加藤大治郎事故原因究明スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
939774RR:03/11/22 21:34 ID:W6VXrNBP
「選手達の要望」は事実。「来年鈴鹿での日本GPはない」も事実。
でもこの二つを短絡させたら事実とは微妙に異なるということも
わからないまま騒いでる連中がいるなんて…
940774RR:03/11/22 21:41 ID:5bP+tROp
真性ドキユソ糊( ̄ー ̄凸´
漏れは本物だ。
本物漏れを偽者というおまいは何者だ?
941真性ドキユソ糊( ̄ー ̄凸´:03/11/22 21:42 ID:5bP+tROp
あっ、しまった、やりなおし・・・

>>936
漏れは本物だ。
本物漏れを偽者というおまいは何者だ?
942774RR:03/11/22 21:43 ID:HrYrZXLL
>>936

おまえもう来ないんじゃなかったのか?
自分で言ったことも守れないのか?

君のファンも来るぞ(笑
943774RR:03/11/22 21:46 ID:HrYrZXLL
どうすりゃ>>934>>937のような考えが生まれ、そしてそれに
同意するような奴もできるのか教えて欲しい。

944774RR:03/11/22 21:48 ID:HrYrZXLL
>>真性ドキユソ糊( ̄ー ̄凸´

おれもファンだったりして。
どうせ復活したくて自作自演だろ?
自分で来ないって言ったんだから消えろよ。
945真性ドキユソ糊( ̄ー ̄凸´:03/11/22 21:52 ID:5bP+tROp
>>942
そりは違う!
私は反省したのさ。
真性ドキユソ糊( ̄ー ̄凸´
           ↑
        ほれ、ここを見てけれ。ダッシュがついてるでしょ。
もう、悪逆非道の真性ドキユソ糊( ̄ー ̄凸は死んだのでつ。
新しく生まれ変わった真性ドキユソ糊( ̄ー ̄凸´は、品行方性の好青年に
生まれ変わったのです〜。
ってか、まあ、11/28に何やらあるということで、
一つの節目として沸いて出てみました。
もう、あらさないよ〜。
946774RR:03/11/22 21:53 ID:zGMEAlDt
いくら天才と言われて速いライダーだったとしても、死んだら何もならない。
これはF-1のセナにも言える事だけどね。
947774RR:03/11/22 22:00 ID:HrYrZXLL
>>945

荒らしてた自覚あるなら’だろうが何だろうが来るな。
なんなら相手しちゃる。
念のために言うが自作自演しての書き込みで
おまえ復活賛成の書き込みもすんじゃねえぞ

948774RR:03/11/22 22:05 ID:5bP+tROp
>>946
まあまあ、もう加藤選手も仏様になられたのですし、
そお、冷たいいい方をしなくても、よいではないでつか・・・
彼らは誰よりも速く走ることがお仕事だったわけですしね・・・

>>947
その節は色々とお世話になりました。
もうすぐ終わりかもしれませんし、
もう、ギスギスやめましょ。
マターリマターリ。
949774RR:03/11/22 22:14 ID:HrYrZXLL
>>948

その節もいいけどそれは俺のことか?

 もし調査機関がRCVの欠陥なり何なり見つけていればまだ良いが
一番可能性の高い「原因はわからないがおそらく・・・」なんて発表なら
また荒れる。しかもその可能性の方がいまは高い。
だから終わらないだろ?

 そもそもギスギスさせてたのはお前だしその書き込みを自覚しながら
やっていた奴がいまさら何を言う?自覚しながら故人を冒涜するような
書き込みをしていたんだろ?信用できるわけがない。

 
950774RR:03/11/22 22:28 ID:5bP+tROp
>>949
 そうですね。色々とすみませんでした。
951912:03/11/22 23:56 ID:eBlmkODn
>>914
ほらほら、来たよ来たよ。>>938に登場してくれたよ。
良く読んでないけど。
952774RR:03/11/23 00:13 ID:R6AC0wpv
>>949
あなたもよっぽど荒れる原因の一つだぞ。
自覚してください。思いっきり釣られてるし。
まあ、ここは今じゃ良い釣り堀になっちゃってるよな。
953774RR:03/11/23 00:25 ID:nXjrsQ73
>>918 を訳してみました(けっこう適当かも)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 明らかになる加藤クラッシュの調査結果
 どのように、そしてなぜ   2003/11/21

2003年開幕戦の加藤の死のミステリーが、来週の日本での会見で明かされるかもしれない。
ホンダ・モーター・スポーツは今日、加藤の悲劇的な死によって立ち上げられた独立の調査団が、
11月28日に東京で記者会見を開くことをプレスリリースで明らかにした。

2003年4月6日、日本の鈴鹿サーキットで開催された2003年WGP日本グランプリで起きた
加藤大治郎氏の転倒事故について、事故調査委員会がDebrief(原文ママ)なセッションを開く予
定であることをお知らせします、とリリースには説明されている。

事故調査委員会は、日本大学生産工学部の景山一郎教授を委員長とし、独立した第三者集団で構成さ
れる。

加藤はレース序盤のクラッシュによる負傷の結果、生命維持装置を施されながら一週間後に亡くなっ
た。3周目にシケインへ進入する前、加藤のバイクは突然左の防護壁側にそれていった。原因は
ヒューマン・エラーではなくメカニカルな問題とする推察が集まり、調査を求める叫びが高まった。
委員会が組織され、そして約8か月を経た今、その調査の成果が発表されることになる。

事故をきっかけとしてまた、安全委員会が結成されている。ヴァレンティーノ・ロッシやケニー・
ロバーツJr.らを含むトップライダーたちに、各レース関係者らが加わったもので、毎GPサーキットで
レース先立ち調査を行い、安全上の問題点を指摘する。彼らは報告書で、ホンダ所有の鈴鹿サーキット
に抜本的な改修を求め、その2004年開幕戦開催を廃止へと追いやった。代わりとして来シリーズは
南アフリカ、ウェルコムのパキサ・レースウェイから始まる予定になっている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
954774RR:03/11/23 00:37 ID:3RU5L9he
ん?金払えば走るって言ってるんじゃなかったっけ?
955774RR:03/11/23 00:44 ID:ZtPqhY+G
日本国内のメディアにはリリース無かったの?
大ちゃんコーナーなんて作ってる某新聞社は毒まんじゅう喰わされてたりしてないかな?
来週が見物。
956774RR:03/11/23 07:04 ID:cvZaY/AQ
>>955
あそこも記者が大治郎と特別仲が良かった感じを受けてたが、
事故調査には全然触れてないしね、いつもは何か情報あるとコラムにコッソリ書いてたりしてたのだがな。
結局、我が身愛しい社会人的付き合いだったわけだね。
957774RR:03/11/23 10:21 ID:r9V3VLaZ
海外はプレスリリースからの記事って事だから
それに反応できない日本のメディアが糞なだけでは?

日本では「モータースポーツ担当」の記者なんて居ていないようなもん
だしな。本当にモータスポーツがメジャーになっていれば・・・

958774RR:03/11/23 17:13 ID:l9mdfoQO
>海外はプレスリリースからの記事って事だから
>それに反応できない日本のメディアが糞なだけでは?
激しく同意します。
959774RR:03/11/24 00:26 ID:HU4S6Emw

もしも調査委員会が、ホンダの言いなりの報告をして、
いつか嘘だったとばれたら、代表の教授先生などは「ホンダに買収されたインチキ教授」
のレッテルを貼られて社会的信用も名声も失って人生を棒に振っちゃうわけで、
それを恐れた調査委員会との折り合いがつかず、一言の経過発表もできないのかも、
と思っていた。

そういうわけで永遠にこのまま委員会は自然消滅か・・・・?
とも思っていたけど、とうとう発表の運びになったんですね。
960774RR:03/11/24 00:27 ID:vmZmVTJ0
妄想通りいかなくて残念でしたね。
無い脳みそで一生懸命知恵を絞って考えたのに。
961774RR:03/11/24 01:01 ID:HU4S6Emw
「マシンに問題はなかった」という前提でホンダは調査させた、
という話だけど、調査団も「その範囲で調査した限りでは嘘ではない」
ということで割り切った発表になるのか?
大ちゃんの名誉を損ねるような内容だと、世界中のファンは黙っていられな
いだろうけど・・・
962774RR:03/11/24 01:06 ID:NA2yT6g5
ホンダは決して自身のミスを公表することはありません。
必ず隠蔽されます。調査委員会もホンダがホンダに都合のいい資料しか
見せられませんからホンダのミスを指摘した調査結果を発表しません。

わかりきったことじゃない。
963774RR:03/11/24 01:09 ID:gO9/6alx
まー過去についていたイメージだけで商売しているホンダからするとイメージダウンになる発表は出来ないよな。

なーなーの線でケムにまくんだろうな。

どっちにしろ納得するような発表は無いだろうから一気にホンダバッシング開始か?
964774RR:03/11/24 01:12 ID:hoAQTFQ2
祭りのヨカ〜ン!
965774RR:03/11/24 09:16 ID:oh0P7IAy
残り35スレしかないのに、祭りはないよ。
966774RR:03/11/24 11:23 ID:2Popqn/f
真実を知りたがってる連中はだたの野次馬にしか見えない。
967774RR:03/11/24 11:36 ID:FDXyE4Cg
            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< ねぇ、誰か次スレ立ててくれない?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
968774RR:03/11/24 12:17 ID:FgpfQOXb
969774RR:03/11/24 12:30 ID:3W8v2yby
>>953
> 加藤大治郎氏の転倒事故について、事故調査委員会がDebrief(原文ママ)なセッションを開く予

debrief session で、報告会の意味みたい。
原文のママってのは、ホンダが"Debrief" という言葉を使ったからか? よくわかりません。
970774RR:03/11/24 15:45 ID:xo/ACwaO
>>966 >>真実を知りたがってる連中はだたの野次馬にしか見えない。
大治郎のファンでもない工作員からするとそう見えるだろうな。

   ファンなら真相に興味もつだろ。テメーの親、兄弟恋人が突然死亡して
   原因もわからない状態だとしてもオマエは気にしないんだな。
   いいな、ヴァカってのはよ。
971774RR:03/11/24 16:32 ID:vTyakyBx
>>969
953ではないが、経験上、debriefは、よくbriefに対して使われる。

Briefing というのが、依頼内容説明会、で、Debriefing というのが、
依頼内容実施結果報告会、といったものだと理解すればいいはず。

この場合、ホンダが依頼主で、調査委員会に、かくかくしかじかを
briefing (meeting)で依頼内容を説明した後、その依頼を実施した
委員会が結果を報告(debrief)、という意味合いだと思う。

辞書的には、説明会、ということではなくて、主題についてask
questions という、聞いている側が質問して確かめる、という意味、
つまり、質疑応答、か。

くわしくは辞書にあたられたし。
972774RR:03/11/24 16:57 ID:vTyakyBx
>>969
忘れてました。

>原文のママってのは、ホンダが"Debrief" という言葉を使ったからか? よくわかりません。

これはその通り、ホンダが使ったからだと思います。

973774RR:03/11/24 23:14 ID:dHlmqDzs
すでにケムに巻く気、マンマンだな。
ついでにホンダ四輪の交換パーツ代が他車に比べて三割高い点についてもあやふやな説明して欲しいものだ。
974774RR:03/11/25 01:03 ID:cVTOrsDH
>>973
嫌なら使わなきゃいいだろう?
975774RR:03/11/25 01:22 ID:T6b9DVA+
>>974
世の中そう単純にはいかんだろ。
そうだったら多くのホンダライダーが移籍してるだろうし。
976774RR:03/11/25 15:21 ID:f0uVAoUy
>>970
よせよ、ホンダオタはホンダを信じるあまり、
人としての真っ当な感情が完全に欠落してしまったんだ。
だからある意味では>>966もホンダの犠牲者なんだ。
哀れだと思ってやれよ・・・。
977774RR:03/11/25 16:56 ID:f0uVAoUy
父・隆さんは、「事故の原因よりも、いまは大治郎を元気にして連れて帰ることだけが願いです」と語る。
http://number.goo.ne.jp/from_number/574/score_card/motorcycle.html
978774RR:03/11/25 19:33 ID:f0uVAoUy
引っこ抜かれて あなただけについて行く
今日も走る 戦う 転ぶ そして命 削る
ほったかされて また走って 転がって
でも私たち あなたに従い尽くします

そろそろ遊んじゃおうかな
そっと出かけてみようかなーんて
嗚呼 嗚呼 あの空に
恋とか、しながら

いろんなレーサー 走っているこのコース
今日も走る 戦う 転ぶ そして命 削る
ケツ叩かれて 戦って 吹き飛んで
でも私たち 愛してくれとは言わないよ

そろそろ遊んじゃおうかな
そっと出かけてみようかなーんて
嗚呼 嗚呼 あの空に
恋とか、しながら

ぼくたちレーサー ホンダだけについていく
今日も走る 戦う 転ぶ そして命 削る
いろんな思惑 絡み合うこのコース
今日も走る 戦う 転ぶ そして命 削る

全力出して、戦って 転がって
でも私たちあなたに従い尽くします
立ち向かって 黙って ぶつかって
でも私たち愛してくれとは言わないよ
979774RR:03/11/26 12:34 ID:TgLLn/cN
揚げ
980774RR:03/11/26 13:04 ID:p0yGjHwP
次スレもあることだし、ageないで埋めようよ
981774RR:03/11/26 15:10 ID:7iRjK0BC
それを言うなら、次スレもあることだし、ageて埋めようよ の方がいいような。どちらでもいいけど

28日に本当に発表されるのだろうか
982774RR:03/11/26 16:00 ID:3r1RmR5d
>>981

そもそも調査委員会が本当に11/28に発表するという
ことに関するソースがあるのだろうか??

ねぇ?
983774RR:03/11/26 16:54 ID:DQrdnQjT
>>982
918嫁
984774RR:03/11/26 20:11 ID:3r1RmR5d
サンキュ・・・ってこれ調査委員会の発表ではないよね?
このイタリアのメディアの先走りだったら鬱だな・・・
985774RR:03/11/26 20:36 ID:NVfipnlJ
埋め埋め。
986774RR:03/11/26 20:51 ID:QPdsFASA
わしも何事も無く時が過ぎて、ホンダは発表するといってないのにホンダが叩かれるような気がするなぁ。
987774RR:03/11/26 22:00 ID:HZoNr3lk
二日後は荒れるのかなぁ・
988774RR
どう転んでも本当の事は言えないから、曖昧な発表でケムに巻くであろう。
発表無しだと色々と勘ぐられるので建前上、適当でも曖昧でも終止符を打つ意味でも発表だけはして置くのでは?