◆◆園芸初心者質問スレッド PART60◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。
栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、
思いつくまま書きましょう。情報は多いに越したことはありません。
>>2-3その他心得と検索サイト&画像掲示板、関連スレ
害虫関連についてはこちらもどうぞ。
害虫統合スレッド14匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1276950504/
過去スレを開いてキーワード検索すると、自分の疑問と似た答えが載っているかもしれません。
★ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー で検索できます。
前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART59◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1276237850/
2花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 16:47:32 ID:RwvQia5g
★ 質問者の心得 ★
検索サイトなどでまず調べてみて、それでも分からないことを具体的に書きましょう。
マルチポスト(同様の内容のレスを複数スレに書き込むこと)は非難されることが多いです。
以下の検索サイトがオススメ。
Google
http://www.google.com/
goo
http://www.goo.ne.jp/
AltaVista
http://www.altavista.com/
園芸画像掲示板
育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
画ちゃんねる草花板
http://bbs.gazo-ch.net/bbs/42.html
フォトフォト(携帯用)
http://phot2.com/
しょくぶつ@ふたば
http://zip.2chan.net/z/futaba.htm
3花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 16:49:11 ID:RwvQia5g
●調べるのが('A`)ノマンドクセな人はこのスレで
◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1274679216/
●買ってきたものの、名前がわからないものや、
勝手に生えてきたもので名前が知りたい人はこのスレで
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1277774883/
●こういうスレもあります
嫌がる初心者にムリヤリ園芸の基礎知識を伝授するスレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1256400000/
こちらも参考に
■園芸板FAQ■
http://wiki.nothing.sh/725.html
◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)
◆電話で訊けばわかることは電話帳見てください◆
◆他人に迷惑をかけないようにしましょう◆ http://info.2ch.net/before.html
もない質(全板スレタイ検索)
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%82%E0%82%C8%82%A2%8E%BF&o=r
4花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 16:51:13 ID:RwvQia5g
5花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 16:53:04 ID:RwvQia5g
6花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 16:55:04 ID:RwvQia5g
7花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 17:08:19 ID:sFyT7Pmu
初めてお邪魔します。観葉植物の水やりについてなんですが
普通の水道水(塩素などが含有している)を与えるのと
浄水器を通した水(塩素などが除去されている)を与えるのでは
どちらが良いでしょう?或いは全く以って関係なしでしょうか?
8花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 19:17:41 ID:o8SzcIIZ
>>7
普通の水道水も、浄水器を通した水も、どちらにしても水道管を通ったばかりの水は冷たいので
すぐに与えると植物の根にはあまり良くないです。室温と同じ水を与えること

普通の水道水をタライやバケツ、或いはジョウロにいれ半日置いておけば塩素もすっかり抜けるし
ヤカンの水を一度沸騰させ一晩置いた、すっかり冷めた水でも可
浄水器を使う事は全く必要ありません。浄水器の機種によってはpHが変わる機能があったり
植物に必要なミネラルを取り除いたり余分なミネラルや成分を足すものもあるので
そういう浄水器なら植物には極力使わない方が良い

どこの地域の水道水でも植物に影響あるほどの濃度の塩素は含まれないハズなので
ほとんど気にしないで良い

水温を上げて置くため容器に水道水を汲み半日以上おいて室温にして置いて使うのが正解

9花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 19:32:11 ID:o8SzcIIZ
前スレの>>993
ワイヤープランツの外植えの一番の問題は、日光に当てすぎると可愛く無くなることだ
販売されている状態はいわば「徒長状態」わざと弱日光でヒョロヒョロにさせてて
茎が細く葉も愛嬌のある葉の形に成る

近所のホームセンターに農家が自家増殖苗を置かせてもらってんだけど
がっつり丈夫に詰まって育ってるワイヤープランツは凄くゴツイ
茎なんてワイヤーと言うよりも有刺鉄線だし、節間が狭くて葉もびっしり
花が咲いてなきゃ、同じものとは到底思えん
悪い事はいわん。掘りあげて室内に戻してあげるといいよ・・・
107:2010/08/22(日) 20:01:45 ID:k7EbFyJe
>>8
丁寧なレスありがとうございました。
気にするのは水質よりむしろ水温だったんですね。
これからは「汲み置き」の水をやるようにします。
11花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 20:05:12 ID:9tyJj1Ew
>>10
屋外にくみ置いておいたお湯をやるなよw
12花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 20:06:55 ID:gcmYAyP5
そう言えば地温と同じがいいと言っても、炎天下で煮えたぎっている汲み置きはまずいよなw
13花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 20:23:41 ID:xQCMi/by
外に置いてるのは打ち水代わりに温度を下げてやる必要があるんじゃないのか?
14花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 22:12:58 ID:/scCi0Hh
前スレの>>992さん

高さ約3メートルです。
今年の花後に剪定しました。枝葉もだいぶ切ったのですが、
またびろーんと長ーく伸びてます。
今切ると、来年の花が咲かなくなると思い、伸ばしたままです。
15花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 22:18:42 ID:Rsz5+Ks+
さつまいもの苗が茂りすぎです。つるぼけになったら葉を欠いても
だめですか?
16花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 22:26:07 ID:9tyJj1Ew
>>15
蔓返しと蔓を半分切断することで結構何とかなる
17花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 22:27:38 ID:RwvQia5g
>>14
成長が早いわりには幹が太らない木なので、毎年剪定してもいいぐらい
支柱がないと倒れやすいです
頭を切れば幹は太るけど、時間がかかると思いますよ
3mぐらいならもういいかも。来年切ってみてはどうですかね
18花咲か名無しさん:2010/08/23(月) 01:39:26 ID:BUg2hN46
>>16
ありがとございます。
19花咲か名無しさん:2010/08/23(月) 20:56:36 ID:gMyZ7Yhg
コスモスを定植後、余った苗をビニールポットに移植しておいた分が40cmくらいと、結構大きくなってしまいました。
矮性種で、まだギリギリ花芽は付いていません。
コスモスは大苗の移植を嫌うという話ですが、この大きさから地植えやプランターに移植しても良くないんでしょうか。

園芸店で同じような状態で売っているくらいだから、問題ないようにも思えるのですが、
移植して元気がなくなるくらいならこのまま小さな花でも咲くのを楽しみにしようかと迷っています。
20花咲か名無しさん:2010/08/23(月) 21:54:20 ID:bhaVq3/+
>>19
根鉢を崩さないようにして植えつければ大丈夫
21花咲か名無しさん:2010/08/23(月) 22:16:09 ID:gMyZ7Yhg
>>20
ありがとうございます。安心しました。
うちの地所に空き地があるので、明日にでも地植えにしてこようと思います。
22花咲か名無しさん:2010/08/23(月) 23:25:25 ID:t9pVdDcn
>>17
支柱はしてますが、2メートルくらいの支柱で、
それより上のほうはぶらぶらして危なっかしい感じ。
台風が来たら一発で折れそうなので、その前に切ります。
23花咲か名無しさん:2010/08/24(火) 14:55:17 ID:ObZox5hc
母親が他界して庭が荒れていたので、
綺麗にするついで母の好きな花を植えようという事になりました。
母は向日葵の花が大好きだったので向日葵の種を植えました。
ちょうど時期もあっていたので姉も父もウキウキしていました。
8月前半に花が立派に咲きました。
母の誕生日に仏壇に添えてあげようと花を見にいったら花が全部切られて庭も荒らされていました。
何事か?と思い父に話しましたが父は「騒ぎにしなくていい」と。
でも父が部屋で泣いてる所を見てしまいました。
父と母は昔から近所付き合いを大切にする人だったので
裏切られたという思いが強かったのでしょう。
これ以上は何もしませんでした。
2日経った時最近、近所に引越ししてきた人が喫茶店を開いたというので
姉と一緒に行ったら机に一本ずつ向日葵が飾られていました。
綺麗だなぁ〜と思い会計の時店のおばさんに「向日葵綺麗ですね」と言うと
「やだー、あなたの家に咲いてた向日葵をとったのよー」と
24花咲か名無しさん:2010/08/24(火) 14:56:53 ID:ObZox5hc
誤爆すいません
25花咲か名無しさん:2010/08/24(火) 15:15:07 ID:FlhciVRw
庭を芝生にする予定ですが現在砕石が敷いてあります。
その砕石の上に土を入れて芝生にするというのですが
特に問題はないでしょうか?
砕石の上に盛る土は20センチ程度になると思います。
砕石のしたは粘土土なのでむしろ排水性がよくなるでしょうか?
26花咲か名無しさん:2010/08/24(火) 16:38:16 ID:icdKPCH6
ジャーマンカモミイル、7月終わりごろ知り合いから苗貰って育ててたんですけど
一向に花というかツボミが出る気配がなく根元というか土に近い部分から枯れ始めてきたんですが
今年はこのまま咲かずに終焉で来年の春にツボミが出る感じでしょうか?
ちょっと早めの秋蒔き状態のといいましょうか
27花咲か名無しさん:2010/08/24(火) 19:47:08 ID:WdbAGi6j
>>26
ジャーマンは一年性(一年で枯れる)、花期は7月ごろまで
こぼれ種で増えるけど、今年花が咲かなかったのなら種も無いような
知らない間に種がこぼれているかも知れないけど、その株自体は今年で終了です
来年またチャレンジしてください
28花咲か名無しさん:2010/08/24(火) 20:34:30 ID:icdKPCH6
>>27
( ̄[] ̄;)
来年がんばります どうもでした
29花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 00:12:52 ID:yCqe5N+Q
千葉県在住の、園芸はじめてまだ数ヶ月の者です。
けさ、自宅の庭で、数十年ぶりに蛇を見て、震え上がってしまいました。
1メートルくらいあるヤツ。
怖くて、そのあと庭に出られなくなってしまった。
ヤモリやトカゲは大丈夫なんですけど、蛇はなぁ…。
みなさん、蛇に出会った時、どうしてますか?
ヘビ対策ってありますか? 
園芸をやろうと思ったら、慣れるしかないのでしょうか?
つまんない質問ですいません。
なにか参考になるご意見ありましたらお願いします。
30花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 00:17:17 ID:4VrzQUws
>>29
ヤマカガシやアオダイショウは人が近づくと向こうから逃げてく
マムシは攻撃してくることが多いので注意な
31花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 00:21:15 ID:zS4i5PuD
数十年ぶりに見たくらいだから次見るのもまた数十年後だから気にしなくていいんじゃね
別に園芸と蛇は関係ないと思う
32花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 01:45:20 ID:4VrzQUws
>>31
数十年ぶりに部屋出て庭まで行った奴にもう少し暖かい言葉はないのか
33花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 08:57:40 ID:DaY6lCel
家を守ってくれる蛇もいるとか。大事にしようよ。マムシはいらないけど。
34花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 14:46:20 ID:fFVeLG/4
庭に1尾?青大将がいる。が遭遇してもどちらも
「スマンカッタ」と見なかったことにして、何年も暮らしている。
田舎だから野鼠を食べてくれるありがたい同居人。

迷信程度で申し訳ないが、山狩りにいくときはタバコのヤニを
ヘビが嫌うというので水にタバコを浸したものに長靴を浸したり、
軍手に染み込ませて使用していた。(家の者はタバコは喫わないので)
結局、人間の匂いは嫌いらしい。
マムシは湿った環境が他のヘビより好きみたいなので、
庭を乾いた環境にしておくと見なくなると思う。
35花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 16:43:51 ID:ZIEkcCsF
ちょっかい出さなければ反撃もされないから、ほっとくのがお互いに幸せ
そのうち人の気配を察して逃げてってくれる

ムシとかヘビとか苦手なんだけど、慣れるというか慣れざるをえないというか
基本的に庭であっても向こうのテリトリーだし
36花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 18:19:59 ID:WBLLBPfI
>>35
ヘビ、蛙、ヤモリなんていっぱいいるけど害虫を食ってくれる大切な動物
じゃんか。
外から進入しょうとするゴキブリも食ってくれるぞ。
37花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 19:54:16 ID:QD96M/cl
みんな自然に囲まれた場所に住んでるのな
蛇も蛙もヤモリも近所で見たことないや
38花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 20:06:13 ID:BIx5AdN8
>>37
どこに住んでるんだよ
39花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 20:37:20 ID:QD96M/cl
札幌
40花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 21:22:33 ID:BIx5AdN8
郊外へ出れば何か居るんじゃないの?
41花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 21:23:09 ID:4VrzQUws
熊出没注意
4229:2010/08/26(木) 14:59:33 ID:I8zvwbv0
みなさん、蛇についていろんなご意見、
ありがとうございます!嬉しいです!参考になります!

うちの庭で見たヤツはかなり細長かったので、たぶんマムシではないと思います。
とはいえ、けさもまた会っちゃうんじゃないかと緊張しまくりで
「気にしない気にしない」「蛇は家の守り神」と唱えながら花に水やりしてました。
どうしてもあの体形に嫌悪感が…
でもなんとか恐怖を克服して、あれをカワイイと思えるくらいになりたいです。

他のスレにも行くけど、ここのスレの人たちはみんなやさしいですねー。
やっぱり花とか好きな人は心やさしいのかなぁ(本気で)。
43花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 16:04:26 ID:aMRYXEcI
蛇をカワイイとまで思えなくていいよ
棒かなんかでテキトーに追っ払えるようになった方がいい

マムシだけは、生かしておくと後で噛まれる危険に脅えながら庭いじりすることになるんで、
見つけ次第殺すのが本当はオススメ
農家さんの意見を聞いても、やはり後々の災いを避けるためマムシは殺すねって人が多かった
44花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 20:12:37 ID:GybNRLdm
ハブならともかく、本土産の蛇で蛇の方から攻撃してくる奴なんて聴いた事が無いな。
ほとんどが蛇の居る場所に人がいきなり入り込んで蛇を驚かせた結果咬まれるというケースばかりじゃないの?
例えばマムシはカエルが好物だから、カエルの沢山居そうな湿気の多い草むらに良く潜んでいるし、
不用意に草むらには入り込まなければ良いと思うよ。
45花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 20:15:45 ID:V5JUX58S
鉢植えのブータンルリマツリですが、葉はボウボウ茂るのに、
全然花がつきません。どうしてでしょう?
16時までばっちり日が当たるところに置いてます。
46花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 21:39:23 ID:v+Zx9wFA
>>45
・肥料切れ
・剪定してない(古い枝ばかり)
このどっちかじゃないかな
47花咲か名無しさん:2010/08/27(金) 15:01:12 ID:SP9IucXg
剪定はしっかりやってまっせ。
肥料は液肥を10日に1回。少ない?
48前スレ954:2010/08/27(金) 15:20:10 ID:We8QDeb2
規制で遅くなりましたが
前スレ955さんありがとうございました
とりあえずバジルには肥料をこまめにあげて様子を見ています
これで改善されるといいな
49花咲か名無しさん:2010/08/27(金) 16:10:15 ID:reP/Td/l
>>47
実はブータンルリマツリではなかったとか

熱すぎても花付き悪くなるよ
管理(肥料、水やり、剪定、根詰まり)に問題ないなら、ちょっと半日陰に置いて様子見たら。
今年まったく咲いてないのであれば、前年の冬からの管理が何か間違ってた可能性が大
50花咲か名無しさん:2010/08/27(金) 16:36:43 ID:ME164EzU
ペチュニアのブランド苗(さくらさくら)が欲しいのですが、田舎住まいなので売っている店が1件しかありません。
残念なことに、この店は管理が悪いようで、ナス科植物の葉に軒並みハモグリバエ(エカキムシ)の食害が見られます。
欲しい苗がこのように難防害虫に汚染されている場合、皆さんはどうしていますか?
ガーデニングの上手な方々は何か消毒などの知恵を持っていらっしゃるんでしょうか。
51花咲か名無しさん:2010/08/27(金) 17:02:59 ID:6FigZpVC
>>50
いくら今まで欲しくてたまらなかったものでもそんな時期外れな状態の悪いものは買わない
生き残るかも解らないし、不調苗を定価で売ってる様な花屋の売上げに貢献したくない
一番怖いのはその苗についてる害虫が家の他の花にも移って蔓延するかもしれないし
どんなに欲しい苗でも売れ残りの、虫や病気付きは根もポット内で回り過ぎてるだろうし
リスク多すぎ
そんなんリスクの高い悪い苗を買うより、送料をかけるだけ割高でも発売時期初めにネットショップで買う
酷いのは滅多に送られて来ないし、時期初めならまだ丈夫ですぐ大きく育つし

ペチュニアのブランド苗なら滅多にないだろうけど、ネットショップの場合開花してないと時々品種違いや花色違いもあるけど
よほど評判の悪いとこじゃなきゃ返品は向こう持ち、交換や代品、或いは返金してくれる
ネットショップ利用しない場合は、管理方法を調べておいて来年の販売時期初めまで(あるいは手に入るまで何年も)待つ
植物は出会いものだけど、無理に買ったのが枯れたりは悲しいから健全なのと出会うまで
気長に待つよ。待っただけ手に入った時の喜びはいつもの何倍にもなり愛着も増すというもの
52花咲か名無しさん:2010/08/27(金) 19:09:32 ID:OIbOdtDv
>>51
ありがとうございます。
定価というか、虫つき12cmポットで500円くらいのお値段でした。
やはり、なんとかするではなく、そんなもん買うなが正しいのですね。
53花咲か名無しさん:2010/08/27(金) 20:17:57 ID:coCgIzP/
学校花壇なんですが、全体的にあまりよくない場所に花壇があって、水はけは良すぎです。
もうすぐ(10月末に)花株撤去なんですが、その時に土を返す意外なにか堆肥などいれたほうがよいのでしょうか?
秋から春までは何も植えず、冬は雪がふりつもりますので冬の天地返しは出来ないです。
植えた花はマリーゴールド、サルビア。来年は多分ベゴニアあたりかなと思います。

54花咲か名無しさん:2010/08/27(金) 21:56:07 ID:6FigZpVC
>>53
抜いた時にでも天地返しをして(病害虫の卵を殺す目的以外なら冬でなくとも良い)
土の3割ほどバーク堆肥を入れて置くとよいよ。牛フン堆肥は窒素分が多すぎる
(多すぎると葉ばかり茂って花が咲かなくなる)植物繊維が分解されすぎてて土壌改良には向かない
バーク堆肥は木の皮に鶏糞を混ぜるので植物繊維が豊富で水持ちも良くなるよ
腐葉土もまぜておけばなお良い
良い土とは、植物の繊維を分解するミミズを含む微細昆虫やバクテリアなど微生物、ミネラルなど必要
これらを堆肥や腐葉土などで補い、良い土に作り替えてもらうわけ
「土・肥料・堆肥」について書かれている本を本屋(或いは街の図書館)で数冊読んでみて
良さそうなのを一冊購入して手元に置きそれに沿って良い土を作っておけば
化学肥料に頼らなくても病害虫に強く、農薬を使わずに植物が育てられますよ

あと、小学校なら子供の教育の為にミミズコンポストなんかやってみると面白いかも
専用の飼う容器があり、ミミズの排泄物は良質の肥料として使えます
アメリカの小学校では子供たち自身が管理していてお弁当の野菜残渣を与えさせるなどして
分解していくのを見せ、自然の摂理などを理解させているのだそうです
水はけの良すぎる土には、簡単に言えば植物の繊維さえ多く補給してあげれば良いので
学校敷地に生える雑草でまだ種子の出来ていないうちに抜いたり刈ったものを
スノコなどで囲み校庭の隅などで児童にいたずらされない様に積んでおき時々掘りかえしておけば土になります
2年ほど春に連続して堆肥を入れ、ちょうど良い土を作りあげた後には、そういう土を毎年花壇に足していき
バーク堆肥は2年おきに入れるのでも良いです。苗の移植前、石灰を入れるのと1週間はずらしてから
2割ほど混ぜれば良い状態を維持しつつ、堆肥の入れ過ぎると言う事もありません
土を掘るとふかふかして、良い土の匂いがしてミミズが沢山出てくるような土が理想的ですが
畑に囲まれている様な土地ならミミズ目当てにくるモグラにはご用心を・・・

あと、連作障害を起こさない様に毎年違う科の花を植え最低でも4年目に最初の科の花に戻るという
事をなるべく守ると病害虫は出にくくなりますよ
55花咲か名無しさん:2010/08/27(金) 22:48:00 ID:uZCVbkyx
もっと短く推敲してから書け無能
56花咲か名無しさん:2010/08/27(金) 22:50:31 ID:coCgIzP/
>>54
ご丁寧にありがとうございます。
残念ながら、あまり花壇に熱心ではない学校でほとんど私1人でやってました。(PTAの係りです)

熱心じゃないわりに広い花壇(2.5×26mがメイン。ほかにも細々)で手をやいていたんですが、このスレなど参考になんとか今年咲かせることが出来ました。
園芸板が心の支えでした。
去年は撤去後、何もしないで越冬→春の土おこしだったようなんですが、今年は秋にも返して堆肥をいれておこうと思います。
57花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 09:39:44 ID:9fg0F5q6
ハモグリバエの駆除にパダンを散布したく思っているのですが、
粒剤と水和剤との使い分けはどのようになっているのでしょうか。

株元に粒剤・・・緩効性だが長持ち
葉面に水和剤・・・即効性だが残効短め

こんな感じであっていますか?
58花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 14:16:13 ID:euxvj9nq
毎朝、水やりしてるのですが、紅しだれもみじがこのような状態ですがこのままで大丈夫でしょうか?@埼玉北部

http://imepita.jp/20100828/389250

http://imepita.jp/20100828/389420
59花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 14:19:05 ID:euxvj9nq
左側の佐藤錦の葉がみごとに何かの虫に食べられてしまいました。
見ても虫らしきものはついていないので何の虫だかわかりません。
右側のナポレオンはなぜだか食べられていません。 食べられた木には何か処置をしておいたほうがいいのでしょうか? http://imepita.jp/20100828/396730
60花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 14:22:45 ID:VqimQleM
>>58
根腐れっぽい感じ
61花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 15:20:04 ID:kaxbYvj1
>>59
卵が残ってることも考えて、防除しておいたほうがいいんでないか
無事な方も一緒に、周辺に他の鉢をおいてるならそれも。
62花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 15:31:34 ID:M3iniRRR
初めて質問します。水やりについてです。
直径7cm程度の小さな鉢にアレカヤシを4本植えています。高さは現在20cmほどです。
一日中カーテンを引いた部屋に置いています。室内は割りと明るく、日中は高温になります。
地域は大阪中部です。

どれくらいの間隔で、どの程度水をやればいいでしょうか?
現在は毎朝、底から水が出るほど水をやっています。

あと、同じ環境、同じ大きさの鉢でワイヤープランツも植えています。
こちらもどの程度水をやればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
63花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 15:47:07 ID:kaxbYvj1
>>62
タイミングは鉢の土の表面が乾いたら、量は底から水が出るほど。どちらも同じです
乾くタイミングは置き場所の環境によって違うので、そこは自分でよく見て判断して。
夏は生育期なので毎朝でもいいかもしれないけど、定期的な水やりは腐らせる元です
冬は水を控えめにしておきたいんで、涼しくなってきたら水やりを減らしていく必要がある
一応 真夏の直射日光は避けたほうが無難。焼けるから。
64花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 15:48:10 ID:M3iniRRR
>>63
ありがとうございます。
65花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 21:51:59 ID:772nAzXk
>>61
例えばどんな薬を撒けばいいですか?
66花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 22:45:42 ID:SVhGyir/
>>58
水切れでないの?
青いところが残ってるから完全に枯れはしないだろうけれど、何年かぐずぐずするかも。
67花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 23:42:18 ID:n2MXGAfC
>>66
毎朝たっぷり水をあげてるんですが(T_T)
あまりあげすぎると根腐れしちゃいますよね〜?
廃棄するしかないですかね〜。
6866:2010/08/29(日) 01:27:14 ID:s6lhUxn4
違ったか・・・。
実は楓ではないですが、はやけ、水切れで所々枯れましたので同じかと思いまして・・。
69花咲か名無しさん:2010/08/29(日) 09:40:53 ID:nxZtOtDy
>>67
>>60見た?
70花咲か名無しさん:2010/08/29(日) 16:23:42 ID:wuXEUedO
>>69
はい、見ました。
根腐れの原因って水のあげすぎですよね?
71花咲か名無しさん:2010/08/29(日) 17:00:58 ID:tXcGoIbl
>>70
直接的には水のあげすぎだけど紅葉は基本的に湿気を好む
どちらかと言えば用土が問題かと
完熟腐葉土のみなんてのがいいよ
72花咲か名無しさん:2010/08/29(日) 20:59:41 ID:S+gaOaYf
今年からプランターでいくつかの野菜を作り始めたのですが、
先月まではプランターを動かしても底に居るのはナメクジとダンゴムシしか
見なかったのですが、今日、収穫した野菜のプランターを動かすと、
ゴマをまいたようになっていて、蟻さんが一生懸命ゴマのようなものを運んでいました。
蟻が片付けてくれるならとそのままプランターを戻したのですが、
やはり何かの卵なんでしょうか?
色と大きさはゴマそっくりでした。
そのプランターは枝豆を植えていました。
お詳しい方のアドバイスお願いいたします。
73花咲か名無しさん:2010/08/29(日) 21:33:44 ID:j1HC+oSB
>>71
これを使っていますが、まずいですかね〜?

http://imepita.jp/20100829/758290
74花咲か名無しさん:2010/08/30(月) 00:04:50 ID:nNJMuaka
>>49
ブータンであることは間違いない。
去年開花株買ったものだから。

で、かんかん照りのところに置いてるからかな。
明日から日陰に移動して様子見る。
75花咲か名無しさん:2010/08/30(月) 10:30:11 ID:Q7ZrNvvg
>>72
それはアリの卵orサナギ
つまりプランターの中にも巣があると思われます

アリは不快なだけで悪さはしないけど、アリがいるのなら、その鉢か周辺に餌があるのかも
(アブラムシとか)
チェックしといたほうがいいでしょうね
76花咲か名無しさん:2010/08/30(月) 15:26:46 ID:ehe+dJ7N
>>71
マグアンプ入りの土を排出して園芸用の土と腐葉土を入れました。
様子をみてみます。
ありがとうございました。
77花咲か名無しさん:2010/08/31(火) 12:57:46 ID:QuIzZlPM
薬剤について質問です。ガーデニング歴3日目です。

先日母が入院してしまい、今年買ったものだけでも育てて欲しいと言われ鉢植えを自宅に持ち帰りました。
鉢にさしてあった名札?を頼りに水やり方法などは調べられたのですが蝶や蛾、コバエっぽいもの、ダニ?、
アブラムシなど色んな虫がわんさかとやってきてしてしまい困っています。
とりあえずこれだけは揃えた方がいい、という薬剤の組み合わせを何種類か教えて頂けませんか。
出来れば多少高価でもなるべく簡単な物が嬉しいです。
買いに行く時間が取れないので通販で買うつもりです。

場所は埼玉県南部、日当たりは半日程度のコンクリートのテラスに木製の花台を設置して上に置いてます。
ペチュニア、ビンカ、ケイトウ、チェリーセージ、パキラ、ヨダーマム、カランコエが数鉢ずつあります。
もう少ししたら予約してあるパンジーとビオラが来るそうなので、それも引き取る予定です。

母の退院予定の3カ月後まで虫から守り切りたいので、どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

78花咲か名無しさん:2010/08/31(火) 13:07:29 ID:Bw5M3mWu
>>77
アブラムシ以外は気にすることはないと思うけど。
蝶や蛾の幼虫の食害が実際に見られるようなら気にしたほうがいいけど、よっぽど大量に出ない限り手でとったほうが良い。
コバエも大量にわいてるようなら湿度とかに問題がある可能性がある。屋外ならショウジョウバエが飛んでくることはよくあるけど成虫には害はない。
薬用意するより今までの管理法を聞いて実行したほうがいいと思う。
79花咲か名無しさん:2010/08/31(火) 13:24:05 ID:kYvzJY8X
>>77
土の表面を這うダニについては土に常在する種類なら問題はない。鉢内から出ると
生きていかれないから。種類の特定は実物を見ている人自身が調べないと解らないので
人を刺すダニか如何は調べて置くといい
コバエはおそらく使っている土から発生してるので土がどんなものか解らないと種類も解らない
自宅に持ち帰ってから目立ってきているなら水やり過ぎで根ぐされしてる植物があるかも・・・
ホームセンターで売ってる各種コバエ取りくらいしか対処法はなし
蝶や蛾は、成虫ならこれといって害はないものの、卵を産みに来ているのかも・・・
幼虫が出てきて害が出て、種類が特定出来なければ使える薬剤も解りませんよ
薬剤には、適応害虫の他適応植物というのが決まっていますので、害が出てから薬剤を買う事
事前に買ってきても使うかわからないし、使える期間が決まっていてあまって処分するにも
そこらに捨てるには害が周辺に出るので簡単には処分できません
そもそも、薬剤には使える植物(適応植物)が決まっているので、書いていない植物に使うと
植物に薬害が出たり、効き目がほとんど無かったりと言う事もあります
病害虫は発生してからはじめて、それにあった薬剤で対処するのが基本なので
揃えて置くのはよした方が良いかと・・・

害虫の食害予防としては、ニームケーキというのを土に混ぜたり根元に敷いて置くと良い
これは薬剤では無くインドセンダンという木のエキスが含まれていて
害虫がこのエキスを含んでいる植物を食べると拒食症状になって死ぬと言うもので
大抵の植物に使えます。人間には害がないし、一度使えば3か月は持つし害虫は防げかと
ニームオイルというのもありますが、こちらはマメに散布しないと効かないので
初心者にはあまりお勧めできない

せめて、本屋で初心者向けの鉢花の栽培本を一冊買って手元に置き読みんで欲しいね
水のやり方など、信じ込んでやっていた方法が実は間違っていて植物が枯れると言う事も
結構多いので、枯らさず守ると言う責任があるからしっかり覚えてね
80花咲か名無しさん:2010/08/31(火) 14:29:17 ID:0GzV1x6m
アブラムシにはカダンセーフ。
81花咲か名無しさん:2010/08/31(火) 15:23:17 ID:XqO3pSUT
カダンセーフかベニカのスプレータイプあたりでいいんじゃね

1,咲き終わった花の花びら、枯れた葉などのゴミは取り除く
  しっかりくっついてるようなら、土の表面に溜まってるヤツだけでもかまわない
  溜めておくと虫がわくから
2,水は土の表面が乾いてから、根本にかける。底穴から出てくるまでたっぷりと。
  朝にやれれば良いけど夕〜夜でもいい
3,風通しも確保できると良い

パンジーとビオラは黒いビニールに入ったポット苗の状態で届くはず
直射日光の当たらない明るい場所に置いとけ コンクリに直置きはダメ。
虫もできるなら取ってしまえればいいんだけどw

自分に出来る範囲でやればいいよ
82花咲か名無しさん:2010/08/31(火) 16:53:29 ID:QuIzZlPM
>>78-81
ありがとうございます!
さっそくニームケーキとカダンセーフ、必要そうな道具類(ジョーロすらなかったので)を注文しました。
薬剤の種類が多すぎて何がいいのか分かりませんでしたが、なるほど虫によって細かく用途が別れているのですね。
手で取れる虫は男らしくつまみとってみせます!
母からメールでパンジーとビオラは寄せ植えにしておいてと新たな指令がきましたが、
>>81さんの仰るとおり苗が届くそうなので急いで勉強せねば><
今日は直帰出来そうなので本屋によって入門書ゲットしますね。花のイクメン目指しますw
みなさん本当にありがとうございました!
83花咲か名無しさん:2010/08/31(火) 18:59:40 ID:M0VsVdg8
今まで腐葉土を貰って使っていたのですが、
くださっていた方が来年から野良仕事は引退するとのことで、これからは堆肥は自分で買うことになりました。
そこで質問なのですが、良く使われているらしいバーク堆肥のホームセンターでの相場はお幾らくらいでしょうか。
84花咲か名無しさん:2010/08/31(火) 19:08:30 ID:BOEXPlqQ
近所のホムセンで
バーク堆肥 18L @450
腐葉土  20L @398

腐葉土でよくね?
85花咲か名無しさん:2010/08/31(火) 19:11:09 ID:M0VsVdg8
>>84
ありがとうございます。
腐葉土の方が少し安いのですね。
しかし園芸書を見るとバーク堆肥がプッシュされていることが多いので、
試しに1袋買って調子を見てみようと思います。
86花咲か名無しさん:2010/09/01(水) 10:23:42 ID:O+jiOhHa
質問させていただきます。

隣家の影響で、日当たりが春夏と秋冬ではまったく違います。
移動できるように、鉢植えで木を育てようと思っています。
シマトネリコ、ハイノキ、アオキを考えています。
で、アオキなんですが・・・
名月、サルフレア、ピクチュラータで迷っています。
大きく育った画像が見つからず、班入りのモノって、大きくなると
うるさい感じになっちゃうのかな?
大きくなった班入りのアオキってどうですか?

あと、西日を遮りたいのでドドナエアプルプレアも鉢植えしてみようかなと
思うのですが、保守的な地域のようなので、ドドナエアみたいな変わった?
木だとヘンに思われるのかな、とか。
ご近所は、コニファ、ハナミズキ、ムクゲ、サルスベリ、アオキ(班が入ってないのと
スターダスト)など、同じ木を植えています。

私は現在住んでいるところよりは都会???育ちで(結婚して今のとこに来ました)、
どうも今住んでいる地域の方と比べると革新的(という表現が適当か不明ですが)
みたいな気がして・・・

すみません、後半はスレ違いかもしれませんが、ご意見お願いします。
87花咲か名無しさん:2010/09/01(水) 11:24:11 ID:rj0Wi0Sj
>>86
屋外と言うことで、わざわざ移動させるぐらいだから
日照的には問題ないということなのですよね。

ならば、完全に好きな植物を植えればということになりますが……

ヨーロッパの一部地域のように
税金で同じ花苗を配って
町並みをビシッと飾るのならともかく
ご近所さんの例をあげるだけでも
同じ木と言いつつ5種もあるのならば
好きな植物を育てるべきですよ
愛着のわかない植物を育てても……ね

斑入りかどうかも、趣味を優先した方がいいと思いますが
どうしても悩むというのなら、置き場所周辺の雰囲気と合わせるのが
全体として綺麗なのではないでしょうか。

そこに木を持ってきて絵になるかどうか、
置き場所をデジカメで撮って眺めてみるのも
客観的に見るには良い手段かと思います。
88花咲か名無しさん:2010/09/01(水) 11:36:45 ID:IFzgQeVX
>>86
珍しい花色や美しい斑入り葉で、明らかにその辺の人が知らない改良種を植えると、
世話をしてるときに通りかかったご近所の人が品種などについてうるさく聞いてくることがあるかも

逆に言えばご近所に馴染むチャンスにもなるかもしれんけど、
特に馴染む気もなくてそんなの五月蠅いとかウザイとか、
逆にあなた自身が如才なく説明するのが苦手とかなら、
周りから見て変わったことをしないのがいいかもしれん
89花咲か名無しさん:2010/09/01(水) 13:45:59 ID:JUvQYRdy
>>86
アオキのことはよく知らんが珍しい品種を鉢植えにすると盗まれる
90花咲か名無しさん:2010/09/01(水) 14:49:28 ID:F4spuv8m
>>86
順調に育つと鉢植えを動かすだけでも重労働
植え替えとか、かなり腰にくる
91花咲か名無しさん:2010/09/01(水) 19:52:53 ID:JQGV1I0/
クローバー(シロツメクサ)ですけど
これって野菜育ててる畑とかに侵入するといけないものですか??
家の畑のそばの土地に雑草避けで種をバラ撒いたのですが・・・・。
9291:2010/09/01(水) 20:07:38 ID:JQGV1I0/
あと、何日くらいで発芽するか教えてもらえないでしょうか。
93花咲か名無しさん:2010/09/01(水) 20:27:02 ID:BQk31WDt
>>90
畑に侵入されないように気をつければいい
ただ、耕すときに一緒に根っこをバラ撒いたりするとつらいことになるかも
まあ、他の雑草よりは管理が楽なほうだと思うよ
発芽までは大体7日くらい。
94花咲か名無しさん:2010/09/01(水) 20:33:02 ID:JQGV1I0/
>>93
7日ですか、ありがとうございました。
95花咲か名無しさん:2010/09/02(木) 11:02:20 ID:7PyI1v8W
>>86
自分の家なんだから何植えたって自由じゃないの?
ドドナエアプルプレアなんて聞いた事ないからググってみたけど
そんなに変な植物でも無いじゃん。
何か異様に周りを気にし過ぎて生活しているように見える
9686:2010/09/02(木) 11:21:23 ID:UloMlTTU
>>86です
レスくださった方、ありがとうございました。
参考になりました。

あと、隣の町(と言っても我家の裏)の人なんですが、
会うたびうちの家のことを聞いてくるおばさんがいて・・・
私、少し神経質になっているかもしれません。
いろいろなご意見、ありがとうございました。

97花咲か名無しさん:2010/09/02(木) 11:31:38 ID:7PyI1v8W
いるいる。そんなオバハン
どこにでもいるよ。

敵に回すと面倒だから上手にあしらうのが吉
そういうのに限ってあることないこと近所に言い触れ回るスピーカーだから。

近所にそういうのがいると大変だねぇ
98花咲か名無しさん:2010/09/02(木) 11:44:17 ID:UloMlTTU
>>96です
>>97さんありがとうございます。
本当にそのおばさんにビビってます。
上手にあしらうよう頑張ります。
99花咲か名無しさん:2010/09/02(木) 12:34:41 ID:Z5iD84Ib
聞かれたことを自分は答えずにそのまま「あなたは?」って感じで聞き返すようにするといい。
答えたくないことをしつこく聞いてくる人間には、質問にやんわりと質問で返すのがベスト。
100花咲か名無しさん:2010/09/02(木) 14:03:55 ID:UloMlTTU
>>96です
>>99さんアドバイスありがとうございます。
平和な暮らしができるように頑張ります。
101花咲か名無しさん:2010/09/02(木) 14:17:37 ID:UloMlTTU
>>96です。
いろいろアドバイスありがとうございました。
スレタイから離れてきましたので、〆させていただきます。
ありがとうございました。
102花咲か名無しさん:2010/09/02(木) 17:08:11 ID:JCy+6acE
気付いたらるこう草の葉が殆ど全てハモグリバエに居座られてました
薬剤を散布しようにも、葉の裏なので届きにくいです
オススメの薬剤や対処方教えてください
103名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 18:33:16 ID:qS6yE4kD
梅の木、モミジの葉の裏に黒っぽい虫がぶら下がってて葉を食い枯らしてんだけど
ウジャウジャいて全部退治するの大変なんだけど
どう始末したらイで牛か
104花咲か名無しさん:2010/09/02(木) 22:32:21 ID:tGiBQJi8
最近庭の管理を任されたので、わからないなりによく咲く花を植えたいと思っております。
冬花壇の花で、今から(9月蒔き)で、できるだけ早く開花し、花期の長い花がありましたら教えていただけないでしょうか。
ビオラとノースポールは既に種蒔きをしております。
105花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 08:50:22 ID:F7DvNadH
>>102
・線の先端に幼虫がいるので、指か針でつぶす
・葉の先端に白い点があれば、卵。同じくつぶす
・土の表面5cmくらいにサナギがいるので、捨てられるなら土を捨てる

とりあえずオルトラン撒いたらどうかな、効かないかもしれないが。
出来れば植え付けの時にオルトランかベストガードあたりを撒いておくのがいいよ


>>103
薬はスミチオンかマラソン乳剤あたりを撒く
出来れば被害にあってる周辺の枝葉ごと捨てられれば、なおいい
薬を撒けばムシは下に落ちてくるから、あつめて捨てろ

対処しないとご近所まで広がるから、早めにがんばれ
106名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 09:40:10 ID:CE9qbQsD
そういう殺虫剤ってもちろん植物にも悪いんでしょ?
107花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 09:52:01 ID:TmB5qR3w
正しい希釈倍数で、近接散布をしなければまあ薬害は起きないんじゃないかな。
108花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 12:45:06 ID:sHLIkEOq
>>106
そうだよね。悪いよね。薬まかないで、見てるだけがいいと思う。
109花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 13:23:42 ID:Wbsk2fzs
薬も愛のうちだろうよ

人間にたとえれば
結核になったけど、薬は悪いから、飲まないで放っておいてみる
みたいな状態じゃないかw

自然の野草として育ってるならまだしも
人工的な環境という時点で
色々無理がかかってるんだしさぁ
110花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 13:25:00 ID:Wbsk2fzs
毛ジラミでたとえれば良かったと、少し後悔
111花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 16:04:31 ID:t5oeLjWf
>>104
キンセンカおすすめ。あとは日本水仙とか。
112花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 16:14:23 ID:9Lc3PcV2
ジフィーポットや、その他の土に還るポットの定植についてなんですが、
ポットで充分育った苗を大きな鉢に定植する場合、推奨されている
植え替えの時期を無視して大丈夫なのですか?
113花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 16:17:03 ID:Sj+xj19z
ジフィーポットでも通常のポットでも扱いは同じ
114花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 16:32:16 ID:F7DvNadH
>>104
冬咲きはスイートアリッサム、プリムラ・ジュリアン、ガーデンシクラメン、シロタエギク
2月頃からの花だけど、アネモネ、クロッカス、ヒヤシンスあたりも
115花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 17:17:02 ID:nvS2C3gR
今年3月に植えたスイートアリッサムは先日までずっと咲いてたな
ボサボサになったので切り戻したが秋からまた咲くだろう
ほとんど年中咲いてそうな勢い
116花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 19:13:00 ID:arOpeW0N
切り戻したのですが、また咲いてくれるでしょうか?埼玉県熊谷市在住。

ポーチュラカ
ttp://imepita.jp/20100903/579850

ttp://imepita.jp/20100903/580110

ttp://imepita.jp/20100903/580330

カリフォルニアローズフェスタ
ttp://imepita.jp/20100903/580530
117花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 20:45:01 ID:F7DvNadH
>>116
大丈夫
薄めに液肥をあげてもいいと思う
118花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 22:28:30 ID:WZXsPJni
>>114
たくさん紹介していただき、ありがとうございます。
スイートアリッサムが頑丈いうことで、これを中心に幾つか植えていこうと思います。
119花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 22:42:21 ID:hXtFecOR
>>117
本当ですか?!
ありがとうございます。
庭の植物達には液肥をあげていません。
少し与えてみます。
120花咲か名無しさん:2010/09/04(土) 09:38:04 ID:QSMRjOJ7
>>105
遅くなりましたが、ありがとうございます
薬剤買ってきて試してみます。サナギが土の中に・・・キモイな
121花咲か名無しさん:2010/09/04(土) 09:47:47 ID:oj0n16Jw
グレープフルーツを種から育てているのですが、最近まだらに色が抜けてきて、
部分的に枯れてきてしまいました。

助ける術はあるのでしょうか?

http://imepita.jp/20100904/349660

皆様方のお知恵を拝借したく、お願い申し上げます。
122花咲か名無しさん:2010/09/04(土) 10:30:16 ID:B6KeFAQD
>>121
葉焼け。
要するに日差しが強すぎる
本体が枯れるほどではないので、遮光なりすればいいです

それと下の葉の上に水滴が乾いたと思しき白いリング状の後があるけども、
葉の上に水滴が残ったまま日に当てていても焼けるよ
水やりは株元へ。
123名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 11:57:19 ID:3NnxHB7T
うちの庭木も日焼けしてる
3mある木の日焼けは防ぎようがないよね
124121:2010/09/04(土) 14:29:16 ID:oj0n16Jw
>>122
なるほど!
日を当て過ぎても良くないんですね。
早速遮光します。
水やりも気をつけなければいけませんね。
どうもありがとうございました!
125花咲か名無しさん:2010/09/04(土) 15:36:59 ID:6kavL1aa
北側玄関で午前中だけ陽が当たる場所に置いてある鉢植えの日日草ですが手前のピンクのだけ葉がクルクル丸まってヨレヨレですorzどうか、原因と救済方法を教えてくださいm(__)m@埼玉鴻巣
ttp://imepita.jp/20100904/556650
126花咲か名無しさん:2010/09/04(土) 17:40:15 ID:kNN9q2uU
>>125
おめでとう、立ち枯れ病です
基本は根腐れですので、予防は水遣りを控えることです
ヨレヨレだから水を足そうとすると写真のように一気に悪化し、根や道管に回復不能のダメージが発生します
こうなると治療方法はなく、抜くしかありません
127花咲か名無しさん:2010/09/04(土) 17:56:20 ID:6kavL1aa
>>126
なぜ同じ鉢の赤と白は大丈夫なのでしょう?
128花咲か名無しさん:2010/09/04(土) 18:08:25 ID:Fe48/Yay
同じ部屋にいても抵抗力が弱かったり怪我してる奴が病気になりやすいのと同じ。
後は、おそらく1株だけ調子が悪くなったところに不適切な世話で1株だけ病気が加速。
健康な奴と風引いた奴がいて、全員が同じ部屋で濡れたシャツを着ている。
肺炎で死ぬのは誰だと思う?
129花咲か名無しさん:2010/09/04(土) 19:31:07 ID:S308j7pH
膝から腰あたりまでの背丈の雑草(メヒシバなどが目に付きました)が
びっしり生えている土地を畑にしようと思っています。
刈り払い機とトラクタを貸してもらえることになったので取り合えず草を刈ろう
と思っているのですが、トラクターを入れられるぐらいの草の刈り具合といいますか
ざっと刈ったらトラクターって入れられるものなのでしょうか?それともざっと刈った後に
手作業で根っこを掘り出したりしないといけないのでしょうか。
フローチャートみたいなものをご教授願えればと思います。宜しくお願いします。
130花咲か名無しさん:2010/09/04(土) 19:48:51 ID:MKpCvF8P
>>128
可哀想ですが感染しかかってた赤と一緒に捨てました。
水やりを控えてみます。
ありがとうございました。
131花咲か名無しさん:2010/09/04(土) 19:51:57 ID:U0NKB7MY
>>129
ざっと刈る

トラクター

ゴミなど除く(石、根など)と共に土を細かくする

かな。
132花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 00:35:00 ID:n3lTd4Pv
アンゲロニアは朝から16時までぎんぎんに陽のあたる場所に地植えしてるのに、
へこたれずに元気いっぱいに咲いてる。植えてからすでに45日。
これはお買い得だった(*^_^*)
133花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 10:33:02 ID:6vexaGpu
>>132
そりゃそうだろ。
暑さにはめっぽう強いんだからそれが普通だから特に喜ぶものではない。
だから何?
134花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 10:38:59 ID:U2y4G1De
>>125ですが、赤とピンクを廃棄して新たに赤とピンクを買ってきて元々のところに植えたら、今度は元気だった白の葉がクルクルして元気がなくなってしまいました。
ピンクもすでに危ない感じです。
昨夜、買って植えたので水はあげてなく、さっき少しあげました。
土はマグアンプK入りのを使っています。
あと下のミリオンベルも葉がヨレヨレしてます。
どうすればいいでしょうか?

ttp://imepita.jp/20100905/364210

ttp://imepita.jp/20100905/373810
135花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 10:58:44 ID:gFmB/9k3
基本は病気が発生した土に新しいのは植えない方がいいよ
まあ定植後の数日は調子が悪いのが当然なので、明るい日陰に移動して数日調子を見たら?
ミリオンベルはかなり短く切り戻した方が、脇枝も出て1ヶ月後に楽しめるよ
切り戻しで切った枝は清潔な赤玉土などに挿しておけば根が出るので、挿し芽として使える

あと、水を少しやるとか、水遣りの仕方わかってないんじゃないか
土が乾いたら底から流れるくらい水をやり、次に土が乾くまで放置が基本

定植・切り戻し・挿し芽・水遣りについては初心者用の園芸書を1冊買うか、ネットでテキトーに検索すれば初心者サイトが見つかるんで読んでください。
136花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 11:15:48 ID:2xJmzhCU
まあ、普通は炎暑下で植え替えしないもんだけどな。
137花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 11:18:42 ID:AlppWzIg
>>135
立ち枯れ→水のあげすぎとのことで控えました。
毎日、暑くて雨が降らないので土がカラカラに乾くので毎朝、水をあげてました。
同じ鉢の土に植えました。ミリオンベル、切り戻すと花がなくなって寂しいし、もったいなくないですか?
138花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 11:20:48 ID:AlppWzIg
>>136
夜、植え替えました。
139花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 11:45:39 ID:2xJmzhCU
>>138
そもそも盛夏は植え替えしない時期。
しかし、やってしまったなら仕方ない。方策を考える。
今日も日陰に置いてあるか?2〜3日は落ち着くまで陰に避難させた方がいい。
それから>>153が言ってるように、水やる時はたっぷり鉢土全体が水分持つようにやる。乾くまで放置とメリハリつけた水やりをする。
そしてこれも>>153が言ってるが、初心者サイトを見て基本的な情報にいっぺん目を通しておくべき。
水やりひとつにしても、花や葉にかからないように満遍なくという事を、スレでいちいち対症療法のごとく聞いて嫌われるより、得るものが多いからさ。
140花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 11:46:31 ID:nP/nH4B2
時期外れの植え替えは根鉢を崩さずそのまま移植が基本。
また、植え替えした時には、水をたっぷりやってね。
立ち枯れは病気かどうか不明なもんなので、あまり気にすることはない。
とりあえず、日の当たらない所へ移動して一週間ぐらい様子見をして。
141花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 11:51:23 ID:LToClcCB
日々草ってちょっと根の周囲をいじっただけでも枯れたり
突然枯れたりするんだよね
142花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 11:58:46 ID:gFmB/9k3
>>137
ミリオンベルを分岐させない方が勿体ないべ
切り戻すと切った枝から2本の脇芽が生えてきて伸びるので、切り戻すと1ヶ月後にわっさわさに枝がしげる
茂った枝がまた伸びすぎたら、分岐を残してその先を切り戻すと更に倍々算でわっさわさになる
枝分かれの先が更に枝分かれするように剪定していくわけ
http://www.suntory.co.jp/flower/gardening/raise/story/million_s/index.html

数回やればメカニズムがわかるから、売ってるみたいなボール状のわっさわさも作れるようになるよ
基本は分岐を残して、その先に葉を2節くらい残して切っていけばいいんじゃね
念のため変なところで切り戻したり、元に近い分岐部を切ったりしないようにググって調べてくれ

写真のミリオンベルは明らかに枝数が少ない状態で徒長している
切り戻しをしてこなかったためだ
初めて切り戻して1ヶ月後の盛り返しを見ると、嬉しい驚きがあると思うよ
切った枝も根が出るまで日陰管理で挿し芽にできるし、根が生えたら今の株の隣に植えれば無駄にならない
まあ園芸本や初心者サイト見ればわかるから、頑張ってくれ
143花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 14:12:10 ID:fstTup/W
日当たりの悪いベランダで、お勧めの果実はありますか?
日照時間は、だいたい2、3時間です。
ブルーベリーは、庭の方に植えています。
144花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 15:02:48 ID:AlppWzIg
みなさん、ありがとうございます。
検索したり本で調べてみました。
立ち枯れ病…菌の仕業なんですねorz
日日草はポットから抜いてそのまま植え付けました。今までは隣家があったので半日は日陰になっていましたが、解体したので1日中、陽が当たっています。
大きい鉢の影に置いて様子をみてみます。
前の土に植えてしまいましたが、一度抜いて土を入れ換えたほうがいいでしょうか?
ミリオンベルやペチュニア、サフィニアは先端に花がついたままのを差し芽にして大丈夫でしょうか?
今、切り戻して秋にまた咲いてくれますかね〜?
初夏に鉢に植えた花がだんだん花をつけなくなって切り戻したら緑ばかりで寂しくなって、それらを全部、庭に直植えにしたらまた咲き始めました。
それで、空いてしまった鉢に花が咲いてる苗を買ってきて植えました。
145花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 15:14:59 ID:AlppWzIg
146花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 15:15:45 ID:RhdpriBI
>>144
挿し芽を作るには花芽は花がら摘みの要領で取る
何度も言って済まないが、マジでgoogleで ペチュニア 挿し芽 とかで検索すればやり方書いてるページが見つかるから読んでくれ
君が住んでるのが平均的な本州の気温の場所なら、今摘心すれば10月半ばくらいまでに脇芽の伸びも挿し芽の開花も間に合うよ
挿し芽は室内の窓際で越冬させれば、来年の春からまた咲かせることができる
147花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 16:16:26 ID:AlppWzIg
>>146
知り合いに、先に花がついたまま挿せばいいと言われたので花がついたのを横にズブズブ挿していました。近所の家のペチュニアは切り戻しをしないで種がついた花ガラだらけなのになぜ次から次へとたくさん咲くのだろう??
148花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 16:23:13 ID:AlppWzIg
庭にミリオンベル、ペチュニア、サフィニア、ブリエッタ八重、ペティ、ポーチュラカ、ロベリア、ユーフォルピアダイヤモンドフロスト、カスミソウがたくさん植えてありますが、このままにしておくとまた来年咲いてくれるでしょうか?
庭一面に植えてあってとても綺麗なので抜くのは惜しいです。
149花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 16:31:19 ID:RIamN8vt
http://mar.2chan.net/zip/z/src/1283671811706.jpg
家の鉢植えに生えてきたんですけどほっといて大丈夫ですか?
あと名前を教えてください
150花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 16:38:00 ID:tSRCCV75
アンスリウムをほかの植物と寄せ植えて育てています
室内で管理しており、新しい葉や花はちゃんと上がってくるのですが
その新しい花が、出てきてもすぐにぐにゃりと茎が曲がってのびて
萎れてしまいます。仏炎包も、買ったときに既に咲いていたものより
薄っぺらいです。これは何が原因と思われますか?

置き場所は屋内、直射的な日照は窓ガラスとレース越しで
日が昇ってから正午すこし前までです。
151花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 17:09:02 ID:dwbDY2kj
園芸の土+腐葉土に植えた紅枝下もみじ、このままで大丈夫ですかね?
ttp://imepita.jp/20100905/605680
152花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 17:16:50 ID:UOT424A4
>>148
来年咲かせることはできるけど、露地植えで冬を越せるかはお住まいの地域による
霜が降りる前に剪定&鉢に植替えして室内にいれておけばいい
春になったら庭に植え替えればいいよ

ブリエッタは室内だと更に臭いと思うけども
153花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 17:45:20 ID:KhkRSyIY
うちのモミジは8年前に植えた時は
確か新芽の時から赤い葉だったのに
今日葉が緑だということに気付いた
去年は確か赤かったと思うんだけど
こんなことってありますか?
154花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 17:49:49 ID:KhkRSyIY
今年植えたチェリーセージも初めは赤と白のかわいい花だったのに
今は真っ赤な花ばかりで、たまに白と赤の花が咲く
なにが原因なのでしょうか
155花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 17:52:17 ID:wOLjFouQ
雑草って抜いて枯らしたあと刻んで畑に混ぜ込んでもいいんでしょうか?
156花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 17:56:43 ID:EaCVdp2f
>>147
つぼみを取るのは、発根のためのエネルギーを開花に回さないようにするため
花がそのままでも根はつくことはつくだろうし、不潔な土に挿しても無事に育つかもしれないけれど、
間違いなく失敗する確率は増える

近所のペチュニアが世話もせずに良く咲くのは、
・買った段階で切り戻しが繰り返され済みで、分岐がたくさんある株だった
・放っておいても分岐しやすい品種
このどちらかじゃないかな

ってか、質問の回答に対して即座に追加の質問を投げるのはあんまよくないよ
ぐぐればわかるようなことばかりだから、最初に自分で検索しよう
157花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 18:22:13 ID:AlppWzIg
>>152
埼玉県熊谷住みです。
あまりに大量なので鉢に移し替えるのは無理ですorz
>>156
すると、花ガラ摘みをしなくていい品種があるのですね?
ケーヨーデイツー、カインズ、ビバホーム、パンジーハウスにはなかったので来年は他のお店で探してみます。

ありがとうございました。
158花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 18:33:21 ID:RIamN8vt
きれいなお家だけど
お花とかお庭関係はちょっと雑多な感じがする
鉢とか色揃えた方がよさそう

あとキノコみたいな変な物体の名前誰かわかりませんか?
159花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 18:44:39 ID:UOT424A4
>>157
刈り込んで霜よけにマルチングしとけばいけるかも。

>>158
キノコだろうけど、種類までは分からないな
食べなければ害はないから、ほっといてもいいし、周辺の土ごと捨ててもいい

名前はこちらで。↓
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1277774883/l50
160花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 18:46:27 ID:UOT424A4
>>155
できるけど、混ぜてもいいやつとダメなのの区別が付かないならやめておけ
雑草天国になるから
161花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 19:08:08 ID:5xAiXPO4
赤玉土や腐葉土などの農業資材を安く買うには、どこに行ったらいいでしょうか?
近所のホームセンターは結構高いです。
冬花壇用に合計60リットルくらいほしいと考えています。
162花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 19:17:46 ID:AlppWzIg
>>158
>きれいな家だけど…。

どれにレスしてるの?
もし、うちなら雑多にはしていないし鉢もちゃんと考えて購入してるから余計なお世話。
163花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 19:19:22 ID:5kArOJOl
名前はわからないけどバーク堆肥含まれてるときのこ生えてくることあるね
邪魔だし抜いて捨てちゃえばいいよ
164花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 19:40:53 ID:Dnx36R4a
>>158
キノコを生やすなんて管理が悪いんだね〜気持ち悪い。
165花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 19:59:03 ID:5kArOJOl
別に管理が悪いわけじゃないぞ
166花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 21:08:46 ID:Ee5plhWR
>>154
モミジは分からないが、
チェリーセージが赤い色ばかりなのは暑いから
涼しくなったら白が多く出てくるはず
167花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 21:38:52 ID:KhkRSyIY
>>166
そうなんですか
ありがとうございます
早く涼しくなってほしい
168花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 22:45:19 ID:2xJmzhCU
>>150
観葉植物の土で植えてる?
アンスリウムは樹上の着生植物だから、蘭みたいな植え方・管理がいい。深植えせずに、少し根が浮くくらいで。根は折らないようにね。
観葉の土使うなら、蘭用の培養土混ぜるといいかも。
169花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 00:05:48 ID:G2rRak9v
>>162
横だが庭木も鉢もスカスカで廃墟っぽいよ、もっと充実したら違うかもわからんが
170花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 00:08:13 ID:yQaUdwWo
後出しで質問ばっかしてる時点で察せよ
171花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 01:31:12 ID:FpQJJXIC
>>164
ばればれな恥ずかしいことするなよw
172花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 02:50:31 ID:U0WvWE3p
典型的なDQNですな。
以下何事もなったかのように
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
173お花(おはな) ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/06(月) 04:17:00 ID:bU8ntyqW
悲しい歌だよね
174花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 07:56:35 ID:33NGnPGH
なた豆の値段が高いので自分で栽培しようと
種を植えたけど芽が出ない。
何でだぜ?
175花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 08:23:04 ID:hGheXZMb
>>162
自分はきれいできちんとしてると思うよ。
キノコの人のいやがらせだから気になさんな。
176花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 08:29:13 ID:16AyjPzK
>>172
確かに170-1はDQNだ。
177花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 08:36:44 ID:q2dyYUGd
>>174
最近の話なら気温地温共に高杉
5月ころの話なら水大杉で腐った可能性大
178花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 09:14:19 ID:50ejWukZ
2ch慣れてないのかもしれないけどID変えてもわかるからね
家普通に綺麗だし>>158は馬鹿にしたわけじゃないと思うよ
こんなことでいちいちファビョってるとストレスめちゃくちゃ溜まるよw
179花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 09:19:42 ID:fyRCOft6
>>171
??
180花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 09:23:27 ID:vOnKYvap
もういいです^^
181花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 09:41:36 ID:hGheXZMb
何の話かわからない。
182花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 10:55:12 ID:fyRCOft6
>>178
2ちゃんに慣れてるも慣れてないもないよ
スレが荒れるから想像で発言しないように
183150:2010/09/06(月) 12:13:24 ID:SoBYEuzb
>>168
買ったときの根鉢は崩してないのですが
周りは赤玉主体とはいえ腐葉土・堆肥も混ぜた
重めの土でした。
蘭の管理を参考にするといいのですね!
早速調べてみることにします。
184花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 12:49:27 ID:od8eOdAQ
>>9
前スレ993ですが規制でROM専を余儀無くされていました
アドバイスありがとうございました
前スレにてレスして下さった方々にもこの場をお借りして お礼申し上げます
m(__)m亀スンマセン
185花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 14:38:51 ID:MrLqyarC
143は?
186花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 15:57:31 ID:JX/6PEQE
案の定暴れ回ってるね。。。

>>143
近所で鈴なりに育っているけどキウイは日陰でもおいしく育つらしい
187お花(おはな) ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/06(月) 16:37:01 ID:bU8ntyqW
ベランダで棚は結構難しいらしいね。
ググるとその先駆者がでてくるけど
188花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 18:03:09 ID:UZK5I7EY
>>143
日陰でもいける果樹だと、やっぱりベリー系か
コケモモとか
189関東:2010/09/07(火) 11:56:21 ID:PmG0r5QZ
明日、明後日の台風は恵みの雨?
でもペチュやサフィがぐったりして臭くなる?
190花咲か名無しさん:2010/09/07(火) 15:14:35 ID:cY1vwRi8
DQN
191花咲か名無しさん:2010/09/08(水) 02:05:44 ID:LOVoen3z
>>190
わけわかんないレスすんな。
192花咲か名無しさん:2010/09/08(水) 03:54:23 ID:YJq+pndO
DQNはファビョリまくってたキチ○イおばさんで十分
193花咲か名無しさん:2010/09/08(水) 07:37:27 ID:XwJ/Z8cm
>>192
誰だよ、それ??
そんなおばさん、いないじゃん。
194お花(おはな) ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/08(水) 08:06:26 ID:X8ZJizSo
あ、いた
195花咲か名無しさん:2010/09/08(水) 08:51:13 ID:XwJ/Z8cm
>>194が、おばさんか!
196花咲か名無しさん:2010/09/08(水) 08:57:19 ID:giepxtF3
もういいから黙ってろって
197花咲か名無しさん:2010/09/08(水) 09:09:44 ID:XwJ/Z8cm
ババァのくせにお花(おはな)なんてコテつけやがって!
出てけカス!
198花咲か名無しさん:2010/09/08(水) 09:12:01 ID:oYfPbIlf
お花くんは20代男性、バイのウケでロリショタ好き
199花咲か名無しさん:2010/09/08(水) 09:12:07 ID:LJsWJ6Ti
余計なお世話
200お花(おはな) ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/08(水) 09:44:16 ID:X8ZJizSo
>>198
惜しい!!19歳だよ☆
201花咲か名無しさん:2010/09/08(水) 10:17:31 ID:XwJ/Z8cm
お花は59歳か、そうか。
202花咲か名無しさん:2010/09/08(水) 10:30:50 ID:LQfyCUZs
日曜に茶の生垣をいじってチャドクガにやられたようです。
腕に銀河ができています。
この3個並んだボツボツはオリオン座ね、とか。
三日経つとあんまり痒くないんだね。
職場で女の子に見せ、キモがられて嬉しいおじさんでした。
203花咲か名無しさん:2010/09/08(水) 11:01:23 ID:tdA9mP4W
セクハラです
204花咲か名無しさん:2010/09/08(水) 11:24:30 ID:pKSpAf85
2chらしいなw
205花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 00:34:07 ID:+P987q/g
生垣を作りたいのですが、チャドクガやイラガが寄ってこない木をご存じないでしょうか
206初心者:2010/09/09(木) 08:16:26 ID:9528XC57
ピートモスって水ゴケみたいに一晩水につけておく必要とかあるんでしょうか?
そのまま鉢に入れちゃっていいの?

アドバイスよろしくおねがいします。
207花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 08:32:36 ID:6HR8UcsP
>>206
一晩つけることはないし。そのまま使ってもいいけど、何植えるかにもよるな。
ミリオンベル?w
208花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 08:56:45 ID:jCdRsdRQ
>>206
そのまま鉢に入れると水吸わないから、水混ぜてコネコネしてから鉢に入れる。
209初心者:2010/09/09(木) 10:01:35 ID:9528XC57
>>207
ブルーベリー育てます。
210花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 11:08:32 ID:6HR8UcsP
>>209
ttp://kawasunbbf.com/sodatekata/sodatekata.html#08
バケツとかにモス入れて、ジョーロで適量水入れて混ぜて、フワフワサラサラを土らしき固さ程度までにさせるといいだろう。
リンク先では、畑に植え付けの時に泥くらいビショビショにしてるね。
鉢だと、そこまで水分タップリさせとくと、植える時に扱いづらいと思う。植えたあとに水やるとしても。
211花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 11:34:46 ID:hYLe7ZgT
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4843.jpg
7月始めに庭に6本のヒイラギ(高さ30センチくらい)を植えました
それが8月〜今日まで葉が黒く変色し枯れてしまう(?)状態が続いています
黒くなった葉は軽く触れただけでポロポロと落ちてしまいます
虫でも付いたのかと落ちた葉を観察してみましたが、そういう感じではありません

今までに4本の木が同様の症状になり、それぞれ抜いて処分したのですが
今日また1本が枯れかけているのに気がつきました
これはどういう病気(?)で、どう対処すればいいかわかる方教えてください

夏の暑さにやられたのかとも思いましたが、直射日光が当たらない木から枯れていき
だんだん日当たりのいい場所の木がやられているので、それも違うような気がしています
ちなみに近所に猫を飼ってる方がいて、我が家の庭でよくウンチやおしっこをしていくのですが
これは何か関係がありますか?
212花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 12:04:06 ID:h4neVMTJ
植物育てて副収入稼ぎたいんだけど、どの植物が高く売れるの?
213花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 12:08:10 ID:tZJOtFa+
>>212
副収入っていうんだったら
レアで成長の遅い多肉系を
輸入したりして増やせばいいんじゃね?

と一応言ってみるけど
あまり、農業をなめない方が良いと思う
214花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 12:08:15 ID:ib41TTZC
215花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 12:12:06 ID:tZJOtFa+
大麻www
216花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 12:33:39 ID:V98lsxkJ
>>211
猫糞が株もとに直撃してるなら、窒素過多で生育が悪くなることはありうるね
そもそも、糞は肥溜めのような設備に集めて高温発酵させないと肥料にならず、ケミカルな意味でも病害虫的な意味でも単なる害にしかならない
しっこもそのままの濃度では植物を枯らす
217花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 12:45:56 ID:V98lsxkJ
>>211
しかし、>>211の枯れ方は猫糞が原因じゃないと思う
カビか菌類が原因の病気に見える

日陰から枯れてくって、水遣りしすぎの根腐れかも
水が蒸発する日なたの方が発症が後になった、みたいな
218花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 13:02:18 ID:/Ginvrxi
>>211
スス病
アブラムシ類がついて、その排泄物にカビが生えたもの
黒カビに植物の表面が覆われて光合成が出来ずに枯れていく
薬剤はマラソン乳剤を散布

ネコは関係ないな
219花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 13:13:49 ID:MBp87C/O
あそこまで進行してて今からマラソン撒いて直る?
220花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 14:17:04 ID:SRmqcuOL
>>212
つ胡蝶蘭
221花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 16:47:27 ID:zKcMmvx6
211です
みなさまありがとうございます
スス病という病気があるのですね
水のやり過ぎによる根腐れというのも少しだけ思い当たるような…
土が乾きやすかったため朝晩1回ずつ水をあげてました

スス病で画像検索すると、葉の一部が黒くくすんでるという状態が多いようで
それらと比べるとうちのヒイラギはかなり末期に近いのかなと思いました
黒カビ+水のあげすぎでさらに悪化させていたのかもしれません

教えていただいたマラソン乳剤を散布する方法を試してみます
写真のヒイラギの再生は難しそうですが
まだ症状の出ていない1本だけでも助けてあげたいと思います
222花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 16:48:36 ID:/Ginvrxi
>あそこまで進行してて今からマラソン撒いて直る?
ダメだろうね

>>211
挿し木もできるよ
やるなら鉢植えにしたほうがいいと思う
223花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 17:11:26 ID:zKcMmvx6
挿し木ですか
初めてですが調べてがんばってみます
ありがとうございました
224花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 18:05:34 ID:+BnAKasX
下手糞
225花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 18:17:37 ID:AXBHUxdH
上手糞
226花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 19:43:09 ID:/Ginvrxi
>>205
プリペット、ドウダンツツジ、ベニカナメモチ、ボックスウッドとか

チャドクガとイラガは来ないはず
他の虫はつくかもしれないけど。
227花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 20:29:13 ID:FFptSsXv
http://imepita.jp/20100909/735200
携帯写メで見づらかったらすいません。

食用ほおずきなんですが、これはうどんこ病ですか?
生育は旺盛なんですが、葉がところどころチリチリになっています。

お教えいただければ幸いです。よろしくお願いします。
228花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 20:38:06 ID:Mq+7kseZ
灰色かび病かな
229227:2010/09/09(木) 22:30:58 ID:FFptSsXv
なるほど、灰色かび病ですか…。
ぐぐってみましたが、確かにそんな感じもします。
猛暑でどちらかといえば乾燥気味でしたが、暑さで弱っていたところに
過剰に水やりしてしまったのかもしれませんね…。

とりあえず対処法としてはベニカXあたりがいいんでしょうか?
230花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 22:34:40 ID:cBQ74W1r
腐葉土と大〜中粒位の鹿沼土1:1で混ざっている土が3リットル位余っています。新品ですが、テラコッタの鉢に入れたまま外で2ヵ月程放置。今のところカラカラに乾いていて、何も生えてきていません。
只今挿し木中のスペアミント、ローズマリー、デンタータラベンダー、種まきして双葉のカモミールがあります。
そのうち植え替えするにあたって、これらのうちでなら、どれを植え替えるのが一番マシですか?
石灰を混ぜ込むなどすれば、アルカリ性に傾く(→ハーブが植えられるようになる)のですか?
よろしくお願いします。
231花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 22:47:44 ID:A/pKjKbw
>>229
ベニカXは適用がないね。ベニカXファインには適用があるけど。
適用があって安いのはベンレート水和剤かかな。
ベンレートは菌の病気に広範に効くので、買っといて損はないよ。

しかし、灰色かび病だとしたら事後に撒いても助からないよ。
植物は捨て、土は太陽消毒、できたら土も捨てろという対処が書いてあるのが普通。
そのまま他のを植えると感染るからね。
1鉢で独立しているなら、手持ちの抗菌薬剤撒いてそのまま様子を見れば?
232花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 22:51:09 ID:cBQ74W1r
290です。
件のブレンド土に、今あるハーブを植え替えるとしたら、の話です。
わかりにくくてすみません。
233花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 22:53:11 ID:wXPswQjN
>>230
3リットルだけなら、カモミールを1本だけ植えて、摘心しまくってわっさわさにするのが楽しいんじゃない?
土質えらばんよ。
234花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 22:55:39 ID:cBQ74W1r
>>232未来から来てしもた!

>>290
>>230

ほんますんません
235227:2010/09/09(木) 23:08:08 ID:FFptSsXv
>>231
そ、そんなに強烈な病気でしたか><
今年から見よう見まねで始めたばかりで、手持ちの農薬の類もないので、
店先でベニカXファインかベンレート水和剤+ダインか、見繕ってみることにします。

時季外れで安かった苗とはいえ、できるだけのことはしてあげたいので
なんとかがんばってみます!
保険に元気そうな枝で挿し木もとっておこうかな…

ありがとうございました!
236花咲か名無しさん:2010/09/10(金) 11:17:15 ID:LowUsXBD
>>230
どれでもいけるんじゃね
ハーブだからってアルカリにしなくても、それなりに育つよ
237227:2010/09/10(金) 16:07:54 ID:e/7RIuOE
近所の種苗店でベンレートとダインを買ってきて、昼休みにまぜまぜして散布してみました。
これで多少は治ってくれればよいのですが…。

0.5gの小袋でも2000倍だと1Lできてしまって、ベニカXファインでもよかったかな、と
思いましたが、とりあえず遮光できる場所に保存しておきます。
やはり作り置きはだめでしょうか?
238花咲か名無しさん:2010/09/10(金) 20:54:05 ID:PzIJVZMf
ちょっと名前をド忘れしてしまって申し訳ないのですが、
花や葉のカラカラに乾燥したものをいただきました。
今、ただ瓶に挿しているのですが、
手入れは必要ないのでしょうか?
またどのくらいこの状態が意地できるものでしょうか?
239花咲か名無しさん:2010/09/10(金) 21:00:27 ID:KD2kSbUB
>>238
ドライフラワー?プリザーブドフラワー?
どっちにしろもう生きてはいないものだから、手入れはいらない
たまに埃を払うぐらい
壊さない限りはそのままだよ
240花咲か名無しさん:2010/09/10(金) 21:03:46 ID:0aRW/HM4
>>237
3日に1度散布とかで作り置きを使う人もいるが、薬は希釈したらその日に使い切るのが原則
ベニカのスプレーは1回の病気に対応するならいいんだけど、予防的に庭中で使うと価格容量比で高価すぎる

治るといいね
241花咲か名無しさん:2010/09/10(金) 21:52:47 ID:WLUdBRx/
アサガオの葉にに黒い小さな糞が沢山あるのですが、アサガオに付くような虫で
小さな糞を沢山葉に付ける虫ってどんなのがいるのでしょうか?
242花咲か名無しさん:2010/09/10(金) 22:07:21 ID:0aRW/HM4
>>231
葉を食い荒らされてるなら、かなりの確率でヨトウムシじゃないかな
昼間は地中に隠れてる
ガーデニングで代表的な害虫の1つなんで、ググればいろいろ情報が出てくるよ
243227:2010/09/10(金) 22:08:48 ID:e/7RIuOE
>>240
なるほど、基本は使い切りなんですね。
説明書には7〜10日おきに数回連続して散布、と書いてありますが、
とりあえず様子を見てまた散布してみようと思っています。

先ほど帰宅したのですが、心なしか白い点々が減ったような…。
ありがとうございます、元気になるようがんばってみます!
244花咲か名無しさん:2010/09/10(金) 22:09:22 ID:YQew2s7q
殺虫剤の散布の仕方で質問があります
噴霧器を使わなくてはダメですか?
家にはじょうろしかないんですが、これであげても問題ないでしょうか
245花咲か名無しさん:2010/09/10(金) 22:22:09 ID:c7I46+5A
>>244
土の消毒や、根から浸透させる薬剤ならジョウロでもいいよ
でも、葉面散布の場合はジョウロでかけたら薬剤が凹の部分に溜まったりして、結果的に部分的な高濃度になって薬害の元になったりするよ
勿体ないなら100均で買える霧吹きもでいいんじゃね
246花咲か名無しさん:2010/09/10(金) 22:35:42 ID:YQew2s7q
ありがとうございます
葉っぱです
明日霧吹き買ってきます
247花咲か名無しさん:2010/09/10(金) 22:46:34 ID:RAeiaCoa
>>233
>>236

あんまり心配いらないようですね。
育成中の挿し木や双葉と相談してみます。
ありがとうございました。
248花咲か名無しさん:2010/09/10(金) 23:39:52 ID:6t7yihGF
蕾に黄色の粒々がついててちょっと気になったけど
蕾ができるときにできるものなのかと思ってほっておいたら
どうやらカイガラムシやハダニらしく気づいたらびっしりいて困った
とりあえずブラシできるだけ取り除いてはみたものの
葉がベタベタしたままなのですが虫取り除けばそのうち治るのでしょうか
249花咲か名無しさん:2010/09/11(土) 10:01:04 ID:dF07dnZH
>>248
ベタベタしてるのは虫の排泄物
ほっとくと病気になったりするから、洗い流しとけ
(>211あたりででてるスス病とかの原因)

どうしても卵が残るから、しばらくはこまめに手入れしたほうがいいね
250花咲か名無しさん:2010/09/11(土) 18:28:03 ID:uC/Mi8r1
ヒメイワダレソウってのを植えたのですが。
こういうポットに入ってる植物は2週間くらいしてから、
根のほうが活着してから、
目に見える部分が急速に成長するんですか?
251花咲か名無しさん:2010/09/11(土) 19:20:38 ID:XDi11+PT
急速さが目に見えて分かるのは、ある程度でかくなって分岐があちこちに伸び始めてから

庭を一気に緑化したいなら、まず苗をちょん切って清潔な土で挿し芽を作り、
テキトーな間隔で植えるといい

まあ、緑化は後悔する人が多いようだが・・・
252花咲か名無しさん:2010/09/11(土) 19:20:44 ID:iol2z2Yy
うちのはスーパーヒメイワダレソウだから、ちょっと違うかもしれないけど
2週間後にみるみる広がることはないと思う。
最初はなかなか広がらずイライラした。
でも、成長し始めると、倍々ゲームの勢いで広がっていく。
少々の段差なら這い上がって花壇に侵入するのがもっかの悩みかな……
253花咲か名無しさん:2010/09/11(土) 19:26:44 ID:uC/Mi8r1
>>251
見える部分の茎が伸びだしてからですか・・・
挿し芽・・今度やってみます。
>>252
そうなんですか・・・植えていきなりってことはないのですね。

ガマンして待ちます。ありがとうございました。
254花咲か名無しさん:2010/09/12(日) 12:15:03 ID:2BkTTTRl
イチゴの苗を一つ買ってきたんだけど、鉢に入れてベランダにおく場合、
ランナー痕を日陰(部屋側)に向ければいいんですかね? 
255花咲か名無しさん:2010/09/12(日) 20:56:01 ID:iD6o5Alq
>>254
まああそうなんだけど、一つだけならそんなに気にしなくてもいいんじゃね
鉢を動かせば済むことだし
256花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 09:52:11 ID:Rl8gvbVY
日日草、ユーフォルピアダイヤモンドフロストは切り戻し不要?
257花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 10:55:01 ID:FIgh390c
タマネギの小さな球根を買ってきて一昨日植えました。
わずかに土が被さるくらいに植えたのですが、やはり半分くらい
土から出ているぐらいの方がよろしいのでしょうか?
このままでも大丈夫なのでしょうか?
258花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 11:39:37 ID:NiEOYl00
玄関先にオタフクナンテンの鉢植えを置こうと思っています。
2つです。
オタフクと一緒に何か植えたいのですが(寄せ植えって言うんですか?)、
初心者故、植物の名前もよくわかりません。
花よりかは、キレイな葉を一緒に植えたいと思っています。
何かおすすめはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
259花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 12:54:34 ID:XN3LBOj5
レモンバームの種を浸種したら種の周りにゲル状の膜ができました。
これはなんなんですか??
260花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 13:15:10 ID:iQ7/cdFv
ミズカビの一種?
261花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 13:25:49 ID:GGxeUKU0
>>256
切り戻さなくても結構育つ
冬越しのためなら切り戻した方がいいと思うけど

>>257
苗の緑色部分まで植え込んでなければそれでいいよ
白いところだけ植えればいいです
262花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 14:19:56 ID:GGxeUKU0
>>258
イメージ的に正月っぽい寄せ植えしか思い浮かばなかったw
松、マンリョウ、リュウノヒゲ、観音竹、ハボタンとか
洋風ならアイビー、ワイヤープランツ、コルジリネか観賞用トウガラシ

どうしても渋くなるんで、ポイントにパンジーとかいれてもいいかも
画像検索してみてもいいと思う
263花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 15:32:58 ID:FNBBpEUb
>>258
オモト、ヤブラン、アオキ(背を高くしない)、ヤツデ(背を高くしない)
264花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 19:07:58 ID:Rl8gvbVY
>>261
そのままにしておこうノシ
今週末から行き付けのホムセンにパンジー・ビオラが入荷すらそうだから楽しみだ。
265花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 19:25:10 ID:boY0sH1v
>>258
イグサ、ラセンイ、カレックス、ペニセツム、ワイルドオーツなどのグラス類どれかに、
ヘリアンサス、エキナセアなどのキク科やダイアンサス、カワラナデシコ、マツモトセンノウなんかの花をどれかと合わせると
シヴイ寄せ植えになるよ。
266花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 20:20:32 ID:mEPG0BnB
最近植え替えたハイビスカスの葉が部分的に黄色くなってきてしまいました。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4845.jpg

このような葉があと何枚かあります。

これはほっといても大丈夫でしょうか?
それとも何かの病気なのでしょうか?
267花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 21:08:58 ID:DUDthBam
>>266
病気より、植替えのときに根が傷んだんじゃないかな
朝晩と日中の気温差が激しいとか肥料が多すぎ、置き場が暑いとか考えられる

いずれにしろ、環境に適応しようとしているからそのまま様子見で。
268花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 21:24:24 ID:mEPG0BnB
>>267
ありがとうございます。

アドバイスの通り、数日間様子を見てみます。
269花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 21:45:53 ID:6sSQ8pmx
庭の片隅に一本だけ生えていて気になりつつも放置していたイヌホオヅキ
そいつが最近急に色が白っぽくなり枯れました
よく見ると 薄い蜘蛛の巣みたいな膜が茎という茎に付いていたんですが
なんかの病気か害虫でしょうか?
イヌホオヅキは抜いて処分済みですが庭に植えてある他の草花に影響が出るか心配です
270花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 22:02:41 ID:sSuUMRGy
>>269
ハダニのすくつ(なぜかry)じゃないかねぇ。
271花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 22:05:56 ID:W2EgVHoV
菌核病かな
http://www.sc-engei.co.jp/navi/byoki07.html

できれば、腐った株を抜いた周辺の土は刳り抜いて廃棄した方がいい
使ったシャベルなどは洗剤で洗った後、日光消毒
272花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 22:52:49 ID:qCAyhvIO
カイガラムシのコロニーか?
273花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 22:55:52 ID:hkuLcYo2
余った種の保存方法が知りたいです。
今年買った種ですが、正しく保管すれば来年も種蒔き出来るのでしょうか?
ちなみにニンジンの種です。
アドバイスよろしくお願いします。
274花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 23:02:25 ID:6sSQ8pmx
>>270-272
写真を撮っておけば良かったと後悔
いただいた情報を基に自分でも調べてみたいと思います
ありがとうございました
275花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 23:07:18 ID:W2EgVHoV
>>273
まず小袋のビニールに入れ、それをお菓子や海苔に入ってる乾燥剤と一緒に、お茶缶などの密閉できる容器に封入
そして冷蔵庫の野菜室に、水滴が付かないように気をつけて保管
来年発芽するかどうかは、これまでの保管状態に左右されるのでなんとも言えないが、数年は普通に芽が出るもんだよ
発芽率は年々落ちていくだろうけど、それは仕方ないな
276花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 10:35:26 ID:2cg5gP1J
プリムラマラコイデスの種、小さ過ぎ〜!
277花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 18:42:53 ID:By9EEehc
家庭菜園の土って捨てる時は燃えないゴミですか?
278花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 18:45:59 ID:XvMXNd4i
燃えるでいいんじゃない?

結局燃え残ったかすが燃えないにまわされて埋め立てられるわけだから
そのまま埋められるよりごみ減量になる
279花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 18:47:25 ID:By9EEehc
なるほど。
夜中に川に捨てようかと思ったけど職質されたら面倒だしねw
280花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 19:28:16 ID:QtmjLX8r
残土は自治体によって処理がちがうんだってば。
家庭で出す量ならたかが知れてるが、大量なら産廃処理業者に頼まないといけない事もある。
うちの方は昔聞いた時、公園の植え込みに撒けと言われたが、その後ガーデニングブームが起きて残土も増えたろうから
今聞いたら別のこと言われる気がする。
281花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 19:38:23 ID:d9q3muGC
回収しない自治体もあるね
購入先にご相談くださいって奴
282花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 21:05:55 ID:AkHPofK9
札幌市は燃やせないゴミだった
役所に確認するのが確実ではある
283花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 22:41:59 ID:km029F81
残暑きびしいですね。

サントリーのテラスライムを植えておいたら、土のなかにでっかい芋が・・・・

これは、これからどうしたらよいのでしょうか?
284花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 22:42:08 ID:+CixEjhQ
>>277
日光消毒した上でおいらに下さい
285花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 23:03:50 ID:s/bolq0J
食用でないサツマイモ…
286花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 23:39:57 ID:NehV+jty
>>283
昔の趣味の園芸テキストに、ふかして食ったという読者の投稿を見た。
>>285のいうように、食用としての品種ではないので、味は保証できないw
287 ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/15(水) 03:04:26 ID:GxE+xNlH
>夜中に川に捨てようかと思ったけど
>夜中に川に捨てようかと思ったけど
>夜中に川に捨てようかと思ったけど
288花咲か名無しさん:2010/09/15(水) 10:35:23 ID:wmVmfLb0
家庭菜園やってて土を他に捨てなければならない状況が分からん。
外構工事をやったってなら分かるが。
289花咲か名無しさん:2010/09/15(水) 11:58:56 ID:80nYNIpu
ベランダにプランター置いてたんじゃね。病気がでたから土ごと捨てるとかさ
いずれにしろちゃんと処分しなきゃダメだろ

>>283
球根と同じで、冷暗所にしまっておけばまた春に使える
どっかのブログによれば、食ってもパサパサして美味しくないそうだ
290花咲か名無しさん:2010/09/15(水) 18:00:32 ID:JgwDg4nw
多肉の質問もこちらでよろしいでしょうか?
291花咲か名無しさん:2010/09/15(水) 18:01:47 ID:lY3pcjYF
俺の腹は多肉
292283:2010/09/15(水) 18:36:42 ID:4NNe31l7
レスありがとうございました。

サントリーのHPに、来年は使えません的なコメがありましたが、商売上のウソなんですね。
大事に春までとっておきます。
それにしても、挿してあんなに簡単に着くものだとは思いませんでした。
テラスライム2株も買ってしまって、激しく後悔です・・・
293花咲か名無しさん:2010/09/15(水) 18:50:59 ID:wcu9suL/
>>292
商売上の嘘ってわけでもないよ
種苗会社が販売する際にはウィルス罹患なしの固体から繁殖してるけど、
1年も植えておけば病気に冒されてる可能性は高い

「この場合でも、既に1年が経ってウィルスなどに感染していることもありますので、必ずしもうまく行くとは言えません。新しく新鮮な苗で楽しまれることをおすすめします。 」

ジャガイモなんかでも、ウィルスあり種芋は成長速度なども劣るんだわ
この文言は極めて妥当だと思うよ
294花咲か名無しさん:2010/09/15(水) 19:31:51 ID:U/aGgSbW
>>290
どうぞ。
ここで答えられない質問なら多肉スレでもいいし。
295花咲か名無しさん:2010/09/15(水) 19:58:30 ID:JgwDg4nw
>>294
ありがとう。では早速
先週ハムシーという種類の多肉を購入したのですが、最近葉が黄色くなってポロポロ落ちてきました。
鉢は5cm位の大きさで、室内の明るい日陰に置いてました(元々室内で売られてたので)
水は購入後に一度だけです。
植え替えをした方が良いのでしょうか。それとももっと明るい場所に置くべきですか?
296花咲か名無しさん:2010/09/15(水) 20:13:11 ID:U/aGgSbW
>>295
日光不足。
多肉はとにかく明るい場所へ。葉に水がかかるのも嫌うよ
多肉の植替えはこれからが適期だけど、気温が涼しくなってからにして。
297花咲か名無しさん:2010/09/15(水) 20:35:49 ID:Iw0TDXlT
高さ1.3mほどの紀州みかん、青島みかんの鉢植えを買ったのですが鉢で育てる予定で、今は庭に置いてあります。
育て方で気をつける事があったら教えてください。
キャベツを育てた時の有機肥料の残りは、まだストックしてあります。
298花咲か名無しさん:2010/09/15(水) 20:54:31 ID:JgwDg4nw
>>296
早速ありがとうございます。
日光不足でしたか。葉には水を掛けないようにしてましたが…気をつけます。
置き場所を変えて、涼しい日に植え替えしてみます。ありがとうございました。
299283:2010/09/15(水) 21:06:54 ID:4NNe31l7
>>293
納得です。
わかり易い説明、ありがとうございました。
300花咲か名無しさん:2010/09/16(木) 21:28:22 ID:fJwgmdo/
秋まきの一年草で

「耐寒性強い」
「地植えで半日陰OK」
「草丈20センチくらいまで」

…の条件を満たす花を植えたいのですが、
思い当たるものがありましたら、ぜひ教えて下さい。
301花咲か名無しさん:2010/09/16(木) 21:57:12 ID:3IK78eIw
半日陰の程度によるよ
冬の日照時間を教えてくれないと全く答えられないと思う
冬花壇でキレイに咲く花は、基本的に冬の弱い日差しを目一杯浴びたいのが多い
302300:2010/09/16(木) 22:19:03 ID:fJwgmdo/
>>301
失礼しました。
日が当たるのが1日2時間程度の場所と
もう少し長く(昼過ぎから夕方までかな)当たる場所があります。
どちらのことでもかまわないです。
303花咲か名無しさん:2010/09/16(木) 22:27:24 ID:DS5PVP8m
>>302
もう種まきには遅いがパンジーは余裕の環境
304花咲か名無しさん:2010/09/16(木) 22:41:46 ID:WFwtls1h
パンジー・ビオラなら、ちょうど苗が出回る時期だね
俺は日照2時間とかは試したことがないが
305花咲か名無しさん:2010/09/17(金) 20:57:13 ID:jokK+Um2
CN比70近い堆肥を土に混ぜたときは窒素肥料多目にやったほうがいいの?
306花咲か名無しさん:2010/09/17(金) 21:28:59 ID:U+UkgTJD
畑の土をアルカリ性にするには、石灰を撒く以外にどんな方法があるでしょうか?
出来れば、お金が掛からない方法が知りたいのですが…
307花咲か名無しさん:2010/09/17(金) 21:40:34 ID:LASEq/5f
>>306
燻炭だと同じ様な価格かなあ
石灰と違って土をふかふかにする効果もあるけど
308花咲か名無しさん:2010/09/17(金) 21:49:53 ID:lXRGJqbp
ベランダ園芸をはじめようと思うのですが、常緑で葉が食べられる
通年収穫可能な植物ってありませんか?
309花咲か名無しさん:2010/09/17(金) 22:08:53 ID:LASEq/5f
>>308
パセリ
310花咲か名無しさん:2010/09/17(金) 22:15:41 ID:K36VK2Fm
>>306
農家で要らない籾殻をもらってきて自分で籾殻燻炭を作ってみれば?
311花咲か名無しさん:2010/09/17(金) 22:20:27 ID:MVQR4PFo
>>308
フダンソウ
312300、302:2010/09/17(金) 22:47:07 ID:T2Bq3WGi
>>303
>>304
レスありがとうございました。
パンジー! パンジーは日なたじゃないとダメとばかり思ってました。
半日陰でもOKなら、ぜひやってみたいです。
種から育てたいので、明日にでも買ってきます!
313花咲か名無しさん:2010/09/17(金) 22:57:57 ID:I8hMh0Ps
>>312
いや、今の時期で種からなら、その日照条件は厳しいぞ
無理じゃないだろうが、開花が来年2月にも間に合わんかも

悪いこと言わないから今年は苗にした方がいいよ
スタンダードな苗なら、大きなホームセンターに行けば10連ポットが300円台だ
314花咲か名無しさん:2010/09/17(金) 22:59:12 ID:hcWIOsBe
プチトマトが落ちて芽が生えたから育ててるんだけど
親と同じぐらいよく育ってるのに実がほとんど成らないのは何故?
315花咲か名無しさん:2010/09/17(金) 23:02:11 ID:K36VK2Fm
>>314
F1品種だから。
316花咲か名無しさん:2010/09/17(金) 23:53:04 ID:g10TeKo3
>>306
多分一番金かかるだろうけど堆肥どっさり
317花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 00:32:19 ID:wn6tRu2Z
>>306
灰を撒くだけでもアルカリ性になるよ。
そこらの雑草なんかを刈って乾燥したのを燃やしたのでも十分。
318花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 01:18:00 ID:BuReu1dT
>>313
質問者は「冬花壇」とは一言も言ってないよ。
「耐寒性」「耐陰性」の強い秋まき一年草が条件なんだろ。
冬に日当たりが悪ければ、パンジーだって花が傷む。
春花壇のパンジーは9月まきが標準。
319花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 01:21:13 ID:MZep6dTF
質問いたします。
父の所有地に20年前から自生し始めたアオギリが子供を増やし
1〜3mのものが20本程度あります。
なんだか惜しいような気がして切るのをためらっていますが
アオギリって庭木などの需要ってあるのでしょうか?
また、それらを鉢植えに直すことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。

320花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 01:27:59 ID:d8BT+doV
>>318
どちらにせよ少ない日照で小さな苗のまま冬を越す方が厳しいと思う。
321花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 01:28:47 ID:d8BT+doV
9月蒔きの種からの小さな苗で、って意味ね
322花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 01:36:17 ID:wsnbnJJz
まあ>>312が種からやりたいならやらせればいいでないか
パンジーは苗の方がいろんな種類揃えられていいと思うけどね
ミックス種でもその環境にあった花色ばっかり残るし
323花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 02:24:52 ID:6q2rWBLj
間を取って種と苗の両方で
324花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 09:11:22 ID:UUbBDzIW
>>319
庭木の需要はあるけども、そんなに多くない
日当たりさえよければ用土を選ばないし、植え付け時期は春と秋
最終的に15-20mになるので鉢植えは難しいと思う
325花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 09:55:38 ID:M70NXxPk
ちょっと興味がわいてアオギリの鉢植えを探してしまった。移植目的とは思うが、やればできるんだなw
ttp://treeproject.blogspot.com/2009/09/story-of-my-hibaku-seedlings-in.html
326花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 10:30:34 ID:oXnAfRVo
>>319
ググったらアオギリはテングス病に罹りやすいという情報がありました。
おそらく菌への抵抗性が弱いので根を痛める移植が厳しいのでは
ないかと思われます。
種を食べながら、材木を目指してまっすぐ育てましょう。
327花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 12:49:13 ID:9sK2K2gF
豆の木のポットを買ってきて、4日ほどレジ袋内に放置
その後、手持ちの鉢にハイドロカルチャーを足して設置してたっぷり水をあげておいたところ
3日後あたりからシンナリしてきました。
そのまま一週間様子を見ましたが、更に葉っぱが垂れ下がってきてヤバい感じです…

何が悪かったのでしょうか?
復旧するには何をしたらよいでしょうか?
最早復活しそうもない葉っぱもあるのですが、カットしてもよいでしょうか?
328花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 12:51:33 ID:9sK2K2gF
環境を書くのを忘れました
東京都内、室内の東の窓辺、カーテン越しの日光が当たる場所、エアコンの設定温度は24度です
329花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 14:29:11 ID:M70NXxPk
蒸れて煮えたか。
根が生きてたら次の芽が上がってくるかもしれない。
とりあえず、水を半分以上減らしエアコンの設定温度を上げ、夜から朝は南側、昼からは東側に置いて、容器内の水が煮えないようにして
水は取り替えず容器内の水が無くなったら、無くなったぶんだけつぎ足す感じにしてみ。
エアコンの風直撃も避けたいな。
330花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 15:46:08 ID:9sK2K2gF
>>329
レスありがとうございます。

とりあえず逆さまにして水を捨てました、一週間以上たっているのにタップリありました orz
エアコンを使ってない部屋に移動させました、室温は29度(夏場安定)、湿度は40%(夏場30-50)です。
東側向きのマンションなので、時間ごとの移動は無理ですが、今までの部屋よりは日の当たりがやわらかいと思います。
葉っぱはカサカサいって取れるものは取り、枝ごと取れるものも取りました。
ボリュームは半分くらいになりましたがw
これで様子を見てみます、ありがとうございました。
331名無し募集中。。。:2010/09/18(土) 23:22:22 ID:Xhor/Syq
モミジの葉に青い毛虫みたいなのがウジャウジャ葉を喰い散らかしてる
取っても取っても毎日ついてる
あいつらどこからやってくるんだ?
332花咲か名無しさん:2010/09/19(日) 09:08:09 ID:8/wTqIj+
メランポディウムのガク?のところに種が一杯付いてますけど・・・
それが地面にボロボロ落ちて・・・春になったらその種から発芽する・・
のループになるんでしょうか。
333花咲か名無しさん:2010/09/19(日) 10:20:44 ID:M+WCdjOe
>>331
そんなに移動する虫じゃないので、ずっと以前に卵を産み付けられている
毎日捕まえて排除していれば孵化シーズンが終わる頃には全滅するだろうけど
大変すぎるからマラソン乳剤などの浸透移行性薬剤を葉面散布した方がいいよ
334花咲か名無しさん:2010/09/19(日) 10:24:58 ID:M+WCdjOe
>>332
できればちゃんと種を取っておいて来年の適期に蒔いた方がいい
こぼれ種でループというと一見は楽そうだが、
こぼれ種発芽に任せると、他所から飛んできた雑草のタネなのかこぼれ種なのか
本葉展開するまでわからないことがあってめんどくさいから
335花咲か名無しさん:2010/09/19(日) 10:53:46 ID:8/wTqIj+
なるほどぉ。ちなみに開いてるスペースにバラ撒いといたら発芽したんですけど
家族に雑草と思われて削られちゃいましたw 来年用に取っときます。
ありがとうございました
336花咲か名無しさん:2010/09/19(日) 15:29:16 ID:q9LI6ILh
教えて下さい

センチュウ退治に土をアルコール液に潅水状態で1週間置きましたら
土がメタン臭いやばいものに変身してしまいました
とりあえず盛り土して、カルメイトとパーミキュライトで混ぜて日光浴中ですが
これは植え付け難しいでしょうか
土壌改善どうしたら良いでしょうか
園芸やり始めて半年で色々災難続きで困ってますw
337花咲か名無しさん:2010/09/19(日) 16:12:40 ID:xdF+2k5R
土壌の微生物がアルコールでジェノサイド…?
338花咲か名無しさん:2010/09/19(日) 16:54:53 ID:h0VMWfKT
>>336
おま・・・絶対に災難の9割を自分で呼び寄せてるwwww
その土にそのまま盛り土じゃなく、平たい容器なりに土を広げて、数日間揮発させるといいよ

というか、アルコールに浸すより、汚染土を廃棄して培養土買った方が絶対に安いわけだが・・・・w
そもそも、センチュウは殲滅できてないんじゃないのか

どうも全体的に行動が狂ってるので、自己判断せずに、まず園芸の入門書を買えよ!w
339花咲か名無しさん:2010/09/19(日) 17:15:10 ID:OQDVEBQC
>>336
>>337の書き込みの通りに土中に住んでる有用菌や有用微細昆虫とかも全部死んでもう土が腐ってる状態で
一番簡単なのは捨てること。捨て方は地域によって違うので役場に聞くこと
庭があるなら植物の植えてないとこに少しづつ撒いて上から土被せておけば風雨に晒されてそのうちにそこの土と同化するよ
庭がない・捨てられない、また使いたい場合は、ベランダなどでシートの上に薄く広げて完全に乾燥させ殺菌してから
その土の3倍以上の土や腐葉土、3割くらいの量のバーク堆肥堆肥を混ぜて(バーク堆肥は微生物・微細昆虫と、その餌の補給目的)
少し湿り気を与えてから通気性のある容器に入れて、週に一度くらいの割合で全体をかき混ぜ空気を含ませると微生物や微細昆虫が殖え
腐敗菌より有用菌が有利と成り土を再生していってくれる。牛フン堆肥は窒素が多すぎるのと植物繊維が分解されすぎて土がベタ付くので不可
今からだと気温も低く成るので土が熟成するのは数カ月かかるが匂いもかぐわしい土の匂いになり土もふかふかになってると思うよ

うちでなら、腐敗した土は1回につき少しづつ生ゴミコンポスト堆肥の容器に入れておくだろうな
沢山の庭土とよく混ぜてから庭の隅に積んどいて時々混ぜて置くのも良いけどそうすると
庭土の割合が多すぎてプランターとかには向かない土質になるので庭土に混ぜるしかないからね

土の基本知識がない様なので、本屋で「土・肥料・堆肥」について書かれた本を一冊買って手元に置き覚えると良いよ
有機物で出来た土は無菌では植物は育たない。植物には微生物や微細昆虫の助けが必要な理由が解るよ

今度からセンチュウを退治するにはちゃんとセンチュウ対応の薬剤を使おうね


340花咲か名無しさん:2010/09/19(日) 18:59:01 ID:02U59T6o
>>337-339
低濃度エタノール土壌消毒っていうのを実践してみたんですよ
それを家庭なので自己流でビニール袋で20Lくらい密封してw
http://www.niaes.affrc.go.jp/techdoc/press/071122/press071122.html

センチュウ撲滅したさに、まさかここまで使えない土になるとはorz
子供の頃から親の家庭菜園にくっついて土いじりしてますので
土の香りやら微生物の有用性は知ってるつもりでしたが
とりあえず、再生処理しながら春を待つかな
別の場所で秋物苗を植えます、皆さんありがとう
341初心者:2010/09/19(日) 21:03:19 ID:GmGfEaSc
教えて下さい。ピートモス1、鹿沼土1の用土を鉢に入れました。如雨露で水やりしたら土が浮かんできました。こういう現象はよくないんでしょうか?

土が浮かんでくるのは、ピートモスが乾きすぎて水を弾くって本に書いてましたが・・・

あんまり気にする必要はないですかね?アドバイスよろしくお願いいたします。
342花咲か名無しさん:2010/09/19(日) 21:06:07 ID:Bw3m4wkO
そもそも何用の用土なのかそちらの方が気になる
343花咲か名無しさん:2010/09/19(日) 21:08:48 ID:LtYIwVio
ピートモスは最初に水やぬるま湯をかけて押し潰すようにこねて水を含ませないと水を吸うようにならない。
これをやらなかったなら、あるいは乾燥させすぎてピートモスがこの状態なら、バケツに深く水を張って、鉢の地表まで沁みるようにしばらく突っ込ませて、ピートモスへの1回目の給水をするしかないな。
344花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 08:23:38 ID:4vNper4M
>>341
ブルーベリーです

>>343
ありがとうございます。
345花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 13:56:27 ID:3VE+YCHo
白菜って今から種蒔くんじゃさすがに遅いっすかね?
茨城の南の方なんですけど・・・
346花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 14:16:57 ID:ax4KrgQ2
いやまだ大丈夫。9月いっぱいはOK
俺のハクサイもまだ芽が出たばかりだし@茨城南部
347花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 14:30:39 ID:3VE+YCHo
お!そうっすか!よかったじゃあ種蒔いてみます。ありがとうございました。
348花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 16:10:33 ID:64lVBrqT
>>347
晩生の品種にしなよ
349花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 21:36:19 ID:In/o/9Ep
ベランダでツル植物をコンテナで育てているのですが、一ヶ月前から害虫で悩まされています。
葉の裏にいる小さい(1mm位)黒い虫なんですが根元から先端の若い葉まで、全ての葉にいます。
始めはエカキムシかと思ったのですが、線を描くのではなく、葉に細かく黄色いまだらを作っていきます。
最近は葉全体が黄色になるだけでなく、葉脈が紫になってきました…。
数週間前、とりあえずとオルトランを根元に撒いたのですが全く効き目がありません。ツルの長さは2mくらいです。
虫の名前と、対策を教えていただけますか?よろしくお願いします。
350花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 21:44:52 ID:DZGmiW2F
アブラムシではないか。オルトラン・スプレー(冷害注意)でいいのでは。
勇気があればテデツブース。
351花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 22:15:24 ID:In/o/9Ep
早速の回答感謝です。
アブラムシだったら茎にもいるだろうと勝手に思っていたのですが・・・
そうでしたか。明日、液薬散布してみます。
ありがとうございました。
352花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 22:34:50 ID:hvaXNbyY
スリップス(アザミウマ)で検索してみ
どちらにしろ、株元のオルトラン粒剤は50cmは吸い上げないってことになってるから、
浸透移行性薬剤の葉面散布しかないな
353花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 23:04:49 ID:+ENMDHvz
家庭菜園の土づくりで化成肥料14−14−14を撒いた後、
同じく農園借りている方から結構強い肥料だから大丈夫かと言われました。
自分でも調べてみてはいるのですが、撒いたすぐ後にぼかし肥料を入れても
良いのでしょうか?教えて下さい・・・

354花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 10:46:27 ID:qZbbXLwe
>>343
どれくらいの時間鉢ごと水に浸けておけばいいの?
1時間ぐらいでも大丈夫かな・・・
355花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 10:50:02 ID:MwD3aG/w
水没させるなら30分でも充分じゃね
356花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 11:20:32 ID:qZbbXLwe
ありがとう
357花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 11:49:42 ID:rbyMCxdJ
「斑入り」っていうのをよく見かけるけど、
あれは『ハン』って読んでいいんですか?
それとも、何か他の読み方するんですか?
358花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 11:55:49 ID:MwD3aG/w
普通は「はんいり」、でいいけど
「まだら」と読んだ方が年寄りにはわかりやすいかもね
359花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 12:46:19 ID:H+w4W0Mg
「ふいり」って読んでたけど…
360花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 12:47:31 ID:Sex2aVgE
「はんいり」「ふいり」どっちでも通じるよ
361花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 13:13:30 ID:rbyMCxdJ
ありがとうございました!
362花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 17:39:49 ID:fJE265RL
>353
化成肥料なら8-8-8くらいを使ってることが多いんじゃないかな
一般的には化成肥料は即効性、ぼかし肥料は緩効性で効果期間がずれている
撒いた量が適性なら、そんなに問題はない

というか元肥に化成肥料を撒いたのなら、今ぼかし肥料いれる必要はない
追肥用なら畑の隅のほうにでもスペースをとって、1-2か月寝かせて使えばどうだろう
入れてしまったのなら、いっそ用土全体に漉き込んでしまったほうが肥料分が分散して緩和される
それでも肥料あたりする可能性は十分にあるけども。
363花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 19:58:14 ID:8PRkNM0y
いくら洗っても手から堆肥のにおいが取れないでござる
364花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 21:04:59 ID:AW4tx4uX
>>363
風呂に入れば取れるのでないか。

>>353
オール14使ってるよ。
何使うか、そのときの気分。
365花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 21:56:06 ID:fO0duxEo
>>353
ぶっちゃけ元から残留してる肥料分も解らないし、phと土の特性によって肥料が効くかどうか解らないし
肥料を好む作物かどうかで違うし、なるようになるしかない

自分のやりたいようにやって、失敗したらその経験を来年に生かせばいい
366花咲か名無しさん:2010/09/22(水) 00:28:10 ID:weYVIsX7
>>360
「ふいり」だろ。てかIDがw
367花咲か名無しさん:2010/09/22(水) 06:15:16 ID:z4QVDdRv
ふいりとはんいりでググレカス。
はんいりに斑入りの影も形も無いんだが。
368花咲か名無しさん:2010/09/22(水) 08:59:48 ID:c9wGTI5k
みかんの木って、水やり不要って本当?
369花咲か名無しさん:2010/09/22(水) 09:45:19 ID:MR6mfbq3
【ライム・レモン】柑橘系総合11本目【蜜柑・オレンジ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1269185319/
>>368 地面に植えてしっかり根付いたものなら
葉が枯れこんでこない限り、水をやってない。
鉢植え(大きなコンテナとかでも)や
地植えして間もないなら、葉っぱの様子見ての潅水は必要。
370花咲か名無しさん:2010/09/22(水) 09:59:40 ID:e0eU5M9b
俺えひめだけどミカン農家はみんなスプリンクラーでみずやりしとるよ

ぜんぜん雨ふらないから
371 ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/22(水) 19:39:37 ID:wYXrKJIG
生き物が何たるか解らない奴ってこういう質問するよね
372花咲か名無しさん:2010/09/22(水) 19:54:20 ID:1vAPNVTn
でも、「サボテンって、水やり不要って本当?」って聞かれたら、
「(屋外なら)うん」って言ってしまうかもしれない。
373花咲か名無しさん:2010/09/22(水) 20:12:14 ID:IqpUuKZm
ラナンキュラスについて質問です
札幌なのですが、半耐寒性で10月頃植えると良いと書かれていた
プランター向けと銘打たれたラナンキュラスの球根を買ってきました

来週末にでも植えようと思い、色々調べてみたら
“冬でも最低7℃は保つ”とかいう記述もあったりして
商品ラベルのは温度が書かれていなかったものの
もしかして、屋外に植えるのは無理なのか?と困惑しております

ラナンキュラスを札幌屋外で秋植えすることは無理なのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら
教えていただければと存じます
374花咲か名無しさん:2010/09/22(水) 21:37:19 ID:KcWu1Otq
苔玉のハコネコメツツジについて質問です。
先日頂いたものなのですが、ここ数日葉が茶色になって落ちてしまいます。

【水やり】
育て方を書いた紙には、苔玉部分が乾燥してから水やり(約1分泡が出なくなるまで)とあったのでその通りにしています。
特に毎日水をやるのは厳禁!のように書いてありましたので、表面がしめってる状態の時は水やりしていません。
【場所】
室内で天気の良い日、風の強くない日は窓辺に置いています。

調べてみると、水切れ、根腐れどちらかの症状な気がします。
どっちなのか、また関係ないまったく別の原因なのか、何か判別する方法はあるでしょうか?
アドバイス、ご指摘をお願いします。
375花咲か名無しさん:2010/09/23(木) 03:12:40 ID:d7OBc4D1
>>373
こちらは阿蘇で−七℃くらいになるけど葉が出てると確実に凍死する
球根が休眠してれば問題ないと思うが…北海道だと秋に植えても春に植えても同じじゃないかな?
ほとんど根も伸びれないだろうし

>>374
ハコネコメツツジって岩にくっつくように生える植物だからコケ球ってどうなんだろう
葉が不自然にぼろぼろ落ちるのは根腐れで全体的に黄色くなるのが水切れと判断するけど
どっちも結局根から水が吸えないわけでだいたい症状は同じ
376花咲か名無しさん:2010/09/23(木) 03:35:02 ID:AP/mKK3k
>>375
回答ありがとうございます!
たしかにどちらも水が吸えないのは一緒だから症状は似てきますよね…。

落ちた葉は全部茶色(黄色より黒に近い茶)ですが、不自然に落ちるというのは緑の葉まで落ちると言うことでしょうか?
今ついている葉は全部緑と葉先が茶色、全部茶色(これは触ると落ちます)がバラバラになっています。

最初から苔玉だったので単純に私の世話が上手くないだけかと思いましたが、
苔玉に合わない可能性もあるんですね…見落としてました。
メジャーでない植物を育てるのは大変ですね…。
377373:2010/09/23(木) 12:24:49 ID:FuDDBvJW
>>375
なるほど、休眠したままならば、雪に埋もれさせて保温さえすれば大丈夫なんですね!
低温に当てないと花芽をつけないとも商品ラベルに書かれていて
冬に暖かい北海道の屋内で、枯れない低温ってどうするんだよ・・・と悩んでたので。
378花咲か名無しさん:2010/09/23(木) 15:07:45 ID:2DMzmtLb
他の板の者ですが失礼します。

これはなんて言う植物ですか?
http://izismile.com/img/img3/20100714/640/weird_fashion_640_41.jpg
379花咲か名無しさん:2010/09/23(木) 15:32:35 ID:HqOHPUrl
『吊りしのぶ』に見える
380花咲か名無しさん:2010/09/23(木) 15:52:42 ID:2DMzmtLb
>>379
どうもありがとう!

失礼しました・・・
381花咲か名無しさん:2010/09/23(木) 17:16:17 ID:B/9n8uYr
白プラw
なんかファッソンから遠い感じだな…
382花咲か名無しさん:2010/09/23(木) 17:35:42 ID:HqOHPUrl
ファッションなの?
合成して『釣り宣言』とかに使っているものだと思った
だから『釣りしのぶ』だとw
レディ・ガガなら、髪で井桁を組んでいそうだけどさ
383花咲か名無しさん:2010/09/23(木) 18:36:03 ID:Qq+OBG1w
あっ なるほどw
384花咲か名無しさん:2010/09/23(木) 22:13:36 ID:wEjOBlxE
>>373
北海道在住だけど、ラナンキュラスは越冬可能なのとまず無理なのがあるよー
ちゃんと種類や品種名は書かておかなくちゃ
真冬の越冬時期は雪に埋もれて越せても耐寒性の弱いのは根雪までの時期か根雪が溶ける時期に
土が深く凍ってダメになるからね〜
北海道でも越せるラナンキュラスの代表は八重咲きの小花の‘ゴールドコイン’
華やかな園芸種はまず冬は越せない。野生味の強い種類がいいよ
385花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 08:28:45 ID:7s9rdGj7
カイズカの葉っぱがま緑から黄緑に変色しました。何本か植えてあるうちの、一本だけなんですが。病気でしょうか?
386花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 09:38:29 ID:l/oP4juH
>>376
断定できないけど根腐れなのかな?
自分ならコケ球崩して鹿沼と赤土と桐生砂の用土で植え替えかな
しかし葉が落ち始めているなら助けられる自信は全く無い
387373:2010/09/24(金) 12:41:57 ID:0x38rZq/
>>384
なるほど、ラナンキュラスといっても、一概に耐寒性がある・なしとは言えないのですね

http://iup.2ch-library.com/i/i0157505-1285299522.jpg
買ってきたのは、エスピノパープルという品種を6球ほどです
ホームセンターにチューリップなどの球根と並んで一緒くたという感じだったので
つい、植えれば咲いてくれるのだろう、と簡単に考えてしまって

華やかな印象だし、これは無理なのかなぁ・・・
388花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 12:56:02 ID:C+AC7wKh
家を建替えるにあたって爺さんの残した松の盆栽を移動しようかと考えています。
日当たりの悪いところではダメですかね?
389花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 13:24:12 ID:SqMcLOcV
>>388
松に限らず、盆栽は日当たりと風通しのいい場所に置くのが理想的
・・・・ではあるけど、それなりな場所でかまわないよ
ただ、一時的にせよ場所を移動するのであれば、なんらかの変調は避けられない
場所に慣れれば復調するだろうから、それまではよく様子を見ておくこと

盆栽は普通の植木鉢より鉢が浅くて乾きやすいなどの注意点があるから、
基本的な管理についてざっと調べておくのをおすすめする
390花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 13:34:00 ID:C+AC7wKh
>>389
ありがとうございます。
実は一時的ではなく常駐場所としてなんです。
致命的でないようですので実験的にやってみることにします。
391花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 13:50:04 ID:SqMcLOcV
>>390
水切れさせなければ枯れはしないだろうから、結構適当でも大丈夫だよ

>>387
横レスだけど、屋内管理しかないと思う
北海道では全室暖房で玄関まで20℃以上だと聞いたが、そういう条件だと室内でも難しいかもね
392花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 18:13:08 ID:zpjgCCI+
10年ほど放置の花壇の土を
春に腐葉土、苦土石灰を混ぜて耕しました
そのとき石や粘土の塊は出きるだけ取り除きました
暫くは水はけの悪い状態でしたが
最近は水はけもよくなり随分改善されました

最近もう一度腐葉土を混ぜて耕したのですが
腐葉土を足した分結構土が増えて花壇に入りきらなくなりました
この土を鉢植えに使うことは可能でしょうか?
ビオラとローズマリーに使おうかと思ってます
393花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 18:42:00 ID:2lEpIe2Q
>>392
使える。
ただし鉢植えだと排水の具合が違うので、ちょっとみじん抜きするか、
鉢底石を省略しないほうがいいかもしれない。
394花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 20:08:43 ID:4153MEkC
今日見かけたこの花
http://m.mbup.net/d/139932.jpg

わかる人いますか?
395花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 21:19:21 ID:khjiWzal
うちのみかんは地植え。
水やりしないでほっといても毎年、実がたくさん成る。
群馬太田。
396花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 21:33:36 ID:fVAX55WU
>>394
シュウカイドウの仲間じゃないかと。
397花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 21:45:25 ID:0Xm3sF5X
>>394
普通にシュウカイドウじゃないの?
398花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 23:46:21 ID:0hH5VVPK
>>396>>397
すげえw
さすがだなw

399花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 00:41:03 ID:XLEkowbk
>>394
マルチポスト、乙
400花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 01:22:30 ID:Z4tBPTku
土壌の酸性やアルカリ性といったPH値は、作物の成長などに大いに影響を与えますかね?
例えば、酸性土壌にアルカリ土壌を好む野菜の種を植えたら、どんな悪影響があるんですか?
やはり発芽や発育などに障害が出るんですかね?
401花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 02:18:32 ID:KZ6r8qjV
>>400
その通り
ほうれん草とかブルーベリーのように極端なpH好む植物だとよくわかる
だけど大抵の植物は5.5〜7.0程度の範囲なら問題ない
402お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/25(土) 02:49:46 ID:X75gflc/
>>394
ふむ、これはシュウカイドウの類だな
403花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 03:03:41 ID:4MM90Phh
>>400
事例は"生理障害 ph"でググると出てくるよ〜。出てくるのはpH不適切だけではないけど。
404花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 12:21:26 ID:E7sLGdcI
何も植える気もないとこに雑草が多く生えて刈るの面倒なので
除草剤買おうかと思ったら結構値がはっていた。
代わりに濃い塩水でもまいたら雑草枯れませんかね?
405花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 12:31:38 ID:K8gHRhwF
>>404
枯れないと思うよ。現代農薬って本に塩を撒く農法を紹介したぐらいだし塩害でからすほど捲くなら除草剤のほうが安上がり。
雑草除けなら黒マルチがお勧め
406花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 13:34:46 ID:HjToCsx4
>>393
ありがとうございました
軽く微塵抜きして挿し木で頂いて
ポットのままだったロズマリ植えてみました
407花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 16:16:34 ID:Z4tBPTku
>>401
>>403
レスありがとうございます。
ちなみに土壌の酸性アルカリ性だけでなく、具体的なPH値を測る方法はあるんでしょうか?
408花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 16:37:06 ID:KZ6r8qjV
>>407
あるよ
簡易になら土壌pH計とかpH試験紙とか
でもそんなのに頼ったところでpH自体対数なんだから栽培に関しては目安に過ぎないよ
409花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 18:15:49 ID:+154UjTR
>>385
幹持って揺すってみ。死にかけなら簡単に根が切れる。
410花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 19:39:35 ID:A3mJ8U8r
原種チューリップなどの球根を植えたら毎週液肥を撒くらしいんですが、
積雪越冬させる場合は春に芽が出るまでの秋冬期間は液肥なしでOKなのでしょうか。
411お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/25(土) 20:50:46 ID:X75gflc/
塩撒くとか死ねよDQN
412花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 01:12:59 ID:gsp+jucE
>>411
塩トマトしらないの?
413花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 02:02:31 ID:PW3w3GF4
>>410
元肥しっかりで液肥は要らない。
葉が展開してきたら枯れるまで週一で液肥やカリ肥料を
与えると肥大が良くなる。
414お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/26(日) 03:25:09 ID:otVJzO2j
>>412
アホ、ヨボヨボにして果実を成らせないようにして糖度上げてるだけだろアホ

DQN死ねアホ
415お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/26(日) 03:26:51 ID:otVJzO2j
>>412
塩害しらないの?アホ
416花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 09:46:57 ID:a5UnAqry
日本みたいな湿度と雨の多い国だと量を守れば塩害起こらないってよ
海水でタマネギがうんたらかんたら
417花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 09:55:57 ID:cIQw5Bb9
現代農業で田んぼに塩まいてたアレか。顛末は知らん。
418花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 11:25:00 ID:hGPdfl3a
今日の趣味の園芸
宿根草の株分けの時に
鋏を消毒しておくって言ってたけど
何で消毒するんですか?
熱湯消毒とか?
419花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 11:59:49 ID:G28IpfKx
「剪定鋏 消毒」でググレカス。殺菌剤がある。
420花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 12:20:20 ID:/VepsvDX
あれって、消毒用エタノールには替えられないの?
421花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 14:51:21 ID:VSs50g8l
ウィルスには次亜塩素酸かなあ
しかし、熱湯でいいだろう
422花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 15:14:29 ID:VHTNRrIN
>>420 無理。
消毒用エタノール自体、エタノールは100%じゃないんだよ。およそ76%だったかな
普通家庭でも器具消毒に使用できる無水エタノールでさえ99%

アルコール類で死ぬ細菌には効くけど、自然界ではアルコールで死なないものもいるから
殺菌の効果はあまり高くないよ。確実な殺菌を望むなら専用の殺菌剤には替えられない
剪定鋏など事前にちゃんと煮沸消毒してから(本当は医療用の高圧滅菌器を使うのが良いんだけどね)
器具用殺菌剤(商品名ビストロン)に付けて殺菌しても、ウイルスだと100パーセント防げるわけじゃないので
完全なものなどないんだけど、菌はかなり防げる
423花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 15:37:18 ID:hGPdfl3a
みなさん書き込みありがとうございます
ハサップアクアミストが便利そうなので買ってみようと思います
424花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 17:46:12 ID:MOp3X6ab
>>413
どうもありがとう。そろそろ植えようと思ってたので助かりました。
来春まで楽できるなあ。
425花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 09:59:52 ID:23Y972ic
庭に他所のネコがきて耕した花壇の土に糞をされてしまいます。
定植しても小さいうちは荒らされるので黒いビニールのシートを
使おうと思うのですが、水遣りはどうやるのでしょうか?
苗を植え込んだ穴から水を注ぐ感じでするんですか?
426花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 10:21:41 ID:YMLVRYGT
>>425
そうなるね
ビニールで蒸発量は減るので、水の面では心配ないかと

しかし猫がそれで来なくなるかは保証できない
散布すると猫が嫌がる忌避剤とか、100均でも売ってた記憶がある
ああいうのの方が目的に合致してないか?
427sage:2010/09/27(月) 10:53:29 ID:1l0Vpuk5
昨日ベランダの片づけをしたら使ってない鉢付近から巨大なGが!
嫌な予感がして重ねてる鉢を開けるとミニGが大量にorz
住みかにしないためには撤去しかないのかなぁ・・・
428花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 10:54:31 ID:Mkits2Ml
忌避剤はキョーレツな匂いするからなぁ…
場所によっては100均なんかでも売ってる猫よけトゲトゲシートを
適当な形に切って使用するといいかも。

うち、アジサイの後ろの壁際(張り出しがあって下に隙間がある)を猫がトイレに
するのでトゲトゲシート置いてるけど来なくなったよ。
429花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 10:58:39 ID:qqD7Hgzv
それが一番楽だろうね
ゴキだけならホウ酸団子のような薬で何とかなるかも
でもゴキがいると言うことはそれを求めてムカデ様も来てるはず
430花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 12:04:10 ID:Cy4fguxX
避妊手術をした猫は臭いに鈍感になっているから忌避剤は効かないらしいよ
431花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 12:56:29 ID:23Y972ic
>>425です。
いろいろな情報ありがとうございました。

ビニールシートの水遣りはそれほど土が乾く事もないんですね。
様子を見つつ与えたいと思います。
432花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 16:42:16 ID:zyEGcokM
クズ(雑草)だらけの放置土地を草刈りしたあと
景観のために適当にバラ撒くのに適した種とか
なんかありますか??ワイルドフラワーってのばら撒いてみようかとおもうのですが・・・。
433花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 16:58:55 ID:JnWpLxT+
クz(ry
434花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 17:03:38 ID:Dmha/L8A
>>432
管理しないなら植物を植えるのはやめといた方が良い。
草刈がメンド臭くなるだけ。
管理して花壇として使いたいなら土壌から改良しないとだめかも
435花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 17:12:06 ID:zyEGcokM
>>434
なるほど〜
雑草はまたかならず生えますもんね・・
そのときに花ごと刈るハメになると・・。
お金は使わないで、家にある花が落とした
種でも撒いてみます。ダメもとで・・・
ありがとうございました。
436花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 17:35:00 ID:X+ju/x75
>>425
俺のところでもこの夏、猫被害多発して、糞や穴掘りなど大変だった。
猫避けの臭いのするのをホームセンターの600円くらいの缶詰タイプ2個と
100均のハンガータイプと付けたけど、その後も来た。
但し、何故か糞は無くなり、穴掘り被害だけになった。

で、考えたんだけど、激しくジャングルのミニトマトのプランターは被害無し。
チョロチョロ植えてるバジルは被害有り。
その他の種撒いたばかりの見た目土だけのプランターは被害有り。
なので、バジルと発芽待ちの物は根が張ってないのもあって、割り箸を
何本か突き刺して針の山状態(と言っても1個のプランターに5,6本)にしたら
穴掘り被害が無くなって、平和が訪れた。
437花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 18:27:35 ID:gY2BSZot
>>436
でもそれ、なんか不吉なまじないみたいでビジュアル的にアレじゃね?w
438花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 18:42:23 ID:7lrX9hCr
>>437
だったらお子様ランチみたく万国旗を上に付ければいいよ
そうすればビジュアル的にいい感じだろ
自分家は完全室内猫飼いなんだけど、外のバカ飼い主のかわいい猫がウンコ死に来るから
ラティスを自力で張り巡らして5万以上掛かった
439お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/27(月) 18:44:52 ID:tcYEy02O
死因:
440花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 22:32:10 ID:X+ju/x75
>>437
芽が出て育ったら勝手に隠れるでしょ(笑)
あと、意外に猫対策って金かかるけど割り箸はコスト的にGoodですよ。

>>438
ラティス張り巡らしても日当たり確保できる庭うらやましす。
441花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 00:04:45 ID:857qQU4P
微塵という工程を知らずに
赤玉土・腐葉土・パーライト・苦土石灰を
混ぜて水をかけて寝かせているところなんだけど
乾いてからでも微塵抜きした方がよいですか?
442花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 00:12:16 ID:qvl7iTj9
>>441
「微塵」という工程など存在しない。
パーライトまで入れてるならそのまま使え。
443花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 00:28:17 ID:857qQU4P
>>442
次からは赤玉土・腐葉土を微塵すればいいの?
444花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 00:31:12 ID:857qQU4P
つけたし
小粒の赤玉土でも微塵抜きはやるのですか?
445花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 00:35:40 ID:j71dbuYC
>>444
赤玉土はやらないと駄目だろうな
この時は清潔な微塵が取れるので種蒔き用土にでもするといい
446花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 00:51:47 ID:857qQU4P
>>445
そうですか。勉強になりました。
今回は>>442さんの言うとおり、もう仕方がないのでこのまま使ってみます。
447花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 07:25:51 ID:2umZzN3O
水はけが良ければ大丈夫
ウォータースペースに溜まって
なかなか減らないなら改良が必要
448花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 10:12:17 ID:xdK/Jdum

植物とか今まで一切関わったことのない・気にしたことも無いチンピラです。

でかいワーネッキー(鉢に入れて150cmくらい)の購入を考えてるんですが、
部屋の気温が10度以下になるのは良くないということらしいですが、
一人暮らしの人はどう対処してるんでしょうか?
一人暮らしの人間には無理ということでしょうか?
さすがにワーネッキーくんのためだけに暖房を付けるまでの覚悟はありません。

俺が住んでる横浜の真冬の日々の最低気温は1〜3度とかです。
449花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 11:06:22 ID:ueFDFGq/
部屋に入れて水をかなーり控えめにすれば大丈夫だと思うよ
うちは一日中寒い暖房のない寝室におきっぱなしで大丈夫だった@熊谷
水遣りは1か月に1回くらいしかあげなかったかな・・・
暖房ついてる部屋だったらもっと乾きは早そうだけど
450花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 14:23:00 ID:N8GG9+q8
チンピラを自称する人間が、なんで「クサ」ではなく、
ワーネッキーをいきなり始めることになったんだろう?
451花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 14:31:39 ID:ziLPGOv7
ワーネッキーってなんだろうとぐぐったら
職場で俺が育てている奴と判明した
ありがとう >>448
452花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 15:47:37 ID:857qQU4P
ttp://item.rakuten.co.jp/gardening/385469/#385469

この育苗箱に花の種をまく場合
ごろ石は敷くのですか?直接土でいいんですか?
初歩的な質問ですみません。
453花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 16:01:56 ID:DS5pBnvW
普通は育苗箱の底に石は敷かない
というか、園芸初心者サイトを一通り見るか、入門書を1冊買ってくれ
製品への疑問ならショップにメールすれ
454花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 16:57:36 ID:ZaN+mphP
ショップにメールしてもなしのつぶての業者もある。
455448:2010/09/28(火) 17:52:55 ID:xdK/Jdum
>>449
与える水の量が関係するんですか
なんでだろ
もうちょっと勉強しないとな、、

>>450
あれは押入れとかに蛍光灯と土を入れることに抵抗があるのでやる気がしない。
でもウチのアパートは崖の上なので誰にもみられることなく
ベランダで栽培できるので、実はそれもちょっと考えている。

>>451
うーむ

456花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 20:49:32 ID:857qQU4P
>>453
図書館で園芸入門の本借りてきました。じっくり読んでみます。
457花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 23:48:24 ID:vsIxlEaC
>>455
まったく縁のない人間が園芸(らしきもの)を始める理由。

1.長期に家を留守にする人から、守りを頼まれ断れなかった。
2.恋愛相手の趣味が園芸
3.大○。

野郎でイカレタ風情が、本屋で園芸書を立ち読みしてたらほぼ3
458花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 00:04:29 ID:XbLLKnJp
>>457
んなことないです。
部屋のインテリアですよ。

大麻は散歩しながらベランダ注意して歩いてると
結構あちこちで見掛けるっていうよね


そんなことより、10度以下は良くないといわれる観葉植物は普通
みなさんはどう対処してるんですか?
東京都心でも真冬は暖房をつけない限りどんな家でもオフィスでも
10度以下になりますよね?
459花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 00:36:02 ID:lJlDnt94
>>458
他所の家で何育ててるかしょっちゅう見てるけど、大麻なんて見たことないぞ。
ケナフならあるけど。

トリカブトが意外と多いけど、旦那の味噌汁に入れる用意でもしてるんだろうか?
460花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 00:49:50 ID:+7X1OpLq
>>459
ハナトリカブトでは?アヘン産生ケシと違って特に規制もないから普通に売られてるよ。
461花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 01:09:33 ID:lJlDnt94
別にヤマトリカブトでも規制は無いけどね。
ハナトリカブトでも毒はあるし。
462花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 09:03:54 ID:kQnWu/bL
>>458
稀に自転車で走ってるとやけに塀の高い家からあきらかにクサの香りがプンプンすることはあるけどねw

ものによるけど10度以下はダメな植物でも五度ていどあれば何とかなったりするから
特に何もしないというのも手、まずその観葉植物やらの名前を教えてくれ
463お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/29(水) 09:10:59 ID:4gO8Eqsi
チンチンビラビラ

チンビラ

チンピラごぼう
464花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 10:19:33 ID:vDrarIMg
465花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 10:23:06 ID:ni02BrqT
ん?
本命はワーネッキー君と一緒に育ててるケシなんだろ?w
466花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 13:17:13 ID:EUw4CnBM
お邪魔します。

http://p.pita.st/?m=k9auvw6y
今年の春に購入したモクレンのバルカンなんですが、葉っぱがご覧の様な状態なんです。

ずっと南側に置いていたんですけど、葉焼けでしょうか?何かの病気でしょうか?対処方法を教えてください。

今は、半日陰に移動しました。
467花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 15:06:37 ID:YuweRzKi
>>457
3.がわかりません><
468花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 15:07:37 ID:YuweRzKi
あ、わかった。
469お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/29(水) 17:33:49 ID:4gO8Eqsi
大野
470花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 17:52:25 ID:RhENBUSp
また大阪か
471花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 17:59:34 ID:qwDsy/Ms
>>466
斑点性の病気
症状は様々だけど原因はカビ その葉にある黒い点のようなもの。
症状の出た葉を取り除いて薬剤散布だなあ。丸坊主になりそうな勢いだけど仕方ない
薬はダコニールとか
472花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 18:32:41 ID:Z6Ti0xUS
チンゲンサイのスレってないんですかにんきないんですか
473お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/29(水) 19:22:05 ID:4gO8Eqsi
ここでいいじゃん

葉もの野菜全般
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1180272687/l50
474花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 19:38:55 ID:Z6Ti0xUS
あ、thxです
475花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 21:48:54 ID:xgzl1rY8
園芸店で売っている苗は9cmビニールポットでもかなり大きな株に育っていますが、自宅ではビニールポットではなかなかそこまで大きくなりません。
プロが少ない土で大きな株を育てる秘密はなんでしょうか。
定番の薬剤などがあるのでしょうか。
476花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 22:05:07 ID:wRd9IRvz
50坪ある庭の半分を畑にしてますが、堆肥作りのために一般人もよく使ってる
コンポストに、広い庭を手入れして抜いた雑草をいれて土もかけて寝かせてます。

特に促進剤みたいなのも使わずに、ただ寝かせてるだけなんですが、これで堆肥になりますか?

ちなみに母屋も50坪ぐらいあります。
477花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 22:16:40 ID:qiQYNOBD
促進剤なんてものは、大抵ぼったくり。
478花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 22:29:14 ID:EUw4CnBM
>>471
回答ありがとうございます。
病気でしたか・・・葉を取って薬剤散布しておきます。
479花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 22:45:35 ID:CVoHKzYF
>>475
野菜苗なら温室で栽培とか、その植物の成長に良い環境で育ててる
花苗とか果樹苗ならポットで育ててるのではなく、
地上から苗を「鉢上げ」して
ポットに植えて出荷してるかもね、違ったらごめん
480花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 23:41:55 ID:LYA1XPa0
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4853.jpg
栽培地域は東京北部 栽培環境は出窓でここ最近は換気はあまりよくなかったと思います

購入から1年ほど経つミニドラゴンフルーツなのですが、突如写真のように
葉の端が黒ずみ、黒い斑紋が出ていました
斑紋の部分は組織が死んでるのかへこんでいます
またカビのようなものが付いていた部分もありました

とりあえず症状が出た部分は切除しましたが、今後どのような対処をすればいいのでしょうか
481448:2010/09/30(木) 00:39:46 ID:I5FToMs6
>>462
>10度以下はダメな植物でも五度ていどあれば何とかなったりする

うーん、不安な表現だなー
1万円くらい出すし、初めての植物だから枯らせたくないし

>>465
ちがうっつーの
482花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 01:07:54 ID:W7ggBDx3
そう思うなら買うのやめたら
逆に耐寒性が強いのから欲しいのを選んでくれ
483花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 01:21:49 ID:1oM29Src
微塵切りにしてレンジで珍して混ぜるとあっという間だよ。
484花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 01:48:36 ID:LWIBkoos
>>481
ちょっとスレチだが、なんでまったく興味のない地点から
いきなりドラセナ・ワーネッキーを始めることになったのかの
経緯に興味があるなw
485448:2010/09/30(木) 02:12:42 ID:I5FToMs6

>>484普通すぎてツマんなくて恐縮ですが、

そうだ部屋を模様替えするんだぜ

後輩「緑入れるといい感じっすよ」

たしかに!その発想はなかったわ

フラワーセンターで小一時間検討。イメージ。

結論:ここはワーネッキー君でしょ



>>482
上記の経緯なんで、あんまり譲れん
486花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 02:13:49 ID:I5FToMs6

ここで質問仕切りなおし失礼します

観葉植物のワーネッキー150cm程度の購入を考えています。

@10度以下の環境が良くないといわれる観葉植物を持っている方は
真冬の深夜は10度以下(東京で平均気温5〜6度とか)になりますが、
どうされているんでしょうか?

Aよくお香を焚くので狭い部屋が煙で充満しますが、観葉植物に良くないでしょうか?
487花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 02:16:43 ID:I5FToMs6
>>482
というか>>486にも書いたけど、
植物飼ってる人が全員、真冬の夜中にその植物のためだけに暖房を
入れているとは考えがたいんだよね。
とういかそのためだけに暖房入れてるはずがない。個人宅もオフィスも。

そこで素朴に疑問。
488花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 03:02:27 ID:LWIBkoos
>>487
越冬温度は摂氏5度程度なんで、ハマなら>>449で問題ないでしょう。

それにしても「香を焚く」とか、アヤιぃw
489花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 03:37:19 ID:I5FToMs6
>>488
ありがとうございます!


>それにしても「香を焚く」とか、アヤιぃw

いやいや、だからなんでここの人はすぐソッチの方向に、、、w
本当に普通のお香です
490花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 06:24:46 ID:bYLLBk6B
489にとっては普通のお香なんだろうなw

香を焚いても問題ないけどヤニがつくかもしれんから一年に一回くらい濡れティッシュとかで葉を拭いてやると
埃も取れて植物は喜ぶと思うぞ
491花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 07:18:27 ID:rDwr14V6
>>489
心配なら、床と鉢の間に発泡スチロールの板を敷いてみ。不安定にならないようにきをつけてね。
床から上がってくる冷気を遮断できる。
それと、鉢皿敷くなら水は溜めないこと。
ドラセナスレもあるから覗いてみるといい。
492花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 09:47:14 ID:PKi5b4XF
>>480
カビ性の病気なので>471を参照

斑点がでた部分から切り取って殺菌剤で消毒
サボテンの場合は更に進行が早いので、状況によっては捨てることになるかもね
通気が悪いとでやすいよ
493花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 15:51:28 ID:I5FToMs6
>>490
だから違うってw

問題ないですか。ありがとうございます


>>491
参考になります。ありがとうございます。


というか、やはりみんな真冬は適正気温無視してるはずですよね?
>真冬の深夜は10度以下(東京で平均気温5〜6度とか)になりますが、
>どうされているんでしょうか?
494花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 16:15:17 ID:iJdOf8yQ
>>493
みんな君にうんざりしつつあるんじゃないか・・・。

室内は露天と違って風が吹いてないから、外基準の適正基準より若干低くても普通は大丈夫。
同じ低温でも、風が吹いていると覿面に耐えられない。

わからんこと全部人に聞いて楽しようとせず、観葉植物用の園芸書をまず買おうや。
495お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/30(木) 16:17:32 ID:N8Q9P5FJ
わからないことはだまってないでひとにきけってせんせいがゆってたよ
496花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 16:26:24 ID:VTd0N/jM
そうさな。年末年始で普通の会社は1週間は暖房いれないけど
平気で熱帯植物が耐えているし。
497花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 17:41:15 ID:bYLLBk6B
>>493
適正気温無視でも凍らせなければ大丈夫だってば、みんな無視してるよ
それより初心者だったら冬までちゃんと育てられるかどうか心配だよ
日照は適正か、水遣りは正しく出来るだろうか?
そこらへんもネットでよく調べるといいよ
498花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 20:31:44 ID:FC7BReNx
ドラセナ類は初心者向きといっても、いきなり150センチの大鉢を買ってくるとは無謀だな。
初心者向きの園芸書やネットの解説なんかは、幸福の木を除けば、
もう少しコンパクトサイズのものを想定しているからね。
ちゃんと勉強しないとまず水やりでつまづきそうだ。
499花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 22:06:48 ID:h5sHgQmc
■観葉植物露地越冬に挑戦するスレ■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1129703430/
このスレッドを熟読して、スレッドにあげられているものに
挑戦してみてはいかがでしょうか。
植物&栽培者にとって好都合な気がします。
500花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 23:38:04 ID:I5FToMs6

>>494
そのような具体的なお答えを期待しておりました。
参考になります。ありがとうございました。

>>496
ですよね。オフィスにかぎらず、温度10度以下を気にせずやらないと、
ほとんどの人は観葉植物なんか持てないはずですよね。

>>497
>適正気温無視でも凍らせなければ大丈夫だってば
こういうお答えがなかったので再度質問させていただきました
この件のことも含めてまだ検討中です。

一応基本的なことは自分で調べました。l
501486:2010/09/30(木) 23:38:33 ID:I5FToMs6

>>498
おっしゃる通りで、
まずは小さい背丈のもので勉強してから、、という策も検討中です

インテリアバランス的には大きいものが合っていると考えています。

>>499
参考になりそうなスレをありがとうございます。
502花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 02:43:30 ID:/TPv1mei
>>499
悪いがそこはまったくあてにならんよ、虐待もいいとこ
503花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 07:17:00 ID:oPPQHSEr
どなたか、この植物の名前ご存じの方いらっしゃいませんか?
http://agag.tw/p/8yww?_agagtw_session=0380323585a2c62ddfa2c21393b3e8c2&guid=ON
504花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 07:44:41 ID:n5DNMlna
>>503
◆ 指定されたページを閲覧する権限が無いか、携帯端末以外からのアクセスは許可されていません。
505花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 08:06:21 ID:b16pQH/4
>>503
パソコンで見れん…。
506花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 08:18:07 ID:b16pQH/4
>>503
オオバコ。見れないけど。

まあ、こっちだよな。
   ↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1277774883/l50
507花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 10:26:48 ID:VwefSU77
※携帯以外からのアクセスが許可されていない場合、パソコンやパケット削減サービス等からアクセスするとこのページが表示されます
※アクセス許可はこのページを作成された方のみ設定できます

釣りだな。
508花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 10:33:10 ID:7X5KH+sJ
>>503
ラベンダー
509花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 11:45:40 ID:D066Aj3D
>>503
ヒモゲイトウ(紐鶏頭)かも
こんなに紫になるかはわからんが。
種は食用=アマランサス
510花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 14:21:26 ID:oPPQHSEr
>>504-509

画像失礼しました…。
ヒモゲイトウ(紐鶏頭)で画像ググったら恐らく間違い無さそうでした。

皆さまありがとうございました!
511初心者:2010/10/01(金) 16:11:47 ID:fGQ044LS
質問させて下さい!

<質問1>
植え替え後、2週間ぐらいは日に当てないらしいですが、雨にも当てたら駄目なんでしょうか?
512花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 16:20:13 ID:FWKAVsaN
>>511
ものにもよるし状況にもよる
513花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 17:57:16 ID:7X5KH+sJ
誰からそんなウソ教えられたん?
514花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 22:43:22 ID:AUhdJnvK

それより<質問1>が気になってしょうがない
515花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 22:46:14 ID:WMhjMQIK
そのうち2も来るんじゃない?
来たら「一度に書けよボケ」って言う準備しとけば良い。
516花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 07:48:09 ID:af/EoEGm
通販(ネット)で植物(宿根草など)購入しようと思うんだけど
お勧めのサイトっとかってある?
517花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 08:53:37 ID:u1P0XD0c
>>516
ここらへんから適当に

>園芸のネットショップ 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1284947832/

自分の経験ではタキイ、サカタ、第一園芸、国華園あたりだけど大差なかった
518花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 09:10:14 ID:7XFYIZ9h
こんにちは!カイズカを移植するんですが、掘り取ったあとは枝をある程度剪定(抜く?)したほうが、根は着きやすいですか?高さ3メートルくらいあります
519花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 09:22:27 ID:k0Y45RhM
>>518
いつから根回ししてんの?一年くらい?
520 株価【19】 :2010/10/02(土) 09:54:48 ID:k0Y45RhM
ああ…枝ね。うん、枝はすいた方がいい。根を切った分。
521花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 10:36:41 ID:iaK3hj+R
ミニ観葉を育てているんですけどデザインセンスがなくてどういう鉢がいいのかとか部屋の場所・色にどうあわせたらいいのかわかりません。
何かお勧めのサイトとか教えていただければありがたいです
522花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 12:23:57 ID:tGzKvw5B
赤玉土6・腐葉土4の用土を作ったんだけど、元肥は6-40-6の緩行性化成肥料で
いいんでしょうか?

よろしくおねがいします。
523花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 13:12:47 ID:oFGjK51L
>>521 鉢と植物の相性?見るのなら、ここが
いろんな鉢に植わっていて面白いよ
観葉植物 ミニ観葉植物
ttp://www.f-planter.com/item/category/1/1/
524花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 14:11:47 ID:7XFYIZ9h
根回ししてないです。庭の木なんだけど、今日掘って、今日植え替えようと思って。
525花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 14:48:41 ID:TijLELzZ
根回し無しなら、3メートル離れたところから掘り始めないとダメなんじゃない?
貝塚伊吹は根域がひろいからね。
526花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 15:01:28 ID:7XFYIZ9h
掘ってみたら、根鉢の直径が80センチくらいで、太い根もなかったから、根はほとんど切らなかったです。
527花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 17:25:54 ID:fgBiZNZ9
>>522
4-60-4ってなんだろと思ったらマグァンプかw
いいと思うよ。草花なら小粒、宿根草なら中粒、大きいのは大粒で、用量・用法を守ってね。
528花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 19:55:23 ID:uHui9aAb
部屋に観葉植物、カボック高さ30センチ、オリヅルラン小、コーヒーの木30センチをそれぞれ一つづつ育てたいんですけど、1つの部屋にこれだけ育てて問題ないんでしょうか?
昔間違った観葉植物の育て方をして病気になったとかでテレビでみた気がするんですが、酸欠になるんですか?
529花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 19:59:32 ID:0dNy/Zwc
それは押し入れの中で育てた葉っぱ吸って病気になったとかでわ
530花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 21:19:34 ID:smNMgyrP
>>528
それは空気中に浮遊した土中のカビだか
菌だかを吸って気管支が病気に・・・とかいうやつだね
531花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 21:25:22 ID:Yef1zCS0
もしかして自分ここ最近朝起きて喉が痛いのはそれのせいなんだろうか
ちょっと別の部屋に移してみよう
532花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 21:30:49 ID:zUfXHgX+
腐葉土の中の葉っぱの形がわかる程度の葉は取り除いた方がいいんですか?
533花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 22:09:23 ID:3xAN33IX
幼児のときにクソまみれの家畜小屋で遊ばせておくと花粉症にならなくなるらしいぞ。
534花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 22:10:27 ID:DNlFqGHD
>>528
その程度ならなんにも問題ない
酸欠になるには部屋の壁や天井もジャングル化する必要がある

>>531
人体に影響するほどカビが生えてるなら、まず掃除しろよ
植木鉢の土の量なんざたかが知れてる
台所のシンクの下とか風呂場とかの方がよっぽど生えやすい
のどが痛いのはホコリか乾燥が原因だろ
535花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 22:13:17 ID:DNlFqGHD
>>532
プランター程度なら取らなくても問題ないが、気になるなら取ればいい
使うときに細かくするだけでも十分。
536花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 22:29:13 ID:zUfXHgX+
>>535
という事は、水捌けが悪くなったりとかの悪影響はないんですね。
取り除くと量が随分減ってしまうので、どうしたものかと考えてしまいました。
537花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 10:45:57 ID:9tvUTFws
プランターのスリット鉢って無いの?
538花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 11:02:12 ID:zLCDjYel
>>528
鉢に生えたカビで鼻がムズムズしたりクシャミが止まらないなんてことはある
水のやりすぎには気をつけられたし
539花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 11:06:57 ID:cC++GzsL
>>537
プランターってのが長方形のものを指すなら兼弥産業からは出ていない
直線部分にスリット刻めばその補強がとんでもなく大変だしね
540花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 13:42:16 ID:Qr5Hag6i
質問させて下さい。

基本ブレンドで、赤玉土6+腐葉土4+苦土石灰って書いてあったんですけど、苦土石灰ってどういう効果があるのでしょうか?入れたほうがいいんですか?
541花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 14:04:40 ID:6t8Xd6Hz
苦土=マグネシウムは植物の茎を丈夫にする
石灰は酸性土を中和する
542花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 14:47:52 ID:3BggpoH3
石灰を扱うとかは必ずビニール手袋をはめるのは何で?素手でじゃ駄目なの?
543花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 15:01:30 ID:RRkXJ21o
マスクもした方がいいな。目に入れるなよ。
544花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 16:28:41 ID:i6sB1DHA
まったくの初心者です

培養土について質問なんですが。
花と野菜の有機培養土なるものを購入したんですが
記載には、そのまま使えると書いてあったんですが
マグアンプやらの肥料を混ぜこんだ方がいいんでしょうか?
545花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 16:36:50 ID:f1ecJEnx
>>542
生石灰は水と反応して高温を発する。目に入ると失明の危険あり。取扱注意。
消石灰は水に溶けると、けっこう強いアルカリ性水溶液になる。この石灰水に素手で触れると皮膚が溶けてぬるぬるして、
肌がものすごく荒れる。
苦土石灰は石灰成分が炭カル(貝殻や卵の殻と同じ)なら素手でもあまり問題ない。
546花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 17:07:34 ID:MFzQSaZ9
葉っぱについてる白い石鹸みたいな跡はカビですか?
昨日買ったので薬かなんかでしょうか?
547花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 17:10:58 ID:2s2pJVF9
>>546
水道水に含まれるミネラル分(カルシウムとか)
548花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 17:16:39 ID:2s2pJVF9
>>544
市販の培養土は元肥配合済みのものがほとんど
そのまま使えると書いてあるなら、新たに肥料は入れなくていい
549花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 17:20:35 ID:6a62shxL
>>544
植えつける植物による。肥料喰いの植物なら途中で足りなくなるが
あまり肥料は必要の無い植物には、足せば多すぎ野菜とかだと葉が硬くなる
質問するなら何を植えるかくらいは書いてね
550花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 17:37:27 ID:i6sB1DHA
>>548-549
ありがとうございます。
正直なところ、野菜は迷い過ぎて何を育てるかわ決まってません
プランタで初心者でも簡単なものとを・・考えてます

名前は忘れましたが、花は、一昨日貰った小さい鉢に入ってるやつです。
551花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 08:43:20 ID:2SuhzZh9
元肥(緩効性化成肥料)を入れないほうがいいときってあるんですか?
赤玉土などを主体とした用土の場合は、必ずリンが多い元肥は入れろって
本に書いてあったんですが・・・

宜しくお願い致します。
552花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 09:24:21 ID:dVT4rTUv
>>551
それは植えるものと状況による
「何を」「どこに」植えるのか説明がないと、はっきりと答えることはできないよ
553551:2010/10/04(月) 09:58:21 ID:2SuhzZh9
果樹です。鉢で育てます。
554花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 10:41:25 ID:SBt+/GQR
「果樹です。」と答えるあたり・・・。止めた方がいいと思う。
555花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 10:46:18 ID:hU8IWISM
>>551
火山性土壌はリンを吸着するからリンを多めにってことなんだろうけど、赤玉土に限らず日本の土はもともと
火山噴出物由来の土が多いから、別に赤玉土だから必ずリンの元肥が必要ってことはない。追肥で与えることもできるし。

与えない方がいいかどうかは、果樹の種類によるけど肥焼けや過剰施肥にならないようになるべく
肥効の遅い奴にすればまああんまり害にはならないだろう。
556花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 13:12:00 ID:jY8CGWlf
園芸これからはじめようと思うですけど虫が物凄く嫌いです。
長続きするでしょうか?
バッタとか蝶も無理です・・・蜘蛛とかなんて論外です。
殺虫剤で殺します。
557花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 13:18:00 ID:TloP9p+4
>>556
庭でやるつもりなら無理。
室内鉢植えならマシだけど土から虫湧くことがある。
558花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 13:18:49 ID:VAxItJw5
斑入りヤブランなんですけど、斑入りヤブランって実はなりますか?

株分けが一般的なんだと思いますが、実を蒔いて増やすことは可能ですか?
559花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 13:32:44 ID:dVT4rTUv
>>558
黒い実がつくよ
実生はできるけど、斑を引き継ぐかは分からないな
普通のヤブランになっちゃうのかも
560花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 16:26:20 ID:mCA7zXFo
>>556
食虫植物がお勧めだと思います。
561花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 17:57:51 ID:8t5lJ5WM
ブッドレア、クジャクソウ、クジャクアスター、ノリウツギを販売してるサイトってありますか?
562花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 18:33:45 ID:SY49zI/2
害虫からゴーヤやウリ実の食害を防ぐにはどうしたら良いでしょうか?
ゴミの三角コーナー用の目の細かいネットを被せても
蛾の幼虫らしきものに食べられてしまいます。
ビニール袋は蒸れるので、被せるには余りよろしくないでしょうし。
563花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 18:41:27 ID:SBt+/GQR
>>561
検索したらすぐ見つかったよ。
564花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 21:12:58 ID:VAxItJw5
>>559
なるほど。斑が出ない場合があるんですね。
ありがとうございます。
565花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 21:21:45 ID:GYNTmrB/
ラバンジンスーパー、コモンタイム、ケンタッキーカーネルミントをそれぞれ別の鉢で育てています

花と野菜の培養土と微塵抜きした赤玉土を半々のブレンドでそれぞれ鉢に植えつけてしまいました。
土をアルカリ性にしておくべきでしたよね?

家には苦土石灰とくん炭があります。
今からでもできることはありますでしょうか
566花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 21:35:44 ID:ysYJJUEJ
他のは分からないけど、ミントは細かいことを気にしなくても育つ。
567花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 22:02:28 ID:C2zUeMx9
>>565
もう植えたのならいじらないほうがいい
そもそもハーブはアルカリ性とか気にしなくても育つよ
気をつけるべきなのはこれからの寒さ、室内なら暖房による乾燥とか。
568花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 22:06:43 ID:DNlaDTQE
>>556
土の中は見えない微生物がいっぱい生きてて
それで栄養を作って土になるんだし
虫は食物連鎖で蜘蛛に喰われたり(=蜘蛛は益虫)するんだから
やめとけやめとけ
蜘蛛を殺虫剤で殺す奴なんてひどすぎる
虫を捕食してくれるアシナガ蜂とかも殺しちゃうだろうし
569花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 22:39:52 ID:GYNTmrB/
>>566
>>567

ありがとうございます。

全て二階ベランダで、日当たりの良い環境です
川沿いだから風通しも良いです
それぞれテラコッタや素焼きの鉢で育ててます

タイムは夏から育て初めてて、わりかし元気そうです
ミントとラバンジンは最近からですが、今のところ元気です

京都なんですけど、寒くなったら冬越しのためにくん炭でマルチしてやるというのはありですか?
素直にワラや腐葉土の方がいいですか?
そもそもマルチなんて不必要でしょうか

たびたびすみません
570花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 23:00:26 ID:C2zUeMx9
>>569
日当たりいいなら、別にマルチングする必要もないような
冷えすぎるとか風が強くて土が乾燥しすぎるようならやればいいけども
その場合、くん炭のほうが風に飛びにくくていいかもね
571花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 23:15:19 ID:GYNTmrB/
>>570

北から南へと流れる川(加茂川)の傍なので、恐らく北風の通り道になってると思います
こまめに観察して世話してあげようと思います
マルチの件もありがとうございました
572花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 00:55:04 ID:YJHZ1mki
>>571
北大路通りより北に住んでいるなら雪の吹き込みに注意。
それより南は放射冷却による底冷えをあなどるべからず。
573花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 02:04:28 ID:zJI/GBs3
>>562
沖縄ですか?そうなら防除は不可能です。
普通の一般地なら虫に食われる事なんて無いですよ
574花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 03:43:08 ID:f1ZTcq/c
>>573
今の時期は関東関西でも虫に食われますよ。
結構被害報告がゴーヤスレで毎年あがります。
知ったかは止めましょう。
575花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 07:23:27 ID:FBQ973vK
霜に当たる時期位までは虫の被害はあるのが当たり前。
576花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 09:01:05 ID:Cj7GmX+Z
菊 98円 と値札がついてある商品をホームセンターで見かけました。
花期は10月から12月とかいてあったと思います。
ちいさな苗だったのですが、今年咲くのでしょうか。
577花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 09:42:51 ID:TkZ/yb4v
>>576
菊は小さくても花期になれば咲くから、今年も咲くはず
578花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 09:59:10 ID:F2BcShx5
>>556
ハイドロカルチャーという手もあるが、虫がつきにくいというだけで、
つくときにはつくよ
クモ(ハエトリグモ)なんか園芸関係ないし
579埼玉県上尾市:2010/10/05(火) 10:34:29 ID:UyAkz77h
先月、鉢で購入した青島みかんなんですが、実がついた枝が重そうに垂れ下がっていますが、支柱は必要でしょうか?
ttp://imepita.jp/20101005/379130
580花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 10:51:46 ID:znmiHNkq
>>562
そのネットじゃ駄目だよ。
もっと小さい芋虫だから。
被せるならブドウとかに使う果樹用袋とか
金かけたくないならビニールに針で穴開けたのとか使うしかないんじゃない?
俺は面倒だから食われてもそこ除いて料理してる
581花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 11:03:41 ID:Is2Qa5BS
>>562の害虫はウリミバエの類?
582花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 12:20:18 ID:TkZ/yb4v
>>579
支柱が必要だと思うよ
583花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 16:35:52 ID:ee6OsWsz
質問させて下さい。
木酢液って何ですか?植物に良いと聞いた事あるのですが本当でしょうか?
584花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 16:57:33 ID:Is2Qa5BS
>>583
Wikipediaを読んでくれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E9%85%A2%E6%B6%B2

木酢液は植物の生長を助け、害虫を追い払い、植物や人体への害はないなどと、
魔法の薬のように喧伝されてることもあるが、実のところ凶悪な害虫は全く追い払えないと言っていい。

まあ非常に安価なこともあり、無農薬で気休め程度に使うには悪くない代物。
ちゃんとした肥料や農薬とは、全く比較にならないので注意。
585花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 17:20:11 ID:LzPtmTKW
木酢液は木材を炭にして焼いていく過程で出た煙を冷やしながら
液体化させてタール分などを除去したものです。
そもそもの発端は、森林伐採による廃材処分で、
利にかなった有効利用にするため考え出されたものです。
1本の木を切り倒しても、その全てを木材として利用することはできず、
焼却処分や2次加工(割ばしや爪楊枝)に利用してきましたが、
伐採木材を意味無く処分のために焼却することが出来なくなりました。
結果として、枝打ちや長さを切りそろえて出た半端な木材を、
その場所で朽ちるまで放置するしかなくなりました。
その後、木材を燃やして灰にし、再び森を活性化されるなどの口実を作り
現地で焼却する手段をとってきましたがそれもできなくなりました。
そこで誕生した新しい商売が蒸留生成する木酢液というわけです。
本来、焼却できなかった木を木酢液生成と銘打って処分できるようになったうえ、
金まで入ってくる一石二鳥の役割をしています。
そして、ここからは効果の話ですが、木酢液は生成の過程で三層に分かれた
中層から取り出しますが、今でも森林伐採の処分を口実にした現地生成では
下層にあたるタールが多く含まれているのが多く植物にはよい物とはいえないでしょう。
工業化が進み、タール除去などがされたものを入手すると良いでしょう。
効果はお酢とさほど変わりないかもしれません。
お酢は酢酸を薄めたものと同じですが、土中を弱酸性にさせることで
植物を育てられるといったところでしょうか。
また、臭いが有効で病害虫などの発生を抑えられるという具合でしょう。
酸性+臭いが良いだけで、実際の効果には疑問がついています。
現在は日本炭窯木酢液協会が広く宣伝していますが、
植物を育てる人の中で無農薬栽培をうたって木酢液を使う人が居ますが、
化学農薬では無いだけで、特定農薬に位置づけにあり将来は無農薬とは呼べなくなるかもしれません。
586花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 18:18:29 ID:LXwZMFgz
ばんざいうさぎ?
こうちゃんが殴りたくなるわけだ
587花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 18:22:20 ID:UyAkz77h
>>582
ずっしり重いので2本、支柱を立ててきました。
ありがとうございました。
588花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 18:55:22 ID:pJn4bHQn
メキャベツとブロッコリーが青虫に食われて全滅しかけなので、
植えなおそうと思うのですが、土に卵とかあるのでしょうか?

青虫ってどこから来るのでしょうか?

超初心者質問ですみません。
589花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 18:59:50 ID:BEPhZh0V
>>588
飛んできた蝶々がモリモリっと卵を産み付けていく
基本は葉の裏に産み付けてくかな
アオムシなら前シーズンから越冬とかではなく、今シーズンに産み付けられた卵だと思う

無農薬にこだわりがないなら、収穫数週間前までとかの用法を守ってオルトランなどの農薬を撒いたほうがいいよ
590花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 19:24:54 ID:gDXUadG7
オルトランを使いながら無農薬とはこれいかに
591花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 19:37:48 ID:vk3BgyqZ
>>590
この程度の文章きちんと読めよ…

>>588
青虫にしろ芋虫にしろ、最初のうちは小さい穴をポツポツ開けて齧るだけ。
葉脈だけが残るような大被害になるのは終齢になってから。
小さく効き易い内に農薬使えば簡単に退治できる。生き残りが成長したらハシデトール。
まだ苗の段階なら、成長点さえ無傷であれば大抵復活してくる。
592花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 23:46:42 ID:HXZ164wx
たぶん>>590は、「無農薬にこだわりながら」と誤読したと見た
593花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 23:51:34 ID:zqq2lnP5
無農薬にこだわりがないなら


むしろ無農薬をやる気があるならオルトランを使うといいよ。と解釈した。
594花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 23:54:15 ID:z9KlJJQ9
>>591
ダイコンハムシとか何とかメイガのように生長点を好んで喰う奴が一番やっかいだね
595花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 00:14:58 ID:Dipnnx3O
>>593
後はヨトウガだね
環境によっては、そういうモノがいると知ってて調べないと本当に判らないから困るw
596花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 00:15:57 ID:Dipnnx3O
597花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 00:24:32 ID:Ln1yYP8g
>>593
そんな解釈は学習障害だべ
598花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 00:30:30 ID:TYDrI79M
http://uproda.2ch-library.com/299582GiC/lib299582.jpg

たぶんイチゴだと思うんですけど、こういう苗は鉢上げのときに分けて植えるもんなんですか?
それともこのまま植えるべきでしょうか 
ちなみに葉っぱの高さは20センチぐらい伸びてます
599花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 05:56:13 ID:iQVgXNvj
そのままでいいよ
600花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 07:45:38 ID:2zIoF8bY
本でスーパーに並んでいるエシャロットは実はラッキョウを若取りしたものだと読みました
今期売られていた種球根も実際はラッキョウだったりするのでしょうか?
601花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 09:27:13 ID:+/kOyFZp
>>600
ややこしい話だが
洋物野菜のエシャロットはラッキョウとは別物。
その「ラッキョウを若取りした」というのは商品名「エシャ“レ”ット」
どっかの業者が生食用の早取りラッキョウにおしゃれっぽい名前をつけて売り出したもの。

球根はエシャロットのほうだろうけど、確かめて買ったほうがいいね
602花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 10:27:22 ID:FG7Gb84J
結局肥料ってどれ使えばいいんですか?肥料種類がありすぎて困ってます。
定番の肥料お願いします。元肥と追肥。
ちなみに宿根草育ててます。
603花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 10:29:34 ID:u+UPqi/d
マグアンプKとハイポネックス液肥を買いなさい
私は社員です
604花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 10:32:54 ID:G7kOFA4b
質問です
ヨコバイのような形・大きさで蛾みたいでもある虫はなんでしょうか?
色は緑です
605花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 10:35:04 ID:u+UPqi/d
蛾です
606花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 10:41:52 ID:uUL5AVCd
ぬるぼです

>>604
アオバハゴロモじゃね
607花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 10:51:12 ID:iQVgXNvj
>>600
エシャロットの球根はラッキョより細長いし全然違うから見ればわかる
608花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 10:52:55 ID:/JCDKfti
>>602
普通化成(8-8-8)20kg袋買っておけばとくに困ることはない
609花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 10:58:51 ID:G7kOFA4b
>>606
ビンゴ!
検索したらソレでした
長年の疑問が氷解した
ありがとう!!
610花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 12:10:09 ID:rdhNcWP5
>>602
元肥は鶏糞、追肥は8-8-8の化成肥料
611花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 12:24:49 ID:TYDrI79M
>>599
ありがちょ
612花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 12:29:26 ID:IQGsXjXf
私はハイポ厨です
613花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 13:34:42 ID:nFGGSu2k
水やりを少しサボったらワイヤープランツが枯れてしまったorz

復活させることはできますか?

http://imepita.jp/20101006/485700
614花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 15:21:18 ID:+/kOyFZp
>>613
復活するけど、そのしおれた葉はもどらない
枝を根元近くまで刈り込んで半日陰に置いとけば、新しいのが生えてくるよ
615花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 16:32:05 ID:l+RTpHXj
>>613
先々週うちもそうなったばっかりだ。
元々土が悪くて乾きやすかったので赤玉土&花と野菜の土のブレンドに植え替えて
短く刈り込んだら(地上10cm位は残して) 2、3日すると小さい葉が生えてきた。

今は完全に復活してモッサモサだよ
616花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 19:21:26 ID:2CSQLe4m
果樹の肥料に骨粉を買ってこようと思ったのですが
5`で1,480円でした。普通こんなもんでしょうか?
617花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 19:25:51 ID:/JCDKfti
>>616
そんなもんだね肥料の小袋は高いから
でも果樹に使うなら20kg袋で蒸製骨粉買った方がいいと思うよ
3000円強くらいかな?
618花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 19:43:07 ID:2CSQLe4m
>>617
そうですか、ありがとうございました。
619花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 21:08:36 ID:1UalL804
毛虫のフンが木の下にいっぱいあります
毛虫は見つけ次第補殺していますが
フンは放置しても大丈夫でしょうか
620花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 21:27:04 ID:R/h4hSeN
取り除かないとそこからカビや菌が原因の病気になることもあるよ
古い歯ブラシとかボサボサになった筆があったら楽に取れるんじゃない?
621花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 22:31:03 ID:+/kOyFZp
>>619
木の下が地面ならほっといてもいいけど、タイルか鉢植えなら洗い流しとけ
見た目も悪いしカビもつく
622花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 22:48:57 ID:PLCf+pAk
バーク堆肥も腐葉土のように振るってから使ったほうがいいんですか?
枝とか木片が多いです
623花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 23:09:06 ID:1UalL804
>>620-621
ありがとうございます
出来る限り取り除きます
624花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 01:06:56 ID:0BhYN5Zu
玄関に置いてあるプランター集団
雨が降ると臭い。犬みたいなにおいがする

ベゴニアが植えてある(というか毎年勝手に生えてくる)プランター…5年間
ペチュニアの植えてあるプランター(これもほぼ毎年勝手に育つ)…3年間
コニファーとシクラメンの寄せ植え的なもの…2年間

だいたい上記くらいの期間、植え替えや土の入れ替えをしていないんですが
土が腐っていたりするのでしょうか?
625花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 01:08:59 ID:+Beq6wvP
犬が埋まってるだけです
626花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 01:09:02 ID:4c8k7K5J
犬です
627花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 03:35:23 ID:sBXpN0ng
>>624
ペチュニアは「ブリエッタ」ですか?
628花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 10:22:16 ID:h5ohdbr4
>>624
そろそろマジレス

ペチュニア系は葉から粘液を分泌しており、それで乾燥から身を守ると考えられている
(あまり意味は無いように感じるけど)
この粘液が臭う。乾燥しているとそうでもないが、濡れると強烈
臭いでいうなら“ブリエッタ”が最強。特にローズ系
土が腐っているならドブっぽく臭うはず
629花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 11:43:48 ID:uCQSpBjJ
質問させてください!

クリスマスローズとユリオプスデージ鉢に植え替えしたのですが、4日たった
らしおれてきました・・・
どうしてでしょうか?日陰に置いて、水も表面の土が乾いてから与えてます。

宜しくお願いします。
630花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 12:07:09 ID:CoQkkcpZ
>>629
・最初の水やりは、「鉢底の穴(水抜け穴)からザーザー流れるほどタップリと」やった?
・根鉢、すなわちポットの中の根のかたまりはどうした?
@ そのまま
A ちょっとほぐした
B 根洗い(水の中で土を洗い落とす)
・日陰は室内?外であっても風通しは?
・やったのはホントに水か?(たまーに入浴剤入り風呂水やっても大丈夫かって聞くヤツいるからな。あと冷水とか)
631花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 12:40:32 ID:p0tX/vzs
掘りこみ車庫の上に木を植えたいのですが
植えられる木ってありますか?
土の深さは1メートル無いと思います
632花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 12:44:25 ID:9WPV9YMG
ベランダでビオラ育ててるんですけど、風が強いので茎がぐにゅうってなりやすいです
で、風除けも含め10号鉢をプランターの風上に置いてるんですけど、
そこのトマトがそろそろ終わりそうなので代わりになにかいいものあったら教えてください
いちおう条件としては、10号鉢でちょうどいい、半日陰でOK(午前中)、あと風に強い、千円ほど
って感じでs(なんで千円かというと、千円で大きな陶器の置き物があったので)
633花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 13:53:43 ID:GG9F4t4Z
洋風の家に住んでいるんですが・・・
住んで四年、家族の体調不良や事故が続いていています。
花木一本もないので、鬼門に鉢で育ててみようかな、と思っています。

玄関が北東なので、シロナンテンと細葉ヒイラギナンテンコンフューサー、
南西の裏鬼門にはおたふくナンテンとアカナンテンと思っているのですが、
この木達は和風テイストなんでしょうか?
ご意見お願いします。

子供がまだ小さいので、トゲのない木がいいかなと思っています。
634花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 14:58:37 ID:+Beq6wvP
南天は鳥が来るから糞害覚悟ね
まあネタだろうけど住んでるとこが原因で不幸が続くなら
引っ越せばいいだけじゃないか?
635花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 15:19:56 ID:A8whS+pD
あじさい(エンドレスサマー)を鉢植えで育てているのですが
最近になって葉の縁が黒ずんだようになってきました。
ところどころ斑点のようなものも見受けられます。

これはカビ系の病気でしょうか?
http://imepita.jp/20101007/531610
636花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 15:26:10 ID:tgfndyid
>>633
どっちかっつーと屋内の衛生検査とかしたほうが良くねえ?
壁の裏にカビびっちりとか
結核菌保持者が居るかとか
637花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 15:45:34 ID:uTS2ymvg
>>631
ツツジとかサツキとか

>>632
スノーマンでも置いとけば。
それかクマのトピアリー
638花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 16:54:24 ID:1fX6BUf4
>>622
バーク堆肥も腐葉土も篩う必要なんてないよ、やりたければ篩ったらいいと思う

>>629
ユリオプスデージ四日で☆とかありえんw 水足らないとか?
639花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 17:20:52 ID:h4tTMLKn
根鉢って全部ほぐしたほうがよいのでしょうか?
640花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 17:29:29 ID:h5ohdbr4
>639
植えるものによる。
いじられるのが嫌いなものはそのまま植え込む
641花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 17:35:41 ID:uTS2ymvg
>>635
そろそろ落葉の季節なんじゃ
642花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 17:53:48 ID:tgfndyid
>>629
移植したその時はたっぷり水やりするもんだけど・・・
643花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 18:35:37 ID:56BP+KEI
>>639購入したのは極限までほぐしたほうがいい。たまに団子虫とかくっついてる時があるからね。
644花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 18:57:31 ID:dlILECtQ
>>639
ムカデが隠れてるかも
645花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 19:05:28 ID:bnJRMmJ0
>>643
>>644
おまえらのノー味噌もほぐしとけ
646花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 20:08:24 ID:wocG9krm
↑初心者
647花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 20:57:59 ID:0eDMCCH2
>>639
>>640さんに補足
苗をポットから抜いたとき、根がびっしり回ってるものは1/3くらいほぐしてもいい
状況による
648花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 21:25:51 ID:ayOr0VWx
サントリーの「花ざかりビオラ」の育て方で気を付けることはある?
649花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 10:34:23 ID:h2khaMiM
良く話し合うこと。
650花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 11:07:56 ID:icKhffp5
多少の強引さは必要だと思います。
651629:2010/10/08(金) 11:56:49 ID:+6ZyaQVe
たっぷり水やりしたら元気になりました!
ありがとうございました。
652花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 13:00:02 ID:YvZz863P
>>637
ありがとうございます
でもサツキは他の場所にたくさん植えてあってこれ以上は増やしたくないかなぁ
653花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 14:26:29 ID:JkXzMhj5
根鉢をくずすときは、根洗いが一番根を痛めない方法でしょうか?
654花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 14:41:02 ID:9lh84ouF
植物の名を書いた方が良いと思われ。
根洗いは初心者にはおすすめしない。
655花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 14:51:03 ID:9lh84ouF
>>652
ハナゾノツクバネウツギ(アベリア)、ベニバナシャリンバイ、ギンバイカなんてあたりはどうだろう。
手間を惜しまないならミニバラという方向もある。
656花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 17:21:29 ID:jWnSFOpA
テスト
657花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 17:24:15 ID:jWnSFOpA
今日アメリカハナミズキの30センチ苗を買いました。

冬には落葉し、春に花を咲かすと聞きましたが、説明書きには9月に蕾をつけると書いてありました。

意味がわかりませんので教えて下さい。あと育て方のコツなども教えて下さい。
658花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 17:31:37 ID:EA+YULbq
うちの近所の街路樹ではうす汚い葉っぱの間に赤い実をつけてる。
長野県のような適地(涼しいところ)で育てるのがコツ。
659花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 17:53:50 ID:rBzZuhoe
質問です。鉢やプランターで野菜を作る予定ですが、堆肥はどういった種類を使えばよいのでしょうか?
660花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 18:40:09 ID:qbPLOUwq
>>653
根洗いは根を痛めつけるやり方、根毛が全部もげる

>>657
9月に蕾をつけそのまま冬を越し春に咲く、枝の先に蜂の巣みたいなのがついてると思う、それが蕾
そもそも春に咲く植物はみな秋には蕾が出来ている、だたそれが冬芽に収まってるか収まってないかだ

詳しくはネットで調べるといい
661花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 19:07:39 ID:xV2MmHVG
>>659
「完熟」と書いてあるものならどれでも。
または野菜用の培養土を買えば、その中に配合されてる
662657:2010/10/08(金) 19:31:02 ID:jWnSFOpA
レスくれたかたありがとうございました。

では今着いてる蕾は残るのですね、安心しました。ネットでみてみます。
663花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 19:43:13 ID:gtlQvo8o
ギンヨウアカシアについてお聞きしますが、
春先もアオムシがもしゃもしゃ葉を食べていたのに、
いまもまた、もしゃもしゃ食べている。
蝶は年2回卵を産むんだろうか?
664花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 19:47:34 ID:dfE0b0Rj
気候によっては一年で2〜3世代になるよ
665花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 19:52:45 ID:xV2MmHVG
>>663
種類によって違うけど、幼虫は春と秋に出てくる
秋に発生したのはサナギで越冬したりするが、気候によっては年3回とか出るかも
666花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 21:11:34 ID:SP8DuaS4
種の播き方には、「点播き」や「スジ播き」などがあると知りましたが、
どんな播き方があって、それぞれの播き方にどんなメリットとデメリットがあるんでしょうか?
667花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 21:26:33 ID:YvZz863P
>>655
ミニバラにかなり心惹かれました
その方向で検討してみます
ありがとうございました
668花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 22:57:18 ID:KeWo/Jvy
花の色が偏らないように間引きするには
どんな点に注意すればいいですか?
669花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 23:11:50 ID:4nJZAqol
イチジクの挿し木をしたいのですが、
今からでも大丈夫でしょうか?
670花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 23:30:23 ID:ampHkVS7
>>666
野菜だったら
点蒔き :土に浅い穴をあけ、一箇所に種を3-5粒ずついれていく
     大きな種に向いている。かぼちゃとか
     苗と苗の間隔をあけたいときや、(移植をしなくてすむので)根が傷みやすいものに有効
すじ蒔き:土に浅い溝をつけ、そこに種をすじ状に撒いていく
     葉野菜向き。蒔きすぎると間引きが大変
ばら蒔き:土に適当にバラ撒く。そのうえにそっと土をかぶせて終わり
     細かい種に向いている。発芽に光を必要とするものには、土をかぶせないことも。


>>668
ふざけているわけではないのだけど、
花の色が偏らないように間引きするか、そのまま育てるしかない
だって咲いてみないと花の色は特定できんでしょ
671花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 23:34:57 ID:ampHkVS7
>>669
不可能ではないけど、ちょっと難しいかもね
672花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 23:36:06 ID:OOb1QwgL
植物の種類によっては、花色の濃い淡いで、茎や葉色に違いが出るものもあるけど
673花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 23:45:51 ID:ampHkVS7
いまどきだったらパンジーかビオラかと思って。
674花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 00:24:26 ID:bkUzmFTx
>>668
色が偏らないようにというのは厳密には無理だな。

ただ、説明によくある「元気のよいものを残して、成長の悪いものは間引く」
ようにすると花色に偏りができる可能性が高い。
675花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 01:35:41 ID:2A9R573w
>>664,665
うひゃー、そうなんだ!
春出たから油断してた。
こいつら、葉っぱと同じ形・色でなかなか見つからん。
676花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 01:47:32 ID:3RaqNCxl
今度の連休で作物を植えたいんだが、一応ニンニクを植えて玉ねぎを11月ぐらいに植えようかと思います。
んで、後ほかに何かお勧めの作物があれば教えて下さい。

畑が毎日見に行けないところなんで、葉物は敬遠してます。
677花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 02:10:16 ID:g+9B9Rs/
ウラジロガシ(多分)ですが、2本の内の一本の葉が全体的に黄色くなってしまっています。
正常な方は屋敷の東側で西日当たらず。黄変の方は北側で西日のみ当たる感じです。
夏の間はほぼ毎日水を撒いていました。
これは水切れでしょうか?それとも肥料切れでしょうか?

標高は500mあるので、真夏でも夜は涼しいです。
家にもクーラーは付いていません。

分かる方が居ましたらよろしくお願いします。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5052.jpg
678677:2010/10/09(土) 02:21:12 ID:g+9B9Rs/
追加

土壌は両方とも山のマサ土です。
特に肥料などは与えていません。
水捌けも良いです。
679花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 07:43:37 ID:or61cSN+
「ヤマブドウ」は挿し木で着きますか?季節は関係しますか?
「種」の方が発芽しますか?
種(実)は何色のが一番熟しているんでしょうか。
(緑、青、紫など)

ご存知の方いましたら教えて下さい。
680花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 08:35:54 ID:3Ni2NaA9
紅葉です
681花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 09:31:41 ID:KBpxHHYD
>>679
挿し木で増やすのが一般的。時期は4-5月
実は黒くなった頃が食べ頃
木によって味が違うので、食べてみてより美味しいのを選べばいい

挿し木のやり方付き(岩手県)
ttp://www.pref.iwate.jp/~hp7011/yamabudou/saibai.html
栽培カレンダー付き(秋田県)
ttp://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1134366831591&SiteID=0
682花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 11:26:49 ID:EgR5xk7X
>>678
条件が同じで一本だけ枯れてきたというなら、カミキリムシの幼虫(テッポウムシ)の被害かも。
株元にノコギリくずみたいなものが散らばってないか確認してみて。
683花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 13:23:36 ID:ndDqPf9U
>>676
根菜でもいいなら二年子ダイコン今種撒いて4月収穫うまい、少し遅いけど食用ビーツ
あとソラマメとか?葉物はちよっと…と思うかもしれんが日本ホウレンソウなんかもいいな
684花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 14:33:08 ID:or61cSN+
ヤマブドウを尋ねた者です、回答レスありがとうございました!
やってみます。
685花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 15:25:07 ID:g+9B9Rs/
>>682
ありがとうございます。
早速確認してみます。
穴の中に殺虫剤を吹き付けて、充填材で塞げばOKでしたよね。
あやうく枯らす所でした。
686花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 18:08:48 ID:hLf6Eoec
>>632
苗ドーム買えば?

カインズで580円だか680円だかで売ってたよ。
687花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 18:39:46 ID:CFBJAV00
冬に向けて、苗育成用の小さなビニールハウス(30cm x 30cm x 幅100cm)を作ろうと思っています。
初心者が陥りがちなミスや注意点、参考になるサイトなどをご存じでしたら、教えていただけないでしょうか。
688花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 18:49:30 ID:Oiwldq2U
ググれカス
689花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 20:01:33 ID:7wHw6lNn
その程度のサイズでいいなら透明衣装ケースに土を入れてふたをするか、逆さにして地面にかぶせた方が簡単なような。
私は透明衣装ケースとひよこ電球で、3月からゴーヤの育苗したりしてます。
690花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 20:07:22 ID:KBpxHHYD
>>687
>初心者が陥りがちなミスや注意点
「ビニールハウス作ったからもう安心」て考えがちなところ
ビニール1枚では保温効果はほとんど無く、熱源がないと温室効果は得られない
内部にヒーターをつけない場合、熱源は日中に暖められた地面のみ
それに夜は極寒、昼は灼熱地獄になりやすいから、毎日朝晩の換気&保温が重要になる
要するに作りっぱなしではダメってこと。
屋内で管理するか、>689方式が楽だと思うよ
691お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/09(土) 20:56:50 ID:qpT5vdOK
>>683
  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_  
  /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
692花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 06:05:03 ID:GgEkZczk
>>679
ヤマブドウもいいけど、エビヅルもうまいよ。
ところで、緑とか青とかいう話が出ているところを見ると、
ヤマブドウやエビヅルと、ノブドウを間違えてないかな。
ノブドウはまずいから食えないよ。
693花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 10:14:28 ID:vB7boD+Y
住んでるアパートがミントに侵略されてるゲソ
694お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/10(日) 10:24:38 ID:AF91Po/f
あきらめなイカ?
695花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 11:22:42 ID:+EIQYRSs
おれんとこはツタが這い回ってお化け屋敷状態だぞ
696花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 11:38:16 ID:8Yz6vZjF
>>695
いろんな意味で夏涼しそう。
697花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 13:14:03 ID:lUL9mtn8
ブロッコリーを種から蒔いたんじゃ遅いですかね? @関東地方
698花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 14:34:33 ID:mappYod1
>>676
ありがと、とりあえず大根植えて、余った畝はエン麦植えて来年に期待するよ。
699花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 15:41:40 ID:nfAbXyvb
>>697
1-3月に蒔いて4-6月に収穫か、6-8月に蒔いて9月以降に収穫だから、むしろ冬まきには早いというか
700花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 18:23:08 ID:JDROMh6W
ミリオンってどうよ?
701花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 19:40:47 ID:7BXucaQH
どう…って水質改善。土ブレンドする時に少し混ぜると、土壌中のよからぬ物質を吸着するとかなんたら。
ミリオンスレって前にあったようだが、今は無さそうだな。
ゼオライトでもいいような気もするがなぁ。ミリオン的にはいろいろ改善されてるそうだ。
702花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 22:20:11 ID:1SeAm+Rq
湿った苦土石灰、水が入って真っ黒ドロドロのピートモス、
同じく真っ黒ドロドロでくっさい鶏糞は
どうやって処分すればよいでしょう?
703花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 22:26:39 ID:J0p7Gt9V
燃えないゴミ
704花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 22:31:57 ID:RJdzQ+j/
>>702
オイラなら一行目の二つは乾燥させて使う。
二行目畑でもあるなら撒いて土に混ぜちまう。
畑がなければどうしましょ。
近所から苦情が来なければ、やはり乾燥かな。
苦情・・どうだろ。家族が何とか言うだろうな・・。
705花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 22:36:01 ID:T4vrkohR
鶏糞は安いから捨てた方が良くない?
200円もしないような代物で不快な作業したり、近所とトラブルになったらやりきれんよ
706花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 22:37:09 ID:1SeAm+Rq
ありがとうございます
管理を引き継ぐことになった庭の隅に積んであったものです
庭は猫の額で一応住宅地です
私には使い切れないし処分したいです
ゴミ奉行に何と言われるかわからないけど
やっぱ不燃ゴミですよね

苦土石灰とピートモスは不燃ゴミの日まで乾かせるだけ乾かします
でも鶏糞は匂うから干せない><
707花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 22:38:09 ID:1SeAm+Rq
てかすでに匂ってます><
708花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 22:42:06 ID:RJdzQ+j/
酸度未調整のピートモスならブルーベリー買ってきて使っちまう、てな方法もあるが。買うなら同系の2品種。おいしいよ。
709花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 22:44:36 ID:iwey9Vwt
あららあ
鶏糞は空いてる隅っこに土掘って埋めちゃえば?
710花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 22:46:01 ID:omoHUKu9
庭に穴掘って埋めちゃえば?
711花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 22:54:59 ID:1SeAm+Rq
庭に埋めてしまえれば一番いいんですが、
植えてあるものに障害とかでないでしょうか?
使いかけの袋の口を縛ってポリバケツに入れてあって
バケツに雨水が溜まってその水が真っ黒でした
1年くらいはその状態で放置だったっぽいです

鶏糞水分こみで5キロくらいあるし
水吸って腐ってベチャベチャみたいだし
袋の口は開けていませんが
普通の肥料として使うのは危険すぎる気がします
猫の額なので隅といってもすぐ近くに木があるし><
712花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 23:00:01 ID:1SeAm+Rq
>>708
ブルーベリーいいですね
とんでもないもの発見してしまって
この庭に何を植えようか♪という気分が飛びかけてました
713花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 23:08:41 ID:xhljmCt5
鶏糞とピートは生ごみで出せると思うが。
714花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 23:10:01 ID:8P7eMrDN
種から育てたほうが良い野菜と苗から育てたほうが良い野菜ってあるんですか?
715花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 23:15:18 ID:1SeAm+Rq
>>713
生ゴミ、ですか。
それなら、自分がゴミ当番のときに出せば不燃ゴミのときよりは
近所の人にあれこれ言われなくてすみそうです!

鶏糞は生ゴミで出すことにします
苦土石灰とピートモスはとりあえず乾かしてみます
レス下さった方ありがとうございました
716花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 01:11:57 ID:0eUGuHmb
ヨトウムシです。白菜、きゃべつにつくやつです。農薬の
名前を教えて下さい。一つはアファームです。100ml2050円でした。
もう一つのやつです。プリオというやつでしったけ?すいません。
誰か教えて下さい。
717花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 01:24:09 ID:PtHEfVni
>>716
夜に、手でとればいいです。ひとつ、ひとつ、手で。
718花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 01:27:28 ID:oLahRwhw
>>716
落ち着けw、プレオフロアブルだろ
719花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 02:16:47 ID:oLgLgPCz
>>715
その状態ならきっと完熟堆肥。
晴天が続いている日に土に埋めるのはどうだろう。
細長い溝状に穴を掘って中身をぶちまけ、
ビニール袋も開いてそのまま土に埋める。
半月もしないうちにきれいさっぱりなくなるよ。
720花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 09:28:28 ID:Unlx6dxG
質問させてください。

ピートモスって微塵抜きしたほうがよいんですか?
721花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 09:35:27 ID:uGhBfX0y
>>720
しなくていいよ
722花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 09:57:05 ID:IurS0aLB
http://imepita.jp/20101011/353330

知人からゼラニウムの球根あげる、ともらいました
確かに1つ1つの球根に「ゼラニューム」と書いたラベルが貼ってあります
ゼラニウムならちょうどあいてる日当たり良すぎてすぐカラカラになる南向きの花壇に植えようと思っていました
ですが、なんだか調べてみると球根性のゼラニウムは数が少なくて、
球根なら実はゲラニウムの間違いだったりするとか情報がでてくるし
ラベルにある写真は印刷が荒すぎてよくわからないけど白くて中心が黄色っぽいようにも見えるし
水仙の「ゼラニューム(品種名)」なのかもしれないとか実際何なのかわからなくなってきました
この球根の特徴からいったい何の球根なのかわからないでしょうか

723花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 10:15:16 ID:zrspQ2sg
>>722
房咲き水仙のゼラニウムかな。
スイセン ゼラニウムでググったらシールの写真と同じものが簡単に出てきた。
724花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 10:18:45 ID:IurS0aLB
あ、やっぱり水仙なんですね
じゃあ南のカラカラ花壇やめて立ち木の下の半日陰になる花壇に植えよう
ここで聞いて正解でした、ありがとうございます
725花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 10:25:01 ID:BNESg5zn
>>719
レスありがとうございます
本格的な庭師の仕事みたいでかっこいいですね
施肥の必要な果樹、花木はあるのですが
私は溝を掘る体力がありませんです・・

ベランダの鉢物くらいしか経験が無いこともあり
今年はグリーンパイルと思ってます 高いけど><
726花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 10:37:19 ID:QjikBKNV
それで別スレでグリーンパイルだったのかw
溝なんか、スコップ(なけりゃ小さなシャベルでも)で掘れるよ
おいらかなりガリで筋力ないけど平気だよ
当人がやる気ないだけなんだろうけどw
727花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 11:02:41 ID:oLahRwhw
なぜグリーンパイルが出てくるか全くわからん
728花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 11:53:44 ID:dI3ro0Se
ホムセンで売ってるミニツルハシがあれば、だいぶラクだけどな。
庭を掘る時は埋設管に注意だ。水道とか。
729花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 12:33:17 ID:BNESg5zn
グリーンパイルはホムセンで見かけて
あれなら自分にも使えそうと思ったのですが、評判よくないですか?
別スレというの読んでみたいので教えて頂ければ。

ヤル気無いと言われたらその通りですけど
庭の世話だけしていれば良いわけではないし。

元の管理人は志は本格派で、道具なども
いろいろ揃っていますが、結局体が気持ちについていけなくなって
今の荒れた庭があるわけでして・・

楽して体裁よくを目標にしております
家族にもそう宣言しましたので
いきなり溝切りは今後の戦略的にも避けたいです
730花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 15:56:48 ID:EZOrMAOH
種から花を育てる場合
箱まき→ポットに仮植え→プランターに定植
とそれぞれ土を使いまわしていいんですか?
731花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 16:02:38 ID:UMoYPpWi
広大な庭とか農地を所有してる人は良いが、
普通の住宅地やマンションで農薬や鶏糞等の近隣への臭いの被害が甚大なものは使わないでほしい。
自作生ゴミ処理機にも同じこと言えるけど、
隣が臭すぎて窓を開けれなくてマジで困ってる人もいるから。
あと園芸の天敵の猫の被害に悩む人も多いだろうけど、木酢液だけはマジで勘弁。
使う量や風向きでも変わるが隣人は酷い臭いどころか目や喉も痛い。
はっきり殺意が湧くので死にたくない奴は使うな。
732花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 16:37:57 ID:q5EbRq05
クリサンセマム・ノースポールを種まきしました
苗は無事に大きくなってきているのですが、この花は摘心するものでしょうか
確か、こぼれ種開花の株が何もしなくても勝手に分岐してもこもこになっていた記憶があり、
ネットで調べても「勝手に分岐して大きくもこもこになる」「摘心してもこもこにする」と両方の情報があり、混乱しています
733花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 16:41:35 ID:uGhBfX0y
>>730
同じ土を使ってもかまわない
ただし種まき用には肥料分はいらないから、堆肥や肥料を混ぜて調整するのはその後に。

>>732
基本、摘心はしなくていい
「摘心して〜」は花が咲いた後のことじゃないかな
一度花が咲いた後に切り戻せばまた咲くよ
734727:2010/10/11(月) 17:40:57 ID:vXmHjq1p
>>729
そういう事でしたか、理解しました。グリーンパイルは使った事ないのでわかりません

>>732
摘心すると背が低く育てられるかも
735花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 18:07:23 ID:QdF06ZSH
あの〜・・・すいません・・・
初心者板と聞いてきました・・・
僕のイチゴが萎びてるんですけど、これはもう手遅れですか?
昨日朝から萎びてて、土が乾燥してたから水をあげたのですが
晩になっても直らず、今日になっても直ってないんです・・・

これは今日の写真です↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1194065.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1194088.jpg.html

家は大阪府堺市のマンションの五階です
品種は章姫です
ホームセンターコーナンで買いました
土はコーナンで一緒に売ってたイチゴの土を買いました
一つ目の写真のやつはプランターに3つ植えてあるうちの一つです
プランターの一番右が写真で、真ん中がとよのかで(元気)、左がジャンボイチゴです(同じ症状)
以前、葉に黒い斑点があったのでその葉は取り除きました
2つ目の写真は、まだマシなんですけど
なんか元気がないんです

そうすればいいですか?
736花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 18:08:36 ID:QdF06ZSH
あ、そうすればいいですか?
です
737花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 18:10:06 ID:QdF06ZSH
あ、『そう』じゃなくて
『どう』でした

すいませんなんかパニックです
738花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 18:14:21 ID:BjO4xC6B
日陰において様子をみるしか無いね
植えつけるとき根っこでも痛めたんじゃないの
739花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 19:01:28 ID:EZOrMAOH
>>733
ありがとうございます
740花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 19:35:36 ID:QdF06ZSH
>>738
ありがとうございます!
さっそくやってみます!
741花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 09:40:56 ID:Ew2BRdoG
パンジー、ビオラ以外で今の時期から春まで長く咲いてくれる鮮やかな色の花は何がありますか?
あと、プリムラマラコイデスはまだ出回っていないですよね?
例年だと、いつ頃、店頭に並びますか?
742花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 10:09:43 ID:Ew2BRdoG
>>741に付け足します。
置き場所は北側の半日陰で鉢植えにします。
743花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 12:14:52 ID:yVPB+auH
>>742
ヒメツルソバ
744花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 12:22:46 ID:CN9nakKS
質問させてください!

活力剤や木酢液ってどれくらいの頻度で使えばよいのでしょうか?
週1回程度ですか?
745花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 12:48:31 ID:WyG9mU/8
>>744
普通は週1-2程度のはずだが。
製品によって違うから、説明書を読んだほうがいいよ。
ホームセンターで売ってるようなのなら、容器に説明が書いてある。
746花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 13:22:08 ID:K15DTqQl
>>744
プラセボなので気が済むだけやればいい
747花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 13:54:59 ID:Ew2BRdoG
>>743
鮮やかな色の花がいいんですが。
ガーデンシクラメンしかないですかね。
748花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 15:32:14 ID:1LikXADp
>>747
スイートアリッサム、白以外にもいろんな色が出てるよ。
749花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 18:34:59 ID:yVPB+auH
>>747
じゃあストックの濃ピンクとかは? チェイランサス(エリシマム)も鮮やかな色があるけど。
いまの時期から開花苗はかなり限られてくるね。いまの時期のガーデンシクラメンは
暑すぎてすぐ弱るから、すでに見切り品で安くなってるのしか買わないw
750花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 18:53:01 ID:4fyMUZ0d
プランターで有機栽培(無農薬、無化学肥料)を目指してるのですが、お勧めの有機肥料(元肥、追肥)ってありますか?
お願いいたします。
751花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 18:55:25 ID:K15DTqQl
鶏糞
752花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 18:55:59 ID:uUc4pkV0
残飯
753花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 18:57:59 ID:VaaA9P6W
鶏糞
754花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 18:58:47 ID:V3HegwpV
うんこ
755花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 19:39:12 ID:09rM+Ncq
千葉東京沿い オリーブ地植えですが、未だに芋虫が付きます。
スミチオンを考えましたが、犬を飼っているので良くないという話を聞き躊躇しています。
オルトランは撒いております。
やはりスミチオンを撒くべきでしょうか?
756花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 19:43:40 ID:KCgvRzkE
>>755
愛犬の事を思うなら手で取ってください。
757花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 19:46:54 ID:rav+A57s
>>755
ゼンターリやトアローなどのBT剤を使ったら?
基本、芋虫にしか毒性がないとされている

まあ、散布中は犬は他の場所に連れてったほうがいいだろうが
758花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 20:28:27 ID:gNQQtOLh
>>735
コガネムシの幼虫に根を食われてる可能性もむ
759花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 21:01:07 ID:ZWBoBjdu
>>750東商の醗酵油かす
760747:2010/10/12(火) 21:58:03 ID:Ew2BRdoG
>>748-749
ありがとうございます。
スィートアリッサムもストックもなぜか淡色しかなかったのでとりあえずガーデンシクラメンの赤とピンクを買ってきました。
もう少ししてからまたお店に行ってみます。
761花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 22:01:26 ID:77MIAYjQ
近所の池でブルーギルと言う魚を大量に釣ってきて、生ごみ乾燥機にかけて
乾燥・荒く粉砕しました。
生ごみ乾燥機は熱風で乾かす奴なので、ある程度加熱はできたと思います。
これはこのまま魚粉肥料として使えるでしょうか?
762花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 22:19:59 ID:5LwPC7WD
>>761
そのままではなく、発酵&分解させてからでないと肥料としては使えない
米ぬかとまぜてボカシ肥料にすれば?
763花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 22:23:11 ID:/7VA1nSJ
>>750
何を育てるのかでお勧めの肥料は変わると思う

>>760
木でもいいなら山茶花か早咲きの椿
764花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 22:37:46 ID:uUc4pkV0
>>761
http://labaq.com/archives/50815662.html
ごみにするなんて・・・。
世が世なら非国民とののしられてるところ・・・・な事は無い。
765花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 22:46:02 ID:yVPB+auH
ブルーギルは生きたまま持ち運びするのは御法度。
766花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 22:50:26 ID:77MIAYjQ
>>762
発酵させないと使えないですか、どうもありがとうございます。
やり方調べて発酵させてみます。

>>764
あまりきれいでない池で釣ったので、食べるのはちょっと・・・・・・。
陛下も在来生物への影響に心を痛めておられると言う事なので、
肥料にしても問題ないと思いますw

>>765
現地で水の入ってないバケツに入れておいておいたので、その点は
大丈夫です。
園芸は素人ですが、釣り暦は長いので。
767花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 22:50:51 ID:uYKM9+sI
海水魚飼育もしていて、デルフィス社のアストロビームライト(100V・250W)という
メタハラを使っています。
これからの季節、日光が好きな植物たちをこのメタハラの近く(もしくは下)に置いたら
普通の蛍光灯下よりいい成長が見込めるのでしょうか?

本来ならメタハラスレで聞くべきですが、あちらはあまりにも専門的な書き込みが多かったので
こちらで質問させていただきました。
768花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 00:13:27 ID:fxpr5tbM
250Wもあるのだから普通の蛍光灯下より断然いい結果が出るよ
しかしアストロビームライトとやらは青の波長がほとんどみたいで
青は茎と葉を育てる光なんで葉ばかり大きくなる可能性も
769花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 00:30:55 ID:lS56fI+n
クローゼットの中で使うの?
葉っぱを大きくしたいの?
770花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 00:30:59 ID:9dtlxk3v
>>767
育てる植物はコンブかワカメですか?
つか、めたはらスレで聞け。
つか自分でやってから報告すれ。
771花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 00:37:31 ID:qWVIUDTU
今の時期に種蒔きできる野菜を教えて下さい@関東北部(平均1〜3回降雪します)
772花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 00:42:31 ID:A1wbW5kd
>>771
蚕豆・豌豆・ほうれん草・アブラナ科葉物野菜
773花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 01:03:13 ID:rW7TZsCq
>>769
そんなこと聞いてやるなw
774花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 01:08:51 ID:C6/6PgeO
>>771
ホームセンターに行くと、今蒔ける種が種コーナーにあるよ
霜が降りそうな場所なら敷きわら(これも売ってる)必要かもね
775767:2010/10/13(水) 07:17:56 ID:kVAb7a7N
>>768
ありがとうございます。
対象植物は観葉植物(鉢植えシマトネリコ・モンステラ・シマクワズなど)なので、
葉が大きくなってくれるのは大歓迎です。

ちなみにあやしい植物は育ててませんw
776花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 07:44:10 ID:X216KUCG
桜の幹や枝に、白いカビ(?)みたいなのが、ほぼ全体にあります。
カイガラムシみたいに粒は大きくないです。こすってもカイガラムシみたいに血は出ないです。
カビでしょうか?それともカイガラムシの仲間?
777花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 08:09:56 ID:AMaatG8d
>>750
http://item.rakuten.co.jp/peteco-thegarden/egh501_000028/
天然有機肥料■
バイオゴールドオリジナル
778花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 09:28:02 ID:teu+98bD
>>776
全体にあるのなら「こうやく病」かな
要するにカイガラムシの排泄物にカビが生えたもの
症状が進んで苔がつくと鑑賞価値も出るらしいが、ご家庭ではさっさと対処すべきじゃね
対処は患部を削り取り、傷口に石灰硫黄合剤を塗る(トップジンMペーストとか)
カイガラムシもまだいるかもしれない
779花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 09:44:12 ID:4woje85A
>>747
うちも一緒で、
半日陰のエレベーターホールに置く寄せ植え鉢用に
ガーデンシクラメン買って植えたんだが、
物凄い勢いで死にかけてるよw

出始めの苗は買うもんじゃないなorz

ガーデンポインセチアは今のところ元気。
780花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 11:38:20 ID:X216KUCG
776ですが、6月頃にスプラサイでカイガラムシ殺したんですが、その死骸にカビ発生ですかね?
トップジンはないんですが、スプラサイに殺菌剤を混ぜて散布しても良いでしょうか?
781花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 12:09:24 ID:2Vy9/QCD
うちに3mくらいの常緑で針葉樹の木があって
それを枝を落としたのですが・・・
全然枯れてないようです。。。
その落とした枝って燃やすのが楽なくらいまで枯れてくれますか?
782花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 12:23:44 ID:+0YUOSmv
ンシクラメン枯らすのは大体水やりすぎ
783花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 13:17:12 ID:YiBZj4HY
スプラサイではなくスプラサイドです。貝殻虫の死骸には、カビは発生しません、もし発生したとしても問題なしです。もしかしたら、カビではなく貝殻虫では?スプラサイドは貝殻虫の予防にはなりますが殺虫効果は、期待しない方が良いですよ。
784花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 13:19:28 ID:teu+98bD
>>780
死骸じゃなくて“排泄物”や“分泌物”にカビが生えたもの
その樹皮についてる白いもの自体がカビ。こうやく病ならね

カイガラムシがまだいるならスプラサイドを撒く意味はあるけど、
スプラサイドはカビには効かないはずだし、虫がいなければ殺菌剤だけでもいいんじゃないか
カビは落葉してからワイヤーブラシとかでこすり取ったほうが早いよ
こすった傷から細菌が入らないよう、薬剤を塗布or散布
剪定するなりして通気性と日当たりを良くするのも予防にはいい
785花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 14:13:22 ID:3HY2RUAx
質問させて下さい。葉がしおれても、水を与えると数十分で元気になるのは何故ですか?
786花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 14:14:28 ID:kF3QgELh
乾いたスポンジに水をあげると元気になるみたいなもんです
787花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 14:25:28 ID:teu+98bD
>>781
乾くけど、生木が乾燥するまでには時間がかかるよ
788花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 14:28:52 ID:6UZTnPSO
葉っぱが茶色になったら枝もそれなりに乾燥しているから燃えるだろう
789花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 14:31:31 ID:2Vy9/QCD
>>787
>>788
そうですか、枯れるまで待ちます。
回答ありがとうございました。
790花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 15:04:36 ID:vv487orm
以前もハナミズキで質問させてもらって何度もすいません。

30センチのハナミズキなんですが、よそのハナミズキをみると実が真っ赤になっていました。

うちのは実自体も枯れているような茶色い感じなんですが、実は来年の開花に関係あるのでしょうか?
791花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 15:09:16 ID:X216KUCG
780ですが、ありがとうございます。
桜の葉っぱの先が茶色くなるのも、そのカビのせいでしょうか?
一日中、日なたの場所に植えてますが、これからの水やりの頻度も、できたら教えてください。
792花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 15:58:05 ID:6dv6Rctv
ヤフレカス
793花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 16:21:50 ID:+0YUOSmv
>>790
それはこの子に聞いてみるしかない、実が萎れた原因が売り場で劣悪な環境にさらされていたからかもしれないし
カメムシに吸われただけかもしれない。前者なら影響が出るだろう

>>791
地植えなら水遣りは基本的にやらなくていい
794花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 17:32:01 ID:X216KUCG
桜は地植えです。ありがとうございました
795花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 17:36:12 ID:Np9j8A4G
メネデールってどうよ?
796花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 17:40:19 ID:A1wbW5kd
>>765
信仰者には絶大な効力
それ以外の人には値段ほどではないそこそこの効き目
797花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 17:49:33 ID:jZBHcqGE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     '、 :l    ̄''\,,.   ,,/⌒`::{l 
     / f:〉   ーtッ-、〉  /ィtッ‐、/.::|. 
    /ー|:l   `ー‐' /  |i''ー‐''´ :l                  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
798花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 19:05:04 ID:lS56fI+n
>>796
アンカーミスか?
799花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 21:18:37 ID:+0YUOSmv
>>795
生物が使える形の鉄、つまり自分の血を薄めて植物にあげてもいい
何らかの理由で有機物を入れてない鉢には効果があるだろう
800花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 21:32:39 ID:3InC4L+W
吸血植物かw
801花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 21:41:27 ID:Vq42WlKA
半信半疑でメネデールを使用したところ彼女できました
これはすごいですよ!おすすめです!
802花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 22:37:32 ID:TfxiJaVy
腐葉土について教えてください。
「葉や枝が大きい。かなり湿気が多く一塊になってる。混ぜ込むのにほぐすのが面倒?」
な腐葉土を頂きました。
今まではホームセンターで購入した普通にフカフカしたものを使っていたのですが、
↑のものも同様に使って大丈夫でしょうか?
ベランダでプランター使用、普通の花を植えます。
803花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 22:45:49 ID:7Qb/rhio
発酵がちゃんと終わっていないんじゃない?手製腐葉土かな
ボロボロふかふかに発酵してないと、病原菌が発生する元だよ
804花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 23:04:49 ID:q03Uapcj
pH試験紙ってホームセンターに売ってますか?
805花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 23:14:36 ID:3InC4L+W
>>804
熱帯魚屋に売ってます。
少なくとも、うちの近所のホームセンターでは見た事ない。
観賞魚も扱ってるホームセンターなら置いてあるかも。
806花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 23:17:16 ID:q03Uapcj
あ、なるほど。ありがとうございます。
807花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 00:08:41 ID:XE89xP+M
有機肥料って粉状だと根を傷めやすかったりするんですか?
808花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 00:25:42 ID:GK34xAU3
どんな肥料でも直接あたれば根を傷める
809花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 02:41:37 ID:+K41qT1X
油粕くらいなら少しは根にふれてもいいよ
その有機肥料とやらが精製された15:15:15とかなら根に直接はまずい

有機肥料の名前を教えてもらわないとわからんよ
810花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 09:07:22 ID:FZoZBGwG
有機肥料中で一番厄介なのは、油かすだよ。畑に油かすをふってから耕し一ヶ月は雨にうたせないと肥料障害をおこします。油かすを直ぐに使いたければバケットに油かすを入れ一週間放置すればガスがぬけなんとか使えます。
811花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 12:14:06 ID:FZoZBGwG
バケットに水をたっぷりいれてね。そうすれば油かすが発酵してガスがぬけます。
812花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 12:19:38 ID:7D+z9E3q
地味に楽しいIDだな。顔文字が二つも…
813花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 14:04:47 ID:ifE1FSjL
質問させてください。
何故花に水をかけたら駄目なのですか?
814花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 14:15:18 ID:GmcTi43S
水を吸収するのは根だからです
815花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 14:36:16 ID:+9v5z5Ol
>>813
アンタ頭から水かけられて喉の乾き潤せる?
816花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 14:55:33 ID:/UsJGer/
観賞目的の花なら花が傷んだり落ちたりするのを防ぐためだろう。
817花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 14:56:32 ID:OtOKnV6F
葉水をやると良い局面もあるけどねぇ。
夏の昼間にやると、レンズみたいな効果で葉や花が焼けちゃうからダメだけど。
818花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 17:54:58 ID:j8+TL1Oj
>>804
農薬コーナーに売ってた。
819花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 19:18:43 ID:/pxDB+r/
>>810
どこの本にそんなこと書いてあるの?あなたの妄想じゃないですか?
820花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 19:40:45 ID:sXfd1Qje
肥料焼けって、発酵する時に発する熱で根が焼けてしまうこと?
それとも、浸透圧かなんかの関係で塩害起こすみたいな状況になること?
821花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 19:53:32 ID:VXKrS4uD
>>820
http://www3.plala.or.jp/Dionaea-Club/dionaea/cultvate/appendix/hiryouyk.htm

主に浸透圧での障害の後者を指す場合が多いと思うけど、肥料やり過ぎで枯れたら原因が何でも肥料焼けと呼ばれる傾向はあると思う。
前者の発酵〜みたいなのは、完熟したちゃんとした堆肥ならそう起こる事じゃないと思うけど。
どちらかというと発酵が未完了の堆肥で起こる問題は、雑菌が発生して各種病気の引き金になることじゃないかな。
822花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 20:03:02 ID:gLardfWy
小松菜のあとに植えてもいいものってアブラナ科でなければなんでもいいんでしょうか
調べてもイネ科ー豆類ー根菜類のことばかりでいまいちよく分かりません
823花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 20:44:06 ID:sXfd1Qje
>>821
「焼け」という言葉から熱が関係してるような印象受けるけど、濃いとか薄いとか浸透圧も関わるみたいな感じがしてたんで、納得です。
バケツに入れてってのがちょっと不思議な気がしたんで…
824お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/14(木) 21:01:20 ID:aSi1Z1h8
しもやけぴゅーぴゅー
825花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 21:10:39 ID:/pxDB+r/
バケツに入れてガス抜きって言うのは本当に有害なガスを抜くってことだな
しかし多肥に耐える植物ならそんな事しなくてもヨシ!
そもそも量も植物も謎なのにこんなこと言ってても埒があかん、終わり終わり
826花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 21:15:00 ID:Bw15fYzy
レンズ効果で葉が焼けるとは誰が言いだしたかわからん馬鹿理論だな。
自分の腕に水滴垂らして日焼けするか試してから言えと言いたい。
827花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 21:17:24 ID:GK34xAU3
暑い日中に水まきすると葉が灼けるのは気孔が閉じちゃうからだろ
828花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 21:27:04 ID:FjxyJQZY
えんどう豆の種がたくさんあるんですが、まめの収穫をせずに
伸びてきた新芽を食べても大丈夫ですか?
新芽や茎は食べれない部分なんでしょうか?
829花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 21:27:40 ID:XE89xP+M
>>808-811
ありがとうございました
830花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 21:29:57 ID:/pxDB+r/
>>828
トウミョウとして中国で食べる
831お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/14(木) 21:43:59 ID:aSi1Z1h8
トウミョウマジで美味いよ
いためるとかなり小さくなるけど
832花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 21:49:30 ID:FjxyJQZY
>>830-831
ありがとうございました。
プランターで育ててみます!
833花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 08:50:02 ID:19b+XGJu
おはようございます!
素人なのでよろしくお願いします
桜に新芽の葉っぱが出てきたんですが、この時期に葉っぱ出てくるものですか?新芽の葉っぱって、春のイメージなんですが。
834花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 09:25:56 ID:4MMvkpnj
>>833
天候が異常だったりすると季節はずれに花を咲かせたりする
今年は天候も不順だったし、害虫も発生時期が早かった
新芽が出てもおかしくない。各地で桜の花も咲いていたようだし。
835花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 11:46:59 ID:EHjTyC9q
農薬などをスポイトで計量する際、計量目盛りの0位置より下の、
スポイト口先の部分に溜まっている薬剤の分量はどう扱えばいいのでしょうか。
少量の薬剤を希釈したいときは、下手をするとこの先端部分だけで濃度が倍近く違ってしまいそうです。

スポイトであるていど正確に計量するコツなど、よろしければ教えていただけないでしょうか。
836花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 12:25:47 ID:bhRGcveJ
>>835
スポイドで定量自体大まかだから気にするほどのこともないと思うが、目盛りのあるところだけで計量すりゃいいんじゃね。
3ml目盛りまでとって2ml目盛りまでだせば1mlとれる
837花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 12:53:31 ID:Z0fI+SVx
主人と衝動買いしたシマトネリコ1.2mぐらいと、
メラレウカ40センチぐらいとオタフクナンテン20センチぐらい。
シマトネリコは10号鉢に植えました。
これに支柱というのでしょうか?
鉢に刺して木と紐で結ぶのでしょうか?
メラレウカは購入時から結んでありました。
メラレウカも10号鉢に植える予定ですが、
オタフクタンテンは何号鉢に植えたらいいですか?

よろしくお願いします。
838花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 13:23:53 ID:bbzhQFcJ
>>837
春に買ったうちのシマトネリコ(鉢植え)は
強風で折れないように夏まで自分で支柱してました。

支柱はずした今でも強風の日は
壁際に避難させてます。
839花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 14:02:29 ID:CCd5K5eJ
ピペットの使い方知らない奴もいるのか
ゆとりってひどいな
840花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 14:06:47 ID:ys70D5i1
すいませんよろしくお願いします

新花月錦だと思うのですが、下の大きな葉が尋常でない速さで消えていきます
こんな感じです
http://aryarya.net/up/img/4747.jpg

虫害でしょうかそれとも病気?
対処法を教えていただきたいです・・・

置き場は軽く遮光したベランダ
新芽はドンドン出てきていますが、
同じくらいの速さで大きい葉がやられていくので
ショックです
二株あってどちらともです
841花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 14:08:17 ID:5BvQuvIW
>>837
ナンテンは6号ぐらいでいいんじゃない
上とのバランスが悪いと倒れるから、そこは様子を見ながら決めて下さい。
植え付けた株の根が張って安定するまでは支柱をしたほうがいいでしょう
支柱は鉢の中に差しこんで、紐等で固定するタイプが普通
材質は竹から金属まで様々なので、お好きなものを選んでください
842花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 15:01:07 ID:RKq4Vlv7
>>835
計量目盛りの0位置より下の部分も含めて計量、1まで吸った場合メモリなしの部分をふくめて1

>>837
無理に支柱はいらない

>>840
なめくじ、鉢の裏にいる
843花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 15:05:22 ID:LFLuwoU7

よろしくお願いします。

築35年の家に越して来ました。
家がたった頃に植えられた柿の木が
隣家との境にあり、前の住人が
甘柿だと言うので、そのままにしておきました。
前の住人は木はおろか家の手入れも全く
していなかったので、
引き渡しの時に、すこし剪定をしてもらいました。
ベランダには平たい柿の実が落ちていて、
今年、実がなるのを楽しみにしていたのですが…

近所の柿の木には実がなっているのに、
うちにはまったく変化がありません。
花も咲きませんでした。
何か手入れが足らなかったのでしょうか?
実がもう二度とならないのなら、
切り倒そうとも思っています。
アドバイスをお願いします。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxI2AAgw.jpg
理解との境でハッキリ写せなかったのですが、写真を添付します。
844花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 15:14:40 ID:RKq4Vlv7
写真見えませんよ?
柿の枝切るなという言葉があります
カキは秋に枝の先端に花芽をつける植物なので剪定すると絶対に花が咲きません
845花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 15:15:54 ID:RKq4Vlv7
あ、今年剪定しなければ来年実がなります
846花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 15:50:35 ID:pu3CgWeW
>>837
支柱はしたほうがいい
ナンテンにはいらないけど

>>840
今は古い葉を落とす時期だよ
ナメクジだったら齧った跡がある
847花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 17:20:35 ID:19b+XGJu
833ですがありがとうございました
848花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 17:39:30 ID:CHADoP0o
プランター50型で野菜作る予定なんだが、底に鉢底石入れたほうがいいんですか?
メッシュになってます。
849花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 18:01:54 ID:CCd5K5eJ
>>848
大抵のものは不要
野菜の場合は半年以内に終了するから
根がそんなに混み合わない
850花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 20:08:56 ID:29GED1v5
>>840です
>>842>>846ありがとう

ナメクジの気配はなさそうなんだけど、
気をつけつつ、様子を見てみる
季節による自然な枯れだといいんだけど
851843:2010/10/15(金) 21:09:42 ID:LFLuwoU7
ありがとうございます。
剪定が原因でしょうか。
どうしても隣家の邪魔になるので
秋口に切る必要が出るのです…
いい木なのですが、切り倒す事も視野に
入れて今後を考えます。
852花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 21:52:47 ID:pnsUnxUp
自治体のエコ対策で粉砕機の無料貸し出しがあり、
利用したところ、粉砕されたものはゴミに出さずに
自宅に播くようにとのこと
枝は少なく、大量の常緑樹の葉ばかり
いつかは腐葉土になるのでしょうが
山の中ならともかく、
一般家庭の小さな庭に利用していかがなのでしょうか?
考えられる害とか、
早く堆肥に出来る方法などあれば、お教えいただきたいのですが。
853花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 22:17:19 ID:oXtrs0fo
>>851
写真を見るかぎり、ほかの人も書いていたように前の人に枝を短く刈り込まれて
花芽をすべて切り取られたんだと思う。
いずれ実がなるようになるだろうけど、柿の木の剪定の仕方を学んでおいた方がいいよ。
854花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 22:34:43 ID:gjYbDHZU
>>851
お隣に邪魔にならないように、邪魔な場所だけを強剪定したらいかがでしょうか
その部分は数年間は実が成らないかもですが、せっかくなのに柿が可哀想・・・
あと、庭屋さんとか自治体でに持って行ってもらって
新しい主を探す方法もあるので、無理なら是非そちらをお願いしたいです
甘柿なら、貰い手が付く可能性が高いと思いますよ
855花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 22:38:52 ID:IPpzbKN2
>>851
先端を切らずに枝ごと切って変な形になってもいいから隣家の方の枝はなくすとか
856843:2010/10/15(金) 22:47:40 ID:LFLuwoU7
ありがとうございます。
家の引き渡しの時に、随分バッサリ切られていたので、
私が剪定したのが原因ではないのかも
しれません。
来年まで様子を見てみます。

なるといいな〜
857花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 01:38:56 ID:CJy0evNG
「ラブルヌム・ウォータレリ・ヴォッシー」

みたいな名前の黄色い花の咲く木、ありませんか?

人の背丈より大きな木に柳のように垂れ下がる花姿の写真が
10年程前にニッセンみたいなカタログに載っていて、
気になりつつ忘れてましたが、何かの拍子に思い出し、
ぐぐってみたのですが分からずじまいで、
やっぱり気になります。

綺麗なんだけど、ちょっと怖いような、
不気味なような、不思議な印象でした。
858花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 01:46:11 ID:2XBpVYI1
黄色のエンゼルトランペットじゃないの?
859花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 04:06:20 ID:BJcXiuCH
>>756
手で取ってるんですが、結構、食われてしまって。。。

>>757
BT剤ですか。 ちょっと調べました。
良さそうですね。 ありがとうございます。
860花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 08:24:40 ID:KTEW8d+B
>>857
キングサリでしょう
Laburnum×watereri ‘Vossii'
861花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 11:53:36 ID:CJy0evNG
>>860さんありがとう!
ずっと気になってたので
教えてもらえて嬉しいです。

検索して画像も見れましたが
やっぱり少し怖いw
862花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 14:06:23 ID:wRfhSYSU
>>837です
早速支柱をしました。
ありがとうございました。
863お花マン◇Neko /Jump:2010/10/16(土) 17:42:46 ID:vA4/Gh54
支柱ねぇ…柳に風って言葉もあるんだけどね
864花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 18:56:14 ID:OyoYsEz5
シマトネリコはしばらく支柱しておいたほうがいいな
安定性でも見た目的にも。
865花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 19:22:50 ID:OyoYsEz5
>>852
腐葉土を作るとして、発酵させるので多少なりとも臭いが出るね
米ぬかをいれると臭いが抑えられる(と思う、感じ方に個人差があるけど)
乾燥させた葉と米ぬか、庭土を薄く掛ける
こうしてパイ生地のように何層か積み重ねると発酵が早く進む
ただし高温になるので、月に1度くらいは切り返しする(=混ぜる)
所があれば、穴を掘ってその中でやるといい
早ければ3-4ヶ月ぐらいで黒っぽい土になる

面倒なら乾かした葉を小分けにゴミに出す、あるいは砕いて庭にばら撒く、という手もあるが。
866花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 19:25:09 ID:OyoYsEz5
× 所があれば
○ 場所があれば
867花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 00:36:34 ID:U8hzHd1U
>>865
レス有難うございます
いつもジュウヤクが生える隅っこで挑戦してみます
高温、興味津津です。
カシとヤマモモの葉が大半なのでどうなるかわかりませんが。
米ぬかの入手先を早くさがさねばw
868花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 18:53:18 ID:QWsT8x8T
質問させて下さい。種ってどうやったらできるんですか?種が出来る仕組みとかまるでわからないので詳しく教えて下さい。西洋朝顔育ててます。沢山開花してます。
宜しくお願いいたします。
869花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 18:55:26 ID:V86NEUnb
小学校で勉強しなおしてきてください
870花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 19:09:14 ID:JLPJ+nZ7
>>868
種を取りたいだけなら、花がしぼんだ後も放っておけば、しぼんだ花が落ちて花のついてた場所に実をむすぶ。
この実を何週間か放っておいて、実が茶色く枯葉色になったら、中に種ができている。
沢山開花してるならすでに幾つか実を結んでるんじゃない?

種ができる仕組みは、花の中心の雌しべに、花粉がつくと花後に実をむすぶ、程度の説明でいいかな。
もう少し詳しく知りたければ、高校生物の参考書を読めば生殖細胞の減数分裂とか載っているよ。
871花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 19:15:55 ID:VOGLF47N
>>868
花の中には「おしべ」と「めしべ」があります。
おしべは先端の「やく」から「花粉」を出し、これがめしべの先端にある「柱頭」につくと「受粉」します。
受粉後、花はその役割を終えて散りますが、めしべのつけねの部分がふくらんできます。
この部分が「実」になります。実の中には「種」が入っています。

一つの花の中で受粉する「自家受粉」、他の花の花粉で受粉する「他家受粉」など、植物によって受粉の方法は違います。
また、受粉作業を虫に手伝ってもらうもの、風に花粉を飛ばすものなどがあります。
虫や他の動物を呼ぶために、花は蜜を出したり果実を実らせたりするのです。

アサガオは自家受粉ですが、虫による受粉も行います。
受粉して、種が実れば花が落ちた後が茶色にふくらんでいます。
後は好きにして。
872花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 19:18:38 ID:zP7StiiO
やばい
勃って来た
873お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/17(日) 19:20:19 ID:DxhbrjcT
ふたなり妊娠とか・・・



ムラムラしてきた
874花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 19:40:07 ID:krMRnKZV
○○は先端の亀○から「○液」を出し、これがめすの股間の奥にある秘密の花園につくと「受精」します。
中田氏後、○○はその役割を終えて萎みますが、めすの下腹部分がふくらんできます。
……後は好きにして
875花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 20:20:03 ID:5+ulvpGv
お勧めの殺菌剤ってある?色々な病原菌に有効で、エアゾールやスプレー剤が条件です。ちなみに今はベニカXスプレーを使用してます。
876花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 20:26:21 ID:AhnoS7Lx
交配はおしべを花粉が出ない内に取って交配したい植物のおしべをめしべに塗付ければいいんですかね?
877花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 20:44:40 ID:ozPD4kgT
急にハマキムシが大量発生したので、今日、スミチオンを撒きました。
あっ オリーブです。
小型のスプレーで撒いたので結構大変でしたので、蓄圧式噴霧器を購入しようかと
思ってるのですが、スミチオンってどのくらいの頻度で撒くものですか?
効果の持続時間というか。。。
年に3、4回使うのであれば、噴霧器を買おうかなと思ってます。

878花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 20:52:19 ID:zP7StiiO
>>875
何にでも効く抗生物質なんて人間用にも開発されていない
879花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 21:48:00 ID:Pf8yEm0M
>>876
そう。だけど、種ができるかどうかとそれが発芽するかどうかは別問題

>>877
スミチオン「乳剤」を使って、ハマキムシを退治する場合
1000倍に希釈して年3回まで、実を収穫する21日前、葉を収穫する場合は120日前まで使用可
効果期間は天候と展着剤を使うかどうかによって違う
まあ大体2ヶ月くらい?
880花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 22:20:24 ID:OR+BZ+3E
881花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 22:45:46 ID:ozPD4kgT
>>879
ありがとうございます。
2、4、6月って書いてるブログが何件かあった気がしますが3回ということだったのかな?
害虫のことをあまり考えず、今日初めてのスミチオンでしたが、来年からは噴霧器を買ってしっかりやります。
花すら咲かないのは新芽がやられたからだったのかな?
882花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 22:45:56 ID:PGT5YUcc
>>875
インプレッション水和剤。お好きな容器でどうぞ。
883花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 22:58:26 ID:ozPD4kgT
>>880
ここは勿論見てました。説明書にも同じ記述があったし。
柑橘類が年5回までというのが該当するということですね。
どこかのブログには、オルトランを併用することで散布回数を増やせるとかありました。
オルトランは地面に埋めています。
884花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 23:16:09 ID:LvkN3Z3C
虫対策でむやみに撒いても無駄だよ。
虫が居るのを確認してから撒く。
885花咲か名無しさん:2010/10/18(月) 09:01:11 ID:+cxx88Jj
質問させてください。一重咲きと八重咲きって何が違うんですか?
どっちがいいとかあるの?
886花咲か名無しさん:2010/10/18(月) 09:19:21 ID:4K6d1Lcy
>>885
違いは花びらの枚数。
一重咲きは花びらが5枚、八重咲きは15枚以上。
どっちがいいかはその人の好みによる
887花咲か名無しさん:2010/10/18(月) 16:45:01 ID:dp/ZeGFo
いくつか質問です。1つの葉が病気になってたら、株全体に殺菌剤を吹きかけたほうがいいのですか?
また、殺菌剤は一度かけたら、もう使わなくていいんですか?
お願いします。
888花咲か名無しさん:2010/10/18(月) 16:51:42 ID:Syzy98z+
一部を除いて殺菌剤は菌にかける
発症してるかどうかは関係ない
菌が残っていて発症の恐れがあれば再度かける
発症の恐れがなければ不要だが別に再度かけても構わない
適用作物・使用方法を守ってる限りはね
889花咲か名無しさん:2010/10/18(月) 16:53:22 ID:NU30xscZ
株全体にかける、殺菌剤は一度かけたら?日後に使う(使える)、と説明書に書いてあると思う
890花咲か名無しさん:2010/10/18(月) 21:42:38 ID:A0wPLmZl
>>879
うむ
取り敢えず酔芙蓉と赤色の芙蓉とを交配させてみた
891花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 01:48:56 ID:IEkn0Tja
ブロッコリーと何かのアブラナ科を交配させて大量に種とって撒いたら
全部葉緑体のない白い芽が畑一面に出て、それはそれは恐ろしい光景だったよ
892花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 02:08:13 ID:On+Vk5TK
なんで実が成るまで育てなかったんだよ
893花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 04:52:49 ID:eOFzUu3I
ん?俺か?
葉緑体の一切無い植物は何をしても死んでしまう、交配には無駄な命を作り出してしまう可能性がある
という教訓なのさ
894お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/19(火) 08:56:40 ID:deoKPch1
スプラウトにして食えばいんじゃね?


これは儲かるww
895花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 11:47:35 ID:BrfOjp7B
土曜日に鉢に植えたおたふくなんてんが、元気がないように感じます。
ネットで購入し、到着した時のほうが瑞々しかったような。
半日程度日が当たる場所に置き、乾いたら水をあげています(朝か夕)。

間違ってますか?
896花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 11:48:53 ID:J4BG0yVJ
こんにちは
黒松2Mくらいのを植えてます。一日中、日光に当たるとこです
いまから水やりは、週一くらいで良いでしょうか?
897花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 11:50:24 ID:vpuW2HjB
毎分やりなさい
898花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 12:39:55 ID:bc3nOtRY
>>895
環境に慣れて根付くまではちょっと調子が悪いもの
水は出来れば朝にやったほうがいい
もう冷え込みも厳しくなってくるし、夜間に土がぐっしょり濡れた状態でいるのは避けたい
もうしばらくは西日を避けておきたいとこですな

>>896
地植えなら雨まかせでもいい
鉢植えなら冬に向けて水やりの間隔をあけていくといい
まだ週に2回でもいいとは思う
土の表面が乾いてから、様子を見つつ。
899花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 13:24:55 ID:J4BG0yVJ
ちなみに黒松は、地植えです
植えてるとこは、日陰になることはないです
900花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 13:54:02 ID:04oP42lg
品種は知らないけど爺さんの鉢植えの松、裏山に地植えしようと
えっさえっさ運んだけど、そこで力尽きて、根を剥き出しでごろんと
横にして放置。しかし半年経ってもまだ青い葉が7割!
では再開ということで穴掘って松を立てた。完全に枯れている
枝もあるわけだが、さてどうなるか。
901花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 15:48:52 ID:wqg4SprE
>>900
爺さんに死んでわびろ
902花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 16:33:20 ID:04oP42lg
>>901
他にも松はいっぱいあるんで全然罪悪感ありません!
903花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 17:37:03 ID:yQqTvwfa
野良猫対策に猫が嫌うハーブを植えようと思います。それと平行して蚊柱も凄いので虫除けにも考えています
調べてみたところハーブの中でも柑橘系の匂いがするものやミント系が良く効果があるらしいのですが
基本的にハーブと言うのは日当たりが良くないと育たないものですか?
植えようとしている土は結構乾燥気味で日当たりもあまりよくありません。
別にハーブに限るわけではないのですが虫除け、猫避けができて
日当たりがあまりよくない場所でも蒔いて水さえあげとけば育つなんていう都合のいい草花は無いでしょうか?
904花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 17:39:07 ID:qre0G3SZ
多種の植物を植えると病害虫が軽減されるみたいだけど、近くに置いとくだけでは効果ないんでしょうか?
905花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 18:06:24 ID:z8BcUFIZ
>>903
乾燥気味なのはいいとしても、ある程度日光が当たらなければ植物は成長しにくい
匂いがして使えそうなものは ドクダミ、ゼラニウム、ランタナ、レモンバームあたり
ただし、これらは繁殖力が強いので、植えたが最後手に負えないかもしれないよ
そこのところは覚悟しておけ


>>904
「なんでもいいから一緒に植えよう」では、逆に管理しにくい
密集した状態にしてしまうと、株が蒸れやすい、害虫を見つけにくいなどの弊害が出る
初心者なら個別に鉢植えにしたほうが無難
「コンパニオンプランツ」にするなら、組み合わせによっては鉢植え同士を近くに置くだけでもいいものもある
906花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 18:29:14 ID:gJfPi9o/
>>900
最近からだの具合悪くないか。悪いとすれば爺さんが祟ってる。
今悪くなくともこれから悪くなる可能性ある。気をつけろよ。といっても気をつけようがないか。祟り。
907花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 18:30:03 ID:HQXpBB25
じいさん死んでるの?
908花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 19:32:19 ID:FN191NS/
青柚子の使い方を教えてください
909903:2010/10/19(火) 19:51:45 ID:QptsqL9j
>>905あざーす
910花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 19:57:04 ID:tvb0mjc/
>>908
柚子胡椒
911花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 19:57:29 ID:h3Q3TQTO
頂き物のカランコエを植え替えたいのですが
ハーブ用の土とさし芽・種まきの土とマグファンプ入りの培養土が
今あるんですが使えるものはありますか?
この中に使えそうなものがなかったら購入します
どうかよろしくお願いします
912花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 20:23:31 ID:z8BcUFIZ
>>911
水はけが良ければなんでもいい
マグァンプ入り培養土でもハーブ用土でも。
913花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 20:24:03 ID:jRadS8Yk
>>903
うちは猫飼い(完全室内飼い)で外猫の馬鹿飼い主に困ってるんだけど
猫を寄せないようにするには四方にラティス張って、くぐる&飛び乗れそうな所は100円ショップの猫防止のチクチクを張るのが一番ですよー

あと、ウンコしそうな場所は半分に折った長さの割り箸とかを植えて
しゃがみこめないようにする事で対処可能です
914花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 20:35:02 ID:h3Q3TQTO
>>912
即レスありがとうございます!
ハーブ用土で代用します
915お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/19(火) 21:01:51 ID:deoKPch1
じいさん死んでるならだが、
生きてるうちに約束したならまだしも、死んだ人間のものをどうこうしようが勝手。
むしろ邪魔扱いされて業者に持っていってもらう奴も多いのに山に植えてくだけ偉い。
916花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 22:09:53 ID:wqg4SprE
誰か植物の好きな人に譲るがここでは正解
まぁいろいろ事情があるにしろ叩かれて当然、松なんか葉がみんな枯れてたら復活なんか難しいし
さてどうなるか、もなにも朽ちるだけであろう
917花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 22:18:39 ID:HFm7f8ni
十二の巻で、外側(下の方)の白バンド部分が黄色くなっている個体を見たんですが
そういう種類なんでしょうか 焼けただけなのかな
918花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 23:45:27 ID:vFKFU/Mc
>>903
野良猫対策はハーブでは無理
919花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 23:48:39 ID:sR+j4mCq
蚊対策だってハーブではまるでぜんぜんまったくむり。
920花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 00:17:30 ID:3J694IjT
白菜のすれってないの?
921花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 00:48:28 ID:ggF6VN+M
>>903
タンジーとか生育力旺盛そうだけどどうでしょう?
日当たりの悪さがどこまで影響するかわかりませんが

ちなみにヘンルーダもサザンウッドもゼラニウムもランタナもありますが
未だに蚊に食われるし猫糞害にもあいましたよ orz
猫よけは>>913さんの色々トゲトゲ攻撃が良いと思います
食用に向いてるミントにはアブラが付くと知って
ちょっとガッカリしてる初心者でした
922花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 03:16:06 ID:dVQUBe2k
8-8-8の普通化成肥料(2〜3mm玉の大量販売してるやつ)って
鉢花を育てるのに、元肥として混ぜ込んだり、追肥として
ばら撒いたりしても大丈夫ですか?
なんか肥効が強くて使いづらいというイメージがあるんですが。
923花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 07:08:54 ID:JqennsB9
よろしくお願いします!
庭に植えてるサクラ、枝が枯れて切りたいんですが、
枯れ枝を切る時期ってありますか?
924花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 09:12:05 ID:AJ+UROmz
>>895です
>>898さんありがとうございます。
様子みてみます。
925花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 09:36:36 ID:c8M/A477
>>917
葉が古くなったか、日焼けしただけだと思う

>>922
全く問題ない
というか、臭いが少ない化成肥料の方が初心者向けだと思う
適量を使えば問題なし、気になるなら量を調節したらいい

>>923
剪定の時期は12−2月頃
切り口には保護剤を塗っておけばそこそこ安心
926花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 10:29:36 ID:ShNwrZ+d
サクラの剪定は葉が散った頃が良いというね。
927922:2010/10/20(水) 10:39:25 ID:qzKhz9Zh
>>925
化成肥料自体は今までも使っていました。マグァンプKです。ただ、かなり割高で・・・
鉢の量が増えてきたのでより経済的な普通化成にしようと思っているのですが
大丈夫なんですね、ありがとうございました。
928花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 10:57:16 ID:VnqnWd0j
>>927
化成肥料にも即効性と緩効性のものがあるから目的にあったやつを選んでね。
大抵のものは両方の成分含んでるから気難しい植物でものないかぎり気にしなくていいと思うけど
929922:2010/10/20(水) 11:01:00 ID:qzKhz9Zh
>>928
はい、気をつけて使ってみます。
ありがとうございました。
930花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 12:24:16 ID:JqennsB9
923です
ありがとうです。
931初心者:2010/10/20(水) 13:16:32 ID:oTma2pYV
化粧砂って何すか?
932花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 14:08:17 ID:sIfiF7lC
>>931
ggrks
933花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 14:15:20 ID:yOtT9IsD
ここで聞いてもいいでしょうか?

近所の庭にとてもきれいな低木があります
南天くらいの背丈で、今の時期、まるでいちごのような
赤い花をたくさん咲かせています
花は一輪ずつで、すずらんのように下向きに垂れて咲いています
まるでクリスマスツリーのオーナメントのようです

この木の名前が知りたいです
よろしくお願いします
(写真がなくてすみません)
934花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 14:56:02 ID:w2WIG/aw
花じゃなくて実ならイチイかなあ
935花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 15:10:54 ID:c8M/A477
>>933
チロリアンランプとか
936花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 17:08:25 ID:UgyWyvd+
ギンヨウアカシアの枝(幹ではありません)が伸びすぎてだら〜んとなってます。
今から少し切りつめても来春の花に影響はないでしょうか?
937花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 17:14:57 ID:6bTE2mxg
質問させて下さい!
938933:2010/10/20(水) 17:24:22 ID:ChLfAvt+
画像検索してみたらチロリアンランプでした!

>>934-935ありがとう
耐寒性もあるみたいなのでがんばって育ててみます
939花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 17:32:20 ID:c8M/A477
>>936
夏に花芽が作られてるはず
今は切らないほうがいいと思う

>>937
どーぞw
940花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 18:47:21 ID:+i24hz2C
苦土石灰の代わりに、炭酸カリウムで土壌のpHをアルカリに傾けるというのは良くないでしょうか?
炭酸カリウムが余っているため、少しでも消費したいのですが、カリ過多の懸念があります。
941花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 21:31:19 ID:sIfiF7lC
カリは水溶性だから過多になる心配はない。あとは土壌のPHに対する必要量の計算だけ。
あと過剰のCO2と反応させて、カリグリーンとしてうどん粉治療に使うとかw
942花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 22:20:20 ID:UgyWyvd+
>>936
やっぱそうか。
ありがとう。
943940:2010/10/20(水) 22:53:17 ID:p4f6r64I
>>941
ありがとうございます。
pHについては素人の自分は信用できず、メーターを購入しようと考えてますので大丈夫そうです。
カリグリーンは初耳だったのですが、別趣味でCO2を扱っているので、気が向いたら試してみようかと思いますw
944花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 23:50:59 ID:jUkpVGv+
K2CO3+CO2+H2O→2KHCO3(カリグリーン)だな。
どうやって反応させたらいいんだろう?
945917:2010/10/21(木) 08:11:06 ID:iL/OiH42
>>925
おそくなりました レスありがとう!
946花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 12:17:51 ID:Zm9Y6z+z
質問させてください!
947花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 13:20:49 ID:abQ0Nih0
ここの掲示板であってるかわかりませんが・・・
今、外で蕎麦を食べてきたところなのですが・・・その蕎麦屋さんの横に下向きに
咲いた花がありました。下方向に見事に花開いており、祖母に聞いた所毒があるらしいのです。
 その花の名前がとても気になり、知っておられる方がおりましたらご返答お待ちしています。
948花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 13:23:19 ID:1krPBUE2
>>947
ダチュラ (チョウセンアサガオ)でググってみ
しかし、客商売の店であんな不気味な花を植えるのはどうなんだろうなw
949花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 13:50:22 ID:abQ0Nih0
ダチュラで探してみたところ発見しました。たしかにこんな感じの花でした。
ありがとうございます^^
たしかに最初見た時はギョっとしましたが、あまりに見事に咲いているので私的にはありかな?
と思ってしまいましたw 
 ドアの三分の一ぐらいを隠してしまうほどの見事な大きさ、形だったので、私もそれは流石にやりすぎ
とも思えましたが・・・教えていただき、本当にありがとうございます^^
950花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 17:29:43 ID:rHeqsh/Y
長文ウザイ
951花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 17:32:42 ID:biftZmOt
短文キモイ
952お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/22(金) 19:07:54 ID:bPby+2V6
中文意味わからん
953お花ちゃん◇Hsukisuki:2010/10/22(金) 19:25:26 ID:NEIB5/eU
チュウだいすき!
954花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 19:40:15 ID:8HHR3/tE
質問させて下さい!植え替える時は、根鉢より一回り大きい(2〜3cm)鉢に植え替えればいいんですか?
955花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 19:45:24 ID:ro8sK/c6
>>954
何を植え替えるのか透視できません!
956花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 19:46:28 ID:zvHO7DaJ
もっとデカイのに植替えてもいいよ
多くの植物は根の張れる半径に応じてデカくなるよ
957花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 19:54:13 ID:2EG3w2AQ
オナモミの実をもらいました。
庭で育てたいのですが、栽培の仕方がわかりません。
種は、このトゲトゲつきでいいのか?
今蒔いちゃってもいいのか?
わかる方いたら教えてください。
958花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 20:01:02 ID:F8qdy8hj
>>954
大きいのに植えると、根が張るまで時間がかかる
その間は葉や枝があまり伸びなくなる
ここで質問するぐらいの初心者なら水やりのタイミング間違って根腐れさせる可能性が大きい
基本どおり一回り大きい鉢に植え替えるほうがいいよ
959花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 20:08:15 ID:F8qdy8hj
>>957
イガを割ってみれば、中に種が2こぐらい入っているはず
それを植えればいいのだけど、来春まで待ったほうが発芽しやすい
確か6-7月に発芽してたような
もう忘れたけどw
960花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 20:58:56 ID:r2W2Iln2
>>947
エンゼルトランペットなんていう
素敵な名前がついてたりするし。
961花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 21:09:02 ID:tqeSiTYO
この種、奄美の里で拾ったんだけどなにかわかる人いる?
http://imepita.jp/20101022/759730
直径五ミリくらいで硬い感じ
何かにくっついてたような後もある
962花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 22:05:25 ID:B/ZQuJkO
柿の実が、小さいのしかならないのだけどどうしたらいいですか
963花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 23:02:12 ID:HvVRPL6M
>>962
早いうちに実を間引く
基本は実がなる枝(結果枝)に1個実らせるように、上を向いている実などは採る
964花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 23:39:13 ID:2EG3w2AQ
>>959
このまま春まで保管しておこうと思います。
ありがとうございました。
965花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 06:17:36 ID:cQziqvYY
>>958
横ですが、初めて聞きました。
根が旺盛に張ってる最中って地上部の成長は鈍化するって本当ですか?

栄養系ペチュニアとか、小さい苗を大きな鉢に植えつけたりしますが。
もう少し詳しく知りたいです。
966花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 06:51:50 ID:KdGFNuVh
すいません
西日を避ける…と言いますが、西日とは何時頃からを言うんですかね?
16時までなら日が当たっても大丈夫ですか?あ、今の時期から三月頃までの話です
967花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 07:14:27 ID:eoRnBHdZ
>>961
ハスノハギリに似ている気がする
968花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 08:06:13 ID:WBBJI/ri
>>965
本人じゃないが解説すると根を制限されると早く成熟する
だから花とかが早く多く咲くかもしれないが
結局は鉢が大きいほうが総量としては花が多くなる
969花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 08:28:32 ID:qaCbHezg
1ヶ月前までぐんぐん成長してたオリーブがめっきり新芽が出なくなった。
寒くなってきたのでこんなもんですか?先週、秋肥与えました。
970花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 13:36:53 ID:298qrQrm
質問させて下さい!

5年ぶりに金のなる木を植え替えしようと思ったんだけど、根鉢が凄い固まってます……根もあんまりまわってないです。
ある程度ほぐしてから植え替えしたほういいんですか?
よろしくお願いします。
971花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 15:52:12 ID:WBBJI/ri
根鉢が凄いのと根が回ってないは矛盾しないか?
怖いから周りだけ少しほぐして植えようよ
972花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 16:15:44 ID:eC93+Vzk
水気耕栽培用品専門店
ttp://16.xmbs.jp/suikikou/
973花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 16:29:24 ID:WBBJI/ri
宣伝ウザイ死んで
974花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 16:38:25 ID:rGzknxPJ
金鯱という種類のサボテンを頂いて育てていたのですが、
うっかり高所から落としてしまいきっちり埋まっていたサボテンが鉢植えから出てしまいました
トゲトゲが痛くてきちんと元に戻せずにいたら(根を張れずに土の上に乗っかってる感じです)
腐ってしまったのか、一部の色が濃い緑から黄色に、またトゲが取れてしまった箇所もあります

こんな状態なのですが、もう一度きちんと植え直せば元気になるのでしょうか?
また植え直すコツ(トゲトゲをどう攻略するのか)もご教授願いたいです
975花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 18:20:51 ID:ApwJy2nR
>>974
ククレカレー
976958:2010/10/23(土) 18:30:07 ID:UAGJnlIj
最初に言っておきますが 長文スマン

>>965
鉢植えで植物を育てる場合、大事なのは鉢の大きさ
理由は大きく分けて二つ。

一般的に植物の生育は 根を伸ばす→水分&養分を吸収→枝葉を伸ばす→光合成→根を(ry でエンドレス
根はまず下へ、それから横へと伸び、鉢の壁にあたって分岐する
植える植物にあわない大きさの鉢にした場合、根を張り巡らせるまでに時間がかかってしまうことが一つ。

もう一つは鉢植えだと水分が抜けにくいということ。
不釣り合いに大きな容量だと、根からの吸収量と鉢内の水分の収支が合わずに水分過多になりやすい
こうなると根腐れをおこしたり、または根を深く張らなくても水分が吸収できるので、根張りが浅くなったりする
こういう株は弱々しかったり、徒長したりしがちで「いい苗」「いい株」には育ちにくい。
鉢増しして大きく育てる方法もあるけど、それでも+2号くらいがいいところ

ペチュニアといえども植え付け後しばらく=根が定着するまでは枝葉の動きは少ない
成長速度がハンパ無いからそれがわかりにくいだけ。
それにペチュニアを大きな鉢に植え付けるときにも大体ポット苗サイズにまで育ててからで、
いきなり8号鉢に挿し芽を一つ挿すようなことはしないはずだよ
977花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 18:40:15 ID:UAGJnlIj
>>970
5年ぶりの植え替えで、しかも土が固まってるなら、軽くほぐしたほうがいい
無理に崩さない程度にしておいて

>>974
これからの寒さに耐えるためにも根はちゃんと埋めれ
トゲは手袋するとか、サボテンに新聞紙を巻くとか
そっと持てば意外に刺さらないよ
水やりは控えめに。
978花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 18:44:36 ID:MEWDUwQq
質問させてください!

サボテンや多肉植物を植え替えるとき、用土を乾かしておくと、根を痛めないって本に書いてあったんですけど……

通常の草花などは、植え替え時、用土が少し湿ってるほうが根は痛めないんですよね?

何故サボテンや多肉植物の場合は逆なんですか?

よろしくお願いします。
979花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 18:56:14 ID:8e000myR
>>978
根が菌に弱い
水分がないと雑菌も増殖しづらい
980花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 19:08:23 ID:x0Apmp0g
>>978
970のレスに971が答えてるので、
一言礼を言ってから次の質問をしようよ。
981花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 21:26:06 ID:+1rirjx/
冬に育てるのにハーブをプランタでいくつかほしいのですけど
買うと意外と高いです
高いといっても1000円2000円なのですが、
他にもいろいろ細かい出費で積み重なると・・・
安く手にいれる方法ってないですかねぇ
ラベンダーとかカモミールとかなんでもいいんですけど
982花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 21:34:45 ID:k/fM5Mmk
持ってる人から芽を分けてもらえばいいだろうけど
挿し芽のシーズンはもう終わったから来年の春だね

つか釣りだろ?
983花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 21:35:10 ID:On+p6Ow7
>>981
チミはおそらく苗売り場しか見ていないと思うけど
苗は何から出来てるかな?

・・・そうだね、種だね
種売り場にはその季節に撒ける種が売っている
でも冬はあまり種類がないだろう?
そこで待てないチミは、目の前のインターネットという箱で
「ラベンダー 種」とか「カモミール 種」とかで検索する訳だ
そこで好きなのを購入、種は軽いのでメール便で送料を安くしてくれるところもわんさかある
まあ、撒くのは結局、適切な時期じゃないと駄目だけどね
984花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 21:39:16 ID:+1rirjx/
釣りではないですがどこかおかしかった・・・?
知り合いはいません。人が嫌いなので、できるだけ接点も持ちたくない方で・・・

グリーンセンターの苗売り場をみてきました。
高い!苗で300円とか無理です。
種は考えたんだけど、これから目が出る種ってあるんでしょうか?
あるならそれでもいいですけど。苗か株のほうが手っ取り早い気もして。
985花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 21:48:46 ID:cQziqvYY
ククレカレー
986花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 21:49:53 ID:On+p6Ow7
とりあえず欲しいって何したいの?
でかいダイソーなら季節の種が2袋100円で売ってるよ
今の季節は来年咲く花とか野菜種が多いけどね、あればラッキー
身近なハーブなら近所にドクダミ生えてるよ
茶とか乾燥させて煮出してドクダミ風呂に出来る
987花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 22:18:51 ID:5jm2nlvo
ダイソーのカモミールやパセリなら、ヨウリンの砂みたいな肥料(無ければ培養土のミジン)
とまぜてプランターにばら撒くと、暖地なら今からでも、寒地なら春になれば
もう結構というくらい芽が出てくるよ。
あと、鮮度の良い料理用の生のローズマリーやミントの小枝を水挿ししてもOK
988花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 22:22:19 ID:l+6aszmt
なんでもいいから安く手っ取り早く育てたいなんて
ドクダミしかオススメできないw
989花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 22:31:19 ID:WBBJI/ri
野菜売り場に行ってハーブ買って挿し木すればいいよ
990花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 02:17:03 ID:RVdALpTL
>>978
サボテンに関していえば、植え替えは少し湿らした用土で植え替える。
ただし、サボテン自体は根を半分ほど短く切って、乾かしてから植える。
991花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 06:58:52 ID:U92OM/ol
誰か次スレヨロ
992花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 09:02:23 ID:MZHTkZw5
私が立てます
993花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 09:03:29 ID:MZHTkZw5
と思ったら誰かが立てたようだ
994花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 09:34:05 ID:g5un4JFF
誘導うめ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART61◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1287873876/
995花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 10:18:35 ID:MZHTkZw5
今度から宣言してから次スレ立ててね
996花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 11:28:52 ID:TGp5HBmc
乙埋め
997花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 11:42:28 ID:yKqOwvAz
アヘ
998花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 12:52:51 ID:BdIg9r6K
猫埋め
999花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 13:34:55 ID:P19NAMR3
猫のかわりに>>998を埋め
1000花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 13:39:55 ID:Q2tvlGui
産め
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://toki.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)