肥料について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
最近バイオゴールドを使い出してその効果にびっくりしてます
有機ということで安心して使えるのがいいですね
ネットで検索してもバイオゴールド愛用者が多いみたいですが、みなさんもやはりバイオゴールドですか?


2花咲か名無しさん:2009/07/22(水) 19:29:51 ID:HMKmsBA2
>>1
バイオゴールドって良さそうですよね。私も試してみようかな。


ところで、私が普段使っているのは↓の肥料です。>>1さんも試して見て下さいね。

ttp://qb5.2ch.net/saku2ch/

ttp://www.aadayo.com/aa/asciiart6391.html
3花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 05:58:39 ID:steFdpHi
>>1>>2
社員乙
4花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 09:41:58 ID:lyNvjQ1/
バイオゴールドはガーデニング暦の短い人をターゲットにした商品という感じ
経験則に基づく比較の対照がないから、高い肥料しかも有機ということで効いている気がしてしまう仕掛け
5花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 13:23:18 ID:WkKONoSY
あんなバカ高いの使う人いるの?
我が家は元肥にマグァンプK
追肥はハイポネックス、日陰気味の所はコスモ石油のペンタガーデン
6盆次郎:2009/07/23(木) 17:14:40 ID:4lWcaPa5
気に入っている2本の木にだけVG使ってます。
でも 効果があるのかはっきり言って不明。
馬鹿高いし。

私も友達が買いたいというので共同購入した。
買っちゃったので使っているだけです。
IB化成と発酵油粕 で全部やってます。

費用対効果だと絶対こっちの方がいい。
7花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 18:24:40 ID:6jdKQbZn
>>5
ペンタガーデンも充分高いと思うが
バイオゴールドほどのボッタ臭はしないけどね
8花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 19:58:59 ID:LUhrqy8l
初めて1年目で土作りが全く出来てない場合は有機入りの複合肥料を買ってきた方が手っ取り早いが、
丸1年以上経って土が出来てくれば、あとは落ち葉や雑草で作った自家製堆肥と単肥数種類で十分。
BM苦土重焼厘も敢えて単肥と呼ばせてもらうが、
土が余程酷くない限りは費用対効果は単肥の方が上だろう。
元肥は尿素とBM苦土重焼厘と硫酸カリ、追肥は尿素と硫酸カリと過燐酸石灰、
アルカリや微量要素はかき殻石灰、この辺りが無難なところ。
単肥だけでなくそれぞれの地域にあった複合肥料もその地域のJAの資材販売所で買えるが、
入れるタイミングと量さえ間違わなけりゃ単肥だけでも家庭菜園には十分なレベルの野菜ができる。
味や匂いの濃い野菜や粘りのある野菜、あと果物類は、
動物性の肥料もやった方が質が良くなる場合も結構あるが、
農家になる気がないならある程度で妥協して安く済ませた方がいいと思うな。
野菜果物の農家でも骨粉だけで糞系は入れてないところもあるしな。
9花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 20:54:34 ID:MFrPdKaV
松印だなw
10花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 21:08:18 ID:XZDBE6xZ
11花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 21:12:28 ID:LUhrqy8l
字が違った
正しくは苦土重焼燐
12花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 22:25:44 ID:jy/2Qonq
千代田だな
13花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 22:30:20 ID:gaMnCwGX
単肥は素人・アマチュア向けじゃない。
14花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 23:00:45 ID:h0e+g9vD
ペンタガーデンは効くね。葉の色が全然違うから驚いた。
まぁあの値段出して、効果なかったら怒るけどw
15花咲か名無しさん:2009/07/24(金) 07:56:25 ID:CpQjZQhQ
花工場でいいよ
16盆次郎:2009/07/24(金) 08:22:33 ID:QpYsindP
と、言うより
VGのデータは(ほぼ)全て製造元のデータのみ。
まあ、値段が値段だけに効くのであろうが・・・。

他の肥料と比べて良いのかかなり疑問である。
ちなみに家の場合・効き目は
発酵油粕+IB化成>バイオゴールド

【調査方法】
全く同じくらいの大きさの実生3年生の黒松を4本用意。
内2本は発酵油粕+IB化成
残りはバイオゴールド。

もう2年目だが結果は上記の通り。
2種混合というのは反則かもしれないが、間違いなくその方が安くて効く。
17花咲か名無しさん:2009/07/24(金) 08:58:23 ID:zHjZxxwH
バイオゴールドは、イングリッシュローズとフレンチローズとオールドローズとヘレボラスとクレマチスが好きな園芸初心者でメルヘン全開のブログやってるおばさんが有り難がって使うという印象
ついでにそのおばさんたちは、紺露、HB101、ニームあたりも妄信してそう
18花咲か名無しさん:2009/07/24(金) 10:07:19 ID:3f+Zr1RH
私は学生時代のお仏蘭西被れが未だに祟って、有機はヴァラリスのバイオポストとリキッドサム、化成はアルゴフラッシュを使用してます。
今のところ満足いく成長をしてますよ。 
次はコフナを使用してみたいと思います。
19花咲か名無しさん:2009/07/24(金) 17:21:29 ID:G+0pfqiM
>>7
ペンタガーデンは高過ぎますよね
南向きで直射日光が当たらず徒長しやすい部分のみのに使ってます
20花咲か名無しさん:2009/07/25(土) 08:14:04 ID:AeNHDuiq
アルゴフラッシュは流行ものの割にはリーズナブル
ただ、アリがよってくるのが…
21花咲か名無しさん:2009/07/26(日) 22:32:09 ID:nTVMqbTp
花工場と千代田液肥で問題ない
22花咲か名無しさん:2009/07/31(金) 00:07:42 ID:AcjUQF1q
水酸化カリウムは肥料に出来ますか?
23花咲か名無しさん:2009/07/31(金) 22:45:46 ID:RV3fZRbO
わかりません
24花咲か名無しさん:2009/07/31(金) 22:47:43 ID:AcjUQF1q
そうですか
25花咲か名無しさん:2009/07/31(金) 22:54:39 ID:RV3fZRbO
どなたか答えてあげて下さい
26花咲か名無しさん:2009/08/01(土) 10:24:39 ID:tX6ejnqi
>>22
できないことはないが、アルカリ性が強すぎるのでは?
水溶性の塩になるような酸で中和してからのほうがよいのでは?
27花咲か名無しさん:2009/08/01(土) 16:57:01 ID:TAQZHb6i
そのままでは無理ですか。
ありがとうございます。
酢酸ぐらいしかないけど。
28花咲か名無しさん:2009/08/04(火) 23:58:52 ID:J2iOZ0aa
ハイポネックスを使ってると言ったらバカにされた
今どきハイポ(爆)と…
29盆次郎:2009/08/05(水) 08:28:27 ID:OL4vhflc
>>28
馬鹿にするやつはほっとけ。どうせよく分からずに言っているだけだから。
私も使っているし。

頑張って下さい。
30花咲か名無しさん:2009/08/05(水) 09:41:39 ID:u5NpKLuD
>>28

その人はどこの肥料使ってんの?
31花咲か名無しさん:2009/08/05(水) 18:32:53 ID:I7ZKOPfc
基本的に百均で売っているのと変わりないだよね
32花咲か名無しさん:2009/08/06(木) 23:46:59 ID:2NJZ9+ZP
>>17
「後藤みどり」っていう人の「わたしのバラ庭づくり」っていう本で
バイオゴールドの土や肥料をやたらべた褒めしているんだが。
どんなものかと園芸店で値段を見たら腰を抜かしたよ。
33花咲か名無しさん:2009/08/06(木) 23:49:51 ID:2NJZ9+ZP
ところで、追肥に醗酵油かすを使おうか迷っているんだけれど、
ナメクジや虫がたかって植物がやられたりしないかな?
やっぱり化成肥料にしといた方がいいかな?
有機質も入れないと土が悪くなるって聞いたもので。
34盆次郎:2009/08/07(金) 06:59:50 ID:7rWMTc0C
>>33
発酵油粕は家でも使っているが「発酵済み」なので臭いもあまりしない。
ナメクジやら虫・・・・1年間使っているが「棚」の上で管理しているので
今のところ一度もみていない。

いざとなったら薬剤散布・・だが、今は土の上にまくのもあり(オルトランとか)
近所迷惑にもならないので重宝している。

ナメクジ駆除としてはビールの残りを夜おいておくと勝手に入って死んでいる。
塩を溶かしておくとなおいいらしいですよ。
35花咲か名無しさん:2009/09/02(水) 19:24:18 ID:bg41fYNt
ハイポネックスがいちばんや
36花咲か名無しさん:2009/09/02(水) 19:26:22 ID:bg41fYNt
尿素、硫酸カリ
37花咲か名無しさん:2009/09/18(金) 12:23:24 ID:rDDDaih1
うちのベランダこうもりが溜まって糞するから、殺虫剤まいて追っ払ってたんだけど
園芸やり始めて後悔した。
38花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 22:21:45 ID:AHrHZ3ZF
アルゴフラッシュのキャップに一杯ってのは筒状のところに入れるのかそれともその周りなのか、教えてくんろ。
39花咲か名無しさん:2009/10/03(土) 05:09:42 ID:qyFNHR9t
>>37
なにゆえ後悔?
まさか「バットグアノが自宅で得られたのに」とか?
40花咲か名無しさん:2009/10/03(土) 09:49:25 ID:9bAHO674
ほら みんな分っててスルーしてるんだから 化石化とかいうんじゃないの
41花咲か名無しさん:2009/10/03(土) 12:03:21 ID:R3nQFItc
元肥に、鶏糞とようりんと消石灰。
追肥に、3成分入っている化学肥料と硫酸カリ
育ちが悪いと思ったときに、固形肥料のハイポネックス。
買いに行く手間を考えると、他は要らないしゃない。

竹の肥料に尿素を使っているけど、1袋20kgあれば、5年ぐらい使えるので、買って使うというイメージではない。
42花咲か名無しさん:2009/10/03(土) 14:00:27 ID:cABId4Mr
以前、タケダの花工場っていう直径2mmくらいの白い粒の肥料

「花工場粒状元肥 土に混ぜるタイプ N:P:K=11:24:10 1kg」

がセントポーリアの元肥にすごく調子が良くて使ってたんだけど、
10年ほどして使い切ったので新しく買いに行ったらラインナップに無いのか
http://www.sc-engei.co.jp/guide/guide04.html
近所のホームセンターに置いていませんでした。

代わりに買って使ってみた

「マイガーデン 植物全般用 N:P:K:Mg=11:11:7:0.5 1kg」

だと微妙に花付きが悪かったり葉が強張ったりするんで

「マグァンプK 中粒 N:P:K:Mg=6:40:6:15」

とブレンドしてるんですが、溶出曲線が合わないのかイマイチです。
お奨めの代替品があれば教えてください。
43花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 00:04:03 ID:9gH/ja4Z
鶏糞と鳥の糞ってどう違うの?
はとがたくさん扮するけどそれって肥料にはならない?
44花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 00:17:26 ID:7eU5A3Wj
ニワトリはいい卵を産ませるために
栄養価の高いえさを食わされてるから、鶏糞はいい肥料になる。
ハト糞も肥料にはなると思うけど、鶏糞に比べたらかなり劣るんじゃないかと思うよ。
45花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 00:35:55 ID:9gH/ja4Z
それはそれは残念
はとに何食べさせたらいい分を出してくれるかな・・・
46花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 10:26:07 ID:GsE4nJdp
>>45
ヤメロw 軽く犯罪的行為だ
47花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 11:19:36 ID:Kr+aXrLn
レース鳩とか飼ってるの?
そのへんにいるのは糞に病原菌入ってることもあるので
ご注意くだされ
48花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 19:39:22 ID:9gH/ja4Z
>>46
49花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 19:40:05 ID:9gH/ja4Z
>>47
お寺のはとさんです
50花咲か名無しさん:2009/10/10(土) 11:39:46 ID:THQy9FL1
バラ育ててるけど一番効くなと思ったのはぼかし肥。(元肥ね)
秀じいのぼかしっていうものしか使ったことないけど
信頼してる。バイオゴールドは使ったことない。成分見ると
別に特に何か?って感じだし高いから。
追肥はIBとアルゴフラッシュで。ハイポは自分はダメだった。
根痛みするみたいだ。アルゴは大丈夫。
ペンタガーデンは葉面散布で利用してるけど、使うのと使わないじゃ
全然違うと思うよ。新芽の出方がまるで違う。
使ってみたいのはプロトリーフ。カニガラとかいろいろ微量要素が
入っているみたいなんで・・・。
51花咲か名無しさん:2009/10/10(土) 23:48:05 ID:d1bPHPzI
バイオゴールドを悪く言っているから とにかく合格
52花咲か名無しさん:2009/10/11(日) 01:12:15 ID:ojb7VcZ/
飼い鳩は鶏よりよほどいいものを食べてます.
トウモロコシ,菜種,麻の実(ハト飼い仲間では「おのみ」と発音する),
貝殻石灰・食塩入り粘土など.
トウモロコシは主食.菜種,麻の実は胸毛に艶を出すため.
麻の実は,熱で殺してあることになっているが,結構,しぶとく生きている.
ハト小屋の回りにはこぼれ種から怪しい草が生えている可能性大です.
53花咲か名無しさん:2009/10/19(月) 18:54:54 ID:FO+x7zRN
みかんに硫化カリをやるといいって書いてあったので、お店で探してみたがない。
硫酸カリならあったんだけど、硫酸カリと硫化カリは一緒なのかな?名称が違うだけで
54花咲か名無しさん:2009/10/19(月) 19:38:47 ID:YPr42fzw
>>53
硫化カリ X
硫酸カリ O








55花咲か名無しさん:2009/10/19(月) 22:58:43 ID:FO+x7zRN
間違いってw 商品説明のタグに書いてあったのに・・・・
ありがとうございました
56花咲か名無しさん:2009/10/19(月) 23:41:31 ID:8Rjb47RB
カップラーメンを1個400円だと思っていた麻生太郎
メンチカツを1個1000円だと思っていた鳩山由紀夫被告

ホテルのバーで1500円のウイスキーを飲んでマスコミから叩かれていた麻生太郎
老舗の最高級寿司屋で、4万円分のディナーを楽しんでもマスコミから褒めてもらえる鳩山由紀夫被告
57花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 00:04:09 ID:ZKJ4nWZR
私の差し金です
58花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 13:26:57 ID:H80fPtWa
使い捨てカイロの使用済みの中身って、肥料にならないかな?
59花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 14:53:28 ID:ZY8O8Jiq
鉄粉と炭の粉と塩少々とその他諸々だよね、あれ。
肥料にはならないでしょう。

炭は少々の土壌改良効果はあるかもしれないけど。
60花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 16:32:53 ID:C0XEQmr2
>>59
活性炭、木炭、竹炭の効果の色々は
研究発表されてるけどね。
カイロのは混ざってるしなんともなぁ。
61花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 19:22:07 ID:zj9UTbBq
使用済みだと、赤茶けて酸化鉄になっているっぽい。
ただゴミにするよりは、土に撒くとか使い道がないかなぁ、と思った次第です。
62花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 20:51:15 ID:5EqhTt4s
どこかのサイトで「肥料を使ってたら無農薬とは言えない」って載ってたけど、肥料は農薬の扱いなの?
園芸始めたばっかりでよくわからない。
63花咲か名無しさん:2009/10/21(水) 18:47:53 ID:HfdoIgok
>>62
そんなことは無いだろう
肥料と農薬は別物だろうよ

もしかして 無農薬 有機栽培とは言えないになってない?
64花咲か名無しさん:2009/10/21(水) 19:49:56 ID:rHZfs8rg
>>63
見た時に「えっ!そうなの?!」って慌ててしまって、ブックマークし忘れてサイト見れません。
それで気になって、調べてもわからなくてここで聞いてみたという・・・。
もし同じサイト見つけたらよく確認してみます。ありがとう。
65花咲か名無しさん:2009/10/21(水) 23:51:03 ID:QJ+e1nl1
肥料のなかに農薬入ってるものもあるよね?そういう田んぼ用にあった気がする
66花咲か名無しさん:2009/10/21(水) 23:54:38 ID:UkinwV/7
遺伝子組み換えの油粕を使ってたら有機栽培とは言えない
67花咲か名無しさん:2009/10/22(木) 06:54:43 ID:XZNNPuSE
原料が中国って時点でアウツ



68花咲か名無しさん:2009/10/22(木) 07:41:10 ID:Mp2ICtAL
なんか普通に重金属とか思いっきりはいってそうだなw
69花咲か名無しさん:2009/10/25(日) 11:51:24 ID:8E+v1Jyh
正解
70花咲か名無しさん:2009/10/25(日) 14:25:09 ID:Z3U4dTy1
色々使ってみたけど、花工場でいいと思う
71花咲か名無しさん:2009/10/26(月) 19:38:29 ID:Ts8vCzOy
うちは有機化成と水をペットボトルに入れ液体肥料を作り、薄めてジョロで散布
72花咲か名無しさん:2009/11/05(木) 16:52:55 ID:KIupSFqE
ALAってどうなんかな
73花咲か名無しさん:2009/11/14(土) 17:51:46 ID:jkndVs6k
古くなった牛乳をまくと、カルシウムになるとか聞いたことがある。
それからコーヒーのたてたあとの豆かすが、虫除けや肥料になるとか。
本当ですか?
74花咲か名無しさん:2009/11/14(土) 18:55:43 ID:yCqDhUld
牛乳は植物にかかると良くない。
コーヒーかすは虫除けにならない。ゴキブリとコバエがわく。
分解すれば肥料にはなるだろうけどね。
75花咲か名無しさん:2009/11/16(月) 08:59:55 ID:/q1NNV1Q
メネデールをつかっているのですが、これって鉄分ですよね。
松の葉に冬散布するといいと植木職人から聞きました。
それからHB101も花壇につかっていますが、ボタンなどは確かに大きな花を咲かせるような気がします。
なぜ、HB101がこのような効果があるのですか?
76花咲か名無しさん:2009/11/16(月) 17:39:21 ID:eDHQpqvz
そもそもメネデールもHBも肥料じゃないし。
釣りですか。そうですか。
77お花ちゃん ◆NeKo/oBJN6 :2009/11/18(水) 05:38:31 ID:EeuF9Zlz
>>75
弊社が開発したエクストラパーフェクトグロウインサプリメントであるHB-101は
松、ヒノキなどの植物から弊社の特別技術を使い抽出したエキスである天然由来成分が植物が発する生命波動を活発にさせ、
植物由来の超エネルギーでマイナスイオンやプラズマクラスターなどを発生させ植物や土壌の微生物たちを活性化させます。
そして植物が発する人体にも影響するマイナス・エネルギーであるスカラー波を逆波動させることにより
プラス・エネルギーにし、生命波動と共鳴させることにより植物の成長を促進します。

なおメネデールなどの鉄分肥料は効果が立証されておらずその効果に疑問を持つ研究者もいます。
もちろん弊社が開発したエクストラパーフェクトグロウインサプリメントであるHB-101は
農林水産大臣の認可を受けた登録認定機関からJAS規格に基づく「有機認定資材」として認証を受けていますので安心してお使いください。
78花咲か名無しさん:2009/11/18(水) 09:40:24 ID:qm85lFeI
HB−101良さそうだけど高いねええええ。
米のとぎ汁などで培養できるEMで充分ですわ。
79花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 02:18:05 ID:4GH+76VW
昨日、農協に問い合わせたが、
塩化カリウムも、硫酸カリウムも、硝酸カリウムも、炭酸カリウムも、ケイ酸カリウムも置いてない。
取り寄せるのも無理だと言われたんだが。

おいおいおいおい、植物の三大要素の1つのカリウム無しで、どうやって植物育てろっちゅうねん。
他の所に問い合わせたりネットで検索しても20kgが7000円とか10000円とか法外な値段。

とにかくカリって名がついた肥料なら何でもいいから、20kg2000円以内に納めたいわマジで。
俺の植物と財布、どちらかが犠牲にならないといけないのかよ。マジで勘弁。

こんなにカリウムが高くて手に入りにくいんなら、俺が自分で海水から塩化カリウム抽出して、
それを売って商売したいぐらいだわ。
80花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 04:40:58 ID:RoxYccDJ
草木灰でじゅうぶんですよ
81花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 06:55:56 ID:bVIrexsL
>>79
に期待、
82花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 10:56:18 ID:KKHFz2yW
塩化カリウムなんてまいたら塩素の塩害で野菜枯れまくりだぞ
83花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 15:54:10 ID:g1t4SbI1
買ってきた肥料をそのまま使うのも芸がないと思い、油粕:骨粉:鶏糞を2:1:1の
割合で混ぜて練ったものを団子にして、袋に入れて1ヶ月くらい寝かせたものを
ボカシ代わりに使ってます。

出来れば米糠も混ぜたかったんですけどね。

たぶん効果爆発ですよ。
84花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 20:17:36 ID:9vsTdDTQ
>>83
そういえば、ずいぶん前の近盆に油粕から作る自家製発酵肥料の作り方が載ってたなあ。
家じゃあ発酵過程で近所の人からやられるー。
85花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 21:19:01 ID:HpxZ5j+m
>>82
普通に肥料で使われてるでしょ。別のものと勘違いしてない?
86花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 21:46:15 ID:mkaS//3g
塩害っていうけど
畑が塩吹くような状態でなければ案外出ないと思うけどね
じゃないと、雨風にのった塩分で沿岸部は畑作壊滅状態になるし。
ナトリウムを要求する作物もあるし
塩素(塩化物イオン)は繊維質の強化に関係するようだ

塩化カリの話になったので
イモ類はスジばって不味くなるからNGで
ニンジンは逆に美味くなるんだそうな
ここまで考慮するとKCl/K2SO4の使い分けの知識が欲しくなる
87花咲か名無しさん:2009/11/20(金) 12:56:25 ID:sJD8nGhJ
塩害ってすぐ口にするけど、俺もよっぽどじゃなきゃ出ないと思う。

こんな事してる人もいるし。
http://www.ruralnet.or.jp/gn/200308/kant.htm
88花咲か名無しさん:2009/11/20(金) 14:50:51 ID:DNnYYJhW
「メキシコ産岩塩」だから、国産食塩で考えるとおかしなことになる。
成分表は
http://www.siojoho.com/s02/05.html
で公開されているけど、公開値と実測値が離れているのは「天然物だから成分の保証はしません。めやすです」から、当然のこと。

>食品輸入のために30年間海外を飛び歩いてきた人
だから、販促やっているのではないか。

NaClをベントナイトとかモンモリロナイト系土に混ぜると、イオン交換反応で、骨格内に取りこまれている金属と交換して溶け出してくるという性質がある。
つまり、何年かは、粘土鉱物内に取りこまれている金属が溶け出して肥料の役目を果たしているが、溶け出すものがなくなると、肥料不足になる。
10年やっていない場所だから、可能な方法だと思う。その後は、Mg, Ca, K等を入れないと肥料が不足して始末に困る場所になるはず。
89花咲か名無しさん:2009/11/26(木) 19:04:35 ID:IIpnsT6R
バイオコダルマは効き目とお値段が素敵。もう手放せないワ。
90花咲か名無しさん:2009/11/27(金) 03:48:58 ID:IFZM7w/7
初めてマグアンプの成分比率見た時、驚いた。
91花咲か名無しさん:2009/11/27(金) 19:24:06 ID:+rcroFfI
勃起したチ●コみたいだよね
92花咲か名無しさん:2009/11/28(土) 06:22:17 ID:zv1WBCBK
なるほど、それで濡れた秘密の蜜鉢に入れるんだね
93花咲か名無しさん:2009/11/28(土) 20:38:44 ID:jtZT/eDZ
ぼかし肥料が果物にはいいのかな?
HSにいくと肥料がたくさん売っていて何がいいのか迷ってしまう。
結局、ぼかしの安売りしているSALE商品をかっている。
それから油かすに骨粉があるから、それにだしでとった鰹の粉を入れて、かき混ぜ、肥料にしている。
94花咲か名無しさん:2009/11/28(土) 22:15:45 ID:FhgY5aU3
骨粉はいいぞ。根の反応が違う
カルシウムに反応するようで、ナメクジの大好物でもある

>93
油粕はN、骨粉はP, Ca、鰹の粉(魚粉)はN,P
あとは硫酸カリか草木灰でKを強化すればOK
95花咲か名無しさん:2009/11/29(日) 07:09:02 ID:6WQJ7D8U
最近HCなどで真っ白な骨粉は売ってないですね。
ほとんど、粒状に加工されていますね。
96花咲か名無しさん:2009/11/29(日) 10:09:09 ID:+YXGRki4
ニクコプーン騒動で?
97花咲か名無しさん:2009/11/29(日) 11:06:19 ID:8Mg9eZA3
一時期はニクコプーンをまったく見なくなったけど、HCによっては粒状でないものも復活してるよ。
まあ昔のように、どうみても骨を不揃いに砕いただけ、ちぢれ毛も混じったグロい物はないけど。

で、ベランダに置いといた骨粉の大袋に灰色のカビがはえてしまったのだけど、どうしよう orz
98花咲か名無しさん:2009/12/01(火) 01:12:36 ID:THsz0fMC
肉子プン!は基肥に使えますか?
99花咲か名無しさん:2009/12/01(火) 20:04:02 ID:C1nBve1a
使える、というか元肥にしか使えない。
100花咲か名無しさん:2009/12/03(木) 06:57:47 ID:Dgl9ICLX
>>99
レスありがとう。
根に触れてもいいんでしょうか?
101花咲か名無しさん:2010/01/17(日) 07:15:53 ID:iEBUvX7/
部屋の片付けしてたら昔ダイエットで流行ったにがり
が出てきました。
もう自分では飲む気しないけど植物に飲ませたら
なにかいいことあるかな?
結構マジなんだけど。
102花咲か名無しさん:2010/01/17(日) 09:43:42 ID:L/4iaPz/
最近の液肥のトレンドはMg強化

エプソム塩(MgSO4)の葉面散布は葉色が濃くなるらしい
ニガリ(MgCl2)も同様の効果が期待できるけど希釈してね
103花咲か名無しさん:2010/01/18(月) 03:29:58 ID:T7REIcq3
>>102
レスありがとう!
やっぱり捨てるよりは植物にあげた方がいいようですね。
水やりの水に入れるより葉面散布の方がいいのかな?
早速やってみます。ありがとう。
104花咲か名無しさん:2010/01/18(月) 10:33:16 ID:EH/sjzrT

http://www.nigari.info/main/nigarisaien/main.html

処理できないほど残っているなら風呂にいれるのもあり
http://www.nigari.info/main/nigarionsen/main.html
105花咲か名無しさん:2010/01/19(火) 01:47:21 ID:cmf/pjKp
>>104
おお!
にがりは結構使える子なんですね
500ml入り未開封のが一本あるだけだけど
今でもドラッグストアとかで売ってるかな?
106花咲か名無しさん:2010/01/27(水) 15:36:48 ID:8znxw5XS
思い出して引き出しあけてみた。
賞味期限2006年のにがり液体があったけど中で結晶ができてる。
これ使ってみよう。
107花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 18:54:13 ID:nFIePhNx
マグァンプKの中粒と小粒混ぜて使うと
2ヶ月効く効果+1年効く効果両方出て良い感じ?
溶け方違うだけなんだけど・・・・
そこへ液肥をやれば
最初から1年間バランスよく効果がでるのかなと思考したんだけど

マグァンプK使ってて尚且つ粒のサイズ違いを混ぜてる人いますか?
108花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 12:12:36 ID:ywZ4QXtR
小粒は追肥用でないかい?
109花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 12:42:57 ID:5TUivZ5S
それだと最初の二ヶ月だけ肥料が濃くなってそのあとは中粒の濃度だけになるよな.
それが「バランスよく」ってどういう意味?
一年中濃く効かせたいなら中粒をたくさん撒けばいいだけだろ???

110花咲か名無しさん:2010/02/02(火) 22:59:27 ID:WaWWIf7R
タンパク質40%程度の魚粉って需要ありますか?
111花咲か名無しさん:2010/02/09(火) 20:31:48 ID:0dHnsVNM
ありありじゃん 動物質有機物大歓迎やろー
たとえば籾殻なんかはそれだけで完熟堆肥にはなかなかむずいけんど
そんなん あるんだったら最高な堆肥になるわー
112花咲か名無しさん:2010/02/09(火) 22:41:07 ID:H/JDZLKH
>>111
お答え頂きありがとうございます。
本当にありがとうございます。
113花咲か名無しさん:2010/02/09(火) 23:05:24 ID:LLjbKNgY
米ぬかがただで手にはいるんだけど
あれそのまま庭にまいてもOKかな
114花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 00:23:26 ID:LOADg3hY
土表と混ぜ込めば良いんでない?
115花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 12:21:59 ID:LOADg3hY
表土でした。
116花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 12:26:17 ID:zPV+GtUB
>ンパク質40%程度の魚粉
んて、鯡じゃない。
北海道で取れたニシンを本州に送ると、適当に腐っていた「魚粉」で、江戸時代の肥料。
117花咲か名無しさん:2010/02/12(金) 20:34:31 ID:9t4JcHHM
>>116
面白そうううううううう!
もう少し落ち着いて 分かりやすく
他ノンまあああああああああlすっととととと まじ。
118花咲か名無しさん:2010/03/17(水) 15:53:12 ID:gUVQe9z+
>>117
かなり遅れたけど

江戸時代、肥料として「魚粉」が使われました。

この魚粉の製法は
北海道で取れたニシンを(船名忘却)に積んで本州に送ります。
すると、運送期間1-4週間で適当に腐った状態で陸揚げされます。
これを少し放置して、腐った水が流れ出て、多少乾いてくると俵に入れられるようになり、馬に積んで輸送されます。
これが魚粉で、肥料でした。舟輸送が盛んなところでは、適当に腐った状態でそのまま舟に積みこまれて輸送されました。

魚ではない、鯡です。

なお、受験時代に教師に聞いた内容なので間違っているかも。
119花咲か名無しさん:2010/03/26(金) 03:50:56 ID:z3xbjQ7K
カニのお味噌汁を食べた後のカニの殻って肥料になる?
塩分大丈夫?
120花咲か名無しさん:2010/03/26(金) 06:40:09 ID:3/aN5cRP
>>119
どうせ台所の流しで選別するんだろ?
心配ならザルにでも取って水でススげばいいだけの話し。
121花咲か名無しさん:2010/03/28(日) 23:13:30 ID:G871FV1Z
しらないんだけども
なんか蟹jの殻ってキトサンが入ってるらしい。
んでキトサンは別に植物になんかするわけでもないけど
キトサンを分解する細菌は植物にいいらしい。
いやほんとしらないんだけどね。
実際やってる人たちがいたから知ってるだけだ。
んで多分だけど凄まじく粉砕して粉を混ぜ込む感じなんだと思うよ。
122花咲か名無しさん:2010/03/29(月) 23:32:39 ID:BgWokd/W
沢カニとかエビ(淡水に育つエビ)とかの殻は、いつまでも田んぼに残っている。
分解できれば良いのかもしれんけど、うちの地区ではほとんど分解されない。
123花咲か名無しさん:2010/03/31(水) 08:01:34 ID:xFtu1omM
細かくして土に、埋めないと分解が促進されないみたいやね
シートで遮光必須だが、培養土作るときなんか
粉のカニ殻入れるとかなり良いよ
124花咲か名無しさん:2010/03/31(水) 16:43:46 ID:7aXBAhis
遮光しないとなんかまずいの?
125花咲か名無しさん:2010/03/31(水) 21:35:55 ID:BW8UmokG
発酵してくれる菌は紫外線に弱い。
だから、ボカシ肥料は塊のまま土中に埋めてこそ肥効がある。
126花咲か名無しさん:2010/04/01(木) 21:00:04 ID:roB92ZnZ
羅漢果の粉末があります。
中国産なのでのみません。で、
これ水に溶かして肥料として使えますか?
127花咲か名無しさん:2010/04/01(木) 22:09:59 ID:knQj9Gz7
ステビア農法はあるけど羅漢果は聞いたことないな、でも使えるかも
あと中国の名誉のために少し言っておくと、漢民族は最悪なやつらだが
無理やり併合させられてる自治区の人は親日寄りだし、いい仕事をするぞ
羅漢果はどっかの自治区の特産だったと思う
128花咲か名無しさん:2010/04/02(金) 11:26:39 ID:qRQr8hAA
だが流通途中で「混ぜて増量したらもっと儲かるアル」が無いとも言えない…
129花咲か名無しさん:2010/04/08(木) 02:03:42 ID:OHdwOXBH
フェリス女学院大学の構内ゴミから作った有機肥料の件。
130花咲か名無しさん:2010/04/09(金) 06:11:34 ID:dbsYsSbQ
>>125
単に即効性がなくなるだけでしょ
長い目で見れば肥料にはなる
131125:2010/04/09(金) 21:44:01 ID:6ZFkxFE6
>>130
ちと、食いついてみようw

1.有機肥料に即効性?
2.「沢カニとかエビ(淡水に育つエビ)とかの殻は、いつまでも田んぼに残っている。」というレスもあるんだが、
  どれだけ長い目で見れば肥料になるんだ?
132花咲か名無しさん:2010/04/09(金) 23:35:46 ID:RRYPiHf1
マグアンプ中粒は1年効果あるになってるけど
プランターでゴーヤの場合だと半年ちょっとの栽培だから
終ってからも残るよね?
その後何かを栽培し続けると、どのくらい残ってるかわからないので
施肥量がおかしくなる気がするんですが
133花咲か名無しさん:2010/04/10(土) 16:33:04 ID:79atJfH1
>>131

1.充分発酵させた有機肥料はある程度の部分が
アミノ酸など低分子レベルまで分解されているんだから即効性があるのが当たり前

2.田んぼってだけで水の中なのかどういう地域なのかまったくはっきりしない
畑にまけば何時までも地表にあるわけでもなし
北国ならともかく関東以南なら年単位で徐々に分解されて行く
むしろ分解されないと思う方がおかしい
134花咲か名無しさん:2010/04/10(土) 19:50:17 ID:mLTx/OTG
殻系の肥料は水に溶け出すんだと思ってたが、ああいうのも分解されないと植物の養分になれないのか
135131:2010/04/10(土) 22:28:53 ID:kPyvb9wt
>>133
期待外れな回答だから、もう一回。

1.「当たり前」で締めくくっているが、そんなこと言われなくてもわかってる。
  有機肥料で悩ましいのは、
  「この有機肥料(自作・他作を問わず)は十分発酵されているのだろうか?」ってこと。
  2月に寒肥を施肥するように、発酵までの過程が計算できるとは限らないだろ?
  理論的には詳しいみたいだから、「充分発酵させた有機肥料」を見極める方法を教えてください。
  ボカシを自作してるので、マジ知りたい。

2.分解されることなんて、言われなくったってわかってる。
  俺が問題にしているのは、「時間」だ。そう書いてるだろ?
  理論的には詳しいみたいだから、それを見極める方法を教えてください。
  それが>>125までのスレの流れなんで。
136花咲か名無しさん:2010/04/12(月) 09:06:31 ID:kXvjFCCw
>>135
全然わかってないようだね

1.「十分発酵されているのだろうか?」というのは単なる即効性の問題
週単位で成果を求める必要はない
月単位年単位で分解されるのをじっくりまてばいい

2.そのとおり「時間」だよ
君のセコセコした時間単位で言っているのではない
137花咲か名無しさん:2010/04/12(月) 09:13:53 ID:kXvjFCCw

図3-22 カニ殻の窒素無機化は4週間で50%くらい 米ぬかと同じ程度
http://www.shk-net.co.jp/shk/organic/data/orgdata315.htm

別にそれが4カ月かかっても問題ない話

カニ殻のキャベツ萎黄病抑制効果は年単位ではっきりしてくる
http://www.shk-net.co.jp/shk/organic/data/orgdata318.htm

http://www.shk-net.co.jp/shk/organic/index03.htm
138花咲か名無しさん:2010/04/12(月) 12:32:52 ID:NjCwIYdR
蟹カラ肥料の窒素分って4%しかないのね、ただやっぱカルシウム多いねCaOはどうゆう風に効いてくるんだろう
139花咲か名無しさん:2010/04/22(木) 13:01:39 ID:agTCEodw
病院で緩下剤として処方された酸化マグネシウムが大量にあまっているのですが、
これって(苦土)ですよね?
マグネシウムには水酸化だとか硫化だとか色々種類があったと思うのですが、
酸化マグネシウムは肥料になるのでしょうか?
また、混ぜる量の目安や、水溶性かク溶性かなど、教えていただけると助かります。
140花咲か名無しさん:2010/04/22(木) 19:27:42 ID:DbDSRHr7
薬に入ってる酸化マグネシウムの量いくつ?
141花咲か名無しさん:2010/04/23(金) 20:41:32 ID:ulIzjOf8
>>140
一袋0.5gです。
142花咲か名無しさん:2010/04/24(土) 01:09:42 ID:sFU3LIE0
ん?カニの殻の場合キトサン分解酵素を持つ細菌類が増える。
そうするとその酵素の逸脱によって周囲のキトサンも分解される。

ところで、病害菌のなかにはキトサンで自らを守ってるやつらがいる。
キトサンは通常の土壌では見かけない構造だし、それを破り生育を止める
外敵もいないから増えまくる。非常に長期に渡れば、それを食べる菌が
出てくるだろうが、その間はただ病気になるのを指をくわえて見ているしか
ない。したがって、キトサンで自らを防護している病原菌をキトサンを
追加することによってキトサン分解菌を増加させ、その生育を停止させる。
これによって病原菌はキトサンを分解され、防御壁を失い、その他の普通の
細菌類によって駆逐され、いなくなる。
そのためにはキトサンを露出させ、広範囲に、均一にばら撒いたほうが
効率が良い。だから粉砕してじっくり鋤き込む。

という流れだと理解していたが。違うのけ?
さらに追加で粉砕する意味だがカニやエビの殻の表面はキトサンとかでは
ない非常に強固でかつ細菌耐性のタンパク皮膜で覆われており、内部の構造
を保護している。このおかげで分解が極めて遅い、従って粉砕して内部構造
を露出させないと撒いても意味がない。てことだと理解しているが。
143花咲か名無しさん:2010/04/24(土) 04:08:52 ID:SGlIV2rz
粉砕したら分解も早まる
144花咲か名無しさん:2010/04/24(土) 10:16:14 ID:aDzLO7cj
海の近くのコメリに「みかん用肥料」という
ペレット状のがあった
化成や魚粉なんかいろいろブレンドされてて
ナスやトマトの元肥にプラスしてた
145花咲か名無しさん:2010/04/26(月) 12:31:37 ID:diJDgCX+
誰も書かないから

酸化マグネシウム、MgOは、
ク溶性。肥料としては使えます。
分量はわからないので、葛生のドロマイトの成分を
http://www.tazawa-inc.com/making/01.html
CaO と MgO の比率から、分量を見当づけてください。
CaO + MgO の重さが、「アルカリ分」で、まく消石灰の分量のカルシウム分を酸化マグネに置き換えてください。

なお、医薬品ですので、添加剤に何が入っているのか見当がつきません。
わけのわからないものがごちゃごちゃ入っていて銅賞もないのです。
そのため、変なことが起こるかもしれません。
146花咲か名無しさん:2010/04/26(月) 20:01:27 ID:rWugkAF0
手製のローションを作ろうと尿素を買ってきたんですが、
肌に合わずに結局余ってしまった・・・
この尿素、肥料として使えますか?
147花咲か名無しさん:2010/04/26(月) 20:09:01 ID:1y2u7Rf+
>>146
使えるよ。園芸用のと同じ。
148花咲か名無しさん:2010/04/26(月) 20:22:43 ID:rWugkAF0
>>147
さっそくありがとうございます。
しかしながら、園芸は超初心者で、
尿素は肥料になるらしい、ぐらいの情報しかもってません。
ネットでググってみても、尿素の使い方がいまいち分かりません。
野菜なんかに使えたら良いなと思っているのですが・・・。
149花咲か名無しさん:2010/04/26(月) 21:11:04 ID:G40MgLjN
化粧用は純度が高いみたい。
そんなにないだろうし、液肥みたいな感じで
200倍くらいに薄め、1-2週間に一回くらい葉面散布したら。
150花咲か名無しさん:2010/04/26(月) 21:31:12 ID:rWugkAF0
>>149
ありがとうございます。
なるほど、薄めて使うんですね。
あのつぶつぶのまま土に混ぜるのか?とか考えてましたw
ちょっといろいろ試してみたいと思います。
151花咲か名無しさん:2010/04/27(火) 01:58:39 ID:dLHJVosz
>150
土にパラパラ撒いても問題ないけど
尿素の特性を生かすには液肥。それも葉面散布。
窒素ボケを防ぐのに酢の添加も良い

まにあっくな話だが
極微量のニッケルの添加も尿素の同化を助ける
(尿素の同化を司るウレアーゼにNiが含まれている)
152花咲か名無しさん:2010/04/27(火) 20:09:22 ID:JWWn3wWK
さっそくニッケル硬貨けずってみる
153花咲か名無しさん:2010/04/28(水) 10:18:29 ID:dHRS81F2
>>148
あと安いグリホサートの除草剤を希釈するのに
水の代わりに500倍くらいの尿素液を使うと
高いラウンドアップ並の効果があるらしい

154花咲か名無しさん:2010/04/28(水) 16:53:06 ID:KoRMRlkF
貨幣損傷等取締法

第1項 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶしてはならない。
第2項 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶす目的で集めてはならない。
第3項 第1項又は前項の規定に違反した者は、これを1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。
155148:2010/04/28(水) 19:22:41 ID:lnTar3to
みなさん、ありがとうございます。
尿素もいろんな使い方できるんですね。
超初心者なので、これから精進しますw
156花咲か名無しさん:2010/05/11(火) 21:34:21 ID:P/RP/KpZ
現代農業の今月号に尿素を農薬散布に混ぜるとかの活用法載ってたよ
展着液効果があるとか
157花咲か名無しさん:2010/05/12(水) 00:03:27 ID:h1MSWSXv
現代農業読んだよ
溶解熱で温度が下がるので一晩置くとの記述があるが
加水分解してアンモニアになるので溶液での長時間保存には向かない
以前の号で失敗した事例がでている
用事調整がいいと思われ。

あと、肥料用尿素には
2%までのビウレット(尿素縮合体)の存在が許容され、これが害作用を示す
除去するには溶液を珪酸塩白土等で処理するとよい
158花咲か名無しさん:2010/05/25(火) 20:40:04 ID:VBuS2Nza
成分を見たら、マグネ3%とか書いてあった。参考になるかも。
http://www.denka.co.jp/cgi-bin/product/showproduct.cgi?id=493
http://www.denka-azumin.co.jp/
うちは、【育苗】培養土に対して1%程度混和 しか使っていない。
一袋買うと3−5年ぐらい使いつづける肥料小屋のヌシ。
159花咲か名無しさん:2010/05/26(水) 15:43:53 ID:RDLFfaW3
備長炭は効くねー。
バラが生き生きしてる。
160花咲か名無しさん:2010/05/26(水) 16:05:18 ID:+iAOdJyt
備長炭って竹炭のことですか?
161花咲か名無しさん:2010/05/26(水) 17:16:56 ID:kPcj/ABw
備長炭土俵にまくの?
それとも元肥?
162花咲か名無しさん:2010/05/26(水) 17:21:16 ID:ycBzNSbN
小石ほどの大きさに割って葉の上に1粒ずつ乗せると葉筋が鍛えられて養分を吸い上げるポンプ力が上がる。
163花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 14:21:00 ID:tsxy6bNS
ヒトは一日30g尿素を排泄する。
尿の量は一日1.5リットル。
尿を四倍くらいに希釈してまけばいいような気がする。
尿素のほかに、リン酸も、カリウムも入ってるし。
別に発酵させなくても、普通に液肥になるはず。
164花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 14:25:59 ID:ofnnIhkg
尿は一回検証してみたい素材
保存方法、希釈率、あとは有害な成分の取り除き方とか
165花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 15:08:59 ID:PXB7ffoY
尿は放置すると結晶が落ちる
この結晶はリン酸マグネシウムアンモニウム。
肥料としても有望

糞はアレだが、尿は寄生虫の混入の心配ないから
光合成細菌いれ液肥にしてますよ。試しで。
ペットボトルに入れておくと好気性の細菌も繁殖するのか
暫くは空気をかなり吸収する(ボトルがヘタる)
色は濃褐色に。臭気はあまりないが、やや刺激がある
166花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 17:10:32 ID:6DEXbCcL
俺はいつも庭で立ちションをするが、けっこう屈強な雑草が枯れるぞ。
ラウンドアップなみの、除草効果がある。
167花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 17:59:56 ID:3dCb48bF
>>166
おまえのションベンを売り出すんだ
168花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 18:01:38 ID:tsxy6bNS
>>166

同じ場所に希釈しない原液を散布してるからだろ。
数倍以上に希釈して、十日以上間隔あけて実験してみるべし。
169花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 19:47:51 ID:taxx9ymv
ションベン引っ掛けるとかれるっつーのは肥料当たりみたいなものなのか
170花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 20:47:46 ID:PXB7ffoY
165
自身の好奇心のためとはいえ
ペットボトルにションベンし、それをベランダに並べたり
水槽に入れて保温してる様はもうボトラーの域。

窒素(尿素)主体でおそらく微量要素も配合
毎日出るモノで肥料代浮くならオイシイ。
171お花君 ◆NeKo/oBJN6 :2010/05/27(木) 21:07:23 ID:Ufl7WFmy
美少女の尿を売って肥料を買うっていうのは?
172花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 23:55:23 ID:6nKK9lIG
ションベン用ペットボトルの内壁に
こびりついた結晶

ペットボトルに水をいれシェイクして剥離させて
つるバラの根元に遣りだした

塩分がちと心配
173お花君 ◆NeKo/oBJN6 :2010/05/28(金) 00:06:56 ID:Ufl7WFmy
俺はオムツァーなんだけど、叩かれる理由がわからんわ
絶対にボトラーよりもストイックだと思うんだが

実際、ボトラーって排尿時には結局両手離してチ●コとボトルをホールドするわけ。
ようするに動きが止まるのよ。ゲーム中に。花摘み野郎とかかる時間が違うだけ。

それに比べて俺みたいなオムツァーはフリーハンドで排尿できるわけ。排便も。
最近のオムツだと尿だけなら3回ストックはいける。その間ずっとノンストップ。
この部分だけで軟弱なのはどっちかわかりそうなもんだがw

結局のところ、ボトラーってのは貧乏情弱の苦労自慢ってこと。遅れてんだよお前ら。
174花咲か名無しさん:2010/05/28(金) 08:28:23 ID:yXcDbeGc
雨の日は
畑で立ちション
175お花君 ◆NeKo/oBJN6 :2010/05/28(金) 10:22:31 ID:7B6l31Wj
晴れの日も
畑で立ちション
176花咲か名無しさん:2010/06/07(月) 19:56:20 ID:6WfDggvH
ハッピーハウスって肥料を買ってみたんだけど、
何日間効くとか書いてない、緩効性みたいだけど60日くらいかな?
177花咲か名無しさん:2010/06/08(火) 07:50:00 ID:dqHY5C1q
そろそろ肥料年度が変わるけど、7月からは肥料の値段は下がるの?
ソースは最近近所のHCで安売りしているからなんだがw
178花咲か名無しさん:2010/06/08(火) 08:18:43 ID:qBM7ufX1
>>177
中国のホムセンは安売りしてるんだ。へぇ。
179花咲か名無しさん:2010/06/08(火) 09:04:53 ID:LZq2Qb3Z
>>177
検索結果
全農が化学肥料値下げ、指標品で10% 硫安などは上昇 :
日本経済新聞2010年5月31日 ... 全国農業協同組合連合会(全農)は31日、
2010年6〜10月の化学肥料の販売価格をおおむね引き下げると発表した。指標品で10%程度の値下げとなる。
原料のリン酸やカリなどの価格低迷を反映した。

http://eggsmori.eshizuoka.jp/e570087.html
180花咲か名無しさん:2010/06/08(火) 21:35:58 ID:VUeskcsd
>>179
わざわざサンクス。日経テレコムで調べてみた。

08年前半までの穀物相場高騰を受けて農産物の生産が増えたため、化学肥料の需要も増加。国内販売価格は09年6月まで
5年連続で上昇していた。その後、世界景気の減速で09年7月から反落していた。
 足元の化学肥料の需要は回復傾向にある。世界の肥料消費量は窒素、カリ、リン酸の成分換算で09年7月〜10年6月で前年
同期比3%増の1億6500万トンと需要増が見込まれる。「今年初めからカリやリン酸の国際価格は上昇に転じている」(全農)といい、
今年11月以降の肥料価格は上昇に転じる可能性もある。
/(^o^)\ナンテコッタ

           >>178
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
181花咲か名無しさん:2010/06/08(火) 22:18:19 ID:wS2gkdOh
小便醗酵液肥最強。
182花咲か名無しさん:2010/06/08(火) 22:51:32 ID:CE4jOez8
エビオスや強力わかもとが良く効く。
バラなんかシュートがバンバン上がる。
どれ位の量をどれ位の間隔でやればいいか検証しきれて無いので個人的な感想に過ぎんが。後、アリンコに奪われるのが難点。
183花咲か名無しさん:2010/06/08(火) 23:01:34 ID:mab5Y3t7
亜鉛と酵素なのかねえ
184花咲か名無しさん:2010/06/09(水) 14:11:40 ID:dviY4nuJ
>>160-161
遅レス申し訳ないです。
以前和歌山のお土産でもらった備長炭で米を炊く時に利用していたもの。
米が付着して劣化してきたので綺麗に洗って砕いて土に混ぜたり
そのまま上に置いたりしてました。
そのせいか例年より明らかに葉が生き生きし綺麗な花が咲きました。
炭には酸性土をアルカリ性に変えるらしいので備長炭じゃなくてもOKだと思います。
185花咲か名無しさん:2010/06/10(木) 11:46:15 ID:MPbOfIqF
米のとぎ汁っていいのかな?
ガキの頃はよく朝顔にかけたりしたもんだけど。
186花咲か名無しさん:2010/06/10(木) 14:58:50 ID:2zoApAPa
>>185
「おばあちゃんの知恵」的な肥料って
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/989550724/
「おばあちゃんの知恵」的な肥料って・2知恵目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1275440302/
187花咲か名無しさん:2010/06/10(木) 15:41:09 ID:pbpd0NcO
こっちにも出てたな
有機肥料にこだわる・2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1216472165/
188花咲か名無しさん:2010/06/10(木) 19:41:28 ID:OBL5alzu
質問ですが牛糞と鶏糞に効果や性能の違いはあるんですかね?
初心者で申し訳ないです
189花咲か名無しさん:2010/06/10(木) 20:12:17 ID:NQE82lIk
>>188
あります。
鶏糞:リン多目。割と即効性。匂いやすい。土壌改良効果低め。値段安い。長期間単用すると硝酸成分が土に溜まってしまう。
牛糞:カリ多目。割と遅効性。匂いにくい。土壌改良効果高め。鶏糞よりは高い。長期間単用すると石灰吸収阻害が発生する。

両方を混ぜて、花目的なら鶏糞多目、土壌改良目的なら牛糞多目にしとくとよさそう。
190花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 13:36:58 ID:+8TefcLO
ここでペンタキープを使用してる人はいないと思いますが、
ペンタガーデンvalueと、ペンタガーデンPROでは、
着色料の青の濃さはどんなもんでしょう?

希釈度が10倍違うと言う事は、ペンタガーデンが10倍青色が濃いのでしょうか?
191花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 15:26:57 ID:CLHCUbJ6
肥料は高価な商品の方が効き目が高いですか?
192花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 15:34:08 ID:cuPuqR+k
それはない
人間の子供だってだって高いもん食ってでかくなるわけないだろ
193花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 15:54:04 ID:QTxn/q9n
高いやつは肥料の純度が高かったり使いやすい形状だったり

肥料の効きを良くしたいなら有機、化学、液肥をうまく使い分けることだな
194花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 16:09:42 ID:p/FiW+sx
鉢でバラを育てていて、有機の置肥と液肥(化学)は使っているんだけど
固形の化学肥料は使ったことないなあ
三種を上手く使い分けられれば、今よりもっとよく育つんだろうか
195花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 17:08:48 ID:aSKNOUsn
千代田化成ってどんな感じですか?
196花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 20:13:16 ID:YAME3gAa
昔からあるなという感じ
197花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 23:23:34 ID:dYie/FsJ
最近親父が 畑に深く穴を掘って トイレからすくった糞尿を埋めて原肥にしている。
寄生虫、大丈夫か心配だ
198花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 23:34:39 ID:tV5VSORG
大丈夫じゃないだろww
199花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 00:11:34 ID:h8fDqEkL
蟲飼ってる人が居なければ大丈夫でしょう
無から有は生まれない訳だし。
ただし、どっかから入ってしまうと確変激アツ。サイクル完成です。
200花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 05:00:57 ID:X2t7dCZl
>>190
着色料の青??
201花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 08:04:06 ID:8SY/zFkN
>>197
石灰窒素も一緒に放り込んで…も駄目かな?
202花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 09:22:58 ID:vbAX6vq+
>>201
微生物殺してしまうからブツが生のままだぜ……
203花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 13:40:23 ID:8SY/zFkN
そか、駄目か…
204花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 00:23:46 ID:IwDeGDqA
生ゴミ堆肥作りに挑戦してみたいです
やってる人いますか?
100斤のふたつきバケツに生ゴミ投入、EMぼかしを一握り
で積み重ねていって、いっぱいになったら
土と混ぜておいて置いたら肥料に?とか考えているんですけど
こんな感じで肥料になりますかね
205花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 00:31:03 ID:gagx3Jha
>>204
こっちの方が色々参考になると思うんでざっと読んでみれ
有機肥料にこだわる・2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1216472165/
206花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 20:08:37 ID:rgfnYYz1
米糠ってただでセルフの精米所から持って帰れるからこれを肥料替わりにしても効果あるかな?
やっぱ腐らせないとダメ? 残留農薬がちと気になるけど、何といってもタダやからなぁ〜。
207花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 19:28:07 ID:eLsNR/Sc
>>206
うちも持って帰って使ってる
そのまままいてるよ
効果は知らんが なんせタダだからな〜

今度は人糞 わら 籾殻 米ぬか を混ぜて肥料を作る予定
どうしても人糞を使いたいんだ
208花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 00:09:05 ID:/oTPoFQc
米ぬかは発酵させた牛糞や鶏糞とまぜてまけば
さらに良いと思います
209花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 12:39:56 ID:DJ17IlsL
>>205のスレ読んだかな
精米所の米ぬかはコクヌストモドキが大量に住み着いてるという話が出ていたよ
210花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 13:16:17 ID:F1d7tIo1
>>209
だから鶏糞と混ぜたらいいんだろ
なに的はずれなこと言ってるんだ?
211花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 13:17:33 ID:F1d7tIo1
大体新鮮な米ぬかに虫が大量にいるわけがない
212花咲か名無しさん:2010/06/17(木) 14:06:07 ID:8R4G2J88
米ぬかを焼いて使ってル人多い
213花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 04:53:42 ID:xOdLbfyR
別に虫が大量にいても構わないんじゃね?
畑に撒く有機肥料なんてそんなもんだろ
214花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 07:54:54 ID:MWH8EDqA
どうやって焼くの?
215花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 11:17:46 ID:/wz+ukJn
田舎じゃないと無理かなあ
ドラムカンに入れてやいてたな
肥料にはいいから米作ってる人から取り合い
いつも大人気だわ
216花咲か名無しさん:2010/06/19(土) 21:30:55 ID:XLsSmAgr
夏に育苗して、この秋からイチゴをわりと本格的に(といっても家庭菜園)
やろうと思っていますが、肥料で悩んでいます。規模からして、
粉末を溶かすタイプ、1kg袋がよいのですが・・・
大塚ハウスは一袋があまりに大きく2袋必要。養液土耕は多少割高なのは
しかたないとしても、やはり10kg。ハイポネックスは重量単価がうんと
高い。(葉面散布用を流用するとしても)バイトールもかなり高い。
大塚ポットぐらいだと梱包の小ささと重量単価のバランスがいいのですが、
地元JAに相談したら、全農○○が問屋としての機能を放棄しているとかで、
1kg×20袋の一箱で買えと。
大塚の営業に聞いても「需要の少ない商品のためケースでのお買い求めを
お願いされるかと思います」と冷たい返事。
1kg入り粉末ていど(2種必要で2kgになってもかまいませんが)、の
手頃な肥料はありませんでしょうか。
イチゴの培土は今のところ、ピート+蛎殻、および、火山軽石の予定です。

217花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 00:42:58 ID:pDYhPSUu
化成肥料を溶かすという
やりかたもあるけど
218花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 07:01:19 ID:6hmZqBT4
だよね。
牡蠣殻使うつもりなら、Ca, Mgおよび他微量要素類に関してはあんまり心配要らなそうだし、
だとすれば後は三要素それぞれ単独のを選べば、安いし入手も易くなる。
219216:2010/06/20(日) 08:39:23 ID:XRy310eS
dです。化成肥料を溶かすのはやってみますが、溶け残りが心配。
単味は少し面倒だし、NPK以外をどうするか・・・
尿素ならNだけ残るでしょうが、硫酸加里の硫酸とか・・・
phとECが複雑になりそうですし。
220花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 10:14:53 ID:w17U0Y0G
気が入ってるねえ
採算度外視だな
基本鶏糞の俺の何十倍(何百倍?)の金かけるつもりなんだろう
まあ他人の趣味を否定する気はない
頑張れ!
221花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 12:13:26 ID:FBNNTrAc
>>219
微量要素なら有機肥料を
一晩水に漬けて溶かしたやつをプラスはどう
222花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 13:44:06 ID:/OAwsboG
採算度外視なら、試薬特級、500gで3000-10000円が有るけど、20kgが楽に買えるかにね。
マグネは、薬局で豆腐製造用のにがりを買ってきて。
カルシは、消石灰に腐った油粕等の染み出し液を入れて、溶かして、放置。有機酸カルシウム(主成分はおそらく、フミン酸カルシウム)溶液が出来るから、1000倍ぐらいに薄めて使用。
ホウ素は、ほう酸団子用ホウ酸を薬局で買ってきて。

なお、不完全な、不完全培地という考え方も有る。
完全培地をハイポネックス、不完全培地を、尿素・しょうあん・燐酸ニナト(わかんなかったら、可溶性リンの多い燐酸肥料を買ってきて乳鉢で溶かして溶け出した分を使用)・硫酸刈溶液として
完全培地と不完全培地を混ぜて使う。ハイポ溶液1、自作溶液1の混合とかね。

ある腐った木の絞り汁しか育たない菌体の培地を安く上げるために、絞り汁に市販培地を混ぜて使うなんて方法。
木を買って来て、1年かけて腐らせて、隣の課から借りてきた搾油機でしぼって、やっと取れた100ccの培地なんて使っていたら、10−30マンかかってしまう。
市販品の1ビン3000-30000円がなんと安く、電話1本で2週間後には手元に来ることが、なんと、お手軽に見えたことか。
この、お手軽さを求めたのが、不完全な不完全培地。
223216:2010/06/20(日) 17:22:42 ID:XRy310eS
子供を早起きさせるのが主目的の家庭菜園ですから、ある意味で採算に
シビアではありませんが、極端に凝るつもりもないのです。
このイチゴに関しては大塚A処方を小口で欲しいというだけで。

>220 鶏糞は、鶏糞としての重量単価は安価ですが、自家製もしくはタダで
貰えるのでない肥効成分の重量単価はそれほど安くなく、運搬も大変では?
うちもイチゴ以外は安いくみあい化成と、自家製の腐葉土程度です。

>221 >222 自分の道楽で、タマミジンコの餌の緑藻を周年室内栽培しようと
した時にはそういう凝り方もしましたが、今回は、手間と価格のバランス上
「手頃な肥料」のアドバイスをお願いしております。イチゴの性質上、
ph6.5前後、ECは0.6〜1.2dS/m程度が目安になります。
224花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 19:36:52 ID:Fp/1V8tx
うちの親が使おうとしていた「48」という化学肥料が出てきた。 「ヨンパチ」というらしい。
親戚のおばさんもヨンパチでも撒くかとかいってたから九州じゃよく使う肥料なのかな?
あんまり撒きすぎると枯れるとかいってたが窒素、燐酸、カリウムと書いてある。
これいけるんじゃね?
225花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 21:22:28 ID:w17U0Y0G
>>223
普通に売ってる一袋15キロ百数十円くらいの鶏糞でも
肥効成分の重量単価を加味してもくみあい化成よりはるかに安いと思う
(数倍から一桁程度はちがう)

運搬も自転車さえあれば10kgも15kgも大差ないだろう
置く場所がなければ半分捨てたってたいしたことない

ただしくれぐれもそうしろと言ってるわけではないからね

226花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 22:56:15 ID:svQyH14v
>>216
変に色々買うよりもハイポの微粉当たり使うのが手軽だよ。
それが嫌なら、大塚ハウスなどを送料払って買う方が良い。
自分も、養液栽培ではないけど、色々良い方法ないかなと思ったけれど、
単肥の数そろえると余裕で買える。毒物扱いの硫酸銅とか、
モリブデンとかの試薬を買ったら簡単に足出るよ。

尿素ならNだけが残るとか言ってる時点で止めといた方が良い。
それで塩類障害に弱いイチゴを育てるとかリスクが高すぎる。

>>225
チッソは化成の方が安いけどね。
あとリンとか水溶性の部分は少ないから、単純比較は出来んよ。
227花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 23:01:12 ID:svQyH14v
あと家庭菜園レベルの場合、微量成分の場合、
量自体はほとんど要らないから、1g以下を量れる精密量りを
買わなきゃいけないとかそういうレベルになってしまう。

完全な水耕栽培じゃないから、入れなくても何とかなるのかもしれないけど、
コントロールする大変さを考えると、専用の方が経済的でないかと。
228花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 01:24:43 ID:IZ4kWIBW
>>227
初心者が陥りそうな罠にはまってるよ
鶏糞などの有機栽培なら微量成分も基本的にほぼ全部入っている
グラム単位で制御する必要はまったくない
それだけで不安なら腐葉土なり化成肥料なりでちょっとだけ足りない分を補ってやればいいだけ

専用肥料の値段をみてごらん
ほとんど暴利と言っていい
229花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 01:46:23 ID:uwqr9Re6
うちの庭先のやつなんか
製品の肥料やらなくても
それなりのが毎年できてるよ
肥になるものといえば、冬場の立ちション
夏は米とぎ汁、麺つゆの残りとか煮物の汁を
薄めたやつ頭からドバー
230花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 02:15:38 ID:kPkOP5Li
大量に買えよ
何の問題もない
231花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 03:47:41 ID:uXSpboQj
>>227
上皿てんびん、最大秤量100g、7000円ぐらいのヤツね。

肥料の多くは吸湿性があり、天秤がさびやすいの。
それで、農薬用の簡易はかりで、2-10gを秤取って、飽和溶液の2倍ぐらいに薄める。
この液をポリビーカーで適当に100ccを取るとかして、必要量とする。
ポリビーカーで計ると、容積が1割ぐらい誤差が有る。1桁の精度しかとれない。
2桁がほしいのであれば、上皿天秤と検定証印付きガラス容器が必要。

>燐酸ニナト
水耕栽培は、「りん安」でしょう。
232花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 10:37:45 ID:2w68DlWJ
>>229
異臭がしそうで嫌だなw
233花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 13:22:05 ID:L8ATPKK3
>>231
1g以下って書いてるのに、なんで上皿天秤なんだ?
2gも有ったら、数万リットルとかそういうレベルになるよ。
シビアにやるんだったら、こういうのだよ。
ttp://www.endokagaku.co.jp/shop/balances/shimazu-uw/uw220h.html
あと、突っ込むのならリン安では無く、普通はリン酸カリ。

>>216
養液栽培とか溶け残りが心配とか書いてたから、
ハイドロみたいなのを想像したけれど、
ピート+軽石って組み合わせ、自分が播種から育苗初期の
際に利用する用土が、そうだという事に気づいた。

ピートはモスの事かもしれないけれど椰子のやつにしたら。
PH調整の石灰は不要。分解は遅いけど有機物だから、
これに普通の化成でも大丈夫。
たまにペットボトルで売ってる、活力剤を入れてやれば良い。
ただし、水耕みたいにならないよう、溜まらないようにする為、
穴などを空けて肥料分が流出するようにすれば良い。
234花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 13:25:54 ID:L8ATPKK3
というか書いてるうちに思ったんだけど、
一般的な鉢植えやプランター栽培みたいな感じで
育てた方が早いんで無い?
235花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 20:34:10 ID:jQrN9ocx
1kg程度粉末って事だから、規模は大きくない
花工場とか安物1リットル買って
知識があるなら、強化したい要素の添加で対応したら?
希釈倍率的に遜色ないでしょう

粉末に拘るなら、ロイヤルインダストリーズの粉モノ買って
それを尿素なり硫安なりで強化はどうでしょう
微量要素もシッカリ入ってるし、ウドンコ予防の珪酸資材もある
分量は1kg前後の単位で手に入る

大塚ハウス欲しいならヤフオクの小分け品でもどうぞ
236花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 21:12:30 ID:H15wmhT9
みなさまにお聞きします
肥料の袋に
「8-8-8」とか「12-12-12」とかって書いてますけど
あれは、肥料要素の割合ですか?
だったら、みんな「1-1-1」で同じやと思うんですけど
量なのかな?
変な質問ですんませんですけど、教えてくださいまし
237花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 21:23:40 ID:W6bLHXo0
ドリップコーヒーのカスとか肥料にならないのかな
酸性総だから怖いけどさ
238花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 21:24:56 ID:l/8y99ZB
>>236
その肥料に含まれる各肥料成分の最低含有率が数字にて記載されています
これで理解できなきゃ小中で何やってたんだレベル
239花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 21:26:35 ID:l/8y99ZB
>>237
害虫避けになるとか聞いたことがある
240花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 00:01:30 ID:ArELP7gP
>>237
そのまま撒くとカビがでるしナメクジも来るから工夫が必要かと
241花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 01:42:23 ID:oWWVCrs+
>>236
各肥料成分が何%入ってるかを示している
242花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 08:11:04 ID:+RuwGI9P
>>236
簡単に言えば、
物体としてのその肥料100gを計り取ったら、そのうち何グラムがN, P, Kなのかってこと。
243花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 13:02:31 ID:Kn/hXSOZ
>シビアにやるんだったら、こういうのだよ。
屋根付きというか、扉付きというか、周りに囲いがないと風で振れて使い物にならないよ。
10g程度以上だと屋根なしでもなんとかなるが、1g以下を直接計るのであれば、屋根付きがほしい。
それと、振動が激しいところでは使えない。1階の建物の地面に直接置いた石製の机がほしい。
最後に、肥料は大体吸湿性なので、乾燥機を使って、110度2時間こうりょう後に計ること。
以上をまともにやろうとすると、50マンぐらいかかる。その代わり、3桁取れる。

ラフな使い方だけど
http://sweb.nctd.go.jp/senmon/shiryo/nougyou/l/l-1/l-1-2/l-1-2.html
ある程度の使い方
http://www.agr.hokudai.ac.jp/botagr/pln/kisojikken.htm
これ以上の精度に厳しい使い方もあるけど、めんどい。
http://www.g5-hakuto.jp/scientific/HVT_overview.html

2桁だと、?.? gのように2桁はかりとり、
10倍に薄めて(溶解度が20g/100ccとして)、1/10の分量を取れば、ガラスビーカーで5%の精度で、まーなんとか、2桁取れる。
こっちの方法だと、2−3万円しかかからない。
244花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 13:25:23 ID:Rc/Y/YBU
>>239
ゴキブリわくぞ
245花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 14:34:42 ID:QYlh8pXV
肥料のやりすぎで虫が湧く。
ここで勉強しる
http://www.geocities.jp/takenoame/
246花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 15:22:07 ID:hPp6x/lo
コーヒーカス
ただの有機物として利用
と考えればOK
247花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 15:39:24 ID:QYlh8pXV
>>207
めちゃくちゃピッタリの資材がある。
わしが開発した土耕菌ナルナルだ。
もみ殻や糠のボカシが簡単に作れる。しかも早い。
http://www.geocities.jp/takenoame/
http://blog.livedoor.jp/agrikin/archives/cat_17954.html
248花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 15:40:37 ID:QYlh8pXV
>>236
窒素、リン酸、カリの順
249花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 16:50:11 ID:+o32MH+X
>>239
>>240
>>246
カビが生えやすいんだよなあ
これが困る
250花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 16:55:45 ID:fbvMf85O
カビ生えないと分解が進まない

病気が蔓延するならともかく
カビを毛嫌いするのが理解できん
有機系の肥料使えないよ?
251お花の学校 ◆NeKo/oBJN6 :2010/06/22(火) 17:02:19 ID:lP+ZP+Cn
カビさんがいない世界なんて恐ろしくて想像できないよ
252花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 17:14:07 ID:s5qx64dB
>>243
誰も聞いてないと思うが、何を言ってるんだ。
ここはお前の日記帳ry

>>250
室内鉢植えだったり、プラタン栽培なんでね。
253花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 17:46:46 ID:HQKpCvFv
便乗ですが
コーヒーかすに剪定した葉っぱと土と米ぬかと
バイオダルマかなんか適当に混ぜて
水ぶっかけてほったらかしてあるんだけどこれ肥料になりますか
生臭いものも入れなくちゃダメかな
254花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 20:15:22 ID:DwUTTYgp
コーヒーかすを観葉植物の鉢に時々撒いてたら、最初は喫茶店みたいな匂いだったけど、
すぐにカビが生えてカビ臭くなった。マルチになるのではとか、脱臭作用とか期待したけどダメでした。
255お花の学校 ◆NeKo/oBJN6 :2010/06/22(火) 20:18:19 ID:lP+ZP+Cn
当たり前だろ!だろ!だろ!
256花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 21:41:33 ID:qPbyj7gv
天かすは干したあと土に巻いても無問題?
257花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 22:06:52 ID:+o32MH+X
>>254
そうなったのよw
脱臭効果あるとか聞いたけどカビ生えやすいな
258花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 22:43:49 ID:XYyvG2Gv
>>256
やめといた方が無難だと思う

肥料としてあまりバランス良くはないだろうし、油が分解していく過程は結構クサい
猫がいたら大喜びで引っ掻き回すうえ、なにより黒くてカサカサ動くアレのエサになる
259花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 22:54:56 ID:fbvMf85O
油は土が固くなるって聞いたことあるなぁ

量にもよるけど、撒くのではなく
土に鋤き込めば分解も早いし虫の心配も少ない
260花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 23:11:53 ID:qPbyj7gv
成る程、量的にはそんなに多くないので、実験的に堆肥を作っている土に混ぜ込んで暫く寝かせておこうと思います。
実際にイマ栽培をしている土には直接蒔かないようにします
ありがとうございます。
261花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 23:36:05 ID:lLk63wcb
近隣住民の迷惑にならない臭いが少ない肥料って何が良いですか?教えて下さい。
262花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 23:45:27 ID:Ck5UISks
>>261つハイポネックス

つか普通の化成肥料ならそんな臭わないだろ
263花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 00:37:29 ID:/uFsmOy2
近所迷惑になるなら発酵鶏糞があんなに売れてるわけがない
264花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 01:19:16 ID:MzP3zbnV
ニオイの問題で鶏糞避けてるなら 炭化鶏糞 おすすめ。
少しカビが出る程度で無臭
改良剤と肥料の中間的な性質
265花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 01:46:20 ID:HmETsC8S
面白いものがあるんだなと思ってぐぐったらたけえたけえよ
266花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 02:02:49 ID:m7igeTsg
>>263
臭いのはちゃんと発酵してないってことだからハズレ
267花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 02:11:07 ID:/uFsmOy2
>>266
268花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 02:41:08 ID:hMmnpQx4
鶏糞を完全無臭にするのは難しいのでは
発酵鶏糞はコストパフォーマンス高いし
土中に入れてしまえば臭いも問題ない
269花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 06:11:53 ID:/uFsmOy2
本当にコスパは高いね
「完全」無臭にする必要があるわけでもないし
実用上問題ないから多くの人が使っているわけで
発酵鶏糞は安価で優秀な肥料だよ
270花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 17:16:53 ID:4+bbfo5Z
化成で十分ジャン。発行鶏糞の方がいい理由がわからない。
271花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 18:14:52 ID:Iw+9NETf
鶏糞150円/15kgだけど
もう少し安かったら、鶏糞だけにして、大量に使いたいな。

あと窒素成分なら雷で合成されて雨で落下してる。
窒素循環というそうだが、その窒素分を植物が生かすには
堆肥があった方が良いとのこと。
272花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 19:01:17 ID:4+bbfo5Z
>>271
うちの近所の園芸店じゃその値段の3倍ぐらいはする。
近くのHCにいけばもっと安く手に入るかもしれないが袋から鶏糞が漏れたら臭いから車で運ぶ気がしない。
家庭菜園なのでそれほど使わない。








何がいいたいかというと、うんこ百姓だけおとなしく鶏糞使っておけってこと。
273花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 20:04:04 ID:oj+tow41
261ですけど、皆さんの貴重なアドバイスありがとうございます、最近、家庭菜園を初めまして鶏糞の臭いで近隣住民から苦情が有り気持ちが萎えてた所でして何か良いアドバイスがあればと思って書き込みしたんです、本当にありがとうm(__)m
274花咲か名無しさん :2010/06/23(水) 20:23:59 ID:1J0Oo+tm
如何様BG
275花咲か名無しさん :2010/06/23(水) 20:25:30 ID:1J0Oo+tm
某県の北革ナーセリー 稻藁8束 680円
堂々と売っている すごい
276236:2010/06/23(水) 20:47:48 ID:9DiYKD1A
>>238,241,242,248
ご教授かたじけない! m(_ _ m
要は、濃さってことで桶?
277花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 23:29:53 ID:w15PWNNE
>>270

化成は土が痩せてく一方だろガ
278花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 23:41:53 ID:/uFsmOy2
>>270
高いのに化成で十分なんて日本語はおかしい

「圧倒的に安い発酵鶏糞で十分」

これが正しい日本語
279花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 01:16:06 ID:CvQn5k9h
目的によってかわるんじゃなーい?
280花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 03:28:56 ID:5CWhKYbI
うむ。基本が大事だ
281花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 10:43:47 ID:IEXPaG45
臭う鶏糞ってのは完全発酵していないからだ。
完熟になったら臭わないはずだ。
282花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 10:47:59 ID:pjHW3xhq
完熟鶏糞だって多少はにおう
特に濡れればね
あたりまえ
それが許容範囲と思ってる人が多いから現実には多くの人が使う
283花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 10:52:39 ID:gPe7mw6J
大規模な農場では
生の牛糞や鶏糞どばーで
周囲に臭い蔓延だが
発酵させたのは土をかければそれほどでもない
284花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 19:27:06 ID:jPWmXAJQ
最近、鶏糞バカが多いな。正常な思考回路が有る人には、
1作1uあたり200g前後、年間では500g前後くらいにしとく事を薦めるよ。
285花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 21:01:45 ID:pQOS2kJb
>>284
そんなちょっとで充分なんだ・・・。
286花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 21:22:29 ID:TQXIAAK1
多分わざと暴れてる
287花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 23:21:43 ID:pjHW3xhq
普通に鶏糞使う人増えているからねえ
ここ10年で化成肥料は大幅に値上がりしたし
化学肥料に依存する時代は終わった
288花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 00:20:08 ID:mH5L0eZq
というか原点回帰なら自分のウンコだよな
無駄が無い
289花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 00:31:37 ID:obox1Ipo
鶏糞買ってそのまま2〜3年小屋にでも放置してたら熟成されないかな
290花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 07:26:44 ID:ERI5ttqQ
鶏糞の安い地域ってどこだろうか?
全国的に15kgで¥150円程度?
291花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 09:39:10 ID:PiPHO2Oj
>>289
生をほっとくと宇治がわくよ

うちのホムセンは98円
292花咲か名無しさん:2010/06/25(金) 10:18:13 ID:wO2FCkzW
>>289
窒素分が余計に抜けてくだけじゃない?
293花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 00:23:29 ID:mqZclotb
濡らさなきゃ大丈夫
294花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 11:04:55 ID:pfGMvRkl
>>291 安いよなあ。
295花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 12:52:38 ID:o/xw12XG
焼き鶏糞とか炭化鶏糞、鶏糞炭はほとんどにおいしないよ

安い未完熟の鶏糞をしっかり土に混ぜてしまうとクサイ。
10〜30cmぐらい穴掘って埋めるだけのほうがいいよ。
296花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 13:12:02 ID:mqZclotb
人間は臭いにはすぐに順応する
生理学の初歩
297花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 14:14:51 ID:edFs9h2c
安さと効きが魅力じゃないか
298花咲か名無しさん:2010/06/26(土) 20:57:31 ID:JqIoDTtp
一番やっすい鶏糞と米糠を混ぜて、醗酵資材をちょっとまぶし、二週間放置したものを使っています。
299花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 02:19:41 ID:x1QCioOg
鶏糞って遅効性なんでしょ。化成の方が即効性で追肥に向いていると思うがw
300花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 02:24:34 ID:Zou/obfH
発酵鶏糞は有機肥料の中では即効性あるほうだよ
心配なら追肥を早めにやればいいだけのことだし
化成と違って微量元素がいろいろ入っているからねえ

301花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 03:05:15 ID:afzB6WGh
ブロイラーの病気避け抗生剤とか?
302花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 06:24:59 ID:Zou/obfH
元素ってなにか知ってる?
303花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 07:45:39 ID:x1QCioOg
元肥で有機肥料使っていれば、微量元素が不足することなんてまず無いよw
304花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 07:55:20 ID:Zou/obfH
wをつける意味がないね
鶏糞は安くて微量元素を含んだいい有機肥料
305花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 10:47:28 ID:eiAbwsp8
以前ネットで読んだ話だけど
鶏糞は飼料でいろんな抗生物質や薬を与えた結果だから
健康面とか環境面で問題があるんじゃないか?って意見があったぞ。
そういう点では牛糞は、元になる飼料段階で、薬剤使用が制限受けてるから
鶏糞よりは安全だってのがあったけど、実際どうなんだろうか?
ただ牛糞は鶏糞より高いよね。
306花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 10:51:39 ID:d9PqZ/8G
そしたら卵も鶏肉もどうなんだってことになる
307花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 11:00:53 ID:X2hQEJZC
だから卵アレルギーが起きると言ってみる
308花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 11:22:01 ID:xC+OhGa/
有機エースって牛糞を発酵させたもの使ってるけど
あれうちではとっても効果抜群に感じる

パンジーとか、チューリップとか他の花でもあげるのとあげないのでは全然違う・・
309花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 12:36:03 ID:i9LNMFoK
牛糞には肥料分はあまり含まれてないけど土壌改良にはなるから、
生育が全然違うなら土質があまりよろしくないところだったんだと思うよ
310花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 12:40:42 ID:xC+OhGa/
>>309
プランターで培養土使ってたんだけど 花付きが 全然違ってた
311花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 18:52:45 ID:WEIxftI+
肥料分がないのは堆肥用にバークなどを混ぜてCN比やPHを調整したものだね
3〜4%の窒素を含むものはあるよ
312花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 19:16:35 ID:zRKVQ9UI
人糞は駄目ですよ。寄生虫の感染源になるのと
不衛生というので
戦後GHQによって人糞を使用するのを
止めさせられたという経緯がありますよ。
313花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 19:18:50 ID:zRKVQ9UI
ですから、昔の野菜はうまかったと言う人は
人糞で作られた野菜の味のことを言っているのかな
と時々思います。
314お花くん。。。 ◆NeKo/oBJN6 :2010/06/27(日) 20:35:45 ID:ShOFuGPy
うんこ野菜ウマッ!!
315お花くん。。。 ◆NeKo/oBJN6 :2010/06/27(日) 20:38:08 ID:ShOFuGPy
ぅんこ野菜ぉいしぃですょ???
316花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 21:49:51 ID:fW4puwVZ
人糞尿も
それだけじゃなくて
今のトイレ事情だと
洗剤とか色々混じるからな
317花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 22:49:50 ID:M9Xhlkex
下水道の処理水や汚泥なら、昔みたいな不衛生って事はない。
個人の家庭での合併浄化槽や単独浄化槽でも
自分の排泄物だから、寄生虫がいるかどうかは、わかるはずだよなw
318花咲か名無しさん:2010/06/27(日) 23:17:57 ID:pxlrZhMg
人糞には抗生物質や薬や添加物が使われてるから
健康面とか環境面で問題があるかも知れませんよと腐してみる

まあこんなこと言い出したらきりがないよ
319花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 00:03:17 ID:wIrudw4M
>>313 昔の野菜は固定種ばかりだったからじゃないの?
320花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 05:42:16 ID:D3mRbD2D
インド発祥のナスがウチの
生犬糞ドカ埋元肥にも動じないのは

インドの野糞文化で鍛えられたせい?
321花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 06:41:59 ID:RgRDs7KF
>>319
たしかに、品種の違いというのもあるかもね。

他、下肥だと塩分と(人体に吸収しきらなかった)ミネラル分もという違いもあるかも。
近頃、海水やら塩やらを農作に活用する事例がちらほら聞かれるけど、
その内のお茶の場合の人の言葉で「塩を使ったら、昔の下肥を使ってた頃のコクの
ある味が甦った」というのがあった。
322花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 09:25:49 ID:AcMfINTD
人間は食物連鎖の頂点だから
排泄物には重金属やら、医療関係のもろもろが入っているよ。

例えば最近のヤングは欧州のミネラルウオーター飲んでるけど
日本のと違って、あれにはウランが微量に含まれている。

X線、CT、MRIなども日本は普及しているけど
その際には希土類の造影剤を摂取している。

どれも以前の日本人はこういう物を摂取することは無かった。
323花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 09:49:15 ID:Y/DOCZiH
昔は人体にクロムやセレン、モリブデンが必須だなんて分かってなかったしな
324お花くん。。。 ◆NeKo/oBJN6 :2010/06/28(月) 19:19:31 ID:TFNQpLZu
ウランなんてそこらへんにあるけど・・・?
325花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 20:41:19 ID:0oJn5/Dl
>>320発展途上国の人を火葬すると、腹から「きし麺」みたいな回虫が飛び出して来るそうだよ

畑にウンコやゴミを撒いて有機農法ってありがたがる風潮は変だよ
326お花くん。。。 ◆NeKo/oBJN6 :2010/06/28(月) 21:23:25 ID:TFNQpLZu
>>320
食糞・野糞文化の起源は韓国ニダ!!
327花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 21:27:10 ID:3MbU26en
まあ寄生虫だからって必ずしも忌み嫌う必要もないけどね
回虫がアレルギーに効果が有るって説もあるし
328花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 22:34:23 ID:aqT/BlRc
>>325
元素レベルで見たら何もおかしくは無い
329花咲か名無しさん:2010/06/28(月) 22:40:33 ID:lF5qoIHN
>>326 野糞マンセーw
330花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 01:05:33 ID:8q369Jm0
>>325
昔だって素のまままいてるわけではない
331花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 08:00:59 ID:6UzFiwCd
おしっこには2%の尿素が入ってるらしいけど
これは液肥とするにはちょっと濃いの?薄いの?
332花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 09:45:07 ID:SnM1IQUw
おしっこかけたら枯れるよ
333花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 10:09:34 ID:KGxzJWI1
いや一点集中でなければ
わりと平気なものが多いよ
334花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 13:08:15 ID:pINilppd
>>333が農薬散布のように小便してるのを想像した
335花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 13:08:20 ID:kja+tRY5
50倍位に薄めろとは言われてるな
同じ場所に何回も撒かない限り平気だと思うよ
336花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 18:42:09 ID:lLhP7LAh
>>313
そもそも品種が違う。
今スーパーで売ってる野菜は収穫量や耐病性、見栄えなどの商品価値を追及されたF1品種。
それを完熟前に収穫して流通させる。うまいわけない。
家庭菜園用の種子や苗も多くがF1品種だしな。

在来品種を完熟してから食えば全違うよ。
337お花くん。。。 ◆NeKo/oBJN6 :2010/06/29(火) 19:15:40 ID:nIZRW8fN
完熟肥溜?
338花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 22:45:34 ID:5nvGVr5i
ピーマンのポット苗に放尿してみたけど萎れたわ
ばらしたら根腐れしてる
339花咲か名無しさん:2010/06/29(火) 23:44:56 ID:Qjd9Cu66
直接かけちゃだめだよ
何のために昔肥溜めがあったと思っているんだ
340花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 11:02:34 ID:Onau2+hP
雨の日ならよかったのに
341花咲か名無しさん:2010/07/03(土) 12:06:53 ID:XqNIgLCq
>>325
「生」の物を撒けばそうなるだろうが
現在は下水処理施設から乾燥してペレット化した物が出てるので
それを使えば寄生虫の心配は無い
水分含むとそれっぽいニオイが復活するから必ず埋めて使うべきだが
342花咲か名無しさん:2010/07/03(土) 19:17:11 ID:IfMHSvb+
表土にパラパラ蒔き出来る化成が最強だなw
343花咲か名無しさん:2010/07/03(土) 19:42:03 ID:z/Jdqp3u
表面にバラマキするなら有機物は何でも良いと現代農業に書いてあったな。
ただ人糞や生ゴミは臭いや衛生で問題がある。
それ以外の有機物や刈った草や葉っぱ、発酵済みの生ゴミなんかは農地には好ましい。
344花咲か名無しさん:2010/07/03(土) 19:48:35 ID:Drgi0JQV
なるほどカップラーメンの残り汁もおkなのか
345花咲か名無しさん:2010/07/03(土) 19:54:44 ID:IfMHSvb+
>>343
刈った草や葉っぱを敷くとそこが有害菌の培養土にもなるし、コボレ種からまた雑草が生えて来るからお勧めできない。
素直に穴掘って埋めておけ。
346花咲か名無しさん:2010/07/03(土) 20:49:04 ID:TuC02+vH
NHK等では“絶対に”報じないと思われるのでコピペお願いします

★中国人48人が来日直後に生活保護申請 大阪市、受給32人

・大阪市西区に住む70代の姉妹2人の親族の中国人48人が5〜6月に入国した直後、
 市に生活保護の受給を申請し、32人がすでに受給していることが29日、分かった。
 市は「入国直後の外国人がこれほど大量に申請した例は初めて。非常に不自然」として
 調査を始めるとともに、法務省入国管理局に対して入国管理の厳正な審査を求める。

 市によると、姉妹2人は平成20年7月、中国・福建省から来日、11月に日本国籍を
 取得した。今年5〜6月、姉妹の介護名目で同省から親族48人を呼び寄せ、
 大阪入国管理局が審査した結果、48人は1年以上の定住資格を得たという。

 48人は外国人登録後、平均6日間で市内5区に生活保護の受給を申請。いずれも
 日本語は話せず、申請窓口には同じ不動産業者が付き添っていたという。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100629/crm1006291343019-n1.htm
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
347花咲か名無しさん:2010/07/04(日) 17:52:47 ID:GlSBtUiZ
漬けもの用のポリ容器に鶏糞、魚の頭、海老のあたま、昆布、いりこを入れ
水を加えて発酵させました。濃い茶色のどろどろになりました。
くっちゃい時期も過ぎましたので濾してペットボトルに入れています。
で。。。
肥料として使う場合どのくらいに薄めるのでしょうか?
どうぞ教えてください。お願いします。
348花咲か名無しさん:2010/07/04(日) 18:12:05 ID:mJh77RXM
100倍くらいかな
上からぶっ掛けるなら500倍とか
349花咲か名無しさん:2010/07/04(日) 18:19:24 ID:XJmUPZkV
>>348
早速のレスありがとうございます。
350花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 03:44:34 ID:qEDMhRWZ
>>345
埋めずに、上から有機物を蒔いていく方法は、手間もかからず除草効果があって良い。
それに土ってのはいろいろな細菌の固まりだ。
要するに細菌同士のバランスが大事なんだな。
351花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 05:56:47 ID:nzAHs+Cx
>>347

使う前に雑草で試すと良いかもw
352花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 08:29:07 ID:aKlCAb0l
>>351
あ、そうだね
確認してみる
どうもありがとうございます
353花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 20:56:18 ID:he97tsai
         へ ヘ   
    (~)   \| / 
  γ´⌒`ヽ ';: ":;. 
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}⊂.;'、 :つ   よいしょっと。
  ( ・ω・` )":、.: :;:'
   '、;: ...: ,:. :.、.: '   
  (ヽ ゚゚ ノ  
  ∪∪
354花咲か名無しさん:2010/07/07(水) 20:25:47 ID:NPIniud3
>>344
カップ麺の汁はまずくないか?
塩分とか
355お花くん。。。 ◆NeKo/oBJN6 :2010/07/07(水) 21:10:09 ID:jo8EHl7w
じゃあごはん入れるとうまいカップ麺教えろ
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:15:43 ID:DdtMmBjT
石灰肥料って苦土、貝殻、・・・色々あるけど土壌酸度の調整速度はみな一緒なの?
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:20:31 ID:idS2a6z8
違う >>356

まあそういう話は、こっち↓
石灰や草木灰など土壌改良材について語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1145459038/
の方が適切じゃなかろか。
358花咲か名無しさん:2010/07/11(日) 23:26:42 ID:JCcoaoCK
ホウ素欠乏の圃場にホウ酸まいたらいかんの?対ゴキブリ用のやつ
359花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 14:51:53 ID:QOvkPA3k
元肥にはマグアンプKが良いらしいと聞いたけれど、高すぎるー
250g/m^2らしいので、うちの家庭菜園には5Kgとかになって、
5千円以上というか、1万円近くなります。

本業の農家の方は、元肥にどんな化成肥料を使われているんでしょうか?
人口密集地なので、臭いがする有機肥料はちょっと……なのです。

全畝マルチにしているので、問題無いと思うのですが、
出来れば通販で安定して手に入る化成肥料が良いかなぁと。

追肥はハイポネックスの液肥にしてます。
360花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 15:33:31 ID:BkWwlZDg
>>359
マグアンプやハイポネックスのようなブランド肥料は広い圃場には向かない
「誰が使ってもそれなりに成功する」が、あまりにもコスパが悪い
畑作りというなら普通の高度化成肥料(14-14-14)が一番無難で値段も安めだが
何らかの堆肥と一緒に使わないと1年ぐらいで微量要素不足が起こりがち
本職の農家も堆肥は使っている事は覚えておいた方がイイ

有る程度広い土地が有るならその隅に堆肥置き場を作り
自分の圃場で出た枯れ作物や近所の公園の落ち葉をヌカと一緒に積んで
ニオイの少ない植物性堆肥を作ることをオススメする
361花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 16:53:11 ID:R8S1SeZ4
>>359
マグァンプKのような緩効性のものを求めるなら、普通化成よりちょい高めだがIB(化成)肥料とか、JAにもあるし。
ハイポネックスとか高すぎるわな。
362花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 17:40:48 ID:QOvkPA3k
>>360
了解です。マルチで覆っているので裸よりは元素の流亡は少ないかと思いますが、
元肥には堆肥も混ぜるようにします。

>>361
なるほど、緩効性の化成肥料でIB化成肥料というのがあるのですね。
そういえば、ブルーベリーの肥料の袋に緩効性でそんなことが書いてあったような気がします。
ブルーベリーの肥料も高い割に量が少なかったので、もしかして、
IB化成について調べれば、ブルーベリー用の肥料を別に買う必要が無くなる気がしてきました。
363花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 19:39:05 ID:17FCUHrm
単肥のみ使ってる農家です

手を掛けられるなら分肥していくのもイイよ
例えば10アールに使う20kgの化成を1週間から10日毎に2〜4回に分けて撒くとか

一番は簡易土壌診断して足りないものだけを入れるのが良いですね
364花咲か名無しさん:2010/07/16(金) 20:13:03 ID:Yj6e33JI
緩効性ってなら醗酵油粕とか使えばいいんじゃないの?
365花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 00:13:18 ID:rvvt/GGp
>>359
高いだけの化成肥料ははもうあまり使わない
農協で売ってるBB肥料は安価で有機に踏み切れない人にはオススメ
366花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 01:18:59 ID:AM8W6NST
費用対効果のみを考えるなら自家製堆肥にまさるものはない
枯れ作物や生ゴミ、ワラを寝かしておけば化学肥料要らず
367花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 02:16:39 ID:ZjAgbVzZ
>>366
夢を壊して申し訳ないが、
ワラや枯葉を時間かけて堆肥にしたところでたいして肥料分含まれてないよ。
そもそも土壌改良の目的で入れるもの。
信じられないなら腐葉土やバーク堆肥の肥料分を調べてみるといい。

肥料に使う堆肥は動物の糞が原料だから肥料に使えるわけで。
しかもこれでも化成肥料に比べりゃ成分自体はかなり少ない。

収穫量を気にしないのなら、なんでもいいだろうけど。
368花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 08:33:03 ID:9Nxhezma
有機肥料のみで作物を作るとすると1平方メートル当たり
油粕100グラム+骨粉30グラム+草木灰50グラムぐらいの元肥を入れたいところだな
圃場が広いとかなり高くつくが
369花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 10:08:08 ID:rvvt/GGp
>>367
あらあら
化成の成分は値段で換算すると何倍も割高になるよ
もったいない無駄

>>368
鶏糞なら化成よりはるかに安くあがるから世の中面白いね
370花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 11:07:14 ID:lNqZC8dC
油粕は速効だけど
継続しないらしい
371花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 11:38:02 ID:+PdgLCzF
>>369
鶏糞なんか使ったら>>359
>人口密集地なので、臭いがする有機肥料はちょっと……
の条件に合わなくなる
372花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 12:49:48 ID:rvvt/GGp
ちゃんと管理できない人はそう
373花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 15:02:57 ID:CVURXfqB
鶏糞(゚д゚)ウマー住人は巣に帰るように。
374花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 15:54:11 ID:rvvt/GGp
最近は鶏糞の方がメジャーだろ
どこのホムセンでも一番目立つとこに大量に置いてある
375花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 18:18:20 ID:F2fr7rq9
鶏糞最強伝説はある意味事実

だが保管や使い方が面倒だし
ただ単に別の凝ったこともしたくなって他の肥料に浮気する
376花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 19:18:08 ID:mcVkC2cY
鶏糞だけ目立つところに置いてあるか?
普通は牛糞や他の土などと同じようなところに有ると思うが・・・。

鶏糞が安いのは産廃扱いだから。
ただし、品質は安定してない。チッソ質を求める場合、
臭いが有る物の方が高い場合が多い。
(即効性由来の尿酸態はアンモニア化しやすい。)
結果的に単位あたりの価格はチッソは化成の方が安い事が多い。

化成中心でやりたいのなら、ヨウリンみたいなPとMgだけは、
遅効性のものを入れてやり、あとは8-8-8やくらいの低度化成や
追肥をNKで施肥設計やるとやりやすいよ。
通販なんか使わずとも、農協や大き目のホムセンなら有る。
Kは有機でもどちらにせよ即効性だし、Nは土に残りにくいので、
堆肥で考えれば良い。堆肥はパーク堆肥を使うと良いよ。
377花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 19:30:18 ID:rvvt/GGp
こうやって無駄金が失われていくんだなあ
378花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 22:37:27 ID:a3/v5wrd

化成は必要な物だけ入れる方法だと
そんなに掛からんよ

施肥設計しっかりしてれば
畑も硬くならずにいいものが取れるよ

379花咲か名無しさん:2010/07/17(土) 22:59:10 ID:4J+w3JBR
元肥に使いたい緩効性の化成肥料なんですけれど、ホームセンターに売ってます?
IB化成が3Kgで1200円というのが最安なんですけれど、そんなもんでしょうか?

JAとか農協というのは、農協の店舗があって、一般人でも買えるということでしょうか?
ちょっと、農協ホームセンターというのは見たことないのですが?
農協って、実店舗あるんでしょうか?通販だと助かるのですが。車無いし。
380花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 00:07:00 ID:VHbbDDFl
>>378
化成肥料でと質問してるのに、鶏糞の話をしようとしている訳で、
釣りか本物のアレな人でしょ。相手にするなよ。

>>379
IB化成は取り寄せかもしらんが有ると思うが、
他品目栽培するのだろうし勿体無いよ。

リンは追肥の効果が薄いので、全量に元肥で入れて、
追肥はNKというのが慣行における基本の施肥設計。

農協は一般でも買えるけれど、車が無いのなら運ぶの大変。
ホムセンならば車の貸し出しとかも有ると思うけれど。。
通販なら送料かかるけれど、気にしないのならば自由に選べるね。
381花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 00:09:31 ID:mwa4jHl+
よく見たら、ID:rvvt/GGpの後に書いただけで、
相手にしていたという事でも無いか。
スマンかった。>>378
382花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 03:06:48 ID:ygKKAK+V
無駄金を払うことが前提だからね
383378:2010/07/18(日) 06:29:18 ID:gCIvIIW/
>>381
気にすんなw

>>379
農協が運営している資材センターがあります
組合員なら配達もお願いできますよ
電話帳で最寄調べてみては?

頼めば他の農業資材屋さんも配達してくれます
384花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 08:23:31 ID:ygKKAK+V
>>379
農協はいいよ
立ち入りで簡単に買える
どこの地域にもある

時代遅れのバカ高い化成肥料より俺が言ったBB肥料の方がいい
農家ではBB(匂わないよ)や有機への転換がどんどん進んでいる
385花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 11:07:46 ID:YRWU6NMI
JAのBB肥料、透明の結晶は硫安、赤い粒は塩化カリ、茶色の粒はよくわからないけど、溶リンか過燐酸石灰ベースの化成みたい。
自分で混ぜれば安上がりになるケースもあると思う。私の地元では、JAより農業資材専門店の方が総じて安いです。
386花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 11:58:23 ID:zrcuU8cP
>JAより農業資材専門店の方が総じて安いです
成分に注意して。近所のA肥料店と農協を比較したときに
袋あたりの価格は、A肥料店が低価格だが、有効成分あたりで考えると農協が低価格。
同一商品を農協とBホムセンを比較すると、Bホムセンが多くの場合低価格だが、Bホムセンは自前で運ぶ。農協は配達費(150円/袋。談配達業者。組合員のみ配達費無料)込み。
同一商品をBホムセンとCホムセンを比較すると、10-300円Cホムセンが安いが、Cホンムセンは遠距離なので交通費(ガソリン代)を考えると、1万円以上買わないと元が取れない。
387花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 12:30:07 ID:ygKKAK+V
化成肥料とBB肥料

化成肥料は、肥効がワンパターン
BB肥料は多くの素材を配合することにより、数多くの肥効を得ることができます。

http://www.agriyell.co.jp/service/manure1.html

BBは安定して効果がみこめるから安心感がある
となりの農家は買った化成肥料がちっとも効かないといってタダで人に上げていた

388花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 12:49:58 ID:lTdXZjSl
農協も店舗によって態度がヤル気ナシだし
ネットでチェックして「農協で売っている」と思い込んで
いってみてもトラックで取り寄せないと無いと言われる

峠の向こうのホムセンタイプの農協店舗はまだマシだけど
389花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 14:32:47 ID:8ENYX570
BB肥料 って何?
390お花(おはな) ◆NeKo/oBJN6 :2010/07/18(日) 14:51:59 ID:CBbWkCz0
撃った後肥料になる環境にやさしいBB弾
391花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 17:33:14 ID:Llolau7A
>>389
一粒一粒が単肥の顆粒とでも言うものがあり、複数種類の顆粒をブレンドして
一袋に詰めたもの。
一粒に直に複数の肥料分を混ぜて作る化成肥料よりは、地域の気候や土壌に
合わせたブレンドにし易いのが利点ということになっている。
顆粒にするとこまでは安い海外でやってもらい、それを輸入して国内でブレンド
なので、(化成よりはちょい高のようだけど)まあまあ安い。
392ヘイジュード:2010/07/18(日) 21:27:51 ID:YkSz+hw8
・花壇Aにはバイオ酵素入り牛糞パークいやバーク堆肥。
 牛糞は植物性と同様に石灰資材と同時に投入しても良しとあったので。
・花壇Bにはぜんぜん腐っていない腐葉土+化成。

春のポピー、キンギョソウ、ひまわり。いずれも巨大化したのは花壇A。
鶏糞ならもっと爆発してたかな。
化成に頼らず、ちゃんと堆肥は入れておきたいところ。
マグァンプに比べりゃ安いもんですよ。
393花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 22:33:08 ID:DykhM4W4
いや、でも花壇の花だけを例に挙げて語るのはどうだろうか。
小さな花は表層だけに根をはるだろうし、
マルチを張ったり、実を収穫するならリン補給とかも無いだろうし。

まぁ、マルチある場合と無い場合で全然違う気もする。
効率良く化成を使えるのがベストだと思う。
394花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 00:06:43 ID:OicKB8V+
たぶん使い分けなんじゃないかな、と。
勉強不足でBB(バルクブレンド)肥料はここ数日で知ったのだけど
BBは単肥成分をブレンドしただけのようだから
NPKの比率はコントロールできるけど
化成やコート肥料のように、溶出曲線のコントールや流亡抑制
といった機能が欠けてそうな気がする
395花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 00:08:59 ID:pFsawveB
昔はハイポネックス800で1800円ぐらいしたよな
396花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 00:21:00 ID:3nS4OxB+
>>394
溶け易いのから溶け難いのまでブレンドすればよろし。
397花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 00:25:38 ID:AE2tmqb/
むしろ化成の方がワンパターンだと言ってるのに
398花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 01:36:46 ID:AE2tmqb/
コストパフォーマンスと日本の将来を考えた農家はどんどんBBや有機へ移行が進んでいるのに
採算度外視してるトボけた家庭菜園愛好家の多くはは発想が10年か20年遅れたままだな
399花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 03:22:31 ID:U2AkhhqP
>>385
溶リンは組み合わせ的に無いよ。化成肥料の原料は有る程度限られるから、
自分で単肥を混ぜた方が単位あたりの価格は安くつくというのは、そう思う。
また植物に合わせ変えられるので自由度も高いと思う。
ただ自由度が高いというのは手間がかかるという事でも有り知識も必要。
家庭菜園レベルで単肥を組み合わせるのは面倒かもとも思う。

>>387
BBも原材料に化成と同じものを利用してる。有機配合の物も有る。
そのてのものは、化成のみよりは少しだけ臭いは有る。
原料同じなのだから使い方次第だと思うが、タダであげるとは良いねえ。


>>394
その通りだと思う。肥効調節とかシグモイトとか、
ああいう物を用いる方が施肥料の削減や、労力も削減できる。
ただ、これらは作物により養分吸収特性が違う訳で、
複数の作物を栽培するような家庭菜園などでは持て余すと思う。

有機配合みたいなのも存在し、複数の効果が有るので、
使い勝手は確かに良いとは思う。追肥はNKで良いとは思うけれど。
(肥料の成分の中でも即効性のリンは特に高いですね。)
400花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 06:26:23 ID:y3JDsf5F
どんな肥料も使い方が悪ければ効果が出ないのは当たり前
天候、土壌PH、養分の偏りでも肥効が違ってくる

簡易でも良いから土壌診断し植物が必要な時期に養分を与えるのがベスト

手軽で臭いもないし化成は使いこなせば効果は高いよ


401花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 07:18:13 ID:AE2tmqb/
>手軽で臭いもない

BBでも言えることだね
402花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 08:10:14 ID:KxKj8vxE
IB化成S1号とか、BB肥料を通販で買えるところは無いですかねぇ?
交通費と送料とか考えると、通販したい……。

農協で買えるって方々は、農協の店があって、
そこでは本職用肥料が売っているってことなんですか?
他にも、農機具とか売っているとか?
403花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 08:41:52 ID:L1xQF/7R
>>384
都市圏の農協がどんなだか知らんようだな・・・
農協で資材が激安でよりどりみどりなのは農業が盛んで専業農家がたくさんいる地域だけだと思うが。
重たい用土や肥料の値段なんてほとんど流通コストみたいなもの。

今住んでるところは田畑が結構あるのに、
最低限以外は住宅開発なんかに土地うっぱらった兼業農家ばかりだから
その地域でよく使われる資材しか置いてない。
ほとんど取り寄せになるわけだが、扱いのない資材も多い。
業務用資材を扱ってる大型ホームセンターのほうがマイナーな資材にも強かったりな。

資材すら置いてなくて金融しかやってない店舗や系列も結構ある。
それでわざわざ少し離れた農協に行ってる。
肥料買うとスーツの兄ちゃんがJAバンクの業務の手を止めて車に積み込んでくれるよ。
堆肥や一般に流通してる化成なんかはホムセンのほうが安いし。
404花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 10:00:00 ID:3nS4OxB+
>>402
どのくらいの分量が欲しいんですかね?
家庭レベルの量だったら、今こういう出品があるようですが。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87495654
もしくは、ぐぐってすぐ見つかったのとして例えば、
ttp://berryslife.shop-pro.jp/?pid=5085878
405花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 13:09:07 ID:tNkjq/Jk
やめろよ>>403

>>388のオレがしつこく書き込んでるみたいじゃんか
406花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 13:11:19 ID:JRBofgve
この話題自体しつこいし問題ないだろ
407花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 13:13:37 ID:AE2tmqb/
しつこいと言う奴がいる割に
いまだにBBを知らない連中
ちょっとネットで検索しただけで知ったかしたがる連中
要するに時代遅れの連中が異様に多いぞ
408花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 13:56:00 ID:vcFaDCyf
>要するに時代遅れの連中が異様に多いぞ
BB肥料は、たしか、1980年代、化学反応をさせて作る化成肥料に比べて単にませ合わせただけの低価格肥料として発売されました。
しかし、表面被服処理という変な技術が開発され、ちっこう性肥料として高額販売されています。
サラリーマンの方で園芸に手を出す人は結構いるのですが、大多数は1年でやめるそうです。
「要するに時代遅れの連中」しか存在しないのが、園芸でしょう。

>>手軽で臭いもない
>BBでも言えることだね
化学肥料は自然分解するという変な性質があり、アンモニアガスなどが出ています。
ポリ袋に10箇所から20箇所程度、針でつついたような穴があります。ここから、発生したガスを逃がしています。
ですから、臭いは有ります。うまく逃がしているので気がつかないだけです。
409花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 13:57:27 ID:OAT64DB2
いや、だから化成もBBも基本的には同じもんだって。
どちらが知ったかなんだか。
有機配合の化成だって有る訳だしね。そもそも、今回の質問は
有機は除外との事なのでスルーしたけれど。鶏糞バカの次はBBバカで
釣りを楽しんでるのか?本物の人の可能性も有るけれど。
410花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 15:49:32 ID:AE2tmqb/
>>408
現実に農家は高い化成肥料からBBや有機にどんどん転換してますって
とうぜんそれは地球の将来、日本の将来のためにもいいことですから
今後その方向は止められませんよ
411花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 15:52:20 ID:AE2tmqb/
>化成もBBも基本的には同じもん

凄いこという馬鹿がいるね
412花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 15:58:03 ID:1trj6BrP
化成=青汁
BB=サラダ
413お花(おはな) ◆NeKo/oBJN6 :2010/07/19(月) 16:46:37 ID:t2G8ozVJ
もう一杯!
414花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 18:05:27 ID:KiuB5QzH
>>411
自分の事か?どちらも化学肥料である事は同じだよ。
415花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 18:13:31 ID:AE2tmqb/
>>414
有機も化成も肥料である事は同じだよって理屈ですね
わかります
416花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 18:37:49 ID:aSbwbkwV
>>415
有機のみのBB肥料を作れば良いのだろうが、
粒状にするコストの問題が有り、そもそも売られてるのか?
含んでいるものがほぼ全てで、化学肥料のみの物も多いだろ。
417花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 18:38:16 ID:OicKB8V+
肥料原料(バルク品)のブレンド品がBB肥料なんだから
仮性もBBも根っこは同じ化学肥料じゃないの??
仮性は原料を元にコネコネして造粒・表面コートしたものだろ
仮性の原料は単肥(肥料グレードの試薬)
有機配合なのは有機質(肉骨粉、油粕、魚粉、家畜糞尿)を加えたモノ。
418花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 18:41:42 ID:aSbwbkwV
>>418
その通り。肥料に使われる原材料は、ある程度限られてる。
化成肥料も複数の物を使ったもの存在するし、有機配合のものも有る。
ブレンドするのが有機のみなら、有機肥料にする事も可能だろうが、
実際のところ、そんなのほとんど存在しないはず。というか自分は見た事が無い。
419花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 18:42:23 ID:aSbwbkwV
アンカー間違えた >>417
420花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 20:30:29 ID:KxKj8vxE
>>404
どうもありがとうございます。
ただ、1Kgで400円なら、三菱商事アグリサービスの
IB肥料をホームセンターで買った方が安いのです……

20KgのIB化成S1号って、農協で買ったら幾らぐらいなんですかね?
こちらには農協無いので買えないですけれど……
421花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 20:32:39 ID:KxKj8vxE
BB肥料がコストパフォーマンス良いかもしれないのは、
十分に理解できますけれど、通常、入手不可ですよね。
農協か農協実店舗で肥料売っている地方と関係のある人でないと。
422花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 21:24:52 ID:y2fAS/Zw
数年くらい前は3000円くらいだったと思うが、
今だと4000円くらいするかも。ただ、一時期よりも
価格は下がってはきているみたいだけれど。
423花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 21:27:00 ID:X//5b2b8
>>409
>鶏糞バカの次はBBバカ
BBを持ち出したID:rvvt/GGpを抽出してみると
鶏糞バカとBBバカは同じヤツっぽい希ガス
つか単なる煽りかも
>>365>>369>>372>>374>>377
424花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 21:53:31 ID:y3JDsf5F
>>420
明日農協に行くので聞いてみようか?
因みに俺がよく使う同じ会社のIB肥料ウッドエース4号は15kg4000円位だったよ
425花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 22:23:36 ID:HoKaOorj
>>420
手持ちの資料(去年の春作申込書=予約販売)で、約3000円。
426420:2010/07/19(月) 22:50:35 ID:KxKj8vxE
みなさんどうもありがとうございます。
IBS1が20Kgで約3000円の場合は、かなりお買い得ですねぇ。
むむむ、いろいろ調べてみますー
427花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 23:10:44 ID:lhGiKRtx
たっかー!!3000円とか4000円とかありえない・・・
428花咲か名無しさん:2010/07/20(火) 10:07:59 ID:ebsIfu2y
農家なら必要経費なんだから、安くても効き目のない肥料は使いたくない。
自分で硫安(N21%)、塩化カリ(K60)、過燐酸石灰(P17)をブレンドして、オリジナルBB肥料を作れば
コーヒーみたいでおもしろいんじゃないんだろうか。作物によっては尿素(N46)も混ぜたりして。
一時高騰した化成肥料も、だんだん値を下げてきたので、僕はめんどくさくなってしまいましたが・・・
429花咲か名無しさん:2010/07/20(火) 10:25:35 ID:AoU21xyd
>>428
「ほうれん草向け肥料」とか「エダマメ肥料」など専用のブレンド肥料を作ってる農協も有ったな
その地域が大きめの産地だって事が前提なんだろうけど
430花咲か名無しさん:2010/07/20(火) 10:33:58 ID:5v+SU130
自分でブレンドしても、粒状加工とコーティングまではできないですよね?
マルチを張る前に元肥の緩効性肥料として入れたい場合は、
少々高くても緩効性化成肥料しかないですよね。
それか、有機肥料。

鶏糞とか緩効性じゃないし。
マルチ剥がして施肥するのは手間だし。
431花咲か名無しさん:2010/07/20(火) 11:05:45 ID:1FS6J8Mx
コーティング単肥をバルクブレンドすればいいだろうが、手間・コスト的にどうなのかはよく知らない。
432花咲か名無しさん:2010/07/20(火) 13:23:27 ID:8tG3JYUo
ウレアホルム系肥料の特許読み漁ってきます?
433花咲か名無しさん:2010/07/20(火) 15:51:18 ID:AKIW7TsH
肥料は肥料取締法により管理されてますが、安い肥料とメチャクチャ高価な肥料の差は保証成分量以外に有るのでしょうか?
434花咲か名無しさん:2010/07/20(火) 17:08:33 ID:5v+SU130
肥料の値段なんて、設備コストと流通コストで決まる気がする。
それとも、もう設備なんて減価償却されていて、
原材料費と流通コストだけで決まるのかしら。

いずれにしても、ブランディング無し、店頭流通コスト無しの
農協通販みたいなものがあれば、安いかと思ったのだけれど、
もしかして競争原理も無しなのかしら。
435花咲か名無しさん:2010/07/20(火) 20:29:29 ID:OqkQdXVA
>>359

たたかれるかも知れないが、家庭菜園こそ永田農法でいけ
元肥なし、ケイカルと液肥の追肥のみ。

土作りなんて面倒だし。
436花咲か名無しさん:2010/07/20(火) 21:33:44 ID:lGYEyFmO
永田農法は処分品のトウガラシの苗が赤玉単用で
まるでダメ成長だったな〜

元肥なしトマトは結構メジャーになってきてね?
437花咲か名無しさん:2010/07/21(水) 09:36:51 ID:y5JUAEIH
>>430
僕はナス、ピーマンの類ならマルチをカッターで切って追肥しています。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~greenfrm/nasu.html
438花咲か名無しさん:2010/07/22(木) 19:34:10 ID:IXplJgrv
緩効性って明記されてない化成肥料って一日二日で肥料分全量放出しちゃうの?
439花咲か名無しさん:2010/07/22(木) 20:12:54 ID:6AVKfPeS
おまいのやすもん充電池といっしょにすんな
440花咲か名無しさん:2010/07/22(木) 21:21:28 ID:PKOmChGJ
ソースが見つからないのだが
化学肥料(即効性肥料)の土中移動速度は 1-2cm/日。
根の深さが、普通では10-20cm程度なので、5-20日間効いている。
なお、表面にまいた場合、雨が降るまで溶けないし、雨量によっては、雨が降っても全部溶けるまでは時間がかかる。
だから、即効性肥料は、大体1ヶ月間効いている、といわれている。

液肥は、他の問題もあるので略。
441花咲か名無しさん:2010/07/23(金) 08:04:52 ID:BP663cNA
なーるー
442花咲か名無しさん:2010/07/23(金) 09:54:28 ID:UoL5qX1f
>>438
>>440

は、でたらめもいいところ、水に溶ける分と、土が吸収する分と、流出する分だけの話だろ
443花咲か名無しさん:2010/07/23(金) 11:21:34 ID:11zPuCwc
>でたらめもいいところ
俺わからんから、どこがでたらめか、教えてチョ。
444花咲か名無しさん:2010/07/23(金) 15:17:26 ID:8hxv05gf
俺も教えて欲しいね
趣味の園芸など一般的な園芸雑誌では
普通の化成肥料の効果は一ヶ月ほどと書いてあって
>>440のカキコとほぼ一致するのだが
445花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 01:05:52 ID:3AjZ9rqZ
話ぶった切ってすみませんが、有機肥料で魚粉ってありますよね、なんでも糖度を増すとか。
ソレって500g400円位するんで、ソレの代用でキャットフード(乾燥してるお魚ミックスとか。2.5kgで600円位の)をやっちゃダメかな?
近所のノラさんに掘り返されそうだけど...()
446花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 01:40:32 ID:RnSH8W8d
>>445
超カビる。やめとけ。
447花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 01:58:54 ID:El/hKh8a
>>445
そのまま蒔いちゃだめ
ぼかしておいてそれを肥料として使う
まずは魚のアラ 醗酵 肥料 辺りでググるといいかも
448花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 09:32:38 ID:wX8OCszB
>>445
ペットフードってだいたい中国産原料で重金属とか入りまくってるっていうけど
土壌汚染は大丈夫なのかな?
449花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 09:57:18 ID:mC5IrNRf
てか、そこまでするなら普通に生ごみを使えばいいかと
450花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 10:24:20 ID:tUc3Dkd1
最近は重金属もけっこう人体に必須だということがわかってきてるからねえ
昔はクロムなんて聞いただけで怖かったがいまは栄養剤にも入っている
451花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 11:30:24 ID:smAJ02Jw
>>445

まず、500グラム400円が高すぎ。農協だと10キロで1500円ちょい
ネットで見ても普通に2キロ400円とかじゃん。

次に、魚粉は、油粕と一緒で油を抜いた後のカス、だから純粋に窒素やカリが多い
ペットフードは魚肉でしょ。生肥だし分解に時間がかかる。

第三に、魚粉と油粕は、肥効として大して変わらん
452花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 11:50:40 ID:LrKPlgwD
>>442
440が書いてるのは残るものについての話でしょ。
液肥みたいなのは別として、大体1週間くらいから肥効が出てきて、
一ヶ月ほど続くとは言われるね。

>>451
魚粉といっても魚の種類で結構違うみたいだよ。
油粕も主流がナタネというだけで、植物の種類によって、
成分は違うみたい。

一般的に魚粕の方が無機化の速度が早いのと、
微量成分に富んでいるとは言われるね。ただ通常値段が油粕に比べ高いね。
453花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 13:25:48 ID:EnSPslqp
>ペットフードってだいたい中国産原料で重金属とか入りまくってる
中国の報告は見てないですが、米国の報告では、かなり、Pb, Cd が入っているようです。
米国の混入の原因は、野犬・野猫をペットのえさの原料としているため。

おそらく、中国も多いと思います。というのは、日本、蔵王での樹氷の分析。
樹氷が黒色化する原因は煤煙で、鉛・砒素・カドミが環境基準の何倍以上の高濃度で検出された、とのこと(10年以上前の報道、数値は疑問)。
発生原因は、中国の石炭ですから、中国国内での重金属汚染はひどいものと見当つきます。
454花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 13:27:09 ID:EnSPslqp
>>442
>土が吸収する分と
園芸用土や園芸栽培用畑作地では、これは、考えない。
開墾地以外では、十分な施肥をして、土には肥料分が十分蓄積している、という前提条件がある。
だから、カラクロ(カラムクロマトグラフィー)のような押しだし流れを前提条件としている。
吸収する分を考慮する場合には「開墾地」とかの形容詞が付く。

開墾地の場合には、
土の交換容量によって大幅に変化するけど、
無機土壌成分からの金属の流出、Ca-Mg-K肥料施肥による、金属交換反応。
酸性土の場合には、金属が含まれていないから、Ca-Mgを粘土鉱物内に入れて酸性成分の流出を押さえる
中性付近になると、中性成分の溶出があるので、水溶性リンを入れて、燐酸アルミの膜を作成し、中性成分としてのアルミの溶出を押さえる。
無機土壌だと、ppm, ppb 程度の濃度変化で土質が大幅に変化して、使いにくいので、有機物をいれて、フミン酸-Ca塩による緩衝性を確保する。
ここに有機物を大量に入れる。

面倒なのが、ク溶性、という性質。植物は、根から比較的強い酸を放出して、付近の土を溶かし、溶かしたものを吸収するという性質がある。
植物によって、放出される強い酸、の物質名が異なるので、肥料ではクエン酸で代表して使っている。
クエン酸で溶ければ、植物の根から吸収されるだろう、という大雑把な考え方。

つまり、根が近くになければク溶性成分は吸収されない。ようりん、とか、珪酸カリとか、水に溶けない成分を使っている肥料は、この性質を使っている。
根が無ければ、何時までも吸収されずに残っている。つまり、蓄積する。
455花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 13:32:23 ID:EnSPslqp
燐酸肥料の場合に、好気性で、ニ価鉄が存在する環境では、不溶性の燐酸鉄として蓄積します。これは、けんき性にすると溶け出します。
これを使っているのが、土浦のビオパークの燐酸肥料。水生植物の根から放出される酸素で、燐酸を固定し沈殿させる。沈殿した成分を配っています。
鉄化合燐酸だから、使い方が面倒です。

ク溶性成分等は、ちっこう性肥料として考える、
土と反応して蓄積するような成分がない土壌(十分とんでいる土壌)になっている、
肥料の移動は、押しだし流れとして考える
という仮定条件が省略されている。

液肥が面倒なのは、高濃度の水溶性肥料だから、土の交換容量がめちゃくちゃになるのです。
表面の燐酸アルミ膜が破壊されてアルミが出て来たり、鉄が溶けて出て来たり、交換反応で、中心金属が入れ替わったり、
説明が本当に面倒くさい。
緩衝性が弱い土壌(例、砂土)だと、自然浸透で肥料分がすぐになくなったりもします。
フミン酸を入れて、フミン酸化合物に吸着してくれれば、カラクロのような性質を持ちますけど。
456花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 19:05:43 ID:riLdyJbk
池上彰 的にタノム
457花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 19:17:26 ID:jChVXrvT
文章が難しくなるのは知識がこなれてないから。
やり直し。
458花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 19:33:13 ID:wX8OCszB
>>457
素直に「バカにもわかるように説明して!」って言えるようになれれば
もっと要領のいい人間になれるよ。
バカがちんけなプライド持ってると恥をかくだけだからね。
459花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 19:50:51 ID:dPdNRHL+
「ちっこう」とは遅効のことですか?
460花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 19:52:43 ID:RnSH8W8d
苦しゅうない、ちっこう寄れ
461花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 20:25:23 ID:L/TS0d0s
>>445です、みなさまありがとうございます。
近所のホムセンには高いのしかなくて、それ以前に家庭菜園程度のモノなんで
そんなに大量にいらないんですよ。でまぁウチのぬこ用のキャットフードで
できればなぁと。とりあえず上手くできるかわかりませんがボカシを作ってみます。

>>448
土壌汚染以前に5年間食わせているウチのぬこがヤバいと思うww
462花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 12:08:08 ID:oZHPfeU3
>>459
そう。
>>456
無理。交換容量は、大学専門課程で学ぶ内容。
児童生徒向けニュース番組のキャスターなら、わかるわけないから報道しない、という選択をするはず。
463花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 13:22:18 ID:Izn/FyH/
一言でまとめると、
化学肥料は使うのが面倒です。
有機配合肥料で十分ってことだと思われます。
464花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 18:30:19 ID:saspB1pV
有機の方が複雑だろ
465花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 19:03:40 ID:AI8myZI8
>>455
言わんとするところは分かるけど燐酸に偏りすぎていて本流の窒素についてはどう?
即効性遅効性いうならむしろ窒素が主体的存在だろうよ
466花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 19:06:57 ID:ONyskjqR
>>463
え?化学肥料は単体だと土が荒れがちだから
堆肥を一緒に突っ込んどけって事だろ
あと、ようりんのような一部の肥料は元肥じゃないと根に届かないから
肥料の使用法はよく読んでから使えとか
467花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 19:43:13 ID:27vdmLID
窒素の土壌形体は面倒くさいよ。
http://www.littlewaves.info/marine/waterquality/wq_scycle.htm
「窒素固定」で空中の窒素ガスからアンモニアが工場で作られて、
硫酸と反応させて硫安、塩素と反応して塩安、硝酸と反応させて硝安、あるいは尿素が作られる。
土壌細菌によって、尿素からアンモニア、その後、亜硝酸、硝酸と変わって行く。
どの段階で吸収されるかという問題が有るけど、最近(ここ30年)の研究を除くと、
硝酸の形体になって吸収される場合が多いので、
尿素から硝酸まで変化する時間が1ヶ月くらいかかる尿素がちっこう性窒素肥料。
その他は即効性肥料となるが、例外がしょうあん。硝酸分は即吸収されるので、1−三日で葉の色や数が変わってくる。
なお、人糞発酵肥料の場合、炭酸アンモニウムが混ざっている場合がある。

最近、アンモニアの状態で吸収されるという報告があって、お茶では、アンモニア(尿素だったかも)の施肥が高収穫につながると知られた。
結果として、吸収されない硝酸が土壌中に残り、土壌汚染となった。硝酸では吸収されない。
となると、先の分類が変わってきます。

で、このあたりが、面倒。で説明を略。
押しだし流れと考えるならは、根の範囲を移動する期間は1ヶ月で他と同じ。
しかし、形態の変化に要する時間と、植物が吸収する形態とでちっこう性・即効性の状態が変わってくる。
468花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 19:46:40 ID:YDXgpQ3G
交換反応は有機だろうが起こるんだよ。
さらに窒素飢餓だの無機化だの微量成分だの、
温度による変化や、微生物群に与える影響など複雑すぎる。

第一に鶏糞だってようりんと同様で、
リンは元肥じゃないと根に届きにくいし、
何も考えないで使うのは、化成以上に難しいだろ。
469花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 19:58:58 ID:YDXgpQ3G
>>467
いや硝酸化の速さは尿素は早い方だったはず。
塩安やリン安よりは早いと思う。硝安というよりも、
畑栽培に多い好硝酸性植物の場合、そのまま利用出来る、
硝酸が最も早い。ただ流出しやすい。

お茶や稲は代表的なアンモニア性植物ですね。
吸収されない硝酸が土壌に残るというのは、
雨などの影響を受けにくいハウスとかで起こりやすい現象。
470花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 20:19:58 ID:AI8myZI8
>>469
いやそりゃ大きな間違いだー
471花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 21:58:31 ID:uWRKqHeI
配合肥料てのは、あまり何も考えないで使うためのもんだな。
量さえ間違えなければ、安くてそこそこ楽しめる。
有機配合肥料は魚粉が主体のような気がする。

大体、1kg \100ぐらいで買えるんじゃないかな?
ただし、100円ショップのは評判が悪いようだ。
472花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 22:32:17 ID:dxA6vX1/
>>470
具体的には?
473花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 11:10:18 ID:Kpaa+icv
昨晩化成肥料をスプレーボトルに水と入れて置いたんだけどまだ溶けきってない
溶けかたってこんなもんなの?
474花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 11:16:53 ID:q/E8mnfd
それは水溶じゃない粒剤を?
475花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 11:25:26 ID:Kpaa+icv
水溶じゃない劉剤ってのがわからないけど溶かした肥料は↓これ

肥料の種類 化成肥料
肥料の名称 ペガサス
アンモニア性窒素8.0
可溶性リン酸8.0
 内水溶性リン酸6.0
水溶性加里8.0
476花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 11:33:44 ID:i6j1hclQ
>>475
水に溶かして使えって書いてある粉末タイプか、
土に混ぜ込めとか置けとか書いてある、砂利つぶみたいなタイプかってこと
477花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 11:38:31 ID:Kpaa+icv
あーなるほど、後者です
478花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 11:49:07 ID:i6j1hclQ
それは水に溶くべきじゃないと思うが、
どうしてもやりたいならツブを砕かないとなかなか崩れんよ
479花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 12:09:31 ID:Kpaa+icv
そうみたいですね
480花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 14:02:33 ID:xo1NF5/S
>可溶性リン酸8.0
>内水溶性リン酸6.0
ク溶性リン2.0が入っているから、これが溶けない原因。

乳鉢 http://www.kenko.com/product/item/itm_8826023072.html
すり鉢 http://item.rakuten.co.jp/meicho/0283-1702/
を手芸用品売り場、ペット用品売り場、台所用品売り場で探してきて
乳鉢の場合にはそのまま、粒の上に乳棒をおしつけて押しつぶし
すり鉢の場合には、土を混ぜて(混ぜないと溝に肥料が詰まる)、ゴリゴリすって

泥の様になったらば、水をたして流れるようにして、
 すり鉢の場合には、溝に詰まった分を歯ブラシなどでこすり落として
水差し http://www.e-engeishop.com/goods_79390.html
に入れて、ゆすって、粗い粒が沈殿しないように注意しながら
花の根元に、横に広がらない程度の流速でかける。

写真つきのサイトを探したけど、近所の店で安いものを探して。
落として割れば、ハイそれまでよ、なのだから。私は年2−3個割っているから。
481花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 14:05:00 ID:xo1NF5/S
書き忘れたけど、粉は毒(塵肺・眼球損傷等の粉塵障害)だから、
防護用のネガネを使うこと
水を少し入れて、肥料がぬれている状態で押しつぶす、すりつぶす、こと。
482花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 15:26:19 ID:CwdCVp6m
手間とスリ鉢を購入することを考えると
液体肥料を購入するほうが早い気がする
483花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 15:42:58 ID:TH+W1yfA
早いというか、安くて安全で手間もかからんねw
484花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 16:20:52 ID:IyMRci6O
つか、何で瞬時に溶かす必要があるんだ?
むしろ、バランス悪くなるだけだろ。

窒素不足で葉が黄変して枯れそうとか言う話なら
そんなんじゃなくて、窒素を
葉面散布するべきだろうし
485花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 17:22:14 ID:1LJFmL80
専門的すぎることをくどくど書き込む人と

思い込み・思いつきでやったことを書き込む無知が

両方湧いてきて弱る
486花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 18:23:48 ID:Je6aU3R+
次のレスを予測
「プランターにうんこしたら枯れました!うんこは肥料じゃないんですか!!??」
487花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 18:51:15 ID:0gBFq22b
>>485
他人にケチつけるだけの奴が湧くほうが困るぞ?
488花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 19:59:14 ID:8F5aqntm
図書館へ行って「肥料便覧」を借りきたら

IBだ何とかゴールドだ油粕だって悩む必要がなくなるよ
489花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 21:06:11 ID:OHfcwEX9
ハイポでOおkだお!
490花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 22:21:24 ID:DK+G5wqR
>>486
まじにやられたよ。
うちの猫どもが、挿し木用苗箱に。
何で枯れたのかな、とほじくり返したら、塊が1つ。

>>489
ヤー
491花咲か名無しさん:2010/07/27(火) 21:12:17 ID:Co2CQD3F
永田農法の起源も

人糞尿の液肥だったんだから
492花咲か名無しさん:2010/07/28(水) 00:20:56 ID:aJBsxi9m
60%くらい溶けたんじゃないかって感じの液肥を霧吹きしたんだが、全部溶け切ってなかったせいか、葉っぱに塵みたいなのが付いてしまった
このまま明日の日照りに出すと葉が肥料焼けとかなんかおこしそうな予感がする、めんどうくさいがヌレティッシュでふき取ってきます
493花咲か名無しさん:2010/07/28(水) 22:10:12 ID:OuYuunep
好きにしろ
494花咲か名無しさん:2010/07/29(木) 22:32:04 ID:G9WeHMXj
麦茶の使い終えたパックの中身を取り出して
土に混ぜたら肥料になるんじゃないか?
コーヒーカスだってカリウムの供給源になるんだろ?
495花咲か名無しさん:2010/07/29(木) 22:59:04 ID:SY1PUvec
買ってくる苗に米の殻、籾殻が入ってたりするがあれも肥料のつもりなのか
496花咲か名無しさん:2010/07/30(金) 02:58:09 ID:XFU7Go8/
麦茶のカスすててたらダンゴムシとワラジ虫が大発生したわ
すごい勢いでカスが分解されてくからいいが。
497花咲か名無しさん:2010/07/30(金) 05:35:34 ID:1MkXZCtf
>>495
用土の増量に使ってるんじゃないか?
タダ同然みたいなもんだし
498花咲か名無しさん:2010/07/30(金) 16:17:57 ID:nzu4SZrm
>>496
ダンゴムシは害虫なの?
ベランダの植木に大量発生しているのだが、駆除した方がいいのだろうか?
499花咲か名無しさん:2010/07/30(金) 18:05:52 ID:+qj3M9k2
害虫にも益虫にもなるのがダンゴムシ
500花咲か名無しさん:2010/07/31(土) 01:14:48 ID:H3evsFoR
畜産廃棄物を原料とする堆肥の場合、
通風を確保する(好気性にする)ために、おがくずや籾殻を混ぜる。
畜産廃棄物は順調に発酵して形が失われるが、籾殻は残る。
501花咲か名無しさん:2010/08/01(日) 13:29:55 ID:u6MnN10a
490 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 09:42:58 ID:12ape35q
鶏糞はやめた方がいい、さわやかさが消え味がまずくなる

491 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 10:28:10 ID:hjNliO5h
鶏糞は果皮が固くなる印象あるな
最近果菜類には一切使ってない

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1276177314/490-491
502花咲か名無しさん:2010/08/01(日) 15:55:06 ID:tqFB3do1
鶏に彼女でも取られたのか
今年は反鶏糞をうたうのが
うるな
503花咲か名無しさん:2010/08/04(水) 11:56:37 ID:++9qnikb
かうな?
504花咲か名無しさん:2010/08/04(水) 18:32:50 ID:5mkyu+fe
鶏糞はクサいからなぁ。
都市部の住宅街では近所迷惑。

有機肥料にしては有効期間も短いんだし、
今の鶏なんて抗生物質だらけで何食わされてるか分からないし、
きちんと、食餌管理下の鶏糞だけを集めてるか分からないし、
寝かせている間に、どんな虫の卵が混じってるか分からんし、
そもそも肥料の値段なんて1回の飲み会以下。

つーことで、家庭菜園なら化成肥料で十分。
505花咲か名無しさん:2010/08/04(水) 19:31:34 ID:pTsfELjV
もしかしてバッドグアノもコウモリ養殖して作ってるのか?
506花咲か名無しさん:2010/08/05(木) 10:07:07 ID:6yYUhxxQ
バットグアノって本当に蝙蝠なの?
普通に海鳥の糞が主成分で、蝙蝠なんてほんの少しかと思った。
蝙蝠の糞なんて、洞窟じゃないと難しいよね?
507花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 05:47:00 ID:jvE7qaJm
>>504
逆でしょ
家庭菜園なら鶏糞で充分
508花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 05:52:44 ID:jvE7qaJm
鶏糞のにおいなんて大したことないよ
住宅街が多い都市部でもどんどん売れている
エコでリサイクルにもなってコスパは圧倒的にいい
いつまでも古臭い輸入で価格が上昇している化成肥料に頼ってる時代ではない
509花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 16:50:50 ID:p27hi5NU
今年は鶏糞やめたら虫が減った。
農薬使っている人は鶏糞でも良いかも。
あと、自分で鶏を飼っていて、ちゃんと管理している人とか。
510花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 20:53:01 ID:2J7N6AXM
肥料便覧見てちょっと吹いた
一言にリン酸とか窒素とか言ってもいろいろ種類があるのね
肥料袋に化合物の名前も書いてくれればいいのに
511花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 23:33:05 ID:6plw8ceR
>>506
タイの国立公園に行ったとき、コウモリがたくさん住んでる洞窟の前に掘立小屋があって
バッドグアノを採る人が住んでると聞いたよ。
東南アジア行くと何万羽もコウモリが住んでる洞窟は山ほどあるからかなりの量採れるじゃね?
価格のほとんどは流通コストだと思われ
512花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 01:43:01 ID:9kTfwyxa
Who's bad ポゥ!
513花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 16:28:43 ID:SzGbhUtX
グアノ採集所が紹介されてたことが有るが
規模のデカイ洞窟の中にメートル単位で積もってた
推定百何十年分もの量だとか
514花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 14:39:04 ID:LjaGkJwb
>>509
そういうダメ論理使ってる段階で馬鹿丸出し
無農薬野菜は鶏糞主体だが虫も付いてないし消毒もしてない
515花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 14:44:50 ID:LjaGkJwb
>>513
今のスピードで掘り続けた場合でしょ
本気で掘りにいけば100年もたなかったナウルみたいなことになりそう
516花咲か名無しさん:2010/08/23(月) 11:55:23 ID:88xNyMcj
初めて書き込みます。こんにちわ。
片倉チッカリンというメーカーの「加里肥料」って
何カリウムでしょうか。
別に「硫酸加里」という商品もありました。

内容物は、薄いオレンジ色と濃いオレンジ色の微塵みたいな感じのものです。
よろしくおねがいします。
517お花(おはな) ◆NeKo/oBJN6 :2010/08/23(月) 12:24:10 ID:aAhbcT4Z
ペロ・・・これは青酸カリ!!!!
518花咲か名無しさん:2010/08/23(月) 12:31:17 ID:cNraQEQy
>>516
お気軽に最寄の支店又はメールにてお問い合わせ下さい。
http://www.chikkarin.co.jp/business/index.html


何カリウムかを気にして何の意味があるんだろうかわからんが
519花咲か名無しさん:2010/08/23(月) 17:38:38 ID:Ki0Uoy0e
>>514
いや、うちの無農薬野菜は虫食いだらけだよ。
無農薬野菜って、市販されている?

量が少ないから無農薬って言っているか、
農薬に分類されない薬品を使ってるんじゃない?
直接、野菜に農薬を使わなくても、土壌に残留してるとか。

木酢液とか使ったら、味がおかしくなるしなー
520花咲か名無しさん:2010/08/23(月) 20:21:47 ID:cNraQEQy
>>519
俺に言う意味が無い
鶏糞と虫食いに相関があるというような馬鹿がいたから間違いを指摘したのだから
521花咲か名無しさん:2010/08/23(月) 20:58:29 ID:vYjJAAfJ
ID:cNraQEQy
あぼーん推奨
522花咲か名無しさん:2010/08/23(月) 21:02:44 ID:cNraQEQy
>>521みたいな馬鹿はどうしようもないな
523花咲か名無しさん:2010/08/24(火) 15:10:30 ID:GZ7esWoj
化成肥料ばらまいときゃいいんだよ
524花咲か名無しさん:2010/08/24(火) 17:52:50 ID:jKnYdTBf
>>519
温室を使って回りの環境と隔絶する事で
見た目キレイな野菜を無農薬栽培をしてる農家は結構有るぞ
最初に土壌をガス剤で処理してるから害虫が湧きにくい
堆肥は熱処理したモノを使ってるとか
525花咲か名無しさん:2010/08/24(火) 18:24:13 ID:Bs9ed+cd
http://www.chemistry.or.jp/journals/chem-edu/index.html
さっき配達になった 58巻2010年8号は、「肥料の化学」。
学校の理科の先生の元にレッツ ごー。

"長谷川",現代肥料考-わが国の肥料事情-
"成田",化学肥料
"北原・他",鉄欠乏と植物-ムギネ酸の話-
上記巻、表紙より引用
526花咲か名無しさん:2010/08/24(火) 22:28:50 ID:LhnlpB11
527花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 00:16:27 ID:SXXUEIPE
>>520
鶏糞のタネバエとか特に有名だろ。
アンモニア臭が強いのは、虫が寄りやすい。
528花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 08:34:41 ID:Q0x7jK+p
>>527

フレッシュな鶏糞ならともかく
臭いの少ない発酵鶏糞には有名というほどではないな


ぼかし、有機入配合等の有機質肥料区ではタネバエ成虫が多く誘引された。
また、尿素入りIB化成区でも、無処理区に比べてやや多く誘引された。これらは、いずれも臭気が強かった。


一方、臭気が弱い醗酵鶏糞区では、無処理区並みにほとんど誘引されなかった  ←←←

利用上の留意点
1)定植前には、ぼかしなどの臭気の強い有機質肥料を施用しない。

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/113696/2-30.pdf


529花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 09:16:17 ID:jdmc5aAc
>>528
っていうかさ、臭いが少なくなるまで処理されている鶏糞って、
結局、様々な有機物と混合して、屋外にシートかけて放置してあるんじゃないの?
その時期に虫が付くのかと思っていた。

あれは、鶏糞自体に卵が入っているんじゃなくて、
鶏糞を使ったときに、鶏糞の臭いで新たに呼び寄せられるもんなんだ。
530花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 09:29:20 ID:KPdCbbC/
>>528
臭いの弱い鶏糞は、尿酸態による部分が揮発していて、
チッソ質肥料としては話にならない可能性が高い。
発酵法にもよるんだが、産廃にそこまでしてるところは少ないよ。
531花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 09:41:07 ID:KPdCbbC/
あと有名というほどでないっていうか、慣行農法における常識。
だからこそ臭いの強い肥料を利用する時には注意が必要だって事だろ。

アンモニア臭に誘われてくる以上、尿素も変化する過程において
誘引するのは仕方が無いし、周知の事実。有機化合物なのだし。
硝酸態の化成肥料ならほとんどこないよ。
532花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 23:46:34 ID:Q0x7jK+p
>>530
話にならないとは大げさにも程がある
現実に発酵鶏糞より使い方が簡単で安い肥料はまずないんだからどんどん使うべき
533花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 00:11:30 ID:b66BDGJz
>>532
チッソ質の成分が1とか2%では、はっきり言って話にならんよ。
化成の10倍入れれば良いとでも思ってるのか?
そもそも遅効性のものを同等入れても、
同様の収穫量は得られないし、それだけの量を入れたらバランスが崩れる。
安くもないし。まあ釣りなのだろうが。
534花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 07:07:05 ID:g/3TdLXG
>>533
ID:Q0x7jK+p はあっちこっちのスレ荒らしてるマジキチだよ。

きゅうりスレでも
「発酵してあるんだからそんなに匂う訳ない」と喚いてたアホ
535花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 07:42:11 ID:isBHjg6x
>>534
ID:g/3TdLXGみたいにID後追いしている荒らしは困るね
臭う訳ないじゃない
発酵以前と発酵以降くらべてごらん
536花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 07:49:11 ID:g/3TdLXG
>>535
鶏糞の醗酵前後の比較じゃなくて、鶏糞と他の肥料との比較だっつうの、バカ
537花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 08:45:35 ID:isBHjg6x
>>536

>528
日本語も読めないらしい
538花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 08:54:33 ID:R9s/IDGF
>>535
発酵以前と以降のチッソ成分を比較してごらん
539花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 09:02:04 ID:g/3TdLXG
>>537
売られてる醗酵鶏糞すべてが完熟醗酵してると思ってるんだろ、バカだから。
きゅうりスレで散々叩かれたのに、まだ分からんらしい。
540花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 09:04:21 ID:LWmTQJzV
鶏糞とか牛糞はパッケージによって全然違うからどんなのがいいのかわからん
化成肥料なら同じ感じなので安心感がある
541花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 12:02:51 ID:vFKuW/3c
だが、化成肥料も毎年、いつも同じものが手に入るとは限らない。
プロ用のやつが欲しいよ〜。
JAはAmazonで売ったら良いのに、怠慢だな。
542花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 14:44:04 ID:vFKuW/3c
それに、化成肥料だけでなく、セル用培土も毎年同じものを購入したいー。
家庭菜園で効率良く栽培するには、最初にセルに蒔いたほうが良いし。

家庭菜園って、それなりに流行っているんだから、Amazon頑張らないかなー。
543花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 21:38:06 ID:OrZAaWVC
牛糞って中に結構雑草の種が混じっているよね。
544花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 23:36:51 ID:/CPyNwTj
>>518
だめです・・全く返信もらえないっす( T o T )
545花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 01:58:49 ID:YQtE8DHk
>>538
それがなにか?
546花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 01:59:55 ID:YQtE8DHk
>>540
その馬鹿げた安心感のために馬鹿げた無駄金をはらうんだね
547花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 07:23:38 ID:pbFTtNvs
最近は趣味の園芸でも発酵鶏糞や発酵牛糞を土壌改良剤扱いしてるな
548花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 09:06:03 ID:JOmt3+VR
>>545
発酵済み鶏糞は、臭くない代わりに窒素成分も減少してるという意味かと。
549花咲か名無しさん:2010/08/28(土) 09:12:06 ID:YQtE8DHk
>>548

それがなにか?

550花咲か名無しさん:2010/08/29(日) 22:20:49 ID:WxNjIF2u
>>544
電話かけてみな〜

親切な所は数日で返事来るけど来ない所はトコトン返事来ないw

中には質問したら判らないと答えた会社もあったなw
551花咲か名無しさん:2010/08/30(月) 10:17:34 ID:hSbvCGbA
結局何カリウムなんて答えようがないだろ
陰イオンは色々あってその混合なんだから
552花咲か名無しさん:2010/08/30(月) 11:08:53 ID:IwRGVc46
>>550 >>551
向こうから電話もらいました!
塩化カリウムだそうです^^
イモには使わない人が多い・・っていう事ですが、ネットで調べても確かにそんな感じです。
実は、水槽の水草に使う錠剤肥料と色がそっくりなので、もしかしたら同じ成分なんじゃないか、
と思って調べていたんです。
553花咲か名無しさん:2010/08/30(月) 11:29:19 ID:A+I+qdIX
水草にも塩化カリウムを使うのか
あれは低毒性農薬にも使われる炭酸水素カリウム水溶液かと思ってた
554花咲か名無しさん:2010/08/30(月) 21:48:35 ID:V1PJeB4t
水草のは炭酸カリウムじゃないか?
炭酸カリウムでブライテ○Kもどきを作れるって紹介してるサイトもあったし。
555552:2010/08/31(火) 00:11:40 ID:TUh2+Wqj
炭酸カリ溶液はもう数年分ありますよ^^
炭酸水素カリウム??すみません、園芸板に来たのは初めてで、肥料についてくわしくないんです。

>>554
そうですブ○イティKもどきです。
ただ、液肥中心にするとコケになりやすくて、基本低床肥料を使いたいです。
テ○ラクリプトが高いので、代わりになるもの探してました。
塩化カリウムは、水草用の市販液肥にも使われてるみたいなので、
園芸肥料からの流用も大丈夫そうな気がしてるのですが・・

空カプセルを薬局で買ったので、詰めて埋めてみる予定です。
556花咲か名無しさん:2010/08/31(火) 09:14:03 ID:PM5QtZg2
>>555
炭酸水素カリウム剤は
草木灰水溶液による病気予防を簡素化したもの
昆虫毒性が低く環境毒性が無いのでミツバチ利用の果樹など
一部で注目されている
http://www.greenjapan.co.jp/karigrin_s.htm
557花咲か名無しさん:2010/09/10(金) 07:27:22 ID:9lqYD03b
558花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 17:43:56 ID:0y2KwDv9
パチンコ玉ぐらいの大きさの肥料(たぶん化成)はなんて商品ですか
559花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 21:14:05 ID:/P8pP0+Z
ダイソーのザ・園芸 シリーズ”観葉植物の肥料 G-195 No,47”がちょうどそういう感じ
松印の観葉植物の肥料、花ぼ〜ろ もたしか大きめの粒だったと思う
560花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 21:27:48 ID:0y2KwDv9
>>559
どもですどもです
561花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 23:21:23 ID:HvFBUGAo
>558
一般的にはIB化成とかウレアホルムという。前者が多いかな
銘柄はたくさんある(例えばハチパラエース)

この手の縮合ウレア被覆系は水との接触時間で効いてくる(加水分解性)
溶出パターンが幾つかあり、作柄に合わせ最適化が可能だ
ttp://www2.miyako-ma.jp/chikasui/sango/p6-09.jpg
562花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 15:41:29 ID:8/BcLOQq
自作のカリ溶液、水槽に入れると、ファっと若干白く濁るのなんでかな。
エビとか成体に影響なし。
同じ症状見た人いますか?
563花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 15:42:52 ID:8/BcLOQq

誤爆。
アクア板とまちがえますたm( _ _ )m
564花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 14:55:23 ID:6QL5hORY
>>559
最近の300gで100円ぐらいの大粒の化成肥料って、中国産なんだよね。
野菜の中国産はまだいいけれど、肥料の中国産は何か怖い……。

三菱化成だっけ?IB化成は高いけれど、ちゃんと成分表示あるし。

だれか、最近の中国産大粒化成肥料で野菜を作っている人いる?
565花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 15:57:34 ID:hSHB//rg
中国産の野菜は中国産の肥料を使用しているであろうという事実
566花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 16:28:53 ID:hLAS3TVa
純度の高い原料が有るから化成肥料の輸出国なのだが。
むしろ農産物の方が怖いと思う。
567花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 17:57:56 ID:6QL5hORY
でも、大粒化成肥料って粒状加工が遅効の肝でしょ。
遅効じゃなくて良いなら、10キロ数百円で普通のを買えば良し。

元肥に使いたいから、高価な遅効性化成肥料を買うんじゃないの?
568花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 18:17:19 ID:hLAS3TVa
あれは鉢植えやプラタンで使うもんだろ。
というか10キロ数百円くらいの化成肥料ってどんなのが有るの?
あと原料は国産とは限らないよ。
569花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 18:18:46 ID:hLAS3TVa
それと肥料表示は国内で売られている限り、
取締法で義務づけられてるだろ。
570花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 19:38:53 ID:FmiaCW6s
>>567
遅効じゃなくて緩効ね。

遅効の対語(両立しない)は即効ですが、
即効と緩効は(粒状の化成なんかで)両立する。
571花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 12:58:01 ID:OqPlhJGm
中国産とかは精製の質が悪くて重金属とか入ってそう。
572花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 06:04:17 ID:ZpPwS5Pl
こういう無知がいるから
573お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/29(水) 07:35:52 ID:4gO8Eqsi
争いが起こるんだよ!!!!!
574花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 12:01:11 ID:/yGfbVUl
グリーンキングってのはどうですか?有機らしいけど。
試供品もらったけど、買うと高そう。
575花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 17:24:52 ID:Z3TxsKP3
>>574
じーさんが盆栽用に使ってた
576花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 10:45:55 ID:5OjnkkPM
レスどうも。見たら、有限会社ってなってるから思ったより小さいところみたい。
これって醗酵油かすみたいなもんだろうか?臭うとちょっと困る。
盆栽はやってないけど、何にでも使えるみたいだからガジュマルにでもやってみる。

>>118
亀だけど、船の名前は北前舟かな?
腐った大量の鰊、良い肥料でも臭かっただろうなあ・・・ (+д+)
577花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 13:13:47 ID:e8DH8x6V
>>576
気にしすぎ
においってのは簡単に順応する感覚だよ
578花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 15:15:16 ID:5OjnkkPM
>>577
まあね・・・自分だけの事だったらいいんだけど、住宅密集地だから
近所迷惑になると困るんですわ。
袋ごしにクンカクンカしてみたけど、ニオイはあまりないみたいで安心しました。
579花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 16:25:11 ID:W9VDROJ2
>>576
千葉や静岡ではイワシを肥料として使っていた
乾燥して砕いて使ったがやはりかなりの悪臭がしたようだ
580花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 20:38:06 ID:wg3znKp6
こないだイワシを焼いて弁当に入れた
内臓とって洗って焼いたのに休憩室にかなりの悪臭が漂った
まあでも旨かったよ
581花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 20:58:20 ID:n2szCPPT
生はねえ
生は肥料にしてもよくない
582花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 23:33:02 ID:WgKiwAfq
別に良いよ。ただ、分解に時間かかるから、
それまで植物が育ちにくい環境にはなるだろうが。
583花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 23:39:21 ID:n2szCPPT
>それまで植物が育ちにくい環境


よくないことがわかってるのになんなの?
584花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 23:43:28 ID:WgKiwAfq
>>583
それならば有機肥料を撒くのは良くないとも言えるぞ。
分解の速度と量の問題じゃないか。年に2作するような
環境では生で撒くのは栽培上良くはないが、
本来は生で撒く方が土壌改良効果は有るでしょ。
バッタやカマキリだって、土の上で死んでいるわけで。
585花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 23:52:38 ID:n2szCPPT
なんのために有機肥料は発酵させてから売っているよく考えてみたほうがいい
586花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 23:53:56 ID:toFWGs7S
うんこ
587花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 23:54:40 ID:toFWGs7S
誤爆スマソ
588花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 23:56:13 ID:DZ3ADEXd
>>585
考えても>584の考え方を否定する結論は浮かばないな。
正解を教えてください。
589花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 00:04:29 ID:dAzjj7Sx
>>585
油粕や魚粕や乾燥鶏糞やカニ殻は発酵されていたのか?
そういつは知らなかった。
590花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 00:57:35 ID:+HciuXLB
のうみそがウンコで出来た馬鹿ばっかりだな。
591花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 07:22:09 ID:u1P0XD0c
You silly shithead!!
592花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 09:07:59 ID:iUFyuNUH
>それまで植物が育ちにくい環境にはなる

これ言っちゃって負けが決定しているのに
無理して反論すればするほど惨めになるよ
593花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 11:04:10 ID:iuD2te/2
>>592
勝ちとか負けとか、お前はいったい何と戦ってるんだ?
594お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/02(土) 11:16:33 ID:qWlJeR0S
592「勝った!!勝ったよママン!!」
595花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 11:37:44 ID:fonOzIKU
そんなの自然と戦ってるに決まってんだろ
596花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 16:12:30 ID:iUFyuNUH
>>593
戦ってない
最初からID:WgKiwAfqがつまずいて負けてるんだよ
597花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 16:32:19 ID:+HciuXLB
のうみそがウンコで出来た馬鹿ばっかりだな。
598花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 17:42:51 ID:+v0MqED8
>>596
で、何の為に有機肥料を発行させてから売ってるのさ?
存分に解説してくれよ。
599花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 18:18:58 ID:iUFyuNUH
>>598
負け犬と慣れ合う必要はないよ
600花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 20:26:15 ID:De4vKyHo
醗酵するときに出てくるガスが植物にあんまり良くないって本に書いてあった
未醗酵の油粕買う人ってどう使ってるんだろう
601花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 21:52:45 ID:u2J4JR0U
発酵時の熱もよくないと
602花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 10:10:51 ID:p0oIIiCt
動画見て天恵緑汁ボカシ作りたいなって思ったけど
予算が結構するしそもそもヨモギがない
603花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 10:36:21 ID:9YXLFtzn
>602
別にヨモギにこだわる必要はないんだぞ
季節の生育力旺盛なものや花を使う
黒砂糖が無ければ砂糖と微粉ハイポ少々で代用

これまで作ったことあるもの
ヨモギ    香り非常に良し
葉ネギのネギ坊主   熟成すると美味しそうなスキヤキっぽい臭い
カラス&スズメのエンドウMix  香り良し。リキュールっぽくなる
ギシギシ   ゲル状の滲出液
スギナ    あまり液が出なかった
菜の花    割合取れた。

アルコール発酵して野草酒になる。
カラス&スズメMixはあまりに美味そうなんで飲んでた。イケル。
アブラムシエキスも当然入ってるが気にしない。
604花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 12:47:15 ID:evHl+8p4
天恵緑汁はそこら辺の雑草でもオケーだぞ

兎に角作ってみれw

俺は鶏糞の匂い消し&再発酵に使ってるw
605花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 13:23:29 ID:kOg+HhCN
春に庭土に鶏糞まぜたら
秋になってからクローバーみたいなのがはえてきた
606花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 14:55:15 ID:y7YXRY73
607花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 15:12:04 ID:bgiudYBV
生は根から離して使うだろjk
608花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 15:25:37 ID:y7YXRY73
>>607
生は肥料にしてもよくない
609花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 20:21:52 ID:XjYjuQwy
天恵緑汁ググッてみたけど、作るの楽しそう
610花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 07:57:31 ID:42cMdVVh
>>600
畑等で発酵させて使う。
たとえば、今は時期が悪いけど、8月にトラクター等で草をすきこむ場合がある。同様に、生堆肥(未発酵の状態の畜糞)や油粕を入れる。
水田だと、2−3月に落ち葉を運び込み、4月−5月に生えた草(レンゲなど)をいっしょに混ぜて耕す。このときに油粕を窒素肥料として入れる。

原則として、虫が生の油粕を食べて分解する、という条件で使うから、土壌消毒をした場合等虫が死んでいるような場所はつかえない。
611花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 08:08:04 ID:Wsz2RciK
これで良いのかなぁ〜?
http://imepita.jp/20101005/286300
612花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 08:12:49 ID:OH9ZzVZT
>>611
グロ注意
613花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 09:54:56 ID:N1uUZSRg
>600
未発酵品は>610の方法や
水に入れて腐熟させ、上澄みを水肥として使う
やったことあるが臭気が激しく納得できる人じゃないとお勧めしない
無理解なうるさ方が居るとか
虫(ウジ)が出るのを敬遠するなら手を出さない方がよい

ただ、農業・園芸に携わるなら古典でもあるので
一度は独特の臭気も含め経験して欲しいと思う。
614花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 10:22:57 ID:WWzKwbay
虫が食べるとか適当な事を教えるなよw
>>600 普通に撒いて漉き込んだら1-2週間で無機化が行われるよ。
気温にもよるんだけど、アンモニア態までは硝化ほどの
影響受けにくかったと思うよ。
ttp://www.shk-net.co.jp/shk/organic/data/orgdata302.htm

発生するガスは発芽率を落とすので、すぐには撒かない方が良いよ。
基本的に元肥で使うもんだと思うが、有機のみの栽培なら他に無いから、
(有っても高価)追肥で使っても良いよ。
615花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 12:56:34 ID:z2HfOt0w
庭の土を改良しようと思うんだけど、土を掘り返してしばらく放置してて、昨日発酵済の油粕を撒いて混ぜたんだけど、石灰のが先だったんだよね?順番間違えちゃったよ…大丈夫かな?
616花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 13:00:37 ID:kK51XdEK
>>615
油粕は石灰と混ぜても大丈夫だから気にしなくて良い。
ただマルチすんな。
617花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 14:59:26 ID:z2HfOt0w
>>616
助かった!ありがとう。
618お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/05(火) 15:26:20 ID:aDsOO4Px
>>611
ちゃんと肥溜めにだな・・・
619花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 15:37:10 ID:FdsgtGGq
木の葉と油粕・ヌカ・生ゴミを混ぜてコンポストに入れ堆肥を作った事があるが
ハサミムシが来てくれるとウジ類は居なくなる
620花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 19:42:59 ID:gBTZlvw3
>>615
思い出したけれど同時に混ぜるのは良いけれど、
発酵により途中酸性化するので、少し経って撒くのが一番良くないかも。
621花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 16:31:36 ID:/PrZInfr

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   __
  /三三\  __
 / (○ニ○)\ || |
(iiiiii(_人_) )|| |
 >. Lr|  < ||_|
(  ̄つ⌒>、___‖|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
622花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 21:39:33 ID:PzW0b9ww
普通の化成、油粕、醗酵油粕、魚粉とか肥料って何ヶ月くらい肥効が続くの?
いろんな肥料の効き方をグラフかなにかで示してある資料はないでしょうか?(NPKMg・・・各成分ごとに別れてたら最高です)
623花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 22:00:52 ID:XB7DO+c1
化成はともかく、油粕や魚粉は地温や湿度で大きく変わるから
グラフ化は無理じゃなかろうか
624花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 22:15:14 ID:Usg5qeQR
>622
>614

油粕(原料による差異あり)の場合、大体2ヶ月といったところか。
化成ではコートで溶出曲線までプログラマブルだけど
一般的には3ヶ月程度じゃないかね。ロングだと半年とか一年もある

まぐあんぷK は大本営発表によれば
小:二ヶ月 中:一年 大:二年
ttp://www.hyponex.co.jp/products/fertilizer/pr_fer_09.html
ttp://www.hyponex.co.jp/products/fertilizer/pr_fer_08.html
ttp://www.hyponex.co.jp/products/fertilizer/pr_fer_07.html
625花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 22:17:10 ID:6OMBDcrI
626花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 21:45:38 ID:8tRHVUSO
みなさんどうもありがとうございます
627花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 10:43:55 ID:2XiyB/tG
総合微量要素肥料「ハイグリーン」を入手したいのですが。
628花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 10:52:01 ID:SZRYqyIY
ミネグリーンじゃ駄目か?
629花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 19:22:21 ID:fS58yKPX
8-8-8の一般的な化成肥料の使い方を教えてください。

庭に苦土石灰100g/平米&バーク堆肥5kg/平米を漉きこんだんだけど
この後、化成肥料は平米当りどのくらいの量を入れればいいですか?
ビオラ・アリッサム・キンギョソウなどの草花です。

8-8-8の化成肥料は鉢花にも使えますか?
元肥として使う場合、混ぜ込むと根っこを痛めそうなイメージがあるんですが
やっぱり表面に撒く方が安心ですか?
その場合、7号鉢でどのくらい使えばいいですか?
630花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 21:50:34 ID:l9Rz5aX1
>混ぜ込むと根っこを痛めそうな
15-15-15のような高濃度だとあるけど、8-8-8は低濃度だから心配すること無し。
5-5-5 が種を播くときに土に混ぜる肥料で、これよりもちょっと強い程度。

深さ10-20cmで10アールあたり、(15-15-15が)100-200kgがめやすだから、
どうせ(趣味の園芸だから)3-6cmしか耕さないだろうし、100-200g/m2 の1/4から1/2。
8-8-8は、よって、25-100g/平方メートル。

土1立方メートルあたり化学肥料1-2kg。リットルに計算しなおして。

参考までに、稲作種まきでは
土(関東ローム) 4リットル/箱
5-5-5   30g/箱
あづみん 20g/箱
で(毎年紙見てやっているので間違っているかも)、他も同じ分量で作っている。




631花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 21:56:27 ID:bKt+JXqS
>>627
普通の販売店では見つからないと思う。
漏れの場合は、生産元に連絡してうちの近くで扱っている問屋を紹介してもらった。

問屋の人に
よく見つけることができたね。っていわれた。

安くていい商品だと思う。
632花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 22:27:32 ID:fS58yKPX
>>630
レスありがとうございます。
いつも20cmは耕すので100〜150g/m2 位でいいですかね。

鉢植えの元肥に混ぜ込んで使えるとは思いませんでした。
7号の土の量が3.5リットルとしたら
1立方メートル当たり化成肥料1.5kg換算だと
1500g / 1000? * 3.5?= 5g 位でいいんでしょうか。
小さじ軽く大盛り1杯位ですかね。

あと、標準的な8-8-8の化成肥料って何ヶ月ぐらい効くんですか?
鉢植え・地植えだとそれぞれ追肥はどのくらいのペースでいいのでしょうか。
633花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 01:13:30 ID:owAJcyel
>>631
「ハイグリーン」を検索すれば通販している肥料屋も出てくるね。
オークションで高く買うなら、袋で15kgを買ってしまおうかと思う。

来年キュウリ、メロン、ウリ系の作物にやってみようかなぁ。
3大肥料要素以外もかなり食う、肥料食いなんだよねえ。
634花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 03:20:04 ID:0qkdXKK/
安い鶏糞どっちゃりやったほうが
リーズナブルなんじゃない
635花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 03:39:23 ID:owAJcyel
>>634
鶏糞は鉢植えやプランターだと
撒けない環境もあるしねえ
636花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 14:12:37 ID:phsB8Yuc
「ハイグリーン」を検索するとおそらく同一人物が
ヤフオクや楽天へ小分けにして出しているね。
しかも一般売りしていないとの注意書きがある。
ハイグリーンを取り扱っている店は確かに少ないが、
少なくとも扱う肥料屋じゃ小売りをしているし、農家じゃなくても買える。
ただし少量を試してみたいなら、オクでも良いのだろう。

苦土、微量要素はハイポネックスや花工場にも入っているんだけど
やはりそれでは足りないのだろうか。
637花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 14:28:29 ID:btBfhcEB
追肥で使える微量要素ってのが売りだから
大袋買ってもいつの間にか使い尽くすんだよね
ヘタにオクで高い金出すくらいなら
袋で買っちゃってもいいような気がするよ
いやま、少量使用の人はこんな肥料使うより
液体の微量要素使うだろうけど
638花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 20:08:50 ID:TalU9c5u
ハイグリーン、検索で出てきたバラ園で小分けのを購入しました。
大袋よりもかなり割高になってしまったけど
10鉢程度のバラに使用するだけで、保管場所にも困るので。
バラを栽培している人にも結構評判がいいみたいですね。
639花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 13:10:52 ID:gYLpoNm+
ハイグリーン 苦土14、Si16、Mn0.4、Fe1.2
http://www.neiguru.co.jp/nouzaibu.html

マグネはくど石灰から入れるとして、他は、近所のマンガン鉱石そのものじゃない。
640花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 21:16:06 ID:mth5ZC/K
近所のマンガン鉱石って?
その辺に転がっているということ?
641花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 13:13:32 ID:ktzkaTab
>>640
ころがっているよ。
元々は建材(土台用石)として開発された鉱石で、古いけど、ちょっとお金が有る一家が住む家には使われていた。
高度成長やバブルのときに家を立てなおしたけど、建材としての石は家の回りに放置されているから。
うちの近所だと、2-5m掘れば出てくる。

成分が類似の石ならば、新生代第4期に湖だったところの凝灰岩、を探せば日本全国に有る。

現在は、マンガン含有鉄鉱石として露天掘り(20年以上前にどこかの大学の探検隊が坑道に入って窒息死して以後坑道に入る人はいなくなった)し、製品に加工して出荷している。
642花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 15:54:52 ID:/0NbhVzK
関係ないけど国内のマンガン鉱床って実はレアアースが豊富にあるんだってな。
643花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 16:03:31 ID:/EAuMHeL
日本は放置国家ですから

そのうち知らぬ間に中国に取られるよ
644花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 16:57:16 ID:gpnH/adk
マンガン鉱石が手に入ったとしても肥料にする為には粉砕しないといけないんですよね?
645花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 17:30:16 ID:EdOc8bWN
家の畑は手で握れば
壊れる位の凝灰岩出てくるな

肥料分少ないのに
やたらと作物の成長が
良いと思ったらそういう訳か
646花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 23:34:51 ID:46m6rYdd
ハイグリーン使えるっぽいね。
プランターや狭い庭だとどうしても成長に限界があるし
液肥をやってもやはり一時的。
黄色化防止にも使えそうだ。
647花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 20:56:46 ID:KKBx8SZR
つーか近くに扱ってる店がないんなら
バットグアノでもいいと思うんだが・・・

どーせ違いが確認できるって程でもな(ry
648花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 23:35:32 ID:dexG++8C
バットグアノ入りのを使ったけど、その方が違いがわからない。
堆肥に苦土石灰入れた方が良かったし
バットグアノじゃ苦土不足に対応出来ないのかなあ。
649花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 19:44:30 ID:IE9JnUyr
>>644
想定しているマンガン鉱石は、濃度が低く採鉱の対象にならない凝灰岩、で、熱水鉱床とか、マンガン塊鉱とかではありません。

凝灰岩の場合は、
冬季水をかけて、凍結するような場所に放置すると、霜柱が出て、崩れ落ちる。
ので、粉砕することなく、冬場放置しておけば、
表面1-2cmが粉になってくれる、
という特性があります。

ある程度細かく(直径1-3cm程度)なってくれれば、表面に根がたどり着いてくれれば、根が砕いてくれますので、粉にすることも必要ないです。
650花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 12:35:40 ID:2aJv2mJI
そういえば、昔々、中国人の分析を専門とする研究者が、ランタノイドを土壌に混ぜると収量が上がる、とかいっていた。
つくば科学万博の中国館にも展示されていた(展示物か、と公演終了後に聞いた)。

おばちゃんどうしているかな、今生きていれば60ぐらいだから、北京で教授やっているかな。
それとも、やめさせられちゃったか。
651花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 21:25:53 ID:TxP+wFR/
ブドウ糖って何倍くらいで
どれくらいの頻度でやればいいの?
植物によって違うだろうけど一般的に。
652花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 21:36:43 ID:wtqNQdyf
>>651
1000倍位

濃くても500倍までは大丈夫かと
653花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 09:18:48 ID:3/WdYncn
葉面散布?
654花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 13:34:33 ID:k9PcaSyl
葉面、根圏両方

俺はリンを葉面散布で効かせたい時に使ってる
655花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 00:04:06 ID:4zIypE1a
水銀ゼロ使用のマンガン乾電池分解して撒けばいいじゃん
656花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 07:35:26 ID:5A9+jiWN
N8P8K8普通化成を使用していて、花期が近づいた時に
追加して使えるような、成分が燐酸のみの固形肥料ってありますか?
マグァンプ6-40-6みたいに、燐酸の濃度を上げたいんですが。
657花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 07:47:11 ID:BjifzL8Q
花期にあまりに近いときに肥料効きすぎると奇形出るよ
程度もんだけどね

リン酸のみで固形というと骨粉くらいなんじゃね
658花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 09:02:54 ID:g54GfaNm
過リン酸石灰
659花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 09:10:55 ID:NG8Js48h
>>656
花芽形成期と花期がかなり近いやつだといいね。

658も言ってるように、過燐酸石灰ってものがある。
土壌への施肥もするけど、即効ならこれかな。

過石水の葉面散布
ttp://www.geocities.jp/amiyacon/geocit_saibai/nouhou_eiyoushuki_15_16.htm

でも花期以降ってカリの方を欲しがるんじゃないのかな?
660花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 10:35:46 ID:5A9+jiWN
>>659
花芽形成期と花期が離れている(例えばサツキとかの花木ですか?)ものに
燐酸が効きすぎると奇形が生じやすいという事でしょうか。

ビオラやペチュニア・日々草など、一般的な草花では花芽が出来たらすぐに咲く
ものばかりなので、特に問題はないという事ですか?
661花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 23:27:14 ID:NG8Js48h
畸形云々は657であって、俺じゃねぇべ。
662花咲か名無しさん:2010/11/01(月) 23:04:13 ID:OUwSBRxx
液肥を作りました。
上澄みを水で薄めて使うとありますが
なぜぐるぐるかき混ぜたものを使ったらだめなのですか?
上澄みを使う理由が知りたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
663花咲か名無しさん:2010/11/01(月) 23:41:01 ID:bOR+uBne
油粕腐汁とか?
・固形分があると如雨露の蓮口が詰まるから
・嫌気腐敗菌の温床となっているから
・底部は嫌気腐敗が進んでいて有害物(カダベリン、プトレシンなど)の蓄積が進んでいるから
664花咲か名無しさん:2010/11/01(月) 23:50:08 ID:LXbjIMml
水溶性で低分子の分解産物は上澄み液に溶け出す
沈殿物は高分子で未分解/分解過程
665花咲か名無しさん:2010/11/01(月) 23:54:44 ID:OUwSBRxx
>>663
早速にレスをいただき有難うございます。
蓮口が詰まるのは納得できました。
沈殿物が腐敗菌の温床になってるのは驚きでした。

自分で作った液肥は昆布、鯖1匹、バナナ牛乳、ミカンの皮、
パン、よんぱち、水ですwww
要するに手元にあったものを突っ込みました。
なぜか腐敗臭はなくいい匂いがします。
これも理由がわかりません。
ペットボトルに入れてしばらく放置してたら発酵したらしく
蓋を開けたらブシューーーっと中身が泡といっしょに出てきましたぁ…
666花咲か名無しさん:2010/11/02(火) 00:01:14 ID:SYkng0m3
きましたぁ…
667花咲か名無しさん:2010/11/02(火) 00:24:27 ID:HmYnt6oE
>>664
ありがとうございます!
だんだん理解できるようになりました。
なあるほど!と思いました。^^
668花咲か名無しさん:2010/11/02(火) 00:26:23 ID:EgMw4Gxe
バナナ牛乳の糖分でアルコール発酵したかな
果実系のいい臭いならアルコールと有機酸でエステルになっている
たぶん野性酵母のお仕事です
よんぱちって何?(笑)

カダベリンやらが発生するといわゆる"死の臭い"がする。死臭ね
ドブ臭くなったり腐敗臭したら扱いに気をつけて下さい
もしまた作るなら、成功?したモノを混ぜれば植え継ぎになります
669花咲か名無しさん:2010/11/02(火) 00:56:06 ID:RsubJqHp
金魚のブクブクひとつ入れておけばOK
670花咲か名無しさん:2010/11/02(火) 01:04:42 ID:HmYnt6oE
「よんぱち」は16-16-16の高度肥料です
足して48になるのでヨンパチと言うそうな
ちょっと通ぶってヨンパチって言ってしまいました
いちど言ってみたかったんだ
671花咲か名無しさん:2010/11/02(火) 21:43:44 ID:1vASYVx4
11/1のNHK。
クローズアップ現代とプロフェッショナルで有機肥料関係の話あったね。
そんなに目新しい話題とも思わんかったが、
見た人いる?

見た人、感想プリーズ。
672花咲か名無しさん:2010/11/02(火) 21:53:42 ID:ZFVjSNI/
さっき録画で見たよ。エンドファイトね。早く実用化してほしい。
http://www.j-cast.com/tv/2010/11/02079813.html
673お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/02(火) 22:33:41 ID:BDr7rW3H
いろんなスレでエンコーファイト援交ファイトほざいてるアフォがいるが工作員か?

>青森・弘前のリンゴ農家、 木村秋則さんは肥料も農薬も一切使わない。
リンゴは病気や害虫が多く、肥料・農薬なしでは栽培が難しいといわれるが、
木村さんは10年以上の試行錯誤の末、これに成功した。


全滅したやんけww
674671:2010/11/02(火) 23:45:02 ID:1vASYVx4
お花、見てるんだから感想頼むよ。

つーか、「全滅したやんけww」って何だよw
ひょとしてお前のことかよw
675お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/03(水) 00:42:45 ID:RERevhby
感想 クソ。
676お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/03(水) 03:24:32 ID:YZgcipxy
>肥料・農薬いっさい不要!!!


この結果がこれだよ!!http://www.akinorikimura.net/news/
677お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/03(水) 03:28:38 ID:YZgcipxy
乳酸菌すげー腹の調子が良い → もう医薬品いらね →アホ
エンドファイトすげー 植物の調子が良い→ もう農薬も化学肥料もいらね →アホ



クローズアップ現代?

ああ天安門事件で虐殺は無かったと言い切った番組ねwww
678お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/03(水) 03:35:28 ID:YZgcipxy
先週のクローズアップ現代を見ていたら木村氏のりんごが出てきたんですね。
>>672
>青森・弘前のリンゴ農家、 木村秋則さんは肥料も農薬も一切使わない。
リンゴは病気や害虫が多く、肥料・農薬なしでは栽培が難しいといわれるが、
木村さんは10年以上の試行錯誤の末、これに成功した。

すごい!これを見て木村さんのりんごを通販で買おうと思ったんですが・・・

>2010年度の木村秋則氏のリンゴは、今年の異常気象等により、
今後の販売及び取り扱える品種は、まったく未定です。
確定次第、このサイトにて迅速にお知らせ致します。
報告が遅れましたことを心よりお詫び申し上げますと共に、
何卒、ご容赦いただきますようお願い申し上げます。

どんだけー
679お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/03(水) 03:36:10 ID:YZgcipxy
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄


どんだけ〜
680お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/03(水) 03:39:08 ID:YZgcipxy
木村氏のりんご、母も食べたがっています。
来年こそは自然なんとかやなんとかファイトとやらで頑張ってください、応援しています。
681花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 08:47:05 ID:Yc4jiuuc
個人が趣味でやる範囲ですら無農薬だと虫にむしゃむしゃ食われて対応に追われるのに
商業でやったろうとか無理よ
682花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 13:41:50 ID:T9Z6GFST
で、エリスリトールはどうなの?
ブドウ糖やショ糖よりも効くの?
683花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 19:49:58 ID:D8Qxs4r7
あの番組は、たしかにエンドファイトを褒めすぎだが、
実際にリンゴに共生したと思われる細菌が従来よりも2倍以上あるというのが初めて確認された。
そこが重要なポイント。

エンドファイトは、万能薬ではないが、方法の一つとして捉え、積極的に利用すべき。
家畜でも同様に、胃の中の共生菌が成長に重要な影響を及ぼすという事実も最近ようやく分かったという段階。

実は人間はまだまだ何も理解はしていないのだ。性急に判断すべきじゃないよ、お花くん。
684お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/03(水) 19:56:19 ID:YZgcipxy
エンドファイトの効果を否定してないけど、文盲か?
685花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 20:20:01 ID:D8Qxs4r7
すまない、性急に判断したのはこっちのほうだった。
686お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/03(水) 20:23:26 ID:YZgcipxy
いやいやいいよ。
別に気にしてないから^^
687674:2010/11/03(水) 20:59:36 ID:tkfEwz5c
お花、6連続回答ありがとよ。
こんなにホットなお前が見れるなんて嬉しいよ  ウルウル・・・

でもな、こんな場合って、
たいがい「自分の恥ずかしい過去を、思い出してしまった・・・  ヽ(`Д´)ノ」
ってことだろ?

こそっとでいいからさ、
ちょっこし、話してくれよ。
お前がシャイなヤツだとわかったら、
これからもお話できると思うんだ。
688お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/03(水) 21:16:34 ID:YZgcipxy
ああ・・・俺が傭兵だったころの話だろ・・?
689花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 21:45:55 ID:Y/YIiOFi
>>686
いや、すげぇ気にしてんだろwwww
取り繕えねぇよwwwwwwwwwww
690お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/03(水) 22:05:32 ID:YZgcipxy
    _, ._
  ( ・ω・)  んもー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
691花咲か名無しさん:2010/11/05(金) 01:44:20 ID:6WJkbgwt

(U)
692花咲か名無しさん:2010/11/05(金) 21:52:46 ID:Fk+s1Aob
肥料的に米ヌカってどうなの?age
693花咲か名無しさん:2010/11/05(金) 22:19:52 ID:BYKjECc+
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1932862.html

米ぬか肥料について
694花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 01:41:23 ID:4+j3BAET
おまえらカルシウムはどうしてる?
手ごろな感じで売ってないんだけど…
身近で簡単に手に入るのって…卵の殻?
でもあれって吸収悪いっていうし、他になんかないかね?
695花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 01:47:36 ID:aiG2cyDm
>>694
鶏に貝殻食わせてるから鶏糞は結構大量にカルシウム含んでいる
鶏糞主体ならカルシウム特に補強擦る必要ないよ
696花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 02:34:04 ID:+/3YRxOb
>694
殻酢にすればいいんだよ
クエン酸は非推奨。クエン酸カルシウムは溶解度低い
カルシウムキレーター(調味料で手に入る)を加えれば直吉。
697花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 02:51:38 ID:bEZcMYRu
乾燥剤の反応しきった石灰でも大丈夫かな。
698花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 08:33:13 ID:UdOa1Hkx
苦土石灰でも撒いといたらええんちゃうの
699花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 10:44:59 ID:a66ZiHPd
実、葉、茎に直接かけるカルシウム液肥
尻ぐされ予防になるからとトマトとピーマン、ついでにサンチュに使ってみたけど効果はわからん
一応尻ぐされ出なかったからこいつが効いたに違いない、ということにして納得しているが。
700花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 19:00:33 ID:JCqQLgz7
野菜に化学肥料はあまり良くないとのことですが、市販の液肥もそれにあたるのでしょうか?
ハ○ポとか長年使ってましたが、今さらな質問ですいませんが。
701花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 19:04:40 ID:QKjUM0jo
>>695>>696>>698
レスありがとう
室内だから有機肥料はちょっとリスクが…
苦土石灰ってホームセンターに2gくらいで売ってるかな…あればいいんだけど…
殻酢って初めて聞いたわ、ググってみたら面白そう…
ちょっと試してみるわ

>>699環境一緒にして対照実験してみるしかあるまい
あとカルシウム施肥が行き届いてると甘みが増すとかどうとか聞いたことあるけどどうなんだろ?
あと病気の抵抗性も上がるらしいが
702花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 19:44:53 ID:+/3YRxOb
苦土石灰の小袋はあるぞ
水への溶解性は低いんだが少し溶ける
この上澄みをやるという方法もある

石灰特集やってる事もあるから現代農業読んでみろ
最近でた特集の別冊はコレ
ttp://www.ruralnet.or.jp/gn-tokubetsu/betsu/201007.html
703花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 22:22:37 ID:QKjUM0jo
>>700液肥は全て化学肥料に分類されるだろう(但し小便とトンスルは除く
なぜなら有機肥料ってのは生物体由来の肥料であり、対して化学肥料は無機体が原料であるから
でもここでこんなこと言うと叩かれるかもしれないけど、化学肥料が野菜に良くないってことはないぞ
ただ、土には良くない…わけじゃないけど有機肥料の方が良いらしいな

>>702まじで?
ちょっと探してみるわ
704花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 22:57:00 ID:khCSpbQB
よく知らないなら答えるなよ
705花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 12:16:30 ID:IT+Xl3aG
>>700
液肥は大抵化学肥料ですよ。
なかには「有機100%」とか謳ってたのもあったような気もするけど、
そう大書してないのはそうじゃないと思ってもいいかと。

野菜に化学肥料が良くないなんてことはないでしょう。
思い当たるのは、妙なやり方して野菜の体内にいわゆる硝酸態窒素が
高濃度で残ってたとかいう場合ですが、そんなのはいわゆる有機肥料でも
起きるときは起きのは同じですしね。
むしろ、肥料分の含有量がはっきりしてて溶け方(短期の効きで終わるか緩効か)が
人為で調整されてる化学肥料のほうが、意識して使えば危険は低いとも言える。

>>701
苦土石灰なんて、ホムセンで1kgくらいの小袋で普通に売ってるよ。
品揃え次第では500gくらいのもあったような。
706花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 18:23:05 ID:HWxdhFJO
>>703 705
先生方勉強になりますたありがとう!!
喉に引っ掛かってたのが取れた感じです。
あまり気にせず液肥使うよ。
707花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 13:58:25 ID:Vzy2aw1r
>>694
即効性かつ身近で手間をかけずに安くならこれかな?

硝酸石灰が溶解度高く即効性

葉面散布なら融雪剤で使われてる塩化カルシウム
融雪剤買って500倍から1000倍で散布かな

畑でカルシウムを効かせたい時は即効性の物と遅効性の物
を織り交ぜて施肥すると効果が切れにくいです
>>701

カルシウム撒く時はホウ素も一緒に撒くとイイよ

708花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 00:14:19 ID:AgNxfpsS
>>703>>705
モノ知らずがしゃしゃり出てきて知ったかぶるなよ
どっちもメジャーな有機液肥だろうが

レバートルフ 有機液肥
http://www.leber-torf.jp/ekihi.htm

東商 スーパーI
http://lestournesols.jp/index.cgi/mode_goods/cate_1/no_31
709花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 01:22:35 ID:kZ7m00Ra
>>708見たことないれす^q^
710花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 03:03:01 ID:4GHnHVBG
うちの方では普通のハイポ液肥と
ハイポの有機液肥は並んで売ってるけどなあ。
711花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 03:05:19 ID:4GHnHVBG
あと苦土石灰の小袋は、割高だけど100円ショップのでいいならそれを。
712花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 07:25:03 ID:Pn/ggox7
100円ショップの苦土石灰買ったことがないなあ。
苦土抜きだけどダイソーで有機石灰500cってやつを3年ほど前に買った。
表に「天然石灰なの安心して使えます」と書いてある。よく考えれば何が安心
なのかわからんあいまいな書き方だけど、まだ苦土石灰が何かも知らない初心者
だったので、安ければいいや、と安易に買った。家で詳しく見ると
袋裏のすみっこに1ミリくらいの小さい字で「肥料の種類ー副産石灰肥料」とあって
その下に「肥料の名称ー卵殻粉」となってる。
要するに卵の殻。だまされた気分になったけど確かめなかった自分がアホ。
捨てるのももったいないので少しずつ使ってるけど、植え付けしたりする場合には
その後ホムセンで買った苦土石灰(1キロ248円)を使う。
子袋(の方がメイン
713花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 07:28:32 ID:Pn/ggox7
ごめん。一番下のは書き間違い。
714花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 08:42:43 ID:Ed6FYnqv
天然だからあんしん。
天然だからあんぜん。

水銀だって砒素だって
ダイオキシンだってアフラトキシンだって
この世の全ては自然起源だから安全・安心。

何の憂いもない素晴らしき世界!
715花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 08:46:43 ID:bPCXuV3a
有機石灰なんて貝殻か卵殻くらいしかないが何を騙されたんだ?
716花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 10:33:13 ID:uU1myzBJ
>>714
バングラディシュ?(東パキスタン)の国立病院の偉大なる業績を残した医師、名前読めないよ。
研究内容、砒素中毒における皮膚ガンの発生とその治療。自然界における砒素濃度と患者の発生。

東パキスタンでは、飲料水に大量の砒素が含まれていて、小児皮膚ガンの発生が多く、かなりの人が若くして死亡しています。

カドミ、ナマリ、砒素の汚染源とされたものは、石炭の焼却灰です。
流産した子の死体の分析で、カドミ、ナマリ、砒素が存命中の人の10倍だか100倍の濃度で検出されたようです。

文献名を覚えていないので、誰か探してちょうだい。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/entrez?db=PubMed
717花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 19:40:43 ID:0mPXhsKR
>>715だ、だって貝殻とか卵の殻って有機物なの?ってなるじゃん?
いや、俺買ってないけど

>>716ヒジキにだってヒ素入ってんだからね!><
718花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 23:37:06 ID:Pn/ggox7
>>712だけど
卵殻だって最初からわかってれば、自分ちにだってたくさんあるんだもん
買わないよ。
それを隠して表に「有機石灰」と、でかく表示、
読めないほどのちっこい字で、それも裏に「卵殻粉」と やるから
だまされたって思ったんだよ。
だけど
一応「確かめなかった自分がアホ」と認めてるので
719花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 06:40:22 ID:3rS1dd5k
たとえ卵殻だったとしても
売り物と同じ量を得るには相当な量が必要だよ
突発的ニーズに対しては対価が必要だ。それが廃棄物由来だとしてもな
720花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 07:06:27 ID:RiliM5h3
何で卵の殻でだまされたになるのか意味がわからない
カキ殻有機石灰だって廃棄物由来だぞ
721花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 09:47:46 ID:vCvxgh0Q
>>717
そう、ヒジキは砒素濃度が高いねぇ。
だけど、毎日食べるものではない。食べるひじきの量もけして多くはない。
しかも、ヒジキには食物繊維が多く含まれているので重金属の吸収を阻害してくれる。

だけど、飲料水や空気中の煤塵はそうはいかない。
空腹時だと、十二指腸や小腸の上部で飲作用とか食作用でかなり効率良く吸収されてしまう。

たとえば、政府の鉛中毒防止のための書籍が有るけど、経口で鉛の吸収は10-20%以下と記載されている。
この出典をたどっていくと、食事といっしょに取れば、5-10%なのだけど、食事から4時間以上たったあとだと50%以上吸収されると記載されている。
被害者が訴えて、加害者側が訴えられるのだから、吸収率が異なる場合には低いほうの値を司法は選択する(被告が有利にするという原則)。
だから、有害物の空腹時の吸収率の話題は消えてしまう。

空腹時に経口摂取する飲食物の怖さがここにある。
722花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 09:59:58 ID:m4hFi8xq
ヒ素は人体に必須なのに何をヒジキぐらいで熱くなってるんだろう
ヒジキを主食にして毎日食う奴なんてまずいないって
723花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 10:31:00 ID:Dej1ZPgF
なんで食物繊維が多く含まれていると重金属の吸収が阻害されるの?
高分子と金属原子で何か反応が起きるの?
724お花たん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/11(木) 10:31:23 ID:eqLAZFEt
ひじきの煮物とかいくらでも食えんだけど・・・
725花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 14:00:35 ID:RiliM5h3
>>723
食物繊維原理主義者だからです
彼らに言わせれば放射能も細菌も食物繊維が有れば怖くないのです
726花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 14:27:16 ID:m4hFi8xq
レベル低すぎ
727花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 23:30:43 ID:rGcF5ivH
>>723
重金属の吸収は、
選択的に吸収される(イオンポンプ)金属の場合には、イオン状である事が要求されます。
食添のエディト酸(化学系の方ですとEDTA)のようなキレート構造を取って表面が親油性の場合には、肝臓から胆嚢経由で放出されるコレステロール等の脂質に溶けて吸収されます。
これ以外の場合には、小腸や大腸壁の細胞が行う、飲作用や食作用で吸収されます。
http://yaplog.jp/sinensis/category_10/
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E6%B6%88%E5%8C%96/%E5%B0%8F%E8%85%B8%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%B6%88%E5%8C%96/

食物繊維は、グルコース(ぶどう糖)の重合体で、OH基が結構有り、弱い配位結合をしていたり、水素結合していたりします。
消化されないから、結構大きな塊で、細胞内に取りこまれません。
だから、吸収されにくいのです(錯生成定数の関係で、イオン状のものが0になるわけではない)。

>>725
>彼らに言わせれば放射能も細菌も食物繊維が有れば怖くないのです
程度問題と、化学種の問題と、コロニーの問題をごっちゃにしているでしょう。
O17とか食物繊維に結合できない放射性ぶしつの存在
腸内細菌をうまく生育させていれば、変な雑菌が入っても多少は抵抗性があります。
しかし、逆に言えば、腸内細菌が生育していない人には効果がありません。
しかも、腸内細菌による殺菌能力が効かない場合(例、ボツリヌス)もありますから。
728花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 23:44:09 ID:FqF6tJ8U
あ、あの…
ネタのつもりでヒジキ出したんですけど…

>>723食物繊維を過剰摂取するとヒ素に限らずミネラル全般が吸収できなくなるらしい
なんでかはシラネ

>>724美味しいよね
729花咲か名無しさん:2010/11/12(金) 00:19:50 ID:97LyLchj
食物繊維は植物由来ならセルロースやリグノセルロースで主に構成される
果物類ならペクチン(ガラクツロン酸の重合体が主)
昆虫・甲殻類ならキチン・キトサン類だ
ttp://www.health.ne.jp/library/0300/w0307002.html

何れも糖鎖を含むポリマー構造だが、含まれる官能基は
セルロース:ほとんど水酸基
リグノセルロース:水酸基+フェノール性水酸基
ペクチン:水酸基+カルボン酸(カルボキシル基)
キチン・キトサン:アミノ基+アセチルアミノ基

水酸基:Na, K, Ca, Mgと錯体形成
カルボキシル基、フェノール性水酸基、アミノ基:重金属(Fe等)と錯体形成
酸性条件アミノ基:アニオン(Cl-, PO4, etc.)とイオン対を形成
よって、多官能性の食物繊維を過剰に摂取すると各種イオンは吸着され
場合により吸収が阻害されるかもしれない
730花咲か名無しさん:2010/11/12(金) 00:30:22 ID:ORvdf7MP
水俣病発生地域で玄米を常食していた家庭が水俣病にならなかった話と関係あるのかねー
731花咲か名無しさん:2010/11/12(金) 00:37:11 ID:hw7Mahrn
>>730ないよ…
ってか水俣病の発生背景知ってた方がいいよ…
全然関係ないってわかるから…
732花咲か名無しさん:2010/11/12(金) 00:45:27 ID:97LyLchj
これによると米糠に含まれるフィチン酸(強力なキレーター)が原因のようだね

ttp://macrobi.livedoor.biz/archives/50449163.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%81%E3%83%B3%E9%85%B8
733花咲か名無しさん:2010/11/12(金) 01:44:40 ID:wBOTYZwr
水草スレと関係ないのはよそでやってや
734花咲か名無しさん:2010/11/12(金) 02:26:28 ID:5MP+mUhI
高視聴率ドラマてっぱんを見るからもう寝るわ
735花咲か名無しさん:2010/11/12(金) 10:51:44 ID:mjYbhiEi
水銀と砒素は、
有機水銀(アセチルプロンバム等)や有機砒素が、体内で分解して、無機金属になる
あるいは、無機金属が体内で反応して有機金属になる、
という変な性質があります。
これら金属は、リン酸抱合や硫酸抱合で肝臓から排出されます。
排出先に、腸壁から吸収されないで金属と結合する性質の有るぶしつがあれば反応して排出されます。

人糞は、水銀濃度が高いから要注意。
嫌気性発酵をさせると、硫化水銀になるのである程度抑えられます。
736天然成分 有機100% 安心安全 “ 女 神 の 肥 料 ”:2010/11/12(金) 23:32:49 ID:ISB6QdrF
774 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 14:17:39 ID:0KzarOmp
布ナプキンと布ナプキンを使っている人。
スイーツ脳に加えてプロ市民と似た思考回路で怖い。

777 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 17:22:34 ID:gDiS+8yF
>>774
それ同意!
子宮が温まるとか(普通のナプキンだって何かを当てている事には変わりないんだが)言い出す奴って
絶対「シャンプーを使い続ける→出産時に子宮だか胎盤からシャンプーの匂いがする」を信じてそう。

あと自分が聞いて思いっきり退いたのは
布ナプを洗う時に出る、血の溶け込んだ水をそのまま流すのではなく、
肥料として畑に撒くんだと。 それだけでもオェェェェェなのだが、
その血水を「女神の肥料」と呼んでいた・・・
一体どんな面下げて「女神」なんだか、もう頭沸いてるとしか思えん。

787 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 21:40:10 ID:Njvm4QSE
>布ナプを洗う時に出る、血の溶け込んだ水をそのまま流すのではなく、
>肥料として畑に撒くんだと。

…マジで??

800 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 02:03:12 ID:fB4ufvQ/
>>777
女神の肥料(笑)
自分を神と思っているのか。実に新しい。
737花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 08:43:02 ID:jrZk3z6d
俺もちんちんシュッシュして神の雫でも撒くかな
738花咲か名無しさん:2010/11/15(月) 00:57:39 ID:FWaMLka9
言われた通りに酢卵つくってみたよー


















不味い
739花咲か名無しさん:2010/12/02(木) 22:40:34 ID:yHRTwbEU
肥料で土が酸性化とかいうけど
ポピュラーな8-8-8化成を何度も施すのとマグアンプみたいな超長期かんこうせい肥料一回ってなやり方だと酸性化の度合い変わってくるもんなの?
740花咲か名無しさん:2010/12/03(金) 01:15:13 ID:Sq0p/Plz
マグアンプはアルカリ性だったと思う。888のpHは知らないけど。

人糞等は酸性みたいでpH調整が必要みたいだけど、化成肥料でそこまで
気を使う必要があるのかわからん。

気になるなら、精製水で土とかしてpHはかってみたら楽しいと思う。
741花咲か名無しさん:2010/12/03(金) 03:57:13 ID:DFGpKQqR
雨が多い日本の土壌は殆ど酸性に傾いてきますので、
なんらかの石灰か鶏糞等で調整しないと育ちが悪くなってきます
742花咲か名無しさん:2010/12/03(金) 04:09:11 ID:AATaEYQu
鶏糞使ってない人たちは金がかかって無駄な気をまわして色々大変なんだね
743花咲か名無しさん:2010/12/03(金) 08:20:20 ID:wrlZ72I9
無駄でこのスレ検索したら鶏糞キチガイがごろごろ引っ掛かってきたわww

っう訳で無駄をNGワード登録おススメです。
744花咲か名無しさん:2010/12/03(金) 15:46:29 ID:QOogoxMo
>>739
マグアンプはアルカリ説も有るけれど、原材料は知らないし、
実際の水溶液などでの検査したソースは見たことないし不明。
通常の化成肥料は酸性の場合が多い。
有機物の割合が高い肥料よりも化成肥料の方が、
気をつける必要は有ると思う。(有機物には均衡させる作用も有る)

というのはよく原材料に利用される(硫安、塩化カリ、硫酸カリ)などが、
酸性質だから。まあ、必ずしもでは無いけれど、
普通に売られてるものは酸性の物の方が多いよ。
745花咲か名無しさん:2010/12/03(金) 21:30:53 ID:4j3Qku1Q
マグアンプの原料はリン酸マグネシウムアンモニウム、
英名のMAGnesium AMmonium Phosphateの略でMAGAMP。
あとは知らん。
746花咲か名無しさん:2010/12/06(月) 20:58:56 ID:yNlP7lxx
エンドファイトを大切にね
化学肥料と殺菌剤の土壌灌注はやらんほうがいいよ
747お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/12/06(月) 21:19:00 ID:TJWdDwaH
化学肥料と農薬が無かった時代知ってるか?

















作物全滅で食うもん無いから子供食ってたwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwww
748花咲か名無しさん:2010/12/06(月) 22:15:17 ID:r96AEYWH
知らない
749花咲か名無しさん:2010/12/06(月) 22:20:43 ID:Qo2qY6IU
あの頃は本当に大変だったよな。
750花咲か名無しさん:2010/12/06(月) 23:20:39 ID:vUbUZ8EZ
歳いくつよw >>749
751花咲か名無しさん:2010/12/06(月) 23:33:56 ID:qb9+HVNz
お花くんが最近うざく感じてきた
その辺のネラーとかわらん
752お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/12/06(月) 23:35:17 ID:TJWdDwaH
今までうざくなかったの?

ありがとう
753花咲か名無しさん:2010/12/06(月) 23:37:17 ID:A9XuaoRj
こないだ、知り合いの農家のお家に獅子鍋(野菜入)食べにいったら、その日きた人々の
やらかした糞尿を薄めて畑に蒔いていたよ。

葉菜類はダメらしく、里芋にまいてました。

里芋食べたけど美味しかった。けど、ちゃんと、発酵させないとダメちゃうん?と
思いました。しかも、今の時代は保健所から注意くるよね。。
754花咲か名無しさん:2010/12/10(金) 01:13:52 ID:WYfhAqFA
エリスリトールはどうなの?エリスリトールは。
ブドウ糖やショ糖の代替として使えばいいのかな?

> Kuroda K et al. (2008) Growth acceleration of plants and mushroom by erythritol. Plant Biotechnol 25: 489-492
> エリスリトールが植物やキノコ類に与える影響を調べた。
> エリスリトールをカイワレ大根、ニンニク、シロイヌナズナ、
> シイタケに添加したところ、生育の促進が見られた。
> ここで得られた結果より、エリスリトールは植物やキノコ類の
> 安全で有用な生育促進剤としての可能性を有することが示唆された。
http://www.jspcmb.jp/pbcontents/youyaku_2505.html
755花咲か名無しさん:2010/12/12(日) 02:18:46 ID:8UOtjviw
糖アルコール。
炭素を含む低分子の化合物かぁ。

PTA農法と似ているような気がするけど、どう思う?
ttp://foodpia.geocities.jp/pta_method/index.html
756花咲か名無しさん:2010/12/12(日) 21:34:27 ID:14M4ME1R
みんな、ボカシはいつ作る?
地方名もよろ@九州
757花咲か名無しさん:2010/12/12(日) 23:29:09 ID:XbBCvmmR
>>754一部植物体では効果があるってとこじゃないかな
全植物で有効とは言えない気がする
ググったら甘味料だもんね
758花咲か名無しさん:2010/12/14(火) 02:12:19 ID:YO4jD+U2
>>753
人間が罹患してた病気は、人糞を媒介に人間に感染する可能性があるからね
759お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/12/14(火) 04:06:51 ID:N7Mk3Uax
発酵させろよ!!!!!!!
760花咲か名無しさん:2010/12/14(火) 19:40:34 ID:8UOl7DNL
日本は先進国最悪の感染症大国です
医学は世界最高峰なのに・・・
761花咲か名無しさん:2010/12/14(火) 19:48:00 ID:C1NLOvDy
医学が最高峰ってのも錯覚かと。
762お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/12/14(火) 19:53:36 ID:N7Mk3Uax
<丶`∀´>日本はレイプ後進国ニダw
763花咲か名無しさん:2010/12/15(水) 01:30:03 ID:CWhlVb2N
>>760
米国の場合、
低所得者による身売りが多いので人体実験が容易であり、米国医学研究部門にはかなわない
某医学部教授の談話。

オーストラリアの場合、白欧主義がまかり通っていますので、日本人は動物扱いです。
日本人患者を、検証データが少なくてはっきりしていない治療法の対象者として使用していた、という報告があります。
白人に対する治療を行う前に、日本人に対する治療を行って成果を検証するという内容です。

保健医療のことを言っているのかな。国際的に認められた医療保険制度ですが、
ちょっと前の三位一体の改革等の改革で、医療費の負担額がかなり増えました。
その一方で、後期高齢者に対する医療として医療水準の低下が見られました(某大学病院での治療を拒否された患者がいる)。
急激に劣悪化したのが、現在の日本の医療水準です。
764花咲か名無しさん:2010/12/15(水) 01:50:30 ID:3Mudyipb
談笑中、急に講釈だれる人ってカワイイ
765花咲か名無しさん:2010/12/15(水) 02:22:40 ID:YbJ3OGtp
>>763
なんでもできる民主党様のおかげでこれから急速に向上するんですねw
766花咲か名無しさん:2010/12/15(水) 03:52:44 ID:MeLH/r9t
>>765
しないでしょう。
ちょっと前、20年ぐらい前の政策変更で、10年ぐらい前から頭の良い生徒が医学部を目指さなくなったのよ。
簡単に言えば、昔医学部には入れなくて歯学部に入っていたような連中とか、寄付金一億ぐらい積んで入学したような連中とかが、正規に入学しているの。
つまり、馬鹿バッカ。

だから、何やってもまともになるわけがないでしょう。
767花咲か名無しさん:2010/12/15(水) 06:05:46 ID:CrNz+7ay
>>763
あんたバカ?
オーストラリアの帰国子女だけど
全然ちがうよ。
768お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/12/15(水) 07:47:45 ID:kx8xEBwH
あれドイツじゃなかったっけ
769花咲か名無しさん:2010/12/15(水) 08:00:55 ID:1WyXCg8F
>>766
スレチだキチガイ、もう来んな。
770花咲か名無しさん:2010/12/15(水) 12:21:12 ID:j13q6JBS
>>757
ブドウ糖も甘味料だが?
771花咲か名無しさん:2010/12/15(水) 20:59:37 ID:S/fiTC2f
755についてはスルーか。他に語り合えるところ無いかなぁ
772花咲か名無しさん:2010/12/15(水) 23:38:39 ID:eWMpuGjq
>>771
当方
>有機廃物の生石灰処理とその残渣の利用は、概ね、若い初心者が試みて、失敗に終わることを常として、そして、多くの専門家の常識としては、必ず、圃場を壊し、暫時、作物を栽培できない荒地と化してしまうものとされていました。
のような状態なので、PTA農法自体を否定している立場。

特定の有機物を散布する、ということは、特定の有機物をエサとする生物が繁殖する、という意味であり、
その生物が育つような環境なんだろう、と見当はつくけど
これが一般的な内容かどうかは疑問。
773花咲か名無しさん:2010/12/16(木) 00:53:02 ID:Ewoi+tiO
>>770ごめん、そうみたいだね
てっきり代謝できるものは甘味料に入ってないと思ってたわ
774花咲か名無しさん:2010/12/16(木) 01:56:18 ID:81M1ORb4
>つまり、馬鹿バッカ
うるせぇよアニオタ死ね

>>770
論点ずらし乙
775花咲か名無しさん:2010/12/18(土) 00:32:46 ID:6eXRcXXB
>>771
糖アルコール、有機酸塩などを植物に与える事で光合成で作り出したブドウ糖を温存して酸素呼吸を行えるようにしたり、必要なアミノ酸や有機酸の合成の手間を省くというのが魂胆かもしれませんね
大塚製薬の特許でも0.1%程度のアミノ酸を水耕肥料に添加したところ成長が促進されたとかありました
PTA農法で謎なのは、植物が呼吸に使える炭水化物を施肥したら好気性の細菌や真菌の格好の餌になるだけでは、という事です。
分解者が目もくれず植物だけが栄養に出来る特定の炭水化物を糞に生石灰混ぜただけで大量に出来るというなら農業革命かも知れませんが
糖やらアミノ酸やら核酸やら与えて動物のように育てた野菜は美味しいんでしょうかね。光が足りて居ない室内の観葉植物にはイイかもですね
776花咲か名無しさん:2010/12/18(土) 01:31:01 ID:Eoz03iaa
有機肥料で酸性に傾くから石灰をまく。
昔からやってる事。
小難しい事言う山師には注意
777花咲か名無しさん:2010/12/19(日) 10:32:59 ID:ZJaReESv
糠の代わりにコメ。ミネラルに昆布。窒素に油粕。
水を入れたポリタンクに投入。
鶏糞を加えようとおもって蓋を開けたら酸っぱい匂い
これって酸性になってるの?使ってもいいのかな?
778花咲か名無しさん:2010/12/19(日) 10:45:58 ID:ZduHhApp
>酸っぱい匂い
発酵不充分。
酢酸発酵か乳酸発酵をおこしている状態なので、堆肥としては使えない。
この状態の場合には、除草剤として使うけど、今のシーズンでは除草する物がないと思う。
779花咲か名無しさん:2010/12/19(日) 11:16:52 ID:ZJaReESv
>>778
有難うございます。
失敗しちゃったんだ。がっかりだなあ
アルカリ分入れてもだめかなあ
石灰とか
780花咲か名無しさん:2010/12/19(日) 13:13:21 ID:ofwTi+s6
そのままほっといて発酵させ続けて完熟させればいいんじゃね?
要はまだ発酵不足ってことでしょ
781花咲か名無しさん:2010/12/19(日) 13:16:09 ID:mPPbbBkx
一度酢酸発酵しちゃうと無理なのでは?
お酢だってそれ以上発酵しなくなるでしょ。
782花咲か名無しさん:2010/12/19(日) 22:01:30 ID:rwj+IBxe
愛媛AIを撒いて大丈夫なので酸っぱくても良いと思う
現代農業の雑誌では、愛媛AI"やってみた"報告が多数載ってたし
783花咲か名無しさん:2010/12/20(月) 19:02:49 ID:Ffqe6AXt
>>781
酢酸発酵していても、藁とか、落ち葉とか、台所野菜屑とか、を放り込めば、乳酸発酵等に変わってくれる。
酢酸発酵でも、水ッけを抜いてほっておけば、腐ってくれる。
784花咲か名無しさん:2010/12/21(火) 18:27:56 ID:4pNOjSfy
>>779
次に挑戦するときは金魚のブクブクをひとつ入れておけばいいよ
785花咲か名無しさん:2010/12/21(火) 22:17:37 ID:UbUYntv8
で、冬場は何がいいの?
786花咲か名無しさん:2010/12/22(水) 00:56:07 ID:sDBi4pGp
>>784
好気性バクテリアに有機物食わして何を作るつもりなん?
787花咲か名無しさん:2010/12/25(土) 11:47:59 ID:ahTTHgvQ
米糠ボカシ作ってるぞー
米糠と海水合わせて発酵させてるぞー
麹と蒸した米も発酵させてるぞー
788花咲か名無しさん:2010/12/26(日) 17:38:25 ID:sjSWKml1
>麹と蒸した米も

Db6ですか?
789花咲か名無しさん:2010/12/29(水) 21:21:32 ID:p8ywLadx
ミミズと鶏の糞よりも牛の糞
790花咲か名無しさん:2010/12/30(木) 23:26:01 ID:K9yeP4MA
牛糞堆肥は、土壌が酸性になるので何らかの中和剤が必要
791花咲か名無しさん:2011/01/02(日) 21:48:35 ID:3ol6PZXC
>>789
価格の高さだけは勝ってるな
792花咲か名無しさん:2011/01/03(月) 22:17:40 ID:Vpbz54JO
植物の根っこをカリウム肥料として使えないかな?
793花咲か名無しさん:2011/01/03(月) 22:57:21 ID:VzIDfOlE
カリウムが目的なら燃やして草木灰にするのがいいんじゃない?
794花咲か名無しさん:2011/01/03(月) 23:14:12 ID:ZSS6t17s
じゃ乾かして燃やしてみるか。
795花咲か名無しさん:2011/01/04(火) 15:43:11 ID:mZk7Sf//
シリカゲルはどうなの?
796花咲か名無しさん:2011/01/04(火) 17:23:58 ID:5+yCTNeE
くんかくんか
797花咲か名無しさん:2011/01/04(火) 17:55:52 ID:Cgos4hP1
>>795
シリカゲルはメタケイ酸ナトリウムだから銅では無いよ
798花咲か名無しさん:2011/01/10(月) 10:51:03 ID:TA2MPTUA

小便は最高の液肥
799花咲か名無しさん:2011/01/10(月) 20:07:25 ID:xnhSkvTb
>>798
まあ嘘ではないわな
800花咲か名無しさん:2011/01/10(月) 22:45:10 ID:h6z0i9IL
尿は水と反応してアンモニアが出来て植物には有害だが、肥溜めの中で
嫌気性バクテリアがアンモニアを分解して亜硝酸塩になり、
亜硝酸塩を好気性バクテリアが硝酸塩に分解され野菜等の肥料になりますが、
野菜に硝酸塩が残留し動物に有害です。

詳しくは、硝酸塩 野菜 でググれ
801花咲か名無しさん:2011/01/10(月) 22:49:17 ID://I5pi8M
残留しないように光合成を十分してやりゃいいんじゃねーの
802花咲か名無しさん:2011/01/10(月) 23:43:41 ID:DnpQdPKl
どちらにせよ硝酸無しで育つわけでもないし程度の問題。
803お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2011/01/11(火) 00:07:59 ID:H9qoM5UG
お花君は美少女のおちっこで育ちます
804花咲か名無しさん:2011/01/11(火) 17:29:45 ID:Xr+vKUNM
○○女子学園のトイレの肥料で育てた野菜です!
805花咲か名無しさん:2011/01/11(火) 18:10:08 ID:GqsqyJmy
きもっ!

名家の小学男子が通う小学校とかなら価値があるけど・・・
806お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2011/01/11(火) 19:42:44 ID:H9qoM5UG
某私立R大学野球部のトイレの肥料で育てたダイコンです!!


どうか買ってください!オナシャス!!
807お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2011/01/11(火) 19:45:42 ID:H9qoM5UG
このキュウリ、すごいイボイボついてるんですが・・・
808花咲か名無しさん:2011/01/12(水) 23:29:59 ID:DYS8GJw3
お花君病院で診てもらったら?
809花咲か名無しさん:2011/01/13(木) 02:40:55 ID:TcjnK7ep
もう手遅れです
810お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2011/01/13(木) 20:17:25 ID:jpbXBzpk
はい
811花咲か名無しさん:2011/01/18(火) 00:53:08 ID:dpgyv/i2
焼き鶏糞、20キロ5袋購入して
納屋に保管してるが夏になったら虫が湧かないか心配
乾燥牛糞も畑に全て撒かず米袋に入れて置いてる。
畑には軽トラ1杯ぶんの乾燥牛糞を入れて地を引いたが
直撒き用で置いてます。
812花咲か名無しさん:2011/01/18(火) 01:17:26 ID:R68TdWYp
乾燥牛糞は、発酵させて完熟牛糞にしないと直接畑に撒いても肥料にならない気がするんですが、どうなんでしょうか?
それと未発酵だと飼料にまじっているタネが生きているので雑草汚染になるだけかも?
813花咲か名無しさん:2011/01/18(火) 01:43:43 ID:+qYfT2g5
当然肥料になるよ
どかっと撒かなければいいだけ
814花咲か名無しさん:2011/01/23(日) 08:22:12 ID:9zMm4069
肥料の善し悪しって何を基準にしたらいいのでしょうか。
特に色々な肥料からこれが一番良いと決める場合。
鉢数が多ければ比較出来るのだが、鉢数が少ない一品物ばかりなので
比較できるものが無いのです。
815花咲か名無しさん:2011/01/23(日) 10:13:55 ID:XOAshHIS
>814
元肥や追肥だとして
・経済性(価格)
・機能性(溶出パターンなど)と持続期間
・適切な三要素比、微量要素の有無
・奇形が出たり害作用が無いこと(不適切な三成分や要素比)

816花咲か名無しさん:2011/01/23(日) 10:15:23 ID:6xKD8qRl
一番良いなんて誰も決められないよ

地植えに比べて鉢植えは一般に収穫が格段に落ちる
肥料以外にも日照、鉢の大きさ、水やりなど考えなければならないファクターは山ほどある
収穫あげようと思えば採算を度外視しなければならない

まずは一年君が経済的に無理がない肥料でやってみること
その結果をまたこの板で報告すれば具体的な助言が得られるかもしれない
数年やってれば君なりに満足出来る方法が見つかるだろう(あるいは諦めるだろう)
817花咲か名無しさん:2011/03/06(日) 21:01:32.87 ID:qtCnX7I8
保守
818花咲か名無しさん:2011/03/06(日) 23:39:05.69 ID:JTh+VrZT
イチゴがチップバーンを起こしてるので、カルシウム補給方法を探してます。
それで石灰より水溶性の乳酸カルシウムのほうが効率よさげに思うんですが、
なぜ肥料として使われないんでしょうか?
害がありますかね?
819花咲か名無しさん:2011/03/07(月) 04:25:41.71 ID:gtHJoaRp
乳酸カルシウムなら葉面散布剤に入ってると思う
石灰が使われるのは、価格面と高濃度化による薬害回避と思われ
溶解度からすれば硝酸カルシウムか酢酸カルシウムが優れてる
酢酸カルシウムは卵殻+食酢or木酢で自前にて用意できる

機能性まで狙えば、最近のお勧めは珪酸カルシウム(ケイカル)
溶解度は低いが珪素資材でもあり減農薬が期待できる
820花咲か名無しさん:2011/03/07(月) 23:44:44.89 ID:KmuLKIZw
>819
レスありがとうございます。
硝酸カルシウムは窒素肥料でもあるため、
また珪酸カルシウムは少量の入手が難しかったため、断念してました。

酢酸カルシウム…pH的に厳しそうとか先入観がありましたが、これいいですね。
試してみます。ありがとうございました。
821花咲か名無しさん:2011/03/11(金) 02:43:57.44 ID:z27E7Ktj
微量要素の肥料でホームセンターや園芸店で
手に入りやすいか注文できるのって何?

どこへ行ってもハイグリーンは置いてないんだよねえ。
822花咲か名無しさん:2011/03/11(金) 03:24:05.08 ID:4iLyjvRy
どこに行っても鶏糞ならあるけど
微量元素たっぷり
823おぱなくん ◆NeKo/oBJN6 :2011/03/11(金) 03:26:30.84 ID:9yoUSLh2
あ!!
>>822ここにもあった!!
824花咲か名無しさん:2011/03/11(金) 04:36:13.84 ID:z27E7Ktj
>>822
鶏糞は微量要素の肥料じゃないだろ。
825おぱなくん ◆NeKo/oBJN6 :2011/03/11(金) 04:43:50.06 ID:9yoUSLh2
まぁ微量には含まれているんじゃない?
微量に微量要素が・・・
826花咲か名無しさん:2011/03/11(金) 06:32:59.06 ID:HIjEsl3w
>>821
そうだねHCだとホウ素とか鉄とか種苗メーカーのしか取り扱わないからね。
農家だって化成肥料頼りで微量要素まで考えて与えてるところは少ないよ?
ちなみにここから買って使ってる
ttp://www.japanbiofarm.com/seihin_index.html
827花咲か名無しさん:2011/03/11(金) 09:22:17.86 ID:ubonhjTQ
>>821
牡蠣殻石灰
828花咲か名無しさん:2011/03/19(土) 22:34:32.04 ID:m/njQ0wy
なるこ有機を使わない奴は
負け組み
829元祖ラーメンマン ◆kQMVqA/YJY :2011/03/19(土) 22:36:43.24 ID:sFzu4SAM
元気が出る肥料を教えてくれ
830花咲か名無しさん:2011/03/21(月) 09:34:32.54 ID:1ncOqBaA
ホームセンターのオリジナルブランドの液体肥料を見かけるけど、
あれの成分って信用できるの?

食品衛生法ほど厳格に扱われていない気がする。

薄かったり、一部の高価な成分が少なかったり・・・。

どうなんだろ。
831花咲か名無しさん:2011/03/21(月) 09:49:29.63 ID:pFC899ny
それを分かる人なんて居る?
hypoは信用出来るの?
832お花さん ◆NeKo/oBJN6 :2011/03/21(月) 19:55:10.96 ID:S56sniGC
民主よりは信用できるよ党
833花咲か名無しさん:2011/03/21(月) 20:21:00.38 ID:8bKC2l2X
>>830
以前、某ホムセンで買ったオリジナル液肥を物置に置いてチョビチョビ使ってたら
使い切る頃になって、底に厚さ2センチくらい結晶ができてるのに気づいた(´・ω・`)

それまで希釈していた分にはほとんど成分が入ってなかったのだろうな。
834花咲か名無しさん:2011/03/21(月) 20:46:46.13 ID:WHf25KhE
>>833
結晶析出しやがるのはハイポネックスも同じだよ。

俺も以前、ハイグレードをちょびちょび5年くらいかけて使ってた。
4年くらい経った頃から、容器振ったらしゃりしゃり言いやがんの。
「ということは液からは何かの成分が減ってるんだろうなぁ」とか
思いながら結局使ってたけど。
835花咲か名無しさん:2011/03/22(火) 07:16:15.57 ID:zNIJjJFD
836花咲か名無しさん:2011/03/22(火) 12:32:44.90 ID:IMNZcsmP
福島のウランやプルトニウムのまじった土で育てると植物はどうなりますか?
837お花さん ◆NeKo/oBJN6 :2011/03/22(火) 12:53:31.18 ID:nB6ZtCnb
核分裂って知ってる?
838花咲か名無しさん:2011/03/22(火) 20:11:52.59 ID:ikBhLx1+
画期的新品種ができて大もうけ
839花咲か名無しさん:2011/03/22(火) 21:21:11.89 ID:8FyXqMeL
植物も分裂するのか
840花咲か名無しさん:2011/03/23(水) 00:17:43.54 ID:j9CrupnE
分蘖するやん
841花咲か名無しさん:2011/03/24(木) 23:32:08.45 ID:RB0K97xS
ぶんひこ?
842花咲か名無しさん:2011/03/25(金) 03:56:35.66 ID:sBzks5nm
ぶんけつ
843お花さん ◆NeKo/oBJN6 :2011/03/25(金) 08:43:03.75 ID:0A1X6DVQ
連ケツ?
844花咲か名無しさん:2011/03/26(土) 18:33:21.64 ID:eHs0cffm
xdxxx
845花咲か名無しさん:2011/03/28(月) 22:11:36.24 ID:yicsEfBJ
yes
846花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 23:04:53.17 ID:bhl54IC2
ジョイフルブランドでIB化成S1号のOEM小袋が出てた。
プランター派には非常に助かる。
花ごころのIBのチカラ高すぎ、近所のJAだと10kg袋しかなくて多すぎ。
847花咲か名無しさん:2011/04/18(月) 16:56:00.02 ID:wavbdRJJ
「住友液肥」と住友化学園芸って関係あるの?
848花咲か名無しさん:2011/04/23(土) 16:39:00.49 ID:HokjpepE
>>846
そのジョイフルの小袋何gでいくら?
849花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 16:38:30.06 ID:swGlFdGn
2kgで900円くらい
小分けの肥料では良心的な価格設定だと思う
850花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 23:51:39.68 ID:4iHo6USh
5年位前に買ったらしき、プロトリーフのイチゴ用肥料が出てきました

ビッシリと緑の綿毛が生え、粉が舞う程です

これは肥料として使えますか?
また、粉を少し吸ってしまいましたが害があるでしょうか?
851花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 00:19:08.16 ID:OW/OSsdc
「緑」の綿毛なら、栄養分が吸収されて肥効は弱まっているでしょう。

また、粉の正体がカビであった場合、肺ガンのリスクがかなり高まります
定期検診を受ける等、予後に気をつけられてください。
852花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 01:26:09.99 ID:vi6pnJHf
>>851
え?カビ吸い込むと肺ガンになるの?
853花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 02:34:23.73 ID:Sni7xBy/
来月の健康診断で引っ掛かるかな…

緑のカビまみれでしたが、大丈夫そうならプランターに投入してみます

ありがとうございました
854花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 11:11:02.97 ID:btuORcZu
その程度のリスクは
日常にいくらでもある
855花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 01:27:57.36 ID:LeCpPWYa
都内でカナディアンフルボ(液体)を売ってる所知らないですか?
当方杉並区在住で、ja農協やら園芸用品店を探し回ったのですが中々なくて。
通販は嫁にバレると怒られるので無理なんです。
856花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 01:35:27.27 ID:5i37QLdr
そそ
ネットで買うと家族(主に母親)の目が…
857花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 09:40:32.48 ID:oWe2S28d
郵便局止とか営業所止にすればいいんじゃね?
858花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 11:45:18.79 ID:529iOrxb
すみません。
局留めは諸事情により使えないんです。
859花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 12:18:01.87 ID:c1QLBhyP
詮索はしないけどさ
局留め使えないってかなり極限的な状況じゃね?
外出先まで憑いてくんのかよ

友達に頼んで通販してもらうか
HPにある問い合わせ先からコンタクトし
卸先を逆引きするしかないんじゃない
860花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 12:38:54.84 ID:OXSQMNWL
局員と親が仲良しとか

前にバイトしてて非円満退職とか
861花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 13:05:06.78 ID:Q23VuPkC
カナディアンフルボってそこまでして欲しいくらい
良い効果が実感できたんか。

なんか欲しくなってきた。
862花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 15:00:10.38 ID:7O9+LXhV
>>858
たぶん、お前の私生活がメチャクチャなんじゃないの?
際限なく鉢を増やして、片付けられないタイプ。
小綺麗にしてたら嫁も、こんな2,3千円の趣味で怒ったりしないだろ。
863花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 18:41:56.48 ID:ab6sM4Yk
又してもエスパー登場でつか?
864花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 20:41:19.83 ID:R8z8u3+A
親父がクサガメの水を薄めて観葉植物にまいてる
育ちは良いんだがサルモネラ菌が怖い
865花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 23:17:14.15 ID:YgPM0rp+
あぁ聞いたことある。
飢饉があったり、イナゴで作物全滅したりしたんだよな
866花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 08:27:42.10 ID:KzP0A+Gb
ボカシを作るときに加える水を酸性にしとけば成功率が上がるんじゃないかと、ふと思った
867花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 18:21:09.18 ID:KhMzCnuf
賞味期限が切れたプロテインを水にとかして
植木にあげたら、厨房並みの勢いで背が伸びましたお。
868花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 18:19:10.33 ID:Hj6J+cdf
生ごみ処理機買った
生ごみも雑草も精子もすべてぶちこむ
869花咲か名無しさん:2011/06/08(水) 22:42:30.70 ID:8GCBsB1n
有機化成肥料ってのは鉢植えでも問題なく使えますか?

未醗酵の油粕みたいなのが混じってることもある?

870花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 17:45:22.82 ID:7br/mHoT
>>869
モノによる
良心的なモノと適当に作ったモノの差は大きい
871花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 19:52:55.73 ID:UPhrCD/5
発酵油かすをペットボトルに水と一緒に入れて放置すると液肥が出来るみたいだけど
出来た液肥は何倍に薄めればいいみたいな目安というか計算の仕方みたいのってありますか?
872花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 09:43:26.23 ID:VhgFRLMC
ない、色とかにおいを元に自分の経験に照らして使ってくだけ。
そもそも成分量すら作り方によって変わってくるしな。
で、なぜに「発酵」油かすを?
873花咲か名無しさん:2011/06/12(日) 21:08:10.87 ID:6uNs/0+H
>>872
ありがとうです。バジルで適当に実験してみまーす
「発酵」なのは、園芸仲間に3キロほどもらって余ってたので。
874花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 00:32:09.26 ID:azsCRMUN
みなさん、本当に気をつけて下さい。特に下の動画は見て下さい。
ガイガーカウンターがピーピー鳴っています。

膨大な汚泥肥料、使用基準を公表−−農水省
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110625ddm012040140000c.html

市販の腐葉土から高い放射線
http://www.youtube.com/watch?v=9gZdaLOahAA&feature=related
875花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 00:23:23.53 ID:wYdBIa9o
876花咲か名無しさん:2011/07/01(金) 04:18:43.11 ID:/Ivkr6f8
>>871
自分はダイソーで売っていた油粕5gを
ペットボトルに2?の水で薄めて与えています
でも暑いから何日かすると白いものが油粕に付き刺激臭が

良いのか悪いのか分からないから一晩置いたものにしています
刺激臭がするのを与えても枯れはしなかった
877花咲か名無しさん:2011/07/01(金) 06:46:11.52 ID:ZTi4k28G
ALAの経口摂取でガンの予防・改善ができる
ttp://p.tl/-d9_
878花咲か名無しさん:2011/07/13(水) 08:24:53.64 ID:txR5BBLa
レッドロビンの垣根に鶏糞撒いたら、
ふっかふかの白カビ生えた…orz
879花咲か名無しさん:2011/07/13(水) 08:36:07.30 ID:ID30UzWg
だーれが殺したレッドロビン
880花咲か名無しさん:2011/07/13(水) 10:50:27.43 ID:7FkzdZ2X
カビ=悪
ってこともない
881花咲か名無しさん:2011/07/18(月) 21:37:26.30 ID:y2WTvzBG
農水省が放射能入り汚泥肥料作るから、それ使ったら?
882花咲か名無しさん:2011/07/18(月) 22:19:28.71 ID:Ti4Xbovf
>>879
2ch初めてだから全力で否定する。
クックロビンだ!
883花咲か名無しさん:2011/07/20(水) 03:05:43.31 ID:NcDomz4r
肥料と土は同じメーカーで統一した方がその後の生長が良いと思うんだけど、私だけ?
違うメーカー使ったり途中で変な活力剤なんか使うとバランス悪くなっちゃう気がする。
884花咲か名無しさん:2011/07/20(水) 03:39:56.72 ID:TTR8d1ZC
変な活力剤は使わないほうがいい
885花咲か名無しさん:2011/07/20(水) 04:52:39.95 ID:NcDomz4r
Hなんとか101でしょw
オカルト園芸も良いとこだよね。
886Das お花 ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/20(水) 04:53:15.58 ID:6ck6tLH2
途中で変な活力剤 ←これがアウト
887花咲か名無しさん:2011/07/20(水) 05:20:42.12 ID:Ed8nyID4
普通は成長ステージに合わせて肥料を変えるもんだぜベイベー
888花咲か名無しさん:2011/07/20(水) 09:25:14.93 ID:F8JNNzxt
>>883
「土のメーカー」って発想が無いわ。
889花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 02:12:48.66 ID:y3IRE1Yu
>>888
じゃあ土も肥料もメーカーなんて頼りにせずに
自分の独自の配合でオールおkって事?笑
お宅には大量の薬品や土を置く倉庫があるんでしょうなあ。
あんた凄腕ガーデナーだよw
890花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 02:32:02.54 ID:Tcu2TLV2
変な活力剤を使う変な人キター
891花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 06:30:48.17 ID:GRPnh3Tw
>>889
wとかつけてるけど俺なんか冗談抜きでコンテナ一つ肥料置き場になってるし
本格的にやってる人はもっと持ってるだろうな
肥料は植物の成長ステージに合わせてあげるのが大切なんだよ
白飯食いたいのに毎日うどん食わされたらたまらんだろ?それと同じだよ
892花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 09:30:54.13 ID:FnhpJ7HG
愛情があれば肥料は要らない・・・
893花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 09:47:49.50 ID:VoPbXJJy
一見太陽からの宇宙エネルギー(12次元の暗黒物質)で育つと思われている植物は
人体の発するレイキの波動(8次元エネルギー)でも育つ事が判明している
894花咲か名無しさん:2011/07/23(土) 00:41:10.25 ID:x3OgLajw
>>888
が、土限定の話なのに対して

>>889
は、なぜか肥料にまで広げて煽ってるのに理由はあるのかな。
895花咲か名無しさん:2011/07/23(土) 19:11:14.13 ID:aXFLV0nO
>>894
スレタイ
896花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 11:00:41.41 ID:7rB0WPQP
【原発問題】「『飼料では使えない』と言って譲ったのに、まさか食べさせているとは…」 稲わら販売農家、堆肥用と認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311465234/
897花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 13:21:50.72 ID:6HVY1PKF
883はどこかの肥料メーカーの工作員なんだろう
898花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 13:31:42.50 ID:QyNj28Rj
まあ気に入った肥料があったらそれを使い続けるのはありだと思うよ
肥料間のばらつきもあるからね
まあ俺はその場その場でバーゲンや穴あきや見切りの3割引〜半額の肥料を買っているが
899花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 13:42:06.51 ID:oQwkcDwq
人尿をお手軽に肥料に変える方法を発見して欲しいわ
900花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 14:42:01.20 ID:0G2BASqH
バイオトイレとか コンポストトイレとかあったんじゃね
901花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 14:44:04.52 ID:DP08DfWw
>>897
883だけど、別に普通の主婦なんだけど?
なんでそうすぐに自演とか工作員とかなるんだろ…
ただの発言にそこまで食いついてくるなんて、病気だよアンタらは;
902花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 18:59:49.32 ID:vmEOj43K
自演認定する奴はそうであってほしいと言う願望がいつの間にか事実だと
脳内で思い込んじまうある種のキチガイなので無視するのが吉
903花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 21:36:04.12 ID:kwu4gVw5
肥料って重要なのな…化成肥料だけつかって野菜作ったら見た目はいいけど
全然美味しくないのができた。いままでは有機しか使ってなかったからびっくり
904お花ちゃ〜ん ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/24(日) 21:47:57.83 ID:xyiqsFQQ
うんこぷりっ☆
905花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 22:18:02.07 ID:7l7dCCJB
>>903
俺逆だった
有機の方が美味しいのができると信じてたけど
化成で作ったほうが実もしっかり味もしっかりだった
906花咲か名無しさん:2011/07/25(月) 10:51:51.62 ID:OugABukL
有機であれ無機であれ正しく施肥したかどうかなんだよな
907花咲か名無しさん:2011/07/25(月) 13:46:24.73 ID:4ybj/dji
微量要素の有無だと推測
908花咲か名無しさん:2011/07/25(月) 19:46:07.47 ID:iukT2F2V
禿同
909花咲か名無しさん:2011/07/25(月) 20:50:44.18 ID:7FcWIVs/
ネタと断定
910花咲か名無しさん:2011/07/25(月) 23:39:05.97 ID:aDK7+XLe
有機肥料だけでいちごを10年間ほど作ってきた。
今年初めてヨウリン、過燐酸石灰をすきこんだら、でかく、しかも味のいいいちごが大量に採れた。
俺の中では 完全に有機肥料神話は崩れ去った。
911花咲か名無しさん:2011/07/25(月) 23:51:46.98 ID:frMMkiGl
完全な正解は無いけど
有機が必ずベターってことでもないんだよね
奥が深い
912花咲か名無しさん:2011/07/25(月) 23:57:55.87 ID:P0e28Y6I
大量の農薬と無機肥料が日本の農業を支えてきたんだ
913花咲か名無しさん:2011/07/25(月) 23:59:40.57 ID:wC7bukwh
一時的にはな
914花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 00:13:26.97 ID:KtnH3NLd
戦後ずうっと今までを一時的とは言わんよ
915花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 00:18:11.19 ID:E958EKN7
NPKだけじゃ土壌バランスに良くないだけだし
916花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 00:33:17.62 ID:r/L0WU47
>>903
だけど、よく考えてみたら窒素が足りないのかも
葉がボロボロ、花咲きまくり、実がなりまくり(味はしない)のかわいそうなトマトを作ってしまった。
微粉ハイポも使ってるから微量元素は大丈夫
917花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 03:56:38.52 ID:r57DTv4/
アラジンってなくなるんじゃなかったの?
918花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 15:39:34.58 ID:J1u4Emlv
>>914
大地にとって50年100年なんてほんの一瞬のことだろう
919花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 18:02:29.29 ID:SogEdJt8
それで済むなら環境破壊なんて存在しない
920花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 19:24:15.41 ID:f5XgsknL
>>918
まあ「大地にとって」はともかくとして、現在まで続いてるような稲作農業の歴史、
およそ2千年くらいか?
その範囲だけで見ても50年60年なんてのは、ひとときのことではあるな。
921ほほえみお花 ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/26(火) 19:36:01.49 ID:ex7lMyXc
破壊しつくせー!!
922花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 19:49:20.68 ID:DvKuyiCW
なぜ916にレスしてくれないのか
923花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 19:53:21.02 ID:vNcjRjEL
量がおかしい
924花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 21:05:13.73 ID:f5XgsknL
粉ハイポネって、微量要素入ってんの?
とてもそうは思えないが。






これでいいか? >>922
925花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 21:19:06.92 ID:v4glIHkX
>>914
日本はずば抜けて多い降水量のおかげでなんとかなってるが
無機肥料は塩が残るので乾燥した国では耕地の砂漠化の一因になってたりする
926花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 22:41:46.13 ID:qTDlZ/76
>>924
絶望した
927花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 23:54:10.07 ID:toEUTPdw
セシウムワラって牛のえさだけじゃなくて
売られて腐葉土なんかの園芸用の土にも含まれてるんだって。
セシウム牛のフンで作った堆肥とかも
928花咲か名無しさん:2011/07/27(水) 02:38:14.21 ID:1BWGQS+d
>>927
腐葉土スレいけ
929花咲か名無しさん:2011/07/27(水) 05:09:57.57 ID:KN8neSpO
>>917 いきなり 農家しか知らないような肥料の話題を振るなよw
930花咲か名無しさん:2011/07/27(水) 06:49:14.80 ID:I7hoaMfB
農水省 放射能入り汚泥を使った 死の灰肥料を認可。

ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_hiryo/caesium/index.html
931花咲か名無しさん:2011/07/28(木) 00:29:16.33 ID:kE575aT/
来たねえ

カインズホーム  7月27日
腐葉土、牛ふん、堆肥の取り扱いとその対応について
農林水産省より「高濃度の放射性セシウムが含まれる可能性のある堆肥等の
施用、生産、流通の自粛」ようせいの報道発表がなされたことを受け、弊社では
以下のとおり対応をいたします

該当商品である腐葉土、牛ふん、堆肥につきましては店頭から撤去しました

http://www.cainz.co.jp/information/oshirase_fuyoudo.html
932花咲か名無しさん:2011/08/17(水) 12:42:07.50 ID:ZYuSAhBh
やらせキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
933花咲か名無しさん:2011/08/17(水) 13:17:42.25 ID:jllfUe4p
放射性物質はすぐにはなくならないから
1回目は400ベクレル/kgでも2回目で+400、3回目+400という風に
どんどん蓄積していくんじゃねえの
たくさん入れるとか回数いれると基準値なんかすぐに超えそうな気がするwwwwwwwwwwwww
大丈夫か?
934花咲か名無しさん:2011/08/17(水) 15:56:53.50 ID:zASEHuIz
お前はどうやって放射性物質だけを追加出来るんだ?
それとも既に脳みそをやられてるのか?

つうか土壌に蓄積されて作物に移らないなら大して問題じゃねーだろww
935はなむすめ ◆NeKo/oBJN6 :2011/08/17(水) 16:44:44.74 ID:OS487lf6
さらに3倍の回転を加えて1200万ベクレル!!
936花咲か名無しさん:2011/08/17(水) 20:15:30.29 ID:/nUqEK6O
>>933

/kg
↑これが何の意味かを考えつつ、>>934の一行目を読み返してみると良いと思う。
937花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 02:21:41.21 ID:Zer96ial
放射能厨って100%、バカだよね
938花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 08:09:59.41 ID:Fy4nQPCC
>>937
測定機器メーカーが騒いでいるんじゃないの?

939花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 11:40:36.64 ID:H+88+gXB
リン酸とカルシウム同時に葉面散布したいんだけど
「ライフイン」って液肥使ったことある人いる?
940花咲か名無しさん:2011/08/19(金) 00:35:42.06 ID:5TqmtWUh
>>931
今日みたらコメリでもカインズでも鶏糞再び売りだした
最強肥料復活は嬉しい
941花咲か名無しさん:2011/08/19(金) 10:04:11.22 ID:k8Sk9hBc
>>939
ライフインってのは、使うどころか聞いたことも無かったが、
燐酸とカルシウムが欲しければ、過燐酸石灰あたりを
適当な酸(クエン酸とか酢酸とか)に溶かした溶液を
適当に希釈して散布してみては。
942花咲か名無しさん:2011/08/19(金) 15:34:51.50 ID:eVRDrjCS
初めてハイポ買った
意外と臭いんだな・・・
効果が楽しみだ
943花咲か名無しさん:2011/08/19(金) 19:39:52.44 ID:96Rsffzw
>>941
竹酢液でやった事あるけど、それだとCaの濃度がイマイチだったような。
ライフインは確か7%?だった。あんまり有名じゃないのかな?
亜リン酸カルシウムのホスカルってのと迷う。
値段はホスカルの方が高い。うーん。
944花咲か名無しさん:2011/08/25(木) 01:28:35.88 ID:T7k+bOKh
骨粉を水に溶くと牛乳のにおいがする
945花咲か名無しさん:2011/08/30(火) 10:59:15.37 ID:7I1mMiZl
炭化鶏糞って、埋めずに地表に振りかけるだけでも効果ありますでしょうか?
946花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 13:00:21.24 ID:xGAbVLcU
ハイポ(液肥)のフタの底に丸い溝みたいなのがありますが、
あれって液肥の量を量るために付いてるのですか?
内側は1ccとか、洗濯洗剤のフタみたいに。
947花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 13:34:57.21 ID:eHeUdzgi
そうだよ 漢字よめるだろ?
948花咲か名無しさん:2011/09/08(木) 12:39:05.25 ID:J0RhIbui
ライフインめちゃ根張りよくなるよ。
リン酸って重要なんだな。
949花咲か名無しさん:2011/09/09(金) 01:22:36.04 ID:I5f3TPiL
単肥時間差で少しずつ撒いてたけど現在浸透圧がハンパないっぽい。ちぎった多肉の破片置いてたら溶けてしまった。
まだ植え付けまで1ヶ月は先だけど猫草試しに植えてみよう。
プランターは計量しても多くなりがちだなぁ
950花咲か名無しさん:2011/10/01(土) 19:36:49.57 ID:llqj7UTk
バッドグアノが最強だよ
951花咲か名無しさん:2011/10/02(日) 02:41:49.42 ID:0EmAkXQ9
バットグアノは使いやすいね。追肥に役立ってる。
余った臭い有機肥料は元肥用として地道に消費していこう。
952花咲か名無しさん:2011/10/02(日) 07:50:14.01 ID:w2Y8awPD
コスパは最悪だな
953花咲か名無しさん:2011/10/02(日) 09:24:19.96 ID:Y/+GjWeS
苦土石灰は普通の消石灰とどう違うんですか?用途は?
954花咲か名無しさん:2011/10/02(日) 09:45:02.17 ID:w2Y8awPD
苦土とはマグネシウムのことだよ
マグネシウムを補強したいときに使う
955花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 11:13:27.20 ID:2Igz4A+B
954に加えて、苦土石灰は撒いて/混ぜてすぐに種蒔きや植え付けをしても
悪くは無いらしい。生石灰や消石灰は10日くらい間を空けんとまずいらしいが。
956花咲か名無しさん:2011/10/15(土) 21:05:48.95 ID:sdQpUyLV
アルカリ分の割合が違う
また消石灰ばかり使い続けると土が固くなりやすい
957花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 01:39:06.75 ID:DA+6CqZe
土壌固定考えたら葉面散布で追うのが賢明。
特にカルシウム、リン酸は。
958花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 01:47:53.50 ID:2U35GJmO
>>957
それで土壌pH調整はどうやってやるつもり?
959花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 11:59:22.16 ID:r14/dIkk
酸度もそうだけどK, Ca, Mg比も調整しないと施肥設計成り立たんよ
960花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 15:06:43.60 ID:KVkxxqDP
基本鶏糞使えばなんも考えなくて上手くいく
しかも圧倒的に安い
961花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 18:02:56.07 ID:RByLLxia
鶏糞信者
962花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 23:01:45.52 ID:ucyqTywC
化成肥料信者よりはるかにマシ
963花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 23:18:23.07 ID:r1pqdWzH
バットグアノの実物見たけどカエルの糞とほとんど見た目変わらんな
小さい昆虫とかを食べるコウモリの糞って書いてあったからカエルの糞でも行けそうな予感
964花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 08:37:21.96 ID:fw+nlPMo
ビジネスチャ〜ンス
965野獣と化したお花 ◆NeKo/oBJN6 :2011/10/18(火) 09:42:18.55 ID:RnrYw2b7
フロッグアノ
966花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 19:38:34.87 ID:FKohsUev
昨日米糠団子作ったけどもう発熱してる。すごいなこれ
967花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 21:44:35.39 ID:oBNcD5Cv
鶏糞なら大袋で145円だからなぁ・・・
牛糞、腐葉土、バーク堆肥だと中袋で298円・・・

勝負にならんよな
968花咲か名無しさん:2011/10/20(木) 21:06:23.64 ID:kEJ//pgb
カリ、マグネシウム、微量要素、カルシウム、ミネラル発根剤を葉面散布で倍数間違えてかけ過ぎた どんな影響がでるのでしょうか 1000倍を200倍で  イチゴです
969花咲か名無しさん:2011/10/20(木) 21:09:26.23 ID:mP0f2JCS
結論 野菜には油かす最強
970花咲か名無しさん:2011/10/20(木) 21:37:54.65 ID:uv5vnqel
緑のボトルの液肥が万能すぎて他の買えない
971花咲か名無しさん:2011/10/20(木) 23:27:13.32 ID:3n4cBuez
>>970
廃泥ですか
972花咲か名無しさん:2011/10/21(金) 02:28:39.68 ID:oHqxmQEZ
>>968
200倍なら大丈夫じゃないかなあ
問題になるのは硝酸や硫酸だと思うので洗えばいいのではないかと
973花咲か名無しさん:2011/10/21(金) 07:06:30.62 ID:OSV6epHc
そうですか。一週間ごとに3回かけました。葉の暗緑色が酷いですが、徒長はしていません。10本位枯れましたが、かけてない所でも枯れています。燐酸が不足しているのでしょうか  
974花咲か名無しさん:2011/10/21(金) 08:09:36.45 ID:Gg3az6z4
>燐酸が不足しているのでしょうか

向こう一ヶ月、水だけやっとき。
その方がましやと思うで。
975花咲か名無しさん:2011/10/21(金) 23:55:42.23 ID:PLU+LyHM
>>968
過剰障害が出るとすればカリが出やすいと思います。
花芽の着きはいかがですか?
よく潅水するか、窒素系を追肥しては?
N:P+K比を生育ステージに相応しい割合に戻してあげることが重要だと思います。
976花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 16:53:53.66 ID:e8kerYGk
カリ過剰症状は出にくいんじゃ?葉が暗緑色なので窒素過多か燐酸不足のどちらかかと・・花芽、株とも今の所大丈夫ですが、これからどうなるのか心配です

977花咲か名無しさん:2011/10/22(土) 21:39:46.20 ID:ZM0Ewpbo
リン酸不足で枯凋というのは実圃場ではありえんでしょ
状態不確かなのに色々手を入れすぎとるんやないの
978花咲か名無しさん:2011/10/24(月) 13:32:13.06 ID:TIN6ZAxu
ようりんのカルシウムってどんな形のが入ってるの
水酸化カルシウム?ケイ酸カルシウム?
979花咲か名無しさん:2011/10/24(月) 15:31:42.09 ID:o5QVOZ46
化成肥料って鉢の中で自然に崩れてなくなるもんですか?
980花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 21:13:41.54 ID:YMkYHjUj
鶏糞まいとけ
981花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 21:15:44.72 ID:M4Yp/BHF
鶏糞って食べる物かと思ってました
982花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 21:34:40.91 ID:ON/4fOGZ
>>981
九州では食べるらしいよ
だから鶏インフルが・・・・
983花咲か名無しさん:2011/10/26(水) 13:28:16.60 ID:n2BJQOac
次スレ
肥料について語ろう 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1319603276/
984花咲か名無しさん:2011/10/26(水) 20:48:16.99 ID:d/pxEYgm
コーナンに88円の牛糞堆肥買いに行ったら無かった
278円に戻ってやがる
土をふかふかにしようと思ったのに・・・
しょうがないから15L 88円の鶏糞堆肥買った

985花咲か名無しさん:2011/10/26(水) 21:28:37.85 ID:YdKvhTgf
どこのコーナン?
986花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 14:15:39.94 ID:6aRXbHA7
セシウム入りだから安かったのかな?
987花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 20:04:54.13 ID:A3C8VxAa
田尻?泉佐野市?のコーナン
電設 コンパネ仕入れに行ったついでにゲット
熟成醗酵鶏糞 15L 88円
張り紙に 袋の地域とは違い兵庫県で作ってるらしい
この都市伝説
信じるか信じないかはあなた次第?!
988花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 21:43:48.03 ID:wQRP6gqg
>>982
食べないよw
鳥インフルは中国からの渡り鳥が多いから。
寒冬になるとさらに渡り鳥が南の方に集中するらしい。
989花咲か名無しさん:2011/10/28(金) 21:43:42.10 ID:3vJsdIe9
>>983
990花咲か名無しさん:2011/10/29(土) 21:43:41.91 ID:7/3JbEn/
うめ
991花咲か名無しさん:2011/10/29(土) 21:48:08.89 ID:ciiDVnAW
たけ
992花咲か名無しさん:2011/10/29(土) 22:21:18.80 ID:qj53AIxG
まつ
993花咲か名無しさん:2011/10/29(土) 22:57:52.22 ID:7Pjy8bg7
ふじ
994花咲か名無しさん:2011/10/30(日) 01:44:20.10 ID:J75gcpAn
ペス
995花咲か名無しさん
タマ