◆◆園芸初心者質問スレッド PART43◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。

栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、
思いつくまま書きましょう。情報は多いに越したことはありません。

>>2その他心得と検索サイト&画像掲示板 >>3関連スレ

害虫関連についてはこちらもどうぞ。
害虫統合スレッド 9匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1161687473/

過去スレを開いてキーワード検索すると、自分の疑問と似た答えが載っているかもしれません。
★ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー で検索できます。

前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART42◆◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1177321832/
2花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 23:01:58 ID:erhe7BT5
★ 質問者の心得 ★

検索サイトなどでまず調べてみて、それでも分からないことを具体的に書きましょう。
マルチポスト(同様の内容のレスを複数スレに書き込むこと)は非難されることが多いです。

以下の検索サイトがオススメ。

Google
http://www.google.com/
goo
http://www.goo.ne.jp/
AltaVista
http://www.altavista.com/

園芸画像掲示板

育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
画ちゃんねる草花板
http://bbs.gazo-ch.net/bbs/42.html
フォトフォト(携帯用)
http://phot2.com/
しょくぶつ@ふたば
http://zip.2chan.net/z/futaba.htm
3花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 23:02:23 ID:erhe7BT5
調べるのが('A`)ノマンドクセな人はこのスレで

◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1178025897/

買ってきたものの、名前がわからないものや、
勝手に生えてきたもので名前が知りたい人はこのスレで

【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1178543413/

こういうスレもあります

嫌がる初心者にムリヤリ園芸の基礎知識を伝授するスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1091626157/

こちらも参考に
■園芸板FAQ■
http://wiki.nothing.sh/725.html
4花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 23:04:39 ID:erhe7BT5
過去ログ
PART1 http://216.218.192.139/engei/kako/971/971963497.html
PART2 http://life.2ch.net/engei/kako/996/996376512.html
PART3 http://life.2ch.net/engei/kako/1011/10117/1011725408.html
PART4 http://life.2ch.net/engei/kako/1018/10183/1018389270.html
PART5 http://life.2ch.net/engei/kako/1021/10217/1021768289.html
PART6 http://life.2ch.net/engei/kako/1026/10260/1026016867.html
PART7 http://hobby.2ch.net/engei/kako/1031/10314/1031418655.html
PART8 http://hobby.2ch.net/engei/kako/1037/10370/1037009967.html
PART9 http://hobby.2ch.net/engei/kako/1045/10456/1045656903.html
PART10 http://hobby.2ch.net/engei/kako/1050/10505/1050548847.html
PART11 http://hobby.2ch.net/engei/kako/1052/10529/1052900909.html
PART12 http://hobby.2ch.net/engei/kako/1054/10548/1054873344.html
PART13 http://hobby.2ch.net/engei/kako/1056/10561/1056167759.html
PART14 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1058200623/
PART15 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1059734769/
PART16 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1063778714/
PART17 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1067312354/
PART18 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1070792740/
PART19 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1075900531/
PART20 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1080878374/
PART21 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1084184960/
PART22 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1086615159/
PART23 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1089101129/
PART24 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1091949544/
PART25 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1094908940/
PART26 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1104797465/
5花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 23:06:05 ID:erhe7BT5
6花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 23:10:16 ID:h4WNoJHt
>>1さん
お疲れ様です。
7花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 23:15:10 ID:jW9SPHN1
夏になると雑草だか食物なんだかわからなくなるんだけど、
廃棄されるござ敷いたら、雑草防止になるかな?
適度に通気性あるからどうだろ?とは思うんだけど・・・。
秋には肥料になるそうだけど、糸は残りそう。

8花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 23:32:05 ID:sytJOO3M
>>7
その程度で防げるなら、誰も雑草で苦労はしない
真っ黒で光をまったくとおさないようなシートじゃないとだめ
9花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 23:38:50 ID:h4WNoJHt
黒の大きいゴミ袋を何枚か重ねてひいたらいいのかな。
10花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 23:41:00 ID:sytJOO3M
素直に雑草予防シートを使った方が早い
11花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 23:45:06 ID:h4WNoJHt
確かにそうですけどね。

ゴミ袋ならどこの家にもありそうで、お金ほとんどかからないと思ったのでねw
12花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 23:57:12 ID:6AE19WJV
東京都民の家に、黒いゴミ袋は無い・・・。
13花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 00:00:22 ID:W8eB3OFU
金かけてもいいのなら石灰窒素でもまけば?
今、生えてる雑草だけじゃなくてまだ芽を出していない土の中の種子や
線虫や病原菌なども駆除できる。しかも2週間たつと分解して窒素肥料
変化する優れもの。

ただミミズも殺してしまうのが欠点。
14花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 00:02:15 ID:+Rkuki3/
知人が、『虫が付かなくなる!!』と言って、自宅の庭にタバコの吸殻を撒いているのですが、
果たしてこれは効果があるのでしょうか? また、栽培植物に悪い影響を及ぼす可能性は無いのでしょうか?
ご教授お願いします。
15花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 00:14:43 ID:gYyUq/du
>>14
農薬をつかってすら、あらゆる虫に効果をしめすってのはないのに
タバコの吸い殻くらいでそんなに影響が出るはずがない

庭をタールの沼にするのならともかく……

植物への影響は、微妙な所
量にもよるけど、時々ぽいっと擦れる程度なら、おそらく出ない
16花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 03:19:13 ID:ilzJXsxj
すみません、基本的に苦土石灰って
野菜の味を良くしたいときに使うって感じで宜しいのでしょうか?
朝顔とかだったら使わなくてもいいのかな
酸性に傾いた土をアルカリに寄せる物ですよね?
又、良く海苔とかの乾燥剤として紙袋に入ってる白い粉状の石灰も
まいちゃったらその役割を果たすのでしょうか?
一応苦土石灰顆粒状を使っているのですが
親が乾燥剤とって置いてるので大丈夫なのかなと心配になりました。
17花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 03:41:50 ID:N74C/ote
乾燥剤って生石灰じゃないの?
18花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 06:57:12 ID:9C20HaBb
>>17
シリカゲルってのもある
19花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 09:09:00 ID:JCGXohQL
4歳になる娘が、字を教えて欲しいといってきたので、
どうせすぐに飽きるだろうと思いつつも、毎晩教えていた。

ある日、娘の通っている保育園の先生から電話があった。
「○○ちゃんから、神様に手紙を届けて欲しいって言われたんです」

こっそりと中を読んでみたら、
「いいこにするので、ぱぱをかえしてください。おねがいします」
と書いてあったそうだ。

旦那は昨年、交通事故で他界した。
字を覚えたかったのは、神様に手紙を書くためだったんだ・・・。
受話器を持ったまま、私も先生も泣いてしまった。

「もう少ししたら、パパ戻って来るんだよ〜」
最近、娘が明るい声を出す意味がこれでやっとつながった。

娘の心と、写真にしか残っていない旦那を思って涙が止まらない。。。
20花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 09:11:12 ID:X0DxIe/o
嫌がる初心者にムリヤリ園芸の基礎知識を伝授するスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1091626157/

は、dat落ちで見られないのでしょうか
21花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 09:16:30 ID:svn4KOXY
>>20
まだ落ちてなくね?
専ブラ、IEどっちでも見られたぜ今
22花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 09:23:04 ID:ETdOXjdH
>>16
>酸性に傾いた土をアルカリに寄せる
自分で答えを書いてるがなw
アサガオでも、酸性土壌の庭に地植えするなら撒いた方がいい。
乾燥剤の生石灰は水と反応して発熱するので、いちどに多量に使用するのは危険。
23花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 09:46:10 ID:Lq4M+1SP
>16
石灰を野菜に与える場合は土壌酸度の調整というよりはカルシウムやマグネシウムの
補給のために与えます。

あと乾燥剤に使われている生石灰は使い方が難しいので初心者は辞めたほうが良いかと

石灰や草木灰など土壌改良材について語るスレ
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1145459038/
の167,168あたりをみてみては
24花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 09:50:12 ID:MxYExneD
25花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 09:58:30 ID:JE6Bw9Mz
石灰が話題になっているついでに教えて下さい。
生ゴミ堆肥を使っている関係で、
常に用土に分解しきれなかった卵の殻が混じっている状態です。
以前、酸度を調べたときも、ややアルカリよりの感じでした。
こういう場合は、苦土石灰不要ということでいいのでしょうか?
殺菌の意味もあると聞いたことがあるので、いつも迷いつつ、
気休め程度に混ぜています。
26花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 11:38:25 ID:BOL6wYd1
玉子の殻はいいよ。
石灰質の上カルシウムも補給できるから。
27花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 12:10:14 ID:577ARvSE
>>25
堆肥の殺菌は発酵時の温度上昇によって行われると思うけど。
「気休め程度の苦土石灰」で何を殺菌するんかな?
2816:2007/05/24(木) 13:04:25 ID:ilzJXsxj
>>23
こんなスレがあるんですね。
読んでみました、大変ためになりました
有り難うございます。
苦土石灰の使いやすさがよく分かりました。
酸によって溶けた分だけが地中に混ざると云うことで
決してアルカリに傾きすぎたりすることなく
コントロールがとても簡単なのですね。
生石灰は乾燥剤小袋一つくらいなら注意してれば
大丈夫なのかなとも思っていたのですが
しろうとの自分ではアルカリ度を調整するのは神業だと
思うし何より危険ですね。
こんなにしっかり教えて頂けるなんてこのスレは
すごいです。
教えて下さった皆様、有り難うございました。
2925:2007/05/24(木) 16:24:28 ID:JE6Bw9Mz
>>26-27
レス、さんくすです。
家庭で作る程度の堆肥では、たいして温度が上がらないと聞きました。
実際、生み付けられたハエさんなんか、元気に羽化していきます。
で、まあ、何を殺菌するかというと、もともと気休めなんで、
強いて言えば、心配の虫かなあ・・・。
うーん、冷静に考えると、石灰まく意味ないですね。
でも、習慣になってるしなあ。
30花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 17:31:35 ID:RvVUfJYz
ダリアの球根を直径15センチほどの鉢に植えたのですが、
芽が出た時点で鉢の下から根が出てしまっています。
これはすぐに地植えにした方がいいのでしょうか?
31花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 19:45:03 ID:sBxXbYSY
> 988 :花咲か名無しさん:2007/05/23(水) 22:22:28 ID:t/QfzMWy
> >>981
> え? 何か害でもありましたか?
> 今年砂糖水作戦挑戦しようと思ってたんでけど・・・・

効かない砂糖水ぶっかけて、いろんな羽虫やアリを集めたいならいいけど、
経験者としては、素直にそれ用の薬剤買ってきて、説明書どおり使うことを勧める。
32花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 21:59:20 ID:aOeCDsRH
>>1さん乙です。

クワズイモのことで質問させていただいた前スレ974です。
お答えいただきましてありがとうございます。
ハイポネックスを与えたところ、多少ではありますが元気になった様子です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
33花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 22:09:05 ID:A77RFI4h
>>30
鉢植え用の小型のダリアでなければ、地植えか大型プランターに移した方がよいかと。
34花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 22:23:15 ID:RP0a/io9
クローバーの群落が虫食いで穴だらけです
2、3ミリくらいのちっちゃな虫食い穴がたくさんあいてます
大きいので5ミリくらい
葉っぱをひっくりかえしてもそれらしい虫はいません
さらに観察してたら、カタバミまで穴だらけでした

ただヨトウムシではないと思います
やつは、クローバーを葉っぱ丸ごときれいに食っちまいますから

庭には今アリとダンゴムシとハエと蚊がうろついてます
やつらの中に犯人がいるのでしょうか
ご教授ください
35花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 22:35:37 ID:RP0a/io9
不安だったので自力で調べてみました
クローバーはバンカープランツ(天敵養生植物)というんですね。
害虫目当てにてんとう虫サマが来てくれるらしいです
害虫の姿はみえないのですが、ちょっと安心しました
36花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 22:41:46 ID:RvVUfJYz
>>33
レスありがとうございます。
そうですよね、せっかく芽も出ているので地植えにします。
37花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 23:48:44 ID:2t2nRka0
関東住みですが、この時期からの蕪&ラデッシュ栽培は無謀ですか?
38花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 23:52:01 ID:Lq4M+1SP
>35
テントウムシもそうだけどクローバーにはゴミムシが住み着きます。
これが最強。昼間地中に隠れてて発見しにくいにっくきヨトウムシを綺麗に始末してくれます。
あとマメ科植物だから土も肥えるし。
39花咲か名無しさん:2007/05/24(木) 23:59:53 ID:8QkrLv2I
>>37
まだまだ,普通に栽培可能っすが
40花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 00:03:46 ID:q84Gvidt
>>37
ラディッシュはいつでもいいと思う。
カブは9月、10月くらいがいいんじゃないかと。
41花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 00:19:11 ID:HVVAPHhl
オスマンダのように、盛り上げて植えることの出来るコンポストってありますか?
オスマンダが最近入手できないので。
42花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 04:40:05 ID:BzIRBWXj
ゴーヤにオルトラン撒いてしまった。
もう農薬づけですかね?ひっこ抜いて処分ですかね?
43花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 10:33:35 ID:z5GCA8w6
8〜10号のスリット鉢にバラを植え替える場合、防虫ネットはどうしたらよいでしょうか?
キッチンの生ごみネットのようなものを敷いても大丈夫ですか?
44花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 13:00:41 ID:Xs674jSk
>>42
オルトランは1ヶ月で抜ける。
また30cm以上には効果が薄いとも言われている。

だからゴーヤはチャンプルーで食え。
45花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 13:57:09 ID:GkoGf9I8
東京西部です
この冬、リンゴかナシ(どっちかわからないのです)の実生の樹
7年目の物を、庭に4本並べて植え替えました

場所は南ですが建物の影になっていて、午前中だけ日があたる場所です
3本は、普通に葉っぱも出て成長しています

でも1本だけ葉が出ません、枯れてしまったのかな?
と枝を曲げてみると、まだ柔らかくグニャっと曲がります

このまま葉が出て来ないようだと、だめになってしまうのでしょうか?
何月まで葉が出る可能性がありますか?何かしてやった方がいいでしょうか?
教えて下さい、お願いします
46花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 14:29:18 ID:TcBU1ZTw
>>45
芽の様子はどうなの? 茶色くかさかさしていたら残念ながら…。
たぶん虫にやられたんじゃないかな。
根元回りの土を軽く掘って、幹の付け根あたりをよくみてごらん。
47花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 15:20:10 ID:3atbVCmN
3日前にポット苗を購入してオクラを植えました。
色々なサイトを見て育成方法を勉強しています。

http://i-get.jp/upload500/src/up3961.jpg
現在このような状況なのですが(間引く)(一本立ち)という単語につまづいています。
(間引く)というのはこの3本の中から一本にしてしまうということでしょうか?
48花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 15:32:28 ID:9eGqrVQC
>>47
間引くとは写真に写ってるその中の一番元気な芽を残して
他を抜いてしまうことです。
49花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 15:37:43 ID:zHa0u1CH
枝豆やオクラの3本植えならそのまま育ててもいいんじゃな?
50花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 15:40:20 ID:3atbVCmN
>>48
はさみで根元を切って挿し木にしてもいけるでしょうか?
挿し木というのもこれから勉強なんですが。。

>>49
そうなんですよね。
色々なサイトを見たんですが、一本立ちを勧めるサイトとそうでないサイトがあって
悩んでました。
51花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 15:51:51 ID:9eGqrVQC
>>50
私なら根がついてくるようにそっと引き抜き
別な所に植える。
これゆえ種蒔きして間引いた物も全部育てるので
庭はすごいことになってるけどね。
52花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 15:55:20 ID:dkXDgEUJ
レタスにオルトラン撒いたけど、アウト? 
なぜかやたらレタスにナメクジがついて来るから撒いたんだけど・・・
53花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 16:09:55 ID:3atbVCmN
>>51
根は繋がってないのですね・・
繋がってて一緒に全部抜けてきたらと思うと怖くてガクブルしてました><
54花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 16:31:01 ID:zt/TZRuK
オクラは植えかえや間引きの衝撃に弱わく、初期の生長が遅いため、三本まきが基本です。
本葉が三〜四枚になるまで間引きは控えた方が良いかと。
間引くにしてもハサミで、チョッキんしましょう。残った根は生きている根と結着するので腐りません
55花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 16:44:17 ID:honumW95
>>54
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
家のオクラ、3本の双葉だったのを一本ずつバラバラにして土に植え替えたら
50%しか生き残らなかったのはそう言う訳だったんですねー。
56花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 16:47:29 ID:Oea+sbOj
>>54
覗いてみたらオクラの話が。
うちのがヘタったのはそれでか・・・(わざわざ分けて植え替えた)
57花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 16:56:00 ID:3atbVCmN
>>54
大変勉強になりました。
58花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 16:57:05 ID:dPWEni4w
自力で小さな花壇を作りました。
植物を植えるにあたり、狭い庭を持つガーデナーさんのブログを参考にしてるのですが、
やり方が詳しくわからない作業があります。

「ポットで大きく育ててから花壇に差し込む」という作業なのですが
これは
「買ってきた苗を、成長に合わせた鉢である程度育てて
 見栄えが良くなってから花壇に鉢のまま埋める」
という意味合いであってますか?
このとき使う鉢はどんな種類が適しているでしょうか?

鉢のまま埋めると言うのが、根っこが絡まらなくて良さそうな気がしますが
この方法を使うときに注意したほうがいいことってありますか?
5955:2007/05/25(金) 16:58:41 ID:honumW95
その反対に、オクラは強そうに見えたんで分けちゃいましたが
6本くらいまとまって生えてたいかにも柔らかくて弱そうなバジルの苗を
そのまままとめて植え替えようとしていたら、親が「大丈夫なのよ」とか言いながら無理矢理バラバラにして一本ずつに広げてしまいましたが、かえって広々となって良かったと言わんばかりに元気に生きています。
植物によってホントに違うし、見かけとも違いますね!
6045:2007/05/25(金) 17:00:26 ID:BnPAEmO5
>>46
芽はかさかさしてます・・・虫ってコガネムシでしょうか?
前にミカンの樹がコガネムシにやられた事はあるんですが・・
雨がやんだら掘ってみます

どうも有り難うございました
61花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 17:19:47 ID:zHa0u1CH
>>58
「ポット」と言うのは鉢の事ではなく、
ビニールポットの事だと思われ。

これをスポッと抜いて植える。
花が咲く時期だけが花壇に植えられ、育苗はビニールポット。
花が終われば次の花と植えかえる。
62花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 17:40:28 ID:zt/TZRuK
>>58
前後の記載がはっきりしないので一般論で書けば、あるていどポット内で根回りするまで育てたうえで移植した方が活着率が、良いし、植物によっては広々とした地面より狭いポットの方が根の生長速度が早い品種もある。
また、ポットの方が、ひ弱な苗の時に環境によって自由に移動できる利点もある。炎天下や長雨なんかの時にね。
6358:2007/05/25(金) 18:18:28 ID:dPWEni4w
>>61>>62
アドバイスありがとうございます。

花が咲く頃に鉢ごと埋め、花後にまた鉢ごと回収してバックガーデンへ移動、
また来期に備えて手入れし、花壇の開いた穴にはまた花の咲きそうな鉢を・・・
という流れだと完全に勘違いしていましたorz
64花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 18:33:14 ID:3VTF74RI
>>60
穿孔性害虫。幹に穴を空けて侵入します。

カミキリムシ
ttp://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu08.html
コウモリガ、コスカシバ
ttp://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu12.html
65花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 19:49:22 ID:2cwA9EdY

>>54
> 残った根は生きている根と結着するので腐りません

このへん、詳細きぼんぬ。
裏は取れてますか?
6645:2007/05/25(金) 20:05:55 ID:Ybgzmig7
>>64
これは恐ろしい、明日確認します
どうも有り難うございました
67花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 21:23:40 ID:alNAsdHe
アンズが欲しいのですが、おすすめがありましたら教えてください。
庭が狭いので(日当たりはまあまあよいです)1本しか植えられません。
@宇都宮(栃木の真ん中あたり)
68花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 21:34:48 ID:HVVAPHhl
用途は加工かな?聖職かな?
69花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 22:00:35 ID:9eGqrVQC
>>63
私はあなたの言ってること実行組みです。
同じ大きさの素焼き鉢で育て一番の見頃にメインステージに持って来て
盛りが過ぎたらバックヤードに移動。
同じ大きさの鉢で育てた次ぎの植物と入れ替えしてます。
宿根草もこれ方式だと葉っぱだけ季節に
場所塞ぎしないで済むからね。
鉢の間には地植えの葉物配置で植木鉢は見えないように工夫してます。
70花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 22:29:07 ID:hvckq6Rw
千葉県外房在住です。家を敷地いっぱいに建てたため、
家の西と北は90センチほどの幅しか植えられないうえ、日陰です。
ヤツデとアオキを植えようかと考えているのですが、
配管がぐるりと埋まっているため、根で配管が押されないか心配です。
これらの根っこは深くなりますか?
また、根の深くならないオススメの木があったら教えてください。
よろしくお願いします。
71花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 22:40:11 ID:gloO5WB1
日陰で・・・

これからの季節、草花で明るくしたい場合は、インパチェンスぐらいかな。

樹木だと、他に、マンリョウ、センリョウとか実も楽しめるし。
72花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 22:55:21 ID:FfBbGdhU
木がいいんですかね?ちなみにウチも結構ギリギリ
砂利が敷いてあり、ゴールドクレストが植えてあります
でかくならないように定期的に剪定してますよ
年2くらい
草花は初雪草をほったらかしにしてますが、毎度こぼれ種ではなが咲きます
グラウンドカバーとして、ツルニチニチも
砂利がある割には頑張って育ってますよ
73花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 22:57:26 ID:CWqZwmLN
http://p.pita.st/?m=6ifg3vrt
これは病気ですか?
ちなみに陽に当たる時間は大体二時間くらいです。
光合成不足ですか?
74花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 23:06:49 ID:8V+5O+g6
>>73
それだけの情報で、答え出ると思う?
75花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 23:12:23 ID:m/KqzNH6
>>34
>クローバーの群落が虫食いで穴だらけです
>2、3ミリくらいのちっちゃな虫食い穴がたくさんあいてます
 うちの場合、小穴はナメナメの食害だった。
76花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 23:12:34 ID:gloO5WB1
>>73
全体像写真と植物名と置き場所などを教えてくださいね。
77花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 23:38:20 ID:HVVAPHhl
>>73
電波予想では銅欠乏症
78花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 00:21:53 ID:5WoEvKku
1x3m程度のレンガ造り花壇に、オヤジがジュウヤクとやらを植えました。
…これ、繁殖力がすごいらしくて雑草のように増えてしまい困っています。
ほんとうに、抜いても抜いても生えてきてキリがないんです…。
ジュウヤクを根絶できる良い方法はないでしょうか?
79花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 00:25:07 ID:cId0kl/T
>>78
ラウンドアップ
80花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 00:28:13 ID:JLcTDAIo
ヒマワリの葉で、アパートのベランダです。陽に当たる時間は二時間でしょう。
81花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 00:44:43 ID:eDwU9rJw
去年頂き物でもらったブーゲンビリアなのですが
ずっと室内に置いてありました。
つい最近、鉢底からムカデ(ヤスデ?)が
沢山出てきていたので外に出してしまいました。
いきなり直射日光に当ててしまい
葉の半分くらいが焼けてしまいました。
こんなときは植え替えはしないほうがいいでしょうか?
ムカデ一掃を兼ねて植え替えちゃおうかと思ったのですが。
頂き物なので出来る限り枯らしたくないです。
どなたかアドバイスありましたらお願いいたします。
82花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 00:49:53 ID:cId0kl/T
>>81
その状態で植え替えをしたら間違いなく死ぬ

鉢がまるごと沈められるようなバケツなりを用意して
そこに水を張って、鉢を丸ごと水没せて一晩くらいおいておく

そうすれば、虫どもは呼吸ができなくなるので、溜まらず逃げてくるか
おぼれ死ぬ

卵状態だと生き残られることもあるが
まあ、これを何回かやれば殲滅できる
83花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 00:54:08 ID:q1Nzw7u1
ちなみに、その虫はほぼ間違いなくヤスデです。
人には害がないから安心してね。

ムカデはとってーもはやーく動くのとひと節に脚が一本なのと基本的に群れない
84花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 00:58:47 ID:nyc+4wCx
>>80
ヒマワリは日光大好きだから、最低でも4時間以上は必要ですよ。
恐らく、日光不足の症状だと思います。
85花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 00:58:49 ID:Ki9TP5+y
いじめると、
  丸まっていじけるのがヤスデ
  首振って威嚇してくるのがムカデ
86花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 01:04:39 ID:cId0kl/T
噛まれると激しく痛いのがムカデ
踏みつぶすと激しく臭いのがヤスデ
87花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 01:11:43 ID:YutwGe20
ヤスデって害虫なんですか?それとも益虫?
調べてみたら土中の枯れ葉なんかを食べてプロセスしてくれる
ミミズ系の益虫?よりの書き方してるんだけど、自分も室内で
冬越しさせていた鉢を植え替えたら死ぬほど出てきてホントに
キモーでした。だけど土壌改良してくれるなら、沢山いたら
「お有り難い!」と思わなくちゃいけないのかなー。
テントウムシなら素直にそう思えるんですが・・・。
あれって土中で繁殖してるんでしょうね。なんか15mm位のがわんさかわんさか
出てきました。あと0.5mmx5mmくらいの白い虫、ウニョウニョいたんですが
これっていったい何なんでしょうか??うわーん
88花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 01:20:45 ID:nyc+4wCx
ヤスデは、植物に直接被害は与えませんよ。
ご安心ください。
89花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 01:28:21 ID:cId0kl/T
>>87
不快害虫

悪いこともいいこともしないけど
見た目が悪い虫
90花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 04:08:51 ID:944o6oQo
鉢植えで春から秋までは外に出して冬は室内の場合、鉢の中の虫対策はみなさんどうしてますか?
91花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 06:53:37 ID:ssAp+07H
>>90
ど田舎で,元々家の中に虫が入ってくるとこだから
全く気にしないw
92花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 08:18:46 ID:2gAIM++4
すみません、メネデールの100倍液などの表記をよく目にしますが、
「メネデールの100倍液」は売ってないので自分で100倍に薄めるのでしょうか?
その倍、どうやって皆様は計っているか教えてくださいm(_ _)m
きっちり100倍に薄めるのはかなり難しい気がしている初心者で申し訳ありません。
93花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 08:25:24 ID:qzhg+amZ
>>78
ジュウヤク(十薬)ってドクダミの漢方薬名だろ、
そんなものを花壇に植える方が間違い。

地下茎がほんの少しでも地中に残っていれば芽が出て爆発的に増殖する。
94花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 08:32:06 ID:ssAp+07H
>>92
俺はメスシリンダーやマイクロピペット使う。

希釈の仕方だけど,いきなり100倍に薄めても良いが使う道具によっては
誤差が出やすい。
だから,いきなり100倍に薄めるんじゃなくて10倍希釈の液を作っておき
さらにそれを10倍に薄めるとやりやすいかな?
95花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 08:56:55 ID:7svbBZc/
2日前にトマトの苗を頂き、早速植え変えようとプランたーや土を購入しました。

天候が悪い日に、植え変えなどしないほうがよいのでしょうか?

9681:2007/05/26(土) 09:23:10 ID:eDwU9rJw
昨夜ブーゲンビリアのことを書いた者です。

>>82さん
やはり植え替えは自殺行為でしたか。
危なく枯らしてしまうところだった・・・
水没法試してみたいと思います!
>>83>>85>>86さん
人には害がないのですね!
1歳児がいるもので
刺されそうな感じがして怖かったのですが安心しました。
外で振り払った時に丸まっていたので間違いなくヤスデのようです。
つぶすと臭いんですね・・・覚えておきます^^;
97花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 09:25:07 ID:g4w5pVsz
>>92
500_か1gのペットボトル再利用と料理用計量スプーン
もしくはホームセンターで目盛り付きスポイト購入。
スミチオン等の液状の殺虫剤やサプロール殺菌剤にも目盛り付きスポイト付いてる。
98花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 09:27:56 ID:eDwU9rJw
>>87>>88さん
植物に被害与えないんですね。
うちも鉢の下から細かい土(フン?)と共にわんさか出てきたもので
ブーゲンビリアの根を食べられているんじゃないかと
心配だったんのです。

みなさま、本当に本当にありがとうございました。
枯らさないようにがんばってみます。

99花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 09:28:43 ID:g4w5pVsz
>>95
植え替え直後に直射に当てるとダメージ受けるので
私はあえて曇りや雨降りそうな時狙って植え替えします。
100花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 09:37:18 ID:icHXAbra
活性剤の希釈倍率の話し
300倍表記ならば200〜400倍でよい
そんなもんです
101花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 11:01:20 ID:0AzjxUuA
植物の種類で、そんなに陽に当てなくても育つ植物ってありますか?
1日に平均的に2時間くらいしか陽にあたらない事が条件としてです。
102花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 11:10:34 ID:eGJK48/X
>>101
日陰が好きな植物
http://www.engeinavi.jp/db/db.cgi?mode=m4
日陰でも大丈夫な植物
http://www.engeinavi.jp/db/db.cgi?mode=m5


ところで、液肥用と水やり用のジョウロってわけたほうがよい?
わけないにしても、液肥のあとは洗ってから使ったほうがいいんかな?
103花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 11:13:44 ID:g4w5pVsz
>>101
この板にも専用スレあるよ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/991581380/l50
104花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 11:16:42 ID:g4w5pVsz
>>102
同じジョウロで問題なし。
液肥のあとに水いれたら実質希釈率は1000倍液肥×ジョウロ容量だべ。
105花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 11:18:17 ID:eGJK48/X
>>104
なるほど、ありがとう
言われて見ればそうね(´ω`;) @1000倍をさらに薄める
そのくらいなら過肥を気にするほどでもないか。
106花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 11:21:15 ID:tJj/4VO8
俺は活性剤だの液肥だのは
4リットルのバケツに、キャップ2杯とかなんとかで
結構大雑把だなあ

ホルモン剤だけは、メスシリンダーでやってるけど
107花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 11:22:01 ID:IcrfzMbX
メネデール、ボトルに何リットルに対してキャップ1とか
100倍の作り方書いてたはず。
ペットボトルで簡単にできるよ。
108花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 11:25:37 ID:g4w5pVsz
植物の数が少なくて少量の液肥作るのに悩むより
少量で済む人はそのまま与えていい既製品液肥買った方が
無駄なくていいかもね。
109花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 13:49:29 ID:WXEwbT0O
多肉植物を好きになった、初心者もいいとこの奴です。
今日ジェノサイドという多肉植物を買いました。@静岡、室内で育てたいのですが、上手く育てるアドバイス頂けると助かります。
日に当てた方がいいのかなど…

よろしくお願いします。
110花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 14:15:57 ID:q1Nzw7u1
111花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 14:18:08 ID:WS60Ex9n
流れで夜盗には手軽にオルトランなんですけど、記載して無い野菜には良くないのか?

あと残留してると、どう人体に影響するのだろう?素朴な疑問?

パッケージに何もかいてないような・・・
112花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 14:35:57 ID:u5hSIlXW
水遣りのいらない植木か、花ってありませんか。
勤務先の花壇ですが、パンジーノースポールが終わって放置状態。
経営者がケチで、来年まで放っておけばノースポールがこぼれダネで咲くよ。って。
咲くだろうけど、せっかく花壇があるのにもったいないから
私の自腹でなにか植えたいのです。
でも水道代にもうるさそうで、夏場の多量の水遣りなどはむりっぽいです。
7メートル×3メートルくらいで、日当たり抜群です。
私の家から水を運ぶのも大変だし、水遣りがネックです。お薦めの
花木を教えてください。
113花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 14:40:28 ID:g4w5pVsz
>>112
乾燥に強いポーチュラカはどうですか?
木じゃないとまずいのかな?
114花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 14:59:09 ID:q1Nzw7u1
>>111
農薬のオルトランについて教えてください。オルトランをお隣の方がカナリ使用して... - Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211181552
115花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 16:16:08 ID:SnLBwF7h
ペチュニアの苗を買ったんだけど
直径25センチぐらいの丸い鉢に何株ぐらい植えれば咲いた時にボリュームが出ますか?
116花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 16:27:20 ID:WGZnOaGS
日の出から日の入りまでの、ずっと日の当たる場所に植物を植えた場合、
一番成長する時間帯ってあるんですか?
夜中の休眠から覚めた午前中とか、日差しの強い午後以降とか。
117花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 16:43:08 ID:CueoW2Ub
>>115
3株
ピンチはしっかりすること

>>116
植物による
118花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 16:44:34 ID:HNm0LYfg
野菜でイモムシ・毛虫に農薬使うならトアローフロアブル使っておけば問題ない。
人畜無害で野菜全般に使えることになっているから。

ただヨトウムシやネキリムシは大きくなって昼に地中に潜むようになったものには、
トアローやオルトランでも効きにくい。
それぐらい大きくなったものはデナポン粒材くらいしかきかないんだけど、デナポン
はどんな野菜にも使えるわけじゃないので夜間見回りか、地面掘ってテデトール
しかないかな。
119花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 17:20:02 ID:NKeT/WDh
>>109
ワラタ
なあ、ほんとーにほんとーにそれ「ジェノサイド」って名前なんか?
なんか間違ってないか?
植物の品種に付ける名前として、おかしいと思わないか?
一般的に売られている品物として、おかしいと思わないのか?w


ググってみたら(スノー)ジェイドが正解っぽい。これなら判るな、白く雪をかぶった
ヒスイ色だし。
120花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 17:23:09 ID:SnLBwF7h
>>117
わかりましたありがとう
ナメクジがちょっと心配
121花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 17:29:51 ID:DHnGiy8l
植えて四年目になる高さ2メートル程のサルスベリなのですが新芽が伸びて10センチ程になると根元からポロリと落ちてしまいます。年末に剪定してもらったので枝はわずかです。 なにか病気でしょうか?
122花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 17:55:47 ID:CueoW2Ub
>>120
ナメクジにはビールトラップがおすすめ

>>121
サルスベリなんて丈夫だからなあ
水切れ起こしてない?
123花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 18:10:23 ID:wChhW2D7
ブルーベリー、エニシダ、ペチュニア、ラベンダーの挿し木に挑戦したいんですが、
カッターで根元を切って水につける時間はどれくらいがいいですか?
124花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 18:16:29 ID:WXEwbT0O
>>119
本当にジェノサイドだよ!
多肉植物でジェノサイドってあるのに、知らないのかorz
ちゃんと店員に聞いたし、植物名にも書いてあるよ。私も初心者だが、私より初心者の人に言われるとは…
多肉植物スレで聞くことにします。
ここって詳しい方いるんじゃないんですか?だから聞いたのに…
凄いショックですorz
125花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 18:31:21 ID:CueoW2Ub
ぷw
126花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 18:33:23 ID:eGJK48/X
>>124
スノージェイドってのも確かにある。
スノージェノサイドでぐぐっても確かに出る。
どちらも葉の先端が赤く黄色い花が咲く(というか同じものを指すっぽい)
どちらかが間違いなのか、どちらも正しいのかはわからん。
検索ヒット数がらいくとスノージェイドかもしれないけど、私はそこまで詳しくないので
明言は避けとくよ。

でも「ジェノサイド」って名づけた人もすごいな(´ω`;)
127花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 18:35:21 ID:6LK5fU00
>>124
おんなじ流れで笑った
ttp://botany.cool.ne.jp/log/200309/03090066.html

こんな話もあるようですが
ttp://korino.blogzine.jp/kisara/2007/05/post_bea0.html
128花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 18:36:08 ID:vAXIWZbY
まあ、もう余所いったからいいんじゃねw
ろくな奴じゃないだろうし
129花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 18:37:48 ID:CueoW2Ub
だなw
次の方どうぞ、ってことで
130花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 18:41:07 ID:NKeT/WDh
>>124
えーと。
初心者かどうかを他人に問う前に自らの一般常識の無さを反省して下さいね。

あと、スノージェイドでもジェノサイドでもどうでも良いですが、これらは「商標」ですので
売っている人によってバラバラです。
学名の"Sedeveria hummelii"(ハンメリー)で質問された方が良いでしょう。
131花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 19:05:21 ID:WXEwbT0O
初心者にも厳しい園芸初心者スレって最悪ですねw
さすが孤独に植物を育てるだけあってw
一番最悪なスレだな。
132花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 19:10:55 ID:NKeT/WDh
>>131=124=109ねえ。
早く多肉スレで質問してきたら?
133花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 19:16:39 ID:eGJK48/X
>>131
すまんのぉ(´・ω・`)
134花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 19:24:51 ID:CueoW2Ub
だから、ここは園芸初心者の質問スレであって
人間初心者の質問スレじゃないんだけどなあ

なんか、ここしばらく人間初心者がおおいなあ
135花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 19:26:39 ID:u5hSIlXW
>>113
ポーチュラカかわいいですね。探してみます。ありがとうございます。
136花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 19:53:54 ID:WXEwbT0O
>>124>>131ですが、荒らしてしまってすみませんでした。
申し訳ありません。自分は最悪な人間です。人間として自分がダメだということがわかりました。不快にさせてごめんなさい。

植物は私みたいにはならないように、頑張って育ててみます。
何回も失礼しました。花のこと教えてくださったり、ご指摘ありがとうございました。
137花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 21:05:24 ID:Is2DPVOo
>>136
何、気を使ってるの?
138花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 21:10:52 ID:EHLe6Yv7
紫蘇の種をポットに植えたのですが、ポットから地上に切り替える植え替えのタイミングって
どのくらい成長してからがいいですか?
139花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 21:39:59 ID:orUMp6Kb
>>121
テッポウムシ根元に入って無い?
そのせいで水が上がって無いキガス
140花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 21:42:38 ID:WXEwbT0O
>>137
気を遣ってはないです。今までの自分の書き込みに恥ずかしくなりまして…
本当にごめんなさいm(__)m

また常識ある人になってから、こちらに来させて頂きますねノシ
荒らしてすみませんでした。
141花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 21:43:51 ID:qF0oBqSu
あじさいについて質問です

アジサイの葉がところどころ黒くなってます。
そしてこれから花が咲くはずの真ん中の小さいつぼみの固まりも
茶色く枯れてるものが出てきました。
やはり斑点病でしょうか?一部黒くなった葉は再起不能で取るしか
ないのでしょうか?
142花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 22:02:13 ID:lZ0p5tzq
>>141
ナメクジの食害かもしれないよ。
143花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 22:11:37 ID:FyhWAapW
瀕死の観葉植物(豆の木)に活力剤を指して
外に置いていたら一日で空っぽになっちゃったんだけど・・・
これって普通なんですか??
昨日の雨で流れちゃったのかな?
鉢は直径10cmくらいの小さい素焼きのを使ってます。
144花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 22:15:42 ID:CueoW2Ub
>>143
土はなにつかってた?
145花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 23:00:48 ID:VVx7ef7F
うどん粉病になった植物を植えていた土は
処分したほうが良いですか?それとも再利用できますか?
146花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 23:11:51 ID:iGC+I7jY
>>73
うどんこじゃね?
>>145
うどんこは植物によって違うそうだから、別のを植えればいいんじゃね?
てか、なにも考えず、粒が潰れてなかったら使ったりするが。
147花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 23:46:48 ID:FyhWAapW
>>144
赤玉(小粒)と堆肥を7:3でブレンドした土を使いました。
腐葉土だと思って、植えてから堆肥って書いてあるの気が付いた・・・
148花咲か名無しさん:2007/05/26(土) 23:55:55 ID:Qu19wVsS
>>147
うーん、赤玉が乾燥してたら、吸い込むかも
堆肥ってのがバーク堆肥なら、腐葉土よりむしろ良いよ

その辺で売ってる腐葉土は、落ち葉と変わらないレベルだから
良くない

普通は数週間かけて染みこむから……
容器に異常があったか、赤玉が乾燥しすぎてたからという感じだと思う

それと、弱ってる時に活性剤あげても、あんま良い結果には
ならないと思う

149花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 00:24:10 ID:yABJ6zot
>>139 ありがとうございます もしテッポウ虫が入ってたらどのように対処したらよいのでしょうか?根を掘れば判るのでしょうか?
150花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 00:31:06 ID:B/TsYy74
>>149
穴が空いてるので、棒か何かを突っ込んでとにかく殺す!
太い木なら、外から金槌などで叩く!

死亡確認したら、癒合剤で、穴を塞ぐ
151花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 01:31:49 ID:mnUvppuc
>>148
えらい丁寧な回答ありがとうございます。
たっぷり水やりをやったあとに差し込んだから乾燥していた事はないと思います。
容器の異常が原因ですね(^_^;)

弱った姿を見るとどうしても栄養をあげたくなる親心を何とかしないとですね。
そっと見守る事にします(・_・;)_・)
152花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 02:03:36 ID:yABJ6zot
>>150 ありがとうございます。早速朝確認して退治してみます
153花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 02:34:17 ID:B/TsYy74
テッポウムシの場合なら、地面におがくずが出てるはずなんで
まずはそれを確認してからのほうが良いかも

穴は結構見つけ辛いときがあるし
154花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 10:44:27 ID:nE1uF32g
ゴーヤの葉っぱがところどころ茶色くなってしまっている・・・・

病気かな〜?虫くいも多数。
155花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 13:13:34 ID:es5xd9qz
>>154
質問、なんだよね?

それだけじゃ分からない、もっと詳しく
場所とか、植え付け方法(畑、プランター)、どうなったのか(写真つきだと良い)とか
156花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 15:50:37 ID:xtNB/oXz
午前中に2,3時間ほど日が当たる場所に南天を植えました。
もらってきた当初、きみどり色のきれいな葉が青々と密に茂っていたのに、
2週間ほどで、だんだん葉が白っぽくなってきてしまいました。
水は毎日やっていて、風通しはいい場所です。
砂っぽくて石ころだらけだけど、水はけは良くなさそうな土に植えたからか、
日照不足なのか、何かの病気なのか、全く原因かわかりません。
このまま枯れてしまうのでしょうか。
どうしたらいいのでしょう・・・
157花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 15:55:45 ID:pYTjMO45
関東です 万両の葉が鳥か虫か?に食われてかすごく減ってしまっています。一緒の鉢に万年ぐさも植えていますが こっちは丈夫です。どうしたら万両が回復するでしょうか?
158花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 16:04:22 ID:lD/7wzhr
http://nekobiyori.cocolog-nifty.com/days/images/d040817-rurimatsuri2.jpg
上のようなルリマツリにするには
どんな育て方をすればいいのでしょうか。
そもそも品種が違うのかな?
159花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 16:19:00 ID:es5xd9qz
>>156
ナンテンは、かなり丈夫な奴なので、そうそう枯れはしないはず

日照もさほどいらない奴なので、移植直後なので、一時的に弱っている
くらいだと思う

少し様子をみて、それでも回復しないようなら、
ハイグレード活力液のようなものをあげるといい

>>157
まず、何に食われてるかはっきりさせよう
虫なら、モスピランなどの薬で対処
鳥なら鳥除けのアイテムをおくなり、ネットで対処

>>158
わい性種のルリマツリなら、こういう風にはならない
そうじゃないなら、水やりと肥料をしっかりすれば、夏の間に
恐ろしいほど伸びる
160157:2007/05/27(日) 16:27:11 ID:pYTjMO45
レスどうもです。多分虫は見当たらないので鳥かなと思われますが
長年育てていて薬など散布しないでも平気だったので
自然においといても復活しますかね?それとも液肥をプラスしたほうがいいのか。
161158:2007/05/27(日) 16:27:19 ID:lD/7wzhr
>>159
ありがとうございます。
うちのは普通の園芸用のを買ったのでわい性かな。
でもできるだけ大きくしたいので水と肥料しっかりやってみます。
162花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 16:41:28 ID://WVrw4r
>156
午前中に2,3時間しか日が当たらないところでしかも地植えで毎日水やってたら
根が腐るか病気になるかのどっちかだわな。
地植えの樹木類は水をやる必要はない。雨だけでよい。
盛夏に晴天続きで地面が激しく乾いてるとかの非常時にはこの限りではないけど

163156:2007/05/27(日) 16:58:47 ID:xtNB/oXz
>>159>>162
レスありがとうございます。
気に入っているがゆえ、かまいすぎたと反省・・・
根が腐った場合は取り返しがつかないのでしょうか。とほほ。
掘りあげたりなど余計なことはしないで様子を見たほうがいいですよね。
164花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 20:25:13 ID:Cmy0yGb0
とりあえず、今付いてる葉を八割方切り落とすヨロシ
165花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 21:00:19 ID:GdghYQxA
あぷろだ作ってみた。
他のあぷろだが落ちてたりしたら使ってください。
そうじゃない時でも投稿歓迎。

園芸板あぷろだ
http://garden.qp.land.to/up/
166156:2007/05/27(日) 21:03:04 ID:xtNB/oXz
>>164
レスありがとうございます。
むむむ、どの株も損切りが大事ということですね。
切るときは、枝を付け根から落とす感じなのでしょうか、それとも
先端部分や白くなった葉を落とすような感じなのでしょうか。
意味を考えると、木の体力温存ということですよね。
元気な葉はとっておいた方がいいのでしょうか。
167花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 21:05:40 ID:9r6eYUzL
お久しぶりです
今日、京成バラ園でフランネルフラワ〜
発見しました!
1200円とかなり高かったですが、奮発して購入
無事に育つといいな〜
168花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 21:09:49 ID:EJ2qvfrb
オカンに植物買ってやりたいんだけど、どんなものがいいでしょうか?
軽く聞いてみた感じでは、日本石楠花がいいなって言われたんですが、
旬が終わってるらしく通販探してみてもポットしかありません。。。
木のやつで毎年花が咲いて、あまり大きくないものってありますか?
169花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 21:16:21 ID:rafggZuX
昨年種を蒔いたスナックエンドウの、収穫が終わったので抜きました。
すると、虫の卵が葡萄状に集まってるような、あるいは珊瑚のような
形のものが、根っこにたくさん付いていました。
それをざっと取り除き、とりあえず木酢を撒いておきましたが、
2〜3日後にゴーヤときゅうりを植えても大丈夫でしょうか?


170花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 21:22:32 ID:7BNvBi90
>>165
アップローダー難民にはうれしいです。
どうもありがとう。
テストでアップしてみましたが文字化けした????
http://garden.qp.land.to/up/src/1180268468542.jpg
171花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 21:27:14 ID:9r6eYUzL
>>169
豆とはそんなものですよ
気になるなら、マリーゴールドを植えると土壌改良に役立ちます
172花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 21:29:25 ID:+aMuvYIF
>>168
済んでる地域とか日照とか、
どの位世話出来るのかとか、諸々が足りない

>>169
ネコブセンチュウかも

ウリ科はある程度、平気だと思うけど、丈夫な接ぎ木苗にした方がいい
できれば、熱湯とかで消毒するとなお良い
173花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 21:40:55 ID:EJ2qvfrb
>>172
北関東在住
日当たり良好
専業主婦で暇があれば草花いじってるので、世話はわりとできるかと
梅雨の時期には庭に紫陽花が咲いてます
日当たりの良い廊下に置く感じの鉢植えを探しています
母の植物知識はわりとあると思います

的外れな事言ってるのかもしれませんがよろしくお願いします。
174花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 21:51:55 ID:90AH8SwV
>>173
リンドウあたりはどうかな?そろそろ出回る頃かと。
175花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 21:59:51 ID:sapOlswS
>>173
ちょっと上級ってことで
暖房設備なくてもOKな洋ラン「パフィオペディラム」ここいらどうでしょ?
花期以外も葉っぱが色々なタイプがあり観葉植物代わりにもなります。
176花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 22:15:19 ID:+aMuvYIF
>>173
なら、クレマチスなんてどうだろう
つる性だけど、しっかり仕立てるとなかなか見事で

耐暑、耐寒性もつよくて毎年咲く


>>175
パフィオを勧めるのはなかなかギャンブルじゃないか?
蘭なら、オンシジウムあたりから入った方がいいと思うけど
177花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 22:17:28 ID:4KzgJ1Nn
スレ違いな質問かもしれませんが、何かいい案はないでしょうか?
親が家を建て替える事になって、樹齢約20年の桜の樹3本を切らざるえないそうなんです。
私としては、出来るだけ伐採は避けたいんです。
こういう樹木を買ってくれたり、公共の施設がひきとってくれることはあるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。
178花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 22:21:52 ID:EJ2qvfrb
>>174
サイズ的にちょうどいいし、花も綺麗で良さそうです。
でも、来るのが9月ごろになってしまうみたいです。。。
今後のプレゼント知識としてストックしときますね
ありがとうございます!

>>175
なんか検索してみたらレアものみたいな雰囲気が漂ってて…
育てるのが難しいとかはさすがにどうなんでしょ?
アドバイスありがとうございます。
179花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 22:22:06 ID:+1o2lh2l
>>177
桜は移植に弱いから難しいんじゃないかな。
根をできるだけ切らないようにとか、そうとう慎重にしないと無理かと。
惜しい気持ちは痛いほどわかるけど、
かなりの費用と手間をかけても移植後に無事活着する可能性は低いと思う。
180花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 22:22:16 ID:+aMuvYIF
>>177
答えとして違うかもしれないけど

桜を挿し木して、庭の隅か鉢に植えて
生き残らせるという選択は出来ないの?
181花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 22:29:51 ID:sapOlswS
>>178
パフィオは難しいと思ってる人多いけど
スズランやエビネ育てられればさほど難しくないですよ。
植え付け用土がちょっと変わるくらい。
お水遣り感覚も一般植物とそんなに変わらないですよ。

一般に洋ランは水遣りすぎてダメにすること多いですからね。
パフィオはお水好きな部類です。
182花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 22:31:40 ID:DH6HmxyR
>>173
プレゼントしたい・・・日本石楠花・・・木のやつで毎年花が咲いて、あまり大きくないもの

スイレンボク(睡蓮木)お勧め。
去年母に盆栽仕立てのをプレゼントしました。
冬は家の中が無難だけど、それ以外の季節はしょっちゅう花が咲くようで気に入ってもらえましたよ。
183花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 22:31:46 ID:3thSyM9g
>>166
挿し木と同じで根が弱い間は葉からの蒸散を減らす事が目的。
枝切りでは無く、柄に付いている葉を間引く。

>>168
ポット植えの日本石楠花でいいじゃん。
花が終わったので、これから大きく成長すると考えるのじゃダメですか?

>>177
大きさが判らない事から提案はできない。
184花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 22:32:14 ID://WVrw4r
>169
マメ科植物の根はみんなそうなる。ちなみに正体は根粒バクテリアによるこぶ。
根粒バクテリアは空中の窒素の固定するため、土が肥える。
この目的のため、マメ科植物を緑肥として植える。
つまり、そのこぶは病気どころか非常に有益なもの。、痩せた土地を肥やす
目的のため、マメ科植物を緑肥として植える。
よくあるのは夏に水田の水を落とした後、レンゲの種を播き、春の田おこしの
ときに咲いているレンゲと一緒に土を耕したりする。
詳しくはマメ科 根粒 で検索してみることをお薦めする。

ということで次回からは気をつけようね。
185花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 22:35:23 ID:4KzgJ1Nn
>>180
いい案をありがとうございます。
もし伐採が決まってしまったら、挿し木はしたいですね。
さっき親から聞かされたばかりなので、なるべく伐採しない方向で、これから色々な案を考えたいと思います。
186花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 22:43:04 ID:4KzgJ1Nn
>>183
桜の樹の高さは、二階建ての家と同じ位あります。
その他にも、木蓮(3m位)梅、修羅(?)の樹などがあります。
187花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 22:44:13 ID:EJ2qvfrb
>>176
>>182
>>183
いろんな意見を頂けてありがたいです。
調べてるうちにこんなに色々な種類があるのかとただただ驚くばかりです
考える方向性としてはなんとなく解ったので、
それを踏まえてもうちょっと考えてみようと思います。
ありがとうございました!!
188花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 22:47:26 ID:0b85d8EI
>>186
伐採したサクラを製材して,テーブル作るってのなアカンだろうなぁ・・・
189花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 23:02:42 ID:4KzgJ1Nn
>>188
レスありがとうございます。
やっぱり難しいんですかね。
もし伐採されても、無駄にしたくないです。188さんの案も頂きです。
190花咲か名無しさん:2007/05/27(日) 23:06:15 ID://WVrw4r
修羅の樹って恐しそうw
多分シュロのことだと思うけど
191花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 00:11:31 ID:ZGkAjrbk
>>177
園芸好きとしては、出来るだけ伐採は避けたいというお気持ちはよく分かります・・。
共に長い時を過ごしてきた木々であれば感慨も一入でしょうし。。
192花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 00:27:16 ID:g3tU4+Nj
引っ越して花を植えるスペースができたので園芸初挑戦。
ポーチ部分のミニ花壇がお隣と共用(半円形で区切りはあり)なんだけど、
お隣はひまわりにしたそう。かわいい芽が3,4つでてました。
どうせならバランス良く見せたいなと思い、うちの側に植えるお花を探してます。
ひまわりに合いそうなお花はどんなのがあるでしょうか。
193花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 00:32:36 ID:T2qnL6CK
>>192
地域とか日照とか、その辺をまずはよろしく
194花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 00:40:11 ID:g3tU4+Nj
>>193
横浜市で、ミニ花壇のある場所は南向きでものすごく日当たりが良いです。
風通しも良いと思います。
195花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 00:47:34 ID:OkOJNRN9
>>177専門的な話しをすると。移植にしても、仮に引き取って貰うにしても(まず引き取り先は見付からないと思った方が良いです)…‥凄くお金がかかりますよ(引き取って貰うにしても、お金の負担は貴方になると思います)。

20年の桜…‥掘り起こすのは無理に近いでしょうね。畑で移植用に育てる桜と違って、根の広がり方が予測出来ないです。

お金を払えば、やっては貰えるでしょうが。つく確率は五分五分でしょうね。って話になります。
196花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 00:48:40 ID:GWRMBKtU
>>192
マルチ…
197花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 00:49:43 ID:T2qnL6CK
>>194
なら、サルビアあたりなんてどうだろう
1mまでは行かないまでもそれなりの高さになって
真っ赤になるから、黄色いひまわりとは、いい感じに
対照的になりそう

ただ、時期的にもうちょっと遅いかも
198花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 01:40:47 ID:Wg6v4yL5
>>196
普段いる板では質問のつもりはなかったけどチラ裏じゃないから良くなかったですね。
今日、専門板を見つけて「ひまわりの件質問できる!」って思ったんですけど失礼しました。

>>197
サルビアって小さい(背の低い)のしか見たことがなかったです。
高さもある程度あって色が対照的だと映えるでしょうね。
ありがとうございます。
199花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 02:03:12 ID:ycZgc9cm
背の高い、サルビアの赤っていうと
チェリーセイジ・シグナルレッドあたりか?
200花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 05:36:02 ID:tVUS9NGh
多年草のチェリーセージより一年草のサルビア・スプレンデンスの方が
初心者さんが扱う共用花壇に植える植物として適しているのでは。
そんなに高さは出ないけど、多年草のサルビアがはびこっては
後々の対処が大変だろう。共用だし。

サルビアは苗なら今売られているよ。
201花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 07:33:59 ID:ePSSFLVR
>>170
文字化けなおりました。どうもすいません。
直してるときに画像消えちゃったんで、
再うpしておきました。
202花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 09:42:01 ID:jXaVN66t
庭木の植え付け、移植について教えて下さい。

金木犀と沈丁花について(今年のGW明け、園芸店より購入し庭に植えました。)
 根付きについて
  根付くのは一ヶ月後位ですか?
  根付きを確認する方法はありますか?
 元肥について
  植え付けの時、元肥を入れましたが、元肥が深すぎたかもしれません。
  (根と元肥の間は50Cm程度) 
  根の50Cm下にある元肥は、効力ありますか? 
  
  ちなみに、土壌は赤土+腐葉土3割位です。
  
紫陽花について(露地植え、高さ1m程度、来春に移植予定)
  移植は可能ですか? 
  紫陽花を移植した後に、他の庭木を植えることは可能ですか?
203花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 12:47:35 ID:90opk3aB
その辺(あぜ道とか)で勝手に生えてる野菜のことをなんて言うんですか?
204花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 12:52:47 ID:iTVaIeWQ
>>121,149
ゾウムシとかチョッキリの仕業と思われ
205花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 13:06:41 ID:38yMhIzd
朝、トウモロコシの畝に潅水して、今見てみると
鮮やかな黄色の泡のような物がモコモコと・・・
きのこの仲間と思いますが、御存知の方おられますか?
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1180324856
206花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 13:45:34 ID:p3xRhBjZ
>>203
「食用の野草(やそう)」
山に生えている食用のものは「山菜(さんさい)」
薬になるものは「薬草」
207花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 13:46:50 ID:L1prVq7l
>>203
シソやミニトマトスレではこぼれ種から出来たものを
野良シソ、野良ミニトマトと呼んでいる。
208206:2007/05/28(月) 13:53:35 ID:p3xRhBjZ
>>207
ああ、こぼれ種から出来たものか、
俳句だと「迷い草」とかいうけどね。
209花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 14:35:31 ID:UvaRTiN8
>>205
ススホコリ(変形菌)ですかね。
210花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 14:55:56 ID:el1Oj+XQ
唐辛子の花が咲きました、虫が来ないので人工授粉したいのですが
簡単で確実な方法教えてください。
211花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 15:32:05 ID:sP6rtCY8
ルリマツリのブルームーンとホワイトムーンが欲しいのですが
なかなかみかけません。
手に入りにくい品種なのでしょうか。
212花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 16:03:53 ID:sMmr3Q04
>>209
ぐぐってみました。
まさにススホコリです。
ありがとうございます。
213花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 18:12:32 ID:dkasNYAn
>>195
レスありがとうございます。やっぱり難しいんですね。
グリーンバンクという、いらなくなった庭木を欲しい方に譲る制度を見つけたのですが、
電話して聞いたものの、大きな樹はなかなか貰い手がつかないと言われました。
桜は、何らかの形(木材・挿し木)で手元に残したいと思います。
レスくださった皆さんありがとうございました。
214花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 20:02:27 ID:FZRIHbg7
雑草を枯らして埋めようと思うんですが
どれくらいで堆肥?になるもんでしょ?
つまり畑として使えるようになりますか?
気温とか量も影響すると思うんですが、たとえば今埋めたら
来年の春にはどうなってるでしょう?
215花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 20:06:34 ID:nnZqkrfQ
苔むしている日本庭園とか、自然に手入れされてるようなナチュラルガーデンって
土壌改良とか肥料やるために土を掘り起こした跡みたいなものが見つからないんですが、
どのようにやってるんでしょうか?
それがプロの技なのか?
216花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 20:13:02 ID:HdpFAPL0
園芸2年目になりました!
そこで質問なのですが、去年の土は今年も使えるのでしょうか?
肥料を混ぜば大丈夫と聞いたのですが・・・どうなんでしょう?^^;
217花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 20:33:36 ID:sWbW6rzT
質問お願いします。他板でも聞いたのですが、納得のいくレスが付かなくて。
一年草のビオラ、パンジーなどは、みんな毎年苗を買っているのでしょうか?
種を取るには、かなり枯れさせないといけないと思いますが、
その際、種が勝手に落ち毎年発育するものですか?
あと、ピンチを毎日してるので種はつかないようにしてるんですが、
ほって置けば種ついて、またプランターに蒔けばいいですが?
いただいた苗なので大事に子孫繁栄しつづけたいと思ってるんですが甘いですか?
218花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 20:33:46 ID:nPeJhpeD
>>214
雑草は堆肥といえるほどの効果は期待できないと思うよ。
ほとんどは分解して水と炭酸ガスになってしまう。
その過程で土を膨軟にするかもしれないけど。
量にもよるけどね。

今埋めたら夏を過ぎた秋作に間に合うんじゃない。
219花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 20:37:14 ID:IreyxFmi
>>214
十分腐植になってると思いますよ。
タネはまだ生きてるかもしれないけど。

>>216
あれ植えてあった土なら使えるよ。
もしそれだったとしても多分大丈夫。
ただ、例のアレの土はこれに使うのだけはやめた方がいい。
220花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 20:37:14 ID:0YesvcqV
>>217
種を買って育てる人もいる。

思い入れがあり,採種して翌年も栽培するってのは問題ないと思いますよ。
種はいきなりプランターに植えるより,ポリポット等で育苗してからの方が良いかと。
221花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 21:01:44 ID:nPeJhpeD
>>215
苔にはね、土壌改良や肥料よりも温度や湿度環境が大事なんじゃない。
つまり直射日光をさけた木陰・緑陰で湿気の保てる環境。
222花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 21:08:01 ID:uwfIDweb
>>202
>根付くのは一ヶ月後位ですか?
樹の状態、植え方、その後の管理で差が出ますので不明
>根付きを確認する方法はありますか?
葉が元気なら問題無く根が付いてるカト

>根の50Cm下にある元肥は、効力ありますか?
物による、でも大抵の物は効果を期待出来ないと思われる、50cm下まで根が伸びるまでに
窒素分の大半は流出してるかと
牛糞、鶏糞のタグイならガスが出て根を痛めるかもしれません

>移植は可能ですか? 
可能、葉の無い時期にやると、吉
>紫陽花を移植した後に、他の庭木を植えることは可能ですか?
223花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 21:09:39 ID:uwfIDweb
>>215
バール(金属の太い棒)を突き刺して穴を開け、その中に入れる
製品ではグリーンパイルって物も売ってる
224215:2007/05/28(月) 21:18:52 ID:nnZqkrfQ
>>223
なるほど。
木の根元が掘り返されてる気配がなかったのは
そういう風に肥料を与えていたんだね。
サンクス
225214:2007/05/28(月) 22:10:01 ID:78XK1erR
>>218-219
ありがとうございます。
けっこう早く分解されるもんなんですね。
土が軟らかくなることを期待して埋めてみます。
226花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 22:15:08 ID:2mTy9gk2
>>216

死んだ土の生き返らせ方Part2
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1123851146/
227花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 22:17:25 ID:Va28V3Iy
ハイドロでドラセナサンデリアーナを育てています。
さっき今まで入れてなかった根ぐされ防止剤を入れる為に1回あけたら、
根っこが茶色の部分が多くなってました。
仮に根ぐされしてる場合、切らなければダメなんでしょうか?
結構大半なんですg
228169:2007/05/28(月) 23:25:19 ID:uB2n9Z6Q
>>171-172-184
レスありがとうございます。

>>184
むかしは田んぼの畦道に、枝豆や小豆が植えてあったことを思いだしました。
せっかくの根粒を取り除くなんて、もったいないことをしました(^^;

229花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 23:56:27 ID:IDYdfSdR
バークチップを木々の周囲に敷きたいのですが
虫の温床になりやすいと聞いて躊躇しています。
実際被害にあわれた方お話聞かせてください。
また、予防法などで上手に利用されてる方もお話聞かせてください。
230花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 00:31:48 ID:N5siISuk
>>211
ムーンシリーズって業者が付けた流通名だろうけど
要は普通(青花)のルリマツリと白花のルリマツリでしょ?
早くから取り扱ってるところもあるだろうけど、出荷はまだまだこれからなんではないかと。
ていうかムーンシリーズってのが欲しいんなら、正直よくわからん。
あの印刷されたネームプレートが付いてるかどうかが価値の違いというなら。
ちなみに某サイトで見かけた「ブルーオーシャン」なる濃い青の品種はまだ見たことないなぁ。
231花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 00:34:57 ID:XlsF1FNN
>>229
風通しの良い所で、地植えの木にざぶざぶ水をやりたい性分でなく、
樹木の害虫と腐植食の虫の区別が出来る人なら、無問題。
232229:2007/05/29(火) 00:46:29 ID:7lTqZjBA
>>231
ありがとうございます。
風通しはいいはずなのですが地域柄?か
元々ナメクジやワラジ虫やアリが多いので
これ以上バークチップを敷いた後その下で
大発生したら気が変になりそうで・・・
オシャレだし憧れてはいるのですが・・・
虫嫌いのヘタレな人間には無理でしょうかね
地中以外に上記の虫はバークチップの中に穴を開けて卵を産み付けるってこともありますか?
233花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 00:48:18 ID:fADq9ZZn
正直、園芸をする以上、虫とは多かれ少なかれ
付き合う運命にある

それでもいやというなら、作り物で我慢した方が良い
234花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 01:24:14 ID:FY0tVfRh
しいたけの木に誰かが卵を産みました 
どうやって駆除すればいいですか? 
風呂場に置いといたのにぃ・・・
235花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 01:28:09 ID:fADq9ZZn
ニワトリの卵か、カイガラムシの卵か、
3歳の赤ちゃんなのかによって対応が異なります
236花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 02:14:04 ID:FY0tVfRh
1mm位の白い卵みたいなのがいっぱいついてます 
何の卵かは知りません
鶏は飼ってないので違います 
アマガエル?の卵をしっかりした物っぽいです
237花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 06:51:03 ID:FwNaHbfE
>>236
マルチはイカンぞ
238202:2007/05/29(火) 07:48:38 ID:E3epgza0
>>222
アドバイスありがとうございます。
239花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 12:14:03 ID:OkNj/Tjj
ウリを植木鉢に植えてるのですが、水は夜で良いでしょうか?
240花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 12:52:21 ID:VnjcUJpG
鶏頭を育てたいのですが
苗がでまわるのはもうすこし後でしょうか?
241211:2007/05/29(火) 13:45:05 ID:hi5Tu80c
>>230
ルリマツリでハンギングを作ろうと思っています。
ムーンシリーズは矮性でハンギングに向いているとのことでした。
普通のルリマツリだとまっすぐ伸びて高さが出てしまうと思います。
ムーンシリーズでないルリマツリは最近ホームセンターでも見かけるように
なってきたのでルリマツリ自体これからが流通時期なのかな。
もうちょっと探してみますね。
242花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 13:52:58 ID:eFp413tT
ホームセンターで醗酵鶏糞を15kg98円で買って来ました。
完熟鶏糞は10kgで398円
牛糞や馬糞も同じくらいの値段でした。
それらの値段の違いはどこからくるのでしょうか?
野菜の元肥に使うのですが、やはり高いもののほうがいいのでしょうか?
243花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 14:35:04 ID:c47Lm0hN
ヤブランの葉の整理の仕方について教えてください。

春先に小さな苗だったものを買って、だんだん育ってきました。
株の周りにヒュルヒュルした弱々しい葉が地面を這うように伸びてます。
これは徐々に立ち上がって、他の葉のようになりますか?
それとも枝毛みたいに切っちゃっていいのでしょうか?

また、枯れてきた葉は枯れきるまで放置したほうがいいですか?
それとも葉の根元らブチっとちぎっても大丈夫ですか?

ヤブラン以外にもホスタとかオーナメンタルグラスなど、
葉っぱを楽しむものを育ててみたいのですが
すっごく手間がかかるんだったら諦めようかと悩んでます。
244花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 14:44:39 ID:DyOrwYiF
>>243
枯れてきた葉は切る、でいいんじゃね? ブチッじゃなくて鋏でやさしく切れよ。
とりあえずホスタは手間要らず。ただし冬は地上部ナシです。
245花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 14:53:15 ID:vCx+u9fM
>>243
ええとねえ私はホスタもヤブランも
秋になって枯れた葉はそのままにしてるよ。
これを株元に寄せて霜避けかわりにしてます。
春になって新芽の頭がかすかに見えた頃
ハサミでバッサリと株元から切ってます。(新芽傷つけないように注意)

今ついてる
>株の周りにヒュルヒュルした弱々しい葉
これは今ハサミで切り落としても大丈夫です。
246243:2007/05/29(火) 15:59:46 ID:c47Lm0hN
>>243>>245
アドバイスありがとうございました!
それならちゃんと手入れできそうです。
枯れてきた葉を切った後、切り株って言うか
切口部分が残ると思いますが、それってそのうち枯れて腐葉土みたいになるかな?

ホスタ自分もやってみようと思います。
園芸屋さんに一枚の葉が70cmくらいありそうな大株ホスタがあるのですが、
冬に枯れた状態から数ヶ月でこのくらいになるのでしょうか。
すごい!
247花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 16:01:18 ID:vCx+u9fM
>>216
私の知ってるところだと
「日光種苗」さん、確かここでまだ通販で苗扱ってるかと思いますよ。
商品代引き取引もできたような?
去年ここで買いました。
248:2007/05/29(火) 16:06:51 ID:vCx+u9fM
あらここに誤爆してた。すいませんorz
249花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 16:09:36 ID:X2xAjxpk
>>246
>冬に枯れた状態から数ヶ月でこのくらいになる
そうです。まったく見飽きませんよ。↓こちらへどうぞ。

【ホスタ】ギボウシ 2芽【擬宝珠】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1148456941/
250花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 16:20:53 ID:c47Lm0hN
>>249
ビックリです!毎日成長が見られて楽しそうですね。

誘導ありがとうございます。
251花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 17:50:25 ID:LQrNHBwq
60cmぐらいのプランターにポーチュラカを一株植えたら
バランスが悪いですか?
横に伸びて満開になったら大きすぎませんか?
252花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 17:51:09 ID:OkNj/Tjj
水遣りって夜でも良いですか?
253花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 19:01:00 ID:+X1jZ/YA
いいよ
254花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 20:05:25 ID:b7hptwIs
清見オレンジの実が小さくつきましたが、グリーンのものと黄色のものが
あります。黄色の方はなんか元気がないのですが、もしかして受粉が
できなかったものではないのでしょうかねぇ?
255花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 20:33:04 ID:2GrvKFik
>>251
横長のプランターに1株は、バランス悪くなりそう。
ポーチュラカは、芽ざしがバカみたいに簡単ですから、
空いているところは、芽ざし苗で埋めていったらどうでしょう。
茎を適当に切って、下の方二節くらい葉を除いてさし穂を作り、
土に割り箸などで穴をあけて、葉を取った部分を埋めればOK。
親株の植えてあるプランターの土に直接さして大丈夫ですよ。
さし穂は、植える前に、しばらく水にさして水揚げした方がいいかも。
あと、プランターに1株だと、初めのうちは
苗に対して容器が大きすぎるので、水のやりすぎに注意してね。
256花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 21:15:23 ID:AIap9Gdc
ポーラチュカは多色の花が密集していたほうが見栄えがいいよ。
257花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 21:24:56 ID:8TQ70YFy
東京南向きベランダ栽培です

<一年草からこぼれ種で、翌年生えてくる>て植物についてなんですが、
具体的には、どう手入れをするものですか?
花後(あるいは枯れてから)一年目のものは、引っこ抜いちゃうんですか?
その後は、日に当てるべきか、水はいつまで与えていつから種に与えるべきなんですか?
種類によって違うのでしょうが、一般的なこと・コツなどあったら教えてください。
お願いします
258花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 22:27:47 ID:FEOoJFrh
>>257
採種できたらすればいいよ。
朝顔のタネを思い出してくれ。
259花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 22:31:30 ID:FY0tVfRh
トランペットに油かすの肥料を与えた所、しおれてきました 
ダメだったんでしょうか?
260花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 22:38:12 ID:8TQ70YFy
>>258
朝顔…忘れました^^;
枯れたままにしとくと虫とかわきそうだしな…
261花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 22:38:16 ID:vCx+u9fM
>>257
コボレ種から勝手に芽生える。
これは地植えで雨にあたる庭の場合で
ベランダ容器栽培の場合だと
花後種を採取して種は秋蒔きが一般的かな。
262花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 22:41:38 ID:2L7gvA6i
>>259
     ●      ./1
 _∩∩∩___/ .|
○            ..|● 
  ̄● ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .|
     ●      .\亅●
263花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 22:45:18 ID:FY0tVfRh
>>262 
違う
264花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 23:01:13 ID:XdUYkrIK
すみません、くだらない質問ですがお願いします。
「テデトール」というのは2ch語ではなく、園芸の専門用語としてちゃんとあるのでしょうか?
園芸板初心者なもので、他板ガイドで「イノシシ逝ってよし」等面白いスレや
「テデトール」等個性的な用語が多いと読んでたのですが
バラを育てることになり、バラ専門のわりと大きなサイトで勉強してたら
初心者アドバイスでふつーに「テデトールがおすすめです」とあって気になって。
しょうもない質問、すみません。
265花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 23:05:01 ID:FY0tVfRh
手で取る
266花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 23:09:01 ID:XdUYkrIK
>>265
はい、それは2ch外でも「テデトール」で通用するちゃんとした言いまわし(?)でしょうか
267花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 23:12:47 ID:FY0tVfRh
そうじゃないのか? 
オヤジギャグみたいなネーミングだし
268花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 23:13:43 ID:Id0F2PYk
>>266
「専門用語」ではなく愛好者同士のジョーク的表現ですわね。
発祥が2chなのかは存じませんが、もしかして園芸フォーラムあたり?
くわしい方↓
269花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 23:17:32 ID:I2tIuhbL
>>266
園芸やっててネットもやってる人なら通用すると思うが、
文字で書くと分かりやすい表現であって、話し言葉として会話の中で出てくると
一瞬分かりにくいかもしれない

類似語に「ワリバシデトール」なんてのもある
270花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 23:17:46 ID:FY0tVfRh
誰か>>259にまともなレスを・・・
271花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 23:23:06 ID:Id0F2PYk
>>270
どんくらいやったのか知らんが多肥でおk。
水切れじゃないのかなー

エンジェルストランペットの育て方
ttp://www.komeri.com/howto/html/00940.html
272花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 23:25:25 ID:uXmNioCF
キダチチョウセンアサガオ(エンジェルトランペット)?
273花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 23:30:34 ID:FY0tVfRh
>>271 
水は毎日やってます 
 
274花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 00:32:29 ID:kFNICj/m
>>273
未発酵のくっさい粉の油かすやったんじゃないの?
肥料焼けしますがな。
油かすやるんなら発酵済みのぼかし肥料など有機固形肥料の置肥の方がいい。
あとは地植えはともかく、鉢植えで十分大きい鉢に植え替えたかどうか。
鉢の場合、水やりの水は表面を濡らす程度でなく鉢底からジャージャー流れる程やってるか。
庭土で植えてないか。
275花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 02:56:47 ID:e5irpWkx
>>273
>>274に補足すると、
「未発酵の粉末油粕」は自分で有機肥料を作る人の為の原料だと思った方がいい。
鉢植えに直接やれば焼けるか水が回らなくなるか、用土が腐って必ず枯れる。
276花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 08:56:44 ID:315gBxci
東京都下です。
昨年植えたヤマボウシの葉がまいてきてしまいました。

水分不足の様ですが、日当たりも風通しも良好な場所なので、
あとは土壌改善か?
と思ったのですが、調べたHPでは土質のphを調べてそれに
合わせて適切な土壌改良をするようにと書かれていました。

phによって苦土石灰か木酢液のどちらかを撒くような指示です。
phを調べる機械がないのですが、他に判断材料ってないでしょうか。




277花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 09:21:21 ID:xOfnnjcL
「葉がまいてきた」とは具体的にどんな状態ですか。
急な変化ならphが原因ではないと思うんだけど、施肥その他の管理はどのように?
278花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 09:42:53 ID:RP2ORV/f
亀です。
園芸用品の商品名って、実際2ちゃんレベルのもの多いよね。
ナメトールなんて、みんな一度は小声で、
「おまえ、ナメクジをなめとるんか?」
って言ったことあると思う。
私は、そのものズバリ「ナメクジ殺し」を使ってるけど。
279花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 10:20:46 ID:3Pw+K/px
おはようございます。質問です。長くなります。

自分で増やしたお花をご近所の方が下さるのですが、
お礼の言葉だけではなく何かお礼をしたほうがいいのでしょうか?

去年引っ越してきた自宅の隣にはバラ好きの奥さんがいて
親しい近所付き合いはないけど顔を合わせたら植物の話をする感じです。
たまに「これあげるわ」って感じでバラなどの苗をくれて、
我が家を自分の庭の延長みたいに考えて押し付けがましく渡されてるわけでもなく
私としては心からありがたく受け取っています。

私には園芸の知識も手持ちの植物も少ないので、お隣にあげられるものはなさそうです。
たまに田舎から送ってきた果物をお裾分けする程度で・・・

何かをもらったらいつも何か物でお返しするというやり方だと
お隣も逆に気を遣われるかもと思うと悩みます。
植物を分けて下さる方にはどんな対応をする、みたいな常識ってあるんでしょうか?
280花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 10:31:13 ID:n5+N/TpJ
我が家のシマクワズイモがどうにも元気がないので、
色々調べて根腐れってやつかと思い掘り起こしてみました。
そうしたら、土中のイモ部が、ぶよぶよというか空洞になっているようで
根がほとんど生えていない状態でした。
これが根腐れってものでしょうか?
だとすると、切り取って灰とかをつけて乾燥させれば良いですか?
281花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 11:07:11 ID:hz+Do1sl
液肥分量間違えて濃いのを撒いてしまった…。
地植えなんだけどやはり濃い液肥は肥料やけで枯れますか?
ちなみにシャクナゲのお礼肥やアジサイ、グラジオラスなんかに
やってしまいました。
282花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 11:16:10 ID:+cUDQ0rF
>>281
量と濃さにもよると思うが。とりあえず大量に水を撒いたら。
283花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 11:40:56 ID:4jCFanhn
>>279
お住まいになってる地域にもよりますが
その程度のお付き合いでいいと思いますよ。

関東北部在住ですがこの辺りだとお互いに
お花の株分けや切花戴いてその都度お礼というわけでなく
おすそ分け出来る時にするという感じです。
田舎から何か送ってきた時とか旅行に行った時に
ちょっとしたお土産渡すくらいの近所付き合いですねえ。
284花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 11:47:33 ID:e5irpWkx
>>280
クワズイモ類は水はけ良い用土で直射日光を避けるのが基本的育て方です。

少しくらい乾燥気味の方がよく育ちます。

芋(茎根)までブヨブヨだと腐っているかもしれません。
285279:2007/05/30(水) 13:15:30 ID:3Pw+K/px
レスありがとうございました。
お礼の気持ちを何かで表したほうがいいのかと思っていたので
ホッとしました。
これからも今の調子で行こうと思います。
286花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 14:43:12 ID:hz+Do1sl
>>282
レスありがとうございます。
とりあえず通常の10倍くらい濃いものをまいてしまいました。
そのあと水をかけましたが意味があるのかどうか…orz
もっと雨がふればいいなぁ。
287花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 16:38:02 ID:UPg2Uk+G
遅くなりましたが>>255さん、丁寧にありがとう
挿し芽がんばります
288花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 19:25:46 ID:c1LMQaxo
ドシロートが今からベランダで育てられるものをおしえてくだしあ
289花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 19:28:30 ID:YYtvCtHT
まずは地方と日照条件を書け
花を育てたいのかベランダ菜園をしたいのか、もな
話はそれからだ
290花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 19:43:56 ID:c1LMQaxo
>>289
神奈川県北部
日当たり・・・平均かそれ以下ぐらい
つーかベランダ西なんですけどコレ大丈夫すかね?
日当たり極悪だけど玄関前ポーチにはポーチがあったり
廊下側の出窓前はスペースと人災に気をつければ割と大丈夫そうな感じです
育てるのはできれば花だけどアドバイスしだいと言う事に

です
291花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 22:03:35 ID:hND8iZ2F
お尋ねします。
ナス科の食物や花を作った後の土で、他の科の植物を
育てるのは弊害がないのでしょうか?
宜しくお願いします。
292花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 22:06:30 ID:4zCL0bVZ
>>291
ナス科以外ならおkだよ〜
293291:2007/05/30(水) 22:10:40 ID:hND8iZ2F
>>292
早速の回答、ありがとうございます。
いっぱい植えます。
294花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 00:07:20 ID:yOJHX4Wt
ホムセンでけいとうと千日紅の苗を買ってきました
家に帰って植木鉢に移そうとしたのですが、赤玉土を買うのを忘れてしまい、うちには腐葉土しかありませんでした・・・
腐葉土オンリーの植木鉢にこれらの苗を植えたら、無事に根付いて育ってくれるでしょうか?
295花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 00:11:05 ID:bM0r7EQS
取って来た四つ葉のクローバを水の入った紙コップにさしてて
数日して見たら根っこがワサーと生えてました。
こんなことがあるんですね!
この後どう成長するんでしょうか。
一応鉢に植えてみようと思ってます。
296花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 00:12:22 ID:XiXhSqsx
>>294
育つかもしれないけど、リスクは大きいぞ
水はけってのは相当に大事だ

素直に買った方がいい
297294:2007/05/31(木) 00:19:28 ID:yOJHX4Wt
>>296
たびたびすいません
腐葉土だけだと水はけが悪いんですか?
298花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 00:22:29 ID:pEHs0dZ8
ベゴニアをいただいたのですが、まだ1週間も経ってないのに
花の端っこが茶色くなってきて、なんか弱ってきたようです。

何がいけないんでしょうか?
花を育てるのは小学校以来で、全くわかりません。
とりあえず、鉢の受け皿に水がなくならないよう、
水遣りはしています。
299花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 00:25:10 ID:XiXhSqsx
>>298
>鉢の受け皿に水がなくならないよう
の意味がわからないんだけど

ひょっとして、受け皿に水が溜まっている状態に
ずっとしてるってこと?
300花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 00:32:06 ID:+pYn9jfO
>>297
腐葉土は土ではなくて土壌改良剤と思った方が…

>>298
皿に水ためてはいけないです。根腐れの原因になります。
特にベゴニアは結構乾かし気味でいいので、表土が十分乾いてから株元に静かに水やり。
(ジョウロのシャワーヘッドは取りましょう)
鉢底からジャージャー流れるまでやって受け皿の水は捨てます。
301花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 00:43:51 ID:ZdfjksJo
お花をお店から買ってきたままのポットで、鉢に入れています。
お水をあげるとすぐ水を吸わず、しばらく水がたまってから土に吸収されて
いきます。土を変えるとか植え替えするとかしたほういいですか?
302花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 00:46:40 ID:9FeMkQc6
一ヶ月ほど前、クワズイモ植え替えの時のことですが、植木鉢の底に
そのあたりで拾ってきた平べったい石を敷き詰めて空間を確保したのですが
これって間違いだったんでしょうか?

現在クワズイモは元気にすくすくと育っています
303花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 00:50:07 ID:XiXhSqsx
>>297
森とか林で落ち葉の上に水たまりが出来てるの
よくみない?
ということで、水はけはよくない

似たような奴で、バーク堆肥というのもあって、これは水はけいいけど
どっちにしても単独で使うようなものじゃない

単独で使いたいなら、プランターの土とかいう最初から
混ざってるものを使った方が楽


>>301
えっと、黒ポットのままつかってるということ?
なんの植物かわからないけど、基本的に直ぐに植え替えした方が良い

>>302
鉢底石のかわりにってことね、いいと思うよ
304298:2007/05/31(木) 00:51:25 ID:pEHs0dZ8
レスありがとうございます。

>>299
はい。毎朝鉢をチェックして、水があるかどうか見て減っていれば、追加で水をやっています。

>>300
ためてはいけないんですか!おっしゃる通りにやってみます。
ちなみに置く場所も関係あるのでしょうか?
今は室内(南向きの日当たりのいいリビング)に置いています。
外に出すべきでしょうか?
305花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 00:55:57 ID:+pYn9jfO
>>304
お遣い物なんだったらエラチオール・ベゴニアだろうと思うので日当たりのいい窓辺でいいと思いますよ。
306294:2007/05/31(木) 00:56:17 ID:yOJHX4Wt
>>303
なるほど!
ありがd!
明日赤玉土買ってくるよ
307301:2007/05/31(木) 01:02:17 ID:ZdfjksJo
>>303
買ってきたまんま鉢に入れて管理しているという事でした。
新しい土に変えたほうがよいのですね。
ありがとうございました。
308花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 01:03:33 ID:tBq5TYMW
ペチュニアを買ってきて植えてから知ったのですが
摘芯てやつをしたら鉢がこんもりするんですよね?
そんなこと知らなくて今まばらに花がさみしく咲いてる状態です。
これから摘芯して間に合うんですかね
309298:2007/05/31(木) 01:07:22 ID:pEHs0dZ8
>>305
了解です。ありがとうございます!
310花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 01:08:01 ID:XiXhSqsx
>>304
まず受け皿には、水が溜めちゃいけない
受け皿に水が溜まっていると、鉢の中に古い水が溜まり続けて
根が腐ってしまう
大体の植物において、水やりの基本は

土が乾いてから、底から溢れるくらいにタップリと

で、底から水が出きったら、受け皿に戻す、決して受け皿に
水をためちゃいけない

ベゴニアは、多少は耐陰性(日陰でも平気な性質)あるけど
日当たりが良いに越したことはないよ
土を少し乾かした方がいいし、しばらく日当たりのいいところで
乾かし気味にしたほうがいいかも


>>307
正直、なんの植物かわからないから断言は出来ないけど
うすい紙みたいな樹脂でできてる、黒ポットでは根が直ぐに詰まってしまうので
よくない
その植物が、どの位の大きさの鉢で、どの土が適しているのか
ちゃんと調べて植え替えてあげた方が良い
311花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 01:10:38 ID:XiXhSqsx
>>308
今の大きさにもよるけど、ペチュニアなら切り戻しも出来るし
今の季節なら間に合うと思う
312花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 01:13:19 ID:9FeMkQc6
>>303さん
302です 
そのあたりで拾ってきたものは雑菌か何かついてるのかなーと思いつつも
わざわざ底に敷くものを購入するのもなんだなとか思いつつ
ケチケチ精神でついつい拾ってしまいましたorz
自分ちの庭(ただし庭付きの賃貸)だからいいですよね・・・
賃貸なので地植えができないのが残念です

早速のレスをありがとうございました
313花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 01:32:10 ID:ZdfjksJo
>>310
なるほど 黒ポットのままでは根が詰まってしまうんですね。
植物は、千日子坊、ビオラです。
314花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 01:50:16 ID:XiXhSqsx
>>312
よく、割れた素焼きの鉢を底にしく人もいる
まあ、雑菌って心配はあまりいらないと思う

>>313
それなら、植え替えてあげないと、直ぐに詰まっちゃうよ
315花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 02:59:29 ID:d5oe28Gd
>>303
> 森とか林で落ち葉の上に水たまりが出来てるの よくみない?
> ということで、水はけはよくない
よくもまぁ、ぬけぬけと嘘書けるもんですね・・・・
316花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 07:09:31 ID:WPtMlEHH
ドロシーウォルトンというクレマチスが半額で売られてたので引き取ってきました。
移植を嫌うようなので、今年は鉢で管理して来年地植えしようと思い、(植える場所に迷ってる)
鉢植えにして庭の網状のフェンスの前に置きました。

つるがフェンスをくぐって向こう側に行ってしまうんですが、
その都度内側に引き戻したほうがいいですか?
放置したら絡まって来年切らなきゃなくなりますよね?
切っても来年大きくなりますか?

いちおぉ見つけるたびに内側に引き戻してるんだけど、チョトめんどくさくなってきたのでw
ツルの管理ってどうすればいいんでしょう?
317花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 08:32:09 ID:Ck08zzn6
>>316
来年植え替えするんならあんどん仕立てにしておけばいいのでは。
つうかクレマチスは新枝咲き旧枝咲き新旧両枝咲きがあるから
その品種がどれなのか調べて、新枝咲きか新旧両枝咲きの場合は
剪定おkでフェンスに絡ませてもバッサリいける。
とりあえず調べること。
31820:2007/05/31(木) 13:23:50 ID:AbaUdMWj
>>21さん,>>24さん、ありがとうございました。
サーバーが変わったんですね。
見られるようになりました。
319花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 13:53:48 ID:ROtLqlpP
ケイトウを買ったので庭植えしたいのですが、
非耐寒性の1年草だと知りました。
ネットでいろいろ見てみたら、確かに1年草の記述ばっかりでしたが、
中には川原で野良ケイトウになってるのが紹介されていました。
地域によっては、種(?)で増えるんでしょうか?
東海地方でも越冬してくれる可能性はありますか?
320花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 14:22:42 ID:IW3ggYFn
>>319
種で越冬しますよ。確実なのは種を採取しておいて春に蒔くといいですが、
毎年そこで生えてくるというのは、種がこぼれてそれが発芽するんだと思います。
321花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 14:55:16 ID:ZdfjksJo
>>314
ありがとうございました。
植え替え完了しました。

ところで、タネからお花を育ててみるのに挑戦したいです。
初心者でも成功しやすく、今後の種まきにおいての基本となる花がありましたら
教えてください。
北海道に住んでいます。
東向きのベランダです。
322花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 15:12:59 ID:T8H9JUJM
>>321
北海道だとヒマワリ 開花まで割りと短期間で済む。
ペランダだと品種はミニヒマワリがいいかな?

宿根草のラッセルルピナス。
北海道は夏冷涼気候なので夏越しが楽で
年々雄大な姿形になるらしいよ
323花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 17:23:04 ID:WPtMlEHH
>>317
レスありがとうございます。
旧枝咲きのタイプなので、ツルを管理しようとオモタのです。

やっぱ、普通はあんどん仕立てにしてツルを伸ばすものなんですか?
それはそれでごちゃごちゃになりそうなのでフェンスに置いたんですw

なんかウマヽ(´∀`*)ノウマーな方法ないかなぁ
324花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 19:36:11 ID:+L3Qy2Hq
ゴールドクレストを1鉢に1本、計3鉢植えてるんだけど、3本とも下のほうが枯れてるんです。水不足?
高さ60センチくらいで二年前に植えました。
325花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 19:48:09 ID:T8H9JUJM
>>323
蔓植物の蔓を綺麗にはらせたい場合は
こまめに誘引してやるに限ります。
後でなんて言ってると蔓同士が絡んで
しちめんどくさいことになるだけですよ。
326花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 20:06:45 ID:EpJXUFmK
アガパンサスの質問です。
今月はじめに買った苗で現在花芽の気配がないけど葉っぱはフサフサの株には
今シーズンは花咲かないかな?

場所は横浜です。
327花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 20:07:17 ID:PDXIx4M/
>>324
日照不足、高温多湿、根詰まり、栄養不足、植え替えのショック…
ゴールドクレストの下枝が枯れる理由は様々であり、枯れた枝は再生しない。

>>323
紐かビニタイを使うという考えはないのか…
328花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 20:21:56 ID:QMrIg8Wb
クレストは弱くて嫌いだ。。。
元気な時は綺麗なんだけどね・・・
329花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 21:10:32 ID:+L3Qy2Hq
ゴールドクレスト、どーしたら良いんかね?
一回り大きな鉢に植えたら良い?
330花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 21:46:24 ID:Jtdh+8xb
>>329
>327氏が書いてるように原因は様々。
原因を絞り込むためには,もっと情報が無いとアカンと思う。
植えてからどんな管理(水やり,肥料,置き場所など)をしていたか・・・
331花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 21:54:05 ID:+L3Qy2Hq
ゴールドクレストの回りにアイビー植えてるんだけど、アイビーの根っこが邪魔して根が張らないんかね?
332花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 22:42:34 ID:g+7YDv7H
>>326
アガパンサス、2種類植えている。
ひとつはつぼみがあがって来たが、もう一種はまだ。
もう少し待ってみたら?
横浜に近い、東京です。
333319:2007/05/31(木) 23:38:18 ID:1r30HQWy
>>320
レスありがとうございます。
早速庭に植えてきました。
種採取に挑戦します。
334花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 23:40:14 ID:ukRVgX3y
園芸サイトをいろいろ見てみると、赤玉土7、腐葉土3の割合でたいていの植物はOK!って書いてあるのでそうしているのですが
赤玉土はだんだん粒が壊れて水はけが悪くなっていきますよね
一年位ごとに腐葉土追加で水はけは維持できるのでしょうか?
それとも毎年赤玉土を入れ替えなければならないのでしょうか?
都会住まいで土を捨てる場所がないので、土の入れ替えはあまりやりたくないのですが・・・
335花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 23:48:20 ID:jGtWNAH4
少々お高めだけど硬質赤玉土を使えば3年以上崩れないよ
普通のでも2年ぐらいは植え替えなくてもいいけど
土が崩れるという問題より、嫌地問題や根詰まりで発育生涯が出るから
植え替えは数年ごとによろしく
336花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 23:57:32 ID:D0G3c4l7
電柱の下が土なので、きゅうりなど蔦系
の植物を植えてみたいと思います。
出勤帰りのOLが、「あらこんなところにきゅうりが
なってるわ。もいでいきましょう。うふっ。」
みたいな状況を作りたいと思います。

的確なアドバイスを。
337花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 00:13:34 ID:6X5TF2pB
>>336
電力会社の人に撤去される
338花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 01:16:09 ID:8R8yFfHs
>>334
どこで買ったの使ってるの?
漏れはホムセンの安物ばっかだけど、植え替えが必要なほど詰まってくることはないよ。

>>336
巻きつき物は、迷惑じゃないかな。電柱は登るものだし。
そのシチュエーションをなんとしても、というなら、「ど根性ナス」あたりでどうよ。
やっぱり表面はつるっとしてる方が安全だと思う。
339花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 01:33:02 ID:VNlOmt8X
観葉植物の調子が良くなくて
何か良い方法は無いかと知り合いの園芸達人の爺ちゃんに聞いたら「メデテール」?とか言う活力剤?を薦められたんだけど
ググってもヒットしないんです・・・
略語か園芸用語なのか、お爺ちゃんの滑舌が悪いのか、何の事か解る人いますか??
そして一体それがどんな効果を発揮するのか・・・
340花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 01:36:37 ID:oG3nPHvL
しその葉を育てたいのですが、種をまく時期とかは、あるのでしょうか?
日陰は避けるべきですか?
341花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 01:38:27 ID:yUQvvXO9
ネメデールかな。
ちなみにああいう活力剤はプラセボと一緒です。
そんなもんやるよりもっと他にあることがある。
342花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 01:40:25 ID:yUQvvXO9
しそなんてそんなに大量に消費するわけじゃないんだから種買って来ても
余らすだけだと思う。苗を2,3本買ってくればいいんじゃないかな。
いくらもしないんだし。
343花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 02:02:57 ID:1kwb5qGo
>>339
メネデール
ttp://www.menedael.co.jp/product/product01/index.html

調子の悪い原因を解消しないことにはどうにもならんってのは>>341の言うとおり。
水やり過ぎとか、日照条件が合わないとかね。

>>340
時期は今(発芽適温20℃〜25℃)。赤紫蘇は日向、青紫蘇(オオバ)は半日陰でも良い。
344花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 02:29:55 ID:VNlOmt8X
>>343
>>341
メネデールっぽいですね。ありがとうございます。
植え替えや、水やり、肥料の関係で根を傷めたのが原因だろうと爺ちゃんに言われました。
土を変えてやって、水やりのかわりにメネデールを与えてはどうかとアドバイスを受けた次第であります。
あと、鉢をベランダに直置きってダメなんですね・・・熱さで焼けちゃうとか・・・
345花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 04:55:49 ID:In++O25w
観葉植物のほとんどがジャングルの下草として生えていたものだから、
高温、木漏れ日、やや乾きめ、空中湿度あり、が基本。

カンカン照りのベランダだとカワイソス。

種類を特定して書き込めば個別の栽培法を教えてもらえるよ。
346花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 05:34:33 ID:PPU9/5Bn
>>325>>327d

>紐かビニタイを使うという考えはないのか…

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 紐いいっすねw
いやーwぜんっぜん思いつかなかったです。
早速今日、5本出てるツルちゃんを紐で優しく誘ってあげることにします^^
347花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 07:45:20 ID:oBOayqk5
>>340
1本でも結構大きく育って葉っぱもたくさんつくよ
しかも、翌年抜いて捨てるほど目が出るよ
348326:2007/06/01(金) 09:11:52 ID:7Lw0sivg
>>332
アガパンサスの質問したものです。レスありがとうございました。
もう少し様子を見てみようと思います。
かなり楽しみ!
349334:2007/06/01(金) 09:40:46 ID:YOS0uCwQ
>>335
>>338
ありがとう!
350花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 10:42:46 ID:IjxSgDN0
ほんの少し、失礼します。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■クリック戦争GAME4勃発!■
ハンガリーの大逆襲! 立ち上がりの猛攻撃!
現在大激戦中! 日本に対し一億超の大差!
☆集え2chクリッカー!!!!!!!!!!!☆

ツール(ツールの使用は公認です)
【斧】Advanced Click System V1.1 ←初めての方はこれが(・∀・)イイ!!
http://ime.nu/www.happy2-island.com/paradise/#clickclickclick
ダウンロードとダブルクリックだけでOK!あっけに取られるほど簡単!

【Vip_Click var1.07】new!!
http://www.uploda.org/uporg832881.zip.html
pass:[vip] zippass:[ひ●●き](ここの管り人。たらこくちびる)

vip_click多重起動支援ツール
http://click.hitobashira.org/up/src/hanocha0705.zip.html
減増ボタンで設定した数だけ「変更」でユーザー自動作成。その数のvip_clickを起動。

【戦場】http://www.clickclickclick.com/default.asp
【まとめサイト】http://www33.atwiki.jp/clickvip/
【フォーラム(登録制)】http://bb2.atbb.jp/clickclick/
【ツール】http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/24.html
【本スレ】http://wwwww.2ch.net/news4vip/「クリック」で検索。
http://click.hitobashira.org/up/src/hanocha0670.jpg.html
351花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 14:35:23 ID:oG3nPHvL
>>347 
種からではなく苗を一本買ってくれば充分ということですね!
しその苗は結構売っているものでしょうか?
何件か廻ってみます。
しそと同時にもう一種、初心者でもできそうな野菜を教えてください。
352花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 14:36:59 ID:vp5Z2Xyj
春に、子供が無邪気に「リンゴ植える〜」と言って蒔いた種が
ワサワサ芽を出しました。プランターのあちこちに蒔いたので
現在とりあえずひとつの鉢にまとめて植えてあるんですが、この先どうすればいいでしょうか…
現在本葉が5〜6枚出ている状態です。
353花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 15:52:13 ID:duZ93nbR
>>351
念のため、2,3本買ってもいいと思うガナ。>>342,343にもあなたへのレスがあるよ。
あと一種なら、ミニトマトかね。
使い道があるならバジルとかパセリも簡単。

>>352
ずっと育てるつもりなら、元気のよいのを何株か選んで、根が絡まないうちに
1株ずつ別々の鉢に移す。
急に大きな鉢にしないで、成長したら一回り大きな鉢に植え替えます。
354花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 17:25:29 ID:PAFVYZvG
サツマイモのツル採り用苗を屋上のプランターに植えて1ヶ月になるのですが、
なかなか成長しません。
「20センチ程のツルが3本とれる」とラベルにはあるのですが・・・
これからの伸びに期待した方が良いのか、もう無理なのかどうなんでしょうか。
ご教授おねがいいたします。
355花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 17:37:58 ID:bahxcepz
11号鉢で栽培できるお奨めの果実ってありますか?
ナツメ、桃、スモモと、ビワとかは無理ですか?
356花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 18:05:25 ID:TnozQPF5
>>355

★果樹総合スレッド 〜8本目〜★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1168612217/

桃(果樹)の鉢植え
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/988008381/

果樹育てるなら・スモモ・だろU
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1155690004/
357花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 19:57:38 ID:7Lw0sivg
アベリアが2年目なのに、街路樹や公園のものより更にスカスカです。

混み合った枝ぶりにしていくにはどうすればいいですか。
スカスカの内側に挿し木していくくらいしか思いつきません。
358花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 20:25:31 ID:WEvCIBVQ
マメに剪定しる
359花咲か名無しさん:2007/06/01(金) 21:26:20 ID:oBOayqk5
>>355
キンカンはどう?
360花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 12:20:27 ID:siVKXX1K
おまけでハーブ栽培セットってあったりしますが(小さな植木鉢と
土と種がセットで入ってるやつ)、
そういうのに使われてる土って、とてもきめ細かく、水を入れると
膨らみますが、どこに売ってるのでしょうか?
ない場合、濡らしたティッシュでも代用できますか?
361花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 12:31:04 ID:lzE5dJml
>>360
ホームセンター,園芸店で普通に売ってるよ〜>ジフィーセブン
362花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 12:37:40 ID:JWS9VIV5
>>360
100円均一ショップにもあるよ。
名前は「水で膨らむ土」
363花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 12:43:13 ID:5SCRCd60
ウルシ専用スレが無いのですが
ウルシを園芸するのって危険ですかね?
364花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 12:52:02 ID:Ve1rAG1r
>>363
園芸としてはどうだろう?
近くを通っただけでかぶれる人もいるくらいだし。
やめておくのが無難かも。

wiki見たらマンゴーもウルシの仲間なんだね。
365花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 13:11:17 ID:QnYmu+Mq
ダイソーで売ってるゴムの木の種類って分かりませんか?
366花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 13:13:41 ID:5SCRCd60
>>364
近所にハゼの木を植えてて秋になると紅葉が美しいので気になってました。
世話してる人被れないんだろうかと。

ウルシ科の植物って70属980種にも及ぶのですね。
その一部ですが
ttp://www.botanic.jp/class/urusi.htm
ttp://elderman3.spaces.live.com/blog/cns!1BB453271A1ADB04!3310.entry
果実が食べれたり木質も硬く優秀な材木になる木も多いのですよね。
ちなみに、柑橘類もウルシに近い植物だそうで。
まぁ「Poison ivy」とかいう恐ろしい木もありますけど・・・
画像検索↓
ttp://images.google.com/images?hl=ja&q=Poison%20ivy&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi
世界中を旅していろんなウルシに出遭えれば楽しいかなと。
367花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 13:16:42 ID:siVKXX1K
>>361>>362
どうもありがとうございました。
368花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 13:20:32 ID:gchFh7Zh
フェニックス・ロベレニー(シンノウヤシ)

ソテツ(蘇鉄)
の見分け方のコツを教えてください。
369花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 13:44:52 ID:TKfeS+e2
質問です。現在シソを植えていて、白米と一緒にばんばん食べる予定です。
それ以外にもハーブを育てたくなり色々と探したのですが、お茶にして飲むという方法が多いようです。
どちらかというと、野菜に近いもの、料理して食べられるハーブが良いのですが、
何かおすすめはないでしょうか。野菜を育てればいいというツッコミは無しの方向で…
370花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 13:47:59 ID:R6wcmhmT
>>369
バジル、イタリアンパセリ
ココら辺だと使いやすいよ。
トマトと相性いいよ。
371花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 13:52:21 ID:siVKXX1K
鉢でウリを育ててるのですが、間違って花用の殺虫スプレーを
かけてしまいました。 枯れるでしょうか?
372花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 13:57:00 ID:LZjcOocV
>>366
私この冬、小さなハゼの苗木を8本くらい植え替えました。
気休めに軍手はめてやったけど、手のひらの所々が赤くなり
一日中痒かったです。
373花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 14:09:47 ID:mQs/AdzW
櫨はたまに園芸屋で売ってるけど紅葉の艶やかさは楓の比じゃないくらい美しい。
あれでも負けますか・・・。
無害な漆って川原の土手に生えてる白膠木くらいだしなぁ・・・。
あれあんまり紅葉が美しくないんだ。
374花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 15:02:30 ID:Qa59FLcm
>>363
危険成分は揮発性の油だ氏ね。
漏れはそばを通るだけでかぶれるので鉈で叩き切りたい衝動に駆られるが、切ったときに、危険成分を特に発射されるのでorz

ハゼノキが良いよ。雰囲気ではナナカマドでもw
だめ?やっぱ本物志向?
375花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 18:03:53 ID:/MZVnpBq
>>369
コモンセージ。豚肉とニンニクと炒めてウマー
チャイブ。ネギと同じ使い方
タイム、ローズマリー。ジャガイモと一緒に揚げてウマー
セルバチコ。葉ものなれど収穫期長し、ピザにサラダに

ちなみに冥加も日本のハーブ
376花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 19:41:55 ID:UJ7pxg44
>>369
ルッコラもうまいよ
生でもよし、ベーコンと炒めてもよし
377花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 20:03:34 ID:UssRAU3n
自宅前のガ−ドレ−ルの周辺が雑草が凄いので
年3回ほど草刈りしてます。・・1回は県の環境局が刈ってくれます。
雑草防止で何か花を植えてある程度雑草の代わりにしたいのですが
去年ワイルドフラワ−の種を撒きましたが雑草の勢力に負け
ダメでした。
今年は球根(ダリア・ユリ)50個植えて今少し芽が出てます。
球根で植えっぱなしである程度繁殖してくれる花多年草がありましたら
教えて下さい。
徳島県、日当たりは午前中は日があたりません。土壌は運動場みたいな土で
水はホ−スで毎日散水できます
ガ−ドレ−ル(土地)の所有者、県土木事務所には許可もらってます。
378花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 20:07:59 ID:wNaGRRck
雑草に勝てるというと、ミントとかになりそうだけど……

それでも、セイタカアワダチソウとかなら負けそう
379花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 20:13:47 ID:iTPpNohS
マリーゴールドとかノースポールとかも強いです。
球根じゃなくてすみません。
380花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 20:18:26 ID:RGwsc/WG
>>377
球根じゃないけど、ドクダミどうでしょう?
とにかく雑草に勝つことが第一なら、
「庭に植えたらいけない」爆殖系がいいんじゃないかな?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1172727596/
381花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 20:45:38 ID:b6/3289G
>>377          ムラサキカタバミは、どうだろうか?俺は大嫌いだが…
382花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 21:24:26 ID:UssRAU3n
>>377
です。
アドバイス有難うございます。
種はワイルドフラワ−でダメだったので今年は球根
で何とか頑張ってます。球根は他スレで種より芽が出ると書いてたので。
毎年植えるのが良いのですが手間、費用の事考えたら・・・
少し離れた場所ではアオイが少し咲いてます。
宿根草も色々探してみます。
383花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 21:33:03 ID:Tz0STN8u
>>374
やっぱ貫禄と風格の面ではハゼの木がいいですね。
奇数羽状に拘るならナナカマドもサンショウの木でもいいですけど。
ウルシ属特有の不気味な怪しさ(花のように広がったあの枝つき)は魅力ですね。
ウルシアレルギーはマンゴー食べて被れるかどうかでテストできるのでとりあえず試します。
384花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 21:39:25 ID:Q2NzoA0x
この畑っぽい形のプランター買って
トマト栽培しようかと思ってるんですけど
『底水抜き穴』ってやつは必要ですか?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g52534506
385花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 21:52:22 ID:R6wcmhmT
>>384
そりゃあった方が無難かと。
水抜き穴無い場合はミリオン併用で水遣り工夫しだいで何とか。
但し雨が掛からない場所に設置限定。
386花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 22:51:03 ID:Q2NzoA0x
>>385
レスありがとうございます。
あの、こういう種類のプランターを使ったことはありますか?
もしあれば育ち具合とかどうなのか教えて頂きたいのですが。
387花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 22:52:28 ID:lgqmgccc
もしスレタイ通り本当の初心者だったら、
水抜き穴なしの栽培はお勧めしないなあ。
水やりの感覚なんかもわからないわけでしょ。
388花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 22:56:09 ID:Q2NzoA0x
>>387
はい。スレタイ通り本当に初心者です。
389花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 23:02:02 ID:Nv96Um8o
こういうプランターは、種や苗から育てるためというよりも、
育った鉢花等を植え込むディスプレイ用じゃないかな。
少なくとも初心者向けじゃないなぁ。
390花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 23:13:14 ID:Q2NzoA0x
じゃあ実際に初心者が栽培するのは難しいですか。(>_<)
畑の形(うね?)ってところに惹かれたんですけど。
391花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 23:17:48 ID:yeQAkmA2
こういうの、写真で見ると魅力的かもだけど、
デザイン的に一般家庭向きじゃないような?
大物買うときは、捨てるときのことも考えた方がいいし。
392花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 23:22:50 ID:Q2NzoA0x
一応小さいタイプもあるみたいなんですよ。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36699611

393花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 23:44:00 ID:yeQAkmA2
>>392
例えばそのプランターで、トマトを栽培したとする。
そのトマトの調子が悪くなったとする。
2chでみんなに聞いてみるとする。
でもその環境を経験した人がいないまたは
ほとんどいないだろう。
そうすると、原因が絞り込みにくいということはありえるよ。
最初はノーマルなやり方オススメ。
授業料代わりの覚悟なら止めないけど。
あと、支柱が刺しにくそうに見えるけど、どうだろう。

ちなみにどこに置くつもりなの?
394花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 23:46:54 ID:wNaGRRck
トマトって、もともと乾燥地帯でそだった植物だから
加湿には極端に弱い

通常栽培するときも、乾かし気味に育てるのが普通
(水耕栽培も出来るけど、とりあえずそれは除外)

底穴のない鉢で育てたら一発で根腐れして枯れるだけ
だと思うけどなあ
395花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 23:48:24 ID:wNaGRRck
× 加湿
○ 過湿
396花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 02:40:36 ID:rkVDPI/0
>>390
畑の状態そのもの(土壌とか)を再現できるわけじゃないから、
畑のうねの形にこだわる必要は無いだろう
素直に普通のプランターでやった方がいいと思うが
397花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 09:20:31 ID:pvLSSbHx
>>365
赤い斑入りはたぶんティネケ。
緑だけのはたぶんロブスタ。
黒いのはバーガンディ。
白い斑入りのアルティッシマはダイソーで見たことないなぁ。
398花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 09:27:41 ID:pvLSSbHx
>>384
出品者が底穴必要なら言ってくれってあるから水抜け穴開けてくれるんだと思うよ。
それよりこの形状見て思ったけど穴と穴の間…
隙間ができる部分がナメの温床になりそうだと思った……
399花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 09:55:08 ID:zI3J5zqL
水抜き穴問題は別にしても、
園芸経験者なら、普通、手を出さない代物のような気がする。
それ自体重すぎるし(6〜9キロ。土を入れたらひとりでは動かせない)、
植え替えの時は、どうやって土を出すんだろう(底がはずれるのかな?)。
400花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 12:05:37 ID:xYD0GvSD
>>394
もうやめて、っていうぐらい高温乾燥で育てると、
ちっこいけどウマーなのが生るらしいね。
401花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 13:02:45 ID:EN4Cbjjq
ブラキカムの元気がありません。
水は、土の表面が乾いたらあげています。うちは東向きのベランダなので
午後からは陽があたらなくなります。
なので午前中に太陽にあたる場所を選びおいたりしているのですが
まったく花を咲かせなくなってしまいました。
つぼみはあるのに…
何を正せばよいでしょうか?
402花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 16:24:01 ID:rmNmZE4P
マンションのベランダで植物育てていますが、
プランターの土を処分したいと思います。
市のごみ詳細が書かれている冊子にも土のことは書かれなく、
処分に困っています。
みなさんはどうされてますか??
403402:2007/06/03(日) 16:25:30 ID:rmNmZE4P
訂正
>書かれなく
「書かれてなく」 です。
404花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 16:51:44 ID:6g1omn+K
祖父母は知り合いの畑に混ぜさせてもらってたらしい。
畑から見れば庭で出る廃土は微々たるもの。

・燃えるゴミに少しずつ出す
・リサイクル
・業者に有料で引き取ってもらう

なんてのもあるけど、あとは市役所に問い合わせてみて。

参考までに↓
死んだ土の生き返らせ方Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1123851146/
★★★園芸用土総合スレ★★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1151907878/
405花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 16:58:30 ID:QkG/jwos
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2010844
検索したほうが早いと思うぞ
406花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 17:06:38 ID:FtXnWsyx
>>402
自治体によってことなる
407花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 17:07:11 ID:V69Es16o
>400
抑制栽培は抑制栽培に向いた品種+ハウス栽培じゃないと無理なんで
家庭栽培ではできないんだけどね。
408花咲か名無しさん:2007/06/03(日) 20:05:25 ID:/EFrHziu
>>400
トマトの表面から産毛が生えてくるよね。
409花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 00:49:47 ID:1wT8fIZY
雑草退治の薬とかに「農薬用のマスクをつける」って書いてありますよね。
みなさんは、ちゃんとそういうの装備して使用しているのですか?
農薬用マスクって、そこらへんで売ってないから敷居が高いです…。
薬使用時の実態としてはどうなんでしょうか?
410花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 00:59:12 ID:LMwwK4Re
俺はマラソン使うときでも、湿らせたタオルを巻いて、メガネかけて帽子被るくらいだな
PL法対策だから、過剰に敏感にならないでも平気
411花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 13:01:09 ID:YJMRJqmb
買った花が冬越しが難しいと知り(ペンステモン)、初めて挿し芽をすることにしました。
5〜7月に咲く花なのですが、
今挿し芽をしたら来年咲くということですよね。

ということは、来年までこの挿し芽苗の地上部は枯れずに残っているんでしょうか。
寒冷地が宿根草としての適地とラベルに書かれていましたが、
霜が降りるような真冬でも、苗は外に出しておいたほうがいいんでしょうか(神奈川県)。
初心者過ぎる質問ですが、どうかよろしくお願いします。
412花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 13:39:13 ID:bxy6ahmF
植木鉢に集まってくる小さな虫の名前がわかりません。
特徴は蚊のような虫ですが、蚊よりも小さいです。
1ミリくらいで、葉の裏側や土の表面にいたりします。
植物にそれほど害はなさそうですが、家に鉢を取り込んだりしますので、
ちょっと気になります。
413花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 14:09:52 ID:nb6iP5SC
>>411
え?そんな難しいかな?ウチはホッタラカシの地植えで、昨年ポット苗を買って、現在1bほどの大きさになり、花がいっぱい咲いてますよ@千葉
ちなみに去年は花が咲いて枯れた茎のみカットしました
414花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 14:38:34 ID:YJMRJqmb
>>413
1b!すごい!
自分で調べてみたところ、難しいという説が多かったので心配してます。
花が咲いて枯れた茎のみカット、ということですが、
冬はどんなすがたですか?
415花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 15:54:45 ID:cD+FbILx
>>412
ユスリカまたはフサカという非吸血性の蚊です。
植物にも人間にも無害です。
416花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 17:32:26 ID:nb6iP5SC
いわゆるロゼット状で冬越しでした
苦手な季節には、葉っぱも小さめになり、休眠している…といった状況でした
他の植物も、霜が降りると、ちょっと凍った風になりますよね?
で、日中はまた復活する
そんな感じでした
今年は例年より暖かかったからかもしれませんが、昨年みたいな寒い冬は、見かけが悪くなるけど、弱い植物には寒冷紗をかけてやってます(昨年はさすがの忘れな草さえ霜で枯れかかった)
様子をみながらやってみては?
ペンステモンは寒さに強いなら大丈夫じゃないかと思います(特に気にせずほったらかしだったので、寒いのが好きかも気付かなかった…)
植えてあるのも東側で、冬場は朝から昼くらいまでしか日が当たらず、夏場は朝から夕方までガンガンに日が当たる、塀際です
ちなみにウチにある花は薄いピンク紫色で、ちょっと透けた風
大きくていっぱい咲いてるから、見事で、よく何て花?と聞かれます
417花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 18:46:28 ID:Pr7h2//T
>>415
どうもありがとう。安心しました。
418花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 19:51:05 ID:YJMRJqmb
>>416
ペンステモンの冬越しや管理について、
詳しく教えてくださってありがとうございました。
うちは白を買いました。
保険として挿し芽は作っておいて、地植のぶんは放っておいてみようと思います。
419花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 22:24:02 ID:nb6iP5SC
>>418
そうですね
念のため何株かあったほうが安心ですね
育てた感じはそんなにヨワヨワしくないですよ
虫もつかないし、病気にもならないし、ちゃんと液肥をあげて、株を太らせると頑丈になるみたいな気がしますよ
420花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 23:38:19 ID:r6Kp3xxM
紫陽花は1日のうち、あまり陽が当たらない環境でも育つよね?
421花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 01:53:11 ID:WMx4W3lZ
園芸ド素人ですがミニトマトを鉢で栽培しています
水なんですが米のとぎ汁がいいと聞いたんですけど、毎回あげたほうが効果高いのですか?メインは純水のほうがいいのでしょうか?
株は初回の花にちっさい実が付きはじめた状態です
肥料はタマゴの殻二つ分乗せただけでつ
422花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 01:58:13 ID:GnLiuS22
ふつうの水道水でいいよ。
とぎ汁は土を堅くするし暑い時は腐敗しやすい一方、効果は気休め程度だから、
俺はやらない派。週1くらいでやるって人もいるよね。
423花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 02:02:32 ID:Qk1oPgav
米のとぎ汁つかうと、苔が生えやすくなるし、あまりいいことはない
あと、卵の殻をそのままのっけたのは、肥料とはいわない

でもミニトマトなら、ほっとけば多分食えるの出来るよ
水あげすぎないようにね
424花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 07:20:10 ID:FBT1yFqv
ミニトマトは肥料が多すぎると葉がチリチリになるし、
チッソ分が多い肥料をやると葉っぱばかりがワサワサになる。
「ミニトマト・トマト用」の小袋入りの肥料を規定量やるのが一番いい。
425花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 07:24:29 ID:Y2VSPqlO
庭に進入してウンコξしていく猫との戦いに疲れました。
現在はトウガラシと100均で売っている刺付きの網?とネットで防戦していますが
見た目もよくないので猫が苦手な棘や匂いのある?植物を植えたいです。
どのような物がよいでしょうか?

住んでいる場所は関東(千葉)、植えたい場所は軒の下(日は当たります)
出来たら丈夫で綺麗な物で、グランドカバーになったら嬉しいです
426花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 09:04:39 ID:D5XC80XK
>>425
わい性のヒース類はいかが?
トゲトゲが肉球に刺さると痛いでしょう
冬もみどりでグラウンドカバーにもなりますよ

しかし…別スレにもありますが、猫の放し飼いは近所迷惑ですよね

我が家も猫を飼ってますが完全室内飼いで、抱っこして外に出すと毛を逆立てて、凄く嫌がります
最初から外に出さなければ、猫も行きたがりません
(スレ違いになるから、この話はここまで)
ウチの庭にもよその猫が侵入してきます
猫避けのくすりをまいても、平気で入ってきます
が、夏場は、草花が生い茂るので、侵入しにくくなるらしく、入ってきません
427花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 09:18:01 ID:FBT1yFqv
有刺鉄線(薔薇線)の元になった植物は蛇結荊(じゃけついばら)であると言われている。
蛇が絡まったように伸びていくことから名付けられた。
初夏にまるで蘭のような黄色い花を咲かせるのだが、鷹のようなかぎづめの刺がビッシリ生えている。
洋服が引っ掛かるとびりびりに裂けてしまうほど。
ネコどころかライオンだって侵入出来ない。
428花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 09:33:44 ID:Wf4nllDz
ネコ、うちも苦労しました。
別にとげのない普通の植物でも、草があると来なくなるようです。
とげ物は、自分が傷つく危険もあるしね。
うちは、ポテンティラを植えたけど、丈夫で花もまあまあかわいい。
ただ、あんまり売ってるのは見ないですね(通販で入手)。
グランドカバーになるものなら、何でもいいんじゃないかな。
貼るのは怠けますが、専用スレありますよ。
あ、一度、アガパンサスの上にやられたことがありました。
ほとんど宙に浮いていました。
やりにくかったろうに、よほどせっぱ詰まっていたのかなw
429花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 09:50:17 ID:lOO+uJ96
>>425
うむ、トゲ物のグランドカバーは手入れに不便で、結局藪化してしまう予感。
軒下なら、やや大型で常緑、密生するシャガなどを植えては。
430花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 10:09:21 ID:a7gPTV4z
>>425
とりあえず雑草よけシートで覆うってしまって
ランナーで増えるアシュガはどうでしょ?
子株出来たところから除所にシート剥がしていく方法。

シートは風で飛ばないようにプランターや鉢花で押さえておくといいかと。
431花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 10:10:50 ID:Wf4nllDz
シャガ〜〜〜
根こそぎ持ってってくれえぇぇ〜
432花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 10:13:18 ID:mXwkq3GX
>>425
日陰の例だから参考にならないかもしれないけど、レモンバーム、カラミンサ、
クリスマスローズにオダマキがある場所は不思議と荒らされないです。
レモンバームは柑橘系の香りだし、カラミンサは、いかにもハーブっぽい香り。
後の二つは毒があります。
多分、常緑でこんもり茂る植物がいいんでしょうね。
背丈が低いものはダメみたいです。知人はアジュガの上に●されるって嘆いて
ました。
433花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 10:14:52 ID:RX9LkyLp
5月に朝顔の種を買って、植えようと思って、今まで忘れてました!
6月に入ってから植えても間に合うものでしょうか?
無理でしょうか?
434花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 10:15:46 ID:a7gPTV4z
性質強健丈夫でドンドン増える、一歩間違うと爆発と紙一重なとこが
あるんだけどねえ。ね?  >>431(笑
435花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 10:17:31 ID:D5XC80XK
今までの侵入経路にはアジサイ、チェリーセージ、ラベンダー、クリスマスローズがワサワサしている
ちなみにウチにあるわい性のヒースはかなりトゲトゲで剪定には皮手をしています
確かに扱いにくいですが、柔らかい低性の草は平気で侵入してくるよ…
フミフミしながら入ってくるのです
436425:2007/06/05(火) 10:21:19 ID:Y2VSPqlO
皆様ありがとうございます。
実は猫関係の専用スレに質問しようと思ったのですが
みんな荒れぎみで怖かったのでコチラで質問させていただきました。
そうですね、棘も鋭すぎたら自分が持て余しちゃうかも。
あんまり大きくならない方がいいかなと思っていたのですが
フミフミされちゃうんですね。まぁおトイレにさえされなかったら
通り道になっても構わないんですけど。
早急に、あげて頂いた植物を検討してみようかと思います。

本当は猫さん大好き!なんですけどねぇ・・・。
ウンコとシッコは大嫌い><です。
437花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 10:22:47 ID:a7gPTV4z
そうか・・・アシュガはダメなのか・・・
うちのトゲトゲこんもりはルリタマアザミ
ニオイ系はミント、ラベンダー、ゼラニュウム、サザンウッドここいらね。
とにかく庭中ワサワサですわ。
438花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 10:26:04 ID:mXwkq3GX
連投でゴメン。
日当たりよくて水捌けがよい、おまけに暖地ならセンテッド・ゼラニウムなんて
どうだろう。
439花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 10:29:40 ID:a7gPTV4z
>>433
朝顔はまだ間に合いますよ〜
440花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 11:18:16 ID:FBT1yFqv
>>433
朝顔の発芽温度は20度以上で23度〜26度位が最も調子がいい。
だから今頃蒔くのはおk
441花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 11:23:59 ID:D5XC80XK
>>436
確かに猫スレは凄い荒れてるよね
一度見たけど…
私も怖いからもう見てない
参考になったかわかりませんが、同じ猫好き同士でよかったですょ
442花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 11:26:12 ID:7QzZ34H+
>>434
それだけに猫除けの塀と割り切れば頼もしいと思うんだがな。
うちの庭を巡回しているネコもカラスもシャガ林wには入らない。

>>432
クリスマスローズは葉がトゲトゲしてて固いのも効いてる気がする。
固い葉系で、葉先が尖ったヤブランなんかもいけそう。
443花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 11:30:28 ID:Wd4UvonI
教えて下さい!
福岡で食べてた昔ながらの高菜漬けを作りたいんですけど
タネから育てるとしたら、三池大葉縮緬高菜という品種でいいんでしょうか?

同じようなので赤葉というのもあるのですが
これも福岡では高菜にして食べられてるんでしょうか?
味の違いはありますか?
444花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 12:53:04 ID:VygP92zk
向日葵を一つの植木鉢で五本育てていますが、無理がありますか?
445花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 13:07:25 ID:o7VbW0qk
>>444
鉢の大きさは?
446花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 13:12:32 ID:VygP92zk
高さが大体25センチで、幅がCDより大きいので20センチくらいはあると思います。ちなみに容量は2リットルです。
447花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 13:21:57 ID:o7VbW0qk
小さい品種なら3本でもいけるかもしれない・・・でも窮屈そう。
大きくなるものなら1本にしぼってやったほうがいいかも。
448花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 13:23:13 ID:a7gPTV4z
>>444
向日葵はあった環境に自分の成長を合わせる不思議な能力があります。
小さい鉢ならそれなりに大きくなってもいい環境なら大きく育ちます。
マグカップくらいの小さな所でもそれなりの小さな花咲かせます。
449花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 13:30:10 ID:VygP92zk
http://p.pita.st/?wdfkmnsc
こんなです(^^;
450花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 13:38:51 ID:McfBHlw+
ミツバチやクマバチが花粉を運ぶのは有名ですが、
蝶々ってどうなんでしょうか?
451花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 14:06:06 ID:FBT1yFqv
花粉を運ぶ虫を「花粉媒介昆虫」といいますけど蝶も花粉媒介昆虫ですよ。
452花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 14:57:04 ID:Qt8P/pff
買ったシュガーバインがなかなか成長しないので植え替えをしたところ
根にヘンなものができていました。
2〜3cmの長さの両端が尖ったぷっくりしたものが
ダリヤの花のように固まって、それが根のあちこちにありました。
これは病気なのですか?
それともシュガーバインはそういうものなのですか?
453花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 15:37:31 ID:Wf4nllDz
>>449
ここまで育ってるのなら、このまま突っ走るしかないでしょ。
なかなか元気そうじゃないですか。
中央のなんか、もうつぼみ持ってるんじゃないのかしら。
5本は見えなかったけど、
成長が遅れて葉陰にかくれているのがあれば、間引いてもいいかな。
あとは、ミニひまわりを楽しむのでよろしいのでは。
454花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 15:46:22 ID:CQu5t359
皆さまご厄介になりますm_ _m

下記の写真のヘリコニアに一目惚れしたのですが
品種がわからず探せません><
どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
ttp://www.y-mainichi.co.jp/?action_article_show=1&article_id=6802

鉢植えを探しております。
455花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 16:01:28 ID:mXwkq3GX
>>454
ttp://www8.ocn.ne.jp/~turubi/heliconia.htm
ここ見て。後は学名+価格なんかをキーワードにしてググってみたらいかがでしょう。
456454:2007/06/05(火) 16:48:02 ID:CQu5t359
>>455
早速のレスありがとうございます><
Sassy系みたいですね。ヤッパリキレイ^^

あまりHitしませんが気長に探してみます。
有難う御座いました。m_ _m
457花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 17:05:00 ID:mXwkq3GX
>>456
観光協会とか役場に問い合わせてみたら?
なんか力入れているみたいだから、力になってくれるんじゃない?
458花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 17:29:45 ID:PQJsnWMm
>449
これに関しては、プランターを買ってきた方が良いでしょうか?
459花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 17:33:03 ID:a7gPTV4z
>>458
ヒマワリは移植嫌いますよ。
植え替えるってことは根を崩すってことでしょ?
460454:2007/06/05(火) 17:34:58 ID:CQu5t359
>>457
早速連絡してみました。
折り返し連絡をくれるそうです^^

シカシふと思出だしたのですが、土物は内地に持ち込み禁止だったような・・・(イモだけ?
そうなると絶望的ですねぇorz
461花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 17:38:18 ID:mXwkq3GX
>>460
わざわざご報告ありがとう。手にはいるといいですね。
462花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 17:43:23 ID:PQJsnWMm
ちなみに中央に生えているヒマワリですが、最初は右側に植えましたが、右側に植えたのを中央に移植しました。
で、現在に至ります。
なので大丈夫でしょう。きっと。
463花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 20:19:55 ID:PBa6I6Pv
メロンについてですが、1番目や2番目に出た本葉の元から、
葉っぱが出そうになってるのですが、
これが脇芽なんですか? 
消毒したハサミで切り取ったら良いのですか?
464花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 20:40:57 ID:pVp01Add
>463
メロンは初心者には難しいと思うけどなぁ。
ちなみに本葉4枚の時に摘心して子づるを発生させて、調子の良いそろった子づる2本を
育て、第11〜15節の側枝に2果だけ着果させ残りは摘果。(つまり1株に2つる4果)
子づるの先端は25節で摘心し孫づる3本までは遊びづるにして残りは除去。
465花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 21:32:55 ID:D5XC80XK
>>463
確かメロンスレあったよね?
きっと詳しい人がいるんじゃない?
466花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 21:53:48 ID:IslBFN/c
メロンの育て方は>>464で、OKだし
初心者には難しいってのも同意

だけど、頑張ってみるのもいいと思う
これから梅雨だから、雨にあてないようにね
467452:2007/06/06(水) 01:44:53 ID:yHP374rO
シュガーバインスレが立ったようなのでそちらで聞いてみます。
スレ汚し失礼いたしました。
468花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 11:26:37 ID:SfIlrkWB
トンネル支柱を購入しようと思っているのですが
ttp://www.sekisuijushi.co.jp/jg/midori/engei_3.html
ここにあるサイズの見方ですが
L(mm) というのは半径を指すのでよいのでしょうか。
不織布をトンネル資材にしたいのですが、180 とあれば 180幅のを
購入したらよいですか?
それとも L の部分より大き目を購入した方がよいのでしょうか?
469花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 12:26:13 ID:Yv9zI49x
>>468
ふつうに、そのサイトへ問い合わせてみてはいかがか?
470花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 12:41:40 ID:TV6UjOX0
マリーゴールド、ペチュニア、ニチニチソウ、ケイトウを春から育て始めました。
来年も育てたいのでマリーゴールドから種を採取しましたが他のは種がどうなってるのかさっぱりわかりません。
ニチニチソウは花が枯れる前に落ちちゃうしケイトウは花が枯れないし・・・
来年も育てるにはどうしたら良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
471花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 13:04:56 ID:oxpv6dLV
オルトラン粒剤について、教えて下さい。

オルトラン粒剤6gを、スプーン換算すると、どの位ですか?
(大さじスリキリ一杯位?)

よろしく、お願いします。

472花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 13:09:03 ID:EfOXQ7vC
>>471
ふつうに、その会社へ問い合わせてみてはいかがか?
473花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 13:22:12 ID:t6W2jCBe
塩なんかと同じくらいの比重と勝手に考えれば、小さじ一杯強。
474花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 13:25:20 ID:6BCZFctK
お聞きします
一人静 っていうのをポット苗で買いました。
経験あるかた、何か栽培のコツがあれば教えて下さい。
m(_ _)m
475花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 13:37:27 ID:527e/B04
>>474
山野草だから夏は半日陰で風通しいいところで
出来るだけ涼しく夏越しね。(遮光ネット使うが木の下)
ベランダなら
簡易水冷装置ー 入れ物に水を張ってその上にスノコ敷いて
その上に置くのもいいよ。
476花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 13:39:26 ID:Xe5v91qo
デュランタライムの葉が黒く変色してどんどん落ちます
レースのカーテン越しで比較的日当たりのよい場所で
土が乾かないように水やりしていたのですが…
このままだと枯れてしまいそうなので対処方を教えてくださいm(_ _)m
477花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 13:49:52 ID:t6W2jCBe
>>470
回答じゃなくてごめんなさい。
素朴な疑問です。
いずれも、これからが季節の花だと思うのですが、
もう終わらせちゃうんですか?
478花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 14:10:52 ID:5zVTNDs7
ラークスパーの種が取れたので、蒔いて育てたいのですが
保存は冷蔵庫が良いのでしょうか?
479花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 14:23:26 ID:527e/B04
>>478
うちなんて勝手に種がこぼれて毎年咲いている。(千鳥草)
だから別に冷蔵庫に入れなくてもOKだと思う。
480花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 14:25:36 ID:t6W2jCBe
そんなにかさばるものじゃなし、
冷蔵庫に入れておいた方が無難だと思いますよ。
これから夏ですしね。
481花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 14:33:14 ID:9HBWPhhl
咲いてる状態の西洋オダマキを植え替えたのですが、
扱いが雑で茎が全部折れてしまいました。
現在、地上部は緑色だけどパリパリになってきています。
こんな状態ですが、表土が乾いたら水はやっています。

このまま植えておけばそのうち地上部が枯れても
来年咲きますか?
その場合、今後の管理方法も、普通に咲いてるときと同じで大丈夫ですか?
482花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 15:29:13 ID:tuHW5+hF
>>470
ペチュニア、日日草は、寒くなる時期に部屋に取り込むだけで冬越しできますよ。
挿し木もできますし、種を採取しなくても、次の年に楽しめます。
ケイトウは、我が家で育てたことないのでわからないですが。
483花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 15:36:52 ID:QoZ3k/fI
>>481
残念でしたね。
オダマキは冬でも地上部がありますから、変わらずに管理してください。
もちろん、季節によって土の乾き具合が違いますから、現在のように
表土が乾いたらというのを守ってください。
 
>>470
自分もケイトウは育てたことないけど、穂のような花が咲くタイプですか?
それなら、その状態で枯れたようになって種が付くようです。
穂を切り取って紙の上などに置いて乾燥させ、振ると種が落ちるので、
それを集めてチャック付きの袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保管しておけば
いいと思います。
484花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 15:49:26 ID:2qeF+FIK
>>476
水やり過ぎで根腐れと思われ。
比較的乾燥を好むので、土の内部が爪の深さくらい乾くまでやらない。
やるときは底穴からしみ出るまでタップリ、受け皿には溜めない。
持ち直すまで直射日光の当たらない明るい場所に置く。
485花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 15:58:34 ID:5zVTNDs7
>>478 >>479
ありがとうございました
486花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 17:51:57 ID:6BCZFctK
>>475
ありがとうございます。
頑張って育てます。
487花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 17:52:47 ID:QIcQthru
神奈川県のマンション住まい(2F)なのですが、
角部屋でないので窓もベランダ以外に無く、
肝心のベランダの外はすぐに隣のアパートの壁で日当たりが全く望めません。
(午前8時〜10時くらいにベランダの半分ほどを日が射すくらいです)

こんな暗い部屋でも育てる事が可能な観葉植物ってありますか?
ペット禁止なので、せめて植物を育てて癒されたいと思うのですが(´・ω・`)
488花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 18:06:41 ID:Hl3jJatZ
すみません
http://c.pic.to/czq55この花は何て言う花なのでしょうか・・・友人に貰ったんですが、その友人も名前は知らないみたいなんでw
あと5年前の夏の話なんですが、茎が異常に高く(2mくらい)伸びて先に小さいひまわりがちょこんと咲いていた花(?)なんですが、わかる人がいらっしゃるならば教えて頂けないでしょうか・・・お願いします
489花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 18:07:43 ID:9pBFgZdI
皆さんプランターの土ってどこに処分してるんですか?
490花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 18:12:59 ID:IyeCjRZY
>>489
そこいらに適当に。
何せ超ド田舎だから・・・
491花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 18:34:19 ID:iicxMpou
質問です。全体に芝の覆っている庭にネジレバナが多数自生しています。
この庭の土の性質は酸性ですか?アルカリ性ですか?
この情報だけでは断定できませんか?
492花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 18:43:28 ID:D7uSyD2j
>>488
エンジェルストランペット(ダチュラともいう)

背の高い花は、ヒマワリか又は皇帝ダリアと思われる
493花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 19:04:48 ID:DRfTydli
質問です。
ジュランタイムとはどのような植物なのでしょうか?
観葉植物らしいというのはわかってるんですが
それ以降ググってみても詳しい事はわかりません
よろしくお願いします
494花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 19:10:06 ID:dZox18z5
>>491
自生環境をみると、ほかのラン科植物に比べて乾燥気味の開けた草地にふつうに生えている。
日本では中性〜弱酸性の土地が多いわけだが、アルカリ性土壌の地方にはネジバナがないのか、
また、石灰を施したりしてアルカリ性に傾いた土では消滅するのか、ということまでは確認していない。
ってことで。

>>493
もしかして「デュランタライム」
495花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 20:08:23 ID:mSfT7unA
スリット鉢ではなく、普通の鉢を使ってます。
根は鉢の下の方でたくさん巻きますよね?
すると上の方の土が勿体無いと思うのですが、何か良い方法はないですか?
496花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 20:08:25 ID:4wekwRmD
コニファー類をコンテナに寄せ植えしたのですが
ポットから外し根を土ごと半分切って植えてしまい
後で検索してみたら根を傷つけるのはタブーだと・・・・・
もう駄目でしょうか

497花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 20:13:58 ID:ZtdU7a3x
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070606200726.jpg

ゴムの木の横に何か生えてきました。
食ったオレンジの種とかビワとかほとんどゴムの木の横に埋めていたので何か分かりません。
雑草でしょうか?
498花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 20:44:35 ID:JVOD5CTE
>>497
葉の様子が分かる大きさになるまで待たれよ
これでは全く分からんです
499花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 21:33:18 ID:Hl3jJatZ
>>492
やとわかったありがとう!
500花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 21:40:44 ID:nRSNXbGp
>>495
素朴にしてもそんな発想する人がいるとは思いませんでした
もったいないと思うなら鉢から抜いて根のない上部の土を剥ぎ、
その土を鉢底に回せばよい。まあ、もしやれるんならね

スリットだろうがなんだろうが根は植物体を支えるために重力に逆らう方向には伸びない
501花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 22:11:43 ID:w8sAXAPK
>>500
どうもありがとう。勉強になったっす。
502花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 22:14:37 ID:6YEm4rWx
>>495
なんかちっこい植物を同居させれば?
503花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 23:04:13 ID:AbOD1hbY
モクビャッコウについて
半日陰でしょうか葉が緑になりました。
また、葉に細かい黄色っぽい斑点もあります。なにか対策はありますでしょうか
昨年秋にコンテナに植えたところ大きくなりました。
切り戻し?剪定?の時期方法を教えて下さい。
504花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 23:08:07 ID:AbOD1hbY
503です。追加です。環境ですが、@東京一階東向き玄関前です。
一緒の鉢にニチニチソウかコリウスかインパチエンスなど寄植えを考えてます
505花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 23:18:56 ID:QoZ3k/fI
506花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 00:30:46 ID:VpJ5DNzG
>>487
ポトス最強(冬は暖かくネ)

>>488
背の高いのはヤナギバヒマワリ(=ゴールデンピラミッド、Helianthus salicifolius)ではないか。
507花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 01:40:34 ID:aUY/yRhT
>>484
丁寧な回答をありがとうございました。
508花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 01:49:09 ID:6Dc9uuX3
エキザカムをもらってきたのですが、2日ぐらいでしおれてきてしまいました。
水や肥料をやったり、日に当てたりしてみたのですが、ぜんぜん持ち直しません。
対処方法が分かるかた、教えてください。
509花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 04:05:16 ID:nYxZ/cHh
>>493
ジュランタリムは「Duranta Lime」でぐぐる。
タイワンレンギョウのこと。
510大阪人:2007/06/07(木) 08:27:23 ID:xRxavRai
現在プランターでひまわりを育ててるんですが、ひまわりが咲いた後、種を採取し来年も使いたいのですが、良質の種を作る方法を教えてください。
511481:2007/06/07(木) 08:50:26 ID:79sVEKfF
>>483
昨日オダマキの質問した者です。
お礼が遅くなってしまいましたが、アドバイスありがとうございました。
来年を楽しみに待ちながら、丁寧に管理していきたいと思います。
512花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 09:06:31 ID:gOVmiWHL
>>510
肥料切れ、水切れないようにしっかりとした株に仕立てる。
花後はやや窒素分控えめ肥料施す。
513花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 10:25:39 ID:6eYjpMa8
チューリップって陽に当てないと育たない?
514487:2007/06/07(木) 11:43:03 ID:Ow+T08iA
>>506
ありがとう!週末に園芸店にポトスを見に行ってみます。
植物を育てるの初めてだけど、無事に育つといいな。
515花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 12:08:38 ID:UBQlYhr4
デイジーの品種名を教えてください。
花の大きさは5〜6cm、中央(直径3cm弱)が黄で花びらは白、
すごくボリューム感がありました。
(ポット100円で売っていて買わなかったことに後悔・・・)
516花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 12:14:47 ID:ulBL7Ngr
ベビーリーフを育てていますが、生えたそばから害虫に食べられてしまいます。
薬以外で害虫をこなくさせる手段はあるでしょうか?

とうがらしを撒くとかは効果ありますか?
517花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 12:15:38 ID:ulBL7Ngr
害虫統合スレッド 見落としてました・・・すみません
518花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 12:29:38 ID:fGCpyclc
3年前にボロニアを貰ったのですが、今年は少ししか花が咲きませんでした。
そこで調べたところ、6月と9月に剪定をしなければならないとの事でした。
特に6月の剪定は「樹高が半分くらいになるように」と書かれてあったのです
が、そんなに切ってしまうと葉が1枚も無くなってしまいます。そんな事をし
ても大丈夫なのでしょうか?それとも葉が生えている緑色の茎(枝)の部分を
半分に切るって事なんでしょうか?
園芸は全くのド素人なのでわかりません。詳しい方教えてやって下さい。
519花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 12:33:46 ID:w9KBOXds
>>510
ヒマワリは種が出来たあといつまでも放置しておくと秋の長雨で種が腐る。
熟したら天日干しして保管しておきましょう。
520花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 13:08:44 ID:MYrWGMGB
室内できれいな花を育てたいのですが何かお勧めありますでしょうか。
1年中咲いている花がいいです。耐陰性で太陽なくても丈夫なもの。
黄色、赤、白など色は特に何でもいいのですが。
521花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 13:28:32 ID:gOVmiWHL
>>520
開花期が1年中ってわけにはいきませんが
「ユーチャリス(球根植物)」これは室内でカーテン越しの日光で十分です。
清楚な白い花咲かせます。
その環境ですと洋ラン類だとあるんですが水管理など栽培がチト難しい。
覚えてしまえば何てことないですが。
522花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 13:31:44 ID:gOVmiWHL
>>515
リビングストン・デージーかな?
523522:2007/06/07(木) 13:43:37 ID:gOVmiWHL
>>515
ごめんなさい。間違ったわ。
こっちシャスターデージーこれのことかな?
ttp://www.mitomori.co.jp/hanazukan/hanazukan2.3.15.html
524花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 15:53:15 ID:pGsOXaX3
>>494
わかりやすい解説ありがとうございました。
弱酸性〜酸性だと判断しました。
525大阪人:2007/06/07(木) 16:33:24 ID:xRxavRai
ありがとうございました。

これからも頑張ります。
526花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 16:54:28 ID:w9KBOXds
>>520
そんなあなたにはグロキシニアかセントポーリアしかありません。
どっぷり浸かる事をおすすめします。
527花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 17:51:58 ID:37l7axHc
うどん粉病になったベゴニアと、
灰色カビ病になったベゴニアの2鉢を処分しようと思っているのですが
使用していた土はどうすれば良いでしょうか?
破棄しなくても大丈夫ですか?
528花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 18:06:47 ID:gOVmiWHL
>>527
広げて天日に晒しその後ビニール袋に密閉して
日向にひと夏放置して殺菌しる。
腐葉土、肥料投入して再利用できます。
529花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 18:08:55 ID:gOVmiWHL
あ!めんどっちかったら
電子レンジ掛けるか熱湯ジャバーでもOK.>>527
530493:2007/06/07(木) 18:10:25 ID:BcPb98r9
>>494
>>509
まさにそれです!!
アドバイスありがとうございました

531花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 18:19:01 ID:uX33eYPc
>>528
そんなに面倒くさいことせないかんの?

農家の人って、畑の野菜が病気になったら、土はどうしてるんでしょう。
ミミズとかが土の雑菌を食べてくれるのですかね。
532花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 18:29:05 ID:gOVmiWHL
>>531
「天地返し」ってのしたり堆肥やら土壌改良剤投入したりするよ。
533花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 18:34:13 ID:w9KBOXds
>>531
農家は石灰ぶちまけてしばらく放置しておくんだよ。
534花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 19:38:38 ID:SwRH+CzT
505さんどうも有り難うございました。「503」
535花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 20:04:38 ID:aatdYV8+
>>531
最悪の場合は、土壌消毒やその病気にかからない作物に転作だお。
536花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 20:09:50 ID:+xKYGjRs
センニンソウについてるオレンジの奴ってなんですか?
何か枯れてきているみたいなんですけど
537527:2007/06/07(木) 21:18:00 ID:RI58A+3A
>>528-529
そんな風にすれば使えるのですね。
勉強になるなぁ・・・。
日向放置は大変そう?なので
レンジか熱湯ジャバーを早速やってみることにします。
ありがとうございました。
538花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 21:43:38 ID:kYFILcoV
レモンバームとかバジルは「摘心」っていうのをするといいと知ったのですが、
おkな植物とだめなものはどうやってみわけるんでしょうか?
我が家にはあと、スペアミントとハニーサックルがあるのですが、
先を切り落としたら倍に増えますか?
539花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 21:51:04 ID:cMGMKSxv
ミントは摘心すれば脇目がどんどん出ますよ。
ハニーサックルはどうだろう?
蔓の先を摘めば脇の芽が伸びるらしいけど、倍に増えるかは^^;
540花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 22:06:13 ID:3wZ1Yb2G
木の背丈30センチ程、直径25センチ程の植木鉢に植えてあるガジュマルです。春から勢い良く葉が増えているのですが、ここ最近、葉がうねる(波打つ)のです。なぜでしょうか
541花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 22:17:21 ID:Liu0kJgs
>>528
> 広げて天日に晒しその後ビニール袋に密閉して
> 日向にひと夏放置して殺菌しる。

密閉しての炎天下殺菌は、乾燥してないほうが効果があるそうですよ。
乾燥させたら、その時点で胞子という耐環境性能が高い状態に移行してしまいます。
542多田野数人:2007/06/07(木) 23:01:30 ID:ETa9TRRJ
ホームセンターで買ってきたサルビアとケイトウの苗を花壇に植えました
水遣りは毎朝やろうと思っているのですが
毎日はやりすぎですかね?
「乾燥が根を育てる」という話を聞いたもので・・・
ちなみに気温は25℃前後、日当たり良好です
543花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 23:12:11 ID:5lThfisD
ウドンコや灰色カビは土を殺菌する必要ないでしょ。これらは土に潜むんじゃなくて
枯葉や雑草に原因のカビ(糸状菌)がついてそれが雨などの跳ね返りで伝染する。
根には寄生しないから株元を清潔にする、マルチをするとかしておけば普通の
防除で充分。土を消毒しないといけないのは細菌性の病気、軟腐病とか、青枯病
黒腐病など。またはカビが原因なんだけど原因カビが土に潜んで芽胞で休眠する
性質のある炭そ病など。
細菌によっておこる病気、カビによって起こる病気、ウイルスによって起こる病気
それぞれで対処方法が違うから何でもかんでも土壌消毒をやればいいってもん
じゃない。対策を間違えると土壌消毒したのに発病したぞなんてことになる。

でも土壌消毒をするのはその病気の解決にはならなくても他の病気の防止手段
になるから、別に悪いことじゃない。面倒でなければ。
544花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 23:17:48 ID:wQfmnv1y
むしろ、ウドンコや灰色カビぐらいで植物を捨てるなと…
545みかん星人:2007/06/08(金) 00:02:28 ID:aBArNh7m
庭に生えているみかんの木が枯れ始めてしまいました。
1週間ぐらい前に枝を少し切ったのですが、それが原因なのでしょうか?
なにか救える手段はないものでしょうか?

教えてエロイひと。(´・ω・`)
546花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 00:04:08 ID:SZMyoZc6
一面真っ白で取り返しがつかない状態なら
処分するけど……程度が分からんね
547花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 00:06:18 ID:SZMyoZc6
>>545
この時期に何て事を……
剪定は2月辺りの休眠してる時期にやるもんで……
いまやったら、ダメージそりゃでるわ

まだ傷口が、生乾きとかなら、癒合剤塗りなさい

いずれにしても、「ごめんなさい」と謝って、あとはいのってなさい
548みかん星人:2007/06/08(金) 00:23:28 ID:UY2QZ+eq
新しい葉がへナッとしてきました。

親が切ったのですが、詳しく聞いてみたら切ったのはみかんの木ではなくて
近くの違う木だそうです。←ホントすんません。

病気かもしれませんね。
549花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 01:35:16 ID:6Qwo8WH/
>>513
今から?

>>540
ハダニとかついてないだろうか。
550花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 02:52:20 ID:oD9HbVgb
>>542
地植えにするのは初めてですか?
晴天が何日も続いた時以外は水やりは要りません。
力を抜いて育てましょう。
551花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 05:39:32 ID:VMYmGNcn
>>550
おまえTDNスレは初めてじゃないな!
力入れろよ!
552花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 07:56:10 ID:BmjfRnDa
ゴザしいてみた。
案外いいかも?
553花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 09:09:55 ID:MTbFKpK5
ヒマワリって、種を蒔いてから、芽を出すまで何日かかる?
554花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 09:13:32 ID:eYZDDgOU
>>548
それはこの時期に多い状態として、
葉の蒸散に吸水が追いついていないだけじゃないのかなあ。
日が陰ったらしゃんとしてない?
555花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 09:13:57 ID:cIzVXNsh
>>539
538ですが、ありがとうございました^^
556花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 09:28:09 ID:jWMXcv2I
>>553
気温によるんだろうが、ウチんトコは先月後半に5日平均で発芽した
557花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 09:41:35 ID:jKknVH4J
>>549 540ですが、ハダニというのは赤黒いちっこい虫ですかね 先日 クモの糸みたいなのが少しあったので、除いた時に三匹おりました つぶしておきましたが、それでいいのでしょうか
558花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 09:56:02 ID:cm2IIam6
>>557
ハダニも種類が多いけど、こんな感じでした?↓
http://park1.wakwak.com/~gardening/musi/hadani/hadani.html

巣を作ってたならもっとたくさんいると思われ
至急ハダニ対策を講じないとガジュマルが大変なことに
559花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 10:41:29 ID:jKknVH4J
>>558そう!あんなかんじのちっこい虫です これからじっくりガジュマルをみて対策します。まだあそこまでたくさんの糸(=巣)はないので、退治できるとうれしいです  ありがとうございました。
560花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 11:00:32 ID:dQnOYsX5
>>553
自家採取のヒマワリだと発芽まですごく差があるよ。
三日で芽が出るのもあれば半月かかるのもある。
561花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 11:47:01 ID:5+sz+Dtw
発芽までさがあるのは天候と気温に関係あると私も思います。
種の状態にもよると思いますが?
562花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 13:37:46 ID:mm+XdTA4
庭にワジュロ(葉が大きくてやわらかいシュロ)を植えたのですが、どこの
ホームセンターに行っても売っていません。雑木林や農家の敷地にはよく自生して
いるのを見ます。それと、植え方に注意することはありますか?
563560:2007/06/08(金) 13:55:15 ID:dQnOYsX5
>>561
ヒマワリの花が終わって見てもらうと判るが、
同じ花なのに種の大きさがバラバラ。
それに、発芽期間に差があるのは一年草が絶えないための自己防衛。
564花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 14:06:30 ID:I70Vz6es
>>523
それっぽいです、ありがとうございました。
565花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 14:42:00 ID:E4AktqWH
>>562
まあ、あんなの雑草だから勝手に抜いて言っていいけど
2ch的には地主に許可を貰ってから抜こうね。かな。

あと時期的には秋の方がいいと思う。たぶん。
当然だが大きくなるので、大きくなることを考えて。たまに庭木のシュロを切る家があるので。
566花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 19:03:26 ID:tG5XraWH
>>562
言っちゃ何だが、造園屋辺りに納品、植付けまでやってもらうが、吉
書き込み見る限りじゃ掘り取り時点で挫折するとオモ
567多田野数人:2007/06/08(金) 23:37:59 ID:0L0CdE1y
>>550兄貴オッスオッスオッス!!
兄貴の言うとおりにいたしやす!
しかし今日からずっと雨・・・
根腐れが心配っス!
568花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 00:05:02 ID:y3S+InOR
ハーブを育ててみたいのですが、今の時期、種から育てることは可能ですか?
種類はイタリアンパセリ、ローズマリー。バジル、ミントなどを考えています。
569花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 00:21:34 ID:TV/coHq3
汚いケイトウだなあ
570花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 00:38:56 ID:ggG2Zb3+
>568
ハーブなんてたくさん消費するわけじゃないんだから苗買った方がいいと思うけど。
あえてその中から選ぶならバジルしかないね。
イタリアンパセリは種まくにはもう気温が高いし、ローズマリーの実生は初心者には
無理。ミントは危険物扱いされるほどはびこるくせになぜか種では育てにくい。
571花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 00:42:18 ID:8yT8w+OE
ミミカキグサを腰水で常に地面が湿っているように育てているのですが、
葉の先端が1枚だけ枯れてしまいました。
水不足は無いと思うのですが何故でしょうか?
572花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 00:44:23 ID:B/oDadM1
>>568
地域にもよるけど、
イタリアンパセリは3〜4月ぐらいが蒔きどきだからちょっときついかも。
ローズマリー、バジル、ミントは4〜6月ぐらいだからいけるんじゃないかな。
あとタイムとかもいける。
573花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 00:45:32 ID:B/oDadM1
そういえば、ミントは種から育てるのはおすすめできないって
ハーブの育て方65種に書いてあった。
574花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 00:53:10 ID:OfzjrK6J
質問させてください。
アスペルニュームニタスっていう
観葉植物を購入したのですが
詳しい情報がわかりません。
ぐぐっても下記の画像ぐらいしかなくて........
どなたか栽培方法等ご存知でしょうか?
http://www.j-plants.co.jp/htmls/04.html
575花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 01:12:29 ID:cc0gvcCn
>>574
アスプレニウム・ニダス ‘アビス’
ttp://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/abi1.htm
576花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 01:15:21 ID:OfzjrK6J
>>575
おお!ありがとうございます。
なるほど名前が微妙に違うんですね。
577花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 02:41:44 ID:YNPxQwnI
>>573
ケーキとかに乗っかってる葉っぱを水につけて発根させて作る方法をハーブスレかどっかで見たことがある。
私は苗を買ったけど、摘芯した枝でいくらでも増やせるよね。
ミントはホント強い。ゲリラ禁止も納得www
578花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 04:05:45 ID:n7mSwKYu
ミント類は交雑しやすいから種が「雑種」のことがある。
また、香りに個体差がある、市販の種なら純正種だか、発芽率が悪い上に双葉がナメクジの大好物なので梅雨時は全滅必至
579花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 04:28:52 ID:qD90hjk7
長いこと耕していない庭の土を深く掘り返して地下茎をぶっこぬきたいのですが
昔通販雑誌で見た、フォークが巨大になった形の用具が欲しいです。
大きいショベルのように足を乗せて体重かけられる感じのでした。
あれの正式名称って何ていうんでしょうか?

確かその通販では海外のブランド物?を紹介してて全体的に高く、
当時7000円くらいして、親には高いと反対されて買えずじまいだったのですが・・・
あとだいぶ前に東急ハンズでも銀色の重くしっかりしたのを見た記憶があります。
これって相場はどのくらいなんでしょうか。
580花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 05:05:32 ID:GOkSEote
観葉植物を育てていますが
夏に1週間位の旅行を計画しています。
1週間水やらないと枯れそうですが何か良い方法はありますか?
581花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 05:17:14 ID:n7mSwKYu
>>579
踏みグワ(踏み鍬)のことかな?
そんなに使わないのならツルハシの方が安上がり。
582花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 05:31:16 ID:+ly2mauG
>>579
備中鍬かな?柄付きで6、7千円ではないでしょうか。
でも備中鍬は上から振り下ろすもので、
「足を乗せて体重をかける」ではないですけど、
巨大な「フォーク」ではあるかもね。
583花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 07:36:24 ID:Y5MmQ+1x
>>580
このあたりを参考にしてみてはどうでしょう。
1週間なら、布地でジワジワ灌水タイプ?
ttp://www.yasashi.info/miko_003b.htm
584花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 07:45:57 ID:6ypEhfyK
>>579
ざっくり探してみたけどこれかな?(2の5)
そのまんま、「フォーク」らしい。
ttp://www10.ocn.ne.jp/~sj-kanda/dougu.htm
585580:2007/06/09(土) 07:50:36 ID:GOkSEote
>>583
100均に売っているペットボトルの便利そうですね
今日捜しに行って見ます。
586花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 08:04:14 ID:rr763B8n
花壇の腐葉土を混ぜこんだ所に、カビが生えてきました。
このまま放置で大丈夫?
放置不可なら、対策を教えて下さい。
587花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 08:21:31 ID:+ly2mauG
>>584
フォークって馬(牛)草や馬(牛)糞を掬うのに使うもので、
畑(庭)を耕すには弱いと思うけど。
588花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 08:54:49 ID:pfQxxFUV
あじさいって種売ってる?
589花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 09:07:17 ID:FNyil1Y4
>>588
市販されてるアジサイは挿し芽で増殖だからねえ。
アジサイに種も出来るけど売ってるのは見たことないですねえ。
590花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 09:28:42 ID:pfQxxFUV
あ、じゃあ、アジサイの苗の状態のしか無いんだ?
591花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 09:39:37 ID:FNyil1Y4
>>590
知ってる範疇だとそうですね。
市販だと花付きの開花株のみ?かなあ。

愛好家が開く展示会に出向くと一芽挿しの1年苗売ってることもあります。
1年苗はオークションに出品されてることもあるし。
生花店で切花買って来て挿し芽しても割と簡単に発根しますよ。
あとは知人などに一枝分けてもらうとか。
592花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 09:40:43 ID:Z6lW6mA4
>>590
現在流通しているものはまず100%挿し木繁殖したクローン。
実生は品種改良の時くらいしか行われないです。
アジサイは個体差が大きく、種をまいても親と同じ花が咲く保証は全くないので
種は商品化しにくいのでしょう。
593花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 10:19:28 ID:Hf0fthUj
すみません、ここに植物交換とか譲渡とかのスレがあったと思うのですが
どこでしょうか?
ヘチマの苗が大漁で、貰って頂きたいのですが・・・
594花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 11:40:52 ID:mJHNXLU7
>>593
そのスレ、確か無くなっちゃったよ。
595花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 14:07:43 ID:jnfaINR6
>>593
ブルスケの植物交換掲示板を利用してみては。
596花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 14:15:50 ID:pfQxxFUV
花が小さい時の植木鉢みたいな状態で売られているのありますよね。黒いゴムでフニャフニャのやつですよ。あの植木鉢なんて言いますか?
597花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 14:19:35 ID:Ncci1/Wq
ポット
598花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 14:40:44 ID:n7mSwKYu
育苗ポット、黒ポット、ビニールポット、ポリポットなど
599花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 16:07:18 ID:uWkb0/Pe
>>596
さすがにゴム製のポットを見た事は無いなぁ〜
600花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 16:07:23 ID:Yq3l3TET
>>596
俺もこないだまで知らなくて、ホームセンターで聞いたんだ
そこでは20個の1セットで150円前後で売ってて安すぎて笑った
601花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 16:17:11 ID:FNyil1Y4
>>596
何に使うの?
わざわざ買う必要も無い用途(種蒔きや射し芽とか)なら
廃品利用の代用品いっぱいあるし・・・
牛乳パックとかヨーグルトの空き容器とか
602花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 16:22:39 ID:u3deGDKf
俺は人にあげるときによく使うな
603花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 16:43:14 ID:IHCY8p5W
ビニールポットは苗買ってると自然とたまるw

種まきには卵のパックがいい感じ。
フタを使えば保温・保湿も。
604花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 17:38:52 ID:dNo4pRMY
土が乾いたら、水をたっぷり与える、と書いてあるのですが、
どうやって乾いたかわかるのでしょうか?
実際にさわるのでしょうか?見た目でわかるのでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします
605花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 17:47:02 ID:u3deGDKf
>>604
まあ、見た目
表面かわいたら白っぽくなるでしょ

ちゃんと調べるときは、ちょっとほじくり返して中の土が
湿っているか確認する
(表面だけ乾いていて、中が湿っていることがあるため)
606花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 17:49:07 ID:LTa4DIFz
初めて野菜を育ててみようと思っているのですが、
住んでいるのがマンションの1Fで日当たりが悪いです。
日当たりが悪くても収穫が期待できるような野菜はあるのでしょうか。

住居は神奈川県北部のマンション1F、ベランダの窓は南西向きです。
西南西に3メートルほどの場所に2階建ての1軒家があり西日は当たりません。
ベランダの外は駐車場なので明るいのですが、
建物の形と向きのせいで直射日光はほとんど当たりません。
こんな環境でも育つ野菜がありましたらご教授下さい。
607花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 17:51:37 ID:dNo4pRMY
>>605
なるほど、とても参考になりました!
やはり中まで少し掘ってみて、確かめることにします!
お花を初めて買ったので、白っぽくなる感じが、まだよくわかりませんが、
注意深く観察することにします!
どうもありがとうございます!
608花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 17:54:33 ID:IHCY8p5W
>>606
実がなるものは日なたを好むので、葉ものやネギ類が主に。
ミツバ、パセリ、コマツナetc
ハーブ類も日陰でいけるのが多いかと。
609花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 18:04:26 ID:FNyil1Y4
>>606
ミツバやワケギがいいんでないかい。
スーパーで根付き買って来て試しに育ててみる。
巧くいったら種や苗から本格的にどんぞ。
610花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 18:06:53 ID:FNyil1Y4
あ!上は食べて根っこ上5センチくらい残してを植えるんだよ。>>606
611花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 18:34:15 ID:G2i+IMYd
>>604
鉢を持った時の重さでもわかりますよ。
土が乾いてると、鉢を持ち上げた時拍子抜けするほどひょいっと持ち上がる。
水をあげたばっかりの鉢の重さを覚えておくといいかも。
612花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 18:46:18 ID:XfQS6m2H
ウリ科の植物に出てくる巻きひげって、支柱(自然界では他の植物等)に
巻き付くためのモノなのですか?
613花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 19:34:05 ID:N+atczRY
>>577
それ、面白そうだね。
>>612
ウリ科の植物に聞いてみないとなんともいえない。
ブドウ科のアマヅルさんに聞いたときは、そうだって言ってたけど。
614花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 20:49:09 ID:XBvCsRwb
すいません、「白い粒々の肥」って何ですか?
ホームセンターで買ってくるようにいわれたのですが、
当方、園芸無知のため、分かりません。
家庭菜園レベルの畑に撒く予定なんですが・・・。
615花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 20:54:15 ID:B/oDadM1
>>614
化成肥料のことだと思います。
616花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 22:10:20 ID:NhBHac7/
南向きのベランダ(10階)で桜を鉢栽培したいと考えております
『吉野枝垂れ』をと考えておりますが鉢での栽培は可能ですか?
可能であれば鉢の号数や植え替えの頻度などをご伝授いただけますでしょうか?
神奈川県の南部に居住しております
宜しくお願いいたします
617花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 22:14:47 ID:6v/lCWkH
562です
>>565
>>566
有難うございました。雑草ですか。
618花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 22:21:52 ID:hGWGClY6
>>607
>611に慣れるまでの間は、隅に割り箸を差込んでおいて
気になった時に抜いて確認したらいいよ
619花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 22:23:08 ID:dNo4pRMY
>>611
それは思いつかなかった!どうもありがとう!
620花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 22:50:24 ID:yV3sbohD
>>568
ミントは生命力強いって聞いたから初心者にうってつけだろうと
種蒔きましたが、3週間くらいしないと芽がでなかった。
4月の頭にまいたのに、成長した今も4枚くらいしか葉っぱ出てない。
本当にちっさい。
初めて芽が出たときはなんの埃かと思ったくらい。
621花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 23:13:26 ID:iMCNutyJ
ミント
生命力強いですよ。
何もしなくても、これからワサワサと成長しますよ。
そして来年はもっとすごいことになりますよ。
私は、増えたのそのままにしてて大変なことになりました。
根っこを引抜くのに苦労しましたorz
622花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 00:33:55 ID:GqFogO08
花壇の土を団粒化させたいと思っております
ホムセンで土を買ってきて入れ替えればいいんですが
今は花を数種類植えているため入れ替えができず、困っていたところ
友人より「ぬかを撒けばよい」と教わりました
しかし別の友人より「ぬかは植物の成長を妨げるかも」とも聞きました
上記二名の友人の言うことは正しいのでしょうか?
もうぬか買っちゃった・・・
623花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 00:57:30 ID:WDgHIiuU
肥料ってなるべくあげない方が、虫がつかないですか?
「控えめにしたほうが丈夫な株になり虫がつきにくいです」っていう説明が
書いてある花がたまにある(ちなみにキンギョソウで見た)けど、
これは普遍的にあてはまりますか?

ここ半年で花壇とかをいじりはじめたのですが、
ズボラなため肥料は置くタイプのを1回くらいしか施していません。
いままではナメクジや団子虫はいるものの、ハダニとかアブラーとかは出現していません。

運がいいだけなのか、肥料少ないせいが多少あるのか教えてください。
肥料関係ないなら、「花が咲く」タイプの肥料をあげたいなと思っています。

ちなみに、地面に植えてる花は、
キンギョソウ、マリーゴールド、マーガレット、ニチニチソウ、ローズマリー、
ゼラニウム、松葉ボタン、ポーチュラカ、ひまわりなどでございます。
624花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 07:24:54 ID:3NqocBKW
>>622
糠まいて耕してしばらく置いて、撒いた糠が糠じゃなくなる頃には
いい土になっているんじゃないか。
>>623
普遍的ではないと思う。それぞれ。
625606:2007/06/10(日) 08:14:34 ID:WiAJS0rt
>>608 >>609
ありがとうございます。実がなる系はうちの条件では厳しいのですね。
金時人参などの根っこ系のものも、やはり難しいでしょうか。
626花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 08:49:44 ID:QHcrOTSX
猫関係のスレッドが立つと荒らされるみたいなんですがなんなんですか?あれ?
627花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 09:00:56 ID:p8lpyKhY
>>622
固くなった土に上からヌカなんか撒いたらよけいに固まっちゃうよ、
ヌカはすきこむもの。

用土が固くなったら竹串かワリバシを突き刺して土をほぐしてやるといいお。
628花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 10:26:33 ID:p8lpyKhY
>>626
2ちゃんねるには昔から「黒ムツさん」と言われる猫犬大ッ嫌いな人と「愛誤」と言われる猫犬擁護の人がバトルしています。
そのうちの過激分子があちこちの板に出張してきているのです。
629花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 10:32:00 ID:QHcrOTSX
それとは関係なく話し合いたいって人も居ると思うんだけど
内容で判断してくれないのかね
630花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 10:59:13 ID:gpWHWCwv
>>623
過保護にしない方が丈夫に育つというのは事実。
しかし、手抜きや栄養不足では育ちが悪いのも、これまた事実。
そのかねあいが難しいのは、イキモノ育てるとき共通の問題かも。
631花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 11:05:48 ID:1wod6FvM
>>623
僕も基本的にはあまり肥料はやらないほうだが

植物によってあるいは成長時期によって肥料の要求度が違うんだ
一般的に成長が旺盛なときは多く、成長がとまったり元気がないときは少なく与える

マリーゴールドやアゲラタムなんかは肥料が多いとワサワサして花つきが悪くなる
キンギョソウやポーチュラカ、松葉ボタンは植え付けのときの置き肥料だけでよく育つ
逆にペチュニアなどは肥料食い。肥料が切れるととたんに花つきが悪くなる。ひまわりも大きく成長するので肥料は多くする
以上、経験的なアドバイス
632花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 12:36:52 ID:fCAeJ6WW
サフィニアの葉っぱが黄色くなってしまいました。
何が悪いのですか?
どうしたら直りますか?
633花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 13:11:06 ID:RFY35vWW
>>632
12:35:44付けで、ペチュニアのスレで答えて貰ってますよ。
マルチはやめようね。
634花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 13:20:26 ID:1wod6FvM
>>632
原因と考えられるのは
@肥料不足
Aウイルス病

花つきが悪くなく、生育良好なのに黄色いのはAなのであきらめるしかない
もっとも不治の病のウイルス病は家庭園芸ではそんなに深刻な問題ではない。
ペチュニアならそのまま育てて三年ぐらいは観賞にたえうるし、安いから翌年買いなおせばいいだけでもある。
635花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 13:23:49 ID:1wod6FvM
>>632
カス野郎!
マジレスして損したよ
636花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 13:30:32 ID:4IwPrB4v
赤いヤマボウシを植えてもらってはじめての春です。
他のヤマボウシを見る限り、葉はまっすぐなようですが、
生えてきた葉っぱが丸まってきています。
これは何か問題があるのでしょうか?それとも赤だとこうなのでしょうか?
637花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 13:32:53 ID:1v4EnUsL
>>635
そう切れるなよ。
そのレスが他の誰かの役に立つ事だってあるんだから。
638花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 13:33:21 ID:fCAeJ6WW
カス野郎じゃないわよ。
一ヶ所で質問しても見落とされるかもしれないじゃない。
回答だってバラバラだし。
639花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 13:40:24 ID:QpuB1Vd9
>>638
確実な答えを求めるなら2chには来ない方がいいよ
第一、実物も見ずに言葉だけで予想するの大変なんだw
640花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 13:44:10 ID:p8lpyKhY
ペチュニアやサフィニアは株が大きくなって花をたくさんつけると養分を循環させられなくなって古い葉から黄色くなって枯らすよ。
切り戻して株を小さくするといい。
641花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 13:44:21 ID:7QeMhqUo
>>638
クソ、氏ね
642花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 13:47:22 ID:p8lpyKhY
教えて君たるものマルチポスト位出来なくてどうする!
643花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 13:54:59 ID:OBFDA0+K
644花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 13:55:04 ID:FHJgjlqW
>>638
この虫野郎!
645花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 14:05:40 ID:p8lpyKhY
>>636
アブラーいない?
樹液を吸われると葉が丸まるよ。
646花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 14:07:55 ID:IX3Zuo4B
4年ほど前にもらったペチュニア・百日草、日々草の種があるのですが、
これらはもう発芽の見込みはないでしょうか?
保存は特に冷蔵庫に入れたりするでもなく、ビニールの小袋に入れてました。

全然関係ないスレに誤爆したorz
647花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 14:08:34 ID:6ZfwHCRy
>>593
ブルスケ・・・
正式名称を教えて頂けないでしょうか・・・
648花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 14:33:00 ID:VvyGPGh7
>>647
ブルーミングスケープ。
ただ、取引におけるトラブルも、対する人によるだろうから
どこであろうと万全とは言えないからね。
ミニバラスレでは利用者の評判はよかったようですが。

園芸板にもこんなスレが立ったようです。

いらない、あまった植物をあげるスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1181406583/

種や苗木買います&クレクレスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1157133563/
649花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 15:42:05 ID:gpWHWCwv
>>645
かなり苦しいと思うが、取りあえずまいてみたら。
この季節、生きていたら数日で発芽するでしょ。
650花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 15:43:35 ID:6ZfwHCRy
>>648
早速書き込んできました
譲渡条件が狭くて厳しいのですが、
どなたかおねがいしますです
651花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 16:16:58 ID:fCAeJ6WW
640さんありがとう
641さんヘルスで樹液吸われ過ぎて気が狂ったのですか?
652花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 16:22:43 ID:nqFIHVi/
>>651
いいから、お前は二度とここにくるな
653花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 16:23:30 ID:fCAeJ6WW
644さんウザイわよ
654花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 16:25:17 ID:fCAeJ6WW
652さん草でもかってなさい
655花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 16:40:29 ID:2tZ8xZ6c
ポトスを今朝から外に出して水やりをして放置していたのですが、
家に入れようとしてびっくり…
元気にピンッと伸びていた葉や茎がダラーンと垂れてしまいました。
3年近く家にあるのですが、今までこんな事なかったのですが
どうしたら復活するのでしょうか?
前回水やりをしたのは2週間くらい前です。
656花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 16:54:45 ID:1wod6FvM
スマン、俺がスルーしなかったばっかりにID:fCAeJ6WWが暴れはじめた
スレのみなさんごめんなさい。
657花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 17:00:49 ID:3ZV69XlL
>>655
室内にずっと置いていた鉢をいきなり外に出すとよくあること。この時期、
室温と気温の差は問題ないかもしれないけど、日差しが強すぎたのでは。
徐々に慣らした方がいいです。
日陰に置いておけば、ポトスは強いから夕方には復活するんじゃないかと。
658623:2007/06/10(日) 17:04:42 ID:ZFCGiU4f
>>623です。
>>624>>630>>631の皆様ありがとうございます。
放任過ぎずかつ過保護にならないようによく観察していきたいと思います。
659花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 17:09:53 ID:lk1oQ0JP
ベランダでトマト、小松菜、バジル、パセリを育ててますがコバエをちらほら…。
私自身は全く気にしないんですが、母が大の虫嫌いなんで大量発生するまえになんとかしたい。
去年は少し鉢に振動を加えただけで土から大量に飛んできて大変なことになった。
…どうしよう。
660花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 17:23:15 ID:4vd7qGbD
>>659 ベランダから室内に虫を入れないようにすればいいのではないでしょうか。
網戸でも入ってくる、窓を全開に出来ない。開け閉めに際に入ってくるという事でしょうか・。
構室内に虫を入るのを防ぐ、吊るしておく虫除けがありますよね。あれでは駄目ですか?
661花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 17:24:19 ID:Muy4rtpH
園芸超初心者です。
まだ本葉が出たばかりのコスモスの苗にアブラムシがつき始めたんですが、オルトラン撒いちゃっても大丈夫でしょうか?
662花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 17:42:05 ID:4IwPrB4v
>>645さん
アブラーはいませんでした。ミノーンが一人だけ。
蟻がチョロついていたので、上の方までよく見たら葉が食べれてました。
心配になって根っこもほじくりましたが、まだ根巻きが出てきただけでした。
663花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 17:50:55 ID:pp7Cc2ea
>>659
うーん、ある程度の発生は仕方がないんだけど……

ハエ取り紙やハエ取り棒みたいなのが、地味に役に立つ
発生前なら、コーヒーカスなどを鉢の上に土が完全に隠れるまで
撒いてておくと、若干緩和されるかも知れない

>>661
オルトランより、モスピランをオススメする
664645:2007/06/10(日) 18:07:11 ID:rJtEW7Os
>>662
アブラーじゃないとすると「乾燥風」だな、梅雨の前などに偏西風で極度に湿度が下がる事がある、
すると葉の気孔が乾燥の速度についていけずに過放出となり葉が丸まる。
自然界だと下土の腐葉土から水分が蒸発して保護されるが街路樹や庭木だと葉が丸まってしまう。
空中湿度を上げてやるか、霧吹きで葉水をしてあげる。
665花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 18:18:25 ID:3tm6c4ye
ちょっとお聞きしたいのですが、これってマクワウリではないのですか?
買って植えてしまったのですが。
ttp://www.e-taneya.net/01yasai/03kasai-html/010tsukeuri/0103010046001.html
666661:2007/06/10(日) 18:22:59 ID:Muy4rtpH
>>663
ありがとうございます。今度お店でそれ探してみます。
667花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 18:23:08 ID:iDutHLvA
>>665
ちゃんと甘あじうりと書いてあるやん

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%82%A6%E3%83%AA
668花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 18:24:42 ID:lk1oQ0JP
>>663
dクス。
最近コーヒー入れてないからなぁ。
無理やり買ってくるのもなんだし…。
近々コーヒーショップ行ったら買うかもだけど。
669花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 18:25:57 ID:rJtEW7Os
うり売りがうり売りに来てうり売り帰るうり売りの声
670花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 18:30:53 ID:3ZV69XlL
>>668
コーヒーカス、これからの季節は黴びるかも。
なるべく化成肥料を使えば、発生は抑えられるかな。
有機肥料をやる場合は完全に土の中に埋め込むとか、つり下げ型のトラップを
使うとか、発生を抑えるのと、発生しても飛び回らない工夫をしたらいいと
思います。
671花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 18:32:13 ID:A+01otja
一口にマクワウリと言っても色々品種はあるらしいねえ。

ttp://noguchiseed.com/2005spring.html

672花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 18:40:04 ID:lk1oQ0JP
>>670
ありがとう。
化学肥料か…。
粒のものを使ってるけど、追肥すべきなのかなぁ?
673花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 18:50:26 ID:4cS2iJgg
果樹の鉢植えだったら玉ネギを入れる大ネット(赤いやつ)を鉢に被せれば
土に来る虫は入れないようにできるけど。。。。

培養土の臭いに釣られて来るんだろうから、
表土に赤玉土でマルチングは?
674花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 19:08:20 ID:4IwPrB4v
>>645 664さん
あぁ、確かに風通しいい場所に植えてあります。
3mくらいあるので霧吹きは厳しいですので、葉っぱにも水をかけるようにしてみます。
ありがとうございました。
675花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 19:14:08 ID:7wlhL+XP
日のあたるベランダ(4F)でハーブ育ててます。

バジルの五号鉢の成長が止まり、葉の先が枯れてきました。
鉢からだしたら鉢中根がギチギチに張っていたので(土が全く落ちないくらいガチガチの固まりでした。)、そのまま七号鉢に植え替えたのですが成長はおろか枯れてる葉の先端も変化無しです。
根をほぐしていなかったのが原因か?と思い再度植え替えました(根をほぐし土を下から三分の一おとしてハサミいれました。腐ってヌルヌルの根はありませんでした。)。

現在一週間経つのですが、いまだ成長の兆しがありません。葉も先端が枯れたままです。
このまま様子見ていていいのでしょうか?
様子見る場合、いつ頃から肥料やればいいのか、水やりは以前より控えめにしたほうがいいのか?
それともさらに再度植え替えして、根を水で洗ったりしたほうがいいのでしょうか?
ちなみに茎の成長点(一番上です)の葉はやや薄い緑色をしています。

よろしくお願い致します。
676花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 19:59:21 ID:4JZE7Gju
ベランダで植物を育てるために土を買いましたが、
余ってしまったのですが、そのまま袋に入れてベランダに放置しても大丈夫でしょうか?
赤玉土と腐葉土です
677花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 20:19:22 ID:pp7Cc2ea
>>675
肥料は成長が開始したら
水やりは若干控えめ

植え替え直後はそんなもので、根はほぐして置いて平気
ルーピングしていたのなら、とくにほぐした置いた方が良い

しばらく様子見で

>>676
雨がかかったり、水が溜まったりしなければ問題ない
678675:2007/06/10(日) 21:29:06 ID:7wlhL+XP
>>677
ありがとうございます。
水控えめにして、少し様子見てみます。
679花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 22:25:59 ID:4JZE7Gju
>>677
ではそのまま放置しておきたいと思います
また別のを植えるときにでも使おうかな
ありがとうございます
680花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 01:29:24 ID:i/C66p/n
>>600
100個198円で買った自分は笑われ対象ということかッッッ!!orz
681花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 07:09:11 ID:PiQAX8xw
>>680
いや,黒ポリポットならその値段は普通だから
682花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 11:36:42 ID:OocwQ0Xv
ヘデラとヘンリーツタのビニルポット入りと鉢がセットになっているものを買いました。
すぐにポットから出して鉢に入れた方がいいのでしょうか?

もうひとつ、これらは時々短く切ったりした方がよいのですか?
それとも伸ばしっぱなし?
(もう一鉢ワイヤープランツもあるのですが、皆長く伸びてきますよね)
683花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 11:42:16 ID:X5B4jvUR
>>682
ビニールポットははずす。
大きく育てたいなら大きくするし
お好み大きさで適宜切り詰めればいい。
射し芽もどんどんきくから新たに育てるもよし。
684花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 13:58:56 ID:B2zkZCNE
ひまわりとバジルって同じ鉢で植えても相性悪くないですか?
685花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 14:29:51 ID:ORmGt/jN
スレ違いかもしれませんが、植木鉢を置いているコンクリートに苔(?)がビッシリ付いて緑色になってしまいました
ブラシで擦っても中々とれません
何か良い方法はないでしょうか?
686花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 14:37:30 ID:CYlQvB5q
>>685
周りに影響がなければ、漂白剤が手っ取り早いよ。
しばらく置いて、洗い流す。
687花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 15:19:20 ID:8+V3n/0z
>>685
テレビショッピングで売っている高圧水洗洗浄機、
あれでシュッパァーとやると面白いように落ちるよ。
688花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 15:37:39 ID:eGI0HYZp
いいなぁ〜、苔むした庭@風通しの良過ぎる高台に住む者
689花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 15:59:04 ID:6ibPelk1
あの、粘着のテープみたいなのをぶら下げといてハエとかがくっつくやつ、なんて商品名でしたっけ?
これにオンシツコナジラミくっついてくれないかな?
690花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 16:31:29 ID:X5B4jvUR
>>689
園芸用に黄色の粘着トラップ商品ありますよ〜
商品名ピタットトルシー、虫恋こい、虫取り上手など

これがバカに出来ないんだな。ほんとよくとれます。^^
近くで無い場合は通販でどうぞ。
691訂正:2007/06/11(月) 16:37:39 ID:X5B4jvUR
虫恋こい×

むし恋いこい ○
692花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 17:03:27 ID:ORmGt/jN
>>686>>687
ありがとうございます
シコシコやってみますね
高圧放水は隣に気をつかいますね(^^;
693花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 17:42:07 ID:Zwb3LYv0
>>689
ハエ捕りリボン
694682:2007/06/11(月) 18:39:47 ID:OocwQ0Xv
>>683
ありがとうございます。
さっそく鉢に移してきました。
しばらくはどんだけ旺盛に育ってくれるのか、伸ばし放題で楽しもうと思います。
695花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 22:20:44 ID:lxpnUIwd
本葉2枚くらいの小さな苗(シソ)に虫がついてしまったようで
本葉を全部食われる苗続出で困っています。
でも探しても見つからなくて(こないだイモムシを一匹だけ退治
しましたがまだまだいそうです)。
どうやって退治すればいいでしょうか?
プランターなので水に沈めるのは難しいし、、、
よろしくお願いします。
696花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 22:26:16 ID:Rjm1Gwka
>>695
夜盗虫

土をほじくり返してさがしてみる
697花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 22:26:38 ID:e0eazCWb
牛乳スプレーしてやれば?
698695:2007/06/11(月) 22:43:56 ID:lxpnUIwd
>>696 697
レスありがとうございます。
あれはヨトウムシというのですね。
その名前で調べてみたら唐辛子スプレー(唐辛子を焼酎につける)も
きくみたいですね。
スプレーを買いに行ける週末まで苗が持つといいな、、、
699花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 23:54:38 ID:hrZmYycD
>>698
夜これくらいの時間に懐中電灯かざして、よーく観察しる。
見つけ次第、テデトールかワリバシデトールしる。
700花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 00:06:31 ID:l4kWTzD/
>>テデトールかワリバシデトール

園芸用語?って面白いよね。
メネデールとかとか

画面の前でニヤついた記念パピコ
701花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 01:16:20 ID:IREj+Pis
最近はテデトールも手間がかかるので、めっきりテプチンばかりです。
702花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 02:03:57 ID:ynDZNMSM
キャベツの外葉を夜間表土にかぶせておいて翌朝一網打尽をやった人はいないのか?>ヨトウムシ
うちはかぶせるスペースなんて無いけどさ (´・ω・`)
703花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 04:32:11 ID:44Kzw3hV
>>700
メネデールは商品名です。
704花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 06:29:23 ID:jL9YZYke
>>702
ふと思った。
鉢の縁に割り箸などを置いてキャベツを被せる。
→夜盗虫がぞろそろやってくる。
→先のほうに食べ進んでいく。
→シーソーの原理で割り箸が外側に傾く。
→下に置いた水を張ったバケツにポチャン。
妄想、スマソ
705花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 09:44:59 ID:gn4tQ1UZ
アジアンタムをうっかり乾燥させてしまいました
現在葉の一部がちりちりと黒くなった感じになっています
一度こうなったからには戻らないというようなことをきいたことがありますが、
なんとか生き返らせてやる方法はないでしょうか
よろしくお願いします
706花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 10:32:57 ID:BITdv0yB
>>705
一部なら大丈夫
株そのものが枯れてなければ新しい芽が出でくるよ。
ちりちりになった葉は元に戻らないけど。
707花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 13:12:15 ID:di/WZI81
メロンやキュウリなどに3本の支柱を立てた場合、
勝手に螺旋状に巻きつくんでしょうか?
太陽に向かってまっすぐ伸びていくような感じがします。
紐である程度、固定した方が良いでしょうか。
708花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 14:24:38 ID:AoljUFBo
支柱だけでは無理
ネットのほうがよい
709花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 14:28:33 ID:omGpjQma
ピンチって何ですか?
切り戻しとは違うのですか?
710花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 15:14:29 ID:NByENpbR
肥料は植えつけてから2、3週間経ってからあげて下さいと書いてあるのはどうしてですが?
すぐにあげてはダメですか?
711花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 15:23:12 ID:2bG0jx7Z
退院直後の病人にステーキ食わせるようなもんです。
あったまわりーな。
712花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 15:36:44 ID:sYlg5j0Y
>>709
ピンチとは「芽を止める」という意味で使われることが多いですね。
切り戻しは徒長や蒸れた苗を小ぶりに剪定する事です。

>>710
根が落ち着いて水分や養分を吸収するまでは養生させてあげて下さいね。
713花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 15:55:08 ID:I+YZ7eqX
>>709
私の理解では、
ピンチは、芽を摘むわけだけど、
これから大きくなる株で、伸びてる枝の先を切ることにより
わき芽を伸ばし、花芽のつく枝を増やして、株をこんもりさせる。
(野菜だと、実を増やしすぎないためとかもあるらしいが・・・)
切り戻しは、
もう大きくなった株で、花が咲き進んで、株が弱ったり、
花が枝の先にしか咲かなくなったとき、
もう一度元気を取り戻させ、形良く花を咲かせるために、
混んだり徒長した枝を剪定すること、かな。

>>707
ウリ科の植物って、まきひげでからみついていくのであって、
朝顔みたいに、支柱に茎自体をからめて登って行くのとは
ちゃうんちゃう?
714花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 16:08:05 ID:8DQGPzZ0
きゅうりはネット使わない場合は支柱にヒモでしばって誘引するんだよ〜
715花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 16:10:19 ID:omGpjQma
>>712-713
ありがとうございました!
知らずにさっきやってました>>ピンチ。
植物のためにはやってあげた方がいいということと理解しましたがおKでしょうか。
716花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 16:42:53 ID:9VU6zvEO
だから、何の植物をどの段階でするかによるでしょ?
717花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 16:53:00 ID:oKZagWTR
気になるのですがハーブと花類を同じ鉢で同じ土で育てたら駄目ですか。

あとお勧めの寄せ植えの本あったら紹介してください。
718花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 18:07:44 ID:uzo/d+Lj
ハーブも観賞用の花も、好む土の状態や日照条件等、個々の種類によって違うから、
育てたいものの名前を書かないと何とも言えんよ。
寄せ植えは、単体での栽培に慣れてからの方が楽だと思う。
719花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 19:25:03 ID:oKZagWTR
オレもそう思う。せめて土は仕切るなりして分けたほうがいいかもしれない。
やはりそれぞれ特徴など調べてから買ったほうがいいな。
ホムセンに苗が148円でいっぱいあったからほしくなっちゃった。
720花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 19:30:59 ID:Oe0kjoc5
紫蘇、ヨトウムシだったか…
昼間でもけっこう居てたからアオムシかと思ってた。
せっせと取ってたお
でも取っても取っても日が変わるといるんで
いろいろ隠れて居るんだなあと思ってた
721花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 19:45:33 ID:H7LxL08e
>>698
横からすみません、
偶然見たスレでヨトウムシか!!!!!と、目から鱗を落としながら、
検索ししたら、唐辛子スプレーと死亡した写真がありました。
この唐辛子スプレーはどこにかければいいのでしょうか???
夕方、葉っぱにかけておけば?
722花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 20:01:45 ID:+xnuH7R0
アザミウマと思われる虫の駆除に、オルトラン粒剤を使いました。
青じそ(10cmほど成長したもの)にも虫がいるので、同じく使いたいのですが、
口に入るものなので少々心配です。
今のうちにまいておけば収穫時は大丈夫でしょうか?

またアザミウマのついたしそは食べない方が良いでしょうか?
アブラムシなら洗ってから食べたりしますが、あまり聞きなれない虫だったので、
食べるのに抵抗があります。

初心者の質問でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。
723花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 20:10:44 ID:yjLup4LG
>>722
アブラムシよりは酷い被害だすけど
そんなに過敏にならないでいい

オルトランを使うなら、粒じゃもう遅いと思われるので
水和剤の方が良い

気になるなら、食害された所だけとっちゃう

724花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 21:44:37 ID:bwtZUf6S
サツキの根元というか下部にも葉を茂らせたいんですが、
古木で上部のみに葉があります
品種によるのかと思ったりしますが、アドバイス
お願いします
725花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 21:53:40 ID:78ZK36Er
>>724
地植えならヤメトケ
光を入れるようにすれば下にも葉は茂ってくるが、枯れるリスクが高い
726花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 22:24:38 ID:mmsAw6K6
次の文から間違いをあげましょう。
「今日私は100円ショップでプラスチックの7号鉢と
9号の深皿と種蒔き・挿し芽用土を、HCでラベンダーの
種を買いました。
土を入れすじまきにし灌水しようと皿に水をたっぷり
張りましたが3時間経っても土が湿りません。
私は霧吹きしてみましたがやはりなかなかしみません。
今日は疲れたので湿らせた新聞をかぶせてもう寝よう。」
…⊃´Д`)
727698(695):2007/06/12(火) 22:36:03 ID:Bt9YTUeV
>>721
唐辛子スプレーは葉または虫に散布するみたいですね。
「ヨトウムシ 唐辛子 スプレー」で検索したら
http://www.asahi-net.or.jp/~pv4r-hsm/compa1.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2554364.html
http://www3.loops.jp/~lwb/prevention/organic_gardening/chapter03.html
http://seed.y32.net/7_01.html
という感じです。
他にもコーヒーがヨトウムシには良いらしい。

>>699
今日は夜探してヨトウムシ一匹テデトールしました。
728花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 22:43:30 ID:I+YZ7eqX
×ラベンダーの種を買いました
○ラベンダーの苗を買いました

マジレスすると、
その用土って、ピートモスとかヤシノミ繊維系なんじゃない。
あれはねえ、それ自体をどっぷり水につけないと、
なかなか吸水しないよ。
まあ、一晩おけば、少しは状況が好転するかも。
729花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 23:00:52 ID:df4MCNh6
>>726
100円ショップとHCが逆?
730花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 23:09:21 ID:xTM7cceE
>>726此処で変な事を書いてる事が間違い。
731花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 23:40:14 ID:ynDZNMSM
>>717
>寄せ植えの本

これは知らないけれど、園芸ガイドを数ヶ月購読するといいのではないだろうか。
結構寄せ植えの特集ページが充実してるし、季節のものを使うから分かりやすい。

>>726
種まいてから灌水したのがマチガイ。
土入れてから水をやってさらに攪拌する。土がしっとりするまで水をやり攪拌。
適度に湿ったところで種をまく。
それから細かい目の蓮口のジョウロで静かに水やり。
732726:2007/06/12(火) 23:52:26 ID:mmsAw6K6
728さん、729さん、730さん、731さん即レスありがとですm(_ _)m
≫728さんのおっしゃるようにヤシの繊維みたいな土です。
時間をおけば下からの灌水で湿らすことも可能であって欲しい(/_;)
100円ショップの土はまだあまっているので次回からは
≫731さんの要領でやってみます。
霧吹きで溝に水溜まりができましたがそれものちに
吸ってくれることを祈りつつ…
おやすみなさい(-_ゞ
733花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 23:56:15 ID:JVTZE2AF
>>717
基本的には1季のみが無難
734花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 03:38:59 ID:7StNIKbD
ラディッシュと水菜に同じ虫が発生したらしいのですが
肝心の害虫の姿が見えません。
細かい土のようなフンが大量にあり、葉が食い荒らされています。
無農薬系・科学殺虫剤不使用モノを試してみましたが効果がありません。
コナジラミらしき小さい白い虫の姿を二匹ほど見かけて
サンヨール液剤ALというのを振りかけたあとで
葉物に対する適用表記が全くないことに気づきました。
うっかり芽が出たばかりの菊菜にまで・・・

1)何の被害にあっているのでしょうか。コナジラミであってますか?
2)サンヨール液体は葉物に対して使用してもよかったんでしょうか。
735花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 09:25:43 ID:A+DnGS1O
>>727
いいページありがとうございます
アブラムシにもいいんですね!
早速あちこち撒きまくってみます^^
736花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 10:54:07 ID:YHusN4rr
>>734
ヨトウムシ被害のような?
昼間は土の中、夜懐中電灯で照らしてワリバシデトール。
737花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 11:33:32 ID:2IsC+KpA
>>734
フンが細かいうちは、まだ地上にいると思う。
幼いうちは、葉っぱそっくりの色の小さな青虫。
結構見つけるの大変だよ(向こうも命がけだからね)。
薬使うなら、直後に手でさわさわやると、下に落ちてきたりする。
738花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 13:08:07 ID:Z8kjhJn4
オクラにトマトーンって有効ですか?
また有効でしたら散布する時期も教えてください!
お願いします。
739花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 14:28:56 ID:Ml39x4SR
先輩!!本日、ホムセンでくちゃくちゃになって投売りされていたペチュニアを
10個300円で救出してきたであります!具体的な状態としては間延びして
先っぽに萎れた花がくっついている感じであります!
自分としては思いっきり切り戻して養生させ、体力の回復を願いたいのでありますが
どれくらい切ればよいのか判断しかねています!
先輩の良きアドバイスお願いします!オス!
740花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 14:31:52 ID:Ml39x4SR
追記であります!
一見瀕死に見えるもの根の張りはよく!
茎自体はしっかりしているであります!
741花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 14:45:36 ID:YHusN4rr
>>739
ここはバッサリと全体の7割を脇芽位置確認しながら
刈り込んでしまいましょう。
残り3割のいい子が綺麗な花咲かせるべく頑張りますよ。
茎、根がしっかりしてるなら脇芽がすくすくとお育ちになって
秋にはこれがあの元株か!ってくらい綺麗に咲き誇るハズです。
742花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 15:13:37 ID:pTmSLmqh
ラズベリーの地植えは増えすぎて困るそうですが、
レベルとしてはどれくらいなんでしょうか?
ドクダミ、ナンテンと比べても増える方ですか?
人が通らないというか通したくないところに植えます。
だから棘は考慮していません。
収穫も期待していません。抜け道みたいなのをふさぐための防犯目的です。

植えたところの1m先以上から生えてこないなら植えたいのですが、
どんなもんでしょうか?
743花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 15:21:46 ID:YHusN4rr
>>742 ここに詳しい方が多数いらっしゃいます。

【自爆】植えてはイケナイ! 7何だって!?【誘爆】

ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1180795469/
744花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 15:30:34 ID:pTmSLmqh
>>743
誘導ありがとうございます。
そっちに行ってまいります。
745花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 18:27:54 ID:Ml39x4SR
>>741先輩!
ありがとうございます!
今から秋が楽しみになったであります!!
746花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 19:20:35 ID:ePmVfsxL
食べれる植物、つまりブロッコリーやトマトなどをベランダで1つでも飼うと害虫がやってきて大変だったが
今年は観葉植物だけしかないから虫がきてないみたいだ。アイビーにアブラムシがすこしついただけで
手で払いのけたら2日くらいでいなくなった。そのあとぜんぜん虫がいない。虫が嫌がる植物ってないかな。
その中でまたパセリとか育ててみたい。ネギも植えたい。コンパニオンプランツってマジで効果ありますか。
747花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 21:10:07 ID:3p7WP5jh
>>746
針葉樹
748花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 21:28:39 ID:scrDV8y5
>>746
正直に言って、害虫避けのコンパニオンプランツってあんまり効果ないと思うよ。
マリーゴールドがエカキの標的になってくれたので、他の植物が助かった経験は
あるけど。
あと、コンパニオンプランツは、例えばそれぞれの根の周りに発生する菌が異なるから
土壌が豊かになるとか、根張りや高さが違うから邪魔し合わないとか、色々あるみたい。
パセリはもともとそんなに害虫が付かないと思うけどね。
749花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 22:22:12 ID:UB/96Q2z
>>748
パセリ思いっきりイモムシに食害されるよ('A`)
成虫がたまたま飛んでくるかどうかが分かれ目だと思う

コンパニオンプランツって自分が餌食になって
他を助けるって感じなんだよな。
植えたから忌避効果があるとかそういう類ではないみたい。
750花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 00:00:04 ID:mRnPObQ7
会社で土日放置で育てやすい鉢植えの花はありますか?
室内でも外でもどちらでもいいです。
観葉植物はたくさんあるので花を育ててみたくなりました。
ちなみにハイビスカスは順調に次々花を咲かせてくれています。
751質問です:2007/06/14(木) 00:13:45 ID:y7MjxRfc
彼女に別れを予告したいのですが、花言葉と絡めてどんな花が意味を成すでしょうか?
とりわけ自分と一緒にいても幸せにはなれないことを知らせたいです。
今の時期、一般的に花屋さんで売ってる種類でお願いしたいです。
752花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 00:31:33 ID:koAYtAre
753花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 00:43:13 ID:ome7v+Oh
アブラムシっぽいんだけどちょっと違う虫(?)がいまして、足が無くて動かない楕円型のが大小いろいろ葉っぱの裏についてます。
これが付いている葉っぱはモコモコのカサカサになってしまってますが、これは何でしょうか。
754花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 00:46:02 ID:D8+r91+1
キンセンカあたりで「別れの悲しみ」とか「悲嘆」だけど
ぶっちゃけ、女だからって、花言葉なんて殆ど分からんよ

花言葉に頼るとか、みみっちい真似しないで
別れの時くらいちゃんと言葉にして言え
お前の口は何のためについてるんだ
755花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 00:48:51 ID:I4CPsbMK
【人類超科学!】アホな科学者が30b超のトウモロコシを作ったぞ!2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1178653834/
756花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 01:26:12 ID:aNb+2dt8
質問です

ウォータープラントで根がグングン伸び葉がワサワサ茂るタイプのおすすめ植物はなんですか?
野菜や花が咲くタイプではなく大きめの葉のものがよいです

あと店の展示でポトスをウォータープランターにいれてたのですが
それは育成可能なんですか?
757花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 01:39:28 ID:XkiyDBL/
>>750
「ポーチュラカ」はどうかな?
乾燥や暑さに強く日当たりさえ良ければ、簡単に育ちますよ。
さし芽も簡単に発根し、どんどん増やせますよ。
758花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 01:39:28 ID:PKWtGt41
>>753
マルカイガラムシ。
つうかモコモコのカサカサってのがよくわかんないけど。

>>750
アンスリウム。‘ピンクチャンピオン’が結構花上がりがいいよ。
外はカランコエ、ハナキリン、マーガレットアイビー(セネキオ・マクログロッスス)などが
土日どころかわりと放置しててもしぶとく頑張ります。
それから観葉植物も花が咲くものがあるからきちんと手入れしていればご褒美があるかも。
ドラセナ・フラグランス・マッサンゲアナ(幸福の木)とかサンセベリアとか。
759花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 01:40:51 ID:uJ/2hdo4
>>750
カランコエもお勧めですよ。
760花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 01:42:05 ID:XkiyDBL/
「ヒマワリ」の花言葉は、

あなたは素晴らしい!
761759:2007/06/14(木) 01:42:18 ID:uJ/2hdo4
758さんとかぶっちゃいました、ごめんなさい。
762sage:2007/06/14(木) 07:40:08 ID:mRnPObQ7
>>757-759        ありがとうございます。
早速園芸店に行って教えていただいた花達探してきます。
結構あるんですね!楽しみ(・∀・)
763705:2007/06/14(木) 08:40:27 ID:3y8gioQF
>>706さん、早速のレスをありがとうございました
お礼が遅くなりまして申し訳ありません

株は元気なので、ちりちりになった葉を取り除き様子をみてみます
アジアンタムを枯れさせそうになるなんて、まだまだ初心者脱出への道は遠そうですorz
今後ともどうぞよろしくお願いいたします ありがとうございました
764花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 10:12:53 ID:UOhLlXaq
オンシジウムを戸外(半日陰)に置いているのですが、花が全部落ちてしまいました。
今の時期はそういうものなのでしょうか。水遣りはしています。また花が咲きますか?
どのように管理すればよいのか教えてください。
765花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 10:19:01 ID:f4cM4u08
>>764
花が全部落ちてしまいました。
これがよく分かりません。
戸外に出したら即散ってしまったのか?
それともある程度期間咲いた後に散ったのか?
766花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 10:56:47 ID:YphplY1K
園芸と微妙にズレますが、御存知の方がいたら宜しくお願いします。
松ぼっくりが落ちるのって、いつ頃でしょうか。
チョウセンゴヨウマツの松ぼっくりを、
11月までに大量に集めなくてはいけないくなったのですが、
それまでに、落果の時期を迎えるでしょうか。
767花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 12:04:09 ID:j9FWyY9O
>>766
秋です。チョウセンゴヨウというのは食用の松で「松の実」として珍味や中華料理の材料として売っているアレです。
松ぼっくりは大型ですが「食用」のためほとんどリスなどに食べられてしまいます。

このチョウセンゴヨウは実は「代用ガソリン」が根っこから抽出できるので戦争中に国策で北海道の十勝地方に大量に植林されたことがあります。
この「日本で植物ガソリン計画」は当時としては画期的だったらしいです。
どちらかといえば寒冷地に多く生えていますので東北北海道あたりの公園に行けば10月中〜下旬には落ちています。
朝鮮半島や中国では食用として大量に生産されています。
日本には「実」の部分しか輸入されていませんが、話が通ればまつぼっくりも入手できるかもしれませんよ。
768花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 13:24:07 ID:BCTHV/MH
近所の家の花壇にマツバギクが一面に咲いていて綺麗だなあと思って
うちもあんなふうにしようと買いました
が、マツバギクとマツバボタンと間違って買ってしまいました
マツバボタンも一面に広がるように咲いてくれますか?

769花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 13:35:29 ID:f4cM4u08
>>768
マツバボタンって別名ツメキリソウって言うくらい。
爪先でちぎって土に挿しておくだけで
簡単に増やすことできますよ〜
これ繰り返せば一面のマツバボタンも夢じゃないです〜^^
770花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 14:02:00 ID:BCTHV/MH
>>769
ありがとうございます
挿し芽がんばってみます
771花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 14:48:29 ID:j9FWyY9O
>>768
マツバギクは寒さに比較的強いから戸外越冬できるけどマツバボタンは寒さに弱い。
マツバギクがぶわっと咲いているのは何年も越冬を繰り返して大株になっているため。
772花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 15:43:29 ID:MpFgGfKC
>>770
うちにあるフィルムケース1つ分の種を分けてあげたいw
種大量に取れるから、一面の花はかなり楽に出来ますよ
773花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 16:28:33 ID:ow0FWaGM
松葉ギクの花は夏場より春の方がよく咲く
松葉ボタンは盛夏になるほど元気に咲くからむしろ今からなら
松葉ボタンのほうがよかったんじゃないかな
774花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 17:13:20 ID:jtLjlk0t
>>767
レス有り難うございました。
東北〜北海道で10月中〜下旬ということは、
関東〜中部では11月後半ぐらいになるんでしょうか。
拾いどころ(チョウセンゴヨウマツの木に)はアテがあるのですが、
時期的に松ぼっくりをゲットできるかどうか微妙ですね。
775花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 19:34:47 ID:0ODkeS1Y
園芸に最近興味が沸いたので
花屋さんで気に入ったイソトマ・ブルースターを買ったのですが
家に帰って、ネットで調べたら失明するほどの猛毒があると載っていたのをみて驚きました
葉や茎に傷がつくと出る液に毒があるとの事ですが
少し怖いです。
本当に目に入ったら失明してしまうのでしょうか?
776花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 19:44:01 ID:BuBOivS6
>>775
ウフフフフ……
園芸の世界にようこそ。
じつは有毒植物というのは山ほどあります。
口に入れたり目をこすったりしなければだいたい大丈夫です。
肌が弱い人はかぶれるかもしれないので切り口の白い液に触れないようにするとか
園芸用手袋をするとか、いじった後はよく手を洗えば平気ですよ。
777花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 19:58:27 ID:0ODkeS1Y
>>776さん
レス有難う御座います!

>じつは有毒植物というのは山ほどあります。
そうなんですか(((;゚Д゚)))ガクブル

なるほど、目をこすったりしなければ大丈夫なのですね…
有難う御座います。そこを気をつけて育てて行こうと思います。
778花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 20:12:50 ID:7lizDnOs
去年の春からイソトマを育ててます。
毒の話は知ってますが、切り口から出る「白い液」とやらを
見かけたことが一度もありませんな。
いつも素手で扱ってます。
手がかぶれたとかいうような経験はありません。
勿論 失明してません。
779花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 20:26:31 ID:UnzdB/mj
まったく園芸をやったことがない人間(私)が
・室内で育てられて
・あまり場所を取らなくて
・今の時期から育てられて
・可能であればお金もあんまりかからない
というような植物ってありますでしょうか・・?
780花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 20:30:47 ID:0ODkeS1Y
>>778
貴重な先達の御意見有難いです!
ふむふむ。
園芸用に多少液の量をコントロールしたり出来るのでしょうか?
781花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 20:32:43 ID:x8TEH2eC
水について。
植物に与える水は、水道水、雨水のどちらがよいのでしょうか?
また水道水は塩素など入っていますが、汲み置きして時間を置いたり
しないものでも良いのでしょうかねぇ・・・
782花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 20:40:08 ID:PLvxexnR
>>779
その辺で売ってる小ぶりな観葉植物
>>781
よい
783778:2007/06/14(木) 20:43:53 ID:7lizDnOs
イソトマを育てている者ですが、
今日は雨なので、室内に入れていたので、
試しに元気そうな葉っぱを少しちぎってみたら、
確かに白い液が出ました。

今まで、枯れた花弁・葉っぱの処理しかしてなかったので、
気が付きませんでした。

念のため、手は洗いました。

イソトマは、水を遣り過ぎない点を注意するだけで、
良く育ちます。
イソトマでググッてみると、1年目は花が良く咲くが、
2年目以降はあまり咲かない、と書いている人が多いようですが、
ウチのは今年も そこそこ 咲いています。
云われてみれば、去年はもっと花が多かったかな?とも思いますが、
2年目以降はあまり咲かない、というのは云い過ぎじゃないか、
と思いました。
784花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 20:49:53 ID:0ODkeS1Y
>>783
液出ましたか…orz

アドバイス有難う御座います!為になります。
水遣り過ぎない様に気をつけます!
785花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 20:56:07 ID:YQUQDWf2
>>773,771
マツバボタンとマツバギクとのいろいろな違いが
よくわかりました。ありがとうございました。
786花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 21:10:41 ID:zRpHpgGK
>>785
マツバボタンは、挿し芽とかすると、アホみたいに増えるから
冬が心配なら、挿し芽して、温かい室内に置いておくといい
787花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 21:24:16 ID:dKys2wRY
>>779
とりあえずどのくらい日光があたる?
788花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 21:54:29 ID:f4cM4u08
うちなんて、な〜んもせずとも(晩秋に枯れたとこ片付けるくらい)
毎年コボレ種か?
マツバボタンはワラワラと5月連下旬くらいから芽吹いてくるよ〜。
冬は綺麗さっぱり見る限り消えてるけど・・・・・・
789花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 22:27:23 ID:YQbk5uQH
100均で買ったカワイイ食器を植木鉢にしたいのですが、
排水用の穴がない状態ではサボテン以外はうまくないですか?
790花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 22:32:18 ID:zRpHpgGK
サボテンでもよくない

エアープランツなら平気かも
791花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 22:35:59 ID:dKys2wRY
逆転の発送でホテイアオイがおすすめ。
ミズオジギソウとかも良いかも。
792花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 23:46:29 ID:6QpULQsF
ハイドロカルチャーに挑戦してみてはどうでしょうか?
793花咲か名無しさん:2007/06/14(木) 23:51:33 ID:uRcgwzFk
観葉植物にお勧めの緩効性化成肥料ってありますか?
794花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 00:13:56 ID:ipdYk+j9
コンクリートの上に鉢を置くとよくないんですよね?
みなさんはコンクリと鉢の間はどんなもの入れてますか?

プランターというか大きめのコンテナは直置きでもいいんでしょうか?
795779:2007/06/15(金) 00:49:13 ID:piMUlLBi
>>782
>>787

日光はほとんど当たりません。(電灯の灯りは朝から晩まで・・)
出来れば種(or苗)から育てたいです。
796花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 00:59:16 ID:k9u4P12j
>>794
コンクリの上に置くと、直射日光が当たるところは熱せられてダメになるからであって、環境や
育ててるものにもよるよ。
真夏の日差しガンガンであっても、日除けを工夫すれば大丈夫だろうし、そのままさらせば
リフトアップしたところで追いつかないだろうし。
どんな環境で花木野菜なにを育てるつもり?
797794:2007/06/15(金) 01:43:45 ID:ipdYk+j9
>>796
レスどうもです。
環境は、10時くらいからからお昼過ぎくらいまで直射日光で、
15時には日陰気味になります。西日も当たりません。
考えているのはサボテンと無花果です。
サボテンはまだ鉢がちいさいので花台みたいなのに乗せられますが(買わないとないけど)
無花果はプラスチックのスリット鉢10号なので、どうしたものかと思っています。

すのこをひいたりすると、そこが虫の巣窟になりそうだし、
ベランダーの方たちはどうしてるのかなぁと思って。
798花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 01:57:48 ID:PXtszD6Z
今年ホムセンで衝動買いしてしまったワーレンベルギアのタスマニアンブルー…現在開花期ですが葉先が全体的に枯れて来てます。
乾燥気味管理って事でラベンダーやサボテン類宜しく控え目にしてましたが五号鉢だし足りなかった?

それともやはり日向を好むが高温多湿に弱いって事もあり、階上の日当たり良い所に出してたので焼けてしまった?
因みに雨には当ててません。
夏は風通しの良い半日陰管理らしいのですがそれまでに力尽きないか心配になって来ました。
似たようなの栽培された経験ある方いらっしゃれば感想伺いたい次第です。
もう切り戻した方が良いですか?
799花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 03:15:29 ID:k9u4P12j
>>797
サボテンなら焼けることもないし、水遣りも蒸れるほどやることないから大丈夫そう。
無花果も10号サイズに育ってるなら、鉢全体が蒸れることも無さそうですね。
ちなみに、家では一部スノコひいてるけどたまにめくって水で泥を流すくらいかな。
泥を溜めると巣窟になりそうだけど、定期的に流してるせいかそんなに湧いてることはないですよ。
ちなみに、真夏には鉢植えが隠れる低いラティスを手前に立てて、鉢と地面はラティス越しの日差しが
当たるようにしてます。
800794:2007/06/15(金) 03:27:15 ID:ipdYk+j9
>>799
こんな時間にほんとにありがとう!
なるほどー、絶対なにかひかないといけないわけではないのですね。
様子を見つついろいろ工夫してみます。
影になるものの設置も試してみます。
ありがとうございました。
801花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 07:05:52 ID:ACVkDW8i
>>789さん
初心者の自分が言うのもなんなんですが・・・
同じような容器でエアプランツ育ててダメにしちゃいましたorz
エアプランツは結構難しいと思います・・・また挑戦しようと思っていますが・・・

>>790さん
数個ほどエアプランツ育てていて、霧吹きで水を与えながら
789さんと同じような感じの入れ物に入れていたんですが、
ひとつはひどい根腐れをおこし、後のものはからからに枯れちゃいました

水を吸わせる作業もおこたっていなかったはずなんですが、
調べたところ、どうやらエアプランツには「風通しがよい」という条件が
備わっていないと育ちにくいみたいです
802花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 09:30:06 ID:gobIr+lY
私は>>789です
>>790>>791>>792>>801のみなさん、ありがとうございました
やっぱり穴が必要なんですね・・・
ハイドロカルチャーとミズオジギソウっていうのを勉強してきます
803花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 13:35:54 ID:D/QNiSXA
日陰でも強いお花ってありますか?
インパチェンスくらいでしょうか…
804花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 15:30:23 ID:EWvVITuk
30坪の粘土質の庭に黒土を入れて芝庭と家庭菜園をしようと思っているのですが
山からそっくり掘って黒土を持ってくる業者と
黒土にふるいをかけて持ってくる業者のどちらが良いか悩んでます
価格はふるいの方が二倍くらい高いのですが
どちらの方がオススメでしょうか?
805花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 15:41:43 ID:1Dclkq7D
>>803
半日陰、日陰で育つ花  こちらにどうぞ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/991581380/l50
806花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 16:12:30 ID:jPW0YntE
>>804
芝生にするつもりなら、どっちにしろふるいにかけないと、
きれいな芝生にはならないよ。
自分でふるう場合の手間と、
あと、出てきた石の処分のことを考えて(これが結構たいへんかも)、
費用の差分にその価値があるかどうか。
あとは、あなたのご判断で。
807花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 16:22:22 ID:D/QNiSXA
>>805
どうもありがとうございます
808花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 16:49:10 ID:GITpP6i8
鉢植えのミニバラの根元に直径5CM程のコケが生えています。
絨毯のようで素敵なのでそのままにしてあるのですが、問題ないですよね?
809花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 17:00:34 ID:nK0M+dAd
水の与えすぎの飢餓
でもまあ現状問題ないならおkだとおもう。
810花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 17:58:52 ID:h4lzUGdY
バルコニーに置いてあるキャットテールにキレイに花がつきません
新芽(花芽)はどしどし出てくるんですけど、次から次に黒くなっていきます
水やりは根元から、雨も当たらない場所に置いてあるんですが・・・
春先には太くてきれいな赤の花芽をたくさんつけていたのに
何が原因なんでしょうか・・・
811804:2007/06/15(金) 18:16:23 ID:EWvVITuk
>>806

自分でふるいするのは広さからしてチョット難しいので
ふるいをかけてある業者を選んでみます
ありがとうございました
812花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 18:21:19 ID:1Dclkq7D
>>810
春からの成長で株が込み入ってきて
風通し悪くなってませんか?
少し切り戻して株の中への通気をよくしてやってみてください。
813花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 18:36:46 ID:h4lzUGdY
>>812
ありがとうございます
試してみます
814花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 18:47:02 ID:xPD4tAqe
一週間ほどいないのですが、水やり困ってます。ペットボトルさしじゃ無理そうだし鉢が50近くあります
815花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 19:09:31 ID:zk7mi+8P
ベランダ(正確には窓なんだけど)のフェンスに這わせようと思って
マダガスガルジャスミンを買ってきたんだけど、
プラスチックのドーム上のポール(オベリスクっていうの?)にあらかた巻き付いてて、
ドームの頂上でUターンしてつるの先端が下を向いてる状態。
この状態からフェンスに巻き付かせる為にはどうすべき?
ポールから外しちゃ駄目かな?
816花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 19:10:52 ID:r7Ua5gu0
今日、初めて日々草を買いました。
茎が3本ほどなんですが、ピンチや切り戻しで
枝数は増えるものなんですか?
そして挿し木でも増やせますか?
817花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 19:21:51 ID:rxPyijHS
>>816
切り戻しで脇芽がでるよ。
挿し木は自分ではやったことないけど、できるって園芸本に書いてあった。
818花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 19:23:33 ID:GITpP6i8
>>809
回答ありがとうございます。
とりあえず植え替えの時期まではそのままにしておきます
819花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 20:03:08 ID:TKN6FhHJ
>>814
うちの近所の園芸店は、植木の水遣りも請け負ってくれるよ。
もちろん有料だけど。
近くに似たようなサービスをやってる花屋・園芸店はない?
もしくはシルバーさんか便利屋。
820花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 20:03:41 ID:wsKLHnGM
ベランダガーデニングを、今年から楽しんでます。
コンテナの数が増えて、現在直面している悩みが。。
それはエアコンを稼動させた際に、どうしても室外機の風が
直撃してしまうコンテナが出てきてしまいます。
やはり、直撃はまずいですよね?
よい解決法があれば、教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
821花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 20:45:25 ID:lxzNMPo2
>>788
マツバボタンは越冬できないと書いてあったので
マツバギクを探すも時期遅し
ほんとに越冬できるんですねー
ちなみに日本のどのあたりでしょうか
当方、関西です
822花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 21:12:46 ID:8vMGhC95
おかんが置いていったバラ、やっとつぼみがついたと思ったら、
アブラムシがぎっしりついていました。とりあえず
家にあったアンプル型の殺虫剤を鉢に挿し、明日にでもアブラムシ用スプレー
を買ってこようと思っていたのですが、
やつらを見ているうちにだんだんイライラして瞬殺したくなり、
思わず、アースジェットをかけてしまいました。
バラのつぼみや葉っぱは大丈夫でしょうか。枯れちゃうかな。
823花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 21:13:54 ID:GZ35bdum


風と共に生きよう 種と共に冬を越し 鳥と共に春を歌おう
824花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 21:19:27 ID:D/QNiSXA
>>823
いい詩ですね
あなたが考えたの?
825花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 21:24:57 ID:xa/rhrmY
やっと双葉の後の本葉が出たから日光にあてるぞーってあてたら枯れ気味になってたよー
うち、20階建てマンションの屋上で直射日光強いからかなあ?

本葉の真ん中らへんが薄く茶色になって本葉の形がぎこちない
どうすれば、元に戻りますか?
助けてくださいm(_ _)m
826花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 21:32:43 ID:Pee0It62
>>825
一番だいじなことを書き忘れてるぞ
827花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 21:53:16 ID:gobIr+lY
植木鉢にプラスチック製と素焼きがありますが、
重さと見た目以外の性能はかわりませんか?
828825:2007/06/15(金) 22:02:04 ID:xa/rhrmY
>>826
一番だいじなこととは何でしょうか?
園芸初めてで分からないです。すみません
言ってくれれば書きますんで、よろしくお願いします!!!
829花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 22:06:42 ID:wsPSlRHD
>>827
重さ,見た目以外にも違いは色々とあります。
通気性や水はけ等
830花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 22:07:25 ID:6f0iHXd5
>>825 >>828
名前
831花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 22:08:57 ID:wsPSlRHD
>>828
あぁ,まずは何の植物なのかを書かないと。

室内などで発芽させた物をいきなり外の紫外線ギンギラギンの環境に置くと
萎れたり枯れたりってのは良くあること。
だから少しずつ慣らさないとアカンよ。
832花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 22:08:58 ID:LmVfX6KR
>>825
高層階の風は馬鹿にならない。
室内日当たりカーテン無しで頑張れ。
窓ガラス掃除も怠り無く透過率を高めよ。
もし、その苗がアレでも次回に生かせばいいよ。

>>827
かわりあるよ。
833花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 22:13:05 ID:gobIr+lY
>>829
レスありがとうございます。やっぱり、素焼きの方がいいんですね
持って帰るのに徒歩だと重くて・・・(T-T)
834花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 22:17:18 ID:1Dclkq7D
>>827
素焼き鉢は通気性が良く鉢表面からも水分が蒸散します。
この点、プラ鉢は鉢側面からの通気及び水分蒸散は無いからねえ。
おのずと、同じ植物植えた場合はその後の管理方法が違ってきます。
835花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 22:22:12 ID:rxPyijHS
>>833
んなことないよ。
通気性や水捌けが良いというのは乾きやすいということだから、これは
植物によっては逆にハンディになることもあるし。
水捌けなんかは土の配合や、鉢底石を多めに敷くなどで対処できる。
836花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 22:25:54 ID:spr3fFC+
冷蔵庫でグリーンピースを放置してたら、白いのがぴょろって伸びてました。
植えたらどうかなるかなと思ってるんですが、これは芽なんでしょうか、根なんでしょうか?
837>>825>>828:2007/06/15(金) 22:26:56 ID:xa/rhrmY
>>830
名前とは植物名ですかね?
ハバネロっていうやつです
>>831
ハバネロです
いきなりじゃなく徐々に慣らすわけですね
もう、このまま枯れるんでしょうか?
>>832
いきなりベランダに出さず、まずは室内ってことですね

皆様、ありがとうm(_ _)m
しかし、回復方法はないんでしょうかね?
あんまり園芸に感心なかったけど、いざ育てると愛着わいちゃって
かわいそうになってきたんです。・゚・(ノД`)・゚・。
元通りとはいかなくても枯れて死なない術があれば・・・
838花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 22:28:05 ID:JK+9YJEs
コンクリート床のベランダなんかは、
葉の大きな植物を多数並べることで涼しい環境を作れます。
屋上庭園と同じ考え方です。
足の踏み場もないほど鉢植えを並べると
ベランダ越しに部屋へ入る風が涼しくなるくらい効果があります。
839花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 22:33:54 ID:wsPSlRHD
>>837
まぁ,ヘタってる苗は室内に移してしばらく様子見。
復活してきたら,レース越しの光から徐々に慣らす。
ベランダに出すときも,床が直射光でめちゃくちゃ熱くなったりするから
直に置いちゃアカンよ。
840花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 22:35:56 ID:gobIr+lY
>>834>>835
もう一回きてみてヨカタ
昨夜、穴のない食器を植木鉢にする方法で悩んでいたもので、
水はけがいいことが園芸の基本のように思いこんでいました。
なかなか奥の深い世界ですね。
初心者なので、どうぞ今後ともよろしくお願いします。
841花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 22:39:51 ID:KX+RL5G5
>>815
どうぞはずして…

>>793
自分は元肥のマグァンプ頼りで特に緩効性肥料やってないんだけど、エードボールは臭くなかったような。
842花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 22:41:17 ID:K32pwuIl
ベランダで育てているちっこいガジュマルに白い小さなクモが住み着いてた。
駆除すべき?それともキジムナーだと思って大事にすべし?
843花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 23:17:47 ID:e0Pg6ZWB
気にしないのが一番。
844花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 23:23:20 ID:zk7mi+8P
>>815だけどスルーされちったorz
ツタがもうだいぶ絡みついた状態なんだけど、ほどくのはNG?
845花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 23:32:18 ID:r7Ua5gu0
>>817
やってみます。
ありがとうございました。
846花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 23:35:36 ID:gobIr+lY
>>844
>>841にあるよん
847花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 23:40:55 ID:ACVkDW8i
>>823さん
みてましたね? 何度みても感動

>>824さん
「天空の城ラピュタ」の中のせりふですよ
848>>825>>828>>837:2007/06/15(金) 23:46:15 ID:xa/rhrmY
>>839
ありがとう!!!
とりあえず回復の可能性は、まだ残されてるってことですね
これで安心して眠れます
感謝感激っす
849花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 23:48:21 ID:zk7mi+8P
>>846
あ、気付かなかったわサンクス。
じゃあ早速はずしてみます。
ていうかスーパーの袋から出す段階で一本折ってしまった前科があるので慎重にやらんとな・・・。

もうひとつ質問いいかな。
ネットで調べると枝数を増やすためには早いうちに摘芯をしなきゃいけないみたいな事が書いてあるんだけど、
もう購入時点でつる一本の状態でダダダダーっと1M近く伸びちゃってるんだよね。
こういう場合は摘芯できる?できるならどういう風にすると良い?
850花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 16:21:27 ID:abInbP7H
質問です。
イレシネを育てていますが、二週間たっても全く成長しません。
しかも昨日あたりから葉のふちが枯れてきました。

場所は北部九州、14階建ての14階。
ベランダのあまり日の当たらないとこに置いてます。
白い丸い肥料を数個入れてあり、水やりは朝と夕。
朝はスプレー式の肥料もあげています。
何か間違っているのでしょうか?
土は家にあった「寄せ植えの土」というのを使っています。
同じ時に植えた他の観葉植物(クロトンとかクワズイモとか)は問題なさそうです。。。
851花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 16:51:31 ID:DyS5Rs5q
赤星病の原因である、ビジャクシンって植物がどんなものかわかりません、
教えていただけないでしょうか??
画像があればありがたいです。 
852花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 16:53:08 ID:pf6WMZFf
こっちに質問し直したんだw
ググったらビジャクシンじゃなくてビャクシンって書いてあったよ。
針葉樹です。
853花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 17:02:14 ID:DyS5Rs5q
名前が間違えてたんですね、すいません。
ビャクシンで調べてみますね。
ありがとうございました
854花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 17:50:56 ID:p1gKdeHX
>>849
あれっ?
お住まいは九州とか沖縄ですか?
もしくは室内のフェンス状のものに這わせるのか…。
フェンスに這わせるなら1mくらい伸びてたほうがいいんじゃないの?

>>850
高層階の強風で葉が、連日の水やりで根が、それぞれ傷んでいそうな…
クロトンとかクワズイモもちょっと幹に触って軽く押してみてください。
855579:2007/06/16(土) 18:16:27 ID:+pMO842x
遅くなりましたが回答ありがとうございました〜。

>>581>>582
踏み鍬とかなり似ているみたいですが、この用語で検索しても
ほとんど出てこないんですね・・・。
備中鍬、ツルハシもたぶん必要になると思うので検討してみます。

>>584
ありがとうございます。確かに「フォーク」がソレみたいですねw
どこもあんまり安くはないようですが、楽天で使いやすそうなのを見つけました。
探していくうちに通販で見たメーカー名も判明しました。いや懐かしい・・・(;^ω^)

掘り起こし頑張ります!(゚Д゚ゞ
856花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 18:29:19 ID:kbs3+62O
ホームセンターで4月に何気なく買った花が
ここ5日くらい元気が無く枯れそうです。
それまでは、毎日キレイに花を咲かせていました。

幅30cm、奥行き15cmくらいの小さいプランターに
買ったときに入っていた黒いカップから出した株を
二つそのまま入れ、そのまわりに土を入れた状態なのですが
どんどん下のほうから枯れてきました。
数日前から突然、水はけが悪くなってきています。

名前を忘れてしまったのですが、今の時期どこの
玄関先でも良く見かける、ぺ だか パ だか付く花で
色は、白と濃いピンクと紫の3種植えています。
朝顔の花を小さくしたような感じに思います。

上手に説明できてなくて申し訳ないのですが、
生き返らせたいので、どなたかわかる方がいらっしゃったら
方法を教えてください。


857花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 19:25:21 ID:RwO486cq
二週間位前に、マリーゴールド(バニラ、花&つぼみ付き)を地植えしましが、
葉が紫色(赤紫蘇に似た色)になり、元気がない感じです。

植えつけた土壌は赤土で、みずやりは植え付け時のみです。

このまま枯れるのでしょうか?
858花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 20:23:53 ID:m6S/dGDV
ここ何日かは暑いからねぇ、
859花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 20:30:15 ID:Pu44RQ+5
>>856
ペチュニアだと思うけど、水は機械的に毎日やっちゃダメだよ?
土の表面を触って乾いていたら株元にタップリやる。
ほんのお湿り程度でも水をやったことにはならないです。
860花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 20:39:02 ID:uMdT7/pF
2月に買った新苗のレッドシンフォニー4株を5号(?)鉢に植え替え、
3月に咲いた花を3枚葉の下で切り戻し、今は根元からニョキニョキ
伸びてきた枝に花が満開(8輪、2x4株)の状態です。

この花の後にはどのような管理をすべきでしょうか?先の花のような
切り戻しでよいのでしょうか?先のものはこれといって変化や成長は
無いのでどうすべきかわかりません。剪定なども行うべきでしょうか?

ミニバラというより、園芸自体が初めてなのでアドバイスやこれは読んどけ
と言ったものの助言をいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
861856:2007/06/16(土) 21:04:20 ID:kbs3+62O
>>859
ありがとうございます。ペチュニアでした。
南向きの軒下にプランターを置いているせいか
雨もかからないので、毎朝表面の土がカピカピに乾いていたので
4月から毎朝水やりをしていました。

5日ほど前に2つ並べてある片方のプランターだけ天気も良かったのに
夕方になっても水が表面に残っていたので、
おかしいと思いつつほったらかしにしていました。
それ以来、水はけの悪い状態が続き、徐々に枯れてきています。
862花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 21:05:33 ID:tCJ54flA
趣味の園芸とか、NHK出版のバラとかでいいんじゃね?
大抵の本屋には置いてあると思うし
テキトウにパラ見して自分が理解出来そうな本を買えばいいさね
863860:2007/06/16(土) 21:22:22 ID:uMdT7/pF
>>862
どうもありがとうございます。
趣味の園芸とか、NHK出版のバラあたりを早速チェックしてみます。

レッドシンフォニーは四季咲きとも春秋咲きとも聞いたのですが、
この状態で、もし特に何か留意するポイントがあれば伝授お願い致します。
864花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 21:40:06 ID:oHw70Nan
ニンニクって、ほったらかしにしておくと、芽がでてくるじゃないですか。
そのまま芽が出たところで土に植え替えれば栽培可能なんでしょうか?
865花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 21:44:27 ID:DveW+Q+k
>>864
可能だよ〜
866850:2007/06/16(土) 21:45:59 ID:abInbP7H
>>854
ありがとうございます。
ベランダではあるのですが、外気に接しているのは一面だけです。
コの字型に閉ざされた部分に小さなスチール棚を置いて、上下に分けています。
また、クワズイモとクロトンの幹を触ってみましたが、しっかりして元気なようです。
水やりのペースを落としたほうが良いでしょうか?
枯れそうなイレシネは、とりあえずどうしたら良いでしょう?
867花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 21:53:47 ID:oHw70Nan
ありがとうございます。
さっそくニンニク王国を作ってみます
868花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 22:03:05 ID:nI9ht4cq
>>861
片方の鉢だけってのはおかしいけど、
根詰まりじゃないのかなあ。
そのプランターに2株は無理だったと思う。
切り戻しも考えたけど、それでは根詰まり状態は解消しないしね。
かといって、これから暑くなるこの時期に植え替えってのも、
どうなのかなあ。
ごめん、どうしていいかわからない。
869花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 22:08:18 ID:p1gKdeHX
>>866
結構伸びてるなら切って挿し芽して増やす。
先端からションボリしてるなら、一度水挿しにしてシャッキリさせる。
元株は、復活を天に祈る。
870花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 22:24:35 ID:mp8/l7eM
ベランダの柵にひっかけるプランターのことをなんと言うんですか?
871734:2007/06/16(土) 23:00:43 ID:ZQqkdaTk
>>736 >>737
ありがとうございます!かなり嬉しいです。
何が嬉しいって、園芸板用語が!!自分宛に!!
それはさておき。
教えていただいた情報を元にヨトウムシを探してみましたが
殺虫剤を撒いたあとでしたので見当たりませんでした。
あれから被害は激減しましたが、撒いたサンヨールの影響について
メーカーに問い合わせをした回答が来ていません。 orz
先輩方に教わりながらこれからも頑張っていきます。
872花咲か名無しさん:2007/06/16(土) 23:48:01 ID:rhdCiWWP
>>870
ハンギングとは違うの??
873花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 00:15:13 ID:JWxzfoMQ
スーパーで買ったキウイの実から
種をほじくり出して植えてみました。
順調に育てば、実がなるまでどのくらいの期間を要するでしょうか?
また、雄木がないと結実しないと聞いたのですが、
スーパーで買ったキウイなもので
どれが雄で雌なのかわかりません。
こういう場合は
ある程度育ってから植木屋で雄木を買うものなんでしょうか?
874花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 00:16:06 ID:NY8Uc9ch
>>870
そのものずはりの「壁掛けプランター」ですよ。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~eclinks/gardening/iris_412.html
875花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 09:36:50 ID:EeRr9RBB
自家不結実性のオリーブの木について教えてください

買ってきた一品種に、実が数個ついてました。A
例えば、その実を植えて大きく育てたとします。B

このAとBの交配で実をつけることはできますか?
876花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 09:57:50 ID:ZQ1oJMax
トマトトーン(30ml)って一滴が1mlですか?
877花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 10:04:43 ID:QP5+UKLV
>>876
いんや,もっと少ない
878花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 10:08:51 ID:Fpb2cFsI
植木鉢の土掘り起こすと
白い虫がうじゃうじゃ、その周りに小蝿っぽい虫が飛んでますが
これって何でしょう?
掘っておいても問題なし?
879花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 10:20:19 ID:ZQ1oJMax
>>877
レスどもです。
薄め方がわからない・・・
880花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 10:20:52 ID:QP5+UKLV
>>878
屋外に置きっぱの鉢?
室内に入れることもある?

虫を退治したいならバケツに水はって,そこに鉢をどっぷりとつけて
水攻めすればおk
881878:2007/06/17(日) 10:23:02 ID:Fpb2cFsI
>>880
屋外に置きっぱなしですw
882花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 10:42:43 ID:lIWXJBhl
>>811
うちは家の土にガラが入っていて
ふるいにかけたらもう大変だしゴミも出るので
目標の半分でふるいかけが終わってる

かさも減るのでかけてもらったほうがお徳かと
883花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 12:31:14 ID:NfecFUMR
HCで売っている園芸用土(ハーブ用や野菜用と書かれているもの)は
お店によっていろいろあったりしますよね?
違うメーカー(なのかな?)の土を混ぜて使っても大丈夫でしょうか?
884花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 12:31:30 ID:LXCjPaN3
恥ずかしい質問なんですが…

去年から薔薇の鉢植えを育てています。
(東京・ベランダコンクリ置き)
一応普通の栽培方法に則っているつもり…なのですが、
つぼみをつけて、開花!と言う頃になると、
花弁が痛んでへろへろになってしまってちゃんと咲きません。
暑さのせいなのか、たまに寝坊して
朝に水をやれないせいなのかがよくわかりません。
(でも主に暑さだと思うんですが…
 今年は空梅雨だから暑さのせいで痛んだのかも?
 水はちゃんとやるように心がけます)

今年最初の花もさっき見たらべろべろになっていてショックでした。
これはよくある現象なんでしょうか?
対処法はないんでしょうか?
885花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 12:43:42 ID:mIY3AJ7u
よろしくお願いいたします
フランネル草を今から種蒔きしても発芽しませんか?
886花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 12:43:58 ID:QP5+UKLV
>>883
大丈夫だけど,ブルーベリーの培養土なんかはpHが一般的な植物には
合わなかったりするから注意が必要
887花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 13:00:54 ID:NY8Uc9ch
>>878
それはショウジョウバエもしくはメマトイという極小型のハエの仲間。
有機肥料なんか使っていると良く沸くけど、そんなに気にしない。

>>885
フランネル草(スイセンノウ・リクニス)は3月から4月上旬が蒔きどきだよ。
今から蒔いても芽が出るかなぁ? 秋蒔きまで待てば来年の連休頃には咲くよ。
888花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 14:11:03 ID:5h6wXoDK
質問です。

東向きマンション24階のベランダでアレカヤシは育てられますか?
直射日光を嫌うそうですが、日照時間は朝の2〜3時間です。
床はウッドデッキなので、照り返しや冬の寒さはあるていど緩和されます。
地域は横浜です。ご教授よろしくお願いします。
889花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 14:35:55 ID:vPGW0mla
>>888
春、夏、秋の間は外でも大丈夫な気がするよ。
朝って夜明けくらいなもんだよね?

ただ冬は俺は怖くて野外に置けないかな。
冬の間だけ室内とかは無理なのかな?
寒すぎる気がする。
890花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 20:16:50 ID:qr+uDP8d
>>873
何年で生るかはワカランけど、漏れもこの間播いてみたよ。
> ある程度育ってから植木屋で雄木を買うものなんでしょうか?
メスが出ると決めてかかってるようだが、普通はオスの方が出る数は多いだろ。
891花咲か名無しさん:2007/06/17(日) 22:25:16 ID:NfecFUMR
>886
ありがとうございます。
ハーブ土、園芸用培養土、プランター用土などが中途半端に残ったりしてたので…
ベリー系の土は酸性なんでしたっけ?
そのうち育ててみたいと思っているので気をつけます。
892花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 02:11:57 ID:Mh9GUVpw
ラベンダーの種類だと勘違いし、ラベンダーセージの苗を購入したw園芸初心者です。

質問です。
ラベンダーセージって調理に使えますか?
調べてみても、ラベンダーセージの調理法ってなくて…観賞用なのでしょうか?
893888:2007/06/18(月) 10:09:11 ID:TrGaol9w
>>889
ありがとうございます。
室内に入れると猫が食べちゃうので、
できれば入れたくないんです。
でも、冬の様子を見て工夫してみます。
894花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 13:36:12 ID:xU5lluf4
>>836
グリーンピースのぴょろっは根です。
先月ネタで植えてみたやつ、ちゃんと花が咲いて、今豆になってるよ。
適期に植えた畑のみたいに大型にはなりませんけどね。
895花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 14:10:20 ID:XMKMc71w
>>888
アレカヤシは確か品種によって耐えられる最低温度が違った気がする。
15℃くらいないとダメな奴があったような。ベランダにそのままでは越冬できないかも。
冬はやはり室内にいれるべきかな。ベランダだと完全にビニールですべて覆ったら耐えられるかもしれんけど。
896花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 15:51:31 ID:wtJVAiHO
>>894
レスありがとうございます!

実は書き込みした後も放置してたら、芽らしきものも出て来たので、
見切り発車で土に埋めました。

どうなるかと思っていたのですが、うまく行けば花も実も見られるのですね!

がぜん、ワクワクしてきました。

ダメもとで楽しみに育ててみます。
897花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 16:18:38 ID:sp3itdfm
>>887さん
有難うございます。
一応ダメモトで蒔いてみました。

ダメだったら秋まで待ってまた蒔いてみます。
898花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 17:28:53 ID:sWuwe4v6
質問です。
引越祝いに大きな観葉植物(ゴムの木)を頂きました。
我が家には猫がいるので、鉢植えの土がむき出しのままだと猫が掘ってしまうおそれがあります。

そこで、表面に化粧砂としてバークチップを敷き詰めたいのですが
DIYセンターを回っても見当たりません。
園芸用品コーナーは土ばかりで、店員さんに尋ねても「ありません」と言われるばかりです。

どんなお店に売っているかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
899花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 17:29:20 ID:cggH/BXO
どこか店に天道虫とか売ってないですか?
900花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 17:34:46 ID:QJy5qwcX
今時期から始められる家庭菜園の野菜の品種って何がありますか?
庭に定植でもプランターでもどちらでも構いません。
今迄やったことがある(&現在進行中)なのは
・アスパラガス
・男爵イモ
・メークイーン
・いちご
・きゅうり
です。
何かニョキワサしてクセになりそうなのって何かないですか?
901花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 17:36:56 ID:NXvV71op
青梗菜とかレタスは?
902花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 17:44:17 ID:Vhknr2NC
こんにちは。いつもお世話になっています。
クワズイモをまた腐らせてしまいましたorz

現在の状況です。変なところから茎が生えています。
http://imepita.jp/20070618/632010

変な生え方をしている茎のちょうど真裏にあたる部分が腐りました。
http://imepita.jp/20070618/632440
このような場合、もう救出する術はないのでしょうか。

もし救出できずに残った元気な芋を一本だけ植え替えるとしたら
何号鉢くらいに植え替えたらよいでしょうか。
先月芋3本で6号鉢ぎゅうぎゅう状態だったものを7号鉢に植え替えたばかりです。
(その後1本腐っちゃったので取り除きました。
鉢が大きすぎるかなとは思ったけど、そのままにしていました)
元気な芋の大きさはこのくらいです。↓
http://imepita.jp/20070618/632790

水遣りも毎回指で土をほじくって乾いたら与えるようにしていたのに
クワズイモってものすごく育てるの難しいですね・・・
どうかよろしくお願いいたします。
903900:2007/06/18(月) 17:51:38 ID:QJy5qwcX
すみません、自分とこの環境詳しく言ってなかったです。
静岡県中部で、庭は比較的日当りの良い環境です。

>>901
チンゲンサイとレタスですか〜。
チンゲンサイは、前に何かで見たら茎の中まで何かの虫が入り込んで
なかなか取れない的なレスを見て以来食えなくなってしまいましたw
レタスいいかもですね。ありがとうございます。
ひきつづき他何かオアススメありませんか?
904花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 17:52:40 ID:8/XaD5BJ
>>899
生物農薬(天敵)として商品名「ナミトップ」の名前で売っていますよ。
905花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 17:55:17 ID:8/XaD5BJ
>>900
今からか?
ナスとかどうよ。
後は室内で「スプラウト」(カイワレ類の発芽野菜)はニョキワサしてやみつきになるよ。
906花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 17:57:38 ID:XMKMc71w
逆に天道虫を売ろうと思うかだな。
907花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 18:08:54 ID:MLHYI7el
そこらからご招待すればいいのにな。幼虫ならなお吉。

>>899
見つけるのが難しいなら、アブラムシがたかってる雑草を探すといいよ。
908花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 18:43:26 ID:xbXS9vrr
Googleで検索しても良く解らなかったんですが、
紫玉葱の保存は普通の玉葱と同じように根と茎の途中を切り飛ばして
紐で括った状態で風通しの良い冷暗所にぶら下げて置けばいいのでしょうか?
普通の玉葱より痛みやすいと聞いた事があるのですが…
909花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 19:00:44 ID:DWpeRaF5
>>898
ホームセンター,園芸店,JAの営農センター,Yahooショッピング,楽天
910花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 19:55:03 ID:8qm1GLOT
>>908
充分乾燥させて腐らないようにすればOKです
911花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 20:12:15 ID:cwWLSSSZ
>>884
その後どうなりました?
今日なんか涼しいから落ち着いた?

>>892
ググると「主に観賞用、香料・ポプリ・クラフトなど」と言ってるところもある。
ハーブなどの場合ググる時は「○○○(植物名) 利用法」というキーワードでどうぞ。
912花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 21:09:18 ID:LCdH1B0x
余った種はどうしてますか?
小さい種ほど1袋にたくさん入ってるし、植える鉢ももうないし…どうしよう
来年、再来年と取っておいて植えるんでしょうか?
913花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 21:11:24 ID:DWpeRaF5
>>912
しっかり封をして,タッパーに乾燥剤と一緒に入れて冷蔵庫で保存。
結構持ちますよ〜
914花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 21:19:37 ID:PQU/pPaE
>>898
ダイソー
915花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 21:43:59 ID:qJJjQ00T
いまの時期は微妙だなぁ。
秋〜冬収穫の野菜類は8月が種まきの時期です。
ニンジン、ブロッコリー、白菜、大根・・・
916花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 23:07:37 ID:FBx46YOc
ちょっと変な質問かもしれないですが。

小粒の土表面にバラ撒くタイプの肥料って小鳥が食べることありますか?
天然油粕と骨粉の撒いたら翌朝綺麗に消えていた・・・・

そこで次ぎに化成肥料の白い小粒肥料撒いたらこれも翌朝消えていた・・・・・

よく目にする野鳥はスズメ、ヒヨドリ、ヤマバト
カッコウ、カラス、シジュウカラ、オナガ、セキレイ、ツバメ
犯人この中に居るんだろうか????

その他ナメクジ、ダンゴムシ、ワラジムシ、ハサミムシ、ヨトウムシ
カエル、カナヘビ このあたりが畑にいっぱい居ますけど・・・・・
917花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 23:18:31 ID:cwWLSSSZ
ミッキーはボカシに目がないけどな
918花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 23:25:33 ID:Om1pxXeY
光合成って太陽の光以外でもできるのかなぁ?
919花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 23:28:04 ID:I28KhCRt
蛍光灯の光でも植物は育ちますか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1056585749/
920花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 23:50:01 ID:NXvV71op
二階のベランダで青梗菜やその他葉物をプランターで育てようかと思いますが 
ヨトウ虫は来ないでしょうか? 
高さは地面から約4mあります
921花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 23:55:20 ID:8qm1GLOT
>>920
成虫は蛾なので、飛来すれば
ヨトウムシの発生もありえます。
用心はしておくに越したことはないかと。
922花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 00:08:04 ID:rUOLrTDl
>>916
鳥も虫も食べませんよ〜
923花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 00:08:22 ID:luO5OBMr
>>921
ありがとうございます 
やっぱり虫除けネットはいるって事ですね
924花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 01:56:17 ID:J9/NVoli
初心者です。
もらい物のミニバラにつくアブラムシを頻繁に手で潰してますが、アブラムシを放置したらどうなりますか?
925花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 02:27:35 ID:f2wiFIhQ
ウイルス病をうつされてあぼん。
926花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 10:32:44 ID:nchgwqTZ
花壇を作りたいので、先住の植物にちょっと移動してもらいたいと思っています。
全部動かす必要はないので、移植に強いのをと思うのですが、
この中に、移植に強い順ってありますか?
柊、アジサイ、ナンテン、キボウシ。

ただ、アジサイは、今月頭に葉っぱも残らないくらいバッサリ刈り込んだばかりです。
でももう芽吹いてきた…。オソロシス。
927花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 11:02:37 ID:SQfzHPkk
>916
うちでは発行済み油粕の固まりは、団子虫はたかってむさぼりくってるぞ。
だから、結構土かぶせないと。団子は土にすこし潜るしな。
928花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 12:00:09 ID:F//7878P
>>926
順番はわからんが、どれも動かす先が半日陰の涼しい所ならだいじょうぶそうかと。
本来の移植時期は、ヒイラギは入梅前まで、落葉樹は冬〜春先、
ギボウシ(notキボウシ)は春か秋です。
929花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 12:09:44 ID:bZ8JPQ3G
すっごい丈夫で育てやすい花か植物教えてください
930花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 12:12:27 ID:9ndqvSSd
金魚草、日々草
931花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 12:24:56 ID:sraBkWWU
そうだったのか・・・
ぼかしがあっという間になくなるから、きっと溶けて吸っちゃったんだ
すごいなあーって思ってた そういうものだと思ってた 
そういえば、ダンゴムシ大量もミッキーちゃんもいる orz
932花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 14:31:20 ID:Nsb1Q9DC
培養土の袋に使い古した土と生ゴミを捨ててほったらかしたのですが、かぼちゃの芽が生えてきました。
かぼちゃの種を捨てたのを覚えています。苗の画像をググッたらかぼちゃでした。
同じ場所に3本生えてきてますがそのままかぼちゃになるのでしょうか。
933926:2007/06/19(火) 14:48:19 ID:PnjQaze2
>>928
ありがとう。
移植元も移植先も半日陰です。
順番は書いたとおり左から並んでいて、
どれか一個か二個ちょっとずらせば
隙間が増えてスペースができるんです。
移植時期ずれちゃってるけどやってみます。
アジサイとナンテンを動かそうかな。
ナンテンは何本も生えまくってて動かしたのがアボンしても種は存続できそうだし。

「ギボウシ」なんだ。
ずっとキボウシだとオモテタw
934花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 15:52:05 ID:VzJo7br+
>932
夢の島(東京のゴミ埋め立て地)では、
実ったカボチャがごろごろしているそうですよ。

>933
ぎぼうし=擬宝珠
文字のそのままの意味は「宝珠もどき」で、
お寺や神社にある朱塗りの橋などの欄干の柱に、
頭のとがった丸い飾りが付いてるの見たことありませんか?
あれが擬宝珠(この場合は、「ぎぼし」と読む)。
葉の形が、あの擬宝珠に似てると言うんだけど、どうでしょね。
935899です:2007/06/19(火) 17:20:33 ID:FxXRkDso
>>904
>生物農薬(天敵)として商品名「ナミトップ」の名前で売っていますよ。

ありがとう。くぐったらありました。電話してみます。
ところで使ったことありますか?

>>907

>そこらからご招待すればいいのにな。幼虫ならなお吉。
>見つけるのが難しいなら、アブラムシがたかってる雑草を探すといいよ。

なかなか居ないんです。
これが。
936花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 19:28:19 ID:VzJo7br+
>テントウムシ
お近くにフヨウはありませんか?
この季節はまだ花がないので見つけにくいかもしれませんが、
盛夏になるとピンク色の薄紙細工のような大きな花を咲かせる
高さ1メートルくらいになる草(木かも)です。
私の経験では、ここには必ずアブラムシとテントウムシがいます。
937花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 20:32:00 ID:eVnOMb+a
>913
ありがとうございます。
冷蔵庫で保存できるんですね。
938花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 20:56:52 ID:/ObCMunm
テントウムシって年2回繁殖だったよね。
夏と冬は卵だったと思うから、いまだと卵産んだぐらい?
春先のカラスノエンドウ&アブラムシのころだと、うじゃうじゃいたけど。
939花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 21:46:44 ID:/ObCMunm

>>873
うちの発根してきたぞ。約2週間だ。
ちなみに「ゴールドキウイ」というやつ。
940花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 22:58:09 ID:f2wiFIhQ
商品として売っている生物農薬はハウス栽培など、密閉できる施設栽培じゃないと
許可下りないと思った。天敵生物が逃げ出してその地域の生物相を乱してはいけな
いとかで。もとからその地域にいる天敵生物はOKだけど。
国の法律だったか、地域の条令だったかうろ覚えなので知ってる人フォローよろ。

941899です:2007/06/19(火) 23:00:36 ID:DfUCK2tf
>>936
>お近くにフヨウはありませんか?
>この季節はまだ花がないので見つけにくいかもしれませんが、
>盛夏になるとピンク色の薄紙細工のような大きな花を咲かせる
>高さ1メートルくらいになる草(木かも)です。
>私の経験では、ここには必ずアブラムシとテントウムシがいます。

>>938
>春先のカラスノエンドウ&アブラムシのころだと、うじゃうじゃいたけど。


れすサンクスです。
つまりアブラムシが、うじゃうじゃいるようなところを探せばいいのかな?

やってみます。
942花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 23:04:35 ID:KsyshFKf
生物農薬じゃなくて
ハウス栽培用のミツバチ(商用はほぼ西洋ミツバチ)の場合だけど、
トマトとかの受粉期間が終わったら、「殺してください」って
注意書きが書いてあるらしいよ。
でもかわいそうで逃がしちゃう人がいて、帰化しちゃってて問題なんだと
大学の生物学の教授にならった。

生きものを意図的に大量投入して薬として使うのは
プロでもかなり難しいらしくて、
その天敵が大繁殖して問題になったりいろいろあるから、
手は出さない方がいいと思うよ。
思いがけなく事態が暗転したりもするし。

もちろん、身近なところから自分で捕まえてきて
いついてもらうなんてのはいいと思うけど。
943花咲か名無しさん:2007/06/20(水) 00:02:01 ID:ECEEiFQu
>>941
天道虫の幼虫もアブラムシをいっぱい食べてくれるよ。
しかも成虫になるまでいなくならないからgood。
近くで捕まえていっぱい連れてきたら数日でアブラムシは食べられていなくなったよ。
944花咲か名無しさん:2007/06/20(水) 00:33:31 ID:oyQ7hsoF
アブラムシを食ってくれる天敵さま紳士録

クサカゲロウ様幼虫
とにかく凄い勢いでアブラムシを食べてくれる。アブラムシを食い尽くすとカイガラムシや
ハダニまで食べてくれる最強の味方。しかし数が少なく捕獲も難しい。

ヒラタアブ様幼虫
アブなので幼虫はウジ状の形態。見た目がグロテスクで害虫と間違えられてしまうけど
アブラムシに関しては最強の敵となってくれる。一匹いればその株のアブラムシは心配
しなくてもいい。また蟻による妨害も受けにくい。

テントウムシ様
アブラムシの天敵として最も有名だけどその実、前2者に比べると性能は劣る。比較的
簡単に捕獲できるので招待すれどなかなか 定着してくれないのと、アブラムシをガード
している蟻に対して耐性が弱いのが玉にキズ。
945734:2007/06/20(水) 03:05:46 ID:hrgxXtdP
>>734 >>871です。
メーカーさんから回答がきました。
農薬取締法上原則としては廃棄・食用にしないほうがいいとのこと。
観賞用・種の採取するのであればそのまま栽培されても問題なし。
万一、間違って食べても毒性は低いので、人体に影響きたすことはないそうです。

一応件のラディッシュと菊菜はひっこぬきました。撒きなおします。
初心者の方々、私のように農薬の種類をくれぐれもお間違えなきよう・・・。
946花咲か名無しさん:2007/06/20(水) 07:48:35 ID:WGHwGgss
>>942
そこで日本ミツバチの登場ですよ。
まぁあいつら簡単に巣を捨てたりするから使いにくいんだけどさ。
947花咲か名無しさん:2007/06/20(水) 10:28:22 ID:miK4laVd
カマキリの対アブラムシ性能ってどうなん?

うちの畑にゃヒメカメノコテントウと小さなカマキリがうじゃうじゃしとりますわ
心なしかウリハムシも減った気がしないでもないが、スズメが来てるからカマキリじゃなくて彼らのおかげかな?
948花咲か名無しさん:2007/06/20(水) 13:33:59 ID:ECEEiFQu
カマキリはアブラムシは食べないんじゃない?
バッタとかもっと大きな虫を食べると思う。
949花咲か名無しさん:2007/06/20(水) 13:43:59 ID:/RnWwEfb
こんにちは
>>902です どなたかクワズイモに詳しい方はいらっしゃいませんか?
いつも専門スレのぞいていますが、住人さんがあまり出てこられないようなので・・・
どうぞよろしくお願いいたします
950花咲か名無しさん:2007/06/20(水) 14:28:40 ID:lCexmJ2N
>>948
すくなくとも、ちびっこのうちは食べたよ

>>949
進行が進んでいないようならそのままでいいと思うけど。
腐った部分を切り挿し木でも良いかも?

クワズイモ編
ttp://www.h.chiba-u.jp/soudan/sosai/kuwazuimo.htm
951902:2007/06/20(水) 15:24:35 ID:/RnWwEfb
>>950さん
早速にありがとうございます。
あの新しい茎は株だったんですね。教えてくださったサイトを参考に助けてみます。
ありがとうございました。
952花咲か名無しさん:2007/06/20(水) 16:53:38 ID:bTV+RNeA
長生きする、初心者でも育てやすく、見て楽しいおすすめのサボテンがあったら
教えてください
よろしくお願いします
953花咲か名無しさん:2007/06/20(水) 17:32:26 ID:K0XL0vUj
>>944
天敵さま達のお顔拝見のため、ググって見ました。
クサカゲロウの卵、菜園をしてるベランダで見たことあります!
なんと窓ガラスに張り付いていました。
そのせいかな、アブラムシ、最近見ないです。
ありがとう、かげろうちゃん。
954花咲か名無しさん:2007/06/20(水) 19:56:51 ID:uAjiPY0J
>>942
トマトはミツバチじゃないハズだが。
蜜がないんだから。
>>947
ほとんど意味ないね。
>>953
「うどんげ」って見つけると縁起悪いとか言うよね。
なんでだろ。
955花咲か名無しさん:2007/06/20(水) 20:58:50 ID:j6Yq6uF9
>>954
優曇華(架空の花)は
「滅多に咲かないものが咲く」→「縁起がいい」
とされているのだけれど、
「滅多に咲かないものが咲く」→「縁起が悪い」
とも解釈できるから、優曇華を嫌う人もいる。

自分の小さい頃は「優曇華がつくと火事になる」と教えられてた。
母親なんか優曇華見つけると速攻で潰してたよ。
ただのカゲロウの卵なのになんで過剰反応するのか
子供心にも意味不明だったな…

ガーデナーならばクサカゲロウ様は
縁起のいいものにきまっとる゚+.(・∀・)゚+.゚
956花咲か名無しさん:2007/06/20(水) 21:24:55 ID:sk1EvBRz
今の季節の小さなカマキリはアブラムシを食うぜ
957花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 03:00:48 ID:1DeDu1ta
腐葉土はよさそうなんですけど、
腐れたものなので、やはり虫やダニなどがわく確立が高くなるのでしょうか?

室内にも置きたいので虫などがわく元だと控えたいと思っています。

詳しい方々、アドバイスお願いいたしますm(__)m
958花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 06:50:56 ID:9/VvxPBl
>>957
土壌改良材である腐葉土は腐るというより発酵しているのです。
ただ十分発酵が進んだ腐葉土でも植物が利用するためには
さらに分解する必要があり、その為には虫や菌の助けを
借りることになります。
ですから室内での使用は虫が苦手な人は止めた方がいいでしょう。
市販の観葉植物用培養土はたぶんその辺を考えて配合されていると思います。
植物は何ですか?
大きいものは赤玉土などを足した方がいいかも。
そのぶん元肥も足すのですが。
959花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 12:38:42 ID:UwkhXpZr
古い土を、水はけよくして使おうと思うのですが
どういう事をすれば、いいのでしょうか?

玉のようになっている土とか売ってますが
ああいうのを混ぜるので゜しょうか
960花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 14:04:33 ID:kC94EBmm
去年、プランターのローズマリーが枯れてしまいました。
その土を使おうとしたら、土より根っこが多いんじゃ?
ってぐらいに根っこだらけだったんですが、どうやって使えばいいでしょうか?
961花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 14:38:09 ID:3DSw2hxu
ハイポネックス原液を薄める場合、原液1ミリリットルと少ない軽量を
皆さんはどのように計っているんですか?
962花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 14:40:38 ID:u0f0BZFK
>>961
目盛りつきスポイトで
963花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 14:46:21 ID:u0f0BZFK
>>959
死んだ土の生き返らせ方参考にどぞ

ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1123851146/
964花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 14:57:24 ID:e1CHThwy
>>959-960
古土の再生方法は、これはもうた〜くさんあって、
完全に消毒する人から、そのまま使っちゃう人まで千差万別。

で基本的なやり方としては、水はけを良くするには、
目の細かいフルイでふるって微塵(粉のように細かくなった土)を除き、
新たに赤玉土と腐葉土を足します。
玉のような土(パーライトのことかな)など混ぜてもかまいません。
再生用に混ぜるための資材も売っています。

以前植わっていた植物の根は、できる限り取り除きます。
病原菌や、根特有の他の植物を阻害する物質が付いていることがあります。
方法は、やはりフルイ(目は粗め)でふるうのが一般的。

園芸を続けるのであれば、土について書かれた本の一読をお勧めします。
こんなスレもあります。
死んだ土の生き返らせ方
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1123851146/l50
965花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 15:08:49 ID:kC94EBmm
>>963>>964
ありがとうございました^^
966花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 15:09:39 ID:3DSw2hxu
>>962
スポイトですか。成るほど。
買ってきます。どうもです。
967花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 19:09:59 ID:nqpZMHVh
100均のココヤシのハンギングバスケットを触ってたら、
手がめちゃめちゃ痒くなりますた。
(油のようにベタベタ)

園芸店で購入した方のヤシ繊維を確認すると、
△微粉は直接吸入しないように
△使用中に、赤み・かゆみ・刺激等の異常が現れた場合は
云々と注意書きが。

って事はよくある事なのかな?
ヤシ加工に使われる薬品等が原因でしょうか?
968花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 19:40:03 ID:tbewO4Wv
>>967
その注意書きに問い合わせ先が書いてないの?
969花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 20:08:50 ID:nqpZMHVh
>>968
う、ありました。。
電話は苦手なので、うやむやと忘れる事にします。
ありがとうございました。
970花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 20:19:29 ID:zGPs5QB9
ホームセンターなど売っているアジサイで、時々葉が縮れたものがありますが何かの病気でしょうか
971957:2007/06/21(木) 20:53:15 ID:/u51K6Z5
>>958さん、ありがとうございますm(__)m

ローズマリーです。

市販培養土にも腐葉土は混ざってるのですか。
土の内容が不明なので入ってないと思っていました。
HB-101入り培養土という商品名です。元肥入りと書いてますが育ちが悪いです。

>その為には虫や菌の助けを借りることになります。

この場合の虫や菌というのは目に見えない微生物のことでしょうか?
それとも、目で確認できるダニやコバエのようなものなのでしょうか?

目に見えない微生物なら可能ですが、ダニやコバエが沢山わくなら、私は無理です・・・
育ちが悪いので土のせいかと思い腐葉土を混ぜてみたいのですが。
972花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 21:07:28 ID:mpGlHArK
>>971
てめー、いい加減にしとけよ。
素人が好き勝手書き込むなや。
973花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 21:21:07 ID:aIpx189M
>>971
普通に考えたら分かりそうなもんでしょ。
虫はたいていの場合は目に見えるし、菌は目には見えない。
あと、室内にもおきたいと書かれてるけど、室内においたらカビも生えるかもね。

あ、もしかして今現在室内で育ててる?
だとしたら育ちが悪いのは日照不足の可能性もある。
書き込みの感じだと、水のやり方にも問題ありの可能性もありそうだけど。
974花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 21:43:36 ID:tbewO4Wv
>>971
言いたい事はたくさんあるがw端的に書くと

・ローズマリーは屋外栽培向き。乾き気味、貧栄養の方がよい。
その土になにか混ぜるなら有機分のない赤玉小粒推奨。
追加の肥料は要らない。腐葉土も要らない。
水やりは表面よりやや中まで乾いてから。やる時は鉢底穴から流れ出すまで。
・ローズマリーにとって快適な環境なら、コバエはまず湧かない。

まずは植物の適性・育て方をきちんと調べましょう。
975花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 21:55:58 ID:9YQHdNdb
育てているベランダで育てているガジュマルの葉が一部奇形?なのです。
他の症状は、下の方の葉色が薄い、新しい葉の色が薄い事ですが、新芽もワサワサ出てきているので元気と言えば元気に見えます。
千葉で南向きベランダで直射日光当たります。
一ヶ月ほど前に購入し「観葉植物の土」に植えました。
976975:2007/06/21(木) 21:57:56 ID:9YQHdNdb
あ、質問を書いてませんでした(^_^;)
葉の形が悪くなる原因はどんな事が考えられるのでしょうか?
環境変化によるストレスが有力だと思うのですが・・・・
977花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 22:25:48 ID:KXur7lK9
去年ポトスを頂いて育てているのですが、つるが長く下に伸びてしまいだらしない姿になってしまいました。
お花屋さんで、支柱を立てて上向きに育てているのを見ていいなと思いました。
どうやって、上向きに仕立て直すか教えてください。
978花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 22:37:12 ID:bsOFFZag
>>967
防腐剤か撥水剤、に1ウォン
979花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 23:15:12 ID:Pcfyt+7+
果樹苗を購入したら、鉢を同じ位の高さで幹を切る。とよく聞くのですが、
これを行う時期は冬季でイイのでしょうか?またこれのメリットを知りたいです。
果樹はモモ・プラムです。
980花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 23:23:32 ID:B2oeBRXH
>>977
ポトスのスレ2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1141719883/

上記スレ内を「ヘゴ」で検索しましょう
981花咲か名無しさん:2007/06/22(金) 01:32:49 ID:+Ne5MAt7
>>978
なるほどです。
長期使用に耐えるには、やぱ薬剤処理は必要ですかね。。
アレルギーかもしれないので、色々調べてみます。
ありがとうございますた。
982花咲か名無しさん:2007/06/22(金) 08:51:19 ID:peciT0/P
>>975
奇形ってどんなの?葉がたわんだり切れ目が入ったりなら
出始めに虫が付くとかこすれるとかの外的刺激でも起きるよ
983花咲か名無しさん:2007/06/22(金) 09:59:02 ID:QezCSR46
今朝、弱ってきたワイヤープランツの鉢をなにげなく持ち上げたら
底の形そのままで、1センチほどこんもりと盛り上がるくらいの
蛹?幼虫?赤アリさんの白いお子さん方と
それにびっしり群がる養母アリさんのコロニーがありました。
「ぅぎゃぁぁおkl;ghhjkl;;:」と叫んで、思わず
手元にあった殺虫剤(アブラムシ用)をぶっかけましたが
モチロンぜんぜん効いていません。つうかよく見たら他の場所もそこらじゅうアリでした。
キモくて死にそうです。

そこで質問が2点です
*赤アリさんの、花に対する具体的な被害ってなんでしょう?
*(害虫だとすると)この大大大量なアリさんの駆除はどうおこなったらよいでしょう?

お願いします。
984花咲か名無しさん:2007/06/22(金) 10:16:14 ID:XiyWV0Q1
>>980
そしてまぁ園芸資材としてホムセンにも売ってるわな。

うちはポトスじゃないが挿し木が成長中なので別の仕立て方として購入検討してる。
985花咲か名無しさん
>>979
直売所で人気の完熟・ 旬の果物づくり研修会「もも・スモモ」
http://info.pref.fukui.jp/nougyou/noushi/kikaku/kaju/050727.pdf

樹形を作るために切ります。伸びたい放題のばしておくと背が高くなったり箒を逆さにしたような樹形になったり結実までに余計年数がかかったり

漏れは5月下旬に切ったがw とりあえず枯れてないよ。