オートバイ・モトGPで加藤選手が転倒、意識不明2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
三重県の鈴鹿サーキットによると、6日午後2時ごろ、オートバイの世界選手権シリーズ
開幕戦のモトGPクラスに出場した加藤大治郎選手(26)がレース中に転倒、
ヘリコプターで同県四日市市内の病院に運ばれた。意識不明の状態という。
ttp://www.sankei.co.jp/news/030406/0406spo079.htm (産経/全文)

前スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049616833/
2774RR:03/04/06 23:47 ID:eAfNZvx/
ウルセエヴァカ
3774RR:03/04/06 23:47 ID:5b/wWb2y
2ゲト
4774RR:03/04/06 23:47 ID:MBn+NbPE
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049616833/915に書いたんだけど
色々と憶測が飛び交うのもなんだからここにも貼っておきます・・・
はぁ・・・信じられない・・・・

ガゼッタ紙が発表した情報・・・これ正直ショックだわ・・・
http://www.gazzetta.it/gazzetta/news/htmlnews/dettaglio/news_6116.html

日本語訳
SUZUKA(Giap) - Daijiro Katoの生存希望確率は15%
サード・パーティーを開始する日本のパイロットは、
日本MotoGPクラスのG.P.のレース中に事故によって体を晒された。
午後の間、クラウディウス・コスタ医師は、皮肉な事に大問題を見つけられました。
- パイロットの医師は言いました -
まず第一に写真を見ると、加藤が最も多く損傷している臨床部分は
脊椎、そして2本の大腿骨、彼が歩くには体重を減らす事が必要だ。
生き残りの希望はこの折れた脊椎がどうなるかがとても重要である。
この困難な状況をクリアするために、私は主張する。
加藤が生存される為には、まず自発的な呼吸を取り戻す事だ。
今は首から下を動かす事は出来ないのです。
それは、医術的アームの固定で動きを止めている。
歩行は独立ではなく、それは医学的マシンの援助によって実行される必要がある。
(p.a。)
5774RR:03/04/06 23:47 ID:mVyjlx9+
新情報はないのか?
6774RR:03/04/06 23:48 ID:R66NGu/E
だいちゃ〜ん、いきて〜いきて〜
7774RR:03/04/06 23:51 ID:v8BB8ta+
>>3
ププ
8774RR:03/04/06 23:51 ID:Eyoc6yug
さよなら大治郎
9774RR:03/04/06 23:51 ID:u+elY03u
最新情報は通信社が速いと思う
http://www.jiji.com/
10774RR:03/04/06 23:52 ID:RMhQoxT7
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049639744/
こっちにもカキコよろ。鶴のAA忘れずに
11774RR:03/04/06 23:53 ID:zQqZl5vE
前スレよりコピペ

"The victory means nothing at the moment
and all our thoughts are with Kato san,"
said race winner Valentino Rossi.

最強のライバルも待っている
大治郎ガンガレ!
12774RR:03/04/06 23:53 ID:n9Vf2OS2
事故の動画再うpお願いします。
13774RR:03/04/06 23:53 ID:F2pFcNVS
14マウンテン:03/04/06 23:54 ID:4tir1KND
俺は今日一晩中大治郎の復活を祈りつづける・・・祈りつづけるしかない・・・・・(泣
15774RR:03/04/06 23:54 ID:OL4+cRyp
大治郎!大丈夫か!!!!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049614187/l50
【死ぬな】加藤大治郎に念を送るスレ【イ`】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049634401/l50
加藤大治郎さんの回復を祈るスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049639744/l50
16774RR:03/04/06 23:55 ID:bxqvt3sp
>>前スレ942
若井と直接の友人だった者です。
ピットロードの壁に激突した訳ではありません。
当時のスポーツ新聞持ってますが、若井の横で転がっている相手の人は血まみれでした。

★世界二輪選手権第四戦スペインGP (1993.05.03 発売、東京中日スポーツより転載)★
世界チャンピオンの夢を追い続けた若きGPレーサーが、ヘレスで散った。
二輪スペインGP予選最終日の1日、若井伸之選手 (25)=GP2=はピットロードに飛び出してきた招待客と衝突。
転倒した際に頭部を激しく打ち、4時間後に収容先の病院で死亡した。
2日行われたGP2の決勝では、親しい先輩の死というプレッシャーを乗り越え、原田哲也選手 (22) が優勝、今季3勝目を挙げた。
17774RR:03/04/06 23:55 ID:bxqvt3sp
>>前スレ942
若井と直接の友人だった者です。
ピットロードの壁に激突した訳ではありません。
当時のスポーツ新聞持ってますが、若井の横で転がっている相手の人は血まみれでした。

★世界二輪選手権第四戦スペインGP (1993.05.03 発売、東京中日スポーツより転載)★
世界チャンピオンの夢を追い続けた若きGPレーサーが、ヘレスで散った。
二輪スペインGP予選最終日の1日、若井伸之選手 (25)=GP2=はピットロードに飛び出してきた招待客と衝突。
転倒した際に頭部を激しく打ち、4時間後に収容先の病院で死亡した。
2日行われたGP2の決勝では、親しい先輩の死というプレッシャーを乗り越え、原田哲也選手 (22) が優勝、今季3勝目を挙げた。

スレ違い長文スマソ
18774RR:03/04/06 23:56 ID:HbAu2YvI
どんまい
19774RR:03/04/06 23:56 ID:YdxZyhBP
20774RR:03/04/06 23:57 ID:Z4PsoWwA
既出かもしれんが、MOTOGPのHPにのってたやつ。

写真かからすると、シケイン入り口前でマシンが転がってるようにも見えるんだけど…

http://www.motograndprix.com/ja/motogp/index.html
21774RR:03/04/06 23:56 ID:bxqvt3sp
しかも二重投稿スマソ...。
22774RR:03/04/06 23:58 ID:R66NGu/E
日テレは無視なのか?
23774RR:03/04/06 23:58 ID:qhN2UOH7
名古屋は日テレ放送なしだ。。。
24774RR:03/04/06 23:59 ID:LwOeKCvt
大治郎が鈴鹿にまた戻ってくるまで応援する!
がんばれ大治郎
25774RR:03/04/07 00:00 ID:UyfMndCR
>>19
うん。かっこいいよ。
コンビニで立ち読みしてても誰も気づかないだろうね。
でも、日本ではそっちの方がほっとするかもね〜。
って脳天気にだいぶ前に大ちゃんスレで書いたの
思い出した。
天才だと思う。
26774RR:03/04/07 00:00 ID:GjkAQTT/
フラミンゴさん以来の死亡事故なの?
27あぼーん:03/04/07 00:00 ID:uOQk0F+U
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/saitama/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
28774RR:03/04/07 00:00 ID:Ykqq5/m1
>>21
しゃーない
29774RR:03/04/07 00:00 ID:WIb4lxs3
5月のトップランナーに出る予定だったらしいけど
死んだらどうなるの?
もう収録してあるのかな?
30774RR:03/04/07 00:01 ID:qgarP16O
「昼寝してた、むにゃむちゃ」って起きて大ちゃん
31774RR:03/04/07 00:02 ID:MZdRnY72
http://www.asahi.com/national/update/0406/017.html
ガイシュツだろうが、日本のメディア(朝日新聞)の報道
32774RR:03/04/07 00:02 ID:6pzvRQCD
>>30
ソレダ!
33774RR:03/04/07 00:02 ID:nIkieZeX
日テレキタ
34774RR:03/04/07 00:03 ID:qgarP16O
日テレきた

現在も診断中としかいわない
35774RR:03/04/07 00:03 ID:z78U1GzS
日テレ!!
36774RR:03/04/07 00:03 ID:8f5TQhyA
日テレ扱いが・・・
37774RR:03/04/07 00:03 ID:vrwHbT+x
ニテレきましたね
38774RR:03/04/07 00:03 ID:JTyB0uIa
少しでも報道してくれてありがとう
39774RR:03/04/07 00:03 ID:zoKFOdR4
日テレ短い
40774RR:03/04/07 00:03 ID:tejj5dhk
現在も診断中なら、まだ希望の灯は消えてない。
41774RR:03/04/07 00:04 ID:U+Y7vUlS
うわぁ大丈夫かよ・・・
42774RR:03/04/07 00:04 ID:4ecGOQ/u
まぁ
とりあえず生きているのは証明されたのでホッとしてます。
43774RR:03/04/07 00:04 ID:z78U1GzS
でも、やっぱシケインの入り口のほうでしたな。
44774RR:03/04/07 00:04 ID:7crKYgbt
バイクとバリアに挟まれてたのは誰だ?
動かない大治郎の映像はショックだった・・・
あの程度の情報であの映像を見せられては寝れないぞ。
45774RR:03/04/07 00:05 ID:wANiL91a
これから日テレ派で行こう
46774RR:03/04/07 00:06 ID:0kzrUlcN
不謹慎な話だが・・・・・もし、仮に、いやだけど、不幸があったら・・・・

マスコミはこぞって取り上げ、特集を組み。
まるでそれが(大きな事故があって)うれしいといわんが如く。
そして自宅に押しかけ、、、、、、、許せん。
47774RR:03/04/07 00:07 ID:Ykqq5/m1
MOTOGP放送してくれるのも日テレだしね。
48774RR:03/04/07 00:07 ID:qgarP16O
シケイン前で減速してるた時のハイサイドだし速度は遅いから大丈夫大丈夫
大ちゃん大丈夫
49774RR:03/04/07 00:07 ID:4ecGOQ/u
心配な気持ちはわかります。
しかし・・・漏れは残念ながら1コーナーで見ていました。
詳しく解らなくてごめんなさい。

ちなみに大治郎が転倒してから15分?位してから
ドクターヘリが飛んでいきました。
それしかわかりません〜m(__)m
50774RR:03/04/07 00:08 ID:nIkieZeX
>>46
取り上げないと思う。
それだけしか認知度がない。
51金正日:03/04/07 00:08 ID:uOQk0F+U
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.saitama.gasuki.com/korea/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
52774RR:03/04/07 00:09 ID:ApakxVCM
首も固定せずに担架に乗せるなよ・・・。
あの時点でレッドだろ・・・。
53774RR:03/04/07 00:09 ID:ULuoMnF+
今鈴鹿から帰ってきた
シケインで見てた
大治郎に注目してたので瞬間見ちまった
っと言っても俺の席からはマーシャルの詰め所の影だったんで
ハッキリとは見てないが…
マシンがバラバラになって破片が宙を舞うシーンと
タンカで運ばれるピクリともしない大治郎の姿が頭に焼きついてる
自分でも今何言ってんのかよくわからんが

とにかくイ`!大治郎!
5416歳元Impulse海苔:03/04/07 00:10 ID:TJBUTIBT
新聞の片隅に載るだけかもな。

日本にはモーターサイクルが国民的スポーツになる要素がいっぱいあるのに
みんな興味なっしんぐ。

加藤とか原田とかは、ヨーロッパでは有名な日本人なのに
肝心な日本人は、一部の人しかしらない存在。
55774RR:03/04/07 00:11 ID:UyfMndCR
ヨーロッパの方が大きく取り上げると思う。

今日の開幕戦楽しみで用事済ませて
大ちゃん観る為、
テレビの前にスタンばっていた。
まさか、こんな哀しい出来事があるなんて
思いもしていなかった。
56774RR:03/04/07 00:11 ID:nIkieZeX
MOTOGPサイトより
クラウディオ・マッキャゴデナ氏は、
「最初のニュースは、加藤が激しく衝突したと
コースのメディカルチームから連絡を受けました。
昏睡状態でした。彼が彼自身の生命と闘う機会を与えるために、
緊急に人口呼吸と心臓マッサージの蘇生措置し施し、心臓の動きを安定させました。
医療センターに緊急輸送しました。現在はICU集中治療室に入っていますが、
頭、胸、首を強く打っています。彼は彼自身の生命と懸命に闘っています。」と語った。
57774RR:03/04/07 00:11 ID:JTyB0uIa
モータースポーツを一番マトモに報道しようとしてるのは日テレだな。
F1も日テレキボンヌ
58774RR:03/04/07 00:11 ID:R5A3z3yD
>>54
禿同。
日本人が自信を無くしている今、メジャーで活躍している
日本人の姿は勇気付けられる、なんてシャーシャーと
抜かしてる奴等見てると頭にくる。
マスゴミの怠慢だよ、怠慢。
59774RR:03/04/07 00:12 ID:jRqAiOfA
事故動画保存してる方いらしたらupお願いできませんか。
60774RR:03/04/07 00:12 ID:AvwMy3Nl
Kato fighting for his life
"Only quick treatment from the Suzuka medical staff saved his life.
His heart was beating when he arrived at the hospital but he is in a coma and
fighting for his life," medical director Claudio Macchiagodena told reporters.
"Scans confirmed Mr. Kato has severe injuries to his head, chest and neck.
Doctors continued to try to revive him at the hospital but his condition is extremely serious."

Macchiagodena added: "It is difficult to make a medical forecast. Riders often
surprise us with quick recoveries. We hope he will show signs of improvement
in the next 24 to 48 hours and we can be in a position to give you more news."


eurosports.comから抜粋。時事通信と内容おなじだけど
がんばれ。俺は寝るけど驚異的回復を見せてクレー
61774RR:03/04/07 00:13 ID:cXR+cFu1
加藤ってたしかスポーツ功労者賞?で表彰されてたよな
イ`
まだあの走りを見ていたい
62774RR:03/04/07 00:13 ID:F4nhA/F3
日本における現状の理解度で事故のニュース「だけ」大々的に報道されてはモータースポーツにとってマイナスになるかも。
63774RR:03/04/07 00:14 ID:wANiL91a
>58
俺もそう思う、野茂のとき散々けなしてたやつが
4打席1案打ぐらいで、狂喜してるむしょうに腹立つ

完封だぜ?、1安打の方がスゴイのかよ
6416歳元Impulse海苔:03/04/07 00:15 ID:TJBUTIBT
まぁ新聞には、オートバイのレーサーが亡くなりますた。
ぐらいにかかれて。一般人からは、バイクはやっぱ危ないって思われるだけ・・

実際そう思ってるマスコミが書いてるから仕方がないことなのだが
65774RR:03/04/07 00:16 ID:Ykqq5/m1
>>62
残念ながらその通りになると思います…。
66774RR:03/04/07 00:16 ID:qgarP16O
なんかあのシケインの改造、嫌な予感したんだよなぁ
67γ子:03/04/07 00:16 ID:ZjZalFl8
      ,.,.,.,...、
     , '´    ヽ   
     | i iハル)))〉  
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ   
     / つ─○──
 ̄ ̄ ̄ ̄ │扱いが小さくても
       │復活してくれれば
       │それでいいです
       │
       └────
      /
    /
6863:03/04/07 00:17 ID:wANiL91a
すまん、言いたい事がずれた
偏見でしか物を見れないのか・・・といいたい

69774RR:03/04/07 00:17 ID:3E7ZSDNQ
70774RR:03/04/07 00:17 ID:qgarP16O
報道なんてどうでもいい、大ちゃんが生きてればそれでよい
71774RR:03/04/07 00:17 ID:JTyB0uIa
大治郎シケインなんて名前はいらないから
7216歳元Impulse海苔:03/04/07 00:17 ID:TJBUTIBT
>>62
剥げどう

そういいたかったのだが、国語力が著しく不足しているため
>>64のようなわけのわからない日本語になってしまつた
73774RR:03/04/07 00:18 ID:mXU5rQ7Y
このニュースさっき知った。
ショック。
74774RR:03/04/07 00:19 ID:UyfMndCR
>>72
大丈夫だよ。
みんな気持わかってる。
今は大ちゃんの回復を祈るだけだよね。
75774RR:03/04/07 00:20 ID:9EuJrB2Q
バイクのイメージダウンばっか放送すんじゃねーよ!
シグナルからチェッカーまで深夜でもいいからきっちり放送してくれよ
絶対感動するって!!
絶対いままでバイクに無関心だった人がちょっとだけでもバイクに対する感心持ってくれるから
おれがそうだったんだから間違い無い!


いっぱいの人を感動させてくれる大ちゃん早くサーキットに帰ってきてくれ
7616歳元Impulse海苔:03/04/07 00:20 ID:TJBUTIBT
>>69
さんきう。

しかし派手に・・・
77774RR:03/04/07 00:21 ID:Cgc+q63s
当たった相手がウレタンバリアでもあそこまで跳ね返されたんじゃかなりの衝撃だろうな
78774RR:03/04/07 00:21 ID:zD549xN3
衛星で昼に放送してたみたいですが、再放送か
民放かで一番早い放送っていつになるかわかりますか?
79774RR:03/04/07 00:21 ID:R5A3z3yD
80774RR:03/04/07 00:23 ID:TfTrfN9N
>>69
乙です。本当に意識が無いんだ・・・。
きっと大変な時だと思うけど、がんばれ!
817c:03/04/07 00:23 ID:BPE2bYSQ
↓ココに詳しい。
ttp://www.asaka.ne.jp/~t-kurosu/takahome23.html

現地でシケイン前で観ていた方からの書き込みでは、進入でリアが内側に振ら
れ、スポンジバリアに真っ直ぐ突っ込む形でノーブレーキで突入したとの事。
危険と言われたダブルシケイン入口での事故。エスケープゾーンの短さも問題
だった気がする。

更に、RC2111Vの弱点と言われたクラッチを03型(ロッシ、加藤、宇川)だが、
宇川も同じようにスポンジバリアに突っ込むようにコースアウトしている。
マシン的な要因もあるのか?

TVを観る限り、あまり撮さないような意図が感じられた。(車載カメラ等ある
はず)また、担架で運ばれる時は毛布で目隠し。現地で撮された写真を見ると、
グラブ・グローブは脱がされていたが、メット付けたままだった。
さらに、明らかにゲスト解説の治親と坂田の顔が曇り、言葉数が少ない所をみ
るとクラッシュの状況の酷さを物語っている気がする。

正直、オレもレース自体を100%楽しめる状況では無かった。
がんばれ!! 大治郎!!

鈴鹿サーキット側は四輪レースの為のこの改修を安全と言っていたがどうする
つもりなのだろう?
鈴鹿でのレースが無くなるのはイヤだが、こんな姿勢でレース運営をするなら
ライダーからボイコットされても文句いえんな。

長文スマソ!!
82774RR:03/04/07 00:24 ID:/ghcfgOE
大治郎のいない世界なんて、想像もできん……
83774RR:03/04/07 00:24 ID:UyfMndCR
G+だと9日の夕方5時30分から再放送です。
84774RR:03/04/07 00:25 ID:z78U1GzS
>>69さん
乙津です。
85774RR:03/04/07 00:25 ID:JTyB0uIa
さぁ、TBSやるかな
86774RR:03/04/07 00:25 ID:A3CLaKlC
治ったと仮定しても果たして復帰するかな・・・?
87774RR:03/04/07 00:25 ID:B4lQ6bpg
>>75
禿同。レースのゴールはいつ見ても泣ける。F1にせよ、ルマンにせよ、バイクにせよ。
この感動を知らない人があまりにも多いことが悔やまれる。
88774RR:03/04/07 00:26 ID:JN+SmuFH
正直、オフィシャルのレベルともっと上げた方が良いと思う。
ある程度はライセンスを持った人が担当するんだろうけど、書類だけでOKだったりと本当に意味のあるライセンスなのかが疑問。
そもそもオフィシャルの数が少ないもんで、世界GPレベルのレースでも素人同然の人がオフィシャルを任されてるなんてのは良く聞き話で…。
89774RR:03/04/07 00:26 ID:Ykqq5/m1
>>85
やらないと思う。映像すら持ってないんじゃないかと。
90774RR:03/04/07 00:27 ID:AlvyvVdZ
91774RR:03/04/07 00:27 ID:BCZwesiE
>>88
実際に現場見たことある??
92774RR:03/04/07 00:28 ID:R/Ul2V/2
意識不明?ふーん・・・と思っていたが、スレが以上に伸びるのでみたら・・・
エライことになってる。頑張れ生きろ大治郎!
93774RR:03/04/07 00:28 ID:SwquNbvH
69でウレタンバリヤに突っ込んでるのは宇川だよ
大ちゃんの映像はタンカにのせられてるとこだけだよ
94774RR:03/04/07 00:28 ID:4xKDlISw
正直GPライダーとしての復帰よりも二児の父親として
生きることができれば、それだけで十分だよ
コスタ医師のコメント見ている限り、それだけしか祈れない
95774RR:03/04/07 00:28 ID:5UWlv8KM
だいじろうがんばれ!
96774RR:03/04/07 00:28 ID:nIkieZeX
二時過ぎから放送するんだよな。
セナの時を思い出しちゃうよ。。。 

そうならないことをいのってまつ。
97774RR:03/04/07 00:30 ID:OGUkmh8B
>29

収録済みみたい
98774RR:03/04/07 00:31 ID:fmOxHqMi
>>4
gazetta it には頸椎1〜2の脱臼とあったんで
最悪四肢麻痺+自力呼吸は無理で人工呼吸器による
呼吸のサポートを受けなければいけないかも知れません。
脳のダメージやその他の外傷の程度にもよるでしょうが命だけでも助かって欲しいです。

急性期を乗り切りればスーパーマンのクリストファーリーブ氏も
乗馬中の落馬で受傷して同様な部位の損傷しましたが、リハビリで
電動車椅子&人工呼吸器で動ける所まで回復しているのです。。。

家族のためにも絶対まけちゃだめだ頑張れ!大治郎!
99774RR:03/04/07 00:31 ID:JN+SmuFH
>>91
俺は断ったが、弁当+日当でもてぎパシフィックGPのオフィシャルをやらないか?って頼まれたことがある。
100774RR:03/04/07 00:34 ID:WnuJGQX8
>>79の番号さらってたら、↓こんなのが・・・
http://www.marca.com/03/04/06/accidente_kato/03.jpg
一番左の人間はAAだろ・・・・
101774RR:03/04/07 00:34 ID:WIb4lxs3
>97
ありがd。
現実的に植物状態になる事は避けられないみたいだから
放送するなら絶対見なくちゃね・・・
102774RR:03/04/07 00:34 ID:nIkieZeX
>>98
…現役のライダーとして復帰するのは難しいのか。
103774RR:03/04/07 00:35 ID:Eeewpilu
オフィシャルへの意見をおっしゃる方へ
オフィシャルはほとんどボランティア。
それも元関係者が非常に多いのです。
サーキットもお金がありません。
オフィシャルいないからボランティア状態で有志の人たちが
手伝っていることを知っておいてください。
そしてコース上にでることがどういうことか。。。
それより 大治郎への 祈りを・・・・・
104774RR:03/04/07 00:36 ID:gvibj8t4
おれ
茂木のオフィシャルやったことあるよ
筑波も。
あれね、資格持ってるヤツがポストに
一人いればいいみたいだよ。あとはみんなバイトだった。
車のレースもそうだった。
105774RR:03/04/07 00:36 ID:vKUVrbza
BSで実況見てたけどすぐにかなりの大事故だって感じしたよね。
なんで赤旗にならなかったんだろう?
106774RR:03/04/07 00:36 ID:KtKk3vA2
今日の夜中テレビでやるらしいけど何時からですか?
107774RR:03/04/07 00:37 ID:OGUkmh8B
>101

 オレも気持ちは同じだけどさすがにそのままは放送されないでしょうね。
残念。生きることが出来ればその後のドキュメントとセットでながされると思うけど。
108774RR:03/04/07 00:37 ID:AJs+a12W
>>98
つまりだ、事故直後の初期治療が重要ってことだな。
C1/C2の脱臼が本当だとするなら、すぐに医者なり救急救命士が飛んでこないと大変ですな。

しかしあのシケイン妙に幅が狭くなっていないか?今年からだよな?
109774RR:03/04/07 00:37 ID:WIb4lxs3
>>100
あまり面白い事書くな
110774RR:03/04/07 00:37 ID:Kt20U0Xr
>106
2:25
111774RR:03/04/07 00:38 ID:qgarP16O
事故の時って最初の5分の処置だかが一番大事なんでしょ?
やっぱそれなりに教育されたオフィシャルが必要だよね。
112774RR:03/04/07 00:38 ID:HIxiH7oF
祈ってどうにかなるのか?
さっきから祈り祈り言ってる奴ってバカじゃねーのか
113774RR:03/04/07 00:39 ID:zD549xN3
>>110
番組表にないんですが急遽決定でしょうか?
それとも地域限定・・・?
よければ局教えて欲しいです。
114774RR:03/04/07 00:39 ID:KtKk3vA2
>>110
thx
115774RR:03/04/07 00:39 ID:8SOeo4cu
>>112
祈ることしかできないこの無力感がわかんねーのかよこのクソボケ!
116774RR:03/04/07 00:39 ID:7crKYgbt
117774RR:03/04/07 00:39 ID:WnuJGQX8
>>109
スマンカッタ。どーしても気になったもんで・・
118774RR:03/04/07 00:40 ID:vU1wQxSf
じゃ呪ってみるか。

(-人-)ナムナムナム・・・・
119774RR:03/04/07 00:40 ID:W8Q19lAW
そそ! 都合の悪い時だけ祈ってんじゃね〜よ!!!
120774RR:03/04/07 00:40 ID:mVuZqgjh
生きていてくれ!!!!
121774RR:03/04/07 00:40 ID:JW6QYQEx
864 名前:Σ(゚д゚lll)ガーン[] 投稿日:03/04/07 00:28 ID:l+Lmg3yG
     6日、三重県(鈴鹿)で行なわれた世界最高峰のバイクレースmotoGPで、
     レース中コースアウトし意識不明の重体となっていた加籐大治郎選手(26)が23時頃、
     四日市市内の病院で死亡が確認された。

マジで逝っちまった…(つд`)゚。・エーン
122ZXsuper:03/04/07 00:40 ID:M5jiseKf
なりなり
123774RR:03/04/07 00:40 ID:Kt20U0Xr
>113
関東で日テレ(4ch)だよ。
124774RR:03/04/07 00:40 ID:8E2YbXlN
けっこう無造作にタンカに乗せてるな
125774RR:03/04/07 00:41 ID:UyfMndCR
>>115
なんかそういう精神が発達していないのかな?
悲しくなるよね。ああいう人みると。
126774RR:03/04/07 00:41 ID:fmOxHqMi
>101
本人の意識が戻れば植物状態ではありませんです。
127774RR:03/04/07 00:41 ID:zoKFOdR4
>>69
素人でスマソ。
担架への移し方ってあれでいいのかな?
128774RR:03/04/07 00:41 ID:zD549xN3
>>123
おぅ・・・関西はないんですね。
ショック。
129774RR:03/04/07 00:41 ID:Ykqq5/m1
>>103
ボランティアで務まる仕事じゃねーだろとは思うが、
誰もオフィシャルが悪いオフィシャル死ねとは言ってない。

どこに気持ちをぶつけたら良いか解からんだけなのだよ。
130774RR:03/04/07 00:42 ID:mVuZqgjh
・・・・・・・・・うわぁ〜〜〜〜〜〜〜ん、嘘だと言ってくれぇ〜〜
頼むから〜〜〜(号泣)


情報ソースは!!!!!????
131774RR:03/04/07 00:42 ID:Kt20U0Xr
>121
どこのスレ?
ソースきぼんぬ
132774RR:03/04/07 00:42 ID:8E2YbXlN
>>121
ソースが2ちゃんですか、、、
133774RR:03/04/07 00:42 ID:ShPgGkWH
今、すぽるとやってたけど
フォーミュラニッポン、競馬、市民マラソンごときがニュースとしてやっていて
この大ニュースは無視だったね
134774RR:03/04/07 00:43 ID:gIPyDUKJ
>>121
ソースがないと信じない!
信じないぞ〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
135774RR:03/04/07 00:43 ID:W8Q19lAW
きみたち キモイよ・・・
136774RR:03/04/07 00:44 ID:wANiL91a
>>133
俺も思った、フォーミュラ辺りで「来る!」と思ったのに
・・・・・
137774RR:03/04/07 00:44 ID:jRqAiOfA
すぽるとゴルァ!!!
138103:03/04/07 00:44 ID:Eeewpilu
>>129
サンキュ
139774RR:03/04/07 00:45 ID:7crKYgbt
フジのニュースではF1とフォーミュラーニッポンだけしかやらんかった。
利権からみには嫌気がさすわい。
140774RR:03/04/07 00:45 ID:SHuJxzXo
>>128
G+入ってたら水曜に再放送あるぞ
そんな俺も関西人…
141774RR:03/04/07 00:45 ID:gvibj8t4
オフィシャル>ライダーです
142774RR:03/04/07 00:46 ID:zD549xN3
>>140
CATV解約したばかりなもんで(泣
143774RR:03/04/07 00:46 ID:vrwHbT+x
>>133
漏れも見ててフォーミュラニッポンの後あたりに
当然放送されると思ったわけだが・・・

実際は(´・ω・`)でした。
144774RR:03/04/07 00:46 ID:lP/tuDD+
世界GPの扱いの低さに。・゜・(ノД‘)・゜・。

テレ東よもう一度放送してくれないかなぁー
145774RR:03/04/07 00:46 ID:WnuJGQX8
G+録画してたが・・・

HDDだったんでさっき観て消しちまった。
146774RR:03/04/07 00:46 ID:d/ooY6JE
ロッシに勝てるのは大治郎しかいない!
また飄々とした優勝インタビュー見せてくれ!
みんな回復を祈って待ってるから。
147774RR:03/04/07 00:46 ID:sZIYC4YE
俺の友達、4週間意識不明で、そこから起きたよ
そういうことざらにあるから大丈夫
148774RR:03/04/07 00:47 ID:0ChUlppi
>>121
これはネタっぽいけど...
149774RR:03/04/07 00:47 ID:tcjuiXTq
>>139
俺も思った。
150774RR:03/04/07 00:49 ID:fhwMXV48
事故の動画はナイっす。
キャプってるのでうpする事はできるけど
事故後の映像だけだよ、
現場で見た人の証言からすると相当悲惨な状況で
テレビ放映は自粛したんだと思う。

生きろ。
151774RR:03/04/07 00:49 ID:46t3tf7O
>>121
●2輪ロードレース総合48(MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1049623658/864
だな

ソース上がってないからネタと思われ
152774RR:03/04/07 00:49 ID:7lTY6/lW
生きろ
153774RR:03/04/07 00:51 ID:NLQHo1q1
死ぬな
154774RR:03/04/07 00:51 ID:fmOxHqMi
>>88,99,103,104,108,111,124,127,129
TVの映像をみて思ったのですが自分も同じ事を感じました。
いきなり担架にに担ぎ上げていましたが
あれは余りに不用意です。最低も頸椎の保護あるいはカラーの装着が必須です。
最近のレーシングスーツのデザインのせいかいきなり首がぐらぐらはしていませんでしたが
あれがなければ更なるダメージを与えていた可能性があります。

>>121
ちょっと動揺気味、まだ亡くなってなんかないよね、、、、
155774RR:03/04/07 00:51 ID:wANiL91a
>>147
日頃の生活面とかで人間性に富んだ人なんだと思う。
匿名をいいことに掲示板の上でけなすやつらと対照的に
こういう事はナカナカ言えないんじゃないかな・・・
156774RR:03/04/07 00:52 ID:nMyFJVZ5
利権がらみで放送できないのは民放では仕方ないこと。
だからといって、NHKで取り上げてくれるような気もしないのが悲しい・・・
157774RR:03/04/07 00:52 ID:gvibj8t4
画像みて思ったんだけど
あの状態で運んじゃやばいだろ
レース止めてコースに救急車いれたほうが
いいんじゃない?
158774RR:03/04/07 00:52 ID:ShPgGkWH
>>151
これはネタやな
二輪禁止なんて極端だからな
159774RR:03/04/07 00:52 ID:diTfGDQR
逝った
160774RR:03/04/07 00:53 ID:GjkAQTT/
>>159
こらあ!!
161774RR:03/04/07 00:53 ID:KtKk3vA2
>>157
いつバイクがつっこんでくるかわからない。
そんな危険地帯にスタッフまでいれるわけないだろ?
162774RR:03/04/07 00:53 ID:BCZwesiE
>>154
専門的なことは言えんけど、その前にレッドフラッグがあって然るべき?
130Rブラインドだろうし、コース上で処理していると
二次的事故発生の可能性あり
163774RR:03/04/07 00:54 ID:UyfMndCR
実習で脊損センター行ったけど
部長さんの話では搬送時に、駄目になる事が
多いらしい。
頚は絶対固定してから動かすように言われた
164774RR:03/04/07 00:55 ID:7lTY6/lW
159がオナニーの告白をしますた
165774RR:03/04/07 00:55 ID:E3xqe88x
>>163
もうおそい
166774RR:03/04/07 00:55 ID:mLT0Y9sG
コースレイアウト、オフィシャルうんぬんあるが大治郎の事故を無駄にしないで更なる向上をつとめて欲しい。
いや、まだ逝ってないけど。
このままバイクのイメージダウンなんてやだよヽ(`Д´)ノ
167774RR:03/04/07 00:55 ID:gvibj8t4
>>161
赤旗中断すれば?
それに
茂木みたいになってんのか鈴鹿?
168774RR:03/04/07 00:56 ID:WIb4lxs3
最悪の場合→死亡
次に(もっと?)悪い場合→意識戻らず植物状態
15lだかの確率で首から下が麻痺。電動車椅子&人工呼吸器

コレで良いのでしょうか?
169774RR:03/04/07 00:56 ID:diTfGDQR
死んで伝説となるか・・・加藤よ・・・
170774RR:03/04/07 00:57 ID:LsuNeRaa
初め、コース上に倒れていたんで、取り急ぎ
担架でコース外へってことが優先されたんじゃないかと
思う。
実際、担架に乗せ終わるか終らないうちに視界にバイクが
見えてたし・・・。
その後の処置については見てないんでなんとも言えんが。
171774RR:03/04/07 00:57 ID:GjkAQTT/
グラベルならまだしもコース上に大二郎が転がってたから
見てるこっちもハラハラした。
172774RR:03/04/07 00:57 ID:nIkieZeX
事故の原因はハイサイド?
173774RR:03/04/07 00:57 ID:ow+sVtpl
>>154
>いきなり担架にに担ぎ上げていましたが
>あれは余りに不用意です。最低も頸椎の保護あるいはカラーの装着が必須です。

 確かに。
 医学知識無くても、事故現場のシリアスさを見れば・・・ね。
 一刻も早く運んであげたいという気持ちも分かるんだが。
174774RR:03/04/07 00:58 ID:ULuoMnF+
なんで赤旗出なかったのか見てて不思議だった
大治郎の体の事はもちろんだが
マシンの破片がコース上に散らばり
タンクからガソリン垂れ流してたってのに…
175774RR:03/04/07 00:58 ID:mVuZqgjh
担ぎ出した奴らは医療知識全くなしだ・・・・
どうして、医療チームの指示・到着を待たなかった!!??
鈴鹿も墜ちたな・・甘えがでた。


大ちゃん!生きて帰ってこい!!!!!!!!
176774RR:03/04/07 00:58 ID:zoKFOdR4
日テレ、インディ始まったな。
177774RR:03/04/07 00:59 ID:eSFEJ3SY
いらん詮索するな!

神が守ってくださる
178774RR:03/04/07 00:59 ID:iB1jmN30
>>168
たぶん
40%死亡
35%下半身不随、脳に異常のこす
10%下半身不随、頭は正常
1%完全回復

みたいな感じ 
179774RR:03/04/07 00:59 ID:JN+SmuFH
オフィシャルを責める気はさらさらないが、主催社側はやはりキチンと教育すべきだと思う。
それらの条件が満たされない場合は開催するべきじゃないのかもしれんね。
180774RR:03/04/07 01:00 ID:gvibj8t4
ここにいるやつがオフィシャルやっても
同じことすると思うよ。
181774RR:03/04/07 01:00 ID:7crKYgbt
モトGPはメディアが盛り上げさえすればもっと日本でも認知・定着すると思うんだが。
大治郎クラスのレーサーなら国民的英雄になってもおかしくないだろ。
利殖を貪る政治家などに与える医療環境をこういう若き才能にこそ使われるべきだよな。
大治郎に関わる医師達にもぜひ全力を持って事に当たって欲しく思う。
そしてがんばれ大治郎、お前にはバイクの魅力を日本で広める仕事がまだ残っているんだ。
何より家族にはお前が必要なはずだぞ。
スットンキョウなコメントをまた聞かせてくれ。
182774RR:03/04/07 01:01 ID:Bxlp0BcG
>>178
残りの14%はどうなの?
183774RR:03/04/07 01:01 ID:xq7co044
>>180
そりゃそうだ
184774RR:03/04/07 01:01 ID:xIzqKNEl
ハッキリいって鈴鹿サーキットはF1 が開催されるようになって以来
2輪に対する安全措置が甘いような気がする
F1の開催される以前はランオフエリアもその名のとおりグリーンで
転倒しても芝生を滑走していったのでまだよかった
グラベル敷きになってから4輪にはすぐ止まれていいのだが
2輪の場合、ライダー・マシン共にいきなりざっくりと砂利に
突き刺さるのでケガ・骨折が多くなったように思う
またマシンもいきなり刺さるせいか、大きく舞い上がったり
前転していったりしていくことも多く、身体にもマシンにも
ダメージが大きくなったと思う
ダブルシケインにしても余計に転倒や接触のリスクを増やしただけのように思う
結局ストレートスピードやタイムも大差なく、安全性を上げたという感じはしない
130Rにしても8耐での犠牲から、やっと今ごろになって安全性の為の改修
なんて遅すぎると思う
2輪レースのブームが去ったからといって4輪重視のサーキット造り
にして欲しくはないと思う
今も昔も2輪の危険性は変わらないのだから
185774RR:03/04/07 01:01 ID:kE2Omx+0
モトGP、シケインで観ていました。
大治郎、回復して欲しい気持ちでいっぱいです。
ただ、オフィシャルのことで、
その場で双眼鏡で観ていて納得いかなかったことがあります。
(決して、オフィシャルを個人攻撃するわけではありません。
 鈴鹿サーキットの管理体制への疑問です。)

なぜ、すぐに赤旗中断にして、救急車を向かわせなかったのか?!
(救急車も、ちんたらと、シケインの南側にやってきただけ。
 その場所まで、人がタンカで運んでいた。
 これだけで、数分も時間がかかっていた。)
なぜ、呼吸していないのに、ヘルメットを脱がせて、
その場で人口呼吸しなかったのか?!
(救急車に乗ってから初めて、蘇生術を施されたんなら、
 事故直後から5分以上経っていたぞ!)

そして、それを感じながら、観客席で、フェンスのこちら側で、
何もできなかった自分が悲しかった。。。
186774RR:03/04/07 01:01 ID:2r9Pji9T
175に同意。

最悪の判断だな。素人か?
187774RR:03/04/07 01:01 ID:SHuJxzXo
>>178
(;´Д`)ウワァ
続報が出てこないのもつらいな。
188774RR:03/04/07 01:02 ID:iB1jmN30
虎は女と同列なのか・・・
189774RR:03/04/07 01:02 ID:WnuJGQX8
大治郎が倒れてた場所ってモロにライン上ではないかい?
他のライダーも避けるだろうけど、旗を振ってれば安全が確保されるわけではないからねぇ。
とりあえず移動する為に大至急でタンカに乗せたのは間違いではないと思うが。
カラーとかする時間も惜しいと思えるほど、ギリギリのタイミングで後続車が来てたし。
190774RR:03/04/07 01:02 ID:N8YvCO4f
俺もあの担架のシーンは不用意すぎると思ったよ。赤十字の
週末講習を受けた程度の知識だけど。

道路上でああなっていたら、救急車到着まで出来るだけ動かさずに様態を
見るべきだと思うんだが。現場の判断で赤旗は出せないの?
今後の問題にならないことを祈るよ。
191γ子:03/04/07 01:03 ID:ZjZalFl8
      ,.,.,.,...、
     , '´    ヽ   
     | i iハル)))〉  
    ヽiリ ゚ヮ゚ノリ   
     / つ─○──
 ̄ ̄ ̄ ̄ │>>178
       │その1%に
       │期待します
       │
       └────
      /
    /
192774RR:03/04/07 01:03 ID:BCZwesiE
現場の判断じゃ赤旗出せんでしょ。
193774RR:03/04/07 01:03 ID:VuckJ4JV
>>185
あほが。
頭打ってんのに勝手に動かしていいと思ってんのか。
カスがいっぱしの口聞くなよ。
194774RR:03/04/07 01:03 ID:nMyFJVZ5
寝て起きた頃には大ちゃんの容態がどうなっているか、
新しい情報が入っているかな。
そろそろ寝ないとヤバいんだけど、心がそわそわして
眠れそうにないよ。
195774RR:03/04/07 01:04 ID:WIb4lxs3
>178
なるほど。青木ブラザーずの次男のように脊椎やっちゃうと
下半身不随になっちゃう事が殆どなんですね((;´Д`))
196774RR:03/04/07 01:04 ID:2nubYwC6
おまえは澤田の分も生きるんだろ〜が!
こんなところで終わらせんじゃね〜
197774RR:03/04/07 01:04 ID:iB1jmN30
オヒサルは、次の周回来たら困ると思って必死でうごかしちゃったんだろ?
ほんとはすぐにレース止めて救急車を先に呼ぶべきだった
198774RR:03/04/07 01:04 ID:8SOeo4cu
>なぜ、呼吸していないのに、ヘルメットを脱がせて
あの状態で素人がヘルメットに手をかけることは御法度。かえって危険。
199774RR:03/04/07 01:05 ID:JN+SmuFH
現場からは赤旗は出せません。
コントロールタワーの判断です。

ポストからすぐに赤旗要請を出すべきだったのかもしれんね。
そうすれば救急車もすぐに入ってこれただろうに。
200774RR:03/04/07 01:05 ID:NdVN5mb2
一人出張してきてるモーヲタがいるな
201774RR:03/04/07 01:05 ID:2r9Pji9T
メット脱がせないのは、良い。
202774RR:03/04/07 01:05 ID:JTyB0uIa
生き残って息子が世界を獲る
という福永ジョッキーのような展開もある・・・か
203774RR:03/04/07 01:05 ID:SHuJxzXo
>>185
気持ちわかるが、メットは脱がせられんだろ。
脊髄やられてるの一目瞭然なのにさ。



             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  大ちゃんが回復しますように・・・
    /  ./\    \_____________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) モナモナ    |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
204774RR:03/04/07 01:05 ID:Znn9OBQA

 すっげえショック。

 吐き気してきた。
205774RR:03/04/07 01:06 ID:iB1jmN30
>>199
もちろん要請のことだよ
206774RR:03/04/07 01:06 ID:zmI3/aQP
海外のニュースサイトとでは、赤旗出さなかった事とマーシャルの対応について非難が出てる。
207774RR:03/04/07 01:07 ID:2r9Pji9T
やっぱ、そうだよな。
208774RR:03/04/07 01:07 ID:Ybnc2VtB
今更どうのこうの言ったって仕方無い。
残念な事だが、時間は戻らない。
209774RR:03/04/07 01:08 ID:UyfMndCR
次のレースで黙祷を観るのだけは
絶対、嫌だ!
大ちゃん、まだ逝くのは早すぎる!
奇跡を見せて下さい。
210774RR:03/04/07 01:09 ID:iB1jmN30
ルマンでメルセデスで飛行したの誰だっけ?
あれでも大丈夫だったんだよ
縦に地面につきささっていったよ。だから大ちゃんも大丈夫
211774RR:03/04/07 01:09 ID:zoKFOdR4
眠れないよ。。。。
212199:03/04/07 01:09 ID:JN+SmuFH
>>205
わかってる。
>>197 へのレスじゃないです。
とにかくあの状況だったら即赤旗で良かったんじゃないかなと思う。
213774RR:03/04/07 01:09 ID:3E7ZSDNQ
あー、久々に熱くなっちゃったな。
はぁ
214774RR:03/04/07 01:09 ID:GjkAQTT/
復活しても今シーズンは無理だな
215774RR:03/04/07 01:10 ID:SOI7+MEQ
首に損傷があると予想される場合、
メットを脱がす行為は、首に負担がかかり大変危険です。
216774RR:03/04/07 01:10 ID:gvibj8t4
澤田ってメットがレ○スだったからって
説もでてたぞ当時
217774RR:03/04/07 01:11 ID:qa8DG1Sg
心配で眠れないよ…。
218774RR:03/04/07 01:11 ID:7crKYgbt
時間は戻らないが再発は防げると思う。
219774RR:03/04/07 01:11 ID:P6Bk1rOd
>>214
そこまで回復するかどうか…
220774RR:03/04/07 01:11 ID:ITgKJSPO
心配で眠れないよ…。
221774RR:03/04/07 01:12 ID:iB1jmN30
おいらはいつ寝たらいいの?いつ続報くるの?
222774RR:03/04/07 01:13 ID:fmOxHqMi
>163,165,166,170,173,175,179,180

オフィシャル個人を責めていけないのには激しく同意します。
223774RR:03/04/07 01:13 ID:8rxff9BL
関東地方の人、2時からの再放送、UPしてね・・・
224774RR:03/04/07 01:13 ID:Bcz9nBgy
>>221
わかんないけど・・・でも待ってるしかない
225774RR:03/04/07 01:13 ID:mDpTEGUW
みんな寝れ。自分の生活を大事にしる。
寝不足でおまいらが事故ったりしたらたまらんぞ。

精一杯生きれ。頼むから。
226774RR:03/04/07 01:14 ID:oALAIhnz
〜〜〜〜死亡速報〜〜〜〜
ご冥福です。
227774RR:03/04/07 01:14 ID:a2kQUBNQ
とにかくがんばれ!回復を祈ります!
228774RR:03/04/07 01:14 ID:UyfMndCR
>>214
なんか目が覚めた時、あの大ちゃんが言うような
台詞だな〜と思った。


眠れない。頭がガンガンしてきました。

229774RR:03/04/07 01:14 ID:8BAHl/oL
メルセデス飛行は・・・誰だったっけ ^^;
日本でも活躍してた選手だったよね。
でもあれは、刺さったんじゃなくて裏返って落ちたんだよ。
シャーシの剛性に救われた。
230774RR:03/04/07 01:14 ID:Bcz9nBgy
>>225に禿げしく同意。

でも寝られん。そんなときもある。
ここにいる藻前ら明日から事故禁止な。
231774RR:03/04/07 01:15 ID:P6Bk1rOd
明日休みだけど、それどころじゃないな
232774RR:03/04/07 01:15 ID:ITgKJSPO
>>226
やめれ!!!
233774RR:03/04/07 01:15 ID:gvibj8t4
>>229
ミハエル・クルム
234774RR:03/04/07 01:15 ID:iB1jmN30
>>230
ゴールドです
235774RR:03/04/07 01:15 ID:d7X0m9lh
続報って言っても「助かりました。」なんて続報は無い・・。
よく解らないけど数日間は24〜48時間だっけ?がヤマ場なんだろ・・。

続報があるとしたら悲しい知らせのときだけだ。
236774RR:03/04/07 01:16 ID:gvibj8t4
>>234
ペーパーか
237774RR:03/04/07 01:16 ID:iB1jmN30
>>233
ぜんぜん違うよ、もっと長い名前だったような
238774RR:03/04/07 01:16 ID:SZ9Cd6FY
>>226
ヤメレ!!
239774RR:03/04/07 01:16 ID:h5Rbw/0e
>今日はモーターサイクルショーに行ってきたのですが、人込みに酔ってしまいました。
>じっくりニューモデルマシンなどを見る気力もなく、お目当てだったMotoGP観戦もままならず。
>「う〜ん、結果は後で誰かに聞こう」と決め、しばらくいたスクリーンの前を去ろうとしたとき、
>画面に写ったのは、レース前の加藤大治郎選手の笑顔。
>
>…現在、彼は意識不明の重体になっているようです…。
>レース中にシケインにて転倒した模様。
>
>どうぞ、彼を天国に連れていかないで下さい。
>必死に闘っている彼の身体と心。
>どうか、息を吹き返して。目を覚まして。
>
>こういう事故がある度に、私たちレースファンは哀しい思いを受け止めなくてはなりません。
>しかし、まだ希望があるかぎり、彼の生還を心から臨まずにはいられません。

本人や家族が生き死にのなか戦ってる最中にこのような偽善者ぶりをみると無償に腹が立つ。
240774RR:03/04/07 01:16 ID:iB1jmN30
>>236
いや、毎日のってるよ
241774RR:03/04/07 01:16 ID:8BAHl/oL
>>233
違う、ピーターダンブレックでした
242774RR:03/04/07 01:16 ID:IV0SlXQq
>>233
伊達ハム子の旦那?
243774RR:03/04/07 01:17 ID:wANiL91a
229
CLK-GTR、FIA-GTの時から個人的に好きなマシンだった
森の中に落ちたんじゃなかったっけ?
不確かな記憶なので間違ってたらスマソ
244774RR:03/04/07 01:17 ID:Fr0NOQBD
>>237
アルボレート
245774RR:03/04/07 01:17 ID:UNXfYmM0
で、事故ムービーないの?
246774RR:03/04/07 01:17 ID:pXzdLE95
いてもたってもいられません。
鈴鹿に飛びます。
そんな心境です。
247774RR:03/04/07 01:17 ID:kx81PJ5V
>>235
それもそうだな。
寝るとするか・・・
248774RR:03/04/07 01:18 ID:ozkQNS+X
249774RR:03/04/07 01:18 ID:OGUkmh8B
>235

 その通り。続報がないということは治療中であるってこと。
夜も遅い。とりあえず、みんな寝ようぜ。夢の中でも祈れるはず。
250774RR:03/04/07 01:18 ID:7crKYgbt
日テレの中継で何かしらの情報は流すだろう。
と言うか期待して観る。
セナの訃報はニュース速報のテロップで流れたが
今回はそこまでメディアも扱わないだろうな。
そんなニュースは聞きたくも無いが経過を知る手段が無いのもツライな・・・。
251774RR:03/04/07 01:18 ID:sDGCbj6z
24〜48時間
脳が生きるか死ぬかのタイムリミット。
心臓は動いてても関係ない。
252774RR:03/04/07 01:18 ID:UyfMndCR
私もゴールド
毎日、車もバイクも乗っているけど、
なぜかゴールド
多分に、運がいいだけだと思う。
でも、駐車禁止みたいな場所に止めたりとかは
やってない。
253774RR:03/04/07 01:18 ID:zD549xN3
関東の方〜2:25からの分キャプって!
MXで交換希望でっす。
254774RR:03/04/07 01:19 ID:gvibj8t4
>>248
私服のヤツがいるよ(w
I着てるヤツは資格ありだな
255774RR:03/04/07 01:19 ID:3d2Jy3st
256774RR:03/04/07 01:20 ID:BCZwesiE
映像的にはこれ以上ないよ
>>255
257774RR
その宇川の衝突映像もかなり危ないよな
首打ってる