【#74】加藤大治郎 総合スレッド 8【#74】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
荒らし・煽りは徹底放置でお願いします。
レスをすると相手を喜ばせるだけですので。

<前スレ>
【#74】加藤大治郎 総合スレッド 7【#74】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1070389613/l50

<公式サイト>
Daijiro.net
ttp://www.daijiro.net/index01.html

その他関連リンクは
>>2-10あたり
2音速の名無しさん:04/04/11 01:15 ID:75oteC3t
3音速の名無しさん:04/04/11 01:18 ID:75oteC3t
<過去ログ>
【#74】加藤大治郎 総合スレッド 6【#74】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1065095737/ (html待ち)
【大ちゃん】加藤大治郎 総合スレ 5【ありがとう】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1059692376/ (html待ち)
【大ちゃん】加藤大治郎 総合スレ 4【ありがとう】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1054180260/ (html待ち)
加藤大治郎が死去 3 加藤大治郎統合スレ
http://sports.2ch.net/f1/kako/1051/10512/1051253685.html
加藤大治郎選手が死去2
http://sports.2ch.net/f1/kako/1050/10508/1050853675.html
加藤大治郎選手が死去
http://sports.2ch.net/f1/kako/1050/10507/1050777591.html
4音速の名無しさん:04/04/11 01:31 ID:75oteC3t
ペースト終了。

↓マターリドゾー
5音速の名無しさん:04/04/11 01:39 ID:LsYL8iTf
乙でした。
6音速の名無しさん:04/04/11 01:45 ID:75oteC3t
これも一応貼っておくかな。

<過去スレ>
加藤大治郎帰還応援スレ 4
http://sports.2ch.net/f1/kako/1049/10499/1049989090.html
加藤イ`その3
http://sports.2ch.net/f1/kako/1049/10497/1049789782.html
加藤イ`・2スレ目
http://sports.2ch.net/f1/kako/1049/10496/1049691880.html
加藤イ`
http://sports.2ch.net/f1/kako/1049/10496/1049631705.html

【チャオ】加藤大治郎【チャオ】
http://sports.2ch.net/f1/kako/1048/10482/1048254639.html
7音速の名無しさん:04/04/11 01:46 ID:50Oo/W3h
>>all
小津華麗
8前スレ858:04/04/11 02:54 ID:Rzjkv/MY
>>1
乙です。実は風呂入ってますた…(前スレ985への回答)。
スレ立て感謝です。

20日はちょうど仕事が代休。
ベランダから鈴鹿の方を向いて祈るか…。
9音速の名無しさん:04/04/11 12:57 ID:GksOGQ19
>>1は大ちゃん
10加藤犬死郎:04/04/11 13:44 ID:IEj++5Vd

またクソスレ立てやがって!











のたれ死んだ犬ッコロに おセンチ になって自己満足の皆様、おめでたい事でございますねぇ〜〜〜〜。ケラケラケラケラ・・・
111:04/04/11 15:39 ID:LUTvvCM7
>>8
あ、了解です。どういたしまして。
20日の0時42分、俺も鈴鹿の方を向いて黙祷しようと思う。

>>9
なんで大ちゃん? ID見て、俺も「惜しい」とは思ったけどねw
12音速の名無しさん:04/04/11 19:22 ID:t9G+jjYi
>>1さん、おつぅーです。

田宮のマスターワーク加藤大治郎仕様買いました。
素晴らしい出来。
そのまま飾ると埃がと思って100円ショップに何かいいのが無いかなーと探した所
ちょうど1/12のバイクにぴったりのクリアーケースを発見。
明日会社に持っていって、職場のデスクに飾ります。
ケータイもいまだに待受けがメイン、サブメインともスズカをRC211Vで激走してる
大ちゃんです。
おセンチ野郎って言われてもへー気。だって自己満だもん。大ちゃんは永遠です。
13音速の名無しさん:04/04/11 22:50 ID:3A0GRWyU
>>1
位置乙
14前スレ858:04/04/12 02:25 ID:j/xE+1hR
前スレ埋めつつ、こっちの即死防止のため保守。

では、また名無しに戻ります。
15音速の名無しさん:04/04/12 03:06 ID:bwyioEuE
加藤は即死だったらしいけどね(嘲笑)。
16音速の名無しさん:04/04/12 03:25 ID:0lxLDkaU
毎年、春になると、鈴鹿のシケインが花束でいっぱいになるんだろうね。
17音速の名無しさん:04/04/12 14:36 ID:tOgQWI4e
今年鈴鹿でWGPがないのは去年の大治郎の事故のせい?
来年以降もないのかな?
18音速の名無しさん:04/04/12 15:40 ID:4aFFPLeb
鈴鹿にこの季節になると咲く花みたいなの植えませんか?
19音速の名無しさん:04/04/12 21:23 ID:Kc3qGbNu
鈴鹿には桜があるだろう

大ちゃんも好きだったんじゃないのかな?
鈴鹿の桜はとてもキレイだから
20音速の名無しさん:04/04/13 20:19 ID:DKDPB6hO
大治郎の命日が近くなってきたから献花とかしたいんだけれど、
鈴鹿サーキット以外では東京近郊とかで献花できるところってないん
ですかね。
21音速の名無しさん:04/04/13 21:14 ID:aybE6u04
以前トーチュウにお墓の住所が載ってたことがあったが、
控えておかなかったんだよなぁ…。


まぁいいや。心の中でも献花はできるさ。

>>20
ttp://www.honda.co.jp/welcome-plaza/event/index.html#08
って感じで展示をやるらしい。
ここに献花台が置かれていることを期待するしかないかもね。


(もうすぐプロジェクトXが始まるのにまだ会社にいる俺って… _| ̄|○)
22音速の名無しさん:04/04/13 22:15 ID:bCM0V3Cp
ラベルの貼ってないビデオテープハケーン。
見てみると・・・トップランナーでした・・・
大ちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
23音速の名無しさん:04/04/13 22:48 ID:c1/fNmYf
大ちゃんとは関係ないけどさ今日のプロジェクトXよかったよ!
この大ちゃんが永眠した時期にプロジェクトXでバイクについて取り上げられると
つい泣けてきたよ
24音速の名無しさん:04/04/14 00:13 ID:OmUob/Ei
>>21
渋谷区神宮前3丁目の妙円寺だったと思ったんだが、ちょっと記憶あいまい。
最寄駅は地下鉄銀座線の外苑前。表参道でも大差ないと思う。
25音速の名無しさん:04/04/14 01:32 ID:ezwQ+sCY
大治朗のお墓がどこなのか、オレも気になったので調べたことがあるよ。
確か検索エンジンで「加藤大治朗」と「お墓」の複合検索で出て来たはず。
少なくとも2週間前にはそれで出て来た。
トーチュウの記事で、玉やんがお墓参りに言ってる奴だったと記憶してる。
控えていればここで書けたんだけど、検索して見つけるだけ見つけたら
安心して控え損なった。
中途半端でごめん。
26音速の名無しさん:04/04/14 14:20 ID:4gS4q8bg
27音速の名無しさん:04/04/14 19:22 ID:eYWxTAlc
以前NHKの大ちゃんの番組を3回とも見逃した方、また放送しますよ。
よかったですね。これが最後のチャンスだと思うので忘れないように。
28音速の名無しさん:04/04/14 23:08 ID:oLyodEQG
情報サンクス。
身内とかの関係者以外ダメかなと思っていたけど、
一般の人もお墓参りしてもいいみたいね。

青山のホンダウェルカムプラザも近いし、両方いっておくかな。

PSプロジェクトX良かった。
欲を言えば、冒頭と最後の8耐、近年のシーンは大治郎ファン
としては2002年とかが良かったかな・・
29音速の名無しさん:04/04/15 00:54 ID:xOJGMhhI
加藤大、頑張れ!!
http://www.ntv.co.jp/gyoten/
なっちも大ちゃん頑張れって言ってたよ、今が正念場だよ。
30音速の名無しさん:04/04/16 00:21 ID:MV2Z1ELS
今、トップランナーで佐藤琢磨が出てるんだけど収録が開幕の前にやったんだって
去年の大治郎も本来ならば今頃に放送してたんだろうなぁ。
それより大治郎は「知ってるつもり?」にでてほしいな、こんなに凄い日本人がいた
のかって伝えてほしい、まさに知ってるつもりだよ。
31音速の名無しさん:04/04/16 00:45 ID:MV2Z1ELS
ってか、佐藤みたいにしっかりした考えとしゃべりをする人はダメだ
また、大ちゃんのふにゃふにゃトークが聞きたいよ〜(ノД`)シクシク
32音速の名無しさん:04/04/16 01:43 ID:SSduxsyE
>>30
>「知ってるつもり?」
は、もうやってませんが・・・。
33音速の名無しさん:04/04/16 02:16 ID:a6L52xxS
>>30
知ってるつもりはセナもやってないから無理だろ
34音速の名無しさん:04/04/16 11:43 ID:3cWwMQpi
浮谷東次郎はやったんだっけ
35音速の名無しさん:04/04/16 23:26 ID:+0QPVJuB
>>34
やった気がする。
見た覚えがある。
36音速の名無しさん:04/04/17 01:12 ID:gab1CoS+
再放送age
37音速の名無しさん:04/04/17 01:16 ID:FkwS4H1m
再放送っていつよ?
38音速の名無しさん:04/04/17 01:16 ID:j58XMiQM
>>31ダメではないでしょ・・
39音速の名無しさん:04/04/17 01:19 ID:LL85x4Xd
>>37
今まさにやってるよ。
BS1見れ。
40おじさん:04/04/17 01:25 ID:eUsmln0b
今、天才ライダーの軌跡加藤大治郎をNHKのBS7chでやってるよ。
もうすぐ一周忌だもんな。
南アフリカGPも開幕してるけど、大治郎はいない、、、
41音速の名無しさん:04/04/17 01:28 ID:V3+kr7Ku
死体がレースやってても困るけどな
42音速の名無しさん:04/04/17 02:02 ID:X1xw+sNr
天才ライダーの肖像今日初めて見たよ。
今まで辛くて見れなかったんだが・・・・
43音速の名無しさん:04/04/17 02:03 ID:0sK4N2P1
>>40
泣けた。。明日HSR行こう。。。
44音速の名無しさん:04/04/17 02:04 ID:U9Jc5DFn
ウェルカムプラザで会いましょうノシ
45音速の名無しさん:04/04/17 12:07 ID:mkocbBHf
加藤大ちゃん
痩せたね。


にしても加藤大治郎と加藤大は似ても似つかぬ
46音速の名無しさん:04/04/17 12:25 ID:keEbz7SS
加藤鷹ちゃん
捕まったね。
47音速の名無しさん:04/04/17 21:40 ID:tNaKxwee
えっなんで??>>46
48音速の名無しさん:04/04/18 19:30 ID:fzf9qR+l

あと二日でもう一年になるのか・・・。
いまだに大治郎のお墓に行ってないけど明日仕事休みだから行ってみようかな。
49音速の名無しさん:04/04/18 19:31 ID:NmhhXK2S
motoGP開幕だね。
大ちゃんの本(74人の証言)が届いて、
開幕の高揚感より切なさが上回っているよ。

>>44
>ウェルカムプラザで会いましょうノシ
 ノシ
50音速の名無しさん:04/04/19 14:04 ID:7SimC1o+
本とバイクの完成品が届いた!
どちらも明日の命日にパッケージ開けるつもり。
明日はまた涙の一日かなぁ・・・
51音速の名無しさん:04/04/19 18:24 ID:JDS8T4no
今日の夜中、みんなで揃って黙祷しようか
52音速の名無しさん:04/04/19 18:28 ID:B+lvaexb
ダイジローの使ってたグローブってアルパインスターのなんてやつ?
欲しくて探してるんだけど… 特注なのかなぁ、テレフォニカモビスターのマシンと
同じ配色のグローブとか。既出だったらゴメンネ('A`)
53音速の名無しさん:04/04/19 18:37 ID:+zKpheSo
>>51
時間は?
確か日が変わってすぐだったかな?
54音速の名無しさん:04/04/19 18:40 ID:J4TJs18i
55音速の名無しさん:04/04/19 18:58 ID:+zKpheSo
ありがとうです。
0:42分に黙祷を大ちゃんに捧げます。
56音速の名無しさん:04/04/19 19:54 ID:ECEKHChe
もし大治郎が事故って無くて、今年も参戦してたらどうなるかと考えたら
やはりロッシには勝てなかっただろうね・・・表彰台に2〜3度上がるのが精一杯かと
大治郎なら、ロッシに対抗できたかもという幻想を抱かせながらmotoGPから消えたのは
ある意味では良かったとも言える、惨敗する大治郎は見たくなかったから
57音速の名無しさん:04/04/19 21:38 ID:xoxhZFqL
去年のサンデースポーツのビデオが出てきてエンディングでBelieveと共に
大ちゃんの活躍した映像が流れて。・゚・(ノД`)・゚・。


58音速の名無しさん:04/04/19 22:12 ID:vjC/mupf
もうすぐ命日。

で、もうあと二時間半ちょっとで亡くなられた時間。

なんだか切ねーよ俺。
59音速の名無しさん:04/04/19 22:25 ID:qQWjq3U6
もう1年かよ。早いものだな。

時間が空いたら青山に献花に行こうかね。
60音速の名無しさん:04/04/19 22:27 ID:eKRamh87
それはお前だけじゃないさ。
俺も切ね−よ…
61音速の名無しさん:04/04/19 23:31 ID:6G4pNdNJ
おいらは明日早出でだから4時起きしなきゃならん。
ちっと早いが今から一人で黙祷一分して寝る。
ごめんよ大治郎
62音速の名無しさん:04/04/20 00:00 ID:9umXbZfb
>>56
いや、今年こそ、ホンダが大治郎に合わせて、
RCVを開発してくるシーズンだったと思うよ。
金使ってバロス獲得より、
おそらくロッシの変わりに、
レプソル乗ってたんじゃないかな。
ホンダのエースに、なっていたと思うよ。
すべては、幻想のまま消えてしまったのだけど・・・

黙祷
63音速の名無しさん:04/04/20 00:08 ID:K6EtQvIz
黙祷
64音速の名無しさん:04/04/20 00:09 ID:6G/FVr4G
早いなあ、、、もう一年ですか。
大ちゃん、、、、
65音速の名無しさん:04/04/20 00:14 ID:Jmz06mEO
今からトップランナーを見ます。
そして終わったときに黙祷を捧げます。
66音速の名無しさん:04/04/20 00:15 ID:rj6JSQdV
>>56
フランコ・ウンチーニのようにやる気をなくしてさっさと引退でもいいから五体満足で生きていて欲しかった・・・・・
ウェイン・レイニーのようにたとえ下半身不随になってもいいから生きていて欲しかった・・・・
67音速の名無しさん:04/04/20 00:23 ID:66/mjJ6p
もう1年か・・・
漏れ、あのときシケインで見てたから思い出しちまうな。
鈴鹿行ったらお花でも持って行きたかったけど、GP開催されんかったから残念。
8耐のときにでも行くか。
68音速の名無しさん:04/04/20 00:32 ID:j6G7oJAG
1年かぁ・・
何か書こうと思ったけど、うまいこと書けないな。
やっぱり、ちょっと 辛いな。
69音速の名無しさん:04/04/20 00:39 ID:0HWOpIby
黙祷
70音速の名無しさん:04/04/20 00:40 ID:O7VXk2wp
俺も上手くは書けないけど
とにかく加藤のレースの『続き』が見たかった。


黙祷
71音速の名無しさん:04/04/20 00:41 ID:o55hunQ7
あと少しで42分だ。。。
寂しいもんだが時間が過ぎるのは速いね
72音速の名無しさん:04/04/20 00:42 ID:0HWOpIby
大ちゃんありがとう
73音速の名無しさん:04/04/20 00:42 ID:isqDQhII


明日行けたら青山に行くよ
74音速の名無しさん:04/04/20 00:42 ID:Og3LZ6db
1年って早いなぁ・・・

黙祷
75音速の名無しさん:04/04/20 00:44 ID:rE7qxeld
黙祷。

嗚呼・・。
76音速の名無しさん:04/04/20 00:44 ID:Jmz06mEO
大ちゃん 
     
      ほんとにありがとう

                     黙祷
77音速の名無しさん:04/04/20 00:44 ID:gE9A2Ad7
黙祷
78音速の名無しさん:04/04/20 00:44 ID:vSk75D7e
黙祷。一周忌あげ。
79音速の名無しさん:04/04/20 00:45 ID:kIXDX988
>>67
あなたもか。
俺もシケインスタンドで見てた。
ちょうどトップ3が通過するのを目で追い、
さぁセカンドグループは?って思った矢先、土煙をあげながらバイクが宙を舞ってた・・・。

前日までの雨もあがって、天気の良い日曜日だったなぁ・・・。
80音速の名無しさん:04/04/20 00:45 ID:CRcEwq+y
黙祷した。
明日青山行きます。
81音速の名無しさん:04/04/20 00:49 ID:vSk75D7e
おっIDが75だ…おしいな。
8251:04/04/20 00:49 ID:rK0q3loI
1分間の黙祷を捧げました。目を閉じるといろんなことが頭を駆け巡って、
自然と涙が出てきました。

大ちゃん、向こうでもバイク乗ってるかい?俺はバイク乗りじゃないけど、あんたの
笑顔にいつも勇気づけられているよ。絶対、絶対に大ちゃんのことは忘れないから、
ゆっくり過ごしててくれ…。

Rest in Peace,Daijiro...
83音速の名無しさん:04/04/20 00:50 ID:Ty74mKOY
大ちゃん、ありがとう☆黙祷
84音速の名無しさん:04/04/20 00:51 ID:3ihAYPH6
今年は悲しい事故がないように、それだけを祈ってます。
85音速の名無しさん:04/04/20 00:51 ID:3ihAYPH6
あ、もちろん大ちゃんを憶って黙祷しました。
86音速の名無しさん:04/04/20 00:52 ID:4ZhgYiBt
俺もトップランナー見てた。
一番最初の奴を。
子供残して逝っちゃう大治郎はだみだみだよ。

黙祷。
87音速の名無しさん:04/04/20 00:53 ID:0kY6jLm0
10分遅れの

黙祷
88音速の名無しさん:04/04/20 01:00 ID:DkOQfcqr
レース見るのも辛かったりする。
音を聞くだけでも胸がつまる。
街中のライダー見ただけでも切なくなるよ・゜・(ノД`)・゜・。
ただただ

黙祷
89音速の名無しさん:04/04/20 01:04 ID:UjZb6Y6c
大ちゃん、いつまでもみんなの心の中にいてください。ありがとう☆

黙祷。   
90音速の名無しさん:04/04/20 01:10 ID:66/mjJ6p
黙祷した。
頭の中にはだいぢろうの笑顔と、あのときのシケインで倒れて動かない姿が交互に出てきた。
複雑な気分。。。
これからのレースを見守ってください。
91音速の名無しさん:04/04/20 01:40 ID:UtxQwKgc
0:42:42〜黙祷。
泣き疲れてしまったよ、皆おやすみさなさい。
青山で…ノシ
92音速の名無しさん:04/04/20 02:10 ID:O7VXk2wp
御休み。
それでは青山でノシ
93音速の名無しさん:04/04/20 03:54 ID:L/y6CaD4
遠すぎて行けないので青山のレポよろしくです。
94音速の名無しさん:04/04/20 04:45 ID:hQ2PqoIB
チョット時間は遅れてしまったが今、黙祷しました。安らかに眠っておくれ・・・。
95音速の名無しさん:04/04/20 04:49 ID:Ts75p9uv
そうか、今日命日だったんだな。。。
大治郎がいればなぁ、、、ロッシの3連覇なんてなかったのに。。。
96音速の名無しさん:04/04/20 05:07 ID:MWGWenTD
黙祷しました・・
97音速の名無しさん:04/04/20 07:10 ID:PYt5bsse
加藤大治郎 ゼッケンbV4
私は貴方を忘れません。


                           黙祷
98音速の名無しさん:04/04/20 07:22 ID:UknK0ird
もう一年過ぎてしまった、大治郎の事は忘れないよ、ありがとう
99音速の名無しさん:04/04/20 09:08 ID:Xcck80Ch
今日で大ちゃんがいってから一年か・・・
今からNSRにのってAPの記念碑に行ってくる
100音速の名無しさん:04/04/20 10:25 ID:XT5hRlfC
一年てあっと言う間だね…

ところで青山って皆さんウェルカムプラザの方ですか?
自分も花持って行きたいんだが持って行って良いのか迷ってます
101音速の名無しさん:04/04/20 12:37 ID:EeCVVYca
ttp://moto.racing-live.com/photos/2004/welkom/diapo_012.jpg
ttp://moto.racing-live.com/photos/2004/welkom/diapo_072.jpg

今年も「74」のワッペン装着ありがとう。

                                        黙祷

102音速の名無しさん:04/04/20 13:15 ID:11bTcdnl
ウェルカムプラザ、近ければまだしも遠くから来る価値はありません。
大ちゃんが亡くなった後にあったメモリアルコーナーと同規模。
しょぼい。見た事無いパネルが数枚あるだけ。後は一緒。しょぼい。
103音速の名無しさん:04/04/20 13:24 ID:Ax13dowg
「74人の証言」今日が発売日なのに何処にも売ってない。
地域差があるのか・・。
104音速の名無しさん:04/04/20 13:52 ID:11bTcdnl
あ、でも懐かしのTV映像は良いかも。
105100:04/04/20 17:00 ID:XT5hRlfC
花持って行ってきました!
ホントにショボかったけど行って良かったよ。
メモリアル展の期間限定でメットのピンズ売ってました。
106音速の名無しさん:04/04/20 17:18 ID:Kh3zvLeT
 今朝出勤前に74秒の黙祷を捧げました。
思えば1年前の今日は雨が降り注いでいました。まるで大ちゃんが
悔し涙を流しているような雨でした・・・。

 忘れません、絶対に忘れません。今の日本では数少ない本当の
「戦士」の姿を見せてくれたあの青年のことを・・・。
107音速の名無しさん:04/04/20 18:07 ID:11bTcdnl
メモリアルピンズを買って、お墓参りも行ってきました。
108音速の名無しさん:04/04/20 18:10 ID:BAnGlY3B
去年の今日、友人と出かけた先で2001NSRが展示されてる所を偶然みて、ふいに涙が出そうになった
のを思い出した。バイクイベントだったのに加藤のことなんか皆知らないようで、素通りしてた。
悲しかったなあ。
109音速の名無しさん:04/04/20 18:26 ID:YOHfsi4x
大ちゃんの活躍する姿に多くの感動を与えてもらいました。
また、不謹慎かもしれないけど事故後2週間治療室で死と戦ってた時、大ちゃんも
頑張ってるから自分も頑張らなきゃという気持ちを与えてくれました。
それは今でも変わりません。
うまく言えないけど多くのモノを与えてくれてありがとう。

                                黙祷
110音速の名無しさん:04/04/20 19:36 ID:l8I2Vb6H
おいおい
お前ら一年も経ってるのにまだそんな事言ってるのかよ


読んでたら涙出てきたじゃねーかっ!
去年の今ごろ騒いでた奴等はどーせコイツ等今だけだろと思って醒めた目で見てたけど・・
今日書き込んだお前等・・・
お前らは本物だよっ!!
きっと大治郎もここ読んでるよ。
そんで家族や仲間のライダーと一緒にお前らの事も見守ってくれてるぞっ!!
去年荒らしてスマンかった。
こんな俺でも良ければ黙祷参加させてくれ!!



   黙祷
111音速の名無しさん:04/04/20 19:55 ID:3oLaJsjP
今日、本が届きますた。
開いてはみたものの、まだ全部は読めそうにありません。
1年経てば大丈夫と思ったけど、やっぱり泣けてきてしまいました。
大ちゃんの事は一生忘れないでしょう。
チョトサムイと思いつつも今日だけは…
74 Forever...               
                         黙祷
112音速の名無しさん:04/04/20 20:15 ID:BaQFP0CJ
僕らはきっと待ってる 君とまた会える日々を
さくら並木の道の上で 手を振り叫ぶよ
どんなに苦しい時も 君は笑っているから
挫けそうになりかけても 頑張れる気がしたよ

霞みゆく景色の中に あの日の唄が聴こえる

さくら さくら 今、咲き誇る
刹那に散りゆく運命と知って
さらば友よ 旅立ちの刻 変わらないその想いを 今

今なら言えるだろうか 偽りのない言葉
輝ける君の未来を願う 本当の言葉

移りゆく街はまるで 僕らを急かすように

さくら さくら ただ舞い落ちる
いつか生まれ変わる瞬間を信じ
泣くな友よ 今惜別の時 飾らないあの笑顔で さあ

さくら さくら いざ舞い上がれ
永遠にさんざめく 光を浴びて
さらば友よ またこの場所で会おう
さくら舞い散る道の上で
113音速の名無しさん:04/04/20 20:19 ID:FsVLCJUZ
黙祷
114音速の名無しさん:04/04/20 20:42 ID:ANTZV2ik
>102
GWと重なるので他のイベントとぶつかってしまって
あまり大きくスペースは取れなかったようですね。
でも車目当てで来場した人が何人か興味を示して
大治郎を認知し、ロードレースを知って貰えたら
いいなと思います。
115音速の名無しさん:04/04/20 21:01 ID:yIihCxmy
黙祷
116音速の名無しさん:04/04/20 21:09 ID:/ihso7vI
>>112
この歌を聴くとやっぱ泣けてくるな
歌詞もそうなんだけど、
あの日の鈴鹿も桜が満開であったし、

お別れの会で、大治郎に花をたむけたとき、まさにその曲が流れていたし。

見てるかな?大ちゃんよう。
今年の開幕戦、南アフリカでロッシとビアッジがすごいバトルだったぞ。

レースにたら、ればはないというけど、
もし君があの場所にいてくれたら、と今でも思う。

それがもうけっしてかなわない夢であるとわかっていても。


黙祷。
117音速の名無しさん:04/04/20 21:35 ID:xLUl3Qu4
え〜青山のレポです。
・・・・・
・・・・
・・・
・・
みなさん不買運動でもしませんか?
あまりにも情けないホンダの姿勢に呆れ果ててます
118音速の名無しさん:04/04/20 21:38 ID:QYxQFMxw
もう一年たってしまったのか。
時が経つのは早いもんだな。

黙祷
119音速の名無しさん:04/04/20 21:40 ID:P/RkyGYu
>>117
ageてしかもスレと関係ない話題するなヴォケ
120音速の名無しさん:04/04/20 21:48 ID:K4gQ68QX
大ちゃんの限定本。。。あまりに涙が出てページが進みません。
1年経ってもこんなに悲しいなんて・・・。
他人の私達でもこんなにつらいのに、身内の方々の悲しみを思うと
更にせつなくなります。

黙祷
121音速の名無しさん:04/04/20 21:55 ID:JGceyuXx
>>119
 >>117はウェルカムプラザの加藤大治郎展がショボイことに不満なんだろ。
122 :04/04/20 22:11 ID:ImY/dk6m
限定本を予約できなかったので、昨日書店で通常版をまず立ち読みした。
数行読んだだけで涙が出てくるので1冊手に取りすぐレジに向かい買った。
電車ではとても読めないな。家で読んでいても涙が止まらないよ。

大治郎よ。
奥様、2人のお子さん、ご両親のことをずっと見守っているんだよ。
俺たちファンは忘れないから。

黙祷
123音速の名無しさん:04/04/20 22:14 ID:jINorxh+
展示はジョボかったけど
ASIMOの調整やってて、そっちの方が面白かった。
バイクもろくに見ずにVTRの横からノートPC覗いてた。
124音速の名無しさん:04/04/20 22:20 ID:7JcWZVzW
青山、あんまり場所とったら大ちゃん照れちゃうじゃん。
125音速の名無しさん:04/04/20 22:58 ID:bvmrlffv
大ちゃん。
あの世でもこの世の大ちゃんのままでいてくれよ。
大ちゃんがどこかの世界にいると思うと頑張れるから…。
いつまでたっても大ちゃんに頼ってごめんよ。
大ちゃんが大好きなんだ。
どこに行っても。

              黙祷
126音速の名無しさん:04/04/20 23:40 ID:NmJuYDpO
評判はどうあれ青山行きます
          黙祷
127音速の名無しさん:04/04/20 23:42 ID:l8I2Vb6H
本スレでこのスレをチャカしてる奴等いるけどここはここでいいと思う。
荒らす奴も今日はいないし。
今日はこのまえ買ったタミヤのプラモデル加藤大治郎仕様完成品を大ちゃん
ポスターの前に飾って花も生けてみた。
うちは嫁さんが大ちゃんファンで俺はアラーダだったけど今日は2人で大ちゃん
に黙祷した。
今度子供が生まれますが男だったら名前はもう決めてある。
128音速の名無しさん:04/04/20 23:48 ID:tSt910ex
丸一年使いつづけた『74』の携帯電話の壁紙。
今日で変える事にする。
漏れなりの区切りだ。
でも大治郎の事は決して忘れないだろうな。

ありがとう…大治郎…


黙祷
129音速の名無しさん:04/04/20 23:53 ID:xLUl3Qu4
>>119
おいおいそこのゴミ、お前頭大丈夫か?

>ageてしかもスレと関係ない話題するなヴォケ

は?地方の上に痴呆か?
>>93のように青山の内容を知りたがってる方もいるから掻い摘んで書いたつもりだが、
何なのこの人(>>119

130音速の名無しさん:04/04/20 23:59 ID:l8I2Vb6H
>>129

>>121がその辺のところ説明してくれてるから>>119も理解したでしょ。
口調も悪いけどそこは大人になって許してあげたらどう?
>>117のレスは殆んどの人が>>121みたいな事だと理解したと思うよ。
横槍スマソ
131音速の名無しさん:04/04/21 00:26 ID:VFnB59bp
本で証言してる人ってあげられる?
4輪の本山、寿一、はっちゃんあたりも証言してるの?
132音速の名無しさん:04/04/21 01:00 ID:t8+4yp7w
これがメモリアル展のほぼ全貌です。

ttp://2st.dip.jp/uploader/src/up0482.jpg

見えない所は左壁面にパネルが2枚。グッズコーナーにメモリアルピンズ、
Tシャツ各色(サイズの欠けている物もあった様子)、74ステッカー2種、
大ちゃん仕様211Vマスターワークスプラモの販売。
後は大型モニターで大ちゃん出演のTV番組(BOON!)を流してました。

・・・・・・・・・・・・終了。
133音速の名無しさん:04/04/21 02:06 ID:E32vCgyi
うわ〜、メモリアル展なんか言葉も出ないねぇ。。。。うp乙です。

でも大ちゃんを忘れないでいてくれる人がいっぱいいて
黙祷捧げていて、きっと大ちゃんはわかってくれてると思う。
134音速の名無しさん:04/04/21 02:16 ID:UnVKPTYD
この場所、ホントに1年前のあそこなんだな
かえって気持ちがキツイなあ

追悼本…買ってもまだしばらくは読めないだろうな
明日には探しに行くつもりだけど
携帯の壁紙はまだしばらくこのままにしておこう
135音速の名無しさん:04/04/21 02:43 ID:Zh/tUVXC
>>114
大治郎を認知と言っても、あれじゃあ認知の「に」の字も無い感じ。
136音速の名無しさん:04/04/21 11:24 ID:a2ga9IBP
昨日息子と鈴鹿のシケインに行ってきました。
きれいに花束が並べられていて大ちゃんスマイルの
パネルなんかも飾られてありました。
大ちゃん、来年もまたお花持って行くからね。



137音速の名無しさん:04/04/21 13:07 ID:aZUXDgUT
大ちゃんが亡くなってからもう1年かーって思いながら
昨日本を探しに行きましたが見つけられませんでした。
そして夜、大切な人の父親が昨日の昼に亡くなった事を知りました・・・
4月20日は一生忘れられそうにないなー。
138音速の名無しさん:04/04/21 18:51 ID:2VSbHsvz
motoGPの開幕戦、セテだけじゃなくビアッジのバイクにも74が付いていた!
139音速の名無しさん:04/04/21 18:55 ID:fxDO5xo2
全日本GTの多くのマシンにも74ステッカー貼ってあるね
140音速の名無しさん:04/04/21 19:13 ID:vIoCopAU
たまやんがテストの時あげたとかどっかで聞いたな>>138
たまやんの大ちゃんに対するコメントを聞くたび、ホントに仲良かったんだなあと思うよ。
去年一番シーズンを楽しみにしてたのは彼だったのだろうなあ…とかおもったり。
141音速の名無しさん:04/04/21 20:12 ID:2OqSjAEs
ビアッジ以外にもニッキー・ヘイデンのマシンにも74のステッカー貼ってたよ☆
何気に嬉しいね、ああいうの見ると。
142音速の名無しさん:04/04/21 20:39 ID:rzGjC8A0
バロスも・・・
143音速の名無しさん:04/04/21 20:57 ID:0DCQmWOj
一周忌が済んで自分のマイカーに74ステッカー貼ってた人たちは剥がしてしまうんだろうか?
俺はこのまえマスターワーク大治郎を買ったら74ステッカーついてきたから
車の後ろにでも貼ろうかと思ってるけどどう?
いまさらダサイ?
144音速の名無しさん:04/04/21 21:04 ID:Y+3LyTIt
そんなこたあない。
145音速の名無しさん:04/04/21 21:07 ID:t8+4yp7w
>>143
止めておいたら?







・・・・・・・・・・・・ファッションでやる物ではないだろうよ。
146音速の名無しさん:04/04/21 21:24 ID:2VSbHsvz
>>141
ヘイデンがかけていたサングラスはモンスタードッグだったような・・・。
去年の開幕戦で大ちゃんが使用していたやつ。
>>143
自分の車のナンバーは74にした!
147音速の名無しさん:04/04/21 21:26 ID:0DCQmWOj
いやいやファッションでやろうとは思ってないです。
せっかく俺もステッカー手に入れたんだから、今更ながら大ちゃんを偲んで貼ってみようかなと。
携帯の待ち受けはいまだに大ちゃんのRC211V03ですけど。(マシンだけ)
まあいいや、今から貼ってまう。
148音速の名無しさん:04/04/21 21:27 ID:uCCAOHlS
俺は色々言われるのがウザイから
メットの裏側のチンガード部に小さいの張ってる。
んでそれを親指なでるのが癖
149音速の名無しさん:04/04/21 21:31 ID:t8+4yp7w
>>147
だったら「ダサい?」とか気にするこたぁないだろうよ。

結構前の話だけど、友人に
「今74ステッカー貼るの流行ってるんだって?」
と言われて違和感を感じたのを思い出した。
150音速の名無しさん:04/04/21 21:47 ID:ZFRlLGt5
ロッシのヘルメットにも74があるよ

ステッカーおれは3センチぐらいの小さいのを
ヘルメットに貼ってる。
知り合いはみんな貼ってるの見て剥がしたとか
言ってたがまわり見て貼ったり剥がしたりするなら
最初からするなと思った。
ま、個人の自由だからわざわざ言わないけどなー
151音速の名無しさん:04/04/21 21:52 ID:wRCrZOOP
>150
それは先日の南アで?>ロッシのメットの74
152音速の名無しさん:04/04/21 22:02 ID:ZFRlLGt5
>>151
南アでも貼ってるよー
ヘルメットの後頭部の所に小さいけど74ってある
153音速の名無しさん:04/04/21 22:31 ID:oYYbEMXR
>152
そっかー、ロッシも貼ってくれてるんだ。教えてくれてありがとう。
154音速の名無しさん:04/04/22 01:29 ID:xg/J3Wwc
俺はセテレプの両サイド(去年セテが74貼ってたのと同じ位置)と後頭部に
「74」貼ってる。
バイクのアッパーカウルにも。
さらに自転車にもw

1年過ぎたからって剥がしたりはしないよ。
少なくともメットやバイクを買い換えるまでは貼り続けるさ。
155128:04/04/22 01:30 ID:5Xe9kYwX
携帯の待ち受けは変えたが、メットやバイクに貼った74を剥がそうとは思わないなぁ
おまじないというか何と言うか。
必ず生きて帰ろう、と思うための象徴みたいなモノになってる。

生粋のファンの使い方とはチョト違うかもしれんな。
156音速の名無しさん:04/04/22 01:52 ID:BR/j4IBJ
>>146
ナカーマ 漏れも74でつ。

バイクも希望ナンバー申請できればいいのに・・・。
157音速の名無しさん:04/04/22 03:06 ID:c/y4/cNd
>>155
大ちゃんを好きで貼ってさえいるなら、意味は人それぞれで構わないと思うよ。

でも、流行ってるからとか皆が貼ってるから剥がしたとか人からどう見られるか
気にしてみたりとか、そういう自分のスタイルの一部としての考えで貼ったり
剥がしたりする奴だけは俺もとても嫌だ。そんな理由で左右される位なら貼るな。

ちなみに俺は単車に乗ってる時、すぐに目に入る所に貼ってあるよ。
158音速の名無しさん:04/04/22 04:05 ID:rJ9Vza86
74のステッカーを貼ってる車やバイクに会うと、全然知らない人だけど
仲間って言うか、ああ〜ここにも大ちゃんを好きだった人がいるんだって
嬉しくなるよ。
でも田舎のせいか見かけたのは数回ですけど。。。
もちろんステッカーを貼ってなくても大ちゃんを好きな人はいっぱいいるだろうけど。
159音速の名無しさん:04/04/22 18:37 ID:Hf/+Z6RN
折れ、カミさんの車の後ろに勝手に74ステッカーはったら怒られた。
どーして女って奴ぁーこうなんだろうな
160音速の名無しさん:04/04/22 18:42 ID:IGY0oFNk
買ったその日に事故って廃車になったバイクのナンバーが74だった・・
74だから"なし"になっちゃったのかね?なんて仲間内で話してたんだけど。
まだ加藤大治郎が小学生の時代だけどね。

大治郎レプメットを買ったら、非バイク乗りの知人に
死んだ人のメットかぶって縁起悪いんじゃない?とか言われましたよ。
そういう考え方もあるんですね。まぁ気にしませんが。
161音速の名無しさん:04/04/22 18:52 ID:Pip4SchM
本読んだけど、熱いものがこみ上げてくるから、一人の時にしか読めないわ。
去年の今日は告別式だったんだよね・・・
162音速の名無しさん:04/04/22 21:40 ID:XYIGtNP8
>160
縁起悪い・・・そういう人はエルメスのケリーバッグとかも同じ感覚なのかね。
だぶん違うよね。残念な考えだよね・・・

私のところには本がまだ届かない
早く読みたいよ〜
163音速の名無しさん:04/04/22 21:43 ID:fih8Grvu
>159
尻にしかれてますなw
164音速の名無しさん:04/04/22 21:44 ID:+d956R84
オレも車に74ステッカー貼っているよ
明日はメモリアル展に行ってきます、ピンズはまだ売っているでしょうか?
165音速の名無しさん:04/04/22 21:46 ID:y99FAWMG
大ちゃんが死んで1年が経った。
別に知り合いでも何でもないただのファンだったけど凄く大ちゃんが好きだった。
まさか死ぬなんて…そう思った。とにかくショックだった。言葉に出来ないぐらい悲しかった。
74の番号を見る度にもう1度…大ちゃんがバイクに乗ってるの見たいなって思う。
大ちゃんの死はファンの人や身内の方々や日本中の人に大きなショックを与えたと思う。
大ちゃんはもう戻って来ないけど何時までも忘れない。
大ちゃんの死が無駄にならないように、もう悲しい事故がおきないように、誰にもだいちゃんが忘れられないように祈っています。

                                                        合掌
166音速の名無しさん:04/04/22 23:11 ID:H5fiUC7g
74ステッカー貼ってる人,自分以外に見た事無い_| ̄|○

自分,最初は大ちゃんが戻って来る様に…だったんだが
今ではおまじないというかお守りみたいになってる。

自転車なんだけどなー
167音速の名無しさん:04/04/22 23:27 ID:aNfH3us1
>>166
宇都宮とか朝霞に行けば石投げりゃ当たるくらい大勢いるよ。
168音速の名無しさん:04/04/22 23:31 ID:gv8Y+SiG
俺愛知だから良くわかんないですけど、なんで宇都宮とか朝霞には大治郎ファソが
多いの?
出身地の近くだからとか?
169音速の名無しさん:04/04/22 23:57 ID:hEJ/bhMr
大ちゃん本、さっき読み終えた。
玉やんのところで、目頭熱くなってきた。
買ってきたのは昨日ですたが、
半分読んで、今日残り一気に読んだ。



74ステッカー、漏れはドゥカ乗ってるけど貼ってます。
スクリーンにカッティング、
フロントフェンダーとヘルメットにお別れ会でもらったやつ。

メーカとか、関係なく、
好きだから貼ってるだけ。
170音速の名無しさん:04/04/23 00:06 ID:wBLsXykz
>>164
まだまだ大丈夫でしょ、きっと。ちなみに1050円也。
25日からは新グッズの先行販売もやるそうだ。
25日はオートポリスでも新グッズの先行販売実施と。

>>168
朝霞にはホンダの研究所があるからじゃないかな。
宇都宮は知らないや。
171音速の名無しさん:04/04/23 13:36 ID:wvziWW47
>>169
いいな〜。捜しまわったけどなぜか何処の本屋にも置いてないんだよ。
こんな事なら豪華本予約しとくんだった・・。(鬱
172音速の名無しさん:04/04/23 18:20 ID:6lJ1iT1w
アマゾンで注文しました。
すぐ届いたよ。
豪華仕様欲しかったけど。
173音速の名無しさん:04/04/23 19:58 ID:wvziWW47
うちのアマゾンでは売ってなかったよ。
大治郎本ほしいよ〜〜〜!。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
174音速の名無しさん:04/04/23 20:02 ID:FyvVP0sv
ごめん俺トラックに貼ってる 74
でも、無線の群番と間違われるのがイヤ
バイクは免許無いから通勤用の原チャリには左右に貼ってる。
誰も運転手仲間は 74 ステッカーの意味を知らないけどな。
トラックのキャビンのベットの所にはライスポで付録で付いて来たポスター貼ってる
対向車から丸見えの位置にw
175音速の名無しさん:04/04/23 20:08 ID:sOCit+fg
これからも4人でMotoGP見続けるよ。
あんたの残した財産だからね。
176音速の名無しさん:04/04/23 22:18 ID:zDxBFaO2
>>168
宇都宮近郊に4輪の研究所が有るんだよ。
社員で地味ヘルかぶってるやつとかヘルメットやクルマに74貼ってるやつが大勢いる。
177音速の名無しさん:04/04/23 22:24 ID:ZhMvBCh1
トラックに74かあ。かこいいじゃん。
178音速の名無しさん:04/04/24 00:25 ID:ICEdCBVS

先程近くの本屋で大治郎本が売ってたので買って読みました。
もう泣く事はないと思ったけど、やはり泣いちまった。これから読む人は一人で読む事を勧めます。
何か昨年の事故後の頃の気持ちに戻ってしまうね。

ちなみに自分も74ステッカーを車に貼り続けます。
179音速の名無しさん:04/04/24 11:42 ID:qzJ4KyP6
大ちゃんの小さい時、
www.yuki-web.net
ここに書いてるよ
180音速の名無しさん:04/04/24 16:32 ID:kBx7TTJc
やっと大治郎本アマゾンで買えました。
最初、表紙が豪華本と違うから別の本かと思ってしまった。
奥さんの言葉に胸が熱くなりました。一般的に比べると短い夫婦生活
だったけど凄く信頼し合ってたんだなあと・・。いかん、また辛くな
ってきた。 つД`)
181音速の名無しさん:04/04/24 18:07 ID:XdhuiMSj
今日、大治郎1周忌過ぎて最初の休みだったから
メットの前後に74とdaijiroロゴステッカー貼って、
ブルメタオールペンしたN5改N8を久々に引っ張り出して全開で走ってみた。
甲高い2ストサウンドは'01の大治郎を思い出すねえ。
東京なので西向きの国道を走って、信号待ちで西の空に向かって黙祷。
182音速の名無しさん:04/04/25 10:37 ID:65/UIJYJ
MotoGP開幕!
結局、トップグループに絡める
日本人ライダーって、
大治郎だけだったんだな。
183音速の名無しさん:04/04/25 11:06 ID:rrBxQeli
玉田もそのうち上がってくるだろ。
184音速の名無しさん:04/04/25 12:58 ID:EU7F3y9N
のりふみに乗り移れ大治郎
185音速の名無しさん:04/04/25 14:37 ID:3+u7eQOR
昨日全部本読んだ。買って本当に良かった。

青山の新グッズ先行販売って、何売ってるのかな。
行った人報告プリーズ。
186音速の名無しさん:04/04/26 09:41 ID:r0PByh18
バイク板が落ちた。
最近は荒れなくなったから、このスレに統合でいいだろう。
187音速の名無しさん:04/04/26 20:34 ID:dtqdJP8W
今日よー
本屋でちろっと目についたもんで立ち読みしてみたわけよ、大治郎本。
ありゃーダメだわ。
とても立ち読みできるシロモノじゃねぇーな
最後の方から読み始めたんだけどよー
真樹子さんって嫁さんのとこ読むんじゃかったわ
鼻ズルズルしてきてよー
これ以上耐えられんから買ってまった
188音速の名無しさん:04/04/26 21:39 ID:ERkHwYLh
いいなあ、近所の書店に置いてない。。。アマゾンで頼むか。
189音速の名無しさん:04/04/27 15:17 ID:Rpet++Xq
一周忌も終わり、メモリアルグッズもあらかた出揃った感があるよね。
メモリアル展も終わったら、今後益々カキコが減る予感。
無理に保守るのも違う気するけど、書く事ももうそんなには出てこなそうだ。
仮に落ちたとしても、皆の関心が薄れたり、忘れられていく結果では無いと思いたいな。
それぞれの思いをそれぞれの胸に秘めつつ・・・ 74 Daijiro Forever・・・ だよね。
190音速の名無しさん:04/04/27 19:43 ID:kJFLaUsk
>>189同感
家の中には大ちゃんグッズいっぱい。
車のナンバーも74。毎日カレンダーの大ちゃんの顔見てます。
来年はdaijiro.netでカレンダー出してくれないかな・・・。
191音速の名無しさん:04/04/27 19:45 ID:ZkIfqTiE
せめてこのスレ消化するまでは持たせたいと俺は思う。
という訳でage
192音速の名無しさん:04/04/28 02:41 ID:FlqiEd9e
>>189
俺もそう思う。皆忘れないだろうけど、やっぱり話のタネが無くなるだろね。

>>190 カレンダー、シャツ、キーホルダー等の定番アイテムは続いてくんでないかね。
ある程度売れ続ければだろうけども。俺はそれよりメットが心配だ。
今使っている物も、ずっと使える訳じゃ無いしね。SHOEIに良い所見せて欲しいな。
ずっとラインナップし続けて欲しい。今のが駄目になったらまた買うからさ。
193音速の名無しさん:04/04/28 06:45 ID:dEeWGP6F
>>192
メットは契約とかの問題あるからなあ。
去年の秋口に大治朗のレプリカ買ったんだが、
その時ショウエイに聞いたら
「年内一杯は契約があるので生産する事が
決まっているのですが、来年に関しては今の所未定です。」
と言われたので、今年になっても売っている事に驚いた。

例え出したくてもショウエイの一存でどうこうできる物じゃ無い
と言う事らしい。
この辺は難しいね。
194193:04/04/28 06:47 ID:dEeWGP6F
うわ〜んっ!
大治郎の「郎」の字、間違えて変換しちゃったよぉ。
しょんぼり。
195音速の名無しさん:04/04/28 10:13 ID:7zY1BSxZ
メットがなくなるのは困るなぁ。子供がキッズカートで使っててお気に入りなので。
196音速の名無しさん:04/04/28 10:33 ID:lS9P4cl1
真樹子婦人はどうしてんだろうか?
一晃君が成長してお父さんの事をどんな風に思うのだろうか?
もしかして一晃君もポケバイ始めたりするんだろうか?
197音速の名無しさん:04/04/28 10:38 ID:liSORp7N
すでに、大治郎と一晃がポケバイで遊んでただろ。
今後、本格的にレースをさせるのかどうかは分からんが。
198音速の名無しさん:04/04/28 12:16 ID:t+zFvp2z
ん〜〜ん。
奥さんにとっては複雑そうですね。
一晃君がバイクレースやるにしてもやらないにしても。
周りの環境とかは加藤家には今後も今の現役ドライバーやライダーが沢山いるから
自然と一晃君もレースの世界に入ってくるんだろうかな。
大治郎の生前から一緒にポケバイやってたならなおの事
199音速の名無しさん:04/04/28 16:48 ID:vzMjE/wZ
遺族の事ぐらいほっといたれよ
そんな事にも興味あんのか?
野次馬根性まるだしだな。
200音速の名無しさん:04/04/28 17:22 ID:vet/B97Y
>遺族の事ぐらいほっといたれよ
そんな事にも興味あんのか?

いちロードレースファソとして大治郎のDNAを受け継ぐ長男がレースの世界に関係するのかは興味ある。

>野次馬根性まるだしだな。

ファソなんてみんな野次馬だろうが。
といいつつ200。
201音速の名無しさん:04/04/28 17:29 ID:FlqiEd9e
>>193
その話の流れからして、今だに生産終了って出ない所をみると、契約延長したのかね。

>>199
同意。「元気かな」位ならまだしも、今後の事なんてファンが心配する事じゃないっしょ。
余計なお世話だと思うよ。>>196は茶の間のワイドショー好きの主婦みたいだな。
202音速の名無しさん:04/04/28 20:46 ID:+p4H9Ycf
確かに余計なお世話だけど、気になる気持ちも理解はできる。
あまりギスギスするのはやめよう。
203音速の名無しさん:04/04/28 21:47 ID:VrcFR5gB
 74人の証言、読み終えました。みんなが濃厚なコメントをしてくれて
読書好きじゃないのに読んでて思わず熱くなった自分がいた。面白可笑しいキャラで
全然速そうに見えないのにライバル達が認める綺麗なライディングをして、そして
速い。加藤大治郎はそんな人間なんだという事が凄くわかった。寝たきり老人の
噂も噂以上で隙あらば寝ると証言した人も何人かいてホントによく寝ていたんだなぁ
と思ったり・・・あらゆる側面から加藤大治郎という人間が見えてくる一冊でした。
204196:04/04/28 22:19 ID:XHxfGq6K
>茶の間のワイドショー好きの主婦みたいだな

茶の間のロードレース好きの主婦ですけどそれが悪い事なんだろうか?
なんだか主婦を馬鹿にした表現がいただけません。
主婦として残された奥さんや子供の事がどうなるのか気になるのが悪い事なんだろうか?
もう来ません。
205音速の名無しさん:04/04/28 22:37 ID:6v2Q/Lyo
>>204
追っかけて欲しいのか?
ここじゃ誰も呼び止めないよ、回線切って(ry
206音速の名無しさん:04/04/28 23:20 ID:vzMjE/wZ
>>204
ワイドショーすきの主婦が悪いとは誰も言ってないのに
何おこってんの?
それに遺族を心配するのは個人のかってだが
自分の胸でおさめとけ
ネットでネタに話す事じゃ無い。
それこそ大きなお世話。
そっとしておいてやれ。
207音速の名無しさん:04/04/28 23:39 ID:ON0QhB1f
いや、ここ2ちゃんだし
208音速の名無しさん:04/04/28 23:54 ID:wbsf13oq
ここが2ちゃんだからってのは好きじゃない。
でも、あの程度の文も正しく読めないで勝手に怒った挙句恥ずかしい捨て台詞を
吐いていく稚拙さ。2ちゃんと言わずどこの掲示板も出入りしない方が良いんじゃないか?
後、この程度でギスギスだなんて言う人にはファンサイトの馴れ合い掲示板をお勧めする。
209音速の名無しさん:04/04/29 00:01 ID:GpFgQkIW
俺の2ちゃんだしもイヤ
>>204の発言もイヤ
>>202のギスギスしないで仲良くしましょもイヤ

ならオマエがここから、つーか掲示板から キ エ レ !!
210音速の名無しさん:04/04/29 00:03 ID:GWhMkC3X
ヲマイラ、スレ違いですよ。
211音速の名無しさん:04/04/29 00:03 ID:taKhxftp
何がうざいって仕切屋が一番うざい
212音速の名無しさん:04/04/29 00:27 ID:rIxj8G6Q
この間大ちゃんのお墓参りに行かせて貰った時に気付いたんだけど
>>26のリンク先の写真に写っているレリーフが全然別の物になってた。
まさか、盗まれたりとかしたのかな。
213音速の名無しさん:04/04/29 01:02 ID:GSO8HT5t
盗むなんて、、もしそれが本当だったら酷いね。ファンとして悲しいよ。
214音速の名無しさん:04/04/29 01:56 ID:YJoGwotk
>>212
マジですか!?
でも、まさか盗むことはしないでしょ。
何らかの理由で関係者の意向で変更したと願いたい。
215212:04/04/29 02:03 ID:rIxj8G6Q
>>214
理由までは知らないけど、変わってたのは本当だよ。
着色されてなく、デザインも全然別の物だった。
まさかとは思うけど、世の中にはボーンコレクターなる
人もいるみたいだし、何があるかは実際解らないよね。
216加藤大治郎:04/04/29 09:20 ID:8A0b6VNl
おいおい喧嘩しないでよ〜〜〜〜〜〜
あ、ちょっとえんどーーーさぁーーーん。
217音速の名無しさん:04/04/29 15:24 ID:KaiKyPSV
俺の大治郎を返せ!!
218音速の名無しさん:04/04/29 22:41 ID:M5X6yMSE
大ちゃんの展覧会行った後セナの展覧会行くか。
219音速の名無しさん:04/04/29 23:22 ID:Bv2xNKT8
みんなが大治郎忘れないように映画でも作ってくれ
220音速の名無しさん:04/04/30 00:18 ID:+sDFcj7v
もし映画を作るとしたら主役は誰がいい?
小柄で天然ボケを上手く表現出来るってのは、、、
う〜〜〜〜ん、性格は三瓶のボケキャラなんだけど
見た目が全然違うし。
221音速の名無しさん:04/04/30 00:51 ID:XtXL4UcD
ラストは大怪我から奇跡的に復活・・・
222音速の名無しさん:04/04/30 02:39 ID:LXnT4CSt
誕生日が1974年7月4日なんででバイクとかにも74って貼ってたんだけど
大治郎が死んで以来剥がしてた。
一周忌過ぎたら復活させようと思ったけど、もうしばらく剥がしておこう。
223音速の名無しさん:04/04/30 03:27 ID:Ha/EYp9c
>>222
辻村とまったく同じ誕生日だね。
224音速の名無しさん:04/04/30 16:38 ID:OpBvuNPn
 セナ、大治郎・・・惜しまれる人ばっかり早くに亡くなる
現実はどうにもならないものなのか・・・?
225音速の名無しさん:04/04/30 20:30 ID:axWvyz0s
若井モナー(TДT)
226音速の名無しさん:04/04/30 21:53 ID:vFPAzosr
永井康友も、、、、
227音速の名無しさん:04/04/30 21:55 ID:xln/0G1L
若くして死んじゃえば、誰だって惜しまれるよ。
228音速の名無しさん:04/04/30 22:04 ID:0JVWC1I7
死んでも惜しまれないライダーって誰だよ
そいつが死ねば良いと?
229音速の名無しさん:04/04/30 22:06 ID:+1vM9/NN
>>220
加藤 晴彦に一票!
230音速の名無しさん:04/04/30 22:55 ID:el3E8pLG
配役

大治郎ーーーーーーー長野(V6)
嫁ーーーーーーーーー矢田亜希子
本山ーーーーーーーーえなりかずき
玉田ーーーーーーーー西田敏之
原田ーーーーーーーー押尾学
松戸ーーーーーーーー窪塚洋介
231音速の名無しさん:04/04/30 23:29 ID:9ROeXznC
そんな映画は(゚听)イラネ
と思いつつ、加藤晴彦はハマッてるかもとオモタ。
232音速の名無しさん:04/05/01 01:33 ID:XnUOkfFp
20年後、成長した大治郎Jrが父を演じるという展開を
チョットだけ妄想〜
233音速の名無しさん:04/05/01 02:54 ID:jUxarx8g
映画作るならドキュメンタリーでいいじゃんか。
ドラマにする必要はないっしょ。脚色もいらない。
234音速の名無しさん:04/05/01 03:56 ID:FbokDNlh
ドキュメンタリー、いい!!!!!
235音速の名無しさん:04/05/01 13:32 ID:f+RfkR/4
イラクで人質となった三人に危険を承知でイラクに行ったので殺されても仕方がない
、自己責任だという批判があるのを聞くたびに、大治郎が死んだ事も危険を承知で
レースをやっているので自己責任だと言われてる気がしてならない。
彼らは、大治郎と同様に日本より海外で評価されている人だと思う、やはり日本は
どこかがおかしいと思う。
236音速の名無しさん:04/05/01 13:48 ID:OOZgSiGp
それとこれは話別でしょ
237音速の名無しさん:04/05/01 14:30 ID:BvCS1jT4
>>235
レースって当然自己責任でしょ。何を今更言っているのか…。
たとえば走行会に参加します。そしてコケました。
保険は…たいていのものは使えません。
”走る人”それを承知でレースや、サーキット走行してるわけです。

イラクの”お人”は、その”承知”の部分が抜けていたから叩かれたんじゃないの?
あまりにもお粗末な危険予知、危機予測だったから。
自分の命は自分で守るというごく普通の基本的な部分の感覚が抜けていた。

子供が呼んでるからとりあえずここまで。
238音速の名無しさん:04/05/01 17:04 ID:w10Vc0n/
しょうもない議論が始まりそうな悪寒
239音速の名無しさん:04/05/01 19:37 ID:oTOPlMs0
そんなエサに釣られんなよ






パクッ
240235:04/05/02 00:51 ID:H2GRuHi6
確かに、彼らや大治郎は命を賭けていたかもしれないが、けして命と引き換えに
行ったわけでは無い。
最初から拉致されるとか事故って死ぬとか考えてないし、その困難を乗り越えた
先にある物がすばらしいものであるので命を賭ける訳で
「イラクに行ったので殺されても仕方がない」とかいう批判は
新大陸を発見した人やウィルスのワクチンを分析したひと、又はそれらに挑戦し
惜しくも失敗して死んでいった人達を冒涜していると思う。

もちろん、イラクに行く前に自分達で出来る限りの安全策を講じた上だし、
人質事件の起こる前から何十回も行われていて安全性が確立されている方法で
イラク入りしている。
最後にではなぜ海外では三人が評価されているのか、考えて欲しい。
241音速の名無しさん:04/05/02 01:10 ID:ijuB4V6L
>>240
自分もまったく同感なんだけど、ここじゃ板違いだし、
反応があっても、流れでこのスレでその3人が罵倒されたりってことになったら心苦しいから、
もうやめてね。

ところで、今日へレスの250ccびサーキットレコードが破られたってよ。
もちろん大治郎の。ちょっと寂しかったけど、GPも進化してくんだなあと感慨深かった。
242235:04/05/02 02:01 ID:H2GRuHi6
>>241
板違いで迷惑かけてすみませんでしたΣ(´д`*)
243音速の名無しさん:04/05/02 02:35 ID:uSISktYT
humu
244音速の名無しさん:04/05/02 07:59 ID:P0sn5Tty
正直あの3人と大治郎を同じレベルで比較すること自体に腹が立つ。
そもそも心構えも安全対策も鍛え方も違う。
245トーチュウよりコピペ:04/05/02 08:16 ID:tLG8dz/n
イタリア ミサノに加藤大治郎通りが開通

テレフォニカ・モビスター・ホンダ(ホンダ・グレッシーニ)は1日、チーム本拠地
のあるイタリア・ミサノで8日に03年から建設中だった「ヴィアーレ・ダイジロウ
・カトウ」(通称“大ちゃん”通り)のオープニング・セレモニーを行うと、発表し
た。ホンダ・グレッシーニは03年ロードレース世界選手権(WGP)開幕戦日本G
Pで事故死した故加藤大治郎選手が所属したチーム。式典にはミサノ市長をはじめ関
係者が出席、日本からも真樹子夫人など家族が駆けつけてテープカットを行い、桜の
木20本が植樹される予定となっている。
“大ちゃん通り”は、アドリア海に近い「ミサノ・サンタモニカ・サーキット」の正
面ゲートに通じる新しい道。大治郎選手が住んでいたミサノ市が01年にWGP25
0CCチャンピオンを獲得した大治郎選手に敬意を表して命名した。
246音速の名無しさん:04/05/02 09:41 ID:ardWhTkA
この時期に劣化ウラン弾の調査、自衛隊以外のボランティアなんてやる必要なかったでしょ
で、拉致られてその家族の国益を無視したアフォ発言
これが逆鱗に触れた
いろいろあっても滅多に怒らない日本人があんだけ怒ってたんだから全然別問題でしょ
247音速の名無しさん:04/05/02 14:27 ID:ijuB4V6L

> (通称“大ちゃん”通り)
って今できたばっかなのに誰がそう呼んでるんだろう?
248音速の名無しさん:04/05/02 17:54 ID:75XLOhpA
かなり前から決まってたことだから別に不思議はないと思います。
249音速の名無しさん:04/05/02 18:07 ID:Vb2BP9S4
大治郎の本、やっと手に入ったので読んでみた。
あの日涙なんて枯れ果てちまったと思っていたのにまた泣けてきた。

今日もまたMotoGPがある。
だけど大治郎はそこにいない。
いても活躍出来ないかも知れない。無様なレース内容になるかも知れない。

でもお前がそこにいないのが悔しい。

250音速の名無しさん:04/05/02 20:35 ID:LqQ2s2pT
>>246 ( ´,_ゝ`)プッ ジャーナリストは?
251音速の名無しさん:04/05/02 22:58 ID:ZQVTvU1p
今日大治郎展行ってきました。
パネルの下にある机の上には花束、手紙、折鶴などが飾られてました。
その中に大ちゃんの写真4枚組みのものがあり思わず携帯で撮り壁紙にしてしまった。
252音速の名無しさん:04/05/02 23:26 ID:mS2Hbuse
(∩・∀・)ムーチョーセーテー!
(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョーセーテー!
(∩・∀・)(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョーセーテー!
(ノ ゚д゚)ノ(ノ ゚д゚)ノ(ノ ゚д゚)ノ(ノ ゚д゚)ノ ヘイ!ヘイ!

セテは今年も大治郎に優勝カップを掲げてくれましたね。
ありがとう。

(∩・∀・)ムーチョーセーテー!
(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョーセーテー!
(∩・∀・)(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョーセーテー!
(ノ ゚д゚)ノ(ノ ゚д゚)ノ(ノ ゚д゚)ノ(ノ ゚д゚)ノ ヘイ!ヘイ!
253音速の名無しさん:04/05/03 00:35 ID:wlyki2wf
もう一周忌すぎたから○○とか、書き込みへるだろうとか言う人おるけど、
そんなん関係ないわ。
世界GPやいろんなレースを戦ってるマシンには未だにたくさんの74ステッカー
ついとるし、イタリアじゃあ大治郎の名を冠したストリートを作ってまうし
今日かったセテも未だに胸の74に優勝報告を国際映像にのせてしてくれるし。
伝説は語り継がれるんや
伝説に終わりはないんじゃ
254音速の名無しさん:04/05/03 04:16 ID:fmv/XB50
セテが大ちゃんのことを忘れずにいてくれて嬉しかった。
セテ優勝おめ〜。
255音速の名無しさん:04/05/03 17:43 ID:eNm1bZ7a
ネタバレ嫌でネット見るの気を付けてたのに迂闊にもここだけチェックしちゃったよ。
ジベルノーが勝ったのね。はーあ。やっちまった・・・(鬱
ジベルノーが勝つと今だにここに書かれるのね・・・。ま、しゃあないか。
256音速の名無しさん:04/05/03 20:51 ID:djqq2VUl
今日、ウェルカムプラザに行って来ました
ピンズ買いました、タミヤの完成品モデルのディスプレイケースの中に
74ピンズと一緒に飾りました
257音速の名無しさん:04/05/03 21:09 ID:zCgHVOBS
>>255
BSの放送から一日たってるんですよw
ネタバレって。
258音速の名無しさん:04/05/03 22:02 ID:yOwyP8x5
大ちゃん未亡人淋しいでしょう〜 (;´Д`)ハァハァ~
259音速の名無しさん:04/05/03 22:10 ID:ZlG8NlBK
>212
すっごい遅レスで申し訳ない
前のレリーフは今のが完成するまでの仮の物だった
みたいです。完成後、現在のと交換したみたいですよ。
260音速の名無しさん:04/05/03 22:17 ID:eNm1bZ7a
>>257
うるせえよ。
ビデオで見るつもりの俺にとっては、見る迄はネタバレだろうが馬鹿。
別に書いた奴も責めてないし書くなとも言ってない。俺が迂闊だったのは解ってる。
だから黙ってろこの糞野郎が。
261音速の名無しさん:04/05/03 23:00 ID:dgJcmE+V
>>260
2点
次がんばれ
262音速の名無しさん:04/05/03 23:08 ID:2ORqEev8
>>259
そんな事ご存知のあなたはだあれ?
263音速の名無しさん:04/05/04 00:31 ID:IWk82VzN
>>260
もう一度自分の書いた内容を読み直してごらん。
264音速の名無しさん:04/05/04 00:34 ID:R1wR0A1u
2chをみるのは「自己責任」でお願いします
265音速の名無しさん:04/05/04 00:44 ID:JHfqVDeO
>>260
アタマだいじょうぶですかー?
266音速の名無しさん:04/05/04 03:04 ID:rAm29CRW
>>255=260
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
267音速の名無しさん:04/05/04 04:47 ID:DxJcJxfH
My Favorite BIKEという短編集の2巻に大ちゃんの話が載ってます。暇だったら立ち読みでもしてみ?
268音速の名無しさん:04/05/04 11:14 ID:Z2/8Eh6D
>>267
早速買ってきて読みました。
あの日、日本のメディアに対して感じた憤りを
すべて代弁してくれているようで、感心しました。

269音速の名無しさん:04/05/04 22:05 ID:fVWkLBFi
不器用な男達という本に大ちゃんが載ってるよ。
欲しい方は今すぐ本屋で万引きだ!!
270音速の名無しさん:04/05/04 22:08 ID:js3LX3/O
>269
詳しく教えて下さい。
271音速の名無しさん:04/05/04 22:18 ID:/e4WFd1d
>>269
凄く合ってるタイトルだな(w

ところで近所で大治郎の本売ってなかったので、東京行ったついでに新宿南口の紀伊国屋で買いました。
30のおっさんが帰りの電車の中でウルウル来てしまったけどまあいいや。
272音速の名無しさん:04/05/04 22:27 ID:XpX9iLnA
大ちゃんのメモリアルメットはもう入手できないっすよね・・・
どこかの店で目撃情報ないですか?
273音速の名無しさん:04/05/04 22:27 ID:fVWkLBFi
>>269
ageたから教えない
274音速の名無しさん:04/05/04 22:28 ID:XpX9iLnA
ageちゃった。
275273:04/05/04 22:35 ID:fVWkLBFi
>>270
調子こいて自分にレスしてしまいました。さらに本のタイトルも間違えました。
死んで詫びます。

『不器用な王者たち』李春成
本書に登場する不器用な王者たちは小倉隆史、永田裕志、増岡浩、菊田早苗、
久保竜彦、村浜武洋、岩渕健輔、加藤大治郎など。自らのスタイルを頑固に貫き
通してきた個性派アスリートの栄光と挫折の日々を、熟練スポーツライター李春
成がリアルに描写した骨太のノンフィクション。
276音速の名無しさん:04/05/04 23:40 ID:/e4WFd1d
>>272
地味ヘルのことだよね?
今月号のカーグラでDREAM荻窪にそれらしき写真が載っていたよ。
http://www.sakurai-honda.co.jp/dream/ogikubo.html

ここに無かったら、上野のコーリンとか問い合わせてみては?
277270:04/05/04 23:50 ID:js3LX3/O
>275
ありがとうございます。
278音速の名無しさん:04/05/05 00:15 ID:0S5ck3r+
>>272
意外とまだまだ売ってるの見かけるよ。
NAP'S各店に電話したら一発だわ多分。
279音速の名無しさん:04/05/05 18:49 ID:Jqo3ANsw
ttp://store.yahoo.co.jp/mille-paquets/ph0519.html

これどう見てもおかしくない?
280音速の名無しさん:04/05/05 21:12 ID:FsxANV9X
>>279


ナイトライダー?? トランザムがRC211V??
誤植にしてもふざけてるな!!
281音速の名無しさん:04/05/05 21:13 ID:FsxANV9X
>>279


ナイトライダー?? トランザムがRC211V??
誤植にしてもふざけてるな!!
282音速の名無しさん:04/05/05 21:14 ID:tX4UH5yz
>>279
きっとブラウザがおかしいんだよ・・
283音速の名無しさん:04/05/05 23:24 ID:qfwfLsJm
またstore.yahooの仕様かと。
ttp://store.yahoo.co.jp/mille-paquets/ph0518.html
284音速の名無しさん:04/05/07 20:23 ID:4fhEbypk
Daijiro.netが7/4にリニューアルだってね。
過去のページがほぼ見られるってのが凄く嬉しい。
保存しない内に見られなくなっちゃったもんで。
285音速の名無しさん:04/05/07 21:41 ID:wy0XHo9I
忘れ去られない様に保守カキ
286音速の名無しさん:04/05/08 11:56 ID:th0Mk9fB
>285
やったー
287286:04/05/08 11:57 ID:th0Mk9fB
284へのレスでした。
288音速の名無しさん:04/05/08 17:11 ID:Gwzq9Sw9
昨日、青山行ってきました。
大治郎...と思ったら木曜日まででした。orz
289音速の名無しさん:04/05/08 18:58 ID:hbIpe5rg
この前新橋駅で
大治郎のTシャツ着ている人を見た。


いや、それだけなんだけどね・・・。
290音速の名無しさん:04/05/08 19:34 ID:z2fRy5Hf
>>288
イ`
291音速の名無しさん:04/05/09 05:33 ID:GH7W0CAI
グレシーニの公式サイトに小さく写ってる赤い服着た子
が凛香ちゃん?
だとしたら、大ちゃんに似てるな〜
292音速の名無しさん:04/05/09 12:55 ID:/1pF0A4Y
293音速の名無しさん:04/05/09 15:52 ID:rVaM2ulE
>>292さんが教えてくれたサイトのこのページだれか訳して〜〜〜

http://moto.racing-live.com/en/index.html

おながいしまつ〜〜〜〜〜
294コリャ英和!\2980の限界:04/05/09 16:39 ID:/1pF0A4Y
Misano が Daijiro Kato が膳 iale Daijiro Kato (Daijiro Kato) のを明らかにしているのを覚えている
[08/05/04 − 18:  21] Misano に彼共同体意識と Gresini レースはそれがレースの季節の間に
Gresini レースの課の近くで Porto Verde (Porto Verde) に住んでいた若い日本のチャンピオン
( Misano )を覚えているために Misano サーキット (Misano Circuit) の新しい入口に
持って来る新しい路地を選択した。

式典は、 Misano 、 Sandro Tiraferri 、 Fausto Gresini (Fausto Gresini) と
Kato の父親の少佐がリボンをカットして、そして道路の名前を明らかにした時、10.00で始まりまた。
それから(彼・それ)らは隆司 Kato (Takashi Kato) が日本 (Japan) から、 Misano 、
その共同体と Suzuka の間のタイトな関係のシンボルとして(すでに)直接持って来ていた桜の木を植えました。
Motosprint は思い出して、そして Kato の父親に高名な入賞した田 asco d 'oro ・を与えている
250cc チャンピオンに名誉を与えました。

motorsport の世界がコリン・エドワーズ (Colin Edwards) 、この季節から始めて
Gresini レース (Gresini Racing) のために競走しているアメリカの乗り手、
マックス Biaggi (Max Biaggi) と Tamada によって代理を務められました。
不幸にも Sete Gibernau (Sete Gibernau) はこれらの日の間にスポンサーに魅了された約束のために
式典に出席することができませんでした、
しかし彼は Daijiro の、行事それほど重要なこれの間の家族と一緒である
彼の願望を表現するメッセージを送りました。
295音速の名無しさん:04/05/09 16:42 ID:/1pF0A4Y
コリン・エドワーズ (Colin Edwards) : 的が会って、そして8時間の Suzuka の時に
Daijiro と一緒に競走しました。
私は乗り手としてそして人として Daijiro の非常に良い記憶を持っています。
不幸にもこの悲劇的なイベントの後に彼の家族が前進することは難しいです、
この式典は日本の乗り手 (Japanese Rider) 、チャンピオンと友人を記念するために
非常に特別な意味を持っています。

・/フォント > 最大限 Biaggi: 的 が、私が名誉を与えて、
そして記念することを望むのは非常に特別な瞬間である、
私がスポーツファン1以上乗り手としてここにいるから、
本当に今朝ここにあることを望みました。

・/フォント > マコト Tamada (Makoto Tamada) 、
Daijiro の乗り手と親友は同じく cerimony を attented しました。
296音速の名無しさん:04/05/09 16:47 ID:/1pF0A4Y
Negishi 氏 (Mr Negishi) 、ホンダ Italia の社長 (President of Honda Italia) 、
Tachikawa 氏 (Mr. Tachikawa) 、 HRC チームのマネージャー (HRC Team Manager) 、 Irie 氏 (Mr. Irie) 、
ヨーロッパのための HRC 総支配人 (General Manager HRC for Europe) 、 Koinuma 氏 (Mr Koinuma) 、
FPS プロジェクトとカルロ Fiorani (Carlo Fiorani) の Responsible 、
HRC スポーツのマネージャー (HRC Sport Manager) と一緒に同じく出席されたホンダ (Honda) 製造業者。
Fausto Gresini (Fausto Gresini) は cerimony に付随することに対して
このイベントと Kato の家族を組織化することについての可能性に対して Misano 政権に感謝しました。
隆司 Kato (Takashi Kato) はこれ以上軌道に乗っているナンバー74、
我々が見ないであろう数でプレゼントとして honda スケートを与えることによって
Misano 共同体 (Misano Community) に感謝しまた。


やっぱり安物はダメだわ_| ̄|○
297音速の名無しさん:04/05/09 23:25 ID:lfZ6SCGT
最後の部分が悲しいね。
「我々が今後二度とサーキットで目にすることは無いであろうゼッケン74番のスクーターが・・」
なんか悲しくなった・・
298音速の名無しさん:04/05/10 00:29 ID:bdQ29XZn
もう一度NHKの特集が見たいです。
皆さんもNHKにメール送っていただけないでしょうか?
お願いします。
どうしても見たいのです。
299音速の名無しさん:04/05/10 00:35 ID:bpO1GP/v
>>298
なんでビデオ撮らなかったの?
300音速の名無しさん:04/05/10 01:23 ID:v9zZo6LG
300ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
301293:04/05/10 06:22 ID:EVTuVhQ6
>>294>>296
ありがとうっ。

海外では未だに大治郎がニュースになってるの泣ける、、
302音速の名無しさん:04/05/10 08:53 ID:N98DM7x7
ビアッジの日記にセレモニーの時の写真あるよ。
ttp://www.max-biaggi.com/Eng/Free.htm?NNews=144
303音速の名無しさん:04/05/10 19:01 ID:cNAID4YA
>>302
いいねぇ〜〜〜
一晃君の服の74が泣ける
奥さんもガンガレって思えるね。
ageちゃいます。
304音速の名無しさん:04/05/10 22:14 ID:KovjvhMe
>>291が言ってたのはこれか。URL分からんから探しちまった。
http://www.gresiniracing.com/en/

>>302
ビアッジのサイト、繋がらないんだけどサーバ落ちてる?
305音速の名無しさん:04/05/10 22:26 ID:3Xny72ei
>304の画像に写ってる子、なんか大ちゃんの面影があるね〜。
ウチもビアッジのとこにつながらないよぅ。
306音速の名無しさん:04/05/11 00:10 ID:n5i1Pj3w
ttp://moto.racing-live.com/en/index.html(Javaはonで)

Misano remembers Daijiro Kato  -Unveiling the 'Viale Daijiro Kato'-

307音速の名無しさん:04/05/11 00:40 ID:ejgKOKaG
まあなんだ、漏れを筑波の1ヘアアウトからぶつけたヤシだから。
>>ダメ次郎
308音速の名無しさん:04/05/11 00:46 ID:pSFG++am
奥さんがこうしたセレモニーに参加したのって初めてだよね、多分。
309音速の名無しさん:04/05/11 01:39 ID:0cpPuLZu
>>307
そのまんま宇宙の果てまで逝っちゃえばよかったのにw
310音速の名無しさん:04/05/11 04:01 ID:TzZRFUbG
Viale Daijiro Kato opening ceremony 2004.5.7
要約、でもないか。。。
ミサノ市とグレシーニ・レーシング・チームは、ミサノ・サーキットへ通じる新しいエントラン
スロードを、シーズン中、チームの拠点近くポルトヴェルデ(ミサノ)で生活していた若きチャ
ンピオンに捧げることにした。
セレモニーは10時に始まり、ミサノ市長とグレシーニ、加藤の父親がテープカットを行ってこの
道路の名を披露した。そして加藤の父親が日本からもってきた桜を植樹し、ここミサノ市と鈴鹿
の絆の象徴とした。
Motosprint誌は彼の栄誉を称え、casco d'oro(金のヘルメット)賞を加藤の父に授与した。
モータースポーツ界を代表して、今シーズングレシーニ・チームから参戦中のエドワーズと、ビ
アッジ、玉田が出席した。ジベルナウはスピンサーとの約束があり出席できなかったが、大切な
この日を大治郎の家族と過ごしたかったというメッセージを送っていた。

コーリン「大治郎とは鈴鹿の8耐で出会いいっしょに走った。ライダーとして人間として、すば
らしい思い出がある。あの悲劇のあと家族にとってつらい日々だったろう。このセレモニーは、
ライダーでありチャンピオンそして友人だった日本人をともに記念する特別な意味を持ってい
る」

ビアッジ「彼の栄誉を称え記念したい特別な瞬間、今日この場に立ち会いたいと思っていた。こ
こへはライダーとしてというよりも、1モータースポーツファンとしてやってきた。」

ライダーの玉田は大治郎の親友だった。その他、ホンダやHRCの関係者が出席した。
グレシーニはこのイベントを主催し加藤の家族を招待したミサノ市役所に感謝の意を述べ、加藤
の父はミサノ市にゼッケン74のスクーターをプレゼントした。このナンバーをコース上に見るこ
とはもうない。
ttp://moto.racing-live.com/en/headlines/news/detail/040507181733.shtml
311音速の名無しさん:04/05/11 04:31 ID:TzZRFUbG
ありゃ?逆だった。すまん。310は↓ね。
Misano remembers Daijiro Kato 2004.5.8
ttp://moto.racing-live.com/en/headlines/news/detail/040508182350.shtml

↓こっちが前の記事ですた。
Viale Daijiro Kato opening ceremony
大治郎通り開通式
(えらい人の名前とか一部省略)
ミサノのサンタモニカ・サーキットへのメインエントランスとなるViale Daijiro Kato
の開通式が5/8の朝10時に行われる。
彼の不慮の死から1年、ミサノ市長はグレシーニのチームスタッフ全員の助力を受け、
通りを捧げることで若き日本人ライダーを偲びたいと願った。チームと市は、20本の桜
の木を大治郎の母国の象徴としてこの通りに植えることを決めた。
両親はじめ妻のマキコと二人に子どもら、大治郎の家族全員がこのセレモニーに出席す
る。テレフォニカモビスターホンダ・チームにコーリン、親友の玉田が大治郎がチャン
ピオンに輝いたあの250ccマシンを囲むことだろう。ビアッジにロルフォ、ドヴィツィ
オーゾも出席する予定だ。
彼の輝かしいキャリアを記念してイタリアの「モトスプリント」誌からCasco d'Oro
(金のヘルメット賞)が送られる。
セレモニーには、この日サーキットで開催されるHonda Family Festhival来場のホン
ダファンのみなさんも参加することができる。セレモニーの最後には、バイク乗りたち
が招待され、偉大なライダー加藤大治郎の思い出を胸にこの通りを走り抜ける。

グレシーニ・レーシング プレス・リリース
312音速の名無しさん:04/05/11 18:47 ID:TtE/qgMZ
>ミサノ市にゼッケン74のスクーターをプレゼントした。このナンバーをコース上に見るこ
とはもうない。

15年後に加藤一晃が‘74を付けてWGP走るのにねっ。
日本でもヨーロッパ並みにWGPがメジャーになってるから、一晃は国民的スター
なんだけどな。
まぁ、今の人にこんなこと言っても信用しないか。

15年前に
ホンダがF1撤退してカムバックするけど苦労して何年も優勝できないんだ、
日本人がWGPで勝ちまくるんだ、もちろん数は少ないが500ccでも、
WGPが4stになるんだ、
榛名の三兄弟の三男が連続世界チャンプになるんだ
とか言っても誰も信じてくれなかったもんなぁー

313音速の名無しさん:04/05/11 18:53 ID:vrLTveX+
>>312
いや、74番は永久欠番だからいくら息子でもその番号は使えないんじゃないの??
314音速の名無しさん:04/05/11 19:33 ID:xutkQGEX
>>313
家族の承認があれば使えるはず。
他のライダーが使いたかったら、加藤家に承諾をもらえば使えるんじゃなかったかな?
315音速の名無しさん:04/05/11 20:36 ID:v/OPRL6L
大治郎の家族ならば希望すれば無条件で使える。
316音速の名無しさん:04/05/11 22:54 ID:hnznifVX
>312
 妄想やめれ。一晃ちゃんもレーサーになるかどうかわからんし。
モータースポーツも今よりはメジャーになって欲しいが国内野球の
ような過熱した盛り上がりは勘弁。だからと言ってマイナースポーツに
留まれってわけじゃないが・・・
317音速の名無しさん:04/05/11 23:33 ID:70YdOv9v
大治郎の奥様が一晃ちゃんにもレーサーになって欲しいと思うんだろうか?
自分にも子供がいるが判断できん。かみさんに聞いたがやはりわからないらしい。
当事者だけがわかる領域なんだろう。

まじめに書いたが縦読みするとだいじとうになってる。
318音速の名無しさん:04/05/12 00:23 ID:mIq/5jP1
一晃君の周りって大治郎の影響で玉田とかセテとかビアッジとかグレシーニ監督とか
あと国内の選手とかFポンの選手とかで一杯だよね。
そんな環境で育ったらレーサーになる可能性は一般の男の子よりはでかいよね。
奥さんの気持ちもあるだろうが。
319音速の名無しさん:04/05/12 18:40 ID:QSua1/Ut
「ヴィアーレ・ダイジロウ・カトウ」ミサノの市道に加藤大治郎の名が刻まれる
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084354052/
320音速の名無しさん:04/05/13 20:09 ID:0Yy1ghVr
トウチューの大ちゃん通り完成の記事を朝のラッシュ
の時間に読んでいたらウルウルきてしまった
その後仕事に集中できず一日中、鬱な気分になったよ
321音速の名無しさん:04/05/13 20:59 ID:NFXXzbkS
>>320さん
その場合は鬱とは・・・・
おセンチな気分になったとか・・・のほうが。いや、別にいいんだけどね。

俺はそのニュースでなんか逆に嬉しくなったね。
大を日本人の大半の人は忘れても、大の偉大さをしる本場の人は忘れないんだってね。
322音速の名無しさん:04/05/13 22:53 ID:AdRwSKjR
よし、就職してお金ためたらBMWの740iを中古で買うぞ!!




ただ単に、74だから
323音速の名無しさん:04/05/14 00:13 ID:W5ZPkQHQ
↑ポルシェに汁!!
324音速の名無しさん:04/05/14 16:17 ID:ci1yo+Yq
青山のメモリアルピンズ、確か期間限定とかなってた筈なのに
ちゃっかりDaijiro.netの新商品に含まれてるじゃん。何だかな。
325音速の名無しさん:04/05/14 18:31 ID:XN0epNmu
>324
確保してからレス
追加生産するか分からないけど、現時点では在庫少ないらしいよ〜
326324:04/05/14 22:44 ID:ci1yo+Yq
>>325
俺は青山で買ったクチ。
追加生産はするんでしょ。いつかは解らないだけで。
327音速の名無しさん:04/05/14 23:45 ID:9IkJVYNH
>>323
最新型の白の911ターボであまり乗ってないから、走行距離は1万キロでしょ?
たしか、最後の日記は洗車したのに雨が降ったとかだったような気がする。

関係ないけど、イラストレーター藤原らんかさんのピンバッチは可愛い!!
328音速の名無しさん:04/05/14 23:54 ID:ci1yo+Yq
最後の日記って公式にあったヤツ? だとしたら
「すごく軽くてだっこが楽だなあ」じゃなかったっけ?
329思い出しただろ・・・:04/05/15 00:11 ID:U67DFfDo

      パパパパパーン
       ☆))Д´)>>328
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)



         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノд`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*       
330音速の名無しさん:04/05/15 04:12 ID:Tma7O7wT
らんかのサイトの、大ちゃん壁紙もいいね。
331音速の名無しさん:04/05/16 17:33 ID:+3LILVnz
ピンズは300個とは言う物の、まだ売り切れないね。
332音速の名無しさん:04/05/16 17:38 ID:aXuWGxMS
本やDVDを買ったから金欠かもね。
333音速の名無しさん:04/05/16 23:33 ID:YdhzAfos
セテ、初の2連勝おめでとー!
334音速の名無しさん:04/05/17 00:44 ID:YEg5oXWS
セテって義理堅いのな・・・
大治郎の影響かなぁ・・・
335音速の名無しさん:04/05/17 01:02 ID:mJ/lSKax
セテ、今回もありがとう。
336音速の名無しさん:04/05/17 13:16 ID:L8DvqOrK
プラモデルメーカーのタミヤに昨日行ってきました。
中ではテレフォニカRC211Vの模型も売ってましたが、その陳列棚に貼られた

大ちゃん、あなたの走りを私たちはもっと見たかった。

を見て、「あ〜ぁ、この会社にも大治郎ファンだった人がいるんだな」と
嬉しくなりました。
337音速の名無しさん:04/05/17 14:33 ID:v5yPJ7Cp
ところで大治郎は今、何やってんの?
338音速の名無しさん:04/05/17 14:40 ID:2J2qWBF2
>337
お昼寝
339音速の名無しさん:04/05/19 21:46 ID:Ls8mbirQ
age
340音速の名無しさん:04/05/19 21:55 ID:uYpnZFUD
このスレは下がってても見てる椰子多いから、唐揚げはイラネ。
341音速の名無しさん:04/05/19 22:24 ID:+zYZ+X64
サイト更新されたYO
342音速の名無しさん:04/05/20 00:37 ID:Xc9ONPja
月命日ですよん。。。
343音速の名無しさん:04/05/20 17:21 ID:mWtxib0C
Number Web 2003年間アクセスランキング
第2位
■from Number 575号
〔追悼〕加藤大治郎よ、永遠に。
http://number.goo.ne.jp/number_web_original/2003_ranking/index.html
344音速の名無しさん:04/05/21 16:31 ID:NOXg3O74
記念カキコ
345音速の名無しさん:04/05/21 18:51 ID:Kk6vmBqq
>>344オメ。
346音速の名無しさん:04/05/23 19:01 ID:3IFG9dnF
今日新しいチャリ買って74ステッカーを貼ったよ。
347音速の名無しさん:04/05/23 23:12 ID:Zb6mhpMl
http://2st.dip.jp/uploader/src/up0660.zip

ここ、置いときますね・・・・
348音速の名無しさん:04/05/24 02:22 ID:iFJ6Y2GW
一周忌の画像を見て、、黒とはいえバックベルトのサンダルは如何なものかと。
349音速の名無しさん:04/05/24 02:57 ID:rxQXHju9
一周忌のあの嫁の格好は、いかがなものか
350音速の名無しさん:04/05/24 13:48 ID:hiOMz8D0
んなもんどうだって良いじゃねえかよ。
あんたら大ちゃんの身内でもあるまいし。
何か意地悪な姑みたいだ。
あ、もし身内だったら失礼。
351音速の名無しさん:04/05/24 18:35 ID:GNPk/RFt
一周忌の画像で嫁さん載ってるの見付かんない・・・・
別に小姑みたいに言いがかりをつけたくて探したんじゃなくて
嫁さんも辛い一年よく頑張ったなと思って嫁さんの今の表情見たくて探したんだけど。
352音速の名無しさん:04/05/24 22:00 ID:6ekSavF9
嫌だねえ女って。
353音速の名無しさん:04/05/24 22:48 ID:y9NeTxwT
>350
いい年をして礼儀を知らないと恥かきますよ。
354音速の名無しさん:04/05/24 23:22 ID:e+aSceuV
”フツーのOL”って、あんな常識外れなん?
って、思った人が数いると思われ。
355音速の名無しさん:04/05/24 23:57 ID:XI7ccX+W
て言うか、あの写真の人は本当に奥さんかい?
いまいち解り辛いんだけど。
356音速の名無しさん:04/05/25 00:00 ID:rRDqqAB4
あの立ち位置、よそ見の仕方。
嫁以外のなにものでのないと思うが。
357音速の名無しさん:04/05/25 00:07 ID:2TRsw5ml
礼儀とか常識語りたいなら他所でやれ。
オレは350氏と同意見だ。
358音速の名無しさん:04/05/25 00:07 ID:wrTVVxD2
>>354
数いるって何人よ?w
359音速の名無しさん:04/05/25 00:11 ID:rRDqqAB4
>358
つまんないつっこみだね
360音速の名無しさん:04/05/25 00:49 ID:F1pZQpOX
相手が芸能人ならともかく、一般人なんだから
そんなつまらんことで叩くのヤメレ。

>>352
女が嫌なものなのではない。嫌な女は確かに存在するが。
361音速の名無しさん:04/05/25 01:05 ID:wrTVVxD2
>>359
自分の意見をさも多数派のように言い切っていることにたいする嫌味だろ。
362音速の名無しさん:04/05/25 01:06 ID:wrTVVxD2
だろ→だよ
363音速の名無しさん:04/05/25 01:07 ID:rRDqqAB4
有名人の嫁であっても、確かに本人は一般人でしょうね。
しかし、有名人の嫁には変わりないわけで、
ならば余計常識ある格好するべきでしょ。
ってこれも叩いてることになるんでしょうね、ヲタから見れば。
364350:04/05/25 01:47 ID:PTtZXbAb
>>353
いい年っていくつから? 俺の年齢が解るのかい?

>>363
何故有名人の嫁だったら余計に常識ある格好するべきなのか
もう少し具体的に説明してくれないか? それと、何であんたの
発言を叩きと取ればヲタなのかも説明してくれ。頼んだよ。
365音速の名無しさん:04/05/25 01:51 ID:/cn3nJSM
大ちゃんの奥さんは、まだ若いから葬祭にもあんまり詳しくなさげだし
仕方ないのでは?
普通は親がこれはダメなどと教えてくれるものだろうけど。
でも一周忌の奥さんの何がダメだったの?
画像ってあるの?
366音速の名無しさん:04/05/25 01:52 ID:rRDqqAB4
>364
いい年ってのは、嫁のことだろ。

亡くなったとはいえ、恥をかく(かいてる)のは大治郎。

367音速の名無しさん:04/05/25 02:03 ID:0jQL6OMx
一周忌の格好なんてどうでもいいとか言ってる人がいたけど
実際自分が冠婚葬祭に行く時もどうでもいい格好して行くんか?
368音速の名無しさん:04/05/25 02:06 ID:FyloZFRb
週間モーニングの六田登(?だっけ)の「頼むから静かにしてくれ」
事故前か事故当時だったよな。
ライバルでありヒーローのオサムが死んで町工場のレーサーで走るスス”カって女の子の話し。
その思い出す。
俺は応援するチームのショップに出かけたんだ。
そして同じ鈴鹿応援に行けない組から出た言葉。
「リタイヤしたよ。マシントラブルだって。」その中に、
「大ちゃんが事故って今ヘリで運ばれたよ」って言葉が頭に残った。
シケイン手前で事故っったって聞いたもんだから「大丈夫だよスピードが落ちる所だから」って
皆が心配してる中自分に言い聞かせていた部分もあった。
そして仲間が集まるにつれて情報が集まるにつれて俺の頭に不安がよぎった。
「頭と首やられたんじゃないの」十年前に脳幹断切でこの世を去った親友の事を思い出した。
そしてその不安が本当になってしまった。
そのチームの監督兼社長が言ってた。
「大治郎は幸せだよ。こんなにファンに支えられ逝ったんだもん」
彼のチームでも片手では数えられない位のレーサーが無くなっている。
そんな彼の言葉の重みと大ちゃんの生きてた事を糧にして、
今日も俺は左足を引き摺りながら今日もバイクに火をいれる。


セテおめでとう。


369350:04/05/25 02:08 ID:PTtZXbAb
>>366
あんたは353なの? あんたには
何故有名人の嫁だったら余計に常識ある格好するべきなのか
もう少し具体的に説明してくれないか? それと、何であんたの
発言を叩きと取ればヲタなのかも説明してくれ。頼んだよ。

こっちを聞いているんだけど。

>367
アフォか。格好がどうでも良いんじゃなくて、そんなの全く関係無い人間には
どうだっていい事だろって言ってんの。ましてここでわざわざ書く事か?と。
370音速の名無しさん:04/05/25 02:16 ID:vF+CV/df
うわー、全く関係なさそうなのに、一人だけアツくなってる人がいますねw
371350:04/05/25 02:23 ID:PTtZXbAb
すぐ「ヲタ」だの「アツくなってる」だの・・・。
そう言えば相手が必ず悔しがるとでも思ってるんかい?
んなもんきちんと言い返せないヤツの逃げ言葉だったり
悔し紛れの捨てゼリフにしか見えないよ。みっともない。
372音速の名無しさん:04/05/25 02:24 ID:yx+usg8V
横から口を挟んで申し訳ありませんが
>何故有名人の嫁だったら余計に常識ある格好するべきなのか
一般人の奥様より、より多くのファンや関係者などに見られる機会が多いし
参列してくださる方もケタ違いに多いので、失礼のない格好が求められる
ということではないでしょうか?
373372:04/05/25 02:29 ID:yx+usg8V
不特定多数に見られる機会が多いので、細かいことをつつく人も少なからず
存在してしまうという、、、こればかりは仕方のないことかもしれません。
ただ自分は奥様がどういう格好でいたのかわからないので、あくまでも想像なのですが。

スレ違いのレス、すみません。
374350:04/05/25 02:44 ID:PTtZXbAb
>>372
>多くのファンや関係者などに見られる機会が多いし
これは奥さん自身が恥と思ってなければ関係無いよね。

>失礼のない格好が求められる
これは確かにそうなんだけど、それをより強く気にしなきゃいけないのは
参列させて貰いに行く側じゃないの? 参列者に失礼ってのはどうだろか。
最低限はあるだろうけど、今回は行く側が不快に思う程ひどくないんじゃ?
ちなみにどんな格好だったかは上読めば書いてあるでしょ。

>不特定多数に見られる機会が多いので、細かいことをつつく人も少なからず
>存在してしまうという、、、こればかりは仕方のないことかもしれません。
確かにそうかもですね。こんな嫌な姑みたいなヤツの相手は俺ももう止めます。
寝たんだか逃げたんだか面倒になったんだかは知らないけど出てこないし。
話がスレ違いになってきたし。そいでは名無しに紛れます。
375音速の名無しさん:04/05/25 03:15 ID:ffRfHX1J
白い洋服着たベビーをダッコしてるのが奥かい?
なら上のレスにあったバックベルトのサンダルの人は奥とは違う人じゃん。
真相はわからずということで、オチもなし。そろそろ寝よう。
376音速の名無しさん:04/05/25 03:17 ID:FyloZFRb
日本より世界にフィールドをもってた大治郎。
偲び方は色々あるが喪服ではなかった婦人にアッパレと言いたい。
何時までも悲しみに打ひしがれてはいけない。
セテを見てみなよ世界に飛び立とうとしているよ。
377音速の名無しさん:04/05/25 03:35 ID:d04PUcNP
既にセテは世界に飛び立っていると思うケド。。。

でも大治郎の奥さんって強いね!
小さい長男と産まれたばかりの長女がいて、最愛の大治郎が意識を取り戻すことなく
亡くなって、奥さんの悲しみは想像できないくらい深かったと思う。
まわりの人の励ましもあっただろうけど、やっぱり子供の存在は大きかったかもしれんね。
子供のためにも頑張らなきゃって感じで、無我夢中で1年が過ぎたのかなあ。
これからも残されたご家族の健康をお祈りします。
378音速の名無しさん:04/05/25 03:42 ID:FyloZFRb
>既にセテは世界に飛び立っていると思うケド。。。
そんな事は解ってまんがなw
特定の人にしか分からない世界へって事。
ようはチャンピオンって言う名の世界だよ。
上で一年ぶりに大ちゃんへの感謝を書いたとたんこれだもんな。
いやな気分だよ今日はw
379音速の名無しさん:04/05/25 03:44 ID:uBok2v4M
余計なこと言ってすんまへん。。。
380音速の名無しさん:04/05/25 03:49 ID:FyloZFRb
>>379
ごめん俺が気分害したってのは俺のレスの後こうなったって事。

でも婦人も何かふっきれた感じで良いんじゃ無いの。
381音速の名無しさん:04/05/25 04:06 ID:SBRYXb/M
故人を偲ぶ真摯な心だけ持ってりゃ、どんな格好だって構わないと思うけどな。俺は。

礼儀云々は正直どうでも良い。
382音速の名無しさん:04/05/25 04:11 ID:VkvzR5AU
>381もうその話題は荒れそうだからやめてちょ。。
383音速の名無しさん:04/05/25 06:44 ID:e1v3tCUI
みんな大ちゃん好きな人ばかりでいい人なんだから仲良くしようよ。
事故から暫くは心無いカキコもあったけど
一年たった最近は本当に大ちゃんを心から偲んでる人だけになってここも落ち着いた
いいスレになったんだから。
真樹子さんの事は心配くらいしか出来ないんだから俺たちは。
極端な話し、仮に彼女に新しい頼りがいのある人が見付かったとしても俺たちが
とやかく言うことでもないしね。
384音速の名無しさん:04/05/25 11:40 ID:yL2ap+Oq
大治郎追悼本でロバ親が「俺のチームも加藤を取るはずだった」って、
お前ん所は宣篤でも過ぎたるものだっつ−の!
385音速の名無しさん:04/05/25 13:08 ID:lmLlqNw4
むしろ、まだ若いんだし奥さんや子供を支えてくれる人があらわれたらいいなと思う。
大ちゃんも奥さんや子供が幸せなら許してくれることでしょう。
386音速の名無しさん:04/05/25 13:48 ID:8mCQfAil
なんだか冠婚葬祭スレのようだ
387音速の名無しさん:04/05/25 15:20 ID:2rFJ4PnG
キムタクが結婚した時に相手が叩かれたのと似たような理由なんじゃないの。
醜い勘違い女の嫉妬は恐い怖い。
388音速の名無しさん:04/05/25 18:58 ID:pLLcuh5w
俺が真樹子未亡人を引き取っt(ry  



       いや、 なんでもない...........。
389音速の名無しさん:04/05/25 21:16 ID:Igh8LTi/
大ちゃんが助かりますように!!
390音速の名無しさん:04/05/25 21:23 ID:2TRsw5ml
ところで大治郎カップに行った奴は居らんのか?
391音速の名無しさん:04/05/25 23:21 ID:AXDZMQty
>>389
ん??

加藤大? いま痩せるために走ってるみたいだけどまた「もう嫌だ―」「やめる」
って駄々こねてるの?
392音速の名無しさん:04/05/26 01:03 ID:6A3/uXDV
>>387
女と何故決めつける?根拠は?
393音速の名無しさん:04/05/26 01:16 ID:pv6m/q7N
キムタコなんぞを引き合いに出すあたりがもう絶句ものだよ。
394音速の名無しさん:04/05/26 02:32 ID:9d/M3L77
嫁よ、お前、なんか勘違いしちゃってるんじゃない?
って感じがしてならない。
395音速の名無しさん:04/05/26 03:00 ID:pv6m/q7N
>>394
そうかなあ?どうして勘違いしてると思うの?
だって芸能人のように派手ではないけれど、世界的にも有名なライダーの奥さんだよ。
そこらのリーマンの妻とは多少違っててもおかしくないんじゃないのかな。
396音速の名無しさん:04/05/26 03:09 ID:6fePdCC7
>>393
あまりにも下らない例えに失笑しますた。
397音速の名無しさん:04/05/26 04:33 ID:HhkYvSUP
世界的に有名なライダーの奥さんだけど、奥さんは一般人だからね。
たまにいるじゃない、ダンナの社会的地位を勘違いして自分も偉くなったと思い込む人。
でも大ちゃんの奥さんは勘違いするような人には思えないなー。
そんなに表に出て来ないみたいだし、どんなことを勘違いしていると394が
思っているのか聞きたいな。
398音速の名無しさん:04/05/26 04:59 ID:VkyvC/I6
途端に嫌なスレになっちまったな。
これなら、事故直後の荒らしが多発した時の方がまだマシだな。
あれは本当にただの荒らしだったから気にも止めなかったし。

正直、遺族にブーたれてるヤツの気が知れない。
399音速の名無しさん:04/05/26 07:55 ID:E+Tx9TBd
>>398
まあまあ。スルーしていればそのうちいなくなるよ。

昔のビデオでも引っ張り出すか。
素顔の映ってるのはまだつらいけどね。
回復遅いな俺。
400音速の名無しさん:04/05/26 14:04 ID:FwMwp37+
>398
イヤなスレなら見なきゃいい。
401音速の名無しさん:04/05/26 15:11 ID:RHIqEJlv
このスレ、誰かに文句言ってる時だけガンガン伸びるよね。

それはともかく、公式のリニューアルが待ち遠しいな。
402音速の名無しさん:04/05/26 18:09 ID:x42wGlKW
CSだかRSだかを今日本屋で立ち読みしてきた。
全日本?なんていうのかよくわからないけど国内の選手権のメンバーの集合写真載ってたね。
この中から次の早くて顔も良くてスター性のあるライダーが世界に飛び立つのかなー
と思って一人一人良く見てみたけど・・・・・。
大ちゃんクラスはもちろん中野クラスのマスクさえいないような・・・
今更ながら何故こんなに大ちゃんが人気があったのかわかったような気がした。
私のあくまでも独断と偏見の基準ですけどね。
403音速の名無しさん:04/05/26 19:58 ID:cIj5litv
マスク?何を言っているんだ?アイドルじゃないんだから。ライダーは実力がすべてだよ。
大ちゃんに人気があったのは、「速かったから」に決まってんじゃん。綺麗なライディングスタイルや、
あのキャラクターも人気の付加要素だろうけど。そんな俺は玉&バロスファンw。

あと上の方で荒れてるけど、昔から大ちゃんの奥さんをなんか逆恨みしてる奴が居るみたいなので、おめーら
スルーしる。遺族に追い討ちかける輩なんか人間の屑なんだから相手にすんな。
404音速の名無しさん:04/05/26 22:01 ID:UAxSBLl4
正直、大治郎は裏表が激しかった。
ヲタやインタビュアーには冷たいというか、だんまり決め込んでたけど、
自分の好きな人や友達とは、和気あいあいペラペラしゃべってた。
それを知らない人が、大治郎の言葉数の少なさを、話し聞いてないとか天然だとか、
自分にいいように言ってることが多かった。
単に、大治郎にスルーされてただけなのに・・・

>397
なんていうんだろ。やっぱ、自分まで偉くなったというか、
私は、なんでもありみたいになっちゃってるというか。
今回の服装も、「私の夫の一周忌なんだから、何着ようが私の勝手」ってことでしょ?
一般人が有名人と結婚した時にありがちな勘違いといえば、それまでかもしれないけど。
もちろん悪くとらえればだけど、かといって良くとらえたならどういう解釈が・・・
こんな時に洋服選んでるなんてって思うと、やっぱ理解できない。

405音速の名無しさん:04/05/26 22:32 ID:54DH/tLE
>>404
その一周忌の服装ってのがわかんないのよ。
大治郎ネットの一周忌のお墓の画像にある?
見たんだけどよくわかんないんだよね。
画像かどんな格好だったのか簡単に説明してもらえないかな。
お手数かけて申し訳ない。
406音速の名無しさん:04/05/26 22:43 ID:A1q28mnt
だ  か   ら!!

画像うpしてくんねぇーと、イイのか悪いのかわかねんぇー
407音速の名無しさん:04/05/26 23:31 ID:0RdBbEOn
葬式じゃねーんだから何着てもいいだろが。前向きでいいじゃねーか。
何周忌だからっていちいちそれっぽい服着てる人は折れの周りにはいないが。
どこの慣わしだそれは??
408音速の名無しさん:04/05/26 23:42 ID:67X5cQDP
>407
お前の家が何着てもいいからって全部が全部そうだと思うなよ。無知な奴だな。
409音速の名無しさん:04/05/26 23:55 ID:VkyvC/I6
話題になってる写真、焼香の順番待ってる参列者じゃないのか?
410音速の名無しさん:04/05/27 00:39 ID:BHiD60rq
>一周忌までの法要には、施主側は正式な喪服を着用するのが一般的です。
>なお、三回忌以降の法要は、回を重ねるごとに簡略化していくものなので、
>七回忌くらいには施主側も地味な平服を着用してもかまわないようです。

411音速の名無しさん:04/05/27 00:56 ID:B5jqMMts
個人的には大治郎の走りが好きだったので
それ以外の事でなんだかんだ言ってるのは下世話でしょうもないと思う。
せっかく良いスレだったのに。
412音速の名無しさん:04/05/27 01:01 ID:CTqkeB5R
各位、>>1を見れ。
嫁の格好云々を言ってる奴らはただの荒らしだ。
403氏も言ってるようにスルーしようよ…。
413音速の名無しさん:04/05/27 01:04 ID:M6u4odUd
うん。どうも自演までやってる気もするしね。
考えも浅はかだし、突っ込むのも馬鹿らしい。
スルースルー。
414音速の名無しさん:04/05/27 01:11 ID:6cTVyPC0
>>407
大ちゃんの公式の一周忌のとこ見た?
みんな、参列した人も大ちゃんのご家族も黒い喪服を着てるように見えるけど。
407の言う何を着てもいい服装の人は誰もいないよ。
あんたちゃんとした日本人?ちゃんとした家庭に育ってるの?親はマトモな人?
415音速の名無しさん:04/05/27 01:32 ID:B5jqMMts
>>412
そうだね。
ゴメンね。
416音速の名無しさん:04/05/27 01:33 ID:lRReOI6q
どんな形であれ、語り続いてるなぁと。

続きがみたかったよな、やっぱ。
417音速の名無しさん:04/05/27 02:54 ID:3fwdd4+M
セテが表彰台に上がる度に、大ちゃんが生きてたら今のセテのように
表彰台に何度も上がってたかもしれないのに〜と、とても残念に思う。
でもセテが大ちゃんの74に触れて、天を仰ぐところを見るとジーンとくるよ。いまだに。
セテ、ありがとう。
418音速の名無しさん:04/05/27 03:09 ID:Sxc2XCxG
大治郎の嫁とか原田の嫁、宇井の嫁、みんな気が強そう。
419音速の名無しさん:04/05/27 06:23 ID:O5o9jVXQ
宇井は完全に尻にしかれてるなw
以前国際映像でピットから出走していく時に嫁が尻をポーンと叩くの写ってワラッタ
アラーダはどうなんだろ?
アラーダの嫁は元キャンギャルだから多少はレースの事も知ってそうだからアラーダ
のこの世界での偉大さを知ってて付き合っただろうから結構リスペクトしてそう。
大治郎の嫁さんはこの前でた74人の証言って本の嫁さんの部分読むと、大治郎と
付き合うまでは全くこの世界の事は知らなかったようだし、付き合ってすぐに大治郎
は世界グランプリに行ったから、いきなり一緒に世界を回りだしたみたいだし。
どちらにせよ、こんな事があったんだから多少気が強い子の方が周りは安心できる。
頑張れ、嫁。
420音速の名無しさん:04/05/28 02:23 ID:I2QfKcPD
気が強いと、芯が強い(しっかりしてる)を勘違いしてるような・・・
421音速の名無しさん:04/05/28 04:23 ID:Vcyy7iaa
冠婚葬祭のマナーも知らない奴が多いスレだからね、仕方ないよ
422音速の名無しさん:04/05/28 14:28 ID:D2B6CKX+
そういえば、カンヌ映画祭で賞取った子って雰囲気が大治郎に似てるよね?





将来、大物間違えなしだね
423音速の名無しさん:04/05/28 18:50 ID:26awAvYW
似てないに一票
424音速の名無しさん:04/05/28 18:55 ID:GG7+rZek
全然似て無いに一票
425音速の名無しさん:04/05/28 19:08 ID:Apw9vEtx
栄光の軌跡DVDの2001年のシーン冒頭の曲の詳細知っている方教えていただけませんか?
426音速の名無しさん:04/05/28 20:39 ID:cRKdiQGC
今日、車で信号待ちしていたら
隣りのバイク乗りがこっちをちらちら見てた
あとで思ったんだけど、74ステッカー貼ってたからなのかなぁ?
427音速の名無しさん:04/05/28 20:53 ID:I2QfKcPD
>426
でしょうね。
漏れんちの近くには、アンテナ3のステッカー張った赤いスクーターがあるよ。
で、メットは大のノーマルなやつ。

>422
全くわからん、うpして。
428音速の名無しさん:04/05/28 22:57 ID:56bjMZT6
カンヌの男の子ってスペリオールで連載してるマンガのキーチに似てるよね?ね?
429音速の名無しさん:04/05/28 22:58 ID:I2QfKcPD
だから、どこにあんだよー
430音速の名無しさん:04/05/29 00:02 ID:EUrsuqoR
大治郎より、カンヌの子の方がしっかりしてる罠
431音速の名無しさん:04/05/29 00:06 ID:gXe5dvSI
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
432音速の名無しさん:04/05/29 00:23 ID:F/fLpKEg
>>429
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040526-00000404-yom-soci

つーか、「カンヌ国際映画祭」でググるぐらいしる。
433音速の名無しさん:04/05/29 00:30 ID:gXe5dvSI
>432
それ(フルネーム?)がわかんなかったんだよ・・・

あーこの子か。
「持って帰っていいんですか?」発言のね。
これがそれだったのか・・・

全てが全部つながってなかったよ・・・
434432:04/05/29 00:39 ID:F/fLpKEg
>>433
判ってもらえたようでよかった。

でも総合スレへの誤爆はどうかと…
435音速の名無しさん:04/05/29 00:48 ID:gXe5dvSI
ごめんちゃぃ。
でも、あれだとここだとはわからないかと・・・
436音速の名無しさん:04/05/30 13:16 ID:XqEA2dJB
このスレおとしたくないから
すません そこ通りますってことで揚げ
437音速の名無しさん:04/05/30 22:33 ID:ppBELapb
モータースポーツ板はなかなか落ちないから大丈夫。
438音速の名無しさん:04/05/31 01:50 ID:YbWvC1Qo
バイト先の塾でテストの点数転記やってたら
「加藤大二郎」って名前の子がいた
一瞬、息が止まった
439音速の名無しさん:04/05/31 06:09 ID:33EAkBHo
うちの小学校の児童に「原田大二郎」って子いるよ。
あ、関係ないか。
440音速の名無しさん:04/05/31 20:54 ID:E0rDLGPt
芸能人で同姓同名いるやん
441音速の名無しさん:04/05/31 23:02 ID:m3+vnnCn
>>440
加藤剛の息子だったけな、確か。
442音速の名無しさん:04/05/31 23:08 ID:E0rDLGPt
そうそう、すぐ後くらいにTVで紹介してた・・・orz
443音速の名無しさん:04/05/31 23:11 ID:74yO2GOk
IDが。
記念カキコ。(*´∀`)ノシ
444音速の名無しさん:04/06/01 01:41 ID:khd5ZOVt
>443
おめ〜
445音速の名無しさん:04/06/01 07:34 ID:i0Hkd74C
便乗記念カキコ〜
446音速の名無しさん:04/06/01 07:36 ID:SS8jA51i
おめ
447音速の名無しさん:04/06/01 18:40 ID:nBRdoY5V
みんないいな。おれまだ一度も出たこと無い74
448音速の名無しさん:04/06/01 20:36 ID:nBRdoY5V
今日宝くじ 74組を買った。
大ちゃんお願い 俺の買った番号当てて。
449音速の名無しさん:04/06/01 20:38 ID:RyRqpTsT
>448
藻前、大ヲタじゃねーだろ!
450音速の名無しさん:04/06/01 20:45 ID:nBRdoY5V
大ヲタも大ヲタ。
このスレがタクマスレ乱立のお陰で落ちないようにあげようと必死なくらいな大ヲタれす。
大ちゃんのポスター、携帯待ち受け画面、通勤バイクに74ステッカー
大ちゃんに囲まれての生活。
451音速の名無しさん:04/06/01 20:47 ID:RyRqpTsT
宝くじを大に頼むなー
452音速の名無しさん:04/06/01 20:49 ID:nBRdoY5V
だよね。ちょっとハンセイ。
でも74組買ったんだよ。
どーせなら大ちゃんパワーで・・・ すまん逝ってくる。
453音速の名無しさん:04/06/01 20:53 ID:RyRqpTsT
家族に全部寄付するならオゲ
454音速の名無しさん:04/06/01 21:19 ID:qtczRPvH
大治郎カップにも寄付。オゲ
455音速の名無しさん:04/06/01 21:24 ID:RyRqpTsT
とにかく全額な
456音速の名無しさん:04/06/01 21:49 ID:nBRdoY5V
らじゃー!!
457音速の名無しさん:04/06/02 04:25 ID:G2jcm7c9
あー、そういや4日までだっけ?>宝くじ
漏れも10枚買っとこうかなあ。
458音速の名無しさん:04/06/02 19:39 ID:j9TUsIRm
元アジノモト・ホンダレーシングチームのワークスライダーで87年日本GP(雨)
でいきなり優勝を遂げた小林大さんが自ら操縦するヘリコプターの墜落事故により
危篤の模様。

大・ 大・ 大・・・・。
なんとか一命を取り留めて欲しい。
459音速の名無しさん:04/06/02 20:03 ID:C+IMmsLN
これって本当に小林選手ですか?
何にせよ同乗しているカメラマンの方が重態のようです。
早く意識が戻って欲しいですね。
460音速の名無しさん:04/06/02 20:43 ID:3cVyw9Iz
461音速の名無しさん:04/06/02 20:50 ID:PaWOZDHD
ここでする話か? と、あえて言ってみる。
ったく、何でもかんでも・・・・・・

● 2輪ロードレース総合 93 (MotoGP SBK etc.) ●
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1085757395/l50
↑ここで話題になってるから、こっちでいいでしょ?
462音速の名無しさん:04/06/02 20:51 ID:C+IMmsLN
>>460

・・・・ぐはっ・・・
マジですか・・・勘弁してよ・・・・・
463音速の名無しさん:04/06/03 20:56 ID:mW5p70AU
a
464音速の名無しさん:04/06/05 01:33 ID:YiWrUPyW
これ新品でまだ売ってるよね
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22749550
465音速の名無しさん:04/06/05 15:36 ID:dtT21pND
売ってるよ
466音速の名無しさん:04/06/06 16:21 ID:1Uzt7PtR
>464
去年は98000円でだしてました。
467音速の名無しさん:04/06/06 16:59 ID:QGuaEWY/
>466
今でもフツーに買える気がするんだけど。
468音速の名無しさん:04/06/06 23:14 ID:jTJaC54M
予告もなしにいきなり「大治郎通り」だ!
motoGP観ていてびっくり!
469音速の名無しさん:04/06/06 23:20 ID:QGuaEWY/
そんなの予告するわけないじゃん
470音速の名無しさん:04/06/06 23:40 ID:i5swDd4H
>>468
俺もびっくりした
ビデオ撮っておけばよかった_| ̄|○
471音速の名無しさん:04/06/07 00:28 ID:7XFRbs5O
思ってたよりも淋しい通りだったね。
いや、いいんだけど。
作ってくれただけでも感謝! 感謝! なんだけどね。
映像見てたら新しい道だけで今はまだ何もない道路なんだなーと。
これから発展するかもだけど。
でも日本人としては嬉しいね。イタリア・ミザノ万歳!!
472音速の名無しさん:04/06/07 00:34 ID:zbpF7x0A
春には桜が咲くから・・・
473音速の名無しさん:04/06/07 00:38 ID:k7u8+qf3
>>468その塾ひょっとして名古屋市天白区にあります?
474音速の名無しさん:04/06/07 01:29 ID:nEhNaLpw
475音速の名無しさん:04/06/07 02:54 ID:cI+B47/b
>>474
乙です。ありがとう
476音速の名無しさん:04/06/07 10:01 ID:/DIMpf7A
>471
サーキットの正面ゲートに向かう新しい道みたいだから
普段は静かかもしれないね。
でもレース開催時は賑やかになると思う。
WSBKはあそこのサーキットで開催されてるよ。
477音速の名無しさん:04/06/07 11:38 ID:XQARGhs+

青山を見てると、大冶郎がGPデビューした年を思い出す。
同じTeefonica Movistarで、青が基調のマシン。
そして一年目の成績も、今の青山みたいな感じだったと思う
(その年はジャックと中野の、チームメイト同士でのものすごい
チャンピオン争いだったよね)。

この年の次には大冶郎と原田が見られて、250ccのレースを
どれだけ楽しみにしていたことか。

今の250では、ペドロサが強くて安定して速いという印象。
ポジャーリは伸び悩んでる感がある。
478:04/06/07 11:48 ID:svu9ghgp
トライアルの藤波選手ヘルメットに大きな【74】今年もつけてるよ、うれしいね。
しかもランキングトップだ今。
479音速の名無しさん:04/06/07 12:01 ID:aEzjP8f1
大治郎の追悼本。
坂田岡田ぐらいから年下の日本人ライダーたちは、
「超一流の世界」を日本語で語ってくれているのでありがたい。

一方、ホンダの上層部は何言っても白々しく聞こえる。

480音速の名無しさん:04/06/07 12:31 ID:MCcteEmt
>>477
ちゃんと結果を見比べたわけじゃないが、青山と大治郎の参戦初年度の成績は大きく違ってる気がする。
少なくともインパクトはまるっきり違う。
ジャックと王子のチャンプ争いに最後まで一応加わってたし。
宇川を飛び越えて。
481音速の名無しさん:04/06/07 13:31 ID:mNlDN4o8
俺も大治郎と青山は全然だぶらん
大治郎一年目はテレフォニカじゃ無かったし
序盤から表彰台の常連だったもんな
いっつも宇川、中野、大治郎でトップ争いしてたイメージ。
後半からジャックが出てきたって感じかな。
482音速の名無しさん:04/06/07 14:42 ID:UQzJwni/
2000年の250ccは見応えがあったな。
最終戦まで、ジャック、中野、加藤、宇川がタイトル争いをして、最終ラップ最終コーナーまでタイトルが決まらなかった。
あんなレース、あんなシーズンは、なかなかないよ。
483音速の名無しさん:04/06/07 15:07 ID:cEa6QiDf
2000年の250は絶対日本人3人の誰かがチャンピオンって言われてたんだよな〜
もうそんな時代こないな、うん
484音速の名無しさん:04/06/07 16:42 ID:kXedxtFx
>>482-483
あの年は、大・王子・1009・ジャックの4人だけ嘘みたいに速くて、
個人的に「異次元カルテット」って呼んでたw
(我ながらダサダサだ… _| ̄|○ )
最終戦の時点でまだ大治郎にタイトル獲得の可能性があったから、
やっぱ獲ってほしかったな。
ルーキーイヤーチャンプとして、原田と肩を並べてほしかった。


スレ違いになるけど、あのフィリップアイランドの最終戦、
ファイナルラップの1ヘアでジャックが仕掛けたあたりで
「あ、真矢はタイトル獲れないな」
ってなぜか思った。
最終コーナーでジャックが王子の背後についた時点で、
その予感は確信に変わってしまったっけ…。
485音速の名無しさん:04/06/07 20:02 ID:cTKh6IlD
>>480
確かに。今の青山は大治郎には程遠い成績だと思う。
大治郎のGPデビューは存在感があったよ。
「チャンピオンになるのも時間の問題だな」と思ったもの。
486音速の名無しさん:04/06/07 20:23 ID:3T5vTgsX
>484
1009って?
487音速の名無しさん:04/06/07 20:48 ID:L7tJIJ/G
>486
センキューでしょ
488音速の名無しさん:04/06/07 20:55 ID:UKupdoXr
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1085012945/

あの暑苦しいAAでおなじみジョニーがちくりスレで大暴れしてます!
489音速の名無しさん:04/06/07 21:44 ID:u83t+yXA
>>474
いただきますた!サンクス
490音速の名無しさん:04/06/07 22:43 ID:Rd46c0jY
>>474
嬉しいなぁ(´Д⊂グスン
491音速の名無しさん:04/06/08 00:31 ID:NwpNapAu
センキューなんて選手いたか?
492484:04/06/08 09:01 ID:VYWDH6do
>>486
>>491
RR総合スレでは定着してるアダ名なんだがなぁ…。
うかつにこっちにまで持ち込むもんじゃなかったか。すまん。


ところでおまいら、
↓はチェックしましたか?

74トリビュートTシャツ発売
ttp://www.daijiro.net/information/index040607.html
493音速の名無しさん:04/06/08 16:30 ID:S0gdTrNL
ところでおまいら、
↓はチェックしましたか?

あの有名なインデックス <INDEX>
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52211896
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68380288
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48489987
494音速の名無しさん:04/06/08 18:06 ID:VYWDH6do
>>493
2つめだけYahooID違うけど、
きっと同じ香具師なんだろうな…
495音速の名無しさん:04/06/08 20:15 ID:5uunjBqM
>492
釣りにマジレス・・・
496音速の名無しさん:04/06/09 03:19 ID:B/07KrKh
>>492シンイチロウのって高そうだね
497音速の名無しさん:04/06/09 08:41 ID:kacWZjGv
>492
営業ご苦労様・・・
498音速の名無しさん:04/06/09 16:10 ID:2/q7vxTl
>>495
まぁ、釣られた俺がバカだったってことで。
>>496
>>497
荒川眞一郎ってどんな人か全く知らん。
実際問題、他のアイテムも高いの?教えて。
499音速の名無しさん:04/06/12 00:58 ID:Vr4gMD6R
それでセンキューって誰?
500音速の名無しさん:04/06/12 02:23 ID:lgVgre4r
>>499
千利休
501音速の名無しさん:04/06/12 20:54 ID:bu36gQm2
uwawa
502音速の名無しさん:04/06/13 11:22 ID:WhXCnye3
tooru
503音速の名無しさん:04/06/13 13:15 ID:bRqd7P+v
「74」のステッカーを作りたいのですが、以前に出回った画像のある場所 わかりませんか?
504音速の名無しさん:04/06/13 14:41 ID:/bz0qawV
>503
 大治郎.netで売っているからそれ買ってきなさい。
505音速の名無しさん:04/06/13 15:39 ID:bRqd7P+v
>>504
一枚買いますたが、高すぎ。で、自分で作ろうと決めますた。
506名無し:04/06/13 16:16 ID:K9ArTupL
>>503=505

「74」のステッカーを貼ることで大ちゃんの遺族支援をしている、
と思うなら買え。
そして「もう少し買い易い値段になりませんか?」と頼んでみろ。

「74」のステッカーがカッコ良いと思っている、
ただそれだけが動機なら藻前様は作るのはもちろん、貼るのもヤメとけ。
507音速の名無しさん:04/06/13 16:23 ID:aFyhnTGx
うわっきもい
508音速の名無しさん:04/06/13 16:54 ID:bRqd7P+v
>>506
冷静に
509音速の名無しさん:04/06/13 18:12 ID:XQ425xt/
物凄い関係ない話していい?
大治郎の特番で流れてたHere I amって曲を歌ってるBrian Adamsって人が
この前亡くなったRay CharlesのI Cant Stop Loving Youをカバーしてた。

これこそ、なんの役に立たない本当のトリビア
510音速の名無しさん:04/06/13 20:44 ID:U0bJRoM/
>>507
シーーーーッ!
505が逆上したらどーするよ?!
511音速の名無しさん:04/06/13 22:27 ID:bRqd7P+v
画像見つけました。お騒がせ様〜
512音速の名無しさん:04/06/13 22:38 ID:bRqd7P+v
>>509
Here I amって曲を聴くためにはなんてアルバムを探せばいいの?いまいち検索に掛からない
513音速の名無しさん:04/06/14 01:27 ID:oeYr72tb
フツーに曲名で検索したら見付かるが??
514音速の名無しさん:04/06/14 02:02 ID:7Oy8LUQK
>>513
ググって見つかる?詳細の書いてある ページとか
515音速の名無しさん:04/06/14 02:05 ID:UkQwk6+0
516音速の名無しさん:04/06/14 03:43 ID:DePKjvAE
>>498ホンダとコラボしてて
ホンダレーシングのユニホーム?も手掛けたりしてるらしい。
ホンダ及びモータースポーツファンで宇川さんと友達で
宇川さんがモトGPで勝った時も記念Tシャツつくってた。

普通のホンダとのコラボTシャツが5000円以上してたということは
もっとするのだろうか。案外7400円だろうか。
こんな情報なら無い方がましだろうか。
517498:04/06/14 09:13 ID:X8mO4vez
>>516
情報ありがとう。

>案外7400円だろうか
だったら納得するけどね。
それ以上なら高杉だし、それ以下だったら中途半端な気がする。
518音速の名無しさん:04/06/14 10:16 ID:fg4R6RTG
>>516

某研みたいだな(w
519音速の名無しさん:04/06/14 13:51 ID:7Oy8LUQK
>>515
あ、ありがとう。買うか、借りるかしないと聞けないと思ってた。いい曲だね。
520音速の名無しさん:04/06/14 18:53 ID:JcrzTYcM
1000 :音速の名無しさん :04/06/14 16:56 ID:w7KNkI0s
大治郎が生きてれば・・・今年は優勝してたのに・・・

だ、だいじろ〜〜〜
521音速の名無しさん:04/06/16 17:39 ID:YXBB5jyd
グレシーニ・レーシングのHPのライダーのとこで
大治郎がいてなんか感動した

#74 Daijiro Kato forever
522音速の名無しさん:04/06/17 10:23 ID:s747DYYf
ちょっとクドめのID出ました
523音速の名無しさん:04/06/17 11:40 ID:VZ9T83Jf
DAIjIRO74って出したらネ申。
524音速の名無しさん:04/06/17 21:02 ID:E3SFkM7p
>>521
ちょっと気が早いけど、
次スレでは関連リンクにチームグレシーニのサイトも入れてもいいかもね。
525音速の名無しさん:04/06/18 20:05 ID:7q9UgUcc

         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ   ウンコー!
       \人/( ・∀・)∩(・∀・ )ヽ/  人
   _n    (_ )u    ( ⌒)   uu)∩_  (_ )
  ( l   (__)    ./,. 人     i ,,E)__)
   \ \ (・∀・ )   / /_)   ./ .ノ( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄  )   / /____) ,/ ./ ̄    \    ( E)
    / ̄| .  人 / / ・∀・)  / フ 人  ./ヽ ヽ_//
    |  |. (__)       /   (__)   \_///  
    |  |. (__)\  人 ヽ    (__)    / /人 
  ,―    \( ・∀・)  (__)    ∩ ・∀・)∩  ./   .(__)  
 | ___)   |  ノ   (__)    〉    _ノ  / ∩(__)  
 | ___)   |)_)  (,,・∀・)   ノ ノ  ノ   / .| ( ・∀・)_ 
 | ___)   |      ( O┬O   .し´(_)  .// |    ヽ/ 
 ヽ__)_/    ◎-ヽJ┴◎         " ̄ ̄ ̄ ̄"∪ 
526音速の名無しさん:04/06/19 14:17 ID:W1y4mql7
大治郎の奥さんきれいな人だね。
元気なのかな?
いろいろ大変だろうが、頑張って下さい!!
527音速の名無しさん:04/06/19 19:39 ID:LtJuiBtI
よけいなお世話かもしれんが
一生仕事しなくて食っていけるのかなぁ・・
528音速の名無しさん:04/06/19 19:48 ID:kjPur9tF
仕事しなくても食っていけるだろう
トップライダーだったし、グッズの売り上げもあると思う
529音速の名無しさん:04/06/19 23:41 ID:B3x6poMq
俺が引き取って食わせてやってもイイ
530音速の名無しさん:04/06/20 00:52 ID:2cBupWMm
月命日ですよん。。。
531音速の名無しさん:04/06/20 23:57 ID:/z9slqpB
俺も面倒見てもらいたいぽ
532音速の名無しさん:04/06/21 00:02 ID:oiy1gKxz
正直、一生働かなくても暮らしていけるなんて、いいご身分だよねぇ。
まぁ、GPにほいほいついてってる時点で、既にいいご身分って感じだけど。

ライダーの嫁全般に言えることだが。
533音速の名無しさん:04/06/21 00:06 ID:6QOxE1uH
>>532の人生はかわいそうなんだな。
534音速の名無しさん:04/06/21 00:10 ID:oiy1gKxz
>533
御裕福でいらっしゃるんですね。
スタッフは殆どがそう思ってますよ。
535音速の名無しさん:04/06/21 01:34 ID:cfwFrIMz
男性なのか女性なのかわからないけど、正直、一生働かなくても暮らしていける
いいご身分になれるといいですね!>532
あなたを選んでくれる、お金に困らない生活をさせてくれる人がいることを祈ってますw

536音速の名無しさん:04/06/21 01:40 ID:6he45eNl
>>532
ある意味専業主婦は皆そうだと思うんだが。

釣りで書いてるんだとは思うけど、もし本気で言ってるなら
人の暮らし振りを気にしてる暇なんか無い位に頑張ってみたら。
自分も良い御身分になれるかもよ?

って書いてる内に被り気味になっちゃったな。
折角書いたから送信、と。
537音速の名無しさん:04/06/21 01:40 ID:6pXBWT45

 貧 乏 人 の 僻 み 嫉 み 妬 み の 典 型 で す な

538音速の名無しさん:04/06/21 02:05 ID:U/iHET3J
釣られてみよう。
GPに彼女や嫁がホイホイついてくって言っても、リーマンの専業主婦してる嫁が、
旦那の転勤先に一緒に引っ越して行くようなもんだと思うけど。。
だって好きな人と一緒にいたいし、仕事以外の食事とか生活全般のこととか
ちゃんとできてるのか心配だし、仕事以外のことを彼女や嫁がしてあげられれば
仕事に専念できるじゃない。
それでいい仕事して結果を出してくれれば一緒に行った彼女や嫁も幸せでは?
自分は単純です、はい。
539音速の名無しさん:04/06/21 17:10 ID:1YZmBMP3
移転だよ
540音速の名無しさん:04/06/21 18:01 ID:pWB8kpZm
大ちゃんがチャンピオンになった時のト−チュウ買えばよかった。
一般誌しか取ってないから琢磨選手より小さい扱いだった。
ト−チュウ取ってればよかったz。
541音速の名無しさん:04/06/21 22:21 ID:d+mh2o4s
この画像見て大治郎を思い出した
ttp://banner.traffimagic.com/f0000633.jpg
542音速の名無しさん:04/06/21 23:55 ID:jT/usWpR
リーマンの嫁との決定的な違い

旦那の職場に顔を出す
旦那がいなければ、その場にいることができない立場でありながら、
幅をきかせる 旦那が亡くなっても、働かずしてリッチな生活を続けられる
これが現実
必死なヲタって盲目ねイタタタタ
543音速の名無しさん:04/06/22 00:45 ID:8eKgmC1v
なんかアンタのほうが必死すぎて哀れだよ・・・・・

544音速の名無しさん:04/06/22 01:04 ID:H0VQn4GI
>>542
現実がそうだとして。










だから何?
545音速の名無しさん:04/06/22 03:04 ID:OW2MaDFa
高給取りと、しがないサラリーマンを一緒にするなってことでしょ。
生きてようが死んでようが、明らかに嫁は楽して生活できるんだから。
そこいらのサラリーマンの家庭は保険金だけじゃ生活できないしね。
546音速の名無しさん:04/06/22 04:02 ID:uVA/7WXI
だからそれが何?っつってんの。

嫌味言ってる奴は典型的な負け犬根性の持ち主だな。
ずっとそのまま負け組人生歩んでろ。
547音速の名無しさん:04/06/22 04:24 ID:OW2MaDFa
アフォなヲタは相手にするだけ時間の無駄だな。
何でも擁護すればいいってもんじゃないことくらい、
いいかげん学びなさい。
548音速の名無しさん:04/06/22 07:26 ID:vG26s9b7
通りすがりで一言
ライダー嫁(彼女)が楽しているかの是非は置いておくとして、
擁護すればすぐヲタ扱いするID:OW2MaDFaはアフォだというのは良く分かった(w

549音速の名無しさん:04/06/22 08:27 ID:OW2MaDFa
ご苦労様
550音速の名無しさん:04/06/22 09:12 ID:wSWp/dlx
本人がどう思ってようが、話を理解できない擁護厨な時点で、
自動的にアフォなヲタ決定だよ
551音速の名無しさん:04/06/22 09:36 ID:OYkgUZkm
おまいらすれちがいだYO
552音速の名無しさん:04/06/22 09:51 ID:R/s/yfPt
生きてたらきっと喜んだろうね。
「俺もエーゴ勉強しなきゃー」なんて言ってたかもね。
553音速の名無しさん:04/06/22 13:06 ID:uVA/7WXI
比べると自分の生活があまりにも惨めで、嫌味の一つでも言いたくなるって素直に言えよ。
あー惨め惨め。すぐにヲタとか、所詮負け犬の遠吠えなんてこんなレベルか。
554音速の名無しさん:04/06/22 16:13 ID:Yh+sliY6
「ダンナが氏んでも楽に暮らしていける」かどうかなんて、
当事者でもない人間に判るはずもないのだが。

>何でも擁護すればいいってもんじゃない
ならひとこと。

  何 で も 叩 け ば い い っ て も ん で も な い 。 

さ、みんな。
くだらん煽りはこれ以降放置でまいりましょう。
オレモナー。
555音速の名無しさん:04/06/22 21:59 ID:AhcLQJPs
んだな。
556音速の名無しさん:04/06/23 18:59 ID:hLJmCdx9
ボーナスの支給日が決まった。
7月4日・・・
だが、俺だけは今回のボーナスは無支給・・・
トップからの嫌がらせにあい悲惨な会社生活・・・
もう辞めよぅ・・・

生活できるだけの余裕があればなぁー
557音速の名無しさん:04/06/23 21:49 ID:TZ1/ZBlf
大ちゃんのバイクのミニカー2台だけだね。
生きていれば毎年一台ずつコレクションが増えたのに…。

558音速の名無しさん:04/06/23 22:11 ID:Yt7K8uyr
>556
イ、イ`・・・
こんな事でへこたれたら天国の大治郎に笑われちゃうぞ!
559音速の名無しさん:04/06/23 23:19 ID:848ybg9u
>>556
元気だせー!
仕事で結果を出してトップを見返してやれ!
560音速の名無しさん:04/06/23 23:46 ID:asR+K0sK
>>557
各社から出ている、世界選手権で大治郎が乗ったバイクのミニカーは
RC211V(2002,2003)、NSR500(2002)、NSR250(2001)の計3種類だよ。
プラモデルやガレキとかの組み立て品を除いた完成品だけの話でね。
561音速の名無しさん:04/06/24 19:59 ID:IuSzkeWM
>>558 >>559
あ、ありがとう。。。。。
やっぱ、大ちゃんのファソってやさしんだねっ。
仕事での実績は部署で2番なんだけど、どうもトップに気に入られないキャラのようで
辞めさせたいみたいな事を又聞きした・・・
トップは前任者を無理矢理嵌めてそのポストに治まった人だから人の選り好みがはげしい・・
でも、元気出た。
大ちゃんに恥かしくないよう頑張る。

思いっきりのスレ違いスマソ・・・。
でも7月4日はいろんな意味で辛い・・・
562音速の名無しさん:04/06/24 20:32 ID:0ZtaBPox
今年の7/4は・・・リオグランプリですよ。
ドラマティックな表彰台になりそうな予感
563音速の名無しさん:04/06/24 20:47 ID:0ZtaBPox
>561
 まぁあれだ、なんだね、○菱みたいな会社やねぇ・・・
 しかし、2年前、4ストマシンの洗礼を受けた大ちゃんだって苦しい思いを
したはずだ。それでも勇猛果敢に攻めて南アで14位スタートから4位入賞し、
ヘレスではRC-211V勢に割って入り、2位表彰台をゲットしたじゃないか。
そうでなくてもトップ(ロッシ)は大ちゃんを誰よりも恐れていた。だったら
君も大ちゃんのようにトップを脅かす存在になればいい。そうなればその内、
君にもRC-211V(ボーナス)が支給されるはずだ。

トップからの威圧如きに屈するな!がんがれ!
564音速の名無しさん:04/06/24 20:50 ID:jfdHZwqr
なんか、最近もらった牛角とか魚民とかの割引チケットの有効期限がみんな
7月4日までなんですけど…
565音速の名無しさん:04/06/24 23:39 ID:Sf3S9sdy
なんかここキモイスレになっちゃったね・・・
566音速の名無しさん:04/06/25 01:28 ID:pAWChOFL
えー,NHKのmotoGP放送は
7月4日の深夜(日付上は7月5日)じゃなくて7月5日の午後7時から…

ネタバレ来そうだ…。何より7月4日じゃないのが…orz
567音速の名無しさん:04/06/25 04:46 ID:Zk9YlrYr
時差の問題
motoGPクラスは日本時間で7/4の放送は不可能
568音速の名無しさん:04/06/26 05:52 ID:5kmLbqGl
WGP250で大ちゃんがチャンプ取った年のNSR250の詳細な画像の
見れるサイトって無いですか?

4面図とか...
ぐぐ下手なのか見つけられないっす (´Д⊂グスン

おこがましいとは思うんですが宜しくお願いします
569音速の名無しさん:04/06/26 11:52 ID:MofEaG+R
>568
ビデオ買えば?
と思うのは漏れだけ?
570568:04/06/26 15:43 ID:5kmLbqGl
>>569
実はレプリカしたいなぁと思いまして
ステッカー位置や配色を正確に知りたいんです...

動画や走行写真だとイマイチなんです
こんなイメージだと最高なんですが...
ttp://www.nextgeneration.co.jp/htm_studio27/39549/39549_6.jpg

写真も真横とかのが意外と少なくて..

大治郎vs原田とかでいいシーンありましたっけ?
後で見直してみます
571音速の名無しさん:04/06/26 18:48 ID:C1ZguY+t
ツインリンクもてぎにあるHONDAコレクションホールに飾ってあるから見てきな
572568:04/06/26 18:58 ID:5kmLbqGl
>>571
そっか、今度行ったら見てきます〜
こないだ全日本いった時見ておけばよかった..

でも、情報もあったら宜しく (・∀・)!!
573音速の名無しさん:04/06/26 19:59 ID:5rlvOy2H
今日Daijiro.netからキーホルダーが届いた。
574音速の名無しさん:04/06/27 03:24 ID:Mx5VQw8E
>>571
あの時のチャンプマシーン(大ちゃん用)って何台もあるの?
グレシーニチームも一台大事に保管してるそうだし、茂木にもあるんだね。
本番用とスペアカー?
そういえば最後のRC211Vもお別れ会に展示されてたのと、殿堂入りの時に飾って
あったのは使用が違う奴だったね。
あれは全部で3台あるの?
本番用は・・・・・だったし。
575音速の名無しさん:04/06/27 23:15 ID:k/+VWPkE
展示用は数台あってその時によって外装変えるんでは >211V
ホンダが自分で使う以外にスポンサー様の要望もあるだろうし

ちなみに正確な'03鈴鹿仕様が展示された事はない
576音速の名無しさん:04/06/28 03:09 ID:ye3HzCt7
>>573
DVD付録のやつの対策品?

>>574
シーズン通して1台だけということはないんでは?
特に01年は250におけるホンダワークスだったから(00年はサテライト)、
仕様が変わってなくとも、シーズン中に新車投入してたかもしれんし。
鈴鹿で乗ってたマシンと、セパンで乗ってたマシンはフレームNo.が違うかもよ。
(注:実情はまったく知らないんで、正直「知ったか」です。ツッコミ大歓迎)

「実際に大治郎が乗ったもの」がそのうち何台あるのかは不明。
もし1台しかないんなら、グレさんのところに保管されているのがそうであってほしい。

>>575
>ちなみに正確な'03鈴鹿仕様が展示された事はない
決勝仕様は、ってこと?
予選と決勝じゃフロントカウルのゼッケンに違いがあったと思ったけど。
577音速の名無しさん:04/06/28 12:05 ID:i201xAAa
バイクの形してるのは2台だろうけど
パーツ合わせリゃ6台ぐらいはあるんじゃ無いの。
ほとんどは廃棄されてると思うが。
578音速の名無しさん:04/06/28 13:05 ID:a/jI0YDD
キーホルダーの対策品、家にも来たよ。
購入者全員に送る様になったみたいだね。
579音速の名無しさん:04/06/28 14:58 ID:MG5qu9KP
ウチにもキーホルダー届いたー(・∀・)

けど以前持ってたキーホルダー
全然問題なかったから何か申し訳ない気分
580大治郎:04/06/28 20:00 ID:6ZZgu8Sm
俺からのプレゼントだよ
大事につかってねぇ〜
581音速の名無しさん:04/06/28 21:08 ID:Gpsv7440
逆誕生日プレゼントでつか?>だいじろ
582大治郎:04/06/28 21:37 ID:6ZZgu8Sm
おっもうすぐだった7月4日。
えーえぇ〜〜〜と、今年で27くらいだったかなぁ〜〜〜
皆、これからもモトGPをよろしくねぇーーーーーー
583大治郎:04/06/28 21:39 ID:6ZZgu8Sm
ってかぁー
>>581のIDすごおぃ〜〜〜い
惜しかったなぁー
584音速の名無しさん:04/06/28 21:54 ID:TFp2e+FH
そのコテはあまりいい気がしないな(--メ)
585音速の名無しさん:04/06/28 22:00 ID:Gpsv7440
ロードレーススレで教えてもらった、ID#74だ、俺。
586音速の名無しさん:04/06/28 23:20 ID:81V7qIwR
前にHIROYUKI(小文字も混じってたが)と言う人がいたから
DAIJIROも近いうちにでるかもね。
俺はCATVなので一日毎にしか変わらないので望み薄かなw
なんにしてもオメデトウ。
587音速の名無しさん:04/06/28 23:41 ID:Ltr4PyZB
>>586
そのコピペ俺もどっかで見たけどあれ釣りだよ。
釣られた俺が言うんだから間違い無い!
「神のID出現!! 詳しくはこのスレへ」って「HiRoYUkI」のコピペと一緒に
リンクあったから行って見たらいつもの「またまたお前は騙されたわけだが」だった。
588音速の名無しさん:04/06/28 23:59 ID:81V7qIwR
>586
いや、俺が見たのはコピペじゃなく本当にIDがそれだった。
本人も分からないでレスして他の奴がID見てみろって感じだった。
IDだけはいじれないから本当だと思うよ。
多分リアルタイムで見てたのだがフーン凄いなってだけしか思って無かったけど、
今思うと凄い瞬間に見てたんだなと思う。
2chブラウサ"使ってるからログのある所しか行って無いから調べてみるよ。
589音速の名無しさん:04/06/29 00:02 ID:7/bREUOu
>>本人も分からないでレスして他の奴がID見てみろって感じだった。

それコピぺの釣り臭いけど。
590587:04/06/29 00:13 ID:tBrNQlyC
>>588
>本人も分からないでレスして他の奴がID見てみろって感じだった

俺が引っ掛かったのまさしくそれだyo
ほかの奴のレスが 「どうでもいいが、藻前落ち着いて自分のIDみてみろ!!」だったyo

なんだか揚げ足取ったみないでスマソ。
591音速の名無しさん:04/06/29 00:44 ID:2jyFF1Gm
トリビュートシャツの値段いつの間にか載ってたんだな。
¥6800か。「HAPPY BIRTHDAY」って書いてあんのね。
28回目の誕生日か・・・。
592音速の名無しさん:04/06/29 04:05 ID:hAtOgQe4
またフジーニ日記読みたいな。
リニューアルしたら載せてくれないかな。

Tシャツ6800円か。おまいら買ったら着る?
首のところがダルダルになったらやだな。
593音速の名無しさん:04/06/29 22:14 ID:aKTLvFJY
このTシャツの購入予定は未定だけど,今までのTシャツはあんまり着てない。
着るのはレース見に行くときぐらい

複数あったら,部屋着なり何なり…しないかも。やっぱり
594音速の名無しさん:04/06/29 22:30 ID:P0pHiSzq
Tシャツ6800円かあ。高いなあ。
ま、レース関連のグッズはみんな高いけど、貧乏人には辛いです。
595音速の名無しさん:04/07/01 17:44 ID:w2g2tIoA
対琢スレ乱立保守
596音速の名無しさん:04/07/01 18:03 ID:Ml15F1Jn
ロッシが大治郎とのベストレースに99年のもてぎを挙げてるんだけど
観に行った方詳しく教えてくれませんか?

っていうかロッシとバトったレースなら栄光の軌跡にも収めて欲しかった・・・
597音速の名無しさん:04/07/01 22:19 ID:h6gFYYhp
ヤフーで画像検索したら、こんなの出てきたんだけど…大治郎?
http://www.bike.ne.jp/ranka/jpg/katsura.jpg
598音速の名無しさん:04/07/01 22:20 ID:YmZFBmZS
>>596
へぇ…それは見たかったですね。
599音速の名無しさん:04/07/01 22:22 ID:h6gFYYhp
やべアドレス見たら、らんかさんのページじゃん、汗!!
600音速の名無しさん:04/07/01 22:30 ID:fzlXoz14
えっ!?
大治郎のあのさらさらヘアーは実はヅラだったのか?
601音速の名無しさん:04/07/01 22:40 ID:e1WLIakp
>>596
冷静に考えてみるとロッシとバトル機会なんてほとんどなかったなあ。

99年の日本GPは雨の中、250ccで中野がGP初勝利を挙げた。
けっこうぶっちぎりだった覚えが。。。
大治郎やロッシがどのへん走ってたかはよく知らないけど、
大治郎にとってはベストレースとは言いがたいのは確かでしょう。
602音速の名無しさん:04/07/03 18:53 ID:6IlrWCVy
保守あげ

7月4日までは何としでも死守。
603音速の名無しさん:04/07/03 18:58 ID:nwkeRlsv
明日はもてぎのチケが届く

今年は泣かないぞ
604音速の名無しさん:04/07/04 00:01 ID:0oiuTa/C
Happy Birthday DAI
605音速の名無しさん:04/07/04 00:07 ID:Q65mFl1T
>604
誕生日オメデトウ(^-^)ノ~~・:*。・:*:・°'☆
606音速の名無しさん:04/07/04 00:41 ID:tEALuAOX
大治郎の誕生日かぁー。ちょうどブラジルGPと重なったのも何か有るからと信じたい。
日本人が勝ってくれたら号泣するぞ!まぁ〜可能性はチト低いかもしれんけど。
ノリックよ!久しぶりに弾けてみろ!
607音速の名無しさん:04/07/04 00:54 ID:u5pOplSK
こういう日に日本人が勝つ というのが本当のドラマなんだろうね・・・。
ほんとマジでがんばってほしい!
608音速の名無しさん:04/07/04 01:25 ID:r7exiYix
HAPPY BIRTH DAY!!
来年も、大治郎を忘れない仲間達と一緒にこの日を祝えますように。
609音速の名無しさん:04/07/04 01:30 ID:MuSqywI5
ちょっと遅くなりましたが
大ちゃんの誕生日に書き込みに来ました

大ちゃん‥ずっと忘れないよ
去年はこの日にカキコしなかった・・でももういい加減(´・ω・`)モードでいるのも大ちゃんに悪い様な気がするし
自分も今日またひとつ年取ったってことで気持ちを新たにすることにしますた
NO74 加藤大治郎 FOREVER
そして玉やん、セテ、がんがれ!
611音速の名無しさん:04/07/04 02:31 ID:7H9sRtIz
誕生日おめでとう、大治郎。
…でも自分ばっかりどんどん歳をとっちゃうんだなぁ。
せつないなぁ。せつないよ大ちゃん。
612ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :04/07/04 03:03 ID:S8f8qYHU
誕生日おめでd
613音速の名無しさん:04/07/04 03:45 ID:gEQzZu26
芯jがな
614音速の名無しさん:04/07/04 03:57 ID:+grqY0gI
今日は公式のリニューアルとTシャツの販売開始かー。
シャツは買わないけど、リニューアルが楽しみだ。
615音速の名無しさん:04/07/04 04:44 ID:B6AuDNaW
みなさん今日は青山で集合ですよ
616音速の名無しさん:04/07/04 05:52 ID:vzemsyWH
大治郎おめっ。
アメリカは独立記念日で毎年この日は休日だけど、日本は今年が丁度日曜日にあたって
休みだね。
617音速の名無しさん:04/07/04 11:43 ID:dYrb+cXj
7/4記念カキ子
618音速の名無しさん:04/07/04 11:44 ID:dYrb+cXj
ついでに7月4日晒し揚げ。
619音速の名無しさん:04/07/04 13:04 ID:gEJCsr8m
大治郎誕生日オメ、俺は28になっちまったぜ・・
620なべぞう ◆NABEZOU4jA :04/07/04 13:14 ID:7VDweQI6
74
621音速の名無しさん:04/07/04 13:15 ID:OLzy+2Ky
大ちゃん、誕生日おめでとう!

622音速の名無しさん:04/07/04 15:41 ID:9FBK8MvA
大治郎.Netが凄い事になってる…
思わずセナの「FACES」聴きながら開いちゃったYo!(関係ないけどね…)




いつの日か加藤大治郎の再来が現れると願って…
623音速の名無しさん:04/07/04 15:59 ID:yhgAO0Tq
そうだね、今日は大ちゃんの誕生日だね。
本当に月日が流れるのって早い。
もうすぐ8耐の季節。
でも残念ながら大ちゃんがいたころの
ハイレベルな戦いは望めそうにないな…。
これが本来の8耐の姿というべきか、衰退というべきか…。
624音速の名無しさん:04/07/04 18:16 ID:PdKvsALK
今日はツーリングに行ってきた。
事前の天気予報では曇り一時雨とか言ってたのに、
いざ起きたらバカみたいな晴れっぷり。

雨が苦手だった大治郎のことだから、
自分の誕生日くらい晴れるようにしたのかな・・・とか妄想してみたり。

遅くなったけど、誕生日おめでとう。
625音速の名無しさん:04/07/04 20:22 ID:5r+2FL7U
大治郎誕生日おめでとう。そういえば中田英寿と同じ歳なんだね。
同じイタリア在住だったけど、中田は大治郎の事知っているんだろうか。
626音速の名無しさん:04/07/04 20:49 ID:nMVOKwy9
あれから2度目の誕生日か・・・
627音速の名無しさん:04/07/04 21:23 ID:ylOeO6rk
大ちゃん誕生日おめでとう☆
そういやブラジルGPっていつやるんですか?
今日じゃないよね?
628音速の名無しさん:04/07/04 21:32 ID:/tKIe51p
一応南米時間では7月4日。
大治郎奴を勝たせてくれ、ノリックをよーーー
629音速の名無しさん:04/07/04 21:56 ID:ylOeO6rk
今日のFポンのレースで道上を助けたのも大治郎!?
630音速の名無しさん:04/07/04 22:53 ID:JzYGyFLL
大治郎トリビュートTシャツ、思い出した頃には完売・・・orz
631音速の名無しさん:04/07/04 23:35 ID:+Tsvi8hn
今日7月4日じゃない、寝てたわ
しかも、あと30分…
632音速の名無しさん:04/07/05 00:23 ID:4BL+A6Um
デジ郎とか懐かしくてじんわりきちゃったなぁ。
ゆっくりじっくり読んでいこう(*´∀`)
633音速の名無しさん:04/07/05 00:32 ID:1808zA0m
>>628
ノリックでなく玉田でした
634音速の名無しさん:04/07/05 00:34 ID:wuj39dSs
玉田がやってくれました!
635音速の名無しさん:04/07/05 00:46 ID:yitFwqya
タマダー
636音速の名無しさん:04/07/05 00:49 ID:Z/csXfyP
たまやん優勝おめでとう!!大治郎への最高の誕生祝いだ!
637音速の名無しさん:04/07/05 00:50 ID:qRuzmVnr
>>634
ロッシとジベルナウのどちらもクラッシュするとは思わなかったな。
638音速の名無しさん:04/07/05 00:54 ID:UqVB7o+U
レース始まる前まで 大治郎netの
大ちゃんが玉田と一緒にいる写真を微笑みながら見てたから
玉田が優勝してくれて すごくうれしいよ・・・・・゚・(つД`)・゚・
玉やん、おめでとう〜!
639774RR:04/07/05 01:10 ID:NeezId3Q
よくやつた
たまやん、おめー だいちゃんおめー
640音速の名無しさん:04/07/05 06:11 ID:aoqapdLe
丁度今このすれ74番目にあるねっ。
いや、関係ないけど。
玉おめっ。
641音速の名無しさん:04/07/05 14:43 ID:1NIMuzLl
/''⌒\     +
 ,,..' -‐==''"フ + . .*
  ゜(n・∀・)η .+   キタ−
  (   ノ
  (_)_)
642音速の名無しさん:04/07/05 20:22 ID:ksIExqfm
大治郎の誕生日に優勝とは、玉田かっこいいぞ
643音速の名無しさん:04/07/05 20:22 ID:Uyprs0sy
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',   玉田優勝おめー 祝杯だ!!
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
644音速の名無しさん:04/07/05 20:35 ID:rMIXRZL+
>>607
やったよ〜・゚・(つД`)・゚・
645音速の名無しさん:04/07/05 20:38 ID:fiiZSxso
>643
がっ
藻前マルチし杉w
追い付くの大変
646音速の名無しさん:04/07/05 20:49 ID:NalIGC6u
皆が当然するだろうと思っていた大治郎のmotoGP優勝。
それが叶わない夢となってから、日本人の優勝は3クラス通しても無かった。
それを大治郎の誕生日に玉田はやってのけた。
あの時、鈴鹿で誰もが期待した日本人の優勝・・それがやっと今、玉だの手で・・

とちょっと臭くカキコしてみるテスト
647音速の名無しさん:04/07/05 20:56 ID:uQQPXUBP
大治郎見てるかー

玉田がやってくれたYO
648音速の名無しさん:04/07/05 20:59 ID:Uyprs0sy
>>645
だってさー嬉しいじゃんか!
なんでこんなにすごいのに日本人は盛り上がらないんだ?

みんな盛り上がろうよ!
649音速の名無しさん:04/07/05 21:08 ID:fiiZSxso
>648
そうだけど行くスレに先に藻前のレス有るからさw
650音速の名無しさん:04/07/05 21:29 ID:pzRjslQr
      ∧_∧ハゥッ
   ∧_.(Д`; )←>>649
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ガッ!
  して_)_ノw (_)
651なべぞう ◆NABEZOU4jA :04/07/05 21:30 ID:WxMoku/C
さっき知りました。
まさに大治郎に捧ぐ初勝利!
本当に良かったです。

今年は8耐、観に行こうかな。

F1も指定席チケとったことだし。
652音速の名無しさん:04/07/05 21:31 ID:Uyprs0sy
653音速の名無しさん:04/07/05 21:32 ID:7tWrwmh6
F1かよw日本GP観にこい2輪の。茂木で9月だ。
654なべぞう ◆NABEZOU4jA :04/07/05 21:58 ID:WxMoku/C
>>653
俺、三重だしなかなか難しいです。スマソ
鈴鹿は観に行ったこともあるんだけど。茂木は・・・グスン
655音速の名無しさん:04/07/05 22:03 ID:7tWrwmh6
そっか…。俺は逆に鈴鹿に行けないよ。茂木は隣の県だから4〜5回行ってるんだが…。
656なべぞう ◆NABEZOU4jA :04/07/05 22:07 ID:WxMoku/C
>>655
休みが自由に取れる職場なら、行くんだけどね。>茂木
だから、鈴鹿でビックレースがある時は極力行く様にしています。
657音速の名無しさん:04/07/05 23:17 ID:2aAVuJiL
俺は鹿児島から鈴鹿まで行ってるぞ。モテギも1回行った。今年も行きたいが・・・
658音速の名無しさん:04/07/05 23:34 ID:1NIMuzLl
daijiroネットで昔のページが見れるのはInternet Archiveみたいなもんかな
http://www.archive.org/
659ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :04/07/06 08:47 ID:alLU/tjP
いま日記みると泣けるなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
660音速の名無しさん:04/07/06 16:37 ID:4O9vzDMv
http://www.daijiro.net/1998/info/19981017.htm
キーボートのA-Zを3秒44でタイプできるらしい
さすがだな・・・だいちゃん
661音速の名無しさん:04/07/06 18:12 ID:4rYPRiqR
>>660
指一本でって・・・すご杉
662音速の名無しさん:04/07/06 22:11 ID:4U3cUNri
= = = = = = = = = = = = = =

1946年10月、本田宗一郎、当時の戦後繊維“ガチャ万”成金ブームに乗ろうと
機織り機製造会社「本田技術研究所」を浜松に設立。

まもなく簡易エンジン付き自転車[バタバタ]を製作したところ、
浜松の多数の闇市業者の足として売れ、
以後本田技研は二輪車製造へ業務を変更、現在に至る。

ヤミ屋相手の商売という地元の風評から逃れるべく、1951年東京北区へ工場進出する。
1954年、放慢設備投資により不渡りの危機に陥るが専務藤沢武夫、
ホンダの売名策として「マン島宣言」を考案、
これの対マスコミ・大衆への大宣伝が成功、倒産を免れる

= = = = = = = = = = = = = =
663音速の名無しさん:04/07/08 16:27 ID:A9ysckMU
唐突だけど、今日見た大ちゃんレプでも報告してみるか。

国道1号線でX-11イエローのフリーウェイ(多分)と、X-8RSレッドのバリオスを見た。

今日は2人。たまに見かけるとちょっと嬉しい。
664音速の名無しさん:04/07/09 01:05 ID:GdXn19fW
>>663
2週間くらい前かな?
自宅のすぐそばで、2日続けて地味ヘル見たよ。
(NSR50とTT250R)
ちょっとすごい偶然だな、と思った。
665音速の名無しさん:04/07/09 13:11 ID:kD9Ml4m7
昨日の晩、フジテレビ721つけたら、
大治郎モデルのプラモを名人(長江奎市朗という人)が作ってた。
途中からだったけど、再放送がまだあるんで、
プラモ持ってる人でスカパー入ってる人は作るときの参考になるのでわ。
ただし20分番組。

721と739で7月17日16時20分開始ものを最終として、
あと8回再放送予定あり。

番組名:プラモつくろう#7
長江奎市朗
テレフォニカ モビスターホンダRC211V '03
(タミヤ1/12 オートバイシリーズ No.94)

思いっきりガイシュツかもしれんが、そうならスマソ
666音速の名無しさん:04/07/10 07:38 ID:Kb4WpZWk
CS無い・・・・
うちもCS入れようかなぁー
667音速の名無しさん:04/07/10 09:22 ID:ZV1LQxHd
CSいいよー。F1生で観れるし、8耐もPPVで観れる、個別でG+契約すれば
BSでハイライトになってる125や250も観れるよ。あとWRCもある。
モータースポーツ好きならCSにして損はないよ。
668音速の名無しさん:04/07/10 10:52 ID:se5hMPMP
おもちゃ屋で中身まで見たけど
あんな単色の部品セット?が4枚くらいで
どーしてあんな精巧な完成品になるのか作る過程を見てみたい。
自分で勝って作ってみようと思ったけど中身みて即断念。
あれを本物みたいに作る人ってもの凄い手先がきようなんだろうな
俺もCS導入してみるか。
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:45 ID:ej39BIhs
砂糖スレ対策あげ。
670568:04/07/11 23:19 ID:gOkbi8c7
ちょっと上の方で大ちゃんのNSR250の配色を尋ねた者です

今日、選手権のついでにコレクションホール行ってきますた
お目当ての1台だけ貸し出し中...orz

誕生日前後でどっかのイベントに行ってるんでしょうか..
って事で配色の解り易い資料あれば教えて下さい〜

PS:今日のもてぎは突然の豪雨でピットが浸水したり
パドック冠水で車が浮いてたり大変ですた
671音速の名無しさん:04/07/12 00:26 ID:cdcW4LRX
>>670
「大治郎」とか「daijiro」でイメージ検索かけて色んなサイト行きゃ、
ここで待ってるだけよりは割と早く見つかると思うよ。
672568:04/07/12 00:29 ID:+ih9cX5+
>>671
どもっす、見てるんですが中々三面図的なデータが無いんです..

まぁ、まったりと探してます
673音速の名無しさん:04/07/12 00:38 ID:cdcW4LRX
>>672
んー。
じゃあ、「偉大なるチャンピオン」でぐぐってみれ。
さすがに真上からのはないけど。
674568:04/07/12 01:09 ID:+ih9cX5+
>>673
どもども、いくつか保存しました
矢吹ジョウの大量Hitはわらたけど
やっぱこうやって地道に画像集めるのが近道かもね

プラモでも出てりゃ一気に問題解決なのにね〜
675音速の名無しさん:04/07/12 01:16 ID:cdcW4LRX
>>674
あ、ごめん。
俺が言ったのはイメージ検索だったんだが・・・。
webの方だともっと絞った方がいいよ。

ジョーワラタ。
676568:04/07/12 01:40 ID:+ih9cX5+
>>645
重ねてサンキュ〜

ところで01のテレフォニカカラーと現行のテレフォニカカラー
(250同士なら青山のだし、03'211Vでも)
みんなどっちのパターンが好き?

まぁσ(゚∀゚ ∬オレは当然01な訳だが
01で勝ちまくった時に脳内に強く刷り込まれたらしい
677音速の名無しさん:04/07/12 05:25 ID:hU5AXzvt
>>672
いまヤフ億にミニカーが出品されてるから、
それ見れば多少は参考になるかもよ?
678677:04/07/12 05:31 ID:hU5AXzvt
今確認したんだけど、奥の写真は真横と斜め前以外、余り参考にならないかも。
まぁ、所詮はミニカーだから実物とは細部は違うよなorz
役に立てなくてスマン
679音速の名無しさん:04/07/12 09:09 ID:yC9e4YEv
>>676
甲乙つけ難いが、
自分のバイクにカストロのオイル(4stだけど)を使ってる身としては、
どちらか選べと言われれば03カラーかな。

01カラーなら、タバコ広告禁止バージョン
(アンダーカウルのFortunaのロゴが 「 F o r 」 になってるヤシ)
がいいな。必要以上に大きな「For」のロゴが面白いw
680音速の名無しさん:04/07/12 15:31 ID:Vyn1vMA3
Daijiro.netのweb historyの2001年のprofileでマシンの
紹介があるよ。
それ参考にならない?
681568:04/07/12 16:24 ID:+ih9cX5+
みんなありがとう
(´Д⊂グスン
だいぶ画像も集まってきました!

>>677
どもども、これ高くない?
コレクションホールで2100円で売ってた
NSR250は無かったから絶版なのかも?
8耐で鈴鹿行って安かった買ってみるっす

>>679
全日本時代のカストロカラーなんてどう?
昨日見ながら「カッティングだけで再現できるかも?」トカ
目的と手段が入れ替わりそうになったYO!

>>680
保存できなかったよ..orz
682音速の名無しさん:04/07/12 18:31 ID:ATHQ05s5
去年の茂木の写真少し有るからウプします>568。変な角度ばっかで参考になるかわかんないけど…。
683音速の名無しさん:04/07/12 18:44 ID:ATHQ05s5
684音速の名無しさん:04/07/12 18:58 ID:l643oIOk
>>683
>568じゃないけどいただきました。ご馳走様です
685568:04/07/12 19:08 ID:+ih9cX5+
>>683
多謝ですっ♪
勢い余って玉やんも保存しちゃった(w

ご馳走様でした m(_ _)m
686677:04/07/12 20:00 ID:QJ8PE/GR
>>681
ミニカーとしては高いよね。
でも、相場としては、この値段ならまだちょっと安めみたい。
オークション統計(仮)で調べると、過去の落札金額は10,000円〜16,000円になってた。
つか、NSR250の大ちゃんverって、これしか模型化されてないから人気なんだろうなぁ。
漏れにはまだまだまだまだま(ry・・・手の届く金額じゃないけど。
687568:04/07/12 20:41 ID:+ih9cX5+
>>686
よく見たら日本未発売ってなってますね
でも10,000円〜16,000円はなぁ〜...
確かにメーカのhpにも見当たらない
http://www.ixomodels.com/ixo/product_list/motorbikes_index.html
688音速の名無しさん:04/07/12 21:54 ID:1DAjdu38
74DREAM買ってモトGPライダーになります。
689音速の名無しさん:04/07/12 22:24 ID:SVc+G4Z/
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24100475
今回は特別に当方が今までインターネット等から収集した加藤大治郎選手の写真・画像・動画・壁紙等のCD−Rをお付けします。
当方が実際に撮影した写真も入ってます。3枚目の写真はその中の1枚です。
2003年の貴重な写真や2003年4月6日のクラッシュ時のアマチュアカメラマンが撮影した動画などが入ってます。
当方ですべて動作確認しておりますが、パソコンによっては再生できない場合があると思います。
CD−Rはあくまでもおまけですのでご理解の程、宜しくお願い致します。
このCD−Rに入っている画像等はすべて個人での観覧を目的として集めた物ですので転売・ホームページ等への使用はご遠慮下さい。
著作権侵害等でトラブルになっても当方は責任をもちません。
690音速の名無しさん:04/07/12 22:36 ID:lOLW+wRr
おいおい
その3枚目の写真、自分で撮ったと書いてるが
海外サイトで全く同じ写真があったぞ
連続写真の一枚としてな。
自分で撮ったっての嘘臭いな。
691音速の名無しさん:04/07/12 22:41 ID:CCyn9jH/
>>677>>568
これは、デアゴスティーニのチャンピオンバイクシリーズの中の一点です。
スペイン版で全60巻だったかと。モデルはイクソ製です。
大ちゃんのNSRは60巻めだと思ったよ。8月には国内販売が開始されるらしい。
ただし、通常のイクソモデルのもの廉価版なので細部で仕上げが劣るかも。
きちんとシリーズが続けば2000円以下で手に入ると思うよ。
692音速の名無しさん:04/07/12 23:17 ID:aWUqq3NQ
>>691
全60巻で最後の巻なんですか!
これって隔週だから最終巻が出るのは・・・

ち、ちょっと考えたくない年数がかかりますねー。
あとは最終巻までちゃんと発売してくれることを祈るのみです。
693677:04/07/12 23:46 ID:QJ8PE/GR
    _, ._
  ( ゚ Д゚) <大ちゃんのNSR250、8月発売まで待ちますか
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)     全60巻の60巻めらしいですよ>
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚) <60巻め?発売まで…………2年半待ち!?
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。

き、気合で待つしかないかorz
>>691
情報THXでつ
694音速の名無しさん:04/07/12 23:59 ID:cdcW4LRX
>>690
うん、俺も全く同じのが保存してあった。
695音速の名無しさん:04/07/13 00:30 ID:chF9LbEB
>>639
スペイン版とまるで同じとは限らないみたいラインナップ
スペインでは大ちゃん03 211Vとかはないしね。
世界のタクシーなんてのは7巻ぐらいでこけちゃったから
無事にNSR250が出ることを 祈ろう
ttp://www.deagostini.co.jp/dea/image/company/cbc_june.pdf

でも最近発売されたイクソ正規品の03 211Vは、大分出来がよくて
2100円で買えた。
696音速の名無しさん:04/07/13 00:59 ID:Ka3HjB65
>>695
1台加わったのにスペインと同じ全60巻。
増えたはずの1台は一体ドコへ・・・・???

まさか、大治郎NSR250は60巻全部買った人への
特別プレゼントなんてことにうわなにをするやめ(ry
ガクガク((((゜Д゜)))ブルブル

マジでそれだけは勘弁>デアゴ
697音速の名無しさん:04/07/15 23:43 ID:E5AVd1ly
74
698X-11のイエロー:04/07/16 13:33 ID:WMTEmY3D
さっき一号線で大レプの二人を見た。
2000年迄のと、2002年迄のデザインの。多分400SFとバリオスかな。
片方はバイク便だったからツレでは無さそう。
俺も単車だったら三種類並ぶ所だったんだけどなぁ。

道で偶然他の大レプと会うと嬉しいけど、ちょっと意識して照れ臭かったりしない?
699音速の名無しさん:04/07/16 19:46 ID:So5fkxZs
いや、うれp
700音速の名無しさん:04/07/18 10:29 ID:eR6yOGSG
700貰いまつね
701音速の名無しさん:04/07/18 14:48 ID:+74iuhu+
ID記念
702音速の名無しさん:04/07/19 09:25 ID:TCETUWwm
>>701
スゲー!!
昨日、久しぶりにサンデースポーツ見てたらエンディングの曲で
思い出して来て涙が出てきたよ
703音速の名無しさん:04/07/19 15:41 ID:g1i/74ET
>701
ナカマ ヽ(゜◇゜ )∧( ゜◇゜)ノ ナカマ

気に入っちゃったなw
704音速の名無しさん:04/07/20 02:04 ID:sweSjtPt
月命日ですよん。。。
705音速の名無しさん:04/07/23 09:58 ID:NqmDLaTa
ex8鯖移転…
落とすわけにはいかないので保守します。
706音速の名無しさん:04/07/23 15:43 ID:i97/jFeC
佐藤琢磨と大治郎ってヨーロッパではどっちが有名かな?
今なら、琢磨?
707音速の名無しさん:04/07/23 23:10 ID:OFeQnyL5
>698
先日バイクのってたらそんな状況になったけど
うれしさ:恥ずかしさ = 3:7

恥ずかしいけどうれしいのでお互いチラチラ。
目が合ったりすると恥ずかしさ倍増で
うれしさ:恥ずかしさ = 6:7

でもうれしいからチラチラチラチラ。
708音速の名無しさん:04/07/24 00:33 ID:VX30UwKZ
>>707
ちょっとキモイです。

ところで、野暮な事聞きますけどMotoGP2003のDVD買った人居ますか?
特典映像に何が映ってるんですか、大治郎の追悼とかだったら即買いなんですけど
今、お金ないので決めかねてます。
709音速の名無しさん:04/07/24 00:41 ID:FTgu19Pd
うれしはずかしの割合間違えた!
710音速の名無しさん:04/07/24 09:02 ID:URI9uQvy
>>708
1枚目のラストにちょっとした追悼特集が入ってる。
711708:04/07/25 01:07 ID:34r77QPN
>>710
有り難うございます
一生忘れることのできないシーズンですし買う事にしました。
にしても¥6,300はきついッス当方、学生で本当にお金が無いです(>_<)
712音速の名無しさん:04/07/25 21:00 ID:BgWhDqGn
表彰台
また加藤かよ
もういいよ
713音速の名無しさん:04/07/25 21:58 ID:ChJ53REc
ウワワたんなら許す
714音速の名無しさん:04/07/26 13:35 ID:5z46aEww
528 :音速の名無しさん :03/10/25 16:37 ID:jQW7c8bJ
今だから言うが今年の8耐のホンダブースにあった去年のチャンピオンマシン
VTR1000SPWに勝手に跨ってしまいました。

「去年のマシンやー」と思って見ていたら、周りのオサーン連中がロープをくぐって
順番に跨り始めて記念撮影。
漏れは「おいおいアカンやろ」と思いながら次々と交代で跨っていく香具師たち
を見ていたんだが、我慢できず自分も跨ってしまった
その後も何人か跨ってたらブースの後ろの方でこちらを見ながらあせった顔で誰か
に電話をしているホンダ関係者の姿が。
まもなく1人の関係者が来てその時跨っていた香具師はロープの外に追い出されました。

今となってはなんちゅう事をしたんだという反省の思いしか浮かばない
なんってったって大治郎が最後に日本で走ったマシンなのに・・・
この場を借りてホンダファン、大治郎ファンならびにホンダ関係者の皆様に
深くお詫び申し上げます。
715音速の名無しさん:04/07/26 21:17 ID:UxC/z+BE
>>712
まぁ、それは仕方ねぇべ
ショーゴだってじーちゃんであるPOP吉村の写真掲げてたし

それよりイタかったのは未だに勝利を大の手柄にしているヲタが多い事
(携帯モタスポチャンネルしか見てねぇけど余りのイタさぶりに流石に呆れた)
716大ヲタ:04/07/26 23:57 ID:jZajXWxD
>>715
痛いのはヲタじゃない、キモヲタだ。
717音速の名無しさん:04/07/27 04:30 ID:F8rTndmX
>>687
結局、あのNSR250は2万円オーバーで落札(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
恵比寿のレンタルショップでは、ミニチャンプスの1/12NSR500大治郎車が
10万円の値付けをされてるという情報が↓のスレに・・・
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086355040/519
718音速の名無しさん:04/07/27 20:03 ID:APDcUC6O
イタリアに大治郎streetが出来たみたいだね。
719(^▽^・):04/07/27 23:11 ID:xNZnzjAW
ハイチーンブギィ♪
あーなつかしいー♪

■ 移転ですぜ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1076922789/l50

保管庫
http://f18.aaacafe.ne.jp/~monooki/
V6長野博をホモの女役に見立ててハァハァするスレ
(変身=ウルトラマンティガ=長野博)
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/music/5382/1089548554/
720音速の名無しさん:04/07/28 01:42 ID:19IRWY8m
>>718
おまいさん、周回遅れですぜ
721音速の名無しさん:04/07/28 20:10 ID:X9DZbj01
今日、TBSの朝の番組を観ていたら大治郎の映像が流れててびびった。
なにかと思ったらお墓についての特集だった。父親の隆氏も出てた。
これだな↓
ttp://www.zenyuseki.or.jp/nd_contest/10.html
722音速の名無しさん:04/07/28 21:31 ID:V/xBaf1b
>>721
お墓でコンテストってのもなんだな。
大賞と言われても、めでたいんだか何だか。
723音速の名無しさん:04/07/29 08:48 ID:trXN/+49
二輪のセナ??
初耳だ・・
724音速の名無しさん:04/07/29 12:53 ID:4KQA/KaB
確かに両者とも天才であったことは確かだが…。
別にアンチセナではないのだが、
そういう例えには違和感を感じるなぁ。
725音速の名無しさん:04/07/29 13:01 ID:ydX8aDBl
どっちに対しても失礼な感じ
大治郎は大治郎、セナはセナでしょ
726音速の名無しさん:04/07/29 16:02 ID:q+G93Ya1
>オートバイレース界では、アイルトン・セナと言われるほどの天才レーサー

こうでも書かないと一般の方には理解してもらえないんじゃないのか?
727音速の名無しさん:04/07/29 16:04 ID:qhjuKSvU
でも、琢磨をセナとなぞらえるのよりかはいいと思うけどな
実際にMotoGP最高峰2年目だったのだし、それまでの戦績は凄いの一言だしね
728音速の名無しさん:04/07/29 22:12 ID:lmUgNQrp
8耐、表彰式よかったな。
渡辺篤も写真持ってやったりしてたし、
井筒、宇川が写真をきちんと下に置いたりしたときも、
自然にピタリと息があってたような。
いい雰囲気だった。
今年の8耐はどこかに74をつけている人が多かったような気がした。
74Dreamも綺麗だった。
729音速の名無しさん:04/08/03 04:26 ID:o7P+U9TI
なんでTVや雑誌に、そうし君が出まくってるんだ?
730音速の名無しさん:04/08/03 16:42 ID:fVBj40vT
731音速の名無しさん:04/08/04 15:45 ID:j3Q4vBkZ
>>730
エメルソンって読みそうになった
732音速の名無しさん:04/08/05 01:17 ID:f1cgGi7a
今日、渋谷で大治郎Tシャツ着てる香具師見た。カッコイイ
自分もファンだけど、そこまでやる勇気が無い
733音速の名無しさん:04/08/05 03:14 ID:gZzNiJrW
街中で大次郎シャツとは珍しい。見かけるとしたら、ステッカーを貼ったバイクぐらいだな。
734Mappy ◆69r600RR8A :04/08/05 08:21 ID:zwnzHgbg
先日 出張で飛行機にのったら 席が 74K でした
735音速の名無しさん:04/08/05 20:56 ID:f9qgwl/A
【モーター】鈴鹿サーキット【スポーツ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091703263/l50
736音速の名無しさん:04/08/06 00:19 ID:5Gh96msh
中野真矢のサイン会に74Tシャツ着ていた人がいた
737音速の名無しさん:04/08/07 22:18 ID:hRNrcAV0
738音速の名無しさん:04/08/07 22:24 ID:hRNrcAV0
739音速の名無しさん:04/08/08 20:42 ID:OLtYjQCJ
まほろさんか。大ちゃんが見たら「あれ〜?可愛いメイドさんが俺のマシンに
乗ってるよ〜」って感じで言いそう。
740音速の名無しさん:04/08/08 23:07 ID:3SKke+VZ
740(σ・∀・)σゲッツ!!
741音速の名無しさん:04/08/11 23:41 ID:z12/nMTZ
トーチュウの大ちゃんコーナーって全然更新されないね。
いつまであるんだろ。
742音速の名無しさん:04/08/12 06:22 ID:bSwpSGwM
更新をしなくても(・∀・)イイ!!。
置いてくれてるだけで感謝です。
743音速の名無しさん:04/08/12 07:09 ID:cewlPebi
「人生のセイムスケール」という有名人の没年をたどるページに彼をみつけた。
www009.upp.so-net.ne.jp/artrandom/samescale/026.html
744音速の名無しさん:04/08/12 13:01 ID:DfDBB4+6
加藤大治郎の追悼Flash「Number74」ってのを保存してる奴居ないか?
かなり探したんだが、どこもリンク切れで見つからず・・。
745音速の名無しさん:04/08/12 19:24 ID:0IAX9D7d
>>744
俺もそれホシイ。
誰かおながい。
746音速の名無しさん:04/08/12 19:55 ID:F+MeLIa4
持ってるけどUPってどうするの?
あの外人の音楽が流れてるやつのことでしょ?
747音速の名無しさん:04/08/12 20:56 ID:3bSFT69+
>>746
うpろだはどこでもいいんだけど・・・
ttp://www.flashjapan.net/uploader/upload.html
「参照」押して保存してる場所指定して、「Upload」押せばおk。
748音速の名無しさん:04/08/12 23:54 ID:BmaN3Lt1
ttp://www.flashjapan.net/uploader/src/up0087.swf

これが大ちゃんのflash
upしてみた。
749744,747:04/08/13 03:05 ID:3I9S93u9
>>748
ありがとー。
あの頃の事いろいろ思い出して泣けてきたよ゚゚(´□`。)°゚
750音速の名無しさん:04/08/13 15:19 ID:aYVg65rv
>>748
dくす。
751音速の名無しさん:04/08/13 21:37 ID:wIw7QK70
ひさびさにみたけど、やっぱり辛いな〜。・゚・(ノД`)・゚・。
752音速の名無しさん:04/08/14 02:09 ID:t/EnHBZ6
遅ればせながらいただきました。
頭のなかをずっと「青い影」がエンドレスで流れて止まらない。
753音速の名無しさん:04/08/14 13:36 ID:U44ic7us
>>752
Procol Harumの青い影って名曲なんですね。
初めて聞いた瞬間からなんか違うなって思いました
754音速の名無しさん:04/08/18 02:36 ID:PO2izgti
車に74のステッカーを貼ろうと思うんですが、貼ってる方はドコに貼ってますか?
755音速の名無しさん:04/08/18 06:23 ID:aGA27k2Y
20万円弱ぐらいの値段になりそうな74ドリームは、他のポケバイと比べて安いの、高いの?
756音速の名無しさん:04/08/18 20:35 ID:b46jxj+1
今日新車が届いた。
ナンバーは希望してなかったんだけど偶然にも 74−47
47は余分だったが、俺的には嬉しい。
早速 大ちゃんステッカー貼った。
757音速の名無しさん:04/08/18 22:52 ID:DDL5Yafo
偶然なんだ!74-47
納車おめ。事故んないように気をつけてね〜。
758音速の名無しさん:04/08/18 23:04 ID:BTgQcCJz
8耐の速報の雑誌買ったら大治郎のことが載ってるね。
「大治郎の8耐  加藤大治郎 鈴鹿8耐栄光の軌跡」
6ページにもわたって特集組んでた。

ふと思ったが大治郎がもし事故をしなかったら今年は8耐にでてただろうか?
MotoGPと日程重なってたしどっち選んだんだろう?
8耐には出たいだろうがGPでロッシやセテとポイントで争ってたらGPは外せないだろうし。
759音速の名無しさん:04/08/18 23:52 ID:JPZReKhN
そもそも大ちゃんが生きてたら、同じ日程にはならなかったと思うよ
760音速の名無しさん:04/08/19 00:48 ID:8oYkeqQT
珍しいよね、MotoGPと8耐がかぶっちゃうなんてさ。
761音速の名無しさん:04/08/19 05:14 ID:6kPkPgdw
GPライダーは、日程が重なったなら、当然モトGPにでるよ。
762音速の名無しさん:04/08/19 11:53 ID:uohops/e
>>757 ありがd。
763音速の名無しさん:04/08/20 00:17 ID:j0U4v4he
月命日ですよん。。。
764音速の名無しさん:04/08/21 10:10 ID:5+lP1SJy
a
765音速の名無しさん:04/08/21 10:45 ID:HemVYzTC
74ドリーム高くね?
766756:04/08/21 10:54 ID:mGF/aRP+
嫁に「なんでこんなん貼るのぉ〜〜〜」と怒られた。
「恥かしいからすぐ剥がして!今ならまだ剥がれやすいでしょう?」と。
ばかやろー

意地でも剥がさん!!
767音速の名無しさん:04/08/21 12:16 ID:p2NURt23
>>766
よしよし。
768音速の名無しさん:04/08/21 14:33 ID:g97lS7nA
何枚貼ったの?>766
769音速の名無しさん:04/08/21 16:07 ID:qD3MklDw
770音速の名無しさん:04/08/21 19:48 ID:BAp+1S++
>>769
ええ話やぁ〜
感動した
771音速の名無しさん:04/08/21 20:46 ID:6HF4buWJ
>>769
不覚にも泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
772756:04/08/22 00:10 ID:nahmfVy9
>>768
たったの一枚だけ。
後ろのバンパーの左隅に・・・あまり目立ち過ぎないように貼ったのに貼って3日目に
嫁にバレた。
「これは大治郎のメモリアルなんだよ」と言ったら
「バイクも乗れない癖に・・・・」だと。
関係ないじゃんかよ!!
バイクの免許無くたって10数年来のWGP好きなんだよ〜〜〜〜
773音速の名無しさん:04/08/22 13:30 ID:yFukfipw
春に新車を購入し「希望ナンバー」で「74」ゲット!
超目立ちますぅ〜
774音速の名無しさん:04/08/22 14:14 ID:xysmmkdt
新車購入&74ナンバーおめでとう。
775音速の名無しさん:04/08/23 18:17 ID:fra5VHNI
>>772
時間かけて、嫁さんにも解ってもらえ。
それが原因でリコーンなんてなったら、
あんたらも不幸せだし、大治郎にも迷惑だぞ。
776音速の名無しさん:04/08/23 19:19 ID:eYioV61O
>756
奥さんはロードレース好きじゃなかったの?
例えば奥さんの憧れてる芸能人とか、そういう人が亡くなったら
自分の持ち物のどこかに、その『記憶』をとっておきたい気分になるでそ?みたいな説得ではダメかなぁ。
ま、とにかく健闘を祈る!
777音速の名無しさん:04/08/24 00:45 ID:QQQ70W0x
777get!
778音速の名無しさん:04/08/24 10:09 ID:c62XuQ5r
>>769
こういうの(FLASH)って保存する方法あるんですかね?
779音速の名無しさん:04/08/24 21:43 ID:YuXy2S5O
>>778
拡張子を変えたらできるよん!
780音速の名無しさん:04/08/24 21:49 ID:k5VXl2Q0
拡張子変えなくても簡単に落とせるよ。
781音速の名無しさん:04/08/26 20:08 ID:IOFiMgQD
778 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:04/08/15 16:31
ちなみにヨーロッパでは

自転車スプリントの中野浩一(世界選手権V10)
ノルディック複合の荻原健二(世界選手権V3)
バイクの原田哲也(250CCクラスチャンピオン)、
青木治親(125CCクラスチャンピオンV2)
坂田和人(125CCクラスチャンピオン)
加藤大二郎(250CCクラスチャンピオン)が有名

中野はヨーロッパのホテルに泊まるとき、サインだけで泊まれ
荻原はノルウェーの国王に、勲章を貰い
加藤が事故で危篤状態の時、
ヨーロッパの新聞はスポーツ面ではなく、社会面で取り上げ
イタリアに、カトウダイジロウ通りが記念に作られた 。
サッカーの三浦カズが、セリエAに挑戦した時
イタリアでカズといえば、坂田カズのことだった。
【前人未踏】中野浩一【10連覇】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1070206041/
782音速の名無しさん:04/08/26 23:57 ID:V3ct+nWT
>>775
流石にシール一枚で離婚にまではならないですよ、、、、。

>>776
大治郎の事は全日本時代から俺の影響で名前だけは嫁も知ってた。
当時まだ付き合ってたときには雑誌やら、ポスターやらで嫌でも目に入ってたと思う。
で、事故のときも嫁は横で本を読んでたが流石にヘリが飛び立ったシーンが映った時は
嫁もテレビに目を奪われてた。
それから毎日俺が
「大治郎まだ意識ないみたい、」とか言っていたので嫁も経過だけは判ってる。
でも基本的にロードレースは好きじゃないみたいだし、
唯一たまに口にするのは「ノリックって阿部ノリフミでしょ。」くらい。

男のセンチメンタル判ってほしいよなー
でもここ2・3日は言わなくなったから、どうやら諦めたみたいでし。
俺の勝ち!!

ありがと 大治郎!!
783音速の名無しさん:04/08/27 01:20 ID:ptXThGQl
>>782
よかったじゃん、奥にわかってもらえたみたいで。
784音速の名無しさん:04/08/28 09:51 ID:GIyb+kQ/
カズも2回世界チャンピオンになってますよ。
785音速の名無しさん:04/08/28 12:12 ID:AQVGW2XX
ガイシュツかとは思うが、
俳優の加藤剛の息子もダイジロウというのを最近知った。
786音速の名無しさん:04/08/30 23:06 ID:ZaVSz45m
チャンピオンバイクコレクションのCMびっくりした。
うれしいな。
787音速の名無しさん:04/08/31 04:54 ID:nbLjx+y1
>>786
買うの?
788音速の名無しさん:04/08/31 11:12 ID:f68FZgFp
>>787
全部は買えないけど大ちゃんのは買うよ。
CMで加藤大治郎のもあるってわざわざ
言ってるのが嬉しかった。
789音速の名無しさん:04/08/31 15:50 ID:C90A8gDM
>>788
まだCM見てない…orz

1790円は雑誌として考えたら大きな出費だけど、
大治郎のは俺も買おうかな、と。

その号の「チーム」の特集がチームグレシーニだったらもっとよかったんだけど。
790音速の名無しさん:04/08/31 22:47 ID:xetce13a
デアゴスティーニ
隔週刊 チャンピオン・バイク・コレクション
http://www.de-club.net/cbc/guide.htm

概要
http://www.deagostini.co.jp/dea/product/cbc.htm
創刊号はRC211V(V・ロッシ)
価 格 創刊号:890円/以降:1,790円(税込)

第二号はRC211V(加藤大治郎)
791音速の名無しさん:04/09/01 02:15 ID:/q0jGuKJ
コマーシャル観た。
「第二号はあの加藤大治郎の・・」ってナレーションを聞いた時正直嬉しかった☆
792音速の名無しさん:04/09/01 03:51 ID:ZwCgcNyR
創刊号を見たけど、フロントタイヤの位置が不自然だった。
けど、大治郎のは買う。
793音速の名無しさん:04/09/01 05:48 ID:c6B8/+uv
コレクション板のスレ
★ バイクのミニチュアモデル 第1コーナー ★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1081442462/l50
794音速の名無しさん:04/09/02 20:33 ID:MOPtml/N
俺は前のテスト販売の時に大治郎モデルだけ買えなかったので今回の正式販売は嬉しいっす!
創刊号のロッシのを本屋でみたが、あれって中身はテスト販売のと全く一緒なのかな?
795音速の名無しさん:04/09/02 20:48 ID:9l3GX7mO
ixoの金型使ってるっぽいんだけど
796音速の名無しさん:04/09/02 21:08 ID:4JFsWEyy
基本的なこと聞くんだけど、大二郎ってそんなに凄い人だったの?
797音速の名無しさん:04/09/02 22:43 ID:MZyaEK+S
>796
釣り?
>>748氏のうpしてくれてるflashをとりあえず見てみ。
798音速の名無しさん:04/09/05 00:23 ID:wtwJcKfJ
>>769
素晴らしいが何故三菱製トラックに跳ねられるのか
小一時間突っ込みたいところだ・゚・(つД`)・゚・
799音速の名無しさん:04/09/05 00:58 ID:j4ZNPoLu
明日のモトGPポルトガル決勝、タマーダがPP。
日本人PPは2002年もてぎの大ちゃん以来らしい。

長かったな。。
800音速の名無しさん:04/09/05 01:03 ID:mSBjGCDk
800ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
801音速の名無しさん:04/09/05 11:49 ID:GQcSg456
親友の玉田には、是非頑張ってほしいね。
802音速の名無しさん:04/09/05 17:24 ID:/Cuu3ghB
今更神楽のCD買いますた。
803音速の名無しさん:04/09/07 03:42 ID:nCmblIHr
a
804音速の名無しさん:04/09/07 19:36 ID:Rg55LtDO
>>802
俺も今日届いたYO!
で、今聞きながらカキコ。
やべえ。泣ける。
805音速の名無しさん:04/09/07 21:36 ID:jN47r6z4
早くデアゴの大治郎の出ないかな〜〜〜〜〜
806音速の名無しさん:04/09/07 22:17 ID:KB8dmpQ6
>>804
泣いてろ。

>>805
後一週間だねぇ。
807DTP職人:04/09/09 18:21 ID:rbFCO2LT
今年は茂木に行くぞー

噴火しませんように・・
808スペイソ ◆v27E0lzUfQ :04/09/12 06:51:34 ID:kSh87OEz
漏れはスペインに住んでいてバイクにはプチ74が貼ってあるのだが
信号待ちで「74!カトーだな!」と、わざわざ声かけてくる香具師が
結構いる。フルフェでクシャ状態の漏れ面を更にクシャクシャにして
くれるわけで。連中親指立ててきて、こっちも同じく親指立てる。

まぁそんだけなんだけど、ちっとクルものがあったりするわけで。
809音速の名無しさん:04/09/12 12:49:13 ID:7dni92yl
スペ氏こっちにも現る!
スペインはいいねぇ。
国を挙げてバイク好きって感じがするもんね。

「ねぇ、この74ってなんのブランド?最近たまに見かけるけど」
これが日本の現状です_| ̄|○
810音速の名無しさん:04/09/12 13:26:51 ID:q1JEHWst
 た ま に 見掛けるんならいいじゃないか

 ぜ ん ぜ ん 見掛けませんが何か?_| ̄|○
811音速の名無しさん:04/09/13 15:41:16 ID:amW+K3XV
流石スペインだな。・゚・(ノД`)・゚・。
812音速の名無しさん:04/09/13 20:18:06 ID:f9OCyiKp
今気付いた。
いつの間にか書き込み時間の「秒」まで表示されるようになったんだね。

さて、それはさておき明日はディアゴの大ちゃん車発売か。
813音速の名無しさん:04/09/14 13:59:43 ID:G2PENJYL
ディアゴいくつ買う?
安いから三つ位かな
814音速の名無しさん:04/09/14 14:28:47 ID:YlVBJUJX
3つ( ゜д゜)ポカーン
815音速の名無しさん:04/09/14 14:52:25 ID:k2MnNAlD
今月予定外の出費がかさんでるから買うのを迷ってるんだよなぁ・・・
816音速の名無しさん:04/09/14 15:43:33 ID:ZV8ba5ZQ
おまえら、デアゴのチャンピオンバイクで加藤のラストマシンが出ましたね。
普段はF1しか見ないんだが、この号だけは買わせてもらいますた。

250ccで凄い成績でチャンプになった日本人がいて、ついに最高峰クラスに出る
って話はトーチュウで知ってたが、こんなことになるとは残念だよ。

こんな悲劇が二度と起こりませんように・・・
817音速の名無しさん:04/09/14 17:38:30 ID:w/INEL1e
本屋で平積みされてますた。
818音速の名無しさん:04/09/14 17:48:13 ID:y4Y2lzyB
鈴鹿のせーだゴラ セーフティゾーンちゃんと作れゴラ
819音速の名無しさん:04/09/14 18:45:32 ID:kZra9y8x
>>818
あのコーナーはF1でトヨタの糞車がクラッシュしたせいでFIAからクレームが入り、あのかたちに改修されました。

悪いのは実力もないくせにF1にノコノコ出てくるトヨタだゴラ!
820音速の名無しさん:04/09/14 19:05:26 ID:FwBtYbp5
>>819
はいはい、キチガイは隔離スレへ行け
821音速の名無しさん:04/09/14 19:22:15 ID:CbSP9rcs
>>820
はいはい、ヨタヲタ太郎はトヨタスレに帰れ。
822音速の名無しさん:04/09/14 19:37:35 ID:xwq0AcDb
その話題は荒れるから各自の胸の内でドゾー。
823音速の名無しさん:04/09/14 21:49:33 ID:J2sJUgs5
うっ、、忘れてた。明日買う。
824音速の名無しさん:04/09/14 21:55:45 ID:bGxrdq1c
>>813
F1オンリーだったはずなのになぜか全部買いそうな自分に_| ̄|○ ですよ。
今月も厳しい…
825音速の名無しさん:04/09/14 21:56:53 ID:G2PENJYL
三つ買おうと思ってたけど本屋に三つしかなかったので二つにしといた
ところで、創刊号は特別定価で三号は特製バインダ付きって…
826音速の名無しさん:04/09/14 22:21:41 ID:L2SNJzHR
ロッシのやつ残ってんのに
大ちゃんのやつ売り切れてた・・・_| ̄|○

そんな、漏れも全部揃えそうな悪寒(゜∀゜)
827音速の名無しさん:04/09/14 23:26:35 ID:KAs3+LDR
明日残っているだろうか、激しく不安になってきた。
828音速の名無しさん:04/09/14 23:48:22 ID:CbSP9rcs
漏れの行った本屋はロッシは「週間日本の○○」「世界の○○」とかのコーナーに置いてあるのに、
大治郎のは自動車・バイク雑誌のコーナーに置いてあった。

売り切れかと思ってかなり焦ったよ。。。
829音速の名無しさん:04/09/15 00:09:33 ID:QPd6h9cR
いくら?
830音速の名無しさん:04/09/15 01:16:41 ID:ot750V7r
>>829
1790円
831音速の名無しさん:04/09/15 05:18:08 ID:JhQasUBw
AXOのNSRも希望
832音速の名無しさん:04/09/15 09:29:12 ID:h/9jvJoQ
チャンコレのモデル、思ったよりよく出来てるな。
833音速の名無しさん:04/09/15 20:37:00 ID:Y89Y/TUu
むしろチャンピオンバイクという意味では
250の方を出してくれ_| ̄|○
834音速の名無しさん:04/09/15 20:39:30 ID:zky8PyEh
そんな事より、裏表紙の74Dream号カッコイイ。
835音速の名無しさん:04/09/15 21:24:46 ID:dYDryUuq
74dreamだけど、
先日の全日本SUGOで実車見て、
カタログもらってきたポ。
デモランもあったよ。
高級感漂うポケバイだったね〜
カコイイ。でも高い?

836音速の名無しさん:04/09/15 21:39:52 ID:1O/FJHMi
ixoモデル、タンクにあるスポンサーのロゴが前後逆だよ…それ以外はいい感じ。
ジベルナウとグレシーニ監督のコメント・゚・(ノД`)・゚・。
837音速の名無しさん:04/09/15 21:50:10 ID:H+K4eSjG
タンクのもそうだけど
横から見ると,「Movistar」の゛v"の字が見えないほど
エアダクトがデカイのが気になった

テキストをもう少し充実させて欲しかったけど,この値段だったら仕方ないかな
まぁなんだかんだ言っても,かなり満足
ありがとよデアゴ・゚・(ノД`)・゚・
838音速の名無しさん:04/09/15 22:24:30 ID:kzNgkAc8
俺も衝動買いしてきました。

タミヤの完成品も買ったんですけど並べておいたら俺のパソコン机、大治郎だらけ。
839音速の名無しさん:04/09/15 23:19:06 ID:XDYP/GFT
>>836 >>837
俺のはちゃんとなってるよ。
念の為だけど、ライダーから見て逆さまで合ってるんだけど。
840音速の名無しさん:04/09/16 00:30:53 ID:yXe21VC/
会社帰りにデアゴゲット。

つうか、コレだけ精巧なのに
マフラーに穴が空いてないとはコレ如何に???
黒く塗る、か・・・(´・ω・`)
841音速の名無しさん:04/09/16 00:41:10 ID:4sChmS+j
あせって大きめの書店に行ったら山積みでした。
なんか実物を手にしたら全部揃えたくなってきたですよ。
842音速の名無しさん:04/09/16 11:30:48 ID:nXaEnFTp
>>810
俺の住んでる近辺では

し ょ っ ち ゅ う 見 か け る よ

俺の家はツインリンクから5分
843音速の名無しさん:04/09/16 14:39:22 ID:7DqSMPAX
>>842
来年のMotoGPの時に泊めておくれ〜
844音速の名無しさん:04/09/16 16:31:40 ID:SPsWl/49
タンクのメインスポンサーのロゴがライダーの方向いているのはレプソルだけ?
845音速の名無しさん:04/09/16 19:24:48 ID:xlAPXBni
>>843
今年じゃなくて?
846音速の名無しさん:04/09/16 20:36:00 ID:YimT8x99
>>845
たぶん今年はもう宿を予約済みなんだろ。
847音速の名無しさん:04/09/16 21:24:30 ID:nb8aeG7n
今日、本屋で立ち読みしてたら女の子がデアゴの
チャンピオンバイク加藤号を何冊も吟味して買ってた
ファンなのかなあ。
848音速の名無しさん:04/09/16 22:22:20 ID:Rd905whz
あっ、それアタシですぅ〜!!
849音速の名無しさん:04/09/16 22:25:05 ID:SmIrDKTX
いや、私かも〜 ヽ(*´∀`)ノシ
850音速の名無しさん:04/09/16 23:41:36 ID:aO2J6bIA
ツインリンクより5分って車でですよね?
徒歩圏内に家ってあったかしら?
851音速の名無しさん:04/09/17 01:44:12 ID:9EYNLdbt
>>850
歩いて5分じゃ北ゲートのコンビニにも行けねえよ
852音速の名無しさん:04/09/17 02:20:28 ID:V35LJS/X
コレクション第二号買ってきたさ。
椅子に座ってウキウキ開けて引っ張り出したさ。

ええ、見事に物が落ちましたとも。固い床に。
クリアケースが割れますたが何か?
853音速の名無しさん:04/09/17 02:51:22 ID:ixdC4nFs
もう1個買うのだ!
854音速の名無しさん:04/09/17 04:07:56 ID:0elw+13P
そうだ、買うのだ!
855音速の名無しさん:04/09/17 04:21:56 ID:Rsy11Vk3
ついでに田宮から発売されてる大治郎211Vプラモ(完成品あり)も
買ってみては?と言ってみるテスト
856音速の名無しさん:04/09/17 09:19:38 ID:Q02E7i5q
ところがタミヤさんのはもう在庫販売のみなのだよ・・・

>>852
俺も落としたよ・・・
カーペットの上で傷ひとつないのが救いか。
ペーパーに穴が開いてるなんて・・・orz
857843:04/09/17 12:30:40 ID:d7h+/bKr
>>845
悪ノリにレスしてくれて、ありがトン
今年はテレビ観戦です orz
自宅とサーキットが近いなんて羨ましいYO
858852:04/09/17 19:27:08 ID:f3Wl6kc7
>>853 >>854
同じの複数買うのもなんだし、買うか迷っていたロッシ号を買って
カバーだけ取り替えますた。安かったしね。

>>855
すでに作り上げてバシッと飾ってあるよ。

>>856
ありゃ落とすよねぇ。かなりビックリした。
そちらは割れなくて良かったね。
859845:04/09/17 20:02:07 ID:cvVnU4zR
>>857
6年前結婚を機に「どうせ住むならサーキットの近く」
と引っ越してきた。家探しの条件は

「(サーキットの)音が聞こえる所!!」

子供の頃からの夢が実現した環境だけど
こっちにきて一番苦労したのは「職探し」・・・
まあ収入面で生活は苦しいけど
毎日楽しくてしょうがないよ
860音速の名無しさん:04/09/17 20:11:18 ID:5MTNyUVT
>>859
横レスでスマソ
どんなに収入が多くても辛いんじゃ意味がない。
楽しいのが一番!羨ましいYO!
861音速の名無しさん:04/09/17 21:13:09 ID:LBIMAAwg
>>860
そうだよね。
俺、今仕事で色々悩んでたけどなんだか踏ん切り付いた。
月収手取り50マソでも、土日も仕事・正月仕事・一日15時間勤務・休憩なし
こんな仕事やって家族サービスも出来ないで、顔をあわせる度に疲れ顔しか見せなくて
喧嘩ばかり・・・もう辞める。
役もイラネ。
862音速の名無しさん:04/09/17 21:34:49 ID:5MTNyUVT
>>861
全く漏れと同じ。漏れも元社畜でつ。年収も同じくらいだったかな。
実はその気になりゃいくらでも楽しく過ごせまつ。

でも、よーく考えてから行動してなー!
863音速の名無しさん:04/09/17 21:37:24 ID:HVlrE8UY
スレ違いで申し訳ないが、861みたいな人、日本じゃ結構いるよね
俺の友人も仕事の為に生きてるんじゃないって、転職してたよ。
よく言う勝組ってなんだろね・・・
864音速の名無しさん:04/09/17 22:30:41 ID:0Q0vPq0H
865音速の名無しさん:04/09/17 22:31:54 ID:0Q0vPq0H
レスアンカーだけで送信しちゃった_| ̄|○
>>861
生涯賃金が自分の納得いく金額に達したところで
普通の人より早めに引退生活に入るっていう手もあるぞ。
866音速の名無しさん:04/09/17 22:33:03 ID:3sG46i3N
>>863
何を持って勝ち組と言うかは難しいけど、
金が無くても人生が楽しめれば勝ち組だ。それは間違いない。
867音速の名無しさん:04/09/17 22:40:56 ID:Zap4ahjN
ないよりはあったほうが幸せ>お金
あるにこしたことはない>お金
868音速の名無しさん:04/09/18 16:49:50 ID:Vu5IpbvI
ディアゴのやつ、ロッシのも買って、
大治郎のも買ったら全部そろえたくなってきた…
869音速の名無しさん:04/09/18 20:58:43 ID:7i18E3FO
玉田の2連続PPバンジャイ!!

大ちゃんの後、もう最高峰クラスでこんな事は10年おきないかと思ってたよ!

「大ちゃんがいれば自分はまだ2位かも」って玉田の意識がさらに良い結果を
生んでいるのかもしれんね。明日の本戦がんがれ玉田!
870音速の名無しさん:04/09/18 23:16:09 ID:FfitEzTe
>>869
>「大ちゃんがいれば自分はまだ2位かも」って玉田の意識
これって玉田が言ってたの?
871音速の名無しさん:04/09/18 23:53:34 ID:7i18E3FO
>>870
そうだよ。今週のMOBIで。
872音速の名無しさん:04/09/19 00:00:01 ID:HRflxGVi
>>871
見逃した・・・orz

ありがと。
873870:04/09/19 00:02:49 ID:PQefeFBX
あら、日付変わっちった。
>>872>>870ですた。
874音速の名無しさん:04/09/19 08:52:43 ID:VfjBSTuM
自分が勝つ事によって大ちゃんが世界一早いライダーだと証明できるとも言っていたね
いい奴だね玉やん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

今日は絶対に勝ってくれ!応援するぞ!!
875音速の名無しさん:04/09/19 15:17:18 ID:3KJ3Dz0J
勝ったね、玉田。大ちゃんも喜んでくれてるかなー。
876音速の名無しさん:04/09/19 20:17:56 ID:0bgQIJ0w
ぶっちゃけ、こんシーズンからMotoGP見てないから玉田が
勝ってるなんて知らなかったよ、でもまだレースは見る気にならないよ
877音速の名無しさん:04/09/19 20:28:51 ID:VVxWRuFI
結果、大治郎より玉田が上であることを証明した。
きっと、大治郎はMotoGPでは勝てん
878音速の名無しさん:04/09/19 20:47:29 ID:AhR6bLDD
そりゃ勝つことはねぇだろうな。
でもどっちが上か下かは分からないし、正直どうでもいい。
879音速の名無しさん:04/09/19 21:03:52 ID:lcHRRnAa
大ちゃんの遺志継ぐスーパーポケバイ発表会開催 [ 2004/09/18 ]
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=55830&cat_id=27&top_flg=1
880音速の名無しさん:04/09/19 21:15:45 ID:GLfZRV+T
加 藤 大 治 郎 よ
  永 ● 遠 に
Good - Bye KATO


881音速の名無しさん:04/09/20 01:13:12 ID:E3PO1cxv
>>877
いちいちこんなとこに無意味な事言いにくるなよ。
にわかGPファンがいっちょ前の事いいにくるんじゃねえ。総合スレに書け。

ま、漏れもこのスレの住人じゃねえから、DQNにいちいち反応してる漏れもDQN。
今日のレース結果が嬉しくてついつい邪魔した。

>>876
GP見に戻ってこいって。ファンがいつまでもそんなんじゃ大だって嬉しくねー罠
882音速の名無しさん:04/09/20 02:44:58 ID:lpkw7NWX
>>876
私はGPは見るけど「栄光の軌跡」はまだ見てない。
楽しみを残しておきたい。
883音速の名無しさん:04/09/20 03:51:24 ID:T5Fc35dl
>>847
それって大阪じゃ?
んな訳ないか。
884音速の名無しさん:04/09/20 10:54:39 ID:XplX+jKQ
>>883
大阪だったりします
ちなみに南の方。
885音速の名無しさん:04/09/20 11:24:13 ID:aEW20gCs
月命日ですよん。。。
886音速の名無しさん:04/09/20 12:33:38 ID:T5Fc35dl
>>884
じゃ違う…
自分北部です
大ちゃん好きで本屋で漁ってたもんで

失礼しますた
887音速の名無しさん:04/09/20 22:00:03 ID:GA5yHMJN
ほす
888音速の名無しさん:04/09/20 23:21:49 ID:7+fwXAsk
大ちゃんのオフィシャルサイトで買えるステッカーが
ヤフオクに出てた
しかも開始値500円
550円で売ってるのに・・・
売るのも買うのも自由だけどちょっと切なくなりました。。。
889音速の名無しさん:04/09/21 00:09:16 ID:ki+nbWVH
ttp://www.twinring.jp/motorsports/race/race01/MTGP/2004/interview.html
玉やんが唯一、スゴイ!と思ったのは大ちゃん・・・・゚・(つД`)・゚・
890音速の名無しさん:04/09/21 00:49:17 ID:/jz25CUp
>>888
オクは腐った奴いっぱいいるよ。
普通に買えるステッカーにオマケ付けて出品してるけど
どう見てもオマケの方がメインの出品とか。
それをそのまま出品しちゃうとまずいからなんだろうけど。
そういや、お別れの会のステッカーとかもオクに出てたっけな・・・。
891音速の名無しさん:04/09/21 01:17:07 ID:Lr2Ly0MC
>>890
そうね。栄光の軌跡のDVDの限定バージョン
昔から応援してるファンの人に譲ろうと思って
通常版に切り替わるのを待って予約したけど
ヤフオクに限定版が出品されてるの見て凹んだ。
でもああやって出品する人がいないともう手に入らない物も
あるしなぁ。
892音速の名無しさん:04/09/21 01:48:18 ID:/jz25CUp
>>891
その物に対する思い入れが薄れたとか、要らなくなったとかで
売りに出すのは別に全然気にならないんだけどさ。
明らかに転売目的で買ったんだろってのとか、レアでも無いのにレアとか
書いてみたりとか、>>890に書いた奴とかは気になるなぁ。

今でも買える物に「あくまでもオマケ」を付けると定価以上になるんだもんなぁ。
お別れの会の品は並んでる時に、騒いでゲラゲラ笑ってた連中の中の奴なんだろうなぁ。

売るのは自由だろうけど、そういう奴を見る度俺は「糞野郎」と思う。
893音速の名無しさん:04/09/21 01:57:18 ID:CRXxpeEQ
>>892
まあ、03鈴鹿以降に大の存在を知って、「ファンです」とあっちこっちの
BBSにキモイ自己陶酔の文章を書きまくってた不思議な連中がそろそろ飽きた
頃だからな。出品も増えてくるんじゃない。
894音速の名無しさん:04/09/21 06:14:04 ID:Ku+x6enP
>>893
そうだろうな。でも、このスレに来ているヤシの2/3はそのクチ。
まっ、セナ財団にしても、大ちゃんの家族以外の取り巻きも悪い。
いつまでも故人で儲け、アホに燃料を与えている。
こんなスレが一周忌過ぎても続いている事も異常なんだと思う。
本物は何かのきっかけの度に静かに想っているものなんじゃないかな。
895音速の名無しさん:04/09/21 09:31:02 ID:qtE08auL
>>894
>いつまでも故人で儲け
 その「儲け」が、
 高尚(というか正当というか)な目的のために利用されるんだったら、
 いくら儲けてもいいと思うんだけどね。
 (例えば74グッズの売り上げが、
  必要経費以外は全部DAIJIRO-CUPの運営資金になるとか)
 ただ単純に「死人で金儲け」だったら確かに糞だが。
>本物は何かのきっかけの度に
 おおむね同意。
 でも、ふと思い立って何か言いたくなる時もあるだろうから、
 そういう時のために、このスレくらいは残っててもいいんじゃないかと思ったり。
896音速の名無しさん:04/09/21 16:01:17 ID:djrVZXmZ
>>894
>こんなスレが一周忌過ぎても続いている事も異常なんだと思う。

漏れ>>893だけどそれは言うなって。

他のスレで一言でも大の事口にしたら即叩きなんだから。
ここがあってもいいよ。何かとやっぱり話題に出てしまうライダーだから。
897音速の名無しさん