加藤大治郎事故原因究明スレッド[Lap3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1dk
前スレ
加藤大治郎事故原因究明スレッド
2774RR:03/12/22 22:17 ID:Z4k16q2X
 
3774RR:03/12/22 22:22 ID:yzwsXiUT
今だ!3げっと!
4丈夫なハンドルさん@お腹いっぱい:03/12/23 02:03 ID:LMYzembl
>>1
スレ立て乙。
5774RR:03/12/23 04:05 ID:iqowTEcD
>>1
位置乙
6774RR:03/12/23 13:49 ID:JXdgcWVZ
>>1
乙です。

リンクとか貼ります。
前スレ
加藤大治郎事故原因究明スレッド [No.2]
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069643595/l50
前々スレ
加藤大治郎事故原因究明スレッド
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065981065/l50

加藤大治郎選手事故調査委員会の報告を受けて
ttp://www.honda.co.jp/daijiro/report/index.html
加藤大治郎選手事故調査結果報告
ttp://www.rsj.jp/news/03/11/news-2.html
調査報告(英語版全文)
ttp://images.motograndprix.com/multimedia2/259/259056.pdf

追悼・加藤大治郎選手(リンク集)
ttp://perape.hp.infoseek.co.jp/column/b00/colm_b63.htm
7774RR:03/12/23 15:21 ID:WtXfNj2R
相変わらずホンダのページは更新しないね。
全文公開とかしてくれないのかな。
それともそんなに要望集まってないんだろうか。
ごみ箱だとは思ってない(思いたくない)んだけど。
送った人結構ここにいる?。
8774RR:03/12/23 15:24 ID:WtXfNj2R
あ、ご意見フォームの事です。
9774RR:03/12/24 02:08 ID:Wmg7rig0
法的に義務つけられている訳でもないのに、余計な部分を公表するとボロが出る。とか
このまま世論が忘れるのをまっている。とかだろうな。
このまま追悼セレモニーを毎年やったりはしないよな、ホンダ。 使い捨てだし。
10774RR:03/12/24 13:18 ID:WJMIOpMP
RS、CS、本屋に出てます。
RSには難波氏の寄稿、CSはトップ扱いです。
これからじっくり読み込みます。
11sage:03/12/24 20:30 ID:x8Sd/ZZg
CSで右手のグローブがないって書いてあるけど、左手のは身体についたまま
だったのかな?
もしそうなら、右手のは衝突したのとはコースの反対側に落ちてて、レース終了後に
オフィシャルかカメラマンかが回収してたと思います。
それともガードレールの外から見ていたドカのスタッフかな?
誰か分からないけど、返してあげて!
12sage:03/12/24 20:31 ID:x8Sd/ZZg
また間違った。
スミマセン・・・。
13774RR:03/12/25 00:01 ID:KpgJSLXn
CS見たけど、衝突直後の跳ねた画像においてフロントディスクローターが割れていないとの
証拠写真はどっから出てきたものなのよ? 引き上げ写真なのかい?
画像処理したにしてもアングルといい、ネットなどメディアに出回っていない画像だよね。
14774RR:03/12/25 00:47 ID:zqA2tgn5
>>13
42ページ3段目1行目より抜き書き
「また、シケインで撮影を行っていたカメラマンから提供された複数の写真も
公開され、宙を舞う加藤選手のマシンには、フロント左右のブレーキディスク
が健在であることも確認された」

たぶん、この「提供された複数の写真」のうちの2枚なんだろうね。
151Z ◆lGznC4.V6g :03/12/25 00:53 ID:8rPsdWXT
(´A`).o0(すぽるとで今年の哀の四位ですた・・・・)
16774RR:03/12/25 01:35 ID:n+umm1mD
>>14 情報一切シャットアウトでホンダへ対する疑いのまなざしバリバリなのに
   今ごろ出してくるって信憑性低いね。
   完全CGなのかコラかと思っちゃうよ。 最近は簡単だしね。
   手前味噌な調査委員会とやらが調べようとした時点でHRCにより完全に分解調査された後だった。って
   ナニ?その手際の素晴らしさは? 調査委員会は後からイヤイヤ結成されたと証言してる訳ジャン。
   記事の中のところどころ涙ぐみ言葉を詰まらせるホンダ社長。って説明にムカついたね。
   あいかわらず日本はお涙頂戴に弱いと思ってんだろ!
   世界的企業のとっぷだったら、ソコはウソ泣きするところじゃねーだろ。
   雪印事件で逆ギレした経営陣にしか見えないぜ!
17774RR:03/12/25 14:10 ID:qFaHfvX7
事故直後ならまだしも今更そんなものだされてもねぇ…。
胡散臭さが増すばかりだ。
ちなみに俺のツレで4つ輪糊のホンダオタは俺の影響で
二輪のレースを見るようになった。
で、いつか免許とってRCVレプ乗って大ちゃんみたいに走る〜って
言ってたけど、今回の件やらハンドル抜けでかなりトーンダウン。
今じゃ愛車のシビックまで
「ホンダに乗るの、恥ずかしいから買い換えたいよ…」とか言い出すし、
ホント、ホンダもバカなことをしたもんだ…。
18774RR:03/12/25 14:27 ID:b/95JpVO
>>13
CS見てみた。43ページ1番上の左端の写真の事かな。
この右側のは初めて見たけど、左側の逆さになってるのは
事故後そんな立たない内に見たよ。どこの記事だか忘れたけど
俺のPCに写真だけ保存してあるし。どこで見たんだっけな。
でも、まだまだ公になってない写真は当然まだまだあるよね。
固定カメラの映像もあったんじゃん。ったく。
19774RR:03/12/25 16:04 ID:b/95JpVO
あった。総合スレの2に書いてある所じゃん。
でも少しだけ位置が違うのか。
20774RR:03/12/25 17:59 ID:fgucI6zR
CS買いましたけど、結局はバリアの隙間に変な形で
突っ込んでしまったのが一番の原因みたいですね。
痛そう・・・
21774RR:03/12/25 19:45 ID:I+ldKlMX
>>18 犯人捜査の必要がある訳でもないのに、何故に殆どの写真を抑えて
   雑誌などのメディアに出回らなかったの?
   ノーヘルで事故ったのならいざ知らず、戒厳令が敷かれたかのように
   全くメディアには隠されていたよね。
   これで怪しくないといえるかというとちょっとね。
22774RR:03/12/26 00:13 ID:NPafoN08
>>21
藻前らみたいな香具師が勘違いして大騒ぎするのを防ぐためだろ。ぶぁ〜か。(藁
23774RR:03/12/26 02:37 ID:RAYFs2kA
幼児が混じっているな。
大騒ぎされるから写真を外部に出さないのかよ。 逆じゃねーのかよ。
騒がれると困るんだろ。 疚しい所が無ければ騒がれたって回答できるだろ。
当初HRCが速攻分解した点からして、調査委員会なぞ結成予定が無かった訳で
その辺りから騒がれたからしぶしぶ回収したのかよ?
話に整合性が取れねーよな。
24774RR:03/12/26 02:59 ID:KkTFygDo
だから、どんな答えなら納得するんだ?クズども。
前スレからずっと妄想の繰り返しじゃないか。
25774RR:03/12/26 03:28 ID:u3ZSnT9r
24氏ね
26774RR:03/12/26 03:52 ID:f3nvHPBj
>>21
実際の所、本当にホンダから根回しがあったかどうかなんてのは解らないよね。
載ってる所には載ってたし。当時かなり色々と画像探したよ。ドカのHPでは
大治郎が事故った時に被ってたメットの写真も出た。それに対し、スレの中には
「晒してやがる」なんて言う人もいた。SHOEIのHPでは事故のイラストに対して
苦情が行って、後にそれは削除された。メディアがどう扱って良い物か躊躇した
可能性もあるかもね。ダイアナ妃の時みたく。それとは場合が全然違うけどね。

>>23
>当初HRCが速攻分解した点からして、調査委員会なぞ結成予定が無かった
そうだよ。確か事故から少ししてから、皆の関心が高いから第三者による調査が
好ましいだか妥当だか、そんなニュアンスで委員会結成の報があったんだよ。
辻本さんが現代に書いたの読んだら、ホンダは最初は原因追求にはあんまり
積極的じゃ無かったみたいに書いてあったし。宇川や岡田には遠回しに釘は
しっかり刺しておいたみたいだけどね。

>>23>>25
口の悪いのは只の釣り師だと思って、いちいち相手にしない方が良いと思われ。
それこそ繰り返しになって、前スレの二の舞になりそうだから。


とにかく、公になっていない(一般人が見れない)情報を目に触れる様にして欲しいな。
委員会の発表の録画とか、発表全文とか、固定カメラの映像とか。
27774RR:03/12/26 04:09 ID:u3ZSnT9r
しかし、今になって、ディスクブレーキ云々と言い出すのもおかしな話しだ。
また、その素晴らしくタイムリーな写真を撮ってホンダに情報提供をしたのは、
いったいどこのどなた様なのだろう。気になるな。
28774RR:03/12/26 04:30 ID:f3nvHPBj
>>27
事故後に「ディスクが割れてた」って少し話題になったし、やっぱり
重要な部分だからじゃないかな。初めに委員会も注目した事だと
いうってCSにも書いてあるしね。

写真提供したのは、CSに載ってる写真だったら本スレの上から
2番目のリンク先のと出所は一緒じゃないかな。一応 Imaged by〜
とあるよ。個人名か社名なのかは俺には解らないけども。
29774RR:03/12/26 04:32 ID:f3nvHPBj
あ、間違えた。
本スレの2に書いてある中の、上から2番目ね。
30774RR:03/12/26 04:33 ID:OniPxtjv
>>26 つまりさ、ホンダとしてのスタンスは当初調査委員会なんて作る予定では無かった訳でしょ。
   で、事故の写真他を撮った写真について殆ど出回っていないが、ホンダとしては幾つか所有している。
   で、メディアに公開したのはごく一部。
(これは推測、現場を撮ったカメラマンが居た以上あれだけって事は無いでしょう)
で、海外メディアでは多少なりとも事故写真と大治郎の容態について出来る限りだと思うが
発信し続けていた。

つまりここまでいえることは、ホンダはメーカーとしての責任を果たす気は全く無いという事だ。
2輪トップメーカーとして、母国でライダーが不幸な事故で亡くなっても報道は渋り
世論の反応から、予定されていなかった調査委員会を発足させた。

これだけで、ホンダがユーザーに対してどう考えているのか、企業としてどういう態度なのかが解かる。

捏造だ、ソースだせ、妄想が始まった。と荒らすアホウがいるが、状況証拠として既に本だの態度は解かり過ぎだ。
オレはこんな態度の企業を信用しないし、人には薦めない。 ユーザーをバカしている企業の売上に貢献するつもりは全く無い。
31774RR:03/12/26 05:01 ID:f3nvHPBj
>>30
大治郎が倒れてる写真のすぐ後に他のカメラマンが写ってカメラ構えてる
写真もあるし、写真がもっとたくさんあるっていうのは推測ではなく確実だと
思うよ。衝突前の写真があるかどうかまでは解らないけど。ただ、ホンダが
メディアに公開させないのか、メディアの判断で公開しないのかはハッキリ
解らないんだよね。検証の際に撮った物は当然ホンダからの公開しか無い
けど、それ以外の物の話ね。

事故後の対応の悪さから、疑念を生ませちゃったのがまず失敗だったね。
一度そう思ったら、全てが怪しく見える人がいて当たり前。そしてその信用を
回復するのはたやすい事じゃ無いし。実際ホンダがユーザーやファンをどう
考えているのかは解らない。でもそう思う人がいてもしょうがない様な対応
だったって事自体がもう問題。御意見フォームからの意見もこの先反映
されるのか解らないし。ゴミ箱って言ってる人もいるね。俺はそうは思いたく
ないけど。
32774RR:03/12/26 09:22 ID:ymKc4QbN
>>30
フツー、カメラマンやジャーナリストが撮った写真の著作権・版権は、
撮った本人か所属のプレスやメディアが持っているもんで、
メーカーはそれらから提供を受けない限り使えないし、
調査のための提供は受けられても、2次使用は別の許諾が必要だろうね。
著作権・版権を持っている提供元が「調査と報告書にのみ使用可」
と言ったら(海外プレス等、著作権の意識が強いところは当然そうだろう)、
ホンダが勝手に公表することは「違反流出」になるから無理でしょ。
33774RR:03/12/26 09:47 ID:UASTbdZd
>>32
というか、写真でも証拠価値の高い物、低い物があり、
普通、調査のために提供受けた段階で、提供者に
その後の使用権を含めた契約を結ぶものもあれば、
単なる謝礼ですますときもあろう。

だいたい、ホンダは自分の不利になる証拠を出したく
ないのだから、著作権・版権のせいで出せないという
ことは論理上ないし、それは下手なへ理屈。
34774RR:03/12/26 11:19 ID:ZRmbUZgc
単に加藤の運転ミスだろ。
たまたま変な所に突っ込んだので死んだ。
サーキット側の責任もあるけどな。

35774RR:03/12/26 12:46 ID:pJWlWA+w
世界タイトルも狙える日本一のライダーが変死に近い状態で死んでるのに、
各メディアが、あえてスルーしてるように見えるのは気のせいだろうか?
いくら、日本でモータースポーツが冷遇されているとはいえ、
スポーツ功労賞までとった人間の死がこうも軽く扱われたことが、
これまであっただろうか?
あと、事故調査報告書が出たあとの、GPライダーたちのコメントも皆無に
等しい。
なんていうか、今回の一件って、ハタで見ていても、アレ? アレ?っていう
違和感ばかりを感じてしまうんだ。
で、そう感じてるのは俺だけじゃないと思う。
また、こういうときって必ずと言っていいほど、大抵裏になにかある。
これは理屈というより、空気とか雰囲気とか、そういう独特の違和感、
匂いのようなものが、今回の事件にはあるんだ。
36774RR:03/12/26 13:27 ID:NPafoN08
>>35
妄想を変に信じているのが藻前だけなんだよ。ぶぁ〜か
37774RR:03/12/26 14:18 ID:u3ZSnT9r
>>36
シネ
38774RR:03/12/26 14:34 ID:wc6BUs1o
>>35
>世界タイトルも狙える日本一のライダー
(MOTO GPの)世界タイトル狙えると思い込んでいる妄想が痛すぎ。
せめて優勝してからにしましょう。もう奴は死んだから狙える人にならないけど。
あえてスルーしてるのではなく、所詮その程度だったんだよ。
39774RR:03/12/26 15:33 ID:pJWlWA+w
>38
おまえの存在はとるにたらんが
加藤はそうではなかった。
だから騒ぎになった。
死者を僻み貶めるな。
40774RR:03/12/26 16:10 ID:aWAa/h4I
>>39 38はチョンだから気にするな。
   日本人として最もチャンピオンに近い位置に居てホンダからも大切にされ
   実績もあった。 いろいろにライダーが居るから特別ファンで無い奴もいるだろうが
   日本人なら大治郎をコケ下ろしたりは絶対にしない。
41774RR:03/12/26 16:21 ID:pJWlWA+w
>>40
漏れは個人的には原田ファンだから
正直加藤はヤなヤツだと思ってた。
でもその後、いつのまにか期待してた(藁
こいつなら、とっちまうんじゃないかな〜って。
そういう意味では確かに妄想だけど、
でも、それだけのモノ、
加藤は他人に期待させるだけのモノを
十二分に持った選手だったと思う。
だから、惜しいし悔しいし腹立たしい…。
42774RR:03/12/27 02:07 ID:sODSRtQS
>>39-40
やはり妄想真最中の連中に「それは妄想」と言っても通じないですね。
宗教みたいなもんですか。
コケにしている?違います。
当時日本人最高のライダーだからと言って(MOTO GP)タイトル狙える存在ではありません。

>>41
貴方はマダ「妄想」と理解しているだけマシですね。
ただ、その妄想を他人に押し付ける事の無きように・・・
43774RR:03/12/27 02:13 ID:sODSRtQS
あ、当時日本人最高のライダーなのに扱いが低いのは
所詮、日本のMOTO GPの扱いなんてこんなモンですから。

MOTO GPで優勝するなどタイトル狙える存在の日本人だったら話は別ですが
そう思いこんで未だに騒いでいるのは一部の妄想信者だけですし。
良く飽きないですね。「加藤大治郎選手 やすらかに」という公開ヲナニーまでして・・・
44774RR:03/12/27 02:49 ID:leEFFL0W
>>35
あなたの行き過ぎた妄想が変なの呼び込んじゃったね。
前スレと同じになりそうだから、反応しないように頼みます。
45774RR:03/12/27 04:59 ID:SnfRv/yI
↑あなた様は、物事を判断できる妄想決定人ですか?
あなた様のいう事だけを信じていれば(・∀・)イイ!のですか?
あなた様は教祖ですか?
46774RR:03/12/27 05:46 ID:hgWRxryk
>>45
なんで>>44だけでそんな話になるのか?
だから妄想妄想言われるんだ。
そこにある物だけ見ろ。
そこから推測するのは良いが根も葉もないのは取るに足らん。
47774RR:03/12/27 07:45 ID:zyuRFDaL
ココの妄想調査団みんなでホンダの本社にでも抗議に行ってこいよ。
何も行動もせずに偉そうな事ばっか書いても説得力も何もない。
お前らは俺らと違って本物の大のファンなんだろ?
48774RR:03/12/27 12:26 ID:9HLspyHi
>>41
英文の報告書を読む限り、疑問なところがいくつかありますよね。

工学、とか機械のことはわかりませんが、少なくとも事故後の対応に関する表現で、
首をひねる(皮肉ではありません)ところがありますね。

何なんでしょうね、一体。

少なくとも、英語をしゃべる連中にくらべて、
日本人の我々に与えられている情報が少ないのは事実。

彼は一体どこの国の人だったのか、我々は一体どこの国の出来事を体験したのか、
というのが今日時点での私の実感です。

ホンダのご意見フォームがゴミ箱かどうかはわかりません。
ただ、通常のメールや問い合わせ窓口の告知ではなく、ああいう特別な形をもうけるんだったら、
普通は、どういう目的で意見を集めるのか、どのように処理されるのか、
どの時点でまとめるのか、といったことを明記して集めるのが私は常識だと思います。

あれでは、単なるメアド集め、と言われても反論できないでしょう。

もうひとつ、ご意見フォームについていえば、個人的には、
この件でそもそもご意見の反応で何を変えるというのか、という気がします。
ご意見の反応を見て、態度を変える、発表を変えるつもりがあるのか、と。
そういうつもりだったとしたら、姑息、の一言、だと私は思います。
49774RR:03/12/27 15:16 ID:VnosBM8v
こんなとこで議論してたって究明できないって何で分からないの?
またただの妄想スレッドになるな。ちょっとは考えろよ。
50774RR:03/12/27 15:21 ID:VnosBM8v
前言撤回するわ。そういやーここは最初から妄想スレだって思い出した。
好きなだけやってね。
51774RR:03/12/27 16:56 ID:QlMzIM7j
しかしさ、先の調査委員会の発表にあった事故直後のマシンが跳ねた状態の写真。
カメラマンから買い上げて?ずっと保存していて調査委員会の発表の場でゃっと日の目を見た写真。
これって詳細について伏せられているけど、一体ドコの誰が撮った写真なのよ?

ずっと発表をしていなかったのに、仕方なく作られた調査委員会の発表の席で突然持ってきた写真。
CG技術の進んだ現在で、撮影主も伏せたまま突然写真持ってきても信憑性が低いよ。
撮影者なんて幾らでも用意できるだろうが、その場に居合わせた観客がそんな奴居なかった。と
言われたら捏造劇がバレちゅうもんな。


一体ドコでカメラ構えていたなんていうカメラマンなのよ。
どうせホンダ専属のカメラマンだったとかいいだすんだろうけどな。
52774RR:03/12/27 17:04 ID:hgWRxryk
>>51
それについてはすでに上の方に出てるよ。
53774RR:03/12/27 17:08 ID:C101HAKl
>>48
報告書もそうですが、今回の事故の件で、依然として、
モータースポーツは、ヨーロッパ(海外)の文化なのだと
痛感しました。
同時に、少し嫌なことに気が付いた気がします。

世界で通用する日本人として、イチローや松井は
毎日のように各メディアで報道されています。、
なのに250クラスとはいえ、世界に通用どころか、
世界タイトルを獲得した原田や加藤たちの扱いの
粗末さには、これまでも呆れる他ありませんでした。

ただ、こういったメディア側の粗末な扱いは、
日本人のレース、車、バイクに対する嫌悪感から
くるものだとずっと思っていました。
でも、今回のメーカー側の事故後の処理を見る限り、
どうもそれだけでは無いような気がしてきました。

どういうことかと申しますと、メーカー自体が、
国内のレース業界の興盛など、はなから望んで
いないのでは?
日本のファンや選手など、はなから眼中に
ないのでは? ということです。

なぜ、そうなるのかと問われれば、勿論良くは
分かりません。
マーケットが少ないからというだけでは、
理由として弱い気もしますし、そもそも私は
部外者ですから、言っていることに
何の裏づけも無いただの妄想です。
ですが、もしそうだとしたら、ここ最近のホンダの
そっけない動向は、ある程度理解できる気がするのです。
54774RR:03/12/27 17:51 ID:leEFFL0W
>>48
英文の読解には全然自信が無いから深くは言えないけど、誰かも
英文と和文で少し違う感じに書いてある所があると言ってたね。
「英語なら任せとけ!」って人が全訳書いてくれると嬉しいんだけど、
さすがにちょっと長いかなー。
御意見フォームは、確かに意見を集めてどうするつもりなのか全く
解らないね。意見がたくさん集まれば、要望(情報公開等)を聞く
気があるのかなと思いたいけど。

>>51
52の人も言ってるけど、似た角度の似た写真は随分前から
出回ってはいたよ。少なくともホンダ専属って事は無いよ。

>>53
>日本人のレース、車、バイクに対する嫌悪感からくるものだと
>ずっと思っていました。
嫌悪感と言うよりも単に興味が無いだけじゃないのかな。
関心が集まらないからメディアの扱いも小さい訳でしょ。
>メーカー自体が、国内のレース業界の興盛など、はなから望んで
>いないのでは?日本のファンや選手など、はなから眼中にないのでは?
これはさっぱり解らない。自分でも「何の裏づけも無いただの妄想です。」
って書いてるけど、そういうのは只荒れる原因になるだけだから書かない方が
良いと思う。そんな疑問投げかけられても答えようが無いしね。
55774RR:03/12/27 22:43 ID:iDMV4Apu
CS誌の記事によると、03型211Vはハイサイドしにくい制御をしているんだってね。
ってことは、バイクの限界を越えたときに、素直にハイサイドしててくれれば、(たら・れば)
脊椎損傷&車椅子生活で済んだかもしれないんだ...(も〜そ〜)

調査委員会の報告からは、スタートに出遅れて、それを挽回しようと、
バイクの限界を越えてしまったと感じるのは漏れだけかね?

# 限定DVDは、観賞用と保存用で2つ買いました。(w
56774RR:03/12/28 05:29 ID:pSojHRZB
本スレにあったまとめのリンクから記事を読み直して思い出した。
そういやチェカが「後輪がロックしていた」って言ってたんだよね。
チェカがどの時点でそれを見たのかが知りたい所だな。場合に
よってはトラブルの可能性が高くなるし、報告と食い違う点も出て
くるだろうし。かなり重要な証言だと思うんだけど。報告にはロック
なんて出てきてないし。それとも後で見てた人からロックしていたって
言葉が出る様な状態でもスリップ率ってあんな程度の物なのかな。

大体、何故直後を走っていたライダーには何も聞いていないのかな。
警察、病院に聞き取りに行くよりも最優先事項じゃないのかな?普通は。

あ、ホンダが事実を知られると困るからとか、ホンダに不利な証言を
取る訳が無いとかって感じの妄想レスは荒れるだけだからやめてね。
でも、目撃者に聞かない理由が解らん。宇川は確信が持てないと言って
発言を撤回したけど、チェカは確信を持って言えるかもしれないし、参考
程度にも後にいたライダーの話を全く聞いていないのは腑に落ちないよね。
57774RR:03/12/28 10:22 ID:+HBM3clE
>>56

http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI002.php?teiko_id=8935&cat_id=27&cat_date=20030407

一緒に走っていたライダーの話、今回はビデオ映像とは異なる
証言が多いため、採用されなかったと思われ...(w
58774RR:03/12/28 14:35 ID:TZj4IknN
>>56
「後輪ロック説」はデータロガーの記録によって否定されたということで。
0.025秒毎に記録された内容とあるから、高速で回転しているタイヤの状態
に関する信憑性は、少なくとも人の目&証言よりも高いと思われ。
59774RR:03/12/28 15:35 ID:wNWissNX
>>56 チェカのそのなんたら現象を再現した映像を見せて確認すればよかったんジャン。
   その映像を見て、コレだ!っていえばそうだろうしこんなんじゃない。といえば違うだろ。
   
 そこまでホンダは調べる気が無いのかな? それともそっちに話が行かないようにしているのかな?
なんか調べるにしても中途半端だから、余計に疑われるんだよ。
早くから持ってる情報を、明らかにして調査結果をオープンにしていればここまで疑われないだろ。

まるで・・・・  誰かを・・・  庇っているかのようですな・・・・・
60774RR:03/12/28 16:04 ID:TZj4IknN
>>59
・・・130R突っ込みで抜かれた・・・立ち上がりで真後ろの・・・エース様?
6148:03/12/28 17:04 ID:TYlWONfr
>>53

>同時に、少し嫌なことに気が付いた気がします。

そうですね。私も全くの部外者ですけれど、いやですね。
我々でさえそうなのだから、関係者はさぞかし、と思います。

>>54

訳、そうですね。
一番いいのは日本語の正規のものが公表されるのが一番いいんでしょうけれど。
62774RR:03/12/28 18:02 ID:ofbpV1vB
>>60 接触があったとすると130Rでチェカとだろうね。
シケイン側から130R立ち上がりを映した映像で(鮮明ではないが)#74と思われるマシンが
外いっぱいまではらんでる絵があったと思う
63774RR:03/12/28 21:53 ID:flo+tXHJ
ホンダに対して不満があるなら、アゲで。
より多くの人に不満を持った者がいる事をアピールする為にアゲで。

やすやすと忘れ去られちゃなんねー。
64774RR:03/12/28 23:02 ID:IJn3EWxR
ここでアゲてアピールして何が変わる?
本気で思ってるならもっと違う事やるだろ。
65774RR:03/12/29 03:50 ID:Dwxzx857
オマエはバカか?
当初調査委員会などで調べる予定もなく放置決定だったが、
欧米他ファンの反響でシブシブ形だけ調査した訳ジャン。

これで沈静化したかのようになったらそれこそホンダの調査に不満無し!という
放置計画を認めたコトになるじゃん。
66774RR:03/12/29 04:52 ID:sXrbrg0/
明日(今日)は17時50分からBS1で「天才ライダーの肖像 加藤大治郎」です。
67774RR:03/12/29 04:57 ID:4e+tpaT2
まあageるsageるはその人任せって事で。
俺は釣り師とかただの煽りが増えると何だからsageで。

本スレにも書いてあったけど、今出てるRIDERS CLUBに報告会の事が
かなり詳しく載ってるよ。出来るだけ委員の発言そのままを載せると
書いてあった。CSのよりも、かなり実際の報告会の様子に近いと思うよ。
まだざっとしか読んでないんだけどね。
68774RR:03/12/29 07:14 ID:DSwySfy1
>>62
データロガーがオーバースピードを証明してるだろが、(w
69774RR:03/12/29 09:02 ID:yZW6Lg89
>>68
オーバースピードって何?
それはバイクの仕様やセッティングで変わるものだろ。
絶対的なものでなく、相対的なものなのに何を証明するんだ?
データロガーで何が証明されるんだ?
お前BAKA?
70774RR:03/12/29 09:29 ID:E+lyNwoN
sageというものはあるがageというものはない。

71774RR:03/12/29 09:31 ID:E+lyNwoN
本来八〜九割はEmail欄sage無記入でいいんだ
72774RR:03/12/29 09:33 ID:E+lyNwoN
スレタイが上に来るとまずい、よほどの理由がない限りね
73774RR:03/12/29 09:37 ID:E+lyNwoN

ということで通常書き込みです
74774RR:03/12/29 09:40 ID:E+lyNwoN
74
75774RR:03/12/29 14:42 ID:qrwUKcA1
その無駄な連カキは何かと思ったら74が欲しかったのか。
自分がsageたくなければそうすれば良いだけ。
皆がsageてようが、一人がsageなきゃあがるんだし。
押し付ける物じゃない。思う所は人それぞれ。
76774RR:03/12/29 16:05 ID:eYohyYsD
>>67 釣り師はイヤだけど、上にある方が人目につく。
   多くの人に、ホンダの素晴らしい対応を知ってもらえる。
   妄想以前にホンダは当初、形すらも調査報告する予定無かったわけだしさ。

   大治郎は帰ってこないけど、この先のまた。があったときまたダンマリさせない為にも
   大治郎の死は無駄にさせるつもりの無いのでアゲで行く!
77774RR:03/12/29 16:56 ID:H5Og/Py6
BS1見ろよ〜
78774RR:03/12/29 17:12 ID:LZJ/msVp
見れねー( TДT)
79774RR:03/12/29 17:24 ID:G+7lSxxP
12月29日 (月) 衛星第1 16:00 17:50 2003モトGP世界選手権  「総集編」
12月29日 (月) 衛星第1 17:50 18:40 天才ライダーの肖像  「加藤大治郎・26年間の軌跡」

再放送
1月5日 (月) 衛星第1 00:50 02:40 2003モトGP世界選手権  「総集編」
1月5日 (月) 衛星第1 02:40 03:30 天才ライダーの肖像・加藤大治郎・26年間の軌跡
80774RR:03/12/29 17:26 ID:pGcg5B5D
せっかくDVDに撮ってたのに逮捕が入った・・・鬱・・・
81774RR:03/12/29 17:51 ID:A/azaPuf
最も美しく走る…(T_T)
82774RR:03/12/29 18:42 ID:TpY47op/
やっぱ選ばれた人はたくさんの人間にいろんな物を与えていくんだなぁ・・・・。
生きててほしかったね。
83774RR:03/12/29 18:52 ID:sXrbrg0/
ありがとう、大ちゃん。
84774RR:03/12/29 18:54 ID:Q6AzPvw/
録画失敗再放送きぼんぬ_| ̄|○
85774RR:03/12/29 19:18 ID:PnLwXThE
86774RR:03/12/29 20:40 ID:f6KsOzEK
なんだかんだいってもさー。

自分のとこ専属で、日本人として一番実力があったと思えるヒーローが死んじゃっても

ホンダってメーカーはまともな追悼番組も無いのね。
一部の者が催した青山のあのイベントなんかじゃなくてホンダもモビとかメインスポンサーの
番組抱えているのなら、もちょっと気持ちよく送り出したりは出来ないのかね?
やっぱり都合が悪いから、ファンや他の連中にはさっさと忘れて欲しいのが本音なのかな?
87774RR:03/12/30 00:05 ID:qRH6R6VH
レーサーの命は安いんだよ。
死んだらさっさと忘れるのが慣例。
いままでずっとそうだったし、今回みたいな騒ぎになったこと殆どなかったから、
メーカーもどう対応していいのか分かんないってのが本音だと思うよ。

88774RR:03/12/30 00:20 ID:se5+nNZQ
>>87
日本人で、あそこまで世界の頂点に近づいたレーサーはいないからね。
89774RR:03/12/30 01:23 ID:qRH6R6VH
モトでタイトルを取れたかどうか…
今となっては机上の空論でしかない。
ただ、その才を惜しむ…。
寒き春
急ぎし咲きし
夢の花
歪んだ鉢で
根ごと
枯れ果て
90774RR:03/12/30 02:08 ID:lmjewRqQ
なんか事故原因はセッティングがあってなかったからと思わせるような内容だったね
91774RR:03/12/30 02:46 ID:H2SpASll
>>87 だからロッシが逃げ出したのか・・・
   自分が事故っても犬の死体同然の扱いにチェンジだからな。
   宇川もたまんない訳だ。
92774RR:03/12/30 04:05 ID:sr3sz74Z
>>67
RIDERSCLUB読んでみた。
なるべく報告会の内容をそのまま伝えようとしているところに
この雑誌の良心がみえた。
でも、まだ内容は掲載されきってないように思える。
「全文掲載」のカタチで読んでみたい気がするけど…無理か…
余談だけど、このRC誌の記事書いてるひと
オートバイでも書いてるの、発見。
O誌では、かなり個人的な心情もいれた内容になってる。
ふたつとも読むと、ちょっと切ない。
本でちゃんと紹介するのも難しいんだろうけど
どの雑誌かでは、報告書の全文掲載と
会見の内容一部始終を載せてはくれないのか?
93774RR:03/12/30 04:19 ID:CBudQQhI
>>90
雑誌に載ってるのを読んだ限りは、事故原因は加藤のライディングミスって読み取れた。
死亡に繋がったのはサーキット側の原因だと思う。ランオフ狭すぎ。
94板橋三等兵:03/12/30 07:54 ID:UE+IRHYE
昨日 録画するのを忘れていたが再放送があるのか、良かったよ。
彼の死は、悲しいより悔しいよ。MOTOGPの最高クラスでの日本人による
世界チャンピオンを見るのは俺の夢だった・・・・・・・・・・・・

95774RR:03/12/30 09:30 ID:m84t4ml7
93 >死亡に繋がったのはサーキット側の原因

コースアウト激突して外傷を負ったのは、事故時から誰にでもわか
り切っていること。

調査委員会は死亡原因ではなく事故原因を究明するべきものなのに、
「バリヤの配置によっては違った結果が…」「ランオフが狭かったので…」
と最後までホンダの都合のいいすり替えの道具だったね。
96774RR:03/12/30 14:01 ID:07fWjzbW
ここでゴネ続けてる奴らって要するに、
何が起きたか、これから何をするべきかじゃなくて、
誰のせいにすればいいか、誰なら安心して叩けるかが問題なんだね。
ここ見てると、いつまでも意味のない責任者の辞任や何かでお茶を濁して、
何度でも同じ失敗繰り返す国民性が良く分かる。

 

      オマエガナー(AA略
9890:03/12/30 15:11 ID:lmjewRqQ
>>93
あ、これは番組みた感想なんで…

番組では大が本選前にしきりにタイヤが滑るのを気にしていたとこが強調されてた。
まあ死ぬ前に普通に話してる最後の映像だったからかもしれんが。
例の、ガキが頭ぶつけて泣き出して大があやす直前に監督とそういう話してた。
99ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 14:09:39 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
100774RR:03/12/30 19:21 ID:peDTCZHD
大治郎の子供泣かして、ばつの悪そうな顔してたグラサンの男って誰?
101774RR:03/12/30 19:24 ID:FPMS0k0S
一応ライダースクラブ立ち読みしてきた。

ホンダマンセー誌で事故のこともほとんど放置していた雑誌なのに
どういう記事かと思ったら、報告会のテープ起こしだったな。
あまりの世間の不信の声のガス抜きにホンダが仕組んだんだろうか?

と思って読み進めたら案の定、
「バリヤの配置によっては違った結果が…」「ランオフが狭かったので…」
という言い訳が最後にくっついてた(笑
102774RR:03/12/30 19:59 ID:7EMcmN/d
言い訳かなぁ・・・?
103774RR:03/12/30 20:14 ID:FPMS0k0S
論点のすり替え、責任逃れ、言い逃れ
とも言うべきかな
104774RR:03/12/30 20:23 ID:lmjewRqQ
というか致命的なのはそれだしなあ。
ライディングミスにしろ、車体に欠絡があったにしろ、コケるだけで済んだハズ。
105774RR:03/12/30 20:28 ID:FPMS0k0S
ttp://www.honda.co.jp/daijiro/report/index.html
>Hondaは、その報告を厳粛かつ真摯に受け止めております。

↑それにしてもこれ、
「ハイサイドが制御し切れなくなったのが原因です」っていう、ただの生ぬるい
報告内容の、どこに厳粛かつ真摯に受け止めるようなものがあるんだろうか?

報告によればホンダは何も悪くないのに、ただの大治郎も制御できない不運な
アクシデントだっただけなのに、なぜこんなセリフが出てくるんだろうか。
106774RR:03/12/30 20:47 ID:TVgdox9n
それに加えて、調査委員会の発表の場でお涙頂戴の寸劇をやってのけた社長に呆れた。
世界相手の企業なのに、会見で泣くってなんなんだよ?
日本人のハートに訴える予定だったのか?
泣くんならちゃんと自社を代表するレーサーだったと送り出してやれないのかよ。
欧米の大企業の記者会見で、いやいや作った調査委員会の発表が半年以上たって
そこで泣くか?
まさにレーサーは使い捨てで、日本のモータースポーツは低レベルだとよく解かりました。
ホンダが2輪トップの企業として古い慣習を率先して守り続けるようでは顧客は離れるだけだな。
107774RR:03/12/30 21:18 ID:FPMS0k0S
>>104
なるほどホンダを代弁してくれたのか。

酔っ払い運転で人をはね殺して
「こいつが路肩を歩いていなかったら、ただの自損事故で済んでいた、
たまたま俺の車の前方にいたこいつが悪いのサ〜」
とで済ませちゃうわけだ。
108774RR:03/12/30 21:28 ID:FPMS0k0S
もちろん107は例え話であって
ホンダが悪いとか責任を取れとか言いたいんじゃない。

話をそらすな、お茶を濁すなと言っているんだよ。

(たとえマシントラブルであったとしても、
その内容如何によってまた、責任の有無は分かれてくる。
それはまた別問題。)
109774RR:03/12/30 22:47 ID:TOvMR8Gi
>>69
馬鹿は藻前(w

大が激突するまでの3周のデータが全てを騙っている。
110774RR:03/12/30 22:59 ID:lmjewRqQ
>>107
ここまでまるで例えになってない蒙昧なレスだと返すのもアホ臭いけど、

サーキットで転倒があるのは当たり前の前提ですが、
公道では飲酒運転する前提は無いし路肩の歩行者に気をつける義務があります。
111774RR:03/12/30 23:14 ID:FPMS0k0S
>>106
報告会の生情報は私は初めてです。貴重な書き込みどうもです。
112774RR:03/12/30 23:25 ID:FPMS0k0S
>>110
どこがアホ臭いんだよ
ホンダは事故(コントロール不能)の原因そっちのけで、
表面的なケガの直接原因に話を転嫁する態度が卑劣だってんだよ。
113774RR:03/12/30 23:31 ID:7EMcmN/d
またこういう展開か
114774RR:03/12/30 23:40 ID:FPMS0k0S
にしても、バリアの配置に責任をなすりつけるなんて、正気の集団ならできないよ。

あそこにバリアがあっただけでも感謝できないのか?
バリアがなければ、首だけが最終コーナーを駆け下りていくような事態でもおかしくない。
バリアがあったから、映像的には気絶と同じようなもので済んだ。
大治郎が即死でなく二週間生きながらえただけでもホンダは救われたと思うよ。
115774RR:03/12/31 00:32 ID:NKD1BNjT
ID:FPMS0k0S は電波ゆんゆんだな

もし藻前の言う事が正しければ全てのコーナーにスポンジバリアを設置するべきだろうw
116774RR:03/12/31 02:48 ID:qE2TXbrV
↑ 藻前一から全部説明してくれないと理解できないような知恵遅れは書き込まなくていいよ。
  オマエこそが電波レスだよ。
  >>114の言っているスポンジバリアの責任って話の意味が理解できないようだな。
  荒らし工作員も時給が安いのか、煽りが滅茶苦茶だぞ。 オマエ発表についてしらないだろ。
117774RR:03/12/31 03:27 ID:f9TSpzFl
>>106
>それに加えて、調査委員会の発表の場でお涙頂戴の寸劇をやってのけた社長に呆れた。
>世界相手の企業なのに、会見で泣くってなんなんだよ?

ほう、K社長がお涙頂戴の寸劇とな?
会見で泣くと? 見たのか、お前は?

オレはあの場に居たぞ。
K社長はお涙頂戴ふうなことなどいわなかったし
泣いてもいないぞ。
どうせこういう自由な発言をする場なのだから(笑)
黙っておこうと思っていたが、ガマンならん。
デタラメもココまで書いてるのを見ると腹が立つ。
なんとか言ってみろ。
118774RR:03/12/31 04:02 ID:JWZp28vo
>>117
ココは、隔 離 ス レ なんだという事を忘れてないかい?
隔離されている電波クンを問い詰めるだけ無駄ムダ。

電波クンは報道や発表には凄いフィルターかけて妄想付きで捏造するし、
自分の主張の破綻を指摘されると相手を「ホンダ工作員」と決め付けて
逆切れするしで話にならないから、隔離されてるんだもんね(w
119774RR:03/12/31 04:47 ID:yFDEzkr9
>>117=118
よく飽きないね。
むなしくならん?
120774RR:03/12/31 04:51 ID:yFDEzkr9
116もやめとき。
頭のおかしい人相手にしても時間勿体ないよ。
121774RR:03/12/31 05:36 ID:j6Pg53FG
>>117 あのぉー、雑誌の方の記事に、お涙頂戴と載っているんですが日本の方ですか?
    多分、日本の本屋には置いてあるバイク雑誌です。
    荒らしが目的の人には、読み気も無ければ興味も無いでしょうね。
    ウソだと思うのでしたらば、日本の方でしたらば本屋に行ってみて下さい。
    漢字が読めればわかるはずです。
    ちなみに、お魚が売っているお店ではありませんので、念のため。
122774RR:03/12/31 05:44 ID:pVKdaAOE
真偽の定は知りませんが
雑誌=真実とは幸せな方ですね。
123774RR:03/12/31 06:36 ID:60jIv4nJ
たかだか雑誌を読んだだけで真実を知れるとは・・・・・・。
>>117
差し支えなければ正確な情報をお願いします。
そして、あなた自身も妄想と言われないように
何処の誰だかを公表して下さい。

ひょっとしたら終わるかも、このスレ。
125774RR:03/12/31 09:02 ID:INL+P/fG
>>100
ボコン!って、凄い音してたよね。
転んで黒い箱に頭ぶつけたんだよ、きっと。
126774RR:03/12/31 09:14 ID:xKbOspcJ
佐藤洋美のメリーゴーランド  Vol.20 「大ちゃん」
http://moto.express.co.jp/satoh/satoh.html
127774RR:03/12/31 10:41 ID:yFDEzkr9
>121
俺も各雑誌のその記事は見たよ。全てではないかもしれんが複数の記事で、
社長が涙ながらにとか、ときおり涙を潤ませながら〜みたいな事は書いて
あった。
今回の確メディア用の記事を一人の記者が好き勝手に書いているのでなければ、
多分に社長はそれらしき行動をとったのだろうな。
つか121に絡んでいるのは、
いつもの”わざと訳分からんことを言う人”だから、釣られすぎないように
してください。
128774RR:03/12/31 12:46 ID:5jdZwx4G
ダメだな、オツムが弱いボクのようだ。

>>オレはあの場に居たぞ。
>>K社長はお涙頂戴ふうなことなどいわなかったし
>>泣いてもいないぞ。

ププッって感じだ、構わない方が(・∀・)イイ!ね。
同席していた者だと言い張るのならば、どういった関係で同席なのかもいえないのかね?
言えないんだろうな、哀れな奴だ。
129774RR:03/12/31 15:18 ID:VaJsdJ5L
大の運転ミスを必死に養護してくれてるホンダに向かってなんて言い草だ。
へっぽこライダーが自爆したばかりにホンダの中の人も大変だな。
130774RR:03/12/31 18:27 ID:KbtieMPQ
煽るにも日本語の勉強が先ですね。

 × 養護
 
 ○ 擁護

チミの文だと、逐一ホンダは運転をサポートしているんだね。 すごいよ。
だからもう来るな。友達が居ないのは解かるがここにはキミのトモダチになれる奴は居ないゾ。
131774RR:03/12/31 21:58 ID:EI0hh2fA
2ちゃんで誤変換を指摘するのは真性ヴァカ(プゲラゲラ
132774RR:03/12/31 23:37 ID:QuWlLk03
オマエに構うとホンダの都合の悪い話から逸れるな。

>>117 で、どーなんだよ。
   その場に居合わせたはずじゃなかったのか?
133774RR:04/01/01 03:30 ID:aMLbrdRa
ここは電波集団が粘着保守しているだけのスレッド。
まともな人は他行った方がいいぞー。
134774RR:04/01/01 05:08 ID:+ysbGcU1
>>132
アレは言うことがコロコロ代わるから、真面目に聞く価値無し。釣られ過ぎ。
それより、今回の報告書で問題なのは、あくまで仮定的な分析(推理)を、
さも事実のように並べ立てていること。
そしてもっとまずいのは、今後の具体的な対策が結局何も提示されて
いないこと。
とても長い報告書だけど、要約すると加藤が死んで残念です。って
言ってるだけ。
今後どーするって中身が何もない。
つまりホンダは加藤の死から何も学んでないし、学ぶ気も更々ないんだよ。
面白いね。ハハハハハハ
135774RR:04/01/01 09:38 ID:v4O2905q
>>134
もっと面白いのはアホンダ擁護派の書き込みを全て同一人物扱いしてることダナ
ねぇ>>117さん・・・あんたみたいなのが一番性質が悪いんだけど( ´,_ゝ`)プッ
137774RR:04/01/02 00:30 ID:moLZ1lGP
だいぶまともなスレになってきてたと思ってたのに、
結局はこうなるのか。あーあ。

それはさて置き、委員会発表への御意見フォームが無くなっちまったよ。
138774RR:04/01/02 02:59 ID:5L1OX++4
>137
ある程度意見が集まったから消えたのかな?
ま、なにもなければ、やっぱゴミ箱。

139774RR:04/01/02 03:56 ID:kG+zPBFs
大ちゃんちって今年は喪中なのね・・・・・・


140774RR:04/01/02 19:22 ID:moLZ1lGP
>>138
意見集めるだけ集めておいて、今後何も反映されなかったら
本当にただのゴミ箱だったって事になるよね。大ちゃんの
ページにもHRCの所からしか行けなくなったみたいだし、
このまま終わらせるんだったら何で意見を集めたのかって
話になっちまうよ。

>>139
それなのに本スレでは「大ちゃんあけまして〜」なんて
書いてある。さすがにどうかと思うけどね。遺族の方達は
静かに正月を迎えているんだろうに。ちょっとイタい。
141774RR:04/01/03 02:03 ID:SpXU3sJ3
↑ なんか人としてイタすぎてしょ。
  毎日遺影に挨拶するような物なのか? 忘れないって気持ちは良いと思うがなんか方法が間違っとる。
  一番悲しいのは奥さんだろうね。 遺族に配慮してと意識不明と時から結局ずっと放置なんだねホンダ
142774RR:04/01/03 03:07 ID:cOt24/BN
>>141
そりゃここで妄想書いてるヒトタチでしょうw

つかここが ゴ ミ 箱
143774RR:04/01/03 06:41 ID:/J2i48gV
>>142
ゴミ箱と言うならわざわざあさらなきゃ良いのに。
おまいさんは浮浪者なのか?。
つーか、ゴミそのものなのが(ry
145774RR:04/01/04 01:44 ID:jwOWq4b6
しょせん、便所の落書き(w
146774RR:04/01/04 05:02 ID:vt+0xrXU
01/05日(月) BS1 00:50〜02:40 2003モトGP世界選手権 総集編
01/05日(月) BS1 02:40〜03:30 天才ライダーの肖像 − 加藤大治郎・26年間の軌跡 −
147774RR:04/01/05 10:30 ID:tVuCW4kV
見ましたよBS。あのイタリア人の涙にこっちまで゚(つД`)゚。
このスレでホンダ叩きに終始している厨房どものことを
リアル関係者なら許せないだろうな。
148774RR:04/01/05 19:31 ID:ggL10kn4
つーか、応援してきたユーザーに経過発表すらしないから不満が爆発するんでしょ。
海外のサイトでは発表ありなのにおかしいって言われても仕方ないと思う。
それに当初調査委員会の結成予定は無いとの事だったから、触れたくない発表したくない訳でしょ。
俺も昨日BS見たが、事故の引き金になったとされる「制御できない車体の揺れ」は
番組の主旨からして、絶対に触れられないんだろうと思ったよ。マシントラブル無し
と言い切ってしまうホンダの自信は何処から来るのやら・・・゚(つД`)゚。
150774RR:04/01/05 22:39 ID:y6sXJAPc
言い切らないと立場が不味くなるからでしょ。
曖昧な回答も出来ないし、間違っても認めることも出来ない。
そうなると逃げ切るコトをまず考えるのは道理で実際のホンダはそうしてきた。
捏造も何も不信感を抱かせるだけの放置。ってのがユーザーからして愛想が尽きた。
151774RR:04/01/06 12:10 ID:1vNJiui3
そろそろ意見もでつくした感があるので一旦まとめ。
今回の件で、ホンダが多くのバイクユーザーに抱かせた
不信感は、そう簡単には拭い去れないと思う。
ホンダの過去と現在の明確な変化。
明らかなプロ意識の欠落。
パーツクオリティの低下。
人間的配慮の無さ。
ユーザー軽視。
ある意味加藤選手の氏は、腐っていく今のホンダの本当の姿を
我々に見せる為だったのかもしれない。
そう思うと彼の氏も無駄では………………いや、やっぱダメだな。
そんなことの為に使われる人材ではなかった。
間違いなく、もう一つ上を狙える人材だった。
ほんと、悔しいなあ…。
152774RR:04/01/06 19:21 ID:YGc+mU0K
↑ 要約 乙!
  ユーザーを軽視し、ダンマリで逃げ切ろうとした点はリコール隠して
  有償修理を繰り返し返金も弁済もしないで突然まじめ まじめ まじめというCMを
  打ち出した三菱と同レベル。 ホンダ神話が続かない以上騙しと疑われる商法は
  自らの首を締めているだけだよ。
153774RR:04/01/06 20:58 ID:unPIPaon
>>151
全然そんな風に思えないのですが。
難癖つけてる総会屋みたい。
154774RR:04/01/06 22:12 ID:zmNKco2S
↑ それが総会屋に見えるようでは終わりだな。
  とりたてて最低なのがユーザー軽視。これは酷すぎる。
155774RR:04/01/06 22:15 ID:Fv2zSoKx
>>153
しょうがないよ、ココは厨を隔離してるスレ。
厨のまとめが妄想なのは当然だし、
指摘してもホンダ工作員の自演だとしか思わないようだし、
彼らのことは、珍種の生態観察をしてるつもりで見ていた方が(・∀・)イイ。
156774RR:04/01/06 23:02 ID:aziyJt0v
誰もが嫌う性格ブスな女にでも、貢いで尽くして利用されている事に
全く気が付かずいつか報われる日が来ると考えている男がいる世の中なので、
ホンダがどれほどおかしくなっても、どこまでもついていく賢い奴がいるのは世の中でな。
勉強が出来る奴がいて、出来ない奴がいる。
目の前に繰り広げられた現実にさえ理解できずにいられるならば
ある意味幸せな人たちだと思う。

つまり騙されていようが、当人が信じ続けたい気持ちを持っているのなら言っても無駄。
火病な方達には、いつか気が付いてくれる日が来るコトを祈るだけ。
バカは死ななきゃ直らないとまでは言わないけどね。
157774RR:04/01/06 23:06 ID:r4yyR7hl
何様のつもりなんだろね?
158774RR:04/01/07 02:41 ID:849h8HNO
酷いよな。 酷すぎだよな。 ホンダ
159774RR:04/01/07 13:37 ID:JfMYaets
>>157
王様のつもりなんだろ、>>156は。
妄想の国のネ。
シルバーウイングユーザー様だよヽ(`Д´)ノ
161774RR:04/01/07 16:45 ID:Myl2K05x
ハンドル抜けても走り出す〜♪
(´・ω・`)笑えないぞ、マジで…
それにしても、大ちゃんの右手グローブは何処へ行ったんだろ?
164774RR:04/01/07 17:12 ID:Myl2K05x
まだゴールしてないからな。
アクセルを捻る為に、
まだ加藤が持ってるんだろうよ。
165774RR:04/01/07 20:17 ID:ypY9Uhl8
ホンダの来賓用特別室に飾ってあったりしてね。
10年くらい隠しておいて、出てきた。と騒げば価値出るでしょ。
それぐらい今のホンダに対しては不審感が一杯だよ。
166774RR:04/01/07 20:43 ID:Myl2K05x
いや、それはいくらなんでも・・・(w
ま、もしそんなのがホンダの社内にいるとしても、
それはホンダがどうのっていうレベルじゃなくて、
そいつの人間性そのものが異常と思われ。
167774RR:04/01/07 23:09 ID:ZgV/F87d
意外と何年かしたらヤフオクで出品されてそうな悪寒・・・・
ありそうで怖い。
168774RR:04/01/07 23:33 ID:y53A00tb
ツナギとかと一緒に遺族に渡してるんじゃないの?
それとも調査の為に保管されてんの?
169774RR:04/01/07 23:37 ID:ArXVDS/j
>>168
事故調査委員会が、右グローブは見つからなかったと言ってる。
170774RR:04/01/07 23:44 ID:y53A00tb
>>169
そうだったんですか。知らなかった
171774RR:04/01/08 01:03 ID:ELEHhsBf
誰かが持ち去ったな。
172774RR:04/01/08 03:00 ID:W3eZJzR7
大治郎からのメッセージだろ。

抗議の印としてるんだよ。 ホンダの思い通りになんでもなると思ったら大間違いだってさ。

それでなかったらホンダの調査委員会はかなりずさんな適当だったって事だ。
事故直後に即結成されていたらこうなっていたのか?

おれば大治郎からのメッセージだと思う。 どっか見逃しているぞ、完全じゃないってさ。
173774RR:04/01/08 10:44 ID:SGM6jtqt
そういう発言は勘違いされやすいと思うのでやめたほうがいいのでは?
174774RR:04/01/08 11:21 ID:hxPe1SPb
ホンダに文句言ってる人は、何が原因だと思ってるの?
175774RR:04/01/08 14:44 ID:jEePl9YR
レースだから事故はつき物、残念だけど死んでしまった大治郎は帰ってこない。

ただホンダが情報をシャットアウトして外に出さない事に対して腹が立つな。
ファンやユーザーに対してどう考えているか今回の一件で良くわかった。
欧米のサイトの方が情報が豊富という逆転現象に呆れた。
加えて最近のホンダの部品精度、供給ダウン、2輪トップメーカーとして
自覚なし。 それでいながら盲目的なホンダ神話マンセーに腹が立つ。

そんな感じかな。
176774RR:04/01/08 15:03 ID:SGM6jtqt
レースなんてどうでもいいユーザーもたくさんいますからね。
しかも、大治郎のファンなんて数は限られてますから。悲しいけど。
177774RR:04/01/08 18:57 ID:KGzat9gA
>>172
お前もうわざとやってるだろ、妄想カキコ。
釣られてやるからもうやめれ。荒れるんだよ。
178774RR:04/01/08 22:45 ID:RU1QEzdx
>>172
所詮、べんじょの落書き(w
>>177-178
妄想か・・・妄想ね・・・別にいいんでわ?

大体、いまどき「釣り」とか言わないよ!
180774RR:04/01/11 00:10 ID:PP/DhSgH
大治郎のこの一件について、ホンダの対応はユーザー、ファンを無視したモノで
刻一病状を報告する海外サイトから反響を受け調査委員会なるものを作成しましたが
肝心のマシンはHRCにより全バラされたあとで、事故当初話していたライダーの意見が
全く違った物になった点について等、肝心な点については無視した内容でした。
閉鎖されたサーキットで大治郎の右グローブが無くなったままなどとずさん処理が垣間見れます。
181774RR:04/01/11 08:46 ID:WIU1haK9
なんで調査報告に後続ライダーへの聞き取り調査が一切無いんだ?
アホらし。

ホンダは今回で完全にファンや関係者の信頼を失ったね。
一体どういうツラ下げてホンダは開幕迎えるつもりなんだろ。
来シーズンはRCVがコケるとスタンドから拍手が沸き起こる悪寒。
182774RR:04/01/11 09:13 ID:vLKfhr9i
>>181
ビデオにより、うかわ始めとする証言が勘違いって証明されてるからだよ。(w
183774RR:04/01/11 17:51 ID:ZdG3mLmA
ビデオでの説明で勘違いとして終了ってのも、ちと安っぽいね。
184774RR:04/01/11 18:48 ID:KqNBF9fu
安直なビデオ判定に流れないプロ野球を見習うべきだね
185774RR:04/01/11 18:50 ID:K22xZM4J
>>184
アフォか
審判は絶対 とかそんなレベルじゃないんだよ!
判定よりも真実が大事だろーが
186774RR:04/01/11 23:34 ID:Yw0IajdS
NHK 総合で本田宗一郎の特集やってっぞage
187774RR:04/01/12 20:25 ID:ULa/Bhud
宗一郎氏が他の社長よりどう偉いのか、いま一つわからなかったな。
途中から見たんだが、実質上の経営者藤沢専務の話がなかったなら
ありきたりの本田幻想に耽るだけの番組だな
188774RR:04/01/13 02:57 ID:xjmsRMd7
それをいっちゃダメ。
今日のホンダ原理主義者の皆さんは、宗一郎を絶対神としてホンダ神話を語り継いでいるんだから。
189774RR:04/01/14 10:53 ID:zkWRV8Kq
まぁ、少なくともお前らよりは立派な人だ
190774RR:04/01/14 23:42 ID:5uNiilvi
>>109
> 大が激突するまでの3周のデータが全てを騙っている。

そのデータどこで見れますか?
191774RR:04/01/15 01:25 ID:Y8U+ryqT
>>190
調査委員会による報告会でのみ公開されました。
RS だか CS の記事にも載ってたかも?
192774RR:04/01/15 01:44 ID:CrZVFKny
事故当初からファンを散々無視し続けて、亡くなって終わりにしようとするから
ファンが怒り始めたらやっと調査委員会を結成して、時間立ち過ぎているし
一度バラシテ調査した車体を再調査するって意味あるの?
海外サイドでは色々容態や経過の解析発表していたのにホンダサイドは無視しつづけてたよね。
RSやCSはホンダの広報誌ですか? 企業として発表するならともかく記事でてすか。
つくづく適当な処理でいい加減な企業だな。  ホンダ
193774RR:04/01/15 11:41 ID:OxS2tsLh
何をやっても文句ばっか。なら自分らで調べてこいよ。
194774RR:04/01/15 16:54 ID:iaM7+2ne
>192
まあ、もちつけ。
現状では何も進展ナシだ。
というか、一般的には、
もう終わったことになってる。
新しい情報もない。
そんなとき、おまいさん一人で
ワーワー騒いでもしゃーない。
返って引く人も多い。
だから、もちつけ。
冷静に考えろ。
そして落とさないように、
マターリ進行。
今はこれ。
195774RR:04/01/15 17:44 ID:b0YPAdxB
ホンダのずさん対応を認知させる目的があるからアゲ進行にしようぜー。

>>193 お前が取材許可のパスを発行するのか?
   オ・マ・エ・は・ナ・ニ・様・だ?
196774RR:04/01/15 20:24 ID:OxS2tsLh
>>195
じゃあ、取材許可のパスを発行したらお前が調べにいくか?
197774RR:04/01/15 20:55 ID:iaM7+2ne
 |  年越しても196の芸風変わらねーな。  |
 \ これじゃあ、祭りにもなりやしねえよ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (-Д-O =3
      ⊆⊂´ ̄   ソ ヤレヤレ
198774RR:04/01/15 21:00 ID:XSkA75E2
ホンダ公認の出入り自由のパスが発行されたら報告ホムペを作成するだけで
遊んで暮らせるよな。

日本は騙し逃げの方向だけど、欧米からのアクセスすごい事になるだろ。
まーホンダが自分の首を〆かねない事を許可するわけねーだろ。
ここは2ちゃんねる。

レスをあぼーんされない限り、なにを書いても
いいんでわ?つーかあぼーんされたら見えん

>>192の内容は痛いとこついてると思うけどな

200774RR:04/01/16 21:04 ID:9g0nOBap
>>199
>レスをあぼーんされない限り、なにを書いてもいいんでわ?
んなこたーない。
201774RR:04/01/16 23:36 ID:6Hz5jIi+
カピ、加藤報告に疑問を投げかける
ttp://www.crash.net/uk/en/news_view.asp?cid=6&nid=83701
202774RR:04/01/16 23:56 ID:GSSKmfEy
>>199
>>192はイタイ椰子だと思うけどな
203774RR:04/01/17 00:17 ID:+Of23OL0
RS、CSはホンダの広報誌です。
いざ突っ込まれたとしても市販雑誌が誤解した記事内容を書いた発表すれば良いだけの広報誌です。
だから広告が多いのです。
204774RR:04/01/17 19:56 ID:odfC77Zg
BS特集「天才ライダーの肖像 加藤大治郎」
再放送予定:NHK-BS1 1月25日(日)11:00〜11:50
http://www.daijiro.net/information/index1224.html
205774RR:04/01/17 19:57 ID:9fWOihvC
単にヘタだったからだろう
206774RR:04/01/18 07:58 ID:GrEc1yHM
報告会で使われたサーキット固定カメラの資料は、
静止画像、映像の、どちらだったんでしょうか?
207774RR:04/01/18 15:01 ID:mtaZuO9C
CGだから、詳しくは話せないのよ。
208774RR:04/01/18 17:02 ID:T1Ys7H2c
事故からわりと早い段階で
「発生の瞬間の映像はコース監視カメラにも映ってない」
と報道されてたから、
たぶん映像だろうといってみるテスト
209774RR:04/01/18 17:13 ID:3TkBfIgc
また鈴鹿で死亡事故が起こったね・・
210774RR:04/01/18 17:43 ID:T1Ys7H2c
スーパーセブンのアマチュアレースで、一台のスピンが原因の
多重クラッシュだってね
スーパーセブンって昔のフォーミュラカーみたいなもんだからなぁ
211206:04/01/18 22:06 ID:QuoxJ0td
>>208
報告会のなかで、監視カメラ映像はそのまま動画で使われたのか、
それともある瞬間だけの静止画として使われたのか、知りたいんです。
212206:04/01/18 23:27 ID:QuoxJ0td
CSなどの報告会の記事で、固定カメラ映像の資料が使われている写真が
あるけど、あれはたぶん静止画だよね。
やはり映像そのままのは使われなかったんですかね
213774RR:04/01/18 23:51 ID:QuoxJ0td
調査報告は、ほとんどデータ波形だけをもとに二、三人の先生で勝手に結論されて
いるわけだが、何より事故状況を具体的に物語るのは映像のはず。

もしも固定カメラの動画映像が報告使われなかったとしたら、
事故調査委員会の信憑性はますます怪しくなるが・・・。
実際どうだったんでしょう?
214774RR:04/01/18 23:53 ID:QuoxJ0td
× もしも固定カメラの動画映像が報告使われなかったとしたら、
○ もしも固定カメラの動画映像が報告会で使われなかったとしたら、
215774RR:04/01/18 23:59 ID:QuoxJ0td
固定カメラ映像が残っていたなら、異常発生地点など、かなりはっきりするはずだよね。
実際、調査報告にはバリヤ衝突地点以降しか説明されていない。

それとも動画そのままを出すとなにか問題でもあるんでしょうかね?
216774RR:04/01/19 00:08 ID:KaAgvlKT
>ほとんどデータ波形だけをもとに二、三人の先生で勝手に結論されているわけだが

一人で勝手にこう結論づけているのもすごいな。
動画を出すか出さないかで信憑性が変わるって判断もな。
おまいさんの個人的な信用には大問題なんだろうけどな。
217774RR:04/01/19 00:15 ID:KaAgvlKT
報告会がどうだったかは知らんが、もし動画と静止画両方が映写されてたなら、
限られた誌面に載るのは静止画の方じゃないのか?
もし重要でなければ、わざわざ静止させる必要もないだろ。

部屋にいながらこれだけの情報を得られるのはすごいことだが、
だからって世の中の全てを知ったつもりになるんじゃねーよ。
おまいさんの知らない情報はおまいさんにとっては存在しないも同然だけど、
それがこの世のどこにも存在しない、て証明にはならないし、
存在してもおまいさんの勝手な期待どおりのものとは限らないんだよ。
218774RR:04/01/19 00:26 ID:imFrtblD
213「ほとんどデータ波形だけをもとに二、三人の先生で勝手に結論され」

これは、波形だけから車体の運動を推理できるだけの資格があり、
かつ、報告の結論に同意できるのは、委員の5人全員はありえないということ。
219774RR:04/01/19 02:38 ID:SuHr6S1h
世論の不評に耐え切れず、日数が経過したにも拘らず仕方なく結成、選出された
私大の教授程度なら、どんなレポートでも提出してくれるだろうに。
ハンパに外部の人間が関わったあたりが余計胡散臭くなった。
もっと公的に立場がある人間はいなかったのか?
私大の教授なんざ、この就職難に恩売りたくて仕方ないだろ。
220774RR:04/01/19 02:41 ID:3jL9+YHQ
>>213
データ波形だけ、って
それは0秒05ごとに記録されたテレメトリーデータだぞ
これほど克明にマシンの状態がわかるデータもなかろう?
それに、調査会で解析された画像というのは
サーキットの固定カメラ、観客提供のムービー、それに
カメラマン撮影の画像などの寄せ集めのつなぎ合わせのはず

>RC誌の原文掲載に、たしかそう書いてあったよな…

221774RR:04/01/19 02:43 ID:Vn0HMbm8
ブレーキディスク割れてのクラッシュって良くあるぞ
たまたま死亡だから話題になってるけど

いやならカーボンブレーキディスクを禁止する方向になるな
222774RR:04/01/19 03:20 ID:1WAflTnG
カーボンディスクは禁止した方がレースは面白くなるだろうし、さほど事故も増えないだろうな、
特に4輪で。

大治郎の事故とは関係ないけど
223774RR:04/01/19 04:16 ID:s0o0NFt9
>>220 調査委員会もしぶしぶ結成したホンダの態度からしてデータ事態の信憑性は薄い。
そう考えてしまうほどホンダに対する信用は低くなった。
224774RR:04/01/19 06:26 ID:3jL9+YHQ
220です。
別にホンダを擁護する意図はないけど
なんで「しぶしぶ結成した」なの?
ここは2ちゃんねる。
あまりバカ正直に反応すると「釣られた」っていわれるんだろうけど
なんとかしてホンダの悪口を、って輩が多すぎるように思えるんだけど…

教えて!>>223
225774RR:04/01/19 08:18 ID:vWUbItsV
それは、もともとアンチダタ妄想厨がココに隔離されたから。
大治郎のことは厨にとってキッカケに過ぎない
226774RR:04/01/19 14:03 ID:+Yt5m9Qc
昏睡状態でも、ホンダホムペで発表無いままで、ファンは海外サイトから情報を得て
終わりの筈だったんでしょ。
だから調査委員会がマシンを調べた時にはすでにHRCによって全バラされた後だった。
調査委員会結成も事故後時間空いて結成が決まった点からそういう風に受け止められるんでしょ。
ろくぶても無くなったままでしょ。
227774RR:04/01/19 16:28 ID:NCiwm1At
スゴイ粘度の高さだねw
実生活にも活かした方がいいよキミ等
あ、活かしすぎてストーカーとか言われてるのか、ゴメン
画面の前でカニヌーに耽ってないで
たまにはお外で遊ばないと、あまりにも白くてキモイよ
まあ、一周忌までがんばって維持してくれ
228774RR:04/01/19 19:48 ID:dE4A1G8z
まー確かに最近のホンダはなんだな〜。
ファンはすでに止めたけどね。
229774RR:04/01/19 21:06 ID:A6YIRE1R
事故後の対応はどんな形だったら叩かれなかったのかな?
・事故直後の競技進行
・調査委員会の車両検証
・加藤選手の容態の発表
以上の三点について聞いてみたい

いまさらこんなこと言っても仕方ないのは解ってるけど、
叩いてる人たちが何を望んでるのか興味有るんだよね
230774RR:04/01/19 21:15 ID:Ac+3Cm7M
その調査会の発表の原文て、日本語全文ないの?
なんで、英文なんかな?
画像とか、データとか一般に公表もできんのかな。
231774RR:04/01/19 21:45 ID:ZX7qySMu
>>220
テレメトリーデータはただのデータに過ぎない。
それをもとに、どう解釈し結論付けるかは、委員会(ホンダ)の人間次第。
232213:04/01/19 21:58 ID:ZX7qySMu
>>220
もしも固定カメラの映像が報告会でそのまま使われたとしたら、
大治郎の事故状況のありのままが映っているということ。
それなら当然報道でも、そのことが大きくとりあげられたはず。
しかしそのようなことはない。
やはり報告会では、固定カメラの録画はそのまま動画としては使われなかったわけでしょうか。
233774RR:04/01/19 21:59 ID:BsHpuOtI
234774RR:04/01/19 23:59 ID:8D819gX2
>>232
報告発表や各誌の記事を見る限り、固定カメラの画像は
「身体が車体左側に落ちている」状態を説明するために使われたようだから、
動画では分かり難く、静止画での拡大映像とかになったのではないかな?

正直、アングルはNHKのTV映像と大差無いように思うのだがどうだろう?
CS誌などの写真を見る限り、TV映像は先頭のシケイン進入に合わせてパンするが、
固定カメラはNHKより少し高い位置から文字通り「固定」という程度なのでは?
235774RR:04/01/20 00:04 ID:eURtY+rV
こんなにホンダに対して不信感をあらわにされ続けるくらいなら、とっとと納得の行く誠意のある対応しておけば良かったのでは?
と、思うのは間違いですか?
236774RR:04/01/20 00:39 ID:MdE7liaz
間違い

誠意のある対応ってなんだ?
菓子折でも持って逝けば良いのか?
何故おまえごときに?
237774RR:04/01/20 00:48 ID:7d5yfKI9
>235
事故直後、ほぼ大治郎の脳死確認と同時に
「マシンに問題はなかった」とやってしまったのがそもそもの間違い。

まあかねてからhondaの怪しさを感じていた人間にしてみれば、
ある意味ホンダの対応はすべて期待どおりだけどな。
今のホンダでは、こうなる以外になかったんだと思う。
238774RR:04/01/20 13:02 ID:wdIa/SSz
まあ、カッコばかり気にして、
場当たり的な嘘ばかりついていれば、
社会的な信用を失い孤立する。
これは、個人も企業も同じだよ。
239774RR:04/01/20 14:01 ID:H2iZ1njO
ホンダって企業は日本二輪ではトップメーカーでしょ。
それなのに、こんないいかげんな騙し逃げの方法をも取れるって辺りが信用できないんだよね。
まともな企業がここまで低レベルの寸借詐欺程度で逃げ切ろうとしている訳だぜ。
余程追求されたくない何かが裏あったと思っちまうよ。
VIPと謡ったりオーディオ取り付けてみたりファイヤーパターンのスクーターまで発売
あげく盗難防止装置といっても碌な機能ではない。純正オプションのアラームなど
100均の目覚ましレベル。
ホンダの本音としては盗まれて、また買ってほしいってミエミエですよ。
ここまでスク市場はヤマハに徹底的に負け続けてへっちゃら。
PS250とか適当スク、再販スクで数送り込みシェア台数増を狙う。
販売方針としても、大治郎の件としても異常すぎ ホンダ!
240239だけ見てカキコ:04/01/20 14:03 ID:+j3t6Fs5
異常なのは239だと思うんだが…
241774RR:04/01/20 20:24 ID:HmYxxFXt
で、ホンダの売上は下がってんのか?
242774RR:04/01/20 22:51 ID:7d5yfKI9
243774RR:04/01/22 01:18 ID:wjAybUU7
御意見フォームは一体なんだったんだ・・・。
まだ何も反映されてない。ゴミ箱とは思いたくなかったんだが。
244774RR:04/01/22 15:15 ID:YGAyUCxz
さようならホンダ
昔はずいぶんと贔屓に見ていたけども
この頃のやることなすこと全てが気に入らんよ
だからもう二度と買うことはないだろう
いっそ目ざわりだから潰れてくれんか
ホンダよ大治郎と共にやすらかに眠れ
245774RR:04/01/22 18:51 ID:ze3Pn/xx
固定カメラの記録が映像として使われなかったって本当ですか?
映像をそのまま公開すれば、映像を基準に付加的な説明をつける形で
わかりやすくて、説得力のある報告になっただろうに。

なんであんなまわりくどい、あいまいで解りにくい方法にしたんだろう。
246774RR:04/01/22 20:38 ID:g9tVk3lO
そういった方法を採らなくてはならない事情があったのかと、邪推されても仕方ない事ばかりですね。
>>ホンダ
247774RR:04/01/22 22:34 ID:ILDjpayt
つーか万が一異常のことを考えないとレーサーや競技なんてできない
バイクレースだけじゃないんじゃね? オリンピックにしろ戦争にしろ
もちろん観戦側も
248774RR:04/01/23 00:05 ID:Xr9YtRHS
静止画で拡大したからこそ「身体が車体の反対側に落ちてる」状況が
わかったのだろうと思うぞ。

逆に、映像をそのまま公開してたら「身体が車体の反対側に落ちてる」
なんて全然わからないワケがワカラン報告になったと思う。

漏れ、貸切り走行会や講習会で幾つかサーキットに行った時に、
コース監視カメラのモニタを見たことがあるけどさ、
どこのサーキットでもコース監視用の固定カメラなんて「引き」で
撮っているから、各バイクは「素早く動く豆粒」程度にしか見えなかったさ。
地方のMFJ公認も無い小さなサーキット(走行会料金が安くてたまに行く)でも、
国際公認サーキット(講習会とかでしか滅多に入れない)でも、
例外なんて見た記憶がないさ。
249774RR:04/01/23 15:03 ID:6UH83A81
最近は豆粒を拡大してクッキリ画像に処理する技術が存在している事を無視しているな・・・
静止画で済ました程度が、まじめに取り組む気がないことを表している。
250774RR:04/01/23 17:14 ID:Omd9+ITN
近年のマシン性能向上に合わせて毎年行われる改修工事の一環として、本年度は
1.「ヘアピンから200R」の間に2輪専用のシケインを設置
2.「130R」ランオフエリアの拡幅
3.2輪専用のピットインロード設置
を行います。今回の改修工事は2月27日に完成の予定です。
http://www.suzukacircuit.co.jp/ms/course/re/index.html
251774RR:04/01/23 18:56 ID:I3PeKikI
死んだ人は帰ってこない・・・・

すべてが後手後手。 改善したサーキットはまだ良い方なのかな? 
ホンダなんて・・・
252774RR:04/01/23 20:16 ID:zUxAtANv
http://www.namco-ch.net/motogp3/

motoGPのゲームなんてあったのか・・・。しかも、、、登場するライダーに大治郎・・・。亡くなる2ヶ月前に発売か。
ライダーのプレビューの所読んで、誇らしい気持ちになった、と、同時に悲しいよな
253774RR:04/01/23 21:48 ID:QVd3x5UZ
こいつらホンダを叩きたいだけじゃないのか?大治郎のことなんかどうでもいいんじゃないのか?なんか腹立つ…
254774RR:04/01/24 00:06 ID:eviindRk
大治郎の事故調査結果がこんな状態だし、ホンダの体質も今はこんなに酷いって言いたいんじゃないの?
255774RR:04/01/24 01:18 ID:ESE8mIcQ
燃調が取れていませんね
失火してますよ
一周忌まであと三ヶ月なんですから
頑張って維持して下さい>アンチの糞ども
256774RR:04/01/24 01:59 ID:JR6MWOhD
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25361351
このDVDってまだ新品で買えますよね?

去年の大治郎が亡くなった後で\98,000(!!)でスタート。
ひやかしでウォッチリストいれといたのだが
当然売れるはずもなく、少しづつ値下げしていき、
ずいぶん前からず〜〜〜っと\9,800で出品されていたのだが、
ついに落札されました・・・

しかし新品が有るのを知らずに出品してるのかね?
たくさん出品してるから、業者さんっぽいけど。
まぁ1つの商品を9ケ月もねばるのはスゴイと思うが・・

落札者の知りあいの人がいたら教えてやったほうがいいぞ・・
257774RR:04/01/24 02:04 ID:Ryh2Idfo
>>255
あんた大治郎を侮辱してんのか?
258774RR:04/01/24 03:18 ID:N6ni5DK5
>>257は、
ワザと「アンチの糞ども」を「大治郎」にすり替えているのかなぁ?
それともやっぱり妄想だから仕方がないのかなぁ?
259774RR:04/01/24 04:23 ID:ESE8mIcQ
>>258
釣られんなw

260774RR:04/01/24 05:03 ID:qEV3Vp37
なんか一人荒れさせようとやっきなんですけど、ホンダに雇われているんですか?
一周忌はホンダ青山で、もう事故があってもダンマリはしないぞ。ありがとう大治郎セレモをやれ。
そして調査委員会がダラダラしてた事を大治郎と父に詫びろ!
261774RR:04/01/24 13:53 ID:7/nEhBQw
>>252
これだからにわかは...(ry
262774RR:04/01/25 03:57 ID:c074Hvnu
荒れさせようとしているのは「妄想豊かな椰子1人」の間違いだな
263774RR:04/01/25 05:37 ID:BoeZwtro
>>204 ←今日なので上げさせてください
264774RR:04/01/25 11:02 ID:wcyTNpO6
BS1見れ
265774RR:04/01/25 19:14 ID:jyNhKT1y
釣ってるわけでもないのにね、アンチを煽るようなレスをしているから大治郎を侮辱してるのかと思っただけ
266774RR:04/01/25 20:34 ID:q4gdB9OJ
>BS特集「天才ライダーの肖像 加藤大治郎」

小学生時代の作文、バイクの絵のタンクには「ヤマハ」ってあったのが切ないね。
もしヤマハのライダーとして活躍してたなら、
ホンダにこんな悲惨で理不尽な最期にされずに済んだだろうに。
267774RR:04/01/27 19:45 ID:pNQgoNzc
>>266
そんな事言い出したらキリ無いってば。
268774RR:04/01/28 23:43 ID:OxizkEFg
子供の時の思いは特別だから、ホントはヤマハがすきなんだろ。
大抵は親の影響を強く受けて好みが現れるからよ。

幼少時本能的にホンダはダメだと嗅ぎ取ってたのに・・・・ 残念だ・・・・
269774RR:04/01/29 11:09 ID:Q2c/NUTn
下らない妄想だな。
現実に大治郎とホンダだから活躍出来たんじゃないか。
270774RR:04/01/29 19:04 ID:HsN5J1sF
平が好きだったからヤマハも好きだったってだけでしょ。
ちなみにお父さんが「大治郎をホンダのワークスライダーにするのが夢」
って昔言ってたってのをどっかで読んだな。
271774RR:04/01/30 01:09 ID:GTVlv3L9
大ちゃんは子供時代に平レプリカを着てたよ。

フジーニ日記 第9回 「見つめる目」
http://rsj.jp/colomun/colum_fujini10.html
272774RR:04/01/30 15:05 ID:Q6OP2Qcx
バイク版白い巨塔
273774RR:04/01/31 21:55 ID:erJUVWbg
>>271
もっとスレ内容にあう話があんじゃん


フジーニ日記 第16回 「事故調査報告に触れて」
http://rsj.jp/colomun/colum_fujini17.html
274ダメだなホンダ:04/02/02 02:38 ID:sCyrWUVY
>>調査委員会が発足されて、長い時間の不安な時間の経過も、
何ら情報を発表しない方針を支持出来なかった。言い分はあるだろう。
しかし、心があるならば途中の経緯だけでも、せめて慎重に検証を重ねている、
とだけでも・・・言葉というか心配りが欲しかった。
第三者から組織された委員会だからこそ、依頼主であるホンダも状況を
問い合わせて間接的にでも情報を出すべきではなかったか。
もうすぐ発表になると思う・・・から4ヶ月以上の経過は長すぎると思った。
ようやくの発表である。心して一言一句慎重に報告書を読んだ。何度も読み込んだ。


275774RR:04/02/04 03:49 ID:bG967qrJ
このライター、ホントのこと書いちゃって今後の仕事は大丈夫なのかね?
みんな思っているけど口にしないだけなのに・・・・

大企業はナニをしても許される事を知らないんだろうな。
276774RR:04/02/04 23:27 ID:Puo2N2Bo
なにを発売しても売れてしまうから、じっくりライバル車を研究する事を止めちゃったけど
ホンダさまに楯突くコメントをホウムペイジに書き連ねて業界で飯を食えると思っているライターは哀れ杉。

277774RR:04/02/05 00:10 ID:g7zfLO8F
この人は元々ライターとして飯食ってた訳では無いでしょ。
今は何で食ってるのかは知らないけど。
278774RR:04/02/05 03:24 ID:RTDYRTj4
279774RR:04/02/05 03:55 ID:guV0atjI
↑ うむ・・ よく出来ている脳。 いったいどっから素材集めんたんだろ?
  つまりはホンダって口ばっかりなメーカーだって事が・・・
  彼の死を再認識すればするほど・・・・
  人材の使い捨てメーカーとしての体質が浮き彫りになりマッスル。

胸がつまってうまく言えないが、ホンダは嫌いだ。
280774RR:04/02/05 17:15 ID:/nRqzElo
>>279
バイクはいいバイクつくるけどな。会社の体質が遺憾ね
281774RR:04/02/05 17:18 ID:/nRqzElo
>>278
保存したいんだけど、どうすりゃいいの?
282774RR:04/02/05 17:26 ID:g7zfLO8F
>>280
ハンドル取れるバイクも作っちゃったりしたけどね。

>>281
右下にzipへのリンク貼ってあるよ。
283774RR:04/02/05 17:30 ID:g7zfLO8F
>>281
そうだ、不具合でzipは今無くなってるんだった。
284774RR:04/02/05 18:01 ID:/nRqzElo
>>283
あ〜、直リン云々のところから保存できました。お騒がせ様でした。
285774RR:04/02/05 23:27 ID:624cetHI
大治郎のFLASHを作った者です、下のリンクから
高音質版(7.5M)が保存出来るようになってます。
大治郎のことは、風化させたくないですね。
286774RR:04/02/06 04:03 ID:xlIVqRUn
大治郎の事を風化させないと言うこと。

つまり、ホンダの放置逃げ切り第一主義を徹底認知。 それしかない。
287774RR:04/02/06 12:09 ID:LNYTrGba
288774RR:04/02/06 20:44 ID:3vzhk6Xk
>>285
作者?お疲れ様です
289774RR:04/02/06 23:24 ID:Ttwu+581
>>285
素晴らしい物をありがとう。
色んな意味でいいライダーだったね。大治郎。
290774RR:04/02/07 07:18 ID:eebp8VVf
02月07日(土) 翌 0時50分ー翌 2時40分 BS1 2003モトGP世界選手権総集編
02月08日(日) 後11時05分―後11時55分 BS1 天才ライダーの肖像− 加藤大治郎・26年間の軌跡 −
291774RR:04/02/08 07:44 ID:intLzLdV
放送日age
292774RR:04/02/08 13:19 ID:2qNq05wY
74のイラストないですかね。ステッカーを自作しようと思いまして。
293774RR:04/02/08 18:38 ID:intLzLdV
74のイラストがどこにあるかはど忘れしたが、大治郎のイラストなら、
http://www.shoeihelmet.co.jp/hiroba/down/down2.html
などはどう?
個人サイトだからリンクは止めとくけど、ライスポで4コマを書いている「藤原らんか」のサイトの壁紙や、ライダーのイラストが多い「Shine's CG Gallery 」なども見てみるといいと思う。
294774RR:04/02/08 19:06 ID:9+PjLwC3
単にヘタだったからだろう
295774RR:04/02/08 20:40 ID:8jxVP+FT
オマエよりは確実に上手かったから安心しろ
296774RR:04/02/08 22:25 ID:9+PjLwC3
>>295

俺は、事故死するほどヘタではないから、安心しろ
297774RR:04/02/08 23:28 ID:2qNq05wY
>>293
サンクヌ
探してたイラストは無かったけど、壁紙落としました。ドーモです。
298774RR:04/02/08 23:51 ID:h0z9CITt
っで、誰も再放送見てないのかえ?
299774RR:04/02/09 00:05 ID:XBkHI68h
見た。
また泣いた。
300774RR:04/02/09 00:24 ID:zYr0D303

今だ!300ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
301774RR:04/02/09 00:34 ID:X1ZCo/hn
さっきの再放送でやっと録画できたよ。
何度も見逃してて諦めかけてたからね。
サンクスNHK!
302774RR:04/02/09 00:44 ID:dIsnfxEM
>>296

だ か ら お 前 は 友 達 が 出 来 な い ん だ よ (プッ
303774RR:04/02/09 03:07 ID:dVuh2DFL
BSじゃなくて、NHK総合で放送されるよう、
Daijiro.netでNHKへの投書を呼びかけてたけど、
今日(昨日)放送されているということは、
無理だって言うNHKの答えなのかね。
でも3回もの再放送はやっぱりそれだけの反響があったんだろうな。
304774RR:04/02/09 14:42 ID:1STe3Zld
見逃した・・・on_
305296:04/02/09 17:27 ID:gFJCjn+X
俺には、お前より友人が多いから、安心しろ
306774RR:04/02/09 18:10 ID:+ftQvyFA
>>302
294=296=305は明らかに釣りなんじゃないの?。
仮に本気だったとしても、それはそれでとても
可哀相な人だからそっとしておいてあげましょうよ。
307294=296=305:04/02/09 19:00 ID:gFJCjn+X
>>306

ああ、明らかに釣り目的だから、安心しる。

というより、見事に釣られた>>302は(ry
308774RR:04/02/11 00:49 ID:oYd2ozZn
>>292
そういうのは本スレで聞いた方が速いかも。

【#74】加藤大治郎 総合スレッド 7【#74】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1070389613
309あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/11 21:49 ID:N25Ltgxv
(・∀・)age!
310774RR:04/02/13 11:58 ID:doEYf0F9
「天才ライダーの肖像 加藤大治郎・26年間の軌跡」
NHK総合テレビにて再放送決定

ご協力をお願いしていた「天才ライダーの肖像 加藤大治郎・26年間の軌跡」NHK総合テレビ放映が、このたび皆様のおかげさまをもちまして実現されることになりました。
関係者様のお話では皆様からお寄せいただいた、たくさんのご意見・ご要望がこの早期実現に大きく貢献したとのことで、家族も含め本当に心から感謝しております。
「大治郎」というキーワードにより皆様と気持ちがひとつになれたこと、本当にすばらしいことだと感動しております。
尚、放送は緊急特番などで変更になる場合も考えられますので最終的には放送番組表で確認をしていただけますようよろしくお願いいたします。
ご協力ありがとうございました。

<放送日> 2月23日(月)午前0:45 ※日曜深夜 NHK総合テレビ
http://www.daijiro.net/information/index0213.html
311774RR:04/02/13 11:58 ID:doEYf0F9
「加藤大治郎 74人の証言集」
Daijiro.net特別保存版 4月18日発売 2/14ご予約受付開始
本体予価 \3,100 (税込)講談社
編者:富樫ヨーコ・佐藤洋美
http://www.daijiro.net/onlineshop/04book.html
312774RR:04/02/13 12:05 ID:p4SXyKOm
予約するよ、明日。
313774RR:04/02/13 12:08 ID:wBm+RRTw
もう この辺で安らかに眠らせてあげたら
米の狂牛病と同じで、これ以上の追跡調査は行なわないだろう
またシケイン増やすらしいから さらにつまらなくなるな 鈴鹿
314774RR:04/02/15 05:24 ID:st9ogiKA
これ以上の動きは望めそうもないか。
結局は各々で結論付けるしかないよね。
勿論スッキリはしないままだけど。
315774RR:04/02/15 08:07 ID:0RF4fXSU
【結論】

事故を回避できるほど、腕が無かった。
316774RR:04/02/15 21:11 ID:4+gnSx0c
>>310
綺麗に録画できなかったから今回は逃せない
317774RR:04/02/16 23:11 ID:pDH50J8b
【結論】御意見フォームはゴミ箱だったと。
318774RR:04/02/17 17:54 ID:smxLI6cm
大治郎ネットのカピ公の「僕は毎晩神様にお祈りしていた」だと。 
ケッ、自分の事だけ祈ってたんだろ。って感じ。
カピ公なんてどーでもいいよ。まったく。
319774RR:04/02/17 19:43 ID:vsHR5Bzp
いいんじゃないの?本人がそう言ってるんだから。
あの事件だけでカピのすべてを悪く思わなくてもよかろうに
320774RR:04/02/18 23:45 ID:P7XAVCPE
芦屋の製薬会社社長令嬢 ライダー殺す

信号無視 & 対向車線逆走 & 携帯 で死亡事故を起こす
証拠として提出した携帯は母親名義で事故前後20時間以上使用の痕跡無し
検察に黙って海外留学(逃走)
副検事交代 黒い圧力
加害側損害保険社員の交代 
不利になると逆切れ & 謝罪も連絡も一切無し
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077093960/l50

相当の嘘つき女の模様。(ニュース映像 再現映像あり)
http://kawaiso.no-ip.com/cgibin/sh_data/sh_data/10_log.html

もうすぐ帰国
殺された被害者の為にも事故の真相解明を

現在N速+で会社を検索祭り中 社員と思われる工作員も光臨中
バイクというだけで悪というDQNに押されてます 支援お願いします。
321774RR:04/02/18 23:55 ID:YRIKlpCX
【結論】

事故を回避できるほど、腕が無かった。
322774RR:04/02/19 14:16 ID:GZcnmtx/
この再現映像はキツイな。
車の動きがイレギュラーだから、
自分だったらどう回避するかを考えたとき、
ちょっと冷や汗が出たよ。
323774RR:04/02/20 12:45 ID:kOx0qSLC
>>322
再現映像が観れないんだけど・・。そんなに厳しい動きだったの??
324774RR:04/02/20 17:06 ID:OGFKw9ux
激しいというか、車線逆車の車が突っ込んでくるから、
普通その異常さに一瞬途惑うのではないかと。
325774RR:04/02/20 18:39 ID:dU3Sn1lD
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD4082/
既出か?

7月4日って独立記念日なんなぁ
326774RR:04/02/21 01:25 ID:th8fFjKp
お前ら五月蝿いよ。 信号待ちであおんの止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。
五月蝿いマフラーつけるのも止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。

殺したくなる。バイクを壊したくなる。殲滅してやりたくなる。

おい、あすか@まさき、デスラー。テメーらも荒らしじゃねーか。
オレにチョットでも反感を覚えるなら、
五月蝿いマフラーはずしてやたらエンジンふかすの止めろや。

                            交差点の住人
327774RR:04/02/21 01:29 ID:OmC1qtqs
多分ここ見てる人は本スレも見てるとは思うけど一応。
地上波での放送日が変更になった感じ。詳細はまだ不明です。
328774RR:04/02/22 03:22 ID:3eA0b9sc
rsjのフジーニ日記削除されてる。
何か管理者が訳のわからん言い訳してる・・・。
誰か保存してないかな?
329774RR:04/02/23 19:05 ID:Ww8cvwEb
>>320
見れないです
ソースはないのでつか
330774RR:04/02/23 19:41 ID:pY3qw3a5
>>329
鯖がよく落ちるらしいから、時間おいて見てみれば見られるんじゃないかな
331774RR:04/02/24 09:43 ID:aAYNk15B
>>308
亀レスごめんなさい。それでは、本スレに逝ってこようかと思います。
どうもです。
332774RR:04/02/26 06:21 ID:u3XaCjp2
ンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホ
333774RR:04/02/26 21:55 ID:2LhJ9MOg
シティほしいなぁー
334774RR:04/02/27 06:00 ID:r8xwNVQl
「天才ライダーの肖像 加藤大治郎・26年間の軌跡」
NHK総合テレビにて再放送のお知らせ
ttp://www.daijiro.net/information/040213.html

<放送日> 3月11日(木)25:50〜26:40(12日 1:50〜2:40)
335774RR:04/02/28 22:36 ID:9hCbhAWN
下手糞だったから、事故って当然。
単なるスピードの出しすぎです。
336774RR:04/02/28 22:40 ID:9ytW5n7M
>>335
そういうの本当にやめてください.
337774RR:04/02/28 22:42 ID:hbkd37ob
レースなんだから死ぬのは当たり前
338774RR:04/02/28 22:54 ID:9ytW5n7M
当たり前ではないでしょう.
死なないように,安全に最新の注意を払っているんだし.
もちろん,レースでの事故は必然ではありますが,死んで当然ではないと思います.

関係者でも死んでしょうがないと割り切れないでしょう.人間なのですから.
339774RR:04/02/28 22:56 ID:hbkd37ob
死なないようにやるとしたら
全部ポケバイでやるとか、ラジオコントロールで動かすしか手段は無さそうだけど
340774RR:04/02/28 22:57 ID:20P7SwjH
>337
じゃあ、レーサーは全て死んでしまうのか?!

>335
へたくそなやつは全て事故るんか?

通常の走り慣れたコースでいつも通りの走リ方をしてあんな転倒するわけがないだろ!
おれはレース経験者だがどんなにレース中熱くなっても、その感情が瞬間的でも走りに影響することはないと思う。ましてはレース界のトップライダーが自分の実力以上の事をレース中にトライしようとするか?あまりにも素人過ぎる行為だろう。

オレは絶対にマシントラブルが原因だと思っている。
341774RR:04/02/28 23:12 ID:9ytW5n7M
>>340
あなたも本当にレースが好きなのですね.(そして加藤大治郎が)

同感です.トップライダーであることのプレッシャーや我々の分からない
感覚があったのでしょうが,GPライダーはトップライダーです,ライディングの神です.

プロ精神は簡単に命を犠牲にしないと思います.それはプロライダーの特権であると思いますし.

お願いです.簡単な言葉でライダーの尊厳を傷つけたり,レースそのものを否定しないでほしいです.
少なくとも我々バイクが好きな人,レースが好きな人に感動を与えてくれているのですから
342774RR:04/02/28 23:17 ID:hbkd37ob
レースやってたら死人が出るのは当たり前だと思うんだけどなぁ。
343774RR:04/02/28 23:25 ID:9ytW5n7M
確かに100%安全なレースは存在しないでしょう.
限界ぎりぎりのラインで勝負して,そこにアクシデントが絡みますので,
悲しい事故が付きまとうとは思いますが,ライダー自身が危ない
と思うような生と死のラインではないと思います.


それを死んで当たり前とかたづけるのはどうかと思います.
特に実際なくなった方に対してとかは
344774RR:04/02/28 23:31 ID:hbkd37ob
危ないのを承知でやるわけだから、
「死ぬのはおかしい」なんて言えるわけ無いよ。
今まで数え切れない奴がモータースポーツで死んでるわけだし
これからも死に続けるわけなんだから。
345774RR:04/02/28 23:49 ID:lsnhTuk2
だから誰が死のうが関係ないし気にもしないってか?
日本のオッサンらしい考え方だな。
346774RR:04/02/28 23:53 ID:9ytW5n7M
確かに’死ぬのはおかしい’とは思いません.
ただ,死んだ人がへたくそだの,当然,というのに疑問を感じたのです.

モータースポーツにまったく興味のない方,何らかの恨みを持つ方の気持ち
は分かりませんが,私的ではありますが,疑問,憤りを述べさせていただきました
347774RR:04/02/29 00:20 ID:A4W8s8Rn
死ぬのがおかしくないのなら
それは死んで当たり前と言うことでは?
348774RR:04/02/29 01:46 ID:KZdJ5Z1L
レースをやっている者ならわかるとおもうが競技中は絶対に危ない賭けはしないものだよ。特にノーズトゥーノーズの接戦時は特に冷静になるものだ。安全マージンは必ず取っているものなんだ。
レース経験のない者ほど空想が激しい。
私もマシントラブルが原因だと信じて疑わない。
349774RR:04/02/29 04:00 ID:27Cg+yQw
相変わらずマシンのせいにしたがる釣り師がいるんだな。
350774RR:04/02/29 19:49 ID:YF4apDe+
>>349
大治郎の限界より低い性能のマシンのせいかもしれんが、決してトラブルでは無いと思う。
マシンの限界を越えたことに気付かない大治郎も悪いし...
351774RR:04/03/01 06:42 ID:VAok7dcO
>>349
だからそういう釣りはいい加減しつこい。
そういうレベル低い事は他の板でいくらでもできるだろ。
352774RR:04/03/01 19:48 ID:U80XUI8k

マシンの限界を超えたことに気付かないような走りをすること自体ないと思いますが。
人車一体と思いますので、、。
353774RR:04/03/03 09:13 ID:/OMEuRR4
今日の産経朝刊嫁
354774RR:04/03/03 12:48 ID:FrmZmHMO
F1誘致にトヨタ本腰 富士SWで07年開催狙う
--------------------------------------------------------------------------------
 トヨタ自動車が、運営するサーキット・富士スピードウェイ(SW)での
07年のフォーミュラワン(F1)開催を狙い、コースの改修工事などを
進めている。ホンダ側と興行主との鈴鹿サーキットでの開催契約が06年で
切れるためで、今後、本格的な誘致活動に入る。7日から豪州で今年のF1が
開幕するが、コースの外でのトヨタとホンダの競争も始まりそうだ。

 コースのアスファルトは取り払われ、大型ダンプが行き交う。レース場の
跡はほとんどなく、湾曲した道路跡と、古びたスタンドの一部だけが目に付く。
昨年9月にSWを全面閉鎖、05年4月の開園を目指した改修工事への
投資額は200億円にのぼる。

 コースは、コーナーの数を11から16にして観客の見どころを増やし、
路面は特殊加工して凹凸を極限までなくす。観客の収容人数は最大12万人と、
工事前の7万人以上分を増設する。

 F1参戦3年目のトヨタは今年、「初の表彰台(3位以内)を狙う」
(斎藤明彦副社長)と意気込む。レースでの実績を踏まえ、興行団体や
レース場を公認する国際自動車連盟(FIA)側にSWの情報を提供し
始めようという狙いだ。トヨタはF1の開催で「モータースポーツのトヨタ」
とのイメージを確立し、ホンダファンの多い若者への食い込みを図ろうとして
いる。
355774RR:04/03/03 18:46 ID:vc58SkCx
バンクも無くなるのかなぁ
356774RR:04/03/04 12:38 ID:+Us+L0z9
トヨタマジだね。
となると、レースもヤマハ+ロッシで主導権を握り、
元GP自体も富士に移行させるハラとか?
357774RR:04/03/04 20:22 ID:IFQc/hzM
富士は遠くて行けないから鈴鹿でいいよ、俺は。
358774RR:04/03/05 00:09 ID:53p1qYTD
>>352
気付かなかったから逝っちまったんだろが。
人車一体なんて妄想だよ。
359774RR:04/03/05 06:41 ID:57RmEwAg
今日の産経朝刊は、原田哲也Vs加藤大治郎。
360?t?F?? ◆52D7LhMFd6 :04/03/05 10:15 ID:HlUeI0qD
>358
君は分かっちゃいないな。というよりレベル低すぎ
レース経験皆無なやつとは話はできん。
放置決定!
361774RR:04/03/05 21:37 ID:uLbTfjMM
>>360
ぶぁ〜か、妄想だよ、も・う・そ・う!
362774RR:04/03/08 06:15 ID:ItxKvUi+
大治郎頃した鈴鹿イラネ
363774RR:04/03/08 23:58 ID:18K+fzTI
>>360
レース経験のないやしは大治郎を語っちゃいかんのか?
というか、レース経験のないファンの方が多いだろ。
364774RR:04/03/09 00:21 ID:iwuuK7FV
>>348
>特にノーズトゥーノーズの接戦時は

誰もこれに突っ込まないのが素敵。
365774RR:04/03/09 08:48 ID:IcAhzuwn
>>363
あ〜そうだったな、すまんすまん。
あまりにも358がレベル低すぎたもんで釣られてしまった。
366774RR:04/03/09 08:55 ID:IcAhzuwn
>>364
特にノーズトゥノーズの接戦のときはと書いたのは、心理状態を表している。
367774RR:04/03/09 22:34 ID:VFCG/Hi7
もう20年程前だけど、鈴鹿でレースやってたが
あの改修(改悪)されたコースでは走りにくいと
思うな…大昔は130Rの先にシケインすらなかった
らしいが、もうちょっとライダーの身になってレイ
アウトしてもいいのでは?
368774RR:04/03/11 11:01 ID:iBhyX82W
天才ライターの肖像・加藤大治郎の地上波放送は今日か?
369774RR:04/03/11 11:15 ID:fZx0XIH0
物書きじゃないんだけどw
今日というか、今夜だよ。
370368:04/03/11 11:30 ID:iBhyX82W
サンクス
371774RR:04/03/11 19:53 ID:+S6mVsVI
天才ライダーの初潮・加藤大治郎の地上波放送は今日か?
372774RR:04/03/11 21:01 ID:AjNB7SYH
NHKで1:50分から「天才ライダー加藤大二郎の肖像」がある
373774RR:04/03/12 01:52 ID:LHm0yFjW
NHK見れ。
374774RR:04/03/12 01:57 ID:dA8GaixA
5分みのがしちまった。
なにやってた?
375774RR:04/03/12 02:08 ID:lLP+cqsf
大二郎若い!!!
376774RR:04/03/12 02:09 ID:ASQePpTF
377774RR:04/03/12 02:43 ID:LHm0yFjW
。・゚・(ノД`)・゚・。
378774RR:04/03/12 02:44 ID:U9gK6TBk
泣いた後はオナニーして就寝
379774RR:04/03/12 03:14 ID:uxV85RhF
彼が死んでいたなんて知らなかった
泣いちゃったよ

セナの時はなんともなかったけど、かわいい奥さんと一歳になる息子みたからかな?

なんにしても若すぎる死だね
380774RR:04/03/12 03:14 ID:mkSlUrXU
亡くなったことが本当に悔やまれるトップアスリートだったな。
381774RR:04/03/12 03:30 ID:App70OIH
彼が逝った日・・・事故りますたorz
382774RR:04/03/12 03:52 ID:LHm0yFjW
>>381
不謹慎ながら少しワラタ。
383幼稚園の先生(24歳独身彼氏募集中:04/03/12 06:31 ID:JTg+SeK6
シャクレてるのに女性ファンがいてびっくりした
カズート君の方がカワイイ
384774RR:04/03/12 14:34 ID:2TkIpbyN
1:50〜2:40で録画予約しておいたのに
最後まで写ってない・・・2:40過ぎまでやってたのかよ・・・
385774RR:04/03/12 15:57 ID:My45/mvX
きみんちのビデオの時刻が合ってなかったんだよ・・・
386774RR:04/03/12 17:08 ID:uVq5nUU8
いや、開始はほぼピッタリだし・・・
387774RR:04/03/12 17:24 ID:jh8B6c0D
614 名前:Live名無しさん@with2ch 投稿日:2004/03/12(金) 02:41 ID:OfccNvDI
明日はダマグレか

すでにこのとき明日の予告が流れていた。
つまり時間通り始まり時間通り終了した。
実況ログより。
388774RR:04/03/12 19:44 ID:ghZi+iMV
>>384
41分じゃないかな
389774RR:04/03/12 23:59 ID:u+akPNMA
ああー・・・ラスト1分の内容がしりてーーー!!!
つーか、ピッタリの時間で予約した俺が芋なのか・・

ポロポロ泣いてる最中に終わってポカーン
390774RR:04/03/13 00:05 ID:U1XT762l
ぴったりじゃないだろ、番組表みてたら42分くらいにまでしとくだろ。
ドジ。
391774RR:04/03/13 00:20 ID:9Y+CpTKt
ああ・・・鬱だ・・・何て鬱なんだ・・大ちゃん・・・帰ってきて・・・
392774RR:04/03/15 16:05 ID:OBL7bAE/
278の「Number74」のフラッシュで
使われてた曲の歌手と曲名が分かる人いませんか?
頭に焼きついて離れないんですが・・。
よろしくお願いします。
393774RR:04/03/15 20:45 ID:3NNdMli2
ついにHRCのページからも、大ちゃんのページへのリンクが消えたんだな。
394774RR:04/03/15 20:58 ID:ZGMdO8s6
それはそれでいいのでは??
395774RR:04/03/17 15:56 ID:FqWUTHwe
別に悪いとは言ってないんでは??
396774RR:04/03/17 19:31 ID:TKMWyWyt
397774RR:04/03/17 19:33 ID:zfCMCJmQ
既出ですが・・・

Capirossi casts doubt on Kato report.
WEDNESDAY 14TH JANUARY 2004
http://www.crash.net/uk/en/news_view.asp?cid=6&nid=83701
398774RR:04/03/18 20:54 ID:YcwwansU
ちょっとちょっと、サーキットのせいにしちゃいけないと思うが、、。
だってみんな同じ条件下で走ってる訳だしそこでこけたライダーは全員死ぬとは限らないし、、。

まあ、ホンダはこれまで大治郎やセナという天才を死なせていることは事実だ。
399774RR:04/03/18 21:03 ID:sj4RHaYn
セナが死んだのはホンダを離れた後の事

ただもちろん、大治郎以前にもたくさん有名無名のレーサーが本田で死んだり重傷になっ
たりしている
400774RR:04/03/18 21:13 ID:9Lyas0xe
>>398
コケたら出っ張った鉄柱にぶつかるようなレイアウトだったのに?
401774RR:04/03/18 21:24 ID:UFlAZYzq
392ですが
誰もあの曲の題名がわかる方はいないのでしょうか?
残念・・。
402774RR:04/03/18 21:28 ID:VSLwDaJj
403774RR:04/03/18 23:26 ID:6q+IzRvw
>>400
あんなところでコケルやつもいない...
404774RR:04/03/20 12:27 ID:xcmNcZtr
>>393
ページ自体は残っているよ
http://www.honda.co.jp/daijiro/
405774RR:04/03/23 15:14 ID:NAUtQLcl
ページだけ残っててもなぁ・・・。
406774RR:04/03/24 18:22 ID:eG52fb4W
>>397
例の人たちは、カピロッシには「妄想」とは言わないのかな??
407774RR:04/03/27 19:33 ID:igzkNovL
Capirossi casts doubt on Kato report.
WEDNESDAY 14TH JANUARY 2004
http://www.crash.net/uk/en/news_view.asp?cid=6&nid=83701
408774RR:04/03/27 23:05 ID:HwK2446T
そうえいば大治郎が死んで
あと10日でもう一年か・・・。
なんだか切ないねぇ
409774RR:04/03/27 23:22 ID:wCDlOzp4
>>408
事故ったのは03/04/6
命日は03/04/20
んで私事ではあるが甥の誕生が03/04/13

1週間ごとに何かがあり過ぎた年だった
410謂姻以葦井葦:04/03/28 23:29 ID:XZScD1cm
謂姻以葦井葦
411774RR:04/03/30 00:40 ID:C7JhFib/
初1000getあげ
412774RR:04/03/30 00:40 ID:Qti/qCMG
JSB第一戦予選
http://www.mfj.or.jp/user/contents/race_result2004/road_race/2004result/rd01/sb_qp_repo.html

『心配なのは予選2回目に転倒を喫してしまった高橋裕紀だ。高橋は今年もGP250クラス
を戦うが、今回はJSB1000にスポット参戦。予選ではチームメイトの山口辰也といいペー
スでランデブーを見せていたが、予選2回目に130R手前で身体を起こした際にマシンが振ら
れてしまい、200Km/h以上の速さのバイクから飛び降りたという。』

ホンダワークスマシン、また焼き付きか。
413774RR:04/03/30 00:40 ID:C7JhFib/
sageちまったorz
414774RR:04/03/30 00:46 ID:0ViWfdCV
今年のモトGP注目の日本人選手なる番組を今朝BSでやってたけど
残念ながら華がないね・・・
まぁ加藤の話してもショウガナイのだが
本当に惜しい選手だった
415774RR:04/04/02 23:49 ID:4wgTWQU/
>>412
いえ、どんなバイクにでもあるウィーブ現象です。
416774RR:04/04/03 12:35 ID:6JHnVgtG
あの粘着が来なくなって良かった。
417NISHIMURASHINYA:04/04/04 11:56 ID:uSnfU4Vc
大ちゃん微笑んでる?
418NISHIMURASHINYA:04/04/04 11:58 ID:uSnfU4Vc
国民栄誉賞受けてくれるかな?
[壁])≡サッ
419774RR:04/04/06 01:37 ID:WnAtzobB
事故から丸一年が経ちますた・・・。
420774RR:04/04/06 01:40 ID:ogYuASoR
>>409
たってないよ?ダイジロウが事故ったのは何時だと思ってるんだよ。
421419:04/04/06 01:45 ID:WnAtzobB
>>419

今日で事故から丸一年経ちます・・・。

の誤りでした。訂正してお詫び申し上げます。
422774RR:04/04/06 06:43 ID:2fyR8AfV
>>401
Procol Harum A Whiter Shade of Pale 
プロコル・ハルム 青い影
423NISHIMURASHINYA:04/04/06 11:19 ID:c4YCtfff
大ちゃん天国で何してる?何?ロッシのライントリが甘い?
そだねほんとは大ちゃんがMGPのグランドチャンプだったのにね。
天国で大ちゃんは笑ってくれてるよね?
^^
424774RR:04/04/06 12:57 ID:t8O/mVQy
死んだらバイク乗れないよ、だから皆死なないように乗ってね。
大ちゃんの時間は去年の4月20日で止まったまま・・・。
425774RR:04/04/06 20:42 ID:ZRqPJm/w
ビールとつまみ買ってテレビの前に張り付いていたな
あれからもう一年か。
今年は茂木に行こうか。
 
俺が最後に見たのはピットインする彼だった。
本当は貸しがあるぞ、加藤選手。 
426774RR:04/04/08 23:23 ID:GyGBO6fV
俺が最後に見たのは去年開幕前の青山トークショーだった。
427426:04/04/08 23:27 ID:GyGBO6fV
TVとかじゃなく、生での話ね。
428因芋姻挨挨芋:04/04/10 13:30 ID:XyVISKrj
因芋姻挨挨芋
429    ↑:04/04/10 23:35 ID:rquGMxno
これタマに見かけるけど
なんなの??????
430774RR:04/04/12 15:55 ID:GZFUGhMT
わからない
431774RR:04/04/14 07:39 ID:ht3FAt6x
去年の今頃は、ずっと回復を待ってたな。
432774RR:04/04/14 08:29 ID:/Xu3wfg1
まだやってたんだ
433774RR:04/04/14 16:48 ID:LrMBuIq/
殺されたに決まってんじゃん
434774RR:04/04/15 22:56 ID:ImwFXHcL
ふと疑問に思ったんだけど、去年の日本GPの時に鈴鹿サーキットにはドクターヘリは2機以上待機していたのですか?
435774RR:04/04/17 01:51 ID:jTxG9WT4
BS1で加藤の勇姿放映中
436774RR:04/04/17 01:58 ID:e4NlaCdR
シケイン変更?とどう関係があったというのかNHKは?
肝心なところを今、見逃してしまった。
437774RR:04/04/17 02:02 ID:e4NlaCdR
それからもう一つ
ナレーションは誰だったのか?
438774RR:04/04/17 02:03 ID:aJ3vVVBU
見終わりました。

うるうる。
439774RR:04/04/17 02:16 ID:fPMlCMmQ
>>437
武田シンジじゃないの
440774RR:04/04/17 02:17 ID:Rdz2UbqB
>>437
武田真治

つうか号泣した
441439:04/04/17 02:19 ID:fPMlCMmQ
1分勝ったケド、漢字で負けた・・・
442774RR:04/04/17 02:20 ID:60hbJlHQ
誰だ加藤って。勇者か?
443774RR:04/04/17 02:31 ID:275/vkWI
さっき鈴鹿のビデオ見たけど、シケイン手前で大治郎の右斜め後ろすぐ近くに誰かいるんだよね。
漏れはそいつにぶつけられたんだと思うよ。
444774RR:04/04/17 03:03 ID:Rw9AH/H5
大治郎と巨人の前田は同じ系列の顔
あと東大に行ったナイスガイの先輩も同じ系列の顔だった
日本では受ける系列のひとつなんだろう
445774RR:04/04/19 03:50 ID:cdbF/OSl
本にステッカーがついてきて
OKってなんじゃ?とおもたらDKなのね。
446774RR:04/04/19 09:55 ID:g5nrtLG9
>434
今までに、ドクターヘリを2機も待機してるという話を聞いた事がない。
素人の漏れの推測だが、やはり1機だけだろう。
447434:04/04/19 12:00 ID:PkecceG/
>>446
レスさんくすです。

なんで疑問に感じたかっつーと、大治郎をヘリで搬送中にも
決勝レースは中断される事無くそのまま進行してたよね。
そのときに再びヘリ搬送を要する重大事故が起こればどうすんのかな?
と思ったんだよ。
448774RR:04/04/19 22:23 ID:GOEQBz4y
黙祷
449774RR:04/04/20 00:51 ID:3GG+ct5D
大ちゃん、ありがとう☆黙祷
450774RR:04/04/20 00:53 ID:uwjnpWkg
大ちゃんがいれば昨日のレースはもっと面白かったんだろうなぁ・・・。
451sage:04/04/20 01:15 ID:u8hp6tBD
今でも悔しくてたまらないけれども、
安らかに眠ってください。
ずっと忘れません。
452774RR:04/04/20 01:17 ID:u8hp6tBD
名前欄にsageて。
すみませんでした。
453774RR:04/04/20 01:18 ID:vw5cBP/C
あれから1年、今でもふっと大ちゃんのこと思い出します。
今日20日から青山のホンダ本社での開催のメモリアル展見に行きます。
454774RR:04/04/20 03:50 ID:F9iKbeQ8
そろそろ無くなった時間か・・・・黙祷・・・
455774RR:04/04/20 04:55 ID:mgPcHVEX
黙祷・・
456774RR:04/04/20 07:16 ID:X2UNaJI5
素晴らしい走りを観せてくれてありがとう。
457774RR:04/04/20 10:06 ID:3GG+ct5D
大ちゃん、夢をありがとう
458774RR:04/04/20 16:22 ID:8r7melzc
黙祷.........
459774RR:04/04/20 22:49 ID:Z19Ll7n7
大ちゃん、もっと上手だったらこんな事にならなかったのにね....

460774RR:04/04/20 23:21 ID:Ney0VRp3
黙祷
俺みたいにヘタクソでヘタレだったら
バイク見捨ててレースで負けて助かったかも
・・・それ以前にあんな土俵にたてやしないけどさ
461774RR:04/04/21 00:04 ID:jAI/Mjix
大治郎が亡くなって1年か・・・。昨年の今日、忘れられない日だ。
あの日、泣きながら事の行く末を見守ってたっけ。
一生忘れられない、そんな日。

俺も今日、また一つ歳をとったよ。


黙祷。


ageていいかな。
462774RR:04/04/21 16:37 ID:dlA2CP4f
時間が経つのが早いよねぇ。もう1年か・・・・・・
463774RR:04/04/21 19:01 ID:10qlI4u6
今日、青山ホールと墓参り行ってきました。
平日なのでどっちも誰も居なく
妙なリアル感が漂ってました。
464774RR
本スレ
【#74】加藤大治郎 総合スレッド 8【#74】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081613679/l50
からコピペ。ほんとにショボい。

132 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 04/04/21 01:00 ID:t8+4yp7w
これがメモリアル展のほぼ全貌です。

ttp://2st.dip.jp/uploader/src/up0482.jpg

見えない所は左壁面にパネルが2枚。グッズコーナーにメモリアルピンズ、
Tシャツ各色(サイズの欠けている物もあった様子)、74ステッカー2種、
大ちゃん仕様211Vマスターワークスプラモの販売。
後は大型モニターで大ちゃん出演のTV番組(BOON!)を流してました。

・・・・・・・・・・・・終了。