/02/21(月) 11:06:18.77 ID:da7WI90N
この流れ様式美だな
134名無し名人:2011/02/21(月) 11:10:35.19 ID:mnOYeRY7
最近自分の棋譜を見返したら、禿信者のせいか、四隅の内最低でも三隅取られる碁
ばかりだ。
というか、半分以上四隅取られているわw
戦績は、このうち方になってからかなり上がったが、高段では通用しないだろうなぁ。
(現在KGS2d)
135名無し名人:2011/02/21(月) 11:19:55.63 ID:QpeVB6Ns
碁における戦いは
  1 必然である(100%起こる)
    (不利な方は、戦い起こさないと勝てない)
     また、どのような対局においても、戦いが生まれている。
 
  2 必然ではない
   (地の大きさを競うゲームである)
    戦わずして勝つことができる。

碁の本質として、どちらが一体正しいのでしょうか?
プロや高段者は、どのように考えているのか?
 ご意見や参考本を教えてください。
136名無し名人:2011/02/21(月) 12:34:57.69 ID:h8dOxUvE
アゲハマ調べてみた。
あしつき碁盤ではゴケは盤の前で盤の下に少し隠れるくらい、
フタは盤の右角、上から見てちょうど角がフタの中心になるくらいの位置らしい。
石田芳夫の「囲碁の新常識」から。
137名無し名人:2011/02/21(月) 14:22:19.15 ID:eZoNRlbc
>129
へぇそうなのか。
ネット碁だけだからそういうのはさっぱりなんだよな。
138名無し名人:2011/02/21(月) 14:31:29.75 ID:tYwLlDVW
>>135
珍しく越田が低姿勢w
139名無しヘボ:2011/02/21(月) 17:54:32.58 ID:shwV5Oc3
囲碁世界シリーズを使っているのですが、デスクトップがアイコンだらけで困ってます。
どなたか囲碁世界シリーズのデータ形式をSGF形式に変換する方法をご存知ありませんか?
何しろ25個位アイコン[i囲碁世界シリーズだけで]があり閉口しています。
問題数も多くて良質なので、SGF形式にして他のソフト、
例えば[極2001]とか[Drago]などで使いたいのですが・・・。

140名無し名人:2011/02/21(月) 18:34:30.64 ID:72dxBC2H
>>139
>デスクトップがアイコンだらけで困ってます
デスクトップに囲碁世界フォルダ作って、
アイコン全部ぶちこめば?
141名無し名人:2011/02/21(月) 18:52:34.95 ID:pf7PLsLq
一箇所に集めとけばいいだけなのに、何故かそんな考えも出来ないよな>>139みたいなのって
142名無しヘボ:2011/02/21(月) 18:53:52.03 ID:shwV5Oc3
>>140
できれば他のソフトでもデータを使いたいのです。
143名無し名人:2011/02/21(月) 19:02:23.45 ID:tYwLlDVW
>>142
パソコンは何級?
144名無しヘボ:2011/02/21(月) 19:20:09.89 ID:shwV5Oc3
>>143
peek,pokeを使っていた頃からだから年数は長いのですが・・・。
要するに、お伺いしたかったのはデータ形式の変換方法です。
145名無し名人:2011/02/21(月) 19:57:49.43 ID:c+7mW7N7
>>144
囲碁世界シリーズのフォーマットはどんな形式?
独自なら、囲碁世界の中でできなければ、変換ツールなどはほぼ無いと考えて間違いない。
テキストベースなら変換プログラム作ってしまうのが早いかもよ。
BASICでマシン語扱っていたほどの人ならたぶんできる。
146名無し名人:2011/02/21(月) 22:22:02.21 ID:99fXnpby
囲碁世界シリーズのソフトが手元にあればファイル形式を解析してあげる自信はあるけど
生憎買うお金持ってないっす。
147名無し名人:2011/02/21(月) 22:26:15.32 ID:KTr9aEJu
囲碁世界(入門編)なら持っている
148名無しヘボ:2011/02/21(月) 22:35:19.20 ID:shwV5Oc3
>>145
久しぶりにWZエディターで中身を見たらテキストデータでした。
これならすぐに変換プログラムが出来そうです。
149名無し名人:2011/02/22(火) 01:44:22.09 ID:nyJizz+S
>>124
ほほぅ。

>>128
なるへそ。


実は小生は誠文堂新光社の新編ヨセ事典を持っています。
この本には、ヨセの理論とヨセの型と11路のヨセの問題集が
収録されています。でも、小生には難しいです。

小生は最近、中日新聞に載っている天元戦の予選の棋譜を
見ながら毎日目算の練習をしています。
150名無しヘボ:2011/02/22(火) 11:21:00.40 ID:pAzN6NmT
>>145
適切なアドバイスをありがとうございました。
最近、何もかも「他力本願」が癖になっていたようです。
デスクトップのアイコンは全て削除し、プログラムメニュー内に
ディレクトリを作り、それに全部入れました。

データー変換プログラム[というほどでもないのですが]も、
午前1時から1時間くらいでアッサリできました。
それで先程まで膨大なデータを変換していました。

4年前に、Goprobkem.comの問題を段級別のディレクトリに分けて入れる
プログラムを自作して以来久しぶりのバッチファイル作成でした。
151名無し名人:2011/02/22(火) 19:34:20.32 ID:w6M0wsAA
早くパンダ碁石発売しないとブームに乗り遅れるぞっ
152名無し名人:2011/02/22(火) 20:12:40.83 ID:FtF7xYdz
ユキノシタ2で詰碁を作ろうと思っているのですが、
ソフトの使い方が分からず困っています。
使い方が分かるホームページや解説書はないでしょうか?
153名無し名人:2011/02/22(火) 21:41:21.58 ID:WCWgVkFy
日本でプロとして打っている中国や韓国の棋士はいますが
中国や韓国で売っている日本人の棋士はいないのですか
154名無し名人:2011/02/22(火) 21:43:13.81 ID:kX3bNznh
↓以下、中韓賛美のレス。それに続く在日とネトウヨ
155名無し名人:2011/02/22(火) 21:50:11.40 ID:c3UEgKDU
チャンホタソハァハァ
156名無し名人:2011/02/22(火) 22:04:12.01 ID:puTrGOM+
勢居埜依
157名無し名人:2011/02/22(火) 23:01:16.98 ID:nyJizz+S

ヨセってさ、黒がヨセた図と白がヨセた図を
脳内盤で作って出入りを検討しなくちゃ
いけないじゃん。で、適当にヨセた図ではなく
手筋が使えるなら手筋を使った図にしなくちゃ
ダメですよね?で、先手残りのヨセとか手が
残っているヨセがあるし、そのようなヨセでも
ヨセきった図を脳内で作れないと手の大きさが
わからないじゃん。10級程度の小生には
ヨセは難しいよ…。

治勲なんて6歳でアマ5段以上だったけど、
6歳でもヨセがわかっていたのかな?
どうなんだろう?

級位者の我々は、脳内盤で出入りを数えるのは
無理じゃない?型ごとにおよその手の大きさを
丸暗記する方法を採用したいのだけど、そのような
アプローチのヨセの本はあるのでしょうか?
158名無し名人:2011/02/22(火) 23:04:02.96 ID:c3UEgKDU
石田が何かそれらしいの書いてた気がする。
159名無し名人:2011/02/23(水) 00:08:24.47 ID:AGvQOyyX
碁の計算学入門
160名無し名人:2011/02/23(水) 11:20:05.56 ID:LLY+Vzj2
『目数小辞典』誠文堂新光社

10級に使いこなせるかどうかは分からんが
161名無し名人:2011/02/23(水) 22:55:58.64 ID:EJEBIPBA
三村ブログへのコメント多すぎ、コメントのコメントだったり
お題は大会の申請段級位についてだった。コメントは避けたが
私の場合は幽玄7段ゼム6段KGS5段と同一人物でもバラついてる
162名無し名人:2011/02/24(木) 22:47:18.28 ID:8EHVSpyj
五段くらいで打ってるんだが
有利なのに相手が投了してくれなくて
その後逆転負けする事が多い。
どうしたら逆転負けされる前に早く投了してもらえるだろうか。
やはり有利になったら、相手に投げるよう催促するべきかな
一番良いのは凄く強くなって「あの人は優勢になったら間違えない」
というふうに思われて「信用で投了させる」というのが
理想なのだが、自分には難しい気がする
163名無し名人:2011/02/24(木) 22:49:54.84 ID:b8rjyD1u
相手のほうが見えてるんじゃないの。
164名無し名人:2011/02/24(木) 22:59:51.51 ID:8VFg7etM
鋭すぎるツッコミは嫌われるぞw
165名無し名人:2011/02/24(木) 23:07:40.99 ID:0bqO0S1H
>>163
それ言っちゃおしまいだろ
166名無し名人:2011/02/24(木) 23:11:27.65 ID:L3txXoCg
半目負けを読みきって投げる先生も居たらしいけど
変な美学は、捨てるべき。
167名無し名人:2011/02/24(木) 23:13:53.23 ID:5RuAbyTO
数十目敗勢でも、100目敗勢になるまでは諦めない韓国人を少しは見習……

……わなくていいか。
168名無し名人:2011/02/25(金) 00:07:17.08 ID:rEreMMzQ
>>167
韓国の場合は、良く言えば「最後まで戦う姿勢を崩さない、勝負を諦めない、負けん気が強い、辛抱強い」
悪く言えば「諦めが悪い、しつこい、愚か」

日本と韓国の囲碁に対する考え方の違いだな
まぁ日本の場合、潔いなんて言葉でごまかしてさっさと投了するよりはもっと辛抱強く打ってほしいとは思うけど
169名無し名人:2011/02/25(金) 07:56:36.25 ID:5UAQu9lP
>>162
どう見ても大差なのに相手が投げない

じゃなくて

中盤、ヨセがヘタなので序盤だけで勝負したい

てことか。

有利になってから、一手10分ぐらいかければ、相手が投げるんじゃないかな。
170名無し名人:2011/02/25(金) 08:07:41.81 ID:osdHVBas
何にせよよせ強くなるしかないべ
171名無し名人:2011/02/25(金) 17:03:31.20 ID:T8jdkwTM
>>162
アホか? 野球で8回までは勝ってたとか、マラソンで35kmまではトップだった
というのは何の価値も無い。 最後まで行った時点での優劣がすべて。
172名無し名人:2011/02/25(金) 17:13:24.57 ID:qqpR2/lN
現実に逆転されたってことは
それほどの優勢でもなかったわけで。

投げの督促なんてのは
100目抜いてからやれって話だよな。
173名無し名人:2011/02/25(金) 17:47:42.80 ID:uuKQO5QE
序盤で20目くらいの石を囲い取って、あとは寄せていけば勝ちって場面。
そこからの逆転はよくあること。
174名無し名人:2011/02/25(金) 19:27:07.92 ID:peRUOS6x
>>158-160

情報ありがとう。
175名無し名人:2011/02/25(金) 19:29:27.68 ID:peRUOS6x
>>158

石田の次の一手何目?

続 次の一手何目?
176名無し名人:2011/02/25(金) 19:38:19.56 ID:peRUOS6x

矢田直己と書いて、やたなおきと読むんだね。トリッキーだね。

矢田九段は関西四天王に入っているの?どうなの?
結城天元がありなのだから、矢田先生だってタイトル取れるじゃん…。
何やっているのさ…。
177名無し名人:2011/03/02(水) 00:35:38.03 ID:xw2AL7dX
誰か
【朝刊】棋譜を語ろう【夕刊】
で、新聞各紙で取り上げられている棋譜について語るってのどうですか?
結構盛り上がると予想するんだけど。

この件たのんます。
日経の王座戦、高尾さんがえらい叩かれ方なんだけど。
そういうのとか、ここはどうしてこう打ったとか語れれば盛り上がるとおもうだけどな〜
178名無し名人:2011/03/02(水) 01:01:53.37 ID:O18bcOiw
スレ立ててみては?
俺は弱いから眺めるだけになるけど興味はとてもある
179名無し名人:2011/03/02(水) 01:13:24.18 ID:xw2AL7dX
権限がないみたいでたてられないんですよ。

新聞の解説は結構丁寧だけど、やっぱ級位者には聞きたいこととか結構あるし、
毎日のことだから話題にことかかないから名スレのヨカンがするんだけど、
とかって自分で言ってみる・・・
180名無し名人:2011/03/02(水) 01:18:44.03 ID:6wdFKfoj
>>179
【朝刊】棋譜を語ろう【夕刊】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1298996281/
181俺様が最強:2011/03/02(水) 01:19:26.86 ID:aEWIQiR/
終了!
182名無し名人:2011/03/02(水) 12:07:07.85 ID:ZfrmeSE0
三村のブログでみたけど藤沢一就の囲碁教室って盛況みたいだし、門下の院生も多かったと思うけど
その理由って教え方が上手いのか、場所が新宿だし元から優秀な子が多いのかどっちだろう?
それとも秀行が影響してるのかな・・・
183名無し名人:2011/03/02(水) 17:45:26.97 ID:vzwdKy0+
はじめの頃は生徒5人に先生2人だったらしいな
AKBコンサート伝説の7人ぐらいラッキーな気がする
184名無し名人:2011/03/02(水) 17:50:14.30 ID:Z8WsTqeI
ゼム6段くらいですが、最近下手との指導碁の打ち方に悩んます
素人同然の相手に手加減しようとしても圧勝してしまう
形勢判断が苦手でどちらかがちょっといいかなくらいかなと思って
いても30目以上違ってたりする

打つ前に意気込んでた相手が終わった後意気消沈してるのがつらい
上手に2目差で勝つのは難しいですね・・
185名無し名人:2011/03/02(水) 18:16:25.32 ID:Tvtt0CZ1
>>182
4年前まで息子が小学生の頃、子供大会によく行ったが、
そこで一就を見かけることが多かった。

他にそんなプロはいなかったから、指導者としては熱心なんだろうと思った。
186名無し名人:2011/03/02(水) 19:00:34.67 ID:7oK1msmf
>>184 指導碁は手加減することじゃないよ。そして形勢判断もできない方が六段なのか日本は
187名無し名人:2011/03/02(水) 19:03:09.88 ID:m72UnuRt
>>184
勝ちすぎるなら置き石増やしてみれば?
188名無し名人:2011/03/02(水) 20:04:44.67 ID:Z8WsTqeI
>>187
ネットで一期一会の場面が多く、下手が初対局のことが多いんです
でも、多めに石を置くのはいいかもしれませんね

>>186
失望させてすみません。時間をかければできないわけではないのですが、
戦うタイプの棋風なので形勢判断をおろそかにしてきてしまいました
最近は数えるように努力はしています

>指導碁は手加減することじゃないよ。
これが本題ですね・・自分が負けず嫌いなのが原因なのですが、本気で打ってしまい
相手がションボリしてしまったのです。

特に囲碁を始めたばかりの人や昔やっていまやめてしまってる人には
勝たせたり楽しませるテクニックが必要だと感じました
189名無し名人:2011/03/02(水) 20:20:37.72 ID:6wdFKfoj
指導碁ってのは別に教えてる側がボロ勝ちしてもいいんだよ
打ちながら今の手は云々、ここではこの手が云々ってやるもんなんだから
190名無し名人:2011/03/02(水) 20:51:59.22 ID:rVF8+Qwr
打ちながら????? 

191名無し名人:2011/03/02(水) 21:05:12.87 ID:SzQ3sjtU
そうだ
192名無し名人:2011/03/02(水) 21:27:26.68 ID:23Oy2BPQ
てか、「指導碁」って言葉って誤解を招きやすい気がする
193名無し名人:2011/03/02(水) 21:29:04.10 ID:Tnzy2R7V
打ちながら口出しなんてしたら

30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1287151099/l50
>>689の相手みたいになっちゃうな
194名無し名人:2011/03/03(木) 01:19:21.05 ID:MagVa6qt
打ちながら一手一手口挟むやつは碁盤の角でど突き倒してやる。
195名無し名人:2011/03/03(木) 02:03:13.75 ID:/mXeVSNM
>自分が負けず嫌いなのが原因なのですが、
どんだけ負けず嫌いなんだよw
指導碁するくらいだからあんたが強いのは百も承知だろうに
196名無し名人:2011/03/03(木) 07:07:34.26 ID:7pqfRuTv
相手のレベルに合わせて、無理手やスキを衝くような手を打たなければ、自然に負けるんじゃないかな
あまりにひどい手の場合は指摘して打ち直させる。
対局中に相手に教えたりマッタありにしてあげるのは、指導碁の場合はアリでしょう。

すごく弱い相手(初級レベル)の時に、一手一手「そこはアキ三角だからわるいでしょう」「逃げても取られるよ」
などと言って手を戻させる人がいるけれど、相手の理解度、寛容さによるね。
わざとスキを見せる手を打って、「この辺の白、ちょっと心配なんだけどなー」と言ってみたり。
相手が「オレを馬鹿にしてるのか」と思う直前までゆるめてもいいんじゃないか。

子供に教えるときの自分のやり方なので、大人相手はまた少し違うかもしれないけれど
197名無し名人:2011/03/03(木) 07:31:56.67 ID:HT1TCrXQ
指導碁をやってもらったことないが、終局後に色々教えてもらうより、
俗筋を打った時に「ここが本手」「こっちの大場が優先」などと都度教えてもらいたい。
198名無し名人:2011/03/03(木) 07:57:33.50 ID:wIgiswty
>>196 10級20級のパパがわがの子供に教えるときの話なんかしていない

あんた、自分の碁を並べなおし出来ないのだろ?
199名無し名人:2011/03/03(木) 08:41:44.02 ID:CYgqQM/r
>>188
本気モードと指導モードの2本立てで、自身がプロに指導碁を打ってもらう
「勝たせたり楽しませる」するにはプロがどう実践しているのか少しは吸収できるんじゃないの
それと、指導される側の気持ちや考えを改めて見直せるかもしれないし
200名無し名人:2011/03/03(木) 08:52:06.80 ID:1000liMy
要するに、指導碁を打つレベルに達していない、というだけ。
201名無し名人:2011/03/03(木) 11:18:52.59 ID:/mXeVSNM
六段なのに不思議だ
202名無し名人:2011/03/03(木) 11:30:43.93 ID:r7PTNFVC
ゼム6段だとアマ4、5段くらいだろ
それでも微調整は出来ると思うけど
203名無し名人:2011/03/03(木) 14:13:42.69 ID:Fr2EyoQr
指導碁は難しいよ。置き石が多くなると、うわ手も余裕がなくなって
ついつい本気出しちゃうからね。
指導するつもりで打つなら、もし相手と10級以上離れてても、
置き石は3子前後にとどめておいた方が無難。
そのほうが自然な形で手をゆるめられる。ジゴ狙いでもしてみたらどうですか。
204名無し名人:2011/03/03(木) 17:08:19.84 ID:eWGOoHGQ
平手でコミが30目とかはできないのか?
205名無し名人:2011/03/03(木) 18:01:46.28 ID:QzINviKI
>>200-201
世の中、例外もあるさ。
206名無し名人:2011/03/03(木) 18:07:48.76 ID:MnJsw83Q
>>197
教える方は、その方法は採用できません。

 三段以下の人の場合 10手中 5手はミス
 初段以下の人の場合 10手中 7手はミス
 の緩手や悪手ミスが多いのが普通です。
 このため、指導碁にならない。

  多くの指導碁が手直しで教える理由は、ここにあります。


207名無し名人:2011/03/03(木) 20:38:53.15 ID:/mXeVSNM
いじわるせんで教えてくれてもええんちゃう?
208名無し名人:2011/03/03(木) 20:51:36.22 ID:yaEzEjFI
越田の投稿 10回中 9回はミス
209名無し名人:2011/03/03(木) 21:03:41.79 ID:j69c7Zbc
>>204
たまにそういうハンデ聞くことあるけど、やっぱ何ランクも違う下手は置石を置くべきだと思うんだ。
210名無し名人:2011/03/04(金) 00:16:24.17 ID:4XkSa0Ou
一長一短だね。
逆コミは下手がぐんぐん強くなるときならいいハンデ。
置石が減るよりわかりやすいし、布石も同じ感覚で続けられる。
あとは普段の互先用に布石を教えてもらいたい時とか。
普通の置き碁は「強い場所で強く戦え」ってことを教えるのにいい。
211名無し名人:2011/03/04(金) 02:16:35.88 ID:wX6Bw9iG
>>13をアドバイス頼む
212名無し名人:2011/03/04(金) 02:31:58.39 ID:sw+Ddh+r
慣れしかないんじゃないかなぁ
この対局、身震いがすると言えばかっこよくなるかもw
213名無し名人:2011/03/04(金) 03:29:58.50 ID:sw+Ddh+r
Wikipedia見ると三連星は単調になりやすいとあるが
武宮の碁は単調どころがとてつもない世界な気がするのだけど
214名無し名人:2011/03/04(金) 05:34:30.31 ID:HTCj8ocz
だったらWikipediaを編集すればいいだけじゃん。
215名無し名人:2011/03/04(金) 06:27:27.10 ID:sw+Ddh+r
いやそこまで意見に自信があるわけではないのでw
216名無し名人:2011/03/04(金) 07:50:39.08 ID:hDN91PCg
これ、有名なのかね?
初めて聞いた言葉なんだけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%80%E7%AD%96%E6%95%B0

「秀策数」
秀策数(しゅうさくすう)とは囲碁の対戦相手によって定義される本因坊秀策への近さを示す尺度である。



指導碁もカウントに入るそうだから、アマでも結構小さい数の人いそう
217名無し名人:2011/03/04(金) 07:59:01.40 ID:QqKBIzjc
>>216
まじめなページでふざけたことをする、と思えばSensei's Libraryで
外人がなんか考えたんだな。大真面目なのか?
218名無し名人:2011/03/04(金) 08:08:03.26 ID:oceD83QA
>>216
おれはアマだが指導碁で5だな。

Shusaku (0) -- Iwasaki Kenzo (1) -- Shusai (2) -- Kitani Minoru (3)

--数人のプロ(4) -- 俺(5)
219名無し名人:2011/03/04(金) 08:09:38.81 ID:oS/+jDVh
まるで秀策が史上最強の棋士みたいじゃないか
道策数にすべき
220名無し名人:2011/03/04(金) 08:30:43.03 ID:HTCj8ocz
>>217
Sensei's libraryの右上にはHumorって書いてあるからジョークだろ。
もともとのエルデシュ数ってのも半分冗談で作られたみたいだし。
履歴を辿ってみれば分かるけど
2002年にSensei's Libraryにfreeholdって人が投稿
2006年に英語版Wikipediaに投稿
2010年にAtomicoxygenって人が日本語に翻訳して日本語版Wikipediaに投稿
って流れみたい。
英語版wikipediaをただ日本語に翻訳しただけのページは日本語版Wikipediaには結構ある。

まあWikipediaには全然無名の人の名前とかが載ってるぐらいだしあまり気にしなくていいんじゃないの。
この先秀策数が一大ブームにならないとも限らないし。
221名無し名人:2011/03/04(金) 08:44:19.96 ID:tcYIO32M
現存の棋士で秀策数が最小なのは、呉清源師の3だな。
秀哉と対局した棋士はほかにいたっけ?
222名無し名人:2011/03/04(金) 10:20:25.71 ID:ApGFg5r5
現存は流石にな。死んで70年くらいたってんぞ。
223名無し名人:2011/03/04(金) 12:10:38.10 ID:sw+Ddh+r
映画にもロジャーベーコン数というのも確かあったはず
秀策に敬意を払った一種のノリみたいなものよ
224名無し名人:2011/03/04(金) 12:19:01.91 ID:sw+Ddh+r
エルゲシュにしてもベーコンにしても1の人間の数が多いことからですよ
225名無し名人:2011/03/04(金) 21:38:05.30 ID:ROofxQA+
エルデシュナンバーは一種のユーモアではあるけど、
数学者だと大抵知ってるような有名なもので、
私のエルデシュ数は3です、とか言って
ちょっと自慢したりするのでそれをもじったんだろうね。

道策数とかも定義できればいいんだけど、
たぶん昔過ぎて記録が残ってないから信頼性のある数字が出て来ないと思う。
226名無し名人:2011/03/05(土) 03:56:24.48 ID:pFxhR4Yv
>>208 残り一回は意味不明
227名無し名人:2011/03/05(土) 10:37:55.26 ID:cXUEjONs
>>219
元ネタのエルデシュ数のノリだと、最強であることより有名で対局数が多いことが重要。
228名無し名人:2011/03/05(土) 10:45:27.65 ID:vxfEcxyP
治勲数で
229名無し名人:2011/03/05(土) 11:29:52.89 ID:E/zE33BZ
杉内雅男数お勧め
230名無し名人:2011/03/05(土) 15:23:15.01 ID:6XACLrRG
疑問なんだけど2chではKGSやってる人多いけど何でkgsなの?
タイゼムの方が良くないか?
231名無し名人:2011/03/05(土) 15:36:46.39 ID:/vnwpxMf
KGSは無料なのと、初級のランクがわりと正確だから弱いうちはいい
強くなると相手がいないので東洋や幽玄にいく
232名無し名人:2011/03/05(土) 16:59:07.93 ID:sqs6ho50
相手がいなくなるというより、KGSだとランクが確定してほぼ動かなくなるあたりで
気分転換にタイゼムなんじゃないか?
調子いい悪いで段位が動くから、モチベーションが維持しやすい
あと段位が少しKGSは辛い。やっぱり4dっていうより5段とか6段とかいいたいんじゃない?
233名無し名人:2011/03/06(日) 03:24:34.19 ID:Akbf6eok
>>221-222

先日亡くなった坂田先生も坊門で、院生の頃に
秀哉名人に打ってもらっている。(増淵辰子先生の弟子)

秀行も坊門で、入門碁を秀哉名人に打って
もらっている。(福田正義先生の弟子)

榊原章二先生も既に故人だよね。(村島誼紀先生の弟子)

234名無し名人:2011/03/07(月) 16:51:43.47 ID:v0W6imK7
>>216
エルデシュナンバーを得るでしゅ。って話題か
235名無し名人:2011/03/08(火) 09:02:28.97 ID:+k5WqiFH
秀策と秀栄は対局していないのか疑問だった。
秀和の跡目が秀策で、秀栄は次男だから。

調べてみたら、秀策は1829年〜1862年没。秀栄は1852年生だから10歳。
練習碁程度は打ったかもしれんが、棋譜は残っていないだろうな。
236名無し名人:2011/03/09(水) 00:00:28.84 ID:sUIJVQjS
>>235
10才なら打ってもらっていそうじゃん。
秀策なんて10才で入段してるし。

秀和は火事に遭っているからね…。内々で
打った碁の棋譜は燃えちゃったんじゃない?
237俺様が最強:2011/03/09(水) 00:18:17.75 ID:+Fw4Rz4s
棋士なら8割は思い出せるだろ
238名無し名人:2011/03/09(水) 00:33:54.02 ID:7yJpn0Om
思い出せるよ。
だから棋譜は周囲が残そうとしないと残らない。
239名無し名人:2011/03/09(水) 00:37:17.69 ID:sUIJVQjS
>>238

なるへそ。
240名無し名人:2011/03/09(水) 00:41:23.49 ID:sUIJVQjS

現在書店の店頭にある将棋世界の今月号の
新イメージと読みの将棋観というコーナーに
本因坊算砂と大橋宗桂が指した将棋の棋譜が
載っているよ。一部だけだけど。
241名無し名人:2011/03/11(金) 05:31:30.81 ID:gsm63Pv2
ロシアの数学者が黒白青赤の四色の石を使った4人囲碁を考案 さらに黄緑橙紫の石も加えた8人囲碁も考案中
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/
242名無し名人:2011/03/11(金) 15:48:23.70 ID:UR+VA3cZ
囲碁のAI対戦なんですが、

囲碁版と画面があって、自分が囲碁盤に打つとそれが画面に表示され、それに対してAIが画面上で打つ
その相手の手を自分で囲碁版に置いて、それに対してまた自分が打つ

というようなシステムをご存知の方いますか?
祖父がクラブでこのような装置で打ったらしく、家でもやりたいと言っているのですが
私が囲碁を打ったこともなく、どうすればいいかわからず困っています。
243名無し名人:2011/03/11(金) 22:16:14.66 ID:F0YbRhAl
へぇ珍しいな。
そのクラブに聞いてみたほうが早いんじゃないかな。
244名無し名人:2011/03/11(金) 22:44:34.34 ID:jHStBBLE
「電子碁盤」でぐぐったけど、PCにつなぐタイプのものは見つからなかった。
yahooに出てるのはAI組み込みじゃないと思う。

ところで、モニター見ながらAI対戦なら、普通に囲碁ソフト使ってもよさそうに思う。
それと、認定1級なら、もうそろそろAI囲碁は弱すぎて、すぐに熱が冷める。
お金の無駄ですよ。
245名無し名人:2011/03/11(金) 22:46:32.57 ID:jHStBBLE
1級なんてどこにも書いてないな。どこかのぶろぐに書いてたのか。
今日の井山みたいにぼけぼけだ
246名無し名人:2011/03/11(金) 22:47:06.45 ID:F0YbRhAl
「AI囲碁」とは限らないんじゃない?
247名無し名人:2011/03/12(土) 04:33:59.40 ID:ZBlPSahK
>>245
大丈夫っすか
だいぶお疲れのようだけど
248名無し名人:2011/03/12(土) 12:36:45.16 ID:Lnq/52lw
>>243
>>244
ありがとうございます
結構珍しいものみたいなのでクラブのほうに聞いてみることにします
本当はPCが扱えれば一番楽なんですけどね・・・
249名無し名人:2011/03/12(土) 12:40:33.78 ID:e4mR4pDm
でもさ、それを手に入れたところで、役に立つのは石を打つ部分だけでしょう?
そのシステムを立ち上げたりするのはパソコンの通常操作になるだろうから結局
扱えるかどうかという観点で言えば画面上で打つのもそう変わらない気がするんだよね。
250名無し名人:2011/03/15(火) 21:58:45.27 ID:oZMP2sFl
石をカッコよく打つにはどうやったらいいですか?
カンって音しかしないし石もグラグラ揺れるしいかにも弱そうな感じしますねん
251名無し名人:2011/03/17(木) 04:43:30.96 ID:qxAFAR5Y
高い石買うといいで〜w
252名無し名人:2011/03/17(木) 07:18:50.04 ID:sycgPuEj
>>251
御器曽先生、ご無沙汰しています。
253名無し名人:2011/03/20(日) 23:26:43.14 ID:qI6FTzGN

入力装置がカメラなのだとオモワレ。
254名無し名人:2011/03/21(月) 06:36:26.46 ID:upIfyBUX
アゲハマを一つでも取ったらその時点で即勝ちというルールで
先日、タイゼム7段の方に2目半で勝ちました。
私の棋力はどの位ですかね?相当筋良いですか?
255名無し名人:2011/03/21(月) 09:35:50.18 ID:iKldM9Pc
タイ是無7段の人に麻雀で勝ったんですけど、私は八弾でいいですか?
256名無し名人:2011/03/21(月) 18:24:14.98 ID:T5HRGHT0
九段でいいですよ
257名無し名人:2011/03/21(月) 23:49:28.35 ID:YPvbdj+R

いやいや、十三段。
258名無し名人:2011/03/23(水) 12:38:04.90 ID:ApNLzJXj
囲碁キッズの詰碁って下に意見感想なんてあったんだ。
よくネットやりながら解いてるんだが、全然気付かなかった
259名無し名人:2011/03/25(金) 13:53:01.63 ID:oFCxxzd9
162です
今度から自分が勝った後に
「なぜもっと早く投了しなかった俺が間違えるとでも思ったか」等
言うようにすれば
周りから「この人は早く投了しないと何を言い出すかわからない人だ」と
思わせる事が出来て、逆転負けも減るのではないでしょうか?
ネット碁では自分が有利になると、「ありがとうございました」「お疲れ様でした」
とか送ったり、外国人が相手と思う時は
「Give up?」等送るようにしてます。
少しマナーが悪いかもしれないけど
「起きてはいけない逆転劇」を防ぐ為には仕方ない事だと思ってる
「さっさと投了する」というのは敗者の「義務」だと考えてる。
自分は不利になったらすぐに投了します

260名無し名人:2011/03/25(金) 14:06:52.80 ID:l4Bq47wn
ネットならげんこつが届かないから強気だねw
261名無し名人:2011/03/25(金) 14:07:15.62 ID:32kAG+Ne
自分の弱さをハッタリで誤魔化すのは嫌われるゾ
262名無し名人:2011/03/25(金) 14:08:11.88 ID:Nw9aADNY
必死こいて読んでいる時にチャットなんて眼に入ってないし、
かつアマレベルだったら、置き碁とか棋力に差がない限り自分と基本的に大差ないと思っている。
だから、多少の劣勢くらいだったら自分の気持ちが折れない限りうっている。俺の場合。
しかも部分的な読みに必死で形勢判断なんぞしていない。
そういう人間からすると、あとでチャットを見たときにただの負け犬の遠吠えとも見えたりして、
逆にこいつは虚勢を張ってないと悔しくて仕方ないのだろうpgrと感じると思うし、
場合によっては不快に感じBLに入れると思う。
あと勝つことを至上として打っているわけではないので、投了は義務だと押し付けられても困る。
なのでプロフィールとかにそういう旨を書いておいてくれると、こちらとしてはありがたい。
263名無し名人:2011/03/25(金) 14:13:33.42 ID:OLzqV1rX
264名無し名人:2011/03/25(金) 14:19:52.11 ID:MfkbxE04
プロでも目数の差こそあるだろうが
逆転につぐ逆転しまくりの碁で、
さっさと投了するのが義務とか考え方がおかしいわw と思うが
やめろってのを強要も強制もできんな

ただ「Give up?」とかいわれたら、意地で絶対最後まで打つわww
265名無し名人:2011/03/25(金) 14:24:11.81 ID:Y14hW1Fi
馬鹿どもがいつも同じ話題でループしてるが

投了は敗者の権利である。

ゲームは本当は500目差をつけられても最後まで打つのが正しい。
敗者がそれは嫌だと思うから、投了が許されるだけ。
266名無し名人:2011/03/25(金) 14:26:12.42 ID:Y14hW1Fi
終局後の投了は絶対に許されない。

投了の是非についてはこれだけしかない。

あと、自分の棋力を向上させようと思ったら、さっさと投げてたくさん打つほうがよい。
時間の無駄はいかん。碁にかけられる時間は幽玄なのだから。
267名無し名人:2011/03/25(金) 17:30:33.67 ID:XUgIdhbW
>>259は碁以前に勝負事をする価値がないと思う
268名無し名人:2011/03/25(金) 17:34:09.30 ID:vCpkMJ4u
さすがに釣りだろ
269名無し名人:2011/03/25(金) 18:09:15.24 ID:l4Bq47wn
思いのたけを>>267に訴えたの ^^
270名無し名人:2011/03/25(金) 20:17:20.38 ID:tJZM407e
俺は>>259のような人間に当たったら、そういう言葉を書き込まれた時点で
すぐに投了して去るな。
そういう人間とそれ以上一秒も関わっていたくないし。

ランクはいずれ実力相応に戻るから問題ない。
逆に、相手のランクが実力以上に上がったら、上のランクで苦労するだろうから
それもまた楽し。
271名無し名人:2011/03/26(土) 08:47:04.83 ID:bJ2L1QuE
>>270
KGSでは「勝っているのに投了する」のは厳罰に処せられる。 
高段の有名人がアク禁になった例もある。

なぜかと言うと、単にその勝負の結果が変わるだけでなく
KGSのランクシステム全体の信頼性を低くするから。

ニセ金が流通するとその国の通貨システム全体が信用をなくすのと同じ。
272名無し名人:2011/03/26(土) 14:29:46.06 ID:jE1DEMZr
>>270はちょっと自分勝手だな。自分の気持ちの問題だけで
ランクシステムに悪影響を与える行動をとるのは>>259のようなプレイヤーと同等
もしくはそれ以上に悪質な行為。
273名無し名人:2011/03/26(土) 16:35:04.20 ID:5O/4QMux
【囲碁】巨乳すぎる謝依旻、女流名人4連覇
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301124238/l50
274名無し名人:2011/03/26(土) 17:41:50.65 ID:AkQTaItB
>>272
「おい、さっさと投了しろよ」
日本語でこう言われたらお前にも分かるんじゃないかな。
275名無し名人:2011/03/26(土) 17:54:05.08 ID:2HXN8Cgv
>>273
そのスレで知ったが、梅沢由香里が男子を出産したそうだ。
父にも師にも見てもらえなかったのは残念だろう。
276名無し名人:2011/03/26(土) 18:45:58.34 ID:jE1DEMZr
>>274
本当に勝敗が決定的だとわかっていて打ちつづけるのはいやがらせ行為と変わらないし、
まだ狙いがあって実は勝敗の行方が不明なら多少何か言われた程度の事で投了するのは
ランクシステムにとって有害な行動。はっきりいうとイカサマ行為と変わらん。
もちろん対局中に投了を促す行為もマナーに反しているよ。
だからどちらも悪質だよ。わかった?
277名無し名人:2011/03/26(土) 19:46:41.30 ID:qrTV7rto
負けてる奴から英語で投了しろて的なことを言われた
お前それ死んでるって解らないのか?
kgs1桁急の話
278名無し名人:2011/03/26(土) 19:50:19.89 ID:PuHyrGhm
死活がわからないからkなんだよ。って教えてあげればok
279名無し名人:2011/03/26(土) 20:02:59.36 ID:YWhRiPxM
矢内のクリとは何ですか?
280名無し名人:2011/03/26(土) 20:27:52.97 ID:XKAEJdGU
将棋板で流行の無意味レスだと思いますね
281名無し名人:2011/03/26(土) 22:22:03.48 ID:AkQTaItB
>>276
馬鹿すぎて話にならね
282名無し名人:2011/03/26(土) 22:42:49.53 ID:juc899fW

大山の歩
中原の桂
羽生の銀

矢内のクリ
283名無し名人:2011/03/26(土) 23:44:27.99 ID:nBLWNjp/
>>281
落ち着け
284名無し名人:2011/03/27(日) 00:58:47.76 ID:S3bXKTri
KGSとかで、特に年配の人だとわざと投了するのがシステムに迷惑かけてる行為だということを
理解するのは実際なかなか難しいと思う。
ある意味新しい概念だからね。



285名無し名人:2011/03/27(日) 01:24:10.82 ID:o/Fmk64z
「さっさと投げろ」って言われるような局面で投げることが、ランクシステムにどれほど影響するのか気になる。
286名無し名人:2011/03/27(日) 03:25:14.35 ID:S3bXKTri
そういう局面なら言われる前に投げろよw
この場合打ちつづけるのは嫌がらせ。
まだまだ先行き不透明だと思うのならあきらめるのはランクシステムへの反逆。

やっぱりじじいには理解難しいのかなw
287名無し名人:2011/03/27(日) 04:39:24.35 ID:Kz4ar0J7
最近でたチャンホのヨセの本の問題について質問。

自分の手番で残りのヨセは逆5と後手8と後手2の三カ所のみ。

メーエンの絶対計算の考え方によると、5と8の差は3で、後手2の一手の価値は1なので、
逆5より後手8を選び、相手に先手5と後手2を打たせたほうがよいということになる。

しかしこの本の解説では、単に8>5+2=7だから後手8を選ぶべきと書いてある。
これだと、後手2でなく後手4が残っている場合は解答が違ってしまう…

メーエンだと後手4の一手の価値は2なので3の差はうまらないから相変わらず後手8を選ぶことになる。
この本のように考えると、逆5を打ち、相手に後手8を与えて最後に後手4を打つことになる。
5+4=9>8という意味で。

なにか勘違いしているのでしょうか?
288名無し名人:2011/03/27(日) 05:01:17.44 ID:Kz4ar0J7
287です。
メーエンさんの本には「読み切れていない前提」と書かれているので、
明らかな場合は出入り計算のみでokということですかね。

実際、逆5と後手8と後手6のみが残っていたら逆5を打つのがいいですね。

失礼しました。
289名無し名人:2011/03/27(日) 06:12:27.71 ID:NI3CgAoC
まぁだいたいそういう考えでいいと思う。
絶対計算に載っていたかは忘れたけど、「手番の価値」というのがあるので、
逆ヨセが普通の後手ヨセと比べて2倍の価値とみなして打つというのはあくまで部分的に、
全体のヨセが読みきれていない時に、いつ逆ヨセを打つべきかの目安として使うもので、
全体のヨセとしての最善の話とは違います。
290名無し名人:2011/03/27(日) 06:51:10.71 ID:Kz4ar0J7
>>289
ありがとうございます。
読み切れてしまうような場面では、単純に合計が大きくなるように手順を踏めばよいのですね。
もう一度絶対計算を読み直そうと思います。
291名無し名人:2011/03/27(日) 08:13:36.82 ID:P6ay0KtC
やっぱり「「絶対計算」は有害だな
292名無し名人:2011/03/27(日) 08:56:05.05 ID:ePbD4KPg
あら!どういうふうに?
293名無し名人:2011/03/27(日) 15:50:35.21 ID:HL2lFJ6J
コウの技法の巻末にコウの格言ってのがあって
「コウダテは小さいものから使え」ってのがあるんだが
格言小事典にもこれって載ってますか?
294名無し名人:2011/03/27(日) 17:18:13.13 ID:/IoKssrz
「コウ立ては小さい順に」 p72
295濡れ子先生(級位者):2011/03/28(月) 00:40:33.61 ID:dXnhWM/S

>自分の手番で残りのヨセは逆5と後手8と後手2の三カ所のみ。

それならば、逆5を打つべき。逆5は後手10目と同じ大きさの手。

逆5(後手10) > 後手8
296濡れ子先生(級位者):2011/03/28(月) 01:00:01.87 ID:dXnhWM/S
>>289
>逆ヨセが普通の後手ヨセと比べて2倍の価値とみなして打つというのはあくまで部分的に、
>全体のヨセが読みきれていない時に、いつ逆ヨセを打つべきかの目安として使うもので、
>全体のヨセとしての最善の話とは違います。


>みなして打つ
>みなして打つ
>みなして打つ

逆5は後手10目と同じ大きさの手だから打つ。
297名無し名人:2011/03/28(月) 01:08:59.09 ID:rP4G5OnY
あるあるw
298名無し名人:2011/03/28(月) 01:34:16.90 ID:dIqF7mTE
釣り師
299名無し名人:2011/03/28(月) 17:00:00.89 ID:/XFn84FG
┬┬┬┬┬┬○●┬┬●┐
┼┼┼┼┼┼○●┼┼●●   この形があるとして
┼┼┼┼┼┼○┼●●●○
┼┼╋┼┼┼○○○○○○
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

┬┬┬┬┬┬○●┬┬●┐   ★に打つ手は、逆ヨセ1目の手だが
┼┼┼┼┼┼○●┼┼●●
┼┼┼┼┼┼○★●●●○
┼┼╋┼┼┼○○○○○○   他の残りのヨセは、すべて両後手で
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤   たとえば 10目 10目 8目 8目・・・ 
               2目 2目 1目 1目 のように
すべてペア(見合い)の場合は、先手の価値はゼロだから
この逆ヨセ1目を打つのが、正しい(最大)の手になる。
300名無し名人:2011/03/28(月) 17:14:37.55 ID:Tf7LzVOW
残りのヨセがすべて両後手で 15 15 8 8 2 2 1 1 だったらどうなるの?
301名無し名人:2011/03/28(月) 17:20:52.95 ID:/XFn84FG
>>300
同じく、先手の価値はゼロだから、逆ヨセ1目を打つのが正解

また、両後手で 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1目の
ヨセがある場合は、先手の価値が5目。
302名無し名人:2011/03/28(月) 17:30:48.62 ID:Tf7LzVOW
黒はそこを手抜きして、他の15目の手を先に打つと白はどうするの?
もし白が当ててきても、黒は再び手抜きして、他の15目の手を打つつもりだけど
303名無し名人:2011/03/28(月) 17:48:52.28 ID:/XFn84FG
黒が★に打てば黒地5目で、白が2手打って黒を殺せば白地20目だから
出入り25目。

それなら12目までなら★の逆ヨセの方が大きいな。
304名無し名人:2011/03/28(月) 20:59:50.30 ID:DTAZXtA6
親父がネット囲碁にはまってるんで、
いま、流行ってるネット囲碁おしえください。
いまは、yahooのやつでやってるっぽい。
ハンゲーはナイな。
305名無し名人:2011/03/28(月) 21:10:18.03 ID:X102mVs8
級ならKGS、段なら東洋囲碁かな。
306名無し名人:2011/03/28(月) 21:22:15.87 ID:DTAZXtA6
>>305
東洋囲碁ってところ、金いるんじゃね?
パッと見てみたんだが。
307名無し名人:2011/03/28(月) 22:44:51.23 ID:5QwQNrVR
いらないよw
308名無し名人:2011/03/28(月) 23:37:41.48 ID:viZktAKK
東洋もKGSも有料だと便利だけど無料でも普通に遊べる
ただ東洋だとポイント云々が面倒ということはあるかもしれない
309名無し名人:2011/03/28(月) 23:52:01.26 ID:f7yQlcfm
>>306
ポイントが不足したら対局ソフト右下のホームボタンから
懸賞 - Tポイントをゲット - 無料充電所でもらう必要があるね

アンケートでももらえるけど
310名無し名人:2011/03/29(火) 00:17:31.40 ID:CeBylnFr
>>302-303
それは間違っている
黒は15+15の30を打って白は25を打ったのではなく
黒はもともと15の権利があったところから15を増やして
白は権利0のところを25増やしたので白が10目得している
残りが全く同じ大きさの両後手のヨセが偶数箇所のみになったら
最大の両後手ヨセが25目未満なら299図の逆ヨセが正しく
25目より大きければ両後手ヨセが正しい
25目ならば両後手でも逆ヨセでもかまわない
311名無し名人:2011/03/29(火) 00:56:36.45 ID:CeBylnFr
>>310
自己レスだが黒からは25目より大きくても逆ヨセ打っても別に問題なかったな
下4行は白の立場ということで
312名無し名人:2011/03/29(火) 01:10:28.23 ID:IOjBpU42

そもそも、ヨセは計算の世界なのだから、
メイエン先生独自のヨセ理論はおかしいじゃん。
313濡れ子先生(級位者):2011/03/29(火) 01:18:59.65 ID:IOjBpU42
>>299
┬┬┬┬┬┬○●┬┬●┐
┼┼┼┼┼┼○●┼┼●●   この形は白の片先手じゃないの?
┼┼┼┼┼┼○┼●●●○
┼┼╋┼┼┼○○○○○○
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

┬┬┬┬┬┬○●┬┬●┐
┼┼┼┼┼┼○●●┼●●   白からヨセて黒地四目。
┼┼┼┼┼┼○○●●●○
┼┼╋┼┼┼○○○○○○
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

┬┬┬┬┬┬○●┬┬●┐
┼┼┼┼┼┼○●┼┼●●   黒からヨセて黒地五目。
┼┼┼┼┼┼○●●●●○
┼┼╋┼┼┼○○○○○○
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
314名無し名人:2011/03/29(火) 01:20:04.76 ID:mJDq+Loq
メイエン先生のヨセの本は精読したわけではないが、昔からある見合い計算と出入り計算の説明なんで
独自もへったくれもないかと

昭和30年代の杉内雅夫先生の本にも同じことが書いてあった
315濡れ子先生(級位者):2011/03/29(火) 01:26:00.54 ID:IOjBpU42
>>313

つまり、出入り計算(見合い計算ではない)で1目の出入り。

白の片先手の場所なら、本来はその場所をヨセる権利は
白にあるのだから、味を考えなければ、黒はそこより大きな
場所がなくなるまではそこをなるべくヨセない筈。
316濡れ子先生(級位者):2011/03/29(火) 01:27:11.49 ID:IOjBpU42
>>314

そうなんだ…。
317濡れ子先生(級位者):2011/03/29(火) 01:50:28.96 ID:IOjBpU42
>>315の続き

逆ヨセというのは、本来は必ず後手を引く。なぜなら、
自分が後手の場所、つまり自分にヨセる権利がない場所を
敢えてヨセるのが逆ヨセだから。

>>299が白の片先手の場所なら、白がヨセる前から
黒はそこの地は四目しか持っていないんだよね。
なぜなら、そこは白の片先手の場所なのだから
黒にはその場所をヨセる権利がないから。
318濡れ子先生(級位者):2011/03/29(火) 02:01:56.60 ID:IOjBpU42
┬●┬●○●●●┬┬●┐
┼●●●弐●○●┼┼●●   逆ヨセ1目は、後手2目と同じ大きさ。
┼●┼●○○○壱●●●○   つまり、現在が黒番だとして、黒壱と
┼●●●┼┼○○○○○○   打つ手と黒弐と打つ手は同じ大きさ。
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○

間違ってる???
319名無し名人:2011/03/29(火) 02:26:45.76 ID:UnNkIu9l
>>318
2とうったら1とうつひつようはないのでそれだとまちがってる
320濡れ子先生(級位者):2011/03/29(火) 02:48:04.56 ID:IOjBpU42
>>319

そんなことないよ。
ヨセの本を読むと、手入れが必要なところが
わかるようになる予感。
321濡れ子先生(級位者):2011/03/29(火) 02:52:18.29 ID:IOjBpU42
>>318,319

いや、318さんは正しい。
図が悪かったんだね…。
322濡れ子先生(級位者):2011/03/29(火) 02:54:52.01 ID:IOjBpU42
┬●┬●○●●●┬┬●┐
┼●●●○●○●┼┼●●   逆ヨセ1目は、後手2目と同じ大きさ。
┼●○弐○○○壱●●●○   つまり、現在が黒番だとして、黒壱と
┼●●●┼┼○○○○○○   打つ手と黒弐と打つ手は同じ大きさ。
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○

間違ってる???
323名無し名人:2011/03/29(火) 03:34:53.20 ID:4E4OfADv
逆ヨセ2倍価値というのはその時に似たような価値の場所があることが前提じゃねーの?
あくまでも簡便法だと思うよ。
324名無し名人:2011/03/29(火) 03:57:57.20 ID:gb6cyGkK
ほかにヨセるところがなければ黒弐のほうが大きい

┌●┬●○●●●┬┬●┐
├●●●○●○●┼┼●●
├●○弐○○○壱●●●○  
├●●●○○○○○○○○  
├●○┼○┼┼┼┼┼┼┤
├●●●○┼┼┼○┼┼┤
└●○┴○┴┴┴┴┴┴┘
こういう両後手出入り二目の手がいくつかある場合、
その数(奇数偶数)によって最善手が壱だったり弐だったり変わる
325名無し名人:2011/03/29(火) 07:30:20.28 ID:m8kNPnS/
>>322
その図はまずい

>>318は外の黒の完全に活きてるが、それが明確でないと話が変わる
326名無し名人:2011/03/29(火) 08:39:13.33 ID:U43gaBpr
>逆ヨセ1目は、後手2目と同じ大きさ。

ぜんぜん違う。 >>299のケースを見れ。 
後手10目より逆ヨセ1目が優先されるケースもある。

要は、その場面における「先手の価値」の問題。
327名無し名人:2011/03/29(火) 08:43:16.21 ID:m8kNPnS/
「ぜんぜん違う」って言っちゃうのは間違いなく言いすぎ
328名無し名人:2011/03/29(火) 08:57:52.80 ID:19UtGWE6
口癖ですから、
329名無し名人:2011/03/29(火) 13:56:44.06 ID:3RlGZajd
実戦なら普通に大きいとこから打っていけば何の問題もない
330名無し名人:2011/03/29(火) 14:02:43.44 ID:WLVd+NVV
>>329はアホのたわごと。 そう単純ではないから論議しているのだし
それ以前に、アマ高段者でもヨセの大きさの計算ができないのはいくらでもいる。

おまけに、それなら碁は「一番働きのある手」か「正しい手」を打っていれば
確実に勝てるのだが、これでは越田と変わらん。
331名無し名人:2011/03/29(火) 16:21:04.08 ID:3RlGZajd
でも実戦だと逆寄せを打つ機会がなかなかない
332名無し名人:2011/03/29(火) 16:44:08.05 ID:HJ2zDIX5
しかしこれは考え始めると本当難しい。
ある時点での先手の価値を計算するには、各箇所どうヨセるのが一番か把握しないといけなくて、
ヨセの手筋とか完璧に熟知してないとスタート地点に立てない。
コウとか、「N目先手とN+α目両後手の選択が可能」なヨセとか絡むと間違いなく脳みそが死ぬ。

ぶっちゃけアマ的にはこれよりヨセの大きさの把握間違えて負けの方がはるかに多いだろうし、
ヨセが残り数箇所になったあたりで考え始める程度で十分じゃないかな。
333名無し名人:2011/03/29(火) 16:55:10.59 ID:m8kNPnS/
実際難しいよな
いろんなケースをハンドリング出来るのはアマだとトップクラスかもしれん

逆ヨセを両後手の倍として計算する手法は手の大きさを判断する目安としては
有効なので、アマのある程度のレベルまでなら鵜呑みにしててもよいかもしれん
334名無し名人:2011/03/29(火) 16:58:59.55 ID:3RlGZajd
>>332
そうそう、だけどその判断ができる時点で逆寄せが残っている事があんまりないんだよ
アマの場合なら
出来るだけ先手を維持しつつ大きいところから順に打っていくぐらいの心構えでいいんじゃないかな
335名無し名人:2011/03/29(火) 21:16:30.48 ID:fV/bXcnV
棋譜を晒して添削してもらうスレが落ちちゃったな
512MB規制か
336濡れ子先輩(級位者):2011/03/29(火) 23:36:20.44 ID:IOjBpU42
>>325 うほっ。

┬●┬●○●●●┬┬●┐
┼●●●○●○●┼┼●●   逆ヨセ1目は、後手2目と同じ大きさ。
┼●○弐○○○壱●●●○   つまり、現在が黒番だとして、黒壱と
┼●●●┼┼○○○○○○   打つ手と黒弐と打つ手は同じ大きさ。
┼●┼●┼┼┼┼○┼○┤
┼●●●┼┼┼┼○○○○

間違ってる???

337濡れ子先輩(級位者):2011/03/30(水) 00:02:01.67 ID:/Q369zuK
>>323

むむ。もう少し具体的に教えて。
338濡れ子先輩(級位者):2011/03/30(水) 01:29:27.05 ID:/Q369zuK
>>336は間違い。このような図にすればいいのかな???

┬●┬●○●●●┬┬●┐
┼●●●○●○●┼┼●●   逆ヨセ1目は、後手2目と同じ大きさ。
┼●┼弐○○○壱●●●○   つまり、現在が黒番だとして、黒壱と
┼●●●┼┼○○○○○○   打つ手と黒弐と打つ手は同じ大きさ。
┼●┼●┼┼┼┼○┼○┤
┼●●●┼┼┼┼○○○○


339濡れ子先輩(級位者):2011/03/30(水) 01:42:53.25 ID:/Q369zuK
>>336

弐の場所は両後手だから、弐を打つ機会は黒も白も
五分五分と考えます。弐の左には将来黒地になる1目と
将来黒のアゲハマになる1目の合計2目が可能性として
存在しています。弐を打つ機会は黒も白も五分五分
なのだから、可能性として存在する2目を黒と白で
折半して、弐を打つ前から黒は弐の左に既に1目
持っていると考えるのです。同様に、弐を打つ前から
白は弐の左に既に1目持っています。

片先手の場所を後手側が敢えて打つのは逆ヨセです。
今回は両後手の場所での逆ヨセが問題になっています。
弐に打つのは、黒にとっても白にとっても逆ヨセです。

黒が弐に打った場合、黒は黒が既に弐の左に1目
持っていたのを2目へと1目増やし、黒は白が既に
弐の左に1目持っていたのをゼロ目へと1目減らし
ます。

白が弐に打った場合、白は白が既に弐の左に1目
持っていたのを1目へとゼロ目増やし、白は黒が既に
弐の左に1目持っていたのをゼロ目へと1目減らし
ます。

つまり、弐の手には3目の出入りがあります。
弐の手は両後手なので、弐と打つ機会は黒にとっても
白にとっても五分五分です。

あー、わからない。小生は級位者でわかってないから。
かったる。もう寝たいよ。
340名無し名人:2011/03/30(水) 01:44:59.93 ID:FEvABu1v
どうぞどうぞ寝てください。
341濡れ子先輩(級位者):2011/03/30(水) 01:47:12.86 ID:/Q369zuK

小生はね、馬鹿なんだよ。
342名無し名人:2011/03/30(水) 04:28:47.02 ID:MZywxLpP
九級から一級までの詰碁563ページの問題について質問です。


黒先の攻め合いの問題
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼●○○○●●●●┼┼┼┼┼╋┼┼┤
├●○○┼●○○○●┼○┼┼┼┼┼┼┤
├●●○○●┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

★と☆の交換から壱とハネれば良いと思ったのですが、どうでしょうか。
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼●○○○●●●●┼┼┼┼┼╋┼┼┤
├●○○┼●○○○●┼○┼┼┼┼┼┼┤
├●●○○●┼☆★○○┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴壱┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

解答は以下が好手順と言っています。黒壱から。
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼●○○○●●●●┼┼┼┼┼╋┼┼┤
├●○○┼●○○○●┼○┼┼┼┼┼┼┤
├●●○○●┼弐壱○○┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴伍┴┴参四┴┴┴┴┴┴┴┴┘
343名無し名人:2011/03/30(水) 06:50:27.08 ID:pAH4TXOE
真ん中の図は1子抜きが利きになるので白生きが確定してるからじゃないかな?
344名無し名人:2011/03/30(水) 07:42:17.80 ID:82AkES0m
例えば残りのヨセが両後手1,2,3,4,5,6目、逆ヨセN目の7箇所の場合、
逆ヨセから打つと自分がN,5,3,1でN+9目のヨセを打てて、相手は2,4,6で12目。
6目から打つと自分が6,4,2で12目、相手はN,5,3,1でN+9目。
N=3のとき価値が釣りあうね、という話。

ちなみにこれは逆ヨセの価値が最大になる状況。
各目数の両後手ヨセがそれぞれ奇数個の場合に成立する関係式で、
偶数個のヨセ(0個含む)があると逆ヨセの価値が減る。
先日までやってた囲碁講座で「逆ヨセは後手×2弱」といってた「弱」の理由がこれ。
345名無し名人:2011/03/30(水) 20:41:10.43 ID:4xvH5M2T
>>344
なかなかいいこと書いてると思うが
残念ながら後半が間違ってるだろう
346名無し名人:2011/03/30(水) 20:43:57.33 ID:Vsxvpvsx
どう間違ってるかを書かずに、指摘だけするのは荒れる元
347名無し名人:2011/03/30(水) 20:46:24.52 ID:AM0gDdMx
自明だろ
書くまでもない
348名無し名人:2011/03/30(水) 21:13:00.83 ID:82AkES0m
何か間違ってたかな?
まず前提として、同じ大きさのヨセが2個ペアであったら必ず片方づつ打つから、
ある大きさのヨセが1,3,5・・・個の場合は全部一緒だし、0,2,4・・・個の場合は全部一緒。
単純化するためある大きさのヨセは0個or1個と考えていい。

例えば>>344の状況で3目のヨセが0個だった場合、
N目逆ヨセを打った場合は、自分がN,5,2でN+7目、相手が6,4,1で11目。
6目から打つと自分が6,4,1で11目、相手がN,5,2でN+7目。
N=4のとき釣りあうから、このとき逆ヨセ4目=両後手6目になって、
逆ヨセの価値が減ってる(N=3だと打つと損する)。
という話のつもりだった。
349名無し名人:2011/03/30(水) 21:22:48.72 ID:Vs/CFdP/
頭の悪い人は大変だね
350名無し名人:2011/03/30(水) 21:27:57.21 ID:4xvH5M2T
>>348
そういう考え方でいいと思うんだが
4目以下のヨセがすべて0個だったら
N=1 で釣り合ってしまうんじゃないか?
351名無し名人:2011/03/30(水) 21:29:05.03 ID:Ts2j7yAR
2kの人は今度はヨセに興味もったのか
定石スレには帰って来るなよー
352名無し名人:2011/03/30(水) 21:29:11.98 ID:82AkES0m
うーん、申し訳ない、どこが間違ってるのかわからない。
まあ所詮級位者のたわごとなんで聞き流してください。
失礼します。
353名無し名人:2011/03/30(水) 21:32:04.51 ID:82AkES0m
>>350
ああなるほど、ごめんなさいでした。
354名無し名人:2011/03/30(水) 21:32:51.53 ID:82AkES0m
定石スレとか見たことも無いけどなんか荒らしてしまったみたいで申し訳ない。
ROMに戻ります。本当ごめんなさい。
355名無し名人:2011/03/30(水) 21:52:01.51 ID:4xvH5M2T
>>344の考え方とは
手番の価値とちょうど釣り合う逆ヨセの目数を求めるという考え方で
これはいいと思う

実際にはNはいろんな値で釣り合う可能性があるが
その平均が3になるという話じゃないかな
356名無し名人:2011/03/31(木) 00:57:01.04 ID:LZ0s2MHk
なるほど…逆ヨセの説明のなかで一番納得できる説明だな。
357名無し名人:2011/03/31(木) 07:06:29.21 ID:mSikoGuV
>>355
一般化すると: (逆ヨセを除いた)両後手のヨセが多数あるとして
その中で最大の手がN目だとすると、「先手の価値」は最小0、最大N目

ここまでは自明。 ここからは数学に強い人がいたら証明してくれ。

「先手の価値」は0〜N目の間で分布するのだが、その確率分布が最大になるのはN/2目付近。
よって、逆ヨセN/2目の価値は、両後手のヨセN目に近似する場合が確率的に多い。



たとえばサイコロを2つ振って、出た目の和は2〜12に分布するが
確率的に最大なのは7なのは自明だが。
それで賭け事をして、「2」に賭けた奴が勝つことも起こりえる。
358名無し名人:2011/03/31(木) 07:18:08.66 ID:z2RFIEhG
なーるほど、さっぱり分からん
359名無し名人:2011/03/31(木) 10:34:42.76 ID:j85PdDo/
そもそも「先手の価値」ってなんだ?っていう話だな。
360名無し名人:2011/03/31(木) 11:40:24.76 ID:6+joem9W
ヨセの算法という本を読めばわかるけれど、ヨセの手の価値を全部数字で表わすのは無理
361名無し名人:2011/03/31(木) 13:37:43.54 ID:kRG2Vnaj
同じ目数の両後手ヨセが複数個残っていたら、それぞれが交互に打つのでゼロと
してよいのだろうが、逆ヨセは両後手の2倍の価値があるといわれているので、
あえて、逆ヨセ3目1個と両後手6目2個、それに後手N目1個の計4個のヨセが残っているとする。

Nが2の場合、逆ヨセ3目から打つと、3目+6目=9目を打て、相手は6目+2目=8目で
1目多く打てる。両後手6目から打つと、6目+2目=8目で、相手が先手3目+6目=9目を打ち、
相手より1目少なくなる。

Nが4の場合、逆ヨセ3目から打つと、3目+6目=9目、相手は6目+4目=10目で
1目少なくなる。両後手6目から打つと、6目+4目=10目、相手は3目+6目=9目となり、
相手より1目多くなる。

残りのヨセが偶数か奇数かよりも、何目の手が残っているかで、逆ヨセ3目を先に打つか、
両後手6目を先に打つかを決めることになる。
362名無し名人:2011/03/31(木) 21:25:16.50 ID:MfSJrUCL
偶数とか奇数とかアホすぎてワロタw
実戦してりゃ2目のヨセが大量に発生することは当然だし、
6目とかのヨセは逆に少ない。
そこに碁の妙味があるというのに。
363名無し名人:2011/03/31(木) 21:50:01.27 ID:yDybSLNY
>>362
お前ちゃんと最後まで読んだか?
364名無し名人:2011/03/31(木) 22:37:54.51 ID:icq32Puf
大きい順に、N1目、N2目、N3目…の後手ヨセが奇数個残っている場合は、
手番が変わると
N1-N2+N3-N4+…+(Nx-0)目
入れ替わるんだよ。(最後の括弧はxが奇数で、対応する奇数個ヨセがない場合)

ttp://d.hatena.ne.jp/kaba123/20100331/1270045733
365名無し名人:2011/04/01(金) 00:11:43.44 ID:MskCqJO2
日本の囲碁の公式戦のコミ、8目半になる
ソースは日本棋院の公式ホームページ
366名無し名人:2011/04/01(金) 01:06:33.02 ID:0y9ZsovH
知り合いのみんなにも教えてあげよう!
367名無し名人:2011/04/01(金) 01:30:41.56 ID:SC37pPnA
村正が棋院を呪うものとして使用禁止に・・・・・
368名無し名人:2011/04/01(金) 05:00:20.96 ID:067Quqni
>>365
このやろ 信じて確認しちゃったじゃねーか
369名無し名人:2011/04/01(金) 07:31:05.28 ID:1PDr61C6
各目数の両後手ヨセがそれぞれ何個残っているか(偶数か奇数か)によって、
逆ヨセを打つかどうかが決まるという話は、今まで聞いたことがなかったので驚いた。

プロとかはそういうことしているんだろうか?
1手30秒の早碁では無理な気がするんだが
370名無し名人:2011/04/01(金) 07:33:39.24 ID:R6hDStE1
そんなアホな説を信じてるようではアマ初段すら無理です。
371名無し名人:2011/04/01(金) 07:48:03.72 ID:/RfCQctC
流れ見ろよ、定石スレ荒らしてたアホのたわごとだよ。
372名無し名人:2011/04/01(金) 10:14:06.77 ID:6KuKxneU
>>369
布石においても「ほぼ同価値」な大場が二つ(偶数)あれば「見合い」

一つしか無ければ「手止まり」 

手止まりに回るためには、局所的には多少損でも先手を取るように打つ。
そのあたりはプロならずとも身に付いている。
373名無し名人:2011/04/01(金) 13:34:18.33 ID:Z+kW0tbs
そう考えると、四隅見合いにして初手天元がよさそうなんだけどな。。。
374名無し名人:2011/04/01(金) 14:58:12.21 ID:JAg8CgSH
棋譜のでーたべーす落ちてるけど
他に棋譜鑑賞できるいいサイトないかな?
375名無し名人:2011/04/01(金) 17:54:05.78 ID:mKZfIpe0
木石庵
376名無し名人:2011/04/01(金) 20:43:32.80 ID:067Quqni
石ぐれ九段の必殺の詰碁P163について質問です

黒先白死
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼●●●●┼┼┼┨
┼┼●○○○○●┼┼┨
┼┼●○●●○●┼●┨
┼╋●○○┼○○●┼┨
┼┼●●○┼┼○○●┨
┼┼┼●●○┼┼┼●┨
┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

解答手順(黒壱から七までわたって白死)
これも読みましたが、次図でも死んでるのではと思いました。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼●●●●┼┼┼┨
┼┼●○○○○●┼┼┨
┼┼●○●●○●┼●┨
┼╋●○○┼○○●┼┨
┼┼●●○禄四○○●┨
┼┼┼●●○壱┼┼●┨
┷┷┷┷伍弐参┷七┷┛

これでもダメ詰まりでわたれてますよね?
解答には無いし参が複数通りあるとおかしいかもって思い質問しました。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼●●●●┼┼┼┨
┼┼●○○○○●┼┼┨
┼┼●○●●○●┼●┨
┼╋●○○┼○○●┼┨
┼┼●●○参四○○●┨
┼┼┼●●○壱伍禄●┨
┷┷┷┷┷弐┷┷七┷┛
377名無し名人:2011/04/01(金) 20:56:35.57 ID:3fKnhSKi
>>376
四で二子抜かれたらどうすんのさ
378名無し名人:2011/04/01(金) 20:59:22.30 ID:ABZgHLU2
四が勝手読みっぽい
379名無し名人:2011/04/01(金) 21:00:53.85 ID:3fKnhSKi
ああ、エイプリルフールか。ごめん。
380名無し名人:2011/04/01(金) 21:07:21.48 ID:067Quqni
>>378
これはひどいwありがとうございます

じゃあ解説の失敗図もおかしいですかね?
☆に★からしぼるのは失敗とありますが、相手が☆と打ってくれたら勝手読みが成立してしまう。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼●●●●┼┼┼┨
┼┼●○○○○●┼┼┨
┼┼●○●●○●┼●┨
┼╋●○○┼○○●┼┨
┼┼●●○●☆○○●┨
┼┼┼●●○●┼┼●┨
┷┷┷┷┷○★┷┷┷┛
381名無し名人:2011/04/01(金) 21:12:47.11 ID:3fKnhSKi
☆に★からしぼるのは失敗→他にいい手があるよーだから☆は駄目だよー
って事なんじゃないの
382名無し名人:2011/04/01(金) 21:14:16.72 ID:Zw/7fkh8
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼●●●●┼┼┼┨
┼┼●○○○○●┼┼┨
┼┼●○●●○●┼●┨
┼╋●○○┼○○●┼┨
┼┼●●○★☆○○●┨
┼┼┼●●○●┼┼●┨
┷┷┷┷┷○●┷┷┷┛
おそらく解説の図はこうなっているのではないかと
383名無し名人:2011/04/01(金) 21:17:43.81 ID:067Quqni
>>381


>>382
なっていないです。誤植と信じて大丈夫ですかね。
384名無し名人:2011/04/01(金) 21:24:30.65 ID:3fKnhSKi
しぼらないのが正解ってことか
いい詰碁だ
385名無し名人:2011/04/01(金) 21:32:35.99 ID:067Quqni
>>384
そのようですね。
はぁ、またアホみたいな勝手読みで作者を疑ってしまった。
すみません石ぐれ九段
386名無し名人:2011/04/01(金) 23:34:21.94 ID:T7cwS+Uq

├┼┼┼┼┼
●●●●┼┼
○○○●┼┼
├●○●●┼
●●○○●┼
└○┴○●┴


これはセキだと思うのですが、矢印のところは白の1目と数えるのでしょうか?
387386:2011/04/01(金) 23:35:57.52 ID:T7cwS+Uq
ごめんなさい。↑は1の3のところです。
388名無し名人:2011/04/02(土) 00:05:13.22 ID:MrLJ7e0n
>>386

セキ石によって囲まれても地にならい

ttp://www.nihonkiin.or.jp/joho/kiyaku/kiyaku.htm

日本囲碁規約

第八条(地)
一方のみの活き石で囲んだ空点を「目」といい、目以外の空点を「駄目」という。駄目を有する
活き石を「セキ石」といい、セキ石以外の活き石の目を「地」という。地の一点を「一目」という。
389名無し名人:2011/04/02(土) 00:13:29.40 ID:S+bp5+IE
決めの問題だから、セキ目が地のルールも成立する。最近はしらんけど、
昔のネット碁はセキ目が地だったような。
390名無し名人:2011/04/02(土) 07:38:16.47 ID:4lJBnS/c
●●●┼┼┼┼┼
○○●┼┼┼┼┼
├○●●●●●●
○○●○○●○●
├●○○┼○○●
●┴○○┴○●●

上のような形で、黒が完全なセキにしようと下辺白に放り込むと取られて
白アゲハマ一目のセキになり損

黒が放置しておけば、白から取りにいけない(行くと損)ので
白黒とも0目のセキで計算される。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じゃあ下の場合は黒放り込んだほうがいいのかどうか。
ちゃんと数えないとわからないからややこしい。石の下もあるし
●●●┼┼┼┼┼┼
○○●●●●┼┼┼
├○●○○●●●●
○○●○○●○○●
├●○○┼○○○●
●●┴○┴○○○●
391名無し名人:2011/04/02(土) 09:37:49.07 ID:n6T+MWIi
>>390
下の方の図で

1: そのままセキなら、当然に黒も白も地はゼロ目
2: 黒がホウリコンで取らせると、白地1目

●●●┼┼┼┼┼┼
○○●●●●┼┼┼
├○●○○●●●●
○○●○○●┼┼●
○┼○○┼○●┼●
└┴○○┴○○●●

3: 白が隅の黒3子を取りに行って、黒が白6子を取り
   さらに石の下で取り返した最終形

   白地は6目+アゲハマ5子 黒地は3目+アゲハマ8子
   差し引きゼロ。

よって 1=3 ゼロ目 2は黒の損。
392名無し名人:2011/04/03(日) 19:23:31.90 ID:EHteKYIq
煙草吸ってる棋士を教えてください。
自分が知っているのは
石田芳夫、小林覚(禁煙した?)李セドル?です。
393名無し名人:2011/04/03(日) 19:26:24.20 ID:gFqrQUEr
なんか、いや〜な調査だなー
394濡れ子先輩(級位者):2011/04/04(月) 23:43:50.23 ID:wsFa5Lkw
>>339
>今回は両後手の場所での逆ヨセが問題になっています。
>弐に打つのは、黒にとっても白にとっても逆ヨセです。


間違えているじゃん。頭が悪いから定義すら覚えられない…。



>23 名前: 濡れ子先輩(級位者) [(´・ω・`)ショボーン] 投稿日: 2011/04/04(月) 23:38:20.98 ID:wsFa5Lkw
>
>もっと基本から学びたい。
>
>
>逆ヨセとは、片先手の場所を後手側が打つ事を言う。
>両後手の場所を後手が打つのは逆ヨセではない。
>
>あってる?
395名無し名人:2011/04/05(火) 01:09:55.30 ID:Bj/jakw/
【サッカー/セリエA】8位パレルモのコスミ監督、15位パルマのマリノ監督が解任。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301911248/
396名無し名人:2011/04/06(水) 10:18:00.00 ID:/iQpdkvS
うっくんはタバコが苦手らしいな

wikipediaより
>タバコが大変に苦手である。若手時代には勝率8割近い成績を安定して残していたが、本人によれば「もし対局場が禁煙だったならば、年間で2、3敗程度しかしなかったと思う」と語っている。なお、現在日本棋院は全室禁煙である。
397名無し名人:2011/04/06(水) 20:57:36.94 ID:0Dp8DOTY
俺もタバコをやめたので強くなんないかな・・・・・
398名無し名人:2011/04/07(木) 02:57:38.31 ID:vLGPMhkr
http://4koma.livedoor.com/searchfield/narushimakouji/igobakanyuumon/001/
この漫画って囲碁のルール解り易く説明してんのに
くだらないギャグのせいで台無しにしてるよね(´・ω・‘)
399名無し名人:2011/04/07(木) 08:14:23.87 ID:T9oUbfUn
面白かった。まだ続くんだろうな。

これ、ギャグがなかったらただの面白くないマンガ囲碁入門だから
まあ、これでいいんじゃないか
400名無し名人:2011/04/07(木) 20:57:47.37 ID:D2J+xQiv
>>398 これいいじゃないかwww
401名無し名人:2011/04/08(金) 08:24:02.62 ID:ZppANGE7
>>398
なんかワロタw
19路以上の盤って、実際打つと途中で飽きてくるんだよなあ
かといって13路とかは狭いし、19路は絶妙なバランスだと思うわ
402名無し名人:2011/04/08(金) 12:37:08.01 ID:TiiDhp4D
398は確かに面白いぞ。
403名無し名人:2011/04/08(金) 18:28:41.52 ID:JHN3OlqB
えー、面白いか?
意外の好評価に驚いた。
404名無し名人:2011/04/09(土) 22:56:05.19 ID:+JeHIa9s
でーたべーす消えてて棋譜並べに困ってるんだが
>>5のどこがおすすめ?
405名無し名人:2011/04/10(日) 00:11:20.54 ID:eZH/9rog
量が欲しいなら棋聖道場
406名無し名人:2011/04/10(日) 22:29:39.46 ID:dQFExQpK
囲碁でーたべーす見れないんだが棋譜が全部消えてたりしてないよな
407名無し名人:2011/04/12(火) 02:13:41.50 ID:E9wcuuiw
携帯で棋譜見れるとこない?棋譜並べ出来なくてヒマなんだけど
408名無し名人:2011/04/12(火) 02:37:05.54 ID:PVcFzIba
>>398

絵が上手いね。特に碁石と碁盤の絵がいい。
409名無し名人:2011/04/12(火) 04:46:23.84 ID:W2cVGzWM
>>398
俺は面白いと思ったが。
410名無し名人:2011/04/12(火) 09:28:30.06 ID:PVcFzIba

面白いよ。でも、もう少し一話の長さを長くした方が
モアベターよ。

現状ではキャラに感情移入できるエピソードが
ないというか、キャラが立っていないんじゃないかな?
絵解きの操作マニュアルに近いのかめぞん一刻に
近いのかと問われたなら、マニュアルに近いと
答えてしまいそう。恐れずに自分の個性をもっと
出して自分の漫画にした方が繰り返し読まれる
作品になるよね。そう、無難という印象かな。

まぁ、これは通りすがりの無責任な批評です。
小生の意見が正しい保証はないし、小生の意見を
気に病まないで下さい。ガンガレ。
411名無し名人:2011/04/12(火) 16:46:30.60 ID:GTWSuVQg
>>398
面白い。
最初に黒が打ちました。次はどっちの番でしょうに吹いた
さらに読み進めたら、石を取る問題にワナが仕掛けられてたとは
作者凄すぎる
412名無し名人:2011/04/13(水) 00:01:55.43 ID:lwLSt0Cd
囲碁普及の一助になりゃいいんだし
応援してあげようぜ
413名無し名人:2011/04/13(水) 13:22:35.83 ID:J2FKO8nK
話違うけど、
俺は若い頃はずいぶんとパチンコにはまったが、
囲碁をやるようになってから、パチンコはほとんどやらなくなった。
囲碁の方がずっと面白かった。

囲碁も時間の無駄遣いかもしれんが、パチンコよりちょっとはマシだろ。
(電気の無駄遣いは減る)

パチンコがなくなって、パチンカーの5%でも囲碁に転じれば・・・
なんてことをふと考えてみた。
414名無し名人:2011/04/13(水) 13:31:43.55 ID:1Q6EoMEk
>>413
どうせハマるなら数学はどうか?
俺は最近中学1年の数学からやり直している。
今、中2の半分くらい終わったところ。
高3までを目標にしている。
http://www.gakusan.com/home/info.php?code=0000001774474
415名無し名人:2011/04/13(水) 15:24:35.75 ID:f86F8jGb
時々リーマンむけの数学の本とかほしくなる
416名無し名人:2011/04/13(水) 15:29:24.46 ID:ZXDg/WJ0
大学受験数学は脳汁出るし趣味としてはお手軽で楽しい。
417名無し名人:2011/04/13(水) 17:23:03.11 ID:J2FKO8nK
囲碁板で何で囲碁より数学勧めんだw
418名無し名人:2011/04/13(水) 21:20:48.60 ID:4UEQSG1O
>>414,415,416
漏れは4d, もとい東大卒だが、
この間センター数学を解こうとして全く手がつかず愕然とした。
ちなみにセンター国語は何とか150超えた。

囲碁の話しようぜ
419名無し名人:2011/04/13(水) 21:40:57.20 ID:ZSlYg8WN
囲碁は文系向き、将棋は理系向きってよく言われるけどな。
右脳と左脳というか。
420名無し名人:2011/04/13(水) 23:33:20.54 ID:zhav5Hyp
>>419
全然知らなかったな。
囲碁はどちらかといえば数学系が好きな人に人気あるもんだと思っていた。
421名無し名人:2011/04/13(水) 23:52:40.98 ID:Yihs2Ygd
文系向きとはいっても文系のほうが有利という意味ではないぞw
変な言い方だけど、将棋的に考える奴のほうが碁は強い。
美しさみたいなものも多少助けになるという程度だね。
422名無し名人:2011/04/14(木) 00:03:15.15 ID:4WrZBIs3
今のセンター数学は10年前と比べてはるかに難しくなっている
とにかく計算量が多い
423名無し名人:2011/04/14(木) 00:23:49.23 ID:vGLNndVq
数学やりたくなったな
中3のときの証明の問題なんて当時は何当たり前のこと言ってんの?とか思ってたが
今思うと、なるほどと思うし
424名無し名人:2011/04/14(木) 00:40:23.22 ID:5fcl6qf1
>>422
へぇ、そうなんだ。共通一次wの頃は200点満点が当たり前だった。
425名無し名人:2011/04/14(木) 02:06:38.83 ID:JLaPqGb6
さすがにセンター試験のレベルはやってもつまらんと思う。
426名無し名人:2011/04/14(木) 07:35:37.42 ID:5E72Vl/W
結局、自慢話のオンパレードだな

数学板とかあるだろうに
427名無し名人:2011/04/14(木) 07:49:47.98 ID:bZcYQiqp
大学入試レベルじゃ自慢にならないけどね
428名無し名人:2011/04/14(木) 12:12:49.34 ID:eqMj6Cab
なるよ。東大はいれるなら自慢していい。
429名無し名人:2011/04/14(木) 12:15:42.47 ID:IzEvvedE
なんでも自慢しないとなにも出来ないらしい。
430名無し名人:2011/04/14(木) 12:43:10.01 ID:5E72Vl/W
ところで、対局中に目算てやってる?

オレのイメージだと球威者はできない、講談社は普通にやる
鼎談者は適当って感じなんだけど。
431名無し名人:2011/04/14(木) 13:41:31.28 ID:eqMj6Cab
俺超高段だけどまったくやらない。普通に打ってるだけで
なんもく勝ってるか直感的にわかる。
普通に打てば細かくなるから意味ない。普通に打つだけ。
432名無し名人:2011/04/14(木) 14:35:11.06 ID:c0oIEaTB
kgs12kだけど、数えなくてもお互いの石の効率を比較すればだいたいわかる。
433名無し名人:2011/04/14(木) 16:37:34.80 ID:s1OlTiyz
釣りか
434名無し名人:2011/04/14(木) 16:45:37.20 ID:9TBrDjaz
>>428
で、キミは東大に合格したの?
435名無し名人:2011/04/14(木) 19:21:41.64 ID:p1kdXmt/
>>430
序盤中盤で一段落したときに数回
大ヨセの前に一回くらい
10目ぐらいの誤差があってもかまわない。
頑張るか無理するか、ボチボチ安全に行くかの判断にする。

小ヨセまでいくと最善の手は大体決まっているので、目算しないことが多い
436名無し名人:2011/04/14(木) 19:37:03.63 ID:cK86N74H
低段者の碁でも、形勢が中盤でおもいっきり変わるな。
形勢判断というより先に方針ありきが多い。
437名無し名人:2011/04/15(金) 00:34:22.66 ID:5Ow6R2Gf
ネット碁中心なんで、そんな頻繁にはしてないな
フリカワリ考える時と大寄せの時くらいかな
上の人同様小ヨセまで打ったら数えずに最後まで作る。

…最近なんか2目ずれるんだよなあ 計算して1目半勝ってたらすごい嫌な予感
438名無し名人:2011/04/15(金) 00:43:53.74 ID:EhLr6Ol4
どこら辺の話かはワカランが、2目とは精度高いな。
439名無し名人:2011/04/15(金) 01:03:48.44 ID:IpUmIDz6
>>437 コミを4目半で計算してない?
440名無し名人:2011/04/15(金) 08:40:07.10 ID:3rG06Rx2
>>437
中国ルールだったりすると2目くらいの誤差が出たりするよ
441名無し名人:2011/04/15(金) 14:11:36.33 ID:z567Ngnp
自分の目算の腕は大したことないが
多めに数える間違いと少なめに数える間違いが同じぐらいなので
けっこう精度出たりするよね。
442名無し名人:2011/04/15(金) 14:13:25.68 ID:MAechXPN
人間モンテカルロですな
443名無し名人:2011/04/15(金) 17:01:03.69 ID:JFefo0vc
まあ、小ヨセの最終段階での目算でも、取り跡かどうか? 手入れの要否?
それに、どちらが手止まりに回るかなどで違ってくるから

高段者でも1〜2目違うのは当たり前。
444名無し名人:2011/04/15(金) 20:28:17.77 ID:4FCC4qlw
>>442
人間モンテカルロっていいなw
445名無し名人:2011/04/15(金) 23:30:02.59 ID:UuV3u20B

実は小生は最近は毎日1回目算の練習を
しています。碁は打たないけど目算の
練習をしています。

新聞に碁が譜分けされて毎日載っているじゃん。
あれを見て目算の練習をしています。だから、
毎日できる。

記者さんの解説と自分の目算の結果とで
形勢判断が異なる場合が時々あるよ。
厚みがどーのとかこれで打てるみたいな
感覚的なものはオナニー。目算の結果が
正しい予感。

目算も毎日練習していると早くなると思います。
そう信じてやってる。
446名無し名人:2011/04/15(金) 23:51:13.91 ID:gIIrvZUZ
>>445
答え合わせって、どうやってやってるのー

正しいかどうか決定しないのに「正しいヨ・カ・ン♪」だなんて、それこそオナ(ry
447名無し名人:2011/04/15(金) 23:54:55.47 ID:UuV3u20B

数える練習だから、答を合わせる必要がないじゃん。
途中でわからなくなったらまた数えるだけ。

新聞の碁は総譜でなければアゲハマの数がわからないけど、
気にしない。おなぬーかもしれないけど、数えるのが苦に
ならなくなればそれで収穫ありと割り切っています。
448名無し名人:2011/04/18(月) 12:28:03.02 ID:MtqPwgsd
日本棋院の情報会員入ってる人いますか?
例えば1局100円で武宮先生の棋譜ほとんど(世界戦以外?)ダウンロード出来たりするんですかね?
自作で武宮正樹全集作ってみたんですが
海外のサイトからかきあつめても7割ぐらい?しか集まってないんです。
449名無し名人:2011/04/19(火) 20:17:31.04 ID:Fmg9D21o
いまさらの話なんだが、まえに月間「囲碁」の女流プロ初段対トップ尼の対戦で
最後の手入れが必要かどうかでもめて、プロがパスしたのだが、本当は手入れが
必要だった。それでプロが手入れをしたのだが、これは厳密には2度うちじゃねえかな。
パスしたんだから。それは複雑で長い読みを要するものだったからプロは読めず。
尼は読めていた。それで尼の一目勝ちだった。これ覚えてる人いる?見解はどうよ。
450名無し名人:2011/04/19(火) 20:21:37.60 ID:QPW4ItSq
日本囲碁規約上は全然問題ない
451名無し名人:2011/04/19(火) 20:30:42.60 ID:Fmg9D21o
つまりプロがパスしたんだから、尼側は委細かまわずうっちまえばよかった。
それで白地がぼろぼろになったわけだから。プロ同士でもそういうことあったでしょ。
452名無し名人:2011/04/19(火) 20:34:21.15 ID:dqkwk58W
パスしたあとで相手に打たれて手になるなんてネット碁じゃ
しょっちゅう見る光景だが。プロやトップアマだとそういう行為は
禁じ手なのかね。
453名無し名人:2011/04/19(火) 20:56:43.28 ID:H9VSxNmg
終局手続きが、規約で定められた通りに行われていないからこうなる。

規約上は、ダメ詰めと手入れまで双方が1手づつ打ち、ダメが無くなったら
今度は一方が「パス」し、それに対して相手も「パス」して終局。

しかし実際のプロの対戦で、そうしているのを見たことが無い。
454名無し名人:2011/04/19(火) 21:08:51.62 ID:7qEOup3Q
プロでも相手が手入れしなかったら容赦なく手を付けるでしょ?
455名無し名人:2011/04/19(火) 22:00:19.52 ID:wW5CLnAU
別に禁じ手じゃないが
ここはこの筋がありますから手入れ要りますよ、
手入れて下さい、と促すことはままある。

そして「私はその筋に気付かなかった訳だから
手を入れません。どうぞ手にして下さい。」なんてこともたまにはある。
456名無し名人:2011/04/19(火) 22:42:20.97 ID:bGAU1DBX
>>455
それって助言じゃね?
457名無し名人:2011/04/19(火) 22:57:33.66 ID:AdLNw4vI
>>455
それって指導碁じゃね?
458名無し名人:2011/04/20(水) 00:13:37.77 ID:9kWd1POv
>>455
加藤正夫と羽根パパのタイトル戦でそんなのがあったね
459名無し名人:2011/04/20(水) 00:52:06.37 ID:HQ/JyKME
対局停止後なら助言にならないんじゃない?
460名無し名人:2011/04/20(水) 01:25:22.91 ID:WqFPInrG

>>448

20年くらい前に、棋院は1局300円で棋譜を売ってくれると
何かで見たような気がする。

小生は加藤正夫先生の全集を自作しようと思ったけど、
思っただけです。
461名無し名人:2011/04/20(水) 02:40:23.88 ID:AgZNjVOm
一人称を小生って書く人が囲碁板には多いけど、やっぱり高齢者なの?
462名無し名人:2011/04/20(水) 02:43:55.68 ID:gO31ga3/
一人であちこちのスレに書き込んでるだけだろ
小生でのコメントを集めれば、プロファイリングができるかも
463名無し名人:2011/04/20(水) 06:44:17.03 ID:CKz2dbDs
未だに、プロの世界でもアマでも『終わりですね?』と相手に合意を求める
「合意による終局」がまかり通っているのが諸悪の根源。

「手がありませんね?」と相手=敵に聞くという行為がゲームの世界では
ありえないし、もし手があったら、その相手はどう答えるべきなのか。
(プロの実戦でも例がある)
464名無し名人:2011/04/20(水) 07:22:06.24 ID:1YmPKGWU
いごはしんぎそくのげーむだもん
465名無し名人:2011/04/20(水) 08:27:59.91 ID:Q3JI4bTz
碁を打つなら小生は嫌だよねえ
466名無し名人:2011/04/20(水) 08:49:22.00 ID:crmep5BB
とりあえずビール中生
467名無し名人:2011/04/20(水) 09:28:29.93 ID:qtWB67gV
たまに小生使うけど18歳の受験生です
468名無し名人:2011/04/20(水) 09:37:52.44 ID:gO31ga3/
碁会所でもたまに『終わりですね?』って聞いてくるけど
終わりかどうかは、盤面で判断しろよと思ってしまう
469名無し名人:2011/04/20(水) 09:56:29.01 ID:dLQoLj1W
小生とか、ヲタというのかな、明治かぶれの若い人が使う。
あの時代はよかったとか勘違いしてるのかな?
470名無し名人:2011/04/20(水) 10:12:36.43 ID:8xLXft/P
敬語が苦手な人ですか?
ただの謙譲表現ですよ。
471名無し名人:2011/04/20(水) 10:32:48.85 ID:M9Lbfajg
「我間違えるゆえに我あり」に手段がありそうな地に手を入れるか入れないかの話があった。
半目勝負だったので当然手入れせず、最後ダメ詰めした後で相手が切ってきて…という
手順で進んでいた。プロ同士でも、お互いにその箇所が問題だと分かってたら相談なんかしないで
実戦解決するんだと思う。
472名無し名人:2011/04/20(水) 12:58:38.20 ID:de/RwpOd
私もインターネット掲示板や電子メールで「小生」を普通に使いますよ。
会社では「小職」も使ってます。

小生を使う人は一人様ではないのでしょうね
473名無し名人:2011/04/20(水) 13:38:47.66 ID:dLQoLj1W
>>461 年寄りをさげすむようなこいつの発言を気に入らなかっただけだ。
いまは反省している
474名無し名人:2011/04/20(水) 13:49:52.04 ID:r6K4d77r
「小生」とか何か気取ったカッコつけの言い方のイメージがあったがこれが原因か?
「ふつう、自分と同等か、目下の人に対して使うものとされる」

「小職」は、官職についている人がへりくだっていう言葉
官職は社内的には役職であってもいいか

つまりまあ、「俺はお前たちと違って偉いんだが、へりくだってやるよww」と
うがった解釈だがこんな感じ
475名無し名人:2011/04/20(水) 13:54:35.32 ID:IyjT6Z2Y
よう、キチガイ
476名無し名人:2011/04/20(水) 14:20:34.57 ID:dLQoLj1W
>>475 自己紹介乙
477名無し名人:2011/04/20(水) 14:37:19.85 ID:smYL20eG
>>474
日本人の美徳を理解していない人

なんでこんな人が囲碁をやってるのか分からん
478名無し名人:2011/04/20(水) 15:01:51.88 ID:r6K4d77r
>>477
ホントにへりくだりたいなら「私め」でも使えばいいと思うんだよ
「小生」や「小職」なんてカッコつけないでさ

いや、もちろんここだけの話だよ
一般生活で使えとは当然いわない

しかもだよ、>472で「一人様」ではないって、
こういうときは「(私の他にも)お一人ではないのでしょうね」だろう?
旅館の「お一人様ご案内」じゃないんだからさ

いろいろ使い方が間違ってるんじゃないの?
気持ちは謙譲で分からなくもないが、
相手がどう受け取るか一切考慮に入れないって、それが日本人の美徳ですか?
479名無し名人:2011/04/20(水) 15:06:41.02 ID:8xLXft/P
>>474
> 「ふつう、自分と同等か、目下の人に対して使うものとされる」

キミの脳内辞書にはそう書いてあるんだね。
で、それが何か?
480名無し名人:2011/04/20(水) 15:49:19.75 ID:dLQoLj1W
>>479 あんたの脳内辞書のことでも語ろうか
481名無し名人:2011/04/20(水) 15:56:19.36 ID:hfIc5Oex
でも>>474はおかしいよ。在日の人
482名無し名人:2011/04/20(水) 16:11:31.55 ID:r6K4d77r
いやあ、盛り上がるねえw

>>479
Yahoo!辞書で「小生」って調べてみて

>>481
どこがおかしいのか、具体的に書いてもらおうか?
それと、「一人様」はおかしくないのかい?

でもまあ>477とはジェネレーションギャップがあるんだろうとは思ったよ
恐らく育った背景がかなり異なっていて、
そのために「小生」や「小職」という言葉のイメージも随分違っていて、
それが原因かなと思っている

同世代ではかなり本を読む方だが、
それでも「小生」なんて言葉にほとんど出会っていない
俺のイメージでも>469みたいなもの
言葉から受けるイメージが違ってる以上、話は合わないだろうね
483名無し名人:2011/04/20(水) 16:46:55.84 ID:1DSNB5KZ
ふたばも使ってる
484名無し名人:2011/04/20(水) 17:57:25.06 ID:M6smVmiK
去年くらいから読んでるブログだけどこの人は小生を使っている。
http://atky.cocolog-nifty.com/bushou/2011/04/post-5f10.html
485名無し名人:2011/04/20(水) 18:04:55.31 ID:TUIKJS27
>>482
>小生
新聞の投書欄で時々見かけるような気がする
486名無し名人:2011/04/20(水) 18:36:05.88 ID:IyjT6Z2Y
お前さんが特定の言葉に対して偏見を抱くのは勝手だけど、
世の中の人間がお前さんと偏見を共有していないからといって
ぶち切れちゃだめよ。小学生じゃないんでしょ?
487名無し名人:2011/04/20(水) 18:51:11.31 ID:9kWd1POv
旧かなづかいでブログを書いてる変な人も沢山いるし、スノッブって奴ですね。
488名無し名人:2011/04/20(水) 19:49:01.30 ID:pKZQpU5q
「小生」だろうが「拙者」だろうが「我輩」だろうが個人の趣味。
目くじらを立てる必要は全く無いと思うが。

同じく「旧かな使い」だろうが「文語調」だろうが、他人に害が及ぶわけではない。
489名無し名人:2011/04/20(水) 19:58:43.79 ID:r6K4d77r
>>486
>よう、キチガイ
といってるお前に
>ぶち切れちゃだめよ
いわれたくないわw
それに別にぶち切れてないしw

>>484,485,487
使用例探しおつ
ブログで使うのはありだと思ってるよ、日記でもメールでもね
そこにはその人を取り巻く人々が出てくるわけで、
その人たちとの関係から「小生」という言葉を使うのはそれなりに自然だと思うからね


俺に言わせればおかしいのは、これだけのことで
>よう、キチガイ
>日本人の美徳を理解していない人
>キミの脳内辞書にはそう書いてあるんだね
>在日の人
と断言しちゃう方だよ

まあ先のレスにも書いたけど、年齢層高い人にはそれほど不自然じゃないんだろう

>>486
逆に、>469や俺のような解釈を認めてないのはどっちなんだい?
490名無し名人:2011/04/20(水) 20:08:51.59 ID:gO31ga3/
日本人の美徳とやらを具体的に聞きたいものだな
491名無し名人:2011/04/20(水) 20:21:15.65 ID:Q3JI4bTz
この前テレビで見たけど、
日本棋院の段級位認定大会は結構はやっているらしいね。

オレも昔は行ってたんだよなあ。
4連勝すると免状料がただになるってんで。

何度も受けたから、支払った参加料の累積の方が
免状料よりも高くついたなw

492461:2011/04/21(木) 00:24:24.61 ID:Ih+o0Kg9
すまん。なんか軽く聞いただけだったんだが、不快にいる人がいるみたいで申し訳ない。

「囲碁研究」って雑誌があって、俺が師匠(俺の爺ちゃん位の年齢)からもらってるんだけど、
後ろの方に囲碁賛歌というコーナがあるのな。
で、投稿者は70代80代で50代がいたら「うおっ!若い!」って驚くわけよ。その投稿者の一人称
がほぼ100%「小生」なんだよね。
週間碁とか見てても小生って投稿してる人みると高齢なんで、「この2ちゃんの囲碁板って
ふつうの高齢者が使うかなぁ?」って不思議に思ったから聞いてみたんだ。
気を悪くしたらすまんかった、全く他意はないです。
493名無し名人:2011/04/21(木) 01:31:04.59 ID:JHUiUpWf
拙者も少々囲碁を嗜むが小生と書く者を年輩だとは天地神明に誓って思わぬ。
494名無し名人:2011/04/21(木) 05:52:33.87 ID:QehVIPmA
>>491 1回だけ行ったことある。初段のときだが、3つ簡単に勝って、4戦目
3子も4子も強いのと合わされた。勝てるわけがない。それで、この大会は
参加料取るだけで免状寄こす気はないのだなと思い、以来免状大会には
行かなくなった。
495名無し名人:2011/04/21(木) 06:59:49.69 ID:mvbwmb9B
>>494
豪華商品・賞金の勝ち抜き制のクイズやのど自慢大会では、
あと1勝になると、主催者が用意してあるプロもどきの「殺し屋」をぶつけてくるそうだよ。
496名無し名人:2011/04/21(木) 07:28:08.47 ID:oFRnuEM9
>>491
運営の手伝いのバイトやってた知り合いがいるけど、
4連勝させないように考えて組み合わせ決めてるから。
497名無し名人:2011/04/21(木) 07:45:23.18 ID:Hyzjwo8U
> 逆に、>469や俺のような解釈を認めてないのはどっちなんだい?

>>486には「お前さんが特定の言葉に対して偏見を抱くのは勝手だ」と書いてあるんだから、
それで十分じゃん。まさかとは思うが「いや〜、あなた様のおっしゃる通り!」とマンセーして
もらいたいのか?
498名無し名人:2011/04/21(木) 08:08:40.42 ID:/6xU+jmy
小生はやや堅いくらいのものだろう
かっこつけてるとか勝手な思い込みを振り回されてもな

「私め」の方がかっこつけてると思う人も
また世の中にはいるんだろう
499名無し名人:2011/04/21(木) 08:20:21.55 ID:aw782Wzq
4連勝させないようにというのじゃなくて、
勝ち続けている者同士をぶつけていくので
4連勝というのは必然的にトーナメントでの優勝と同じハードルになる。

参加していて感じたのは、4連勝するためには、
1段上でも十分に打てる棋力と、4戦の間ポカをやらかさない集中力と
たまたまメチャ強いやつに当たらない運のよさが必要ということ。
500名無し名人:2011/04/21(木) 08:22:47.27 ID:Nv7hftES
「小生」が目下の人に対しても使うとは知らなかったな。
そういう意味では、ここのスレには目上の者はいないと言いきってるようなもの
知らない間柄ばかりの掲示板で使うには不適格だと思う
501名無し名人:2011/04/21(木) 08:33:48.77 ID:QehVIPmA
みんな若ぶってるだけのはげおやじだよw
>>497なんかB29に追いまわされた体験を持ってそうだ。
502名無し名人:2011/04/21(木) 08:41:12.21 ID:aw782Wzq
2chの一人称は「漏れ」がデフォじゃなかったのか?w

年齢も学歴も肩書きも関係なく、対等の立場で自由に意見が述べられるのが掲示板だと
理解しているので、個人の好みで「小生」を使う人間がいても気にしない。

なんでいつまでも「小生」にこだわって、噛み付きあっているのか不思議
503名無し名人:2011/04/21(木) 08:43:46.52 ID:1We+QK6C
2chはクズの吹き溜まりです。
目上の方が来るとは思えません。
504名無し名人:2011/04/21(木) 08:47:04.94 ID:Hyzjwo8U
> なんでいつまでも「小生」にこだわって、噛み付きあっているのか不思議
間違いを認める能力が欠けてるんだろうね。
だから、いつまでもいつまでも、クソみたいな屁理屈をこね回して自己正当化をはかろうとする。
505名無し名人:2011/04/21(木) 09:29:44.62 ID:+JbfBCSu
いいか。今北産業してやる。それでこの話題は終わりだ。

小生
オサーソ臭
コポォww
506名無し名人:2011/04/21(木) 09:48:12.98 ID:Nv7hftES
今北産業の意味わかって使ってる?
変な使い方してまで無理するなよな
507名無し名人:2011/04/21(木) 11:07:24.54 ID:ZDygEnYf
>>493
それがしも 賛成じゃ
508名無し名人:2011/04/21(木) 11:59:46.40 ID:2wsZVEZ3
俺6段だけど、初段免状をタダで取りに行きたくなってきたな。
四連勝したい。
509名無し名人:2011/04/21(木) 12:03:42.03 ID:HDLSqOS8
数ある囲碁の対局ソフト(サイト)で一番操作から何から
私のようなPC初心者にとってやりやすそうなのはどれですか
510名無し名人:2011/04/21(木) 13:34:40.50 ID:651xQq5N
>>493
漏れもそう思いまつ
511名無し名人:2011/04/21(木) 14:18:06.20 ID:v7oRchd4
優勢すぎてコウ材が無いって素敵
512名無し名人:2011/04/21(木) 14:45:20.23 ID:9RLd1DBF
>>509
COSUMIでググれ
513名無し名人:2011/04/21(木) 15:08:43.59 ID:QehVIPmA
>>508 高段がばれないように立ち回るといいのかな?
初段戦は結構免なし高段が混じってると思われ。
514名無し名人:2011/04/21(木) 21:45:53.70 ID:oFRnuEM9
>>499
単純にそれだけじゃないけど、ちょっと言えない。
515名無し名人:2011/04/21(木) 21:56:30.58 ID:XLeJpYUw
昔、八重洲で毎日曜日にやっていた認定戦と1日でやる認定大会とはちょっと違う。

オレは毎週のように認定戦に通っていて、あと1勝というところで対戦を待たされたり
したこともよくあったし、トラブルがあったときに認定戦を仕切っていたおじさんが
「私はバイトなので云々」言っていたことも知っている。

それでも強ければ4連勝または5勝1敗で免状をもらえた。

あんたが思わせぶりに言うほどのことはない。
516名無し名人:2011/04/21(木) 22:48:58.85 ID:XLeJpYUw
半日教育を政治的に利用してきた中国や朝鮮半島と
大陸との関係で冷静に見つめてきた台湾との決定的な差がある。

日本が台湾を国家として承認できないのは恥ずべきこと

日本は大陸よりも台湾の意向を尊重すべき
517名無し名人:2011/04/21(木) 22:54:53.59 ID:XLeJpYUw
やっちまった。

どんな非難も甘んじて受け入れます。

逝ってきます。
518名無し名人:2011/04/21(木) 23:29:01.64 ID:Y+D2DdKb
>>494
まるで相撲の手合決めみたいだねw
519名無し名人:2011/04/21(木) 23:32:31.02 ID:Y+D2DdKb
>>502
2chでは勘違いしてる人が多いが、「漏れ」はヲタク女が自分を指すときに使う代名詞。
語源は尿漏れから来ている。同義語に「濡れ」というのもある。
520名無し名人:2011/04/22(金) 06:59:44.40 ID:+teP17la
無料なんだから文句言うな
16人居ればだいたい一人くらいは四連勝の人は出るんだから
521名無し名人:2011/04/23(土) 01:43:37.07 ID:8EJ7fevB
しかし囲碁で負けると死にたくなるな
522名無し名人:2011/04/23(土) 01:52:28.46 ID:lYS2S6TO
しかしチョンを叩きのめすのは快感
523名無し名人:2011/04/23(土) 23:06:47.64 ID:4qhN+jiG
日本で碁聖と呼ばれる歴史上の人物で、寛蓮、道策、丈和、秀策って本にあったけど寛蓮って誰?
初めて聞いた名前でワクワクが止まらないんで教えてくれたらワクワクが止まります
524名無し名人:2011/04/23(土) 23:08:44.11 ID:e/kWMeM2
ググれ
525名無し名人:2011/04/23(土) 23:40:42.27 ID:hi2pQJQY
>>523
藤原の佐為のモデルらしい。
526名無し名人:2011/04/23(土) 23:51:25.74 ID:D0pYCVqu
藤原佐為って誰?
527名無し名人:2011/04/23(土) 23:55:19.78 ID:axk3AjSu
子供は知らんでよろしい
528名無し名人:2011/04/24(日) 00:27:00.55 ID:NmWp3Bf9
寛蓮:棋譜が残っていない伝説の打ち手
529名無し名人:2011/04/24(日) 01:21:27.47 ID:5FaDShLB
小生は、それほど気にならないけど
日本人の美徳と言うと、基地外染みたモノを感じる。
530名無し名人:2011/04/24(日) 02:03:12.99 ID:NmWp3Bf9
そう?おれは生活の知恵みたいなものを感じる
531名無し名人:2011/04/24(日) 07:20:14.69 ID:Eha9FZhV
「日本人の美徳」にどんなものがあるか列挙せよ。
またどこがきちがいじみているか説明せよ。
532名無し名人:2011/04/24(日) 07:41:08.48 ID:YvYkNixF
「日本人の美徳」というのは外国人が言うべき事で、日本人が言っては台無し。

「私は美人」とか「私は有徳の人」と自分で言うのはアホ。
533名無し名人:2011/04/24(日) 08:04:00.50 ID:NmWp3Bf9
「私は美人」とか「私は有徳の人」と自分で言うのはアホと思うところに
「日本人の美徳」としてきたわけじゃないの。
価値観の違い文化の違いでそれをアピールするものだという人もいる
534名無し名人:2011/04/24(日) 08:23:55.09 ID:N8a0+qm2
俺は慎み深いのが美点なんだぜーとか自分で言ってりゃ世話は無い
535名無し名人:2011/04/24(日) 08:55:07.29 ID:dVCd4HX3
いくつか疑問があるのですが、お答えいただけたらありがたいです。

・アマは一般的に級(段)位がひとつ違うと1子違うけど、プロはそんなに違わないですよね?どれくらい違うの?
・たとえばアマ5段とプロ5段では、レベルはかなり違うのですよね?
・囲碁スレの中でプロの対局を評論している人がいますが、何段くらいでプロの一手一手の意味を理解出来るのですか?
・プロの対局を解説なしで理解して楽しめるのは、何段くらいからですか?
536名無し名人:2011/04/24(日) 11:19:06.81 ID:N8a0+qm2
・プロは昔は一子三段差だと言われてたけど
いまでは一子二段もないかも。
・アマ五段とプロ五段では雲泥の差、
・アタリだから逃げたとか、オされたからノビたとか、
分かる手もあるし、分からない手もある。何をもって「理解」というかによる。
・本当に全く解説が無いことは珍しいと思う。個人差・好みの差があると思うけど
個人的にはアマ二、三段になれば解説無しでもそれなりに楽しいと思います。
537名無し名人:2011/04/24(日) 11:25:09.68 ID:7R6gfjJu
>>535
2chのこの板などで、プロの棋戦の手の論評しているのは、ほとんどキ○ガイです。
538名無し名人:2011/04/24(日) 11:45:42.06 ID:dbPC/vkV
>>536
一子二段ではなくてもっと差がなくなっているんだから
一子五段とか七段とかそんな感じでは。

今は初段と九段の対局も普通は互先で打っていて、たまに初段が勝ったりするからほとんど差はない
539名無し名人:2011/04/24(日) 12:57:15.49 ID:i7B3s0ca
>535
・今のプロの段位は手合い割りで決まる段位ではないので、厳密には何子とかはわからんね。
 昔は名人(九段)に四子で打てればプロ初段とされてました。
・アマ五段をネット5dとすると、大体五子くらいの差があります。
・上くらいの差があるので、プロの手の意味を全部理解できるアマはほとんどいません。
 いてもここに書き込んだりしません。野球とかの野次みたいなもんです。
・棋力関係なく人によるかもしれません。
 ただ解説の意味がわかる棋力なら、普通は解説アリの方がずっと楽しめると思います。
 棋力が上がると疑問も増えるので、逆に解説がないとわからなくてもやっとします。
 なので、よっぽどの高段じゃないと解説無しでも有りと同じように楽しめるのは難しいかなと思います。
540名無し名人:2011/04/24(日) 14:23:29.26 ID:N8a0+qm2
>>538
ごめんミスった
逆だったかな
541535:2011/04/24(日) 14:33:12.77 ID:dVCd4HX3
皆さんありがとうございます。
何となくイメージ出来ました。
542名無し名人:2011/04/24(日) 18:22:27.49 ID:tQnt1CVB
>>537のようなプロ盲信者は間違いなく級位者です。
543名無し名人:2011/04/24(日) 19:31:26.55 ID:p7hUxECH
>>542が何を言いたいのか分からない
544名無し名人:2011/04/24(日) 19:46:51.65 ID:uOjco8hQ
わかる方がやばい
545名無し名人:2011/04/24(日) 21:36:21.90 ID:bXgy7Bb3
堂々とプロの手を理論と違うと言い切れるクソ弱い越田じゃねーの
546 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/25(月) 04:10:33.49 ID:V8nRPP4G
>523
たしか鎌倉時代の碁打ちじゃなかったけか
碁式っていう日本で最初の碁の本を書いたとか
本は残ってないが、写本の一部から
当時から三ノ三、四ノ五、五ノ八、六ノ十二というナカデ九九があったとか分かっている
と、ここまで書いてそりゃ玄尊だわ、と思い出した

寛蓮は今昔物語に出てきますな
547名無し名人:2011/04/26(火) 12:33:17.74 ID:qXuA985N
有料の囲碁のサービスで、対局を逃げたりできない囲碁サイトを探しています。

エスケーパーより更に酷い事が横行している場所もあったり、
やはり日本棋院の幽幻の間にクレカか銀行振り込みしか無いのでしょうか。

コンビニ振込みがどうして使えないのか・・・
カード番号や銀行口座を教えたりしなくても良いサイトをどなたかご存知でしょうか。
548509:2011/04/26(火) 13:12:22.86 ID:46q7cLy/
遅ればせながら>>512氏ありがとうございます。
>>509と同一条件で19路盤となるとどちらになりますか
レベルの高低にはこだわりはないんですが
とにかく操作が容易そうなところがいいんですけど
549名無し名人:2011/04/26(火) 15:57:15.13 ID:THIUeMtd
囲碁サイトなら断然kgsがお勧め。
エスケーパーはいるし、エスケープ推奨サイトではあるが
目をつぶれ。
550名無し名人:2011/04/26(火) 20:06:25.80 ID:ZYyEYBme
>>519

萌えって勃起するという2ちゃん語だよ。
551名無し名人:2011/04/27(水) 05:29:50.90 ID:uINYZwly
>>548
プログラムと打ちたいのか人間と打ちたいのかちょっと計りかねるんだけど
人間と打ちたいならkgs(プログラムもあるけどね)、プログラムとだけ打ちたいなら
ネットなどせずとも市販の囲碁ソフトでいいと思う。
552名無し名人:2011/04/27(水) 11:29:39.89 ID:rUAJGzMc
>>547
銀行振り込みしか無いのでしょうか。コンビニ振込みがどうして使えないのか・・・

これ同じ「振込み」ってなってるけど。ってかこんな口座振替で気にする人いるんだな、電気ガス水道はどうしてんの?
自動引き落としじゃなくてわざわざ振りこんでるの?

今はKGSだけど以前やってたパンダなら会員も多くてマナーも悪くなかった、コンビニからも払えるぞ。
http://www.pandanet.co.jp/guide/intro_02.htm
553名無し名人:2011/04/27(水) 12:32:26.92 ID:+JpvaOxD
>>552
ありがとうございます!
さっそく見てみました!これはいい、とりあえず試しに始めてみます!
本当にありがとうございました。m(__)m














>>549
負けそうになると逃げるようなマナーの無い人間と関わって
気分悪くしたくないから、わざわざ金払ってまで別のサイト探しているんですがね・・・
554名無し名人:2011/04/27(水) 12:42:39.63 ID:lgu3AOQd
>>553
対局サイトはKGSかタイゼムかの2択。わざわざ有料のとこ選んでまでやるような事じゃない。
はっきり言うけどたとえ有料でもエスケーパーはどこにでもいるよ。
555名無し名人:2011/04/27(水) 13:39:30.60 ID:aFgVI2t3
銀行引き落としでいいっていうなら、石音を薦めるけどね
あれもダメこれもダメじゃ・・・

せっかくお金払うんだから、
パンダにエスケーパーがいないといいね

囲碁ってさ、終局に相手の同意がいるところが悩みの種だよね
マナー悪い人はいろいろやってくるから・・・
556名無し名人:2011/04/27(水) 14:24:17.72 ID:rUAJGzMc
554の言うようにどこにでもエスケーパーはいるけど、kgsと比べたら遥かに少なかったよ。
下みたいに有料だから不快な奴は簡単に事務に通報できるし、対処されるからかな。けど、
会員の年齢層が比較的高いみたいで、(有料会員になると会員のコミュがあり、年齢公表してる人
は年配が多かった)幽玄みたくチャットしてる人は少なく、マナーも落ち着いてる感じで俺は
割と好きだったんだけど、忙しくなって対局数も少なくなったからkgsに移った。
有料批判するのはいいけど、kgsに移った今は有料の良さもやっぱりあると思ってる。


http://www.pandanet.co.jp/members/manner/manner.htm
557名無し名人:2011/04/27(水) 18:12:16.67 ID:Y7aqZVEY
パンダが有料って言われると違和感あるな
有料と思ってるの日本人だけだろ
558名無し名人:2011/04/27(水) 18:14:35.59 ID:juc1K6k3
おまえ何人だよ
559名無し名人:2011/04/27(水) 18:44:57.55 ID:sMNk0D04
一人。
560名無し名人:2011/04/27(水) 19:33:38.44 ID:0hDKuST1
>>557
唐土の熊猫のこと?
561名無し名人:2011/04/27(水) 20:11:48.75 ID:+JpvaOxD
ちょいとお待ち下さい。>>553ですが有料だろうが無料だろうが
逃げる人間対策がなされていればどこでもいいんです。

ネット上の事だから挨拶もなしとかその他マナーを守らない人間は
仕方ないとしても、時間を費やした挙句に勝率が無駄になるというのが一番嫌なのです。

それとアカウントを取得して始めるまでに手間がかかったりした方が
アカウントを無駄にするような人は少なくなっていいと思いますので、結果的に有料のサイトが
適しているケースが多いというだけなのです。無料ならそれに越した事はないです。

エスケープされたら、こちら側の勝ちにカウントされる、というのであれば、なんの問題もありません。

kgsのエスケーパー対策は、実質的になんの意味もありませんね。変わらず不快な思いをする事になりそうです。
http://nijiura5.web.fc2.com/kgs/kgsescaper.html
562名無し名人:2011/04/27(水) 21:01:23.99 ID:DgdWibUK
どこまで手間や環境を容認できるかによりそうだな。
おれはkgsオンリーだけど、確かにエスケーパーはちょくちょくいる。
ただ認定エスケーパーだったらあとで棄権勝ちという形でこちらの勝ちになるし、
ゲストやランクに関係ない対局でもというなら、相手のプロフィールをチェックして拒否すれば、
大抵のエスケーバーは回避できる。ブラックリストとかもあるしな。

月一局くらいしか打たないのであれば、ナーバスになるのはわからないでもないが、
月に何十局も打つのであれば、そういうチェックをすればせいぜい会っても2、3局程度と思う。
それらが勝率に大きく影響されるものと考えるかどうかは、個々の基準によるだろうが。
KGSは一応世界中なので、どの時間帯でも対局者がみつかるというメリットはあるが、
地域によって回線の影響があったりすることを考えると、いなくなったからといって即エスケーパーでもないし、
数手打って用事ができたなんて言っていなくなる人もいるしな。そこら辺を容認できるかもあるな。

勝率やランクを重視というならば、kgsとか他の無料のでも問題ない気がするが、
毎局気持ちよく打ちきりたいのなら有料の方が確かに打ち切れる率は高いだろうな。


別にいきなりこれが決定版ってだけじゃなくて、9路とかもできるから、
気楽に打っていろんなところを試してみてもいいんじゃなイカ?
有料サイトでエスケーパーのアカウントは抹消というところがあるのかは知らないが。
563名無し名人:2011/04/27(水) 22:01:47.76 ID:OR8AJMCv
パンダはエスケープされたとき、5分間耐えれば勝ち。
地合計算が不同意なら事務局裁定。
564名無し名人:2011/04/27(水) 23:37:38.63 ID:TR1FLCgZ
つまり相手が打ったら退去して4分30秒のタイマーをセットして
もう少しで俺が勝つ〜とか思ってそうなタイミングで戻って
勝負なんかする気が無いとんでもない場所に石を置く、
といった事を繰り返せば、いいや一勝くらいと相手は呆れて
勝負を投げ出してくれるわけですな。
565名無し名人:2011/04/28(木) 12:36:12.09 ID:P0v+qCmq
KGSの、9回エスケープしたらアカウント作りなおしと変わらないね。
気分で荒らしてざまあとか言ってるような、一番対策して欲しい連中に対しては
なんの効果も無い。
566名無し名人:2011/04/28(木) 13:46:56.30 ID:zo1bHXr9
そんなにネット碁で一勝するのに必死になる理由が理解できないが
どうしても勝たないといけない何かの事情でもあるんだろうって思うしかないし
>>564みたいなことする相手で付き合う気分じゃないなら投了してあげるよ
他の作業でもしながら観察したりする時もあるけど
567名無し名人:2011/04/28(木) 14:23:51.20 ID:Q6k89Fti
kgsなんか無駄に管理者がいるけど、逃げた対局はあいつらが勝敗判定すればいいんだ。
じゃぁそういう仕事しないで何してるかというと、管理者権限で人の個別のチャットとか盗み読みしてるに違いない。
568名無し名人:2011/04/28(木) 14:43:11.31 ID:mYmoxi+u
管理人に直接提案したら?
569名無し名人:2011/04/28(木) 15:27:53.91 ID:kIcYPkj8
>>566
一勝が欲しいとかの問題じゃないと思うよ。
エスケープ推奨ルールは勝負事の楽しみ方に逆行するものだから不満なんじゃないの?
自由碁だってリアル対局だって結論を出さないまま逃げられると不愉快だろ?
ネットという特殊事情はあるかもしれないけど、せめて残った人が時計をそのまま進めるか止めて待つか
くらいの選択肢はあっていいと思う。
570名無し名人:2011/04/28(木) 16:02:44.55 ID:pC5W4LWx
10年近くネット碁やって、さんざん嫌なことがあった俺に言わせれば
エスケーパーなんてどうでもいい
571名無し名人:2011/04/29(金) 14:06:48.21 ID:OrBHCjjJ
>>567-568
KGSの管理者は、報酬ゼロのボランティアみたいなもの。
過大な要求をするのは筋違い。

それに棋力は高くない人もいる。 各国のルールを熟知していないのも当然いるだろう。
そういう人に、勝敗やルール上のトラブルの判定をさせるのは
そもそも無理がある。
572名無し名人:2011/04/30(土) 02:29:23.20 ID:4mHvvhTR
日本棋院の前で出待ちして棋士からサインもらうのはアリなの?
573名無し名人:2011/04/30(土) 07:53:27.73 ID:UkJdjkzD
仕事で地方から上京した時に棋院を見学しに行ったのだが、
小林覚九段と片岡九段が一緒に歩いてきてすれ違っただけでスゴク緊張した。
574名無し名人:2011/04/30(土) 10:59:43.13 ID:a/B6oWQr
中部で彦坂親分と羽根パパと小松の兄イが並んで歩いてたら誰でもヨけるわな
575名無し名人:2011/05/05(木) 20:56:09.38 ID:C/eO6zpL
(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]ST[2]RU[Japanese]SZ[19]KM[0.50]PW[Aite]PB[Jibun]RE[W+14.50]
;B[pd];W[dq];B[cd];W[qp];B[do];W[co];B[cn];W[cp];B[dm]
;W[dj];B[eq];W[dp];B[ep];W[eo];B[dn];W[fo];B[gq];W[hp]
;B[hq];W[el];B[ck];W[cj];B[bo];W[bp];B[bj];W[bi];B[bm]
;W[ao];B[dk];W[ek];B[dl];W[bk];B[bl];W[aj];B[an];W[bn]
;B[em];W[fm];B[bo];W[ap];B[al];W[bn];B[fn];W[gn];B[bo]
;W[er];B[fr];W[dr];B[bn];)

殺されかけながら封鎖されてひどい進行になりました。
10手目のハサミに11手目とツケる変化は
josekipediaにもある進行ですが、http://www.josekipedia.com/
20手目のカケにどう応じればいいでしょうか。

09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
10├┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
12├┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
13├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
14├┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
15├┼○●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
16├┼○○●┼┼○┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
17├┼┼○●┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
__ A B C D E F G H J K L MN O P QR S T
576名無し名人:2011/05/06(金) 07:49:33.70 ID:0iWRO+N/
左下をかけついだ時にはさまれた、ということなら
そもそも最初のe17ツケがやや無理ということだと思う

その図になってからいいワカレは知らない
577名無し名人:2011/05/06(金) 16:41:50.32 ID:MUbz7Er5
今おおよそ碁会所で5段くらいだと思うのですが
打った棋譜を強い人が添削してくれる場所はないでしょうか
できれば無料だと嬉しいです
578名無し名人:2011/05/06(金) 16:42:16.53 ID:eTogvL0x
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1301716213/l50
579名無し名人:2011/05/06(金) 16:44:38.28 ID:MUbz7Er5
>>578
即レスありがとう
580名無し名人:2011/05/07(土) 20:07:02.86 ID:WUMtYnOP
添削って、よかった手を褒めるのと、悪かった手を咎めるの、どっちが効果的だろうか?
581名無し名人:2011/05/07(土) 21:46:52.20 ID:HMI+sPZo
的を絞ってはっきり指摘できるとこだけするだけでいい。
582名無し名人:2011/05/07(土) 21:56:58.45 ID:cGtTPNCQ
>>575
その手がでてきて、カケツギ自体打たない人もいるよ
黒ははさまれた時点でF16にケイマにかけるくらい
583名無し名人:2011/05/07(土) 22:07:25.85 ID:cGtTPNCQ
あぁ、575ならまだ黒打てるかもな
↓が昔からある定石。白いいとはいえない
白がハネツギ打たなかったから逆にハネツイだら先手なのかな?
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
10├┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
13├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
14├┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
15├┼○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
16├┼○○●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
17├┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
18├┼┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
__ A B C D E F G H J K L MN O P QR S T

584名無し名人:2011/05/07(土) 23:40:39.23 ID:NrnwbUPf
ハネツギは先手だが、どうせ先手なら下がる方がいい。
反対側の下がりが利く関係で。
585575:2011/05/08(日) 00:13:29.73 ID:GvJXHUWO
>>575のリンク先のjosekipediaも参考にしつつ、
下辺のサガリが要点であることに気づきました。

09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
10├┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
13├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
14├┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
15├┼○●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
16├┼○○●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
17├┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
18├┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
__ A B C D E F G H J K L MN O P QR S T

E12のカケに対し、★の手で二子取りと脱出が見合いになります。
たぶん。

09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
10├┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
12├┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
13├┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
14├┼●●┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
15├┼○●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
16├┼○○●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤
17├┼┼○●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
18├┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
__ A B C D E F G H J K L MN O P QR S T
586名無し名人:2011/05/10(火) 04:04:45.97 ID:QPnhqWck
「名人碁所」をずっと「めいじんごしょ」と読んでいた
587名無し名人:2011/05/10(火) 09:16:07.12 ID:ypr++rdX
で?
588名無し名人:2011/05/10(火) 10:57:20.45 ID:3Fs2EejB
ネット囲碁で局後に上手の方に話を聞けるような所はありますか??
碁会所が遠く、強い人に指導して貰える機会がなくて…。
当方級位者ですので自分より強い人と打つだけなら何処でも良いのでしょうけど。
ただ、わけがわからないままボロボロにされて終了、と言うのではなく負けた後にまずハッキリと悪いのが何なのかを教えて頂けるような雰囲気のサイトがあれば…と。

長文すいません。
どなたか良い所をご存知でしたらお返事くださいm(__)m
589名無し名人:2011/05/10(火) 11:20:47.03 ID:ypr++rdX
棋譜を記録して棋譜を見てくれるスレにさらせばよい。
棋譜を記録して自分で反省を加えること。

はっきりと悪い、というのを判断するのは結構難しいんだが
大体悪くなる、という事なら常識でわかる。
590名無し名人:2011/05/10(火) 12:13:02.04 ID:bI74Iy9+
>>588
「囲碁きっず」、とか言ってみる
あそこは教えたがりの段位者が多い

ただし、棋力が基本的に自己申告制なので
ちゃんとした相手に当たるかどうかは運次第だがw
まあ無料だし一度くらい行ってみたら
591名無し名人:2011/05/11(水) 03:45:39.15 ID:HEIUFQLq
>>588
幽玄の間で「同好会」てのに入って
そこにいる高段者に頼めばわりとホイホイ教えてくれるよ
無料のサイトがいいんならあまり期待しない方がいい
592名無し名人:2011/05/11(水) 23:50:56.25 ID:FImZ9CSm
ハンゲで女キャラ作って1000円くらいかわいいアバター買えば
いくらでも教えてもらえるよ
593名無し名人:2011/05/13(金) 01:54:17.10 ID:T/EW+KB3
それ俺だわ




教えてるほう
594名無し名人:2011/05/15(日) 00:26:17.60 ID:a/DOswfz
http://goteki.jp/
これは妹の勝ちか
595名無し名人:2011/05/15(日) 07:41:44.13 ID:bL8XOGrv
あと30日がいいな
5日は誰だ?ちょっとエロっぽいな
596名無し名人:2011/05/15(日) 11:38:19.20 ID:nMUZak5q
>>595
>本日のカウントダウン囲碁ガールは、化粧品会社に勤めるOさん! 
http://twitter.com/#!/igogirl_goteki
597名無し名人:2011/05/16(月) 07:20:46.12 ID:F3QUQDg5
かっこいい囲碁オヤジか。辰巳卓郎、原田大二郎、普天王、で
ネタがすぐ切れるな。
いい男になる暇があったら半目でも強くなりたいのが本物の碁基地おやじだしな。
598名無し名人:2011/05/16(月) 18:38:48.37 ID:UaOCw/6V
辰巳豚郎って囲碁やるんだね
599名無し名人:2011/05/18(水) 18:04:24.36 ID:FZlAcs2d
井山世界戦優勝おめ。
誰か世界戦と井山の次スレ立ててくれ
600名無し名人:2011/05/19(木) 23:22:06.04 ID:z0qVMC5r
井山も優勝したし、そろそろ碁やめるかな・・・
601名無し名人:2011/05/20(金) 01:15:47.17 ID:7eq08taP
939 名前: 名無し名人 投稿日: 2011/05/20(金)

関西のスレはあるのに中部総本部のスレがない件。
602名無し名人:2011/05/20(金) 01:26:24.13 ID:7eq08taP

山城先生はもっと評価されるべき。山城先生はいい碁を打つんだなぁ。

山城先生は、今年か来年にビッグタイトルを獲るよ。島村先生だって
天元を獲ったのだから、山城先生も己に七大タイトルのどれかを
獲得する事は深層心理で許していると思う。

丈和のような大器晩成タイプかも。下手したら、山城時代が来るよ!
603名無し名人:2011/05/20(金) 11:35:02.66 ID:Fl3teVDV
月末にまだ行ったことのない四国に遊びに行こうと思ってるけど、四国で囲碁に縁のある場所とかあるわけないよね?
四国より秀策巡りでもするべきか
604名無し名人:2011/05/20(金) 12:44:41.49 ID:FGcpBdGZ
アマがプロに7連勝 囲碁の金さん、史上初の本戦入り: 2011年5月20日11時38分
http://www.asahi.com/culture/update/0520/TKY201105200115.html


阿含・桐山杯第18期全日本早碁オープン戦で、韓国出身の金成進(キム・ソンジン)さん(21)が19日、
プロとアマが対等に戦う囲碁の全国規模の国内公式戦では史上初めて、アマチュアとして本戦入りを決めた。

金さんは予選で趙治勲二十五世本因坊らプロ棋士に7連勝。本戦は、井山裕太名人や張栩棋聖らシードされている
トッププロや金さんら16人が一線に並び、トーナメント方式で覇を競う。

金さんは「内容の悪い碁が多かったが運があった。普通のアマにはできないような成績に挑戦したい」と本戦に意欲をみせた。
金さんは昨年の朝日アマチュア囲碁名人戦全国大会に大阪府代表で出場して準優勝。
昨秋に帰国し、現在はソウルで生活している。
605名無し名人:2011/05/20(金) 12:54:06.05 ID:7eq08taP

四国といえば、阿波の米蔵。

秀策は瀬戸内海の島の出身じゃなかった?
因之島?

水谷縫次は伊予の出身。

しまなみ海道には鎧の展示館があると聞いた事が
あるような気がする。
606名無し名人:2011/05/20(金) 20:59:00.53 ID:oNdujFHl
>>604
本戦に入ったのだから立派
成績よりも井山名人らと好勝負して欲しい
607名無し名人:2011/05/20(金) 22:47:43.49 ID:dbsFSdq/
こないだ久々に碁会所で打ったら面白かったなあ。
ネットで打つのと実際に打つのでやっぱ感覚が違ってくるね。
碁盤で打つと、碁石が立体的で盤面が見づらいっていう人も
いるんじゃないだろうか?
感覚狂ったままだったけど、何とか勝ててよかった。
608名無し名人:2011/05/21(土) 10:29:52.28 ID:i7Og2ixB
俺,実戦はむしろネットよりリアルファイトが主なんだが
ネットでもいいとは思うんだけど
碁会所なんかで人間を目の前にすると手があるのに平然とした顔でいるとか
なんでもないのに石を自信ありげに打つとか
優勢になると別のほうを見たりする失礼な輩がいたけど,そういうことをされて
絶対逆転してやる!って思い逆転できた時もあった
そういうのはネットではないかな
609名無し名人:2011/05/21(土) 12:18:55.25 ID:Svnjnlfa
ネットでは優勢だからっておなってるやつもいるしな
610名無し名人:2011/05/21(土) 13:13:02.03 ID:Iwyo/Wy9
プロに7連勝は、才能の証。
関西棋院からプロへの招待状、届かないのかな
611名無し名人:2011/05/21(土) 20:23:18.43 ID:4N0f2Sv6
>>609
これほど、「自己紹介乙」ってレスがぴったりの発言もめずらしい。
612名無し名人:2011/05/21(土) 22:04:21.70 ID:5SGhzcsV
>>608
ネットでも相手が長考するときは他のサイトみたりしない?
あとネットだと、とんでもない悪手を打ったとき一人部屋で絶叫する
613sage:2011/05/22(日) 16:22:58.72 ID:cjXH8tM0
てすと
614名無し名人:2011/05/22(日) 16:58:59.80 ID:XnBJr015
>>612
アニソン聴きながらってのは基本
615名無し名人:2011/05/22(日) 17:33:11.34 ID:9fAo0Gfd
俺がいっぱいいる
616名無し名人:2011/05/22(日) 22:36:24.78 ID:w1AvdF28
優勢になるとうんこしに行き、コーヒーを入れてとりあえず2ちゃんを開く
617名無し名人:2011/05/22(日) 22:55:44.22 ID:9qe/iww+
優勢になるたびにうんこが出るとでも言いたげだな
618名無し名人:2011/05/22(日) 23:12:08.43 ID:oK3i0NQT
俺は対局始まったら音楽もテレビも消すなぁ。
静かな方が集中できる。
619名無し名人:2011/05/22(日) 23:53:31.03 ID:7nI9ZDBj
学校の宿題やるときも音楽聞きながらの奴が多数とみた
620名無し名人:2011/05/23(月) 00:40:09.70 ID:BLPWLvCC
昔はそういうながら勉強の類は良くないとされていたけど、
トレーニングのためには常に無関係で外的な負荷をかけることは悪くない。
ある格闘技では突きの練習の時に後ろから竹刀でぶっ叩かれるらしい。
621名無し名人:2011/05/23(月) 00:45:58.11 ID:yyBYKlLj
>>620
それ・・・ただのイジメじゃね?
622名無し名人:2011/05/23(月) 02:06:10.45 ID:BLPWLvCC
いや、そういう訓練らしいよ。
実戦格闘技だから、不意に後ろから攻撃を受けてしまった場合を想定してるみたい。
まぁ集中しやすい環境とそうじゃない環境ふたつやればいいんだろうけどねw
623名無し名人:2011/05/23(月) 02:54:23.42 ID:WMO2nXfF

ベストの状態で出せる力を実力と思ってはいけないよね。
最悪の状態の中で出せる力しか頼りにならないもの。

624名無し名人:2011/05/23(月) 03:14:24.01 ID:CuCgr7vQ
なるほど、じゃあ明日から対局中に監禁された時を想定して自縄してkgsを開くわ
625名無し名人:2011/05/23(月) 07:32:37.16 ID:+TRbgrKa
>>623
大会目指したりプロ目指してるやつ以外は趣味で苦しむ必要性がないけどな。
626名無し名人:2011/05/23(月) 22:20:33.36 ID:lmCsePE2
 国の借金が1000兆円にもかかわらずサラリーマンの平均年収が400万
台で地方公務員の平均年収が700万以上であることに嫌悪感をもっている
人以外の人はスルーしてください。

 電波オークションで検索してください。
 集団ストーカー四谷で動画検索してください。創価学会の脱税にたいする
デモ行進です。
 拡散を希望します。
627名無し名人:2011/05/24(火) 03:05:32.66 ID:sC6Zm/P6
中学、高校の平均棋力ってどのくらいなのかな?
そんなの小学生でプロなる奴いるくらいだから幅広いよと言われるかもしれんがそういうのを除いて、
例えば団体戦で全員がこのくらいの棋力があったら全国いけるとかあったら知りたい
628名無し名人:2011/05/24(火) 08:44:59.01 ID:WzffQubQ
>例えば団体戦で全員がこのくらいの棋力があったら全国いけるとかあったら知りたい

そんなのはない。 女子の団体戦で3人でチームの時、部員が2人しかいないので
2人だけで参加して優勝というのがあった。
629名無し名人:2011/05/24(火) 08:46:10.53 ID:lqT6rufy
ほとんどの中高生は囲碁を打てないから
平均棋力は24級とかそんなもんでしょ。
630名無し名人:2011/05/24(火) 12:37:42.33 ID:hxIWYtvg
10年前なら初段を3人集めりゃ地方の代表くらいなれたけどなー
今じゃむりだな
631名無し名人:2011/05/24(火) 17:24:16.29 ID:jpcA7cNm
自分は東洋囲碁でINSPiというハンドルネームで
打ってるんだが、逆転負けが凄く多い
パソコン音痴だからどうやって2chに棋譜を貼ればよいのかわからないんです。
凄い逆転負けが多い「負ける天才」の棋譜を見てほしいのです。
632名無し名人:2011/05/24(火) 17:51:41.03 ID:44JcBeJT
実は優勢じゃなかっただけ
633名無し名人:2011/05/24(火) 20:32:38.79 ID:iW2erC05
逆転負けじゃなく最初から劣勢なのが分かってないだけとか
634名無し名人:2011/05/24(火) 21:47:42.18 ID:EmdWVulR
おおかた頑張って稼ぎ過ぎてあちこち薄いのにそれがわかっていない、とかじゃね。
635名無し名人:2011/05/24(火) 22:06:47.18 ID:4fZvviHg
>>631
ここを参考に

棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド10

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1301716213/
636名無し名人:2011/05/25(水) 08:51:57.71 ID:h7nhVvAx
>>631
手順は、例えばこんな感じ
http://blogs.yahoo.co.jp/mitsutoshi_1956/8852833.html

貼り付ける際にハンドルネームの修正(特に相手の)をお忘れなく
637名無し名人:2011/05/26(木) 00:14:05.58 ID:xEimZCn1
ネットでの個人指導に興味あるんだけどだれかやったことある?
お薦めあったら教えて
638名無し名人:2011/05/26(木) 00:24:19.52 ID:wRIcSor4

>>625

楽しむべし。

実力を発揮できずに負けたなんて考えるとつらいじゃん。
負けに不思議の負け無し。最悪の状態でも出せる力が
実力なのです。
639名無し名人:2011/05/26(木) 07:46:26.16 ID:BqRyOl61
>>638
ん?

「調子が良い時の力を実力と思っちゃいけない、最悪の状態で力を発揮してこそ」的な流れだったから、「別に最悪な状態で苦しんで打つ必要ないんじゃねーの」って思ったわけなんだが。

調子最悪なのに悩みもせず楽しく打てる人間はそういないと思うぞ。
それは調子が悪いんじゃなくて調子が悪いせいにして本当の敗因から逃げてるから負けても楽なだけだろう。
640名無し名人:2011/05/26(木) 14:04:29.17 ID:QyjT41Hx
適正手合なら勝率はだいたい5割なんだから5連敗〜10連敗程度はふつうに起きるわな。
敗因はとうぜんあるだろうが、いつもより自分の調子が悪いとは限らない。
じゃんけんと同じだよ。
641名無し名人:2011/05/26(木) 21:51:39.14 ID:nHI8AV29
>>367
たけのご囲碁協会のプロ
Goxiにいるから登録すればメッセージ送れるかと
642名無し名人:2011/05/27(金) 15:50:00.21 ID:FLq4R7t7
>>639
性格悪すぎ
643名無し名人:2011/05/27(金) 15:51:34.89 ID:FLq4R7t7
>>639
偉そうだし何様って感じ
644名無し名人:2011/05/27(金) 16:01:09.28 ID:tdilHrZL
なぜわざわざ二回に分けた
645名無し名人:2011/05/27(金) 16:06:07.85 ID:FLq4R7t7
言い足りなかった
646名無し名人:2011/05/27(金) 17:12:23.38 ID:P8aZ8/0t
ガッカリという言葉に多重の意味があるのを忘れていたなぁ・・・ホントに。
俺は単純に負けたことがショックだとか、悔しくて落ち込んだとか
いう意味でその言葉を使ったつもりが、他人には「幻滅した」とか侮蔑的なニュアンスを
伴ってその言葉を受け止められたというわけだ。そりゃ顰蹙買うのも当然だわな。まじでアホだった。
647名無し名人:2011/05/28(土) 10:15:58.31 ID:e/Ux6+o1
>>645は他スレでも子供のような発言を繰り返してた。
放置でおk
648名無し名人:2011/05/28(土) 15:25:34.41 ID:TvsTXmaj
新聞の棋譜集めてるけど並べる気が起きない。orz
どんどん溜まってくがどう処理すべきか?
649名無し名人:2011/05/28(土) 16:46:07.04 ID:2O9z3TwI
プロの対局で調子が良い悪いは、納得できるのですが、アマの対局では、調子が良い悪いという以前に、
打ってはいけない悪手を、どれだけ打たないようになったかを楽しみに加える方が
楽しく対局できそう。

 
650名無し名人:2011/05/28(土) 16:59:07.05 ID:kqEvFwik
>>648
スキャナで取り込んで捨ててしまえば?
651名無し名人:2011/05/28(土) 17:30:49.54 ID:TvsTXmaj
>>650
スキャナもってないw やっぱ気合入れて並べるしかないかな。
俺みたいに新聞の棋譜集めてるひといると思うけど、
一局分集まったらすぐに並べてるんだろうか?
棋譜並べって時間かかるうえに、結構疲れるんだよな。
652名無し名人:2011/05/28(土) 19:28:07.25 ID:kypjdY6Y
新聞の棋譜はわざわざ並べないで他の記事と同じように見て終わってた。
スクラップしてファイルしてるんなら並べてもいいんだけど、すらーって読んでおわりにしてもいいと思う。
だってあいつらのって基本的にワカンネーンだもん。数こなす方がマシ。
653名無し名人:2011/05/28(土) 20:21:22.78 ID:Qtx84A1A
>>651
B5ノートに貼れるよ。1ページに2枚、見開き2つ分で一局。
654keito:2011/05/28(土) 20:28:59.69 ID:zcFwMtch
http://www.igo-kids.com/
オンラインでできるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ できるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
655651:2011/05/28(土) 21:29:33.10 ID:TvsTXmaj
レスしてくれた人たちありがとう
一応、一局分集まったらその都度ホチキスでまとめてるんだが、
それがどんどん増えてきてるんだよなw
ノートに張るってのもいい手かもね。自分だけの特選打ち碁集みたいな。
以前は棋譜並べは楽しかったからそれほど苦でもなかったけど、
最近どうもモチベーションがあがらないんだよな。
好きな棋士以外の碁は俺も流し読むぐらいにしとくかな
656名無し名人:2011/05/28(土) 21:53:32.99 ID:kqEvFwik
100均に売ってるスクラップブックに貼ってもいいね。
集めるの楽しみになったりしてw
657名無し名人:2011/05/28(土) 23:19:13.97 ID:Jm6ZNwaT
古本買ったら、昭和3年の棋譜の切抜きが入ってたw
658名無し名人:2011/05/29(日) 00:38:17.12 ID:lRqaXTpa

小生も新聞の棋譜を切り抜いているけど、空き箱に
放り込んでいますよ。

天元戦の挑戦者に山城先生がなれますように…。
659名無し名人:2011/05/29(日) 00:54:30.22 ID:lRqaXTpa

小生が碁をやっていた頃は、加藤本因坊とか武宮本因坊とか
小林棋聖とかの時期だった。

大平先生とか羽根父とか淡路先生とか苑田先生や
若手の依田っちとか結城君を応援していたけど、
山城先生がいい碁を打つのには気がつかなかったな。
派手な碁を打つ人しか見てなかったよ…。もったいないことを
したよ。
660名無し名人:2011/05/29(日) 01:01:21.59 ID:lRqaXTpa

小生は大平先生の打碁集は持っているけど、残念ながら
このご時世だから、山城先生の打碁集は出版されないかも。

新聞碁をこつこつ切り抜いていたら、山城先生の棋譜も
ずいぶん集まっていたはずだよ。

小生は最近は山城先生と矢田先生の碁に興味があるんだけど、
失礼ながら両者ともに人気棋士ではないから、新聞の碁を
切り抜かないと棋譜が手に入らないな…。
661名無し名人:2011/05/29(日) 01:07:33.71 ID:Fnl5HnxE
一冊出てるよ
日本棋院囲碁文庫 打碁鑑賞シリーズ 山城宏

このシリーズ自体が絶版っぽいけど探せばみつかりそう
662名無し名人:2011/05/29(日) 01:14:14.15 ID:Fnl5HnxE
解説なしでよいのならこんなのも
表の左端の数字をクリックすれば再生できる

山城宏 580譜
http://wiki.optus.nu/igo/index.php?page=07e132b05121114e4d0d7885c0ab27ba
矢田直己 31譜
http://wiki.optus.nu/igo/index.php?page=0097e3549a440c56b283cab3141878c4
663名無し名人:2011/05/29(日) 01:36:36.82 ID:lRqaXTpa

>>661
ありがとー。


>>662
ありがとー。でも何、31譜って!
664名無し名人:2011/05/29(日) 08:41:06.61 ID:xGa17NHz
棋譜でーたべーす復活したんだな。
良かった良かった
665名無し名人:2011/05/30(月) 10:27:06.95 ID:tCc42aoM
スマホ用の囲碁アプリについて語るのはここでいいんかな
専用スレ建てるほどでもなさそうだし。
666名無し名人:2011/05/30(月) 10:52:13.15 ID:jfE0wdff
ちょうどスマホの話題が出てるから質問させて頂きたいのだけれど、スマホで快適に対局できるサイト(またはアプリ)有りますでしょうか?
667名無し名人:2011/05/30(月) 11:50:27.05 ID:tCc42aoM
今まで見た中で一番充実してそうなのはこいつかな
http://www.smartgo.com/touch.htm

iphone限定だけど。
668名無し名人:2011/05/30(月) 16:13:10.43 ID:jfE0wdff
>>667ありがとうございます。
残念ながら当方AQUOS PHONE …orz

自分でも探してみます
669名無し名人:2011/05/30(月) 16:46:49.02 ID:tCc42aoM
Androidケータイなら

http://www.androlib.com/
ここで"sgf""weiqi""baduk"でググると幸せになれるとおもう
イチオシは、対局用じゃなくて観戦用だけどAndYygo
670名無し名人:2011/05/30(月) 20:01:59.19 ID:jfE0wdff
>>669
ありがとうございます!!
早速見に行ってみます
671名無し名人:2011/05/30(月) 23:00:40.96 ID:enQtfkzu
碁バイルもスマホに対応すれば即入会するのにな
672名無し名人:2011/05/30(月) 23:22:09.70 ID:NBZu9S6R

十傑戦晩年〜名人リーグ・予選好局なら
某市の中央図書館で朝日の縮刷版が昭和47年頃から・・・
673名無し名人:2011/06/01(水) 15:12:53.80 ID:ulHOiRze
KGSのアプリが有料なのが惜しい
674名無し名人:2011/06/01(水) 15:14:36.54 ID:MPbTpmNJ
幾らくらいするの?
675名無し名人:2011/06/01(水) 15:50:20.26 ID:v6Pqhd+J
スマホで対人対局できるサイトある?
つかスマホって囲碁には向いてないよねwめちゃ置き場所間違えるww
676名無し名人:2011/06/01(水) 16:06:44.21 ID:+ikUxE4G
IGSで打てるアプリがあったような
日本だとパンダネット?
677名無し名人:2011/06/01(水) 16:39:41.88 ID:92vFTUF+
>>675
KGSはアンドロイド使ってる人いるよ。
678名無し名人:2011/06/01(水) 21:35:26.84 ID:GI7Ip4Vb
カーソルだけ移動して石を置くボタンを盤外に持ってくればスマホでも何とかなりそう
679名無し名人:2011/06/01(水) 22:50:49.80 ID:v6Pqhd+J
>>676
>>677
ありがとうm(__)m

アンドロイド2.3のスマホ使ってるから試しにKGS覗いてみたけどいまいち進め方がわからなかったので今度改めて挑戦してみます。

>>678
何らかのアイデアは必要だよね。。
「タッチ→画面ズーム→再度タッチで着手」のアプリがあったけど普通に一路ズレるww
680名無し名人:2011/06/02(木) 18:54:56.24 ID:jaiY/xW0
銀星の対人て碁バイル並に人がいないのね…損したわ
681名無し名人:2011/06/02(木) 19:20:07.99 ID:Tyddd9zv
将棋とチェスが同じ板でまとめられてるのは個人的にはどうかと思うが
必ずしも合理性がないとも言えないと思う。

な ん で 囲 碁 と オ セ ロ も 同  じ 板 な ん だ よ
682名無し名人:2011/06/02(木) 19:37:06.13 ID:T2PbJ2HI
源平碁も碁のうちじゃ
683名無し名人:2011/06/02(木) 19:48:11.32 ID:ErBETztN
そういう意見を聞いて板を細かく分けまくったら過疎板
だらけになった。
684名無し名人:2011/06/02(木) 20:33:03.74 ID:VDUOkm6n
>>681
石系と駒系じゃないの?
いい分け方だと思うがね。どうせ自分の興味あるスレしか見ないんだから。
685名無し名人:2011/06/02(木) 22:20:14.46 ID:rpG1CH2g
囲碁フォーカスの福山知沙と仲良くなりたいんだけど仲良くなれないかな?
686名無し名人:2011/06/03(金) 08:53:17.76 ID:58cpH65M
>>685
まずは知り合いになってからだな
687名無し名人:2011/06/03(金) 10:24:55.26 ID:x70I1QsX
どうやって知り合いになるんですか?
アナウンサーみたいだし一般人は知り合う機会ないでしょ(>_<)
688名無し名人:2011/06/03(金) 10:43:07.92 ID:58cpH65M
>>687
遠回しに無理だと言ってるんだよw
689名無し名人:2011/06/03(金) 12:17:43.33 ID:dxpND0I9
地元の囲碁のイベントスタッフをしたときに、ローカル局のアナウンサーと話したことはあるな
普通は関われない人だね
690名無し名人:2011/06/03(金) 13:33:03.65 ID:x70I1QsX
くそ〜毎週日曜日のNHK拝むのが楽しみなのになぁー
福山知沙のアメブロ見たけど坂井碁聖羨ましいぜ!
イベントで日本棋院中部総本部来ないかな…
囲碁打ちたいぜ!!仕事でキャスターしてるだけで棋士でもないから無理か(>_<)
691名無し名人:2011/06/03(金) 17:24:26.50 ID:G85AWhrE
美人おうべからず
692名無し名人:2011/06/03(金) 17:26:42.19 ID:zFNyadc8
苑田乙
693名無し名人:2011/06/03(金) 18:56:15.47 ID:qTsA03DU
きもい
694名無し名人:2011/06/04(土) 00:22:43.94 ID:isnuuGqk
最近結婚したらしいからでらショック(>_<)
まじトーキングしたかったな…
695名無し名人:2011/06/04(土) 00:35:29.83 ID:tX1hW5Hx
>>694 一生ズリセンで妄想してなされw
696 ◆GOSEIGEN9k :2011/06/04(土) 02:27:01.63 ID:pVt9eyfD
てす
697名無し名人:2011/06/04(土) 02:33:08.16 ID:ZP2L9hYx
何故dが出るまで粘らなかった
698名無し名人:2011/06/04(土) 02:47:28.13 ID:pVt9eyfD
10桁トリップだと10文字目は 【.26AEIMQUYcgkosw】 しかでないんだよ。
699名無し名人:2011/06/04(土) 04:03:53.21 ID:ddDJkVIU
一月前までなら96でもよかったのに。じーさん97かよ。まだ健在だな。
700名無し名人:2011/06/04(土) 17:33:38.90 ID:yw2Yr34R

コミ無し碁の時代の棋士で、棋風は、序盤には堅く地を持ち
地に辛く、中盤では手筋を駆使して自分は地を稼ぎ手筋手筋で
相手の地を削っていく。そしてヨセは正確。歴代有数の計算の碁で
クールな碁。

さて、誰の碁でしょう?
701名無し名人:2011/06/04(土) 18:02:14.80 ID:rjPUtXlW
秀和?
702名無し名人:2011/06/04(土) 18:08:45.52 ID:vutqXJdG
知得仙知?
703名無し名人:2011/06/04(土) 18:20:52.10 ID:nNZ9Hthi
コミ無し碁の時代の棋士で、棋風は、序盤には堅く地を持ち
地に辛く、中盤では大勢に遅れて勝負手を連発して逆転する
歴代有数の粘りの碁。

さて、誰の碁でしょう?
704名無し名人:2011/06/04(土) 19:07:17.31 ID:xZ8svLO/
コミ有り碁の時代の棋士で、棋風は、序盤には欲張って薄くなり
眼が無く、中盤ではシノギ遅れて勝負手も不発して壊滅する
歴代有数の自虐の碁。

さて、誰の碁でしょう?

705名無し名人:2011/06/04(土) 20:02:23.29 ID:obB0Ejyj
>>704
自己紹介乙
706名無し名人:2011/06/04(土) 20:39:31.53 ID:g3yUBopR
それはそうと…

はぼネット対局のみ、リアで打ったことが数える程しかない、推定1k〜1dのうんこなんだけど。
碁会所って何か近寄りがたい雰囲気なんだけどいきなり入っても大丈夫だろか?
いかついオヤジが出てきて初対局でボコボコにされたあげく延々と説教されたりしないだろか?
707名無し名人:2011/06/04(土) 20:49:40.97 ID:obB0Ejyj
>>706
あー…入りづらい気持ちはわかる。
オヤジ云々は当然店によって違うから何とも言えんなぁ。
何軒か電話してみて話した雰囲気で判断したら?
708名無し名人:2011/06/04(土) 21:19:57.23 ID:5yG9DSer
>>706
おまえがうんこならオレはうんこに群がるハエになっちゃう
そんなこというな
709名無し名人:2011/06/04(土) 21:59:07.07 ID:nZi/0JYp
>>706
尻毛抜かれるだけじゃなく尻の穴までもっていかれないようにしとけ。
710名無し名人:2011/06/04(土) 22:00:42.00 ID:pmkz09T0
>>706
それだけ打てれば碁会所でも弱いほうじゃないよ
名門碁会所みたいとこだとわからないけど棋力的に怖じ気づく必要はないかと
711名無し名人:2011/06/04(土) 22:17:15.15 ID:5yG9DSer
>>706
そういやkgsで対戦した相手でプロヒィールに碁会所2段ですって書いてたやつがkgs3kだったの思い出した
712名無し名人:2011/06/04(土) 22:41:26.57 ID:tQSfFjF6
で?
713名無し名人:2011/06/05(日) 00:39:09.77 ID:x1jbyXCy
>>711
今のKGSは、KGS評価と碁会所棋力とがだいたい一致するようになってきたが、
2年くらい前までは、碁会所で5段くらいないと1dにすらなれなかったよ。5dは神レベルだった。
714名無し名人:2011/06/05(日) 01:34:39.61 ID:/YwiEtch
5年くらい前じゃないかそれ。2006年9月頃にランクが大きく変わった記憶があるけど
それ以降大して変化ないと思うんだ。
715名無し名人:2011/06/05(日) 01:37:40.17 ID:rK+zKT4C
なんで碁って下がる時だけだまるの?
だまってハネたりだまってアテたりする人はいないの?
716名無し名人:2011/06/05(日) 01:41:21.81 ID:VhtaA2/0
アタリはアタリって発声しないと反則だからな。
717名無し名人:2011/06/05(日) 01:46:30.64 ID:/YwiEtch
だまってヒイたり、だまってツイだりもしないか
718名無し名人:2011/06/05(日) 08:41:20.09 ID:GFfj/9jI
日本棋院の先週の手合結果(柳九段−林七段)に、
反則(打上)勝ちというのがあるのですが、
どういう反則なのでしょうか。
719名無し名人:2011/06/05(日) 09:02:26.14 ID:/YwiEtch
取れてない石取っちゃったやつ
720名無し名人:2011/06/05(日) 09:02:52.93 ID:1KRxYR32
ダメの詰まってない石を取ったんじゃないかな
721名無し名人:2011/06/05(日) 09:04:57.66 ID:GFfj/9jI
>>719
>>720
ありがとうございました。
プロでもそんなことがあるんですね。
722名無し名人:2011/06/05(日) 09:29:39.80 ID:kJXNpoH/
それって劫立てせず取り返すより、アタリに突っ込む
よりはるかに酷いな
723名無し名人:2011/06/05(日) 12:32:15.70 ID:RU8UZU3H
時々はさむだけで取ったと思って自分の石と入替るヤツがいる
724名無し名人:2011/06/05(日) 13:27:20.10 ID:x0E/slkM

>>701-702

そうかもね。呉清源先生は?
725名無し名人:2011/06/05(日) 13:28:10.16 ID:x0E/slkM

>>703

わからん…。
726名無し名人:2011/06/05(日) 13:31:52.72 ID:UYjsaQvx
>>704
俺のことか??
727名無し名人:2011/06/05(日) 17:37:31.89 ID:bGE/TZZf
誰か争碁スレたててくれ
俺はレベル低くて無理だ
728名無し名人:2011/06/05(日) 17:42:39.13 ID:zmnoeC5V
>>718-722
同じケースは俺にもあったな。 県の大会だから相手も有段者なのだが、
大石同士の攻め合いになって、相手は一手負けなのに、なぜか嬉々としてダメを詰めてきた。

ダメを詰め合って、相手の石がアタリになってもまだ目を輝かせて、
次の一手を打って私の石を打ち上げに掛かった。

指で指し示して「空いてますよ」と言ったら「お恥ずかしい」と納得して投了してくれたが。
反則負けにはならなかったな。
729名無し名人:2011/06/05(日) 18:26:52.26 ID:/YwiEtch
アマならあるあるだろ
俺もやったけどあの恥ずかしさは異常
730名無し名人:2011/06/06(月) 11:50:25.62 ID:qQP0EdBr

山城先生は天元戦の第二回戦で山下本因坊に
負けてしまったな…。山城天元は1年お預けじゃ…。

右辺で本因坊の石を撲殺しようとしたのが敗因か?
右下隅で43手目に166にハネていたら楽勝で
勝てたのではないか?

気合いが入りすぎたのは好調の証。
また、頑張って欲しい。
731名無し名人:2011/06/06(月) 14:06:58.12 ID:Cwx8+14z
43手目で勝負が決まることはないだろ。
形勢が傾くことはあったとしても。
732名無し名人:2011/06/07(火) 01:41:29.24 ID:qj1gUOCE

いったん優勢になったら優勢を失わない碁を
打てたらいいな。
733名無し名人:2011/06/08(水) 07:59:07.30 ID:uGfubnXc
優勢を意識して震えたり安全第一の手を打つのは、敗北への一本道。
734名無し名人:2011/06/08(水) 19:12:02.60 ID:7WVZZa/V
でも勝ってる碁をわざわざ大勝にしようとして
ポカった時の口惜しさときたら
735名無し名人:2011/06/09(木) 00:04:25.94 ID:q/lqenuj

冷静で機械のようなクールな碁って誰の碁?

秀芳の碁はクールではないらしい。
736名無し名人:2011/06/09(木) 00:14:25.20 ID:kIt573eL
>>735
十代のチャンホ
秀策の黒番
737名無し名人:2011/06/09(木) 01:17:10.94 ID:ezD4+JN2
日本棋院の写真の井沢秋乃がすげーかわいくてびっくらこいたわ。
テレビ出せばイイのに。
738名無し名人:2011/06/09(木) 06:27:43.80 ID:w7R1RwaK
ミニ碁一番勝負に出てたし
囲碁将棋ジャーナルにも出てたし
Let'sチャレンジ詰碁に出てる
739名無し名人:2011/06/09(木) 09:10:46.32 ID:F75GNXiM
でも関西弁しゃべると台無しだな。京都弁ならいいけど。
740名無し名人:2011/06/09(木) 16:31:40.42 ID:Wh8Czkw1
関西弁良いじゃんw

九州方面の訛りよか全然アリだわー。

741名無し名人:2011/06/09(木) 20:11:54.14 ID:w7R1RwaK
九州は全然アリだな
東北弁は論外
742名無し名人:2011/06/09(木) 21:11:06.58 ID:xvcTFXQT
>>736

>>735に小林光一、高川格も加えたいな。個人的に。
743名無し名人:2011/06/09(木) 21:45:15.09 ID:Hv33vvUP
■目覚める検索シリーズ■

放射能汚染マップ マグナBSP べクテル 東電筆頭株主 
 
集団ストーカー カルト指定 黒い手帖 清水由貴子 
統一産経 国際勝共連合 CIA秘録 山本病院事件 
エイドリアンギブズ 根路銘国昭 ワクチン利権 
携帯電話移動履歴監視 成田豊 正力松太郎
天皇の金塊 恫喝殺人 対日超党派報告書 
アーロンルッソ RFIDチップ移植 FEMA強制収容所
衛星サーベイランス ケムトレイル 1984年
サイコトロニクス MKウルトラ 非殺傷兵器 地震兵器
744名無し名人:2011/06/09(木) 22:13:42.01 ID:C4lbMtf8
棋力はどれくらいだろう?

>@isshikikiyoshi
>一色清
>WEBRONZAでは、将棋はどうして若手が次々に出てくるのかを考えています。
>私は、将棋はへぼ将棋のレベルですが、囲碁はそこそこうちます。
>私見ですが、囲碁は図形感覚が大事で、その感覚は経験で磨かれます。
>将棋に比べて高齢でも一線で戦えるのはそのあたりに原因があるように思います。
745名無し名人:2011/06/09(木) 23:07:21.36 ID:Q9v5regl
誰かスレ立てれる人「その他の棋戦総合スレ」っての立ててくれないかな?
746名無し名人:2011/06/09(木) 23:09:44.64 ID:7MxlG2Yj
>>742
その2名賛成。飄々とした感じなら片岡もいいんじゃない?
一見似てるようだが秀芳はだめ。気合の踏み込みみたいなものを感じるから。
747名無し名人:2011/06/10(金) 01:02:34.06 ID:EEi7pDpA
>>741
俺九州人だけど女の子の東北訛り大好き
748名無し名人:2011/06/10(金) 01:08:12.11 ID:HOUYzbpz
碁打ちには言葉なんていらないんだよ
碁を打てば大体のことは分かる
749名無し名人:2011/06/10(金) 12:56:17.66 ID:jggI4ajB
>>736

ほほぅ…。
750名無し名人:2011/06/10(金) 12:57:24.89 ID:jggI4ajB
>>742

ほほぅ…。

光一の碁ってそうなの?
751名無し名人:2011/06/10(金) 12:58:38.88 ID:jggI4ajB

>>746

ほほぅ…。
752名無し名人:2011/06/10(金) 14:01:56.84 ID:RAODrzhy
>>749-751
一回で済む書き込みを無駄に小分けにすんなks
753名無し名人:2011/06/10(金) 14:44:47.21 ID:sICgUkUk
>>746
片岡さんも乱闘辞さずだよ。自分から仕掛けないだけで。
大竹との本因坊リーグ戦でかなり凄いのがあったと思う。棋譜でーたべーすで調べてみて。
754名無し名人:2011/06/10(金) 16:27:58.98 ID:sICgUkUk
進藤ヒカルを演じた声優の川上とも子さんがお亡くなりになったとツィッターに出回っている。
755名無し名人:2011/06/10(金) 16:52:47.44 ID:EjCTjkaW
またデマッターか
756名無し名人:2011/06/10(金) 16:59:43.63 ID:bSZr17v1
桑原本因坊もなくなったらしいぞ。
757名無し名人:2011/06/10(金) 17:14:54.78 ID:TgO8kB+w
758名無し名人:2011/06/10(金) 17:22:10.82 ID:soBJlM2Q
94年の学生時代にデビューなら、まだ30代じゃないか。
saiより先にヒカルが逝ってしまうとは…(-人-)
759名無し名人:2011/06/10(金) 18:21:29.19 ID:M6XOfICb
声優の川上とも子さんが卵巣がんで死去 『ヒカルの碁』主人公役

 声優の川上とも子さんが9日午後4時45分、卵巣がんのため都内病院で死去した。41歳だった。所属事務所が10日、
公式サイトで「誠に残念ながら薬石効なく急逝いたしました。生前中は皆様に多大な応援を頂き心から感謝申し上げます。
ありがとうございました」と発表した。川上さんは3年ほど前から体調を崩していたという。

 川上さんは『少女革命ウテナ』の天上ウテナ役、『ヒカルの碁』の進藤ヒカル役、『遙かなる時空の中で』の元宮あかね役、
『ケロロ軍曹』の日向冬樹役などで知られる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000319-oric-ent

760名無し名人:2011/06/10(金) 22:40:01.37 ID:jggI4ajB
>>759

残念だね。手術するカネがなかったのかもしれん…。
彼女もまた小泉竹中の犠牲者だな。
761名無し名人:2011/06/10(金) 22:43:24.27 ID:jggI4ajB

>>752
これぞ手談じゃないか…。



戦う碁の棋譜はたくさん集めたから、機械のような
冷静な碁の棋譜も少し欲しいんだよね。

推薦よろしく。
762名無し名人:2011/06/10(金) 22:55:33.10 ID:D1zofB/a
もっと生きてほしい人が若くして亡くなってしまう一方、
どうでも良いような人達に限って長生きし、碁にうつつを抜かしているこの不条理。
763名無し名人:2011/06/10(金) 23:12:51.55 ID:rM2gFENy
>手術するカネがなかったのかもしれん…。
>彼女もまた小泉竹中の犠牲者だな。
強引過ぎワロタ
764名無し名人:2011/06/10(金) 23:50:57.81 ID:sICgUkUk
>>760
検査に行く→即入院手術
だったそうだ
自由業の人は癌の定期検診なんか受けてないんだろうな
765名無し名人:2011/06/11(土) 00:42:00.89 ID:3IwboEnP
卵巣がんの定期検診なんて普通受けないだろjk
766名無し名人:2011/06/11(土) 06:24:28.00 ID:wovrJdc6
感謝と哀悼をこめて、合掌

安らかにお休みください。
767名無し名人:2011/06/11(土) 06:55:23.26 ID:Yh/8V4X/
正直まったく知らん人だったけど
ご冥福をお祈りします
768名無し名人:2011/06/11(土) 08:08:17.14 ID:Qs4lQ2GE
十代のチャンホや秀策やコバコウって
世間一般で言うツマラナイ碁の代表じゃねぇか。

俺は、李昌鎬好きだけどな。
769名無し名人:2011/06/11(土) 09:03:20.57 ID:taN5kiGa
棋譜並べが楽しくなるのはどのレベルからだろうか。
当方ネットで2・3段ですが楽しいと思ったことがない。
770名無し名人:2011/06/11(土) 09:42:44.06 ID:AvWaSsFN
>>769
うそん。
771名無し名人:2011/06/11(土) 10:07:06.71 ID:dGDxiAaB
何で囲碁板って当方とか小生とかやたらオッサン臭い一人称が多いん?
772名無し名人:2011/06/11(土) 10:23:56.99 ID:LTZBIM1M
プロの方ですか?
当方も同意見です。
773名無し名人:2011/06/11(土) 11:43:01.57 ID:TxWAHXk1
>>769楽しい人は楽しいんじゃないかな
俺は昔の人が打った碁が自分の目の前で再現出来る事に感動してから棋譜並べしかしてないよ
自分の碁なんかより並べてる方がワクワクして楽しいよ
774名無し名人:2011/06/11(土) 17:04:00.21 ID:21hmBiUl
>>769
石の流れがある程度理解できるようになったら楽しくなった 。
次の一手を予想してそれが当たってたりすると嬉しいし、一路違いだと何故そっちの方が良いのか考えるのも面白い。
775名無し名人:2011/06/11(土) 17:15:56.46 ID:wMip3dtN
楽しいと思わないんならやる必要なくね?
俺は暗記するようになってから楽しくなったけど。
776名無し名人:2011/06/11(土) 19:38:08.14 ID:Qs4lQ2GE
>>769
当方4dだが、同じく楽しいとは思わないよ。
勝つために仕方無しにやってる。
777名無し名人:2011/06/11(土) 19:42:06.19 ID:JJ1nxuEk
>>775
大体において強くなろうとすることは辛いことで楽しいものでは無いと思うよ。
棋譜並べもまたしかり。

強くなった実感を得て、初めてプラスの感情が芽生えるのであって…。
中には鍛練そのものが好きな人間もいるけれど。
778名無し名人:2011/06/11(土) 20:30:53.69 ID:wMip3dtN
>>777
そうか?確かにやらざるを得ないからやる勉強は苦痛かもしれないけど
少なくとも棋譜並べは違うだろ。プロの棋譜を並べてみて自分なりに考え味わう。
すばらしいと感心できればそれだけでも楽しいし、また定石、布石からヨセまで
すべてが勉強になる。

棋譜並べはやらないからって誰かに怒られるものでもないし、やらなかったからといって
自分で自分を責めるものでもない。君は強くなったという結果で碁の喜びを味わうのかも
知れないけどプロの卓越した碁を並べて楽しいと感じないほうが俺には不思議に思えるね。
779名無し名人:2011/06/11(土) 20:33:33.85 ID:cGB5Qay7
強くなるためにやる棋譜並べはつまらんってことでいいんじゃないの
映画みるような気分でやってる俺は割と楽しい
なんだかんだで勉強にもなってるけど、趣味でやってる部分が大きい
780名無し名人:2011/06/11(土) 20:53:48.54 ID:Iq+qbBCs
仕事ならつらくても棋譜並べしなくちゃいけないだろうが、
趣味でわざわざ辛い思いをするというのもなんだか。
それも含めて楽しんでいるならまぁいいんだろうけど。
おれは棋譜並べは優先度低いな。詰碁大好きだし。懸賞問題みたいのをよくやっている。
感覚的にはどちらかというと自分の碁の検討をしたほうが身になる気がする。
もちろん棋譜並べの方が強くなるにはいいとは思っているけどな。効果のほどは棋力によるものかもしれないが。
781名無し名人:2011/06/11(土) 23:13:11.78 ID:JJ1nxuEk
>>778
布石や石の流れを学ぶために棋譜並べは必須だと思うし、例え趣味であろうと一定以上強くなりたければ苦手であってもやらなきゃならんのです。
自分は棋譜並べ好きだから苦にならないけどね。

手数の長い死活問題をやる方がよほど苦痛です。

詰碁、手筋、定石、布石もヨセも勉強するのに抵抗も何もなければそれが理想だけど、大抵は誰でも得て不得手があり、本を読むのも億劫になる分野があると思う。

つか途中で何書いてるのかわからなくなってきたw
782名無し名人:2011/06/11(土) 23:20:13.60 ID:3x7pdjVW
>>781
まあ言わんとするところはわかるよ。
「やらなきゃ強くなれない、でも面倒くさい」ってなった時に「所詮は趣味、娯楽なんだから別に苦しむ必要ないじゃん」ってなるか、「趣味でも自分の限界まで強くなりたい」ってなるかは人それぞれだよね。
783名無し名人:2011/06/11(土) 23:32:33.44 ID:3x7pdjVW
因みに俺はヨセが苦手なんだけどよい学習方法はないものだろうか。。
784名無し名人:2011/06/12(日) 00:06:53.02 ID:EqoYkJYu
棋譜並べ
785名無し名人:2011/06/12(日) 00:15:56.11 ID:BVFyumQP
後半から自分で、そして比べる
慣れないうちは、手順を思い描くだけでもよい
「やさしいヨセ」なんて本もある これ結構、良書
786名無し名人:2011/06/12(日) 00:20:14.73 ID:MtDOrZIL
>>783
レベルがわからんので答えにくい。
級の人なら総合的な計算原理(たとえば先手、後手、逆ヨセ等の
数字の算出と見合い計算とか)を勉強したあと、詰碁解くみたいにヨセ手筋問題集を
毎日やって、総合的な部分は9路か13路で納得いくまでいじってみる。
787名無し名人:2011/06/12(日) 00:33:00.85 ID:KlX0ZxcW

>>768

確かに秀策は地味だよね。でも、丈和も地味じゃないの?
華やかな碁って、武宮先生みたいな超天才でないと
打てないんじゃない?

武宮先生の黒番と白番の勝率の差を知りたいな。

なにげに、丈和より秀哉の方が並べていて楽しいんだよね。
788名無し名人:2011/06/12(日) 00:44:55.63 ID:KlX0ZxcW
>>759

ヒカルの声優さんなんだから、囲碁板にとって衝撃だよ。

ヒカルの碁って、碁を扱った作品の文芸作品の中で
おそらくベストだよ。川端康成の名人よりも上だし、
未完の対局よりも上。

ヒカルの碁 >∞^2>名人>>>未完の対局
789名無し名人:2011/06/12(日) 00:52:17.69 ID:uw2/GrCo
道策とか秀策とか古碁の棋譜並べてるとワクワクする
天地明察を読んでからは道策と算哲の棋譜を並べてドキドキしてるw

現代のはなぜか並べる気になられない
でも現代の方が勉強になるのかな?
790名無し名人:2011/06/12(日) 00:57:42.25 ID:KlX0ZxcW

道策よりも道碩の方が面白い罠。
791名無し名人:2011/06/12(日) 01:04:53.47 ID:EqoYkJYu
現代の碁は戦争
古碁は手談
昔の人の碁は品があって行儀が良い
792名無し名人:2011/06/12(日) 01:12:10.28 ID:0dQwx1FN
いつの時代もどこの国も棋風は人によるさ
793名無し名人:2011/06/12(日) 01:24:26.37 ID:ljZ/F1+i
>>791
つまり、「江戸時代の打ち手は温すぎ。もし今の韓国・中国の一流と戦ったらフルボッコだよ」ってこと?
794名無し名人:2011/06/12(日) 01:47:46.80 ID:2ob1YKNu
ルール違うから江戸時代の棋士は適応出来ないと思うな。
コミ導入された時に、コミ碁は碁に非ずと論文を提出した棋士がいたけど
途中でルール変わると不利だから気持ちは分かるよ。
年取ると適応力落ちるし。

聞いた話によると、呉清源もコミ碁になってパッとしなくなったらしいし。
795名無し名人:2011/06/12(日) 02:06:07.77 ID:+1Wyzjtx
>>788
無粋を承知でレスするが、ヒカルの碁なんてあえて言及せずとも十分に評価されてる作品なんだから、そういった不要な格付けは数少ない他の囲碁作品を無意味に貶めるだけのように思えるよ
796名無し名人:2011/06/12(日) 05:03:36.18 ID:2GY+QFlX
ああ、中盤でヒカルは囲碁史上最高の大天才だった
ってオチが早々について、その後はgdgdになっていくやつか
あれは有史以来の大傑作だな
797名無し名人:2011/06/12(日) 09:28:55.78 ID:GouX/HiJ
だからっつってあまり関係のない話題をここに持ち出さなくてもよくね

最近どこ行っても川上云々の話題でいい加減にウンザリしてきた
798名無し名人:2011/06/12(日) 09:35:54.99 ID:rEcCvA63
他のスレはともかくここは雑談スレだからおk
799名無し名人:2011/06/12(日) 09:49:06.05 ID:m/RwmXHw
棋譜ならべをすると碁の自然な呼吸みたいなものが身につく。
これは教わっても身につかないので、自得するしかないのである。
名人、達人の呼吸が身につくのだよ。
800名無し名人:2011/06/12(日) 21:59:40.52 ID:batEvS6i
プレステの1500円のTHE囲碁に互先なら確実に勝ち越せるぐらいになったんですが
それ何級ぐらいですか?
まあこんな時代のソフトなんてかなりの低級でしょうが・・・
801名無し名人:2011/06/12(日) 22:06:03.55 ID:n1hy0Hks
初段
802名無し名人:2011/06/12(日) 22:15:32.05 ID:XPDsFXIz
初段の人間と打ったらぼこぼこにされると思うけど
803名無し名人:2011/06/12(日) 22:45:53.31 ID:33sT3UAU
>>800
6〜10級、根拠はない。

棋譜ぅモバイルってやつ見て棋譜並べしてるんだけど、「TOM冠軍戦」って何??
対局者名などを見たら中国辺りのネット碁アマ棋戦っぽいんだけど合ってるかな??
804名無し名人:2011/06/13(月) 07:35:25.26 ID:KPKAsp3O
棋譜並べは、映画化ドラマを見るような気分で並べてるよ。

序盤が合って複線があって、事件が起きて、複線が躍動してきて
ドラマが進んでどんでん返しが起きて、、、下手な推理小説より面白い。
805名無し名人:2011/06/13(月) 13:59:55.10 ID:LWzZ0Bk6

>>795

うむ。すまなかった。
806名無し名人:2011/06/13(月) 14:07:30.81 ID:LWzZ0Bk6
>>790

道策の碁は素晴らしいんだろうけど、難しくない?

道碩の碁って、素人でもわかるような急所を
ビシビシ攻めるんだよ。元美も、道碩の碁が
一番面白いみたいな事を書いていた。並べると
気分が晴れ晴れするみたいな事を書いていたような。

道策をけなすつもりはなくて、道碩の紹介と思って
下さいませ。
807名無し名人:2011/06/14(火) 00:03:04.21 ID:nCljZhrw
しまぶーが囲碁にハマってるんだとwwww
808名無し名人:2011/06/14(火) 00:07:11.72 ID:nRgdb9kI

たけし?
809名無し名人:2011/06/14(火) 00:15:38.86 ID:nCljZhrw
そう
今週のジャンプのもくじに出てるってよ
謹慎中余程暇だったんだろうな
810名無し名人:2011/06/14(火) 06:48:36.28 ID:h9GVRpCU
俺の記憶が正しければ、たけしの単行本に囲碁にハマってると一ページ割いて書いてあった気がする
10年くらい前のことだったかな
ゲームのソフトに勝ちたいと言ってたけど、上達したのかな?
811名無し名人:2011/06/14(火) 12:14:57.88 ID:YGirlZw5
しまぶーというと8万円。
囲碁にはまるとは相当なインテリだな。
812名無し名人:2011/06/14(火) 14:39:04.37 ID:8eN4u3es
漫画家が碁なんて時間のかかる趣味をやってる暇はないと思うけど

ヒカルの碁の作画者も結局
碁は打てないままだったらしい
813名無し名人:2011/06/14(火) 18:51:27.65 ID:X3blOzIx
コンピューター相手ならそう時間はかからないし、外に出ないで良い分マシな気がする。

まあ別に有段者目指そうってわけじゃないんでしょ?
814名無し名人:2011/06/14(火) 19:10:14.56 ID:kNJsvt6+
囲碁を難しく考えすぎだよな。
ルールを覚えれば一生飽きずに遊べるゲーム。
刑務所に入っても囲碁はできるし。
815名無し名人:2011/06/14(火) 19:33:02.22 ID:whX2Idc/
そんな心配は必要ないですからw
816名無し名人:2011/06/14(火) 20:59:19.05 ID:75xqCnQr
しまぶーは訳あって一時期相当暇だったからなあ
817名無し名人:2011/06/14(火) 21:47:14.43 ID:KzEAgQ78
>>807
ジャンプ巻末の一言コメントのところで治勲のNHK解説にも言及するくらいだし
結構知られた話だよそれ
818名無し名人:2011/06/14(火) 21:48:56.99 ID:KzEAgQ78
正直いまさらかよって感じだ
819名無し名人:2011/06/14(火) 22:58:41.32 ID:YGirlZw5
正直、しまぶーを見直した。
820名無し名人:2011/06/15(水) 02:55:43.33 ID:xDy4j3Kt
しまぶーと碁を打ってみたいけどトリコ人気出てきたから難しいだろうなぁ。行きつけの碁会所とかあったら乗り込むんだけど。
821名無し名人:2011/06/15(水) 12:35:13.92 ID:m+51SYM5
>>814
「刑務所の中」ってマンガ読んでたら、刑務所の中でも囲碁・将棋がオッケーなことを知った
このスレの住民的には娯楽はオッケーだな
ただし碁の本は読めないから我流で上達しちゃならないのが大変といえば大変かも
822名無し名人:2011/06/15(水) 12:43:38.25 ID:VY1zq7sa
収監中は差し入れてもらえるんじゃないの。
俺、万が一そんなことになったら基本死活事典を差し入れてもらうんだ。
823名無し名人:2011/06/15(水) 15:03:26.28 ID:GyUtoUl7
よし、少年院で碁を覚えて世界制覇するマンガ書いて、普及に役立てよう。
824名無し名人:2011/06/15(水) 15:56:00.35 ID:xDy4j3Kt
そうか!盤上ではどんな暴力も許されるんだ。キリッとかか。
825名無し名人:2011/06/15(水) 16:15:56.09 ID:hquJmExO
>>823
あしたのジョーみたいで面白いかも
826名無し名人:2011/06/15(水) 19:07:15.47 ID:Rs04vPOW
>>825
あしたのゴー
827名無し名人:2011/06/15(水) 19:18:08.65 ID:AD1YJric
少女少年院を舞台にして「あたしのゴー」
828名無し名人:2011/06/15(水) 22:32:39.26 ID:1l1W+KWR

>>821

小生は、刑務所に棋書を寄付するプロジェクトを
真面目に考えています。

チェスの棋譜はタダなので、チェスの棋譜を
手書きして簡易印刷して差し入れたい気がする。
自分が刑務所に入るような事があっても、これで
困らないじゃん。
829名無し名人:2011/06/15(水) 22:34:12.50 ID:1l1W+KWR

全ての刑務所の図書室?に江戸時代の
碁や将棋の本があってもいいし、チェスの
棋譜があってもいいじゃん。
830名無し名人:2011/06/15(水) 22:53:03.03 ID:9tcXIfEZ
刑務所に図書館なんてないだろ。読めるのは新聞と直接受刑者に差し入れられた
書籍だけだと思う。
831名無し名人:2011/06/15(水) 23:11:06.67 ID:QlpsICQy
盤も相手もなくどうすんの?
832名無し名人:2011/06/15(水) 23:12:17.80 ID:QlpsICQy
あるのか
でもネット碁ができないのは辛いな
833名無し名人:2011/06/15(水) 23:23:35.82 ID:tDb/o9MN
みんな将棋に行きそうだな
碁は経験者いないと面白くないだろう
834名無し名人:2011/06/16(木) 00:06:06.25 ID:gZPXRHsL
誰か碁打ちが無期で入ればいいんだね。
フィッシャーは入獄中に囚人に教えたんだよね。
835名無し名人:2011/06/16(木) 00:42:09.39 ID:aGUxUlhb
フィッシャーって入獄経験あるの?w
それは知らんかった。
836名無し名人:2011/06/16(木) 09:39:15.34 ID:AtWMeMwh
>>834
弁護士の資格持ってて、なんかやった人が最近いなかったっけ?
837名無し名人:2011/06/16(木) 10:20:12.67 ID:gZPXRHsL
いますね。三回目なんで次は是非、塀の中で普及活動してもらいましょう。
838名無し名人:2011/06/16(木) 14:58:15.63 ID:g6Uqy7kF
加田克司の娘婿はどうなった?
839名無し名人:2011/06/16(木) 19:22:30.19 ID:gZPXRHsL
日高八段は除名に等しい退役ですね。
関西棋院でも女性の敵ビンマー初段が除名されていました。

塀の中の普及活動は問題なさそうなので、タイトル戦も可能です。
府中棋院や小菅棋院が出来るなんて夢みたいだ。
840名無し名人:2011/06/16(木) 20:32:44.00 ID:8Z3xHqLn
>>ビンマー初段
マンフレート・ヴィンマーのことですか?
今月の月刊囲碁の付録「お楽しみバックナンバー拾い読み」にて
昭和50年4月号で将棋の升田幸三九段とヨーロッパチャンピオンの
ヴィンマー5段が対局した記事が再録されていましたが,同一人物でしょうか?
841名無し名人:2011/06/16(木) 20:39:15.61 ID:RlQGB+cZ
>>839
ググってみたけどさっぱりわかりません。>ビンマー
842名無し名人:2011/06/16(木) 20:54:39.72 ID:gZPXRHsL
>>840
ファーストネームからすると同じ人かと。
843名無し名人:2011/06/16(木) 21:20:36.13 ID:NqLKgWqb
エロで捕まって有名
844名無し名人:2011/06/16(木) 23:51:49.43 ID:viqav1vY

昭和50年は36年前だから、当時20歳の人は現在56歳。
当時25歳の人は、現在61歳。
845名無し名人:2011/06/16(木) 23:57:00.66 ID:viqav1vY
>>838-839

そんな事件があったんだね…。知らなかったよ…。
846名無し名人:2011/06/16(木) 23:58:16.09 ID:viqav1vY
>>836-837

ナニソレ?情報きぼんぬ。
847名無し名人:2011/06/16(木) 23:59:55.18 ID:viqav1vY
>>833

ホリエモンは将棋が強くなるんじゃなかろうか?
848名無し名人:2011/06/17(金) 00:05:31.42 ID:16/JpQii

フィッシャーは全財産をアメリカ政府に没収されたのに、
亡くなった時にはなぜか一財産あった。

日本のチェスの美代子(IMの渡井美代子さん)が
フィッシャーの遺産を相続した。美代子の子供は
フィッシャーの子供だよ。フィッシャーの遺伝子が
日本に入ったのだから、美代子GJと言わざる
を得ない。
849名無し名人:2011/06/17(金) 00:11:20.03 ID:oij+FWtq
850名無し名人:2011/06/17(金) 00:13:26.41 ID:16/JpQii

羽生さんが王位戦の挑戦者に決定した時の
中日新聞の羽生さんの写真は、なんか顔が
カルト界にいっちゃっているような写真が
採用された。中日新聞、イクナイぞ。もっと
いい写真を使いなさい。

小生は個人的に、羽生さんは東北救援ソングの
コーラスに参加するのもアリだけど、羽生さんに
避難所で将棋教室を開いて欲しかったな…。
佐藤クンには志が高いので、付き合ってくれたのでは
なかろうか。被災地で、佐藤クンにと目隠し対局をして、
解説は暇な先ちゃんにやらせたら、インパクトあった。
851名無し名人:2011/06/17(金) 00:20:36.09 ID:Z+Qd9mfS
>>848
フィッシャーの面倒を長く見てくれたのは偉いが、あの人とJCAは本当に変。
お子さんの父親は日本人らしいです。チェス界では有名。
スレ違い失礼。
852名無し名人:2011/06/17(金) 00:31:38.00 ID:16/JpQii

囲碁の大平先生(故人)は、名古屋の出身じゃなかったか?
大平先生のお父上は、碁会所の席亭だったような記憶があるが、
賭け碁で全財産を取られたんだよね。で、本当はルール違反
なんだろうけど、大平先生は後に復讐しているんだよね。
『怪腕 大平修三』に書かれていたような。

ちなみに、秀芳のお父上は囲碁好きの下駄屋。加藤先生の
お父上は碁会所の席亭。正樹のお父上は、奄美大島から
上京して葛飾区で病院を興した叩き上げのお医者さん。
治勲のお父上は韓国有数の財閥(日本でなら、日銀総裁を
出したような家系)。光一のお父上は旭川のお医者さん。

囲碁は金持ちのゲームなんだよね…。秀芳や大平先生の
努力や才能は凄いな…。
853名無し名人:2011/06/17(金) 00:39:27.14 ID:16/JpQii
>>851

裁判で遺伝子をチェックしたんでしょう?アイルランド女性?との
争いだったんでしょう?なら、間違いないじゃん。貞操に関わる
変な噂はイクナイね。美代子は、ずいぶん昔に書いた本でも
私はフィッシャーの女みたいな事を書いていたよね。

棋士は、やっかみよりも棋理を大切にした方がいいと桃割れ。

854名無し名人:2011/06/17(金) 00:47:27.03 ID:16/JpQii

秀芳は木谷先生の弟子になった当初はツケノビしか
知らなかったという噂がある。秀芳は天才だよ。
本気を出せば今でも本因坊を獲得できるが、本気を
出す人ではないのが惜しい…。
855名無し名人:2011/06/17(金) 00:55:13.30 ID:HUDTXVPJ
もうそれぐらいにしとけ
856名無し名人:2011/06/17(金) 02:19:41.67 ID:TEphG7/9
>>854
ツケノビの話は、たぶんなにかの間違い。
本人の著書には別なこと書いてある
857名無し名人:2011/06/17(金) 06:34:39.71 ID:iyj/wYDW
どんな人でも最初はつけの美しか知らない時期があるだろ。
858名無し名人:2011/06/17(金) 08:33:16.77 ID:cDkqMp+n
>>850
羽生さんは船井幸雄と対談したりしてるから、カルト好きなのかも
859名無し名人:2011/06/17(金) 13:43:42.08 ID:4XA3LISw
今日11時25分から、NHKで囲碁ガールとかいうのがあるね。
860名無し名人:2011/06/17(金) 13:53:33.51 ID:kNYMBxQI
自分は囲碁やってても囲碁やってる女性がキモいと思うのは気のせいだろうか。
861名無し名人:2011/06/17(金) 14:34:33.89 ID:aLq4PxL9
>>859
新聞の番組欄によると、Bizスポっちゅうニュース系番組の内容が「急増する囲碁ガール」になってた

>>860
小学生の頃、同級生の女の子で結構かわいい子が囲碁やってたので、むしろ萌えポイントw
862名無し名人:2011/06/17(金) 18:39:41.61 ID:5xnsXVQo
囲碁やってる女なんて処女確定のキモ女が大半で例外はオッサンに抱かれまくってて精神も病んでるとしか思えない
863名無し名人:2011/06/17(金) 20:06:36.79 ID:iyj/wYDW
抱かれたら病まないだろ。
864名無し名人:2011/06/17(金) 21:05:39.08 ID:Rez116Tw
>>859 松本の〇〇な話でもアンガ田中が囲碁を熱く語るよ
865名無し名人:2011/06/17(金) 22:42:21.89 ID:16/JpQii

紫式部も清少納言も碁が好きだった。
866名無し名人:2011/06/17(金) 22:48:44.16 ID:PBX97rlu
みやびなゲームなんやでワレ
867名無し名人:2011/06/17(金) 22:59:46.87 ID:tMMvqa12
流れぶった切って悪いんだけど、碁会所を経営しようと思ったらある程度棋力ないと駄目よね?
868名無し名人:2011/06/17(金) 23:06:57.32 ID:16/JpQii

>>856

教えて下さいませ。
869名無し名人:2011/06/17(金) 23:31:00.54 ID:+Em++qLb
>>864
田中が三劫について語ってたね。
けど、三劫って単に何時までも決着がつかないから無勝負になるだけで、
不吉の予兆とか関係あるの?
870名無し名人:2011/06/17(金) 23:42:26.08 ID:tMMvqa12
>>869
織田信長が打ったー局で三コウが出来た。
その日の晩に本能寺の変が起こり、以来不吉の予兆とされる。
ただし織田信長が囲碁を好むのは事実だが対局で三コウが出来た逸話は死後創作された可能性が高いとのこと。
871名無し名人:2011/06/17(金) 23:45:13.89 ID:j+/ujlNr
信長の打った碁じゃなくて、信長の御前で日海と利玄の打った碁じゃなかったか
872名無し名人:2011/06/17(金) 23:47:49.07 ID:tMMvqa12
>>871
はは、何言ってんだと思って確認したら自分の間違いてしたw耳赤ww
873名無し名人:2011/06/17(金) 23:50:00.31 ID:+Em++qLb
本能寺の変の三劫の話はヒカ碁でも出てきてたから俺も知ってたけど、
田中が言ってたように、不吉だからという理由で無勝負になるわけじゃないよねってことが
言いたかった。
874名無し名人:2011/06/17(金) 23:56:39.56 ID:Nevf2bed
>>873
不吉=無勝負じゃなくて、決着がつかない=無勝負だよね。

875名無し名人:2011/06/18(土) 00:01:32.07 ID:Md5PvJhq
田中って18級から強くなったのかな?
876名無し名人:2011/06/18(土) 00:37:36.89 ID:PtBCbsQC
一つだけ願いが何でも叶うなら何を願う?









俺に碁の神と呼べる程の棋力をくれ
877名無し名人:2011/06/18(土) 00:54:08.02 ID:NmTv368t
>>867

碁の先生と碁会所の経営者は別物じゃないの?
弱い方が成功できるのかもしれないよ???
878名無し名人:2011/06/18(土) 01:21:52.35 ID:Md5PvJhq
経営者はむしろ碁ができない方がいい
879名無し名人:2011/06/18(土) 01:27:48.75 ID:4HmZcMmx
碁会所って儲かる?
俺も碁会所はじめたいと思ってるけど、どうなの?
880名無し名人:2011/06/18(土) 03:44:54.86 ID:8YLUuLfj
>>879
場所にもよるだろうけど
人徳とかあれば儲かるんじゃね
881名無し名人:2011/06/18(土) 07:08:29.87 ID:uF75pAzO
>>879

月々の家賃と、碁盤碁石の準備にかかる費用。
これらを回収してさらに自分の生活費収入を上乗せ。

これで、一ヶ月にいくら稼がないとだめかがわかる。

次に入場料の設定。たとえば1日一人千円。
これで、毎日何人金を払いに着てくれれば元が取れるかがわかる。

最後に、実態として、その人数を確保できるだけの人の流れがあるのか、ということ。
さらに言うなら、公民館とか、老人が暇つぶしをする場所には碁盤と碁石があるから、そこでは無料で碁が打てる。

わざわざ千円の金を支払って後をうちに来るだけの魅力が自分の碁会所にあるのかどうか、ということを考える。

その上で、碁会所をはじめるかどうかを決めたらいい。

ちなみに、今生き残ってる碁会所のオーナーは、長年の常連をつかんでいる、囲碁部のOBの人脈を持つ、
自分が囲碁のプロ棋士である、新宿など、超人通りの多いところで営業している、逆に自宅なので家賃はゼロだ、
などの場合。

通常の碁会所の場合、1年〜3年もすればあとかたもなくなる。


今碁を打つ若い人はネットで無料碁を打つ。
これに対抗できるだけの魅力を備えるのはかなり難しい。

名前の通った有名プロ棋士が、親子教室や、始動対極を積極的に行って、やっと何とか経営できるというのが
実情じゃないかな。

882名無し名人:2011/06/18(土) 07:48:04.78 ID:5QqNJIvd
>>876
アタリに突っ込めば「神」と呼ばれるようになる
883萩原 ◆pa2Hiami/M :2011/06/18(土) 11:07:33.18 ID:HijrqHEF
>>882
アタリに突っ込むとか、注意力散漫なだけじゃないのか?
884879:2011/06/18(土) 12:42:04.18 ID:xIOaUDGK
>>880
>>881
どうもです。俺の町には碁会所が既に二つもあるから、はじめても絶対儲からないな。
やるとしたら人の流れの多い都会だろうけど、場所借りるのに金が掛かるから
リスク高いな。やっぱ金持ってる奴が老後に趣味と実益を兼ねてやるってのが、
普通なんだろうな。俺みたいな余裕ない奴が、全ての生活を掛けてやるという
のは厳しそうだ。
885名無し名人:2011/06/18(土) 13:13:05.88 ID:bhn++1/d
漫画おいてネットカフェの方がまだ現実的だな
886名無し名人:2011/06/18(土) 13:21:34.18 ID:bYdr1ThV
>>883
陰ながら新作をお待ちしております(・∀・)

アタリに突っ込んだらageるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1162518436/
887名無し名人:2011/06/18(土) 17:25:29.17 ID:W1qrPHbE
老人世代ですらネットにシフトしている。

そりゃそうだ楽なんだもの。
必然の流れには逆らえない。
888名無し名人:2011/06/18(土) 19:17:04.69 ID:pKcoYtCz
簡単に自分の級が分かる方法ってありますか?
889名無し名人:2011/06/18(土) 19:18:21.95 ID:lU6wL0n8
KGSで打つ
890名無し名人:2011/06/18(土) 23:31:12.48 ID:zBeWieXJ
1眼ずつのセキになったときは
整地のときどうすればいいのでしょうか
891名無し名人:2011/06/18(土) 23:40:05.62 ID:FCQPV2el
そのまま
892名無し名人:2011/06/18(土) 23:43:51.82 ID:+VprBPBx
初心者の質問スレで同じような質問をしたことがあるけど、
例え囲まれていたとしてもセキは地に数えないって、変なルールだと思ったわ。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1286454946/646-
893名無し名人:2011/06/19(日) 00:13:58.05 ID:Gm601qaQ
まールールはルールだからしょうがない。
トラベリングが2歩で3歩じゃない理由をしょうがないみたいに。
中国ルールの方が正しいから気になるなら中国ルールで打つがいい。
894名無し名人:2011/06/19(日) 09:11:14.12 ID:I4LCedF/
アメリカルールは中国ルール系だけど、セキの地は数えない。

確認のためググってたら中国ではスーパーコウルールを破棄したとあった。
確かに理論上は変なことも起こりうるんだけど、
ルール的な堅牢さに問題があるような……
895名無し名人:2011/06/19(日) 09:22:25.04 ID:zqaeSpNN
>>893みたいにえ議論を許さない姿勢って、ちょっと前までの原発と同じだと思う。
896名無し名人:2011/06/19(日) 10:57:02.72 ID:0KopXWrx
日本ルールについて調べていたら、驚くべき記述を見つけた。
これが本当だとしたら『日本囲碁規約』は、アマチュアが理解して使うことを前提としたルールではない。
じつに権威主義的で時代錯誤な人たちが作った代物。 

しかも悪意のある人には対応できないというのは、「ルール」としては完全な欠陥品。
      ↓
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2770769.html

>それはもちろんそのとおりです。私は日本囲碁規約の作成したメンバーでもあるH六段と
>この点について話しをしたことがあるのですが、H六段は日本棋院囲碁規約はプロが使うことが前提であり、
>また悪意のプレイヤーも想定外であるとはっきり仰られました。

>そうすると、アマがネットで碁を打つためのルールは存在しないことになります。
>今後のはネット碁の割合は増えると思いますが、そのためにも、そういうルールが必要なのではありませんか?
897名無し名人:2011/06/19(日) 11:08:40.37 ID:H85jIyjn
ルールを理解できない人って
「オレがルールを理解できないのではない。ルールが間違ってるのだ!」
という方向に逝っちゃうことが多いよね。
898名無し名人:2011/06/19(日) 11:22:03.33 ID:2pZAjWR1
890ですが
セキのときは整地のときに
眼を埋めたりしなくていいということでしょうか
899名無し名人:2011/06/19(日) 11:28:27.83 ID:q0vNtuPb
KGSの5kは碁会所の10級かそれ以下だよね

KGSで勝てる程度でドヤ顔してるウンコは死んでほしいわ
900名無し名人:2011/06/19(日) 11:46:05.77 ID:1IBiXpAu
KGSスレに書き込めよ。一体誰と戦ってんだ?
901名無し名人:2011/06/19(日) 11:53:09.70 ID:I4LCedF/
>>898
「日本ルールなら」そのとおり
902名無し名人:2011/06/19(日) 12:27:52.27 ID:2pZAjWR1
ありがとうございます
903名無し名人:2011/06/19(日) 15:00:58.28 ID:gh/rvZ16
碁会所の10級ってひと通りルールは覚えた
何とか自分一人だけでも終局まではいける
くらいだな確か
904名無し名人:2011/06/19(日) 15:21:53.09 ID:Gp7BTAOR
囲碁規約から日本囲碁規約に改正されるときの経緯知ってれば
別に権威主義的だとか思わないと思うけどな
・ルールとして完備していて例外ケースが無いこと
・それまでの慣行(地の数え方)をできるだけ変えない
という条件でルールを整備したらああなった、というだけ
905名無し名人:2011/06/19(日) 15:49:03.63 ID:3aaf6Z4b
ゲームの「マナー」ではなく「ルール」を作る時に、悪意のプレイヤーに対して
抜け穴を塞いで置くというのはイロハというか必須の事項。

それを全く考慮していないなど、アホ過ぎる。

たとえばネット碁で頻発している『死に石指定』などの対策。
906名無し名人:2011/06/19(日) 16:09:43.80 ID:9D9ea4jn
別に完成されたゲームを最初から作り出そうとしたのが囲碁の起源じゃないだろ。
もとはただの石取りゲームだったかもしれんし。
仲間内で合意できるルールで楽しんでるのを部外者がそのルールはいやだって言っても無意味。

そういうやつは自分なりのルールを新たに作って別のゲームとして普及すればよい。
今の中国ルールはそうやってできてるんだから日本ルールがいやなら中国ルールで打てば
何も問題ない。
907名無し名人:2011/06/19(日) 17:10:25.25 ID:Ymq0Pxt8
対局ソフトの不備が規約の欠陥にされる不思議
908名無し名人:2011/06/19(日) 17:23:39.23 ID:EmQ5BDUH
俺は囲碁ってどんなルール?って聞かれた時は、石を取り合って盤上に多く石を置いたほうが勝ちって
中国ルールベースで説明してるな。
909名無し名人:2011/06/19(日) 17:55:21.89 ID:zqaeSpNN
悪意のプレーヤーがいるならば、それに対応してルールを変更しなければならない。
実際、タイトル戦で立誠がこの「悪意」をやって、ルールが変更になった。
910名無し名人:2011/06/19(日) 18:24:20.56 ID:9D9ea4jn
>>909
違う。正しくは1989年に囲碁規約は改定されていて、王、柳の棋聖戦は2002年。
柳が勝手に終局したと思い込み石を打ち上げられて抗議したがビデオ判定により
王が終局に合意したとする行為は認められなかった。王はルールに従って淡々と
打ち進めただけでそれを「悪意」とするのはただのいいがかりにすぎない。
911名無し名人:2011/06/19(日) 18:28:14.91 ID:gh/rvZ16
もともと古来の日本で紳士の嗜みとして成立した競技なら
性善説に基づいてルール作りされてても不思議ではない
チョンがやることとか想定してないからね
912名無し名人:2011/06/19(日) 18:38:05.53 ID:H85jIyjn
>>909
大間違いだよ。
ルールではパスパスで対局停止なので揉める要素がない。
しかし、実際の対局ではおわりですね、とかなんとかかんとか言って漠然と対局停止しているから
「対局停止した」「いやしてない」という不毛な誤解が生じた、というだけ。

ルールに対して文句言う前に、日本囲碁規約くらい理解しろ。
913名無し名人:2011/06/19(日) 18:49:37.57 ID:AMJlnGBX
>>909
悪意の意味を履き違えている
914名無し名人:2011/06/19(日) 18:50:26.44 ID:Gp7BTAOR
日本囲碁規約には「死に石指定」なんて無い。

「対局の停止」後に意見の相違がある場合は
実際にその後に石を取ってみせたりして合意を形成することになっている。
ネット碁は普通これがそもそも実装されてない。
そのときに全部石を取られて生き石が無くなっちゃったりしても
いや、でも生きてるんだ!とか言い張るような人は、将棋でも
「打歩詰めは反則だよ」とか言われて「知るかそんなルール!」
とか言うような話なんでちょっとどうしようもない
915名無し名人:2011/06/19(日) 19:08:39.51 ID:2IEQWAcs
死に石指定は終局後の手続きだね ルールとは別の問題と考えるべき

プログラムで自動判定するようにすればトラブルはないような気がするけど
難しいのかな
916名無し名人:2011/06/19(日) 19:20:39.53 ID:zqaeSpNN
>>912 単なる誤解で、あれだけ揉めるはずがないだろう。
日本囲碁規約は基本、判例の集積。ご都合主義そのものといってもよい。
格別擁護するほどの価値があるとは認められない。
917名無し名人:2011/06/19(日) 19:29:37.83 ID:Gp7BTAOR
判例の集積なのは旧囲碁規約の方で、
日本囲碁規約は規則に則って地や勝敗を決められるようになってるよ

ただし分かりにくいけどね
918名無し名人:2011/06/19(日) 19:30:35.72 ID:9D9ea4jn
おいおい、今度はルールを無視しろってのかよ
919名無し名人:2011/06/19(日) 19:32:38.54 ID:9D9ea4jn
アンカー付け忘れたw
>>918の書き込みは>>916へね。
920名無し名人:2011/06/19(日) 19:36:26.31 ID:zqaeSpNN
>>919
ルールそのものの議論をしているときに、なぜに議論をずらそうとする?
おまえは黙っていろ。
921名無し名人:2011/06/19(日) 19:43:34.47 ID:muwfFdT8
>>883
そのボケ高尚すぎw
922名無し名人:2011/06/19(日) 19:47:19.92 ID:PBt1jhT+

数学者の人で囲碁のルールの研究をしている人が
いるみたい。その人の本を持っているのだけど、
押入の奥なので出せない。
923名無し名人:2011/06/19(日) 19:53:44.00 ID:pYbVfDY8
少なくとも「日本囲碁規約」が、プロ棋士を対象としたもので、
囲碁の初心者どころか、全くの入門者にも理解できるという
文言や論理構成でないのは無茶苦茶。

日本棋院が、世界(特に欧米)への囲碁の普及において、「日本ルール」が
障害になったのはさもありなんだな。

欧米の囲碁ファンには、理系の知識人がパイオニアなのだが、
彼らにとっては、日本ルールで『隅の曲がり4目』が無条件死になんて、
論理的におかしいと抗議するだろう。

『隅の曲がり4目は無条件死』と吹き込まれて、何の疑問も抱かない凡人には
分からんだろうが。
924名無し名人:2011/06/19(日) 19:54:45.66 ID:9D9ea4jn
>>920
自分の無知をさらけ出して逆切れか?w
お前の書き込みはバカをさらしてるだけだぞ。
925名無し名人:2011/06/19(日) 19:57:03.94 ID:I4LCedF/
とりあえず議論をふっかけるならルールを理解してからの方がいいと思う。
926名無し名人:2011/06/19(日) 19:59:24.59 ID:I4LCedF/
>>925>>923宛てね
927名無し名人:2011/06/19(日) 20:01:25.52 ID:zqaeSpNN
>>924
間抜けを的確に指摘されると、大体こういう反応を示すな。
928名無し名人:2011/06/19(日) 20:07:44.30 ID:Gp7BTAOR
あと柳と王の対局のあれは
終局手続きを規約通りに機械的にやってなかったのが原因だからね
規約が悪い訳じゃなくて実運用がまずかっただけ
929名無し名人:2011/06/19(日) 20:11:36.71 ID:2IEQWAcs
>>923
石の死活の規程は
第七条(死活)
 1 相手方の着手により取られない石、又は取られても新たに相手方に取られない石を生じうる石は「活き石」という。活き石以外の石は「死に石」という

となっていて、
隅の曲がり四目は一方からの手段はなく、相手方からのみ手段があるので死にとする
というのは論理的に矛盾はない。

普及の障害になっているってのは本当のこと?ソースはあるのかな?
930名無し名人:2011/06/19(日) 21:16:04.26 ID:CwHCnvZQ
>>894
>確認のためググってたら中国ではスーパーコウルールを破棄した

これ例えばどこに書いてあるの?
http://igo.ergose.com/variousrule.htm
ここ以外で
931名無し名人:2011/06/19(日) 21:35:38.02 ID:gh/rvZ16
>>915
一から作るのは大変だろうけど
すでに既存でいくつも作られてるんじゃないの
天頂の囲碁で時々打ってるけど、コンピュータの死石判定間違えられたことないわ
ネット碁がなぜ同じものを実装しないのかは知らんけど
932名無し名人:2011/06/19(日) 21:36:03.41 ID:EmQ5BDUH
>>929
曲がり4目はセキ等の消せないコウ材がある場合はとれない場合があるが、日本ルールは対局の停止後の死活確認にのみ適応されるルールを追加してとれるようにしている。

こういうやり方を論理的じゃないと感じる人は結構いるんじゃないかな。

細かいことだけど、対局の停止後は着手はできないしな。
933名無し名人:2011/06/19(日) 22:13:33.24 ID:FV0v3Dp0
>>929
論理的に矛盾がないというのがわからないね。
なぜ矛盾ないのか説明が必要だと思うよ。
934名無し名人:2011/06/19(日) 23:10:14.94 ID:PBt1jhT+

日本ルールを廃止して、日本でも中国ルールで
打つようにすればいいじゃん。林(ハヤシ)さんという人の
本に書いてあった気がするけど、日本でも大昔は
中国ルールで打っていたのではなかったかな?
935名無し名人:2011/06/19(日) 23:16:49.92 ID:OnCwseGL
おまいらの無駄な議論で熱くなるエネルギーを他に向けたら日本は生まれ変わると思うんだ。
936名無し名人:2011/06/19(日) 23:38:44.81 ID:2IEQWAcs
>>932
確かに929は古い解釈だったようで。今は死活確認時はコウを取り返せないってルールを
根拠にしてるんだね。失礼した。

>>933
死活の定義によれば、隅の曲がり四目は相手方から手段が残っているので生き石ではなく
死に石である。曲がり四目にされた側からの手段はないので、相手方は手を入れる
必要はない。すなわち隅の曲がり四目はそのままで死に石となる。
937名無し名人:2011/06/20(月) 00:04:28.71 ID:kDRfmfhd
>>879 >>880 >>881

>>879さんは、本気みたいだから、思いつくままに案を出すよ。
自己責任で採用して。

 1) 小生がよく通っていた漫画喫茶のマスターは、手空きの時間に
   データ入力の仕事もお店でやっていた。従業員にもやらせていた。
   そのマスターは、過労?から?病気になって亡くなってしまったけど…。
   客のいない時間にできる副業を持ったらどうか?
 2) 道具は粗末でよかろう。
 3) お店は小綺麗でないと入りにくい。
 4) 門前仲町に碁会所ができた時は、たしか新聞に折り込みのチラシを
   入れたような。見たような。
 5) 子供教室をやる。子供教室のチラシを入れる。小中学校のクラブ活動の
   指導をする。奥さんの協力が必要だね。一人ではできないような。
 6) いきなり開店するのではなく、小中学校のクラブ活動の指導や公民館での
   子供教室の先生から始めた方がいいのでは?種銭を一か八かで投入する
   方式は、大資本でないと無理なんだよね。失敗しても親会社が補填してくれる
   環境でないと難しい。ラーメン屋で修行した人がラーメンの屋台から始める
   方式の方がリスクが少ない。空き時間は副業の時間や体を休める時間に
   する。ヤマト運輸の仕分けの仕事などは、法人契約とかあったような。
 7) 競合しない他府県の碁会所オーナーさんに電話して、XX県で碁会所を
   始めようかどうか迷っていると率直に打ち明けて意見を求めてご覧。
   碁会所オーナーになれば嫌でも営業しなくちゃいけなくなるから、営業の
   修行のつもりで聞いてご覧。2ちゃんで質問しても、騙される可能性があるよ。
   てゆーか、2ちゃんねらーは碁の素人だから。貴方への回答を小学生が
    投稿している場合もあるよ。
 8) 出前のメニューを置かせたお店から、10%のキックバックをもらう。注文と
   会計を代行する方式で、注文の都度、キックバックをもらう。
938名無し名人:2011/06/20(月) 00:15:26.04 ID:5jU9mPxp
>>937
879だけど、ご丁寧にどうもw
でも今の俺ではリスクありすぎるし、今のところ開業する予定は無いかな。
儲かりそうだったら、資金貯めてはじめようと思ったけど。
まあ本当にはじめるとなったら、その時には意見を参考にさせてもらうことにします。
939名無し名人:2011/06/20(月) 01:44:23.39 ID:8SNt3kFe
>>938
その時は「ネラーお断り」の貼り紙を忘れずにね。
940名無し名人:2011/06/20(月) 02:38:35.72 ID:QvFzmT2u
タバコをどうするかって問題もあるよな……

時流に乗って禁煙にしちゃうとオッサンたちが寄りつかなくなるし、
喫煙オーケーにすると今度は子供や女性から敬遠される。
碁会所って密室だし、喫煙者は碁を打ってる時にタバコの消費量が倍増するから
紫煙が充満してる碁会所とかけっこうあったりする。
941名無し名人:2011/06/20(月) 08:03:38.63 ID:ET8GteKq
喫煙場所があったり、ちょっくら外で一服してくるわって感じだけどな
942名無し名人:2011/06/20(月) 08:22:18.10 ID:4xFiaPEU
>>916
おまえ、頭に蛆が湧いてるぞ。
ルール通りに運用してないから起きた問題だぞ。

妄想を書き殴る前に現実を理解しろよ。
943名無し名人:2011/06/20(月) 09:21:37.04 ID:1DEDZqvo
>>942
そろそろその話題やめない?
いい加減ウンザリなんだけど。

そもそもこんなとこであんたらが言い合って解決する問題じゃないのだから。
944名無し名人:2011/06/20(月) 09:41:17.19 ID:XuuihL+J
ルールを理解した上で批判してる人となら議論になるけど、
ルールを理解してないのに批判だけしてる人の相手をするのは時間の無駄だと思う。
945名無し名人:2011/06/20(月) 10:00:28.25 ID:Z1xrxgs9
「日本ルール」の問題点で大きなのは
1: 終局手続きと手入れ
2: 隅の曲がり4目

1:はマナーとも絡んでくる。
2:は日本ルールの根本「自分の地の中に手を入れるのは1目の損」
からすると、どうやっても無条件死というのはおかしいのだが、
それをむりやり無条件死にしようとして、おかしな規定や論理を振り回すのが
批判される。
946名無し名人:2011/06/20(月) 10:03:35.28 ID:xjKvSoir
近くの棋院の支部は分煙してるけど、子供はタダでも居ないし、女性も少ないよ

書きながら思い出したけど、通ってる囲碁教室は喫煙可だけど子供も女性も多いな
やっぱりコネも必要かもね
947名無し名人:2011/06/20(月) 10:12:00.97 ID:fFd9savZ
>>945
もういいって。
続きはここじゃなくて日本棋院相手にやってくれ。
948名無し名人:2011/06/20(月) 10:21:17.39 ID:ET8GteKq
>>946
通っている囲碁教室にどういう魅力があるのか知らないけど、
教え方にあるんじゃないの
949名無し名人:2011/06/20(月) 12:14:32.96 ID:XPySb/lL
こないだ県の団体囲碁大会に参加したが、終局の手続きは相変わらずずさん。

「終わりですね?」と尋ねる奴は40%くらいはいそうだし、
ダメ詰めは連打するのが当たり前。
950名無し名人:2011/06/20(月) 21:16:36.03 ID:sTJ+ccwn
連打って反則負けか
951名無し名人:2011/06/20(月) 21:44:34.67 ID:NgRttHiS
>>949
囲碁大会とか出たことないけど、ルールを知らないで出ても良いもんなのか?
952名無し名人:2011/06/20(月) 21:49:02.44 ID:FU8CIBTv
>>950
厳密にルールに従うと、ダメ詰めが終わってから、
双方が「パス」を宣言して「終局」となる。

従って、ダメ詰めは「対局中」になる。 もちろん連打は反則。
      ↓
http://www11.ocn.ne.jp/~igo-298/END-OF-GAME.htm
※従来多くの対局で対局者が「終わりですね」と確認しながらダメ詰めが行なわれていたが、
日本棋院は来年1月からプロ棋士の終局手順を改める。
今後は「ダメ詰め手入れを行なって両者が着手放棄をしたら対局停止とし終局とする」と改める。
この手順が棋士アンケートで多数意見だったための措置。
953名無し名人:2011/06/20(月) 22:08:10.42 ID:BTScGdyN
パスって言葉が囲碁にあってないなぁ・・
ターンエンドッ!のほうがカッコイイ、冗談だけど
954名無し名人:2011/06/20(月) 22:28:16.99 ID:UVb14UK+
>>944
思い込みの激しい奴だな。批判者はルールを理解していないとでも?

程度の低い話に反らして、本質的なルール議論を止めさようとでも?

955名無し名人:2011/06/20(月) 23:57:35.50 ID:g32sdiKM
こんなとこで罵詈雑言とか人格攻撃交えながらする本質的な議論とかどんな意味があんだか
もうちょっと流れ読んでやるか別スレでも立てておくれ
956名無し名人:2011/06/21(火) 06:48:38.26 ID:CziLpVZb
>>949
もっとひどいケースはいくらでもある。 アマの大会はほとんど切れ負けルールだが、

時計が落ちそうになると「もう終わりですね〜」とか言って、勝手に手合い時計を止めてしまう奴。
もちろん、ダメではないプラスの手がいくらでも残っている時点での話。

それと良くトラブルになるのが、右手で着手して、左手は時計のボタンの上に置いておいて
同時に押す奴。 これは明文で禁止されている事が多いのだが、
時間が迫ると無視してやる奴がいる。
957名無し名人:2011/06/21(火) 07:22:42.05 ID:9InmAJX1
切れ負けルールなんかなくして、一斉に対局を止めて、信パンがすべて見て回って判定で勝敗決めればいい。
958名無し名人:2011/06/21(火) 07:32:07.19 ID:Dlu6KX4p
>>954
実際に理解してないじゃん。
王-柳の一件は>>912>>928が書いてるように
ルール通りに運用していないことが原因で起きた問題であって
ルールの問題ではない。そんなことも理解できずに↓を書いてるのだから
>>916はルールを全然理解できてない。

916 名無し名人[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 19:20:39.53 ID:zqaeSpNN [3/5]
>>912 単なる誤解で、あれだけ揉めるはずがないだろう。
日本囲碁規約は基本、判例の集積。ご都合主義そのものといってもよい。
格別擁護するほどの価値があるとは認められない。
959名無し名人:2011/06/21(火) 08:10:10.41 ID:KBTUz6WP
ルール(日本囲碁規約)を厳守して、ダメ詰め・手入れまできちんと交互に打って
(当然、時計も動いている)、それから双方「パス」をして「終局」というのは
現在でもプロの対局では皆無だろう。

>>952は、2005年に追加された通達だが(規約の改正ではない)
これも実際には、ほとんど守られていない空文。

それどころか、1989年制定の「日本囲碁規約」では本文ではない<解説> で、この規定を無視した
「合意による終局」もどきの手続きを認めている 。 棋士ってアホというか保守的というかww
         ↓
>「駄目詰め」及び「手入れ」を、対局者の合意により、対局停止後適宜に行う場合は、それらは規定上の着手に該当しない。

【日本囲碁規約】
第九条−1(終局)
一方が着手を放棄し、次いで相手方も放棄した時点で、「対局の停止」となる。

<解説>
 着手の放棄(いわゆるパス)は対局停止宣言であるが、次いで相手方も着手放棄した場合は対局の停止となる。双方が着手放棄の意志表示をした時点が、対局の停止時点である。

第九条−2
対局の停止後、双方が石の死活及び地を確認し、合意することにより対局は終了する。これを「終局」という。

<解説>
 1 「駄目詰め」、「手入れ」は必要着手
 石の死活及び地を確認するためには、第八条により終局までに「駄目詰め」及び「手入れ」を行わなければならない。
2 対局停止後での「駄目詰め」、「手入れ」は規定外
 「駄目詰め」及び「手入れ」を、対局者の合意により、対局停止後適宜に行う場合は、それらは規定上の着手に該当しない。
960名無し名人:2011/06/21(火) 08:23:11.58 ID:YbNke1U7
>>959
> ルール(日本囲碁規約)を厳守して、ダメ詰め・手入れまできちんと交互に打って(当然、時計も動いている)、それから双方「パス」をして

これは間違い。
日本囲碁規約上はダメ詰めは対局停止後でもよいことになってる。
961名無し名人:2011/06/21(火) 08:49:56.65 ID:KBTUz6WP
「日本囲碁規約」というのは、「囲碁の憲法」みたいなもので
条文の文言もきちんと審議して制定されたものだが、

「解説」というなんの法的根拠の無いもので、それを実質的にひっくり返すというのは
棋士がいかに、実社会や法律に無知なのかが分かって笑える。

>>952の「通達」も、法的には何の効力も無いというのが社会常識。
962名無し名人:2011/06/21(火) 08:56:23.56 ID:Dlu6KX4p
これ、>>916の人ですよ。バカすぎる。
963名無し名人:2011/06/21(火) 09:30:18.70 ID:KBTUz6WP
終局手続きでのダメ詰めや手入れをめぐるトラブルは、王・柳以前にも何度もあって、
それを防ぐには、ダメ詰め・手入れまできちんと相互に打ってから「終局」と
しなければいけないし、ルールでもそう規定されてるのだが、

棋士は何度言われても守る意思がみられない。

相撲の立会いで両手を付けとか、ピッチャーの投球間隔を20秒以内というのと同じだが
何度注意しても一時的には改善されても、すぐに元の木阿弥になる。
964名無し名人:2011/06/21(火) 11:10:48.66 ID:E/gxWcHP
むしろ旧規約の時から最後までだめ詰めしてから対局の停止(当時は終局)
をすべきという意見はあった。片方だけが手に気づいていたりした場合味が悪いので。
柳王戦の時にはすでに若手の間でひろく実践もされていた。
(相手に問いかけられた場合には無言で無視する)

これは事件当時の工藤紀夫の解説。
それ以降特に最近では交互にだめ詰めをしないたい局は見たことないけど。
もちろんアマの間ではあるだろうけど。
965名無し名人:2011/06/21(火) 14:18:42.28 ID:l/52e+kQ
>>959
> <解説> で、この規定を無視した「合意による終局」もどきの手続きを認めている 。

9条解説のどこの文章のこと?
966名無し名人:2011/06/21(火) 22:45:05.17 ID:fUXVirsK
実は隅のマガリ四目は無条件死かというとそうでもなくて、
マガリ四目で目が無い隅の石を囲っている相手方の石が
二眼あって生きていること、というのが条件だったりするんだけどねw
967名無し名人:2011/06/21(火) 22:54:08.67 ID:upvzVcSP
感情的に攻撃してるのは保守派ばかりだな。
保守派はルールそのものの議論はできないみたいだねw
968名無し名人:2011/06/22(水) 01:56:58.81 ID:TGOJ4f2+
たぶん(熱心に批判してるのは)一人か二人しかいないせいでは。
論争のはずなのに、単発のことが多いし。
969名無し名人:2011/06/22(水) 07:36:26.20 ID:xNUNrGLG
>>967
「保守派」って具体的にはどういう主張?
「日本ルール」で何の不都合も無いという人のこと?

「合意による終局でOK」「隅の曲がり4目は無条件死に」は当たり前派
「中国ルール」でダメ詰めを打つのは美しくない
こういう人たちのことかな?
970名無し名人:2011/06/22(水) 08:47:21.40 ID:ao5/oKWN
>>967
相手にされないからってひがむなよ
971名無し名人:2011/06/22(水) 08:51:53.64 ID:eOYJsP2M
日本ルールが気に入らないなら中国ルールで打てばいいだけだろ。

日本ルールがダメダメならいずれ廃れていくさ。
972名無し名人:2011/06/22(水) 10:25:12.27 ID:p1u9H3WN
気に入るかどうかじゃなくて欠陥があるかどうかを話してるんじゃないの?
973名無し名人:2011/06/22(水) 10:32:03.94 ID:tUfZq0Ud
日本ルールに欠陥があると思うなら中国ルールで打てばいいだけじゃん。
974名無し名人:2011/06/22(水) 10:36:28.30 ID:eOYJsP2M
このおっさんは「欠陥」の具体例として王−柳戦を挙げてるけど、
何度も書かてるように、あれはルール通りに運用してれば起こらなかった問題だから
ルールの欠陥ではないよ。
975名無し名人:2011/06/22(水) 11:15:17.07 ID:TGOJ4f2+
ダメ詰を詰めていってあたりになるところは事前につなぐのが普通だったから、
柳は何をやってるんだという声も多かった。
976名無し名人:2011/06/22(水) 19:08:51.82 ID:9m/tMesK
>>969
言っておくが、どんなルールでも長所短所はあるよ。
「保守派」っていうのは、「日本ルール」の短所を指摘されると、
自分の短所を指摘されたみたいに、顔を真っ赤にして反論してくる奴のことだよ。
977名無し名人:2011/06/22(水) 21:17:04.60 ID:ao5/oKWN
変な定義。
978名無し名人:2011/06/22(水) 21:34:02.64 ID:j/4HxCpN
定義というよりはレッテル貼り
979名無し名人:2011/06/22(水) 23:16:38.14 ID:inO1ZGz2

コスんでる部分を二手連続でダメ詰めされたら
切られてしまうし、一手勝ちで生きている部分を
二手連続でダメ詰めされたら死んでしまうじゃん…。

碁会所でこのようにやられているかもしれないぞ…。


中国ルールの方が優れているんじゃないかな?
980名無し名人:2011/06/23(木) 01:23:31.47 ID:X0SWbFsy
論議してるつもりでもなんでもいいんだけど
レッテル貼りとかいちいち一言人格攻撃してたら誰も「まともな論議」なんて見てくれねーんだからよ
くだらねースレの伸ばし方すんなよほんとにもう・・・
981名無し名人:2011/06/23(木) 01:40:59.50 ID:L8Ri0+VK
>>976
> 「保守派」っていうのは、「日本ルール」の短所を指摘されると、

日本ルールの短所を指摘してるつもりなんだろうけど、
日本ルール通りに運用してれば起きない問題なんだから、
日本ルールの短所ではないよ。

顔真っ赤にして人格攻撃する前にそれくらい理解しようぜ。
982名無し名人:2011/06/23(木) 03:08:33.90 ID:yco8jHDS
上の方で中国ルールでは現在はスーパーコウルールは廃止されて
単なるコウルールになってるみたいな話があるが、
(そういえば中国の大会のチャンホの碁で無勝負になったやつがあったな)

そうなると両コウセキがあった場合、簡単に無勝負になってしまうんじゃなかろうか。
如仏の「両コウに仮生ひとつ」みたいな図の時。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%82%E4%BB%8F%E3%81%AE%E5%88%A4%E6%B1%BA
日本ルールなら完全に死にだし、
中国ルール+スーパーコウルールでも普通は死にだが、
現行の中国ルールだととれない気がする。

「ルールを適用して生きになるならそれでいいじゃん」という考え方もあるだろうが、
wikiの図の右上みたいな形でいいならかなり堅牢に見える形の中に打ち込んでも
すぐ出現してしまう。結果無勝負になりやすいのではと。
983名無し名人:2011/06/23(木) 06:44:08.37 ID:788fgb3X
>>930では無いが、再度聞く

>>894
>確認のためググってたら中国ではスーパーコウルールを破棄した

これのソースがない。というより中国がルールを変えたというのは見当たらない。
元々【2002年】の中国ルールの原文だが、「本則」で一般的な同形反復禁止=スーパーコウルールを
採用しながら、3コウや長生などは無勝負にするのを是認している。

これはたぶん、そういう形ができるのは稀なので、無勝負を存置しても支障は少ないのと、
中国は稀な形を吉祥と尊ぶ風習があるからだろう。 例:マージャンの五筒開花

【中国ルール原文】
http://go.yenching.edu.hk/chirule.htm
第二十條 全局同形再現
全局同形再現是妨礙終局的惟一技術性原因,原則上必須禁止。

1.禁止單劫立即回提。
2.禁止「假生」類多劫循環(如圖3KA位提劫為假生)。

3.原則上禁止三劫循環、四劫循環,長生、雙提兩子等全局同形再現的罕見特例(如圖4)。
根據不同比賽,也可制定相應的補充規定,如:無勝負、和棋、加賽等
984名無し名人:2011/06/23(木) 06:51:07.71 ID:788fgb3X
>>982
>如仏の「両コウに仮生ひとつ」みたいな図の時。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%82%E4%BB%8F%E3%81%AE%E5%88%A4%E6%B1%BA
>日本ルールなら完全に死にだし、
>中国ルール+スーパーコウルールでも普通は死にだが、

「日本ルールなら死に」というのはおかしい。正確に言うなら「死活確認においては・・コウは取り返せない」という
条項があるから死になるのであって、それがなければ「打ち上げられない石は活き」の
大原則に従うと、「両劫に仮生一つ」は取れない。

中国ルール+スーパーコウルールなら、簡単に打ち上げられる。
985名無し名人:2011/06/23(木) 06:58:41.80 ID:JY5XD1ND
>>981
相手の文面マネして攻撃するのは低能のやること。
986名無し名人:2011/06/23(木) 07:10:19.74 ID:yco8jHDS
>>983
■■囲碁のルールを語るスレ■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1287144221/
このスレでもそんなことを書かれてたもので。
中国棋院にあるルールも2002年版のものですね。

しかし「仮生」類って……
ルールなんだからきちんと定義しないといけないのでは。
987名無し名人:2011/06/23(木) 07:10:40.86 ID:V1Mnxhjf
完璧なルールとはならないが、『ダメづめは交互にやる』 これでかなりのトラブルが防げるから、それでいいんじゃね?
988名無し名人:2011/06/23(木) 07:11:05.38 ID:itzzeM8d
これいつまで続くの?
989名無し名人:2011/06/23(木) 07:25:25.73 ID:yco8jHDS
>>987
相手の嫌がらせは防げないけどね。
まだ対局の停止の合意にに至ってないと主張して延々と相手の地に打ち続けるとか。
日本ルールならまだしも中国ルールなら損にすらならない。100手ぐらいは楽に稼げる。

>>984
「それがなければ」って、存在する条項がないと仮定して
原則では死にじゃないっておかしいでしょ。
日本ルールに近いのに実戦解決らしい韓国ルールならまだしも。
(韓国ルールのことは全く知らないので誤解の可能性大)
990名無し名人:2011/06/23(木) 07:50:15.42 ID:z3CeexXB
>>985
???
文面の真似などしてないじゃん。
もしかして真性の馬鹿ですか?
991名無し名人:2011/06/23(木) 08:02:05.76 ID:ZVOMq+tP
>>989
>存在する条項がないと仮定して

数学の場合は、ごく少数の「公理」を認めて、そこからすべての「定理」が
証明によって導き出される。 公理の数は可能な限り最小限に留めている。
それが「美しい」とされるゆえん。

囲碁の場合、大原則である「公理」と言えるものは

1: 打ち上げのルール
2: 同形反復禁止ルール(スーパーコウルール)
3: 勝敗の決定ルール(日本は「地」 中国は「石」の数)
(他に、交互に打つとか、碁盤の交点に打つ、などもあるがルールの言うほどのものではない)

中国ルール+スーパーコウルールなら、「隅の曲がり4目」も「両コウに仮生ひとつ」も
この3つのルールだけで簡単に「死に」が導き出される(証明される)のだが、

日本ルール(旧来の)だと、どちらも「死に」が証明できない。
そこで「死活確認においては、・・コウは取り返せない」という
もう一つの「公理」を追加せざるを得ないので、その条項を取って付けた。

それだけでも、エレガントでない劣ったシステムだな。

http://sowhat.ifdef.jp/igo/chinese/#14
992名無し名人:2011/06/23(木) 08:16:32.35 ID:L8Ri0+VK
>>991
> 中国ルール+スーパーコウルールなら、「隅の曲がり4目」も「両コウに仮生ひとつ」も
> この3つのルールだけで簡単に「死に」が導き出される(証明される)のだが、

これは大嘘。
中国ルールでは隅のマガリ四目は「生き」になることもある。
993名無し名人:2011/06/23(木) 08:18:07.87 ID:Q92IDm2e
>>991
キミは非ユークリッド幾何学を勉強するといいよ。
994名無し名人:2011/06/23(木) 08:21:07.50 ID:yco8jHDS
>>991
じゃあ三コウとかも特別規定なしでいいじゃん。
上ではめでたいからじゃないかというカキコがあったけど、
単にトラブルになりやすいからじゃ無いかと思う。
何手も取ったりとられたりを繰り返してコウダテを打って
また何手も取ったりとられたりしてから(以下略)……

「死活確認中のコウノトリ返し禁止ルール」は新規約の目玉なんだから
勝手に美しくないからと主張して余分なものとされても困る。

あと日本ルールは部分的な解決なので中国ルールより変なことが起こりにくい。

余談:数学基礎論の本とか読むと他の公理から導かれる性質も、
公理として書いてあることも多いよ。その方が便利だから。
995名無し名人:2011/06/23(木) 08:46:35.99 ID:Mnz0KaLA
>>994
>「死活確認中のコウノトリ返し禁止ルール」は新規約の目玉なんだから

「死活確認条項」は苦肉の策で有って、江戸時代以来、日本において「隅の曲がり四目」が
無条件死とされた理由付けとは違うらしい。

外国人などを見ると、囲碁のプレイヤーは数学者だとかプログラマーだとかの
理系で論理性が必須の職業の人が多い。

そういう人たちから「なんで隅の曲がり四目が無条件死なんだ? おかしいじゃないか!」と
詰問されて、論理的に答えようが無いから、後付けのつっかえ棒みたいに追加したのが
『死活確認条項』

すなおというか、権威に従順な人なら「とにかく死にと昔から決まっているんです」と言われれば
何の疑問も持たずに従うんだろうけど。
996名無し名人:2011/06/23(木) 08:55:55.45 ID:z3CeexXB
囲碁が中国から日本に伝わった時点で隅のマガリ四目は無条件死だったのだから、
文句があるなら中国に言えよ。
997名無し名人:2011/06/23(木) 09:11:23.23 ID:M1JEOnFa
延々と議論まがいの言い合いを繰り返す連中は周囲がしかめっつらしていても空気を読めずに自己満足のための会話をしてしまうタイプ。
998名無し名人:2011/06/23(木) 09:12:57.37 ID:9TpcbxMR
よしここで一旦休憩。次スレだれかたのむ。
999名無し名人:2011/06/23(木) 09:17:39.15 ID:Mnz0KaLA
>>996
こういうアホがいるから論議がかみ合わないw

こいつは日本ルールと中国ルールの違いのイロハもわきまえぬ池沼。
1000名無し名人:2011/06/23(木) 09:21:52.88 ID:+89sIkB2
良いじゃん
他と違って完全に優劣がハッキリする世界なんだから。
女尊男卑の風潮が来る事は無い。というか女も男も無い。
それより厄介なのはその女たちに取り入ろうとする下半身直結野郎。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。