【これも】フィジケラはどうしたらいいのか?*3【人生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1G・ムシケラ
昨年、ジリ貧のベネトンからジョーダンへ出戻りが決まったフィジコ。

だが、昨年在籍していたベネトンはルノーワークス化され、今年は大化け。
去年フィジコがコテンパンにしたバトンでさえも表彰台目前の快走をしている。
対照的にジョーダンはトラブル続き。エンジンもシャシーも良いとは言えない。

そして哀愁さえ漂う一言
「まぁ、こうしたことも人生なんだろうけどね。」

果たしてジョーダンは、去年のベネトンのように終盤までにマシンを大幅修正できるのか!?
そしてフィジコは、自身のモチベーションを維持できるのか!?

愛すべきキャラクターG・カルロ・フィジケラスレPart3
さぁ語れ


Part1 「▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼ 」
http://mentai.2ch.net/f1/kako/986/986220959.html
Part2 「▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼ 」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/998659099/l50
姉妹過去スレ 「▼マッツァカーネはどうしたらいいのか!▼ 」
http://mentai.2ch.net/f1/kako/991/991492486.html
参考
ttp://motorsports.nifty.com/f1/pics/g_fisichella.jpg
ttp://www.f1jordan.com/images/gallery/testing/20020205_Valencia%205-7%20February/08thumb.jpg
2ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/04/30 00:46 ID:F4BMoKi/
「ジャンカルロ」でひとつのファーストネームだと思っていたが。2。
3 :02/04/30 00:46 ID:sqJN9Oal
ちんちん
4音速の名無しさん:02/04/30 00:47 ID:tJ3WWRL6
なんで半角カナ?
5音速の名無しさん:02/04/30 00:47 ID:62U87Xxk
タイトル長すぎますっていわれたの?
6G・ムシケラ:02/04/30 00:50 ID:4/79w7yr
タイトルは前スレ>>920さんに賛同者が多かったためこれにしました。
が、どうしても長すぎると出てしまうので、Part3じゃなくて*3にし、
フィジケラを半角に。Macの人これでも読めましたっけ?駄目だったらスマソ。

文章は前スレの>>947さん等の案を参考にさせていただきました。

でわおやすみ。
7G・ムシケラ:02/04/30 00:51 ID:4/79w7yr
>>2
まじ?ウトゥ・・・
8音速の名無しさん:02/04/30 00:53 ID:r5lhzPsK
>>7
です。
9音速の名無しさん:02/04/30 00:58 ID:62U87Xxk
ミドルネームだと思ってたのか?
10G・ムシケラ:02/04/30 01:14 ID:4/79w7yr
あぁ後悔で寝れねぇ(w

ヴェルディのオペラに「ドン・カルロ」ってのがあって、
ジャンカルロも二つに割るのかとオモテターヨ。

こういう時に口にしたくなるな。
「まぁこうしたことも人生なんだろうけどね。(ウトゥ」
11sage:02/04/30 01:16 ID:sqJN9Oal
スレに入れる文字は慎重に選べよな脳無し>>1

「これも人生」なんてもうみんな飽きてんだよバカ。2度氏ねやクズ

ツルーリスレの「予選番長」にも思ったけどよ。
12音速の名無しさん:02/04/30 01:46 ID:tJ3WWRL6
「これも人生」でいいんじゃないの?
>>11は他になにか思いつく?
13音速の名無しさん:02/04/30 01:51 ID:evuBWAhm
新語「ジャン・カルロ・フィジケラ」
14音速の名無しさん:02/04/30 01:56 ID:IQckvoSV
>1よ、気にするな。新スレご苦労。
15音速の名無しさん:02/04/30 02:30 ID:bJ8B71LA
>>1
お疲れさま。
しかし新スレでもまた鬱なカキコ続けていかなきゃならんのだろうか・・・
まぁこれも人生なんだけどね。
16音速の名無しさん:02/04/30 02:35 ID:ty/gjIfj
水を差すようだが半角「フィジケラ」だと普通にスレ検索した時検出できません。
あとpart2が「運はあるのか!?」なのに「どうしたらいいのか!」になっていたり
G・カルロ等失敗の多いスレ立てといえます。

厳しいようですが、フィジケラ・ファンにとっての本スレであり、
今後シリーズが続く事を考えると、スレを立て直して、
このスレは削除もしくは放置で沈めてしまうのがいいかと思います。
あと前スレタイトルではpart2等の記述はなかったので、
無理にPart3とか入れる必要ないのでは?
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼
▼フィジケラに運はあるのか!?▼ ときたから
【これも】フィジケラはどうしたらいいのか?*3【人生】でなく
▼フィジケラのこれも人生だけどね▼
くらいのほうがいいかと思う。
17音速の名無しさん:02/04/30 02:44 ID:ryZIEI5o
>>16
はいはいごくろーさん
18音速の名無しさん:02/04/30 02:48 ID:zu0GUXsO
>>1 
新スレごくろうさま。
>>16 
いいんじゃないの?これも人生なんだから。
19音速の名無しさん:02/04/30 02:49 ID:KnCHhebZ
>>16
「これも」または「人生」で検索すれば問題なし。

>>1
乙かれー
20音速の名無しさん:02/04/30 14:16 ID:195G7v5Y
ベーレンスは相変わらずウザイ
21音速の名無しさん:02/04/30 21:29 ID:M+tFOx4H
スレ移行記念あげ。
22音速の名無しさん:02/04/30 21:45 ID:TiQ3jAyn
PCRのオーナーでもなったらいいのでは?
23音速の名無しさん:02/04/30 22:18 ID:vuKyPdMY
スレタイぐらいでガタガタ言うなチンカス。

フィジコを見てみろ。
人生がグダグダなんだぞ!
24音速の名無しさん:02/04/30 22:24 ID:HH1XvZ+w
今日も自問自答してんのかな

これも人生なのか、と。。。。。。。。
25音速の名無しさん:02/04/30 22:40 ID:4ZeSXG42
フィジコのHPカコイイ!
26ドン・カルロ・ムシケラ:02/04/30 22:53 ID:4/79w7yr
何だかあまり話題が移行していないですね。

正直>>11とか>>16のような意見は前スレで書いて、その上で賛同を集めてもらいたかった。
実際に前スレを見てもらえば分かることだけど、このスレタイでイイ!って人が多かったからこうしたまでで、
俺の独断で決めたわけじゃないってことを理解してもらいたい。

もしも嫌ならばその旨を前スレで主張して代替案に賛同者増やせばよかっただけ。
そういうことをせず(できなかった?)、移行してから文句をいう人間に落ち度はないのかな?
まさかマジメにスレ立てて文句言われるとは思わなかったよ。慰めてくれた人ありがとう。
、と、マジレス。

これだけじゃ意味ないので話題を一つ。
どっかのスレで見たけどチームメイト同士が不仲みたい。
現在は琢磨と口も聞いてないってさ。本当かな?
カマ掘り以外にも何かやったか?>琢磨
27おんそくのななしさん:02/04/30 22:54 ID:ZmAz0MZF
>>25
そうそう、いまはジョーダンの黄色だけど
赤が似合いそうだけど〜

そうしたら、やっぱりもとの壊れるフェラーリに戻るのか?
28音速の名無しさん:02/04/30 23:26 ID:z11sJV34
イタリアンから、シュー・プロスト級がいつでるか・・・

その1:延べF1出走イタリアンドライバーは92人もいてイギリス人
    149人についでダントツの2位。ちなみにフランス人64人。
    ドイツ人48人ってとこね。
その2:チャンピオン獲得回数は、50年から01年の52年で
    たったの4回ですべて50年代。イギリス人は、11回。
    ドイツとフランスもともに4回だが全部シューとプロスト。
その3:総獲得ポイントは、無事これ名馬のパトレーセがイタリア人
    トップで281ポイント。総順位で14位。
    イタリア人2位はアルボレートの186.5ポイントで総順位
    30位。ちなみにドイツ人1位はシューの845ポイントで
    当然総順位1位。2位がHHFの160ポイントで総順位
    38位だ。イギリス・ブラジル・フランスはかなり上。
その4:イタリアンによるフェラーリチャンプは、アスカリ(52・53)
    とホーソーン(58年)の50年代を最後にない。
    但し、フェラーリは2−3度、イタリアンでのチャンプ狙い
    をトライした。60年代後半のメルツァリオ、80年代後半
    のアルボレート、そして92年のカペリ(途中ラニーニに
    交代)これ最後にイタリアンを載せていない。

ということで、フィジコもトゥルーリもフェラーリに乗ることもないし
もちろんチャンプなど夢物語。ちなみにフィジコは総ポイント75で
総順位61位。トゥルーリは29ポイントで総順位91位だよ〜ん。

以上、50年から02年スペインGP終了時点でした・・。
29音速の名無しさん:02/04/30 23:39 ID:vuKyPdMY
0.5ポイントとか中途半端な時代もあったの?
30音速の名無しさん:02/04/30 23:44 ID:HH1XvZ+w
>>26 単に琢磨が速くなってきたからじゃないの
しかも琢磨自身のセッティングで、とかさ。例えばね。
31音速の名無しさん:02/04/30 23:54 ID:msn0Mxtz
>29
レース距離(周回数)の75%以下でレースが成立した場合、ポイントは半分になる。
例えば6位なら0.5ポイント。
32音速の名無しさん:02/05/01 00:06 ID:yXvwG1zF
>>30
それで仲悪くなるもんかなー?フィジは真摯だと思ってたしな。
一度予選で勝ったときに琢磨が天狗になったとかあれば分かるけどな(w
33音速の名無しさん:02/05/01 00:11 ID:EmGsRs4d
イタリアンは和を乱すのが得意
34音速の名無しさん:02/05/01 00:26 ID:zPnz18lC
>>30
マレーシアをわるれてないか?
それと不仲になればなるほど琢磨の方が損をする。
35音速の名無しさん:02/05/01 02:57 ID:Knh/16fZ
何せよヒジコが優勝したら俺多分泣くよ。
でも優勝するにはどうしたらいいのか。
36おんそくのななしさん:02/05/01 17:53 ID:LnuLKWUS
イタリア人でジャンはいないんだ!
ジャンカルロとかジャンルーカとかはありだけど・・・

ドンは称号なんで
もしも、使うなら『ドン・フィジケラ』かなぁ〜

ちなみに、ジャンといえばジャン・アレジ
彼はイタリア系フランス人
37音速の名無しさん:02/05/01 21:45 ID:82+HRNon
「油圧が下がってギアチェンジが出来なくなった。今シーズンはいろんなトラブルに見舞われているし、まだ一度も完走できていないから本当に悔しい。まだまだコンペティティブネスに問題ありだね。これから良くなっていくことを期待しているよ」

スペインGPのコメント。
「遂に自分の記憶までが逝ってしまってる」と突っ込みたいとこだが、
琢磨にカマ掘られたレースはフィジコの中ではやっぱり完走扱いじゃないみたい。
38音速の名無しさん:02/05/01 21:54 ID:0Wu9IiqW
フィジコはマネージャーの腕が悪いんじゃないかな。
誰だか知らんけど。

俺的にはラルフやトゥルーリより格上だと思ってるんだけど、
このままじゃ1勝も出来ずに引退なんてことになりかねん。

来期は、どうあがいてもチャンピオンにはなれないクルサードの
代わりにマクラーレン入り!なんてことにならないかなぁ。。
>>28
ホーソーンはイギリス人でごじゃいまする。
40音速の名無しさん:02/05/01 22:18 ID:hq0QLMmL
おおそうか。さすがに勘違いかな。イタリアンチャンプは3人だと
思ってたが、2人か・・・。さすがに50年代はビデオみても
ようわからんわい。
41音速の名無しさん:02/05/01 22:26 ID:hq0QLMmL
ところでふと思ったんだが、レース感覚研ぎ澄まされてるイタリアン
はモータサイクルに進んじゃってるんじゃないかって思ったんだが。。
ロッシやカピロッシなんか。
そのへんどうなのかね。バイク乗らんのでよく判らんが・・。
42音速の名無しさん:02/05/01 22:33 ID:JZdybYjh
>>36
お前ら Gian Carlo Minardi をわるれてませんか?

http://www.minardi.it/eng/team/manag/default.asp
43ドン・カルロ・ムシケラ:02/05/01 23:21 ID:yXvwG1zF
>>42
俺の中で永遠の神(w
44音速の名無しさん:02/05/02 00:56 ID:dOBnLshC
>>1の参考の2つ目を見た後で、目を細めて見てくれ。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2089/fisico.gif
45音速の名無しさん:02/05/02 16:17 ID:hjSthWK2
>>44
映画「ハンニバル」のオープニングみたい。
46 :02/05/02 16:29 ID:VmSzIdFf
悲壮感が漂う記事です。
FISI REGRETS JORDAN SWITCH
http://www.itv-f1.com/news/news_story/10476

イメージ(ドーピング検査合格直後)
http://itv-f1.fp.sandpiper.net/media/imagelibrary/10368_2.jpg
47音速の名無しさん:02/05/02 16:33 ID:VUoOECeL
>>46
両手でピースしてんぞ。馬鹿っぽくて笑える。
まあ、これも人生なんだろうけどね。
48音速の名無しさん:02/05/02 16:33 ID:+mc4nEgY
ジャンカルロ・フィジケーラ、ジョーダン移籍を後悔
「自分の唯一の後悔は、ルノーに残留しなかったこと。だけど、
去年8月の時点で移籍か残留かを決断しなければならない状況
だったんだ。あの時点でまだルノーは上位に比べて3秒も遅か
ったんだから、残留するのは難しかったね。
でも、始まってみればシーズンは最悪。おまけにチームは実に
60人もの人減らしを行って、それで僕のエンジニアも2人いな
くなってしまった。今の望みといったらホンダが供給してくれ
る新しいエンジン。ただ、それだけだね」

アアイッチャッタ... デモモットイッテ!!

 


49音速の名無しさん:02/05/02 16:44 ID:l87kAvbk
鰤・ア・トーレがマネージャです。彼はルノーの未来をフィジコに託さなかった。

50音速の名無しさん:02/05/02 16:49 ID:njhXsRgK
フィジケラはどうしたらいいのか?

知らん。あとは野となれ山となれ。
51音速の名無しさん:02/05/02 17:02 ID:a05NqJDo
ルノーにいた方が良かったなんて言葉がフィジコの口から出るとは……相当重傷だな。

>50
有る意味男らしい発言だ。
52音速の名無しさん:02/05/02 17:05 ID:usbfhGAq
ツルーリもルノーに行って良い事無しだし
2人にとって失敗トレードだったな・・・・。
53音速の名無しさん:02/05/02 17:15 ID:EZ0Uyofs
ルノーにいた方が良かった発言なんてルノーが今好調だからいえる事。
去年のマシンのままならこういう発言は出ない。
54音速の名無しさん:02/05/02 17:17 ID:S86E7lVn
>>46
なんでこの内容でこの写真なんだ(w
55ドン・カルロ・ムシケラ:02/05/02 17:26 ID:+ZjVjkS/
確か3年契約だけど、チームの状態を見て一年ごとに移籍できる内容だったよな。
こりゃもう移籍決定かな?
56音速の名無しさん:02/05/02 17:27 ID:EuRwiNbk
うんち
57音速の名無しさん:02/05/02 17:29 ID:VUoOECeL
移籍にしてもオファーがないらしいぞ。
トヨタとらねーかな。
58音速の名無しさん:02/05/02 17:33 ID:l87kAvbk
エースドライバのエンヂニアが二人クビ?

タクマはもっと悲惨なんだね。
59音速の名無しさん:02/05/02 17:34 ID:+mc4nEgY
腐るな、フィ事故! いいマシンに乗ることだけがすべてじゃないさ
フレンチェンを見ろ、6位であんなに幸せそうじゃないか!
60音速の名無しさん:02/05/02 17:44 ID:VUoOECeL
フィジコってあんまりスポンサーついてないの?
61音速の名無しさん:02/05/02 17:47 ID:LFr3pHKa
フィジコは意外に人気が無いらしい・・・
62音速の名無しさん:02/05/02 17:53 ID:mGxLT2uL
>>59
ハハハ、そうだな!!
63音速の名無しさん:02/05/02 20:15 ID:18Qrd6OG
運の無いのは十分わかるけど、発言の全てが情けないのはどうかと思う。
「俺がイタリアンだから大きいチームからオファーが来ない」とか・・・
前向きにならないと、ずぅっとこのままだyo!なんとかガンバレよ〜・・・

>48
で、新しいホンダエンジンがまたこけちゃったら、また言うの?>フィジコ
「まぁ、これも人生だけどね」って・・・
64 :02/05/02 20:31 ID:FkeJ3umH
宮本がだめだ。盛岡速く復帰してくんないかな・・
65 :02/05/02 20:32 ID:FkeJ3umH
うわ!書きこむウインドウ間違った!
ごめん。
66音速の名無しさん:02/05/03 00:16 ID:Vm9Ckg60
>ジョーダンのG・フィジケラは,今シーズンから久しぶりの古巣に戻って奮戦を
>続けているが,いっこうに成績が出ない現状に失望しており,既に親しい関係者
>に対して『ルノーからジョーダンへの移籍は失敗だった……。』と打ち明けている。
>なお,フィジケラに対してトップ・チームからの声はなく,これからも苦しい戦いが
>続きそうだ。
67音速の名無しさん:02/05/03 00:25 ID:MDBXe7nj
1958年にフェラーリでチャンピオンを獲ったホーソーンは、
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス氏が書いていたようにイギリス人。
この後、彼はイギリスでのフェラーリ販売を、エンゾ・フェラーリから
直々に許可された。それが、現在のFerrari UK。
スレと関係無くてスマソ。sage
68音速の名無しさん:02/05/03 00:29 ID:N/swVIGy
>>63
そうは言うけど、運のない状況、自分ではどうする事もできない状況が
数年ずっとつづいてると人間誰でも弱音を吐かないか?

それにしてもこんなにマイナス思考のコメントが出てくるとは・・・・・・・
相当モチベーション落ちてると思う。他のチームから見ても魅力的な
ドライバーだと思うが何故オファーがこないのか。鰤に拘束されすぎたか?
このまま結果がでない->フェードアウトっていう結末だけはいかがなものかと。

どうせアゴが抜けてダメなフェラーリに移籍しちゃったりして「ファンタスティックだよ!」
とか喜んじゃって結局「これも人生なんだろうけどね」って言う羽目になるんだろうな。ハハハ。

まあ、こうしたことも人生なんだろうけどね。
69スマソクルム:02/05/03 00:32 ID:V88RUFzN
カナダからのホンダエンジンにしか望みを見出せないってあたりが更に悲惨だ…
まぁ、これも人生か…

>>64
本職のDFとは思えないほど相手FWを見失ってましたな…
70音速の名無しさん:02/05/03 00:37 ID:u9LAhLIN
なんかフィジコって、どーも今ひとつで好かんなあ。。
昔の誰だろうな、似てるの。エイモン、いや違うな。
ヨハンソン、これも違いそうだ。ワーウイック、近いかな。
マス? う〜ん。
71音速の名無しさん:02/05/03 00:39 ID:QRf2vCjY
やっぱり画像はないんかなあ?
検索しても出てこないし・・・。
72音速の名無しさん:02/05/03 00:47 ID:34Xn656q
つるりがヘタレってのはヨーロッパでも結構言われてるらしいが、
フィジコのウンのなさはどうなの?

俺は鈴木氏ねと言いたい。久保の確変はまだですか?
73音速の名無しさん:02/05/03 01:07 ID:V0CNgzRp
■がいきなりスケベキャラに変わったように、
これからのフィジコは毒舌キャラで行きます。
74音速の名無しさん:02/05/03 01:53 ID:V2n/N5Ra
>>73
でも毒舌はホンダにはもうビルヌーブがいるしなぁ。
もうキャラの持って行き場所もない感じ。

三都主見てると琢磨思い出すな。早く結果出そうと焦ってる感じ。
75音速の名無しさん:02/05/03 03:20 ID:N/swVIGy
今のフィジケラ。

・トップチームに逝きたい
・でもオファーがこない -> 「それは自分がイタリアンだからだ」 -> 自己嫌悪
・去年マクラーレンが若手ライコネンをとった事に不満
・やっぱりフェラーリに逝きたいらしい。でも本人は半ば諦めている。
・今年こんな状況になるならルノーに残っていたかった
・バトンが活躍しているのが歯がゆい
・今年のジョーダンに期待できるものもないので、ホンダエンジンを頼りにしてみるテスト中。

・正直、人生に疲れている。
76音速の名無しさん:02/05/03 03:26 ID:N/wEPUCc
クルサードと変わって欲しいという意見があるが、フィジケラがクルサードより上という
証拠は何も無いと思うんだけど。。

まぁ単に変わって欲しいという願望だろうが。
77音速の名無しさん:02/05/03 03:30 ID:GfW8HkC9
イタリアンだとトップからオファーが来ないの?
初心者質問でごめん
78音速の名無しさん:02/05/03 03:39 ID:pAro62r3
>>76

確かにペヤングより上かどうかはわからんよ。
でも、ペヤングはあきらかにだめだろ。

Williams,Mcとトップのシートに何年座ってるのか。

おかしいとおもうよ、俺は。
79音速の名無しさん:02/05/03 03:40 ID:1AtfcagA
>>77
そんなことは無いと思うんだけどねぇ。
トップ・チームにイタリア人ドライバーがいたことは何度もあるし。
ただ今回の"racism"な発言で株を落とすことは免れないような気がする。
80音速の名無しさん:02/05/03 03:42 ID:H8oCGGFu
速いマシンで速いやつは沢山いるが
遅いマシンで速いやつは少ない(セナ、アゴ、ビル父、イギリスのマンセルetc)
 
 ペヤングは前者 富士子は後者だと思うが最近だめになりつつある
81音速の名無しさん:02/05/03 03:49 ID:ahFujEZF
今のフェラーリがイタリア人ドライバーに興味がないのは周知の事実。
別にイタリア人ドライバーを採用しなくても国内で人気あるし、
乗せれば乗せたで、国内のマスコミにある事ない事かかれる。
シューマッハレベルの結果を出していればいいのかも知れんが、
フィジコは結果を出しきれてていないのが痛いな。ファンはともかくエライ人は
結果を見るからな。
8279:02/05/03 03:51 ID:1AtfcagA
>>79に自己レス
「"racism"な」を撤回。
83 :02/05/03 03:53 ID:07M8NPog
健康の為に一緒に野菜も食べてるフィジケラさん。
そんなあなたには
--------------------------------------------------------------------------------
ジャンカルロ"焼肉"フィジケラ
--------------------------------------------------------------------------------
が最適です。
このミドルネームを付けると次の効果があります。
--------------------------------------------------------------------------------
脇臭さ5%減
腹筋3%UP
ワガママ度4%減

ttp://kurip.com/mi/top.shtml  より
84音速の名無しさん:02/05/03 03:55 ID:dX6lqO2v
>>77
今2人が所属するチームはともに十分トップチームだと思うけど・・・
ルノーはあの最強ウィリアムズルノーのルノーだし、
ジョーダンだって99年にはチャンピオン争いをした
有力チームなわけだし。今年はうんちだけど。
そういうチームからお声がかかっているんだから十分評価はされていると思う。
でも勝てるマシンじゃないんだけどね。勝てるマシンに乗るには
シートが空くなどのタイミングが関係してくるから難しいと思う。
85音速の名無しさん:02/05/03 03:58 ID:1AtfcagA
>83
ぉぃ!
漏れはこういうのを信じない性質だが、琢磨でやってみると…
http://kurip.com/cgi-bin/mi/mi.cgi?fn=%8D%B2%93%A1&ln=%91%F4%96%81&cmd=ans
佐藤"ロイヤル"琢磨

やっぱ殿下か…
86音速の名無しさん:02/05/03 04:01 ID:6izfQMma
アレジはフランス人だけど
両親はイタリア人。
だからフェラーリのティフォシは熱狂した。
イタリアのフェラーリにイタリア人ドライバー。
87音速の名無しさん:02/05/03 04:05 ID:1AtfcagA
>86
両親だっけ?
トップチームにいた南米ブラジル人セナも母がイタリア人だったような。
88音速の名無しさん:02/05/03 05:22 ID:es+JNXAF
フィジケラってなんなんだろう。
89音速の名無しさん:02/05/03 05:51 ID:Zsg/IFR2
フィジケラがすぐにブーたれるのは昔からですか?
90音速の名無しさん:02/05/03 06:10 ID:1/GtXzFb
ブーたれたくもなるだろうな・・・
91音速の名無しさん:02/05/03 10:46 ID:RaavYvt+
いつかミナルディのドライバーになってしまう日があるのだろうか?
92音速の名無しさん:02/05/03 11:48 ID:+tFaaWp9
>>91
既になってますが何か?
と逝ってみるテスト
93音速の名無しさん:02/05/03 11:57 ID:+tFaaWp9
http://sports.yahoo.co.jp/photo/f1/photo.jpg
フィジコの目が氏んでる。
94音速の名無しさん:02/05/03 12:04 ID:unBkhwI8
発表会からかよ・・・。
95音速の名無しさん:02/05/03 12:14 ID:kfTIbhxN
>>91
ミナルディ→ジョーダン→ベネトン→ジョーダン→ミナルディ

・・・鬱すぎる
96音速の名無しさん:02/05/03 12:23 ID:18txTRNS
>>93
顔色が死体みたいだ・・・
97音速の名無しさん:02/05/03 12:23 ID:jgihf7um
二周目に突入?
98音速の名無しさん:02/05/03 12:28 ID:N5f9bWpi
結局フィジケラはどうしたら良い訳?
99音速の名無しさん:02/05/03 12:30 ID:dDVTeLOz
だめだな。決定的に運がない。
たとえトップチームに加入したとしてもその年から下降線に
なりそうな気がする。
100音速の名無しさん:02/05/03 12:31 ID:LKQzqgap
>>98
渡米
101音速の名無しさん:02/05/03 12:32 ID:dDVTeLOz
>>100
102???:02/05/03 12:39 ID:v4PbJkm2
本人も後悔してるみたいだしね・・・。
103音速の名無しさん:02/05/03 20:17 ID:/xijSnkr
ロスマンズ・フィジケラ・無限ホンダ
  20:ジャンカルロ フィジケラ
  21:アレックス ザナルディ
104正直すまんかった。:02/05/03 20:46 ID:IxsnF3U4
どうすればいいのか。

フィジケラはウィリアムズに似合わない。
マクラ−レンに似合うとも思わない。

フェラーリ?シューの後釜に座るプレッシャーに耐えられるとは思えない。

なんだかんだでトップチームではベネトン(ルノー)がぴったしだったように思う。
ベストな動きはルノー復帰だと思うので、ブリに誘われるようなパフォーマンスを
したいところだな。

105音速の名無しさん:02/05/03 21:26 ID:Fjoe02xB
>フェラーリ?シューの後釜に座るプレッシャーに耐えられるとは思えない。
耐えられんかもしれないが、このまま磨耗しきってリタイアするより
一発勝負に出たほうがいいだろう
このままじゃ、地味に記憶に残るドライバーになってしまう
それはあまりにも、もったいない

まぁ、でも声が掛かるかどうかは、難しいよなあ
エースになるには実績が無いからなあ
スポンサーが納得しないだろうなあ
106おんそくのななしさん:02/05/03 21:32 ID:GPzfNz+r
>>86
アレジのお母さんがイタリア人。

イタリア人の友人曰く
『フェラーリはもうイタリア人をイタリアの車で殺したくない』
107音速の名無しさん:02/05/03 21:35 ID:82YWod7O
漏れルノーファンでさらにフィジコファンだから
ルノーに乗ってくれたら最高
108音速の名無しさん:02/05/03 21:39 ID:QlsVuDDt
簡単じゃないか、フェラーリのセカンドドライバーが空くんだから。
そして顎を(以下略
109音速の名無しさん:02/05/03 23:35 ID:XeKVFKRC
これで佐藤がBARに行って、自分にシートが無いなんて事になれば、
フィジケラ自殺しちゃうんじゃないだろうか・・・

・・・それこそBARは取らないんだろうね。
110音速の名無しさん:02/05/04 00:10 ID:9qSXfa8b
>>109
そうか、BARとジョーダンのドライバーを入れ替えれば良いんだよ。
111窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/04 00:47 ID:9qSXfa8b
( ´D`)ノ< 何書いたのれすか?
112窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/04 00:48 ID:9qSXfa8b
( ´D`)ノ< うう、、誤爆れす。。。
        ここでは窓際で書かないと決めてたのに。。。
113おんそくのななしさん:02/05/04 20:39 ID:GlxHmopD
中吉
お似合いですよ、その名前。
使い続ければ良い事がきっと訪れます。
ジャンカルロ・フィジケラ
恋愛運:A 健康運:A 成功運:C 金運:A
=========================
>> 役にたたない改名案(^^; <<
(その?毎に各5パターン用意してあります。11x5)
その1.モーニング娘。の様に”。”を付けると。
ジャンカルロ・フィジケラ。
恋愛運:B 健康運:B 成功運:C 金運:C   凶
=========================
その2.ちょっと洒落た洋風に。
ボンゴレーノジャンカルロ・フィジケラ
恋愛運:C 健康運:B 成功運:C 金運:C   大凶
=========================
その3.軍人系で呼んでみましょう。
ジャンカルロ・フィジケラ大佐
恋愛運:B 健康運:A 成功運:C 金運:C   末吉
=========================
その4.番号付けで呼んでみると・・・。
ジャンカルロ・フィジケラ28号
恋愛運:A 健康運:C 成功運:C 金運:C   凶
=========================
その5.崇高?な名前を付けてみましょう。
伝説のジャンカルロ・フィジケラ
恋愛運:A 健康運:C 成功運:C 金運:C   凶
=========================
その6.なにか凄そうな名前を付けると・・・
凄腕ジャンカルロ・フィジケラ
恋愛運:C 健康運:A 成功運:B 金運:A   小吉
=========================
その7.親しみやすい呼び方を付けてみよう。
かわいいジャンカルロ・フィジケラ
恋愛運:C 健康運:A 成功運:B 金運:B   吉
=========================
その8.ちょっとディスカウントショップ風に。
ジャンカルロ・フィジケラ現品限り
恋愛運:A 健康運:A 成功運:C 金運:C   吉
=========================
その9.ちょと古風に・・・
ジャンカルロ・フィジケラ麻呂
恋愛運:B 健康運:B 成功運:A 金運:C   吉
=========================
その10.”つのだ★ひろ”みたいに・・・
ジャンカルロ・フィジケラ★とし
恋愛運:B 健康運:B 成功運:C 金運:C   凶
=========================
その11.思い切って、フェイスマークなんかどう?
ジャンカルロ・フィジケラ(T_T)
恋愛運:C 健康運:C 成功運:C 金運:B   大凶
114音速の名無しさん:02/05/04 20:56 ID:SrujfGm3
成功運Cばっかりじゃー
115音速の名無しさん:02/05/04 20:58 ID:SrujfGm3
麻呂がイイのね
116音速の名無しさん:02/05/04 21:01 ID:m7cLbfcQ
カートに逝ってチャンピヨンになれ
117音速の名無しさん:02/05/04 21:47 ID:rs+E7sPY
麻呂か・・・
118音速の名無しさん:02/05/04 22:06 ID:rs+E7sPY
ニックネーム占いやってみた。↓

※ ふぃじこさんの診断結果です。

・あなたの呼び名が持つ語感、イメージです。
敏感、秀才、軽妙、要領が良い、 集中力、専門家、まじめ

・あなたの性格を診断します。
凝り性で1つのことを掘り下げて突き進んでいくタイプです。
うまく方向性を見出すと成功します。外面は優しいが芯は強い性格です。
しかし、神経質でいつも緊張感が漂い、過剰に反応する傾向があります。
所謂キレる、逆ギレすることが多いので注意しましょう。
また、外面は良いのですが、家庭では当り散らすことも。
おかげで家族が迷惑なんてことにならないようにしましょう。

例えば、「ちひろ」さんなら「ちひろタン」のように、「タン」か「ちゃん」を
つけて呼んでもらいましょう。大らかさが出てくるはずです。

・あなたの得意分野、向いている職業は、以下の通りです。
記憶力に優れ、事務処理能力が高いのが、このタイプです。官僚などの公務員や
弁護士など法律分野の仕事で能力を発揮します。
119音速の名無しさん:02/05/04 22:14 ID:iDS6vZ39
フィジコたん?
120音速の名無しさん:02/05/04 22:25 ID:OQUtMY2z
フルネームはジャンカルロ・フィジケラ麻呂で
ニックネームはフィジコタンね。なるほど…
121音速の名無しさん:02/05/06 19:28 ID:ho9ZB4dA
で、そのフィジコたんの
何か明るいニュースはないのかい?
122ドン・カルロ・ムシケラ:02/05/06 19:33 ID:5841WVwt
オーストリアGPはPPとったことあるし、楽しみだってさ。
123音速の名無しさん:02/05/06 20:43 ID:UgIPcAB4
>楽しみだってさ。

(・∀・) そりゃよかった!
124音速の名無しさん:02/05/06 20:54 ID:5EFzDAv7
>楽しみだってさ。

やな予感・・・
125音速の名無しさん:02/05/06 20:56 ID:22SaaZtD
>>123

> (・∀・) そりゃよかった!

に哀愁を感じます…
126 :02/05/06 21:00 ID:2TWlvOjq
ちょっとは期待してあげようヨ....
127音速の名無しさん:02/05/06 21:03 ID:PTIbOu7B
イタリアって厄年ってあるのかな
128ドン・カルロ・ムシケラ:02/05/06 22:29 ID:5841WVwt
>>127
ここんとこ毎年厄年な彼(w
129音速の名無しさん:02/05/06 23:11 ID:YJ/U51bP
哀しいスレやね・・・
最近フィジコたんの顔色が悪いのが気になるよ。大丈夫だろうか?
前からあんな病人みたいなイメージだったっけ?
130音速の名無しさん:02/05/06 23:18 ID:y3iceA9q
ジャンカルロ・フィジケラ
ジャン・アレジ
F1ではジャンはあまり運があるとは思えない。アレジもフィジコも新しいチーム
に逝くと必ずチームが落ち目になるなんだか悲惨。
それに比べると、ヒルやぺヤングは運がカナ−リイイ
131ドン・カルロ・ムシケラ:02/05/06 23:28 ID:5841WVwt
>>130
>ヒルやぺヤングは運がカナ−リイイ

これは開発能力じゃないのかな。
二人とも開発能力には定評があったと思ったけど。
132音速の名無しさん:02/05/06 23:28 ID:kT1cdsoW
>>130
ジャン・トッドは?
133音速の名無しさん:02/05/06 23:31 ID:y3iceA9q
>>132
ジャン・トッドはドライバーじゃないので例外。アゴのオーラに守られてるから
問題ないと思われ。
134音速の名無しさん:02/05/06 23:48 ID:3H5IDe1c
ジャン・ルイ・シュレッサー
ジャンニ・モルビデリ
135音速の名無しさん:02/05/07 00:06 ID:RyQfR2GC
>>127-128
フィジコ、イタリア人ドライバーの悲哀を語る。

イタリア人・・・ Is being Italian hampering Fisichella's chances?
http://f1.racing-live.com/en/headlines/news/detail/020506081219.shtml
昔、パトレーゼやアルボレートは勝ってたよ。でも、彼らはウィリアムズやフェラーリに乗ってたじゃないか。これまで僕にはそんなチャンスは一度としてなかった。
現在、勝てるチームが3つしかないってことは誰でも知ってる。
ジャックを見てみなよ、ウィリアムズで彼は勝っていたのに、今は苦しんでいる。このことが説明しているだろ。
でも、マクラーレンやウィリアムズみたいなイイチームってのはイタリア人につれなくて、ライコネンみたいなドライバーを好むんだよ。
たぶん、メンタリティの問題なんだろうね。大きなチームはイタリア以外の国のドライバーを好むんだよ。
僕はマクレーレンがなんでライコネンを選んだのか未だに理解できない。
ザウバーに大金を払ってまでして、全く経験のない彼を獲得するなんて正気とは思えないよ。
136音速の名無しさん:02/05/07 00:29 ID:PMX2YOI7
>135
イタリアンに生まれた時点で運がないのか・・。

ところでフィジコたんの過去の連載を読む方法って
ないですかね?F速に連載してるやつの。
137音速の名無しさん:02/05/07 20:48 ID:mbbjo+Kr
フェラーリはシューマッハがうんと言わない限りフィジコがセカンドに選ばれない。
今のフェラーリはシューマッハが常勝チームにしたんだから奴の機嫌をそこねるまねはしない。
フェラーリだってシューマッハがくるまではイタリア人を採用していたんだから別にイタリア人
はフェラーリに乗れないというわけではない。
フィジケラは運がないだけなんだよ。
138音速の名無しさん:02/05/07 21:01 ID:C8cyXOoN
>>130
折れは正直アレジはフィジコほど運が悪いとは思わない。
139音速の名無しさん:02/05/07 21:03 ID:EXbtEN7P
フィジケラみたいなのが中堅チームにいるほうが楽しいよ。
140ミハエル七瀬:02/05/07 21:13 ID:cuJ0wuTf
>135
ミケーレは、当時でも非力だったタイレルで勝ってるぞ
しかも2回もな。
腐らないで、地道に開発していけば光が見えてくるかもね。
141音速の名無しさん:02/05/07 21:29 ID:M8zVbw0S
>>140
あの当時はDFVでも勝てない時代じゃなかったから・・・
しかし、ルノーの活躍を見るたびフィジケラがフビンになる。
142音速の名無しさん:02/05/07 21:38 ID:e3sbk5Hm
定着しないね、フィジコたん…
143音速の名無しさん:02/05/07 21:58 ID:TLcmMdfX
フィジコたん!  フィジコたん!(・∀・)
144音速の名無しさん:02/05/07 22:08 ID:HW655pWo
フィージコたん。
145音速の名無しさん:02/05/07 23:16 ID:F4YW/Q69
フィジコたん。いいじゃん。漏れは好きだ。麻呂でもいいけど、フィジコたんがいい。
146音速の名無しさん:02/05/07 23:59 ID:vsZ5gKNB
>>1
フィジコはやっぱり日本人女優と結婚(恋人でもよし)するべきだろー

そうすれば1勝ぐらいはできんじゃねーか
147音速の名無しさん:02/05/08 00:05 ID:xYQk/kev
>>146
吉岡美穂?
148音速の名無しさん:02/05/08 00:11 ID:dy/Kprip
フィジケラは既に子持ちだからな〜
ゴクミのような例もあるけどさ
149友達:02/05/08 00:15 ID:zWFeUQJ9
今年のヘタレっぷりを見てると別に引退してもF1にとってはどうでもいいってカンジだな。
150音速の名無しさん:02/05/08 01:42 ID:5W4cXQzh
>>148
アレジも2人目じゃなかったけ嫁
前嫁に子供は?
151sage:02/05/08 01:53 ID:iASzJWIw
>>147
何で?もっと魅力的な人いるんじゃない?
吉岡美穂と五組なら五組のほうがぜんぜん上だと思うけど・・・
スレ違いだけど

>>150
アレジほんとに2人目なの?
152音速の名無しさん:02/05/08 01:54 ID:iASzJWIw
まちがえちゃった・・・
153音速の名無しさん:02/05/08 01:57 ID:L/2zotnN
アレジ2人目です。幼なじみだった。
んで法律上だか裁判でだかで別れられなくてゴクミとしばらく
籍入れてなかった。今はどうだか知らん。
154音速の名無しさん:02/05/08 02:00 ID:xQzRgMnb
>>151
ゴルァ!美穂たんをバカにすんな!!
かわいいじゃねえか!!
よーく見ろ!!
http://members.tripod.co.jp/yoshioka781/yoshioka47.jpg







と、昨日までの俺なら反論するところだが、
さっき、RQ出身ということを知って萎えた俺。

>もっと魅力的な人いるんじゃない?

テッシー
155音速の名無しさん:02/05/08 02:02 ID:fAJBHoUz
アレジの前の嫁さんは臨月で出てったらしいね。
アレジがレースから帰ってきたらもぬけのカラ・・・だったと言う話だ。
なんだか情熱的だな(w
156音速の名無しさん:02/05/08 13:08 ID:mYjkRVGs
やっぱトップチームからお呼びがかからないのは開発能力のなさか。
ブリジストンのオッサンが言っていたやん。「フィジケラは速くて安定してるけど
車の感触を人に伝えるのが下手。」
157音速の名無しさん:02/05/08 13:12 ID:V/dnYzVs
感覚的天才肌って奴かね?
158音速の名無しさん:02/05/08 17:30 ID:sJxZlp4a
>車の感触を人に伝えるのが下手
これは英語力も関係していると思う。最初のミナルディはともかく、
その後は英国スタッフのチームでしょ、その間に「表現がヘタ」と言われたんじゃ
ないかと思ってる。イタリア語では表現できるのかも知れないが、フィジコたんは
極端に英語の語彙がとぼしいよ。フィジコたんの英語はお世辞にも上手いとは言えない。
横でしゃべってた琢磨の英語の方がよっぽど上手だったもん。
159音速の名無しさん:02/05/08 17:39 ID:blxb4kkj
>>158
じゃあやはり
去年後半のベネトン、現在のルノーの好調さは
バトンの功績ということに?

サトーは一応、英国育ちと言える部分があるからねぇ・・・(レースに関しては)
160音速の名無しさん:02/05/08 17:43 ID:rzttKXQr
>>158
たしかに、語彙力のある人なら「これもまた人生なんだろうけどね」
なんて表現はしないかも・・・
161158:02/05/08 17:56 ID:sJxZlp4a
>>159
現在のルノーの功績が誰のお陰なのかは分からないけど、天才肌と
言われる人ってマシンの挙動についてものすごく繊細な人が多いじゃない。
アレジも昔はマシン開発が出来ない奴と言われたけど、後年実はそうじゃ
なくて、誰よりも細かい事を察知するドライバーだと多くの人が
証言した。こういう感覚って年取ったから良く分かるようになるものじゃ
ないので、これもアレジの語学力とか表現力の進歩で正当な評価を
されるようになってきたのではないかなー・・・と自分は思ってる。

アレジとフィジコをひとくくりにするのは無理があるけど、「日本の普通の
英語教育」を受けた程度の人間でも分かる英語を話している二人の話を
聞くと、何となくそういう推測が成り立つんだけど。どうだろう。

ついでに書いちゃうけど、マシンにどれだけしつこくなれる(うるさくなれる)
かも、関係すると思う。
英語の表現力もそんなに高くない上に、もともとすごく社交的な性格では
ないし、ましてセナやシューマッハみたいに自分の語学力も省みずとことん
相手が分かるまでつきつめるようなタイプでもないでしょ。
そんなことも影響している気がするよ。漏れの想像だけど。
162良くなるチーム:02/05/08 18:02 ID:TNNrjDrb
来年はBARに禿げの代わりとして移籍してほしい。
このままではフィジコが…
163やすぽん:02/05/08 18:14 ID:yK6z4Se+
164やすぽん:02/05/08 18:15 ID:yK6z4Se+
165音速の名無しさん:02/05/08 18:42 ID:dtJQQpf4
>>162
そんなことになったらBARがホンダが・・・
166音速の名無しさん:02/05/08 18:48 ID:lUTrawZx
>161
そのとおりだと思います、オイラも。。。
167音速の名無しさん:02/05/09 08:31 ID:VPWq1tDJ
いや、BARには佐藤琢磨が内定してるから…
168音速の名無しさん:02/05/09 13:07 ID:NJFx7o8+
ジョーダンもうだめなの?
barはテクニカル体制やタバコブランド頼りきりのスポンサー体制みてもジョーダンよりダメ
だとおもうが
169音速の名無しさん:02/05/09 17:37 ID:jwY8BQ2c
スポンサーの話なら、いざとなればHONGDAが買い取ってくれるんじゃないの、BARは。
170音速の名無しさん:02/05/09 20:15 ID:T8VEMhsa
>>168
BATマネーは2006年までは確定してる。
それまでに買い手が出てくるだろう。
171音速の名無しさん:02/05/09 21:10 ID:wtneSxHJ
ホングダage
172音速の名無しさん:02/05/09 22:58 ID:cDpeZTTZ
結局トラと一緒。速くてもやくにたたん。
173音速の名無しさん:02/05/10 12:44 ID:bHVJpvfW
正直フィ事故は態度デカいのでキライだけど
今はちょっとカワイソーだね
174アイルトン・トルーリ:02/05/10 16:12 ID:U6mVgTLg
私は素質だけでいえば1位ハッキネン 2位トルーリ 3位フィジコと思うんだが・・・
シューは努力の人と思う(執念)
175音速の名無しさん:02/05/10 16:16 ID:dJpSYzdz
まだトルーリにそんな高評価を与えてるやつがいるとは。
176音速の名無しさん:02/05/10 16:37 ID:aR/lyJr4
>>174
ハッキネソ>アゴ>猿>不二子>ツルーリぐらいじゃないか?
不二子もツルーリも、腐りかかって来たが・・・。
177音速の名無しさん:02/05/10 16:53 ID:+miPYZ8r
元ヤングイタリアンどもは、速く走らせる素質が有っても、
開発能力に関する素質が無いのが致命的。
178音速の名無しさん:02/05/10 17:15 ID:yPI3D6HP
バカの素質
ハッキネソ>フレンテン>不二子?
179音速の名無しさん:02/05/10 18:29 ID:SkkF2Lwo
シューアゴに突っ込み存在感をアピール。
いや〜スマンの一言で片付け、その後もトップチームと意味不明なバトルを行い
タダモンじゃない事を印象付ける。
そんぐらいやんなきゃまあ一生2流チームだな。マジクソマジマジ。
180音速の名無しさん:02/05/10 18:49 ID:1fMfgpsu
バリ禿げが04年まで契約更新してしまったから
誰かにイレギュラーな長期欠場とかが発生しない限り、
これで完全にトップチームに入れる目が断たれたような・・・
181音速の実況名無しさん:02/05/10 19:29 ID:khSWwnIE
フィジコがチャンピオンになろうと思ったら、
必死で雨乞いするしか手はないんだね。
182音速の名無しさん:02/05/10 19:31 ID:yPI3D6HP
雨はバリ禿げもつよいからなぁ・・・
183これも人生:02/05/10 21:13 ID:mpe27QPW
フィジコたん、あんまり走れなかったねぇ・・・。
184音速の名無しさん:02/05/10 23:22 ID:yPI3D6HP
>>180
ペヤングもそろそろマクラーレン解雇でしょ。
最近はライコネンに予選で負けてるし
185優しい名無しさん:02/05/10 23:38 ID:FhsfoYoo
>>184
ハイドフェルドとイリアの旦那がいるから、わざわざフィジコなんか呼ばない。
でも、チーム落ち目だから呼ばれるかも。
186音速の名無しさん:02/05/11 00:01 ID:iyJj2iCu
>>185
イリアの旦那っていうな(w
俺様はミカ・ハッキネン。王者の中の王者だ。
187音速の名無しさん:02/05/11 00:53 ID:5x9uMQAz
フィジコ。
"It was a good first session but then in the second
I made a little mistake at Turn 1 and spun off.
Everyone was struggling with grip today and
it's easy to make a mistake.
The new wing makes handling better and we will run with that.
I have a lot of work to do in the morning."

訳(琢磨風)
「一回目のセッションは上手く行きましたが、二回目のセッションでは
ターン1で少しミスをしてしまってスピンしてしまいました。
どのドライバーもグリップ不足に苦しんでいましたし、ミスを犯しやすいコンディションでした。
ジョーダンの新しいフロントウィングはハンドリングが良いので、そのウィングで走ります。
明日の朝、やる事が多くなりそうですね。」
188音速の名無しさん:02/05/11 01:23 ID:4D7lwuVi
頑張れフィジコたん、雨のレースなら期待してますぜー。
何とかポイントを、、、、って今年初めての雨か?

189ツギヲ ◆fFXWrUEQ :02/05/11 16:04 ID:v/OhgIi4
>161
語学力で考えると ぺヤングとヒルが英国系チームで開発力が
高いというのは納得できるな。

ライこねん の ことを悪くいうのはなんかひがみみたいでがっかりだな
190音速の名無しさん:02/05/11 18:19 ID:0CW3fMKq
フレンツェンは運があるよなあ…
191音速の名無しさん:02/05/11 19:18 ID:siEaXEAO
ウンのある人:アゴ、ペヤング、ライコネン、ラルフ、ウェバー、ユーン
ウンの悪い人:フィジコ、アレジ、ハイドフェルド、ラッツェン、ヨス、デラロサ
192音速の名無しさん:02/05/11 19:43 ID:YTY/GhjV
アレックス・有運
193音速の名無しさん:02/05/11 20:30 ID:ogrj9XpV
>>191
アレジの場合、不運を招いたのは自業自得な部分が多くないか?
194 :02/05/11 20:42 ID:ogsQ75Tj
マクラ-レンは来年少なくともライコネンは決まってるだろうから間違ってもフィジケラとることはない。
なぜなら開発誰がするんだYO!ってことになる。ブル津だけじゃ田よりなさそうだからな。
195音速の名無しさん:02/05/11 22:34 ID:w9f6aJNN
>>190
有る様な、無い様な・・・
196音速の名無しさん:02/05/12 00:58 ID:l/q2HH+I
2002年05月12日(日) フィジケラ、フレンツェンに不平

ジョーダンのジャンカルロ・フィジケラは予選終了後のプレスリリースでアロウズのハインツ・ハラルド・フレンツ
ェンを次のように批判した。
「多くのトラブルがあったために厳しい予選となってしまった。ニュータイヤの方がいいと思っていたんだけど、フ
ロントタイヤはスクラブした方が速かったようだね。セッション終了間際にはクイックラップを出せていたんだ。き
っとあのまま走行していたら10番手から12番手にはなれたはずだけど、フレンツェンに邪魔されて台無しにされてし
まった。理由はわからないけど、彼は道を譲ろうとしなかったんだ。」

http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/

またフィレンツェンに文句行ってます。どうします?
197音速の名無しさん:02/05/12 03:09 ID:cB+J1kyG
>>196
フラストレーションのはけ口が彼は見つけられないんです。
まあ、これも人生なんだろうけどね。
198音速の名無しさん:02/05/12 07:49 ID:GDiH6RPR
>196
フィジこ、素直に言ったらどうだ、「アロウズに乗りたいyo!」だろ?
199音速の名無しさん:02/05/12 09:28 ID:QiBfOUVX
>>189
ということは、ジャックに開発能力がない、というのは言い訳できないということか。
あいつは英語圏の人間だし。
200音速の名無しさん:02/05/12 09:30 ID:653+I65Q
フレンツェンはどうなんだろ?
今年のアロウズはぎりぎりに決まったからたいして
テストしてないと思うが
201音速の名無しさん:02/05/12 09:48 ID:laqATxZj
フィジコってスタートあんまりうまくないのか?
いつも、まきぞえ喰らうか、ポジションダウンだもんな
202音速の名無しさん:02/05/12 09:56 ID:PJu8LNWd
☆ゲーリー・アンダーソン

「もっと良くできたはずだと思う。ジャンカルロの車は、予選の前にエンジンを交換
した。トラック・コンディションは難しかった。とにかく、ちゃんとやれなかった。
だけど、コンマ2秒以内だから、大体こんなもんだろう。前に行くためには、もう少
し頑張る必要がある。これが人生と言うことだろう」
203音速の名無しさん:02/05/12 10:25 ID:u6aB2LPx
>>202
なんで??流行ってンの??ゲイリーも??
204音速の名無しさん:02/05/12 10:31 ID:X/KDaiJI
>>203
91年のベルギーで快走中のチェザリスがリタイアしたとき、
川井ちゃんのインタビューに対して"That's life"と答えておりますよ
205音速の名無しさん:02/05/12 12:32 ID:yaqTHMoq
実は私、1年半ほど前にアメリカ人と付き合っていたんですが
こっちから別れを切り出した時にやっぱり゛That’s life"と言われた
過去があります。
206音速の名無しさん:02/05/12 12:51 ID:GDiH6RPR
"That's Life" 深い言葉だ...
俺もこれから使おう。
207音速の名無しさん:02/05/12 12:55 ID:a6v+aol5
どういう意味ですか・・・
208音速の名無しさん:02/05/12 13:01 ID:CqfNNLon
人生楽ありゃ苦もあるさ と同義語だと思われ(w
ただし、"That's Life"は悪いことが起こってもうどうしようもないと
諦めの境地に片足をつっこんだ時によく使われるような気がしますが・・・
209音速の名無しさん:02/05/12 13:23 ID:FsWLfqiQ
自分を納得させるための呪文のような言葉だと思うヨ〜(・∀・)
これも人生〜♪ ほら、楽になる!
210音速の名無しさん:02/05/12 13:26 ID:R1jLz6x2
そんな言葉ばかり言ってると生きる気力をなくすぞ!

向上心をわるれるな!
211音速の名無しさん:02/05/12 13:28 ID:oamLwgLc
>>199
ジャックは微妙にフランス語圏だと思われ
212音速の名無しさん:02/05/12 13:36 ID:9gtJpgG9
thisじゃなくthatを使ってるところがミソ。
213音速の名無しさん:02/05/12 17:02 ID:KaY80Eq6
今日こそは何とか結果残してほしいな。
214音速の名無しさん:02/05/12 22:40 ID:e7izlX5D
入賞おめ!
215音速の名無しさん:02/05/12 22:42 ID:e7izlX5D
あれ、上がらないのでもう1回
216おんそくのななしさん:02/05/12 22:42 ID:UfvtZ1/S
これも、人生!

ふっきって、次も頑張れ!フィジコ
217音速の名無しさん:02/05/12 23:00 ID:pC7LkJ46
>>211
禿げは英語・フランス語・イタリア語を自在に話せてあれだから
言語能力で言い訳はできない。
218音速の名無しさん:02/05/12 23:23 ID:PJu8LNWd
荒れるレースで、確実にポイントゲット
フィジコの本領発揮って所でしょうか
219音速の名無しさん:02/05/12 23:39 ID:c7DIwEbz
おめおめー!
220音速の名無しさん:02/05/13 01:43 ID:Nl40Pw67
今回は
さあみなさん一緒にぃ〜入賞おめでとう!

チームメイトがもらい事故で全開で喜べないけど・・・
221音速の名無しさん:02/05/13 01:45 ID:CD3zeEFr
入賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222音速の名無しさん:02/05/13 01:50 ID:dFS/rqy3
フィジコたん、今期初入賞おめでとう。
ホンダエンジン勢やっとポイントとれたね。
223音速の名無しさん:02/05/13 01:50 ID:pGYZaLKN
"It's been a very, very good day for me, as I didn't expect to score
points. But, the most important thing is that Takuma is alright," said
Fisichella in a press release.

良い人ぶりを発揮するフィジコ。
224音速の名無しさん:02/05/13 01:51 ID:5zaO8Y3P
入賞(・∀・)イイ!!
225音速の名無しさん:02/05/13 01:55 ID:Qr5k9nuf
琢磨とバリ禿にすっかり隠れてしまったけど
何はともあれ良かったね!
226音速の名無しさん:02/05/13 01:56 ID:zQGK4dIK
ポイントは取れるけど、優勝は出来ないんだな、これが
227音速の名無しさん:02/05/13 01:57 ID:6cUSbBxt
マクラーレンを完璧に押さえ込みますたな。つーかメルセデスって・・
228音速の名無しさん:02/05/13 01:57 ID:Nl40Pw67
>>226
それを言うな・・・
2位にはなれるんだよなあ。
229アクアミネラーリ:02/05/13 01:58 ID:EJ5KXszG
フィジコいつの間に5位になっていたんだろう...
フィジコのコラム(F1速報で連載)でこのオーストリアGP
どう書く(編集)んだろう?
230音速の名無しさん:02/05/13 01:58 ID:/CDxtNt2
棚ボタじゃないから素直に喜べるな
231 :02/05/13 02:00 ID:pRw8hZVK
どうやってマクラ-レンに買ったんだ?
232音速の名無しさん:02/05/13 02:05 ID:7i08tG/w
琢磨は気の毒だったけど・・・
フィジコ入賞おめでとう!
あの糞マシンでよくやったね。
やっぱりあんたはスゲーよ!!
233音速の名無しさん:02/05/13 02:07 ID:0XFS3i37
F1速報読むのが楽しみです!
234音速の名無しさん:02/05/13 02:08 ID:lbcMFH1a
今日の実況で2chのフィジヲタの多さを実感した。

結局、琢磨のセーフティーカーの間に順位上げたのかな?
235 ハッキネン:02/05/13 02:12 ID:pRw8hZVK
どぅふぇ、どぅふぇふぇふぇふぇ
236音速の名無しさん:02/05/13 02:13 ID:6mPSKVtL
これもチームオーダーかな!?
237音速の名無しさん:02/05/13 02:13 ID:neUj2FXy
とりあえずポイント獲ってくれてよかったよ。何気に
マクラーレンに勝ってるからすげー。
238音速の名無しさん:02/05/13 02:15 ID:5ntaJFg9
"It has been a very, very good day for e as I did not expect to score points.
But the most important thing is that thank God Takuma is already.
I made a good start and when the Satefy Car periods started we timed our pit stop
perfectly to refuel to get to the end of the race.
Afterwards the car had good balance and grip and I didn't make any mistakes.
When I was behind the McLaren it was quicker on the straights but I was confident
on the corners and then David drove on an oily patch and I had my chance to
take fifth place. It felt fantastic when I crossed the line and I would like to say
thank you to the team, especially because we made the right pit stop decision."
ポイントなんて獲れると期待してなかったから今日は最高の一日だったよ!
でも最も重要なのは琢磨が無事だったことだけどね。
僕はいいスタートを決めて、セーフティーカーが入ったときにもピットストップを丁度
行えて給油できたんだ。その後、車はバランス、グリップが良くて僕もミスをしなかった。
マクラーレンの車の後ろにいたときは、マクラーレンの方が直線では速かったけど、
コーナーには自信があって、デビッドがオイルを踏んで5位になるチャンスが出来た。
フィニッシュしたときはファンタスティックだったし、完璧なピット作戦を立てた
チームに御礼を言いたい。
239音速の名無しさん:02/05/13 02:16 ID:AIj1y5Eh
>>230

今日は充分棚ボタだったと思うが・・・。
トヨタの2台がピットタイミングを失敗して自滅してなかったら
どうなっていたか・・・

ともあれ、フィジコおめ。
240音速の名無しさん:02/05/13 02:16 ID:/CDxtNt2
>>231
普通に抜いたんだな!これが
241音速の名無しさん:02/05/13 02:16 ID:5ntaJFg9
IDがゴン太キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
242音速の名無しさん:02/05/13 02:18 ID:zQGK4dIK
たらればは、ねーよ
結果がすべて
トヨタはそれだけの実力しかなかっただけのこと
243音速の名無しさん:02/05/13 02:19 ID:jLLyYY5a
http://sports.yahoo.co.jp/f1/2002/austria/0512/fastest.html
これ見ると、安心。
ま、TOYOTAもやっぱ速いんだね。
244音速の名無しさん:02/05/13 02:25 ID:5ntaJFg9
>>243
最高速が安心できないけど、まぁ次はモナコだしまぁいいかぁ。
245音速の名無しさん:02/05/13 02:25 ID:/CDxtNt2
>>243
13位以下で空タンクで走って奴っているのか?
246音速の名無しさん:02/05/13 02:35 ID:lbcMFH1a
モナコ、カナダはフィジコ速いから連続ポイントの期待大。
247音速の名無しさん:02/05/13 02:37 ID:rjDniJL4
「フィジコたん」が定着した途端入賞か。
占いもバカに出来ないな。
248音速の名無しさん:02/05/13 02:41 ID:s90fGtbk
フィジコたんマンセー
249音速の名無しさん:02/05/13 02:48 ID:p2lZssg3
フィジコたん効果だったのか!
でも俺、今言われるまでわるれてたよ。
250音速の名無しさん:02/05/13 02:51 ID:pZVIIX10
フィジこまくらーれんを抜いたの?
地上波うつってた?
251音速の名無しさん:02/05/13 02:51 ID:dFS/rqy3
これを機によくなるといいね、フィジコたん。
来期のホンダエンジンどうなるんだろう?
1チームに絞るといったとたんこれかよ(汗
最後にもう一回フィジコたんマンセー!
252音速の名無しさん:02/05/13 02:52 ID:evNVzv9j
>>250
クルサードがミスってコースハミ出したとこをすかさず交わしますた。
253音速の名無しさん:02/05/13 05:37 ID:h8Tcb42a
http://www.f1racing.net/photo_large.php3?ID=9041

(・∀・)オメデトー
254音速の名無しさん:02/05/13 12:20 ID:4FLtd/j/
>>243
何気にフレンツェンが凄いのだが・・・
アロウズ良いのか?
255音速の名無しさん:02/05/13 12:40 ID:A///p8iZ
チームをミナルディに間違えられる屈辱。
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/2002/points/drivers.html
256音速の名無しさん:02/05/13 14:11 ID:HoTtWgQz
はぁ…
フェラーリのアレが無かったら
もうちょっと今期初入賞が話題になってたかと思うと
やっぱりイマイチ運が無いんだねフィジコたん。
257音速の名無しさん:02/05/13 18:01 ID:oQix2cyx
↓フィジコとユーントレード?
http://sports.yahoo.co.jp/f1/2002/points/drivers.html
258音速の名無しさん:02/05/13 18:17 ID:pZVIIX10
>254
フレンツェン...
エンリケと若はげにあてられなければ...
後先短いアロウズ=ルノーくらいと思われる。
259音速の名無しさん:02/05/13 20:50 ID:FeABIdNL
>>256
確かに・・
おいらも別BBSで「顎」叩きに夢中になってました(鬱

しかしおいらは心から嬉しいよ〜!
260音速の名無しさん:02/05/13 23:13 ID:pZVIIX10
入賞したのに伸びたのはニックスレ・・・
ああ、あはれ。
261音速の名無しさん:02/05/13 23:50 ID:JNltYsQW
フィジコたんはやればできる子なので、
ダメ車でもレースが荒れれば5位ぐらいは当たり前です。

初優勝のときはフィジコたん祭必至。
262音速の名無しさん:02/05/13 23:58 ID:Ozg9ipK1
  ↑
そんな祭りは来ないと思われ
263音速の名無しさん:02/05/14 00:02 ID:pULXmY21
カナダなら望みありか?
ほんの数パーセントだろうけど。
264音速の名無しさん:02/05/14 00:25 ID:Au469ePJ
フィジコたん祭かぁ・・・。
いつかそんな日がくるのかなぁ・・・(夢)
265音速の名無しさん:02/05/14 19:47 ID:mBB0buZ1
やっぱフィジコしかいねぇよ!!!
あんなクソクルマで勝てんのはさ!!!
266音速の名無しさん:02/05/14 19:54 ID:X+eQsPkE
勝てません(w
267音速の名無しさん:02/05/14 20:00 ID:yJTUDhYv
>>265-266

2人の温度差にワラタ
268音速の名無しさん:02/05/14 20:42 ID:JPHMV7Qs
何かモナコで勝ちそうな気がする。
269音速の名無しさん:02/05/14 20:43 ID:duurWiOf
モンテ・カルロ・フィジケラ
270音速の名無しさん:02/05/14 21:03 ID:jFIGN3k4
>268
俺もそんな気がする。
今年は危険分子が紛れ込んでるし。
271音速の名無しさん:02/05/14 21:13 ID:Of81R2g8
その危険分子はモナコで107%をクリアできるのですか?
272音速の名無しさん:02/05/14 21:35 ID:HKfqUu5r
危険分子のおかげで初勝利っていうのは盛りあがらないだろうなぁ
273音速の名無しさん:02/05/14 21:40 ID:jFIGN3k4
>272
オリビエガ勝ったときはどんな感じだったのですか?しらないもので。
274音速の名無しさん:02/05/14 21:50 ID:I375VoQq
>>273
バタバタとみなさんリタイアなさいました。完走4台だっけ?
完走扱いっていうのを入れても7台くらいだったような記憶が。
275 :02/05/14 22:14 ID:XjExb3Ep
危険分子スレはここですか?
276音速の名無しさん:02/05/14 22:29 ID:8O9EUNSr
パニスが勝ったときのリジェ(だっけ?)の位置よりも
今のジョーダンは下じゃない?
はっきり言ってルノーもザウバーもみんな潰れなくちゃ無理でしょう
277音速の名無しさん:02/05/14 22:32 ID:1ClUloaT
でもパニスはあのレースで3番目ぐらいに速かっただろ
278音速の名無しさん:02/05/14 22:51 ID:kql8YSwO
というか当時の無限の方が今のホンダよりレベル高かった
279音速の名無しさん:02/05/14 22:54 ID:476mmfEr
>>278
比べようがありません
280音速の名無しさん:02/05/14 22:56 ID:M+fLXngQ
99年までの無限はトップクラスに近かったんだけどねぇ・・・
281音速の名無しさん:02/05/14 22:57 ID:p4sG5Djk
>>278
最弱のワークスと呼ばれるより
最強のプライベートだった当時のほうが印象はイイね。
282音速の名無しさん:02/05/15 00:07 ID:SSdJ/PgW
フィジケラ、月イチでAtlasF1にコラム載せるそうです。
ジャーナリストのGeorgie Shawが手伝うらしいけど。
283音速の名無しさん:02/05/15 16:24 ID:8vcOmtvk
284音速の名無しさん:02/05/15 16:47 ID:lrSTGr9B
海のバカヤロー!
285音速の名無しさん:02/05/16 19:46 ID:3UjJsxAe
フィジコたんのことだから
このあと波をかぶりそうだな。
286音速の名無しさん:02/05/17 02:48 ID:klySChZ0
フィジコたん、テストで2番手タイムだよー
Valencia, day 3 (unofficial)
Pos Driver Chassis-engine Tyres Time Laps
1 Ralf Schumacher Williams-BMW M 1m10.592s 79
2 Giancarlo Fisichella Jordan-Honda B 1m11.406s 48
3 Marc Gene Williams-BMW M 1m11.411s 85
4 Jenson Button Renault M 1m11.465s 62
5 Olivier Panis BAR-Honda B 1m12.448s 54
6 Fernando Alonso Renault M 1m13.055s 62

何でこんないきなり速くなったのかな?もしかしてこれから
ジョーダン上昇気運?
287音速の名無しさん:02/05/17 08:40 ID:hJ9uIsGa
フィジコたん!フィジコたん!
288音速の名無しさん:02/05/17 09:04 ID:G57jDeMV
>>286
普通に戻っただけだろ。今までが遅すぎた
289音速の名無しさん:02/05/17 14:21 ID:M3/yfg2y
テストのタイムが良くても、まだ不安だ・・・・
290おんそくのななしさん:02/05/17 19:54 ID:pmhaavTp
フィジコたん♪テストで早くてもねぇ〜
つるりでも予選番長なのに・・・
せめて、予選だけでも・・・
291音速の名無しさん:02/05/17 20:08 ID:/Z/thEeQ
次はモナコ。期待してみるテスト
292音速の名無しさん:02/05/17 21:10 ID:8vccv738
293音速の名無しさん:02/05/17 21:42 ID:NLatrzn8
>>292
軽く江頭2:50入ってるね。
294音速の名無しさん:02/05/17 22:48 ID:AK00OjMI
>>292
泣笑い顔…
まさにこれも人生って顔だな(w
295音速の名無しさん:02/05/18 19:47 ID:W7yFmN9W
漏れの今日の夢。

フィジコがどこかの高速コースで走っている。
そのうち、高速コーナー手前でスピン。
後ろでかなりのスピードで走ってた琢磨に接触される。
横から突っ込まれてフィジコのマシンが粉々に。
で、ヘリコプターのカメラに切り替わると、何故かフィジコが
外に放り出されていて、右足がちぎれてなかった。
次に、アップになったときは体が胴から真っ二つになってた。
そして、顔が火傷でベロベロになってた。でも、生きてた(w
で、モザイクがかかって終了。

マジでビビって夜中起きちゃった。
事故死したら「これも人生」なんて逝ってられないな。

と、不吉なことを書いてみるテスト
296音速の名無しさん:02/05/19 00:31 ID:ZOUCrStE
>>295 
もしあのクラッシュが、琢磨じゃなくて運なしフィジコたん
だったらマジでそうなってたかも〜。
297音速の名無しさん:02/05/19 20:26 ID:tItSMVKz
フィジコはフェラーリに乗りたかったらしい。
バリチェロが契約を2年延長したことにがっかりしているようだ。
(ソース↓)
http://f1.racing-live.com/en/headlines/news/detail/020519092630.shtml
しかし、この人はいつも嘆いてるような気がするよ。これも人生・・・
298音速の名無しさん:02/05/19 20:28 ID:dDZL4aqi
これでも陽気なイタリアン
299スマソクルム:02/05/20 13:16 ID:+TClToE4
>>298
自分では冷静だと思ってるらしい…
300おんそくのななしさん:02/05/20 20:57 ID:f5pTqCWO
>>299
そんなフィジコたんは、イタリアーノの典型です!
301音速の名無しさん:02/05/20 21:00 ID:x86j/EtE
軽くバリのイメージダウンを狙いつつ自分を
アピールするあたりフィジケラも所詮その程度の
男かと軽く萎え。
302音速の名無しさん:02/05/20 21:26 ID:rw722oIa
なんかもう今シーズンはどうでもいいやって感じだな。
冷静というよりただ冷めてるって言った方が・・・
303音速の名無しさん:02/05/20 22:05 ID:4FZriCsU
フィジコたんって、愚痴っぽいよね。
せっかく男前なのに・・・。なんか、いつも愚痴というか文句を言ってる
気がするよ。
304音速の名無しさん:02/05/20 22:23 ID:BkLHy+fV
EJ12で表彰台に上がってしまうんじゃないかと密かに期待age
305音速の名無しさん:02/05/20 22:37 ID:mdcx5jQp
アンリとゲイリーが頼みの綱です。
306音速の名無しさん:02/05/21 00:53 ID:wMoBMYJ4
ユーンだけじゃなくて琢磨にも気をつけなければいけないね。
前科あるし、ブラバムも壊しちゃったし。
307音速の名無しさん:02/05/21 01:55 ID:TVnyJ8+k
陽気には見えないね・・・。
最近嘆いてばっかなのでがんばって欲しいよ。v(・∀・)v
モナコは密かに期待してるんだけどナ。
308音速の名無しさん:02/05/21 02:05 ID:FHxsUYDX
去年ジョーダンと3年契約した奴が、バリチェロの契約延長に文句を言う資格はない。

と言いたい所だけど、フィジコたんだから許す。
309音速の名無しさん:02/05/21 03:26 ID:7BoIeB0A
バリチェロの契約は2004年まで?
フィジコの契約は今年から3年契約だとすると
2004年までになるのかな?
丁度いいじゃん・・・・

(まちがってたらすまそ)
310おんそくのななしさん:02/05/21 20:29 ID:ynyMk63B
フィジコたんの契約したのはジョーダンなのを忘れるな!
フィジコたんがフレンツェン化しないことを祈る。
あのヅラは何を考えているかわからんぞ!
311音速の名無しさん:02/05/21 20:33 ID:LmdUZEt3
フィジコと禿ヌーブBARでコンビくんだら面白いと思うんだが。
カナダからトレードしようぜ・・・・パニスとフィジコ
そのかわり来年無償でホンダカスタマー供給して
312音速の名無しさん:02/05/21 20:40 ID:RBmep/cc
どっちかっていうとパニス−フィジコがいい。
禿はやる気ないし。
313音速の名無しさん:02/05/21 20:55 ID:26kjTGav
>>312
やる気はありますが。
314音速の名無しさん:02/05/21 21:02 ID:5u7LUnL5
>>313
あるけど使わないだけ?
315音速の名無しさん:02/05/21 21:13 ID:PhLw/BXf
フィジコたん、今回の予選順位はどのくらいだと思います?
316おんそくのななしさん:02/05/21 21:17 ID:ynyMk63B
フィジコたんはモナコ得意でしょ・・・!
一桁だといいねぇ〜
317音速の名無しさん:02/05/21 21:30 ID:kAD5BsW7
>>316
周回数が一桁?
318音速の名無しさん:02/05/21 21:32 ID:dw3Zq6ic
ピッチングの影響は他サーキットと比べてどうなのよ?
319音速の名無しさん:02/05/21 21:46 ID:TVMZl8vN
ピッチングの影響はでっかいだろうな。
公道だし、激しいアップダウン・ハードブレーキ・タイトコーナーで
加減速ばっかり。
320音速の名無しさん:02/05/21 21:49 ID:ee/C+cAk
EJ12はバンピーなコースはダメだからな
321音速の名無しさん:02/05/21 21:56 ID:TVMZl8vN
ヒジコ予選17位、タクマ予選20位あたりが妥当か?
322音速の名無しさん:02/05/21 21:57 ID:TVMZl8vN
へたすりゃユーンのう・・
323音速の名無しさん:02/05/21 21:58 ID:ee/C+cAk
>>322
ユーンは予選追加できるかどうかも疑問なんだけどなぁ・・・
そういえば、ついにミナルディにパワステが作らしいね
324おんそくのななしさん:02/05/21 22:06 ID:ynyMk63B
>>317
予選順位のこと
あくまでも、きぼ〜んであって
実際は・・・
325音速の名無しさん:02/05/22 00:18 ID:Zi1UqMEK
フィジコ好きはバトンを思い出して自信を取り戻せ!

フィジコ>>バトン>ツルーリ>ジャック=パニス=ゲイ=モン>HFF

ここ2、3年の実績組み合わせ
326音速の名無しさん:02/05/22 00:37 ID:dyUwFN0t
>>325
ハインツ・ファラルド・フレンツェン?
327音速の名無しさん:02/05/22 00:57 ID:Zi1UqMEK
葉山”ファット”太 という俺の会社の先輩だ。
328音速の名無しさん:02/05/22 01:10 ID:bJ0Ux1TS
>>325
そんなテキトーな不等号なんてアテにならんわw
フィジコオタはバトンを思い出して欝になる方がてっとり早い
329音速の名無しさん:02/05/22 01:44 ID:dyUwFN0t
>>327
知るか!!
でもチョトワロタ
330音速の名無しさん:02/05/22 05:21 ID:uXLV2I6V
>>325
「遅い車だとメチャメチャ速い」「チームから一身に期待されると強い」
というHHFの法則をあなたはわるれています。
331音速の名無しさん:02/05/22 20:45 ID:6stkTreJ
>330
GFの法則は?
332音速の名無しさん:02/05/22 21:08 ID:vlGt0BK0
>>331
ひたすら巡り合わせが悪い
333音速の名無しさん:02/05/22 21:41 ID:iojdNzGT
それ法則なのかよ
334音速の名無しさん:02/05/22 21:42 ID:BhP/g9Kj
フィジコタソにはモデナが憑いてる?
ミナに乗ってたフィジコタソが萌
335音速の名無しさん:02/05/22 21:47 ID:1XZa+lnD
もう一回言うが、なーんかモナコで勝ちそうな気がする。
336音速の名無しさん:02/05/22 22:16 ID:nQoTKaUm
あくまで気がするだけ・・・。

いや、期待はしてるんだけどね。マシントラブルでリタイアって
いうのだけは避けてほっすい。
337音速の名無しさん:02/05/22 22:57 ID:PvlwV5TU
>>321
いや、去年は改良前(エンジン、シャシー共に)のアノマシンで予選10位を
もぎとってるし、決勝では6番手キープしてたから、EJ12の調子次第で
一桁グリッドは問題ないと思われ。さらに雨でも降れば確実になる。
適度な運があればの話だけど。

ま、どーせ決勝でマシンが逝くんだろうけど、これも人生なんだろうね。
338音速の名無しさん:02/05/23 00:41 ID:A/nasX31
フィジケラ、観客がかわいそうだ

オートスポーツ誌のインタビューで、オーストリアGPで見事今季初ポイント
を獲得したジャンカルロ・フィジケラはフェラーリが出したチームオーダーを
次のように語っている。

「あの行為は非常に悪いと思うよ。今年のフェラーリは他のマシンよりは
遙かに速いし、チャンピオンシップを早期に獲得可能なはずなんだ。
ルーベンスはポールを獲得し、そしてレースでも速さを見せた。
だから彼に勝たせるべきだったんだ。
今回のことで一番かわいそうだったのは観客だよ。レースを見に
サーキットにお金を払ってわざわざ来てくれているのだからね。


↑このコメントさっきはじめて知ったよ。
339音速の名無しさん:02/05/23 00:46 ID:z3pFdKjV
う〜む。
確かに観客からブーイングされるようなことは避けるべきだと思う。
観戦チケット代というのは言わば税金みたいなものだし。
340音速の名無しさん:02/05/23 00:56 ID:NjA8q4iG
>338
観客がフィジケラに「かわいそうだ」っていってるのかとオモタヨ
341音速の名無しさん:02/05/23 01:21 ID:z01eHmWu
モナコの予選で確実にフィジコの前に来そうなのは、
フェラ×2、ウィリアムズ×2、ペヤングの5人(95%以上)。

可能性が高いのは、
ツルーリ(70%)、ライコネン(60%)。

そこそこ可能性があるのは、
アーバイン(45%)、バトン(25%)。

よって7〜9番手が妥当、シングルほぼ確実。

どうよ?

342音速の名無しさん:02/05/23 01:36 ID:cBgXZbtF
フレンツェンも来るかもよ。
343音速の名無しさん:02/05/23 01:37 ID:NjA8q4iG
フレンツェンのアロウズにかてるだろうか?
344341:02/05/23 01:59 ID:z01eHmWu
>>342-343
去年後ろだった奴は相当いいマシンに乗り換えてないと
来ないと判断した。

確かにバトンよりは可能性高いかも...
345音速の名無しさん:02/05/23 02:00 ID:ipJ1uEK/
アロウズまだ金あったのか
346音速の名無しさん:02/05/23 02:07 ID:XGERRK4j
リアをおもいっきりウォールにぶつけたのに普通に走るフィジコたんモエー!
347音速の名無しさん:02/05/23 02:09 ID:0WlUF3MV
サロも来るかもよ。
348341:02/05/23 02:37 ID:z01eHmWu
とりあえずフィジコの過去のモナコ予選の順位貼っとくね。

1996 18位 ミナルディ
1997  4位 ジョーダン
1998  3位 ベネトン
1999  9位 ベネトン
2000  8位 ベネトン
2001 10位 ベネトン
349音速の名無しさん:02/05/23 07:50 ID:g2E62xZX
決勝に雨でも降ってマシンさえ壊れなければ、フレンツェンと
表彰台争いしてもおかしくないと思うんだが。
350音速の名無しさん:02/05/23 10:07 ID:JZ/U1+f8
ペヤングよりライコネンの方が予選上位にくると思うがどうよ?
351音速の名無しさん:02/05/23 12:45 ID:nKec4T58
フィジコたんage

フィジコたんマンセー!
352音速の実況名無しさん:02/05/23 19:06 ID:7KyoobQY
三州瓦・・・
353音速の名無しさん:02/05/23 19:46 ID:AsSLWgEs
いま家に帰ってきて午前の結果みたら・・・。
なに?またトラブルっすか?
354音速の名無しさん:02/05/23 19:48 ID:F5upITAf
おいおい3Lapsって(鬱
355音速の名無しさん:02/05/23 20:07 ID:gvTIKLhw
さすがフィジコたん。

マシンさえ走れば。
356音速の名無しさん:02/05/23 21:47 ID:J8jf02Qf

. .キタ━━━(゚∀゚)━━━━┓  ┏━━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
┏━━━━( ゚∀)━━━━┛  ┗━━━━(∀゚ )━━━━┓
┗━━━━(  ゚)━━━━┓  ┏━━━━(゚  )━━━━┛
┏━━━━(  ..)━━━━┛  ┗━━━━(..  )━━━━┓
┗━━━━(゚  )━━━━┓  ┏━━━━(  ゚)━━━━┛
┏━━━━(∀゚ )━━━━┛  ┗━━━━( ゚∀)━━━━┓
┗━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━┛


午後は4位だ!
357音速の名無しさん:02/05/23 21:49 ID:9LL4eOS7
>>356
よくこんなん作ったな・・・(w
358音速の名無しさん:02/05/23 21:52 ID:3C7GWccM
>>356
乙かれー   フィジコたんもお疲れ〜
359音速の名無しさん:02/05/23 21:53 ID:JyPKmMVN
やっと一安心か。でもいつも本戦にむけて順位落ちるからなぁ
360音速の名無しさん:02/05/23 22:18 ID:pNYH1sSf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
361音速の名無しさん:02/05/24 00:18 ID:eG9/0yWu
フィジコって26周しかしてないんだね。
上位陣のなかでは少ない周回数。
362音速の名無しさん:02/05/24 01:09 ID:5irAwhZR
やっぱり予想通りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!ね。
トップ10には入れそうな予感。信頼性だけはどうにかしてほしいトコ。
363音速の名無しさん:02/05/24 01:45 ID:/ICwAQxA
>>361
前半のセッションまるまるトラブルで3周しか走れてなかったんだよ
364音速の名無しさん:02/05/24 01:49 ID:jLkDIY1t
マクニッシュ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
365音速の名無しさん:02/05/24 01:55 ID:12FIFiUL
チャリティーサッカーの画像ってどこかで見られますか?
出たんだよね?フィジコたんも。
366音速の名無しさん:02/05/24 01:59 ID:SJHIDBt5
>365
F1-Live.comに置いてあったような気がする
367音速の名無しさん:02/05/24 02:23 ID:12FIFiUL
>>366
どうもです。
368音速の名無しさん:02/05/24 04:53 ID:HuRnTUqR
この結果でグリッドが決定していたらなぁ〜〜〜〜
ツルーリやマクなら抜かせるかも知れないし
ペヤング、エンジンブローでウマー

しかもミハエルの前にはミナルディー(W
ライコネンは19番グリッド

とりあえず、予選・決勝は悪天候を祈る!
369音速の名無しさん:02/05/24 06:01 ID:fqJZpdYP
>>268
ユーンが予選落ちになるからイヤだ
370音速の名無しさん:02/05/24 12:15 ID:QkphL/w+
>>368
それは土曜日の結果を見ても変わらないと思われ(ショボーン
371音速の名無しさん:02/05/24 12:15 ID:QkphL/w+
>>369だた・・・
372音速の名無しさん:02/05/24 12:19 ID:eW39Q7MU
そこの優柔不断なあなたたち
ブラックフラッグもんですよ
私はユーン様の伝説を紛れも無く信じています
しかし、予選落ちになったら
ユーン様の映像すら映らなくなるし・・・
ゴメン私も優柔不断です
373音速の名無しさん:02/05/24 13:53 ID:Vec8lDMR
「ここで、皆さんに質問があります。僕がいままで意気消沈したのを見たことが
ありますか?きっとないよね。僕は事態がうまくいかないからといって意気消沈
したり、落ち込んだりしたことは一度もない。」byジャンカルロ・フィジケラ
(F1グランプリ特集6月号、コラムより)

このコラムはネタですか?(w
374音速の名無しさん:02/05/24 13:56 ID:Iy9KMLjt
F速でもいっつも陽気に振舞ってるからな。
コラムでの話しだろうw
375音速の名無しさん:02/05/24 21:26 ID:AtGoCAkx
でも今年マクラーレンにいけなかったことを愚痴ってる・・・。
376音速の名無しさん:02/05/24 21:28 ID:3o8hsNu5
>375
え、本当?フィジコはこないだフェラーリに逝けないことを愚痴ってた
ばかりだよ!一体どこのチームに逝きたいんだ!!<フィジコ
377音速の名無しさん:02/05/24 21:29 ID:uOF8qXMf
>>375
今年は、メルセですベンツエンジンとホンダエンジンのどっちがましか難しいと頃だな。
378音速の名無しさん:02/05/24 21:30 ID:079sPmkw
>>375
そりゃライコネンに嫉妬しているだけで
マクラーレンに行きたかったわけじゃないでしょ。
ニックと同じ(というかもっと複雑な)心境だと思われ。
379音速の名無しさん:02/05/24 21:35 ID:fqJZpdYP
>>375
そうじゃなくてイギリスのトップチームが
イタリア人を使わないことを愚痴ってたんだよ。
380音速の名無しさん:02/05/24 21:40 ID:079sPmkw
>>379
でも、イギリスのトップチームって
ウィリアムズとマクラーレンくらいでは・・・
381音速の名無しさん:02/05/24 21:43 ID:uOF8qXMf
>>380
昔はロータスやブラバムやティレルやクーパーやBRMがあったけど、
なくなりましたね・・・・・
382音速の名無しさん:02/05/24 22:08 ID:fqJZpdYP
>>380
言い方が回りくどかった。その2チームだよ。
383音速の名無しさん:02/05/25 01:14 ID:BmlajB/a
素朴な疑問なんですが、フィジコたんのコラムは本人が書いてるんだろうか?
384音速の名無しさん:02/05/25 01:49 ID:e+dNSjPe
実力はあるのに椅子取りゲームに弱い人達に朗報!!

2002年05月24日(金) エクレストン、4台体制を容認へ

バーニー・エクレストンは今季ミナルディとアロウズの資金援助
をしていると一部で報じられている。彼等は慢性的な資金不足に
悩まされ続けており、エクレストンは一方でグリッドにマシンが
並ぶことがまずは重要であると考えているために、互いの利害が
一致したようだ。
しかしながら、モナコでエクレストンは今後はチーム2台体制のレ
ギュレーションを廃止することで今後グリッドを埋めることに方
向転換することを示唆している。
「いくつかのチームは自分たちがあまりにも巨額の掛け金を必要
とするポーカーをしており、気が付くと金がなくなっている事に
なるかもしれないんだ。今季終了前に1つもしくは2チームがなく
なっているかもしれない。そこでマシンを4台にしてもそれほどコ
スト増加にはならないし、事実、ここモナコへは4台のマシンを各
チームとも持ってきている。だからグリッド上に常に20台以上の
マシンをそろえテク他が、そうすることも考えるべき何だろう。
トップチームのマシンが増えれば、競争は一層激しくなるだろう
ね。マクラーレンが4台、フェラーリが4台、そしてルノーが4台な
ことを想像してごらんよ。」
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/
385音速の名無しさん:02/05/25 11:45 ID:NwygeQ4h
>>384

茶番がふえるだけじゃねーの?
386おんそくのななしさん:02/05/25 18:05 ID:NBJ39JZ3
>>384
それで、われらがフィジコたんがフェラーリに行ったとしても・・・
ポチにさせられて、アゴにひれ伏すなんて〜〜〜
みたくないZO
387音速の名無しさん:02/05/25 18:06 ID:4vSkeFuK
そんなんやったら下位チームますます苦しくなるね。
388音速の名無しさん:02/05/25 18:18 ID:7oFaC8t2
プチモナコマイスター
389音速の名無しさん:02/05/25 20:02 ID:isPEC/8S
頼むからぷちこたんはやめてください・・・。
390音速の名無しさん:02/05/25 20:03 ID:8xDGqL7T
>>384
ゴール直前で3台ぶち抜きで顎がチェッカーフラッグ
なんてチームオーダー見たくないよ。
391音速の名無しさん:02/05/25 21:03 ID:Fzs/c0GY
さすがプチモナコマイスター
ホンダ勢最上位だ
392おんそくのななしさん:02/05/25 21:07 ID:NBJ39JZ3
つるりをみてみろ!流石予選番長だ〜
それにひきかえ・・・
フィジコたんは〜〜〜〜〜(´ー`)┌フッ
393音速の名無しさん:02/05/25 21:31 ID:QRflvXsM
フェラーリ以外のブリヂストン勢ではトップ。
車も壊してないし、こんなもんでしょう。
394音速の名無しさん:02/05/25 23:06 ID:OCj5Ndi/
予選は実際良くやったと思うよ。
ともかく明日は頑張ってほしいね。
395音速の名無しさん:02/05/26 03:30 ID:evqMT6+W
雨降らないかなぁ?
スタートでラルフがまとめて何台かあぼーんして
門ミサイルが兄に命中
なぜかスタートのディレイもなく修羅場を奇跡的に通過する
フィジコたん・・・

脳内レースは序盤にしてコース上には11台しかいないのに(笑
396音速の名無しさん:02/05/26 04:37 ID:oEfTMlAE
>395

(・∀・)イイ!
397音速の名無しさん:02/05/26 04:41 ID:iTY+/Pn8
でも前の方でアクシデントがあると最も巻き込まれやすそうな位置だな。
だから奇跡的に・・・なのか。
さすがにモナコだとレッドだろうけど。
398音速の名無しさん:02/05/26 05:30 ID:X7vvrgK1
なんだか2チーム撤退の噂がちらほら・・・。

ジョーダンの名前も上がっておりますが・・・。どうなんだろ?
399音速の名無しさん:02/05/26 07:10 ID:sk4kHPZC
>>398
◎ アロウズ
○ ジョーダン
▲ ミナルディ

ってとこなんだろうね。
400音速の名無しさん:02/05/26 08:28 ID:9Qz5mned
400不意事故取得
401音速の名無しさん:02/05/26 17:06 ID:gkM2SVcB
事故はだめナリ。 

マシンが壊れないで完走してくれる事を願っております。
402音速の名無しさん:02/05/26 17:32 ID:6ygGJgV+
頑張れフィジコたん、応援してまっせ。
何年か前の表彰台に乗ったときみたいな、活躍キボンヌ。
403音速の名無しさん:02/05/26 17:34 ID:iTY+/Pn8
>>402
何年か前て・・・そんなに古い話じゃねーよぉ(w
404402:02/05/26 17:41 ID:6ygGJgV+
いつだったっけ?
1位ぺヤング
2位フィジコたん
3位六本木
だったよね?
405341:02/05/26 17:47 ID:hjGV92dz
>>402-403
ワラタ
去年の1年間が数年に感じられるほど長かったんだね。
406音速の名無しさん:02/05/26 22:27 ID:mwOStMEW
何年か前どころか去年のスパで表彰台に立ってるやん・・・
407おんそくのななしさん:02/05/26 23:02 ID:hz8ata8D
フィジコたん

よくやった。かんどーした!
408音速の名無しさん:02/05/26 23:25 ID:XHFIIiMd
フィジケラすごい!さあ来年はどこのチーム?
ルノーに出戻り?
409音速の名無しさん:02/05/26 23:43 ID:XHFIIiMd
…琢磨スレは大変盛り上がってる…。うっかりクラッシュやったのに…。

フィジケラは2戦連続で入賞したのに…。
ぜーんぜん盛り上がらないのは何故?このスレ。
フェラーリみたいに皆もイタリア人が嫌いなの?
410音速の名無しさん:02/05/26 23:47 ID:mwOStMEW
この分だと、もう1回くらい琢磨にぶつけられる予感・・・
411おんそくのななしさん:02/05/26 23:47 ID:hz8ata8D
>>409
もし、ラストでつるりとバトルしてアボーンになってたら
いまごろ、ここも盛り上がってたかも(W

嗚呼、フィジコたんのこれも人生〜
412音速の名無しさん:02/05/26 23:50 ID:0Mcbgde0
フィジケラのせいで琢磨がクラッシュ!!
疫病神フィジケラ消えろ!!
413音速の名無しさん:02/05/26 23:52 ID:6Jb0xb8m
>>412
勘違いも甚だしいな
フィジコたんはチームメイトを出世させることで有名だぞ
414音速の名無しさん:02/05/26 23:58 ID:VXJXnl0H
>>412
アレは宅間のミスでしょう?
フィジコは悪くないよ
415音速の名無しさん:02/05/26 23:58 ID:0Mcbgde0
>413

そうだな。

一生 NO.2 やってろ!!
416音速の名無しさん:02/05/27 00:00 ID:LA4bMxpW
フィジコ5位おめでたう
417音速の名無しさん:02/05/27 00:09 ID:bFOYjAVW
5位か・・・
中盤のスローダウソがなけりゃツルリの前だったかも

とにかくおめでとう。
418音速の名無しさん:02/05/27 00:11 ID:tjMeMWEL
ちくしょーーもう少しで4位だったのによお
アホ佐藤はさっさと抜かせろや!
419音速の名無しさん:02/05/27 00:11 ID:WNxPeinb
フィジコたんの運も少し上がってきたかな?
420音速の名無しさん:02/05/27 00:12 ID:Da1wqV/a
>>418
さっさと抜かしたから琢磨があぼーんしちゃたんじゃん
421音速の名無しさん:02/05/27 00:13 ID:jysAHMSP
>>420
3周くらいつっかえてたよ
422音速の名無しさん:02/05/27 00:15 ID:S3juONAA
とりあえず4位になれなかったのはタクマが遅かったからということで。
423音速の名無しさん:02/05/27 00:15 ID:qJ92PN0u
トゥルーリ>>フィジケラ
424音速の名無しさん:02/05/27 00:16 ID:aLZabCUI
やっぱりフィジコは佐藤とは格が違うな。
これで運がついてくれば・・・。
425音速の名無しさん:02/05/27 00:16 ID:YlvXbL9M
フィジコたん、やったー5位おめでとう。
426音速の名無しさん:02/05/27 00:17 ID:MexXBpc8
2戦連続ポイントはやっぱり凄いよ。おめでとうフィジコ!
ホント頼りになる男だ!
次はモナコに続いて得意のカナダ。
俺達も気合入れて応援しなきゃな!!
427おんそくのななしさん:02/05/27 00:18 ID:rVFLP282
>>423
運が?
428test:02/05/27 00:18 ID:qJ92PN0u
>>423

そんなことはないぞ!!
429音速の名無しさん:02/05/27 00:19 ID:voCRRBuD
フィジコって、もしかしたら速いマシンに乗ったら速いの?
フェラーリに乗らないかなぁ
430音速の名無しさん:02/05/27 00:20 ID:CEg7CuRB
>>429
遅いマシンでも速い。
431音速の名無しさん:02/05/27 00:21 ID:voCRRBuD
>>430
足りないのは運だけだというのは本当だったのか・・・・
432音速の名無しさん:02/05/27 00:22 ID:tjMeMWEL
不甲斐ないホンダ勢のなかで一人気をはく漢
433音速の名無しさん:02/05/27 00:23 ID:960Y/33e
フィジコはいつもツいてなかったからねぇ。
434音速の名無しさん:02/05/27 00:23 ID:8POQkWke
やるなフィジケラ。
佐藤ますますプレッシャーかかっちゃうな…
435音速の名無しさん:02/05/27 00:24 ID:bFOYjAVW
>>432
だね。
グリッド紹介の時、ジョーダンのエースって表記されてたけど、
いまやホンダのエースやね。
436音速の名無しさん:02/05/27 00:25 ID:luwgLMKO
トゥルーリが様式美を貫徹させなかったところにフィジコの人生を感じる。
437音速の名無しさん:02/05/27 00:25 ID:wbkpM+t8
ホンダはBARに見切りをつけてジョーダンを買収しる!!
438音速の名無しさん:02/05/27 00:26 ID:voCRRBuD
>>437
そうして、ヨルダンも糞マシンになったら嫌だ
439音速の名無しさん:02/05/27 00:29 ID:sa1fUWbd
440439:02/05/27 00:31 ID:sa1fUWbd
>>436
ごめん上の間違えた
ワラタ っていいたかったんだけど・・・鬱
441音速の名無しさん:02/05/27 00:33 ID:tjMeMWEL
フェラーリの遅い奴より速かったぜ!
442音速の名無しさん:02/05/27 00:35 ID:dtVfXs1d
443音速の名無しさん:02/05/27 00:36 ID:YlvXbL9M
でも琢磨に譲ってもらうときは危なかったね。
クラッシュして滑ってくる琢磨の前を華麗に抜けていったのには
ちょっと驚いた。今日はバトルが多くて面白いレースだった。
久しぶりに興奮したよ。
>>437
ジョーダンじゃなくてフィジコたん引っ張ってくればいいと思われ
444フィジコ凄!!の1瞬:02/05/27 00:42 ID:PXFbq3TR
最高速が出るトンネルで前の佐藤がクラッシュしたのに、何事も無かったように
走り抜けた姿は凄かった
あれで佐藤もだいぶ助かったよね
フィジコも一緒にアボンしてたら目も当てられない・・・・・・

・・・・・・それとも佐藤がライン変えた瞬間に危険を察知した?それならなおさら凄い
445音速の名無しさん:02/05/27 00:42 ID:HWot6npe
中盤のスローダウンって結局なんだったのでしょう?

ともかくおめでと〜! (^^)
446フィジコ凄!!の1瞬:02/05/27 00:42 ID:PXFbq3TR
>>443
カブッタ
スマソ
447音速の名無しさん:02/05/27 00:45 ID:tjMeMWEL
琢磨が後ろ走ってたときはドキドキしたよ。
何もなくてヨカタ
448音速の名無しさん:02/05/27 00:47 ID:SJs3saIq
>>447
と言うかジョーダン勢のランデブー走行見てると(どっちが前だろうと)
ヒヤヒヤするよ
449音速の名無しさん:02/05/27 00:48 ID:T2Od+bsG
さすがプチモナコマイスターだ
結果は残してくれたね

ラルフのタイアさえあぼーんして
ツルリが様式美を貫いてくれたら・・・

カナダも期待してるんだけど
ホンダがNEWスペックのエソジソを導入するのが
不安の種だ、好ポジションキープしても
いきなりケムリになったら
青山逝って小一時間問いつめるぞ!
450音速の名無しさん:02/05/27 00:49 ID:YqVbDOqv
フィジケラは間違いなく速いドライバー。
シートに恵まれていないね。
トップチームもフィジケラの凄さを見抜けよって感じ。
トップチームに引き抜かれる事を期待。
451音速の名無しさん:02/05/27 00:51 ID:I+wshLrJ
カナダも相性いいから連続入賞といきたいところですな。
452音速の名無しさん:02/05/27 00:51 ID:tjMeMWEL
>>449
そういやカナダも得意だっけ。
うまくいけば3戦連続ポイントゲットか。ジョーダンは
フィジコにしか期待できないからなあ。
一人でポイント稼いでくれよ。
453フレンツェンヲタ:02/05/27 00:52 ID:K6FlhitW
悔しいけどフィジコ>フレンツェンか?
でも作戦違ったからな・・・
454音速の名無しさん:02/05/27 00:53 ID:dtVfXs1d
アレジって才能があっても運がなかったよね
フェラーリに行かずにウィリアムズに行けばね
それとセナプロ時代真っ只中の時にベネトンで走ってたドライバーなんだっけ?
ヘリの事故で怪我してしまった人だけど名前思い出せない
速かったんだけどな〜
455音速の名無しさん:02/05/27 00:53 ID:zTluBcu7
>>ジョーダンは フィジコにしか期待できないからなあ。

ホンダ全体でもジャンカルロにしか期待できないという罠。

456音速の名無しさん:02/05/27 00:55 ID:3rwUUO21
>454
ナニーニね。
457音速の名無しさん:02/05/27 00:55 ID:T2Od+bsG
ナニーニだろ
458音速の名無しさん:02/05/27 00:56 ID:tjMeMWEL
>>455
確かに・・・4台体制でポイントとってるのフィジコだけだもんなあ。
やっぱこいつ好きだー
459音速の名無しさん:02/05/27 00:57 ID:T2Od+bsG
ラリーニは暴れん坊
ナニーニは金持ち
460音速の名無しさん:02/05/27 01:00 ID:vbYDGwFF
>>454
運がないって言うより思考回路に問題があったんじゃ?
461音速の名無しさん:02/05/27 01:03 ID:LwGsuz4o
>>450
現場の人間が2ちゃんねらより見る目が無いわけ無いだろうw

何か速さ以外の問題があるのかな?と言ってみる
462音速の名無しさん:02/05/27 01:08 ID:8dzZ1nF1
>>461
ブリアトーレしかないでしょう
463音速の名無しさん:02/05/27 01:19 ID:0zQBnU7P
アレジとフィジコを並べる人が多いけど・・・
そんなにアレジは運がなかったとは思わないけどなあ。
確かにウイリアムズじゃなくフェラーリに行ったのは不運だったかもしれんけど
そこでプロストに予選でボロ負けしたし、その後もベルガーとそんなに変わらなかったしね。
かなりチャンスはあったと思うよ。
464音速の名無しさん:02/05/27 01:23 ID:voCRRBuD
俺の脳内ではナニーニ>アレジ
465音速の名無しさん:02/05/27 01:25 ID:JnkGY4SA
ピットでタバコをふかすナニーニ様、チョーイカス!!
466音速の名無しさん:02/05/27 01:26 ID:tjMeMWEL
>>463
自分の意思でフェラーリ逝ったしね
467音速の名無しさん:02/05/27 01:28 ID:YqVbDOqv
>>461
>現場の人間が2ちゃんねらより見る目が無いわけ無いだろう
もちろんそうだろうけど。
でもフィジケラは総合的に見てもトップチームに行けるレベルと思わん?
それ以外としたらF1的利権の問題ぐらいしか思いつかんが。
468音速の名無しさん ::02/05/27 01:30 ID:4thj2CYf
ナニーニは、イタリアのお菓子屋メーカーの息子だったけ?
469音速の名無しさん:02/05/27 01:31 ID:voCRRBuD
>>468
うん。お台場に出店があるそうな
470音速の名無しさん:02/05/27 01:33 ID:JnkGY4SA
中堅チームで速くて注目されてトップチームに入っても、急に輝きを無くしてしまう
ドライバーは多いよ、例えば現状でもしバリの代わりにフェラリに入れたとしても
きっとアー場印やバリと同じ運命だと思う。
 このまま中堅チームに居たほうが評価は高いんじゃない、成績はまた別だけど。
471音速の名無しさん:02/05/27 01:34 ID:YqVbDOqv
ナニーニなつかしい響き、好きだったな〜。
ベネトンでピケと組んでたあの時代。
まさにイタリアの美男子。
472音速の名無しさん:02/05/27 01:35 ID:voCRRBuD
>>470
特にフェラーリに乗ると・・・・あるボレーととか・・・・
473音速の名無しさん:02/05/27 01:41 ID:YqVbDOqv
>>470
確かにフェラーリだとミハエルとの比較になるからサブになるかも。
かといってウィリアムスのモントーヤ、ラルフは変えたくない。
でもマクラーレン、ルノーあたりだとフィジケラはもっと光りそうな、
希望的観測。
474音速の名無しさん:02/05/27 01:42 ID:Q4k8jffL
ウィリアムズ(メカクローム)に来いよ!
475音速の名無しさん:02/05/27 01:43 ID:8Nk1Sji5
>>473
マクラーレンにフィジケラ加入と同時にニューウェイ離脱の予感…
476音速の名無しさん:02/05/27 01:43 ID:JnkGY4SA
ナニーニって聞くとなんかエッチな名前だな〜と思ってた頃が懐かスィ・・。
ダースベーダー型(ベル製?)のヘルメットが特徴だったんだよね、ほんとあの事故
さえなければね・・、復帰できないかって結構期待してたんだけどやっぱり無理だった
ようで残念です。
477 :02/05/27 01:46 ID:iOIGuukF
ナニーニは、古都シエナの名家の御曹司。
シエナに行くと、ナニーニ菓子の店だらけです。
478音速の名無しさん:02/05/27 01:47 ID:JnkGY4SA
>473
ウイリアムス時代のフレンテンみたいに鳴かず飛ばずになりそうじゃない?
そのフレは中堅チームに戻ってからまた輝いた、やっぱここら辺りが丁度いいかと・・。
479音速の名無しさん:02/05/27 01:48 ID:voCRRBuD
>>476
シモネタの名前なら、ウンチーニが一番
480すずきあぐりです。:02/05/27 01:55 ID:KEvbs/fX
アレジの成績は実力相応です。勘違いファンはダメだよね!
481音速の名無しさん:02/05/27 01:59 ID:N5pFfViX
もはやホンダのエースなんだから
来期はBARの1stってのはどうよ?
2ndはパニスか琢磨か福田かデビッドソンか…まぁ誰でもいいや(w
482音速の名無しさん:02/05/27 02:02 ID:voCRRBuD
>>481
BARに乗って酷いめにあって、不運をさらに確固たる物にしますか?
483音速の名無しさん:02/05/27 02:07 ID:N5pFfViX
>>482
移籍するかジョーダンに留まるか…
どの選択肢選んでもまず今以上の不運が待ってるってのが
フィジコらしいな(w
484音速の名無しさん:02/05/27 02:08 ID:YqVbDOqv
>>478
そう言われるとアレジも劇的なデビューを飾って期待されたが、
トップチームに行っても結局サブで終わったね。

中堅で速さを見せ付けられるけど、
トップチームのマシンに乗るとそのマシンをコントロールしきれない、
またはプレッシャーなどで力を発揮できないなどあるのかもね。

個人的には、セナ、プロ対決のような燃えるレースを見たい、
だから、ミハエルと互角に戦える速いドライバーにトップチームで
活躍して欲しいんだよね。
485音速の名無しさん:02/05/27 02:08 ID:dqDDShOn
>>476
BIEFFEじゃないの?
486音速の名無しさん:02/05/27 02:15 ID:Bcxjlw3O
もののあはれ
487音速の名無しさん:02/05/27 02:18 ID:uwlm9Lk1
速いドライバーが速いマシンに乗るよりも、
フレンツェンやフィジコみたいな速いドライバーが
中堅チームで走ってくれたほうが面白いYO!


ところで最近決勝におけるマシンの調子はよいみたいだね。
488音速の名無しさん:02/05/27 02:21 ID:N++RkBvI
ファステスト3位だぞ!
トップからは1秒も遅いけど
489音速の名無しさん:02/05/27 02:23 ID:tjMeMWEL
フィジコのホームページはアクセス増えないなあ。
まだ2万2千だよ。
490ごとうくみこです。:02/05/27 02:25 ID:6eXUvlZG
>>480
あぐりには言われたく無いないわ(笑
491音速の名無しさん:02/05/27 02:26 ID:voCRRBuD
>>490
亜久里にだけはいわれたくないのは全員そうだと思われ
492ごとうくみこです。:02/05/27 03:10 ID:6eXUvlZG
>>491
湯〜ンでもですか?
493音速の名無しさん:02/05/27 03:11 ID:8dzZ1nF1
>>492
もちろんです
494ごとうくみこです。:02/05/27 03:15 ID:6eXUvlZG
タキ井上でもですか?
495ごとうくみこです。:02/05/27 03:16 ID:6eXUvlZG
>>493
IDがF1なのですね素敵です。
496音速の名無しさん:02/05/27 04:02 ID:Ogkw1pZz
「チームにとっても、自分にとってもいい結果だよ。

ここではいい走りをしようと思っていたし、何より自信があった。

マシンも調子が良かったからね。ピットストップをした時、

マシンもタイヤのグリップも予選より数段良かった。

速く走れてもいたし、トゥルーリにも追いついたけど、彼をかわす

リスクを負うには遅すぎたよ。ポジションを失う可能性もあったしね。

数週間前までは、今回と前回の結果を出すのは不可能に近いと思っていた。

次のカナダGPでは、改良したエンジンも使用するし、

もっとコンペティティブになれることを願っているよ」

>数週間前までは、今回と前回の結果を出すのは不可能に近いと思っていた。

モチベーション少し回復?
つぎも得意のカナダなのでがんばれよ、フィジコたん!!
497音速の名無しさん:02/05/27 04:14 ID:norYj6FP
そうか。琢磨は我々日本人にフィジケラの凄さをより実感させるためにF1ドライバ
ーになったんだ。
498音速の名無しさん:02/05/27 08:15 ID:l0aFyG+V
ツルーリ失格の可能性あり
4位入賞期待age
499音速の名無しさん:02/05/27 08:37 ID:Z47UEr9O
>>498
何で失格の可能性?
500音速の名無しさん:02/05/27 08:41 ID:l0aFyG+V
>>499
これ

-STOP PRESS: Trulli faces losing fourth place-
http://www.formula1.com/news/headlines02/05/s9603.html

俺はあまり英語読めないから翻訳はお前らに任せる
501音速の名無しさん:02/05/27 08:49 ID:WHmO527G
2日後までわからんってことか?
502音速の名無しさん:02/05/27 08:49 ID:ebvdlI7t
>>500
電子系システムで、レース後の車検で事前に検査を受けていないプログラムが発見された
503音速の名無しさん:02/05/27 08:55 ID:Z47UEr9O
>>499、502
ありがとう!
4位入賞できたらいいな〜。
504音速の名無しさん:02/05/27 09:40 ID:u3VoGqxH
やっぱりフィジコたんと呼ぶようになってから確実に調子が上向いて
きたな。偶然とは思えん。 フィジコたん! フィジコたん!
505音速の名無しさん:02/05/27 09:58 ID:ebvdlI7t
タクマタンとでも呼べば琢磨の調子も上がるかな?
506音速の名無しさん:02/05/27 10:09 ID:WHmO527G
>>505
ユーンたんの二の舞
507おんそくのななしさん:02/05/27 10:22 ID:NlD0s5eG
>>505
やってみました!タクマタンではダメですね!

末吉
いまいち危なっかしいです。
一歩間違えば、貴方に悪運が・・・。
佐藤琢磨
恋愛運:B 健康運:B 成功運:B 金運:C

その1.モーニング娘。の様に”。”を付けると。
佐藤琢磨。
恋愛運:C 健康運:B 成功運:A 金運:C   末吉

その2.ちょっと洒落た洋風に。
カルボナーラ佐藤琢磨
恋愛運:C 健康運:B 成功運:B 金運:A    吉

その3.軍人系で呼んでみましょう。
佐藤琢磨大尉
恋愛運:C 健康運:B 成功運:A 金運:C    末吉

その4.番号付けで呼んでみると・・・。
佐藤琢磨69号
恋愛運:C 健康運:C 成功運:C 金運:C    大凶

その5.崇高?な名前を付けてみましょう。
皇帝佐藤琢磨
恋愛運:B 健康運:C 成功運:A 金運:A    小吉

その6.なにか凄そうな名前を付けると・・・
豪腕佐藤琢磨
恋愛運:C 健康運:B 成功運:B 金運:A    吉

その7.親しみやすい呼び方を付けてみよう。
まったり佐藤琢磨
恋愛運:C 健康運:B 成功運:A 金運:C    末吉

その8.ちょっとディスカウントショップ風に。
佐藤琢磨半額処分
恋愛運:A 健康運:C 成功運:B 金運:B    吉

その9.ちょと古風に・・・
佐藤琢磨彦
恋愛運:B 健康運:A 成功運:B 金運:A    中吉

その10.”つのだ★ひろ”みたいに・・・
佐藤琢磨★やす
恋愛運:A 健康運:A 成功運:B 金運:A    大吉

その11.思い切って、フェイスマークなんかどう?
佐藤琢磨m(_ _)m
恋愛運:C 健康運:B 成功運:B 金運:A    吉
508音速の名無しさん:02/05/27 10:25 ID:ezOIZNG4
じゃあ、今度から佐藤琢磨★やすって呼んだほうがええの?
509音速の名無しさん:02/05/27 10:32 ID:R051L5m+
フィジコの決勝各セクタータイムが凄いね。
っつーか決勝タイムはBSの独断場じゃん。
ミシュランの作戦勝ちってところか・・・
これじゃジョーダンがよくなったって言い
きれんな・・・
510118:02/05/27 10:57 ID:/VW7SFrS
※ たく さんの診断結果です。

・あなたの呼び名が持つ語感、イメージです。
個性的、行動的、我が強い、ロマンがないタイプ、 明るい、大胆、積極的

・あなたの性格を診断します。
物事にこだわらない、おおらかな性格です。
でも、欲しいものについては、トコトン追求するところがありますので、
本当に自分の好きなことを見つけると、成功するでしょう。
ただ、せっかちで早合点が多いのが欠点です。また、感情の変化が激しく、
普段は柔和でおとなしいのですが、一転して、無愛想になったり、声を荒げたり
するので注意しましょう。

例えば、「たか」さんなら、「タカ坊」とか「タカボン」のように、
「坊」か「ボン」を付けて呼んでもらいましょう。せっかちなところや
時々爆発するところが、小さくなるはずです。

・あなたの得意分野、向いている職業は、以下の通りです。
行動的で実行力があり、理論と実践のバランスがとれているタイプ。
文学的才能があり、マスコミ関係などに向きます。ただ自己主張が強くて
嫌われることも多いでしょう。


たくポン……
511音速の名無しさん:02/05/27 11:11 ID:UTrZYGRO
フィジコたんにタクボン。いいコンビじゃないか。
512音速の名無しさん:02/05/27 11:34 ID:ebvdlI7t
フィジコ&タックがいいな。
513音速の名無しさん:02/05/27 12:55 ID:8TNK+pUX
フジコ(・∀・)ヤッテクレタ!!
514音速の名無しさん:02/05/27 13:30 ID:Fd3sT0AL
ところでカナダにスペアカーは間に合うのか?
誰のせいとは言わんが。
515音速の名無しさん:02/05/27 15:51 ID:tjMeMWEL
FIAよ、頼むからつるうりを失格にしてくれ。
そうすればフィジコが4位、フレンツェンが5位という嬉しい結果に・・
516音速の名無しさん:02/05/27 16:39 ID:K6FlhitW
でもバリ禿が6位という悲しい結果に・・
517音速の名無しさん:02/05/27 17:02 ID:FinAmF8s
バリチェロも失格にしてくれ>FIA
518音速の名無しさん:02/05/27 17:23 ID:lXYs7URx
519音速の名無しさん:02/05/27 17:24 ID:XEYUB94V
>>517
バリチェロ失格よりシュー兄弟失格の方がイイ
520音速の名無しさん:02/05/27 17:28 ID:guDyBB4o
>>507
佐藤ふんどし琢磨
でやってみてくれ
521音速の名無しさん:02/05/27 17:30 ID:/6CCzbFE
隊長! 日本でフィジケラのファンがなぜか大増殖中です!

522音速の名無しさん:02/05/27 17:55 ID:SdZ+qNYe
アレジはチームメートの中嶋が遅かったから、実力以上に評価された
運が良かった
フィジコも日本人のチームメートで運が回ってくるかも
523音速の名無しさん:02/05/27 18:02 ID:/0tVnzST
>>522
マシンを壊されまくって、ジリ貧?
524音速の名無しさん:02/05/27 18:57 ID:dmFpT88t
http://sports.yahoo.co.jp/f1/2002/monaco/0526/fastest.html
個人のファステストラップ、フィジコ速ぇぇ(;´Д`)!!
ホンダの他の連中を2秒以上ブっちぎってる・・・
525音速の名無しさん:02/05/27 19:17 ID:r0BhHoQ7
>>524
確かにフィジコが速いのが目立つが・・・
俺的にはウェバーが速いのにびっくりだ、予選とほとんど変わらないじゃん.
526音速の名無しさん:02/05/27 19:42 ID:yB1E+4A8
>>525
ウェバーは予選セッション後半にトラブルで走れなかったから。
ちゃんとアタックしてればもっと上位に来ていただろう。
このドライバーはかなり速いよ・・・
527音速の名無しさん:02/05/27 20:13 ID:r0BhHoQ7
>>526
そうだったんだ、情報サンクス
528音速の名無しさん:02/05/27 20:17 ID:hzFboWiG
ウ〜ン ウェーバは確かに速いがユーンでだいぶ得してるだろ
琢磨もフィジコじゃなく、ユーンとミナルディで走ってたら
スーパールーキー、さすがF3チャンピオンとなってたかも

529音速の名無しさん:02/05/27 20:30 ID:4mw6w4IG
>>450
>>461

http://www.autosport.com/asknigel.cfm?id=18882&letter=5&series=5

Can't anyone talk some sense to the team owners of the big three about Giancarlo Fisichella? Don't they see what a great talent he is? Or am I totally wrong?
530おんそくのななしさん:02/05/27 20:45 ID:lQc59+OR
>>520
こんなのでましたが、これもふんどし人生

小吉
中途半端に良いですね。
更に運気を高めるなら改名をしましょう。
佐藤ふんどし琢磨
恋愛運:B 健康運:A 成功運:B 金運:B

その1.モーニング娘。の様に”。”を付けると。
佐藤ふんどし琢磨。
恋愛運:A 健康運:C 成功運:C 金運:C   凶

その2.ちょっと洒落た洋風に。
ペペロンチーノ佐藤ふんどし琢磨
恋愛運:A 健康運:B 成功運:C 金運:B   吉

その3.軍人系で呼んでみましょう。
佐藤ふんどし琢磨軍曹
恋愛運:A 健康運:A 成功運:C 金運:B   小吉

その4.番号付けで呼んでみると・・・。
佐藤ふんどし琢磨1号
恋愛運:B 健康運:C 成功運:A 金運:B   吉

その5.崇高?な名前を付けてみましょう。
勇者佐藤ふんどし琢磨
恋愛運:C 健康運:A 成功運:A 金運:B   小吉

その6.なにか凄そうな名前を付けると・・・
スーパー佐藤ふんどし琢磨
恋愛運:C 健康運:B 成功運:C 金運:A   末吉

その7.親しみやすい呼び方を付けてみよう。
あなたの佐藤ふんどし琢磨
恋愛運:B 健康運:C 成功運:A 金運:A   小吉

その8.ちょっとディスカウントショップ風に。
佐藤ふんどし琢磨値引き中
恋愛運:A 健康運:A 成功運:C 金運:A   中吉

その9.ちょと古風に・・・
佐藤ふんどし琢磨太郎
恋愛運:B 健康運:C 成功運:C 金運:C   大凶

その10.”つのだ★ひろ”みたいに・・・
佐藤ふんどし琢磨★ひろ
恋愛運:B 健康運:B 成功運:B 金運:C   末吉

その11.思い切って、フェイスマークなんかどう?
佐藤ふんどし琢磨(-_-x)
恋愛運:A 健康運:A 成功運:B 金運:A   大吉
531音速の名無しさん:02/05/27 20:55 ID:dqDDShOn
>>528
今年のミナルディは結構速いってことか。ここ数年のように圧倒的に遅い
というのでなく、ジャガーあたりと最遅を争えるほどの力をつけたと。
532音速の名無しさん:02/05/27 21:03 ID:tjMeMWEL
フォードの3年落ちよりはアジアテックのほうがいいだろ
533名無し募集中。。。:02/05/27 21:25 ID:UTb3y6yY
>>526
いや、ウェバーはタイヤトラブルでレース終盤に予定外のタイヤ交換して
空タンクニュータイヤで走ってるから妙に速いんだと思うよ。

もちろん腕はかなりいいと思うけどね。
534音速の名無しさん:02/05/27 21:27 ID:bfk8sGep
>>533
それにしても評価が難しいな。
去年のアロンソも最初はだいぶ評価に迷った。
ウェーバー、今のところはアロンソほどではなさそうだが。
535音速の名無しさん:02/05/27 21:35 ID:YqVbDOqv
今までは中堅チームドライバーにあまり目を向けていなかったが、
最近フィジケラに対しての期待が自分の中で膨らんでいるぞ。
これでもっとF1へのドキドキ感が増せばいいが。
個人的には90年のF1は最高に面白かった。
あの時の興奮をもう一度。
536音速の名無しさん:02/05/27 21:36 ID:bfk8sGep
90年代知ってると、アレジとかぶらないか?
アレジにはなって欲しくないよ…
537名無し募集中。。。:02/05/27 21:41 ID:UTb3y6yY
>>534
あまりにもミナルディが遅すぎるからね。
速い車に乗ったときに速いかどうかってのがまったく推測できない。
昨年乗ってた(?)F3000とスピード変わらないから慣れてるってのもあるだろし(w
538音速の名無しさん:02/05/27 21:44 ID:YqVbDOqv
確かに初期のアレジには興奮させられた。
でもフェラーリ、ベネトン、
特にフェラーリでのプロストとの差はひどかったね。
フィジケラがトップチームに行った時、
アレジのようになるか、それとも輝くか?
予想は難しいね。
539音速の名無しさん:02/05/27 22:20 ID:/aGDdmVx
4位おめ。
540音速の名無しさん:02/05/27 22:20 ID:YqVbDOqv
他のF1関連スレッドに比べてここのフィジケラスレッドは
アンチフィジケラ少ないよね。

一歩抜け出した才能を感じている人が多い。
今期のレースしだいで時期シーズンは大バケするかも。
541音速の名無しさん:02/05/27 22:24 ID:oi1ISrq8
>>538
まぁアレジは今だと、去年デビューした新人が
アゴ兄さんと組むみたいなもんだから。
今のフィジケラはもう5年以上経験あるわけだしね。

でもどうせフェラーリでもアゴ兄さんの脅威になるような
要素が少しでもあるフィジコなら入れてもらえないと思う・・・。
イタリアでもう少しフィジコよりにクルマ作ってやれって声や
レースでの応援もそれなりにされるだろうし。
こんなんだったらあの人普通に許さんだろw
542音速の名無しさん:02/05/27 22:24 ID:dmFpT88t
>>540
アンチスレ=そのドライバーの不幸を願うスレ

もともと不幸だから必要ない罠・・・
543音速の名無しさん:02/05/27 22:45 ID:RQoJsG1b
マカオの時って不幸だっけ?思いだせないや。

アルファロメオでは1勝したのは憶えてるんだけど。
544音速の名無しさん:02/05/27 22:46 ID:D3WnHhWX
>>541
フェラーリに行く前のバリチェロのほうが
フィジコよりも脅威になる要素があったと
個人的に感じているが...
545音速の名無しさん:02/05/28 00:14 ID:iSMm/K3E
>>529
なんて書いてあるんですか?
546音速の名無しさん:02/05/28 00:41 ID:Ou1bHS/v
>>545
チームオーナー達にトップ3の1人であるフィジコの才能(?)について語る奴はいないのか?
彼等はフィジコの才能を見抜けないのか?それとも私(がフィジコが才能があると思ってることが)が
間違っているのか?
547音速の名無しさん:02/05/28 00:47 ID:1HLZkwOV
>>546
フェラーリ
・・・アゴがいるのは絶対。イタリア人をいれることでチームに変な雰囲気が出ることは避けたい。戦力的にもバリチェロで満足。

マクラーレン
・・・ロンはイタリア人なんか入れたくない。マクラーレン=クール。

ウィリアムズ
・・・BMWがいる以上ドイツ人1人は絶対。モントヤはフランク、ヘッドのお気に入り。充分強力なラインナップ。
548音速の名無しさん:02/05/28 00:47 ID:4i3lVhFx
the team owners of the big threeれすよ?
549音速の名無しさん:02/05/28 00:47 ID:vugcTlu6
>>546
ビッグ3(フェラ、ウィリ、マクラ)のチームオーナーじゃないの?
550音速の名無しさん:02/05/28 00:50 ID:pxbQU+2k
フジのジャパンパワーの応援はフィジコ一人がかやの外
のように思えるのですが何故ですか?一番貢献してんのに・・・
551音速の名無しさん:02/05/28 00:50 ID:lLN1KvCG
>>546
僕も >>450 で同じような発言をしたんだ。
でも >>461 に反論された。
でも >>467 と疑問を投げかけた。
僕もフィジケラの才能は凄いと思うよ。
552音速の名無しさん:02/05/28 00:59 ID:FNR1hxj+
フィジコまだ28歳だろ?粘ればハキネソみたく
突然チャンピオンのチャンスがきそうな気配がするんだよね。
まぁ速いのは誰もが認めてるんだから
あとはビックチームに移籍するチャンスを待つことだね。

フェラーリはイタリア人を乗せたがってないけど
フェラーリにとって最終的なゴールとは
「イタリア人ドライバーでタイトルを獲ること」にある
のではないか?


っと言ってみるテスト
553音速の名無しさん:02/05/28 01:06 ID:vugcTlu6
>>552
フィジコとつるりんをフェラーリに乗せてあげたい・゚・(ノД`)・゚・
554音速の名無しさん:02/05/28 01:25 ID:bRMx6JeU
>>552
フェラーリにイタリア人を乗せて勝ってしまうと、注目がそのイタリア人
ドライバーに向いてしまいフェラーリが注目されなくなるのを社長が恐
れていると言う観測があるんだよ。
実際ドイツだとメルセデスが勝っても新聞の見出しはシューマッハ敗れる
になってしまい、メルセデス的には非常に面白くないんだとさ。
555音速の名無しさん:02/05/28 01:31 ID:8rZvobrg
>>553
泣くな 泣くな。  きっとチャンスはあるさ。


ところでつるりの結果が出るのっていつなの?違反の。

つるりスレではつるりが失格になるかどうかでフィジコたんの

運があるのか、無いのか・・・と。
556音速の名無しさん:02/05/28 01:38 ID:1HLZkwOV
>>555
2日くらいで出るって話だったから日本時間で今日明日中には出るはず。
557音速の名無しさん:02/05/28 01:48 ID:NwuMykyA
ってことは、、、
マクラーレンにフィジコがいけば、
フェラーリ勝ってもフィジコに注目が行くのかな
558音速の名無しさん:02/05/28 01:52 ID:FiPRtnFw
>>557
いかない。
559音速の名無しさん:02/05/28 02:05 ID:350z4OxQ
前にフィジコの最大の問題はマネージャーにあるらしいって
読んだことがあるけど……
 尊大で交渉先に過剰な要求をして「先見性がない」とか。
 ダレだったっけ……もし今もそいつだったら、解雇したほうがいいんぢゃ
ないか。
560音速の名無しさん:02/05/28 04:59 ID:lQw+TG/y
>>552
でも、ビッグチームで幸せ一杯のフィジコたんって、なんか想像できないんだけど・・・。
561音速の名無しさん:02/05/28 05:01 ID:Ck8NtFPO
フィジケラとチームメイトのモナコGPにおける予選タイム比較

1996モナコグランプリ
 G.フィジケラ ミナルディ フォード GY 1'22"684
 P.ラミー ミナルディ フォード GY 1'23"350 +."666
1997モナコグランプリ
 G.フィジケラ ジョーダン プジョー GY 1'18"665
 R.シューマッハ ジョーダン プジョー GY 1'18"943 +."278
1998モナコグランプリ
 G.フィジケラ ベネトン プレイライフ BS 1'20"368
 A.ヴルツ ベネトン プレイライフ BS 1'20"955 +."587
1999モナコグランプリ
 G.フィジケラ ベネトン プレイライフ BS 1'22"938
 A.ヴルツ ベネトン プレイライフ BS 1'22"968 +."030
2000モナコグランプリ
 G.フィジケラ ベネトン プレイライフ BS 1'20"703
 A.ヴルツ ベネトン プレイライフ BS 1'20"871 +."168
2001モナコグランプリ
 G.フィジケラ ベネトン ルノー MI 1'19"220
 J.バトン ベネトン ルノー MI 1'20"342 +1."320
2002モナコグランプリ
 G.フィジケラ ジョーダン ホンダ BS 1'18"342
 佐藤琢磨 ジョーダン ホンダ BS 1'19"461 +1."119

今までのチームメイトではラルフが強敵っぽい。あとヴルツも。
バトンは琢磨と同等?
562音速の名無しさん:02/05/28 05:03 ID:Ck8NtFPO
 G.フィジケラ ベネトン ルノー MI 1'19"220
 J.バトン ベネトン ルノー MI 1'20"342 +1."122

あら、間違ってた。もう寝様。
563音速の名無しさん:02/05/28 10:10 ID:WDc9LOkL
去年のバトンはあんまり参考にはならんと思われ。
腐りきってたからな。
そもそも初期型B201のブレーキ踏んだらどっち向くかわからんようなマシンで
モナコを攻められるのはフィジコかせいぜい顎ぐらいだろう。

・・・にしてもブルツは案外速かったんだな。
なんかもったいないね。
564 :02/05/28 15:54 ID:UeYx4uRB
>563
ブルツは速かったと思うよ。つーか、ベネトンがフィジコとブルツっていう
ラインナップになった時、よほどマシンがひどくない限り当分安泰だと、
素人の自分は思ったもんだった。
今でも個人的にはブルツ早く戻ってこないかなと思ってる。フィジコとつるり
の次くらいに好きだし。
565音速の名無しさん:02/05/28 17:43 ID:J3z5pENz
>>564
隊長! そのベスト2は危険です!
566音速の名無しさん:02/05/28 19:35 ID:KqEOScc4
つるり失格でポイントアップかもだ。←戸田奈津子訳
567音速の名無しさん:02/05/28 19:54 ID:wWyE9MLK
>>566 笑
568音速の名無しさん:02/05/28 21:05 ID:s6n6boOZ
ミナルディファンとしてはツルリ失格は鬱かもだ。
569音速の名無しさん:02/05/28 21:15 ID:mE8k9uJZ
フィジケラ<R.シューマッハ
570音速の名無しさん:02/05/28 21:16 ID:v+oLWsyR
ツルーリも不運続きですね。ヒジケラの悪運をもらったのか・・・
571音速の名無しさん:02/05/28 21:51 ID:1HLZkwOV
不運なら今年はパニスだって負けてないぞ。完走率の高さと堅実な走りが信条だってのにマシントラブルに泣かされっぱなし。
572音速の名無しさん:02/05/28 21:59 ID:ympyoihX
様式美vs不運の結果がでました。
ツルーリが4位確定だそうです。
573おんそくのななしさん:02/05/28 22:28 ID:wfHvWUSM
フィジコたんの不運が勝ったってことね(w
574音速の名無しさん:02/05/28 22:31 ID:1HLZkwOV
レースに負けて勝負に勝った
575?ae?¶:02/05/28 22:32 ID:xfVaVBTg
勝っちゃったのかい!(W
576音速の名無しさん:02/05/28 22:37 ID:v/VOCmMF
>>552
ハッキネンには信じるチームがあったがフィジケラには無い。
577音速の名無しさん:02/05/28 22:38 ID:v/VOCmMF
フィジケラはレースで結果を出すことの前に、ケケロズベルグの門を叩いた方が
成功に近づくだろうな。
578スマソクルム:02/05/28 22:44 ID:XJ+Sjm2u
ツルーリの格式美vsフィジコの不運
ツルーリの格式美に勝利ながらも
非常に複雑な表情で勝ち誇るフィジコたんを想像…
まぁこういったことも人生なんだけどね
579音速の名無しさん:02/05/28 23:10 ID:MPhQ4NNk
「格式美」じゃ意味は同じだがニュアンスがイクナイw
フィジコたんの不運は様式美より勝るのか・・・
580音速の名無しさん:02/05/29 00:20 ID:3ZHWTHH/
Pos Driver Team Time Laps
1. Fisichella Jordan 1'31"622 22
2. Lotterer Jaguar 1'32"603 18
3. Badoer Ferrari 1'33"580 38
4. Raikkonen McLaren 1'34"200 22
5. Irvine Jaguar 1'35"144 33
6. Davidson BAR 1'37"532 18
7. Sarrazin Toyota 1'38"369 20
8. Schumacher R Williams 1'39"083 15
9. Wurz McLaren 1'39"587 7
10. Briscoe Toyota 1'39"827 21
11. Trulli Renault 1'41"561 13
12. Montoya Williams 1'41"674 11
581音速の名無しさん:02/05/29 00:31 ID:9hkE99dH
Pos Driver Team Time Lack
1. Fisichella Jordan 1'31"622 --
2. Lotterer Jaguar 1'32"603 18
3. Badoer Ferrari 1'33"580 38
4. Raikkonen McLaren 1'34"200 22
5. Irvine Jaguar 1'35"144 33
6. Davidson BAR 1'37"532 18
7. Sarrazin Toyota 1'38"369 20
8. Schumacher R Williams 1'39"083 15
9. Wurz McLaren 1'39"587 7
10. Briscoe Toyota 1'39"827 21
11. Trulli Renault 1'41"561 13
12. Montoya Williams 1'41"674 11
582音速の名無しさん:02/05/29 00:33 ID:9hkE99dH
>>581
lack→luck

逝ってきまーす
583音速の名無しさん:02/05/29 00:45 ID:cFtSdouH
バドエルには運があるのですか?
584音速の名無しさん:02/05/29 08:14 ID:CE6Xn4RW
イタリア人もフジTVもワールドカップに夢中になってる間に初優勝の予感
585音速の名無しさん:02/05/29 09:18 ID:ckIncuoZ
>>580-581
シルバーストンでのテスト1日目の結果ですね。
ウェットコンディションなのに、フィジケラぶっちぎりですね。

>>584
…あり得る…。ひっそりと表彰台に…。
586おんそくのななしさん:02/05/29 12:10 ID:k6jUBear
>>584
ありそうなパターンだけど
調べたら、イタリア戦は9日ないから・・・
でも、イタリア人はフィジコたんよりフェラーリマンセーだから
587音速の名無しさん:02/05/29 12:16 ID:EOEE79sQ
やっぱりフィジコだな。
588音速の名無しさん:02/05/29 14:50 ID:Ob+MurcY
なんだが上げ調子だね。
やはり琢磨が貧乏神を受け継いだんだろう。
589おんそくのななしさん:02/05/29 14:59 ID:sQ9KzbnD
>>588
いやいや、つるりの様式美にも勝った男。
一筋縄には・・・
フィジコたんのあげちんのおかげで
琢磨は逝かずに済んだんだよ!
貧乏神は死神じゃないからね〜〜
590音速の名無しさん:02/05/29 23:01 ID:46hezXlv
カナダも結構良い成績の残していないか?
591音速の名無しさん:02/05/29 23:06 ID:OTJEi1ej
>>590
そうだよ。つか、カナダが一番相性が良いサーキット。
去年以外は97年から毎年表彰台をゲットしている。
初表彰台をゲットしたのもここだ。
592音速の名無しさん:02/05/29 23:16 ID:+G4uUHEX
カナダGPが今から物凄く楽しみだな。

ところでTカーとか、ちゃんと用意できるんか?
593音速の名無しさん:02/05/29 23:20 ID:RKw70TZQ
ミハエルにフィジケラ化警報!!

>Q:ミハエル、2週間前のオーストリアで騒ぎがあったことで、気が散りませ
>んでしたか。それとも、そのことは忘れて、チャンピオンシップに集中できま
>したか。
>Mシューマッハ:正直、レースの前は気になったよ。でも、マシンの中に座っ
>てしまえば、何も気にならない。自分の仕事に集中するだけだ。こういうこと
>があるのは残念だけど、それも人生さ

http://motorsports.nifty.com/f1/result/2002/07/sun-conf.htm
594音速の名無しさん:02/05/29 23:49 ID:OCvjlWn+
>>202のゲイリーアンダーソンに続いてミハエルもなのか。
595音速の名無しさん:02/05/30 00:08 ID:vk89C5iq
97年にハッキネンが連発してたセリフでもある・・・
596音速の名無しさん:02/05/30 00:20 ID:icpXaoN8
ハッキネンは
「これもモータースポーツさ」
だったような気がする
597音速の名無しさん:02/05/30 00:25 ID:w2Nxwsx7
うん。ニュルブルクリンクでリタイヤしたあとのセリフには震えたね。
598音速の名無しさん:02/05/30 00:31 ID:LNJJrz5p
>>595
じゃあ顎はあと4年やるわけだ。
599音速の名無しさん:02/05/30 01:14 ID:MsX1TJfQ
シルバーストンテストでブッチギリなのですが・・・
600音速の名無しさん:02/05/30 01:19 ID:LNJJrz5p
ジョーダンHondaのジャンカルロ・フィジケラは、Hondaの最新版
エンジンを搭載し、テストに望んだ。G.フィジケラは、本日最速となる
1:31.62をマーク、ジャガー・レーシングのテストドライバー、アンドレ・
ロッテラーが2番目に速い1:32.60を記録した。

ホンダの最新エンジンを積んだフィジコがジャガーのテストドライバーを
1秒ちぎった。
うーん
601音速の名無しさん:02/05/30 01:21 ID:/PrAJwmP
>599

テストはいいから、本番でぶっちぎってください。
602音速の名無しさん:02/05/30 01:25 ID:V4lCCzt7
>>600
2番手がジャガーでしかもテストドライバーっていうのが微妙・・・
603音速の名無しさん:02/05/30 01:28 ID:LNJJrz5p
テスト1日目でウェットだったんだけどね
604音速の名無しさん:02/05/30 01:29 ID:WVIYNb4M
まあテストだからなんともいえんねぇ。

↓ところでなに話してんのかな?

http://www.f1racing.net/photo_large.php3?ID=9249
605音速の名無しさん:02/05/30 02:12 ID:13C60v6T
>>604
フィジコ「このレーシングスーツ脱ぐから、俺をルノーに乗せてくれよ」
鰤「はぁ? 何言ってんの?」
606音速の名無しさん:02/05/30 08:59 ID:qpF+8i9V
http://www.f1racing.net/

トップページ右端中央あたりにある「F1racing.net Polls」で
フィジコに投票しましょ。

Who impressed you most at Monaco?
Coulthard
M. Schumacher
R. Schumacher
Trulli
Fisichella
Frentzen
607音速の名無しさん:02/05/30 09:53 ID:m50Um5OI
IPかえてがんばって5票投票したYO!>>606
608音速の名無しさん:02/05/30 10:14 ID:qDT2VvPK
>606
俺も昨日投票したYO
609音速の名無しさん:02/05/30 13:17 ID:qpF+8i9V
>>606
せめてアゴ兄くらいは抜かしましょう!
610音速の名無しさん:02/05/30 17:01 ID:HjZF6JU9
テストはフィジコ午前、琢磨午後。もしや1台しかないのか?
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/headlines/ism/20020530/spo/13284000_ism_00000100.html
こんな状況、フィジコが気の毒すぎる(鬱
611音速の名無しさん:02/05/30 17:40 ID:qpF+8i9V
>>610
シルバーストーンには1台しか持ってきてないようですね。
何故なら現在ジョーダンには、まともに動くマシンが2台しか無いからだそうで。

ちなみに今回のテストでは「マルセル・ラッセ」なるドライバーにも運転させ
内容次第では、琢磨がクビになるとの噂もあります。
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2002/020530_01.htm
612音速の名無しさん:02/05/30 18:11 ID:u9R7QL4d
ドイツ人だね。
褌クラッシャーと入れ替えれば資金難も少しは改善するかな?
613メカ肉一同:02/05/30 19:57 ID:J0AFn1dY
琢磨タンはどうせ壊しちゃいますから
完走仕様には仕上げません
スタート一発仕様です。
フィジコタソの車だけ仕上げておきます
614音速の名無しさん:02/05/30 19:57 ID:vk89C5iq
>>611
ラッセは冬のテストで琢磨と一緒に二度走ってて、その時に
F1経験が全く無かったにも関わらず琢磨と遜色ないタイム(1/100単位の差)を刻んでる。
それと、これまでに登場したシャシー番号を調べてくと
たしかに残り2台しかないことがわかるぞ・・・

【ジョーダンEJ12各シャシーの悲惨な生涯】

02・・・開幕戦・琢磨レースカー。フリー走行で大破。永眠。

03・・・開幕戦・Tカー。予選で琢磨が使用。計測ラップに入る前にエンジン死亡。レースも死亡。
 ・・・セパン・琢磨レースカー。フィジコに追突してフロント破損。
 ・・・インテルラゴス・琢磨レースカー。フリー走行で琢磨のミスでスピン。フロントを破損。予選でペナルティをもらう。
 ・・・イモラ・琢磨レースカー。ギアトラブルであっという間に死亡。
 ・・・バルセロナ・琢磨レースカー。金曜フリーでいきなりストップ。土曜フリーで琢磨のミスで破損。エンジニアが実家に逃げる。決勝はいつものようにコースアウト。
 ・・・A1リンク・琢磨レースカー。ニックがぶつかり大破。永眠?

04・・・開幕戦・フィジコレースカー。予選で琢磨も使用。レースでニックに追突されリア破損。
 ・・・セパン・フィジコレースカー。決勝で琢磨に追突されリア破損。
 ・・・インテルラゴス・フィジコレースカー。モンのウィングが大当たり。復帰するもあっという間にエンジン死亡。
 ・・・イモラ・フィジコレースカー。予選、決勝ともにエンジンの油圧低下でストップ。
 ・・・バルセロナ・Tカーに格下げ。出番なし。
 ・・・A1リンク・Tカー。出番なし。
 ・・・モナコ・琢磨レースカー。土曜フリーで破損。決勝、琢磨のミスにより大破。永眠?

05・・・セパン・Tカー。出番なし。
 ・・・インテルラゴス・Tカー。出番なし。
 ・・・イモラ・Tカー。予選でフィジコが使用。
 ・・・バルセロナ・フィジコのレースカーに昇格。決勝は油圧低下でストップ。
 ・・・A1リンク・フィジコレースカー。土曜はいつものように油圧低下でストップ。決勝でポイントゲット!
 ・・・モナコ・フィジコレースカー。ノートラブル。決勝で連続ポイントゲット!!

06・・・モナコ・Tカー。琢磨が予選で使用。
615音速の名無しさん:02/05/30 20:11 ID:/n+oQ/O8
04はフィジコの不運が乗り移ったような車だね。
616音速の名無しさん:02/05/30 21:16 ID:uiZPWCB8
>>614
つまり結果として琢磨が最後に関わってしまったのか?
アクシデントの03を含め琢磨一人で5台中3台。
こうしてみるとフィジコに加え、EJも気の毒だ。
617音速の名無しさん:02/05/30 21:46 ID:tILAX5n7
>>614
あ、04を突貫で修理してるんでしたっけ?
2台だけでの参戦は避けてほしい。
618音速の名無しさん:02/05/31 02:41 ID:QSpaK6k6
フリー走行からドキドキだな・・・。
619音速の名無しさん:02/05/31 22:21 ID:IukKXUwu
琢磨がEJ12に近付くだけでドキドキだな
次のカナダは琢磨だけ全周ピットスルーにするか?

ポイントはフィジコたんがゲットしてくれればいいんだから
620音速の名無しさん:02/05/31 22:26 ID:O3ZOMhtn
フィジコたんに

フェラーリの道は
残されているのか?
621ウィリアムズヲタ:02/05/31 22:39 ID:qEI8kbcH
>>620
フェラーリだけがF1GPではありません・・・・
622音速の名無しさん:02/06/01 07:14 ID:bo5TUpA0
>>619
そんなことしても
吸い寄せられるようにピット出口の第1コーナーでフィジコにぶつけそうだぞ。
623おんそくのななしさん:02/06/01 07:50 ID:ZAHWpnmu
>>622
フィジコたん危機回避能力アップ
「みえるんだ・・・タコマがどんな風に近づいてくるのか」
624フィジコ:02/06/01 08:13 ID:bMW/ehXB
この不愉快なプレッシャー・・・琢磨か!?
625音速の名無しさん:02/06/01 08:22 ID:VbxQ8u82
それにしてもモナコの時のクラッシュ琢磨を避ける時の、ステアリングさばきは
芸術的でありました。
626音速の名無しさん:02/06/01 08:34 ID:3awx3H96
結局見送りのエンジン。
627音速の名無しさん:02/06/01 09:59 ID:+h2ezwpS
>>625
巻き込まれて終わっても不思議じゃなかった、アレは。
「チームからフィジケラに道を譲るように言われて...」
ってのは言い訳でしょう。
628ツギヲ ◆fFXWrUEQ :02/06/01 10:13 ID:fpxa5doT
>624 ガンヲタハケーン
>611
niftyは 大スポ並みの情報やからね

来年琢磨ののシートは無いだろうが おっとスレ違い sage
629619:02/06/01 10:14 ID:rNR1/zyQ
>>622
え!? あ!? 多分ピット出口は白線があるし
かつてのベルガーみたいな暴れ方をしなければ大丈夫かと・・・

それより最終シケインで琢磨が頑張っちゃったりすると
フェンス直撃でEJ12が確実にあぼーんしちゃうので・・・

琢磨のメットに強いN極を仕込んでフィジコたんのEJ12も
N極を発生させれば・・・
630音速の名無しさん:02/06/01 10:45 ID:D6GRTAB4
(゚д゚)ハァ?
631音速の名無しさん:02/06/01 10:49 ID:3UL6was0
正直、ジャックのエンジンだけしか生き残らないような気が
してますが、ヒジコの表彰台ゲットを祈願してます。
632音速の名無しさん:02/06/01 12:16 ID:9RWiOqEH
>>625
トンネル側から見た、前に出る瞬間の映像が
一瞬オーストリアのニック→琢磨のクラッシュの映像に似ててドキッとした。
633音速の名無しさん:02/06/01 14:31 ID:tp89Gzox
ジャックはカナダと相性が悪かったよね
最初にあぼーんしそう
ヒジコは問題ないでしょう、問題はホンダだな。
634音速の名無しさん:02/06/01 14:49 ID:Ux4lHhOV
チェザリスと琢磨が組んでたら今ごろどうなっていたか…
635音速の名無しさん:02/06/01 20:31 ID:wat27Zy8
いやホントにモナコの琢磨避けは神懸かり的だったと思われ。
解説陣はみな流してたけど、あれは'92のモナコをすこーし連想させる
(状況は全然ちがうが)
琢磨のチームメイトがユーンだったら琢磨両足切断の危機だったな。

カナダはマシンさえマシであれば確実にポイントゲットできるはず。
ただホンダのエンジンの信頼性、ヨルダンのシャシーの信頼性が
他のチーム(ツルリ除く)より大きく劣る気がするのであまり期待できないかも。
636音速の名無しさん:02/06/01 20:33 ID:vFyTRPnP
>>635
...何故そういう「一生に一度セナより速く走れる瞬間」とか
「レースキャリアのハイライト」とも言えるような奇跡の操縦を
そー無駄に使っちまうんだ...>肘公
「これも人生さ。チームメイトを無事に救えたんだから後悔はしていない」
ってか...(涙
637音速の名無しさん:02/06/01 20:53 ID:wat27Zy8
モナコで琢磨を避けて完走するのに運を使い果たしたから
多分カナダは完走できないだろうに65,536バドエル

フィジコって琢磨と対照的にあんまり車壊さなくなったよな。
ラルフとやってた頃と違って多少落ち着いてきた感がある。

ま、こうしたことも人生なんだろうケドね。
638音速の名無しさん:02/06/01 21:15 ID:xceIb3Z0
639音速の名無しさん:02/06/01 21:20 ID:XU9Wq/nu
>>635
>ツルリ除く
モンテカルロの直接対決でツルリの様式美にも勝利しました。
640音速の名無しさん:02/06/01 21:34 ID:wat27Zy8
>>638
641音速の名無しさん:02/06/01 23:10 ID:/ZdrhSUr
>>638
この時すっごく嬉しかったよ。
642音速の名無しさん:02/06/02 10:26 ID:sGlEmviy
http://vote2.ziyu.net/html/nmfjwr.html
荒らしちゃダメよv
643音速の名無しさん:02/06/02 11:53 ID:6KUpASEO
>>635
フィジコの代わりにユーンが乗ってたら、あの位置にいるわけないだろ。
と、分かりきったことを突っ込んでみる。
644 :02/06/02 12:04 ID:XG2cLKjF
さて、これはいつのコメントでしょうか?

本当に信じがたいよ。予選が始まる前は、ウェット・コンディションでちょっと心配していたんだ。
ドライ・コンディションでもうかなりマシンには満足していたし、
僕の目標はレースで3列目まで(のどこか)からスタートすることだったんだ。
ウェットでのドライビングは楽しかったから、
明日のレースでも同じコンディションになることを願っているよ。
それでも明日は難しいレースになるだろうから、
今は表彰台に上るか、少なくとも何ポイントかは取りたいね。
645 :02/06/02 12:05 ID:XG2cLKjF
ジャン・アレジのことで文句を言いたくはない、いつも彼はすごくフェアなドライバーだからね。
でもこの事故は防げたよ。タイヤ交換をしてピットを出た直後、自分がジャンと並んで走っているのに気づいたんだ。
彼をオーバーテイクして、ブレーキをかけたら、彼が僕の左側をさっと横切って、僕の前でドアを閉じたんだ。
残念だよ、マシンは本当によかったし、僕もすごく慎重にドライブしていたんだ。
最初の数周は、ミハエル・シューマッハとハッキネンとのバトルは避けたんだ、
僕が一番に考えていたのは表彰台でフィニッシュすることだったからね。
646音速の名無しさん:02/06/02 12:07 ID:xhwhD3JE
98年オーストリア
647 :02/06/02 12:13 ID:XG2cLKjF
これはどこ?

みんな見たよね。ラルフは自分のミスだっていうことであやまってくれた。
すごくムカついてるけど、この件についてはチーム内でも話し合ったし、
それから来週の火曜日にシルバーストンでもっとよく話し合うことになってるんだ。
648音速の名無しさん:02/06/02 12:14 ID:1qJojBH9
97年アルゼンチン
649 :02/06/02 12:16 ID:XG2cLKjF
みんな早いな!これは?

今日の2位は僕のものだよ!。優勝は僕らの手には届かなかった、
ゲルハルトと戦って勝つのは難しいとわかったんだ。
2位だったらファンタスティックだったのにな。マシンもすごく順調だったのに、
あのパンクがあって、もう一度ピットストップしなきゃならなかった。
パンクでタイヤの破片がいっぱいになって、これでラジエターがダメージを受けたのが、
リタイヤしなくちゃならなかった原因さ。こういうことは、
別のレースでもっとうまく走れていない時に起こってくれればよかったのに。
ガッカリだよ、僕の夢が終ってしまったからね。でも、マシンがすごくコンペティティブだということを見せ付けたんだ。
結果は誰のせいでもない。僕自身も、チームも、この失望を乗り越えないといけないんだ。
...(レース終了後、M.シューマッハに拾ってもらい、ピットまで乗せてもらったことについて)
ミハエルは紳士だよ。僕はものすごく尊敬している。ナイスなジェスチャー、ナイスなふれあいだった。
650音速の名無しさん:02/06/02 12:17 ID:xhwhD3JE
97ドイツ。
651 :02/06/02 12:24 ID:XG2cLKjF
くそっ。。フィジコにぶつけられたのは誰よ?

レース序盤からオーバーステアがひどかった、とくにコースがドライになり始めてからはね、
だからタイムを更新できなかったんだ。
トゥルーリの後ろにいたとき、最初のピットストップの後で、フィジケラがミスって僕にぶつかってきたから、
ピットに戻って後ろのウィングとリアサスペンションのパーツをいくつか交換しなければならなかった、
でも残念だよ、もうちょっとツイていたらポイント圏内に入っていたはずだからね。
652おんそくのななしさん:02/06/02 22:34 ID:PoF1tEBn
フィジコたんに幸age
653音速の名無しさん:02/06/02 23:42 ID:mZL28CMW
>>643
周回遅れっていう手がないことはないですが何か?
654音速の名無しさん:02/06/02 23:43 ID:mZL28CMW
>>652
IDがF1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
655音速の名無しさん:02/06/02 23:44 ID:4G26sAVZ
俺のID、AV
656音速の名無しさん:02/06/03 00:28 ID:uf2ExXuD
ヒジコ、カナダのThursday5に出るよ
657音速の名無しさん:02/06/03 18:53 ID:EKwvA8fv
>>656
そりゃカナダはフィジコの得意GPだし、連続ポイントゲット中だが、
よりによってワールドカップ開催中に・・・いや言うまい。

木曜 初戦で負けたフランスの2戦目とかぶる
金曜 イングランド×アルゼンチン
土曜 イタリアの2戦目、ブラジルの2戦目
日曜 日本×ロシア
658音速の名無しさん:02/06/03 20:09 ID:Ny7iYtkp
ヒジコも見守る(?)イタリア代表が来ますた
659おんそくのななしさん:02/06/03 21:31 ID:HeAlQJFL
さっき、札幌の中継に映ってたのフィジコたんじゃない?
660音速の名無しさん:02/06/03 22:57 ID:5jaM8oOT
イタリア人なのにフェラーリに乗せてもらえない...。
661音速の名無しさん:02/06/03 23:01 ID:yybsDW1M
フィジコってアズーリに混ざってても全然分からないよね。
てか、トッティと親友だし。パヌッチと顔似てるよね?
フィジコのがかっこいいけど。
実はカナダGPよりワールドカップで頭がイッパイだったりして(w
662音速の名無しさん:02/06/04 00:27 ID:V1E8hX9X
2002年6月3日(月) 12時52分

G.フィジケラ カナダGPに向けて(ISM)

 2002年F1世界選手権シリーズ第8戦カナダ・グランプリは、現地時間7日から行なわれる。
今回のグランプリに向けての意気込みを、前2戦でポイント入賞を果たしたジョーダンHondaのドライバー、
ジャンカルロ・フィジケラは次のようにコメントした。以下はチームのプレス・リリースより抜粋。

 「前2レースでいい走りが出来たし、今回のカナダGPも楽しみだよ。過去4回表彰台に上ったこともあるから、
ここでのレースは自分にとってすごくやりやすいんだ。初めての表彰台は97年のカナダGPで、
ジョーダンの一員として。マシンの調子もいいから、またここでジョーダンHondaとしてレースするのが楽しみだ。
今はポイントも獲得したし、特に自信がついている。決勝ではマシンもかなりコンペティティブだよ。
ただ、予選でのパフォーマンスを向上させる必要があるね」

最後の一言余計だな、フィジコ(w
663音速の名無しさん:02/06/04 00:28 ID:x2SsioMo
パヌッチっというよりモンテッラでは?
664音速の名無しさん:02/06/04 00:39 ID:V1E8hX9X
>>663
モンテッラの方が似てたわ。スマソ

http://wc2002.sports.yahoo.co.jp/worldcup/images/player/ita/big/vincenzo_montella.jpg
http://sports.yahoo.co.jp/f1/images/2002/9.jpg

フィジコの写真があまり良くないな。
665音速の名無しさん:02/06/04 02:54 ID:WVIbOFxn
みんなフィジコたんって呼んであげないと、ツキが落ちるよ。
フィジコたん!フィジコたん!
666音速の名無しさん:02/06/04 05:12 ID:x3moveD1
カナダGP、唯一の汚点。


予選 18番手
決勝 チームメイトと絡んで(加害者)1週目リタイア
667音速の名無しさん:02/06/04 19:02 ID:kP6qC5DS
いやあれはバトンの動きが悪いだろ。確かチームでもバトンのほうが責められてたと思う。
668音速の名無しさん:02/06/04 19:21 ID:KEpoIDT/
今年のチームメイトも怪しい動きには定評があるから要注意。
669音速の名無しさん:02/06/04 19:45 ID:i7fmAbZg
>>668
だね。
ということは今年も・・・。

フィジコたん!フィジコたん!(・∀・;)

ところでThursday5はほかに誰がでるの?
670音速の名無しさん:02/06/04 19:58 ID:u7D+XpoU
>669
DAVID COULTHARD (McLAREN)
GIANCARLO FISICHELLA (JORDAN)
JUAN PABLO MONTOYA (WILLIAMS)
JARNO TRULLI (RENAULT)
MARK WEBBER (MINARDI)
671音速の名無しさん:02/06/04 20:00 ID:NMAWQDXb
フィジコたん! フィジコたん!
672音速の名無しさん:02/06/04 20:02 ID:i7fmAbZg
>>670
早速ありがとう。

番長もやっぱりでるんだね。
673音速の名無しさん:02/06/05 15:56 ID:vAYUACwC
http://home.arcor.de/bendinger/monaco02/index.html
ここの上から5番目の左の動画,フィジコたん危なかったね。
674音速の名無しさん:02/06/05 18:28 ID:BZO1YiOp
>>673 既出です。
675音速の名無しさん:02/06/05 18:29 ID:BZO1YiOp
http://www.fisicofans.net/
それにしてもこれが日本の公式ファンクラブのサイトか。ひどいデザインだわ。
676音速の名無しさん:02/06/05 18:41 ID:nr9exvL5
>>675
何年前のデザインだよ
・・・と思ったら最終更新が1999年(当時のサイトとしても古臭いデザインだけど)

デザインはともかく、ニュースのページ以外
情報が古いまんまってのが悲しい。
677音速の名無しさん:02/06/05 20:28 ID:Q4K2xpFq
ところでカナダGPの予選&決勝の予想は?
予選だけ新エンジン使うらしいけど・・。
678おんそくのななしさん:02/06/05 21:31 ID:L7GJojf2
フィジコたん、タコマが近くに来ないように
シングルグリット キボーン
679音速の名無しさん:02/06/05 22:01 ID:cVz5q4NS
ホンダはカナダGPの予選用に改良型エンジンを導入する予定だったが、レー
ス&チームマネージャーの中本修平氏はこれを見送ることを明らかにした。

予選でも新エンジンは使わないらしいね。ん〜、残念!
680音速の名無しさん:02/06/05 22:46 ID:IMc4iya8
>>679
様式美じゃないんだから
完走、ポイントゲトー!狙いなら賢明な判断だと思う。
681音速の名無しさん:02/06/05 22:54 ID:Rb8hZTGQ
土曜日18:00からのイタリア×クロアチアの結果に予選結果が大きく左右されそうだな・・
ちなみに予選は25:50から。

しかしフィジコたんもイタリアも好きだけどイタリア人が嫌いな俺はどうすれば・・・
682音速の名無しさん:02/06/05 23:36 ID:vKT5CfoP
>>681
ピザでも食べながらフィジコたんを応援しる!
683音速の名無しさん:02/06/05 23:42 ID:nr9exvL5
>>681
それよりもクルマも心配だ。
アイルランドは日程かぶらないけど、
金曜日にイングランドがアルゼンチンに負けでもしたら
クルマの整備に影響が出る予感・・・
684音速の名無しさん:02/06/06 00:24 ID:F9iBRdtE
それでも、何か表彰台に上りそうな気がする。
685音速の名無しさん:02/06/06 00:29 ID:u2vsVIIY
GP前に期待してたら【不運】が発動したときに受けるショックでかいから、
あんまり期待してません。でも流れ的にはいい感じになってきてるので、
ポイント取れたらいいな。
686音速の名無しさん:02/06/06 00:40 ID:J2uvPA3i
>>685
うん。でもあんまり期待しないでおこうと思いつつ、
やはり期待してしまうという・・・。
表彰台なんか上ったら、フィジコたん祭りだろ?
687おんそくのななしさん:02/06/06 20:35 ID:Jg8eC+0o
>>686
表彰台でフィジコたん祭りなら・・・
初優勝だと?フィジコたん記念日で休日になるか?
688音速の名無しさん:02/06/06 22:00 ID:RCE/6A+Q
>>687
みんな有給休暇を取るだけです。
689木曜会見のフィジコ発言:02/06/07 16:03 ID:1Zo1pix8
Q: あなたはここではいつも成績がイイね。モントリオールについて何かある?

フィジコ: 過去の成績はすごくイイね。ここでは4回も表彰台に乗っている。もちろん、印象も良いよ。
このサーキットは好きだし、週末にも希望を持ってる。
ここ2戦、ボクは本当にコンペティティブで、連続ポイントゲットしてるから、
ここでもポイントゲットを目指すよ。

Q: チームは危機を脱したと思いますか? もっとポイントを積み上げることはできる?

フィジコ: あらゆるコースで競争力を発揮するのは容易ではないし、ポイントを積み上げるのは難しいね。
でも、ここ数戦で、ボクらは新しいサスやフロントウィングとかのニューパーツを投入したから
状況は上向きだよ。もっとも、チームはプッシュしてるけど、さらなる改善が必要だ。

Q: ホンダは新しいエンジンを持ってきてくれましたか?

フィジコ: 残念だけど、新エンジンは無いよ。シルバーストンでテストしたんだけど、
その時点ではパワーは大して変わってなかったし、信頼性も依然として良くはなかった。
実戦で使うのはもっと先になるだろうね。

Q: イギリスではジョーダンにアーバインが加入するのではないかという噂がありますよね。
この潜在的なチームメイトについて、どう思います? それと現在のチームメイトについては?

フィジコ: ちょうどその噂を聞いたところなんだよ。すごいね。
エディは非常に優れたドライバーだし、イイ奴で、すごくフレンドリーだ。(もう少しうまく嘘ついてくれ・・・)
彼は過去に成功を収めてるし、それはすごいと思う。
琢磨はまだ経験不足だね。時折、速いところを見せはするが、ちょっとアグレッシブすぎるんじゃないかな。
何度かひどい事故にもあっている。彼は不運だったと思うよ。
シーズン後半になれば、彼の状況は好転すると確信してる。

--------------

Q: 全てのドライバーに聞きたいのですが、この後のワールドカップを見ますか? 見るならあなたが期待するとこは何?

フィジコ: 悪くないよね。イタリアについて言ってるなら、ボクは正直、今大会で彼らは最強のチームだと思う。
それから、ブラジル、アルゼンチン、セネガルも明らかにイイチームだね。
フランスはそれほど良くないみたいだね、今朝の(ウルグアイ戦の)引き分けは見たよね?
彼らにとっては状況は厳しくなってしまったね。
ともかく、ボクはイタリアは決勝戦まで行くと確信してるし、そう願ってるよ。

--------------

Q: このコースを得意としてますけど、何か秘密でも?

フィジコ: 全然。きっとすごくラッキーだったんだろうね。それから、
もちろんボクがうまくやったということだろうし、過去数年のクルマが良かったということでもあるよ。
シケインをうまくこなすというのが重要かもしれないけど、
過去、自分がそれほどうまくこなしていたかはわからないね。

--------------

Q: 個人的な意見ですが、(サッカーと違って)一般大衆にとって今のF1のどこが面白いかというのは謎ではないか、という気がするのですが・・・

フィジコ: (一般大衆に)同感だね。

--------------

Q: メルボルンに持ち込んだクルマと現在のクルマを比較すると、パーセンテージで言うと何パーセントくらい変わってますか?

フィジコ: エンジンの馬力は上がってるし、空力は向上してる。特に、最新のフロントサスはイイね。
大きく進歩を遂げてはいるけど、まだまだ進歩させる必要がある。
690音速の名無しさん:02/06/07 17:10 ID:QUHOBdB7
>>689
比較して読んでみたけど微妙に違ってて面白い
http://motorsports.nifty.com/f1/result/2002/08/thu-conf.htm
691音速の名無しさん:02/06/07 17:33 ID:O6KD2A39
>>689
比較して読んでみたけど微妙に違ってて面白い
http://www.fia.com/FreePress/conf1.htm
692音速の名無しさん:02/06/07 18:14 ID:1BTMIS0b
Q: Are Honda bringing their new engine here?

GF: Unfortunately not.
We tested in Silverstone and at the moment the power is nearly the same
but the reliability is still not good, so we are going to use it in the future.

エンジンパワーは対して変わらない(>>689)の、目標近くにいった(>>690)の?


>>689の訳だと、
ホンダはパワーが一緒で信頼性は落ちる糞エンジンを開発してしまったことになる。
693音速の名無しさん:02/06/07 18:43 ID:qGnC/x06
ITVは琢磨の代わりにアーバインじゃなくて、
フィジコとアーバインのトレードになるかもしれないと書いてるね
http://www.itv-f1.com/news/news_story/11109

もしこれが実現して、さらにジャガーが来年以降も進歩しなかったら、
フィジコは本当に不運な男だな(w
694音速の名無しさん:02/06/07 20:06 ID:tHfdsYOW
>>693
(・∀・)イイ!!
695音速の名無しさん:02/06/07 20:35 ID:x7z+BctG
>>693
そんなフィジコたんにアンラッキーといわれる琢磨!(・∀・)
696音速の名無しさん:02/06/07 22:53 ID:BwdvSbLp

DC: We have been too busy celebrating our victory
in the Monaco Grand Prix to pay attention to what is going on
in the rest of the world!
DC:僕らはモナコGP優勝のお祝いで忙しかったから……。

 ■ 空 気 読 め


なんか文章みてるだけでサッカー観戦を
とっても楽しんでるみたいでフィジコ(・∀・)イイ!
697音速の名無しさん:02/06/07 22:55 ID:UJi+koZC
>>693
とするともしかするとフィジコ&フレンツェンのガチンコ!?
みてみたいな。
698音速の名無しさん:02/06/07 22:59 ID:pxhb3E1L
>>697
どっちが速いかな?
699音速の名無しさん:02/06/07 23:00 ID:JGU39saD
>>697
アロソンかウェッバーあたりの踏み台だったら嫌だ。
700音速の名無しさん:02/06/08 20:00 ID:tb8x1tGP
イタリア負けちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

よりによって予選の直前に負けんでも・・・
701音速の名無しさん:02/06/08 20:18 ID:kTskYWEy
フィジこの不運が乗り移ったか。。
702音速の名無しさん:02/06/08 21:04 ID:enEu6Vji
>>701
そのかわりフィジコたんの運が上がればいいけどねぇ。
703音速の名無しさん:02/06/09 00:47 ID:1yIdCz1A
フィジコ〜がんばれ〜!

704音速の名無しさん:02/06/09 03:02 ID:fOLvJfZs
キタ━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!
705音速の名無しさん:02/06/09 03:02 ID:oRDfVNJX
不二子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

706音速の名無しさん:02/06/09 03:04 ID:rbQDju7+

Canada: Qualifying session
--------------------------------------------------------------------------------
P. No Driver Team - Engine Tyres Times Ave/Gaps laps
1. 6 MONTOYA Williams BMW M 1'12"836 215.547 Km/h 11
2. 1 M.SCHUMACHER Ferrari B 1'13"018 + 0'00"182 11
3. 2 BARRICHELLO Ferrari B 1'13"280 + 0'00"444 11
4. 5 R.SCHUMACHER Williams BMW M 1'13"301 + 0'00"465 12
5. 4 RAIKKONEN McLaren Mercedes M 1'13"898 + 0'01"062 11
6. 9 FISICHELLA Jordan Honda B 1'14"132 + 0'01"296 12
7. 7 HEIDFELD Sauber Petronas B 1'14"139 + 0'01"303 11
8. 3 COULTHARD McLaren Mercedes M 1'14"385 + 0'01"549 10
9. 11 VILLENEUVE BAR Honda B 1'14"564 + 0'01"728 10
10. 14 TRULLI Renault M 1'14"688 + 0'01"852 10
11. 12 PANIS BAR Honda B 1'14"713 + 0'01"877 12
12. 8 MASSA Sauber Petronas B 1'14"823 + 0'01"987 11
13. 15 BUTTON Renault M 1'14"854 + 0'02"018 12
14. 16 IRVINE Jaguar Cosworth M 1'14"882 + 0'02"046 6
15. 10 SATO Jordan Honda B 1'14"940 + 0'02"104 9
16. 17 DE LA ROSA Jaguar Cosworth M 1'15"089 + 0'02"253 12
17. 21 BERNOLDI Arrows Cosworth B 1'15"102 + 0'02"266 12
18. 24 SALO Toyota M 1'15"111 + 0'02"275 10
19. 20 FRENTZEN Arrows Cosworth B 1'15"115 + 0'02"279 11
20. 25 MCNISH Toyota M 1'15"321 + 0'02"485 11
21. 23 WEBBER Minardi Asiatech M 1'15"508 + 0'02"672 11
22. 22 YOONG Minardi Asiatech M 1'17"347 + 0'04"511 10


107% time : 1'17"934
--------------------------------------------------------------------------------
Unofficial results - Information: http://www.f1-live.com

707音速の名無しさん:02/06/09 03:07 ID:m8n7ITfx
6位って凄くない?
こりゃマジで今期初の表彰台かも。
708音速の名無しさん:02/06/09 03:12 ID:w7EQtJY1
凄げえなぁ。
やっぱ不二子だなぁ。
タイミングも絶妙だったなぁ。
川合ちゃんはやっぱ不二子贔屓だなぁ。
709音速の名無しさん:02/06/09 03:14 ID:Ulv75cIA
ポディウムは確実だね。ひょっとしたら勝てるかも。
マシンがもてばいいが。
710音速の名無しさん:02/06/09 03:16 ID:jFwpl1/i
>>707
この位置で頑張っちゃうと、エンジンブローの見込み!BARもそうだが、冷却が追いついていないんだろうね。
でも、雨の予報だそうなので、雨なら表彰台いけるかも!
711F1観戦歴12年目:02/06/09 03:17 ID:OaSTfdrn
フィジケラってすげーな。
実は天才じゃないの?
712音速の名無しさん:02/06/09 03:19 ID:PEfizkzH
この位置のスタートで雨でBSなら、勝てる可能性が
無いとは言えないと思うが。
713音速の名無しさん:02/06/09 03:19 ID:TVCbIdMd
>>709
琢磨のマシンは燃えてたけど・・・。どうだろ?
ほんとにもってホスーイ!

雨は降らないのかね〜。

714音速の名無しさん:02/06/09 03:22 ID:9EB5pqcL
やっぱフィジケラは超天才だ。
715音速の名無しさん:02/06/09 03:26 ID:m8n7ITfx
ホンダは、禿は失ってもフィジケラだけは手放しちゃダメ。
716音速の名無しさん:02/06/09 03:29 ID:jFwpl1/i
でも、グリッドでライコとニックに挟まれちゃってるあたりが、何気に怖くないか?
1コーナーでやっちゃいそうな二人に巻き込まれそうな不二子
717音速の名無しさん:02/06/09 03:30 ID:8QnCjdsF
フィジコはモトモト天才だよ。
ただ、彼が行くトコそろいもそろって
ダメマシーン。不幸を背負い込んでいるカンジ?
ベネ豚然りジョー団然り。来る前の年は双方とも
クルマ悪くなかったと思うのはオレだけか・・・?
718音速の名無しさん:02/06/09 03:31 ID:n698dVKJ
明日の決勝はビデオにとって昼間見るつもりだったけど、
フィジコのためにリアルタイムで観ることに決めた。
719音速の名無しさん:02/06/09 03:33 ID:w7EQtJY1
いっそのこと佐藤とパニスをトレードすればいいのに。
そすれば来年にはジョーダンホンダは優勝狙えるよ。
720音速の名無しさん:02/06/09 03:38 ID:+njo31y8
>>719
佐藤がいなければホンダが
エンジン供給してくれない
721音速の名無しさん:02/06/09 03:40 ID:1rF3LD+U
>>719
アホ
722音速の名無しさん:02/06/09 03:40 ID:FdZdFVMm
参りました。フィジケラは天才です。
723音速の名無しさん:02/06/09 03:41 ID:jFwpl1/i
>>719
ジョーダンコスワースで優勝ですか?
724音速の名無しさん:02/06/09 04:47 ID:rBBA9wGB
本当にフィジケラファンクラブの会員っているのか?
725音速の名無しさん:02/06/09 04:49 ID:JTELJPha
「ジャンカルロを(今年の)ザウバーあたりに乗せたらとんでもなく速いんじゃねーか?」

と最近つくづくそう思う。
726音速の名無しさん:02/06/09 04:50 ID:e26WlXXT
モントリオールは雨
横浜は激しく蒸し暑くなる事を希望します。

ホンダがニュースペックを投入していた場合は
13秒台に入ったかも知れないと思うと残念だが
決勝の結果を望むなら従来のエンジンを持ち込んだ事で
表彰台もあり得るが、ミサイル系の物騒な奴が多いから
なんとか巻き込まれないで生き残ってねフィジコたん。
727音速の名無しさん:02/06/09 05:00 ID:FdZdFVMm
1コーナーで巻き込まれ事故、だけはやめて…
728音速の名無しさん:02/06/09 06:25 ID:ymCnF4pD
マジで決勝が待ち遠しい!でも時差ありすぎだろ!
729おんそくのななしさん:02/06/09 08:03 ID:PqVIIls5
フィジコたん祭り開催ですか?
730音速の名無しさん:02/06/09 08:56 ID:d1IgNgBg
フィジコは天才
ウザイ顎を倒すのはやはりフィジコたんしかいないね





戦闘力のあるマシンさえあれば・・・・・
731音速の名無しさん:02/06/09 09:02 ID:wK0fATs3
フィジコたん、ジョーダンじゃもったいないな
マクラーレンは、何故、ライコネンなんか取ったのか?(ちょっと、古い話題)
フィジコたん、イタリーだから、フェラーリは引き入れるべきだと思うんだが、
やはり、アゴが警戒してて、絶対入れるな宣言してるんだろーな
今、アゴ倒せるのは、
フィジコたんか、モンだけだろうな。
732音速の名無しさん:02/06/09 09:08 ID:npm7O/nC
>>731
ルカ・トッド体制であるかぎりフェラーリはイタリア人取らないよ
わざわざトラブルの種を引き込む理由は無い
 
733音速の名無しさん:02/06/09 09:22 ID:xSiYpSZw
フィジコ! フィジコ! フィジコ!
734おんそくのななしさん:02/06/09 09:23 ID:PqVIIls5
>>733
たんをつけてください。
運が落ちます。
735おんそくのななしさん:02/06/09 11:02 ID:/Zn5Ks7e
アンチがでたよ!
フィジコたんが速い証拠だ!
祭りのヨカーン
736音速の名無しさん:02/06/09 11:05 ID:gd70+lKS
731ライコネンなんかって そのなんかの方が前のグリッドじゃん

ドライバーじゃなく
鰤とけけの差と思う
737音速の名無しさん:02/06/09 11:13 ID:Vj0sC7L4
>>736
フィジコたん、同じ車ならミカラぶっちぎるよ
イケーフィジコたん
フィジコたん
表彰台ゲットだー
もしかして、前つぶれで初優勝かも? なんてお馬鹿さん過ぎてスンマソ
でも、フィジコたんイケー!!!
738音速の名無しさん:02/06/09 11:21 ID:rOfkSbhm
決勝楽しみだな〜。こんなに楽しみな決勝は今季初めてだ。
フィジコたんがんばれー!

最近このスレタイも少々違和感感じるほど、運気急上昇中。
739音速の名無しさん:02/06/09 11:34 ID:Sq1PfGLk

♪ フィジコたん ♪
 ♪ アーソレ、ソレ、フィジコたん ♪
  ♪ アゴを倒すはフィジコたん ♪
   ♪ チームメイトは、いつもブッチギリ、あーフィジコたん ♪
    ♪ ラルシューさえもブッチギリ、あーフィジコたん ♪
   ♪ バトンってだれよ、フィジコたん ♪
  ♪ アゴが怯える、フィジコたん ♪
 ♪ カナダで初V、イエーイ、フィジコたん ♪

740音速の名無しさん:02/06/09 11:36 ID:D5zlM9Xv
ラルフはそんなにちぎって無かったよ・・・と言ってみるテスト
741音速の名無しさん:02/06/09 11:43 ID:Fnvt8DMq
742音速の名無しさん:02/06/09 12:03 ID:9EB5pqcL
>741
ワラタ
743音速の名無しさん:02/06/09 12:11 ID:G0hhdGlw
>>741
つるりの髪の色って染めてんの?金髪だけど。
744音速の名無しさん:02/06/09 12:17 ID:kvGVPu28
フィジケラちょっと速すぎ・・・もうちょっと
気を使ってあげなさい。
745音速の名無しさん:02/06/09 12:21 ID:QN6lJJ04
あんまり調子がいいとかえって決勝が怖いんですが・・・逝ってよしですか?
746音速の名無しさん:02/06/09 12:28 ID:w2DSrc+G

     ♪オーレー・オレオレオレー、フィジコたん、フィジコたんー ♪
     ♪オーレー・オレオレオレー、フィジコたん、フィジコたんー ♪
     ♪オーレー・オレオレオレー、You are the Champ フィジコたん ♪
747音速の名無しさん:02/06/09 13:02 ID:EXj53vID
>>741
おばぁさんコントだろ?
748音速の名無しさん:02/06/09 13:06 ID:aeIaH4bu
>>741
きっとガウォークに変形してる所。
749音速の名無しさん:02/06/09 13:09 ID:xRROssiq
さてこれは何を考えているのでしょう。(これも人生という回答はナシで)。
http://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/719.jpg
750おんそくのななしさん:02/06/09 13:23 ID:GWjgRWpV
>>750
みれません。
よって、これも人生と言ってみる。
751音速の名無しさん:02/06/09 13:24 ID:RqGmLfqy
マクロスかよ
752音速の名無しさん:02/06/09 14:50 ID:du4t/rYn
結果が出ると上がるこのスレに脱帽。

今日はホントに雨なのか?だとしたら優勝・・・・・・・・無理か。
雨なら表彰台は間違いないだろう。
マシンのセットアップとピットストップさえ上手く行けば。
753フィジコたん:02/06/09 14:55 ID:GWjgRWpV
みんな、今回こそは俺を信じてくれ〜
754音速の名無しさん:02/06/09 15:00 ID:P/oIoICD
フィジコたん
表彰台行くよ!!
755音速の名無しさん:02/06/09 15:31 ID:Ulv75cIA
気がつくとタクマが後ろにいる罠・・・(((;゚Д゚)))ヒィィィィ
7561000GETマイスター:02/06/09 17:19 ID:i7/Us2FX
フィジコたん、決勝頑張ってくれー。
757音速の名無しさん:02/06/09 17:51 ID:FdZdFVMm
今回はハインツの分の運も持ってっていいからがんばってくれ。
758音速の名無しさん:02/06/09 18:02 ID:P2j8e+er
カナダはハインツの運を貰うとマイナスじゃないか?
事故ったり、出走しなかったりそんな印象が強いんだが・・・
759音速の名無しさん:02/06/09 18:55 ID:J51fomPz
いっつも序盤、琢磨に追いつかれてるけど
フィジコたんはスタート苦手なの?
760音速の名無しさん:02/06/09 19:09 ID:bF2b4hEW
>>759
琢磨はスタートだけは速い。フィジコが遅いわけじゃないと思う。
761音速の名無しさん:02/06/09 19:09 ID:oYmsfbPr
琢磨がアグレッシブすぎるだけだと思われ
今のところスタートで事故ってないからいいものの・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
762音速の名無しさん:02/06/09 19:27 ID:D5zlM9Xv
カナダオープニングラップの風景
      
===( ・ω・) = ( ´Д`)<ク、クルナーー!
   タコマ  フィジコたん
763音速の名無しさん:02/06/09 19:40 ID:8QnCjdsF
>>762
ワラータ
764音速の名無しさん:02/06/09 20:06 ID:VfigrpT0
>>762
ワロタ
765音速の名無しさん:02/06/09 21:08 ID:wqGRG3p4
>>762
ロワタ
766音速の名無しさん:02/06/09 21:23 ID:tYExJLDd
>>762

これで加速とか (w
767音速の名無しさん:02/06/09 21:32 ID:5/PffpX9
>>743
二人共染めてんぢゃねェの?
フィジコたん去年あたりから茶髪な気が・・・。
ツルーリも大分前から染めてんだろ
去年は茶→金→茶だった気が
二人共地毛は黒だろ
768音速の名無しさん:02/06/09 21:33 ID:Ulv75cIA
>>762ワラタ
769音速の名無しさん:02/06/09 21:37 ID:5/PffpX9
>>762
きっとそうなるだろう(w
770ラモス:02/06/09 23:48 ID:pjhWKIOf
フィジコに勝つにはぶつかって逝こうよ!
771音速の名無しさん:02/06/10 00:17 ID:+rKJ43b2
>>770
逝く時は琢磨ひとりでどうぞ。
772音速の名無しさん:02/06/10 00:32 ID:KzCW9wvb
フィジコ、スタート下手だからなー
773音速の名無しさん:02/06/10 00:36 ID:alIt934F
>>772番クン、モノヲイウトキハモット考エテ発言シテクレタマエ。タタキコロスゾ。
774音速の名無しさん:02/06/10 01:40 ID:9Jksqed9
ばか厨?
775音速の名無しさん:02/06/10 03:38 ID:8hMt+1st
. .キタ━━━(゚∀゚)━━━━┓  ┏━━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
┏━━━━( ゚∀)━━━━┛  ┗━━━━(∀゚ )━━━━┓
┗━━━━(  ゚)━━━━┓  ┏━━━━(゚  )━━━━┛
┏━━━━(  ..)━━━━┛  ┗━━━━(..  )━━━━┓
┗━━━━(゚  )━━━━┓  ┏━━━━(  ゚)━━━━┛
┏━━━━(∀゚ )━━━━┛  ┗━━━━( ゚∀)━━━━┓
┗━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━┛
776音速の名無しさん:02/06/10 03:39 ID:pL9ax96u
すごいことになってきた
777音速の名無しさん:02/06/10 03:39 ID:8hMt+1st
俺のID優勝だ(笑)
778音速の名無しさん:02/06/10 03:39 ID:8Dper+5z
すごいなあ、フィジコは。
779音速の名無しさん:02/06/10 03:40 ID:pO8lPlpF
フィジコ一人におんぶに抱っこだなぁ>ホンダエンジン
780音速の名無しさん:02/06/10 03:40 ID:8hMt+1st
嬉しいからもう1個

キタ━━━━━━━━━━━┓
 ┏━━━━━━━━━┓┃
 ┃┏━━━━━━━┓┃┃
 ┃┃┏━━━━━┓┃┃┃
 ┃┃┃┏.(,,゚∀゚).╋╋╋╋━ッ!!!!
 ┃┃┃┗━━━━┛┃┃┃
 ┃┃┗━━━━━━┛┃┃
 ┃┗━━━━━━━━┛┃
 ┗━━━━━━━━━━┛

781音速の名無しさん:02/06/10 03:42 ID:3/fQ8cs0
フィジコたん、えらい。
782音速の名無しさん:02/06/10 03:43 ID:u//6Xp1e
もう、神がかってるよ、フィジコ・・・
783音速の名無しさん:02/06/10 03:44 ID:douhvnTp
速いマシンをあげたいよ。
784音速の名無しさん:02/06/10 03:45 ID:8Dper+5z
フィジコも特別に表彰台に上がらせてやってください。
785音速の名無しさん:02/06/10 03:46 ID:F9a9aHt8
フィジコすげぇなぁ。
3戦連続か。
786N360:02/06/10 03:47 ID:LyAj2OoH
フィジコがトップチームに行けないのが不憫だ・・・・
フィジコの活躍でジョーダンのポイントがザウバーに近づいてきた
787音速の名無しさん:02/06/10 03:49 ID:A2M60Ytq
へたれたベネトンでカナダでポディウム取ったのは凄かったね。
788音速の名無しさん:02/06/10 03:50 ID:pL9ax96u
ルノーより上の順位でフィニッシュしたのが嬉しい
789音速の名無しさん:02/06/10 03:51 ID:pO8lPlpF
毎戦表彰台に乗ってる連中と比べても何も見劣りしない>フィジコ
ジャック禿げと違って遅いマシンに腐ったり投げたりしないしなあ。
ホント、サラリー以上の働きをする偉いドライバーだとオモタ。

しかしジョーダンには金が無い(藁
790音速の名無しさん:02/06/10 03:51 ID:4qCDgz2E
正直、ジョーダンにはもったいないよ。
ホンダもジョーダンもしっかりせぇ!
791音速の名無しさん:02/06/10 03:53 ID:gK/CsEVN
実力者フィジケラ
792音速の名無しさん:02/06/10 03:54 ID:o+hlMQgO
フィジコと比べて琢磨がどれだけ力を見せるか…が、琢磨と比べていかに
フィジコが凄いのかを見せつける状態になってますねw

フィジコ最高、もっと良いマシンで走って欲しいよ
793音速の名無しさん:02/06/10 03:54 ID:LyAj2OoH
今回雨が降れば良かったなぁと思ったりした。
カナダで雨だとフィジコの表彰台はいけてたようなな気がする
794音速の名無しさん:02/06/10 03:55 ID:pO8lPlpF
ラルフの代わりにウィリアムズ乗ってたらどうだったろうなと妄想してみる。


もしくは琢磨がモノコック壊さず開発に金が回れば(w
795音速の名無しさん:02/06/10 03:55 ID:fQlKIzvo
92年のアレジに負けないくらい頑張ってる!
796音速の名無しさん:02/06/10 03:55 ID:pL9ax96u
まぁ琢磨も最高速だして速かったよw
797音速の名無しさん:02/06/10 03:57 ID:4qCDgz2E
>>792
そんなフィジケラを琢磨は簡単に超えることが出来る、とアグソも右京も
言ってますが・・いかがいたしましょう?
ゴルゴでもやとって・・(以下自粛
798音速の名無しさん:02/06/10 04:00 ID:pO8lPlpF
確変モードのフィジコより安定して早いルーキーなんてのがもし
居たら、トップチームがほっとかないだろうね(w

現実には来期のシートが有るかどうか心配しなきゃならん状態。
799音速の名無しさん:02/06/10 04:00 ID:O714s7Nf
あんなマシンで3戦連続ポイントゲットなんて
正直、神の領域だと思う。やっぱフィジコたんは天才だ!
800音速の名無しさん:02/06/10 04:03 ID:A2M60Ytq
>798
別にフィジコ好きだからって訳でも無いけど
今年の活躍見てると切る必要は絶対無いと思うよね。
政治的な事とかわからんから何とも言えんけどさ。
801音速の名無しさん:02/06/10 04:06 ID:pO8lPlpF
BAR見切ってジョーダン支援した方が結果出そうだな>ホンダ
もちろんジョーダンにフィジコが居る事が条件なんだが。
マシンがあれでは禿げが腐っちゃうのも責められないし。
4台揃えて結果出すのがフィジコ一人って状況は何とも悲しい。
まあ、だからこそ中段下位にもったいないぐらいのフィジコの実力
がはっきり見えてくるんだけど。

シートの心配はむしろ琢磨ね>>800
フィジコが出ていくなんていったらエディは泣いて止めると思う(w
お金が無いから新しくスポンサー持ってくるルーキーと組むかも?
802音速の名無しさん:02/06/10 04:11 ID:8hMt+1st
琢磨よく無事に戻ってきたね
これで少しは負担が軽くなるから
フィジコたんも速くなるといいな
803音速の名無しさん:02/06/10 04:18 ID:o+hlMQgO
>>797
モントーヤが言う現役で何人かいる顎に勝てるドライバーってのに入ってる
かもね>フィジコ
テレビの都合フィジコには勝てませんとは言えないだろうけどw
まぁ琢磨がダメダメってよりフィジコが凄すぎ、普通のドライバーならそこ
そこ勝負になって頑張ってるルーキーぐらいには見られたかもしれないね
車のデキがあれだし…


琢磨は一度バリチェロの境地に入れば確変もある…?シートがあればだけ
どw
804音速の名無しさん:02/06/10 05:16 ID:Ka6XSEq6
>>803
>>803
琢磨・・・・・・
漏れはいまでも設定5のスロットが
なぜか大はまりしているだけなんだと
いまでも信じてるよ
まだはまりそうで持ち金全部つかいそうで泣きそうになってる
気分だけどね
今日はとりあえずおばけが出てほっとしたけど
まだ予断は許さない(TT)
805おんそくのななしさん:02/06/10 07:22 ID:9IjHDSYL
フィジコたん!マンセー!マンセー!マンセー!

不運を背負いながら3連続入賞!
不運を取ったら・・・初優勝か?

さて、その不運はどこに置いてこようか?
806音速の名無しさん:02/06/10 08:28 ID:I5Mzxlui
終盤、4秒くらいまでライコネンに迫って4位もチョト期待したが、
さすがにムリでした…
ま、なんにせよマンセーマンセーマンセー

でもスタートでちょっと順位落としてたし
ピットアウトんときも一瞬ヒヤッとしたが
スタートはあんま上手くない?LCがヘタレなのか?
807音速の名無しさん:02/06/10 09:26 ID:zkP9/ybS
>>806
琢磨はスタート良いからLCは悪くなかろう
単に下手なだけかと・・・
808音速の名無しさん:02/06/10 09:30 ID:KdUvwF9L
言われてみればフィジコのロケットスタートって記憶にないな
ジャンプスタートもないようなきがする・・・。

ミナルディ時代は注目してなかったから知らんw
809音速の名無しさん:02/06/10 09:32 ID:vDds3hPo
>>808
去年のスパ、鈴鹿を忘れたのか?
810音速の名無しさん:02/06/10 09:38 ID:KdUvwF9L
>>809
忘れた。やっぱ俺は興味ないチームだと覚えてないらしいw
811音速の名無しさん:02/06/10 09:38 ID:A4iJf8f/
ベネトンのLCSのおかげだけど、印象に残るロケットスタートは去年の後半、
特にスパのスタートで一気に2位に上げたのくらいかな。

過大評価かもしれないけど、
琢磨の場合、グリッド位置が中段の後ろのほうで
ジャガーとかアロウズ相手だから、
中段の前のほうからスタートするフィジコとは単純に比較できないとも思う。
周りの相手はルノーとかザウバーなわけだし。
812音速の名無しさん:02/06/10 10:38 ID:Oy+W/HFY
フィジコたんは基本的にスタートの苦手なドライバーだよ。
過去の同僚と比べてもスタートでパスした台数が少ない。
チギった台数とチギられた台数ってだいたいプラスマイナスゼロくらいじゃなかったっけ?
グリッド後方の方がチギるのが簡単なのは事実だけど、
琢磨が直後に付くのが何回か見られているという点では言い訳できない。
数十メートル差を縮められてるわけだからね。

その代わりフィジコたんは中盤から後半にかけて速いんだよな。
813音速の名無しさん:02/06/10 10:41 ID:CTOIOl9a
814うわさ:02/06/10 11:51 ID:cu86iNA9
モントリオールで流れている噂によれば、ジョーダンのジャンカルロ・フォジケラが
今年チームと3年間に渡る契約を更新したにもかかわらず、来年移籍するのではないかと囁かれている。
情報によれば、彼はトップ3チームへの移籍を狙って動きを見せていると言い、
一番の狙いはデビッド・クルサードがチームから離れるのではないかと言われている
マクラーレンとなっているようだ。

ソースは@Nifty
ちなみにクルサードはトヨタに!?という噂。
815音速の名無しさん:02/06/10 11:57 ID:rbW3763G
>>804
琢磨=おおはまり中の設定5のスロット
ってなかなか上手いたとえだと思う(笑
ホントにそうだとするとそろそろ怒涛の
ポイントゲットが始まるはずなんだが。
816音速の名無しさん:02/06/10 12:24 ID:4jadEH9u
>>814
トップチームへの移籍は悲願なワケだが
移った途端に悪夢の不運で枕連の長ぁ〜〜〜い暗黒時代ってオチじゃ・・・
817音速の名無しさん:02/06/10 12:52 ID:SExoc8Yu
>>816
マクラーレンていうのが妙にリアルだなぁ。
フェラーリは無理でも、ラルフを押しのけてウイリアムズぐらいいってくれないかな?
818音速の名無しさん:02/06/10 13:00 ID:qAQkhtXM
フィジ子がマクなんかに移籍した日にゃあ
フィジ子時代が幕開けしちゃうんじゃないの?
アゴに引導をわたす可能性あるな。
819音速の名無しさん:02/06/10 15:27 ID:mXDqS4fV
ジャンカルロ・フィジケラ、マクラーレン入りを視野か?

モントリオールで流れている噂によれば、
ジョーダンのジャンカルロ・フォジケラが今年チームと3年間に渡る契約を更新したにもかかわらず、
来年移籍するのではないかと囁かれている。

820音速の名無しさん:02/06/10 15:55 ID:o8cZKBKX
違約金で来年のチーム運営を狙うジョーダン
821音速の名無しさん:02/06/10 16:00 ID:KdUvwF9L
>>820
フィジコ手に入るなら安いもの@ロンデにス
822音速の名無しさん:02/06/10 16:06 ID:6mKzVjnf
《F1ニュース》 6月10日

  ☆ ジャンカルロ・フィジケラ、マクラーレン入りを視野か?



(C)Jordan Grand Prix Limited

 モントリオールで流れている噂によれば、ジョーダンのジャンカルロ・フォジケラが今年チームと3年間に渡る契約を更新したにもかかわらず、来年移籍するのではないかと囁かれている。

 情報によれば、彼はトップ3チームへの移籍を狙って動きを見せていると言い、一番の狙いはデビッド・クルサードがチームから離れるのではないかと言われているマクラーレンとなっているようだ


http://motorsports.nifty.com/f1/index.htm より
823おんそくのななしさん:02/06/10 16:09 ID:VQwq9y6f
でもさ、枕はハッキネソの件もあるでしょ?
わからんよ!あそこは・・・
ぺヤングもシート確定までは頑張るでしょ、モナコといいカナダといい

いっそのこと、トヨタってのはないんでしょうか?フィジコたん
それとも上位3チームにあくまでもこだわるのか?
824音速の名無しさん:02/06/10 16:11 ID:6mKzVjnf
関係ないけどハキネンの話が出たので


F1:イリヤ夫人スピード違反で罰金

 元マクラーレンドライバーのミカ・ハッキネンの妻、イリヤさんがフィンラン
ドでスピード違反で捕まり、法律により収入に応じた罰金が科せられた。

 彼女は自分の職業を主婦とし罰金は150ユーロだったものの、もし夫のミカ
の収入がベースの計算だったら罰金はその10倍以上に膨れ上がるとのことであ
る。

825音速の名無しさん:02/06/10 16:13 ID:q+xP6iFq
ジョーダンの監督は優しそうで好き。
826音速の名無しさん:02/06/10 16:14 ID:E+eR2jNR
>>825
そうか?と問い詰めたい(ry
827エディー・冗談:02/06/10 16:22 ID:VQwq9y6f
>>825
ズラですが、何か?
828音速の名無しさん:02/06/10 18:03 ID:+ZoIR3At
↓イイ顔してるね、フィジコたん!

http://www.f1racing.net/photo_large.php3?ID=9592
829音速の名無しさん:02/06/10 18:05 ID:syWq9fq+
さすがイタリアの伊達男
830音速の名無しさん:02/06/10 18:06 ID:TrTsROuj
いい笑顔だ
831音速の名無しさん:02/06/10 18:12 ID:DciO7BwQ
>>825
これまで彼のチーム周辺で何があったか知りませんね、
お嬢さん!?

832音速の名無しさん:02/06/10 18:14 ID:KvUJV0ec
この際とことんホンダのエースとして頑張って欲しいので、BARへ逝っちゃいな。
833音速の名無しさん:02/06/10 18:16 ID:KvUJV0ec
来季にマクラーレンはもしかしたら・・・
エラ>事故
君>腹

で、かなり豪華な組み合わせも有りうる・・・ハァハァ
834音速の名無しさん:02/06/10 18:25 ID:+TOxhvyZ
>>832
このままジョーダンにいたのではレースじゃ3強に何か起こらない限り
今回以上の結果は期待できないので、ぜひともマクラーレンのシートを
射止めて欲しい。
835音速の名無しさん:02/06/10 18:35 ID:SDV4RrdF
>>825
優しい人間がF1チーム経営できるかっての(w
836音速の名無しさん:02/06/10 18:36 ID:tswTROeF
>>825
ふりえんつえに聞いてごらん(w
837音速の名無しさん:02/06/10 18:58 ID:0zbfAyvF
どうでもいいが>>819,>>822のフォジケラはカコワルイ。
まあ、これも人生なんだろうけどね
838音速の名無しさん:02/06/10 19:08 ID:MVbqzA0y
フェラーリ・フィジコ
実現してホスイなー
839音速の名無しさん:02/06/10 19:37 ID:toylrLF/
>>837
え?なんでカコワルイの?
840音速の名無しさん:02/06/10 19:43 ID:+TOxhvyZ
>>839
フィジケラのとこが、フォジケラになってるから。。
マジレススマソ
841839:02/06/10 20:12 ID:KwnCkzbX
>>840
いやいや、マジレスありがと!
842ウィリアムズヲタ:02/06/10 20:14 ID:E+eR2jNR
>>838
奨めないぞ・・・・
843音速の名無しさん:02/06/10 20:20 ID:DDBDJ334
フィジ子が来たとたんにMP4/10以来の絶不調に陥るマクラーレン。
844音速の名無しさん:02/06/10 20:27 ID:b1vrMBtR
>>43
それはあり得るでしょう。
だって今のマクのマシンはえらの開発あっての車だからね。
えらと不二子のコンビならまだまだ行けると思うけど。
それはあり得ないし。
845音速の名無しさん:02/06/10 20:52 ID:75cqmFNV
フィジケラ最大の弱点
開発能力がない
846音速の名無しさん:02/06/10 20:56 ID:epePxR+5
フィジ子1人でHONDAのポイント稼いでる・・・。
847音速の名無しさん:02/06/10 21:04 ID:noI8SqVc
あめーなオマエラ。たしかにフィジケラはすばらしいがジョーダンのマシンも
それなりということだ。

去年ベネトンがダメだった時はフィジケラもホントにダメだっただろ。
つまり琢磨のおかげでフィジケラが際立って見えるということ。
848音速の名無しさん:02/06/10 21:20 ID:NlJG8Kj1
>>847
お前は去年のブラジルとモナコを見ていなかったのか?
849音速の名無しさん:02/06/10 22:05 ID:E6HU0LmD
>>847 :音速の名無しさん :02/06/10 21:04 ID:noI8SqVc


「フィジケラ解雇」スレでハケーン!

33 :佐藤琢磨 ◆GpSwX8mo :02/06/10 21:14 ID:noI8SqVc
 どうも佐藤琢磨です。カナダでは予選は悪かったですが決勝ではなんとか
トップ10フィニッシュを果たすことが出来ました。ジャンカルロも今回の
僕のパフォーマンスにはかなりナーバスになっており3年契約を破棄してマ
クラーレンに行くなどの噂が飛び交っています。
 共にがんばってきたチームメイトの解雇話はもちろん気持ちのいいもので
はありませんが、僕は自分の仕事に集中していきますので、今後とも応援の
方を宜しくお願いします。


琢磨の大ファンなんだね。
850おんそくのななしさん:02/06/10 22:23 ID:ett55ISS
>>847
いいものはいいって言えるようになろうね!
フィジコたんはタコマくんのこと嫌いじゃないよ
851音速の名無しさん:02/06/10 23:05 ID:1RPFvRFZ
>>847
けっこうウザイって思ってんじゃねーの?

カマほられるは、車こわされるは。
852音速の名無しさん:02/06/11 00:16 ID:7C/tF13q
>>851
んなことない。
853音速の名無しさん:02/06/11 00:16 ID:bMHW/R0M
>>708川合ちゃんはやっぱ不二子贔屓だなぁ。

ちなみに決勝での川井ちゃんはフィジコたんについてなんか
コメントしてた? 前半でウトウトと寝ちまったもんで・・。
854音速の名無しさん:02/06/11 00:25 ID:3QxiO/J0
でも、去年はフィジコもチームメイトにかまほったけどね>>851
フィジコにとっては琢磨うんぬんよりなんとしても上位チーム、
そしていつまでも最後の夢はイタリア人としてのフェラーリ入り
しか頭にないと思うよ。
アーバイン加入ウェルカム声明だって、アーバインにチーム内で勝てば
自分の実力をフェラーリにアピールできると、考えているからだろうし。
琢磨のことに関しては、それこそ昔の自分を考えればフィジコにしてみれば
同じ穴のむじな、というか若い頃の自分を見てるような感じなんじゃないかな。
チームメイト蹴落とす勢いの、チームメイトにいかに勝ったかのコメント、
毎年毎回出してるけど、それはほんとにフェラーリに入る事が昔からの
夢だから必死に自分をアピールしてるだけで、やっぱフィジコは不器用ないい奴
だと俺はおもう。
855ウィリアムズヲタ:02/06/11 00:39 ID:CmtpSA4a
>>854
フェラーりにはいるのは奨めないぞ・・・・
856音速の名無しさん:02/06/11 00:42 ID:9zyvtZ1Y
マクラーレンにフィジコが行って、空いたシートにブルツ。
んでクルサードがトヨタで、マクニッシュがTDに降格か引退かなぁ。
最近の情報を希望的観測にまとめると。
857音速の名無しさん:02/06/11 00:43 ID:9zyvtZ1Y
あ、アーバインがジョーダンってのもあったね、ごめん。
しかしこのままじゃスペイン人2人になるぞ、ジャガーは。
858音速の名無しさん:02/06/11 00:45 ID:uQ4IGYjV
来年俺はこんな夢を見る
バリチェロ契約更新にもかかわらずカナダ以降のあまりのしょぼさに電撃解雇→フィジこフェラーリ入り
ハッキネンF1復活の可能性消える、クルサードトヨタ入り→フィジこマクラーレン入り
ラルフ、ドイツ人ながらBMWも堪忍袋の緒が切れ電撃解雇→フィジこウィリアムズ入り

毎年シリーズ後半はこんな夢を見つつ、フィジこも例年すばらしい結果を出しつつ、
でもなぜかフィジは3強からは手を差し伸べられないのであった

正直問いたい
なんでフィジこは上位チーム行けないの?フェラーリテストドライバー時代に
なんか変なことやったの?

859音速の名無しさん:02/06/11 00:50 ID:CmtpSA4a
>>858
上位チームがフェラーリ。ウィリアムズ・枕ー連として、乗れないのはシートが埋まってるから。
でも、黄身<肘だよなぁ・・・・
860音速の名無しさん:02/06/11 00:51 ID:GZWA0Nlu
>>855

ちょっと前のニュース

F1:フィジケラ、フェラーリの夢


 ジョーダンドライバーのジャンカルロ・フィジケラは、ルーベンス・バリチェ
ロがフェラーリと2004年まで契約延長したことにより、自分のフェラーリで
走るという夢が遠ざかったと話した。

 「一番のバロメーターはチームメイトだ、僕の記録がそれを物語っている。そ
  してルーベンスがフェラーリと契約延長したのは、僕にとってはいいニュー
  スじゃないね。もし僕が彼らのところで走るチャンスを与えられるとしたら、
  2005年までないだろう。よく分からないけど、彼らはチームにイタリア
  人が欲しくないみたいだ。今のフェラーリを見て、僕は彼らにとっていい仕
  事ができると思う。イタリア人ドライバーには、色々良くない話があるのが
  一番の問題だ。ちょっと感情的過ぎると思われてるけど、僕にはそのラテン
  気質はない。僕はピットレーンで最も穏やかなドライバーの1人だよ。ルー
  ベンスは僕よりずっとラテンで感情的だ。」

 彼は、将来大きなチームに加わるという夢が、自分を前に走らせているのだと
最後に加えた。


861音速の名無しさん:02/06/11 00:53 ID:bySX8Ja/
フィジコはさー
フェラーリの2ndチームザウバーなんかどう?
マッサと交換がいいな
862音速の名無しさん:02/06/11 00:57 ID:jsz9zSrO
バリの契約更新が決まる前、バトン、マッサ、はたまたモンまでも
フェラーリ側の動きとして契約候補に上がってたよね
でもフィジケラの名前はこれっぽっちもあがらなかった
バトンの名前が噂で上がったとき、フィジコはかなり反応してたよね
俺は昔チーム内でバトンに勝ちまくってたってさ
シートがもし空いても、フィジケラの名前が上がらないのがいままで
ずっとだった
でも!今回はマクラーレン入りの噂が!
とはいえ自分でフィジケラが振りまいてるだけっぽいのが悲しい
863音速の名無しさん:02/06/11 01:04 ID:jsz9zSrO
マッサは手放さないよきっとザウバーは
フェラーリもバリチェロ続投決まったとき会見で
わざわざ「マッサはまだ若い」って名前あげて
マッサのセンスは認める発言して将来はもしかしてマッサか?
てなふうだったし
上位チームでもマッサってかなり受けがよかったでしょ
あ、モナコ以前まではだけどw
フィジコはいつのまにか年くっちゃったのがいたいんかなぁ
864音速の名無しさん:02/06/11 01:06 ID:9zyvtZ1Y
噂ってかアプローチしてんのがフィジコってことなんだけどね。
なんかこれまでと同じパターンの気が・・・。
865音速の名無しさん:02/06/11 01:06 ID:RT3SWcGb
F1なんてまさに一寸先は闇の世界じゃん。
マッサが将来フェラーリに乗れる保証なんてないに等しいよ。
フィジケラファンも悲観する必要はないと思うぞ。
866音速の名無しさん:02/06/11 01:09 ID:mcmxfCEk
ジョーダンに99年のような当たり年はもう来ないのだろうか・・・
867音速の名無しさん:02/06/11 01:10 ID:jsz9zSrO
そうだよね!
なんかそれ聞いて安心した!
毎年フィジケラがいい結果出し始めると
逆に悲しくなるんだよねTT
フィジケラファンというより
報われない奴がいつまでもいると
すっきりしないだけなのかもしれないけど
フィジケラがもし3強チームに入ったら
一気にフィジケラファンじゃなくなったりして俺>>865
868音速の名無しさん:02/06/11 01:13 ID:8yGYLOBa
>>866意外とフィジが去った後また当たり年になるかもTT
869音速の名無しさん:02/06/11 01:15 ID:zz1iHkYI
心底チャンピオンになって欲しい
彼ほどのドライバーがそれを成し遂げられなかったら
F1を信じられなくなる 頼む
870音速の名無しさん:02/06/11 01:19 ID:tpCfLNHe
フィジケラはわかっていないな
アーバイン、バリチェロ、そして一瞬噂になったモン。
モンに関しては故エンツォならシューよりモンを好んだだろう
とまでわざわざ言ってるくらいだし フェラーリは実は癖のある
でも意外性のあるドライバーがナンバー2にはほしいのだ
スーパー穏やか(昔はさておき)なのはナンバー1でいるからな
>>860
871音速の名無しさん:02/06/11 01:26 ID:ArZ/qRv1
はっきり言ってしまえば
シューやハッキネンのように今与えられたチームを強くしようと
するドライバーになればいいのだよ
いい男に乗り換えようと必死な女と
貧乏で冴えない男を一人前にする女の違いだよ
フィジケラは確かに腕はいいがレース後のコメントは
どこかチームに愛がない と俺は思いつつそんなフィジケラが好き
だから女選びにも失敗する俺なのさ
872音速の名無しさん:02/06/11 02:03 ID:oqYnwtPo
アーバイン、FIAにフェラーリを止めて欲しい


 ミハエル・シューマッハの日曜の勝利はフェラーリ150勝目となっただけで
なく、両選手権でさらなるリードを広げることとなった。

 ミハエルはドライバーズ選手権を43ポイント差でリードしており、コンスト
ラクターズ選手権でもウィリアムズに32ポイント差をつけている。

 ジャガードライバーのエディー・アーバインは、FIAにフェラーリの選手権
独走を止めて欲しいと話している。

 「この選手権は終わったよ。フェラーリの弱点はどこにあるんだい?ブリヂス
  トンはいいタイヤを作るし、マシンは信頼性があるし、ミハエルはいい走り
  をする。彼は全くミスをしない。誰もフェラーリに近づけるような感じがし
  ない。どこが彼らを脅かすんだい?あとはFIAしかないね。」

 アーバインは、フェラーリがオーストリアGPにとった行動の関係で、6月2
6日にFIAに召集されていることを言っていると思われる。


これくらい感情的で、でもフェラーリを褒めちぎっている、そんなドライバー
がお好みだということ
873音速の名無しさん:02/06/11 02:29 ID:b/zGHi3n
>>871
んだね。
フィジコたんにはホンダのエースドライバーとして勝てるチームを作ってほすい。
ホンダも禿に給料やるくらいなら,フィジコたんと開発費に回せっての。
874音速の名無しさん:02/06/11 02:31 ID:IXH0BbRX
>>872
おまえがなれるのはせいぜい三流の詐欺師だな(藁
875音速の名無しさん:02/06/11 03:12 ID:h+xp8hwI
A1リンク、モントリオールで好パフォーマンスか・・・・・・
ハミでぃマシン・・なのか?やはり

876音速の名無しさん:02/06/11 09:12 ID:cQOoKM7L
勝てるチームをつくるといっても、まず金を集めなきゃー。
やっぱりメーカー系のチームに入らないとダメかな?
877音速の名無しさん:02/06/11 11:00 ID:CeY4I8kd
ふぃじっこ〜のおま〜めちゃんっ
トゥルーリろりんっ
878音速の名無しさん:02/06/11 11:03 ID:pYvIu21f
フェラーリは今年あと何勝するのどすえ?
879音速の名無しさん:02/06/11 11:05 ID:AAn/QUsh
こういっちゃなんだが・・・・

いいドライバーはチームにも恵まれる
というかいいエンジニアか
880音速の名無しさん:02/06/11 11:05 ID:uXx6s5Mr
>>872
FIAが12番目のチームとしてF1に参戦!
881音速の名無しさん:02/06/12 13:22 ID:yTW7F646
フィジコには是非トップチーム行って欲しいぞ
ただ、本当にマクラーレン移籍決まったら
マクラーレンとジョーダンに例のジンクスが発動したりしないといいけどな…
882音速の名無しさん:02/06/12 23:30 ID:ERZe+cma
移籍どうなるんだろうねぇ〜?
実際のところ枕ーれんにいける確率ってどの位なのよ?  
最近ぺヤングがんばっちゃってるし・・。

>>881
ジンクス発動したら、それこそ様式美!
883音速の名無しさん:02/06/12 23:51 ID:+vmToIKK
>>882
実際んとこ、フィジコが移籍するって噂は、
「フィジコがマクラーレンに接触」みたいな単独の噂じゃなくて、
六本木がジョーダンに復帰するから琢磨とフィジコのどっちかが出てくって噂が根拠だよね。
この噂自体が、
来年のシートを見越した六本木側のアプローチってだけの話な気がする・・・
ロンがフィジコに興味示すようなコメントしたことって無かったと思うし。
884音速の名無しさん:02/06/12 23:54 ID:hvrKC3eQ
しかし 枕でだれと組む ペヤング
か君
君 ふぃじこになると様式美 ケテーイ
だろ
885音速の名無しさん:02/06/13 00:11 ID:W8uNSW4H
>>884
君にも開発能力は期待できないってこと??
886音速の名無しさん:02/06/13 00:14 ID:qfnFJegv
885 年下はフィジコのプレッシャーであぼーん
開発どころじゃなくなる 鬱病
887音速の名無しさん:02/06/13 01:14 ID:ODq+WJAO
フィジコたん、大絶賛されてるよ。
http://uk.sports.yahoo.com/020612/65/d0z0t.html
888音速の名無しさん:02/06/13 02:10 ID:AktJWYsq
>>887
英語が苦手で読めない(鬱
それでも頑張って読んでみた。

・・が、最後の方がわからない!
testamentって聖書 遺言 って辞書にはあるんだけど・・・?

and is testament to the Italian's remarkable talent.
889音速の名無しさん:02/06/13 02:12 ID:K+gdotJ+
>>888
イタリアンドライバーがナイスな才能の持ち主だという証明です
890音速の名無しさん:02/06/13 02:14 ID:xjQzZ3FM
>>888
証拠という言葉の語気を強めていると思われ。
891音速の名無しさん:02/06/13 02:19 ID:AktJWYsq
>>889 >>890
なるほどね〜。素早い返事をありがとう!
892佐藤琢磨:02/06/13 02:26 ID:Eozy8/7d
マンコ
893ラルフ・シューマッハ:02/06/13 02:46 ID:rIU9Q+Kb
チンコ
894デビッド・クルサード:02/06/13 02:48 ID:4MkZnb1Y
pussy
895ゆーん:02/06/13 09:42 ID:R54xFTgf
三輪車
896音速の名無しさん:02/06/13 20:28 ID:9yYMyBH+
さっき会社帰りにF速のコラム立ち読みしてきたんだけど、
モナコ、5位でフィニッシュできてホントよかったなーと思ったよ。


897音速の名無しさん:02/06/13 21:03 ID:hV1+ns7A
クルマが良ければ表彰台は確実なのに。
可愛そうなフィジコたん・・・(;´Д`)ハァハァ
898おんそくのななしさん:02/06/13 21:11 ID:QV0n48YZ
フィジコたんの不運・・・アズーリにプレゼントしたようだ
899音速の名無しさん:02/06/13 21:12 ID:Q1XSlT/2
ジョーダンはホンダエンジンを失うらしい。
フィジコ、どこ行くんだろう?
900音速の名無しさん:02/06/13 21:18 ID:RRJLAewd
ヒジコは必死で応援しています
901音速の名無しさん:02/06/13 21:24 ID:RRJLAewd
ちなみにこういう話もあるそうな
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1023902207/421
902音速の名無しさん:02/06/13 21:34 ID:KYNslTPY
>>897
まだF1の怖さが分かってないな。そう思われてるドライバーに限ってトップチーム
に行くと結果残せないことがあるんだよね。

評価は高いがずーっと中堅チームにいるドライバーにはワケがある。
903音速の名無しさん:02/06/13 21:36 ID:Yo+gDdXw
>>902
フィジコたんがわざわざ中堅に残っている理由は何?
904音速の名無しより愛をこめて:02/06/13 22:05 ID:iP1hFFOf
>>903
1.運が悪いから
2.速いマシンに乗ると遅くなるから(ミナルディにスポンサーが沢山つくと点が取れないようなもんだ)
905音速の名無しさん:02/06/13 22:10 ID:Yo+gDdXw
>>904
トップチームと言えるほど速いマシンに乗ったことあったっけ?
906音速の名無しさん:02/06/13 22:40 ID:K9V2FZTN
ないんじゃないかな。
907音速の名無しさん:02/06/14 00:11 ID:9ZKNRUCB
でも昔に比べて安定性が増して、確実にポイントを稼ぐ人間になったな。
908音速の名無しさん:02/06/14 00:54 ID:te50VDTC
F1:フィンランドでハッキネンの復帰濃厚と報道


 ミカ・ハッキネンが2003年復帰するかどうかの発表はもう数週間かかると
言われているが、フィンランドでは彼の復帰が濃厚となったと報じた。

 2002年マクラーレンテストドライバーのアレックス・ヴルツは2003年
トヨタに移籍し、キミ・ライコネンがテストドライバーに降格してハッキネンが
デビッド・クルサードのチームメイトになると報じている。

 フィンランドの新聞ではさらに、ミカ・ハッキネン用の2003年ヘルメット
が注文されているが、これはテストセッションで使われるのかもしれないと加え
ている。


だと。フィジコたん・・・・
クルサードが今シーズンやる気なくすと困るから
クルサード残留、ライコネン降格と書いてるかもだが
いずれにしてもハッキネン戻ってくるならフィジコたんの入る余地ないなTT
909音速の名無しさん:02/06/14 00:55 ID:cKz8Dmu5
フィジケラはどうしたらいいのか?Part4
910音速の名無しさん:02/06/14 00:56 ID:+RVsHzEc
>>908
トヨタのどっちが放り出されるんでしょう・・・・カナスィ
911音速の名無しさん:02/06/14 01:02 ID:lY7+kRNp
気が早いかもしれないが次スレタイはシンプルに

▼フィジケラはどうしたらいいのか?Part4▼

あたりでどうだろうか?【】【】とかやると立てるときに
文字数オーバーになる可能性が高いので・・・
とにかくタコマスレみたいにならなければいいけど。
912音速の名無しさん:02/06/14 01:03 ID:yav5OPxx
>>908
あんなに太って今更もどってきて何ができるというのだ?
さらにマシンは糞じゃねーか
913音速の名無しさん:02/06/14 01:06 ID:te50VDTC
いやほら
ハッキネンには最近は開発力があるしさ
でぶ化とたばこ始めたことは実際やばいよね
老けたしw
まあでも腐ってもハッキネンだから
断っておくが
俺はフィジコたんのほうがハッキネンより速いぜ!と思ってる!
914音速の名無しさん:02/06/14 01:09 ID:ekFCX1sn

「あまったドライバーはトヨタ行き」というのは流行っているのか?
915音速の名無しさん:02/06/14 01:11 ID:WV6x2TAH
有名どころの契約が大量に切れる
2005年まで耐えろフィジコたんTT
916音速の名無しより愛をこめて:02/06/14 01:11 ID:+RVsHzEc
>>913
ケケもスモーカーだった。デブはダイエットで何とかなるといいなぁ・・・・
917音速の名無しさん:02/06/14 01:12 ID:Yg0GNlaC
おお、そうかトヨタ行きが残されているなフィジコたん
918音速の名無しさん:02/06/14 01:14 ID:vMvHdhyH
今気づいたんだが
フィジコたんのジョーダン契約はあと3年だろ
つうことはだよ、ジョーダンの契約が切れるのは
2005年の終わり。有名どころは皆2004年で切れる。
つまり・・・・・・・・・・・・TT
919音速の名無しさん:02/06/14 01:15 ID:ekFCX1sn
>>917
それこそ、散々苦しめられてフィジコたんが去ったとたんトヨタがよくなる罠。
920音速の名無しさん:02/06/14 01:15 ID:BVaqGOlV
>>915
その頃にはフィジコたんも若くないという罠。
921音速の名無しさん:02/06/14 01:16 ID:g8+p7Z3K
フィジケラのマネージャーって誰?
力ある奴なのか?
どーもマネージャーがアホなんじゃないかと思えてきたぞ
それともマネージャー雇ってないのかな
922音速の名無しさん:02/06/14 01:17 ID:lY7+kRNp
フィジコたんって実力はあるのにオリンピックでこけたり
個人タイトルは取ってもチームの優勝を経験できない
野球やサッカーの選手って感じがする。
923音速の名無しさん:02/06/14 01:19 ID:Mtyml6xJ
ジョーダンとの3年契約は途中でもフィジコ側から破棄できるという契約。
でも破棄してどこに行くかと言われると・・・
924音速の名無しさん:02/06/14 01:22 ID:g8+p7Z3K
1年目は金いらないから俺を雇わないか?
てな売り込みしたらルノーあたりなら雇うかな
エンジン週末1台制が2004年に来たら
ルノーはエンジン最初からやりなおさなならんようだし
それでもお前はいらんって言われるのかなTT
925sage:02/06/14 01:26 ID:HOcFr4Ts
おーじゃあ2004年終ったらチャンスあるじゃん
しかしその頃には若手がいっぱい育ってるか
今年しかないよな実際チャンスは
やはりホンダ撤退後のジョーダン残留かトヨタ行きか
どっちも地獄だな>>923
926音速の名無しさん:02/06/14 01:28 ID:f8kwmQ9x
>>925
BARに琢磨と一緒にそっくり移動という力技もある
927音速の名無しさん:02/06/14 01:28 ID:GDGxxHK9
このスレに来ると満たされる今日この頃…。
928926:02/06/14 01:31 ID:f8kwmQ9x
いかん そうなると
数年後には
琢磨にフィジコたんの不幸が乗り移る気がしてきた

929音速の名無しさん:02/06/14 01:33 ID:jbSAlAMJ
1度フィジコたんを囲んで一晩飲み明かしたい気分だな
ここの皆でw
930音速の名無しさん:02/06/14 01:36 ID:+RVsHzEc
>>928
もともと琢磨自体が貧乏神っぽい・・・・
>>929
英語やイタリア語がわからんす
931音速の名無しさん:02/06/14 01:37 ID:h2CTmud7
すでに不幸の譲渡はされているかもしてないと思われ
あまりに不幸が多すぎてまだフィジコたんに50パーセント
不幸が残っていると思われ
932音速の名無しさん:02/06/14 01:52 ID:rZ5Zpwdt
>>930
フィジコたんの英語だったら頑張ればわかるかもしれないぞ(w
933音速の名無しさん:02/06/14 01:55 ID:4RM5gVGb
モンテッラに似ている。
モンテカルロ在住。
モントリオールが得意。

↑の傾向からすると
来年あたり、ラルフを押しのけてウィリアムズに移籍するはず。
934音速の名無しさん:02/06/14 02:00 ID:XI2GJyh2
BMWエンジンのうちはラルフは安泰
935音速の名無しさん:02/06/14 02:02 ID:W5hKFP0D
糞エンジンホンダのマシンに乗ってる哀れなフィジコ。

よくもまあ、あんなマシンでポイントを・・・。君はミハエル並のドライバー
だよ!!
936音速の名無しさん:02/06/14 13:03 ID:4W8HW+tl
>935
お言葉ですが 顎は かなしいかな 似たような糞マシンで
3勝してますが 何か?
937音速の名無しさん:02/06/14 13:09 ID:yTeJYssg
F310のこと?
たしかに微妙だな。
938音速の名無しさん:02/06/14 13:10 ID:01Op1YGm
今年のジョーダンと比べる事は出来ないんじゃない?幾らなんでも。
939音速の名無しさん:02/06/14 14:02 ID:Mtyml6xJ
あの当時の顎は確かに凄かったな。
最強マシンで手を抜いてる今の顎は好かんけど。

今年は雨絡みのレースがないのが痛い。
ドライではどうがんがってもフェラとウィリアムズにはSCが入らなければ
ラップダウンにされてしまうほど差がある。
940音速の名無しさん:02/06/14 19:07 ID:SMcnzKU/
漏れ、フィジコヲタなんだけど、
少なくともアゴヲタよりも品性があると胸を張って言える。
941音速の名無しさん:02/06/14 19:18 ID:cuidJF3a
顎ヲタではないが60勝しそうな顎と未勝利の肘を同列に語るのは幾ら何でも無理がある
せめてアレジと似たレベルじゃないの ベルガーとか

品性とかじゃなく冷静に
942音速の名無しさん:02/06/14 19:26 ID:Mtyml6xJ
フィジコは今まで乗ったマシンが勝てる戦闘力をまるで持ってないからな。
0勝でも仕方ないが、アレジの通算1勝ってのは彼が乗ったマシンに見合った実績だろうか?
943 :02/06/14 19:41 ID:+ixJfRaC
>>942
そういえば、チームメイトが時々勝ってたっけ。
944音速の名無しさん:02/06/14 19:48 ID:/REpZ8eT
フェラーリはシューが開発
ウィリはジェネが開発
マクはえらが開発

よってジョーダンは良い開発ドライバーを雇うべき。
プロストとか。
945fusianasam:02/06/14 19:52 ID:lY7+kRNp
中珍は?
946音速の名無しさん:02/06/14 20:32 ID:jr6bE2jn
フィジコ速いんだけど、開発力無いよね…。
947音速の名無しさん:02/06/14 20:33 ID:9j/Dyukr
あれ、損太は?
948音速の名無しさん:02/06/14 20:35 ID:v+BIdfOO
ヒルを・・・・。
949fusianasam:02/06/14 20:40 ID:lY7+kRNp
ヒルファンだけどヒル開発神説は
EJ本人に「ヒルはテストもダメ」って否定されてるんだよな。
嘘だといってよエディー!
950音速の名無しさん:02/06/14 20:42 ID:v+BIdfOO
そうなんだ。
ヒルはエディの秘密を握ってるといううわさだから
そういうことを言うわけないし。
951音速の名無しさん:02/06/14 20:57 ID:zcHXO63n
太ももの肉離れを起こしていたアンデションは、スウェーデンが戦った1次リーグの3試合すべてを欠場。
完治まで3週間はかかる見通しのため、帰国を決意したようだ。
チームが1次リーグ突破を果たしながら、W杯で一度もプレーすることができなかったアンデションは
「人生なんてそんなものさ」と語っている。


↑フィジコたん効果か!?
952音速の名無しさん:02/06/14 21:13 ID:6gEqfA3r
>>951
「 こ れ も 人 生 」

アゴといい、あと誰だかも言ってたな。ロン・デニスだったっけ???
ヨーロッパの人たちの口癖なのかね?
953音速の名無しさん:02/06/14 21:15 ID:v+BIdfOO
マジレスすると、ヨーロッパでは元々そういう思想があったりするんじゃないかな?
954音速の名無しさん:02/06/14 21:56 ID:+RVsHzEc
>>949
昼を侮る程度の香具師だからジョーダンは一流になれないのさ・・・・
本当はどうか知らないけど
955音速の名無しさん:02/06/14 21:57 ID:+RVsHzEc
>>939
練る損・ピケも点数を計算しながら走ってたような覚えがある。
956音速の名無しさん:02/06/14 22:11 ID:9cq7dlI4
>>954
いつも思ってたんだけど、「香具師」ってなに?何て読むの?
教えて君な上にスレに関係無くてスマソ
957ドン・カルロ・ムシケラ:02/06/14 23:14 ID:/poI7Uml
次スレ立てる人
仕上がりをよーーーーーーーくチェックした方がいいよ。

俺なんて・・・・・(ウトゥ
958音速の名無しさん:02/06/15 01:09 ID:pBwh9TjU
>>956
奴→ヤツ→ヤシ→香具師は「やし」と読む。
語源は、関東でいうテキヤを関西で香具師という。
959音速の名無しさん:02/06/15 12:45 ID:VUtwUlVy
>>957
なんで鬱なんだ?
960音速の名無しさん:02/06/15 13:36 ID:xFQmaMR3
「ジャンカルロ」を「ジャン」と「カルロ」に分けたから。
961ドン・カルロ・ムシケラ:02/06/15 14:10 ID:Wl125ubf
さぁ笑え、俺を笑っておくれ(自嘲
962音速の名無しさん:02/06/15 14:45 ID:s0Use213
肘は勝てる轟に乗って無いが顎は93年に勝ってるやなあれは勝てる車だったか?
963音速の名無しさん:02/06/15 14:57 ID:+xcxVT3w
あの頃は、1の間違いかフィジコの愚痴についてぐらいしか語ることが無かったよね。
一月半でスレの雰囲気がまったく変わったね。
964音速の名無しさん:02/06/15 15:13 ID:efDeo//X
次のスレはそろそろですか?
965音速の名無しさん:02/06/15 15:21 ID:6+mMFGLV
>>962
運がよければ勝てる車。
99年のジョーダンレベルかな。
中堅チームは敵じゃないけど、トップが強すぎて勝てるチャンスは
年に一回有るか無いか位。
966音速の名無しさん:02/06/15 15:39 ID:ddq6clmN
>>962
勝てたのはアゴならではだと思うけど、93年終盤のベネトンはかなり強かったよ。
少なくとも3強には入ってたし、
マクラーレンの中で名シャシーの部類に入ると言われるMP4/8と比べても、B193は遜色なかったと思う。
967音速の名無しさん:02/06/15 15:49 ID:Jo9DRzX7
次は100戦目。
やっと新エンジン投入だし、がんばって欲しいね。
968フィジコの波はルマンまで:02/06/15 17:14 ID:/8YNTXb5
▽郷和道チーム・ゴウ代表
初日はブレーキング中にリアの空力パーツが何かに当たってスピン。メカニックが徹 夜で修復したら電装系が壊れて……。これも人生なんでしょうか。
969音速の名無しさん:02/06/15 17:32 ID:VK0vPgtf
>>968
このスレを見てたんじゃない?
970音速の名無しさん:02/06/15 18:57 ID:XTMtxH2A
新スレ立てる人いないの?
スレ立てすぎ。と言われて立てられないんで誰かよろしくです。
(´Д`)フィジケラはどうしたらいいのか!part4
なんかはどうでしょうか?
971音速の名無しさん:02/06/15 19:40 ID:I1IGemZX
>>970
(´Д`) ←こいつも入る訳ね(w
ハッキネン復帰もますます濃厚のようだし・・・。ホントに運が無いなぁ。トホホ。
972音速の名無しさん:02/06/15 19:49 ID:gOtM9CqY
(´Д`)とほほフィジケラのF1人生道 Part4

ようやくフィジケラならではの結果を出し始めたフィジケラ。
念願の初優勝はあるのか?そしてトップチームへの移籍は???

Part1 「▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼ 」
http://mentai.2ch.net/f1/kako/986/986220959.html
Part2 「▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼ 」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/998659099/l50
Part3【これも】フィジケラはどうしたらいいのか?*3【人生】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020095054/

建てれませんでした。
973音速の名無しさん:02/06/15 19:52 ID:hYWf8iaB
フィジケラが勝ったら号泣する人数→


                               とか逝ってみる。
974音速の名無しさん:02/06/15 19:54 ID:AJkcNddN
972コピペで立ててみます
975音速の名無しさん:02/06/15 19:54 ID:aHD9xrPj
昨年、ジリ貧のベネトンからジョーダンへ出戻りが決まったフィジコ。

だが、昨年在籍していたベネトンはルノーワークス化され、今年は大化け。
去年フィジコがコテンパンにしたバトンでさえも表彰台目前の快走をしている。
対照的にジョーダンはトラブル続き。エンジンもシャシーも良いとは言えない。

そして哀愁さえ漂う一言
「まぁ、こうしたことも人生なんだろうけどね。」

しかし、そんなマシンを懸命に操り、ただいま3戦連続5位入賞、
不運な境遇は実力で跳ね返せ!2位5回の迷える男前、
愛すべきキャラクター ジャンカルロ・フィジケラスレPart4
さぁ語れ

Part1 「▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼ 」
http://mentai.2ch.net/f1/kako/986/986220959.html
Part2 「▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼ 」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/998659099/l50
part3 「【これも】フィジケラはどうしたらいいのか?*3【人生】」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020095054/l50
姉妹過去スレ 「▼マッツァカーネはどうしたらいいのか!▼ 」
http://mentai.2ch.net/f1/kako/991/991492486.html
参考
ttp://motorsports.nifty.com/f1/pics/g_fisichella.jpg
ttp://www.f1jordan.com/images/gallery/testing/20020205_Valencia%205-7%20February/08thumb.jpg
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/images/2002/9.jpg
ttp://a324.g.akamai.net/f/324/3126/1d/www.f1-live.com/photos/2002/montreal/diapo_248.jpg
ttp://www.f1racing.net/photo/upload/photo2k9MWDb.jpg
ttp://www.f1racing.net/photo_large.php3?ID=9592

感動的なシーン
ttp://www.f1jordan.com/images/gallery/Race/20020512_Austrian%20Grand%20Prix%202002/56.jpg

>>970
こんな感じでどうでしょう?ドン・カルロ・ムシケラさんが作った文が良かったので
それをベースに作りました。某スレのパクリですけど。
976音速の名無しさん:02/06/15 19:55 ID:AJkcNddN
977音速の名無しさん:02/06/15 19:55 ID:aHD9xrPj
ああ、もう立ってますね。遅かった。
978977:02/06/17 03:35 ID:NmIQEdi1
(´Д`)とほほ 荒れてるよ。スレタイ議論は不毛、
琢磨スレのようにはならないで欲しい。
979音速の名無しさん:02/07/08 13:36 ID:gZS4OXpR
ドキドキ
980音速の名無しさん:02/07/08 13:37 ID:gZS4OXpR
ハァハァ
981音速の名無しさん:02/07/08 13:55 ID:gZS4OXpR
モソモソ
982音速の名無しさん:02/07/08 13:57 ID:gZS4OXpR
ピクピク
983音速の名無しさん:02/07/08 13:59 ID:MyvFwvGW
1人で何してるの?栓採り?
984音速の名無しさん:02/07/08 14:11 ID:gZS4OXpR
ゲレゲレ
985音速の名無しさん:02/07/08 16:07 ID:LavibGOZ
ジャンカルロ
986音速の名無しさん:02/07/08 16:07 ID:LavibGOZ
ミナルディ
987音速の名無しさん:02/07/08 16:08 ID:LavibGOZ
ノートパソコンみたいなIDだな
988音速の名無しさん:02/07/08 16:09 ID:LavibGOZ
ジャンカルロ
989音速の名無しさん
フィジケラ