△フィジケラは今のままじゃこまルノー▼/15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
△フィジケラはこれからどうなルノー?△/14
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1110124942/

関連リンク
http://www.fisico.com/
http://www.renaultf1.com/

過去スレは>>2-3あたり
2音速の名無しさん:2005/04/26(火) 20:39:19 ID:WC6NN1mX
Part 1 「▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼ 」
http://mentai.2ch.net/f1/kako/986/986220959.html
Part 2 「▼フィジケラに運はあるのか!?▼」
http://sports.2ch.net/f1/kako/998/998659099.html
Part 3 「【これも】フィジケラはどうしたらいいのか?*3【人生】」
http://sports.2ch.net/f1/kako/1020/10200/1020095054.html
Part 4 「 (´Д`)とほほフィジケラのF1人生道 Part4」
http://sports.2ch.net/f1/kako/1024/10241/1024138471.html
Part 5「 ▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/5 」
http://sports.2ch.net/f1/kako/1028/10282/1028283208.html
Part 6 「 ▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/6 」
http://sports.2ch.net/f1/kako/1033/10337/1033731006.html
Part 7 「 ▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/7 」
http://sports.2ch.net/f1/kako/1049/10496/1049656431.html
Part 8 「 ▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/8 」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1050077225/l50
Part 9 「▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/9」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057591781/l50
Part10「△フィジケラの幸運を祈願する△/10」
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1067325548/l50
Part11「△フィジケラはどうすべきだったのか?△/11」
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081003122/
part12「△フィジケラはこれからどうなるのか?△/12」
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089650111/
part13「△フィジケラはこれからどうすルノー?△/13」
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097170761/
3音速の名無しさん:2005/04/26(火) 20:39:27 ID:WFahCR2t
また、いじめ・差別のせいですか・・・

ホントに、フジケラ厨はアフォばっかりですね

また、いじめ・差別のせいですか・・・

ホントに、フジケラ厨はアフォばっかりですね

また、いじめ・差別のせいですか・・・

ホントに、フジケラ厨はアフォばっかりですね

また、いじめ・差別のせいですか・・・

ホントに、フジケラ厨はアフォばっかりですね

また、いじめ・差別のせいですか・・・

ホントに、フジケラ厨はアフォばっかりですね
4音速の名無しさん:2005/04/26(火) 20:40:19 ID:WC6NN1mX
とりあえず前スレ>>997を使わせていただきますた
5音速の名無しさん:2005/04/26(火) 20:41:12 ID:4rXVgk+f
999 名前:駆け抜ける貴公子 ◆ZCQZcI1mEo 投稿日:2005/04/26(火) 20:30:40 ID:cb8CTmIL
Z4乗ってますが何か?
この時期カブリオレは楽しいよ。
君達も頑張って買いなよw
てかアロンソ過大評価し杉wバトン過小評価し杉w
君達の方が愚かで素人だよw
ちなみにフィジはミハエルと同レヴェル、F1におけるカリスマ、
セナ・ダ・シルバの再来というのは、F1通の共通な見解。

999 名前:駆け抜ける貴公子 ◆ZCQZcI1mEo 投稿日:2005/04/26(火) 20:30:40 ID:cb8CTmIL
Z4乗ってますが何か?
この時期カブリオレは楽しいよ。
君達も頑張って買いなよw
てかアロンソ過大評価し杉wバトン過小評価し杉w
君達の方が愚かで素人だよw
ちなみにフィジはミハエルと同レヴェル、F1におけるカリスマ、
セナ・ダ・シルバの再来というのは、F1通の共通な見解。

999 名前:駆け抜ける貴公子 ◆ZCQZcI1mEo 投稿日:2005/04/26(火) 20:30:40 ID:cb8CTmIL
Z4乗ってますが何か?
この時期カブリオレは楽しいよ。
君達も頑張って買いなよw
てかアロンソ過大評価し杉wバトン過小評価し杉w
君達の方が愚かで素人だよw
ちなみにフィジはミハエルと同レヴェル、F1におけるカリスマ、
セナ・ダ・シルバの再来というのは、F1通の共通な見解。
6音速の名無しさん:2005/04/26(火) 20:42:33 ID:22uPLbA2
>>5
ネタをネタと見抜け(ry
7音速の名無しさん:2005/04/26(火) 20:42:41 ID:XXEcsoAQ
1乙!
8前スレ992:2005/04/26(火) 20:44:22 ID:wgLwcgA2
>>1
乙ですた。ホスト規制とか何とかで、立てられなかったよ(;´Д`)
9音速の名無しさん:2005/04/26(火) 20:45:57 ID:0OadIu8h
>>1
乙。スレタイ採用初めてだw
10駆け抜ける貴公子 ◆ZCQZcI1mEo :2005/04/26(火) 20:46:34 ID:cb8CTmIL
フィジ最強!
アロンソと同待遇なら今頃選手権トップ独走!
11音速の名無しさん:2005/04/26(火) 20:48:00 ID:oiyo5tXm
>>1


ところでこれ誰の指だかわかる?
ttp://www.locophoto.com/Photos/05/F10504/WI2T4757.jpg
12音速の名無しさん:2005/04/26(火) 20:48:54 ID:H/IGI4Yp
>>10
糞コテはイチイチ出てクンナ
13音速の名無しさん:2005/04/26(火) 21:00:18 ID:9176rsBx
スレタイいじりすぎだ。
次は元にもどせ。
やっぱり、どうすれば・・・がらしくていい。
14音速の名無しさん:2005/04/26(火) 21:05:16 ID:7FZuxp/F
>>1 乙

新スレと共に富士子が運気上昇と行きますように・・・(−人−)

スペイン・・・2位 (アロンソ4連勝・顎リタイア
モナコ・・・2位(顎モナコ最後の優勝・アロンソリタイア
ヨーロッパ・・・4位(サバイバルレースでライコ優勝・肉2位・蛸3位)
カナダ・・・優勝(バリまた2位) って希望的予想しとく
15音速の名無しさん:2005/04/26(火) 21:58:50 ID:gZYN35iS
単純にセッティング能力に問題アリな気がします。
16音速の名無しさん:2005/04/26(火) 22:13:37 ID:ttM/cuiU
エンジニアとのコミュニケーション能力にも問題ありそう。
フィジケラの担当エンジニアって、アロンソが欲しがる程優秀な人
なんでしょ?
17音速の名無しさん:2005/04/26(火) 22:28:37 ID:O5mZsItz
>>14
控え目だなぁ。
ミハエルは2006年以後も現役続行しそうな勢いだから、モナコもフィジコ優勝にしといてくれ。w
18音速の名無しさん:2005/04/26(火) 22:47:26 ID:v5TuyHsl
顎はセナプロクラスのドライバーと評価されてるよね
その顎と同レベルってことはフィジケラはセナプロクラスのドライバーってことになる
本気でそう思ってるの?
19音速の名無しさん:2005/04/26(火) 22:59:09 ID:nrwtavex
顎がセナプロクラス?
もっと上だろ。
20音速の名無しさん:2005/04/26(火) 23:00:26 ID:OAwb0m6S
>>19
ここでそれについて話すのはふさわしくない
21音速の名無しさん:2005/04/26(火) 23:08:07 ID:9opqWlYS
がぁぁぁったく何でヘンな奴が多くなったのかなぁ
そんなに開幕優勝はまずかったのか?
ブラジル初優勝のときはすぐ人がいなくなったのに!
22音速の名無しさん:2005/04/26(火) 23:20:42 ID:Pfn7+44a
>>21
それが、上位チームに来たが故の宿命
 
これも人生
23音速の名無しさん:2005/04/26(火) 23:23:22 ID:nrwtavex
ずーっと上位チームいてもスレが荒れなかった
■先生はさすがだな・・・
やはりまろやかパワー
24駆け抜ける貴公子 ◆ZCQZcI1mEo :2005/04/26(火) 23:29:09 ID:cb8CTmIL
当方、アイルトンをF1界のカリスマと崇めておりますが、
勿論、フィジはアイルトンの再来だと信じてやみませんが何か?
勿論、シューマッハはアイルトンと同レヴェルでしょう。
更にバトンはこれからのF1トップを担う存在…
よって、シュー、セナ、プロ、フィジ≧バトン、
ミカ、キミ、モントヤ、ピケ>>マンセル、
>>ジャック、ヒル>>>アロンソ
が成り立つと言えるでしょう。
25音速の名無しさん:2005/04/26(火) 23:30:19 ID:Wy8TcTkA
>>24


・・・・・・・

こ の ス レ も う ダ メ ポ
26音速の名無しさん:2005/04/26(火) 23:35:20 ID:v5TuyHsl
>>23
■ヲタで■がセナ顎レベルのドライバーだと思ってる香具師はいないだろ
27音速の名無しさん:2005/04/27(水) 00:19:14 ID:8eSl6Y0y
>>23
ヤレヤレ
ホント、■オタってアフォばっかりだな
28音速の名無しさん:2005/04/27(水) 01:27:25 ID:r32E9HH8
先生スレがまろやかになったのってここ2年くらいだよ
29音速の名無しさん:2005/04/27(水) 01:29:04 ID:5W9KtM8d
それをあきらめという
30音速の名無しさん:2005/04/27(水) 06:05:12 ID:LyZPE28H
つぎからごれんしょうできるからあんしんしる
31音速の名無しさん:2005/04/27(水) 09:05:16 ID:Yc9KnADA
フィジコがチームメイトに速さで負けるなんて初?
アロンソがすごすぎるだけかな
ちなみにバトンは大したことないと思う、佐藤も・・・
32駆け抜ける貴公子 ◆BVbGPy4eto :2005/04/27(水) 18:00:47 ID:NX3zDLwu
フィジは速さでは負けていないよ。
待遇で負けているだけ。
そう考えるとメルボルンはスゴイ結果だよね。
アロンソが天候のアクシデントで予選下位に沈まなくとも
フィジが勝っていたと思うよ。
33音速の名無しさん:2005/04/27(水) 18:01:53 ID:jmVCs6kB
むしろメルボルンの結果で鰤ダースベーダーが動き出したと考えられるわけだが・・・。
34音速の名無しさん:2005/04/27(水) 18:54:19 ID:SN2TvuES
>>32
ファステストラップはアロンソ。
35音速の名無しさん:2005/04/27(水) 19:00:50 ID:4bD4z1Lw
鰤がアロンソを猫可愛がりしてるとは思うが、フィジケラの不運を鰤のせいにしても始まらん。
少なくともマシンの不調が直接の原因でリタイアになってしまったこの2戦は忘れるしかない。
なにせ今年はまだ15戦も残ってるしな。
シーズンの半分近くマシントラブルでリタイアする事にでもなったら鰤に呪いでも掛けられたと思う事にする。
アロンソがミハエルに猛追された時には『抜かれろ〜、壊れろ〜』と念じてみたんだが、鰤の魔力の前には力及ばんかったみたいだ。w
36音速の名無しさん:2005/04/27(水) 19:13:25 ID:08tjbPX4
フィジケラは鰤に見捨てられ
アロンソは可愛がられた
それだけの事
37音速の名無しさん:2005/04/27(水) 19:42:56 ID:UMvvDoCq
こういうの、サラリーマンでもありそうだな。
会社の名前や待遇、規模に惹かれて入ったはいいが
この様。規模は小さいがアットホームの前社にいた方が
幸せだったってパターン。去年の鶴さんもそうだけど
ルノー(鰤)は政治的駆け引きが非常に重要だから、この結果
はしょうがないな。>>36は的確だな。
38音速の名無しさん:2005/04/27(水) 19:50:48 ID:8VmzDxfx
おもしろい顔のほうが好まれている気がする
39音速の名無しさん:2005/04/27(水) 20:04:00 ID:yhUIwAzV
だから待遇や信頼は与えられるものではなく勝ち取るものだと
40音速の名無しさん:2005/04/27(水) 20:29:58 ID:9aLSmcP2
相変わらず、フジケラ厨はアホばっか
41音速の名無しさん:2005/04/27(水) 21:42:12 ID:NvAsYxvM
とりあえず3と40のレス消去。
あーすっきり
42音速の名無しさん:2005/04/27(水) 21:57:34 ID:XZdZQCPU

           /         /             \  \   ____ ○
          /                   l             ヽ         |
          ,!                    ヽ、         !.      |
          |                       `>          |      |
          'i                        /         i'       /    \\  l
           ヽ.                               /      /        /
              \               丿 ー―‐‐           /      /         /

43音速の名無しさん:2005/04/27(水) 22:21:26 ID:2XPRyDa4
まぁまぁ
これでも見てなごめ
ttp://www.photosf1.com/05SM/05SM-Sauber-01.jpg
44音速の名無しさん:2005/04/27(水) 22:23:14 ID:+tOWYlYb
>>43
ペーターおじさん・・・・orz
45光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2005/04/27(水) 22:34:33 ID:ngGAQoNU
>>43
つい拝んじまったぞw
46音速の名無しさん:2005/04/28(木) 00:14:48 ID:uIdtmgpd
>>38
ツルリは眉毛に面白顔対決で負けたのか。
確かにあの眉毛は強力だが。w
47音速の名無しさん:2005/04/28(木) 04:15:28 ID:IkLs8qSm
フィジケラの待遇悪いと思うがセカンドドライバーなんだから仕方ないなと思ってしまう
48音速の名無しさん:2005/04/28(木) 21:15:55 ID:sCxVqpjc
検証してるっぽいけど英語がわからん・・・・
ttp://homepage.mac.com/emeseditorials/F1/iMovieTheater287.html
49音速の名無しさん:2005/04/28(木) 21:24:16 ID:y7AEXdw/
>>48
○付けられた部分ってフロントウィンぐ?
50音速の名無しさん:2005/04/29(金) 08:35:08 ID:Oa8bR1As
2nd扱いだし、アロンソに比べチームからのサポートも少ないのだろうが

あまりにも酷すぎる。何年F1やってんだよ。
51音速の名無しさん:2005/04/29(金) 21:30:11 ID:Wm3QXeMb
>>50
開幕戦ウィナーにそんな事言えるって凄いですねwwwww
52音速の名無しさん:2005/04/29(金) 21:44:35 ID:4l2NKhuI
厨房丸だし
53音速の名無しさん:2005/04/29(金) 21:59:15 ID:9o3R7nsq
>>51
まあしょうがないだろ。
通算83勝7Champの人ですら、開幕戦でミスっただけでさんざんに言われたんだし。
54音速の名無しさん:2005/04/29(金) 22:38:07 ID:fiUmXLcg
とにかく完走してくれんことには応援のしようもない。
この2戦はマシントラブルが原因とはいえ、マレーシア以後流れが悪くなったとしか思えんし。
55駆け抜ける貴公子 ◆ZCQZcI1mEo :2005/04/30(土) 00:15:00 ID:pjlhWxit
…開幕戦ウィナーがチャンピオンになる件について。
56音速の名無しさん:2005/04/30(土) 00:17:38 ID:gr+pthaA
  _, ,_∩∩
   (;`Д)彡彡 タックン!タックン!
  ((⊂⊂彡
   |   |
   し.ωJ

∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 タックン!タックン!タックン!タックン!
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   |  |
    し ωJ
57音速の名無しさん:2005/04/30(土) 00:27:42 ID:DvYaYSL+
>>56スレ間違えてるぞ
58音速の名無しさん:2005/04/30(土) 10:49:18 ID:ahqmrXht
2003年の■・・・
59音速の名無しさん:2005/04/30(土) 15:51:39 ID:rhQM+/v9
>>55
それは言わない約束だ
60音速の名無しさん:2005/05/02(月) 14:47:46 ID:GMaElVvX
オーストラリア後はすごいレス伸びたのに寂れたな・・・
いかにニワカファンが多いかがよく分かる、眉毛スレもその傾向
があるな。ドライバーの調子いい時は自称ファンが急増する、眉毛も
全く同じで笑える。眉毛スレなんて過疎化したスレだったのに今すごいし。
そして自称ファンが急増中・・・それを考えると■ファンはコアなんだな
61音速の名無しさん:2005/05/02(月) 14:53:15 ID:Th3p+JZU
>>60
日記はチラシの裏にでも書け、ヴォケ
62音速の名無しさん:2005/05/02(月) 15:02:58 ID:GMaElVvX
>>61
真実を言っただけですが・・・
63音速の名無しさん:2005/05/02(月) 17:02:31 ID:BCAjmsBJ
今年の予選方式だと、前のレースでリタイヤとか下位入賞だと
予選一回目の出走順位が早くて明らかに不利なんだよね。
トップとラストじゃ1秒以上はハンデがつくでしょ。
で、二回目で更に差がつく。
だから、一旦泥沼にハマると負の連鎖から抜け出せない。
BARもそうだったけど。
だから、リタイヤしないことや入賞することが、次のレースの
為に重要になってくるね。フィジケラも一旦波にのると行けると
思うけど。
あと次のレースだけど早々リタイヤしたライコネンがどうなるか。
64音速の名無しさん:2005/05/02(月) 17:28:59 ID:V9Clui4u
マトモな見識を持ってる奴なら、F1なんかとっくに見捨ててるだろ・・・
65音速の名無しさん:2005/05/02(月) 20:25:00 ID:OfATmgzg
F1を選び、その中でも■先生を選んだ時点で(w
6665:2005/05/02(月) 20:26:18 ID:OfATmgzg
ごめん、■先生スレ読んでる気分になってた
67音速の名無しさん:2005/05/02(月) 22:02:24 ID:C3TdhSt6
っても特にネタがないし昔の進行速度はこんなもんだったでしょ。
68音速の名無しさん:2005/05/03(火) 03:13:42 ID:tXxdiBPw
>>60
ニワカって言うか、ファンじゃない奴が書き込んでるからだろ
それだけ注目されてるってことだよ
69音速の名無しさん:2005/05/04(水) 00:25:26 ID:DFxN1YMd
開幕の予選で運良くポールとっても
そこで運を使い切っているのではと心配していたのがこのスレの雰囲気っぽくて好きだったんだけどな
それ以降はチョット変わった
70音速の名無しさん:2005/05/04(水) 13:31:32 ID:+PQILI00
71音速の名無しさん:2005/05/04(水) 20:36:01 ID:6/mpvLad
>>70
嗚呼、可哀想…
飛んでいってなでなでしてあげたい
72音速の名無しさん:2005/05/05(木) 23:19:36 ID:YVZstcGb
どうやらルノーには、HANJINの呪いが罹っているので、どうしてもフィジケラの車に発動するらしい。
今年アロンソは眉毛効果で呪いを回避しているとの噂。
73音速の名無しさん:2005/05/05(木) 23:37:37 ID:R6hYI6TQ
このスレ見てると、フィジヲタの多くかつてジョニヲタだったのではないかと思えてくる。
74音速の名無しさん:2005/05/05(木) 23:48:17 ID:BvcOkF4h
似たようなもんだ。
ジョニーが95年に差別待遇を受けたのは事実だし
75音速の名無しさん:2005/05/06(金) 00:03:10 ID:Q/8k1+Zv
フィジコも太眉にすればいい訳か。

76音速の名無しさん:2005/05/06(金) 02:01:01 ID:8NnC4gzj
それでダメだったら今度は顔をながーくしなけりゃならないからそれとは別の方向の解決策を
探ろう。
77音速の名無しさん:2005/05/06(金) 12:49:50 ID:Ad72GxMH
いっそエラを出せばい(ry
78音速の名無しさん:2005/05/06(金) 16:17:43 ID:YUm41UEi
それじゃペヤングにしかなれませぬ・・・
79音速の名無しさん:2005/05/06(金) 18:10:31 ID:oh+s/KsQ
褌を締めなおすんだ!
80音速の名無しさん:2005/05/06(金) 21:22:42 ID:utNUzOiR
まあトラブルが出るにしても2戦連続で10周も走らないうちから
致命的な問題が出てしまってはどうにもならんわな。
冷遇はしょうがないけどさすがにそういうのは勘弁してくれって感じだ。
81音速の名無しさん:2005/05/06(金) 22:49:07 ID:FMuC2ZLs
フィジケラは、いじめられています!

フィジケラは、差別されています!

フィジケラは、冷遇されています!
82音速の名無しさん:2005/05/06(金) 23:17:00 ID:cPh6TRMG
この前ネット上でフィジコとつるーりがじゃれ合いながら
連れションに行く写真(今年の開幕戦)を見つけた。
数分後にはフロントロー対決だというのにお前らときたら・・・
と突っ込みたくなるほど微笑ましい写真だったよ。
殺伐さのかけらもなかった。

83音速の名無しさん:2005/05/07(土) 01:58:39 ID:NUrBcn/d
つるーりと仲いいんだ
84音速の名無しさん:2005/05/07(土) 07:40:31 ID:RZewjPJp
同じイタリアンなんだから仲は良くなると思うよ
85音速の名無しさん:2005/05/07(土) 09:47:28 ID:Z+IaApd+
MotoGPのロッシとビアッジみたいな関係もあるけど
86音速の名無しさん:2005/05/07(土) 11:21:07 ID:qW2ptzED
>82 うpきぼんw
87音速の名無しさん:2005/05/07(土) 14:02:36 ID:SNpJ7fPt
プロストとアルヌー、ピケとセナも有名な険悪関係だよな。
ハッキネンとサロもそうだったか。シューマッハとフレンツェンは・・・
まあ同国人だからってあんまり関係ない。
88音速の名無しさん:2005/05/07(土) 14:36:17 ID:0Xt03i90
中嶋と亜久里
89音速の名無しさん:2005/05/07(土) 16:39:12 ID:omMbr95z
>>86
「フィジコ ヤルノ 連れション」でググれ。
90音速の名無しさん:2005/05/07(土) 17:06:21 ID:NUrBcn/d
フリートップだ!
91音速の名無しさん:2005/05/07(土) 17:13:43 ID:ypuu2Nth
日本人だって、互いに現役で仲良かった例ってないんじゃないか?
92音速の名無しさん:2005/05/07(土) 18:29:41 ID:qMe3ua4b
そういえば予選1回目は、2番目なんだね・・・。不利だけど、ポイント獲れるようにがんばってくれ。



93音速の名無しさん:2005/05/07(土) 18:48:49 ID:dwljMZ2q
また今回もアロンゾは最後までほとんど走らないでテスト役やらされているな。
前回で鰤が味しめちゃったんだろうな。
94音速の名無しさん:2005/05/07(土) 18:54:26 ID:Jk/HBqqz
フリー3でアロンソが走ってなかったのはエンジン温存か?
アロンソにトラブルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
かと思って喜んじまった。
95音速の名無しさん:2005/05/07(土) 21:17:42 ID:dwljMZ2q
おい普通に遅いぞ。
96音速の名無しさん:2005/05/07(土) 21:20:31 ID:Xoc1MY6A
今回フェラーリが遅くてトヨタが速いからそう見えるんじゃないか?
ライコネンを基準に見れば別におそかない
97音速の名無しさん:2005/05/07(土) 21:22:18 ID:qMe3ua4b
>>95 ヒント:出走順



正直逝って出走順で有利不利が決まる糞レギュ自体が問題なんだけどな。
98音速の名無しさん:2005/05/07(土) 21:29:05 ID:Xoc1MY6A
ひじこスレだったか。96はアロンソだと思って書いた
99音速の名無しさん:2005/05/07(土) 21:43:53 ID:WPa35rJT
相変わらず、ここのフィジケラ厨は捻くれた奴が多いな
100音速の名無しさん:2005/05/07(土) 22:54:39 ID:SNpJ7fPt
まあアタック直後の鰤の態度からしても良かったんじゃないかなと。
明日は前とのタイム差が大きいからコンサバ作戦だろうね。
問題は決勝レースのトラブルだが。
101音速の名無しさん:2005/05/07(土) 23:08:37 ID:0k3uwJ7P
>>97
虫けら厨ワロス
102音速の名無しさん:2005/05/07(土) 23:10:54 ID:aSPvRbrR
予選1は意外と良かったと思う。
今回はフリーから調子良かったから期待できそう。
103音速の名無しさん:2005/05/07(土) 23:47:28 ID:Jk/HBqqz
>>97
ライコネン(フィジコのすぐ後)を考えると出走順云々は的外れ
104音速の名無しさん:2005/05/08(日) 01:05:01 ID:IkkypAic
おっ、フィジコまあまあの仕事してんじゃん。
2番目出走でラスト出走アロンソとコンマ8差か。
2回目予選楽しみ。

105音速の名無しさん:2005/05/08(日) 01:36:57 ID:XZ+tGti3
ライコの最終セクターは結局誰も破れなかったからなあ・・・
異常に速かったってことだろ。
逆に第1走者だったとは言えモントーヤがちょっと振るわなかったって感じ。
106音速の名無しさん:2005/05/08(日) 01:39:24 ID:XZ+tGti3
>>103
一応間にフリーザ様がいたけどね。
107音速の名無しさん:2005/05/08(日) 01:53:57 ID:2EgggQHK
予選後のコメントは控え目だなぁ。
開幕戦でのアロンソの追い上げやサン・マリノでのミハエルの追い上げを考えると、嘘でも良いから『優勝を狙う!』って言って欲しいなぁ。
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=85443
108音速の名無しさん:2005/05/08(日) 02:11:29 ID:2EgggQHK
>>105
ルノーHPの『Fisico: “I will be going for the podium”』でフィジコもライコネンのタイムには驚いたと語ってるな。
ttp://www.renaultf1.com/en/season/spain/
109音速の名無しさん:2005/05/08(日) 02:55:07 ID:kX3f0U6E
>>108
マクは一発の速さが足りないとか言われてたけど解決したみたいだね。
早めの出走+ミスしてあれなんだからかなり速い。
110音速の名無しさん:2005/05/08(日) 03:09:11 ID:LKuF2gIl
ルノーは、マクラーレンに抜かれたね。
後は、ドライバー次第だろうな。
111音速の名無しさん:2005/05/08(日) 05:27:51 ID:+R0mpdZ5
いやまあ、モンも居るし。
てゆーかこの2チームが頑張ってフェラーリの壁なんないとさ。
トヨタはまだ浮き沈み激しいし。
112音速の名無しさん:2005/05/08(日) 07:09:02 ID:RWz3WnHU
>>103
そういえばそうだったな逝ってくるorz しかもフィジ厨に思われてシマタorz
113音速の名無しさん:2005/05/08(日) 09:43:25 ID:4PRDKc0V
ところで厨、厨言っている人はどこ(誰?)のファンなのかな
わざわざ、ファンスレに来て言うことかねぇ
114音速の名無しさん:2005/05/08(日) 10:12:13 ID:CI8Jq1gh
どうせ佐藤ヲタだろ・・・
115音速の名無しさん:2005/05/08(日) 11:24:08 ID:Evw/yd+D
↑そういうこと書くから荒れるんだよ
116音速の名無しさん:2005/05/08(日) 12:35:11 ID:XZ+tGti3
厨と煽る香具師が厨というのは定説
117音速の名無しさん:2005/05/08(日) 14:53:33 ID:ZzqLBHAN
>>116
君の事ですね
118音速の名無しさん:2005/05/08(日) 15:21:53 ID:oOonx0r8
>>117
厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
119音速の名無しさん:2005/05/08(日) 15:23:48 ID:exOP5XTq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
120音速の名無しさん:2005/05/08(日) 15:25:55 ID:bdiLzEW3
キタ━ヽ(≧∇≦)ノ━ !!!!
121音速の名無しさん:2005/05/08(日) 16:00:46 ID:H2t7E2+X
なんかよく分かりませんけど、糞スレっぽいんで、これ置いておきますね。

          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
122音速の名無しさん:2005/05/08(日) 16:18:34 ID:RWz3WnHU
.       ノノノ~\\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ`Д´ノ< ゴメン、すぐにかたつけておくから。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (=(>121)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || <_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
123音速の名無しさん:2005/05/08(日) 16:27:58 ID:ZLUI0sDG
   n    人     人      n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ   うんこ〜うんこ〜うんこ〜!
       \人/( ・∀・)∩(・∀・ )ヽ/  人
   _n    (_ )u    ( ⌒)   uu)∩_  (_ )
  ( l   (__)    ./,. 人     i ,,E)__)
   \ \ (・∀・ )   / /_)   ./ .ノ( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄  )   / /____) ,/ ./ ̄    \    ( E)
    / ̄| .  人 / / ・∀・)  / フ 人  ./ヽ ヽ_//
    |  |. (__)       /   (__)   \_///  
    |  |. (__)\  人 ヽ    (__)    / /人 
  ,―    \( ・∀・)  (__)    ∩ ・∀・)∩  ./   .(__)パカ  
 | ___)   |  ノ   (__)    〉    _ノ  / ∩(__)<糞と聞いちゃ黙ってられねぇ
 | ___)   |)_)  (,,・∀・)   ノ ノ  ノ   / .| ( ・∀・)_ 
 | ___)   |      ( O┬O   .し´(_)  .// |    ヽ/ 
 ヽ__)_/    ◎-ヽJ┴◎         " ̄ ̄ ̄ ̄"∪ 
124音速の名無しさん:2005/05/08(日) 16:37:37 ID:9ET4jjbs
       人
      (__)
     (__)            
  (>=◎( ・∀・)  (´⌒(´⌒;; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡<  糞と聞いて飛んできますた
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡\________
 (_/^´  (´⌒(´⌒;;
125音速の名無しさん:2005/05/08(日) 17:06:59 ID:6X4JqERq
マニアだなもぅ
126音速の名無しさん:2005/05/08(日) 17:21:37 ID:8qxZxZrE
(  )
ノ( * )ヽ
 ノωヽ\ プップッ
     \●
      \\  ベシッ
         ●(´・ω・`) >>117
         (∩ ∩)
127音速の名無しさん:2005/05/08(日) 17:26:18 ID:8qxZxZrE
∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)  虫けら風に
   ) 「( ・∀・) 
     |/~~~~~~ヽ

         人
   ∧_....(   )
   ( ´∀(へ ノ)
   ( つ (  ´ 」` ) さすがプロですな!
   ) 「(  'ー  ) 
     |/~~~~~~~~~~ヽ
128音速の名無しさん:2005/05/08(日) 17:56:16 ID:v11CvniJ
結構いい位置だ
前にトヨタが2台もいて邪魔だけど・・・
129音速の名無しさん:2005/05/08(日) 17:56:56 ID:Ls20hBVu
■F1 第5戦 スペインGP 公式予選(2)、決勝
まだ放送中ですよ。

★TV放送スケジュール フジ721(生中継)
  5/08(日) 16:50〜18:20 公式予選(2)
  5/08(日) 20:50〜23:20 決勝

★実況スレ
 ◆スポーツch (2chブラウザのない方はこちら) http://live15.2ch.net/dome/
  【F1】スペインGP4周目【第5戦】
  http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1115542303/l50

 ◆モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須) http://live-racing.net/livebbs/live/
  - 2005 F1 Rd.5 Spain GP lap12 -
  http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1115531219/
  - 2005 F1 Rd.5 Spain GP lap13 -
  http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1115533299/
  -2005 F1-まったり実況スレッド Lap.3
  http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1115450457/
130音速の名無しさん:2005/05/08(日) 18:05:18 ID:10B47fzS
前に妹
隣はツルーリ
後ろは顎

面白そう。
131音速の名無しさん:2005/05/08(日) 18:15:20 ID:XZ+tGti3
まあ今回はバランスいいって言ってるし見通しは明るい。
ライコネンはやっぱり今回ちょっとズバ抜けてるな。
昨日差をつけられたのも納得。
132音速の名無しさん:2005/05/08(日) 22:18:41 ID:LDoHMlk5
久々に(順当に)アロンソの前走ってるね。と思ったら
また発令があったな。 テレビ消したよ。
133音速の名無しさん:2005/05/08(日) 22:21:40 ID:xr1a/KJi
鰤「発動」
134音速の名無しさん:2005/05/08(日) 22:34:47 ID:KKO8VbOz
さすがフィジコ「トラブルがなければ」強いね
最後のファステストカコイイ
135音速の名無しさん:2005/05/08(日) 22:35:03 ID:xr1a/KJi
ああ・・・マゼンダ
136音速の名無しさん:2005/05/08(日) 22:37:56 ID:fM9LUCBj
去年のつるりがファステスト出してチームを去ったよな
同じことするのか?
137音速の名無しさん:2005/05/08(日) 22:39:28 ID:2EgggQHK
ノーズ交換したんだよな?
何があってそんな事に・・・・。
最後のファステストは意地だったんだろうなぁ。
ウェバーを抜けずに終わるんじゃ?と思ってただけに、マレーシアの借りも返したし今後に繋がるレースではあったな。
138音速の名無しさん:2005/05/08(日) 22:45:57 ID:Ls8EGJ13
見え見えのヤラセするなよ。
ノーズなんてどこも壊れてなかったじゃん。
139音速の名無しさん:2005/05/08(日) 22:48:08 ID:10B47fzS
>>132
ラップダウンしたときはもうダメかと思ったけどその後
ウェバーを華麗に抜き去ってファイナルラップでマゼンタ。
結構見所あったぞ。

140音速の名無しさん:2005/05/08(日) 22:48:34 ID:RWz3WnHU
フィジコ、ポイント+FLおめ。次のモナコでもその勢いでがんがってクレ。
141音速の名無しさん:2005/05/08(日) 22:51:48 ID:KKO8VbOz
ゑを抜くときぶつかりそうで怖かった
142音速の名無しさん:2005/05/08(日) 22:54:17 ID:x2Kd8YQP
ウェバーを抜いたとき、ブリは何度もガッツポーズしていたぞ
143音速の名無しさん:2005/05/08(日) 22:56:55 ID:RWz3WnHU
>>138
ノーズの裏とかに穴が空いたんじゃね?
144音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:02:19 ID:f6x6W92v
ピットイン直前に結構あったアロンソとの差が一気に縮まったところをみると、なんかトラブルがあったんだろうね。
145音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:03:22 ID:d889LTmc
ttp://www.crash.ne.jp/KSP/images/wolpaper/200103.jpg
多分これと同じ理由だよ
146音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:03:53 ID:xr1a/KJi
鰤があけたんです。
147音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:04:33 ID:8tb0HHGg
鰓のせいかよ・・・orz
148音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:04:56 ID:FLEWh07j
マフィアいじめすぎ。
149音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:05:31 ID:TGNQcieS
こまルノー
150音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:07:50 ID:xr1a/KJi
ノーズ交換の言い訳を待ちましょう。

「フィジケラにはすまないことをした。彼は・・・」
いいかげん聞き飽きたがな。鰤よ
151音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:09:22 ID:NOVjT8kL
アロンソのためにわざとピットイン確定
152音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:20:55 ID:BBcR3MnM
>>139
虫の知らせで寸前にTVつけてた。
泣けた。
153音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:22:46 ID:fM9LUCBj
あのまま行ってたらアロンソの前だったからな
ひどいヤツだな鰤は
154音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:23:44 ID:RWz3WnHU
>>153
まあ、鯔を考えてみろ・・・・バリチェロorz
155音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:23:52 ID:NOVjT8kL
フェラーリでもここまであからさまなことしねえぞ
156音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:45:17 ID:97g9i1kD
バーニーボタンとブリボタンの違いについてあなたの
思うところを400字以内で記述しなさい
157音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:53:51 ID:PlH/wSuW
どうして、フィ事故は眉毛にかなわないの?
158音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:56:03 ID:xr1a/KJi
マネージメント料が入るか入らないかじゃないか?
159音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:57:25 ID:c94aWLB5
また、いじめ連呼かよ・・・

ホント、フィジケラヲタってアフォ集団だな
160音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:58:39 ID:NOVjT8kL
>>159
節穴君登場
161音速の名無しさん:2005/05/09(月) 00:05:21 ID:xN2Mnqj6
フィジケラ厨登場
162音速の名無しさん:2005/05/09(月) 00:25:08 ID:+mZ5CvvX
163音速の名無しさん:2005/05/09(月) 00:30:46 ID:7ldZdfxr
>>145
フロントウィングにさいたま?
164音速の名無しさん:2005/05/09(月) 00:33:35 ID:vF9cnIWd
>>163
ワロタ
165音速の名無しさん:2005/05/09(月) 00:40:45 ID:cYGueUWf
まあ鰤には予選、決勝と喜んでもらえたみたいだから
多少扱いも良くなるでしょ。
5位に入って予選1回目の悪循環から脱したしね。
次はモナコだし。
166音速の名無しさん:2005/05/09(月) 00:47:33 ID:AWCPJ8Sa
>>145
形がバレないよう偽装を施してのテストか?
167音速の名無しさん:2005/05/09(月) 00:49:01 ID:WtWVEyCu
トヨタもマクラーレンもルノーと20ポイント差程度のとこにいるし、
どっちのチームも2台とも確実にポイント獲ってきてるからね。

今までのフィジコの連続トラブルが故意なのか偶然なのかってとこは置いても、
コンストラクターズタイトルも獲るつもりなら、
ルノーも両方のドライバーを入賞させていかんとあっという間に引っくり返されてしまう点差だし、
これからはトラブルも少なくなると思いたいところ。
168音速の名無しさん:2005/05/09(月) 00:52:33 ID:qxybnYTW
トラブルが故意な訳ないじゃん・・・
169音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:04:58 ID:iVTdzZ1I
真実は闇の中
170音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:10:26 ID:dBWPQzbO
ヲタ的には、差別されていると言う事にしておかないとね
171音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:13:05 ID:rUqw9F+b
しかし、、それなら逆に去年から延々と続くこの流れをどうやって説明すれば良いのですか>>170
172音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:20:19 ID:WgEHznf2
トラブルはしょうがないとしてもピットが糞過ぎ
いくらなんでももたつきすぎだろ

>>167
去年のルノーを思い返してみろ
あいつらに常識が通用するとは思えない
173音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:22:37 ID:e2Ycy0Or
>>170
今回のは察してやれよ。
トラブルなしで普通に走ってれば勝ってたし、
今回は間違いなくアロンソより速かったんだから。
174音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:29:12 ID:C71avtg9
ここまで運が無いと、前世で何かやらかしたんじゃないかと思う。
鰤の呪いかもしれんがw

ま、お蔭でトヨタ表彰台だから喜んでおく。
175音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:30:37 ID:dBWPQzbO
>>173
勝ってた?!
はぁ・・・、ここまでヲタがアフォだとは思わなかったよ

それにアロンソより速かったのは、アロンソのタイヤに
ブリスタが出来ていた時だけじゃん
176音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:32:47 ID:7ldZdfxr
>>173
ライコネンとのタイム差を考えると勝つのは無理じゃね?
でも表彰台は行けてたよな・・・残念
177音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:33:27 ID:C71avtg9
>>175
ここは富士子スレなんだから、おまいは眉毛スレに帰れ。
178音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:34:10 ID:zx5FBPwy
>>174
今度、神社行ったときについでに頼んでみるわ・・・
179音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:41:09 ID:e2Ycy0Or
>>176
アロンソにって意味でした、勘違いさせてすまん。
180音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:42:09 ID:xepniYE4
フィジコ完走&5位ポイントゲット&ファステストおめ!
この調子でモナコも入賞してほしいな。
今回は見所あってよかった。
181音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:42:22 ID:e2Ycy0Or
>>177
すげー同意w
182音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:45:59 ID:hU2EYXeN
やっと完走してくれた
それだけで死ぬほどうれしい
途中りやがぐにゃってなったときは心臓止まるかと思ったよ
183音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:48:35 ID:ePD+4QIF
>>175
>>170へのレスなんだから、アロンソには勝ってたって意味だろう。

まぁ、運の有る無しで言えば、フィジケラは決して運の良い方ではないって事なんだろうな。
今回のレースでアロンソに決して劣らないって事が窺えただけでも良しとしよう。
184音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:51:37 ID:OFtwemf1
最後のファステストはセクター2が異様に速かったんだな
185音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:52:29 ID:+ZnWBtYb
結局Fウイングのトラブル原因何よ?
186音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:54:28 ID:5Ks5JkWC
>>145
ウイングお持ち帰り?
187音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:55:48 ID:At1wpkYy
やっと完走キタか。。。。
コレでモナコは期待できるな。頼むぜ鰤親分
188音速の名無しさん:2005/05/09(月) 02:07:25 ID:qmCF/8b8
>>182
富士子贔屓=野球で言うと広島ファンの心境になってきたな

合言葉はまあええことよ
189音速の名無しさん:2005/05/09(月) 15:16:37 ID:cIk4jxiE
でも第1戦優勝してっからなー
190音速の名無しさん:2005/05/09(月) 22:31:11 ID:V/32NM9L
>>188
フィジケラは下げチンだから昔からそうだよ
191音速の名無しさん:2005/05/09(月) 22:35:41 ID:s7IK0KBR
チームは絶好調なのに法則が自分だけに発動してしまったフィジコ
192音速の名無しさん:2005/05/10(火) 05:24:26 ID:5zx1VFTp
モナコウィナーになって欲しいな
193音速の名無しさん:2005/05/10(火) 06:22:47 ID:fdrKH0vc
顔デカの前に出たら、またピットストップに30秒掛かるから無理・・・
194音速の名無しさん:2005/05/10(火) 11:54:19 ID:R73SGx7Q
緊急ピットした時
なんかてあげて怒ってなかった?
195音速の名無しさん:2005/05/10(火) 14:19:14 ID:dBUtfyWe
>>193
またそれかよ・・・
馬鹿にされるから、いい加減よせ
196音速の名無しさん:2005/05/10(火) 14:24:42 ID:lX1sYmVw
まあええことよ
197音速の名無しさん:2005/05/10(火) 14:45:31 ID:yEZfxTbB
なんかよく分かりませんけど、糞スレっぽいんで、これ置いておきますね。

         ゙ミ;;;;;,_
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
198音速の名無しさん:2005/05/10(火) 16:03:46 ID:UHtToaI3
まああのピットインを不自然に感じた人は相当いただろうことは間違いないがな。
BARにイチャモンペナルティを課した直後だし露骨にコース上で順位を入れ替えさせるのは
"チームオーダー禁止"のルールに触れる可能性がありルノーとしては危険。
そこでトラブルをでっち上げた、と思った人がフィジコファン以外でもかなりいただろう。
真相にはあまり興味はないがな。その後5位まで追い上げたから満足よ。
199音速の名無しさん:2005/05/10(火) 17:07:02 ID:TYJuOlUw
BARのエンジンほど派手じゃない自爆スイッチがあるのだよ
スイッチひとつでウイングが落ちかけるような
200音速の名無しさん:2005/05/10(火) 17:53:37 ID:9d+m8fFw
フィジケラファンって、ここまで落ちぶれたの?
可哀想・・・
201音速の名無しさん:2005/05/10(火) 17:58:18 ID:fdrKH0vc
ロス・ブローンが逝ってるように、シューマッカーのパンクの原因となったと思しき
破片をフィジケラも踏んづけてフロアを損傷したんでしょ。
それだけなら只のアクシデント。

だけど、そのピットワークに30秒以上も掛かっちゃ駄目でしょ・・・
202音速の名無しさん:2005/05/10(火) 18:10:27 ID:25sIFbq4
で、結局原因は公表されていないの?
203音速の名無しさん:2005/05/10(火) 19:40:12 ID:UHleCyu6
>>201
ノーズの左下部分のネジ締め(?)に手間取ってたよね。
確かに他の部分に比べて時間がかかったから明らかに
ミスしたんだろうけど、クルーだってミスしたくてミスした
訳じゃないだろうに。
ドライバーを庇う余り、何でもかんでもわざとやってる
とか言う、ここの住人はどうかと思う。
204音速の名無しさん:2005/05/10(火) 20:16:12 ID:MAINpESE
>>200
ファソじゃなくてフィジ厨、フィジオタの塊のスレになっちまったんなんだろうよ。
フィジコファソは、どっかに逝ってしまってかもな。
205音速の名無しさん:2005/05/10(火) 20:30:52 ID:3XGee6Mh
>>204
言われて見れば、確かに前はもっとまともなレスもあったけど、
最近めっきり減った感じがする
このスレに嫌気がさして、見限ったのかも知れないね
206音速の名無しさん:2005/05/10(火) 20:52:07 ID:UHtToaI3
>>203
今のルノーはそういう目で見られてもしょうがないと思うが・・・
今年からF1見始めたと言うのならともかく。
ただあの場合ピットインは疑わしいが、作業を手間取るのは
ルノーにもアロンソにも何のメリットもないのでマジだろうな。
11位までドロップさせてしまう意味はまったくない。
207音速の名無しさん:2005/05/10(火) 23:17:51 ID:x44OXq2C
フィジケラはブリから
アロンソに嫉妬すんなよと釘を刺されてたからさ
納得して走ってんじゃないの
しょうがないよね
208音速の名無しさん:2005/05/10(火) 23:25:41 ID:dxwFdnK2
>>203
ネジ締めに手間取ってたのではなく
フロントのVキールのところにゴミか何かが挟まってたんじゃないかと思ったな。

マレーシアでペースが上がらなかった原因と何か関係があるのかも。
209音速の名無しさん:2005/05/11(水) 00:26:37 ID:L/F+bFBV
ここまではたまたま不運続きで噛み合ってないだけだよ…
(´・ω・`)
210音速の名無しさん:2005/05/11(水) 01:34:43 ID:XZHLwPF/
スペインで光が見えたよ
モナコではヤッテクレル!
211音速の名無しさん:2005/05/11(水) 01:51:04 ID:EWcRjZkc
アロンソにはブリスターが出てたみたいだけど
不二子は大丈夫だったん?
212音速の名無しさん:2005/05/11(水) 03:05:10 ID:H7EgxtUg
アロンソには鰤☆がついているみたいだけど
不二子は誰がついてるん?
213音速の名無しさん:2005/05/11(水) 03:21:27 ID:zIup/wP7
貧乏神が付いてます
214音速の名無しさん:2005/05/11(水) 03:34:15 ID:8SLKsCaa
>213
うまいな。っておい!
しかし、どうせルノー独走するなら
アロンソと不二子のガチバトル見せて
くれんかね…ムリだろうが。
215音速の名無しさん:2005/05/11(水) 03:46:59 ID:L1Wv3WUl
でもスペインの結果はあれで十分満足
216音速の名無しさん:2005/05/11(水) 06:58:10 ID:5+rv7vQ6
ウイング交換中の写真とか見るとタイヤは傷んでなかったようだ
だからファイナルラップにファステストでたんだろ
217音速の名無しさん:2005/05/11(水) 08:57:50 ID:stz4b5OO
今年トラブル続きだったライコネンが今回勝ったので
フィジコだって・・・と思いましたが
どうやらフィジコはその運を開幕戦に使っていたということを忘れていました。  OTZ

ライコネンとフィジコの優勝の順番であればこのスレの展開も変わっただろうね
同じ1勝なのに  まあこれも人生
218音速の名無しさん:2005/05/11(水) 10:37:10 ID:ubvOx+L5
こんなにも強いチームなのにとっとと移籍して欲しいと思う葛藤
219音速の名無しさん:2005/05/11(水) 11:44:17 ID:regs+u07
頻発する決勝のトラブルは惨いけど、予選でもうちょっと頑張らなければ
なぁ。眉毛と互角なタイム出さないと、チームも構ってくれないよ。
220音速の名無しさん:2005/05/11(水) 13:03:08 ID:5vXHmWQk
>>218
ザウバーBMWでフィジケラ&ニックの不遇の出戻りコンビが奮闘なんてのはどうよ?
221音速の名無しさん:2005/05/11(水) 14:36:40 ID:X1wni8hI
>>219
わかって言ってるんだろうけど一応マジレスをしておくな。
今年の予選ルールは前戦でチームの片方が上位で片方がリタイア
なんてしたら次戦では互角のタイムなんて到底出せない状況になるわけ。
だからこそ今回の5位は非常にフィジケラにとって大きいわけだ。
222音速の名無しさん:2005/05/11(水) 18:32:52 ID:SoK8ZpSk
>>220
お、俺と同じ事考えてる香具師がいた!!
223音速の名無しさん:2005/05/11(水) 23:38:09 ID:oXOvqmn1
前スレで

スペイン・・・2位(優勝眉毛
モナコ・・・2位(優勝顎・眉毛リタイア
カナダ・・・優勝(眉毛リタイア

って予想をしたんだが、まあスペインで取れる予定だった8ポイントが5ポイントになって、
眉毛のポイントもお付き合いで減ったと思えばまあそんなに悪くはないね
224音速の名無しさん:2005/05/12(木) 00:27:26 ID:jzGKqeHV
>>222
この2人が99年フレンツェンの如く『あわや逆転チャンピョン!?』なんて大逆襲してくれ
るとF1も面白くなるのにね。
225音速の名無しさん:2005/05/12(木) 01:24:51 ID:CEkpFocL
>>218
チームメイトだったときには歯牙にも掛けなかったバトン・琢磨に
毎回のように周回遅れにされていた去年をもう忘れたか
226音速の名無しさん:2005/05/12(木) 01:32:09 ID:BXrgQX16
そんなに周回遅れなってないような
227音速の名無しさん:2005/05/12(木) 01:39:56 ID:Y8eSJrmU
とうとつだが区間最高速と区間タイム見ると
フィジケラがいかにタイヤに優しい走りをしてるかがわかるね
228音速の名無しさん :2005/05/12(木) 19:42:52 ID:6yzOx7Z1
>>224
フレンツェンと同じく居心地のよいチームじゃないと
活躍できない人なんだろうね。
そういう意味ではザウバーあたりで輝き続けてくれるのもよい。
229音速の名無しさん:2005/05/12(木) 21:50:46 ID:M9T0owXM
空き地で一人黙々と
サカーに興じるフィジコ萌え
230音速の名無しさん:2005/05/12(木) 22:04:02 ID:DZXuptVz
>>228
ザウバーBMWになってもワークスじゃないと資金難には変わりがないから苦戦するんだろうな。
231音速の名無しさん:2005/05/13(金) 04:55:40 ID:1rNSW08K
これがルノーじゃなかったら単にまた法則発動かよorz
って感じで今まで通りだったんだろうけどなw
232音速の名無しさん:2005/05/13(金) 10:23:15 ID:JUC+rYyd
去年も開幕して初期はマッサにやや遅れを取ったけどあれは原因がはっきりしてたし
チームメイトにこうも離されるってこと自体が初なんだよな。
今までみたいにチームが急降下したせいで低迷ってのとは事情がかなり違う。
233音速の名無しさん:2005/05/13(金) 13:53:04 ID:4UlNgAPZ
つーか、今までのチームメイトって新人だったりデビューして間も無い
奴らばっかりだったじゃないか。
勝って当たり前、逆にそう言うのに負けてたら、やばいんじゃね?
234音速の名無しさん:2005/05/13(金) 16:10:09 ID:SisXOAVe
F1の場合その"新人"と"デビューして間もない"の間に凄まじい
評価の厳しさの差があると思うんだが。
また"大物新人"の場合は最初であっても負けると評価を落とす。
235音速の名無しさん:2005/05/13(金) 20:21:01 ID:McBwMfWy
でも、これまでのチームメイトは普通に見て明らかに格下だった事は
確か。
236音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:08:24 ID:A8TGu1zE
バトンやラルフに勝ち越したのは評価されないの?
237音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:18:43 ID:1dUoKLNb
>>236
それ以前に、全盛期に下げチンだったことの方が有名だからな
238音速の名無しさん:2005/05/14(土) 01:15:58 ID:5frSKqXI
ラルフ・・・いわゆる鳴り物入り新人でオフのテストもバッチリ。
フィジコはこのときキャリア半年、開幕直前にシート決定。だが年間では勝利。
ちなみに解説者アグリには最初何でこんなドライバーを起用するの?と言われた。

バトン・・・モントーヤ加入でウィリアムズを追われるがベネトンに期待の星として
エース格で迎えられる。フィジコは前年後半不振でセカンドに降格して開幕するが
シーズン中に立場逆転、しかし鰤に実質追い出される。

琢磨、マッサも格的には下だがそれぞれエンジンサプライヤー、オーナーの秘蔵っ子。
239音速の名無しさん:2005/05/14(土) 17:57:05 ID:K4veYVve
>>234
マグヌッセンとか琢磨とかな。
琢磨はホンダのお陰で2回目のチャンスが与えられて名誉挽回の機会が
あったからよかったが…
240音速の名無しさん:2005/05/14(土) 18:19:53 ID:S638iVCY
ラルフもミハエルの弟じゃなかったら
F1人生終了していたな。
バトンもイギリス人じゃなかったら
F1人生終了していたな。
琢磨もホンダのお気に入りじゃなかったら
F1人生終了していたな。
名誉挽回の機会が3人ともあって良かったね。
241音速の名無しさん:2005/05/14(土) 18:24:40 ID:hIT7ryJd
琢磨はべつにまだ名誉挽回なんてしてない
242音速の名無しさん:2005/05/14(土) 18:58:11 ID:vHB/w6wE
海外マスコミをちょっと騒がしたって感じだな
243音速の名無しさん:2005/05/15(日) 15:45:11 ID:lMUGgK0L
こうなったら、いまからでも鰤にマネージメントを頼むしかないかな。
たとえ、契約金の4割以上をピンはねされようとも・・・。
244音速の名無しさん:2005/05/15(日) 18:41:06 ID:EjCkukPT
>>243
今は金のなる木(アロンソ)を高く売る算段で必死だから無駄じゃね?
アロンソの後もたくさん控えてるし。
245音速の名無しさん:2005/05/15(日) 19:40:46 ID:0o/HBYuv
アロンソクラスは10年に一人ぐらいしかでてこねぇよ。
ネクスト・アロンソは今頃、どっかのカート場でマシン磨いている厨房だ。
246新・皇帝の息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/05/15(日) 20:09:24 ID:55QPk/aa
アロンソが10年に1人とは思わないね
確かに彼は若いし有望だし優秀だよ
それは確かなんだけど彼のドライビングを見るとさほどリスクを冒してないんだよね
例えばライコなら車をねじ伏せてタイムを出してくる
ヤルノに比べて幾分強引な走りをしてるけどね
だけどアロンソは完全にマシンに頼った走りだよね
常にニュートラルって感じで安定と確実性に重点を置いた走りって感じだ
こういう走り方は堅実とはいえ魅力には欠けるね
それにアロンソは予選で前を取られると弱いしね
一発の速さもレースマネジメントもそこそこって感じで
特徴がない
小さくまとまったドライバー
247音速の名無しさん:2005/05/15(日) 20:35:44 ID:J1Y4TVz8
>>246
いつも思うんだがお前何様?
ド素人のくせに偉そうな口たたいてんじゃねぇよw
248音速の名無しさん:2005/05/15(日) 20:39:21 ID:x//V8HDH
>>246
ハキネソ嫌いなのはよくわかった。
249音速の名無しさん:2005/05/15(日) 21:03:55 ID:Kwa+BoQd
なんだよ、また糞コテが湧いてんのか・・・
250音速の名無しさん:2005/05/15(日) 21:04:53 ID:a4reVffV
その糞コテと仲良くお話したがる糞蟲も大量に湧いてる模様
251音速の名無しさん:2005/05/15(日) 22:46:22 ID:u5VPMUnc
>>247
所詮、シューマッカーなんぞを "皇帝" と呼んじまう程度の浅薄な見識な訳で・・・
252音速の名無しさん:2005/05/15(日) 23:34:41 ID:oqKBadV5
シューミ持ち上げはともかく
他のドライバー貶しまくって
実際には息子でもなんでもないのに気取っちゃって馬鹿みたい
253音速の名無しさん:2005/05/15(日) 23:37:35 ID:RWw4l8W4
あのコテは嫌いだが、ココでする話ではないと思う
254音速の名無しさん:2005/05/15(日) 23:48:28 ID:a4reVffV
顎が史上最低のチャンピオンだ何だと非難されるのはフィジケラの責任も少なくないな。
この辺の世代がもっと頑張ってりゃ、F1はもっとエキサイティングなものになってただろうに…
255音速の名無しさん:2005/05/16(月) 00:20:19 ID:H8N+BHzF
もっと凶劣なのが湧いて来ちまったか???
256音速の名無しさん:2005/05/16(月) 00:30:18 ID:SzUk0KAc
97年のフィジコを見てるとそう言いたくもなる

まさかあれからいままでわずか2勝とは…
257音速の名無しさん:2005/05/16(月) 15:30:32 ID:BL4LcIt+
顎って最低のチャンピオンか?
どう考えても今ザウバーに乗ってる人のほうが・・・
258音速の名無しさん:2005/05/16(月) 15:43:13 ID:SzUk0KAc
>>257
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=85795
をはじめ、F1関係者・ファンからの証言・感想多数
259音速の名無しさん:2005/05/16(月) 15:48:00 ID:SzUk0KAc
>>240
ラルフはBMWのサポートがあったわけなんだから、
別にミハエルの弟じゃなくてもよかったと思うが
260音速の名無しさん:2005/05/16(月) 17:17:50 ID:tUYn7KJZ
>>257
その人もう忘れられてるから・・・
261音速の名無しさん:2005/05/16(月) 18:54:19 ID:H8N+BHzF
>>257
1992年以降はどれも目糞鼻糞・・・
262音速の名無しさん:2005/05/16(月) 21:02:37 ID:2pgLm+u7
http://f1.racing-live.com/jp/index.html?http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/050516044642.shtml
ジャンカルロ・フィジケラ - ルノーF1チーム
(やぎ座)
意欲 8
活動力8
忍耐力 7
適応力 7
幸運 5

才能があり、前向きで活動的な努力家。彼に賭ける価値は十分にあるが、
そうした性質を持ち合わせながらも、太陽が木星の中にあるため、
11月までは本来のポテンシャルや才能を発揮できない。フランスGPには少々遅すぎるようだ。
263音速の名無しさん:2005/05/16(月) 21:10:07 ID:ekpDxZkv
「幸運」の低さがw
264音速の名無しさん:2005/05/16(月) 21:11:46 ID:nSxwB3sv
>11月までは本来のポテンシャルや才能を発揮できない
って…
ダメじゃん…
265音速の名無しさん:2005/05/16(月) 21:26:20 ID:NiShfVNN
>フランスGPには少々遅すぎるようだ

「少々」…orz
266音速の名無しさん:2005/05/16(月) 21:41:38 ID:4yuyzb2+
06年に向けてのオフテストで大活躍って事ですか。
267音速の名無しさん:2005/05/16(月) 21:45:49 ID:ZNGdjlUl
モナコの予選一回目は一位で
二位とのタイム差0.7と予想
268音速の名無しさん:2005/05/16(月) 23:43:15 ID:nY3kLs26
モナコもライコネンが予選は来そうな気がするなぁ。
269音速の名無しさん:2005/05/17(火) 00:30:28 ID:m/llCag1
270音速の名無しさん:2005/05/17(火) 02:03:53 ID:SJiIxX+c
>>269
ここで検索するともっと出てくる。
ttp://www.giansanti.com/archivio.htm

ってか豹柄ソファは自宅だったのかw
271音速の名無しさん:2005/05/17(火) 08:57:22 ID:bhyXGoom
>>268
そこでツルーリが初ポールですよ
272271:2005/05/17(火) 08:58:28 ID:bhyXGoom
訂正 初ポール→トヨタ初ポール
フロントローはもちろんフィジコ
273音速の名無しさん:2005/05/17(火) 10:56:38 ID:YxxmYHgK
フィジコ&つるーりのフロントローがまたみたい
274音速の名無しさん:2005/05/17(火) 11:12:12 ID:8yRKq8Iq
モントーヤも結構頑張るんだよなぁ
275音速の名無しさん:2005/05/17(火) 14:54:17 ID:NTSeN566
モナコの予選で雨降ったら面白そう
ジャックは確実にジョーダンに食われるね
276音速の名無しさん:2005/05/17(火) 23:30:56 ID:CYjhTB/a
そう言えば長い事完全ウェットのレースって見てないなぁ。
予選だけとか、決勝で降ってもちょっとだけとか最近
そんなのばっかり。
277音速の名無しさん:2005/05/19(木) 01:41:28 ID:fiGL3MPU
恒例のチャリティーサッカーに参加してないと思ったら
カンヌ映画祭に出席してた模様
278音速の名無しさん:2005/05/20(金) 23:58:18 ID:mQidfiRi
レスつかないな
279音速の名無しさん:2005/05/21(土) 00:53:34 ID:mljmflMG
杉田かおるばりに負け犬キャラで売り出せば浮上するチャンスがあるかも
280音速の名無しさん:2005/05/21(土) 01:18:23 ID:1kIhwcfZ
フィジコスレでまで、ぶさいくなおばさんの名前を見るとはおもわなんだ
281音速の名無しさん:2005/05/21(土) 08:32:16 ID:8rhRBeER
フリー走行で4番手なのはいいんだけど、アロンソとのタイム差が気になるな。
本人もセッティングが決まってない様なコメントしてたし。
今日のフリーでもう少し詰められるか。
282音速の名無しさん:2005/05/21(土) 12:51:27 ID:FZB2LXnw
どうせアロンソより速くても順位が前後になればまた・・・
もう正直アロンソに勝ってほしいとか思わなくなってきた。
283音速の名無しさん:2005/05/21(土) 18:16:06 ID:EnAz2AHH
やったーーーー!
284音速の名無しさん:2005/05/21(土) 18:21:06 ID:7CJDTKPB
>>282
いや、ここモナコからフィジコタン劇場が始まるのだが
285音速の名無しさん:2005/05/21(土) 18:24:19 ID:EuWqep/S
去年のツルさん祭りの再現か!
フジオがんばってポールだ!
286音速の名無しさん:2005/05/21(土) 21:04:40 ID:1Yl0hQ4O
フィジコ遅杉、
もうファンやめようかな・・・
287音速の名無しさん:2005/05/21(土) 21:40:35 ID:i5zl9s7e
フィジケラって、ラルフの前だったから一番良い条件で走れたんでしょ?

なのに、前に走ったウェーバーより遅く、更には条件の悪いアロンソ、ライコネン
よりも大幅に遅いってどう言う事???
288音速の名無しさん:2005/05/21(土) 21:45:20 ID:dNH16ezY
>>287
トラブルか何かでもあったんじゃない。
毎度おなじみの、鰤の工作でしょう。
それしか考えられないよ。
289音速の名無しさん:2005/05/21(土) 21:50:08 ID:jSmpYAdy
>>288
フィジケラ厨キターーーーーーーーーーーーー












妄想野郎は、(・∀・)カエレ!!!
290音速の名無しさん:2005/05/21(土) 22:30:08 ID:4h3nBR5V
今日も遅かったけど、原因は

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

他に何かある?
291音速の名無しさん:2005/05/21(土) 23:00:20 ID:FZB2LXnw
第1と第3セクターがダメだったみたいね。アタックとしてはミスった部類かと。
かつゑのアタックは彼のマシンとしては完璧だったからこうなったと。
まあ待遇差は確実にあるでしょ。
それはライコとモントーヤの差を見ても明らかなわけで。
明日は3位狙い、それでいいでしょ。しばらくはそのあたりで耐えるしかない。
どうせ前に出ても鰤に疎まれるだけさ。
292音速の名無しさん:2005/05/21(土) 23:27:17 ID:HGXmLOjn
また妄想かよ・・・
293音速の名無しさん:2005/05/21(土) 23:53:50 ID:8+k639bf
>>292
フィジコスレでしか妄想垂れ流さないからいいんじゃない?
元々個人のスレって馴れ合いの場なんだし
俺的にはいちいちそれにレスしてやるやつの気がしれないが
294音速の名無しさん:2005/05/22(日) 00:01:16 ID:j5Kol1MU
そんなことよりエンジン大丈夫かね?
スペインではオーバーテイクしたりファステスト出したりと、
結構イケイケドンドンだったから。
295音速の名無しさん:2005/05/22(日) 01:31:04 ID:KEXTtg90
エンジンが壊れたら、鰤のせいです。
296音速の名無しさん:2005/05/22(日) 01:31:10 ID:13Sn6pUG
イタリア人だからね…。








あ、某魚師もか。
297音速の名無しさん:2005/05/22(日) 03:33:23 ID:qeI89eA5
フリーのタイムからすると遅いな。
まぁアロンソも修正舵当てつつあのタイムだし、今回はフィジケラが遅かった(ミスった)ってのは確かだと思う。
ウェバーは2代目予選番長だし。w
ライコネンなんかはセッティングも決まってたようだしほぼ完璧だったな。
アロンソとの待遇差(アロンソ優遇)は、ルノー移籍の際に覚悟してなかったとしたらフィジケラはお人好し杉。
明日の予選でセカンドローを守れば表彰台には乗れるだろうから、あとはアロンソ&ライコネンの自滅待ちかな。
298音速の名無しさん:2005/05/22(日) 11:20:08 ID:1Y7hZTD4
なんかの本であったが、フィジコはめられた説があったな…
敵としてトップチームに行かれると厄介
しかもウイリアムズで活躍されたら自分の抱えるドライバーの
価値が下がってしまう
なら、自分の下に入れないままルノーに入れた方がいい
そこでアロンソがフィジコに勝てばアロンソのドライバー市場での
価値が更にあがるし、自分の下にいないフィジコの価値が下がっても
痛くはない
いざとなれば実力あるから、結果も望める
それで、フィジコに自分のマネージメント下に入らなくても良いから
ルノーにきてくれとコンタクト
鰤のマネージメントが嫌で抜けたフィジコにはおいしそうに見えたけど…

って感じ
まだ初戦で勝ったばかりの頃で、付け加えてこのまま活躍して、
アロンソの価値が下がりそうになったら、はたして鰤はフィジコをどう
扱うのか…みたいに書かれていた
何でも陰謀ってのもアレだけど、何もないってのもね…
299音速の名無しさん:2005/05/22(日) 13:37:01 ID:T9RU1Bbe
また妄想かよ・・・
300音速の名無しさん:2005/05/22(日) 14:00:08 ID:+NBIhN1u
>>298
周回遅れの話題乙
301音速の名無しさん:2005/05/22(日) 14:13:12 ID:TRwLiI2K
>>300
sagr



プ
302音速の名無しさん:2005/05/22(日) 14:19:51 ID:cphNZK+o
>>301
                 ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/            \   __o
    ___,,,,__    _____  lイ ⊂∧⊃   ⊂∧⊃ 'l,      |  二|二゛  _ _
   `ヽ=, \/~ ,/  /              .`i      ノ   |  ヤ     ツ
    ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_   (_)‐-、
  ∠,,_       \  レ/ ー'"'"|   |` `''' '- (つj_j_j
   /         ,l, ,/     ノ__ヽ       |   |  
  |  ∧    ∧  V /     l    l      .|,,,,,,ノ 
  ,イ    -<>-    て,,/                  |
  (_,,.         ┌'"|               l

303音速の名無しさん:2005/05/22(日) 15:09:08 ID:QR49goaW
フィジコ>>>モン>ライコ=アロンソ=バトン、
で確定ですね。
同待遇ならフィジコはアロンソぶっちぎりです。
ていうか、仮にウィリアムズ行ってたらセパンは
優勝していたと思う。
フィジケラよ、ウィリアムズへ行ってくれよ
304音速の名無しさん:2005/05/22(日) 15:10:35 ID:TRwLiI2K
ほんとはウイリアムズのはずだったんだけどね
305音速の名無しさん:2005/05/22(日) 15:31:58 ID:RiKxK99L
ウィリアムズに行ってたら、表彰台に上がれたかどうかも怪しいな

何と言っても、ハイドフェルト>>>>>>ウェーバー>>>>>フィジケラ
だからな
306音速の名無しさん:2005/05/22(日) 16:21:17 ID:vrWgnq9W
なんか土曜予選の走りを見てると
無難に走ろうとしてる感じがした
307音速の名無しさん:2005/05/22(日) 17:04:07 ID:e5mYvpVo
>>298
F1RACING
308音速の名無しさん:2005/05/22(日) 17:09:09 ID:KwZR6rvc
めげんなよ!ふいじけら
309音速の名無しさん:2005/05/22(日) 17:49:34 ID:0BtaxrwM
もう引退かなぁ・・・
いつのまにか結構な年だし・・・
310音速の名無しさん:2005/05/22(日) 17:56:54 ID:By+h7Dg3
厳しいね。このまま埋もれてほしくないよ。
311音速の名無しさん:2005/05/22(日) 18:10:08 ID:qeI89eA5
アロンソとライコネンは何かが取り憑いてるんじゃないか?ってくらい異次元の速さだな。
さすがに1秒以上も差をつけられるとガックリ来るよ。_| ̄|○
312音速の名無しさん:2005/05/22(日) 18:22:19 ID:x8e+Mnef
かなり重タンっぽいのだが気のせいだろうか?
313音速の名無しさん:2005/05/22(日) 18:24:59 ID:toqy0VdP
アロンソは他より確実に軽い。じゃなければあの第1セクターのタイムはない。
フィジケラはかなり重くしたな。ライコネンはかなり積んであのタイムだ。
本当に異次元の速さ。
スタートで軽いアロンソがいいスタートを切ればすぐ後ろのフィジケラが
ウェーバーを抜けるチャンスが生まれる。そこに期待しよう。
まあそれがなくても3位はいけるだろうけど。
314音速の名無しさん:2005/05/22(日) 18:28:52 ID:0BtaxrwM
「フィジコが勝つ方法」
スタートでウェーバーを抜く
アロンソについて行く
ライコリタイア
アロンソピット後にアタック
315音速の名無しさん:2005/05/22(日) 18:33:22 ID:e5mYvpVo
とりあえず3位狙いでもいい。頑張れ。
316音速の名無しさん:2005/05/22(日) 18:35:51 ID:iImNgdWp
>>314
その後、
フィジコ、鰤からピットへ呼び出し
317音速の名無しさん:2005/05/22(日) 20:46:54 ID:LBJHy+yp
モナコ抜けないからなぁ
ゑに先に行かれたのは痛かったな
318音速の名無しさん:2005/05/22(日) 20:49:28 ID:NY/1aUoU
スタートでウェーバー抜けなくてもピットストップで抜けると思う。
1位ライコネン
2位アロンソ
3位フィジコ
だろう。
319音速の名無しさん:2005/05/22(日) 22:54:52 ID:qHuaYsyU
ローズからポルティエに掛けてトゥルーリ以下に片っ端から抜かれていく姿には
可哀想で涙が出た…
320音速の名無しさん:2005/05/22(日) 22:57:15 ID:kMKy8D7C
堤防決壊

という言葉が頭をよぎりますた…
321音速の名無しさん:2005/05/22(日) 23:30:01 ID:UcLCJJqP
SC入った時にピットインした瞬間だいたい今日の結果は想像ついた。
322音速の名無しさん:2005/05/22(日) 23:46:35 ID:3AgBczWW
>>319
あれはなぁ・・・
323音速の名無しさん:2005/05/23(月) 00:20:32 ID:YAY18VxM
ヽ(`Д´)ノ
324音速の名無しさん:2005/05/23(月) 00:40:37 ID:/ymBpDXC
>>314
>アロンソについて行く
ここまではうまく行ってたな
325音速の名無しさん:2005/05/23(月) 00:42:36 ID:H8OxN32b
寝る前に一言だけ。
今日のモナコに限ってはフィジケラ氏ね!
326音速の名無しさん:2005/05/23(月) 00:42:51 ID:wX/mUHLD
>>319
地上波で改めてごぼう抜かれっぷりを見てorz
327音速の名無しさん:2005/05/23(月) 00:42:56 ID:IEFNJbrq
ピットまでついてっちゃ駄目だよw
328音速の名無しさん:2005/05/23(月) 00:43:55 ID:eryfC156
とりあえず完走乙。
…途中まではうまくいくかと思ったのだが残念だ。
329音速の名無しさん:2005/05/23(月) 00:44:47 ID:tXwgWnHZ
トゥルーリのツッコミとフィジコのボケ

ナイスイタリアン漫才コンビ
330音速の名無しさん:2005/05/23(月) 00:45:59 ID:STx8MBkv
>>327
でも、SCの後ろでノロノロと一周するよりは同時に入った方が
遥かにタイムロス少ないんじゃないの?
331SONIN ◆ugSONIN5VA :2005/05/23(月) 00:48:59 ID:LTDEd6Up
今回もフィジコの法則みごとに発動。。
332音速の名無しさん:2005/05/23(月) 00:50:13 ID:FPB1okn3
>>330
同じピット戦略なら、SC入ったら同時ピットインはセオリー
333音速の名無しさん:2005/05/23(月) 00:50:39 ID:pTZvZwdi
ふじこがなんか悪いことしましたか?
334音速の名無しさん:2005/05/23(月) 00:52:52 ID:bIUumwUy
ごぼう抜かれしたあとのペースダウンは何だったんだ?
335音速の名無しさん:2005/05/23(月) 00:53:10 ID:dtrGSOb+
本日襲名しますた

「二代目妖怪通せんぼジジイ」
336音速の名無しさん:2005/05/23(月) 00:54:36 ID:YAY18VxM
>>333
データ取りなら後続に道を空けてからやれ
337音速の名無しさん:2005/05/23(月) 00:54:56 ID:tXwgWnHZ
>>334
まともに走ってもポイント獲れないから前ツブレ待ちで完走狙いとか
338音速の名無しさん:2005/05/23(月) 00:56:52 ID:IEFNJbrq
眉の為に後続抑えてただけだろ

実際、最後の最後で効果出てたし
339音速の名無しさん:2005/05/23(月) 00:58:36 ID:3XbPxZcJ
抜けなかった方が悪いんだからフィジコには当たらないこと

ナイスアシスト
340音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:05:37 ID:W26+879o
まぁ、これでチーム内での役割分担がはっきりしてしまったわけだが・・・。
341音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:15:58 ID:lHcT/z2v
今回は完全にルノーの作戦ミス。
342音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:16:32 ID:pTZvZwdi
俺はルノーみたいなやりかたすきだな
343音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:22:13 ID:W26+879o
それはつまり鰤のやり方と同義ってことだぞ。
344音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:27:10 ID:grfuBthL
しかし、ポルティエでごぼう抜きされてたな
あれはなぜだ?
345音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:30:50 ID:3KSdMk3H
今回は笑いをつかみたかっただけだろ
二人とも
346音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:31:58 ID:tXwgWnHZ
>>345
富士子&鶴の事だよね?
347音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:34:24 ID:3ZebkYbG
アロンソと富士子はフォーミュラールノーに乗ってたんだからしょうがない
348音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:49:30 ID:bCqxMygG
なるほど・・・
349音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:56:34 ID:ExUFakri
ルノーのマシンはデフォで速かったのに、
例の法則のせいでだんだん遅くなってきましたね。
350音速の名無しさん:2005/05/23(月) 02:11:56 ID:wX/mUHLD
ルノーは初めから1ストップのつもりだったの?
それともあのピットインで急遽変更したのか?
柔らかいタイヤで重めに積むのはタイヤには厳しそうだが。
今回は作戦失敗ってところか。
351音速の名無しさん:2005/05/23(月) 02:35:42 ID:2+g26I1c
>>350
ん?地上波では、ルノーのタイヤについては、そんなに触れられて無かったのか?
バックオンボードとか見る限り、リアタイヤ(特に左)の摩耗はすさまじかった。
あれではトラクションは・・・
352音速の名無しさん:2005/05/23(月) 03:00:13 ID:LAoEqAnY
今回はルノーの作戦もマシンもフィジケラも駄目駄目だった事だな。_| ̄|○
SCが入った時点でフィジケラの燃料がどれくらい残ってたのかわからんが、同時に入れる必要があったのではないのならあれは失敗だろ。
353音速の名無しさん:2005/05/23(月) 03:10:30 ID:BTgPBA/6
久しぶりにかなり厳しいコメントsage
354音速の名無しさん:2005/05/23(月) 03:16:26 ID:BTgPBA/6
ルノー公式見るとドライバーのレースを通したラップライムが見られるけど、
フィジコだけ60週目過ぎたあたりからバテすぎ…
355音速の名無しさん:2005/05/23(月) 03:20:50 ID:LAoEqAnY
ジャンカルロ・フィジケラ
「本当に残念だ。今までで一番厳しいレースだったかもしれない。
ラスト25周はリアタイヤが完全にダメになっていて、ドライブがほとんど不可能な状態だった。
後続を抑えようとベストを尽くしたけど、無理だった。前半は悪くなく、3番手で調子も良かった。
でも、セーフティカーが出てきて、燃料を積んでからは状況がとても悪くなってしまった。
ストップ後、すぐにクルマはトリッキーになってしまい、そこから先はひどくなるばかりだった」
パット・シモンズ, エンジニアリングディレクター
「今日はドライバーに難しい課題を課したが、いつクラッシュしてもおかしくない状況の中、彼らは2台完走を果たし、見事に応えてくれた。
タイヤ磨耗が問題になるかもしれないと分かっていたので、レースのために硬めのタイヤを選んでいた。
しかし、タレ具合は最悪の予想を超えていた。
セーフティカーが出たときに2台を同時にピットインさせるというリスクを冒したが、今日の決め手はそこではなく、タイヤだった。
ライバルたちと比べて、なぜこれほどまでにリアタイヤの磨耗が進んでしまったのか、分析しなければならない」
356音速の名無しさん:2005/05/23(月) 03:42:00 ID:1K1g76HP
ついに法則発動ですか。
まあ過去に所属したことあるチームだからザウバーのように無しとは行かなかったか。
357音速の名無しさん:2005/05/23(月) 03:42:41 ID:sbLYLEgT
開幕は素晴らしかったのになぁ・・・。
358音速の名無しさん:2005/05/23(月) 04:47:02 ID:QRPQM3bo
あのタイヤで立ち上がり加速は悪くなかった。
これはルノーのマシンがいいのか…
359音速の名無しさん:2005/05/23(月) 10:39:43 ID:Y2d59ibS
とりあえず指示したのは鰤なんだからあまり責めないで欲しいと思う俺。
今回もピットで嫌がらせはきっちりされてたしな。
しかしあいつはアロンソさえ良ければコンストラーズ要らないのかね?
360音速の名無しさん:2005/05/23(月) 10:51:13 ID:85rNnj2c
>>358
そうか?後半のルノーは立ち上がりでぴったりくっつかれてたから、加速悪かったじゃん。
加速するにつれて後ろのマシンを引き離せなければ相手より加速悪いって事だよ。

後ろと常に一秒差を保ってたとしたら、あるコーナーで100kmまで減速したとき28m差だけど、
その後加速して200kmの時点では56mまで広がる事になる
361音速の名無しさん:2005/05/23(月) 11:01:31 ID:T3iHh6A/
 F.ブリアトーレ氏は、開幕4連勝を含む5戦連続で表彰台を獲得していたルノーが、
今季初めて表彰台に届かなかったレースを振り返り、「怒ってはいない。マクラーレ
ンが我々の上を行っただけのことだ。我々はタイヤの選択を間違えた。ミスを犯した
ら代償を払うものだ。ソフトタイヤを選んだマクラーレンとウィリアムズにおめでと
うと言うよ」と語った。


こんな事言ってますがルノーのタイヤって固めだったの?
362音速の名無しさん:2005/05/23(月) 11:18:58 ID:85rNnj2c
363音速の名無しさん:2005/05/23(月) 13:45:50 ID:RBRVbFRf
タイヤ選択というか、単にあの時ピットインさせずに、普通に均等割ならタイヤ摩耗も
もっとマシだった、と言うだけではないのかと。
特にフィジケラなんてピットイン待たされて順位は落ちるは、重くなりすぎてペースは落ちるわ、
なんの為のピットインだったのか、と。
364音速の名無しさん:2005/05/23(月) 13:53:47 ID:QRPQM3bo
さっさと鰤アトーレ引退しろよ!
リチャ禿の方がマシ!
365音速の名無しさん:2005/05/23(月) 13:54:47 ID:oK5N8fyg
>>363
今年のレギュレーションだとレース中の作戦変更はむりぽだしな
366音速の名無しさん:2005/05/23(月) 14:48:39 ID:TvGqHAEd
>今回もピットで嫌がらせはきっちりされてたしな。

また、馬鹿が湧いてるな・・・
367音速の名無しさん:2005/05/23(月) 15:47:18 ID:lHcT/z2v
いや2台ともピットインさせる作戦ならあのほうが効率はいいよ。
その点での嫌がらせというのはなかった。
もっともその作戦が大きな誤りだったわけだが。
368音速の名無しさん:2005/05/23(月) 15:59:41 ID:Qmd54B7L
>2台ともピットインさせる作戦ならあのほうが効率はいいよ。

普通に考えれば、分かりそうだが、ここのフィジケラ厨には
それが分からないようだ。
ま、単に何が何でも鰤のせいにしたいだけなんだろうけど。
369音速の名無しさん:2005/05/23(月) 16:02:45 ID:7ZeEArqh
フィジコの法則が自分に発動してますね
370音速の名無しさん:2005/05/23(月) 16:09:02 ID:lHcT/z2v
>>368
いやお前に分からんな。
371音速の名無しさん:2005/05/23(月) 16:26:28 ID:lPb3FDw1
とりあえず、フィジコも年を取りすぎたってことかな
372音速の名無しさん:2005/05/23(月) 16:35:43 ID:i1cq7DQD
97年に好調なジョーダン・プジョーで頭角を現し、トップチームに移籍して
チャンピオンに・・・・・・・・・なれたはず。
373音速の名無しさん:2005/05/23(月) 16:38:19 ID:m0rwKMx5
>>372
マクラーレンとフェラーリは空きがナッシング
ウィリアムズはどん底状態
結局ベネトンへ移籍した

…移籍しない方がよかったと思う
374音速の名無しさん:2005/05/23(月) 16:40:44 ID:i1cq7DQD
98、99年もジョーダンに残っていれば無限ホンダエンジンで勝てたはず。
そんな事を考えるときりが無いな。
ほんと巡り合わせが悪い。
375音速の名無しさん:2005/05/23(月) 17:13:26 ID:+r4aa5Nz
>>373
その前にチーム在籍2年目で働く法則が発動します
376音速の名無しさん:2005/05/23(月) 17:32:02 ID:KR8bdpOA
>>372
97年のホッケンハイム(改悪前)のレースはすごかった。
シューマッハを打ち破るのはこいつしかいない!と思ったんだが・・・。
377音速の名無しさん:2005/05/23(月) 17:52:50 ID:Q2k1TEIa
http://www.luna.co.uk/~daveg/shmfer17.jpg
ある意味この頃が絶頂期だったな。
378音速の名無しさん:2005/05/23(月) 20:03:02 ID:x8ACjTFy
もう、終わっちゃったんだね。そんな雰囲気。
379音速の名無しさん:2005/05/23(月) 20:36:24 ID:LAoEqAnY
レース前からタイヤが厳しいのがわかっててあのタイミングでピットインさせたのはギャンブル過ぎるよなぁ。
どちらか片方はコース上に残しておけばあの選択が良かったのか、悪かったのか、それとも何をどうしても今回のレースは駄目だったのかがわかったんだが。
380音速の名無しさん:2005/05/23(月) 20:52:57 ID:KR8bdpOA
フィジコ、こうなったらもう一度鰤にマネジメントを依頼してみてはどうかと思われ。
(たとえ何%搾取されようと・・・。)
381音速の名無しさん:2005/05/23(月) 21:33:14 ID:qNQPZYlE
むしろ、とっとと別チームに行くべきだろ。
382音速の名無しさん:2005/05/23(月) 21:58:40 ID:54CZjSe6
良いね、ミナルディ辺りなんかどう?
383音速の名無しさん:2005/05/23(月) 22:08:14 ID:c9KhfuQj
>>382
(´・ω・`) 持参金がいるがな。
384音速の名無しさん:2005/05/23(月) 22:18:09 ID:+r4aa5Nz
385音速の名無しさん:2005/05/23(月) 22:30:08 ID:BTgPBA/6
ホントに来年終わったらDTM行きそうな雰囲気でつね
(・ー・)アレジフレンツェンハッキネンクリステンセン
…なかなか豪華でいいね。
この前インプレッサ乗ってたしWRC転向もいいかもね
386音速の名無しさん:2005/05/23(月) 22:50:47 ID:ExUFakri
最初の優勝はまぐれだし、2度目はブッチギリだし・・・。
フィジケラって、上位を走って当然のマシンに乗って、しかるべき
相手と優勝や表彰台をかけて熱いレースをしたことがほとんどないのでは?
(俺が熱心なファンじゃないから覚えてないだけ?)

中堅チームでいつの間にか入賞圏内にいて、「さすが」と言われることは
たくさんあったような気がするけど。

フィジケラほどのいいドライバーが、たいしたドラマも作らずに
F1を去っていくのは惜しいので、今年はもうすこし活躍してほしいのだが。
387音速の名無しさん:2005/05/24(火) 14:27:08 ID:w+qBQowc
今は>>377のタクシーしたら怒られるんだっけ?
388音速の名無しさん:2005/05/24(火) 16:06:51 ID:1lUw6ilq
>>386
初優勝は直前でライコネンを抜いて勝ち取ったんですけど・・・
>上位を走って当然のマシン
雨のレースでBSタイヤというのはこれに該当する。
389音速の名無しさん:2005/05/24(火) 16:23:18 ID:QRl3Fryk
きちんと100%の距離を走ってないレースで勝ち取ったも何も無いだろう
390音速の名無しさん:2005/05/24(火) 17:54:10 ID:b46pDL6L
>>388
あれってピットインしたから抜いただけじゃなかったっけ?
もっとコース上でのバトルとか、ピット戦略でギリギリ前に出るとかっていう
白熱した印象に残る勝ち方をして欲しいってことなんじゃない?
391音速の名無しさん:2005/05/24(火) 18:34:45 ID:BxGKpRbo
いやコース上だったでしょ
最終コーナー手前、メルグリョだっけ?の立ち上がりでさらーっとオーバーテイクだったはず
392音速の名無しさん:2005/05/24(火) 18:35:43 ID:vtOq9uOJ
あの糞ジョーダンでよく抜いたな
393音速の名無しさん:2005/05/24(火) 20:52:33 ID:cRojSQnW
>>386
今のマシンでこれやったら部品が尻に刺さりそう。
394386:2005/05/24(火) 21:59:42 ID:kKiMmyRU
>>391
確かにコース上だけど、そういうことではないんだよ。
レース短縮になるほどの雨で、ジョーダンでマクラーレンを抜ける
ような状況が生まれたこと自体がまぐれ、っていうかラッキーだったわけで。
もちろんあの状況で速かったフィジコは見事だけど、
お互いがマシンとドライバーの実力を100%出し切っての
熱いバトルというのとはちょっと違う。
もっとこう・・・見ていてドキドキするような緊張感のあるバトル
のことを言いたいわけだよ。
395音速の名無しさん:2005/05/24(火) 22:06:15 ID:8wUNIn4p
>>394
でもあのときのライコネンはミスっていなかったっけ?
そこをフィジコが抜いていったような記憶が・・・
妄想だったらスルーして
396音速の名無しさん:2005/05/25(水) 00:12:08 ID:NiyGy6MT
>>395
あれはミスの範囲ではない。ラップタイムの差を見れば明らか。
397音速の名無しさん:2005/05/25(水) 00:22:02 ID:W785V3XU
今のF1でラップタイムに大きな差がなくても抜けると思ってるおバカさんがいるな。
難癖付けたいだけじゃん。
398音速の名無しさん:2005/05/25(水) 17:11:07 ID:hL4J6gmy
ふぃじけら死ねよボケ(゚Д゚#)ゴルァ!!

お前が糞垂れ流しながら、チンタタ走ってたせいて
トゥルーリのマシンに傷がいっただろ。
399音速の名無しさん:2005/05/25(水) 19:32:33 ID:FKIW9DhU
>>398
そう言うなよ・・・俺も悲しいんだ
 
フィジコファンでツルリファンなもんで
400音速の名無しさん:2005/05/25(水) 19:33:50 ID:ylfU/Uru
トゥルーリは自業自得だなぁ。
何もあそこであんな無理な抜き方しなくてもいくらでも抜けただろうから。
401音速の名無しさん:2005/05/25(水) 20:19:57 ID:/KDAQ6HL
(´・∀・`)ヘー
402音速の名無しさん:2005/05/25(水) 21:41:01 ID:NiyGy6MT
>>400
いやだから様式(ry
403音速の名無しさん:2005/05/25(水) 22:02:44 ID:T1tzelZx
フィジケラやめ(ry
404音速の名無しさん:2005/05/25(水) 22:40:17 ID:jOXvM+rh
F1速報+に興味深い記事が・・・
フィジコとアロンソのドライビングについて語られてたんだけど。
フィジコは弱オーバー、アロンソは弱アンダーが好み。
実は、フィジコのドライビングのほうがリアタイヤに厳しいらしい。

テストドライバーのモンタニーが、アロンソのドライビングスタイルを取り入れていい感じみたい。
405音速の名無しさん:2005/05/25(水) 23:53:57 ID:61xhEn4t
結局フィジケラはフレンツェンタイプのドライバーだったってことなのか…
406音速の名無しさん:2005/05/26(木) 00:47:53 ID:UnkQPCYJ
右京によると
チームから無線で1秒ペースを落とせと言われていたが
富士子はそれを無視。アロンソはチームを信じてペースを落とした。
結果こうなったわけだが、自業自得ってやつだ。
407音速の名無しさん:2005/05/26(木) 00:55:49 ID:yyCzZye5
>>406
川井が言ってた、燃費のためにペースを落とせというのは間違いだったってことか。

それより、指示を無視って・・・もうだめぽorz
408音速の名無しさん:2005/05/26(木) 01:03:50 ID:oCfFPnjV
今ごろ、移籍後悔しまくってるんだろうな
409音速の名無しさん:2005/05/26(木) 01:06:40 ID:UnkQPCYJ
410音速の名無しさん:2005/05/26(木) 01:11:48 ID:t7U7T3IS
現代F1でドライバーがチームの指示を無視し続けるなんて有り得んだろ???
ナイジェル・マンセルじゃあるまいし・・・
411音速の名無しさん:2005/05/26(木) 02:23:35 ID:XbC0b85h
もうチームを信じられなくなったんジャマイカ
412音速の名無しさん:2005/05/26(木) 08:48:35 ID:/kQxv0if
ザナリーニのコネでチームアーバインに移(ry
413音速の名無しさん:2005/05/26(木) 09:19:52 ID:IgDLYvPb
>>407
それがジャンカルロクオリティ
あの時のジョーダンで優勝してしまうほどの漢
414音速の名無しさん:2005/05/26(木) 12:16:00 ID:U//vCV7W
今回は指示に従ったアロンソにしても順位を落としたわけだし、従わなかった事によるマイナスはたいした事はなかったと思う。
結果論ではあるが、フィジケラのレースは2台同時ピットインの時点で終わってたようなもんだから。
415音速の名無しさん:2005/05/26(木) 14:35:12 ID:ZSmBy92w
>>406
フィジケラの場合、チームの指示が無くても勝手にペースが
落ちてたと思うが
416音速の名無しさん:2005/05/26(木) 14:39:07 ID:V35xiboi
>>414
まだ2台同時ピットインに拘ってんのか・・・
じゃあ、フィジケラはあの周では入らずもう一周SCの後ろでノロノロ
走ったあとにピットに入って更に順位を落として欲しかったのか?
417音速の名無しさん:2005/05/26(木) 15:10:47 ID:jhsCKXLl
タイヤが持たなくなるから、ペースを落とせって言われたんじゃないの?
そして、ペースを落としたアロンソの方がタイヤの磨耗が比較的マシで、フィジケラさんとの差になったのでは。
418音速の名無しさん:2005/05/26(木) 16:40:45 ID:cKxvZwnM
モナコでのルノーの醜態は、一生記憶に残るかも。
419音速の名無しさん:2005/05/26(木) 17:19:26 ID:WFeQ2gSC
>>418
m9(^Д^)プギャー
420音速の名無しさん:2005/05/26(木) 18:15:33 ID:U//vCV7W
>>416
通常ならばSC導入時に例えもう一台が待つ事になっても同時ピットインの方が有利なのはわかってる。
ただ今回の場合タイヤに厳しいのがレース前からわかってたし、燃料もかなり残ってたと思われる(ほぼ空からレース終了までの燃料を積んだにしてはアロンソもフィジケラも静止時間が短かった)のに2台ともピットさせる必要があったのか疑問に思ってるだけ。
SCが入ろうが入るまいが普通に軽い状態で走る時間が長い2ストップで行った方がタイヤにも少しは優しかったんじゃないか?
ケースは違うがライコネン他数名はSCが入ってもピットストップしない選択をしたんだし、SC導入=即ピットインってのが絶対正解じゃないだろうって事。
421音速の名無しさん:2005/05/26(木) 18:23:01 ID:e1q6htJ4
そろそろ首ですか?
422音速の名無しさん:2005/05/26(木) 18:45:03 ID:XbC0b85h
かもね
鰤的には非常に(゚д゚)ウマーだろうな
423音速の名無しさん:2005/05/26(木) 18:48:25 ID:IGn5wwMN
>>420
そんな言い訳するくらいなら、
2台同時、なんて書かず、SC導入時の、とか書けよ
424音速の名無しさん:2005/05/26(木) 19:03:57 ID:+rFtP57P
ルノーでたほうがいいかも
フィジコ欲しがるチームはいっぱいいるし
425音速の名無しさん:2005/05/26(木) 19:21:20 ID:D1aHegzf
           盗んだ御輿で走り出す〜
                    人
        \ ウンコ      (__) ウンコ     /
         \ ワッチョイ  (・∀・)  ワッチョイ /
               _/∪\∪\_
            ((/,。,。,。,。,。@,。,。,。,。,。\))
              | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |
    人        人. | |;;;; 人 | |;;;; ;;;; ;;;;| |  人     人
   (__)     (__).| |;;;(__).|;;;; ;;;; ;;;;| | (__)   (__)
  (ロ二二ロ二(__)二(__)二二二二(__)二(__)二l
  (^∀^∩  ∩(´∀` ) (・Д・ )   ∩(・∀・,, ) (・д・# )
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔●〔〔 つ〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(__ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)

426音速の名無しさん:2005/05/26(木) 20:54:35 ID:/kQxv0if
>>424
そだね。しかもなるべく早い方がいいと思う
427音速の名無しさん:2005/05/26(木) 21:37:14 ID:/9waYehs
>>426
じゃ、直ぐにでも出て行けば?
428音速の名無しさん:2005/05/26(木) 22:28:47 ID:VjKv2G24
シートの空きがありそうなのはザウバーかな

弱禿はもう首の皮一枚ってところだしな
429音速の名無しさん:2005/05/26(木) 22:31:29 ID:Q39ZDuf9
430音速の名無しさん:2005/05/26(木) 22:45:37 ID:VjKv2G24
>>429
何処へ行っても同じ目にあうって事か。。。
431音速の名無しさん:2005/05/27(金) 02:32:31 ID:NiEjx+7S
>>430
セーフ
フェラ・BAR・枕・赤牛・トヨタ
アウト
ジョーダン・ザウバー・ミナルディ(積算2年以上)
不明
ウィリ(ザウバーからウィリを介してルノー移籍)
432音速の名無しさん:2005/05/27(金) 08:15:44 ID:4maO76jC
元から嫌いなチームに
好きなドライバーが行ってしまったことが
自分的にすごいジレンマ
できるものなら移籍してほしいよ…orz
433音速の名無しさん:2005/05/27(金) 18:03:33 ID:UvN372K1
フィジケラのコメントはくだらん。
434音速の名無しさん:2005/05/27(金) 23:54:17 ID:IfyLAbST
>>433
確かに面白いこと、気の利いたこと、波紋を呼ぶようなこと、
何一つ言わないね。つかほとんど記憶にない。
435音速の名無しさん:2005/05/28(土) 00:33:15 ID:r/OXNITp
>>434
これも人生
436音速の名無しさん:2005/05/28(土) 01:02:43 ID:AUoMGIx1
>>434
ファンタスティックだ!
437音速の名無しさん:2005/05/28(土) 02:21:36 ID:8YgZKAzU
>>434
フェラーリにのりたい
438音速の名無しさん:2005/05/28(土) 02:46:27 ID:j4zzKNWL
>>437

既に乗った事あるだろ?
>>377
439音速の名無しさん:2005/05/28(土) 09:26:20 ID:tkhj2rlY
440音速の名無しさん:2005/05/28(土) 18:31:16 ID:PK35pn0a
>>439
フィジケラより画面右下の画像が気になって仕方ありません。
441音速の名無しさん:2005/05/29(日) 06:58:11 ID:4Dn1n+AM
御通夜会場だな・・・
オーストラリアGP終了時に沸いてきた自称ファン達は
どこへ行ったのだろう?ニワカ率高し
442音速の名無しさん:2005/05/29(日) 07:16:10 ID:MC/vU6ZT
>>441
沸いていたのはアンチしか記憶にないんですけど・・・
443音速の名無しさん:2005/05/29(日) 11:21:16 ID:8DlYTkp5
不二子がガンバッテくれないから俺の定期テストが・・・・
444音速の名無しさん:2005/05/29(日) 13:54:46 ID:ztZe00gq
>>443
他人に人生を依存するなw
成績悪けりゃそれも人生さ
445音速の名無しさん:2005/05/29(日) 14:26:33 ID:TkJ0LqQE
                            +
.   +  ノノノ~\\ノノノ~\\ノノノ~\\  +
      ヽ-_-∩ヽ-_-∩ノヽ-_-ノ コレモ ジンセイ コレモ ジンセイ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

446音速の名無しさん:2005/05/29(日) 17:38:45 ID:0y/h72Qu
>>441
もうF1自体に嫌気がさしちゃったんでしょ
447音速の名無しさん:2005/05/29(日) 18:46:45 ID:nfjo6BnC
>>441
こんなヘタレより、ライコネンの方がカッコイイ事に気付きました
448音速の名無しさん:2005/05/29(日) 19:04:17 ID:nEtyG38P
こんなに予選でアロンソに負け続けるとは思わなかった
五分五分ぐらいだと思ったんだが・・・・
449音速の名無しさん:2005/05/29(日) 19:10:43 ID:697yWOY4
>>447
俺のライコに手だすなよ?
450音速の名無しさん:2005/05/29(日) 23:00:14 ID:tDEW5cpb
今回はスタートか…
本当に毎回、何かあるなぁ。

次回は超得意のカナダだからせめて表彰台に、と思うが。
451音速の名無しさん:2005/05/29(日) 23:04:05 ID:6uz6nzWD
毎回毎回ちょっかいだしてくんな
452音速の名無しさん:2005/05/29(日) 23:06:42 ID:S8o35Ats
順位降格ペナだな次戦は最初に予選かきついな
453音速の名無しさん:2005/05/29(日) 23:18:13 ID:jS6jGoGx
>>452
ペナルティってもう確定?
454音速の名無しさん:2005/05/30(月) 00:14:47 ID:OpZT0unf
あの問題はこの前ミナルディにも出ていたが各車ともあの機能って
実は作動しないんじゃないの?
455音速の名無しさん:2005/05/30(月) 00:23:06 ID:WvURu88P
くぁswでfrtgyふじこlp;@
このスレに↑がないのが不思議
456音速の名無しさん:2005/05/30(月) 00:36:32 ID:qNlLbbIh
スタートはあれだったが、ピットスタートから素晴らしい追い上げで6位に
食い込んだのだが。
みんな、そんなに落ち込むなよ…
457音速の名無しさん:2005/05/30(月) 00:49:33 ID:ZHuDBNDq
ペナルティはあるのかな?
458音速の名無しさん:2005/05/30(月) 00:56:59 ID:lEKN/MQ0
>>456
レース内容は割とよかったよな。


>>457
そう。そこが心配。
459音速の名無しさん:2005/05/30(月) 00:59:25 ID:EzFpSWj4
>>457
公式ページではポイント加算(17pt)されたままだったが…

それよか、フィジコがスタートで止まった時、
鰤が一瞬笑ってたぞ
あれを観て俺は、ルノーというチームには
もう何も期待するまいと思った
460音速の名無しさん:2005/05/30(月) 01:15:50 ID:uE5lTA5u
>>457
F1公式サイトで暫定リザルトからオフィシャルリザルトに変わったから
ひとまず安心。
461音速の名無しさん:2005/05/30(月) 01:43:24 ID:bxii0U60
>>456
それじゃぁザウバーに居た昨年とちっとも変わってない訳で・・・
462音速の名無しさん:2005/05/30(月) 01:52:19 ID:0ECa5khM
運が悪いなりに良くやった方だね

>>459
俺も見た
ほんとあの親父は腐ってる
それを使い続けるルノーにも問題あるけど
463音速の名無しさん:2005/05/30(月) 02:08:39 ID:7+fyYG8l
で、確定なのかい?

464音速の名無しさん:2005/05/30(月) 02:15:30 ID:ZHuDBNDq
>>463
まあどこぞのチームが確定後に結果を取り消されてる事実から確定なんて言えないなぁ
465音速の名無しさん:2005/05/30(月) 03:28:09 ID:yLdBxURe
>>462
だがその鰤がチームを上手く切り盛りしてるからな。
成績悪ければルノーもきれるだろうが。

顎兄は早めに鰤と袂を割って正解だったかも。
466音速の名無しさん:2005/05/30(月) 05:44:42 ID:hwep8Jqa
グランプリ後だってのになんでスレが伸びないかなぁ
467音速の名無しさん:2005/05/30(月) 07:00:10 ID:NEKRlxoY
眉毛のスレ荒らしにいってんじゃねーの?
468音速の名無しさん:2005/05/30(月) 07:19:04 ID:bxii0U60
デニスのハイリスク・ノータリン作戦のせいで、巨顔のチャンピョンほぼ確定。
最早フィジケラにポイント獲らせる必要は無い。鰤はそう考えるだろうな。
469音速の名無しさん:2005/05/30(月) 09:48:31 ID:pesRh/ZU
まぁ、鰤の
「コンストラクターがどうなろうと自分の子飼い以外は冷や飯」
ってのは顎時代からのお約束なのよね。

しかし、猿があすこまで役立たずとはデニス含め、
相当数のF1関係者(ファン含む)が想像せんかっただろう…
470音速の名無しさん:2005/05/30(月) 09:59:50 ID:QF5ZHn9N
>>469
ルノー フィジコのトラブル集中(アロンソは全戦入賞中)
マクラーレン ライコネンにトラブル集中(モントーヤ車は全戦入賞中)

ルノーとマクラーレンに似たような状況なのに
イメージが全く違うのはなぜなんでしょう?
471音速の名無しさん:2005/05/30(月) 12:17:22 ID:4YDai/2S
アロンソはラルフにあの勢いで追突されてトラブル無しなんだよな
あれでアロンソがリタイアしてたら、次のカナダからはフィジコに流れが来そうだったんだけど・・・
472音速の名無しさん:2005/05/30(月) 13:26:02 ID:c1I2ggWC
フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!


キモヲタ妄想乙wwwwwwwwww
473音速の名無しさん:2005/05/30(月) 16:14:51 ID:OpZT0unf
モントーヤは終盤そんなにペース悪かったのか?
まさかいくらあの作戦でもフィジコがモントーヤの前に出るとは・・・
その後顎のコースアウト見たときはもう一つ上がれるかと思ったが
それは叶わなかったけど。
474音速の名無しさん:2005/05/30(月) 17:29:40 ID:IEKZ7Ozh
鰤「今回は途中リタイアでなかったのだから喜べよ」
475音速の名無しさん:2005/05/30(月) 17:49:28 ID:w73H/xJk
476音速の名無しさん:2005/05/30(月) 19:10:17 ID:MIbZJDZw
フィジケラのコメント「あと少しの運が欲しい」

めちゃめちゃ笑ったけど実際笑えないよな
本人は慣れっこなのかもしれないけど
477音速の名無しさん:2005/05/30(月) 19:14:31 ID:IEKZ7Ozh
>>476
あと少し、程度では表彰台も怪しいと思うのだが・・・
478音速の名無しさん:2005/05/30(月) 19:19:19 ID:MIbZJDZw
>>477
そうか?あの状況で6位までいけたのは結構いい仕事だと思ったがな
479音速の名無しさん:2005/05/30(月) 20:02:17 ID:o9pA0smY
まぁ次はカナダだ。ここでなら運も味方につくだろう。

と思ってるんですが大丈夫でしょうかねぇ…。
480音速の名無しさん:2005/05/30(月) 20:12:14 ID:KJRjRuMS
バトンにつかまってたのが痛い、
顎がバトンを抜いた後すぐにフィジコも抜いてれば表彰台は行けたはず、
あの時点で顎よりペース速かったんだから、抜けなきゃおかしい。
481音速の名無しさん:2005/05/30(月) 21:53:35 ID:OpZT0unf
表彰台は無理でしょ・・・
バトンを抜いてもその前も集団になってたし。
顎もそこで捕まってた。
482音速の名無しさん:2005/05/30(月) 23:55:50 ID:IEKZ7Ozh
>>480
表彰台を狙える位置まで上がったところで例の機能がスイッチオンでつ。
富士子、トヨタに行けば活躍すると思うんだけどな・・・ラルフが複数年契約
なのがネックなのだが。
483音速の名無しさん:2005/05/31(火) 00:04:50 ID:Ipqd5o1w
>>480
ミハエルがバトンを抜いたのはバトンのラップタイムがガクッと落ちた時だったからなぁ。
その後多少タイムを戻したバトンをフィジケラが抜きあぐねてたのも確かだが。
484音速の名無しさん:2005/05/31(火) 01:41:42 ID:4whO6xcP
フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!


キモヲタ妄想乙wwwwwwwwww
485音速の名無しさん:2005/05/31(火) 01:48:28 ID:kPghehpj
>>479
むしろゲンの悪いコースのような
本人は得意そうだけど
486音速の名無しさん:2005/05/31(火) 03:07:56 ID:dNKDd+dw
>>484
まあ、いちいち粘着乙。

そろそろ法則の発動が本格化しそうで怖いんだけどね。
487音速の名無しさん:2005/05/31(火) 04:47:21 ID:lNQsGG5R
やっぱり、フィジコは運がない
488音速の名無しさん:2005/05/31(火) 05:33:08 ID:8YNCEVfK
BMWがザウバーを買収するらしい。
ザウバーに残ってりゃよかったね。
489音速の名無しさん:2005/05/31(火) 11:13:20 ID:C2u248/a
弱禿今年中に解雇
富士子ザウバーに復帰…と妄想してみる
490音速の名無しさん:2005/05/31(火) 11:38:33 ID:Fqro/riR
>>489
今年中に解雇で今年中に復帰
そして不二子はザウバーでルノーを抜くわけだな 鈴鹿かブラジルあたりで・・・あれ?
491音速の名無しさん:2005/05/31(火) 11:57:10 ID:n0xs1DwQ
>>490
って事は、来年表彰台の常連になるんですね。
492音速の名無しさん:2005/05/31(火) 14:03:44 ID:W7QTpFsc
顎の動向次第でアロンソに去られる可能性のあるルノーが
フィジケラを放出って線はないと思うけど・・・
493音速の名無しさん:2005/05/31(火) 15:04:15 ID:C2u248/a
>>492
まあまあ、だから「妄想」って事でw

でも眉が消えたら別に残留でもいいかなぁ
494音速の名無しさん:2005/05/31(火) 21:03:18 ID:DECsDE7s
 | _____ ミミミミ |_
   ̄| ____(Д`   )_|__  引退への階段のぼーるぅぅ♪
    ̄|  __ と不幸 つ__ |_
      ̄|  __<  <ヽ |______|_
       ̄|  _(_)_γヽ______|_
         ̄|  ___(__ノ______|_
          ̄| ___________|_
            ̄|                 |
495音速の名無しさん:2005/05/31(火) 21:17:28 ID:nqpkQSP/
ジョーダンやザウバーでくすぶった後で、ルノーのような
「勝てるチーム」に移れたことは幸運なように思えるが、
それでも「あと少し運が欲しい」と言わざるをえない
フィジコの人生って・・・
496音速の名無しさん:2005/05/31(火) 21:30:14 ID:bnCiFmiY
>>494
誰?
497音速の名無しさん:2005/05/31(火) 21:53:30 ID:tvr60h6k
シューマッカーでしょ
498音速の名無しさん:2005/05/31(火) 22:33:03 ID:lxCgPaQk
いやいやいや
499音速の名無しさん:2005/06/01(水) 01:56:06 ID:Evs2oMSV
>>495
ザウバーではくすぶってないと思うぞ
きちんと自分の力は証明したと思う
あれがあったから今があると思うよ
500音速の名無しさん:2005/06/01(水) 05:59:33 ID:1RWQrta+
ほんとチームメイト同士の真剣勝負が見たいよ。
アロンゾというスターが”作られていく”のを見るのは飽き飽き。
こういう八百だらけだからF1って面白くない。
501音速の名無しさん:2005/06/01(水) 07:05:09 ID:55v2mS0f
あの興行893元〆は大馬鹿者だな。
ワールドチャンピオンの価値を暴落させ、F1を心底つまらぬものに貶めた奴がやっ
>>494を登り始めたってのに、何でまた同じようなのを強引に作っちまおうとする
かな・・・
502音速の名無しさん:2005/06/01(水) 09:52:12 ID:Ts+CLfjL
>>501
それを止めるのがフィンランド出身ドライバー
ん?2回目
503音速の名無しさん:2005/06/01(水) 12:29:15 ID:dPSqLI4Q
>>500
だったらF1なんて見なければ、いいじゃん。
バッカジャネーノ?
504音速の名無しさん:2005/06/01(水) 12:41:44 ID:SH/ENYY9
フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!


フィジケラ厨ってホント、アフォばっかりwwwwwwwwww
505音速の名無しさん:2005/06/01(水) 12:49:18 ID:a5Y429sh
時々粘着コピペ貼っているやつってどんな厨だろう?
基本的にフィジケラファンって大人しいと思うんだけど。
506音速の名無しさん:2005/06/01(水) 13:19:42 ID:MwLUThQy
大人しい奴が、差別だいじめだと騒ぐか?
507音速の名無しさん:2005/06/01(水) 13:28:06 ID:f4pdY/D0
>>505
アロンソ厨じゃないか?
508音速の名無しさん:2005/06/01(水) 13:39:09 ID:rdJyLpNH
                            +
.   +  ノノノ~\\ノノノ~\\ノノノ~\\  +
      ヽ-_-∩ヽ-_-∩ノヽ-_-ノ コレモ ジンセイ コレモ ジンセイ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
509音速の名無しさん:2005/06/01(水) 14:11:05 ID:7Q1twMcT
┏━━━━━━━━━━┓
┃ペヤングまろやか道場 .┃
┗━━━━━━━━━━┛

  ◎  ■
  ∧  ∧ー ゚          .    ●  ▼  ◆  ○  ∫  凸  ω  ゑ  @  不
  ⊇  ⊇               ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          . ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆

オマイラ、ちっとはまろやかになれ
510音速の名無しさん:2005/06/01(水) 15:01:27 ID:x3yX+Mth
粘着コピペ貼るような奴は誰のファンとか関係ないって。
ただの基地外。
511音速の名無しさん:2005/06/01(水) 15:16:51 ID:6ruCNGwJ
>>506
そもそもココはフィジケラスレだと何回(ry
他のスレにいって騒ぐならともかく、ココで言って何か問題があるのか?
512音速の名無しさん:2005/06/01(水) 15:19:02 ID:nsDgs0/c
>>510
そうそう、でもこの場合はアゾンゾ厨も兼ねた基地害だろうな
513音速の名無しさん:2005/06/01(水) 15:29:05 ID:JtpzSjTe
フィジケラファンではないが、
開幕戦の優勝は、今シーズンの未来をわくわくさせてくれたものだ。
あの時の興奮をもう一度…
514音速の名無しさん:2005/06/01(水) 16:17:06 ID:iv08gY5b
┏━━━━━━━━━━┓
┃ペヤングまろやか道場 .┃
┗━━━━━━━━━━┛

  ◎  ■
  ∧  ∧ー ゚          .    ●  ▼  ◆  ○  ∫  凸  ω  ゑ  @  不
  ⊇  ⊇               ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          . ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆

オマイラ、ちっとはまろやかになれ
515音速の名無しさん:2005/06/01(水) 16:32:43 ID:eRVFiIkb
>>514
どれが誰だか説明してくれ
516音速の名無しさん:2005/06/01(水) 18:39:58 ID:nsDgs0/c
左から4、5、6番目がわかりません
517音速の名無しさん:2005/06/01(水) 18:41:22 ID:+qMniOyT
4番目はチンコネン?
518音速の名無しさん:2005/06/01(水) 18:48:38 ID:JdaniAOE
■ クルサード
◎ バウムガウトナー
● モントーヤ
▼ クリエン
◆ リウッツィ
○ マッサ
∫ ビルヌーブ
凸 バトン
ω ライコネン
ゑ ウェバー
@ アルバース
不 フィジケラ

先生スレより抜粋
519音速の名無しさん:2005/06/01(水) 19:00:55 ID:jzoQhKl3
 カーティヤケンさん
520音速の名無しさん:2005/06/01(水) 20:12:26 ID:IashmUJN
現役の半分が既に門下生かよw
521音速の名無しさん:2005/06/01(水) 20:35:37 ID:WjJHYyUl
さっきまでF1 04をやっていたんだが、フィジコを使いサンマリノで見事ポール獲得。
スタートから2ストップ作戦が決まりトップを走っていたのに・・・

シケインで飛び出して、フロントウィングを落とさずに済んだかと思ったらリアタイヤ引っ掛けた_| ̄|○
コレモジンセイ(AA略
522音速の名無しさん:2005/06/01(水) 20:57:58 ID:pZJ5cl6M
∫が顎の横顔に見えてしょうがない
523音速の名無しさん:2005/06/01(水) 22:02:58 ID:b1BON2dZ
徐々に本来のフィジコスレらしい
まったり具合が回復してきたように思える

偉大なる■パワー
524音速の名無しさん:2005/06/01(水) 22:39:16 ID:vcNEal7w
ま、本来の姿はただの過疎スレだがな
525音速の名無しさん:2005/06/02(木) 01:44:21 ID:Er+HeU36
ttp://194.202.147.134/secured/*PV_029455.jpg
ルノーのHPで拾ってきました
526音速の名無しさん:2005/06/02(木) 13:41:12 ID:Mdd7pCSG
>>525
ウイルス
527音速の名無しさん:2005/06/02(木) 16:53:56 ID:Hy+VDHK3
ノノノ~\\ 
dヽ▼ー▼)
528音速の名無しさん:2005/06/02(木) 21:18:53 ID:pnAYKOqK
玄人嗜好ポ・・・
529音速の名無しさん:2005/06/02(木) 21:21:39 ID:f8bmpWbz
>>489-490
>>375
(つД`)
530音速の名無しさん:2005/06/02(木) 21:41:17 ID:JzyXlp4P
>526
ウイルスじゃないよ
ルノーのメディアのトコのフォトだから・・・
オーストラリアでもらったフィジコのサイン賭けてもいい
531音速の名無しさん:2005/06/02(木) 21:43:29 ID:JzyXlp4P
連続スマソ
>525の画像が>527って事ですね
釣られたみたいです
532音速の名無しさん:2005/06/03(金) 02:47:39 ID:4lrSJ2m0
開幕戦を除くと不二子一人がルノーの悪運を全部担ぎ、
眉が幸運を全部持って逝ってるようにしかみえない。
鶴ファンの漏れからしても気の毒。
533音速の名無しさん:2005/06/03(金) 02:55:19 ID:9yzt1Mge
フィジケラは、悪運を一手に引き受ける事で、チームに貢献してるんだよ
534音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:09:39 ID:e+VC4FsJ
>>532
それがフィジケラクオリティ
ドライバーの力なのかチームの力なのかまったくわからなくなる
535音速の名無しさん:2005/06/03(金) 20:05:17 ID:zacr35nU
トヨタが来年拾ってくれるよ顎弟放出で
536音速の名無しさん:2005/06/03(金) 20:29:11 ID:ldnDYtjU
>>535
いいねそれ。
鶴富士イタリアンコンビ激しく萌え
537音速の名無しさん:2005/06/03(金) 20:32:47 ID:yJBVcrJa
フィジコがトヨタ移籍し来年以降も在籍=>>375
その場合つるりが在籍するとしてつるりの上げチンパワーが勝つか様式美と相乗効果でボロボロかの二択。
538音速の名無しさん:2005/06/03(金) 21:45:37 ID:kUcCtqPV
フィジケラ!!電撃フェラーリ移籍てならないかな?
539音速の名無しさん:2005/06/03(金) 22:09:54 ID:tIsFknDW
最近フェラーリ行きたい言わないね
540音速の名無しさん:2005/06/03(金) 22:16:05 ID:kUcCtqPV
フェラーリに行くなんて言ったら完全にルノーから追い出されるからね。
ここは辛抱して、・・・
つうかルノーに入ったのが失敗、ウィリアムズに入っていれば今ごろNO1だったのに。
アレジもフィジケラもウィリアムズに入るチャンスがあったのに馬鹿だ。。
541音速の名無しさん:2005/06/03(金) 22:18:26 ID:YLWR6XAR
>>540
まあいかにもあの連中らしい判断だがな
542音速の名無しさん:2005/06/03(金) 22:20:32 ID:WhF5hzbQ
アレジとフィジケラはエイモン系ドライバーですから・・・。
543音速の名無しさん:2005/06/03(金) 22:30:05 ID:OjPEaKBg
>>535
妹放出は無い。ツルさんの好成績も妹が優秀な
セットアッパーだからなのは語り尽くされてるだろ。
ツル自身も妹に感謝の言葉を送ることがよくある。
544音速の名無しさん:2005/06/03(金) 22:31:51 ID:OVRYTq2b
まあバリと同じでセカンドに甘んじてたまに優勝を取るか、もっと下のチームで
いい待遇取るかってところだな。F1ってこんなんばっか。あほらし。
545音速の名無しさん:2005/06/03(金) 22:52:35 ID:kUcCtqPV
>>544
確かにそうだね、でも救いとしてはルノーがフェラーリほど一人のドライバーに
偏っていないことかな?
早く勝てもらって、チームの目をフィジコにむけさせられればチャンスはある。
とりあえずカナダGPで優勝してくれ!
546音速の名無しさん:2005/06/03(金) 22:53:16 ID:LEMaAUgj
アロンソがフェラーリに移籍するまで我慢。
547音速の名無しさん:2005/06/03(金) 22:54:19 ID:OVRYTq2b
ルノーがフェラーリほど偏ってない?節穴?
548音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:01:18 ID:kUcCtqPV
>>547
トゥルーリとアロンソでは差があまりなかったし・・・
とにかく移籍してすぐの場合、実力が出せないことが多いから中盤から終盤の
フィジコの走りに期待です。>>546なんだか奴はフェラーリて感じのドライバー
ではないような・・・・
フェラーリが合うのはやはりフィジコかな。しかし、シューマッハが居なくなってからだね。
549音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:09:35 ID:LEMaAUgj
>>548
鰤の脳内はアロンソをフェラに高く売り付けることしか考えてないと思うよw
550音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:19:13 ID:kUcCtqPV
ブリアト―レはマジでむかつくな、こいつアレジやベルガ―に対してひどい扱いしたし・・・
しかも、ブルツを速く見せるために新しいパーツをブルツのみに与えた糞野郎だな。
(ベルガ―を首にするための姑息な作戦)
551音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:22:10 ID:LEMaAUgj
右京さんが言ってたけど
鰤は金のことしか考えてないらしい。
552音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:24:35 ID:zrxtxof9
>>550
なんでブリアトーレにそんな権限があるの?
553音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:27:49 ID:cSsjijoT
あの顔で言われたら言う事思わず聞いちゃうよ。
554音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:31:17 ID:kUcCtqPV
>>552
シューマッハがベネトンの黄金期を作ったときにボスだったことも影響していると
思う。また、ルノーエンジンを獲得したり、シューマッハをいち早くジョーダンから
かっさらったことも影響しているかもね。
ブリアト―レ←こいつF1界で一番嫌い!
555音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:32:00 ID:ldnDYtjU
ルノー移籍が決まった直後のインタビューでフィジコが
「過去に僕らの間にあった確執は金銭的なことだけ」的なことを
言っていたような気がするが
(つまりはそれ以外はノープロブレムだと)

だが金銭至上主義の鰤にとっちゃ
それが最大の問題だろうに…
556音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:44:29 ID:5Dpc1wAn
>>533(・∀・)ソレダ!!
557音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:51:17 ID:4lrSJ2m0
もれはバーニーや鰤とか、人の上前はねるのを
商売にしている香具師が嫌い。
去年後半年棒の3割上前はねて、ツルーリのマネジャーとして
ネガティブな言動ばっかりで追い出した。結果JVノーポイントで
ザマーミロ鰤とおもた。
558音速の名無しさん:2005/06/04(土) 00:07:29 ID:+Ctr9nbW
JV不発は鰤もわかってたと思うけどね・・・
559音速の名無しさん:2005/06/04(土) 00:24:52 ID:A6QmVfN8
フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!


フィジケラ厨ってホント、アフォばっかりwwwwwwwwww
560音速の名無しさん:2005/06/04(土) 00:30:22 ID:gHWDZoXo
>>540
そうだし、ウィリといえば、なんと言っても馬鹿なのは桜井淑〇だな。なぜ最強コンストラクターと袂を分かつたんだ?!。ウィリ、ロータス、マックの3チーム供給がよかったじゃん。
561音速の名無しさん:2005/06/04(土) 00:36:41 ID:x5DD5RgH
>>560
さすがに3チームに供給するのは無理だと思う。
あの当時ウィリアムズはシャシーがあまりよくなかったからホンダが見捨てたのでは?
562音速の名無しさん:2005/06/04(土) 02:25:47 ID:gHWDZoXo
つか普通に、ウィリアムズのシャシーって、80年代初頭のアルミモノコックの時代から四半世紀後の今日まで、常に最強だったんじゃないの?
563音速の名無しさん:2005/06/04(土) 02:41:57 ID:Eldbwm5K
フィジコがウィリアムズ行けなかったのは、鯖が無理やりルノーに引っ張ったからだろ?
ウェバーの商品価値を落とさないように。
ルノーにいれば、たとえアロンソの商品価値を落とすおそれが生じても、自らの手で阻止できるから。
564音速の名無しさん:2005/06/04(土) 02:47:51 ID:WTm1Og/b
>>560
[N.Nakajima][ロン・デニス][バーニー・エクレストン]
この辺りを考慮してから書き込もうな。
565音速の名無しさん:2005/06/04(土) 02:48:33 ID:SZlg3qNp
>>563
鯖って誰だよ?
566音速の名無しさん:2005/06/04(土) 03:05:47 ID:3dGKet7c
鯖ワロスw
567音速の名無しさん:2005/06/04(土) 03:07:58 ID:kjfJjfor
糞ワロチュw
568音速の名無しさん:2005/06/04(土) 03:09:18 ID:ZN8VNJBQ
鯖ワロスw
569音速の名無しさん:2005/06/04(土) 04:45:01 ID:KLAAH+lx
鰆ワロスw
570音速の名無しさん:2005/06/04(土) 10:38:43 ID:vKUe7Wpu
>>560の話は、ここはフィジケラスレなのでここで終了。
571音速の名無しさん:2005/06/04(土) 12:37:48 ID:O6NS/WhT
>>560
[N.Nakajima]←Nってなによ

スレ汚しスマソ
572音速の名無しさん:2005/06/04(土) 15:02:25 ID:bwubkxRg
>>563
別の意味でたくさん釣れて良かったね(藁
573音速の名無しさん:2005/06/04(土) 15:41:29 ID:iFI4Ez6M
>>560
マンセルとピケがお互いにポイント取り合ってもオーダー出さないで結局プロストに
タイトル持っていかれたのにホンダが切れたらしいよ。あとは中嶋乗せろという要求を
拒否したので受け入れたロータスにエンジン供給して、マクラーレンに乗り換えた。
574音速の名無しさん:2005/06/04(土) 17:30:42 ID:gHWDZoXo
>>573
チームオーダーを出さない公正な体質ということなら、ホンダの体質はウィリのそれに輪をかけてそうじゃん。
575音速の名無しさん:2005/06/04(土) 17:46:50 ID:0WJh2AJo
ルノーのHPにあるの動画って何かのTVで流れたやつ?
同じようなのをTVで見たような気がするんだけど、何だったか思い出せない
576音速の名無しさん:2005/06/04(土) 18:10:59 ID:r4OiCb/k
当時のウイリアムズの中嶋乗せろってそらあんた・・・
ハルノートよりよっぽど悪質な最後通牒だ
577音速の名無しさん:2005/06/04(土) 18:20:23 ID://HxhI9l
>>574
でも当時のホンダはピケにチャンピオンを獲らせたかったんだよ。
578音速の名無しさん:2005/06/04(土) 18:24:01 ID:KT0Vaeq+
>>574が何を言いたいのか全然分からん。
チームオーダーを出さない=公正 という図式が理解できないし、
輪をかけて〜ってのは、要するにホンダの体質がチームの二人を平等に扱うと言っているのか。
当時のセナプロ対決を見ると、とうていそうは言い切れないと思うが?
579音速の名無しさん:2005/06/04(土) 18:58:00 ID:x5DD5RgH
カナダGPでフィジケラが優勝する夢を見た。
ちなみにアロンソは3位で、2位はウェーバーだった。
580音速の名無しさん:2005/06/04(土) 19:25:21 ID:kjfJjfor
イケ面なのに表彰台立たないなんてもったいないぜ
581音速の名無しさん:2005/06/04(土) 21:24:17 ID:ANnxb2BK
>>579
コイツって、フィジケラ版愚息?
582音速の名無しさん:2005/06/04(土) 22:07:24 ID:w/k1rcjL
今のフィジコの状況をみてると、ツルーリって凄かったなぁ
鰤がいるのにアロンソとほぼ互角だった
583音速の名無しさん:2005/06/04(土) 22:09:52 ID:ahiE59AW
>580
フィジコ、キミ、ニック(順不同)の3人で
イケ面表彰台希望。
584音速の名無しさん:2005/06/04(土) 22:29:16 ID://HxhI9l
>>582
ツルーリはいちおう鰤のマネジメント下にあったから。
マネジメント契約を更新しないと決めた昨年夏以降の惨状は、ご存じの通り。
585音速の名無しさん:2005/06/04(土) 22:46:03 ID:sdUC/xXw
眉毛にしろ顎にしろ、噂されれいる待遇差云々が事実なら
何でそんな八百長ドライバーが時期チャンプだの史上最強だのって評されるわけ?
所詮はヲタの被害妄想。
素人目にもバレバレのインチキが関係者の目を誤魔化せるわけないじゃん。
586音速の名無しさん:2005/06/04(土) 22:47:56 ID:vBM/GV8/
>>585
そうだよな、単なる一ファンが知ってるような事を実際に現場にいる
関係者が知らない訳ない罠
587音速の名無しさん:2005/06/04(土) 23:22:49 ID:3N1RrhtS
フィジは単にタイヤの使い方がアレじゃないのか
588音速の名無しさん:2005/06/04(土) 23:30:58 ID:BZmeEh9X
来年はザウバーに戻れますように。
589音速の名無しさん:2005/06/04(土) 23:35:07 ID:iFI4Ez6M
>>585
逆に聞くけどバリチェロやフィジコが公平な待遇を受けていると信じているわけ?
それなら自分の頭の中身を疑ったほうがいいよ。
そういう八百だらけの糞つまらないパレードが現代F1という現実なんだよ。
590音速の名無しさん:2005/06/04(土) 23:45:51 ID:slAzyRiM
>>589
待遇は与えられるものではなく勝ち取るものですが?
顎が91年にチェザリスやピケに完敗していたら、誰が彼を支持しましたか?
アロンソがマルケスよりもよい待遇を受けたのも、彼が速さを見せたからでしょう。
そんなに公平公平と公平さを求めるのなら、ワンメイクのレースを見ることをお薦めします。
591音速の名無しさん:2005/06/04(土) 23:50:25 ID://HxhI9l
よく言われる「ボタン」なんてものはたぶん無いだろうけど、
それなりに待遇の差はあるだろうね。
ただし勘違いしないでほしいのは、あくまでも
「評価されているから優遇される」のであって、
「優遇された上での実績で評価が高まった」わけではないということ。

そして、今年のウェバーを見ていると、その評価も暴落することが
あるということがよくわかる。
八百長っていうのはそう簡単にできるもんじゃないのよ。
592音速の名無しさん:2005/06/04(土) 23:52:01 ID:UVWLo7Fr
これなでチームメートに勝ちつづけて開幕戦に勝ってこの待遇ですが何か?
593音速の名無しさん:2005/06/04(土) 23:52:42 ID:GuUXfPC/
ピケは相手を差別するやつじゃないし、
95年のハーバーとへの待遇さは有名な話
594音速の名無しさん:2005/06/04(土) 23:55:31 ID:slAzyRiM
>>592
あの調子でシューマッハやハッキネンにも勝っていたらともかく、
チームメイトの面子があの程度じゃあねえ。
A級の評価は受けても、特A級の評価はもらえないよ。

今期に関しては、2戦目であんなミスをしなければ、
今ごろかなり評価は違っていたんじゃないかと俺は思う。
595音速の名無しさん:2005/06/04(土) 23:56:50 ID:slAzyRiM
>>593
>ピケは相手を差別するやつじゃないし、
何を寝ぼけたことを言ってるの?
ブラバム時代、ズニーノやレバークはTカーも一切使わせてもらえなかったんだが。
596音速の名無しさん:2005/06/05(日) 00:11:27 ID:tDVtchFJ
フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!


フィジケラ厨ってホント、アフォばっかりwwwwwwwwww
597音速の名無しさん:2005/06/05(日) 00:15:42 ID:RJlpmjEA
顎やアロンソは優遇されている=同待遇ならバリやフィジケラは互角以上

なんて極端に考えるからおかしくなる。
単に顎やアロンソのほうが速く、より結果を出せるからそちらのほうに
リソースが集中するだけ。

598音速の名無しさん:2005/06/05(日) 00:18:08 ID:Cm6DkTsI
初戦をみた時は、さすが富士子と思ったんだけどなあ
599音速の名無しさん:2005/06/05(日) 00:19:47 ID:R5E+xbrT
みんな落ち着け。これでも見てハアハアしろ。
ttp://home.egge.net/~savory/briatore1.jpg
600音速の名無しさん:2005/06/05(日) 00:26:35 ID:nBLeK59I
>>599
しねえええええええええええええ
こいつまじでしね
601音速の名無しさん:2005/06/05(日) 00:30:00 ID:ZLZ8YMvN
>>600
一体何があった?
602音速の名無しさん:2005/06/05(日) 00:30:06 ID:nBLeK59I
顎からアロンソに世代交代?
顎とアロンソの間の世代の奴らは一体何をしていたのか。

と思っていたら、開幕戦でキタ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
これでF1が面白くなる、と思ったのに…

あの頃の夢と希望に溢れた姿をもう一度。
603音速の名無しさん:2005/06/05(日) 00:30:44 ID:nBLeK59I
>>601
気にするな。個人的なことだ。
604音速の名無しさん:2005/06/05(日) 00:31:22 ID:2vOmaRFl
>>598
チームメイトに不幸をもたらす所が?
605音速の名無しさん:2005/06/05(日) 00:33:56 ID:IUz0LdHk
単に藤子に政治力がないってことじゃねーの?
606音速の名無しさん:2005/06/05(日) 00:34:56 ID:Cm6DkTsI
富士子って単年契約?
このままじゃ首きられちゃうの?
607音速の名無しさん:2005/06/05(日) 00:39:12 ID:RJlpmjEA
>>598、602
開幕戦は確かにいい走りをしていた。
ただアロンソ、ライコ、モントヤ、顎、バリなど速いのがすべて中段以下のグリッドに沈み、
2番手の鶴はずるずる後退というこれ以上ないぐらいに恵まれた展開になったのも事実。
予選がまともだったら勝てなかっただろうね。
608音速の名無しさん:2005/06/05(日) 01:14:06 ID:7+aTqAkY
フィジケラのマネージャーって金のネックレスやらチャラチャラ付けたクマみたいなデブじゃなかったっけ
いつの間にか優男風の伊達男に変わってたんだね
609音速の名無しさん:2005/06/05(日) 01:57:14 ID:Ixm1gKi4
>>608
そのクマみたいなマテウチから元アーバインのマネージャーの
ザナリーニに代わったのは03年から。
その後初優勝したり、ポジティブな結果も多く残るようになってきたから
実は法則を持ってたのはこのマテウチだったんじゃないかと個人的には思ってたw
610音速の名無しさん:2005/06/06(月) 00:55:58 ID:bweblfhv
確かにフィジコはマレーシアが痛かった。
あの時素直に4位に入っていれば良かった。
今年はリタイアすると次戦なかなか這い上がって来れない。
その意味で、ヨーロッパはまさにフィジコらしいレースが出来たと思う。
次のカナダは一番得意なコースだから、ぜひ優勝してほしい。

611音速の名無しさん:2005/06/06(月) 00:57:13 ID:0UqVJUTf
612音速の名無しさん:2005/06/06(月) 01:33:39 ID:RpOAcD7o
これまた見事にモデルみたいだなあ・・・B級の。
613音速の名無しさん:2005/06/06(月) 08:54:49 ID:wTAyTbmm
>611
夫というより若いつばめみたいだ
614音速の名無しさん:2005/06/06(月) 12:34:13 ID:5fk+pE6o
アロンソは優遇されているが、アロンソは時期チャンピオン候補たる活躍もしている。
どっちも正しいよ。
要するにチームメイトが最大のライバルという考え方を改めなければならないってことだ。
チームによるけど。今のフィジケラのライバルはとりあえずライコネン、アロンソ以外だのトップグループ。
615音速の名無しさん:2005/06/06(月) 16:04:15 ID:SFLrBNPP
チームメイトがチャンピオンになった場合
ランキング2位は死守しないといけないね
ライコネンやツルーリに負けてはいけない。
616音速の名無しさん:2005/06/06(月) 20:46:28 ID:zbuJQxUG
厳しいなぁ
これからモントーヤもあがってくるだろうからフィジコには頑張ってもらわんと
あっ、俺別にアロンソファンじゃないよ
617音速の名無しさん:2005/06/06(月) 20:56:44 ID:pBBOcSA2

1  アロンソ       59
2  ライコネン      27
=  トゥルーリ      27
4  ハイドフェルド   25

5  ウェーバー     18
6  フィジケラ      17
=  シューマッハ     17
8  シューマッハ    16
=  モントーヤ      16
10 バリチェロ      15
=  クルサード     15

とりあえずは5位のゑから■までの団子集団から抜け出せるように頑張れ。
618音速の名無しさん:2005/06/06(月) 21:00:58 ID:BfnIEojy
メディアへのコメントでは「運転しやすい、イイ車だ」って言ってるけど
去年のと比較すればマシな車なだけで、他と比べると運転しづらいのかもしらん

去年前半のルノーだって実は糞車なのに、無理矢理誉めさせられてたし
619音速の名無しさん:2005/06/07(火) 00:24:29 ID:UEuysXTu
パットシモンズの台詞が遠まわしすぎて
読解力の無い俺にはよくわからん
誰か解説して

ttp://www.f1racing.jp/ja/news.php?newsID=88584
620音速の名無しさん:2005/06/07(火) 01:48:17 ID:TOs0W1aR
>>619
あのサイトは英語版の方を読まないと訳分からないよ。
ttp://www.f1racing.jp/en/news.php?newsID=88564
恐らく日本語版は翻訳ソフト通しただけポ・・・
621音速の名無しさん:2005/06/07(火) 11:32:52 ID:+zObcnpD
>>617
いまアロンソが29点ぐらいなら萌えるのにな
622音速の名無しさん:2005/06/07(火) 16:31:47 ID:QsI6rHBX
ttp://www.f1racing.net/en/news.php?newsID=88626
マーケティングの面から見てもアロンソの方が大切なんでつね。
623音速の名無しさん:2005/06/07(火) 21:54:06 ID:ZUYLQ0T6
>>622
そのマーケティングっていうのはルノーのではなく、ブリアトーレのだなw
624音速の名無しさん:2005/06/07(火) 22:49:10 ID:1gK6DC2t
ルノー的に見ても、同じだろ
625音速の名無しさん:2005/06/08(水) 01:38:41 ID:OfTKwDLQ
鰤が居なくなったら変わるかな?
626音速の名無しさん:2005/06/08(水) 09:15:57 ID:rh3tg3pw
>625
当然かわる。
ただしFIAとの繋がりが薄くなるためその分弱くなる。
627音速の名無しさん:2005/06/08(水) 11:04:16 ID:ppxwFoFE
フィジケラ、ファンorヲタに質問

今年フィジケラは少なくともアロンソより優遇はされていない。
それはまぁそうだとして、去年までのチームメイトと待遇差は?
628音速の名無しさん:2005/06/08(水) 12:18:36 ID:lA2PR+54
今までは最初からどちらが優遇されてたとかはないけど、
結果的にチームの信頼もぎ取ってきたイメージかな。
629音速の名無しさん:2005/06/08(水) 19:56:21 ID:Kt2wrALR
カナダGPは雨かもしれないぞ!
630音速の名無しさん:2005/06/08(水) 21:30:55 ID:/l/IfPQn
優勝もらったな
631音速の名無しさん:2005/06/08(水) 22:19:48 ID:ZHW8W+w6
ニュルでのストールによるペナルティは熊倉の妄想でFA?
632音速の名無しさん:2005/06/09(木) 12:39:40 ID:qV7nmmhW
トーチューにえらく期待されてる訳だが。
633音速の名無しさん:2005/06/09(木) 15:33:42 ID:awSeGaVL
2003年のファーマンぐらいか?
フィジケラ中心と言い切れるのは。
634音速の名無しさん:2005/06/09(木) 16:34:35 ID:tRTl7SOE
マシンの差を見せつけられたと思ったのはブラジル。
かたや、(天候も関係したとはいえ)シーズン最終戦までチャンプを争うマシンをコース上でぶち抜き優勝。
かたや、同じサーキット、しかもコースのど真ん中でサスペンションポキーリでコースアウト(ペニス巻き添え)

速いとは思えなかったドライバーとはいえ、
農夫にはちょっと可哀想すぎるシーンだった…
635音速の名無しさん:2005/06/09(木) 18:07:54 ID:+C+jsgLU
>634
ゴールというか、レース成立後にマシンが燃えた記憶もあるけどね。
636音速の名無しさん:2005/06/09(木) 22:54:09 ID:MGJkiI4v
>>634
あの時(ブラジル)の農夫はまだマシだったろ、ハンガリーでウイング取れた時がどん底じゃないか?
なんにしてもあの年の農夫は今年のフィジケラも目じゃないくらい凄かったな。
637音速の名無しさん:2005/06/09(木) 23:47:34 ID:QSl8jO9c
フィジケラ、「カナダでアロンソ止める」

目下チャンピオンシップを独走するルノー・チームのフェルナンド・アロンソについて、
チームメイトであるジャンカルロ・フィジケラが「カナダで自分が止める」と宣言した。

「アロンソをみればわかるように、マシンのポテンシャルは高いんだ。だからニュルブ
ルクリンクでの6位になんか全然満足していない。これまで小さなトラブルに災いさ
れてきたけれど、それがなければいつだって表彰台が可能だった筈。それにカナダ
は僕にとってゲンのいい所。パワーサーキットと言われるけれど、去年は非力なザ
ウバーで4位になっているし、2002年にはジョーダンでも入賞している。僕がカナダ
でアロンソを止めるよ」
638音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:00:06 ID:Ij9lfTq0
ブリアトーレ、フィジケラにアロンソのサポートをさせる意向はなし

ジャンカルロ・フィジケラは開幕戦で勝利したものの、その後についてはチームメイ
トに大きく差をつけられてしまっている。こうした状況から、ルノーはフェラーリ同様
にアロンソのチャンピオンシップ獲得させるために、フィジケラをサポート役にする
のではと一部で囁かれている。
しかしながら、フラビオ・ブリアトーレはこの噂を次のように否定してる。
「そんなことをするつもりはないよ。ジャンカルロについてはモントリオールでは勝
利して欲しいと思っているんだ。そしてアロンソが2位でね。残念ながら、チームの
ミスにより3戦ばかりひどいレースをさせてしまった。だけども、ニュルブルクリンク
では良いレースをしたし、彼のことを信じているよ。だからアロンソのサポートをさ
せるつもりはないんだ。」
639音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:01:52 ID:+2k1Z2zE
>>638
信用度0%
ジャン・トッドがジョイントNo.1を宣言する方がまだ信用できる
640音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:35:22 ID:vLlCQ3z5
>>638の鰤のコメント部分意訳

「ジャンカルロのマシンは少し劣ったパーツで組んでいるわけだが、それで
 アロンソに勝てたら面白いね。ジャンカルロはモントリオールが得意だから
 可能かもしれないし、そうなったらシーズンも退屈なものにならないだろう。
 俺もちょっとはヤツを評価してやるかな。でも順当にいけばライコネンが
 勝つと思うよ」
641音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:49:04 ID:HWFTMnZM
妄想乙
642音速の名無しさん:2005/06/10(金) 09:17:12 ID:wL+moy8L
643音速の名無しさん:2005/06/10(金) 17:23:54 ID:R2XIzcN4
フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!


フィジケラ厨ってホント、アフォばっかりwwwwwwwwww
644音速の名無しさん:2005/06/10(金) 18:00:41 ID:q1b+6ZEC
前に言ったけど、やはりフィジコはカナダから本領発揮て感じだね。
とりあえず優勝age
645音速の名無しさん:2005/06/10(金) 22:46:28 ID:XC+4vVNT
チームの資源が100だとして、どっちにどれだけ割り振るかの問題。
眉60%フィジコ40%だったら腕でハンディひっくり返すのはきつい。
646音速の名無しさん:2005/06/10(金) 22:51:11 ID:Dv2e+0Ao
>>639
どっちもどっちな気がするがw
まぁでも、アロンソが連続でヘマをしなきゃかなり有利な状況だし、フィジケラのサポートが必要ないと考えてるだけなんだろうが。
647音速の名無しさん:2005/06/10(金) 23:11:10 ID:4FtFauba
648音速の名無しさん:2005/06/10(金) 23:23:05 ID:IGj/pioh
>>638 >チームのミスにより3戦ばかりひどいレースをさせてしまった。

鯖読み過ぎだっての・・・
649音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:59:15 ID:7/+8KDoM
フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!


フィジケラ厨ってホント、アフォばっかりwwwwwwwwww
650音速の名無しさん:2005/06/11(土) 15:07:32 ID:yPeKjWC7
>>647
ケケ兄貴とピケ ワロスwww

そういえばケケ・ロズベルグって鰤の世話になったことあったけ?
651音速の名無しさん:2005/06/11(土) 16:15:19 ID:PUFQUp2J
ロズベルグが現役の頃にブリアトーレなんかF1界に存在しなかったのでは。
登場はベネトンがナニーニを乗せた頃では。
それ以降も接点は無さそう。
652音速の名無しさん:2005/06/11(土) 16:38:29 ID:vuk4imi0
JJレートのマネージャーがケケじゃなかったっけ?
653音速の名無しさん:2005/06/11(土) 16:48:25 ID:6E/gBWwv
そうだ。
レートも開幕前の事故で惜しいことになったな。
シューマッハに十分対抗出来ると期待していたのに。
654音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:34:02 ID:jrL4xBGX
ロングラン乙!
なかなかいいんでない?
655音速の名無しさん:2005/06/12(日) 06:04:53 ID:2BUMZuYp
カナダGP、FIA金曜日の記者会見

Q: フラビオ、フェルナンドは素晴らしいシーズンを過ごしていますが、ジャンカル
ロについてはどう考えていますか?

フラビオ・ブリアトーレ: 私に何ができるって言うんだ?彼はレースをしているよ。
ベストを尽くしてね。ドライバーは時にラッキーなこともあれば、そうじゃないこと
もある。それが人生だよ。ジャンカルロを良い状態で走らせようと、我々はできる
限りのことをしている。だが、知っての通り、彼は開幕戦の優勝者だよ。まるで彼
が終わったかのような話になっているが、彼は1戦目で勝ち、その後もチームの
ためにポイントを獲得してくれている。前戦ではモントーヤを抑え切り、素晴らし
い仕事をしてくれた。目標通りだよ。今日も一日コンペティティブだったし、明日も
きっとそうだろう。ジャンカルロはチームの一員であり、よく頑張ってくれている。
656音速の名無しさん:2005/06/12(日) 06:09:35 ID:2BUMZuYp
ルノー、カナダGPでチームオーダーを発動!?

今シーズン、ルノーのF・アロンソはシーズン序盤の好ダッシュが効いてチャンピ
オンシップをリードするが、ここにきてK・ライコネンが猛烈な追い上げを示してい
るために『カナダGPでフィジケラに対してチームオーダーが出されるのではない
か!?』と噂されている。フィジケラはカナダGPを得意としているために上位に食
い込むことが確実視されており、その際に"ライコネンを徹底的に押さえ込む"と
のソフトな形でのオーダーが出される可能性がある。
657音速の名無しさん:2005/06/12(日) 06:52:23 ID:PQtYfg0C

まろやかに1ストップの予感・・・
658音速の名無しさん:2005/06/12(日) 09:29:42 ID:hwVphUfe
1ストップはないだろ。
659音速の名無しさん:2005/06/12(日) 09:51:33 ID:LdGmEzh7
>>656
今回はいつ鰤がトラブルボタンを押すのだろうか・・・
660音速の名無しさん:2005/06/12(日) 11:40:00 ID:0eHFvgU6
コメントから推察するに1ストップだと思うんだが。
661音速の名無しさん:2005/06/12(日) 11:50:53 ID:+tzL1HLl
勝ってもおかしくないがすっきりしないチームの裏事情でまたなんかありそう
662音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:30:28 ID:6TgDFcQS
フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!


フィジケラ厨ってホント、アフォばっかりwwwwwwwwww
663音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:53:55 ID:jrL4xBGX
>>656
そこで無線無視@モナコですよ
664音速の名無しさん:2005/06/12(日) 14:24:47 ID:h208L+n7
無線無視→アメリカからモンタニー起用
665音速の名無しさん:2005/06/12(日) 14:31:07 ID:CpwKW9hr
PIT 「フェルナンドがピットアウトした。フィジコ、ライコネンを押さえ込むんだ。」
ふじこ「えー?なんだってー?」(自己ファステスト)

PIT「飛ばさなくてもいい。ライコネンの前でペースダウンだ。」
ふじこ「なんだってー!?よく聞こえないよー?」(自己ファステスト)

PIT「どーでもいいから、ライ…ペース押さえろって言ってんだよ!」
ふじこ「あーあー、きこえなーい」(自己ファステスト)
666音速の名無しさん:2005/06/12(日) 14:42:36 ID:cqcmUcRh
PIT「・・・もう、お前クビ!」
ふじこ「え?なんで?!」
PIT「なんだ、聞こえてんじゃんw」
ふじこ「あ・・・」(クラッシュ)
667音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:39:52 ID:6D6rGFnW
IDがふじこだったので記念カキコ
668音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:40:34 ID:LPBYqo6N
>>667
どこをどう読めと?
>>665-666
ワロタ。
公開されてるからそこまで露骨は無理。
PIT「今のペースじゃ左リアタイヤがもたない。ペースダウンしろ」
ふじこ「えー?なんだってー?」(自己ファステスト)
↑この繰り返し

鰤、(しょうがない、ボタン押すか・・・鰤、Aボタンを押す。)

ふじこ「な?なんだ?急にトラクションがなくなったぞ?」(自己ファステスト-2秒)
PIT「どうした?遅いぞ?このままだと後5週でライコネンに追いつかれる」

ふじこ「リヤのトラクションが無いんだ」
PIT「ん?良く聞こえないぞ?いいか、ライコネンだけは押さえ込むんだ」

4周後キミが追いつく。
鰤(しょうがない、Bボタンが解除だったよな。エイ)
ふじこ、バトルにわれを忘れる。
669音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:43:54 ID:6wA1NMRI
バーレーンの時はコナミコマンドを逆にいれたんですねw
670音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:28:43 ID:bN0RfFHA
>>668
GF→ジャンカルロ・フィジケラ

かな
671音速の名無しさん:2005/06/13(月) 02:10:20 ID:bkG2LScV
そろそろ寝るけど予約orz置いておきますね
672音速の名無しさん:2005/06/13(月) 02:49:32 ID:JYbQLxQ1
い・じ・め! い・じ・め!
673音速の名無しさん:2005/06/13(月) 02:50:00 ID:Fqx7HNa3
またかorz
もう寝よう…(つД`)
674音速の名無しさん:2005/06/13(月) 02:50:26 ID:za32qnRj
テレビ等を見聞きしながら、実況や感想を書き込みたい人は
放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします
■番組ch(フジ)http://live20.2ch.net/livecx/
■スポーツch http://live21.2ch.net/dome/
■モタスポ実況 ttp://live-racing.net/livebbs/live/
675音速の名無しさん:2005/06/13(月) 02:52:37 ID:q/Y0QupQ
またかよ
676音速の名無しさん:2005/06/13(月) 02:53:08 ID:0UxoBX4u
>>671
起きても、この板、2〜3日見ない方がいいよ…
677 :2005/06/13(月) 02:53:25 ID:Q5vChrQx
来季は、契約するなよ。
こんな糞チーム。
早く、フェラに行こうぜ。
678音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:44:04 ID:eacz/7ny
こんな事ばっかやってるとタイトル逃すなルノー
679音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:50:14 ID:vB4L0CBc
ルノーには
激しくあきれた。もう言葉がないんでねるぽ。
明日鰤を照り焼きにして食ってやる。
どうせアロンソはミスらなければ優勝だったんだろ
氏ねよ
680音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:50:42 ID:uEE+jbGZ
じゃまだから二度とアロンソ様の前に出ないでね
681音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:57:24 ID:jeMi/h77
鰤スイッチ発動≠・
まぁ運がなかったね・・・。
682音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:00:31 ID:3cOcClJt
フィジコがもっと速かったらorアロンソを先に行かせてたら、
アロンソがモントーヤのプレッシャーを感じることもなかったから、
優勝したかも・・・・・と考えると、ルノーの戦略は最悪。
683音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:01:48 ID:jwtavwmR
ザウバーに帰った方がいいかも。
684音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:05:14 ID:worDCvb4
おまいらには鰤の苛めなんの逝ってますが。この言葉をお忘れでは?














つ【これも人生】
685音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:06:58 ID:JABZyIjo
ボタン発動だね。
686音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:08:54 ID:a/iVV/ov
今回はひどすぎないか?
687音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:09:00 ID:F015Q7VL
つ【これが運命】
688音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:10:24 ID:BHLFBu+I
あれだ。来年はトヨタにでも移籍してのびのびレースをしろ。
今年のつるりを見てるとそう思ってしまう。
689音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:10:34 ID:Fp+ZIAMA
フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!


フィジケラ厨ってホント、アフォばっかりwwwwwwwwww
690音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:10:53 ID:Fp+ZIAMA
フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!


フィジケラ厨ってホント、アフォばっかりwwwwwwwwww
691音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:13:03 ID:kzgUDQwz
わざわざ2回もおつかれさん、と
692音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:15:05 ID:9oxurZC+
フィジコのプライドも判るしアロンソが抜きたいのも理解できた。
とにかくチームの采配が悪すぎるよ。
693音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:15:21 ID:Oj4rDq3h
アロンソにぐちゃぐちゃ言われるほど酷いペースだったのかなぁ……
抜かれた後のフジコのスピードを見たかったんだが。壊れるとは。
694音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:15:45 ID:kXTdvXy+
にしてもなんだ。メカニカルトラブルだけはなくして欲しいよな。それぐらいはしてくれてもいだろう。
695音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:16:13 ID:Oj4rDq3h
>>692
そうね。最初にいっておくべきだろうけど。

それにしても、アロンソはちょっとヒートアップしすぎ。
あのラジオは正直引いた……。
696音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:17:00 ID:jMS0NYGg
なんだかよく分かりませんが、鰤スイッチ押しときますね。 (´・ω・`)つ 凸
697音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:17:43 ID:BHLFBu+I
>>692
今宮もそれ突っ込んでたな
698音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:21:19 ID:a/iVV/ov
何か最初は
「様子見ろ」
って言っててあとで
「抜きたいなら抜けば?」
みたいな事いったんだよね
699音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:24:36 ID:Ek+F83Qr
いくらなんでも本当にあぼーんスイッチなんてあるはずねぇと今まで思ってたんだけど
今回ばかりはスイッチ発動を疑わずにはいられなかった。
700音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:24:48 ID:eacz/7ny
チームとしては2回目のピット終わった時点で入れ替えたかったんだろ?
たぶん。それが下手くそだって話だな。
策士策に溺れる
701音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:26:27 ID:9oxurZC+
>>698
速いなら抜け、って言われたらレーサーたるもの絶対抜くよね。
そんなアホな指示するなんて信じられないよ。
702音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:31:20 ID:FAuFjPNf
アロンソが後退した時、一瞬
「今回はフィジケラと同じシフト系のトラブルとは。珍しく平等に出来てるじゃない」
なんて思ったオレがバカだった。
ウォールへのヒットが無かったら普通に完走していたはず。
703音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:34:05 ID:g671BlIx
ちょっとフィジケラが好きになった

次はアロンソに文句言われないようにがんばってほしい
つーか、そこまで遅くなかったと思うけどなぁ
704音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:36:42 ID:jeMi/h77
燃料差考えたら結構あったでしょ。
705音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:45:16 ID:rGTWXRSI
アロンソのチームメイトにはウェバーがちょうどいい
アクの強さでは互角
706音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:49:58 ID:9oxurZC+
>>705
アクの強さは互角かもしれんが実力が・・・
707音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:57:08 ID:TFmm39zX
フィジケラはお祓いをしてもらったほうが…
708音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:00:07 ID:vwso3Dzq
フィジケラ自身が疫病神なので意味がない
709音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:08:42 ID:bTLNqVxJ
諸悪の根源は、Briatore
こいつを処刑せん限りどうにもならん
710音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:12:10 ID:BHLFBu+I
たぶんレース前だと思うが
ttp://www.f1total.com/bilder/2005/gp/0508kan/so/z010.jpg
711音速の名無しさん:2005/06/13(月) 06:30:28 ID:jMS0NYGg
鰤「フェルナンドの前走ったら、イイ感じのアレ発動させちゃうからね?」
フ「そりゃあないよぉぉぉ〜フラビオ!」
712音速の名無しさん:2005/06/13(月) 06:35:56 ID:JWvYv8yw
自力でスタートで先頭に立ったフィジコがなんで
アロンソに文句言われなきゃならんのだ。
今年はタイヤのこともあるしただ闇雲に速く走るもんでもない。
それでもあの時点でフィジコのほうが遅かったのは事実なんだろうけど。
あー、幸せな一時間だった。
713音速の名無しさん:2005/06/13(月) 07:23:57 ID:Oj4rDq3h
>>712
でも、あのラジオはねーよ。アロンソ。
714音速の名無しさん:2005/06/13(月) 07:43:29 ID:6VRUihti
>>712.713.
結局は二台共にリタイヤ。安心しろよ、神はちゃんと観戦していたみたいだな、何処かで。
715音速の名無しさん:2005/06/13(月) 08:16:56 ID:iF+2dtep
チャンピオンシップ10位じゃぁ去年と変わらん。
何の為の移籍だったのか・・・
716音速の名無しさん:2005/06/13(月) 08:40:52 ID:q/Y0QupQ
>>713
レーサーだったらあんなもんだ。
放送禁止用語を平気で叫びまくるどっかのプロドライバーよりマシ。
717音速の名無しさん:2005/06/13(月) 08:42:57 ID:iF+2dtep
○フィジケラ、「なぜ自分のマシンばかり」

カナダGP決勝レースではレースを終始リードしながらも、結局またマシントラブル
によりリタイヤを余儀なくされたルノー・チームのジャンカルロ・フィジケラは、レー
ス後「なぜ自分のマシンばかり」と憤りを隠さなかった。

「ガッカリしてるかって?当たり前じゃないか。レースをリードしていながらトラブル
のために失うのに悔しくないドライバーがいたらお目に掛かりたいよ。僕は100%で
はなく、ずっと余裕を持ってレースをコントロールしたいたんだ。それなのにハイド
ロリック系にトラブルが出て、結局リタイヤするしか道はなかった。今日は確実に
勝てた筈だったのに、本当に失望している」
718音速の名無しさん:2005/06/13(月) 09:02:37 ID:Oj4rDq3h
>>714
天網恢々疎にして漏らさず  という奴だな
719音速の名無しさん:2005/06/13(月) 09:18:37 ID:jPXiuws9
>>710
目が笑ってねーな鰤
720音速の名無しさん:2005/06/13(月) 10:32:58 ID:UZrc2MUE
フィジコ厨でもないが、なんか鰤陰謀説がマジっぽくなってきたなぁ
721音速の名無しさん:2005/06/13(月) 10:50:52 ID:eZ2Dr/gF
フィジコがスローダウンした時、隠しスイッチでもあるんじゃないかと思ったよ。
状況が状況だけに…
722音速の名無しさん:2005/06/13(月) 10:53:24 ID:urhwEbsj
頭抱える鰤を見て手を打ったのは世界で500万人くらいいそう。
フィジコ、来年こそはいいチームに移籍しような・・・
723音速の名無しさん:2005/06/13(月) 11:32:26 ID:eZ9XV+lP
ヒドイ。。。。。開幕とかで期待したのになぁ
去年の反省からドライバーマネージメントちょっとは改善したと思っていたが、、、
より酷くなってる気がする。

ただの不運だとしても何か憑いてるよこれは
724音速の名無しさん:2005/06/13(月) 12:28:04 ID:7TBNjb/T
アロンソのラジオの内容とやらを誰か教えてくれ…
725音速の名無しさん:2005/06/13(月) 12:36:04 ID:urhwEbsj
想像
「おい、富士子の野郎遅いんだよ!鰤、早く何とかしろって!!」
726音速の名無しさん:2005/06/13(月) 12:47:53 ID:7TBNjb/T
マジディスカ
727音速の名無しさん:2005/06/13(月) 13:01:45 ID:FEVAgSOO
カナダはブレーキをセーブしないと終盤やばいんだから
給油直後にペースアップなんてしないほうがいいんだよ。
それをアロンソときたら自分のほうが速い、ってか?
お前はブレーキ使ってるから速いだけだってのw
やっぱりチャンピオンにはライコがふさわしいな。
728音速の名無しさん:2005/06/13(月) 13:55:24 ID:RV6YIbMD
フィジコがリタイアした後、アロンソがリタイアするよう心から願ってしまった・・・。

願いどおりになってしまい後ろめたい気持ちと、
今季絶望になるくらいの怪我をしてくれたら良かったのにという
暗い願望が同居して複雑な気持ちだった・・・。
729音速の名無しさん:2005/06/13(月) 14:03:08 ID:bYxXVnHz
>>727
そうなんだよなぁ・・・
それ考えると眉毛=琢磨だな。
セーブしないで暴走、アマチュアですね。
730音速の名無しさん:2005/06/13(月) 14:04:23 ID:urhwEbsj
怒りは尤もながら、眉毛批判はスレ違いのような
731音速の名無しさん:2005/06/13(月) 14:05:38 ID:LJkMyfrS
>>724
アロンソ「フィジケラのペースが遅すぎる。俺を先に行かせろ」
PIT「お前がそんなに速いのなら、自分で抜け」
732音速の名無しさん:2005/06/13(月) 14:08:37 ID:yE7tdxc0
いいことだなチームオーダーもないというのは
733音速の名無しさん:2005/06/13(月) 14:14:51 ID:Ek+F83Qr
さすがに国際映像としてラジオが公開されてるわけだから「抜きたきゃ抜け」としか言えないだろう。
フィジケラもアロンソに譲る必要があるほど極端にペースダウンしてた訳じゃなかったし
734音速の名無しさん:2005/06/13(月) 14:16:06 ID:FEVAgSOO
まあペナルティが出されたことはないが「チームオーダー禁止」というルールは一応あるからな。
735音速の名無しさん:2005/06/13(月) 14:17:59 ID:kC/6tcaU
>>731
直後フィジケラなぞのスローダウン
しかもCM中、陰謀なんてアホらしいと思っていたけど
さすがにちょっと飽きれた 
まあ壊れなくてもピットでもたついて入れ替わっていた気がするけど

そういや今年ってまだどのチームも1-2してないよな
736音速の名無しさん:2005/06/13(月) 15:39:11 ID:DusYWLM9
最近になって俺の影響でF1見出した嫁が、「ほんとうにスイッチあるの?」
と聞いてきた。

最近読ませたF1グランプリ天国の単行本ネタを覚えていたらしい。

「無い。・・・ハズ。」としか答えられなかった。
737音速の名無しさん:2005/06/13(月) 15:58:31 ID:Wb7z0r9t
>>736
ハハハ・・・ orz
君の嫁さんなかなか洞察力あるね。
738音速の名無しさん:2005/06/13(月) 16:07:46 ID:XFRPTdfQ
コメントでトラブルが無ければ確実に勝てた、なんて言ってるけどあのペースじゃ
マクラーレンに抜かれてたろ
739音速の名無しさん:2005/06/13(月) 16:39:53 ID:YLARc9Rk
フィジケラファンじゃーやいけど最近のフィジケラは見ていて本当に気の毒だわ〜頑張れフィジケラ
740音速の名無しさん:2005/06/13(月) 16:52:32 ID:9TpCtIDf
>>731
10年くらい前にもいたね、そんな人



・・・あ、眉毛つながりだw
741音速の名無しさん:2005/06/13(月) 17:01:05 ID:GS5aC3U3
油圧低下でうんぬんは、昔からレーストラブルでつきものだが
アクティブサスの時代は車高がすとんと落ちて火花ちらしたり派手なリタイヤだった。

油圧はエンジンでポンプ駆動して、レギュレーター(弁)で調整してると思うが
ピットから操作できるんだろう。
本来は原因不明で下がったり上がったりしたときに、微調整する目的だと思うが
半分に設定すればギヤも操作できなくなる。

「残念だが油圧低下だ。焦らずピットにもどってくれ」
742音速の名無しさん:2005/06/13(月) 17:08:12 ID:t9GGSATG
>728
フィジケラファンのイメージが悪くなるから辞めろ。
事故で相手が怪我しても意味がないよ。昨日のレースを見るとフィジコが感想
していれば優勝した可能性もあるんだから応援するしかないよ。
743音速の名無しさん:2005/06/13(月) 17:15:52 ID:q/Y0QupQ
やっぱルノーチームがダメなんじゃね?
作戦立てるの下手っぽい。
BARと同じくらい酷い
744音速の名無しさん:2005/06/13(月) 17:20:39 ID:jeMi/h77
というか作戦以前の問題のような希ガス。
こういう場合の取り決めって事前にあるはずなんだけど・・・。
745音速の名無しさん:2005/06/13(月) 17:28:09 ID:533TjBKf
フィジケラ・アロンソ リタイア時のブリアトーレの表情には明らかにギャップがあった。
746音速の名無しさん:2005/06/13(月) 17:28:45 ID:5Dfs2pQu
リタイアはチームとしてはメリットないでしょ
スイッチあるなら一時的なパワーダウン程度にしないとw
マジな話し富士子はこうもうまくいかないと不憫でならない
747音速の名無しさん:2005/06/13(月) 17:30:24 ID:ZrIvIEL2
>>743
確かにモナコと言い、ここと言い作戦が下手だよね。
今回はマクラーレンが予選で比較的下位だったのを甘く見ていた節がある。
まあ、エンジンに不安があった事も考慮したんだろうけど・・・
748音速の名無しさん:2005/06/13(月) 17:36:26 ID:xha7uh/v
アロンソの前走ってるのを見て「あ、不幸になる準備ができた」と思ってたが、
やっぱり不幸になったな。
749音速の名無しさん:2005/06/13(月) 17:39:26 ID:Ek+F83Qr
OK,フィジコ。次からはアロンソの真後ろにつくんだ。
750音速の名無しさん:2005/06/13(月) 17:42:52 ID:m2UTM/QI
いつもの眉毛は表彰台担当でフィジコはトラブル担当じゃなくて
2台とも速くしようとするとこうなっちゃうんですか>ルノー
751音速の名無しさん:2005/06/13(月) 17:43:50 ID:iF+2dtep
ルノーが糞チームなのは伝統。
それせいで若かりし日のプロストはソトマイヨールにチャンピョンを掠め取られた。
752音速の名無しさん:2005/06/13(月) 17:48:14 ID:t9GGSATG
昨日のレースを見た限りアロンソNO1ではないて感じがした。
俺の中では・・・どうせフィジコを先に入れさせて長いピットストップ
→アロンソが前に出る→フィジコがマクを抑える→アロンソ30秒の貯金
→フィジコアボーン→ルノーウマーだと考えていたけど少し違ったね。
まぁ、次のアメリカGPで不幸を一掃して優勝してくれ。
753音速の名無しさん:2005/06/13(月) 18:00:49 ID:+kcHT8Nq
  ,, ,, ,, 、、、、
 ノノノ~~~\\\
ノノ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜たトラブルじゃん
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
754音速の名無しさん:2005/06/13(月) 18:02:17 ID:9Oc2iyyN
そうとう怒ってたな・・・フィジコ
755音速の名無しさん:2005/06/13(月) 18:08:41 ID:ec59dMLj
>>751
いや、あのチームとは全然別物だし、
責任の半分はプロストの下半身にあるわけで…
756音速の名無しさん:2005/06/13(月) 18:19:38 ID:FEVAgSOO
>>738
アロンソ脳だなw
757音速の名無しさん:2005/06/13(月) 18:26:15 ID:3+zcKWCY
フィジコのコメント、「プッシュはしていたけど〜100%では攻めていないよ」とか言ってるが
幕がどんどん迫ってきてる状況で何考えてんだ・・・
打倒アロンソとか言ってる場合じゃないだろ。
どうもマクラーレンに対する脅威をアロンソほど感じてないように思える。
758音速の名無しさん:2005/06/13(月) 18:33:01 ID:7857YqXr
どんどん迫ってる、ったって
同じカメラに捉えられるほどの距離でもなかったっしょ??
まあ、レースに勝つことを見越してマシンに優しく走ってたのに
ぶっ壊れたのは、なんつーか、アレだな。
759音速の名無しさん:2005/06/13(月) 18:38:28 ID:1zVzOAUv
フィジケラには頑張って欲しいがルノーには少し足踏みしてて欲しいこのジレンマヽ(`Д´)ノ
760音速の名無しさん:2005/06/13(月) 18:42:17 ID:FEVAgSOO
>どうもマクラーレンに対する脅威をアロンソほど感じてないように思える。

逆になぜそこまでアロンソがマクラーレンを意識するのかって問題だよ。
ポイント差を考えればたとえこのレース勝てなくなってたいしたことじゃないはずなのに。
まあ壁に当たって0点で終わった以上次からは意識せざるをえなくなったがな。
761音速の名無しさん:2005/06/13(月) 19:09:33 ID:KGjzsJ1X
>>757
フィジケラは、対マクラーレンよりアロンソに勝つ事しか考えてないんじゃない?
762音速の名無しさん:2005/06/13(月) 19:22:49 ID:WR5sgO/5
100%で攻めてきているマクラーレンが、余裕を持って走っていたルノーを
コース上で抜くのは厳しいと思うよ。そんな簡単に抜けるなら、こんなレギュに
なっていないでしょ。
763音速の名無しさん:2005/06/13(月) 19:25:03 ID:ly3chsyu
トラブル
764音速の名無しさん:2005/06/13(月) 19:28:44 ID:3+zcKWCY
>>757
30周目付近で、既にフィジコ・アロンソ・モントーヤは同じカメラに捉えられてますが?
せっかくのリードを捨てて敵に張り付かれちゃ、ピットで簡単に先行されますよ

>>760
今現在、一番速いマシンを持っていて、最高レベルのドライバーを揃えているチームと争ってるからでしょ。
そのチームとドライバーズ・コンストラクターズランキングを争ってるんだよ?
カナダ前の時点でコンストの点差は20数点、フィジコがほとんど戦力になってない現状ではすぐにひっくり返るだろ。
理由はどうあれ去年後半からアロンソは独りだけでコンストも戦ってるんだから、どんな状況でも意識するのは当然でしょ。
765音速の名無しさん:2005/06/13(月) 20:10:37 ID:+fCFrp1/
マクも猿は全然戦力になってなかったけどな
今回やっといいところを見せた
766音速の名無しさん:2005/06/13(月) 20:57:37 ID:xha7uh/v
つか、今年ルノーはコンスト取りたいのかね・・・?
ゴーンがそろそろ来るんでしょう?
そうすると、これだけ金のかかる競技で完全制覇した後にまだ参戦継続なんて許すだろうか。
今年はドライバーズのみ、コンスト二位辺り、来年か再来年にコンスト&ドライバーズを
狙います、って感じが一番都合がよい気がする。。。
767音速の名無しさん:2005/06/13(月) 21:09:28 ID:FEVAgSOO
>>764
ま、あなたがそれを本気で言ってるならF1観戦の経験が浅いか
言って聞かせるだけ無駄なお人かどっちかだ。
768音速の名無しさん:2005/06/13(月) 21:24:34 ID:n80Ky11a
FEVAgSOO

こいつ、相当捻くれてるな
769音速の名無しさん:2005/06/13(月) 21:29:03 ID:eCSEQhUk
>フィジケラは戦力になっていない
開幕戦は勝ってるし、トラブルで後方に沈んでも追い上げてポイントを獲得している
ミスはマレーシアぐらいでしょ
信じられないぐらい不運な中、フィジコはベストを尽くしているよ
戦力になっていないってのは違うだろう
770音速の名無しさん:2005/06/13(月) 21:30:47 ID:3cOcClJt
>>767
分かったようなこと言ってるけど、何も分かってないな。
確かに前戦までのポイント差では余裕があったかもしれないが、
マクラーレンの速さがここ数年明らかになってきているわけで、
実際のところルノーはそんなに余裕のある立場ではない。
だから、チャンピオンを狙うアロンソが、今のうちに勝てるレースを
確実に勝ちたいと考えるのは当然のこと。
なのに、チームメイトに合わせて走っていたら、どんどんマージンが
なくなっていく・・・・これはイラつく状況だよ。

フィジコは現実的にチャンピオンを狙ってはいないでしょ、今。
ここでチームメイトを抑えて優勝できれば、としか考えてなかったはず。
一方のアロンソは、我の強いF1ドライバーの中でも特に我が強いタイプ。
今回はチームメイトを立てよう、なんて微塵も考えてない。

だから、今回の展開はやっぱり問題があったわけで、チームが何らかの
采配をする必要があったはず。
マクラーレンに追いつかれてもいい、抜かれてもポイントが取れればいい、
などという戦略は、今の時期のルノーには存在しないはずなのだよ。
771音速の名無しさん:2005/06/13(月) 21:39:17 ID:WR5sgO/5
>>770
君が理解していない点は
1.鰤はコンストラクターに執着していない→フィジケラのポイントなんてどうでもいい。
2.チームオーダーは表向き禁止なので、あからさまにアロンソを先に行かせられない。
の2点だと思う。
772音速の名無しさん:2005/06/13(月) 21:42:19 ID:1h8MmVpG
とてもフィジコらしい展開で見てて和んだのは漏れだけか?
773音速の名無しさん:2005/06/13(月) 21:50:17 ID:qd1UWt4z
>>771
知ったか君、ハッケソ
774音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:03:48 ID:rr1/gS+N
前に出たい眉毛を抑えこんでる内にマクラが迫ってきて
もう我慢ならんって展開で鰤ボタン発動。
正直なタイミングすぎて苦笑しかでなかったよorz
775音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:09:54 ID:RV6YIbMD
>>769


激しく同意
776音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:11:59 ID:3cOcClJt
>>771

>1.鰤はコンストラクターに執着していない→フィジケラのポイントなんてどうでもいい。

その通りだよ。俺が770で書いたのは「アロンソのドライバーズタイル獲得のためには、
チームが何らかの采配をすべき」ということだってことが分からないのかな?

>2.チームオーダーは表向き禁止なので、あからさまにアロンソを先に行かせられない。

知ってるよ。ただ、直接的な言葉で指示しなくても、方法はいくらでもあるだろう。

なんであれ、今年アロンソはチャンピオンが狙える状況にある。
このチャンスは確実にものにしなければならない。
ならば、わがままなお子ちゃまのアロンソを必要以上にヒートアップさせるような
チーム戦略は得策ではないだろう。フィジコには気の毒だが、優先順位的に

アロンソのチャンピオン獲得 >>>>>> フィジコが納得のいくレースをすること

なのは仕方ないと思う。ボタンを押すならもっと早く押さないと・・・。
777音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:17:54 ID:+PCBq/qo
 
778音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:20:57 ID:JWITRGXO
                            +
.   +  ノノノ~\\ノノノ~\\ノノノ~\\  +
      ヽ-_-∩ヽ-_-∩ノヽ-_-ノ コレモ ジンセイ コレモ ジンセイ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
779木村カエラの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/06/13(月) 22:26:17 ID:0wpBu0ky
(▼ω▼ )
川井ちゃんはボタン疑惑について
何か知ってるのか?
知ってたら暴露してくれてもいいんだが
それともボタン疑惑は都市伝説?
780音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:26:27 ID:GHZS+okz
2005年06月13日(月) ブリアトーレ、フィジケラに憤慨
フィジケラは度重なるトラブルにレース後怒りを露わにしていた。
このことについてフラビオ・ブリアトーレは次のようにコメントしている。
「我々はフィジケラに給料を支払っているのは、レースをさせるためであり、
彼が怒らないようにするためではない。もしこれがいやならば、彼は移籍すれば良いんだ。」

http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#16846
781音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:29:00 ID:a7D68XZe
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ネェ!!!!!!
782音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:31:30 ID:niwIzX/w
たかが選手が的発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
783音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:32:17 ID:xha7uh/v
「ボタンボタンボタンボンタ!」とか言われたな、フィジケラから。
鰤が逆ギレする理由はなかろ。
784音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:32:50 ID:IT1ExXZ8
フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!


フィジケラ厨ってホント、アフォばっかりwwwwwwwwww
785音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:42:42 ID:axfKSpnZ
アロンソは確かに今回ミスをした。だけども彼はまだ23歳の若者だということを思い出して欲しい。



だって。・・・・別にフィジケラのファンじゃないけど、ほんと鰤は、糞過ぎだな。
786音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:46:51 ID:ekgVCR41
>>780
ひでぇ
逆ギレにもほどがある(怒
787音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:49:19 ID:srjgMEd7
アロンソじゃなくて鰤が憎い。
788音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:50:22 ID:HLCATkwn
来年は、ニックと一緒にザウバーで頑張ろう・・・
789音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:53:01 ID:rZHcqSIu
ルノーが鰤との契約を更新しなきゃ、来年に期待もできたんだが。
790音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:53:47 ID:q/Y0QupQ
鰤はコバライネンを乗せたくて仕方ないんだろ
791音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:55:52 ID:3+zcKWCY
>>769
フィジコが手を抜いてるとは言ってないよ。

結果を見ると一勝しているものの、それ以外では2戦のみポイント獲得
この調子で中盤後半まで行くと、マクラーレンのセカンドに対しても差をつけられてしまうでしょ。
バーレーン・サンマリノはともかく
スペインでの空力パーツの破損、モナコでのピットからの指示を無視
このあたりは言い訳できないよ
792音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:56:04 ID:FM7lAezR
ちょっと酷いなブリアトーレは
アロンソもこんな妖怪の手のひらの上でいつまで踊る気だ
793音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:56:09 ID:gIYDL47q
>>788
そのコンビすごく観たい。
ただそうなると昔のチームメイトのマッサがフェラーリ逝きなんだろうな。
794音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:58:41 ID:t9GGSATG
糞鰤マジで氏ね。
オーナーとしては
デニス>フランク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鰤
795音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:58:56 ID:3Wq742uq
>>792
顎兄のようにタイトル取ったら
見切りつけて他のチームに移るのが得策<アロンソ
796音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:03:39 ID:t9GGSATG
ルノーに鰤がいる限りルノーのドライバーラインナップは↓
1;マッツアカーネ
2;ロセット
で良い。
あの汗臭そうなオヤジを何とかしてくれ。
797音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:12:05 ID:HLCATkwn
>>794
鰤はオーナーじゃない・・・
つーか、オーナーじゃないから、コンストラクターズチャンピオンシップに関心がないんだろう
798音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:12:47 ID:ghU/2Lqt
>>780
ネタかと思ったらマジだったか・・・。

今月号のF1Racingでツルーリがルノー批判をしてるけど・・・やっぱり相変わらず糞チームなのかな。
799音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:14:53 ID:0wj7ikyi
鰤はベネトン時代から変わってないんだな。
800音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:17:31 ID:t9GGSATG
とにかく鰤は氏ね。
801音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:20:10 ID:Wb7z0r9t
>>798
その記事読んだ。なかなか面白い記事だったね。
ツルーリの言うことを全部信じるわけじゃないけど、ルノーというチーム自体に
問題あるみたいだね。アロンソについては文句ないみたいだし。
802音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:20:33 ID:1h8MmVpG
ていうか、ここまでの流れは全て想定の範囲内だろ
803音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:21:57 ID:q/Y0QupQ
とりあえず鰤は照り焼きにして真っ黒に焦がしてしまえ
そして生ごみ処理機に掛けられて市ね!
804音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:23:47 ID:ekgVCR41
ゴ〜ンさん、是非とも鰤を更迭してくれ。
805音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:24:15 ID:5qnuE+mq
さすがフィジケラ、日の当たる道は歩けない体になってしまったんですね。
806音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:25:42 ID:GHZiSqxo
>>798
つるり「ルノーは喧嘩っ早い香具師らが多くて(´Д`)チカレタ」
って感じの記事だっけ?
807音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:30:00 ID:t9GGSATG
ツルーリとアロンソて仲がいいみたいだよ。
しかし、ルノーてチームは問題ありまくりだよね。
糞鰤は、アロンソがミスしてリタイアしたことで、
フィジコに八つ当たりしたんでないかい?
808音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:33:23 ID:q/Y0QupQ
1、居心地は最悪だが、勝てるチーム
2、居心地は最高だが、勝てないチーム

あなたならどっち?
809音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:35:07 ID:RZInu/db
810音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:35:36 ID:RdUhDJKh
鰤としては、マネージャーやってるアロンソの邪魔になるものはチームの損得関係無しに
潰しにかかってるよな
去年のツルーリでも、あれがウイリアムズみたいに公平に扱うチームだったら、途中で調子
を崩すようなことも無くアロンソに圧勝してただろうに
今年も、開幕するまではフィジコがいい感じできてたのに、ふたを開けてみたらフィジコの方
だけにトラブル頻発で怪しすぎる
フィジコも以前にベネトンに追い出されたときに鰤のやり方は分ったはずなのに、優勝を狙える
車に目がくらんじゃったんだな
811音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:37:13 ID:xha7uh/v
要するにアレだ。
ルノーはフィジケラ不幸の法則を制御する方法を生み出した訳だ。
第一法則
フィジケラ本人が不幸でないならばチームも巻き込んでフィジケラは不幸になる。
第二法則
フィジケラが既に不幸ならばチームは無関係に幸福でいられる。

つまり、フィジケラが一人不幸になればルノーチームは安泰、と。
812音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:38:57 ID:LTr9bSs0
確か鶴さんは、アロンソとの不仲説を否定して、
チームとの確執は言わなかったんだよね。

フィジケラもやっぱりチームとの確執が…
813音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:42:05 ID:D8t+opgx
居心地悪かったら勝てないと思う
814音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:42:44 ID:q/Y0QupQ
富士子はヘイキ・コバライネンのレースデビューまでの繋ぎだろ?
815音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:43:04 ID:ghU/2Lqt
>>806
そう。

フィジケラはリタイアした時かなりイライラしている様だったし、
鰤の逆切れコメントと併せて想像するに、喧嘩にでもなったんじゃないかと。

しかしこれからチームと本人の間に溝が出来てしまうと、この先も期待出来ないんだが・・・。
816音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:44:47 ID:t9GGSATG
鰤の悪事の一例
時は、1997年アレジとベルガ-のベネトンコンビの時代までさかのぼる。
当時、ベネトンはウィリアムズやフェラーリ、マクラ-レンよりも遅く
ジョーダンと同じくらいのレベルまでチーム力が低下していた。
そしてベルガ-が欠場したことで、代役のブルツが抜擢された。
しかし・・・・鰤とベネトン一味はベルガ-を解雇する方向で動いていたため
アレジの車には古いパーツを取り付け、ブルツの車には新しく開発したニューパーツ
を投入してベルガ-の追い出し作戦を敢行した。
こんな奴らが集まっているチームでは、ドライバーは可哀想すぎる。
フィジコ体だけは壊さないでくれ。奴らはアタックを仕掛けてくるから。
817音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:47:58 ID:eACKamjn
日本GPでは鰤&アロンソ消えろ、フィジコがんばれ
と言う旗を吊そうと思ってる
818音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:49:32 ID:Wb7z0r9t
>>810
でも鰤のこんなやり方じゃアロンソが潰れかねないと思う。
フィジコはベネトン時代もゴタゴタあったのによく戻ってきたな、と思っていたけど
やっぱりトップチームのいい車に乗りたいでしょうね、レーシングドライバーなら。

>>815
チームスタッフも皆喧嘩っぱやいって言ってたね。あと、ドライバーをけなして誉める形式だとか。
819音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:49:49 ID:DXvKi26H
ベルガー、鰤と何を話してたのかね。
820音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:50:36 ID:t9GGSATG
>817
辞めれ!そんなことをしたら・・・・
それから、日本人のイメージも悪くなるしな。
821音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:54:02 ID:t9GGSATG
>819
ベルガ-が復帰戦のドイツGPで優勝したときは面白かった。
ベルガ-に抱きつこうとした鰤(汗まみれ)を上手くスルーしたからね。
糞鰤が恥じ書いたことに感動を覚えた。
822音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:54:22 ID:eACKamjn
>>820
じゃあ「フィジコがんばれ」だけで、
823音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:54:53 ID:0wj7ikyi
>>816
だから、ドイツで最後の勝利を飾ったガーティーは格好良かった。
824音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:56:27 ID:eACKamjn
やっぱ「フィジコがんばれ、鰤に負けるな」にする
もちろんイタリア語と英語で
825音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:56:33 ID:t9GGSATG
>822
OKです。フォルツァ・フィジコ!
826音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:58:31 ID:q/Y0QupQ
ルノー以外のトップチームでシート空きそうなのってどこかな?
ないっぽいな…
827音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:58:35 ID:Wb7z0r9t
ちゅうか、日本GPに来てくれることを切に願います。
828音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:58:52 ID:0ELtiJsQ
日本GPまでフィジコいるよな・・・?
829音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:01:23 ID:eACKamjn
>>824
そんなこと書くと色の黒いイタリア親父が襲ってくるぞ
830音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:05:26 ID:dKt2u5Am
私は見た目と違って・・・
831音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:05:49 ID:B5dx5nuN
日本GPの予想・・・
去年 ツルさん更迭→outパニスinトヨタ
今年 フィジコ更迭→out弱禿inフィジコ
832音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:07:52 ID:UDgvvJZr

開幕戦で今年一年の運気をすべて使い果たした男

        フィジケラ

来年はザウバーBMWで肉と組んで放出コンビで見返してやって下さいな
833音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:12:01 ID:DVK0/2yz
>>808
1、居心地は最悪だが、相方だけは勝てるチーム
2、居心地は最高だが、相方と共に勝てないチーム

居心地いいだけ2の方がいいなあ
834音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:18:20 ID:zoOcPg4O
あーあ、ついにこういう流れになってきたか・・・
835音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:22:56 ID:sFruZaEa
シーズン前から危惧されていた通りの展開ね
836音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:26:28 ID:3L514b9E
>>833
2、居心地は最高で、相方と共に近い将来勝てそうなチーム

トヨタに移籍したラルフとツルリが正直羨ましい・・・。
837音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:37:02 ID:WmdBhlSy
確かにルノーのピットクルーって、ヤクザっぽいのが多いな。
逆にヨタやフェラはいい人が多そう。
838音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:37:32 ID:7AvAdyxH
>>818
アロンソが潰れるって?
普通に、顎のようにどんどんのし上がっていくと思うけど
839音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:39:53 ID:7AvAdyxH
>>837
でもフェラーリは、バリチェロにとっては居心地最悪な気がする…


でもないのかな?自分から契約更改したわけだし
840音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:42:33 ID:PfkeniC/
お給金がいいチームが一番
841音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:44:22 ID:QgzEqTSP
今のツルリの表情見てるとああも変わるもんかと思う。
そしてルノーは一体どんな環境なんかと・・・
842音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:48:15 ID:5dpCXlRH
>>838
チャンプ獲得のプレッシャーの中で今回みたいな行動やミスするようじゃ
アロンソはミハエルのようにはなれないんじゃないかと危惧してる。
そこが別れ道になりそうだからへたしたら潰れるかも、と。
843音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:49:46 ID:sHVnX4By
つるりのときと全くおなじやりかたか…
ぶりはいつか刺されるな。
844音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:51:53 ID:cus3FG6S
去年もそうだったけど、この時期からルノーは転落の一途
ドライバーズも、コンストラクターズもタイトルは取れない。




・・・・それでも来期も居座る鰤・・・。
845音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:53:22 ID:7AvAdyxH
>>842
顎も94年はミスしまくってたぞ。
イギリスGP予選では、ポール奪取寸前での最終コーナーでミスってスピン、
結果的にこれがのちのちさらなる大ポカを呼び、致命傷に繋がっていった。
他にも失格騒動の引き金となった?ベルギー予選でのスピン、
さらに最終戦での単独クラッシュ→疑惑の接触

カナダのような難しいコースで一度ウォールに接触したくらいで、
そこまで過剰に考えなくてもいいんじゃない。
846音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:54:59 ID:3p1dwNsD
>去年もそうだったけど、この時期からルノーは転落の一途
去年も?03年以前、どう転落していったのか説明して頂けませんか?
847音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:55:36 ID:9bg2eRve
去年はさすがにやりすぎてBARに2位を取られたけど、今年はどうだろうね
いくらマシンがよくてもアロンソ一人で、マクラーレンその他大勢を相手するのは骨だね
まあ、鰤としてはコンストラクターなんでどうでもよくて、アロンソがチャンプになった方が
金はたくさん入るだろうからこれ以上フィジコが文句いうとコンストラクターそっちのけで
コバライネンと交代させるかもな
848音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:59:23 ID:+YLE316G
>>846
昨年も今年も ということじゃね?
849音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:00:44 ID:5dpCXlRH
>>845
うんまぁ、考え過ぎかとは思うけど。
てか、俺なんかの考察にあんまり突っ込まないでw
スレ違いでスマソ。
850音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:06:11 ID:Hklk87bZ
去年の夏以降、ツルーリの成績が急降下したのを見ていたときは、
明らかにマシン面で差別があるのだろうと思ったのと同時に、
「ツルーリって逆境に弱いからなあ…」という見方もしていた。

しかし、今年のフィジコの状況と、↑にある鰤の逆ギレを見るかぎり、
ルノーの酷さはハンパじゃなさそう、と思い直したよ。
851音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:20:36 ID:DQmjJwv8
>>842
いくらなんでも、ミハエルと比較しちゃいかんよぉ……。
四の五のいわれるけど、彼はとんでもなくすげードライバーだよ。
852音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:27:11 ID:lRICJhAB
ベネトン時代からルノーはそういうチームです。
ひとりのドライバーに集中することによって、戦果を上げるシステム。
確かにそのほうが効率がいいし、ブリアトーレ&シモンズはやり手。

フィジコ自身、そういうチームだと判っていて移籍してきたわけだけど
(低迷期とはいえ、一度はそのチームにいたんだし)
それでもパフォーマンスでひっくり返せる自信があったんだろうなあ。
「たられば」言えば、マシン的にルノーに劣るとはいえ、チームメイトと
同等の待遇を得られるウィリアムズに行っておくべきだったんだろうね。

ルノーはこの手法をとり続ける限り、永遠にドライバーズマネージメントで
トラブルを起こし続けるよ。
まあ、ブリアトーレはそんなこと今さら気にしないだろうけどね。
もうフィジコとの縁はないわけだし。
853音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:32:05 ID:snFkvNtx
右京が、鰤は人や物を金としか見てないと言ってたな。
もともとF1関係者じゃないから仕方ないかもしれんが。
854音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:37:36 ID:rA8m34TT
鰤ってベネトンと関わるまでは何をしてたの?
855音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:40:42 ID:2mtIx74N
ベネトン(イタリアのアパレルメーカー)の社員。
856音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:41:13 ID:snFkvNtx
>>854
普通のリーマンで部長?だったかな
忘れた…
857音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:41:47 ID:7ClRfdW2
ベネトンのアパレル関係。
ベネトンF1に関わったのが89年のナニーニ、ハーバートコンビの頃。
骨折した足の回復が遅れていたハーバートを引き摺り下ろしたのは
鰤の仕業だったかと。
858音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:52:17 ID:0mu/ZIK4
フィジケラには天性の速さがあって、それなりに速い者がチームメイトになると
本気を出して潰してしまう。(例2001年ベネトン・バトン)

開幕戦でいち早くそれに気付いた鰤は対策を施した。
鰤はフィジケラをなめていたのだろう。アロンソがスランプに陥って一時期の
バトンのようになるのは耐えられなかったのだ。
859音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:52:40 ID:Hklk87bZ
鰤公式HPには次のように書いてある。

1974年、ミラノの証券取引場で働いていた。そこでルチアーノ・ベネトンと出会う。

1977年、米国ベネトンを設立する。

1988年、ルチアーノ・ベネトンのゲストとして初めてグランプリ(オーストラリア)に同行。

1989年、ベネトンF1チームに加わる。

ちなみに鰤公式HPは、頼れるアニキの魅力満載って感じの勘違い炸裂サイト。
一見の価値あり。

860音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:56:16 ID:5YEWKoQG
ttp://sports.msn.co.jp/sportsarticle.armx?id=555263
G.フィジケラ「僕は不運という面での主役」

・゚・(つД`)・゚・
861音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:57:05 ID:CWlaks6e
>>837
川井ちゃん(だったかな)が、ルノーの警備員かボディガードが
やたら差別的な態度をとるので、ゴーンさんが来たら言いつけてやるつもり
って言ってたんだけど、いつかな〜。
862音速の名無しさん:2005/06/14(火) 02:09:21 ID:7AvAdyxH
>>857
それは鰤のせいじゃないよ。
当時ベネトンのお家騒動で、ピーター・コリンズが切られた。
(その代わりにベネトン本社から送られてきたのがブリアトーレ)
ハーバートは、そのコリンズによってF1に乗っていたから切られたわけ。
863音速の名無しさん:2005/06/14(火) 02:10:27 ID:UDgvvJZr
>>837
ウイリアムズは禿が多いですけど、何か?
864音速の名無しさん:2005/06/14(火) 02:43:20 ID:Imlh2aFi
>>854
中学卒業
  ↓
レストランのウェイター
  ↓
ビジネスを勉強するために夜学に通う
  ↓
保険外交員
  ↓
  ?
  ↓
ベネトン社長と知り合う
  ↓
ベネトン就職(アメリカで手腕発揮)
865音速の名無しさん:2005/06/14(火) 02:52:34 ID:Ou+mnxeC
フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!


フィジケラ厨ってホント、アフォばっかりwwwwwwwwww
866音速の名無しさん:2005/06/14(火) 04:57:28 ID:ivGUkDWA
バリチェロだけでなくフィジコの車にも爆破スイッチが完備されていたとはな。
たぶんテレビ見ていた3億人ぐらいの人がそう思ったに違いない。
867音速の名無しさん:2005/06/14(火) 06:24:01 ID:iN39mM4J
ルノーってのはオッサンドライバーには冷たいんだよ

トゥルーリ フィジケラ
下り坂のオッサンには興味なく
アロンソ コバライネンのような若いドライバーにしか
興味がないんだろう
868音速の名無しさん:2005/06/14(火) 08:24:08 ID:Iqn0njIn
なんかシーズン途中で解雇されるような気がしてきた。
869音速の名無しさん:2005/06/14(火) 08:27:08 ID:ivGUkDWA
そろそろフィジコも切れ始めるだろうから、そうなるとわざわざ古いシャーシー持ってきたり
し始めて、レースのたびに机たたいて怒り狂う鰤の姿が。そしてついには・・・・。
870音速の名無しさん:2005/06/14(火) 08:59:51 ID:LjtaMiWJ
ザウバーBMWに逝ってよし!
871音速の名無しさん:2005/06/14(火) 09:02:10 ID:c6Kh5NQT
ルノーの中にはフジコを守ってくれる人はいないのかね。
去年ツルーリが不振に陥ったときはよくツルーリ本人が
ヘタレなだけだって言われてたけど、今年のフジコを見てるとなぁ。
872音速の名無しさん:2005/06/14(火) 09:02:34 ID:aFK3bpXe
>836
トヨタはドライバーに厳しいよ。
サロやマクニッシュ、パニスにダマッタなどは車の性能を出していたにもかかわらず
首だからね。
俺としては、BARの方が甘いと思う。つうか甘すぎる・・・琢磨の場合間違いなくルノーや
トヨタでは首になるよ。それから、バトンもチームを裏切ったのにもかかわらず
チームが残留させようとしているしね。
ドライバーにやさしいチームは、マクラ-レンとBAR
873音速の名無しさん:2005/06/14(火) 09:04:56 ID:1pjT11th
>>826 3流だけど、
つ「BAR」
874音速の名無しさん:2005/06/14(火) 09:17:02 ID:GPYnHPRR
まあスクーデリアも顎が引退するかプロが移籍するかのどっちかありそうだが
875音速の名無しさん:2005/06/14(火) 09:17:37 ID:aFK3bpXe
>852
一人だけに力を注いでいたわけではないと思うよ。アレジは95年のベネトンを
絶賛していたが、逆にベルガ-はこんな糞車には乗れないと発言していたしね。
そこで両方のドライバーが乗れるように車を開発・・・マシーンバランスを崩して
アボーン
アレジのコメントとしては、なぜ95年のような乗りやすい車にしてくれなかったんだて
文句を言っていたからね。
鰤について
95年シューマッハと金銭的な面で対立、不満なシューマッハはマクラ-レンやフェラーリと
コンタクトを取りフェラーリと契約したみたいだよ。鰤は、シューマッハなんか要らない
シューマッハと同じくらいの才能をもったドライバーを取ると公言していたからね。
876音速の名無しさん:2005/06/14(火) 09:26:01 ID:aFK3bpXe
もう一言
アレジとベルガ-が成績を出せないと、すべてはドライバーの責任にして
自分たちは常に一流を気取っていたチームだったからね→ベネトン
まぁ、フィジコの頃も同じだったね。アレジとベルガ-の頃のベネトンより
競争力が落ちて下位を走行するようになると、ドライバーのせいにするし・・・
877音速の名無しさん:2005/06/14(火) 09:47:55 ID:AK0YnSE+
「我々はフィジケラに給料を支払っているのは、レースをさせるためであり、
彼が怒らないようにするためではない。
もしこれがいやならば、彼は移籍すれば良いんだ。」

酷すぎる・・・
878音速の名無しさん:2005/06/14(火) 09:49:10 ID:zoOcPg4O
さあ、きな臭くなってきました!
879音速の名無しさん:2005/06/14(火) 10:09:12 ID:f13mq3UU
また大クラッシュが起きないとも限らないかな?
880音速の名無しさん:2005/06/14(火) 10:39:14 ID:1pjT11th
次スレタイ考えてみた。
▼フィジケラの(´Д`)とほほ人生講座▼/16

▼フィジケラはこのまま無事で移籍できルノー?△/16

▼フィジケラは鰤から逃げれるのか?△/16
881音速の名無しさん:2005/06/14(火) 10:50:30 ID:i27ik22N
何でフィジケラは前を走ってると止まルノー?16回目
882音速の名無しさん:2005/06/14(火) 11:01:41 ID:cEjyM1Ea
>>872
トヨタはドライバーに厳しいというかドライバーを舐めていた節があったので
それをあらためる為に今年いいドライバーを選んだんじゃないの?
883音速の名無しさん:2005/06/14(火) 11:41:13 ID:LjtaMiWJ
>我々はフィジケラに給料を支払っているのは、レースをさせるためであり、

あの・・・ 不可解なトラブルばっかで、ちっともレースが出来ないんですけど・・・
884音速の名無しさん:2005/06/14(火) 11:59:16 ID:sGDzWUbX
>>880
逃げれる→逃げられる

△フィジケラは鰤から逃げられるのか?△/16

▼は縁起悪いから△にしようよ
885音速の名無しさん:2005/06/14(火) 12:07:12 ID:PfkeniC/
富士子はホンダに行けyo!
886音速の名無しさん:2005/06/14(火) 12:16:33 ID:n3zJXPx9
アロンソとルノーがチャンプ取れなかったらこいつのせいだな。
887音速の名無しさん:2005/06/14(火) 12:25:19 ID:aCw8s9EB
ここまで順調に来ててチャンプ取れなかったら、
ミスして良い流れを逃したのが悪いとしか言いようが無い。
888音速の名無しさん:2005/06/14(火) 12:26:03 ID:wdEoa3sr
アロンソはどうかわからんけど、コンストラクターズは去年よりマシでしょ・・・
BARの刺客が今年はザウバー乗ってるし。
889音速の名無しさん:2005/06/14(火) 14:41:57 ID:a+h7Mgkh
△フィジケラはいつになったら幸せになれルノー△/16
890音速の名無しさん:2005/06/14(火) 15:13:35 ID:0ZNLKfZH
フィジケラがBMWザウバーに移籍してニックと組んだら方がいいみたいな事を書いていた
人がいたけど俺は反対だな。
理由
1;以前フィジコがザウバーに移籍したときに、ニックが追い出されニックがフィジコ
に良い印象をもっていないから。(フィジコがザウバーに乗っていたときにニックは
コイツだけは行かせないみたいな抑え方をしていたし・・・)
2;ザウバーに移籍してしまったら、本当に勝つことが困難になってしまうと予想出来るから。
もし、移籍するならBARがいいかもね。
891音速の名無しさん:2005/06/14(火) 16:01:08 ID:W0lLdXfO
▼フィジケラは何時引退すルノー?▼/16
892音速の名無しさん:2005/06/14(火) 16:46:46 ID:H14l9qAe
>>890
フィジコが追い出したと言うよりもマッサが追い出したようなもんだよ
893音速の名無しさん:2005/06/14(火) 16:54:46 ID:zjjhWX/h
>>892
マッサ「ニックがザウバーから追い出されたのはSry」
894音速の名無しさん:2005/06/14(火) 17:14:48 ID:gaWim74X
ニックとマッサって仲いいんだよね?
895音速の名無しさん:2005/06/14(火) 17:24:31 ID:BjZi7cfK
>>我々はフィジケラに給料を支払っているのは、レースをさせるためであり、彼が怒らないようにするためではない。もしこれがいやならば、彼は移籍すれば良いんだ。

おわったな。
896音速の名無しさん:2005/06/14(火) 17:34:14 ID:0lKtjDcN
トラブル続発でマトモにレースさせて貰えてないから怒ってるんだろ。
鰤はキチガイか
897音速の名無しさん:2005/06/14(火) 17:49:01 ID:WrZTRD5E
とにかく感じ悪いな鰤は。ペットボトルの水、取り上げるぞ
898音速の名無しさん:2005/06/14(火) 17:52:11 ID:BQA0Olq1
△フィジケラはこれからラッキーになルノー!△/16

(´Д⊂ヽ・゚・
899音速の名無しさん:2005/06/14(火) 17:55:52 ID:GJ3GdnQZ
△フィジケラは幸せになれルノー?△/16
900音速の名無しさん:2005/06/14(火) 18:01:05 ID:vK/Ebkrt
モンタニーに代わってコバライネンがアメリカグランプリからリザーブドライバーに

さてフィジコの回りがきな臭くなって参りました
901音速の名無しさん:2005/06/14(火) 18:01:57 ID:CWlaks6e
自分もここはひとつ。

△フィジケラの朝まで生テレビ ルノーッ!△/16
902音速の名無しさん:2005/06/14(火) 18:08:47 ID:1pjT11th
▼フィジケラは相変わらず不幸のままなのか?△/16
903音速の名無しさん:2005/06/14(火) 18:09:53 ID:74Sr2CVO
△フィジケラはルノーに残れルノー?△/16
904音速の名無しさん:2005/06/14(火) 18:18:25 ID:dU1475Sc
>>900
それはモンタニーがル・マンに出るんだから前々から決まってた事じゃん。
905音速の名無しさん:2005/06/14(火) 18:20:05 ID:Qa4E+B/q
>>904
そうなのか しらなかった
906音速の名無しさん:2005/06/14(火) 18:21:51 ID:1pjT11th
今日の夕飯、鰤にする香具師いる?
907音速の名無しさん:2005/06/14(火) 18:22:43 ID:sFruZaEa
以前の
「フィジケラはどうすればいいのか」
に戻そうよ・・・
 
正直「ルノー」という単語を外したくなってきた
908音速の名無しさん:2005/06/14(火) 18:28:37 ID:1pjT11th
>>907たしかに厨臭いもんな。まあ>>880で書いた俺があんまり言えることじゃないが。
でも、「どうすればいいのか」は面白みに欠けるよ。


909音速の名無しさん:2005/06/14(火) 18:36:41 ID:auG444KG
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/16

やっぱりこれしかないよなorz
910音速の名無しさん:2005/06/14(火) 19:32:53 ID:WmdBhlSy
★ガンガレ!ジャンカルロ・フィジケラ!★

バリプロスレをぱくってみた。
911音速の名無しさん:2005/06/14(火) 19:47:44 ID:fZVMskLg
ヤルノのどこまでやるの? みたいで面白いけどな<ルノー
912音速の名無しさん:2005/06/14(火) 20:09:12 ID:sFruZaEa
そのルノーのボスと、こんな状態なので・・・
913音速の名無しさん:2005/06/14(火) 20:47:19 ID:5umDUgOD
オマイラ、この状況は移籍決まった時に覚悟済みじゃなかったのか?
開幕戦のせいで夢見すぎたのか?
914音速の名無しさん:2005/06/14(火) 21:05:45 ID:X+6Zslky
フジコのこれまで

○オーストラリア   優勝
●マレーシア    1回目のピットストップ後、フロントに問題? ペースダウン  最後はゑに突っ込む
●バーレーン    わずか3周でエンジンあぼーん
●サンマリノ    リアの不調(パット・シモンズ曰く「マシントラブル」)でバランスを失いウォールに突っ込む
○スペイン    フロア部分にトラブル発生 ノーズ交換(ピットストップに30秒以上) ファイナルラップでファステスト
○モナコ      タイヤの磨耗に苦しむ
○ヨーロッパ    スタートでエンスト ピットスタートとなる
●カナダ      油圧トラブルでギアボックスが壊れる

ttp://www.itv-f1.com/ImageLibrary/33395_2.jpg
915音速の名無しさん:2005/06/14(火) 21:17:36 ID:sFruZaEa
>>913
もちろん覚悟済さ
漏れには、来年ザウバーに復帰するフィジコの姿が見えるよ・・・
916音速の名無しさん:2005/06/14(火) 21:20:08 ID:TayVrj3P
>>915
そして>>375
917音速の名無しさん:2005/06/14(火) 21:23:57 ID:sFruZaEa
>>916
じゃあルノー残留してもダメかorz
918音速の名無しさん:2005/06/14(火) 21:31:41 ID:esz72Qzh
>>904
ルマンっていつだっけ?モンタニーはインディではジョーダンの3rdカーに乗らないのかな?
919音速の名無しさん:2005/06/14(火) 21:33:11 ID:dU1475Sc
>>918
今週の土曜から
920音速の名無しさん:2005/06/14(火) 22:02:19 ID:PfkeniC/
赤いスーツに身を包むフィジコが見える!
921音速の名無しさん:2005/06/14(火) 22:07:45 ID:7AvAdyxH
>>920
ダラーラ?
922音速の名無しさん:2005/06/14(火) 22:38:23 ID:pAtxF+Si
フジコ、ここが我慢のし時だ。
鰤のイジメに耐え、アロンソを上回るのじゃ!
923音速の名無しさん:2005/06/14(火) 22:44:50 ID:w8Tym0W8
>>922
上回ろうとすると、フィジコマシンに付けられた
キルボタン押されちゃうんじゃないか?

フィジコにとっての一番いい選択ってなんだろう……
1.鰤のイジメに耐えつつ、このままルノーで頑張る
2.フェラーリのテストドライバー
3.BARかザウパー辺りに拾ってもらう
924音速の名無しさん:2005/06/14(火) 23:04:53 ID:AK0YnSE+
>>921
ワロタ
925音速の名無しさん:2005/06/14(火) 23:23:11 ID:0ZNLKfZH
>923
1;最近のフィジコはアロンソともタイムが接近しているのでルノーで頑張るのもあり。
2;リスクが高すぎる。辞めといた方がいいと思う。
3;BARに入るのはありです。ザウバーは駄目だな、ニックと仲が悪いし・・・
ドイツチームに入れば不利になる可能性もあり。
926音速の名無しさん:2005/06/14(火) 23:56:53 ID:A6RrTOCC
ニックと仲悪いってマジなの?なんかあったっけ?
927音速の名無しさん:2005/06/15(水) 00:07:50 ID:/J1FVAMR
>926
ヒント;2004年のオーストラリアGP(レース内容)
フィジコのザウバー行きが決まり、はじかれたニックが必要以上にフィジコに
敵意をむけていました。
ジョーダン→フィジコ→ザウバー 
ザウバー→ニック→ジョーダン
928音速の名無しさん:2005/06/15(水) 00:14:20 ID:3/z7o45O
>>927
2004年か?
929音速の名無しさん:2005/06/15(水) 00:17:20 ID:c4RIAFKJ
レースで頭押さえてただけでしょ
けんかしてるのみたことないし
930音速の名無しさん:2005/06/15(水) 00:22:40 ID:XJk0ty/g
確かに04年のオーストラリアはニックがフィジコをずっと抑えつづけてて
フィジコが強引に抜いてったよな
でも二人が不仲だって聞いた事ないぞ
931音速の名無しさん:2005/06/15(水) 00:26:37 ID:ElxyWl2M
しかし今年は鰤カメラおもれーなあ
最近のレースでフィジコがトラブったとき鰤カメラに切り替わった
ら明らかに鰤が「やべっ!映されてる」って感じで慌てて「なんてこった!」
的なポーズをつくったのはワラタ。同時にフィジコの立場もワカタ。
932音速の名無しさん:2005/06/15(水) 00:37:29 ID:IP7qU1Wj
メルボルンて開幕戦だぞ
しかもニック的にもし敵意剥き出すとしたら相手はマッサだろ
933音速の名無しさん:2005/06/15(水) 01:11:23 ID:7oQacQtC
_____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n    )   疫病神なんてさ
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n)  いるわけないよね?
  ||'A`)ヽ    )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

  _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n    )   なんか寒気がするけど・・・(゚ε゚)キニシナイ!!
  ||   (ソ  丿|ヽ |||'A`)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
934音速の名無しさん:2005/06/15(水) 01:12:25 ID:BAfA6yOf
△フィジケラ、お前はよく頑張ったよ△/16
935音速の名無しさん:2005/06/15(水) 01:29:53 ID:ElxyWl2M
>>934

終わりかよ(笑)
936音速の名無しさん:2005/06/15(水) 01:39:59 ID:93dBcXzJ
△フィジケラは今後勝てルノー?△/16
937音速の名無しさん:2005/06/15(水) 01:49:34 ID:zDdAmnrJ
鰤の言い草すごいな
逆切れだろこりゃ
938音速の名無しさん:2005/06/15(水) 01:59:20 ID:dncN5252
>>937
pissed offって‥‥下品すぎるし。
939音速の名無しさん:2005/06/15(水) 02:04:59 ID:N0BRoHJg
鰤の発言のソースはガゼッタだったね。
940音速の名無しさん:2005/06/15(水) 02:11:24 ID:ygI9If1Q
△フィジケラ、細木和子の世話になる△/16
941音速の名無しさん:2005/06/15(水) 02:13:18 ID:DKdFuki8
ズバリ云うわよ↓
942音速の名無しさん:2005/06/15(水) 02:35:03 ID:sfGUsHPa
レース見ながら、「これなら勝てる。またこのスレ盛り上がるな」と思ったが・・・
でも勝ったときよりも書き込み増えてる
943音速の名無しさん:2005/06/15(水) 02:38:53 ID:sfGUsHPa
>>923
勝つ確率を考えると、1しかないよね
一年乗れば一勝くらいはできるでしょう
3だと一勝するのは困難
944音速の名無しさん:2005/06/15(水) 02:43:17 ID:hIvSA/r+
△フィジケラのマシンは何週目で壊れルノー?△/16
945音速の名無しさん:2005/06/15(水) 02:59:12 ID:Y7+3o2Kr
リタイアさせる為に雇われた・・・フィジケラ 16
946音速の名無しさん:2005/06/15(水) 03:18:32 ID:VkIIJxz5
フィジケラの愚痴には「嫌なら出ていけ」
アロンソのミスには「まだ23才なんだし」

チーム内での扱いがわかる発言だよな。
アロンソ甘やかされ杉。
947音速の名無しさん:2005/06/15(水) 03:18:59 ID:InxxEKTP
フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!


二言目には、コレばっか。
フィジケラ厨ってホント、アフォばっかりwwwwwwwwww
948音速の名無しさん:2005/06/15(水) 03:38:52 ID:XmpMj/Gg
雨雨降れ降れもっと降れ
949音速の名無しさん:2005/06/15(水) 03:50:13 ID:hny9w1IO
来期は白のスーツを着たフィジコが見える。
950音速の名無しさん:2005/06/15(水) 08:23:04 ID:VkIIJxz5
スレタイには「どうしたらいいのか」復活希望。
951音速の名無しさん:2005/06/15(水) 09:07:33 ID:7jf6rtMB
自分のミスでリタイアして擁護されるアロンソ
マシントラブルでリタイアして「イヤなら出ていけ」と切れられるフィジコ

いくらなんでも酷い
952:2005/06/15(水) 09:13:30 ID:dp0gcDVc
      _,,,......,,__
  /:~:::,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ::::毒:::://^''ヽ,,)
   ^ :'⌒ノノγ\\⌒"
      |;`・ー・)   <次のスレタイはこれがいいですぅ。
      |(ノ:::::::::|つ▼フィジケラはこの先生きのこるか?△ 
      |::::::::::::::|
      ヽ::::::::ノ
       U"U

953音速の名無しさん:2005/06/15(水) 09:30:13 ID:ZSQLBX+D

>>889に一票
954音速の名無しさん:2005/06/15(水) 09:57:07 ID:hOEJOcY4
【F1】ブリアトーレ、フィジケラに「不満ならチーム変えろ」 アロンソのミスには寛容【06/15】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118796304/
955音速の名無しさん:2005/06/15(水) 10:27:50 ID:1LxVfri/
>872
遅レスやが、パニスはいつ首飛んだ?
956音速の名無しさん:2005/06/15(水) 10:33:00 ID:WNrVgZT2
フィジケラに明日はあルノー?
957音速の名無しさん:2005/06/15(水) 10:38:51 ID:CwxGUIqg
フィジケラはこの先どうなルノー?
958音速の名無しさん:2005/06/15(水) 10:46:40 ID:/J1FVAMR
>>955
今はテストドライバーだけど。俺はレースがしたいチームに残してくれていえば
完全に切られただろうな。まぁ、レースに出ていないことはほとんどクビと同じ
だと思うけど。
959音速の名無しさん:2005/06/15(水) 12:07:47 ID:ODzj9Wy+
>>956に一票。
960 マンセー名無しさん:2005/06/15(水) 12:26:22 ID:HTVjg3vP
>>245
あほやな。アロンソ並の速さだったやつなら
いままでいっぱいでてきて、消えていった。
そんなに際だって速くないが、
抜かれないよう、クルサードにブレーキテストしたみたいに
ダーティーに走るのがうまい。
961音速の名無しさん:2005/06/15(水) 12:36:32 ID:oumpOrz7
>>960
フィジコ−バトン体制の時にアロンソがテストだったけどそのシーズン内でアロンソ昇格はしなかった
前チームメイトのツルーリとは実際互角だった
マクラーレンに今アロンソが乗ってもモントーヤ、ライコネンをあっさり凌駕するとは思えない
速さだけでは↑ココのメンバーとかわらないと思うけど
どんな手を使ってでも勝つという面だけはシュー兄に匹敵している
速さ+精神力だとやっぱり一番じゃね
962音速の名無しさん:2005/06/15(水) 12:51:26 ID:tZKn10Tu
「一番」てなんじゃらほい??
その日のレースで優勝した人間がそのレースの一番だけど
それ以外は何も確実ではない

>>961の中では一番」って話なら
他人がどうこう言うことではない
963音速の名無しさん:2005/06/15(水) 15:22:35 ID:BYnaS/g4
フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!

フィジケラは、差別されてるんです!!!!!!

フィジケラは、いじめられてるんです!!!!!

フィジケラは、冷遇されているんです!!!!!


二言目には、コレばっか。
フィジケラ厨ってホント、みっともないアフォばっかりwwwwwwwwww
964音速の名無しさん:2005/06/15(水) 16:17:23 ID:VPOvfTsf
同じ待遇でアロン祖より速かった鶴の偉大さが分かる
965音速の名無しさん:2005/06/15(水) 16:22:55 ID:fXm0OII6
ツルオタは帰れ!
966音速の名無しさん:2005/06/15(水) 16:23:57 ID:wfsyHdkH
まあ今年のチャンプにアロンソがふさわしくないことは間違いないな。
ライコネン頑張れ。
967音速の名無しさん:2005/06/15(水) 16:41:09 ID:PE9/x0xn
>>966
お前、フィジケラファンでも無いだろ
968音速の名無しさん:2005/06/15(水) 17:03:26 ID:fYOWjxnc
早く次スレ立てれ!

△フィジケラがんばルノー△/16
969音速の名無しさん:2005/06/15(水) 17:28:26 ID:7QDH55sj
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/16
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118823985/
970音速の名無しさん:2005/06/15(水) 18:36:58 ID:jJPtOAyw
フィジコと眉毛がガシッと手を握ってるポーズの
今年のF1レーシングの5月号が本棚から出てきてさ
何だか悲しくなってきたよ
「マシンは速いしコンビも最強 期待してくれ!」
が煽り文句だから、なおさら悲しい。
971音速の名無しさん:2005/06/15(水) 18:38:22 ID:/J1FVAMR
最近フィジコがアロンソに近いタイムを出るようになったから、なんだか燃える。
フィジコが優勝しそうなGP イギリス、ベルギー、トルコ、イタリア、日本
、ブラジルで勝つ予感。
972音速の名無しさん:2005/06/15(水) 18:41:10 ID:7B2qas1f
イタリアGPでフィジコ-トゥルーリの1-2フィニッシュとかなったら超盛り上がるんだろうな。
でもティフォシばっかだとフェラーリが勝つ方が盛り上がるのか?(´A`)
973音速の名無しさん:2005/06/15(水) 18:50:17 ID:/J1FVAMR
>972
フェラーリが勝ったほうが盛り上がるよ。
イタリアではイタリア人ドライバーは受難なんですよ。
多分、アレジとベルガ-が1−2決めたら発狂する奴もいたと思うよ。
974音速の名無しさん:2005/06/15(水) 19:58:33 ID:gWjvnCeE
>>971
ハンガロリンクも異様に強い
975音速の名無しさん:2005/06/15(水) 21:54:39 ID:O2ArIn6N
>>970
フィジケラのマシンにばかりトラブルが出てなければ現在では最強のコンビだと思う。
匹敵するとしたら、モントーヤが復調したマクラーレンかな?
976音速の名無しさん:2005/06/15(水) 23:58:19 ID:/J1FVAMR
今週のアメリカGP頑張れ!物凄く頑張れ!!
コバなんか蹴散らせ!そして鰤を照り焼きにしてルノーから追い出せ!
とりあえず、元気なフィジコを見せてくれ!PPと優勝期待しているぜ!!
977音速の名無しさん:2005/06/16(木) 00:38:36 ID:nA+7ro4Q
/J1FVAMR
フィジケラ版愚息?

ちょっとキモイ
978音速の名無しさん:2005/06/16(木) 01:58:07 ID:UPkhoKdA
>>972
イモラでトップを走っていたパトレーゼ(イタリア人)がクラッシュしたときに
(2位はフェラーリ)ティフォシが大歓声を送ったのは有名。
979音速の名無しさん:2005/06/16(木) 03:14:40 ID:MAv3rwG3
>>978
およ、懐かしい。ウィリアムズ・ルノー時代かな。何年だったけ。
980音速の名無しさん:2005/06/16(木) 03:18:35 ID:m0s5pQ0O
>>979
83年
ブラバム時代でしたw
981音速の名無しさん:2005/06/16(木) 12:04:49 ID:C2Rx7dGS
>>980
よく20年以上も昔のこと知ってますねw
982音速の名無しさん:2005/06/16(木) 12:30:24 ID:m8Bqs1AR
>>981
グッバイヒーローとかで流れてるんだよ
983音速の名無しさん:2005/06/16(木) 18:42:27 ID:m0s5pQ0O
俺は10年位前に出てたポニキャンのビデオ(81〜85各年の総集編)買ったんだけどね
984音速の名無しさん:2005/06/16(木) 23:22:41 ID:9wPMflxL
昨日新スレたったというのに・・・早く埋めんかい!



鰤氏ね
985音速の名無しさん:2005/06/17(金) 00:37:39 ID:XpC6PIeF
鰤照り一丁!
986音速の名無しさん:2005/06/17(金) 00:43:58 ID:gHWlvahy
あいよっ!
987音速の名無しさん:2005/06/17(金) 00:58:05 ID:6ydINnZ0
G
988音速の名無しさん:2005/06/17(金) 01:21:23 ID:qW5fZrrj
Fisico
989音速の名無しさん:2005/06/17(金) 02:10:19 ID:s/A5wzEX
ふぃじぽ
990音速の名無しさん:2005/06/17(金) 02:12:43 ID:I58I4xZ4
FISCO
・・・は一度も走った事ないんだな
991音速の名無しさん:2005/06/17(金) 02:18:30 ID:o/tggg+3
「ドラえもん」作者 フィジ子・F・フィジ雄
のび太:フィジコ
ジャイアン:鰤
992音速の名無しさん:2005/06/17(金) 02:21:23 ID:qobinKBR
ドラえもんはいるのか?助けてやってくれよつД`)
993音速の名無しさん:2005/06/17(金) 06:15:09 ID:6SOni8qV
スネ汚:アロンソ

ジャイアンに対抗するにはジャイママも必要だ
994音速の名無しさん
つドラえもん:ペーター・ザウバー