ジャンカルロ・フィジケラ Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
▼フェルナンド、ああすまんフィジケラだ▼25
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176034841/

関連リンク
http://www.giancarlofisichella.com/
http://www.renaultf1.com/
過去スレは>>2-3あたり
2音速の名無しさん:2007/05/28(月) 11:16:21 ID:blvu1UzE0
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼
ttp://mentai.2ch.net/f1/kako/986/986220959.html
▼フィジケラに運はあるのか!?▼
ttp://sports.2ch.net/f1/kako/998/998659099.html
【これも】フィジケラはどうしたらいいのか?*3【人生】
ttp://sports.2ch.net/f1/kako/1020/10200/1020095054.html
(´Д`)とほほフィジケラのF1人生道 Part4
ttp://sports.2ch.net/f1/kako/1024/10241/1024138471.html
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/5
ttp://sports.2ch.net/f1/kako/1028/10282/1028283208.html
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/6
ttp://sports.2ch.net/f1/kako/1033/10337/1033731006.html
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/7
ttp://sports.2ch.net/f1/kako/1049/10496/1049656431.html
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/8
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1050077225/
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/9
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057591781/
△フィジケラの幸運を祈願する△/10
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1067325548/
△フィジケラはどうすべきだったのか?△/11
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081003122/
△フィジケラはこれからどうなるのか?△/12
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089650111/
3音速の名無しさん:2007/05/28(月) 11:17:06 ID:blvu1UzE0
△フィジケラはこれからどうすルノー?△/13
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097170761/
△フィジケラはこれからどうなルノー?△/14
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1110124942/
△フィジケラは今のままじゃこまルノー▼/15
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114515545/
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/16
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118823985/
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/17
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1124551598/
△フィジケラのこれも人生!△/18
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1129481347/
◆フィジケラの新たな人生!◆/19
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1142163406/
フィジケラの10番手でもガッツポーズ!20
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1146939435/
△フィジケラは2nd会長まっしぐら?△/21
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1150263636/
▼フィジケラはどうしたら働くのか!▼ 22
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1154950825/
▲フィジケラの23番手でガッツポーズ!!▼
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1160436642/
△ぬるぽフィジケラのガッ!ツポーズ!△24
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1167405372/
4音速の名無しさん:2007/05/28(月) 11:55:05 ID:ltHtoiRy0
フィジこおめ
5音速の名無しさん:2007/05/28(月) 12:10:07 ID:xMPGbvVd0
>>1
▼静かなるF1芸人▼
▼静かなるF1再就職▼

次スレ名はこうならない事を祈ろう
6音速の名無しさん:2007/05/28(月) 12:34:06 ID:meBItkDD0
>>1 乙。シンプルでいいじゃん。
7音速の名無しさん:2007/05/28(月) 12:52:19 ID:0/KSrJOF0
チームメイトとの予選対決はこの人、強かったんだけどな。アロンソを除いてね。
05年の開幕戦で優勝した時は、いよいよフィジコの時代って、期待したけど・・・。
8音速の名無しさん:2007/05/28(月) 14:12:19 ID:u7Bo0rb20
久々に「甘く見ないほうがいい」と思ったね。
9音速の名無しさん:2007/05/28(月) 15:38:00 ID:xMPGbvVd0
まぁあっち梅ようかw
10音速の名無しさん:2007/05/28(月) 16:06:41 ID:sYzVXtKY0
>>1
この役立たずが!
つまんねースレタイにすんなよアホ
11音速の名無しさん:2007/05/28(月) 16:57:13 ID:blvu1UzE0
さっそくバカが沸いてきたなw
12音速の名無しさん:2007/05/28(月) 17:49:20 ID:7h8PlsIIO
凝ったスレタイもいいけど、シンプルなのやつで
原点回帰するのもいいね。
「〜どうしたらいいのか!」 とかでもよかったけど。
13音速の名無しさん:2007/05/28(月) 17:51:38 ID:M5iO/apu0
>>12
凝った云々じゃなく最近のは明らかにアンチが悪意を持って立てたスレタイばっかりだっただろ
そういうの立てるなら最初からアンチスレ立てろと言いたいわけで
2スレ前の時は確かに変な英語スレタイだったがそのスレ使わず
わざわざ別のスレ立ててるし
14音速の名無しさん:2007/05/28(月) 18:10:29 ID:hW4c2Hfi0
妄想もここまで来ると病気ですねw
15音速の名無しさん:2007/05/28(月) 18:23:40 ID:M5iO/apu0
△フィジケラは2nd会長まっしぐら?△/21
▼フィジケラはどうしたら働くのか!▼ 22
▲フィジケラの23番手でガッツポーズ!!▼
△ぬるぽフィジケラのガッ!ツポーズ!△24
▼フェルナンド、ああすまんフィジケラだ▼25

はいはい妄想妄想
16音速の名無しさん:2007/05/28(月) 18:26:34 ID:D+8ZRELk0
フジケラヲタってアホばっかりw
17音速の名無しさん:2007/05/28(月) 19:11:11 ID:VMb2MqpvO
ファンがアホばっかりで、まともに走られへん!
位は言わないと
18音速の名無しさん:2007/05/28(月) 20:26:32 ID:0OSh/4Y90
フジコ最高や!最初からアロンソなんかいらんかったんや!
19音速の名無しさん:2007/05/29(火) 00:45:02 ID:41+lxk370
今年のフィジケラならアロンソに勝てるだろ。
マシンさえ良ければ今年はチャンピオン獲れたのに・・・
20音速の名無しさん:2007/05/29(火) 00:47:19 ID:xnrWIiLj0
>>19
いや難しいだろ。
今年マクラーレンに乗っていれば、まぁまぁの結果は出せるだろうが。
21音速の名無しさん:2007/05/29(火) 01:11:25 ID:m34jOA250
フィジケラがマクラーレンなんかに逝ったら、モントヤより酷い扱い受けそうだな
22音速の名無しさん:2007/05/29(火) 01:26:40 ID:stGFq+Bj0
>>19
うへ、これは酷いw
23音速の名無しさん:2007/05/29(火) 07:07:44 ID:7V92YkFV0
>>12
原点回帰というが、何も無いシンプルなスレタイは初なんだが?
24音速の名無しさん:2007/05/29(火) 07:49:29 ID:P8yb+Kxu0
次スレからは「▼〜▼」復活で。
>>1お前の勝手でスレの伝統無視するんじゃねえよ
25音速の名無しさん:2007/05/29(火) 15:42:32 ID:lk5zWHuP0
>>1
あほ乙
お前は今後一切スレ立てスンナ
26音速の名無しさん:2007/05/29(火) 16:20:18 ID:G0ABlXVS0
>>24
別に伝統じゃないがな。
>>2-3見ても△だったり◆だったりも間にあるわけだし。

>>25は黙ってろ。
27音速の名無しさん:2007/05/29(火) 18:52:45 ID:RhIsNlkD0
あーあ
スレタイ楽しみにしてたのに。

28音速の名無しさん:2007/05/29(火) 19:18:36 ID:CURe4v020
>>26
それが伝統だって言ってるんだろうが
元々はフィジケラを応援する意味のスレタイなんだよ
29音速の名無しさん:2007/05/29(火) 19:32:50 ID:Vz2BkTp20
まぁまぁ、マターリいこうか。
取りあえず前スレ埋めよう。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176034841/l50
30音速の名無しさん:2007/05/29(火) 19:38:42 ID:avp0ChLaO
>>1
スレタイ最悪じゃ。最後のシーズンの可能性高いのに。お前のせいじゃ。
31音速の名無しさん:2007/05/29(火) 19:43:42 ID:8C/Z+qySO
▲マシンの性能の差が、戦力の決定的な差でないことを教えてやる! ▲
32音速の名無しさん:2007/05/29(火) 19:48:16 ID:vrcsvh0Z0






ここからの放送は








スレタイの文句で1000を目指すスレ
33音速の名無しさん:2007/05/29(火) 20:47:14 ID:FSCWMdSO0
>>1
素晴らしいスレタイ乙!!
34音速の名無しさん:2007/05/29(火) 21:00:21 ID:v6ZPyIrH0
>>26
屑は引っ込んでろ
35音速の名無しさん:2007/05/29(火) 21:21:47 ID:tUyF+5CU0
>>17
ブリがイケズやから、やる気でーへん
36音速の名無しさん:2007/05/30(水) 01:04:22 ID:AOoZ8RXdO
>>1
(´・ω・`)死ねばいいのに
37音速の名無しさん:2007/05/30(水) 05:10:22 ID:xzqil+vb0
今回の4位だけど、上は一台しか潰れてない(予選で……結局抜かれてない)わけで
ある程度は車も改善されたんだろうと思うんだけど、どうなんだろ?
コバさんのほうも、なんかトラブルで止まっちゃったらしいから最終順位よりは上だったわけで
38音速の名無しさん:2007/05/30(水) 10:55:29 ID:OPTCbk/M0
>>37
昨年の凋落ウィリアムズはモナコだけ速かったけど…orz
39音速の名無しさん:2007/05/30(水) 11:45:54 ID:KMoX44X90
何にせよ前車両に詰まってないのに周回遅れにされてるんじゃまだまだだろ
40音速の名無しさん:2007/05/30(水) 12:43:12 ID:gIhaADdn0
1周あたりコンマ3秒速ければなぁ〜
はぁ〜
41音速の名無しさん:2007/05/30(水) 15:07:50 ID:TymCalN/0
もう引退しろよ
42音速の名無しさん:2007/05/30(水) 16:11:28 ID:y2aSQc8H0
>>39
前はマクラーレン・フェラーリですが
43音速の名無しさん:2007/05/30(水) 16:25:20 ID:KMoX44X90
>>42
そんな弱気でどーするw
44音速の名無しさん:2007/05/30(水) 17:01:26 ID:PZkVDTHC0
>>42
うわ、コイツアホだw
45音速の名無しさん:2007/05/30(水) 17:12:44 ID:y2aSQc8H0
>>43
今のあのマシンとアロンソの組み合わせに勝てる訳がないだろ
逆に4位でもよくやった方だ
BMWの沈没とチンコのミスが無ければもっと下の順位だっただろうし
46音速の名無しさん:2007/05/30(水) 17:33:24 ID:+xs6IHkX0
要するに棚ボタと言う事ですね♪
47音速の名無しさん:2007/05/30(水) 17:41:51 ID:KMoX44X90
>>45
同じ不二子ファンとしてなんたる恥ずかしさ
48音速の名無しさん:2007/05/30(水) 17:51:30 ID:v/02q7tZ0
y2aSQc8H0


コイツは、至るところで基地外ぶりを発揮してますw
49音速の名無しさん:2007/05/30(水) 17:52:44 ID:y2aSQc8H0
>>46
いいんでね?

>>47
どんな意見言っても双方から叩かれるのか俺は

>>48
ストーキング乙
今日はID何回変えた?
50音速の名無しさん:2007/05/30(水) 18:24:42 ID:xzqil+vb0
レースの棚ぼたってのは拾える位置にいないと拾えないからな、圧勝ほどよくはないにせよ
ポイントとったとか上位入賞したとかはいいことだよ。

とはいえ、前は遠いなあ……
51音速の名無しさん:2007/05/30(水) 18:32:54 ID:JjAubOFC0
フジケラヲタ痛すぎwwwwwww
52音速の名無しさん:2007/05/30(水) 19:12:25 ID:qyxkE4ixO
フィジケラは現役最速のドライバー
53音速の名無しさん:2007/05/30(水) 19:18:01 ID:DW7TVmXw0
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
54音速の名無しさん:2007/05/30(水) 23:24:26 ID:Fol5btdtO
▼ゴーン最終警告。フィジケラの未来は▼27
55音速の名無しさん:2007/05/30(水) 23:46:52 ID:ZMHtWogb0
▲フィジケラに朗報。トヨタがドライバーを探している▲26
56音速の名無しさん:2007/05/31(木) 00:27:54 ID:eoFzg/2qO
バカ多いな
57音速の名無しさん:2007/05/31(木) 03:22:18 ID:zy6J6ZOO0
フィジケラもだが・・ラルフやばいよなw
58音速の名無しさん:2007/05/31(木) 03:39:20 ID:uERZA+Ta0
まとめて消えて欲しいねw
59音速の名無しさん:2007/05/31(木) 17:42:03 ID:2gP3gm660
ラルフ交代説がでてきたね。でも今年一杯は粘ってほしいな。
来年フィジコにトヨタいってほしいから。
60音速の名無しさん:2007/05/31(木) 18:09:26 ID:PVix4wlC0
でもたぶんトヨタのマシンが改善されてくると今度は
ラルフのほうが良くなるんだよな。
あの二人はいつもそんな感じ・・・
61音速の名無しさん:2007/05/31(木) 20:00:18 ID:D+qU1ngA0
フィジコ&コバライネンには頑張ってもらって、来シーズンも残留要請がくるぐらいの成績を残してほしい。
そして、かつてセナ&ベルガーがロン・デニスにやったようにブリをワニ園に突き落として欲しいよ。
62音速の名無しさん:2007/05/31(木) 21:07:52 ID:2gP3gm660
>>60
ラルフってなんだかんだで、シーズン終わってみると
なかなか良くやってるなって感じになってるよね。
トゥルーリは予選で目立つ分結構活躍してると思いきや
シーズン終わってみると、そこそこ良くやってたなみたいな。
フィジコはもうここまでなのかなって思いきや
時折り活躍出来ちゃったりするから、しぶとく評価されてきた。

チャンピオンの器は無いが、面白い3人だな。
63音速の名無しさん:2007/05/31(木) 21:19:57 ID:KKVtcIPzO
フィジコとヤルノのジョイントNo.1コンビだったら、鼻血でちゃう
64音速の名無しさん:2007/05/31(木) 21:38:46 ID:0Gm+BP3u0
トゥルーリは居てもいいけど、ラルフとフィジケラはもう要らないよな
65音速の名無しさん:2007/05/31(木) 22:34:23 ID:uQVhP4ps0
▲フィジケラ26/怒りの北米ラウンド▲
66音速の名無しさん:2007/06/01(金) 00:16:05 ID:Fngism4K0
>>64
フィジケラは去年、一昨年とルノーのチャンピオンシップ獲得に貢献したんだけど。
67音速の名無しさん:2007/06/01(金) 00:27:29 ID:WmM0gij/0
むしろ去年までの2年間はフィジケラが本来のマシン性能を表してたんじゃないのか
今シーズンのフィジケラの変わらなさとアロンソの速さを見る限りはそう感じる
結局ルノーは中堅チーム程度の実力なんだろう
68音速の名無しさん:2007/06/01(金) 00:30:09 ID:J8ndtYVr0
ならハミルトンは超早いってことで良いのか
69音速の名無しさん:2007/06/01(金) 01:25:19 ID:yTkjfqoI0
つーかやっぱりマッサはあんなもんという感じ。
ライコは正直よくわからん・・・
70音速の名無しさん:2007/06/01(金) 01:38:23 ID:bLLH+xQU0
ライコネン>デラさん>ハミルトン=アロンソ
71音速の名無しさん:2007/06/01(金) 03:45:24 ID:ln5PvnS50
>>66
何%くらい?w
7257:2007/06/01(金) 08:42:26 ID:WVCnsjxF0
>>58
なんてことを言うんだ

ラルフとツルーリは毎年どちらかに合ったクルマで、もう片方はショボンな気がする
73音速の名無しさん:2007/06/01(金) 11:05:07 ID:v1MdoR990
トヨタが片方にしか期待に応えられないマシンしか作れないってことか。
74音速の名無しさん:2007/06/01(金) 11:20:27 ID:tFvxQQ+k0
>>72
あれ程典型的なサンプルがあるというのに、ドライビングスタイルと車の特性との相性
が如何に大きいかということを全く理解できない香具師が多過ぎだ罠
75音速の名無しさん:2007/06/01(金) 13:52:51 ID:sdXf/Te80
>>63
なるとしたらフィジコとラルフのジョイントNo.1の方だろ

まあ、ブリアトレがラルフを欲しがるとは微塵も思わんがな
76音速の名無しさん:2007/06/01(金) 22:35:36 ID:/3gIF8/J0
ルノーがジョイントNo.1をする(出来る)と思わん。
一昨年も2台を安定して走られされないチームだったのに。
77音速の名無しさん:2007/06/02(土) 21:18:52 ID:wHrmxJcd0
>>69
マッサは今年No.1の速さじゃん。
モナコは苦手だし、特殊なサーキットだからしょうがない。
78音速の名無しさん:2007/06/02(土) 21:29:01 ID:TGrrHAgE0
何をもってそう言えるのかが意味不明なんだけどw
79音速の名無しさん:2007/06/02(土) 21:39:00 ID:ipI50WTe0
マッサ(笑)
80音速の名無しさん:2007/06/03(日) 02:52:36 ID:mEHkA2370
一日平均で一件以下のカキコしかない
ルノー応援スレにも何か書いてやれよ (´・ω・`)

《》ルノーF1チームも応援したい《》
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179756237/l50
81音速の名無しさん:2007/06/03(日) 03:40:41 ID:LAWZe+ml0
>>80
鰤と手を切るならルノーも応援するが
82音速の名無しさん:2007/06/03(日) 06:12:33 ID:DsMls2770
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <Esta persona es muy tonta
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
83音速の名無しさん:2007/06/03(日) 07:29:21 ID:TWM/30KR0
フィジケラがいいチームで走れるなら、べつにルノーでなくてもいいしなあ
本人希望はフェラーリだっけか?
84音速の名無しさん:2007/06/03(日) 10:18:57 ID:s53i0R470
マッサかハミルトンのシートを代りに獲得できてたらにいたら今年のF1はおもしろかったのに。
85音速の名無しさん:2007/06/03(日) 10:20:15 ID:jwmr7FUG0
ライコのシートが空きそうだからチャンスだね
86音速の名無しさん:2007/06/03(日) 11:40:09 ID:ciA+crGb0
夢見杉
87音速の名無しさん:2007/06/03(日) 16:28:09 ID:qUGR7M7/0
ここのヲタはアホ過ぎ
88音速の名無しさん:2007/06/03(日) 17:20:01 ID:MWAnvCiv0
カラーリング変えてからルノーは地味。
チャンピオンチームの面影が無い。
89音速の名無しさん:2007/06/03(日) 17:47:37 ID:/4wPny7v0
>>85
モンテツェモロウがそんなことはさせんでしょ
90音速の名無しさん:2007/06/03(日) 20:34:02 ID:RFYq4auq0
>>63
フィジコとヤルノならジョイントNo.2だろwww

二人でホンダに来て、お願いorz
91音速の名無しさん:2007/06/03(日) 21:49:14 ID:Zo6Jqmhh0
>>88
ブルー×イエローも初めは違和感アリアリだったけど、
慣れると結構良かったからね。
ホワイトがベースだとどうしても地味だよな。(シンプルとも言えるが)
92音速の名無しさん:2007/06/03(日) 22:01:22 ID:b8ebmql90
フィジケラの乗ってたマシンの中だと97年のジョーダンがなかなか好きだったなあ
あのころは輝いてたぞい
プレステのFormula1-97で何度ジョーダンでチャンピオンになったことかw
93音速の名無しさん:2007/06/03(日) 22:28:01 ID:d2+dqKPt0
>>89
マッサのマネージャーがトッドの息子だからだろ
94音速の名無しさん:2007/06/03(日) 23:41:30 ID:H+mMB24E0
>>88
晩年のベネトンも青一色(それも少し淡いブルー)になっちゃったよな。
元来アパレル企業のチームだったのに。フィジコも乗ったB199はさほど
競争力はないマシンだったけど、リアエンドの色がにぎやかで良かった。
ttp://www.marksf1models.co.uk/Minichamps/Benetton/Benetton.htm
今年は冠スポンサーのINGの色が白橙紺だから、しょうがないかもね。
95音速の名無しさん:2007/06/04(月) 02:37:22 ID:tLw3RY3F0
あんまし関係ないんだが、ベネトンフォーミュラ1のTシャツ新品500円で売ってたので
思わず買っちゃったよ。 在庫品なのかね?もしかして今でも新品作ってる?
96音速の名無しさん:2007/06/04(月) 03:54:30 ID:8L1gdkPW0
ttp://www.hiroshimakasei.co.jp/benetton/index.html
もうF1部門をルノーに売り払ったくせに、2007年春夏コレクションだとっ!
この広島化成って会社は今でも靴のライセンス販売してるみたいだぜ。
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=benetton+formula
あやしい商品がワンサカ釣れるぜ。ヘルメット・トランクス・シャツなどなど。下着類はグンゼの担当らしいな。
ttps://www.shop-hodaka-bicycles.jp/
自転車はホダカ株式会社が販売。BMWのチャリはオリジナルなのに・・・
ttp://web.archive.org/web/20000611025625/http://www.nebulas.com/public/index40.html
あやしいグッズ担当の株式会社パブリック。クロスターという会社はアウトドアグッズ担当らしい。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/mama-girl/img10532624739.jpeg
この写真から察するに、これら Benetton Formula 1 ブランドの元締めがベネファッション(株)。おそらく美濃屋はポロシャツ担当。

流石に靴を除いて生産は中止されてきてるようだから、>>95のシャツは、レアといえばレアかも。
全体的に、商品のほとんどが既製品にロゴを入れてるだけという胡散臭さがたまらないよな。
97音速の名無しさん:2007/06/04(月) 04:11:45 ID:wFH+JgJi0
ベネブルフジテレビ糾弾事件ももう4年前になるのか。
フィジコ関係ないが。
98音速の名無しさん:2007/06/04(月) 10:26:14 ID:8pAL+Lgj0
初期のベネトンのファンだったが、今やホムセンでもどこでも売ってる陳腐なグッズを見るにつけ、
興醒めしたものだ…。
99音速の名無しさん:2007/06/05(火) 00:59:38 ID:yRIr5oOZO
またペラッペラのウイングで表彰台乗ってくれ!
100音速の名無しさん:2007/06/05(火) 01:05:54 ID:9c/qX4Ud0
これから5週間で4戦か。これからの5週はフィジケラ34年の人生で
最も大事な分岐点になるんじゃないか。

とりあえず、お得意のカナダでいい結果を残さなくちゃな。
101音速の名無しさん:2007/06/05(火) 01:38:46 ID:bSDSSocR0
え?
つーか、もう駄目でしょw
102音速の名無しさん:2007/06/05(火) 01:42:35 ID:m84jbYGS0
「フォーメーションラップが始まりました。ここのカーブは非常に難しいことで有名です。さてそのコーナーを過ぎていく車列。ん、フィジケラ。あっーなんという事かー!!」

〜Welcome to Quebec〜
103音速の名無しさん:2007/06/05(火) 02:04:38 ID:HgrhhJ/60
フライングwも忘れちゃだめだな
104音速の名無しさん:2007/06/05(火) 07:47:31 ID:9hpsj/ds0
グリッド間違えるかもww
105音速の名無しさん:2007/06/05(火) 08:20:13 ID:jNJHOoBU0
不二子残留来るかな
106音速の名無しさん 220:2007/06/05(火) 08:57:19 ID:3/W4SUKo0
ありゃ。
ラル夫更迭だって。
えっ?カズキ乗るん?
107音速の名無しさん:2007/06/05(火) 09:32:44 ID:6innDdigO
ケベック州へようこそ
108音速の名無しさん:2007/06/05(火) 10:01:53 ID:kT8t+wrd0
結局ラルフクビで生き残ったのはフィジコの方か
わからんもんだね
109音速の名無しさん:2007/06/05(火) 10:59:37 ID:AlJ1Fs1Z0
フィジケラはラルフみたいな高給取りじゃないから…
110音速の名無しさん:2007/06/05(火) 12:45:31 ID:8d/a2KxB0
ラルフ、TOYOTAに来て大人しくなっちゃったな。
当時は”ラルフこのやろーッ”と思ったもんだが、
フィジコはじき飛ばして自分はしれっと表彰台上ってた頃の方が
イキイキしてよな。
111音速の名無しさん:2007/06/05(火) 13:08:01 ID:9hpsj/ds0
まだクビじゃないだろww
でも荒さがなくなったよな。まだ仲悪いのかな?
112音速の名無しさん:2007/06/05(火) 13:25:17 ID:RFE/YHA2O
別に仲悪くはないはず。
ジョーダン時代もシーズン後半には普通に挨拶ぐらいは
するようになってたみたいだし。
113音速の名無しさん:2007/06/05(火) 21:26:04 ID:c2eC0X09O
G.フィジケラ「モントリオールで復活した姿を見せる自信がある」

前戦モナコGPで今季最高の4位でフィニッシュしたG.フィジケラは、チームと自分自身の復調に大きな手応えを感じている。

(中略)

カナダGPの舞台になるジル・ヴィルヌーヴサーキットについて尋ねると「ここは市街地サーキットだから、路面の状態が悪く、レーシングラインを外すとたちまちマーブル(タイヤカス)に足を取られるんだ。
そういうわけで追い越しは難しいから、スタート後の1コーナーを抜けたときの順位が重要だね。去年は良いスタートだったんだけど、ライコネンを前に行かせるために、減速せざるを得なかった。
今年も去年のようなスタートを決めるから見ててよ。」と自信をうかがわせた。
114音速の名無しさん:2007/06/05(火) 21:34:22 ID:HgrhhJ/60
去年は良いスタートだったんだけど
↑フラインry
115音速の名無しさん:2007/06/05(火) 21:43:52 ID:BMxGdTAh0
いくらフィジコでもそんなトンチキな発言はしないだろw
116音速の名無しさん:2007/06/05(火) 22:18:49 ID:nWSwZR1a0
ヘイキ・コバライネン:トリビアQ&A

Q:マンセル、それともピケ?
A:正直いって、ふたりともよく知らないんだ。彼らがレースをしているとき、僕はまだ小さかったからね。
ピケ・ジュニアのことは全然好きじゃないから、たぶんマンセルかな。
117音速の名無しさん:2007/06/06(水) 00:08:09 ID:iF6u/On00
ピケJrは同世代のドライバー連中から相当嫌われてるらしいw
118音速の名無しさん:2007/06/06(水) 00:29:09 ID:23UFZ2Cg0
そーいやシーズンオフから開幕まで、親子で悪態ついてたな。
119音速の名無しさん:2007/06/06(水) 00:40:25 ID:DjKFqMiw0
ピケJrは英F3やGP2に出てるときも天狗だったからなぁ。
120音速の名無しさん:2007/06/06(水) 00:41:49 ID:JG2i5f0x0
ピケJrを貶しても、ふじこが速くなる訳ではありませんよ?w
121音速の名無しさん:2007/06/06(水) 00:46:00 ID:nCtZvJql0
来年ピケジュニアはフィジコにボコられるんだろうなw
その時のピケジュニアの言い訳コメントが楽しみだぜwww
122音速の名無しさん:2007/06/06(水) 00:59:13 ID:tPEJg2zm0
「ルーキー」というワードで誤魔化しそうだな。
マスコミ:「ハミルトンは凄かったですよね?」
ピケjr「ブーーーーーーーーーーーーーーン」
123音速の名無しさん:2007/06/06(水) 01:03:58 ID:uepI43Gj0
>>116
何それ?wなんかのインタビュー?
124音速の名無しさん:2007/06/06(水) 01:11:43 ID:GeHlrKVN0
125音速の名無しさん:2007/06/06(水) 01:12:41 ID:18sPfWT00
126音速の名無しさん:2007/06/06(水) 03:31:10 ID:G0dMwPsz0
don't like so much だから「あまり好きじゃないなぁ」くらいのニュアンスだが、
メディアに向かって堂々と言えるってことは、ピケJrは本当に嫌われてるな。

それにしても、エレベータ=スカーレット・ヨハンソンっつー単純な発想には好感が持てるなw
127音速の名無しさん:2007/06/06(水) 06:57:28 ID:t1J4ur2t0
得意のカナダで優勝しちゃう
128音速の名無しさん:2007/06/06(水) 07:46:34 ID:hUo56aVa0
カナダでの表彰台は2000年が最後か。
129音速の名無しさん:2007/06/06(水) 07:48:48 ID:t/d93BUD0
>>127
それは無いがこれだけは言える。
ポイント獲得おめ。
130音速の名無しさん:2007/06/06(水) 13:59:27 ID:GMwfpYaY0
今までの状況でも上に6台なんだから、無難に走れれば入賞は堅いか。
BMW超えがモナコだけじゃないなら表彰台もありえるが……
131音速の名無しさん:2007/06/06(水) 15:59:25 ID:xhYPm7br0
引退発表遅いよ!
なにやってんの!
132音速の名無しさん:2007/06/06(水) 17:30:09 ID:GMwfpYaY0
遅いってことは、あと10年くらい現役か
133音速の名無しさん:2007/06/06(水) 18:10:24 ID:8Y1JBEOs0
フィジケラ雨得意ってのはよく聞くが2003年ブラジル以外の印象に残るレースって何があったっけ?
134音速の名無しさん:2007/06/06(水) 18:29:09 ID:kd0qu7BM0
>>133
2001スパ?
135音速の名無しさん:2007/06/06(水) 18:35:04 ID:vP0owFS70
2000カナダ?
136音速の名無しさん:2007/06/06(水) 19:37:23 ID:IT0x5WIN0
ふぃじけはフィジケラだからね。
137音速の名無しさん:2007/06/06(水) 20:09:23 ID:23UFZ2Cg0
>>133
2005 鈴鹿 予選。

93年のあなたの息子よりは頑張ってるとry
http://uk.eurosport.yahoo.com/06062007/13/alonso-solve-renault-woes.html
フィジコもコバも頑張れ!!
138音速の名無しさん:2007/06/06(水) 21:05:23 ID:vVNmeWpM0
>>110-112
ラルフはF1に来て一番楽しかったのはデビューした年だと言ってる。
フィジケラとチームメートだった年だ。
139音速の名無しさん:2007/06/06(水) 21:32:45 ID:GJQjngZw0
朝起きてすぐパソ起動、ny起動。
ロリものダウソして一回抜いたところでお昼になる。
いい知れぬ罪悪感。「よーし今日からまじめになるぞー」、心の中で気合を入れる。
まず掃除、部屋を見回す。
昨日と同じ、変わらぬ風景。同じ位置に同じ枚数のティッシュが落ちている。
掃除終了。スーパーの特売で買ったカップ麺を啜る。
午後の日差しを浴びようとベランダに出た。隣室は新婚夫婦。
ベランダに干してある奥さんのパンティーに目が吸い寄せられる。金縛りにあったようにしばらく凝視。
初夏の日差しに汗が浮かぶ。
何かにとりつかれたように無修正人妻動画をダウソ、勝手につけた隣室の奥さんの名を叫びつつ、2発目発射。
寂しさと虚しさが押し寄せ、焦燥感にかられハローワークにむかう。
世の中が自分を必要としてない事実に愕然とするも、入り口にいつもたむろしている中年以上老人未満の集団の、不毛な過去の自慢話を蔑みながら聞き流し、家路につく。
途中セルフスタンドに寄る。いつも通り、ハイオク仕様のマイカーに千円分のレギュラー給油。
レジの女の子が目を合わせようとしないのは給油量やいつも同じ服を着ていることとは無関係だ。心で強く念じながらレシートを受け取る。
途中今日が「ネトラン」の発売日であることを思い出しコンビニに寄る。
店内に溢れる下校途中の女子高生のミニスカート姿にやり場のない劣情を感じながらレジに並ぶ。
目の前の高校生カップルの爽やかな笑顔に殺意を抱く。。
握り締めた千円札が汗をたっぷり吸い込んで手に張りついた。
レジバイトの女子高生が、渡した札に顔を顰める。そしてオレは心に固く復讐を誓った。
自宅に着きすぐに援交ものダウソ開始。
失業前に導入した光ファイバーは軽快なレスポンスで反応する。50、73、88、93、99%。変換開始。5分、3分、20秒。ダウソ完了。
ここまで所要時間43分。
ディスプレイの中の女が、初体験の年齢と、経験人数でオレを挑発してくる。バイブが出たところで戦闘開始。
途中、オヤジの弛緩して染みの浮き出た尻にピンポイント攻撃を受けるも、不屈の闘志で切りぬける。
女の口元に寄せられた七割立ちのペ○スが白い飛沫を撒き散らしたところで、オレも最後のスナップハンド。3発目発射。
そして気がついた、「仕事辞めなきゃよかった。」
140音速の名無しさん:2007/06/07(木) 00:30:45 ID:EK2ILamt0
06/06(Wednesday)  フィジケラ,MS学校をオープン

ルノーのG・フィジケラは,イタリアのヴァレルンガ・サーキット近郊に
「フィジケラ・モータースポーツ・アカデミー」を開校することを決めた。
ここでは,ドライバーの育成をはじめとして,レースエンジニアやディレクター,
広報スタッフやトレーナーまでの幅広い人材開発を行う。また,フィジケラ
自身の活躍を記録した記念館も合わせて準備される予定だ。

もう記念館作っちゃうってコトは……
141音速の名無しさん:2007/06/07(木) 00:41:51 ID:87nT4lEs0
さすがフィジケラ先生。
俺たちの想像の斜め上を行っている。
142音速の名無しさん:2007/06/07(木) 00:45:58 ID:9sAn7AZP0
>>140
MSっちゅうからアゴの学校を開いてどうするのか、と思った。
143音速の名無しさん:2007/06/07(木) 00:48:03 ID:br7ESI7S0
チャンピオン2連覇したアロンソですら記念館なんてまだ作ってないよな・・・w
144音速の名無しさん:2007/06/07(木) 00:49:57 ID:9sAn7AZP0
「フィジケラ自身の活躍を記録した記念館」

展示するものじたい、あんまりないのにwwwwwwww
145音速の名無しさん:2007/06/07(木) 00:52:26 ID:3EgorpIF0
>>133
ベネトン時代に予選で初めて1位になった時だな。
雨が降ってて、2位はアレジだった。
146音速の名無しさん:2007/06/07(木) 01:10:03 ID:XqeOBLkb0
おいおい、ここは部屋の片付けもできない奴らの集まりかよ。
ガスコンロ磨いてみ?アンチなんてどうでもよくなるぜ。
マジおすすめ!
147音速の名無しさん:2007/06/07(木) 02:13:35 ID:Grc3ZCfL0
>>140
それ、記念館中心って訳じゃなくて、あくまでもモータースポーツ専門アカデミーが基本みたいだから。
F1関係の専門家養成機関って結構面白い企画だと思うし、志の高い考えだと思うんだけど。
148音速の名無しさん:2007/06/07(木) 02:31:38 ID:9sAn7AZP0
親友のラルフ君の再就職先を作ってあげているのか
149音速の名無しさん:2007/06/07(木) 02:39:46 ID:/o19ZIgf0
>>144
最大の目玉は、10番手でガッツポーズですか?w
150音速の名無しさん:2007/06/07(木) 02:51:29 ID:9sAn7AZP0
>>147
マジレスすれば、本業が冴えない奴がそんなことしても嘲笑の対象にしかならない。
まぁ、フィジケラの場合は「らしい」ので許されるがw
151音速の名無しさん:2007/06/07(木) 03:16:05 ID:Z/KR1qSe0
>>147
っていうかこういうの叩くぐらいならクルサード記念館叩けよと思う
152音速の名無しさん:2007/06/07(木) 03:17:00 ID:Z/KR1qSe0
>>150
スーパーアグリも嘲笑の対象だね
本スレ行って一斉攻撃されてこい
153音速の名無しさん:2007/06/07(木) 03:21:55 ID:GEyqHcex0
引退記念館おめwwwwww
154音速の名無しさん:2007/06/07(木) 04:08:58 ID:piIJLSFE0
>>149
フィジケラの名誉のために言っておくと
アレは前車に対しての抗議ポーズ、ガッツポーズじゃない。
155音速の名無しさん:2007/06/07(木) 04:09:42 ID:+2lbIUE10
ふぃじけはフィジケラだからね
156音速の名無しさん:2007/06/07(木) 04:30:07 ID:Z/KR1qSe0
>>154
そんなこと誰だって分かってると思うけど
「デビッドソンをアンダーソンと言い間違えた」程度のネタを1年ずっと引っ張ってる
笑いに関してキャパシティの少ないバカの集まりなだけ
157音速の名無しさん:2007/06/07(木) 04:32:18 ID:epovlB1M0
その馬鹿の代表乙
158音速の名無しさん:2007/06/07(木) 04:33:43 ID:Z/KR1qSe0
>>157
なに自分に向けられたレスの内容を他人のことだと思ってるのかな?
159音速の名無しさん:2007/06/07(木) 05:56:44 ID:IPBL4REo0
顔はかっこいいな。
それだけ。
160音速の名無しさん:2007/06/07(木) 06:25:25 ID:87nT4lEs0
>>156
みんな「愛すべきバカ」としてフィジケラを応援してるんだよ。
その輪の中で1人ムキになっているお前がキャパシティが少ないんだよ。
どうせ>>1なんだろ?見苦しいね。
161音速の名無しさん:2007/06/07(木) 07:20:37 ID:ByuerLKx0
>160
俺は違うけどね。でもそういう層もいるだろ。

どういう楽しみ方でもいいから他人の悪口とかやめにしねえか?
F1とかフィジケラ関連で愚痴とかならともかく、一般人のスレでの発言に
ぐだぐだ言っても、言った本人は気持ちいいかもしれんけど
他の参加者は気分悪いもんだよ
162音速の名無しさん:2007/06/07(木) 07:23:14 ID:PyKe/BlA0
>>160
明らかに粘着するカスアンチはスルーか
163音速の名無しさん:2007/06/07(木) 08:23:35 ID:3EgorpIF0
ハミルトンは将来黒人専用のスクール作ったりして。
そのスクール出身の奴ら超速そう。
164音速の名無しさん:2007/06/07(木) 11:13:51 ID:LYIPqaHz0
早くも人生の集大成に入ったフィジコ
もう自伝とか書いてそう
165音速の名無しさん:2007/06/07(木) 12:48:38 ID:ByuerLKx0
よっぽど文才のある人でない限りゴーストでそ、自伝なんて
166音速の名無しさん:2007/06/07(木) 12:50:40 ID:F6i4R5cE0
>>146
自分も腹立ったらよくやるよ。あと、家中の紙ゴミを縛り上げる。
167音速の名無しさん:2007/06/07(木) 15:16:54 ID:F87wAl/L0
>>161
偉そうだなお前・・・
一体に何様のつもりだ?
168音速の名無しさん:2007/06/07(木) 16:15:48 ID:wqwn6MZI0
お前こそ日本人のつもりニダか?
169音速の名無しさん:2007/06/07(木) 19:09:05 ID:WUWRwe7b0
ttp://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2007/06/post_973d.html

アンドレッティ
「去年の終わりにアロンソが離脱するまで、ルノー・チームはドライバーズでも、
またコンストラクターズでもチャンピオンシップの筆頭だった。

ところが今年の窮状を見るとどうなのかな。
このチームが、ドライバーの持つ能力がどれくらい重要なものだったかを正しく評価していたとは思えないよ。

(後釜の)コバライネンは優れた新人ではあるけれど、まだチャンピオンシップを争うほど成長してはいない。

そしてフィジケーラは……、やっぱりフィジケーラでしかないんだ。
彼らにアロンソの代わりはできていないんだよ。

もしも今年まだアロンソがこのチームにいたならば、彼は全力でその能力を傾注したことだろうがね」
170音速の名無しさん:2007/06/07(木) 20:35:34 ID:0NajNY1s0
アンドレッディがここまでアホだったとは…
171音速の名無しさん:2007/06/07(木) 20:47:05 ID:LYIPqaHz0
お前が言うな
172音速の名無しさん:2007/06/07(木) 21:44:02 ID:9sAn7AZP0
次スレタイは「▼フィジケラはフィジケラでしかない▼Part27」か、
「△フィジケラはフィジケラでいいじゃねぇか!△Part27」で。
173音速の名無しさん:2007/06/07(木) 22:00:46 ID:9sAn7AZP0
ナイジェル・ルーバーックの著書「グランプリの真実」で、1982年、
モンツァからフェラーリで突如参戦したアンドレッティについてのコラムがある。

「1954年、マリオはアルベルト・アスカリがフェラーリに乗っているのを
 モンツァのサーキットで見た。
 そして、自分の人生において何をすべきか決心した。
 先週末、マリオを見て同じ決意をした少年がいたに違いない」

もし、こういう少年がいたとして、F1まで来られたのがフィジケラだろうなぁ、
と思っていたので個人的に悲しい。
174音速の名無しさん:2007/06/07(木) 22:06:42 ID:I2DunCTn0
「▼所詮フィジケラ ぼくフィジケラ△Part27」で。
175音速の名無しさん:2007/06/07(木) 22:15:01 ID:bNfFZ/Ni0
>>173
まだ自分がカートに乗っていた頃、
フィジケラに感銘を受けてF1ドライバーになろうと思った。

クビサの言葉。
カートに乗っていた頃というのは1995-2000年のいずれかだと思われる。
176空気読む気ないマン:2007/06/08(金) 00:01:00 ID:BXjXlFWX0
>>169
自分の息子に向かって同じことが言えるかな?
マリオのジジイは

他人のことどうこう言う前に
孫の初勝利でも祈ってろ
177音速の名無しさん:2007/06/08(金) 02:39:06 ID:nUN7Rs/u0
そしてフィジケーラは……、やっぱりフィジケーラでしかないんだ。



テラワロスwwwwwwwwwwwwww
178音速の名無しさん:2007/06/08(金) 03:24:37 ID:l3JVzgpf0
マリオの息子まだインディ500走って上位だもんなあ
というか去年かおととしマリオが予選走ってなかったっけか

息が長いよなあ、ほんと。
179音速の名無しさん:2007/06/08(金) 07:03:31 ID:da6kuJDv0
「いいかいみんな、もし君達がF1ドライバーになりたいのなら
まず何事にもポジティブに考えないといけない。
仮に君達がマクラーレンやルノーみたいなトップチームのセカンドドライバーに抜擢されて、
ファーストドライバーとのラップタイムを比較されマスコミに咎められたり、テクニカルディレクターに
『同じチームメイトより0.3秒遅い』なんて指摘されようともね。
たとえ自分が不利な状況になったとしても『これも人生さ…』と考えるのが必要なんだ。

それから、君達がいくら最速のドライバーだとしても公道でそれを証明してはいけないよ。
最高速を競うのはあくまでサーキットのなかで記録すべきであって
公道でやるのはばかげている。
ま、先生もこの前また捕まっちゃったんだけどね。
口先だけは調子のイイ事云うのがイタリア人ってもんだろ!?
だから公道で飛ばすのは絶対やっちゃいけない。
F1ドライバーともなるといくらセカンドドライバーといっても
かなりのサラリーを貰えるから、性能のいいクルマに乗れたりするけれどね…。」
180音速の名無しさん:2007/06/08(金) 07:04:26 ID:da6kuJDv0
「F1はモータースポーツの最高峰とはいえ、最近はオーバーテイクも難しくなってきている。
でもトップチームのセカンドドライバーならそのオーバーテイクもそんなに難しいことじゃないんだよ。
秘訣はファーストドライバーに成済まして前のクルマを抜くことなんだ。
なんのことはない、ファーストドライバーが殆どのクルマを置き去りにしてラップ遅れにしようと
コースマーシャルがブルーフラッグを振ってくれたらそれに便乗すればいいだけのことさ。
そのばあい、ファーストドライバーには勝てないけれどマシンのポテンシャルがよくて
ファーストドライバーが他のどのチームより速くラップすることが出来るのなら、
運がよければ2位をつかむ事だって不可能じゃないんだ。

F1てのはなにしろモータースポーツの最高峰だから最高のエンターテイメントさ
だからひっきりなしにマスコミの注目が集まる
そのためのリップサービスも忘れてはいけないね
たとえ手元に最高のマシンがあったとして、ファーストドライバーとチャンピオン争いが
不可能だと思えたとしても、もし君がセカンドドライバーだったなら
『このマシンは自分のドライビングスタイルに合っている、これならチャンピオン争いも可能だ』
ということも忘れずに云っておきたい。
『こんなマシンじゃ、ファーストドライバーがチャンピオンだね。シーズン開幕前にして
タイトルは決まっているよ』
なんて間違っても云ってはいけないよ。
開幕前には期待させるようなことを云って、シーズン通して満遍なく期待させるような
発言をしなくちゃいけない。」
181音速の名無しさん:2007/06/08(金) 07:05:25 ID:da6kuJDv0
「F1はコース以外でも競争は厳しい
なんといっても肝はマネージメントさ
もし君達がF1シートを獲得するのに持参金を持っていないのなら
何らかの方法で自分のシートを安泰に獲得する必要がある
もし少しでも君達の容姿に自信があるのなら、君達自身をマネージャーに捧げるか
少しでも可愛い娘をマネージャーにあてがってNOと云えない状況を作ってあげるのさ
そうすればマネージャーもマスコミの前で『あいつは速い、次代のチャンピオン候補だ』
と云ってくれるようになる
そうすれば契約金は少ないけれど、君達が多少遅くとも少なくともセカンドのシートは確実に獲得できる」
182音速の名無しさん:2007/06/08(金) 07:17:12 ID:pQENW4Hy0
面白いって思って書いてるのかな
183音速の名無しさん:2007/06/08(金) 07:25:19 ID:BZ7KM5Du0
フィジケラ、JV批判
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/06/post_3834.html

ジャック・ビルヌーブはルイス・ハミルトンがコース上を横断するようなことを何度もしており、そうしたドライビングをやめるべきだと語っていた。
この発言についてジャンカルロ・フィジケラは次のように語っている。
「ジャックはメディアに多くのことを語る。しゃべりすぎなんだよ。」
184音速の名無しさん:2007/06/08(金) 08:49:17 ID:l3JVzgpf0
まだ恨んでるのかなw
185音速の名無しさん:2007/06/08(金) 15:50:39 ID:BjNp9KrJ0
そしてフィジケーラは……、やっぱりフィジケーラでしかないんだ。

そしてフィジケーラは……、やっぱりフィジケーラでしかないんだ。


そしてフィジケーラは……、やっぱりフィジケーラでしかないんだ。


そしてフィジケーラは……、やっぱりフィジケーラでしかないんだ。


そしてフィジケーラは……、やっぱりフィジケーラでしかないんだ。

そしてフィジケーラは……、やっぱりフィジケーラでしかないんだ。
186音速の名無しさん:2007/06/08(金) 19:39:33 ID:DRlngga4O
>185
次スレタイはそれで決まりだな。
187音速の名無しさん:2007/06/08(金) 20:02:11 ID:RJ7Ju2/i0
JV「フィジケラは終わっている」
188音速の名無しさん:2007/06/08(金) 22:00:29 ID:Z8p/JAUn0
何がフィジケーラだ
人をカステーラみたいにいいよってからに
189音速の名無しさん:2007/06/08(金) 22:07:17 ID:N09luj+c0
フィジケラよりも先に終わっちまった奴がそんなことホザいてもな…
190音速の名無しさん:2007/06/08(金) 23:29:37 ID:TCenSDYy0
たしかにビルぬー部はちんけコメンテーターだな。
191音速の名無しさん:2007/06/08(金) 23:37:20 ID:LwSCXx900
そうはいってもジャックはワールド・チャンピオンだし、フィジケラの何倍も
カネ稼いだだろうからドライバーとしては終わっても、あとは楽しく余生を過ごせばよいだろ。
192音速の名無しさん:2007/06/08(金) 23:38:33 ID:LwSCXx900
でもたったふたりの同期の桜なんだから、仲良くやって欲しいな。
ジャック&フィジコ
193音速の名無しさん:2007/06/08(金) 23:41:53 ID:LwSCXx900
>>176
「息子はロン・デニスに潰された!」(Fグラ1994年3月号より)

「マイケルは子供の頃から、私がF1で走っているのにずっとくっ付いてきたんだ。
 私はマイケルが、どれだけF1で成功したいかっていうのを痛いほど理解していた。
 そ、それをロンの野郎は…(涙・涙)」
194音速の名無しさん:2007/06/09(土) 00:44:57 ID:D3zSatAo0
>>183
それニュアンスが違うね

http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/06/08/154380/

しかし、ヴィルヌーヴに対するフィジケラの意見は明らかだ。
「ときどきジャックは報道陣とたくさん話をするんだ。そして…ときどきしゃべり過ぎるんだ」と、
フィジケラは笑って話した。
195音速の名無しさん:2007/06/09(土) 00:50:22 ID:OBMR+sHQ0
>>193
気持ちはお察ししますが、だからと言ってフィジコ貶さんでも、、と思う訳で。
196音速の名無しさん:2007/06/09(土) 01:05:05 ID:OXt/uXjb0
悪意に満ちた曲解はF1の世界ではよくあること
197音速の名無しさん:2007/06/09(土) 02:03:22 ID:LllTDiivO
FB「フィジケラは終わっている」
198音速の名無しさん:2007/06/09(土) 07:51:53 ID:bfLeha6x0
>>194
そのサイトの写真がすげえやw
フィジコの元チームメイトばかりだ。
199音速の名無しさん:2007/06/09(土) 09:10:51 ID:57yIXJmh0
JB「フィジケ〜ラは終わっている」
200音速の名無しさん:2007/06/09(土) 11:08:15 ID:vPYpQ2uE0
> ときどきしゃべり過ぎるんだ
ぃゃ、時々じゃないダロ…
201音速の名無しさん:2007/06/09(土) 11:11:24 ID:aaKQA1UZ0
JVのお膝元で、フィジケラも喋りすぎ
http://sports.yahoo.co.jp/f1/2007/canada/0608/comment.html
202音速の名無しさん:2007/06/09(土) 11:18:03 ID:PzEuNm4C0
>>194
微妙なメンバーを4人もそろえたな
203音速の名無しさん:2007/06/09(土) 13:23:37 ID:xb+f8J5f0
ムシケラ

204音速の名無しさん:2007/06/09(土) 15:14:32 ID:7rpQP0Jf0
▼フィジケラは…、やっぱりフィジケラでしかない▼27
205音速の名無しさん:2007/06/09(土) 18:12:55 ID:fHUJUaw+0
実際今回のジャックのハミルトン批判てよくわからん。
危険な運転を止めろと言ってるみたいだけど・・・・
ハミルトンを危険なドライバーだなんて誰も思っていないだろう。
ハイドフェルトやマッサも「ジャック何言ってんの?」ってコメント出してるし。
直接のライバルであるマッサが「ハミルトンはフェア」と言ってる位なのに、
一体何を見てコース上を横切る危険なドライバーだなんて思ったんだろうか・・・。
206音速の名無しさん:2007/06/09(土) 18:15:19 ID:PzEuNm4C0
哀れな禿げ
207音速の名無しさん:2007/06/09(土) 18:41:08 ID:vkUwzTbQ0
そろそろ問題発言でもしないと
業界に忘れられちゃうから必死なんだろ

余計な事言わないで自分のレースに集中すりゃいいのに
ルマンで怪我しなきゃいいけどねぇ
208音速の名無しさん:2007/06/09(土) 19:05:13 ID:F4Fx9ZpJ0
> 今回の … 批判てよくわからん
ぃゃ、毎度のコト…
209音速の名無しさん:2007/06/09(土) 21:14:04 ID:OllXLi1m0
▲彼は優勝できない。なぜなら彼はフィジケラだからである▲
210音速の名無しさん:2007/06/09(土) 21:21:58 ID:ughJ0GW50
>彼はミハエル・シューマッハと同じようなスタートを切っているんだ
211音速の名無しさん:2007/06/10(日) 00:16:44 ID:R/pcCYyT0
またこんなこと言っちゃっているけど、大丈夫…ってか、楽しみだけどw
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/06/09/154530/
212音速の名無しさん:2007/06/10(日) 01:00:45 ID:cf2L05N1O
ジャック評、バトンはアロンソ並み、琢磨は遅く走っているだけ、ハミルトンは危険、フィジケラオワタ

導き出される結論
ジャックはド素人
213音速の名無しさん:2007/06/10(日) 01:08:20 ID:Owx7qbQK0
>>208
いや、ジャックの意見に「もっともだな」と思った事もあるんよね。
いつも的外れな事を言ってる訳でもないから、余計に今回は??と思った。
214音速の名無しさん:2007/06/10(日) 02:21:29 ID:PLIRKvse0
ジャックはアメリカンオープンホイール出身だからそういうスタートが解せないのか?
現にスタートはクリーンだったし。

なんか最近メディアによる曲解報道が多すぎてうんざりだな。
>>194も然り。
言ったのかどうか分からないコメントまで掲載して「F1は最高峰のスポーツ」っていうものを
崩さないようにしてるだけのような感じ。
215音速の名無しさん:2007/06/10(日) 02:28:34 ID:W3RopIeY0
しかしコバは本当酷い。遅すぎにも程がある
216音速の名無しさん:2007/06/10(日) 03:17:36 ID:IHeL/aY20
コバのほうが先に首切られるかも・・・。
217音速の名無しさん:2007/06/10(日) 03:37:12 ID:ialSTV690
なんかフィジケラが再評価されつつあるな
218音速の名無しさん:2007/06/10(日) 03:56:58 ID:KRzby5sM0
コバもがんばってほしいよね
一人だけ速いってのでは改良も進まないだろうし
219音速の名無しさん:2007/06/10(日) 04:20:18 ID:sQ1Xv7Xg0
コバは全く使い物にならないし、あまり開発には定評がないフィジコが
チームの中心にならざるおえないルノーの今の状況はつらすぎるな…

自力があるチームなので徐々に挽回はしてくるだろうけど
やはりマリオが言うようにアロンソを失った痛手はあまりにも大きい
220音速の名無しさん:2007/06/10(日) 04:27:55 ID:KRzby5sM0
でもまあ、シューマッハを打ち破った男に圧勝してるわけだから
フィジケラほんとに速いんだなと
221音速の名無しさん:2007/06/10(日) 04:45:45 ID:+6tsSN260
それはすごいですね(棒)
222音速の名無しさん:2007/06/10(日) 08:30:48 ID:U6O0lQtg0
最近眉毛ヲタの富士子叩きを見ないなw
223音速の名無しさん:2007/06/10(日) 08:47:03 ID:RWDnfKKx0
岡村ヲタの相手で忙しいんだろ
224音速の名無しさん:2007/06/10(日) 08:53:24 ID:hqpTEJge0
別に叩いてたのは眉毛オタでもない気がする。フィジコVS眉毛は結局勝てなかったんだし。
叩かれたのはまぁ発言とかが面白かったからだろ。
しかし最近は調子いいな。数週間前今年は表彰台に上るのは不可能とか言ってたのが嘘のよう。
225音速の名無しさん:2007/06/10(日) 08:54:27 ID:VuCEo4By0
コバライネンが外れでよかったな
この分なら来期もシートあるぞ
226音速の名無しさん:2007/06/10(日) 09:04:16 ID:XlTGVLvU0
>>224
眉毛ヲタのような気がしてならないが
「虫けら程度の2流がアロンソ様に勝てるわけねーだろwwww」とか思ってそうだ

>>225
2001年を思い出すんだ
バトンより上だったのに放出されたときのことを
227音速の名無しさん:2007/06/10(日) 11:26:48 ID:2W29iWeo0
2005年は「鰤が虐めてる!」とずーっと主張してたフィジコオタが結構いた。
2006年は殆どいなくなって、フィジコをバカにするレスが激増した。
アロンソもアロンソオタもフィジコは眼中になかったんじゃない?2年で殆ど競ってないから仕方ないが。
あまりの体たらくにオタですら批判的なレスが増えたのが実態じゃないかな(アンチの煽りもあったが)。

228音速の名無しさん:2007/06/10(日) 11:33:04 ID:ptqXoDbw0
ルーキー相手には流石に貫禄を見せてる

これから分かることは不二子が遅かったんじゃない
アロンソが凄すぎたんだ
229音速の名無しさん:2007/06/10(日) 12:30:14 ID:2RaFVg+y0
しかしバカアンチや基地外は以前より増えている気がする
230音速の名無しさん:2007/06/10(日) 13:01:08 ID:87V4O7v/0
>>228
まぁ、確変中だからね(´・ω・`)
231音速の名無しさん:2007/06/10(日) 13:52:25 ID:hqpTEJge0
アロンソ>フィジケラ>コバライネン>ハミルトン>アロンソ・・・
一体どういう関係?
232音速の名無しさん:2007/06/10(日) 14:08:37 ID:lUMHIIsA0
>>226
数少ないアロンソスレ住人のひとりだが、
まれーにカキコするときは応援レスしてるのに、随分つれないじゃないか
フィジコだってどっちかといえば応援してるんだし
233音速の名無しさん:2007/06/10(日) 14:54:05 ID:xHkvXg/Z0
ホント、フジケラオタってアホだな
234音速の名無しさん:2007/06/10(日) 16:53:59 ID:Owx7qbQK0
予選はトップ6を狙うと言ってたのに9位?重タンなの?
と思ったらミスしてたのかい・・・orz
スタートで少しでも前に出られるといいな。
235音速の名無しさん:2007/06/10(日) 17:54:34 ID:W3RopIeY0
>>234
つフライング(´・ω・`)
236音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:19:46 ID:5nQJuHpF0
黒旗テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱり、フィジケラ、期待を裏切らないwwwwwwwwwwww
237音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:20:54 ID:dFIEm/SB0
黒旗オタワ
238音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:22:24 ID:wQK7gVBuO
フィジコ\(^o^)/オワタ
239音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:56:23 ID:sCxoVfC+0
3年前のチームメイトと仲良く失格か・・・。
240音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:59:54 ID:lNCmKhB40
失格でガッツポーズ!
241音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:00:50 ID:hAt3WKYj0
信号無視で黒旗って・・・結構厳しいんだな。
まあやっちゃったもんは仕方ないけど。
242音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:01:59 ID:dFIEm/SB0
そして7年前のチームメイトはちょうどデビュー10周年のレースでポディウム獲得
243音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:11:47 ID:e/++diT60
最後尾スタートだった筈のチームメイトはちゃっかり4位だし…
244音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:14:11 ID:4wc1Viqa0
/(^o^)\ナンテコッタ
245音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:15:39 ID:hAt3WKYj0
仮に失格になってなくても、
SC入り過ぎで何位でフィニッシュ出来たのかわからんね。
246音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:16:25 ID:jRk4nMQLO
マッサにつられたのかな?失格無けりゃ表彰台もあったのに…
247音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:17:30 ID:10cRRoH20
>>235
新しい伝説ができたねw
248音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:20:10 ID:Xd59UIXC0
先に1台(BMWか?)が出口で止まってたのにマッサが行っちゃってたから出ちゃったのかねぇ?
ポカというにはあまりにもお粗末な失態。
コバライネンがおそらく本人もビックリな4位フィニッシュなだけに、対照的過ぎ。
まぁ鰤にすりゃ、どっちも使えねぇなって所なのかも知れんが。
249音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:36:45 ID:HEm5eV740
ユア ブラッグフラッグ
250音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:46:36 ID:2q9cTBGI0
フィジコ、モントーヤ、マッサ
やっぱり似たようなもんなんだな。
251音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:49:16 ID:hAt3WKYj0
今頃大説教大会か。
252音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:53:53 ID:sixY5cHR0
鰤ってああいう失敗が大嫌いっぽいから、ブチ切れなきゃいいが。
「いままでお疲れ、来週来なくていいよ」とか言いそう。
253音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:06:53 ID:Z2hTdAeT0
実際ベテランがやっていいミスじゃない気がする。前走ってたマッサが通過したにしてもさ。
フル参戦初年度のクビツァはちゃんと信号守ってたんだからさ・・・
254音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:46:17 ID:aB3qVVn0O
フィジケラだっけ?
昔、スターティンググリッドで斜めになってたのって。
255音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:04:35 ID:RsrKRlE20
ジャンカルロ・フィジケラ(決勝リタイア)

「非常にいいレースをしていたのに、僕にとって悪い1日になってしまったよ。表彰台は
届く範囲にあったから、その絶好の機会を逃したことは本当にフラストレーションが溜ま
るよ。ピットから出てきた際の出来事については、クビサが横にいることに集中していて
彼と争うことばかり考えていたから、レッドシグナルを見ていなかったんだ。ポジティブな
面では、今日のクルマは明らかに競争力があったし、フェラーリと争える力があったん
だ。それは来週に向けて前向きなことだよ。インディではもっといい午後を過ごせることを期待しているよ」


>レッドシグナルを見ていなかったんだ。
>レッドシグナルを見ていなかったんだ。
>レッドシグナルを見ていなかったんだ。

256音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:58:10 ID:Rukt+znM0
もしかして黒旗退場って1989年ナイジェル・マンセル(リバースギア使用・セナに特攻)以来?

ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) フィジケラ トリプルジェットストリームアチャー
257音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:06:50 ID:HIHi22QG0
              . -―- .      やったッ!! さすが富士子!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
258sage:2007/06/11(月) 10:36:46 ID:bL34OP0y0
あ〜あ、モントヤフラグオンか
こりゃなさけねぇ・・・
259音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:41:05 ID:S4XFrz7WO
>>256
2004年アメリカでモントーヤがスペアカー乗り換え違反で食らってる。
260音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:43:24 ID:rsA1bENc0
フライング以上のネタを提供してくれましたねw
261音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:39:02 ID:yifcuWOp0
公道で速度違反の常習、サーキット内でも信号無視…
そんなやつが学校開いちゃっていいのかよw

ど ん な 学 校 に な る ん だ !?

黒旗だけでも噴飯モノなのに、コメントの
「ポジティブな面では〜」で腹が捻れるかと思ったよww
何がポジティブだ!w
もうこいつ天才!
もうしばらくこの世界にいて新鮮なネタを提供して欲しい!!
262音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:41:06 ID:aLh9myB50
鰤は今回は両方のドライバーに対して怒ってるだろうなぁ。

富士子は信号無視、コバは順位は良かったけどフリーや予選でクラッシュしてるし。
263音速の名無しさん:2007/06/11(月) 12:39:03 ID:RJZ2srvY0
>>255
突っ込みどころ満載杉てワロタ
264音速の名無しさん:2007/06/11(月) 12:57:08 ID:FJzNgkNU0
>>252
鰤よりカルロス・ゴーンの方がヤバス

恐らくレース毎に結果の報告を受けているはずだけど
戦う以前に基本的な事を忘れて結果が出せなかったなんて
ゴーンが一番嫌うし激怒するパターンだと思うのだが…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
265音速の名無しさん:2007/06/11(月) 13:24:23 ID:CKyr6XQ/0
>>256>>259
そのモント−ヤが一昨年に同じ場所、同じ理由で食らっていたやうな。
266音速の名無しさん:2007/06/11(月) 13:53:14 ID:Ei2FygoD0
そーいや無線で呼びかけられて応答してたらコースアウトってこともあったなw
不二子さんって一つのことしてると周り見えなくなるタイプ?
267音速の名無しさん:2007/06/11(月) 14:26:42 ID:JpdHltSC0
マッサが悪い
268音速の名無しさん:2007/06/11(月) 14:36:44 ID:C3taIIwp0
釣られる方も悪い
269音速の名無しさん:2007/06/11(月) 14:52:38 ID:EahXbsDn0
クビサはちゃんと待ってた
270音速の名無しさん:2007/06/11(月) 15:34:27 ID:Lo6Mq5HE0
つまり、ちゃんと待っていたら、大クラッシュで骨折したのはフィジケラだったのか?
271音速の名無しさん:2007/06/11(月) 15:57:29 ID:OS6CCzNj0
>>261
バトン、モントーヤ、ラルフ・・・
公道での速度違反なんか挙げればキリ無いだろ
272音速の名無しさん:2007/06/11(月) 17:50:58 ID:UlbU+g5Y0
浮き沈みの激しいシーズン送ってるな、信号無視するモントリオールマイスターw
こーいう時に限ってチームメイトが好成績だしなぁ
273音速の名無しさん:2007/06/11(月) 20:39:36 ID:w29P/ipC0
最強伝説黒旗


マッサもだが。
274音速の名無しさん:2007/06/11(月) 21:19:34 ID:TEoShAvT0
黒旗伝説にシンクロスピン
今回のレースはネタ的にもおなかいっぱいだな
275音速の名無しさん:2007/06/11(月) 21:49:03 ID:mHmO2JYu0
今回はアロンソもとっちらかったレースだったので、恒例の「フェルナン(ry」は無しかな?
「ネルシーニョでもやらねえよ」とかは言わない・・・・・・よね?
276音速の名無しさん:2007/06/12(火) 00:27:01 ID:Pwjq8yqy0
マッサもフィジケラも「やっぱり」なところがあるなぁ。寝たドライバー
277音速の名無しさん:2007/06/12(火) 00:47:59 ID:NOVO9qEC0
フィジケラのポカって、何かいっつもショボい
黒旗ったって、マッサに釣られてだし…
ネタとしちゃヤルノ&ニコの "Singing in the Rain♪" の方が遥に面白かった
278音速の名無しさん:2007/06/12(火) 01:00:21 ID:VRhhY8iO0
そのショボさが視聴者の小市民的感覚とマッチするのではないか。
勝ち組、負け組という言葉が当たり前のように言われるようになった今日この頃だが、
実際の数は後者の方が圧倒的に多いのはご存じの通り。
フィジケラこそ、負け組のアイドル、負け組のヒーロー。
279音速の名無しさん:2007/06/12(火) 01:06:22 ID:wxqWV/i00
フライング→黒旗→そして引退へ
280音速の名無しさん:2007/06/12(火) 03:15:48 ID:FET8GmdKO
一般的にはF1レギュラー参戦を強豪で何年も続けていれば超弩級の勝ち組のはず…
まあ全然そんな気がしないわけだが…
281音速の名無しさん:2007/06/12(火) 04:24:26 ID:2nEImTAU0
その親しみやすさこそ地味な庶民派ドライバー
フィジケラさんだよ
282音速の名無しさん:2007/06/12(火) 08:46:04 ID:dUbVc3y+0
なんか、鰤のコメントとか見てもたいして怒ったふうじゃないのは、
他のみんなも忘れてたって事なんじゃないか?

むしろ、無線で「クビサ抜かせ!」とか言ってたりしてw
283音速の名無しさん:2007/06/12(火) 09:54:20 ID:73aSd8r30
無線で教えないチームが悪い
284音速の名無しさん:2007/06/12(火) 11:22:31 ID:5v5t2J1y0
>>283
責任転嫁するわけじゃないがそういう面もあると思う。
ピットレーンの信号の状態は各チームのピットウォールに配信されてるはずだし
285音速の名無しさん:2007/06/12(火) 11:30:49 ID:wbLWBL5p0
▼フィジケラの「赤信号みんなで渡ればこわくない」▼27
286音速の名無しさん:2007/06/12(火) 11:48:35 ID:Z9jJaEPb0
フィジケラは……、やっぱりフィジケラでしかない
287音速の名無しさん:2007/06/12(火) 12:44:12 ID:tWT3jWTI0
>>282
もしかしたら、フェラーリ(顎兄さん含む)も気付いてなかったんじゃないかと。
シモンズは擁護のコメント出してるし。
288音速の名無しさん:2007/06/12(火) 13:34:27 ID:1a0pUvgD0
しっかし、マッサの言い草は酷ぇな…
289音速の名無しさん:2007/06/12(火) 15:22:24 ID:k8nUsTcb0
コバライネンと比べると圧倒的に速さを見せてるから安泰かもね
むしろコバライネンのほうが解雇されるのではという報道が出てきている
290音速の名無しさん:2007/06/12(火) 16:23:39 ID:kJ8m8sSj0
どうせソトマイヨールが流してる意図的な情報操作
291音速の名無しさん:2007/06/12(火) 17:14:30 ID:MkEMv3JV0
ピケジュニアにしてみれば、オーストラリアだのモナコだの北米連戦だのといった地雷コースを迂回して
フランスGPからデビューできればリスクが低いからな
292音速の名無しさん:2007/06/12(火) 17:52:42 ID:R4+NjQ/N0
>>289
その記事を見たが決勝前(車ぶっ壊した事)で出た記事。
コバライネンは4位フィニッシュしたから恐らくその話は消えるだろう。
どちらかというとF1・11年目にも関わらず赤ランプ無視で
黒旗失格したドジ男の方が大問題だと思うが。


293音速の名無しさん:2007/06/12(火) 18:08:29 ID:kJ8m8sSj0
シモンズのコメント「内に秘めたる本能」云々から察するに、チームも無線で的確な指示
は出してなかったっぽいな…
294音速の名無しさん:2007/06/12(火) 19:03:01 ID:tWT3jWTI0
鰤も信号無視の件はそっちのけの様なコメントに思えるし。
ちゅうか、本当に鰤が煽ってたんじゃないかと、、
でも、信号は守らんといかんよな。

>>288
確かにあの訳はひどい。
295音速の名無しさん:2007/06/12(火) 20:51:21 ID:B8ZN74BR0
【アイスクール】 セバスチャン・ローブ 【WRC】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181311760/1-100

レース・オブ・チャンピオンズでコバライネンと戦ったWRC世界チャンピオン、セブのスレが立ちました。
ファンの方もそうでない方もどうか忌憚無くお書き込みください。

m(_ _)m
296音速の名無しさん:2007/06/13(水) 08:25:47 ID:V5dKmNs30
リストカッターケンイチ
「ケンイチ 横断歩道を渡る」
信号待ちをしていて青に変わったと思って歩き出したら
隣のおばさんも釣られて歩き出したが、実際はまだ赤信号で危ない目に。
297音速の名無しさん:2007/06/13(水) 16:47:00 ID:muYNa6Pa0
コバライネン首でピケJr加入という噂もあるのか
ニコ・ロズベルグはイマイチだけど、こちらはどうなんだろね?
298音速の名無しさん:2007/06/13(水) 19:01:34 ID:aPjFh6QF0
信号無視ケラ
299音速の名無しさん:2007/06/13(水) 21:17:34 ID:w8FIotx00
根性や口の悪さはかなりのもんじゃない?ネルシーニョ
300音速の名無しさん:2007/06/13(水) 22:11:30 ID:ZNtWm8nK0
親の七光りなんてそんなもんさ
301音速の名無しさん:2007/06/13(水) 23:11:12 ID:w8FIotx00
ヒルみたいな苦労人の2世ドライバーじゃないからな
302音速の名無しさん:2007/06/13(水) 23:34:25 ID:j9YdLERDO
ネルソンも口悪かったし。
と言ってもブラバムで地位を認められるまではおとなしかった様だが。

ヒルは父が紳士だから息子も紳士なんじゃね?
303音速の名無しさん:2007/06/14(木) 00:03:06 ID:OVMHEYv20
唯一好きなイタリア人
304音速の名無しさん:2007/06/14(木) 00:51:59 ID:rwgWMSrt0
信号無視しなけりゃ表彰台の可能性もあったというのに。
お約束だな。
305音速の名無しさん:2007/06/14(木) 01:38:31 ID:etRwq1KJ0
次はどんなネタやるんだろ

ライセンス剥奪?wwww
306音速の名無しさん:2007/06/14(木) 01:45:10 ID:YMBJMD4J0
それは井出さんがすでにやってます
307音速の名無しさん:2007/06/14(木) 01:50:12 ID:PoT3BvFq0
井出は挙げ句の果てに黒旗無視までやったからなぁ…
308音速の名無しさん:2007/06/14(木) 02:21:23 ID:dxJMzpUb0
井出はもうちょっと練習だのなんだのに時間を費やしてもらえることが出来たら色々変わってたんじゃないか
叩き意見とネタドライバーっていう見方しかされてないけど
309音速の名無しさん:2007/06/14(木) 04:26:10 ID:823100CM0
>>307
それはF1じゃないじゃんか
310音速の名無しさん:2007/06/14(木) 13:27:15 ID:V3WiXo5J0
>>305
モーターホームのレンジで卵爆破事件かな?
311音速の名無しさん:2007/06/14(木) 14:47:15 ID:3sZ9+fYbO
次のネタはシート確保で有る事を願ってます
312音速の名無しさん:2007/06/14(木) 20:52:24 ID:FDJWFm3V0
 ̄■
313音速の名無しさん:2007/06/14(木) 21:31:59 ID:PoT3BvFq0
 ̄■ フィジケラの黒旗も人生!Part27  ̄■
314音速の名無しさん:2007/06/14(木) 21:39:19 ID:1pyx0fGd0
▼フィジケラの黒旗。そしてF1人生も黒旗へ▼27
315音速の名無しさん:2007/06/15(金) 00:40:10 ID:V/b/VmCTO
△フィジケラは残留出来ルノ―R27△
316音速の名無しさん:2007/06/15(金) 21:09:35 ID:93j2OV2N0
免停になるわ、信号無視するわ
317音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:23:15 ID:jKM9WeKI0
運転免許はスーパーライセンスと関係ねーよww
318音速の名無しさん:2007/06/16(土) 03:02:43 ID:A8ZkP5Fk0
んー、まあスーパーライセンスと関係ないからと言って免停になるような行為をして良いわけでもない
319音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:07:43 ID:48yaemAj0
マッサ「レースが続いてるのに信号どうり止まる必要性がわからない」
トッド「明らかにマッサが悪い」

フィジコ「気がつかなかった。今は反省している」
ブリ 「残念だったがパフォーマンスはよかった」
320音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:41:51 ID:D7XKiNUy0
▼またまたジャンカルロ・フィジケラ▼27
321音速の名無しさん:2007/06/16(土) 23:42:23 ID:A1+HUBvj0
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2007/06/post_3974.html
当てになるのかはしらん。しかし2流マシンを走らせたらまだまだ現役って事かな
322音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:14:12 ID:pWSv52MS0
鳥を轢いたなww
323音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:34:40 ID:OnGuBQr80
レースでは鳥の呪いがあるよ
324音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:59:05 ID:zFc67SS+0
鳥さんが・・・・
325音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:04:37 ID:Un/ODLbr0
避けてやれよ、この下手糞!
326音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:15:30 ID:75hTBqIu0
フィジケラさん→鳥の詩→杉田かおる→負け犬→フィジケラさん
327音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:51:46 ID:ffgvGnYU0
F1はそろそろ動物愛護団体から叩かれそうだな。先GPのデビットソンといい・・。
328音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:33:47 ID:LahigS5e0
逆にダマッタのような例もあるわけだが…
329音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:11:39 ID:1ADYJCse0
重いのか??一コーナー怖いな
330音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:45:19 ID:Lxdq0NJt0
Giancarlo Fisichella, P10
「今日はトップ10に入って、クルマがどれくらい進歩したかを確認するのがキモだった。
Q2の終わりでクリーンラップを確保できて、クルマのペースは良かったね。週末通して
トラックの何箇所かでアンダーステアに苦しんでたんだけど、予選の前に少し調整を
加えたら、この週末で一番っていうくらいバランスが良くなったんだ。週末ずっと
クルマは安定して速いから、明日のレースを楽しみにしているよ。」
331音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:58:56 ID:1Un0c1380
もうコバに対するアドバンテージは、狭いコースだけかw
332音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:23:39 ID:uq7B9xEp0
1年前の免停を叩かれるわ
鳥轢いたごときで下手糞と罵られるわ
なんでこんなにアンチは粘着質なんだか
おまけに「ヲタもネタスレ進行のがいいんだろw」と勝手に決めつける始末
333音速の名無しさん:2007/06/17(日) 07:57:42 ID:UETMxMwc0
>>331
楽しいか?
334音速の名無しさん:2007/06/17(日) 10:04:41 ID:ffgvGnYU0
>>332
この程度のアンチならかわいいもんだろ。
バトン、顎スレとか90%以上アンチのアフォ書き込みで埋まってるのが常だったし。
335音速の名無しさん:2007/06/17(日) 10:13:35 ID:1miQtd4E0
>>332
うわ・・・
コイツ性根が腐ってるな・・・

ここのオタってこんな奴ばっかり・・・
336音速の名無しさん:2007/06/17(日) 10:38:40 ID:7GbwA98s0
>ヲタもネタスレ進行のがいいんだろw

そのとおりじゃないか
337音速の名無しさん:2007/06/17(日) 10:44:05 ID:kww2ZM8f0
フィジコ残留おめー
338音速の名無しさん:2007/06/17(日) 19:02:40 ID:QiElyA970
>>334
バトンとか顎に比べたら注目度も少ないのになぜかここまでアンチだらけなのは俺もよく分からんのだが。
それも同じようなネタでしか叩かないし、関係者から叩かれたとなればもう祭りのように騒ぎ出すし。

>>336
勝手にそういう方向へミスリードしておいて「その通り」もないだろう。
339音速の名無しさん:2007/06/17(日) 19:14:11 ID:4rMvk+F+0
はいはい仕切り屋仕切り屋
340音速の名無しさん:2007/06/17(日) 19:35:27 ID:Lxdq0NJt0
まぁここは、荒れてきたところで昔のスレの過去ログでも張っておこうか

▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼
ttp://mentai.2ch.net/f1/kako/986/986220959.html
☆スーパールーキー:フェルナンド・アロンソ☆
ttp://sports.2ch.net/f1/kako/986/986208191.html
元・スーパールーキー:ジェンソン・バトン
ttp://sports.2ch.net/f1/kako/1001/10015/1001524448.html
341音速の名無しさん:2007/06/17(日) 19:36:22 ID:hh26ECWO0
鳥、かわいそう・・・・・・・
342音速の名無しさん:2007/06/17(日) 19:59:45 ID:S6eBzG7z0

フィジコのオンボードカメラ(ノーズ横についてるカメラ)の映像をを見てみたい。
そこにはカメラ目線の鳥の最後の姿が・・・。
343音速の名無しさん:2007/06/17(日) 21:08:44 ID:cCfpCpcF0
別に粘着してるわけでも、アンチなわけでもなくて
おいしい時機がとうの昔に過ぎ去ったフィジと
それをいまさら必死に擁護し続けるファンに
苦笑しているだけ
悪気はないし、嫌っているわけでもない
だって素養の話はもう済んだ話じゃん
悲しいかなあとはどれだけ新鮮なネタを提供してくれるのかが
彼のF1での最大の存在理由
344音速の名無しさん:2007/06/17(日) 21:15:54 ID:2dDn2h4z0
白々しい奴っちゃな…
345音速の名無しさん:2007/06/17(日) 21:36:06 ID:X81bZpf/0
プギャーーーー
346音速の名無しさん:2007/06/17(日) 22:25:26 ID:zBXxVzjJ0
>>343
粘着してるわけでもなく、アンチでもなく、悪気もなく、
このようなレスが出来るって素敵ですねw
347音速の名無しさん:2007/06/17(日) 23:19:36 ID:dcDTp1oy0
バトンにアンチが多いのは蛆TVのせいだよなぁ
他国の中継でも自国のチーム、ドライバーだからってあそこまでエコヒイキした放送するところ見たことないし。
348音速の名無しさん:2007/06/17(日) 23:30:09 ID:cCfpCpcF0
>>346
そういう皮肉しか云えないから
失笑を誘うんだろ!?
煽りたくもなるわ…あほらし
349音速の名無しさん:2007/06/17(日) 23:35:04 ID:j8b1B40z0
>>346
プギャーーーー
プギャーーーー
プギャーーーー
プギャーーーー
プギャーーーー
プギャーーーー
350音速の名無しさん:2007/06/18(月) 00:23:56 ID:/C/hQUR/0
我らがタキの代打でデビューしたフィジケラさんはこうなる運命だったのさ…
351音速の名無しさん:2007/06/18(月) 00:51:01 ID:vqQOco3K0
>>346が浮いてるよな
別スレでも立てればいいんじゃないか
352音速の名無しさん:2007/06/18(月) 02:06:32 ID:/C/hQUR/0
鳥の呪いか?
353音速の名無しさん:2007/06/18(月) 02:07:19 ID:eNH7/+A/0
なにやってんだこいつwwバカかっつの
354音速の名無しさん:2007/06/18(月) 02:17:02 ID:/C/hQUR/0
16位浮上で鰤ガッツポーズ
355音速の名無しさん:2007/06/18(月) 02:46:40 ID:OqNS2uS/0
なんか宇野勝的ポカが多いな
356音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:45:35 ID:IsHm1wb80
フィジケラさん・・・
357音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:47:41 ID:AMgx3VZQ0
カナダでの信号無視に今回の単独スピン、どっちがルーキーだかわからんw
これで鰤が嫌味言い始めたら、トゥルーリ解雇の時のような嫌な流れだよな。
358音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:57:47 ID:x8qG64J+0
これはツルリみたいになりかねん
あのときも眉を途中まで勝ってたからな・・・・・。
ただオーバーテイクショーは面白かったお
359音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:02:40 ID:d/U9bm8Q0
一応結果的に一つポジションうpしてゴールしてるのねw
360音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:03:45 ID:d/U9bm8Q0
でも国際映像にいっぱい映ったという意味では
スポンサーの宣伝効果はコバの比じゃないな
361音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:39:56 ID:IsHm1wb80
フィジコ13ポイント、コバライネン12ポイントか
362音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:44:14 ID:FhWcB8DP0
もう、モナコ・カナダのような狭いコースは無いからフィジケラがコバに勝つのは
殆ど無いだろうね

お疲れさまでした、あとはピケJrにお任せ下さいw
363音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:48:20 ID:JQf8SIZp0
>>362が臭い
364音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:54:10 ID:nxGCIN5+0
>>363
そりゃ、お前の体臭だYOwww
365音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:59:33 ID:jxq29zgR0
>>347
タコオタのせいだろw

しかし今日のあれはなんだ?
ネタとしてしか存在価値ないな
366音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:00:48 ID:4sim637o0
今日この人はどこ走ってた?
367音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:02:24 ID:d/U9bm8Q0
でも(表面上)優等生ぞろいのF1界にも一人ぐらい
わかりやすいDQNドライバー(プロストみたいな陰湿系じゃなくてピケ親父みたいなオープンなタイプのタイプの)
が一人くらいいて欲しいよな

ライネンはアルバースとラルフは確実に消えてるから
(ブルツも消えるかな?)結構人の入れ替わりがあるかもね
368音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:13:22 ID:qR9UxpX90
ライネンってカタカナなの噴いたw
369音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:33:48 ID:8OKMbP390
なんか今日はまさにこれも人生さって感じのレースだった
フランスがんばれ
370音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:39:57 ID:56WtEyOf0
>>367
それをフィジケラに求めるのもお門違いだろ
DQNではなくただの天然だし
371音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:42:41 ID:d/U9bm8Q0
>>370
フィジコじゃなくてピケjrに求めてるんだよ
フィジコはぬるぽなだけでDQNじゃないしね
372音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:50:16 ID:7mNlItyc0
>>371
ピケの息子って。。
お前は何を求めてるんだ。
373音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:56:31 ID:d/U9bm8Q0
ピケjrにいじめられつつもしぶとく生き残るフィジコ
374音速の名無しさん:2007/06/18(月) 08:37:05 ID:SFXsXR5A0
コバライネンはピケjrにチェンジ、とかいう噂が出てきた途端
できる子になったな
375音速の名無しさん:2007/06/18(月) 09:37:25 ID:cigrMBad0
残留能力発動か?
まろやかに先生の後をついでもらうかw
376音速の名無しさん:2007/06/18(月) 10:27:58 ID:ecbyxYdc0
オーバーテイクうまいな
ほれぼれした
377音速の名無しさん:2007/06/18(月) 12:47:37 ID:jNY6xljXO
コバが開幕からあの調子だったらフィジコは今ごろ…
378音速の名無しさん:2007/06/18(月) 13:47:11 ID:pZNj1KUz0
ハミルトンがアロンソと互角以上の戦いをしてるだけに
富士子の2年が情けなく思える
379音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:38:58 ID:lBYyf7Ap0
単にアロンソのメッキが剥げただけじゃん
380音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:00:41 ID:IsHm1wb80
過去2年でフィジケラがアロンソに厚い厚いメッキを施したからなw
いまハミルトンが少しずつ剥がしているところだ。
381音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:13:27 ID:2zSsKEAD0
>>380
98、99のハッキネンと■先生のポイント差とそう変わらんのだが周りが騒ぎすぎたって事だな。
382音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:13:37 ID:d/U9bm8Q0
フィジコが来年もいるならF1見続けるぞっ
383音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:14:02 ID:lBYyf7Ap0
メッキを施したのはブリアトーレ
メッキの材料にされたのがフィジケラ
384音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:17:42 ID:d/U9bm8Q0
いつも変なサングラスしてるよね
385音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:18:33 ID:7dRKABE40
そんな中コバがたくましく育っていていいかもしんまい。
雷子やミカよりも好きなフィンランド人なので、とりあえず
「雷子よりは速いんじゃない?」的なドライバーになってほしいかも。
まぁ不二子もがんがんって欲しいけどw
386音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:18:35 ID:83sMl5Ri0
でも一番メッキを剥がされたのってフィジコさんだよね(´・ω・`)
アロンソと同僚になる前はいいマシンに乗ればチャンピオンはフィジケラだとまでいわれてたんだから
アロンソとチームメイトになるを回避するために3年前まで時間を戻したいと思っていると思われるフィジコだ
387音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:32:25 ID:ecbyxYdc0
フィジコがコヴァらいねんを育てていく過程を見ていたい
388音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:44:07 ID:d/U9bm8Q0
いい感じで師弟関係が築けるといいね
マクやフェラーリみたいに雰囲気の悪いチームはやだなぁ
389音速の名無しさん:2007/06/18(月) 18:46:54 ID:7AOxzgpu0
コバとは今くらいのポイント差のまま仲良く進んでほしい。
ライコとかアロンソみたいにセカンドドライバー相手に苦戦するんじゃなくて
390音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:27:06 ID:3k1TI7pX0
てか、もう同点だし・・・
391音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:40:43 ID:UTWqMUjU0
>>357、358
マニクールでポカしたら十分あり得るだろうね、やりそうで怖い・・・・。
392音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:16:57 ID:/C/hQUR/0
ツルーリは鰤から独立しようとして切られたんだろ。
フィジコは鰤ベッタリだから大丈夫
393音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:34:05 ID:VXjkvjtH0
今日、朝家から出たとたんに頭上からトリさんに糞を落とされたが、
フリー走行を思い出したため、じっと耐えた。
394音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:10:48 ID:iLUJb63L0
>>387
フィジケラから学ものなんて何も無いだろw
395音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:16:59 ID:qhUqEqt20
>>394
言い訳スキルはかなり高いぞ。
396音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:22:27 ID:dx0Ah99u0
>>386
いつもいわれるけど、それ、よほどのヲタ以外は誰も最初からそんなこと
思ってないから。
397音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:36:13 ID:ARz6Xe8G0
>>396
いや、2005の開幕戦(オーストラリアGP)では誰もがフィジケラ時代到来を予測しただろ。
398音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:50:08 ID:z6yNrf/I0
ゑに特攻が全てを変えた
399音速の名無しさん:2007/06/19(火) 02:10:26 ID:tvcNDnpl0
>>397
俺も思った。あの優勝は完璧だった。

だが第2戦の情けない姿を見てこいつはダメだと思った。
400音速の名無しさん:2007/06/19(火) 02:26:47 ID:eKsJkR4m0
>>394
しぶとく生き残る能力はかなりのものだと思う
401音速の名無しさん:2007/06/19(火) 02:43:43 ID:MryB2P1E0
それも■先生にはかなわないだろw。
402音速の名無しさん:2007/06/19(火) 02:52:09 ID:J5GUvxWL0
真面目な話、富士子はナチュラルな速さはだいぶ衰えてきたという実感が。
403音速の名無しさん:2007/06/19(火) 03:03:56 ID:N8of8XFa0
>>397
余程の馬鹿じゃねー限り、たった一戦でそんな事思わないだろ

ここのオタは、その余程の馬鹿だったけどなw
404音速の名無しさん:2007/06/19(火) 03:16:27 ID:firIjVe70
あの勝利の後、トッドですら「彼が良いドライバーであることは分かっていた」とコメントして
たんだが…
405音速の名無しさん:2007/06/19(火) 03:28:04 ID:Lb7isnph0
おいおい、リップサービスを真に受けんなよw
406音速の名無しさん:2007/06/19(火) 05:42:36 ID:5h/ofWzC0
IDを変えても分かりやすいバカが約1名

所詮ふじこは運のない■先生だったんだろうな
アロンソは運のいいハッキネン
407音速の名無しさん:2007/06/19(火) 06:36:01 ID:1FS+9IFf0
>>396
ドライバーが選ぶその年のベストドライバーに選ばれたこともあるから
408音速の名無しさん:2007/06/19(火) 06:47:03 ID:NjpRGxbq0
>>376
同意だがなぜあの順位にいたのかとw
409音速の名無しさん:2007/06/19(火) 09:08:04 ID:rMWKIVRG0
2005年アロンソとチームメイトになってないでウィリアムズに移籍してれば今頃

マッサとライコネンみたいな糞ドライバー乗せるなよ不二子があのマシンに乗れば楽勝だろ
とこのスレが進んでたに違いない
410音速の名無しさん:2007/06/19(火) 10:14:03 ID:6+MvUOW80
残留が決まったようだけど、
できればルノーから離れて別のチームで活躍するフィジ子が見たかった
411音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:28:42 ID:qhUqEqt20
濃厚って事じゃなくて、もう決まったのか〜
フェラの不二子は見たかったけどルノー(ベネトン)の不二子が漏れは好きだから
どうでもいいやw
412音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:37:05 ID:furgap070
>>409
それはないだろさすがにw

ってかもう決まったの?
コバライネンはスロースターター(らしい)し、これからはコバがリードしそうな気がするが…orz
次はあんまり相性良くないフランスか・・ヤバいな
413音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:12:34 ID:z6yNrf/I0
ジャンカルロ・フィジケラの解析結果
ジャンカルロ・フィジケラの98%は毒電波で出来ています
ジャンカルロ・フィジケラの2%は気の迷いで出来ています
414音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:29:16 ID:q8X672Ux0
アメリカのFP3見損ねたんですが、鳥をさばいたのってどんな感じだったんでしょう?
ようつべにもアップされてないのですが、どこかに動画ありませんか?
415音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:59:08 ID:P47XkeNH0
はやく引退しろよ

ピケJrが見たいんだよ
416音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:41:50 ID:pu+++YEW0
>>415
ピケJrが他のチームで走るのを考えた方が早いと思うけど
417音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:55:34 ID:y/wpNpwF0
来年はトラコン禁止だっけ?
これで少し勢力図はがかわるんじゃないかな?
418音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:34:27 ID:NsbEACjj0
>>408
同じところでスピンしてグラベルに埋まってリタイヤするのが琢磨、
ダートを走ってコースに復帰して遅い車をオーバーテイクするのがフィジコ
419音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:06:44 ID:6+MvUOW80
フィジコの抜き方今度使わせてもらうわ
420音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:32:39 ID:jejR89CY0
>>418
スピンして止まらなかったからじゃないか?
421音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:48:23 ID:iKdHOdY60
鳥さんのご加護
422音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:43:16 ID:FPIuqg+Y0
▲フィジケラに朗報!ライコネン離脱か?▲
423音速の名無しさん:2007/06/22(金) 02:12:36 ID:zclcGNBK0
鰤「勝てない今の状況に決して満足できないが、それはマシンのせいだ。
  ドライバーが悪いんじゃない。
  ヘイキとジャンカルロの潜在能力は非常に高い。
  コバライネンは開発途上だが、フィジケラはあのマシンで良くがんばっている。
  私たちも彼らと協力して前進しなければならない。
  それも余計なプレッシャーなしでね。」
424音速の名無しさん:2007/06/22(金) 02:40:19 ID:+vsVlSAM0
でも、フィジケラは今季限りwwww
425音速の名無しさん:2007/06/22(金) 05:18:13 ID:+85C+tC70
426音速の名無しさん:2007/06/22(金) 06:19:26 ID:ugoBxrYy0
新人には滅法強く運の悪いクルサード=富士子
って事でFA?
427音速の名無しさん:2007/06/22(金) 06:33:15 ID:qtBnKlBV0
出る杭を打つのがフジコの仕事。
428音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:18:05 ID:MPdvYuYa0
新人に踏み台にされながらも生き残るのがフィジコ
429音速の名無しさん:2007/06/23(土) 11:44:02 ID:u+mOKM5Y0
「あーと、フィジケラまた怒っている。前にいるマシンが邪魔だと怒っている!」
430音速の名無しさん:2007/06/23(土) 18:04:33 ID:VcIclmet0
「あーと、フィジケラまた怒られている。後にいるマシンが邪魔だと怒っている!」
431音速の名無しさん:2007/06/23(土) 18:55:46 ID:ni+wBy050
はいはいワロスワロス
432音速の名無しさん:2007/06/23(土) 19:39:53 ID:l9La21uO0
フライング→失格→フランスGPで大失態→そして引退へ・・・
433音速の名無しさん:2007/06/23(土) 22:25:34 ID:GI4f5KjU0
こいつらわざわざフィジコスレで
フィジコを小馬鹿にする書き込みすればうけると思ってんだろうな

F1をそういう見方しかできなるともう末期だな
434音速の名無しさん:2007/06/24(日) 00:09:28 ID:AkAEbrj90
日本語でおk
435音速の名無しさん:2007/06/24(日) 00:52:35 ID:OS6i26fB0
はいはい>>1
436音速の名無しさん:2007/06/24(日) 01:38:50 ID:NcghYLHs0
>>433
このスレのアンチからはまだフィジケラに対する愛を感じるよ。
バトンスレ、顎スレとかみたくクソAAや市ね、とかしか書かれなくなるよりずっといい。
437音速の名無しさん:2007/06/24(日) 04:20:22 ID:u8YzbKud0
>>436
そっちもここもアンチのレベルは変わらんだろw
ヲタをバカにするか本人をバカにするかの2パターンあるってだけ
438音速の名無しさん:2007/06/27(水) 10:03:49 ID:CroWOK4pO
フランスGPに期待。フィジケラはなんとなく「加トちゃん」に似てる。可愛い顔のイタリア人だね☆ジョーダン時代の黄色いレーシングスーツが印象的だったから今年からの往年のルノーカラースーツも似合ってるかも。頑張れジャンカルロ★
439音速の名無しさん:2007/06/27(水) 15:00:10 ID:L0YGReUj0
引退発表まだですか?
440音速の名無しさん:2007/06/27(水) 18:47:37 ID:ltmSXHwj0
ヨハネスブルクでイベントって大丈夫なんですか?
441音速の名無しさん:2007/06/27(水) 21:07:35 ID:o2bz4lsI0
442音速の名無しさん:2007/06/28(木) 14:03:28 ID:LcP41Ba10
▼アントニオ・ピッツォニア、フィジケラ・モータースポーツを離脱▼
443音速の名無しさん:2007/06/28(木) 17:06:17 ID:gWHr2RyL0
ドライバーに逃げられたの?w

ワロスw
444音速の名無しさん:2007/06/29(金) 04:03:22 ID:1gUzzBXE0
GP2見てたらそんな的外れなこといえない
445音速の名無しさん:2007/06/29(金) 14:13:21 ID:Sh+qKv2Q0
F1ドライバーをひとことで言い表すと - 2
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50985505.html
ジャンカルロ・フィジケラ:賞味期限切れ


「F1ドライバー」をひとことで言い表すと
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50976166.html
ジャンカルロ・フィジケラ:以前に戻れ
ジャンカルロ・フィジケラ:絶頂期は過去のもの
446音速の名無しさん:2007/06/29(金) 16:00:07 ID:zE9sfBex0
絶頂期もなにも■先生レベルのドライバーにそこまで期待するなよ

そういや■先生も枕時代賞味期限切れってよく言われてたな
447音速の名無しさん:2007/06/29(金) 17:23:43 ID:Q714A8yn0
ソースがF1通信かよ…
448音速の名無しさん:2007/06/29(金) 18:11:09 ID:mohiF7eR0
正確には英タイムズのブログの記事の翻訳だ。複数人で定期的にドライバー評価を
簡潔に行うのだが、さっきアップロードされた一番新しい記事でフィジケラは
GF - needs a s**t car to win (勝つためにはオンボロのクルマが必要)
と皮肉られてるわけで。ハミルdが別格扱いなのはしょうがないとしても、毎回のラルフの低評価に爆笑。
449音速の名無しさん:2007/06/29(金) 21:57:45 ID:E18XVjSh0
また変なこと言っているよ、この人。
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/06/post_4106.html
450音速の名無しさん:2007/06/30(土) 01:14:31 ID:b99dQN2/0
そうかもしんないけど

トロロッソよりおそい^^;;
451音速の名無しさん:2007/06/30(土) 14:20:07 ID:+NGC8lAg0
まあフリー走行だしまだ。
452音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:37:19 ID:5mvuf5eA0
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183161770/
以前冗談半分で書いたつもりだったんだけど
あながちはずれじゃなかったわけだ
どおりで放さないわけだよ
アドリアーノと穴兄弟なのか…
453音速の名無しさん:2007/06/30(土) 17:18:35 ID:cM9b7MWH0
鰤がホモなんてどこにも書いてないが。
アドリアーノが酔ってバカやっただけじゃね?
454音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:14:09 ID:AVVasi670
とりあえずGJ
ここ最近上り調子のチームメイトに勝てたので後は決勝だな
455音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:25:00 ID:tDYrWakM0
ルノーとBMWはいい勝負になってきたのかな?
カナダとアメリカは自爆ミスで落としてるんで、
ここいらで頑張って欲しいよ。
456音速の名無しさん:2007/07/01(日) 02:40:39 ID:qX3gGkUU0
ルノー良くなってきたな
さすが
457音速の名無しさん:2007/07/01(日) 03:31:02 ID:sv3WAPYP0
ここで失敗したら、解雇フラグだよなwww
458音速の名無しさん:2007/07/01(日) 07:05:28 ID:g710Ec9r0
そんなヲタでも分かり切ったことを誇らしげに言われても
459音速の名無しさん:2007/07/01(日) 12:18:14 ID:w9izzeJx0
それでもフジコなら、フジコならきっとこの先生きのこってくれる?
460音速の名無しさん:2007/07/01(日) 12:33:51 ID:CT1m/2hi0
この先、生き残ってかw

この先生とか一瞬意味わからなかったw
461音速の名無しさん:2007/07/01(日) 13:28:35 ID:w9izzeJx0
きのこるネタはフジコばりに賞味期限の切れた古いネタなんだけどね
462音速の名無しさん:2007/07/01(日) 13:36:26 ID:Q7gtUTm0O
なぜこのスレにきのこ先生がっ!アーマード(ry
463音速の名無しさん:2007/07/01(日) 13:57:28 ID:AHdEU5H90
でもマクラーレンみたいにギスギスしてなくて
いい感じだよな
464音速の名無しさん:2007/07/01(日) 14:02:19 ID:CT1m/2hi0
きっと、この先生、キノコくれる(・∀・)
465音速の名無しさん:2007/07/01(日) 14:42:00 ID:AHdEU5H90
いい先生になれそう
466音速の名無しさん:2007/07/01(日) 17:00:39 ID:JoVV41Rv0
イタリアGPを持って解雇
ピケJr.登場だな
467音速の名無しさん:2007/07/01(日) 17:01:48 ID:aIgA4hXT0
定期的にsageずに書いてるアホは寂しがり屋のかまってちゃんか・・・
468音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:06:05 ID:hvDdd8j60
アロンソとの最初のバトルはあっさりw抜かされてたけど、
終盤のはよく踏ん張って、川井ちゃん達にもうまいな〜と褒められてたな。
しかも最終ラップのセク2で無駄にマゼンタwww

今日は頑張ったんじゃないでしょうか。次もその調子で。
469音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:29:47 ID:CT1m/2hi0
うーん
マゼ出せる位だし、やっぱ潜在的にはルノーのマシンはBMWと同等もしくは速いと
思うんだけどね。誰か不二子に喝入れてくれんかのう。
もっとがんがれ!
470音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:44:42 ID:g3g0uBUh0
結局予選順位より1つ落ち


こんなもんかw
471音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:49:54 ID:RZTC1nWN0
今日は鰤罵らんかったんかな? 何かもの足りんと思ったら今日は、ルノーの煽り無線と
TOYOTAの”オーケィ ヤァールノーォ”を聞いてない・・・

フィジコ、アロンソをよく押さえたな。
今日は頑張ったと思うが、まだまだ上に行ける。頑張れ!!
472音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:56:29 ID:PpTJyk270
最後はタイヤに助けられたな
473音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:04:20 ID:Y6mzFJbS0
予選より落ちたけど最後アロンソ抑えきったのはカッコヨカッタ!
474音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:07:50 ID:x3IuiF/n0
>>471
ののしったからこそのラストラップマゼンタだ思う。
475音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:11:05 ID:/6gnuDdK0
アロンソに追い掛け回されたのもあるだろうけど、今日のファステストは、2強のすぐ後ろの
5番手タイムだからね。ただ、バトンがやけにペースが良いのが、今後BMWが筆頭のこの中段
グループの仲では懸念材料になりそうだな。ヴルツはアレだが、ニコはコンスタントに速いし、
レッドブルはトラブルらなければ速いし、トヨタも鶴さんは予選でなにかと邪魔な位置に必ず
食い込んでくる。ここにスパグリと入れ替わる形でホンダが入ってくると、Q3進出が混戦になりそうだ。
476音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:17:42 ID:kHBMfgTF0
BMWは抜いたような大口叩いておいて、このザマ


さすがフジケラさんですw
477音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:32:07 ID:/6gnuDdK0
Giancarlo Fisichella, 6th position
「今日はベストが尽くせたね。レース終盤、同じ燃料積載量で走るフェルナンドを押さえ込めたし、
ペースはBMWや上位のチームにもかなり肉薄していた。だから確実に僕たちは改善してきているし、
常に前進しつづけているんだ。しかし最終的に今日、ボクがポジションを一つ失ってしまったのは
良くないね。特にBMWが先にフィニッシュしているから。主な問題は第二スティントで燃料を多く
積んだ時のアンダーステアで、時間をとられてしまった。レース序盤にフェルナンドとちょっとした
バトルがあったけど、彼は少し軽くて、交わされてしまった。最後に彼とはもう一度一緒に走ること
になったが、今度はもっと接近戦になったね。最後のスティントの最初の数週、ソフトタイヤが少し
グレイニングを起こしていて、フェルナンドがターン3でボクよりもだいぶ速かったから、数週の間
いいバトルができたよ。その後、タイヤの状況が良くなって、差を広げることができた。これには
とても満足できるし、クルマが良くなってきているということを示している。次の週末のシルバー
ストンではBMWとポイント差を縮めなきゃいけないね。」
478音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:35:17 ID:RmWGHYl30
持ち上げて落とす・・・
次は、落とす番ですよねw

どんなネタか楽しみだw
479音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:43:35 ID:qKgL/ohN0
>>478
抜いたような大口なんてどこで叩いてるんだwww

追いついてきたみたいなことは言ってたと思うけど
実際BMWに接近してきたのは流石はルノーだな
480音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:50:35 ID:RENrvw5w0
アンカーの漬け方もわからない
ジャンカルロのファンも含めこのキャラクター
貴重である
481音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:50:55 ID:KXa2bCV90
>>433
いつもコケにしてるけどw
いや今日はよかったなw
アロンソをきっちり押しやったところなんか最高だよ!
482音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:53:33 ID:qKgL/ohN0
>>480
そんな細かいところ突っ込まれてもなあ・・・
ストレス溜まってるのか?
483音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:58:54 ID:RENrvw5w0
>>482
うん…ルーキーがこのままチャンピオン獲ったら
つまらないじゃない!?
アロンソでさえあの体たらくならジャンカルロなんて一体…!?
なはなしにもなるわけで…
BMだけじゃなくフェラや幕に追い付いてレースかき回してほしいです
そして新鮮なネタの提供…
これがなきゃジャンカルロじゃない!
484音速の名無しさん:2007/07/02(月) 02:10:59 ID:jbTBGBkG0
イマイチっつーか、ショボイ感があるよねこの人
485音速の名無しさん:2007/07/02(月) 02:58:11 ID:RSaZWN550
そろそろ▼ジアンカルロ・フジケラ▼引退27
486音速の名無しさん:2007/07/02(月) 06:18:56 ID:nfDeKHJqO
富士子が作ったレース学校に興味
487音速の名無しさん:2007/07/02(月) 10:12:44 ID:omE14IGJ0
アロンソってこんなにへぼかったっけ
488音速の名無しさん:2007/07/02(月) 10:53:02 ID:CshRqf3Q0
アロンソ関係のスレなんかじゃ、ミシュランタイヤだったからアロンソのドライビングにマッチしてたみたいに言われてるけど実際はどうなのかね。
489音速の名無しさん:2007/07/02(月) 15:09:48 ID:be6bpFAX0
そんなの余所でやれアホども
490音速の名無しさん:2007/07/02(月) 19:54:58 ID:O+alvsYO0
6位といえば不二子の定位置
491音速の名無しさん:2007/07/02(月) 20:42:40 ID:zmq7qcpx0
>>488
実際その通りでしょ。ジャック禿げみたいなもんかと。
あの、カナダでアンダーが消せず壁に吸い込まれてキャリアを失った。
492音速の名無しさん:2007/07/02(月) 22:48:43 ID:HHkXntCL0
>>488
チームメイトが、全ての凶運を押し付けられる奴→全ての幸運を奪い去っていく奴に…
493音速の名無しさん:2007/07/02(月) 23:46:23 ID:CshRqf3Q0
>>489


ごめんね、アロンソヲタがいるとは思ってなかったわwww
494音速の名無しさん:2007/07/03(火) 01:07:12 ID:oc99VJ470
糞山田優イラネヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
495音速の名無しさん:2007/07/03(火) 03:59:58 ID:f/dPTZDx0
ageんなゴミ
496音速の名無しさん:2007/07/03(火) 13:31:30 ID:nfmZu6BY0
495 音速の名無しさん New! 2007/07/03(火) 03:59:58 ID:f/dPTZDx0
ageんなゴミ
497音速の名無しさん:2007/07/03(火) 13:34:13 ID:S51H1heH0
おはようございます。
下記のスレでは、強迫性障害の方々の人格を否定するかのような書き込みが存在します。
偏見と悪意に満ちたこのスレの人間に反省を求めるために、
一筆「ちんぽを吸う」とお書き頂ければ幸いです。
どうぞご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1162762967/l50
498音速の名無しさん:2007/07/03(火) 15:00:48 ID:cYo+WXbi0
>>497
神聖なるこの板をけなすな
通報するぞ、キチガイ
499音速の名無しさん:2007/07/03(火) 15:52:51 ID:lLgdj9+K0
>>498
プw
500音速の名無しさん:2007/07/03(火) 16:42:09 ID:iO1FOcpd0
ここは2chの精神病棟、F1板だぜよ…
501音速の名無しさん:2007/07/03(火) 16:52:56 ID:ItUsCXUS0
>>500
神聖なるこの板をけなすな
通報するぞ、キチガイ
502音速の名無しさん:2007/07/03(火) 18:14:25 ID:AjVjpj9h0
アンチが荒らそうと必死だなぁ
503音速の名無しさん:2007/07/03(火) 18:17:35 ID:CVXpba7N0
アンチが荒らそうと必死だなぁ
504音速の名無しさん:2007/07/03(火) 19:51:35 ID:0Rj3Xf3R0
( ゚∀゚)o彡゚ ふじこ!ふじこ!
505音速の名無しさん:2007/07/03(火) 20:20:02 ID:cQjGHrx60
>>504
神聖なるこの板をけなすな
通報するぞ、キチガイ
506音速の名無しさん:2007/07/03(火) 20:46:06 ID:0Rj3Xf3R0
>>505
神聖なるこのフジコをけなすな
フジコするぞ、キチガイ
507音速の名無しさん:2007/07/04(水) 02:32:15 ID:9nJZCSDu0
フィジケラはどうでもいいんだけど
PIT作業の時のAIGのライオン

かわいいよね
508音速の名無しさん:2007/07/04(水) 03:08:43 ID:+qnhhn8H0
>>507
神聖なるこのライオンをけなすな
ライオンするぞ、キチガイ
509音速の名無しさん:2007/07/04(水) 04:03:34 ID:9nJZCSDu0
けなしてない
俺は大好きだ。あのライオン
コース上のアーチやウォールなんかにあると
かぶりつきでみてしまう

あの迷惑そうな顔つきがなんともいえない
510音速の名無しさん:2007/07/04(水) 06:30:20 ID:qeRGd/f+0
>>506
てか、2レス前で既にやってるじゃんかよ・・・
511音速の名無しさん:2007/07/04(水) 12:23:39 ID:qCfkVANJO
家のカミさんはあのライオンが出てくるたびに「ニャー、ニャー」言ってるW
それも画面に写った数だけW
512音速の名無しさん:2007/07/04(水) 13:17:55 ID:xqCNVFr30
新車発表の時から評判が良くなかったライオンだけど
密かに好きだった。
513音速の名無しさん:2007/07/04(水) 13:38:41 ID:9nJZCSDu0
たまーに電車のドアにはってある広告シールで
あの迷惑そうなライオンを見ることが出来る
ロリポップって「スタンバイ」と「ストップ」の両面にライオンあるのかな
おれがケラなら笑っちゃうけどな。目の前でライオンくるくるされたら
514音速の名無しさん:2007/07/04(水) 14:03:20 ID:SXjVzlov0
しかもロリポップのライオンの目は光るんだぜ
515音速の名無しさん:2007/07/04(水) 16:02:08 ID:9nJZCSDu0
なにィ!そうだったのか。情報ありがとうコバライネン

あとAIGじゃなくてINGだったな
516音速の名無しさん:2007/07/04(水) 18:03:22 ID:Uzi+DKVa0
>>511
さすがに、それはキモイw
517音速の名無しさん:2007/07/04(水) 18:44:21 ID:3GJ/kC0O0
フィジカルロ・ジャンケラ
518音速の名無しさん:2007/07/04(水) 19:50:52 ID:bS/VVo660
このスレは今からライコネン応援スレになるよ(^-^)/
519音速の名無しさん:2007/07/04(水) 19:57:50 ID:7gPsv7UH0
ジャンカルロスとしきあんどオメガドラゴン
520音速の名無しさん:2007/07/04(水) 21:40:02 ID:9nJZCSDu0
平気ライコネン  ば
521音速の名無しさん:2007/07/04(水) 22:40:39 ID:0c8qLexp0
>>513
じゃ、”スタンバイ”の時は鰤の顔にすっか?
522音速の名無しさん:2007/07/05(木) 00:31:31 ID:TIpIYOEo0
今回はアロンソに対して完全勝利だったな。
523音速の名無しさん:2007/07/05(木) 00:49:22 ID:T2jQq7lQ0
>>522
それがあと2年早ければ・・・
524音速の名無しさん:2007/07/05(木) 01:08:25 ID:TIpIYOEo0
同時にマクラーレンに移ってたら面白かったかもね。アロンソVSフィジケラが対等な
条件で行われたら、もしかしたら今のハミの立場にフィジケラがいたかもしれない。
まぁそれは無理でもライコネンくらいの位置にはいられた気がする。
525音速の名無しさん:2007/07/05(木) 02:51:57 ID:Iyd4CuYi0
妄想もここまで来ると病気だなw
526音速の名無しさん:2007/07/05(木) 14:06:57 ID:UvUaFUsh0
よりによって今週末イギリスって心配だな。
527音速の名無しさん:2007/07/05(木) 23:44:12 ID:2Muj/rJUO
▼【コース上でも】G.フィジケラ【スクール開校】▼27
528音速の名無しさん:2007/07/06(金) 00:32:41 ID:moNAqcLQO
フィジケラデビュー時のグリッド紹介にて。
隆智穂に変わってシートを獲得。95イタリアF3チャンピオン、ジャンカルロフィジケラ。
529音速の名無しさん:2007/07/06(金) 01:10:41 ID:CvWkGvio0
Takiがいたキャラにすっぽり収まったな。
530音速の名無しさん:2007/07/06(金) 01:48:43 ID:FDgkcJZ40
>>529
あんな神がかり的なキャラは2人目が現れるかどうかのレアキャラだろw
531音速の名無しさん:2007/07/06(金) 02:27:15 ID:HFA3ysi50
ヘイキコバライオン
532音速の名無しさん:2007/07/06(金) 08:02:53 ID:txhR8qVd0
>>529
ただの■先生じゃん。>富士子
533音速の名無しさん:2007/07/06(金) 15:55:13 ID:4B9pc0xY0
|
|∀゚) ダレモイナイ フジコスルナライマノウチ

|  _
| ( ゚∀゚)o彡゚ フジコ!フジコ!

|
|彡 サッ
534音速の名無しさん:2007/07/06(金) 16:33:45 ID:ZzHxE4Rv0
>>533
神聖なるこのフジコをけなすな
フジコするぞ、キチガイ
535(@_@;):2007/07/06(金) 20:14:36 ID:ZU2FWq8o0
えっ?
来年ってフィジコ、プロドライブ決定だったの?!
536音速の名無しさん:2007/07/06(金) 21:33:25 ID:ETRZliBf0
んな訳ねーだろw

引退だよw
537音速の名無しさん:2007/07/06(金) 21:54:13 ID:W03iJUUO0
顎と同じ年くらいまではやってほしい
538音速の名無しさん:2007/07/06(金) 21:57:39 ID:zrpWwKhq0
ネタドライバーは■だけで十分です
539音速の名無しさん:2007/07/07(土) 00:29:15 ID:SYkgFr3S0
引退候補なら、今のパフォーマンスから考えればバリ禿とラルフとアルバース、あとはかわいそうだがヴルツだろう
540音速の名無しさん:2007/07/07(土) 01:39:56 ID:59eVl8hI0
ブルツはマクラーレンで代打出場した時はそんなに悪くなかったのにね・・・
541音速の名無しさん:2007/07/07(土) 01:48:16 ID:AG3FzQGE0
498 音速の名無しさん sage New! 2007/07/03(火) 15:00:48 ID:cYo+WXbi0
>>497
神聖なるこの板をけなすな
通報するぞ、キチガイ
542音速の名無しさん:2007/07/07(土) 03:01:04 ID:245/cVVX0
>>539
神聖なるこのヴルツをけなすな
ヴルツするぞ、キチガイ
543音速の名無しさん:2007/07/07(土) 04:21:36 ID:Y86GRFZH0
( ゚∀゚)o彡゚ ブルツ!ブルツ!
544音速の名無しさん:2007/07/07(土) 04:31:10 ID:MmmkCFIpO
ひじこのスレなのに
545音速の名無しさん:2007/07/07(土) 13:35:06 ID:37RpRKVyO
コバが力つけてきたからちょっと心配
546音速の名無しさん:2007/07/07(土) 13:38:49 ID:1DTDy6Nb0
つーかルノー進歩どころか退化してね?
547音速の名無しさん:2007/07/07(土) 15:16:21 ID:vFJ4+afs0
たしかにな。開幕前は
「トップを行くのはフィジケラ、ジャンカルロ・フィジケラ」
・・・とかなってる予想だったのにな。チャンプチームなのに。
548音速の名無しさん:2007/07/07(土) 15:20:13 ID:hl/szQ7J0
それは予想じゃなくて妄想だろw
549音速の名無しさん:2007/07/07(土) 15:30:43 ID:vFJ4+afs0
でも2年連続チャンプチーmのルノーがここまで低迷するとは誰も予想できなかったろう。
550音速の名無しさん:2007/07/07(土) 15:34:25 ID:S2/8GjDd0
もっといい車に乗せてあげたい
551音速の名無しさん:2007/07/07(土) 15:35:24 ID:uGh+RWW90
>550
去年一昨年ほど、いい車はなかったと思うが・・・
552音速の名無しさん:2007/07/07(土) 15:38:02 ID:xPgwhj+j0
もしタイヤが去年までのタイヤだったら普通にコバに負けてた気がする。
コバがそんな遅いドライバーとは思えないし、やっぱタイヤが変わると力関係もかわるんだなと思ったよ。
553音速の名無しさん:2007/07/07(土) 16:00:13 ID:AG3FzQGE0
>>549
予想通りだったけどw
554音速の名無しさん:2007/07/07(土) 16:12:40 ID:4UbQ95z00
>>549
98年ウィリアムズの例もあるし、過去2年のフジコを見ればねぇ・・・
フジコヲタは96年ウィリアムズを夢見てたようだけど
555音速の名無しさん:2007/07/07(土) 16:45:12 ID:u6AKPIOf0
>>549
お前ら不二子オタが楽観的過ぎなんだよ
556音速の名無しさん:2007/07/07(土) 18:29:02 ID:97gQhWWS0
>>549
少なくともアロンソは予測してた筈
557音速の名無しさん:2007/07/07(土) 21:17:56 ID:HoShBQqF0
>>556
自身のジャック・ビルヌーブ化は予想出来なかったようだけどね、眉毛。
558音速の名無しさん:2007/07/07(土) 22:40:37 ID:4UbQ95z00
じゃ、フジコはフレンツェン化?
って、今年の眉毛がジャク禿化なんていったらジャク禿に対してあまりに失礼ではないかね
559音速の名無しさん:2007/07/08(日) 02:09:29 ID:CgDgCQub0
今年のアロンソは正に一昨年のフィジケラ状態だ罠
560音速の名無しさん:2007/07/08(日) 02:16:31 ID:xM/MJkUX0
この人、存在感無いね
561音速の名無しさん:2007/07/08(日) 03:32:15 ID:7iMWKqST0
>>558
下位チームにいた頃から「フレンツェンタイプでは?」と
ここでは言われてたからなぁ。
実際そうだったけどorz
562音速の名無しさん:2007/07/08(日) 03:54:22 ID:iBbsompA0
■キモ眉■?アロンソって本当に速いの?■棚ボタ■

2005年はマシーンのおかげ。
最速のマシーンは確かにマクラーレンだったが、ライコネンもモントーヤも
トラブル続き。最速のマシーンではあるが、最強のマシーンではなかった。
事実上、確実に3位以内を約束されたルノーが最強マシーン。
(フィジケラは問題外!)

2006年もマシーンのおかげ。
序盤にルノーに速さや信頼性に対抗できるチームがなかった。
中盤でフェラーリが最速のマシーンの座を奪うも、序盤にルノーにつけられた差は大きかった。
また最速といっても信頼性ではルノーが1番。
(フィジケラは問題外!)

アロン・・・眉毛って本当に速いの?
チャンピオン争いしているライバルの車が大事なところで壊れることから、
おこぼれ頂戴でポイントを稼ぐ、所詮、運だけの棚ボタチャンピオンであって、
本当はNO、3くらいの実力(速さ)しかないんじゃないの?
(フィジケラは問題外!)

【キモ眉】?アロンソって本当に速いの?【棚ボタ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1173947973/
563音速の名無しさん:2007/07/08(日) 06:04:19 ID:iBbsompA0
>>561
HHFに失礼すぎる
今すぐハインツケチャップをかぶって土下座しろ








てか、ふぃじけらって■みたいだよな
564音速の名無しさん:2007/07/08(日) 08:48:35 ID:Hi5VI+wS0
フィジケラの腕にネコマークあったな
かなり堪能した
565音速の名無しさん:2007/07/08(日) 14:33:23 ID:TpBY3NgTO
フィジコはミシュランとの相性悪かったのか?

566音速の名無しさん:2007/07/08(日) 16:37:01 ID:air5S0rAO
>>565 むしろマシンとの相性じゃないかな?
567音速の名無しさん:2007/07/08(日) 16:38:59 ID:TV0EOTzo0
>>565
むしろF1との相性じゃないかな?
568音速の名無しさん:2007/07/08(日) 16:52:59 ID:B/XN48Cd0
ああ、ワンパターンなアンチの煽りに辟易
頼むから、ジョークとして成立するように、もうちょっと頭ひねってくんないかな?
569音速の名無しさん:2007/07/08(日) 17:13:02 ID:Pf8nkHKI0
ああ、ワンパターンなアンチの煽りに辟易
570音速の名無しさん:2007/07/08(日) 19:18:05 ID:Se7eATsw0
>>568
それはアンチへの煽りでOK?
本気でそう思うならスルーするべき。
571音速の名無しさん:2007/07/08(日) 19:19:39 ID:MHZg2icH0
眉かバトンがルノー来たら誰抜けんだ?
572音速の名無しさん:2007/07/08(日) 19:22:16 ID:uqKVtBwe0
両方抜けてピケJrと組む
573音速の名無しさん:2007/07/08(日) 19:54:20 ID:7c7m8jde0
GP2の第2レースで自分のチーム所属のキャロルが
優勝してスゲー嬉しそうだな。
574音速の名無しさん:2007/07/08(日) 20:19:03 ID:vra4FkAw0
ああ、ワンパターンなアンチの煽りに辟易
ああ、ワンパターンなアンチの煽りに辟易

ああ、ワンパターンなアンチの煽りに辟易
ああ、ワンパターンなアンチの煽りに辟易

ああ、ワンパターンなアンチの煽りに辟易


ああ、ワンパターンなアンチの煽りに辟易
ああ、ワンパターンなアンチの煽りに辟易




ああ、ワンパターンなアンチの煽りに辟易
ああ、ワンパターンなアンチの煽りに辟易




ああ、ワンパターンなアンチの煽りに辟易

575音速の名無しさん:2007/07/08(日) 22:43:52 ID:YrKOxY500
最終スティントの特に最初のペースがひどかったね。どうしたんだろ。
あれでコバライネンを先に行かせちゃったな。
576音速の名無しさん:2007/07/08(日) 22:51:00 ID:BulZezDA0
「コヴァよりペースが遅い」って煽られてたねw
577音速の名無しさん:2007/07/08(日) 22:59:03 ID:7iMWKqST0
>>575
トラブルかよってくらいガクッと落ちたよな。

>>576
でも無線で怒られてた時はペース悪くなかったんだよな。
むしろなんで怒られてんだ?と思ったけどw

とにかく第3スティントがgdgdだった。
578音速の名無しさん:2007/07/08(日) 23:49:41 ID:qRvphVd10
>>575 >>577
あれは心配になったよ。
それまでは結構良かっただけに。

ま、でもマッサ押さえたのはGJだと思う。
579音速の名無しさん:2007/07/09(月) 00:31:09 ID:CgJzqAkI0
途中、コバに譲ってもらい、コバはピットミスでタイムロスしたのに

なんで、コバより順位が下なの?


チームは、そろそろピケJrを用意したら?
580音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:07:52 ID:1aini3VK0
>>579
コバのピットロスってなに?1、2秒だろw

理解できないおこちゃまに説明してあげるね。
2回目のピットストップを終えてフィジケラ、コバイライネンの順だったけど、ピットストップを終えてからフィジケラのペースがあがらなくてコバライネンを(おそらく)行かせたんだよ?
わかったかなボクチャン?
ピケ?いつもピットで見てんじゃん?いつでもレースには出れる状態だよ?わかったかなボクチャン?
ちなみに>>579は誰を応援しているんだい?ボクチャン。
581音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:23:31 ID:Q/yY/AeH0
なんだ、単にフジケラが遅かっただけなんですねwwwww


もう引退しろよwwwwww
582音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:24:55 ID:zijOHcvI0
やっぱまだBMWは遠い・・・
フェラーリなんて銀河の果てぐらい遠い・・・
583音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:35:11 ID:Q/yY/AeH0
そして、フジケラは遅いw
584音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:53:06 ID:7BeEoGO+0
しっかしアロンソは何で今年のルノーが遅くなって、いままでポンコツしか作らなかった
マクラーレンの信頼性が上がるってわかったんだろな。予知能力?
585音速の名無しさん:2007/07/09(月) 02:20:40 ID:zijOHcvI0
>>584
車の開発って最低一年前には開発始まってるんじゃないの?
586音速の名無しさん:2007/07/09(月) 02:48:03 ID:DfAyUCbQO
>>584->>585
ワールドチャンピオンが居るか居ないかでスポンサーの数が決まる。眉毛が居なくなったルノーはマシンへの資金投入不足で競争力低下。移籍先の枕にはがっぽりカネが行くからマシン強化出来る。ただそれだけの事
587音速の名無しさん:2007/07/09(月) 02:55:50 ID:1aini3VK0
>>583
ま、一回のレースだけ取り上げて、しかも予選でチームメイトとコンマ1以内で争いレースでも59周走って数秒の差でフィニッシュしてるようじゃ「遅いから引退しろよ!」なんていっても説得力ないからねえ。。ゴメンねえ。
ボクチャンはこんな遅くまで起きてないでねんねしなさいな。ね?
また次のレースウィークに遊んであげるからね^^
588音速の名無しさん:2007/07/09(月) 02:56:53 ID:8NrccMIB0
大口スポンサーの動きで察しはついたのかも
589音速の名無しさん:2007/07/09(月) 03:05:55 ID:2VpRB8Qx0
アゴの場合は、スタッフと一緒にフェラーリにごっそり移籍したから分かりやすいんだがなー。
鰤曰く、チームが昨年のチャンピオンシップに集中しすぎて、今期のための準備が
おろそかになった、ということらしいが・・・それにしても、昔はフィジコの頃のベネトンでも
運良くポール取ったり表彰台載ってたりしたんだが、最近はマシンの信頼性が上がりすぎてて、
もう予選も決勝もほぼ二強独占のままレース終わっちゃうからなぁ。雨もあまり降らないし。
590音速の名無しさん:2007/07/09(月) 03:54:45 ID:vCufI8oN0
雨って・・・
未だにフィジケラが雨で速いと思ってるのは、このスレの奴らくらいだろ
591音速の名無しさん:2007/07/09(月) 05:03:25 ID:2VpRB8Qx0
雨っていうのは、フィジコが得意とかそういう話に持ってきたいわけじゃなくて、
あくまで一般的な話ね。ここ数年、ウェットレースって減ってる気がしない?
誰が得意/不得意というよりも、雨は単純に番狂わせの要素として機能するから。
592音速の名無しさん:2007/07/09(月) 08:14:25 ID:asZXRkZ10
×雨で速い→○雨だと何故かバカツキ
593音速の名無しさん:2007/07/09(月) 09:05:22 ID:7bnzwZe10
最近はパフォーマンスレベルがコバと同じくらいだね
594音速の名無しさん:2007/07/09(月) 16:40:18 ID:kn0u006H0
もう要らないよね
老害は■だけで十分
595音速の名無しさん:2007/07/09(月) 16:46:17 ID:7kkacVhVO
可も不可もないのはいいけど、
それじゃ結果が残せない罠w

ってか、最近フィジコがIKKOにしか見えないのは俺だけか?
596音速の名無しさん:2007/07/09(月) 23:13:56 ID:nhIuEUfm0
マニクールやシルバーストーンっていつもこの人パッとしないよな。
今年だけじゃなく琢磨やファーマンと組んでた頃でも冴えなかった気がする。
旧ホッケンは得意だったけどもう・・・
597音速の名無しさん:2007/07/09(月) 23:32:58 ID:9KM2ASVf0
ベルギーは得意だったはず
598音速の名無しさん:2007/07/10(火) 00:46:58 ID:oI19XSZP0
今回ロリポップ目だってたな
角度的にちょい斜めってるのがかわいい…
599音速の名無しさん:2007/07/10(火) 00:57:16 ID:ZmQ3mfam0
>>586
去年、一昨年のルノーの予算はホンダ、トヨタの1/3以下じゃなかったっけ?
あの時のルノーは「F1は金をかけなくても勝利することはできる」とか言って莫大な予算を
投入しているトヨタ、ホンダ、(フェラーリ、マクラーレンもだっけ?)を批判してたじゃん。
600音速の名無しさん:2007/07/10(火) 01:20:40 ID:KkJ0Apku0
>>599
今年のルノーはJTが去ってウィリアムズやレッドブル並みの予算
昨年のマクラーレンはメインスポンサー無し&銀の巨塔負債返済前倒しの緊縮予算
601音速の名無しさん:2007/07/10(火) 03:27:15 ID:LeAAXZB50
>>597
ウォールに突撃してたじゃんwwwwwwww
602音速の名無しさん:2007/07/10(火) 05:33:14 ID:0STUZS1f0
>>601
プッ   
603音速の名無しさん:2007/07/10(火) 08:05:43 ID:cfl7uRAH0
>>601
ものすごい勢いでオーバーテイクしまくって消えてった
604音速の名無しさん:2007/07/10(火) 13:27:04 ID:K/SG2gBH0
特徴のはっきりしたコースは得意な気がする。
そういうコースが減ってきているわけだけど・・・
605音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:11:41 ID:Zfkv7Lr40
>>604
市街地とかドライバーズサーキット系?
606音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:38:34 ID:V9VtDheU0
>>604
気のせいだw
607音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:59:53 ID:eFHfa1/+0
>>594
そいつもいらん

608音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:44:38 ID:TeGG04o70
そろそろ契約の話が出てきてもいいころだと思うが、何も漏れてこないな。
今季限りにしろ、来季も乗れるにしろ早く決まらないかな。
609音速の名無しさん:2007/07/11(水) 05:50:28 ID:0j7BrQZP0
先生と交換してもらえよ。
610音速の名無しさん:2007/07/11(水) 16:59:52 ID:OdzGf+q70
さよなら
611音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:20:13 ID:pyOMkSsv0
▼フィジケラに暗雲。ルノーがバトンを歓迎▼
612音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:51:53 ID:Bkrbo0Id0
つーかさ、フィジケラもバトンもイラネーよな
613音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:08:09 ID:mg+KERkd0
とりあえず開発能力あるドライバーが欲しいね
614音速の名無しさん:2007/07/11(水) 21:35:51 ID:tOVW5fOZ0
アロンソは戻ってくることはないでしょ。
賛否両論あると思うけどバトンってそんなに欲しいか?って思ってしまうよなあ。
今年の2人のうち片方とピケでいいんじゃないのかね。まあフィジコには残ってほしいような欲しくないような複雑だ。
ピケ速そうだし。
615音速の名無しさん:2007/07/11(水) 22:08:23 ID:koaQ0ymK0
一回使い捨てにしたドライバーをもう一度拾うなよ、鰤
01年はバトンよりフィジコがいいパフォーマンスを発揮したにも関わらずフィジコのクビを切り、
02年はツルリよりバトンがいいパフォーマンスを発揮したにも関わらずバトンのクビを切ったんだぜ
05年からはフィジコを再雇用して結果的に失敗。アロンソに逃げられて、今度はまたバトン?
そんなこと考えるくらいなら、若くてピチピチ、そして安く使えて伸びシロもあるピケとコバでいいじゃない
616音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:45:17 ID:Fzb7ExGe0
>>615
つまりサケなんだな
617音速の名無しさん:2007/07/13(金) 17:07:33 ID:BEeakSDF0
フィジケラが急に地味になった
ルノーが悪い
618音速の名無しさん:2007/07/13(金) 17:23:49 ID:jMZ6NCtsO
タイヤ変わったのが大きいか
619音速の名無しさん:2007/07/13(金) 17:48:19 ID:g7J6tsez0
いつまでもタイヤタイヤとか、言い訳け苦しくね?w
順応速いドライバーもいるんだし頑張ってもらわんとね
620音速の名無しさん:2007/07/13(金) 19:51:55 ID:4/GW25EC0
フィジケラ「コバライネンは、今では十分に僕が期待したレベルに達している」
621音速の名無しさん:2007/07/13(金) 23:35:24 ID:8LKhyMY50
信号無視で黒旗と鳥さん殺しの後、ネタが続いてないぞフィジコ、しっかりしてくれ。
622音速の名無しさん:2007/07/13(金) 23:36:13 ID:N1DsHN/W0
ここは最大奥義の

シーズン途中解雇しかないかw
623音速の名無しさん:2007/07/14(土) 01:17:18 ID:VEQMrOhO0
アルバースの二番煎じなんてイラネ
624音速の名無しさん:2007/07/14(土) 01:30:58 ID:QUO4HEt40
>>622
ダメなフィジケラさんにハァハァしているのにクビなんてとんでもない
625音速の名無しさん:2007/07/14(土) 01:58:06 ID:1TjwEOzE0
実際コバライネンってどう? 正直ダメだろ・・・
ポイント的にはカナダの得点があって稼いでいるけど
ちょっとQ2落ちが多すぎるよ。
戦闘力が安定してから結果も安定してきたけどそれは最近の
ルーキーのレベルなら誰でもできること。
626音速の名無しさん:2007/07/14(土) 02:28:57 ID:QUO4HEt40
つまづいたっていいじゃないか フィジケラだもの

くるしいことだってあるさ フィジケラだもの
まようときだってあるさ フィジケラだもの
あやまちだってあるよ フィジケラだもの

弱音をはいたっていいかな
言い訳もはいたっていいかな フィジケラだもの
たまには涙をみせたっていいがな 生きているんだもの
627音速の名無しさん:2007/07/15(日) 11:53:26 ID:aznMthjC0
相田ジャンカルロかw
628音速の名無しさん:2007/07/15(日) 16:05:25 ID:sgje2Nkj0
ミミズだって オケラだって フィジケラだってー
629音速の名無しさん:2007/07/16(月) 17:57:16 ID:PpVUMxKn0
ま、ここでどのチームやドライバー叩いたりしても本人たちはアスリートという立場ですごい金稼いでる世界的な人間だと思うとやってるほうもミジメだろうな。つーかそんなことすら考えねーか。
630音速の名無しさん:2007/07/16(月) 20:37:05 ID:INVvH+RQ0
>>629
よく自覚されているよーで
631音速の名無しさん:2007/07/16(月) 23:01:03 ID:K2D3OMcp0
>630
よくある煽りだけど、いまいち切れが無い。
632音速の名無しさん:2007/07/17(火) 12:54:23 ID:0a9HtLO+0
つーか面白くないものを面白いと思って書き込んでるのが痛いな
所詮限られたごく一部の人間にしか受けてない
633音速の名無しさん:2007/07/17(火) 19:07:53 ID:+N1AdHaB0
上のほうでムシケラとフィジケラをかけてうれしそうに書き込んでる奴とか一体何歳なんだ?
こんな親父ギャグレベルのこと書くってことはオッサンなのかな
634音速の名無しさん:2007/07/17(火) 19:09:52 ID:+N1AdHaB0
あ、あと俺は>>629だが・・

>>630
自覚の意味わかってる?
635音速の名無しさん:2007/07/17(火) 19:19:33 ID:1rVBmjLF0
糞スレ過ぎだな、ここw
636音速の名無しさん:2007/07/17(火) 21:47:51 ID:Ca/hK8o+0
>>633
虫けらは別に昔からの蔑称だからいいけどさ
637音速の名無しさん:2007/07/18(水) 00:23:15 ID:786k0V860
毎レースのように「ヘイキよりコンマX秒遅いぞ、プッシュしろ」とか無線で
叱咤されている姿が世界中に衛星生中継で晒されて、マスコミからも
そういうダメキャラ扱い。
やられ役専門のプロレスラーみたいで、いくらお金をもらってたとしても
あんまり羨ましくない役回りだ。
638音速の名無しさん:2007/07/18(水) 00:30:52 ID:/X+vWNlv0
>>637
億単位の金が貰えるなら喜んでやる
639音速の名無しさん:2007/07/18(水) 00:44:10 ID:ZNghrk1H0
>>637
去年はアロンソよりX秒遅いぞだったからな。
今年はコンマがつくだけまし。
640音速の名無しさん:2007/07/18(水) 01:26:49 ID:6h+Ato100
また>>1が現れたのか
641音速の名無しさん:2007/07/18(水) 09:00:29 ID:SvNnc8EJ0
昔だったら上位がつぶれる中淡々と走って表彰台ぐらいは1〜2回獲れたかもな。
今は実力差小さすぎ、完走率高すぎ、ルノー自体が微妙すぎでいいことない。
今のF1に走り方が合ってないのかもな。
642音速の名無しさん:2007/07/18(水) 11:29:38 ID:5CiR8rJkO
ただ衰えてるだけ
643音速の名無しさん:2007/07/18(水) 12:44:54 ID:VzohNkRI0
ということにしたいのですね :)
644音速の名無しさん:2007/07/18(水) 14:21:37 ID:4CHCbfVv0
>>637
しょーがないジャン、遅いんだしw
645音速の名無しさん:2007/07/19(木) 00:14:05 ID:wtISsR9JO
【この先生】G.フィジケラ▼27【きのこれるのか】
646音速の名無しさん:2007/07/19(木) 00:58:32 ID:eI2XaMhf0
きのこは■だけで沢山
647音速の名無しさん:2007/07/19(木) 03:30:37 ID:uV+Gc2VZ0
>>645
無理w
648音速の名無しさん:2007/07/19(木) 10:44:34 ID:2deJ6nKg0
まぁね、そんな遅いフィジケラがコバと比べて大して差が無い時点で
コバも遅いドライバーってことになるんだよな。
649音速の名無しさん:2007/07/19(木) 11:19:11 ID:MQ402R9K0
「フィジケラと大して差がない」なんて
数年前まではかなりの賛辞だったのに……
650音速の名無しさん:2007/07/19(木) 12:43:44 ID:Kvbnslks0
今のドライバーのほとんどはフィジケラと大して差がないよ
651音速の名無しさん:2007/07/19(木) 17:06:35 ID:31N86Wwk0
今年で引退だよね
652音速の名無しさん:2007/07/19(木) 19:18:43 ID:dVRBPaBj0
フィジケラ結構好きなドライバーなんだけどピケの息子さんが走ってるところも早く見てみたい
ちょい複雑
653音速の名無しさん:2007/07/19(木) 20:14:26 ID:R/VIho0i0
フジケラの走りならもう十分見たろ
もう飽き飽きだよ
654音速の名無しさん:2007/07/19(木) 20:50:32 ID:IgJQYBCe0
もう、ハミルトン、ニコ、ピケjr の時代になっていくんだね(´・ω・`)
655音速の名無しさん:2007/07/19(木) 22:01:50 ID:LQuc8C2I0
バリチェロの後釜で本田に収まらないかね
656音速の名無しさん:2007/07/19(木) 22:14:33 ID:BypOF2/Z0
残念ながらバリはホンダ残留ですw

フィジケラの居場所はありりませんwwwwww
657音速の名無しさん:2007/07/19(木) 22:28:29 ID:9EILiZ7y0
ホンダもバリチェロに何を期待してるんだか・・・
658音速の名無しさん:2007/07/19(木) 22:30:51 ID:2deJ6nKg0
>>650
35のオヤジがそこまで言われること自体褒め言葉だろ。
659音速の名無しさん:2007/07/19(木) 22:34:26 ID:2oCw1dIv0
>>657
ま、フィジケラよりはマシだろw
660657:2007/07/19(木) 22:54:44 ID:9EILiZ7y0
>>659
そうかな〜フィジケラの方がまだマシと思うけどな
 
どっちも引退させた方がいいと思ってるけど
661音速の名無しさん:2007/07/20(金) 00:27:17 ID:ihilK28D0
今年のバリチェロはバトンより速いことが多いじゃねぇか。
662音速の名無しさん:2007/07/20(金) 01:02:06 ID:VHEWO5Ex0
>>661
ポイントでは負けてるがな。
速さだけなら琢磨の方が上だったが、ポイントではバトンには勝てなかったのと同じ。
663音速の名無しさん:2007/07/20(金) 01:05:33 ID:ihilK28D0
>>662はまた酷い釣りでつね。予選成績がほぼ全敗で速さで上って…
664音速の名無しさん:2007/07/20(金) 07:56:03 ID:pftL0y9O0
ポイントで負けてるって・・・。一ポイントで言われてもなぁ
おまいらベテランに厳しいな。バリチェロや不二子さん、先生がいなくなったらかなりさびしいわ
665音速の名無しさん:2007/07/20(金) 08:05:18 ID:DqjcGJIc0
ベテランは顎ほどのトンデモ成績挙げないと老害認定されるからな
666音速の名無しさん:2007/07/20(金) 20:09:22 ID:Il2JA0eq0
昔はパトレーゼとかチェザリスとかいて全然邪魔だと思ってなかったけどなあ
昔よりベテランに風当たりきつい気がする
667音速の名無しさん:2007/07/20(金) 23:28:34 ID:xa+Q5/+q0
・ポイント至上主義になって完走するのは当たり前(マシンが壊れないから)
・粘り強く走って上位が崩れていったところで・・・みたいな展開が無い

これに賛成する人間は2003年からのゆとりF1しか見てないんだろう
668音速の名無しさん:2007/07/20(金) 23:39:42 ID:kAmT3QMX0
>>665
顎のように活躍してしまうとこれまた空気嫁になってしまうw
669音速の名無しさん:2007/07/21(土) 12:19:57 ID:Dy/2czWNO
ピケjrのウィリアムズ入りが決まってくれれば、来年のシートも安心できそうなんだがなぁ。
来年トラコン無しで、コバより明らかに遅かったら、引退でも諦められる。
670音速の名無しさん:2007/07/21(土) 19:06:36 ID:rgYsepnk0
ピケはルノーっぽいね。フィジコはクビっぽいってさ。。
671音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:10:44 ID:6CewmXUM0
Q2落ちはいかんざき…
672音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:13:49 ID:2S1zAktd0
>>669
同感。
673音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:16:54 ID:aaOz7if70
今日は明らかに運転しにくそうだったな。

フィジコとコバの来季がどうなるかは分からんが
ブリアトーレとピケジュニアの仲は良すぎる。見つめ合ってるくらいなんだから。
674音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:23:37 ID:a4KKYJuH0
認めたくないけど このままだと不二子切られるね。
トルコから良いマシン(進歩ないかもしれないが)に乗って挽回できればよいけど。
675音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:24:53 ID:2S1zAktd0
明日は何とか1コーナー無事に抜けて、苦しいかもしれんが
じわじわ上がってきて欲しい。
神社にお参りにでも行ってこよう。
676音速の名無しさん:2007/07/22(日) 00:16:53 ID:GZcyyjr/0
13番手でガッツポーズwwwwwww
677音速の名無しさん:2007/07/22(日) 00:40:40 ID:pOPpZnzZ0
そんな煽り、要らないから
678音速の名無しさん:2007/07/22(日) 00:48:30 ID:1qySlJUt0
>>677
いちいち相手にするお前(>>1か)が一番うざいんだが…
679音速の名無しさん:2007/07/22(日) 00:49:18 ID:ZNd8e7Nt0
>>1だなんだと騒ぎ立てるお前も同類
680音速の名無しさん:2007/07/22(日) 00:52:12 ID:1qySlJUt0
待ち構えていたように高速でレスする>>679も怖いなw
681音速の名無しさん:2007/07/22(日) 01:00:51 ID:DnPPyWrC0
ザウバーでマッサとやりあっていたときが好きだった
ありがとうさようなら
682音速の名無しさん:2007/07/22(日) 03:41:50 ID:rulAayeB0
糞スレに成り下がっててワロスw
683音速の名無しさん:2007/07/22(日) 11:41:48 ID:mpQJieoe0
去年、一昨年のルノーの時のような怒涛のオーバーテークを期待するしかない。
684音速の名無しさん:2007/07/22(日) 12:05:36 ID:p7sRPVcA0
モナコか
685音速の名無しさん:2007/07/22(日) 12:46:57 ID:p7sRPVcA0
何年か前、ある交差点で止まった直後から後ろを走っていたチェイサーに
煽られたんよ。パッシングしながら車間ギリギリまで迫られた。
で次の交差点に止まったら俺の右(その道は片側一車線だから右折レーン)
に車を止め、窓が開いてドラえもんに似たおっちゃんがなんか俺に向かって
叫んでる。
俺は軽く無視、「無視すんなよぶっ殺すぞ」とか言ってるのが聞こえる。
果物ナイフみたいなもんまでちらつかせてやんの。
そいつは気付いてなかったんね、後ろに白バイがいたのを。
信号が青になったら、俺はわざと発進を遅らせた。
そのドラえもんチェイサーが急加速で俺の前に割り込む。割り込んだら急
減速したからトロトロ蛇行運転でもする気だったんだろう。
だが、待ってましたとばかりに響く白バイのサイレン音。

指さして笑ってた俺を、白バイの警官も笑顔で見送ってくれた。
(ぶっ殺すとかの怒鳴り声も聞こえていたんだろうな…)
686音速の名無しさん:2007/07/22(日) 13:35:49 ID:2cgDv7wuO
>>685 スレ違いだが、面白いからおkww

13番スタートになったわけだが、どんな戦略取るのかな?ニュルが基本2ストップだとすると、重タンで長めの第一スティントか?雨が降って、SCが入り乱れるレースでちゃっかり表彰台とかだと嬉しいw
687音速の名無しさん:2007/07/22(日) 14:15:13 ID:YLKlrYfe0
ID:p7sRPVcA0
何このアホ
688音速の名無しさん:2007/07/22(日) 15:01:42 ID:wiQawC/90
このスレにいる時点で全員アホ
689音速の名無しさん:2007/07/22(日) 16:09:56 ID:rwZoYD5W0
マトモな人間はそもそもめんどくさい奴が後ろから来たらさっさと先行かせるからな。
>>685はアルヌーにでも憧れてんのか
690音速の名無しさん:2007/07/22(日) 17:35:27 ID:/Y56vCci0
コピペにマジレスとかw
691音速の名無しさん:2007/07/22(日) 19:27:58 ID:Prx9LVpd0
>>686
ニュルってフューエルエフェクト大きい方だから重タンは不利じゃね?
にしても2強+1との差が開きすぎだな。
692音速の名無しさん:2007/07/22(日) 23:13:25 ID:1qySlJUt0
フィジケラ、だっせー!!!
周回遅れとでも勘違いしていたのか?
693音速の名無しさん:2007/07/22(日) 23:19:47 ID:rwZoYD5W0
>>692
はぁ?
694音速の名無しさん:2007/07/22(日) 23:23:07 ID:NgFpDqgH0
たぶんハミルトンに抜かれた事を言ってるんだろう。
ダサいとは言わないが、ちょっと情けなかった。
コバライネンは尻に火がついたら少しタイムアップできたのに、フィジケラはそれもなくあっけなく抜かれちゃったし。
695音速の名無しさん:2007/07/22(日) 23:29:21 ID:1qySlJUt0
>>694
そうそう。
でも、今日はホイールカバー飛ばして進路妨害したり、テレビにたくさん映って良かった。
696音速の名無しさん:2007/07/22(日) 23:44:30 ID:rjTsAIay0
2台同時にピットに入れた鰤は馬鹿
697音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:31:41 ID:edLoBNiY0
ホイールカバーのチャチっぷりにワロタ
ギャンブル担当の冷や飯食いから晴れて開放されたと思ったら
フジコさんのみキッチリ抜かれてるんだもんな
698音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:37:18 ID:RrD5FyxF0
マッサがよけたパーツを踏むのがフィジケラ
699音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:57:11 ID:IqvSSbTr0
ありゃ踏んで嵌め直そうとしたんだよ
700音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:37:23 ID:BzizwyIh0
フライングしたので順位譲るのがハミルトン
フライングしたので順位譲ってペナルティも受けるのがフィジッコ
701音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:55:08 ID:kiXhnaKL0
マッサよけたー
ハミルトンよけたー

フィジケラふんだー
だと思ったんだろうな近藤。吹くのも無理は無い
相変わらずファイナルラップで抜かれたりネタに事欠かないね
702音速の名無しさん:2007/07/23(月) 03:08:40 ID:BaUXiqZZ0
フィジケラらしいレースを見せてくれて大満足w
703音速の名無しさん:2007/07/23(月) 03:43:50 ID:3cgLroVU0
スレも順位も下がりすぎ
704音速の名無しさん:2007/07/23(月) 04:52:02 ID:/cytH4GE0
もう引退しろよ・・・
705音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:59:26 ID:ZTmi6y8M0
来期はジョーダンから出走します
706音速の名無しさん:2007/07/24(火) 00:25:46 ID:3xiupm3wO
コバライネンが「平気、来年もルノーに乗るのー!」、でっていうwwwwwwwwww
707音速の名無しさん:2007/07/24(火) 00:30:43 ID:3xiupm3wO
アレジとフィジケラが鉄板焼き屋で、「じゃんじゃん焼き、じゃんじゃん持って来て!」、でっていうwwwwwwwwww
708音速の名無しさん:2007/07/24(火) 00:32:46 ID:fI5s7eWxO
つまんねぇんだよカス野郎

てめぇは黒人と同類だな
709音速の名無しさん:2007/07/24(火) 00:51:32 ID:aJLRDouk0
マクラーレンかフェラーリに乗るフィジケラを見てみたい。
タイトルを取れないまでも優勝6回、表彰台9回とかで花の引退。
710音速の名無しさん:2007/07/24(火) 00:59:53 ID:R1AJ6U4x0
先生みたいに微妙な位置で終えそうだからトップチームはもういい

ただ最近「中堅」って呼べるチーム無いんだよな
ポイント取るのは大体お決まりの集団で
711音速の名無しさん:2007/07/24(火) 02:06:30 ID:iQ9vkkR40
てか、今年のルノーはモロに中堅だし
712音速の名無しさん:2007/07/24(火) 02:10:14 ID:/Xx0aetZ0
フィジケラ来るとそのチームは遅くなっていく。逆に出て行くと速くなっていく。
よく調べるとそれが解るよ。残念だ。。。
713音速の名無しさん:2007/07/24(火) 08:56:48 ID:vP6Hzdbs0
>>712
ジョーダン
714音速の名無しさん:2007/07/24(火) 09:03:27 ID:bTNtBtv10
粘着煽りをされたら黄色信号の手前で急減速

赤寸前で交差点を渡って煽り厨を置き去り

しばらく逃げたあと道端に隠れ、
猛スピードで追いかけてくる厨を見物して楽しむ。
相手を悔しがらせることもできて一石二鳥

というルパンごっこをやったことがある。
ごめんなさいもうしません。
715音速の名無しさん:2007/07/24(火) 09:27:29 ID:CWd/SzpnO
そろそろフェラーリ乗らないか?



ルマンあたりで
716音速の名無しさん:2007/07/24(火) 12:40:25 ID:q9zJgqvH0
Roadshowが心配。無事に帰って来て欲しい。
717音速の名無しさん:2007/07/24(火) 16:38:19 ID:ohJMDUfh0
そろそろフェラーリ乗らないか?











自分で買ってw
718音速の名無しさん:2007/07/24(火) 20:30:36 ID:+6A3MivO0
来期はヨーロピアン・ミナルディ・アジアテックから出走島ッス
719音速の名無しさん:2007/07/24(火) 20:32:02 ID:ewOGZs2O0
フィジコはフェラーリくらい余裕で買えちゃうんだよね
720音速の名無しさん:2007/07/26(木) 11:09:49 ID:6nFWEIeaO
ルノーの来季のラインナップ情報が全然出てこないな。そろそろ契約が詰まってくるころじゃないのか?
721音速の名無しさん:2007/07/26(木) 19:23:16 ID:gpF0Suv40
まさか、ルノー撤退だったりして・・・ま、来シーズン、再来シーズンダメなら撤退も考えるだろうが。
722音速の名無しさん:2007/07/26(木) 20:07:59 ID:1MadLXQJ0
コバとピケでほとんど決まりじゃね・・
723音速の名無しさん:2007/07/26(木) 21:10:04 ID:Y+qkr+SVO
今回の枕のスパイ疑惑でポイント剥奪なんてことになったら
アロンソがルノーに戻ってくるんじゃないか
みたいな淡い期待を鰤がしてるとかしてないとか
アロンソ・コバ
アロンソ・ピケ
コバ・ピケ
の組み合わせで迷ってるんだと思うw
724音速の名無しさん:2007/07/26(木) 21:14:47 ID:seWd7/JH0
アロンソが戻ってくるんなら、迷うまでもなく「アロンソ・ピケ」だろw
725音速の名無しさん:2007/07/26(木) 23:31:16 ID:+yj6qRBm0
フィジケラ首になるなら、鰤の嫌がらせが始まってシーズン途中で離脱だろうなぁ。
726音速の名無しさん:2007/07/27(金) 01:44:32 ID:s8+yDywa0
ピケがデビューするのはまぁいいとして、
富士子は放出されるんならさっさとそう通知してもらわないt
727音速の名無しさん:2007/07/27(金) 01:49:37 ID:qnbtJk7L0
フィジコみたいな静かなる職人芸(お笑い)を見せてくれるドライバーは稀少なのに
クビなんてとんでもない
728音速の名無しさん:2007/07/27(金) 02:31:27 ID:u/M6Empl0
マンセルがいなくなってヒルがいなくなってハッキネンがいなくなったら誰を応援すりゃいいんだ・・・(´・ω・`)
729音速の名無しさん:2007/07/27(金) 02:31:59 ID:u/M6Empl0
マンセルがいなくなってヒルがいなくなってハッキネンがいなくなってフィジコもいなくなったら誰を応援すりゃいいんだ・・・(´・ω・`)


と、言いたかった。スマン
730音速の名無しさん:2007/07/27(金) 04:56:16 ID:oL+PGPF/0
ブリアトーレを応援しとけ
731音速の名無しさん:2007/07/27(金) 07:19:46 ID:oujHqcg50
自分は不二子さん以外では鶴さん応援してる
あの予選と決勝でのギャップ、チームラジオとかたまらんw
732音速の名無しさん:2007/07/27(金) 09:29:14 ID:TGUocqYV0
今年で終わりだね
733音速の名無しさん:2007/07/27(金) 09:30:49 ID:sO2aPZ0V0
フィジコがいなくなったら、

最下位からまろやかに表彰台圏内突入の先生とか、
泣き言チームラジオでおなじみオーケェーイヤルノとか、
いつもなにかやらかしそうでハラハラテカテカな琢磨とか、
スパイカーから復帰のマザコン左近とか、
職人的な粘りでポインヨゲッツのブルツとかしか応援するやつがいなくなっちゃうじゃないか!


あれ、あんまり寂しくないわ。
734音速の名無しさん:2007/07/27(金) 10:41:56 ID:tQy+41710
ゴーン「リストの中で最も安い組み合わせの2人にする」
735音速の名無しさん:2007/07/27(金) 10:57:51 ID:3jqhszKX0
別にルノー自体のファンじゃないのでアレなんだが・・・予算カットもほどほどにしないと勝てないと思うんだがなあ。
トヨタの例もあるし金かけりゃ勝てるってわけでもないのはわかってるんだがコストカットにも限度ってものがあるじゃかろうか。
ってかフィジコの契約金って高いの?
736音速の名無しさん:2007/07/27(金) 11:35:00 ID:+2nMZl4E0
コバとセットだと安いよ
737音速の名無しさん:2007/07/27(金) 11:39:20 ID:uyGDYxJy0
フィジケラがF-1から居なくなったら 好きなドライバー居なくなっちゃんだよな〜。
F-1見る限りだれかのファンにはなりたいけど、新世代の眉 マッサとかどうも
好きになれん
738音速の名無しさん:2007/07/27(金) 11:59:16 ID:q7jh2NXiO
不二子遅すぎ蚕
739音速の名無しさん:2007/07/27(金) 12:22:39 ID:s8+yDywa0
フィジコが最近コバライネンに押され気味なのが気になるところ。
740音速の名無しさん:2007/07/27(金) 19:36:29 ID:75yqOXNsO
まぁこれがホントの…ってところじゃない?
741音速の名無しさん:2007/07/27(金) 22:22:57 ID:KlXdKsl40
フィジコの見れるのもあと数戦か
742音速の名無しさん:2007/07/28(土) 01:09:49 ID:h6QwZhnY0
ウィリアムズと交渉中・・
743音速の名無しさん:2007/07/28(土) 01:32:09 ID:Sp+8dIGZ0
ウィリアムズか・・・
今のチーム状況ならポイント取れなくても叩かれはしないだろうな
744音速の名無しさん:2007/07/28(土) 01:52:06 ID:f+hneVjaO
ブルツのパフォーマンスが思いの外いいじゃん…
745音速の名無しさん:2007/07/28(土) 02:30:59 ID:GFDGNoPW0
ブルツに負けたら目も当てられんw
引退しとけw
746音速の名無しさん:2007/07/28(土) 02:35:53 ID:N2T5pkwP0
ああ、おいらは忘れもしない、あの勇姿!
ドイツ・ホッケンの森を堂々1位で走り抜ける黄色い車・・・。

ああ、決して忘れんさっ・・・・・・






何年だっけ?
747音速の名無しさん:2007/07/28(土) 02:37:48 ID:9NLP5vQz0
予選が遅いけどブルツがあのマシンで結果ちゃんと出してるしな
748音速の名無しさん:2007/07/28(土) 03:00:49 ID:GFDGNoPW0
>>746
あらあら、おじいちゃん
晩御飯なら、さっき食べたでしょ?
749音速の名無しさん:2007/07/28(土) 04:41:03 ID:Sp+8dIGZ0
>>746
ホッケンの森
黄色いマシン
で推測すればいいじゃん
750音速の名無しさん:2007/07/28(土) 04:49:11 ID:WhKYwbsY0
ワロスw
751音速の名無しさん:2007/07/28(土) 13:02:33 ID:tLG/fyTH0
雨のスパでのヒルの話じゃないの
752音速の名無しさん:2007/07/28(土) 14:24:01 ID:i8jyVd0i0
予選成績…フィジケラの5勝5敗
決勝ベストラップ成績…フィジケラの5勝5敗
決勝フィニッシュ順位…フィジケラの5勝5敗
獲得ポイント…フィジケラ17点、コバライネン15点
753音速の名無しさん:2007/07/28(土) 15:08:10 ID:2ZkX2rqC0
超互角
754音速の名無しさん:2007/07/28(土) 15:08:48 ID:2ZkX2rqC0
↑の話ってロータスのセナのこと?
755音速の名無しさん:2007/07/28(土) 15:14:04 ID:srnQorfL0
早くピケと交代して
756音速の名無しさん:2007/07/28(土) 15:31:22 ID:PEiWKraH0
黄色い車の優勝って、'98スバ、'99マニクール、'99モンツァ、'03インテルラゴスだけだろ?
757音速の名無しさん:2007/07/28(土) 15:36:51 ID:Sp+8dIGZ0
>>756
97年のドイツでジョーダン時代のフィジケラが1位走った話だろ。
758音速の名無しさん:2007/07/28(土) 23:43:02 ID:fWGBX9kg0
ホッケンハイムはスタート直後の1コーナーでミハエルにおかま掘って平謝り以来良い印象がない。
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:52:13 ID:yhHb8FLQ0
あれ、情けなかったよな
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:56:05 ID:+fFYJHN+0
六本木と接触リタイアしたあと、六本木の腕を取って抗議したのに軽くいなされているのを見て、
うわ、マジ小物wwwと感じたこともあったな
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:01:44 ID:9jN7eVlV0
今回のマッサみたいだな。TVに映っているときはアロンソ大人な対応。
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:55:01 ID:wLLMj/hS0
>>758
あれ、クルマの群れが後ろから右から迫ってきてて、身動き取れない感じじゃなかったっけ。
しかも壁側でエスケープゾーンはないに等しかったし。コース上で相手のメットをポコンと叩いちゃう
ようなミハエルにまくし立てられちゃうと、よっぽど度胸と言語能力がないと言い返せないよな。
763音速の名無しさん:2007/08/03(金) 01:53:25 ID:tr5e+oOJ0
フィジケラ本人は残留希望らしいけど
ウィリアムズにもコンタクトをとってるっぽいね。
あとフィジケラのマネージャーがハンガロリンクのパドックで
コリン・コレスと話し込む写真も出てる。
764音速の名無しさん:2007/08/03(金) 02:40:59 ID:m9JyyvMF0
ウィリアムズ側もイラネ-だろうな


ま、スパイカー落ちで良いんじゃねーの?w
765音速の名無しさん:2007/08/04(土) 01:00:52 ID:VcNwPItx0
一人で笑ってるけどおもしろくないよ
766音速の名無しさん:2007/08/04(土) 03:06:47 ID:VE9dFYy50
プギャーーーーーーー
767音速の名無しさん:2007/08/04(土) 08:22:39 ID:SA/nX14j0
ウィリアムズのシート獲得の話は本当かね
二個に引導渡されなきゃいいけど・・・・・・・
768音速の名無しさん:2007/08/04(土) 10:32:22 ID:cmX3IHjR0
レッドブルに拾われ、春の衝撃で男を上げた■先生のように
プロドライブに移籍してみるというのはどうだろうか。
769音速の名無しさん:2007/08/04(土) 13:07:41 ID:lTeEwOOp0
なんかプロドライブってマクラーレンとの交渉が難航したり
ウィリスをレッドブルに取られたりして、参戦できないかもって話だよ。
770音速の名無しさん:2007/08/04(土) 15:42:34 ID:gys2lJHH0
ウィリアムズでフィジコとヴルツのコンビщ(゚Д゚щ)カモォォン

ヴルツは今のところ、正直日曜日の運だけだからな。どうして金曜・土曜あんなに毎回
苦しんでるのかわかならいが、運と粘り強さで日曜はニコの二倍以上のポイント獲得してる。
これがウィリアムズの首脳陣にどうゆう評価をされてるのか、だよなぁ。
771音速の名無しさん:2007/08/04(土) 16:04:56 ID:SzxmcN4q0
772音速の名無しさん:2007/08/04(土) 16:44:27 ID:S8TlhpQS0
さっさと引退しろ
773音速の名無しさん:2007/08/04(土) 19:06:40 ID:lTeEwOOp0
今回は良くないね。
昨日のコメントもバランスの悪さを訴えてたし。
774音速の名無しさん:2007/08/04(土) 19:09:02 ID:SzxmcN4q0
今回「は」?
775音速の名無しさん:2007/08/04(土) 21:21:44 ID:bGlATilE0
びっくりするぐらい今回遅いね

コバが1回目2位なのに15番手て・・
776音速の名無しさん:2007/08/04(土) 21:34:00 ID:SzxmcN4q0
今回のネタは左近いじめかw
777音速の名無しさん:2007/08/04(土) 23:01:47 ID:lTeEwOOp0
あんまり新人をいじめないでくださいよぉ
778音速の名無しさん:2007/08/04(土) 23:30:28 ID:bGlATilE0
左近かわいそうだったな。
レッドブルが急にふらついたから、アタックラップに影響しないように思わずスピード落としちゃったんだろうな。
ペナルティくらわなきゃいいけどあれはとられても仕方ないかもなあ
779音速の名無しさん:2007/08/04(土) 23:34:46 ID:lTeEwOOp0
フィジケラの前にいたのはベッテルだね
780音速の名無しさん:2007/08/04(土) 23:35:36 ID:1eLfXNqL0
▼▼急にアロンソとフィジケラが嫌いになった人の数→
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186237562/
781音速の名無しさん:2007/08/04(土) 23:38:54 ID:MBhUr8FI0
>>778
あれがなくても順位が変わったわけじゃないからどうでもいいんじゃね?w
782音速の名無しさん:2007/08/04(土) 23:39:26 ID:wV5vmcTg0
まあ左近相手のアレはフィジケラが責を問われても仕方ないかもしれんが、
スーティルから1秒遅れの左近もあんまりだよな・・・
783音速の名無しさん:2007/08/05(日) 01:03:23 ID:hSzq7HAj0
>>782
今週末初めて乗ったわけだし意外とマシだと俺は思ったが・・ってスレ違いか。
784音速の名無しさん:2007/08/05(日) 02:08:22 ID:gtPL63fZ0
>>782
スーティルはハミルトンクラスの人材だから、初めて乗ったうんこ車で1秒差っていうのは
かなり検討してると思うよ
少なくともホースさんよりは速い
785音速の名無しさん:2007/08/05(日) 03:09:06 ID:JirJgY6L0
もう引退で良いです・・・
786音速の名無しさん:2007/08/05(日) 08:00:59 ID:MSr54yr60
382 :音速の名無しさん:2007/08/05(日) 03:04:19 ID:jD4ahzwz0
でもキャロルにはコネもカネもないのでもしチャンピオンになれてもF1に乗れるかどうか・・・
フィジケラのチームにいるってことも大したプラスにはならないだろうし


383 :音速の名無しさん:2007/08/05(日) 03:24:16 ID:UfkbGxRB0
>>382
フィジケラ自身がF1残留に必死だからなw



GP2スレでこれ見て悲しくなった・・・。まぁ事実だけどさ
787音速の名無しさん:2007/08/05(日) 08:32:33 ID:UJWnzNO50
煽るならもっとヲタの多いドライバーのスレでやればいいのに
788音速の名無しさん:2007/08/05(日) 08:38:51 ID:lom/iTsP0
来年はスパイカーで左近とフィジケラのコンビだな
そこで左近にも速さで負けるフィジコ
789音速の名無しさん:2007/08/05(日) 10:44:11 ID:Def0n9dk0
ピケJr.がルノーからデビュー? フィジケラは今季末で交代
http://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/070805025119.shtml
790音速の名無しさん:2007/08/05(日) 11:10:29 ID:C8fu79gtO
>>789 ピケコバは無いと思ってたけど、鰤の発言や心情を考えるに、そうなりそうだね。最近のフィジコはかなり鰤の評価低かったしなぁ…orz
791音速の名無しさん:2007/08/05(日) 11:20:24 ID:VpH03WrJ0
>>784
スーティルはそこまで凄くない
つーかあんがいたいしたことないと思う
792音速の名無しさん:2007/08/05(日) 11:59:51 ID:VNUp3WGQ0
>>789
ブラジル紙はバリ引退とか全然信用できない記事だらけだよw。
アロンソがマク離脱の可能性も段々大きくなってきたと思うし
その場合は扱いにくいピケJrではなくアロンソ、コバってコンビ
になるんじゃないかな?
フィジケラは・・・
793音速の名無しさん:2007/08/05(日) 12:20:00 ID:CBy3qbz00
>>791
スーティルはユーロF3でハミルトンと共に最強チームにいたのに
ハミルトンに対して全く歯が立たなかったからなぁ。
良いドライバーだとは思うけどな。
794音速の名無しさん:2007/08/05(日) 12:45:24 ID:hSzq7HAj0
んで・・・ペナルティは食らうのか??
795音速の名無しさん:2007/08/05(日) 18:05:28 ID:jsUkUijUO
>>7945グリット降格
796音速の名無しさん:2007/08/05(日) 18:18:15 ID:qGolVNSf0
そうか、7945グリッド降格か…     、 エッー!
797音速の名無しさん:2007/08/05(日) 18:42:47 ID:jsUkUijUO
改行忘れたorz

5グリット降格
798音速の名無しさん:2007/08/05(日) 18:47:35 ID:qGolVNSf0
ハンガリーには8000近くのグリッドがあるらしい…
最後尾は、スタートしたとたんに周回遅れになりそうだな。
799音速の名無しさん:2007/08/05(日) 18:47:52 ID:mWTPun9t0
普通は10グリッド降格が通り相場じゃなかったっけ?
サコンがあまりに遅すぎるのが酌量されたのかしら
800音速の名無しさん:2007/08/05(日) 18:57:21 ID:VNv3PdSM0
>>796
チョーワロタw
801音速の名無しさん:2007/08/05(日) 18:58:03 ID:4b29KLjX0
>>799
海外メディアでもフィジケラに邪魔されなくても定位置(最下位)
確定だっただろうって書かれてたなw
802音速の名無しさん:2007/08/05(日) 20:35:30 ID:NeJcxBi90
ドライバーのモラルの問題だろ
ペイドライバーのイエローモンキーだから海外メディアが叩いてるんだろ
803音速の名無しさん:2007/08/05(日) 20:35:34 ID:ZursTbeY0
なにやってんだフィジコwwwww
804音速の名無しさん:2007/08/05(日) 21:17:41 ID:gtPL63fZ0
>>793
アレはチームハミルトンなのにタイトルを争ったのは勝利したに等しい って誰かが言ってたのを聞いたけど
事実が別なら教えてほしい

てか、ホースもそんなに悪い運転手って評価じゃないし、中の上ぐらいの評価じゃなかった?
それを予選で2秒も3秒もぶっちぎる化け物ルーキーを相手に、妨害を受けてたった1秒落ちっていうのは
ひいきでも何でもなく賞賛に値する結果だと思うけどね

とりあえず決勝でのHONDAとSあぐりに期待w
805音速の名無しさん:2007/08/05(日) 22:44:42 ID:N6dgxY1G0
何台引っ掛ければいいわけ?w

死ねばいいのに
806音速の名無しさん:2007/08/05(日) 22:44:52 ID:hSzq7HAj0
あーあ結局グリッド降格でこれかよ。。
ったくあの前でスローダウンしたレッドブル誰だよ。

13位スタートで燃料搭載少なかったら勝ち目ないわな
807音速の名無しさん:2007/08/05(日) 23:05:57 ID:hSzq7HAj0
>>805
おまえがな
808音速の名無しさん:2007/08/05(日) 23:14:51 ID:Def0n9dk0
なにこのグダグダなレース。相方はポイントゲットなのに。

>>806
レッドブルじゃなくてトロロッソのベッテルだろ。
809音速の名無しさん:2007/08/05(日) 23:46:23 ID:+ks1eQGV0
>>804
チームチャンピオンシップで2位に2.5倍もの差をつけるチームに
いてハミルトンは20戦中15勝でスーティルは2勝。
他にもベッテルやロシター、ガルデとか参戦してたけどハミルトン
たちのASMはチーム力が桁違いだったよ。
810音速の名無しさん:2007/08/05(日) 23:52:28 ID:hSzq7HAj0
>>806
ベッテルか・・スマソ

やっぱ序盤で先生にひっかかって自分のミスで順位下げたのが痛かったよなあ。
コバライネンと差がついたのはスタートと燃料搭載量の影響もあるし仕方ないと思う。あのコースオフはいただけないけどな。
そしてルノーが進歩してるとは言え思ったより上位との差が詰まらないね。むしろニコやトヨタ、レッドブルには追いつかれてる気すらするんだが。

ってか前から思ってたんだが昔のように決勝前のフリー走行&セッティング変更とか自由にならないかなあ。
予選で結構展開予想できちゃってつまらなくないか?
特にトップ10はQ3≒レースペースなわけだろ・・
811音速の名無しさん:2007/08/06(月) 00:40:00 ID:nShKEGYR0
>>808
相方は燃料たっぷり積めたからなあ・・・
812音速の名無しさん:2007/08/06(月) 08:46:03 ID:LdbH4Th40
Q3に進出後に降格処分を受けるともう最初から終わったも同然になるよな。
813音速の名無しさん:2007/08/06(月) 18:18:06 ID:XJ2RgIw80
と言うか、この人の場合はF1人生が終わったも同然じゃないですか?
814音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:18:13 ID:moLEvsKl0
言い訳大魔王デビッドソンがプレスリリースから一転フィジケラに
責任転換して大非難w
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/61424
815音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:34:55 ID:o592orR10
アンソニー、昨日と言ってる事違う・・・
816音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:52:14 ID:Q9xWN3A30
アグリの公式リリースでは

アンソニー・デビッドソン
「(略)でも、最終的にはピットレーンから出るフィジケラとレースしていた時に、
彼がコールドタイヤでコースアウトしてしまう結果となった。自分がコースアウト
しないようにしながらも、彼にはできる限りのスペースを与えたつもりだったが、
ぼくたちは接触した。通常のレースのアクシデントだったと思うが、ぼくのリヤ
サスペンションが壊れて、レースをリタイアすることになった。いい週末をフラスト
レーションの溜まる結果で終えることになったが、これはよくあることだし、毎回の
レースで学ぶことがある。(略)」

こうまで言い分を変えるとなるとデビも解雇の危機が迫ってるのかもなぁ。
亜久里も不運な接触だとだけ言ってるのに。
817音速の名無しさん:2007/08/06(月) 23:01:16 ID:QbrasGji0
つーか、デビッドソンと同一周回だったのか。
漏れは普通に周回遅れにする場面かと思った。orz
818音速の名無しさん:2007/08/06(月) 23:14:34 ID:9jWK3NC40
>>817
5グリッド降格があったんだし仕方ないよ。
それにしてもデビッドソンは糞。
819音速の名無しさん:2007/08/06(月) 23:18:33 ID:KwAjdBa90
デビッドみたいな小物は相手する必要なし
820音速の名無しさん:2007/08/06(月) 23:27:27 ID:nShKEGYR0
それよりも真っ先にリタイヤしてしまうようなやつのために
5グリッドも下げられたのがいらいらする
821音速の名無しさん:2007/08/07(火) 00:02:57 ID:cdfb3jE00
フィジケラって左近の邪魔したのかな?
なんか左近のアタック<フィジケラ(ルノー)のアウトラップって感じだったような気がする。

822音速の名無しさん:2007/08/07(火) 00:13:40 ID:Yg3tx3x50
>>821
フィジコの方が速かったけど、去年似たような状況で
アロンソがペナルティを喰らってる前例があることだし厳しく取られたのだろう。
第3セクターで目の前でベッテルが大減速したのも痛かった。
823音速の名無しさん:2007/08/07(火) 01:01:36 ID:aIjUAfd/0
この人、ホントイラネ
824音速の名無しさん:2007/08/07(火) 01:42:26 ID:yC7suBcE0
この人、ホントイラネって人より、イラネって奴いっぱいいるしな
825音速の名無しさん:2007/08/07(火) 01:44:58 ID:wyl1oLlD0
アンソニー「僕はあのときしっかりスペースをあけておいたんだ。
        ところがあのジャンカルロが僕に寄せてきたんだよ。
        彼のレース実績を考えれば、
        ちょっと"アグレッシブ"過ぎだと言わざるを得ないね(苦笑)
        彼は、もっと慎重に、気をつけて走るべきだった。
        そう。僕のマシンのためにスペースを残しておくべきだったのさ
826音速の名無しさん:2007/08/07(火) 04:09:33 ID:gIKv2OhU0
どうせブリテン・マスゴミの歪曲だろ?
827(@_@;):2007/08/07(火) 08:57:35 ID:su/nd8RA0
来期フィジコってプロドライブの予定だったんでしょ?
コレ参戦もアヤしいし…するとマジでどこ?
スパイカー?引退?
まあ
ブリアトーレは「私はこの人生で、何であれ賭け事をしたことがない。だから、フィジケラについても賭けるのはやめよう。どうなるかはわからないんだ」
なんて言われてたらなあ。
828音速の名無しさん:2007/08/07(火) 12:53:18 ID:ZAuWBjASO
仮の話だが、F1を去ったらどこのカテゴリーにいくんだろう?
829音速の名無しさん:2007/08/07(火) 13:33:15 ID:w+4Ut+020
喪前らフィジケラさんの走りを目に焼き付けておいてくれ
来年はもう見れないかもしれない・・・・・・・・・
830音速の名無しさん:2007/08/07(火) 16:14:42 ID:QwSWSpqz0
来年はアロンソ復帰でいよいよ尻に火だな
831音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:26:42 ID:LIYk+VWW0
>>828
自分ちの庭でカートでもやると良いと思う
832音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:36:55 ID:Zy96djx10
最近コバライネンより後方でのフィニッシュが続いてるからなぁ、残留は厳しいかも。
プロドライブとかウィリアムズは抑えとして交渉進んでるのかな。
833音速の名無しさん:2007/08/07(火) 18:25:44 ID:AGbqG+i80
WTCCやGTやルマンシリーズ、アメリカルマンシリーズで
一昔前の元F1ドライバーやテスト止まりだったドライバーが
活躍しているのを見るとなんかいいなあと思う。
フィジケラもそういう方面で長生きして欲しいよ。
834音速の名無しさん:2007/08/07(火) 18:33:48 ID:UJ59PiYE0
>>828
フィジケラモータースポーツ(GP2)、モタスポアカデミーで校長先生

プロドライブとウィリアムズの話があるけど、どうなのよ?
リチャーズがすんなり枕Bになってたら、決定早かったかもしれないのに。
835音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:46:46 ID:55UGR8ft0
それは無いだろw

今更フジケラを欲しがるとは思えん
836音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:18:15 ID:Zy96djx10
Davidson angry with Fisichella
http://www.autosport.com/news/report.php/id/61424

新人がキレてますよ。
837音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:21:27 ID:BbdO0LA/0
>>829
過去の走りを見るならともかく、今の走りを見てもしょうがねぇだろw
838音速の名無しさん:2007/08/08(水) 03:35:31 ID:1l0Gwu1n0
意味わかんない
839音速の名無しさん:2007/08/08(水) 03:50:07 ID:pWgKTBys0
おまいらがネガティブなせいでスレが混沌としてきたじゃまいか。

もっと先のこと、前のことを見ろや。
トップのハミルトンまでたったの63ポイント差だし、今年だってまだ・・・・・・6戦・・ある(´・ω・`)・・・タイトル争いに絡めるかもと思ってたあの頃・・・
840音速の名無しさん:2007/08/08(水) 04:18:44 ID:PY4Ds4T60
まあヲタが少なくてアンチが多く見えるからネガティブに見えるだけだがな
841音速の名無しさん:2007/08/08(水) 08:02:13 ID:zRI5Kina0
05「もちろん目標はチャンピオンさ」
  →後半完全に空気

06「今年は最後までチャンピオン争いに残りたいね」
  →去年より表彰台回数が多くて大喜び

07「今年は僕にとってチャンピオン獲得のチャンスなんだ」
  →新人にも押され気味でもうグダグダ


なんか数年前の先生みたいになってきたな
842音速の名無しさん:2007/08/08(水) 08:48:23 ID:SfGmaQR30
いいマシンに乗ればチャンピオンになれる
今年は車が遅すぎる
843音速の名無しさん:2007/08/08(水) 11:37:07 ID:JTGSGxCV0
そんな風に考えていた時期がありました
844音速の名無しさん:2007/08/08(水) 15:19:45 ID:bwTuWYJz0
>>841
それでもフィジケラならフィジケラなら、

もっと笑わせてくれるはず
845音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:22:52 ID:/opmSfeW0
>>842
釣れませんねw
846音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:53:14 ID:GwxUtH5uO
眉と藤子って仲どうなの?
847音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:28:36 ID:SJ11/F070
鰤が席を外して2人になると気まずい
848音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:10:45 ID:+OMYMfKr0
849音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:28:09 ID:txYUfx+/0
鰤体制だと互いの立場が明確だから衝突しにくい罠w
850音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:50:29 ID:+SSFhZFQ0
フィジコとアロンソの仲の良さはガチ。
851音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:06:42 ID:aKrnPyy/O
去年たしかマレーシアGPでルノーがワンツー決めたときに
鰤・アロンソ・フィジコが肩組んで喜んでたよね
あれは微笑ましい光景だったw
852音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:20:44 ID:kIJ9oI970
>>841
開幕前はアロンソが抜けて大チャンスとか言われてたのに、残念。
開幕前はトヨタがダメダメでホンダはかなりいけるみたいなことも言われてたような・・・。
853音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:31:25 ID:KXbJlzWi0
大チャンスとか言ってたのは、ここの人くらいだったような・・・
854音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:24:06 ID:Q0vHLCW/0
>>853
フィジケラ本人をわるれるな
855音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:27:47 ID:DFD6MfGiO
でも実際、ルノーに去年までの速さがあれば、大チャンスだったんだよな…。タラレバだけどさ。
ルノーがここまで苦戦するとは思わなかった。
856音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:32:25 ID:Ai23e1oz0
2年連続チャンピオンチームだったことなんてみんなすっかりわるれてるお
857音速の名無しさん:2007/08/09(木) 04:07:36 ID:NXzlmYlI0
>>841
他詩化にwwwwwww
858音速の名無しさん:2007/08/09(木) 04:33:01 ID:S7lCGc210
魔法の靴を失ったRenault
859音速の名無しさん:2007/08/09(木) 09:54:09 ID:siKNwFD40
ルノーに98年開幕戦のマクラーレン程度の速さがあれば
860音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:28:36 ID:8pTsiYjT0
贅沢だな、フジケラオタよ・・・
861音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:38:19 ID:/smjDK4A0
>>859
MP4-13なんかぶっちぎれるくらいの速さはあるお
862音速の名無しさん:2007/08/12(日) 00:00:37 ID:WvGCi6/G0
来年アロンソがもどってくれば、またチャンスが生まれるかも。
863音速の名無しさん:2007/08/12(日) 02:43:46 ID:0Rwnp+pJ0
なんのチャンスだヨw
864音速の名無しさん:2007/08/12(日) 02:46:27 ID:EWV7cKjx0
おこぼれで優勝できるかもしれないじゃんw
865音速の名無しさん:2007/08/12(日) 02:56:36 ID:WvGCi6/G0
>>863
アロンソがマクラーレン移籍→マシン改善→ちゃっかりハミルトンがタイトル
アロンソがルノー    移籍→マシン改善→ちゃっかりフィジケラがタイトル
866音速の名無しさん:2007/08/12(日) 12:18:45 ID:CcrJRYfX0
しかしアロンソ好みのマシンはフジコには乗りこなせないのであった
867音速の名無しさん:2007/08/12(日) 13:25:47 ID:d/Oe318R0
その前にアロンソが復帰するとシート失いそうな悪寒がするのだけど・・・
868音速の名無しさん:2007/08/12(日) 14:09:56 ID:Tm2pad7EO
アロンソのルノー復帰とか関係なく
シート失う予感がする
F1マシンを駆るフィジコが見れるのは
今年で最後になるかもしれないから
目に焼きつけるよ

でも国際映像に映らなかったらそれさえも…
869音速の名無しさん:2007/08/12(日) 14:16:56 ID:/1sXwSFJ0
仮に今不二子が消えてピケやアロンソが代わりに乗った方の話題のが大きくて
世間様では不二子?あぁ居たなって程度になると思うよ。

不二子は去年一昨年と勝てるマシンであの成績はありえねーよ。
870音速の名無しさん:2007/08/12(日) 14:46:48 ID:2A6Uhy7U0
マッサでさえ今期2勝もしてるのに
871音速の名無しさん:2007/08/12(日) 15:33:32 ID:5eGnVhww0
ウェバーですら、ブルツですら今季表彰台に立っているというのに
872音速の名無しさん:2007/08/12(日) 16:58:05 ID:Llmy87tb0
荒れたレースを物にできなかったのは痛かったな
873音速の名無しさん:2007/08/13(月) 06:47:56 ID:mZ8IeSX00
荒れたレースでの運は2001年くらいまでに使い果たした気がするw
874音速の名無しさん:2007/08/13(月) 10:35:46 ID:kKVYyGI20
使い果たしたのは2003年インテルラゴスだろ…
875音速の名無しさん:2007/08/13(月) 23:54:53 ID:Ido3A+NK0
2005ドライバーズランキング3位
2006ドライバーズランキング4位
だからそれほど悪いドライバーとは思えない。
876音速の名無しさん:2007/08/13(月) 23:57:47 ID:fqddYxENO
チームメイトと比べるとどうかなって感じだけど?
877音速の名無しさん:2007/08/14(火) 01:41:14 ID:y4cN/0040
フィジケラは2005年はランキング5位なんですけど。
878音速の名無しさん:2007/08/14(火) 07:40:41 ID:xJkOEzN40
2006年、アロンソ7勝・フィジコ1勝

ベネトン時代にケチョンケチョンにしたバトンが1勝
ザウバー時代にケチョンケチョンにしたマッサが2勝

どこで道を間違えてしまったんだ?
879音速の名無しさん:2007/08/14(火) 13:05:37 ID:6AFvh31B0
>>878
マッサはケチョンケチョンというほどやられてないだろ。
880音速の名無しさん:2007/08/14(火) 14:15:56 ID:1tGxaFRX0
>>879
2006のフェラーリは圧倒的な速さだったから負けても仕方なし。
881音速の名無しさん:2007/08/14(火) 17:20:12 ID:fyqLmITW0
もう良いじゃないか・・・
今年で引退なんだし
882音速の名無しさん:2007/08/14(火) 23:42:08 ID:y4cN/0040
ttp://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/070814080603.shtml

スペインの『Marca』紙は確信を持って、現在、サルディーニャ島の海岸でバカンスを楽しん
でいるブリアトーレが次戦トルコGPで、個人的にアロンソと会う計画を立てていると報じて
いる。また同紙はハンガリーのモーターホームに現在のアロンソのマネジャーであるガルシ
ア・アバド氏と、アロンソの父親、ホセの予期せぬ訪問を受けるまで、ブリアトーレは来季、
ネルソン・ピケJr.とヘイキ・コバライネンというラインアップを組む予定だったと伝えた。


富士子ヤバス。戦力構想外っぽいよ。
鰤の第一希望はアロンソで、第二希望がピケジュニアで、第三希望がコバなのか?
883音速の名無しさん:2007/08/14(火) 23:52:14 ID:jDUzxUDN0
>>882
仕方ないさ
ルーキーのコバと大差ないしな・・・
884音速の名無しさん:2007/08/14(火) 23:52:38 ID:XVz2em9g0
ルノーにしてみればフィジコにこだわる理由がもはや全然ないしな
885音速の名無しさん:2007/08/15(水) 00:53:59 ID:gGrATXwW0
アロンソが仲が良くて、何よりも自分より確実に遅いフィジケラ残留を
復帰の条件にしてくれれば…
886ジャントッドの息子:2007/08/15(水) 00:59:07 ID:aIP6Bi4WO
ゴキルトンにボコられ中のアロンソにボコられていたフィジコヨタの皆、マッサ軍団へ入団せよ!!
887音速の名無しさん:2007/08/15(水) 07:33:43 ID:kmkt/Nfj0
フィジコはプロドライブへ移籍すればイージャン
そんでまた「今年はチャンピオンのチャ(ry」って言ってればスゲージャン
888音速の名無しさん:2007/08/15(水) 23:34:30 ID:ny07ozvqO
ttp://imepita.jp/20070815/843170
こいつの名前分かる人居る?
馬鹿で面白いクルーなんだけど
889音速の名無しさん:2007/08/16(木) 01:34:19 ID:HxwJHNgP0
左近スレにこんなのが↓
15 :音速の名無しさん:2007/08/06(月) 03:49:24 ID:fzobDXmk0
フィジケラは左近があんまり遅いから左近もアウトラップだと思ったというのは有名な話。
890音速の名無しさん:2007/08/16(木) 03:25:16 ID:AvHOnoUS0
>>889
アホだなそいつ
今時そう言う事はチームから無線で情報が行ってる
891音速の名無しさん:2007/08/16(木) 04:58:24 ID:fxyA8GbG0
フィジケラの無線は全て罵声で、そんな情報は入って来ませぬ
892音速の名無しさん:2007/08/16(木) 05:00:01 ID:Cg1dFLy60
Fワードが一方的にチームに送られるだけだからなw
893音速の名無しさん:2007/08/16(木) 06:39:30 ID:DxuV0Gz20
>>890
だから誰が見てもアウトラップとしか見えなかったと・・ 哀れだな
894音速の名無しさん:2007/08/16(木) 07:31:02 ID:PsSMhDo30
向こうでは邪魔しなくても最下位だろって思われてなかったのかね左近
これが逆の立場なら2chでいわれそうな感じだがw
895音速の名無しさん:2007/08/16(木) 08:03:34 ID:X7Th5ylo0
アロンソをペナルティにした手前、他のドライバーにも厳しくしたんだろ。前回みたいないわくつきのペナルティが出たレースではよくあることだ。

よくあることだ・・・が、そういう道連れペナルティに引っかけられたフィジコは
少なくともスチュワードどもには道連れペナルティに手頃などうでもいい存在とみなされてたということなんだろうな・・・
896音速の名無しさん:2007/08/16(木) 09:31:40 ID:lGkPk/Fs0
プロドライブ、マクラーレンとの契約を完了?
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/08/post_4588.html

プロドライブがマクラーレンと契約を完了下のではといった報道がされている。
来季シャシーおよびエンジンはマクラーレンと同一のものを使用し、
ドライバーはパフェットとデ・ラ・ロサを起用することで合意したという。


ちょwwwフィジコどうすんだよ
行くとこねーぞ
897音速の名無しさん:2007/08/16(木) 09:34:52 ID:Xj/3OOsZ0
もう埋まっちゃったのか。
これはピンチですな。
898音速の名無しさん:2007/08/16(木) 09:36:00 ID:96oDVG20O
Fワードって、Fで始まる酷い言葉だっけ?

フィジ○ラとか、フェ○ーリとか、F○Aとか
899音速の名無しさん:2007/08/16(木) 10:56:26 ID:QlBrgjGB0
フェルナンドとかフェリペとか
900音速の名無しさん:2007/08/16(木) 15:28:57 ID:X0m+DTwH0
>>893
ホント無知なんだな、憐れw

>>896
最初からフジケラの線なんて無かったんだろうよw
901音速の名無しさん:2007/08/17(金) 00:35:38 ID:/Vev0LSt0
ファンがこんな事言うのもなんだけど、この3年の体たらく見てたら契約してくれるチームなんてねぇよorz
パーソナルスポンサーもほとんど持ってないから金払ってシート買うことも無理だし。
902音速の名無しさん:2007/08/17(金) 01:45:31 ID:ewoe0PSK0
>>901
去年一昨年のドライバーズランキングは4位、5位なのに?
903音速の名無しさん:2007/08/17(金) 03:06:04 ID:smzZzDtF0
それが?
904音速の名無しさん:2007/08/17(金) 04:16:26 ID:FBPNYrbV0
車とドライバーの扱いについてのルノーの考え方が特殊だったんだという面はあるにしても
Wタイトル獲ってるチームでランキング3位以内に入ってないってのは問題あるわな。
905音速の名無しさん:2007/08/17(金) 05:14:25 ID:Vmn15gH60
 
906音速の名無しさん:2007/08/17(金) 07:47:44 ID:Kal5VdfP0
まあ、いろいろあるわな。。92年のパトさんもマンセルとすごい差だったし。
でもフィジコももうそろそろ潮時かもな・・
907音速の名無しさん:2007/08/17(金) 09:45:27 ID:wXEy+3VN0
2005年、アロンソはライコネンに勝ったのに、フィジケラはモントーヤにすら勝てない。
2006年、アロンソはシューマッハーに勝ったのに、フィジケラはマッサにすら勝てない。
908音速の名無しさん:2007/08/17(金) 13:32:01 ID:ewoe0PSK0
2005最速マシン=マクラーレン
2006最速マシン=フェラーリ
909音速の名無しさん:2007/08/17(金) 13:49:20 ID:GvPtwsl80
いやだって、2005年の58点はありえない。もうちょっとでコンスト落とすとこだったっしょ
910音速の名無しさん:2007/08/17(金) 13:50:37 ID:ZU/FzWio0
>>907
つまり、優遇してくれるチームでないと力を発揮出来ないのがアロンソ。
今年は新人のケツを拝みまくってるね。遅くはないが、つるーりと同等。
専用○○○がないとダメ。
911音速の名無しさん:2007/08/17(金) 13:54:11 ID:ewoe0PSK0
>>910
あれはハミルトンが速いだけだろ。仮にルノーでアロンソ、ハミルトンだとしても
ハミルトンが圧勝してたに違いない。力関係↓
ハミルトン>アロンソ>フィジケラ>コバライネン>ハミルトン>以下同
912音速の名無しさん:2007/08/17(金) 14:16:53 ID:ZU/FzWio0
>>911
鰤チーム + 鰤マネージメント + 鰤采配 + 鰤スイッチ
あたりもアロンソは考慮しないとね。親子で鰤に泣きついてるらしいし。
フィジケラにはもう少し良いところ見せて欲しかったのは確かだけど。
913音速の名無しさん:2007/08/17(金) 14:24:58 ID:JMWvvLlw0
ID:ZU/FzWio0

この基地外フジケラヲタ、久しぶりに湧いてきたんじゃない?


914音速の名無しさん:2007/08/17(金) 15:33:24 ID:ZU/FzWio0
粘着アンチ、こわいよ。
915音速の名無しさん:2007/08/17(金) 15:36:52 ID:ewoe0PSK0
>>913、914
どっちも怖いわ。
まぁ普通のアンチより、過剰に弁護するオタ(もしくは煽るための偽装オタ)の方が怖いが。
916音速の名無しさん:2007/08/17(金) 16:44:18 ID:frmvB0FQ0
フィジケラは速いよ!今は本気出してないだけだよ!
917音速の名無しさん:2007/08/17(金) 17:03:50 ID:UtgWzPY8O
崖っぷちなのに本気出さないって…
918音速の名無しさん:2007/08/17(金) 17:52:20 ID:ewoe0PSK0
しかし開幕前はルノーがここまで低迷するとはアンチですら予測できなかったな。
開幕前のフィジコの醜態予測だと、ファイナルラップで抜かれて優勝逃すとかそんなんだったのに
実際には周回遅れにされたりと・・。
919音速の名無しさん:2007/08/17(金) 18:29:28 ID:uW187hb60
>ファイナルラップで抜かれて優勝逃すとかそんなんだったのに

あの栄光の瞬間よ再び(´・ω・`)
920音速の名無しさん:2007/08/17(金) 18:36:39 ID:fA0MkMHo0
鳥さん殺したり、黒旗出されたり、左近いじめたり、それなりに例年通りにはネタを提供してくれている>フィジコ
921音速の名無しさん:2007/08/17(金) 18:38:56 ID:fA0MkMHo0
それから何と言っても毎レースのようにカメラに狙われる走行中のチームからの煽りもね。
922音速の名無しさん:2007/08/17(金) 19:10:12 ID:ewoe0PSK0
「何やってるんだ!」みたいなチームラジオを世界中に流さなくてもいいじゃんっと思う。
923音速の名無しさん:2007/08/17(金) 20:02:24 ID:B7e6wE6J0
そんなこと言われないように速く走ればいいだけw
924音速の名無しさん:2007/08/17(金) 20:08:11 ID:gS92MFUgO
来年はピケとコバライネンらしいな。
925音速の名無しさん :2007/08/17(金) 20:12:31 ID:99vt3o6e0
神子島みか 特集

http://www.gyao.jp/beauty/brilliant2/
926音速の名無しさん:2007/08/17(金) 20:39:09 ID:93fJHy0c0
先生は2ch受けがいいから良かったな
過去の成績持ち出されて「ポイントがハッキネンの半分」とか言われないし
927音速の名無しさん:2007/08/17(金) 22:00:02 ID:fA0MkMHo0
ペヤングは予選が弱いだけで、充分、トップチームにふさわしいドライバーだったもん。
一年を通してムラがあることも多かったけど、マシンが決まったときはミカアゴを寄せ付けないで完勝したり。
928音速の名無しさん:2007/08/17(金) 22:29:55 ID:rvoPhtJa0
ザウバーでマッサをコテンパンにしたときも、すでにピークを過ぎていたと思う
929音速の名無しさん:2007/08/17(金) 22:56:09 ID:ewoe0PSK0
むしろマッサが急成長。実力はライコネンと同じと言われるまでになったし。
930音速の名無しさん:2007/08/17(金) 23:07:52 ID:fA0MkMHo0
フィジケラがリードしていたけど、こてんぱんというほどじゃねぇだろ。
予選も11勝7敗だし。
931音速の名無しさん:2007/08/18(土) 00:09:56 ID:720fPiW40
オタの中ではそう美化されてんだろw
932音速の名無しさん:2007/08/18(土) 02:55:19 ID:pONOncQ40
>>926

【05〜06年のルノー(旧ポイント制度に換算)】
フィジケラ 38+43=81ポイント
アロンソ   115+116=231ポイント

【96〜01年のマクラーレン】
クルサード 18+36+56+48+73+65=296ポイント
ハッキネン 31+27+100+76+89+37=360ポイント


ポイントがハッキネンの半分?
フィジケラなんてアロンソの3分の1ですが。
933音速の名無しさん:2007/08/18(土) 05:45:05 ID:opgY1rb+0
>>932
虫けら酷過ぎるな
 
ちなみに今年のポイントを旧ポイント制になおすと
7ポイントです チャンピオンチームの自称エースが

今年で当然のように解雇です
934音速の名無しさん:2007/08/18(土) 08:06:38 ID:vdVB4rtR0
>>932
年数違うがなw
935音速の名無しさん:2007/08/18(土) 10:44:45 ID:w16Sehu40
>>934
じゃあ2年間だけで比較すればいいじゃん。なに屁理屈いってんの。
936音速の名無しさん:2007/08/18(土) 12:01:01 ID:eJa8SPQ+0
>>928-931
フィジコVSマッサin2004
予選 フィジコ11勝 VS マッサ7勝
決勝 フィジコ14勝 VS マッサ4勝 ※両者完走時フィジコ10勝 VS マッサ3勝

参考:
ニックVS新人マッサin2002
予選 ニック11勝 VS マッサ5勝
決勝 ニック9勝(4勝) VS マッサ4勝(4勝) ※両者完走した時の対戦成績は五分

ジャックVSマッサin2005
予選 ジャック6勝 VS マッサ13勝
決勝 ジャック5勝(3勝) VS マッサ13勝(10勝)

937音速の名無しさん:2007/08/18(土) 12:17:08 ID:0ynIkHAs0
ベネトンでバトンを叩きのめしたときも、ピークを過ぎていたと思うな
938音速の名無しさん:2007/08/18(土) 12:54:24 ID:eJa8SPQ+0
>>937
バトンはたいてい叩きのめされてる側だし、比較対象としてはあんまり意味がないだろ。
だいたいあの年のベネトンはフィジコ優遇体制だったと思う。

あとブルツを叩きのめしたときも、すでにピークを過ぎていたと思うな。
939音速の名無しさん:2007/08/18(土) 13:15:50 ID:vBUqwz6W0
>>938
しかしバトンは琢磨を叩きのめした実績がある。そうなると
琢磨>フィジケラ>バトン>琢磨・・・
とじゃんけん関係が成立するな。
940音速の名無しさん:2007/08/18(土) 13:27:18 ID:w16Sehu40
バトンは予選ではフィジコ相手だけじゃなくてラルフ、ツルーリ、今年は
バリチェロにフルボッコ。去年のバリとハゲヌーヴが五分。
基本的に予選はダメな人。
941音速の名無しさん:2007/08/18(土) 13:45:31 ID:pONOncQ40
琢磨>フィジケラって言ってる奴って、どこをどう見たらそうなるんだよ
942音速の名無しさん:2007/08/18(土) 14:10:11 ID:lP1PhxOW0
2002年の琢磨(1年目)>1996年のフィジケラ(1年目)

琢磨ヲタの基準は一般人の斜め上を行ってるからな。
943音速の名無しさん:2007/08/18(土) 21:16:00 ID:7681U0fXO
プロドライブは何だか参戦自体が怪しいな。トバイF1と同じニオイがする。
両方ともマクラーレンに見捨てられた点で共通するし。
ここはぜがひでもルノー残留、それが無理ならウイリアムズ移籍を決めたい。
944音速の名無しさん:2007/08/18(土) 22:22:35 ID:UbMddq7IO
ウィリアムズ・ルノーの復活はないかな??
945音速の名無しさん:2007/08/19(日) 00:50:29 ID:UP76fkvU0
>>944
それで最速マシンになったとしても、ファイナルラップでハミルトンを抜けずに終わる予感。
「抜けない。どんなにしても抜けない。ここはモナコモンテカルロ」
946音速の名無しさん:2007/08/19(日) 02:20:57 ID:z5LbVNwm0
チームメイトになりすまして同一周回のマシンを抜くのがせいぜいだろw
947音速の名無しさん:2007/08/19(日) 13:12:22 ID:UP76fkvU0
>>946
あれは見事だった。
948音速の名無しさん:2007/08/19(日) 14:59:37 ID:XAhPDuGLO
アロンソ>>>フィジケラ>バトン>たくま こんなもんでいいんじゃない?
949音速の名無しさん:2007/08/19(日) 15:19:51 ID:nQFAJvak0
フィジケラは残りシーズンジェットヘルで走ってほしい。
もちろんシールドなしでゴーグルで。
人気N0.1間違いなし。
950音速の名無しさん:2007/08/19(日) 16:54:14 ID:nwEbrtNd0
来年アロンソとスワップなら不二子も大満足
951音速の名無しさん:2007/08/19(日) 17:33:49 ID:K9A3TIx40
そりゃそうだろ
普通に考えれば解雇なんだから
952音速の名無しさん:2007/08/19(日) 17:34:56 ID:UP76fkvU0
琢磨がバトンやフィジケラより遅かったのは過去の話だろ。
953音速の名無しさん:2007/08/19(日) 18:31:18 ID:nwEbrtNd0
マクラーレンでルノーのアロンソを周回遅れにしてほしい
954音速の名無しさん:2007/08/19(日) 18:59:48 ID:oUKrlQM7O
フィジコって俳優でいけそうだな
955音速の名無しさん:2007/08/19(日) 21:12:17 ID:Sag88OVe0
>>949
レギュ違反の黒旗失格を無視して走り続け
フジコを周回遅れにしようとするアロンソを撃墜するわけだな
956音速の名無しさん:2007/08/19(日) 22:38:04 ID:7jXKbarz0
>>954
アーバインを思い出した。
結局どんな感じで出てたのか誰にも分からず話がフェードアウトしていったけどw
957音速の名無しさん:2007/08/20(月) 03:34:44 ID:8R/+A1Os0
>>955
マンセル+本山 乙
958音速の名無しさん:2007/08/20(月) 04:12:44 ID:lqSv+TR+0
>>952
釣れなかったでつねw m9(^Д^)プギャー
959音速の名無しさん:2007/08/20(月) 17:13:28 ID:zmxsTens0
はぁ?
960音速の名無しさん:2007/08/20(月) 17:18:05 ID:a83ZVx7D0
佐藤も応援してるが>>952みたいにはなりたくない
961音速の名無しさん:2007/08/20(月) 23:28:36 ID:f5OkhfZr0
>>958
ば、ばかな!
食い付き最高のフィジコファンが華麗にスルーだと?




と思ったら>>960がつれた。
962音速の名無しさん:2007/08/21(火) 04:11:36 ID:jbS6zS2L0
バッカジャネーノ
963音速の名無しさん:2007/08/21(火) 07:52:08 ID:RgBkZQNn0
次のスレタイは?
964音速の名無しさん:2007/08/21(火) 08:02:50 ID:tCjpLe+B0
▼フェルナンド、ああすまんネルシーニョ・・いやフィジケラだ▼25
965音速の名無しさん:2007/08/21(火) 13:36:41 ID:jbUmssRN0
>>963
次スレイラネw
966音速の名無しさん:2007/08/21(火) 14:05:50 ID:9rwPbjVU0
▼フィジケラは来年どうすルノー?▼25
▼フィジケラの3rdドライバーでガッツポーズ!▼25
▼フィジケラの今年こそチャンピオン▼25
967音速の名無しさん:2007/08/21(火) 14:26:08 ID:CXWYAhc00
▼フィジケラ只今就職活動中〜2007年夏〜▼25
968音速の名無しさん:2007/08/21(火) 14:59:54 ID:oGiSeyS10
静かなるF1再就職
969音速の名無しさん:2007/08/21(火) 17:02:04 ID:MIyniLAv0
【GP2】フィジケラ・モータースポーツ・インターナショナル【アダム・キャロル】25
970音速の名無しさん:2007/08/21(火) 17:58:01 ID:OoxTbVvm0
【赤切符】フィジケラ・モータースポーツ・アカデミー【青切符】25
971音速の名無しさん:2007/08/21(火) 18:48:08 ID:0j+Cc5DB0
▼フィジケラは来年どうすルノー?▼25 に一票
つーか次は27スレ目だ

【F1】G.フィジケラ「イタリアの税金は高くて腹が立つ」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20070817-00000100-ism-spo
【F1】G.フィジケラ「ターン8はやりがいがある」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20070821-00000102-ism-spo
972音速の名無しさん:2007/08/21(火) 19:40:42 ID:/6ZDzqSQ0
>>971
これってもしかして税金絡みのトラブル発覚のフラグ立った?
973音速の名無しさん:2007/08/22(水) 04:48:05 ID:kqqMJPO90
ダジャレスレタイは要らない。
974音速の名無しさん:2007/08/22(水) 07:22:57 ID:3hp/WRKp0
ダジャレを言うのはだr
975音速の名無しさん:2007/08/22(水) 16:21:39 ID:qESfJAvI0
しらないあるヨ(`ハ´  )
976音速の名無しさん:2007/08/22(水) 22:46:14 ID:SimJul1Z0
この男、ターン8でやらかしそうw
977音速の名無しさん:2007/08/22(水) 23:25:09 ID:7a1c0Lmk0
>>972
つロッシ
978音速の名無しさん:2007/08/23(木) 16:08:51 ID:jMwA3CXS0
保守
979音速の名無しさん:2007/08/23(木) 21:26:11 ID:e6sKIX3h0
3週間あくと長いな。
早くレースが見たいー
980音速の名無しさん:2007/08/24(金) 11:55:46 ID:VB+1DFXc0
981音速の名無しさん:2007/08/25(土) 12:33:39 ID:cIAu2a9i0
頑張ってこっちも埋めるか
982音速の名無しさん:2007/08/25(土) 12:34:43 ID:cIAu2a9i0
さぁF1トルコGP予選の日ですよ〜
983音速の名無しさん:2007/08/25(土) 12:36:30 ID:cIAu2a9i0
とりあえずアロンソ、ハミ嫌いの俺的に

ジャンコ〜やコヴァ、マッサ、ライコ達にも頑張ってもらいたいんで
期待age
984音速の名無しさん:2007/08/25(土) 22:00:50 ID:ZbW6lqzc0
どうすルノー?
985音速の名無しさん
どうしたのー?