【緊急】加藤大治郎に関する最新情報求む【情報】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
よろしく!
2774RR:03/04/08 04:45 ID:GosPIIT7
享年26
3774RR:03/04/08 04:45 ID:iTdYAE8v
2get
4774RR:03/04/08 04:47 ID:iTdYAE8v
まぁ、今頃病院で家族が泣いてるよ。直線しか表示されなくなったオシロスコープ見ながらさw
5774RR:03/04/08 04:47 ID:Rny8xcIF
お亡くなりになりました
6774RR:03/04/08 04:48 ID:1hjWIcNF
今は植物人間状態
点滴で生きてる
7あぼーん:03/04/08 04:49 ID:UU7fnW1d
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
8774RR:03/04/08 04:50 ID:hBKCAB66
>>1くん!
重複スレ立てるから>>2>>4みたいなこと書かれるんだよぉ。
9774RR:03/04/08 04:50 ID:Xucgz5Ty
バイク板ってほんとにマインド悪い輩が多いな
10774RR:03/04/08 04:53 ID:iTdYAE8v
>>5
いやマジで死んでるかも
11774RR:03/04/08 04:54 ID:wF7dQdiy
お前ら最低だな。
12774RR:03/04/08 04:56 ID:+XqqAND+
>>8
自分こそ、ちゃんと確認しなよ。
重複スレはない。
祈るスレの類はあるが純粋に情報を寄せ合うスレはバイク板にはなかったから、このスレを立てた。
13774RR:03/04/08 05:00 ID:hBKCAB66
大 治 朗 関 連 の ス レ は

一  つ  で  い  い  の  !
14774RR:03/04/08 05:03 ID:AmccMTaJ
植物人間だから、死んだといっていいのでは?
15774RR:03/04/08 05:07 ID:iTdYAE8v
>>14
激しく同意
16774RR:03/04/08 05:19 ID:/0Yuq8+z
逝かれたような気がします(泣
17774RR:03/04/08 05:20 ID:KJS0dCdX
>>12
何を開き直ってる、根本的に板違いなんだが。
181:03/04/08 05:21 ID:94vZhDn5
>>13
君には祈るスレしか必要ないんだろう。
そこで祈ってくれ。
君はここに来る必要なし。
19774RR:03/04/08 05:21 ID:/0Yuq8+z
>>12はOKなんじゃないの?
20774RR:03/04/08 05:22 ID:iTdYAE8v
>>1
お前にやる情報なんてない
21774RR:03/04/08 05:25 ID:nUF1tJXp
22774RR:03/04/08 05:43 ID:mc3WoyKN
>>21
すごい写真だな!
どうしたら シケイン入り口で こんなに飛ぶんだ?
23774RR:03/04/08 05:54 ID:6xpm3ScN
脳死なんてどこにも書いてねーよタコ。
意識不明だっちゅーの。
そのうち起きてくれるさ…体は動くか分からんけども。


とりあえず、モータースポーツ競技での故意の接触や悪質な幅寄せによる事故は殺人未遂罪とか傷害罪とか業務上過失傷害罪適用しろ!

まじで!
24774RR:03/04/08 05:57 ID:/0Yuq8+z
>>23
>>とりあえず、モータースポーツ競技での故意の接触や悪質な幅寄せによる事故は殺人未遂罪とか傷害罪とか業務上過失傷害罪適用しろ!

>>まじで!

お前のような半端者にモータースポーツについて語る資格はなし!!!!!
25774RR:03/04/08 06:00 ID:GosPIIT7
ご生前のご厚情に深く感謝するとともに、
故人のご功績を偲び、謹んで哀悼の意を表します。
26774RR:03/04/08 06:01 ID:pfdpo0K9
>>23
>とりあえず、モータースポーツ競技での故意の接触や悪質な幅寄せによる事故は
>殺人未遂罪とか傷害罪とか業務上過失傷害罪適用しろ!

こんな事言ってたら、ブロッキング禁止って言ってるのと一緒で
もはやレースではないわな、故意か悪質かなんて当人しか判断できないしね。
それともラリーのSSみたいに時間差でスタートして純粋にタイムの比較でもするかい?
今回の事故は悲しい事だが、みんなもうちょっと冷静になった方が良いんじゃないか?
27774RR:03/04/08 06:07 ID:IOqaovaC
なんでもありって事じゃないので
危険な走行は当然罪になる可能性があります。

サーキット内は無法地帯では無いですよ。
28774RR:03/04/08 06:08 ID:LqlBa2sa
柔道もラグビーも、出来ん罠
29774RR:03/04/08 06:10 ID:IhNmGpHY
互いに競り合っての結果なら誰が悪いと決め付けるわけにはいかんね。
でも、かつての250最終戦でカピが原田にぶつけた時に、もし原田が大怪我を
していたら、カピはタダでは済まなかったかもしれないね。
あれは「故意」と言って過言じゃなかった。
30774RR:03/04/08 06:10 ID:/0Yuq8+z
>>27
そういう事への良識がない奴がGPまで上がれるわけないでしょ!
31774RR:03/04/08 06:12 ID:pfdpo0K9
>>27
レギュレーションって決まりがあるの知ってるかい?
32774RR:03/04/08 06:12 ID:IhNmGpHY
>>30
いや、でもF1ではシューマッハが、motoGPではカピロッシがいる。。。
33774RR:03/04/08 06:14 ID:xiME7mL8
そういう事がまかりとおるってのはあり得ない
サーキットはれっきとした法治国家日本の国土内にあり
合法的な殺人が許されているわけでは無いからだ

話は変わるが大治郎をからかうような事ばかりしているドカティ関係者たち
(オフィシャルもオーナーズクラブも)
自分達のやった事を良く覚えておけよ。
34774RR:03/04/08 06:15 ID:IhNmGpHY
いずれにしても今回の事故は誰かの責任ってことはないでしょ。
誰が悪いわけじゃないけど、不幸にして起こってしまった事故なんだよ。。
35774RR:03/04/08 06:16 ID:qgLwA2qT
http://www.k-514.com/
(σ・∀・)σゲッツ!!
36774RR:03/04/08 06:18 ID:xiME7mL8
人の命がかかわってる事でたかがモータースポーツのメーカーの違いになんの意味があるんだ?
と個人的には思う
こういう時にしかいきがれないドカティ関係者達は自分達の愚かさを呪う事だね。
3727:03/04/08 06:18 ID:IOqaovaC
>>30.31
言っている意味がわかりません。
38774RR:03/04/08 06:19 ID:pfdpo0K9
>>33
んじゃ、デッドボールを受けたりクロスプレーで骨折したりするから野球は禁止だし
柔道、空手でも骨折、脱臼は日常茶飯事だし、K−1なんか殴り合いのどつきあいで
一つ間違えば死んじゃうし、泳ぐのだってヘタすれば溺れちゃうし、スカイダイビングなんかだと
パラシュート開かない場合もあるわけで、投身自殺志願者だろうし
君の言うところの安全なスポーツとはなんですか?
39774RR:03/04/08 06:20 ID:bRTOH6yH
>>34
それを覚悟して命がけで勝負できるのがプロさ。そして大治郎は本物のプロだと思う。
40あぼーん:03/04/08 06:22 ID:UU7fnW1d
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
41774RR:03/04/08 06:22 ID:zE5VlaqP
>>23
新聞では意識不明は脳死も含みます。
42774RR:03/04/08 06:22 ID:bRTOH6yH
>>27>>38
安全、安全ってうるさいね。モータースポーツってのはそーゆー物なんだよ。
43774RR:03/04/08 06:23 ID:MJZvEUZD
アフォないい争いせず大ちゃんのその後を祈りましょう
4427:03/04/08 06:25 ID:IOqaovaC
>>42
モータースポーツに限らずスポーツに怪我はつきもの。
だから安全対策が重要なんですよ。

わかって無いのはあなたです。
4538:03/04/08 06:27 ID:pfdpo0K9
>>42
全然読みこなせてないね〜
絶対安全でないとダメだなんて書いてないつもりだが(w
46774RR:03/04/08 06:32 ID:du7JuS0t
未だ新情報なしか。
少し安心した。
47774RR:03/04/08 06:35 ID:AmccMTaJ
脳死は人の死か 大いに語り明かそう。
48774RR:03/04/08 06:39 ID:WmF/Sas1
>>33
ドカティ関係者が何かしたの?
49774RR:03/04/08 06:40 ID:Zhr1joDP
>>47
マズお前が脳死になれよ
バチが当たるのを舐めるなよ
世の中不思議とうまく出来てるからな
50774RR:03/04/08 06:41 ID:t8gJt24q
>48
個人サイトの話だから気にするな
アホなドカ乗りがいただけ
51774RR:03/04/08 06:43 ID:k1lAac/j
>>43
まあ2ちゃんにはどんな事態でも自尊心を守るのに必死になれる
馬鹿が現れるってことだな。
52774RR:03/04/08 06:56 ID:nXm7yjE2
ご冥福をお祈りします(-人-)
53774RR:03/04/08 06:58 ID:bRTOH6yH
>>44
怪我に死も含めないならモータースポーツを愛する資格はありません。
54774RR:03/04/08 07:00 ID:bRTOH6yH
死にそうなってからあーだこーだ言うなら、最初からすんなよな。
55774RR:03/04/08 07:06 ID:I5OHWL0o
をいをい、やっぱり罵り合いのスレかよw

    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)|  < ソース付き最新情報出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
56774RR:03/04/08 07:09 ID:iTdYAE8v
やっぱぜってー誰かクラッシュするのがモータースポーツの楽しみなんだよ
大治郎が死んだからどうのこうの、お前らうるせーぞ。
57774RR:03/04/08 07:13 ID:AkRCqtYI
ネタネタネター!
58774RR:03/04/08 07:15 ID:7FamxCGM
加藤大治郎に折鶴でも折らんか?皆で。
AAではなくて本物の
59774RR:03/04/08 07:29 ID:zRJdq2l9
大治郎が製作中のCRFモタード、くんねーかなぁぁ。
嫁さんも引き取りますよ。
60774RR:03/04/08 07:30 ID:+qeV04SF
大治郎元気だぞ?みんな何を騒いでるんだ?
http://www2.ttcn.ne.jp/~robin/harada.htm
61774RR:03/04/08 07:32 ID:zRJdq2l9
そりは、大二郎
62774RR:03/04/08 07:35 ID:0cToVrVT
>>58
具体的にはどうするよ?
誰か2ちゃんで責任者になってくれると
そこに送ったり出来るわけだが、
ひとつにまとめるのも大変な作業になるわけだが。
サイズはキチンと決めた方がいいし、
鶴の羽は開くか開かないかを決めなければならない。まとめる人の事考えれば開かない方がいいかも。
誰か、ここに送れという住所をさらせる奴が
入ればいいが。
63774RR:03/04/08 07:40 ID:IkIgFkzx
>>58,62
うむ、WTCの時は某局や高校がやってたけど、
まとめる作業作業のことを考えれば、大学等の昼間(一日中)自由な時間が比較的多い
サークルとかが協力してくれれば良いのだが。。。。

64774RR:03/04/08 07:40 ID:3pzY93f+
>56
>59

出て行け
65774RR:03/04/08 07:44 ID:5BA6qS0u
今回の事故は誰かに接触したようには見えなかったけどな。
宇川の「多分〜だろう」以外に証拠があったのか?
66774RR:03/04/08 07:46 ID:+JZIMKOh
まだ生きてたの?
67あぼーん:03/04/08 07:50 ID:UU7fnW1d
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
68774RR:03/04/08 07:51 ID:0cToVrVT
大学か。それもいい考えだな。
でもこの時期、新入生歓迎なんかで忙しいんと
違うかな?
どこかに告知出来て、そこで人数募れば千羽なんか
簡単に集まると思うが、代表者(送付先)に
なってくれる奴が入ればいいが。

駅についたから、いくわ。また後で話し合えると
いいが。
69774RR:03/04/08 08:02 ID:Nacbhnpo
普段なら「荒らしを放置できないやつは同類」と思うところだが・・・

俺が連れの無事を病院で祈っているときに同じようなことを言うやつがいたら
叩き出してボコボコにいわしてやるな。間違いなく。

本当に止めてくれ。
70774RR:03/04/08 08:11 ID:0A8Ct9n9
折り鶴なんて送ったって大治郎の家族にとっても邪魔なだけだ。
26歳の男がそんなもんもらって喜ぶかってんだ。
そんなもん、今ピンピンしてる奴ラの自己満足だろうが。
そんなことよりdaijiro.netから本人と家族に励ましのemailを送った方が良いと思うが。
71774RR:03/04/08 08:12 ID:ex6NuN5K
それはお前も同類だからだよ。
72774RR:03/04/08 08:13 ID:NZLZA1Uj
73774RR:03/04/08 08:14 ID:gTxq1baG
励ましのメールは、今は関係者の方々は大変だろうから
daijiro.net経由よりSHOEI経由の方が良くないか?
74774RR:03/04/08 08:18 ID:TtVuU228
まだ生きてたんだw
75774RR:03/04/08 08:21 ID:a5K6EUp3
起きて!!りんかちゃん 早く抱っこしてあげて!!大治郎!!
76774RR:03/04/08 08:23 ID:cxqz4Jln
>>75
名前決まったんだ!
りんかって鈴という字が入いってんのかな?
77774RR:03/04/08 08:24 ID:Q4XZM2tq
78774RR:03/04/08 08:27 ID:a5K6EUp3
凛香だそうですよ。>76
79774RR:03/04/08 08:27 ID:NZLZA1Uj
80774RR:03/04/08 08:29 ID:TtVuU228
お前らほんとに事故の瞬間「大丈夫か?」って思ったか?
俺は違うね、「何こけてんだこいつ?」って。怒りすらこみ上げてきてた。
期待してただけに、それこそもうやめてイイよこいつって。
250で青山、高橋がいい走りしてただけに余計ね。
最高峰のクラスのライダーがホームのコースで3週目でこけてんの。
これでよく「がんばって、がんばって」っていってられるね。笑っちゃうよ。
81774RR:03/04/08 08:30 ID:yC9BrXbl
凛香ちゃんでつか 良い名だ 大治郎よ 凛香ちゃんのためにも
起きる!!これは、急務だ!!!!
82774RR:03/04/08 08:30 ID:MPqglIwl
今最新の情報ってどれ?やっぱトーチュウの

脈拍数・血圧が安定してきたけど、脳圧が依然高く危険な状態

ってのが最新?

>>75のソースが気にならんでもないが、とりあえず放置
83774RR:03/04/08 08:34 ID:CD2p5IRp
>82
最新は
>77と思われ
8日の記事
84774RR:03/04/08 08:36 ID:MPqglIwl
>>79
ソースあったか。凛香(りんか)ちゃんか・・・。大ちゃん、頑張らんと
いかんね。

>>77
脳圧も安定してきてるとは朗報。あとは頚椎のダメージは、骨がずれた
だけという情報がガセでないことを祈る。

とりあえず、起きようよ。
85774RR:03/04/08 08:40 ID:XKDto9ty
まだ死んでねえのかよ。
これから病院に見舞いに行く親族、友人がいたら奥さんに言ってやれよ
逝く人のためにもファンのためにも氏なせてあげてって
どっちみち脊椎やられてて時間の問題なんだから
86774RR:03/04/08 08:44 ID:DroSjJ5B
>>70
おまえ、死にそうな大事故とか病気を経験してないだろ?
そんな極々一般的な次元の尺度でしかモノを見れないんだから。
87774RR:03/04/08 08:48 ID:cxqz4Jln
>>85
70と84同一人物だよ。
仮想の世界でしか生きていけない中身からっぽな
人間の相手はしない方がいいよ。
88774RR:03/04/08 08:50 ID:cxqz4Jln
すまん、レス番ずれた
89774RR:03/04/08 08:50 ID:XKDto9ty
大治郎の優秀な血は凛香ちゃんにしっかりと受け継がれた。
心残りなく旅立っていってくれ。
90774RR:03/04/08 08:51 ID:Nacbhnpo
りんかりんかー
りんかりんかりんかーあー
りんかりんかー
りんかりんかりんかー

もーしーもー ぼくーがー いーつーかー きみーとー
でーあーいー はなーしーあーうなーらー
そーんーなー ときーはー どーおーかー あいーのー
いーみーをー しいってーくーだーさいー

あーいーじゃーなーくてーもー こーいーじゃーなーくてーもー
きーみーをー はなーしーはーしなーいー
けーしーてーまーけなーいー つーよーいーちーからーをー
ぼーくーはー ひとーつーだーけーもつー
91774RR:03/04/08 09:03 ID:4jnn8STw
輪禍,,,,,,,,,,,,,,
しゃれになっとらん,,,,,,,
92774RR:03/04/08 09:05 ID:CD2p5IRp
93774RR:03/04/08 09:07 ID:CD2p5IRp
>92記事内容
入院先の三重県立総合医療センターで依然として意識不明の重体。
事故直後の心停止状態は脱したものの引き続き危険な状態に変わりなく
駆け付けた家族や友人らが不安そうに見守っている。
また、3月26日に生まれたばかりの第2子(長女)は、
大治郎選手が希望していた「りんか」と命名することを家族が決め、
まだ目を覚まさない父親に代わって出生届を出すことになった。
(続く)
94774RR:03/04/08 09:08 ID:qY/5J/sC
ホンダHPより
http://www.honda.co.jp/Racing/news/03wgp/01/

新情報は今のところなし
95774RR:03/04/08 09:08 ID:CD2p5IRp
 ■脈、血圧は安定
 関係者の話を総合すれば、大治郎選手はかなり危険な状態に変わりなく、
生命維持装置でかろうじて命脈を保っているようだ。
だが、事故直後から病院に詰めている大治郎選手の父・隆さんは
「昨日に比べれば脈も血圧も安定してきましたが、
依然として状況は厳しい。(ダメージを受けた頭部の)
脳圧は上がったままなので、現段階では処置は難しいとのことです。
長期戦を覚悟しています」と、憔悴(しょうすい)しながらも、
希望を見いだしていた。
(続く)
96774RR:03/04/08 09:08 ID:Nacbhnpo
鈴鹿→りんか、だったのか・・・。
いかん、最近涙腺がもろい・・・。
97774RR:03/04/08 09:10 ID:CD2p5IRp
 そして大治郎選手の家族はこの日、12日前に生まれた長女の名前を
「りんか」にすることを決めた。音は大治郎選手の希望で、
漢字は「凛香」が当てられる予定という。
出生届の期限が14日以内なので、今日8日にも役所に届け出がされる
もようだ。大治郎選手がなぜ「りんか」という名前を望んだのかは
今のところ不明だが、ホームコースの「鈴鹿」の別読みを当てたのかもしれない。
その大好きなサーキットでキャリア最悪の事故に遭ってしまった……。
 前日同様、本山哲、武田雄一、亀谷長純らレーサー仲間が病院に来て
心配そうに顔を寄せ合っていた。前日よりは落ち着いていたが、
一様に沈痛な表情。それも、事故の重大さに加えて、
長男の一晃(いっこう)くんが2歳、“りんかちゃん”が
生まれたばかりという事実が悲痛さに拍車をかけるからだろう。
 ともあれ、大治郎選手は集中治療室のなかで眠り続けている。
体は小柄だが、人一倍心臓は強いだけに、その生命力にかけるのみ。
見守る全員が、大ちゃんの奇跡的な回復を祈っている。
  以上
98774RR:03/04/08 09:12 ID:XKDto9ty
脳圧上がったままってことは、徐々に溶解しつつあるってことだな。
可哀相に。
99あぼーん:03/04/08 09:17 ID:UU7fnW1d
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
100774RR:03/04/08 09:20 ID:7CbgbLZL
もうだめポ
101びんぼっちゃま:03/04/08 09:20 ID:d99bgWgF
100ロッシ
102774RR:03/04/08 10:01 ID:K/BDnXLV
早く死ねとか言ってる奴、お前らでてこい。
俺がボコボコにしてやるから
103774RR:03/04/08 10:08 ID:/8w98qGd
>>102
やってみろよライダーさん。
バイクなんて全身ムキだしで危険極まりない
時代遅れの乗り物に載るからこんな目に合うんだろヴォケ。
自業自得だな(ワラ
104774RR:03/04/08 10:10 ID:p0PwzR65
>>103
菓子折りもって謝罪しに行こうと思いますので、
あなたが今いる場所教えてくれませんか?
おねがいします。
105774RR:03/04/08 10:11 ID:/8w98qGd
>>104
バイクで海に飛び込んだら教えてやるよ
106774RR:03/04/08 10:12 ID:jJACjJkf
漏れも菓子折もって>>103のとこ行きたい
菓子折以外の物も持っていくけどね
107774RR:03/04/08 10:13 ID:C03VpEyY
やめ!
108774RR:03/04/08 10:14 ID:UfvuLZgx
釣られてる場合か
109774RR:03/04/08 10:23 ID:MPqglIwl
もうすぐ事故後48時間。頑張れ!
1107c:03/04/08 10:25 ID:R3DWPrpu
信憑性に疑問は残るが、こんなログがあります。
あと、他人のBBSだから絶対荒らすなよ!!

ttp://www3.realint.com/cgi-bin/sbbs.cgi?WGP
の163のログ

No.163回復の傾向
投稿者---ta (Mon Apr 07 21:32:29 2003) eatkyo050160.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

大ちゃんの容態なんですが、みなさんもご存知の通り、回復の兆し見えてきたようです。
上がっていた脳圧も少しずつ低下し、奥さんとお母さんの呼びかけにも
血圧が上がるという形で反応するようです。でも、お父さんが呼びかけると
血圧が下がるそうです・・・(大ちゃんらしいというかなんというか・・・)
とにかく、希望を持てる状態のようなので、ひとまずは安心・・・。
これからも大ちゃんの回復を祈りましょう!
111774RR:03/04/08 10:28 ID:jJACjJkf
>>110
ここに晒すなよ
112774RR:03/04/08 10:29 ID:SC50S1vD
>>110
( ゚Д゚)ドコカデ キシュツ …
113774RR:03/04/08 10:32 ID:z683sofs
このカメラマンは絶対に目撃してる筈。
知ってる人いたら情報求む。
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030408103110.jpg
114774RR:03/04/08 10:39 ID:MPqglIwl
>>110
ソースは日刊スポーツと思われ。という訳で信憑性は高いよ。
115あぼーん:03/04/08 10:45 ID:UU7fnW1d
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
116774RR:03/04/08 10:48 ID:lNyvTe3A
>>113
目の前に吹っとばされて来ただけなんでそこの人じゃなくもっと手前の人でしょ。
新130R立ち上がりのアウト側の人とかが一番見えてるんじゃない?
117ヌぺソサ-:03/04/08 10:48 ID:36J6RE3Z

 頑 張 れ !!

 生 き ろ !!

 負 け る な!!

 大 治 郎 !!

 ま た 豪 快 な 走 り を 見 せ て く れ!!




118774RR:03/04/08 10:48 ID:7CWrnHIX
板のトップ大二郎の顔
涙でかすんで
まともに見れないよ
119774RR:03/04/08 10:49 ID:MPqglIwl
>>113
原因究明のキーマンになるかもね。でも今はそんなことは後回し。
俺は原因は大ちゃん自身の口から聞きたい。笑顔で。
120774RR:03/04/08 10:55 ID:T23NJI2F


ステッカー屋さん、大治郎回復祈願の「74」ステッカーつくってください。

明朗会計にしてもらって、儲けは適当なところに寄付してくれれば言うこと無しです。
2ちゃんねらーのバイク乗りみんなで、
「74」ステッカーを自分のバイクに貼って大治郎の復帰を待とうじゃありませんか!
121774RR:03/04/08 10:58 ID:/8w98qGd
>>117
豪快に走るからこういう目に会ったんだろヴォケ。
バイク板の住人ってアフォばっかで哂えるw
122774RR:03/04/08 11:01 ID:UfvuLZgx
------------------------------放置------------------------------
123774RR:03/04/08 11:02 ID:njLGWjIi
>>121
実生活で周りの人に同じ事を言って下さい
出来ないならネットでしかイキれない、アフォだな(藁

ホーラ構ってあげたから相応しいスレにおかえり、引き蘢りボウヤ
124774RR:03/04/08 11:05 ID:MLlSvhZa
>>120
直接、大治郎サイトから購入してもいいね。
10日に販売再開だったっけ?

非情なようだけど、この状態が一般人だったら
医者も匙を投げたユリ・ゲラーだったと思う。
即死と判断されてもおかしくない。
だが、例え生存率が1%でも、、あの大治郎の強靭な生命力に奇跡をかける価値は
充分にあると思う。
125774RR:03/04/08 11:08 ID:uPXikgoB
ホンダはまともにレースを運営する気が無いなら
スズカを閉鎖した方がいいんじゃないのか?
チケットはボッタクリもいいとこだし、
レースを見に行っても、バイクの音より出店の騒音が
煩くてサーキットに来た気がしないし、
おっさんが死んだら自販機の値段は観光地より高いし、
出すバイクはどれも味気ねえやっつけ仕事、
唯一チャンプ取れそうな日本人レーサーはこんな目に
あわすし、
あ〜あ、ホンダはいつのまにこんなクソメーカーに
なったんだか・・・。
126FZ海苔 ◆0pDx4Ycl5Q :03/04/08 11:11 ID:KgPhOO9c
とりあえず貼っておくよ。
【転倒で意識不明の加藤、容体良化の兆し】
ttp://www.nikkansports.co.jp/ns/sports/motor/p-sp-tp3-030408-0004.html
127774RR:03/04/08 11:12 ID:MLlSvhZa
鈴鹿は4輪にくれてやれ!と思う。
今回の事故で、
2輪ライダー達が、何か行動起こすかもしれないな。
128ななし:03/04/08 11:16 ID:gm6+zXkF
看護婦の彼女に聞いたんだけど心肺停止が15分もあったら完全に脳死状態なんだってさぁ 俺はそれ聞いて、涙が止まんなくなったよ。だいちゃんもうダメかも…。
129774RR:03/04/08 11:16 ID:P8cyaidH
2年前の冬だったかなぁ、某時計メーカー主催の出版社対抗のカートレースに出たのよ。
確か7社か8社くらいの雑誌出版社対抗で、それぞれ3人の編集者にプロレーサが1人加わるっていう、
まぁお遊びみたいなレースね。
そのプロレーサーの中に大治郎が居たのよ、長嶋とか本山とか4輪のレーサーがメインだったんだけどなぜか。
お遊びとはいえ、そん時にプロレーサーの凄さを改めて思い知ったんだけど、
中でも大治郎はいちばん速かったっていうか、なんか他のレーサーと違ったものを感じた。
俺、あんまり詳しくないんだけど、素人の俺の目から見てもキレてるのよ走りが、子供みたいな顔してるくせに。
いやな言い方だけど、そん時、この男はもしかしたらセナみたいに・・・なんて思ってしまったことを覚えてる。

もう一度、見せてくれよ、大治郎。
130774RR:03/04/08 11:17 ID:Ya0lITzL
>>121
>会ったんだろ
×会う
○遭う

>晒える
意味がわかりません

煽る前に日本語の勉強からお願いします
131774RR:03/04/08 11:17 ID:MLlSvhZa
>>126
その記事で、「テープに声を吹き込んで呼びかけている」と書いてあるが、
これは効果があるらしいね。昏睡状態の人に家族の声や好きな音楽を
聞かせるという話しはよく聞く。脳にいい刺激を与えるんだろうな。
132774RR:03/04/08 11:18 ID:lpBcjvtX
>>120
なぁに、ステッカー作ってる間に回復するよ。
133774RR:03/04/08 11:22 ID:MLlSvhZa
>>128
心肺停止のタイムリミットは3分と言われるけれど、大治郎の場合、事故ってから15分
ただ放置されていたわけじゃないから、泣くな。
効果的な心マが出来ていれば、期待はもてる。
134774RR:03/04/08 11:22 ID:EvArGJpq
>>103みたいなのは論外として
>>102>>104>>106も同じレベルの馬鹿
135774RR:03/04/08 11:23 ID:TVL2nQXj
>>126
おお、初めてソース出たか。
奇跡は起こすためにある。頼むぞ、大治郎!
136774RR:03/04/08 11:24 ID:qlCSRj3W
>>33
遅レスだけど、法治国家たる我が国の刑法には35条があるので、
条文と解説を読むことをすすめる
137 :03/04/08 11:24 ID:V6vbrvYZ
大伍郎、死なないで。
138774RR:03/04/08 11:26 ID:o1+B1p9l
>125
オヤジさんが生きていた頃、鈴鹿の売店のジュースの値段を観光地価格から
通常価格に下げさせたことがあった
レースを見て貰って金をもらえ!と怒ったらしい 
その後、ジュースは観光地価格に戻り、有料観戦エリアだらけになった
139774RR:03/04/08 11:27 ID:zR2UTZSr
http://crash.net/news_detail.asp?championship_id=6&news_id=62074&language_id=
英語ですが。
前半の大治郎の容態の所は目新しい話はないけど、後半はコースの安全性の話。
大治郎がぶつかったバリアはトラックから1.5mの距離で近すぎる、ということと
ロッシは日曜以前にコースが危険すぎると言っていた、ということとか。
unprotected wall にぶつかった、とあるけどそうなの?
140128:03/04/08 11:30 ID:JR8u2O23
俺、実は原田ファンだから一昨年はだいちゃんのこと嫌いだったんだ、でもよく考えたらミニバイク時代は応援してたんだよなぁ。だいちゃん本当たのむよ。また笑顔見せてくれよ!
141774RR:03/04/08 11:32 ID:UfvuLZgx
unprotected wall はbarrierの先の壁のことじゃないか?
142774RR:03/04/08 11:32 ID:uPXikgoB
鈴鹿はほんとボッタクリだからな。
多分、上の連中は、レースをやっても客が来ないから、ある程度客の
見込めそうなWGPや8耐でチケットの料金を上げて運営費を回収とか
もっともそうな理屈をこねるだろう。

だが、数少ない客が見込める興行でボッタクリやれば、
1、2年は客が呼べてもそんなのはいつまでも続かん。

俺は鈴鹿に近い名古屋に住んでるが、それでもGPを
見るのに行き返りの交通費と指定席のチケット代あわせれば
三万コースだ。
今時レースを見る為だけにそんなに金出すやつがどれだけいるのか?
友人を誘っても「そんなに金出せねえよ」といわれてオシマイだ。
映画ぐらいなら奢って誘うことぐらいあるが、こうも高価だと
さすがに無理だ。
143774RR:03/04/08 11:33 ID:1hjWIcNF
意識不明の時でも周りの声聞こえてるんだよね
漏れの友達も意識ないけど聞こえてるみたいなのから生還した
テープ流してるのは凄くいいこと。
144774RR:03/04/08 11:33 ID:uPXikgoB
大体映画館だって、ボコボコ潰れてるというのにサーキット運営側は、
まるで時勢が分かってない。
客を呼べるプロがいないとか屁理屈をこねて、ハイエナどもに
金を巻いてないで命がけで走ってるレーサーに金を払え。
彼らの生命を保証しろ。
いつまでもリスクをレーサー一人に押し付けるやり方を続け、
いい加減な改修をし、自己の責任をなあなあでごまかすのなら、
日本のレース界に未来は無い。
145774RR:03/04/08 11:35 ID:1hjWIcNF
日本の高速がただだったら、もうちょい人来るだろうけどね
146774RR:03/04/08 11:36 ID:jJACjJkf
鈴鹿はこんな大きな代償を払わないと何もわからんようなとこ
147774RR:03/04/08 11:39 ID:qUvk0Q8S
いや、コレでもわかって無いと思われる。
少なくとも、コースの責任ではないと…
だから、事故のテープ流れない…
148774RR:03/04/08 11:41 ID:o1+B1p9l
初期の報道では「コースに問題はない」という趣旨のコメントがあったと思う
149774RR:03/04/08 11:41 ID:TwCohfQ+
板トップの写真、、泣いちゃうよー
150774RR:03/04/08 11:42 ID:52BUE7j2
こんな時代なのに一般客でビデオ回してたヤツはいないのか?
151774RR:03/04/08 11:43 ID:UfvuLZgx
ID:uPXikgoB 
すげーわかるよ・・・
152774RR:03/04/08 11:44 ID:uPXikgoB
どうだかね。
本当に無いのか。
それとも出すと責任問題になるから
“無かったことにしてる”のか・・・。
俺はレース業界に蔓延してる、
“レーサーは死んでも仕方無い”
という暗黙の了解が大嫌いだ。
153774RR:03/04/08 11:47 ID:hw3b9eb+
自分も富士の300Rでタイヤバリアにつっこんで
二の腕折った経験があります。
少なくとも2輪にとって、「タイヤバリア」は
「コンクリートよりは少し、柔らかい壁」
にしかなりません。
何故、大ちゃんがあの方向(通常は向かわない方向)に
向かってしまったのかは分かりませんが、そういう可能性が
少しでもあり場所ならせめて「クラッシュパッド」にしておいて欲しい。
あと、金曜にメランドリが大怪我をしたまっちゃんコーナーも
途中にシケインを設ける等、対策が必要だと思う(エスケープ狭すぎ)。
今後の鈴鹿の対応に注目したい。

大ちゃん!早く起きなさい!!
関係者の方!気を落とさずにガンガレ−!!!
154774RR:03/04/08 11:52 ID:1hjWIcNF
4輪はどんどん強度あげられて安全性高まってるけど
2輪は50年前と変わらないからなぁ
あのクッションみたいのだって、体育館にある緑のマットみたいのでしょ
全然固いよ
体操選手が練習で使ってる小さいスポンジのプールみたいので耐水性があるのを
幅5Mぶんぐらい敷き詰めるみたいな事したほうがいいと思う。
155774RR:03/04/08 11:53 ID:uPXikgoB
どうせ改修とかいったって、
実際に走る人間の意見なんてまず反映されない。
つうか、改修設計するやつがそもそもレースやらないし、
二輪の免許もってないだろ。
今回のシケインの改修(改悪)だって、何のためやら・・・。
人殺しコースを走らされるレーサーは命がけのデバッカー。
悲惨だ。
156774RR:03/04/08 11:54 ID:YpvZXUNo
問題なのはホンダよりむしろMFJだろ
157774RR:03/04/08 11:54 ID:eGsGrg3v
>>150
こんな時代だから、テープを高値で買う所を探してるんじゃない?
158774RR:03/04/08 11:55 ID:jJACjJkf
他のライダーは『もうここで走りたくない』って言ってんでしょ
159774RR:03/04/08 11:55 ID:jJACjJkf
>>156
むしろFIMかと
160774RR:03/04/08 11:56 ID:52BUE7j2
>>157
なるほど、どこが一番金だすかな?
ホンダ?マスコミ?接触の可能性のあったチーム?
161774RR:03/04/08 11:56 ID:TwCohfQ+
>>156
現場のオフィシャルなんてバカばっかでつよ
162774RR:03/04/08 11:57 ID:o1+B1p9l
>158
ロッシあたりが煽動してボイコットでもしてくれないかな
ドカという勝てる可能性のある海外メーカーが出てきた今
強気に出られると思う
163774RR:03/04/08 11:58 ID:TwCohfQ+
>>157
そのほうが確率高い
164774RR:03/04/08 11:59 ID:YpvZXUNo
>>159
こういう問題って海外も同じなのかな?
日本固有の問題じゃないかと思うんだけど。。。
165774RR:03/04/08 12:00 ID:jJACjJkf
8耐中止
166774RR:03/04/08 12:01 ID:eGsGrg3v
>>165
そうなったら、大ちゃんが 一番悲しむ
167774RR:03/04/08 12:02 ID:TwCohfQ+
>>165
それは無いけど、客は行かない
168774RR:03/04/08 12:03 ID:ECyMk2AU
コースや、サーキットの運営サイドにいちゃもんつけるのは、、、、、
ただの結果論であり、、、、
改修前のコースで事故っても、同じようなコメントでてたと思うよ。
どんなスポーツも危険はつきまとう事を改めて考えさせらた。
169774RR:03/04/08 12:05 ID:UfvuLZgx
その「結果」が出ないようなコース設計が望まれてるんだが・・・
170774RR:03/04/08 12:06 ID:z683sofs
>>165
真夏の災転
171774RR:03/04/08 12:07 ID:TwCohfQ+
くだんないこと言ってんじゃねーよ
172774RR:03/04/08 12:07 ID:QwwvVIpO
国際映像を見ていて、頸椎損傷の可能性がある、意識のないライダー
を首を固定しないで運ぶとは・・・。開いた口がふさがらない。

四肢に後遺症障害が残ったりしたら、オフィシャルの責任大だよ。
173774RR:03/04/08 12:07 ID:1hjWIcNF
やっぱ危ないサーキットってあるよ
ラグナセカのコースターじゃないとこで、山の所とか
そのままつっこんで落下して何人も氏んでるじゃん
174774RR:03/04/08 12:07 ID:zR2UTZSr
ロッシは鈴鹿のコースが危険だって言ってるけどジベルノー(ジベルナウ?)は
バイクの力が大きくなりすぎてるからMFJとかDORNAとか二輪レース界全体で
安全性について考えて行かなくてはいけない、って言ってたよ。
そっちのコメントは事故当日くらいの記事にあったはず。
175774RR:03/04/08 12:08 ID:jJACjJkf
海外のコースに比べてグラベルがどうみても狭い
それにバリアの配置が効果的ではない
コース改修以前に改修すべき
176774RR:03/04/08 12:09 ID:4KSqiuxe
今回の改修はレース前から散々2輪には危険と言われてたんだけどね。
130Rが無くなってシケインが緩くなったから
突っ込みで無理が利くようになるわ、
コースはせまくなるわで
177774RR:03/04/08 12:16 ID:MPqglIwl
今、最新の情報どこ?
日刊のまま?
178774RR:03/04/08 12:20 ID:UfvuLZgx
MotoGPオフィシャルページのすくろーるbarは変化無し。
大人しく回復を待つほか無いな。。
179774RR:03/04/08 12:27 ID:Z/FiQivQ
180774RR:03/04/08 12:28 ID:XYSCwKws
181774RR:03/04/08 12:33 ID:2oUUZDhw
バイク板

加藤大治郎?ハア?さっさと死ねよ 笑
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049766942/l50

上のすれを立てた1を許せないなら追い込みかけましょう
182ティン粕:03/04/08 12:36 ID:lUnRu8hg
まあ俺らは大二郎にガンガレ生きろとしか言えないわけだが
鈴鹿にかぎらず2輪専用コースをもっと用意して欲しいわな
今の集客力では無理だが…
183774RR:03/04/08 12:37 ID:Kf1PLNJl
>>181
おまえがそのスレの1なんだろ?
かまって欲しいんだろ?
184774RR:03/04/08 12:37 ID:ShzYIW2v
>>181 それで大ちゃんが目を覚ますのならな
185774RR:03/04/08 12:41 ID:ShzYIW2v
日本でも最古のコースといって過言じゃないからね>鈴鹿
ストレートでもずりずり滑ってフロント上がるMotoGP規格に
すぐ対応しろってのもきつい話
186774RR:03/04/08 12:48 ID:zR2UTZSr
1960年代のコースだそうですからねえ
187774RR:03/04/08 12:49 ID:AWLBpr0I
宇川がこけたとこもやばげ
188774RR:03/04/08 12:58 ID:jJACjJkf
□□□□□□←スポンジ
□□□□□□
□□□□□□
○○○○○○←タイヤ
○○○○○○

こんくらいに汁
189774RR:03/04/08 13:00 ID:MPqglIwl
それよりも、指摘されてた24時間〜48時間の、48時間がやってくる。この問題は
乗り切ったのか?俺はとりあえず祈る!!
190774RR:03/04/08 13:01 ID:1hjWIcNF
スポンジ5M分は全部敷き詰めるべきだね
これは世界のどこのコースもやるって世界で取り決める

それでもザナみたいな事故はどうしようもないけどさ。
191774RR:03/04/08 13:05 ID:MA/jIS0Z
ミック・ドゥーハンが「加藤の事故を真剣に考えなきゃいけない。」とコメント。
192774RR:03/04/08 13:06 ID:ir/UsEJb
dorna.comの大治郎の画像見たのだが、サイレンサーが無いように見受けられる。
私がピットで見たマシンには付いていたように思う。
ただ、ピットで撮影した自前画像で確認できたのはセカンドカーなので正確なところはわからんが。
それと、dorna.comの画像は後輪が浮いているが決勝の時かどうかは不明。
バンクセンサーの削れ方から見ても早い周回か、練習走行中とも取れる。
サイレンサー外れると、急激に推進力を失うので、大治郎ともなれば気付かないわけが無く。
ネタ的にはしょぼいが、どんなもんよ?
193774RR:03/04/08 13:08 ID:VEPS/y0i
鈴鹿の死亡や重大事故の割合ってよそと比べて高いんかな?
安全性を考えて来年、いや8耐からは
東コースのみで開催になったりして
194774RR:03/04/08 13:11 ID:VEPS/y0i
ん?
195774RR:03/04/08 13:13 ID:jJACjJkf
8耐はもでぎで
196774RR:03/04/08 13:14 ID:jJACjJkf
失礼 もてぎ
197774RR:03/04/08 13:16 ID:VCFHDXFE
南無阿弥陀仏  
198774RR:03/04/08 13:16 ID:qJZ8snyd
>193
>鈴鹿の死亡や重大事故の割合ってよそと比べて高いんかな?

そういう話は聞いたこと無いなあ。
アメリカのコース走ったことあるけど、コンクリ壁が向きだし&近くて
鈴鹿よりずっと怖かった。
スペインで走った事のある知り合いも、怖いコースがあると言ってたよ。
国内で見てもコース自体極端に危険という訳ではないと思うけど。
199774RR:03/04/08 13:20 ID:RG3oaAt4
早く氏ね!
200774RR:03/04/08 13:20 ID:RG3oaAt4
>>199
誤爆しましたw
201774RR:03/04/08 13:21 ID:UfvuLZgx
>>199
おまえがな、と言いたいところだがお前もがんがってい`
202774RR:03/04/08 13:21 ID:YpvZXUNo
もて耐と統合してモテギで国際ライダーの8時間耐久レース汁!
203774RR:03/04/08 13:23 ID:1hjWIcNF
鈴鹿から茂木まで8時間で走ればどうよ
204774RR:03/04/08 13:25 ID:VEPS/y0i
TIでやってくれ
こっちのほうが近い
205774RR:03/04/08 13:28 ID:6PQ0bzV6
やっと昼休み!

で、大ちゃんの容体は?意識は戻ったのか?
206774RR:03/04/08 13:28 ID:Bps0sWfh
そんなにいうなら漏れはSUGOの方が近いから
こっちで開催汁
207774RR:03/04/08 13:30 ID:o1+B1p9l
>189
24〜72時間くらいまでという意見もあるよ
ニッカンによれば脳圧が下がってきているようだから
最初の峠は越えていけそうな雰囲気
これからが本当の勝負だろうけど
208774RR:03/04/08 13:35 ID:wWUt69h3
もう火曜日か・・・
209774RR:03/04/08 13:36 ID:o1+B1p9l
>205
意識が戻るとしても、相当先になる 慌てないで
210774RR:03/04/08 13:37 ID:RG3oaAt4
加藤もさ、このまま走ってもロッシに勝てなかったんだから、
一瞬でも華々しく散れて満足なんじゃない?
このまま逝っても、どっかの馬鹿信者どもが「悲運の天才」とかいって祭り上げてくれるよ。
250の王者の衰退ぶり見せるより、フェードアウトが一番望ましい。
人間50年の半分以上生きたんだから十分だろ。
211774RR:03/04/08 13:41 ID:y+mSBWl2
意識が戻っても記憶をすべて無くしてバイクの乗り方サパーリ忘れてたら
どうするよ。

加藤「バイク・・・なんかこれを見るともやもやする・・・でも乗って
   はいけない・・・乗ってはいけない・・危険なもの・・・」
212774RR:03/04/08 13:41 ID:c0OVba6b
レース復帰は絶望的、か・・・・・・・・・・・・。
213774RR:03/04/08 13:43 ID:QZXHvTzP
>>211
この際バイク乗れるのかなんてどうでもいいだろ
つーかオレ、釣られた?
214774RR:03/04/08 13:44 ID:ct4GP9Ca
助かっても、普通の兄ちゃんになるだけならこのまま伝説のバイク乗りとして終わってほしいという気もする・・・
本人もレースで死ねたのなら本望だと思う
215774RR:03/04/08 13:44 ID:XKDto9ty
>>210
何気に正論だな
216774RR:03/04/08 13:46 ID:6yrbpIjP
今はとにかく状態が安定する事を祈る方が先だな。
これだけ脳にダメージ受けてりゃ
漫画じゃねぇんだから、パッチリ目覚めるわけないよ。
(脳震盪程度だったら、パッチリおめめも有りだろうが)
大治郎の身体につけられている監視モニターやルート類が
回復する事によって、ひとつひとつ外されていく事を願うよ。
217774RR:03/04/08 13:47 ID:UfvuLZgx
伝説のバイク乗りなんかじゃなくていいから、
いちライダーとして生きて欲しい。
もしバイクに乗れなくても、「乗ってて」ほしい。
218774RR:03/04/08 13:49 ID:RG3oaAt4
219774RR:03/04/08 13:53 ID:nKHnWTJI
馬鹿の勝手な思い込みで伝説云々なんて言われる大治郎が可哀想だ。
小さい子供を残して死ぬ無念を想像した事があるか?
金の問題じゃない。
障害が残ろうと関係ない。
それが理解できないヤツは人間としての根本に欠陥があるんじゃないのか?
自覚した方がいいよ。
220774RR:03/04/08 13:53 ID:6yrbpIjP
>>214
そういう事は逝ってしまった後の家族が気持ちの落着かせどころを見つける為に
思う事じゃないのかい?
今は>>217のような気持ちが家族の気持ちだろう。
214は大治郎の家族でも身内でも無いから、仕方無いのかもしれないが、
生まれたばかりの子どもを残して、大治郎が果たしてそう思うかどうか
少しだけ想像力を働かせたら、理解出来そうなものだが・・・・
221774RR:03/04/08 13:54 ID:pPX/XUAb
>>210 >>215 にわかMotoGP観戦者決定! 去年の走りと、シーズンオフの結果知ってる? まぁ知らないよね、知ってても又聞き程度だろ(笑
222774RR:03/04/08 13:55 ID:ELlxs791
うちのとーちゃん、42歳で事故で頭蓋骨骨折と脳内出血したとき
すぐ手術できない状態で、担当医に覚悟しておけと言われた。
事故から3日後にやっと手術できる状態になった。
んで、もし手術できても最悪植物状態、良くても半身不随の
可能性が高いと言われたんだが、結局後遺症なしで
半年後に仕事に復帰した。
退院するときに担当医が、「運もあるが、体力のある人だったのが
結果に大きく関係した」と言うようなことを言っていた。
大ちゃんはまだまだ若いし、体力あるから。
脳の怪我に関しては希望があると思う。
223774RR:03/04/08 13:55 ID:9D78WNfI
>>221
みなさ〜ん。
自称MotoGP通が釣れましたよぉw
224774RR:03/04/08 13:59 ID:uPXikgoB
214はリアル脳障害者。
225774RR:03/04/08 13:59 ID:lojE/L4I
>>222

そうだ。人間っちゅうのは案外丈夫なもんだ。
それがプロライダーともなれば体力も人並み外れとる。
絶対に帰ってくる。
226774RR:03/04/08 14:00 ID:6yrbpIjP
>>222
だよな。
体力も並の人間よりあるし、
世界王者に昇りつめた大強運の持ち主だもんな。(実力ももちろんあるが)
俺は1%の望みしかなくても、大治郎の生還を信じるよ。
おまいの父ちゃん、よくなってよかったな!
227774RR:03/04/08 14:03 ID:lflb746d
バイク(車)で人が死ぬのはもう嫌だ。
生きろ〜!
228 :03/04/08 14:03 ID:OodgFhmP
まだ寝ちまうには早いぜ、だいちゃんよ。
さっさと起きて、次のレースの仕度しな。
次のが無理だとしたら、そのまた次だ。
今シーズン無理なら、来シーズンだ。
来シーズンが無理なら、再来シーズンだ。

とにかく とにかく とにかく
さっさと起きろよ だいちゃんよ。
229774RR:03/04/08 14:04 ID:ct4GP9Ca
俺は大治朗と会ったこともなければ話したことも無い、バイクに乗ってる大治朗しか知らない。
これほどの才能をもったライダーは正直見たことが無い、大治郎は間違いなくバイクに乗る為にに生まれてきた
夫である前に、父親である前にライダーなんだよ大治郎は
子供のために生きろとかは俺には偽善にしか聞こえない、親がいなくても子供は育つ
大治郎!ライダーとして復活しろ!もしだめなら安らかに眠ってほしい、大治郎の為にも・・
230774RR:03/04/08 14:05 ID:NrYUyes2
GPライダーって、リスク込みの職業のはずだよねぇ。
231774RR:03/04/08 14:06 ID:lojE/L4I
>>229

でもまだ父親の顔もよく分からない内にいなくなるなんて
子供が可哀想すぎるだろ。まだ父も母も健在の俺が言う事じゃないけどさ。
やっぱり父親っていうのは必要だと思うぞ。
232774RR:03/04/08 14:07 ID:UfvuLZgx
233774RR:03/04/08 14:08 ID:6yrbpIjP
>>229
>子供のために生きろとかは俺には偽善にしか聞こえない、親がいなくても子供は育つ
おまい、子どもいないよね?
乳飲み子残して逝く自分の姿を想像すると、俺は震えがくるよ。
234774RR:03/04/08 14:09 ID:lflb746d
>ライダーとして復活しろ!もしだめなら安らかに眠ってほしい

 きみは盗んだバイクで走ってなさいよ・・・・でも事故るなよ
235774RR:03/04/08 14:09 ID:UfvuLZgx
>>231
232みてね
236774RR:03/04/08 14:10 ID:lojE/L4I
>>235

見ますた。スゲエ変わり様ですな
237774RR:03/04/08 14:13 ID:pq/EtrcC
229はさっさと消えてください
238774RR:03/04/08 14:13 ID:6yrbpIjP
>>235
この間の1時間30分で、ものすごいバイク通になったようですな。
239774RR:03/04/08 14:15 ID:ELlxs791
>>226
ありがd

回復後おやじから聞いた話では、ずっときれいな夕焼けのはらっぱを
ひとりで歩き続けている夢を見てたんだそうだ。
ずっとずっと歩いていたら、ふと後ろから子供達の声が聞こえて
立ち止まると、子供(ねいちゃんと漏れ)が袖を引っ張りながら
「帰ろうよ〜」って言うんで引き返したら、病室にいたんだって。
3日間、家族で交代でおやじに声をかけつづけていたんで、
昏睡していてもその声は聞こえていたんだと思う。

大ちゃんの病室でもテープ流しているそうだけど、
きっと聞こえていると思う。思いたい!
240本ゴーたけし:03/04/08 14:18 ID:4aha1nHM
仮面ライダーです。
2号になりませんか?
241774RR:03/04/08 14:18 ID:05go+Ogy
154 :774RR :03/04/08 12:45 ID:ct4GP9Ca
バイクに興味ない俺にはよくわからないが、大治朗ってFIでいう虎之助みたいなもんかな
もし、FIで日本でしかも日本人がこんな事故起こせばもっと話題になるんだがな

インジェクション?
242774RR:03/04/08 14:20 ID:lflb746d
ct4GP9Caってネタ?
243メロソ ◆YeYIO0AzPo :03/04/08 14:20 ID:lZtBMRn4
 |  |∧
 |_|Д゚) 正解>>241
 |メ |⊂) 
 | ̄|∧| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
244774RR:03/04/08 14:21 ID:fn4dVaV7
>>241
ホンダ4輪の燃料噴射システム
「PGM−FI」を「PGM−F1」だと思い込み

「折れの車にはF-1テクノロジーがつぎ込まれているんだぜ!」

とほざいているヤシ、極めて多し
245774RR:03/04/08 14:22 ID:n9aMINqB
>ct4GP9Ca
大治朗→大治郎

ヽ(´▽`)ノ
246774RR:03/04/08 14:23 ID:6yrbpIjP
>>239
生還した人は、よくそういう風に誰かの呼び声で
戻ってきたと言う話聞くね。
まだまだ脳の働きなんて謎だらけだし、最先端の治療受けてるだろうし、
時間はとてつもなく掛かるだろうが、大治郎が生への執着捨てていない限り
希望はある。と思いたい。

247774RR:03/04/08 14:25 ID:lflb746d
ct4GP9Caは今の緊迫した状況のなかで皆を和ませるムードメーカー的役割
248774RR:03/04/08 14:25 ID:K0vV0LT8
血圧や脈拍が安定すれば、多少危険ではあるが手術が可能。
(確か脳にダメージあるんでしょ?)

脳のダメージと頸椎損傷を考えると、まぁ障害は残るだろうが、
ここまで耐えればなんとか命は助かる可能性大。

綺麗事を言うつもりはないが、とりあえず死ぬな。
人として、死にかけてる人間に「さっさと死ね」と言えるほど、残酷にはなれんからね・・・

1バイク乗りとして、バイクで事故って死にかけている人への、ささやかな祈りです・・・・・・
249774RR:03/04/08 14:28 ID:alLNs1CN
>>241
たらのすけクラスでわ、比較対象にならん罠
( ̄m ̄)
250774RR:03/04/08 14:28 ID:6yrbpIjP
198 774RR New! 03/04/08 13:04 ID:ct4GP9Ca
人間の命に重いも軽いもない
みんな1人1人がオンリー1だ

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049766942/

最高だよ。おまい・・・>ct4GP9Ca
251774RR:03/04/08 14:31 ID:6yrbpIjP
262 774RR New! 03/04/08 13:25 ID:ct4GP9Ca
もし大治朗が生還すれば1の立てたスレもシャレで済むかも知れない
しかし、大治朗が助からなかった時はどうなるか覚悟しろよ1
俺は絶対に許さないからな


252メロソ ◆YeYIO0AzPo :03/04/08 14:31 ID:lZtBMRn4
253メロソ ◆YeYIO0AzPo :03/04/08 14:33 ID:lZtBMRn4
 |  |∧
 |_|Д゚) って既出??
 |メ |⊂) 
 | ̄|∧| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
254774RR:03/04/08 14:33 ID:6yrbpIjP
>>253
・・・・・う・・・・ん・・・(;´д⊂)
255774RR:03/04/08 14:34 ID:XKDto9ty
>>252
既出、ふるすぎ
256メロソ ◆YeYIO0AzPo :03/04/08 14:35 ID:lZtBMRn4
 |  |∧
 |_|Д゚) ウワーン
 |メ |⊂) 
 | ̄|∧| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
257774RR:03/04/08 14:36 ID:65LKusTc
昔、俺がレースを止める頃に加藤君がポケバイからあがってきたんだけど、
その頃はどうしようもないくらい生意気で礼儀知らずだったけど一緒に走ったら
魔法を使っているかのように速かったのを思い出しました。
大きな怪我をする事も無く引退したけど今までに連れや青木や
いろんな人が大きな事故に合うの現場で見て思った事は
本人達はあるていど最悪の事態は覚悟していてそんな事態になっても
自分で消化できるけど周りの人たちはそうじゃないもんな。
今回も同様周りの人たちは辛い思いをしているんだろうと思うと
ここはなんて無責任な人の集まりなのかな(一部を除いて)と思います。
258774RR:03/04/08 14:39 ID:hXpA/d1U
>>241
モントヤより上だな
259774RR:03/04/08 14:53 ID:o1+B1p9l
小さな子供がいる親は死んではいかん!

子供が大人になって自分の死ぬところ
を見せるのが最後の仕事だから
260774RR:03/04/08 14:59 ID:aEcf3ogs
>>257
WTCのときもこいつみたいな香具師イパーイでてきたよな
テメすっこんでろ!
261774RR:03/04/08 15:03 ID:AXw3yMul
1ヶ月も経つと、千羽鶴張り付けてたヤツも、加藤の
ことなんか忘れちゃうんだろな。

そういえば、意識不明だったっけ?なんてね。

これから家族が大変だよ。軽々しく死なないで〜なんて
書かないでよ。
262774RR:03/04/08 15:04 ID:RG3oaAt4
永 い 間 応 援 あ り が と う ご ざ い ま し た 。

天 国 に 行 っ て も 忘 れ な い で ね 。

                              加藤大治郎
263774RR:03/04/08 15:06 ID:ShzYIW2v
釣りはスルーで
264774RR:03/04/08 15:08 ID:65LKusTc
>>257
経験者しか分らないことでしょうな。
>>260
知識ばか。
265774RR:03/04/08 15:08 ID:aEcf3ogs
これは>>262に対するだいちゃんからの言葉だろ?
266774RR:03/04/08 15:10 ID:aEcf3ogs
>>257
>>264
だからテメすっこんでろ!ていったべ?
267774RR:03/04/08 15:10 ID:vU2l29Vf
もし自分の大切な人が意識不明になったら、やっぱり生きて戻ってきて欲しいよな
たとえ障害が残ろうとも…
268774RR:03/04/08 15:10 ID:L2UhSTZS


                 i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/     \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一

絶対、復活しろ。目を覚ますんだ!


269774RR:03/04/08 15:12 ID:eRfSewgj
レーサーを取り巻く環境なんて、20年前の10月から何も変わってない・・。
270774RR:03/04/08 15:12 ID:UfvuLZgx
>>264
じさくじえんですか
271774RR:03/04/08 15:13 ID:65LKusTc
>>260
当たったみたい・・・
怖い・・・
272774RR:03/04/08 15:14 ID:RG3oaAt4
加藤って顔見て解るけど、絶対性格悪いよね。
それで2児の父だっけ?おいおい出来ちゃった結婚か、そうとうヤリマンだな。プッ。
バイクの乗りすぎで排気ガス吸いまくって、ちょっと脳が弱かったんだろうな。
ま、安らかに眠ってくれや。
273774RR:03/04/08 15:15 ID:6yrbpIjP
俺は若井の事忘れて無いよ。
家にも黄色くなったポスター貼ってあるし、(引越しでも持っていくんで
当初はカミさんから変な目で見られたが)
いつもいくバイク屋と溜まり場にしている飲み屋にも貼ってあるな。
若井の事、毎日ずっと思い出すわけじゃ無いけど、一生忘れはしないだろうな。
>>261のような、にわかにはわからない気持ちだろうが。
274774RR:03/04/08 15:15 ID:jvwzoHXZ
>>239
テープかよ!
275774RR:03/04/08 15:16 ID:RG3oaAt4
         ビリッ        i
      、            i!
      i,`ヽ、         i |
      i   丶、      ,i :|
       i;::_,、-、`     _ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛:    :ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、   ‐'  " '`‐、
        ヽ|i!r'/ :    :     \
         W'" ̄'    '‐-、_.    \
                    `''‐-―一
こんなキモイの捨ててよ
276774RR:03/04/08 15:16 ID:AXw3yMul
>>272
やっぱりそう思う?
言っちゃ悪いが、私もそう思ってたよ。顔見るとわかるよ。

いわゆる、礼儀知らず、常識知らず、いじめっ子タイプだと
直感した。
277774RR:03/04/08 15:16 ID:6yrbpIjP
>>274
まだ病室に入れないから、仕方無いんだよ。
278774RR:03/04/08 15:17 ID:MPqglIwl
>>261放置

しかし、このままだと鈴鹿は世界でもっとも有名な危険なサーキットになってしまう。

ガイシュツだが、ジベルナウなどは、もう鈴鹿は走らないとまで言っている。
何が起きるか分からないのがモータースポーツだからこそ、選手の命を第一に考えて
欲しい。

このままでは来年の開催はない。あってもライダーがボイコットするだろう。
りんかちゃんの名前の由来を考えると皮肉すぎる・・・。
279774RR:03/04/08 15:17 ID:uPXikgoB
こういう貴重な人材が危機に瀕しているときに、
氏ねとか言えるヤツは、本当にダメなヤツ。
結局自分が同じ目にあっても、誰も心配して
くれないことを知ってるから悔しくて仕方が
ないのだろう。
そう考えると、本当に気の毒というか、救いが
無いのは加藤より、むしろこいつらかもしれん。
280774RR:03/04/08 15:17 ID:0v4DnS8N
281774RR:03/04/08 15:18 ID:RG3oaAt4
>>278
りんか=輪姦
282774RR:03/04/08 15:20 ID:UfvuLZgx
>>281
てめー表でろや
283774RR:03/04/08 15:20 ID:jvwzoHXZ
なに、子供の名前って決めちゃったのか?
284774RR:03/04/08 15:21 ID:uPXikgoB
>>273
あまり亡くなった人の名前を軽々しく出すなよ。
身内や友人知人だって見てるかもしれないんだからさ。
そう考えると、本当に気の毒というか、救いが
無いのは加藤より、むしろこいつらかもしれん。
285774RR:03/04/08 15:21 ID:hbWYLaNi
>>282 雨降ってます。
286774RR:03/04/08 15:21 ID:BwfvXWfD
大治郎に生きて帰って欲しいのは当然だけど
不随の身内を抱えて一生世話する人の事も考えような
287774RR:03/04/08 15:22 ID:+nqKm4i9
>>283
14日以内に届けなきゃいかんのでね。
288774RR:03/04/08 15:22 ID:ioTmqx5A
助かっても知能は蛸とかナマコ並で全身麻痺の上糞小便垂れ流しでしょ。 
死んだ方がマシ
289774RR:03/04/08 15:22 ID:uPXikgoB
下の二行はマチガイ。スマソ
290774RR:03/04/08 15:23 ID:RG3oaAt4
>>279
貴重な人材だったのはバイク乗れてたときまで。
今はただの植物人間物語。
291774RR:03/04/08 15:24 ID:jvwzoHXZ
>>287
でりんかにしちゃったのか?
りんかって鈴鹿だろ?
どうなんだろうね
292774RR:03/04/08 15:24 ID:AM/8P7zG
>>284
亡くなった人のことを忘れないでいつまでも思い出してあげるのも供養になりますよ。
293774RR:03/04/08 15:25 ID:6yrbpIjP
>>289
ああ。すまん。つい、かっとなって書いてしまった。
配慮が足りなかった。
294774RR:03/04/08 15:25 ID:AXw3yMul
ファンというのは、離れるの速いよ〜。
あれだけ熱狂的に応援してたヤツが、熱が冷めると
ケロッとしてる。
295774RR:03/04/08 15:26 ID:AyHt4CwM
蘇生処置がメディカルセンターで行われたから
6分以上かかったのが大きいな
せめて蘇生処置が救急車内で行われてれば・・・
296774RR:03/04/08 15:26 ID:5+cLjxnJ
やはりショウエイのメットが(r
297774RR:03/04/08 15:26 ID:SqyOk76o
ct4GP9Caまだ?
298774RR:03/04/08 15:27 ID:gTXx7tcU
まだ死ぬと決まった訳じゃあねーだろ
ゴルァ!
299774RR:03/04/08 15:27 ID:UfvuLZgx
ID:RG3oaAt4
ID:AXw3yMul
300774RR:03/04/08 15:28 ID:jvwzoHXZ
>>292
だよな
むしろいつもいくバイク屋と溜まり場にしている飲み屋にまでポスター貼ることを強要している>>273の人格が不安
301774RR:03/04/08 15:28 ID:AXw3yMul
コースにいるオフィシャルというのは、ただの素人なのかね。

首固定なしで搬送、呼吸停止してるのに人工呼吸なし。
後々、責任問われそうだな。
302 :03/04/08 15:28 ID:V6vbrvYZ
この板で一番もちついている俺の思った事

ID:RG3oaAt4はバカ
303774RR:03/04/08 15:29 ID:6yrbpIjP
>>300
おいおい〜〜〜〜!
俺が張ってくれって言ったわけじゃ、ないぞー!
張ってある(な)って書いただろうが。
304774RR:03/04/08 15:29 ID:HRW5Vt39
>>272
あんたの脳みそも、かなり劣化が激しいみたいね。
男に「やりまん」って・・・
305774RR:03/04/08 15:29 ID:2oUUZDhw
>>300
強要してるとか書いてた?
306774RR:03/04/08 15:29 ID:jvwzoHXZ
>>293で安易に同意してるし
たぶん頭の弱い人なんだろうな
307 :03/04/08 15:30 ID:V6vbrvYZ
この板で一番もちついている俺の思った事

ID:RG3oaAt4はバカ
308774RR:03/04/08 15:30 ID:AXw3yMul
>>300
どこにも、貼らせてるとは書いてないけど・・
店主とかが、バイク好きで貼ってるかも知れないよ。
309774RR:03/04/08 15:30 ID:AyHt4CwM
>>301
せめて心臓マッサージができる人間が一人でもいたらなあ
心停止後4分超えたら脳がダメポという話だから
310774RR:03/04/08 15:31 ID:XKDto9ty
加藤の命日がいつになるかってだけの話だな。
脳圧が高いという事実を考えたら
俺はマジな話明日が限界だろうと思う。
311774RR:03/04/08 15:32 ID:jvwzoHXZ
よし!いったん休憩しよう!
1600までにこのスレに戻れ
じゃあいったん解散!
312774RR:03/04/08 15:32 ID:UfvuLZgx
>>310
脳圧下がったって話だけど?
よっぽど死なせたいようだが
313774RR:03/04/08 15:32 ID:aEcf3ogs
>>281
おい!そのIDいいな!俺にくれよ
314774RR:03/04/08 15:33 ID:2oUUZDhw
>> ID:jvwzoHXZ
>強要している
>たぶん頭の弱い人だろうな

妄想特急。たまには外出ろよ
315774RR:03/04/08 15:34 ID:nKHnWTJI
お涙頂戴系思い出話の形態をした、オレ有名人と知り合いだったぜ系自慢話はウザい。
別に知り合いだろうがなんだろうが関係無いし、ここで書く必然性も無いと思われるが。
小さい子供残して生死をさ迷っている奴をネタにして楽しいのか。
316774RR:03/04/08 15:34 ID:AM/8P7zG
>>155
>人殺しコースを走らされるレーサーは命がけのデバッカー。

× デバッカー
○ デバッガー  
317774RR:03/04/08 15:34 ID:gZGJujfj
煽りに対する耐性が無さ過ぎるニダ
318774RR:03/04/08 15:34 ID:MPqglIwl
>>291
yahooのトピの中に書いてあったこと。確かトーチュウがソースとか言ってたと
思う。しかし、肝心のトーチュウは更新されんのでガセかもしれん。凛香だった
かな?誰か他に見た人おらん?
319774RR:03/04/08 15:35 ID:AXw3yMul
>>315
子供作るのは勝手だ。
独身・子供いないヤツは、悲しみも1ランク下がってしまうのか。
320774RR:03/04/08 15:36 ID:g7rwuAkO
んで、結局最新情報は?
321774RR:03/04/08 15:36 ID:uPXikgoB
>>292
そういうもんかねぇ・・・。
漏れとしては、英雄とか、伝説とか、そういう綺麗な言葉で
簡単な片付けて欲しくないし、彼のときも明らかにサーキット側の
運営ミスだったのに、保証もなんもナシだったから、死に損にしか
みえなくて、だから今回の件は余計に腹が立つ。
322774RR:03/04/08 15:37 ID:Z/FiQivQ
323774RR:03/04/08 15:38 ID:UfvuLZgx
>>319
あんたさっきからどういう立場で発言してるのかよくわからんよ
324名無しの笛の踊り:03/04/08 15:40 ID:VFAbgRoi
クラ板から来ました。
ここも荒れ放題ですね。

私の夫はバイク乗りの端くれです。
バイク事故で先に死なれる覚悟はあります。
と、口では言います。
加藤の奥さんは、端くれの妻なんかよりもっと覚悟せざるを得ない。
きっと彼女も口では「覚悟している」と言うでしょう。
でも、実際そうなったら自分は強く生きられるだろうか。
人の死を軽視する発言に、なんだか身を斬られる思いです。

今後のライダー生命がどうあれ、生きてほしい。
もちろん一般のバイク乗りさんも。

女は感情的すぎると?
偽善だと?

でもね、バイクに乗らない妻の多くはこう思うんじゃないかな?
325774RR:03/04/08 15:42 ID:0v4DnS8N
15:00発表 ホンダの最新リリース
http://www.honda.co.jp/Racing/news/03wgp/02/index.html
326774RR:03/04/08 15:42 ID:nKHnWTJI
>>319
共鳴する部分は人それぞれだとは思う。
子供を作るのは勝手だという意見はその通りだとも思うし、一部しか見ていない意見だとも思う。
ぶっちゃけ、子供を育てていない奴はあるジャンルにおいて1ランク下だと思っている。
子持ちと対等に扱って欲しかったら子供作って何十年も育てる覚悟してみろ。
327774RR:03/04/08 15:42 ID:+Lrwo9WD
>324
いいえ正論です。
バイク海苔の妻帯者としてはグゥのねもありません。
でも乗らしてね。
328774RR:03/04/08 15:42 ID:UfvuLZgx
329774RR:03/04/08 15:43 ID:UfvuLZgx
変化無しか・・・
330774RR:03/04/08 15:44 ID:TwCohfQ+
脳死かよ・・(泣
331774RR:03/04/08 15:44 ID:AXw3yMul
私は、加藤のファンでもなんでもない。
バイクレースを楽しく見たいだけだ。
ただ、今回の負傷を考えたときに、コース改修・緊急事態の対応など、問題と
すべき点が無かったのかと思っている。
332774RR:03/04/08 15:45 ID:UfvuLZgx
>>330
たいがいにせえよ
333774RR:03/04/08 15:45 ID:AyHt4CwM
>>330
脳死というより植物・・・
334名無し募集中。。。:03/04/08 15:45 ID:OELKRTu6
腎臓一つください
335774RR:03/04/08 15:47 ID:3bJ3sRBF
使える臓器は全部提供する。。。これこそ美徳
336774RR:03/04/08 15:47 ID:TwCohfQ+
ふざけんな
337774RR:03/04/08 15:47 ID:UfvuLZgx
気が早いですよきみたち
338774RR:03/04/08 15:49 ID:TwCohfQ+
大治郎のためなら藻前らを頃せる
339774RR:03/04/08 15:49 ID:Vw2fSVT3
加藤大二郎の復帰会見(妄想)

某サーキット(多分日本)にて。

インタビュアー いつものWGPの外人のおっさん。(以下イ)
イ:(英語で)「大二郎さん、WGP復帰おめでとうございます。]
大二郎:「ありがとうございます。」
イ:「ところで、鈴鹿でのクラッシュは、一体どういう状況だったんですか?」
大二郎:「鈴鹿に自分の名前を残したくて。」
イ:「・・・?」
大二郎:「いやー、新しいシケインで、転んだら、シケインに、自分の名前が
     付くと思いまして。」(精一杯のギャグのつもり。)
イ:(しばし沈黙の後)「OK! Thank you.」
大二郎:「え!もう終わり?」
340774RR:03/04/08 15:49 ID:aEcf3ogs

おい!百合ら!だいちゃんのいないMotoGPを想像できますか?
341774RR:03/04/08 15:50 ID:4m/1UWzf
ブラックジャックの出番はまだですか?
342774RR:03/04/08 15:56 ID:Kf1PLNJl
>>326
誰もが望めばすぐに子供が出来るわけじゃないよ
343774RR:03/04/08 15:57 ID:gZGJujfj
だーかーらー 釣られ過ぎ 大漁だなオイ 
入れ食い状態だから調子づくニダ
344774RR:03/04/08 15:57 ID:iTdYAE8v
葬式祭りまだぁ?
345774RR:03/04/08 16:00 ID:bU1ODTC4
>>344
あの…ご自分のご家族の葬式祭りでもしたらいかがでせう?
346774RR:03/04/08 16:02 ID:L2UhSTZS


                 i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/     \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一

絶対、復活しろ。目を覚ますんだ!


347774RR:03/04/08 16:02 ID:MSWIs1ke
>>344
大治郎が歳とって大往生する頃にやるよ。
多分50年以上先になるだろうが。
348774RR:03/04/08 16:02 ID:nKHnWTJI
>>342
それは全くその通りですね。
欲しくてもできない人には無神経な書き込みでした。
今更ですが、不特定多数に対する意見は難しいですねぇ。
349318:03/04/08 16:06 ID:MPqglIwl
自己レスだが、ソースあった。

ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/mot/20030408/ftu_____mot_____002.shtml

疑ってごめん。
350774RR:03/04/08 16:06 ID:NoXaaLBq
で、続報はまだ???
351774RR:03/04/08 16:06 ID:o1+B1p9l
>330
違うよ 
352774RR:03/04/08 16:11 ID:pq/EtrcC
>>349
凛香チャン(´Д⊂ヽ
353774RR:03/04/08 16:16 ID:ELlxs791
HONDAと大ちゃん公式の両方に、
お見舞いの花などのお断りが出ているが、
書き方がなぁ・・・HONDA。

立場が違うとこういう書き方になるのは仕方ないのかなぁ。
354774RR:03/04/08 16:18 ID:o1+B1p9l
病院に押し掛けた連中もいたんだろうな・・気持ちはわかるが
3557c:03/04/08 16:27 ID:tIuPu5KO
大ちゃんには、頑張ってもらうしか無いね。
(諦めちゃーダメだぁー!!)

でも、今回の“事故の原因の可能性が高い”まんまの鈴鹿サーキットをこのま
ま二輪レースで使うのは問題では?
今回の改修の件、フランコ・ウンチーニに相談したらしいけど、棚ぼたで大昔
に1回チャンピオンになったようなのに何で聞くの?
単なる「安全だよ}って言葉の免罪符が欲しかっただけでは?
今回はシケインの入り口だったけど、NEW130Rも不自然なアスファルトは残って
るし、下水か何かの蓋まで出っ張っている。
ライダーがコケて滑走中にアソコに引っかかったら……。

起きてしまった事実は消せないが、“これから”を考えられないなら、二輪レ
ースを鈴鹿ではやめてくれ!!
好きなサーキットだけど…。
356774RR:03/04/08 16:27 ID:jvwzoHXZ
    ○ミ
  ○     ○
    ∧ ∧   ゛   
 ○ ミ,,゚Д゚彡  ○
  ミ ⊂  つ 彡
  〜ミ  :::ミ
 (( ,,(/ U,,,

ロシアの民謡・・・・カチューシャ

http://tot.to/mariko/sekainominyo/kachusha.mid

357774RR:03/04/08 16:31 ID:D/sOvbLi
新130Rの横のアスファルト危ないよね。
ライダーとかのコメントを見ると、見間違うとか
怖いといってるしね。
358774RR:03/04/08 16:32 ID:UwO9PgrR
>>355
こけたライダーのあそこが引っかかる?
359774RR:03/04/08 16:33 ID:a/U/m6FZ
ウンチーニはライダー側の代表だから、意見を聞くのは当然では?
360774RR:03/04/08 16:38 ID:L2UhSTZS


                 i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/     \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一

絶対、復活しろ。目を覚ますんだ!



361774RR:03/04/08 16:38 ID:8AvFrfqh
おまいら葬式いくら包む?
3627c:03/04/08 16:40 ID:tIuPu5KO
>>359
書き方が悪かったかな?
もっと現役に近い人がいるでしょ?って事。
実際、鈴鹿の合同テストの時点で「危険では?」の声は多かった。
今回のシケイン入り口にしても、直線からコーナー侵入で不自然にコー
ス幅が狭まってるように見えるし、エスケープゾーンがあの程度では、
どうしようも無いと言うのは素人目に判る。
125でチェッキが弾かれるようにつっきったけど、ヘタをするとそのま
ま他のマシンに突っ込む危険性があった。

そして、それらは事前のテストで指摘されていたが、事故後も事故前も
一貫して「安全性に問題ない」と言っている。
って事は、今後も何もしないのでは……。
363774RR:03/04/08 16:41 ID:6cIGw+hc
脊椎損傷から24時間とか36時間とか48時間以内に
ある薬品を投薬すると損傷した部分が復元されるとかって
テレビでやってたような気がするんだけど…。
番組名を忘れてしまった。゚゚(´□`。)°゚。ワーン!!
どなたが観た方いらっしゃいませんか?
364774RR:03/04/08 16:41 ID:28e/9c2r
生きたとしても身障としての道しか残されて
ないんだから死んだほうが本人も楽なのでは?
365774RR:03/04/08 16:43 ID:8AvFrfqh
万が一死んだとしてもサーキットで死ぬのは本望なのかしら?
366774RR:03/04/08 16:44 ID:bfBCw0F9
367774RR:03/04/08 16:44 ID:28e/9c2r
>>363
全速の薬によく使われてるあれだろ?
あまり長期の投与はよくないと言われえてるやつ。
3687c:03/04/08 16:47 ID:tIuPu5KO
>>364
そりは誰にも判らない。
オレは左半身完全麻痺になったけど、どうにか健常者に見えるまで復活した。
医者は歩けるようになるとも思って無かったらしい。

勿論、運次第でもあるが、諦めたらそこで終わっちゃうね。
そして、意識さえ戻れば、“後悔する”のも“諦めない”のも自分で決められ
ると思う。
“どんな姿になっても”とも言わないが、“死んだ方が”とも思わない。
選択権は大ちゃんにある。だから、まず意識を取り戻して欲しい。
369774RR:03/04/08 16:49 ID:28e/9c2r
>こうなってもいいってのか?
           ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|
      \:::::::   ゛  ゛                ヽ
        \::::::::                     |,,,,,,,,,,,,,,,,,
         \::: "                         \
         ┌―.                        _ \
          | | ̄..      _              < ◆\.|
          ヽ.\{_   /◆>                ̄ /
           \\/.     ̄      ●●    _,,,,,,,,,,,/
             \_ヽ.         ,-'ニニニヽ ./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..                ヽ.        //□□| | |   | みなさんお騒がせしました。
                \       //    | | |   | 僕はこの通り元気です。
                 |    //□□□□| || < 今後ともよろしく あうう
                 |   ヾニニ二二二ン |  \__________
                 ヽ\             |
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

370774RR:03/04/08 16:50 ID:GosPIIT7
>>359
フランコ・ウンチーニは昔、ハイサイドで転倒して前のめりに立ち上がろうと
した時に後続のワイン・ガードナーに前輪で頭(メット)を弾かれて空中を横に
数回転して、数週間意識不明で重体になったときのことを思いだしたよ。
何かの巡り合わせか。
371774RR:03/04/08 16:51 ID:TwCohfQ+
>>363
脊損の薬など無い。
日本最高の医療措置されてる状況で手がつけられないなら
脳ということ
372774RR:03/04/08 16:52 ID:jvwzoHXZ
そうだよな
体はけっこうがんばれるかもしれないけどあうあうあーになっちゃうと哀しいよな
373774RR:03/04/08 16:53 ID:L2UhSTZS


                 i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/     \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一

絶対、復活しろ。目を覚ますんだ!



374774RR:03/04/08 16:53 ID:28e/9c2r
>>371
あるよ。ステロイドを何時間以内かは忘れたが
大量に投与すると脊髄の二次損傷を押さえられるとテレビでやっていた。
375774RR:03/04/08 16:55 ID:bqOTZ00c
>>366
鈴鹿サーキットはホンダの系列会社で
RCVもホンダの所有物だから
ホンダ関係者が付き添ってるのかな。

376774RR:03/04/08 16:55 ID:gZGJujfj
ステロイドは副作用が・・・ 
377774RR:03/04/08 16:56 ID:28e/9c2r
>>376
テレビで大量に投与された香具師(外人)は
副作用はないみたいだったよ。
元気に歩けるようになってたし。
378774RR:03/04/08 16:56 ID:R+RlxcsL
どんな状態でも生きていて欲しいと思う反面…
379774RR:03/04/08 16:57 ID:3VEfLaFq
ステロイドの副作用で
背中に毛が生えてきちゃったようヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
380774RR:03/04/08 16:57 ID:OHW0NuBs
ちょこちょこスポーツニュースなどを見てるのだが、モトGPのモの字も
加藤のカの字も出てこない。
10年か20年に一人とも思える才能あるアスリートが危険な状態に
あるというのに・・・
もし、もっと多くの日本人が世界のバイクレース界での大治郎の凄さを
知ったら、というかマスコミの連中が知っていたら、マスコミももっと情報を
集めてくるのだろうが・・・
そして、もっと多くの励ましが家族や関係者に届き、少しでも元気付けることが
出来るだろうに。
ここに誰かマスコミ関係者いないの?
誰か大治郎の凄さを伝えてやってくれよ。
381774RR:03/04/08 16:58 ID:UwO9PgrR
382774RR:03/04/08 16:58 ID:28e/9c2r
>>378 こんな風になるのを恐れているんだろ?
           ,、  ,、
           (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|
      \:::::::   ゛  ゛                ヽ
        \::::::::                     |,,,,,,,,,,,,,,,,,
         \::: "                         \
         ┌―.                        _ \
          | | ̄..      _              < ◆\.|
          ヽ.\{_   /◆>                ̄ /
           \\/.     ̄      ●●    _,,,,,,,,,,,/
             \_ヽ.         ,-'ニニニヽ ./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..                ヽ.        //□□| | |   | みなさんお騒がせしました。
                \       //    | | |   | 僕はこの通り元気です。
                 |    //□□□□| || < 今後ともよろしく あうう
                 |   ヾニニ二二二ン |  \__________
                 ヽ\             |
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/




383774RR:03/04/08 16:59 ID:gZGJujfj
いや見た目には解らないケド 心臓にエライ負担がかかるハズ
特に運動選手にはキツイ
384 :03/04/08 17:02 ID:BWiLoNi0
>>380
毎日新聞には大きく出てたよ。
ただ、状態については詳しくは書かれていませんでした。
別スレの「安らかに眠れ」でちょっとドキッとしましたが・・
385774RR:03/04/08 17:07 ID:uPXikgoB
>>362
>「安全性に問題ない」と言っている。
コメントするのは実際にレースする人間じゃないから
なんとでも言える。
所詮ライダーの安全なんて、二の次、三の次、金のことしか考えてないから、
超えてはならないラインを平気で超える。
(レースに出たいヤツを)走らせてやってる。
(レースを見たいヤツに)観せてやってる。
そういう傲慢なクソどもの腐った匂いがプンプンするから、自然にレーサー
人口も減り、観戦者の足も遠のいて行く。
「安全性に問題ない」とコメントしたやつは、どう責任をとるのやら。
病院の前で腹でも切るか(w
386774RR:03/04/08 17:07 ID:aqid2VQY
>>355>>359
漏れの記憶が正しければ、
GP開催前の視察でウンチーニが「安全性に問題なし」と判断下したブラジルの
サーキットが、実際に行ってみたら「あまりにも危険」ということで、ライダー達が
レースをボイコットしようとした事があった。
(結局、チャンピオンかかっていたレイニーの一言で無理矢理開催になったが)
387774RR:03/04/08 17:07 ID:XiSVjc4r
そうなんだけどね〜。まだまだ日本はモータースポーツが文化として
欧米並みに認められてないからな・・・。
去年のノーベル賞の件でもわかるように、世界レベルでも認められてない
のが現実なんだよね・・・・
これからの若い人たちに期待するしかないね。
388774RR:03/04/08 17:12 ID:L2UhSTZS


                 i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/     \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一

絶対、復活しろ。目を覚ますんだ!



389386:03/04/08 17:12 ID:aqid2VQY
たしか90年代初頭だったと思う。
最終コーナーがバンクがついている高速コーナーで、
外側にセーフティーゾーンがなく壁だけだった。
一目で危険と分かるコースだった。
390774RR:03/04/08 17:12 ID:8zD7YP2C
>>386
あーあったね。
レイニーが無理やりやったやつだね。
最近本で読んだよ。
3917c:03/04/08 17:14 ID:tIuPu5KO
>>386
あったねぇ〜、確かに…。
ただ、今回は日本のサーキット。
日本のメーカーの恩恵を受けてるライダーも多いから、もっと複雑なのかな?
で、ジベルノーは既に「二度と(鈴鹿を)走りたくない」と言ってるし、何らか
の手を打つべきだと思うけどね。
392774RR:03/04/08 17:14 ID:XKDto9ty
>>380
それを成し遂げる唯一の方法は、君たちが後追い自殺して
マスコミに社会現象として認知させることだな
とめはしないから、せいぜい頑張ってくれ
393774RR:03/04/08 17:17 ID:ekUD7pP0
>>389
バンクのついてるコーナーってなんだよ
394774RR:03/04/08 17:17 ID:dIZlG6rL
>>391
残念ながらジベルノーがクビになる可能性の方が高いと思う。。。
395774RR:03/04/08 17:17 ID:MPqglIwl
>>386
てんで駄目じゃんウンチーニ・・・。

それはそうと、糞スレがもの凄い勢いで落されたね。2chなんだから人非人が出てく
るのは仕方ないとして、人非人は糞スレに集めといた方が俺としてはやりやすかった
のだが。

結局、現時点での最新情報は日刊のままみたいだね。「回復の兆し」の先を待つ。
396774RR:03/04/08 17:17 ID:lmmv3Ka1
スレ違いレス春房が集うスレはここでつか?
397774RR:03/04/08 17:18 ID:jvwzoHXZ
>>393
バンクのついてるコーナーはバンクのついてるコーナーだろ?
398774RR:03/04/08 17:18 ID:irItnSz7
優勝がかかってるかなんかで
原田にわざとぶつけたのってロッシ?カピロッシ?
399774RR:03/04/08 17:20 ID:AtvYMTr8
スペインとか凄いよね。
チャンピオンだと英雄扱いだよ。
400774RR:03/04/08 17:20 ID:jfDzKKFw
>>387
期待しても多分無理だろう。
一般の認識として、モーターレースと珍走はどっちも一緒程度としか
思っていないから。
そもそもこの様な認識になったのはグラチャン族の存在が大きいと思われる。
その亜流として珍走というカテゴリーが定着してしまったので、珍走、VIP系、
走り屋、ドリ系等が一掃されない限り日本でのモータースポーツ文化の浸透は有り得ない。
401子供が乗っていますが、何か?:03/04/08 17:20 ID:a9yyPVpF
>398
カピです
402398:03/04/08 17:22 ID:Rce1Zdm3
>>401
ありがとん
403774RR:03/04/08 17:26 ID:c0OVba6b
>>365
死ぬなら女の腕の中で死にたい。
大ちゃんだってそう思ってるさ。
404 :03/04/08 17:37 ID:anZRnAMN
やっぱシケインなんかいぢんなきゃよかったんだよ。
いままでこんな事故なかったじゃん。シケインで。
あってもシケインつっこみで低速でボテっとこけるだけ。
この変更はトヨタがF1を富士で開催しようという動きから
ホンダ鈴鹿が危機感でF1レーサーどもに唯一評判の悪い
シケインの進入角度を直したということなのかな。
だとしたらえらいとばっちりだな。
スレ違いスマソ。sageます。

大冶郎がんばれ!!イキロ!!
405774RR:03/04/08 17:38 ID:mFK/kWLm
鈴鹿を実際走っている方は分かるかと思いますが、
グラベル幅が少なく今回の様にバリアまでに
勢いを止めきれないであろう箇所が鈴鹿には多くあります。
S字〜逆バンクもまだまだ少ないと思いますが まだマシな方で、
デグナー2コ目の立ち上り近辺(立体交差下)・ヘアピン手前の右コーナー・まっちゃんコーナーは
それこそ重大事故につながる恐れがあると思いますよ。
今回、まっちゃんコーナーで転倒したメランドリを見れば一目瞭然です。

ロッシがイモラの様に危険だと言うのも何となく理解できます(漏れはイモラは走ったこと無いですが)
406774RR:03/04/08 17:39 ID:R+RlxcsL
コース回収は結局悪い方へ出てしまったのだろうか?
4077c:03/04/08 17:42 ID:tIuPu5KO
>>404
当初から言われてましたね。
鈴鹿サーキット(ホンダ)的にも一般知名度のあるF1を重視したんだろうけど、
それで「二輪でも安全」と言い切られてもねぇ〜。

荒らしが厳しいのでsageで!!
408774RR:03/04/08 17:45 ID:0iFvxTmu
409774RR:03/04/08 17:45 ID:Jf9ywahr
まっちゃんコーナーは危険ですね。まじ。ゆるやかな右カーブで、加速しながらのコーナーですが、ギャラリーとして見るぶんには迫力ありますが、エスケープゾーンの狭さは危険。
410774RR:03/04/08 17:45 ID:GosPIIT7
>イモラの様に危険だと
ランデー・マモラなら知ってますが。
411774RR:03/04/08 17:48 ID:nbA1CQxe
これで2日目か?
ここまでくりゃ、一命はとりとめたと思われ。
希望的観測だが。
412774RR:03/04/08 17:50 ID:6SYlOWI1
>>394
そんな理由でクビにしたら、それはそれで世間が黙っちゃいないだろう。
…と思いたい。(つД`)
413774RR:03/04/08 17:52 ID:5OhAXwYS
>>408
初めてみましたが、無事に戻ってきてほしいと
思ってましたが、なんだかこれを見たら・・・・
414774RR:03/04/08 17:53 ID:YpvZXUNo
>>412
ジベルノーを首にするとテレフォニカも離れるから困るのはチームな罠
415777RR:03/04/08 17:53 ID:K1BjmHg2
416774RR:03/04/08 17:53 ID:8xVpjRXX
どこまでマージン取って、コースを造るかだよな。
レース自体危険なもんだから。

茂木みたいに、安全かもしれないけど、ストップ&ゴーのつまらないコース
になったりするのもなと思う。

加藤の件があったからといって、みんな、あっちも危ないこっちも危ないと
言い出したらキリないよ。
200Rなんか去年と同じでしょう。たまたま、メランドリがマシン扱えて
なくて、飛んだだけの話。
417774RR:03/04/08 17:54 ID:uPXikgoB
とりあえず、安全というなら、サーキットを改修した
責任者の方々にRCVで全速で鈴鹿を走って貰おうよ。

きっとレーサーの気持ちをよく理解されてる筈だから、
いいタイムで走ってくれるはずだよ(w

まあ、途中で不幸な事故があるかもしれんが、
仕方ないよな。自分たちの仕事だし。
4187c:03/04/08 17:55 ID:tIuPu5KO
と言うか、確か、テストの時はビアッジや中野なんかも(コース改修)に否定的
な意見を言ってなかったっけ?
で事故後、ロッシやジベルノー(ロバーツも?)のコメント。
そのまま放置して、来年も同一状態での開催だとライダーの共同ボイコットも
あるのでは??
問題は、それまでの間、国内レースが行われる事。
R2-1、ノービスレース含めて…。
419774RR:03/04/08 17:55 ID:mFK/kWLm
今回の事故に関しては130Rとシケイン改修が原因とは思えません。
他に原因があるとは思いますが。。。やはり接触によるFブレーキロックか、それを避けようとした時のミスかなと。

今回はシケインのオーバーランや転倒が各クラスで見られましたが、
これはコースへの慣れの問題ですね。
420774RR:03/04/08 17:59 ID:uPXikgoB
>>419
関係者か?
421774RR:03/04/08 18:01 ID:MPqglIwl
>>411
禿同。
最初に指摘された48時間を経過した。72時間説もあるらしいが、とりあえず現況
の報告をトーチュウあたりから欲しいね。
4227c:03/04/08 18:01 ID:tIuPu5KO
>>419
う〜ん、事故を0にする事は不可能なのは判ってるのですよ!!
今回も「接触があったのでは?」と言われているが、その後のエスケープゾーン
が問題だと思うし、ストレートを全開で走ってきて、シケイン手前でコース幅
を狭めるのも如何なモノでしょう?

>今回はシケインのオーバーランや転倒が各クラスで見られましたが、
>これはコースへの慣れの問題ですね。
この意見には賛同しかねますね。
423774RR:03/04/08 18:01 ID:7ezzQ0Y3
コースレイアウトが問題なんじゃなくて、
実際に事故が起きたときに、ライダーの安全が保たれなかったのが問題。
424774RR:03/04/08 18:02 ID:WkzXF/fR
>>422
シケイン手前でコース幅広くしたほうが危険だよ。
425774RR:03/04/08 18:04 ID:2c5/mXk1
なんだ、、、ま  だ  生   き  て  た  の  w  ?
426774RR:03/04/08 18:05 ID:YpvZXUNo
観客としてはエスケープゾーンが狭い方が見応えがあって(・∀・)イイ!が
走る方としてはエスケープゾーンは広ければ広いに超したことがないジレンマ

サーキット側としては「そんな土地余ってネェよ」だろうけど
427774RR:03/04/08 18:06 ID:d7bOartA
>>404
今回のような大事には至らなかったが、いつだったかビアッジが他車と
接触してフロントロックでぶっ飛んだ事があったぞ
シケイン侵入口の転倒は意外と多い
428774RR:03/04/08 18:06 ID:MPqglIwl
>>423
そうだね。改修に問題がないとしても、予想外のトラブルには対応できない、と
いうことであれば、サーキットそのものの問題だろう。
429774RR:03/04/08 18:07 ID:kkLDMppN
しんだ
430774RR:03/04/08 18:09 ID:G0tq2SAM
フロントロックがあったのは間違いないのか?
431名無し募集中。。。:03/04/08 18:09 ID:OELKRTu6
肝臓一つください
4327c:03/04/08 18:09 ID:tIuPu5KO
>>424
でも、ありゃぁ絞り過ぎて無いか?
狭いトコに無理矢理押し込んだような気がする。
四輪の場合は、アレの方がコーナーに侵入する順番が自ずと決まって良い部分
もあるのだろうが…。

つぅか、しばしsage無い?? いろんなのが来るから。
433774RR:03/04/08 18:10 ID:R+RlxcsL
シケインが危険なんてなぁ・・・
434774RR:03/04/08 18:11 ID:uPXikgoB
>>419
おい、おまえ関係者だろ、それが公式見解か?
435774RR:03/04/08 18:11 ID:rkXBWCuC
レースに興味は無いけれど、生きて欲しい。
4367c:03/04/08 18:11 ID:tIuPu5KO
さっきも書いたが、そのうちNEW130Rもやりそうな気がする。
437774RR:03/04/08 18:12 ID:kkLDMppN
免タマよこせやゴラァ
438774RR:03/04/08 18:15 ID:2c5/mXk1
レースに興味ないけど、逝ってほしい。
439774RR:03/04/08 18:15 ID:R+RlxcsL
ロッシが、鈴鹿をイモラと同じ危険なサーキットだと言ったらしいけど
セナが死んだ時、危険なサーキットだなぁと思ってたから、
身近なサーキットが危険だと言われたのがショック

どのライダーか名前忘れたけど、もう鈴鹿は走らないと言ったらしいね
440774RR:03/04/08 18:16 ID:kmX1yc8B
>>408
うわぁぁぁ・・・
441774R:03/04/08 18:17 ID:oQ7UUBo7
130Rを大改修してシケインと大きなセーフティーエリアを設け。最終シケイン
への進入速度をさらに落とさせるっては?
442774RR:03/04/08 18:17 ID:w/KlfCE1
鈴鹿閉鎖して
443774RR:03/04/08 18:17 ID:R+RlxcsL
>>440

見た。うわぁぁぁ・・・だね・・・
444774RR:03/04/08 18:17 ID:nXm7yjE2
ジベルノーは来期シートがあると思ってるのだろうか・・・。
445774RR:03/04/08 18:18 ID:OHW0NuBs
>>419
問題は事故の直接の原因より、事故を起こした場合にどういう事態が起こるかだろう。
それにライダーたちが問題にしているのは、単にシケインなどの「形状」ではなく、
エスケープゾーンの狭さやバリヤーなどを含めてのことだろ。
レーサーやライダーの意見を無視して、コースに問題はなかったなんて言ってるようじゃ、
何も学べないよ。
F1でも、セナの事故死があって、まだまだ不十分とは言え、いくらかの改善が多くの
サーキットで施された。
鈴鹿も、ライダーたちの意見や今回の事故から何も学ばず、無視するだけじゃ馬鹿だよ。
446774R:03/04/08 18:18 ID:oQ7UUBo7
まぁ何らかの改修が入るだろうね。つまらなくなるかもしれないが仕方なし。
447774RR:03/04/08 18:18 ID:m1r3ELxE
何だこいつ、こんなものまでオークション出してやがる。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52745157
448774RR:03/04/08 18:19 ID:R+RlxcsL
>>444
ワラタ
そうだ、ジベルノーだった
449774RR:03/04/08 18:19 ID:UkRjc0Gc
450774RR:03/04/08 18:19 ID:OBv8pqPD
改修されてどう変わったの?
451774RR:03/04/08 18:21 ID:EdIb3UkU
とりあえず下げ進行で
452774RR:03/04/08 18:21 ID:8xVpjRXX
未読品・・・。
読んでるじゃん。
453774RR:03/04/08 18:21 ID:AWLBpr0I
シケインひとつに戻せ!
454774RR:03/04/08 18:22 ID:mFK/kWLm
漏れが関係者だんてとんでもない。ただのサンデー参戦ライダーですよ。
あと、当日は偶然にもシケイン指定席で観戦していました。
順位を上げてきた大ちゃんに注目していたため一部始終を目撃しました。
455774RR:03/04/08 18:22 ID:olh303Lj
>>451
age
456774RR:03/04/08 18:22 ID:YpvZXUNo
>>450
鈴鹿のサイト見る
457774R:03/04/08 18:23 ID:oQ7UUBo7
バックストレッチからのスピードを利したバトルってのが鈴鹿の売りのひとつ
だったんだけど。変えなきゃだめだろうね。もう。
458774RR:03/04/08 18:23 ID:qRJEk0Bb
今日は自分のリハビリがあったんで病院に行ってきたんだが、
ついでにオートバイ好きの先生に加藤の事を聞いてきた。
先生も関係者ではないので、現状は当然わからないので
生命にどのくらいの危機が迫っているのかはわからないのですが、
発表されてる情報から予測できる今後の状況としては、
やっぱり首から下は厳しいようです。
首のかなり上の方の神経を損傷してるようなので、
損傷の度合いが酷ければ、今後自分で呼吸するのは難しいようです。
ただ少しでも全身の筋肉に電気が遅れていれば、
時間はかかるけど呼吸と軽い運動(少し動かす程度)はできるようになるとの事

(主治医ならもうわかっている段階らしいですが・・・)

脳の方は半月、数ヶ月、目を覚まさなくてもケロっとしてる場合があるので、
起きて見ないとわからないらしいです。
459774RR:03/04/08 18:25 ID:YT3Zst/j
素人考えですみません。
あのシケインって無いとダメなんでしょうか?

シケイン無しで大きなカーブにしてメインストレートに繋がっていく
っていうのは無理なんですか?

それと、何で2個もシケインあるんですか?
4607c:03/04/08 18:26 ID:tIuPu5KO
>>445
同意!!
反省できないのは猿以下。
サーキット側はサーキット運営の意識が欠けてると思う。
宗一郎サン、天国で怒ってるよ!!
461774RR:03/04/08 18:26 ID:2c5/mXk1
永 い 間 応 援 あ り が と う ご ざ い ま し た 。

天 国 に 行 っ て も 忘 れ な い で ね 。

                              加藤大治郎
462774RR:03/04/08 18:26 ID:R+RlxcsL
>>458
大治郎と同じ病院?
463774RR:03/04/08 18:27 ID:UFG0RJaX
>大きなカーブにしてメインストレートに繋がっていく
それが一番危険だからシケイン作るんですよ。
464774RR:03/04/08 18:27 ID:6PQ0bzV6
ミスの理由が不慣れで済むなら 近年出来たばかりのバレンシアで何も無いのはどういう事だ? この国では慣れなきゃ子飼いのライダーが 重症確定になるホームサーキットしか作れないのか?
465774RR:03/04/08 18:27 ID:1hjWIcNF
>>459
シケインなかったらメインストレートエンドで400`から減速になって
1コーナーでもっと死ぬよ
466774RR:03/04/08 18:28 ID:EdIb3UkU
>>459
1個じゃ足りなかったから2個で、という安易な発想では?
ちなみに大昔はシケインなどなく、大きなカーブでした
それが危険と言うことで速度を落とすためのシケインができました。
467774R:03/04/08 18:28 ID:oQ7UUBo7
コースってのはつながり関係でできてる。
もしシケインがなければ、ストレートのスピードは格段にあがる。そしてその次
にあるコーナーへの危険性を増す。
4687c:03/04/08 18:28 ID:tIuPu5KO
>>459
スピードを落とすため。
469774RR:03/04/08 18:29 ID:Z9R+6JO0
海外じゃF1並の人気を誇るレースのスーパースターがこの状況で騒いでるのは一部だけ
セナが死んだら大騒ぎなのに自国の人間でこの程度の扱いとは解ってたけどやっぱ悲しいね・・・・
ロッシも常に意識してるほどのライダーだったんだしもし本当にコースに問題があったんなら
どれほど取り返しがつかない事なのか良く考えて対策してホスィ・・・
470774RR:03/04/08 18:29 ID:LdKwot+s
シケインがあるとその前後で速度が落ちるので安全になります。
必ず安全になるってわけでは無いですが。

2個にしたのはパスポイントを増やして面白くするためみたいです。
4717c:03/04/08 18:30 ID:tIuPu5KO
>>466
F1にとっては…。
472774R:03/04/08 18:30 ID:oQ7UUBo7
特に鈴鹿の場合はバックストレッチ〜130Rからスピードが乗っている。
そのまま最終コーナーでクラッシュした場合。セーフティーエリア
が確保できない。
だからシケイン。
473774RR:03/04/08 18:32 ID:1hjWIcNF
4輪にとってはおもしろいよ
お客さんの目の前で低速ではっきり抜くのが見える場所だし
2輪にとってはダブルシケインじゃなくて、ストレートで抜けてくるだけ
474774RR:03/04/08 18:32 ID:7SJk9QUl
>>469
大治郎がセナほどのスーパースターだったら大騒ぎだろ。日本でも、世界でも。
475774RR:03/04/08 18:33 ID:AWLBpr0I
二個目の死刑んで誰も抜き合いしてねーじゃん!あんなもん潰してしまえ!
476774RR:03/04/08 18:33 ID:uPXikgoB
≫454
サンデーライダーなんだ。
でさ、自分で走っててどう?
さっきから出てるコーナーとか。
ちなみにラップは何秒ぐらい?
477774RR:03/04/08 18:35 ID:BwfvXWfD
鈴鹿はオイル旗の処理もちゃんとしなかったり
オフィシャルの意識が安全に向いてないというか・・・俺が走ってたのは10年以上前だが
478774RR:03/04/08 18:35 ID:OBv8pqPD
それに対して絡んできたのが問題だったんでは?
>>557-560
479774RR:03/04/08 18:36 ID:ENb+CaW9
>>474
セナは日本で人気があったからな
480くま:03/04/08 18:36 ID:4LY3Ui0W
>>474
日本以外は大騒ぎ。
>478誤爆?
481774RR:03/04/08 18:37 ID:nbA1CQxe
>>474
同意。セナの時は凄い騒ぎだった・・・・日本人でもないのに。
悲しいかな、漏れの周りには大二郎知ってるやつ
ほとんどいない(泣)
482774RR:03/04/08 18:37 ID:uPXikgoB
≫454
返事がないな。
おかしいな。
こんなの五秒で返事できるだろ。
4837c:03/04/08 18:39 ID:tIuPu5KO
>>481
大治郎なら知ってるかもよ?(w
484774RR:03/04/08 18:41 ID:8xVpjRXX
>>477
そうだね。オイル旗、風ではためいてて、ほぼ水平になってた。
ライダーからは、ほとんど見えない角度だったと思う。
腕がもう1本あるんだから、旗の端もって押さえりゃいいのに。

他にも搬送時に首を固定しないとか、当日集めたアルバイトなの?
という感じだった。
485774RR:03/04/08 18:42 ID:hk/jsCNX
>>454
ぜひその一部始終を教えてください。
皆言う事がバラバラでどれが本当やら・・・。
486774RR:03/04/08 18:42 ID:uPXikgoB
≫454
返事が無い。
どうやら、本当に関係者だったらしい。
しかし大治郎クラスでも慣れないと危険なら
他のライダーは相当な覚悟がいるな。
遺書が必須か?
487774R:03/04/08 18:43 ID:oQ7UUBo7
ヨーロッパのオフィシャルってぜんぜん違うよね。

488774RR:03/04/08 18:45 ID:1hjWIcNF
F1だとスポンジのブロックみたいので現場で首固定してから、搬送していったよね
全ての猿にはあの道具を持たせるべきだと思う
489774RR:03/04/08 18:47 ID:G0tq2SAM
490774RR:03/04/08 18:49 ID:8xVpjRXX
権限のあるヤツが、赤旗中断せず、レース続行したのも問
題あるな。
意識のないことは、オフィシャルから状況が入るだろうに。

こりゃ、サーキット運営側の責任が追及されそうだな。
4917c:03/04/08 18:49 ID:tIuPu5KO
ボランティアに頼るとしても、安全意識が低いと思えて仕方がない。
ただ、現場のオフィシャルを責めるより、そういった時の運営側の対応にも疑
問を感じる。
コース上にライダーが倒れ、部品が散乱した時点で、レッドフラッグでも良か
ったのでは?
そうすれば、安易にライダーを動かす事も無く、救命作業も迅速に行えたと思
うのだが…。
カピロッシはガソリンに乗ってオーバーランしてるし。
492774RR:03/04/08 18:50 ID:+Lrwo9WD
後ろから見てた宇川は接触は無かったと断言してるじゃん。
大治郎のマシンが変な挙動でケツがでて、そのままジャックナイフ状態のまま突っ込んだって。
この板でも何人かの人が同様の証言をしてるよ。
419は実際に鈴鹿にいたのか小一時間・・(以下略
493774RR:03/04/08 18:50 ID:6PQ0bzV6
ホンダ関係者よ宗一郎の言葉を思い出せ、 「ライダーを危険な目に遭わせるな!」
494774RR:03/04/08 18:54 ID:1hjWIcNF
同じ場所でハイサイドで吹っ飛んでもここまで酷くはならなかったと思うんだよね
ハイサイドはある意味慣れてるわけだし、瞬間にコントロールして飛ぶ
受け身的なものも体が覚えてるはず

今回のは前輪の機械的なミスだと思う
ライダーにはどうしようもない事故だったと思うよ
495469:03/04/08 18:54 ID:Z9R+6JO0
>474
その認識が現状だよな日本じゃしょせんマイナースポーツ
加藤好きじゃないんだよ性格的に。ボケた発言するし。けど頂点に立つかもしれなかった
人間がよりによって自国でこんなことになるなんてやりきれないヽ(`Д´)ノ

http://fk.ws26.arena.ne.jp/cgi-bin/r3/up/2003040617310113.jpg

↑この症状で移動中に首も固定してないしさ。原因がシケインのせいだったなら今回の事故は
大治郎以外にも起こりえたわけだし徹底的にしらべてうやむやにはして欲しくないと思いますた。


496774RR:03/04/08 18:55 ID:8xVpjRXX
鈴鹿でコケて、首痛めても、あんなふうに乱暴に運ばれるのか。

鈴鹿は、そういう意味でも怖いサーキットだな。
497774RR:03/04/08 18:56 ID:XFCef+eQ
>>58
自分だけでも折ったなら

〒336-0825 埼玉県さいたま市大字下大久保1523-1

へ、加藤大治郎の名前と届けたい旨が分かるようにして送りましょう。
一週間もすれば本人のもとへ届くでしょう。きっと喜んでくれます。
498774RR:03/04/08 18:56 ID:YpvZXUNo
>>489
あの壁に突っ込んだシーンは加藤なのか?
499774RR:03/04/08 18:57 ID:8xVpjRXX
>>495
白い服着てる人、「DOC・・・」と書いてありますが、
ドクターですかね。こんな対応でホントにドクターなのか?
専門は、眼科だったりして。
500774RR:03/04/08 18:59 ID:+wY2Scdq
逝ってしまわれた。・゚・(ノД`)・゚・。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/motorcycle_racing/
501489:03/04/08 18:59 ID:G0tq2SAM
>>498
違うの?俺もよくわからん
分かる人教えて
>>499
あ!!ホントだ ドクターだったのか 
今まで見落としてた 信じられん
502774RR:03/04/08 19:02 ID:bA46vPeX
>>500 嘘つくな
503774RR:03/04/08 19:02 ID:Ownln8RE
>>494
ハイサイドで飛ばされて、体をコントロールなんて無理だべ。
おれも何度か飛ばされたが、なすがままだ。
かえって、なすがままにしたほうが安全だと教えられた。
504774RR:03/04/08 19:05 ID:36J6RE3Z
リアがズザーッっていう転倒以外は、気が付いたら地面の上ってのが
ほとんどでした。
505774RR:03/04/08 19:06 ID:qRJEk0Bb
>>497
ホンダにHPによると見舞い品は遠慮して欲しいそうです。
506774RR:03/04/08 19:06 ID:kHRAH/yy
>>493
「タイムを1秒縮めるのにライダーに命をかけさせるな」じゃなかったっけ?
ちがってたらスマソ
507774RR:03/04/08 19:06 ID:0v4DnS8N
19:00発表
容体に大きな変化なし
http://www.honda.co.jp/Racing/news/03wgp/03/index.html
508774RR:03/04/08 19:07 ID:lojE/L4I
俺昨日、足に10kgのダンベルつけて足上げて五分耐えられたら
大ちゃんは帰ってくると決めて、成功したんで大ちゃんは大丈夫。
509774RR:03/04/08 19:08 ID:0v4DnS8N
追加
ホンダが応援メッセージの受付けを開始
510774RR:03/04/08 19:09 ID:K5FD8mx4
>>501
メランドリです。>まっちゃんコーナー
511 :03/04/08 19:10 ID:ZK89EtGT
>>503
同意。
ハイサイド食らってないヤシほど脳内妄想で
安易に「受け身」なんてアフォな発言しやがる。
50ccのハイサイドだって相当激しいぞ。


柔道じゃないっーの。
512774RR:03/04/08 19:11 ID:K5FD8mx4
>>510
追加:最初の転倒シーンは。
513774RR:03/04/08 19:11 ID:GIshowzK
大きく治ってくれ。
514774RR:03/04/08 19:13 ID:ENb+CaW9
なんかホンダのコメントが投げやりな感じが…
文章をもうちょっと考えた方が良いと思う
515774RR:03/04/08 19:15 ID:XFCef+eQ
無駄なレス一つより一羽の鶴を、駄スレ一つよりも有志の千羽鶴を。
少しの鶴でも折ったなら

〒336-0825 埼玉県さいたま市大字下大久保1523-1

へ、加藤大治郎の名前と届けたい旨が分かるようにして送りましょう。
一週間もすれば本人のもとへ届くでしょう。きっと喜んでくれます。
516774RR:03/04/08 19:15 ID:uPXikgoB
419は関係者ほぼ確定だな。
運営側の姿勢が良く見えるコメントだよ。
517774RR:03/04/08 19:16 ID:K5FD8mx4
>>515
折り紙のサイズとかを指定しる!

ちゅーか、その住所・・・有志?
518774RR:03/04/08 19:17 ID:tzwBy+BY
>>501
あれ(冒頭の突っ込むシーン)大治郎ではないと思われる
あれは多分 デグナーの二つ目だとおもわれ

519774RR:03/04/08 19:17 ID:yxepG2wn
>517
ぐぐってみ。
腹立つから。
以後スルーで。
520774RR:03/04/08 19:17 ID:ENb+CaW9
>>517
そこは火葬場

アホに乗らないように
521774RR:03/04/08 19:18 ID:j2Z43vgW
>>517
ググってみろ!
火葬場だぞ!
515最悪
522774RR:03/04/08 19:18 ID:K5FD8mx4
>>518
メランドリーでは?
523774RR:03/04/08 19:18 ID:mknQSYBA
>>515は加藤の親の住んでるところじゃないのか?違ったらすまん。
だれぞ有志が千羽鶴差し入れとかはいいかもしれないね。
524774RR:03/04/08 19:18 ID:0v4DnS8N
>>514
ホンダの事務系社員にレース好きを期待しても無理だよ。
しょせんヤツらは企業イメージと初任給と福利厚生でホンダを選んだ、ただのサラリーマン。
社員の誰かが事故った時の社内報と同じように扱っているんじゃないのかな。
525774RR:03/04/08 19:19 ID:mknQSYBA
うぉやられた!畜生!!!
526遅レスだが:03/04/08 19:20 ID:ELlxs791
>>408
の下段真中の画像見ると、カメラマンがいるじゃん?
一部始終をみていそうな位置なんだが、
この人の写真って出てこないのかな?

警察に差し押さえられた?

527774RR:03/04/08 19:20 ID:2c5/mXk1
>>516
てめえだけだ、関係者、関係者って騒いでんのは。
528774RR:03/04/08 19:20 ID:XFCef+eQ
無駄なレス一つより一羽の鶴を、駄スレ一つよりも有志の千羽鶴を。
少しの鶴でも折ったなら

〒336-0825 (これだけで届きます)

へ、加藤大治郎の名前と届けたい旨が分かるようにして送りましょう。
一週間もすれば本人のもとへ届くでしょう。きっと喜んでくれます。
529774RR:03/04/08 19:21 ID:mknQSYBA
とにかくさ、今はむやみにサーバーに負荷をかけるよりも無事を祈るべ。
リアル千羽鶴はいいかもいれないとかおもたがどうだろうか。
530774RR:03/04/08 19:23 ID:2c5/mXk1
>>528
みんな、騙されるなよ。
ここに送るのが正解。鈴鹿のオフィシャル

〒513-0806 鈴鹿市算所1-11-14

加藤大治郎の名前と届けたい旨が分かるようにして送りましょう。
一週間もすれば本人のもとへ届くでしょう。きっと喜んでくれます。
531774RR:03/04/08 19:23 ID:ENb+CaW9
>>524
SHOEIとえらい違いだ
532774RR:03/04/08 19:24 ID:tzwBy+BY
>>517
勘違いしなさんな
>>515
おまえが焼いてもらえ
533774RR:03/04/08 19:25 ID:uPXikgoB
>>527
騒がれちゃまずいんだ。
何か脛に傷でもあるのか?
534774RR:03/04/08 19:25 ID:yxepG2wn
>530
今度は教会ですか・・・
535774RR:03/04/08 19:26 ID:N+Wt7qXT
日本で日本人のライダーが・・ってこと考えるとやるせないけど、
大ちゃんが日本の病院で治療を受けられるってことは、
ある意味で幸せかもしれない。
家族もいつでも来れるし、言葉も通じるもの。

>>526
そんなもの差し押さえなくても、各選手のオンボードのビデオ見れば、
一目瞭然だよ・・・。
536774RR:03/04/08 19:26 ID:OHW0NuBs
>>514
昨日までのホンダのコメントは、もっと素っ気なかったよ。
ホンダのサイトと大治郎ネットを見比べると、その言葉の一つ一つから
ファンに対する心づかいや思いに、かなり違いがあることを感じる。
http://www.daijiro.net/information/index.html
ホンダにとって契約ライダーというのは、「所詮ライダー」という感覚なのかもな。
537774RR:03/04/08 19:26 ID:qXyeTNOk
>>497 >>515 >>528 の住所
間違っても送ったり、こいつらの相手したりしないように。

浦和の斎場の住所です。
538774RR:03/04/08 19:27 ID:wGTNXe78
>>514
昨日までのホンダのコメントは、もっと素っ気なかったよ。
ホンダのサイトと大治郎ネットを見比べると、その言葉の一つ一つから
ファンに対する心づかいや思いに、かなり違いがあることを感じる。
http://www.daijiro.net/information/index.html
ホンダにとって契約ライダーというのは、「所詮ライダー」という感覚なのかもな。
539774RR:03/04/08 19:28 ID:0v4DnS8N
>>531
そうだね。
ホンダが乗用車とロボットのメーカーだと思って入社してきた人間が書いているんだろうよ。
540774RR:03/04/08 19:28 ID:4xafO+0o
http://www.repubblica.it/online/sport/melandricade/kato/kato.html
イタリアの大手一般誌だそうです。(まったく読めません)
541774RR:03/04/08 19:33 ID:tzwBy+BY
>>537
そうだね ありゃ 葬儀屋の回しものか?
IDもいっしょだったし・・
542774RR:03/04/08 19:34 ID:t8gJt24q
>408
これはバリアに当たって跳ね返ったあと?
マフラーが異常に曲がっているなぁ
壮絶すぎて言葉も出んわ・・
543774R:03/04/08 19:35 ID:PrahX2Qd
静かに祈る。それが一番…。
544774RR:03/04/08 19:36 ID:WkzXF/fR
>>524とか>>539とかに対しても、なんかしらんけど腹が立つんだけど。
545774RR:03/04/08 19:37 ID:bA46vPeX
>>540
どうでもいいが、リンク先、下のほうにある写真はいったい・・・?
546489:03/04/08 19:41 ID:G0tq2SAM
>>545
正にどうでもいいことだな
単なる広告だろ
547774RR:03/04/08 19:43 ID:0v4DnS8N
>>544
ごめんね。
こっちも腹立てながら書いているからだろうね。
製品情報と同じスタンスで書いているホンダの発表にね。
548774RR:03/04/08 19:45 ID:uPXikgoB
コースの設計ミス、もしくはRCVの整備もしくは設計ミスの可能性が高い。
もし本当にそうなら、加藤はホンダの人柱にされたってことだ。
549774RR:03/04/08 19:45 ID:2c5/mXk1
>>547
だって製品じゃん。一番迷惑なのはホンダだろ。
信者どもから問い合わせがあって、ほんとうざインじゃない?
たくやってくれるよな。
550774RR:03/04/08 19:46 ID:bA46vPeX
>>546 ただの広告でなさそうだから書いたのだが。何よりおれがまずかった。
すまん。
551774RR:03/04/08 19:47 ID:t8gJt24q
HONDAのオフィシャルサイトが素っ気ない表現になるのは
仕方ないだろ 事実をキチンと淡々と伝えてくれたらそれで良い
主観的・感情的な記述はかえって変な憶測(悲観的にも、楽観的にも)
をもたらすしな。
とりあえず最初の峠は越えたらしいから、徐々に治療に移って行くのだろう
その中で何かしらの変化があると思う。

・・と書いているけど、仕事中は情報が出ていてそうなサイトを何度も
リロードしていたけど(W
552774RR:03/04/08 19:47 ID:kHRAH/yy
なんにせよ大治郎自身のミスで事故ったわけじゃないのは明らかだな
553 :03/04/08 19:47 ID:IIIrrYqg
ホンダも忙しいんだろ・・・
554546:03/04/08 19:48 ID:G0tq2SAM
いや、なんつーか、えらそーな言い方だった。ごめん。
555774RR:03/04/08 19:49 ID:0v4DnS8N
>>549
なるほどね。
ハートのないあのコメント読んでいると、そうかもしれないと思えてくるよ。
556774RR:03/04/08 19:50 ID:jvwzoHXZ
>>548
普通に考えると本人の操縦ミスじゃねえの?
557774RR:03/04/08 19:51 ID:1hjWIcNF
ホンダって死亡率高いよね
558774RR:03/04/08 19:51 ID:2c5/mXk1
>>552プッ。
下 手 糞 だ か ら 事 故 ッ た の。脳内妄想かましてんじゃねーよ!
559774RR:03/04/08 19:52 ID:ENb+CaW9
>>556
マシントラブルかなと思ったけど…
560774RR:03/04/08 19:52 ID:Z9R+6JO0
気持ちは解るけどメーカーとしては
本田のバイクで事故にあった人間に対しては同じ立場を通すべきと思ったのかも。
熱い思いを押し付けるのもあまりよくないのかもしれない。
561774RR:03/04/08 19:53 ID:ike5On1W
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/car/kiji/2003/04/08/02.html
日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/ns/sports/motor/p-sp-tp3-030408-0004.html
(以上、Yahoo!より)

……どっちが正しいんだ?

562774R:03/04/08 19:53 ID:PrahX2Qd
とてもまだ手術なんてできない時、低温療法って処置があるらしいけど。
563774RR:03/04/08 19:54 ID:kHRAH/yy
>>556
どうやったら世界レベルの人間が
操縦ミスでジャックナイフみたいになって吹っ飛ぶんだよ
564774RR:03/04/08 19:54 ID:9RQhz/x9
565774RR:03/04/08 19:55 ID:tTn1M9R8
>>551
禿同。
しかし、ホンダのサイトでの大治郎の容態報告では、

意識不明の重体→大きな変化なし→大きな変化なし

になる。トーチュウや日刊の記事とは随分違う。
ホンダの記事だけだと俺たちは希望を持ち続けることも難しい。
566774RR:03/04/08 19:55 ID:ENb+CaW9
>>561
下の方が新しい情報ぽい
567774RR:03/04/08 19:57 ID:jvwzoHXZ
>>563
操縦ミスはあるだろ
ロボットじゃねえんだから
568774RR:03/04/08 19:59 ID:2c5/mXk1
>>564
ワラタw
569774RR:03/04/08 20:00 ID:pIIki+lT
うちの親父が酔っぱらって転倒して頭蓋骨骨折した時は
落ち着くまで一週間くらいは待って治療はその後だった。
20年も前の話だから今の医学とは比較できないけど
とりあえず今はピンピンしてるよ。
570774RR:03/04/08 20:00 ID:4xafO+0o
571774RR:03/04/08 20:00 ID:hbWYLaNi
>>563 レースは、少なからず実験の意味があるからね。
572774RR:03/04/08 20:02 ID:tTn1M9R8
そういえば、いつの間にかホンダのサイトでも、メッセージが送れるようになって
るな。
573774RR:03/04/08 20:04 ID:Vf1Z+U+Z
開幕戦スカイウォッカグランプリ・ジャパンの決勝レース中、
クラッシュ事故を起こした加藤大治郎の容態に関して午後3時現在、大きな変化はない。
低下していた血圧は、安定感を取り戻したことなど、友人である玉田誠が現状と心境と語ってくれた。
「信じられないです。今はどう受け止めていいのか...とにかく、本人が回復することを祈るしかないです。」
「病院にはレース後に駆けつけました。低下していました血圧が持ち直しましたが、
以前意識が戻らない状態です。一番危険だと言われていた事故後から24時間から48時間は越えました。
しかし、危険な状態であることは変わりません。予断を許す状況ではありません。」
「病院には親族の皆さんを始め、宇川さん、ノリックさん、宇井さん、
ノビーさん、辻本さん、(青木)琢磨さん、(青木)治親さん、
フォーミュラーニッポンの武田雄一さんに、本山哲さん、ホンダの関係者、
監督のグレシーニやスタッフの方などたくさんの方が来ています。」

「今は神社に来て、大ちゃんの早い回復を祈っています。」
http://www.motograndprix.com/ja/motogp/index.html
574774RR:03/04/08 20:06 ID:WhI5IEPi
今日、大治郎が少しでも回復しているのを祈りつつ ずっと考えていたのだけれど、
03'モデルの課題だったバックトルクリミッターの不具合が多少とも影響したとは
考えられないだろうか?
何ら接触が無く、減速時に急激な挙動の変化に見舞われる様なメカニカルトラブルが
あったとしたら浮かばれないよ・・・
まあ人間の作りあげるモノに完壁なモノを求めてはいけないのは判っているけど・・・
575774RR:03/04/08 20:07 ID:kHRAH/yy
>>570
玉やん普段から仲が良かったらしいなあ
そういえば「大治郎を越えるのが目標」って言ってたな
576鍋臓 ◆NABEZOU4jA :03/04/08 20:09 ID:9gjQZi/1
>>574
接触はあったと思うよ。
誰も言わないし言えないだけ・・・・・って、
ループさせちゃってゴメン。
577774RR:03/04/08 20:11 ID:pPX/XUAb
些細なメカトラブルも受け止められない鈴鹿サーキット…
578774RR:03/04/08 20:16 ID:tTn1M9R8
しかし、日常生活を営みながら情報を待つ俺たちですら、2日でまいってくる。
家族や友人達は大変だな、ホント。
579774RR:03/04/08 20:17 ID:6Lo7ryrq
写真を見る限りシケイン内ではないよね、ってことは旧130Rから
出てきてフルブレーキングをかけたあたりって事だ。
 操縦ミス??、、コメントのしようが無いくらいくだらん
 マシントラブル、、、うーん可能性あるなあ
 障害物、、、、事前に解るだろうしなあ
 タイヤ、、問題なさそう
ちなみにハイサイドって、写真のタイヤを見ろよ、色が変わってる
部分がタイヤの縁までいってねえじゃん、、ハイサイドじゃないよ
フロントのロック、もしくはリヤの急激なスリップ等じゃねえの
しかもシケイン手前とくりゃ、障害物でひっくり返ったってかじでは?
鈴鹿名物、、、亀(種類はしらんが、、)かイタチか?
580774RR:03/04/08 20:19 ID:Z9R+6JO0
親族だったら家計が許す限り植物状態でも生きていて欲しいと思うものだね
581774RR:03/04/08 20:19 ID:WkzXF/fR
>>579
誰かに軽くつっこんでフロントブレーキレバー押されたってのが、最初の
頃言われてたことだよ。
582774RR:03/04/08 20:19 ID:tTn1M9R8
>>579
障害物なら遺骸があるだろうから、とっくに報道されてるのでは?
583774RR:03/04/08 20:21 ID:z4TgCouu
>>580
なんで家計が出てくるの?
有り金全部使って、借金したって医療費出すだろよ
584774RR:03/04/08 20:22 ID:AKzGl8di
>>564
サンキュー。今やっと事故の瞬間の画像を見れますた。
激しいな。大ちゃんの受けた衝撃もかなりのものだろうが。
脳圧が早く下がればいいが。
大ちゃんの若さに期待しての驚異的回復を祈るわ。
585774RR:03/04/08 20:22 ID:WhI5IEPi
>>576
いや、こちらこそゴメンなさい。
私は観戦に行った訳では無いので、報道発表されている情報の中でしか判らないんです。
境界条件の中から可能性のある事柄を紡ぎ出して導いた結果が、例の悪癖だっただけで・・・
接触ですか・・・宇川選手が事情聴取されていたと謂う噂も強ちガセとは思えなくなりました・・・
そういやぁ、よく1〜2コーナーでザリガニ踏んでコケるライダーがいたなぁ…。
587774RR:03/04/08 20:25 ID:03yeY6g2
>>580
こういう書き込みをみると、本当に腹が立ってくる。
植物状態で生きて欲しい?そんなもん植木鉢でも買ってこいや。
生きる権利と同時に死ぬ権利だって、加藤にはあるだろ?

なんで生かそうとするんだ。

加藤大治郎としての「個」はその時点で死ぬだろ?だったら肉も葬ってやるべきじゃないのか。
588774RR:03/04/08 20:27 ID:8YorVbO7
>>562
> とてもまだ手術なんてできない時、低温療法って処置があるらしいけど。
とっくにやってます。
589774RR:03/04/08 20:28 ID:jvwzoHXZ
植物状態ならふっと目覚ますこととかあるんだっけ?
で脳死だともう意識は絶対戻らないんだっけ?
590774RR:03/04/08 20:28 ID:Z9R+6JO0
>583
植物状態の身内持ってから言ってください、維持費が凄いんだ。
けれど生きていて欲しいと思う気持ちはその立場にならないと解らない。
591774RR:03/04/08 20:29 ID:vqootwmm
>>564, 584
下の列の画像でカワサキのマシンが写ってるヤツに、背後にカメラマンがいるけど、
事故の直接の原因を知ってたりはしないのかな?
592774RR:03/04/08 20:29 ID:LdKwot+s
あそこでリアがロックしても、あんなふうにはなりにくいでしょう。
130Rの立ち上がりの映像では異常はないし
ハイサイドであれば後続ライダーからハッキリわかるので
そうではないはず。
ブレーキレバー接触か、コース外に押し出されたか。

そのどちらかと思いますが。

あとは、改修にともなって
加速→減速。左カーブ→右カーブ。昇り→下りのポイントが
同時らしい。しかもパスポイントになっているから
非常に忙しい所、ミスでコースアウトもあるかと。
593774RR:03/04/08 20:29 ID:Cu2phxrM
植物マニアの身内持ってから言ってください、維持費が凄いんだ。
けれど育って欲しいと思う気持ちは本人じゃないと解らない。
594774RR:03/04/08 20:30 ID:7FjkKGgx
今の段階で、植物人間で治療費がどうとか、早すぎだよ。
595774RR:03/04/08 20:30 ID:aYPX3ZM2
喪米良モチツケ
脳死議論なら擦違いだ
596774RR:03/04/08 20:31 ID:03yeY6g2
まあ全員一致でとっとと氏ねと。
597天才:03/04/08 20:31 ID:cuu3eVir
峠は越したようです。(あくまで生命に付いてですが)
当初、肝機能等かなり低下していたそうですが、本日夕方時点の情報では、低下していた機能もほぼ回復し、どうにか生命の危機は脱したとの事です。
*この情報は某ホンダ関係のコンストラクター代表(混乱を避けるため名前は伏せさせていただきます m(__)m )に関係者(多分ホンダ関係の方)から本日昼過ぎに入った情報を、前出の代表より直接聞いたものです。
59877774RRRRR ◆774ooNiTus :03/04/08 20:32 ID:AM7nUQEZ
瞬間の動画ってどっかにあります?>>all
599774RR:03/04/08 20:32 ID:aYPX3ZM2
>>597
ソースを出せソースを!
600774RR:03/04/08 20:32 ID:LdKwot+s
良い情報は信じる。
601774RR:03/04/08 20:33 ID:Z9R+6JO0
>587
本人と意思の疎通が出来ないのに気持ちが解るとはたいしたもんだ
葬ってやるべきなんてお前は当事者達に言えるのか?

自分が植物になったら葬ってやるべきってんなら解る。
部外者がそこまで言うことじゃない。
602774RR:03/04/08 20:33 ID:miO16U4K
>>579
>>581
ブレーキ痕が無いから原因不明と言われてるだろうに
フロントロックじゃ無いだろ
エンジン停止>ロック>滑ってグラベル(もしくはバリア)にフロント突っ込む
ってな風に回転したんじゃないのかねぇ?
603774RR:03/04/08 20:33 ID:6Lo7ryrq
>>581
いくらブレンボ??ホンダはニッシンか??、レース用って言ったて
一時レバー押さえたくらいでロックなんかするかい。
死ぬほど握力かけてようやく”キッキ”くらいにタイヤが鳴く
程度だよ。
 バランス崩してってことも考えられそうだけど、ホイールの
ジャイロ効果は半端じゃないよ!しかも彼らの世界のスピードではね。

過去ログ拾うと、いきなり”ドン”とか”ガシャ”って音だったとも
タイヤの悲鳴は聞いてなさそうなのがちょっと気にかかるところ。
ホンダからの見解が欲しいよね、車体の状況がどうだったか、、

 ファンではなかったが、こういった事態から復活をお祈りする。

60477774RRRRR ◆774ooNiTus :03/04/08 20:33 ID:AM7nUQEZ
どっかにあるかどうか、質問をしているわけだが。
605774RR:03/04/08 20:34 ID:LdKwot+s
>>598
それが無いから、わからないんですよ。原因が。
606774RR:03/04/08 20:34 ID:NoXaaLBq
おいモマイラ!続報は出ますたか?
607774RR:03/04/08 20:35 ID:tTn1M9R8
>>597
情報サンクス。
HNが気になるが信じさせてもらう。問題の48時間も越えたしね。
今日は寝れるな。
後は意識の回復と障害か・・・。まだまだ問題は多いな。
60877774RRRRR ◆774ooNiTus :03/04/08 20:35 ID:AM7nUQEZ
>>605
了解

609774RR:03/04/08 20:36 ID:aYPX3ZM2
>>604
ない
610774RR:03/04/08 20:36 ID:lojE/L4I
>>603

瞬間的にガツンとかければ(かかると)簡単にロックする。

611damien-thorne ◆xrrvPcl7Ko :03/04/08 20:36 ID:FET1RlSL
ミニバイクの知人がサーキット練習走行中にクラッシュ
頭部強打で昏睡状態になり
脳圧が下がるまで転院もできないので隣県で10日以上ICUに入ってた。
とりあえず現在は完治してプータロやってる。

峠を越しても脳圧下がるまで時間がかかるでしょう。
しばらく経緯を発表できないと思いますよ。
612774RR:03/04/08 20:36 ID:T23NJI2F
  ___
  (・_・) <ぱぱだっこ
   ゚しJ゚
613774RR:03/04/08 20:38 ID:cNq/ESbk
>>602
エンジンロックでもリアが止まった瞬間のブレーキ痕は残る。
614774RR:03/04/08 20:38 ID:aYPX3ZM2
>>612
頭ずれてますよ
615581:03/04/08 20:39 ID:LdKwot+s
>>602.603
減速中はリアの荷重はほとんど無いのでエンジン止まってロックしても
コントロール不能にはならないでしょう。

市販車でもブレーキを強く握れば簡単にロックします。
接触でのロックであれば接触した一瞬ですから
ブレーキ跡は残らなくてもおかしくありません。

一瞬でもロックすれば少し右に曲がりながらの減速ですので
リアが左に大きくでてしまい。そのあとはどうなるかわかりませんが
かなりキビシイ状態になるはずです。
616583:03/04/08 20:40 ID:z4TgCouu
ここに来ても時間の無駄なだけだな
さよなら
617774RR:03/04/08 20:41 ID:mFK/kWLm
席を外していたため遅レスになりました、すみません。
関係者じゃないかと騒いでらっしゃいますが、漏れは本当に関係者とは違います。

コースに対する不満は405で書いた通り問題が多いコースだと思いますよ。

シケイン進入時は若干右へバンクした状態でフルブレーキとなるので、
予想外の事態が発生した場合には更にイン側(進行方向右)へ回避する事が非常に厳しいです。
アウト側(進行方向左)へは簡単に逃げれますが周知の通り、グラベルは無いに等しい造りになっていて逃げ場が有りません。
現場でその瞬間を見た訳なのですが、おそらく接触は有ったはずです。
ただ、相手が悪いとは思いません。やはりレースですから。
証拠(大ちゃんのマシンとの接触痕)が有ったとしても公表する義務も意味も無いでしょう。

グラベルがもっと広ければ。2輪が走るコースなのにタイヤバリアなんか置いてなければ・・・と思うと本当に悔やまれます。
125でもバックストレートエンドでもあわや大惨事の危険な場面が有りました。
鈴鹿はこれを機に2輪レースの安全性について真剣に取り組んでもらいたいです。

大ちゃん早く目覚めてくれー!!!
618774RR:03/04/08 20:41 ID:VpIExHM7
>>597
本当かい?
本当なら取り合えず、よし!だな。
あとは、どこまで回復するか。

>>603
もしかして君、ド素人でしょ。
以前に解説者が、グランプリのマシンはブレーキ性能が強烈、かつ、とても
小さい力(指1本か2本の力で余裕)で、ブレーキが十分にかかるので、普通の
バイクの感覚でブレーキをかけたら下手するとジャックナイフだって言ってたよ。
オレは君より解説者の方を信じるよ。
619774RR:03/04/08 20:41 ID:aYPX3ZM2
>>616
おう!モツカレ!
6207c:03/04/08 20:41 ID:RV1cORnK
何度も書くが、ヴゥカが書き込むから当分sageましょう。
あと、100〜200位は過去ログ読めよ!!
ループしてる。
621amema:03/04/08 20:43 ID:N9W+MViQ
r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  大 がんばれ 
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |

622597:03/04/08 20:44 ID:cuu3eVir
屋風の掲示板からの転載なの。
だからHNに天才って書いたのよ
623774RR:03/04/08 20:47 ID:tTn1M9R8
>>622=597
了解。貴重な情報をありがとう。今日は寝れそうだ。
624774RR:03/04/08 20:48 ID:cNq/ESbk
俺等が原因探ししても荒れるだけで何もならないと思うがな。
自分はただひたすら回復を祈るだけですわ。
625774RR:03/04/08 20:48 ID:03yeY6g2
>>601
てめえも部外者だがな。
植物状態を生きているというのか?
そんなこと本気でいえるなら、ネクロフィリアとしか思えない。
626603:03/04/08 20:49 ID:6Lo7ryrq
>>615
ということは、おぬしは”接触”派?
旧130Rすぎて、少々丘越えっぽくなるところで、リヤの加重(というか全体か)
が抜けて、そこへ”接触”もしくは何らかのアクシデントでジャックナイフに、、
やはり、シケインが近くしすぎた??
627774RR:03/04/08 20:54 ID:Z9R+6JO0
>625 植物状態の身内を持つ人間として
オマエ見たいな人間立ちが軽々しく復帰しても植物状態だろー とか
オレなら死なして欲しいー とか

無神経だから書いてみただけだよどういう選択するかは当事者の問題だろ
それともオマエは身内が植物状態になってサクッと殺したのか?
テメーみてぇのが身内がそーなったら泣き喚いて先生にすがるんだろうな

スレ乱しちゃったからもうこれでお終い。
628774RR:03/04/08 20:54 ID:T8nI6ErE
鈴鹿は世界選手権から外れてもらって、1〜2年かけて全面改修してもらいましょう。
茂木を日本GPに昇格させて富士スピードウェイをパシフィックに。
6297c:03/04/08 20:55 ID:4XFmoXTe
>>626
だから、接触があったとしても、その後のオフィシャルの判断、サーキットの
構造によって事態が深刻化してるのでは無いかな?って事。
それを解決しないと同じ事がまた起きる。
630774RR:03/04/08 20:56 ID:3KdB+zNy
今回の改修が問題あったとは思えない。
100%の安全なんてありえないのだから、なんでもサーキット側の責任にしてはいけない。
631774RR:03/04/08 20:56 ID:aYPX3ZM2
>>628
そうか、富士にすりゃ百合の家がちかいもんな
632774RR:03/04/08 20:58 ID:kF7fu3Hz
GP界のスーパースターなのに全然報道されないよな。
やっぱり日本では2輪のイメージ悪いから人気が出ないのだろうか?
2輪=危険、暴走族
633774RR:03/04/08 20:58 ID:t8gJt24q
俺、松山在住なんだが、ローカルニュースでは玉田選手のことが
結構大きく取り上げられていた でも大ちゃんには触れず
634774RR:03/04/08 20:59 ID:03yeY6g2
>>627
おやおや、先生に泣き喚いてすがっちゃったんですか、お気の毒に。

>オマエ見たいな人間立ちが軽々しく復帰しても植物状態だろー とか
>オレなら死なして欲しいー とか
>無神経だから書いてみただけだよどういう選択するかは当事者の問題だろ
>それともオマエは身内が植物状態になってサクッと殺したのか?
↑ここさぁちょっと誤字と、主語がないんでいまいちわかりにくいんだけど?
バカ、今の法律じゃ殺してたら殺人罪じゃん。

でその植物元気に育ってんの?
635774RR:03/04/08 20:59 ID:VpIExHM7
>>630
チミ、>>419と同じ内容のこと言ってるんだが、また同じ議論を蒸し返したいのか?
636774RR:03/04/08 20:59 ID:t8gJt24q
>625
おまえさんを相手にするのはアレだけど
「植物状態」ってのを知っているのか?
6377c:03/04/08 21:00 ID:4XFmoXTe
コースの件は何でもとは思わないよ。
オレの考え方は
>>355,>>362です。
638774RR:03/04/08 21:01 ID:QZXHvTzP
>>591
既にK察が介入しているので、おそらく聴取はされているだろう
しかし発表されるのは誰か(どこか)に重大な過失があって刑事
事件になる場合のみ
いずれにせよ状況が明らかになるのはもうすぐ先
今はとにかくダイジローの容態だ!!
639774RR:03/04/08 21:02 ID:Z9R+6JO0
>634 はネクロフィリアの意味を知らない知障だからな
    会わせてやるから住所教えろ向かえにいってやる
640774RR:03/04/08 21:02 ID:aYPX3ZM2

まあ、なんだな
ここに集う珍走どもも命の大切さに気づいたってことかい?

641774RR:03/04/08 21:02 ID:qRJEk0Bb
>>634
まぁ所詮ネットで見る掲示板の書きこみ程度じゃリアリティーないからな。
君みたいにちょっとお子様なヤツは軽はずみに暴言吐けちゃうよな。
642774RR:03/04/08 21:05 ID:uPXikgoB
>>419はようするに、今回のトラブルはレーサー側の問題で
サーキット側に問題は無いといいたいわけだ。
ただしレースだから接触があっても相手に責任追求しても
いけないし、誰も悪くないと。
ただ、大治郎の無事を祈ろうと。
立派だね。見事に優等生発言だよ。
でもさ、トラブルの原因もろくに分かってないのにサーキット側に
責任が無いと押し付けてくるのは、あまりまともな意見とは思えんな。
ホンダか鈴鹿の社員か?
643774RR:03/04/08 21:06 ID:zy1P8spl
>>632
国王がF4(セリオ)飛びついて予約しちゃうようなスペインやイタリアとはバックボーンが違い過ぎる。彼等にとっては文字通り国の威信をかけた国家事業です。日本なら相撲や柔道みたいなもん?
644774RR:03/04/08 21:06 ID:4YgXvHDO
コンストラクターには早急の原因究明と情報開示を求めたいぞ。
データロガーが有るから原因究明も簡単だと思うのだが。
645magna:03/04/08 21:06 ID:9XWbRR7P
容態は良化してるらしい、でも油断はできないみたい。早く目覚めろ〜
646774RR:03/04/08 21:07 ID:03yeY6g2
>>639
いや別にそんな植物なんてみたくないから、いいよ。
ガーデニングの趣味ないしw。鉢植えでも買って来ようか、ちょっとは理解できるかも。
647774RR:03/04/08 21:08 ID:aYPX3ZM2
>>642
ここはループのテストスレか?
書く前に嫁

そして祈れ
648774RR:03/04/08 21:09 ID:VpIExHM7
あまりに屁くだらない書き込みは無視しようよ。
そんなの相手にしてたら本来のスレの目的からどんどん離れていって
わけ分からなくなる。
649774RR:03/04/08 21:10 ID:t8gJt24q
>645
焦る気持ちはわかるが、南アフリカGPくらいまで待つくらいのつもりで
いたほうがいい。
しかし、それまでに何か変化ないと宇川、ノリック達、レースに集中
できないかもしれんな
650774RR:03/04/08 21:10 ID:3KdB+zNy
みんな今回事故がおきたから危険性を主張しだしただけジャン。
そんなレベルで話してたら世界のどこのサーキットが安全だとでも?
651774RR:03/04/08 21:11 ID:uPXikgoB
>>644
この手のデータはすぐに出せないと意味が無い。
出ないってことは、データを出せない事情があるから
今データをいじって、ダミーでも作ってんだろ。
そして事実は闇の中。
65277774RRRRR ◆774ooNiTus :03/04/08 21:11 ID:AM7nUQEZ
>>634

> ↑ここさぁちょっと誤字と、主語がないんでいまいちわかりにくいんだけど?

「誤字と主語がない」ということ?
残念ながらウチの作文教室だと赤ペンものです。
わかりにくい文を指摘するときくらいは、わかりやすく書きましょう。

すまん。基本的に荒らすつもりはないんだが、目にあまったもので。
653774RR:03/04/08 21:12 ID:8YorVbO7
>>640
まだ治療のお薬で眠ってます。
いま起こすのは酷でつよ
654774RR:03/04/08 21:12 ID:qRJEk0Bb
>>643
身近な例えで高校の部活とか。
野球部が甲子園に行けば、そりゃー学校上げて大騒ぎ。
サッカー部の全国はそこまで盛り上がらないし、
卓球部が全国ベスト8とかでも、知ってるヤツ自体少なかったり。

2輪=危険、暴走族
というより、マイナーだとか単に馴染みがないからだろ。
もっとも過去に危険、暴走族のイメージが強く、
今に引き継がれている感もなくはないけど。
655774RR:03/04/08 21:12 ID:aYPX3ZM2
>>650
おいおい 開催前からライダー達は怖いと言っていたわけだが
656774RR:03/04/08 21:13 ID:VpIExHM7
>>650
既出の話題。
419以降の議論を読み返せ。
657774RR:03/04/08 21:13 ID:7CWrnHIX
ここ二日寝覚め悪い
でも落ち着かなきゃな
658774RR:03/04/08 21:13 ID:mVGvbwxX
原因がマシンだったとしたらホンダのマシンは買えなくなるな。
なんか生理的に駄目になりそう・・・。
659774RR:03/04/08 21:14 ID:Z9R+6JO0
>649 怖がらなくても大丈夫だよ危害は加えないから
    そんな暴言吐けるのもネットだけの人間なんだろうから無理強いはしないけど。
660774RR:03/04/08 21:15 ID:Tnuf2AUj
おわんヘルメットとかノーヘルとかが
いかにオバカな行為なのかが
良くわかる事件だったな
661774RR:03/04/08 21:15 ID:03yeY6g2
>>659
誤爆w。
662774RR:03/04/08 21:16 ID:4kEZYJgN
>>658
お前はGPライダーかと小・・・
663774RR:03/04/08 21:16 ID:aYPX3ZM2
>>659はごばくってるわけだが、いいたいあいては漏れはわかっているぞ
664659:03/04/08 21:16 ID:Z9R+6JO0
× >649 誤爆ごめん ○ >646
665774RR:03/04/08 21:17 ID:qRJEk0Bb
>>659
649は精神年齢の低いかわいそうなお子様だから、
そんなに攻めないであげてね。
6667c:03/04/08 21:18 ID:4XFmoXTe
>>654
暴走族がどーのってヤツ居るけど、平の頃はもっとメジャーだったぞ!!
バイクレース。
暴走族が本当に猛威を振るったのは、更に昔だ!!
暴走族と言うより、この国のバイクは子供のモノみたいなヴァカげた意識が
あるのでしょう。
なんでも、デカくて高いモノが良いと思う人が大半の成金の国だからね。
667665:03/04/08 21:19 ID:qRJEk0Bb
一緒に誤爆
649→646
668658:03/04/08 21:20 ID:mVGvbwxX
>>662
小治郎じゃないよ。大治郎だよ。
669774RR:03/04/08 21:21 ID:WkzXF/fR
>>666
CMに出てたからじゃん?
670774RR:03/04/08 21:21 ID:qRJEk0Bb
>>平の頃はもっとメジャーだったぞ!!

世の中バブリーで、お金のかかるレースは華やかだったからね。
今ではネガな部分しか見えないんだよ。
バイクに限らず、モータースポーツ全般は。
671本ゴーたけし:03/04/08 21:22 ID:4aha1nHM
ーーーーー(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
672774RR:03/04/08 21:23 ID:8ljugSMr
開幕戦スカイウォッカグランプリ・ジャパンの決勝レース中、クラッシュ事故を起こした加藤大治郎の容態に関して午後3時現在、大きな変化はない。低下していた血圧は、安定感を取り戻したことなど、友人である玉田誠が現状と心境と語ってくれた。

「信じられないです。今はどう受け止めていいのか...とにかく、本人が回復することを祈るしかないです。」

「病院にはレース後に駆けつけました。低下していました血圧が持ち直しましたが、以前意識が戻らない状態です。一番危険だと言われていた事故後から24時間から48時間は越えました。しかし、危険な状態であることは変わりません。予断を許す状況ではありません。」

「病院には親族の皆さんを始め、宇川さん、ノリックさん、宇井さん、ノビーさん、辻本さん、(青木)琢磨さん、(青木)治親さん、フォーミュラーニッポンの武田雄一さんに、本山哲さん、ホンダの関係者、監督のグレシーニやスタッフの方などたくさんの方が来ています。」

「今は神社に来て、大ちゃんの早い回復を祈っています。」
673774RR:03/04/08 21:23 ID:zy1P8spl
>>654
けど不思議なのはさ、ヨーロッパやアメリカでは
どの国でも若者が(いや大人も結構スゴいんだが)
たむろって単車かっ飛ばすなんて光景は昔から当たり前に
見られるのに、なんで日本だけ変なネガティブイメージが強いんかな。
歴史的に後発だから?
趣味悪いから(爆? 
農耕民族(血統的なもの)だから(笑?
スレからずれてきたな....スマソ。
674774RR:03/04/08 21:25 ID:9RQhz/x9
>>673
日本では昔バカなことをやった香具師らがいたのさ・・・
675774RR:03/04/08 21:25 ID:03yeY6g2
>>666
しかし、現在原付以外のバイクのCMが無く、スポーツコーナーでの報道もあって数秒なのは、
バイク=珍走のイメージが固まってしまったからだろ。
24時とかを流す方を規制しろといいたいが、いまだに3無い運動があるほどだからな。
676774RR:03/04/08 21:27 ID:WkzXF/fR
>>673
ヨーロッパやアメリカも日本と同じようなイメージだよ。
日本も、そんなにネガティブなイメージじゃないし。
6777c:03/04/08 21:27 ID:4XFmoXTe
>>673
車やバイクの生い立ちが、チャレンジであったか、移動+トラフィクだったかの
違いだと思われ。
四輪でも、まず商用車→自家用車→スポーツ車でしょ?
678774RR:03/04/08 21:28 ID:6W0gjXdo
イメージというか、実害で言ったらよっぽどサラ金のCMの方が有害なのにな。
679774RR:03/04/08 21:30 ID:qRJEk0Bb
>>673
ことなかれ主義だからでは?
バイクに乗る事は、それ自体が必然的に生命の危機を増やすわけで、
それをスポーツや趣味としてしまえば尚更。
“問題が起こる危険性”を何よりも日本人は嫌うからね。
でもオレも実際バイクで片腕になってるわけで、
そんな日本の風潮を良いとも悪いとも言わないけどさ。

それでもモータースポーツが海外より盛りあがらないのは寂しいよね。
特に世界のバイクを盛り上げてるのは日本なわけだし。
680774RR:03/04/08 21:31 ID:jF4fR3fJ
セナよりは重症じゃなかったってことだな
681774RR:03/04/08 21:31 ID:EFCdcga8
ロードレース世界選手権開幕戦・日本GP(6日)のMotoGP決勝で転倒、
意識不明の重体になった加藤大治郎(26=ホンダ)の容体が7日、良化の兆しをみせた。
現在も三重・四日市市の県立総合医療センターで集中治療を行っている。
24時間態勢で付き添う、ホンダの関係者によれば、危険な状態に変わりないものの、
血圧、脈拍、脳圧などの数値が安定してきているという。

病院では6日夜から妻真紀子さんら家族や親類のほか、
加藤が兄のように慕うフォーミュラニッポン・ドライバーの本山哲(32=インパル)
ら7人のレーサーが徹夜で見守った。全員が治療室内には入ることができないため
「ガンバレ大治郎」「大ちゃん起きろ!」などと吹き込んだテープを流し続けている。
1日も早く加藤の意識が回復することを祈り、時間の許す限り、泊まり込みで励まし続ける。


[2003/4/8/07:25]

6827c:03/04/08 21:31 ID:4XFmoXTe
二輪のCMは昔は自主規制、今は採算がとれないからでない?
CMを流しても、そかなに甘みが無いんだよ。
二輪以上に利率の大きい四輪でさえ、CMの種類・本数は減ってる。
683774RR:03/04/08 21:33 ID:t8gJt24q
CB1300SFがでてくるHONDAのCMずっと続くといいな
これをきっかけに自粛とかしてくれないでほしい
684681:03/04/08 21:33 ID:EFCdcga8
685774RR:03/04/08 21:34 ID:zy1P8spl
>>673
そうかなぁ...。
オレ、たかだか15年くらい欧米で生活しただけだけど、そんなふうには感じられなかった。むしろ「若いヤツはアレくらいでなきゃね」ってノリだったよ。もちろん地方によって差はあるだろうけど。
686774RR:03/04/08 21:34 ID:UFG0RJaX
>>677
んだ。
バイクに対する観念が根底から違うと言っても過言ではない。

ヨーロッパじゃ貴族の乗り物だったと聞いた事もある。
乗馬などと同じような紳士のスポーツだったのかもな。

対して日本じゃ戦後の貧困時代に
「クルマが買えないから」バイクに乗ってた訳だ。
リヤカー引いたりしてな。
687774RR:03/04/08 21:35 ID:mB77wTDY
東京中日スポーツのモーターサイクルの記事って遠藤さんが書いてるんだね。
688774RR:03/04/08 21:35 ID:mT09tRKc
大治郎がブレーキングミスするとも思えないし、
フロントがロックっていう事は、
カーボンのディスクローターが割れたっていう事はないかな。
昔の出始めの頃はあったようだけど。
でも、CCはずるずると後退・・・
やっぱ何かあったのかな。
689774RR:03/04/08 21:35 ID:YpvZXUNo
>>681
凄まじくガイシュツな予感
6907c:03/04/08 21:36 ID:4XFmoXTe
>>684
既出でし。いい子だからsageてちょ♪
691774RR:03/04/08 21:36 ID:6PQ0bzV6
大治郎!お前が起きないと俺が寝れないYO!
692774RR:03/04/08 21:36 ID:uPXikgoB
教育の問題。
そもそも大多数の日本人はスピード=悪という刷り込みがあるから
モータースポーツの扱いは低い。
また免許制度の問題で、二輪の免許は取り辛く、大半の人が
一生バイクに乗らずに死んで往くこの国で、バイクの認知度が
低いのは当然かもしれない。
693774RR:03/04/08 21:36 ID:aYPX3ZM2
>>684
ありがとう
しかしそれは朝の記事だったな
694774RR:03/04/08 21:37 ID:t8gJt24q
ちなみにそのCM
ttp://www.honda.co.jp/HMJ/tvcm/
695774RR:03/04/08 21:38 ID:0ky0eou0
もういいか〜い?
696774RR:03/04/08 21:38 ID:YpvZXUNo
>>684
このスレだけでも7回目だす
697774RR:03/04/08 21:39 ID:zy1P8spl
>>677
なるほどね....。
698774RR:03/04/08 21:40 ID:qRJEk0Bb
あと、単純に欧米ほどオートバイは必要な乗り物じゃないからなぁ。
狭いからスピードもいらないし。
699774RR:03/04/08 21:42 ID:PUzY9Udp
加藤氏がコレから逝く道は
1、脂肪
2、意識戻らず植物
3、意識戻るけど自分で呼吸できない&首から下マヒで寝たきり

こんな感じでOKでしょうか?
700774RR:03/04/08 21:44 ID:QssgALXm
>>660
いや、それは今回の事故と関係ないから…
701774RR:03/04/08 21:44 ID:oOw5k3GX
7027c:03/04/08 21:44 ID:4XFmoXTe
話を元に戻すけど、鈴鹿側はR2-1や国内の他の二輪のレースをやる時も対策を
しないつもりなのだろうか?
へたをすると、8耐はかなりボイコットが出るかもね。
703鍋臓 ◆NABEZOU4jA :03/04/08 21:45 ID:9gjQZi/1
>>688
何度も出てるけど・・・
チェカとバトルしていて、接触、
フロントブレーキレバーがロックした状態になってしまい
ジャックナイフになってしまった。
という情報が多い。
宇川さんも後ろから見ていて、「接触があった」と言っている。

ま、既出情報だが。
704774RR:03/04/08 21:47 ID:mT09tRKc
そろそろAJIMOのようなロボットを乗せて、
レースする時代じゃないか?
危険だしさ。
705774RR:03/04/08 21:48 ID:qXyeTNOk
>>704
それだったらラジコンで充分・・・
706774RR:03/04/08 21:51 ID:03yeY6g2
>>699
1にファイナル・アンサー。
707774RR:03/04/08 21:52 ID:xlU4LtqD
オーディエンス
708774RR:03/04/08 21:53 ID:DC3+6Yzz
ライダーがボイコットして解雇されたら、EU諸国でホンダ不買運動起きるな。
709774RR:03/04/08 21:54 ID:Fa2ee9Xy
710774RR:03/04/08 21:54 ID:7pWQEncT
 脳圧が高くて治療できないってどこかで読んだぞ。
 
711774RR:03/04/08 21:56 ID:jeS9vm/T
錫課サーキットがライダーに与えた精神的苦痛は計り知れない
712581:03/04/08 21:56 ID:LdKwot+s
>>710
正式な発表では無かったと思うよ。
コメントみないなのはあったけど。
713774RR:03/04/08 21:58 ID:j2Z43vgW
>>710
脳圧が下がり始めたってどこかで読んだよ。
脳低温療法してるんだったら、意識が無くても当然のようだけど
(薬でわざと眠らせて置くんだって)
意識がないってことが重大だっていう報道だし。どうなんだろう?
714774RR:03/04/08 22:01 ID:t8gJt24q
>713
脳圧低下はニッカンで報道されている(死ぬほど既出だから前のほう読んでね)
今意識がないのは仕方ない
715774RR:03/04/08 22:01 ID:ptGqwUCS
意識が戻る確立は10%
716774RR:03/04/08 22:02 ID:fXSH4Q59
凛香ちゃんって名前、鈴鹿も「りんか」って読めるよね。鈴鹿を愛する気持ちからかな?
717774RR:03/04/08 22:03 ID:5OZb2HmQ
また鈴鹿か!
718774RR:03/04/08 22:04 ID:t8gJt24q
>716
トーチューにそのこと書いてあるよ
7197c:03/04/08 22:05 ID:vb+Y1jh2
かまってクンが来るから、sageてくらさい。
微妙な表現だが、意識不明ではあるが血圧/脳圧は安定してきたって事。
つまり、いきなり症状が悪化する事は無いという事では?
意識が戻らない状態なので、脳低温療法で様子を見てるって感じの記事じゃ
無かった?
720774RR:03/04/08 22:06 ID:JuSLN7KD
>>716 ハゲシク既出
721774RR:03/04/08 22:10 ID:FLY+VFDS
俺なら素直に「鈴香」と名付けるな。
722774RR:03/04/08 22:14 ID:t8gJt24q
「大治郎早く起きて」レース仲間がエール
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/apr/o20030407_10.htm
723774RR:03/04/08 22:14 ID:mT09tRKc
転んだ時、すでにブーツまで脱げてたなあ・・・
これって問題じゃない?
A☆さん。
724774RR:03/04/08 22:15 ID:iT5/38jW
>>721
みんなスズカって読むだろうな。ましてや大治郎の娘なら。
725774RR:03/04/08 22:15 ID:iPH/Kpfv
>>719
でも、脳低温療法だと眠らせるから
意識が戻らないのは当然じゃないの?
そこがよくわからいんだよね

726774RR:03/04/08 22:15 ID:zxIMHJxg
>>704
?
727774RR:03/04/08 22:16 ID:t8gJt24q
大ちゃんファンの皆様へお願い(トーチュウF1デスク) [ 2003/04/08 ]

病院への直接のお見舞いは自粛しよう

治療には静かな環境が必要です

 闘病中の大ちゃん・加藤大治郎選手に関して、トーチュウからファンの
みなさんにお願いです。入院先の病院へ直接のお見舞いは自粛して
ください。付き添っているご家族が、対応しきれずに、また病院側も
他の患者さんたちに迷惑をかけたくないと困惑しています。
 大ちゃんが四日市市の病院に入院してから8日で3日目になりますが
、血圧・脈拍が多少安定したものの依然、意識不明の状態に変わりは
ありません。病院に詰めていた親友のライダーを始めとする関係者は、
静かな環境をつくろうと、前夜を境に引き取りました。今、大ちゃんの
回りは家族だけになりました。静かに治療に専念させてあげるために、
どうぞ協力して下さい。

 トーチュウは大ちゃんの情報を出来る限りフォローしていきます。

 なお、トーチュウの有料ケータイサイトと会員制ウエッブサイトのBBS掲示板では「大ちゃん、がんばれ!」のみなさんの激励メッセージを受け付け、公開しています。 
                                                                                 (トーチュウF1デスク)


728774RR:03/04/08 22:16 ID:iH7U0hcM
脳低温療法を経験した娘をもつ、母です。ここ数日、私のHPへのアクセスが爆発的に増え、
何事かと思っていたのですが、加藤さんの事故のことを、皆さんが心配して、治療のことを
調べていたのですね。
 脳低温療法は、最低で3日施され、その後、少しずつ復温していきます。加療中は、脳を休めるため
薬で眠らせておくので、その薬を切るまでは、意識が戻ることはありません。娘の場合は、初めて一瞬
眼が開いたのは5日後、鎮静剤を切ったのが9日目、こちらの呼びかけに反応した(意識が戻った)
のは、11日目でした。
 娘の事故は6年前なので、あのころよりも、治療は進んでいることでしょう。
 加藤さんの意識が戻るよう、娘と共にお祈りしています。
729774RR:03/04/08 22:17 ID:yk0cyQpj
報知

「加藤選手のマシンのデータ解析結果は異常はなかった。マシントラブルの有無な
どはまだ分からない」

ガイシュツ?
730774RR:03/04/08 22:17 ID:4kEZYJgN
血小板の数値はどうなんだろう?
ある程度上がれば手術もできるだろうに、
731774RR:03/04/08 22:19 ID:t8gJt24q
>728
たぶん、あなたのサイトを拝見しています(検索エンジンで最初の方に
出ますから)こちらの住民の心の支えになっていると思います。
732774RR:03/04/08 22:19 ID:nbA1CQxe
>>728
ネカマ、うぜー。
氏ね。
733774RR:03/04/08 22:19 ID:kHRAH/yy
>>728
情報ありがとうございます
734774RR:03/04/08 22:19 ID:T23NJI2F
いや、ちげーよ!俺はただ梨花が好きなだけだよ!



と大治郎は言いたいに違いない。うむ。
735774RR:03/04/08 22:20 ID:SQ2UM3lt
おれなら里美って付けるな
736774RR:03/04/08 22:20 ID:t8gJt24q
>730
血小板数はどうにでもなる、濃厚血小板輸血すればすむ
まずは脳だ
737774RR:03/04/08 22:21 ID:6Lo7ryrq
>>728
情報サンクスでございます。
静かに見守るしかないのすな。
738774RR:03/04/08 22:22 ID:SQ2UM3lt
>>732
おいおい・・
>>733
コピペ

実際にこのページある。
739774RR:03/04/08 22:24 ID:qXyeTNOk
>>728
私もあなたのHPを拝見させていただきました。娘さんも元気そうでなによりです。
そして、脳低温療法についての情報をありがとうございました。

この掲示板は匿名の為、>>732のような心ない言動をする輩も混じることがありま
すが、無視してください。
740774RR:03/04/08 22:26 ID:ENb+CaW9
>>732
お、お前というヤツは…
741774RR:03/04/08 22:26 ID:cuu3eVir
728は屋風からの転載なので
ここにお礼をかいても無駄。
屋風に書こう
742774RR:03/04/08 22:27 ID:SQ2UM3lt
>>728
のとこ
9割で死1割で植物状態、だったのが・・・

加藤も可能性あるでぇええ!!
743774RR:03/04/08 22:27 ID:KK46+SgT
>>692
向こう見ずなヴァカなら誰でも速いとか、結局持ってる機械の性能比べであるとか、
一般人が考えるモータースポーツの勝敗の要因はそのような認識でしょ。

漏れ、こんなことをよく言われる。結局マシンの差だけで勝敗が決まるんでしょ?とか
人間の差など大したこと無いからあなたと私が峠を走ってもお互い”本気”でマシンが
同じなら差など出ないですよねぇ。とかね。

ちなみにここで本気と言うのはいっぱいアクセルを開けること。ついでに言えば
同じ機械使えば誰でも同じ結果が出るって殆どの一般人は思ってる。だからこそ
高速道路であんな車間距離で走れるし、いんちきレーシング風味のパーツをつけて
悦に浸ったりも出来る。しかし実際のモータースポーツはそんな簡単なものではなく
その程度の連中が理解できる範疇を超えていたりする訳ね。

日本人なら誰でもプロ野球選手になりたいとか幻を抱いたことがあるから松井の
凄さは誰でも解る。しかしストップウオッチを持って決まったコースを走ったこ
とのある一般人などまぁ殆どいないだろうから速く走ると言う事の本質のような
ものがまったく理解出来てない。だから根性と資金があれば誰でも速くなれると
思っちゃう。自分でも頑張ればあそこまでいけるとやったことが無いから思っちゃ
うのだ。

よって一般人にはモータースポーツの神の凄さが解らない。だから人気が出ないと思う。
一般的にこの事故の扱いが小さいのに憤りを感じつつスレ違いなのでsage

744774RR:03/04/08 22:27 ID:XiSVjc4r
iH7U0hcMさん、ご迷惑おかけしてすいませんです。
745774RR:03/04/08 22:28 ID:wLOMm96N
大治郎に氏ねとはいえん。
746774RR:03/04/08 22:33 ID:gne4MbC0
>>703
よく、フロントロック→ジャックナイフ、との推測があるが
ブレーキレバーが接触してフロントロックしたらジャックナイフなんかならずに
フロントからスリップダウンするんじゃないか?
接触があったと仮定して、ブレーキローター破壊?→キャリパーorフォークにひっかかるくらいしないと
簡単にジャックナイフなんてしないと思われ・・・



いずれにしろ、大治郎!帰って来い!!
747 :03/04/08 22:34 ID:kjMuBYkk
大治郎は10年にひとりの天才だと思う。
彼のライディングフォームはほんとに美しい。
ケニーロバーツを彷彿させる。

そんな彼がこんな事故に遭うなんていまでも信じられない。

がんばれ大治郎。みんなが待ってる。
748774RR:03/04/08 22:34 ID:ejTjA8p8
ハビエル・オチョアの例もあるから良くなるかもしれんぞ。
749774RR:03/04/08 22:36 ID:efg9a0F/
>>728
のホームページのURLを教えてください。
750774RR:03/04/08 22:36 ID:mT09tRKc
DQNどもに、ルールにのっとって、
サーキット開放してやれば、交通事故も減ると思うよ。
プロレーサーの凄さ、スピードの怖さってもんが。
自分のレベルの低さが、よーく分かるし。
自分は、これでローリング族卒業しました。
モータースポーツ、まんせー。


751774RR:03/04/08 22:38 ID:t8gJt24q
>749
荒らされたくないので 脳低温療法 で検索してくれ
752 :03/04/08 22:39 ID:YWRCDzx6
燃え尽きたぜ・・・真っ白にな・・・
              :'  ':
.                :  :
                 :.   : ........:::
 :::::::::......   _=+*+-....::::::....:::::
      ::::::;''   ミ.:::::.:  :
        i  /-/:: ~~''; :
 ..........    |; /_/   ;  ; .: .....:::
    :::::::::::.. i/ ~     ;  ;::::::     ←加藤
        ;  ;~'i_,,,,......,,....; :
       _;  ;,..:  ;::;  ;  :
 ..... ...-'''''~ ;  ;  ,'  ;   ; .: ......
   ;  ,,,...........; ; .;  ; ;  ;:::::::::
   .;   ;    i,i,i;.i..,ii' .;  ;.  :
   ;   ;    :.:   :.: ;  .;  :
   .;  .;     :.:   :.: .; .;  .:.......
 :::::::::;  ;::::::::: :.:   :.: ;  .;   :
     ; ;    :.:   :.:.;   .;   :....
  ,,,,-'  ;..........:.::::::::::::..;   ;:::::::
;;'''~___,,,,,--'      ;,,,...........,,;
 ~~
                            終
753774RR:03/04/08 22:39 ID:65LKusTc
728に迷惑がかかることは止めましょ。
7547c:03/04/08 22:40 ID:1bzuNTGJ
>>746
過去スレにブレーキに異常無かったとのコメントがあったはず。
フロントからのスリップダウンになるかどうかは、状況次第だと思う。
一瞬、カミツキ状態になってアウトに飛ばされたのでは?
ジャックナイフ状態であた事は、何人かが証言している事実。

でsageるように!!
755732:03/04/08 22:40 ID:nbA1CQxe
スマソ・・・。
>>728は煽りだと思ったんだよう・・・。
マジでスマソ・・・。
756774RR:03/04/08 22:42 ID:veAHX+RP
応援メッセージは、トーチュウとSHOEIのほか、どこから送れる?
757 :03/04/08 22:42 ID:YWRCDzx6
まあ何でもいいけどさっさと死ねよ
758774RR:03/04/08 22:44 ID:qXyeTNOk
>>755=732
どこをどう読んだら煽りになるのかと小 (ry
気を付けような。
759774RR:03/04/08 22:44 ID:ENb+CaW9
>>756
ホンダ
760774RR:03/04/08 22:44 ID:mVGvbwxX
にしても1日にこれだけ伸びるスレも珍しいよね。
大ちゃんはやっぱり人気有るんだな。
761774RR:03/04/08 22:45 ID:dlkGSjMo
場過度もが

速いレーサーは逝く。そんな時代はもうイヤだ。
求めているのは命がけの見世物か?
違うだろ
コロッセウムの時代じゃないだろ
762774RR:03/04/08 22:45 ID:03yeY6g2
>>728
ネカマうぜえ、氏ねや。
763774RR:03/04/08 22:45 ID:6Lo7ryrq
>>743
意味不明??
アクセル全開が本気いい???
違うだろ、ブレーキングでしょ、、きみ、、サーキット走ったことある?
>>750
ルールを守らないからDQNであって、、神聖なサーキットを汚すことは
ゆるさん!
764774RR:03/04/08 22:45 ID:mJaLOxwt
この手のスレで
>>757みたいな事言うヤツって
相当キモイ

お前の方が氏ね!絶対子孫残すな
765774RR:03/04/08 22:46 ID:c6diUu9N
今年はGP最高クラスの日本人チャンピオンが
ついに、ついに見れるかも‥ って思ってた

大ちゃん、がんばって
766774RR:03/04/08 22:47 ID:dhLZ9QY2
今週末はレースだ(ミニバイクレースだけど・・・)
怪我を恐れずに頑張ろっと
767774RR:03/04/08 22:47 ID:bXBxMKPz
>>760
速いと言うことはそれだけで人を感動させたり燃えさせたりするからな。
心技体揃って初めて速さを手に入れられるからなー。
登り詰めようとする者は本当にかっこいい。
768774RR:03/04/08 22:49 ID:uQN1WWkc
>>763
ちゃんと読んでやれよ・・・
769732:03/04/08 22:49 ID:nbA1CQxe
>>764
激しく同意。
>>757
いいかげんにしろよ、コラ。
シバきまわしたんど?ボケが。
770774RR:03/04/08 22:51 ID:jvwzoHXZ
>>763
俺はおまえの読解力が低いんだと思う
771774RR:03/04/08 22:51 ID:PFTf+ree
イタリア語の読めるヤシはおらんか?
http://it.sports.yahoo.com/030408/223/28q3j.html
772メロソ ◆YeYIO0AzPo :03/04/08 22:51 ID:lZtBMRn4
 |  |∧
 |_|Д゚) 派手な転倒を期待して見てるんだろ?とかまったく的違いなこと言うヴァカも
 |メ |⊂) いるんだよね・・・>>767
 | ̄|∧| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#正直あきれる
773774RR:03/04/08 22:52 ID:aQ6PHz3d
>>766
ちょっとした怪我ならまだ良いが怪我はしないにこしたことないぞ
気をつけて走れ。
774774RR:03/04/08 22:53 ID:t8gJt24q
>772
俺、「分別のある立派な大人」といっていい立場の人間から
そのように言われてショック受けたことがある
775774RR:03/04/08 22:54 ID:03yeY6g2
776 :03/04/08 22:54 ID:YWRCDzx6
さっさと死ねよ。何粘ってるんだか
777774RR:03/04/08 22:54 ID:veAHX+RP
トーチュウは会員しか応援メッセージ送れないのか・・・・・・・・・

ホンダ
http://www.honda.co.jp/Racing/news/03wgp/03/index.html

SHOEIヘルメット
http://www.shoeihelmet.co.jp/ganbaredaijiro.htm
778774RR:03/04/08 22:55 ID:lHEQpRCB
いつの時代にも、どこにも、寂しいやつはいる。
同じレベルに落ちる必要はどこにもないでしょ。
相手をしないのが一番。
莫迦の相手してる暇があったら、大治郎のカムバックを祈りましょう。
779イタリアン:03/04/08 22:55 ID:nbA1CQxe
>>771
あ、俺イタリア語よめるよ。
大学でイタリア語専攻してたし。
訳すからチョット待ってて。
780 :03/04/08 22:55 ID:YWRCDzx6
>>776
おい!そんなことゆーなよ。
781774RR:03/04/08 22:55 ID:uQN1WWkc
782774RR:03/04/08 22:55 ID:kHRAH/yy
sageないか?
783774RR:03/04/08 22:56 ID:03yeY6g2
age
784774RR:03/04/08 22:56 ID:dhLZ9QY2
>>776
そんなコト言いながら。sageなん?
脳が天気なやっちゃな〜。

大治郎、頑張れよ。
785 :03/04/08 22:56 ID:YWRCDzx6
おまえらが祈っても死ぬさ。
786774RR:03/04/08 22:56 ID:ENb+CaW9
>>774
世の中にはそういう分別の無い大人も沢山いるんよ
そういう大人には成らない様ガンガロウ
787メロソ ◆YeYIO0AzPo :03/04/08 22:56 ID:lZtBMRn4
 |  |∧
 |_|Д゚) 危険なことは確かだけど死んで当たり前な世界では決してないと思う。
 |メ |⊂) 
 | ̄|∧| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
788774RR:03/04/08 22:56 ID:Rfjh/k8O
壮絶な氏をもって伝説となる

ちゅーことで葬式まだ?
789 :03/04/08 22:57 ID:YWRCDzx6
ここも放置できない香具師ばっかで俺らにとっては相当おもろい。
無視すりゃ消えるんだけどな
790774RR:03/04/08 22:57 ID:YCGX9pot
>>771
んーっとね。altavistaのItalian->Englishの翻訳結果によるとだな。
最初のパラグラフの最後に、

>It is necessary to signal that Doohan did not know the gravity of
>the wounds of Daijiro Kato when it has made these declarations.

要するに、「なお、申し添えておくが、このコメントを語ったとき、ドゥーハンは、
加藤大治郎の怪我のことを知らなかった。」ってことだから、
だいちゃんの事はコメントしていないと思われ

791774RR:03/04/08 22:57 ID:5HRzcbBr
250 :774RR :03/04/07 23:05 ID:rXr2SBoU
俺もレースやってて、前の奴の失速に
ぶつかりそうになって、フロントブレーキ握って
ジャックナイフから前方に吹っ飛んで転んだことがある。
つまりぶつからなくてもああいう転倒も起こりえるわけ。
レーサーは強力なブレーキ持ってるし、タイヤのグリップが
すごく良いから、パニックブレーキであっという間に吹っ飛んじゃうんだよ。


251 :774RR :03/04/07 23:11 ID:rpSnFvSy
>>250
パニックブレーキって、あんた。。。その辺に買い物に出かけて事故した
わけじゃないんだから・・・


252 :774RR :03/04/07 23:19 ID:rXr2SBoU
>>251
レースやっててもフツーにパニックブレーキって使うけど?
町の買い物とじゃ、レベルが違うが。
150キロ越えるスピードでぶつかりそうになって
フロントブレーキを瞬間的に握る事を想像してみ?
レースやってりゃ良くある事。
フロントロックまで握り込んでしまうか、
そこまで握るのを止められるか、状況によって
体が勝手に動いてるだけ。
792 :03/04/08 22:59 ID:YWRCDzx6
12時になったら加藤生きろっていってる奴らにまざりますんでよろしく
793774RR:03/04/08 22:59 ID:03yeY6g2
大治郎も死ぬことで鈴鹿の危険性とか、運営とかを見つめなおさせたんだから本望じゃね?
さよなら。
794774RR:03/04/08 22:59 ID:c1YwKls4
>>771
motoGPの日本語ページで読めるよ

ttp://www.motogp.com/ja/motogp/index.html
795774RR:03/04/08 23:00 ID:SQ2UM3lt
まあ、1人も反応してくれなかった時はむなしいわな。


あと>>763はアフォ
796774RR:03/04/08 23:00 ID:t8gJt24q
>790
読まずにレスするが(W
www.motograndprix.comにあったドゥーハンのコメントと同じ?
797774RR:03/04/08 23:00 ID:jvwzoHXZ

673 名前:774RR 投稿日:03/04/08 02:09 ID:HbfLyAuC
>>657
女だからバイク好きになっちゃいかんの?
才能あるライダーを応援するのがいかんの?

「レースは戦場」なんて言葉は、その戦場に立つ側にあってこそ言えるもの。
したり顔で語ってるんじゃねえYO!何様だよ。
798774RR:03/04/08 23:01 ID:FJxmeRh2
>>775
レス単位削除依頼出しとけよ。迷惑がかかるぞ。
799774RR:03/04/08 23:02 ID:01wBJ2Go
>>792
いや、ここはそういうスレじゃないと思うが。
そういうスレは他にあるし。
800774RR:03/04/08 23:02 ID:bXBxMKPz
>>772
昨日も書いたけど、モータースポーツは文化だと思ってます。
人の心を動かせるという時点でそれは文化になるのでは、と。
心の底から叫べるようなモノは今の時代、それほど多くないのにね。
それらを知らないというのは、ちょっと可哀想な感じもしますけどね。
801774RR:03/04/08 23:02 ID:k1qc9x6L
なんでもネタで済ませようとするあたりがバイク板らしいイタさだな
802774RR:03/04/08 23:02 ID:03yeY6g2
>>797
誤爆か?いいたいことあんならそのスレでやれ。
まあ女は軽自動車にでも乗ってなさいってのは同意。
803774RR:03/04/08 23:03 ID:t8gJt24q
いろいろと脳低温療法の症例報告サイト見てきたけど
意識回復はGW開けくらい思っていた方がいいかもね
8047c:03/04/08 23:03 ID:1bzuNTGJ
http://www.google.co.jp/search?q=cache:UELueIhPHPwC:www.autoascii.jp/auto24/issue/2001/0413/31iot_ts0413_01.html+%E9%88%B4%E9%B9%BF%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88+%E6%94%B9%E4%BF%AE+%E5%8D%B1%E9%99%BA&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
で結局、あの中途半端な130Rか…。
つぅ〜か、やっぱりF1基準なんじゃねぇーか。
もう、鈴鹿は二輪レースやらんで良いわ!!

あと、心が寂しい人が来るから、sageようね。
805774RR:03/04/08 23:04 ID:YCGX9pot
>>796
そうみたい……

あと、
怪我のことを知らなかったんじゃなくて、怪我の重大さを知らなかったみたいだね。
806イタリアン:03/04/08 23:04 ID:nbA1CQxe
>>771

ちょっと苦労したけど、訳したぞ!一部はしょって解かりづらいかも・・・。
『ボブ・サップ、右目眼か底骨折の疑いがあり、緊急帰国。
 テレビ出演等のスケジュールは全てキャンセル。アメリカでの診察を
 受けるとの事。最悪全治6ヶ月。5月のラスベガス大会は出場絶望。』
807774RR:03/04/08 23:04 ID:c1YwKls4
>>802
火種を残すな。
俺は小柄な女がケツをプリッとさせながら乗ってるのを見ると
追いかけてしまう方だが
808メロソ ◆YeYIO0AzPo :03/04/08 23:05 ID:lZtBMRn4
 |  |∧
 |_|Д゚) そう、文化。 ・・・・ヨーロッパではね・・>>800
 |メ |⊂) 
 | ̄|∧| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#80年代のソレはなんだったんだろう・・
809774RR:03/04/08 23:06 ID:03yeY6g2
>>798
俺様の的確な言語検索で2秒で発見できました。
YAHOOから飛べましたよ。
810774RR:03/04/08 23:06 ID:T5xrAd4+
>>807
俺なんて、追いかけようとしたらブッ千切られた・・・・
向こうはZX-6Rで、こっちはYZF-R1なのに・・・・・
811774RR:03/04/08 23:08 ID:xnbdiG5A
俺もサーキットでストレートエンドのヘアピンでジャックナイフ状態に
なって転んだことあるよ。その時は幸いにも一回転してケツから落ちたから
頭は打ってないし右足骨折だけで済んだ。

ストレートの終りでブレーキかけたら全然効かなくてパニックになって、
そのままブレーキを握り続けたら急に効いてフロントがロック。
んで、ジャックナイフ状態になってすっころんだ。

とにかく 大ちゃん早く戻ってきてくれ!!
812774RR:03/04/08 23:11 ID:veAHX+RP
>>808
サッカーブームみたいなもん。
813774RR:03/04/08 23:11 ID:KEcTMgH5
下げ進行で
814 :03/04/08 23:11 ID:YWRCDzx6
いや死ね
815774RR:03/04/08 23:11 ID:zCTdfh9X
http://www.amasuperbike.com/image/motogp/suzuka03/race/katocrash/
ブーツが脱げてるのがすごい
ガイシュツだったらスマソ
8167c:03/04/08 23:13 ID:1bzuNTGJ
sageって判らないのか?
817774RR:03/04/08 23:14 ID:c1YwKls4
>>816
これだけ書き込みが多いスレでは実質無理だと思うが
818 ◆vkJEPzBq9. :03/04/08 23:15 ID:zQy7+TrE

凄まじ過ぎ! (T_T)
819 :03/04/08 23:16 ID:YWRCDzx6
>>818
それはほんっと「すごましい」な
820774RR:03/04/08 23:17 ID:03yeY6g2
あげ
8217c:03/04/08 23:17 ID:1bzuNTGJ
判るんだが、煽りまでループだからねぇ〜。
大ちゃんには頑張ってもらうしかないが、オレは次回に鈴鹿でやる二輪レー
スが心配でならない。
822 :03/04/08 23:19 ID:YWRCDzx6
ギグス厄介だな。うちの右は上がりたがりだし
823大治郎:03/04/08 23:19 ID:V1OzbxtC
チャ------ン!!




とスレは続いていた…
824 :03/04/08 23:19 ID:YWRCDzx6
>>822
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
825 :03/04/08 23:19 ID:YWRCDzx6
まじで誤爆しちゃったよ恥ずかしいぜw
826774R:03/04/08 23:20 ID:q6Afe9Er
これだけのクラッシュしてなぜ赤旗がでなかったんだろう…。
827774RR:03/04/08 23:21 ID:jvwzoHXZ
フリーダイビング
828774RR:03/04/08 23:22 ID:03yeY6g2
記念すべき開幕戦でいきなり転倒って最悪だよな。
気分もり下がったよ。意識不明。これ聞いただけで、2ch住人はろってんのグロ画像思い出しちゃって、
気分ワリー思いしてんじゃん!大治郎は最近、RC211vもらってたから、
ちょっと、天狗になってたんじゃねーの?
開幕戦が鈴鹿ってのもあってやっぱ調子のってたんじゃねーの?
んまあ、こりゃしかたないわね。自業自得。
829774:03/04/08 23:22 ID:dCNk3P2y
ミックドゥーハンが昔NSR500に乗ってた頃こんなこといってた、
「これ以上バイクが速くなったら乗りこなすことはできなくなる」って。
今回鈴鹿での最高速はドゥカティが出した317キロだった。
この数字はF1よりも速い。
頑丈なモノコックで守られているF1に比べ身体剥き出しのバイクではこれはかなり危険。
起こるべくして起こった事故だったのかも。
830774RR:03/04/08 23:24 ID:VVBUItM8
>>771
レース全般についてのコメントで大二郎選手のことは書いてらっしゃいません。
831774RR:03/04/08 23:25 ID:VVBUItM8
>>830
誤字、失礼しました。加藤大治郎選手です。
832774RR:03/04/08 23:27 ID:6Lo7ryrq
なあ、実際に改修後のコース走った奴いない??
833774RR :03/04/08 23:28 ID:53Vdwm6C
鈴鹿で2輪が200マイル寸前まで逝くのか・・・信じられん、すごいな
834774RR:03/04/08 23:28 ID:9Vc0SnDK
F1より早いっつーのは驚きですな。

乗ってる人間は剥き出しだし。。。そりゃコケれば大怪我するに決まってるよなぁ。
835774RR:03/04/08 23:28 ID:+SDgGSd+
>828
へー
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 23:30 ID:j1hMxNdE
大ちゃん、君はみんなの希望の星なんだよ。
こんなところで つまづいてちゃダメだ。
さぁ、もう一度立ちあがってチャンプになるんだ!
最高峰のチャンピオンを獲るんだ!!!!!!!
837 :03/04/08 23:31 ID:YWRCDzx6
>>836
馬鹿じゃねーのか?
838774RR:03/04/08 23:31 ID:qRJEk0Bb
>>829
>>この数字はF1よりも速い。

鈴鹿でのF1の最高速は知らんが、もうちょいでるだろ。
839大治郎:03/04/08 23:32 ID:V1OzbxtC
チャ-----------ン!!




ス問題です♪

ヨッヘン・リントが最後に乗ったマシーンは何でしょう?
840メロソ ◆YeYIO0AzPo :03/04/08 23:32 ID:lZtBMRn4
 |  |∧
 |_|Д゚) ん〜、オリは起こるときは125クラスでも起こると思う>>829
 |メ |⊂) 
 | ̄|∧| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#ちなみにドカでカピがだした最高速は328`
841名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/08 23:33 ID:/9bn9+k6
サッカー取材現場の最前線から、日本サッカーの問題点を照射!!
世界レベルで通用する、日本のプロスポーツは?
ttp://www.fantasista-net.com/2002club/special/news_20020501003.html
842774RR:03/04/08 23:33 ID:m7IcyioL
>>834
F1は色々対策講じてるからね。
なんだかんだ言って、F1はセナの一件から変わったよ。
843774RR:03/04/08 23:33 ID:T5xrAd4+
>>839
ロータスの何だったか覚えてない
844774RR:03/04/08 23:34 ID:Ei61/AHW
F1の最高速は意外とのびない。
845774RR:03/04/08 23:34 ID:T5xrAd4+
>>842
うん。2002年のどこだったかでニック・ハイドフェルトのザウバーが刺さったのに佐藤 琢磨が五体満足だったのに驚いた
846774RR:03/04/08 23:34 ID:T5xrAd4+
>>844
こんな話は擦れ違いだが、MotoGPより遅くないと思うぞ
847大治郎:03/04/08 23:35 ID:V1OzbxtC
前方方位面積が違いすぎるからな


チャ------ン!!



とノートとっておくように
848774RR:03/04/08 23:35 ID:6Lo7ryrq
>>838
”鈴鹿”ではそんなもんんでしょ!
ちなみに怒ノーマルのSP-1で285Km(メーター読みだからあてにはならん)
でした。
849774RR:03/04/08 23:35 ID:1hjWIcNF
技術あがったら350`も当たり前になるよな
そのときはどうするんだろ
250をトップカテゴリにするしかないのか?
850774RR:03/04/08 23:36 ID:Ei61/AHW
最高速だけとって言えば、F1の方がおそい。
スレ違いなのでこれ以上はヤメヤメ。
851774RR:03/04/08 23:37 ID:T5xrAd4+
>>849
某FIAの会長の指図でヘルマン・ティルケがシケインを増やすから大丈夫だ(?)
852774RR:03/04/08 23:39 ID:SQ2UM3lt
コーナリングはF1よりかなり遅いよね
853774RR:03/04/08 23:40 ID:SQ2UM3lt
>>849
レギュで押さえるだろう F1もそんな感じじゃなかったっけ
854774RR:03/04/08 23:40 ID:q6Afe9Er
ちゅうかF1は1トン越すダウンフォースがあるんだ。
>>844が正解。

すれ違いスマソ
855774RR:03/04/08 23:41 ID:7MvdD4mN
だから藻舞ら、最新情報を俺様にオシエ・レ!!
856774RR:03/04/08 23:41 ID:qRJEk0Bb
F1は技術の進歩でスピードも上がれば、
それと並行ではないにしろ安全面も強化される。
最近のF1でのクラッシュをみると、
派手な大クラッシュでもモノコック部分はキレイに残り、
ドライバーを守っている。

オートバイはライダーが剥き出しである以上、
技術による安全面の強化は難しい。
排気量を見直すだとか、遅かれ早かれ
レギュレーションを見直す必要はあるだろう。

私見だが、先述の通りどうみてもWGPの方が
根本的な安全面での問題があるにもかかわらず、
F1に比べレギュレーションの変更や見直しが少ない気がする。
(知らないところで細かく色々変わってるのかもしれないけど)
まぁF1は変更と見直しはウザイくらい多いけど。
857774RR:03/04/08 23:42 ID:AWLBpr0I
ムジェロだったらもっといくのか?
858774RR:03/04/08 23:43 ID:t8gJt24q
>855
まとめると
とりあえずの危機は乗り越えた
あとは、一ヶ月くらい待て 
意識が戻るならそのころだ
859774RR:03/04/08 23:43 ID:9Vc0SnDK
考えてみりゃ、普通に売ってるバイクで300キロ出ちゃうんだもんね(w

はいはい、スレ違いにつきもう止めます。。。
860774RR:03/04/08 23:44 ID:7DOpVRBV
俺いっつも思うけど、一番危ないスポーツは相撲だと思うぞ。
あれだけ安全面が度外視されたフィールドは無い。
相撲取りのケガが絶えないが、土俵に縄みたいのがあったり、
外が土手みたいになってたらケガしないほうがおかしい。
素人があの土俵で相撲やったら骨折続出だろうな

激しく関係無いレスだった
861774RR:03/04/08 23:46 ID:0ky0eou0
>>860
たしか死亡事故はないと思うぞ。脳震盪などはあるが。
あと、無理に太るから引退後も短命みたいだが。
862:03/04/08 23:48 ID:/Sk8bfPm
俺の後輩はバイク事故で15分くらい心臓止まって、10日間意識不明だったけど
毎日名前呼んでたら  起きた
今は物が2重に見えるらしいがピンピンしている。
何とかならんかのう・・・・
863774RR:03/04/08 23:50 ID:V1OzbxtC
862みたいな解りやすい嘘話を堂々とする奴って臭いな
864774RR:03/04/08 23:51 ID:9hRQ06Qw
>>862
15分?それはネタか?
865774RR:03/04/08 23:52 ID:7DOpVRBV
>>861
いずれ首の骨を折ってあっさり死ぬだろ。
自分と相手合わせて重量300キロ・・・
ZZ-R1100フル装備より重いな。
866774RR:03/04/08 23:53 ID:7DOpVRBV
別に15分心臓止まってても心臓マッサージしてれば後遺症は残らない場合あると思われ
867774RR:03/04/08 23:55 ID:FJxmeRh2
俺革ツナギって持ってないんだけど、実際あれってどのくらい
体を保護してくれるんだろう。
あと、あれをもっと安全性の高いものにできないのかな?
冗談じゃなく、うpろーだに出てた鎧の刀乗りみたいに頑丈に
できないのかな?(あれがいいかどうかは別として。w)
868774RR:03/04/08 23:56 ID:0ky0eou0
>866
それは15分間心臓が止まってたとは言わないでしょ
心臓マッサージで拍動の代わりに血流確保してるんだから
869774RR:03/04/08 23:56 ID:QZXHvTzP
>>856
>根本的な安全面での問題
はそれがバイクである限り解消はできんぞ
ただスピードが上がりすぎて死亡事故続出みたいなことになれば
今開発されているエアバッグみたいなものは導入されるのかもね
F1みたいに速さを殺すくらいならそちらの方がマシだと思う
ってスレ違いスマソ そろそろ関係者からの公式コメント欲しいな...
870774RR:03/04/08 23:56 ID:uaFGHTS0
去年 鈴鹿で見たバイクの最高速は340Km/h超えていたよ。
モリワキの隼だったかな?鱸のワークスだったか メインスタンド前の
アストロビジョンで表示されてた。あれは間違いなのかな?
F1より断然早いと、驚いたんですけど。
871774RR:03/04/08 23:57 ID:V1OzbxtC
つまらない嘘吐きこと862は逃亡ですか?
872774RR:03/04/08 23:57 ID:ZnagVu3Q
娘の名前は輪禍
873774RR:03/04/09 00:01 ID:ZC5mfSY+
>>バイクである限り解消はできんぞ

だから“根本的な”問題なんだろうと小、、、
874774RR:03/04/09 00:01 ID:RmO1vXVh
りんかを輪姦
875774RR:03/04/09 00:02 ID:S2+g/M6O
2週間で意識戻ったらバンバンザイだけど長引くと言語障害にも関わってくるからなぁ
876774RR:03/04/09 00:04 ID:6hPBT5Cn
>>838
とりあえず去年のF1はセクター2でTOYOTAのパニスが314.0km/hを記録したのが最高
877774RR:03/04/09 00:04 ID:axETjxXr
>>867
インナープロテクターと膝パッドはありがたいそうだ
878774RR:03/04/09 00:05 ID:U32jidVo
取り合えず非常に危険な状態から脱して、今の状態は安定しているらしいが、
どれだけ回復するかは、あまり楽観できる状態じゃない。
たしか首の骨に損傷があり、神経がやられているという報道もあった。
意識が戻っても、首から下は動かせないかも・・というような重度の後遺症が残る
可能性もあるらしいね。
また2〜3日したら新たな状況が伝わってくるかもしれないが、現段階では
なんとか命は取り留めたというだけで、回復に関してはまだまだ楽観できる
状態じゃないというところだろうね・・・
879774RR:03/04/09 00:06 ID:48vlz0Gv
最高速なんてどうでもいいだろ!!
俺が言えるのはただ一つ。F1って見てておもろない。
880774RR:03/04/09 00:06 ID:Yw4V70i+
祝!『すぽると』に土屋圭市が出演中!!

漏れ大ファンなんだよ・・・。

お前らも見ろ!!
881774RR:03/04/09 00:08 ID:FVM2o/wa
ドリンカー曲線ってのがある
http://www.med.nihon-u.ac.jp/department/eccm/no3-2.htm
http://www1.coralnet.or.jp/gluon/sub640.htm
http://www.sportsnet.pref.toyama.jp/contents/qa/sportssyogai-qa/3.html

15分は絶望的だが、
子供だったり低温の水中に沈んでたりすれば助かることもある
882774RR:03/04/09 00:08 ID:RmO1vXVh
永 い 間 応 援 あ り が と う ご ざ い ま し た 。

天 国 に 行 っ て も 忘 れ な い で ね 。

                              加藤大治郎
883774RR:03/04/09 00:09 ID:tCVvbTDg
大ちゃん、生きてるってことだよな!!
ライダーとして復帰はともかく、生きてて良かったYO!!
884774RR:03/04/09 00:09 ID:H04gAHB7
あーもうっ、言わんこっちゃない。
足が着く250ccにしておけよと、思った矢先なのになぁ。
大型取ったりするからだよー。
バイクくらいでお星様になってどうすんだよー、死ぬなよーもう。
(誤爆から転記したもの)
885774RR:03/04/09 00:10 ID:ZC5mfSY+
>>F1って見てておもろない。

普通の人から観たらモトGPもほとんど一緒なわけで、
だからこそ加藤のことがあまり報道されないんだよな(T_T)
886774RR:03/04/09 00:11 ID:F5ge5L4w
でも、ああいうのを見ると、
公道でスピードを出そうという気にはならないな。
車でもバイクでも。
887774RR:03/04/09 00:12 ID:RmO1vXVh
また田代砲か。わかってねーな。
888774RR:03/04/09 00:12 ID:Yw4V70i+
お前ら、一時、閑話休題だ!
土屋圭市見ろよ!ドリフトキング、最高!!
889774RR:03/04/09 00:13 ID:U32jidVo
>>888
他の板へ逝け
890774RR:03/04/09 00:13 ID:48vlz0Gv
>>885

この間立ち読みした車雑誌で、F1とWRCとMotoGP、どれが一番面白い?
みたいなアンケートを車のようわからんけど関係者にアンケートを取って
意外とMotoGPって答えてる人が多くて、チョト驚いた。

観れば面白さも分かると思うんだけどなぁ。食わず嫌いなだけで。
891774RR:03/04/09 00:13 ID:Yw4V70i+
土屋圭市、RX-7最高!!
892774RR:03/04/09 00:13 ID:tCVvbTDg
>>885
MotoGPなどの2輪レースがスポーツニュースでも報道されないのは、世間の低認知度もあると大いに思うけど、
やっぱ「バイク=ゾッキ」と洗脳させたがる奴らがマスゴミ(特に地上波TV局)に待ったをかけてるんじゃないか?
893774RR:03/04/09 00:13 ID:hraTYpZQ
本物の日本男児がこれしきのことで死ぬわけないだろうが、馬鹿どもが
894774RR:03/04/09 00:14 ID:RmO1vXVh
まあ、俺寝るから、とっとと下等は永遠の眠りにつかしてやって下さいな。
895774RR:03/04/09 00:15 ID:1qgpxUj/
>>888
帰れ
896774RR:03/04/09 00:15 ID:7m3QgOyl
ドリキン土屋はBSに魂売った時点で死んだんだよ
897774RR:03/04/09 00:16 ID:48vlz0Gv
>>894

永遠にお眠り下さいませ
898774RR:03/04/09 00:16 ID:iS/YaO50
槌谷がこうなったら、別に誰も助かれなんて言わないだろうな。
醜いもん、ヤツは。
でもそういうヤツに限って、なかなかクたばらネェんだい。
何度も、夜の峠で事故ってるから生きることへの嗅覚が
異様に発達してやがる。。。
にくたらしいヤツだ。
899774RR:03/04/09 00:16 ID:HBXiZm/1
>>890
いまなら、No.1は、MotoGP3だ。
900774RR:03/04/09 00:17 ID:ZC5mfSY+
>>890
たぶん同じ雑誌だと思うけど、最終的にはWRCとF1に負けてたよ。
オレ的にはどれもおもしろいけど。
基本的にモータースポーツって何もわからない人が観てもつまらんからね。
どこか観戦する上で積極的にならなきゃ面白くない。
901774RR:03/04/09 00:17 ID:Yw4V70i+
漏れにとって最高のレーサーとは・・・

土屋圭市、服部、そしてバイクの加藤だ!!

っつーわけでお前らもフジでドリキン見れ!!
902774RR:03/04/09 00:18 ID:U32jidVo
>>898
相手は釣りだ。マジになってんなよ。
903774RR:03/04/09 00:19 ID:pZ8iebA6
四日市に居るよ。
病院の中まで入れなかったけど外から今も見守ってるよ。
904774RR:03/04/09 00:19 ID:48vlz0Gv
>>900

うむ。それは分かってるけど、車雑誌でそういう関係者に
取るんだから中に一人いるかいないかぐらいじゃないの・・・
と思っていただけに、驚いた。観て面白いのはやっぱりMotoGPだね。
なんてコメント見たら何故か嬉しくなった。
905774RR:03/04/09 00:19 ID:pQRN8UT/
つっちー、髪の毛がヤヴァイ(w
906774RR:03/04/09 00:20 ID:6eiw5uFw
加藤の回復は祈るけれども
セナでF1の安全基準が向上したならモトGPにも
加藤の事故を無駄にしないで欲しいなあ。
907774RR:03/04/09 00:20 ID:Yw4V70i+
夢を持ち続ける大人、それが土屋圭市だ!
マジ、格好良過ぎる!!!
908774RR:03/04/09 00:20 ID:ORAHuKKO
俺も 祈ってる
がんがってくれ
909774RR:03/04/09 00:22 ID:z8GVKKed
>>903
迷惑かけるなよ
910774RR:03/04/09 00:22 ID:Yw4V70i+
>>905
そんな事言わないでくれ・・・。
全然やばくねえよ!(怒)
911774RR:03/04/09 00:23 ID:U32jidVo
>>903
どんな病院なの?
最新設備とかありそうなところ?
912774RR:03/04/09 00:24 ID:wJvrABdd
59おまえのような蛆虫は死んでしまえ。
913774RR:03/04/09 00:24 ID:UcYz0nXI
鈴鹿サーキットはホンダの系列企業だよね。
今度の事故と大治郎の容態の経過がサーキットの
構造によるものだとしたら、なにかホンダも行動を起こすのかな。
914774RR:03/04/09 00:25 ID:H04gAHB7
>>906
2ストに戻れと?
915774RR:03/04/09 00:25 ID:Yw4V70i+
モータースポーツはマジ格好イイ!
最近はWOWOWでドイツツーリングカー選手権にハマってる。
加藤も早く復活してくれ!!
そして土屋を越えてみせろ!
916774RR:03/04/09 00:26 ID:iS/YaO50
199は198を激しく罵倒してまつ。
917774RR:03/04/09 00:26 ID:Ejk4irb5
http://bike2ch.cool.ne.jp/res/img-box/img20030408103824.jpg
こんな写真があがってたよ
んー・・・。
918774RR:03/04/09 00:27 ID:tCVvbTDg
土屋オタが必死にわめいてもスポルトで大ちゃんの続報はやらんよ
919774RR:03/04/09 00:27 ID:H04gAHB7
>>915
将来、4車への移行を表明したのはイタリアの黄色だぜ。
920774RR:03/04/09 00:28 ID:2Ui5xI8M
921774RR:03/04/09 00:29 ID:Ejk4irb5
>>920
 サンクスコ
922774RR:03/04/09 00:29 ID:pZ8iebA6
>>911
結構大きな病院だよ。
涙が止まらないよ。
92316歳元Impulse海苔:03/04/09 00:31 ID:AkPUNJy0
924774RR:03/04/09 00:34 ID:H04gAHB7
>>903
歯洗ったか? オシッコしたか?
もうねろ!
925774RR:03/04/09 00:36 ID:c2lRHppA
>>906
その代償として禿しくつまらなくなったからなぁ...F1は
926774RR :03/04/09 00:36 ID:UVqIqybA
>913
構造云々より本人のテク。
927774RR:03/04/09 00:37 ID:U32jidVo
>>922
>>923
サンクス。
結構、大きな病院みたいで少し安心した。

>>922
命を取り留めたとしてもレース復帰の可能性はかなり低いらしい・・・
本当に大きな損失だよ。
あれほどの才能が・・・
928774RR:03/04/09 00:37 ID:Yw4V70i+
F−1楽しみ・・・だが、ドリキンよ。
加藤についてコメントしてくれよ。
929774RR:03/04/09 00:40 ID:wJvrABdd
加藤大治郎の奇跡的回復を心から祈る。
ここでふざけた書き込みしてる人がいるが、自分だってオートバイに乗っていれば
事故の危険性は充分わかっているなず。今からでも遅くはない、ふざけた書き込みは止めよう。
930774RR:03/04/09 00:41 ID:VlLHftHJ
おととい、他人のトー厨をチラっと見て。「あー。やばいのかな。」って思ってたら、
今、トー厨のwebみて悲しくなった。
左フレームの下の方にある大二郎についての手記・コラムみてたら泣けてきた。

禿しく乗り遅れたが、せめてカキコせずにはいられない。
931774RR:03/04/09 00:42 ID:i40VWZ8b
>>928
事故前の収録と思ワレ
932774RR:03/04/09 00:43 ID:yJF3cWaN
4ストオンリーで、125,250,500クラスに戻せばとりあえず解決。
抜きつ抜かれつが2輪GPの醍醐味だと俺は思う。
ドラッグレースじゃないんだから、最高速がはやきゃいいってもんじゃない。
933774RR:03/04/09 00:43 ID:6zV8o0Wk
大ちゃんの入院した病院が
http://www.aiseikai.or.jp/
だったらガクガクブルブル

早く元気になっておくれー
934774RR:03/04/09 00:45 ID:BL4cW/1Q
そもそも、どのくらいのスピードで事故したのか?

どうやって、事故後ヘルメットをとったんだろう?
93516歳元Impulse海苔:03/04/09 00:46 ID:AkPUNJy0
>>933
なんか、できの悪い広告しかないエロサイトみたいな感じだな
936774RR:03/04/09 00:46 ID:Wp7wHMo7
しょーえいのヘルメットは、頚椎に負担をかけずに第三者がメットを脱がす為の
機能がついてた、と記憶しているが。
937774RR:03/04/09 00:46 ID:0/WYbA4X
まぁ、あいつなら大丈夫だよ。

お前等が死ねと言っても死なねぇし、
生きろと言っても結果は変わらん。

グダグダ言ってねぇで
お前等ももう寝ろよ。
938774RR:03/04/09 00:47 ID:wPSAmmk1
HONDAのサイトより
「 加藤大治郎選手へのお見舞いについてのお願い 」

ttp://www.honda.co.jp/Racing/news/03wgp/02/index.html
939774RR:03/04/09 00:47 ID:Ay/IlBau
>933
スゲエなここ。
病気になっても逝きたくねえ〜
940774RR:03/04/09 00:47 ID:48vlz0Gv
ヘルメットってどうやって取るんだろうね。
オーダー品で顔にピッタリ合っててキツそうだし
下手すりゃ担架で運ばれた時以上に脱がす時に首に損傷与えそうなんだけど・・・。
941774RR:03/04/09 00:48 ID:/9/2r3Rw
>>932
4ストオンリーで、125,250,500クラスでも、
余裕で今回の事故のスピードには到達するわな
942TZRスレ1-18@3MA1:03/04/09 00:50 ID:d1LbbCO/
>>940
今時のヘルメットの脱がせ方は
ちゃんとしたサーキットのレスキューにはきちんと徹底済みらしい。

あとショウエイのはアイポートから、内装と発泡ライナーの隙間に
指を滑らせてホックを外すと、サイドクッションが下から抜ける。
943774RR:03/04/09 00:51 ID:iGW/1RUc
>>913
速攻でサーキットの安全性に問題はありませんってコメントを出すという行動を起こしたじゃん。
つまり、今回の事故はサーキット的には想定された事象であったということですね。
新しいテクノロジーに追従できなくなり、歴史と権威のみにすがるようになったサーキットは
そろそろ御役御免でよいのかもしれませんな。


944774RR:03/04/09 00:51 ID:Ay/IlBau
>932
つうかあんな所で最高速出てるわけねえべ
945774RR:03/04/09 00:52 ID:H04gAHB7
今年は行かなかった。
2ストのエキゾーストから出る、カルバナ蝋ワックスの匂いが香ばしい。
4ストオンリーになったら、見に行かないな。
F1と音も変らんわけだし。
946774RR:03/04/09 00:53 ID:FVM2o/wa
947774RR:03/04/09 00:54 ID:hn4vZHHx
茂木みたいなつまらんサーキットばかりになるのか…
948774RR:03/04/09 00:54 ID:kykEL2yL
949774RR:03/04/09 00:54 ID:GrWyMxXm
照英の内装は頬パッドが第三者の手で簡単に取れます。 後はスルッと帽体が取れます
950774RR:03/04/09 00:56 ID:FVM2o/wa
>>948
精神的ブラクラ
951774RR:03/04/09 00:56 ID:48vlz0Gv
>>942

ふぉふぉう。そうなのか。センキュー
952774RR:03/04/09 00:56 ID:a6iRx0rs
おまえら言いたい放題。
こういう時はいつも意識戻って復帰。
そして、アンビリバボーに登場!芸能界入りも夢でない。
生きろ大治郎!
953774RR:03/04/09 00:56 ID:Yw4V70i+
>>933
激ワロタ
954774RR:03/04/09 00:57 ID:ozVg9W6C
>>948
フォマトされマスタ…
955774RR:03/04/09 00:58 ID:1VA5asZI
そろそろ次スレ立てるかのー?
956943:03/04/09 01:03 ID:iGW/1RUc
本社からのコメントはまだ出てないね。でもまーサーキット側のコメント
をそのまま放置してるくらいだからこの意見にはおおむね同意してると
考えてもよいのかもしれん。エスケープゾーンの問題でここでこけたら
逝ってしまう可能性のあるコーナーのあるサーキットはもうダメでしょ。

確かにもてぎってすげぇつまんない。必要とされる土地はだいぶ広くなるけど
レイアウト次第で鈴鹿っぽくて安全なサーキットは出来ないってことは無いのでは。

まったくスレ違いだが、H系のサーキットの関係者って何故に不必要に高圧的なのだろう?
957 :03/04/09 01:16 ID:BXxJMwkH
だからそのレイアウトが問題なんだろ・・・
958774RR:03/04/09 01:19 ID:ZRoCCCJC
959774RR:03/04/09 01:27 ID:STeGKSuW
>>958
まだ予断は許さないけど、とりあえず生命の危機は去った感があるね
意識が戻るのを待とう
960774RR:03/04/09 01:29 ID:mps39mM+
レイアウトは問題無いがエスケープゾーンが狭いだけだろ
まあコース幅も狭いが
961774RR:03/04/09 01:30 ID:HBXiZm/1
変な文章だな?
今は頭部に血が通ってないように読めるのは俺だけ?
962774RR:03/04/09 01:30 ID:CZF8DOpL
何気に半角板にもスレ立ってた…。

大ちゃん頑張れ!!!
963異人さん:03/04/09 02:04 ID:0PJXnSSK
ウッセーヨコノクサレプッシーガ!
メニモノミセテヤルヨ!
ハイセンコクノグミンドモガ!
964異人さん:03/04/09 02:08 ID:0PJXnSSK
ウッセーヨコノクサレプッシーガ!
メニモノミセテヤルヨ!
ハイセンコクノグミンドモガ!
965774RR:03/04/09 02:14 ID:xlhLSiBs
異人さん>>
日本語をそれしか覚えられなかったのね…
966774RR:03/04/09 02:15 ID:gTLEdkRS
>>948
これって、ただの部落ら?

びびった
967774RR:03/04/09 02:22 ID:aHrOdrdW


☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 葬式祭りまだぁ〜 ?
            \_/⊂ ⊂ _)   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
968774RR:03/04/09 02:23 ID:NmAVg1sP
次スレ

【緊急】加藤大治郎に関する最新情報 2【情報】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049822387/l50
969774RR:03/04/09 02:31 ID:LLSbCWoN
1日も早くこんな悲しいスレがなくなるように
今は大ちゃんの生還を祈るばかりだ。
970774RR:03/04/09 02:50 ID:+zKouF/m
大治郎そろそろ目覚ます頃かな?
971774RR:03/04/09 02:53 ID:qCgJpaIR
鈴鹿は消しちゃいけない。
大二郎が子供の名前にかぶせるほど特別思い入れのある鈴鹿
難関であり目標であり夢であったはず。
ライダーは危険を承知でコースに挑む
命かけてんだ。俺達はアイツから夢を奪っちゃいけない。
972774RR:03/04/09 02:56 ID:ElmUTpKF
>>971

×大二郎  ○大治郎

コラコラ間違えちゃアカンよ。
973774RR:03/04/09 02:57 ID:qCgJpaIR
あ 一発変換間違えた、説得力ねー(鬱)
974774RR:03/04/09 02:59 ID:GWv+Rpp6
合同慰霊祭につき哀悼の意を表します。
家族の皆様の御心中はいかばかりかとお察し申し上げます。
謹んで故人の御冥福をお祈りいたします。
975774RR:03/04/09 03:03 ID:uA8uRDyO
>>974
お前みたいなやつ、死ねばいいのにな。
976774RR:03/04/09 03:06 ID:+zKouF/m
>>974 氏ね
977774RR:03/04/09 03:07 ID:qCgJpaIR
さんせーい
978774RR:03/04/09 03:48 ID:IqerELHN
>>933
ハライテェ
979774RR:03/04/09 03:49 ID:IqerELHN
なんかIDがイルハンって感じ
980774RR:03/04/09 03:50 ID:48vlz0Gv
大治郎、テメエ、寝過ぎだぞ!!
毎日毎日俺が起きるまでに起きろっつってんだろ!!
今日こそ起きろよ!
981774RR:03/04/09 04:12 ID:GWv+Rpp6
植物に起きろなんて命令しても意味ないよ
犬とか猫ならまだわかるけど
982774RR:03/04/09 04:14 ID:ioaF9FFm
無駄なレス一つより一羽の鶴を、駄スレ一つよりも有志の千羽鶴を。
鶴を少しだけでも折ったなら

〒336-0825 埼玉県さいたま市大字下大久保1523-1

へ、加藤大治郎の名前と届けたい旨が分かるようにして送りましょう。
一週間もすれば本人のもとへ届くでしょう。きっと喜んでくれます。
983774RR:03/04/09 04:15 ID:3KU1FkLO
上は違う住所なので騙されないように。
984774RR:03/04/09 04:21 ID:uA8uRDyO
おうおうカコイイネ!>>981
9857c:03/04/09 09:30 ID:o4o718AA
スレ違いだが、F1もMotoGPマシンも最高速重視セッティッングならもっとスピ
ードは出る。
目的のサーキットをいかに速いかのセッティングな訳で。
すぐ、最高速度が高い方が凄いとか脊髄反射するヤツは…(略

環境問題のお題目で4st990ccに移行した訳だが、2stでもキャタライザーの義
務化でクリアできたハズ。
4st化によるメーカー側の利権を優遇し、急激に移行を即した為、ハイパワー
になり過ぎたのかも知れない。
勿論、参戦メーカーが増えたのは喜ばしい事ではあるのだが…。
986774RR:03/04/09 09:50 ID:sjjzsTtg
どう考えても750までにするのが宜しいかと
987774RR:03/04/09 10:11 ID:WORErAKL
o
988774RR:03/04/09 10:33 ID:6hxbdRal
大治郎イ`!
まっている人たちがいるんでしょ?。・゚・(ノД`)・゚・。
989774RR:03/04/09 10:48 ID:x2SqVs4h
1000
990   :03/04/09 11:00 ID:/wbLbeqn
>>948
マジでビビッた。
即電源落としたぞ!!
最低なブラクラ。
大治郎スレにそんなの貼るな!!!!!!!!!!!!!!!!!
991774RR:03/04/09 11:12 ID:Vcm7jn/1
がんばれって声を聴かせるのもいいんだろうけど
エンジン音とか聴かせてないのかなー?
992774RR:03/04/09 11:15 ID:+ThTOQVq
>>990
何が出てくるの?恐くて>>948を見れない・・・。
993774RR:03/04/09 11:19 ID:sS2Woxai
リンク切れが表示されたあと画面が青地になり「フォーマットしてます」
とかふざけたことぬかしやがった。
994774RR:03/04/09 11:32 ID:+ThTOQVq
つまり、ただのイタズラで、実際にはフォーマットされないんですよね?
一度見てきますわ。
995774RR:03/04/09 11:39 ID:HEn+R4Go
1000get
996774RR:03/04/09 11:40 ID:HEn+R4Go
1000がとりたい!!
997774RR:03/04/09 11:41 ID:HEn+R4Go
1000なんかに興味ないね
998774RR:03/04/09 11:41 ID:HEn+R4Go
うそ?
1000とっちゃった?
999774RR:03/04/09 11:41 ID:dUMK1M7A
ブナ(゚д゚)シメジ
1000774RR:03/04/09 11:42 ID:HEn+R4Go
いまだ!!1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。