◆◆園芸初心者質問スレッド PART59◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。

栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、
思いつくまま書きましょう。情報は多いに越したことはありません。

>>2-3その他心得と検索サイト&画像掲示板、関連スレ

害虫関連についてはこちらもどうぞ。
害虫統合スレッド13匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1245072316/

過去スレを開いてキーワード検索すると、自分の疑問と似た答えが載っているかもしれません。
★ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー で検索できます。

前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART58◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1269717795/

2花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 15:31:40 ID:QTxn/q9n
★ 質問者の心得 ★

検索サイトなどでまず調べてみて、それでも分からないことを具体的に書きましょう。
マルチポスト(同様の内容のレスを複数スレに書き込むこと)は非難されることが多いです。

以下の検索サイトがオススメ。

Google
http://www.google.com/
goo
http://www.goo.ne.jp/
AltaVista
http://www.altavista.com/

園芸画像掲示板

育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
画ちゃんねる草花板
http://bbs.gazo-ch.net/bbs/42.html
フォトフォト(携帯用)
http://phot2.com/
しょくぶつ@ふたば
http://zip.2chan.net/z/futaba.htm


3花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 15:32:22 ID:QTxn/q9n
●調べるのが('A`)ノマンドクセな人はこのスレで
◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1274679216/

●買ってきたものの、名前がわからないものや、
勝手に生えてきたもので名前が知りたい人はこのスレで
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1271648916/

●こういうスレもあります
嫌がる初心者にムリヤリ園芸の基礎知識を伝授するスレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1256400000/1-100

こちらも参考に
■園芸板FAQ■
http://wiki.nothing.sh/725.html

◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)

◆電話で訊けばわかることは電話帳見てください◆

◆他人に迷惑をかけないようにしましょう◆ http://info.2ch.net/before.html

もない質(全板スレタイ検索)
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%82%E0%82%C8%82%A2%8E%BF&o=r


4花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 15:34:09 ID:QTxn/q9n
5花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 15:35:51 ID:QTxn/q9n
6花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 15:36:56 ID:QTxn/q9n
7花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 15:37:48 ID:QTxn/q9n
テンプレは以上です
引き続きご利用ください(>∀・)ノ

水は土が乾いてから、鉢底からあふれるほどたっぷりと!

8花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 15:55:25 ID:5CtyYqX8
1乙!
9花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 17:29:09 ID:uH2dBJYW
テラコッタヽ( ・∀・)ノ
10花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 18:44:26 ID:llruhccm
バケラッタ乙
11花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 19:07:31 ID:Tn+cNuOm
質問です。


小さいガーベラを買ったのですが買って2週間で枯れ気味になってしまいました。
店員さんには毎日水をあげるといいって話を聞いていたのでとりあえずほぼ毎日あげてたんですけど
地面が白くなって石灰のように花は茶色っぽい模様がついてどんどん元気がなくなってます。

QandAには土が乾いてからと書いてありますが毎日あげることは間違いですか?
ちなみにネットで軽く調べたんですが、もしかして灰色かび病になったんでしょうか
ベランダはあまり日が当たらず、花、土以外はいまのところ正常です。

園芸はじめてです
よろしくお願いします。
12花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 19:09:12 ID:Tn+cNuOm
書きもれ・・・
住まいは埼玉県南東部です
13花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 20:08:34 ID:T0Ck55uU
質問です。ベランダで葉もの野菜を作ろうと思っているのですが無農薬農薬として
ニームやアグリチンキは有効でしょうか?
14花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 20:33:56 ID:5CtyYqX8
>>11
病気より花の寿命じゃないかな
ガーベラはそろそろ花の時期が終わるよ 秋頃にまた咲きます
土が白っぽくなったのは水道水のカルシウム分が出たんだと思う

ガーベラは高温多湿、つまり暑くて根がいつまでもジメジメするような環境が嫌いです
水やりは毎日ではなく、土の表面が乾いてから、底から流れ出るまでたっぷりとあげてください
花びらにかからないように根本からそっと。
そして日当たりが悪いと葉は茂りますが花があまり咲かなくなりますので、
真夏以外はできるだけ日に当てたほうがいいです
15花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 20:43:59 ID:yeLzZbEp
>QandAには土が乾いてからと書いてありますが毎日あげることは間違いですか?

間違いです。
乾いてないのにあげるのは根ぐされのモトです。
16花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 21:09:30 ID:5CtyYqX8
>>13
以前ニームオイルから毒性の高い殺虫剤成分が検出されたと報道されたことがあったよ
中国製だったようだけど。

無農薬ではなく、“減”農薬用なら利用価値があるかもしれない。
が、完全に病害虫を予防できるものでもないし、病気対策としても効果が疑わしい。
何も使わずに虫コナーズでもぶらさげた方がずっとマシだと思うね
17花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 21:14:14 ID:8vCx7mqt
>>14
日本の水道水には土が白くなるようなカルシウムはほとんど入って
ないよ
18花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 21:49:07 ID:1VyL6UdS
日本の家庭の水道普及率は100%ではないんだが・・・。
また、水源が山からの湧水だと塩素を極少なく入れるだけの処理の所もあって
北海道の摩周湖(美味しい水で有名)系水源の水道が通ってる実家ではカルシウム濃度が高い水で結晶が室内の鉢植えにこびりついてるよ。

他に地下水をポンプで汲んでいたり、水源から引いて使ってる家庭、鉱水が水源の家庭もある。
うちも、数年前まであえて地下水を使ってた。元川があった場所の浅い深さの水の層で、凄く美味しい水だったけど、
冬は水が凍ってなかなか上がって来ないのと、水害で水の層に濁り水が入り健康被害を受けたのでやむなく水道に切り替えた。
あと、都会ではわざわざミネラルウォーターを鉢花にあげちゃう人もいるね
19花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 22:04:07 ID:8vCx7mqt
ここは水道水スレじゃないようw
20花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 22:36:16 ID:K5SfhboN
素焼きの鉢植えは普通に水やりしてるだけでも、結晶ができるが
21花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 23:04:08 ID:UAPeU0ox
肥料分とかカルシウム分とかカビとか聞くが正体はよく分からん
白い結晶ができるのは確か
22花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 00:09:24 ID:NylizG2v
素焼鉢なんだが、水遣りは同じようにやっているのに、
外側に緑色のコケみたいなものができるものとできないものがある。
花の種類によるんだろうか?
23花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 01:17:44 ID:GVVwzLuG
>>21
あれはカビだよ、
空いてる植木鉢を水やって放置してたら白カビ生えた
24お花ニスト ◆NeKo/oBJN6 :2010/06/12(土) 03:23:23 ID:c5qZlczp
その白い結晶をイランの人に売るといいよ・・・・ヒッヒッヒ
25花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 04:39:33 ID:rSWC8Wxt
雑草が常時生えてるどぶ川?排水溝のような場所に雑草対策で何か蒔けたら良いなあと思ってます。

庭の目の前がその排水溝で最初は大人背丈よりも高い雑草が生えてました。
全部自分でひっこぬいて(ぬかるんでるので抜くのは楽だった)生ごみの日に出しました。
隣さんちもはやしっぱなし。そのお隣さんも放置のようです。

害虫、蚊対策のためにも、そのままにしておくのはちょっと困るなあと思い
雑草対策の草の種を蒔きたいのですが、お勧めありますか?

ミントなんてどうだろうとも思います。クローバーが一番無難ですかね。
26花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 05:51:09 ID:hgGIiFsd
>>11
たぶん花屋は直射日光ガンガン当たる場所に置くと思って毎日水やってと言ったと思う
とりあえず半日陰以上日が当たる場所に置かないと弱って逝ってしまう

>>13
病気や虫の予防としては使えるかもしれないが
実際に虫が発生したら農家も使う除虫菊の農薬のほうがいいと思う

>>25
その背の高い草はヨシか何か?
ぬかるんだような所に生えれる植物は限られるからミントとかは無理だよ
ハスとかがいいんじゃないかな?
27花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 08:24:27 ID:ZqD9beJC
自宅の庭に天道虫がいないから、その辺の所にいる天道虫
捕まえてきて庭に放しても大丈夫でしょうか?
28花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 08:26:56 ID:zUhc0MHS
>>25
水が溜まっていればどうしても虫が湧くよ
定期的に掃除するしか無い
29花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 09:12:43 ID:43cI9pco
>>27
幼虫だけにしとけよ。
30花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 16:29:11 ID:U0FE6/v7
再来週、1週間の出張がきまりましたorz
一人暮らしです(この時期の出張なんてウン年ぶり)
バラとブルーベリーとハスカップとシシリアンルージュ(トマト)と芍薬!
他にも色々ベランダで育ていています。

バラとトマトと芍薬が半日陰でもようやく花を咲かせるって時に・・・

5日間、生きているうちに戻れるよう(花は諦めつつ)準備って何がありますか?
31花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 16:43:07 ID:zUhc0MHS
とりあえず水やり用にウォーターキーパー
100均でも売ってるペットボトルの口に付けるタイプのやつとか
32花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 16:46:31 ID:Q28HjWL0
底に引いて水を保持してくれるオムツみたいなヤツ売ってるよね
33花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 16:56:10 ID:SvFDtkG1
すみません、マダガスカルジャスミンのスレはありますか?
34花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 17:05:55 ID:IowiLqC8
↓いいんじゃね

ジャスミン大好き part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1138510212/
35花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 17:09:38 ID:SvFDtkG1
>>34
ありがとうございます!
36花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 17:14:28 ID:v5Y5Fi+M
余ってた底の浅いプランターで育てていたせいか、枝豆の茎がすごく傾いています。45度から30度くらい。
園芸の本には植え替えはあまり向かないとあったんですが、これってこのまま育てても大丈夫なんでしょうか。
37花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 17:21:54 ID:zUhc0MHS
>>36
支柱で支えたら? スペース的に無理?
38花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 18:43:13 ID://1m2rkT
>>30
鉢底の皿があればそれ引いて溢れるまでいっぱいいっぱいに水入れとけば
数日は大丈夫だと思う。
短期なら根腐れすることはないんじゃないかな。

土に混ぜる保水剤(オムツの中身)みたいなのも100均で見たけど5日も持たないかも。

土に差し込むウォーターキーパーは穴の大きさ調整をしないと一晩しかもたなかったり
途中から全然出てこなくなったりするので、理想は点滴のホースを手に入れて
2Lのペットボトルとかに取り付けてあの速度調整の部分で調整してやるとか。

あとは日に当たらないところに置く位かな。
動かせないなら100均でヨシズみたいなのと支柱を買って屋根を付けたりバークチップでマルチングするとか。
39花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 18:45:17 ID://1m2rkT
鍵渡しておいて2日目と4日目か最低3日目に水をあげに来てくれる人がいるといいんだけどね。
40花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 19:53:59 ID:gauqMGRR
>>30
室内に入れて冷房かけておけばいいんじゃないかなぁ
5日ぐらいなら日がそれほどあたらなくても大丈夫じゃないかと
あとは水だっぷり与えてからコンテナ部分をビニールで包んで根元で縛る
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyu/Pictures/DSC03061805.JPG
こんな感じ


葉からの蒸散は防げなくてもコンテナからの蒸散を防げれば短期的には持つと思う
41花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 23:34:13 ID:I79HsBiP

家の土地は地面が固くて、使える土が限られていて
それをかき集めたのはいいのですが、石灰の量はどうしたら
いいのか分かりません。

野菜作る時に、石灰が必要なのですが、どれくらい必要なのか
を見ると、〜g/m2と面積で表示されているのですが、土の量が
同じでも高さが違うと、面積も変わってくるのですが、それはどのように
考えたらいいのでしょうか。

どうかよろしくお願いします。
42花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 00:56:06 ID:Ic/vbNNN
きっちりやりたいなら土壌酸度計買ったら?

適当でいいなら30cm位耕して記載どおりの量撒けばいいんじゃない?

俺はもっと適当だから表面がほぼ白くなる位に適当に撒いて耕して終わり。
それでもスギナが生えるからまだまだ撒いてもいいかも。
43花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 01:39:05 ID:0MyL8ei4
怪しい土で悩むなら、業者から黒土買って埋め立てちゃえば?
軽トラいっぱいに積んでも数千円だよ。
残土赤土とかでよければ、むしろ無料で持っていってくれってとこもある。
野菜畑だとアレだけど、花壇ならこんなのでもいいんじゃないだろうか。
44花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 07:43:17 ID:Yqb/dsUZ
苗から育てるのと種から育てるのどっちがいいのでしょうか?
皆さんはどっちで育ててますか?
45花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 07:52:48 ID:1ZLyM/YP
鉢底土のかわりに粒の大きめの赤玉土を使っても問題ありませんか?
46花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 09:05:03 ID:YmL86/hS
>>44
種からだと発芽しただけでテンションMAX
でも北国なんで基本 苗から。

>>45
問題ある
乾燥してるときは硬くても、水分を含むとやがて崩れて穴をふさいだりする
浅い鉢なら鉢底石使わないけど、普通の鉢なら使った方が無難
少量でいいなら100均でも売ってる
47花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 09:26:40 ID:vgc9eenP
>>45
育てるものによると思う
鉢底石なんかいらない植物も多い
48花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 09:28:09 ID:dD4beimy
>>44
初心者ですが種から育てました。結果めちゃくちゃ苦労してます。
苗の状態まで育てるのすら一苦労ですよ。
でも種から発芽の様子を見るのは自然の神秘を目の当たりにできるので
そこだけがオススメです。
49花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 09:35:55 ID:obUeKvUh
ハモグリバエに虫コナーズとか虫よけネットとかは効きますか? 
殺虫剤を噴射してたら、野菜なんかはしばらく収穫できませんよね?
50花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 09:40:38 ID:vbAX6vq+
>>44
野菜オンリーだけど数と育苗の難易度で決まってくるなあ
あと早植えが有利なものとか
51花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 10:08:35 ID:6CIBdYtl
30です。
レスくれた皆様、ありがとうございます。
水を受け皿ナミナミになる位たっぷりやってコンテナをビニールで覆う、
さらにヨシズ掛けとく、あたりを実践してみます。
(冷房が無く家の中には入れられないので)

これからトマトの支柱とウォーターキーパー見にHC行ってきます!
52花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 10:57:16 ID:YmL86/hS
>>49
防虫ネットはそれなりに効果あると思うが虫コナーズはどうだろうね
効果あったって人もいるけど
自分はハモグリバエ程度なら早期発見&爪でつぶすでやってます
53花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 12:31:00 ID:699viw6b
>>49
ハエ取りリボンいいよー。100均で買えるし。
54花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 12:35:50 ID:gx8sbZWZ
ハモグリバエがハエ取りリボンにかかるのか?そんなまさか
55花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 14:27:11 ID:Y9mJogZc
コンポストってバケツか何かで代用出来ませんかね?
他にコンポストに代用出来る物ってありますか?
56花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 15:21:28 ID:YmL86/hS
ポリバケツでいける
段ボールとかプランターでやってる人もいるよ
参考↓
【生ゴミ】家庭のコンポスト【剪定クズ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252146972/l50
57花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 17:38:06 ID:obUeKvUh
>>52>>53
遅くなりましたが、レスくれてありがとうございます。
暖かくなってきたせいか、わーっと虫が出るようになってふと見たらあっという間に葉っぱが結構落書きだらけになってしまって・・・ 
爪でつぶす・・・ちょっと虫苦手だけどがんばります。 ハエ取りリボンはDSで安かったので買ってくることにします。
>>54さんにそんなまさかとも言われていますがw だめそうなら網戸にでも吊るそうくらいなノリで。
参考になりました!
58花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 18:03:18 ID:cEbn3S2U
>>44
楽なのは苗だけど、やっぱり種のほうが楽しいね。
蒔いた種が育ってポットから抜くと、綺麗に根鉢が出来てたりして感動する。「よくここまで育ったな」ってね。
もちろん花が咲いたときの喜びは他にはかえられない。
59花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 18:42:24 ID:zfwxv76w
昨年から育てていた背丈10センチくらいのポリシャス
ハイドロのまま置いてたんだけど、成長が見られず、葉も少なくなったから、
根詰まりだと思って土に植え替えたんだけど、1週間くらいで葉が全滅。

思い切って幹の先端2センチくらい切って、今は人差し指サイズの木の棒が
突き刺さってる状態なんだけど、もうダメですかね?
60花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 19:48:13 ID:4683qC5g
質問です。
ハツカダイコンの種を10日ほど前にまきました。
2〜3日で発芽すると書いてありましたが、いまだに発芽しません。
住まいは南関東で、日当たりの良いベランダでのプランター栽培です。
問題点が分からなくて困っています。
61花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 19:53:08 ID:vgc9eenP
>>60
水をやってない
水やりすぎ
覆土厚すぎ
土が腐ってる
実は種ではなかった
62花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 20:35:34 ID:4683qC5g
>>61
ありがとうございます。
この中で思い当たるのは、水のやりすぎですね。
毎朝霧吹きで土の表面に水を与えていますがこれがまずいのかな。
種は1センチ程度の深さにまいてあります。
種が違う…ってのは、なさそうですが、もしそうだったら仕方ないか。
63花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 21:16:26 ID:7X/kvY46
>>59
ダメってこともない
挿し木(幹挿し)できる植物だから、そのまま挿しておけば発根するはず
発根まではハイドロ仕立てか水挿しのほうがうまくいく
まあ、ポリシャスに限らずハイドロのままずっと育てるのは難易度が高いよ
64花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 21:46:59 ID:jYAmkjQP
安い液体肥料と高い液体肥料って何が違うんですか?
65花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 21:48:59 ID:vgc9eenP
プラセボ効果が違いまする
66花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 21:59:07 ID:Lzvfq35P
>>62
マジで霧吹きでみずやり?それはみずやりしてないのと同じだろ
67花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 22:09:43 ID:zfwxv76w
>>63
アドバイスありがとうございます
葉の形が気に入っていたので、なんとか復活を願い手入れしてみます
68花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 22:43:19 ID:7X/kvY46
>>62
水が足りないよ
水は底から流れ出すぐらいかけるんだよ
そっとやればじょうろでかけても種は流れない
霧吹きじゃあどんなに濡れてるように見えてもただ表土を湿らせるぐらいだ
69花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 23:00:12 ID:m6ZTfe/d
>>62
発芽するまでは、日当たりよりも日陰(室内)の方がいいんじゃないかな…。
俺は、発芽するまでは室内に置いてるよ。太陽の光が強すぎるような気がするから。発芽したら半日陰へ。育ってきたら日なたって感じかな…。
7068:2010/06/13(日) 23:37:31 ID:7X/kvY46
補足
種まき後にたっぷり水やりしたのなら、後は霧吹きでも問題ない
やってたらごめん
71花咲か名無しさん:2010/06/14(月) 00:00:54 ID:DxxnCK0h
土をたっぷりの水で湿らす→種を蒔く→何もしないで3日放置→双葉ウマー
霧吹きは封印
72素人:2010/06/14(月) 08:09:46 ID:oFxg66+T
最近園芸に興味持ち始めました。
鉢の種類って沢山ありますがどれが良いんですか?
皆様はどれを使用してますか?
用土は「ゴールデン粒状培養土」を使用する予定です。

とりあえず鉢の条件は、
(1)植物に良い環境
(2)手軽に購入できる(ホームセンターなどで)

素焼き鉢、駄温鉢、朱泥鉢、テラコッタ
プラスチック鉢、スリット鉢、陶器鉢、紙製鉢、木製鉢、金属製鉢

宜しくお願いします。
73花咲か名無しさん:2010/06/14(月) 08:30:13 ID:ZYVox/Fi
植物によって向き不向きがあるので
一概にどれがベストとは言いがたい
74花咲か名無しさん:2010/06/14(月) 09:20:28 ID:QRRcSXTe
植物による条件以外としては、
プラ鉢・・・軽い、安い、日当たりがいいところでは数年でボロボロ割れる。木製も寿命短い。
駄温鉢・・・重い、乾きやすい、割らない限り丈夫

同じメーカー、シリーズで揃えると、数が増えてきても重ねてコンパクトに収納できる。

人に見せる場所では、見映えの良い素材の鉢(金属、木製、陶器?)を使うか、
あるいは安い鉢に鉢カバーでもいい(観葉植物など)。
逆に見た目がどうでもいいなら、発泡スチロールのトロ箱、土のう袋や、買った土の袋に
水抜き穴を開けてそのまま使ったりしてもいい。

根回り・根詰まりを防ぎたいとか目的があれば、それに対応したスリット鉢などを使う。
75素人:2010/06/14(月) 09:28:13 ID:oFxg66+T
>>73-74
有難うございます。
76花咲か名無しさん:2010/06/14(月) 16:05:00 ID:X8NtExF+
教えてください。丁字草の花が済んで脇枝が伸びてきました。
この脇枝には、花がもう一度さくのでしょうか? 待ち切れないので。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4638.jpg
77花咲か名無しさん:2010/06/14(月) 17:23:23 ID:HcXXGCnj
東京は今日から梅雨入りみたいですが、梅雨のときはどのくらい水遣りをすればいいんでしょうか?
タイミングと量などで、普段と変化は必要ですか?
78花咲か名無しさん:2010/06/14(月) 18:44:32 ID:eoBqvV90
>>77
基本「乾いたら遣る」だけど、湿度が高いと土が乾いても萎れにくくなるから、
乾いて2,3日くらい(乾燥に強くて湿気に弱いのはもう何日か待つ)は遣らないかな。遣りすぎると根ぐされする。
量はいつもと同じように、鉢底から水が出てくるまでだね。
庭植えはほとんど遣らない。
79花咲か名無しさん:2010/06/14(月) 20:26:43 ID:doqmDvKL
植物の種類も確認しないままでのアドバイスは、役に立たない
80花咲か名無しさん:2010/06/14(月) 23:21:58 ID:QooQ9717
>>79
梅雨に水やると溶けて死ぬような植物を育ててる人がここに来るとは思えない
81少女:2010/06/15(火) 07:17:16 ID:QETJbQ1M
雨が降った日は水やりしなくて構わないですよね?
てゆーか台風とかどしゃぶりの日でも、鉢とかプランター外に出しっぱなし
で問題ないんですか?
82お花ニスト ◆NeKo/oBJN6 :2010/06/15(火) 07:39:06 ID:gwTktJRs
普通はいらないよ、雨が当たらないとかない限り。
風が強い日は軽いのは飛ばされるとかあるけど。
83花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 08:35:10 ID:ZOLh6+5i
台風の日には、植物の枝や幹が折れる危険もアリ!
84花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 09:56:30 ID:CQPl9np4
質問です。
園芸は超初心者でメキシコケンチャヤシを育てています
で、こないだ気づいてビックリしたんですが、なんか葉の先がそれぞれ
くっついてしまっているんですが、これはよくあることなんでしょうか?
http://imepita.jp/20100615/355060
↑写真とりました
85花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 11:57:05 ID:J1B9GSzR
今から植えるとしたら何かある?オススメ
86花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 12:54:42 ID:Am7mUR9x
初めてハヤトウリ栽培に挑戦しています。
そこで質問があるのですが、親蔓が3本地中から出てきました。
この場合1本に間引くものなのでしょうか?

他のウリ栽培と同じ様に、親蔓が伸びたら摘心して
子蔓3、4本立てにしようと思っていますが
親蔓が3本じゃ影響あるような気が...
87花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 13:02:42 ID:yBvtQJuP
>>85
農作物以外なら、むしろなんでも大丈夫。
88花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 13:12:28 ID:WUOf8KB/
質問です
ホームセンターに水耕栽培の観葉植物がありました
それを水槽の上部ろ過器で育てたいのですが、やはり農薬が使われているのでしょうか?
魚やエビがいるので、心配です

89花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 13:46:46 ID:Ue5ZbnFR
>>88
バケツに入れて軽く水はる

パイロットのエビ入れる

一晩たってそのエビが生きてたらおk
90花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 14:12:32 ID:j58vcxFu
>>14>>26
どうも菌核病だったみたいです。よく根元をみると白カビと黒い核がありました。
お店の店員さんはアルバイトみたいな感じだったので分からなかったのかも・・・
鉢の下に穴があるから大丈夫だと思いますって言われてたから。
orz
91花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 14:12:47 ID:8K11KQPA
>>88
エビ水槽にはへんなもん入れたらout。ハイドロ入れ替えて
2週間程度水を入れ替えながら日に当てて、それからにしとけ。
エビ全滅はせつないぞ。
92花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 14:21:57 ID:j58vcxFu
>>11からさらに質問ですが菌核病になった部分が茎の根元なのでそうなると全部処分しなきゃならないのでしょうか。
93花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 14:34:58 ID:ZixK7Tf+
>>85
ホテイアオイ
94花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 14:41:10 ID:WUOf8KB/
>>89
>>91
やはり残留農薬の可能性はありそうですね…
アンモニアや亜硝酸の試薬みたいに、農薬も検査できればいいんですが。

とりあえず二週間ほど水にさらしてから、ミナミさんで様子を見てみますね
どうもありがとうございましたm(__)m

95花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 16:03:16 ID:Lo1bLnK7
>>85
食用ホウズキ

>>86
ハヤトウリは多分そうゆう仕立てをする植物じゃない、ひたすら放置
あと樹勢が凄い
96花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 17:10:26 ID:mlgeobdz
76です。丁字草にくわしい人、よろしくお願いします。
97花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 18:04:10 ID:/pw0K/y9
夏にむけて、虫対策に食虫植物を置きたいのですが、オススメは何ですか?
できるだけ長生きのが有り難いです
98花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 18:11:11 ID:mdAv6bb9
>>97
ウツボット
99花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 18:21:32 ID:7KCffQ3w
ウツボットってなんのアニメでしたっけw
100花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 18:26:35 ID:Ue5ZbnFR
ポケモンでしょ
101花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 19:04:38 ID:sjZBrcBi
>>86
ハヤトウリは霜に当たると枯れる。
言い換えれば霜の頃までバカスか実を付ける。
ただ、地面に直に這わすと実が腐りやすいので
生け垣の上に蔓を這わすとか、柿の木に登らせるとか
空中で実を育てた方がいいよ。
凄く丈夫なので、下になった植物が日光不足になります。
102花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 20:01:57 ID:5D6nuBtl
苗木の土にはセンチュウがいることがあると聞いたので、鉢植えにするのに使った道具を熱湯消毒したいのですが
何度の湯でどれくらいの時間熱すればいいのでしょうか
103花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 20:42:43 ID:BjBEUCVY
洗って天日干しでいいとおもうんだけどなあ
104花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 20:57:57 ID:m15YK9AC
>>84
他のヤシでもたまにあるよ 別に問題ない

>>102
沸騰した湯を全体に回しかける程度でいい
洗って天日干しでも充分
105花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 21:55:01 ID:5D6nuBtl
>>103-104
ありがとうございました
106花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 23:11:18 ID:VRcjEkK1
花の種を購入する際、その種がF1かどうかは、袋などに必ず明記してあるのでしょうか?
それとも、F1であっても明記していない物の方が多いのでしょうか
107花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 07:45:45 ID:RnfoDgBY
書いてあると思う、書いたほうがまた買ってくれるし
108花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 10:42:44 ID:GkxFfcBx
>>107
ありがとうございます。
これから買うときは良く読むようにします。
109花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 12:27:19 ID:JUA7XD5U
いちおう”一代交配”って書かれてることもあります<F1
110たった:2010/06/16(水) 12:42:58 ID:0U259/ro
昨日の雨と風で実家の松葉杖が折れてしまいました。
折れた松葉杖の茎を見ると、地面から3〜5センチの範囲に正体不明の白い勃起物が幾つも生えていました。
針の様に鋭利な物ではなく、爪楊枝の先端1〜2ミリ分くらいの勃起です。
この勃起物は何なんでしょうか?
今の時期からでも折れたものを挿し木できないかグるグるついでに勃起物についての情報も探してみましたが、全然ホットしません。
挿し木するために余分な葉をむしるので、ついでにこの白い勃起物も取り除いたほうがいいでしょうか?
111花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 13:19:16 ID:3TRk6jNt
松葉杖ってのは種蒔くと生えてきて収穫する様なもんなの?
112花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 13:28:09 ID:z0xfVPLt
>>111
>>110ってこいつレス代行荒らしだろ
113花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 14:11:08 ID:GkxFfcBx
>>109
でも、よく考えたら、おばちゃんとかは書いてあっても取れた種を来年植えちゃったりしそうですね
なんとなく農家が片手間に作ってる自家用の野菜が不味いことがけっこうある理由がわかったような気が(´・ω・`)
114花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 14:26:19 ID:s3SBwmtG
畦にシロツメクサを増殖させたいのですが
花〜茎をブチブチとやって5,6本を束にして
土に埋めといても繁殖してくれますか?
根っこから抜いて根を植えたほうがいいでしょうか。
115花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 14:38:35 ID:h/LCNEY1
>>114
さすがに根がないと無理だろ
あとは種を蒔くとか
116花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 14:55:08 ID:s3SBwmtG
>>115
なるほど、花がくろくうなだれてるのみて
多分そこに種があるだろうとおもって
みたんですがスカスカでした。
ちょっと調べたらやっぱりその辺から
種が取れるようなので
種を採取してみます。http://wapichan.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_b611.html
根っこつきのを植えるのもやってみます。
ありがとうございます。
117花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 14:59:24 ID:9A0RrT5T
ふと気になったのですが
太陽光の代わりに爬虫類用のランプで観葉植物(パキラ等)を
育てることは可能ですか?

窓際のスペースが少なくなってきたので、可能なら置き場所も増えるのですが
118花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 15:36:47 ID:h/LCNEY1
>>117
爬虫類用のライトって紫外線だっけ?
だったら普通の蛍光灯と効果的には同じ(紫外線は植物の生育には関係ない、はず)

植物用を買うならアクアリウム用のほうが安い
119花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 16:25:58 ID:9A0RrT5T
>>118
そうなんですか
アクアリウム用の蛍光灯は熱帯魚に使っていたのが余っているので
それを利用してみたいと思います

ありがとうございました!
120花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 21:09:16 ID:FMDW/Dys
* 注意事項
o 種まきしてすぐの苗は、ほとんどの種には農薬が施されている事が多いので、食用にはしないこと。

>>3の園芸板FAQにこうありますがこれはその年の野菜は食べずに種だけとって来年から食用にしてねってことですか?
121花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 21:43:46 ID:oNYLMSzs
いや、売っている種そのものを食うなって事かとjk
たとえば、豆とかトウモロコシとか食用ひまわりとか、種を食べる野菜ってあるじゃないか。

いや、完全無農薬がいいから、無農薬の種を確保したいって言うなら、
蒔いた年は収穫をせずに、次回作付け用の種を確保することになるけど。
122花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 21:55:12 ID:FMDW/Dys
種だけの話でしたか
種の袋にも種は食べないでくださいとはあったけど苗がどうこうはなかったので気になったけど安心しました
ありがとうございました
123花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 22:19:58 ID:f/uaVBn+
チンゲンサイ、今から種まいて普通に収穫できますぁ?関東です
124花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 22:23:57 ID:3TRk6jNt
虫に食われなければ収穫できる
ただ春〜秋のアブラナ科はかなりの薬剤使うかまめな虫取りしないとかなり困難
125花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 22:30:04 ID:f/uaVBn+
>>124
なるほど・・ ありがとうござました
126花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 00:49:22 ID:V+SG21mm
ミニチンゲンサイがいいよ
127花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 02:02:01 ID:I74jhAgm
ちんげくさい
128花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 03:48:34 ID:iQL6nQHi
風呂はいれ
12984:2010/06/17(木) 07:45:50 ID:f812973/
>>104安心しました
ありがとうございました
130花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 07:46:26 ID:JUr+2Qx/
wiki読んだけど、いくつか質問させてください。

Q1
水は基本的に朝やってるのですが、表面の土が乾いていなければやる必要は
ないんですか?例えば前日まで雨降ってたら、翌朝になっても
乾燥してないですし。

Q2
夕方に水やると徒長しやすくなるって書いてたけど何で?
131花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 08:57:05 ID:Wxk/vcc5
>>130
乾いてないなら水遣りする必要はない
乾き具合は同じ場所でもその時々で変わるから、定期的にやるのはよくない

>夕方に水やると徒長しやすくなる
夜間に土が湿って水分過多になりやすいから。
水分や肥料分が多すぎてもひょろひょろしやすくなる
冬場は凍結の危険もあるね
でも場合によるので絶対駄目ってことではないな サボテン系は夜に水を吸うし
132花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 09:07:41 ID:JUr+2Qx/
ありがとう
133花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 09:35:59 ID:P/qZuAZM
便乗して、水やりの質問をさせてください

南向きの庭で、30x80cmくらいのプランターを幾つか設置しています

夏場は凄まじい高温になるのですが、この場合は水やりを日に2回行なうとして、
1回目を朝、2回目は何時に行なうべきでしょうか

例年は午後2時などの暑い時間帯に水をやると、植物が煮えてしまって良くないんじゃないかと考え、
夕方5時以降にやっています
これで問題ないのでしょうか
134花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 09:48:07 ID:Wxk/vcc5
それでいいよ
この場合は鉢内の温度を下げる目的なので、陽射しが弱まった夕方以降に行う
135花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 10:11:45 ID:tQUWSkJf
>>133
昼下がりに周りに打ち水してもいい
136花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 11:29:35 ID:gwxxBfZ9
固めの砂地をこれから開拓して家庭菜園を始めようと思っています。
今回は耕している時間があまりないので、すり鉢状に穴を掘り、ホームセンターで土と鶏糞を買ってきて、穴に混ぜ込もうと考えています。

ホームセンターには「培養土」「牛ふん」「堆肥」「腐葉土」「花と野菜の土」などいろいろ種類がありすぎてどれを購入すれば良いのかよくわかりません。
どれがオススメでしょうか?
もしよろしければこれらの長所、短所なども教えていただけるとうれしいです。
137花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 11:56:03 ID:4KI8Q1ux
キャベツの苗と春菊の種を植えてヤホーイしていたら、
まったく肥料をまいていない土地であったということが、我が家のご老体たちの口から告げられました。
毎年、野菜の栽培に使われている土地ではありますが、この状況においてどのような対策をとればいいでしょうか?
芽が出てから&苗が落ち着いてからのまめな追肥・畑用の液肥で栄養不足を補うべきでしょうか?
138花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 12:04:55 ID:MXnaZY55
敷き藁の代用品として100均のすだれは
効果のあるものでしょうか?
試した人がいたらインプレッションを。

やってから不向きとわかるとまずいしなあ。
139花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 14:18:51 ID:WaSmh+mS
ヤーコンって育てるの大変ですか?
140花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 18:30:36 ID:5+HC6urp
>>136
培養土、花と野菜の土などは元々肥料が入っています。牛ふん、腐葉土は土壌改良材です
堆肥は肥料と土壌改良材の両方の力を持っています。

自分なら黒土6堆肥3腐葉土3位で入れます。

花と野菜の土などはジメジメする場合があるし高いですがそのまま使えます
その他の土を使うなら土6に堆肥か腐葉土、もしくは牛ふん4位で混ぜればいいと思います

>>137
菜種カス、化成肥料の置き肥で追肥すれば問題無いと思います

>>138
試したことは無いですが地這いキュウリなど植物に土がつかないように使うなら
代用できると思います

>>139
土がジメジメした特殊な場所以外、なら大きくなりすぎて困るくらいです
141花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 20:33:21 ID:Wxk/vcc5
>>139
畑なら育てるのは割と簡単
プランターなら深さが必要(30cm以上)
でもこれから植えるのはちょっと適期が過ぎてる感じだ
142花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 20:34:43 ID:I74jhAgm
プランターに書いてある容量ってのは、淵までめいっぱい土入れた状態の容量ですか?
それともだいたい横長のプランターには上から1〜2センチぐらいのとこに線がありますけど
そのラインまで土入れたときの容量でしょうか

あともうひとつ、
プランターの底にプラスティックの網みたいのが敷いてあるやつは
それを敷いておけば底石は入れなくてもいいのでしょうか
143花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 21:46:44 ID:uJXW9Etm
>>142
上から1〜2センチの線はウォータースポットだから普通そこまで土を入れない
だからそのラインまでの容量だと思われる
網つきは鉢底土いらん
144花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 22:14:52 ID:I74jhAgm
>>143
ありがとうございました
145花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 22:37:37 ID:WaSmh+mS
>>140>>141
ありがとうございます
146花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 22:50:55 ID:4hkLEx5d
>>134-135
ありがとうございます
安心して今まで通り水やりをできます
147花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 22:57:42 ID:gwxxBfZ9
>>140
牛ふんは肥料が入ってると勘違いしてました。ありがとうございます!

土壌改良材は元からある土に混ぜ込んで使えばいいんですよね??
148花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 09:14:57 ID:oh20LYi0
俺原則朝(9時まで)に水やり(鉢やプランターの底から水が出るまで)
してます。
夕方になって見てみると、表面が白っぽくなって乾燥してます。
水をやったほうがいいのでしょうか?
夕方以降の水やりは徒長しやすくなるって書いてたので悩んでます。

アドバイスお願いします。
149花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 09:24:05 ID:TdVBQOCQ
そのまま翌朝まで放置して見ても萎れていなければやる必要なし
葉が萎れていれば夕方にもやる必要あり
150花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 10:15:27 ID:oh20LYi0
ども!
151花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 14:08:11 ID:Ul8juFYd
バジルを水に付け、根が出たので鉢に植えてみました!
このやり方で、パセリも水に付けて根が出ますか??その根が出たパセリを鉢に植え替えることはできますか??
152花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 14:21:45 ID:abwADOx1
>>147
そう、その砂っぽい土とやらと混ぜればいい土になりそうだ

>>151
根元のほうなら根がでるかもね、とりあえずやってみれば大体の植物は発根するよ
153花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 14:33:01 ID:qZGFcDhe
先頃、こぼれ種で咲いたノースポールのプランターが、花期終了で空いたのですが
土を見るとネトネトした粘土質で、いわゆる水はけが悪い園芸には最悪の土の類のようです

今から花の種を植えるとしたら、何がいいでしょうか
こんな土でもノースポールは元気に咲いていたので、キク科の頑丈な花なら何でも大丈夫でしょうか
オススメなど教えていただけると嬉しく思います
154花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 15:17:26 ID:YVzJMDO0
>>153
カモミール。
発芽するかわからないけど、粘土質で砂利しいてあってじめじめしてドクダミ旺盛なとこでも勝手にこぼれ種で生えてた。
アブラムシ大変だけど。
155花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 15:44:24 ID:wnY1ZhDB
>>153
重い土ならイチゴが良く育ちそうだな
156花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 16:32:35 ID:SCEF3vSr
カモミール植えた土にやたらいっぱい蟻がおると思ったら葉っぱにアブラムシがいっぱいいたw
葉と同じ色だったので全然気付かなかったw
157花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 18:49:45 ID:YVzJMDO0
>>155
イチゴもいいよね
158花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 19:40:10 ID:7YMorAgy
四季成りイナゴ植えるとかなり良いよね
159花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 19:51:22 ID:jtUX98tu
俺は殺虫剤撒きたいからイチゴやミニトマトはやったことないな
160花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 20:47:44 ID:vu+IfAug
トマトの脇芽の挿し芽は川砂でいいのでしょうか?
161花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 21:10:58 ID:MQe66IvU
>>160
こまめに灌水するなら川砂でもいい
川砂とか田土とかの極端なものでなければ何でもすぐ活着する
162花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 01:34:17 ID:PVtY7YoL
サボテン買ってきて植え替えようと思ってます
鉢は大きすぎると土が水分含みすぎてあまりよくないらしいので
サボテンの直径と同じくらいの鉢がいいとあったのですが手頃なのが用意できそうにありません
大き目の鉢に鉢底石を多く使えば問題なさそうとか考えたのですがこれで問題ないでしょうか
163花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 03:54:39 ID:CFsX+tHZ
>>162
河原かどこかで大き目の石を探してきて石といっしょに植え込む
164花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 08:45:27 ID:rzXVTK3u
植物の生命力は凄いね。しおれて完全に駄目かと思って
急いで水やったが、次の日復活してた。
165花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 10:24:18 ID:pergnM+I
頂いた里芋に大きいものが混ざっていたんですが(味は普通の里芋、固い部分がある)、
放置していたら3個ほど芽が出ていたので種芋と思い植えました。GWの頃です
ところが、うち1個が異常に成長が早く、明らかに違う葉が出てきて困惑しています
画像小さいですが、手前が謎の葉で、奥がべつの2個の里芋です
http://imepita.jp/20100619/356300

手元にある野菜の本を眺めたところ、キャベツかブロッコリーの葉に近いです
里芋が失敗&土に混ざってた別な種がタイミング良く発芽・・・と都合良く考えましたが、
山砂入れたまま長年空き地だった場所に鶏糞撒いて軽く耕しただけの砂質の畑1年目なので
昨年の取りこぼしが発芽って可能性は少ないと思います
現在、高さはおよそ35cm。地表に芽が出てきてからまだ4週程度です
キャベツ等が発芽4週でここまで育つとも考えにくいです
里芋に似た芋でこのような葉が出る種類があるならお教えください
166お花の学校 ◆NeKo/oBJN6 :2010/06/19(土) 10:27:10 ID:MuNtid5d
ケールに似てる
167花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 11:08:04 ID:hxIpDi1C
デュランタ・タカラヅカをベランダで育てているのですが、
毎年、この季節になると、ものすごく虫がつきます。
白い小さな羽虫で、葉がべたべたになります。
回りの植木にもうつるので、今年も隔離して殺虫剤を撒いているのですが、全く減りません。
どうすれば、虫退治できるのでしょうか?毎年のことでもう疲れました・・・
また、この数年、大きくはなるけど全く花が咲きません。
花が咲かないのと虫は関係あるのでしょうか?
168花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 13:59:28 ID:igZydCzr
>>167
コナジラミだね
大体葉の裏にいるので、葉の裏側に集中的に散布
薬でも卵やサナギが生き残っていたりするので、数回は散布しないと退治できない
暖かくて風通しの悪い場所によく発生するので、置き場の環境を見直すべきだね

デュランタが咲かない要因はたいてい日照不足と根詰まり、肥料過多
肥料はあまりあげない方が花が咲くみたいだ。
169花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 16:16:10 ID:wNBsLjmy
根をしっかり張らせるため鉢の大きさは、小→中→大と徐々に大きくしたほうがいいと本に書いてたのですが本当ですか?

根は鉢壁にぶつかると、そこで枝分かれして育っていく性質がある。小さな苗を小さな鉢に植え替えれば、早く鉢壁にぶつかり根が枝分かれする。底から根が見えてきたら、少し大きめの鉢に植え替え。以降繰り返し。
このやり方だと根の量が多く、しっかりした株に育ちます。
と書いてました。


アドバイスお願いいたします。
170花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 16:25:47 ID:z2Vj0mei
直根と細根じゃない普通の根ならそう
直根に多いがそれだけではないので別にあげるけど
植え替えを嫌う、根をいじられるのを嫌う植物も
2サイズずつ大きくするという例で単純に片付けられるものではないね
171花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 16:34:14 ID:hr9iSmuE
ここ数日の豪雨で庭の畑が冠水しそうです。
天気予報によると、まだ数日は降り続くようですが
水の通り道を作ってやらないと、作物がダメになるでしょうか。
植えてるのはトマト、ナス、ピーマン、シシトウ、生姜、サラダ菜、ネギです。
172花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 18:21:29 ID:KmncH/38
>>171
新しい水が入れ替わって行くのなら影響は少ない
とにかく古い水が溜まるようなら手を加えた方がいい
173花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 20:11:12 ID:SCjXA228
>>154-158
ありがとうございます。
174花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 22:52:29 ID:/AL/3Q7G
ウリハムシ防除って、草木灰を葉に撒くくらいしか
方法が無いのでしょうか?
いつも手で取るとか出来ないので。
175花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 23:16:17 ID:zERJ4I83
176花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 02:45:35 ID:ZQyx19jy
>>163
ありがとうございました
177花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 03:55:37 ID:72asmw1u
>>172
ありがとうございます。水の溜まり具合を見ながらやっていこうと思います。
178花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 08:32:00 ID:8rMQMMy1
園芸の本ってかなりあるけど、どの本がお勧めですか?
初心者〜中級者向けの本がいいです。
179花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 09:36:04 ID:+o0NbUV6
>>178
実際のところ数が多すぎて、何について知りたいのか分からないと候補が絞れない
育て方の基本についてはどれも同じことを書いてるので
「花、観葉植物、野菜、果樹、庭、ベランダー」+「はじめての」「基礎」「入門」 
こういうタイトルの本ならどれでも。

とりあえず初歩的なことなら
「NHK趣味の園芸 園芸入門-これだけは知っておきたい栽培の基礎知識」
サイトなら
「ヤサシイエンゲイ」 ttp://www.yasashi.info/
180花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 10:23:34 ID:e7EIDcB2
>>168
遅くなりましたが、ありがとうございます。
早速、今日葉の裏側を重点的に殺虫剤散布してみます。
さっき見たら、近くの植木にも虫がついていてショックを受けましたorz
陽当たりのいい所に置いて(風通しは悪い…)、ほぼ放置状態なんですが、
とにかく全然花が咲かないので、家族からは「捨てれば」と言われています。
殺虫剤を撒く時に根詰まりもチェックしてみます。
181花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 10:43:10 ID:CxOKCfed
>>178
文面からしてあなたには、
「はじめて以前の花づくり」を薦めます。
182花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 11:04:48 ID:EigarZy9
>>178
花なら「初心者」が入ってるものならどれでも大差ない
野菜なら「土寄せ」「仕立て」等、同じ言葉でも種類によってやり方が全然違ったりするので
パラパラめくってみてイラストが多い奴を選べばいいです
183花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 15:24:41 ID:Uh5K+SDq
先日間違えてキンセンカの種を蒔いてしまいました。今は双葉の状態です。
暑さに弱いとのことで半分諦めてはいるのですが、夏を越せるなら越させてやりたいです。
何かよい方法はないものでしょうか。
184花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 16:13:23 ID:kQZeJulr
>>183
日陰で風通し良いところに移す。
うちも秋目指して小さな苗植えたよ。
185花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 16:46:31 ID:Uh5K+SDq
>>184
日陰でも大丈夫なのですか。
ありがとうございます。
186花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 18:15:15 ID:1xRMTqgA
鉢植えにウドンコ病?らしいものが発生して葉っぱが真っ白になったので
ホームセンターでベニカマイルドスプレーというのを買ってきてかけました。
ただ、こういう薬をかけたものを再び室内に戻す事に、少し抵抗があるのですが
特に健康上の問題は無いものでしょうか?
187花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 18:41:16 ID:pAGcmzL1
>>186
人による
気になるならもう鉢植えごと捨てちゃいなよ
188花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 19:11:25 ID:IlaEaif1
プランターの食害を防ぐためにオルトランを導入したいのですが、
粒剤とスプレー、DXなどいろいろ出ていて、どれがベストかわかりません

アブラムシ・バッタ・ヨトウムシあたりをジェノサイド執行するのにベストなのはどの製品でしょうか
189花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 19:17:06 ID:pAGcmzL1
>>188
ダイシストンが結構効果的でオルトランの半額程度
劇物なので購入時は身分証明と印鑑が必要
190花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 19:27:14 ID:IvQIYJg3
>>186
それはたしかデンプンと界面活性剤が主成分だったと記憶している。
界面活性剤がどういう種類かわからないが、炊事洗濯を石鹸製品しか使わない主義なら
部屋に入れないほうがよいだろう。
191花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 20:58:43 ID:IlaEaif1
>>189
少し高くてもいいので強烈な劇物は避けたいです(´・ω・`)
192花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 21:05:13 ID:IgTXWOrD
>>191
粒剤でいいと思う。
撒いた後たっぷり水遣りすれば効き目が早い・・気がする
DXでも普通のでもお好きなほうで。
スプレーでは地中に向かないし、水和剤は水で薄めて使うのがちょっと面倒。
193花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 21:27:30 ID:EigarZy9
プリンスメロンにうどんこ病らしきものがいっせいに出てきました
時間・地理的な問題でしばらくホムセンに行けないので身近にあるもので対策したいと思います
木酢液、穀物酢、固形の石鹸があります。重曹や粉石鹸はありません
ググっても濃度までは書いてないので詳しい希釈倍率及び、石鹸使用の有無を教えていただけませんか?

それと、うどんこ病の葉はとった方がいいのでしょうか?
1方向に子蔓3本を平行に伸ばしていて子蔓は現在10節くらいの成長度合いで
株元の葉が裏表ともにかなり白くなっています。子蔓側は今のところ無事です
194花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 21:41:06 ID:JM0H8Pa1 BE:453583692-2BP(333)
>>186
薬っていうけど、それでんぷんと界面活性剤くらいしか入ってない、
使用回数すら制限のないものだから、気にしない方がいいと思うけど。
195花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 21:43:32 ID:JM0H8Pa1 BE:1587543697-2BP(333)
>>186
>>194 は忘れてください。>>190 がただしく適切な回答です。ごめんなさい。
196花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 21:44:20 ID:kQZeJulr
>>193
うどん粉の葉はとる。
で、他は水で洗い流す。

とりあえずそれで凌ぐかなあ。
197花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 22:05:14 ID:DitUXOMa
タッカ・シャントリエリ(別名:バットフラワー、ブラックキャット)についてお伺いします。
普通の葉とは違う、中に何かが入っている小さな葉のようなものが出てきたのですが、これは何でしょうか?
最近、花が終わり、同じ頃に、これも茶色く干からびてきました。花に成りきれなかった成り損ないでしょうか?
お分かりになる方がいましたら、どうぞよろしくお願いします。
198花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 23:16:48 ID:IvQIYJg3
>>195
おそらく界面活性剤は展着剤として配合されていると思われるので、
展着剤「ダイン」の成分をググると、木材のリグニン誘導物質や膣用避妊薬(殺精子剤)が出てきた。
界面活性剤=合成洗剤を想像した>>190のレスは正しくないかもです。
199花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 23:25:01 ID:ZQI4Dz4j
マイガーデンとか、シェードガーデンとか、ガーデナーとか、ガーデニングとか
園芸やる人は何でいちいちカッコつけて横文字で言う人が多いんですか?
普通にうちの庭とか日陰の庭とかって言えばいいのに・・・と思いますけど
特にブログやってる人はそんな人多い
200花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 23:34:19 ID:JM0H8Pa1 BE:1133960459-2BP(333)
>>198
うわ、ダインの成分てポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルなんですね …… 。
LASより分解しないものを撒いてるのかw
いや笑いごとじゃないけど、というわけでいっそう >>190 はただしいですね。
ベニカマイルドスプレーだけじゃなくて粘着くんなんかも含めて、界面活性剤の中身を
一度問い合わせるべきかな。
201花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 23:38:25 ID:U//HEuET
202花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 23:54:13 ID:IvQIYJg3
>>200
展着剤ってホムセンに売ってる住友ダインしか知らないんだけど
日産やら北興なんかも出してるのかな?
203花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 00:10:48 ID:+59Xhc62
>>200

LASってなに?
204花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 00:14:22 ID:ssL3dEFE BE:1133959695-2BP(333)
>>202
うちの近所ではもう一種類売ってるけど、名前は覚えてないです。
で、ぐぐったらおそらく農家用のがわらわらとたくさん。
でもあたりまえなのかみんな合成の界面活性剤で、ちょっと悩ましいなあ。
205花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 00:36:41 ID:m9kbMr43
>>203
直鎖ベンゼンスルホン酸ナトリウム

洗濯用洗剤の主成分

ちなみに台所用洗剤やシャンプーは高級アルコール系ナトリウム
206花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 00:41:38 ID:ssL3dEFE BE:881969257-2BP(333)
>>203
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム。合成界面活性剤の一種ですね。
石けん派の敵のひとつかなw

>>204 に追加。
スカッシュてのが惜しい。
ソルビタン脂肪酸エステル(乳化剤)だったらカダンセーフを展着剤代わりに混ぜると
どうかとか、えらい人に調べてほしい。
207花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 09:23:32 ID:fdPeCBcJ
基本的に植物って少ししおれてもすぐに水やれば大抵復活するよな?
208花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 09:25:23 ID:AGRw53FX
>>207
状況による
水やりのしすぎってこともあるし
209花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 10:36:11 ID:pVj8AHED
展着剤の変わりに洗剤つかえばいいじゃん。
210花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 16:47:14 ID:ZAYNcexL
>>190 >>192
ありがとうございました
オルトランDXの粒剤買ってきて、散布後にたっぷり灌水しました

しかし、オルトランもデナポンもバッタはいまいち殺れないってマジか
あんなにいっぱい沸くのに、画期的に効く農薬がないから1匹ずつ捕殺するしかないってマジですか?(´・ω・`)
211花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 16:50:15 ID:ZAYNcexL
>>189 >>192 ありがとうございました の間違いでした
212花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 17:02:54 ID:ZAYNcexL
追加の質問で心苦しいのですが、皆さんが話している界面活性剤の展着剤の効果は、
ぶっかけた農薬がある程度は面積あたり均質に伸びるようにする補助、であっていますか?
213花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 17:23:18 ID:QfMjby6+
お尋ねします
http://picasaweb.google.com/sikisokuzeqoo/20100621#5485129179332716274
http://picasaweb.google.com/sikisokuzeqoo/20100621#5485129173091795058

紫蘇大葉の室内水耕栽培、砂耕ペットボトル、光源は日光、蛍光灯併用で蛍光灯は14時間照射。風通しの為に扇風機を24時間入れっぱなし。養液は大塚ハウスA処方。

まず、この大葉の白く抜けた点々はハダニでしょうか?
このような栽培ペットボトルが数十この部屋にはありますが一様にこのような症状が出てます。またアブラムシも見つけました。
主にバジル、レタスなどの葉もの野菜を栽培してます。

いろいろ調べた所、ハダニ、アブラムシ、うどんこ病には多くの人がご苦労されてるようですが、現在の所アーリーセーフを所定希釈して、木酢液をごく微量一滴ほど200mlくらいの
水道水に混ぜて日に3度ほどビショビショになるまで霧吹きしてます。特効薬というのは無いんでしょうか。。。
214花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 19:40:29 ID:V7z9Fpc4
>>210
だからダイシストンって言っただろ
適用はないけどほどほど効くんだよ
215花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 20:38:06 ID:ZAYNcexL
>>214
通りすがりの幼女が花を触ってることがあるので、念のため劇物は避けたいのです(´・ω・`)
216花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 20:59:53 ID:V7z9Fpc4
「どくいりきけん さわったらしぬで」
217花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 21:50:55 ID:QgW9htRq
人間のための植物でなく、バッタの為の植物作る。
バッタは網で捕獲し、佃煮にし食す。
無農薬植物で育ったバッタだから安心。


スミチオンで退治してる人いるけど、ダイシストン駄目だから駄目なんだろな。
http://www9.plala.or.jp/mosimosi/flower/sodatekata/gaityuu/gaityuu.htm
ダイシストンが駄目でオルトラン、デナポンが好しとするのは何なんだろ。

網を張って進入を止めるか、地道に網で捕獲するしかないんだろうな。
それが面倒なら、除草剤撒くしかない。
218花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 22:09:02 ID:hDMFBVBf
バッタしぶといね。

捕まえても捕まえても湧いてくるw
219初心者:2010/06/22(火) 07:34:45 ID:SXkuG4rM
園芸の本見たら移植を嫌う植物って書いてあったけどどういう意味?
移植をしちゃいけないって事ですか?
220花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 09:12:26 ID:31JajK6N
>>219
例えばプランターで育てて大きくなったら庭植えに・・というのを嫌がるということ
そういう植物は移植しても育たないことが多くて、鉢植えだと植え替えが難しい
幼苗ならまだ移植できるのもあるが、育てたい場所に直播きするのが一般的。
221花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 10:29:08 ID:jmt5Lvdm
>>219
根を傷つけられると生育が悪くなるタイプの植物です。
日々草などがこのタイプで、購入苗の場合は根をほぐさずに植え付けます。
222由香:2010/06/22(火) 18:29:50 ID:F8D+llY4
種まきって基本的に、連結ポットや育苗箱で育てて、ある程度大きくなったら、花壇や鉢やプランターに定植すれば良いんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
223花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 19:27:34 ID:h3+HHljx
それが普通だけど3号位のポットに1〜2粒づつ播くと発芽不良や生育の具合にあわせてやり直したり早めの定植できたりが楽
224花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 20:48:47 ID:+jqoC2gN
プランターと比べたらかなり大き目のトロ箱に穴を開けてプランター代わりにしているのですが、
シソ・バジル・パセリ・余ったところにラディッシュを植えています。

シソ以外は順調に育つのですが、シソだけ種をまいても芽が出なかったり、
芽が出ても、いつの間にかなくなるのですが、シソだけを狙う虫が居るのか、
酸度や肥料がシソだけ合わないのか不思議です。

考えられることってどのような事があるでしょうか?
225花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 20:58:02 ID:VVv7MVnx
>>224
シソはバッタにバリバリ食われるけど、バッタいないかい?
226花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 21:08:36 ID:+jqoC2gN
>>225
隣の鉢の枝豆の植に小さいバッタが居たけど、こいつが犯人だったのか・・・Orz
227花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 22:33:17 ID:tS973Sig
間引き作業がかわいそうでできない・・・
でもやらないといけないし
最初から>>223みたいなやりかたにしとけばよかった
228花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 23:21:42 ID:O92Wtk5b
イヌシデっていうミニ盆栽をもらったんだけど
ついてた「育て方」って紙に
「肥料は夏場や冬場を避ける、液肥を500倍から1000倍にして
与えてください」って書いてあったんで、ダイエーで
33ml×10本いり98円の「植物のビタミン剤」ってのを買ってきた
これを薄めて土(苔)に振りかければいいの?
229花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 23:59:43 ID:EwRzbJ9z
>>228
それはたぶん肥料じゃなくて「活力剤」
肥料と活力剤は別物だよ
230花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 00:06:29 ID:NAgkWmmG
>>228
残念ですが間違えて買ってしまったようですね。
それ自体は、栄養ではないけど植物を元気にしてくれるので、説明どおり鉢に突き刺して使えばいいよ。
ただ、盆栽にそれを差しているとちょっと見栄えは悪くなるけどw
231花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 12:16:34 ID:nh96Um8E
>>228
ドンマイ
「液肥」は量が多くて値が張るから「置き肥」なんてどうでしょう?
「油かす(中粒)」がおすすめです。3個くらい鉢に置いておくだけです
邪魔なら取ってしまえばいいし、使っていくうちに形がなくなって土に馴染みます
6-6-6や4-7-4の数字が書いてありますがあまり気にしなくてもいいです
それほど臭くないし、安い物なら500gの小袋(中粒なら100粒くらい入ってます)が300円以内で手に入ります
232花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 13:32:24 ID:kP/ZLa7B
朝顔の芽がないのですが。

四枚ぐらい葉っぱが出たのですが、その後本来芽があるべきところに芽らしきものが無くなっていました。
葉っぱの部分もなにかに食べられたように欠けており、なにかの幼虫らしきものがいたので、
これが原因かとも思っています。
芽が食べられたあと再生して再び大きくなるようなことがあるのでしょうか
それとも諦めた方がいいですか
233花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 13:40:19 ID:+KfxFZeM
>>232
脇芽が出るかも知らんが今ならまき直した方が良いと思う
234花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 14:15:46 ID:kP/ZLa7B
脇芽が出る可能性はあるんですね 一番生育が良かったので少し悩みます。
新しく種を蒔いた方が確実だとは思うのですが。
もうちょっとだけ様子を見て決めたいと思います ありがとうございます。
235花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 16:43:29 ID:YdvDzS4l
ウグイスカグラを植えてみようと思ったのですがおいしいんでしょうか?
236花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 20:48:18 ID:dOmo6+FO
>>235
ミヤマウグイスカグラなら食べたことがある。
うす甘くて、バクバク食べるような感じではない。
酸味は案外少なかったような気がする。
森に行くと結構なってるから(今はもうちょっと遅いかも)それを食べてみてはいかが?
237花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 21:14:20 ID:DljbdrDp
検索した画像よりももう少し縦長の実だった記憶があるけど
グミの実って呼ばれるやつのことなんかな
頃通学路の途中にあってご自由にお食べくださいってあったからみんなで貪りまくってたわw
うまく言えないけど甘酸っぱいというかなんというかわからないけどとりあえずおいしかったよ
238花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 21:33:25 ID:tohThpOw
>>237
グミの実は別物
239花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 21:36:06 ID:7B3m1xDl
果樹で簡単に収穫できるものってなんですか?
桃やネクタリンが美味しいので作ってみたいんですけど難しいでしょうか?
240花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 21:36:08 ID:dOmo6+FO
グミはグミ科だけど、ウグイスカグラはスイカズラ科だから別の植物だね。
グミもいつか食ってみたいなぁ。
241花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 21:38:54 ID:DljbdrDp
すまん別物だったかw
242花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 23:31:47 ID:bjiYOZLP
>>239
桃とネクタリンは簡単なほうだよ
一番簡単なのはブルーベリー、ラズベリーなんかのキイチゴ系
逆に難しいのはサクランボ、次にリンゴ、梨。

注意点としては
・大体の果樹は早くても2〜3年目までは実がならない
・それと他家受粉のものは2本目を植える必要がある(桃も。)
・柑橘系の果樹は ほぼ確実にアゲハを呼ぶ
・キイチゴ系は根がはびこるから庭植えはマジでやめとけ
あと、手入れを考えれば鉢植えの方が楽。

今はネットで大概の果樹は注文できるから、自分の好きなのを選べばいいよ
手入れのモチベーションもあがるし。
243花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 23:39:59 ID:OSUqG5ut
某関西の都市部在住です。
うちに1.8m×2.5mほどの土をむき出しにしている部分がありまして
そこで家庭菜園なんかをやっていたのですが、なにぶん雑草がひどく
ご近所の目もあって、半分くらいに縮小してガーデニングをやりたいと
考えています。
そこでご相談なのですが、立地条件は南向き、真砂土ベースの土壌、
角地じゃない環境で、隣家(横は空き地ですが)に落葉等で迷惑をかけない
ガーデニングはできますでしょうか。
隣地境界線近くの落葉樹の管理をご教授いただければうれしいです。

個人的には食べれる実がなる花のきれいなシンボルツリーを探してまして、
ジューンベリーを狙ってるんですが、あれは落葉樹ですよね。
あと、雑草対策に、玉石系を敷き詰めるのはありでしょうか。
なにぶん初の試みで、やっと覚えたのがシンボルツリーです。
よければご回答ください。
244花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 23:51:56 ID:7B3m1xDl
>>242
ありがとうございます 桃に挑戦してみます
245花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 23:59:51 ID:bjiYOZLP
>>243
玉石や固まる砂系を使っても雑草は防げない
ほんとに僅かな隙間から出てくる
セダムやクローバーなんかでグラウンドカバーしたほうが、雑草生えてても分かりにくい。
ジューンベリーもいいけど、落葉が気になるなら低木を植えるか花壇にしたほうがいいような
246園芸素人:2010/06/24(木) 07:28:33 ID:fs05VRju
皆様のお勧めの培養土を教えてくれませんか?
条件として、
(1)植物に良い
(2)あまり高くない
(3)元肥入り
(4)多くの植物に利用できる

今はゴールデン粒状培養土(野菜用14L)
を使用してます。よろしくおねがいします。
247花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 07:29:36 ID:s5wyQzYG
グミってしぶうううううううううういやつ?
子供の時海のそばに沢山なってて食べたら泣きそうになった
248花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 09:52:30 ID:2KQSvObp
>>246
バーク堆肥が入ってないもので花と野菜用だったらどれでも
場所によって売ってるもの違うし

>>247
それまだ熟してなかったんだよ
熟しても甘しぶい感じだけどそんなにしぶくはない、はずw
249花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 10:01:25 ID:NIOsTJs5
バーク堆肥が入って無いほうが良いのはどんな理由からですか?
250花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 10:22:07 ID:2KQSvObp
>>249
培養土に入ってるバーク堆肥はまだ完全に発酵が終わってないものが多い
肥料分としても未熟だし、発酵するときにでるガスが植物の根を傷める
これは他の堆肥や腐葉土でもおなじこと。
バーク堆肥自体が悪いわけではなく、完全発酵したものなら堆肥として有効に使える
251花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 10:46:17 ID:aG9IRa+x
育てていたカブがある程度大きくなったので、
様子見もかねて収穫日より早めに抜いてみたのですが、
切ってびっくり、中にうっすらと茶色いシミが!
しかもやたらと辛く、外見も茶色くデコボコで市販のもののように純白ではありませんでした。
なにが原因でこうなってしまうんでしょうか?
252花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 11:05:35 ID:KOjfVhkR
トマトの簡易ビニルハウスが豪雨で一部壊れ、その部分に植えていたトマトに雨が当たり続けたせいか
葉が腐ったようになり触っただけで落ちるような状態になってしまいました。
実は、葉が腐る前から5〜8cm程のものが6、7個なっていて、まだ青いのですが実は特に傷みがありません。
腐った葉を取り除いたら、このままにしていても実は熟すでしょうか。何か処置した方がいいですか?
253お花の学校 ◆NeKo/oBJN6 :2010/06/24(木) 13:05:10 ID:E+3LhbwO
すももとかシロヒトリパーティー毎年なるん・・
254花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 13:07:13 ID:LrmEaQ9K
ああ、毎年大量さ
255花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 14:36:27 ID:2KQSvObp
>>251
水が足りてなかったのかも

>>252
疫病(という病気)がでてるかもしれない
256花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 14:58:17 ID:hZCa4+tu
食べ終わったアボカドの種を水につけてたまに水替えをしていたら
こんな状態になlりました(ここ数日で急に伸び始めた)。
この後、このアボカドは一体どうしたらいいでしょうか?
土曜日、ホームセンターに行く時間ができるので必要なものがあれば買ってきます。
どうか教えて下さい。

http://t.pic.to/13u157
http://s.pic.to/13u156
257花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 14:59:40 ID:2KQSvObp
補足
>>252
単に雨に濡れた葉が腐っただけなのか病気が出てるのか判断しにくい
いずれにしろ 株が元気だったらそういう状態にはならないはず。
まずは周辺の茎や葉をよく見て、色が変わっていたりぶよぶよしていないかをチェック
病気だったら早急に薬剤散布
258花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 15:04:21 ID:w2FFdTfY
>>256
徒長してるね。
光が足りなかったんかな
259花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 15:07:54 ID:w2FFdTfY
アボガドは結構丈夫だから10センチ位の植木鉢に培養土かその辺の土に植えてれば普通に育つよ。
260花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 15:14:48 ID:2KQSvObp
>>256
・ 種の直径+2〜3cmぐらいの直径の鉢
・ 受け皿
・ 鉢底ネット
・ 培養土(花と野菜用 1袋2Lぐらい)
植えたら 底から水が出るまでたっぷり水をやり、明るい日陰で1週間
あとは日のよくあたる場所へ。
水は置き場所にかかわらず、土の表面が乾いたらたっぷりやる
261256:2010/06/24(木) 15:48:30 ID:hZCa4+tu
レスをしていただいた方、どうもありがとうございます。
大変最高になりました。
早速土曜に教えていただいたものをそろえてきます。
まさかこんな大きくなるとは思っていなかったのでうれしいです。
頑張って育てたいと思います。お世話になりましたm(__)m
262花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 17:15:04 ID:KOjfVhkR
>>255>>257
ありがとうございます。
まずは病気の症状が出てるかチェックして、病気なら全滅しないよう早々に対処します。
他全部無農薬なので、トマトも無農薬でやっていきたかったけどやはりトマトは無理ですね。
トマトは薬無しでは難しいよとは言われてたんですが……。残念
263花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 18:03:39 ID:SNaIDPaM
>>236
>森に行くと結構なってるから(今はもうちょっと遅いかも)それを食べてみてはいかが?
うちの山には生えてないみたいです。

グミの木は祖父の代から植えてあるのでウグイスカグラを植えて食べ比べをしたいと思います。
みなさんありがとうございました。
264花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 19:48:56 ID:vtzbZfXR
苦土石灰のまき方に不安があります。
植え付けする前に土づくりの段階で混ぜて(出来れば1週間ぐらい?)寝かせてなじませて使うといい。
この認識でまずあってるでしょうか。

次に、すでにプランターにシソを植えつけてあるところに後からまく場合ですが
やはり苦土石灰をなじませた土をさらにプランターにいれるのがベストでしょうか。
プランターの根がない場所の土を掘り返し苦土石灰を直播して混ぜる・・・というのは方法としてありでしょうか。
265花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 19:53:46 ID:MwcVaGsM
雑貨屋で↓を購入しました。
ttp://www.alulu.com/home361/pit64.html
金魚鉢に浮かべる予定なのですが、
こんな状態でもある程度綺麗な状態を保っていてくれる花ってどんなものがありますか?
赤or青系の花がいいです。
266花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 19:57:36 ID:hDTmvAeu
>>264
トマトなんかでは、土の上に撒いたりもします。
あとは、別のバケツかプランターで混ぜて1週間寝かした土を上に撒くとか。
267花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 20:02:49 ID:vtzbZfXR
>>266
やっぱり出来れば寝かせたほうがいいのですよね。
シソとバジルのプランターにもう混ぜてしまいました。2株を端に植えてるので真ん中の部分をゴソゴソやっちゃいました。
トマトなら大丈夫ですか。去年も苦土石灰まいたんですけど
トマトにもしそにも紫陽花にも、全部てきとーに置き肥のように置いてしまって、
確かに思い返せば固まってしまっていたなあと反省してます。
268花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 20:03:37 ID:hDTmvAeu
>>256
【森の】アボカド育ててる人居る? part4【バター】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1259736942/
こっちにおいでよ。

写真見たけど、正常だよ。
自分も50センチで葉が2枚開いたくらいで土に植え替えてる。
根が巻いたりしていると、根の間に土を入れるのに痛めたくないので、
細かくて柔らかい土を使っている。いいのが無いときはバーミキュライトとか。
普通に4号ほどの100均の鉢に植え替え。成長にもよるけど、半年から1年後に倍の号数に植え替え。
数年後、木にする場合は地植。
269花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 20:05:28 ID:hDTmvAeu
↑ ごめん、号数は4でなく6号前後  直径15から20センチ程度の鉢で十分。
270花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 20:09:24 ID:LrmEaQ9K
>>265
球根から咲く花を浮かせたら楽しそうだなあと無責任に思った
271花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 23:15:05 ID:QAbWatnp
>>265
根付きのものじゃなく、切り花を使うんだよね?金魚鉢では何か生き物を飼う予定?
とりあえず、水揚がりの悪い植物はすぐ萎れやすいので茎付きは避けて花だけ浮かす。あと生き物飼わないなら
水には十円玉(又は銅で出来てるもの)を入れるか切り花延命剤を混ぜると特に長持ちする
できれば水は毎日取り換え、花は最初は長めに切って毎日切り口を切り戻せば
どんな花でも普通よりもびっくりするぐらい持つよ(切り口に雑菌が殖えるのを防止)

もし、金魚鉢内に何か飼う場合は毒性のある花(以外と多い)と、花屋で買った花は使わない方が良いよ(栽培中に農薬がかかってる)
庭で無農薬で育てた花が良いね。あと、金魚を飼うと柔らかい茎や花は金魚に喰われるので注意
272花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 00:05:20 ID:SDrla9nx
はーい質問
蚊にはどの製品が評判いいですかお外でベーぷ?
教えて
273花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 00:11:10 ID:qN6HipnJ
>>272
オルトランを撒いておくと、植物が吸い上げた殺虫剤は、蚊も植物から吸うんで死んでいくって話がある
274花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 03:09:41 ID:nEsTuft6
虫コナーズ的なものぶらさげてから蚊全然居なくなった
275花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 07:51:14 ID:yt20xq2i
グリホースって書いてある除草剤を使っていない花壇の雑草が生えてた部分にまいたのですが
1メートル位隣の花壇のひまわりが端から枯れていっています。
土から浸食したんだと思います。
葉から吸収するものだと勘違いしてました。

そこで質問なのですが、枯れたひまわりの花壇に新しく苗を植えようと思うのですが
除草剤の影響はどれくらいで無くなるものなのでしょうか?
276花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 08:01:51 ID:Wu0Y9k8K
隣のひまわりが枯れたのはドリフトしたか除草剤とは関係なく枯れてるかどちらか
ttp://www.heart-jp.com/item-josouzai.html

撒いた翌日には接触等もなくなるから新しい苗植えていいよ
277花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 09:46:07 ID:33mnHfJf
相談です。
ペピーノという変わった種類の苗を植えたのですが、あり得ないほどの速度で脇芽が出すぎて困っています。
貸し農園に植えたので10日に1度くらいのペースで訪れているのですが、
高さ25cm程度の小型の草体に関わらず、毎回5〜15cmの脇芽が1株あたり20本ほど出てこんもり繁ってしまっています。
全ての節から2本ずつ出て、脇芽からさらに脇芽が・・・という状態です。
育った脇芽の影響か、主幹はどんどん端に追いやられて支柱の場所にも困っている状況です。
実をならせるには脇芽はどんどん摘んで主幹を伸ばしていくのがセオリーだと思うのですが。
事実、栄養が全部脇芽にいっているのか、縦の成長はストップ気味なのに花は咲いていません。
頻繁に見に行けない場合は諦めて放置するしかないのでしょうか?
278初心者:2010/06/25(金) 09:52:03 ID:3+LX466P
お勧めの園芸本(草花や野菜)ってありますか?
その辺の本屋で購入したのは、多くの花の育て方が載ってるのですが
どうも内容が雑で・・・
ネットで見るのは目が疲れますし・・・・

宜しくお願いします。
279花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 10:20:08 ID:FrVL64n1
>>277
うざいほど脇芽がでるらしいね
とにかく出来る範囲で芽欠きするしかないんじゃないかな
放置したら食べられる実にはならないと思うよ

>>278
NHK趣味の園芸「よくわかる土・肥料・鉢」
同じく「園芸入門−これだけは知っておきたい栽培の基礎知識」
基礎はこれで押されればいいし、個々の育て方は今買った本かネットで。
280花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 12:06:24 ID:UCvtzx5E
ホームセンターで苗購入してきたんだけど、鉢に植え替えする時はすぐに
水を与えたほうがいいの?
281花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 12:09:24 ID:yt20xq2i
>>276
半分は残っているのでドリフトしたんでしょうね。
飛散には気を付けていたのですがやっぱり霧吹きだと見えない粒子が飛んでしまうんですね。

土は大丈夫みたいなのでひまわりの苗植えます。
ありがとうございました。
282花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 12:19:02 ID:xaMtJiSm
ニンジンの種を撒こうと思うのですが、
間引かれた芽が勿体ないので連結ポットで1粒ずつ撒こうと考えました
説明には2〜3粒ずつ点撒きし、発芽したら一本に間引くとありますが
ポットで1粒ずつ撒く方法と説明通りの方法とでは、ニンジンの成長や発芽などに差が出るんでしょうか?
283花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 12:50:24 ID:FrVL64n1
>>280
植え付け後すぐってことだよね?
そうしないとサボテンと多肉植物以外は弱って枯れる

>>281
ニンジンは発芽率が悪いので、まとめて蒔くのは保険の意味もある
生育が悪いものを選別しないのだから差が出ないとは言い切れないが
育てる環境によっても生育が違うのは当たり前だから、一粒ずつでもまったくかまわない
多少見た目悪くても 売り物にする訳じゃないし。
284花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 13:22:32 ID:c2CtMjfF
>>282
>連結ポットで1粒ずつ

移植するって事?
うーーー。
285花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 13:59:57 ID:33mnHfJf
>>279
返答ありがとうございます。
やっぱり手で取るしかないですね。地道に脇芽かいていきます。
こうなるのわかってたら家で鉢で育てたのになあ。完全に調査不足でした。
286補足:2010/06/25(金) 16:33:25 ID:FrVL64n1
>>282
あー、移植するなら生育は遅くなる。
というか根菜類はうまくいかないかも。
1粒ずつ直播きじゃダメ?
287花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 16:41:49 ID:Nwe1TsoU
ニンジンを連結ポットでなんて、全部が全部根が途中で曲がるってばw
大根の小苗を移植した、うちの父親(農家の息子だが継いでない)と似たレベルで親近感が湧いた
ニンジンや大根は直根性だから移植や底のある物での育苗は無理。深いプランターに直蒔きか地面蒔き以外は向かないよ
288花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 17:24:13 ID:GfhOA9+y
長年掛かって育て方が確立してるのに下手に変えたって失敗するのがオチ。
289花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 19:51:13 ID:q5KK95x6
少し遠い場所に家庭菜園の土地を借りようと考えています。
週に一度の水やりでは枯れてしまいますよね?
290花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 20:01:11 ID:c2CtMjfF
枯れない。
病害虫の対応は遅れるかも、でも借りてみれば!やって見なけりゃ分からない。
291花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 21:46:25 ID:DiakFfL4
>>281
俺は、口を閉じれるA4サイズのビニール袋に新聞紙を折りたたんで入れ、
水を新聞紙が吸える分とあと少し入れる。そして新聞の上に種をパラパラ撒いて
約2週間後に、発芽してるので、発芽状態の良いもの(大きすぎず小さすぎず中くらいに成長したもの)
を土に植えてる。これなら目で見えるし安心して必要分だけ植えれる。
292花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 23:55:20 ID:lkJDRcQI
ttp://www.solxsol.com/p/11619/
↑で多肉植物を育てたいと思っているのですが、
これに直接土を入れてしまって、普段水やりしても問題ないのでしょうか?
あと、なんとも言えないとは思いますが、
これのさわり心地ってバサバサしてちょっと鳥肌が立つような・・・手が汚れてしまう感じのものでしょうか?
293花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 01:17:03 ID:Q7N2vuA3
やめたほうがいいと思う
土入れずにその容器の中に多肉植物の鉢を入れて水やるときは鉢を出してやるとかなら大丈夫
294花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 14:20:15 ID:HY63rNWL
>>292
そのHPに書いてあるように、底に釘で穴を数個開け
水がたまらないようにすれば土を直接入れて使えるけど、
そのままなら293の言うように鉢カバーとして使うしかないと思います。
295花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 14:55:06 ID:FRMTazZY
部屋の窓際で使いたかったので>>293の言うとおりにしてみようと思います。
296花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 16:59:17 ID:skV5uS4Q
竹酢液と木酢液は人体にとって有害物質が結構含まれているという話を聞きました
安全性は大丈夫でしょうか?
297花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 17:40:49 ID:uV1Lk7MZ
今年から庭でプランター栽培の家庭菜園始めたのですが、
鉢底石って必ず必要でしょうか?
水はけの為のものなら、例えば水きりネットとかを丸めて底に入れて空間を作るとかダメでしょうか?
298花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 18:00:57 ID:tMXFv8vK
質問です。
庭のサツキの葉が3月の末ごろから徐々に茶色く枯れ始め
当初は今年の異常な寒さにやられたのかと思っていたのですが
最近になって少し離れた位置にあるカエデにも同様の症状が出てきました。
さつきと隣り合っている樹木でもクチクラ層が厚い葉のものは特におかしな様子はありません。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4692.jpg
少し離れた位置にあるカエデ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4693.jpg
隣り合っているカエデは急速に進行
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4694.jpg

お恥ずかしながら病気の可能性に気付くのが遅く、カエデへ感染させてしまいました。
これ以上被害が広がる前に病気を特定して適切な治療(あるいは処分)をしたいのですが
ネットや本で調べてみても、似ている病気はあってもどうも確信できません。
(自分では褐斑病が似ているかな?と思うのですが
うちのサツキの葉はどれも周囲→中央に向かって褐色化してるのが気になります)

どうかよろしくお願いします。
299花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 20:05:39 ID:8wC5ycgv
>>296
ニコチン以外のタバコの紫煙の成分と考えれば
タバコより安全といえる。
300花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 20:56:41 ID:HitD28Xo
>>273(´・∀・`)ヘーそうですか
>>273了解で
遅くなってすいませんでした。どもどもです
301花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 21:21:40 ID:/2X407+u
>>297
それでもいいし、ネットがついていて上げ底状になってるプランターならそのまま土を入れてもかまわないよ
302花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 22:19:19 ID:5cVWVyXe
以前に出張で1週間留守にするのですが、と相談した者です。

おかげ様で全ての鉢が無事に生きていました!
トマトが一部ギリギリだった以外、芽が出たばかりのルッコラとかも無事、
そら豆に至っては発芽したばかりだったのに10センチも伸びていて元気。

後は厚くしておいたマルチ、外していいのかどうか。根がなぁ。
ともかく、ありがとうございました!!
303花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 22:38:55 ID:H0dmALju
>>298
この時期に多い褐斑病では? 一番下のカエデは分らんです
斑点性の病気のほとんどは適用の殺菌剤が被るので
あれこれ使わなくても大丈夫です
304花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 22:43:50 ID:VvgELIoq
小さな写真付きで防水気味の鉢物用ラベルを作りたいのですが
素人が1枚2枚作る分にはどんな手段がありますでしょうか?
定番の出来合え製品とかありますのかね?
305花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 22:52:46 ID:yEq1EUkd
>>302
生還おめ。

>>304
プリンタで印刷→適当な大きさに切る
上から透明なテープ(セロテープのぶっといやつ)を貼り付ける
テープは梱包資材のコーナーにあるよ 100均でもあるはず
306花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 22:57:18 ID:VvgELIoq
>>305
ありがとうございます
道具は揃ってるのまず作ってみましょうか
307花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 02:00:32 ID:UmLne+Pn
庭の畑でナス、ピーマン、シシトウ、トマト、ネギ、生姜、菜っぱ類を作っていますが、
7月に2週間ほど帰省することになりました。南九州で、日中は暑いですが夜間は
風が出て涼しくなります。雨は時期的に余り降らないと思います。
行く前に追肥と水をたっぷりやるぐらいで不在中は放置だと、野菜はダメになるでしょうか?
308花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 02:32:38 ID:g/LGCdx5
>>307
かんたん水やりタイマー 税込価格 \14,175
http://www.takagi.co.jp/sansui/garden/watertimer.php
309花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 02:36:29 ID:N0jittez
>>303
ありがとうございます。明日からの予報が雨なのが痛いですが
ひとまず病葉を念入りに掃除して薬剤散布のチャンスを待ちます
310花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 02:57:08 ID:Mz/tMYG2
>>307
トマトは大丈夫、ネギも大丈夫、生姜もOK
なすとピーマン、獅子唐、葉物は微妙。

ペットボトルに水満タンにして、紐を瓶底までたらし、反対側はプランターへ、
紐の繊維にもよるけど、500mlで3日はしのげる。2Lなら10日は持つ。
311花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 07:15:28 ID:9FZ36665
はじめまして。

該当スレが荒れ気味(?)なんでこちらで質問させていただきます。

サボテンなどの多肉植物の土についてなのですが、他の植物みたいに鉢底石はするものでしょうか?
312228:2010/06/27(日) 08:07:19 ID:/UhmbuVg
>229.230.231

教えて頂きありがとうございます
なるほどー、安いと思ったらそんな罠が…
ググったところ液肥ってこれですね
ttp://www.hyponex.co.jp/products/fertilizer/pr_fer_higrad_02.html
ttp://www.hyponex.co.jp/products/fertilizer/pr_fer_cute_01.html

下のやつならそのまま使えるみたいだし、ちゃんとしたお店に
行って聞いてみます
ちなみに置き肥というのも初めて知りましたが
イヌシデの根本は苔で覆われている場合は使えないんですか?
313花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 08:52:20 ID:mndcrno4
NHK趣味の園芸って良質だよな
草花や野菜などの育て方の本も出版してくれたらいいのに。
1種類につき1〜2ページぐらい。
他の出版してる本はどれも内容が浅いんだよな。
314花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 09:11:23 ID:WHNKmWHF
>>312
コケをちょっとはがして、そこに置き肥を置く
そのまま置くとコケが枯れるよ
315花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 09:16:55 ID:WHNKmWHF
>>311
多肉やサボテンには鉢底石あったほうがいいよ
ただ、2号鉢ぐらいまでならネットだけ使ってもいいし、鉢の深さによるけども。
316花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 09:18:11 ID:gbfDT6Mi
だんご虫は薬剤を使わずに追い払う事が出来るんでしょうか!?
父親が益虫だから殺したら可哀想だと毎日の様に言うんで 何か薬剤使えずにいます。
天然素材?の土にばら蒔くタイプの虫除けを2日前に使ったんですが効果あるのかなぁ…
317花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 09:25:53 ID:WHNKmWHF
>>316
薬を使わないなら、まめに掃除&捕獲
腐食性だけど新芽や花びらも食べるから益虫とはいいきれない
大体ダンゴムシがいっぱいいるようならナメナメも・・
318花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 09:57:33 ID:gbfDT6Mi
>>317
ありがとうございます。
マメな手入れで対応するしかないんですね。
ナメ君にはまだ遭遇してないんですが何処かに潜んでるのか!?
今年の夏はバイトと庭の手入れに明け暮れる事になりそうです。
319名無し募集中。。。:2010/06/27(日) 10:24:04 ID:f0Bxasss
http://img.5pb.org/s/10mai463259.jpg
イロハモミジです
今年冬に植えたのですが、買った当初から幹が曲がっておりこの有様です
植えたときは真っすぐになるようにしたのですが、風の影響もあってか左に傾いてます
しかし根幹は地面に対して垂直なのでこれが正しいものなのか・・・わかりません
320花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 10:52:19 ID:WHNKmWHF
>>319
先生!ファイルがみつかりません!
321花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 11:21:14 ID:CTU7tHHe
>>292
ハイドロカルチャーの土(ハイドロボール)だったら育つと思うよ。
水やりの加減さえ気をつければ。

そこから水が抜けないからとにかく少な目ね。
多肉だから週1くらいでしかも根元にちょろっとで十分。

うちはマグカップみたいなので多肉を育ててるけど水控えめで
ハイドロボールでぐんぐん育ってる。
322花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 11:26:42 ID:9FZ36665
>>315
ありがとうございます。
底石を入れて植え替えました。

ただサボテン初めての植え替えだったんですが、頭でっかちなサボテン故に
グラグラするので、土を両側から埋めて固めてまっすぐにしたのですが
大丈夫ですよね。。。?

一応、画像を貼らせていただきます。
http://twitpic.com/20ataf
323花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 11:35:42 ID:siUIZXs/
ブランターで無農薬で育てているナスに小さな茶色のアリがたかっています
ナスは今日にでも収穫出来る位に育っています
アリは実にたかっているのではなく、茎や葉の上をあっちこっち動き回っているのですが何してるんでしょうか?
放置しておいても良いですか?
324321:2010/06/27(日) 11:43:31 ID:CTU7tHHe
うちで使ってるのはこれ

セラミス
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=26221

「説明」
1粒1粒が自重の80%以上の水を吸収・保水し、根が必要とする水量だけを供給できるため根腐れがなく、
水遣り回数を減らすことができます。水抜き穴のない容器で使用できます。
顆粒状なので目詰まりせず、絶えず根に酸素を供給でき、もっとも理想的な環境を作ることができます。
何度も洗って使用でき、変質せず、環境にやさしい栽培用土です。


普通の土で育てるんなら底に穴あけないとダメだろうね。
100均のキリを当てがって柄を叩き込けば簡単に開くけど手の皮がむけそうならタオル当ててやればいい。
外で使うブリキ缶の植木鉢はこうやって穴を4個位空けて使ってる。
325花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 11:43:45 ID:a3LkzLOg
アブラムシでしょ
葉裏見てみな
326花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 12:21:14 ID:WHNKmWHF
>>322
問題ない
倒れそうなら石か何かで押さえてもいいし
鉢の縁ギリギリまで土入ってるけど、ちょっと多くないか
もう1cm位は減らしてもいいよ
327花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 16:16:14 ID:ZasEqXLt
剪定をが勉強したいです。
通信講座は見かけますができれば先生からレクチャーしてもらえるところで教わりたいです。

教えてもらえる場所はないでしょうか?
どこかあったら教えてください。
328花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 16:28:44 ID:a3LkzLOg
失業者の教育センターなんかにあるよ
造園科
剪定整枝・消毒のみのコースからユニック免許とれるコースまで
329名無し募集中。。。:2010/06/27(日) 17:42:39 ID:f0Bxasss
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org991266.jpg
イロハモミジです
今年冬に植えたのですが、買った当初から幹が曲がっておりこの有様です
植えたときは真っすぐになるようにしたのですが、風の影響もあってか左に傾いてます
しかし根幹は地面に対して垂直なのでこれが正しいものなのか・・・わかりません
330花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 18:11:06 ID:HMUDNwC8
シクラメンの灰色カビ病です。発生を確認して今日ベンレートを処方しました。
来週、再来週の散布のために違った系統の農薬を購入予定です。
近くのホームセンターにサンヨールとトップジンを売っていたのを覚えているのでそれらを買うつもり
ですがより適切なものはあるでしょうか?
331花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 18:46:30 ID:7oR9KkAw
>>329
紐つけて引っ張って固定とか。てっぺん切って下をもう少し繁らせてからもう一度好きな形に剪定とか。
なのかな。
332花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 18:47:43 ID:a3LkzLOg
シクラメンの灰色カビ病は諦めた方が良いのが通説です
ベンレートやトップジンは予防薬と考えてください
333名無し募集中。。。:2010/06/27(日) 18:49:50 ID:f0Bxasss
固定させることは可能なんですが、幹は最初から曲がってるもんで。。。
小林もみじ園で買ったんですが、おっちゃんが言うには、大きくしたいなら2,3年は剪定しないほうがいいと言われました
樹形が不格好なのは気に入らないんですがね
334花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 18:53:30 ID:a3LkzLOg
>>333
紅葉は土地を気に入ればむかつくくらい生育旺盛なので
とりあえず曲がりと反対方向に引っ張っておいて
後はお気に召すよう剪定すればいいかと

真冬に切っても汁がだらだら出るのは精神衛生上悪いからやめて欲しい>紅葉
335花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 19:01:08 ID:7oR9KkAw
>>333
大きくするんなら幹も太くなるし、あまり気にならないかなと思うなあ。
パッと見に。
今シーズンはちょっと我慢かな。
自分は庭木はバッサリ切って小さくしていくつもりだけど。雪降るから、管理しやすいように。
なんにせよ、年単位だからなあ。
336名無し募集中。。。:2010/06/27(日) 21:12:30 ID:f0Bxasss
わかりました
337花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 22:44:46 ID:1Xk7Zj9t
>>298
水切れでこうにならなかったっけ?
338花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 07:35:30 ID:q6uXs9D8
覚えて役立つ栽培テクニック250 (別冊NHK趣味の園芸―パーフェクトガーデニング)
↑の本購入しようと思うんですけど内容はどうですか?
339花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 08:20:47 ID:TpdwTJ47
野菜の種まきで困るのは向日性なのか、そうでないのかだ。
発芽しなくて失敗する原因になっている気がする。

要するにポットに種をまいて新聞紙などを被せ日陰に置いておくことが正解かどうかだ。
これを調べるサイトはあるのか。あったら教えてほしい。
340花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 08:28:33 ID:G1a0r8fb
嫌光性種子 好光性種子
で検索する
341花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 09:57:45 ID:zDo+0fZe
ラムズイヤー・シーズのオンラインカタログで確認
表記が見にくいけど参考になる
俺はハーブのデータしか利用しないけど西洋野菜も扱っている
342花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 12:51:45 ID:yPU0POmA
>>338
図書館にないかな。
その手の別冊趣味の園芸シリーズは初心者なら良いと思う。
適度に浅く広くて。
343花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 13:41:41 ID:qNWKe+8y
クリスマスホーリーを植えたいのですが
水道管が近いところには植えられないんじゃないと伴侶が言うのです。
そういった配管に気を使って近くに植えないほうがいいでしょうか?
植えられるとしたらどの程度離せればOkですか?
344花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 16:53:33 ID:p4a6vegv
観葉植物に与える肥料は液肥や化成肥料となっているものが多いのですが
有機肥料(油かすなど)を与えると何か害となることがあるのでしょうか。
与えたい植物はオリヅルランとシンビジウムです。どちらもベランダ置きです。
345花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 16:58:32 ID:v3mNfSMP
害はないけど小バエ等湧くし臭いもそれなりにある
観葉植物は室内置きが結構あるためそれらのデメリットを嫌って
化学肥料が推奨されることが多い
346花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 17:04:56 ID:p4a6vegv
>>345
ありがとうございます、安心しました。
347花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 17:09:00 ID:GLWgrpc0
木の類は水道管に限らず地中の配管から2メートルは離れてた方が良いよ
特に都市ガスの配管のまわりにはできるだけ掘られて惜しいものは植えない様に

某所の都市ガス中毒で死者が出た時は、配管を特定し掘るのに時間がかかったのもあって
被害が酷くなったとか
水道管でも掘るのが遅れると管のまわりの土が水流で掘られてしまって地盤沈下とか起こる可能性が
あと、木を植えるのは建物の傍も良くない。大きくなるものは根が張り建物の基礎に潜り基礎が狂う
壁に近いと木の枝の壁に接したとこが陰に成り枯れる、壁が汚れる、壁が傷むなど。低木でも壁に近いと
空き巣などに狙われやすい
木の類は建物からは3メートルは離して植えるといい
配管のあるところに木が欲しいなら、容器植えにして万が一の時はどかせるようにするのがいいよ
348花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 17:29:57 ID:pxWiukna
うちも水道管やガス管は避けて植えてる
でも建物の近くでも樹高1m以内の低木
もしくは剪定で1m以内を維持できるなら大丈夫
建物から3m離れた場所は
お隣の敷地か公道なんて家は都市部では普通だし
うちは田舎だから10m離れても自分ちの敷地内だけど
349>>323:2010/06/28(月) 18:53:38 ID:lzR7/Bab
良く調べてみたらアリマキという虫が植物のお汁を吸いそのアリマキのお尻から出るお汁をアリが好むそうです
その為、ナスにアリがたかっていたという訳のようです
案外、盲点だったのか知ってる人が少ない事に驚きました
野菜を育てるのって難しいけど面白いですね
今日はきゅうりを収穫してトトロのさつきとメイみたいに食べましたよ
350花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 19:03:32 ID:0DRO2F1R
>>349
盲点もなにも、アリマキってアブラムシのことだぞw
そのものずばりで教えてもらってるのにお前がわからなかっただけ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B7
351花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 19:24:24 ID:kbJVwS3s
>>346
只の知ったかだろ
半角数字とか学生の分際で早くも理系気取りかよ
352花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 19:41:24 ID:KIR4NsM0
>>349>>323)
実は>>325が答えてるんだが、レスアンカー>>が
ついてないので気付かなかったのかな

無農薬ならアブラムシ(アリマキ)と戦わないと
353花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 20:06:05 ID:L6UU+6Fy
>>351は何を言いたいのか分からない。何のことだろ?。
354お花くん。。。 ◆NeKo/oBJN6 :2010/06/28(月) 20:09:39 ID:TFNQpLZu
少年探偵団の出番!!


バーローwwwwwwwwwwwww
355花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 20:30:35 ID:F6znp+/b
自分が困ってたのも>>323と同じ奴なんかな
ひまわりの葉っぱが食い散らかされてる原因が全然わからなかったんだけど
ちょいちょい観察してるとこいつが原因っぽいとわかってアリもめっちゃ寄って来てたから
まさかとは思いながらアブラムシで画像検索してると普通にでてきて驚いた
何年間もずっとアブラムシ=みどりのちっこいのってイメージしかなかったw
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan116543.jpg
356花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 20:39:31 ID:qQzKJbRA
>>355
葉を大きく食い荒らすのはアブラムシじゃないよ
アブラムシは汁を吸う

大きな食害は今の時期なら、昼間にバッタが葉に止まってるならバッタ
昼間は食害してる虫を見かけないなら、ヨトウムシが夜間に葉を食ってる
たぶんヨトウムシだと思うな

アブラムシ「も」いるのは事実だろうけど
357>>323&>>349:2010/06/28(月) 20:42:11 ID:lzR7/Bab
大変恥ずかしいです
アブラムシといえばゴキブリさんの事だと思い込んでいて私に宛てた解答だとは気付きませんでした
住民の皆様ごめんなさいでした
ホントに恥ずかしいです
358花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 20:48:51 ID:F6znp+/b
>>356
なんと・・・
せっかくアブラムシ退治のスプレー買ったのにw
ダンゴムシとナメクジは見たけどバッタはみないからヨトウムシって奴なのかな
いろいろ観察してあの丸カメムシみたいなアブラムシだと思ったんだけど外れだったか
359花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 20:50:09 ID:DPDj3E5K
うちのばあちゃんもゴキブリのことをアブラムシって言ってたな
方言的なもんか
360花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 20:52:51 ID:qQzKJbRA
>>358
あー、ダンゴムシとナメクジも葉を食害することがある
でも、大量に食い散らかされるならヨトウムシの可能性が高いと思うよ
361花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 21:31:40 ID:pxWiukna
>>357
>アブラムシといえばゴキブリさんの事だと思い込んでいて

“あのねのね”の「赤とんぼ」?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1430887084
ttp://okwave.jp/qa/q3489064.html
ttp://rn.potora.jp/ac/description/view/_/iri/3008398&do=check
362花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 08:13:04 ID:TRlFTWPr
育苗ポットでヒマワリや朝顔育ててるんですが
どれくらいになったら鉢やプランターに移植すればいいんですか?
363花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 08:14:50 ID:kbKS1MMW
>>362
根が底まで行ったら
364花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 09:53:59 ID:2MmT/rMh
>>362
本葉が数枚に揃ったら。
365花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 12:16:39 ID:JAsQ2y6e
>>362
朝顔はいいとして、ひまわりは育てる土に最初から植えた方がいいよ。
根をいじられるの嫌うし、根も下に伸びるタイプだから移植時に傷つけやすい。
366花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 12:22:41 ID:y30yxU1S
少し長くなりますが、御助言宜しくお願い致します。
家の狭い庭の片隅に 3〜4年前から見知らぬ小木が出現。家族は誰も植えた覚えが無しです。
気が付いた当初は30cm位だったのが今じゃ1m超に成長していて、
さすがに何の木か気になりネットで葉の形を参考に調べてみると
ニレ科のムクノキがそっくりでした。
これ、凄い高木になるみたいなんですが今の環境は狭地・陽当たり午前中のみ・地質もあまり良くない…と劣悪です。
思い切って抜いてしまった方が良いでしょうか?
それとも剪定次第では育成可能でしょうか?
あんな酷い条件の下でも頑張って枝を伸ばしているので善処出来ればと思うんですが。
367花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 12:59:46 ID:GyFU7/IR
>>366
育てたいって気持ちはわかるけど、
狭い庭を占有されてしまう前に、抜いた方がいいんじゃない?

でかい木になると虫も寄ってくるし、お隣に根を伸ばしたり影を落としたりするとトラブルにもなるから。
368花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 13:03:59 ID:kbKS1MMW
落ち葉もあるしな
369花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 13:06:27 ID:pINilppd
>>366
椋鳥が運んだんだろうね
というか今成長してるのなら病害虫の被害なきゃ時間かかるけど大きくなるんじゃね?
370花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 13:07:58 ID:C/lFiq+k
切るなら今のうち。
371花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 16:30:55 ID:y30yxU1S
>>367-370
やはり後々の事を考えたら超低木サイズの今のうちに切る、又は抜いてしまうのが賢明ですかね。
でも多分そうしなけりゃいけないんだろうなぁという気持ちは家族の中にも有ったので これで踏ん切りをつける事が出来そうです。ありがとうございました。
372花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 18:33:01 ID:CTNRWEjk
二十日大根を小さなプランターで6本育てて収穫してまた植えて・・・
と繰り返していたら、4回目で太らなくなりました。
土を変えようとひっくり返してみたら、マットのように底に細い根の
集合体が入っていました。
収穫の際に残った根だけが鉢底で成長したりするのでしょうか?
373花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 20:15:11 ID:HX84Jj0q
>>372
それってなんかの付録とか教材とかの話では?
374花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 20:40:37 ID:zyayQ2oN
>>372
プランターの深さにもよるし他の植物(雑草とか)の可能性もあるから見てみないことには何とも
たとえ連作障害が出にくい野菜でも収穫する度に土を混ぜて、出来れば乾かしてから次の種まきをした方がいいかなあ
あとラディッシュ(二十日大根)って種の袋には10cm間隔あくように間引けとか書いてるけど
発芽率が高いし欲張って多く撒いてもよほど密集して逃げ場がない限りちゃんと大きくなるから
うまく撒けば種も場所も最小限で作れるよ!押しくら饅頭で奇形にはなるけど
豆腐の容器の面積で10個、ティッシュ箱の面積で20個収穫も夢じゃないよ!いっぱい作っていっぱい食べよう
375花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 22:05:42 ID:TBFms9op
すいません。質問します。
ルコウソウは、種のパッケージを見ると白と赤の花が咲くみたいですが、
コレは1株につき2種類の色の花が咲くのですか?
ポット蒔きで3株あるのですが、白と赤のコントラストを楽しみたいので、
もし1株に白と赤どちらかしか咲かないのであれば、寄せ植えしようと思ってます。
あと用土の配合についてもおすすめがあれば、よろしくお願いします。
自分は赤5腐3パー1バーミ1を考えてます。
376花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 22:45:00 ID:xmwWWaa8
つい先日、園芸を始めたばかりの初心者です。

三週間ほど前から多肉植物の寄せ植えをPC横に置いていたのですが、
先ほど仕事から帰り寄せ植えを見てみると、セダム(虹の玉)を2本植えていたうち
1本の葉がごっそり落ちてしまっておりました。
僅かに残っていた葉も、軽く触れただけでぼろぼろと一斉に落ちました。
引っこ抜いて観察してみると、根に白い綿のようなものがついており、茎が黒っぽく変色し縮れていたのですが、
これは立ち枯れ病でしょうか…;

寄せ植えには虹の玉の他に、月兎耳、不死鳥、ハオルチア(品種不明)、センペル(品種不明)が
少し間隔を開けて植えてありました。
全て引っこ抜いてみましたが、もう1本の虹の玉、月兎耳とセンペルの根にも綿のようながついておりました。
ハオルチアは細かい根が千切れているようですが、綿はついていませんでした。
(引っこ抜いた際に切れてしまったのでしょうか…? 根が腐ったり弱ったりした様子はありませんでした。)
不死鳥には今のところ異変はみられません。

立ち枯れ病についてはぐぐりましたが、原因と対策については分かったのですが
植えてあった植物達に対する処置がよくわからずここで質問させて頂きました。

こちらは愛知県の西部で、寄せ植えは鉢代わりにステンレス製のケーキ型で
土はアクアリウム用のソイルを使用しておりました。
引っこ抜いた多肉達にはどのような対処をしたらよいか、どうか知恵をお貸しください。
できれば患部を切除、又は健康な葉で葉挿しをするなどしてどうにか回復させたいと
考えているのですが可能でしょうか?
どうか宜しくお願いします。
377花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 23:04:54 ID:2MmT/rMh
>>375
違う色の花が咲くように種をミックスしてあるんじゃないかな
袋に書いてない?

>>376
それはネジラミ(ネコナカイガラムシ)
根を水洗いし、薬剤につける。寄生されていないものも全部。
ソイルは捨て、鉢も良く洗って熱湯消毒する
葉ざしするなら、つまんでみて弾力のある葉を選ぶこと。
薬はスミチオンかマラソン乳剤あたり
378376:2010/06/29(火) 23:26:51 ID:xmwWWaa8
>>377
素早い回答有難うございます。
この綿カビみたいなのが虫とは信じられませんでしたが、ぐぐってみたら菌糸を発生させた成虫にそっくりでした;
頂いた助言通り水洗いして薬につけてから植え替えてみます!
薬剤はオルトランDXが手元にあるのでそれを使って様子をみてみようと思います。
有難うございましたm(_ _)m
379花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 23:55:36 ID:TBFms9op
>>377
袋には書いてなかったです。
一株に複数の色が咲く花ってありますかね?
380花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 00:11:23 ID:cqDrbXqy
>>>379
ルコウソウにそういう株は無い と、思う
咲いてみないとその株の花色はわからないな
用土の配合はそれでいいよ
381花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 00:12:54 ID:cqDrbXqy
あ、1株=1色ということで。
寄せ植えすればいいんじゃないかな
382花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 00:15:12 ID:84bmcdlO
>>379
少なくともルコウソウは1株1色っぽい
茎色である程度見分けがつくそうだから、このページを参考に、苗を育ててから色を見て綺麗に紅白が映えるように定植したら?
http://www2.tky.3web.ne.jp/~hidamari/photo162.html

>茎の色については、紫色と緑色が対立形質で、紫色が優性だそうです。また、有色の花(赤色・桃色)の遺伝子と茎の紫色遺伝子、
>白花遺伝子と茎の緑色遺伝子は、それぞれ完全連鎖している(同一の染色体上にあって組み換えが起こらない)そうです。
>つまり、緑色の茎の個体は白色の花を咲かせて、紫色の茎の個体は赤色か桃色の花を咲かせるそうです。

売ってる種でパッケが紅白だけなら、紅白交雑の桃色は混じってないんじゃないかな。
383花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 02:20:59 ID:hZeXSsCQ
>>380
そうですよね。一株に二色咲く花なんてあまり聞かないですもんね。
>>382
ありがとうございます!このサイト見つけ切れませんでしたし、まさか解決できるとは思いませんでした。
茎をよ〜く見てみます。で、判別できなかったら、ちょっと定植するの待ってみます。
御二方ともどうもご親切にありがとうございました!
384花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 07:32:11 ID:13zdgHRL
四月中旬に買ったラズベリーの苗が巨大化してます。
ポットから植え替えた時点で不似合いな位大きな鉢に植えたので、これ以上大きな鉢に植えるのは困難です。地植えも出来ません。このままの鉢で居てもらうになにか方法はないでしょうか?
385花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 07:38:15 ID:zThcOIP5
>>376
水やりしすぎ?
〉 できれば患部を切除、又は健康な葉で葉挿しをするなどして

で大丈夫だと思うけど。
386花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 07:58:02 ID:mYRSwrWE
多肉に適した環境、管理にしないと、寄せ植えの維持も株の更新もうまくいかない恐れあり。せめて、二週間外で栽培し、一週間くらい室内で楽しむようにしたら生き残りやすい。
387花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 09:07:15 ID:VjW+91wL
お勧めの培養土教えて下さい!!

現在はゴールデン粒状を使用してます。

朝顔などを育てるつもりです。
388花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 10:23:21 ID:cqDrbXqy
>>384
剪定する。今が適期(6-7月)だし。

>>387
>>246-250あたりを読むといいよ
389花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 11:19:27 ID:13zdgHRL
>>388
今やっちゃっていいんですね?
ありがとうございました。
390花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 12:05:41 ID:sbmj2weV
質問です。

一軒家に同居予定でした。
庭は義母が好きにするはずでしたが、気ままな人なので
義母は一人暮らしになり、庭は荒地状態ですorz
私も主人も園芸はまったくわかりません。
私はマンションで育ったため、庭の手入れ?何?というレベルです。
周辺で何も植えていないのは我が家ぐらいです。

南に隣家との境の目隠しフェンスがあり、秋冬は巨大な隣家の影響で
日当たりが悪く、目隠しフェンスの茶色が目立ってウツな気分になります。
このフェンスを隠すべく、1メートル前後の木を植えたいと思っていますが
この部分に木を植えるということは、隣家に迷惑になるのでしょうか?
とにかくフェンスを隠すようにしたく、また秋冬をおしゃれ?な感じに
過ごしたいのですが・・・
隣家との境は普通はどうするものなんですかね?


植えたいと思う場所の日当たりですが、春夏は3、4時間ほど
日が当たりますが、秋冬は当たりません。
水はけも悪いです。

よろしくお願いします。
391花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 12:33:20 ID:44jHPRgy
園芸興味ないならペイピングしちゃうのがいいよ
フェンスは気の持ちようと極力見ないってので凌げば?
立木でも2週に一回くらいは面倒見ないといけないけど
興味もないのに義務化するとそっちの方がストレスになるよ

もしくは月一くらいで植木屋呼ぶ前提で植栽一式頼んじゃうか
392花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 13:20:14 ID:icWY7dtP
木を植えたいのなら、サルココッカ・コンフサなんてどうでしょうか。
日陰で育つ病虫害のほとんどない常緑樹で、成長が鈍くさい=まめな剪定は必要ないです。
花は見栄えしませんが、香りはいいです。
水はけは、、、植え付けのときに堆肥とか混ぜてある程度改良するしかないですかね(・ω・)
393花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 13:56:24 ID:a6Jam3eV
おしゃれとは言えないかもしれないけど隠すならゴールドクレストとかいいんじゃないですか
でもそれだと3メートルくらいになってしまうか
あと家も日当たり悪くてそれでも何年もなんの手入れもしないで元気に育ってはいるけど
ぐぐってみるとけっこう菌にやられて枯れるみたいなんで家が偶々ラッキーだっただけかもしれない
394390:2010/06/30(水) 14:51:57 ID:sbmj2weV
レスありがとうございます。

虫とか嫌いだし園芸向いてるのか?自分・・・という感じですが、
子供(3歳)が植物好きな上、発達がややゆっくり目ということもあり、
庭仕事を家族三人で・・・と考えています。
庭仕事(お手伝い)が発達を促すと聞いているので。

木を植えた経験がないので、お隣への影響がまったく予測できないのですが、
木は小さくても花が咲きますよね?
その花はやはり風でお隣へ行ってしまいますよね?
そういうのは気にしなくてもいいのかな?
それともそんなに迷惑はかからないものなのでしょうか?

境界ってどうされてます?
395花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 14:58:06 ID:b4RRvL/P
俺が思うに、木を植えるよりかフェンスを新調する方が安上がりなんじゃないかと
隣家との間に木を植えると、枝や根の侵入で問題になりやすいよ

おすすめはフェンスを立てて、フェンスに掛けるタイプの花の鉢植えを並べるとかかなあ
ツタ植物を這わせるのはどうだろうとも思ったけど、やはり隣家にツタが侵入すると面倒なことになる可能性もある

最初から「地植え」「木」じゃなく、1年目は「プランター」「草花」をやった方がいいとも思う

なぜって、地植えの木は、一時の決断でその後何年も付き合ってく事になる
「こんなはずではなかった」が起こりやすい
396花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 15:10:27 ID:m+uX4Ol5
自分なら徹底して庭管理の手間を省く。

塗装不要のラティスをフェンス前にならべて目隠しとする。
地面の支柱から下、フェンス付近はレンガパネルを並べる。

半日陰で落葉しにくい植物をチョイスして、ラティスに鉢植えをぶら下げたり
陶器の鉢によせうえしたものを並べる。
397花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 16:30:56 ID:cw8z/j7Q
金掛かるけどそれが賢明だな
398花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 20:30:43 ID:zThcOIP5
>>395
鉢植えいいよね。
子供は水やり喜ぶし。
399花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 20:49:38 ID:kf0zQmxH
コンテナ植えで、果実が食べられ、常緑の木とかないだろうか。
子供が喜びそうで手がかからなそうなもの。
ブルーベリーだと後ひとつ惜しい
400花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 21:20:21 ID:5h0Nc/Xc
柑橘類かね?
地植えだと実が生るまで何年も掛かるし
401花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 21:30:34 ID:zThcOIP5
イチゴかミニトマトでよくない?
がっつり収穫目当てでなければ。
402390:2010/06/30(水) 21:55:09 ID:sbmj2weV
レスありがとうございます。

ダンナも「ラティスに吊るしておけ!」派なんです。
ご近所がその手法なんで、真似てるみたい・・・と消極的でした。
しかしそのほうが良いみたいですね。
納得です。

アドバイスありがとうございました。
403花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 22:01:02 ID:2nOdLXqE
そういえば、ミニトマトはなんであんなに人気があるんだい?
口に入る物だから農薬を撒くのは嫌な気分だし、無農薬でやろうとすると苛酷だしで、
俺的には厄介な植物だという認識なんだが、みんな大好きだよな
404花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 22:07:53 ID:QmYUPAsi
>>402
余計なお世話かもしれないけどけっこう神経質な方っぽいねw
近所の人だけじゃなくどこでもされてることだから気にしなくても全然大丈夫だよ
405花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 22:26:24 ID:cw8z/j7Q
>>403
ミニトマトに農薬なんか掛けたこと無いぞ

連作できない点は確かに厄介だが
406花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 22:47:15 ID:zwgh7+65
ナスやピーマン、キュウリより、ちょっとおしゃれな気がするからでは?
407花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 22:49:08 ID:ugEpiXix
野菜の時点でもさい
408花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 22:49:13 ID:FYYChej2
ミニトマトは子供が好きな味だからじゃないの
近所のおっさんが幼女によくプレゼントしてるよ
409花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 22:55:03 ID:ugEpiXix
何ぃ?
俺も育てよ
410花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 23:13:19 ID:2nOdLXqE
>>408
マジ!?
そうか、みんな幼女を釣るためにミニトマト作ってたのか・・・
411花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 23:15:01 ID:GLRaqRtz
保育園・幼稚園でもよく育てているし、
小学校でもクラスの花壇でミニトマト育てて
朝ごはん食べてこなかった児童のお腹のたしに
なっていたな、ミニトマト
412お花くん。。。 ◆NeKo/oBJN6 :2010/06/30(水) 23:30:11 ID:N/uQgvA2
ミニトマト栽培したら捕まったでござる

の巻
413花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 23:31:31 ID:QmYUPAsi
ちょっとミニトマト育ててくる
414花咲か名無しさん:2010/07/01(木) 00:56:30 ID:4cp+u3e4
詳しい種類はわからないのですが花桃の枝が
錆びた公園の遊具みたいな色になってるのですかこんなもんなのでしょうか
画像検索してみるとこのような感じのそれっぽいのもでてくるのですが
先端が枯れてるように見えてちょっと気になってます
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan117269.jpg
415花咲か名無しさん:2010/07/01(木) 08:27:42 ID:gpGqYSf4
>>394
虫嫌いなのに園芸やるなよ(゚Д゚)ゴルァ!!
416花咲か名無しさん:2010/07/01(木) 08:41:18 ID:PBaMlOAm
虫嫌い
417お花くん。。。 ◆NeKo/oBJN6 :2010/07/01(木) 09:04:57 ID:z+rJO2XK
ウジムシ食えるレベルじゃないと・・・
418花咲か名無しさん:2010/07/01(木) 09:24:13 ID:lexEPk6t
>>415
え〜虫嫌いだよ、亡くなった義両親が残した家に住んでるが
園芸知識ゼロだったのに庭木がモリモリで
最初みた時は>>390レベルで途方に暮れた…

今は自分で出来る部分は剪定してるけど
やはり出来るなら虫に関わりたくない…
419花咲か名無しさん:2010/07/01(木) 09:48:28 ID:Tsmfbfkj
みんなそんなもんでしょ
虫好きな人の方が少ないんじゃないの、初心者ならなおさら。

>>414
おかしいってほどでは無いような 普通こんな感じじゃないか?
様子見して、葉の量が少ないとかなら今後剪定するべきだろうけど。
420花咲か名無しさん:2010/07/01(木) 10:06:44 ID:tRE9PUSj
ベランダでパプリカを栽培しています。
今朝みたら、写真のように真ん中が柔らかくなっているものがありました。
もしかして腐っているのでしょうか。
日照は南向きで一日明るいです。
枝と枝の隙間がなくてパプリカたちがぎゅうぎゅうになってるせいもあるのでしょうか。
アドバイスしていただけると幸いです。

ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4775.jpg
421花咲か名無しさん:2010/07/01(木) 10:09:52 ID:ZfUBSTEo
>>420
ダメっぽいのは早いうちにもぎ取ってしまえば、新しい実にエネルギーが回るよ
422花咲か名無しさん:2010/07/01(木) 10:22:48 ID:tRE9PUSj
>>421
ありがとうございます。
やっぱり駄目そうですよね。。
初めてなので、もしかして、と少し期待してました。
やっと一個大きくなったところだったので。。。
今からとってきます。
423花咲か名無しさん:2010/07/01(木) 11:28:02 ID:3sNjpOmw
>>403
・9〜10号鉢なら十分育つし大型プランターなら2株いける。ベランダでもいける
・農薬は一切いらない。トマトトーンも必要なくて摘果もしなくていい
・小さいため実は強い、よほどの大雨や長雨でなければ雨避けに神経質にならなくていい
・トマトより脇芽が少なく、下葉も密集しない性質なので芽かきしないで放置でも問題なし
・脇芽を挿せば超簡単に増やせる。初心者向けの本でも「挑戦してみよう」て書いてるくらい
→葉を落とす、茎は斜めに切って水を吸わせる、赤玉土のポットで後に定植とかすらいらない
→ハサミで切ったらそのまま適当な地面に挿しとけば8割方生き延びる
・小さなお子さんがいればおやつ感覚で食べられて楽しめるし、旦那や子供の弁当のオカズに使える

畑に畝たてて大量に植える人は少ないけど、園芸初心者や主婦には大人気
424花咲か名無しさん:2010/07/01(木) 14:18:40 ID:h0jcz0Yt
先週、コマツナの『みすぎ』をまきました。
まき溝に沿って綺麗に発芽まではしたのですが、日を追うごとに芽がなぞの失踪をとげ、
影も形もなくなり、今ではまきなおしたほうがいいと思えるくらいに株間がすかすかになってしまいました。
虫が原因だと思い、BT水和剤なるものを購入したのですが、農薬を使うにしても、
虫さんの活動が最盛期を迎えようとしている今、葉物野菜を栽培しようとするのは茨の道でしょうか?
アドバイスをお願いします。
425花咲か名無しさん:2010/07/01(木) 14:24:34 ID:nonPnDz2
追肥用に化成肥料買ったんですけど、それには一坪に1キロ使用しろと書いてあるんですが
9号鉢(12L)ですと何グラムぐらいが適量なのでしょうか
426花咲か名無しさん:2010/07/01(木) 14:28:23 ID:jfpCtTcN
>>424
種まいてすぐに防虫ネットかけたらいいよ。
でもこれから種まいても発芽するかな。
発芽条件的に気温高すぎないですか?
427花咲か名無しさん:2010/07/01(木) 18:56:12 ID:jHnXn37a
>>425
10-15gぐらいかな 片手でバラ撒けるくらい
鳥が食べてるのかもしれないし、ネットはしておいたほうがいいと思う
428花咲か名無しさん:2010/07/01(木) 18:58:39 ID:Ix08vtpP
化成ついばむ鳥
429花咲か名無しさん:2010/07/01(木) 19:03:47 ID:jHnXn37a
ていうか バッタかナメ野郎が喰ってると思う
430花咲か名無しさん:2010/07/01(木) 19:16:29 ID:eBMuWrpd
>>429
バッタもナメも双葉をダイレクトに狙うよね
栄養あって旨いのはわかるけどな・・・
431花咲か名無しさん:2010/07/02(金) 00:11:30 ID:JDgQtTHr
>>419
やっぱこんなもんですか
葉っぱは問題なさそうので気にせず育ててみます
ありがとうございました
432花咲か名無しさん:2010/07/02(金) 09:27:36 ID:R51ZwpRT
http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/+%E6%9C%B1%E6%B8%A9%E9%89%A2/-/sid.196570-st.A
↑の店で朱温鉢購入しようと思うだけど、日本製とドイツ製どっちがお勧めですか?
値段は気にしないです。質や見た目を重視します。
433花咲か名無しさん:2010/07/02(金) 10:42:51 ID:Kx3mM+lG
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00232112.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00232113.jpg

質問です。
家の鉢植えにこんなキノコが生えてきました。(上の画像です)
このキノコはなんでしょうか?
家は東京の多摩地区です。

母は食べられるのか気にしてましたが、
私は得体の知れないキノコを食べる気にはならんな
434花咲か名無しさん:2010/07/02(金) 11:37:17 ID:RJhMDEX0
立派なのが生えてますね
自分も前にエノキダケみたいなのが生えてきてきもちわるいと思ってぐぐってみたら
土に充分発酵してないバーク堆肥が含まれてると水分で茸が生えてくるらしいです
食べるなと書いてたのでおいしそうでも食べないほうがいいと思います
ttp://www.forex-mori.com/help.html
435名無し募集中。。。:2010/07/02(金) 14:41:13 ID:/zlQ86QR
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00012271.jpg
ヤマモミジこんだけ伸びました
幹枝を長くして大きく育てたいのですが、このままにしといていいんでしょうか?
垂れ下がってます
436花咲か名無しさん:2010/07/02(金) 18:17:18 ID:oVwu2z5O
>>433
仮に食用だったとしても食べるべきじゃないな

>>435
前のレスにもあったように、支柱&ロープで引っ張るしかない
今は剪定の時期じゃないし。
(剪定時期は落葉してから1週間以内)
437花咲か名無しさん:2010/07/02(金) 19:13:01 ID:w/8oHICK
>>17
いや、入ってるよ。
438花咲か名無しさん:2010/07/02(金) 20:48:55 ID:LiMP/RPX
化成肥料を追肥しようと思うのですが、
土の植えにばら撒くのと、軽く穴掘って埋めるのとどちらがいいですか。
ちなみにプランタ栽培のトマトです。
439花咲か名無しさん:2010/07/02(金) 21:10:48 ID:YI613tom
>>433
おいしいマイタケやシメジがスーパーで100円しないのに、そんなことで危険を冒すなといってやれw
440花咲か名無しさん:2010/07/02(金) 22:42:14 ID:oVwu2z5O
>>438
普通の粒状の化成肥料なら、
軽く埋めておかないと肥料がうまく溶けずに固まってしまうよ
441花咲か名無しさん:2010/07/02(金) 23:42:09 ID:LiMP/RPX
>>440
ありがとうございます。
442花咲か名無しさん:2010/07/03(土) 16:06:12 ID:4IuVdhnF
トマトですが、摘心が適切でなかったため、側芽が主茎のように成長してしまい
葉がわっさわっさしたトマトになってしまいました。花は2個所ぐらいから咲き始めて
いますが、実は根の近くに小さなものが3〜4個固まってなっている程度です。
これからでも摘心して、整えていった方がいいでしょうか?
443花咲か名無しさん:2010/07/03(土) 17:26:07 ID:aVPNu/jS
プランターで野菜など育てているのですが、よく水を遣り過ぎると根腐れすると
言われますが、雨で根腐れって聞かないんですが、水道水と雨では違うのでしょうか?
444花咲か名無しさん:2010/07/03(土) 20:46:25 ID:NwVlVnE2
>>443
水質の違いではなく、水を与える頻度の違い
消費しきれないほどの水分が限られたスペースの中にあるから根腐りするのであって、
雨水だけでは根腐りするほどの水量は得られない
雨が降ったら、外置きの鉢には水遣りしないし、普通の人は。

極端な話、毎日豪雨が続いて水浸しになるような状況なら、根腐りする
地植えの場合は適度に水分が拡散されていくので話は別。
445花咲か名無しさん:2010/07/03(土) 20:50:08 ID:KiOfBeK5
この先3日ほど雨が続くらしいし軒下にとりこんどくか
446花咲か名無しさん:2010/07/03(土) 21:50:12 ID:pzFP/A44
鉢底にトレーみたいなものが無くて通気がよければそうそう根ぐされすることはないよ。
447花咲か名無しさん:2010/07/04(日) 00:40:29 ID:Ly306zQ9
水遣りの仕方についてお聞きします。
自分はホースリールで水遣りをしており、シャワー口を回して「シャワー」「キリ」「カクサン」
「ジェット」と切り替えられるタイプを使っています。花は苗を買ってきて、「シャワー」で水遣り
しています。
今回野菜の種を買ったので、初めて種蒔きから育て始めました。そしてプランターに種を
蒔いてちょっと成長してきた時期に、うっかり「シャワー」で水を撒いてしまい、水圧で3cm
ほどに成長した苗が倒れてしまいました。
「キリ」ならば苗も倒れないかと思い、それからは気をつけていますが、「キリ」だと土に水が
どのくらい浸透しているか非常にわかりづらく、水が足りてるのか不安です。
ホースリールを使う場合の、上手な水のやり方をアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
448花咲か名無しさん:2010/07/04(日) 01:05:35 ID:HehNLLY2
>>447
私も初心者で、あなたと同じ失敗をしました。
ヘタレた小松菜は一応は曲がって上に向かって伸びたけど、
ヘタレたせいか根の張りが弱く育ってしまって、上手にできませんでした。
今は、ホースも蓮口も使わず、水差しみたいな細い口のじょうろで、
そーっと根本にやるようにしてます。
もっといい方法があったら、私も知りたいです。
449花咲か名無しさん:2010/07/04(日) 06:59:25 ID:SOd92n3e
水の出る口を上に向けると、下に向けてたときより、水の勢いは弱くなるよぉ〜。
450花咲か名無しさん:2010/07/04(日) 08:38:23 ID:W7GLIwe3
漢ならストレートでドカンと水をやるもんだ
その程度で折れるような根性なしは育てるに値せず
451花咲か名無しさん:2010/07/04(日) 09:19:11 ID:yHr+EcLT
素直に100均でジョウロ買ったほうがよくないか
452花咲か名無しさん:2010/07/04(日) 09:29:26 ID:bq8RPOPw
>>447
水量の調節できるノズルを使いましょう
453447:2010/07/04(日) 11:21:40 ID:Ly306zQ9
今日の水遣りは>>449さんを参考に、「シャワー」にして出口を上に向けてみました。
5cmほどに成長したシソの葉は大丈夫でしたが、間引きが間にあわず茎がまっすぐに
なってない小さいものは水圧に負けてしまいました。
>>452さん、ノズルの水量調節ができればいいんですが、ホースリールを買ったばかり
なんです。次回購入の際はちゃんと確認します。
今の時点で自分にできることは、茎がしっかりするまでは>>448さんのように口の細い
100均ジョウロで根元に水遣りする。成長したら、ノズルを上向きにしてシャワーにする。
水量はレバーを弱めに握って調節、ですかね。
参考になりました!初心者過ぎて聞くのが恥ずかしかったんですが、聞いてよかったです。
皆様、本当にありがとうございました。
454花咲か名無しさん:2010/07/04(日) 13:13:59 ID:if38vAIY
>>442
実は子孫ですからね。側枝が育ち過ぎてわさわさ状態だと危機感が足りなくて実をつけないんですよ
脇芽だけでなく葉も切って風通し良くなるように整えた方がいいです
下部では異常に垂れ下がってる葉茎や、中間部では葉茎がおかしく曲がってることも多いと思います
こっちは葉の根元からバッサリ、こっちは葉の途中から奇形だからチョッキン
といった感じでアバウトで問題ないですのでざくざく切っちゃいましょう
実の先の葉だけは手を付けず残しておきましょう
455442:2010/07/04(日) 23:31:57 ID:/QhmPuKx
>>454
ありがとう!雨が上がったら早速整えようと思います。
あんなワサワサしたトマト見たことなかったので、どうしようかと参っていました。
456花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 00:03:04 ID:bq8RPOPw
>>453
だから(先だけ)取り替えましょうよ。12mmならホースリールの先の交換用ジョイントとノズルがホームセンターで買えます
9mmのなら仕方ないですが、

http://www.takagi.co.jp/comm/itemphoto/g136.jpg
こういうふうに手元のダイヤルで水量を調節できるものがあるんです
http://www.takagi.co.jp/comm/itemphoto/g096.jpg
これは接続用のジョイント。
457花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 00:06:33 ID:gZF6A8ic
土の上に置ければいいんですが虫が多くてある程度育ってからでないと全部食い散らからされそうなので
アスファルトの上に育苗ポット置いておこうかと思うのですが直接置いて大丈夫でしょうか
458花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 08:22:17 ID:S2Ffq2AX
バジルとレモンバームの種をまいて部屋においていたのですが、どちらも芽が出てから2,3日で枯れてしまいました
夜12時くらいまで明かりとクーラーをつけているのですが、そのせいでしょうか?
枯らさない良い方法があれば教えてください
459447:2010/07/05(月) 10:33:24 ID:O9XgOmQt
>>456
わざわざありがとうございます。
ホースのサイズ確認してホームセンターに行ったら見てきますね。
460花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 13:09:50 ID:oHzFanZw
>>457
屋外に置くなら、その時点で虫は来る
アスファルトの上に直置きって、晴れた日中はかなり高温になるよ。対策しないと煮える

>>458
明るさより空調で乾燥したのが原因じゃないのかな
夜間は新聞紙とかで軽く覆いをして、湿度を保ったほうがいい
461花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 15:36:21 ID:MXEzSyng
今年はあんまり雨がフランなぁ
梅雨時くらい水やり楽させてくれや
462花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 18:53:54 ID:S06qkWpl
ド素人の質問ですみません

植え替えの時期についてなんですが、秋や冬は植物の活動が弱まっていて
植え替えに向かないというのは分かるんですけど
サイトなどで「夏場は避ける」みたいな事がかかれているのを見ました
個人的には夏期は生育が盛んで、植え替え時のダメージにも堪え易いというイメージなんですが・・・
夏に植え替える事はやはりマズいですか?

因みに植え替えたいのはポインセチアです

463花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 18:56:47 ID:Emr8fsIa
>>457
アスファルトに限らず平らなところにポット置くと、下の穴から水が抜けにくいときがあるので、
俺は、根腐対策に割り箸など挟んで下を浮かせてる。
464花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 19:33:23 ID:sR8EnBro
>>462
一般的に植物は冬に休眠状態になるものがほとんど。
春→起きる 夏→絶好調 真夏→停滞 秋→落ち着く 冬→寝る  みたいな
植替えすると2週間近く休養状態になるので、約1ヶ月は成長が停滞する
つまり植替え時期が遅れるとその分 生育期間が減るということ
植替え自体は9月頃までできるが、秋に植替えたものは
生育期間が1月くらいしかないので冬までに体力を回復しきれないことが多い  
んで 大体の場合そのままあぼん

ポインセチアの生育期は4〜10月なので、本来の植替え時期は4〜5月
今からやるならお早めに。
465花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 19:42:56 ID:sR8EnBro
補足
>夏期は生育が盛んで、植え替え時のダメージにも堪え易いというイメージなんですが・・・
植替えは多少なりとも根をいじることになるので、根が活動を始めた頃にやったほうがダメージは少ない。
活発に動いてからでは ダメージは大きい
もっと遅くなってからやるよりは今やればマシかな、ぐらいで考えてください。
466花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 20:18:46 ID:S06qkWpl
>>464
早速レス有難うです
説明が分かりやすくてすごく納得出来ました!
植え替えるか今年を見送るかについてはもう少し考えてみます
ありがとうございました
467花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 21:20:24 ID:S2Ffq2AX
>>460
次に芽が出たらそうしてみます
ありがとうございました
468花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 21:25:39 ID:Zb1rMpOz
枝豆を一本ずつ植える方法で育てているんだけど、この方法ってよくないの?
近所のご老人たちが口をそろえて「二本ずつ植えるだろ。常識的に考えて」
っていうもんだから、なんか不安になってしまう……
469花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 21:35:32 ID:ly89VxzO
その土地々々で経験から生み出された栽培法があるので
それに従った方が良い場合が多い
470花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 21:37:43 ID:MXEzSyng
効率が悪いとかスペースがもったいないとかそういう話では
471花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 21:39:17 ID:fkIPj3xO
>>460>>463
ありがとうございました
472花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 21:41:19 ID:6b7RWVSj
>>462
真夏は高温になったり蒸れやすく、植物たちにとってけっこうきつい季節。
生育が盛んというのは根がちゃんと張って順調だからこそであって、
植え替え直後で弱った根へ高温と蒸れがきたら耐えられない。
473花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 23:28:03 ID:S06qkWpl
>>472
レスありがとうございます

つまり、夏に植え替える位ならむしろ秋まで待った方がマシということでしょうか?
勿論、ベストは春頃だそうなので夏も秋も向かない季節ではあるのでしょうが・・・
もし植え替えるなら7、8月よりは9月上旬あたりにすべきですかね?
474花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 00:25:42 ID:mLX+zoX5
>>473
生育適温が10〜28度となっているので、梅雨明けまでに済ませたほうがよいと思います。
いくつかのサイトや手持ちの園芸書でも、今の時期を推奨してます(実体験でなくてすいません)。
475花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 00:49:16 ID:8cFLFZJo
>>469-470
一本植えだと生育に問題が出るのかと思ったのですが、そういう意味ではないんですね。
今からもう一本植え足して二本植えにしても時間差がありすぎるので、
とりあえずこのまま育ててみようと思います。ありがとうございました。
476花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 03:45:05 ID:G5zw7Vus
便乗質問させてください。
バラ8号程度のものから小さいものは5号ほど? 4〜5鉢同じバラを鉢で育ててます。
植え替え数年なし。全体にかなり小さめで植え替えしてやりたいのですが
今の時期にバラの植え替えをするのと、秋にするの、もう少しまって来年の春にするの、どれが一番いいでしょうか。
梅雨に入る前にしようと思ったのですが、家族に花も咲き始めたしこの時期にやらないほうがいいんじゃない?といわれ
どうしようか悩んでる間にこの時期になってしまっています。
477花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 04:26:22 ID:vr8YEjfO
植え替えてもいいよ。根が詰まるくらいなら植え替えたほうがマシ。

ただし、根は崩さないのと肥料は与えない。
それと2週間は半日陰で管理。

もちろんベストは休眠期。
478花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 09:45:00 ID:mdZv7xXb
枯れるのを覚悟の上でな。
479花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 10:16:31 ID:3Lj1VnFk
>>474
>生育適温が10〜28度となっているので
すごく参考になりました。つまり、今ならまだギリギリ「適温」と考えて良いということですね。
何とか早めにやってしまおうと思います
ありがとうございました!
480名無し募集中。。。:2010/07/06(火) 12:54:43 ID:HVUmqH/V
北側にある麻を巻いたモミジが湿ってたんで久しぶりに麻を解いてみたら
幹の根本にナメクジやらムカデやらいろんなのが潜んでた
麻は解いた方がいいの?
481花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 14:47:39 ID:qxfu5J/d
>>480
むしろ何のために麻を巻いてあるのか聞きたい
冬囲いのためならとっくにはずしてないといけないし。
いずれにしろ、虫にとって絶好の隠れ家を提供しているだけだから はずしてかまわない
接木部分の押さえに巻いてあるなら、接合部がくっついてるようならはずしていい
482名無し募集中。。。:2010/07/06(火) 16:09:16 ID:HVUmqH/V
冬囲いのためです
すぐにはずします
483花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 16:11:02 ID:DhMnON5Z
そうか自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。
↓のレス内にて「そうか」で検索お願いします。
● レス禁止 吐き捨てスレ 19 ●
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278072762/
484花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 16:53:22 ID:EoDNv41r
そうか病にジャガイモを撲滅されますた
485花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 18:08:22 ID:G5zw7Vus
>>477-478
枯れるのはちょっと怖いので全部じゃなくて半分ほどまずやってみます。

ところで虫が発生した(オルトラン1ヶ月ほど前散布)土でも、まるごと崩さずに植え替えで大丈夫ですか。
いくつかの鉢で、数本の枝がこの春から梅雨にかけて枯れて、ちょっと心配してます。
虫に食われて葉落ちしたせいかな・・・根詰まりしてるせいか・・・それとも虫のせいなのか。
全部が枯れるわけじゃなく、脇から出てる1本だけ枯れる、ということが多いので、葉落ちのせいだと思ってるのですが
もし虫だった場合は虫対策に薬を散布する以外植え替えや土の入れ替えなどはしないほうがいいですか?
486花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 18:08:55 ID:qxfu5J/d
>>482
はずしたついでに 幹に穴が開いてたり木屑が落ちてたりしないか見ておけ
・・って もういないか。
487花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 19:44:56 ID:f99/vtz/
>>484
そうかそうか
488花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 19:44:55 ID:NPqcwtX7
トマトの実が大きくなってきたので石灰水をやろうと思うのですが、畝にはビニールマルチを敷いています
石灰水は根本近くに撒いても平気でしょうか
一度はがしてからまいた方がいいですか?
489482:2010/07/06(火) 20:16:17 ID:HVUmqH/V
外しました
予想通りカミキリムシが穴開けた痕がありましたが、これが去年のものかどうかわかりません
イヤラシく裂けてました
いやらしく

幹の根本も半分近く皮が一枚捲れてる状態です(これも去年発覚したもの)
その幹の中はパサパサした感じはなく、湿った状態です
490花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 20:55:56 ID:qxfu5J/d
>>482
カミキリムシなら、ちょうど今が産卵期。もう生まれて、中にもぐってしまったかもしれない
被害は2〜3年は続くから、去年からだとして来年までは虫がいると思ったほうがいい
中に潜られると薬が効きにくいから、晴れ間を見て急いで薬を使え
幼虫は周辺に糞か木屑が付いている穴にいるから、針金を差し込んで殺しておく

・・皮がめくれてるんなら去年からいたんだろうし、木がもつかどうかは分からないな
腐ってないみたいではあるけど
491482:2010/07/06(火) 22:05:01 ID:HVUmqH/V
殺虫剤でいいんですか?
麻捲ってみたところ麻に虫らしきものはみつかりませんでした
492花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 22:17:34 ID:qxfu5J/d
>>491
成虫になるのが5-6月ぐらいだから、もう巣立って産卵しに来てるはず
麻にはついてないと思う
ホームセンターに細い挿し込み口がついたタイプの殺虫剤(カミキリムシ用)を売ってる
薬でも針金でもいいから、見つかる限りの穴には差し込んで退治しておくこと

余計な世話ついでに
冬囲いでも「こも巻き」はしなくていい
北国在住だけど、最近やってるのを見かけなくなったよ
493花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 22:22:08 ID:qxfu5J/d
ついでに 粘土か蝋なんかで穴は塞いだほうがいい
494482:2010/07/06(火) 22:59:38 ID:HVUmqH/V
狼のように優しいなぁここ
剪定後に塗る保護剤でもいいですか
495花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 23:11:11 ID:qxfu5J/d
それでいい。専用の薬剤も売ってる
496花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 23:32:35 ID:C1DCs6r9
ミニトマト実赤く何故?頑張り育て間違ない何故?
497花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 00:11:10 ID:NuzuCuw8
>>496
ミニトマトが赤くならないってこと?
トマトが熟すまでには、花が咲いてから約50日はかかる
まだ時期じゃないんだよ
498花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 10:41:06 ID:o/GrbBTx
栃木県南部です。社宅の花壇が雑草だらけなので、何か花を植えたいと思います。
園芸店にて多年草の花を聞いた所、松葉牡丹を奨められて植えたのですが高さがないので淋しいです。
ある程度高さのある多年草で手入れが楽な花は何かありますか?
499花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 10:45:11 ID:p2KFOqbf
アカツメグサはまあ楽
アジサイ植えちゃうと下草も生えづらいので超楽
でもどちらも冬は枯れるので寂しい
500花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 11:36:40 ID:3Jh08DZb
俺んちの庭にはカマキリが3匹もいて助かるわ。
害虫どんどん食ってくれるな
501花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 16:08:39 ID:s48nw0ak
>>498
ラベンダーはダメ?
502花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 16:13:21 ID:766nRsK2
スイマセン質問させてください!
今、プランターでニンジンを育ててるんですが、土に小さなアリが結構いるんですが
作物に何か悪影響あるでしょうか?
503花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 16:32:43 ID:ejVN75W0
>>502
アリ自体は悪さはしない
しかしどっかにアブラムシがいるかもしれないから、注意が必要
504花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 18:17:19 ID:hSPeQwqP
ニラの種蒔いたら一本だけ真っ白な芽が出たんですが、植物にもアルビノってあるんですか?
505花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 18:27:41 ID:/lF7a89r
向日葵の葉っぱがコガネムシに全部食べられました
双葉のときにほとんどがやられたのですがこの頃からオルトランって使って大丈夫なんですかね
こいつが食ってるなってのは気づいてたのに
自分の知ってる緑に光ってるのと違って茶色の虫だったからコガネムシだって特定するのに時間がかかってしまった
506花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 18:52:01 ID:NuzuCuw8
>>504
ある。葉緑素がないので、そういう個体は成長しないまま死ぬ

>>505
むしろ植え付け時に撒いておくのをお勧めするよ
507花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 21:44:12 ID:r/ON4aLM
家の向かいで農家をやっている人に畑の一画を借りることになりました。
今までプランターのみで野菜を育てていたのですが何か注意点はありますか?
よろしくお願いします。
508花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 21:49:22 ID:p2KFOqbf
>>507
無料でも有料でも借りてるところは他人の畑
借りた先より雑草を生やしちゃダメ

病虫害についても同様
もし無農薬を望むのなら朝晩見回りして害虫防除に努める
病気が発生したら潔く撤収する
農薬を使うのなら借り先に相談してから使う

これはマナーです
509花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 21:57:57 ID:/23TPQAZ
というか、無農薬やりたいなら、無農薬でやっていいか相談した方がいいよね
無農薬は害虫を人様の畑にまで流し込む、害虫の巣窟になる可能性があるから
510花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 22:34:55 ID:/lF7a89r
>>506
最初にやっちゃってよかったんですか
来年は向日葵たくさん咲かせたいと思います
ありがとうございました
511花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 23:31:37 ID:iPyBrZt0
>>507
土地を貸してる立場から言わせてもらうと・・・

連作障害防止の為、畑は4区画に分けて、できるだけ全体を輪作すること。土地を返した時に土質が悪くなってちゃその後の付き合いにも影響が

何時何時地主の都合で土地使用をやめてくれと言われかねないので、1シーズンで収穫できるものを植えること
収穫まで2年かかる物や、ニラなど何年も植えっぱなしになるものとかを植えると、収穫前のものを泣く泣く畑に漉き込むはめになることも
借りたものは年契約(書面で。口約束不可)でない限り、急に返す事に成る事もあり得るからすぐ借りる前の状態に出来る様にしないとね
512花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 03:40:34 ID:dtXjYZmE
必見!
創価自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。

永らくの自公連立政権で法律を改悪し、宗教無課税を悪用、
同和在日特権で陰で国から金を吸い上げまくり、金持ち日本を極貧日本に陥れた巨大な寄生虫。

たった一年足らずの民主政権の揚げ足取りは凄まじい。
テレビ雑誌ネット噂話あらゆる情報網に創価自民会員を配置して権力をダシして敵対者のケアレスミスを徹底的にあげつらって騒ぎ
自分達の犯している数え切れない凶悪犯罪は闇へと葬るか敵対者に罪を着せる。

外国人参政権は隠れ創価自民の小沢の民主破壊案。

口蹄疫は創価自民のバイオテロ。多額の保証金を国から奪い国債を激減し消費税upを工作。

民主政権支持率を激減させる計画。騙されないで下さい。
513花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 03:42:53 ID:+wgaMpH/
まーた政治コピペ基地外ゴミクズ野郎のせいで巻き込まれて規制されたんだが
ほんと死んでくれねーかな
514花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 05:25:07 ID:61PKlQhN
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYs57CAQw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsdbGAQw.jpg

親切な人教えて

この紫の花 なんて名前の草?
3月に植えてかなり大きくなったんだが、名前知らない
515名無し:2010/07/08(木) 07:21:27 ID:EGBJvyu5
初めまして。園芸初心者です。
親切な方教えてください
園芸で使う土で,室内で使えてお年寄りに感染が少ない土っていうのは
あるのでしょうか?
516花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 07:59:33 ID:Na9kwMWS
>>515
室内用で土の代わりになる人工用土はある 
ハイドロボール、セラミス、ジェルタイプのものとか
が、お年寄りだろうが赤ん坊だろうが、人間に感染する植物の病気は無い
カビや虫が大発生したっていうなら健康被害もでるだろうけど、その場合問題なのは土じゃなく“管理”
適切に管理できていれば、植物にも人間にも病気は出ないしカビも生えない。
売ってる培養土を使っても何の問題もないよ
517花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 08:01:28 ID:2U2wSj/q
どんな土を使っても在郷軍人病に感染するリスクは排除できない。
518お花くん。。。 ◆NeKo/oBJN6 :2010/07/08(木) 08:48:00 ID:r4ZT9fQu
どんな生活をしてもインフルエンザに感染するリスクは排除できない。
519花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 09:15:06 ID:wt4MQbsy
>>514 ペチュニアの八重咲き
ttp://item.rakuten.co.jp/annedepaul/10000368/
この品種かどうかは判断できないけれど
520花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 12:41:02 ID:61PKlQhN
>>519
ありがとうございます
やっと分かりました

八重だったんですね、、。
521花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 12:50:06 ID:6xO8SEIO
質問です

ミニトマト、ナス、シソ、キンモクセイなどの茎や小枝の途中が
2-4センチくらい白い粉が吹いたようになっていて
よくみるとその中にやはり目測で4ミリ程度の白い虫(ヨコバイの仲間?)がいます
取ろうとすると枝をぐるりと回って回避しようとしたり
ビョンと跳ねて逃げたりします
見つけたら潰したり、刈り取ったりしていますがなかなか全滅が難しいようです

この虫の名前をご存知でしたら教えてください

522花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 13:34:12 ID:Ik1oj+HK
オンシツコナジラミ
523花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 14:12:39 ID:+koogatj
今年から園芸を始めた初心者です
観葉植物を専用の土以外で育てても大丈夫でしょうか?
鼻・野菜用の土が余ってしまい、勿体無いのです。
524花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 14:16:41 ID:Na9kwMWS
別に問題ない
鼻は気になるが
525花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 14:25:00 ID:+koogatj
花でした・・・
解答ありがとうございます!
526花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 16:33:47 ID:ItauqvSj
>>521
白い粉というのがふわふわの綿毛のようなのなら、アオバハゴロモの幼虫かもしれない。
今、うちのミニトマトにはオンシツコナジラミもアオバハゴロモもいるw
527花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 16:50:58 ID:y3ipWChS
ギボウシについて質問です。
買ってすぐもとのポットより少し大きいプラ鉢に植え替えました。
今日鉢の裏をみたら太い根っこらしきものが。
ギホウシの根はビオラなどの根みたいにふわふわした感じではないですか?
すぐに植え替えてOKですか?
528花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 18:49:17 ID:Na9kwMWS
>>527
植え替えやりなおすなら、早いうちの方がダメージ少ないよ
ギボウシの根は結構太い
根の広がりと葉の大きさは比例するそうだし
他人様のブログだが参考までに ↓
ttp://blog.goo.ne.jp/gibousisuki/e/baa89f17963fe05da9a396c7c7fd8310
529花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 21:23:35 ID:gWJq6EI9
レス遅くなってすみません
>>508
雑草や石は極力持ち帰るようにしようとおもいます。
農薬使用予定なので農家さんと相談してみますね!

>>509
無農薬大変ですよね・・・
自分はプランターで無農薬やっていたのですがゴーヤ以外ほとんど虫の被害にあいました。
畑では農家さんと相談して農薬を使っていきたいと思います。

>>511
勉強になります!
とりあえず年間3000円で借りました。
近所の農家さんもあそこの土はいい土だと言うような畑なので土質を悪くしないように頑張りたいと思います。
530花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 22:26:46 ID:pGquSnNL
>>526
521さんではないですが…
うちも隣の家のタラの木が真っ白けになっていて
そいつらがうちのトネリコやらに進出し始めてて困ってました。
その後、お隣に「大変ですよ〜!」と告げたら、翌日ぶった切ってましたがw

てか、アオバハゴロモって懐かしのポッポちゃんだったとは…
かわいいんだが汁吸われるのは非常に困るぅぅ
531花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 22:47:56 ID:szhSokW+
6週ほど前に枝分かれして蕾がついている伏見甘長の苗を6つ購入、
AとB、2種類の6鉢を用意して植え付けました
A:陶器の鉢(径は8号相当だけど深さは6号鉢くらい)
B:プラスチックの8号鉢

Aの3鉢は3回ほど枝分かれして青々と成長、実もなりだしたのですが、Bの3鉢の成長が思わしくありません
枝分かれ2回と縦に成長はしてるものの、苗購入時と太さも変わりなく、色は薄く黄色くなってきており
葉はすぐに落ち、花も咲く前につぼみが落ちる状態です
用土は余っていた土に赤玉、腐葉土、鶏糞を混ぜたもので、6鉢とも同じです
A、Bが違い過ぎて病気とは思えないのですが何が原因なのでしょうか?また、対策などありましたらお教えください
Aは陶器のためか梅雨とはいえ乾きやすいので、水やりの回数は多少多いです
532花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 23:10:15 ID:k+rdA4qS
用土の水はけが悪いのと違うか。
根ぐされ気味なのを疑いたい。
陶器だとそれ自体が通気性を確保するからね。

唐辛子はピーマンやきゅうり同様水好きで浅根だけど、
それゆえに通気性の確保が必要
533花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 23:21:58 ID:14TjEXYx
1ヶ月ほど前、パンジー、矢車菊など、秋まきの種を買いまして
きょうになって、袋のウラに
「種子の性質上、冷暗所で保存して下さい」と書いてあるのに気づきました。
冷蔵庫に入れておかなければいけなかったのでしょうか?
これまでずっと常温のまま置いてしまって、かなりヤバイですか?
また、「冷暗所で」と書いてない袋(ルピナスとか)もあるのですが
これは常温保存でいいのでしょうか?
534花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 23:40:47 ID:Clpgl8AL
>>533
基本はお茶缶にでも入れて、お菓子なんかに入ってる乾燥剤の袋と一緒に冷蔵庫で保管してる人が多い
別に常温でも大して悪くなってないと思うが、まだ高温多湿の梅雨が続くから、今からでも冷蔵庫に入れた方が長持ちはすると思う
秋に撒くなら、パンジーは冷蔵庫で保管していたほうが、撒いたときの温度変化の関係で発芽しやすくなるとか聞いたことがある
535533:2010/07/09(金) 00:02:01 ID:wO6cIG5O
>>534
ありがとうございます!
園芸はじめて3ヶ月程度の、もーホント初心者なんで
もしや致命的なミスだったのかと、あせってしまいました。
あーよかった。ホッとしました。
536名無し:2010/07/09(金) 06:18:22 ID:czopYxYt
ものすごく基本的なことなのかもしれませんが、少し古い土を使ってプランターに
朝顔を植えました。この場合、雑菌や病原菌が繁殖しやすいと聞いたのですが
プランターのまま天日干ししても、雑菌や病原菌を減らすことはできるのでしょうか?
537花咲か名無しさん:2010/07/09(金) 06:23:43 ID:x3ff/rzE
表面にいる菌はかなり減るだろうね
538名無し:2010/07/09(金) 06:32:58 ID:czopYxYt
ありがとうございます!
続けて質問して申し訳ありませんが、
表面にいる菌だけってことは、もし室内で育てるとなれば
定期的に外に出したほうが、良いですか?
539花咲か名無しさん:2010/07/09(金) 08:48:29 ID:Bq9YmzO1
>>538
それで雑菌が消えることは無いな
日光に当てることは、植物の成長には重要なんだけどね
古い土だから必ず病気がでるかというとそうでもないし
植えてしまったのなら、今やるべきことは適切な管理をすることだよ
540花咲か名無しさん:2010/07/09(金) 09:37:31 ID:JcpJKUiF
>>528
ありがとうございました。
今から植え替えしてきます!
541花咲か名無しさん:2010/07/09(金) 11:07:10 ID:VLfYNq8E
>>517
観葉植物程度の土でレジ菌に感染するわけ無いだろ

注意すべきは風呂、空調機の冷却塔
542花咲か名無しさん:2010/07/09(金) 11:50:02 ID:EkZOxw6N
畑栽培です。赤小玉というスイカで親づる摘心、子づる3本伸ばしで15節付近の雌花に人工受粉しました
2個は実がソフトボール大まで大きくなってきたんですが
1個だけがビー玉大から一向に大きくなりません。受粉失敗時の様に腐る気配もありません
これは今後大きくなる見込みあるんでしょうか?
543花咲か名無しさん:2010/07/09(金) 14:23:57 ID:KOrkZnlB
>>542
いわゆる「うらなり」なので、そんなに大きくはならないよ
中身もそれなり。
544お花くん。。。 ◆NeKo/oBJN6 :2010/07/09(金) 17:54:31 ID:WAVdBhjR
ふたなり?
545花咲か名無しさん:2010/07/09(金) 19:28:18 ID:GubcNmNv
オハナクン、キミギギギギギ
546花咲か名無しさん:2010/07/09(金) 20:33:30 ID:U1KsyCSH
>>542
今頃の気候だと特に人工受粉しなくても着果するのが普通です
15節まで着生しないとすれば土の養分過多によるつるボケ状態になってるかも
そうなると最悪ー
547花咲か名無しさん:2010/07/09(金) 21:06:13 ID:C8JKHO7/
教えてください。
また、スレチでしたら誘導して頂きたいです。
花の名前を教えて欲しいです。
今日、どこかの家の木にさいていた花です。
木の高さは2Mくらい、1Mくらいは木、その上がふんわりした枝
と緑で紫の花、カラーをこじんまりとした様な花で
薄紫の花がたくさんなっていました。
木に実るりんごのような花の咲き方でした。

どうぞ宜しくお願いいたします。
548花咲か名無しさん:2010/07/09(金) 23:26:03 ID:Bq9YmzO1
>>547
ジャカランダとか? 桐とライラックは花が終わってるはずだし
別にスレチではないけど、「名前が分からない」スレの方がいいかも。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1277774883/l50
549花咲か名無しさん:2010/07/09(金) 23:48:37 ID:djE2L1M1
全く素人で申し訳ありません。

椿の種をいただいたのですが、とりあえず植木鉢で芽を出させてみたいです。
何か注意点はありますか?
園芸用の土と肥料で芽は出るものなのでしょうか?
550花咲か名無しさん:2010/07/10(土) 00:03:20 ID:sOnZWPgS
>>549
土はそれでいいけど、肥料はいらない
ただ、椿のタネって寿命が短くて、しかも乾燥すると発芽しないけど、何時頃採ったタネなのかね?
それと発芽までには4-5ヶ月はかかるよ
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:26:09 ID:7tmZooPX
>>548
レスありがとうございます。

ジャカランダ とは違うようでした。
誘導先に行って参ります。
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:09:19 ID:A3U5x/0X
畑に行ったらトマトが茎から折れてるんだけど
もうこのトマトはダメなの?死ぬの?
553お花くん。。。 ◆NeKo/oBJN6 :2010/07/11(日) 13:18:06 ID:TVJlGaYg
度合いにもよるけど放置で復活するよ
折った針金みたいに戻そうとすると余計ひどくなると思う
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:38:47 ID:3OFGjrdT
・・・ ・・・ ・・・
・・・ ・・・ ・・・

とまとのゆうれい が 
しょうぶを しかけてきた!
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:38:31 ID:ls2IwplD
日当たりのよくない部屋に住んでいます。窓際が明るいのは日中5時間ほどで、直射日光は差し込みません
ポトス、モンステラ、ワイヤープランツ、クワズイモ等育てていますが
枯れもしない代わり、旺盛な成長をしません
植物にとってあまりよくない環境だとは思うのですが、できれば花が咲く植物も育ててみたいと思います
冬場の最低気温は最低7度前後。なにかお勧めの植物がありましたら教えていただけますと幸いです
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:41:05 ID:snFf9S2J
ベゴニア
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:20 ID:jLqsjv47
>>555
ブロッコリースプラウト
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:13:56 ID:ls2IwplD
>>556>>557
子供のころ実家にあったベゴニアが品のない色で敬遠していたのですが
画像検索して驚きました。こんなに種類があるんですね
種類が多くて悩みそうですが好みの種類を探して見ます。
ブロッコリー、体によさそうなので食べる方向で栽培させていただきますw
お二方ともレスありがとうございました
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:26:03 ID:jLqsjv47
大豆って徒長したら盛り土すれば持ち直すでしょうか?
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:11:46 ID:GgC2vyR7
>>559
徒長の程度による
伸びすぎて葉も少ないなら、潔く種からやり直す方向で。
561花咲か名無しさん:2010/07/12(月) 09:58:28 ID:kJGi9F3O
>>552
割り箸とマスキングテープで添え木してやると復活するかも。
ウチのゴーヤはそれで復活して折れたところが太くなった(骨折といっしょだな)

>>555
みんな花が咲かない植物だな。
うちもモンステラ育ててるけど旺盛すぎてどんどんわき芽やら気根が出てきて
里親探しが大変だよ。正直そこまで育って欲しくない。
ワイヤープランツは外だけどこれも伸びすぎてしょっちゅう切ってる。

玉のサボテンとか丈夫で時々花が咲くからちょっと感動した。
562花咲か名無しさん:2010/07/12(月) 16:47:57 ID:prG/Trmx
>>549
550さんに少し補足します。
発芽は来春です。 うまく地上部が出たら、
根を付け根から1〜2cm残してカットして植えもどします。

これは、直根が深く伸びるのを防ぎ、脇根を放射状に出す為の処置です。
がんばってね。
563花咲か名無しさん:2010/07/12(月) 17:04:08 ID:lh0Zfi09
>>555 セントポーリアは?わざわざ直射日光に当てないように
専用ケースで育てるくらいだし

セントポーリアとその仲間について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1003563504/

1 下衆根狸阿 New! 01/10/20 16:38
セントポーリアとその仲間であるイワタバコ科の植物について
語らいませう。

イワタバコ科の植物には弱光下で生育するものが多く、日陰や室内
での栽培に向いています。また花の美しいものの他に葉模様の美しい
ものも多くあります。

セントポーリア、ストレプトカーパス、グロキシニア、シンニンギア、
エピスシア、ネマタンサス、コルムネア、エスキナンサス等が室内
園芸植物として栽培されています。また山草としてイワタバコ、
イワギリソウ、シシンラン、ラモンダ、キリタ等が栽培されています。
また中国や南米から新たに導入された珍しい植物もあります
564花咲か名無しさん:2010/07/12(月) 19:33:01 ID:lh0Zfi09
>>555追加 7℃保てるのなら是非、
ツイスターttp://wiz-plants.info/twister/index.html を
育てて、うpして欲しい。
いいなぁ、最低温度が7℃もあるなんて羨ましい
565花咲か名無しさん:2010/07/13(火) 08:00:14 ID:dJRvYXmX
スリット鉢ってどうなんですか?
皆さん使用してますか?
566花咲か名無しさん:2010/07/13(火) 08:24:22 ID:0hTbsgJE
>>565
植えるものによるって感じ。ここ読めば大体分かると思う

スリット鉢ってどうよ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1161943834/
567花咲か名無しさん:2010/07/13(火) 11:50:27 ID:R1BDu8+N
>>565
最終的に定職するまではそれでいいよ。
568花咲か名無しさん:2010/07/13(火) 12:16:56 ID:eHjgqKsY
>>565
プリムラと実生2年目のリンゴを育ててる
569花咲か名無しさん:2010/07/13(火) 16:22:23 ID:oJiBRgGG
>>564
555です。引き続きご紹介ありがとうございます
セントポーリアかわいいですねー!スレ参考にさせていただきます
私も北国育ちなので最低気温が高い地区に引っ越せたのは大変嬉しいのですが
かつて見たことがなかったムカデにおびえる日々です
15cmの大物が天井から首筋に向かって降ってきたときは比喩でもなんでもなく心臓が止まるかと思いました
570花咲か名無しさん:2010/07/13(火) 16:26:07 ID:2lYBMowc
>>569
ムカデはゴキブリを追ってくるのでゴキブリ退治するといなくなるよ
571花咲か名無しさん:2010/07/13(火) 18:38:43 ID:CRhQFULS
ムカデは地中のシロアリとかも食ってくれるらしいよ。
572花咲か名無しさん:2010/07/13(火) 19:19:31 ID:4agupyoY
6月初めに植えたオーニソガラムの球根がなかなか芽を出さないので、
意を決して掘り返してみたら、下の方が少しだけ腐ってました。
根が少し出てるのですが、もうダメでしょうか?
573花咲か名無しさん:2010/07/13(火) 22:57:03 ID:+7G7U07S
>>572
購入したものなら殺菌が不充分だったので球根に傷が付いて菌が入っちゃったんだろうねぇ。未だに芽が出ないなら無理と思う
574花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 11:49:33 ID:qIBSdtY9
1畳ほどの四角い庭があるんですが、どんなものを植えたらいい感じになるか・・・

南向き。日当たりは悪くないくらい。直射日光あり。日陰もあり。
ときどき強い風が吹くので棚などは置けないです。
傾斜はなく平地。水はけはあまりよくありません。

こんな感じなのですが、どんなレイアウトが適しているでしょうか。
葉の輪郭に沿って白が入るギボウシとキキョウを植えたいと思っています。
この他にもう2,3種、花を植えるとしたら
どんな種類をどんなレイアウトにしたらいい感じか、
アドバイスをいただけないかと・・・よろしくお願いします。
575花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 13:20:41 ID:ZrMLgzCr
>>574
つ[坪庭で検索]
http://jpan.jp/?a6e3
576花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 13:33:01 ID:xyY0BG47
>>574
ギボウシの種類は?ギボウシの葉の大きさや色によってあわせる種類が違ってくると思うんだけど
スタンダードなところでギボウシの傍にヒューケラ(マーマレード)とかどうでしょう
ギボウシは冬は葉がなくなるので寂しくないように常緑多年草をあわせると良いらしいです
ギボウシは半日陰(種類によっては日陰)でね

あと和風が良いのか洋風が良いのか
一年草がいいのか多年草が良いのかも書いた方が良いアドバイスがもらえるよ
577花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 16:50:45 ID:piLEqA+Z
>>574
北の方だとギボウシと重なる可能性もあるけど、(手に入るなら)イングリッシュブルーベル。
それとアンクーサ。あとはクリスマスローズとユキノシタ。
578花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 16:52:15 ID:ErkyTMRW
>>574
枝豆
579花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 17:17:03 ID:g2yANe5L
全ての作物の肥料や追肥は鶏糞だけではダメなんでしょうか?
他の肥料に比べて鶏糞は安いので、それだけで作物が立派に育つなら、コストの面からそうしたいです。
580花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 17:17:10 ID:ZgChirDL
研究室の脇に高さ5メートルくらいの推定「琵琶」があるんですけど、
(留学生は琵琶って言ってた。)
琵琶って枝を拝借していって、プランターに根付かせたりできるんでしょうか。
581花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 17:29:37 ID:fwedX4Kr
>>580
枇杷かな?
挿し木はできるが、種を蒔いた方が簡単じゃないかな。
何メートルも根がはるので、地植えにするか、盆栽にするか。
582花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 17:34:32 ID:ZgChirDL
枇杷でした。
種をまく場合、実のまま地面に埋めるべきか、種を取り出してまくべきか、
どちらがよいでしょうか。

なるほどなるほどお早いレスありがとうございました。
583花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 17:42:12 ID:fwedX4Kr
>>582
生育旺盛だから、適当でも芽は出ると思うけど、
普通は種を取出して埋めるよ。
584花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 18:00:19 ID:ZgChirDL
ありがとうございました。
食用品種よりも果肉が薄い気がしますが、とりあえずいろいろ楽しみたいと思います。
585花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 19:15:46 ID:wzU1WM2L
敷いてないほうが水も流れ出やすいような気がするんですが
鉢底ネットを使うとなぜ寝腐れ防止になるんでしょうか
586花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 20:04:36 ID:GMjr5dAo
>>579
長期的に見れば難があると思う
それに元肥にはともかく、緩効性だし、臭いし、虫が沸くので追肥にはどうかな
肥料ネタは荒れるので、詳しくは「チッソ過多」あたりをググるなりして調べて欲しい
587花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 20:19:49 ID:GMjr5dAo
>>585
土が流れて底穴を塞いだりしないように、抑えておくため
穴が塞がれると通気性がなくなるし
鉢底石的なものがあればもっといい。
588花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 23:30:51 ID:U2cyh29Z
>>585
どうしても排水性が気になるなら、キク用の鉢底網か、
百花爛漫(?)とかいう円錐形の鉢底網を、お使いください。
589花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 23:36:17 ID:wzU1WM2L
あー水遣り繰り返してると土で穴が塞がるか
特に困ってたわけじゃないけどなんか気になったんで聞いてみました
あの円錐形のも気になるんで
今度何か育てる時に成長に影響でるくらい違いがあるのかとか実験してみます
ありがとうございました
590花咲か名無しさん:2010/07/15(木) 09:42:30 ID:0TuD/i8C
>>579

少なくとも鶏糞「主体」にすればなんの問題もないよ
保存時に濡らさなければ>>586みたいな問題はないし

安いから土にたっぷりまぜて
その後も早めにどんどんばら蒔いていけばいい

最初の2-3年は鶏糞だけでまったく問題ない
(徹頭徹尾鶏糞でやってる人もいる)
まあその間に腐葉土とかを安売りしているときに買ってみるのもアリだが

肥料ネタが荒れるのは鶏糞が異常に安くて効果があるから嫉妬レスが増えるせいだよ
気にするな
591花咲か名無しさん:2010/07/15(木) 11:04:48 ID:G49WXu50
カモミールの土に鶏糞混ぜたら葉ばかり茂って花が殆ど咲かなかった。
咲いても花びらが異様に小さくて中心の黄色い部分が異様に大きいバランスの変な花だった。

「発酵鶏糞」って書いてあったけど臭かったから嘘だろうな。
発酵してたら万能肥料なんだろうけど発酵してないから窒素過多なんだろうな。
592花咲か名無しさん:2010/07/15(木) 11:06:59 ID:G49WXu50
鶏糞は化成肥料より安全って思ったら大間違いだよね。
あんなに薬漬けにされて身動き取れない場所に閉じ込められて餌も遺伝子組み換えを食った鶏のウンコなんだから。

平飼い(放し飼い)の鶏のウンコならいいんだけど。
593花咲か名無しさん:2010/07/15(木) 11:55:24 ID:0TuD/i8C
こういう馬鹿みたいな鶏糞アンチがわくから荒れるんだよね
昔とちがって化成肥料だけでやってると値段が高くなる一方で
農法としても時代遅れになっているんだから
594花咲か名無しさん:2010/07/15(木) 12:04:26 ID:GplrNFUk
OK あとはよそでやれ
595花咲か名無しさん:2010/07/15(木) 20:21:29 ID:PNGdWS7R
イエッサー
596花咲か名無しさん:2010/07/15(木) 21:04:32 ID:gG/rhpx3
>>592
なるほど!
家畜の餌が農薬等の薬品汚染、遺伝子組み換えだとしたら
鶏糞や牛糞を肥料として畑に撒くのは、下手な農薬撒くのと同じ様な事ですよね!
その点、化学肥料は人体や自然への影響は検証済みだから逆に安全・安心な野菜が作れるという訳ですね!
597花咲か名無しさん:2010/07/15(木) 21:57:48 ID:MomDeah8
しかしだ、家畜用の薬品が残留してるのは分からなくもないが、
遺伝子組換え飼料を食った家畜の糞って、何かしら植物に影響を及ぼすのか?

自然界に存在しない遺伝子の配列だとか言っても、その遺伝子をそのまま植物が吸収するわけないし、
家畜が消化したり、堆肥製造の過程で発酵したり、土壌中で分解したりして、
組換え遺伝子は分子レベルまでバラバラになっていくわけだし。
598花咲か名無しさん:2010/07/15(木) 22:15:17 ID:KftZRVGg
よそでやれ 肥料スレあるだろ
599花咲か名無しさん:2010/07/15(木) 22:18:24 ID:eACAg4b6
>>597
バクテリアなどを介して何らかの影響がある可能性はゼロと言い切れないかもね
しかし、基本的には考えすぎだと思う

続きがやりたかったら肥料スレでやるといい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1248257366/
600花咲か名無しさん:2010/07/15(木) 23:29:37 ID:0TuD/i8C
>>596
ところが日本でが化学肥料で育てていることはまったく売りにならんのだよね
時代は有機ですよ
601花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 01:13:12 ID:CHFi3P8h
うちは減農薬の玄米を精米した後に出る米ぬか使ってる。
上で出てた鶏糞よりは気分的にいいかな。
602花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 05:17:19 ID:s9CbhdW+
米糠はタダなのはいいんだけど
そのままだと根腐れしやすいし発酵させるのはそれなりに面倒
ウチではいま3週間発酵させているが労力に見合うかどうか疑問だな
米糠メインにする気はなくなった
かえって無料ではないが安価な発酵鶏糞のありがたさを実感
603素人:2010/07/16(金) 07:43:35 ID:9Cs0isex
梅雨の時期って日照が殆どないから、育てるの難しくなるよね?
特に日照を好む植物とか
604花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 09:49:05 ID:XEuAXwA/
今日は久々のピータンだー ¥(^o^)¥
605花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 11:45:26 ID:EBnpmesG
旨いよねピータン
606花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 12:35:25 ID:6FIpHBw+
ピーター老けたなぁ。
607お花(おはな) ◆NeKo/oBJN6 :2010/07/16(金) 14:57:10 ID:blLbV9KZ
有機とかどうでもいい
608花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 16:30:31 ID:v4aqvMJT
ゆうきなえは?
609花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 16:48:29 ID:D7laXxnj
アイリスオーヤマのプランターって質的にどうですか?
安っぽいというか薄くてすぐ割れそうな感じですか?
610花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 18:21:17 ID:GMFWs4HP
>>608
結構好きw

>>609
そんなに薄くは無い むしろ厚めなような
外置きで使ってるプランターが3年目だが、まだ割れもなく使えてる
ただ、それなりな値段だし、価格相応といえばそうかも
1-2年ぐらいならダイソーのでも大丈夫だよ
611花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 18:47:27 ID:H3DJlQzJ
>>609
ライズと足付きプランター使って、4〜5年になるけど、型崩れもせず、けっこう丈夫
縁の部分がやや退色してきてるけど、これはプラ製だからしょうがないね
612花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 19:28:25 ID:pWhtpuf9
3月に花付きのモクレン(エリザベス)2Mを買いすぐ地植えしました
また蕾が多数ついてきて咲いたのもあります
蕾はとってしまったほうがいいですか?
エリザベスは葉の展開と同時に咲くものなのでしょうか
青空にくっきり浮かぶ白い花だけを想像していたので不安です
どなたか植えられている方おられませんか
613花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 19:29:16 ID:D7laXxnj
>>610
>>611
ありがとうです
いっぱい買っちゃいましょう
614花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 23:12:00 ID:nuNoHzdT
>>575ー578

アドバイスどうもです。

ギボウシの種類はよくわかりませんが、縁に白が乗るタイプを植えたいです。ヒューケラ、イングリッシュブルーベル、アンクーサ、クリスマスローズ、ユキノシタ。
ちゃんと育てられるか、この辺を調べてみますね。
枝豆はゴメンナサイ。

和風洋風どちらかというと和風にしたいところです。

坪庭は素敵ですね。でも予算的にこんなに本格的な庭にはできないかも。
水鉢は涼しそうでいいので置いてみたいです。
615花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 01:26:47 ID:6MCAMBYK
枝豆和風じゃねーかw
616花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 04:02:36 ID:qI+EG68u
急遽園芸屋で働かなくてはいけなくなりました。
店主の叔父が体調を崩したので、親戚の中で一番時間のある大学生の私が、叔母の手伝い兼バイトになったのですが、
叔母は別の仕事だったり叔父の看病だったりで結構店にいません。
昨日働いてみて、お客さんから植物についてかなり聞かれたんですけど、ほぼ答えられませんでしたww
すぐ辞めれるならまだしも、当分ここで働くことになりそうなんですが、
付け焼き刃でも園芸に詳しくなれるような本とかサイトとかないでしょうか。
無理も承知ですが…ちなみに何にどの肥料がいいのかとか、こんな虫が出て困るとか種の品種の違いなどよく聞かれました;
617花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 07:02:08 ID:tzRMJ/1v
>>616
とりあえず、扱ってる商品をひととおり「○○ 育て方」「○○ 病害虫」でググって読んでみ
品種の違いは覚えるしかないが、害虫は大体症状で見分けつくよ

ヤサシイエンゲイ ttp://yasashi.info/index.html
病害虫ナビ ttp://www.sc-engei.co.jp/navi/index.html
本は趣味の園芸シリーズの別冊あたりが分かりやすい 図書館にもあるだろうし
がんばれ
618花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 13:37:16 ID:qZMR7pW3
ホリホックがそろそろ花数が無くなりどうしようかと悩んでいます
2M以上に伸び楽しませてくれましたが、
他所ほどのボリューム感はありませんでした。
手持ちの本には宿根草、2年草とあり、???状態です
宿根?、ウチのは、冬も葉がロゼット状にありました
2年草ならオシマイなので抜くし、
宿根なら、切り戻すべきなのか?
来年、更にボリューム感が出るのなら場所変えしないとマズイですし。。。
変えるとしたら、いつがいいのでしょう?
兵庫県南部です
大阪の山間部に近い気候です


619花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 14:07:07 ID:qZMR7pW3
おさわがせします
ホリホック、ググってみました
木質化して丈夫になる
という一文をみましたが、ウチのは多年になるということかな・
品種がわからないのですみません
八重というより、万重に近い感じです
結局、花後に移植でよかったのかな?
620花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 18:43:22 ID:tzRMJ/1v
>>619
花後に茎を切っておくと秋ごろに新芽が出る
で、来年からは茎が増えるはず
基本は多年草なんだけど、株が老朽化して弱くなるので、2-3年で株を更新するのが一般的
連作を嫌うが移植も嫌がるので、植替えするなら慎重に。時期は涼しくなってから
種を取って蒔いてもいい
八重咲き品種の種でも、たいていは一重咲きになってしまうけども。
621花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 18:59:30 ID:MU6c5N/v
1ヶ月少し前にシンビジウムを植え替えました。
マニュアル上はそろそろ肥料を与える時期のようなのですが
植え替え前10年ほど放置しており、根詰まりで枯れる寸前だったので
かなり株が弱っていました。
植え替え直後よりは葉が増え緑も濃くなってきたのですが
もう肥料を与えたほうがよいでしょうか。
それとも秋ごろまで待つべきでしょうか。
622花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 19:58:50 ID:tzRMJ/1v
>>612
そんな深刻なことではないので、そのままほっといてもいい
花樹が時期はずれの花を咲かせることはよくあるし。
来年は早春に普通に咲くと思う

>>621
液肥ならあげていいと思うよ
623花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 20:38:09 ID:qI+EG68u
>>617
亀ですがレスありがとうございます。勉強します。
園芸板初めてでしたが、助かりました。


ちなみにここで質問に答えてくれてる方たちに聞いてみたいんですが、
どのくらい植物に携わってこんなに答えれるようになったんですか?
皆さん詳しいですねw
624花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 21:00:58 ID:MU6c5N/v
>>622
ありがとうございます
早速明日から液肥与えてみます
625花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 21:13:58 ID:qZMR7pW3
>>620
レスありがとうございます
分りやすくて参考になりました
そのままメモっときます
とりあえず、低く切ってみます
移植は難しいとは知りませんでした
秋までに植え場所の計画をキチンと練ることにします
うまくいけばいいのですが
626花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 11:18:04 ID:+lEonCIk
庭の雑草取りですが抜かずに
土を堀返すだけでも効果あるんでしょうか?
627花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 14:04:48 ID:zv8xg+vo
見栄えが悪いのでせめて熊手とかで隅っこにあつめといたら?
種が出来るまえに行う分には、かなり効果あると思う
丸一年、何もせずにいると、翌年は宿根性雑草の根もはびこって、
種からの発芽も加わりおそろしいことになる
どのくらいの面積か、周りの植栽か分らないけど
腰をかがめない、草取り専用ホーもあるし、
土にかかっても有機物に代わって害のないラウンドアップとかの薬もある
何かやったら必ず効果はあるよ
628花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 17:08:55 ID:6Ydf7LKL
実家の花壇を手入れする人間が誰もいなくなってしまったので、
はじめて、ホームセンターで花を買ってきて植えておいたのですが、花が終わってしまいました。
なので、新しい花を買ってきてまた植えようと思っているのですが、
植え替え時に、終わった後の花はどうすれば良いのでしょうか?
根と葉が残っているものをゴミとして処分するのは忍びない感じがして扱いに困っています。
いつ通りがかっても玄関先に綺麗な花を咲かせているお家はどうしているのだろうかと。
お教えください。
629花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 17:34:16 ID:6+fxnBVo
>>628
とりあえず、終わった花の名前を教えてくれるとアドバイスしやすいかも。お住まいの地域と。
切り戻してもう一度咲くかもしれないし。
多年草と1年草で春、夏、秋組み合わせて植えるか、長く咲く花を秋までもたせるか、だと思う。
630花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 17:48:52 ID:6Ydf7LKL
>>629
すみません
千葉県北西部で、玄関は東向きで昼過ぎには日陰になります。
植わってて名前の分かるものは、ナデシコと、マツムシソウと、デルフィニウムと、あじさいのハイドランジアです。
みんな葉っぱだけになってしまいました。
631花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 18:39:27 ID:d7rzJvip
>>628
どんどん買ってきて古いのは捨ててるか
外から見えない場所で養生させてまた翌年植えてるか
632花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 19:00:59 ID:6u9WlqKX
>>628
あるいは目立つところには花期の長いのを植えてるかだね

切り戻しが必要だよ
マツムシソウ、デルフィニウムは花の咲いていた茎を半分ほど切る
デルフィニウムは冬越しさせないなら((=今年でやめるなら)、抜いてもいい
アジサイは花のついていた茎を、花から2節ほど下で切って、来年に備える
ナデシコは種を摘んでおけばまだ咲くはず
今から買うならメランポジウムとかニチニチソウあたりの定番はまだ売ってる
633花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 19:01:06 ID:6+fxnBVo
>>630
ナデシコ切り戻して来年まで様子みてみたらダメかなあ。
自分は北国だからちょっと違うかもしれない(アジサイはずーっと咲いているイメージがあるし、ナデシコももうちょいもつ。)
あと、ベタだけどインパチェンス辺り植えて置けば秋までもつかと。広がるし。
公園や道路沿いに植えてある花は花が長持ちするから、近辺見回して参考にしてみればよいかと。

鉢とかプランターにして、>>631のいうとおりローテーションさせるか。花壇に置いても高さ出るし。


ベタな返事で申し訳ないですorz
どなたかもう少しレスくれるまで待ってみて下さい。
634花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 19:13:19 ID:FFtaIjXQ
本やサイトによっては、花期がグラフで書いてあるのがあるよね
そういうを参考に、

・花期が長い花
・花期が短いがお気に入りの花

をうまく組み合わせるといいんじゃないんじゃない?

種まきは早い花でも3ヶ月前にはしなきゃいけないから、
今からなら花付きの苗を買って植えるのがいいと思う
猛暑の7-8月に種まきシーズンの花は少ない

>>632さんの言うように、メランポジウムとかニチニチソウ
あとはジニア(百日草)・インパチェンス・サンパチェンス・ペチュニア・サフィニアなんかが
今咲いてて花期が長くて、丈夫で楽ちんじゃないかな
635花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 19:31:41 ID:6Ydf7LKL
>>631
>>632
>>633
>>634
丁寧にありがとうございます。
明日、裏庭の土掘り返して養生用地つくって、切り戻し等やってみます。
ホームセンター行って花の持ちを考慮して選んで来ます。
種まきにも挑戦してみたいです。
ほんとうにありがとうございました。
636花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 19:48:16 ID:G+ZJZLE/
イチゴの苗もらったんですけど、8号の鉢で育てて大丈夫ですか?
10号ぐらい大きいほうがいいですか
637花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 19:49:11 ID:x6gMh84q
コルジリネの葉が全部倒れてしまい葉に触れるとポロポロ全部取れてしまい
茎(木質化した)だけになってしまいました。又葉っぱは出てくるんでしょうか。
教えてくださいませ。






638花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 19:52:15 ID:d7rzJvip
>>636
5号鉢で充分だよ
ランナー伸ばして無限増殖するからそれを受ける鉢をある程度用意しておいた方がいい
639花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 20:09:35 ID:G+ZJZLE/
>>638
ありがとうございます
無限増殖・・・・たのしみです
640花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 20:22:01 ID:6u9WlqKX
>>637
全体がダメになってなければ新葉はでるけども
たぶん根腐れかとは思う
水のやりかた、置き場所、日照、鉢の大きさ、茎の状況なんかを書いてくれるとアドバイスしやすいですが
641花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 20:37:25 ID:x6gMh84q
>>640
水遣りは毎日。いつも表面がカラカラしていたので朝晩2回の日もありました。
置き場所は2階ベランダで西日が強いです。鉢は8号です。茎が枯れてるか頭の
方を鋏で切ってみましたが解りませんでした。根腐れでしょうか。もうダメですか?

642花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 21:15:48 ID:6u9WlqKX
>>641
ええと。
通常新しい葉は茎の先端からでるのですが、切ったの・・・?
とりあえず、切ったところが緑色ならまだ生きてます。生きているなら、脇芽がでるかも。
直射日光のあたらない、風通しのいい場所に移して、水をあげてみてください
肥料は逆効果なのであげないように。

でなければ「挿し木」したほうがいいかもね
挿し木は増やし方の一つで、茎が木質化してない部分を使います
やり方はここ(育て方も)  ttp://www.yasashi.info/ko_00010g.htm

出来れば一度鉢から抜いてみて欲しい
根が詰まっているようなら根詰まり、根が少ないようなら根腐れ
水をあげてもすぐに乾くようなら、もう少し保水性のある用土にしたほうがいいとは思う
643花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 21:27:41 ID:6u9WlqKX
補足
茎がダメそうなら、同じように地下茎で「根伏せ」もできる
地下茎は明らかに他の根っこより太いのでわかるはず
どちらも1ヶ月程度で根が出ます
644花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 21:45:39 ID:x6gMh84q
>>642
茎の先を切ってみたら緑色ではなかったです。スカスカしてる感じでした。
涼しいところに移して水遣りも2、3日に一回にして様子見てたんですが、
芽も出そうになくて。。。
でも揺すってもグラグラしないので、まだいけるかなと思ったり。
明日鉢から抜いて根の様子見てみます。
色々ご親切に教えて下ってありがとうございました。

645花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 23:06:46 ID:9sknSw78
簡単にできる野菜って何
646花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 23:10:10 ID:3Wai4veg
二十日大根
647花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 23:11:14 ID:9sknSw78
もうちょっと実りのあるヤツがいいです
648お花(おはな) ◆NeKo/oBJN6 :2010/07/18(日) 23:15:46 ID:CBbWkCz0
三十日大根
649花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 01:42:32 ID:5JLpyWaz
>>645
ワケギ、シシトウ、モロヘイヤ、シソ
650花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 10:45:32 ID:Xph5ou2z
この板でいいのかわからんのですが、この花はなんという花なんでしょう?
路上に咲いてて綺麗だったので撮ったんですが、この手には疎くて

http://art23.photozou.jp/pub/766/688766/photo/43336891.v1279502064.jpg
651花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 11:26:25 ID:iTRFUJqp
>>650
ヤマユリの一種だと思う
花粉が服に付くと取れないので注意
652花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 11:30:06 ID:Xph5ou2z
>>651
ありがとうございますー
653花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 12:18:31 ID:bxsTi9aD
植物を育てるのは小学校の朝顔以来です。
畑から抜いた大葉を2本もらいました。
その日に植えられず、次の日の夜にやっと植えました。

ベランダに、プラスチックの足が付いたウッドパネルを置いて、
その上に置いたプランターに、アイリスオーヤマのゴールデン粒状培養土という土を入れています。

植える時点ですでにだいぶしおれてしまっており、すぐにたっぷり水をやり、
今朝もたっぷりやったのですが、しおれたままです。
やはり植え替えに時間が空きすぎたのでもう無理でしょうか?
何か対策はありませんか?
654花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 12:28:15 ID:BQbMt9F+
定植後はしばらく調子悪いもんだよ
3-5日くらい、水やり続けてみ

1週間水やって駄目なら、なんらかのダメージで駄目になったと諦めると言い
655花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 12:52:59 ID:AE2tmqb/
水のやり過ぎは禁物
しばらく放っておくのが吉
656花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 13:18:40 ID:3rkRcbR7
>>653
日陰に置いて水をたっぷりやる。
まあ丸一日以上放置ならだめかもしれんね。
657653:2010/07/19(月) 14:39:56 ID:bxsTi9aD
>>654-656
ありがとうございます。
日陰に置いて、しばらく、やり過ぎない程度に水をやり続けてみたいと思います。
658花咲か名無しさん:2010/07/21(水) 14:49:48 ID:Nn75W/JV
ベランダの半日陰に、鉢植えのチロリアンランプを置いています。
チロリアンランプは水を好み、夏なら朝晩2回あげてもいいくらいで、
水をやり過ぎたからといって根腐れする事もあまりないようなのですが、
葉先が茶色く枯れている葉が何枚かあります。
なぜなのでしょうか。
659花咲か名無しさん:2010/07/21(水) 14:59:59 ID:g3u+WoDt
肥料切れでない?
鉢物は潅水多いとすぐ肥料分が流失するよ
660花咲か名無しさん:2010/07/21(水) 16:42:54 ID:5sFsgpz+
>>659ありがとうございます
肥料も好きみたいなので、あげてるんですけどねぇ。
空気の乾燥でしょうか…。葉水もあげてみる事にします。
661花咲か名無しさん:2010/07/22(木) 21:56:55 ID:jYeL61PC
赤玉の変わりに鹿沼土使っても問題ないですよね?
662花咲か名無しさん:2010/07/22(木) 22:14:29 ID:goVx34dw
>>661
鹿沼土は弱酸性
まあ大して変わりないけど、一応植える植物に向いてるかどうかは調べてから使って。
663花咲か名無しさん:2010/07/22(木) 23:21:45 ID:Gn0qceiZ
鹿沼の方が崩れやすいし軽い
664花咲か名無しさん:2010/07/22(木) 23:23:57 ID:mbbKGtV1
>>662-663
ありがとうございます。今使ってる赤玉(小粒)が水を含むとすぐボロボロになってしまうので鹿沼土使おうかと思ったんですが
鹿沼土の方が崩れやすいんですね。普通に赤玉土使うことにします。ありがとうございました。
665花咲か名無しさん:2010/07/23(金) 09:47:07 ID:b3PQbLUh
>>664
水を含むとすぐボロボロになるのは安い赤玉土なのでは?
お値段の良い赤玉土は崩れにくいです
666花咲か名無しさん:2010/07/23(金) 10:48:26 ID:3bpYW0Hr
チェッカーベリーの実が5mmからなかなか大きくならないのですが、
チェッカーベリーの実は成長が遅いのでしょうか?
ベランダの半日陰に置いて水やりは1日1回です。
肥料は春と秋みたいなので今はあげていません。
667花咲か名無しさん:2010/07/23(金) 19:47:44 ID:aygZ/LNI
キンオモクセイが花壇にあるのですがその真下に花を植えても大丈夫でしょうか?
668花咲か名無しさん:2010/07/23(金) 20:28:44 ID:ClvHxP+G
>>667
キンモクセイの根をほじくるような植え方でなければ別に問題ない
669花咲か名無しさん:2010/07/23(金) 21:40:41 ID:KXs4xSVO
金重臭い
670花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 01:20:00 ID:KQQR8Qmm
アイリスオーオヤマのゴールデン粒状培養土の野菜用と花・野菜用ってありますが
成分がだいぶ違うんですか? 
野菜用と花・野菜用とで育てた野菜ではやはり味や数に差が出たりするんですか
671花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 08:38:04 ID:+k7CmE2u
>>670
肥料の主な成分にチッソ(葉が茂る)、リン(花が咲き実がつく)、カリ(根に良い)
という3要素があって、野菜用はバランスよく、花用はリンが多めになるような配合をされてたりします
これは超基本らしく、説明も書いてないものも多いので覚えておくといいですよ。肥料なんかに3つの数字で書いてあります
例えば油粕という肥料でも野菜の絵なら8-8-8、バラの絵が描いてあるものだと4-9-6とかになってたりします

とはいえ、基本的に無難に仕上がってるので大差ないです。安い高いもそれほど違いがないので、迷ったら安い方でいいですよ
成長に合わせた追肥の方がよっぽど影響大きいです


市販の培養土はプランターにそのまま投入できるので楽ですが、水遣りで土が浮いたりしやすいです
赤玉土(中粒)と腐葉土を追加で混ぜるといろんな意味で安定します
1袋で足りるなら培養土で十分ですが、もし3袋買うようでしたらそのうち1袋は赤玉にしておくといろいろ使えて便利ですよ
672花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 10:18:51 ID:TTGS/rjX
切花を長持ちさせたいのですがどちらがお勧めでしょうか
レインボー切り花延命剤
花工場切花ロングライフ液
673花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 11:43:53 ID:4hVAmtfO
赤玉は水持ちと水はけ両方良くなるって事を知って感動した。

園芸に興味無かった頃はその辺の土をプランターに入れたりしてたので
育ち方が今とは雲泥の差が出た。
674花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 11:47:01 ID:KQQR8Qmm
>>671
ありがとうございます
凄くためになりました
675花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 14:00:19 ID:uk+fKybZ
>>672
ハイター薄めた水
676花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 16:14:50 ID:pqBf4z13
マーガレット
677花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 22:08:21 ID:CYrekEOC
>>672
つI
678花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 22:41:20 ID:mqnLduU/
>>672
つ 氷
679花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 11:38:21 ID:6GMpCeAk
よくその辺で売っている鉢付きの多肉植物の底を見ると
鉢に穴らしきものがないのですが、買ってそのまま水を与えてしまって良いものでしょうか?
それとも普通何かに移しかえるものなのですか?
680花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 12:34:41 ID:5rKKEhny
>>679
あれは短期間インテリアとして楽しむもの
育てるためには普通の鉢に移したほうがいい
その鉢を使いたいなら、ドリルで底に穴をあけるとかの工夫が必要
そのまま水をやるときには、鉢を傾けて排水するとかしないと根が腐る
681花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 18:48:53 ID:7kuF5YVx
今年の3月に購入したヒメモンステラ
樹高(といっても真横に伸びてる)35cmほどです
それまで節ごとに2,3cmくらいの気根が出ていたのですが
6月終わりから気根ばかり一気に伸び始め、一番長い気根は60cmになっています
これは育て方に何か問題があるのでしょうか
元気がないこともないのですが、新芽はあまり出ていません
宜しくお願いいたします
682花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 18:52:25 ID:sXnKB9Rw
>>681
根詰まりしてると思う
買ってから植替えはした?
683花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 18:56:39 ID:7kuF5YVx
>>682
鉢底から根が出ていたので5月の終わりに購入時の5号鉢から7号鉢に植え替えました
今確認いたしましたら、底からはまだ根は出てないようなのですが
一度ひっくり返してみたほうがいいですかね?
短い気根は茶色くて固いのですが、長く伸びている気根は白っぽくて柔らかいです
684花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 19:05:09 ID:sXnKB9Rw
>>683
モンステラは気根がバンバン出てくるから、それ自体は気にしなくていいんだけども
新芽が出ないのは気になるね
鉢が大きすぎたり、水やり控えめにしてると成長が遅くなる
気根が伸びたのは、土中より空気中の方が湿度が高かったんだと思う
現状では腐ったり葉が落ちたりしていないなら、そのまま様子見でいい
気根は気になるなら土に突っ込んでもいいし、切ってもいい
685花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 19:10:31 ID:7kuF5YVx
>>684
ありがとうございます!鉢が大きすぎたのかな・・・
気根自体はグニャグニャに柔らかくて土に刺さらず、仕方がないので鉢の中で
とぐろを巻かせていたのですが、さらに見苦しくなったら思い切って切ろうと思います
686花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 03:41:54 ID:gFKK4G46
うちに大きな袋に入った寒肥というのがあるんですが、
特にそれ本来の目的としては、今のうちには必要無さげな物なんです。
で、これは今の時期に普通の固形肥料、置き肥のように使ってはいけない物なんでしょうか?
成分的に、冬じゃないとダメ、枯れちゃうよ、とかそういう事はありますか?
687花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 08:56:45 ID:LCM6F+73
>>686
成分的には普通の肥料と同じなので、冬以外に使っても枯れはしない
肥料には効き目の速さによって @速効性 A緩効性 B遅効性 の3つのタイプがあって
それぞれ @は追肥に、Aは元肥と追肥に Bは元肥に 向いてる
(元肥=植え付け時に与える肥料、追肥=生育時に与える肥料)

あなたが持っている寒肥は遅効性肥料=すぐには肥料分が吸収されないタイプ
つまり元肥に使えるが追肥には向いてない
で、これから与えるもの、置き肥やお礼肥は「追肥」にあたる
使うなら元肥として何かを植えるときに使えばいいよ
688花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 09:27:50 ID:F4to5U93
ゴールデン粒状培養土を超える培養土ってありますか?
689花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 09:47:37 ID:n19WJ8Rf
>>688
自分で混合した培養土こそ最高。
690花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 10:57:40 ID:gFKK4G46
>>687
とてもよく分かりました。ありがとうございました。
691花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 15:47:41 ID:HK/iaXNd
クリスマスローズの葉の一部が黒くなってしまいます。
小さな葉は穴が無数に空いているのもあるのですが
これは病気でしょうか?

http://p.pita.st/?vwognw6h
692花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 15:53:19 ID:cQBZAaN4
黒点病だっけ
693花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 16:20:26 ID:PtkRy6hK
黒点病or黒星病どっちも糸状菌によるもの
694花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 22:26:43 ID:UnkcL0AE
質問です
コルジリネ オーストラリス レッドスターの葉の付け根が、腐ったように
変色して、それが他の葉に広がってきています。
変色した葉は、徐々に葉色が悪くなり、枯れてきています。
何が原因か分からず、困っています。
10日ほど前に植え替えて、7時ごろから17時ごろまで、日がよくあたる場所に
日除けをして、11時から14時ごろまでは、直射日光が当たらないようにしています。
水は毎朝9時ごろ、土の表面が乾いているので、たっぷり株元にあげています。
アドバイスお願いします。

695花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 23:05:22 ID:0nnsD1p3
>>692
>>693

さっそく殺菌剤買ってきました。
日陰に移して養生します。
ありがとうございました。
696花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 23:05:37 ID:Je6aU3R+
>>694
軟腐病じゃない?
http://www.orchid.or.jp/orchid/research/tanaka/cont/bacteria.html
http://www.sc-engei.co.jp/navi/byoki17.html

あるいは褐色斑点病
http://www.orchid.or.jp/orchid/research/tanaka/cont/fungi.html

原因はどちらも、折れ傷や害虫の食害傷からのバクテリア・カビなどの侵入です

ごく初期なら、殺菌剤などで適切に対処すれば持ち直す可能性もあるけど、
一度大きなダメージがあると労力をかけてもあまり美しくは復活しないので、
薬剤を買うお金で新しい株を買うことも視野に考えるといいと思います

同じページにある、初期の治療法
http://www.orchid.or.jp/orchid/research/tanaka/cont/chiryou.html
697花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 23:12:32 ID:l7gv71I6
クロサンドラの花が終わって散ったら、花だけ摘めば良いの?

それともカートリッジみたいな部分からごっそり切ればいいの?
698花咲か名無しさん:2010/07/27(火) 01:11:53 ID:EB9WX6xN
>>675
ハイターの濃度はどの程度(%)ですか?
699花咲か名無しさん:2010/07/27(火) 09:21:26 ID:LLHG0TW+
>>697
次々に咲いてるはずだから、終わった花びらだけ摘んで
完全に咲き終わったら茎ごと切ればいいよ
700花咲か名無しさん:2010/07/27(火) 10:10:28 ID:LLHG0TW+
>>694
根腐れ&軽く煮えている
すぐに風通しのいい日陰に移動して、水やりは2・3日中止


弱ったための緊急措置か忘れていたのかは分からないが、夏は植替えに向いてない
本来の適期(5月〜梅雨明け)ならまだ陽射しも弱いし、その管理でもいいけど
朝から30℃越えのガンガン照りつける日差しと熱気では、昼頃遮光したぐらいじゃ間に合わない
9時でももう陽射しが熱いでしょ?
そしてもともと乾燥に強いタイプだし、毎日水やりは多すぎる
土が乾いてるのは日光と風が乾かしただけで、植物はそんなに吸えてないはず
土中の温度と湿度は高いと思うよ

植替えの後はすくなくとも1週間は明るい日陰で休ませることが基本
その後で太陽にあてるようにしないと、ついていけない
ついでに言うと肥料はあげないように。止めを刺すから。
今できることは涼しい日陰に移して復活を祈るぐらいだ
701花咲か名無しさん:2010/07/27(火) 11:49:09 ID:b0elJSER
>>696
>>700
ありがとうございます。
初心者なんですが、もう少しちゃんと調べてから、植え替えすればよかったですね。
かわいそうな事をしてしましました。
とりあえず、日陰に移しました。
病気にしろ、根腐れにしろ、重症そうです。

ちなみにこんな感じ
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/4818.jpg

なんとか、復活させてあげたいけど。
復活しなっかたら、涼しくなってからもう一度、挑戦します。
702花咲か名無しさん:2010/07/27(火) 12:24:38 ID:LLHG0TW+
>>701
これはもうダメかもわからんね
病気なら中心部でなく葉のほうにも黒点があるはずだが

コルジリネは土が乾燥してもすぐにはヘナらないので、水をあげなくちゃと思ってから1日置くぐらいでいいよ
冬は更に日数空けるつもりで。
703花咲か名無しさん:2010/07/27(火) 13:39:36 ID:XfNwdjdA
>>699
ありがとう。
そうしてみます。

次々に咲いてくれるといいな。
704花咲か名無しさん:2010/07/27(火) 20:13:31 ID:M7HX0wZu
日本の野菜は

1.大量に栽培しやすいかを優先しているため、品質が低下している。

2.下手に肥料でいじくっている為、土が良くない。

3.種のシェアを一部の業者で独占しているため、どこの農家も
  使っている種が同じため、味に差が出ない。

だから不味いって漫画で読んだんですが本当ですか?
705花咲か名無しさん:2010/07/27(火) 20:23:45 ID:cOa9chk+
美味しんぼ?
農家がちゃんと苗や種を買わずに収穫した種で作ってる野菜を食ってみれば分かるけど、
現実にはスーパーで買える野菜の方が均質で美味しい場合が多いよ

商業的にマジでやってない農家が作った野菜は不格好な上マズかったりする

高価で美味しい野菜を作るために、有機とかでマジでやってる農家の野菜はそりゃ旨いだろうけど、
普通の人の経済力では厳しい価格帯
706花咲か名無しさん:2010/07/27(火) 20:29:05 ID:amEFks8G
読んだ漫画がおいしんぼなら嘘です
707花咲か名無しさん:2010/07/27(火) 20:37:31 ID:7V+BYSga
嘘ではないけど一面から見過ぎ
1.3.については流通及び消費者の要望に由来
2.に関しても大量生産を期待される以上しようがないが
欧米の潅水のしすぎで塩害で耕地を放棄せざるを得ないとこも多いのに比べればまし
708花咲か名無しさん:2010/07/27(火) 20:41:09 ID:M7HX0wZu
ありがとうございます
日本の野菜は不味いわけではなさそうで安心しました
709花咲か名無しさん:2010/07/27(火) 21:34:37 ID:aVCW6qzV
鉢やプランタの底に鉢底石を入れるのと入れないのとでは、
苗の生長にどのくらい影響が出るのでしょうか。
710花咲か名無しさん:2010/07/27(火) 21:36:11 ID:7V+BYSga
用土次第
黒土のように通気性悪いものなら影響大
赤玉のように通気性がいいものなら皆無
711お花(おはな) ◆NeKo/oBJN6 :2010/07/28(水) 01:07:08 ID:O3eMAU3S
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
712花咲か名無しさん:2010/07/28(水) 15:44:45 ID:wUQpfaiD
今朝農薬(スミチオン乳剤+ダイン)を1L撒いたのですが、ダインを0.1ml入れる所を
間違えて1ml入れて撒いてしまったようです。スミチオンも1ml入れました。
ダインは薬害とか出ますか?今からでも水かけて洗い流したりしたら多少ましになるでしょうか
地植えのアジサイ(今年の春に植えた小さいもの)と鉢植えのアジサイ、つつじ、むくげに撒きました。
よろしくお願いします。
713花咲か名無しさん:2010/07/28(水) 16:02:22 ID:20Izp4DE
>>712
それくらいならひどい問題は起きなさそう
こまめに葉水をかければ、影響は小さくなるだろうけど
そんなふうに葉を何回も水で打てば、その方が株を弱めるんじゃないかな

薬剤は混ぜてからでは使うか捨てるかの2択になってしまうんで、
説明書は希釈や混合を行なう前に読む癖をつけよう
714花咲か名無しさん:2010/07/28(水) 16:24:19 ID:wUQpfaiD
>>713
そうですね…株を弱めたくないのでとりあえず様子見してみます。
説明書は本当におっしゃる通り、希釈前に確認するよう手元に置く事にします。
ありがとうございました。
715花咲か名無しさん:2010/07/28(水) 22:09:07 ID:vKGSqtRD
種まき挿し木用の土に肥料分入ってませんってのをよく見ますが
肥料分ない事で根っこが栄養取ろうとして結果根の成長がよくなるとかそういう理由なんですか?
716花咲か名無しさん:2010/07/28(水) 22:19:14 ID:/YnnJICr
肥料分があると雑菌に汚染されやすいため
717花咲か名無しさん:2010/07/28(水) 23:08:25 ID:HO+Hw36o
インゲンや枝豆の種を蒔いて鳩に食べられないようにするには、どうしたらいいですか?
718花咲か名無しさん:2010/07/28(水) 23:14:56 ID:/YnnJICr
>>717
防鳥糸・防鳥テープを張る
719花咲か名無しさん:2010/07/28(水) 23:28:39 ID:1jTFZdky
菊鉢は他の鉢より安く売っているようなのですが、これで野菜を育てても問題ないでしょうか。
耐久性がないとか、材質が違うので食べるものを育てるのには向いてないとかありますか?
720花咲か名無しさん:2010/07/28(水) 23:50:51 ID:vKGSqtRD
>>716
雑菌にやられるのかぁ
今まで何も考えずに花と野菜の土でなんでもやってたけど
これからは土もいろいろ考えてみようかな
721花咲か名無しさん:2010/07/29(木) 00:09:50 ID:R4NhtvHI
>>720
いろいろは考えなくていいよ
赤玉土・鹿沼土・バーキュミライトのどれかの単用で、普通は問題ない
722花咲か名無しさん:2010/07/29(木) 18:02:35 ID:sxpBy0SO
龍眼のタネをまくとしたら、何月が適当でしょうか。
水につけてからとか、何か注意点はありますか。
723花咲か名無しさん:2010/07/30(金) 14:27:01 ID:i0bjiYwE
数日前からイチジクの葉に虫がいるのですが悪さをしているのでしょうか?
体長は1.5センチくらい。
色は体がオレンジで羽は黒。

虫の画像
http://p.pita.st/?9bdrs2mv

よろしくお願いします。
724花咲か名無しさん:2010/07/30(金) 15:38:56 ID:Fm7wWgPj
蛍?
725花咲か名無しさん:2010/07/30(金) 16:02:34 ID:UBKQ4rvM
>>723
チュウレンジハバチ
バラの天敵ですが、イチジクには無害だと思います
726花咲か名無しさん:2010/07/30(金) 18:21:35 ID:KknacW3X
>>725
ありがとうございました。
来年バラを買う予定なので来年からは敵視します!

>>724
ホタルに似てますよね。
最初はホタルかと思いました。
727花咲か名無しさん:2010/07/30(金) 20:21:49 ID:kKkO1J4N
すみません質問なのですが、唐辛子(鷹の爪)ってまだ今からでも種から間に合うでしょうか?
岡山です。
728花咲か名無しさん:2010/07/30(金) 22:43:38 ID:TQulZyBF
素直に苗買った方がいい気がする。
729花咲か名無しさん:2010/07/30(金) 22:45:37 ID:Stmj1aVQ
他人の畑の植物を挿し木用に貰うのって犯罪になりますか?
730花咲か名無しさん:2010/07/30(金) 22:47:06 ID:HPn0V3AB
うん
731花咲か名無しさん:2010/07/30(金) 23:02:37 ID:iGzOy6wD
>>729
他人の畑から生えた植物の根っこが自分の庭に到達したなら
その分は切っておk
732花咲か名無しさん:2010/07/30(金) 23:05:36 ID:CIoS/lBM
>>729
無断なら犯罪。
でも、一言お願いすれば、徒長した新芽くらい貰えると思うよ。
733花咲か名無しさん:2010/07/31(土) 00:35:48 ID:MIHx10qW
>>731
壁越えてきた枝とかはダメだけど、根はOKなの?
734花咲か名無しさん:2010/07/31(土) 01:07:47 ID:d4qNCdnP
民法上は地下通ってくるものはオケ
735花咲か名無しさん:2010/07/31(土) 01:32:40 ID:efInyqnC
園芸店で売っているポット苗の黄花コスモスが大きく育ってるのを見て不思議に思ったのですが、
園芸店の苗が9-12cmの、大して根を展開できない大きさのポットで、どれもなかなか立派な大きさに育つのは、
主にどのようなコツがあるのでしょうか。
自分の庭で育てたときは、地植えや大きなプランターで根を展開できる時は大きく育ち、
根の展開容積がない小型ポットでは非常に小さく育った記憶があります。

生育のために植物ホルモンを使っているのかなあなどとも思いましたが、
一輪の単価を考えるとそれでペイするのか少し疑問にも思えます。
736純ちゃん ◆NeKo/oBJN6 :2010/07/31(土) 06:04:42 ID:lsKxCuDK
他人の畑の植物を晩ごはん用に貰うのって犯罪になりますか?
737花咲か名無しさん:2010/07/31(土) 09:54:24 ID:H08JpJlD
お前ら混合した用土はどこに保存してる!?
バケツ?ビニール袋?
738花咲か名無しさん:2010/07/31(土) 10:03:06 ID:d4qNCdnP
使う分しか混ぜないよ
739花咲か名無しさん:2010/07/31(土) 13:29:11 ID:GyWxarRO
同じく。

もし余ってもちょっとだし、プランターとか鉢に蒔いてる
740花咲か名無しさん:2010/07/31(土) 19:51:37 ID:H+zDygCp
部屋の中でも育てられる観葉植物ってありますか?
日は当たりません。カーテンは閉めて家を出ます
日中はかなり熱いと思うのですが・・・
741花咲か名無しさん:2010/07/31(土) 19:56:34 ID:d4qNCdnP
椎茸最適
742花咲か名無しさん:2010/07/31(土) 20:01:49 ID:H+zDygCp
それはちょっとw
743花咲か名無しさん:2010/07/31(土) 20:06:15 ID:d4qNCdnP
メタハラなんかの照明用意できるのならサトイモ系の観葉植物はok
でも留守中にメタハラでも高輝度LEDでも付けっぱなしってのは火災予防の点からオススメできないし
冬場もそこそこ最低気温保たないといけない
744花咲か名無しさん:2010/07/31(土) 20:10:03 ID:MfX+qPsM
>>743
留守中つけないで昼夜逆転させればいい。
まあメタハラ買わないだろうと思うけど。
745花咲か名無しさん:2010/07/31(土) 20:13:34 ID:d4qNCdnP
後昼間閉め切りで高温になる部屋に置くのならその部屋は帰ってきてもエアコンつけちゃダメよ
気温・湿度の変動で速攻腐る
746花咲か名無しさん:2010/07/31(土) 21:37:42 ID:GyWxarRO
造花でいいやん
747花咲か名無しさん:2010/08/01(日) 07:54:28 ID:SxE9O1lq
モンステラをゴールデンウィークに購入し、元のより大きな鉢にすぐ植え替えました。
が、現在鉢の下から根が少し出ている状態です。

世話の方法などを読んでも、植え替え時期は過ぎたように思います。
今年2度目の植え替えになりますが、今からやっても間に合いますか?
それとも、このまま越冬させて春先に手入れした方がよいのでしょうか。
初めての観葉植物なので、判断に迷っています。

奈良県北部・南向きの窓辺置き で育てています。
748花咲か名無しさん:2010/08/01(日) 08:51:53 ID:dUhkN2qF
種まきするさい、用土は無肥料がいいと書いてありました(肥料負けするため)
ですが、発芽はすみやかに肥料を施さないと軟弱になってしまいますと
書いてました。
結局どうすれば良いのでしょうか?
749花咲か名無しさん:2010/08/01(日) 11:10:34 ID:G3O/f1vN
>>748
http://blog.goo.ne.jp/fleuriste_chouette/e/201568d37f63712ade0bb5b2429ab2d1

肥料分に沸いた雑菌で立ち枯れするのを防ぐ意味もある
「すみやかに」の解釈を、目が出た瞬間に液肥をぶっかけるみたいに解釈しているなら確実に間違っていると思う
植物によるが、早くても双葉が展開して、植物らしい立ち姿になってからの話だと思うよ
発芽温度などが重要な植物もあるので、詳しくは植えたい植物の種まきについて毎回調べた方がいいよ
750花咲か名無しさん:2010/08/01(日) 12:36:36 ID:PeO4kJDE
最近買ってたジャーマンカモミールがウドンコ病・軟腐病でだめになっちゃったんだけど、
その後に残った土って他のにまた使っていいと思う?(ちなみにカモミールはもう処分した)
菌とかが繁殖してないか心配だけど、9号鉢1杯分の土が残ってるし
そのまま他に使えたらなと。

それかこうしたら殺菌できるよ、こうしたら使えるようになるよ、
などがあったら是非教えてほしいな。
751花咲か名無しさん:2010/08/01(日) 12:43:43 ID:VPyol6DH
数年前に買って放置していたジョウロ
中にカビみたいなのが発生してるんだけど
こんなので水やりしたらダメだよね?
752花咲か名無しさん:2010/08/01(日) 12:53:09 ID:pNAvmyd5
>>750
古い土をビニール袋に入れて口を縛り、屋上などの一日中日が当たり高温になる場所で3日ほど日光に当てる
詳しくは「古い土 殺菌」でぐぐってみ

しかし、俺ならその土は使わないな
万が一のことがあると、新しく植えた植物にかける手間が数箇月後に無駄になるってことになる

>>751
殺菌したいなら、網などでこすってカビを落とした後よくすすぎ、ハイターなどの漂白剤をテキトーに希釈した液で満タンにして1日放置するとか

しかし、俺ならそのジョウロは使わないな
万が一のことがあると、新しく植えた植物にかける手間が(ry
753花咲か名無しさん:2010/08/01(日) 14:37:03 ID:VPyol6DH
>>752
ありがとう
ホームセンターで大量に売ってる安物だったから買い替えます
754花咲か名無しさん:2010/08/01(日) 17:04:41 ID:xz9Hbapl
>>747
9月10月あたりに鉢増し(根や土をいじらずそのまま大きい鉢に植え替える。土は足す)
すればいいと思うよ〜
9月だったら根きりして今の鉢にそのまま植え替えて土ちょっと足しても大丈夫だと思うよ〜
今やっても大丈夫だと思うけど、いつやるにしろしばらく日陰においてあげてね
755花咲か名無しさん:2010/08/01(日) 19:38:14 ID:XOLa4bGG
>>722
これむずかしいな
756花咲か名無しさん:2010/08/01(日) 19:39:23 ID:qgHZsqzl
きゅうりは曲がってる状態が自然なんだから、真っ直ぐなきゅうりより曲がってるきゅうりのほうが美味しい
って力説されたんですが、本当ですか?
757花咲か名無しさん:2010/08/01(日) 22:08:54 ID:QaZfhxT1
>>722 レイシは生が出ている季節中、
食べてそのまま砂に植えたら芽が出たよ。
雪に当たって枯れました。岐阜県。
竜眼は植えたことない。
758花咲か名無しさん:2010/08/01(日) 22:14:02 ID:9BjzU+qB
>>754
回答ありがとうございます。
世話が楽しいので構い過ぎにならないよう、モンステラを労わりつつやってみます。
759花咲か名無しさん:2010/08/02(月) 05:08:10 ID:ujLjK0hi
>>756
嘘だよ
水・肥料・日照が適当で病気にかかってないキュウリ
つまり健康に生育してるキュウリには奇形果は出来ない

逆にどれか一つでも不適当だと簡単に奇形になる
760純ちゃん ◆NeKo/oBJN6 :2010/08/02(月) 07:40:28 ID:7QhukFtZ
俺のきゅうりも右に曲がってるんですけど
ナニが悪かったんですかね?
761花咲か名無しさん:2010/08/02(月) 09:39:09 ID:TThLPsoe
10月の引越しを機に知人の薦めもあり言われるままに観葉植物を導入しました。
エバーフレッシュ、幸福の木、モンステラ、パキラ、サンセベリア、ポトスです。
水のやり方等聞いたり調べたりして頑張っていましたがエバーフレッシュが完全に枯れました。
他のはどうにか成長していますがもし間違っていて枯れてしまったらと思うと自信を失っています。
いっその事プロに何ヶ月か家に来てもらいメンテナンスをしてもらいたいなと思い検索してみました。
が、レンタル+メンテは出てきますがメンテオンリーとなるとなかなか見つけられません。
東京都港区なんですがどなたか出張可能エリアでご存知の業者を知りませんか?
または何で検索したらよいかアドバイスをいただけたらなと思います。
よろしくお願いします。
762花咲か名無しさん:2010/08/02(月) 10:01:42 ID:90X2c69e
>>761
水やりだけでは、病虫害に対応できない。
病気については、世話が間違ってなくても発生することは多いし、直せない物もあるから、恥ずかしく思う必要はないよ。

できれば観葉植物の育て方の本で、病虫害対策が載っているのを1冊買って、
腐敗を呼ぶ菌類に対抗する抗生剤など、何が必要なのか調べて、揃えたらどうかな

抗生剤と農薬を2個ずつ買っても5千円行かないだろう。

業者を呼ぶくらいなら、観葉植物の調子が悪くなる度に処分して買い替えた方が安上がりだよ。
どうしてもプロにメンテして欲しいなら、観葉植物を幾つかレンタルするから他の植物のメンテも料金上乗せでやってくれないか聞いたら?

俺が思うに、もしも知人に勧められて始めた世話が特に楽しくもなく、あなたの負担にしかならないなら、
観葉植物なんか人にくれてやって終わりにしてしまうのも手だと思う。
763花咲か名無しさん:2010/08/02(月) 11:00:19 ID:xB/nKKMq
クランベリーに実が付き始めて2ヶ月。
1.5cmくらいになったのですが、なかなか赤くなりません。
クランベリーの実は色付きが遅いのでしょうか…?

置き場所は東向き2階ベランダで、明るい日陰。
水を好むので早朝と日が暮れてから1日2回水やり。
今は肥料はあげてません。
764花咲か名無しさん:2010/08/02(月) 18:53:48 ID:M9/sSkzc
キウイの種をまいたところたくさん発芽したのですが密集しすぎて困っています
植え替えはいつごろすればいいのでしょうか
765花咲か名無しさん:2010/08/02(月) 23:01:22 ID:EzyC8kSX
>>759
ありがとうございます
ウソだったんですね、あのババァ・・
766花咲か名無しさん:2010/08/02(月) 23:33:29 ID:tuMh2Uwv
鉢植えでアジサイを育てています。
花後の剪定は終わったのですが、剪定した状態でも展開している葉があまりにも大きい物が多く、他の植物に衝突してしまいます。
大きすぎる葉は、茎の剪定とは別に切り取っていいものでしょうか。
新芽や花芽に影響しそうなので、悩んでいます。
切って良い場合は、どの位置で切るのでしょうか。
767 [―{}@{}@{}-] 花咲か名無しさん:2010/08/03(火) 00:21:27 ID:V+6FvNUQ
ポーチュラカの苗って
植え替えしちゃ
だめなんですか?

買ってきてビニール
ポットから鉢に移植作業
してる間にみるみるうちに
花がしぼんで行きました。
(即死?)

復活しそうにありません。
768花咲か名無しさん:2010/08/03(火) 00:28:53 ID:dJnB6cVl
>>767
一日花だから1日でしぼむし、しぼんだ花は復活しない。
769花咲か名無しさん:2010/08/03(火) 07:36:59 ID:gzhwRpeH
種まき用土って、赤玉土5+腐葉土5の割合でブレンドしたものでも
問題ないですよね?
770花咲か名無しさん:2010/08/03(火) 09:53:24 ID:T+X28SXx
>>752
そっか、ありがとう
菌が移るかもしれない可能性を考えるとやっぱり新しいのを使うことにする
771花咲か名無しさん:2010/08/03(火) 10:09:10 ID:K9tRBK8K
短パン
772花咲か名無しさん:2010/08/03(火) 11:06:29 ID:V+6FvNUQ
>>768
ありがとう。
謎が溶けました。

今朝見たら新しい花が
ちゃんと咲いてくれてました。
773花咲か名無しさん:2010/08/03(火) 18:52:04 ID:LjBDyYt9
>>772
それと曇りや雨の日は花が開かないよ。
ポーチュラカは、晴れた日の午前中にめでる花
774花咲か名無しさん:2010/08/03(火) 19:13:55 ID:f5TFYwKX
ポーチュラカはわりと午後まで開花してないっけ?
マツバボタンの終日咲きじゃないのはすぐ閉じてしまうが
775花咲か名無しさん:2010/08/04(水) 19:26:09 ID:RQFQ9cph
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlKjTAQw.jpg

ベランダ栽培で大葉を育ててますが、
4日前位から葉っぱがふにゃふにゃで
端の方から茶色くなりました。
そして三十枚位あった葉も写真の通り全滅です。

水はあまりあげてないのに最近は湿っていました。毎日300ml位です。

室外機の風か、
その排水か、(プランターの下に通ってました)
麦茶出涸らしを土に混ぜて大発生したカビか、
(カビは一週間前に発生し、すぐカビだけ撤去しました)
風通しか、、、

原因はわかりませんが、土を替えても蘇生は無理でしょうか。。
そばの薬味がほしい。。
776花咲か名無しさん:2010/08/04(水) 19:29:05 ID:pTsfELjV
同じ遮光率の寒冷紗の白と黒はどう使い分けるものなのでしょうか?
777花咲か名無しさん:2010/08/04(水) 19:35:14 ID:UEq7Xz8a
>>775
さし木してみれば?葉がなくても手遅れじゃなければいける
778花咲か名無しさん:2010/08/04(水) 21:27:27 ID:qp0iFgbs
>>775
カビより排気と排水だろうね
挿し木でもいいし、早めに植え替えれば間に合うかも
そして置き場所もかえろ
779花咲か名無しさん:2010/08/04(水) 22:11:22 ID:qp0iFgbs
>>776
一般的には黒の方が遮光率高いから、過度な温度上昇を避けるために夏場に使う
野菜なら一年中白でいいと思うけども
780花咲か名無しさん:2010/08/05(木) 00:56:14 ID:s/X0PvRH
>777>778

お二方、ありがとうございます。
先ほどベランダから玄関の風等しが良い場所に移しました。
これからか、明日の夜にでも挿し木なるものに挑戦してみます。
実は苗を買ってから間引き的な事をしてなく、
密集してるのが気になっていたので
うまく行けば一石二鳥です。

同じくベランダ栽培しているトマトとバジルッコラはかなり丈夫なので助かりました。
頑張って薬味を復活させます。
781花咲か名無しさん:2010/08/05(木) 08:35:55 ID:YTSN4cX4
植え替え直後って日照に当てない方がいいんだっけ?
1週間ぐらいは日陰に置いておいたほうがいいの?
782花咲か名無しさん:2010/08/05(木) 09:16:26 ID:ozqj5IGb
>>781
そう、直射日光のあたらない明るい日陰に。
植え替え直後は根が活着していないので、水の吸い上げが悪い
その状態で強い日光にあてると葉の蒸散に水分の吸収が追いつかずに弱る。
783花咲か名無しさん:2010/08/05(木) 11:51:02 ID:BFBad2BW
さんくす。しおれてたけど家の中に入れたら元に戻った。
784花咲か名無しさん:2010/08/05(木) 14:00:26 ID:lsfnKlN5
>>722 竜眼の人へ
種から木を育ててみた方【二人目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1198041120/
785花咲か名無しさん:2010/08/05(木) 14:03:51 ID:lsfnKlN5
自分が食べたフルーツの種から育てた植物Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1217223125/
786花咲か名無しさん:2010/08/05(木) 22:52:47 ID:mD+seX4s
キバナこすもすを買ってきて鉢植えにしました。

1週間たったら、咲いていた花が枯れはじめて、次に咲きそうな蕾もないんですが、これでおしまいなんでしょうか?


次々に咲くのかと思ってたのですが…
787花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 00:31:11 ID:EHNvhJ2X
>>786
今は見えなくても、この先新しく蕾がでると思うけど。
種ができてると花がつかなくなるので、花がらはまめに摘んだほうがいいよ
788花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 05:18:52 ID:WV4pZM8z
質問です。回答お願いします。
剪定整姿用受け台(うま)って、なんでしょう;
花屋さんには売ってませんでしたし、「うまってナニ?」って感じでした。
789花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 06:24:37 ID:5HPOB/K0
>>788
立馬のことじゃないの?
アルミ製の作業台。
790花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 09:06:43 ID:FFN1sJf0
>>787
ありがとうございます。
花がら摘んできました。
791花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 16:02:51 ID:q4jIlhAZ
初めてベランダのプランター(直径20センチ程)でミニトマトを一株育てています。
ハダニが大量にいたので、霧吹きで洗い流し、ハダニ駆除に良いと聞いたので
重曹を土の上全体に直接振りかけてしまいました。
その後調べてみると、直接振りかけて使うような物では無いとわかり、
振りかけて30分以内に、土表面の重曹をザッと取り除いたのですが、
水をたっぷり与えてアルカリ濃度を薄めたり、
もっとキッチリと取り除いたりした方が良いのでしょうか?
青い小さな実が一つ成っていて、枯れてしまわないか不安です。
792花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 16:32:49 ID:C3N5fYh+
>>791
撒いた後に水やりしたり、液状にして撒いたのなら染みこんだろうけども
粉状だったなら取り除くだけで充分
取れるだけ取ったらそんなに気にしなくてもいいと思う
甘いトマトにするために撒く人もいるようだよ 効果は疑問だが
793花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 16:35:51 ID:q4jIlhAZ
>>792さん
そうなんですね!良かったです〜!
安心しました!ホッとしました…。
どうもありがとうございました!
794花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 17:03:21 ID:0AoSH9cN
バッタって益虫なんでしょうか??
795花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 17:07:51 ID:SgQHsXzC
>>794
植物にとっては基本的に害虫
796花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 18:54:11 ID:Y0LyYgDK
>>794
芋虫なみに葉をバリバリ食う、モロ害虫
ガーデニングで役に立つことは何もしない虫
797花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 20:21:01 ID:O/SjQwtA
バッタは基本的には益虫ではない、または害虫だよね
まぁ甚大な被害を与えるのは主にイネ科作物だけど

細かい事いうと>>794の「バッタ」がどこまでを含むのかが気になる
ヒシバッタはめったに害になる事はない
コオロギやキリギリスはいちおう葉を食べるが肉食性もけっこうあって
益虫といえる面がなくもない

あまり害の無い虫なら、捕食者を呼び込んでくれるので
間接的には良い効果がある場合もある
798花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 20:28:05 ID:uspRF9Or
バッタと言えば、うちのバジルや紫蘇、豆類、など葉を食べられまくっているけど、
ホームセンターの苗って何故葉が綺麗なのでしょうか?
何か特別な処置などしているのでしょうか?
799花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 20:44:13 ID:njXzSNQj
>>798
毎年バッタが発生するのは、秋に君の家の土に卵を産み付けられているから。
殺菌した清潔な用土で作っている苗からはバッタは沸かない。
シソをいっぺん植えると、卵を産み付けられるから毎年湧くんだよな。
800花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 20:46:23 ID:uspRF9Or
>>799
今年買ったプランターで今年買った土なんだけど・・・
801花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 20:49:32 ID:njXzSNQj
>>800
去年の土がある鉢のどれかに、バッタが卵を産んでいたはずだよ。
あるいは、地面があるなら地面に。
庭の近くに雑草の草むらがあるなら、そこから来ることもある。
802花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 20:51:17 ID:njXzSNQj
管理が悪い園芸店から苗を買ったり、知り合いから苗を貰ったりすると、産卵済みの土がポットに入ってることもあるか。
大量発生するなら、何らかの方法で庭に卵を導入してしまったはず。
803花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 21:14:52 ID:O/SjQwtA
>>798
ケースバイケースだろうから何も断言できないけど
育苗は施設内でする事が多いのでバッタ類の害とかは受けにくいよ
ポット苗の段階までは害虫や病気もそこそこ限定されるので対処しやすいし

それにバッタに限っていえば、ホームセンターって侵入しやすい
環境でない場合が多い気も まぁそれぞれだけど
804花咲か名無しさん:2010/08/06(金) 21:32:06 ID:o9Ac5YQN
バッタなんてそこらにいくらでもいるからw
805794:2010/08/06(金) 22:15:41 ID:0AoSH9cN
みなさんバッタについてのレスありがとうございます!
そっかー、益虫ではないんですね。。。
なぜか今年は庭の虫が少ないなぁと思ってたら、急にバッタを見かけるようになったので
何か関係あるのかなと思ったんです。(庭でバッタを見たのは今年が初めて)
今、いるのは緑色のと、グレーっぽい色で縞があるやつです。
今のところ特に被害はないようですが、一応気をつけておこうと思います。
806花咲か名無しさん:2010/08/07(土) 02:21:31 ID:yGjkFM9N
今年のバッタの被害はひどかった。
バジル、シソ、タイム、インパチェンス、ミニバラがやられた。

気付いたときは1cmにも満たないのがそこらじゅうにいて
捕まえは潰し、気持ち悪くなってビニール袋に捕獲して捨ててた。
1坪位の庭なのにもう100匹は行ったと思うけどまだ生き残りがいて2cm位に成長してる。

大人になって卵生む前に全滅させねば。。。
807花咲か名無しさん:2010/08/07(土) 04:35:00 ID:xzPRQnXv
>>789 ありがとうございます。
立て馬というのですね。助かりました。
808花咲か名無しさん:2010/08/07(土) 08:31:32 ID:H7ZB/C8r
>>806
100匹ってスゴイね。
バッタに効く薬ってないのかな?
809花咲か名無しさん:2010/08/07(土) 12:40:27 ID:Y3Qti4aZ
今月末、8日間旅行に行ってきます。
みなさんは旅行のあいだの水やりどうなさっていますか?
いま二階のベランダでプランターにバジルとペパーミントを育てています。
旅行中、一切水のない状態だと
さすがにこの暑さでは枯れてしまいますよね…
810花咲か名無しさん:2010/08/07(土) 13:04:57 ID:oUWiutz1
>>809
1、ペットボトルかなんかで吸水
2、誰かに頼む

ペットボトル吸水用の差し込み口は100均でも売ってるよ 穴を調整したほうがいいけど
811花咲か名無しさん:2010/08/07(土) 13:15:34 ID:NtXzVjNJ
>>809
バジルは1日でも無理かもね。
対策としては、バスタブに浅く水を張ってプランターを入れ底面給水にする。
保険で茎を切って水挿ししておく。
812809:2010/08/07(土) 23:54:35 ID:Y3Qti4aZ
>>810,811 アドバイスありがとう。
やっぱりバジルは危ないですよね…
教えていただいた方法やグッズでなんとか対処してみようと思います。
813花咲か名無しさん:2010/08/08(日) 06:33:28 ID:AMjaUX5y
バジルは切り詰めとけば平気じゃないかな
どのみちそろそろ出穂するから切り詰めなければならないだろうし
814花咲か名無しさん:2010/08/08(日) 12:25:35 ID:f3MVOxwh
庭整備を行おうと思っているのですが,地表から20cm位まで,瓦礫が凄いです。
建設残土と言うわけでは無いと思うのですが,何しろ石が多いです。これは地道に
ふるいをかけて取り除くしか無いのでしょうか。何か良い方法はありますか。
815花咲か名無しさん:2010/08/08(日) 13:59:38 ID:uxIAeRDM
>>814
夕飯の買い物のついでにユンボを買ってくる。
816花咲か名無しさん:2010/08/08(日) 14:10:07 ID:K5pqe8JS
>>814
石なら水はけのいい土だと考えて地道に対処していく。
コンクリート片、瓦、その他もろもろのゴミだったら責任者に訴える。
817花咲か名無しさん:2010/08/08(日) 14:13:00 ID:ko83qXox
>>814
重機が入れる広さがあればw
基本的には地道にがんばるしかない
実際、20cm程度で済むなら楽なほうだよ
818花咲か名無しさん:2010/08/08(日) 14:25:52 ID:RlZGKXvW
たぶん、40cm掘っても瓦礫出てくるんじゃないかそれ
瓦礫混じりの土を掘り出して、市販の培養土で埋め立て
瓦礫の土は業者にでも頼んで廃棄
が一番楽といえば楽ではないかね
819814:2010/08/08(日) 18:51:03 ID:f3MVOxwh
レスありがとうございます。
 広さがかなりあるので,取り除いて入れ替えるとなるとかなりのお金が
かかりそうです。今日は,トンボを使って表面の土を削るように集め,ふるいを
かけました。しかし庭全体の1/3程度です。地道に削りながら作業するしか
ないかもしれません。ユンボを借りられれば良いのですが,ユンボの運転経験
が無いので難しいですね。
820花咲か名無しさん:2010/08/08(日) 21:24:36 ID:VUBFc39Y
種を数種類買って蒔いたのはいいのですが思ってた以上に数が多くたくさん残ってしまいました
パッケージに有効期限が書いてありますがこれは発芽率○○%を保証する期間であって
保存しておいて来年蒔いても問題ないのでしょうか
821花咲か名無しさん:2010/08/08(日) 21:26:30 ID:AMjaUX5y
>>820
冷蔵庫野菜室保存なら×0.7^年数位の発芽率と思っていいかも
822花咲か名無しさん:2010/08/08(日) 21:29:27 ID:pMhMNIXU
よし、俺はさらに保存期間を延ばすために冷凍してくる!
823花咲か名無しさん:2010/08/09(月) 00:38:20 ID:sk3arClU
ビンに入れて保管するとさらによい


と種屋が言ってた
824花咲か名無しさん:2010/08/09(月) 02:41:09 ID:4ugT3Zh8
種の件ありがとうございました
来年またたくさん作りたいと思います
825花咲か名無しさん:2010/08/09(月) 05:46:21 ID:joZK9EhT
葉大根を育てていて、株間を十分に取り、肥料もあげているんですが、
まっすぐに伸びない、歯が地面についてしまうくらいにひょろひょろと成長してしまいました。

種は5cm感覚に撒いて、よく育っているもの以外は間引きました。
水は毎朝今くらいの時間にあげていて、
肥料は、土に混ぜるものを友人の勧めでプランターの両サイド長い方に細長くまきました。

せっかくなので食べられる段階まで持って行きたいのですが、
これからどうすれば方向修正できますか。(肥料を変える・もっと間引くなど)
もしもう方向修正できないのなら、同じ土でもう一度は大根を育てることはできますか。

聞いてばかりで申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。
826花咲か名無しさん:2010/08/09(月) 06:20:55 ID:6VrKmlfc
>>825
アブラナ科は高温期徒長しやすいのでギリギリまで水を絞る
葉大根なら胚軸切断挿し木でもいける
827花咲か名無しさん:2010/08/09(月) 09:23:06 ID:KwAHIGsc
初歩的な質問すみません

頂芽を切ると、脇芽は出ても上に伸びる事はなくなるのでしょうか。
今オーストラリアビーンズを育てているのですが、頂点周辺が枯れかけています
木質化している下の方は大丈夫そうなので上部だけ切ろうと考えているところです
しかし、出来ればもう少し縦に大きく育てたいのですが・・・
上部を切ると上には伸びませんか?
828花咲か名無しさん:2010/08/09(月) 15:35:12 ID:TCZXwDCV
スーパーに売ってるような食用バジルって育てれる?
たしか何かハーブに関することを調べてて
食用レモンバームを育てれたっていうのを見つけた気がするんだけど、
大抵は育てれるのかな。ちょっと色が薄くてひょろっとしてて頼りないんだけど…
829花咲か名無しさん:2010/08/09(月) 16:02:00 ID:M/DXpq5X
園芸って言うけど
どんな芸風なんですか
830花咲か名無しさん:2010/08/09(月) 16:09:52 ID:srrmfatP
「園芸」とは、本来「園藝」と書き、「藝」は「植える」こと、つまり園藝は「(植物を)園に植える」という意味であり、
「農業」とは別のもので、古くは中国明代の文献にあらわれる言葉である。どの分野に関わるかによって
園芸の定義、範疇は一定していない。また「藝」の字は本来「植える」という意味だが、その簡略字「芸」が
当用漢字となり別字「芸(ウン・水草の一種)」とまったく同じになってしまったので、一部に誤解も生じている。
831花咲か名無しさん:2010/08/09(月) 16:51:08 ID:/hInDu+B
>>828
れる…

その気になればスーパーで買ったバジルで挿し芽もできるよ。挿し芽は室内水挿しで根出ししてからの方がいいだろ。
ポット苗も売られてる。
日当たりで真昼カンカン照りからはさえぎることができるとこで育てれ。
832花咲か名無しさん:2010/08/09(月) 18:05:48 ID:uNDlP9St
楽しみに成長を見守っていたコスモスの頂芽などの新芽が、萎縮・奇形化しています。
調べたところ、チャノホコリダニの被害だと思われます。
↓これとそっくりになっています。
http://gaityuu.com/kusabana/kosumosu/tyanohokori/photo004.htm

奇形化した芽は戻らないものと見なし、芽を摘んでから
殺ダニ剤を散布し、汚染されていない脇芽が生えてくることを期待、で対処はあっておりますでしょうか。
833花咲か名無しさん:2010/08/09(月) 20:44:07 ID:FpFm07zc
>>832
はい。
834花咲か名無しさん:2010/08/09(月) 23:01:47 ID:FpFm07zc
>>827
切ったところはそれ以上伸びない
脇芽も上に向かって伸びていくので、最終的には樹高は高くなる
別に“脇”芽だからといって横方向に伸びる訳ではないから。

ていうか、かなり大きくなる種類なので屋内ならいずれは剪定が必要になる
835花咲か名無しさん:2010/08/10(火) 08:40:35 ID:1BfgA7zW
>>831
そっか、やっぱりできるんだね。
実はポット苗を買ったんだけど(食用ハーブ売り場にあった)、
土に植えてもあまり元気がないから室内で水挿ししてから育てようかな。

ありがとう
836花咲か名無しさん:2010/08/10(火) 18:44:42 ID:flgajIIf
鉢植えのスペアミントから1本だけ触手みたいな茎が伸びてきました
これがランナーというやつでしょうか?
太くなるにつれて、垂れ下がって重そうです
鉢から思いっきりはみだしてます
この茎の処理はどうすればいいんでしょうか
837花咲か名無しさん:2010/08/10(火) 19:27:22 ID:iTVehoPc
庭中スペアミントだらけになるから、切り取って厳重に処分すること。
ポイって捨てておくと、そこから根が出て、あっという間にミントの阿鼻叫喚地獄に。
増やすにしても、庭を深く高めに仕切ってランナーが逃げ出さないようにしたほうが後悔が無い。
ミント類はなぜか匂いが悪くなってしまうことがあるから、鉢で管理して、
香りが悪くなったら、処分して新しい苗から更新したほうが良いよ。

アップルミント地獄に落ちて毎年大変な目にあっているから…orz
838花咲か名無しさん:2010/08/10(火) 19:31:29 ID:iTVehoPc
>>836 鉢底にも注意。脱走しないように直に土の植えに置いたりしないこと。
細かい鉢底網やポットフィー?やスタンド使ってください。
839花咲か名無しさん:2010/08/10(火) 19:52:48 ID:flgajIIf
>>837-838
すみません書き忘れてました、ベランダ栽培なんです
切ってしまってもいいんですね
逆に言うと、増やすなら切ったランナー?を土に刺しておけば
育つということでしょうか
試しにやってみたいと思います

偶然だとは思いますが、触手の伸びてる方向に別の植物の鉢があるんですよね
もしも新しい地面を求めて伸びたとんだしたら…ゾクゾクします

ありがとうございました
840花咲か名無しさん:2010/08/10(火) 19:59:51 ID:eV6+nTzf
園芸ってのは手から花園とかだせるんかい
841花咲か名無しさん:2010/08/10(火) 20:06:42 ID:VM9CBEHm
842花咲か名無しさん:2010/08/10(火) 21:27:09 ID:NifhwjZv
ユーフォルピアがこんなになってしまいました〜。
水は毎朝あげています。
何がよくないのでしょうか?
ttp://imepita.jp/20100810/630180
843花咲か名無しさん:2010/08/10(火) 21:56:10 ID:I9D0dM4r
寄植えだから、他のに負けてる。
844花咲か名無しさん:2010/08/10(火) 22:07:15 ID:NifhwjZv
店頭で売られていたユーフォルピアとスーパーベルの寄せ植えはそんなことなかったのに〜。
845花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 00:03:15 ID:q5vxL7YR
>>835
ポット苗は植え替えたんだろうけど…。
過湿とか日当たりとか条件見直す方をおすすめする。
846花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 00:11:04 ID:bv/rveRH
花と野菜用の土が安売りしてたんですけど
仕入れ業者が貼ったようなシールが貼ってあって「2007年出荷」
みたいなのが印刷されてて、3年前の商品ってことで遠慮したんですが
未開封の土なら使用期限が無いというか品質の劣化みたいのは(あまり)無いのでしょうか? 
847花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 01:08:47 ID:QFlutuUR
保存されてた状況にもよると思うんだ
実際にどんな場所に置かれてたかは分からないし
自分なら、激安だったら買ってPHとか肥料入れたりとか
調整しなおししてから使うかなあ
848花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 09:18:36 ID:B7kAk2ru
よく乾燥・殺菌された培養土ならあまり内容に変化はないと思うが、
水分が多いのは(安いものに多い)、袋の中で腐敗したり発酵したりして
成分が変わってきてると思う。

激安培養土を買いすぎて物置に1〜2年放置してたら、中で腐って汚泥みたいになってたことがある。
それは庭に撒いた、土壌改良にはなっただろう。
849花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 14:28:47 ID:bv/rveRH
>>847
>>848
なるほど。ありがとうございました
850花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 15:43:35 ID:64v2Uclh
ガーデンレタスミックスを植えていた土にミニトマトの脇目を植えても大丈夫でしょうか?
挿し芽したやつを捨てられなくて、全部植えようとしたら土が足りなくなってしまって・・・
そろそろレタスが終わりそうなのでその土が使えたらなぁと。
そのままでは無理だとしても肥料とか混ぜたりすれば使えますか?
初心者なので何も分からなくて・・・
よろしくお願いします。
851花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 17:52:20 ID:WsH7/yJL
>>762
規制のためレスが遅れてすみません。
世話はまあまあ楽しいのですが今は不安でいっぱいになっています。
あと死んでるのか死にそうなのか判断が出来ず、まだ生きてるかもしれないのに処分が出来ないとか
うだうだ悩んでいます。
レンタルやさんに相談してみます!
ご丁寧にどうもありがとうございました。
852花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 19:23:27 ID:nM77y+a2
>>850
使ってもかまわない

んだけど、@肥料分が少なくなっている A病気が出やすい かもしれない
肥料分は改めて足せばおkだが、一度使った土はどうしても菌やらが心配
余裕があれば土を天日干しにするか、熱湯消毒してから使った方がいい
853花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 23:58:49 ID:64v2Uclh
>>852
ありがとうございます。
一度使った土も使えるんですね。
天日干ししてから植えてみます。
854初心者:2010/08/12(木) 07:20:10 ID:cFQgP3y+
事前に種を冷蔵庫に入れて冷やしておくと発芽率が上がるって聞いたけど
どうしてですか?
また、冷蔵庫にどれくらい入れておけばいいんですか?
855花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 07:31:20 ID:/ZCVDHPT
春化処理といって
寒さにあった後、暖かさを感じることで
春になったと勘違いし、芽吹こうとするため。
(秋に芽出しても、冬じゃ生育環境が得られないので
 それを避けようとする自然の知恵ですね)

何の種かは知らないけど、一週間ぐらい入れとけばいいんじゃね
856花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 07:54:47 ID:0nws0uFK
竜頭蛇尾
857花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 08:23:08 ID:cFQgP3y+
>>855あざぁーす。
858花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 12:26:02 ID:XFZo4zah
パンジーの種まいたけど発芽しない・・・何でだ?
もう1週間は立つのにww
859花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 12:34:13 ID:8BRIsApb
>>858
温度を20度前後に調整しないと、発芽しないよ
今の時期に普通に土に撒いたらだめ
860花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 14:03:06 ID:iJpjtEGv
★☆★パンジー&ビオラ★☆★ 20株め
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1263386694/
ちょうど種まきの話題が出ている。読んでみたらいかがでしょう
861花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 14:08:39 ID:8UE7LpB7
うちの1個だけ成ってるすいか(まだ、こぶし小)が
朝見たらこのように、蚊に刺された跡みたいになってました
これは病気でしょうか、どうしたら良いでしょうか

この中の一番上の写真です
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi?mode=frame&cno=1131
862花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 14:27:51 ID:z+YOE6AI
>>861
株の生育不良や受粉に失敗するとそうなってしぼんだ後に黄色→茶色に変色して腐れ落ちる
初期の1cmから写真のように5cm位の時によく起こります
順調な時でも頻繁に起こるし、病気ではなくこれからも結実するのでご安心を
863花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 15:32:25 ID:hFerXKOG
ミニトマトをプランターで育てています。
花は咲いてもトマトの実がつかないので、
水・肥料をあげる以外に何か栄養剤を蒔くべきでしょうか。
教えて下さい。
よろしくお願いします。
864花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 15:51:12 ID:8BRIsApb
普通は花が咲いたら、花を指先でトントンと突いて揺らしてやるだけで着果するよ。
865花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 16:19:15 ID:8UE7LpB7
>>862
ありがとうございます、もっと若い実が普通に萎れたのは見てきたので
この色になってからでびっくりしてしまいました。

このままダメな場合と、この症状が出ても、あとの問題がなければこの実は成長する可能性があるって事でしょうか?

気軽に西瓜苗を買ったのは良いけど
全てが初めてなもので、やきもきしどおしです。
866花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 16:25:00 ID:7qmuIe0c
すいません海辺の近くなんですが、ツツジを植えても大丈夫でしょうか?
塩害には、強いですか?
枯れたりしないでしょうか?
秋くらいに植えたいと思ってるのですが教えてください。
867花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 16:29:19 ID:9kTfwyxa
>>866
海から50m地点だが、近所では普通に植えられてる。
周囲の家で何を植えてるか見てみるといい。
868花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 18:50:06 ID:dGPvHH1l
>>866
塩害には弱くないが土質は選ぶので注意
869花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 19:31:34 ID:0nws0uFK
賛成!
870花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 19:43:59 ID:7qmuIe0c
>>867ありがとうございますm(__)m
助かりました。
871花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 19:45:28 ID:7qmuIe0c
>>868ありがとうございます。
土壌改良材とか入れたら良いでしょうかね?
872花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 19:52:40 ID:KnkBzEja
ホムセンで鉢に植えられていたペチュが500円になっていたので買いました。
株は1苗だけですが、いったいどうやったらこんなに豪華に育てられるんでしょうか?
自分だとスカスカになったりしおしおに枯れてきます〜。
ttp://imepita.jp/20100812/712770
873花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 20:18:49 ID:z+YOE6AI
>>865
残念ながらその実はすでにお亡くなりになった実かと。次にご期待ください
経験上ですが、花がぽつぽつ咲いてる状態では手塩にかけても実は腐れ落ち、
花が咲きまくってる状態だと放っといても順調に成長していく気がします
咲きまくる状態になるまで見守ってください
我慢できずに肥料あげたりすると失敗するので注意
874花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 20:27:23 ID:k1rTuGbJ
>>872
1株でも切り戻しを繰り返すことで、脇芽が2倍になって伸びてきてこんもりした株になる
youtubeで「ペチュニア 切り戻し」で検索してみ
動画でやり方が紹介されてる
難しくないよ
必要なのはざっくりと切り戻す勇気だけだw
875花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 20:45:15 ID:KnkBzEja
>>874
切り戻すと花がなくなって淋しくなりますよね…ダメだ〜自分には出来ない〜!
876花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 20:48:03 ID:KnkBzEja
あと、スーパーベルの茎が伸びてきて下のほうが少し茶色になってきたんですが今の時期に切り戻して大丈夫でしょうか?
877花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 20:54:12 ID:k1rTuGbJ
ウザw
878花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 08:57:26 ID:7Ob+a9Vb
よいピートモスの見分け方で、強く握ったときに適度な弾力があるとよい
と書いてあったのですが、市販されているのは袋に入っていて握ることが
できません・・・どうすればいいんですか?
879花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 09:37:13 ID:hByMPPwj
これらは切り戻しても、もう復活しないでしょうか?切り戻すなら、どこら辺でカットすればいいですか?
http://imepita.jp/20100813/342570

http://imepita.jp/20100813/342780

http://imepita.jp/20100813/342940



880花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 09:42:08 ID:6W71eosC
勇気もて鋏漉きて進まん
新芽残ればまた葉の繁りきたらん
881花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 10:28:20 ID:b3SIZOD2
昨日のバカかね
切り戻し以前に単に世話の雑さで枯らしてないか
花がらも摘んでないな
882花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 10:40:40 ID:hByMPPwj
>>881
昨日のバカって??
一番下のは3回ほど切り戻しをしました。
あとのは2回。
手入れは固形肥料を4個、2週間に1度の液体肥料、毎朝の水やり。
883花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 10:52:47 ID:w3jvUyN3
花期は暖地かどうかでも変わるんで伸びた後の花が間に合うかはわからんが
そこまで見苦しくなってるなら切り戻していいんじゃね
まあ1/3くらいの丈まで切っとけ
884花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 10:58:22 ID:hByMPPwj
>>883
今までは早めに切り戻していたので、今回はこんな状態で切り戻しても生き延びるのか不安になって・・・猛暑だし。
場所は熊谷です。
885花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 11:08:40 ID:hByMPPwj
しかし、近所のは、みんなうちのより伸びきってるのに根元が枯れていないのはなぜなんだろう。
886花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 12:39:44 ID:kz8e2/9M
西日がガンガン当たる場所に寒冷紗なしで放置とかじゃないの?
同じ植物がどの株も近所より駄目な場合、お前がなにかミスしてると考えるのが妥当
ペチュニアはかなり適当に扱ってもそんな枯れる植物じゃないが・・・
887花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 13:02:10 ID:6W71eosC
ナスカは連作に向かぬ
888花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 13:15:11 ID:hByMPPwj
西側は壁なので西日は当たりません。
午前中だけ、よく日があたります。
1つのポットに3株植えるのは無謀なのかな?
889花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 13:18:02 ID:W6qLO5Nn
何か失敗をしているのは確実だが、状況を明確に記述できる人間ならそもそも失敗はしないからな
890花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 13:22:59 ID:hByMPPwj
鉢をコンクリに置いてるからかな?
庭に直植えにすると生き返ることが多いんです。
891花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 13:58:15 ID:HDd7+p+i
100円ショップにてポリシャスという、観葉植物を購入しました。
これはどれくらいの高さに成長しますか?
892花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 14:08:30 ID:+kmofgQr
>>891
本来は8mぐらいになるそうだが
鉢植えでは2mぐらいがいいとこじゃないかな
室内なら剪定するだろうし
893花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 14:21:44 ID:+kmofgQr
>>878
要は乾燥していないものを選べということなので
袋を持ってみて、しっとりとした重みのあるものを選ぶ
乾燥しきっていると軽く、カサカサとした感じがするのが分かる   はず

「酸性調整済み」と表記のあるものだとなお良い
894花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 14:31:20 ID:HDd7+p+i
>>892
レスありがとうございます。

頑張って育ててみます!
895花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 14:32:33 ID:nQTvqMkj
>>891
うちにもあるよポリシャス! ポリシャス可愛いよポリシャス
うちのは丸い葉で覆輪斑っぽい白い模様の入るタイプでホームセンターで購入
スクエアガラスに短い枝を植えて根と脇枝をださせてあるハイドロ栽培のミニ観葉
このタイプは小さい方が葉が引き立って可愛いと思い、しばらくはこの大きさで楽しむつもり

うちでは一番上の脇芽が大きく成ったら(10センチくらいで挿し木可能)切って挿して独立させ
そちらはできればある程度の大きさに育てて、現在の今の株からまた脇芽を伸ばさせ
しばらくはあんまり大きくしないで楽しむつもり

大きくしたいなら切った短い枝から芽が出てるのをそのまま大きくするのよりも
その伸びた芽を育て切って挿し一本に仕立てると、株元がすっきりして見た目も良いよ

ポリシャスってウコギに近いんだね。道理で生命力が強いわけだ
896花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 15:49:47 ID:xtGeA92I
咲き終わった花は、とってしまうといいのでしょうか?
897花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 16:20:18 ID:+kmofgQr
>>896
種類にもよるけど、取っといたほうがいい
大抵の草花は種が出来ると次の花がつかなくなるから
取りづらいようなら無理矢理に取る必要はないけども
898花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 06:34:07 ID:YF0PWc62
庭の植物の多くがハダニにやられています。薬(一種)は撒いていますが、もう
復活はあきらめぎみです。

本当は他の植物に広がることを考えたら処分した方がいいのでしょうが、そういう気
にもならず。

隣の家の何本もの朝顔もハダニがひどくて、その影響?なんて邪推もしてしまいます。
ハダニってつくまえから薬を撒かないと阻止できないんでしょうか。
899花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 08:57:19 ID:h7lxzHOw
牛乳(そのまま〜1000倍)を葉の裏側を中心にかける
あきらめない
900花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 09:11:08 ID:u5LcBofa
>>898
・被害のひどいものは刈り込む
・水やりして湿度をあげる、ついでに葉裏に水を掛けて洗い流す
これで大体減るはず
庭全体にハダニってことはかなり乾燥してるんだと思う
適度に湿度があればハダニは居着かないから、風通しとか環境を見直した方が効果的だ

牛乳使うなら後で洗い流さないと臭うよ
901花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 09:12:32 ID:6cfm8yMn
>>898
こことか読んだ?
http://kagoshima.travel.coocan.jp/vermin/spidermite.html

朝に放水でダニを流してから、夕方に展着剤(ダインとか)混ぜて薬剤散布
翌日からも毎朝放水
1週間後に別の薬剤で朝放水+薬剤散布
薬剤は、作用機序が違うタイプを2-3種類ローテで

マシン油や粘着君なども使える

真夏は乾燥と高温で爆発的に増えるから、本気の対策は夏の間だけで、
涼しくなったら楽になるよ
ぶっちゃけ、放水だけでだいぶん違う
902初心者:2010/08/14(土) 09:24:17 ID:05r3GDuz
>>859
ヒマワリと朝顔はちゃんと発芽したのに何でですか?
903花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 09:42:19 ID:OW+wFeU0
>>902
それらは夏から秋にかけて咲くため、20-25度の高温で発芽する種だから
冬に咲くパンジーはもっと低温でないと発芽しない
そうやって、こぼれ種が自分の品種にとって苛酷な季節外れに発芽しないようにっていう仕組み
904花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 09:51:19 ID:YfFzWzfF
毎年庭の雑草が酷いので、砕石を入れることにしましたが、植木の根元まで石を敷いても良いのか、それともやはり根元の部分は最低でも50センチ四方ぐらいは土を出しておいたほうが良いのか分かりません。
コンクリートを敷く場合は土の部分を出しておくのでしょうが、砕石の場合、10センチぐらいの深さに入れてもらうことにしていますが、雨水の浸透は大丈夫でしょうか?
905花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 10:39:43 ID:u5LcBofa
>>904
要は砂利だから水は染みこむけど、植木の周囲は普通掘らない
根を傷めるし、まず、下に防草シートを敷くなりモルタルを下塗りするなりしてから石を入れるはずだから。
そうでないと砂利と土が混ざって汚くなったり、砂利が沈んで無くなったりしてしまう
モルタルは1cm程度の塗りなら水は染みこむし、厚塗りするなら排水パイプなり通しておくはずだ
まともな業者ならね
自分でやるにしてもその点は考えておかなければ。
蛇足だが、砕石は角が尖ってて転ぶと危険だから、庭には向かないかもよ
906初心者:2010/08/14(土) 10:53:55 ID:05r3GDuz
>>903
有り難う。
907898:2010/08/14(土) 12:16:18 ID:YF0PWc62
>>899>>900>>901
ありがとうございます。
広範囲なので諦めぎみでしたが、やっぱり努力が必要ですよね。
高温時の乾燥で一気に広がった印象です。

牛乳っていう手もあるんですね。刈り込みや放水もやってみます、薬も一種じゃだめですよね。
リンク先もこれから読みますね、ありがとう。
908花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 12:21:09 ID:i+d+UuTw
質問させてください
親戚が徳利ヤシを育てたいらしいのですが、店には徳利蘭しかありませんでした
徳利ヤシと徳利蘭の違いを教えていただけますか?
また育て方になにかコツがありましたら教えてください
909花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 13:02:09 ID:i+d+UuTw
すみませんどう考えても別物ですよね
失礼しました…
910花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 13:03:58 ID:q3oQNCQQ
トックリヤシ Mascarena lageniraulis ヤシ科
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/tokkuri-yasi.html

トックリラン Beaucarnea recurvata ユリ科
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/tokkuri_ran.html

大きさもかなり違います。
911花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 15:51:01 ID:vPy3GEYg
今の暑い時期、種まきに向いてる植物って何ですか?
向日葵意外で
912花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 16:27:46 ID:u5LcBofa
>>911
キャベツ、ラディッシュ、ブロッコリー、カリフラワー
サルビア、ハス、イチゴ、コスモス、低温処理したパンジー
913花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 16:48:48 ID:r/XVwhVt
小松菜
914花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 18:45:19 ID:1cP1DAGw
HCで20cmほどのサザンクロスを買って来ました。
ポットに付いていた札に耐寒性有りとの事だったので家の庭に地植えしたんですが、
ネットで調べてみると非耐寒性との情報が…
このまま地植えで大丈夫でしょうか?
場所は東京23区内 植えた場所は11:00〜17:00頃に陽が当たります。
915花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 19:33:38 ID:cUsAysD7
>>914
札に書いてあるなら、お前が買ったのは半耐寒性などのついた品種なんだろう
どっちにしろ、寒くなる前にマルチングなどで気遣ってやればいいんじゃね
916花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 19:54:15 ID:i+d+UuTw
>>910
おぅふっ ありがとうございます
917花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 22:12:48 ID:1cP1DAGw
>>915
ありがとうございます。
無事に冬越しさせられる様に頑張ろうと思います。
918花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 01:23:01 ID:YH5wYQWr
てす
919花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 07:42:06 ID:PxVM/8x+
>>912
ども
920花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 10:17:54 ID:BeSgnbRx
発芽したては芽が弱いから、フルに直射日光当てないほうがいいんですか?
1日3時間程度の日照でも十分?
921花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 16:35:11 ID:xewF1PP8
オキザリス(グラブラ)の球根を
植える時期と発芽までの日数を教えてもらえないだろうか?
922花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 17:22:41 ID:jgG1WQt3
マルチすんな
923花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 17:29:25 ID:xewF1PP8
だってレスが付かないもん(´・ω・`)
924花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 17:51:17 ID:5CU8STAg
ぬわー
925花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 21:08:48 ID:4Emte9BC
ギボウシとスパティフィラムの見分け方を教えてください、両方とも花が付いてない状態です
926花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 23:29:57 ID:DA9pcylg
927花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 23:57:20 ID:VpA7StJz
>>925
ギボウシの葉脈は独特です。
葉のつき方、茎の伸び方なども全然違うのでググッて調べると一目でわかると思います。
928花咲か名無しさん:2010/08/16(月) 20:47:45 ID:1FbkHru2
今から植えるのでオススメはありますか?
園芸知識0、道具は百均。
こんな僕でも楽しめるのありませんか?


鉢植え可能な植物でお願いしますm(._.)m
929花咲か名無しさん:2010/08/16(月) 20:59:31 ID:166Y7a+4
>>928
食べる系ならラディッシュ、バジルあたりは種まきからでもおk
花はこれから秋植えの球根(チューリップ、ヒヤシンスとか)が出回るし、
観葉植物なら鉢植えで売ってるから好きなやつ選べ

バジルは育てやすいし食べられるからオススメ
930花咲か名無しさん:2010/08/16(月) 21:20:06 ID:1FbkHru2
>>929
ありがとうございます!

バジルに興味が沸いてきたので、育ててみようと思います!
931花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 00:40:25 ID:wT/Z4Ahn
プランターの植替え時に出る大量のみじんは、皆さんはどのように始末していますか?
調べたところ、生ゴミ堆肥発酵の覆土などに使えるなどと書かれていましたが、臭いが問題になると困るので、自分の所では難しく思います。
932花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 05:23:00 ID:70FAooy/
>>931
うちは種播きに再利用。
連結ポットとか小さいのは全部みじんにしたり、細か過ぎたら適宜ブレンドする。
直播き・ばら播きなら覆土にしてるよ。
933花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 10:19:26 ID:u3FkcuP/
遮光ネットがないんだけど、黒い傘で遮光しても大丈夫?
934花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 10:38:44 ID:hUCf8MSA
>>933
それだとほとんど光を通さないんでは
西日をシャットしたいとかならいいかもしれないけど

遮光ネットは100均でも売ってるんじゃない?よしすだれでもいいけど
よしすだれはホームセンターで買っても100-200円くらいだと思う
935花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 12:42:34 ID:+v73dFRG
売っている培養土に2割ほど鹿沼土をまぜたら
買ってきた植物に最適な土になると説明を受け
その通りに作ったのですが、土が余ってしまいました

秋の植え替え用に土を保存しようと思うのですが
買ってきた土の袋はいずれも空気穴?のような
小さい穴が開いています

自分で混ぜた用土をビニール袋で保存する場合も
穴を開けておいた方が土にとっていいのでしょうか
密閉でも問題ないのでしょうか?
936花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 16:07:19 ID:ruqx+mvw
>>935
密閉するとビニールに接触してるところが結露して腐敗することがある
937花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 16:43:30 ID:+v73dFRG
なるほど、結露はダメだったのですか

ホームセンターとかで山積みで売られてる
土の袋とかは結露して水滴がみえてたりしたので
問題ないのかなと思ってたのですが
混ぜた土を(密閉状態で)保管してた土が
2日でまさに結露しておりました

早速穴を開けてみようと思います
938花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 17:07:57 ID:pI4CqGfs
>>933
ビニール傘か白い傘がいいよ
939花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 19:34:53 ID:lGqp0UPg
スプラウトと銘打って売られている種はそのまま育てると一般的な野菜の形になるんでしょうか
940花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 20:05:06 ID:YTerMc/o
>>939
なるよ。
単に発芽したての苗を食べてるだけだから。
941花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 20:14:36 ID:lGqp0UPg
ちょっとやってみます
942花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 20:16:40 ID:YTerMc/o
種まきの時期は調べてからやってよ?
943花咲か名無しさん:2010/08/18(水) 12:00:31 ID:p8/RCl9M
ビニール傘の遮光率ってどれくらい?
944花咲か名無しさん:2010/08/18(水) 14:56:50 ID:wBAboGC6
ビニール傘って色によっても、例え同じ色でも作ってる所によって透明度に差があるよ?

黒いビニール傘でも、透明な黒とマット系の黒じゃ遮光率はかなり違うよ
第一、強風で壊れやすいのでこの時期からの長期間の使用は無理
あくまでも遮光シートを買うまでの短期間の間に合わせの代用品だね
945花咲か名無しさん:2010/08/18(水) 20:18:16 ID:I+UXfI1A
日光にしばらく当ててたら、葉っぱが元気なくなってきたんだけど何で?
土は湿ってるのに。
946花咲か名無しさん:2010/08/18(水) 20:37:01 ID:kLXoVCVL
唐辛子を今年初めて育てています。
日のよく当たるところで、朝にたっぷり水をやり夕方に乾く程度になっています。
最近、日を追うごとに葉が濃い緑から黄緑っぽく薄い色になってきたのですが、
何か病気でしょうか?3つ苗を育てていて全部同じ感じです。
活力剤をあげても、化成肥料8−8−8をあげても変化はありません。
お詳しい方のアドバイスをお願いします。
947花咲か名無しさん:2010/08/18(水) 21:38:02 ID:8mqohBTj
鉢かプランターですか?
948花咲か名無しさん:2010/08/18(水) 23:21:57 ID:kLXoVCVL
>>974
一つは素焼きの鉢(直径30センチ深さ30センチ程度)
もう一つはミニプランター(横45センチ縦20センチ深さ20センチ)でこちらに2つ植えています。
949花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 00:44:21 ID:XiJI5fB8
>>946
そういえばうちのもそんな感じになったのがあって
旦那が気まぐれで買ってその症状が出始めたらこっちに世話押し付けてきたから
ええい!知るか!そのまま捨てちゃったけど・・

ちなみに赤くなる前の大きいのがいくつかあって、供養で齧ってみたけどぜんぜん辛くなくて
あ、たぶん旦那は水あげ過ぎだなって思ったからうちのは根腐れっぽいかなぁって
てゆうか私も知りたい
950花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 10:10:57 ID:thjh2DGf
>>946
肥料不足
もう追肥しているならそのうち改善されるはず
液肥と違って化成肥料だと効き目が遅いので、効果が目に見えるまでは時間がかかる
追肥の化成肥料は土に埋めたよね?
951花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 12:22:55 ID:Sm6p2UXx
百均で買ったポリシャスを育て初めて1週間程経ちました。
水しか与えてないんですが、肥料も与えるべきですか?
952花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 12:48:32 ID:thjh2DGf
>>951
100均の土植えの小さいの(直径3cmくらい)だと思って説明するが、
その大きさなら肥料いらない。
ただ、そのまま成長させるには鉢が小さすぎて栄養分がすぐ無くなってしまうので、秋にでも植替えしてみてください
その際に元肥入れればそれでいいです(市販の培養土なら基本的に元肥入り)
植替えしないなら、涼しくなってから液肥を薄めにあげればいいよ
953花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 13:05:22 ID:Sm6p2UXx
>>952
レスありがとうございます。

了解しました!
954花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 13:42:52 ID:jFGn6og/
>>950
横レスすみません
ちょっと思い当たることがあって質問したいんですが
うちのバジルが、よく育つわりに葉がだんだん黄緑に近い色になってきています
虫がつきやすくなると聞いてから追肥をほとんどあげていません
(1ヶ月半に1回程度)
これも肥料不足なんでしょうか?ちなみにプランター栽培です
955花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 14:21:40 ID:thjh2DGf
>>954
バジルは詳しくないが、たぶん肥料不足でしょうね
元肥が充分かどうかにもよるけど。
葉がスポット状に変色して全体に広がるor葉が腐ってくるとかなら病気です。
956花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 17:15:29 ID:57lDbc7r
スレチかもしれませんが、お願いします

親が園芸を趣味とし、色々な花を育てていたますが親もなかなかの高齢となり
毎日の水やりが大変そうに見えてきました
そこで、決まった時間に決まった水量を花壇に送る自動水やり機?みたいなものを探していますが
色んな種類があり困っています

そこで、皆さんに安く拡張性の高い(パーツを買えるなど)お勧めな水やり機を
教えて頂きたいと思っております
(※通販OK)

恐れいりますが、ご教授ください。お願い致します
957花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 17:19:06 ID:K1h54YoA
幸水っていう梨の木ですが一本だけだと実はならないのでしょうか?
958花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 18:49:13 ID:H5RP3Sfi
>>956
自動水やり機は、留守中などの人間が水を与えられないときに使うもの。毎日長期間使う性質のものじゃないよ
そもそも、植物の大きさや種類がバラバラだろうに皆同じ周期で同じ量の水を与えるというのは
「機械的水やり」といって、植物が不調になり枯れる一番の原因
植物一種類ずつ植物名をおぼえ、それに合わせた水やりの仕方をおぼえなくちゃ
目安は、普通の草花なら土の表面が乾いてから2〜3日後にたっぷりで鉢皿のたまり水はすぐ捨てる
感想を好む植物なら鉢を持って軽く感じる頃に。多肉植物やサボテンなら環境によって10日以上水やり間隔を開けることも

まずは、植物を育てる基礎から覚えないで今やろうとしている水やりだと必ず枯れるか
根腐れするものが出てくるよ。図書館とかでちゃんと植物を育てる基礎本読んで覚えてね

親の気持ちを考えるなら、植物を育てることに手を抜く様なやり方は考えないで
そんな簡単に考えてやってると反対に親を悲しませることになるよ
959花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 18:49:37 ID:orCx3nov
>>956
タカギのが比較的安価でホムセンなどで手に入れやすい
960花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 21:20:19 ID:lmKewT6I
>>957
1本では結実しません
梨は自家受粉しないので、違う品種の花粉を受粉させます
幸水の受粉樹には豊水がおすすめ。
961946:2010/08/19(木) 21:52:13 ID:uz27Tv0U
皆さんレスありがとうございます。

>>950
活力剤は10日ほど前にあげましたが変化なし。
化成肥料は、昨日上部の土に混ぜる感じであげました。

1日中日が当たる所に置いているのですが、根が湯だったりすることは無いでしょうか?
962花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 22:07:40 ID:K1h54YoA
>>960
説明ありがとうございます
1本というか同品種では無理なんですね
豊水も買ってみます
963950:2010/08/19(木) 22:19:17 ID:lmKewT6I
>>961
活力剤は関係ないよ 肥料じゃないから。
化成肥料は溶け出すまで時間がかかるから、昨日あげたばかりじゃまだ効果はでないし
茹ってるかどうかは、日中か夕方に鉢に触ってみて判断してください
その場合でも水をやって、涼しくなれば復活します
964花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 00:07:43 ID:mvA9L0dq
>>958
>>959
ありがとうございます。園芸は私自身は詳しくないので参考になりました!
更に色々調べて回ります
965花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 00:55:27 ID:cXS2R1QQ
はじめて植物を買ってきました。
土ではなくレンガを砕いたような土の代わりのやつに植わった植物です。
名前は忘れました。花はまだ咲いてませんが葉はどんどんできています。
説明書きがあって「半日陰で」と書いてあるので、家の飾れるところで
一番直射日光があたらないところに置いたのですが、そこは夜間は
街灯の明かりが射します。
つまり二十四時間なんらかの明かりが射していて真っ暗になることはないのですが
これは葉っぱの睡眠を妨害してよくないのでしょうか?
966花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 01:25:54 ID:I/Zme0r6
>>965
半日陰とは日光がの当たらない場所のことではない。
室内は全て暗すぎる日陰と考えた方がいい。

967花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 06:49:34 ID:jbN44V2o
半日陰って、英語で言うと partial shade っていうんだよな
部分的日陰みたいな直訳でも、まだ意図が通じるというのに
半日陰って言い出したやつ一体誰だよな
968お花(おはな) ◆NeKo/oBJN6 :2010/08/20(金) 07:12:04 ID:qWfHlAfq
半陰陽
969花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 08:06:59 ID:92Shp4tc
半日陰って「はんひかげ」として木漏れ日程度の光がずっと当たる場所をさす説と
「はんにちかげ」として午前中だけ日が当たり、あとは陰になる場所をさす説とがあるな。
970花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 08:30:53 ID:iewkHbAu
エゴノキの根元に木くずがありました
何かの虫が食べてるのでしょうか
根元に穴を捜しましたが見つかりませんでした

http://p.pita.st/?fgd5kvw2
971花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 08:47:20 ID:lLgu7BSX
>>956
お前余計なおせっかいだろ。園芸は大変って事知らないんだなww
972花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 09:14:22 ID:6pJG851M
>>965
要するに直射日光にあたらない明るめの場所に置く。
その用土はセラミスかハイドロカルチャーという人工用土
ずっと水を溜めておくタイプなので、
直射日光が当たりすぎると水が湯になることがあるから直射日光を避けて置いてください、ということ。
973花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 09:15:26 ID:6pJG851M
>>970
テッポウムシ(カミキリムシの幼虫)じゃないかな
分かりやすく根元に穴が空いてるとは限らないよ
樹皮に隠れていることも多いから、先の尖ったものでつつくように調べた方がいい
974花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 09:19:19 ID:6pJG851M
>>970
スズメバチかもしれないが
975花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 09:45:09 ID:iewkHbAu
>>973-974
早速ありがとうございます
ググってみたらゴマダラカミキリの成虫を庭で見たことを思い出しました
針金でつついてきました
株立ちの大きな幹ではなく15センチくらいの長さで切ってある細い幹が
ポキって折れるほど中がスカスカになってました
この中にいるんでしょうか
密閉保管しておがくずみたいなのがでるか
木と両方の経過を観察してみます


976花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 12:56:11 ID:ycHqZpkM
カラーに、3,4センチくらいの黄色っぽい斑点のある黒い細長いキモイ幼虫がいっぱいいます
あんまり近寄りたくないんですけどどうすればいいですか?
977花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 13:13:39 ID:6pJG851M
>>976
スプレータイプの殺虫剤売ってるからぶっかけろ
薬が嫌ならホウキか何かで頑張るとか
978花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 15:11:56 ID:psJ2yETI
ミニトマトが全体的にしぼんで枯れてしまったので捨てたのですが、
植えていたプランターの土の中にコバエをさらに小さくしたような虫がいっぱいいました。
とりあえずプランターごとビニール袋に入れたのですが、この土は再生不能でしょうか。
もし再生できるのならその方法をご教授願いたく。プランターの処理は洗って日干しでOKでしょうか?
979花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 15:21:22 ID:MoVqzTsf
>>978
「古土 再利用」でググれ

しかし、虫がいるのが分かってる土なら再利用しない方がいいかもしれん
その虫がトマトハモグリバエなら、他の多年草などに取り憑かれると駆除が難しい
980花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 15:25:35 ID:6pJG851M
>>978
プランター自体は丁寧に洗って日干しでおk
土はゴミを取り除いてじっくり天日干しor熱湯消毒とかできるけど、
捨てたほうがいいんじゃないかな
981花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 16:27:08 ID:lDlnCJAP
982花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 16:32:58 ID:psJ2yETI
>>979-980
アドバイスありがとう!土は捨ててプランターは綺麗に洗います!
983花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 21:01:18 ID:9Wf+Vgg6
遮光ネットって、白と黒どっちがいいんですか?
植物は朝顔とサボテンと食虫植物です。
984976:2010/08/20(金) 22:23:13 ID:ycHqZpkM
>>977
殺虫剤買って来ました。がんばります…!
ありがとうございました。
985花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 22:48:04 ID:BKTj2bJg
>>983
白。
986花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 08:52:18 ID:iqSG7KWQ
遮光ネットって値段が高いのもあれば安いのもあるけど何が違うの?
安いのでも問題ない?
987花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 10:10:51 ID:dojxSgjP
>>986
遮光率
網目の大きさ
(アブラーが嫌うような)銀の糸折込の有無
切って使うから、ほつれどめ加工の有無
UV加工の有無
大量生産でオリジナル商品かどうか
安いので良いかはその状況によるので比較してみて下さい
988花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 10:55:55 ID:rJNhtdPP
もみじの紅しだれを買ってきてマグアンプ入りの植木鉢に植えました。
育て方で気をつける事を教えてくださいな。
989花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 12:30:16 ID:mKxtKfMB
今年はイチゴの苗買ってみたいなって思ってますが、8号ポットに植え替えて
冬を越す感じで大丈夫ですか? もっと大きいほうがいいですか
990花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 12:31:06 ID:2oaPyfdo
>>988
とにかく乾かしすぎないこと。
真夏は日差しが強すぎるので遮光するか半日陰で風通し良く
真夏以外はなるべく日に当てて、冬の水やりは控えめに。
991花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 01:49:23 ID:/scCi0Hh
ギンヨウアカシアを地植えしています。
高さばかりひょろひょろ伸びて、幹が太くなりません。
頭を止めると、幹が太くなるのでしょうか?
992花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 10:02:40 ID:RwvQia5g
>>989
7号ぐらいでいいはず(1株=土2.5リットル)
8号で大きいほうじゃないかな

>>991
樹高が足りてるなら頭を切ったほうがいい
枝葉が伸びるのが先行するタイプなので、幹が太るのは年数がかかります
剪定してます?
993花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 15:20:01 ID:qZOLaC2V
かなり丈夫と言われてワイヤープランツの小さい苗木を庭の片隅に植えたんですが
何か特に注意しなければならない点などは有るでしょうか?
小さいのでちょっと心配です
994花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 16:18:21 ID:RwvQia5g
>>993
注意点はな、庭を占領されないようにすることだよ・・・
995花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 16:32:47 ID:nH4x1gqb
>>992
ありがとうです
996花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 16:57:02 ID:RwvQia5g
次スレ立ててきた

◆◆園芸初心者質問スレッド PART60◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1282463041/
997花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 17:14:23 ID:TGxnhYjy
埋めるか
998花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 17:16:04 ID:TGxnhYjy
>>993
tk、あまりに暑いので、庭に埋めたとしても
雨が降らなかったら灌水はしないと、だよな
999花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 17:24:04 ID:vgBqgOiK
>>996
乙ちゃん
1000花咲か名無しさん:2010/08/22(日) 17:32:46 ID:TGxnhYjy
今年の夏は本当に暑いなぁ
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://toki.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)