加藤大治郎選手が死去2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1御冥福を祈ります
加藤大治郎選手(ホンダ)が20日0時42分、入院先の
三重県立総合医療センター(四日市市)で死去した。享年26。
大治郎選手は6日、ロードレース世界選手権(WGP)開幕戦日本
GPのMotoGPクラス決勝でクラッシュ、頭部を強打するなどして
意識不明の重体となり同病院に入院。これまで集中治療室で
回復に向かって懸命の治療が行われてきたが、
19日深夜に容体が急変、ついに帰らぬ人となってしまった。

事故以来、家族、関係者が見守り、ファンからも連日多くの
”応援”メッセージが寄せられ回復を願ってきたが、
その声も届かず、無念の結果となってしまった。
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=10496&cat_id=27&top_flg=1

前スレ
加藤大治郎選手が死去
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1050777591/
2音速の名無しさん:03/04/21 00:50 ID:/+cqui8p
2
3御冥福を祈ります:03/04/21 00:50 ID:DmpksKPb
【訃報】加藤大治郎に関する最新情報6【追悼】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050810186/

【ご冥福】加藤大治郎特番作りやがれ!【お祈り】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050781804/

【黙祷】加藤大治郎選手の冥福を祈ろう
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050800434/

加藤大治郎の事故をきっかけに・・・・・・・
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1049899985/

【バイク】加藤大治郎選手が死去
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1050776143/

【バイク】加藤大治郎選手が死去★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1050808895/
4音速の名無しさん:03/04/21 00:53 ID:jqkKwTmE
2ゲッツ
つーか、スレ統一しろ
5音速の名無しさん:03/04/21 00:54 ID:n35vJf3E
黙祷 ご冥福をお祈りします
6音速の名無しさん:03/04/21 00:56 ID:WcxwxXQt
オレの彼女がだいじろうのファンでさ。
今横で泣いてるよ。かわいそうだよ。
オレはmotoあんまみないけど、F1のあとにやってたのを見て
「あ!だいじろうだいじろう!」という彼女を見ると幸せだった。
長い間おつかれさまでした。心よりご冥福をお祈りします。
7音速の名無しさん:03/04/21 00:56 ID:JnQySM3M
旗振り役が消えた・・・
8音速の名無しさん:03/04/21 00:56 ID:Dc17niav
大治郎が亡くなって24時間経ったな・・・
昨日一日は何も手につかないほど悲しかった。
9音速の名無しさん:03/04/21 00:57 ID:dgBoIa2D
大の死は心から悲しいけど、MotoGPを見ている人が
こんなに多いことを知り、正直驚いた。
日本がなければ成り立たないのに、国内での注目度が低すぎ。

どう考えても松井・中田より凄い人なのに・・・
10音速の名無しさん:03/04/21 00:57 ID:eq6owADH
2スレ目に来ちまったか…。
今日はこっそり泣くぜ。

お疲れ、大治郎。
ゆっくり休んでくれ。
またどっかで会おう、絶対だぞ。
11音速の名無しさん:03/04/21 00:58 ID:H3X8GwEv
おまいら人のことより自分の人生をしっかり歩みなさい。
12音速の名無しさん:03/04/21 01:00 ID:ORZkCidJ
大治郎永遠に・・・・・



・・・・・・・・・ウツダ、モウネヨウ
13音速の名無しさん:03/04/21 01:00 ID:9/tnhVoM
お前らも後追い自殺でもしたら(藁
14音速の名無しさん:03/04/21 01:01 ID:eq6owADH
>>11
まぁ、それも正論だ。
でも今日くらいは泣かせてくれ。
15音速の名無しさん:03/04/21 01:03 ID:Dc17niav

            

            「NO DAIJIROU NO LIFE」


さて、大治郎の分まで生きなきゃな。
泣いている暇は俺には無い。
16239:03/04/21 01:04 ID:ypgBCL+j
よし、明日(今日)は月曜日だ。
しっかり働くとするか!
17音速の名無しさん:03/04/21 01:06 ID:BUUP0LdG
>>13
大治郎は自殺じゃないから後追い自殺はない。後追い事故死は知らん
18音速の名無しさん:03/04/21 01:06 ID:AqiUQtJB
あ、次スレがたった・・。

>>10
またどっかで会おう、絶対だぞ。>
去年吐いた台詞・・またここで見るなんて。そう!またどこかで・・。

とりあえず、明日も仕事だ。頑張らなくちゃなぁ。おやすみなさい。
19音速の名無しさん:03/04/21 01:07 ID:K9AVCOmg
だ、大ちゃんが…。・゚・(ノД`)・゚・。 奇跡を信じていたのに… 例えレースに復帰できなくても生きていてほしかった。。。
201:03/04/21 01:08 ID:DmpksKPb
来年の命日にスレをたてようと思う
21音速の名無しさん:03/04/21 01:11 ID:XD1rg8z9
昔の友は 今も友

俺とお前と 大二郎〜〜
22音速の名無しさん:03/04/21 01:13 ID:TOVX9Nv9
>>9
まぁ世間一般から見りゃ250ccの世界タイトルていうのは
所詮頂点じゃないんだろうよ。
23音速の名無しさん:03/04/21 01:14 ID:dhsq6cbI
何も考えられない。
何も信じたくない。
日本人のWGPでの死亡者は、知っているだけで二人目(若井に続き)

なにしろ事故の原因が知りたい。真実を追求して欲しい。
もう二度と、大ちゃんの二の舞を踏ませない為に、、、

そして大ちゃん、お疲れ様。ゆっくり休んでくれ。
もう誰も、君を追い抜くことは出来ないのだから・・・

天国でも最速を目指してくれ。
ずっと応援してるぞ!
24音速の名無しさん:03/04/21 01:15 ID:fv/CdegY
堅実な守備とシュアなバッティングが魅力でした
25音速の名無しさん:03/04/21 01:16 ID:XYkqJRDb
追悼フラッシュとかあったらいいな・・・・。
26音速の名無しさん:03/04/21 01:17 ID:o+p5y+f+
漏れはF・スペンサーが最盛期だった頃からWGPを観てきたが、最高クラスでマジでチャンプになれると期待した唯一の選手だった
やっと日本人が主役に…と

ただ冥福を祈るしかない

関係者は絶対、原因を究明して欲しい
目撃者はいないのか?
宇川は何か知ってるような気がする
27音速の名無しさん:03/04/21 01:17 ID:XD1rg8z9
この人ってノリックとか言われてた人だっけ?
28音速の名無しさん:03/04/21 01:20 ID:3yuIv2BB
>>27
それはノリックだよ
29音速の名無しさん:03/04/21 01:21 ID:KJfalIo7
日曜のうるぐすで大ちゃんの死を知りました。 我々は惜しい人を亡くした。ショックで今夜は寝れそうもない。
30音速の名無しさん:03/04/21 01:22 ID:RFY2T5vb
>>28
正しすぎる解答に笑ってしまった
31ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/04/21 01:25 ID:kflGGGco
天国でも思いきり走ってくれ!

わしはいつまでも忘れないぬ
32音速の名無しさん:03/04/21 01:26 ID:jqkKwTmE
名無しさんと看板を変えて欲しい それがうちらに出来る追悼だよ
33音速の名無しさん:03/04/21 01:27 ID:zOEhL+ps
>>26
漏れも、原田ですら500のチャンプは無理だと思ってた。
でも大治郎はチャンプになれると本気で思った。
それくらい大治郎はスゴかった。速かった。なのに…

…過去形で語らねばばらないなんて、悲しすぎる。
34モトGP知らん人:03/04/21 01:27 ID:TC77XJaa
よくわからんが
事故って重体なのは
MOBIでみてしってた。
こう書いちゃ不謹慎だと思われるが
この人の死は

「今の」ホンダに対する戒めのようなものでなかろうか?
俺はそう思った。
結果が何年たってもでないとかそういうレベルの問題でなくてね。
35モトGP知らん人:03/04/21 01:29 ID:TC77XJaa
F1とかのこともふくむね。
36音速の名無しさん:03/04/21 01:30 ID:2BKAX/Qo
>>34
大治郎は「生け贄」だったとでもいうのか?失礼な奴だ。
37モトGP知らん人:03/04/21 01:33 ID:TC77XJaa
>>36
それまでもいろいろ
あったけど、ここ数年の活動は

どうかしてるとしか思えないもん。
38音速の名無しさん:03/04/21 01:35 ID:Ie5f/zPJ
はあ…こんな悲しいのは猫が死んだ以来だ。はあ…
39音速の名無しさん:03/04/21 01:36 ID:eq6owADH
>>37
本田技研、めちゃくちゃやってんの?最近。
40音速の名無しさん:03/04/21 01:36 ID:4ZhUcBe8
>>37
四輪と二輪は分けて考えましょう、少し不謹慎だと思います。
確かにBARやF-N、IRLの現状を考えると言いたい事はわからんでもないが。
41音速の名無しさん:03/04/21 01:37 ID:a0uoG0py
BS1で鈴鹿の再放送やるんだけど・・・なんか切ない。
42音速の名無しさん:03/04/21 01:39 ID:sbItl337
>>37
大治郎の命はHondaの名前よりずっと重いよ。
43音速の名無しさん:03/04/21 01:58 ID:8JIFewA/
ところで事故の原因は何だったの
44モトGP知らん人:03/04/21 01:58 ID:TC77XJaa
>40
二輪界では「まだ」トップチームで
いられるから良いんですよ。

ただ、そこから転げ落ち
トップチームの座へ返り咲こうとした時
今のホンダは、4輪のHRD騒動見たいな事を
繰り返しそうな気がするのよ。
45音速の名無しさん:03/04/21 02:00 ID:riNG2QDu
比較はどうかな・・・・・。
HONDAの看板には世界中の何万人もの
従業員の生活がかかってる。

ただ、俺も今日は無気力だったよ。
色々やらないといけない事があったのに。

日本人のトップアスリートの一人を失った。

心から冥福を祈ります。
お疲れ様でした。
46モトGP知らん人改めメアド欄を:03/04/21 02:02 ID:TC77XJaa
1ファンからして見ても褒められたものではないよ。

47音速の名無しさん:03/04/21 02:03 ID:ugy+9rwy
>>22
実際頂点じゃないし・・・

そんなことより、もうやめない?
48音速の名無しさん:03/04/21 02:04 ID:cP3r4Q07
今月のBLTに出てた
地元でのレースはやりやすい面と逆にやりにくい面と両方あります。
・・・・・
49音速の名無しさん:03/04/21 02:08 ID:cP3r4Q07
去年、勝っていない分、気合いも入ります。
・・・・・・・・・・
50音速の名無しさん:03/04/21 02:09 ID:4ZhUcBe8
>>47
そろそろsage進行で行きますか?
常時ageしてると永遠に終わらないだろうし。
51音速の名無しさん:03/04/21 02:10 ID:LlfY6oli
とりあえず、今回の事故をホンダに結びつけるのヤメレ。
>>44
ホンダの2輪部門に限ってそれは無い。
HRCが解体されればどうなるか分からんけどね。
ホンダがGPから撤退するなんて絶対に無いし、トップから落ちることも無いでしょ。
それより、カワサキ、スズキ、ヤマハの心配した方がいいと思うけど。
(書いた順は、撤退しそうな順です)
52状況がどうであれ:03/04/21 02:14 ID:mu23CzPS
HONDAは
モータースポーツ界において
これで、二人目だよ・・・・・(F1のコースマーシャルに続く


汝等の魂に永遠の幸あらんことを。
53音速の名無しさん:03/04/21 02:15 ID:9VeFxbM2
加藤の子供は片親かよ(プ
ロクな育ち方しないだろうな
54状況がどうであれ:03/04/21 02:17 ID:mu23CzPS
>>53

お前は逝け。
55音速の名無しさん:03/04/21 02:17 ID:LlfY6oli
>>52
いつから数えて2人目なの?
ホンダライダーでなくなってる人は過去にも居るし、、。
56状況がどうであれ:03/04/21 02:20 ID:mu23CzPS
>55
ここ2〜3年。
57音速の名無しさん:03/04/21 02:22 ID:yKyas2un
>>51
こういう業界において
絶対という言葉ほど信じられんものはないよ。

58音速の名無しさん:03/04/21 02:23 ID:EKzsgTf3
>>53
両親揃っててもオマエみたいな出来損ないもいるから気にするな。
59音速の名無しさん:03/04/21 02:25 ID:NVmVW5Ql
お通夜と告別式ってみんな行くの?
行っていいのかな。
おとなしくお別れ会まで待つべきか?
60音速の名無しさん:03/04/21 02:29 ID:1l53821+
バイク板では行くひといるみたいよ
↓の後半
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050810186/
61 :03/04/21 02:33 ID:YXj9Dd1R
>>59
自分も行って手を合わせたいんだけどドーなんだろうね?
ホンダはもう少しその辺を細かく教えて欲しいけど・・・。
同じ様に思っている人多いんじゃないかな? 
62バイク板よりコピペ:03/04/21 02:35 ID:4ZhUcBe8
>>59
お別れ会まで待つのが無難っぽい。ちなみにコピペ元は1000行ったのでじきにDAT落ちします。

>ファンの気持ちは遺族の方々も関係者もありがたいはずだけど、
>退去して押し寄せたファンが何かトラブル起こしたりしたら、ありがたいが故に
>辛い気持ちになっちゃうんだぞ?
>メディアやホンダが告知してるのは、加藤家に親しい人たち全員の連絡先を
>把握できてる訳ではないから告知してるのであって、見ず知らずの俺たちが
>行くためじゃないの。
>気持ちは分かるが、遺族の方達に余計な負担をかけないようにするのも
>俺たちに出来る大事な事だよ。

【訃報】加藤大治郎に関する最新情報6【追悼】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050810186/960
63 :03/04/21 02:38 ID:MR5/hlVz
NHKは追悼番組のつもりなのか?
64音速の名無しさん:03/04/21 02:38 ID:VEeJZi6J
大治郎
君はその溢れる才能をこの世界に散りばめたまま
誰よりも、速い存在になってしまった。
今や君はマシンの力を借りることも無く、恐怖や苦痛もなく
君が望むままのスピードで、サーキットを駆け抜けている
ことだろう。

なぜなんだ!こんなに才能のある若くてすばらしい
レーサーが死ななければならないなんて。
これからだった。本当にこれからだったのに・・・


65音速の名無しさん:03/04/21 02:41 ID:LlfY6oli
>>62
密葬が希望なら、その旨書かれると思うが。
66音速の名無しさん:03/04/21 02:42 ID:LlfY6oli
俺はとりあえず、黒のネクタイ持って出社します。
どうするかは仕事の状況とか見て考えるよ。
67音速の名無しさん:03/04/21 02:43 ID:xIoeHfDU
BS見てる?
68音速の名無しさん:03/04/21 02:43 ID:LlfY6oli
>>67
辛くて見られん、もう寝る。
69音速の名無しさん:03/04/21 02:44 ID:DmpksKPb
く…加藤ーーーーー!
泣いてしまった
70音速の名無しさん:03/04/21 02:44 ID:xIoeHfDU
いや、見てあげようよ
71音速の名無しさん:03/04/21 02:45 ID:An1k3AJ7
森山直太朗の「さくら」を聞くと泣きそうになる。

 さくら さくら ただ舞い落ちる
 いつか生まれ変わる瞬間を信じ
 泣くな友よ 今惜別の時 飾らないあの笑顔で さあ

72音速の名無しさん:03/04/21 02:47 ID:uz+/rnY7
BSみながら酒飲んで寝ます。涙涙・・・
73音速の名無しさん:03/04/21 02:48 ID:00k5CR3u
>>71
勝手に泣け、アフォ!
74音速の名無しさん:03/04/21 02:52 ID:RMk5qfUs
加藤、頼むからスタートしないでくれ!!(泣


75音速の名無しさん:03/04/21 02:56 ID:O4e/up33
密葬なら、当たり前だが関係者以外に知られるwebで、場所と時間を告知したりしない。

最近亡くなったガンダムのセーラさん役などで知られる声優さんのときは、
某声優さんのBBSでファンに知らせたが、その後、フライングで書いて
しまったが、親族の意思で、親しい間柄の人たちだけで行いたいとのことなので、
ファンには参列を自粛して欲しいとの訂正文を載せた。

大治郎の場合は、この時点でそのようなリリースが見当たらないので、
ファンが参列しても良いのでは?
76音速の名無しさん:03/04/21 03:00 ID:jzkHJ6cW
77音速の名無しさん:03/04/21 03:01 ID:vzTuSS0z
おいおい、このまま放送するのかあのシーン
78音速の名無しさん:03/04/21 03:04 ID:r3LWZA13
葬儀は2ちゃんねららしく電柱の影から見ておけ
79音速の名無しさん:03/04/21 03:05 ID:rHOt8ARk
何週目だったっけ・・・・゚・(ノД`)・゚・?
80音束の名無しさん:03/04/21 03:05 ID:Kib8a4vm
キターーーーーー
81音速の名無しさん:03/04/21 03:05 ID:vzTuSS0z
テロップかよ!
82音速の名無しさん:03/04/21 03:06 ID:DHloSIZX
・・・・
83音速の名無しさん:03/04/21 03:06 ID:DmpksKPb
テロップ出たね…
84音速の名無しさん:03/04/21 03:06 ID:H07Y1Jre
うわぁ
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86音速の名無しさん:03/04/21 03:06 ID:kRyfd/QU
どんなテロップだった?
87音速の名無しさん:03/04/21 03:06 ID:+5nQFD0Q
ありがと、NHK

それだけでもさ
88音速の名無しさん:03/04/21 03:07 ID:vzTuSS0z
NHKなんかひどいよ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん    
89ppp 9・3(=゜ω゜)ノ…:03/04/21 03:07 ID:MlvgQvHj
くそー
90音速の名無しさん:03/04/21 03:08 ID:RDhKfX32
そっけなく2行程度で逝去を伝えただけ
91音速の名無しさん:03/04/21 03:08 ID:DmpksKPb
人一人亡くなってるのにあっけないもんだ
92音速の名無しさん:03/04/21 03:08 ID:r3LWZA13
>>87-88
リコーン
93音速の名無しさん:03/04/21 03:09 ID:kRyfd/QU
モータースポーツ好きの田中アナ、泣いてるだろうな。
94音速の名無しさん:03/04/21 03:09 ID:d/MQ7odT
俺はあのテロップで妥当だと思うよ
95音速の名無しさん:03/04/21 03:09 ID:DHloSIZX
加藤くんはこれで逝きますた
って感じ>テロップ
96音束の名無しさん:03/04/21 03:10 ID:Kib8a4vm
スロー無いの?ヽ(´ー`)ノ
97音速の名無しさん:03/04/21 03:10 ID:35za/4Ng
>>91
昨日の事だし再放送という事で仕方が無いよ。
BSが見れない人はmms://165.229.11.114/satellite2
98音速の名無しさん:03/04/21 03:12 ID:wklD7pIr
>>94
俺もそう思う
追悼の企画は別にやるだろうし
99音速の名無しさん:03/04/21 03:14 ID:kt7HmtAg
>>98
特にそういうことはしないと思うんだが…前例ないし。
100音速の名無しさん:03/04/21 03:15 ID:r3LWZA13
>>99
リーマンの会議での部長の発言みたいだ
101音速の名無しさん:03/04/21 03:16 ID:sbItl337
NHKではこういう事故を生中継していた前例もないと思うけど。
102音速の名無しさん:03/04/21 03:28 ID:9VeFxbM2
後は加藤夫人がいつ後追いするかが注目だね
誰かカウントダウンスレ立ててよ
103音速の名無しさん:03/04/21 03:30 ID:Te7w2rVn
>>102
ブラックジョークとしてもセンスなし。
104音速の名無しさん:03/04/21 03:31 ID:kRyfd/QU
>>103
反応しなくてヨシ。
105音速の名無しさん:03/04/21 03:32 ID:9VeFxbM2
後追いしないようなら、元々愛情のない夫婦だったってことだね
金目当てで結婚した計算高い女とみなさせてもらう
計算外れてざまあみさらせだけどねw
106音速の名無しさん:03/04/21 03:33 ID:dOq4f32n
やった、二週間。
ドンピシャ!連れから、1000円ゲットだぜーー
医者が、生命維持装置、はずしたんだろう。あきらめて。
ホンダも、一レースだと、契約金どうすんだ?
弔いイベントで足出るだろう。。
在庫のグッズを売ってそれでチャラか。
107音速の名無しさん:03/04/21 03:34 ID:sbItl337
事故原因はどうなるんだろう?
108音速の名無しさん:03/04/21 03:34 ID:Te7w2rVn
>>105
( ´_ゝ`)フーン
109音速の名無しさん:03/04/21 03:34 ID:wklD7pIr
>>99
今日の放送でするとは思ってないけど
今後もそういう企画やる可能性は低いってことかな?
110音速の名無しさん:03/04/21 03:35 ID:Te7w2rVn
>>106
( ´_ゝ`)フーン
111音速の名無しさん:03/04/21 03:35 ID:9VeFxbM2
大治郎とかいう人の死から得た教訓

「ゴミはゴミらしく死ぬもんだな(プ」

ま、3日もすりゃ世間はこんなライダーのことなんか覚えちゃいないけどね
112音速の名無しさん:03/04/21 03:36 ID:Te7w2rVn
>>111
( ´_ゝ`)フーン

113音速の名無しさん:03/04/21 03:36 ID:yKa1qMq2
反応する奴は自作自演。
114音速の名無しさん:03/04/21 03:37 ID:Te7w2rVn
全部( ´_ゝ`)フーンで返事してやるよ
115音速の名無しさん:03/04/21 03:38 ID:Z5DEX3ZF
今まで何人くらいレースで亡くなってるの?
116音速の名無しさん:03/04/21 03:38 ID:8Bd0je37
煽りが多いと思ったらみんな同じヤツか。
117音速の名無しさん:03/04/21 03:40 ID:kt7HmtAg
>>105
加藤夫人は故加藤大治郎氏を愛しているからこそ、安易に死を選ぶような愚かな真似はせず、
二人の愛の結晶であるお子さんを立派に育て上げることでしょう。

もし彼女が後追い自殺をした場合、弱い人間だと見做させて貰います。
自ら死を選ぶような人間は単なる敗北者です。
118音速の名無しさん:03/04/21 03:41 ID:Te7w2rVn
>>117
真面目な反応は相手を喜ばせるだけだよ。
反応するなら、( ´_ゝ`)フーン オンリーで。
119音速の名無しさん:03/04/21 03:43 ID:kt7HmtAg
>>109
そういうことです。
残念ながらモータースポーツは日本では広く一般に認知されているとは言い難く…
120音速の名無しさん:03/04/21 03:43 ID:yQNJf5hL
>117
でも後の二行は言い過ぎだよ、、、
121音速の名無しさん:03/04/21 03:45 ID:yKa1qMq2
kt7HmtAgも変な空気醸し出しまくってるな・・・
自分でいいこと言ってると思ってる当たりやばい。
122音速の名無しさん:03/04/21 03:45 ID:kt7HmtAg
私はいかなる状況でも自殺は認めません。
ましてや幼い子供を残してなど以ての外です。
123音速の名無しさん:03/04/21 03:45 ID:Te7w2rVn
>>120
荒らしの自作自演では?
124音速の名無しさん:03/04/21 03:45 ID:0nZQPpcV
非常に楽しみか・・・・・・
125音速の名無しさん:03/04/21 03:46 ID:kt7HmtAg
>>121
どのあたりが良い事で無いのか指摘してみてくれ。
126音速の名無しさん:03/04/21 03:48 ID:/nPUxUIJ
漏れは大治郎のファンじゃなかったがBS見たら泣きたくなってきた。
祈りのオナ禁止めたのがいけなかったのか・・・。
こんな時に涙も出ない薄情な自分が嫌になってきた。
127音速の名無しさん:03/04/21 03:50 ID:0nZQPpcV
俺も涙は出ない。
つか、実感わかない。
128音速の名無しさん:03/04/21 03:52 ID:yQNJf5hL
うん、まだ亡くなったという実感がない。
きっとウェルコムあたりで実感するんだろうな。
129音速の名無しさん:03/04/21 03:53 ID:kt7HmtAg
>>121
117を見て
>自分でいいこと言ってると思ってる当たりやばい。
こんな事書けるあなたもID:9VeFxbM2と同類だと思う。
130音速の名無しさん:03/04/21 03:56 ID:wklD7pIr
どっちもどっちだろ
131音速の名無しさん:03/04/21 03:56 ID:RDhKfX32
んじゃ、寝るけど
急に9VeFxbM2がいなくなったな

kt7HmtAgは第2の姿かな
132音速の名無しさん:03/04/21 03:56 ID:kRyfd/QU
おまいらおちけつ。
マターリできないなら寝れ。
133音速の名無しさん:03/04/21 03:57 ID:0nZQPpcV
>128
大の変わりにテレフォニカのつなぎ着たやつ観たら泣くかも。

>129
おちつけ。頼むから。
134音速の名無しさん:03/04/21 03:58 ID:Te7w2rVn
kt7HmtAgさんって、何か妙な宗教でもやってるのかな?
135音速の名無しさん:03/04/21 04:00 ID:r3LWZA13
宗教は関係ないだろ。自由。一応。
136音速の名無しさん:03/04/21 04:01 ID:Te7w2rVn
>>135
いや、そういう話じゃなくて
137音速の名無しさん:03/04/21 04:05 ID:yQNJf5hL
きっと肉親や友人に不幸があっても、常に前向きに生きられる
強い人なんだよ>kt7HmtAg
漏れには出来ないと思うけど、、、
138音速の名無しさん:03/04/21 04:05 ID:kt7HmtAg
>>131
煽り扱いとは…(鬱
俺はケーブルだから日付が変わらない限りIDも変わらん。

>>134
無宗教です。
自殺する人は残された人のことを何も考えていない…それが許せない。

もうそろそろ寝ないとやばいんで消えます。
139音速の名無しさん:03/04/21 04:07 ID:yQNJf5hL
つか、大治郎の奥さんが自殺するなんて決めつけないでくれー!
あまりにも悲しすぎる
140音速の名無しさん:03/04/21 04:07 ID:kt7HmtAg
>>137
>きっと肉親や友人に不幸があっても、常に前向きに生きられる
不幸あったよ…しばらく沈んだが、今は前向きに生きている。

今度こそ消えます…では。
141音速の名無しさん:03/04/21 04:12 ID:ovx1gHt1
若すぎたね・・・悲しい。
二人の子供は天国のお父さんに見守られて立派に育つだろう・・・

"肉体を離れた旅立つ者の心に 
せめて安らかさが訪れてる事を祈る
オレやみんなの記憶の懐でオレたちは一つ
時は止まったままだ、ずっとここにいろ"
142音速の名無しさん:03/04/21 04:12 ID:fjAUAU0J
1人で先走って122みたいなレスをできるのは神経疑うわけだが。
143音速の名無しさん:03/04/21 04:14 ID:bL+dj9MX
まあ、kt7HmtAgmのような電波は放って置こう。
144音速の名無しさん:03/04/21 04:15 ID:MGp3D4Oa
改めてBS見ても実感わかない。
来週は南アフリカか…。
145音速の名無しさん:03/04/21 05:33 ID:AaLPYYFe
いまさらだが>74の書き込みがNoと相まって泣ける

kt7HmtAgmのようなDQNの命を百ほどあの世へ持って行ってもらったら
大治郎が蘇えらないかな?すまんが本気でそう思うよ。

来週の南ア、まともに見れるかな…
146音速の名無しさん:03/04/21 05:47 ID:kRyfd/QU
>>145
kt7HmtAgは自殺否定者なだけで、DQNじゃないと思うが。

変なのは9VeFxbM2だと思うんだが。
   ↓
>>53>>102>>105>>111
147音速の名無しさん:03/04/21 05:55 ID:iDNBmzPL
>>146
>>117の最後の2行どう思う?
誰でもわかるような煽りに反応して場違いな発言
神経疑うよ
148音速の名無しさん:03/04/21 05:58 ID:UHH/EE64
日テレのズームインスーパーで、大治郎の死去やってた……
文部科学省の表彰の映像も入れてた……
149音速の名無しさん:03/04/21 05:58 ID:McT98nnz
トウチューで、本人は否定しているが
原田哲也に大治郎のマシンに乗って欲しい
大ちゃんも「原田さんなら」と言ってくれると思うのだが
150音速の名無しさん:03/04/21 06:12 ID:kRyfd/QU
>>147
単純に、空気が読めなかったんじゃねーの?
周りで自殺者がいたとか書いてたし。脊髄反応かもな。

どっちにしても、遠巻きにナマ暖かく見守るが吉。
151音速の名無しさん:03/04/21 06:20 ID:7Ll3Ar4H
テレビでやっていて知りました。
私も昔レースをやっていた人間です。
加藤選手と同じレースには出ていないけど、年下ながら憧れの存在でした。
ご冥福をお祈りいたします。
152音速の名無しさん:03/04/21 06:41 ID:OBr+n6E9
バイクになんか乗るもんじゃないね
153音速の名無しさん:03/04/21 06:56 ID:sfVILpP0
OK.立ち直ったとは言いにくいけど、俺はもう泣かないよ。
「大治郎の分も」なんてカッコイイ事言わないけど。

心新たに仕事行ってくらぁ。
154音速の名無しさん:03/04/21 07:15 ID:BOCaNc+y
日テレのズームインで加藤の記事
155音速の名無しさん:03/04/21 07:16 ID:dMH6Htst
めざましテレビでやってますた。
タマちゃんと同じ扱いですた。
156音速の名無しさん:03/04/21 07:16 ID:zesrYgho
>>152
マラソンの方が死者が多いだろう
マラソンなんてするもんじゃないな
157音速の名無しさん:03/04/21 07:56 ID:G38Rz9eH
>>152
それ言い出したら、車も乗れないし歩道も歩けない。
ちゃんと数調べてからでないと駄目ですよ。
158音速の名無しさん:03/04/21 07:59 ID:BOCaNc+y
159音速の名無しさん:03/04/21 08:38 ID:3de/LiJ+
来年の7月4日にまた同じ気持ちで書き込めるやつが本当に心からファンだったやつ
来年忘れてるようなやつはここに悲壮な文を書き込む自分に酔ってたとみれる
160音速の名無しさん:03/04/21 09:35 ID:dtWzWQgj
加トちゃんがいなくなっても、モトGPは続いていくんれす
161音速の名無しさん:03/04/21 09:46 ID:zOEhL+ps
いまだに実感がわかない。信じたくない。
もう大ちゃんがこの世にいないなんて。

一夜明けて新聞読んだら泣けてきてしまった(´Д⊂
本当だったんだ…喪失感が大きすぎて、ただ悲しいとしか言えない。
162音速の名無しさん:03/04/21 09:48 ID:yQNJf5hL
報知には
ホンダと加藤さんサイドでは5月中旬に東京・青山のホンダ本社でファン参加の「お別れ会」を予定しており「通夜・告別式へのファンの皆様の参列はご辞退申し上げます」と呼びかけている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/apr/o20030420_10.htm
163音速の名無しさん:03/04/21 10:01 ID:FjrR6LhH
>>162
ありがd
やはりわざわざ「お別れ会」を催してくれるらしいし、それまで
待とうと思います。

今朝の駅で小さい子を見て、大ちゃんのお子さんたちも元気に
育っていってほしいな・・・と涙が出てしまいました。
いかんいかん。
164音速の名無しさん:03/04/21 10:08 ID:rOYsx5VD
>>159
そんなこと今ここで書かなくてよし。

オレは別に加藤大治郎のファンでないけど、GP好きとして
惜しいやつを亡くしたと素直に思える。
165音速の名無しさん:03/04/21 10:09 ID:Osr930SV
>>159
随分気が早いな
来年の7月4日って
166音速の名無しさん:03/04/21 10:54 ID:M25ccSfc
ロッシファンとして真のロッシのライバルはビアッジじゃなく
大治郎だと思っていた。1勝したらもしかしたら
手がつけられなくなるんじゃないか、とか。
昔のレイニーvsシュワンツのようなすばらしいライバル関係になると。

だから、心を込めて・・・合掌。
植物状態になるとは思ってたけど死ぬとはカケラも思わなかったよ…
167音速の名無しさん:03/04/21 11:08 ID:kzmfYUOv
こういう写真を見ると胸が痛いね。
ttp://www.amasuperbike.com/image/motogp/suzuka03/race/katocrash/

ご冥福をお祈りします。
168音速の名無しさん:03/04/21 11:24 ID:Kb4WEpG1
今朝のローカル新聞紙上で見た
東の地元なためか、けっこうmotoGPの記事を載せてくれるんだが


やりきれんなあ
若井の時もそうだったけど、やりきれん

なぜ、将来が期待される者ばかり奪われるのか
169音速の名無しさん:03/04/21 11:27 ID:1u/VHsDe
>>167
6番目まだ生きてるっぽい
170音速の名無しさん:03/04/21 11:29 ID:uwK77Txt
>>169
亡くなったのは昨日です。
171音速の名無しさん:03/04/21 11:30 ID:4bBw9A07
>167
左足のブーツが脱げてしまっているのがまたツライね。
172音速の名無しさん:03/04/21 11:34 ID:1u/VHsDe
>>170
でもこの時点で一旦、心停止してたんでしょ?
173一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/04/21 11:47 ID:antd2LP7
大変、残念に思うよ。。

モータースポーツファンの一人として
今までの活躍、感動 ありがとう。。

あっちの世界でも誰よりも速く走ってください。。

ご冥福を祈ります。。
174音速の名無しさん:03/04/21 12:17 ID:/02GD9QP
何度ニュースを見ても、記事を読んでもどこか信じられない。
うそでしょ、またレースで走るんでしょ、って思ってしまう。
去年行けなかったから、今年こそはもてぎで大ちゃんの走りを
見ることができるって思ってた。

ご冥福をお祈りします。

175音速の名無しさん:03/04/21 12:20 ID:fy6Gm2gR
あの、走りは忘れません
ご冥福を祈ります
今夜は今までのビデオを見直すことにしよう…
176音速の名無しさん:03/04/21 12:33 ID:z+qmuKMc
がいしゅつ?

04/21(Monday)  琢磨,哀悼のコメントを発表

昨日,MotoGP世界選手権に参戦していた加藤大治郎選手が帰らぬ人となったが,この悲報を受けて佐藤琢磨は
『ホンダのモータースポーツ活動を担う日本人として,また世界の頂点に手が届く日本人ライダーとして影ながら
加藤選手を応援してきました。 それが今回のような結果となり言葉にはできないほど残念に思っております。 
加藤選手のご冥福を心よりお祈り申し上げますとともに,ご遺族の方々には重ねてお悔やみ申し上げます。』
とコメントを発表し,トップ・ドライバーの死を悲しんだ。

177音速の名無しさん:03/04/21 12:44 ID:YoDQL7HO
あぁ、ほんと信じられないよ。
これからって時に…ご冥福をお祈りいたします。
178音速の名無しさん:03/04/21 13:03 ID:FbPh45Qg
おいらにとって高橋徹・トイボネンに次ぐぐらいのショックでし
ご冥福をお祈りいたします.合掌
179CX:03/04/21 13:07 ID:CxEltoaC
福山エンジニアリングにご出演頂いたような頂かなかったような・・・
180音速の名無しさん:03/04/21 13:10 ID:Ow5fOomo
通夜とか告別式に、ミーハー根性丸出しで行く奴らがいそうでやだなぁ。
フラッシュパシャパシャたくなよ、頼むから。
181音速の名無しさん:03/04/21 13:12 ID:1u/VHsDe
ケータイでカシャパシャピでしょ
182音速の名無しさん:03/04/21 13:20 ID:kGJNC9G0
ご冥福をお祈りします。
183音速の名無しさん:03/04/21 13:22 ID:R3zKyiWA
高橋徹が亡くなった時と同じくらいの喪失感です。
184音速の名無しさん:03/04/21 13:34 ID:8olR0eqK
>>179
それはクビックだろ
185音速の名無しさん:03/04/21 14:17 ID:ovXxxCxR
加藤大治郎・・・・もう逝ったなんて信じられん
でも、この年齢で10年ぐらいレースしてるんだなぁ・・すげぇよ
186音速の名無しさん:03/04/21 14:17 ID:uU7pzFxo
ただのボンボンだろうが…
187音速の名無しさん:03/04/21 14:31 ID:fVTll3XN
たく、バカがいるな。
大は速かったからスポンサーが早くから付いたんだよ。
188音速の名無しさん:03/04/21 14:32 ID:ovXxxCxR
3歳の誕生日に両親からポケットバイクをプレゼントされたことがきっかけで
サーキットに通いはじめ5歳でレースデビュー
 
バイク人生まっしぐらですね・・ ご冥福をお祈りいたします。
189音速の名無しさん:03/04/21 14:34 ID:6nyG7dRl
今、本屋逝ってNunber読んできたよ・・・
190音速の名無しさん:03/04/21 14:36 ID:isNeCfxj
たまたまテレビでやっているレース見られなかったんだよね。。。
なーんか、見ないでよかったのかな。

でも、もう一生だいちゃんを見られないなんてさみしいよ。
191音速の名無しさん:03/04/21 14:45 ID:dwT5zQow
毎日回復を祈ってここに書き込んでいたから、どうしていいかわからないよ。
192音速の名無しさん:03/04/21 14:46 ID:S7HXxiTI


     菊


   
193音速の名無しさん:03/04/21 15:00 ID:ArMjojfj
>>191
後を追ったらどう?
ゴミは一匹で少ないほうがいいから
194音速の名無しさん:03/04/21 15:01 ID:w79W6V+A
最初はタチの悪いネタだと思ってた。
回復に向かってるって聞いたばっかりだったし。


俺、鈴鹿でレース観戦する時はいつもあの辺なんだよなぁ。
ちょっと複雑な感じ。

今度観に行くときは花束でも持って行こうか。
195音速の名無しさん:03/04/21 15:11 ID:95y+Bh/9
今だに信じられない…
196音速の名無し:03/04/21 15:16 ID:OovqxOIb
ドライでは安定してて全然転倒何かしないタイプだったのに
197音速の名無しさん:03/04/21 15:32 ID:ezjEx2UC
今日、各紙に記事が載ってだんだん実感が沸いてきた。
お別れ会は辛くて行けそうもない。
198音速の名無しさん:03/04/21 15:38 ID:Qaz7GoIM
山門のしたには、花が添えられていました。参列かなわぬ、ファンの気持ちが伝わってきました。
199音速の名無しさん:03/04/21 15:42 ID:Tks47LTI
200思い出:03/04/21 15:58 ID:1hAtF/i7
レース後にウィリーやって、横風くらってコけたことがあります。お茶目(泣&笑 >196
201音速の名無しさん:03/04/21 16:02 ID:tTUQp9eu
今頃、鼻に綿詰められて腹にドライアイス抱えて寝てるんだろうね( ´Д⊂ヽ
想像しちゃった。。。
202音速の名無しさん:03/04/21 16:06 ID:9ous5N+2
そんなことより#74は永久欠番と英語わかる香具師メール攻撃しる
203音速の名無しさん:03/04/21 16:16 ID:pOMkslNL
BOON!に出演したとき色紙に「 ふ つ う 」と書いて大笑い
させてくれたのが忘れられない。
204音速の名無しさん:03/04/21 16:33 ID:EKzsgTf3
トーチュウ買ってきて読んだ・・・
そうなんだよなぁ、娘の名前知らないままで逝っちまったんだよなぁつд`)
205音速の名無しさん:03/04/21 17:24 ID:f1ZNYUnI
MOBIのメルマガ号外が届いた。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
『MOBI』 MotoGP NEWS  ----------------------- 2003/04/21
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

-加藤大治郎選手に関して-

ニュース・新聞等でご存知の方も多いかと思いますが、加藤大治郎選手が
2003年4月20日午前0時42分に入院先の三重県立総合医療センターで
亡くなられました。

4月6日の事故直後の診断では、脳と頚椎部への重度の損傷が診断されました。
その後、一時は回復の兆しも見受けられましたが、4月20日未明、脳幹梗塞の
ため他界されました。

加藤大治郎選手の通夜は4月21日午後6時〜7時、告別式は22日午後1時〜
2時に、ともに東京都台東区上野公園14-5の寛永寺輪王殿で執り行われます。
また、Hondaではファンの皆様のために、5月中旬にHonda青山ビルにおいて
「加藤大治郎選手 お別れの会」を開催するとのことです。
お別れの会に関する詳細につきましては、Hondaからの発表があり次第、
『MOBI』ファンクラブからもメールでご連絡申し上げます。

天真爛漫な笑顔、強靭な肉体と精神力、勝負強さ…
全てにおいて魅力的なライダーでした。

加藤選手のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
206音速の名無しさん:03/04/21 17:27 ID:FjrR6LhH
青山のHondaウェルカムプラザで大ちゃんのマシンの展示をするそうです。
記帳受付も

今週末行こう。
207音速の名無しさん:03/04/21 17:34 ID:1fi4KV0G
>>204
大ちゃんが付けていたという話では?

>>206
本田本社は会社の並びだった...
早速行ってこよう
208音速の名無しさん:03/04/21 17:39 ID:WF0El9g/
鈴鹿GPのスポット参戦で勝っちゃった時、コイツは250に留まらず
必ず500でチャンピオンになってくれると思ってました。

今年はそれが試される年だったと思いますが、
こんなことになってホントに残念…
心からご冥福をお祈りいたします。
209音速の名無しさん:03/04/21 17:48 ID:uwK77Txt
>>207
幾つかの候補に絞り込んでいたけど、
決めるのはレースが終わってから。

って言ってたから「付けたけど、決めてなかった。」んじゃねーのかな。
210音速の名無しさん:03/04/21 17:48 ID:YKBb0kme
>>202
Retired memorial number
211音速の名無しさん:03/04/21 18:02 ID:w79W6V+A
>>206
念のため確認なんだけど、
展示されるマシンって、事故ったやつじゃないよね?
212音速の名無しさん:03/04/21 18:21 ID:/02GD9QP
<展示マシン>
NSR250 (2001年WGP 250ccクラス チャンピオンマシン、#74)
NSR500 (2002年WGP MotoGPクラス 参戦マシン、#74)
VTR1000SPW (2002年鈴鹿8時間耐久レース チャンピオンマシン、#11)

Honda Racingのページより
213音速の名無しさん:03/04/21 18:26 ID:uwK77Txt
>>211
そんなの悪趣味すぎるよ……
214音速の名無しさん:03/04/21 18:30 ID:w79W6V+A
>>213
だよな。書いてからそう思った。
スマソ。
215音速の名無しさん:03/04/21 18:31 ID:Dc17niav
一日遅れだが、四日市から東京の自宅までの350キロ・6時間の「最期の旅」お疲れ様でした、大治郎…
今頃はお通夜だね…昨日の疲れは取れたかい? 俺は未だにショックから立ち直れておりません。
うちに届いたトーチュウみて眼がうるうるきちゃったよ…

おいおいホンダ、せめてラグレイトの寝棺車ぐらい用意してあげなさいよ。 
(トーチュウの写真みる限りだと大治郎が乗車した車はエルグランドかな?)
216音速の名無しさん:03/04/21 18:41 ID:VWD5aBdX
夕べ寝られなくて、午前3時頃だったかTVをつけてしまった。
BSでMOTOGPやってた。鈴鹿。
もしかして、と思って見ていたらやっぱり。
見られて良かったのかな わかんね
217音速の名無しさん:03/04/21 18:42 ID:ezjEx2UC
トーチュウは大きく扱ってるんだろうな。
今日はどうしても買う気になれなかったよ。
218QQQ:03/04/21 18:54 ID:AhtrFc19
ご冥福をお祈りします。
219音速の名無しさん:03/04/21 19:02 ID:ckN/nPm0
展示されるマシンって同じ型の別物(レプリカ)?
それとも本当に大治郎選手が乗ってたやつかな?
220音速の名無しさん:03/04/21 19:04 ID:cdwadOAQ
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 大治郎大治郎!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 大治郎大治郎大治郎〜!
        起`! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
221音速の名無しさん:03/04/21 19:07 ID:eT8/RC98
ちゃんと新聞を買って保存して忘れないようにしておけ
222音速の名無しさん:03/04/21 19:08 ID:cdwadOAQ
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(´・ω・`) < ・・・・・・・・・・・・
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩ (´・ω・`)<・・・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・  >(´・ω・`)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
223音速の名無しさん:03/04/21 19:10 ID:Dc17niav
>>221
今日のトーチュウは永久保存版だな
224音速の名無しさん:03/04/21 19:10 ID:H3X8GwEv
そろそろオ`
225774L:03/04/21 19:18 ID:c5+eSzZe
今日は出張で浜松のインターネットカフェ、なけるぜ
画面がよくみえねぇーよ
226音速の名無しさん:03/04/21 19:19 ID:hupbzSL3
>>224
ゾンビ加藤・・・(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
227音速の名無しさん:03/04/21 19:19 ID:7dWrUvry
>>226
俺も同じこと思ったw
228音速の名無しさん:03/04/21 19:22 ID:akf4m16N
バイク雑誌の大ちゃんのコラム見てたらうるうるきた。「もういないんだなぁ・・・。」と思うと涙が。
サンマリノと大ちゃんで泣ける週末だった。
229音速の名無しさん:03/04/21 20:06 ID:0q1yMWf7
コーナーは死ぬ気で突っ込むんだよ。なぁ、テツオ!
230音速の名無しさん:03/04/21 20:15 ID:7uL74CJT
接触したやつは名乗り出ないの?
そいつのオンボード映像はあぼーん?
231音速の名無しさん:03/04/21 20:19 ID:AG9CNj0O
>>230
接触はナシ。 以上
232音速の名無しさん:03/04/21 20:22 ID:bT6dHnRK
接触あったって新聞にも書いてあるよ
233音速の名無しさん:03/04/21 20:23 ID:uppH502S
>>232
接触が「あった」と言ったのは、宇川。
んで、そのあと「無かった」と宇川自ら訂正してます。
234音速の名無しさん:03/04/21 20:25 ID:bT6dHnRK
あやしいな
235音速の名無しさん:03/04/21 20:30 ID:XLOl8Sqb
スペイン王室からの圧力だな。うん。
236音速の名無しさん:03/04/21 20:31 ID:AG9CNj0O
>>232 >>234

下のスレで一般人が撮った動画があるから見てみな。

●2輪ロードレース総合52(MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1050854737/
237sage:03/04/21 20:40 ID:RRlUkbvz
うおおおお、だいじろー
だりにやられた!
しかえししちゃる、はっきりさせろ!
238sage:03/04/21 20:42 ID:RRlUkbvz
あげちまった。まいっか。
239音速の名無しさん:03/04/21 20:42 ID:qb3up8AL
遅ればせながら合掌。
同郷の人だったのに…
240音速の名無しさん:03/04/21 20:42 ID:qoeydl47
見れないみたい
241音速の名無しさん:03/04/21 20:44 ID:qoeydl47
おれIDすぐ変わるな
調子悪いな。
>>236
見れないですな。
242音速の名無しさん:03/04/21 20:45 ID:uppH502S
243音速の名無しさん:03/04/21 20:46 ID:jnEyfoUN
熱いやつは、早死にするのかな・・・。
セナといいフグといい、大治郎もかよ。 合掌!!
244音速の名無しさん:03/04/21 20:50 ID:XLOl8Sqb
バックトルクリミッターとクラッチだな。うん。決定。
245音速の名無しさん:03/04/21 20:51 ID:qoeydl47
>>242
サンクス。
赤一台行った後の第二集団の戦闘が加藤かな?
確かに他の人とは距離あるね
246音速の名無しさん:03/04/21 20:52 ID:FUpnqBFX
>>242
DL出来ないんですけど・・・。
247音速の名無しさん:03/04/21 20:53 ID:qoeydl47
>>246
もう一回やってみ
おれも初めできなかった
248音速の名無しさん:03/04/21 20:58 ID:o/5S/lVV
遅ればせながら合掌
コーナーの突っ込みは凄かった
249音速の名無しさん:03/04/21 21:00 ID:qoeydl47
でもさ、マシントラブルなら・・・裁判・・・
殺人罪適用・・・ホンダピンチ・・・
250音速の名無しさん:03/04/21 21:00 ID:ibGz00pU
「嬉しいですけど、まだ全然手強くないんで、早くやっつけられるようになりたいです」
251音速の名無しさん:03/04/21 21:00 ID:ajFFqP6L
友人がビデオ撮ってたんだけど
売れるかな?
252音速の名無しさん:03/04/21 21:02 ID:/dqYXAYh
戒名は「転倒脳大爆発無駄死小人」に決まったの?
253音速の名無しさん:03/04/21 21:02 ID:KFsBPt2G
肉体は滅んでしまったが、彼が残した栄光は伝説となって語り継がれる。
みんなが大ちゃんの事を忘れない限り、大ちゃんはずっと生き続ける。
みんなの心から大ちゃんが消えた時、大ちゃんは本当の「死」を迎えるんだと思う。
しかし、マスコミでの扱いには・・・憤りを覚える・・・!
大ちゃん、おつかれさま。そして、ありがとう。君の事は忘れないよ。
254音速の名無しさん:03/04/21 21:03 ID:J0xkAN9l
>>249
法律分からないなら黙ってろよ・・・
255音速の名無しさん:03/04/21 21:03 ID:qoeydl47
>>254
おまえもわからないなら突っ込むなよ
俺は素人じゃないよ
256音速の名無しさん:03/04/21 21:05 ID:3ZSidXlS
大治郎、地獄で鬼でもブッチ切れ。
257音速の名無しさん:03/04/21 21:07 ID:ESI3FsN/
>>255
言うだけ大将(w
258音速の名無しさん:03/04/21 21:07 ID:Ky56JLgE
>>255
>>249みたら素人じゃねーか。
259音速の名無しさん:03/04/21 21:08 ID:KFpmsqJE
>>255
アフォだね。匿名掲示板で何を言っても無駄。
殺人にはならないだろ?どう考えても。
260音速の名無しさん:03/04/21 21:08 ID:qoeydl47
俺は素人じゃねーってw
言うだけ大将でもいいけどさ。
セナの事故だって裁判になるなら、ホンダも覚悟したほうがいいよ。
261音速の名無しさん:03/04/21 21:09 ID:LRz+nBC6
大治郎が最後に着てたスーツを裁断して販売して
その利益を遺族にあげるってのはどうだろう?
262音速の名無しさん:03/04/21 21:12 ID:KFpmsqJE
>>260
ハイハイ。素人童貞じゃないだけでしょ(w
殺人になる訳無い。過失は有るかもしれんが。
263音速の名無しさん:03/04/21 21:13 ID:5vzM6Pz6
遺族に「あげる」も何ももとから遺族のものだろよ
つか、遺品を売るのはどうかと思うぞ
264音速の名無しさん:03/04/21 21:14 ID:qoeydl47
>>262
おまえ、うまいねー
素人から素人童貞までもっていくとは、素人じゃないだろ?
265音速の名無しさん:03/04/21 21:17 ID:qoeydl47
まあ、まともに事故原因を追求するかどうか疑問だがナ。
266音速の名無しさん:03/04/21 21:21 ID:yTqxWfOQ
おいおい、ここで言う裁判って刑事裁判じゃなくて民事裁判だろ。
普通の交通事故と同じだよ(w
267音速の名無しさん:03/04/21 21:24 ID:R3fPNDiD
ホンダは大ちゃんでタイトル取りたかったろうし、大ちゃんもマシンを速くするためならどんな労力も惜しまなかったろう
まあ言いたいやつはいろいろ言えば良いけどね
268音速の名無しさん:03/04/21 21:28 ID:/dqYXAYh
大治郎なんて虫ケラの追悼するだけ無駄
加藤の嫁だってすぐに他の男とセクースしまくるようになるんだしな
269音速の名無しさん:03/04/21 21:29 ID:J0xkAN9l
マジレス。
今回の事故では、実行行為、因果関係、故意が問題になると思う。
実行行為については、意図的に致命的な故障をおこす細工があったか、
致命的な故障を放置したなどの不作為の存在が問題。
因果関係としては、故障が起こった場合それが蓋然的に死につながるものであったことが必要。
故意にについては、行為と結果を認識し、少なくとも未必の故意が必要。
つまり、素人的に言えば、事故ではなく事件だったら、殺人罪の構成要件にに該当する。
事故であれば、業務上過失致死の問題となるが、
警察や法曹も特注のパーツを分析判断することは非常に困難。
結局刑事裁判にはなり得ないケースだとおもう。
言わずもがなでごめん。
266のいう通り問題となるのは民事の方。
270音速の名無しさん:03/04/21 21:32 ID:Ky56JLgE
基本的にレーサーはマシントラブルだろうが他のクルマにぶつけられたろうが
訴えられないような契約をしているんだよ。

また常識で考えて見ろ。
相撲取りが投げ飛ばされて骨折されられたからって相手を訴えられるか?
271音速の名無しさん:03/04/21 21:33 ID:Hbq4xXWH
>>267
>ホンダは大ちゃんでタイトル取りたかったろうし、

そうかあ〜?激しく疑問
272音速の名無しさん:03/04/21 21:34 ID:lJWpMN+q
>>270
いや、ちょっとまて。
親族まではそんな契約してないだろう、いくら何でも…。
本人が生きていれば話はわかるが…。
273音速の名無しさん:03/04/21 21:47 ID:e6FBpIDg
>>271
おまえ、今HRC契約何人居ると思ってるんだ
あと、昨年はロッシの希望を無視して大治郎にRCV投入してるし
掛け値なしに最高峰のチャンピオン取れる実力の日本人ライダーが初めて登場したんだから大治郎でタイトル取りたいのは当然だと思うが
274261:03/04/21 21:48 ID:LRz+nBC6
セナの遺品のスーツもミスタークラフトが
裁断して売ってたけどなぁ・・・。
275音速の名無しさん:03/04/21 21:50 ID:Ky56JLgE
>>272
そんな恥ずかしいことができるか…?
職業は「レーサー」なんだぞ。

「レーサーのところに嫁にいっておいて、事故死したらチームを
 訴えてやんの。何処まで銭ゲバなんでしょうね」

と周囲に噂されるのに耐えられるか?

でも実際にはこういうドキュソ嫁が一人いた。
アメリカ人F1ドライバーだったマーク・ダナヒューの嫁、エデンだ。
夫はタイヤトラブルで亡くなったのでグッドイヤーを訴えた。

アメリカは日本やヨーロッパと違って「キチガイ並みに」「何でも」
人のせいにするのを好む仕組みの法律になっているので、
一審ではエデンが勝ったらしい。
決着はどうなったのかはちょっとしらないが。
276音速の名無しさん:03/04/21 21:51 ID:Hbq4xXWH
>>273
いやそれだったらグレシーニはないかなと。
全日本の時もNSRだけ貰ってサテライトでセッティング苦労してたの思い出した。
まあ、色々言って良いと言うんだから良いでしょ。
277音速の名無しさん:03/04/21 21:53 ID:uvItnEGQ
>271
ロッシ、大ちゃん、センキューはイコールコンディションの待遇です
RCVが投入?量産体制が整ったので勝てる能力があるライダーに配給されたにすぎない
HRCは世界的企業です、日本企業だから日本人有利な待遇することが許される?
レースはビジネスです。感情論でビジネスするの?
278音速の名無しさん:03/04/21 21:53 ID:7Ll3Ar4H
レースで死んでも何処にも訴えられないよ。
事故があるたびに訴えられていたら大変だ。
279音速の名無しさん:03/04/21 21:55 ID:Hbq4xXWH
>>277
それは俺に言われても?だけど
280音速の名無しさん:03/04/21 21:58 ID:YwQDV5HO
レース中の事故死で刑事責任を問われるのはイタリアだけのはず。
だからセナが死んで刑事裁判になったとき、
イタリアでのF1は止めようという話も出たよ。
イタリアでは古くはトリップス、リントのときも刑事裁判になっている。
281277:03/04/21 22:02 ID:uvItnEGQ
>279
筋肉痛だがスマソ

>273への間違いですた

282音速の名無しさん:03/04/21 22:06 ID:YhMBD2n1
最新スペックのマシンが何故禿で無く大に行ってるんだろうね
あと、3台目のRCVは実績で行ったらポンスに行くはずだと思うが
レプソルでは無いのは確かだが、それ以外の面ではホンダは常に大治郎を中心に戦って来たよ
283音速の名無しさん:03/04/21 22:08 ID:GDFlV7FX
公序良俗に反する契約は無効だからな

明らかな過失があれば、訴えることはできるよ
284音速の名無しさん:03/04/21 22:10 ID:Hbq4xXWH
>>282
>レプソルでは無いのは確かだが、

これはでかいと思うよ。扱うキャパが無い所に新しいスペックというのが疑問。
285音速の名無しさん:03/04/21 22:10 ID:0u132vf2
>>280
日本も特異だよね、ビルヌーヴも引き留められたし黒沢も。
286音速の名無しさん :03/04/21 22:14 ID:KTvAkiij
>242
見れませんです。。。
よくわからないBBSに行きますです。
287音速の名無しさん:03/04/21 22:14 ID:t0QW97r3
本気でレプソル行きを希望すればたぶん可能だったと思うけどね
288音速の名無しさん:03/04/21 22:16 ID:XnP90aDo
煽りが思いっきり流されててワラタ。
289音速の名無しさん:03/04/21 22:17 ID:hmVyyW2z
セナ裁判はいまだに続いてる訳だが
290音速の名無しさん:03/04/21 22:23 ID:RhWGkiIg
>>280
知らんかった・・・・・医者は藪のくせに>ペテルソンの時
291289:03/04/21 22:25 ID:hmVyyW2z
>>280読んでなかった。スマソ
292音速の名無しさん:03/04/21 22:31 ID:kAl6Rc+U
名無しを「音速の大ちゃん」に変えてくれ
1ヶ月でいいから
293音速の名無しさん:03/04/21 22:35 ID:RhWGkiIg
>>292
「大治郎さん」の方が好きだな
294音速の名無しさん:03/04/21 22:38 ID:m3SPCmk7
大治郎の息子(小治郎)が20年後サーキットに立つ罠。
295音速の名無しさん:03/04/21 22:38 ID:ptf5WJDF
昨日からサンデースポーツのエンディングを繰り返し見てる。
2週間の間に覚悟はできてるつもりだったけど、昨日は
1日中ぼーっとしていた。
オレは5月の2輪のときに花と写真を持って行こうと思う。
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297音速の名無しさん:03/04/21 22:48 ID:pMDsnx9l
>>292
「音速の74」でどうよ
298音速の名無しさん:03/04/21 22:50 ID:nkxQ2kdE
「音速の名74」
299音速の名無しさん:03/04/21 22:51 ID:YSS6qOwS
状況はどうだい? 居ない君に尋ねる・・・
300音速の74永遠に・・・:03/04/21 22:52 ID:Sx+d0ZSt
↑これでどうだろう?
301音速の名無しさん:03/04/21 22:54 ID:E2TpPsfP
>>297
うまい!
302音速の名無しさん:03/04/21 23:01 ID:7kVl4xcQ
今日会社に黒服で行った・・・みんな引いていた・・・
303音速の名無しさん:03/04/21 23:02 ID:kAl6Rc+U
「音速の74」いいね
誰かスレ立てて真面目に議論するか
できたら看板も変えたいけど・・・
304音速の名無しさん:03/04/21 23:03 ID:lVM0AowT
>>280
>レース中の事故死で刑事責任を問われるのはイタリアだけのはず。

それは違うよ。
イタリアではレースで死亡事故が起きると、必ず警察が関わってくるらしいけど
だからって即、刑事事件になるわけじゃないよ。
たとえばセナはあまりにも有名ドライバーだから、世間からのプレッシャーが
かかって色々と調べられて裁判にまでなったけど、イタリアで死んでも
刑事事件にならず、裁判にもならないドライバーの方が圧倒的に多いでしょ。

刑事事件になるかどうかは、イタリアだろうがアメリカだろうが日本だろうが
刑事事件にあたるような出来事があったかどうかでしょう。

ただ日本などではレースで誰か死んでも、なかなか刑事事件になったり
誰かを訴えるってことは少ないよね。
(ただし日本でも、かつて黒沢元治が出てた富士スピードウェイでのレースで
死亡事故が起きて、警察が関わってきたという話は聞いたことある)
305音速の名無しさん:03/04/21 23:08 ID:DmqccOe3
その話は、例の奴が来るぞ!
306ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/04/21 23:10 ID:Fj1Ozut7
>>303

おまいら!そろそろ板の看板替えようぜ!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1038566715/
ここで話し合って意見をまとめればいいかと。
307音速の名無しさん:03/04/21 23:22 ID:NtXiCVNI
>>304
サーキットで病による死以外の要因で人が死ねば
どのような状況であっても警察が介入し、調べら
れます。病院で死亡宣告されるケースを除き、必
ず事件として扱われるはずだと思います。

刑事事件として立件するかどうかはその調査に因
ります。過失や故意の有無を調べるのです。
当然、観客などが巻き込まれ、大きなニュースに
なるケースもありますが、報道される事件もあれ
ば報道されない事件もあるように、総てが表に出
てくるものでは無いと思います。

特に日本ではモータースポーツの事故調査を関係
者以外に公表する習慣が無く、統括団体の内部で
検討され、ルールの改定やサーキットの改修依頼
などが行われ、車両規則が変更になることもあり
ます。
308音速の名無しさん:03/04/21 23:23 ID:R12IH69D
あー全然実感がない。悲しすぎる。
309音速の名無しさん:03/04/21 23:24 ID:IqNLRg8y
何故
スリッパクラッチの不具合が原因である事を認めない!ホンダよ!

リヤロックしてただろ!
310音速の名無しさん:03/04/21 23:31 ID:2h1ajMxU
>>309
認めたら誰もホンダに乗らないんじゃねーか?
宇川と玉田は乗るかもしれんが、ロッシとセテは対策が万全になるまで
ボイコットするとか。
311音速の名74:03/04/21 23:33 ID:IK1vtWIa
↑コレでいいのか?

>>285
補足
ロニ−もそうだったな

徹の件の後、ノバに警察がやってきていろいろ調べてったようだが
そもそも車の知識すら怪しく、言い掛かりの連続で
関係者はそうとう疲弊したそうだ
312音速の名無しさん:03/04/21 23:34 ID:lVM0AowT
>>307
ああ、そっか。
警察は一応、関わってくるか。

で、その後、刑事事件として立件されるかどうかは、イタリアだろうが
日本だろうが、刑事事件にあたる事柄があったかどうかによるっていうのは
同じでしょ。
ただイタリアでは一応、事故車両などが警察に押収されることになってるらしいね。
実際には必ずしも厳密に行われるわけではなく、多くの場合は形だけとか
なぁなぁなんだろうけどね。
セナとラッツェンバーガーだったかは、まったく扱いが違っていたらしいから。
313音速の名無しさん:03/04/21 23:44 ID:Z1ZO6Xtb
まだニュースで見てないんだけどやっぱバイクはマイナーなのかな。
314音速の名無しさん:03/04/22 00:01 ID:9wtuGft4
残念・・・
一生懸命が報われない無念さ・・・
運命!?
顔が見えない世界だから、いろんな意見出るだろう。
みんなが追悼だけなら、ある意味変なのかもしれないが
娘さんもパパの顔を覚えていられなかったし
一緒に撮った写真も無かったかもしれない。
もう少し・・・ 
せめて抱っこして、お風呂に入れてあげて・・・

凝縮した人生だったかもしれないが、せめてもう少し・・・
315音速の名無しさん:03/04/22 00:04 ID:EnNBeSGW
>>313
何をいまさら・・
日本での知名度なんてこんな感じでしょ?

カバディ>>>>>>>>>>セパタクロー=moto GP
316音速の名無しさん:03/04/22 00:04 ID:tw9IrUDG
>>314
娘も加藤の女房と一緒にすぐ後を追うから心配いらないよ
大治郎の葬儀前に逝っちゃえば、葬儀1回ですんで手間が省けるんだけどな
317音速の名無しさん:03/04/22 00:08 ID:/lqB70Wg
>>316 (´・ω・`)…
318音速の名無しさん:03/04/22 00:08 ID:4GjAH9EF
>>316 (´・ω・`)…
319音速の名無しさん:03/04/22 00:09 ID:fIc9ZG6b
めちゃくちゃ痛かっただろう
320音速の名無しさん:03/04/22 00:20 ID:eoR2Ex/6
アプリリアやドゥカティのサイトでも大きく取り上げていて、内容も優しい感じがするのに、
ホンダはともかく、日本のメーカーは冷たいな(カワサキなんてどこにもない)
321音速の名無しさん:03/04/22 00:20 ID:FrV224Z8
家族が可哀想だとしつこく書いている奴はニュー速板にでも常駐してろ!
大治郎の家族より悲惨な目にあった人達が毎日数えられないほどいるぞ!

ここで重要なのは、非常に優秀なレーサーをあまりにも若くして失ったということ。
322音速の名無しさん:03/04/22 00:26 ID:B0Qe5sbO
>>321
確かにそうやね。死んだという現実は変わらんし、
何より王者になれる可能性を失ったのが悲しいね。
323音速の名無しさん:03/04/22 00:27 ID:2wx04WaT
失って 初めてわかる その存在 
324音速の名無しさん:03/04/22 00:27 ID:SovEk53P
>>312
サーキットの事故に現場検証に来る警察は一般の交通課
の方だと思うのですが、普通に現場検証をして事故車の
写真と現場の写真を撮って、必要があれば関係者の証言
を取って事故(事件)報告書を作成し、報道にはその調査
結果を公示します。

クルマのトラブルがあってもその要因を運転者が回避で
きないで事故を起こすと考えるので「速度の出しすぎに
よりハンドル操作を誤り・・・」など、良く聞く文言で
発表します。
まあ、当たり前だろって程度の調査結果しか日本の警察
は出しませんし、安全管理など民事未介入の姿勢を貫き
ます。

日本のモータースポーツの事故調査は、図面と定点カメ
ラなどの記録を元に参加者から参考データーと簡単な調
査を取って資料を専門家が作成し、その報告から安全面
の改善など必要があれば対策を講じます。

この結果は基本的に関係者にしか公示しませんが、見れ
るべき立場の人には依頼すると参照することができると
思います。
決して一般の人には公示しませんし、アメリカやヨーロ
ッパのように民間の会社が事故調査を報道発表する様な
ことはやりません。

最近のMFJライディングスポーツやJAFのモータースポー
ツニュースでは調査報告書を見ることができる様になっ
ているはずで、日本でもやっと公示するようになったの
かな?と感じます。
325音速の名無しさん:03/04/22 00:35 ID:Q70cQaO3

316の本人&家族の葬式には万歳三唱と祝電を送ってあげるよ♪
住所・電話番号教えてね。さっさと逝って良かった〜♪ラッキ!



…と言われたら「316」はどう思う?
「普通」の「人間」なら頭にくるよね。
それと同じ事を君は言った訳だが?
326音速の名無しさん:03/04/22 00:39 ID:eY2ntYWa
http://www.crash.ne.jp/int_etc/2003_news/04/int_etc_2003_0420a.html
「大治郎逝く」
あまりにもストレートじゃないか?
327音速の名無しさん:03/04/22 00:40 ID:JWTWj5QK
>>325
君の言う事はすこぶる正しいが、恐ろしい程釣られているぞ・・・。
328音速の名無しさん:03/04/22 00:49 ID:kOd+VerI
中野信治のHPにこんなカキコがあった。


【13005】Re(1):茂木が終わって
加藤大治郎選手の様態を時々HONDAサイトで確認していましたが、本当に残念です。
シュケインで見ていた人の話では、他のバイクと接触し、ブレーキから手が離れてしまい、そのまま激突したとのことです。
CART、インディーは、レスキュー体制が万全ですが、国内は、マーシャルが指導を受けているとはいえ、対応には腹立たしさを覚えます。
先月、長女が生まれたばかりで、家族も大変だと思います。
心からご冥福をお祈り致します

329音速の名無しさん:03/04/22 00:52 ID:Lk+BPxh7
>>328
なんか、勝手な言いぐさだなあと思う。
330音速の名無しさん:03/04/22 00:52 ID:B5uCEITV
>>328
シュケインてなぁにぃ?
331音速の名無しさん:03/04/22 00:54 ID:B5uCEITV
>>328
>CART、インディーは、レスキュー体制が万全ですが

なんでF1には触れてないのぉ?w
332音速の名無しさん:03/04/22 00:58 ID:NZGThAx2
>>331
F1の事情は、分かってないだけでない??
333音速の名無しさん:03/04/22 00:59 ID:uhMAeP4i
>>320
Ducati Corse feels close to Daijiro’s family
at this time of sorrow, to Fausto Gresini and
to all the Team.
Aprilia grieves for the loss of the Japanese champion and
is near to his family, fans and team.
We will always remember him as a fast and fair antagonist.

これを読んでやさしい感じがするとは、すごい英語力だな
まあ、いかにも定型文もって来ましたの日本メーカーよりいいのか
俺にはよくわからん
334音速の名無しさん:03/04/22 01:00 ID:OcsRXV+0
>>324
警察からすれば…
オメーラ!死ぬ覚悟があってレースしてんじゃねえのか!!
てめえ自身で処理しろ!警察の仕事増やすな!ヴォケが!!

くらいにしか考えてないと思います。
335音速の名無しさん:03/04/22 01:00 ID:xu4OdPKk
http://www.gazzetta.it/Gazzetta%20dello%20Sport/Motori/Moto/Motomondiale/Media/Foto/2003/04-Aprile/19/kato11.jpg?eomid=3.0.993225968

これ見てると、切なすぎる。
もうこういう写真が増えることがないと思うと
336音速の名無しさん:03/04/22 01:03 ID:HabJYGV+
まぁ、死と隣りあわせで覚悟はしていたと思うけど・・・
でも、こいつなら最高峰でもちゃんぷになってくれるかと
期待していただけに残念です。
337音速の名無しさん:03/04/22 01:11 ID:Sv+gjXWJ
過去にも知ってるドライバーやライダーが死ぬことはあったが
今回ばかりはショックでかい。
338音速の名無しさん:03/04/22 01:11 ID:PJz7MGxQ
大学時代の友人が大ちゃんを『死ぬほど嫌い』と言ってました
彼は今、何を思っているんだろう・・
339音速の名無しさん:03/04/22 01:17 ID:NZGThAx2
340音速の名無しさん:03/04/22 01:26 ID:iYufNZ1/
まぁスピードの出しすぎは良くないってことだな
自業自得ともいう
安全運転してれば死ななくて済むんだよ。
おまいらアホか
341音速の名無しさん:03/04/22 01:27 ID:iYufNZ1/
警視庁はさっそく今年度の
交通安全キャンペーンに
加藤ネタを採用するらしいぜ。
無謀運転は死をまねくってなw
342音速の名無しさん:03/04/22 01:32 ID:iYufNZ1/
162cmの加藤には990ccの大排気量マシンは手におえなかったといことだな
つまりはチビはせいぜい250ccにしとけよという
神にお告げなんだよ。がはは!
343音速の名無しさん:03/04/22 01:34 ID:GMBp8nj7
>>335
おまいみたいな馬鹿がいるから>>340-341みたいな粘着煽りされるんだよ。
344音速の名無しさん:03/04/22 01:34 ID:mxc8StRz
>340
はいはい、釣りご苦労さん(w

マジで思うけど真剣に加藤大治郎の死を悼むなら
2chなんかに書き込まない方がいいよ。
「釣り&煽り」が許されると言っても「人の死」まで
平気に「釣り&煽り」をするんだもん。馬鹿馬鹿しく思えるよ。
言いたい、伝えたい気持ちは分かるけどここは不適格な場所だよ。
345音速の名無しさん:03/04/22 01:34 ID:iYufNZ1/
まぁ病院担ぎこまれた時点で
耳穴から脳味噌吹き出してたんだから
現代医療の延命能力をたたえるべきだろうな。
346音速の名無しさん:03/04/22 01:36 ID:O5aVpNin
狂信的なカワサキ党かな
347音速の名無しさん:03/04/22 01:39 ID:iYufNZ1/
どーせどんなにがんばって世界ちゃんぷになっても
日本じゃ評価されないんだから
とっととくだらねー夢捨てろよと。
安全運転第一なんだよ
サーキットではなw
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349落書き板ということでw:03/04/22 01:40 ID:NCyFtsol
>>339
そうか文啓君motoGPのプロジェクトに入ってたのか…
最近はレース好きなんかな。
…変なことに感心してしまった。ゴメソ
350音速の名無しさん:03/04/22 01:41 ID:OcsRXV+0
>>341
それいい!
351音速の名無しさん:03/04/22 01:49 ID:NELzXdV3
必死に煽ってる連中って、普段よほど人から相手にされてないんだな…可哀想に
352音速の名無しさん:03/04/22 01:54 ID:m9b8dRB1
♪煽る阿呆に、釣られる阿呆、同じ阿呆なら煽らにゃ損損









・・・こんな感じですか?w
353音速の名無しさん:03/04/22 02:01 ID:iYufNZ1/
まぁ金で年間11勝買収した奴の末路なんて
こんなもんだろーな
354音速の名無しさん:03/04/22 02:03 ID:OcsRXV+0
>>351

必死・・・(藁
355音速の名無しさん:03/04/22 02:04 ID:iYufNZ1/
バイクのレースなんてさぁ
下半身付随か脳味噌噴射の末路しか待ってないんだから
はやく根絶させるべきだね。
下半身付随野郎のシモの世話したりぶちまけた脳味噌のソージする
奴の身にもなってやれよ。
おまいら、人には思いやりを持って接するようになw
356レスが付くだけマシかと…:03/04/22 02:09 ID:NCyFtsol
>>352
そうそ、不謹慎に成りえる場な訳だよね。
357音速の名無しさん:03/04/22 02:11 ID:fWmx5tzr
ほんまに、あほの書き込み多すぎや!!!
人の死を弔うことも出来ないやつなど消えてくれ。
ほんまに!!!。ま、身近な人が死んではよ分れよ。
358音速の名無しさん:03/04/22 02:16 ID:gUxS4xJO
大ちゃんの両親は、ノリックに「ノリックも気をつけろよ」と声をかけたとのこと。

なんとも言葉にならない。
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360音速の名無しさん:03/04/22 02:18 ID:O5aVpNin
>>357
IDカコイイ
361音速の名無しさん:03/04/22 02:19 ID:O5aVpNin
ノリックって呼んでるのか
362音速の名無しさん:03/04/22 02:25 ID:QLi6MSqe
>>357
おまいみたいに簡単に釣られる香具師も消えてくれ
363音速の名無しさん:03/04/22 02:34 ID:mxc8StRz
まあ、ここのスレは「加藤大治郎選手を弔う」スレと共に…

「家庭や周囲からいつも無視&邪魔扱いされ、PCにしかはけ口が無く
他人の誹謗・中傷を言う事で何とか「人」に振り向いて欲しくてたまらない
可哀想なお子ちゃま」が集まるスレでもあるわけだな。



364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365音速の名無しさん:03/04/22 03:01 ID:tw9IrUDG
加藤とかいう害虫が脳やられて氏んだのは天罰だな
次は嫁の番? 娘の番?
366音速の名無しさん:03/04/22 03:11 ID:pGNKrLJU
向こうでも元気でやれよな。
漏れもなんとかがんがるからさ。

また会おうな。
367音速の名無しさん:03/04/22 03:15 ID:mrINw7pf
考えてもみたまえ、
凡庸な有名人ならここまで駄ネタを執拗に発信して嫌がらせされることはない。
将来の希望もなくただネットオナニーだけが心の支えのアフォなデブヲタiYufNZ1/に、
それだけ才能の違いを強烈に意識させるほど
偉大な選手を失ったことを改めて痛感するのであーる。
368音速の名無しさん:03/04/22 03:16 ID:NCyFtsol
加藤さんとは、以前ほんの少しですが言葉を交わさせていただいたことがあります。
お会いしてみると聞きしに勝るほわ〜んとした「心此処にあらず」なリアクションをする人で、
話してる時点で既に、だいじょ〜ぶかな〜こいつ〜?って心配になったものでした。
ほんとは考えてるなーと後々気付きましたし、後年ご自分でも上手く話せないことを
悩んでらっしゃったようでしたけど…。

個人的な感情を書いても仕方ありませんがかなりリアルに思い出しますし、
本当に、いい人ほど有り得ないようなタイミングで連れて行かれてしまうものだと思います。
369音速の名無しさん:03/04/22 03:33 ID:tw9IrUDG
>>368
加藤って元々から脳に障害があったってことか
あんたもそんな暴露するとは趣味が悪いな
370音速の名無しさん:03/04/22 04:36 ID:UoTMIp5s
gabrake.hp.infoseek.co.jp//cgi/bin/tv/nhk_0420.lzh
ニュースの動画です
371音速の名無しさん:03/04/22 07:10 ID:Mt60/ZOI
ズームインのラテ欄に「追悼天才ライダー」って載ってる。
まだOAしてないよね?
372音速の名無しさん:03/04/22 07:36 ID:+gmnoMGi
まだのようだ

やるとしたら

【火・水・木】きょうのアングル
ズームアイ

のコーナーか

http://www.ntv.co.jp/zoomin/naiyou/index.html

373音速の名無しさん:03/04/22 07:36 ID:+gmnoMGi

きたッッッッっっっっっっっっっっっっっっっっ
374音速の名無しさん:03/04/22 07:37 ID:PnCK5U5D
くるよ
375音速の名無しさん:03/04/22 07:37 ID:P1AXIJxs
キタ━━━━━━(T∀T)━━━━━━ !!!!!
376音速の名無しさん:03/04/22 07:37 ID:hISaKW/P
ズームイン大治郎選手の事故始まりますた
377音速の名無しさん:03/04/22 07:37 ID:OAfqNbTw
さすが日テレ
378音速の名無しさん:03/04/22 07:40 ID:P1AXIJxs
辻本は立派に解説仕切ったな。うん。
379音速の名無しさん:03/04/22 07:44 ID:Zp6FS2sc
終わったか。…短っ!
380音速の名無しさん:03/04/22 07:45 ID:P1AXIJxs
2001年の成績を飛ばしてたな
381音速の名無しさん:03/04/22 07:47 ID:hISaKW/P
なぜ2001年に触れない?
382音速の名無しさん:03/04/22 07:48 ID:0hedUqxv
時間が無いから
383音速の名無しさん:03/04/22 08:35 ID:+gmnoMGi
ズームインスーパーのmpg版(20MB)

http://202.212.144.75/kokoko/hoge01382_20030422083912.mpg
384音速の名無しさん:03/04/22 08:48 ID:ZcS+cbnS
今朝の中スポを見て…

また号泣。゚゚(ノд`)゚゚。

大ちゃんへ


ご苦労様
やすらかに眠って下さい


本当に伝説のライダーになっちまったなぁ

。゚゚(ノд`)゚゚。。゚゚(ノд`)゚゚。。゚゚(ノд`)゚゚。。゚゚(ノд`)゚゚。。゚゚(ノд`)゚゚。
385カールおじさん:03/04/22 09:32 ID:pHGAzYAO
夜勤明けでズームイン見ててビックリしたよ。
383ありがとう
386音速の名無しさん:03/04/22 09:57 ID:FIbRHiFm
>>383
どうもありがとう。
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388音速の名無しさん:03/04/22 10:20 ID:gPodA/cE
>>383
初めて加藤さんの映像を見ました
なんていい人そうだろう

実を言うと、事故直後に遊び半分で事故を楽しむような書き込みした
反省してる

本当にスゴイ奴だったんだ
これからバイクのレースも見てみようと思った
389音速の名無しさん:03/04/22 10:50 ID:BVxpwbbU
>>383
教えてくれてどうもありがとう
朝から大笑いさせていただきました
390音速の名無しさん:03/04/22 10:54 ID:Fua5aAJg
ID:BVxpwbbU
ハァ〜まったく…
フジテレビがF1から撤退したら、あんなお荷物番組どこの局も買い取らねーだろ?
タダで見れるだけ有り難いと思わなきゃ
391音速の名無しさん:03/04/22 10:59 ID:DjWgAz12
死ぬべきやつら(↑の方で狂った発言しているやつら)はなかなか死なない・・・
まともな人間の発言ではないな
釣られるとかそういう事はどうでもいいが、
最低ランクの人間であることは確か

悪ぶって煽りいれて、おれは2ch常連さん!みたな顔したいのか?
人間のクズとしかみられていません
さー、そろそろお得意の開き直りの書き込みですかー?
392音速の名無しさん:03/04/22 10:59 ID:vNhNaLft
>>383
Thanks!
393音速の名無しさん:03/04/22 11:06 ID:mrINw7pf
ID:BVxpwbbU はレースよりチアガールショウが好きだと言っております。
394音速の名無しさん:03/04/22 11:08 ID:m9b8dRB1
今週のFポン大丈夫かな?本山 哲…
395音速の名無しさん:03/04/22 11:10 ID:d9RF0qQV
BSでたまにレース見るぐらいの浅いファンの者です。
今頃訃報を聞きまして、生まれて初めて他人の死で背筋が凍りつき身震いするほど寒気がしました
この書き込みをもってご冥福をお祈りいたします。
396音速の名無しさん:03/04/22 11:57 ID:WW6koBQ6
もうため息しか出ねぇ…
海見てきたよ俺も…夕陽が目にしみた
397音速の名無しさん:03/04/22 12:09 ID:tw9IrUDG
二輪なんかやってるからこうなるんだよ
ざまあみさらせ
398音速の名無しさん:03/04/22 12:15 ID:+ZLjH6XM
>>397=まどか
399音速の名無しさん:03/04/22 12:24 ID:PJz7MGxQ
腹出すぎて前傾姿勢になると息が出来ない>>397
400音速の名無しさん:03/04/22 12:27 ID:/BRwPm4G
二輪に怖くて乗れないビビリな>>397
401鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :03/04/22 12:29 ID:bY8rfh5X
2chを気取る煽りか。
みんな、放置しようぜ。
402音速の名無しさん:03/04/22 12:36 ID:xt+FxEzX
大治郎の追悼番組をやるとしたら、
ナレーターはF1のオープニングで喋ってた人に頼みたかったな。
で、その時喋ってた文を書いたコピ−ライターが居たのならその人も。
あれって、カッコよくて好きだったなー。
名前は忘れてしまったけど、
昔FMでやっていたサウンドストリームって番組の人。
そう言えば彼も亡くなっちゃんだよね・・・・
403音速の名無しさん:03/04/22 12:40 ID:+ZLjH6XM
>>402
EDテーマは佐藤準の『A Latchkey』でキボンヌ
404音速の名無しさん :03/04/22 12:45 ID:Mtwg1FBn
ホンダは22日、吉野浩行社長(63)が退任し、後任に福井威夫専務(58)を充てる人事を発表した。吉野社長は取締役相談役に退く。
 吉野社長の在任期間が今年6月で丸5年になるのを機に、経営体制を一新するのが狙いとみられる。6月の株主総会後に就任する見通し。
 吉野氏は1998年6月に社長に就任。世界の生産拠点を縦横に活用し、コストを抑え良質な製品を供給する「メード・バイ・グローバル・ホンダ」戦略などを推進。
 昨年は、国内販売で小型車「フィット」を初の年間1位に押し上げるなど、トヨタ自動車に続く業界「2強」としてのホンダの地位を確立した。
405音速の名無しさん:03/04/22 12:47 ID:/BRwPm4G
ムービー消えちまった・・・
406音速の名無しさん:03/04/22 13:06 ID:GRpWtLfJ
>>405
いまDL中。
少し時間たってから試してみ。
407音速の名無しさん:03/04/22 13:12 ID:y2fkLyEg
>>402
ジェットストリームだろ
城達也な。
408音速の名無しさん:03/04/22 13:16 ID:LEB1U7GF
  ∧_∧    | | ガガガッ
  ( ・∀・)   | |
 と    )    | |    人
   Y /ノ    .人   <  >__Λ∩
    / ) .人 <  >__Λ ∩Д´)/
  _/し' <  >_Λ∩Д´)/   / ←>>397
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>397
            / ←>>397
409音速の名無しさん:03/04/22 13:19 ID:/BRwPm4G
>>406
どーも。
http://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/motogp3/rider/index.html

4には出ないのかな・・・・
410音速の名無しさん:03/04/22 13:30 ID:LEB1U7GF
>>383
ありがとう。
最後の方で今回初めて泣いてしまった。
日テレちょっと見直した。
411音速の名無しさん:03/04/22 13:32 ID:pyXB/5UY
コンビニとかでスマップのアノ曲流れてくると思い出して涙出そうになる。
412音速の名無しさん:03/04/22 13:47 ID:Y4uyaQ1S
森山直太朗のアノ曲を聞くと。。。
413音速の名無しさん:03/04/22 14:02 ID:HbX9mNz2
>>409
ゲームでくらいは、大治郎が今年のGPを走ってる姿を見たいね・・・
414音速の名無しさん:03/04/22 14:03 ID:q/VsrZtS
結局チェカとぶつかった時にマシンが壊れたのが原因って事っでいいのか?
415音速の名無しさん:03/04/22 14:20 ID:/BRwPm4G
加藤がクラッシュしてなかったら、しないもう一つの未来があったなら
とかいろいろ考えちまうよ。
加藤のレースはあの鈴鹿のシケインで止まったままだ・・・
416音速の名無しさん:03/04/22 15:26 ID:u/qkvrtD
2輪についてはファンといえないほどの者ですが、
多くのファンの希望の星であり、友人たちにはその人柄が愛され、
家族にとってはかけがえのない夫であり父であった人の早すぎる死が
とても痛ましく思います。心からご冥福をお祈りします。
417音速の名無しさん:03/04/22 15:29 ID:YuFy2rXX
天才はなぜ死に急ぐ。



心からご冥福をお祈りします。
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419音速の名無しさん:03/04/22 15:47 ID:B0RV8h90
これを機にレギュレーションを変えて欲しい。
2輪のレースは危険すぎるよ。
にも関わらず、安全対策が全然進んでいない。
で、

1. 排気量は全クラス半減。
2. タイヤはスリック禁止。
3. ネックサポーターの装着。
4. 胸、背中、腰にカーボン等のガード(鎧)を装着。
  (これをネックサポーターと連結して可動範囲を拘束)
5. バイクレース開催時はコーナー奥のランオフエリアは大きめに+芝生化
420音速の名無しさん:03/04/22 16:17 ID:hvnIm6Tk
ズームインの企画よかったですね。
番組にも、ありがとうメールしときました。
421音速の名無しさん:03/04/22 16:28 ID:HAsgpb7j
Winning Percentages in 250 classes (current MotoGP riders)

Rider Starts Wins Winning percentage
Daijiro Kato (J) 36 17 47.2%
Valentino Rossi (I) 30 14 46.6%
Max Biaggi (I) 87 29 33.3%
Marco Melandri (I) 47 10 21.3%
Shinya Nakano (J) 34 6 17.6%
Loris Capirossi (I) 84 12 14.3%
422音速の名無しさん:03/04/22 16:48 ID:PJz7MGxQ
間抜けな死に乾杯♪
423音速の名無しさん:03/04/22 17:19 ID:h87H0aZq
ズームインの映像もう一度あげて頂けないでしょうか。
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425音速の名無しさん:03/04/22 17:26 ID:2WQAYAMx
どこにうpすりゃいいんだ?
426音速の名無しさん:03/04/22 17:33 ID:o/6Qajrq
ハロプロ系を借りてしまえ
427425:03/04/22 17:34 ID:2WQAYAMx
それどこだ?

うpろだのURL貼ってくれ
428音速の名無しさん:03/04/22 17:46 ID:o/6Qajrq
う〜ん 言い出しっぺになってしまった。
じつはあまり詳しくない
とりあえず

娘。系あぷろだリンク

429音速の名無しさん:03/04/22 17:52 ID:mAvYeEBV
>>422
独りで毒でも飲んでろ
430音速の名無しさん:03/04/22 17:58 ID:h87H0aZq
うpろだ探してたらズームインの映像ありました。うpして下さった方に感謝。
http://202.212.144.75/kokoko/hoge01441_20030422164520.lzh

拾いものだけど2002のハイライト映像うpしといたんでもし良かったらどうぞ。
http://202.212.144.75/kokoko/hoge01451_20030422175848.wmv
431425:03/04/22 18:00 ID:2WQAYAMx
じゃあ、中断していいか?
432音速の名無しさん:03/04/22 18:04 ID:h87H0aZq
>>425
お手数かけましてすいません。ありがとう。
433音速の名無しさん:03/04/22 18:05 ID:2RPfKEAW
WRCやF1スレのうP掲示板を借りればどうかな?
434425:03/04/22 18:11 ID:2WQAYAMx
>>430のは、mpegじゃないね・・・

ちょっと長いね
435音速の名無しさん:03/04/22 18:15 ID:LEB1U7GF
俺が落としたのは20Mあった。
436音速の名無しさん:03/04/22 18:29 ID:meyxaFMN
一般的な知名度
コシタマオ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>加藤大治郎
437音速の名無しさん:03/04/22 18:30 ID:iAgjK+vj
大痔郎死んで万歳三唱しました! いやー良かった良かった。 さて、次は誰が死んで話題を提供してくれるのかなw
438音速の名無しさん:03/04/22 18:31 ID:3v5dhLPa
AVの汁男優=加藤くらいの知名度
439音速の名無しさん:03/04/22 18:32 ID:1ZbFAt+h
馬の種付けの時の当て馬=大治郎位の知名度?
  ∧_∧    | | ガガガッ
  ( ・∀・)   | |
 と    )    | |    人
   Y /ノ    .人   <  >__Λ∩
    / ) .人 <  >__Λ ∩Д´)/
  _/し' <  >_Λ∩Д´)/   / ←>>437
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>437
            / ←>>437
441音速の名無しさん:03/04/22 18:34 ID:tLm2MH7D
そうか、葬式おわったか。さびしいのー。

関連全部荒れとんな。
板背景まで文句つけとった奴おったな。

わかってたらごめんやけどな、変なこと言う奴やなーと思たら、関連見てみ。
ひろゆきのあれはやっぱり名言やいうこと、よーわかんで。
それとな、おちつかんかもしれんけどな、あげんのも悪うないかもしれんで。

大治郎、根性いれて大事な人らを上からしっかりみといたれよ。
442音速の名無しさん:03/04/22 18:43 ID:/DSuElDI
四輪レースも結構死んどるけどな
443音速の名無しさん:03/04/22 18:44 ID:GRpWtLfJ
>>440
こういうのは放置しとこーや。
2ちゃんで憂さ晴らしするくらいしか楽しみが無いつまらん人生を送っているようなヤツさ。
444音速の名無しさん:03/04/22 18:53 ID:d2vPc99i
なんか大治郎が逝ってから何もする気が起こらないなぁ
ご飯も喉通らないし、軽くひきこもってるし
落ち込んでても仕方ないけど回復には時間かかりそうだ
445425:03/04/22 18:54 ID:2WQAYAMx
>>430のは17.1MB

今朝落としたmpegは19.7MB

446音速の名無しさん:03/04/22 18:58 ID:CtoYYfwE
>>444 死ねよ。
447音速の名無しさん:03/04/22 19:02 ID:7Qc+1/OD
>>437
おまえが死ね
でもおまえが死んでも話題にもならんわな――っ!!
ボケ!
448音速の名無しさん:03/04/22 19:03 ID:PocQCbzD
>>447 オマエモナー
449音速の名無しさん:03/04/22 19:05 ID:fvx0XCXN
元気だなおまえら
450音速の名無しさん:03/04/22 19:06 ID:dzWOA8Vt
>>444
にちゃんねるに書き込んで荒らしにネタ提供するの余裕はあるみたいだな。

そういうことは
もっとマシなサイトに書き込め
451音速の名無しさん:03/04/22 19:07 ID:7Qc+1/OD
>>448
いやいや おまえがや!
人の命をなんやとおもとんじゃ!
452音速の名無しさん:03/04/22 19:10 ID:Qlai8QIp
20年後の彼の子供がサーキットで走るのを楽しみにしてます。
453音速の名無しさん:03/04/22 19:11 ID:4C+xzD77
(´-`)。oO(荒らしに反応するのは荒らしと同罪だって、聞いたことないかなあ…)
454音速の名無しさん:03/04/22 19:14 ID:2eD7kiLq
今朝のズムスパであったのも知らずそのまま出勤、今知って動画を落とそうと
思ったらどっちも503………_| ̄|○
どなたか、どこかのうぷろだに上げるか、nyに流していただけませんか?。・゚・(ノД`)・゚・。
455音速の名無しさん:03/04/22 19:18 ID:2eD7kiLq
あ、あと、今日の東京新聞夕刊3面(スポーツ面)に追悼文が載っておりました。
余裕があれば後で書き写します。
456音速の名無しさん:03/04/22 19:20 ID:+gds7UGi
>>454
MXなら流せるけど
457音速の名無しさん:03/04/22 19:21 ID:+gds7UGi
456追記
他スレッドからの頂きものだが
458音速の名無しさん:03/04/22 19:22 ID:+gmnoMGi
再あっぷ】

2003/04/22 ズームインSuper 追悼・加藤大治郎

http://202.212.144.75/kokoko/hoge01469_20030422192408.mpg
459音速の名無しさん:03/04/22 19:23 ID:+gds7UGi
あっ
下さった方登場
ありがとうございます
460音速の名無しさん:03/04/22 19:25 ID:2eD7kiLq
>>458
ありがとうございます。
今落としにかかりました。感謝!
461音速の名無しさん:03/04/22 19:39 ID:weCd2mp8
>>451死んだのは人では無く犬ですw
462音速の名無しさん:03/04/22 19:54 ID:1JlhfD/p
カビロッシが黒魔術士を雇って、タイヤをロックさせたとしてもワシは驚かんな。
463音速の名無しさん:03/04/22 19:54 ID:iHNJMBlK
>>458
ありがとー
464音速の名無しさん:03/04/22 20:03 ID:iHNJMBlK
いやー、コレ見んのつらすぎるわ。
なんでこんな悲劇が起きちゃうんだろ…
465音速の名無しさん:03/04/22 20:03 ID:u5iQpg3H
GTドライバーの、田嶋栄一選手のホムペに
在りし日の大ちゃんの追悼フォトが載ってます!!
466音速の名無しさん:03/04/22 20:08 ID:XLNwr2Np
追悼番組ってやらないのかな?
467音速の名無しさん:03/04/22 20:13 ID:3vmhN9sA
>>466(゚Д゚)ハァ?
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469音速の名無しさん:03/04/22 20:18 ID:yWcIsTiZ
>>466
いつになるかわからないけどNHKはやると思う。
日テレはスーパーテレビか深夜のドキュメントあたりでやってもらいたいね
この前サンデースポーツのエンディングで追悼シーンを流してたよ。
エンディングのテーマとマッチしてなきそうになったよ。
470音速の名無しさん:03/04/22 20:18 ID:2eD7kiLq
ようやく落とし終わりました
………もう目がうるんでしょうがないです。・゚・(ノД`)・゚・。
471音速の名無しさん:03/04/22 20:20 ID:2eD7kiLq
>>466>>469
mobiでやるという線は?
472音速の名無しさん:03/04/22 20:29 ID:fvx0XCXN
うpどうもです
473音速の名無しさん:03/04/22 20:53 ID:IE16gv3c
>>430
拡張子lzhはどうやって見るのですか?予定表が出てきます。
>>458
音声が消えているのは僕だけですか?
474音速の名無しさん:03/04/22 20:56 ID:2eD7kiLq
>>473
音声コーデックがちゃんとインストールされていないのでは?
QuickTimeでもWMPでもいいから最新版落としてフルインストールしてみよう。
少なくともうちの環境では音声もちゃんとでます。
475425:03/04/22 20:56 ID:2WQAYAMx
lzhは解凍しないとダメだぞ!
476音速の名無しさん:03/04/22 21:02 ID:+gmnoMGi
>>473

>予定表が出てきます。

???
LZHをダブルクリックすると?

>音声が消えているのは僕だけですか?

そちらの環境の音関係の設定がなにか狂っていると思われ。
477音速の名無しさん:03/04/22 21:03 ID:LgHXFay7
俺は原田ファンだったので大治郎に250のチャンプを獲られたのはちょっと悔しかったけど、
それと同時に、若い才能を持ったライダーの出現が頼もしいと思ったなぁ。
01年の鈴鹿の表彰台で、原田と大治郎が仲良く話してるシーンが印象的だった。
クリーンで才能と才能のぶつかり合いの見られた最高のシーズンだったよ。
478ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/04/22 21:09 ID:95oIwlGg
再うpお願いします

んで、肝心な部分はどうなんですか?
479音速の名無しさん:03/04/22 21:10 ID:LN9G2jSN
Number読んだら、涙でてきたよ。
480音速の名無しさん:03/04/22 21:25 ID:OcsRXV+0
>>479
笑いすぎて?
481音速の名無しさん:03/04/22 21:27 ID:L0DSAYqO
加藤 Die 次郎 Forever...
482音速の名無しさん:03/04/22 21:28 ID:1NDVRtA9
大ちゃんの笑顔、最高です。
483音速の名無しさん:03/04/22 21:29 ID:Z4E4RsUi
浅倉大介?
484音速の名無しさん:03/04/22 21:48 ID:7Qm8HGai
今、鈴鹿前にBSで放送した大ちゃんの「GPライダーの肖像」を見てたよ
あれはもう放送しないんだなあ、他のライダーのは何回も再放送してるけど
毎年録画しとけば良かった
485音速の名無しさん:03/04/22 21:54 ID:AStXB6vy
今日メットを大治郎レプリカに買い換えた
赤ベースの方がカコイイ
でもあえてテレフォの青黄ベースにした

自己満足に過ぎないかもしれないが
大治郎レプリカの代金に含まれているであろう
大ちゃんのロイヤルティーは大ちゃんの家族に支払われる
大治郎レプリカを被りつづける限り漏れも大ちゃんを忘れないし
漏れのメットを見たレースファンも大ちゃんを忘れないだろう











とメットを被りながらカキコする
486音速の名無しさん:03/04/22 21:57 ID:YoqnnjMG
>>485
あはは、不謹慎にも笑っちまったじゃないか(w
487音速の名無しさん:03/04/22 21:59 ID:3v5dhLPa
まるで30年前に死んだサーリネンのようだ。天才の命ははかなく短い。合掌。
488音速の名無しさん:03/04/22 22:00 ID:XIB9eKIO
>>485
おもしろい
俺もそれ欲しいなぁ
メット大事にしてね
489音速の名無しさん:03/04/22 22:04 ID:tw9IrUDG
加藤の嫁はまだ後追いしてないんだろ?
ったく、てめえだけ平気で生きてるなんてどんな神経してるんだ
早く逝けよ
娘も漏れなく連れて逝け
490音速の名無しさん:03/04/22 22:12 ID:tLm2MH7D
>>485
あははは・・
フルフェイスは下方視界が良くないから、カキコミ中にクラッシュしないようにね。
491音速の名無しさん:03/04/22 22:16 ID:GPUUbGTI
>486.488

また煽りかよいい加減にしろよ




と思ったら漏れもワロタ


492音速の名無しさん:03/04/22 22:22 ID:FideBtA6
オレも大治郎レプリカ買ったよ、つーか買わされた。
店で「あー、大治郎。。。」と触ってたら落として、小さな傷を付けてしまった。
悪いことにオレの頭とはサイズ違い。
でも、大治郎の思い出に飾っておくのも悪くない。
493音速の名無しさん:03/04/22 22:29 ID:Mt60/ZOI
モビで特集して欲しいなぁ〜
あの番組はブーンのころからオフショット部分も沢山ありそうだし
何より大治郎の楽しそうな姿も多くあるはず。
特集を組んで欲しいとメールしてくるよ。
494音速の名無しさん:03/04/22 22:31 ID:hrTkxH4C
495音速の名無しさん:03/04/22 22:34 ID:AStXB6vy
>493
NSR50(?)に乗ってスラローム走行のお手本
降りるなり「キャンタマ打っちゃった」

食っていたカレーを突然吐き出すなど

素顔の彼は人の顔から緊張を解いていくような和みキャラでしたね
496音速の名無しさん:03/04/22 22:38 ID:+IFagLnp
>>494
この回は面白かったなぁ。
「まだ子供って感じじゃなくて、子分みたいな感じ」
って発言に大笑いした。

497音速の名無しさん:03/04/22 22:41 ID:+IFagLnp
http://www.ntv.co.jp/boon/digest/011025/index.html
↑この回に大治郎が色紙に書いた言葉が凄かった。
498音速の名無しさん:03/04/22 22:51 ID:dVzf6669
荒らしには、このテンプレだけで返事を!! 協力ヨロシコ。
         ↓
     
      ( ´_ゝ`)フーン
499音速の名無しさん:03/04/22 22:57 ID:Lk+BPxh7
>>498
( ´_ゝ`)フーン
500音速の名無しさん:03/04/22 23:03 ID:/yt/ytgW
大治郎シネ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
501 :03/04/22 23:04 ID:sEUVwOsk
BOONに出てた人だよな?
驚いたよ
502音速の名無しさん:03/04/22 23:04 ID:ZUZxUKZO
Nステ見たけど、最後に映ったのが奥さんと子ども?

子どもさんが事情分かってないみたいで、ポカーンとしてるのが泣けて来た
・・・。

20年後、この子がチャンピオンになったりするのかもな。
503音速の名無しさん:03/04/22 23:08 ID:+hXkaWXi
>>502
おじいちゃんがまた死にものぐるいでレーサーに育てるのか?
504音速の名無しさん:03/04/22 23:09 ID:Lk+BPxh7
>>502
奥さんが出来るかな?
505音速の名無しさん:03/04/22 23:09 ID:uD7VkIQL
見れなかったよ Nステ…
506音速の名無しさん:03/04/22 23:10 ID:MM8CINV6
>>503
哲也叔父さんが鍛えてくれます。
507音速の名無しさん:03/04/22 23:11 ID:wN1JYWvm
子供は堅実な公務員キボン
508音速の名無しさん:03/04/22 23:11 ID:RB2Oi1dI
ゴハンを育てるピッコロ大魔王みたい
509音速の名無しさん:03/04/22 23:12 ID:SVfk/1FV
>>494
泣ける・・・・
510音速の名無しさん:03/04/22 23:12 ID:e16oR0d9
大ちゃん、さようなら

511音速の名無しさん:03/04/22 23:13 ID:2eD7kiLq
>>502
Σ( ̄□ ̄;)!!
どうでしょうリターンズ見るためにTVKにチャンネル変えてたよ_| ̄|○
512音速の名無しさん:03/04/22 23:16 ID:MM8CINV6
>>508
原田はデビルだしね。
513音速の名無しさん:03/04/22 23:23 ID:AStXB6vy
大治郎Jrがジャックビルヌーブのようになるか・・・・

ま、本人次第でしょうが

514カールおじさん:03/04/22 23:29 ID:Qlai8QIp
ジャックかぁ微妙
二世としてはヒルのほうが偉大だと思う

すれ違いスマソ
515音速の名無しさん:03/04/22 23:31 ID:+hXkaWXi
東みたいにはなって欲しくない










TAKE2の
516音速の名無しさん:03/04/22 23:34 ID:HvPnj0VK
2世ならマイケルアンドレッティやろ。
アメリカ限定だが。
20年後、子供が活躍して感激させてくれることを切望する。
517音速の名無しさん:03/04/22 23:35 ID:Cz2S1zBR
昔のBOON!は面白かったのにね。
子分みたいなかんじ。に笑ってから、
あ、大ちゃんもういないんだっけって思ってはっとした。

あ、そうか。って、ずっとこんな感じ。
告別式いってもまだ現実味がない。
518音速の名無しさん:03/04/22 23:36 ID:/IFTE83Q
オヤジが医大だと
息子もツレーヨな
519音速の名無しさん:03/04/22 23:37 ID:+hXkaWXi
ティーダハッケソ
520音速の名無しさん:03/04/22 23:43 ID:GRpWtLfJ
バイク板より
http://www.nhk.or.jp/tr/
521音速の名無しさん:03/04/22 23:54 ID:ZcS+cbnS
[>>520]
サンクス!
わし絶対見るわ


(´_ゝ`)フーン
522音速の名無しさん:03/04/22 23:59 ID:ntFP3DKz
だいじろーともとやまの対談の記事見つけたら。゚(゚´Д`゚)゚。
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
もういないんだね・・・だいじろー
523音速の名無しさん:03/04/23 00:00 ID:ewBiIOTz
おっしゃあ!でかしたNHK!見ないとね。
あとはmobiか………やるとなったらTRと被るんだよね。
しかもナイターで時間下がる可能性あるしなぁ。きっつー
524音速の名無しさん:03/04/23 00:02 ID:WuH40aEY
8耐とか、いやらしい盛り上げ方とか考えつくんだろうな。
どこぞのプロデューサーとかが。
525音速の名無しさん:03/04/23 00:04 ID:SP3eUdo/
SHOEI、逝ってよし!!
     ↓
http://www.shoeihelmet.co.jp/goroku/2003grk/grk01-3.htm
526音速の名無しさん:03/04/23 00:07 ID:WuH40aEY
松屋ランドってヤツのセンスと神経を疑うな
527音速の名無しさん:03/04/23 00:13 ID:SZBMvDpI
>>458をもう一度うpして欲しい
528音速の名無しさん:03/04/23 00:17 ID:FyCAJgm6
>>525
ショーエイふざけた絵描きやがって!!!大治郎レプリカ買った後二度と買わん!!!
529音速の名無しさん:03/04/23 00:17 ID:zMbkoANb
>>525
絵酷いな。神経疑うわ。
530音速の名無しさん:03/04/23 00:17 ID:zUYWU/my
>>525
おいおい、これはひどすぎるよ。
クラッシュシーンをなぜイラストにする必要がある?
SHOEIもこんなもの載せるなよ!何がGP語録だ。
SHOEI不買運動でもしますか?
531425:03/04/23 00:20 ID:XovouHZX
なんだこれ、ひでえな

もうショーエイは買わない!

                     ・・・もともとアライだけど
532音速の名無しさん:03/04/23 00:20 ID:cpnrnoF1
>>525-526
煽る訳じゃないが、それは過剰反応し過ぎだろう。
日テレやBSからキャプった映像なら良くてイラストではダメ、ってのは
おかしいぞ?
書いた本人もこうなるとは予測出来なかっただろうし・・・
533音速の名無しさん:03/04/23 00:20 ID:WuH40aEY
ご丁寧に20日以降に追記してやがる。

普通、マズかったなって、消すだろ。
534音速の名無しさん:03/04/23 00:21 ID:05d0reaq
>>525

大レプ買おうと思ってたけど
ショエーイは一生買わん!!

535音速の名無しさん:03/04/23 00:22 ID:oiFA4DjX
松屋ランド??あのひげオヤジか、、、
536音速の名無しさん:03/04/23 00:22 ID:cmrG5ZkN
>>525
関係者に喧嘩でも売ってんのか?
関係者どころか、ユーザー全員を敵に回すぞ、こりゃあ。
537音速の名無しさん:03/04/23 00:23 ID:CBf5dZnZ
[email protected]
文句はこちらへ
538音速の名無しさん:03/04/23 00:23 ID:cpnrnoF1
あ〜あ・・・みんな頭に血が上ってるな(;´Д`)
少し落ち着けよ!
539音速の名無しさん:03/04/23 00:23 ID:3sg2/LCp
>>525
イラスト入りでこんな事やってるんだ>SHOEI

前半の文章を書いた時点ではまさか亡くなるとは思ってなかったんだろうな。
盛り上げる書き方だもんな、やたらと「!」を多用してるし。
(TVで見ただけでやばいというのは分かりそうなものだが)

まぁ事の経過を記録してくれて、最後にはお悔みの言葉もあるし、「!」には少しカチンとくるが逝く程でもないか?
540音速の名無しさん:03/04/23 00:25 ID:Fk/ApNjG
皆様なぜにSHOEIに怒っているのでしょうか?
僕は全く問題ないと思います。
541音速の名無しさん:03/04/23 00:26 ID:cpnrnoF1
>>539
だよなぁ?
あれでキレてるくらいなら粘着煽りのほうがよほど悪質だろうに・・・
542音速の名無しさん:03/04/23 00:26 ID:63wKvkcj

ショーエイなにやってんの???
これ絶対マズイよ

ショーエイ単独スレ立てても良い気がする。
543音速の名無しさん:03/04/23 00:27 ID:Q8b7t+yA
もう悔やんでも悔やみ切れない! ちくしょおおお!!!
544音速の名無しさん:03/04/23 00:27 ID:CBf5dZnZ
富士!!!!!
545音速の名無しさん:03/04/23 00:27 ID:ewBiIOTz
東京新聞の記事の転載、いきます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東京新聞 4/22 3面
 スポーツが呼んでいる 藤島 大

追悼・加藤大治郎 速く、そして早過ぎた

 天才。天才ライダー。そんな言葉では、まだ届かない。
 加藤大治郎は、勇気を必要とせぬほど周到に速度をきわめ、ほかの誰とも違う
方法で、あたかも大胆なようにレースを支配してきた。
 今月6日、鈴鹿での世界選手権(WGP)今季開幕戦、モトGPクラス、4番手争い
の3周目、信じられず、信じたくもない事故は起きた。
 ホンダの加藤大治郎、シケイン手前でコースアウト、クラッシュ、駆け寄る担架、
近づくヘリコプターの影、関係者の悲痛な表情…。意識不明の重体、祈り、行き場の
ない怒り、そして悲報。
 20日午前0時42分、三重県四日市の病院で死去、26歳、妻と2歳の長男、誕生間も
ない長女が残された。
 原因は不明だ。瞬間の映像はない。二輪ロードレース、この先端技術と人間味の
からまるスポーツを愛する人々は「なぜ」から逃れられない。将来、物理的に何かが
判明しても「どうして」の疑問はつきまとうだろう。
546音速の名無しさん:03/04/23 00:27 ID:63wKvkcj
>>540
あの絵はコミカルすぎる。
547音速の名無しさん:03/04/23 00:27 ID:I4JJ6xtb
フジくる?
548音速の名無しさん:03/04/23 00:27 ID:bGg2bmLC
こういう暇主婦みたいな馬鹿クレーマーがやたら増えたから
表現の自由が事実上この国では奪われ、テレビも雑誌も
つまらなくなっていったんだよなぁ。
549音速の名無しさん:03/04/23 00:28 ID:hm1t2i/D
すぽると
550音速の名無しさん:03/04/23 00:29 ID:cpnrnoF1
やってたな・・・つд`)
551音速の名無しさん:03/04/23 00:29 ID:YpWerhQy
>>525
漏れはSHOEIユーザーなんだがこれには配慮なさすぎと思う。
そしてなんか緊張感に欠ける絵。
即刻消すべし!>SHOEI
552音速の名無しさん:03/04/23 00:29 ID:3sg2/LCp
>>542
大ちゃん関連スレはもう十分立ってるからいい。
荒しの釣堀になるだけだし。

>>541
同感。
553音速の名無しさん:03/04/23 00:30 ID:05d0reaq
>>546

文章もふざけすぎだ!!
554音速の名無しさん:03/04/23 00:30 ID:cmrG5ZkN
フジあれだけかよ!

と、思ったがフジならあの程度か・・・
555音速の名無しさん:03/04/23 00:29 ID:Fk/ApNjG
>>546
あぁ、そういうこと。でも全てあのタッチなんだから仕方ないのでは?
次の宇川のシーンにはぴったりなのにな。
悪気はなかったと思われるのでそんなに怒ることも無いと思います。
556545続き:03/04/23 00:30 ID:ewBiIOTz
 なぜ、どうして、最高の反射神経と技巧、それにコースとマシンへの深い理解を抱く
実力者は、いきなり走路をそれて、細身の身体を防護壁へ打ちつけたのか。
 3歳でポケットバイクにまたがり、5歳にしてレースへ出場、1994年、18歳で国際A級
ライダーへ昇格、97年に全日本GP制覇、2000年からWGP250ccクラスへフル参加、
翌年には16戦11勝の最多勝記録で文句なしの総合優勝。昨季からは最高峰のモト
GP(旧500cc)クラスへ参戦、年間タイトル獲得の実力をうたわれていた。
 ダイジロー・カトーは、この国の誇る、また数少ない、広く興業の成立するスポーツに
おける世界最高水準のプロ競技者である。
 日本のメーカーの威光に頼らず「東洋からやってきた小さな男」といった異国情緒と
も無縁に、ただ美しいフォームと結果で存在を示した。世界戦転戦随行のイタリア、
スペイン、フランス記者団の重要な取材対象だった。
 「旗、重いで」
 00年の鈴鹿、250ccクラスに優勝、加藤大治郎は、日の丸を渡されて照れた。
 海外の一部メディアは、参戦初年度の活躍を「センセーション」と書いた。しかし、
鈴鹿のファンは少しも驚かなかった。「ダイちゃん」の童顔が、もっと幼かったころ、
すでに目撃していたのだ。金属のマシンを子供の骨格で自在に操る未来の王様を。
557545、556続き:03/04/23 00:31 ID:ewBiIOTz
 その鈴鹿で、天才で秀才、科学者にして冒険家は、あるはずのない事態に襲われた。
ファンの数だけ「なぜ」を残して。
 加藤大治郎は、イタリアで、スペインで、道を歩けば声のかかる人気者だった。なのに
東京では、ゆっくりと食事を楽しめた。さして顔を知られてないからだ。
 オートバイ=不良、かつての印象もあって、日本の選手が光を放つ競技は日本で
広く人気を得られない。奇妙なほどの不均衡である。
 本稿筆者も、失われた未来と失われぬ実績を、いまさら思うばかりだ。
 せめて想像しよう。切れ長の目の若者は世界をうならせた。ナカタがけり、イチローが
打った時代、ダイジローは勝利のシャンパンを浴びていた。エンジン音の対極みたいな
口調で喜びを語り、ほんの少しだけ笑って。
                                        (スポーツライター)

※写真:2001年のWGP250cc開幕戦で優勝し、トロフィーを高々と上げる加藤大治郎
=同年4月8日、鈴鹿サーキットで
558音速の名無しさん:03/04/23 00:32 ID:WuH40aEY
表現の自由は覚悟して挑まないといけないよ。
過去の芸術家はそうやって勝ち取ってきた。

人の不幸を題材にギャランティーを得たのだからね。
559音速の名無しさん:03/04/23 00:32 ID:cpnrnoF1
>>553
だから落ち着けって!今日書いたわけじゃない、ってことを
思い出せ!!
何かに当たりたくなるのは分かるけど、な・・・?
560>485:03/04/23 00:32 ID:mvoQKRST
大治郎レプリカ買ったのに
あの絵は・・・どうよ


















とメット越しに憤慨
561音速の名無しさん:03/04/23 00:33 ID:HUL5F0aa
>>525
なんじゃ〜こりゃ〜!!
俺、SHOEI派だったけど、明日araiのメット買いに逝く。
562音速の名無しさん:03/04/23 00:33 ID:Fk/ApNjG
>>558
そういうもんかね?
あのシーンを無視して書かないわけにもいかないでしょ。
563音速の名無しさん:03/04/23 00:33 ID:eF5NIalb
うぅ、また泣いてもた…
564音速の名無しさん:03/04/23 00:34 ID:cpnrnoF1
はぁ〜・・・('A`)
ダメだこりゃ。
これじゃ煽りの格好の餌になるわけだよ。
565音速の名無しさん:03/04/23 00:35 ID:ZJfS/b/9
>>560
まだ被ってたんか。
566音速の名無しさん:03/04/23 00:35 ID:mvoQKRST
>562
大ちゃんの笑顔のイラストで十分だったのでは?
567音速の名無しさん:03/04/23 00:35 ID:VFQpIdKE
まぁ、この事故がここまで大事になるとは思ってなかったんだろうけど
せめて亡くなった後は削除する位の配慮は欲しかったね
568音速の名無しさん:03/04/23 00:36 ID:56I0qa6K
おまえらちょっと落ち着けよ・・・

ホンダのHPの報告が遅れたら一生ホンダ製品は買わない!!とか
ショウエイのまだ大ちゃんが逝ってしまう前のイラスト(まさか書いた本人も
亡くなってしまうとは思いもしなかったんだろう)で腹立てて
ショウエイは買わない!!とか・・・中学生かよ・・・

何かに当たりたい気持ちはよく分かるが、冷静になろうよ。
569音速の名無しさん:03/04/23 00:36 ID:63wKvkcj
表現の自由も結構だが、最低限の「配慮」が無いとな・・・。

あの絵をもし仮に大治郎の肉親が見た時、ど思うのだろうか・・。
570音速の名無しさん:03/04/23 00:36 ID:Fk/ApNjG
>>566
それって完全に殺してるじゃん。
571音速の名無しさん:03/04/23 00:36 ID:05d0reaq
>>537

抗議メールしますた。

572音速の名無しさん:03/04/23 00:36 ID:WuH40aEY
>>562
たしかに加藤のクラッシュなしで語れないレースだけど、
依頼された、もしくは提案した時点でファンの反応を
想像するくらいの経験は積んでいるイラストレーターのハズ。
573音速の名無しさん:03/04/23 00:36 ID:cpnrnoF1
>>566
だから(こんなこと書きたくないが)あの時点で即死だったらそうなっただろうよ・・・
574音速の名無しさん:03/04/23 00:37 ID:A419mx8r
>>560
まだ被ってるのかよ!














と、ご希望通りの突っ込み
575音速の名無しさん:03/04/23 00:38 ID:Lm2JZN/x
http://www.matsuyaland.com/wallpaper/1024.htm
同じ松屋ランドでもこれは・・・。









壁紙にしよ・・・。
576音速の名無しさん:03/04/23 00:38 ID:SZp6E8j2
>525
なんかイラストがコミカルな印象を受けてしまうので×
だからといって、シリアスなイラスト(チョークで人型みたいな感じかな)もどうかと思う。

しかし、次のページのウカータンのキャラクターを非常によく表しているように見えるので◎
577音速の名無しさん:03/04/23 00:41 ID:jKrbEify
松屋は昭栄の望み通りにイラストを描いたんだとしたら
イラストそのものについて文句を言っても仕方ない

でもその下のテキストはデリカシーが微塵もない
578音速の名無しさん:03/04/23 00:41 ID:3sg2/LCp
>>525-576

このイラスト描いた人が大ちゃんの追悼壁紙描いてくれてるから全員落ちつけ。
http://www.matsuyaland.com/

ショーエイや絵描きさんを叩いても大ちゃんは戻ってこないんだから。
579音速の名無しさん:03/04/23 00:42 ID:mvoQKRST
http://www.shoeihelmet.co.jp/goroku/2003grk/2003goroku_01.htm

あ、この人全てこんな絵なのね
レースのハイライトをイラストにしているだけなのか
そう考えると絵にも納得
580音速の名無しさん:03/04/23 00:42 ID:HUL5F0aa
これって、どうよ?? まあ、大ちゃんだけども・・


http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53600676
581CX:03/04/23 00:42 ID:MxrsORol
>>573
今更ながらIDすげーよ
582音速の名無しさん:03/04/23 00:43 ID:VNPw3hp/
>>577
デリカシー?僕には問題のある文章にとは取れないんだけど...
人それぞれの感じ方ってほんとに違うんだね。
583音速の名無しさん:03/04/23 00:45 ID:cpnrnoF1
あー、キャプった映像や中継見た上で今回のこれに憤ってる香具師に告ぐ。
TV局にも抗議メール出したんだろうな?
そこまでやってたらSHOEIとイラストレーターへの抗議も筋が通るぞ。
584音速の名無しさん:03/04/23 00:45 ID:WuH40aEY
まあ、ダイアナ妃のクラッシュシーンをイラストに起こした
イラストレーターは世界中探してもいないだろうけどね。
585音速の名無しさん:03/04/23 00:46 ID:63wKvkcj
レースのハイライトをイラストにしているのは解るが
なんで大治郎が横たわる絵じゃなきゃいけないのか?
他に適当な表現方法がありそうだが・・。
586音速の名無しさん:03/04/23 00:47 ID:VNPw3hp/
>>585
それはサイババの勝手でしょ。
587音速の名無しさん:03/04/23 00:48 ID:HUL5F0aa
>>585
禿げ同。 あのクラッシュのことは、イラスト無しでも良いはず。
588音速の名無しさん:03/04/23 00:49 ID:VNPw3hp/
>>587
うーん。ほんと人によって感じ方が違うんだな〜。
俺ってデリカシーに欠けるのか?
589音速の名無しさん:03/04/23 00:49 ID:eF5NIalb
棺担いでいた外人だれ? チームスタッフ?
590音速の名無しさん:03/04/23 00:49 ID:YpWerhQy
>>585
激同!
ジャックナイフの瞬間とかだったらまだ納得したのだが。
591音速の名無しさん:03/04/23 00:51 ID:cpnrnoF1
>>585
その瞬間の映像がないから色々問題になってるわけで。
TVの映像を元にしたらあれくらいしかないだろ。
他のスレでも半ばこじつけみたいな憶測合戦になってるの知らないわけじゃあるまい?
592音速の名無しさん:03/04/23 00:52 ID:VNPw3hp/
>>590
それって映像ないのでは?
593音速の名無しさん:03/04/23 00:54 ID:uNi2PklV
個人的に周りのスタッフの動きがコミカルというか
ギャグにしか見えない描き方をされているのが、
バカにしたようなイラストだなと思う。
でもこの人がこういう絵しか描けないとしたら、
この人の技量の足りなさというか、仕方ねえかと思う。

写真は現実そのものだからそれなりに冷静に見れたとしても、
イラストはそれ以外の何かを含ませることができるから、
諸刃の剣ということだ。
594音速の名無しさん:03/04/23 00:55 ID:05d0reaq
>>589
グレッシーニ
595音速の名無しさん:03/04/23 00:57 ID:bjNBXThj
>>589
v6の長野もいたよな。
596音速の名無しさん:03/04/23 00:57 ID:63wKvkcj
>>591
何でも事実通りに描けば良いというものでもあるまい・・。

今回の場合、非常にシリアスな状況であったのだから

http://www.matsuyaland.com/

のような絵の下に活字で事実を述べれば良かったと思う。
597音速の名無しさん:03/04/23 00:58 ID:3sg2/LCp
SHOEIはWebや応援メッセージ等の対応も早かったし、
そもそも自社製のメットが契約ライダーを守れなかったんだから、
むしろさっさと削除して無かった事にしてしまいたいハズ。
にもかかわらずいろいろ記録してWeb上で公開してくれてるんだから、
頼むから落ちついてくれ。
598音速の名無しさん:03/04/23 00:58 ID:55k0CwsV
加藤ってなんで74番なの?
599音速の名無しさん:03/04/23 00:59 ID:mvoQKRST
>598
誕生日
600音速の名無しさん:03/04/23 01:00 ID:uNi2PklV
まだ憤っているやついる?
601425:03/04/23 01:03 ID:XovouHZX
ヘアピン師匠は、最後の横倒しのとこだろ!
602音速の名無しさん:03/04/23 01:03 ID:kknz+8Qv
何に憤っても仕方のないことだが

気持ちはわからなく無いこともない
603音速の名無しさん:03/04/23 01:03 ID:cpnrnoF1
>>596
だーかーらー・・・
結果としてこういうことになってしまったわけでさ。
みんなが望んだような結果になってればあれで文句言う香具師は
そんなに多くなかっただろ?
むしろ「20日」過ぎてから改竄するほうがよっぽど卑劣じゃないだろうか?
604音速の名無しさん:03/04/23 01:04 ID:4ZTsHBO6
moto-LIVE.comのトップをずっと飾ってる。
見る毎に泣けてくる・・・
605音速の名無しさん:03/04/23 01:06 ID:kknz+8Qv
俺は何か実感がない(バカなのかな?)

そのぶん南アフリカで痛感するのだろう
606音速の名無しさん:03/04/23 01:09 ID:63wKvkcj
>>603
あの事故状況から「悲しい結末」を迎える可能性が高い事を考えは
しなかったのかねぇ?

と言いますかアナタはあの絵を見ても別に不愉快じゃないんでしょ?
でも、俺みたいに不愉快に感じる奴もいるのよ・・。

なんでアナタは自分の考えを押し付けようとするんだ?

別に「あの絵見て不愉快にならない奴はバカだ!」なんて言ってないしさぁ〜
。なんでギラギラして反論するワケ?
607音速の名無しさん:03/04/23 01:09 ID:EjOpAiab
motoとWGPの違いが分かりません。
中野真也と中野信治はどんな関係ですか?
608音速の名無しさん:03/04/23 01:10 ID:eF5NIalb
やべーアパートなのに声あげて泣いちった… 涙腺弱いなー最近
609音速の名無しさん:03/04/23 01:10 ID:WuH40aEY
>>607
アニキと愛の舎弟の関係
610音速の名無しさん:03/04/23 01:11 ID:mvoQKRST
>607
中野真也さんって何方?
611音速の名無しさん:03/04/23 01:12 ID:VNPw3hp/
>>610
橋本真也の義兄弟?
612音速の名無しさん:03/04/23 01:14 ID:XovouHZX
ルナシーのドラム?
613音速の名無しさん:03/04/23 01:17 ID:cpnrnoF1
>>606
オマエもずいぶんギラギラ反論してくるな('A`)
他人のこと言えるのか?それで。

>あの事故状況から「悲しい結末」を迎える可能性が高い事を考えは
>しなかったのかねぇ?

そんな前提で描いたイラストをまだ重体だった時期に公開したらあの
バカ騒ぎがもっと早くに起こってただろうな。


>と言いますかアナタはあの絵を見ても別に不愉快じゃないんでしょ?
>でも、俺みたいに不愉快に感じる奴もいるのよ・・。

>なんでアナタは自分の考えを押し付けようとするんだ?

>別に「あの絵見て不愉快にならない奴はバカだ!」なんて言ってないしさぁ〜
>。なんでギラギラして反論するワケ?

それはこっちのセリフ。「あのイラスト見て抗議しないヤシはおかしい!」
って騒いでる連中と同じにしか見えなかったんでね。
オマエがそいつらと違う、と言うんなら失礼。

614音速の名無しさん:03/04/23 01:17 ID:WuH40aEY
松屋ランドって人は転倒シーンが好きみたいだね。

テレビで流れるクラッシュシーン連発映像とか楽しみながら見てそうだな。
615GP1300R:03/04/23 01:20 ID:J0Srt8qh
加藤大二郎
616音速の名無しさん:03/04/23 01:24 ID:63wKvkcj
>>613
「絡んできた奴」と「絡まれた立場」という違いはあれど・・な。

まぁ俺も見事に釣られてしまったよ・・逝ってくるわ・・。


アナタもどっかのF1スレで「IDがF1だぜ〜い」って書きこんでもう寝なよ・・。
617音速の名無しさん:03/04/23 01:25 ID:1TQtJOYB
何処のスレも子供の喧嘩みたい。あほくさ。
618音速の名無しさん:03/04/23 01:32 ID:UEVLzkUW
セナと全く似たような死に方をしてしまった・・・
2人の天才を失った
619音速の名無しさん:03/04/23 01:36 ID:/T8SUW99
加藤は好きだし、天才だったとは思うがセナと並べて語るのは
ちょっと違和感が・・
620音速の名無しさん:03/04/23 01:39 ID:UCKUEKow
大治郎って、ロドリゲス弟のパターンかも
621音速の名無しさん:03/04/23 01:46 ID:UYs6MwFg
何だか妖精のようなやつだったな・・・
死に方もキツネにつままれたような感じで・・・
あのほんわかした笑顔ばかりが印象に残ってしまって・・・
安らかに眠ってくれ・・・
て、本音を言うと何死んでんだばか野郎!まだお前の番じゃねぇぞ!!
て感じだけど。
622音速の名無しさん:03/04/23 01:52 ID:zMbkoANb
ポエム書いてるやつもただの祭り好きなのか。
623音速の名無しさん:03/04/23 01:54 ID:UEVLzkUW
せめてタンブレロのセナ像みたいにシケインに大ちゃんの像を立ててくれ。
624音速の名無しさん:03/04/23 01:57 ID:UYs6MwFg
>>622
そんなことしか書けんやつはとっとと死ねよ。大治郎の代わりに。
625音速の名無しさん:03/04/23 02:04 ID:03ncMd19
ああぁ、悲しい・・・
大ちゃんお疲れ様でした。
626音速の名無しさん:03/04/23 02:06 ID:zMbkoANb
かわりになれるなら死にたいけどね。長文でポエム書いてるやつって祭り好きにしか見えないなのよ。
627音速の名無しさん:03/04/23 02:08 ID:3kgagis9
>>626
おちけつ。
マターリできないなら寝れ。
628622:03/04/23 02:10 ID:zMbkoANb
>>624
それとも長文書けば良いのか。
加藤大治郎さんが死んじゃったのには、かなりへこんでるんだけど。
でもね、美辞麗句ならべたポエムには逆に腹たつわけですよ。
629音速の名無しさん:03/04/23 02:11 ID:UYs6MwFg
>>626
偽善だな。完璧に。
自分だけが本気で悲しんでいると思ってやがるよ(失笑
630音速の名無しさん:03/04/23 02:12 ID:UYs6MwFg
とっとと死ねよ。
631音速の名無しさん:03/04/23 02:14 ID:/htib5ov
>>621
ポエムワラタ
632音速の名無しさん:03/04/23 02:15 ID:UYs6MwFg
>>631
君住所と名前教えてくれる?
顔面潰しにいってあげるよ。
633音速の名無しさん:03/04/23 02:16 ID:WuH40aEY
ポエムじゃねーじゃん
634622:03/04/23 02:19 ID:zMbkoANb
UYs6MwFg
ポエム書いた本人が煽ってたんか、ハァ。
別に自分だけが本気で悲しんでるなんて思ってないけど。
んで、俺がとっとと死んだら大治郎、蘇るのか?
635音速の名無しさん:03/04/23 02:41 ID:OXcJj1E8
もうそろそろこのスレやめようよ
もうそっとしとこうよ

それともおまえらみんな祭り好き?
ナルも煽りもお前等みんな氏ね
636音速の名無しさん:03/04/23 02:57 ID:k7W+0QVo
>んで、俺がとっとと死んだら大治郎、蘇るのか?
煽りじゃなくて、マジで頭冷やして来い。
錯乱状態にしか見えないぞ。
637音速の名無しさん:03/04/23 03:08 ID:OESGqA1c
どのスレも荒れてるなあ。

さっきコンビニでメンズノンノ立ち読みしてたら
大治郎がモデルで登場してる!
ちなみにロッシのインタビューもありました。
638音速の名無しさん:03/04/23 06:07 ID:DGTVhS5C
今TBSでやっている番組で、大治郎の軌跡をやるみたい
639音速の名無しさん:03/04/23 07:01 ID:hm1t2i/D
いい映像見れるかな〜
640音速の名無しさん:03/04/23 07:18 ID:A5wct+uy
みんなおはよう
でも大ちゃんはもういないんだなぁ・・・。

>>638
もう終わった?
641音速の名無しさん:03/04/23 07:28 ID:hm1t2i/D
↑まだやってないを、待機中。。。
642音速の名無しさん:03/04/23 07:31 ID:A5wct+uy
>>641
サンクス。実況に移動しときます。
643音速の名無しさん:03/04/23 07:35 ID:Xb+0UAWH
やってる!
644音速の名無しさん:03/04/23 07:38 ID:Xb+0UAWH
大ちゃん…(T_T)
645音速の名無しさん:03/04/23 07:39 ID:ewBiIOTz
TBS見た。
8耐優勝時の映像も流れた。

………また悲しくなった。・゚・(ノД`)・゚・。
646音速の名無しさん:03/04/23 07:43 ID:A5wct+uy
告別式の映像が中心だったね。
>>638>>639ありがd
647音速の名無しさん:03/04/23 07:45 ID:hm1t2i/D
TBS、内容はどうあれ、結構な時間を割いてくれた事に感謝します
・゚・(ノД`)・゚・。
648音速の名無しさん:03/04/23 07:50 ID:B1EIADwT
>638
ありがとうございました。ちょうど見れました。
TBSありがとう。>5分以上
あのくらい長く他局も扱って欲しい!
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651音速の名無しさん:03/04/23 08:02 ID:2FiWT0PC
(T_T)
652音速の名無しさん:03/04/23 08:04 ID:oXdlfaQv
BGMに尾崎の曲はやめてほしかった
653音速の名無しさん:03/04/23 08:10 ID:/h4mAyL8
加糖ダイジロウ事、大ちゃんかー・・・!?
654音速の名無しさん:03/04/23 08:48 ID:TP0AAjc5
↑たしかに。
放送してくれただけ嬉しいけど・・・
655音速の名無しさん:03/04/23 08:49 ID:xT2JIRia
日本は大きな宝を失った事をもっと沢山の人に知ってほしいよ
656音速の名無しさん:03/04/23 09:21 ID:WDoa78KH
告別式の様子、テレビで流れてて。
本山泣いてたね・・・尚貴も鎮痛な面持ちだった。
生前の人柄がよく顕れていた葬儀だったと思う。

日本の至宝を失って、時間とともに喪失感が襲ってくるだろうなぁ
天国でセナやエリザベスさんに「ミスターダイジロウ、アナタ ハ マダ ハヤイデスョ」と
一喝されてるかも・・・・゚・(ノД`)・゚・。

口惜しいね。なんで大治郎が・・・冥福を祈る。合掌。
657音速の名無しさん:03/04/23 10:14 ID:BkCOxBot
出た!陶酔系
658音速の名無しさん:03/04/23 10:24 ID:W5p+AYeF
>>656
そういう妄想を活字にするなってーの
659音速の名無しさん:03/04/23 10:29 ID:d3ELcqZX
[email protected]

にイラストのクレームのメールを出しておいたよ。
あまりにも不謹慎だね。
わざわざ人手をつかってイラストに書きおこし直しているものを、
さらにSHOEIブランドのリリースとして全世界に掲示してるわけだからね。

誰が許可を出したか知らないが、あまりにも判断が稚拙過ぎる。
自社契約選手、なおかつ日本人、不慮の事故とその現場を
わざわざさらすなんて悪い冗談ですよ。

660音速の名無しさん:03/04/23 10:40 ID:eDmOlrnw
画像は良くて絵だとまずいの?
661音速の名無しさん:03/04/23 10:50 ID:d3ELcqZX
写真画像は現実だが、イラストはそうじゃない。
ましてや悲しい現場の状況をわざわざイラストレータに書くよう指示して
それを全世界に向けて発信するという神経が俺には理解できん。

かまわんと思うのならやってりゃいいんじゃない。
自社契約ライダーの痛みすらわからんバカ会社だと思われるだけだから。
少なくとも俺からはね。
662音速の名無しさん:03/04/23 11:04 ID:IBaXRw5u
で、接触はあったのか?
663音速の名無しさん:03/04/23 11:17 ID:DINtTxIf
どこかの写真に出ていたカメラマンが 目の前で見ているはずなんだが
コメントは出ていないね
664音速の名無しさん:03/04/23 11:24 ID:BkCOxBot
みんななんとなーく事故の詳細を語るのを嫌がってるような・・・。

太田哲也の富士での事故の時も裁判の証言台に立ったのは砂子塾長だけで
他のドライバーは口をつぐんでいるらしいし・・・。

それぞれメーカーとの契約等の事情もあるだろうがなんとなく悲しい世界だよ
モータースポーツは・・・。
665音速の名無しさん:03/04/23 11:28 ID:sCz1Fflw
ヘタに喋ると村八分にされたりするんじゃないの?

パーツが入ってこなくなったりさ。
666音速の名無しさん:03/04/23 11:52 ID:1wB+rZY8
>>665
実際そういう事もあるだろうねぇ・・・。

だから口をつぐんでいるレーサーだけを責める事はできないんだけど・・・。

悲しい話だ・・・。
667音速の名無しさん:03/04/23 12:03 ID:Ua+h/vp9
ベイリスが変なラインで走ってたとか。
668音速の名無しさん:03/04/23 12:09 ID:ZdG6YL17
>>661
もう君の意見は分かったよ。
俺はSHOEIのメットを被り続けるけど。
669音速の名無しさん:03/04/23 12:13 ID:37GcShzh
yahooのトップにも出た
670音速の名無しさん:03/04/23 12:15 ID:SkHuzcX/
レーサーが口をつぐんでるのは自分でも真相がわからないから
余分な事いえないケースが多いのでは?
自分以外のライダーがどうやってあんな走りかたしているかわからない
だろうからね。

そんな状態で余計な事言えばそりゃ村八分にもなるでしょう。
そういう事情からではないですかね?もしそのライダーが何しているか
わかれば皆同じような走り方できるだろうし。
671音速の名無しさん:03/04/23 12:17 ID:MaQHHPNa
インタビューの時、額をマイクに当てた大治郎が懐かしい
672音速の名無しさん:03/04/23 12:20 ID:SkHuzcX/
おれは
「えっそれだけ?」が忘れられない。
673音速の名無しさん:03/04/23 12:31 ID:sCz1Fflw
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
674音速の名無しさん:03/04/23 12:31 ID:wL2usxjn
ガイシュツかもしれませんが、motogp公式HPに出てる
大ちゃんの壁紙用画像(おそらく今年の日本GPのときの)ですが
フロントブレーキのレバーが破損しているようなのですが・・・

タイヤはインターミディっぽいので、予選のときのものと思いますが
まさか、このまま決勝を走った、なんてことはないかなぁ
675音速の名無しさん:03/04/23 12:32 ID:Q71Wyjg1
しょーえーのサイトを見に行った。
例のイラストが載っているGP語録に関しては
他のGP語録とは違う扱いにできない物かと思った。
その他の部分に関してはきちんと対応をしていると思った。
だから「痛みすらわからんバカ会社」とか
「判断が稚拙過ぎる」とまでは思わなかった。

>>659の書き込みを読んで
他社契約選手、なおかつ外国人の不慮の事故写真なら
晒してもいいのかとクレームを入れる事と変わらないような気もする
676音速の名無しさん:03/04/23 12:32 ID:SkHuzcX/
>>637

言いたい事言うほど子供じゃないんでしょ?
言ったことに責任を持たなきゃいけない大人なら何もいえないはず。
677音速の名無しさん:03/04/23 12:33 ID:SkHuzcX/
ああ・・誤爆(泣)
>>637×
>>673
678音速の名無しさん:03/04/23 12:35 ID:sCz1Fflw
ポイズンって言って欲しかった
679音速の名無しさん:03/04/23 12:40 ID:N7JkY9pL
もう古いよ
680音速の名無しさん:03/04/23 12:48 ID:2ZDWWK0+
いつだったか・・ ウィニングランでウィリ〜してコケテNSR壊したのが懐かしいね・・
681音速の名無しさん:03/04/23 13:01 ID:kZ1zMRAa
太田さんのサイトも大治郎追悼のトップページだ
http://www.r-style.to/ganbare/
682音速の名無しさん:03/04/23 13:06 ID:sCz1Fflw
負ける気はしない。勝てる体制が作れなかったから
引退とか言ってたから4サイクル移行を望んでたと思うけど、
加藤のマシンじゃあねえ。村八分にされちゃうよw
空気を読んだんだな。
683音速の名無しさん:03/04/23 13:07 ID:sCz1Fflw
誤爆してもた
6848118:03/04/23 13:14 ID:VTKaJyx4

ご冥福を祈ります。
685音速の名無しさん:03/04/23 13:15 ID:MaQHHPNa
色々と昔の事を思い出して、また泣けてきた。
。・゚・(ノД`)・゚・。
686音速の名無しさん:03/04/23 13:17 ID:SkHuzcX/
>>682

どこの誤爆かわかるから笑える。
687音速の名無しさん:03/04/23 13:20 ID:GJU1576Q

松屋ランドのイラストを否定するやつは
動画のうぷ職人も否定するのか?

少しでも速く状況を皆に伝えたいという思いじゃないのか?
自分ができる手段を有効に使っているだけの話じゃないのか?

折れだってこの状況や報道を一人でも多く皆に伝えたいから
テレビキャプしたものは自分のハードディスクで独り占めしないでうぷしてるんだよ。
明らかに違法だけどな。

折れはキャプしてアップするという手段を身に着けたからそれを使って動画や画像をアップする。
松屋ランドは絵描きという才能があるから絵として書いて状況をアップする。
何が違う?皆に一刻も早く・広くこの状況を伝えたい、知って欲しいという思いは一緒じゃないか。
この悲劇の記録を後世のためにも残すという意味合いもあるだろ。

昔から松屋の絵はレース雑誌等で見てきているが、
本当にモータースポーツを愛しているとわかる絵描きだ。
ライテク本とかのカットも担当しているが、表現の難しい二輪のテクニックの
一片を非常に分かり易く書くしな。どこにどう力が加わっているというのも。
あれはバイクがちゃんと分かっていないと書けない画だ。
688音速の名無しさん:03/04/23 13:24 ID:SPvyFKtR
>>677
>松屋ランドのイラストを否定するやつは
>動画のうぷ職人も否定するのか?

しない。

しかしイラストは不快だ。作者には悪いが。
689音速の名無しさん:03/04/23 13:25 ID:GJU1576Q

今回、自社にとってはビジネス的に考えればマイナスイメージになるかも
しれないのに、当のホンダに先駆けて誠意的にお見舞い・お悔やみメッセージ
の窓口となってくれたSHOEIに勘違い抗議メールを送ったやつは、
自分がクレーマーと呼ばれる人間に過ぎないというのを自覚して反省しろ。
690音速の名無しさん:03/04/23 13:26 ID:SkHuzcX/
今回の最悪の事態を予測できなかった(一時は回復に向かっていたし)
イラストレーターを過去の実績を考慮して許してあげるべき。
691音速の名無しさん:03/04/23 13:30 ID:sCz1Fflw
>>687
彼を非難するつもりは無いけど、チミと違って
あの一枚で数万円以上の収入を請求するのだから
いろんな意見を受け止めなければいけない。
692音速の名無しさん:03/04/23 13:34 ID:A419mx8r
>>687
あのイラストに限っては嫌だなぁと見た瞬間感じた。
それだけ。
サイト運営側の判断ミスだと思う。
693音速の名無しさん:03/04/23 13:39 ID:7Cr8zdt7
ショウエイのページその画像削除されてるよ。
見逃した。
694音速の名無しさん:03/04/23 13:41 ID:Q71Wyjg1
>>687
例のイラストについてのみ言っている事であって
イラスト全てを否定する人はいないと思う。
あと、そこまでイラストレータに肩入れできる人が
イラストレータとうぷ房を同列に扱っているのは
変だと思う。
695音速の名無しさん:03/04/23 14:01 ID:pNEisHn8
今日のウオッチうPしてくれませんか?
696音速の名無しさん:03/04/23 14:15 ID:59TYJ4fy
いやだ!
697音速の名無しさん:03/04/23 14:15 ID:AUAxfqkM
お悔やみゴッコ楽しいか?
698音速の名無しさん:03/04/23 14:17 ID:59TYJ4fy
別に?
699音速の名無しさん:03/04/23 14:22 ID:3ZDJzeGT
もう骨だけですか?
700音速の名無しさん:03/04/23 14:24 ID:vRztbUwn
イラスト保存しといてよかったー。
削除されそうな気がしてたんだよね。
701音速の名無しさん:03/04/23 14:37 ID:oXdlfaQv
GP語録のアドレスおしえてくれない?
うちの環境じゃトップページ見れないんだよね・・
去年はちゃんと見れてたのに
702音速の名無しさん:03/04/23 14:45 ID:SPvyFKtR
>>679

勘違いだと言われる筋合いも反省の必要もないね。
703435:03/04/23 14:58 ID:hVRqwp3L
お詫び
GP語録にイラストにて掲載しておりました
加藤大治郎選手の事故シーンを本日(4月23日)ページ削除いたしました。
ご家族、ファンの皆様、関係者の皆様の気持ちを考慮致しますと、
配慮に欠けた掲載でありました事をここに深くお詫び申し上げます。

だとさ....。
704音速の名無しさん:03/04/23 14:59 ID:A5wct+uy
お詫びが載ってたよ
ttp://www.shoeihelmet.co.jp/goroku/2003grk/goroku2003head.htm

ま、配慮が欠けてたってのは確かだよね。
705音速の名無しさん:03/04/23 15:00 ID:sCz1Fflw
素早い対応と言えるでしょう。一件落着。
706音速の名無しさん:03/04/23 15:00 ID:A5wct+uy
>>703
被った・・・スマソ
707音速の名無しさん:03/04/23 15:06 ID:xT2JIRia
プレステのmotoGP4にはレジェンドで登場かな
708音速の名無しさん:03/04/23 15:17 ID:49wPZvOi
>>707
大治郎がMotoGPの殿堂入りを果たせば登場するでしょう。
709音速の名無しさん:03/04/23 15:54 ID:dDJa/pLw
殿堂入り・・・早すぎるよ・・・うう
710。・゚・(ノД`)・゚・。:03/04/23 16:09 ID:aaDjU4Dw
Boonで見たけど、カレー好きだったっけ?
F1派でバイクレースって見ないけどBoonで何度か見てたから・・・。
今週のモビでまた大ちゃん見られるかな。・゚・(ノД`)・゚・。
711音速の名無しさん:03/04/23 16:11 ID:35tUs++D
今初めて知ったよ。
悲しいというより、信じられないという思いが強いな、今は。

将来、MotoGPの頂点に日の丸が立つ事を、切に、切に望みたい。
今は、安らかに。
712音速の名無しさん:03/04/23 16:24 ID:zRm5Bbjh
>>710
>カレー
藤波ちゃんだった気がする。
713音速の名無しさん:03/04/23 16:38 ID:2ARuI1qa
オースポの増刊号での本山と対談

−−−−ふたりとも何歳までレースしてるとおもいます?−−−−−

哲 分からないけど、そんなに長くはやらないかもしれない理由ははっきりとしないんだけど
なんとなくそんな気がする

大 4輪ドライバーのほうが選手として活動できる期間が長いでしょ。だからオレがロードレースを
引退するときに、哲にーちゃんに一緒に引退してもらう

哲 で、どうすんだよ?

大 そのときにチーム本山レーシングを立ち上げてもらって、オレがそこの契約ドライバーになるってのはどう?

哲 え〜〜? 大治郎がナンバー1ドライバーなのぉ。大治郎は車のセンスがないからなぁ(笑)。
714音速の名無しさん:03/04/23 16:57 ID:Z1WxgscS
>>704
ここはいっちょ気合いの入った大治郎イラストを描いて貰いたいな。
715音速の名無しさん:03/04/23 17:23 ID:dDJa/pLw
もうそっとしておいてやってほしい
716音速の名無しさん:03/04/23 17:24 ID:YsFxqarC
>>710
カツカレーな。
717音速の名無しさん:03/04/23 17:34 ID:biTJqpZ8
さっきスーツ姿で青山行ってきますた
正直、寂しかった、、
いい大人なんで事情は分かるが、お別れ会はショウルームとしての展示車全部とっぱらうくらいの気合いを見せてホスィ
718音速の名無しさん:03/04/23 17:39 ID:0nt0Zbti
本山のサイトに本人のコメントが掲載されたね・・・ がんばれ。
719音速の名無しさん:03/04/23 18:03 ID:RrT+2MPu
4月24日(木)深夜に、加藤大治郎選手の追悼特別番組が放送予定です。下記にご案内いたします。

■NHK教育テレビ
4/24(木) 24:44〜25:00 (24日(木)から25日(金)への夜中)
※4/25(金)24:00-24:45放送予定のNHK教育テレビ『トップランナー』の続編として、15分間の特別放映です。


ttp://www.honda.co.jp/WGP/info/index4.html
720音速の名無しさん:03/04/23 18:24 ID:SkHuzcX/
>>717

お別れ会は2階だと思う。
X’masパーティーで見た大治郎が生前最後の生大治郎になって
しまった。
721音速の名無しさん:03/04/23 18:40 ID:XqDRf83r
やるなぁNHK
722音速の名無しさん:03/04/23 18:43 ID:R1Budnhy
鈴鹿サーキットに行ったが・・・
どこも変わりなく営業中!
723音速の名無しさん:03/04/23 18:43 ID:Mp8D4RJD
誰か後追い自殺しねーかなー
724音速の名無しさん:03/04/23 18:57 ID:MhGEMped
だれも彼自身が走行中に意識を失ったとは想像しないんだね?
人間が意識を失う可能性は、完全に整備された車が壊れる可能性と
それほど違いはないと思ったんだよねぇ。
#一番の可能性は人間自身がミスをする確率が一番高いけど・・・。

意識を失うまでもなく、目まい程度でも・・・。

仮に、クルマにもトラブルが無くて、だれとも接触することも無く
普通に立ち上がったのに、ライン的にはブレーキングポイントあた
りから突然ふらついて斜行していった状態をどう説明できるだろう
か?

しかも急減速をするでもなく、受け身も取った様子もない感じで
路面に叩きつけられてる気もする。
725音速の名無しさん:03/04/23 18:59 ID:Ci9hwEfg
>>724 勝手な憶測が趣味ですか?
まったく
726音速の名無しさん:03/04/23 19:04 ID:pS4Mc6s6
>>725
ageんな
727音速の名無しさん:03/04/23 19:05 ID:KKlbhV89
age
728音速の名無しさん:03/04/23 19:05 ID:SkHuzcX/
ちゅーかここの書き込みはほぼ「勝手な憶測」だと思う
729音速の名無しさん:03/04/23 19:07 ID:KKlbhV89
そんな事いったら、この板すべてだろ。
730音速の名無しさん:03/04/23 19:32 ID:SkHuzcX/
ねぇ(苦笑)
731音速の名無しさん:03/04/23 19:34 ID:CLaMJqRR
だから自殺だってば!
732音速の名無しさん:03/04/23 19:38 ID:pS4Mc6s6
>>731が自殺予告しました
733音速の名無しさん:03/04/23 19:38 ID:A5wct+uy
他にも記帳行ってきた人いる?
俺もいこうかなぁ。
734音速の名無しさん:03/04/23 19:47 ID:SkHuzcX/
記帳なら行ったけど、確か告別式が終わったら
引き払うんじゃなかったっけ?間違いならすみません。

ウェルカムプラザで特設展示するときに使うスペースにあります。
右奥のホンダスマイルがいる受け付けカウンター
と正面スクリーンの間ですね
735音速の名無しさん:03/04/23 20:10 ID:R1Budnhy
機長
736音速の名無しさん:03/04/23 20:19 ID:SkHuzcX/
734です。
まだあるみたいです>記帳

すんません。
737音速の名無しさん:03/04/23 20:29 ID:AlBgAZMN
ある掲示板から抜載。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私も今日行って来ました。
裏口にひっそりと展示してあったので、
最初は何処に有るのかが分かりませんでした。

しかも昼休みなのか社員がガンガン通るし、
挙げ句の果てには女子社員らしき人達が通った時に
『何だっけこの人?名前忘れちゃった。』
なんてふざけた言葉も口にしてました。

こんな呆れた社員教育をしてるのかと思うと涙が出て来ました。
同じ日本人なのに、外国人よりも大治郎の事を知らない人が
本当に居るんだなと改めて思いました。
F1選手だったらやっぱり違うのかなぁ。。。?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一体ホンダって会社はどうなってんだ・・・・・・
738音速の名無しさん:03/04/23 20:37 ID:hO/9qUJ3
F1でサンマリノにセナのモニュメントが立ったように、
鈴鹿にも大ちゃんの銅像立たねーかなぁー。
739音速の名無しさん:03/04/23 20:39 ID:A5wct+uy
>>736
わざわざありがとう。
週末に行くかな。

>>737
その書き込みをしたヤシはヤマハ社員とみた。
740音速の名無しさん:03/04/23 20:42 ID:qvX9HyoJ
>>737
全員が車、バイクが好きで本田に入ったわけじゃないしね。

741音速の名無しさん:03/04/23 20:43 ID:sqsVlM1D
>>737

そういう嘘書いていると本当にまずいよ
本社内でもあの日以来社内は暗い空気だし、なくなってしまってからは
皆悲しんでいるよ。

お昼に通過した一般じゃないですか?
あそこの社員の通過は原則として認められてない。
742音速の名無しさん:03/04/23 20:45 ID:SkHuzcX/
>>737

ネタでしょ?あれだけ「加藤大治郎」と名前付きで写真もあるし、
どの部署でもライダーやドライバーなどを知らない社員は居ない。
743音速の名無しさん:03/04/23 20:46 ID:A5wct+uy
>>741
なんか詳しい人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
744音速の名無しさん:03/04/23 20:46 ID:266dlrcp
まあ、カキコ自体の信憑性は薄いが、今のホンダなら
十分ありえるだろうな。
大きくなりすぎててめえのケツもふけねえなら、
ホンダはバイク作るのもレースやるのも止めた方が
いいんじゃねえの?
ほんと、クソ会社になったよ、ホンダは。
745音速の名無しさん:03/04/23 20:51 ID:sqsVlM1D
あー
ネタに煽りの馬鹿のひとつ覚えですね。

私は社員ではないですよ。関連の会社のバイトしてて今もお世話になって
ます。はい。
746音速の名無しさん:03/04/23 20:52 ID:adbHMbs0
パピーホンダ
747音速の名無しさん:03/04/23 20:52 ID:AV8BKS28
クソ会社にコテンパンにやられる他メーカーは何なの?
お遊戯みたいにチンタラ走ってれば事故の確立すくねーだろうな
748音速の名無しさん:03/04/23 20:53 ID:pS4Mc6s6
モータースポーツ全然知らなくても茂木にゃ就職できるみたいよ、
後から勉強。
749音速の名無しさん:03/04/23 20:53 ID:BjRstqH7
>>745
誰も貴方を煽ってはないと思いますが
750音速の名無しさん:03/04/23 20:54 ID:SkHuzcX/
どこかにまともなスレはないのか?
751音速の名無しさん:03/04/23 20:54 ID:SkHuzcX/
>>748

あれは地域密着型だからね。
とはいえ>みっちり勉強 なわけでしょ?
752音速の名無しさん:03/04/23 20:55 ID:AV8BKS28
ホンダも大治郎もレギュレーションの限界ぎりぎりの所で戦ってたんだよ
それよりてんで遅いマシンしか作れないヘタレに何が分かるってんだ
753音速の名無しさん:03/04/23 20:56 ID:A5wct+uy
>>745
一応、詳しいこと教えてくれてありがとうって意味だったんだけど・・・。
754音速の名無しさん:03/04/23 20:57 ID:A5wct+uy
>>750
2ちゃん以外なら
755音速の名無しさん:03/04/23 20:57 ID:3RzYnoVO
TBSのやつをキャプした人はいないの?
いたら見せてください。
756音速の名無しさん:03/04/23 20:57 ID:SkHuzcX/
>>749

>>745>>737がホンダのネタを書く事でホンダファンの書き込を呼び
さらにそれを>>744のような書き込みで煽るといいたいのでは?

757音速の名無しさん:03/04/23 20:58 ID:WXC+x05H
>>742
そうでもないぞ。2年前ニスモが富士のGTで好成績だったので
ポスターが作られたと聞いて貰いに行ったら、「F1のポスターですか?」と
聞かれた。ニッサンって参戦してんのかよ!!
ちなみに20代の男性社員で、真顔だった。
758音速の名無しさん:03/04/23 20:59 ID:SkHuzcX/
>>754

宇川の所のような痛いファンサイトも嫌だし・・・困ったもんだ。
宇川も大治郎も好きなんだけどね、良いサイトが無い。
759音速の名無しさん:03/04/23 20:59 ID:cpnrnoF1
遅レスだが>>704
本当にやりやがったのかバカども・・・
呆れて言葉もないな。
760音速の名無しさん:03/04/23 21:01 ID:SkHuzcX/
>>757

男性社員が受け答えする時点でハァ?な訳です。
ウェルカムプラザで男性社員は受け答えしないでしょ?

警備員とかと女性社員(契約)が困ったときにのみ出てくる人はいるけど
761音速の名無しさん:03/04/23 21:03 ID:SkHuzcX/
さらに言えばホンダのことは学ぶがNISMOって言葉は解らないかもね。
本当に興味ない人が居るだろうしそういった人は必要最低限の事しか
解らないでしょうし。
762音速の名無しさん:03/04/23 21:05 ID:qD1bkRV1
ホンダの全社員が喪に服さなければならないのでしょうか?
ASIMO作っている人も?
763音速の名無しさん:03/04/23 21:06 ID:fjSyRcQS
え、757は日産の話でしょ?
764音速の名無しさん:03/04/23 21:06 ID:SkHuzcX/
少なくとも黙祷とかはしたのでは?
工場もすべて含めて・・・
765音速の名無しさん:03/04/23 21:08 ID:A5wct+uy
>>763
俺もそう思った
766音速の名無しさん:03/04/23 21:09 ID:qD1bkRV1

そうあって欲しいと思う気持ちは分かりますが
HRCはともかく
量産工場はドライに仕事していたでしょうね
767音速の名無しさん:03/04/23 21:11 ID:SkHuzcX/
まぢ?
なんでここにこのタイミングで書き込むんだ>>757
まーいいけどさ。

ところで大治郎のことを話せるサイトって知りません?
でもここで公表すると迷惑かかるか・・・(泣)
768音速の名無しさん:03/04/23 21:14 ID:A5wct+uy
>>767
俺の知ってる限りでは良いところはないかな。
冥福を祈るだけならファンサイトでいいと思うけど。
769音速の名無しさん:03/04/23 21:17 ID:fjSyRcQS
どこも自己陶酔系とか犯人探し系ばっかだからここと変わらんような
気がするが。むしろ本音で書ける分、まだここの方がマシなような・・
770音速の名無しさん:03/04/23 21:24 ID:SkHuzcX/
そうか・・なんかさ自分の知らないようなエピソードでも聞ければ
と思ったんだけどね・・・そういうのファンのお別れ会でできればいいなぁ

さて今日はそろそろ出かけるか〜
ありがと>>ALL
771音速の名無しさん:03/04/23 21:26 ID:HYI56hPE
>>769
禿堂。バランスが取れている
772音速の名無しさん:03/04/23 21:32 ID:5SGG318k
この人の奥さんってレースクイーンだった?
773音速の名無しさん:03/04/23 21:34 ID:qD1bkRV1
レーサーの奥さん
・レースクイーン
・学生時代からの彼女

ほとんどどっちか

例外の方も何方か教えて
774音速の名無しさん:03/04/23 21:38 ID:GJU1576Q

SHOEIのサイトと松屋ランドを陥れたりしてるネット自治厨気取りがよくいうよ
775音速の名無しさん:03/04/23 21:46 ID:Xm37drlH
>>762-764
社員ですが、
栃木研究所は4輪なんで普段からWGPの結果云々は言いません。
正直、アナウンスとかしてほしかったが。
ただ、分かってる社員同士では話はしていたし、特に月曜は全体的に暗い雰囲気でした。
776音速の名無しさん:03/04/23 21:54 ID:qD1bkRV1
>775
Honda社員 降臨
777音速の名無しさん:03/04/23 21:56 ID:uGwL6xPD
777
778音速の名無しさん:03/04/23 22:03 ID:5SGG318k
>>772は結局、どうなの?
779音速の名無しさん:03/04/23 22:19 ID:563BXqGZ
なんにしろ大治郎がいないとはまだ信じられん。
780音速の名無しさん:03/04/23 22:20 ID:jtn+qE0i
781音速の名無しさん:03/04/23 22:23 ID:2ARuI1qa
http://okgwa.tripod.co.jp/saitama/s_heaven.html
大治郎のテーマソングにするか?
782音速の名無しさん:03/04/23 22:24 ID:pqK6KO3f
レースクィーンをしていたので仕事で大治郎さんとお会いしたことがあります。
やんちゃで、とっても素敵な人でした・・・。
もう、レースのお仕事を辞めてずいぶん経ちますが、
子供思いの彼の子供のような笑顔を昨日のことのように思い出します。
悲しい。
783音速の名無しさん:03/04/23 22:28 ID:hW5ccRqc
>>782
ネカマウゼ-
784音速の名無しさん:03/04/23 22:29 ID:563BXqGZ
釣りくせ〜
785音速の名無しさん:03/04/23 22:48 ID:LsLWTxey
>>773
ありそうでなさそうなのが
・その選手のファン

なんだよね〜
786音速の名無しさん:03/04/23 22:56 ID:8pXIYWp+
大治郎の事故時の映像ありませんか・・・
大ファンの私としては、どうしても。。。
過去スレで張られてたZIPファイルが
どうしてもDLできないんですが。。。
遅すぎですか??
787音速の名無しさん:03/04/23 23:01 ID:WXC+x05H
>>761
ホンダへニスモのポスターを取りに行ってたとしたら、漏れがボケだろう。

>>767

ホンダもニッサンも、もちろんトヨタだって同じことだという例えだよ。
社員だからって全てが自社の活動や、ましてや選手名まで把握してるなんてことは
ないと言いたかっただけ。
漏れだって自分の興味ない世界の有名人の名前なんて知らないから責められないよ。
もちろん理想としては知ってて欲しかったけどな。


788音速の名無しさん:03/04/23 23:04 ID:XovouHZX
>>786
少なくても、1日遅い・・・
789音速の名無しさん:03/04/23 23:06 ID:fIOubdl4
ズームインの再度UPしていただけないでしょうか。お願いします。どうしても見たいのです。
おわかれかいにはぜったいいきます
790音速の名無しさん:03/04/23 23:07 ID:WbkGbm8b
うーん… メーカの、しかも本社なんてのはクルマやレーサーに一番疎いところだったりする。
791音速の名無しさん:03/04/23 23:12 ID:WbkGbm8b
大治郎関連動画、MXでアプしてるが誰も取りに来てないな…
もう充分NYでも広がったかな。

792音速の名無しさん:03/04/23 23:13 ID:fIOubdl4
とにかく
大治郎関連の動画みたいです。
教えてください。
ズームインもお願いします!
793音速の名無しさん:03/04/23 23:15 ID:XovouHZX
上げるとこないの?
794音速の名無しさん:03/04/23 23:16 ID:54cC0Jv1
SHOEIサイトにでも行っとけ
795音速の名無しさん:03/04/23 23:37 ID:WbkGbm8b
>>791
差し上げたいのだがいかんせん数十MB以上のファイルをUploadできる場所を
俺は知らないんだよね残念

http://www.ok96.co.jp/special/winmx/

WINMXというツールはご存じか?
初耳なら上記URLのサイトにて説明書きをよく読んだ上で
検索すればよろし

漏れもずーっと立ち上げっぱなしでまっとるよ。

大治郎_写真集.LZH
大治郎_記事.LZH
大治郎_NHK_サンデースポーツ.lzh
[動画]鈴鹿_シケイン_ビデオ撮影_加藤大治郎[瞬間]_静止画像付き.zip
[動画]鈴鹿_シケイン_ビデオ撮影_加藤大治郎[瞬間].qt
[動画]日テレ_ズームイン_加藤大治郎[追悼].mpeg
[動画]NHK_サンデースポーツ_加藤大治郎[追悼].mpg
796793:03/04/23 23:40 ID:XovouHZX
ちなみに、おいらはマカーだったりする・・・
797音速の名無しさん:03/04/23 23:44 ID:K4NMRgkY
>>796
VMwareかVPCでも突っ込んどけ。
話はそれからだ。
798音速の名無しさん:03/04/23 23:45 ID:KhEL0kSr
まあANhttpdなどという手も無くはありませんが。
799音速の名無しさん:03/04/23 23:54 ID:TCCBZW8S
うちもMX上げてる訳だが(-公-)

何名か取りに来られてますが
今晩は上げっぱにしときます

加藤大治郎/daijiro_NHK.mpg
加藤大治郎/daijiro_NTV.mpg
加藤大治郎/daijiro_QT.qt

これしかありませんがどうぞ
800音速の名無しさん:03/04/23 23:56 ID:Bbwt7iRq
加藤追悼番組って
http://www.nhk.or.jp/tr/
以外にある?
出来るだけ全て記録しておきたいんですけど
801音速の名無しさん:03/04/23 23:59 ID:hW5ccRqc
ひや〜〜、見事な放置ぶりだ。感心した。
802音速の名無しさん:03/04/24 00:03 ID:RNy+yICN
>>801
うむ。立派と思われ。
803音速の名無しさん:03/04/24 00:03 ID:n2wPbk+j
>>785
なさそうでないっしょ。たいがいブスだし。
804音速の名無しさん:03/04/24 00:11 ID:VDn5TF51
>>719
NHKの追悼番組
誰かキャプしてみんなに公開してくださいね!!
805音速の名無しさん:03/04/24 00:25 ID:9XF3gEM+

アップしてもいいけど
SHOEIと松屋ランド叩たヤツはダウンロードするなよな
806音速の名無しさん:03/04/24 00:26 ID:gcWvcTlV
>804
TV持っていない椰子ハケーン
807音速の名無しさん:03/04/24 00:32 ID:NvFkAGtH
>>800
同じ時間帯に日テレ系でも何かやるみたい。
野球などあると開始時間がずれそうなので、要注意。
808音速の名無しさん:03/04/24 00:33 ID:8YLdlyIt
>>805
あれは言われても仕方無いだろが。
おまいと同じ考えの人間しかいない訳じゃないし。
809音速の名無しさん:03/04/24 00:54 ID:yC7kN1qG
アルパインスターズもトップページが大治郎になってる。
期間限定だろうから早めに見ておくべし。
http://www.alpinestars.com/
810音速の名無しさん:03/04/24 00:58 ID:Guj1Uf+n
ロッシとか他のライダー達のコメントとか
あるサイトあったら教えて下さい。
811音速の名無しさん:03/04/24 01:00 ID:gcWvcTlV
ハガノリのムービーがあった アルパインスターズ

http://www.alpinestars.com/Haga.mov
812音速の名無しさん:03/04/24 01:17 ID:qwhx32ty
(; ´Д`)   ところで俺のキンタマをみてくれ
/(ヘ ω )ヘ    こいつをどう思う?

















  _, ._
( ゚ Д゚)・・・
813音速の名無しさん:03/04/24 01:32 ID:LuOH70/X
そしてキチガイとクレクレ厨しかいなくなりましたとさ。
814音速の名無しさん:03/04/24 01:36 ID:LdwYpjzZ
もちろん、明日のMOBIは、
予定変更して
大治郎だよなあ・・・・。

でないと本田の神経を疑う。
先週もなんかチラッとやってたし・・・。

815 :03/04/24 02:07 ID:lUZvtRR6
97年の日本GP250cc初優勝のムービー、よければどうぞ
(編集ソフトがないので音がでかいです。注意して)
原田の優勝を邪魔した憎い奴だったんだよな、、、

グリッド〜チェッカー(TVO) http://202.212.144.75/kokoko/hoge01792_20030424020450.zip
ウィニングラン〜ポディウム(WOWOW) http://202.212.144.75/kokoko/hoge01794_20030424021219.zip
816音速の名無しさん:03/04/24 02:40 ID:OvX1gN48
いただきますた
817音速の名無しさん:03/04/24 03:02 ID:zgpomAKZ
>>815
ありがとう!DLしますた。
TVOの方は千歳屋の絶叫が懐かしいね。
この前の日本GPをずっとみてたので、改修前の130R〜シケインのところが
なんだか違和感があったよ。昔のシケインはこのレースのようにドラマがあってよかったような気がする。
>>815の言うとおり、スポット参戦のくせに原田の優勝を邪魔したんだよな(笑)。
このころの250は、日本人選手の活躍が凄かった。それが今や、フル参戦は松戸だけとはね。
818音速の名無しさん:03/04/24 04:37 ID:z7uO7YJK
消えるの速杉
819音速の名無しさん:03/04/24 04:51 ID:0L3jVo1L
NHK教育の大治郎追悼番組が0:44〜1:00
MOBIのありがとう加藤大治郎が0:28〜0:58

重なってるべや〜
どっちも見たいよぅ。。。
野球放送延長を激しく激しくきぼーぬ!!!!!!!!
820音速の名無しさん:03/04/24 05:33 ID:N13NsBQ2
結局、大の事故原因はブレーキトラブル?
理由は、事故後のマシンのフロント左側のカーボンが
一部なくなっているから。 大を3人のオフィシャルが囲み、
マシンが防護壁に立てかけてある写真を参照。

大ほどの技術と経験のあるライダーが、あんなミスを
するとは考えられないし、あまりにも不自然だ。

それに、カーボンはたまに割れるし。 かなり前にノリックが
ヘレスの予選で、バックストレートでフロントのカーボンが
割れて、マシンが全く止まらず、飛び降りて一命を取り留めた
ことがあった。

事故後の大のマシンを見ると、大破しているが、フロントフォーク、
フロントタイヤへのダメージはそれほどでもないにもかかわらず、
カーボンだけ、1/3程度なくなっているのが判る。 実際、大の
マシンは、タイヤバリアに斜めにぶつかり、次に防護パッドに
ぶつかりバイクは回転しながら空を飛んだ。 このような衝突で
衝撃が大きいが、カーボンが一部だけ破損することがあるだろうか?
カーボンは衝突前に破損していた可能性が高いのではないか?

シケインへのアプローチでブレーキング、カーボン破損、
バランス崩すand/or 止まらない、タイヤバリアに衝突と言う
シナリオが妥当な気がする。

レースでの事故だから、仕方ないと言えば仕方ないのだが。
レイニー以来のショッキングな事故だった。 合掌。
821音速の名無しさん:03/04/24 06:45 ID:Up9ZHf7R
>>820
フロントブレーキのローターが割れればその瞬間フロントロック→立回転転倒したはず。
もしも割れていれば状況の一つとして報道されているだろう。
写真は単にローターのカバーが写っているせいだと思う。

観戦者の証言でもまずリアが振られはじめたとあるし、
チェカもリアがロックしていた、と言っている。
あきらかにリアをロックさせるような何らかのトラブルが直接の原因。
822音速の名無しさん:03/04/24 06:45 ID:WD3vVTFC
僕らはきっと待ってる 君とまた会える日々を
さくら並木のグランドスタンドで 手を振り叫ぶよ
どんなに苦しい時も 君は笑っているから
挫けそうになりかけても 頑張れる気がしたよ

霞ゆく景色の中に あの日の排気音が聞こえる

さくら さくら 今、咲き誇る
刹那に散り逝く運命と知って
さらば大治郎 旅立ちの刻 変わらないその思いを 今

今なら言えるだろうか 偽りのない言葉
輝ける君の未来を願う 本当の言葉

移りゆく街はまるで 僕らを急かすように

さくら さくら ただ舞い落ちる
いつか生まれ変わる瞬間を信じ
泣くな友よ 今惜別の時 飾らないあの笑顔で さあ

さくら さくら いざ舞い上がれ
永遠にさんざめく光を浴びて
さらば大治郎 またこの場所で会おう 桜舞い散るピットロードで…
823音速の名無しさん:03/04/24 06:57 ID:GcWBIX+d
>>820
>>821
それこそ、妄想。
824音速の名無しさん:03/04/24 07:00 ID:1zAxtZCj
>>821
カーボンが割れても即転倒とはかぎらない
ノリックの例があるしね
あとチェカがロックしていたと言ってるけど
大きく振られているタイヤがロックしてるかはわからないんじゃ無いかな
相当なスピード出てる中でタイヤをじっと見てる訳にはいかないしね。
何らかのトラブルがあったとは俺も思う
ミスだけであんな状態にはならないだろう。
825音速の名無しさん:03/04/24 07:03 ID:f2LAwjiv
新聞見てみたら見事にMOBIとトップランナー後の特番の時間が被ってるが
MOBIは恐らく野球で時間がずれるので多分大丈夫。
NHKの方は教育TVなんで録画を考えている人はお間違えないように。

俺は大分心の整理は付いてきたが仕事の合間などに「そういえば大ちゃんいないんだよな…」って思い出してしまう。
明日から始まる南アGPを見た時に現実の事として受け止める事になるのだと思うとちょっと怖い。
826音速の名無しさん:03/04/24 08:20 ID:9rtD2qQi
クラッチ周りのトラブル(バックトルクリミッタとか)で、リアが一度ロックする。
ロックしたとき、大治郎のマシンはアウト向きに走っていた。
壁方向になるので、これを嫌がってやや右にバンクさせる。
マシンのリアは左にスライドし始める。
ここでクラッチ周りの不具合が治ってしまった。
旧にリアのグリップが戻る。
ハイサイドと同じ状態になる。
マシンは急速に左向きに向きを変えつつ吹っ飛ぶ。

こんな推測はどうでしょうか。
827音速の名無しさん:03/04/24 09:05 ID:v1Nphbyv
NHKわざとMOBIにぶつけてきてるよね。わざわざトップランナーの時間延長までして
この時間帯に当ててくるなんてエゲツないんだけど・・・鈴鹿GP日テレOAの時もBSで
再放送してたし。普段MOBIを見るのにウザかった野球延長だけど、今回だけは
35分以上の延長を望むばかりだ。
828MAPPY  ◆4jTRMCSjjM :03/04/24 09:11 ID:BhQVSzcE
トップランナーで放送することに意味があるんだよ
観覧希望を出した一人
829音速の名無しさん:03/04/24 09:42 ID:F5gLEC1S
>>826

バックトルクリミッタでリアがロックするような局面=減速
ならばライダーは準備が出来ているのであれほどの事にはならない
と思うのだが自分の推測と矛盾するのでなんとも言えない。

まぁ過去に自分は可能性としては(電子制御になったんなら)
クラッチと言いつづけてきたがそれもありえないんだよね。
だから大治郎がシケインを克服するためにチャレンジした事が裏目に
出たとしか思えない。

大治郎はシケインに苦労していて予選ではここで他のライダーよりタイム
でおとっていた。
それを克服するために130Rのスピードを上げる、その効果を上げる
にはシケインの進入で無理するしか無い。

シケインはかなりきつい進入になるがその努力のおかげで予選では
区間タイムで大治郎より勝っていた宇川などと同等の進入が出来た。

タイヤも温まった3LAP目、さらに激しく・・・しかしタイヤはまだ完全では
なく、確かに先のLAPよりグリップしたが予想より早い時点で急激にリア
が流れた・・・と、言う事かもしれない。

しかもあの違和感のある(進入遅くてストレート早い)ベイリス(ドカティ)
もいたから精神的にはかなりあせっていたのでは無いだろうか?
830音速の名無しさん:03/04/24 10:20 ID:LUPovYzy
>>826
正解
831音速の名無しさん:03/04/24 10:33 ID:v1Nphbyv
>>828
それは今週でなくても良いわけだ。実際にNHKとしては既に短い時間だが追悼してる
訳だし。大治郎のOA予定だった日にフルで入れれば良いことじゃないか。
もともとモータースポーツの番組ではないし興味のない視聴者だって沢山いる。
いやズッと多いはずだ。亡くなったことをこの番組で知る人も少なくないと思う。
「今日」のトップランナーでする意味は日テレにブツケル以外ないだろうに。
832音速の名無しさん:03/04/24 10:34 ID:v1Nphbyv
俺だって観覧希望だしたんだよー!
833音速の名無しさん:03/04/24 10:41 ID:y8VF8uOQ
こいつ鼻が臭そうで嫌いだったyo
834音速の名無しさん:03/04/24 11:03 ID:EEHQCvoU
>>833
犬かよ(w
835音速の名無しさん:03/04/24 11:35 ID:F5gLEC1S
>>831

NHKってスポンサーいないし、そんなことする意味無いんですけど?
俺もトップランナー観覧希望だった。大治郎と本上が見れるはずだった(泣)
836音速の名無しさん:03/04/24 11:45 ID:c6P8kX97
>>835
かまっちゃダメ!!!!
837音速の名無しさん:03/04/24 12:05 ID:v1Nphbyv
>>835
そんなの分ってるさ。でもmotoGPの放映権持ってる2局だ。
色々と比較対照される担当者にしてみれば・・・

俺は両方ともビデオに納めたい!これが本音だ。
838音速の名無しさん:03/04/24 12:13 ID:c6P8kX97
>>837
はいはい、アンタが担当者だったらそうゆうコトを考えるわけね。
ウザイから消えて。
839音速の名無しさん:03/04/24 12:35 ID:xF8AcuFy
>837
漏れも両方ビデオに録画しておきたい!
野球が延長になりますよーに。
840音速の名無しさん:03/04/24 13:04 ID:T2TGXTaX
どうせヤキュー延長だっぺ。
両方DVDに高画質録画だ!
841音速の名無しさん:03/04/24 13:06 ID:aKi5qj48
いいなー DVD-RとかHDRマシン持ってる人って。
842音速の名無しさん:03/04/24 13:32 ID:hKRCMvbs
NHKに視聴率や評価がないと思ってる人がいるんだね。
スポンサーがないだけで民放と何ら変わりない。むしろ
スポンサー評価がないだけ社内評価はシビアだよ。
まぁ少なくともmobiで放送するの分かってて同じ時間帯に
持ってくるのは多くを見たいファンには優しくないってことで。
843音速の名無しさん:03/04/24 13:49 ID:c6P8kX97
なんでもかんでも悪意に感じるんだね。
844音速の名無しさん:03/04/24 13:53 ID:TSKhtEo/
もし野球の延長が無い場合はとりあえずMOBIの方を録画する。
トップランナーは再放送が十分あり得るから。
誰かがMXでうpしてくれるのも期待。
845音速の名無しさん :03/04/24 13:55 ID:3lrM0osc
もしかしたらまったく新しい転倒のしかたかもしれん。
ハイサイドだって昔は無かった。
ある条件下で似たような転倒が
これからでてくるような気もする。

まあ何でもないような路面のしみや
他人のタイヤカスとかでも
死んでしまうのがレースの宿命な訳で
神が彼を選んだと思うしか無いのか・・・涙
846音速の名無しさん:03/04/24 13:59 ID:Bcs3cPKz
人の死を食いものにしてる酷いスレはココですか?
847音速の名無しさん:03/04/24 14:04 ID:6PtgeVEV
なに言ってんだか。
848おい:03/04/24 14:20 ID:lQ5OWebf
今日はモビですよ。
忘れないようにみなければ。
849音速の名無しさん:03/04/24 16:09 ID:eYYh0jxc
さっき、ちちんぷいぷい(関西ローカル)で加藤選手のことチラっと触れましたね。
なんでもインターネット検索ランキングの1位だった模様。
まぁ、誰も知らんかったんでしょう。コメンテーターにたいしたリアクションはありませんでした。
850音速の名無しさん:03/04/24 17:41 ID:9vMmPxBi
ここにUPしてあるZIPはなぜか掲示板にいってしまう・・・。
もう一度UPしてください。
どうしても見たい。
お願いします。
851音速の名無しさん:03/04/24 17:53 ID:OvX1gN48
遅いんだよ!
852音速の名無しさん:03/04/24 18:00 ID:hBp0eGeL
南アフリカGPに
加藤が化けて出るだろう・・・


と言ってみる
テスト
853音速の名無しさん:03/04/24 18:14 ID:fDunzvan
そういえば、計時係がいないはずの(氏んだ)選手を記録したことがあったね。外国だったか?
854音速の名無しさん:03/04/24 18:26 ID:j4g23XNz
MOBIとトップランナーどっち録画しよう・・・
855音速の名無しさん:03/04/24 18:32 ID:ag6HF/ZH
>>854
野球延長があると思われ。
856音速の名無しさん:03/04/24 18:36 ID:ONyqNHKY
ピッチャーが確変してノーヒットノーランでサクッと終わっちゃったりして。
857音速の名無しさん:03/04/24 18:59 ID:eDjKbzBX
MOBIは番組内の1コーナーとして10分間くらいだけみたいね
858音速の名無しさん:03/04/24 19:00 ID:2WCyx7Nv
★★★★★みんなニュー即に遊びに来てね★★★★★
        糞スレ大歓迎だよっ!
        ニュース速報板
      http://live2.2ch.net/news/
859音速の名無しさん:03/04/24 19:36 ID:q4XIIg3B
>>857
10分くらいなら誰かキャプってうpしてくれないかなあ。
・・・ってこれじゃあ俺もクレクレ厨じゃねーか。
860音速の名無しさん:03/04/24 19:50 ID:xS6xueu7
何でトップランナー前の人は45分なのに大治郎は15分なの?
861音速の名無しさん:03/04/24 19:54 ID:BGL21fCB
スタジオ収録まだだったからだよ・・・
862音速の名無しさん:03/04/24 20:36 ID:j4g23XNz
延長微妙そうだなぁ・・・・
863音速の名無しさん:03/04/24 20:41 ID:3akJiWWW
>>862
今日ばかりはヤを応援してる。
864音速の名無しさん:03/04/24 20:46 ID:PWfOQzMR
>>863
自慰打線が爆発すれば問題なし!
865音速の名無しさん:03/04/24 20:48 ID:q4XIIg3B
このままじゃ時間いっぱいの延長は無いかもなあ・・・。
友人と別々の番組を録るようにしててよかった。
866 :03/04/24 20:54 ID:q6XB5dyf
867音速の名無しさん:03/04/24 20:57 ID:SZaif0zS
>>865
ヤクルト確変してくんないかなぁ〜
868音速の名無しさん:03/04/24 21:00 ID:9vMmPxBi
誰か大治郎のズームインのやつおねがいします
869音速の名無しさん:03/04/24 21:03 ID:IOcGBeb4
>>868
Winnyで流れているよ
870音速の名無しさん:03/04/24 21:05 ID:9vMmPxBi
winnyわからないですすいません。
866さんありがとうございます
871音速の名無しさん:03/04/24 21:08 ID:7dF86HOE
ラミレスがんがれ〜
872音速の名無しさん:03/04/24 21:10 ID:jhzd3Eju
もう重ならないな、燕サンクス
873音速の名無しさん:03/04/24 21:13 ID:ZEmWSO1t
同点ホムーラン出ろ!!!
そして延長だ!
874音速の名無しさん:03/04/24 21:14 ID:j4g23XNz
河原良い仕事してるな・・・。
巨人ファンには悪いが
875音速の名無しさん:03/04/24 21:18 ID:j9o60cwG
河原よくやった!
876音速の名無しさん:03/04/24 21:19 ID:ZEmWSO1t
河原ある意味凄い
ありがとう
877音速の名無しさん:03/04/24 21:20 ID:lJL7wKB0
30分以上延長は決定だな
川原よくやった!
878音速の名無しさん:03/04/24 21:21 ID:/xQQmZ2K
途中からこのスレ見たヤシは、野球スレだと思うだろうなw

それだけ大ちゃんを思う気持ちが皆強いわけだ・゚・(つД`)・゚・
879音速の名無しさん:03/04/24 21:23 ID:rhPIgVNO
とりあえず川原エライ!
野球なんてどーでもいい!
ドームぶっとばしてスーパークロス130戦キボン。
880音速の名無しさん:03/04/24 21:25 ID:dpnpLbtk
 ウチはビデオが1台なので延長がかからなかったらMOBIの方は諦めようと思ったが…
 ヤクルト、ありがとう・゚・(つД`)・゚・
881音速の名無しさん:03/04/24 21:27 ID:lJL7wKB0
野球延長でうれしいの初めてだよ!
882音速の名無しさん:03/04/24 21:28 ID:+iU70NPZ
恐るべし確変。
んで結局何十分遅れ?
883音速の名無しさん:03/04/24 21:29 ID:z7uO7YJK
泡原さんで逆転されてたら神だったんだが、
まあここまで引っ張ってくれたことでよしとしよう。
884音速の名無しさん:03/04/24 21:29 ID:lJL7wKB0
40分
885音速の名無しさん:03/04/24 21:29 ID:PtmwvKBu
MOBIは40分繰り下げの模様。最適な繰り下げ時間です。
886音速の名無しさん:03/04/24 21:29 ID:PWfOQzMR
河原でかした!
887音速の名無しさん:03/04/24 21:29 ID:j4g23XNz
恐らく40分遅れかと思われるが。
888音速の名無しさん:03/04/24 21:30 ID:3asClndu
TRは平日の昼間に再放送してるからMOBI見るとするか。
番組内で10分程度しかやらないようだが
889音速の名無しさん:03/04/24 21:31 ID:POPuae89
両方ビデオに録ろう
890音速の名無しさん:03/04/24 21:32 ID:ZEmWSO1t
ちょうど40分遅れだね
ジャイアンツ(ツーか河原)様々だよ(w
野球延長でブラックワイドショーの最終回録り逃したことは帳消しにするよ(w
891音速の名無しさん:03/04/24 21:35 ID:+Xq62it4
>>868
MXにあげてますよぉー

使い方のページ
http://win-mx.cool.ne.jp/
MX本体
ttp://www.winmx.com/

# ファイルサイズがデカいんでうpろだがなかなか...
892音速の名無しさん:03/04/24 21:37 ID:TkhyltmP
河原もダイジローファンだったのか?
893音速の名無しさん:03/04/24 21:39 ID:OpUpTY+X
やたーーーーーーー!
これで両方録画できます。
嬉しいぜぃ。
894音速の名無しさん:03/04/24 21:44 ID:g7SgBB7A
うほ!
895音速の名無しさん:03/04/24 21:46 ID:9vMmPxBi
891さん 検索しても反応しないです。
SEARCHでとまっちゃう・・・。
896MAPPY  ◆4jTRMCSjjM :03/04/24 21:49 ID:BhQVSzcE
野球延長がこんなに嬉しかったことはない
897891:03/04/24 21:50 ID:+Xq62it4
>>895
母数が少ないからなかなかヒットしないようです
辛抱強く待っててください
少なくとも漏れは今も上げっぱなしにしてますから(`∀´)ノ"

加藤大治郎/daijiro_NHK.mpg
加藤大治郎/daijiro_NTV.mpg
加藤大治郎/daijiro_QT.qt

の3つしかありませんが...
898音速の名無しさん:03/04/24 21:52 ID:9vMmPxBi
897さんありがとうございます。待ち続けます
899あぼーん:あぼーん
あぼーん
900音速の名無しさん:03/04/24 22:01 ID:ajJyOWnf
下等良かったな。一躍有名になって。
901:03/04/24 22:01 ID:ZN27JeYA
902音速の名無しさん:03/04/24 22:03 ID:Uf7Cn4vL
40分遅れか>MOBI
903MAPPY  ◆4jTRMCSjjM :03/04/24 22:11 ID:BhQVSzcE
>>901
読んだ?
904音速の名無しさん:03/04/24 22:23 ID:ajJyOWnf
加藤のことなんてもう忘れようよ。つらいだけだよ。ぱーっと生きよう!!!
905音速の名無しさん:03/04/24 22:24 ID:ykZSdedI
>>904
嫌だね!
加藤大治郎を俺は一生忘れない・・・
906音速の名無しさん:03/04/24 22:24 ID:9vMmPxBi
それにしても検索待ち長いです。こんなもんでしょうか?
907音速の名無しさん:03/04/24 22:26 ID:J+OjAY1p
>>905
竹下「ああそうですか」
908音速の名無しさん:03/04/24 22:27 ID:z1aSaLLz
MOBIか・・・泣きメロBGMでお涙頂戴の構成になりそうだ(鬱
909音速の名無しさん:03/04/24 22:44 ID:/xQQmZ2K
774RR :03/04/24 15:06 ID:ktEoKVZZ
例のNHKの追悼エンディング、
オンボードからの映像で
歓喜に満ちたイタリア人ピットクルーが両手を広げて加藤のマシンをむかえるところは何度観ても泣けるよ。
しかも、あそこでスローにして白アケで落とすなんて、この映像編集したやつはただものじゃない。
心底加藤を好きなやつなんだろう。

バイク板のコピペだが・・・・・゚・(つД`)・゚・
910音速の名無しさん:03/04/24 22:45 ID:+BNim9/V
>>896
そうだな。今日ばかりは感謝する。
911Snap-off:03/04/24 22:46 ID:vw5tyrEf
あの世で鬼でもぶっちぎれ!
912891:03/04/24 22:52 ID:+Xq62it4
うpろだと格闘中(´д`;;;

>>906
一旦中止して再度検索してみましょう
あと「Video」か「全てのファイル」に切り替えてますか?

何名か落としに来られてますんで
頑張ってみてください!
913音速の名無しさん:03/04/24 22:55 ID:r29gKEBJ
CSのF1番組「モータースポーツパラダイス」でも、告別式の模様が少しですが触れてました
914音速の名無しさん:03/04/24 23:00 ID:9XF3gEM+
915音速の名無しさん:03/04/24 23:02 ID:IJ8sVtPV
大治郎は鈴鹿の風となりますた・・・
916音速の名無しさん:03/04/24 23:18 ID:8EyC+j6z
トップランナー大治郎追悼特集(NHK教育)
 0:44 〜 1:00

MOBI(日本テレビ系列)
 1:08 〜 1:38
917音速の名無しさん:03/04/24 23:22 ID:4WC1Nj47
なんだろうねぇ、ここの連中は・・・。
今時ビデオぐらい安いから2台持ってれば
ジタバタしなくて済むのに・・・。
918音速の名無しさん:03/04/24 23:22 ID:eHQ6k33R
>>911
そりゃ、秀吉
919音速の名無しさん:03/04/24 23:22 ID:HUCgbil6
今度の土曜日に鈴鹿に花を手向けに行ってきまつ。
920音速の名無しさん:03/04/24 23:27 ID:z1aSaLLz
原田哲也
「昔・・・あいつがいったことがある。このRC211Vのパーツの一個一個はあいつの
血と汗の結晶だって・・・・。そんなバイクにとてもじゃないけどおれは乗れない!!
乗りたくない!!知らないところで知らない奴が乗り回すのもいやだ!!かといって
ガレージの隅でほこりをかぶっているところを見るのだってつらいだろ!!こうするのが
一番いいんだ・・・・。誰にも文句はいわせない・・・・。あいつといっしょに・・・・
送ってやるんだ。もってけよ大ちゃん。最後までおまえとRC211Vを抜けずじまいか・・・・。
これじゃ勝ち逃げじゃねえかよ。バカヤロウおれはおまえのことなんか思い出さねえぜ。
すぐに忘れてやらあ・・・・。あばよ大ちゃん。あの世で鬼でも・・・・ぶっちぎれ。
921音速の名無しさん:03/04/24 23:33 ID:eHQ6k33R
>>920
原田ってのに納得がいかない……
922音速の名無しさん:03/04/24 23:41 ID:9vMmPxBi
891さんつながらないです・・・
なぜだろう・・・。
今日一日がんばってみます。
923音速の名無しさん:03/04/24 23:42 ID:5N/ZGJGj
>>917
ビデオが二台あっても、テープが一本しかないとか・・・・
924音速の名無しさん:03/04/24 23:45 ID:M5IXAt3O
コンセントが1個しかないの
925音速の名無しさん:03/04/24 23:52 ID:vI24rYpf
ふわーく出せよふわーく
926bloom:03/04/24 23:53 ID:9sb7eJrc
927音速の名無しさん:03/04/24 23:53 ID:vI24rYpf
ヒゲ日比谷高校か
928891:03/04/24 23:54 ID:+Xq62it4
>>922
回線側の問題かなあ(汗
朝まで上げておきますんで試してみてくださいヽ(´ー`)ノ

# うpろだが上手く行ったらそっちも...
929音速の名無しさん:03/04/24 23:54 ID:vI24rYpf
いけねWBSスレと誤爆してた
930音速の名無しさん:03/04/24 23:56 ID:QWXS9hdP
>>921
同意。原田って、郡より秀吉に近い走りだと思うぞ
931音速の名無しさん:03/04/25 00:08 ID:TkrTXcD/
俺は加藤大冶郎の事を一生忘れない!
あの世から家族を見守って下さい。
932音速の名無しさん:03/04/25 00:14 ID:j4yG5jGh
ひげって変な色の服きてる奴か?

榊原はそうだな!>永田町高校
933音速の名無しさん:03/04/25 00:21 ID:ssx46EAH
934音速の名無しさん:03/04/25 00:23 ID:XwKM5gXA
なんかヤフオクにここぞとばかりに大治郎関連の出品がでてきたな・・・。
935891:03/04/25 00:38 ID:Q0v6VK39
>>922
ttp://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/
にもとりあえず一部うpしますた
MXだめぽならこちらもどうぞ

# めっちゃくちゃ重いです
# 20MBファイルは伊達ではないようで...
936音速の名無しさん:03/04/25 00:40 ID:hJ7E9o32
はづきは死ねるなぁ………
※別ので経験あり

さ、もうそろそろトップランナー。
937音速の名無しさん:03/04/25 00:43 ID:vbRBn0G0
ダウンロードできました。すごいですね。民放であそこまでやるとは。永久保存版です。
938音速の名無しさん:03/04/25 00:43 ID:cUS2Jhx6
Winnyで先ほどダウンロードしました

悪いことをしてはいけませんが、こっちのほうがいいよ
詳しいやり方は↓
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/index.html
939音速の名無しさん:03/04/25 00:46 ID:QfNs0j+V
キタ━(゚∀゚)━!!
いきなり涙が溢れてきた
940音速の名無しさん:03/04/25 00:47 ID:PyXVnlpz
悲しい
941音速の名無しさん:03/04/25 00:50 ID:JmJ5RLg9
泣く。
ひたすら泣くしかない。
942音速の名無しさん:03/04/25 00:51 ID:7xTxvaI3
懐かしいね。どうでもいいが、このサントラは、、。
943音速の名無しさん:03/04/25 00:52 ID:0aFeuS07
すげえ・・・
944音速の名無しさん:03/04/25 00:53 ID:7xTxvaI3
やっぱ、すげーや。
945音速の名無しさん:03/04/25 00:54 ID:0evqdGMM
大ちゃん。。。
946音速の名無しさん:03/04/25 00:57 ID:AKh1coKX
なんだかなぁ
涙なしには見れないよ
だって、この予選の数日後にはクラッシュしちゃうんだからな
時間が止まってくれって思っちゃうよ
947音速の名無しさん:03/04/25 00:58 ID:vaeYWzMG
この人が死んだとはとても思えないな
映像化きれいだけに・・・・
948音速の名無しさん:03/04/25 00:58 ID:AKh1coKX
決勝前に子供と戯れるこの姿は、NHKが放送してくれるのは嬉しいけど、
反面、見なきゃよかったような。
949音速の名無しさん:03/04/25 00:59 ID:0aFeuS07
あまりバイクレースは知らないからあれなんだけど、
なんかすごい事をホイっとやっちゃう人だったんだろうね。
天才肌というか。

惜しい・・・
950音速の名無しさん:03/04/25 00:59 ID:JmJ5RLg9
今年は頑張るんじゃなかったのかよ(;´Д⊂)
951音速の名無しさん:03/04/25 01:00 ID:dwlssNFW
MHK教育見てますた。

最後のほうの「パパさん大治郎」に猛烈に涙が出てきた。。。
952音速の名無しさん:03/04/25 01:01 ID:E692ipYE
まだ実感わかないよ・・・・
953音速の名無しさん:03/04/25 01:01 ID:d9rDR62g
子どもあやしてる姿も涙なしには見れないな
954音速の名無しさん:03/04/25 01:01 ID:PyXVnlpz
大ちゃん、悲しいよ
955音速の名無しさん:03/04/25 01:01 ID:TR6XJWtk
辛れぇ・・・・・。
956音速の名無しさん:03/04/25 01:01 ID:Y4X0Xg3A
教育の番組
途中から見ていました。
最後の方が悲しいよ...
957音速の名無しさん:03/04/25 01:01 ID:ceDEE7Ut
。・'.(ノД`)・゚・。
958音速の名無しさん:03/04/25 01:02 ID:d9rDR62g
誰か次スレ立てろ

。・゚・(ノД`)・゚・。
959音速の名無しさん:03/04/25 01:02 ID:twZnZwP3
こんなすげぇヤシが。こんなすげぇヤシが。運命って何なんだろう
960音速の名無しさん:03/04/25 01:02 ID:JBAdfN/u
どうして天才なのに事故を起こして死んだんですか?
961音速の名無しさん:03/04/25 01:02 ID:r2AC7XpV
泣いたぜ
962音速の名無しさん:03/04/25 01:02 ID:hjrq9PU2
違うアングルの映像が流れたね
963音速の名無しさん:03/04/25 01:02 ID:RSRwAdX7
大治郎のバイクが転がってくる前から黄旗振動だったなあ
964音速の名無しさん:03/04/25 01:02 ID:bm8ARTEf
子供連れてきてたのか…
よりによって子供の目の前でクラッシュしちゃったのかよ…
甥っ子が産まれたばかりなんで、駄目だ、こういうの…
呑んでるんでマジに泣けてきちまった
965音速の名無しさん:03/04/25 01:03 ID:zvgVdA85
トップランナーで初めて事故の瞬間映像見ました。

なんか・・・

辛いな・・
966音速の名無しさん:03/04/25 01:03 ID:QJ5ftWTM
子供たちがかわいそうだ
967音速の名無しさん:03/04/25 01:03 ID:MucNK6qF
人間の生き死にってホント紙一重なんだな・・・・・
968kazuki:03/04/25 01:04 ID:mvIq6juI
本当に無念だったろうな… 願わくば、こんな悲しいことが再び繰り返されませんように…
969音速の名無しさん:03/04/25 01:04 ID:J0eMT0tU
もう本当にいないと思うと…子供抱っこしてる時なんか出されると泣かずにはいられない(;´Д`)
970音速の名無しさん:03/04/25 01:05 ID:JBAdfN/u
事故を起こして天才と呼ばれるなら事故を起こさない人はなんなんですか?
971音速の名無しさん:03/04/25 01:05 ID:HPOuXXsI
NHKが枠取って取り上げてくれたのは嬉しかったけど,なんか見ていて本当に
へこんだなあ。もう走らないどころかこの世に居ないなんて。
972音速の名無しさん:03/04/25 01:05 ID:lOo+znsK
肝心な場面はカットしてあったね
しょうがないか
973音速の名無しさん:03/04/25 01:06 ID:+5zzOjwm
どうしてさ、同じ世界で戦ってる
のにイチロー見たく知られてないのか
ムショーに腹立ってきた。

パパさんぶりには涙腺が緩んだ。
974音速の名無しさん:03/04/25 01:06 ID:0evqdGMM
大治郎なんてさ、赤の他人だよ、他人。
実際に会ったこともなくて、テレビでしか見たことないさ。
もちろん話なんてしたこともない。
だけどなんでこんなに泣けるんだよ。
ちくちょう!!!
975音速の名無しさん:03/04/25 01:06 ID:JHtp62MY
何が悲しいってこれほど悲しい事はないよ…大ちゃん…。
976音速の名無しさん:03/04/25 01:06 ID:WMqyE9U9
頭をぶつけた息子を、抱き上げる映像、あれはつらかった。
大ちゃんの死は、ほんとうに信じられなくて
「悲しい」よりも「残念」の方が大きかった。
でも、あの映像でマジ泣けたっす。
977音速の名無しさん:03/04/25 01:06 ID:ceDEE7Ut
加藤大治郎追悼番組 MOBI〜ありがとう天才大治郎〜
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1051197279/l50

誘導でつ
978音速の名無しさん:03/04/25 01:09 ID:ZM17x1cR
NHK見たよ。
なんかせつねーなー。
MOVI見ながら酒でも飲むか。
979音速の名無しさん:03/04/25 01:10 ID:CQtF+PgC
MOBI、後半でやるってさ
980音速の名無しさん:03/04/25 01:10 ID:T8ymUL8I
バカだね。
俺は絶対許さない。加藤君。
981音速の名無しさん:03/04/25 01:11 ID:YKETDihE
だからインディみたいな糞レースをなんで取り上げるかと小1時間・・・
982音速の名無しさん:03/04/25 01:12 ID:Bv0W1U6p
>>956
教育だったの?総合みてた・・
983音速の名無しさん:03/04/25 01:13 ID:IzYAzLir
>>962-963
やっぱり初出の映像?

バイクが落ち着く前から旗振ってたってことは、
それなりの時間クラッシュの前から異常な挙動を見せていたみたいだね。
984音速の名無しさん:03/04/25 01:14 ID:S/aML7Hp
地味なクラッシュ程危ないってのは本当だな…

海、見に行きます…
985音速の名無しさん:03/04/25 01:15 ID:+2VYEOwF
今までなんとなくで何度も口にしていた
「家族はつらいだろうね」
その本当の意味を今日、当事者のほんのほんの一部を知った。
つらいね、
大治郎の大馬鹿野郎・・・とも思うけどあいつはあいつで精一杯
勝つために、自分の夢のためにがんばったのもわかるから、

本当につらいよ
986音速の名無しさん:03/04/25 01:20 ID:0aFeuS07
>>984
思いの丈をありったけ叫べ!
泳げるところまで泳げ!
987音速の名無しさん:03/04/25 01:21 ID:vaeYWzMG
>>984
>>986
今はまだ寒いだろ・・・
大治郎の所へ行くなよ
988音速の名無しさん:03/04/25 01:22 ID:JZjDZ/W2
>>986
目指せ北チョン鮮!ってかぁ
989音速の名無しさん:03/04/25 01:22 ID:JmJ5RLg9
んもう!大治郎、子供がああああ。
って漏れが言う以上にきっと大治郎は無念で心残りで…

残された子供達の健やかな成長を願おう。
990音速の名無しさん:03/04/25 01:23 ID:YKETDihE
MOBI 来るー
991音速の名無しさん:03/04/25 01:24 ID:yU0C7f0J
北!
992音速の名無しさん:03/04/25 01:25 ID:+2VYEOwF
大治郎の意志をついでほしいとは今まで思ってなかったけど、
今日の番組を見て初めてついでほしくなった。
でもやっぱりついでほしくないかも

複雑だ・・・
993音速の名無しさん:03/04/25 01:25 ID:0aFeuS07
背中を見て育つ事がそれは何よりだろうけれど・・・
残してくれたものを感じて、育つのもいいよ。

すごい、すばらしいものを残してくれたお父さんなんだから。
994音速の名無しさん:03/04/25 01:26 ID:Bv0W1U6p
1000!
995音速の名無しさん:03/04/25 01:27 ID:EHYL/qzz
ジェフ・ベック!
996音速の名無しさん:03/04/25 01:27 ID:q/IWIVf4
995!
997音速の名無しさん:03/04/25 01:27 ID:R17cHThy
1000かな?
998音速の名無しさん:03/04/25 01:28 ID:q/IWIVf4
いや、俺が1000
999音速の名無しさん:03/04/25 01:28 ID:yU0C7f0J
1000!
1000音速の名無しさん:03/04/25 01:28 ID:d9rDR62g
悲しみを噛み締めつつ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。