U-20日本代表 Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
U-20日本代表 Part53
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1112423035/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:36:09 ID:SqpHuUmT BE:174687168-
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:36:30 ID:SqpHuUmT BE:58228782-
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:37:21 ID:SqpHuUmT BE:72786645-
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:38:46 ID:SqpHuUmT BE:127376257-
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:39:33 ID:SqpHuUmT BE:65508629-
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:40:14 ID:SqpHuUmT BE:116458548-
U-19代表候補選手一覧04〜05

監督:大熊 清

Pos Name     Birth    T/W    Club    亜ユ 合宿 カ遠. 合宿 南米 合宿
GK 山本 海人  85.07.10  188/78  清水                    ○
GK 松井 謙弥  85.09.10  186/72  磐田     ○   ○   ○   ○   ○   ○
GK 西川 周作  86.06.18  183/81  大分     ○   ○   ○   ○   ○   ○
Pos Name     Birth    T/W    Club    亜ユ 合宿 カ遠. 合宿 南米 合宿
DF 増嶋 竜也  85.04.22  179/68  FC東京.    ○   ○                  ○
DF 吉弘 充志  85.05.04  181/72  広島     ○   ○   ○   ○
DF 河本 裕之  85.09.04  183/66  神戸          ○        ○   ○   ○
DF 水本 裕貴  85.09.12  183/72  千葉     ○   ○   ○   ○   ○   ○
DF 柳楽 智和  85.10.17  180/72  福岡     ○   ○   ○   ○   ○   ○
DF 小林 祐三  85.11.15  175/72  柏       ○   不   ○   ○   ○   ○
DF 丹羽 大輝  86.01.16  179/76  大阪                    ○
DF 市原 充喜  86.01.31  180/72  千葉                              ○
DF 森下 俊    86.05.11  175/65  磐田                    ○   ○   ○
DF 中尾 真那  86.09.02  182/73  広島                    ○   ○
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:40:39 ID:SqpHuUmT BE:152851267-
Pos Name     Birth    T/W    Club    亜ユ 合宿 カ遠. 合宿 南米 合宿
MF 杉山 浩太  85.01.24  176/62  清水          不        ○   ○   ○
MF 渡邉 圭二  85.01.28  173/64  名古屋..   ○   ○             不
MF 高橋 義希  85.05.14  170/65  鳥栖          ○
MF 寺田 紳一  85.06.10  171/65  G大阪    ○   ○        ○   追
MF 増田 誓志  85.06.19  178/72  鹿島          ○   ○
MF 中村 北斗  85.07.10  167/64  福岡     ○   ○   ○   ○   ○
MF 苔口 卓也  85.07.13  179/71  C大阪    ○   ○   ○   ○   ○
MF 兵藤 慎剛  85.07.29  170/60  早稲田大.... ○   ○   ○   ○   ○   ○
MF 伊野波 雅彦..85.08.28  177/72  阪南大学                          ○
MF 水野 晃樹  85.09.06  170/58  水野          ○   ○   ○   ○   ○
MF 梶山 陽平  85.09.24  178/72  FC東京.    不                       ○
MF 中山 博貴  85.12.13  177/70  京都     ○   ○   ○        ○   ○
MF 関口 訓充  85.12.26  171/61  仙台          追
MF 船谷 圭祐  86.01.07  173/63  磐田     追   ○        ○   ○   ○
MF 丹羽 竜平  86.01.13  176/68  神戸          追   追   ○   ○   ○
MF 狩野 健太  86.05.02  175/64  横浜FM                 ○
MF 前田 俊介  86.06.09  173/69  広島          ○   ○   ○   ○   ○
MF 本田 圭佑  86.06.13  180/74  名古屋..        ○   ○        ○
MF 家長 昭博  86.06.13  172/66  G大阪         ○   ○   ○   ○   ○
MF 興梠 慎三  86.07.31  174/67  鹿島          ○                  ○
MF 高萩 洋次郎..86.08.02  182/64  広島     ○   ○        ○
MF 高柳 一誠  86.09.14  170/65  広島     ○   ○        ○   ○   ○
MF 柳澤 隼    87.06.27  172/63  柏ユース        ○
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:41:27 ID:SqpHuUmT BE:131014894-
Pos Name     Birth    T/W    Club    亜ユ 合宿 カ遠. 合宿 南米 合宿
FW 原 一樹    85.01.05  180/69  駒沢大                       ○   ○
FW 豊田 陽平  85.04.11  185/79  名古屋..        ○   ○
FW 三木 良太  85.04.12  183/73  G大阪         ○                  ○
FW 平山 相太  85.06.06  190/81  筑波大..   ○   ○   ○   ○   ○   ○
FW カレン ロバート.  85.06.07  179/70  磐田     ○   ○   ○   ○   ○
FW 横山 拓也  85.06.29  177/68  浦和                              ○
FW 辻尾 真二  85.12.23  180/72  中央大        ○   ○   ○   ○   ○
FW 城後 寿    86.04.16  181/77  福岡                    ○
FW 渡邉 千真  86.08.10  181/72  早稲田大.... ○
FW 森本 貴幸  88.05.07  180/75  東京V    ○   不             ○   ○

2004
 亜ユ・・・AFCアジアU-20選手権               9/25〜10/09
 合宿・・・代表候補トレーニングキャンプ       12/03〜08
2005
 カ遠.・・・カタール遠征(カタール国際トーナメント) 1/09〜28
 合宿・・・代表候補トレーニングキャンプ        2/14〜18
 南米・・・南米遠征                         3/21〜30
 合宿・・・代表候補トレーニングキャンプ        4/17〜20

記号
 ○・・・参加、召集
 不・・・怪我やチーム事情のため不参加
 追・・・諸事情による追加召集
 無・・・召集なし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:42:28 ID:SqpHuUmT BE:87343283-
U-20日本代表候補 トレーニングキャンプ(4/17〜20)について(05/4/12)

【スタッフ】
監督   大熊 清  OHKUMA Kiyoshi 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/FC東京】
コーチ  吉田 靖  YOSHIDA Yasushi【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
GKコーチ加藤 好男 KATO Yoshio   【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
 【選 手】
Pos. 氏 名      NAME           生年月日  身長 体重   所 属
GK松井 謙弥    MATSUI Kenya      1985.09.10 186cm 72kg ジュビロ磐田
  西川 周作    NISHIKAWA Shusaku  1986.06.18 183cm 79kg 大分トリニータ
DF増嶋 竜也    MASUSHIMA Tatsuya  1985.04.22 180cm 74kg FC東京
  河本 裕之    KOMOTO Hiroyuki    1985.09.04 183cm 66kg ヴィッセル神戸
  水本 裕貴    MIZUMOTO Hiroki    1985.09.12 183cm 72kg ジェフユナイテッド千葉
  柳楽 智和    NAGIRA Tomokazu   1985.10.17 180cm 74kg アビスパ福岡
  小林 祐三    KOBAYASHI Yuzo    1985.11.15 175cm 72kg 柏レイソル
  市原 充喜    ICHIHARA Mitsuki    1986.01.31 180cm 72kg ジェフユナイテッド千葉
  森下 俊      MORISHITA Shun    1986.05.11 178cm 70kg ジュビロ磐田
MF杉山 浩太    SUGIYAMA Kota    1985.01.24 176cm 65kg 清水エスパルス
  兵藤 慎剛    HYODO Shingo     1985.07.29 170cm 60kg 早稲田大学
  伊野波 雅彦   INOHA Masahiko     1985.08.28 177cm 72kg 阪南大学
  水野 晃樹    MIZUNO Koki      1985.09.06 173cm 58kg ジェフユナイテッド千葉
  梶山 陽平    KAJIYAMA Yohei    1985.09.24 180cm 77kg FC東京
  中山 博貴    NAKAYAMA Hiroki   1985.12.13 177cm 70kg 京都パープルサンガ
  船谷 圭祐    FUNATANI Keisuke   1986.01.07 174cm 63kg ジュビロ磐田
  丹羽 竜平    NIWA Ryuhei      1986.01.13 176cm 68kg ヴィッセル神戸
  前田 俊介    MAEDA Shunsuke   1986.06.09 170cm 70kg サンフレッチェ広島
  家長 昭博    IENAGA Akihiro     1986.06.13 173cm 70kg ガンバ大阪
  興梠 慎三    KOROKI Shinzo     1986.07.31 174cm 67kg 鹿島アントラーズ
  高柳 一誠    TAKAYANAGI Issei   1986.09.14 172cm 65kg サンフレッチェ広島
FW原 一樹      HARA Kazuki      1985.01.05 180cm 69kg 駒沢大学
  三木 良太    MIKI Ryota       1985.04.12 183cm 75kg ガンバ大阪
  平山 相太    HIRAYAMA Sota    1985.06.06 190cm 81kg 筑波大学
  横山 拓也    YOKOYAMA Takuya  1985.06.29 177cm 68kg 浦和レッズ
  辻尾 真二    TSUJIO Shinji      1985.12.23 180cm 72kg 中央大学
  森本 貴幸    MORIMOTO Takayuki 1988.05.07 182cm 75kg 東京ヴェルディ1969

【スケジュール】
4月17日(日)〜19日(火) トレーニング
4月20日(水)          対 ジェフユナイテッド千葉
11 :2005/04/13(水) 21:48:00 ID:krCwnjFd
↓のほうが速いよ!
U-20日本代表 Part55
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1113394376/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:51:02 ID:SqpHuUmT BE:21836423-
落ちなかったら次スレとして使ってください・・・_| ̄|○
13(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :2005/04/13(水) 23:22:58 ID:5YK8Z4DW
>>1
おっつ〜♪
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 15:44:30 ID:a3HzsjsC
谷口vs本田
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:10:55 ID:FcUsig/p BE:87343946-
今後のU-20日本代表の予定(時間はすべて日本時間)

05/04〜12   代表候補合宿(熊本)
05/10       本大会出場仮登録30選手発表
05/11       壮行試合 vsカメルーン..     (19:00〜)
05/20〜     国内調整合宿(新潟/十日町)
05/24       壮行試合 vsチリ          (16:20〜)
         オランダへ出発
06/10       グループリーグ vsオランダ.   (27:00〜)
06/15       グループリーグ vsベナン     (24:30〜)
06/18       グループリーグ vsオーストラリア(20:30〜)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:02:06 ID:/euh4jpQ
次スレはここですね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:04:38 ID:/euh4jpQ
選手層は厚くなったが、完成度に不安を残す大熊ジャパン(1/2)
U−20日本代表合宿リポート

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200504/at00004550.html
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:10:36 ID:/euh4jpQ
サブ組

−−−−横山−−三木−−−−

−−−−−−興梠−−−−−−

−前田−−−−−−−−辻尾−

−−−−中山−−細貝−−−−

−−丹羽−−谷口−−柳楽−−

−−−−−−松井−−−−−−

レギュラー組

−−−−森本−−平山−−−−

−−−−−−水野−−−−−−

−家長−−−−−−−−原−−

−−−伊野波−−杉山−−−−

−−小林−−河本−−市原−−

−−−−−−西川−−−−−−
19 :2005/04/21(木) 20:26:03 ID:WxP8wEjl
中尾が手術 J1広島が発表

J1広島は21日、DF中尾真那(18)が左腰の椎間板(ついかんばん)
ヘルニアの手術を、広島県廿日市市内の病院で受けたと発表した。
全治3カ月の見込み。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050421-00000049-kyodo_sp-spo.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:27:01 ID:/j5wu7an
吉弘中尾と悲惨だなw
21sageじゃない:2005/04/21(木) 20:40:31 ID:mUu0FDY5
恥ずかしい・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:51:19 ID:YN2f+TGI
テルボルグ国際ユース 4試合1点 増嶋
新潟国際ユース.       3試合7点 平山相、平山智、兵藤、高萩、苔口、原、一柳
SBSカップ...         3試合5点 平山相2、高柳、兵藤、高萩
仙台国際ユース.       3試合3点 平山相、船谷、原
アジア一次予選.      2試合14点 梶山、平山相6、増嶋3、寺田、兵藤、三木、中山
韓国遠征             3試合7点 船谷2、三木2、苔口、平山相、中山
中国遠征             3試合1点 オウンゴール
日韓戦               1試合0点 なし
中東・マレーシア遠征  3試合17点 平山相2、兵藤2、渡邉4、池元2、原2、増嶋2、藤井、三木、オウンゴール
ツーロン国際大会.     3試合4点 原、兵藤、平山相2
シンガポール遠征.     1試合2点 平山相、苔口
SBSカップ..         3試合4点 兵藤、増嶋、田中佑、渡邉
アジアユース         6試合10点 平山相2、苔口2、中山、高萩、森本2、渡邉、船谷
カタール国際          4試合9点 兵藤3、辻尾、平山相、本田3、苔口
ブラジル遠征       6試合12点 家長2、前田2、河本2、原、水野、柳楽、辻尾、船谷、森本

総得点:95点
19点 平山
10点 兵藤
7点  増嶋
6点  渡邉、苔口、原
5点  船谷
4点  三木
3点  中山、高萩、本田、森本
2点  家長、前田、河本、辻尾、池元、オウンゴール
1点  田中佑、一柳、高柳、柳楽、梶山、寺田、藤井、平山智、水野
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:58:33 ID:0aZ8qbEg
大熊にしたら誤算だろうな。
広島にしても誤算だけど。
24 :2005/04/21(木) 21:00:21 ID:WxP8wEjl
広島じゃ元から戦力になってないから。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:11:04 ID:0aZ8qbEg
http://www.ehimefc.com/cgi-bin/miura/info.cgi?view=00000002

ブラジルの選手たちはテクニックだけに頼るのではなく、運動量も豊富だ。
地元関係者の中でも高い評価を受けていた前田(サンフレッチェ広島)の特長はドリブル。
鋭いドリブルから小さな局面を切り裂き、左右の足でゴールが狙うことができるアタッカーである。
こういった選手はプライドも高く、ひたむきにボールを追いかけることを苦手としていることが多い。
チームを指揮する大熊監督からもさかんに守備を要求されていた。ブラジルから帰国し、
再び国内合宿に入った前田にブラジルで何を学んだのかと聞くと「走ることです」といって笑みを浮かべた。
「だってブラジルの選手も必死に走っているじゃないですか」との返事。なるほどピッチに立ち、
本場のサッカーから体感したことは走ることだったのか。日本では抵抗を感じる言葉も
ブラジルでは謙虚に受け止めることができる。国内合宿での紅白戦でブラジル帰りの選手たちのプレーには余裕が感じられた。
チームも大きな変化の時期を迎えている。ブラジルでの経験が選手一人一人の内面に、
そしてチーム全体に化学反応を起こさせているのだ。


前田はブラジルにてようやく走ることの大事さを学んだようです
大熊が口を酸っぱくして言っていたことがようやく実を結びました
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:45:04 ID:F6dYq2Rh
>>25
前田はブラジルに行く前から自分の課題は守備と運動量とずっと言ってましたけど・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:58:57 ID:oARFFeKv
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:04:05 ID:Hj5elxy0
この世代ボランチにいいのいないね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:09:15 ID:EQheODqG
原マンセー
30 :2005/04/21(木) 22:11:57 ID:aJUvC/TW
この世代ってまともな監督がいないね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:15:26 ID:didEmWJ4
 
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:48:33 ID:M1byPh/+
>>30

×この世代ってまともな監督がいないね。
○この世代ってまともな監督を起用しないね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:06:48 ID:Guje0IkR
増嶋は後半から出てきたのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:36:51 ID:JfbsWpgG
岩下を呼べ
あいつのフィードは武器になる
かっこいいから男ウケしないがな
35  :2005/04/22(金) 00:01:26 ID:BGD7/ClY
FWは平山&カレンの2トップじゃなきゃ点取れそうだな。
トップ下も兵藤以外なら得点のかほりがしそう。
あとは、DFのセンターだな。増嶋じゃキツイ。
GKはまあOKレベルだな。

DFさえ安定してくれば、最低目標のWYベスト8いくかもな。
36 :2005/04/22(金) 00:14:29 ID:RRD6k9uL
にわか乙
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:16:49 ID:SHQMxs1S
杉山は前半で交代しちゃったんだね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:40:29 ID:5WvM5kI6 BE:311586179-
>>17
はっきり言って
あんなリーグの合間に
無茶苦茶なキツキツ日程を強いられたら
どこのクラブも嫌がって
代表合宿回避する方向に向かうにきまってんじゃん
協会ももっと考えろよな
強引過ぎる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:46:01 ID:OKk8jfLQ
FWは平山&カレンでスーパサブ前田、森本ってところか・・・
あとは中盤の潰し屋が必要だな。今野みたいなのがいれば・・
問題はDF。水本一人のようなもんだな。とりあえずナギラ
代表追放キボン
40 :2005/04/22(金) 00:54:31 ID:/ws3D7GP BE:176537257-
>>39
良くわからんけど、その今野みたいのが伊野波って大学生じゃないの?

41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:55:25 ID:tm6xAN7j
前田を出来れば先発で使ってもらいたいが・・・
心配なのは、前田ってモロに大熊の考えるスーパーサブタイプなんだよな、

スピードもあるしドリブル突破も出来る
終盤にかき回すタイプ。

ということで前田のスーパーサブは確定かな、と思う

残念
前回の坂田現象
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:55:30 ID:ElGJZajV
ナイジェリア世代時代はこういうのやってたん?
99年頃のユースはあまり知らなかったもんで、知ってる人いたら教えて。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:57:22 ID:CdTHMT9p
河本ボランチでいいよ>今野みたいなのは
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:01:01 ID:5WvM5kI6 BE:311586179-
    森本or前田 平山
       水野
   家長       原
     本田  伊野波

DF以外はとりあえずこんなかんじかえ?
DFはさっぱり想像できん
変わりすぎ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:01:44 ID:r2T5XZjI
>>42あの世代は日韓2002年ワールドカップ対策で経験を積ます為に
14,15歳からの国内での強化はもちろんの事
一番恵まれた世代で、さまざまな経験や、強化のために世界中を旅してきた。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:02:31 ID:5WvM5kI6 BE:89025629-
>>42
こういうのとは?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:04:02 ID:zjtkc5bD
カニ使えカニ使えカニ使えカニ使えカニ使えカニ使えカニ使えカニ使えカニ使え
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:07:10 ID:jf/w4C3M
谷口がいるぞ〜>守備能力の高いボランチ

てか,せっかく呼んだのになぜ3バックの真ん中? 本職ボランチだし,
CBはストッパーしかしてないと思うんだけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:16:00 ID:bXGeJwDM
>48
そりゃーDFが心もとないからでは?
吉弘もマナたんも離脱しちゃったし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:18:56 ID:5WvM5kI6 BE:148374656-
福元とかって使えないの?
見たことないけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:20:08 ID:RCm1P7lL
GK松井 西川 (山本)
DF増嶋 水本 小林 柳楽 河本 市原
MF杉山 本田 北斗 水野 苔口 家長 兵藤 
FW平山 カレン 森本 原 前田


最終的にはこれになるよ
52 :2005/04/22(金) 01:20:45 ID:+C+p6uPB
>>50
今回、呼んでないってことは無いと思うよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:21:45 ID:5WvM5kI6 BE:44512733-
苔口間に合うのけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:23:05 ID:RCm1P7lL
梶山忘れてた
そのまま忘れておこう
55U-名無しさん:2005/04/22(金) 01:23:37 ID:9s9p6ZgH
過去のWY基本スタメン並べてみましたん

95WY(ベスト8)
  安永 大木
  中田 奥
山西 熊谷 山田
 松田 秋葉 鈴木
    下田
97WY(ベスト8)
  柳沢 永井
  中村 大野
城定 明神 広山
 戸田 宮本 山口
    南
99WY(準優勝)
   高原 永井
   小野 小笠原
本山   遠藤   酒井
  中田こ 手島 辻本
     南
01年WY(グループリーグ敗退)
     田原
   山瀬 前田
駒野 青木 森崎和 石川
  池田 羽田 中澤
     藤ヶ谷
03年WY(ベスト8)
   阿部 茂木(坂田)
    成岡
鈴木 小林 今野 徳永
 角田 菊池 近藤
    川島

小林とか選ぶとこにはセンス感じるな>大熊
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:29:46 ID:5WvM5kI6 BE:89025236-
けが人って
辻尾、中尾、苔口、
梶山、吉弘、杉山
他誰がいる?
ってか多いな〜
57 :2005/04/22(金) 01:34:40 ID:+C+p6uPB
>>56
つ大熊
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:36:45 ID:5WvM5kI6 BE:103862737-
>>57
怪我じゃなくて

病気じゃね?頭の>大熊
59 :2005/04/22(金) 01:38:17 ID:+C+p6uPB
まぁねw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:40:58 ID:/RLWiqBf
>>55
小林は酷い使われ方だったがな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:45:28 ID:5WvM5kI6 BE:89024292-
右サイド
山本真希でいいと思うの
俺だけ?
62:2005/04/22(金) 01:49:20 ID:YZtnjjZT
歴代のフォーメーション見ると、SBが育つわけねぇなと思ってしまう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:53:12 ID:Y/xZvcyd
あああ真希がいたか〜

  前田  森本
可憐  家長  北斗
   本田 真希
 水本 河本 増嶋
     西川

でいいか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:00:12 ID:5WvM5kI6 BE:103861973-
なんで
わざわざ可憐つかうんだよ・・・













俺釣られた?('A`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:03:42 ID:Y/xZvcyd
可憐か柳楽は必須だろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:04:41 ID:rcZK+09c
可憐と柳楽は必須
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:07:19 ID:5WvM5kI6 BE:356098098-
必須なのに柳楽いないし・・・・・・・・・・・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:08:15 ID:jf/w4C3M
いちおうこの年代はSBできる選手がそこそこいるのにねぇ。
右に北斗,森脇 左に渡邊,森下,苔口w 両方出来るのが高柳
本職CBの増嶋,小林,水本あたりもSBやれるだろうし,真希とかをコンバートしても面白そう。
まあしゃあないけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:11:23 ID:Y/xZvcyd
じゃあ

  平山  森本
家長  前田  北斗
   本田 真希
 水本 河本 増嶋
     西川

でいいよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:14:09 ID:5WvM5kI6 BE:118699283-
可憐&柳楽
あっさり見切ったのねw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:14:56 ID:Y/xZvcyd BE:146391375-
   森本 平山
可憐  家長  兵藤
   本田 北斗
 水本 河本 増嶋
     西川

でもいい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:17:25 ID:Y/xZvcyd BE:112930193-
間違えた
   森本 平山
家長  前田  兵藤
   本田 北斗
 水本 河本 増嶋
     西川

右を国見トリオ、左をユーストリオで。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:19:31 ID:ubNM+Cf6
>>48
本職はCBだろ。俺の選手名鑑にはそう書いてある
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:22:32 ID:5uaxhlqq
河本って実際どうよ?ディフェンス時に集中力を欠いたプレーがけっこう見られて怖いんだが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:23:04 ID:pyZVDYwb BE:66921582-
>>74
そこはご愛嬌
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:24:56 ID:5WvM5kI6 BE:103862737-
>>72
本田はユースじゃな(ry
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:32:49 ID:YbenSt2o
>>74
じゃあ柳楽使うの?クマの健康上柳楽はいる方がいいのかもしれんが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 03:10:26 ID:phh/eTd5
河本はダメや
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 03:21:02 ID:xcMbM91I
カレンいらね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 04:28:07 ID:JdOlsJob
>>25
大熊が正しいってことだな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 06:19:12 ID:1pSB6cL9
>>80
大熊はその選手のいいところも殺しかねないからね。
それにブラジルはタテポンサッカーはしない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 06:33:33 ID:MaZcJkWF
怪我人だらけだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 07:25:51 ID:wCsLLzy6
痛いのは吉弘だけなのが救い
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 08:30:08 ID:ExaZ632l
マイクと平山の2トップがみたいな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 08:48:24 ID:5WvM5kI6 BE:311585797-
正直マイクは
上に上がってもキツイと思う

高校、ユース年代ではリーチの長さや高さで
圧倒しているけど
基本技術のレベル低くね?
パスやポストプレー下手というかかなり雑
ゴール前で待つだけのプレーを
上の世代に上がれば上がるほどしていくような気がする
パワープレーの後半追いかける場面なら使えそうだけど
現状平山との2トップやらせるだけの器量はない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 09:18:54 ID:Ojq4Pzue
電柱タイプには時間をあげなさい。
25、6までは様子見だから。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 09:23:50 ID:1pSB6cL9
>>84
ミタクネ
88 :2005/04/22(金) 09:30:46 ID:oCQ5uObl
マイクなんて誰も真面目に期待してないから。
89 :2005/04/22(金) 10:31:04 ID:VKVVXTQ8
真希タンハァハァ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 10:49:39 ID:R7IE1bXv BE:90036746-
壮行試合行こうと思ったら熊本と豊田って・・行けねーじゃん
首都圏のどこかでやれよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 11:00:24 ID:3IOyN178

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    俺のサカーに中盤はいらぬ ♪
  |    ( _●_)  ミ     電柱の一本もあれば良い ♪
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
92:2005/04/22(金) 12:24:26 ID:YZtnjjZT
もっと代表は地方でやれよ。草の根を広げろよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 12:31:16 ID:OPZLgohk
地方で試合やってガラガラだと批判しまくるくせによwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 12:55:24 ID:FihFItRO
こないだのジェフとの練習試合も見に行かない関東人に、
関東でやれって言う資格はないんじゃ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:04:03 ID:LZHFJ1de
途中交代やポジションチェンジの補足など少々。

1本目 U20代表 1−2 JEFサテ
−−−−横山−−三木−−−−
−−−−−−興梠−−−−−−
−前田−細貝−−中山−辻尾−
−−丹羽−−谷口−−柳楽−−
−−−−−−松井−−−−−−
得点
25分JEF
26分日本:横山
30分JEF

2本目 U20代表 1−0 JEFサテ
−−−−横山−−三木−−−−
−−−−−−興梠−−−−−−
−前田−中山−−谷口−辻尾−
−−丹羽−−細貝−−柳楽−−
−−−−−−松井−−−−−−
交代
20分細貝→市原 (丹羽リベロ、市原左CB)
得点
9分日本:三木(PK)

3本目 U20代表 0−1 JEF
−−−−森本−−平山−−−−
−−−−−−水野−−−−−−
−家長−伊野波−杉山−原−−
−−小林−−河本−−市原−−
−−−−−−西川−−−−−−
交代
43分杉山→細貝
得点
10分?JEF

4本目 U20代表 3−2 JEF
−−−−平山−−原−−−−−
−−−−−−水野−−−−−−
−家長−細貝−伊野波−市原−
−−小林−−増嶋−−柳楽−−
−−−−−−西川−−−−−−
得点
2分JEF
3分日本:平山(←水野)
5分日本:平山(←水野)
26分日本:水野(←西川)
34分JEF
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:09:22 ID:vQz9yTUk
乙〜。細貝はリベロもやったのか。微妙。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:16:11 ID:MIqSXUkF
トップ下水野確定だな。兵頭さようなら
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:16:37 ID:tX99CFo4 BE:16072823-##
城後イイらしいな
半年後には・・(;´Д`)ハァハァ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:18:11 ID:LZHFJ1de
雑感(サブ組)
雨もあってか試合全体が淡泊。
三木:ボールキープで何度かファールゲットも。PKは相手GKのファールを誘って自ら獲得したもの。
興梠:運動量豊富でシュートへの積極性を見せる。
前田:FKCK担当。動きにはイマイチ精彩を欠く。
辻尾:慣れないポジションながらも攻守に頑張りは見せた。
丹羽と柳楽:自陣での不用意なボールロストはマイナス。
細貝:まだ慣れてない印象。無難に終始。リベロでの対面守備時はさすがにキツイ。

レギュラー組
さすがJEFのトップチームだけあって試合が急激に締まった印象。
西川:3本目の失点はかなりマズイ。雨の影響があったにせよ正面のボールを後ろに逸らす失態。低弾道フィードで得点をアシスト。
小林:信頼は確固たるものに違いない。動きにキレあり。幾度かのインターセプトは見事。チームに2人欲しい。
市原:普通にディフェンダーとして良い選手。右起用も今後のチーム編成を睨んだものなのか?
水野:軽快なスピードのドリブルと正確なパスで見事に得点に絡む。凄く良かった。右も出来るしメンバー入りは確実か。
原:ゴール正面スピード活かして結城をちぎったシーン(レッドファールで阻止)は1点に値する。
家長:1対1の突破力はあり。ただ突破した後にもう一つ決定的なプレーを欲しい。
平山:ヘディング、ポストプレーと効果的。起点。ゴール前で確実に決めるところはさすが。CKからヘッド、バー直撃の惜しいシーンも。
増嶋:身体が重そう。以前よりも相対的に見て重要性が弱まってる印象。

全体的に見ると攻撃に関しては水野トップ下でだいぶ良い感じ。平山も動きにキレが戻って来たようだし。
あとは怪我の兵藤が今後どう絡んで行くのか。守備はちょっといまのままだと不安。水本が入ってきてもまだちょっと不安。
100 :2005/04/22(金) 13:25:19 ID:N0Era96E
城後良いみたいね
五輪で期待
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:27:39 ID:vQz9yTUk
水野は相手が千葉だったのも多少は幸いしたのかな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:42:43 ID:EaotwqPh
JEFサポのレポだろ?どうせ水野中心で見てるんだろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:45:07 ID:YB4bf+Pt
>>102
全得点に絡んでるんだし評価高いのは当たり前だろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:46:25 ID:/yUJbU8I
>>99
>原:ゴール正面スピード活かして結城をちぎったシーン
http://www.komaspo.com/a_soccer20050420191101.html
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:57:47 ID:JnNAGFrG
城後なんて名前どっから出てきたの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:01:37 ID:JBdnqeUB
福岡サポが巡回してくる時間だから名前が上がったんだろ
107代表サポ:2005/04/22(金) 14:05:13 ID:LZHFJ1de
です。
108 :2005/04/22(金) 14:18:38 ID:RfiBoBs4
増嶋って、このチームでセットプレーから良く点を取っている
イメージがあるんで、選ばれるんじゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:19:50 ID:vQz9yTUk
谷口のテストがメインゆえの細貝リベロなんだろうね。
110 :2005/04/22(金) 14:23:11 ID:Bfo17LrR
つーか、西川はミスが多いんだから代えた方がいいんじゃね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:31:27 ID:Afzhdc0s
増嶋はCBとしてはどうかなーと未だに思ってるんだけど
前に試合見た人によると少し雰囲気が変わったとか?
元々テクニックとかはしっかりしてるし、身体能力もそれなりのモノを
持ってるから、上手くハマれば良い線いくとは思うんだけど。
前のままならイラネ。
112 :2005/04/22(金) 14:32:37 ID:7lClFeKm
増嶋はSBが適正。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:35:50 ID:D8qH5Fm1
<99 レポ乙。

確かに増嶋ダメだったよなぁ守備はホント小林に助けられてたって印象。
柳楽はハース相手に体張って頑張ってたぞ、ガツガツ行きすぎてチョイ切れされる位にι
んでそんな柳楽の空けたスペースへのフォローも良かった市原。
あと伊野波いいよ〜落ち着いてて強くてパス出せて。梶山食われるかもなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:40:00 ID:lrsG9rc1
>>95-99
Goodjob
115:2005/04/22(金) 14:55:13 ID:EYGIwQFb
カメルーン戦って放送されんの?
WYの本戦って日本時間でいう何時なの?

116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 15:04:11 ID:eztJkud1
横山はだめだ、あれは
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 15:48:26 ID:YB4bf+Pt
なんで?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 15:51:41 ID:eZ6sC+xJ
>◆大熊 清監督コメント◆
>「もっと、チームでやることと、個人でやることを上げていかないとワールドユースで戦うことは厳しい。プレーに粘りはでてきている。
>2本目の後半はブラジル遠征で学んだ速いボール回しでチャンスを作るということはできていたが、遅攻になったときの質はもっと
>上げていきたい。大学生のプレーヤーはユニバーシアードなどである程度、経験は詰める環境にあるので、他の選手とはそん色
>はないと思う。(駒大の菊地は今回、招集されなかったが)十分戦える選手であると思う。6月に必要な人材と人間性を持った奴を
>ワールドユースに連れて行きたいので、十分候補にはなり得る。(原は)サイドとFWの2箇所で試してみたが、FWの方がいい印象
>を持った。スペースに抜け出すときの動きが良い。彼の課題は、下がってきたときの動き方を考えればもっと良くなるだろう」

駒大スポークス必死杉
菊地はもうないってば。状況で察しろよw
クマも意外と優しいのな

119_:2005/04/22(金) 15:54:10 ID:Wq2jboOn
あれ?ジェフの選手が レッド貰ったの、平山に抱きついた形で倒したんじゃなかったっけ? ジェフスレに書いてあったけど…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:05:43 ID:tX99CFo4 BE:56253637-##
・゚・(ノД`)・゚・。あかん
どうしても泊まりになってしまう>熊本
121 :2005/04/22(金) 16:08:11 ID:RfiBoBs4
>>111
試合見てると、今野と茂庭の影響か、対人守備をするようになったと感じた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:13:15 ID:eZ6sC+xJ
ジェフスレじゃアテにならんな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:16:04 ID:iVJpTjTQ
退場になったけどトレーニングゲームだから試合続行してた。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:25:35 ID:J39VhV2N
水野はドリブルのイメージはあるが、パスはどうなの?
トップ下タイプでは無いと思うが?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:40:51 ID:/ttrwCIB
原の評価上昇した模様
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:53:26 ID:PnhOjQNu
>>112
だな
127U-名無しさん:2005/04/22(金) 17:58:07 ID:ZhCAkhq5
>>124
ショートパスは未知数。
ドリブルもうまいという印象はあまりないがキープ力はある。

センタリングなど右足の精度は光るものあり。
ただ、まだまだ細くキック力もないな。
ロングスローは半端じゃないけど。
守備は見るに耐えないw

でもオシムにしごかれてグングン伸びてるよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:32:56 ID:jXXda3LF
大熊はなかなか上手く仕上げて来てるな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:41:45 ID:jXXda3LF
>>99
レポ乙
130U-名無しさん:2005/04/22(金) 18:43:25 ID:ZhCAkhq5
>>127
もひとつ追加すると

あいつはいいやつなんだよ(笑)

byオシム



そして二枚目。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:46:53 ID:rJw48DkB
ジェフらしくない顔だわな、
他のチームなら、間違い無くもっとギャルが群がってそう。
132名無し:2005/04/22(金) 18:54:01 ID:Wq2jboOn
中田浩二に 似てる…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:30:49 ID:5f5B1wPZ
>>128
こんだけ合宿やりゃしあがんだろw
下手すりゃクラブチームより合宿してるし
試合数も多い。
ユースを代表並みに強化してる国は
日本くらいなもんだろ
なんかアホくさくなってくるわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:42:50 ID:JfQ5pITw
だな
めちゃくちゃ合宿、試合こなした前の世代からも誰もフル代表入りしてねーし
135:2005/04/22(金) 19:44:15 ID:YZtnjjZT
今だに選手を試しまくる大熊。これでは選手個人も力を発揮しづらい。やっぱり無能な監督だ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:59:12 ID:dDj3IszI
三木イイヨイイヨー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:13:38 ID:HafxMVg5
原マンセー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:01:19 ID:cfvUqUeb
あと大熊ってJで使われてない選手を呼びすぎだよな。
育成は各チームにまかせてクラブ内の競争を勝ち上がってきた選手を
使うのがやっぱり代表であるべきだと思うんだが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:07:11 ID:7C8akfms
強豪クラブはそうもいかねーべ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:08:38 ID:IszGE3Kw
クラブによって選手層その他の状況も違うからいちがいには言えない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:13:22 ID:i6wHb2uQ
Aならともかく、年代別の場合はクラブにいる選手次第で
出やすさが大きく変わるからな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:19:42 ID:ZX5c4zc8
三木ってあまり話題に出てないけど
どうなの?Jではサブ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:23:32 ID:ie4yj3s1
A代表の選手でもクラブでスタメンでない人が・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:25:30 ID:UpGge03F
クラブでスタメンとれてなかろうとなんだろうが、代表で結果残してくれたら文句ねぇな
代表厨としてはw

だから、増嶋にしても河本にしても水本にしても代表では良いんだから、クラブは関係無し
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:26:54 ID:xBZYQgmN
金ゴラ使えねーなおい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:06:15 ID:Cje71ZoE
家長様が談笑。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:23:47 ID:rTnI46NA
まあまあ良い感じで仕上てきてると思うよ>大熊
選考メンバーも悪くないし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:25:55 ID:vQz9yTUk
パサレラにも誉められてたね
149 :2005/04/22(金) 22:41:51 ID:IfYuvywc
まあ結局は南米にボコられるだろうけどな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:49:54 ID:Faipsuy9
そのためにブラジル遠征に行ったんだろ?
>>25みたいな成果もあったみたいだし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:00:46 ID:HKnF/3HE
ただ中盤の核がいまだに定まらないってのはあると思うな。
結局梶山はいつまでたっても使えんし。
核がいる必要がないというところまでチームの熟成は進んでない。

本当は早生まれでJの経験が豊富な杉山がひっぱっててくれりゃ
一番いいんだろうけど、代表じゃアレだし・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:06:16 ID:UulVchZL
杉山はいいプレーはするんだが、すぐに怪我しちゃうんだよな。
まぁとりあえず、WYには間に合いそうだし、
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:15:12 ID:5Ked/UwW
>>145
ゴラッソ手抜き杉
ダイ、マガ以下の内容なら要らねー。
速報性もぶっちゃけ無いし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:15:17 ID:VpayXpnB
    平山  森本
   (三木) (前田)
      水野
      (兵藤)
 家長       中村
(苔口)       (原)
    本田  杉山
   (梶山)(伊野波)
  水本  増嶋  柳楽
 (小林) (河本) (丹羽)
       西川
        (松井)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:43:41 ID:w/O1lAgx
>>154
なんかさ熊がそんなふうに各ポジションに二人ずつ揃えるとか
どこかの馬鹿がやってたようなチーム構成の仕方を考えてたら嫌だな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:45:01 ID:veCkxThT
20人しか連れて行けないyo
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:45:36 ID:rcZK+09c
梶山、杉山、苔口ってWY間に合うのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:45:53 ID:SVIfsR0w
大熊なりに良い形を探そうとしてるんでしょ。
大熊は流石にその形を崩してまでさらに良さを求める事もないだろう、たぶん。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:49:32 ID:veCkxThT
>>147
田嶋山本は選考メンバーからして紛糾してた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:58:57 ID:vQz9yTUk
エルゴラやる気ないのか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:06:03 ID:xMjr8j6z
やる気じゃなくて¥がないんじゃね?資金切れ
素人に依頼してる文章大杉
162:2005/04/23(土) 00:16:37 ID:mAKxRMtQ
J1に所属してトップの試合に出場出来ない奴はJ2にレンタルで経験積め。サテに出るより確実に良い。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:24:18 ID:dCtfNtxf
金が無くたってやる気があればできるだろー
164 :2005/04/23(土) 00:37:31 ID:jBKfb5mK
>>162
鳥栖と水戸が最適だと思ふ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:39:30 ID:QPu16h4F BE:15006522-
週末のU20組でスタメン予定

FWカレン、森本、前田
MF水野、本田、中村
DF水本、河本、増嶋?

ちなみにU18だけど清水のヤマキもスタメン
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:01:14 ID:iwa65rMc
エルゴラ買うのが非常に恥ずかしいんだが・・・

ピンクって・・・
なんかサッカー知らない人から見たら、思いっきりピンクチラシっぽくて嫌。
エロそう。

無難にシロにしてほしかった。
字も読みづらいし・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:24:59 ID:qWG1a/1g
エロゴラにすればいい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:28:06 ID:1rm1aQkB
イタリアのガゼッタデロ真似たんだろ
創刊当時買ってみたがコラムがクソすぎてそれ以来買ってない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:30:20 ID:p8mseZfT
そんなことないよ、電車でもよく女の人ですら買って読んでるの見かけるよ



とかの自演が以前は多かったw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 02:25:32 ID:EJQFtfcu
J'sGoal最強
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 04:17:33 ID:AXXNEr18

         平山  森本

    苔口            水野
         梶山  小林

    水本            中村
         増嶋  河本

            松井
172 :2005/04/23(土) 04:23:59 ID:QLMDVjxV
あっそ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 06:46:03 ID:A+WY/RA2
>>171
確実に中盤省略サッカーになるなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 06:46:40 ID:GXz/bjjT
すげー何故かラジオ実況板でスレ立て放題ww
うはwwwっw
深夜だからバグッたのか?俺も3つ立てられたww
祭状態だ。今日ってなんかメンテあったっけ?みんなスレ立てまくり
http://live15.2ch.net/liveradio/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 06:53:59 ID:r0jXI29B
>>151
>中盤の核

そこで本田ですよ。能力もリーダーとしての資質も十分だと思うが
176 :2005/04/23(土) 07:48:55 ID:k2LGmyF9 BE:51214526-
大熊的な言い回しをすれば、本田はプレーの質はともかく量にかなりの課題があると思う。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 07:50:59 ID:d3w1+U8v
キャプテンだれにすんだろ?やっぱ増嶋かな・・やめてほしいけど
俺も本田がいいと思う
178:2005/04/23(土) 08:24:35 ID:gffszNRG
熊的には 増嶋が兵藤だろ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 08:58:32 ID:IkY095ua BE:190010669-
あいかわらず本田人気スゲーな。なぜ?
180 :2005/04/23(土) 09:01:56 ID:xC8T0SSq
名古屋快進撃の原動力
今年は中位を脱するかもしれん。


あ、ごめん。それはないや
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 10:42:35 ID:4bOH55z3
>>179
金子達仁先生絶賛の選手だから
182_:2005/04/23(土) 12:20:32 ID:gffszNRG
スレ違いだが…増嶋対大黒対決 顔対決では勝負ついてるなんて 笑 日刊もあんな 記事書くんだ WWW
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:26:52 ID:rY9t2iig
大黒も祖国に恨まれて可哀想だよな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:31:41 ID:WbFz1izF
増嶋ってディカプリオ

ディカプリオ 本当は演技力あるのに、そのルックスのせいでアイドルのような存在になってしまってる。
増嶋様    本当は実力あるのに、そのルックスのせいでアイドルのような存在になってしまってる。

全く同じだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:33:22 ID:KzAYQhoy
実力が中途半端だから叩かれてるわけでw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:34:20 ID:zfVp+ntJ
そういうこと書いてると、ここのブサにまた腐女子扱いされるぞw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:53:34 ID:lur6Huwp
浦和vsFC東京の試合で増島って選手の顔を初めて見たが
はっきり言って期待ハズレだった
浦和の永井のほうが一回りも二周りも上だと思った
188_:2005/04/23(土) 12:56:45 ID:gffszNRG
顔だけなら 水野も負けちゃいない WWW
189名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 12:58:56 ID:FSlLa6Qw
どうせ中盤省略サッカーしかできないのなら、
4−3−3で臨んでほしい。
       平山相
   前田       森本
     本田   杉山
        増嶋
   渡辺 水本 河本 水野
        松井

放り込みとFWからのプレスでいいよ。
190 :2005/04/23(土) 13:00:43 ID:mPE3RbPE
>>189
放り込みするならフィードの良い、西川>>>>>>松井だと思うが・・・
田舎サポ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:04:35 ID:JSLM+Sww
エロゴラ使えねー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:06:36 ID:XpHK+Snk
前田ベンチで家長様ベンチ外かよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:08:29 ID:WbFz1izF
山本スタメン
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:22:50 ID:LfZOzHTs BE:145746094-
北斗ゴール!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:23:10 ID:XpHK+Snk
北斗ゴル
196 :2005/04/23(土) 13:26:20 ID:M6WVs/8N BE:60527243-
晶ゴル !
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:26:50 ID:/nl/WqcF
>>189
>FWからのプレスでいいよ。


ってFWが体力無い1位と2位じゃん。
本田もいるし増嶋過労死だな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:59:38 ID:K/w1/kxH
北斗氏ね。
わざわざコンサから取るんじゃねー。
というかDFのクリアーがヘボすぎたし、セルフジャッジで足止まってた。
集中力欠いてた証拠だ。ムカー!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:02:09 ID:OJK5ZPPK BE:116457784-
J1
スタメン  増島(FC東京)、水本・水野(JEF)、山本(清水U-18)、谷口(川崎)、河本(神戸)、森本(東京ヴ)
サブ    横山(浦和)、前田・高萩(広島)、丹羽(神戸)
J2
スタメン  北斗(福岡)、上里(札幌)
サブ    田中(福岡)、富田・関口(仙台)、佐藤(甲府)、一柳(鳥栖)

抜けてんのあったら補足ヨロ
夜の試合(柏vs名古屋)と明日の試合(磐田vs鹿島)
では本田、カレンぐらい?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:03:38 ID:RB+nIQzL
一柳ww まだ生きてたのね
201 :2005/04/23(土) 14:03:45 ID:ciyXK3YN
鹿島は興梠・増田あたりに出番ありそう。
202 :2005/04/23(土) 14:09:55 ID:833kBH2y
ウンコドーレから点とっても全然凄くないしな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:17:41 ID:iTbsS6sb
U-20代表のいないサポもここ来るんだねw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:24:45 ID:oA7HgqZT

ま っ す ぅ は 大 黒 さ ん に 謝 れ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:43:40 ID:1M0QXpBG
>>179
コンスタントでJ1の試合に出ているのは、いい経験になってると思うよ。
206 :2005/04/23(土) 15:04:43 ID:ciyXK3YN
中村得点の場面以外印象なし

しかし、J2レベル低い・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 15:47:29 ID:AXXNEr18

        平山 マイク 平山

          梶山 小林
    家長             中村
        水本 増嶋 河本

            松井
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 15:52:42 ID:MvwpI6TF
札幌の上里ってどうなの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:04:04 ID:YTCNAkzx
      前田   森本

         梶山
 家長             山本
      本田   高萩

     水本 河本 吉弘

         誰か
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:06:09 ID:UlrLx4dZ
増嶋たん自殺点
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:06:55 ID:0ea3ndrq
増嶋ゴールキター!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:08:38 ID:QyaCrIqG
オウンゴーラー増嶋
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:11:47 ID:AXXNEr18
またかよ増嶋
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:11:55 ID:n8nlYFiI
あはっ、こりゃ大黒様も勝てる訳ないわなwww
215 :2005/04/23(土) 16:12:36 ID:NAhgJ/NQ
あれは戸田が悪い。増嶋関係ないよ。
216 :2005/04/23(土) 16:13:46 ID:r39eQiEN
増嶋もWYにむけてギアを上げてきましたか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:14:53 ID:0j8ZOTCN
いやあれはおれの責任だ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:15:41 ID:n8nlYFiI
大黒2点目。増嶋イラネ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:16:48 ID:UlrLx4dZ
【サッカー】FC東京が誇るアイドル・増嶋馬場がつぶやき似大黒をつぶす!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1114224491/
220_:2005/04/23(土) 16:19:27 ID:gffszNRG
賑やかですね 笑
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:31:18 ID:8P6sFhkZ
前俊出てきた
222 :2005/04/23(土) 16:39:48 ID:G/hwEpEo
ついに交代させられる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:39:53 ID:rkq9558W
               |
               | 
               |
       :::∧_、_∧ ∫ | 増嶋・・・
      :::( ,_ノ`⌒)━・ |
     ::::(   _/ /ヽ    |
     :::::\_/ |ノ    |
      :::::|     \   |
      ::::::\  \ ヽ/
       ::::::\  | ノ
         :::::l⌒|  |
       :::::ヽ_|  |_
        /::::(___)
      /  :::::::::::
    /
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:40:37 ID:/nl/WqcF
増嶋(笑)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:40:40 ID:JSLM+Sww
ジャ−ンも増嶋も駄目ぽ
226 :2005/04/23(土) 16:42:34 ID:JKNshP7V
増嶋か松嶋か知らんが大した事ないのに
なんでメディアの注目が高いんだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:53:37 ID:VkAnZVsp
ハットトリックされ、自らもオウンゴール・・・
増嶋もうだめぽ

河本マンセー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:59:44 ID:Lna7HfHZ
横山ゴール?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:01:57 ID:o1quQzLi
オウンゴールは責任無いけど,大黒には惨敗だったな>増嶋
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:03:32 ID:si5qVb+T
増嶋はオウンゴールの星の下に生まれてるなw
ウンがなさ過ぎる
今後もオウンゴールに絡み続けるだろう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:04:15 ID:oA7HgqZT

ま っ す う ワ ロ タ
232m9(^Д^)プギャー!!! :2005/04/23(土) 17:07:28 ID:M6WVs/8N BE:105922073-
184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 12:31:41 ID:WbFz1izF
増嶋ってディカプリオ

ディカプリオ 本当は演技力あるのに、そのルックスのせいでアイドルのような存在になってしまってる。
増嶋様    本当は実力あるのに、そのルックスのせいでアイドルのような存在になってしまってる。

全く同じだ

233 :2005/04/23(土) 17:20:18 ID:QLMDVjxV BE:116791283-
森本はあまりボール触れなかったな
まぁこんなもんか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:23:51 ID:22D+N/iM
増島になってから瓦斯勝てなくなってるなあ
今日はガンバにざるとか言われてるし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:30:05 ID:EAaPx4IN
【サッカー】FC東京が誇るアイドル・増嶋馬場がつぶやき似大黒をつぶす!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1114224491/
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:38:36 ID:jyoJ+nCQ
>>235
増嶋も自分が言ったわけでもないのに、アンチがついてて大変だな。
まあ若いDFはこういう経験も大事だと思うよ。
…その経験は代表以外で積んでもらいたい物だが。
237:2005/04/23(土) 17:44:24 ID:YAb6Oz3V
カメルーン戦って放送されんの?
238 :2005/04/23(土) 17:53:48 ID:Xn+JlEvq
増島も変な記者のせいでアンチ大量生産されちゃって可哀想だなwwwwwwwwwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:54:52 ID:1he+ps0k
増嶋の得点力には驚いた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:59:05 ID:8Zea/RLM
ありゃ戸田が悪いんであって増嶋別に悪くないやん
でもこういう運の悪さがあるってことはオウン神でも憑いてるのかも
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:00:21 ID:hSruMsCF
実はあの記者がアンチだとか。
というのはさておき札幌の上里はまずまずだった。キックの質がいい。
あと横山初Gオメ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:03:49 ID:DuuvDg3D
森本はどーだった?いつものように空気な存在?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:04:57 ID:a/WKSifP
リーグ2位の強豪広島のスタメンFWを
使わないってどういう事よ? 氏ねよ糞熊
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:08:10 ID:nr7Ac92p

とりあえず>>204は神ということで
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:11:13 ID:NWsiqeHn

    前田 森本
      家長
   本田   梶山
      増嶋
渡辺 水本 河本 北斗 
      西川
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:18:01 ID:8Zea/RLM
>>245みたいなのを書いてるのはどういう意味があるの?
俺の考えるベスト布陣を見てくれって感じ?
意味あんの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:20:00 ID:+qs0CD6y
一つの案だろ。
悪くは無いと思うよ
248245:2005/04/23(土) 18:21:10 ID:NWsiqeHn BE:146391757-
>>246>>247
ごめん、あんま意味ないw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:29:14 ID:jFD0FuRH
増嶋過労死フォーメーションだなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:35:58 ID:jJ/HI1FK
熊が高校選手権での本田の運動量の少なさを指摘した時の本田の答え
本田「高校選手権ではさぼってました。代表と役割が違うんで」

サッカーズより
251_:2005/04/23(土) 18:41:15 ID:gffszNRG
WY予選敗退 フォメかと思た。意味なくてホッ
252 :2005/04/23(土) 18:49:05 ID:QLMDVjxV
>>250
Jでも多くないだろw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:11:44 ID:KxAXAOHW
ところで皆さん増島を心の中でどう発音しますか?自分は松島と発音してます。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:39:58 ID:tf+vlO/Q
発音してますってそこで漢字出されても
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:58:12 ID:QyaCrIqG
瓦斯スレにあった増嶋のOG動画ワラタ
ありゃ可哀想だw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:16:00 ID:J7mbCV8b
ありゃトダのOGだよな。
どう考えても、

もしかしたらドサクサにまぎれて増嶋の顔にボールぶつけてやろうと思ってたのかもしれんが・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:17:53 ID:H800nW8Y
本田こいつボランチでええの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:19:59 ID:K/w1/kxH
本田は良いんだけど顔出しが少なすぎるのが気になるな。
しかも、それを問題と捉えてなかったらかなりまずい。
中村さんあたりが教育してくれると期待できるのだが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:29:17 ID:XpHK+Snk
山本マンセー消えるの早すぎ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:40:30 ID:jDDEjy83
>>255
見てきた
あれはありえないw
マジワラタ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:41:01 ID:n8nlYFiI
俺も見た。あれは悪くない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:45:24 ID:IV3C+iYY
山本はやっぱいいな。あれだけの運動量とテクニックならU−20でも
問題ないな。今日は戦術上、前半だけだったが、守備でも阿部とかの攻撃
を封じてた。
263 :2005/04/23(土) 20:48:50 ID:M6WVs/8N BE:211844276-
>>262
さぶっ。
阿部を封じてたって、今日の阿部のポジション知ってんのかよww
前半で力がなくて交代、こんなもんだ山本の力なんて。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:00:24 ID:/nl/WqcF
ヲタってここまでマンセーだと痛いなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:05:52 ID:hSruMsCF
オタもアンチも気持ち悪いので、いらんが真面目に試合見た人的にどうだったのよ、山本は
266 :2005/04/23(土) 21:08:38 ID:M6WVs/8N BE:105922073-
17才の選手にアンチがいると思ってることが凄い。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:21:40 ID:3oqo313w
山本は普通に良いよ。
プロの舞台では決定的に足りないというような点がすでに無い。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:26:01 ID:3oqo313w
ただ猫背なのがちょっと気になる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:31:32 ID:a/WKSifP
増嶋はダメだな
博美にもボロンチョンに言われてるしw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:41:24 ID:wi8flfK3
G大阪 vs F東京:原博実監督(F東京)記者会見コメント 
http://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00018537.html

大黒の動き出しの速さにDF増嶋がついていけず、結果的にすごく怖がってしまうプレーが見られた。
大黒に何回か動かれたことでビビった部分があり、前半はかなり危ないシーンがあったので、
『ハーフタイムには怖がらずにしっかりつけ』と言ったが、オウンゴールで1-1となり、リードしては
やられてと、取った後の時間帯が悪かったと思う。
ゲームの駆け引きというよりは、DF増嶋あたりが怖がって戦えない。増嶋がひいてしまうことで
全体が引いてしまって、得意なスペースを相手に与えてしまい勝負されてしまったという感じだった

増嶋竜也選手(F東京)
http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/00018539.html
「ラインが引くしかなくなっちゃって、やられてしまった。裏に走られていたので、ひいていたら
今度は2列目から走られて…大黒選手は動き出しが早く、いつもゴールを狙っていた。
ジャーンとうまく受け渡しをしなければいけなかったのに、クサビを入れられたり、前にも走ってくる。
後半前がかりになったらカウンターでやられるし…やられまくって、最悪でしたね。」
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:42:41 ID:uGevamCo
オウンゴール自体はしょうがないとけど
ハットトリックまでされてるからな・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:44:26 ID:lEw4mZqg
5点で済んだという感じだからねw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:44:39 ID:z8Uj0exG
タッキー増嶋がひいてスペース使われるってまさにアジアユースの大熊ジャパンじゃん
274_:2005/04/23(土) 21:48:02 ID:gffszNRG
きっと増嶋は 大黒の顔が 怖かったんだろう…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:52:13 ID:a/WKSifP
あそこまでのブチャイクは中々いないからなw
やっぱプロなんだから顔も大事だよね
276  :2005/04/23(土) 21:52:19 ID:X1ScAidm
U-20世代のJ2第8節(4/23)の出場状況

札幌 上里 一将、スタメンフル出場
仙台 関口 訓充、68分~試合終了まで22分間出場
水戸 小椋 祥平、スタメン~89分まで89分間出場、69分警告、89分警告2枚目&退場
水戸 岩舘 侑哉、49分~試合終了まで41分間出場、デビュ−戦!(プロC)
水戸 眞行寺 和彦、75分~試合終了まで15分間出場(プロC)
湘南 永里 源気、後半開始~試合終了まで45分間出場、46分アシスト(プロC)
福岡 中村 北斗、スタメンフル出場、17分得点(プロC)※ 
福岡 田中 佑昌、61分~試合終了まで29分間出場
鳥栖 高橋 義希、スタメンフル出場
鳥栖 長谷川 豊喜、スタメン~前半終了まで45分間出場(プロC)

今年J2に2試合以上出場したU-20世代(第8節終了時点)

札幌 上里 一将(OMF.DMF/5試合、169分)
仙台 関口 訓充(FW.OMF/7試合2得点、541分)
仙台 富田 晋伍(DMF.SB.CB/5試合1アシスト、355分)(プロC)
水戸 小椋 祥平(OMF?.DMF.SB?/8試合1アシスト、719分)
湘南 永里 源気(FW.OMF.SB/7試合1アシスト、214分)(プロC)
甲府 佐藤 優也(GK/2試合、180分)(プロC)
福岡 中村 北斗(OMF.DMF.SB/7試合3得点、630分)(プロC)※
福岡 田中 佑昌(FW.OMF/6試合、208分)
鳥栖 高橋 義希(FW?.OMF.DMF/8試合2得点1アシスト、613分)
鳥栖 長谷川 豊喜(FW.OMF/3試合2得点1アシスト、190分)(プロC)

1試合のみの出場は、石井 謙伍(札幌、プロC)、岩舘 侑哉(水戸、プロC)、 
眞行寺 和彦(水戸、プロC)、一柳 夢吾(鳥栖)。

(※はAY代表メンバー)

277  :2005/04/23(土) 22:00:49 ID:X1ScAidm
いつもながら、追加・訂正等ありましたら、御指摘どうぞよろしく...
(なんかスレの流れをぶった切ってて、すみません...)
J1はまだ明日も試合があるので、今日はJ2のみ。
北斗が得点、永里が出場そうそうのアシスト、上里スタメンフル出場。
なにげに充実していた(?)のが水戸。岩舘がデビュー、眞行寺久々の出場、
そしてこれまで開幕以来スタメンフル出場を続けてきた小椋が退場、連続出場が途切れることに。
ベンチ入りしていたGKの原田もこの世代(86年生まれ、ルーキー)。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:35:18 ID:AnXRrzF3
増島がマンマーク気味でついたおかげで、DFとGKの間も狭くなったけど、
逆にオフサイドも取られにくかったな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:43:43 ID:RNBmSxdg
>>275
顔だけの素人と日本を救った本物のプロの見分けも付かんのか腐れ増嶋ヲタ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:44:56 ID:s0jnoOmF BE:45018443-
増嶋でWY大丈夫か不安になってきた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:50:54 ID:7Mkb1Ufo
増嶋の起用は自殺行為
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:55:26 ID:2+JExNkO
大熊の五輪監督は100%ないと断言してくれるなら素直に応援できるのになぁ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:06:17 ID:3oqo313w
五輪監督はオシムの息子でナイナイテイ
284 :2005/04/24(日) 01:06:30 ID:hMhzbaSA
>>280
相手に大黒レベルのFWいたら確実にヤヴァイ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:13:31 ID:c1WTvjxj
Jリーグで怖がってるようじゃ、世界ユースは終わりだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:45:50 ID:SdtPul3R
マジレスするとWユースよりJの方がレベルが高い
287 :2005/04/24(日) 02:10:37 ID:CDdcZaoD
アホな比較止めろよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:20:04 ID:BR/gfs7p
今日から本田のファンになる
こいつはマジで凄い
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:33:32 ID:Ot1xRdnM
明日はカレンが出るんだよな?それとコオロギもでるか?
後、鞠の狩野がベンチ入り。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 03:17:01 ID:EIxcBoun
はっきり言って山本は全然ダメだった。清水のキモヲタがマンセーしてるけど全部当てにならんよ。
昨日の試合でやったと言えばシュート打っただけ。
あとはほとんどボール触ってないし触ってもすぐに取られてたし。

ドリブルも下手だね。スピードも並。運動量も少なかった。
ありゃサイドの選手じゃないよ。

昨日に限っては全然大したことなかった。
291 :2005/04/24(日) 03:22:18 ID:hMhzbaSA
日刊にはコオロギ出るって書いてあったから楽しみ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 04:55:52 ID:cdhwDc88
>>288
プレーも凄いがヤツのコメントはもっと凄いぞ?
俺はヤツをネタ要員として常にマークしている
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 05:14:45 ID:6JxYT7MI BE:80970645-
本田はシュートの意識をもっと高めて欲しいね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 05:25:06 ID:yBtUAaeW
>>290
前半の市川が猛然と駆け上がってくるところにきれいにパス出したのみてうめーなーと思った。
それ以外は何故か左に行ってしまって全然目立てていなかった。

とりあえずNIGOに似てる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 09:26:38 ID:WXb2jNQg
本田のボールを持った時の強さと状況判断の的確さはすごいな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 09:41:39 ID:Rl+BKGYy
鯱が昨日からまだあばれているようですね

本田はいい選手だと思うけど、
名古屋サポの過剰なマンセーを見てると、
今までまともな日本人選手を見たことなかったのかな、と思ってしまう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 09:46:59 ID:bxpD3Ocs
本田って小林以下だろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:06:36 ID:7IeC56/v
オマエラ本田の才能をわかってない。
俺は本田のコメントを見てものすごく期待してる。
将来ヤツは、はがいじめされてる相手のツラを張ったり、
鼻を摘んだりする様になるだろう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:29:14 ID:S2Lvfe57
>>296
まあ鯱サポじゃなくてもマンセーしてるやつはいるぞ>オレ
おまいら壮行試合行きますか?
とりあえず豊田のチケとった。あとは平日に遠征できるよう裏工作せねば・・・
300:2005/04/24(日) 10:29:24 ID:QH5bS97F
口だけ番長
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:32:04 ID:S2Lvfe57
>>298
後半意味わかんねw あいつならやりかねないが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:35:48 ID:WXb2jNQg
295 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/04/24(日) 09:26:38 ID:WXb2jNQg
本田のボールを持った時の強さと状況判断の的確さはすごいな


296 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/04/24(日) 09:41:39 ID:Rl+BKGYy
鯱が昨日からまだあばれているようですね

本田はいい選手だと思うけど、
名古屋サポの過剰なマンセーを見てると、
今までまともな日本人選手を見たことなかったのかな、と思ってしまう。


297 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/04/24(日) 09:46:59 ID:bxpD3Ocs
本田って小林以下だろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:44:29 ID:bb1iysYa
>>301
後半部分は鹿島の本田の行為を指してると思われる。
304:2005/04/24(日) 10:46:37 ID:8MXtZAYV
      平山
   森本    カレン
      興梠
    本田  梶山(間に合わなかったら高柳)
   小林 増嶋 河本
      西川

河本リベロもいいと思うけれど、増嶋と共存させてみたい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:52:58 ID:8HqVftYQ
なんか森本は去年から伸びてないような気がする。
いや去年のデビュー戦から比べると、U−19代表に帯同してツーロンから帰ってきた頃は凄く成長したように思ったんだけど、その後からね。
ヴェルディはなんで桜井を放出してしまったんだろうな。
俺のような若手オタ的には出場機会が増えるから結構だけど。

森本のようなタイプの選手は彼自身がシュート(出来れば得点)をバシバシ打てないようだと、それ以外の守備とかチャンスメイクなどでの貢献度が著しく低いからチームには負担掛かってるよな。
まぁ裏に抜けるセンスはあるから、U−20代表のような縦ポンサッカーでは、平山の相棒としては結構向いているんだろうけど。
昨日はボールタッチ自体が少なかったけど、最近はボールをはたくだけに終始してて、自分から仕掛けるって姿勢があんま見えない。
プレースタイルを無視して言うとロリ監督時代の玉乃も段々淡白なプレーに終始するようになって、印象の薄い選手になっていったのとダブルんだよな。
森本には上手く育って欲しいんだが・・・。

それにしても相馬はほんといいな。
スレ違いだけど。


306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:56:09 ID:hrhNmcHY
>>304
この期に及んで増島とは?
このチームで数少ない不動のスタメンである水本はどうした
307:2005/04/24(日) 11:00:08 ID:TfC2gwZd
森本は俺も成長してないと思ったもっとボールを
要求しないといけないのにおとなしすぎる
日本的な年功序列、上下関係に苦しんでいるんだろう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:02:15 ID:LRSMQR3A
>>306
落ち着け。
河本と増嶋のコラボとかマジでキツイんだが。
個人的には吉弘がいたなら、水本、吉弘、小林で組んで欲しかった。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:11:23 ID:lFwk0Jf7
結局DFがうんこ揃いって事だな

ボランチから前はかなり良いのに
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:18:31 ID:c31/ikBk
熊の偏向で増嶋は確定か
311_:2005/04/24(日) 11:25:11 ID:fLVs64Nc
間に合えば 梶山も確定だろ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:45:48 ID:pL+ovp0Q
昨日からの腐女子のオナニーフォメの書き込み(゚听)イラネ
増嶋を中心に書きたい為に水本忘れたり、増嶋のワンボランチにしたりありえねーだろw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:52:10 ID:8JlnnJ76
裏に抜けるセンスあっても、縦ポンサッカーじゃ宝の持ち腐れの様な気もするが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:57:48 ID:sNQddQFf
水本は劣化してる。
ジェフスレでも叩かれてるしあんな奴イラネ。
ついでに水野もイラネ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:04:29 ID:8tLLVGA0
オウンゴール 増島
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:10:36 ID:pjiR1aOL
狩野ベンチ入りしたな
FWの控えらしいが、結構ゴール前とかの動きも出来るし出場して欲しい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:20:19 ID:vgl8yG3t
"私は星の塵のなされ, 海洋は私の静脈で流れる" -突進
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:34:25 ID:qLem5RKA
水本&水野は最近ハードスケジュールだししょうがない気も汁。

319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:39:47 ID:N6L9z0Ho
水野はそれほど悪くなかったんじゃね?
昨日はチームとしてグダグダだっただけで。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:35:56 ID:+mU38w8i
本田はもっとドリブルで仕掛けて欲しい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:39:52 ID:ToRhcxU2
水野は前半開始15分ぐらいまではドリブルもキレキレで輝いてた。
阿部がリベロに下がってからは行方不明に陥った。
まあ、水野だけじゃなくて前線の選手はハース以外全員行方不明だったけど。
322 :2005/04/24(日) 13:57:27 ID:4CzZ/BqY
水水コンビは最近つかえね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:10:23 ID:tvaLZZW8
チームB型。目立ったもん勝ち。

      平山  森本

        増田
  苔口          可憐
  
      梶山  小林

    水本  増嶋  柳楽

         山本





      平山  森本

  苔口          可憐
      梶山  小林

 渡邊  水本  増嶋  柳楽

         山本
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:18:48 ID:DG9YgqSb
>>305
桜井は戦力外で放出された訳じゃない。
アルディレスは「桜井とは絶対に再契約しろ」と言い残して帰国し、
クラブも再三慰留したけど本人の意志が固かった。
埼玉に帰りたかったのと、新しい環境でやりたかったらしい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:27:06 ID:SbWz7XAy
桜井は金に釣られただけでしょ
プロとして当然の決断をしたまで
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:39:09 ID:FELWZpIc
大熊に預けるくらいならリーグ戦で使いてえなあ。
世代代表なんて知ったこっちゃねえよ・・・
毎度毎度怪我して帰ってくるしさ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:46:00 ID:kkyNEGLP
全くその通り
やってるのが選手の連係を高めるための合宿ならまだしも
いまだにテストテストで人間力と同じ失敗を繰り返そうとしてる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:53:07 ID:gYbw4W0M
山本のエンジェルパスに魅力を感じる。
329 :2005/04/24(日) 14:55:13 ID:hMhzbaSA
>>326
別に辞退してくれて構いませんよ
330大熊:2005/04/24(日) 14:55:20 ID:3QHEN+P7
うるせーばか
もう90%は固まってるんだよ!
今テストのふりしてるのは五輪代表に向けたラージグループの形成準備なんだよ

まあつまりは五輪代表監督は頂きます
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:58:45 ID:FELWZpIc
>>327
連携どころかチームとしての約束事すら徹底出来ずに
結局個人での局面打開のサカーになるの目に見えてるのにな。
各チームにユース枠作って、常にトップに帯同させてレベルに慣れさせた方が良さそうだ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:41:05 ID:OqEMuGo8
狩野キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:19:29 ID:HELB+FI2
柳楽を使え。柳楽を。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:34:52 ID:5rBSBo93
カレン、アシストです
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:03:13 ID:ZF1mjNhJ BE:194328386-
>>334
あのパスはいい加減だったぞww
太田がよくトラップして決めてくれたからよかったものの
フリーであんな腰の高さに浮かしたパスを出すなんてありえねえ

てシュートも空振るし、シュートモーションが大きいからすぐDFにつめられるし
やっぱFWのセンスないっす・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:04:56 ID:/f6Cg8iR
まぁ下位に沈んでるチームだけあるわな
あんなのでもスタメン取れるんだからw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:08:00 ID:XQrG2xrX
馬鹿にはカレンの貢献度の高さは分からないだろうな
338 :2005/04/24(日) 18:29:45 ID:B+hUxIuQ
ジュビロだからね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:33:08 ID:sNfUA/xO
田舎サポってサッカーの価値観おかしいから。バカしかいない。たまにまともなのもいるが。
340_:2005/04/24(日) 18:34:47 ID:fLVs64Nc
カレンうんぬんは置いといて 今の磐田に必要なのは 決定力のある FWだと 試合見て 思た。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:45:38 ID:4bGYiPrA
>>340
いやここはカレンについて話すすれだろうw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:45:58 ID:kcNSaUs3
カレンは少しずつだけど良くなってきてる感じがする。
やっぱり試合に出ないとダメなんだねぇ。当たり前のことだけど・・・。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:55:57 ID:b+khjfas
  でさえよくなってきたからな。怪我したけど
344 :2005/04/24(日) 18:59:01 ID:TqZoJRrR
豊田のチケってキリンのチケ買えばいいの??
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 19:24:23 ID:1V0GsHnA
カレンアシストしたみたいだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 19:49:56 ID:s4LR/JyB
>>344
そうですよ
347 :2005/04/24(日) 19:50:18 ID:hfl40D42
確かに折り返しで胸の高さに出すなんてのはありえん。太田がよくコントロールした。
カレンは1対1で勝負する事はもはや諦めたようだな。
サイドに流れてキープ。そんだけ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:00:01 ID:84udmO7l BE:161940858-
狩野のプレーはどうだった?
349 :2005/04/24(日) 20:00:57 ID:TqZoJRrR
>>346
サンクス
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:50:43 ID:ux3t2tPP
カレン決定力ないね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:16:11 ID:OIcVYL/X
>350
今ごろきづくなよw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:19:03 ID:UV/CbYcX
>>348 時間が少なかったからアピールには至らなかった。次だな
353 :2005/04/24(日) 21:21:47 ID:Uibrxg3P
みんなはカレンを叩くけどカレンは被害者だ!!
クラブでは人間力、代表ではクマーだぞw
よくやってると思うぞ・・・イラネーけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:32:52 ID:oyQxJY7G
思うにカレンは加地さんになればいいんだよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:33:24 ID:0UoVZuEW
俺カレンになら掘られてもいいよ
356_:2005/04/24(日) 21:34:34 ID:fLVs64Nc
カレン鹿スレで やなぎと 同じ匂いがすると言われてた。増田 酷評されてたな…もう 代表無理かな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:41:21 ID:czGcAwlU
増田ってデビュー当時は点決めて絶賛されてなかったか?
358 :2005/04/24(日) 21:51:16 ID:Uibrxg3P
>>357
あのゴールは凄かった!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:55:30 ID:XgjWiUhr
「継続こそ評価なり」
360 :2005/04/24(日) 22:22:32 ID:p9G+KzAC
イガンジンって良いDFだよね
361:2005/04/24(日) 22:35:20 ID:iQOrwn0Z
今日の増田良くなかったね。まだまだ力不足かな。いいものは持ってるな
ってのは感じさせたけど。パスを、受けられて出せるってのはやはり魅力。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:36:27 ID:POtYtrMX
http://my.dreamwiz.com/kan7211/pyj1.wmv
 
韓国のu-19の朴 Kリーグで2得点 こいつは本物かもね うらやましい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:38:19 ID:LSGlrNYs
増田ってそこそこ上手いんだろうけど、
なんかいまいち特徴がないような・・・
パスが特別上手いわけでもなく、
ドリブルやキープが上手いわけでもなく、
スピードとか運動量があるわけでもなく、、、
364 :2005/04/25(月) 00:51:34 ID:tdYMDtvF
>>362
そこまでうらやましくないなぁー
365 :2005/04/25(月) 01:26:00 ID:MI+K38Pr
増田って選手権でNo.1MFといわれたものの、当時知名度がそれほどじゃなかった本田に敗れるかたちになった以来つきがない。
366 :2005/04/25(月) 01:29:40 ID:tdYMDtvF
>>365
大熊の下でリベロとして生き残るしかないなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:50:14 ID:59zHcM0u
>>362
李東国と同じ道を進んだりしてな。
まぁ今は立ち直って代表のエースになったみたいだけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 02:15:18 ID:AYMdWAmn
平山
   
   家長      可憐
     本田  水野
       谷口
 
渡辺  水本 小林  中村

       西川
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 03:44:21 ID:mjVEQK+T
カリュー並に流れすぎ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 09:20:48 ID:QDCA8UdA
真中にスペースを作ってもカレンに得点力はないぞ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:07:37 ID:xJYobTei
カレン、今期だけでキーパーと1対1何回もはずしてる気がする。
ボールを浮かせばいいのに浮かさずにバカ正直にキーパーにぶつけて、コーナーのパターン。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 12:10:29 ID:4nsBhIMn
田舎にそこまで決定機多くないよ。
田舎は中山、高原と2大外し屋のいるとこだろ。少しは多めに見てやれよw
373 :2005/04/25(月) 13:53:49 ID:0o5ZFLnd
逆に言えばポジショニングが良いともいえる
田舎は近いうちに平山カレンの2TOPになりそうだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 14:27:50 ID:/loJLXsv
近いうちって平山入るとしても4年後じゃん 長っ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 15:22:48 ID:5qjfSCUs
だから特別指定で出場すんじゃねーの。
前田もったいねー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 15:34:20 ID:E71vpQ/I
磐田が田舎って池沼?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:00:46 ID:QOQVfk2i
磐田は当初想定していたレギュラー陣がまるで機能しない&怪我で次々に脱落していって二転三転した挙句、
ここに来て前田、カレンというスタミナ全開の二人の運動量を活かした鬼プレスがチームのベースとして成立したから、
電柱役の平山が入ってすぐにフィットするかといえばちょっと難しいかなと。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:11:37 ID:RxO5uJ83
>>377
ほぼ同意。
しかしカレンと前田は著しく決定力に欠けている。
終盤のパワープレイ要員として平山は必要だし
磐田の現状の強みは両サイドの上がりだから
結果的には平山&カレンor前田の2TOPの方が
機能するような気がする。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:16:06 ID:+QhabIbe
>>377の言ってることで正しいと思うけど、人間力自身は電柱がいないと
安心できない人間だから。チェがフィットしない以上本気で平山を待ちわびてると思う。

電柱+シャドーという田嶋サッカーの絶対法則を考えたら最終的には
平山・カレンじゃないかと。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:24:19 ID:DIA24okc
まあチェがあまり動かないのでビルドアップや前線からのプレスという点で全くフィットしてなかったからな。
とはいえサイドにごり押し系を置いているので単発クロスでチェのヘディングというのが敵にとって危険なものであったのも事実
ということで機動力があり、ゴール前でクロスにしっかり合わせる選手というスーパーな奴がいないと厳しいんだよ
平山がそこまで出来るかどうかは見てみたいが現時点ではどうなんだろ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:28:49 ID:clyj7t8j
平山ってさ
成岡とか菊地とかカレンとかの友達がいるから田舎選んだだけでしょw
何でこう平山ってもっと広く物事を考えられないんだろうか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:32:10 ID:+QhabIbe
>>380
人間力自身は電柱に決定力をさほど求めないだろうからね。要は大久保や田中が
決めればいいからお前(=平山)はロングボールをミスなくトラップしてくれれば
それでいい、と。このアテネ予選の時と一緒かと。
これは山本も田嶋も大熊もほとんど変わりない。
サイドからの崩しってのも西はまだしもスーパーな左サイドは磐田にいないし、
さほど求めないと思う。

>>381
大学に行った時点でそんなものないと考えるべきw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:46:31 ID:E71vpQ/I
>>381
磐田が田舎って池沼?

>>382
村井がいるじゃん。

平山が加入するのも、早くて7月か。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:48:32 ID:+QhabIbe
>>383
>村井がいるじゃん。

悪い。素で忘れてた。ただ、それでもあまり結論が変わらないのが悲しいw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:49:08 ID:2qH3y+jh
平山は華麗な パスサッカーに憧れて 磐田選んだんだろ。放り込みに辟易 してるんじゃ?ただ チェが入って 路線が変わってしまった…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:52:18 ID:S91VWBSc
>>376
池沼
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:15:21 ID:2hy8CqV1
つうか、磐田は外国人が機能しないのが最大の欠点な気がする。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:27:06 ID:clyj7t8j
磐田のパスサッカーって藤田・名波・服部・中山が全盛期だった頃のサッカーで、
この凄いオッサン達ありきのサッカーだろ。今のメンツでできるんかいな。無理だろ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:49:43 ID:ceKLRZGX
>サイドからの崩しってのも西はまだしもスーパーな左サイドは磐田にいないし、
>さほど求めないと思う。

村井を忘れてる奴が騙るなヴォケ




390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:56:16 ID:2qH3y+jh
話は変わるけど 水野は良いよね。得点出来るし なにより平山を生かせる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:57:15 ID:9uWHIB2G BE:58229344-
村井って磐田行ってからパッとしてるの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:11:11 ID:IHWACJDA
怪我したし、存在感なし。人間力のもとにいたら代表候補にもなれなさそう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:18:54 ID:GSzHJDnO
逆転で狩野代表入り・・・は無い
394 :2005/04/25(月) 19:43:30 ID:0o5ZFLnd
梶山、杉山はWYに間に合うんですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:56:41 ID:HNnjvUEb
平山は確か大学へ行った理由はフィジカルトレーニングができるとか
そういう理由じゃなかったっけ?でも、実際は過密スケジュールで
フィジカルは鍛えられてんのかね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:02:12 ID:otj7jXzw
>>390
水野は良い時が90分続かないんだよ。良い時は良いが悪い時は悪い。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:14:36 ID:w3yI6L3G
>>393 デビュー戦は時間が少なくてアピールには至らなかったが
まぁどうだろな。熊がテストのしすぎだから誰が当確なのかわからん。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:42:10 ID:YQyFoBY/
>>381
そんな穿った見方しかできないおまいの方がよっぽど視野が狭い
399ケットシー:2005/04/25(月) 21:03:20 ID:cRJpbLVj
名波は藤田を尊敬しているからチョンビロへ行ったんですよ
名波をとりたかった人間力が藤田を獲った理由
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:16:15 ID:n7/arB5o
>(途中交代させた増嶋に関して)「随分我慢したけど、あれ以上は我慢できなかった。
>増嶋はやっぱりここから学んでいかないと。これからうつむいて、練習していたら強くはならない。
>自分に足りないモノが何かは分かっているはず。すごく怖がってしまうところがある。
>それを乗り越えられるかどうか。増嶋が本当に一人前になるかどうかは、これからのトレーニング、
>練習に取り組む姿勢にかかっていると思う。これからでしょう、増嶋は」

ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/hara/hara_050425.html

キャプテンこいつで本当に大丈夫なんだろうか?
みんなの精神的支柱になれるような心の強さをつけてくれよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:36:46 ID:JwpmEroz
萬代てこの世代なんだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:00:14 ID:je2MbhNK
そういや昔そんな奴いたな
今何してるんだろう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:00:37 ID:9uWHIB2G BE:72786454-
仙台でベンチ外じゃなかったか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:01:39 ID:TkIgYqAG BE:136210649-
SEGAと合併
405名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 22:03:28 ID:5gPdHCK/
>>401
J2で最下位争いしているチームでも、ベンチにも入れない選手だから
このスレには、無関係な選手だろうな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:09:55 ID:xI3MJB3v
>>400
こわがりな増嶋・・・

またファンが増えそうだな・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:14:03 ID:i4/HqLwx
>>406
腐女子にうってつけの選手のような…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:26:44 ID:xI3MJB3v
イケメン、高身長、日本ユースを代表するほどのサッカーの才能、結構ムキムキ

でも怖がり。

女子にはタマランだろうな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:45:42 ID:HNnjvUEb
もーキャプテンは本田でイイよ。
あのふてぶてしさを代表で発揮してくれ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:13:00 ID:JG1HqGFp
オマイラFootival読みましたか?
増嶋(+今野)、本田、北斗のロングインタビューが載ってたが、本田に期待せざるを得ない
411 :2005/04/25(月) 23:14:18 ID:0o5ZFLnd
U-18の福元と山本は将来の事も考えて召集するべきだな
福元なんかはすぐに主戦になれそうだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:17:00 ID:N//fRnd2
>>411
ワロスwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:20:10 ID:TrBM0JWc
大分のトップで出てから
414 :2005/04/25(月) 23:22:21 ID:56z408BC
>>413
ファンボの中では福元>>>>>>>>>パットみたいだけどねw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:33:31 ID:/loJLXsv
>>375
強化指定で入ってたまに練習に参加するだけで、トップの試合に
出させてもらえるの??
ロクにコンビも合わせられないだろうに
とくに平山の場合パスサッカーに対して難があるのに
 
ほとんどサテの試合にしか出してもらえないんじゃないか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:46:40 ID:2qH3y+jh
↑おまいは それが嬉しいんだろ 笑
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:49:09 ID:N5SLNvzN
平山はパスサッカーって感じのチームでやってないから出来るかできないかとか現時点ではわからんだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:55:33 ID:k13uqN8E
>>417
それが国見時代なんだが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:13:35 ID:jLpgObCI
選手権見てた限りじゃ うまく繋いで 平山にパス→ゴルの形が 多かった。滝二戦の1点目なんか まさにパスサッカー。平山、足元柔らかいから うまくコントロール出来る。 かといって 磐田に慣れるまでは 時間がかかるかも。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:25:57 ID:znQTwLI1
磐田のパスサッカーはずっと同じメンバーでやってたからこそ出来たもの
世代交代中の今は平山に限らず誰が入っても駄目なほうで同じでしょ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:26:30 ID:jTetHnYo
平山足元柔らかいか?反転してからのシュートが多いだけだろ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:15:52 ID:MJlV4rjl
磐田は選手を選べる状況じゃないから苦し紛れに平山を出す鴨な。
負けが続いて客足が減ったら平山とカレンのコンビを絶対出すぞw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:58:05 ID:ZKOolvjD
それはいいことだね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:01:40 ID:kVMNsG+M
平山も馬鹿じゃないだろ、他のJからの強化指定断ったのもパスサッカーで活かしてくれるチームじゃなかったからで
磐田がかつての磐田から糞ワーワーサッカーに成り下がれば逃げ出すよ
425 :2005/04/26(火) 02:09:28 ID:NzuSRDD5
むしろ平山は今のズビロの糞サッカーならやってけるだろ。
パスサッカーなんか対応できねーよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:49:15 ID:+/U9mfpe
パスサッカーしたけりゃ緑に行けばいいのに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 03:05:39 ID:8XcJ7trR
>>411
u-18の福元ってロングフィードが凄いらしいね
歴代日本人DFの中でも最高クラスらしい
見たこと無いけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 03:08:42 ID:gWFf1JFE
青木とか坪内とか金古とかも同じこと言われてたな<歴代最高クラス
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 03:55:10 ID:EUGDT6Hk
蛸より上なのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 06:02:17 ID:jLpgObCI
U18のスレでやってくれ。
431 :2005/04/26(火) 07:08:47 ID:RV0sWKDF
下の世代はハンガリーに苦戦か
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 08:13:24 ID:38yvDxgf
>>419
×磐田に慣れるまで時間がかかるかも。
○磐田に潰されるまで時間がかかるかも。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:22:14 ID:9CtEqoGf
>>432

×人間力に慣れるまで時間がかかるかも。
○人間力に潰されるまで時間がかかるかも。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:24:52 ID:okFtVfot
今、JのDFでフィードが上手いのは永田じゃなかった?
去年のデータでは本数はリーグダントツ1位、成功率もトップクラスだったと思う。
復帰したら下手になってるかもしれないけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 13:00:53 ID:Y6L8r1LW
 
      平山
      カレン
福西

 村井 服部 河村 西
   茶野 田中 金
      川口

 人間力での中の理想のサッカーが磐田でついに開花w
 
     
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 14:15:55 ID:FsQltvSS
↑これで勝てないわけがない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 14:37:33 ID:jLpgObCI
そうかなぁ〜服部って 最近どうよ…
438:2005/04/26(火) 14:45:12 ID:vz+re0SC
増川も上手い。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:05:14 ID:+9Fmiybe
このスレで前田と言えば、前田俊介。

磐田ネタはスレ違い!いい加減にしろ!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:39:27 ID:Agoig9wC
田舎ウザイ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:27:42 ID:WzgBFmq8
最近発売になるサッカー雑誌にもU-20の記事が増えてきて、
いよいよワールドユース本番近づいてきたなって感じ。
スカパーで生中継するらしいし楽しみだ。
ところで4日からの合宿メンバーっていつ頃発表か知ってる?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:37:21 ID:Z3TFgZoE
山本真希を呼べよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:17:07 ID:YEQE1HBh
地上波生放送はないんか?
444 :2005/04/26(火) 21:33:55 ID:8vAWER5y
地上波でもいつもどおり放送するでしょ生で
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:36:42 ID:qX9JI+da
>441
大体5日前発表。
調整が遅れるとギリギリだったりする。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:46:14 ID:C27AkupH
小野・稲本の世代をピークにユースへのマスコミも含め関心度はだんだん低くなってるな。
ヨーロッパではユースの試合などほとんど関心無いわけだから、その意味でjは「世界基準」に
近づいて来たな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:04:13 ID:dKoY8hmJ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:26:50 ID:cVfrBF3r
熊本と豊田は中継しないのかなぁ
449 :2005/04/26(火) 22:46:41 ID:NzuSRDD5
んなもんする必要あるか・・・
450 :2005/04/26(火) 22:57:39 ID:ONuJgAK1
オランダのジョンがリバプール戦でゴール決めたね
こいつとバベルの2TOPは反則だろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:04:54 ID:jLpgObCI
豊田のほうは あるんじゃね?
452 :2005/04/26(火) 23:07:33 ID:X8zAydd7
ユース代表なんて恐れるに足りん
ファンペルシ、ロッベンのオランダに韓国が勝ち、
クリスティアーノロナウドの居たポルトガルに茂木のゴールで日本が勝つ

ブラジル、フランス、アルゼンチンという例外を除けば全く歯が立たないようなとこはない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:10:55 ID:WzgBFmq8
A代表の試合とワールドユースの日程かぶってるから、世間的な注目度は相当低そうだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:17:04 ID:Veb4JXgr BE:109179465-
6月は日程詰まりすぎ
最終予選にワールドユースにコンフェデに・・・
455 :2005/04/26(火) 23:17:06 ID:ONuJgAK1
早いけど今年のJ新人王はやっぱ本田かなあ
怪我もしなそうだし普通に活躍してるもんなあ
456 :2005/04/26(火) 23:36:56 ID:3N5dqRkQ
前田は1得点2アシスト。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:48:57 ID:5uZU4VMm
前俊去年二種登録で11試合でてるけど
新人王の資格有るの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:33:39 ID:a7cMbVDP
カレンに決まってるだろ
459 :2005/04/27(水) 01:36:49 ID:CR6wDWwP
バベルってA代表のほうにも出てなかったっけ?
恐ろしや恐ろしや
460:2005/04/27(水) 03:41:44 ID:NFzCdIlQ
出てるよ。
W杯予選にいきなり。
ファンバステンにかわれてるからね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 06:47:10 ID:WmGD7FQz
バベルなんかよりブラジルアルゼンチンの無名選手の方が普通に凄いから…
462 :2005/04/27(水) 11:19:32 ID:6G15LVYz
ブラジルでもバロンドールとれるくらいのレベルの選手は2〜3年に1人ぐらいしか出ないよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 11:34:37 ID:W7ANabvg
ダニエルだっけか、前回のブラジルの右サイドの人は
今どこにいるの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 12:05:27 ID:G4fFAPHk
リーガのセビージャでばりばりレギュラーです
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 12:22:06 ID:Hps6qyEW
バベル、マドゥロはフル代表に取られて出ないかもしれないな
カルーも間に合わん
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 12:46:08 ID:W7ANabvg
>>464
ありがとう、今度見てみます
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:08:31 ID:qQhtbKGj
可憐 平山 横山 本田 森本 前田 家長 辻尾 三木 原一



                  西川
468 :2005/04/27(水) 19:28:43 ID:CbtoaaMh
http://my.dreamwiz.com/kan7211/pjy5.wmv

朴チュヨン ゴール動画
Kリーグ3点目
469 :2005/04/27(水) 20:16:12 ID:uaceCNu2
需要ありません
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 20:50:22 ID:cDFWI8Ce
WYに間に合うかどうかは別として
谷口うまくね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 20:52:50 ID:9ALbekhx
見たこと な・い
472 :2005/04/27(水) 21:03:31 ID:CbtoaaMh

時事通信 2005年4月27日(水) 20時31分
トゥーロン国際に出場=サッカーU21代表
 日本サッカー協会は27日、21歳以下(U21)によるトゥーロン国際大会(6月1−10日、フランス)に、20歳以下(U20)の世界ユース選手権(6月10日開幕、オランダ)出場選手を除くU21日本代表が参加すると発表した。
大会は8カ国・地域が2組に分かれて予選リーグを行い、各組上位2チームが準決勝に進む。日本はメキシコ、フランス、南アフリカと同じA組に入った




U-21だから
84年組も出れるの?


473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:12:48 ID:gV54Kp9U

頼むから熊、おととしのブラジル戦みたいに
FKの壁8枚とかやるなよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:15:54 ID:xyJtUSIl
少なかった?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:24:52 ID:FGvRWiNt
トゥーロン国際に出場=サッカーU21代表

 日本サッカー協会は27日、21歳以下(U21)によるトゥーロン国際大会(6月1−10日、フランス)に、
20歳以下(U20)の世界ユース選手権(6月10日開幕、オランダ)出場選手を除くU21日本代表が参加すると発表した。
大会は8カ国・地域が2組に分かれて予選リーグを行い、各組上位2チームが準決勝に進む。日本はメキシコ、フランス、南アフリカと同じA組に入った。


モチベーションあがんねぇ・・・
大学の選手に出させてあげたいがなぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:28:26 ID:B0EIdUUS
ほう
城後は出れそうだな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:32:40 ID:moYQSsBi
>>475

赤星とか狩野とか城後辺りか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:39:22 ID:FZyl5c46
次は水本で


19歳水本が“ストップ・ザ・大黒”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/04/27/06.html
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:39:55 ID:65XrhtRh
2001U-17メンバー中心でいいよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:49:58 ID:X7E1AMSy
>>468
好き好んで誰が韓国人選手の動画なんか見るか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:56:23 ID:uiv22bUF
次の合宿って何日からですか??
教えて下さい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:06:16 ID:9ifh1fdK
>>480
もうわかったよチョンw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:22:27 ID:c6VWOeQc
( ´,_ゝ`)プッ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:25:12 ID:aXo9lylB
>>475
U21は本来スレ違いだけど、トゥーロンが終わるまでは期間限定でOKにしない?
それとも別スレ立てる?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:33:00 ID:w6OjbqFF BE:58229928-
いいと思うけど
そうすると6月アタマツーロンでそのままワールドユースになだれ込むな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:36:58 ID:gyi8r5Vx
U-20DF大黒七番勝負
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:37:48 ID:B0EIdUUS
スカパーでやるつーのは
ツゥーロンのことなんだろうか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:42:30 ID:QkUkAvsS
ツーロンは平山より1個上の年代の選手もはいれるってこと?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:45:51 ID:SsVR/Mwz
ツーロン秋くらいにやってくれよ。そしたらU-20チームで出られるのに。
ほんと6月に代表試合重なりすぎでもったいね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:53:46 ID:uIN/2LCg
大黒vs増嶋(東京) 3失点&OG ●
大黒vs水本(千葉)
大黒vs河本(神戸)

良い経験になるな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:56:35 ID:0bHgVC6/
>>472
84年組っていうと長谷部とか茂木とか菊地、成岡か。
それもありかも。
もうこいつらの出れる国際大会ないしな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:02:33 ID:EuA2Mi5v
>>490
チーム事情も相まって、泣きっ面に蜂になりそうだが確かに良い経験を積めそうだね。
問題は、(おそらく負けて)足腰立たないくらいにヘロヘロにされたのを鮒が観て、DFラインを
1から作り直そうとしないか。それが心配。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:07:05 ID:AfPxyDny
>>490
むしろアラウージョやフェルナンジーニョに点を獲られまくる
結果になるのでは?
サカマガのアラウージョがインタビューで「大黒はマークを引
き連れてスペースを使うのがうまい。マークを連れてできた
スペースを使わすのも使うことができる」というようなことを言っ
てた。
あー、でもそれもいい経験か。実際どうなるかわからんけど。
494 :2005/04/27(水) 23:11:56 ID:HSLu1v8w
大黒さん、Wユースに向けてチャチャっと鍛えてやってくださいよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:20:27 ID:IR9Rmtu8
>>484
こっちでいいじゃん↓

〜菊地・苔口・成岡・長谷部・小林大〜南アな選手達1
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098803264/
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:42:32 ID:qwZIV3Wq
U-21って中途半端だな。
実際は北京を見据えてU-20B代表+U-21から数人、て感じか。
11日に決まった30人から落選組をベースにすりゃいいのか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:56:28 ID:IxQoFryy
その場合指揮は誰がとるんだろうな。熊も吉田もWY行っちゃうし。
いきなり連れてきた監督で、直前合宿一回のみの急造チームになるのかな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:57:13 ID:w6OjbqFF BE:87344238-
やはりそこは田島だろw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:12:40 ID:5AbEBSmJ
この調子で行けば人間力がフリーに
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:14:33 ID:hpStFQ65
>>497
布さんは何してんのかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:19:03 ID:CaA7M+eU BE:112931339-
そこでラモスですよ
502:2005/04/28(木) 00:28:00 ID:s7nrYWIM
落選組+Jに出てる二十歳以下の選手で構成して欲しいな。北京を見据えれるしわずか数日で大熊の代表チームのクオリティを超えれる所を見てみたい。そしていかに大熊が無能で、人選した協会の愚かさをわからせる為に
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:56:07 ID:xrUJDYJ6
ラモスはビーチサッカー日本代表監督じゃなかったっけ。
あれは暇なのか?

>502
そりゃ無理だろ。この年代、人材がいそうでいないから
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:01:32 ID:Ziry2vLN
長谷部、菊地のボランチコンビはちょっと見てみたい。
成岡は間に合うかな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:10:54 ID:xrUJDYJ6
U-21チームを北京向けとするか、B代表向けとするかで
面子は変わると思う。北京向けなら
あんまし84年生まれを重視してもしゃーないだろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:18:52 ID:73QGIPdL
2年前のトゥーロンに出てるメンバーは今さらって感じがするなあ
507 :2005/04/28(木) 01:29:05 ID:hes/CQZj
長谷部菊地世代はいらんよ
北京に出られる年代の奴を呼べ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:32:19 ID:KUxiiTpS
Jのスタメン+スタベン組みは断るだろうよ
中断期間とはいえ

落選組み+下の世代でメンバー組むんじゃね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 02:06:48 ID:8zqHoY4P
そもそも菊地や成岡は所属チームの田舎の立て直しに手一杯で、ツーロンのような道楽にかまけてる余裕は無いだろ。
510U-名無しさん:2005/04/28(木) 02:08:59 ID:xrUJDYJ6 BE:59611627-
U-21とわざわざ言ってるところを見ると、落選組+下の世代じゃ
さすがに心もとないからOA代わりに84年組をちょっと入れるんじゃないかな。
急造チームだろうし

>509
田舎人間力ネタうぜーよ。国内板いけや
511 :2005/04/28(木) 02:12:25 ID:4ZzzxeVR
じゃあダントツ優勝候補の劣頭から長谷部を招集
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 02:24:08 ID:YL0+8Skp
U20の残りカスを連れていくなんてもったいない。
84年組+87年組で良いよ。
86年組は若干いれてもいいけど
513 :2005/04/28(木) 02:51:24 ID:8zqHoY4P BE:102428238-
>>510
何過剰反応してんの?
田舎って表現したのがしゃくにさわった田舎者かい?
ツーロン絡みの話してるんだから、国内版でレスしても仕方ないだろ。
それとも代表板では選手の所属クラブの名前を出すのも、状況を考慮に入れるのもご法度なのかい?
君の脳内ではそうなのかもしれないが。

514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 03:27:02 ID:xglkunlW
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050427&a=20050427-00000018-spnavi-spo

↑話は変わるけど、このエリートプログラムって意味あるのかな?正直どこが魅力なのかが
わからん。
エリートの寄せ集めって旨いだけで精神的にタフになれないと思うし、早熟の選手ばかり
になりそうな気がする。
しかもフランスのプログラムを真似たらしいがフランスなんぞ移民の選手がすごいだけの話だし、現実的じゃないと思うけど..。

515 :2005/04/28(木) 03:30:51 ID:hes/CQZj
田嶋辞めろや
いつまでこいつらやってんだよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 03:35:41 ID:YO5xkTek
>>515の応援しているクラブの監督に就任
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 03:59:14 ID:t/4/JXJP
>>514
> 「真の国際人として社会をリードする人材」の育成…

まずお前らが育成されて来いと小一時間(ry

とりあえず、プロクラブが無い地域の子らの受け皿ぐらいでヨロシイかと。
民間が10余年かけて耕した畑を荒らしたり、本質忘れて
妙な体裁ばかり気にしまくった挙句に脱線事故なんて事にならんように願うわ…。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:13:01 ID:FbAe8UeF
玉乃とか呼んでほしい
519 :2005/04/28(木) 05:49:45 ID:YoQ3zX3e
>>518
断る。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:54:22 ID:NK7Pdnqu BE:375106098-
>>514
特色のあるプレーヤーか
たしかに個性的な選手が必要だわな今の日本サッカーには
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 06:50:52 ID:c8SO/Va+
FWとサイドを育ててくれ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:04:26 ID:pzqe4+cK
一期生で1人プロになれれば良い方かな
コネなしで
しかし、公式戦などそれなりの数こなせるシステムになってるのかね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:11:07 ID:dk7aKdLv
つうか金取ってる時点で終わってないか?
幅広く才能を集めるはずがその募集の段階で制限してどうする
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:53:29 ID:PRsfqa2c
>>523
金取るの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:54:56 ID:yCERnl+h
ツーロン用
近藤 横山   
        成岡
    長谷部   谷澤
        菊地
      DF4人
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 08:06:53 ID:IhZaOaN+
>>524
セレクションまでは無料
合格後は支度金¥20万と毎月8万没収
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 08:09:37 ID:IhZaOaN+
前園のとこみたいな母子家庭じゃ無理な額だな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 08:20:44 ID:E3X7IfcX
>>514
はっきり言って全く期待してない。
それだったらまだ直結してるプロチームがあるユースの方がマシ。
既出だが早熟の連中が集まって消えていくのが見え見え。

まあその分その下の子供達にユースや部活での
機会が増えるかと思えばいいけどさ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 08:27:27 ID:IhZaOaN+ BE:62739353-
でもたぶん年代別代表には無理矢理にでも枠を作って入れて「実績作り」工作をしてくるだろうね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 08:34:44 ID:PRsfqa2c
>>526
それって家賃・食費・諸経費ってとこなんかな 
それならまぁ妥当な額だろうけどフランスは無料だった気がする
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 08:36:45 ID:A50ni+hc
>>526
全額無料にしてこそ、いろんな選手が集まってくると思うんだがなぁ。

どっかの離島で貧乏暮らしをしていた子供がその情報を何かのきっかけで聞きつけ…
とか、そういう漫画みたいな話は無いだろうが。

一学年男女合わせて30人くらいだろ?それぐらいサッカー協会で金出せよ!
唸るほど金あるんだろ!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 08:45:56 ID:NZlh3Nwy
>>531
まぁそんな漫画みたいな話は別にしても、こういう企画はその根底に
ハングリーさがあってこそ成立すると思うんだが
これじゃただ単に金持ちの子供集めたサッカースクールの商売だな

協会関連のおいしいとこは全部川淵のものだから
田嶋が新手の利権を産み出すための仕組み作っただけだったりしてな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 08:53:52 ID:91d4soTT BE:222561959-
>>531
初年度男子15人
女子は北京強化も含める為24人程度
だった気がする
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 08:58:05 ID:91d4soTT BE:133536593-
ってかそもそも
フランスのアカデミーも全員がプロになる
素質はあるが卒業時全員がプロになれるわけではない
毎年プロ輩出するけど数はそこまで多くない

一月8万という話が本当ならソレはチト高いかもしれないな
私立で色々免除してもらえる実力あるなら
強豪の私立に行った方がいいかも
初年度いきなり組み込ませる親はかなり危険な賭け
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 09:02:13 ID:NZlh3Nwy
つうかこれだけ金掛けてるからには最低限のクリアされるべき長年の課題にある
「食」の問題は十分に対処が成されてるんだろうな?
これでちんけな日本式の食事なんか出してたら寮費詐欺だぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 09:16:11 ID:l1rdhfcI
毎月8万だ〜?
ざけんな。
そんな金取らなきゃできないくらいならやるな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 09:55:53 ID:gPtxoXGG
無料にすると、「なんであいつらだけ
優遇するんだ」とか言われるからじゃないか?

どうせなら奨学金みたいな基金作ってプロになったら
返還するとか、そういう制度できないかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 09:57:21 ID:UtMrhcho
>「なんであいつらだけ優遇するんだ」とか言われるからじゃないか?

そもそもエリートプログラムなんだから優遇して然るべきかとw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:02:25 ID:X0Uu5k2p
>>538
その辺がバランスの難しいところかなぁと。
そもそもこのシステムは各クラブの下部組織での
育成を否定することになりかねないから。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:02:26 ID:xrUJDYJ6
>535
和食か洋食かが問題じゃないだろ。
541:2005/04/28(木) 10:02:37 ID:s7nrYWIM
クラブユースは優遇する所もあるのに、そんなんで人集まるか?
542535:2005/04/28(木) 10:09:38 ID:UtMrhcho
>>540
だれが和食なんて言った?
日本式の栄養的に貧しい、成長期には適さない食事のことを指してるんだけど?
まさか世界的に見ても日本食が栄養的に豊かだとか思ってないよね?
健康食と成長食とは違うよ?
543:2005/04/28(木) 10:10:22 ID:s7nrYWIM
一つの目玉としてフランスの機関と提携、他は…特になし。将来的には交換留学ってフランスの選手にとっては、罰ゲームでしかない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:11:57 ID:1QT3odJa
岩下が遠征に帯同するようですよ。
ベンチ入り期待。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:13:13 ID:e6hXr+Bp
一昨年の全中優勝の橘だってたしか授業料免除とかあるし、もちろん芝のグランドだってある。
もちろん中高一貫で六年間通える。
勉強と両立させたければ、ルーテルとか桐蔭とかこの橘に行けばいいんだし
そもそもやっとユースが充実してきたというのにこのプログラムはその流れを妨げているだけだよな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:17:10 ID:gPtxoXGG
>>542
具体的に「日本式の栄養に乏しい食事」を挙げてくれ。
良くわからん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:18:56 ID:FTdNgrwP
>>545
それと広島が似たようなことを昔からやってるし鹿島もちょっと前に始めたばかりでしょ
両方とも各クラブユースが見本とすべきいい流れだと思うんだけどね
トップチームなしで育成してなんかメリットあるのかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:20:38 ID:FTdNgrwP BE:301147698-
>>546
まず人に聞く前に「日本食 栄養」でぐぐれ
自分で勉強しなきゃ知識は身に付かんぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:21:10 ID:fZz+Yiq7
日本食は完全食
>>542は頭おかしい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:25:01 ID:gPtxoXGG
>>547
育成した子供をJのクラブに押し付けたりしなければ
特に問題ないと思うけどね
いい結果が出るかどうかはやってみないと分からないし。
子供を預かるんだからしっかりした教育をして、
プロになれなくても立派な社会人になれるような教育して欲しいけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:26:53 ID:FTdNgrwP BE:58557427-
>>549
だから健康食と成長食は違うって言ってるじゃん
骨格が形成される時期にどうやって日本式の食事で健康な骨を作るの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:35:21 ID:fZz+Yiq7
少なくとも牛乳は不要
俺は牛乳飲めないけど、骨折はしたことないし、身長も185あるぜ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:36:24 ID:X0Uu5k2p
>>548
だから、あんたの言ってる「日本式」って何?
って聞いてるんだけど
今、日本で和食ばっかり食ってるやつはいないし、
ハンバーガ食ってばかりいたら栄養は偏る。

和か洋かの話じゃないだろうってのはそういう意味なんだけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:39:02 ID:FTdNgrwP BE:117113074-
>>552
だれも個人の経験論なんて聞いてないわけだが?
ふざけないでちゃんと答えてよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:41:26 ID:pX1HHzOI
自分で勉強しなきゃ知識は身に付かんぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:41:41 ID:FTdNgrwP
>>553
和食も洋食もコンビニ食もファーストフードも全部含めて
日本で良く見られる食事
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:42:43 ID:NK7Pdnqu BE:166714548-
全額免除したら一期生につき毎年3000万円程度
6学年かかえるとして年間1億8000万円の費用がかかるわけか
代表戦2試合分の放映権料・・・
ちょっと厳しくね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:42:52 ID:fZz+Yiq7
どうやってって聞いてるから
日本食続けた結果を書いたんだろーが
結果が出てるんだから、日本食がダメってのは間違いだろ


559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:46:19 ID:FTdNgrwP
>>558
だから個人の一例をなぜ一般論的に扱えるの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:49:27 ID:gPtxoXGG
>>556
「最近よく日本で見られる偏った食事」を
「日本式」なんて勝手なくくり方するから
議論がかみ合わないんじゃないか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:49:28 ID:cEZvzo3g
だから日本食とそうじゃない食とかじゃなくて、
魚中心で食うか獣肉中心で食うかの違いだろ

こんなんでケンカすんな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:52:08 ID:FTdNgrwP BE:234226087-
>>560-561
スマソ
でも適当な言葉が見当たらなかったから
「和食」じゃ勘違いされるし
スレ違いだからもう消えるね、あとは各自で研究して
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:55:52 ID:0iPivvK2 BE:66922144-
あとひとつだけ言わせてもらえば
「最近よく日本で見られる偏った食事」だけじゃなくて伝統的な日本食も含めて指す意味で使った<日本式
日本の常識だけでいくら工夫しても大して変化ないのよ
毎日硬水ガブ飲みするとか、硬水栽培の野菜に限定するとか、乳製品多くするとかしないと
564 :2005/04/28(木) 11:17:14 ID:YoQ3zX3e
スポンサーつければいいのに!!
協会が頭を下げれば年間一億くらい楽勝でしょ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 11:45:20 ID:Ex2qQRvH
育成にお金使うなら火事で焼けちゃった
小嶺さんとこの寮の再建資金出すのが
最も効率がいいかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 11:46:54 ID:ulQr1iwc
エリートプログラム叩きたい奴は別スレ立ててやってくれ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 12:52:54 ID:5Q33ZUpx
革命はさ、いつもインテリが始めるんだよな?
しかし、観念的な理想論だけで革命をやるインテリは、実践ではいつも過激なことしかやらない。
悪い癖だ。革命が勝利して、組織が整備されていくと、革命の理想は、官僚と大衆の中に呑み込まれていくのがプロセスだ。
そうすると、それを嫌って、世間から逃げ出すのが、インテリなんだよな? 
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 13:35:39 ID:JXn/BkC7
>>514
個人的にだけど、育成システムならアルヘンやオランダ、イングランドを見習うべきじゃないか?
特にイングランドさんは若手で優秀な選手が多く出て来てるし、気になるところ。

アムーロ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 13:45:51 ID:uQOayfEh
>>565
焼けちゃったの。本当に。
そりゃそっちの方が有効だ。
570:2005/04/28(木) 13:51:42 ID:s7nrYWIM
学校作るより選手選考だけやって海外のユースアカデミーに送り込んだ方が効率的。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:23:31 ID:mKHKOCHt
>>565

焼けたのは諫早高校マラソン部の監督の家
572 :2005/04/28(木) 14:30:09 ID:jgArwCir
小嶺は本も出版してるしお金あるだろw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:59:51 ID:cAhk9CTT
お前ら小嶺のサッカー育成の最終的な結論はこれですよ




プロサッカー選手になるより大学に行け





こいつはダメ
574 :2005/04/28(木) 15:02:07 ID:mKHKOCHt
>>573

小嶺本読んだけどそんな事は一言も書いてないよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 15:11:10 ID:/HZzjBNw
>>568
例えば優秀な若手って誰ですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 16:35:54 ID:8zqHoY4P
>>567
ガンダムの見過ぎだよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 16:47:21 ID:gLOgyYn+
>>531
PDFの募集要項には
「家庭の経済的事情等を考慮し、納付金の免除あるいは減免を認める場合があります」とある。
578 :2005/04/28(木) 17:39:50 ID:uV8Imw2Q
カレン 本田 水野 前田 谷口 スタメン
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 17:52:33 ID:C8xW0Noz
水本はサブか。確か 大黒を止めるんだったな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:11:38 ID:BzppAWJc
水野は出世したな・・・不動じゃん・・・無名だったのに・・・
581:2005/04/28(木) 18:46:50 ID:s7nrYWIM
アカデミーに行く奴らって試合とかってどうすんの?一年目って15人しかいないし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:53:35 ID:NYpwZ/AG
名古屋の渡辺圭がベンチ入り。やっと帰ってきたか。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:53:59 ID:pzqe4+cK
あれ?横山は?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:07:17 ID:C8xW0Noz
増嶋 サブにもいないじゃん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:18:12 ID:y/EpGhUA
本田ゴール
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:18:38 ID:lnaPGWG9
本田キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
587:2005/04/28(木) 19:19:23 ID:s7nrYWIM
本田J初ゴール
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:23:19 ID:GFIIBmFv
有料、福島、中学生からってろくな人材集まらないんじゃ・・・
それと少数精鋭で中高一貫ってリスクあると思うな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:50:36 ID:1FGPf4zT
水野キレキレ(;´Д`)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:53:51 ID:3pbDS9pZ
谷口もいいね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:15:59 ID:C0yj3H6I
水野ゴール
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:18:16 ID:1FGPf4zT
本田1得点
水野1得点1アシスト
みんなガンガレ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:19:03 ID:wcqAR5a7
本田も1ゴール1アシスト
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:31:42 ID:c4NefQc9
水野2得点
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:35:31 ID:C8xW0Noz
やっぱ 水野スタメンで使うべき!!熊へ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:46:54 ID:xHC2x366
カレン師匠、鈴木師匠バリの受け身でPKゲット。
597 :2005/04/28(木) 20:54:28 ID:QFG1nlZG
あれPKじゃねーよ・・・。本人も思ってないだろ。すぐ立ったし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:58:57 ID:imSKKS4/
カレンPKゲットです
599名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 20:59:06 ID:n1OU5Lwa
岡田はクソだが
すぐに体制を整えつつ
ボールコントロールしたカレンはヨカタ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:00:59 ID:LX7lIlon
ガンバ、水野にやられまくりですた。。。orz
前回は二川の圧勝だったのに。
成長したなあ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:03:43 ID:cpXsObHL
水野覚醒しまくりんぐww
2得点1アシスト、全得点に絡む働きww二川に圧勝www
602:2005/04/28(木) 21:05:47 ID:s7nrYWIM
馬鹿な大学生が大学選抜に選ばれた。意味がないから辞退しろよ。平山がどんどんショボく見える
603 :2005/04/28(木) 21:06:06 ID:hes/CQZj
カレン師匠乙
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:08:15 ID:imSKKS4/
改めてカレンは使えるということをしっかり認識することができました。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:10:18 ID:1FGPf4zT
水野右サイドで1G 1A。
後半途中トップ下1G。
凄い(・o・)ワァオ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:15:49 ID:QGlAJrt3
水野覚醒をいち早く察知してトップ下で使っていた大熊Goodjob
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:17:09 ID:imSKKS4/
この前の練習試合?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:18:56 ID:fY50F4JQ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:21:22 ID:4R3LBKfg
熊が凄いのか水野が凄いのか・・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:25:26 ID:cpXsObHL
熊は関係ないだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:27:44 ID:k/obhIjn
だから、監督が熊じゃなければこのチームは黄金世代レベル
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:30:01 ID:bTxQlK4p
>>608
サンクス
TMの時から調子良かったんだな。
あえて水野をトプ下で起用してるのは
それだけ水野への期待が高いということか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:40:35 ID:7L8/ig48
右サイド
・1得点目アシスト。右サイド駆け上がってクロス→巻
・2得点目ゴール。右サイドからDFの裏に抜け出してボールを綺麗にトラップ&ボレー。

トップ下
・3得点目。GKがはじいた所をゴール前に詰めて押し込む。

これだけで水野のトップ下が熊のおかげとは言えないと思うんだが。まあ、時間も少なかったし良い動きしてたけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:42:55 ID:bTxQlK4p
カレンも仕事してるな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:47:06 ID:pPtUO051
カレンは試合に出続けてからマジ伸びてる。
去年とは雲泥の差ですな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:48:40 ID:NSLe5ppm
水野の1点目はあそこを分かっているハースも凄いと思う。
しっかり練習で戦術的な連携やコミュニケーションとってるんだなあと感じる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:50:37 ID:afY7RoSB
水野のトップ下はJEFだからこそ活きるんでないかな、と思ってる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:54:18 ID:wq77Oxq3
水野はすばらしかったな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:55:04 ID:0zxgrCoU
やっぱプロで揉まれると伸びるな
この年で活躍してる奴がたくさんいる

平山・・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:56:27 ID:VL0GWqcs
無名だったのに今やU20で一番出世してる水野。もう全員JEFに入れよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:59:56 ID:CD4X/u78
本田のことも忘れないであげてください。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:04:47 ID:yOUuXYVZ
水野はやっぱ右サイドじゃねーかな?
北斗との競争。トップ下は本田でイイよ。本田で。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:20:48 ID:VL0GWqcs
名古屋の本田への愛は凄いな。
まあ、確かに凄い選手だよ。高卒1年目でこれだけできるんだから。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:26:26 ID:3pbDS9pZ
本田のゴールは結構すごかった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:28:19 ID:91d4soTT BE:44512733-
名古屋開幕戦でも水野は良かった
ロスタイムで2-2に持ち込んだが
早い時間での水野が途中で怪我しなければ
どうなっていたかわからなかった

あの時の水野と本田の対決は良かった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:32:31 ID:IeKbj6No
その試合は前半は完全に水野は守備に忙殺されてた。
水野・水本 vs マルケス・渡邊・本田 で、数的不利なのもあったけど。
後半は水野が再三突破をしてて良かった。途中で古賀に壊されたが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:03:59 ID:HwD1TLyL
水野、本田、カレンか。
やっぱ、試合でてると成長するんだなぁ…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:04:43 ID:ulQr1iwc
カレン!?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:08:30 ID:HCbTuSkD
カレンはダウト
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:10:11 ID:GBhvIWtH
もう有望選手は全部、名古屋と千葉に行け
他は才能潰す糞クラブばっかり
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:12:22 ID:HCbTuSkD
名古屋ダウト
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:13:05 ID:UlxgBnSx
名古屋の新人育成能力が本田一人のおかげで急上昇
トヨタなのにホンダとはこれ如何に(テヘッ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:13:24 ID:fh6/bHkK
チームうんぬんより監督でしょ
ネルシーニョとオシムだもん
634 :2005/04/28(木) 23:14:29 ID:+YDTcEe8
マガかダイのどっちかに上里のインダブーがあったお!!
インダブーされるってことは活躍してるの?
それとも沖縄→札幌が珍しいから?
635 :2005/04/28(木) 23:17:52 ID:z9k7EWkO
水野とハースがキスしてた件について
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:18:01 ID:vgM4JGf7
本田のゴール、名古屋スレにあったのを見たがいいゴールでした

初ゴールなのに、パフォも普段同様ふてぶてしいな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:18:59 ID:pPtUO051
この年代は監督云々じゃないんだよ。
要は継続的にトップで出られる環境であるかどうか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:22:58 ID:hs2fGyh5
水野が推薦入試で不合格になっていなかったら平山のチームメイトになっていた件
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:23:14 ID:FbAe8UeF
水野かぁ。でも北斗も捨てがたいな。あのちょこまかドリブルが外人相手に通用するかが問題だ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:26:32 ID:91d4soTT BE:178048894-
>>638
推薦なのに落ちるの?
そもそも水野ってどこ出身なん?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:31:10 ID:NSLe5ppm
>>635
あれはハースではない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:34:44 ID:+TYy402W
本人曰くバカだから小論文で落ちた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:36:13 ID:UtkWK5dC
水野はバカで良かったな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:49:51 ID:hs2fGyh5
インタブーの受け答えを聞いてると平山もたいがいバカっぽそうなんだが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:54:41 ID:C8xW0Noz
そう見えるだけ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:59:41 ID:xrUJDYJ6
水野はそんな有名じゃなかったが良い選手だったよ。
ジェフが取ったと聞いたとき、目の付け所がジェフだなあ、とオモタヨ
道具にもなれるし使い手にもなれるし走ることを厭わない。

ところで8日からの合宿メンバーっていつ発表?
2日か6日かな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:02:34 ID:tY6RmvR+
本田のゴールイイね。個人技でぶち抜いてる
あのふてぶてしさもタマランなw
648 :2005/04/29(金) 00:03:26 ID:Bro/pWvR
本田すげーな。ペナ外のライン際の全然角度ないとこから一人交わして進入
→ゴール。なんたる落ち着き。
649名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 00:03:36 ID:Jxfp/Gnp
まあ明らかに間に越えられない壁はあるが
水野は超強化版大滝ともいえる
オシムの指導との相性がいいんじゃない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:07:31 ID:co5Z4kkk
水野とハースがホモだったなんて・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:08:21 ID:C7ooe2RH
だからあれはハースじゃないと(ry
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:11:31 ID:Bja9CmAZ
スト矢農夫だろ?ありゃ強制的にされたんだろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 00:16:25 ID:Jxfp/Gnp
水野のボレーは綺麗って感じだが

本田のはゴール後も含めて笑えるなw
654本田 パス 24:2005/04/29(金) 00:17:52 ID:Bro/pWvR
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:21:29 ID:H7zhapNh
つーか欧州人のキスなんて同性でも普通じゃん。
最初にやられたときはびびって逃げたが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:28:09 ID:VKUBIT/T
清商自体が弱体化してるから水野は日の目を浴びなかったってのもあるんだが筑波落ちて国士館のパターンにならず本当良かったねw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:38:20 ID:Bja9CmAZ
>>656 弱体化はしたが、それなりにいい人材は入ってくる。
水野にしても今期清水に入団したU−18の平岡にしても無名の存在だったし。
ヴェルディの小林大悟にしてもそうだが全体的に職人が多い。

問題はFWが育たないから低迷してる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:42:05 ID:99cSgunN
   前俊  カレン
     家長
  本田    水野
    谷口 北斗
  水本河本増嶋
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:49:11 ID:xL8yNXnW
前から思ってたんだけどフォーメーション貼り付けてる奴は何がしたいわけ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:54:35 ID:SvytkrDH
>>654
東京Vの守備笑えるな
本田がシュート打つとき、反対方向にスライディングしてる
661 :2005/04/29(金) 00:54:40 ID:LIHOVrhW
>>654
d!!
マルケス不満そうw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:00:16 ID:i8W/3Ftx
>>661
「あの時マルケスにパスしても入っていたと思うけれど、マルケスに悪いが(笑)シュートに行った。」

しかし、名古屋スレ覗いたが鯱サポの本田への愛はアツイなw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:03:18 ID:NOAaWEvr
>>659
自慰
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:17:23 ID:Ih+tjHIW BE:36393252-
名古屋、レフティ、怪物か・・・
いや、別に何でもないけどね・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:20:40 ID:SM4zmebf
カレソちゃんは全般的にトラップが大きいね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 02:16:55 ID:pmwQd565
>>664
あいつはむしろ日本に戻ってくるべきじゃなかった。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 02:19:25 ID:w3V3Kcb2

         平山

         可憐
   家長         水野

       本田 清水
   水本         中村
       増嶋 河本

         松井
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 02:25:35 ID:rlWzNmiY
水野はトップ下で使った方がいいんでない?
サイドで使うと守備に忙殺された試合になると持ち味が消えそう。
これは家長にも言えるけど。
669 :2005/04/29(金) 02:28:23 ID:Bro/pWvR
トンデモオナニーフォーメーションはチラシの裏に書いとけ。
670 :2005/04/29(金) 03:43:58 ID:ctwTKi9S
相変わらず緑の守備は消防並なんだな・・・
別に本田は凄くねーや
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 04:23:53 ID:H7zhapNh
水野いいねー
でもガンバの守備もちとやばくねーか?
飛び出してくるの全然捕まえられてない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 04:36:12 ID:zZW8HPPe
水野いがったが水本はスタメン落ちだぞ(・_・)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 04:52:22 ID:y/4bEB8h
一言
前俊はスゴかった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 05:18:47 ID:GWzQCAIT
>>671
前、二川が散々な目に遭わせてるから対面で勝てるという判断でしょう。
675 :2005/04/29(金) 06:33:39 ID:GHzHg3y/
こいつらの下の世代終わってるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 06:35:59 ID:co5Z4kkk
別に
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 06:37:30 ID:GHzHg3y/
本田がゴル前の又抜きしたのは韓国U-18のイガンジンか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 07:07:37 ID:KzPZgrdu
逆に言うとコイツ等がかなり通用しちゃうほどJの守備はヤバイってことかな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 07:47:11 ID:orWRwjom
年々しょぼくなってるJリ(ry
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 07:58:02 ID:ICO3O+s3
イカンジンがあれほどしょぼいなら
やっぱりU−20でも日本>韓国だなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 08:02:10 ID:P+PAMW1D
>>661
過去に名古屋スレで話題に挙がったけど、
マルケスは自分がゴール決めた時以外はいつもあんな感じで淡々としているという話になっていたよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 08:32:55 ID:8rX6lMfn
本田がすごかったのはゴールじゃなくてむしろパス。
味方からのロングフィードをダイレクトではたいたり、ノールックでキラーパス出したり。
梶山や杉山がWYに間に合うなら、本田を代表でもボランチじゃなくトップ下で使ったらいいんじゃない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 08:41:21 ID:gJhlcVh3
水野って高校時代それ程評価されていなかったよな、野球のドラフトでいけば、
「5位」程度の下位指名クラスだよな。
やっぱり、指導者で選手はかなり成長度変わるな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 08:43:32 ID:j1HloD8R
水野はどうなる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 08:56:13 ID:zzcfN2Nf
ミズノとストヤノフの唇合わせたキスにはビビった!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 09:16:59 ID:+Mqy6Y8x
本田はレフティモンスターでつか。そうですか。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 10:15:33 ID:orWRwjom
ジェフじゃ ああいうキス はやってんの??水野全然 自然だった…
688 :2005/04/29(金) 10:25:23 ID:fPtE4+zq
>>683
清商で全国には一回も進めなかったけど国体では
2年の頃から赤星や狩野よりも評価は高かったよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 10:59:45 ID:H7zhapNh
国体の水野はよかったよな。もちろん指導者もいいだろうが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:19:23 ID:S1uF1FX6
>>688
赤星とか狩野より高く評価されてたってあんた・・・
それならもっと多くのクラブからオファーがあったはずだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:22:08 ID:b2JulZfp
国体の出来ではってことだろ。
692U-名無しさん :2005/04/29(金) 11:34:49 ID:WoMFDZIE
水野は国体では攻撃的な選手達と組んで、中盤の底で一人守備に奔走。
評価されてたが、あの重労働には頭が下がる、というような称えられ方だったような。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:35:46 ID:s26k+66U
国体では黄金の中盤(笑)を形成していた中で献身的に走り回ってたんで1人評価が高かったんだよ
最初はジュビロの沼野がレギュラーだったが実力でスタメン奪い取ったし
全国でそれほどでもなかったが、県内ではかなり評価されていたはず
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:36:52 ID:0k0Emp/B
何にせよ、水野はオシムのもとに行って大正解だったみたいだな。
695U-名無しさん :2005/04/29(金) 11:48:58 ID:WoMFDZIE
オシム偉大だなあ。
696:2005/04/29(金) 11:50:59 ID:tMWXVCOS
大熊には今すぐ星に帰ってもらって、異星人ではなく異人に監督になってもらおう。今からでも遅くない。4バックでよくない?
FW平山・前田
MF本田・梶山・小林・水野
DF渡邊・水本・増嶋・北斗
GK松井or西川
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:14:18 ID:b2JulZfp
>>692
右サイドから切り裂いてなかったか?
ほとんどの得点は水野からだったと思うんだが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:31:23 ID:IV4w8YWg
                平山

         家長    前田   水野

             本田   杉山

         増嶋  水本  中尾  中村

                西河

これでいけ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:53:30 ID:Fxj/Z38H BE:45018926-
遂にベンチ外のまっすうワロス
700名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 13:01:48 ID:4whNNid5
俺なら
    平山相
 前田     森本
   本田 杉山
     谷口
渡辺 水本 河本 水野
     松井

どうせ放り込みなら4-3-3が機能すると思う。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 13:02:45 ID:co5Z4kkk
俺だけの水野が汚されたあああああ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 13:10:13 ID:X3Ta1o2u
大学選抜が発表された
平山、原、辻尾、兵藤、伊野波が選ばれてる。
5/18西が丘で試合?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 13:29:10 ID:orWRwjom
8月のユニバの招集メンバーが 中心らしいな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 13:36:05 ID:co5Z4kkk
徳永と平山と兵藤が選ばれてるのか。意外だな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 13:42:11 ID:Xb9Lo1aN
>>703
今年のユニバの開催地ってどこだっけ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 14:24:21 ID:SprEq1Zg
もう集計は来ないのか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 14:56:50 ID:YTlv41R7
>>688
水野は2年のときは国体に選ばれてない。
>>692
3年の国体では水野は中盤の底ではない。そのポジをやっていたのは赤星。
水野は右サイド。
>>697
正解
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 14:56:59 ID:xPYNFQ5I
>>700
谷口が過労死するフォーメーションですな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:02:12 ID:FNAUGFGz
>>707ダウト
710:2005/04/29(金) 15:07:10 ID:ExWUDa8B
集計しているけど、人大杉で書き込めない・・・ユニバは、トルコのイズミル。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:56:51 ID:VKUBIT/T
水野って総体はでてるよね?
菊地が退場になるまで国見に勝ってた試合にもでてたし。名古屋の渡邊の方が無名度は高かったと思う

江尻さんのつてで千葉を受けたんだろうが恐らくここまで化けるとは誰も思わなかったはず
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:57:20 ID:1ewQqAPM
おれは思った、この世代って実は黄金。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:01:39 ID:zZW8HPPe
そしてイケメン多い。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:09:16 ID:w3V3Kcb2
金鍍金
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:14:27 ID:1ewQqAPM
黄金を屑に見せていたのが大熊なんだろな。
ここのところカレンでさえクラブでは活き活きしてるな。
水野にハァハァ、前田にハァハァ、本田にハァハァ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:24:59 ID:4boNcK1T
大熊は見る目あるね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:26:46 ID:1ewQqAPM
監督に良いのが来ればこの世代は内容でも圧巻するサッカーできるのになぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:28:21 ID:kDlVwUkh
本田は、何処のチームでもそれなりにやって行けそうだけど、
水野は、ジェフだからこそ、はまっているのが有るかも。

変な例えだけど、村井みたいな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:36:35 ID:BmRimAt+
水野、横山、杉山はいらん
常識
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:46:13 ID:orWRwjom
カレンがいきいき??疲れきってるよ…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:52:01 ID:5yRJdQVI
オシムはやっぱすげーな。
JEFにはもったいないな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 17:08:29 ID:lr9HUaUv
合宿メンバーと詳細はいつ発表?熊本なら市内か大津で練習かな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 17:12:04 ID:w3V3Kcb2
俺思うんだけど、監督って大事だよ。
724 :2005/04/29(金) 17:47:26 ID:Bro/pWvR
今ジェフ×ガンバ見てたけど、オシムはすげーな。
選手が抜けても抜けても違うピースで穴埋めしてオシムサッカーを実現させとる。
水野なんかもう完全にオシムのエッセンスを注入されて、ジェフ細胞の重要な一部。
クロスの精度・ポジショニング・抜け出し・運動量・テクニック。どれも素晴らしくジェフ
のサッカーに映えてる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:15:11 ID:Gww0xaGb
旬の選手を代表に呼ぶのは良いことよ
これが簡単そうで意外と難しいんだな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:19:17 ID:Gww0xaGb
チームに組み込む作業があるからね
先を読んで予め集めておかないといけない。
最低3ヶ月は必要だからもう時期的リミットは来てるが。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:55:30 ID:pv34zTBz
最近苔口スタメンじゃないみたいだけどどうしたんだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:57:54 ID:RDuK9FIw
怪我
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:01:10 ID:xPYNFQ5I
お前等、もちろん今週発売のサカマガ買ったよな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:09:51 ID:J2TZJoNY
>>716
見る目はかなりあるね。
ただ肝心の嗜好しているサッカーがあれだから
その分、タチが悪いとも言える・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:25:21 ID:YQNoD4hL
よっしゃ北朝鮮戦、第三国開催ケテーイ!!!
ラッキー!!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:27:06 ID:p6DBMbxQ
>>731

支那開催だったりして
733 :2005/04/29(金) 19:36:39 ID:j5C8hp4G
どこに書いてある?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:41:57 ID:TbYY3KW5
水野の活躍を見ると、清水東にいた菊岡もどうだったのかな〜?
って思う。国体にも呼ばれていなかったし、静岡サッカー界で
あまり評価されていなかったのだろうか。テクニックと運動量も
あってよい選手だったと思うけど。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:49:30 ID:tx+TKiKa
>>729
熊インタビュー読んだよ
「Jでレギュラーを取っている選手がそのまま(最終メンバーへの)セレクトにつながる
というものではないけれど、それはほぼイコールでつながると思います。」
って、どっちだよ!w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:52:29 ID:orWRwjom
一部の選手を除いて そうなるって事だろ。大学生とかいるし。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:53:01 ID:3Ca7wsN2
層の薄いチームやJ2でのレギュラーは必ずしもイコールでは無いって意味だろうな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:53:39 ID:cJzU0Kfz
良い監督の下だと選手が輝く
大熊監督の下だと、
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:56:41 ID:3g9AHopC
選考さえちゃんとやってくれればいい
選考が糞なチームほど絶望感を覚えるチームはない。
そのチームがたとえどんなに良いサッカーをしようしても無意味。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:00:05 ID:3g9AHopC
ふさわしい素材に経験を積ませることができて初めて
海外遠征の意味がある。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:25:13 ID:xxATIL0Y
良い監督の下だと選手が輝く
大熊監督の下だと選手が聞く
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:36:18 ID:ysbOrndF
カタール国際の韓国戦からどれだけ成長してるかだな、あの試合は個人もそうだが組織力の差がかなりあった。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:01:41 ID:YMs8E2iJ
>>734
思いっきりスレ違いだけど菊岡って大学に進学したの?
キックのキレと精度の高さは水野に勝るとも劣らないモノを持ってたし
フィジカルも強かったんだけどいかんせん身長がな。
744:2005/04/29(金) 21:11:58 ID:Ar5JZozD
なんだかんだ言っても、坂田世代や松井世代よりも今回のユース代表ってJの経験者多いよね。
平山はどうなのかわからんが、兵藤なんかは大学行ってもちゃんと伸びてるしね。 

たぶん大熊さんは増嶋・河本問題を一番言いたかったんじゃないかな。
監督自身増嶋ののことをすごく信頼しているんだろうけど、いまのままなら河本をスタメンにしたほうがいいと思う。
「J至上主義」と言われてしまうかもしれないけど、やはりJに一分でも長く出た選手を使うべきだと思う。

     森本  カレン
       水野
   家長     中村
     高柳  本田
    小林 河本 水本
       西川
じゃないかな。
兵藤・平山・増嶋を入れないのは惜しいけれど、これが妥当じゃないかな。
問題は連携面。あと梶山のケガの具合はどうなんだろう?
ご存知の人いたら教えて。
     
745U-名無しさん:2005/04/29(金) 21:14:50 ID:FyOwChb8
>>744
松井世代って、松井はユース代表に選ばれなかったけどな・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:26:30 ID:fP2R0fHm
Jに出てる選手、っていってもチームの選手層によっていろいろあるし一概に言えないような
747 :2005/04/29(金) 21:28:05 ID:iiqekUK+
Jに出てるやつなら
高柳小林より谷口だろう
フィジカル強くてボール奪取能力が高い
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:32:34 ID:nC03CK0k
まぁ瓦斯のCBは河本でも無理だろ。
749:2005/04/29(金) 21:36:19 ID:tMWXVCOS
カタールの時と比べて個人は確実に伸びた。ブラジル遠征をして精神力も、いかんせん監督が大熊だから組織力は…今だに選手試してるからなぁ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:41:47 ID:mTWF8xuS
本田ゾラ恐ろしさ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:42:46 ID:LBfzWSUH
4バックでやって欲しい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:49:58 ID:BtYDJOte BE:105042274-
未だにベストメンバー模索とかしてるから
人間力のアテネ五輪の二の舞になりそう
UAEの時は予選でほとんど格となる選手はFW以外は固まってたのに
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:55:43 ID:D42DmPIe
だからもう9割は決まってるって
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:02:20 ID:bTgz3T6Y
オランダ対策に4バックしてるんじゃなかったっけ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:02:38 ID:gPruEaCy
>>753
くわしく
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:28:00 ID:w3V3Kcb2
平山入れてない香具師は頭がおかしいんじゃないの?
757集計人:2005/04/29(金) 22:36:32 ID:ExWUDa8B
ワールドカップ板のスレに集計置いて来ました・・・http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1096960917 ご指摘などありましたら、よろしくお願いいたします。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:53:21 ID:MPoOX8fT
>>755
クマ本人がそう言ってるだろ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:58:38 ID:F6NHJW4y
本田のチーム
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:05:52 ID:orWRwjom
ヽ( ̄〜 ̄)ξヤレ ヤレ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:08:42 ID:H7zhapNh
集計人乙。コピペしとく

327 名前:集計人[sage] 投稿日:05/04/29(金) 22:06 ID:.3g1JLcA
U-20世代のJ1第7節(4/23&24)の出場状況

鹿島 増田 誓志、20分~78分まで58分間出場
浦和 横山 拓也、59分~試合終了まで31分間出場、62分得点、初ゴール!(プロC)
市原 水本 裕貴、スタメンフル出場 ※ 
市原 水野 晃樹、スタメンフル出場 
F東 増嶋 竜也、スタメン~73分まで73分間出場 ※
東V 森本 貴幸、スタメン~61分まで61分間出場 ※
川崎 谷口 博之、スタメン~84分まで84分間出場
横M 狩野 健太、81分~試合終了まで9分間出場、デビュー戦!(プロC)
清水 杉山 浩太、スタメンフル出場
清水 山本 真希、スタメン~前半終了まで45分間出場(2種登録)
磐田 カレン ロバート、スタメンフル出場、47分アシスト、89分警告 ※
名古 本田 圭佑、スタメンフル出場
神戸 丹羽 竜平、57分~試合終了までまで33分間出場、76分警告
神戸 河本 裕之、スタメンフル出場
広島 前田 俊介、67分~試合終了まで23分間出場

(※はAY代表メンバー)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:10:54 ID:H7zhapNh
328 名前:?W?v?l[sage] 投稿日:05/04/29(金) 22:08 ID:.3g1JLcA
U-20世代のJ1第8節(4/28)の出場状況

鹿島 興梠 慎三、89分~試合終了まで1分間出場
市原 水野 晃樹、スタメンフル出場、44分アシスト、56分、72分得点 
柏  小林 祐三、59分~試合終了まで31分間出場 ※
川崎 谷口 博之、スタメンフル出場
磐田 カレン ロバート、スタメンフル出場 ※
名古 本田 圭佑、スタメンフル出場、15分得点、25分アシスト、初ゴール!
広島 前田 俊介、スタメン~61分まで61分間出場

(※はAY代表メンバー)


329 名前:?W?v?l[sage] 投稿日:05/04/29(金) 22:11 ID:.3g1JLcA
今年J1に2試合以上出場したU-20世代(第8節終了時点/ナビスコ除く)

鹿島 増田 誓志(OMF/3試合、73分)
鹿島 興梠 慎三(OMF/2試合、2分)(プロC)
浦和 横山 拓也(FW/2試合1得点1アシスト、48分)(プロC)
市原 水本 裕貴(CB/7試合、550分) ※
市原 水野 晃樹(OMF/7試合2得点1アシスト、565分)
F東 梶山 陽平(OMF.DMF/4試合、108分) 
F東 増嶋 竜也(CB/3試合、239分) ※ 
東V 森本 貴幸(FW/5試合1アシスト、195分) ※
川崎 谷口 博之(DMF.CB/5試合1得点、416分)
清水 杉山 浩太(OMF.DMF/6試合1得点、505分)
清水 山本 真希(OMF.DMF/2試合、105分)(2種登録)
磐田 カレン ロバート(FW.OMF/7試合2得点1アシスト、440分) ※
名古 渡邊 圭二(FW.OMF.SB/4試合、292分) ※
名古 本田 圭佑(OMF.DMF/8試合1得点2アシスト、579分) 
名古 豊田 陽平(FW/2試合1アシスト、68分)(プロC) 
G大 家長 昭博(OMF/2試合1アシスト、135分) 
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:13:09 ID:H7zhapNh
330 名前:?W?v?l[sage] 投稿日:05/04/29(金) 22:23 ID:.3g1JLcA
神戸 丹羽 竜平(DMF.CB/5試合、209分) 
神戸 河本 裕之(CB/4試合1得点、360分) 
広島 前田 俊介(FW/6試合1得点2アシスト、241分) 

1試合のみの出場は、細貝 萌(浦和、プロC)、小林 祐三(柏)※、
狩野 健太(横浜M、プロC)、財津 俊一郎(清水、プロC)、苔口 卓也(C大)※、
村瀬 和隆(神戸、プロC)、高柳 一成(広島)※。

(※はAY代表メンバー)


...突然で申し訳有りませんが、人大杉で日本代表蹴球板に書き込めないため、
こちらにお邪魔させていただきます...

いつもながら、追加・訂正等ありましたら、御指摘どうぞよろしく...
第7節では横山初ゴール、狩野デビュー、カレンアシストなど。
第8節では出場人数は減ったものの、水野2得点1アシスト、本田初ゴール、
カレンPKゲットなど濃い内容。連戦の続くGW、この世代の出場まだありそう。
4/20のACLではカレンが71分から19分間、横浜Mの後藤が80分から10分間出場。
磐田のACL残り2試合は消化試合に。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:24:16 ID:orWRwjom
この集計 意味あんの?毎回 大変だとは 思うけど…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:27:32 ID:GweUK3Tu
意味ある。

代表選手がきちんと試合出ているか、結果はどうか一目でわかる。
766 :2005/04/29(金) 23:28:35 ID:i2V4kDIa
カレンPKってw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:33:28 ID:BtYDJOte
カレンのあれはボールに躓いただけだろw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:36:42 ID:mTWF8xuS
可憐師匠
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:39:09 ID:2kF0yGXH
カレンそんなに悪くなかったじゃん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:06:05 ID:hxLqYv+U
カレンは普通に使える
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:08:42 ID:rPr1Wbim
代表選手が全員 Jリーグに所属してれば 「こいつの方が 長く出てるのか」位の判断は 出来るけど…ずっと使われてたのに 最近、調子悪くて、ベンチの選手もいるし。出場時間の長さ= 実力アップ とは 限らない。
772名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 00:10:51 ID:W5LzT2rH
>>712
江尻さんのツテがあったかどうかわからないが
(多分あったと思う)
練習生って話で練習参加初日を迎えたら
いきなり契約してくれって話をもらって驚いたらしい。
だから当時のJEFスレでは他に狙ってたとこもあったから
早々と契約させたんじゃ?なんて憶測も飛んでた。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:14:13 ID:M4CMNI02
さすがのカレンでも最近週2試合ペースで何週間か出っぱなしのせいか
後半バテてたよ
この人間力采配じゃそろそろ怪我するんじゃねーの
774772:2005/04/30(土) 00:14:30 ID:W5LzT2rH
×>>712
>>711
775 :2005/04/30(土) 00:35:28 ID:OP2QY/th
平山入れてる香具師は頭がおかしいんじゃないの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:38:17 ID:VhhE2Hxg
平山はあたry
777:2005/04/30(土) 01:11:58 ID:4XozT1Kw
ユースまでなら入ってても結構。ユース終ったらさよならさよならさよなら
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:15:50 ID:rPr1Wbim
おまいに 許可されなくても 普通に これからも選ばれるよ。大学選抜もあるし 人気者はつらいな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:21:29 ID:qJZ915T9
平山ヲタの携帯君
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 04:28:45 ID:tDCa16Hh
集計&転載乙
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 06:55:44 ID:91UXc9RM
徳永が留年決定だそうな。
より多忙な平山は何年留年するんだろうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 08:15:13 ID:Cst2Y/Xl
平山は先輩と違って頭が(ry
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:07:29 ID:28YYjdKv
サカマガのユース特集に載ってる前田の顔写真はヤバいな
顎周りが二重になってんじゃん。
170cm 70kgになってるけど実際は168cm 73kgくらいだろ。
河本に肉やれよ。
784U-名無しさん:2005/04/30(土) 11:54:00 ID:jIAWDRnO
水野ってホントにイケメソだな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:10:16 ID:Vs80ZLm+
でも、もうストヤンのものですからw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:16:01 ID:2riHh+vX
それにしてもどう考えても選手の質自体は悪くないのに、実際試合やると
アジア相手ですらあの超糞サッカー。これで監督解任しないんだから
日本協会も死んでる罠。
小野世代も清雲の時はアジアですら優勝できなかったが、トルシエにかわった
途端に輝きだしたからな。アジアでは控えだった小笠原、中田浩二の抜擢とか
やっぱり選手を見る目ってのは、監督により全然レベルが違うって痛感したよ。
オシムくらいの指導者に見てもらってたら、今ごろどうなってたか。。。
協会も下らないところに金使わないで、ユースの監督とか一番大事なとこに
金使えよな。。よりによって2期連続で糞熊かよorz
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:22:30 ID:p9inxBRg
エンゲルスにお願いしてください。協会様
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 13:36:16 ID:m8WuyRJG
ヒディング監督とかね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 13:53:28 ID:2RJzqtLm
フェルシュライエンで。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 13:54:09 ID:6/ttiVFb
オシメで良いよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 13:58:20 ID:rPr1Wbim
みんな 夢ふくらんでるね。じゃ ついでに パサレラ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:00:05 ID:U2njRakP
パサレラってスーパーシステマチックな監督だぞ
俺はあんま好きじゃないな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:00:23 ID:U2njRakP
あ、ビエルサの間違いだった、スマソ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:03:05 ID:6/ttiVFb
まあ大熊が最強でFA
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:08:46 ID:tmgOKXwP
>>793
ビエルサも3-4-3に拘る監督だよ。
それでサビオラほとんど使われなかったし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:08:59 ID:7+ErWJiM
選手に合わせたチーム作りをしてくれて、
試合中に喚き散らさずに鮒顔でなければ大熊でいいよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:16:51 ID:2RJzqtLm
>>796
それは無理だろ
798:2005/04/30(土) 14:41:30 ID:warQG6Jj
本田は中田英を超える逸材
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:49:02 ID:edBmVa6t
選手選考は大熊。
育成、采配はフェリポン
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:00:00 ID:p9inxBRg
今名前が挙がってるような国際的な有名監督がユースの監督だけの契約でやってくれるわけがない
A代表の監督も込みって言うならありだろうけど
801 :2005/04/30(土) 15:04:26 ID:rilQAlA2
ベルガー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:10:39 ID:RlrgRz/6
大熊は指揮官としては2流
指導者としては4流以下のクズ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:30:25 ID:mtGI4f/t
     森本
   前田
家長 本田 高柳 水野
小林 増島 水本 中村
      松井

オランダにはクロス→ヘッドで虐殺だけど。
   
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:41:37 ID:Vt9N86aL
大熊は逸材
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:51:23 ID:Ug7/7XuH
大熊って山の中の神社に祭られてそうな名前だよな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:07:40 ID:Vt9N86aL
中盤の軸は本田と水野で決定済
あとは枝葉
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:11:57 ID:eAvxrxQS
なんだかんだで明神・遠藤(ガチャピン)みたいなタイプは中盤に絶対欲しい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:17:46 ID:XZ1esub0
最近、鯱と犬がウザイな。本田と水野は分かったから少しオナニーやめれ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:23:46 ID:8lyI7RMw
札幌 上里 一将(先発→89min)
仙台 関口 訓充(58min投入)
    萬代 宏樹(75min投入)
    大久保 剛志(80min投入)
水戸 岩館 侑哉(72min投入)
湘南 永里 源気 (先発フル)
福岡 中村 北斗(先発→65min)
鳥栖 高橋 義希(先発フル)
    長谷川 豊喜(先発→74min)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:28:26 ID:fzqm4NIb
つーか、大熊は北京まで一直線だから
安心しろ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:30:45 ID:12hgGRRZ
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:34:16 ID:Vt9N86aL
家長っていつになったら確変するの?
ジェフに家長送り込めば確変するの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:36:20 ID:mtGI4f/t
>>812
オシムの元に送り込めば大抵の若手は確変というか、成長する。
と勝手に思ってる。
814 :2005/04/30(土) 16:37:41 ID:rilQAlA2
>>813
大熊をジェフに送り込んでみようぜ!!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:42:56 ID:BFP6L2Gc
>>813
それは過大評価しすぎ。
山岸とか楽山とか工藤とかいまいち育ってないのもいる。
結局は選手の資質だよ。水野も水本も当たりだっただけ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:55:50 ID:rPr1Wbim
昨日 原が1得点、今日平山が2得点で どちらも5点ずつに なったな。辻尾も頑張れ!
817 :2005/04/30(土) 16:56:05 ID:ohEpWsAb
選手の資質を引き出せるかどうかが監督の資質なわけだが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:56:13 ID:D+9Bf8Om
山岸とか工藤とかって一時期すげーと言われてなかったっけ?
ある程度の時期をみないと若手は判らんな。
水野が旬なことは確かだけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 16:58:41 ID:Z9g97EEv
山岸と工藤は代表歴あるけど・・・・楽山かよっ!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:02:14 ID:L/UFppf+ BE:78132773-
楽山を入れて、成長しないって言われると説得力があるな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:04:48 ID:mtGI4f/t
>>814
試合後のコメントだけ影響されて帰ってきそう…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:12:10 ID:kvxY/DN/
>>817
カレンが成長してるのは人間力の資質に寄与することになってしまうんだがw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:14:22 ID:edBmVa6t
WYはこれでベスト4行ける。

    前田 平山
   家長   水野
    本田 谷口
渡邉 水本 優弥 中村
      西川


監督:優秀な人
824代理人:2005/04/30(土) 17:23:19 ID:cu4GoJ5u BE:43671762-
U-20世代のJ2第9節(4/30)の出場状況

札幌 上里 一将、スタメン~89分まで89分間出場、80分アシスト
仙台 関口 訓充、58分~試合終了まで32分間出場
仙台 萬代 宏樹、75分~試合終了まで15分間出場
仙台 大久保 剛志、80分~試合終了まで10分間出場、デビュ−戦!(プロC)
水戸 岩舘 侑哉、72分~試合終了まで18分間出場、76分警告(プロC)
湘南 永里 源気、スタメンフル出場(プロC)
福岡 中村 北斗、スタメン~65分まで65分間出場(プロC)※ 
鳥栖 高橋 義希、スタメンフル出場 
鳥栖 長谷川 豊喜、スタメン~74分まで74分間出場(プロC)

(※はAY代表メンバー)
825代理人:2005/04/30(土) 17:23:41 ID:cu4GoJ5u BE:101901247-
今年J2に2試合以上出場したU-20世代(第9節終了時点)

札幌 上里 一将(OMF.DMF/6試合1アシスト、258分)
仙台 関口 訓充(FW.OMF/8試合2得点、573分)
仙台 富田 晋伍(DMF.SB.CB/5試合1アシスト、355分)(プロC)
水戸 小椋 祥平(OMF?.DMF.SB?/8試合1アシスト、719分)
水戸 岩舘 侑哉(FW/2試合、59分)(プロC)
湘南 永里 源気(FW.OMF.SB/8試合1アシスト、304分)(プロC)
甲府 佐藤 優也(GK/2試合、180分)(プロC)
福岡 中村 北斗(OMF.DMF.SB/8試合3得点、695分)(プロC)※
福岡 田中 佑昌(FW.OMF/6試合、208分)
鳥栖 高橋 義希(FW?.OMF.DMF/9試合2得点1アシスト、703分)
鳥栖 長谷川 豊喜(FW.OMF/4試合2得点1アシスト、264分)(プロC)

1試合のみの出場は、石井 謙伍(札幌、プロC)、萬代 宏樹(仙台)、 
大久保 剛志(仙台、プロC)、眞行寺 和彦(水戸、プロC)、一柳 夢吾(鳥栖)。

(※はAY代表メンバー)
826代理人:2005/04/30(土) 17:24:08 ID:cu4GoJ5u BE:294783899-
いつもながら、追加・訂正等ありましたら、御指摘どうぞよろしく...
上里がアシスト。中村北斗は初の途中交代。
永里初先発だが、DF登録が裏目に出たのか、湘南は仙台に完敗。
その仙台ではルーキー大久保がデビュー。萬代も久しぶりに出場。
827 :2005/04/30(土) 17:26:49 ID:oWOxCCCK
また政情不安なところでやってもらおうよ
そうすれば二軍三軍がやってくるから
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:52:22 ID:nQUXwERT
今更開催地変えるのかよw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:02:54 ID:xcc13uKr
どんなに選手が優秀でもくじ運が良くてもベスト4が限界
上に行くと熊にキスされるから
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:23:02 ID:edBmVa6t
水野なら大熊にキスされたくて、激しく張り切るはず
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:25:19 ID:Iz/ddjHM
水野もゲイキャラがすっかり板に付いたな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:26:54 ID:Duw5DyBG
大熊の現在の脳内ベスト

    平山    カレン

        水野
 苔口           北斗

    本田    小林

  水本   増嶋   柳楽

        西川
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:33:39 ID:rPr1Wbim
熊なら 兵藤も入るんじゃ??
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:54:45 ID:4XT2MjkC
水野んとこは兵藤だろな
あとはたぶんそのまんま本番のスタメソ
835名無しさん@お腹いっぱい。
>>815
山岸も工藤も同年代の選手の中では結果を出している方でしょう。
山岸は昨年高いシュート決定率でスタメン獲りかけたところで、今季までひきずるような怪我して長期離脱。
それで山岸のところに入ってきたのが水野。山岸の怪我がなかったら水野は試合出れていなかったかもしれない。
最近怪我から復帰するとすかさず起用しているあたり、オシムはかなり山岸を買っていると思う。
水野をトップ下起用するようになったのも山岸が入ってきたからだし。