【緊急】加藤大治郎に関する最新情報 2【情報】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
2774RR:03/04/09 02:20 ID:aGXo3Vfv
2ゲット
3774RR:03/04/09 02:21 ID:s5E5ZRlB
アリガト
4774RR:03/04/09 02:24 ID:aHrOdrdW


☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 葬式祭りまだぁ〜 ?
            \_/⊂ ⊂ _)   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
5774RR:03/04/09 02:24 ID:cQHhfNTh
板違い
6774RR:03/04/09 02:26 ID:HhwbAIlB
>>1
モツカレ
7774RR:03/04/09 02:29 ID:4WljvJMu
はやく氏ね
8774RR:03/04/09 02:37 ID:p6Ibab2g
BSの放送で観ててビビッた!
翌朝新聞見てまさかそんなにやばいとは・・・
大治郎生きろー!
スタート前のあの笑顔が頭に焼き付いて離れない!
9774RR:03/04/09 02:38 ID:xcwMWPOY
事故原因が知りたい
10774RR:03/04/09 02:40 ID:GWv+Rpp6
>>9
家のローンのことで悩んでたらしいよ
11774RR:03/04/09 02:49 ID:rw15rnPs
http://www.daijiro.net/information/main.html
よろしくお願い致します。
12774RR:03/04/09 02:51 ID:5Q741lr9
どうでもええよ。事故原因も煽りも荒しも。

大治郎、オ`。
なんだよ、僕の住んでる街で寝むってんの?しかも近所じゃねぇかよ。
いいからオ`よ。早くオ`。今起きたら本物のヒーローだぞ。

また走ってくれよ。走ってくれんくてもええから。

オ`。
13774RR:03/04/09 02:54 ID:4WljvJMu
いっこう、に逝かないと息子も悲しんでおります。
14774RR:03/04/09 03:06 ID:MuZpUBaX
ジャパニーズマンガみてぇでツライな…
15774RR:03/04/09 03:09 ID:MuZpUBaX
このまま氏んだら、それこそ伝説になっちゃうよな…
16774RR:03/04/09 03:09 ID:4WljvJMu
りんか、氏とは娘も悲しんでおります。
17774RR:03/04/09 03:19 ID:MuZpUBaX
本物だったって事で…
物静かなヤツほどアツイ法則
18774RR:03/04/09 03:38 ID:xJYuRvQh
本日のスルー対象:GWv+Rpp6
             4WljvJMu
19774RR:03/04/09 03:48 ID:4WljvJMu
不平不満を言うよりは進んで命を絶ちましょう
20774RR:03/04/09 04:19 ID:OgKdEOqk
ニュースじゃないけど関連スレッドのリンク集(now更新作業中)
加藤大治郎選手回復祈願
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/b00/colm_b63.htm
21774RR:03/04/09 04:35 ID:S3LXD2Va
>>20
荒れてるスレッドが多いねぇ
人の生き死にに関わることなのに、心ない奴がなんと多いことか・・
22774RR:03/04/09 04:51 ID:T5Bdpamk
>15
>このまま氏んだら、それこそ伝説になっちゃうよな…
残念ながら伝説にはなりません
なぜなら大した成績を残してないからです
250クラスでワールドチャンピオンを取った位なら世界には
掃いて捨てるほどの人がいます、日本人にもいますので
最高峰でのチャンピオンでないと意味は有りません。
23あぼーん:03/04/09 04:56 ID:ldJ/yp46
24かおりん祭り:03/04/09 04:56 ID:ldJ/yp46
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
25774RR:03/04/09 05:18 ID:Z5JVxS7q
コピぺでスマソ(2003年4月8日 15:00)


加藤大治郎選手の容体
依然、容体については大きな変化はございません。

加藤大治郎選手へのお見舞いについてのお願い
皆様から病院にお届けいただきました加藤大治郎選手へのお見舞いのお花やお品物など、お心遣い大変ありがとうございます。
しかし、他の患者様や病院にご迷惑をおかけすることになりますので、今後は 病院へのお届け物はご遠慮いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

ホンダHPより

以前かわらず・・・と、いうところか
26774RR:03/04/09 05:58 ID:N0RRMWSb
まだ意識戻らないのか。脳にも相当ダメージうけたんだなぁ・・・
27774RR:03/04/09 06:44 ID:obEYbF89
しかし、笑栄のめっとも大したことないなあ。
なにかぶってても一緒だな。
28774RR:03/04/09 06:54 ID:LmTbBlYt
一緒の訳ねぇだろポケ。
運もあるだろうがな。
29774RR:03/04/09 07:10 ID:9hfAyijN
大治郎スペシャルとして壊れ具合も再現したメットを売り出せ。
30774RR:03/04/09 07:14 ID:VrEDMHag
過去10年間でサーキットで死亡又は頭部損傷者の約6割が某社のメットらしい
使用率が高いせいもあるだろうが。
31774RR:03/04/09 07:26 ID:EHaJCqOh
昔の西洋の鎧を着て走ると良いと思うのだが
32774RR:03/04/09 07:27 ID:tg1ONu15
依然予断を許さない状態で各誌が「容態良化の兆し」等書き立てるのはいかがななものか・・・。
33774RR:03/04/09 07:29 ID:3KU1FkLO
>>26
意識が戻らない=脳にダメージってことではないとおもうが。
34774RR:03/04/09 07:33 ID:5Sd1w7su
子供状態になってるんでしょ?
35774RR:03/04/09 07:39 ID:k9yGCPq8
永 い 間 応 援 あ り が と う ご ざ い ま し た 。

天 国 に 行 っ て も 忘 れ な い で ね 。

                              加藤大治郎
36774RR:03/04/09 07:40 ID:9stuCMMI
忘れないでね。
37774RR:03/04/09 07:41 ID:9stuCMMI
忘れないよ。
38774RR:03/04/09 07:51 ID:4WljvJMu
残念ながら地獄です。
39774RR:03/04/09 08:02 ID:qSqzmOoE
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1049799559/

オマイラも大治郎復活にここで協力汁!
40774RR:03/04/09 08:03 ID:Y4dssOtC
大 ち ゃ ん 必 死 だ な 。
41 :03/04/09 08:04 ID:5Sd1w7su
天国でも地獄でもない。壊れた機械のような闇。
42774RR:03/04/09 08:07 ID:8k+UYK3E
事故から2日ほど心機能が安定せず、血圧がかなり低い状態でした。
当然脳にも血液が充分に循環せず、意識が戻らなかったのも仕方が
なかったことかもしれません。
現在は血圧も安定方向に向かっているそうなので、
脳の血液が循環し始めれば意識の回復も望めない状態では無いそうです。
ただ人工呼吸器が外れていない模様なので、自発呼吸が回復するまでは
依然予断を許さない状況と言えそうです。

続報をまて。
43774RR:03/04/09 08:15 ID:8TP4p4uq
>>42
センキュー
44774RR:03/04/09 08:16 ID:8whjbUSi
つまり、脳機能障害有りという事
45774RR:03/04/09 08:18 ID:MFvg8AdA
>>42
人工呼吸器?

外 し ち ゃ え ば い い の に w(木亥)
46774RR:03/04/09 08:24 ID:JaIuJRYO
dorna.comより

友人・加藤大治郎の容態について説明する玉田誠 


開幕戦スカイウォッカグランプリ・ジャパンの決勝レース中、クラッシュ事故を起こした加藤大治郎の容態に関して
午後3時現在、大きな変化はない。低下していた血圧は、安定感を取り戻したことなど、友人である玉田誠が現状と
心境と語ってくれた。

「信じられないです。今はどう受け止めていいのか...とにかく、本人が回復することを祈るしかないです。」

「病院にはレース後に駆けつけました。低下していました血圧が持ち直しましたが、以前意識が戻らない状態です。
一番危険だと言われていた事故後から24時間から48時間は越えました。しかし、危険な状態であることは変わり
ません。予断を許す状況ではありません。」

「病院には親族の皆さんを始め、宇川さん、ノリックさん、宇井さん、ノビーさん、辻本さん、(青木)琢磨さん、
(青木)治親さん、フォーミュラーニッポンの武田雄一さんに、本山哲さん、ホンダの関係者、監督のグレシーニや
スタッフの方などたくさんの方が来ています。」

「今は神社に来て、大ちゃんの早い回復を祈っています。」

47774RR:03/04/09 09:00 ID:lkWAYx4z
本当の最新情報なんてなかなか入らないだろう。
医者には守秘義務があるんだし、家族もあまり発表したくないだろうし。
48774RR:03/04/09 09:13 ID:FRgeISuL
>42
どちらにしても麻酔はずっと効かせているから
意識回復は数週間後でしょうね
49774RR:03/04/09 09:16 ID:HZIqOmsY
ttp://www6.plala.or.jp/egu35/daijiro.gif
こんなの作って願っています。
携帯待ち受け画像っす。
よかったら使ってちょ。
50774RR:03/04/09 09:41 ID:sjjzsTtg
意識回復の可能性は10%
植物状態の可能性90%
517c:03/04/09 09:54 ID:zGnDroAp
52774RR:03/04/09 10:03 ID:9/Qn5cdR
>>51
いい感じだね
53774RR:03/04/09 10:05 ID:CLlCxiIv
がんがれ
54774RR:03/04/09 10:21 ID:wPSAmmk1
>50
10%でも可能性はあるわけだろ。
例え90%でも外れることもあるだろ。
まだ結論が出たわけでもない。
こう言う数字が意味を持つのは結果が出てからだと思うが。
それまではどう転ぶかは半々、ならば結果が出るまでは好転を
祈って待つ。それで良いじゃん。
55774RR:03/04/09 10:39 ID:LCEjteqP
10%か・・・
設定1のアラジン、最初のハズレで一発ツモするくらいだろ?

・・・・キビシイな
56774RR:03/04/09 10:44 ID:iTAd9xZo
10%というと
適当に10枚買った宝くじで300円当たる確率位?


何とかなりそう…
57774RR:03/04/09 10:47 ID:HBXiZm/1
宝くじは、大抵10枚1セットで買うからねー
58774RR:03/04/09 10:51 ID:BnoPiFBx
>>56
?
59774RR:03/04/09 10:52 ID:HEn+R4Go
ttp://homepage3.nifty.com/d-gemini/
加藤大治郎を応援するサイトらしいよ
60774RR:03/04/09 10:55 ID:FRgeISuL
90%死亡、10%植物状態と言わたのにもかかわらず日常生活をおくれるレベルまで
回復した例はいくつもある
6156:03/04/09 10:57 ID:DyDwl09v
適当に選んでだよ、10枚セットで買っちゃうと100%で当たるし。
62774RR:03/04/09 11:00 ID:FtQqS5R4
大きな病気を患った奴なら分かるが医者の示す割合は、後で責められないようにかなり絶望気味に言うので当てにするな!
63774RR:03/04/09 11:06 ID:8w6T62ey
http://www.nikkansports.com/ns/sports/motor/p-sp-tp3-030409-0003.html
ホンダがマシンにはデータ上問題が無かったみたいだと言っているみたいだな。
64774RR:03/04/09 11:11 ID:wJvrABdd
がんばれ加藤大治郎!
目をさませ!元気になって欲しい。
一日も早い回復をお祈りします。
65774RR:03/04/09 11:26 ID:/0Yn09m0
10%死亡、90%植物状態と言わたのにもかかわらず死亡した例はいくつもある
66774RR:03/04/09 11:31 ID:ZoEUNQH8
>>60
日常生活おくれても大治郎の価値無いじゃん
67774RR:03/04/09 11:32 ID:CClZOQ4I
 もし助かるとしても…
そんなすぐに意識は戻らないでしょう?
数週間後に起きたって例がざらだし…。
68774RR:03/04/09 11:35 ID:wPSAmmk1
>66
そう言うお前には価値があるのか?
聞いてやるから説明してみな。
69774RR:03/04/09 11:38 ID:BwMIJet4
>66
おめぇさん消えなさいよ。
こっちは色々覚悟してるんだからウゼェレスすんなアホ!!
70774RR:03/04/09 11:40 ID:JGOiVwhJ
>>68
暇なのか?
>>66のような書き込みする時点で(ry
71774RR:03/04/09 11:41 ID:H/SVSWZT
時間がたつにつれ不謹慎な奴らが増えてきましたね。
昨日私の目の前で、ノーヘル2人乗りの原付小僧がローリングしててこけてました。

「お前らが大治郎の代わりになっちまえばいいのに」と言ってしまいました。
原付小僧くんあの時はそんなこと言ってごめんね。でも氏ね。

大治郎イ`!!
72774RR:03/04/09 11:43 ID:JGOiVwhJ
リアル身代わり地蔵か。ソレダ!>>71
73774RR:03/04/09 11:43 ID:HEn+R4Go
1000getしてきますた
74774RR:03/04/09 11:43 ID:zApQwYDP
まだ生きてんの?しつこいなあ
75774RR:03/04/09 11:44 ID:JGOiVwhJ
>>74
オマエモナー
76774RR:03/04/09 11:45 ID:sjjzsTtg
人は誰の代わりも出来ないんだよ
77774RR:03/04/09 11:45 ID:Q77tym4R
割合なんて関係ない「大治郎ならやれる!」
78774RR:03/04/09 11:47 ID:FVM2o/wa
>>61
違う 数学でも勉強してこい
79774RR:03/04/09 11:48 ID:Y4dssOtC
>>61
当たらない確率を十乗して1から引け。
80774RR:03/04/09 11:53 ID:eYLbvOB/
もしも意識戻ったとしたら言葉とかちゃんと喋れるんだろうか?
81774RR:03/04/09 11:54 ID:/1wXDzbQ
死ねとか言ってる奴は無価値な自分とみんなに心配される大治郎を比べて
嫉妬してるだけだよ、救いようの無いちっさいカス人間なんだよ
だから放置してあげよう

大ちゃんがんばれ!!
俺もおっかけとかじゃないけど大ちゃんが事故にあってめっちゃショックだよ。
82774RR:03/04/09 11:55 ID:sjjzsTtg
鈴鹿のコメントは無いの?
83774RR:03/04/09 11:56 ID:5pD83btM
ホンダはいつからこんなメーカーになったんだろう。
バイクは危険な乗り物だ。
ましてそれでレースをするのはとてつもなく危険な行為だ。
だからこそ走るライダーとバックアップする側には信頼関係が必要になる。
加藤の事故後、まともな状況説明もせず、サーキット側に責任は無いという
鈴鹿側の対応。事故の原因について何も説明しないホンダ。
とにかく自己保身が最優先。子飼いの社員でさえこの扱い。
俺、怖くてホンダのバイク乗れない。
84774RR:03/04/09 11:58 ID:Rf8GBsDO
>>81
>だから放置してあげよう
と言いつつ、釣られてないか?
、、と、俺もか。
昼間はとかくヴァカが多いからなあ
85774RR:03/04/09 12:00 ID:zApQwYDP
>>84
そう自分を卑下するなよ
86774RR:03/04/09 12:00 ID:eKEv87Om
>>79
10枚セットで買うと、必ず300円(末等)は当たる様になってるんだよ。
連番で買っても、バラで買ってもな。

いや、お前は正しいんだよ。
87774RR:03/04/09 12:00 ID:Tm0SRUvi
あらためて大治郎の人気の高さを知ったね。
みんな、いつもは「大治郎、大治郎」って声高には言わないけど、ね。
8886:03/04/09 12:01 ID:eKEv87Om
って、思いっきり勘違いしていることに気が付いた。
ウツダシノウ
8986:03/04/09 12:04 ID:eKEv87Om
>>61
ちなみに、1-1/eぐらいの確率になると思うぞ。
65%ぐらい?
90774RR:03/04/09 12:05 ID:nsy+yEaZ
脳幹の出血があるんだから、脳死の可能性も十分にある。
それに、仮に植物状態を免れたとしても鼻から下は麻痺だってさ。
91774RR:03/04/09 12:13 ID:hf6//Neb
本当、最近のホンダは市販車糞バイクしか出してないし、
211Vの雲丹ットプロリンクもライダーは不満持ってるようだし
駄目駄目だよ
92774RR:03/04/09 12:17 ID:sjjzsTtg
ガードナーもドゥーハンもボロボロになっちゃったよ
93774RR:03/04/09 12:19 ID:nrcHyd8y
>>90
そういう情報が乱れ飛んでるけど正式なリリースは一切ないよね?
海外サイトで一部あったけどあれも信憑性ないような気がするし。
主治医のコメントを待つべきだと思う。
94774RR:03/04/09 12:20 ID:bdc8lRLs
大ちゃん嫌いな香具師がいることに驚いたよ。
95774RR:03/04/09 12:23 ID:nsy+yEaZ
>>93
鼻から下は麻痺ってことは正式なリリースだよ。どこか忘れたけど探したらすぐ見つかると思う。
まぁ多分死ぬから関係ないとは思うけどね。
9695:03/04/09 12:24 ID:nsy+yEaZ
ごめん、正式なリリースじゃなくて、コスタのインタビュー記事だったわ。
97774RR:03/04/09 12:26 ID:nsy+yEaZ
インタビュー記事だから正式なリリースになるのかな?よくわからなくなってきた。
まぁ、過大な期待をもたずに、生き残れたらそれだけで満足しましょ。
98774RR:03/04/09 12:30 ID:HhwbAIlB
>>95-97
支離滅裂っぷりにワラタ
99774RR:03/04/09 12:30 ID:YfJFfD5J
香具師ってなんですか?どんな人?
100774RR:03/04/09 12:31 ID:1vOJPORp
私も昔、事故って鼻下麻痺と言われてたらしいですが今も元気にレプリカ乗ってるけど何か? まあ、後遺症のせいか長距離は腰に来るがな
101774RR:03/04/09 12:35 ID:Rf8GBsDO
>>100
それってレプリカに乗ってたら当然ちがう?
ネタじゃなかったら、非常にうれしいのだが、、ちみの発言
102774RR:03/04/09 12:35 ID:4nyNICGG
>>99
コテハン
そーいえば最近見ないよね
香具師くん

103100:03/04/09 12:39 ID:1vOJPORp
ネタでは無いよ 確かに数週間、下半身が麻痺して動かなかったよ でも内部の腫れが引くにつれ神経が圧迫されなくなり動くようになりました 腰が痛いのは歳のせい?
104100:03/04/09 12:39 ID:1vOJPORp
ネタでは無いよ
確かに数週間、下半身が麻痺して動かなかったよ
でも内部の腫れが引くにつれ神経が圧迫されなくなり動くようになりました
腰が痛いのは歳のせい?
105100:03/04/09 12:39 ID:i6Zrt9sx
ネタでは無いよ
確かに数週間、下半身が麻痺して動かなかったよ
でも内部の腫れが引くにつれ神経が圧迫されなくなり動くようになりました
腰が痛いのは歳のせい?
106774RR:03/04/09 12:40 ID:L3QhO4oJ
ワロタ。
107100:03/04/09 12:42 ID:DyDwl09v
しまた
三重カキコスマソ
逝ってきます
10899:03/04/09 12:42 ID:zy4vzH5m
誰か脳に損傷があったのかどうかわかる人いないの?
「昏睡」という発表は、自力で呼吸&心臓が動かせない
又は、維持装置をはずすと止まる状態なんだが、「血圧と
心拍は安定」わけわからん発表をしやがって・・・。
脳損傷&脳幹損傷が無い又は軽度なら、あれだけ早く蘇生に
成功しているんだから、タレントやってる赤井のように
「奇跡の復活」も可能なんだけど。もっと情報出せ!
109774RR:03/04/09 12:52 ID:Vl6Fu7lt
>>66
そりゃ何とも無いのが一番でしょ
でもまず回復して欲しいですよ。どんなレベルでも良いから
解説者になっても今よりは良いですよ
110774RR:03/04/09 12:58 ID:GJtGCRhm
脳圧が一時上がったという事は、クモ膜下または厚膜下に出血・血腫となったと思われます。
先ずこれへの加療が優先されていると思われるのですが。
脳圧が安定してきたとあるので、脳内の出血は減少の方向?
本格的な治療はこれからだと考えられます、それまでは寝かせられた状態が続く。
覚醒させる為の加療はまだ先になる。

レース復帰は無理でも、復活の兆しがあると考えます。ガンガレ!!!!!
111既出してたらスマソ。:03/04/09 13:00 ID:wWqAfP4w
大ちゃんファンの皆様へお願い(トーチュウF1デスク) [ 2003/04/08 ]


病院への直接のお見舞いは自粛しよう

治療には静かな環境が必要です
闘病中の大ちゃん・加藤大治郎選手に関して、トーチュウからファンのみなさんにお願いです。入院先の病院へ直接のお見舞いは自粛してください。付き添っているご家族が、対応しきれずに、また病院側も他の患者さんたちに迷惑をかけたくないと困惑しています。
大ちゃんが四日市市の病院に入院してから8日で3日目になりますが、血圧・脈拍が多少安定したものの依然、意識不明の状態に変わりはありません。病院に詰めていた親友のライダーを始めとする関係者は、静かな環境をつくろうと、前夜を境に引き取りました。
今、大ちゃんの回りは家族だけになりました。静かに治療に専念させてあげるために、どうぞ協力して下さい。
トーチュウは大ちゃんの情報を出来る限りフォローしていきます。
なお、トーチュウの有料ケータイサイトと会員制ウエッブサイトのBBS掲示板では「大ちゃん、がんばれ!」のみなさんの激励メッセージを受け付け、公開しています。 
                                                                                 (トーチュウF1デスク)

くれぐれも病院には迷惑かけちゃイカンね
112101:03/04/09 13:01 ID:Rf8GBsDO
>>103 - >>105
情報サンクス、、少しでも希望の光がみえるような気がしてな
ちまたのwebで、現実に今回の療法についての内容があってね
なんとか持ち直してるとのことで少々安心してるのだが、中には
1ヶ月後に目が覚めたとも、、、
>>108
医歯薬看護板から誰かつれてこい!
113774RR:03/04/09 13:01 ID:sjjzsTtg
この中に本物の医者は居ない?
見解求む
114774RR:03/04/09 13:08 ID:Pk1zQ5kM
>>111
そうだな。
今は静かに見守るだけ。
回復したら(ライダーとしては無理だとしても、レース関係のイベントに顔を出せる位に回復して
くれないかなぁ.............)、笑顔で迎えてあげよう。
115774RR:03/04/09 13:08 ID:DFpZlcLE
>>86
10枚のうち9枚外れてるのですか?
116774RR:03/04/09 13:09 ID:E456eL2W
>>111
つか、マジで病院へ駆け付けた野次馬連中がいるんか…。
気持ちはわからんでもないがファンでも部外者なんだし
迷惑かけるだけって事に気づかない奴もいるんだねぇ…。

中にはウルサイマフラーにしてあるバイクで来たりしてるのも居そうだな。
1177c:03/04/09 13:10 ID:J3+6Nni0
いちいち、かまってクンにかまうなよ!!
だから、sageろってぇーのに…。
あと、「どうなってるの?」って人、前スレ読めば?
当分、急激に変化がある状況では無いらしい。
何かあれば、必ず何かの情報が書き込まれるだろう。
読むの面倒で「心配で仕方ない」って感じなのも説得力が無い!!

今は意識が戻るのを待つのみ。
レーサーとしてカムバックとかはその後。
勿論、不自由な状況では意味が無いと言うのは本人が意識を取り戻して、その
本人が思い感じることなので、他人がとやかく言うことでは無い。
最後に、医者は確実なことしか言わない。
左半身の麻痺のオレを「歩ける見込みは無いと思っていた」と担当医が後から
言った。オレは今、単車にも乗るし、普通に歩いてる。
118774RR:03/04/09 13:12 ID:ttpHtqS9
医者は仕事してるって(w
俺はズル休みのサラリーマンだが。
119774RR:03/04/09 13:12 ID:z+dHQTU4
>>113
ずっと注目して応援してますよ。
情報が乏しいので推測では書けない。(許されたし)
120774RR:03/04/09 13:17 ID:9npxV/JF
漏れも右能死にかけ左半身マヒだったが、今は動くぞ!
121100:03/04/09 13:18 ID:zMbr6R3K
>>112
私の場合、目覚めるのに一週間チョイかかりました
戻った時は泣きましたね、体が全く動かなくて・・・
運が良かったのだと思いますが大治郎もそうあって欲しいです
122774RR:03/04/09 13:22 ID:yFL9oZEZ
もしこのまま大治郎が戻ってこなかったら
ホンダはマシントラブルがあったのがわかってても公表しないだろうな
123774RR:03/04/09 13:25 ID:CVuH0LvK
>>121
今は?動くの?
124774RR:03/04/09 13:25 ID:K++m9ncJ
>>116
入院してるときに前をウルサイバイクが走ると、ほんまに嫌やったな。
珍走でなくてもな。
125774RR:03/04/09 13:27 ID:RxhrpYMC
おれレースみないから全然わからんのだけど、
この人の事故がバイク板に於いて、
どうしてここまで大きな波紋を呼ぶのですか?
日本人だから?でも調べてみるとこのレースに出てた
日本人レーサーって他にもたくさんいますよね。
ほかの日本人が同じような怪我をしても
スレ乱立して看板変えて大騒ぎしたんでしょうか。
もしかして2ちゃんねらーだったとか???
126774RR:03/04/09 13:32 ID:bdc8lRLs
>>125
実績と人柄
127774RR:03/04/09 13:34 ID:vt5IzOzs
>>124
場所が場所なだけに
他人に迷惑行為をしている事がわからないという点では珍走と同じだと思われ。
どこに集まってるのか知らんけど病院の敷地内だったら最悪かも。
1287c:03/04/09 13:36 ID:J3+6Nni0
>>125
イタリアやスペインなら、もっと大騒ぎになってる。
世界で3本とは言わないが、5本の指には入るだろうロードレースの雄。
天然だけど…(w
129774RR:03/04/09 13:39 ID:FRgeISuL
>125
松井がデッドボールで昏睡状態になったことを想像してみてくれ

不謹慎な例えですまんが
130774RR:03/04/09 13:39 ID:X4vG9psn
>>125
レーサーってえてして我が強い人が多いんだけど、
そんななかでマターリした人柄。レース前のグリッドに居るときも
キョトンと笑顔で手を振る姿。
それでいていったん走り出すとアグレッシブ。

はーぁ、またそんな大ちゃん、見たいなぁ。。。。
131100:03/04/09 13:39 ID:KEzE/0DC
>>123
今ではTZRをブイブイいわして元気に走ってます
132774RR:03/04/09 13:40 ID:Tm0SRUvi
>>128
確かに天然・・・w
そこが大治郎の大治郎たる所以だもんな。
133774RR:03/04/09 13:42 ID:up4XmBjN
>>108>>110
生半可な知識に基づくデタラメを書くでない・・
134774RR:03/04/09 13:45 ID:Tm0SRUvi
回復途上でヘルニア起こさなければいいが・・・
135774RR:03/04/09 13:45 ID:X4vG9psn
なんか、琢磨は車いすがいたについてきたような感じだけど、
大ちゃんは車いすって似合わないよなぁ。。
無邪気にバイクで走り回ってる大ちゃんしか思いうかばん。
136774RR:03/04/09 13:46 ID:eKEv87Om
>>115
末等は、下一桁が一致すれば当たり。
宝くじは、10枚セットで買うと、下一桁は、必ず0〜9の連番になってます。
「連番」で買おうが、「バラ」で買おうが。
よって、10枚セットで買うと、末等は、必ず当たるのです。
逆に言えば、10枚セットで買った場合、末等が2枚当たることは、ないです。
137101:03/04/09 13:46 ID:Rf8GBsDO
>>122
レースというカテゴリー故、確かに公表の義務は無いだろうなあ
仮に接触事故があったとしても、相手には何の責任も無いし(まあ
程度の問題はあるけど、、)
MFJからは障害にみあった程度の保険金がおりる位で、まさに命を
賭ける程の事なのかというと全く、因果な商売かなあ
 趣味でやってる漏れは、もっとヴァカだなあ、、、と沈んでしまう
今日この頃だ!
27日F&Rで気が重い、、


138125:03/04/09 13:47 ID:RxhrpYMC
なるほど。
昔からレースをみてて、
彼を知ってた人にはショックな事件なんですね
139774RR:03/04/09 13:48 ID:6ktyUjQ3
>>135
車イスにカウル付ければオケイ
140774RR:03/04/09 13:49 ID:8pUghw7G
>>125が日本におけるロードレースの認知度をあらわしてるよなあ。
こんな天才死なせてたまるかよ。
天才なんだよ。
そしてキャラクター。が愛される理由   っだ!
141774RR:03/04/09 13:50 ID:FRgeISuL
>138
少なくともスペインやイタリアだったら知らない人間はいないくらいの有名人
ニュースでもトップ扱いだったらしいし
142774RR:03/04/09 13:51 ID:5pD83btM
>>125
加藤は年齢、実績ともに、タイトル獲得を十分期待させるライダーであり、
間違いなく今日本で、一番速いGPライダーだ。
そしてWGPの最高峰クラス(過去500CCクラス、現在モトGPクラス)で
日本人がタイトルを取ったことは今まで一度も無い。
バイクレースを見つづけてきた日本人にとって、日本人のタイトル獲得は
悲願であり、加藤がそこに一番近いライダーであることは間違いない。
だからこれだけの騒ぎになった。

もし彼が他界するようになれば、これはホンダという一企業の損失ではなく、
日本の二輪業界全体の損失であることは間違いないのだが、どうやら
ホンダという企業は、これだけレースの世界に関わっていながら、ここまでの
対応をみている限り、全くその自覚に欠けていると言わざるを得ない。
というか、彼らはレーサーをバイクの部品の一つとしか見ていないようだ。
143774RR:03/04/09 13:55 ID:uZISuSz0
http://www.sponichi.com/spor/200304/09/spor112412.html
後は意識回復のみ何だが…
144774RR:03/04/09 13:55 ID:+pXnXKq9
チンピラレーサーの、一人や二人芯でも、大勢には影響ないよ。
145774RR:03/04/09 13:56 ID:DTLEcQmy
原田哲也がこんな状態になってたら?
Kato-san remains critical

世界2輪レース界は日曜日のMotoGP開幕戦@鈴鹿での恐ろしいクラッシュで未だに昏睡状態にある加藤大治郎の容態をかたずをのんで見守っている。
その一方、トップライダー達は答えを要求している。”誰かがこの責任を取って辞任するか、追い出されなけれないとあかん”
と、元500ccクラスのチャンピオンであるケニー・ロバーツ・ジュニアは言明した。

”ホンダのチーム関係者によれば彼はまだ昏睡状態にある。彼の容態は未だに悪く、一昨日から変わっていない”鈴鹿の広報担当者は火曜日ルーターにそう述べた。

2001年の250ccクラスのチャンピオンは玉田誠と5位の座を争っている時に200キロ近くでコンクリートに激突した。
(なんかおかしいね。)

26歳(大治郎)はメディックが心臓を再始動させるために半時間近くトラックサイドで治療を受け、
その後頭部、首、脊髄への治療を行なうためヘリで地元の病院に搬送された。

彼は事故から48時間たっても未だに昏睡状態にある。
事故の原因は謎に包まれたままである。

”私達はビデオを見直したのですが、率直に言わせてもらいますとこの痛ましい事故の原因は全く分りませんでした。
私達の思いと祈りは大治郎と彼の家族に届くでしょう。”
レースディレクターのポール・バトラー氏は月曜日に述べた。

しかしながら加藤のライダー仲間達は明らかに重大な大治郎の怪我にも関わらず
レースを止めなかったレースオーガナイザーへの非難を漏らしている。

”誰かがこの責任を取って辞任するか、追い出されなあかん”
と、元500ccクラスのチャンピオンであるケニー・ロバーツ・ジュニアは言明した。
”わしは大治郎のバイクがそのままトラックから1メートル半しか離れていない壁に突っ込んで行くのをみてん。
彼の体がトラックに戻って来たし、レースは中断されるべきやった。
でもあいつらはただ彼を持ち上げて、何の変哲もないストレッチャーに投げ入れやがったんや。”
加藤さんのチームメイトであるスペイン人のセテ・ジベルノーは
ホンダが所有するこのサーキットの安全性についてのこれらの批判に同調している。
”2003年のとっぱじめに壁に突っ込むなんていかれてるよ。鈴鹿じゃもうレースなんてできやしない。
そんなの正気の沙汰じゃない。”

MotoGPクラスチャンピオンであり、開幕戦に勝利したヴァレンティーノ・ロッシは彼の勝利を加藤に捧げた。
また、ヴァレンティーノは”鈴鹿をレースカレンダーから抹消しる!”という公式の要望をドルナに提出した。

また、金曜日にはイタリア人マルコ・メランドリはプラクティスセッションで転倒し、足首、大腿部、鼻を骨折した。
148774RR:03/04/09 13:58 ID:X4vG9psn
>>144
少なくとも大ちゃんはチンピラでは無いと思うが、
後半部分は、悲しいかな、今の日本の実状だよな。。
149774RR:03/04/09 14:00 ID:qTfdPqGh
>>128
ここは日本だ。
150146:03/04/09 14:01 ID:A2MGQv2+
151774RR:03/04/09 14:04 ID:YVSJn48u
>>144
チンピラがここに何の用だ?
152774RR:03/04/09 14:05 ID:7jP7aE1/
>>146


ライダーとオフィシャルとファンの間では反応が大きく異なるんだな。
153774RR:03/04/09 14:06 ID:sjjzsTtg
カーボンブレーキ破損
154774RR:03/04/09 14:06 ID:X4vG9psn
>>146
なぜにケニーJrが大阪弁?
155774RR:03/04/09 14:08 ID:eKEv87Om
>>147
ロッシは2chねらか?
156774RR:03/04/09 14:09 ID:DTLEcQmy
原田哲也がこんな状態になってたらここまで盛り上がってたか?
海外では盛り上がるだろうが。
157774RR:03/04/09 14:09 ID:5pD83btM
ホンダと鈴鹿は、コースに問題は無いという。
その問題の無い筈のコースで、人一人生死の境を彷徨ってる現実を前にして、
なおも問題無いと言い切るその傲慢な姿勢こそが一番の問題だ。
158774RR:03/04/09 14:11 ID:d0PZlQXq
おれレースみないから全然わからんのだけど、

この人が死んだことがバイク板に於いて、

どうしてここまで大きな波紋を呼ぶのですか?

日本人だから?でも調べてみるとこのレースに出てた
日本人レーサーって他にもたくさんいますよね。

ほかの日本人が同じように他界しても
スレ乱立して看板変えて大騒ぎしたんでしょうか。
もしかして2ちゃんねらーだったとか???
たっくいい迷惑だよな、はよ氏ね!
159メロソ ◆YeYIO0AzPo :03/04/09 14:11 ID:aGdih6bN
 |  |∧
 |_|Д゚) 原田でも悲しいなぁ・・>>156
 |メ |⊂) 
 | ̄|∧| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
160774RR:03/04/09 14:12 ID:X4vG9psn
>>156
原田にこだわってるね(汗)
意識不明になるのを仮定するのは不謹慎だからやめておくけど、
少なくともおれは原田はちょっと鼻につくんだよね。
若井さんが亡くなった93年の最終戦は、感動したけど。
161くま:03/04/09 14:13 ID:sbhs1Zlm
>>146-147
乙、わかりやすいです。
162774RR:03/04/09 14:14 ID:9jYE87bd
今ホンダの大型SSに乗ってるけど、もうホンダは選択肢外だ。
こんな対応しか出来ないメーカーだったとは、ガッカリだぜ!
163774RR:03/04/09 14:14 ID:t76qt2Ss
俺は大二郎のなよなよしてはっきりしない感じが嫌いだったけどな。
164774RR:03/04/09 14:15 ID:DTLEcQmy
>>159
まだ2ちゃんにいたのかメロソ

>>160
カピロッシ最高だな
165774RR:03/04/09 14:16 ID:X4vG9psn
>>158
いつオマエに迷惑かけたよ?エ?

っていうか、なおさら今年の8耐はもりあがらなくなるね。
8耐に13万人が入っていた頃が懐かしい…。

そういえば、大ちゃんは8耐にもいつも出場してくれたよね。
原田は一度もないんじゃ?
1667c:03/04/09 14:17 ID:J3+6Nni0
サーキットの安全性への疑問と、事故時の対応については当初から意見が出て
たにも関わらず、鈴鹿サーキットとMotoGPオフィシャル側は「安全上、問題無
かった」の姿勢を変えて無い。
誰かと接触があったにせよ、そうなり易い至る状況では無かったか? 事故時の
エスケープゾーンはアレで充分か? 事故後の処置は??
変えないと、次にまた犠牲者が出るのは必至。

あと、s・a・g・eろってぇーの!! それとも、ヴァカを呼び込みたいのか??
167メロソ ◆YeYIO0AzPo :03/04/09 14:17 ID:aGdih6bN
 |  |∧
 |_|Д゚) 3年前からいますですよ>>164
 |メ |⊂) 
 | ̄|∧| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
168774RR:03/04/09 14:17 ID:Tm0SRUvi
そういえば引退した原田・・・解説の声も掛らなかった・・な。
169774RR:03/04/09 14:19 ID:d0PZlQXq
age
170メロソ ◆YeYIO0AzPo :03/04/09 14:19 ID:aGdih6bN
 |  |∧
 |_|Д゚) コースから1メートル半の壁に200`・・・
 |メ |⊂) 
 | ̄|∧| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#そりゃ重体にもなるわ・・
1717c:03/04/09 14:20 ID:J3+6Nni0
そうなり易い至る状況→そうなり易い状況
スマン!!
172774RR:03/04/09 14:20 ID:DTLEcQmy
>>168
声が高いからね
173774RR:03/04/09 14:20 ID:I4Z87wPC
加藤とダンゴで走っていたライダーは大治郎の不自然なことに
何か気が付かなかったのだろうか?
ただ真直ぐ壁に向かって行くなんて。
174774RR:03/04/09 14:21 ID:X4vG9psn
>>163
レースでもナヨナヨしてたら、そら、いやだが。

ふと考えてみると、レーサーで憎めないキャラってあんまりいないね
憎まれてナンボだしなぁ
175774RR:03/04/09 14:21 ID:hwP0qs6M
>>163
俺はそんなとこが好きだったな。
レースや鍛え上げた肉体と裏腹の、なよなよだらだら感。
176774RR:03/04/09 14:22 ID:tdiPbI3X
睡眠時無呼吸症候群だったのかな?
1777c:03/04/09 14:22 ID:J3+6Nni0
>>168
お金、ばっちり持ってるもーん♪
つぅ〜か、一年間何にもしないって、引退の時、宣言してたよ。
まぁ、原田はアプへ行ったのが失敗の始まりだったな。
カピとの一件が無ければ、違ってたと思う。
178774RR:03/04/09 14:23 ID:d0PZlQXq
>>165
こんな糞スレ乱立してることが迷惑なんだよ!
マッハで逝ってください。age
179メロソ ◆YeYIO0AzPo :03/04/09 14:25 ID:aGdih6bN
 |  |∧
 |_|Д゚) 一年間・・・・自分探し!?>>177
 |メ |⊂) 
 | ̄|∧| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#またレーサーに戻ったらウケる
180774RR:03/04/09 14:27 ID:DTLEcQmy
>>179
今頃どこかのサーキットで四輪の練習をしています
181774RR:03/04/09 14:27 ID:cAV/1xfF
>>178
お前の存在が地球の邪魔だ。
水も食料も酸素も、お前には勿体無い。

早く氏ね。
182774RR:03/04/09 14:28 ID:xkna+8Gy
まぁ、本来はモータースポーツ板でやるべき話題だから板違いだし、
バイクで共通の話題だからといっても
無責任にスレが乱立してバラバラにagaったりして
誰もまとめようともしてないし・・・。
183出会いNO1:03/04/09 14:28 ID:zF2xtzsE
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       らぶらぶランキング   
  http://asamade.net/asaasa/fff26.html
         メルマガ無料投書
     http://asamade.net/asaasa/fff16.html
1847c:03/04/09 14:28 ID:J3+6Nni0
>>173
宇川とノリックが「“誰か”と接触したようだ」とコメントを残している。
シケインへの進入は、ベイリス/大治郎/チェカ/宇川/ノリック。
ベイリスと大治郎の間には若干スペースがあった。
チェカは大治郎と重なるように(in側に?)進入。

>>176
前もそんなのを書いてる人いたから、過去ログ読めば??
そして、s・a・g・eろってぇーの!!
185774RR:03/04/09 14:30 ID:Tm0SRUvi
>>177
そうなんだ。最近、雑誌買っていないんでトンと情報にうとい。
坂田は解説とライダースクールだけで飯喰ってんのかな?
またダンプの運転手に戻るのか・・・?
186ヽ(*`Д´)ノおめこメン:03/04/09 14:30 ID:toU3NWFn
ダイジロウの事故、風呂屋のTVでティンコ丸出しの状態で知りました。

ダイジロウ!ガンガレ!!復帰キボンヌ!!
187774RR:03/04/09 14:31 ID:xkna+8Gy
>>177
たぶん、家族と一緒にいる時間を大切にしたり
腰の治療なんかではないの?
188774RR:03/04/09 14:31 ID:d0PZlQXq
永 い 間 応 援 あ り が と う ご ざ い ま し た 。

天 国 に 行 っ て も 忘 れ な い で ね 。

                              加藤大治郎
189774RR:03/04/09 14:31 ID:X4vG9psn
接触はしゃーない、レースだから。
サーキットは、どこで接触してどこでこけても、最低限の安全を
提供できる場であるべき。
1907c:03/04/09 14:36 ID:J3+6Nni0
>>189
同意。
しかし、鈴鹿は料金は上げるが、その事を忘れていると思われる。
商業主義に走った結果、もっと客離れが進行してる。
有る意味、もてぎも同じかも…。
宗一郎さん居なくなると、ホンダ系は全部ダメか??
191774RR:03/04/09 14:36 ID:d0PZlQXq
もっとみんなに知ってもらわなきゃ♪age
192774RR:03/04/09 14:36 ID:59+60M2Y
>>189
最大限であって欲しいが
193774RR:03/04/09 14:42 ID:GWYRErrk
>>184
チェカのコメントってでてましたっけ。
194774RR:03/04/09 14:43 ID:X4vG9psn
>>192
確かに。方法はわからんけど

シケイン入り口と、200R〜スプーン入り口付近はマシンが一番近くに見えて
迫力がある場所で好きなんだけど、それってライダーからすれば
危険なんだよね。
195774RR:03/04/09 14:45 ID:5d8+PG+T
>190
ほんと宗一郎亡きあとダメダメになったよね。
宗一郎さんがいたら「そういうことをするから
客が離れていくんだっ!」って一喝しそうなこと
客にイクナイことをし続けているから・・・
196774RR:03/04/09 14:46 ID:4RUFkDiD
>>7c
>商業主義に走った結果、もっと客離れが進行してる。
おまえいいこと書いて自己陶酔してるみたいだけど
そんな手垢のついた表現すんなよ。
見てるこっちが恥ずかしい。
197774RR:03/04/09 14:49 ID:d0PZlQXq
これだけ盛り上がるんだから、毎回一人はド派手なこけ方して欲しいね。
んで、カメラとかを病院まで追ってさ、心停止とかになっちゃうの。
もう客は優勝争いよりそっちに目が言っちゃうね。で、視聴率もうなぎのぼり(BSだけどw)
198774RR:03/04/09 14:54 ID:AlpfHSQo
>>197
コケ要員として藻前がエントリーしる!
199774RR:03/04/09 14:55 ID:sjjzsTtg
RC211VとZX-RR以外のバイクに乗りたい
2007c:03/04/09 14:55 ID:J3+6Nni0
>>193
個人的なコメントは出てないけど、「周囲に居たライダーは接触を否定」と
ある。
>>189サンの言うとおり、接触は仕方がないと思うが真実は知りたい。
現場のカメラマン、観客、ライダーから「明らかに不自然にマシンの向きが
変わった」ようなコメントがあったからね。
201774RR:03/04/09 14:57 ID:kSh3Jm82
事故当時の動画あればお願いしたいのですが・・・
202774RR:03/04/09 14:57 ID:9jYE87bd
ぶつかった奴は誰だ?って騒いでるのが一部に居るけど。
ぶつかったライダーが発見されて、得するのって・・・だよね?
そいつを血祭りに上げれば自分達への視線がそれるんだからさ。
203774RR:03/04/09 14:58 ID:xOOfF/cW
>>201
公式映像は無いよ。カメラの切れ目。

もしかしたら誰かが撮ってるかも知れないが・・・
204Gresini to visit scene of Kato accident:03/04/09 14:59 ID:A2MGQv2+
チームテレフォニカモビスターホンダのファウスト・グレッシーニ監督は日曜日に鈴鹿サーキットに戻り、
日本GPで彼のチームのスターライダーである加藤大治郎の身に降り掛かった深刻な事故の調査をするつもりだと述べました。
チーム関係者は皆事故によって当惑し、ショックを受けているようです。
グレッシーニ氏は彼の訪問が開幕戦の3周目に何が起こったか明らかになる助けになればと希望を抱いています。

中略(事故の概要)

センキューは加藤が他のバイクと接触したのではないかと述べたそうです。
テレビカメラとサーキットのカメラは原因の説明には役にたたないそうです。

中略(容態に進展云々)

グレッシーニ氏は事故が起こってから病院に詰めています。
氏曰く”私達は皆大治郎のために祈ります。それが私達にできるただ一つのことです。
他に言える事は何もありません。ただ何が起こるのか待つのみです。”

グレッシーニ氏と共に加藤の妻、チーフメカニックのファブリゾ・セッチーニ、広報担当(?)のカリオ・メルリーニ、
また多くの日本人ライダーやホンダ関係者が病院で大治郎の容態を見守っています。

http://www.crash.net/news_detail.asp?championship_id=6&news_id=62159&language_id=
2057c:03/04/09 15:03 ID:J3+6Nni0
>>202
ちゅーか、ヘタをすると大治郎の自爆で片づけられるかも…。
接触したライダーからも、「状況」を聴く事が出来れば、コースの問題点が
あった場合でも役に立つんでない??
起こってしまった事は仕方がないが、これから国内レースでも使い続けるん
だよ!!
206774RR:03/04/09 15:03 ID:kSh3Jm82
>>203
そうなんですか。ありがとうございました。

心配だ。
207774RR:03/04/09 15:03 ID:xOOfF/cW
>>202
もっと牧歌的だったころは、裏直で相手のブレーキ握ったりとか、
そういうのって「インサイドワーク」だったんだよな。

ってのはさておき。
チェカのコメントって何で出て来ないんだろうね。

日本人的発想だと、先ずは謝罪ってのが有るだろうが、欧米では
そんな事したら身の破滅だしな。
もしぶつかってたとしても、『加藤さんがオーバスピードでヒットして
来た。おれは被害者です。』ってなコメントが精一杯だ。
208774RR:03/04/09 15:03 ID:GWYRErrk
ぶつかったのが誰だという前に
ぶつかったのかどうかすらわからない現状のほうが問題。
チェカとベイリスにはシャサイカメラはなかったのかな。
209101:03/04/09 15:06 ID:Rf8GBsDO
>>192
ライセンス講習会では確か”最大限にと述べられておったような、、??
”サーキットは一般道と違い、万が一、事故が起こった場合でも迅速な
処置が出来るよう最大限に配慮をしている”って
今回、340R(旧130R)で転けたライダーはいないようだったけど
もし転けた場合、アウト側にグリーンベルトを挟んで更にアスファルト
が作られたわけだけど、あれってF1が飛び出したときに”復活しやすい”
措置だよね、、
やはり儲かるF1には最大限に対応してるわけだ。

210774RR:03/04/09 15:06 ID:9jYE87bd
>>199
KR
211774RR:03/04/09 15:09 ID:yRzLHcj6
そのうち大治郎本人の口から事故の直接原因を聞けるよ。
きっと。
212メロソ ◆YeYIO0AzPo :03/04/09 15:09 ID:aGdih6bN
 |  |∧
 |_|Д゚) いや、記憶飛んでるでしょ〜・・>>211
 |メ |⊂) 
 | ̄|∧| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
213774RR:03/04/09 15:09 ID:FRgeISuL
>207
チェカはぶつかっていないという旨のコメントしていたと思う
初期の記事なのでソース探してみるわ
ちゅーか、今はオンボードカメラ全車に搭載してあるんじゃないの?
大ちゃん前後のバイクの映像全部調べれば済みそうだが
あれはリアルタイムで垂れ流しで記録してないのかな
214774RR:03/04/09 15:10 ID:xOOfF/cW
>>209
F-1誘致以降、FIA対策以外の改修なんかした事無いだろ。
215774RR:03/04/09 15:17 ID:xOOfF/cW
>>213
もしかしたら軽くヒットしただけで、当たり所が悪かったんだろうと
仮定しておくと、本人にその認識が無い可能性も有る。

オンボードも並走してた(?)チェカのには多分映ってないだろうし、
後続車からは右手前側の映像なんか捉えられない。

万が一決定的瞬間が記録されているなら、既に警察が保存して
いると思う。(ただ記事にはTV側サーキット側のカメラ共に該当する
ものはないと書いていたが)

どっかで誰かが書いてたが、データロガーから引っ張るしかない
よな。これも最悪破損度合いによっては読めない。
216774RR:03/04/09 15:22 ID:FRgeISuL
>215
HONDAのコメントでは
ttp://www.sponichi.co.jp/car/kiji/2003/04/09/02.html

また、事故原因についてホンダの中島茂弘広報部主任は
「加藤選手のマシンのデータ解析結果は異常はなかった。
マシントラブルの有無などはまだ分からない」と説明。
調査は継続中としている。
217774RR:03/04/09 15:25 ID:xOOfF/cW
>>216
それって多分駆動系(焼きつきとかバックトルクリミッター)とか
そういう部分で、
”弊社の製造した製品の故障が原因ではございません”
ってコメントを出した訳でしょ。

どこでブレーキがかかったとかの、飛ぶ寸前にどんな入力を
センサーが感知したかって内容では無いよ。
218774RR:03/04/09 15:28 ID:t76qt2Ss
おまえら本当馬鹿だな。
大二郎にぶつかった奴が悪いと思ってんの?
レースはままごとじゃねえんだっつうの。


219774RR:03/04/09 15:28 ID:xOOfF/cW
まあ、散々っぱらループになってるんで恐縮だが。
"おれは"マシントラブルが原因だとは思ってない。
あの挙動と各証言から考えると。

後は、

情報が果たして公開されるのかどうかにかかってると思う。
(結局いつも通りうやむやに終わるに774ガバス)
220774RR
>>218
そんなこたあ言ってねーよ(w