【#74】加藤大治郎 総合スレッド 11【#74】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
荒らし・煽りは徹底スルーで。

[前スレ]
 【#74】加藤大治郎 総合スレッド 10【#74】
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1120235343/

[公式サイト]
 Daijiro.net
 ttp://www.daijiro.net/

過去ログ等は>>2以降。

html化されてない過去ログは、にくちゃんねるから参照してください。
 ttp://makimo.to/2ch/index.html
2音速の名無しさん:2006/04/03(月) 14:56:12 ID:bi0owMrj
[モタスポ板過去ログ・その1]
 【#74】加藤大治郎 総合スレッド Part9【#74】
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096034213/

 【#74】加藤大治郎 総合スレッド 8【#74】
 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081613679/

 【#74】加藤大治郎 総合スレッド 7【#74】
 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1070389613/

 【#74】加藤大治郎 総合スレッド 6【#74】
 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1065095737/

 【大ちゃん】加藤大治郎 総合スレ 5【ありがとう】
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1059692376/

 【大ちゃん】加藤大治郎 総合スレ 4【ありがとう】
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1054180260/

 加藤大治郎が死去 3 加藤大治郎統合スレ
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1051/10512/1051253685.html

 加藤大治郎選手が死去2
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1050/10508/1050853675.html

 加藤大治郎選手が死去
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1050/10507/1050777591.html
3音速の名無しさん:2006/04/03(月) 14:56:49 ID:bi0owMrj
[モタスポ板過去ログ・その2]
 加藤大治郎帰還応援スレ 4
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1049/10499/1049989090.html

 加藤イ`その3
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1049/10497/1049789782.html

 加藤イ`・2スレ目
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1049/10496/1049691880.html

 加藤イ`
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1049/10496/1049631705.html

 【チャオ】加藤大治郎【チャオ】
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1048/10482/1048254639.html
4音速の名無しさん:2006/04/03(月) 14:57:37 ID:bi0owMrj
[バイク板過去ログ・その1]
 加藤大治郎事故原因究明スレッド[Lap3]
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072098828/

 加藤大治郎事故原因究明スレッド [No.2]
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069643595/

 加藤大治郎事故原因究明スレッド
 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065981065/

 【#74】加藤大治郎 総合スレッド Part6【#74】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053499059/

 【#74】加藤大治郎 総合スレッドPart5【#74】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051520199/

 【#74】加藤大治郎 総合スレッドPart5【#74】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051520199/

 【74】加藤大治郎総合スレッドpart.4【74】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051328379/

 【74】加藤大治郎総合スレッドPart3【74】
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051201616/

 【74】加藤大治郎 総合スレッド 2【74】
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051113797/

 【74】加藤大治郎総合スレッド【74】
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1051025045/
5音速の名無しさん:2006/04/03(月) 14:58:26 ID:bi0owMrj
[バイク板過去ログ・その2]
 【黙祷】加藤大治郎選手の冥福を祈ろう
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050800434/

 【訃報】加藤大治郎に関する最新情報7【追悼】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050859941/

 【訃報】加藤大治郎に関する最新情報6【追悼】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050810186/

 【懸命】加藤大治郎に関する最新情報5【治療】
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050649420/

 【懸命】加藤大治郎に関する最新情報4【治療】
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050119422/

 【回復】加藤大治郎に関する最新情報 3【兆し】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049908233/

 【緊急】加藤大治郎に関する最新情報 2【情報】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049822387/

 【緊急】加藤大治郎に関する最新情報求む【情報】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049744631/
6音速の名無しさん:2006/04/03(月) 15:02:49 ID:bi0owMrj
[バイク板過去ログ・その3]
 オートバイ・モトGPで加藤選手が転倒、意識不明3
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049682428/

 オートバイ・モトGPで加藤選手が転倒、意識不明2
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049640395/

 オートバイ・モトGPで加藤選手が転倒、意識不明
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049616833/


[画像保管サイトあれこれ]
 ttp://www.gpone.com/motomondiale01/SpecialeKatoh/foto.htm
 ttp://homepage1.nifty.com/daijiro/dai_photo.html
 ttp://www.gazzetta.it/common/popup.jhtml?eomid=3.0.993225928
 ttp://photogp-garage.web.infoseek.co.jp/garage1.html
 ttp://homepage.mac.com/gin46/PhotoAlbum6.html
7音速の名無しさん:2006/04/03(月) 15:04:07 ID:bi0owMrj
[事故調査結果報告]
 ttp://web.archive.org/web/20050401140058/http://www.rsj.jp/news/03/11/news-2.html
 ttp://web.archive.org/web/20050301140523/http://www.rsj.jp/news/03/11/news-3.html

 ※rsj.jpのコンテンツからは消えているのを確認しました。
  上記「WayBackMachine」経由のURLでなら見れます。
8音速の名無しさん:2006/04/03(月) 17:37:03 ID:p8Q2l44x
乙です!ありがとう。
9音速の名無しさん:2006/04/03(月) 21:55:48 ID:TBrt04kJ
>>1
お疲れ様。ありがとう
10音速の名無しさん:2006/04/04(火) 00:21:42 ID:yFeUqraV
>>1激しく乙
11音速の名無しさん:2006/04/04(火) 19:22:51 ID:5Jsppopr
>>1
猛烈に乙
12音速の名無しさん:2006/04/04(火) 21:01:47 ID:Cl2fZce3
>>1 特盛り乙
13音速の名無しさん:2006/04/04(火) 21:34:08 ID:jyjOMfzi
乙だけで1000まで行く気か?


乙。
14音速の名無しさん:2006/04/05(水) 13:43:01 ID:R+leD04q
とりあえず、前スレも(現時点で)あと13レス残ってるから、
そっち先に使い切りましょ。
15音速の名無しさん:2006/04/05(水) 20:08:52 ID:7Qp0IMph
>>1
5963です
16音速の名無しさん:2006/04/05(水) 21:42:21 ID:A/ZQg9aA
あの事故は他の選手と当たったんですか?よく知らないもんで
17音速の名無しさん:2006/04/06(木) 13:59:58 ID:t4ldrX4j
保守ついでにカキコ
>>16
誰にも当たってないですよ。詳しくは>>7のサイトを参照してね。
18音速の名無しさん:2006/04/06(木) 14:06:59 ID:8kT5WNlY
>>16
>>7のリンク先参照。
接触はなし、で確定してる。
19音速の名無しさん:2006/04/06(木) 14:07:40 ID:8kT5WNlY
>>17
リロードせんかったら被ってしもたorz 申し訳ない。
20音速の名無しさん:2006/04/06(木) 17:56:14 ID:qqfKZdtn
3年かぁ〜(T_T)。以前にも貼ったのですが、大ちゃんファン用にまた貼りますhttp://q.pic.to/t38b
21音速の名無しさん:2006/04/06(木) 18:22:19 ID:qqfKZdtn
あれ?↑貼れてないからもう1度http://q.pic.to/t8nl
22音速の名無しさん:2006/04/06(木) 21:48:13 ID:V1cOZzbq
前スレ>999

おいら青レプが欲しい・・・
やっぱり両方欲しくなる物ですかね
23音速の名無しさん:2006/04/07(金) 01:17:14 ID:VMX/HV5e
俺も青レプ使ってるけど、赤レプも欲しいんだよなぁ。
どっちもかっこいいよね。
24音速の名無しさん:2006/04/07(金) 06:48:12 ID:fk8qn603
どうでもいいが、大のメットはどっちも青くね?イナズマの色で区分けするなら
赤・黄だと思うんだけど。
25音速の名無しさん:2006/04/07(金) 06:59:06 ID:4q4LFRnd
そ〜なんだよねぇ‥、2個欲しいよね〜(+_+) でも限定のジミカラーは、あまり‥‥。
26音速の名無しさん:2006/04/07(金) 13:54:26 ID:ddfNN87F
むしろ地味ヘル買っておけばよかったと思う今日この頃orz

でもきっと買ったらもったいなくて被れないんだろうな。
27音速の名無しさん:2006/04/07(金) 15:04:16 ID:4q4LFRnd
´ノ3`)コソッ>>26ヤフオクにあるよ〜、ま〜値段もピンキリだけど〜。
28音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:25:53 ID:yMyQsVY5
名字が加藤はレース禁止
29音速の名無しさん:2006/04/07(金) 23:49:03 ID:12rLH/XF
なぜ?
30音速の名無しさん:2006/04/08(土) 09:31:47 ID:00MkrvGN
>>28-29
この間のもてぎでST600の加藤直樹選手が選手が亡くなったからかな

実は、漏れも苗字加藤さんなんだが、4/6にエイミングスポーツ主催の筑波サーキット
の走行会で、ぶっとんで頭からおちて気絶して救急車で運ばれました。
事故前後の記憶がまったくありません(汗。

乗ってたCBRは外装バキバキで、大治郎レプメットももう被れないが、奇跡的に脳震
盪だけで体にケガはなかったです。

亡くなった2選手と違い、漏れはサーキット走行2回目のヘタレ初心者なんですけどね。


大治郎のおかげで命が助かったと思うことにします・・
31音速の名無しさん:2006/04/08(土) 11:11:55 ID:mrxSobaD
>30
ヘルメットは買い直すことが出来るけど命は一つしかないから脳震盪で済んで良かったね
絶対大ちゃんが助けてくれたんだよ

俺も免許取って1週間で夜中に無灯火で逆送してきた車にぶつかって吹っ飛んで
バイクはフォーク曲がってしまってヘルメットも結構打ち付けたけど
体は大丈夫だった。
大ちゃんステッカー張ってたからかな?
今は大レプ被ってる
32音速の名無しさん:2006/04/08(土) 11:37:44 ID:vH3GR2ML
なぜ大治郎が人気でたのか教えて
ルックスがよいから?
速いから?
てかホンダで74番は無しでしょとバリヲタの俺はいや
33音速の名無しさん:2006/04/08(土) 11:53:07 ID:rzbi6m59
ヤマハ→カワサキで56を付けてる中野はいいのか?しかもあっちの理由はずばり「バリ伝」だし。
ちなみに加藤の「74」はバリ伝ではなく自身の誕生日からきている。中野とライバル関係だったのは
ある意味皮肉が利いているが。

ルックスは中野やイケメン外人の方がうえじゃね?結構シャクレだしwなんで人気があったかといえば
やっぱりあの性格なのにレースになると化け物みたいに速かったからかなぁ…。
34音速の名無しさん:2006/04/08(土) 16:07:44 ID:eOkh2+lk
>>30
ほんとに脳震盪だけですんでよかったね。
私も、大ちゃんが守ってくれたんだと思う。
これからも気をつけて走行してください。

私は車に74で無事故です!
35音速の名無しさん:2006/04/08(土) 21:30:50 ID:KyHTGtO0
ごめん。
お前らなんかまもってねぇーよっ
家族守るのにせいいっぱいだしよー
36音速の名無しさん:2006/04/09(日) 02:19:26 ID:rP5Nh+M3
>>35
ツンデレ乙w

>>33
むしろ「あんなに速かったのにあのほわーんとした性格」が、
人気の理由のひとつだったんじゃね?
ものおじしないマイペースなところとか。
それに、他人のことを悪く言わなかったよね、基本的に。
そういうところも愛された理由なんじゃないのかな。

>>30
無事でよかった。
身代わりになってくれた大レプは、今後もお守りにした方がいいかもね。


俺もバイクのビキニカウルに74貼ってる。
あと、メットにも(セテレプだけどwww)。
バイクやメットに貼った「74」見るたびに、
安全運転で生きて帰ってこよう、って思って、気持ちが引き締まる感じがする。
37音速の名無しさん:2006/04/09(日) 04:38:31 ID:uPU2W9FN
MotoGP第2戦を見た。
ニッキー・ヘイデンのマシンのスクリーンに74が貼ってあったように見えた。
見間違い?
38音速の名無しさん:2006/04/09(日) 05:07:53 ID:IQvoCQtJ
>37
平田は自分のゼッケン貼ってたと思う。
39音速の名無しさん:2006/04/09(日) 12:42:22 ID:wbMbHyvi
この時期あちらこちらで桜を見かけるけどあの日以来桜を見るとどうしても
思い出してしまうなぁ。
4030:2006/04/09(日) 13:51:46 ID:lLh7Czz6
>>31、34、36
お気遣いありがとうございます。
このスレは優しい人ばっかりで、なんか嬉しいです。

>>39殿に同意。桜みるとあの日の事が思い出されますよ。あと森山直太郎の「さくら」聞いても。

>>36殿
もう使えなくなったから処分しようかとも思いましたが、なるほど、お守りにしようと思います。


もう少し落ち着いたら、墓前にお線香でもあげにいこうかと思います。

それではまた。
41音速の名無しさん:2006/04/10(月) 15:24:52 ID:/Ve9bOHy
>>38サンクス。そうか見間違いだったかw

お礼に俺を貼っとくね。
ttp://namco-ch.net/motogp3/rider/index.html
42音速の名無しさん:2006/04/10(月) 15:25:53 ID:/Ve9bOHy
ちょw俺じゃねぇぇぇぇぇぇw

×俺を
○これを

デスよ_| ̄|○
43音速の名無しさん:2006/04/10(月) 19:26:42 ID:eUjmaxts
>>41-42
ご本人、天界より降臨!かと思ったジャマイカw

44音速の名無しさん:2006/04/10(月) 21:22:22 ID:+N8YvqQ5
>>41
ありがとう!
今までいろいろ検索したけど、知らない記事でした。
45音速の名無しさん:2006/04/10(月) 23:39:24 ID:c+R+HOgf
大ちゃんって、ピット内のイスに座ってる時にカメラ
向けられてもやっぱ無表情だったんですか?
KRジュニアみたいな感じで。
46音速の名無しさん:2006/04/11(火) 08:35:49 ID:osxvYntE
>>43
ごめん普通に打ち間違えてたw

>>44
ども。ゲーム業界にも大ちゃんファンがいるんだなーって思うと嬉しいよね。

>>45
仏様のような優しい笑顔を見た事がありますよ。
47音速の名無しさん:2006/04/11(火) 21:38:22 ID:Z2AzuTQL
今年は20日のホンダ青山はなんもなしですか?

この後に及んでバトン様祭りならすげえむかつきそうになるが
とりあえずなんとかして週末の鈴鹿行くかな…
48音速の名無しさん:2006/04/12(水) 18:45:55 ID:JnulwoHc
先週の土曜日(4月8日)の夕方、新大宮バイパスで青レプ被ったCBR1100XX乗りのライダーさんみてないかな?
おいら赤レプVFR400R乗りなんですが、途中まで併走してもらってありがとうでした
あぁコーヒーぐらいおごらせて頂きたかった・・・

大レプ被ってる人ってみんないい人だーーー
49音速の名無しさん:2006/04/13(木) 23:30:54 ID:6E/1q8WR
素朴な質問・・・
大レプって何歳くらいまで被ってもいいと思いますか??
しかも当方女性です・・・。
50音速の名無しさん:2006/04/14(金) 00:08:24 ID:aIS9AThP
知り合いのおっちゃんも被ってるよ。42歳だけど。

>>48
>大レプ被ってる人ってみんないい人だーーー
まあ例外もいるけどね。前に少し付き合いのあった人は
一般常識が皆無だったから付き合いを切った。
51音速の名無しさん:2006/04/14(金) 00:13:08 ID:Epipxg1+
>>49
好きなら何歳でもOKだと思う。
カートやってる人でどう見ても40代のオサーンがかぶってたこともあったよ。
俺は息子にかぶせてた。
52音速の名無しさん:2006/04/14(金) 08:40:27 ID:zirDM4pu
>49
別に年齢制限も性別制限もないと思うよ。
大ちゃんが好きで被りたいから被る
それだけで良いと思う。

気にしないで是非被りましょう
53音速の名無しさん:2006/04/14(金) 20:26:58 ID:lVhiQSrO
うん。そうだな。
最近多いハーレにいきがって乗ってる馬鹿女の黄色シールドじじヘルメットよりは
千倍まし。
54音速の名無しさん:2006/04/14(金) 20:30:34 ID:unJBnQ1i
人をバカ呼ばわりするやつが 馬鹿
55音速の名無しさん:2006/04/14(金) 23:30:21 ID:lVhiQSrO
↑馬鹿ですね。
56音速の名無しさん:2006/04/15(土) 02:22:00 ID:hTYMnuen
↑馬鹿なんだ?
57音速の名無しさん:2006/04/15(土) 08:37:57 ID:L4ThiEZN
49です。
皆さんありがとう。

私が大レプ被ったら、大ちゃんのイメージダウンをしてしまうのでは??
と心配していました。
良識ある走りを心がけたいと思います。
58音速の名無しさん:2006/04/15(土) 13:27:25 ID:HQnXOt+/
別に男とか女とか関係ないだろ。大レプ
ネカマの>>57が被ったとしても何の問題も無し。
59音速の名無しさん:2006/04/16(日) 14:18:52 ID:WI5lspdp
大レプ被ってるどうしの挨拶は、右手の親指立てて挨拶としたいね。
60音速の名無しさん:2006/04/16(日) 14:22:16 ID:ka0TD0KH
>>59
それが定着してしまうと、カラーリングが気に入って買う人を排除することになるかもな。
61音速の名無しさん:2006/04/16(日) 14:24:51 ID:S59OjgEQ
>>59
左手だろ

第一、単車乗り同士はすれ違い様にピースやGJサインをする慣習があるし。
最近じゃコッチからやっても3割くらい帰ってくればいいほうだけど…


ヤエー
62音速の名無しさん:2006/04/16(日) 14:41:06 ID:6NkozHlh
>>59
その変な仲間意識キモイ
もっと自然でいいじゃないか。
63音速の名無しさん:2006/04/16(日) 14:48:08 ID:rpenAir+
2ch的には殺伐として方が…ってことか?w
64音速の名無しさん:2006/04/16(日) 17:24:39 ID:47ZmwFEt
大レプ被ってるどうしの挨拶は、右手の中指立てて挨拶としたいね。
65音速の名無しさん:2006/04/16(日) 18:41:31 ID:iDkUUCbS
今日鈴鹿に行かずにサッカー見に行ったら
色違いの大ちゃんレプリカ被ってタンデムしてる
テレフォニカカラーのカプルが来てた
66音速の名無しさん:2006/04/16(日) 19:05:16 ID:ANBvo+Tq
久しぶりに覗きに来たよ
なんかまったりとした流れで良いね・・・
67音速の名無しさん:2006/04/16(日) 21:40:24 ID:ka0TD0KH
>>66
「・・・」は何だw
68音速の名無しさん:2006/04/17(月) 12:20:58 ID:Dng0xVDU
大レプのライダーを見かけると、無意識にGJ!してしまう。
あと、めったに見ないけど、74キャップを被って歩いてる人を見た時もGJ!しちゃうな。
69音速の名無しさん:2006/04/17(月) 14:58:48 ID:Rkx/mxG8
>>65
16日だと磐田か等々力なわけだが。どっち?

>>68
俺もたまに74キャップ被ってるw
確かに、めったに見ないね。
つか、自分以外で74キャップ被ってるヤシに出会ったことないよ(´・ω・`)
70音速の名無しさん:2006/04/17(月) 19:30:54 ID:8IQ4f64P
ラジコンのレースの時にたまに被るな。
今は風が強いから飛ばされるのが嫌で被ってないが。
ちなみにボディに74のステッカー貼ってる。
二輪は乗っていないが、四輪の実車にも74貼ってる。
71音速の名無しさん:2006/04/17(月) 19:45:12 ID:FaOheXDQ
>70
ラジコン操縦するのに ヘルメットかぶってんの?
72音速の名無しさん:2006/04/17(月) 19:47:32 ID:FaOheXDQ
あ キャップか・・・ごめん
73音速の名無しさん:2006/04/17(月) 22:42:48 ID:VzaNYwJG
X-11 DAIJIRO購入age

ヤマハ乗りだけどねw
74音速の名無しさん:2006/04/17(月) 23:16:35 ID:d7xVkHHR
メーカーなんか関係ない。俺もヤマハ乗りだよ。
75音速の名無しさん:2006/04/18(火) 01:08:32 ID:8ADSvURm
>>74
74ゲトおめw
76音速の名無しさん:2006/04/18(火) 01:37:45 ID:meHPzCG0
すまん、74だと気づかずに踏んでしまった。○| ̄|_
77音速の名無しさん:2006/04/18(火) 02:50:41 ID:zCkgvu4L
命日にお墓参りに行きたいんだけど、お寺なんて名前でしたっけ?
78音速の名無しさん:2006/04/18(火) 12:15:52 ID:BM5n02U1
>>77
蓮光山妙圓寺
渋谷区神宮前3-8-9

地図は自分で調べてくださいまし。
79音速の名無しさん:2006/04/18(火) 16:49:45 ID:gs3aGXdA
お墓判らない人はウエルカムプラザで教えてくれるよ〜、バイクならそこから近いし〜。
80音速の名無しさん:2006/04/18(火) 20:01:49 ID:5vvqOZEh
>>71
すまん、過去に一度ウケ狙いでやったことがあるw
81音速の名無しさん:2006/04/18(火) 20:37:59 ID:uO2toZgI
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
上毛新聞  2006年(平成18年) 4月18日

二輪テスト中に衝突し2人重体 本田技研のコース
【19:18】 18日午後3時20分ごろ、栃木県芳賀町の
本田技術研究所四輪開発センターのコースで、テスト走行中の2台のオートバイが衝突、2人が重体となった。
82音速の名無しさん:2006/04/18(火) 20:50:44 ID:YyCciqbq
えええええ !
8377:2006/04/18(火) 22:51:44 ID:zCkgvu4L
>>78
ありがとう。
今年はウェルカムプラザでイベントしないようなので
直接挨拶してきます。
84音速の名無しさん:2006/04/19(水) 04:15:58 ID:mFgqhWhB
>>69
遅レス 等々力
オレも妙圓寺行くかなあ

しかし>>81
四輪の開発センターで二輪事故って何考えてんのよホンダ
85音速の名無しさん:2006/04/19(水) 19:41:34 ID:vxh3JzRs
直線のテストコースをほぼ並ぶ形で走行。
トンネル内でUターン後、同じ形態で戻って来ることになっていたが
先にターンした人と遅れて走ってきた人が衝突した。
現場となったテストコースは直線の砂道(幅6メートル)で、
事故当時は砂埃がたまって、視界が悪かった。

産経新聞栃木版より抜粋
86音速の名無しさん:2006/04/19(水) 21:22:51 ID:xsGIhRd4
もう3年、のような気もするし、
まだ3年、のような気もする。

今夜は、鈴鹿の方角に向かって献杯だ。
そして、静かに祈るよ。
87音速の名無しさん:2006/04/19(水) 21:44:29 ID:++fmENlw
今夜は一晩中起きていよう。
明日は墓参りに行けないけど、週末行ってくるわ。
88音速の名無しさん:2006/04/19(水) 22:49:36 ID:GpAHCJ5v
3回忌

まだ、ずっと私の中では走り続けてる
89音速の名無しさん:2006/04/19(水) 23:26:44 ID:bQuJY+lS
明日朝一で仕事前に行ってくるよ。
雨降らないと良いな。
90音速の名無しさん:2006/04/20(木) 00:04:27 ID:EAa2P+8s
大ちゃん、今も走ってる?大ちゃんのことだから走ってるんだろうなぁ。
9174:2006/04/20(木) 00:42:02 ID:74XtSnnN
DAI-CHAN YOU WILL BE IN OUR HEARTS FOREVER
9286:2006/04/20(木) 00:42:16 ID:7d9OzZm1
ずっと忘れない。
大治郎というライダーがいたことを。

鈴鹿の方角に向かって。
献杯。
93音速の名無しさん:2006/04/20(木) 01:08:27 ID:kHphwfaj
>>91
ID…

今日は晴れてほしいな
94音速の名無しさん:2006/04/20(木) 02:24:08 ID:Vj7a2WTw
明日仕事なのに眠れねー。
つか、さっきすっごい雨が降ってた。涙雨っていうより怒号雨って感じw
大ちゃん、天国で何かあったのかなw
95音速の名無しさん:2006/04/20(木) 02:58:23 ID:7v7bNaUU
桜の季節になると思い出すのは大ちゃんのこと。
いつまでも、ずっと忘れない。
96音速の名無しさん:2006/04/20(木) 04:50:14 ID:vnlM1Pbq
大ちゃん 久しぶり
色々あるけど俺は元気にやってるよ
また来る じゃあ ノ
97音速の名無しさん:2006/04/20(木) 07:12:12 ID:YyyTIc2/
 俺のところでは雨が降っている。ちょうど3年前の今日も
こんな天気だった。

 大治郎という男を知ることが出来て本当によかった。親以外で
素直に尊敬できる人は大治郎が初めてだった。単に速いライダー
だけではなく、人間的にも強く、優しかった大治郎は誰よりも素敵だった。
98音速の名無しさん:2006/04/20(木) 09:03:56 ID:P6RIi7eg
もう3年なんだよなぁ〜(T_T)。今日は仕事だから週末、お墓参りに行きます。もちろん大レプ被って行きます。
99音速の名無しさん:2006/04/20(木) 09:50:58 ID:74XtSnnN
じゃあそろそろ、サーキットに行こうかな。
四日市だったか?病院の前通りながらでも祈ってきますわ。
100音速の名無しさん:2006/04/20(木) 11:14:51 ID:mXLvAdCF
今日朝からバイク事故見ちゃったよ・・・
でもライダーさん怪我無くて良かったよーーー バイクはダメっぽかたけど

おいら大レプ被って救護してたら、「大ちゃんのファンの方ですか? 今日って・・・」と言われてしまった
101音速の名無しさん:2006/04/20(木) 12:21:25 ID:EAa2P+8s
>>100
何かすごい嬉しいよね。

自分は地方だからお墓参り行けないけど、今日は大ちゃんのことばっかり考えるよ。
102音速の名無しさん:2006/04/20(木) 13:09:49 ID:qfxPh8g4
今日の鈴鹿は凄い風ですが、晴れています。
何故か気付くと空を見ています。
103音速の名無しさん:2006/04/20(木) 13:30:30 ID:c/uYP6ck
ありがとう大ちゃん
104音速の名無しさん:2006/04/20(木) 13:34:57 ID:MMxrGV8k
事故の日から今日まで、大治郎のことを忘れた日はなかった。
また大治郎に会える時が来ると信じて。
105音速の名無しさん:2006/04/20(木) 15:07:03 ID:uKXv+4x6
あのレースのパスは、愛車が変った今も自分の愛車の御守にしてる。
加藤選手!何時も見守ってくれてありがとう!
そしてこれからも一緒に!
106音速の名無しさん:2006/04/20(木) 15:59:21 ID:P6RIi7eg
今日見ると泣けてくるよ‥、大ちゃ〜んhttp://q.pic.to/t8nl
107音速の名無しさん:2006/04/20(木) 16:27:36 ID:mK1b/v5U
GP好き・大治郎好きなダンナの影響でファンになった自分
鈴鹿は遠いけど茂木なら行ける、今年は絶対生の走りを見に行こう
そう言ってた矢先の事故でした

今でも勿論ファン、二人で色違いの74ストラップ付けてます
そして今日は、そんな自分らの結婚記念日でもあります・・・
あれから毎年複雑な気持ちでこの日を迎えるけど
たくさんの感動をくれた大治郎に心からの感謝を。

スレ違い?だったらごめんなさい
108音速の名無しさん:2006/04/20(木) 18:10:13 ID:KnztvKV/
今日カレンダー見て何かの日だったよなーって思い「はっ!」っと気がついた。
特別な事はしませんが静かに手を合わせようと思ってます。
109音速の名無しさん:2006/04/20(木) 19:16:37 ID:kHphwfaj
行ってきた やっぱり泣ける

お線香わけてくださった若い赤ちゃん連れのご夫婦さん
どうもありがとうございました
110音速の名無しさん:2006/04/20(木) 20:02:32 ID:XdY0hjwK
仕事からの帰り道、大レプのバイクとすれ違った。
自分と同じ大ちゃんファンだったのかな。
何故か分からんが嬉しかったw

おいら4輪(EK9)だけど、車体後部に74ステッカー貼ってる。
対向車線だったから向こうは気付かなかっただろうけど…
111音速の名無しさん:2006/04/20(木) 22:42:07 ID:RzdTWRY9
三周忌かぁ。

今日雨があがってから74ステッカーを貼った原チャで走ってきた。
大治郎のことは忘れんよ〜
112音速の名無しさん:2006/04/20(木) 22:51:14 ID:nb101XSg
三回忌は去年の事です。
113音速の名無しさん:2006/04/20(木) 22:54:24 ID:SG5DTA0B
流石だよ。お前ら
毎年この日は大治郎を思い出して涙目になって、このスレ開いて涙が零れる。

不謹慎かもしれないが、お前ら最高!
114音速の名無しさん:2006/04/20(木) 23:30:18 ID:L67cNNhO
今日は自宅の仏壇ですが、手を合わせてきました。
ご先祖様に、「大ちゃんによろしく伝えてください。」って。
お墓参りは遠くて行けないけど、気持ちは伝わるかな・・・。

115音速の名無しさん:2006/04/21(金) 00:29:08 ID:d7s3C8CO
すげぇぬくもりを感じるよこのスレ…
116音速の名無しさん:2006/04/21(金) 00:31:46 ID:FWkVNGec
今、発見!トーチュウのサイトにある・大ちゃんコーナーが今月末で終わりだって〜(>_<)。 その中の写真集も見れなくなるちゃうのかぁ〜‥。 まだ見てない方は、お早めに〜(T_T)
117音速の名無しさん:2006/04/21(金) 00:41:31 ID:SHuGxw0p
まったくイタリア人ってやつは最高だよ・・・(´つωT`)ウッウッウッ
ttp://www.motoblog.it/post/2397/gresini-ricorda-daijiro-kato
118音速の名無しさん:2006/04/21(金) 00:57:00 ID:UA3bsRYt
119音速の名無しさん:2006/04/21(金) 02:38:32 ID:pGQmG6s6
なんか不思議なんだけど、時間が経つほどに大ちゃんの存在がでかくなってく。
去年より今年の方が大ちゃんに会いたくなるんだよ……こうやって来年もまた会いたくて涙が止まらなくなるんだなぁって思ったら切なくなった。
120音速の名無しさん:2006/04/21(金) 02:50:19 ID:VzoxlEZ9
鈴鹿に行ってきました。
鈴鹿は悲しくなるくらい晴れ渡っていました。
130Rに近づくとなぜか涙が止まりません。
先客がいましたが、声かけることもできずに献花して逃げ帰ってきました。
沢山の花達を見て、変わらぬ人気を誇る大ちゃんの偉大さを実感しました。

素朴な疑問ですけど、鈴鹿で大ちゃんに献花する人にはゲートをいつでも
開けてくれるんでしょうか。
121音速の名無しさん:2006/04/21(金) 08:45:01 ID:5iENH3dS
>>120
レースのない日なら、
サーキットランドの入場料だけで入れるんじゃなかったっけ?
よく覚えてないけど。
122音速の名無しさん:2006/04/21(金) 10:38:49 ID:UsaYoCYG
>117
グレシーニ監督が、大治郎の家族に電話したみたいなこと書いてあるね
Katoのことはチームメイトとしてだけでなく、家族として愛している
これからもKatoのことは忘れないし、家族とも親密な関係を保っていくって感じかな?

下にコメントが書ける様なので、英語が出来る人は
それなりにコメントして上げてください
123音速の名無しさん:2006/04/21(金) 10:51:42 ID:UsaYoCYG
グレシーニレーシングからのコメント
http://www.gresiniracing.com/Template/detailComunicati.asp?IDFolder=174&IDOggetto=9347&LN=UK

グレシーニは加藤を忘れない
124音速の名無しさん:2006/04/21(金) 10:59:38 ID:UsaYoCYG
インテリさんが翻訳してくれました
ありがとう
http://www.intellimark.co.jp/bikeArticles/news20060421001.html
125音速の名無しさん:2006/04/21(金) 12:55:09 ID:ldvtOOYc
>120
鈴鹿サーキットには何回か献花に行っています。
この前の4/6にも行きました。
団体客用の入り口のほうで係りの人に献花に来た旨を伝えて、いつも入れさせていただいています。
わたしの場合は、行く前日までに電話でサーキットに入れることを確認してから行くようにしています。
126音速の名無しさん:2006/04/21(金) 17:29:46 ID:7BbfSL90
このスレ初めてなんだけどちょっとかきこ。
うちの娘が通っていた幼稚園のクラスの壁に
「加藤大治郎にささげる勝利」って記事の切り抜きが貼ってあったことを思い出した。
その時はよくわからなかったんだけど、聞いたらそのレーサーのお子さんが
一緒のクラスらしいとの事。
大治郎さんの子供か、勝った人の子供かわからんがスレタイ見て急に思い出したのでつい。
ちなみに場所は埼玉の川口で、2003年はうちの娘は年長だった。
127音速の名無しさん:2006/04/21(金) 19:28:03 ID:Fu89AY+F
>78さんの教えてくれたお寺に行きました。

でも暗くてお墓どこだか分からないし違う人のお葬式してるし、で結局気持ちだけおいて帰ってきました。
128音速の名無しさん:2006/04/21(金) 21:02:10 ID:GacSP1mE
命日に「FASTER」のDVDを購入して観た。
本編の方でホプキンスが2002年の大物ルーキーとして注目されていたけど
あれって結局大ちゃんより総合順位が下で、ルーキーオブザイヤーも大ちゃんだった訳でしょう!と
突っ込み入れながら観ました。

おまけの2枚目は大治郎に捧げるとか言っている割にあまり画像も多くなかったし・・・。
ドルナ・・・中途半端だな。
129音速の名無しさん:2006/04/21(金) 23:31:13 ID:c6OWdXbC
>>126
? 2003年に年長って事は5歳か6歳・・。
大治郎の長男はもっと幼かったし、2003年にGPで勝利して、
「この勝利を大治郎に捧げる」と言った選手は、ジベルナウ、ロッシ、玉田、ペドロサ
外人は別として考えると玉田だけど独身。
あと、考えられるのは大治郎と仲の良かったFポンの本山(今でも出場する全てのカテゴリーの車に74を貼ってる)
と従兄弟の2輪レーサー亀だな。
130音速の名無しさん:2006/04/21(金) 23:34:03 ID:c6OWdXbC
あ、良く考えたら、トライアルの世界チャンピオンとかオートレースの青木とか
いろいろ考えられるね。
131音速の名無しさん:2006/04/21(金) 23:52:25 ID:EreL2Uk+
俺たちの希望だったダイジロウ。まだこっちには希望を叶えてくれそうな奴は出てきそうにないぜ。
132音速の名無しさん:2006/04/22(土) 00:20:53 ID:zXAaCQr4
>>121
入園料すら払っていないんです。サーキット側の好意なのかなぁ。
>>125
サーキットのHP見て、ゲート開けてもらえるかどうか書いてないかなと
調べはしましたが、直接電話することには考えが及ばなかった・・。
一番確実なのに・・。
今年もアポなしで、入り口の係りの方に「献花に来ました」と伝えて
開けていただきました。
133音速の名無しさん:2006/04/22(土) 00:29:59 ID:NHC2X8DG
>>130
トライアルの藤波って結婚してたかな?
まぁなんにせよ、大ちゃんの存在がいろんな場所に在るのは嬉しいことだ。
134音速の名無しさん:2006/04/22(土) 00:44:35 ID:pDGiwq4p
>>133
結婚してて子供もいるよー
135音速の名無しさん:2006/04/22(土) 00:50:05 ID:bfDRX7Wv
Yahooの翻訳で「Daijiro Kato」を訳してみたらびっくり!
エキサイトでは出なかったけど、どうしてるんだろ?
136音速の名無しさん:2006/04/22(土) 11:03:19 ID:ZMXydqYg
藤浪の嫁はかなりの美人で
チャンプ取った頃は二人でよくテレビに出てたな
137音速の名無しさん:2006/04/22(土) 16:12:12 ID:WO0/fkRu
>>116
情報ありがとう!!
いっぱい大ちゃんの画像を保存しておきました。
大ちゃんコーナー今月限りですか・・・。
なんだか、さみしい・・・。
138音速の名無しさん:2006/04/22(土) 17:36:37 ID:NHC2X8DG
そかー、結婚してたか。
藤ガスの事あんまり知らんかったけど大ちゃんの親友の一人だしもっと掘り下げてみようとオモた。

レスdクス!
139音速の名無しさん:2006/04/22(土) 18:22:26 ID:suXw/ZjC
ストーカーみたいになってきたな
140音速の名無しさん:2006/04/22(土) 19:53:03 ID:ArYiUQRq
>>138
フジガスとフジガスのマインダー(選手のサポートしてる人)のヘルメットに今もデカデカと74ステッカーが貼ってありますよ。
ttp://fujigas.net/wallpapers/FUJIGAS0512_03L.jpg
ttp://fujigas.net/wallpapers/FUJIGAS0512_05L.jpg
141音速の名無しさん:2006/04/22(土) 23:02:22 ID:ehORDLn9
セナの甥っ子が英F3で才能出し始めた。
イギリスやブラジルではセナが帰って来たとか、セナの再来とか言われてる。

あと数年で日本でも「大治郎が帰って来た」とか「大治郎の再来」って言われないかなー
142音速の名無しさん:2006/04/23(日) 00:51:30 ID:fd/9Yp64
自分の旦那が死んだ競技を子供にやらせられる人ってすごいよなー。
143音速の名無しさん:2006/04/23(日) 00:52:31 ID:fd/9Yp64
あ、甥か。失礼しました。
144音速の名無しさん:2006/04/23(日) 01:37:32 ID:EfN1G2N+
補足すると、セナの姉は子供のブルーノにカートを与えたばかりだったが、
セナが亡くなった時に、悲しみのあまりブルーノからカートを取り上げ
10年間カートを禁止した。
ブルーノは他のドライバーよりも必然的にフォーミュラデビューの年齢が遅くなったが
それでも今年にはもう結果を出してる。
殆ど経験がないまま成長期の10年のブランクをものともしない才能。
やはりサラブレッド。
145音速の名無しさん:2006/04/23(日) 09:37:43 ID:Cz37X+Ln
アイルトン・セナの甥はイギリスF3で何回優勝or表彰台獲得したの?
146音速の名無しさん:2006/04/25(火) 08:19:52 ID:YXqr3LOa
4月22日大ちゃんのお墓参りに行き、その後ホンダの試乗会に行ってきた。クリステル・チアリさんが来ていたが大カラーのCBR600で来てたのかなぁ‥実物見てみたかったなぁ〜‥。
147音速の名無しさん:2006/04/26(水) 02:31:19 ID:ZRcn7AV/
チアリは3年前のお別れ会の時俺の真隣りで献花してたなぁ
148音速の名無しさん:2006/04/28(金) 15:56:25 ID:gn3C5bMG
スカパーでバイクの番組やってますよね?
149音速の名無しさん:2006/04/29(土) 23:25:53 ID:FLRUFcnT
大レプを被って、明日からツーリングしてきます。
150音速の名無しさん:2006/04/30(日) 08:06:23 ID:tqzNvJ4F
こちら、大レプ被って今日は出勤だぁ〜(T_T)
151音速の名無しさん:2006/04/30(日) 08:49:59 ID:M5dY4KZb
>>150
GWは変な動きをする車が多いから気をつけて。
仕事頑張ってなー。(・∀・;)
152音速の名無しさん:2006/04/30(日) 14:27:20 ID:tqzNvJ4F
>>151お心遣いありがとうございますm(_ _)m。無事出勤しましたが皆さんも気をつけてバイク乗ってくださいね〜(^o^;)
153音速の名無しさん:2006/05/01(月) 01:16:38 ID:TK7sKjED
>>152
いえいえ。無事出社何よりでしたw
俺のGWは明日からですよ。大レプ被ってツーリング!超楽しみ。
どこかで>>149にも会えるかな?会えたら面白いなw
154音速の名無しさん:2006/05/01(月) 10:56:33 ID:eAwrlUgz
いいな〜みんな‥。GWなんて ないからなぁ〜。ツーリングってドコまで行くんだろ〜?(?_?)
155音速の名無しさん:2006/05/02(火) 01:08:16 ID:KvuezTNM
今日はセナと若井伸之さんの命日だね・・・。日が明けたから正確には昨日だけど。
2人とも死後10数年経っても心にいる人。
大ちゃんのこともずっと忘れられないでいるんだろうな。

大ちゃん本当なら去年のランキング何位だったんだろ。。。
156音速の名無しさん:2006/05/02(火) 01:40:00 ID:CS9MdaNb
って事はラッツンバーガーが一昨日か。
ナムー
157音速の名無しさん:2006/05/02(火) 20:09:38 ID:g+iBNKfV
>>155やはりロッシとポイント争ってて最終戦で…決着‥、motoGP初の日本人チャンプに〜‥でしょ(T_T)
158音速の名無しさん:2006/05/02(火) 22:46:39 ID:Kmi/sTgz
>>156
ヒットラーの命日でもある
159音速の名無しさん:2006/05/03(水) 01:41:49 ID:GtKlF1q3
4月・5月・9月は、
なぜか事故で亡くなったドライバーやライダーが多いような印象が。
来週にはビルヌーブ父の命日、そして下旬には小河等の命日…。

モタスポファンである以上避けられないことなのかもしれないけど、
あんな想いは、できるだけしたくないもんだ。

>>157
「初の」って…(;´д`)
じゃ03年・04年はチャンピオン獲れないってことかよ!ヒドスw
160音速の名無しさん:2006/05/03(水) 04:06:24 ID:A3B7nMtQ
>>158
細かい事言って悪いが・・・
ヒットラー ×
ヒトラー  ○
ヒトラーは確か愛人のエバァとピストルで・・・
161音速の名無しさん:2006/05/03(水) 04:09:53 ID:A3B7nMtQ
>>159
ジル・ビルヌーブがフェラーリで亡くなった時ってまだジャックが2、3歳の頃
ですよね?
息子のジャックが成長して遂にはF1でチャンピオンとなったのは劇的だと思う。
その後はチャンピオンとしての見る影も無いが・・
162音速の名無しさん:2006/05/03(水) 08:35:25 ID:zZlT9tzy
確かにこの時期に亡くなったライダーって
結構いるよね
3月に交通事故で亡くなったマイクヘイルウッド
5月テスト中に亡くなったヤマハの高井幾次郎
3月にGP予選で亡くなった石川岩男
6月全日本予選で亡くなった木山賢吾
3月ガンで亡くなったバリ−シーン
それに若井に加藤もこの時期だね。
163音速の名無しさん:2006/05/04(木) 02:40:18 ID:Lu2xaK8w
>>162
小倉直人が鈴鹿の200Rで事故って亡くなったのも3月だったっけね。
164音速の名無しさん:2006/05/04(木) 02:41:43 ID:OHYwH1Zm
レーサーじゃないし大ちゃんとは何の関係もないけど、
俺はhideさんの事も忘れない。
165音速の名無しさん:2006/05/04(木) 02:49:08 ID:Lu2xaK8w
>>164
そういや、一昨日(2日)が命日だったね…
166音速の名無しさん:2006/05/04(木) 08:38:34 ID:YUNqk7fr
>>164
だれ?
167音速の名無しさん:2006/05/04(木) 09:07:14 ID:3q4lJsRQ
´ノ3`)コソッ>>166髪をピンクに染めれば、判るよ
168音速の名無しさん:2006/05/04(木) 09:13:03 ID:YUNqk7fr
????
169音速の名無しさん:2006/05/04(木) 12:47:33 ID:q03r7vZu
昨年の東京モーターサイクルショーにて
(ライダーは青木治親)
http://www.net-salon.net/achako/img/20050402-2.jpg
170音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:52:39 ID:VPJBMGtM
>>163
2000年3月だね。
171音速の名無しさん:2006/05/05(金) 01:13:00 ID:h1HRT6+f
>>166
X(エックス)というロックバンドのギタリストです。
172音速の名無しさん:2006/05/05(金) 01:17:51 ID:Vp2bSnVL
>>166
hide (ハイド) ラルクのボーカル。
173音速の名無しさん:2006/05/05(金) 07:33:26 ID:FFPpne4X
>>172
マジレスするとHYDE(ハイド)だから
しかも生きてるし
174音速の名無しさん:2006/05/05(金) 08:52:48 ID:1TOeVc02
>>172
そういう不謹慎なネタは中学までにしておきなさい。
ただでさえ故人のスレなんだし…
175音速の名無しさん:2006/05/05(金) 21:19:02 ID:Vp2bSnVL
]のhideって人は自殺でしょ?
音楽関係って尾崎もそうだけど自殺する人多いよね。
自殺と事故死は全く違うと思う。
176音速の名無しさん:2006/05/06(土) 01:49:01 ID:CvC7F4T+
>自殺と事故死は全く違うと思う。

そりゃ違うでしょwそんなわかりきった事を堂々と言われてもなw
この一連のレスの流れで、どうやったらそんなレスが出てくるんだよw
笑いすぎて腹がいてぇwww
177音速の名無しさん:2006/05/06(土) 10:17:13 ID:NBNXU/qO
そっとしといてあげなよ・・・w
178音速の名無しさん:2006/05/06(土) 11:08:34 ID:WRudibSN
死を美化するな。自殺者と無念の事故死者とを同列には扱えない。
前者はある意味背徳行為。後者とは雲泥の違い。
179音速の名無しさん:2006/05/06(土) 16:59:51 ID:7eQ5tHoY
誰も美化していないと思うけど?
180音速の名無しさん:2006/05/07(日) 02:05:29 ID:FximUN4Q
ちなみに、wikipediaでhideの項を見ると、
事故死の可能性もかなり高いらしいということがわかる。

まぁ、hideにしろ大治郎にしろ、
「事故」の真相は亡くなった本人にしか解らないのだが…
181音速の名無しさん:2006/05/07(日) 19:40:28 ID:XZtgjXSh
日本人が一番好きな偉人ランクインおめでとう
182音速の名無しさん:2006/05/07(日) 19:42:41 ID:CT4859td
↑ランクインしてたね
183音速の名無しさん:2006/05/07(日) 19:43:09 ID:zRcvF0I9
誰がじゃ〜?
184音速の名無しさん:2006/05/07(日) 19:46:38 ID:UdMMNTg7
大ちゃんにきまっとる
185音速の名無しさん:2006/05/07(日) 20:04:06 ID:zRcvF0I9
どうしてじゃ〜
186音速の名無しさん:2006/05/07(日) 20:18:29 ID:CFs4lmiU
>185
見事なIDだ。
187音速の名無しさん:2006/05/07(日) 21:11:12 ID:f1ZA0GUm
>日本人が一番好きな偉人ランクインおめでとう

今テレビみて 日本人が一番好きな偉人ランキングって番組知った。
もう今は10位・・・
いったい大ちゃんは何位だったの?
どんな紹介されたの?
できれば誰かキャプってないかな?
是非、ぜひうpして欲しい。

再放送ないのかなーーー
188音速の名無しさん:2006/05/07(日) 21:14:56 ID:+Do5FAby
他所から拾ってキタ

100松尾芭蕉、99ニュートン、98明智光秀、97一休、96ショパン、95太宰治、94リンカーン、93ジャイアント馬場、
92サリバン先生、91本田宗一郎、90マゼラン、89夏目雅子、88ファーブル、87孔子、86杉田玄白、85植村直己、
84本田美奈子、83ジャンヌダルク、82円谷英二、81アンディ・フグ、80与謝野晶子、79シュバイツァー、
78マルコ・ポーロ、77パブロ・ピカソ、76伊藤博文、75コロンブス、74東郷平八郎、73仰木彬、72プレスリー、
71徳川光圀、70クレオパトラ、69加藤大治郎、68曹操、67真田幸村、66佐藤栄作、65キュリー夫人、64上杉謙信、
63黒澤明、62イエス・キリスト、61吉田松陰、60キング牧師、59勝海舟、58ライト兄弟、57いかりや長介、
56大石内蔵助、55マリー・アントワネット、54松田優作、53沖田総司、52ブルース リー、51田中角栄、
189音速の名無しさん:2006/05/07(日) 21:20:38 ID:f1ZA0GUm
69位ですか。。(へいでん)
ありがとう!
思ったよりも上で良かった。
でも74位が良かったな。
74位が東郷平八郎元帥だから俺的にはまぁいいけど。
できたら映像みたい・・
様子だけでも見た人教えてもらえませんか? えらいしと。
190音速の名無しさん:2006/05/07(日) 21:25:45 ID:ovJSWXrU
>189
レースのゴール後っぽいのが一瞬映っただけ。
時間にして3秒くらいだと思う。
解説やコメントも無くて、扱いとしては小さいもんだったよ。
191sage:2006/05/07(日) 21:34:59 ID:f1ZA0GUm
そうなんですか・・・トホホ
変に期待し過ぎて舞い上がって申し訳ない。
192音速の名無しさん:2006/05/07(日) 21:36:02 ID:f1ZA0GUm
名前欄にsage入れてどーする?俺。
193音速の名無しさん:2006/05/07(日) 21:39:10 ID:FdqXLQRk
もうちょっと、紹介してほしかったなぁ・・・。
立派な偉業を成し遂げたじゃん・・・。
194音速の名無しさん:2006/05/07(日) 21:41:44 ID:FdqXLQRk
投票だったのかなぁ・・・?
知ってれば1票投じたかった・・・。
連投ごめんね。
195音速の名無しさん:2006/05/07(日) 22:01:43 ID:6lP/mpnC
番組見てたけど見逃した…('A`)
つか本田宗一郎さんより順位上なのか。
196音速の名無しさん:2006/05/09(火) 16:48:16 ID:KBRIQrsJ
知らなかった。番宣のCMやってたから番組は知ってたけど・・・。
でも日本での一般の知名度を考えたら凄い順位じゃない?
司会者が紳助とかだったらもう少し人物像なんか語ってくれたかもなー。
197音速の名無しさん:2006/05/09(火) 19:03:03 ID:9sociLWV
>>196
どちらにせよカットされるでしょ。
(失礼だが)大治郎よりも大きな功績残した歴史上の有名人物ですら
名前だけでスルーされたのがほとんどだったし。
198音速の名無しさん:2006/05/09(火) 20:55:11 ID:gIwaebhN
司会シンスケでしたよ…
199音速の名無しさん:2006/05/09(火) 22:19:37 ID:KBRIQrsJ
>>198
マジっすか?トホホ・・・。
200音速の名無しさん:2006/05/10(水) 08:20:42 ID:+nIee16i
そーいえば、シンスケだったよなぁ・・・。
ちょっと怒りが・・・。
201音速の名無しさん:2006/05/10(水) 17:09:06 ID:Lio2ZkPo
はじめまして。自分はモータースポーツは詳しくないですが加藤さんのことは知ってました。
F1だと死亡事故が多いの知ってますがバイクは骨折は多くても死亡事故は少ないと思いますがどうなのでしょうか?
本当に子供産まれたばかりなのに、残念です。
202音速の名無しさん:2006/05/10(水) 22:59:17 ID:jqaJpet8
>>201
高速スピードのまま激突すりゃ四輪のクラッシュとかわらんわ
203音速の名無しさん:2006/05/10(水) 23:12:54 ID:AL+3v3iH
>>201
F1で死者が多い?
94年にセナが死んだのが最後だよ。
204音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:34:10 ID:bgFh6RGN
F1に死亡事故が多いと感じるかどうかは主観の問題だが、
二輪レースの方が四輪レースより、死亡事故は確かに少ないね。
205音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:42:23 ID:bgFh6RGN
日本では二輪ライダーなんて知名度で言えば、まったくマイナーなのに
大治郎、69位に入るのはなかなか凄いな。
206音速の名無しさん:2006/05/12(金) 00:59:24 ID:K+RozTSe
回答ありがとうございます。バイクやF1は野球やサッカーと違ってミスしたら死ぬ確立があるので自分のような臆病な人間には難しいかもしれません。
>205
イタリアなどではサッカーの次ぐらいにバイクは人気あるので原田などのレーサーは向こうでは知名度たかいですよね。
207音速の名無しさん:2006/05/13(土) 02:17:20 ID:jX2hth1e
>>7を今読んだ。
03RC211Vって操縦性がナーバスだったのかな?それともそこまで追い込まないと
勝ちが狙えなかったのかな?




センチな感傷に浸るつもりもないが、つくづく「もったいないな」と。
もっと続きが見たかったよ。伝説になるにしろ、笑い者になるにしろ。
208音速の名無しさん:2006/05/13(土) 05:50:02 ID:hEgoIdLB
今のマシン特性なら、motoGPで苦労することも無かっただろうに・・・
209音速の名無しさん:2006/05/13(土) 08:57:30 ID:ctl7ExBg
ちびっ子共が大活躍してるもんな
210音速の名無しさん:2006/05/13(土) 16:09:04 ID:hEgoIdLB
今は250上がりが即通用してるからな・・・
211音速の名無しさん:2006/05/13(土) 18:27:49 ID:4UtZ5ACQ
>>205
日本でもそれなりに知名度は有ると思うが
マスゴミがスルーし過ぎ。
大治郎が亡くなった時はネットの検索ランキング1位になった事もあったし
お別れ会には9000人も集ったしな。
(ヨン様ファンとかなら400人程度でも集ったらマスゴミ大騒ぎなのに)
212音速の名無しさん:2006/05/14(日) 02:00:14 ID:4qowCg3A
二輪=悪、四輪=偉い、みたいな図式ができちゃってるからね。
F1は予選から民放で放送するのにMotoGPの扱いは・・・_| ̄|○
125と250なんか、超短いダイジェスト_| ̄|○

原田さんが世界チャンピオンになって凱旋帰国した時だってマスゴミはスルーだったし、
それを考えると大ちゃんのメディアでの扱いはまだマシなんだなと思う。
213音速の名無しさん:2006/05/14(日) 09:29:51 ID:v01HoZRA
大治郎が死線をさまよっていた頃、

「タマちゃんとみられるアザラシが・・・」とか報道してたしな。

文部科学大臣に表彰され、年間11将あげた日本が誇る250ccチャンピオンは、
アザラシ以下かよ!

どうみても日本のマスコミはゴミ以下です。本当にありがとうございました。
214音速の名無しさん:2006/05/14(日) 09:39:49 ID:BuUPqA74
まぁ、まぁ。
俺たちはバイクレースに興味があって大治郎の偉大さを知ってるんだけど、
世間じゃそれほどなんだってのが正味のところ。しょうがないよ。
逆に、俺は野球の大木監督が亡くなったとか聞いてもなんとも思わないし。
水上バイクの誰々が事故で・・って聞いても、ふ〜〜ん。程度。
215音速の名無しさん:2006/05/14(日) 12:21:44 ID:sNzLH0De
>>214
×大木監督
○仰木監督

ってかIDが!
216音速の名無しさん:2006/05/14(日) 13:14:20 ID:zi7xQTIt
>>212>>213
二輪メーカーがきちんと金使えば(広告代理店や、政治家、官僚に)
そんな扱いは無くなる。
今はちょっとした二輪ブームだからそんな金使わなくても
利益が出ているので関心がないのだろうな。
>>214
このスレの鑑だよ。大好きなんだね加藤大治郎がw
>>212
ロッシが凄いとか言われてるけど、あいつのセッティングの仕方や
レースの戦い方って原田哲也にそっくりなんだけどな。
217音速の名無しさん:2006/05/14(日) 15:27:57 ID:BuUPqA74
本当だ! このスレに書き込んでIDに74がでたの初めて。
青山3位オメ。
国際映像にしっかりと肩部分の74を映してくれて乙。
218音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:49:24 ID:ifRrrzx9
>>216
99年に、イヤになるほど
原田のレース・ストラテジーを思い知らされたからじゃないの?
(特に最終ラップの最終コーナーでハイサイドでdだマレーシアGP)
219音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:06:59 ID:Aq0CuOR6
99年は原田は500だよー
220音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:33:30 ID:Ko79DdH/
>>219
ツッコミthx。
そうだ、98年だった。素で間違えたorz
221音速の名無しさん:2006/05/18(木) 16:44:26 ID:m8rO6RPW
age
222音速の名無しさん:2006/05/18(木) 23:35:31 ID:8X5iWHId
たしか、ホンダ通算500勝の時って大治郎が499勝でロッシが500勝だったよね

あの時、高校生だった俺は今社会人となり新人研修で忙しい毎日を送ってます
本当に忙しくて、大治郎の命日とか忘れてたし・・・
でも、本当に時が経つのって速いですよね。俺も大治郎の年に近づきつつある
今の高校生とか「加藤大治郎、誰それ?」っていう感じなのかな

当時、熱心なホンダ狂だったけど今はT社に就職したし
223音速の74さん:2006/05/19(金) 01:58:45 ID:jZb2AhfV
このスレだけ、↑名無しがこうだったらいいのに。

と思うこの頃。
224音速の名無しさん:2006/05/19(金) 02:00:41 ID:4xH1ctdY
梨さん?
225音速の74さん:2006/05/19(金) 06:25:52 ID:NvcfDUAs
>>223の真似してみたw これからはこう入力しようじゃないかw

>>222
そう。大ちゃんが499勝で、ロッシが勝って、ホンダ500勝達成。ホンダはお祭り騒ぎ。
ヤマハ好きの俺は激しく(´・ω・`)ショボンヌ

ヤマハにとってホンダは敵だったんだけど、でも大ちゃんは好きだったんだよな。
ヤマハが負けてがっかりして、だけど大ちゃんが勝ったのは嬉しくて、すっごい
複雑な気分になったのを憶えてる。

ロッシがヤマハに来た時も素直に応援できなかったんだけど、ウィニングランの途中でマシンを停めて、
カウルにキスしているのを見て、ロッシありがとうと思った。それからはロッシも好きになったな。
226音速の74さん :2006/05/19(金) 07:20:06 ID:oimKWLQK
>>223賛成〜利用させていただきます。 昨日 羽田付近を車で走行中、RVF400に大レプ赤の方を発見、その後お台場でCB400SFに大レプ赤の方と、1日に2人の大レプ発見で喜んでしまった自分がいる。
227鈍足の774さん:2006/05/19(金) 22:33:32 ID:lZc+juF8
>>222
トヨタか?
228短足のナ74さん:2006/05/20(土) 00:05:55 ID:lZc+juF8
タミヤだろ。
229駿足のナな4さん:2006/05/20(土) 00:07:25 ID:O6JcPu7/
いやまてよ、トミカかもしれん。
230音速の74さん:2006/05/20(土) 00:16:42 ID:Vt6PIMsm
いやTOMYかもしれんw
ひだまりの民の大ちゃんVer.を作っているんだきっと。
大ちゃんがのほほんと首を振ってんの。そんで胸には74。

そんなのがあったら買いますわ。
231駿足の74さん:2006/05/20(土) 00:38:05 ID:O6JcPu7/
>>230
>ひだまりの民の大ちゃんVer.を作っているんだきっと

なんだからんかさんが書いた大治郎のほのぼのとした絵のバージョンを思い浮かべた。
俺も買う。
232音速の74さん:2006/05/20(土) 02:24:33 ID:A+GPfj3V
>>227-228
遊ぶのはいいけど、IDには気をつけれwww

>>231
総合スレで暴れ杉。ちょっともちつけ。
それと「右腕曲折」ってのは何だw
233駿足の74さん:2006/05/20(土) 18:38:29 ID:O6JcPu7/
右腕曲折って言わないの??
俺マジでそう思い込んでたけど?
234音速の74さん:2006/05/20(土) 20:47:33 ID:QiXBDOX/
>>233
一応マジレスしとく。
それを言うなら「紆余曲折(うよきょくせつ)」な。
235駿足の74さん:2006/05/20(土) 21:19:47 ID:O6JcPu7/
>>234
ありがとう。俺は本当に馬鹿だなー うよね。うわんじゃないね。インプット完了!
236音速の名無しさん:2006/05/21(日) 02:15:18 ID:KUH9QsAn
うわーん
237音速の名無しさん:2006/05/21(日) 22:13:49 ID:goNoMkdM
誰がうまいことを言えと
238音速の74さん:2006/05/21(日) 22:14:39 ID:goNoMkdM
名前欄に入れるのを忘れちった。(´・ω・`)
239音速の74さん:2006/05/21(日) 23:29:43 ID:iSvJ4XcL
大レプの人を見ると仲間だわぁ〜って思うけど
そういう人が住宅街の道路でオレンジのセンターラインの所を
対向車線使って追い越ししてるのとか見るとゲッってなるの。

その人のライディングスタイル?は自分には関係ない事だけど
正直ガッカリだよっ!



スレ汚しスマソ
240音速の名無しさん:2006/05/21(日) 23:46:14 ID:+WkFIlfV
>>239 は桜塚やっくん !?(w
241音速の74さん:2006/05/22(月) 22:41:25 ID:C6zOTOsF
>>240
のファンです。
242音速の名無しさん:2006/05/22(月) 22:59:12 ID:dM8ay3pc
>>239
えっ、大レプの人ってそんな人くらいしか見た事無いよ…
俺が見たので酷かったのは、スピードは出てなかったけど、渋滞かわすためずっと右車線を走ってた。
「大ちゃんに会いたいんだ…」と思ったよ。
243音速の名無しさん:2006/05/22(月) 23:03:24 ID:viWOo6iw
>>241
最初の頃の方がよくない?
最初の頃のは客に決まったセリフを言わせて流れで笑わせてたのが良かった。
今の客にセリフを考えさせるのって結構つまらない気がする。
ある程度は客がこう言うだろうと予想して組み立ててるのはわかるけど、客の答えに
よってはテンポが狂うし。
はやく前のパターンに戻さないかな。
244音速の名無しさん:2006/05/23(火) 02:02:04 ID:U2B4DpMJ
色んなタイプのライダーがいるからな。
捕まらなきゃいいんだ、と違反を繰り返しながら走る人もいるし、
大レプを被った時だけおとなしく走る人もいるし、
サーキットでしか飛ばさない人もいるし。

俺が出会った中で一番最悪だったのは骨乗りのハゲだったけどな。
ブログツーで一緒に走ったんだが、もう二度と参加しねぇと決めた。
245音速の名無しさん:2006/05/24(水) 15:49:09 ID:dLq7uKhL
>>212
それを言ったら藤波なんか世界チャンプなのに・・・
246音速の名無しさん:2006/05/28(日) 09:14:32 ID:rN821prt
age
247音速の名無しさん:2006/05/28(日) 09:39:14 ID:/lacWJha
18年位前新東京サーキットというカート&ミニバイクサーキットで見かけた
彼はまだかわいかったけど走りの方は凄かったな・・俺達とはクラスもレベルも
違ったけれどツナギの背中に加藤大治郎って書いて?あったのでみんな知ってたし、
ちっちゃくて速かったので目立ってたねー。なつかしいな・・
当時の新東京はメッカで青木兄弟、原田、高橋桃子ちゃんなどが来てて盛り上がっていたよ。
ヤングマシン杯っていうのを開催していて関東屈指のレベルだったらしい。
俺は雨の日棚ぼたでスクーター6位が最高だった。4位が岸田君5位が中島君だったな・・

37歳のおじさんでした。(自慢スマソ)
248音速の名無しさん:2006/05/28(日) 11:15:13 ID:LGBkQ2a1
事故当時は存在自体知らなかった。
んでBSでmotoやってたこともあり段々話が分かってくる。
そしてBSの追悼特番。
なぜか分からないが彼のこと考えると今でも泣く。
他の有名人がなくなった話じゃ泣かんぞ。
なぜだ。
本能か。偉大な人だったんだな。
249音速の名無しさん:2006/05/28(日) 11:23:20 ID:IPEBRSDR
>>248
貴方がそう思うのは勝手ですが、ココにそれは書かないほうがいい
死んでからマスコミで知った人と生前から知ってる人とは
思い入れや感情が全く違うから
250音速の名無しさん:2006/05/28(日) 11:32:25 ID:LGBkQ2a1
なんでそんなことが分かるんだ?
もう二度と来ません。
251音速の名無しさん:2006/05/28(日) 12:08:49 ID:6/dTC0Sj
>>249
なんでそういうこと書くかなぁ…?
家族や関係者ならともかく、一ファンが故人を偲ぶことに優劣なんか
あるわけないじゃない。
252音速の名無しさん:2006/05/28(日) 12:22:38 ID:eNEFWtMP
>>249
なんでこんな奴がいるかなぁ
昔から知ってるから もまいらとは
違うんだよみたいな

ちっちぇ人間だこいつはwww
253音速の名無しさん:2006/05/28(日) 13:30:45 ID:rlm5f7QF
>249
キンモ☆
254音速の名無しさん:2006/05/28(日) 18:33:39 ID:sim/PQM0
>>249
はぃはぃあんたは凄いよ。
俺なんかは所詮全日本時代の大ちゃんからしか知らないし、一ファンとして頑張って
と声かけるくらい出来なかったにわかファンですけど>>248も大ちゃんファンで何ら
変わらないと思うが。
釣りか?
俺、釣られてみたよー
255まとめ:2006/05/28(日) 18:48:13 ID:sim/PQM0
>>249
貴方がそう思うのは勝手ですが、ココにそれは書かないほうがいい
勝手に自分はインディーズ時代から目をつけてたコアファンと思てる人と
普通一般の常識を兼ね備えて「好き」だから応援したいと思ってるファンと
思い入れや感情が全く違うから
小さな世界で楽しみたいならバンド兼業の全日本幽霊参戦女性ライダーを応援しる。
きんもーっ☆
256音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:11:14 ID:/lacWJha
さっきのおじさんだけど、大治郎君(当時俺たちの間での呼び方)は
どれぐらい凄かったかというと当時の新東京の2コーナーで見ていたら、
立ち上がり毎週同じ位置で同じ回数リアタイヤがトントントン、3回外に跳ねる。
当然50cc(NSR50)だからパワーでじゃなくて慣性で跳ねてる。これって毎週紙一重で
操っている事だと俺は思うんだナー。でもけっこういたのよ!そうゆう奴が。
そのままの技を上の排気量で使えば当然速いよね。俺の考えではたとえば250cc
からレースを始めたような選手ではそこまでは出来ないような気がする。
現にミニバイク出身がそのまま上で活躍している。

俺の勝手な分析でした。
257音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:19:53 ID:/lacWJha
ごめん(当時俺たちの間での呼び方)←は大治郎君のファンの間でって事。語弊が有りそうだったので・・・
258音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:31:55 ID:2LUllH+l
俺達は苗字で呼んでたな。おい加藤!おめーは速すぎんだよ。みたいな。
秋ケ瀬で会った時にはジュースをおごってあげたり、くすぐりあってふざけた事もあったw
でも思い出というか、記憶って少しずつ薄れていくもので、今ではもう、当時の事はあまりよく思い出せないや。
このままいつか忘れてしまうのかと思うとなんだか悲しくなる。
259おじさん:2006/05/29(月) 07:54:35 ID:4/r5Knwh
>>258 仲良しだったんだね。いいなー
あとその年代で速かった子で背中に順二って書いてあった子とか、
大木って言う子思い出せる?
260音速の名無しさん:2006/05/29(月) 11:24:04 ID:avF+Zw2K
>>259
ごめん憶えてないや。
背中に「正義」と書いてある、ひょろっとした子なら憶えてるけど。
あと、おかっぱ頭で女っぽい顔をした子。名前は何だったかな…。
あの頃、名前を入れるのが流行ってたよね。
261音速の名無しさん:2006/05/29(月) 11:30:13 ID:avF+Zw2K
あー今気付いたけど>>256のIDを見て、
セッティングが難しかったチャンバーを思い出したw
262おじさん:2006/05/29(月) 18:44:25 ID:4/r5Knwh
>>260 つまり当時速い奴はゴロゴロ居たってことかもね。
あと名前入れるの確かに流行ってたねー、とくに大治郎君はフルネーム入ってたからインパクトがあった。
それと俺もNSR250でJhaのチャンバー付けてたよー。アンダーカウルは
付かなくなるわ、右側ぜんぜんバンクしなくなるわでイマイチだったなー
263音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:47:17 ID:EpVPQJTB
>>262
でもあの音と、セッティングが決まった時の速さは気持ちよかったでしょw
俺が乗ってたのは88だったんだけど、アライのラパイドV-2に合わせて、
ウォルターウルフみたいな色に塗ってたw

つかそろそろスレ違いですね。スミマセヌ。
他の子たちも速かったけど、大ちゃんの速さはズバ抜けていたんだよね。
新東京の1コーナーのラインを真似しようとしても、俺のテクでは無理だったw
他のコーナーではジワジワ離されるだけだったんだけど、1コーナーだけは
一気に離されたな。魔法でも使ってんのかと思ったよ。
264音速の名無しさん:2006/05/30(火) 04:37:56 ID:QB4j5RlY
既出かもしれないけど、Bike.ne.jpのコラムのURLを貼っとく。
ttp://www.bike.ne.jp/hiyori/index.asp?ID=152&NO=1

誤字や脱字が多くて、読んでてイライラするけど大ちゃんの事がいくつか書いてあったから。
265音速の名無しさん:2006/05/30(火) 09:29:46 ID:br1pYcZZ
>>263 音は確かに味があったねーあのチャンバー。

当時の事がドンドンよみがえってきちゃったよ、大治郎君の走りとか。
でもヘルメットを取るとかわいい顔してたなーほんとにダイジロウって感じで(^^)
みんなに親しまれる顔つきだった。 そしてその後は多くの人をひきつけていったんだね。

多少スレ違い含まれスマヌ
266音速の名無しさん:2006/05/30(火) 23:27:40 ID:Asa5j7nl
いい思い出を持っている人達だあ。
267音速の74さん:2006/05/31(水) 03:43:21 ID:LQcsJ2FX
ちょっとみんな、名前欄忘れてるよw
268音速の74さん:2006/05/31(水) 14:20:03 ID:wGMua8Yl
思い出話いいねぇ。俺もその時代にその場所にいたかったな。
269音速の74おじ:2006/05/31(水) 15:57:15 ID:sPr8qxa4
>>266>>268サンクス。書きこみしているうちにやりきれない様な
悔しいような変な感じになったよ。>>263もそうじゃない?
俺達が知っている大治郎くん、その後の大活躍、そして最後・・テレビなどを通じては知っていたものの、
この板にお邪魔しているうちに、実感したというか・・・
これからも絶対忘れることは無いだろうな。

270音速の74さん:2006/06/01(木) 02:13:00 ID:oEIa1/sW
>>269
うん。なんていうか、変な気持ちだね。
でも悔しい気持ちはずっと持ち続けていくと思う。結局事故原因もわからないままだし、
ホンダに対しての怒りというかなんというか・・・やりきれない思いも持ち続けるかもしれない。
でもそれだけじゃだめなんだよね、多分。後ろばかり見ていても前に進めないし。

なんつーか色々な思いがぐるぐるしちゃって纏まらないや。
271音速の名無しさん:2006/06/01(木) 20:52:36 ID:95VGvWi2
おぃ、そろそろ大治郎を偲んで集まろうぜ。
恒例行事にして大治郎の偉大さを後世に伝えようぜ。
272音速の74さん:2006/06/02(金) 00:28:20 ID:KTaL4wcH
>>271
集まるのはいいけど、一体ドコに?
全国にいるファンが集まれるような場所なんてそう簡単に・・・。
仕事の都合もあるし、大ちゃんのお墓参りついでに軽くお茶でもって感じならいけるけど。
273音速の名無しさん:2006/06/02(金) 04:22:57 ID:duVkWXS1
七月四日、もしくはその週末の八日か九日を開催日にすれば集まるんでない?
別に店なんかいかなくてもお墓の前で大ちゃんも一緒に
のんびりまったりお話しすれば良いんでない?
んで気が向いたら店に移動すればいいし。
274音速の名無しさん:2006/06/02(金) 21:01:09 ID:MUuED3kO
でも、バイクがいっぱい集まるとそれだけで世間の風当たりは。
とくに俺のようなおじさんは愛車が昔のCBXだし。
旧車かい(なぜか変換できない)ってサークルみたいな活動はしてるけど。
バイクがレーサー風じゃないんだよな。
でも大治郎は何となく好きだから何かのイベントしたいな。
大黒PAとかに集まるってどう?
275音速の名無しさん:2006/06/03(土) 00:29:33 ID:fVomJ33y
大黒PAは、あまり良いイメージ無いのは、私だけでしょうか…。ウエルカムプラザ集合のほうが、お墓も近いのでは?と思ってみたのですが。
276音速の74さん:2006/06/03(土) 02:41:01 ID:2W+mQ5+1
なんとなく好きって何だそりゃ。
そんな事を書くと、なんとなく好きなだけの人は(・∀・)カエレ!
なんて言われるぞw

場所は、俺もウェルカムプラザが無難だと思うな。
とりあえずお茶もできるし、バイクも停められるし。
277音速の名無しさん:2006/06/04(日) 23:17:38 ID:BUqOC+ls
今回のイタリアGPでロッシの「イタリアGP特製ヘルメット」に
「74」のペイントが。
278音速の名無しさん :2006/06/04(日) 23:37:25 ID:r9kwxHQj
関西人も集まりたいぞ!
やっぱ鈴鹿かなぁ
279音速の名無しさん:2006/06/04(日) 23:56:07 ID:Fn21Mbqb
>>274
>旧車かい(なぜか変換できない)ってサークルみたいな活動はしてるけど

しね
280音速の名無しさん:2006/06/05(月) 00:46:15 ID:ypHylvvk
バイクがレ−サ−風でなくてもかまわない。
281音速の名無しさん:2006/06/05(月) 01:31:33 ID:hyuZ4+pA
この映像を紹介するべきか悩みましたがURLを書きます。

daijiroh katoh fatal accident
http://www.youtube.com/watch?v=yjQXFVJpKlc

初めてクラッシュシーンを映像で見ました。
あの日に戻った感じがして言葉が出ません。
282音速の名無しさん:2006/06/05(月) 03:13:51 ID:yqvDl6oL
大治郎に何が起きたのか。マシンに何が起きたのか。
これを知りたくて、当時何度も映像を観たよ。

130Rを立ち上がっていって、左にワープするようにすっ飛んでいく大治郎。
ハイサイドっぽい挙動だけど、普通のハイサイドじゃない感じがした。
何度も何度も映像を観たけど、結局何もわからなかった。悔しくて泣いた。
283青黄の74さん:2006/06/05(月) 10:33:49 ID:7hxyfhCP
早く帰って映像見てみたいが…。また泣いてしまいそう〜。
284青黄の74さん:2006/06/06(火) 08:56:11 ID:sGpYg4X6
つらい映像…。三年経っていても認めたくない出来事…。でも‥これが現実… (T_T)
285前田 淳:2006/06/06(火) 15:56:53 ID:NJ+vmQ4P
合掌
286音速の名無しさん:2006/06/06(火) 18:37:37 ID:Um4cgciw
【訃報】公道二輪レーサー・前田淳さん亡くなる マン島TTレース中の事故がもとで
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149584724/

はぁ またか・・・ もう死亡事故いらんね
287音速の名無しさん:2006/06/06(火) 20:54:37 ID:9PnEQfqt
前淳の事故をわざわざこのスレに貼る意図がわからん。
楽しんでるのか?そう獲られても仕方ないと思うぞ。
288音速の名無しさん:2006/06/06(火) 21:23:58 ID:lRDPOLIs
【エイミング】 さよなら前田淳 【スポーツ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149577826/
こちらでどうぞ。
289音速の名無しさん:2006/06/07(水) 00:24:45 ID:g4WS0G13
>>287
まだこんな事言う奴が
居んのかよ
ちっちぇヤローだ
290音速の名無しさん:2006/06/07(水) 02:19:40 ID:cyg3KoHv
はいここまで。
これ以上は売り言葉に買い言葉になっちゃうよ。
荒れる元になるからもうやめて。
291音速の名無しさん:2006/06/07(水) 21:00:05 ID:F1btGco4
息子の名前を「大治郎」にしました。
因みに俺の苗字は「加藤」です。
よめさんはムチャクチャ大ウルトラすげぇースーパー反対!!してましたが。
誕生日が6月4日。あと一ヶ月ずれればよかったのに。
うちの長男、すくすく育てよ!
292音速の名無しさん:2006/06/07(水) 22:59:57 ID:6Y39GYj5
>>291
すごいな、とは思うんだが
>よめさんはムチャクチャ大ウルトラすげぇースーパー反対!!してましたが。
これはどうかと思う・・・あなた一人の子供じゃないだろう
293音速の名無しさん:2006/06/07(水) 23:07:38 ID:0OXZz+iO
まずはポケバイからですか?
294音速の名無しさん:2006/06/07(水) 23:16:27 ID:f3RUVYz6
三輪車からだろ
295音速の名無しさん:2006/06/07(水) 23:22:02 ID:F1btGco4
>>292
よめさんは他の名前考えてあったみたいだけど、とても俺が納得できない名前だから。
「お前は安部ノリックか」と突っ込みを入れたくなるような名前。
ま、出生届は2週間以内だからまだ猶予はあるんだけど。
なんとか説得する。
ポケバイは絶対に買ってやる。
やるかやらないかは本人の意思だけど。
経済力の無い俺だからレース活動までさせてあげられるかどうか?
296音速の名無しさん:2006/06/08(木) 01:45:47 ID:+77/V1kn
まあなんだ


出産おめ!(・∀・)y
元気な子に育っていきますように。
297音速の名無しさん:2006/06/08(木) 03:23:59 ID:h0gokZ2H
>>295
大治郎を尊敬してるのは分かるけど、ライダーから取った名前というのは
子供にとってみたら「え・・・」となる可能性もあり。
もし、自分の名前が親父が好きな競艇選手の名前だったらどうする?
そしてその選手はレース事故で他界している。
仮にバイクが好きになったとして将来レースに出る際、大治郎という
名前を覚えている者がいる限り、大治郎と比較されるよ。
彼にポケバイを与えたいなら、その事も含み考えてますよね?
人事ながらもう少し考えた方がいい希ガス。
おめでたい事だから水を差すのも何だかな。と思ったけど、
彼が一生使う名前だからね。

お子さん誕生、お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
298音速の名無しさん:2006/06/08(木) 06:58:36 ID:T8JxrN0k
>>297
普通子供なんて自分の名前の由来なんてしらんだよのさあはは(笑)
299青黄の74さん:2006/06/08(木) 07:12:13 ID:DksiFA5/
>>291出産おめ(^O^)。確かに名前って難しいよね、うちの子生まれた時にいろいろ考えたけど‥。ま〜奥さんとよく話し合ってみてお互いが納得する名前を付けることをお薦めします。
300音速の名無しさん:2006/06/08(木) 16:42:26 ID:36cmWCf+
ポケバイは4歳くらいからやらせないとだめだよ
俺みたく4年生くらいからやるとすぐミニバイクにステップうpになっちゃうから
301音速の名無しさん:2006/06/08(木) 21:04:10 ID:rX23PHVp
大ちゃんは確か1、2歳くらいの時点で、親が両足を持ち上げ
手だけでハイハイやってたようなことを聞いた希ガス。
まずはそれからだなw

>>298
小学校の宿題で出るとか、興味を持って聞くことだって有りえるわけで。
302音速の名無しさん:2006/06/08(木) 21:04:39 ID:ylzectKN
ありがとうみんな。
名前って一生者なのは充分わかってるけど、どんな名前だったら本人が納得するかなんて
生後2週間の子供にわかるはずもなく、かと言ってあれこれ考えすぎて字画がどうの
画数がどうのとかやたらに考えたくないしなーーーー
だったら一番好きで憧れだった人の名前でもいいじゃんと思ってしまう。
まかり間違っても嫁さんには決めさせられない。
だって、麻斗(あさと)とかぬかしてる。
こんな馬鹿げた名前なら大治郎のほうが数千万倍いい。
名前の由来を将来子供に聞かれても、堂々と言える自信あるよ。偉大なライダーだって。
それだけの実績と功績は残した偉人だと思うけど。
303音速の名無しさん:2006/06/08(木) 21:38:02 ID:rX23PHVp
>>302
まぁ焦るな。
この中から選ぶってのはどうだい?w
ttp://dqname.selfip.net/
304音速の名無しさん:2006/06/08(木) 21:46:21 ID:ylzectKN
>>303  そのサイト見てきました。


花微(はなび)ちゃん
聖輝(いぶき)くん
萌杏奈(もあな)ちゃん
彌采夜(やあや)ちゃん
歩星(ほせ)ちゃん
愛星(あいしゃ)ちゃん
希亜夢(きあぬ)くん
真楠(まくす)くん
温(のどか)くん
出美男(でみお)くん

・・・・・・・・・。
これが今の標準?
ノリックだけじゃなかったんだ・・・・
嫁のセンスは今どきなのか・・・。
周りがこんなんばっかになると逆に俺たちぐらいの世代の普通の名前の方がかっこいいかも。

いっそう大治郎にしようという気持ちが高まりました。ありがとう。
305音速の名無しさん:2006/06/08(木) 21:52:27 ID:ylzectKN
連投スマソ。
しかし・・
>>297さんが言ったように子供が一生使う名前なんだよなーーー
それを上のレスのようにアフォみたいな当て字名前付ける親・・・
息子が小学校くらいになるとクラスの友達の名前がこんなんばっかだったら・・・
そういえば冬季オリンピックの時の選手のドームとかメロってバカみたい見えたなー
俺、頭が古すぎなのかな?
ド田舎育ちのバカ長男だから体は20代でも頭は40代なのかな。
スレ汚しすまそ
306音速の74さん+:2006/06/08(木) 22:34:49 ID:iUROjFeA
病院で入院患者見るとやっぱり名前で世代が別れる感じするよ
赤ちゃんで入院してくるのは>>304みたいな感じの名前が多い。

逆に「こんな名前を付けるような人の子だから入院するのかな」
なんて思ってしまう
307音速の名無しさん:2006/06/08(木) 22:55:38 ID:mNNvg2JE
かえって苗字が同じだと勇気がいるだろうね。
308音速の名無しさん:2006/06/08(木) 23:25:50 ID:ZMR6cUOC
親に漫画の主人公の名前を付けられて、立派に全日本ライダーになってる子だっているんだぜ。
http://gun56nicott.gozaru.jp/

それからすれば大治郎なんて本当に立派な名前だと思う。自分が本当に尊敬している人の名前を子につけるって素晴らしいことだと思うよ。苗字まで同じなのは珍しいかもしれないけど…
309音速の名無しさん:2006/06/08(木) 23:26:08 ID:KYWFbZBI
親に虐待されて殺されてしまう子供に
こじゃれた名前の子多い。   


見え張りの親多い。

名前負けって言葉知らんのかね。
310音速の名無しさん:2006/06/08(木) 23:31:17 ID:KYWFbZBI
連カキスマソ。
誤解しないでくれ。大治郎てホントいい名前だと思うよ。
ぜひつけてあげて下さい。健やかに成長されますように。
311音速の名無しさん:2006/06/08(木) 23:59:32 ID:FXNBb9ja
>>305
>303はDQN名前ランキングだw

つ ttp://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/
ちなみに、2005年のランキング(生命保険会社調べ)
まあ、色々と悩んでくだされ。
312音速の名無しさん:2006/06/09(金) 00:09:04 ID:6SRGVFlL
俺は大治郎に一票。ふつうにかっこいい名前だと思うけどな。
いつか子供に訊ねられた時に、大ちゃんがどんな人だったかというのも含めて
名前の由来を話してあげればいいんじゃないかな。
313音速の名無しさん:2006/06/09(金) 00:10:24 ID:6SRGVFlL
おぉ。オイラのID、ヤマハのSRとスズ菌のRGVとホンダのVFが合体してるw
314音速の名無しさん:2006/06/09(金) 00:11:51 ID:kLVm3OoM
もうじき10歳のウチの子供も多分当て字名前スレスレ
でも、命名するときには漢字や読みに意味をこめて
愛情持って付けた名前なんだよね
それは、あなたが『大治郎』って命名したい気持ちと同じと思う
不気味で意味不明なほどの当て字名を擁護するわけじゃないけど
そういう名の子が将来あなたの子の仲のいい友達にいるかもしれない
だから、あんまり嫌わないでください

あなたが大治郎と命名したい想い
奥さんが麻斗と命名したい想い
よく話し合って、お二人が納得できる名前をつけてあげてくださいね
315青黄の74さん:2006/06/09(金) 08:00:48 ID:E1DPim5h
(^3^)/山田君〜>>313さんに座布団一枚あげて〜 三 (/ ^^)/ ̄
316鈍速の74さん:2006/06/09(金) 13:22:00 ID:usTvYoqG
奥さんはフルネームだから心配なんじゃないの?
麻斗ってイタイなまえには見えないよ。
よーく話し合ってね。
317音速の名無しさん:2006/06/09(金) 16:06:22 ID:vqdMD+vG
二字もらって『大治』(だいち)なんてのもありかもしれん
痛いですかそうですか
318音速の名無しさん:2006/06/09(金) 16:32:44 ID:i3iCA5Bj
奥さん「麻斗がいい!」
旦那「俺の好きなライダーの名前付けるんだ!苗字も同じなんだぜ!」

どっちもどっちな希ガス
319音速の名無しさん:2006/06/09(金) 18:15:38 ID:+x+JZDk5
あいだを取って、大斗(だいと)なんてどう?
もしくは 治斗(なおと)とか。
320音速の名無しさん:2006/06/09(金) 18:47:05 ID:Aph0939j
大五浪にしようぜ
321音速の名無しさん:2006/06/09(金) 19:38:05 ID:+x+JZDk5
>>320 それって四輪じゃん。(木製)
322音速の名無しさん:2006/06/09(金) 21:08:03 ID:YOQR3Th6
よめさんと話し合って(言い合い?)「大治郎」に決定しました。

次に女の子が生まれたらよめさんに命名権をゆずると言う事で。
いろいろご心配?をお掛けしてすいません。
どんな子に育つかはわかりませんが、のびのびと健康に育ってほしいです。
万が一ポケバイに乗せて本人のヤル気が見えたらパパは全力で応援しちゃる!
レス沢山ありがとう。
いろいろと参考になりました。
323音速の名無しさん:2006/06/09(金) 21:13:01 ID:CHeYMjYt
次に男の子が生まれた場合はどうするんだろ。
>>322が決めることになるのだろうか。
となると順当に凛香くんかなw
324音速の名無しさん:2006/06/09(金) 21:28:58 ID:YOQR3Th6
>>323
実は女の子が次に生まれたら俺は凛香にしたい!(よめさんには内緒だけど)

話題ひきずってスマソ。
よめさんが大治郎に反対するのは、大治郎が嫌いとかじゃなくて、殆どの人が
「加藤大治郎」という天才ライダーを知らなくて、「大治郎」という時代劇的な
名前でしかみられないからだと言ってます。
でも、「麻斗」だって俺に言わせればプロレスラーみたいでなんだかなぁー
DQN夫婦かな、やっぱw
実は、俺自身も親に付けられた名前がある歴史上の偉人からとった名前。
俺はこの名前気に入ってる。
ま、名前負けどころか大敗してますけど。
将来、子供が成長して全日本に参戦できるくらいのライダーになって、このスレで
話題がのぼる事を妄想して寝ます。
もし、もしこんな夢が実現して、しかも優勝なんかしちゃったりした時はきっともう
ボロボロに泣けるんだろうなぁー

325音速の名無しさん:2006/06/09(金) 22:37:09 ID:2N9RjG6i
鈴鹿のシケインのところの写真がかなり増えてた
326音速の名無しさん:2006/06/09(金) 23:32:18 ID:ikTtsrNV
>>325
300km行きましたか。
漏れも明日行くかな


>>324
お子さん誕生オメ
元気に育てー
327音速の名無しさん:2006/06/10(土) 00:48:48 ID:jxpOelyq
子供のいない俺にはうらやましい限りだよ。
328音速の74さん:2006/06/10(土) 01:12:59 ID:2yL/Bjhq
>>324
>実は女の子が生まれたら
とりあえず思うだけにしとけw
次の子は奥さんに命名権あげといた方がいいと思うぞ。

将来ライダーになるかどうかはともかくとして、
元気に育ってくれるといいね。

つか、もし一晃くんが親と同じ道に進んで、全日本で活躍とかして、
その時>>324家の大治郎くんとタイトルを争ったりしてたらどうしよう…
とか妄想してしまったwww
まぁ、一晃くんは今年で5歳だし、
仮にそうなったとしても>>324のお子さんと同じ時期に走ることが
あるかどうか微妙かもだが。
329音速の74さん:2006/06/10(土) 01:51:57 ID:oqMXMqdZ
名前決まったのかー。
よし、じゃあいつかどこかで加藤大治郎くんに出会ったら、
おまいのとーちゃんはレースバカなんだぞと言ってやるw
330音速の名無しさん:2006/06/10(土) 12:00:34 ID:LpTFaIev
ホンダ(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)スレより

>最終戦では大クラッシュを演じ、鈴鹿サーキットのイメージダウンに成功。
>また130R〜シケインのコース形状変更による金銭的負担を鈴鹿サーキットランドに負わせる。
>あのクラッシュさえなければ2輪の加藤大治郎は死なずに済んでいた、ヨタが殺したようなものだ、
>との定評あり。

死者に鞭打つどころか他人のせいにしネタにする神経はどうかしてませんか?
331音速の名無しさん:2006/06/10(土) 13:27:43 ID:tAx4zJNV
そう思うならスルーしろ
332音速の名無しさん:2006/06/10(土) 15:54:48 ID:e0qvbxK/
>>327
作ればいいじゃん?
作り方わかるよね?
なんなら俺が奥さん相手に直接指導してやってもいいけど。
大でも作れたんだぜ
333音速の名無しさん:2006/06/10(土) 16:21:39 ID:5ECVRrM6
じゃあ俺は>>332の奥さんにやさしく指導してあげるよ。
334音速の名無しさん:2006/06/10(土) 20:57:20 ID:e0qvbxK/
やれるものならやってみな。
キミはあれ? デブとか好き?
しかも性格は姉御肌。
きついよ!
335音速の名無しさん:2006/06/10(土) 21:46:31 ID:5ECVRrM6
要はどっちの奥様にも選ぶ権利が有るって事ざます。
336青黄の74さん:2006/06/14(水) 00:23:12 ID:ylgqqLcs
そ〜いえば最近、地味メットの値崩れが…。おかげで安値でゲット出来ました〜(=^▽^=)
337音速の74さん:2006/06/14(水) 01:14:33 ID:BY6yziC5
>>336
地味ヘルゲトおめ(・∀・)!
つーか個数限定なのにまだ買えるのか。人気無いのかな(´・ω・`)
338青黄の74さん:2006/06/14(水) 09:48:55 ID:ylgqqLcs
>>337説明不足ゴメンナサイm(_ _)m、オークションで未使用品を送料&手数料込みで¥41,150でした〜(*^_^*)。ヤフオクでは、まだ高値ですけどね‥。
339音速の74さん:2006/06/14(水) 15:07:58 ID:f/eVt1cc
あっ、オクだったんですかw
安く買えて良かったですね。(・∀・)イイ!
340青黄の74さん:2006/06/14(水) 22:04:53 ID:ylgqqLcs
>>339はい〜(^O^)/ 普段は青黄メット被っているので地味メットは憧れの一品、諦めていたのにゲット出来て嬉しいです〜(^_^)v
341音速の74さん:2006/06/16(金) 19:40:25 ID:pde30rNb
ニューアイテムキター
ttp://www.daijiro.net/74daijiro/topics/archives/2006/06/74_1.html

Tシャツは好みが分かれそうな感じだね。
俺は買い物用にトートバッグでも買おうかな。
342音速の名無しさん:2006/06/17(土) 13:25:18 ID:aLyqINAk
age
343音速の名無しさん:2006/06/17(土) 17:15:54 ID:fwOy+FVi
メット買い換えようと思ってますが、
黄青のダイジロメット。

最近町でも良く見る。今週は3回見た。
漏れも早く被りたーい。
344音速の74さん:2006/06/17(土) 22:20:52 ID:Q5FfJ80U
俺も青黄使ってまーす。
でも雨の日には使わないw
345青黄の74さん:2006/06/18(日) 08:41:46 ID:7JciDzad
´ノ3`)コソッ 今のバイクじゃ雨の日乗らない…。
346音速の名無しさん:2006/06/18(日) 19:55:55 ID:V62fvmd9
俺は完全に晴れた日専用のバイクと、雨の日にも乗るバイクを使い分けてます。
あと近所の買い物用にチョイノリ。チョイノリに乗る時にも大レプ被ってますよw
347音速の名無しさん:2006/06/19(月) 22:12:31 ID:VQNURfem
大レプ被ってて、引く人っています??
すっごい巨漢とか、すっごいおばあちゃんとか・・・。
348音速の名無しさん:2006/06/19(月) 22:21:21 ID:8P8x4pA8
>>347
別に引かんよ。
あ、大レプだ。とは思う程度。
349音速の名無しさん:2006/06/20(火) 08:14:58 ID:xsyBith7
大レプに尻尾付けてたら…、ヒクなぁ〜
350音速の名無しさん:2006/06/20(火) 14:20:02 ID:OP7Id/rw
そうだねwさすがに尻尾は引くw
でも、おじちゃんとかおばちゃんが大レプを被ってるとカコイイ
351音速の名無しさん:2006/06/20(火) 17:21:07 ID:05nY6ZXc
つかカワイクネ?
352音速の名無しさん:2006/06/20(火) 17:28:27 ID:xsyBith7
やべっ、おじちゃんって何歳…、該当者かな〜
353音速の名無しさん:2006/06/21(水) 01:25:20 ID:lvH5qfrW
ちょw自覚症状テラカワユスwww
354音速の74さん:2006/06/21(水) 20:48:25 ID:3BRiCKDt
尻尾をつけずに、節度あるライディングを心がければいいんですね。
ありがとうございます。
355音速の名無しさん:2006/06/21(水) 21:33:19 ID:yVm1jhLJ
武勇伝・武勇伝ぶゆう伝デンでん!

大レプ被ってハーレー乗るっ!

すげぇー、それってアメリカン
356音速の名無しさん:2006/06/23(金) 01:39:55 ID:vxFKPbU9
お、やっと繋がった。まったく黒ヤギのやつめ

>>355
ハーレーで大レプってのも面白いなw
でもどうせならイタリアのバイクのほうがいい鴨
357音速の名無しさん:2006/06/24(土) 00:53:41 ID:0GeT86jM
06大治郎シート開催決定!
ttp://www.daijiro.net/74daijiro/topics/archives/2006/06/06.html
358音速の名無しさん:2006/06/24(土) 00:54:49 ID:0GeT86jM
もしグレシーニレーシングがWSBKに行くなら、
今年がダイジローシートの最後になるのかな?
359音速の名無しさん:2006/06/24(土) 01:15:00 ID:fvSoCua3
>>358
ほんとですか?
360音速の名無しさん:2006/06/25(日) 11:53:47 ID:E2W7OIFv
おっ、ヤフオクで地味メットLサイズ安値で出てる〜、あと1日あるから上がっちゃうかなぁ‥。
361青黄の74さん:2006/06/26(月) 10:05:34 ID:TiUldv3u
24日の土曜日、15号で地味メット&CBR1000RRシルバーを発見!カッコいい〜〜(^O^)/。似合ってましたよ〜 b(*^-^)
362音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:56:59 ID:i/HiUFjL
age
363音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:05:44 ID:9Zbk3zM4
だいぶ以前に、チャンピオンバイクコレクションの最終号(60号)は
2001年加藤大治郎NSR250という噂がありましたが、
本当にそうなのか誰か知りませんか?
http://www.de-club.net/cbc/
364音速の名無しさん:2006/06/28(水) 01:23:41 ID:Pn9Xk3QO
sage
365音速の名無しさん:2006/06/28(水) 16:29:39 ID:jcmxCKiL
age
366音速の名無しさん:2006/06/29(木) 00:16:50 ID:f9uOdpZZ
あれ?そ〜いえば7月2日or4日の集まりは??ど〜なったっけ???
367音速の名無しさん:2006/06/29(木) 18:10:00 ID:Usyts31V
7月4日は鈴鹿で8耐合同テスト
368音速の名無しさん:2006/06/29(木) 21:37:38 ID:3RKU1TX+
7月4日は大ちゃん三十路突入と同時に俺が21歳になる。
369音速の名無しさん:2006/06/30(金) 13:41:09 ID:Llz6lTjj
>>368おめw
7/4は仕事だから俺は行けないや。帰りも遅いしなぁ。
370音速の名無しさん:2006/07/01(土) 00:27:59 ID:vanJwDYB
報告です。
少し前に子供の名前を大治郎にしようか?というレスをした者です。
いろいろと忙しくなってしまい報告が遅れましたが、無事に大治郎で出生届けを
提出しました。
加藤大治郎。
最初は、大治郎のように偉業を成し遂げる人物になってほしいと思ってましたが
今は、バカでもアフォでもいいから健康で丈夫に育ってくれる事だけを望んでます。
それでは。
371青黄の74さん:2006/07/01(土) 09:49:54 ID:+Co9cnYv
>>370その気持ちよくわかります…。>>370パパ、男の子は病気になりやすいから気をつけて子育て頑張って下さい〜(^-^)/
372音速の名無しさん:2006/07/02(日) 19:25:23 ID:zCxmoylR
age
373音速の名無しさん:2006/07/03(月) 02:24:28 ID:zaxkF+By
いいなぁ私も子供を産みたいなー。それで大治郎と名前を付けたい
結婚寸前で破談になっちゃった元カレは賛成してくれたのに。
今は相手を探さねば。クスン
374音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:01:18 ID:zWO4gyNL
明日行けないから今からお墓行ってきます〜。
375音速の名無しさん:2006/07/03(月) 20:39:51 ID:VNsqrSLD
明日誕生日かー。 子供みたいだった大ちゃんももう30か・・・時の流れは早いねぇ。
雨降らないみたいだし、明日は大ちゃん号で出勤するか。
376音速の名無しさん:2006/07/03(月) 22:46:42 ID:/qBGFQyj
イギリスGPの観客席...#74が...
http://www.youtube.com/watch?v=R5bGA_eJ4Xc
377音速の名無しさん:2006/07/04(火) 00:12:40 ID:6uU46eXN
大ちゃん誕生日おめでとう(=^▽^=)
378音速の名無しさん:2006/07/04(火) 00:53:49 ID:OSyeDXJo
>>375
俺も大レプ被って出勤するYO!
379音速の名無しさん:2006/07/04(火) 01:01:15 ID:KS0DcXBz
>>377
IDが玉やんとロッシw
>>375,378
くれぐれも事故には気をつけてな。ノシ

------
今日で30歳か…。
おめでとう、って口にすると、
「死児の齢を数える」って言葉を思い知らされるようで切ない。

命日と同じように、今日は静かに大治郎を想うことにする。
380音速の名無しさん:2006/07/04(火) 02:17:55 ID:ibg2bb1S
今日で30歳だね、大ちゃん…
おめでとう!
381音速の名無しさん:2006/07/04(火) 03:02:50 ID:1pImMi8d
Happy birthday #74
382音速の名無しさん:2006/07/04(火) 03:18:37 ID:k7Wb0jYn
大ちゃんおめでとう
383音速の名無しさん:2006/07/04(火) 03:27:59 ID:/+55wMqX
おめでとう 74
384音速の名無しさん:2006/07/04(火) 06:18:18 ID:pGxdU1/t
大ちゃんHappyBirthday 今朝、鈴鹿の空は真っ青です!
385音速の名無しさん:2006/07/04(火) 07:06:00 ID:CpuUZ2Tr
ほんと、いい天気だよ。
今日くらいは、ちょっと降りてきて、顔見せてくれよ。
帰り際でもいいからさ。

ちょっとだけでいいからさ。
386音速の名無しさん:2006/07/04(火) 08:04:55 ID:kNnK/t9n
74 forever
387音速の名無しさん:2006/07/04(火) 08:07:34 ID:FGRjQM8r
74 forever
388音速の名無しさん:2006/07/04(火) 08:22:20 ID:w0+EUlE3
大ちゃん、誕生日おめでとう。
389音速の名無しさん:2006/07/04(火) 09:37:11 ID:PaOVpSSB
湿っぽいのは好きじゃないから今日は盛大にお祝いするぞー。
390青黄の74さん:2006/07/04(火) 10:04:49 ID:x6aoFZD1
今日1日は74Tシャツ着ていよ〜っと。 74 forever
391青黄の74さん:2006/07/04(火) 10:11:23 ID:x6aoFZD1
連書きゴメンナサイお気に入りの1枚貼っときますhttp://s.pic.to/1mbm3
392音速の名無しさん:2006/07/04(火) 12:16:46 ID:FqNEHZuk
 今のMotoGPを見ていてダニーやマルコの活躍を見ていると
大治郎も・・・って思ってしまう。ロッシ、ダニー、マルコといった
天才たちの共通点はバトルに強く、ミスが少ない、初めて乗る
バイクへの素早い順応力、それぞれが苦手と公言するコースでも
それなりの結果を残す、予選の結果などものともしないなど、
レーサーとして様々な優れた部分を持っている。大治郎にも
それを持っていた。だから余計に大治郎もMotoGPで勝つことが
出来た、と思ってしまう。
 俺の親父はトライアル派なのだが大治郎の死については何度も
「勿体ねぇよなぁ・・・」と呟いていた。あまり有名人を賞賛したりしない
親父だから大治郎の死に対してそう呟いていたのが凄く頭に残っている。
 
 何度でも言いたい。大治郎は本物の強さを持ったライダーだった。
ハッピーバースデー、大治郎。
393音速の名無しさん:2006/07/04(火) 12:29:22 ID:wtG1z+0X
今朝、大治郎ヘルメットを被ってCBR600RRで通勤してる人を目撃した。
俺もほぼ同じ格好だった(CBRの色だけ違う)のでちょっとうれしくなった。
394音速の名無しさん:2006/07/04(火) 13:23:18 ID:Jpol0Awd
>>391
それは以前俺がうpしたやつですなw
俺もそれが1番のお気に入りで、今でも待ち受けに使ってますよ。
395音速の名無しさん:2006/07/04(火) 16:02:21 ID:X+72s6JF
誕生日おめ!
396音速の名無しさん:2006/07/04(火) 19:27:13 ID:D5mS99ld
☆★☆★☆★ 誕生日おめでとう ☆★☆★☆★
397音速の名無しさん:2006/07/04(火) 20:25:47 ID:ibg2bb1S
>>391
ありがとう、待ち受けにしたよ。凄くいい画像だね!
398音速の74さん:2006/07/04(火) 21:39:14 ID:j1EP5qp6
7月4日ですね。
まだ、「誕生日おめでとう」と言うのは抵抗があるな・・・。

ただ、大事な日なのにはかわりないけれど。
>>370
新たなる、加藤大治郎伝説の誕生ですね!
すくすく育つよう、心よりお祈りしています!
399青黄の74さん:2006/07/04(火) 21:50:19 ID:x6aoFZD1
そうでしたか>>394さん勝手に使用してゴメンナサイ‥m(_ _)m。大ちゃんらしいモノをと思って貼ってしまいました‥m(_ _)mm(_ _)m でもコレ見てるといつも泣けてきちゃうんだよね…
400音速の名無しさん:2006/07/04(火) 22:13:14 ID:qS9tn8bz
大ちゃん三十路突入おめ?w

ついでにここで空気読まずに俺も誕生日おめでとうと言ってみる。
401音速の名無しさん:2006/07/04(火) 23:14:12 ID:D5mS99ld
本人の立場に立ってみると誕生日に祝ってもらって嫌な気はしないと思う。
逆に何もないと寂しいのではないかと。
402音速の名無しさん:2006/07/04(火) 23:24:36 ID:ZQk72Pod
>>378無事帰宅しました。
夕方の雨にはびびったけど、夜には止んでくれてよかったよ。
改めて大ちゃん誕生日おめでトウッ!
403音速の名無しさん:2006/07/04(火) 23:28:22 ID:ZQk72Pod
あ、>>399さんどうかお気になさらずに。(・∀・)y
404音速の名無しさん:2006/07/05(水) 21:02:25 ID:5KXVrR8t
405音速の名無しさん:2006/07/05(水) 21:03:32 ID:kFf+n1pX
hoi
406音速の名無しさん:2006/07/07(金) 12:23:50 ID:1YUM4t+Y
choi
407音速の名無しさん:2006/07/07(金) 20:16:26 ID:sgEWgkdI
ヨウベツの
Daijiro Kato Memorial
の最初のサングラスの人は
同い年の元サッカー選手?
408音速の名無しさん:2006/07/09(日) 10:20:09 ID:UKPKe0RP
>>341のTシャツ買ってみた。
思ったより紺色が濃いな、って感じ。
個人的には、デザインはそんなに悪くないな、って思う。
409音速の名無しさん:2006/07/10(月) 11:26:37 ID:lPJfrNvg
>>408
購入おめ(・∀・)

ところで7月4日(or日曜?)のオフの話はどうなったの?
誰か集まってたのかな?
410音速の名無しさん:2006/07/12(水) 01:40:12 ID:ZccN8X7G
最近、大治郎レプリカのX-11やMovistarカラーのCBR600RRを良く見る
411音速の名無しさん:2006/07/12(水) 07:39:49 ID:xSEjUdvP
地味メットにいろんなステッカーを貼ってる方がいて‥ちょっとひいた…。
412音速の名無しさん:2006/07/14(金) 09:29:34 ID:th6sqYdg
むぅ
413音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:20:24 ID:OtBXOKFL
>>411
君がその子にプレゼントしたのならともかく(それでも言う権利は無いと思うが)、
どう使おうが買ったその人の勝手じゃないか。
414音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:28:03 ID:NvfHXt7P
本人乙
415音速の名無しさん:2006/07/15(土) 19:45:29 ID:PXsF3EZX
>>410
亀レスですが

それって九州地方でですか?
416名無しさん:2006/07/16(日) 07:09:15 ID:ZMJ6UzWB
加藤大五朗さんと言うのは、昔、よろずやきんのすけさんと共演したことがある人でしょ!世界チャンピオンになってこれからという逸材だったのにねぇー。延命する方法はなかったのかしら?
417音速の名無しさん:2006/07/16(日) 09:12:19 ID:qi/PvbLr
大五郎さんか…
418音速の名無しさん:2006/07/17(月) 13:06:15 ID:p9SO3Vg8
つ、釣られないぞ
419音速の名無しさん:2006/07/18(火) 08:40:10 ID:sXZoxZ3O
age
420音速の名無しさん:2006/07/18(火) 14:09:53 ID:+ad4KYI6
かなり遅くなってしまったが、7月4日の大ちゃんの誕生日に鈴鹿のシケインに花を手向けに行ったら
何と、そこには玉やんがいた。マジでビックリした。そして、玉やんのことが好きになった。
もてぎで玉やんの応援するぞ〜!!
421音速の74さん:2006/07/18(火) 15:30:57 ID:Z3GZpCpS
>>420
?と思ったけど、よく考えたら8耐のテストだったんだっけ。

まずは膝のケガがよくなるように祈ってやってorz
422音速の名無しさん:2006/07/18(火) 18:06:10 ID:+ad4KYI6
>>421
そうそう8耐のテスト中だった。
そのまえに4月に大ちゃんのお墓に行った時も玉やんがいた。
日本にいる時は、こまめに大ちゃんに遭いに行ってるみたいだよ。
左ひざじん帯損傷・・・大丈夫だろうかorz
423音速の名無しさん:2006/07/19(水) 22:43:05 ID:PRpVOuKc
加藤大治郎嫌いだ
あいつが死んだから鈴鹿にmotoGPこなくなったんだ
余計な事して!
加藤大治郎なんて死んでもいいけど鈴鹿に迷惑をカケルナ
424音速の名無しさん:2006/07/19(水) 23:24:23 ID:M0bGoSwZ
玉やんがんばれ。大ちゃんはいつも見てるぞ。
425音速の名無しさん:2006/07/20(木) 02:51:32 ID:QbvbeL7M
>423
矮小な人間だなぁ
426音速の名無しさん:2006/07/20(木) 03:30:22 ID:8fobvJZI
可愛そうだけど、モテギで事故れば、鈴鹿がボロクソ言われる事
なかった。やはり鈴鹿が日本最高のサーキットさ。
427名無しさん:2006/07/20(木) 03:35:37 ID:fpT3SsQg
た、たまやんてだれ?まさか、エロイことじゃないだろうな?
428音速の名無しさん:2006/07/20(木) 07:46:25 ID:4vdH1auB
もともと鈴鹿危ないって言われてたんだから
事故起こっても仕方がないようなところで起きたんだから
motogp来なくなって当然。
429音速の名無しさん:2006/07/20(木) 08:14:01 ID:tIbsnRfO
(´(・)`)にエサを与えなくていいよ
スルー&マターリでヨロ
430音速の名無しさん:2006/07/20(木) 14:28:33 ID:HmTQE+OA
あの日、決勝の朝、パドックでレースプログラムにサインしてもらった。
握手もしてもらった。その数時間後シケインで観戦していた。
間近で見てしまったあの出来事は今も忘れられない。
大ちゃんのサインは永遠の形見です。
431音速の74さん:2006/07/20(木) 23:15:57 ID:M3SSIcPe
>>430
そっか、大切にしてね。
432音速の名無しさん:2006/07/20(木) 23:37:39 ID:bjlYneeG
>>430
できればそのパンフのサインをうpしてくれ!
433音速の名無しさん:2006/07/21(金) 00:26:47 ID:X4SW/p6J
うpの仕方がわかりまへん
434音速の名無しさん:2006/07/21(金) 11:54:22 ID:C1OnKpu3
>>432
どこにうpしたらいいかな?
435音速の名無しさん:2006/07/21(金) 13:33:22 ID:2lC3uSgq
2ちゃんのうpロダか業物さんのとこか、携帯なら@ピタがいいかも。
どれもググればすぐヒットするよ。
436音速の名無しさん:2006/07/21(金) 13:56:09 ID:C1OnKpu3
437音速の名無しさん:2006/07/21(金) 19:12:51 ID:dEp4WwoY
はじめまして。現在仕事でイタリアに駐在しているものです。大ちゃんに
ついては本当にお恥かしながら、事故が起きるまで殆ど知りませんでした。
が、先日、何人かの同僚と昼飯を食べておりましたところ、中田英寿の
イタリア語の話になり、
僕「殆どの日本人は彼のイタリア語を完璧だと、ネイティブに
近いと思っている」
と言ったら、一人の同僚(イタリア人)は笑いながら
「○○(僕)さん、それは違うよ。彼のイタリア語は悪くない、
理解できる。でもかなり変な感じなのだよ。」と。
ジローラモみたいなものなのか、、、と想像しニヤニヤして
いたところ、
彼「そういえば彼のイタリア語はかなり上手だったよなぁ、、、
名前なんだっけ? カ、カ、ダイ?」
僕「カトウダイジロウ(加藤大治郎)???」
彼「そうそうそうそう!あいつのイタリア語はかなり凄かった。
もちろんバイクの才能にも溢れ、そして何といっても子供の
ような純粋な心を持っている!Rossiみたいなもんだ。Motoの
盛んなイタリアでは彼は(NAKATAの何倍も)有名だし、それに
何といっても愛されていた。本当にお前は日本人として惜しい
人を亡くしたんだぞ!もっと残念そうにしろ!!!」
と、なぜか最後は説教みたいになりました。が、感動した!!!
本当に感動した。亡くなって3年以上たった今でもこんなに愛されて
いなんて、、、
以上、長文すいません。この感動をお伝えしたかったので。
438音速の名無しさん:2006/07/21(金) 20:53:38 ID:QDrK/xO1
絶賛なのに名前なんだっけ?て・・イタリア人調子いいな・・・
439sage:2006/07/21(金) 22:42:43 ID:dEp4WwoY
437です。
>絶賛なのに名前なんだっけ?て・・イタリア人調子いいな・・・
日本人の名前って憶えるのも発音するのも難しいみたいですね。
僕も未だに下の名前では呼んでもらえてません。(難しいそうです。)
イタリアでは日本という国自体の存在が希薄で「カ」とか「ダイ」とか
ちょっとでも憶えているだけでも凄い事だと思います。全くの私見ですが。
440音速の名無しさん:2006/07/21(金) 22:57:51 ID:iCYO7crX
やっぱりなあ。大ちゃんはそ−んなに凄いんだよね、うん!
441音速の名無しさん:2006/07/22(土) 01:13:03 ID:N7vZZ79h
>>436
乙です。
けど・・・・俺見れなかった・・・・
442音速の名無しさん:2006/07/22(土) 01:17:29 ID:gIGaZEGq
見れなかったんだ・・・ざんねんだぁ
443音速の名無しさん:2006/07/22(土) 01:19:37 ID:1w6qR81l
>>441
見れるだろ!
444音速の名無しさん:2006/07/22(土) 01:21:10 ID:MD0f4gYW
ERRORで見れない
445音速の名無しさん:2006/07/23(日) 00:58:45 ID:7J06pg90
俺も見れないorz
446音速の名無しさん:2006/07/23(日) 01:00:29 ID:7J06pg90
と思ったら2ちゃんブラウザのポップアップじゃなくて
普通のウェブブラウザで見たら見れた!
貴重なモノをありがとう!(・∀・)y
447音速の名無しさん:2006/07/23(日) 05:09:25 ID:G7Q4NCgE
いつオクにだすの??
448音速の名無しさん:2006/07/23(日) 10:55:57 ID:P06KsfqL
「はい、はい、はい」「はい、はい、はい」

と何回も返事するクセのある香具師は

精神異常者
449音速の名無しさん:2006/07/23(日) 10:59:32 ID:P06KsfqL
「はい、はい、はい」

「はい、はい、はい」

と何回も返事するクセのある香具師は

精神異常者

450音速の名無しさん:2006/07/23(日) 11:41:02 ID:K69LP0To
オレ大ちゃんレプリカかぶってます
451音速の名無しさん:2006/07/23(日) 15:35:03 ID:7WkNA+C+
>>450
死ぬなよ
452音速の名無しさん:2006/07/23(日) 19:25:52 ID:V3T/zgho
青黄メット買いました
453音速の名無しさん:2006/07/23(日) 23:26:58 ID:5wAihwOE
(・∀・)オメ!
454音速の名無しさん:2006/07/24(月) 00:51:02 ID:mkO0Y7+U
>>446
どういたしまして
>>447
出さないよ
金にこまったら考えよう
455音速の名無しさん:2006/07/24(月) 15:23:00 ID:wQaMdyng
日本GPのパドックパスは大治郎みたい
456音速の名無しさん:2006/07/28(金) 07:23:27 ID:K0aqvKnQ
嬉しいけど…玉やんにしてやれよホンダ('A`)
457音速の名無しさん:2006/07/30(日) 00:45:09 ID:5MaoIY02
今日8耐行った。
シケインに行った。

大ちゃんの写真、花があった。。
458音速の名無しさん:2006/08/02(水) 15:36:27 ID:wWihqLeb
>>437
スポーツライター(ジャーナリスト)の金子達仁だったと思うけれど、
大ちゃんが他界した後に出たNumberだったかトウチュウだったかで、
ヒデはすごいけれどもジダンほどの評価はされていない。
が、大治郎についてはものすごい(すくなくともスペインでは)評価だと
書いていた記憶がある。
459音速の名無しさん:2006/08/02(水) 20:43:41 ID:wWihqLeb
>>457
俺も行ってきた。
「74」と「11T」の花束を飾るのはこれで最後って書いてあったね。
460音速の名無しさん:2006/08/03(木) 11:59:14 ID:JTc3aamm
461音速の名無しさん:2006/08/03(木) 12:24:00 ID:aCNU5MHy
>>458
マンUのアランスミスもバイク好きで日本来たときのナンバーのレポで
磐田の工場で加藤の名前を叫びながらバイクに頬ずりしてたって書いてあった。
462音速の名無しさん:2006/08/04(金) 01:38:55 ID:aafOeDFo
>>460
もし花束の写真もあったらupしてくださいませんか?
花の残っているうちにいけそうにないので…
463音速の名無しさん:2006/08/04(金) 08:16:01 ID:xnTVApZT
464音速の名無しさん:2006/08/04(金) 19:27:39 ID:r9PBDp+v
>>460>>463
ひまわりの花束2つあったけど
そういう意味だったのか
465音速の名無しさん:2006/08/04(金) 20:01:30 ID:dPz0Vp9x
>>463
462さんではないですが、写真いただきました。
今年も8耐行ったけど、大ちゃんには会いに行けなかったので・・・
ありがとうございます。
466音速の名無しさん:2006/08/04(金) 22:50:58 ID:aafOeDFo
>>463
ありがd。
ちょっとウルっときた。

今度行く時に自分も花束持って行こうっと
467青黄の74さん:2006/08/06(日) 18:37:51 ID:QaOW3TN1
鈴鹿かぁ〜(T_T)
468音速の名無しさん:2006/08/06(日) 20:11:12 ID:TcoKhvkX
今年の八耐で興味本位でシケインから130いったみんなお参りしてた
でも興味ないひとには邪魔だねレースファンがみんなダイジロウのファンじゃないし
鈴鹿の外につくるのはいいけど
好きな人が勝手にみにいけるけどあそこにあったらレース見にいってたら人だかりができるからいやだね
関係者のかたここ見てたらもう少し考えてね
469音速の名無しさん:2006/08/06(日) 20:22:21 ID:yxfMc+vd
↑日本語でおk
470音速の名無しさん:2006/08/06(日) 20:25:47 ID:M+YHIbY6
稲田大二郎
471音速の名無しさん:2006/08/06(日) 20:56:20 ID:qZlQkkUl
大ちゃんスレがあったとは……。
4年位前に私は超貴重な体験をしました。
大型二輪免許取得の為に教習所に通ってたんだけど、同じ教習所に大ちゃんと宇川さんが通っていて大型二輪の教習を受けてました。当然ながら二人とも惚れ惚れする様な上手さでした。それから数ヵ月後にあの事故でした。
472音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:14:12 ID:DY5lEOv6
そういえば7/4のめざましテレビで、今日が誕生日の有名人で加藤大治郎って出てたよね。
出勤前だったんでちゃんと見ていなかったけど、誰か見た人いる?
473音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:40:29 ID:on84gpHn
>>471
凄く貴重な体験されたんですね。
羨ましい限りです。
なんでもいいので当時のエピソードとかお願いします。
474音速の名無しさん:2006/08/11(金) 20:53:42 ID:SkeFs0u3
モトチャンプで教習日記みたいなのをやってたよね。
宇川選手も一緒なのは知らなかったけど。
教官が大ちゃんの事を知ってて、教習中は加藤選手と呼んでたとか。
475音速の名無しさん:2006/08/11(金) 20:57:42 ID:SkeFs0u3
ところで大ちゃん関連の記事が掲載されたトーチュウとか
バイク雑誌をもらってくれる人っているかな?けっこうあるんだけど。
476音速の名無しさん:2006/08/12(土) 01:22:51 ID:VE3Pku1l
>>475

ノシ

掲載記事をデータにしてupしてもらえるだけで満足なのですが
なかなか難しいですかね…
477音速の名無しさん:2006/08/12(土) 09:53:36 ID:x6oEJn9d
>>476
難しいというか、無断転載になっちゃうよね、たぶん。
それにたくさんあるから、UPするにしても大変というか面倒というかw
できればまとめて引き取ってもらえたらいいなー、と思うのですよ。
478音速の名無しさん:2006/08/12(土) 21:40:52 ID:z3KSwxcP
とっとけよっ
479音速の74さん:2006/08/16(水) 15:53:15 ID:OrdsE2nM
ヤフオクとかで出してもらえれば、絶対に買います!!
面倒でも、お願いします!!
捨てるのだけは、勘弁してください!
480音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:30:13 ID:I7T0dtAh
age
481音速の名無しさん:2006/08/17(木) 14:56:14 ID:71BG+ajf
いや、ヤフオクには出さないよ。売るつもりも無いし捨てるつもりも無い。
欲しい人にはタダであげる。ただし取りに来れる人だけね。
引越し用ダンボールに一杯詰め込んであるからかなり重いんだけどw
気が向いたらバイク板の“あげるスレ”に出そうかと思ってる。
元々バイク板の住人なんでね。

ところでMotoGPスレで軽い祭りがあったんだな。
ここ数日スレを見れなかったんだけど、過去スレを見て呆れた。
482音速の名無しさん:2006/08/20(日) 02:02:15 ID:olZkXSR8
>>471
あれ?時期ずれてない?
確か大型二輪の教習日記やってたのは2000年じゃなかった?
483音速の名無しさん:2006/08/20(日) 07:01:42 ID:Pr8db2Kb
>>471どうなんだおぃ!ホラ吹き乙WWWWW
484音速の名無しさん:2006/08/20(日) 07:54:15 ID:LwZH4aKp
金城サイクルグループはペーパー車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でもやってる事と主張している。
しかしちょっと待って欲しい。ペーパー車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でもやってる事と主張する
には早計に過ぎないか。 金城サイクルグループの真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。 例えば日本
介錯人協会からは数々の犯罪行為を全く反省してないと主張するような声もある。 このような声に金城サ
イクルグループは謙虚に耳を傾けるべきではないか? 思い出してほしい、過去にも何度も金城サイクル
グループは日本介錯人協会の叫びを無視している。 金城サイクルグループは日本介錯人協会の数々の
犯罪行為を全く反省してないという主張を間違いであるかの ような発言をして、批判を浴びた。
確かに日本介錯人協会には過激な団体という問題もある。だが、心配のしすぎではないか?
金城サイクルグループの主張は一見一理あるように聞こえる。 しかし、だからといって本当に金城サイクル
グループはペーパー車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でも やってる事と主張できるのであろうか?それは
いかがなものか。的はずれというほかない。 事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
金城サイクルグループは、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
金城サイクルグループの主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。
金城サイクルグループに疑問を抱くのは私達だけだろうか。 ペーパー車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でも
やってる事と主張したことに対しては日本介錯人協会の反発が予想される。 数々の犯罪行為を全く反省してないという
主張を支持する声も聞かれなくもない。 金城サイクルグループもそれは望んでいないはず。しかし金城サイクルグループ
は一見「良い人」を装った犯罪集団である。 ペーパー車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でもやってる事と主張する事は
あまりに乱暴だ。金城サイクルグループは再考すべきだろう。 繰り返すが金城サイクルグループは一見「良い人」を装った犯罪集団である。
金城サイクルグループのペーパー車検・損保詐欺なんてどこのバイク屋でもやってる事と主張したことは波紋を広げそうだ。
今こそ冷静な議論が求められる。
485音速の名無しさん:2006/08/22(火) 02:33:48 ID:qWgxNJzK
あげ
486音速の名無しさん:2006/08/24(木) 23:34:38 ID:SwRAliIY
今更ながら大チャン号の模型買おうと思ってるのだが、IXOのって出来どう?
ここには所持してる人も多いと思うので、インプレお願いしたい。
487音速の名無しさん:2006/08/25(金) 00:02:25 ID:/kw0fra4
タミヤのマスターワークとIOXと両方もっているけど絶対タミヤをお勧めする。
もうね段違い。
488音速の名無しさん:2006/08/25(金) 21:09:39 ID:D8Qub2mM
レスさんくす。  1/1製作してるので参考にしようかなと。
489音速の名無しさん:2006/08/26(土) 11:07:15 ID:7rqS8Q6V
1/1って?と一瞬考えてしまった。
自分のNSRで大ちゃんレプリカを作るって事かw
出来上がったら写真うp!!
490音速の名無しさん:2006/08/26(土) 22:45:04 ID:ldAj2iSW
実はもう完成してるのだがお色直し中。 茂木GPまでに完成させねばのぉ。
最近はCBR辺りを03RCV仕様にする人が多いようだ。
反面01NSRにする人はめったに居ないな。
俺は01シーズンが好きだったし、正直03RCVは見るのが辛い・・・。

でも今度は03RCVカラーも挑戦しようかなと。 あと黒のプロトverも簡単でいいw
491音速の名無しさん:2006/08/27(日) 11:41:49 ID:9Ku7TAPi
俺の愛車は03RCVカラーですよ。スクーターだけど。

>>490
黒ver.もカコイイよね。でもどうせやるならフルカーボンでw
492音速の名無しさん:2006/08/27(日) 14:19:28 ID:Cnu2iNP/
あ、スクーター自分も挑戦しようと思ってたんだ
思い出させてくれてありがとう
493音速の名無しさん:2006/08/29(火) 02:02:41 ID:4YKEcrbM
>>492
礼にはおよびませんぜダンナw
494音速の名無しさん:2006/09/01(金) 12:48:09 ID:qCPgg3Jt
山口女子学生殺害事件

全国指名手配中

バイクは青のホンダ・エイプ(Ape)
http://www.imgup.org/iup254890.jpg
495音速の名無しさん:2006/09/03(日) 20:27:53 ID:QjD/k1Zx
YAHOOトピなくなってんだな
496音速の74さん:2006/09/07(木) 00:57:17 ID:zlHadMjd
ほしゅ
497音速の名無しさん:2006/09/07(木) 19:39:52 ID:5zyLrQDk
大ちゃんのレプヘル、新色or限定カラーはもう出ないのかな?
赤/青が古くなったんで黄/青買おうと思ってるんだけど
買ったあとに新色or限定カラー出たら嫌だし
498音速の名無しさん:2006/09/12(火) 11:18:47 ID:4kx1tFWg
後先考えずに大ちゃんシート買っちゃった。
当方福岡県でいまからだとどこのホテルにとまって
茂木に行くのがベストかな?できれば金曜日から行こうとは思ってるんだけど。
499音速の名無しさん:2006/09/14(木) 00:52:17 ID:KGBQWKlj
藤原らんかのサイトにUPしてた加藤大治郎壁紙はもうダウンロードできないのでしょうか?
500音速の74さん:2006/09/20(水) 01:28:28 ID:sq514JHT
>>499
WayBackMachineとかで拾ったりできないのかな?
Googleキャッシュとか。どうなんだろう。
試してみる価値はあるんじゃないかな。
501音速の名無しさん:2006/09/21(木) 10:53:55 ID:YtGWMwpc
月命日さんは最近こないな
502音速の名無しさん:2006/09/23(土) 21:02:03 ID:8zRMdVvI
茂木でステッカーにリストバンドにストラップとグッズ沢山買ってきた。
結構他にも色々売れてたようだ。  やっぱり人気あるね。
503音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:24:12 ID:uxooecRo
おい、おまいら。
日テレが「日本人が好きな天才」ランキング募集してるぞ。
大ちゃん投票しる(´・ω・`)
504音速の名無しさん:2006/09/24(日) 00:01:24 ID:xYFJfbB9
>>503
今、投票してきたぜ
505音速の名無しさん:2006/09/24(日) 00:40:48 ID:QbITNqsb
>>503
俺も票を入れてきた(`・ω・´)

でも、岡本太郎と、その他(フレディ・マーキュリー)にも投票してしまったw
506音速の名無しさん:2006/09/24(日) 03:24:26 ID:HxRDJW0l
MotoGP特集だって聞いて日テレを観てたんだけど。
ちくしょういきなり大ちゃんの話をしやがって原田さんめ。
泣いたじゃねーか。
507音速の名無しさん:2006/09/24(日) 07:52:10 ID:723XAIB8
投票してきたよ!!ぜひ取り上げてほしいね!
ttp://www1.ntv.co.jp/ijin/form/index.html
508音速の74さん:2006/09/25(月) 18:42:28 ID:zkPbXgfp
何表でもOKなの?
509音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:27:25 ID:fAYo/v7J
あまり不自然に投票したら逆に印象悪いから
やめておいた方が…。
510音速の名無しさん:2006/09/26(火) 05:27:14 ID:1yJ5F12/
俺も1票入れてきた。
511音速の名無しさん:2006/09/27(水) 14:22:05 ID:BEYC0KT/
>509
投票理由欄への記入が必須になってるし、各投票時の理由説明さえ
しっかりしてれば大丈夫じゃなかろうか?
512音速の名無しさん:2006/09/27(水) 19:19:25 ID:oJci/pSq
>>506
詳しく!
513音速の名無しさん:2006/09/28(木) 13:10:44 ID:HwhIgLBn
>>512
V6長野くんと原田さんが、「いいライダーだったよなー」みたいな事をボソッと言ったのよ。
原田さんの目には涙が滲んでいたように見えて、なんだか俺も泣けてきたのさ。
>>512の家が俺んち(サイタマー)から近けりゃ録画したビデオ貸してもいいよ。
514音速の名無しさん:2006/09/28(木) 19:33:44 ID:SYJJ4+SN
とりあえず長野は相変わらずのモタスポオタっぷりだったな。
嫌いじゃないけど。
515音速の名無しさん:2006/09/28(木) 21:46:47 ID:MlFAElfy
投票してきました
ただ故人に限るとこがかなしい…
516音速の名無しさん:2006/09/28(木) 21:50:31 ID:MlFAElfy
なんか日本語変でしたね
故人ってカテで投票できることが悔しい。
まだまだ世界で走り続けているような気がするから。
517音速の名無しさん:2006/09/28(木) 22:01:20 ID:apIq0e7B
事故死していなければ、ロッシとタイトル争いをしていたはずだと思う
518音速の名無しさん:2006/09/28(木) 23:00:32 ID:Elw7Bf8V
んなぁこたない。
519音速の名無しさん:2006/09/29(金) 18:03:44 ID:ld4lyMsf
ロッシとタイトル争いかー。
今シーズンみたいな4つ巴の争いの中に
大ちゃんがいたら面白いのに。(´・ω・`)
520512:2006/09/30(土) 13:26:24 ID:CiFpoSqs
>>513
レスありがとうございます。俺もこれからの活躍を見たかったです。
ビデオは遠いので気持ちだけいただきます。
時々ジベルノーの腕の74が映るたびに切なくなります。
521音速の名無しさん:2006/09/30(土) 13:54:45 ID:44Ln2ng0
>>520
そっかー遠いのか。(´・ω・`)
アドレス交換でもできればビデオを送ってもいいけど。
522音速の名無しさん:2006/10/04(水) 01:08:16 ID:cEnwwxrL
ほしゅ
523音速の名無しさん:2006/10/04(水) 15:49:32 ID:VxiAjq5a
>>521
あんたやさしいな。
524DJR:2006/10/04(水) 19:06:53 ID:qDrUipZ0
昔、知ってるかな?1部目
    D J R 案内記事

 2000年 WGP250クラス 大治郎参戦決定!!チーム・グレッシーニ(イタリア)


12月6日付でHRC(ホンダレーシング)は2000年度の大治郎の所属するチームをイタリアを本
拠地とするグレッシーニに決定したと発表しました。この事により、大治郎は来年度の活動拠点を
イタリアに移し始めての世界選手権に挑み、いよいよ新たなステージでの戦いの幕開けです。
注)スポンサーの関係でチーム名は変更になる場合があります。
「子供の頃からの夢であった世界選手権総合チャンピオン獲得への第一歩です。こうして決まった
チームが僕の好きなイタリアという事もあり、かなりやる気にまれます。来年が今から楽しみです。
今後はテストや打ち合わせなどスケジュールでいっぱいですが、来シーズンに良い成績が残せるよ
う精一杯やるだけです。」大治郎談

大治郎のコメントからもやる気が伝わって来ます。今後も大治郎に関する情報はファンの皆さんに
いち早くお伝えして行きますので今後も応援宜しくお願いいたします。


大治郎が全日本から世界へステップアップする過程で、情報や体制の変化が激しく又、英語表記
の「KATO」を「KATOH」と変更するなどの本社指示による製作物のやり直し等でスケジュールが
大幅に遅れました事でファンクラブへ入会して頂いた皆さんにご迷惑をお掛けしました事をお詫び
申し上げます。ようやく体制の発表に至り情報も解禁となりましたので、今後はどんどん大治郎情
報をお届け致します。
525DJR:2006/10/04(水) 19:07:45 ID:qDrUipZ0
昔、知ってるかな?2部目
●現在、大治郎は全日本最終戦が終了してからとても忙しく休む間もなくイベントや打ち合わせ、
トレーニングなどで日々を過ごしています。又、来年の世界進出を睨んで歯の治療に通っていま
す。スポーツ選手にとって歯は思ってる以上に大切なものでかみ合わせ一つ悪くても運動能力
に影響を及ぼすそうです。注射と病院嫌いの大治郎ですが、年内に一気に治せる様に頑張って
通院しています。
●今月は鈴鹿サーキットでニューマシンのテストが入っていて、世界で戦うためのデータ収集やラ
イディングのフィーリングをつかむことを目的として、GPライダーとしての仕事が始まります。
●HRCワークスライダーのトレーニング合宿も年内に予定されています。2000年の新体制に措
けるコミュニケーションと体調の維持、来年早々から行われる海外での本格テストに備え体
力と精神面を強化しようと専門のスポーツ医学の権威が各選手をチェックして行きます。運動だ
けでなく座学での講義もあり、トレーニング後の講義は眠気との戦いで「一番ツライ」そうです。



会員番号をお知らせします。>>あなたの会員番号は『00023』です。

*会員の有効期限は本会員証がお手元に届いてから1年間となります。


◆◆◆プレゼントとして今シーズンの大治郎ライディング写真&フレームを同封致します。◆◆◆
526DJR:2006/10/04(水) 19:10:29 ID:qDrUipZ0
この後、連絡が有ったのは、彼が死にFC閉鎖だった。

連投スマソ
527音速の名無しさん:2006/10/04(水) 21:42:16 ID:0+U638qH
清成がGPに復帰するなら74番つけてほしいな。
永久欠番にするより、日本人ライダーで引き継いでいってほしい。
528音速の名無しさん:2006/10/04(水) 21:49:35 ID:0jeVFA1u
>>527
一晃以外に最適なライダーはいない
529音速の名無しさん:2006/10/04(水) 22:15:00 ID:0+U638qH
一晃はポケバイやってたりするの?
530DJR:2006/10/04(水) 22:16:55 ID:u2TI5TbJ
>>528
隆さんが許すかな?
息子と同じ道を歩む事を・・・・・
531音速の名無しさん:2006/10/04(水) 22:36:44 ID:f2/5WJPo
>>527
大ちゃんほどライダーが出てきたらね〜
今、一晃くん何歳?本当に気になるがポケバイ・・・
532音速の名無しさん:2006/10/04(水) 22:43:09 ID:YTWAA6w9
故人の家族を勘繰るのはやめれ。
533音速の74さん:2006/10/05(木) 01:01:46 ID:cmFr4X/Q
一晃くんは確か今年で5歳じゃなかったかな?
(凛香ちゃんが今年3歳だから…)

一晃くんがポケバイなんて始めた日にゃ、マスゴミが放っとかんだろ。
自然に俺らの耳にもニュースは入るさ。


彼がどんな人生選ぶかは、俺らがあれこれ妄想したってどうにもならん。
もし「後を継ぐ」ようなことがあったら、その時に全力で応援すればいいだけ。

534音速の名無しさん:2006/10/06(金) 00:12:09 ID:CSZK7HRn
誰も書いてないので報告
ttps://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9981219746
大治郎含むGPライダーのことも書いてるみたい
535音速の名無しさん:2006/10/07(土) 01:53:15 ID:+8M3jMR9
ほんとだ。「7 加藤大治郎物語」って書いてある。
でも内容は俺らが知ってる事だろうし、秘蔵の写真なんかがあれば買うんだが。
536音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:47:17 ID:XgfV+crj
で、誰か報告は?
537音速の名無しさん:2006/10/09(月) 23:26:30 ID:dyNlbkbJ
大ちゃんのお参りついでにF1見てきました。
今でも涙出ちゃいました(´・ω・`)
538音速の名無しさん:2006/10/10(火) 00:25:12 ID:cUsuMZHH
F1行ってきた。
大治郎のシケイン。カワイソス
ttp://www.wazamono.jp/car/futaba.php?res=4634
539音速の名無しさん:2006/10/10(火) 04:30:44 ID:yF+ShZ/O
俺もF1行ってシケインでお参りしてきた。
F1ファンの中にも大治郎のお参りしてる人がいて何だかうれしかった。
540音速の名無しさん:2006/10/10(火) 20:23:52 ID:mTLlFNI4
>>538
何だか腹立たしい。
541音速の名無しさん:2006/10/10(火) 20:58:25 ID:6XTgTw/O
>>540
漏れも現地でそうオモタよ
なんだか美化されすぎて嫌だ
542音速の名無しさん:2006/10/10(火) 21:50:46 ID:VD/j73S5
>>541
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
543音速の名無しさん:2006/10/12(木) 01:12:05 ID:+VH8rXtM
>>538
これってタダ見してるの?
544音速の名無しさん:2006/10/12(木) 04:40:35 ID:UdEo8BWu
なんだかね。
F1日本GPに来た海外プレスが、『最後の鈴鹿』について
「その場所には写真や花が飾られていたが、
 記念碑のようなものは見あたらなかった。
 そればかりか…」
なんて書くんじゃないかなーとか、いろいろ考えちゃったよ。
>>538ありがとう。

>>543
サーキット内なので、お客さんは一応お金払ってます。
545音速の名無しさん:2006/10/12(木) 19:19:02 ID:BliAsbx7
F1で行ったんだけど場所がわからなかった。
だからC席でそっと手をあわせてきた。
写真を見る限りでは自由席(といっていいのか?)だったんだ。
546音速の74さん:2006/10/13(金) 10:43:48 ID:wRTZuOvH
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1160409569/256

グレさんが3年連続で王子にオファー出してたってのがガチだとすると、
大治郎のいなくなった「穴」を埋められるのは王子しかいない、って
グレさんは考えてた、ってことなのかな?
547音速の名無しさん:2006/10/17(火) 09:35:41 ID:E39eSVHk
そうかもしれないね。
来季、王子がRCVに乗ったら面白い事になりそう。
548音速の名無しさん:2006/10/17(火) 12:46:24 ID:NIbZaDqu
今日は大ちゃんとこも、秋晴れだろうな。
549音速の名無しさん:2006/10/18(水) 02:36:11 ID:sxbVyUq5
うん。よく晴れてて気持ちよかったよ。
550音速の名無しさん:2006/10/18(水) 10:36:23 ID:25N6lA+z
て、天国からの書き込みですか…
551音速の名無しさん:2006/10/18(水) 12:14:49 ID:gG9/hzuq
また来てねん!
552音速の名無しさん:2006/10/18(水) 19:02:32 ID:q6meOOVV
>>547
なるほどねぇ今度はもてぎで・・・って期待か?
日本GP終了
553音速の名無しさん:2006/10/18(水) 19:11:36 ID:JDb1wf2r
質問があります。
今年の茂木での日本GPの大ちゃんの写真が入ったパドックパスは皆どうやって手に入れたのですか?
554音速の名無しさん:2006/10/18(水) 21:12:19 ID:5Ge0YV+8
普通にチケット購入じゃないのかな。
555φ:2006/10/18(水) 21:28:14 ID:vLpLKS7N
俺はもう迷わない! my大ちゃん号の写真を貼るのが罪なら俺が背負ってやる!

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20061018212520.jpg
http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardNoRes/img-box/img20061018212625.jpg

上が岩手八幡平、下が松島でのツーリング時の写真です。 
大ちゃんは世界中の色んな所周ったんだよねぇ。
556音速の名無しさん:2006/10/18(水) 21:34:32 ID:JDb1wf2r
「ツインリンク茂木では販売しておりません」て 言われたよ。明らかに私がもっていたパドックパスとは違う物だった。
557音速の74さん:2006/10/18(水) 22:32:15 ID:JiMvraiY
>>555
うp乙。88NSRか。
ペイント代いくらかかった?
558φ:2006/10/18(水) 22:48:56 ID:vLpLKS7N
こんな小さい写真で良く解るねw  通?!

自分で塗ったので一回辺りの金額はさほどでも無かったのだが、うまくデザインが決まらなくて
4、5回塗りなおしたので、かかった時間の方がしんどかったな。
やっぱりカウルのスリット部にテレモビ文字部分を引き上げて持ってこないとダメなのだが
スリット部に文字を切り離して張るの難しいんだよね。

茂木ではかなりの数のテレモビCBRあったねー。 
でも皆03〜カラー仕様で、02以前のカラー仕様のが一台も無くて残念だったよ。
559音速の74さん:2006/10/18(水) 23:12:33 ID:JiMvraiY
>>558
いや、テールカウルとスイングアームの形状で判る。
(2枚目の方はかなり判りやすく写ってるから)
89はまた微妙に違いがあるんだよねw

CBRだと、やっぱRCVイメージで03カラーリングにする人が多いんじゃない?
NSRだったら01テレモビがイメージカラーになるんだろうし。
560音速の名無しさん:2006/10/18(水) 23:16:27 ID:PEOJfe3c
>>558
大ちゃん号の写真を貼るのが罪って、そんな話あったっけ?
大ちゃんの公式やトーチュウさんの写真を勝手にうpするのは問題有りだけど
自分で撮ってきたやつや、自分のマシンの写真をうpするのは問題無いyp!

何はともあれうp乙。きれいな写真だねー。マシンもカコイイ。
俺のスクタもうpしようかなって気になってきたw
561φ:2006/10/18(水) 23:28:25 ID:vLpLKS7N
>>559
でもこの写真で解るのは凄い。 CBRにはステッカーキットが出てるんだよね。
>>560
罪うんぬんってのは仮面ライダー555φの中のセリフを使っただけw 
スクタの見たいよ。 どんなふうなデザインでスクタに塗るのか気になってたし。 
562音速の74さん:2006/10/18(水) 23:36:42 ID:JiMvraiY
>>561
>仮面ライダー555φの中のセリフを使っただけ

おまwwwwwwさては555ゲトだからって狙ったなwwwwwwwwwwwww
563φ:2006/10/18(水) 23:43:31 ID:vLpLKS7N
ホントは「モビス太」ってコテにしようと思ってたのにw

それはさておきこのバイクで大ちゃんメットじゃないってのは、やっぱダメかな?
自分メットのカラーリングは無地が好きなのと、大レプは後ろの目玉がちょっと・・なのだわ。
とはいえやっぱり後ろ髪引かれるので来年には購入するつもりなのだが。
青黄にしたいのだが、NSRだと青赤モデルじゃないとダメかなぁ・・とかも悩んでしまうし。
564音速の74さん:2006/10/18(水) 23:56:34 ID:JiMvraiY
>>563
逆に言えば、モビレプじゃなくても・あるいは他社製バイクでも、
大レプ被って乗ってる人は多数いるわけで。
だから、そのNSRに無地ヘルで乗ってても別に問題ないと思うよ。

ちなみに、01シーズンでも鈴鹿ともてぎでは青黄被ってたよ>大治郎本人
565φ:2006/10/19(木) 00:01:53 ID:9kyXmexd
そうか・・・さんくす。 
566音速の名無しさん:2006/10/19(木) 03:44:12 ID:kgSBB1P0
ホームでは毎回青黄だったよね。
567音速の名無しさん:2006/10/19(木) 17:43:14 ID:nfS0MutG
>>561-562
そうだったのか。スマソw
スクーターの写真は今度撮るよ。
568音速の74さん:2006/10/26(木) 10:57:06 ID:z280SN5p0
もうすぐシーズンも終わるねぇ…

ほしゅ。
569音速の名無しさん:2006/10/27(金) 06:11:45 ID:z86NaNrWO
スレ違いだが、玉やん来シーズンは… 噂で聞いたがヤマハ説って本当?
570音速の74さん:2006/10/27(金) 15:23:15 ID:4gnhVdQs0
>>569
テック3決定。
本人公式でも発表されてるよ。
571音速の名無しさん:2006/10/29(日) 04:26:44 ID:ap+8zxIlO
さようなら 玉やん
572486:2006/10/29(日) 23:04:53 ID:7gbaEO7c0
タミヤのマスターモデルゲトできたっす。 まだ届くのは先になると思うけど。
バイクの模型はコレが初めてだし、かなり楽しみだー。
573音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:17:12 ID:DEVKBV9I0
結局タミヤにした?
574音速の名無しさん:2006/10/31(火) 20:20:03 ID:X2J+Plh20
でさっき届いた!  いやーかっこいいね。 
実車に比べると細いような気がする、タイヤも。
いずれバイク塗装する時の参考にしよう。

ロッシを破るのは大ちゃんだったらと夢見た事があったが、ヘイデンがその人に成ろうとは思わなんだ。
575音速の名無しさん:2006/11/01(水) 19:55:04 ID:4QgINw1H0
デアゴスティーニのチャンピオンバイクコレクションはいつまで続くの??
大ちゃんの2001モデルとかは、でないのだろうか・・・。

576音速の名無しさん:2006/11/01(水) 22:52:47 ID:rwF0hEqR0
ixoとDaijiro.netの共同制作で販売したよ@2001モデル
577音速の名無しさん:2006/11/02(木) 03:58:42 ID:4M2f4++X0
茂木GPの時にあちこちの露天で売ってるね。
でも出来がかなりいまいちだったのでパスしてしもたわ。
578音速の74さん:2006/11/05(日) 22:36:22 ID:jRcKp1bW0
実物を見てから買った方がいいですね・・・。
ありがとうございました。
579音速の名無しさん:2006/11/09(木) 21:25:59 ID:gQhS7dLRO
セテ乙カレ
580音速の名無しさん:2006/11/13(月) 20:16:46 ID:UokFJaKe0
>>579
セテ・ジベルナウ引退ですってね
いろいろ悪くいわれたりもしていたようだけど、2003年第2戦南アフリカで見せてくれた
走りは忘れないよ。

お疲れさんでした。
581音速の名無しさん:2006/11/14(火) 20:19:23 ID:CCYMm5cF0
タミヤのマスコレ買ったのは良いけど、メット付きのもあるのね。
付いてないの買っちゃった・・・鬱だし能・・orz。 
サイズも同じだし鬱だが、元値が違うのかな。
582音速の名無しさん:2006/11/15(水) 20:16:04 ID:k3BcdhtM0
>>581
ディスプレィ用と保存用に、もう一個買うんだ!(笑
583音速の名無しさん:2006/11/15(水) 20:19:05 ID:AdHv7P0j0
>>581
むしろ本物の大レプメットを買うんだ!
584581:2006/11/16(木) 01:15:37 ID:YiQlnYsA0
>>582
なんかそんな感じにw
>>583
X11大ちゃんレプは買う予定。 高いけど何とかゲトしたい。
確かフルフェレプで一番売れてるんじゃなかったかな。
585音速の名無しさん:2006/11/16(木) 09:43:48 ID:NvvKF4Fi0
俺は4輪のジムカーナ練習会の為だけに大レプ買った。
JAF公式戦じゃなけりゃ2輪用でも問題ない。
ホムセンの5000円台でもいいのだが…ねw
586音速の名無しさん:2006/11/16(木) 23:46:00 ID:zpuCH17G0
>>585
練習会とかってみんな結構地味な(安い)メット被ってるよね。
目立つでしょ?
587音速の名無しさん:2006/11/16(木) 23:47:03 ID:zpuCH17G0
こないだ鈴鹿に全日本みにいったんだけど、
最後にサーキット1周できるイベントあって、そのときPで
大レプかぶってる人かなりいた。目立つから見つけやすいし。
お目目がいっぱい
588音速の名無しさん:2006/11/17(金) 09:23:54 ID:tPSMI9310
>>586
うん。カラフルなのは俺しかいません。
競技会に一度出た時も地味なのばかりだったな。

ジムカ屋でMotoGPファンってのが珍しいだけかもしれんがw
589音速の名無しさん:2006/11/17(金) 17:38:47 ID:f0dp1BUT0
茂木GPの時も大レプ被ってる人かなり多いね。 ていうか一番多いかも。
俺も頑張って買うか。
590音速の名無しさん:2006/11/18(土) 01:35:15 ID:/oHDQ7tCO
大ちゃんの名前が通りの名前になってるのは、イタリアの何処だったっけ??
591音速の74さん:2006/11/18(土) 02:17:27 ID:9g2+UMcK0
>>590
ミサノサーキットの正面ゲートに通じる道だったような。

イタリアじゃ、既存の道路の名称の変更はできないらしくて、
道路をわざわざ新設して、そこを「Viare Daijiro Kato」って名づけた…と聞いた。
592音速の名無しさん:2006/11/18(土) 03:18:42 ID:mCcFsgD80
ttp://www.ocn.ne.jp/sports/motorsports/tpx/ms_0157.html


MotoGPのリンクを整理していたら見つけた。事故に関して詳しい記述が載ってる。
わずかな時間の合間にマシンの異常に気づく→回避操作っていうところが、どうしてもセナと被ってしまうな…。

俺は今、機械工学科の1年生なんだけど、将来はもうこういった事故が起こらないように安全な二輪車を作りたいと思う。
593音速の名無しさん:2006/11/18(土) 08:38:20 ID:KPDkGQKCO
(;_;)頼むよ。
594音速の名無しさん:2006/11/19(日) 21:33:26 ID:qmcTMPW10
本当にお願いします。
595音速の名無しさん:2006/11/21(火) 21:19:03 ID:1HKA23TV0
部屋の整理してたら、96年全日本カレンダーにサインしてもらったのが出てきた
懐かしい
596音速の名無しさん:2006/11/22(水) 21:47:04 ID:AzV3EVzn0
先週の日曜日に静岡のツインメッセってところで開かれたプラモデル大手のタミヤの会に
いってきたんだけど、
模型を作るときに実車取材しますって感じの説明と共にサーキットで撮ったGPの写真ブックが
於かれていてペラペラと見てたら、大治郎のフォルツナカラーのマシンや大治郎が跨ったり
してる写真が大量にあった・・・
あれはタミヤが撮ったオリジナルだろうが何とかまとめて本にでもしてくれないかな。
一枚くらい盗もうかとマジで思ったよ。やんなかったけど。
597音速の名無しさん:2006/11/22(水) 23:57:27 ID:2NVtjUNa0
タミヤフェアか。
浜松と比較的近場だから行けばよかった…orz
598音速の名無しさん:2006/11/28(火) 18:34:32 ID:YCXAuhsS0
カピのコメントが泣かせる
ttp://www.superbikeplanet.com/2006/Nov/katobook.htm
599音速の名無しさん:2006/11/28(火) 19:20:25 ID:EE8k6y0i0
これって74人の証言の英訳版?
600音速の名無しさん:2006/11/29(水) 05:23:02 ID:+frZCO0x0
Originally published in Japan in 2003, the official Kato tribute book has finally been published in English.

そうみたいだね
601音速の名無しさん:2006/11/29(水) 21:20:24 ID:lHsGCMXT0
>>598
あれ。目から汗が・・・。
602音速の名無しさん:2006/12/01(金) 09:05:41 ID:QZYRuwNW0
カピ、もうちょっと英語うまければ泣けた
603音速の名無しさん:2006/12/02(土) 23:59:13 ID:9/IkDCD00
まあ、イタリア人だしねw
604音速の名無しさん:2006/12/11(月) 01:11:15 ID:VrYIygZn0
書き込みが無いのにもほどがあるぞ保守
605音速の名無しさん:2006/12/13(水) 20:17:21 ID:1Og8Uo9K0
過疎ってるのでどうでもいい小ネタを一つ

最近、バイクやレースとは全く関係ない書物を読んでいたら突然大治郎の名前に遭遇しました
早坂 隆の『世界の日本人ジョーク集』という本です。

大体の内容は、著者自身の海外生活の経験の中から、世界の人が日本人をどうみているか、ということをジョークを中心にまとめた本、、、てな感じです。
その中で、『ヨーロッパで愛された加藤大治郎の死』という小題で、MotoGPがヨーロッパではメジャースポーツだということ、加藤大治郎の死が彼の祖国よりも遥かに大きく報道されたこと、などが書いてありました。

まぁ、200ページ以上ある本の中でたった1〜2ページ書いてあるだけなんだけど、見つけた瞬間ちょっと感動してしまいました。

この本、今でも本屋で平積みで売ってると思います。大治郎の話を目的に買うのはちょっとアレですが、普通に面白いと思いますよ。
606音速の74さん:2006/12/14(木) 09:49:24 ID:rLv0UvQ90
>>605
以前、別の用事で書店に行った時に見つけて立ち読みした。
そのページを目にしたときには、思わず泣きそうになったよ。
607音速の名無しさん:2006/12/17(日) 00:52:30 ID:L4Jv0rIfP
カレンダー今年も作ってくれたんだ。ウレシス
ttp://www.daijiro.net/74daijiro/topics/archives/2006/12/post_21.html
608音速の名無しさん:2006/12/17(日) 09:36:00 ID:lmeGPDj6O
>>607
情報ありがとう
あした予約するよ
609音速の名無しさん:2006/12/17(日) 20:38:31 ID:oT1NYXWQ0
BSフジで大治郎通りのことやってる
610音速の名無しさん:2006/12/17(日) 20:40:22 ID:Ds7cSQg70
20:00
欧州鉄道の旅
「青く煌めくアドリア海の旅 中世の大学都市ボローニャからアンコーナまで」
ボローニャからアンコーナ


俺もその番組見てすっとんできたw
大治郎のファンであり友達である人も出てきた
611音速の名無しさん:2006/12/17(日) 23:22:07 ID:L4Jv0rIfP
>>608
たまたま、超久しぶりに大ちゃんのサイトを見たのよ。
んで超ビクーリして慌ててカキコしたw 俺も明日予約するんだぜ。

>>610
>大治郎のファンであり友達である人
についてkwsk!
612音速の名無しさん:2006/12/18(月) 01:54:02 ID:QOboQTn+0
うげげ・・それ見たかったわ。
613音速の名無しさん:2006/12/18(月) 17:49:42 ID:vPIZy4QO0
http://www.bsfuji.tv/top/pub/eu2.html
(再放送)12月20日(水)16:00〜16:55

再放送あるみたい
614音速の名無しさん:2006/12/18(月) 20:05:48 ID:fzEZCfwjO
カレンダー予約したよ
楽しみだね
615音速の名無しさん:2006/12/18(月) 20:50:48 ID:S6mbjVO4P
俺漏れも!
616音速の名無しさん:2006/12/19(火) 12:44:17 ID:xHp1QHNRO
私も。
617音速の名無しさん:2006/12/19(火) 15:06:40 ID:2eLPQa1U0
明日放送か、楽しみに待つべ。  
72話なのが残念だー、これで74話だったら最高だったのに! 
618音速の名無しさん:2006/12/19(火) 22:08:57 ID:uI9laUgz0
>168 :名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 01:10:17 ID:utCPSe9+0
>加藤大治郎をググったら亀田そっくりのDQN顔でワロタw

だいちゃん ><
619音速の名無しさん:2006/12/19(火) 22:21:34 ID:xHp1QHNRO
謝れ!大ちゃんにあやまれ!
620音速の名無しさん:2006/12/19(火) 22:49:50 ID:q5jfcxUh0
中味を知ってるかどうかで、顔の印象って全然変わるんだな
621音速の名無しさん:2006/12/21(木) 22:40:21 ID:wX/lBQ/70
まるで亀の中身が悪いみたいな言い方よせっ!
622音速の名無しさん:2006/12/24(日) 22:40:58 ID:ranncNDRO
大ちゃん、メリクリ。
623音速の名無しさん:2006/12/25(月) 20:17:10 ID:6CntCG6g0
624音速の74さん:2006/12/26(火) 01:57:25 ID:ktovRToH0
>>623
ありがたくいただきました。

今も大ちゃんを愛してくれているイタリアの人たちにも、
ありがとうと言いたい。
625音速の名無しさん:2006/12/27(水) 16:50:07 ID:ZLlytXTq0
>>623
ごめんなさい、今見たらもうダメだったのですが・・・。
クリスマス限定でしたか・・・?
626音速の名無しさん:2006/12/27(水) 17:16:44 ID:LCKMYzOl0
あれ以来、鈴鹿には行ってないなあ。
事故の状況がわからなかったけど、あのときに見たヘリで運ばれてたんだなぁ。
惜しいライダーだったな。
627音速の名無しさん:2006/12/29(金) 15:40:41 ID:5Gt+y51j0
大治郎は事故後2週間ぐらいで亡くなったそうだけど、その2週間って意識が無かったのか?
意識が無いなら大治郎的には事故で頭を打った瞬間で人生終わってたのか。
あれが一般公道とか峠だったら即死扱いだったのかな。
せめて、意識が一日でも戻って家族や友人に最後の別れをしてほしかったな。
人の一生はあっけない
628音速の名無しさん:2007/01/01(月) 09:29:17 ID:UvNBVtQyO
大ちゃん明けましておめでとう。
629音速の名無しさん:2007/01/01(月) 17:17:44 ID:6lUod2pk0
>大治郎は事故後2週間ぐらいで亡くなったそうだけど、その2週間って意識が無かったのか?
>意識が無いなら大治郎的には事故で頭を打った瞬間で人生終わってたのか。

別スレで見たんだが頭蓋切開までした大手術したと聞いた。 延命もそのお陰だったとか。

>あれが一般公道とか峠だったら即死扱いだったのかな。

ていうかあの事故では一般人なら即死だったと思う。
ブーツが脱げる程だったからな・・・普通脱げないよ、ガッチリ決まってるからなぁ。
630音速の名無しさん:2007/01/01(月) 17:20:20 ID:6lUod2pk0
あとBS鉄道の良かったな。
この時期に一緒に写真まで映ってる現地ファンなんて、隠れキャラで出てくるとはw
大治郎通りで俺の大ちゃん号と一緒に写真を撮るのが、ちょっとした夢だ。
631音速の名無しさん:2007/01/01(月) 21:31:05 ID:SBf6LCRe0
俺の大ちゃん号はバイク板の雪見大福スレにうpしてあったりする。
632音速の名無しさん:2007/01/02(火) 08:16:09 ID:qjcEceK40
>>503の放送日ktkr
大ちゃんが今回何位になるのか期待。
ttp://www.ntv.co.jp/ijin/
633音速の名無しさん:2007/01/02(火) 20:22:08 ID:vw1UpfaqO
>>632大ちゃん&セナ&その他で本田宗一郎に投票しました〜('-^*)/
634音速の名無しさん:2007/01/02(火) 20:42:47 ID:s/J3z0AdO
今日車で走ってて、たまたま前についた車のナンバーが74、
ナンバープレートの横に74daijiroのステッカーが貼られてた。
友達になれると思った。
635音速の名無しさん:2007/01/02(火) 21:00:12 ID:vw1UpfaqO
バイクも指定ナンバーができれば…間違いなく74をつけるオレがいる( ̄^ ̄)
636音速の名無しさん:2007/01/02(火) 22:56:21 ID:RysQ3+Zb0
投票してきますた!

通勤時にたまに会う車のリヤウインドに大治郎関連のステッカー貼ってるんだよね。
久々に見ると違うのになってたり。
自作っぽいんだよなぁ。
いつか呼びとめて話してみたい。
そしてオイラの分も作って欲しい(w
637音速の名無しさん:2007/01/02(火) 23:06:41 ID:DU33Udbm0
>>632
投票してきました。
投票理由は
年間最多勝記録を持ち、日本人として間違いなく世界の頂点に位置した天才。
としました。
638音速の名無しさん:2007/01/03(水) 09:28:52 ID:Xxzywt5WP
俺、大レプを被って通勤してるんだけど、
74を貼ってる車を見つけると横に並んでGJ!ってやってるよw
639音速の名無しさん:2007/01/03(水) 10:22:53 ID:jbR1GyYIO
12月31日に大ちゃんのお墓参りに行ってきたが新しい花がお供えしてあったことに涙があふれてきた…(T_T)。大ちゃん今年もよろしくね〜。
640音速の名無しさん:2007/01/03(水) 18:59:21 ID:37a9YYkZ0
乙!  お墓ってどこのかな。 実家の方なのかな。
641音速の名無しさん:2007/01/03(水) 19:04:28 ID:jbR1GyYIO
>>640ウエルカムプラザに近いほうです
642音速の名無しさん:2007/01/03(水) 20:06:13 ID:37a9YYkZ0
葬儀も青山辺りでやったんだよね。 実家の方にお墓があるのかと思ってた。
643音速の名無しさん:2007/01/03(水) 20:36:58 ID:jbR1GyYIO
ファン用にあるのがウエルカムプラザの近くあるお墓、と聞いた。だから埼玉には行かない…。
644音速の名無しさん:2007/01/04(木) 01:37:54 ID:x3HmMJC40
>>629
俺は当時、脳圧が高くて手術できないって話しか聞いた事ないな。
脳圧を下げる薬を投与してるってお父さんが言ってたとか。
どこのスレにあった話なんかな?
645音速の名無しさん:2007/01/04(木) 01:44:02 ID:jh2y6OF8O
初めてこのスレに来ました
なぜ大治郎をファンになったのかわかりませんが大好きです
初めて写真を見たのは、亡くなってから数ヵ月後です
知人にポスターを貰い、何も考えず部屋に貼っていました
その2年後位になぜか「これは加藤大治郎なんだ」ってことを知りました
無知ですが色々教えて下さい
鈴鹿に行けば何かあるのですか?
646音速の名無しさん:2007/01/04(木) 01:55:20 ID:x3HmMJC40
>>645
ファンからの写真と花束と寂しい思い出。
647音速の名無しさん:2007/01/04(木) 01:59:10 ID:jh2y6OF8O
レスありがとうございます
行けばわかりますか?
行ける日があれば行ってきます
648音速の名無しさん:2007/01/04(木) 02:02:47 ID:x3HmMJC40
>>647
でかいイベントがある時で無ければ、献花しに来た旨を伝えれば
無料で中に入れて貰えた筈だから、係の人に聞いてみたら教えて貰えるかと。
ただ、かなり前の話だから状況違ってたらスマソ。
649音速の名無しさん:2007/01/04(木) 02:10:45 ID:jh2y6OF8O
>>648
そうなんですかぁ!
ありがとうございます
命日だったら大治郎ファンの方たくさんいますか?
650音速の名無しさん:2007/01/04(木) 02:20:00 ID:x3HmMJC40
>>649
いるとは思うよー。
けど俺個人的にはお墓に行った方が、と思う。
でも住んでる所にもよるか・・・。
651音速の名無しさん:2007/01/04(木) 02:23:41 ID:jh2y6OF8O
>>650
お墓ってどこにあるんですか?
無知ですみません
当方大阪です
二十歳の女ですが、場違いじゃないですかね・・・?(;ω;)
652音速の名無しさん:2007/01/04(木) 02:31:28 ID:x3HmMJC40
>>651
東京都渋谷区神宮前のお寺の中。
大阪からだと鈴鹿の方が近くて良いか。
ところで、お墓参りに場違いも糞も無いと思われ・・・。
653音速の名無しさん:2007/01/04(木) 02:34:51 ID:jh2y6OF8O
>>652
東京ですか・・・
行ったことがないので未知の世界です
すぐには無理だけどいつか行ける機会があれば手を合わせに行きたいです
教えてくださって本当にありがとうございました!
654ID違うけど652:2007/01/04(木) 02:50:56 ID:rtijiNkMO
>>653
どういたしまして。
久し振りにこのスレ来て役にたてたなら幸いっす。

昔は常駐してたんだけど・・・今はすっかり連休厨。
655音速の名無しさん:2007/01/04(木) 07:00:44 ID:7/oORH1/O
東京に住んでいる自分にとって鈴鹿がすごく遠い所になっている…、あの場所には‥ツラくてまだ行けないよ…(T_T)
656音速の名無しさん:2007/01/04(木) 09:17:31 ID:e29swVE5P
>>646
寂しい思い出なんて、寂しいこと言うなよ・・・。
確かに寂しいけど、大ちゃんは俺たちに数々の感動を与えてくれたじゃないか。
657音速の名無しさん:2007/01/04(木) 19:20:43 ID:xuEoV2Ur0
追悼写真集、いまだに開いてない。
見ると泣きそうで。


658音速の名無しさん:2007/01/04(木) 20:54:17 ID:e29swVE5P
以前、写真集を美容室に置いておいたら客に盗まれたよ。
もしここを見てる人だったら、こっそり戻しておいてくれないかな。
659音速の名無しさん:2007/01/05(金) 07:38:40 ID:1S9pN6mNO
オイラはカレンダーを見ると…(T_T)。モテギで会えた時を思いだすよ (〒_〒)
660音速の名無しさん:2007/01/05(金) 19:48:21 ID:trbcHGv+0
「100人の偉人」

今日の9時から放送ですな。
昨年の暮れに予告の特番したときには、全然映ってなかったが・・・。

シンスケさんが司会なんだから、なんとか・・・って思うのはダメなのかな。
こんなにすげー日本人がいたんだ!ってことを知って欲しいだけなのに。
661音速の名無しさん:2007/01/05(金) 21:14:20 ID:FSW7+Gs8O
俺は投票しておいたけど、無理だろうな・・・
662音速の名無しさん:2007/01/05(金) 21:17:43 ID:AGFQH8OAO
自分も投票したけど…
74位なら神だな
663音速の74さん:2007/01/05(金) 21:22:49 ID:gH0C6kGD0
>>662
前回は69位だったっけね。
今日は仕事だから見れないや。
664音速の名無しさん:2007/01/05(金) 21:43:04 ID:q/VF6u4OO
TVガイドの番組欄には「天才ライダーの残した軌跡の数々」
テレビジョンだと「天才レーサーの軌跡の数々」
になってる!
665音速の名無しさん:2007/01/05(金) 21:50:34 ID:lphjqf8J0
50位キター!!!!!
666音速の名無しさん:2007/01/05(金) 21:51:57 ID:trbcHGv+0
でも、それでオワリっぽい雰囲気・・・・・。
667音速の名無しさん:2007/01/05(金) 21:52:17 ID:1S9pN6mNO
祝50位〜
668音速の名無しさん:2007/01/05(金) 21:53:08 ID:tDsMIE6eO
50位スゴイw
669音速の名無しさん:2007/01/05(金) 22:06:32 ID:AGFQH8OAO
ランクアップだ
670音速の名無しさん:2007/01/05(金) 22:13:09 ID:SgMzjObTO
あ〜ん、今テレビつけたら夏目漱石。
671音速の名無しさん:2007/01/05(金) 22:15:40 ID:73tPYXiwO
風呂入ってた・・・
672音速の名無しさん:2007/01/05(金) 22:54:30 ID:MpjszWqz0
今回はちゃんと放送したか。50位オメ。
日テレで忘れられないのがスポーツ偉い人GPで大治郎が亡くなった直後に
行なわれた南アGPでジベルナウが優勝したレースやその後の活躍を
ストーリー仕立てにして放送するはずだったのに一切放送されなかったのを憶えてる。
あんときは実況でもここでも大ちゃんファンキレてたなぁ、なつかしい。
673音速の名無しさん:2007/01/05(金) 22:56:54 ID:1S9pN6mNO
でも名前を呼ばれただけなのは寂しい〜(>_<)
674音速の名無しさん:2007/01/05(金) 23:04:00 ID:toA8foYx0
>>672
マジでか!?
日テレ、いつかそのリソースを使った放送してくれ
(しかし2005年以降のセテを考えると・・・少し寂しいか)
675音速の名無しさん:2007/01/05(金) 23:17:15 ID:MpjszWqz0
>>674
確か03年の年末か翌年の新春特番で放送する際にテレビジョンとかTVワイドに
大治郎の記事を載せてて凄い楽しみにしてたんだけど結局放送されなかった。
676音速の名無しさん:2007/01/05(金) 23:20:46 ID:hdR7uwaf0
308票中このスレからは10票は入ったな。
でも期待はずれだった。日テレ相変わらず・・・
677音速の名無しさん:2007/01/05(金) 23:24:59 ID:uth52yud0
次の英雄編にも名前あったよ
678音速の名無しさん:2007/01/06(土) 07:56:28 ID:vmg00JtsO
また日テレ?ラテ欄?にだまされたね…
679音速の名無しさん:2007/01/06(土) 11:26:24 ID:nAdPbWomO
ちきしょ〜。次回のにも、入れてやる〜(((`д´;)))
680音速の名無しさん:2007/01/06(土) 11:51:52 ID:WIrMkCp9O
俺、次も入れてきた!
681音速の名無しさん:2007/01/06(土) 14:24:59 ID:QhJldZsgO
しかし、実況板で加藤ってレーサーなんて知らないと言った書き込みを
見た時は淋しかったな
世間一般への知名度が無いとは言え、あの事故さえなければ
ロッシとタイトル争いをしていたはずなのに・・・
682音速の名無しさん:2007/01/06(土) 21:46:17 ID:2UDUvvXh0
英雄もあるんだ!投票してこよう。
天才の時には、10票は入れましたよ。
ちゃんとどれだけすごかったのかを、書いて。
日にちをずらして・・・。
683音速の名無しさん:2007/01/06(土) 23:47:45 ID:Rcoa6uMAO
漏れも投票しよう。
あんな偉大な日本人ライダーはみんなしるべきだ。
684音速の名無しさん:2007/01/07(日) 19:01:38 ID:1+d6/xzpO
只今、大ちゃんに投票したであります〜('-^*)ゞ
685音速の名無しさん:2007/01/08(月) 15:28:38 ID:OkFaGFSxO
n日保守
686音速の名無しさん:2007/01/08(月) 23:27:13 ID:LfLlcvPIO
それってテレビの番組でするんですか?
いつかわかりますか?
どなたか教えて下さい
687音速の名無しさん:2007/01/09(火) 00:47:41 ID:rWjOvoZX0
http://www.ntv.co.jp/ijin/index.html
どしどし投票しましょう。
放送日は近日後悔。
688音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:41:45 ID:KfYcaOel0
保守
689音速の名無しさん:2007/01/10(水) 01:57:16 ID:C1ZXJcDn0
>>688 GJ
690音速の名無しさん:2007/01/11(木) 00:31:35 ID:t6jg4VIk0
なかなか厳しい
691音速の名無しさん:2007/01/11(木) 18:55:40 ID:3VnjDQQF0
どなたか東京か神奈川で74ステッカー買えるとこ知りませんか?
ヘルメットに張ろうと思うのですが。
公式HPで買うとステッカー代以外にかかる金が高い…
無いようでしたら公式で買おうと思います。
692音速の名無しさん:2007/01/11(木) 21:25:19 ID:ujJiRSlZ0
保守
693音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:29:03 ID:Lnca8QMu0
青山のウェルカムプラザにはないんでしたっけ?
694音速の名無しさん:2007/01/12(金) 00:54:25 ID:ER4Rqy1M0
>>693
大ちゃんのメモリアル展をやってた時にしか売ってなかった気がする。
695音速の名無しさん:2007/01/12(金) 12:44:32 ID:a5qIw8mCO
ウエルカムプラザは販売して無いよ〜(>_<)。一時期バイク用品屋さんにもあったが最近は置いて無いね〜(T_T)。なので大ネットでの購入をお勧めします。
696音速の名無しさん:2007/01/12(金) 12:50:38 ID:FaPl4av00
もてぎの日本GPまで待つのは待ちきれませんか?
697音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:31:37 ID:LZdOMYns0
>>687
投票してきましたっっっ!!!
おもいっきり送信ボタン押してやりました。
698691:2007/01/12(金) 21:44:17 ID:nJv9yoVy0
皆さんありがとうございます。
やはり東京近郊では手に入らないようですね。
公式HPで買おうと思います。

もてぎは…遠い('A`)
699音速の名無しさん:2007/01/13(土) 22:17:04 ID:PSZ++3C30
700音速の名無しさん:2007/01/14(日) 02:22:56 ID:xggJiz81O
保守
701音速の名無しさん:2007/01/14(日) 08:09:15 ID:9S0DX8lYO
だいちゃんはホンダに殺された!
702音速の名無しさん:2007/01/14(日) 11:15:48 ID:3Ir6Ue2VO
今頃かっ!(*_*)\(`▽´ )
703音速の名無しさん:2007/01/14(日) 19:47:35 ID:xggJiz81O
誰か大ちゃんの画像ちょうだい(´・ω・`)
704音速の名無しさん:2007/01/15(月) 13:23:48 ID:PxrwP6z+O
あたしにも!
705音速の名無しさん:2007/01/15(月) 14:44:50 ID:AShwjZOp0
>>634
74ステッカー貼ってる人、結構いるよね。
俺は自作の46&THE DOCTOR貼ってるw
706音速の名無しさん:2007/01/15(月) 14:49:18 ID:D7bhjaS10
>>701
オールトヨタネットワーク分科会乙w
707音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:56:54 ID:0Mwcl7AI0
74ステッカーは鈴鹿で買ったやつ、大事に保管しとります。
708音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:53:22 ID:aVTlHZO8O
張れ
709音速の名無しさん:2007/01/16(火) 11:58:51 ID:IZmoPqvoO
くれ
710音速の名無しさん:2007/01/16(火) 15:46:06 ID:w/OXNSYeO
下さい(*´ω`*)ノシ
711音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:24:33 ID:+SZfZDVa0
公式HPで注文しませう
712音速の名無しさん:2007/01/17(水) 01:35:02 ID:OYbo5HOU0
正直加藤は生きててもランキング8〜10位くらいをウロウロして
2006年はJSBあたりで走ってたんじゃないかと思う。
713音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:51:58 ID:hQYy5rVB0
>>712
そこんとこは実際にこの眼で見届けたかっただけに亡くなって残念なのですよ。
714音速の名無しさん:2007/01/17(水) 19:56:16 ID:MG4ctD7+0
03の鈴鹿予選でヘルメットのシールドに張ってた
「NERI」って何をしてるメーカーなんですか?

このメーカーロゴステッカーなかなか見つからない・・・
715音速の名無しさん:2007/01/17(水) 20:49:22 ID:JnYy74nD0
MotoGPのドキュメント映画見たけど大ちゃんの事故からジベルノーの躍進あたりで
泣けてきた
716音速の名無しさん
>>715さん、タイトルは何〜?