▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
フランスGPではフリー走行中大クラッシュを演じ予選/決勝欠場を 余儀なくされたフィジコ。だが直後のドイツGPの予選では6位を獲得。
トラブルで決勝はリタイアとなったものの、クラッシュの影響は微塵も感じさせない走りを披露した。
ストーブリーグも活発化し、既に来季の体制が確定してしまっているチームもある中、フィジコはジョーダンにとどまるのであろうか?
そして、残るシーズンフィジコはどんな走りを見せるのであろうか?
今年、表彰台に上ることができれば6年連続となるが、果たして・・・。

前スレ「▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/5 」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028283208/

姉妹過去スレ 「▼マッツァカーネはどうしたらいいのか!▼ 」
http://mentai.2ch.net/f1/kako/991/991492486.html

関連リンク
http://www.fisico.com/
http://www.f1jordan.com/
2音速の名無しさん:02/10/04 20:31 ID:thuNcrUJ
3音速の名無しさん:02/10/04 20:31 ID:9w667bqW
>>1
お疲れ。
4音速の名無しさん:02/10/04 20:31 ID:oVKWy4Ie
Z
5音速の名無しさん:02/10/04 20:32 ID:/57IIcbW
誤爆姉妹スレ@番組ch
◆フィジケラにアドバイスしよう!◆Part.6
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1033729525/
6音速の名無しさん:02/10/04 20:46 ID:NyHSJcrF
また重複かよ・・・。
7音速の名無しさん:02/10/04 20:55 ID:fnn9wVIZ
>6
ソコハカトナク違ふ気がする
狙ったのかどうかは定かでないけれど
8音速の名無しさん:02/10/04 21:07 ID:0/wWm156
>>1 乙

/5でスレたてごときで荒れないと書いたが・・・(W
誤爆?姉妹スレができるとは・・・
9音速の名無しさん:02/10/04 21:09 ID:0/wWm156
                            +
.   +  ノノノ~\\ノノノ~\\ノノノ~\\  +
      ヽ-_-∩ヽ-_-∩ノヽ-_-ノ コレモ ジンセイ コレモ ジンセイ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
10音速の名無しさん:02/10/04 21:10 ID:3dsku4Ij
表彰台に上がらないと、もうだめぽなフレンツェン
11音速の名無しさん:02/10/04 21:16 ID:EBE9x4Aj
実況板から誤爆の元を見にきますた(w
フィジコちゃんには頑張ってもらいたいですね
と、てきとーなことを言いつつ去るです
12音速の名無しさん:02/10/04 21:17 ID:g3R/AkJf
>>1乙!

ダンシングフィジコたんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
「これも人生」って言葉、ホントに便利だよな。スレたてで
揉めたとしても「これも人生」で、見事に解決(w
ところでこれからは新スレに書き込んでOK?
それとも前スレ使い切ってから?
13音速の名無しさん:02/10/06 20:32 ID:JBfGqSXw
乙可憐〜
14タコマ:02/10/08 07:33 ID:Lfs50rjM
今だ! 14GETだ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    )''''''''''ヽ
  ⊂ヽ^∀^,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
15ネタなのかなあ:02/10/08 08:21 ID:rT9Yzlc+
既出かもしれないがフィジコスレに見当たらないようなので貼っておく。
フィジコも琢磨もこのチームから逃げろ!
・・・・
先日のアメリカGPの際,ジョーダンはピットに“グラマーな男性歌手”を
ゲストに招いていたが,E・ジョーダン監督は事前に“グラマーなオネーチャン”
を呼ぶようにプロモーション担当者に言い聞かせていたものの,担当者が
勘違いしてこのような事態になっていた。 不幸にもこの担当者はレース終了後
に解雇されている。
16音速の名無しさん:02/10/08 09:18 ID:QHJcdmY+
ジョーダンはグラマー系好きだよね。注目集める為にはいつもねーちゃんばっか使ってる。
いっそのことみんなの前で真面目な顔してズラ取るのも結構注目集めれると思うけど。
17音速の名無しさん:02/10/08 20:43 ID:hPPtP7IR
鈴鹿での奇跡に期待、ポイントゲットできればいいな。
18音速の名無しさん :02/10/08 20:46 ID:llVxtkfJ
天気はどうなんだ? 大雨にかけるしかないだろう。
19音速の名無しさん:02/10/08 21:21 ID:80C5YrPK
>>18
国内なんだからすぐ調べられるでしょ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/24/5310.html
20音速の名無しさん:02/10/08 21:36 ID:4N/pkjqb
5位2回
6位1回

改めて結果を振り返るとフィジケラが腐るのもわかるな。かわいそうに。
21音速の名無しさん :02/10/08 21:45 ID:+vH7YYQu
>>20
少なくとも琢磨よりは格上だと証明できただけでよしとしよう。
22音速の名無しさん:02/10/08 22:16 ID:mDfwtjDr
>>20
5位 3回 ね。
23音速の名無しさん:02/10/08 22:48 ID:E0sbZ1Nx
☆ 一方、ジョーダンはハンディ・システム支持

一方、ジョーダン・チームのエディ・ジョーダン代表はFIA提案のウェイト
・ハン ディキャップ・システムを支持する発言を行っている。
「私はこの提案に賛成だね。 誰だって、一つのチームが独走するシーンなん
て見ていて面白いものではない。 つまり、われわれはこのスポーツがテレビ
視聴者の目に耐えるよう、何か対策を考え る必要がある訳だ。 その点、ウェ
イト・ハンディというのは管理が容易で、極めて導入しやすい良いシス テム
だと思うね。ただし、彼ら(マックス・モズレー会長とバーニー・エクレスト
ン 副会長)がこれを実現させるには大いなる困難が待ち受けているな。なん
たって、全 チームの合意を取り付けなければならないんだから……」とジョ
ーダン氏は英国BB Cの放送で語っている。
http://motorsports.nifty.com/f1/pics/e_jordan.jpg
ウエイトハンデスレでも語られてたが、こんなんで勝てても嬉しくないだ
ろうに・・・。それよりおまえのクルーザーでも売ってマシン開発のたしに
しろよ!やっぱりフィジコはこのチームから逃げるべきだ(´Д`;)
24音速の名無しさん:02/10/10 00:38 ID:fHWJF3bE
なんだかんだで今シーズンももうすぐ終わる
ことしは表彰台も無く(鈴鹿も無いだろ)(´・ω・`) ショボーン な訳だが。
ところでお前ら鈴鹿には行くんですか? 
25音速の名無しさん:02/10/11 00:26 ID:0HRgXd5M
インタビュー揚げ
An interview with Giancarlo Fisichella
Ahead of the season finale
http://f1.racing-live.com/en/index.html
26音速の名無しさん:02/10/11 13:15 ID:tmiKiZvl
フィジコたん・・・天気に頼るのはダメっぽ〜
鈴鹿は雨粒一つふらんだろう!
後は、いちかばちか・・・ホンダエンジン次第だ・・・が
間違うとホンダ花火炸裂
27音速の名無しさん:02/10/11 23:31 ID:XIXAFFaZ
今日はとりあえず10番手か。
予選でも10番以内に入れるといいんだけど〜。
それにしてもジャグァーまたしもはえー(゚д゚)アヒャ
28音速の名無しさん:02/10/12 00:24 ID:BMUoqVSP
ホンダ勢で一番頑張ってるフィジケラには来年BARに乗ってもらいたい。
29音速の名無しさん:02/10/12 00:26 ID:L/UCwjW/
フィジコたん(;´Д`)ハァハァ

フジインタビューage

でも、英語が・・・ゴモゴモ

30音速の名無しさん:02/10/12 00:45 ID:tBEc5sWm
>>29
「鈴鹿スペシャルが楽しみだ」といいつつ全然楽しみそうに
見えなかったのにワロタ
 

31音速の名無しさん:02/10/12 00:47 ID:WX/EW15s
>>28
再来年くらいにウィリアムズに乗ってくれ!と俺は毎晩祈ってる
32音速の名無しさん:02/10/12 02:54 ID:Og4AGp2E
FISI WANTS IRVINE
http://www.itvf1.com/news/news_story/13093
フィジコたんサン紙のインタビューにて、
どうやら来年はアーバインと組みたいらしいです。ドライバーとして
経験豊富だし、コスワースエンジンの事もよく知っているからだそうで。
そんでもってヅラにアーバインと契約するように勧めたようだ。
いよいよ琢磨あぼーんでアーバイン、ジョーダン入りか?(゚ε゚)y
33音速の名無しさん:02/10/12 02:59 ID:cyeJGf6M
ムシケラ君
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35音速の名無しさん:02/10/12 10:23 ID:Jwesd2oJ
>>32
フィジコたん・・・思っていてもねぇ〜
いま言っていいか、よ〜く考えようね・・・
ここは、日本なのわかってるよね〜タコマヲタいっぱいいるんだよ〜
36音速の名無しさん:02/10/12 15:32 ID:E4qoN8DY

 ノノノ~\\
 ヽ-_-ノ  ・・・・・・。
  (∩∩)
37音速の名無しさん:02/10/12 15:35 ID:jk4He2I8
゚∀゚) ザマーみやがれフィジケラ!!ぷっ、おそー(ぷぷぷ
゚∀゚) オマエは日陰を歩いていけばいいんだよ(ぷっぶー

゚∀゚) 負け犬(うひゃー
38音速の名無しさん:02/10/12 15:36 ID:jk4He2I8
あげ
39音速の名無しさん:02/10/12 15:38 ID:nIkTbsF7
>>37みたいなのは「木を見て森を見ず」の典型だと思う。
たった1回の予選で・・・
40音速の名無しさん:02/10/12 15:39 ID:OToEV+QU
8位か。まあいいとこでしょ。
ただスタートの優位性を考えると8位なら9位の方が良かったかもしれない。
最後のアタックが伸びなかったのも痛かったかな。
41音速の名無しさん:02/10/12 15:40 ID:cyeJGf6M
負けフジ
42音速の名無しさん:02/10/12 15:40 ID:OY7i4ueV
>>32
accident-prone Takuma Satoとまで書いてやがる・・・。
43音速の名無しさん:02/10/12 15:42 ID:jk4He2I8
>>39
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< だからいつも1人なんだよ。おまえは(w
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
44音速の名無しさん:02/10/12 15:42 ID:HF2vSS7K
>>39
>>32の後だから仕方ない。てかちょっとむかついた。
45音速の名無しさん:02/10/12 15:45 ID:NUsPcFjT
ズラは違約金を払う余裕がないだろうから解雇はないよ。辞職はあるかもしれんが....

フィジコはタクマが嫌いなんだろうなぁ....
46音速の名無しさん:02/10/12 15:47 ID:jk4He2I8
フィジケラはせいぜい「あのマシンであの走りは凄いな」止まりの運転手。
それで満足してな(ぷ
47音速の名無しさん:02/10/12 15:47 ID:HF2vSS7K
>>45
まあ、嫌われる理由もあるからしゃあないけどね・・・
48音速の名無しさん:02/10/12 16:14 ID:OToEV+QU
まあ確かに新人と組んでてもプレッシャーがあるだけで
メリットはあんまりないからな。
今回みたいにちょっと予選で負けた(といっても前後だけど)だけで
いろいろ言われるし(w
49音速の名無しさん:02/10/12 16:57 ID:jk4He2I8
ルーキーにここまでやられるなんて才能ないんじゃない?
50音速の名無しさん:02/10/12 17:00 ID:qNtFdHRt
まだ、予選だよ〜結果は明日でるよ
タコマヲタども・・・( ´,_ゝ`)プッ

ホンダが「サポートできずに解雇ごめんね」って1番力入れたのさ・・・今日のエンジン
でもね・・・明日の朝、(以下略
これ以上書くとタコマヲタがね( ´,_ゝ`)プッ
51音速の名無しさん:02/10/12 17:01 ID:jk4He2I8
妄想必死信者可哀想。
52音速の名無しさん:02/10/12 17:03 ID:OToEV+QU
>>49
ここまでって?
53音速の名無しさん:02/10/12 17:11 ID:YArm1IXi
ID:jk4He2I8
ちょっと晒そう
54  :02/10/12 17:13 ID:mN5BcAWe
正直ショックだ・・・
55音速の名無しさん:02/10/12 17:29 ID:dOmPQwwU
予選8位は別に悪くない。琢磨が速かっただけだ。
56音速の名無しさん:02/10/12 17:36 ID:OToEV+QU
まあ12位とかに沈んで琢磨が7位ならショックだけど、
このぐらいはちょっとしたことでありえることだよ。
最終アタックで琢磨はコンマ5ぐらいつめたけど、
フィジコたんは理由はわからないがタイムアップできなかったということ。
57音速の名無しさん:02/10/12 18:10 ID:xYkn9DLt
この2人が並ぶと嫌な予感がする・・・
58音速の名無しさん:02/10/12 18:17 ID:jk4He2I8
フィジケラは失礼なことを表立って言いすぎ。ひっこんでろボケが。
59音速の名無しさん:02/10/12 19:43 ID:q0gEXsiW
>>56
フィジコ12位 琢磨7位だと
あぁフィジケラ トラブルかな?になるけど
フィジコ8位 琢磨7位だと
フィジケラ ベストな走りをしたけど琢磨はそれに勝った!となる
60音速の名無しさん:02/10/12 21:17 ID:L62xHGtM
('ε') フーン
61音速の名無しさん:02/10/12 21:19 ID:nUPvT6lu
イタリア人は正直嫌いだ。フェラーリだけ作ってろ
62音速の名無しさん:02/10/12 21:23 ID:LvI6FVxR
今予選のビデオ観終わったんだが、予想通りのスレ展開〜(´Д`;)
まあ今回は琢磨のほうが速かったということ。
ところでサンのインタビューっていつの?鈴鹿に入ってから?
63音速の名無しさん:02/10/12 21:41 ID:GvE0p1A/
琢磨とフィジコが接触してフィジコだけあぼーんしる!
64音速のフィジケラさん:02/10/12 21:44 ID:/4YTRC/s
残念ながら、最後のアタックの時に自動ダウンシフトが
完全におかしくなってしまって、タイムを更新することが
出来なかった。
65音速の名無しさん:02/10/12 21:44 ID:oaUSYfYD
言い訳がましー
66音速の名無しさん:02/10/12 21:45 ID:HEdn43nC
フィジコは悪くないよ。たくまがまぐれだっただけ。
67音速の名無し:02/10/12 21:53 ID:4JM7j05h
まぐれで予選7位なんてすごいね
68音速の名無しさん:02/10/12 21:56 ID:LvI6FVxR
>>66
ヲイヲイ!まぐれ、とかそんなこというと荒れるから止めとこうよ(´Д`;)
俺はフィジヲタだけど、フィジコの予選はもちろん悪く無い。つーかイイ。
10位以内だからね。しかし琢磨はもっと良かったということ。
母国GPというプレッシャーも少なからずあるだろうに今回は琢磨がんばって
たと思うよ。毎回タイム更新してたし。
69音速の名無しさん:02/10/12 23:49 ID:COwg2b0C
大体、フィジコたんの鈴鹿は期待してなかったんだから・・・(以下略

まぁ、明日はフィジコたんやってくれますよ
70音速の名無しさん:02/10/13 00:46 ID:Eb3PRfTL
バトンが後ろに控えてるということは
・・・スタートで抜かれそう(´・ω・`) ショボーン  
71音速の名無しさん:02/10/13 00:54 ID:sGneuCXx
>>70
タコマに絡まれて終るよりマシ
いつものように粘り強く走りきる!
多分前でも後ろでもアボーンがあるだろうから
72音速の名無しさん:02/10/13 01:52 ID:ooI8H6Xh
ルノーのローンチは性能良いから2台とも来そうだな・・・
鈴鹿はピットストップがおそらく全車同じだろうからスタートは
ローンチコントロールにかかってる。
73音速の名無しさん:02/10/13 02:12 ID:XlglgM7F
>>72
ジョーダンってLCSはあんまりよくないんじゃなかったっけ?


それよかスピンするなよフィジコたん。
74音速の名無しさん:02/10/13 16:36 ID:5XMDG41Y
こんな日もあるさ・・・これも人生さ・・・

素直に去り行く相棒におめでとうを言うよ!
75音速の名無しさん:02/10/13 17:03 ID:ooI8H6Xh
でもやっぱりホンダ鈴鹿スペシャルは例年どおりの糞だったな・・・
琢磨のエンジンがもったのは本だとしてはラッキー以外の何ものでもない。
76音速の名無しさん:02/10/13 18:16 ID:UMVyrhkl
一日に2回もエンジンブロー・・・・・・・・・・
77音速の名無しさん:02/10/13 19:48 ID:n1xMkxUt
無精髭のフィジコたんカコイかったのに……。
これも人生、か。
まあ「鈴鹿ではタクマが良かった」ってだけだよね。
78gelXXL4 ◆jtpPnuXck2 :02/10/14 00:06 ID:H2VzxR+G
鈴鹿Spl.って琢磨自身のことだったんだ!
79音速の名無しさん:02/10/14 00:15 ID:Nh7hsY5a
ここは、フィジコたんのスレだ!
80音速の名無しさん:02/10/14 00:31 ID:pjdZgNh4
レース直前エンジンブロー
   ↓
急遽Tカーでレース
   ↓
決勝でもやっぱりエンジンあぼーんヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!

レースカーで決勝挑めなかったってのは痛い。
そして予想通りルノーに刺され・・。シケインカットもあり・・・。
さんざんな週末ですた。がーん。
81音速の名無しさん:02/10/14 00:37 ID:xJknenPj
来年また頑張ろうな。フィジコたん。
きっとそのうちイイ!!ことあるさ。
82音速の名無しさん:02/10/14 02:13 ID:aFdW3QD5
来年の車がマシなことを祈るのみですね。
エンジンは大して期待できないし。
(つーかアメリカからジャガーのエンジン壊れまくったぞ、大丈夫?)
83表彰台記録が・・・:02/10/14 03:46 ID:h56fnIZi
今年最後のレースだった訳だが。
まあ予想通りというかあんまり期待してなかったからなぁ(鈴鹿)  
しかしトラブルだらけだったのは残念。

ふと思ったんだがこの時期になっての六本木カモン発言は、もしかして
琢磨が既に解雇決定なのを知っての上でのことなのか?琢磨の後釜として
他に候補に上がっていると噂されるマッサやデビッドソンに比べりゃ
六本木が一番いいだろうし。
琢磨に残留の可能性があったとしたらこんなこと公で言うかな〜?と。
だって来年も琢磨と組むってんならこの発言で2人の関係はイクナイものになる
だろうが、チームメイトとのゴタゴタはラルフで懲りてるはず。
それとも単に勢いだけで言ってしまったんだろうかフィジコタン・・(゚Д゚;)ドキドキ
84音速の名無しさん:02/10/14 10:00 ID:HqpZypBC
決勝はとにかくついてなかったな。
しかし、サーキット全体が琢磨祭りと化す中で
とにかくフィジコを応援している連中がいたな。
女の子が多かった。どんなときもフィジコ!フィジコ!だった。

85音速の名無しさん:02/10/14 10:29 ID:KrZdeCSo
>>84
それは・・・ワールドカップでアズーリ追っかけて
「トッティ王子」と叫んでいた女たちでは?
86音速の名無しさん:02/10/14 16:42 ID:UmhaH8nI
>>83
勢いでしょう。ていうかたぶんそんなに深く考えずに言ったと思われ。
それに今までフィジコは評価の定まっているベテランと組んだことないから、
例えばアーバインとかが来てレースでちぎれば、トップチームから誘いがくる
と思ってるんじゃないのかな。
冷静に考えても、マシン開発に関してはアーバイン>琢磨なのは明らかだろうし。

87音速の名無しさん:02/10/14 16:45 ID:UmhaH8nI
あとすいません、告白します。
私はフィジヲタですが、昨日、エンジンブローで黄色いマシンが止まった時、「あ、良かったフィジコだ」と
思ってしまいました。
ごめんなさい。
88音速の名無しさん:02/10/14 16:46 ID:fTTg+/ae
俺もヘンだなって思った
EJがタクマ切りのために不二子にそう言わせたのかな?
って勘ぐったよ
89音速の名無しさん:02/10/14 17:40 ID:Z1vrvNby
フィジコはポストアレジなのかな?
日本人女優をヨメにもらう。→日本で大人気。
優勝は1回でよい。

マジなことをいえばビルヌーヴ&フィジコでフェラーリ乗ってほしいんだが。
90音速の名無しさん:02/10/14 17:42 ID:dDiTHHlR
>>89
フィジコがフェラーリに乗る可能性は、0%です。
91音速の名無しさん:02/10/14 17:53 ID:A7IUkuSU
契約条項にチームメイトを選べるというのが存在するのかも。
つまり琢磨を切っても残しても違約金発生とか。
92音速の名無しさん:02/10/14 19:15 ID:zKZUDYDs
>>87
俺なんか口に出して言ってしまったよ。
回りの友人達から笑われた。どうやら同感っぽかった。
93音速の名無しさん:02/10/14 19:30 ID:x8VaimS8
琢磨に対してプレッシャーかけたんだろ
意外と陰険だなフィジコも
94音速の名無しさん:02/10/14 19:33 ID:KV78qSud
で、フィジケラはどうしたらいいんでしょう?
95音速の名無しさん:02/10/14 19:33 ID:GUndaNEz
まぁ、フィジコたんにはまだまだ先にいくらでもチャンスがあるからなぁ〜
昨日は、フィジコたんでよかったんだよ・・・白煙ホンダ仕掛け花火
96音速の名無しさん:02/10/14 19:58 ID:LNoz0Xq7
イタリア人のフィジコとトゥルーリは本当にかわいそう。モンツァやイモラで入賞したって現地のファンはフェラーリマンセーな連中ばかり・゚(ノA;)・゚・
97音速の名無しさん:02/10/14 19:58 ID:3iEwsNCK
ビルヌーヴとフィジコの組み合わせに賛成
しぶいベテランで決めてほしいです。
2台並んでもウイリアムズみたいに同士打ちはやるまい
あそこは今年ホットなチームだったから。 

フィジコ、アーバインも組合せでも面白そう
98音速の名無しさん:02/10/14 20:06 ID:l/IYXF6d
>>89
フィジコはブーツェンやナニーニ程度に速いと思うぞ。ウィリアムズに乗れば
99音速の名無しさん:02/10/14 20:39 ID:FbIkJ5Vb
>>96
ドイツ人のハインツとニックは本当にかわいそう。ホッケンハイムやニュルで入賞したって現地のファンはアゴマンセーな連中ばかり・゚(ノA;)・゚・
100音速の名無しさん:02/10/14 21:04 ID:2TW6E0Ly
100

でもってオーストリア人のブルツはかわいそう。母国GPで表彰台経験もあるのに、
乗るシートもない。
101音速の名無しさん:02/10/14 21:30 ID:A7IUkuSU
>>99
顎兄弟が消えてればマンセーしてもらえるんじゃない?
102音速の名無しさん:02/10/15 00:31 ID:U6LByaN6
もう若手に譲って撤退したほうがいいよ。クソケラは。
103音速の名無しさん:02/10/15 00:33 ID:U6LByaN6
ていうか、氏ねクソケラ。
104音速の名無しさん:02/10/15 01:18 ID:U6LByaN6
このオレが、鈴鹿でルーキーに負けた・・・ !
カチャ   ∧_∧
  ;y=ー(,・ω・)・∵. ターン
  \/|   |)

105音速の名無しさん:02/10/15 20:50 ID:JrBPCngv
これも人生age
106音速の名無しさん:02/10/15 21:09 ID:U6LByaN6
でも冗談抜きで鈴鹿はやられてたよな。

フィジケラは誰かに負けた瞬間から一気に価値が下がるから必死なんだろうな。
107音速の名無しさん:02/10/15 21:47 ID:h6lGTQo2
鈴鹿ではタコマに少ない運をさらに吸い取られたな
108音速の名無しさん:02/10/16 15:22 ID:/zwXMufH
( ´,_ゝ`)プッ
フィジコたんの運を吸い取っても・・・って気がするんだけど
まぁ、タコマくんの持てる運を使いきったんでしょう!(合掌)
フィジコたんの不運も同じに吸い取ったようだし〜
タコマ・・・憐れシートなし解雇
フィジコたんは来年六本木とバトルしる〜
109音速の名無しさん:02/10/16 15:39 ID:wSipmoE6
>108
わざわざ呼びこむような発言をしなくてもいいのに
110音速の名無しさん:02/10/16 22:39 ID:b/Omc1a/
すいませ〜ん
悔しくて、不甲斐なくて、情け無くて・・・書かずにはいられませんでした( ´・ω・)ショボーン
だから、sageで書いておきましたが・・・

フィジコたんヲタがこんなに( ´・ω・)ショボーンなのに
当のフィジコたんは・・・これも人生なんて・・・
111音速の名無しさん:02/10/17 02:35 ID:nnfMgwjr
【総合】シューマッハ議論 チャンピオン◇5回目
854 :音速の名無しさん :02/10/06 23:50 ID:Kg7keJt6
フィジコには運だけじゃなく力がない
力とはドライバーとしての能力ではなく
絶対に勝つという信念、努力、行動
顎にはそこまでやるかと思うぐらいやるな
(ヒルやジャックへのアタックみたいに)

妙に納得というかなんというか(・ω・`)
しかし「絶対勝つという信念」を強く持つというのは現状では厳しそう。
自分でチームを強くしていけばいいんだろうけど、来年型落ちエンジン
だし。なによりチームに将来性が無さそうなところがなんとも・・・。
112音速の名無しさん :02/10/17 02:38 ID:qPx2FdDX
一番才能あるやつが一番努力し、一番勝利に餓えている。
見習えや、少しは。
113音速の名無しさん:02/10/17 03:20 ID:PpOGNx6m
↑だれのこと?
114音速の名無しさん:02/10/17 21:48 ID:joAj51Q3
                           +
.   +  ノノノ~\\ノノノ~\\ノノノ~\\  +
      ヽ-_-∩ヽ-_-∩ノヽ-_-ノ コレモ ジンセイ コレモ ジンセイ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

そんなフィジコたんが大好きだ!顎のようなフィジコたんなら、ヲタやめるぞ
115音速の名無しさん:02/10/17 21:56 ID:B3BrS/R2
イヤな奴ぶりを満開で勝ちまくるフィジコたんよりも、
不運にもめげず頑張るフィジコたんが好きだ。

でもカコイく勝ちまくるフィジコたんを見たい……。
116音速の名無しさん:02/10/19 19:44 ID:emsfaKeE
来年は・・・・エンジンはもうしょうがないとして、
シャシーが失敗しないようにひたすら祈るばかりだよ。
117音速の名無しさん:02/10/20 15:02 ID:ObOBy+Mr
フィジケラってジャックに完全に舐められてないか?
118音速の名無しさん:02/10/20 20:43 ID:f7Vc0YtF
弱禿はフィジコたんの髪に嫉妬してるだけです!

鈴鹿以来下がりっぱなしなんで・・・急浮上しま〜す
119音速の名無しさん:02/10/20 23:47 ID:qjXdSaFH
>>117
確かにレースでバトルになるとジャックは後ろから煽ってくるよね。
でもって、フィジコもそのプレッシャーに負けてだかどうだか
わからんがショートカットとかしちゃうんだよな・・・。
この前の鈴鹿の他にもそんなシーンが確かあったはず(今年)
まぁ、そうやって時々微妙にヘタレるところもまた好きなんだけどね・・・。
120音速の名無しさん:02/10/21 00:33 ID:t0CTrzGb
所詮、虫けら
引退したら、誰も覚えてないだろうな
121音速の名無しさん:02/10/22 00:17 ID:sbSqIp6b
鈴鹿での話なんだが、
各ドライバーの出身国旗にメッセージを書くコーナーがあったけど
そこでなぜかフィジケラだけ所属チームが前のままのベネトンルノースポーツで
紹介されてたのよね。間違ってたの彼だけだった。
これもフィジコの人生か・・・
122音速の名無しさん:02/10/23 23:51 ID:12C1Q0VG
>>121
なんか変なアンチスレまでたっちゃってるし。
再びとほほ(´Д`)になってきた・・・。
123音速の名無しさん:02/10/24 00:35 ID:2y9d97WB
>>122
行って来たけど・・・アンチがでるくらいになったということで
これもまた人生さ〜

あっちで釣られないぞ
124音速の名無しさん:02/10/24 02:36 ID:EvQDW9XR
やっぱアンチが出るぐらい出なきゃだめw

でもアンチといってもなんか八つ当たりっぽくて悲しい
125音速の名無しさん:02/10/24 09:28 ID:qf9QNTl9
>>124
深夜のは、季節はずれの厨房らしいな〜
フィジコたんの性格が悪いって聞いたことないもんな・・・
フィジコたんヲタが釣れないんでスレはさがってきてるから
放置ってことでいいかと思われ
126あぼーん:02/10/24 12:46 ID:n7AvAatk


虫ケラの新スレ立てました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【フィジケラ】チームメイトに勝つための汚い手口【虫ケラ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1035346568/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






127音速の名無しさん:02/10/24 14:01 ID:hqlgFETq
正直、トゥルーリと同じレベル。
128音速の名無しさん:02/10/24 14:38 ID:HrNjNkQN
>>127
ヤツはかなりすごいと思うよ。
様式美なんて言われてるけど、マシンの不利をひっくり返せるのは
ツルリとフィジコぐらい。
129音速の名無しさん:02/10/24 15:44 ID:Gd/4kVyP
フィジコオタも可哀想だな…
今までマターリしてたのに、フィジコが琢磨と組んだおかげで
アンチスレまで立てられて、有ること無いこと書かれまくって。
多分、アンチスレを立てたのは琢磨オタだろうけど、同じ琢磨オタとして非常に恥ずかしい。

まあ、これも人生か…
130音速の名無しさん :02/10/24 16:05 ID:8v2lW0f7
本当のフィジコは誰も知らないんだよ。
それでいいじゃん。
131音速の名無しさん:02/10/24 16:48 ID:98wUQ+F9
>>129
琢磨ヲタでもまともな人もたくさんいるのはわかってるから・・・
フィジコヲタは大丈夫だよ〜
これも人生って流せるから
まぁ、EJが結論出せば納まるでしょ〜
132音速の名無しさん :02/10/24 21:39 ID:9wRk6eoa
カートのカタログ買ったんだけど、
そこにフィジコのことも少し書かれてて読んだら
「あともう少しのところでタイトルをとれなかった」とあった。
幸薄いのはもう昔からなのか・・・
でもカートを勝ちまくった様式美も今の立場は・・・
133音速の名無しさん:02/10/25 12:35 ID:GKbA2BjV
もうひとつのフィジコスレ・・・なんで下がらんのだ?
フィジコ叩いて面白いのかなぁ?
このスレあげられないよ
134音速の名無しさん:02/10/25 13:16 ID:mKNNkGhm
ageたいならsageで書き込みするなよ・・・・
135音速の名無しさん:02/10/25 13:23 ID:qUBtVIaX
>>133
アンチフィジコ=琢磨オタ=2ch初心者が多い=sageを知らない

>>134
アンチが多い時に上げるとこのスレまで叩かれちゃう
136133:02/10/25 16:54 ID:ofBi8Zee
>>134
あげかたは知ってるけど・・・あげたらここが荒らされるんであげられないってこと

>>135
なるほど・・・だからあんな書き方するのね〜納得
137音速の名無しさん:02/10/25 23:03 ID:yrY8Cs8k
昔から虫は嫌いだったわけだが。
138音速の名無しさん:02/10/25 23:23 ID:PkvIV3hu
>>137
だからなんだと言いたい訳だが。
アンチはアンチスレでオナニーしてなよ。
139音速の名無しさん:02/10/25 23:50 ID:G90baii2
>>138
アンチっていうよりタコヲタの八つ当りでしょ〜

EJ早く結論だしてやれよ!
140通りすがりのモンヲタ:02/10/26 09:48 ID:AXicLOAF
俺も見てきた。
ヲタではないがフィジコも評価してきただけに複雑なスレだ。
がんがれ。ここはがまんして放置だ。
141音速の名無しさん:02/10/28 10:12 ID:2HPL8SvI
>>140
ありがとう。
いいものはいいと言えないタコマヲタには・・・
いや、タコマヲタにもまともなのもいるからなぁ〜
一部のタコマヲタ厨房の暴走につき放置なのだが・・・
フィジコヲタも参戦したようだ・・・
142音速の名無しさん:02/10/29 03:39 ID:TQ1VT/0Y
英語勉強しろ!というのだけは、本人も聞く耳を持ったほうが良いかもしれない
143音速の名無しさん:02/10/30 17:07 ID:lpaiuuqT
☆ G.フィジケーラ、新予選システムに意欲

  28日のF1委員会で示された新予選システムについて、ジョーダン・チームのジャンカルロ・フィジケーラ
が強い意欲を示している。
これは同選手がイタリアの『ガセッタ誌』に語ったもので、その中で「こいつは面白いよ。実は同じような
予選システムを僕は前にも経験しているんだ。それはITC (国際ツーリングカー選手権)にアルファロメオ
で参加した時にね。たった1回限りの勝負だから、それはエキサイティングさ。実力が出るよ。でも、セッ
ション途中で雨が降ることだってあるから、今までのような107%ルールなんていうのは意味をなさなくなる
ね」と語っている。

 フィジケーラは1995年、ミナルディ・チームのテストドライバーを務めながら上記 ITCに参戦、ムジェロでは2位に入賞した経験を持つ。

144:02/10/30 17:12 ID:78GbZYTT
フィジけらはもったいないね。なんでフェラもフィジじゃなくてバリチェロにしたんだろ。F1グランプリでもフィジは今だにそのことに言及してたよ。
同じイタリアつながりなのにね。やっぱり南米マーケットを目論んでの起用だったのかな。
145音速の名無しさん:02/10/30 17:13 ID:DX56HWYl
漏れはタコマヲタだが、フィジコも好きだぞ。
なんてったって早いしな。
146音速の名無しさん:02/10/30 21:24 ID:MC/12z20
あたしもタコマヲタだけど、フィジコ好きだよ
タコマとチームメートで嬉しいもん

147音速の名無しさん:02/10/30 21:30 ID:VnVSgstS
>>144
フェラーリにイタリア人だとチームにもドライバー本人にも
妙なプレッシャーがかかるからって配慮があるんじゃないかな。
まして、アゴと直接比較されることになるわけで、ちょっと負けようもんなら一斉砲火で叩かれるだろうし(w
バリチェロだと、ブラジル人だし、イタリア語も流暢に話せるし、
ドライバーとしての腕もたしかって、色々な条件が合うんだろうね。
148音速の名無しさん:02/10/30 22:37 ID:lpaiuuqT
>>144
カペリの例があるからね。
149音速の名無しさん:02/10/30 22:43 ID:/ECVoXKi
バリ禿に比べて、フィジコが速いとは思えないけどな
あと、決定的なのはフィジコはバリ禿に比べて馬鹿だからフェラーリに
乗れないんだろ
150音速の名無しさん:02/10/30 22:55 ID:h8xeaKs8
>>149
激しく同意ω
151音速の名無しさん:02/10/31 02:24 ID:tktJLx8/
タコマが流暢なイングリッシュでリポーターに接してる時、、
不ィ事故はどー思ってるんだろう?
バリ禿はとりあえずポルトガル&英語&イタリア、オッケーなんですよね?
152音速の名無しさん:02/10/31 02:26 ID:Rjx0gI9F
ま、本人が鳴かず飛ばずで、鳴かず飛ばずのチームにしかおれず、
そんなこんなしてるウチにインターイ。
153音速の名無しさん:02/10/31 02:32 ID:ka7jVGm+
イタリア人ドライバーの典型だなフィジケラは
素質はあるけど生かせないっちゅう香具師
そういったイタリア人ドライバーは90年代にはウジャウジャいたね
154音速の名無しさん:02/10/31 11:32 ID:FY3dgsBs
ジャガー移籍はありえない話なんだろうか?
フィジコ&琢磨でヅラGPが1年もつとは到底思えないんだが・・・
155音速の名無しさん:02/11/01 01:43 ID:/6WwQYqs
>フィジコ&琢磨でヅラGPが1年もつとは到底思えないんだが・・・

禿同
ズラの性能はいいようだが・・・チームは無理っぽ〜
フィジコはフレンツェンの不幸まで背負ってしまうのか?
156音速の名無しさん:02/11/01 15:42 ID:4HEEk4HL
ヅラはヨット売れ!!!
157音速の名無しさん :02/11/05 00:52 ID:iy9oagg9
六本木がジョーダンに来たらどうなっちゃうのか?
158音速の名無しさん:02/11/05 18:02 ID:3z63LMHQ
フィジコたんが放出される!?」
159音速の名無しさん:02/11/05 21:05 ID:5igr57Ow
その話題はもう一人の方のヲタが暴れそうだから
確定するまでは触れない方が平和と思われ。
160音速の名無しさん:02/11/05 23:55 ID:QI/LcgPK
とうとう、トヨタのドライバーもケテーイ
そろそろ、空気嫁EJ
このスレがあげられんだろ〜
フィジコたんが超悪者にされてるんだから・・・
161音速の名無しさん:02/11/07 19:16 ID:zz5UCHz8
非自己がいるチームは下降線が続くなあ
162弱虫毛虫:02/11/07 22:15 ID:rDJ3CWc1
>>160

× フィジコたんが超悪者にされてるんだから・・・
○ 不意事故痰は昔から悪質なドライバー、糞ッタレってことよ

▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼−−−>さっさと引退しろ

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1035346568/260
163t-plus ◆6f49QD2/Po :02/11/09 13:21 ID:RzbaJjhq
>>162
あっそ。

164音速の名無しさん:02/11/13 01:10 ID:XojUb30h
ちょっと、嫌な感じでアンチスレがあがるね〜

EJはいつ発表するのか?
165フィジコたんズ:02/11/15 23:44 ID:dmD0h+gf
                            +
.   +  ノノノ~\\ノノノ~\\ノノノ~\\  +
      ヽ-_-∩ヽ-_-∩ノヽ-_-ノ コレモ ジンセイ コレモ ジンセイ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

アンチスレのせいでめっきりレスが減ってしまったが
フィジコたんズの登場で気分転換
166音速の名無しさん:02/11/18 23:33 ID:7x7oh115
ズラはいつドライバーを発表するんだよ
167音速の名無しさん:02/11/24 18:05 ID:keBQZDa4
                            +
.   +  ノノノ~\\ノノノ~\\ノノノ~\\  +
      ヽ-_-∩ヽ-_-∩ノヽ-_-ノ ヒサシブリニageテミル
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
168音速の名無しさん:02/11/24 18:06 ID:keBQZDa4
sagaってた…
169音速の名無しさん:02/11/24 21:18 ID:EKuGCsG2
放置スレになってる・・・・
こないだ Back to the Future 見てたら
マイキーにフィジコの面影を見たよ。
デロリアンに乗せて、もう一度人生やり直して欲しい気もしたよ
170音速の名無しさん:02/11/25 23:10 ID:tL3WZPvi
したくてしてるわけじゃないと・・・
まだまだ、粘着タコマヲタが徘徊中
171音速の名無しさん:02/11/26 17:17 ID:Rd2GtolX
なぜかつるりスレにはってあった……
ttp://www.repubblica.it/gallerie/online/spettacoli_e_cultura/calendario/11.html
(;´Д`)ハァハァしていいでつか?
172音速の名無しさん:02/11/27 17:03 ID:G+dxncmF
>171
よく見るとチクービ立ってるような……
173音速の名無しさん:02/11/29 11:56 ID:HWOA3WF8
G.フィジケーラ、スロバキアでクラッシュ!?

びっくりさせんなよ w
174音速の名無しさん:02/12/01 17:12 ID:dzhSDZo3
175音速の名無しさん:02/12/02 19:56 ID:XhUAIC55
176音速の名無しさん:02/12/02 20:03 ID:ZvOsn1/E
>>175
フィジコは載ってて、タクマ(´・ω・`)だね
177音速の名無しさん:02/12/03 10:23 ID:VZcaZc3g
>>176
しぃぃぃぃ!静かに!
178音速の名無しさん:02/12/04 01:02 ID:68E/0PIM
就職先が安定しないのは脂の乗ってる時期に鰤に拘束されたせいかなぁ。
179音速の名無しさん:02/12/04 01:37 ID:ZU8J5ROd
>>170
鰤の手腕で生き残ってきたと前向きに理解して見るのも悪い事じゃないぞ
それとあっちのスレに書いても無駄だから生暖かく放置して下さい。
180音速の名無しさん:02/12/13 00:56 ID:5ydyG+U3
ジャンカルロ・フィジケラ日本公式ファンクラブ、メンバー募集中!
ttp://www.crash.ne.jp/info/2002_12/info2002_1211a.html
181フィジコたんズ:02/12/13 23:39 ID:zzs3pcRW
                            +
.   +  ノノノ~\\ノノノ~\\ノノノ~\\  +
      ヽ-_-∩ヽ-_-∩ノヽ-_-ノ コレモ ジンセイ コレモ ジンセイ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

たまにはあげてみますか?
そういえば、つるりスレはいずこに?
182音速の名無しさん:02/12/13 23:41 ID:iQvCtKd4
>181
ツルーリ全然ダメ Part3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1038494256/
183フィジコたんズ:02/12/14 00:07 ID:nIlfftF0
>>182

グラツェ〜
184音速の名無しさん:02/12/18 13:27 ID:3Xztwag9
「フェラーリはドライブできないだろう」とフィジケラ
http://www.crash.ne.jp/f1/2002_news/12/f1_2002_1218b.html

誰と一緒に表彰台に上りたいかと尋ねられて、フィジケラはしばらく考えてから、満足のいく答えを探し出した。
「僕は、ほとんど誰ともいい関係を保っているよ。ある1人の例外を除いてね。
それが誰なのかは、ラルフ同様、言わないでおくけどさ」と、フィジケラは笑った。


これってモン猿?
185音速の名無しさん:02/12/18 18:26 ID:g9MNogXc
>>184
だから、ラルフだってば(w
186音速の名無しさん:02/12/18 23:59 ID:xYWybBeu
「僕は大いに期待しているんだ。昨日、イギリスでシート合わせをしたんだけど、マシンはよさそうだったよ。
ホンダからフォードへの変更はいいことだし、新しいエンジンは軽くて信頼性があって燃費効率もいい。
現在のところ、最大の問題はお金だね……」


来季は表彰台に上れるかなあ
187音速の名無しさん:02/12/19 00:13 ID:zm+fTIcJ
ジョーダンって本当に金がなさそうだけど本当に来年参戦できるのか?
エンジン変わるくせにテストすら満足にできないようだし。
188音速の名無しさん:02/12/19 12:41 ID:H+poz12N
>>187
フィジケッラにテストなんぞ不要!
189音速の名無しさん:02/12/19 13:03 ID:UtvMJf1I
どうせ開発できないからな・・・
190音速の名無しさん:02/12/19 14:07 ID:H+poz12N
>>189
開発なんかしなくても結構速いし
191音速の名無しさん:02/12/19 14:25 ID:ZkDBz8aj
それが魅力でもあり欠点でもあり・・・
192音速の名無しさん:02/12/19 15:12 ID:+r84D45r
フィジケラもうダメだね。このまま不遇の天才で終わっちゃうよ。もったいないな。1勝もできないなんて・・・・賞味期限も切れちゃうし・・・・あ〜あ
193音速の名無しさん:02/12/20 22:48 ID:N54UAVej
ところで来年長男が生まれるそうだね。オメデトウ(´∀`)
194音速の名無しさん:02/12/23 19:46 ID:U5pGDLm2
☆ ジョーダンの新型車は1月14日にシェイクダウン
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2002/021223_03.htm

EJ「13」。マクラーレンのMP4-13みたいに名車ならイイけど・・・
195音速の名無しさん:02/12/23 19:51 ID:8BLKtKUs
イギリスのチームなのに「13」使うんだね。
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197音速の名無しさん:02/12/23 20:37 ID:+FL+e00j
25歳。
去年まで牛鮭定食だったけど、大盛りねぎ抜きとギョクで
二ヶ月で店員にマークされた。一度やってみなよ。
何らかのメニューを注文すれば、紅しょうがは(いくらでも)貰える。
150円引きごときで来店する家族はおめでたいし、一家四人の前で
思い切って特盛を注文すればパパの威厳も二倍になる。
金なきゃ並盛でつゆだくにすればいいだけ。安上がりになる。
お新香とか生野菜サラダとかみそ汁とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.yoshinoya-dc.com/yoshinoya/top.html
198音速の名無しさん:02/12/23 22:08 ID:FxAidQMa
「俺のF1ビジネスはまだ未完なんだ。今年、ジャガー・チームのすべての
ポイントを 獲得したがそれでも十分ではなかったようだ。それなら今度は
もっとホットなジャン カルロ(フィジケーラ)と組んでひと暴れしてやろう
じゃないの。まだその可能性は 諦めていないからね」

アーバインとフィジケラが組んで、新車がそこそこいければ、
結構台風の目になるんでない?
199とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :02/12/23 22:25 ID:RfHFNwFq
前にどっかのスレで書いたことがあるが、フィジコがエディの手の抜き方
と美味しいところだけ持っていく才能を学べば一皮剥けるかもしれない。
やっぱ若手と組むよりベテランと組んだ方がフィジコの為なんじゃないかな?
200音速の名無しさん:02/12/23 22:28 ID:W786HmTp
29歳。
去年までポイント圏内がやっとだったけど、EJ13とフォードエンジンで
一年で35ポイントあげたよ。一度やってみなよ。
戦力にはならないけど、持ち込みドライバーを乗せれば開発資金が貰える。
もらうだけもらってレースさせずに解雇することもできるし、周回遅れで赤か青に
思い切って突撃してしまえば50パーセントで英雄になれる。
金なきゃメカニックをリストラすればいいだけ。暇つぶしになる。
オリジナルドリンクとか綺麗なレースクイーンとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.f1jordan.com/
201音速の名無しさん:02/12/23 22:31 ID:8GsqpyjL
>>199
>若手と組むよりベテランと組んだ方がフィジコの為なんじゃないかな?

そりゃそうだろうね。ベテランの方が学ぶところはあるだろう。
とりあえず、ベルノルディなんか勘弁。六本木でいいじゃん。
202音速の名無しさん:02/12/24 18:40 ID:KSM8PRD5
EJ13を最後にジョーダンが撤退したら伝説になるぞ。
フィジコも伝説の一部に・・・
203音速の名無しさん:02/12/24 19:40 ID:Yqe/d10N
>>202
移籍先のチームを次々と下り坂にさせる法則が発動するのだろうか・・。
204音速の名無しさん:02/12/28 16:23 ID:J72DMLmD
>>194
ちなみにフィジケラの誕生日だぞ。1/14は。
205音速の名無しさん:02/12/28 18:31 ID:5vZqUecO
フィジケッラがウィリアムズに乗らんもんかね・・・・
206音速の名無しさん:02/12/28 19:03 ID:wQmzBNec
☆フィジケラ、来期はフェラーリをドライブ(28日=ロイター共同)


FIAは28日、フェラーリの独走態勢を崩すために、
現在ジョーダンでドライブするイタリア人ドライバー、
ジャンカルロ・フィジケラ(29)を2003年からフェラーリ・チーム
でドライブさせるようにフェラーリ、ジョーダン両チームに通達した。
これは12月15日に開かれた世界自動車評議会で決定されたもので、
提案者はFIA会長のバーニー・エクレストンだった。
フィジケラは現在ジョーダン・チームとの契約が残っているが、
一年間ルーベンス・バリチェロとトレードするという形で両チーム合意に至った。
この決定に対してニキ・ラウダは次のようにコメントしている。
「電子制御で埋め尽くされた今のF1は、猿でも運転できるほど操作が簡単だ。
こんなマシンでドライバーの腕を競う事はとうてい不可能だ。」
尚、なぜこのようなコメントをしたのかは明らかにされていない。

FIAはこの最終結論によって、フェラーリの独走によって今世界中で低下が続く
F1の人気を取り戻す事を狙いとしている。
207音速の名無しさん:02/12/28 19:07 ID:EpXyVl8h
えーとつまりだ、
「フェラが弱くなるようにフィジコを使え!」つーことか?

……ひでぇ。
208音速の名無しさん:02/12/28 23:44 ID:yLcgUD4v
しかしダメダメフェラーリを母国イタリア人ドライバーが
腕でカバーしながら走らせる姿はなかなかカコイイと思うぞ。


現在故郷ブラジル・サンパウロで家族と共に休暇を過ごしているフェラーリの
ルー ベンス・バリチェッロ(30歳:ブラジル)が、今シーズン、イタリアの
チームでの 成功を期してその意気込みを語っている。
「ジョーダン、スチュワートと、苦しい時期を過ごしてきたけれど、いま僕は
この 紅い跳ね馬のチームで走れてほんとうに幸せだと神に感謝しているよ。
今シーズン、 ミハエル(シューマッハ)の助けもあって4つの勝利を掴むこと
ができた。今年は もっと勝ちたいと思って、そのためにイタリア語を特訓し
ているんだよ。今はもう 僕の血の半分はイタリアのものだと思っているくら
いさ」
ttp://motorsports.nifty.com/f1/news/2002/021228_03.htm
209 :02/12/29 08:53 ID:TU0qBK49
>>206
一年間ルーベンス・バリチェロとトレードするという形で両チーム合意に至った。

…コレはネタなの?マジなの?
フィジコは本当にフェラーリで走るの?!
210音速の名無しさん:02/12/29 13:14 ID:VVJnIXsK
>>209
こんなのをマジだと思えるあなたちょっと羨ましくもあり・・・
211音速の名無しさん:02/12/30 04:50 ID:zs0Motja
( ´,_ゝ`)プッ
FIA公認不運のフィジコってか?
212音速の名無しさん:02/12/30 08:20 ID:otBeDty1
今年の総集編はフィジコがたくさん映っててよかったですね
213音速の名無しさん:02/12/30 17:45 ID:zCQqUSsO
>>212
ナレーションで「ローマのスピードボーイ」とか言われてたね。
214音速の名無しさん:02/12/31 05:29 ID:aXPHBIFD
イタリアでスポーツの総集編やってたんだけど
フェラーリだけ・・・フィジコのフィの字もつるりの様式美もない

・・・あ、ちなみにワールドカップのアズーリにも触れてなかったけどね
215音速の名無しさん:02/12/31 19:25 ID:0P9h7BV8
フィジやつるーりよりもバドエル達フェラーリTDの方が、
メディアへの露出が多いらしいね、イタリアって国は。
216jordan191 ◆xBoXfYng9M :03/01/01 00:24 ID:L+PQPjWh
今年もがんばれage
あともう少しで30歳。
217音速の名無しさん:03/01/01 00:29 ID:hpYVtLCq
>215
でも、フェラーリのTDの辿る道といえば…。
ラリーニにしても正規Dになれずに消える
運命だったしね。
218音速の名無しさん:03/01/01 07:14 ID:qQhL//ah
代理でスポット参戦させてもらえただけラリーニのほうがマシな罠。
そういえばフィジコも96年はフェラーリのテストドライバーだったはず。
実際乗せてもらえたのかは知らんけど。
219音速の名無しさん:03/01/04 20:08 ID:Pt7uEGGC
>>218
ミナルディーじゃなかったっけ?>テストドライバー
220音速の名無しさん:03/01/04 20:11 ID:R8wVeZXk
ダサいよねあのサングラス
221音速の名無しさん:03/01/05 21:34 ID:fb6nghbM
もうすぐ新車シェイクダウンな訳だが。
まだ相方は決まらんのかねぇ・・・。(-_-)
222音速の名無しさん:03/01/06 04:28 ID:GgcPEdZp
フィジコなんて、1勝もできずにF1から消えるのサ。バトン>トゥルーリ>アーバイン>フィジケラ=ニック
223音速の名無しさん:03/01/06 19:34 ID:7FobXQyR
>>222
バカチン!正確には、
ニック>>>>>>(異次元)>>>>>>>>>アーバイン>バトソ>フィジケラ=つるーり=ニック>>(異次元)>
224音速の名無しさん:03/01/06 21:28 ID:kuiP226L
フィジコ>バトン>六本木=>ニック>>>ツルリ
かっこよさが。
225音速の名無しさん:03/01/07 02:07 ID:r8xYrXKB
フィジケッラはウィリアムズに乗りさえすれば、結構化けるような気がする
226岡崎ケンヂ ◆QTtIRwmb86 :03/01/07 02:09 ID:cuEIuydO
>>224
ユーンも結構カコイイぞ。
227音速の名無しさん:03/01/09 20:35 ID:0FwpHtUL
今年初詣に行った時、ついでにフィジケラの初優勝をお願いしてきますた。
まぁ、現状で優勝はカナーリ厳しいが、表彰台には戻ってきて欲しいぞ・・・。
228音速の名無しさん:03/01/10 06:35 ID:BwGXK98q
>>225
誰が出てくの?
モンがフェラに行った後とかって・・・( ´・ω・)ショボーン
また、ゲイと揉めるの目にみえてるじゃん
229音速の名無しさん:03/01/10 07:53 ID:7/p9jN87
ふぃ事故君はF1ではワークスには乗れないだろう。
230音速の名無しさん:03/01/10 13:03 ID:eMpPBaFH
プジョーにもルノーにもホンダにも乗りましたが・・・
231音速の名無しさん:03/01/10 19:24 ID:vh56OWPj
ワークスエンジンに乗って、上位チームに乗ってもいいはずの腕を持ってるのに
それでも結果が出ないとは…
「ワークスエンジンに乗ってるのに」って逆に揶揄られそう…

まぁ、シャシーが最悪か、監督が最悪か、どっちかだろうな。
232音速の名無しさん:03/01/10 23:30 ID:2RN6gVbd
>>228
晴れてウィリアムズに移籍するも、
BMWがワークスチーム立ち上げのため離脱、
最強エンジンを失ったチームは戦闘力大幅ダウン。



これまでのフィジコのF1人生を考えると
十分あり得そうな話だ( ´・ω・)ショボーン
233音速の名無しさん:03/01/11 05:23 ID:jTrtnqB5
>>232

ありそうなので…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

イタリアでは今度の月曜にスポーツの特番があって
その中でF1もあるのだが・・・
フィジコがみれるかどうかは定かではない( ´・ω・)ショボーン
234音速の名無しさん:03/01/11 15:30 ID:NoznJGy0
ウィリアムズメガトロン
235音速の名無しさん:03/01/12 01:14 ID:zrbv1UTz
236音速の名無しさん:03/01/12 20:49 ID:/FaJzCnZ
なんかジョーダンが破産とか言われてるけど、大丈夫かね?
ヲー金商みたいに自分だけ肥えてチーム潰す気か、あのヅラは。
237音速の名無しさん:03/01/12 21:49 ID:bHKdJby9
いざとなったらバーニー頼みだな。
去年のプロスト、アロウズの件もあるし、
ミナルディならともかくって言っちゃなんだが、
この上、優勝経験もあって、シルバーストンの真ん前にファクトリーかまえてる英国チームがつぶれて撤退
なんてことにマジでなったらF1のイメージにだって影響あるし。
238音速の名無しさん:03/01/12 23:44 ID:K3zSTfXK

>2003年01月12日(日) フィジケラ、ドライバー・オブ・ドライバーに選出

>土曜日、バーミンガムのNECアリーナでF1アワードが開催された。
>この中で、ミハエル・シューマッハが「ベスト・オブ・ドライバー」に選出されたが、この式典に欠
>席した彼の代役として、現役時代は宿敵だったデーモン・ヒルが彼の替わりに賞を授与している。
>また新人賞にはマーク・ウェバーが選出され、マンセルから賞を授与され、アルバート・パークがベ
>スト開催地に、フェラーリがベストチームに、そしてマクラーレンのロン・デニスには特別功労賞が
>授与されている。
>現役F1のレギュラードライバーとテストドライバーによる投票で選出されるドライバー・オブ・ド
>ライバーにジョーダンのジャンカルロ・フィジケラが選出された。昨年17戦中11勝しているフェラー
>リのミハエル・シューマッハを抑えての獲得となっている。
239音速の名無しさん:03/01/12 23:54 ID:i8+ZS6aF
>>238(・∀・)イイ!!! 


でもチームは破産寸前( ´・ω・)ショボーン
240音速の名無しさん:03/01/12 23:59 ID:gvAm5+xo
ドライバー達が選んだヤシが未勝利とはなんとも情けない。ホントにもったいないよな。顎に対抗できるかもしれないドライバーなのに・・。マジでなんか憑いてる気がしてきたよ・・・
241音速の名無しさん:03/01/13 00:08 ID:7l6RXVWc
ルノーの将来構想から外れたのがキャリアを狂わせた原因だな。
242音速の名無しさん:03/01/13 00:18 ID:Qp+caVQb
鰤があと何年かで(2005年とかだっけ?)
F1から手を引く、みたいなニュースがあったけど
鰤が去った後にまたルノーに戻れないかね?
243音速の名無しさん:03/01/13 00:25 ID:KJ8QLkru
>>242
フィジコは来年からフェラーリだから。
244音速の名無しさん:03/01/13 00:26 ID:OHLIbH4T
それは絶対無い。断言できる
245音速の名無しさん:03/01/13 00:41 ID:mgNtUrjO
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030113_02.htm

フィジケラが解雇されるらしいぞ
246音速の名無しさん:03/01/13 00:49 ID:u8EdLj5n
>243
無理

>245
フィジコ+マッサになると思うが…
247音速の名無しさん:03/01/13 00:51 ID:mgNtUrjO
マッサ+ベルノルディになるらしい。
248音速の名無しさん:03/01/13 01:07 ID:XY/wt4vK
>>247
そんなつまらんコンビになるくらいなら、破産してもいいからフィジコ+琢磨で走って欲しい。
249音速の名無しさん:03/01/13 01:45 ID:7tmFQy16
>>248
禿同だ!!
しかし万が一解雇されたとしたら、
他チームのシートはもう空きが無いから
・・・・浪人生活??  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
250音速の名無しさん:03/01/13 01:45 ID:Gh52o6qO
破産したら走れねえだろうが
251248:03/01/13 01:56 ID:XY/wt4vK
>>249
2002年ドライバー・オブ・ドライバーが解雇の可能性…
まあ、これも人生…

>>250
言い方が悪かった、スマソ。
アロウズみたいにシーズン途中で、という意味ね。
252音速の名無しさん:03/01/13 01:56 ID:WmEzEvEL
しかしレッドブルが買い上げたとしてもマッサ&エンリケで
エントリーさせるだろうか?
つかたとえ解雇されてもたぶんジャガーあたりに拾われると思う。
253( ゚皿゚)∬ @アンギャース ◆7kFM//7/w. :03/01/13 02:03 ID:01Laoihq
マッサ(orベルノルディ)&デビットソン(or六本木)って線もアリか・・・。
レッドブル & B&H ってなカンジで・・・。

でも現実問題フィジコのカイ〜コはナイとは思うが・・・。
254音速の名無しさん:03/01/13 02:04 ID:7tmFQy16
「チーム破産寸前」
「2002年ドライバー・オブ・ドライバー」
「レッドブル、チーム買い上げで解雇の可能性」

テストもしてないし、最近話題が無いな〜と思っていたら、
いきなり話題豊富になったな・・・。
ジャガーに加えトヨタなんてどうだろう?
255音速の名無しさん:03/01/13 02:30 ID:MBMyQX6c
ダマ禿次第でTOYOTAにフィジコたんが逝く可能性がでてくる
なんか、まだまだ不運が続く予感…。
まして弱禿次第では琢磨がレギュラーかもしれないわけだし
256音速の名無しさん:03/01/13 02:31 ID:8pRrq5tk
ウィリアムズに乗って欲しいな〜
モンとフィジコどっちが速いか見てみたい
257音速の名無しさん:03/01/13 02:36 ID:CNGGQDdL
フィジコって誰がつけたの?
258音速の名無しさん:03/01/13 03:27 ID:ade8pSyo
なんか日本GPでがんばってもまともなスポンサーがつかずにテストドライバーに
成り下がった琢磨より不幸への片道切符って感じだな>フィジコ
259音速の名無しさん:03/01/13 03:40 ID:8LRNldY/
F1:フィジケラがドライバーズ・ドライバー
ジョーダンドライバーのジャンカルロ・フィジケラは、昨夜行われた
2003グランプリ・パーティでドライバーズ・ドライバーという
新しく創設された賞を受賞した。これは昨シーズンのドライバー及び
テストドライバーが個人的に好きなドライバーに投票するというもので、
見事フィジケラが第1回目の受賞者となった。
http://www.ksky.ne.jp/~tahara/f1/

どんな基準で選ばれるんだろうと思ったら・・。
これじゃ顎なんて一生選ばれないな。
260音速の名無しさん:03/01/13 04:31 ID:SnTTCTXP
>>259
顎は自分で入れた一票だけだったらしい
261音速の名無しさん :03/01/13 04:49 ID:Rc7+p/3N
同情票なんじゃないの
あまりに気の毒だから
262音速の名無しさん:03/01/13 05:33 ID:EpGXfwLc
レッドブルはジョーダン倒産を待っている?

 スイスのプレスは、ジョーダンチームは現在窮地に立たされており、実際には、財政的に既に終わっていると報じている。
チームはまだセカンドドライバーもタイトルスポンサーも発表しておらず、このままだとFIA会長マックス・モズレーの発言が
現実になってしまうのではないかという声もある。モズレーは以前、いくつかのチームは財政的に厳しく、オーストラリアGP
では18台のマシンしか見られないかもしれないと話していた。ミナルディ監督のポール・ストッダートは、自分達は
大丈夫であるとしており、地元でラウンチの計画もしている。アロウズは既に2003年選手権に参加できないことが
決まっており、あと財政難が深刻なのはジョーダンのみである。そしてここにきて、数年前にザウバー・ペトロナスの
買収に失敗したレッドブルが、時期がきたらジョーダンチームを買収することを計画している噂が出ている。
レッドブルは既にオールアメリカンチーム作りに向け始動しており、昨年アロウズ買収に興味を持っていた1つとされている。
以前レッドブルはジョーダンの株65%を取得しようとしていると報じられたが、今回チームを完全に買収し、
元F1レーサーのエディー・チーバーを指揮官にしたいと報じられた。しかしここまで197GP戦ってきた
エディー・ジョーダンが諦めるとは考えにくく、チームは既にテストの計画を発表している。ただレッドブルは、
買収ができなくとも、スポンサーとなることでチームに関わるかもしれない。既にエンリケ・ベルノルディのバックアップ
をしているし、フェリペ・マッサも支援するの ではないかとされている。両ドライバーともチャンスがあるわけだが、
現時点ではマッサの方が上だと言われている。もしくは全く異なる道に進み、ジョーダンはエディー・アーバインか
アンソニー・デビッドソンといったイギリス人ドライバーと契約するかもしれない。両ドライバーともシートを獲得する
だけの資金を用意できてないものの、どちらかと契約することにより、
メインスポンサーであるベンソン&ヘッジスからの増資が期待できる。
いよいよ時間の問題となってきた…。

もうだめぽ・・・
263音速の名無しさん:03/01/13 05:42 ID:99RvZIis
>>253
前に「資金が用意できないから乗れないだろう」って諦めコメントを
出していたのに最近になって「シート獲得に自信がある」とか言い出
したね>デビッドソン
チーム的にはマッサ(orベルノルディ)&デビッドソンだと
レッドブルとB&Hから金が入ってくる、しかも給料安い、で
(゚д゚)ウマー なんだろうか。(ただし成績は無視)
264山崎渉:03/01/13 07:29 ID:kPQ+tB4+
(^^)
265音速の名無しさん:03/01/13 13:00 ID:QSktQdz8
>>259
人気投票かよ
266音速の名無しさん:03/01/13 13:05 ID:A+1c6oE+
ドライバーズ・ドライバーという評価基準も曖昧で素晴らしく名誉ある賞を
受賞できたんだからもうF1に未練は無いでしょう。
そろそろCARTあたりに…
267音速の名無しさん:03/01/13 15:58 ID:mgNtUrjO
>>263
けっこう楽しみなラインナップだと思うが、マッサ&デビッドソン
268音速の名無しさん:03/01/13 17:43 ID:WmEzEvEL
年間最多スピン記録樹立コンビですか?
269音速の名無しさん:03/01/13 18:05 ID:pbdeH66w
フィジケラはどうしたらいいのか!
270音速の名無しさん:03/01/13 18:22 ID:evjdQfge
不運もここまでくると笑うしかないな。
271なんで?:03/01/13 18:51 ID:HzZmbaHD
フィジケラってイタリアンなのに
なんでフェラ待望論とかでないの?
272音速の名無しさん:03/01/13 19:03 ID:OHLIbH4T
イタリアンだから
273音速の名無しさん :03/01/13 19:03 ID:Rc7+p/3N
フェラにとって必要ないから
274音速の名無しさん:03/01/13 19:22 ID:QvYbwfUg
アゴがフェラにいる限り絶対ありえないから。
いなくなっても微妙でしょう。
275音速の名無しさん:03/01/13 19:22 ID:29CrXn28
フェラはイタリアン乗せない
276音速の名無しさん:03/01/13 21:42 ID:wLf71Qd/
自分でもフェラーリには乗れないだろうとは
思っていてもそれでも、ひょっとしたらいつか
乗れるかも知れないというごく僅かな望みを
モチベーションとして前向きに頑張っている
わけだな。はやく報われてホスイ・゚・(ノД`)・゚・
277音速の名無しさん:03/01/13 22:41 ID:PQ6SbjU/
フィジケッラはウィリアムズを運転するべきだ!フィジケッラとモントーヤのウィリアムズをきぼんぬ。3人体制になったあかつきにはライッコネンを追加!
シュマッヒャー弟はフェラーリで兄のポチでも勤めていなさい!
278音速の名無しさん:03/01/14 12:11 ID:tWWdbWM2
279音速の名無しさん:03/01/14 13:53 ID:V3VFTb3F
フィジコたんと同じ誕生日の私……
(ちなみに他には田中真紀子/シュバイツァー/福田赳夫/柴田理恵など)
280フィジコたんズ:03/01/14 18:47 ID:UP+OzOML
                           +
.   +  ノノノ~\\ノノノ~\\ノノノ~\\  +
      ヽ-_-∩ヽ-_-∩ノヽ-_-ノ コレモ ジンセイ コレモ ジンセイ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

決してもう若くはないフィジコたん
281音速の名無しさん:03/01/14 23:34 ID:AnqDhw8T
今のF1だと30歳ってもはや「若い」とは言えないよな・・。
ところで今日はBARの新車で盛り上がってるけど

ジョーダンはいつ発表なんだー?

ちゅうか、開幕戦にグリッドに着いてるんだろうか・・(つД`)
282音速の名無しさん:03/01/14 23:50 ID:tWWdbWM2
>>281
F1-Liveによると今月の20日らしい。
どんなマシンか楽しみですな。
283音速の名無しさん:03/01/15 00:02 ID:8nMMwIzm
フェラーリ移籍後の初テストで首折って氏ねばいいんじゃない?こんなやつ。
284音速の名無しさん:03/01/15 00:05 ID:I5CPc7B8
>282
それよりまず無事に新車公開が行われることを祈るよ
285音速の名無しさん:03/01/15 00:21 ID:b3lSNk4W
>>284
新車公開の時、新車の隣にいるのはマッサとベルノルディだったりして…(つД`)
286音速の名無しさん:03/01/15 00:51 ID:o8xIByrb
http://a324.g.akamai.net/f/324/3126/1d/www.f1-live.com/photos/2003/tests02/diapo_101.jpg
ところでどうよ<ジョーダンの新車らしい、カラーリングなし。
まあ、エンジンは1年落ちだが。
287音速の名無しさん:03/01/15 01:24 ID:b3lSNk4W
>>286
去年のマシンとほとんど変わってない気がする。
ノーズが少し高くなったかな。
288音速の名無しさん:03/01/15 21:13 ID:phtVUBtw
そんなことより
http://a324.g.akamai.net/f/324/3126/1d/www.f1-live.com/photos/2003/tests02/diapo_103.jpg
フォードのロゴがデカすぎるわけだが・・・
289音速の名無しさん:03/01/16 00:11 ID:8AurHzbl
☆ ジョーダン、2003年新型車『EJ13』シェイクダウン

14日(火)午後、ジョーダン・チームはファクトリー隣接のシルバーストーン
・サー キット南コースにおいて、2003年を戦う新型車『ジョーダン・フォー
ドEJ13』のシェ イクダウンテストを行った。ドライバーはジャンカルロ・フィ
ジケーラ。 この日程は予定通りのものだったが、しかし今回のシェイクダウ
ンについてチーム 側からは何も公式発表はなく、マシンにはまだ何のカラー
リングもスポンサー・ス テッカーもなくカーボンファイバー地のままの黒
一色のものだった。
チームでは来週スペインのバルセロナ・サーキットで集中テストを予定され
ており、 あるいはその席で2人目のドライバー、そしてメイン・スポンサー
等の発表が行われ るかも知れない。

メインスポンサーどこだろう?それによってカラーリングが・・(゚∀゚)ドキドキ
290音速の名無しさん:03/01/16 01:55 ID:Dtrwqja7
「もうだめぽ」 琢磨スレで去年連呼されてたが、まさか、フィジコスレでも
見ることが出来るとは!
悪霊でも憑いてるのか?
291音速の名無しさん:03/01/16 07:30 ID:j0pbpjr6
がんがれふぃじこ。
292音速の名無しさん:03/01/16 07:35 ID:PpmAGTOT
フィジコの最後っ屁でつ。
293音速の名無しさん:03/01/17 19:53 ID:HlziQNCd
294音速の名無しさん:03/01/17 19:55 ID:FlJj2f+G
>293
ちょっと喜びすぎ
295音速の名無しさん:03/01/18 00:50 ID:mE8VuXdS
>>293-294
まぁ久しぶりにマシン乗れたのが嬉しかったんだろう。
丸3ヶ月も運転してなかった訳だし。
ところで20日から始まるバルセロナのテストでは、
マシンはカラーリングされてるんでつか?黒のまま?(つД`)
296音速の名無しさん:03/01/18 07:07 ID:jIG1Rp+v
イタリアは17日は縁起の悪い日なんだけど・・・
その日の夢にフィジコが出てきた。
スーツの色は黄色ではなかったのだが・・・
正夢か?それとも・・・
297音速の名無しさん:03/01/18 08:28 ID:DnQ9CgFZ
R1・オーストリアGP(晴れ)
PPM.シューマッハ・1"21"869
2.R.バリチェロ・・・+0"255
3.K.ライコネン・・・・+1"587
4.J.P.モントーヤ・・+1"760
5.D.クルサード・・・+1"766
6.R.シューマッハ・・・+2"331
7.H.H.フレンツェン・+2"514
8.N.ハイドフェルド+2"536
9.O.パニス・・・・・+2"603
10J.トゥルーリ・・・・+2"611
298音速の名無しさん:03/01/18 08:40 ID:liPbyZ08
>>297
オーストラリアじゃ。。。。
299音速の名無しさん:03/01/18 08:47 ID:ZXn/doI7
YAHOO F1
2003年1月17日(金) 15時18分

ジョーダン、シルバーストンで初テスト(ISM)

 未だにセカンドドライバーが決まっていない唯一のチームであるジョーダン・
フォードチームが、現地時間16日に本拠地であるシルバーストンで初めて
新車『EJ13』のテストを行なった。
ハンドルを握ったのはジャンカルロ・フィジケラで、今回のテストは20日から
始まるスペイン・バルセロナでテストの為の最終確認を踏まえて行なわれた。

 G.フィジケラはテスト終了後に「良いスタートだった。エンジンのパワーに驚いたし、
マシンも見た目だけではなくとてもアグレッシブだ。何のトラブルも起きずに
全て消化できたから、月曜から始まるバルセロナでのテストが楽しみだよ」とコメントし、
今シーズンはかなりの飛躍が期待できるとの見解を示した。
300音速の名無しさん:03/01/18 08:57 ID:yYfcyglM
300
301音速の名無しさん:03/01/18 09:15 ID:4u8R+9NU
302音速の名無しさん:03/01/18 09:27 ID:liPbyZ08
8000円って高くない?
303音速の名無しさん:03/01/18 09:41 ID:fZJ2xP/H
高いよね。でもまあ、定価だから。
304音速の名無しさん:03/01/18 10:28 ID:2w09zp3m
R1・オーストラリアGP(晴れ)
PPM.シューマッハ・1"21"869
2.R.バリチェロ・・・+0"255
3.K.ライコネン・・・・+1"587
4.J.P.モントーヤ・・+1"760
5.D.クルサード・・・+1"766
6.R.シューマッハ・・・+2"331
7.H.H.フレンツェン・+2"514
8.N.ハイドフェルド+2"536
9.O.パニス・・・・・+2"603
10J.トゥルーリ・・・・+2"611
11M.ウェバー・・・・+2"756
12F.アロンソ・・・・・+2"921
13J.ビルヌーブ・・+3"009
14J.バトン・・・・・+3"021
15A.ピッツォニア・・+3"055
16C.ダマッタ・・・・+3"144
17G.フィジケラ・・・+3"222
18J.フェルスタッペン+3"632
19F.マッサ・・・・・・+3"688
20J.ウィルソン・・・・+3"785
305音速の名無しさん:03/01/18 10:31 ID:liPbyZ08
>>304
去年より4秒も上がるか?
306音速の名無しさん:03/01/18 15:12 ID:IfuOq1B0
トヨヲタかよ・・・
307音速の名無しさん:03/01/18 18:27 ID:hoOLl5j7
今回のルール改正でトップチーム以外のドライバーでも
運がよければ勝てるかも?って確率は上がったね。

運がよければ・・・・
308音速の名無しさん:03/01/18 20:14 ID:Ky7VPAgJ
>>307
フィジケラの不運はチーム移籍の時に発動ってカンジがする。
レース自体は結構上手くやってるんじゃない?
309音速の名無しさん:03/01/21 02:03 ID:HwSsdaHO
2003年01月21日(火) ジョーダン、前途多難

先週シルバーストーンでシェイクダウンをすませたジョーダンが、
月曜日バルセロナサーキットのテストに参加している。しかしテ
スト開始早々にメカニカルトラブルによりテストが中断してしま
った。テストはフィジケラが担当している。

(´・ω・`) ショボーン   

310音速の名無しさん:03/01/21 05:19 ID:N/5iAdo4
311音速の名無しさん:03/01/21 16:08 ID:z5oeezFa
ジョーダンは初っ端から相変わらずで、
今年もフィジコの人生節が止まない悪寒
312音速の名無しさん:03/01/21 17:49 ID:/4eX2GDs
火災発生age
313山崎渉:03/01/21 19:23 ID:oDeXQG/u
(^^)
314音速の名無しさん:03/01/23 04:55 ID:xHasgwWn
バルセロナ合同テスト 1/20〜22
1日目 15周
2日目 13周
3日目 タイム無し

も う だ め ぽ
315フィジケラに運はあるのか:03/01/23 16:41 ID:05pDlnR9


フィジコはやっぱり何かにとり憑かれてるんだね。
316音速の名無しさん:03/01/23 19:08 ID:uXjY2mVa
http://sports.yahoo.co.jp/f1/headlines/reu/20030123/spo/13513700_reu_00000529.html
アーバインが・・・(´・ω・`) ショボーン
317音速の名無しさん:03/01/23 20:16 ID:ch1ddCQ9
かなり好きなドライバーなんだけど・・・
早くトップチーム行かないと、あと5〜6年すると反射神経落ちだして
ビミョーに遅くなりだすよ。それまでにトップチームに行ってほすい。
318音速の名無しさん:03/01/23 23:01 ID:Q3qpWCvR
>>316
ほんとショボーンだね。俺としては
アーバイン&フィジケラコンビが見てみたかったヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!

これでマッサかベルノルディ?デビッドソンもまだ候補だったっけ?
319音速の名無しさん:03/01/23 23:04 ID:YuTf+BUf
デビットソンはないな。ベルノルディが有力だと思う
320音速の名無しさん:03/01/24 01:00 ID:Pncq4pdp
デビッドソンはなんとしてでも冗談に逝ってホスイ!
321音速の名無しさん:03/01/24 01:02 ID:j8V3h+Bv
>>320
琢磨のライバルが減るからか?
322数字上の遊び:03/01/24 21:08 ID:IPjhBfKd
23日のバルセロナ
顎    1'15.016
フィジコ 1'19.812
107% 1'20.267

フィジコタンは腕で何とかするだろうけど、ベルノルディあたりを選ぶと
真剣に107%と戦わないといけなくなるかも。
323音速の名無しさん:03/01/24 22:19 ID:mtI7rs1z
ジャガー>ヨルダン=ミナルディ の悪寒
324音速の名無しさん:03/01/25 00:32 ID:1Ttxv3SG
これでミナルディがBSに変更したらますます力関係が微妙〜。

ヨス番長と熱いバトルが繰り広げられるのだろうか
                 
                    ・・・・後方で (ノД`)
325音速の名無しさん:03/01/25 01:25 ID:nznUQ2gy
>>321
それもあるがアンソニーの実力診断キボン(VSフィジコ)
326音速の名無しさん:03/01/25 01:44 ID:6QwcHhrd
フィジコはもうトップチーム入りは絶望だよな
フェラーリはイタリアン乗せないし、ウィリアムズは安い若手を採用する傾向で
マクラーレンは今のコンビが長く続きそう・・・

だから、せめて今後2、3年でトップチームになれそうなワークスチームにいるのがベストだろう
ジリ貧ジョーダンはワークスエンジンじゃ無いのでいつでも出られるからイイとして
ルノーはアレで無理だし、ジャガーはトップチームになれそうも無いし、ホンダはボロカス言っちゃったしで
嗚呼、フィジコに残された希望はトヨタだけとは・・・鬱
327音速の名無しさん:03/01/25 18:20 ID:EA9gtoM4
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030125_07.htm
写真とタイムとコメントが全然あってません・・・。
328音速の名無しさん:03/01/25 18:33 ID:REfHOue5
っていうか、ヒジコが諸悪の原因なのでは???
329音速の名無しさん:03/01/25 19:06 ID:4swM02R1
なんかキャリア終わりかけのドライバーみたいな境遇だな、今・・・
330音速の名無しさん:03/01/25 19:38 ID:A0V+FzO/
>>327
セットアップを全然していない状態でこのタイムは満足、とか言っても、
BAR005は発表会の次の日でもう18秒3を出してるんだよねえ。
(さらに次の日には16秒6まで詰めてる)

そもそも、もう走らせ始めて5日目(実質4日目か)で未だに
セットアップもできないってどうなのよ、という話もある。
331音速の名無しさん:03/01/26 01:33 ID:8PUvsn8/
ジョーダン、ドライバーを来週決定へ
http://motorsports.nifty.com/f1/index.htm

フィジケラ、うっ憤晴らしの快走
「これまでの不運を吹き飛ばすような奮闘をみせたフィジケラ」
http://f1express.cnc.ne.jp/f1/index.html

不運は飛んで行ったようです(`・ω・´)
332音速の名無しさん:03/01/26 16:50 ID:v9ANeoSG
>>331
う〜ん、マッサよりベルノルディを見てみたいなぁ。
HHFが去年「彼には天性の速さがある」って言ってたジャン。
(まぁHHFには大幅に勝てなかったけどさ)
その速さを見てみたいと思うわけさ。
フィジコスレだね、sage。
333音速の名無しさん:03/01/26 16:55 ID:Kx+GaK29
>>331
ホンダの昨年最終段階に比べてもフォードのほうが良いのかなあ。
年頭は確かにクソだったろうけど。
334音速の名無しさん:03/01/26 17:42 ID:TxFAWXtt
>>330
同意。何のためのテストかわからないな。
モーターホームは何台持ち込まれているんだろう・・・
メカニックは何人いるんだろう・・・
335音速の名無しさん:03/01/29 01:53 ID:hzWYDEcp
タイムはさておき、46周走ってトラブル無しなのでとりあえず(・∀・)イイ!
Giancarlo Fisichella made a productive start to Jordan Ford's
Valencia test this morning, setting the second quickest time and
completing�46 trouble-free laps.

BarrichelloFerrari(B)1.11.4338
FisichellaJordan Ford (B)1.11.7046
WebberJaguar(M)1.11.9631
PanisToyota(M)1.12.1516
VilleneuveBAR(B)1.12.3834
Da MattaToyota(M)1.12.6936
BadoerFerrari(B)1.12.8943
WurzMcLaren(M)1.13.0810
SatoBAR(B)1.13.1328
http://www.f1jordan.com/
 
336音速の名無しさん:03/01/29 02:25 ID:gJXdlnmU
まさか、あの禁断の技を・・・ゲフンゲフン
337音速の名無しさん:03/01/29 02:34 ID:hzWYDEcp
>>336
(つД`)それは言わないで・・・とほほ。
338音速の名無しさん:03/01/29 05:38 ID:jX+s8jyz
少しでも良い印象を与えてスポンサーを獲得しないとな
339音速の名無しさん:03/01/29 16:16 ID:7P90J9NE
アピールタ・・・・
340音速の名無しさん:03/01/29 16:23 ID:00sJF2KD
>>337
ひよっとしていまはなき
アロウズの得意技。
341音速の名無しさん:03/01/29 16:30 ID:fHx8jY0S
まあバリ禿との差を見れば確実にア○ールだろうが
まともに走れなかったこれまでを思えば充分好材料でもある。
342音速の名無しさん:03/01/29 16:35 ID:jARlmCDs
ドナルドダックキター
343音速の名無しさん:03/01/29 17:00 ID:vbWaKuW1
>>340
プロストモナー
344音速の名無しさん:03/01/29 17:57 ID:B3pmXLXn
>>340
その技は剛の拳を得られる刹活孔のようなもの。
一瞬のみ剛力を得ることができるが、同時に己の命さえ奪う・・・
345音速の名無しさん:03/01/29 19:48 ID:uCEbGjIf
具体的には何をやらかしてるの?
対スポンサー向けになんか細工っぽいなぁとは
ずっと思っていたけど・・・
346音速の名無しさん:03/01/29 20:55 ID:i06wqTvg
>>345
規定重量以下。
347音速の名無しさん:03/01/29 21:45 ID:uCEbGjIf
なるほど納得です。ありがとう
348音速の名無しさん:03/01/30 00:47 ID:/Zv3UkyI
ジョーダンは今年で消滅しそうなので、来年以降の職場を
想像してみますた
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/9168/koremo-zinsei.jpg
349音速の名無しさん:03/01/30 01:12 ID:qNKh49BZ
上3つはTDですか?
350音速の名無しさん:03/01/30 20:58 ID:iiMoiScZ
>>348
ウィリがイイ!(・∀・)
351音速の名無しさん:03/02/01 12:57 ID:jpG9Fwwy
EJ“13”を真っ黒のままで走らせるってのからしてシーズン前から縁起悪すぎだろ。
352音速の名無しさん:03/02/01 14:44 ID:VKyl5kcI
またマッサみたいな若造と組むことになりそうだ。
フィジコってフルシーズンデビューの時から
ずーっと若手とばかり組んで、経験豊富なドライバーと組んでない。
いつも若手のチームメイトに天性のドライビングテクニックでお手本を示すばかりで
自分は若手に足を引っ張られてばかり。
今回はアーバインと組める絶好のチャンスだった。
経験豊かで元フェラーリドライバーという、何かを得ることのできるチームメイトと初めて組めるチャンスだったのに・・・
それと比べると
今年フレンツェンと組んでるハイドフェルドなんて、フィジコからみると羨ましい限りだろうね
フィジコは今年もまた、若手に足を引っ張られて這い上がることができなくなったら
トップチームへの移籍は確実に遠のくし、マジでチャンピオンへの道が閉ざされそうだ。
353音速の名無しさん:03/02/01 15:44 ID:RIYPH3+7
>>352
禿同・・・。
チームにも恵まれないけど、チームメイトにもこれまた恵まれてないね。
何かを得るどころか、むしろ勝って当たり前というプレッシャーくらい
しか無い。その点バトンなんか、移籍先はステップダウンしているけど、
ラルフ、フジコ、ツルリときて、今年は元チャンプのジャックだ。
354音速の名無しさん:03/02/02 11:52 ID:iyjom0/I
とりあえず二人目のお誕生おめでとう。
あ、子どもが一人増えるとコンマ1秒遅くなるんだっけ?
355音速の名無しさん:03/02/02 13:07 ID:1uFKR74j
クリストファーくん誕生おめでとう!
356音速の名無しさん:03/02/02 13:37 ID:FQStyN8w
>>353
そのメンツから学べるものも微妙だと思うんだが(w
357音速の名無しさん:03/02/02 19:45 ID:UZMesrzd
>>354
ゆーん様は子沢山だったのかΣ(゚д゚)

「クリストファー」ってイタリア人の名前?
358音速の名無しさん:03/02/02 21:25 ID:59QRhPXO
>>354
顎も子供2人もいるんだよなー・・・
ヤツはサイボーグだから関係ないのかな。
359音速の名無しさん:03/02/02 21:26 ID:iyjom0/I
>>357
ゆーん様は速いよ
ただ他のドライバーがもっと速いだけなんだと思う
360音速の名無しさん:03/02/03 16:37 ID:ibJazJvJ
Gパフェage
361音速の名無しさん:03/02/03 17:48 ID:VNIr1ZU3

フィジケラはどうしたらいいのか?


大型スポンサーを獲得してくる

>>358
>サイボーグ

だから実はハインツの子だったりするんです
ハインツって結構しぶといから(w
362:03/02/03 18:06 ID:v7MALIpu
>>361
ハインツの方が早いわよ

>>359
一番(手)はやいのはベルガでつか?

禿げしく擦れ違いゴメソ
363音速の名無しさん:03/02/03 18:41 ID:h8BnxES/
フレンツェンはいつまでも過去のことをネタにされ続けてかわいそう。
もう10年くらい前の話なのに・・・
フレンツェン自身は好き嫌いがはっきりしてるから過去はスパッと
清算するタイプなのになぁ。
364音速の名無しさん:03/02/03 19:10 ID:WPw1ey2f
嫁がコリーナより美人(控えめな比較)だから、フレンチェンは勝ち組。
365音速の名無しさん:03/02/03 21:19 ID:VNIr1ZU3
勝敗で言えばコリーナの圧勝だな。
366 ◆GALoVEm5h2 :03/02/03 21:25 ID:x3tmY0JQ
今シーズンは黒いマシン?
367とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/02/03 22:11 ID:MLHRk9JI
またもやデカイ奴と組まされる・・・かもしれない・・・フィジコが可哀想。
しかもまたルーキーかよと思ってるに違いない(w
368音速の名無しさん:03/02/04 01:01 ID:BaEJXrSe
「チームは非常にいい選択をした。彼はすごく速いし、昨年1年間、
いいマシン(ザウバー)を走らせているからね。」

マッサ内定報道の際にコメント出しちゃったというのに・・・。
一体いつになったら決まるのか。新車発表はいつになるんだ(つД`)グスン
369音速の名無しさん:03/02/04 01:02 ID:NAHOGi4f
明日発表があります。 
370音速の名無しさん:03/02/04 01:04 ID:BaEJXrSe
>>369
え!それはマジっすか?
371音速の名無しさん:03/02/04 01:08 ID:NAHOGi4f
マジです。 

ヨーロッパ各地のF1サイトで確認されています。
日本時間の今日です。

アドレスを教えましょうか。 英語ですけど翻訳サイトを使えば簡単です。
372音速の名無しさん:03/02/04 01:09 ID:NAHOGi4f
追加でマッサがフェラーリのテストドライバーを再び交渉し始めた
見たいです。
373音速の名無しさん:03/02/04 01:12 ID:BaEJXrSe
>>371
アドレスすみませんが教えてください。
マッサはフェラーリか・・・・。
374音速の名無しさん:03/02/04 01:18 ID:NAHOGi4f
>373

http://www.f1racing.net/
http://www.dailyf1.com/en/
http://www.itv-f1.com/

3個だけだけど 

あと翻訳サイトhttp://www.ocn.ne.jp/translation/

ここは、ページの戻ると進むは、右クリックでやって下さい。
他の翻訳サイトもありますがココが一番速いです。

375音速の名無しさん:03/02/04 01:21 ID:BaEJXrSe
>>374
凄い親切だ、ID:NAHOGi4fタン!
(゚∀゚)早速読んでみます
376音速の名無しさん:03/02/04 02:16 ID:OFzyqRUK
377音速の名無しさん:03/02/04 02:28 ID:xpSqFbCz
なんとも笑える展開だね
ファーマンとは・・・(w
378音速の名無しさん:03/02/04 03:06 ID:PfVckCcE
ファーマンがジョーダン入り?

 今日イギリスのプレスが、ラルフ・ファーマンのジョーダン入りが明日発表になるだろうと報じた。
以前はフェリペ・マッサが有力候補とされ、先週中にも発表があるだろうと言われてたものの、
マッサのスポンサーマネーはペーパーマネー状態であるとの話も出ている。
また、メインスポンサーのベンソン&ヘッジスは、チームがイギリス人ドライバーと契約すれば
スポンサー契約料引き上げに合意したとの噂があるという。
379音速の名無しさん:03/02/04 10:50 ID:VDjWfiv7
>>376
引き延ばし&金のこだわり過ぎでドライバー候補のほうから見限られたと思われ…。
しかし、六本木、琢磨、デビッドソン、ベルノルディ、マッサ、ファーマンという候補の中で
ファーマンは最低の選択肢のような気も。まあ、バフェットで無かっただけ良しとすべき?
380音速の名無しさん:03/02/04 11:38 ID:mahgI5VH
もしジョーダンとミナルディに対する救済措置がもっと早かったら琢磨は残留できてたんだろうかねぇ・・。

個人的には久しぶりにFポンのレベルが分かる機会が出来て嬉しかったり<ファーマン
でもふぃじこはホント恵まれてないよな
381音速の名無しさん:03/02/04 11:44 ID:U2JImtg1
F1では未知数だろうけど、ファー満はどのくらいやれそう
でしょうか。
フィジコに予選で4〜5勝くらいするかな?
382音速の名無しさん:03/02/04 11:48 ID:elX/xfI0
>>380
>個人的には久しぶりにFポンのレベルが分かる機会が出来て嬉しかったり

禿げしく同意。
デビッドソン、マッサ、ベルノルディあたりが乗るくらいならこっちの方が
よっぽど興味深いな。
383音速の名無しさん:03/02/04 17:29 ID:+zSbdrFd
だいたい、「ラルフ」っていう名前が悪い。
384音速の名無しさん:03/02/04 20:24 ID:4d79emy/
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
http://www.f1jordan.com/
385音速の名無しさん:03/02/04 20:27 ID:cghzOHn7
>384
目がチカチカした
マッサの報道は何だったんだよ一体
386音速の名無しさん:03/02/04 20:30 ID:4d79emy/
>>385
ホントになんだったんだろう・・・。
俺はマッサのほうが良かったな。ファーマン地味だ。
387音速の名無しさん:03/02/04 20:33 ID:p0CFuwHP
悪いが、ラルフ・ファーマンにはあまり興味ない。
フィジコ、チームはBE ON EDGEだろうががんがれや。
388音速の名無しさん:03/02/04 20:45 ID:TmjKwb/g
>>384
excite翻訳にかけたら、ファーマンの名前が「ラルフ勅令」
389音速の名無しさん:03/02/04 20:49 ID:TMEaePMq
マッサは本当に契約寸前だったけど、急にブラジル国内の事情で
ブラジル企業が金を出せなくなって駄目になったみたいです。
390音速の名無しさん:03/02/05 02:44 ID:DAMKISC0
>>384
☆ジョーダン・フォード、ラルフ・ファーマンと2003年のレースドライバー契約を発表

『ラルフ・ファーマンが2003年のジャンカルロ・フィジケラのチームメイトとなることが発表され
ジョーダン・フォードは非常に嬉しく思っている。
27歳の彼とは3年契約を結んでおり、3月9日のオーストラリアグランプリでF1デビューをする。』

ファーマンは1996年にイギリスF3チャンピョンに輝き、同年のマカオF3でも勝利した。
2002年にはフォーミュラ・ニッポンを制し、今年F1に挑むこととなる。
さらに彼はマクラーレン・オートスポーツ・ヤングドライバー・オブ・ザ・イヤーも受賞している。

ファーマンはシルバーストーンの基地でEJ13のシート調整を行い、
バレンシア、そして来週のスペインでのテストに向け準備を行っている。

エディ・ジョーダン
「ラルフは確かにルーキーかもしれないが、多くの経験を積み、そして素晴しい実績をもたらしてくれるだろう。
私は彼の非常にクールなアプローチに感動しているし、また彼とジャンカルロがトラックで
とても良いライバルになるだろうと確信しているよ。
ラルフが加入したことは他の重要な開発が進んでいることと同様で、ジョーダン・フォードが
2003年を戦う上で非常に大きなものであることを意味するんだ。」

391音速の名無しさん:03/02/05 02:44 ID:DAMKISC0
ラルフ・ファーマン
「今回の契約がジョーダンというとても競争力のあるチームで走れるということで、僕はとてもハッピーに思っているよ。
ジョーダンは最近のグランプリで勝利をあげた数少ないチームの一つだからね。
さらにジョーダンは多くの素晴しいドライバーをF1に送り出している。
僕はそれがこのチームがとても親しみがあり、プロフェッショナルであることだと理解しているんだ。
これは僕の初めてのシーズンになるけど、とても楽しみにしているよ。
日本で走っているとき僕はこれが大きな経験になると思って頑張ってたんだ。
だからF1は初めてだけど、準備は出来てると思ってるし、問題ないはずだ。
僕は来月メルボルンへ行くことがとても待ち遠しいよ!」

ラルフは1975年5月20日に生まれで、英国の父親とアイルランドの母親の、二重国籍を持っている。
現在、英国のノーフォークに在住している。
彼の父親は、今日のトップドライバーの多くが若き日に戦った有名なヴァン・ディーメン・レーシングカー・ビジネスを設立する前に
かつて3度の世界チャンピョンであったエマソン・フィッティパルディのための機械工をしていた過去がある。
392音速の名無しさん:03/02/05 09:07 ID:CULDzL4J
>>391 でた!「チャンピョン」
393音速の名無しさん:03/02/05 17:46 ID:CNplGo3Z
父親ゆずりの機械のセンスで開発能力があるかも。
394音速の名無しさん:03/02/07 01:25 ID:8YQ9YHGr
ドライバーもメインスポンサーも決定したことだし、
あとは新車発表か。カラーリング楽しみだな。
395音速の名無しさん:03/02/07 02:31 ID:zEwiQJ4v
とりあえず参戦だけはできそうで一安心
396音速の名無しさん:03/02/07 08:27 ID:A8O9NhI7
>>390 >>391
まるでこの板のネタ職人が作ったような文章だな。もう負け決定。
397音速の名無しさん:03/02/08 14:47 ID:JSVTxIXP
ウンチコンコンコンコンウンチ
398音速の名無しさん:03/02/08 18:16 ID:4QmwJGko
つまらん
399音速の名無しさん:03/02/09 11:56 ID:IH+1aXQZ
冠はベンソン&ヘッジスだし、またあの蜂が復活したりして
蜂がカラーリングの2年間がジョーダンにとって一番いい年
だったから
400音速の名無しさん:03/02/09 22:43 ID:LOqCegpO
なんだかんだでジョーダン持ち直しそうですな
401音速の名無しさん:03/02/10 02:50 ID:VIq9W38a
テスト今日からだっけ?
まだ真っ黒で走るんだろうか
402音速の名無しさん:03/02/11 01:10 ID:Y2MEW99v
☆ ベンソン&ヘッジス、スポンサー料は2200万ドル
イギリスの新聞「The Guardian」紙によれば、ジョーダンへのスポンサー
フィー増額を 決めたベンソン&ヘッジスの金額は2200万ドルにも上るとい
う。 この増額は新加入が決まったラルフ・ファーマンに対する支援が含ま
れていると見られる。
http://motorsports.nifty.com/f1/index.htm

2003年02月10日(月) ファーマン、テストに参加
この日から、ジョーダンのマシンは黄色くペイントされたが、B&Hのロゴ
などがない状態での走行となっており、そのために、今季ジョーダンは
タイトルスポンサーなしでシーズンを乗り切るのではないかと囁かれ始め
ている。
http://www.f1gpnews.com/

持ち直したんだかどうなんだか・・(ノД`)
403音速の名無しさん:03/02/11 01:41 ID:uKjJNe/u
まあ走りながらスポンサーを見つけていく事に
なるんだろうなあ。でもジョーダンなら何とかなりそうな
気はする。

今は新規スポンサーにアピるために緒戦から
持てる物全力で戦っていくだろうね。

ジャガーが良い比較対象になるかも・・・
404音速の名無しさん:03/02/14 00:15 ID:up4uIWdI
>>403
なんとかなるかも?(゚∀゚)

ジョーダン、フォード色前面に [ 2003/02/13 ]
「仮にジョーダンが、ジャガーを上回る結果を出した場合、ジョーダンに
支援体制をシフトするという説まで浮上している。」
http://f1express.cnc.ne.jp/f1/index.html
405音速の名無しさん:03/02/14 00:18 ID:42C5FO2E
ジョーダンはワークス殺しだな。BARといいジャガーといい
406音速の名無しさん:03/02/14 00:23 ID:10VFSnEM
まあフォードもジャガーを重視してるならウェーバー&ピッツォニア
なんてラインナップにはさせないだろう。
ジャガーは実験室ってとこなんだろうな。
407音速の名無しさん:03/02/14 01:14 ID:vRQriuQR
関係ないけどジャガーよりスチワートの方が好きだった
408音速の名無しさん:03/02/14 22:02 ID:g03u2fIo
>>407
バリチェロがポール、ハーバート優勝
そのころはジョーダンも優勝してた良き時代
フィジコが来るとズンドコに
409音速の名無しさん:03/02/14 23:00 ID:wia0v0K6
 [ローマ 14日 ロイター] 自動車レースのフォーミュラ1(F1)
ジョーダンのジャンカルロ・フィジケラ(イタリア)は、フェラーリのドライバーに
採用されることを依然希望している。
イタリアのガゼッタ・デロ・スポルト紙に述べた。
 フィジケラは、フェラーリがテストドライバーに若手のフェリペ・マッサ(ブラジル=21)
を起用したことで、自分の夢が挫折した訳ではないと明言。
「マッサが(フェラーリのテスト)ドライバーの座を維持できるかが問題。まだ希望はある」とし
過去の栄光と最速のマシンを誇るフェラーリでの活躍を、今後も目標に掲げる考えを明らかにした。
 フェラーリのドライバー、ミハエル・シューマッハー(ドイツ)とルーベンス・バリチェロ(ブラジル)
の2人は、来年末まで契約が残っている。
 また、マッサは、ジョーダンとのドライバー契約には至らなかったものの
今月、フェラーリのテストドライバーに決まった。(ロイター)
410音速の名無しさん:03/02/14 23:06 ID:rRlxbxeb
走れたとしてもアゴが抜けた2シーズン後くらいに走ることになって苦労する予感・・・
フィジコはそれでもイイんだろうけどさ。
411音速の名無しさん:03/02/15 01:37 ID:pjEr1pbD
トヨタスレ見てたら、将来パニスの後釜としてフィジコがイイって
カキコがあったぞ!顎はまだまだ引退しないようなので、思い切って
トヨタに行ってみるのもいいかもな・・・。
そりゃまぁフェラーリに乗れるのが一番いいわけだが(つД`)グスン
412音速の名無しさん:03/02/15 02:06 ID:hEgN7tBv
ミナルディで優勝して欲しい
413音速の名無しさん:03/02/15 09:46 ID:STSePBWN
414音速の名無しさん:03/02/15 20:52 ID:DJxlkVEC
>>412
今年の予選方式なら
ミナルディがフロントロー位は
あるかも?

・・・と俺の脳内は電波を放ってまつ(w
415音速の名無しさん:03/02/16 00:37 ID:LbjYBFCC
「でも過去のことは後悔しない。現在のジョーダン、経済的に苦しんでいる
チームを受け入れていく。彼らと一緒に乗り越えていく。でも、2004年
ビッグチームに移るのが目標だよ。」
http://www.ksky.ne.jp/~tahara/f1/
腐らずがんがってくれ(`・ω・´)
416音速の名無しさん:03/02/16 13:02 ID:TWsX/rx5
今シーズン開幕もしていないのに来年の話をしてると・・・石原良純が笑うぞ!!
417音速の名無しさん:03/02/17 02:34 ID:3EtlYCPp
新車発表age
「発表会は現地時間の午前8時30分(日本時間午後5時30分)に開始され、
その後バルセロナ のサーキットで4日間の合同テストに参加することになる」

ノーズの先に蛇とか描いてないかな〜
418739:03/02/17 03:54 ID:tQxUx7Qc
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html










419音速の名無しさん:03/02/17 09:16 ID:pRFDaJya
02/15(Saturday)  フィジケラ,フェラーリ加入を諦めきれず

ジョーダンのG・フィジケラは,少年の頃からの夢であるフェラーリ加入について
『フェラーリはマッサをテスト・ドライバーに雇ってしまったけど,ボクとしては
彼がこのままフェラーリに残り続けてしまうのか注視していくよ……。ボクにも
まだ希望はあるハズだからネ。フェラーリはベストなチームだし,これまでにも
素晴らしい歴史を持ち速いマシンを作り出しているから,ボクは彼らのために
仕事をしたいよ。』
とコメントし,未だに諦め切れていないことを明らかにした。
420音速の名無しさん:03/02/17 09:17 ID:xFT+LlYp
02/15(Saturday)  フィジケラ,ジョーダンから離脱!?

ジョーダンのG・フィジケラは今年で30歳になりF1キャリアも円熟してきているが,
フィジケラは今後のキャリアについて
『ボクはジョーダンで目立つ活躍をしようと思っているし,目標は2004年に
ビッグ・チームに移籍することだよ。』
とコメントをしており,今シーズン中にもジョーダンに見切りを付けて離脱する方針で
あることを明らかにしている。
なお,フィジケラは以前からフェラーリ加入の夢を語っており,M・シューマッハの
引退の時期(2004年末?)を探りながらフェラーリに打診を行っていくことに
なりそうだ。
421あの・・・:03/02/17 11:28 ID:JuvnbWhL
フィジコって映画「ロケッティア」の主役に似てるよね?

ところでシーズン前から他のチームがいいとか言っちゃって
大丈夫なんでしょうか?
ジョーダンの士気は下がりっぱなしですな。
422音速の名無しさん:03/02/17 12:58 ID:WAWgKcrY
どっちみちジョーダンには来期のフィジケラのサラリーは払えないと思われ。
ヅラにもそんな感じのことをすでに言われているのかもしれない。
423音速の名無しさん:03/02/17 19:14 ID:iDh9XUux
>>420
フィジコが出て逝ったとたんジョーダンが復活したら笑えないわけだが・・・
424音速の名無しさん:03/02/17 22:00 ID:3RY7zTk0
(;´д`)???????
425音速の名無しさん:03/02/18 00:35 ID:2i8bUFlN
今日は新車発表の日。
どんなカラーリングになっているのかとワクワク(゚∀゚)しながら会社より帰宅。
パソコンの前に座り、さぁF1-Live.comへ。やっと見れました、新車発表の写真。









( ゚Д゚)ポカーン   な ん で す か こ れ は ?
426      :03/02/18 00:45 ID:ZaTdrMF6
B&H以外のスポンサー無いように見えるんだけどな.....
まるで昔のティレルの様だ
427音速の名無しさん:03/02/18 02:46 ID:MQxz0iRS
>>426
92年のティレルはフェラーリより速かったぜ
428音速の名無しさん:03/02/18 03:28 ID:d4heD+hi
>>425
これって新車発表会なんだよね。。
とっても寒い感じが伝わる写真で今のジョーダンらしいですね。。
429音速の名無しさん:03/02/18 03:34 ID:UcWePpQq
もう巨乳ビキニのネェちゃんも出てこないのか……
430音速の名無しさん:03/02/18 03:38 ID:d4heD+hi
>>429
それとこれとは別のような気がする。
あのEJのことだし。
431音速の名無しさん:03/02/18 03:41 ID:UcWePpQq
そうか!
エンジンの金を削ってそっちに回したんだ!!
432音速の名無しさん:03/02/18 03:45 ID:d4heD+hi
そのぐらいしそうだよ。。
借金してでも連れてこなきゃ。

楽しみが減っちゃうよ〜ってそんな心配はいらないよね。>EJ
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434音速の名無しさん:03/02/20 00:36 ID:G+ofYdTc
ttp://www.suttonimages.com/fotoweb/posters/posterspreview.fwx?position
=6&folderid=5017&search=giancarlo%20fisichella&sorting=modifytime
結構な身長差Σ(゚д゚)
435音速の名無しさん:03/02/20 16:25 ID:BEG0MLZq
>>430
別というか、ズラは派手に豪遊する金を捻出するためにチームを立ち上げたんだろ?
436音速の名無しさん:03/02/22 01:17 ID:VQ9IlQIn
フィジコノホームページいまだにHONDAになってる。
437音速の名無しさん:03/02/23 04:17 ID:nxR03j3x
「ジャンカルロ・フィジケラは、ジョーダンでは能力以下の仕事に甘んじ
ているのは確かだ。彼の才能からすればジョーダンのマシンよりもすぐれ
たマシンが与えられるべきだ。しかし私生活においては、至極充実してい
るようだ。
というのも、1月末にローマで長男クリストファー君が誕生したからだ。
ジャンカルロと彼のガールフレンドのルナにとって、3歳の長女に続く第
二子であり、フィジケラは自分が贔屓にしているASローマに息子が入って
サッカー選手になる日が来ることを夢見ている。
また、元アーバインのマネージャーでイタリア人ビジネスマンのエンリコ
・ザナリーニがマネージャーにつき、ビジネスでも強力なパートナーを手
にしたようだ。」
438音速の名無しさん:03/02/23 04:45 ID:p+aoBjDl
フィジコ自身が充実してるのが一番だよな
439音速の名無しさん:03/02/26 01:53 ID:Kc6zvrjU
>>438
まあね。でも顎なんて仕事もプライベートも(ry

ヅラチームは今年の予算はまだ確保出来てないんだよね?
チーム潰れちゃって母国モンツァで走れなかったりしたら
かなり可哀想だぞ。きっとテレビの前で(つД`)グスン ←フィジコ
440音速の名無しさん:03/02/26 02:12 ID:euLRmYS5
>>439
小口をみつけながらこつこつ戦っていくんじゃないすか?
ファーマンがマシンあんまりぶっこわしたりしたら分からんけど・・・
441音速の名無しさん:03/02/26 13:01 ID:dvjFAo7L
>>439
むしろモンツァが最終戦だと思う
スクデリ伊みたいに (ノД`)
442音速の名無しさん:03/02/27 07:39 ID:qbMIyVoo
いっそのことフィジコだけでいけばいいのに。
2台「まで」だよね?
443音速の名無しさん:03/02/27 23:56 ID:q1EcIaz9
1台で参戦って貧乏くせぇ〜 (ノД`)
444音速の名無しさん:03/02/28 00:04 ID:suFNWLYJ
>>442
それこそマシンが末期色になってしまう。
445音速の名無しさん:03/02/28 04:45 ID:UFt5mink
ラルフパパが資金投入しているとかって噂無かったっけ?
それにエンジンフィーはヨーロッパフォードが負担でしょ?
潤沢ではないけど悲観するほど悲惨な状態ではないぽ…
このチームはへたに金を使わないほうがうまく行きそうだし
446音速の名無しさん:03/02/28 04:58 ID:0Ba8nhIz
>>444
上手い!
座布団10枚あげるから成田で飛行機見ておいで
447音速の名無しさん:03/03/01 04:46 ID:yKGste6+
ttp://www1.plala.or.jp/Michael/smiles.jpg

(゚д゚;)ドキドキ
448音速の名無しさん:03/03/02 15:35 ID:2VOauhXf
>>447
なかなかの豪華メンバーだが、
フィジコとラルフが向かい合って座っているのがすごい(w
449音速の名無しさん:03/03/02 16:21 ID:RcJYjxS7
>>448
しかも同じポーズで(w
しかし目は合わせないんだろうか・・。
450音速の名無しさん:03/03/02 21:27 ID:aWQlheLt
>435
ロン・デニスに「F−1参戦の経費高騰をレギュレーションで規制すべきだと言う前に、
ボートやヨットを買い控える必要があるチームオーナーもいると思う」と揶揄されたからな>EJ。
451音速の名無しさん:03/03/04 00:55 ID:NpAl6L3L
かっこよくて実力もあって、ホンダエンジン >フジが持ち上げるバトン像

これって去年のフィジコにぴったんこじゃないか〜!
452音速の名無しさん:03/03/04 00:58 ID:0p7nkn1u
え?フィジこのどこがかっこいいって?
それにもう親父
453音速の名無しさん:03/03/04 02:52 ID:9ieFaZeP
フィジコはカコイイYO
454音速の名無しさん:03/03/04 15:00 ID:UKw5nr0E
フィジコはちっとも持ち上げられてなかったと思うが・・・
455音速の名無しさん:03/03/04 18:01 ID:mO5XX1PJ
琢磨がいたからな。
フィジコというより2年前までのつるーり。
456音速の名無しさん:03/03/05 05:06 ID:qrqVgtN8
ココリコの遠藤に似ている。
457音速の名無しさん:03/03/05 16:43 ID:JojZhkIw
>>452
テメ−の顔を鏡で見ろや!!!!!!!!!!!!!! YELLOW MONKEY!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
458音速の名無しさん:03/03/05 17:00 ID:f4XHNzDI
>>457
そりゃみんなイエローモンキーさ。
だからってそんなに自虐的になっちゃ駄目だよ。
459457:03/03/05 17:11 ID:JojZhkIw
>>458
ボクハ、フィジコトオナジ、イタリアジンデス
460音速の名無しさん:03/03/05 17:18 ID:z2rchz7I
案外、トゥルーリの方が勝つの早い気がする。
速さは断然、フィジコの方が上だけど。
461音速の名無しさん:03/03/05 18:44 ID:MrkID/ey
予選の一発の速さはトゥルーリの方が上じゃないかな。
レースでの強さ、って点ではフィジコの方だと思うけどさ。
462音速の名無しさん:03/03/05 18:49 ID:UrJJ2u9T
予選の一発の速さはトゥルーリが現役ナンバーワンだと思うよ。
でも予選の結果に見合うだけの結果が決勝で残せて無い罠。
463音速の名無しさん:03/03/05 22:41 ID:2lZzkCfY
トゥルーリって集中力が足りないのかな?
464音速の名無しさん:03/03/05 23:32 ID:oUIsQmyl
ツルリ=気の短いモデナ
465音速の名無しさん:03/03/06 03:34 ID:GKUVfRAs
集中力はあるが、集中力を持続できない。
466音速の名無しさん:03/03/06 11:38 ID:31rAFylg
>>465
それじゃだめじゃん(w
467音速の名無しさん:03/03/06 20:59 ID:wO/UL8Mc
うおおおおおお早くF1見てえ!!!
468音速の名無しさん:03/03/07 02:11 ID:C21NBrDU
2003年03月06日(木) フィジケラ、フェラーリ入りを懇願
このオフシーズン、フィジケラはメディアを使って積極的にフェラーリ入り
を望むことを明言していたが、開幕直前になっても同様の事を語っている。
「フェラーリがイタリア人ドライバーを採用する時期だと重う。ベストカー
を作り、ミハエル・シューマッハと3度もチャンピオンを獲得した。彼は確か
に素晴らしいドライバーだけれども、イタリア人はそろそろイタリア人ドラ
イバーが勝利するのを見たがっているはずだよ。イタリアのマシンでイタリ
ア人が勝つなんて最高じゃないか。」

僅かながら移籍できる可能性があるので、積極的に発言しているのか
それとも全然無いんだけど、とにかくアピールしてるのか(´д`;)??
まぁとりあえず今シーズンはジョーダンで我慢してがんがってくれ。
週末は雨らしいね。いい方向に転がるといいな。
469音速の名無しさん:03/03/07 03:19 ID:AR7LAQrb
今はジョーダン万歳!って言ってた方がよさげだけどなぁ・・・。
ここらへんの立ち回りの悪さがフィジコの問題か。
470音速の名無しさん:03/03/07 04:28 ID:IRoBL74I
今年も懲りずにフィジケラを応援します
しかしF1ファンの友達に「私はフィジケラファン」というと
「渋いね」って言われるのはなぜだろう?
471音速のとおりすがりさん:03/03/07 05:49 ID:NEkTQtsx
>>470
私も「私はフレンツェンファン」というと
「渋いね」って言われたり「マニアックだね」って言われたりしてまつ。
同様に・・・
472音速の名無しさん:03/03/07 10:05 ID:OlGd5Gv+
STOPしちゃったね(´・ω・`)
473音速の名無しさん:03/03/07 12:58 ID:7mOx4YoK
>>469
自分に正直で不器用なところが好きだからいいんだ
474音速の名無しさん:03/03/07 23:57 ID:igIfmj/D
「午前中のフリー走行でマシンにトラブルがあったから、最後の25分間のセット
アップ作業が使えなかった。だから予選はとても厳しかったよ。それが僕にとって
大きな問題だったね。もう少し改善が必要だということは分かっている。予選の
アタックの間、最初のいくつかのコーナーまではマシンはそんなに悪くなかったけど
その後フロントタイヤにささくれができてしまって、ラップの後半部分はマシンの
挙動が不安定になったんだ」

タイヤにささくれが出来たのはなんで?セットアップが煮詰められてれば
あとコンマ2秒、なんとか縮められてたかな?そうなるとトップ10に入れる
可能性もあったんだけど。ま、タラレバ話だけどね。

97J.トゥルーリルノー1'27.4113218.402
103J-P.モントーヤウィリアムズBMW1'27.4503218.305
1411G.フィジケラジョーダン・フォード1'27.6333217.849

金曜テスト組のアドバンテージもなんだか無さそうだし
ともかく今年も苦労しそうだということは分かった (つД`)グスン
475音速の名無しさん:03/03/08 00:01 ID:7cTZZ1gB
>>474
もともと公道なとこだし、変なモン踏んだかね。
もしくはブリスターかな?
476音速の名無しさん:03/03/08 14:58 ID:nfx9UxFe
最近フェラーリに乗りたいと志願しているようだが

主なアピールポイントが   イタリア人だから
それで乗せてくれるんだろうか?
477音速の名無しさん:03/03/08 16:45 ID:7mADVN7s
仮にFORDがJaguarに愛想が尽きて,シーズン途中でJordanに最新式の猿人をくれた場合
V角の異なる猿人を乗せ換えるのって容易なことなの?
478音速の名無しさん:03/03/08 16:47 ID:Swr29o26
オイオイオイオイ、「エンジンは去年よりパワーがあって初優勝の期待が出来る」
のでは無かったのかね。
479音速の名無しさん:03/03/08 17:00 ID:zHIKZJG4
フィジケラに運が無いのは誰のせい?

やっぱ、あいつかな・・・
480音速の名無しさん:03/03/08 17:16 ID:7mADVN7s
>>478
昨日、今日の走りを見たら、もう既にパワーでも完全に取り残されてる感じがするんだよね
Jordanの猿人て進化の止まった猿人だから願望の意味を込めて質問したんだけど・・
481音速の名無しさん:03/03/08 17:24 ID:FTjuFD62
ジャガーに愛想が尽きたらジョーダンに力入れるより
撤退させるだろうね。
結局コスワースユーザーはカスタマーのまま。
482音速の名無しさん:03/03/09 06:59 ID:LXLYyfMm
「あまりに速過ぎるが故に、勝利の女神の悪戯の標的にされたような
フィジケラの悪夢。しかし、悪夢なら誰にも目覚める朝が来る。
彼が栄光という朝日を浴びて目覚める朝が来ることを多くのファンが
待ち焦がれている。」
ttp://f1.racing-live.com/jp/index.html?http://f1.racing-live.com/jp/
season/2003drivers/cv_fisichella.shtml

483音速の名無しさん:03/03/09 07:16 ID:OaeACNTv
フィジ公なんてとっくの昔に終わってるよ。
解雇されないのが不思議なくらい。
484音速の名無しさん:03/03/09 07:37 ID:bMn1t9qT
>>483
ラルフさんですか?
485音速の名無しさん:03/03/09 14:04 ID:EHnGzd/Z
辛い状況の中で良い仕事してたね。
2回目のピットでだいぶ順位下げてたけど、ミスがあったのかな?
486音速の名無しさん:03/03/09 19:42 ID:dKBQ9bQf
フィジケラ
「まあたくさんのことが今日は起きたね。
まず最初は第6コーナーでブレーキングでミスをして3つか4つポジションを失って
しまったんだ。その次はラルフ(ファーマン)のアクシデントの破片が当たって、
僕のマシンのミラーとリヤウィングを壊したよ。その後は結構いいペースで走って
いたんだけど、ピットストップしたら給油口のキャップが壊れた。そして最後はギ
ヤボックスのトラブルさ」

487音速の名無しさん:03/03/09 19:54 ID:/ismxiwv
↑そんなことが起きてたんだねー
ふぃ時けらピット入ったとき以外
地上波に出てこなかった気が、、、
488音速の名無しさん:03/03/09 20:58 ID:EHnGzd/Z
>>486
去年のブラジルGPでもモントーヤの破片拾ってウィング壊れたんだよね。
やっぱ呪われてるんだな。
489音速の名無しさん:03/03/09 21:06 ID:JKIIq64N
>>486
コメントから察するに、めくるめくズンドコレースをしていたようだな。
俺は地上波組だから、正直レース展開がよく分からんかった(鬱
ジローラモがフェラーリについて「ほんとはイタリア人に乗って欲しいですねー」
みたいなコメントをしていたぞ(顎嫌いを公言)
490音速の名無しさん:03/03/09 23:12 ID:bBE45DSB
>>489
ジローラモのコメントは良かったな
地上波で鬱な気分の俺には唯一笑えたよ
ドイツ人、イライラしてるねとか・・・
491音速の名無しさん:03/03/10 00:46 ID:KKyDUfB0
記念撮影、フィジコとハーマン間が広ーくあいてたね、仲悪い?
492音速の名無しさん:03/03/10 00:46 ID:qK8/QtfS
>>1
どうでもいいんじゃないの?べつに。だからどうしろと??
493音速の名無しさん:03/03/10 00:50 ID:q3HNeJ3o
494音速の名無しさん:03/03/10 00:52 ID:KKyDUfB0
>>493
なにこれ 藁〜
495音速の名無しさん:03/03/10 00:52 ID:YQiM5zOo
>>493
禿藁
496一デイモンFAN:03/03/10 00:57 ID:UCeWvwBy
>>468
はっきり言って顎が引退する迄無理。
イタリア人が乗るとチームのメンバーが優遇してしまうので
顎は面白くないはず。
漏れは顎がセカンドドライバー契約でも阻止すると思うぞ。
497音速の名無しさん:03/03/10 00:57 ID:qK8/QtfS
498音速の名無しさん:03/03/10 01:34 ID:IvaJBSI8
>>493
ワロタ! たしかに不運が続き、いじけている訳だが・・
499音速の名無しさん:03/03/10 01:37 ID:kwOC7wag
今年も辛そうだな、フィジコは。
でも応援するぞ!がんばれフィジコ!!
500音速の名無しさん:03/03/10 09:36 ID:Xtp1/5G0
ふぇいじけらがんばれ!
501音速の名無しさん:03/03/10 11:47 ID:jSVjtHR+
>489
イタリアでは顎よりもいまだにアレジや六本木の人気が高いという噂も
あながちウソでもない気がした.
502音速の名無しさん:03/03/10 15:01 ID:wO+1QOmw
ジャンカルロ・いじけら!マンセー
503音速の名無しさん:03/03/10 16:39 ID:GULiCy9s
またしてもリタイアの原因を人のせいにしてたね。
504音速の名無しさん:03/03/10 17:15 ID:k3EOTy2K
>>503
ギヤボックスのトラブルの原因が自分だと思うドライバーなんて居るのかなぁ
505音速の名無しさん:03/03/10 17:51 ID:xysZYPAU
>>504
確かにそうだがドライバーがチュザリスならドライバーの責任に2票
506音速の名無しさん:03/03/10 18:10 ID:65ErBiJ3
ファーマンもFポン時代はギアをガチガチやりすぎて美祢なんかでいつも壊してたぞ。
507音速の名無しさん:03/03/10 19:35 ID:K8QKoqiC
実はギアボックスのトラブルは無かったという罠
508音速の名無しさん:03/03/10 20:30 ID:15/kev78
>>506
F1ではセミにしてもフルにしてもコンピュータ制御だから
ドライバーが原因で壊す事はほとんど、無い。
509音速の名無しさん:03/03/11 00:55 ID:/OzWEPA6
http://www.f1jordan.com/Html/News/News/09032003_062556_09MAR2003_Australia_Race_Report.asp
ファーマン表彰台&マクラーレン移籍おめでとぉ!
510音速の名無しさん:03/03/11 04:29 ID:7bK3qVni
>>509
511音速の名無しさん:03/03/11 06:46 ID:yfZNZcRV
>>509
最初意味わからなかったが、よく見たらわかったよ。

3 Firman McLaren +9.192s

ってなってるのね(w
同時に

DNF Firman Jordan Ford

も載ってるけど。
512音速の名無しさん:03/03/11 19:15 ID:gw5f8ixl
最悪だったのは、例えどんなに状態が悪かったとしても、
フルタンクだったウィルソン(ミナルディ)に
あっさりブチ抜かれたことだろうな・・・。
513音速の名無しさん:03/03/11 23:23 ID:d2lK9Q2W
>>512
何周目くらいに抜かれたんですか?
俺は地上波だったんでたぶん見てない・・。
EJ13はミナルディより(ry
514音速の名無しさん:03/03/11 23:55 ID:BDEm9qk8
>>513
たぶん>>486
「まず最初は第6コーナーでブレーキングでミスをして3つか4つポジションを失って…」
だと思われる。
515音速の名無しさん:03/03/12 00:07 ID:RRULGH+8
金もないからクルマ壊さないのも大事な事だよね?


・・・開幕から落ち込み
516音速の名無しさん:03/03/12 00:21 ID:siLb4YOK
>>513
>>514の言うとおり、1周目で抜かれた。
しかもスタート直後の2番目か3番目のコーナーを抜けたあたりで、
すでにサイド・バイ・サイドに持ち込まれてた。
抜かれたところはともかく、並ばれてたところは地上波も捉えてたよ。
517513:03/03/12 22:39 ID:xIi+skgD
>>514>>516
ありが?
そうか。地上波捉えてたんだ・・。フジに怒り爆発で見逃してたよ・・・。
518山崎渉:03/03/13 15:35 ID:x43Pu9ii
(^^)
519音速の名無しさん:03/03/13 16:24 ID:0VgANBif
ジャーマネ変えたんだって?
でもフェラに乗れるとはとてもとても・・・。
520音速の名無しさん:03/03/14 02:13 ID:9Ui5SKxu
a g e
521音速の名無しさん:03/03/14 18:39 ID:fQ4FMxXX
2003年03月13日(木) フィジケラ、ジョーダン離脱を示唆

ジャンカルロ・フィジケラはオートスポーツ誌のインタビューで、
来季末まで契約が残るジョーダンを今季限りでやめる可能性があることをにおわせている。
「ここ2年は僕のF1でも最悪なシーズンだった。このままでは良くないだけに、
今季の終わりに変化を求めようと思うんだ。契約したときには将来が有望だと思ったのだが、
多くのスポンサーが離れ、さらに悪化している。モチベーションは失っていない。
きっと今季の終わりには何かが起きるはずだよ。僕の目標は来季トップチームでドライブすることだが、
そのシートも現時点では空きがないんだ。だけども何が起きるかはわからないよ。」

あらら、シーズン始まったばかりなんだけど・・・いじけらさん。
522音速の名無しさん:03/03/14 18:49 ID:op31qwbx
03/14(Friday)  フィジケラ,ジョーダンに見切り

ジョーダンのG・フィジケラは最近になって“フェラーリ移籍”の夢を絶えず語っているが,今後の去就について
『過去2年間はボクにとってF1で最悪のシーズンだ。 これはボクとっても良いことではないし,今シーズン限りで現状を変えられることを楽しみにしているよ。』
とアピールし,ジョーダンに見切りを付けていることを明らかにした。

なお,フィジケラは今シーズンから(アーバインのマネージメントしていた)E・ザナリーニにマネージャーを変更しており,フェラーリ移籍に向けて敏腕マネージャーを獲得している。
523音速の名無しさん:03/03/14 19:43 ID:D4iGezky
ジョーダン復活か・・・
524音速の名無しさん:03/03/14 19:45 ID:pd1ub3ps
フィジケラと顎のガチンコが見たい・・・。
525音速の名無しさん :03/03/14 20:01 ID:s7CmIsp9
フィジケラは顎の犬
526音速の名無しさん:03/03/14 21:53 ID:oVunKNGd
>>522
つかフィジコよ、開幕戦終わって早々、そんなこと広言すなや。
まだあと15戦あるんだぜ・・・
527音速の名無しさん:03/03/15 00:06 ID:ffpG+aQ+
よほど今年のジョーダンのマシンが手応え無いんだろうな・・。
528音速の名無しさん:03/03/15 04:14 ID:Apx5FJOK
バドエルの中の人になれば?
529音速の名無しさん:03/03/16 11:47 ID:ikU6wDKF
急に言い訳しだしたなあ
530音速の名無しさん:03/03/16 12:30 ID:GYsBO3sI
まあ一般論として言えば、
「言い訳しない」=「潔い」=好印象、っていうのはかなり日本的な感覚で、
向こうの人はある程度自分の言い分を主張する人のほうが信用できると思うみたい。
531音速の名無しさん:03/03/16 22:19 ID:LxZ+q7Es
それはレース中のクラッシュとかそういう意図せざるミステイクに対してであって、
失言→ボロ隠し とは次元がちと違うかと。
532音速の名無しさん:03/03/16 23:02 ID:A0+Pu2Go
>>530
だけどフィジコみたいなタイプはロン・デニス、ジャン・トッドが嫌うタイプだよ
533音速の名無しさん:03/03/16 23:48 ID:LCL2wWAv
>>532
なんで?
534音速の名無しさん:03/03/17 00:14 ID:YYV+nrpP
フィジケラ、移籍報道について

「僕がジョーダンに満足しておらず、次はどこで走るのかというような報道が あるみたいだね。
プレスは僕が口にした真の意味を捉えていないみたいだし、 これは僕の本当の気持ちじゃないよ。
エディーは僕に初めてF1でちゃんと走るチャンスをくれ、1997年チー ムとは素晴らしいシーズンを過ごした。
昨年チームに戻るのは嬉しいし、2 年間厳しかったというのは、ベネトンでの最後の年も含まれているんだ。
僕 はとにかく競争力のあるマシンが欲しいということを言いたいんだ。ジョー ダンはそれを知っているし、
今シーズンに向けいいマシンを作ろうと本当に がんばってきた。 EJ13のレースでの走りにはとても満足しているし、
燃料の作戦がもっと 明らかになったとき、他のチームとパフォーマンスを比較するのを楽しみに している。
マシンの全てのポテンシャルを理解し、どこを改善できるのか知 るにはたくさんの時間が必要だから、
なにか決断を下すには早すぎるし、ポ ジティブだという他言いようがない。成功の鍵であるマシンとエンジンはい い感じだよ。
目的を達成するため、僕は100%チームを信頼していく。」
535音速の名無しさん:03/03/17 00:47 ID:otzdVDMP
>>533
テストをサボって結果オーライ。パッと乗ってポンとタイムを出す。
パトリック・ヘッドに好かれそうなタイプ。
536音速の名無しさん:03/03/17 17:34 ID:IvEP7MI0
パトリックヘッド
537音速の名無しさん:03/03/18 01:00 ID:elhjYmbq
ヽ( ゚∀゚)ノ~?・ フィジケラ頑張れ
538音速の名無しさん:03/03/18 19:49 ID:tMsl9mW2

 ノノノ~\\
 ヽ-_-ノ  ふぇ いじけら・・・・。
  (∩∩)
539音速の名無しさん:03/03/19 09:58 ID:VLjn56pP
17日午前10時20分ごろ、イタリアの自動車メーカーフェラーリ社のテストコースで、ブラジル サンパウロ出身の男性の車を奪い逃走する事件があった。
男は男性に「禿のクセにフェラーリかよ!」と叫び、空気銃を突きつけ頭髪をむしり取った上、男性の車を奪い逃走した。
車は300メートル先の路上で発見されたが、男性は頭に毛が。
調べでは当日、同テストコースで新型車のテスト走行を行っていたという。
 地元警察は窃盗の容疑でイタリア ローマ出身のジャンカルロ フィジケッラ容疑者を逮捕した。調べに対し男は「フェラーリをドライブすることは、すべての
イタリア少年の夢なんだ。なぜブラジル人が乗れてイタリア人の僕が乗れないんだ!」と供述している。

http://sports.yahoo.co.jp/f1/headlines/ism/20030318/spo/14062100_ism_000001021.html
540音速の名無しさん:03/03/19 22:26 ID:uWtrGotA
あっそ
541音速の名無しさん:03/03/20 00:49 ID:D06vGnh3
JORDANに中国のテレビ会社と上海サーキットがスポンサーに付いたけどこれって
大口契約なの?
542音速の名無しさん:03/03/20 01:06 ID:0h0SOanP
フェラーリはイタリア->イタリア人はフェラーリ好き->ティフォシはイタリア人ドライバーを望んでいる

のは事実だろうけれどフィジケラがフェラーリを駆るのはどうしても想像できない。


なんつーか、そこそこのチームでそこそこ入賞してたまに表彰台に上がって
あとは本人に落ち度の無いストップをしているイメージが・・。
543音速の名無しさん:03/03/20 01:25 ID:34J6mmrw
>>542
そりゃ今までのイメージだ!
・・・とはいえやはりフェラーリに乗るのは難しいだろうな。
とくに現在のフェラーリ黄金時代は。乗るチャンスとしては、

フェラーリのズンドコ低迷時代到来
    ↓
ティフォシから非難轟々
    ↓
苦肉の策として十数年振りの自国ドライバー誕生

でもこの前の開幕戦では、表彰台逃しただけでイタリア
国内では結構な批判を浴びたようなので、イタリア人が
イタリアのクルマでダメダメだった時は・・・(((( ;゚Д゚)))

とりあえず将来のことより週末のマレーシアGP。
雨になるらしいので期待してみる・・・。(雨っつーか台風?)
544音速の名無しさん:03/03/20 08:56 ID:OzLCtZZF
つーか、フェラーリってテストでタイムが出ないだけでも叩かれるので、よっぽど
タフじゃないと勤まらない。
特にイタリア人なんだから、英雄として称えられるか、それとも戦犯として追放され
るかのどちらか。
そこそこ成功なんてありえない。
カペリがどうなったか覚えているだろ?
ホントにキャリアを捨てる覚悟がないと、乗れないよフェラーリは。
545音速の名無しさん:03/03/20 18:55 ID:EoTkzDqs
>>541
たぶん大口じゃないだろうけど、
中国的にもF1は北京オリンピック前に国際的にPRできる手段として魅力的だろうし、
中国人ドライバーや中国チーム、中国系のでかいスポンサーがまだない現状、
ジョーダンがザウバー&マレーシアみたいな関係を中国と築く可能性はある。


・・・でも仮にそんなことになってもジョーダンが躍進するのは
フィジコが抜けた翌年だったりするんだろうな。・゚・(ノД`)・゚・。
546音速の名無しさん:03/03/21 03:43 ID:HeG+bHRt
家からパジャマ持参でグランプリに出向くフィジケラに萌〜。
「落ち着かないからって」まるで子供みたいで(;´Д`)ハァハァ 
547音速の名無しさん:03/03/21 16:33 ID:msRBDnen
ジャンカルロ・フィジケラ

 「セパンの設備は素晴らしいよ。トラック自体はそれほど特筆すべきところは
  ないと思うけどね。メルボルンではいいスタートを切れたので、さらにマシ
  ンのことを理解し、ライバル達と比較して自分達がどこにいるのか見つけて
  いきたい。ここは1年で最も厳しいレースの1つだから、レースの合間に休
  養をとったよ。高温多湿の気候の中、ドライバーが90分マシンで走り続け
  るのは非常に大変だ。簡単にミスをしてしまう。それをさけるには十分な準
  備が必要だ。例えばこのグランプリでは唯一レース中に水分補給をする。普
  段は余計なことだと感じているんだ。」

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!ミズクライノモウヨ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
カラダノニワリノスイブンガウシナワレルトイノチガアブナインダゾフィジコ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
548音速の名無しさん:03/03/21 20:31 ID:iDV3Fk/P
フィジケラはウィリアムズ?


ラルフはシーズンオフに腰の治療によりテストが出来ず、今シーズンは精細を欠いているが、
一部の関係者によると、このままだと休養させ、その代役としてフィジケラとスポット契約を結ぶ可能性があると語っている
トップチーム入りを目指すフィジケラにとっては願ってもいないチャンスになるかもしれない
またラルフはトヨタと会談を行っており今後の動向に注目が集まっている
549 ◆gVDEcDI6uY :03/03/21 20:52 ID:iOF1Z9Tl
aaa
550音速の名無しさん:03/03/21 20:57 ID:kKrOqgeI
>フィジケラはウィリアムズ?
本当なら見ものだな
シーズン途中から乗る不利はあるが
モンが相手なら実力をアピールするにはうってつけだし
551音速の名無しさん:03/03/21 22:13 ID:+7aKuo5a
シーズン途中からいきなりモン相手は流石にきついと思うぞ
552音速の名無しさん:03/03/21 23:17 ID:GbYe0OMp
ふぇいじけらは、テスト嫌いだし、セッティングできない車でも乗れてるから、
いきなり乗ったほうがいい結果を出すかもだ。
553音速の名無しさん:03/03/21 23:20 ID:8LQdMw68
悪夢のような速さでスピードは超一級品のジャンカルロ・フィジケラ。
折り紙つきのスピードをフルに活かしきれていないのは、今まで運が悪かったとしか言いようが無いほどだ。
不運のスピードスター、ジャンカルロ・フィジケラ。
あまりに速過ぎるが故に、勝利の女神の悪戯の標的にされたようなフィジケラの悪夢。
しかし、悪夢なら誰にも目覚める朝が来る。
彼が栄光という朝日を浴びて目覚める朝が来ることを多くのファンが待ち焦がれている。
554音速の名無しさん:03/03/21 23:21 ID:BBWDtH9S
マジがんばれフィジコ
555音速の名無しさん:03/03/21 23:29 ID:1n4N6q0p
ソースはどこなんですか?
556音速の名無しさん:03/03/21 23:31 ID:72KnUI7Z
モンとフィジコじゃ車の開発すすまんなあ。
557音速の名無しさん:03/03/21 23:39 ID:DEt/s7lJ
フィジコの法則が発動しないことを祈る。
558音速の名無しさん:03/03/22 00:06 ID:m/6HE+5f
嫌な事言うなよ・・・
559音速の名無しさん:03/03/22 00:29 ID:MhRhZN7Y
フィジコが移籍した途端に、
BMWがウィリアムズを見切って、ジョーダンを買収とか。
560音速の名無しさん:03/03/22 00:34 ID:pomLeh9D
>>559
ジョーダンかよ(w  
しかしBMWはザウバーにエンジン供給とかいう噂もあるよね。
つーかフィジコはトヨタに来いや!
561音速の名無しさん:03/03/22 05:18 ID:AjBag1oz
フィジケラがウイリアムズなんて行ったら、
今ですら坂を落ちかけてるウイリアムズが、
それはもう崖から転げ落ちるよーに・・・
562音速の名無しさん:03/03/22 09:12 ID:Y34Y6HMD
やはりフィジコフェラ入りで戦力均衡を(ry
563音速の名無しさん:03/03/22 13:08 ID:HOKIrmZj
>>562
おい、フィジコを甘く見るなよ
1年でミナルディと(ry
564音速の名無しさん:03/03/22 14:37 ID:tb3nn3lh
1年フィジコ使ってカイーコそのあとチームは急上昇。
565音速の名無しさん:03/03/22 18:21 ID:ibfpKen6
予選27:50からかよ・・・
もう寝て早起きすっかな・・・
566音速の名無しさん:03/03/23 09:00 ID:jhElZtRY
予選はビデオ録画しといて、いま見たよ。
ルノーが一列目ねぇ。
フィジコはまあ可もなく不可もなくってかんじか?

それにしてもファーマンもゲイも二人のラルフは遅い・・・・。
567音速の名無しさん:03/03/23 11:31 ID:m1rwL4Nq
二人のFポンチャンプが遅い罠。
つか今年もジョーダンはフィジコしかいないな・・・
568音速の名無しさん:03/03/23 18:00 ID:ycwmQuSQ
嗚呼・・・
ホントはフィジコも1ストップだったんだろな・・・
はあ....
569音速の名無しさん:03/03/23 18:57 ID:5fBzQZgq
またかよ。
2年前にもやらかしたんじゃねーのか?
頭悪いのか?
いじけらさん
570音速の名無しさん:03/03/23 20:21 ID:cDzPwUic
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼

こっちが聞きたいと小一時間
571音速の名無しさん:03/03/23 21:05 ID:AgQxnOmz
ゲイはしっかり完走した由
572音速の名無しさん:03/03/23 23:36 ID:gVKpkQyH
「ラウンチコントロールにトラブルがあった。何が問題だったのか分からないから、今調べているところだよ。
次のレースに目を向けなくてはいけないね。」

フィジケラさん、現実逃避しないでください。
スタートグリッドに着く時のアレ。なんですか?
トラブルが起きたのはアノせいじゃないんですか?
573音速の名無しさん:03/03/23 23:53 ID:ndJmQTJd
>>572
>スタートグリッドに着く時のアレ。
バックしたこと?
それで壊れちゃうんだろうか。
574音速の名無しさん:03/03/24 00:15 ID:ROGARbnW
グリッドを間違えたのかと思った・・・
575音速の名無しさん:03/03/24 01:09 ID:OaFjZoBB
イタリア人がフェラーリでこんなミスしたらただではすまないよ
ジョーダンでよかったね
576音速の名無しさん:03/03/24 01:44 ID:p3pSYu/4
とうとうライコネンにも先に優勝されちゃったね。
97年スパで2位をとった時、今年は3位・2位ときたから、次は優勝だ、
と記者会見で語り、アゴにそんなにあせるなよ、と肩を叩かれていたのが
昨日のようだ。
しかし、現実には6年もの歳月が流れていた…未だ、1勝できず。
577音速の名無しさん:03/03/24 01:47 ID:sZl3/CbT
>>576
全てはマシンのパフォーマンスにかかってるって事だね、しかしライコネンに先を越されるとは・・・
578音速の名無しさん:03/03/24 01:50 ID:RgzcDO9z
不二子の奴、前もやらかしたよな。
グリッドでリバースギア使うの初めて見たw
579音速の名無しさん:03/03/24 01:51 ID:RtEKTncX
本当にドリンクボトル空で済んでしまったな
580音速の名無しさん:03/03/24 01:52 ID:RtEKTncX
>>578
顎が2回ほどやってる
581音速の名無しさん:03/03/24 01:53 ID:AC1RNBZl
やっぱ、フィジケラは2代目アレジなんだよ。
あっでも、アレジはフェラーリに乗れたんだよな。
582音速の名無しさん:03/03/24 01:53 ID:PrW4h62F
>>572
>スタートグリッドに着く時のアレ。なんですか?
>トラブルが起きたのはアノせいじゃないんですか?
ネタなのか、マジなのかわからん・・・・

>>578
F1の縦列駐車なんぞ、滅多に無いからな貴重な映像だ!
583音速の名無しさん:03/03/24 02:04 ID:z/k8M4Ir
>581
既出だが、なにはともあれ1勝しないとアレジにすら届かない・・・
584音速の名無しさん:03/03/24 02:06 ID:p3pSYu/4
>>583
ポールもあと1回な。
585音速の名無しさん:03/03/24 03:53 ID:foMgTsfW
フィジコはゴマキと結婚します。
586音速の名無しさん:03/03/24 05:24 ID:gKsUMEme
>>580
確かフィジコ初ポールのとき顎がやってたな
587音速の名無しさん:03/03/24 18:24 ID:i5rHD0Qc
くだらない質問ではずかしんだけど
フィジコが間違ったグリッドについちゃったとき、
そのグリッドにつくはずだった人はどうしてたの?
後ろで待ってたんでしょうか・・
588音速の名無しさん:03/03/24 19:33 ID:CVFbl06M
ヽ(`Д´)ノウワァァン
このままじゃ イクナイ イクナイ!!!
589音速の名無しさん:03/03/24 20:23 ID:EA5jdbvb
でもグリッド上のあれ、なんで見逃してもらえたんだろ。
エンストしなかったからよかったってことなのかな。

前、同じことやらかした時はたしか
フォーメーションラップやり直しで最後尾に下げられたよな・・・
590音速の名無しさん:03/03/24 20:51 ID:Mq7Bx2vg
>ジャック・ヴィルヌーブ、リタイア
>
> 「週末ずっと決勝のセットアップと燃料の作戦に集中していたのに、本当に残
>  念だよ。予選ではあまりいいように見えなかったが、決勝には自信があった。
>  スタート時の電気系のトラブルでそれを見せることができなかった。運が悪
>  いね、これも人生だ。」

Bad luck, but that's life.
禿もBARに移ってからはフィジコと大差ないよな。
591音速の名無しさん:03/03/24 22:49 ID:wDWBpJ4+
その一方で、チームメイトのジャンカルロ・フィジケラは、グリッドに整列すると
きにミスを犯してしまい、ランチ・コントロールの問題でレースをスタートできなか
った。フィジケラは、ドライバー仲間が揃って発進したとき、立ち往生したまま取り
残され、ピットレーンからのレース観戦を強いられた。

・ジャンカルロ・フィジケラ
「ランチ・コントロールに問題があったんだ。まだ調査中なので、何がおかしかった
のかは分からない。次のレースに備えなければならないね」

・ゲーリー・アンダーソン
「我々にとって、こういうレースの展開は全くの失望だった。何しろ、ポイントが取
れるはずだったのが、最後には取り損なったんだからね。ジャンカルロは、違うグリ
ッドに入ってしまい、少し駆け引きが必要になったスタートの時に、少しミスがあっ
た。その後、クラッチが熱くなりすぎて、ランチ・コントロールが正常に機能しなく
なったんだ。
592音速の名無しさん:03/03/24 22:58 ID:OaFjZoBB
普通に完走していてもポイント取れていたようには見えなかったが・・・
593音速の名無しさん:03/03/24 23:11 ID:6FWbgVtK
たしか、いつぞやのA−1リンクで顎も同じことしたような気がする。
94年のアデレードでのあーばいんもだね。

みんなおとがめ無かったんじゃない?
594名無しさん:03/03/24 23:28 ID:rzMhAYvI
ポイント取れるのか? この車で
フィジコでもきついだろ ハゲにならないことを祈る
595音速の名無しさん:03/03/24 23:32 ID:EA5jdbvb
>>594
3年前も同じレスを見たおぼえが・・・
596音速の名無しさん:03/03/24 23:32 ID:bCY+iCm9
>>593
93年のアデレードでなかった?アーヴィン
597音速の名無しさん:03/03/25 01:25 ID:ENmAMeYN
そっか・・・。優勝経験ないんだ・・・。
598音速の名無しさん:03/03/25 09:06 ID:v/3k0EIV
03/25(Tuesday)  フィジケラはヴィルニューブのグリッドと勘違い

マレーシアGP決勝スタートの際,ジョーダンのG・フィジケラはグリッドを間違える
という単純なミスをしたが,これは“1列前方のヴィルニューブがピットに押し戻されたのを
忘れ,勘違いしてヴィルニューブのグリッドに着いてしまった”のが原因だった。
フィジケラは過去にもグッリドに上手くマシンを止められないミスを犯しており,
今回で二度目の失態となる。
599bloom:03/03/25 09:09 ID:LYPEcNf4
600音速の名無しさん:03/03/25 10:38 ID:Fll2OGbk
個人的にはフェラーリに移籍してチームメイトはジャックというのが見たい。
601音速の名無しさん:03/03/25 11:20 ID:9nuFObN8
過去スレ読んでいて,わざと各チームの悪い時期を選んでいるかのような
移籍歴を再確認しますた (;´д`)
602音速の名無しさん:03/03/25 11:28 ID:vJdkdvSC
良かったのって、97年のジョーダンくらい?
603音速の名無しさん:03/03/25 11:47 ID:+2wbNOtz
>>602
翌年のベネトンも、チームとしては落ち目だったが悪くはなかった。
604音速の名無しさん:03/03/25 11:49 ID:9nuFObN8
>602
ジョーダンが一番良かった98-99年をはずしているとも言えたりして
605音速の名無しさん:03/03/25 11:51 ID:nKhJF9aL
>>601
フェラーリがこの調子で低迷してくれれば、
移籍の話もあながちない話でもないかも。
606音速の名無しさん:03/03/25 11:57 ID:+2wbNOtz
>>605
現状を考えるとウィリアムズだろw
607音速の名無しさん:03/03/25 12:02 ID:wufn3VBh
たぶんフェラーリがここ2戦調子が悪いのは、
フィジケラが移籍したいと騒ぎ出したせいじゃない?
608音速の名無しさん:03/03/25 12:19 ID:RhlTByrF
ハッ!フィジコがトップチームに行けないのは、
移籍先のチームがフィジコの法則の発動を恐れているからでは・・・!
609音速の名無しさん:03/03/25 16:01 ID:ENmAMeYN
すでに「念」が送られてて赤組はダメなのかも・・・
610音速の名無しさん:03/03/25 16:02 ID:aIye2030
>>608
そんなのこのスレではガイシュツだろw
611音速の名無しさん:03/03/26 14:24 ID:YBHYU4W7
フィジコが出ていくと浮上するから
開発期間と割り切って雇えば・・・(泣
612音速の名無しさん:03/03/26 17:36 ID:ZOa8u1gP
バトソもイジケラ程じゃないにせよ同じ能力を持ってるに100ジェソソ
613音速の名無しさん:03/03/26 17:51 ID:MfkhxOVG
>>611
そもそもフィジケラを雇ったのが低迷の原因なので、
浮上と言うよりもとに戻っただけな罠。
614音速の名無しさん:03/03/27 13:32 ID:vo+ZMRNJ
逆にこいつが入ると上昇してくってドライバーいるか?
ってこういうドライバーはそんなにころころチーム変わらないからわからんか・・。
615名無しさん@3周年:03/03/27 14:41 ID:ypleVu1J
>>614
顎・・・
616音速の名無しさん:03/03/27 14:49 ID:BRcpHLNJ
やっぱり今年もフィジコたんって呼ばなきゃ機運が上がらないのだろうか?
617音速の名無しさん:03/03/27 17:15 ID:hSLF17uD
>>614
ヒル
618音速の名無しさん:03/03/27 17:56 ID:L79SUfl6
>614
微妙にフレンツエン
619音速の名無しさん:03/03/28 21:05 ID:F2b/XYR3
>>614
ペヤn
620音速の名無しさん:03/03/29 00:06 ID:svMOJSa+
>>619
ペyは判定基準を満たさないから無効でつ
621音速の名無しさん:03/03/29 03:36 ID:kHuoC89M
ほんとうはジャンカルロ(フィジケーラ)もいいドライバーだと思うんだけど、彼はクルマに恵まれなくて可哀想だよ
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030328_15.htm
(アレジ談)


アレジに同情されるとますますツキが堕ちそうだ・・・
622音速の名無しさん:03/04/01 07:54 ID:pAA9wylE
ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=8646&cat_id=1&top_flg=1
ttp://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030401_05.htm

古き良きフェラーリが帰ってくるヨカーン…
フィジコ移籍の時がやって来た!
623音速の名無しさん:03/04/01 14:36 ID:IelG/hZ5
え〜、と。
上はともかく、下はエイプリルネタだろ、とマジレスしてみるテスト。
624音速の名無しさん:03/04/02 00:04 ID:8Ndnzn5n
古き佳きフェラーリ=ズンドコ
625音速の名無しさん:03/04/02 10:23 ID:2pIzL7Ah
>624
ぜひともフィジコとツルーリ組で、フェラーリ底抜け脱線ゲームなレースをして欲しい
626音速の名無しさん:03/04/03 20:53 ID:sq8biJg5
>フィジコとツルーリ組で、フェラーリ底抜け脱線ゲーム
もしも実現したら毎戦ビデオ録画はかかせない・・底抜け脱線ゲーム(;´Д`)ハァハァ
でもフィジコと違って、ツルーリはフェラーリにはそれ程思い入れが無いらしいね。

とりあえず今週のブラジル頑張れ。
627音速の名無しさん:03/04/03 22:29 ID:+xlL6/FV
>625
ピットで給油口トラブル→激走、コースでぶち抜く→単独スピン→猛追→エンジンブロー

フィジコはともかくツルーリは絶対やってくれそうだw
628音速の名無しさん:03/04/03 22:50 ID:dUWPLRvl
フィジコは意外とフェラーリに乗れたことに満足して
ぺヤング走法に切り替えてくるかも。
629音速の名無しさん:03/04/04 22:14 ID:f1w+qqs1
ルノー(ベネトン)に残ってればなぁ・・・

あ・・・残ってたらルノーはこんな結果出せねえか・・・
630音速の名無しさん:03/04/05 01:06 ID:7YY5+CHT
なんだか相変わらずヅラが、チームを売るだのなんだのと
言っているようだが・・・。とりあえずフィジコは今年、
就職活動ということでよろしいのか?
631音速の名無しさん:03/04/06 04:30 ID:1PUkPtqW
予選頑張ってたのに全くレスがつかないのはいかがなものか
632音速の名無しさん:03/04/06 04:39 ID:52niTT4I
コメントの喜びっぷりからして、期待していいのかな?
http://www.f1jordan.com/

これで明日雨でも降ってくれるといいんだけどね。ガンガレフィジコ!
633音速の名無しさん:03/04/06 13:11 ID:ocb26oW+
フィジケラ凄いドライバーだが何でジョーダンで飼い殺し?
もったいなすぎる・・
634音速の名無しさん:03/04/06 13:49 ID:fnlUN7g7
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
635音速の名無しさん:03/04/06 14:08 ID:kovhdQb5
>>634
おそすぎ
636音速の名無しさん:03/04/06 16:25 ID:pbytQZmF
フィジコ〜、目立て
637音速の名無しさん:03/04/06 16:31 ID:Nrn5DnVR
「いードライバーなんだけどねぇ〜」
アレジ2世
638音速の名無しさん:03/04/06 17:07 ID:ryWRmcPj
アレジは「いいドライバー」とは言われてなかったと思うが。
639音速の名無しさん:03/04/06 21:36 ID:4YVXV8/L
フィジコ〜
640音速の名無しさん:03/04/06 22:53 ID:Yy0Z1sby
スタートでカマのカマをホってあぼ〜んの予感。
641音速の名無しさん:03/04/07 03:38 ID:NeLDhRs0
おいお前ら
寝てる場合ではないですよ!!!
642音速の名無しさん:03/04/07 03:40 ID:AWWdKuuV
俺は起きてるぞ。
あとマクラーレン2台さえ何とかなれば・・・。
643音速の名無しさん:03/04/07 03:46 ID:NeLDhRs0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
644音速の名無しさん:03/04/07 03:48 ID:2FEg8ZjB
キターーーー!!!
645音速の名無しさん:03/04/07 03:48 ID:2qB6bRr8
優勝キター
646音速の名無しさん:03/04/07 03:49 ID:qnd7xTSQ
うおおおお
647音速の名無しさん:03/04/07 03:49 ID:xSdnnijg
勝っちゃった!

まじ?
648音速の名無しさん:03/04/07 03:49 ID:6ssbFaIi
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
649音速の名無しさん:03/04/07 03:49 ID:NeLDhRs0
これで終わりだろ!!!!
もうやめとけ!!!
650音速の名無しさん:03/04/07 03:49 ID:yXiRcD7B
フィジコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
651音速の名無しさん:03/04/07 03:49 ID:AWWdKuuV
とりあえず落ち着こう。
652音速の名無しさん:03/04/07 03:49 ID:lzRHiZ5i
フィジコぉぉぉぉぉ!



ホント?
653音速の名無しさん:03/04/07 03:50 ID:6ssbFaIi
もう終りにしろ、終われ終わってくれ!
654音速の名無しさん:03/04/07 03:50 ID:ybIo1WYe
マヂでキター
655音速の名無しさん:03/04/07 03:50 ID:UGXB5az3
もうおしまいだよな?
優勝確定だよな?
はやく決めてくれ
たのむ
656音速の名無しさん:03/04/07 03:50 ID:OfM2mQIc
優勝!!!!!!!!!!!!!!!
657音速の名無しさん:03/04/07 03:50 ID:Hl6eh/0C
どうだ?どうだ?優勝か?
658音速の名無しさん:03/04/07 03:50 ID:JJNnPTAB
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
659音速の名無しさん:03/04/07 03:50 ID:UGXB5az3
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
660音速の名無しさん:03/04/07 03:50 ID:WnUqN9Me
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
661音速の名無しさん:03/04/07 03:50 ID:nCag0kCM
そのまま優勝しちまえばいいのによ、と思った矢先に
662音速の名無しさん:03/04/07 03:51 ID:NeLDhRs0
無理して起きててよかった!!!!!!!
663音速の名無しさん:03/04/07 03:51 ID:2qB6bRr8
でもアロソンさまが心配
664音速の名無しさん:03/04/07 03:51 ID:AWWdKuuV
よっしゃ来たーーー!!!

訳わからんレースだったが優勝は優勝。
っておい、お前燃えてるぞ(w
665音速の名無しさん:03/04/07 03:51 ID:cKGBk1sc
燃えてるぞ!!
666今宮:03/04/07 03:51 ID:IsGD421r
フィジケラブロー!!!!
赤旗でよかったなw
667音速の名無しさん:03/04/07 03:51 ID:Hl6eh/0C
なんか運ないな>エンジン
668音速の名無しさん:03/04/07 03:51 ID:Q5aR9NaY
最遅初優勝記録?
669音速の名無しさん:03/04/07 03:51 ID:UGXB5az3
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
670从o^ー^从御飯喰:03/04/07 03:51 ID:Hs8OF6J/
まじかよまじ???
671音速の名無しさん:03/04/07 03:51 ID:OXgxkVIQ
おもしろすぎ。
672音速の名無しさん:03/04/07 03:51 ID:3RkH6dWG
燃えてるし
673音速の名無しさん:03/04/07 03:51 ID:zRig9a8E
フィジコ遂に、遂にクルか?
って燃えてるぞ!
674音速の名無しさん:03/04/07 03:51 ID:NeLDhRs0
危ねえなあおい
675今宮:03/04/07 03:51 ID:IsGD421r
ブロー!!
676从o^ー^从御飯喰:03/04/07 03:52 ID:Hs8OF6J/
なんという劇的な幕切れ
677音速の名無しさん:03/04/07 03:52 ID:2qB6bRr8
あのまま逝けばいつも通りリタイアだったのか・・・
678音速の名無しさん:03/04/07 03:52 ID:eb4Hal6F
つっかHONDAが優勝しちゃったよ
679音速の名無しさん:03/04/07 03:52 ID:UGXB5az3
アロンソには悪いけど
マンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
680音速の名無しさん:03/04/07 03:52 ID:tbfbmamY
ついに優勝かあ…
なぜかマシンは燃えてるし。
681音速の名無しさん:03/04/07 03:52 ID:846pVmDd
フィジコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
682音速の名無しさん:03/04/07 03:52 ID:S2PCD9YW
ギリギリかよ!
683音速の名無しさん:03/04/07 03:52 ID:z53BJe6q
なぜ燃えてる
684音速の名無しさん:03/04/07 03:52 ID:WrgABsl1
パルクフェルメでエンジンブローって
685音速の名無しさん:03/04/07 03:52 ID:Fnk/PibC
マシン燃えてるのが最高
おめでとう・・・なのか?
686音速の名無しさん:03/04/07 03:52 ID:2mIi3hHb
燃えた場合は車検どうなるの?
687音速の名無しさん:03/04/07 03:52 ID:Rgrxgt4+
フィジケラはこの優勝をどう捉えたらいいのか
688678:03/04/07 03:52 ID:eb4Hal6F
訂正
689音速の名無しさん:03/04/07 03:52 ID:whTW70cd
初優勝の喜びのあまり
パルクフェルメで車を燃やす。

フィジケラ、熱い漢だな(w
690音速の名無しさん:03/04/07 03:52 ID:ybIo1WYe
>>678
フォードな罠
691音速の名無しさん:03/04/07 03:52 ID:Ew7gV9X2
FORDだYO!!!
692音速の名無しさん:03/04/07 03:52 ID:PkvCW6cY

見てるほうはおもろいこともあるけど、危ないって。

死人が出なくてよかったね。

693音速の名無しさん:03/04/07 03:52 ID:Aw48mEg6
神だ。。
つかこんなアホなレース初めて見た。
694音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:846pVmDd
後一周あったらやばかったね。エンジンぎりぎり。
695音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:xM9lSJEa
運がいいのか悪いのか・・・
優勝かもしれないのにエンジンが火を噴くのがフィジコらしいな・・・
696音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:H6CtrD8Q
WGPで加藤大治郎のクラッシュがあったばかりなのに、
このレースを見てるとムカついてくる。
安全性を声高に謳ってるFIAなら、こんな状況でレースすんなって!
テレビ放送があるからって、ドライバーを危険に晒してる行為はおかしいぞ。
697音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:fu5e2PR9
\  ∧_∧
  \( ´∀`)⌒ヽ
   \    ⌒ U
     \ / | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \つ   ヘイ エディ   |
        |     ズラが     |
        |    ずれてるぞ   |
        |             |
      /|              |
     /.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
698音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:wa6RKcCp
>>678
オイ(w
699音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:dH2xwNZ4
ドメスト来たーーーーーー
700音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:SVXJojd3
もうめちゃくちゃだな。

マジでアロンソ無事であってくれ
701音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:o83isyMt
フィジケラキタァ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
てかなんじゃ━━━━(゚∀゚)━━━━このレース
702音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:V2O0YYYz
あれ?きわどい?
703音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:wspgWU3U
アロンソ悲惨......

ジョーダンクルー 「ウオ〜!!!」

フィジコのマシン 燃えてるぞ!!!
704音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:IugFsKMh
さいこーーーー
銀河鉄道!!
705音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:5biRx2EG
証拠隠滅か?
706音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:x1prVy36
ジョー団喜びすぎだよ う゛ぉけー
707音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:fIie7Nyo
 .ノノノ~\\ 
  ヽ゚д゚ノ   <マジ?
  (   ) 
.  | | |  
  (__(_
708音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:dH2xwNZ4
ドメスト来たーーーーーー
709:03/04/07 03:53 ID:G8Hbf36w
フィジケラ買った

>>686 車検を逃れるため証拠を焼却しました。
710音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:anjlrhc8
キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
711音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:kBCcMJym
証拠隠滅
712今宮:03/04/07 03:53 ID:IsGD421r
フィジコに見損なった・・・。
こんなのでガッツポーズすんなよ。
713音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:ybIo1WYe
あービデオ取っとけば良かった・・・
誰かnyで流してくんないかな・・・
714音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:N7uA2NBs
証拠隠滅か!?
715音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:MfQM2LnQ
ふぃじけらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
タナボタでもなんか嬉しいぃーーーーーー
716音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:H84Z/xiP
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
717音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:3RkH6dWG

             _,. -'' " ̄~゛三=-_、_   ,.-'"
          ,,.-''" r _、      三三ヽ."
        /    i {ぃ}}       _ニニ三゛、
       /,.、     `--"      二三三;     _,,. -'''"
       l {ゞ}    i        _ニ三三|  _,..-'''"
      .l `" i_,,...-''|           ニ三三!''"
     _,.-!    !  i         -ニ三三/
      l´,.- l    \/        -ニ三三/
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´j `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
  ‘´

718音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:PkvCW6cY



でもほんとに中断?


これ、掃除終わって再開したら富士子、泣くかな?


719音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:AWWdKuuV
いや、夜中まで起きてて良かったよ・・・。
今まで応援してきた甲斐があった。
ま、今度はしっかりとしたレースで優勝して欲しいけど。

あぁ、すげえ喜んでる。
720音速の名無しさん:03/04/07 03:53 ID:8e6DuPIM
車検どうするんだ?
721やんばるナボナ ◆l8euNaboNA :03/04/07 03:53 ID:jzAcOzgy
佐藤琢磨が非常に悔しがっております
722音速の名無しさん:03/04/07 03:54 ID:nMT1C+rw
レギュレーション上、勝ったの?
723豚足の名無しさん:03/04/07 03:54 ID:gyhZ50dS
フィジコ優勝
オメデト━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)゚∀゚) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )゚∋゚)ノД`)=゚ω゚)゚ー゚) ゚Д゚彡≧。≦)^◇^)゚з゚)`∀´>━━!!!!
724音速の名無しさん:03/04/07 03:54 ID:zJj9LGID
マクラーレン1.2フィニッシュ!!!!!!!!!!
725音速の名無しさん:03/04/07 03:54 ID:5nKCWCIa
>>696
「WGPで加藤大治郎のクラッシュがあったばかりなのに、」
関係ないだろ。
726音速の名無しさん:03/04/07 03:54 ID:846pVmDd
運が向いてきたよ。
727音速の名無しさん:03/04/07 03:54 ID:WrgABsl1
アロンソ表彰台!!?
728音速の名無しさん:03/04/07 03:54 ID:OPvFfK0U
つうか、足はもげるは火を吹くはえらいマシンだな
729音速の名無しさん:03/04/07 03:54 ID:3RkH6dWG
富士子には相応しくない強運だ
730音速の名無しさん:03/04/07 03:54 ID:Hl6eh/0C
フィジコが他人の運を吸い取りました
731音速の名無しさん:03/04/07 03:55 ID:y0YRI/Ro
あんなタナボタで何喜んでんの?
732音速の名無しさん:03/04/07 03:55 ID:6grMDVmh
さあ、10ポイントか?
それとも0ポイントか?
733赤旗:03/04/07 03:55 ID:fQkA/pUr
なんだか…。
直後に火か。
ラッキーマンもびっくりだなぁ
734音速の名無しさん:03/04/07 03:55 ID:MRY24/hO
納得いかねーよ
735音速の名無しさん:03/04/07 03:55 ID:tgJMpTQs
まあ、フィジコの相棒が序盤にアシストしたおかげだよ
(パニスと道連れだからね)
736やんばるナボナ ◆l8euNaboNA :03/04/07 03:55 ID:jzAcOzgy
コント顔負けのレースだったね
737音速の名無しさん:03/04/07 03:55 ID:H84Z/xiP
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
738音速の名無しさん:03/04/07 03:55 ID:PkvCW6cY






  ペ レ が チ ェ ッ カ ー 台 で 呆 然 と し て る 予 感



振らせてやれ。
739音速の名無しさん:03/04/07 03:55 ID:/eJHCFBX
遂にフィジコが優勝する時が来たか・・・オメ
740音速の名無しさん:03/04/07 03:56 ID:zJj9LGID
マクラーレン1.2フィニッシュでした
741音速の名無しさん:03/04/07 03:56 ID:ESxvugUK
ホンダもジョーダンに勝たれたら困っちゃうだろうな
742音速の名無しさん:03/04/07 03:56 ID:+DKOfa/e
不運の象徴のようなフィジコ
厄日のような日に幸運を拾う。
でもマシンは炎上
743やんばるナボナ ◆l8euNaboNA :03/04/07 03:56 ID:jzAcOzgy
最後はシャンパンが開かないオチでもあるんだろうな
744音速の名無しさん:03/04/07 03:56 ID:Hl6eh/0C
これで優勝じゃなかったら「さすがっ!」って感じだな
745音速の名無しさん:03/04/07 03:56 ID:o83isyMt
つかフィジケラはやいんだからフェラーリ乗せたれよ
746音速の名無しさん:03/04/07 03:57 ID:pXPJT/n9
二位かよ!!
747音速の名無しさん:03/04/07 03:57 ID:V2O0YYYz
だめぽーん
748音速の名無しさん:03/04/07 03:57 ID:846pVmDd
>>744
まさにどうしたらいいのかって感じだな。
749音速の名無しさん:03/04/07 03:57 ID:dH2xwNZ4
うんこ
750音速の名無しさん:03/04/07 03:57 ID:aBzX3DR/
今回は色々あったなぁ、だからF1はおもしろいんだけど
751音速の名無しさん:03/04/07 03:58 ID:OfM2mQIc
ライコネンを実力で抜ききったのはすごいけどな
752音速の名無しさん:03/04/07 03:58 ID:FqFR5e/3
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
753音速の名無しさん:03/04/07 03:58 ID:Hl6eh/0C
最高!この人最高!
754音速の名無しさん:03/04/07 03:58 ID:azBkngmX
わけわからんが、とにかくフィジコ、オメ。
でも、マジあの車もう乗って欲しくない。
怖すぎ
755音速の名無しさん:03/04/07 03:58 ID:ybIo1WYe
今日はフィジコすげーよ
他のマシンがスピンするたびその脇すり抜けてたし
756音速の名無しさん:03/04/07 03:58 ID:nMT1C+rw
あ〜あ、やっぱり…
757音速の名無しさん:03/04/07 03:58 ID:T6H6yv0P
うんこって…オイ
758音速の名無しさん:03/04/07 03:58 ID:OfM2mQIc
なんだ、ライコネン優勝?
759音速の名無しさん:03/04/07 03:58 ID:NeLDhRs0
ダメっぽい
うそー
760音速の名無しさん:03/04/07 03:58 ID:UGXB5az3
右京はフィジコ嫌いなのか?
要はタナボタって言いたいのか?
761音速の名無しさん:03/04/07 03:58 ID:iwlkM+5K
ああーーーーーどうすれば良いの2位だってよ
762音速の名無しさん:03/04/07 03:58 ID:RBgUOiwA
まぁでもミスなく走ってたし、がんばったよ!
763音速の名無しさん:03/04/07 03:58 ID:846pVmDd
オフシーズンで「今年は強力なパッケージで優勝狙えるよ」
とかいってたけど、本当に優勝するとは!!!
764音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:/eJHCFBX
勝たしてやれよFIA
765音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:Fnk/PibC
最高なのか最低なのか・・・
とりあえず爆笑中
766豚足の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:gyhZ50dS
うっ、、、うれしい(泣
タナボタでも何でもいい
フィジコ、、、、、おめでとう(号泣
767音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:NeLDhRs0
でも53周なら75%超えないよね
768音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:PkvCW6cY


あろんそ、担架のまま乗せてやれよ、表彰台。

一生に一度かもしれないんだぞ・・・。

769音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:AWWdKuuV
はぁ?
770音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:UGXB5az3
ええええええええええええ??????????????????
771音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:846pVmDd
ライコネン!!!?!?!?
772音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:Hl6eh/0C
ライコネンきたー
773音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:2qB6bRr8
失格?
774音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:o83isyMt
ライコネンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
775音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:nCag0kCM
は?

776音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:nMT1C+rw
ライコネンもこんな優勝は恥ずかしいだろうな(−−
777音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:IugFsKMh
げげげ!!!
778音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:y0YRI/Ro
爆笑。
779音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:PlnJQV3A
タナボタでも表彰台に上がったアグリは偉いぞ
780音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:dH2xwNZ4
まじで
781今宮:03/04/07 03:59 ID:IsGD421r
ふざけんなライコネンの勝ちだとは誰も思わないからな!!
782音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:z53BJe6q
黄色がっかり
783音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:5biRx2EG
優勝撤回・・・・
784音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:xM9lSJEa
>>755
ファーマンが壊れた時もすぐ前にいたしな。
去年のモナコの様だった
785音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:RRKzHURc
ライコネン!???
786音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:UGXB5az3
わけわかんねぇよなんだよそれ
787从o^ー^从御飯喰:03/04/07 03:59 ID:Hs8OF6J/
はああああああああああああああああああ??????
788音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:zRig9a8E
ライコだと・・・
789音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:MORuzHom
フィジコらしい・・・
790音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:846pVmDd
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい!








フィジケラはどうしたらいいのか(´・ω・`)
791音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:2mIi3hHb
ライコネンかよ!
792音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:RBgUOiwA
ま、また2位・・・
793音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:3JHD9JxA
フィジケラはどうしたらいいのか!
794音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:PkvCW6cY


わけわかんね。


ノーゲームでいいじゃん、ノーゲーム。

795豚足の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:gyhZ50dS
えええええええええ!!!
もうダメぽ(爆死
796音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:SVXJojd3
ライコネンまたキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
797音速の名無しさん:03/04/07 03:59 ID:Pu6V17b3
悪いけど2位ってところがフィジケラっぽい
798音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:HQvw5zIy
ついてなさ過ぎる・・・
799音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:lCtzrsTD
フィジケラ残念無念
800音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:xMajTh90
ぬかよろこび
801音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:/eJHCFBX
ぶち抜かれた奴が優勝って言われてもな・・・
802音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:UGXB5az3
空気嫁よ!!!!!!FIA!!!!!!!!!!!
803音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:hpi2fFFg
フィジケラ負けたねw
804音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:CkhBxYRH
なんか、かわいそう…
805音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:2qB6bRr8

  ふ ざ け ん な



つか今日は優勝とかもうどうでもいいよ。アロソンをみんなで心配しよう
806音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:Fnk/PibC
なあ、どうしたらいいんだフィジケラは?
807音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:yhBogLCi
やっぱりフィジコはフィジコだったか・・
808音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:dH2xwNZ4
かわいそ
809音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:MhYB46f3
徹底的に神に見放されたドライバー

それがフィジコ
810音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:fIie7Nyo
 .ノノノ~\\ 
  ヽ- _ -ノ   <これも人生さ・・・
  (   ) 
.  | | |  
  (__(_
811音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:yLDXn3KR
ぬか喜びか・・・
812音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:N7uA2NBs
またダメか
813音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:ve5x8xch
フィジコはゑを一生恨むだろうな
814音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:Gh4VEdHU
来週もう1回やろうよ
815音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:pXPJT/n9
今年のチャンピオンはライコネンにケテーイ
816音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:+DKOfa/e
フィジコ、やっぱりあんたは不運の象徴だよ……
817音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:O3XJvcyn
冨士子空気嫁と。
818音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:SVXJojd3
来週もう一回ブラジルGPやりましょうw
819音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:sZvjjY/h
キターーーーーッ!!
残念賞。
結局ライコネンかよ。
820音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:z9Tjumx1
マシンまで燃やしたのに!?
2位て!?
821音速の名無しさん:03/04/07 04:00 ID:Hl6eh/0C
もうズラ投げて怒りを表現しろ!>エディ
822音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:AV92asYJ
フィジコとアロソンが可哀想すぎる。
823音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:Q5aR9NaY
ワラタ
ある意味フィジコは神
824音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:846pVmDd
どうしたらいいの( ´Д⊂ヽ
825音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:6ssbFaIi
どうしたらいいんだろ・・・
826音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:S2PCD9YW
語りぐさには丁度良いか・・・。
827音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:ybIo1WYe




ま あ 2 位 が 一 番 お 似 合 い な ん だ け ど な



828音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:z4v0gCio
だからさっきヅラがケータイ電話やってるとき
指を2本立てたのか。
「V」かと思ったのに……
829音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:nCag0kCM
面白すぎる。起きてた甲斐があった。
830音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:sgBbEUzp
指定席。
831音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:MORuzHom
でもどうせ燃料持たなかっただろ
832音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:HQvw5zIy
エディー講義しろ!!
833音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:o83isyMt
  ワケ     ワカ     ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
834音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:AWWdKuuV
フィジコらしいと言えばらしいが・・・。
最大のチャンスだと思われたんだけどなぁ・・・。
835音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:UGXB5az3
ええええええ?????????????
836音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:hpi2fFFg
フィジケラ・・・・ガンガレ
837音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:kZDfPRuo
笑いの紙コウリンか!
838音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:z53BJe6q
大笑い
839音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:MfQM2LnQ
やっぱりフィジケラだ・・・・
これもじんせーい。
840音速の名無しさん:03/04/07 04:01 ID:dH2xwNZ4
冗談だろ
841音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:zRig9a8E
あぁ・・・
842音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:2qB6bRr8
もう何がなんだか。・゚・(ノД`)・゚・。
843音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:IugFsKMh
フィンランド国家が物憂げに聞こえるね
844音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:V2O0YYYz
後味悪い表彰台
845音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:Hl6eh/0C
万年2位・・・いやたまに2位・・・。そんなところがいいのさ。
846音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:PkvCW6cY
>>801
>>805



これが真実だろ。


おもろかったけど歯切れわるすぎ。

847音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:yLDXn3KR



         も う だ め ぽ


 
848音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:SVXJojd3
本当にどうしたらよいものやら・・・
849音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:Art8hMe2
ジョーダンチーム・ジョーダンヲタ文句言ってるがファンファーレでかき消された
850音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:SVXJojd3
ライコネン満面の笑みw
851音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:ynS7c4gW
次スレ「フィジケラはどうすることもできないのか?」
852音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:kGb9nW/m
頑張れ
853音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:s1/qW4YA
意味分からん
854音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:4y1LJOPC
おいおいおいおい
855音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:cKGBk1sc
クルサードとどっこいどっこいのライコネンになんか
同じマシンさえあれば軽く勝てると思うんだけどね・・
856 :03/04/07 04:02 ID:6BvVLYbc
ライコネンか!

クルサードはなんてことだ!!

本気でみていたマクファンとしては、赤旗にしたウェバーを許さん
857音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:sgBbEUzp
ステージチャンプ@蛯名並みに恥ずかしい
858音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:KKM7P3pI
ま、2位になれたのも幸運だと思えば・・・











思えねーよ!
859音速の名無しさん:03/04/07 04:02 ID:Aw48mEg6
スゲーレース
ポイント半分だったらもっと笑うナ。
861音速の名無しさん:03/04/07 04:03 ID:/eJHCFBX
今年のジョーダンで二位ってだけでも快挙なんだけどな・・・しかし・・・
862音速の名無しさん:03/04/07 04:03 ID:fBURuYvn
ついてねー!
863音速の名無しさん:03/04/07 04:03 ID:AV92asYJ
俺は不二子の肩を持つよ・・・ドンマイ(つДT)
864音速の名無しさん:03/04/07 04:03 ID:ybIo1WYe
フィジコのコメント予想

"That's life."
865音速の名無しさん:03/04/07 04:03 ID:Hl6eh/0C
次スレ「フィジコは悪くない。周りが悪いっ!」
866音速の名無しさん:03/04/07 04:03 ID:nMT1C+rw
ライコネンは恥ずかしくなかったらしいが、
この笑顔でライコネンを見損なってしまった
867音速の名無しさん:03/04/07 04:03 ID:/whMDdCj
なんだこれ、最低だな!今年のF1は
こんな茶番劇もうやめちまえよ!
どう考えたってジャンカルロが優勝だろ
868音速の名無しさん:03/04/07 04:03 ID:6grMDVmh
ま、フィジケラにしてみりゃ、
エンジンブローしてたんだから文句はいえないよな。

8ポイントと0ポイントじゃ大きく違うし。
869 :03/04/07 04:03 ID:p6I0TKdp

実際、赤旗にしたのはアロンソか!?
870音速の名無しさん:03/04/07 04:03 ID:2cbBe5+D
三位表彰台がからっぽなのがこれまた悲しみを誘う(w
871音速の名無しさん:03/04/07 04:03 ID:ErUBGQW8
FIZIKOぬか喜び(w


872音速の名無しさん:03/04/07 04:03 ID:Fnk/PibC
フィジケラ大きくガッツポーズ
873音速の名無しさん:03/04/07 04:03 ID:Aw48mEg6
どう考えてもフィジケラが優勝。
874音速の名無しさん:03/04/07 04:03 ID:/LpamTLD
なんでだろ〜♪
なんでだろ〜♪
ななななんでだろ〜♪
875音速の名無しさん:03/04/07 04:03 ID:dH2xwNZ4
セーフティーカーってカッコイイ
876音速の名無しさん:03/04/07 04:04 ID:AWskaOIU
どこまでも運のない奴・・・・
877音速の名無しさん:03/04/07 04:04 ID:h1PrWJhg
わー!
すげぇな。
1000まで後何分?
878音速の名無しさん:03/04/07 04:04 ID:94RmcSeo
>>869
アロンソは体はってでも3位になりたかったんだよw
879音速の名無しさん:03/04/07 04:04 ID:MfQM2LnQ
フィジシャンパンにも力無い・・・・・・
880音速の名無しさん:03/04/07 04:04 ID:hpi2fFFg
次スレ「フィジコショボーン」
881音速の名無しさん:03/04/07 04:04 ID:MORuzHom
【神に見放された男】ジャンカルロ・フィジケラ
882音速の名無しさん:03/04/07 04:05 ID:2cbBe5+D
むしろアロンソが神
彼は笑いの神様に違いない
883音速の名無しさん:03/04/07 04:06 ID:EAkO0Dlg
ヅラ、ムッとしてるし(w
884音速の名無しさん:03/04/07 04:06 ID:2FEg8ZjB
シャンパン不慣れな奴ふたり。
盛り上がんないな。
885音速の名無しさん:03/04/07 04:06 ID:dH2xwNZ4
富士子に勝ってほしかったな
886音速の名無しさん:03/04/07 04:06 ID:Aw48mEg6
大体赤旗を招いた奴が3位というのが納得できん。
887音速の名無しさん:03/04/07 04:06 ID:SVXJojd3
さっき強引に1位表彰台に上ったね(w
888音速の名無しさん:03/04/07 04:06 ID:Hl6eh/0C
優勝しないまま、引退するだろうな。
889音速の名無しさん:03/04/07 04:07 ID:846pVmDd
ポイントでは顎やモントーヤに並んだぞ。
890音速の名無しさん:03/04/07 04:07 ID:lzRHiZ5i
何故キミが優勝なの?
誰か説明できる人教えて
891音速の名無しさん:03/04/07 04:07 ID:H84Z/xiP
今年のジョーダンで2位に入っただけで上出来か...

左フロントがいきなりもげるようなマシンだし
892音速の名無しさん:03/04/07 04:07 ID:ym5qnB3h
フィジコ共々ジョーダンのメンバーがかわいそすぎる
893音速の名無しさん:03/04/07 04:07 ID:+Ds71S5A
FIA空気嫁!!!!!!
894音速の名無しさん:03/04/07 04:07 ID:Pu6V17b3
フィジコの仇名キボンヌ
895音速の名無しさん:03/04/07 04:07 ID:/eJHCFBX
この話は長引くような気がする・・・
896音速の名無しさん:03/04/07 04:07 ID:hpi2fFFg
エディ怒ってるね〜
897音速の名無しさん:03/04/07 04:07 ID:aBzX3DR/
わー通訳早口ゆっくり喋れ
898音速の名無しさん:03/04/07 04:08 ID:AV92asYJ
フィジコよ・・・




強く激しく麦のように生`
899音速の名無しさん:03/04/07 04:08 ID:AWWdKuuV
まぁ、これも人生。
900音速の名無しさん:03/04/07 04:08 ID:2FEg8ZjB
続行可能だったのは8台だけ。
もーメチャメチャ。
901音速の名無しさん:03/04/07 04:08 ID:Ll525PkP
フィジコよ、明日があるさ…。
たぶん俺だったら猛抗議です。
あ〜、会見始まった。
なんか生気のない顔になってるYO
902音速の名無しさん:03/04/07 04:08 ID:cKGBk1sc
ライコネンを見ると、ハイドフェルドもどうしたらいいのか
と思ってしまう。
903音速の名無しさん:03/04/07 04:08 ID:pzoL3X/p
フィジコのボスは50万ドルで53周→54周を了承しますた。
904音速の名無しさん:03/04/07 04:08 ID:Hl6eh/0C
>>893
FIAはこのスレのタイトルにのっとって空気読んだと思うぞ。
905音速の名無しさん:03/04/07 04:08 ID:Pu6V17b3
コメントカットかよ
906音速の名無しさん:03/04/07 04:08 ID:z9Tjumx1
顔色悪い・・・
907音速の名無しさん:03/04/07 04:09 ID:846pVmDd
ああっ、フィジコのインタビューがっ!
908音速の名無しさん:03/04/07 04:09 ID:NeLDhRs0
フィジケラのインタビュー無しかよ
腐ってるな地上波は
909音速の名無しさん:03/04/07 04:09 ID:dH2xwNZ4
 ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   オヤスミニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
910音速の名無しさん:03/04/07 04:09 ID:/eJHCFBX
フィジコのコメント聞かせろYO!!
911音速の名無しさん:03/04/07 04:09 ID:AWWdKuuV
会見も切れた!!
912音速の名無しさん:03/04/07 04:09 ID:2mIi3hHb
フィジケラのインタビューカットかよ。
913音速の名無しさん:03/04/07 04:09 ID:2FEg8ZjB
インタビューも放送に入らなかったよう。>フィジケラ
914音速の名無しさん:03/04/07 04:09 ID:Fnk/PibC
CSの人コメント書いてくれ頼む
915音速の名無しさん:03/04/07 04:09 ID:ybIo1WYe
要約教えれ>CS
916音速の名無しさん:03/04/07 04:09 ID:T6H6yv0P
次は

サンマリ…NOーーーーーーーッ
917音速の名無しさん:03/04/07 04:10 ID:yLDXn3KR
フィジケラ散々だな・・・
918音速の名無しさん:03/04/07 04:10 ID:xM9lSJEa
>>902
悲惨だな・・・
919音速の名無しさん:03/04/07 04:10 ID:FsIyyTxo
だれかコメント教えて・・・
ひどいよー
920音速の名無しさん:03/04/07 04:10 ID:/whMDdCj
ジャンカルロの会見をFade Outしやがった、蛆TVもついでに氏ね!
921音速の名無しさん:03/04/07 04:10 ID:CN+/9xrQ
カラーバーキター
922音速の名無しさん:03/04/07 04:10 ID:gNyiGXQB
>>890
中断終了した周の2周前の順位を最終結果とするレギュレーションがあって
フィジコがトップに立ったのは終了1周前だったため

TVではそう言っていたが
923音速の名無しさん:03/04/07 04:10 ID:pvmTWkPc
なーんか変
924音速の名無しさん:03/04/07 04:11 ID:V2O0YYYz
神にもフジにも見放されたか
925音速の名無しさん:03/04/07 04:11 ID:7l8Yox0E
放送終了で逃げ切った不治
926音速の名無しさん:03/04/07 04:11 ID:UGXB5az3
永井と山田見せるくらいだったら
カンファレンスに回せよバカ。
927音速の名無しさん:03/04/07 04:11 ID:RBgUOiwA
インタビューが〜!せっかくビデオとりはじめたのに
928音速の名無しさん:03/04/07 04:11 ID:GMrdgthK
そろそろ次スレの季節だな
▼フィジケラはどうしたらいいのか!▼/7
929音速の名無しさん:03/04/07 04:11 ID:zRig9a8E
まぁ、普通に考えてヅラのマシンで2位でも奇跡なんだが・・・
流石にこれじゃあんまりだ・・・
930音速の名無しさん:03/04/07 04:11 ID:Hl6eh/0C
「がっかりしたよ。」
931音速の名無しさん:03/04/07 04:11 ID:NeLDhRs0
フィジケラの下手な英語が久しぶりに聞きたかった……
932音速の名無しさん:03/04/07 04:12 ID:dH2xwNZ4
うんこ悪い富士子=下痢
933音速の名無しさん:03/04/07 04:12 ID:Q/njRfuP
やっぱり不幸だ…
934音速の名無しさん:03/04/07 04:12 ID:GNfcczxZ
>>930
それだけ?
935音速の名無しさん:03/04/07 04:12 ID:cKGBk1sc
フィジケラとハイドフェルドはどうしたらいいのか!!
ライコネンなんかむかつく・・
936音速の名無しさん:03/04/07 04:12 ID:b2xM48pn
「どちらにせよ良い日だった。
アロンソが心配」
937音速の名無しさん:03/04/07 04:12 ID:uimvoy5h
ムシケラがこんな試合になったきっかけは

不治テレビ
938音速の名無しさん:03/04/07 04:13 ID:HaXyHUMJ
>>922
レギュレーションではトップ周回数から1周減算じゃないの?
939音速の名無しさん:03/04/07 04:13 ID:39BlyOb4
ライコネンが嫌いになった。。
940音速の名無しさん:03/04/07 04:13 ID:AR2k5DOz
なんか、すっきりしない幕切れでした根。
てか蛆TV会見カットすんなや!ここからが見所だろーが
941音速の名無しさん:03/04/07 04:14 ID:Fnk/PibC
俺もライコネンなんとなく嫌になった
942音速の名無しさん:03/04/07 04:14 ID:pXPJT/n9
次戦はタダ見できるな
943音速の名無しさん:03/04/07 04:14 ID:ybIo1WYe
944音速の名無しさん:03/04/07 04:14 ID:AWskaOIU
トップでフィニッシュしても優勝できないなんて、ホントに
フィジケラはどうしたらいいのか!
945音速の名無しさん:03/04/07 04:15 ID:k7xotUre
シャンパンあけちゃいかんよ。
946音速の名無しさん:03/04/07 04:15 ID:GiDN2iha
欝になってる切ないフィジコファンの集まるスレはここでつか?
947音速の名無しさん:03/04/07 04:15 ID:GNfcczxZ
>>943
グッジョブ
不幸なんか幸運なのかは、意見が分かれる様な気もスルケドナ〜。

そうそう上手いハナシはないって言うコトかネ。
949音速の名無しさん:03/04/07 04:15 ID:AA4Ih+EL
>>938
アロンソの事故が起きたのが54周目だったからでは?
ただそのときにはフィジコは55周目入ってたような気がするのだけど…
950音速の名無しさん:03/04/07 04:17 ID:HaXyHUMJ
>>949
漏れもそこが引っかかるのよ。
しかも53周で成立させてるのにフルポイントって…。
951音速の名無しさん:03/04/07 04:18 ID:o83isyMt
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

952音速の名無しさん:03/04/07 04:18 ID:H84Z/xiP
レース長引いてたらエンジンどうなったかわかんないしね
ファーマンのトラブルだってあったんだし

まぁ2位ってことでなっとく...
できるかぁーーーーーーーーーーーー
953音速の名無しさん:03/04/07 04:18 ID:JLM0R5BU
「しいていうならばFIAくそったれだね」
954音速の名無しさん:03/04/07 04:18 ID:4y1LJOPC
梅梅
955音速の名無しさん:03/04/07 04:18 ID:FsIyyTxo
痛い・・・
なんか眠れません
8日学校だから早起き習慣つけなきゃいけないのに・・・
956音速の名無しさん:03/04/07 04:19 ID:HdIAt7J4
>>950
あれはおかしいよな
ライコ優勝なら半分、フルポイントならフィジコ優勝しかレギュレーションと合致しない。
957音速の名無しさん:03/04/07 04:19 ID:HcEomUTb
どうしたらいいのか!
958音速の名無しさん:03/04/07 04:20 ID:2AAYZdp2
2位のカップ表彰台脇の棚に置いて来ちゃったね。
959音速の名無しさん:03/04/07 04:20 ID:gNyiGXQB
>>949
トップの周回数から2周減算ってことらしいね。
それと、75%は53周で成立みたいなことを言っていたような(こっちは未確認スマソ)
960音速の名無しさん:03/04/07 04:20 ID:4O9qwgbk
>>948
うるせぇ!冷静に解説すな!!ちょっとは空気を嫁!!!
961音速の名無しさん:03/04/07 04:20 ID:2cbBe5+D
エディジョーダンはヅラを地面に叩きつけて「訴えてやる!」
と猛抗議したそうだ
962音速の名無しさん:03/04/07 04:21 ID:5w2ibFb7
こんな基地外ルールにした落とし前つけろや!
モズレーとエクレストンを血祭りにせな気が収まらんで
963音速の名無しさん:03/04/07 04:22 ID:AA4Ih+EL
>>950
54周目にまずペースカー入れる判断が出たのもポイントかも
54周目の事故に対する処理の判断がペースカー→赤旗に変わったとか…

フルポイントなのは順位決定は53周ですが、
54周終了は認めてると言うことなんでしょうかね…
964音速の名無しさん:03/04/07 04:24 ID:HQvw5zIy
これを期に、フェラーリに乗ってほしい・・・
965音速の名無しさん:03/04/07 04:24 ID:S/K/doQe
レースには勝ったけど、レギュレーションに負けたか・・・フィジコのコメント素敵。
966从o^ー^从御飯喰:03/04/07 04:25 ID:Hs8OF6J/
これは同見ても不幸です
967音速の名無しさん:03/04/07 04:26 ID:fbXrmbga
TT
968音速の名無しさん:03/04/07 04:27 ID:2cbBe5+D
これほどネタとして楽しめるグランプリも今までなかったな
今年はF1見るのやめとこうかと思ったが 今年は面白い気がする
969音速の名無しさん:03/04/07 04:28 ID:aywLVv8s
普通に赤旗中断にならなかったらブローだったんだし、これも人生さ。
まあ、2位でなんかほっとしている自分もいるのさ(w
こんな形で初優勝なんて嬉しくないしね。
引退するまでにはやってくれるさ、、、頑張れフィジコ。
マァ、レース後の協議でポイント半分にされたら
不幸認定だな。
971音速の名無しさん:03/04/07 04:30 ID:gcYw00rE
でもこれで初優勝してもラッキーで済まされただけだよ。
フィジコはそう言う形で初優勝してもらいたくないと思うだろ?
972音速の名無しさん:03/04/07 04:31 ID:RBgUOiwA
>>969
禿同。あれで優勝って微妙だよね。
しかしマレーシアのツルーリといい今回のフィジコといい、
楽しませてくれるね(w やはり将来は二人でフェラーリだな。
んでズンドコレース!
973音速の名無しさん:03/04/07 04:31 ID:2mIi3hHb
>>969
あれは、止まったから火が出たんだろ。
走り続けてたら出てないんじゃん?
974音速の名無しさん:03/04/07 04:32 ID:5rr56LRX
優勝してほしかったが、こんな形の優勝では価値がちょっと・・・。
堂々と優勝してほしいからな。やっぱり。
ライ狡の2連勝? 価値ナシ
975音速の名無しさん:03/04/07 04:34 ID:aywLVv8s
>>973
そうかもしれんけど、普通にいったらマクラーレンのワンツーで終わったと思うよ。
976音速の名無しさん:03/04/07 04:35 ID:RqbEoR5X
パー万のマシンがストレートで壊れた時点で、ぃじけらも黒旗終了ってな可能性はなかったのか?
あんなマシンで表彰台あがっちゃいかんでしょ。

らい子優勝にするくらいならぃじけら優勝のほうがマシだが・・・
977音速の名無しさん:03/04/07 04:36 ID:6ssbFaIi
>>975
いや、あの路面状況はあと10ラップやそこらじゃ改善してなかっただろう
978音速の名無しさん:03/04/07 04:37 ID:+DKOfa/e
>>977
でもフィジコにはもう一回ピットインが……
979音速の名無しさん:03/04/07 04:37 ID:/eJHCFBX
レースにたらればはないんよ残念ながら・・・
ライコ責められてるケド、レースに勝ったのは自分とかいう
フィジコのコメントは萎えるな・・・。
でも、今のジョーダンでココまでやれるんだから、
凄い才能再確認させてもらったっていうカンジだ。良かったとは思うし、
早くトップチームにカムバックしてホスィ・・・。
981音速の名無しさん:03/04/07 04:40 ID:4LUkAZ4H
>>976
そういわれてみれば・・・
つまり、黒畑を無しにしてやるから、順位に文句は付けるなやと。
そういうお達しが、ヅラに下ったのか。
982音速の名無しさん:03/04/07 04:40 ID:MORuzHom
>>978
ちょうどSCが入ったから結構いいとこ行けたかも
983音速の名無しさん:03/04/07 04:41 ID:gcYw00rE
>>980
全ては鰤のせいだよな・・・・。有望株抱え込んで飼い殺し。
マジあいつは死んでくれ。
984音速の名無しさん:03/04/07 04:42 ID:SPRUUgej
>>980
実際に直前にライコ抜かしてんだから当然のコメントじゃないの?
985音速の名無しさん:03/04/07 04:44 ID:iwlkM+5K
>>980
あのくらい言ってもバチは当たらない
今日のウィナーはフィジケラ
986音速の名無しさん:03/04/07 04:44 ID:0l0irdAx
でも、フィジケラだってあれで優勝なんつったら完全にラッキーでしょ。
本当の優勝者はクルサードのはず。
987音速の名無しさん:03/04/07 04:45 ID:2mIi3hHb
>>981
何言ってるの?
976は、出ててもおかしくないって言ってるだけで、実際は出てないんだよ。
988音速の名無しさん:03/04/07 04:47 ID:ybIo1WYe
>>987
おちけつ
989BAMP:03/04/07 04:48 ID:0PPHfAXi
またライコネン?フィジコがかわいそすぎるわい・・・・
990音速の名無しさん:03/04/07 04:49 ID:6ssbFaIi
とりあえずこっちは埋めますか
991音速の名無しさん:03/04/07 04:50 ID:GNfcczxZ
1000取ったら寝る。
992音速の名無しさん:03/04/07 04:50 ID:GNfcczxZ
フィジコたんに幸あれ。
>>984
フィジコのピットインは必須だったダロ?
で、実際はライコもピットに入らなくてはいけない状況にも
見えたし、最後までレースをしてれば・・・、と言うコトで。
994音速の名無しさん:03/04/07 04:50 ID:QgAjYpr2
絶対、優勝しろよ!!!1000
995音速の名無しさん:03/04/07 04:51 ID:GNfcczxZ
フィジコたんの法則なんて言ってごめんなさい。
996音速の名無しさん:03/04/07 04:51 ID:4y1LJOPC
1000000
997音速の名無しさん:03/04/07 04:52 ID:MRY24/hO
フィジは荒れたレースでいい位置つけることはアピール出来てるから
いいんじゃない?
今年はそんなことよりフェラーリ移籍大作戦を真剣に考えなきゃ。
998音速の名無しさん:03/04/07 04:52 ID:L8hlnlhv
1000
999音速の名無しさん:03/04/07 04:52 ID:QgAjYpr2
絶対、優勝しろよ!!!10000000000000
1000音速の名無しさん:03/04/07 04:52 ID:ybIo1WYe
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。