1 :
名無しさん?:
いいなー
2 :
名無しさん?:2006/02/04(土) 17:22:33 ID:???
犠淫年金
3 :
名無しさん?:2006/02/04(土) 17:32:42 ID:???
━━━━━━━━━━━━━
,. --一 ´ ̄ ̄`ヽ
(rニ7´ _,ノj i、 \__
/ く__,ノ ヽ\ ゝ.二)
ノ 、_'`__, ` ' } ̄
/⌒´ / | | ト、_,.、
. { /'´  ̄ ̄ | ノ- 、 i ヽ この線からこっちは勝ち組ゾナ
\_,ノ ` ´ `| ,ノ
| |ー-‐'´ ってことーわー
{\ __」
|  ̄ ーrーr─ ´ | 1は負け組ゾナー!
. L__,」 L___,ノ
4 :
名無しさん?:2006/02/04(土) 17:35:55 ID:???
誰だおまいは!
ゾナってんなよ!
ぞなもし
ニャンこ先生だ!
7 :
名無しさん?:2006/02/04(土) 18:16:03 ID:???
これ猫かよ!?
ってことーわーが無性に腹たつ!
8 :
名無しさん?:2006/02/04(土) 19:30:35 ID:E9HPvLQa
議員年金廃止法が成立、年金支給は減額して存続
与党提案の国会議員互助年金(議員年金)廃止法は3日、参院本会議で、自民、公明両党の
賛成多数で可決、成立した。
施行は4月1日。
同法では、現行制度で受給資格のある在職10年以上の現職議員について、〈1〉現行制度
の85%の額の年金を受給する〈2〉議員退職時にこれまで納付した額の80%の一括返還を
受ける――のどちらかを選択することができる。すでに議員年金を受け取っているOBについ
ては、退職時期に応じ最大10%削減し支給を継続する。
議員年金は現在、在職時に月約10万円を納付し、在職期間などに応じて、退職後に年間
約412万〜約741万円を受け取ることができる。国庫負担率は約7割で、国民年金や厚生
年金と比べ、優遇されているとの批判が強かった。
(読売新聞) - 2月3日23時21分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060203-00000114-yom-pol
9 :
名無しさん?:2006/02/04(土) 21:34:51 ID:???
>4-7
3に会いたければ、明日9時半からテレビ東京を見ればよい
10 :
名無しさん?:2006/02/05(日) 13:53:12 ID:zpGvPG9H
税金議員年金
11 :
名無しさん?:2006/02/05(日) 14:10:26 ID:???
普段から大もうけしてんだから、やめた後の心配なんかしなくてもいいだろうが。
12 :
名無しさん?:2006/02/05(日) 14:49:00 ID:Xnc3+yPm
贅沢保障ってやつですよ。
13 :
名無しさん?:2006/02/05(日) 15:06:39 ID:???
一生懸命働いた議員さんにたくさん年金とか退職金を出すのはやぶさかでない。
その代わりちゃんと働いてないと国民が認定してるうちは給料なしの方向で。
14 :
名無しさん?:2006/02/06(月) 11:50:22 ID:wT3Bdem9
共済年金の「職域加算」を廃止へ、代替措置は検討
政府は5日、厚生・共済年金の一元化で、共済年金独自の上乗せ給付である「職域加算」を廃止する方針を固めた。
今月上旬に開く政府・与党の「被用者年金一元化等に関する協議会」で、この方針を示し、今後、職域加算に代わる
措置の整備を検討する。
職域加算は、「1階部分」の基礎年金、「2階部分」の報酬比例年金に上乗せされる「3階部分」の給付で、厚生年
金加入者の企業年金に相当する。官民共通である1、2階の合計額の8%程度が支給される。モデル世帯で月2万円程
度となる。
年金の保険料率は現在、厚生年金が14・288%、国家公務員共済が14・638%、地方公務員共済が13・7
38%で、官民がほぼ同水準にある。しかし、共済年金には、「追加費用」と呼ばれる税金が国、地方で計1兆700
0億円以上(2004年度)投入されており、これが給付額の官民格差につながっているとされる。
政府は厚生・共済年金の一元化で、追加費用の廃止・減額を検討しており、その中でまず、年金制度の「公務員優遇」
の象徴と見られている職域加算を廃止することにした。
ただ、現役公務員は職域加算給付を前提に保険料を払ってきたため、完全な廃止は“逆差別”につながるとの指摘もあ
る。このため、政府は、職域加算の代替措置として、企業年金に相当する新たな3階部分の制度設計を検討する。
(読売新聞) - 2月6日3時9分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060206-00000101-yom-pol
15 :
名無しさん?:2006/02/07(火) 11:01:15 ID:BtFH6E/X
16 :
名無しさん?:2006/02/08(水) 00:30:31 ID:hw1ZJKLL
17 :
(:.´.:ж:.`.:):2006/02/08(水) 00:38:32 ID:0thyP0wy
議員が貰いすぎてると思ったら議員を目指せば良いんじゃないの?
世襲性が強いからそうも行かないか
18 :
名無しさん?:2006/02/08(水) 10:07:11 ID:???
19 :
名無しさん?:2006/02/08(水) 13:14:33 ID:0PjY//bm
どっちもな
20 :
名無しさん?:2006/02/08(水) 23:35:49 ID:+r7g3Q3F
専業主婦でないと2人以上の子供を他人任せにしないで育てる事は困難だと
思うよ。子育てをしている専業主婦をもっと大事にしないと。
2人の人間が2人産んでも人口は増えない。3人産んで初めて増える。
でも1人や産まない人もいるので、結局増えない。
大事なのは老人病院でしゃべる事も食べる事も出来なくなった老人を
鼻や胃や腸に無理やりチューブ突っ込んで生かしている人を、浄化
してあげる事。彼らの医療費のいかに膨大な事か・・・・
21 :
名無しさん?:2006/02/09(木) 09:45:06 ID:2OsExR+4
【政治】社会保険庁が年金未納の社労士処分 業務停止を検討に「筋違いだ」「不平等だ」と反発も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139435321/l23 1 :バッファロー吾郎φ ★ :2006/02/09(木) 06:48:41 ID:???0
★年金未納の社労士処分 業務停止を検討
社会保険庁は八日、長年にわたり国民年金保険料を納めていない社会保険労務士に
業務停止など重い処分を科す方針を固めた。年金未納の医師や歯科医師の保険医
取り消しも検討する。今国会提出予定の社保庁改革関連法案に盛り込む方針だ。
処分対象は再三の督促にも応じない悪質なケースに限る。社労士の場合は業務停止や
新規登録の不認可のほか、免許取り消しも検討。医師や歯科医師は保険医登録の
更新(3年ごと)を認めない方向。登録が更新されないと開業医としての仕事が
事実上できなくなる。
社保庁が悪質な年金未納者に厳しい処分を行う方針を固めた背景には、現状では、
63・6%の国民年金収納率(平成16年度)を19年度末までに80%に引き上げる
目標の達成が困難と判断したためだ。同庁幹部は「社労士は企業や個人から
年金相談を受ける以上、厳格な規範意識が求められる。医師も社会保険を扱う仕事で、
高額所得者が多い」としている。
ただ、政府の有識者会議が求めていた運転免許証の更新やパスポートの発行
制限といった全国民を対象とする処分は「年金と無関係な分野の規制は国民の
理解が得られない」(同庁幹部)と見送る方針だ。
これに対し全国社会保険労務士会連合会は、「筋違いだ」と強く反発。日本医師会の
植松治雄会長も「とんでもない話が平気で出てくるようになり、人権無視だ」と批判する。
与党内にも「悪質未納者がどれだけいるか疑問」「特定職種のみに懲罰を与える
やり方は不平等だ。法的にも問題が多い」(自民党医療関係議員)との懸念の声があり、
曲折が予想される。
産經新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000005-san-pol
22 :
名無しさん?:2006/02/09(木) 15:29:19 ID:+lV5+pRi
23 :
名無しさん?:2006/02/09(木) 23:50:28 ID:+lV5+pRi
転給制度は廃止 政府・与党年金協が基本方針
会社員らの厚生年金と公務員らの共済年金の一元化を検討する政府・与党年金協議会が
九日午前、首相官邸で開かれ、政府側が基本方針原案を示した。公務員特権三点セットの
うち、遺族年金を複数の遺族が引き継ぐ「転給制度」は廃止を明記。「追加費用」と呼ば
れる税投入制度の縮小については、既に年金を受け取っている公務員OBの給付額減額を
含め検討するとした。上乗せ給付制度の「職域加算」は、廃止にあたって民間の企業年金
に相当する新年金制度を創設する必要があるとの考えを示した。
両年金一元化は、「官民格差」の是正に向けた公務員優遇の見直しが最大のテーマ。原
案ではこのほか、厚生年金に比べて実質的に低くなっている共済年金保険料を、厚生年金
の水準で統一することや、両年金の制度上の差異を厚生年金にそろえる形で見直す方針も
示した。
一方、両制度の統合は「年金財政の一元化が前提」であることを指摘。事務組織や法律
の一本化については、コストなどの総合的な検討の必要性を指摘するにとどめた。
協議会では、与党側は政府側が示した原案を基本的に了承。政府・与党は今後、制度の
細部や改革スケジュールなどについて検討を加え、四月末の大型連休前までに基本方針を
まとめる。
(産経新聞) - 2月9日16時15分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000028-san-pol
24 :
名無しさん?:2006/02/10(金) 15:10:20 ID:sHCxE3SJ
これから親に死なれたニートによる犯罪が激増するだろうね。
特に経済板のニートが危険な存在。社会のゴミ的存在である
にも関わらず、その認識が全く無いばかりか妄想による自己
正当化のみ主張している。
親がいなくなったとき、彼らには失うものが一つもない。逆に、兄弟や
親戚、社会一般に対する復讐心のみ増大する。そして彼らには、どんな
凶悪な犯罪を起こしても、自己を正当化できる特殊能力がある。
彼らの復讐作戦として、子供に対する犯罪、放火や万引きが考えられる。
ニートは徹底的に叩かねばならない。おまえは人間では無いと。
そもそもニートなどと言う外来語を付けるからつけあがるのだ。
馬鹿プー呼ばわりでよいのだ。
25 :
◆tsGpSwX8mo :2006/02/10(金) 15:11:07 ID:wMQHuF9P
test
26 :
名無しさん?:2006/02/10(金) 15:20:44 ID:???
議員年金なんて必要ねぇだろう
退職金山ほどもらい
通信費・交際費・交通費すべてなにもかも
税金でまかなわれてんだから。
普通にもらう給料を貯め込んどけば議員年金なんざいらね・・・
27 :
名無しさん?:2006/02/10(金) 20:46:54 ID:yRsgxICN
年金一元化 廃止明記「転給」のみ 公務員特権温存へ道
厚生年金と共済年金の一元化を検討する政府・与党年金協議会が九日、開かれ、基本方針の原案をまとめた。
いわゆる公務員特権「三点セット」のうち、廃止を明記したのは「転給制度」のみで、「追加費用」と「職域加
算」の廃止には踏み込まなかった。すでに年金を受け取っている公務員OBの給付額削減も検討課題に掲げたが、
削減幅などの具体論は盛り込まれていない。協議会は四月末までに最終方針をまとめるが、公務員OBなどの反
発も予想され、調整は難航しそうだ。
年金の一元化については、「官民格差」の是正が焦点。遺族年金を複数の遺族が引き継げる転給制度の廃止の
ほか、厚生年金に比べ実質的に低くなっている共済年金の保険料率を、厚生年金の水準で統一し、両年金の制度
上の差異を厚生年金にそろえる形で見直す方針も示した。
ところが、上積み給付制度の職域加算は「さらに検討する」との表現にとどめ、廃止する場合には、民間の企
業年金に相当する新年金制度の創設が必要だとした。
恩給時代に働いていた期間分の年金財源を税金でまかなう追加費用も、公務員OBへの給付額削減を含め検討
する考えを示したものの、廃止には踏み込まず、何らかの形で温存する道を残した。
ただ、公務員向けの新年金を創設する場合、雇用主が国や地方自治体であるため、事業主の負担分は新たに税
金でまかなわれる。このため、「形を変えた税投入制度の温存」(与党議員)との批判もあり、新たな争点とな
りそうだ。公務員OBへの給付額削減に対する「憲法上の財産権侵害にあたる」などの反発も予想される。
原案は、引き下げ幅や数値、詳細な制度設計など具体的な内容には触れておらず、議論の項目を列挙するにと
どまった。
政府・与党は、四月末の大型連休前までの閣議決定を目指し、最終案のとりまとめ作業に入るが、財務、厚生
労働両省など関係省庁間の思惑の違いが残っており、今後の調整では官僚側の巻き返しも予想される。
(産経新聞) - 2月10日2時48分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060210-00000005-san-pol
28 :
名無しさん?:2006/02/11(土) 01:55:00 ID:tmHSuePS
29 :
名無しさん?:2006/02/11(土) 11:05:15 ID:7Q3M8DxT
30 :
名無しさん?:2006/02/11(土) 23:31:23 ID:QeA0LVTy
私はもう20歳くらいから「結婚はしたくない」と思い続けて気付いたら35歳。
これから先、持ち家もなく賃貸暮らしでたった一人で老後を迎えることになった
時の事を考える。しかも20代のころは厚生年金以外払ってなかった(この間ハガキで
知らせが来たときにみたら56ヶ月分しか払ってない。
35歳だから今からきっちり年金払っていってギリギリ受給できるライン。
ただ、そのときに支給される年金額でなんてとても生活していけないだろう。
そうすると『まだ』35歳なのに「老後は生活保護受けられるんだろうか。どうやって受けれるように
したらいいんだろう」などと考えてしまう。
はっきりいってウチは母と2人暮らしで(賃貸)父が母名義でカードつくりまくって死んでいったその
借金返済のために、今現在でも生活苦だ。母は私がなんとか支えようと思うけど、
結婚しないで自分が年取ったときのことをそんなふうに考えてしまってる事を母は叱る。
「あんた、その年で老後の生活保護なんて、考えること自体がおかしいよ、なさけない!」と
叱られた・・・・。でも現実問題、年金だけで生活なんて絶対無理だよね。
TVの女子刑務所特集でも言ってた、高齢の受刑者が後を絶たない、出所しても結局また戻ってくる。
刑務所とはいえ物が食べれて、寝る場所があって・・外の社会では生きてけない人がこれからも
どんどん増えていく・・・・。これから先30年、40年たったとき国民はどうなってしまうんだろう
31 :
納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2006/02/11(土) 23:43:30 ID:chvgvbOG
月に7万も下りれば、地方の家賃10000円以下の団地で慎ましやかな老後が送れます
退職金がちゃんと出る仕事について、今から地道に貯金をしておけば平気だろ。
32 :
名無しさん?:2006/02/12(日) 01:24:31 ID:AQa1r9jf
あ、すごいこと気づいた
まず親の年金で暮すだろ。その中から自分の年金もかけておく。
親が死ぬ頃には自分の年金がもらえるようになる。
その年金で子供の年金もかけておけば、自分が死ぬ頃には子供は自分の年金で暮せるようになって・・・
おー、一族の誰も働かなくて、みんな暮せるじゃん!
33 :
名無しさん?:2006/02/12(日) 01:29:12 ID:???
すごいね
ある意味
34 :
名無しさん?:2006/02/12(日) 11:00:26 ID:v5UdRl0X
35 :
名無しさん?:2006/02/12(日) 11:10:39 ID:???
>>31 病気とか怪我になったりとか
友人知人の慶弔事とか孫へのお小遣いやお年玉やら
36 :
名無しさん?:2006/02/12(日) 19:45:01 ID:NtN5xBeO
37 :
名無しさん?:2006/02/13(月) 00:00:06 ID:L66frLrX
38 :
名無しさん?:2006/02/13(月) 15:33:26 ID:UfQ1va4w
39 :
名無しさん?:2006/02/13(月) 23:35:06 ID:rtKXpajs
公務員の共済年金が破綻するので、民間サラリーマンから徴収して退職公務員への年金支給を
継続させようという汚い制度が共済年金の厚生年金一元化だ!!!!
クソ公務員の年金破綻のしわ寄せをサラリーマンに押し付ける制度だ!
共済年金は、厚生年金よりも手取額が多い、公務員が我田引水した年金制度。
その原資がなくなりそうなのだから、所謂、3階部分は廃止したらどうか?
3階部分を残して、原資をサラリーマン年金である厚生年から搾取する年金一元化には断固反対!
まず、公務員の共済年金の3階部分を撤廃しる!
財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! その後だったら給与所得者減税とセットで消費税率アップ
もいたし方ない。これらを残したままの増税などとんでもない。
40 :
ダイスケ:2006/02/13(月) 23:35:53 ID:4pwxt67r
法律を作る立場の人間はいいよね。
41 :
名無しさん?:2006/02/14(火) 11:03:06 ID:16NDHeVt
うん
42 :
名無しさん?:2006/02/14(火) 23:20:34 ID:92C3w40k
43 :
名無しさん?:2006/02/15(水) 15:26:55 ID:nzkcFXp5
支給日あげ
44 :
名無しさん?:2006/02/16(木) 00:59:42 ID:GzIg5bWP
45 :
名無しさん?:2006/02/16(木) 13:00:05 ID:xBBTOiWT
国民年金未納、保険医ら「指定」更新せず…政府原案
政府が今国会に提出する社会保険庁改革関連法案の原案が15日、明らかになった。
国民年金保険料の未納対策の柱として、未納を続ける保険医や保険薬局、訪問看護事業者、介護保険事業者、介護保険施設、
社会保険労務士の6業種について、2008年度から公的指定の更新を認めない制度を創設する。
中小・零細企業の事業主らに対し、社員の保険料納付状況の情報提供を求め、納付を促す仕組みも盛り込んだ。
6業種はいずれも社会保険制度に密接に関連するため、「未納を続けることは、より悪質性が高い」(厚生労働省幹部)と
判断した。保険医の指定は3年ごとの更新で、更新されないと、健康保険から医療費が受け取れなくなる。
また未納者には独り暮らしの若年層が目立ち、社保庁職員が訪問しても不在で徴収できない例が多い。このため、社員の保
険料納付への協力を事業主に求め、納付率引き上げを目指す。
保険料未納を続ける自営業者らに対し、国民健康保険証に有効期限を設ける「短期保険証」の発行を可能とする制度も創設する。
一方、現在は法的根拠がない「基礎年金番号」を法定化し、医療、介護、児童扶養手当などの管理に活用する。
(読売新聞) - 2月16日3時6分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060216-00000201-yom-pol
46 :
名無しさん?:2006/02/16(木) 23:43:51 ID:djz0qbtA
47 :
名無しさん?:2006/02/17(金) 01:03:10 ID:SD7oEggP
【市町村合併余波】地方議員の年金 減額で調整へ
1 :〈(`・ω・`)〉φ ★ :2006/02/16(木) 11:38:23.12 ID:???0
総務省は、地方議員の年金制度について、市町村合併の影響で議員を
辞めて年金を受け取る人が急激に増えていることなどから、制度を安定
させるため、受け取り額を今より12.5%引き下げる方向で調整に入りま
した。地方議員の年金は、12年以上議員を務めれば、平均で▽都道府
県議会議員が年間218万円、▽市議会議員が133万円、▽町村議会
議員が73万円を受け取れることになっています。現職の議員が支払う
掛け金と地方自治体の負担金によって賄われますが、市町村合併の影
響で議員を辞めて年金を受け取る人が急激に増えているのに対し、現職
議員の数が減って、財源の確保が厳しくなっています。市町村の場合、
平成20年度に積立金が底をつくという試算の結果も出ていることから、
総務省は、制度を安定させるための見直し案をまとめました。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/16/d20060216000027.html
48 :
名無しさん?:2006/02/17(金) 12:09:38 ID:Pr2fy0ip
社会保険料徴収を一元化 08年に納付時期を統一
厚生労働省は16日、現在別々となっている厚生年金や雇用保険などの社会保険料徴収を将来的に一元化する方針を固めた。
納付する企業側の利便を図るとともに、保険料徴収逃れなどを防ぐ効果も期待している。
同省は一元化の前段として(1)2008年から、現在5月となっている雇用、労災の保険料申告、納付の時期を、7月の
厚生年金などの標準報酬月額の届け出時期に統一(2)地方労働局が把握している労働保険適用事業所の情報を社会保険事務所
などに提供できるようにして連携を進める−などの内容を盛り込んだ社会保険庁改革関連法案を今国会に提出する方針。
(共同通信) - 2月17日2時25分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000016-kyodo-pol
49 :
名無しさん?:2006/02/18(土) 14:48:15 ID:X3bKyIZZ
50 :
名無しさん?:2006/02/18(土) 22:37:04 ID:yKzkC/if
51 :
名無しさん?:2006/02/19(日) 01:00:07 ID:d/vQ7bej
地方議員年金、12・5%減 公費負担率は引き上げ
総務省は17日、市町村合併による議員数の減少などで財政が悪化している地方議員年金について、議員の掛け金率を1−3%、
公費負担金率を1−1・5%引き上げる一方で、年金給付額を12・5%削減するなどの見直し案をまとめた。
掛け金を支払う議員数の減少に伴い、当初10年間は市議と町村議の公費負担金率を5%程度上乗せすることも盛り込んだ。地方
議員年金について定めた地方公務員共済組合法改正案を今国会に提出し、2007年度からの実施を目指す。
地方議員年金は3期12年以上務めると受給資格が得られ、支給は原則65歳から。在職12年未満の場合は退職一時金が支払わ
れる。
(共同通信) - 2月17日20時52分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000253-kyodo-pol
52 :
名無しさん?:2006/02/19(日) 11:57:06 ID:F0dOfbok
■ 「ねんきん事業機構設置法案」概要を議論 社保庁改革関連合同会議
社会保険庁改革関連合同会議は17日、「ねんきん事業機構設置法案(仮称)」などの概要について社会保険庁から説明を受け、
意見交換を行った。同法案は社保庁を解体し、あらたな事業機構を設置するもの。同機構の長は「代表執行責任者」とし、職員は
代表執行責任者が任免する。また、厚生労働大臣は同省の常勤職員歴のない者を「特別監査官」を任命。新機構の内部監査を行う。
納付歴など個人情報の「のぞき見」が大きな問題となった点については、個人情報の利用・提供の制限も法案に明記する。
また、社保庁では年金の納付率を向上させるため、クレジットカードによる納付を認めるほか、国民健康保険(市町村)との連携
強化などを盛り込んだ法案提出を予定している。
http://www.jimin.jp/jimin/daily/06_02/17/180217a.shtml
53 :
名無しさん?:2006/02/19(日) 23:20:06 ID:n1/iwsBL
54 :
名無しさん?:2006/02/20(月) 01:30:58 ID:L1oP7RMO
55 :
名無しさん?:2006/02/20(月) 23:44:15 ID:UZES13Hw
56 :
名無しさん?:2006/02/21(火) 13:26:52 ID:e7Ptsvyt
57 :
名無しさん?:2006/02/21(火) 23:47:40 ID:zPUotAss
58 :
かずさん ◆Z7XOOXPuOk :2006/02/21(火) 23:52:46 ID:dqQ4IlZp
国会議員。公務員。
税金のムダ使い!とたたかれつつも。
一方では親が子供についてほしい職種のトップには公務員があり
今現在公務員の競争率はとても高い。
というなんとも皮肉な現状
59 :
名無しさん?:2006/02/22(水) 00:55:02 ID:QelMd9ET
60 :
名無しさん?:2006/02/22(水) 10:26:52 ID:???
お前バイオハザードやってたろ?
61 :
名無しさん?:2006/02/22(水) 22:45:27 ID:1es42w41
62 :
名無しさん?:2006/02/23(木) 00:54:25 ID:BdCpvoys
63 :
名無しさん?:2006/02/23(木) 11:48:16 ID:PEAkbjhP
64 :
名無しさん?:2006/02/23(木) 23:25:46 ID:WpaJu24a
65 :
名無しさん?:2006/02/24(金) 22:46:10 ID:SerITCtQ
66 :
名無しさん?:2006/02/25(土) 11:40:36 ID:+OaDnjyB
67 :
名無しさん?:2006/02/25(土) 21:30:41 ID:UoBbp2w8
68 :
名無しさん?:2006/02/26(日) 01:58:28 ID:Y+3U3/4T
●●●●●●●●●●●●●●● 年金ネズミ講図解 ●●●●●●●●●●●●●●●
胴元 (゚Д゚)ウマー 元厚生官僚天下り組 ←──→ 利権と交換で支援 厚生族議員
∧
幹部 ( ´∀`) 厚生官僚
/ \
下っ端 (・∀・) 社会保険事務所・外郭団体職員・他
/ ∧ \
何とか逃げ切り(´・ω・`) 年金受給者 75歳−
/ / \ \
軽被害者 ('A`) 年金受給者 65歳−75歳
/ / ∧ \ \
重被害者 _| ̄|○ 被保険者・納税者・企業・国民一般
勝ち組 (゚∀゚) 未納者
69 :
名無しさん?:2006/02/26(日) 16:29:40 ID:ESdqUYTk
70 :
名無しさん?:2006/02/27(月) 22:24:11 ID:TW4ujcap
71 :
名無しさん?:2006/02/28(火) 01:02:20 ID:AUYJZApT
72 :
名無しさん?:2006/02/28(火) 11:01:57 ID:VZjlvNrz
73 :
名無しさん?:2006/02/28(火) 16:50:35 ID:xQh9KE2R
某県の某施設の障害者からまじで聞いた話。
県から売り上げを上げろと言われていたらしいが、
まともに売り上げると補助金が減るので、適当に
増やしてぎりぎりのラインでやってるそうですね。
だけど施設のずるのは、障害者本人の障害者年金にも
施設の維持費を負担させようとしているところです。
だけど、施設の職員は県庁職員レベルの給与が長く
続いてウハウハってのもうなずけない。
もちろん最近はかなり職員給与をダウンさせたら
若い職員が続々と退職して困ってるらしいけどね。
だけど、地べたを這うように仕事を貰って安い仕事
を受けて頑張ってる施設の障害者たちを尻目に、県
の天下りが採用されている印刷屋では、今でも随契
で仕事を貰って悠々としている実態はどういうこと
なんだろうかと・・・・疑問だらけです
74 :
名無しさん?:2006/02/28(火) 22:25:28 ID:xQh9KE2R
75 :
名無しさん?:2006/03/01(水) 01:03:05 ID:SA+ngtj3
76 :
名無しさん?:2006/03/01(水) 23:37:47 ID:eIN0p0Z1
年金に住基ネット利用 転居届など段階的廃止
社会保険庁は28日、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)から国民年金の加入者や受給者の本人情報を取得することで、住
所変更などの届け出を不要にすることを決めた。今国会に提出する社保庁改革関連法案に盛り込む。
転居などに伴う保険料収納や給付漏れを防ぐとともに、事務処理の効率化や加入者の負担軽減を狙う。
社保庁は現在も、住基ネットから20歳になった人の情報を得て、国民年金の加入勧奨や職権での加入手続きをしている。加入
者受給者の住所変更などは、届けを受けて手続きしているが、2011年度からは届け出を待たず、住基ネットの情報に基づいて
変更の手続きを取る。これに伴い、住所、氏名変更の届け出を段階的に廃止。年間で約1億3600万件の各種届け出の約5%に
当たる700万件を減らすことができる。
(共同通信) - 2月28日17時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000136-kyodo-pol
77 :
名無しさん?:2006/03/02(木) 10:35:45 ID:ud1bDN96
共済年金「追加費用」廃止に反発
自民党厚生労働部会は1日、厚生年金と共済年金の一元化について協議し、小泉純一郎首相が早期廃止を指示した共済年金
独自の税投入制度「追加費用」については、官僚出身議員から性急な廃止への慎重論や反対が相次ぎ、意見集約は見送られ
た。与党の厚生労働関係議員幹部は「追加費用」温存の検討を始めており、これが表面化した形だ。官僚出身議員は「共済年
金創設時に、公務員労組は追加費用と引き換えに合意した。廃止すれば約束がひっくり返る」などと主張した。
(産経新聞) - 3月2日2時59分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060302-00000006-san-pol
78 :
名無しさん?:2006/03/02(木) 23:54:50 ID:Wq5f800X
79 :
名無しさん?:2006/03/03(金) 10:58:42 ID:duFysred
80 :
名無しさん?:2006/03/03(金) 23:32:15 ID:AGTgDhVH
81 :
名無しさん?:2006/03/03(金) 23:32:23 ID:???
82 :
名無しさん?:2006/03/04(土) 01:15:33 ID:kmlTx6us
83 :
名無しさん?:2006/03/04(土) 11:45:57 ID:upoPb+e3
84 :
名無しさん?:2006/03/04(土) 19:15:47 ID:xjJFdknd
官民格差でかみ合わず 年金一元化で自民協議
厚生年金と公務員などの共済年金の一元化をめぐり、自民党の各部会幹部の会合が
3日開かれた。退職公務員の恩給期間分の給付に充てるため税金などから投入されて
いる追加費用の取り扱いなど、官民格差是正をめぐり意見がかみ合わないままで、党
内での立場の違いが露呈した。
一元化の基本方針は4月末に閣議決定する予定だが、党内からは早くも「いかに後
退したと批判されないように書くか、文章力の問題になる」(閣僚経験者)と、官民
格差是正の内容が玉虫色になるとの見方も出ている。格差是正に強い意欲を示した小
泉純一郎首相の指導力が問われることも予想される。
(共同通信) - 3月3日19時38分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000233-kyodo-pol
85 :
名無しさん?:2006/03/04(土) 23:32:50 ID:2uUIcwvV
86 :
名無しさん?:2006/03/05(日) 00:44:40 ID:OwsnIR9/
87 :
名無しさん?:2006/03/05(日) 12:40:29 ID:cmVTFdFr
88 :
名無しさん?:2006/03/05(日) 22:43:20 ID:cmVTFdFr
89 :
名無しさん?:2006/03/06(月) 01:16:07 ID:WTTQ/gJB
90 :
名無しさん?:2006/03/06(月) 23:42:44 ID:JkyvOk2z
91 :
名無しさん?:2006/03/06(月) 23:44:17 ID:q+DPPyB8
92 :
名無しさん?:2006/03/07(火) 01:43:05 ID:GoQPGyE5
健康保険を無くして行く方向に舵を切ったので
10年後には平均寿命が70歳代前半くらいになるのでは?
もし自費で1回に万円単位の抗生物質を使うとなれば
治療を拒否してご臨終する老人が多くなるのでは。
そのとき日本人の死因第一位は感染症になる。
そしてそれはそれで逝くものも残るものも
たぶん今よりハッピーになるか?当然年金は維持しうる。
93 :
名無しさん?:2006/03/07(火) 13:47:03 ID:ZuwtD63W
94 :
名無しさん?:2006/03/07(火) 21:11:20 ID:I7VuK0se
95 :
名無しさん?:2006/03/07(火) 23:40:13 ID:q4O2Wa/t
近所のアパートに住んでいる2人のおばあちゃん。
一人は、年金入っていなくて、生活保護のおばあちゃん。少しリウマチがある。
ヘルパーもタダできている上、医者をはしごできるぐらい高額治療を受てもタダ。
その上、家賃も補助。そして、パチンコ屋で遊んでお金をすっている。
もう一人のおばあちゃん、家賃も払って、まだまだパートに働きに行って、
医者にもかからないように健康に気をつけ、服装も質素。国民年金。
介護保険も天引き済み。
ところが、保護を受けているおばあちゃんが、うちは年金ないから、あんたは
いいねえなんて馬鹿なことを言っている。
実際支給額は家賃補助やら、年金の2倍以上に換算されてるんだがね。
というのがもっぱらの評判。
96 :
名無しさん?:2006/03/08(水) 00:59:46 ID:3yfkJVLK
首相指示の「廃止」後退 年金一元化、部会長ら合意
厚生年金と公務員などの共済年金の一元化をめぐる自民党の関係各部会長ら幹部の
会合が7日開かれ、公務員の優遇措置とされる追加費用について、小泉純一郎首相が
指示した「廃止」方針から後退し「できるだけ早く削減する方向で検討する」ことな
どで合意した。
税金を投入している追加費用をめぐっては昨年12月、首相が自民党の中川秀直政
調会長に対して早ければ2006年度から廃止するよう指示。同時期に、自民、公明
両党の社会保障政策担当者でつくる与党年金制度改革協議会が「できるだけ早く廃止
する方向で検討」と合意した。
後退した部会長らの合意に対して、首相周辺など党内から廃止に踏み込むべきだと
の反発が出ることも予想される。
(共同通信) - 3月7日19時28分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000208-kyodo-pol
97 :
名無しさん?:2006/03/08(水) 11:01:18 ID:2EUlpMoy
98 :
名無しさん?:2006/03/08(水) 23:39:38 ID:6dE5FVnL
99 :
名無しさん?:2006/03/09(木) 01:29:02 ID:UlXN/J65
100
101 :
名無しさん?:2006/03/09(木) 23:39:59 ID:vQWPLppC
102 :
名無しさん?:2006/03/10(金) 01:04:34 ID:RKJILnsi
103 :
名無しさん?:2006/03/10(金) 11:41:09 ID:0TMnvKZS
104 :
名無しさん?:2006/03/10(金) 23:08:36 ID:BRfQYOnd
105 :
名無しさん?:2006/03/11(土) 01:18:35 ID:+TFUofae
ねんきん機構、08年発足 社保庁改革法案
政府は10日の閣議で、社会保険庁を廃止し、新たに「ねんきん事業機構」を設置す
るための社保庁改革関連法案を決定し、国会に提出した。国民年金保険料の未納者に対
して、国民健康保険証の有効期限を短縮するなど、保険料の収納強化策も盛り込んだ。
政府は今国会で成立を図り、年金保険料の無駄遣いや給付ミスなどが契機となって2
004年から検討が始まった機構改革を実行に移す。
08年10月に発足するねんきん事業機構は、社保庁の厚生年金と国民年金の業務を
継承。厚生労働省の外局である社保庁とは異なり、同省の「特別の機関」となる。
意思決定機関である年金運営会議は、機構トップの代表執行責任者と4人以内の委員
で構成。委員は民間の専門家などから選び、厚労省出身者を排除する。
(共同通信) - 3月10日18時26分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000181-kyodo-pol
106 :
名無しさん?:2006/03/11(土) 14:46:33 ID:LQCqDdh0
107 :
名無しさん?:2006/03/11(土) 22:41:17 ID:ZOsyJ2Vt
108 :
名無しさん?:2006/03/12(日) 01:02:19 ID:YifpFyDz
109 :
名無しさん?:2006/03/12(日) 14:18:32 ID:RbZRzXnY
■年金収納率アップへの主な取り組み
【すでに実施】
・コンビニやインターネットバンキングによる保険料納付
・一定期間分を前納した人への保険料割引
【平成18年度】
・インターネットで納付記録の確認が可能に(3月31日から)
・35歳時点での納付状況を通知
・事業主にパート、契約社員情報を請求
・クレジットカードによる納付
【19年度】
・学生の納付猶予申請を大学が一括代行
・短期国民健康保険証の発行
・福祉事務所に生活保護受給者の情報請求
【20年度】
・社会保険労務士など6業種について、悪質未納者には指定、更新を認めない
・納付期間や合計額をポイント化し、受給額を簡単に計算できる仕組みを導入
110 :
名無しさん?:2006/03/12(日) 23:14:06 ID:uAG0THgP
111 :
名無しさん?:2006/03/13(月) 01:13:49 ID:Iv1z/Nk1
国民年金保険料で全国に4兆1千億円分の豪華リゾート施設を建設
した汚職役人どもには何のお咎めもなく、国民だけが罰則強化だと
ふざけるなこの野郎と言う声は、声になっていないから駄目なんだよ
生意気なニュース番組の司会者達も触れようとはしないわけ
112 :
名無しさん?:2006/03/13(月) 11:15:46 ID:/pqTJuOU
113 :
名無しさん?:2006/03/13(月) 23:25:56 ID:U4rXgVQg
114 :
名無しさん?:2006/03/14(火) 01:18:39 ID:1Eio90eD
今から数十年後
高齢者人口はピークになり
人口は確実に減少しています
使い捨ての派遣労働者がさらに増え、正社員は激減します
女性の多くが非正社員という時代になります
若者のニート、フリーター化は増え続け、解消されることはありません
誰が年金の分を稼ぐのでしょうか?
負担が来るのは若者たちです
若者に夢を与えない派遣増加の時代は将来の不安を倍化させ、
不安定な労働条件では結婚どころではなく、少子化は拡大します
このような状況では数十年後、年金制度は確実に破綻するでしょう
115 :
名無しさん?:2006/03/14(火) 22:47:10 ID:58CSxo/W
116 :
名無しさん?:2006/03/15(水) 01:02:34 ID:ZWJNQGn4
117 :
名無しさん?:2006/03/15(水) 10:31:04 ID:Dd8nkNAK
昭和52年くらいまでは、定年55歳時代。
定年後15年くらいで60代後半で死亡が多かったから国民年金もせいぜい5年も払えばで
終わったものが、今では人生80歳時代。20年給付もざらになりそう。
おまけに毎月300円〜700円くらいしか納めなかった世代が長生きしているから大変。
こんな生活もできない年金制度を作ったやつらは誰だ。
118 :
名無しさん?:2006/03/15(水) 23:41:13 ID:uGv469Ij
119 :
名無しさん?:2006/03/16(木) 00:57:53 ID:uobYbn1Z
新潟東社保事務所:職員2人が書類放置 /新潟
新潟社会保険事務局は14日、新潟東社会保険事務所(新潟市)の男性職員2人
が、年金給付関係の提出書類計26人分を窓口で受理したまま放置していたことを
明らかにした。同事務局は未払いとなった年金の支払いを急ぐとともに、職員の処
分を検討している。
同事務局によると、職員のうち一人は、昨年2〜11月に受理した、年金受給者
の死亡時に遺族が提出する未支給年金請求書12人分▽死亡届10人分▽諸変更届
3人分――を自宅に持ち帰って放置。もう一人は同9月に受理した遺族厚生年金裁
定請求書1人分を職場の机の中にしまっていた。2月に請求者の問い合わせや内部
調査で発覚した。
職員の一人は「仕事に自信がなく、処理を後回しにしていた」と話しているとい
う。同事務局の木了一雄総務課長は「関係者に深くおわびし、再発防止に努めたい」
と話した。【五十嵐和大】
3月15日朝刊
(毎日新聞) - 3月15日12時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060315-00000064-mailo-l15
120 :
名無しさん?:2006/03/16(木) 10:55:25 ID:eI/nufph
121 :
名無しさん?:2006/03/16(木) 23:46:17 ID:ydDug5xv
122 :
名無しさん?:2006/03/17(金) 11:50:09 ID:uYYSTxne
強制徴収に一定の歯止めさえなくなっている。
年収200万の低所得者にも催告状が届く
その催告状には、まるで闇金さらながの脅し文句が並んでいる。
こんな脅し文句を並べなければならないほど、
年金システムは危機的状態なのかと思わずにはいられない。
もう、俺の周囲の若者の大半は年金システムを信じてはいない
それでも、強制徴収が盛んになる前は、年金を信じている者も
比較的いたもんだが・・・。
強制徴収解禁以降、年金システムを信じていた友人達の大半が、
年金を単なるギャンブルとみなすようになったのが、極めて印象的だ。
強制徴収という行為そのものが、年金の信用を深く傷つけている様子が、
うかがえる。この責任は村瀬長官に帰属するものだろう。
123 :
名無しさん?:2006/03/17(金) 23:29:41 ID:g0sCGQgQ
124 :
名無しさん?:2006/03/18(土) 11:08:30 ID:wppZ3+XU
916 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/03/14(火) 01:07:38
今日のTBS昼のワイドショウ
年金納付額20兆円あつまるが社会保険庁OBを
再雇用され一日15千円の日当(他の職員は7千のところ)
そのOB達は十分働かず、
まだまだ今でも年金のピンハネをしている
125 :
名無しさん?:2006/03/18(土) 22:59:04 ID:ls3wvCi0
126 :
名無しさん?:2006/03/19(日) 01:41:25 ID:CwruBYNy
取り立てきついぞ・・・。
俺は去年、根負けして都合42ヶ月分を支払わされた。
(本年1年分が12ヶ月、過去2年さかのぼり分で24ヶ月、交渉当初の時点で2年さかのぼりの期間を過ぎそうだった分をちまちま出した6ヶ月分)
本当に財産の状況調べてきて、「口座から差し押さえます。」って言う。
驚くほどに、すべての口座残高状況を把握している。
(まあ、税務署にはばれてるからなぁ・・・)
で、最終通告が書面で来てしまい、嫌々支払ってやった。
金があっても単に支払い拒否している奴、偽名口座でも用意しないと財産バレバレだぞ。
今年の確定申告の際、社会保険料控除金額が凄いことになって苦笑い。
社会保険料(健康保険税+国民年金)の額が3桁万円を余裕でクリアってあり得ない。
今年から必要になった証明書だが、証明書は発行されなかったため、現金領収書のコピーを山ほど添付。
(領収書原本は自分で保管する義務があるので、税務署の指示でコピーを添付。)
税務署員も呆れるやら驚くやら。
127 :
名無しさん?:2006/03/19(日) 10:45:07 ID:yZ9DbIO2
128 :
名無しさん?:2006/03/19(日) 22:58:32 ID:0LSBBlBA
129 :
名無しさん?:2006/03/20(月) 10:53:12 ID:AVrsRsQh
130 :
名無しさん?:2006/03/20(月) 22:42:51 ID:Ah0Jz0ay
歴史をふりかえれば、わかると思うけど
政府、役人、支配者が声高にいうことには従うなよ。
年金がとっても有利だった時代、保険料を納めろって声高に言ってなかったでしょ
みんなが年金受け取れたら、彼ら私腹を肥やせ無いからね、だからわざわざ複雑にして
転職か何かの時にでも納め漏らしてくらないかなっていう制度にしたんだよ、二十五年ルールもそう
それに三号っていう不公正な制度も、自分達の奥さんに払わせたくないから作ったんだしね
アイツらの言うことを素直にに聞いていたら、ロクなことにならんよ。
結局人生は、若い頃に頑張って財産作るか、手に職つけて生涯現役で頑張るしかないんだよ。
131 :
名無しさん?:2006/03/21(火) 16:12:42 ID:ek3L0vGA
132 :
名無しさん?:2006/03/21(火) 21:25:21 ID:oPes6O6v
以前、監査の仕事で自治体の書庫を見せてもらった時、不思議な印箱を発見した。
案内した役人に理由を問いただしたところ、
「今は使用してないけど、かつて国民年金(徴収)事務が市町村にあったときに所轄の
社会保険事務所の指示で購入したもの」
との返答であった。
年金スレッドを見ていてこれらが国民年金の不正免除に使用されてたことを
確信できた。
貴殿が指摘するとおり、いかに生活保護者が増えようとも『国民年金制度』
という役人の不正を正さぬ限り、日本という国家に未来はない。
133 :
名無しさん?:2006/03/22(水) 01:04:11 ID:D08JYBI8
医者と厚生労働省は、ほんとひどいな。
政府にたかってばっかり。
天下りも相当ひどいらしい。一回1千数百万単位
の退職金をわたりあるいている。
明治政府の初期のように、既得権益をきりすてる
政治家ってでないものか。
>>133 政治家自身が二世三世の既得権益まみれだからなー。
135 :
名無しさん?:2006/03/22(水) 10:58:05 ID:oxavCNR8
50歳から年金試算可能に 社保庁、HPでも対応
社会保険庁は20日から、国民、厚生年金の加入記録に基づいて受給見込み額を
試算するサービスの対象を、これまでの55歳以上から50歳以上に引き下げた。
60歳まで保険料を納付した場合の受給見込み額のほか、受給開始年齢などを通知
してくれる。
試算を希望する場合は、(1)社保庁のホームページ(2)ねんきんダイヤル
(0570―05―1165)(3)全国の社会保険事務所や年金相談センターの
窓口―のいずれかに申し込む。原則として、個人の基礎年金番号が必要だが、窓口
の場合は保険証など身分を証明できるものを持参すれば照会できる。
ホームページから申し込む場合、市町村などが発行する「電子証明書」を利用す
ると電子メールで回答が来るが、それ以外は郵送で回答する。電話の場合も郵送で
回答。窓口では、その場で試算が分かる。電話や窓口の相談は、原則として土、日、
祝日を除く午前8時半から午後5時まで。
(共同通信) - 3月20日18時42分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060320-00000175-kyodo-soci
136 :
名無しさん?:2006/03/22(水) 23:40:07 ID:UGJVimee
137 :
名無しさん?:2006/03/23(木) 01:29:47 ID:yDpn2JEO
138 :
名無しさん?:2006/03/23(木) 10:51:46 ID:2SserP9h
139 :
名無しさん?:2006/03/23(木) 23:45:10 ID:KsMrzxka
年金滞納で強制徴収 徳島社会保険事務局、男性から37万円
国民年金保険料の未納が増えている問題で、徳島社会保険事務局は十七日、二〇〇三年十二月から
〇五年十一月までの二年間に計三十二万千四百四十円を滞納した県内の男性に対し、財産を差し押さ
えて強制徴収した。強制徴収は県内では初めて。
同局によると、昨年十一月から今年一月にかけて強制徴収が適当とみられる五百八人の保険料未納
者(低所得者を除く)に最終催告状を郵送。このうち、期限内に納付意思を示さない十三人に対し督
促状を発行し、差し押さえ財産の確認ができた男性一人の銀行預金から十七日、延滞金合わせ三十七
万四千二百四十円を強制徴収した。
残りの十二人についても差し押さえ財産の確認が出来次第、強制徴収をしていく。
社会保険庁では、保険料を払える未納者を絞り込む方法として、住民の収入の情報を市町村から提
供してもらえるように法整備を進め、〇四年十月から徴収強化を進めている。同庁によると、強制徴
収はこれまでに四十四都道府県で実施されている。
http://www.topics.or.jp/News/news2006031805.html
140 :
名無しさん?:2006/03/24(金) 11:31:30 ID:TDc4+IcQ
厚生年金の悲劇
もともと厚生年金は社会保険庁、厚生労働省の職員には
一切関係ない年金です。
彼らの年金は国民年金、共済年金であり、
厚生年金は彼らにとってまさに道端に転がる札束だったのです。
NTTと農林中金の共済が厚生年金に吸収されたのをご存知ですか?
不良債権のどつぼと化したこの両年金を吸収することは、
厚年財政の更なる悪化を意味するものでした。
にもかかわらず、社保庁の厚年担当は誰一人として反対
するものはなく、まさに四面楚歌であったといえるでしょう。
当然のように不良債権を抱えさせられ、おまけに
国民年金の不足分まで厚年から補填されることとなったのです。
当然といえば当然、厚年担当の社保にとって国民年金は
自分たちの年金だが、厚生年金は無関係、
どうなろうが知ったこっちゃない、というのが本音でしょう。
ゴルフ、宴会、海外旅行は愚か自家用車購入や職員家族の学費
にいたるまで間接的に厚生年金から垂れ流されました。
直には国年でも補填は厚生年金だからです。
結局、グリンピアの膨大な負債も厚年が背負うことと
なったのです。
彼らにとって厚生年金とは加入者の年金財源ではなく自分たちの財布であり、
自分たちのお金なのです。
141 :
名無しさん?:2006/03/24(金) 23:34:45 ID:rOiRDkn7
142 :
名無しさん?:2006/03/25(土) 00:56:32 ID:sydpxhus
紙台帳
コーピーし
持ち出す
社保職員
高値で売れる
個人情報
143 :
名無しさん?:2006/03/25(土) 10:59:34 ID:k39GvUTF
144 :
名無しさん?:2006/03/26(日) 00:19:04 ID:XWhwjdZO
145 :
名無しさん?:2006/03/26(日) 00:19:53 ID:XWhwjdZO
146 :
名無しさん?:2006/03/26(日) 13:18:53 ID:XRBO2JKg
147 :
名無しさん?:2006/03/26(日) 22:47:21 ID:w5XGBngS
148 :
名無しさん?:2006/03/27(月) 01:36:18 ID:jSrIbGQR
149 :
名無しさん?:2006/03/27(月) 12:38:58 ID:BDjtTuY3
(四面楚歌の厚生年金の悲劇)
厚生年金を管理運用する社保職員は共済年金です。
つまり彼らにとって厚生年金はど〜でもいいのです。
NTT、農林中金の不良債権化したくず年金を半ば強制的に
吸収させられたときも、担当者は誰一人としてなんの
抗議もしなかったのです。
それどころか厚生年金に吸収するのをいいことに、
打ち合わせや、勉強会と称して宴会、旅行、ゴルフとやりたい放題
でした。もちろん厚生年金からつままれました。
この年金はまさに四面楚歌、社保職員のなかでこの年金の
ことを真剣に考えている人間は一人もいません。
これからも厚生年金からは彼らの私利私欲を満足させるため
にお金が垂れ流されるでしょう。
150 :
名無しさん?:2006/03/27(月) 20:53:55 ID:Qd3eLEse
151 :
名無しさん?:2006/03/28(火) 01:15:10 ID:Cmh7xV/T
152 :
名無しさん?:2006/03/28(火) 10:55:13 ID:GkcKj97U
153 :
名無しさん?:2006/03/28(火) 23:29:41 ID:DuEFvQGR
154 :
名無しさん?:2006/03/28(火) 23:30:42 ID:DuEFvQGR
155 :
名無しさん?:2006/03/29(水) 01:03:12 ID:Hf7/bdm2
ちなみに厚年、共年の一元化に猛反発しているのが
社保庁というのをご存知ですか?
一元化させない方法として一気に厚年の財政を悪化させようと、
今年から暴力団関連会社に年金が横流しされているそうです
156 :
名無しさん?:2006/03/29(水) 22:05:37 ID:UXjPNrMq
157 :
名無しさん?:2006/03/30(木) 01:02:44 ID:VxjkeQTw
158 :
名無しさん?:2006/03/30(木) 22:21:47 ID:iu/lMYut
159 :
名無しさん?:2006/03/31(金) 00:42:11 ID:hjH/ttmT
160 :
名無しさん?:2006/03/31(金) 11:06:42 ID:3h9MFV4Q
161 :
名無しさん?:2006/03/31(金) 22:54:37 ID:6B07vRJ4
349 :非公開@個人情報保護のため :2006/03/29(水) 01:49:57
>>343 ヴァカモン!入口と出口の話を意図的に混同するな!
雇用者としての労働者に対する支出に過ぎないんだから、当然の話。
それはそうと、加算分を支出してる者にはそれなりに職域加算は出る制度になりそうだ。
そうじゃないと現役公務員が全員財産権で訴訟するからなw
350 :非公開@個人情報保護のため :2006/03/29(水) 10:57:54
349さんは、公務員のおっさんらしいですね。
いいですか!!職域年金は、消えてなくなるべきなんですよ。
最低でも職域年金は、民営化されるべきだ。 つぶれても、組織のせいにすべきだ
今まで、甘い汁を吸い、何が、祖母や孫まで保証ですか。
職域年金などと言う、薄汚れた制度は、K401のように、運用に失敗したら
個人責任にすればよいんですよ。
国民に、迷惑をかけるなんて、きちがいじみてませんか。
企業年金は、税金投入があるわけないでしょ?
国が、、職域年金を、民営化もしくは、廃止に廃止にしなかった場合は
小泉総理は、大嘘つきになる。
351 :非公開@個人情報保護のため :2006/03/29(水) 11:03:42
349の おじさんは、公務員性善説ですね。
民間人で、公務員が、労働者なんて、思っている人間がどれだけいるんですか?
入口と出口? 入口も真中も、出口も?利権だらけで、国民をだましてきたのは、
政治家と官僚でしょう?
国民年金を流用して、社会保険庁のマッサ−ジ器にしたのは、誰ですか?
公務員は、痴漢を一回しても、首にならない不思議・・・最初左遷
民間なら、痴漢 一回で、すぐ首か、いれなくなりますけど
162 :
ヽ(・∀・ )ノ:2006/03/31(金) 23:10:36 ID:6WecGFhU
42回ほど未払いにゃー
163 :
名無しさん?:2006/03/32(土) 23:34:21 ID:InpQvGs6
164 :
名無しさん?:2006/04/02(日) 00:51:58 ID:dhj8aIpf
165 :
名無しさん?:2006/04/02(日) 15:04:07 ID:pVAK7ISB
166 :
名無しさん?:2006/04/02(日) 22:20:01 ID:pVAK7ISB
社長夫婦が年収1億超、事務員月収100万のカワグチ技研/ニチネン企画って
どうなった?
167 :
名無しさん?:2006/04/03(月) 01:22:05 ID:DnLSViqv
社会保険本庁で、年金で、マッサ―器購入に、初めてGOサイン出した
元祖マッサ―ジおじさんは、今どこにいますか?
10年も5年もたってないから、伝説はあると思うけど・・・・・・・・
その当時って、年金で、マッサ―ジ器買えって言う、あほな指示を本庁が出して
たんでしょ?
ことわる度胸がある人いなかったのかな?
168 :
名無しさん?:2006/04/03(月) 10:36:10 ID:gfIgSxLa
169 :
名無しさん?:2006/04/03(月) 23:50:25 ID:E/Q2C2Gu
170 :
名無しさん?:2006/04/04(火) 01:20:29 ID:TszYuZ2r
171 :
名無しさん?:2006/04/04(火) 10:46:06 ID:easFhUkw
172 :
名無しさん?:2006/04/04(火) 23:30:24 ID:easFhUkw
173 :
名無しさん?:2006/04/05(水) 01:02:28 ID:B8bktX2Z
663 :非公開@個人情報保護のため :2006/04/03(月) 22:18:24
この前貸付の電話での問い合わせで協会の名前出したら、
「天下りのろくでもねえ団体か?」と客に逆切れされて
内心そのとおりといいたくなったが我慢していたw
お客の方が正しかったorz
昭和一桁が未だに怪鳥に君臨して高給を食み、事務局の患部の
天下り先なのは確かだしなあ・・・。事業所が協会費払うのを
嫌がるのは、俺達が組合費を払うのを嫌がるのと同じ。
「相互扶助」が目的のはずなのに、全然そうじゃないんだもん。
之が一般人にとっては、年金保険料を払うのがイヤだということに
あたるんだね。
174 :
名無しさん?:2006/04/05(水) 23:51:53 ID:B8bktX2Z
175 :
名無しさん?:2006/04/06(木) 01:05:46 ID:WA9OvHwf
俺は社保で勤務した十数年間の出来事で、人生を達観した。
矛盾した秩序、強者による搾取、腐敗した構造。
だが最も俺をがっかりさせたのは、人々の無責任さだった。
自分では何も生み出す事無く、何も理解していないのに、
自分にとって都合の良い情報を見つけると、いち早くそれを取り込み、
踊らされてしまう集団。
健保・年金という社会保障を食いつぶす、動機無き行為が、
どんな無責任な結果をもたらそうとも、何の責任も感じない者達。
俺の革命とは、そういった人間への復讐でもある。
176 :
名無しさん?:2006/04/06(木) 23:34:31 ID:TFFsl+cT
公費の削減は1割程度 追加費用で政府与党素案
厚生年金と共済年金の一元化で、公費などから投入されている公務員共済への「追加費用」の
削減をめぐる政府、与党の素案が5日明らかになった。追加費用自体は現行通り2050年ごろ
まで投入され続ける。また試算によると、削減効果も今後投入される追加費用総額約20兆円の
1割程度にとどまる。
追加費用は過去の公務員の恩給制度に対応する給付に充てるための費用で、04年度では約1
兆7000億円だった。官民格差解消に向け削減が決まっただけに、素案に対し、手ぬるいとの
批判が与党内から出ることも予想される。
(共同通信) - 4月6日2時9分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000004-kyodo-pol
177 :
名無しさん?:2006/04/07(金) 11:03:33 ID:2tHpbXn6
国民年金:初の強制徴収、未納者15人から230万円−−三重社保事務局 /三重
三重社会保険事務局は5日、05年度に実施した国民年金保険料の強制徴収結果を発表した。
督促にも応じなかった未納者を対象に3月末時点で計15人分、計約230万円の預貯金を差し
押さえた。
強制徴収は同保険料の未納者をなくそうと、初めて実施した。昨年12月末時点で、12カ月
以上納付せず、250万円以上の所得がある1302人を対象に、強制徴収できる過去2年分、
計約3億4600万円の納付を求めた。しかし、412人は納付や納付の約束をしなかったため、
財産の差し押さえを前提にした督促状を送付。これにも応じなかった未納者のうち、まず15人に
対し3月末までに最高で32万1720円、計231万円余を差し押さえた。1302人中104
1人はこれまでに納付、または納付の約束をしており、計1745万円を納めているという。
県内の納付率(06年2月末現在)は74・28%で、全国平均の65・6%を上回っているが、
同局は「未納者に対しては、引き続き差し押さえ手続きを進めていきたい」としている。【田中功一】
〔三重版〕
4月6日朝刊
(毎日新聞) - 4月6日11時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000014-mailo-l24
178 :
名無しさん?:2006/04/07(金) 23:43:44 ID:2tHpbXn6
179 :
名無しさん?:2006/04/08(土) 15:56:30 ID:NPhOsrig
180 :
名無しさん?:2006/04/09(日) 14:09:58 ID:Uohf30YQ
181 :
名無しさん?:2006/04/09(日) 20:09:17 ID:4NHLzF5F
182 :
名無しさん?:2006/04/10(月) 23:55:18 ID:VeWWaZIS
宴会、旅行、ゴルフにマンション、
過剰な福利厚生数知れず、
今でも年金から湯水のごとく垂れ流されているのです。
株高での黒字はそれらがなければもっと黒字だったはずでしょ。
183 :
名無しさん?:2006/04/11(火) 23:31:51 ID:h/P++7Dv
184 :
名無しさん?:2006/04/12(水) 23:26:53 ID:9w0ZqFD2
185 :
名無しさん?:2006/04/13(木) 10:26:25 ID:fxyat/jE
186 :
名無しさん?:2006/04/13(木) 23:32:31 ID:wqhok1pc
税方式なら保険料率12% 厚生年金、慶大教授ら試算
公的年金制度の1階部分である基礎年金について、全額を国庫で賄う「税方式」を採用すれば、
厚生年金の保険料率は現在より2%程度低い約12%に引き下げることができる−。慶応大の深尾
光洋教授らが13日までにまとめた、独立行政法人経済産業研究所(経済産業省所管)の共同研究
でこんな試算結果が出た。
2004年の年金制度改革で、基礎年金の国庫負担は現行の3分の1から、09年度までに2分
の1に引き上げることが決まっている。
これを受け、10年度以降は基礎年金をすべて国庫負担で賄うと仮定して試算すると、現行並み
の給付水準を維持するのに必要な厚生年金の保険料率は、11・938%(現在は14・288%)
で済む。一方、年金改革で決まった通りに段階的に18・3%まで保険料率が引き上げられるなら、
現行の1・58倍の給付が確保できる計算になるという。
(共同通信) - 4月13日18時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000134-kyodo-pol
187 :
名無しさん?:2006/04/14(金) 01:04:49 ID:Gl6G1Br5
今日は支給日
188 :
名無しさん?:2006/04/14(金) 23:53:00 ID:lH8LPlPy
年金一元化で給付削減、公務員OB218万人が対象に
自民党は13日、厚生、共済両年金の一元化に伴う公務員OBの給付削減の対象を、
共済年金制度の開始前に公務員であった人とすることを決めた。
国家公務員は1959年以前、地方公務員は62年以前となり、「追加費用」の名で
税から年金給付額の補てんを受けている215万人と、「恩給」として税から給付を受
けている3万人の計218万人が対象となる。
こうした方針は、13日の年金一元化に関する役員会で丹羽雄哉・元厚相が示し、了
承された。
共済年金制度の実施後に就職したOBは、給付に税投入がないため、減額対象外とな
る。恩給受給者のうち軍人恩給の受給者も対象外とする。また、低額受給者の生活保障
の観点から、年額200〜300万円以下は例外扱いする方針だ。
一方、私立学校教職員共済年金(私学共済年金)の厚生年金との一元化については、
保険料率を段階的に引き上げ、2027年に厚生年金と同じ18・3%にそろえること
も決めた。
(読売新聞) - 4月14日1時9分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000014-yom-pol
189 :
名無しさん?:2006/04/15(土) 15:44:09 ID:QAVXrnuF
190 :
名無しさん?:2006/04/15(土) 21:59:34 ID:mSuAJ1aw
国民年金未納:30人分の財産差し押さえ−−奈良社会保険事務所 /奈良
奈良社会保険事務所は、05年度に国民年金保険料の長期未納者30人の財産を差し押さえた
と発表した。年金不信などから、支払い能力があっても滞納する人が全国的に増えており、県内
でも04年度(3人)から差し押さえを始めた。
県内の長期未納者(2年)は▽03年度90人▽04年度142人▽05年度1101人と急増。
同事務所は最終催告状を送り、電話や個別訪問、督促にも応じなかった場合に、財産調査をして預
貯金などを差し押さえている。
05年度に差し押さえた30人の滞納・延滞金は計1120万円だったが、差し押さえた財産は
約630万円。その後、納付した15人の差し押さえを解除した。【松本博子】
4月14日朝刊
(毎日新聞) - 4月14日16時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060414-00000224-mailo-l29
191 :
名無しさん?:2006/04/16(日) 11:44:51 ID:ZVF5j0U7
192 :
名無しさん?:2006/04/16(日) 21:51:18 ID:mXwGNTGz
お尋ねの年金保険料を財源として購入した「職員用全身マッサージ器」
(以下「マッサージ器」という。)は、購入金額の財源の一部が年金保険料と
なっているものを含めれば、合計で二百四十二台である。
また、その購入金額の合計は五千五百二万千円であり、
このうち年金保険料は三千九百六十九万千円が充てられている。
マッサージ器を購入したのは、社会保険事務所等に勤務する職員が端末機器の操作に
従事する時間が長いことなどから、休憩時間に疲労回復を図り、
勤務能率の向上を図るためであり、
その購入に必要な費用についても年金事業の事務の執行に必要な費用と考えている。
http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=3075244896428&lang=ja-JP&mkt=ja-JP&FORM=CVRE 今後は、マッサージ器を新たに購入する予定はなく、また、既に購入したマッサージ器の設置場所については、御指摘の趣旨も踏まえ、検討してまいりたい。
193 :
名無しさん?:2006/04/18(火) 23:54:44 ID:UGCXp+ez
194 :
名無しさん?:2006/04/19(水) 23:35:56 ID:Sv5hPC1Q
195 :
名無しさん?:2006/04/20(木) 23:24:29 ID:9VEl3Yau
196 :
名無しさん?:2006/04/21(金) 23:19:48 ID:7etlv8N1
197 :
名無しさん?: