U-20日本代表 Part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
前スレ
U-20日本代表 Part47
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106813368/
2 :05/01/29 15:34:04 ID:Y428jXJd
2げっつん
3 :05/01/29 15:34:11 ID:AIAqfRz/
>>1
4 :05/01/29 15:37:28 ID:wQ7dZ9ra
part1 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072713957/
part2 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073648471/
part3 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076063578/
part4 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078918895/
part5 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079957388/
part6 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080049905/
part6[実質7]http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080222778/
part7[実質8]http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081739564/
part8[実質9]http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081857049/
part10http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1084174533/
part11http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1085238220/
part12http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086304856/
part13http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086418395/
part14http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086588166/
part15http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087131513/
part16http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088781279/
part17http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1090626394/
part18http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092572212/
part19http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1093163127/
part20http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094098952
part21http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094904771/
part22http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095513930/
part23http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096121043/
part24http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096279843/
part25http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096355242/
part26http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096473636/
part27http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096559790/
part28http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096806594/
part29http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096812629/
part30http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096856341/
part31http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096966674/
part31[実質32]http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097069609/
part33http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097083759/
part34http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097135456/
part35http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097337698/
part35[実質36]http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097337743
part37http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098603383/
part38http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1100860335/
Part39http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1102156485/
part40http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103697597/
part41http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105034149/
Part42http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105768431/
part42[実質43]http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105768565/
Part43[実質44]http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/11060
Part45http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106527373/
part46http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106765441/
part47http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106813368/
5 :05/01/29 15:37:34 ID:VmPxlnCo
熊辞めろ
6 :05/01/29 15:41:10 ID:wQ7dZ9ra
U-19代表候補選手一覧04〜05

監督:大熊 清

Pos Name     Birth    T/W    Club     亜ユ 合宿  カ国
GK 松井 謙弥  85.09.10  186/72  磐田      ○   ○   ○
GK 西川 周作  86.06.18  183/81  大分      ○   ○   ○
Pos Name     Birth    T/W    Club     亜ユ 合宿  カ国
DF 増嶋 竜也  85.04.22  179/68  FC東京.     ○   ○
DF 吉弘 充志  85.05.04  181/72  広島      ○   ○   ○
DF 河本 裕之  85.09.04  183/66  神戸           ○
DF 水本 裕貴  85.09.12  183/72  市原      ○   ○   ○
DF 柳楽 智和  85.10.17  180/72  福岡      ○   ○   ○
DF 小林 祐三  85.11.15  175/72  柏        ○   不   ○
DF 丹羽 竜平  86.01.13  176/68  神戸          追   追

MF 杉山 浩太  85.01.24  176/62  清水           不
MF 渡邉 圭二  85.01.28  173/64  名古屋..    ○   ○
MF 高橋 義希  85.05.14  170/65  鳥栖           ○
MF 寺田 紳一  85.06.10  171/65  G大阪     ○   ○
MF 増田 誓志  85.06.19  178/72  鹿島           ○   ○
MF 中村 北斗  85.07.10  167/64  福岡      ○   ○   ○
MF 苔口 卓也  85.07.13  179/71  C大阪     ○   ○   ○
MF 兵藤 慎剛  85.07.29  170/60  早稲田大....  ○   ○   ○
MF 水野 晃樹  85.09.06  170/58  市原           ○   ○
MF 梶山 陽平  85.09.24  178/72  FC東京.     不
MF 中山 博貴  85.12.13  177/70  京都      ○   ○   ○
MF 関口 訓充  85.12.26  171/61  仙台           追
MF 船谷 圭祐  86.01.07  173/63  磐田      追   ○
MF 本田 圭佑  86.06.13  180/74  名古屋..         ○   ○
MF 家長 昭博  86.06.13  172/66  G大阪          ○   ○
MF 興梠 慎三  86.07.31  174/67  鹿島           ○
MF 高萩 洋次郎..86.08.02  182/64  広島      ○   ○
MF 高柳 一誠  86.09.14  170/65  広島      ○   ○
MF 柳澤 隼    87.06.27  172/63  柏ユース         ○

Pos Name     Birth    T/W    Club     亜ユ 合宿  カ国
FW 豊田 陽平  85.04.11  185/79  名古屋..         ○   ○
FW 三木 良太  85.04.12  183/73  G大阪          ○
FW 平山 相太  85.06.06  190/81  筑波大..    ○   ○   ○
FW カレン ロバート.  85.06.07  179/70  磐田      ○   ○   ○
FW 辻尾 真二  85.12.23  180/72  中央大         ○   ○
FW 前田 俊介  86.06.09  173/69  広島           ○   ○
FW 渡邉 千真  86.08.10  181/72  早稲田大....  ○
FW 森本 貴幸  88.05.07  180/77  東京V....    ○   不

2004
 亜ユ・・・AFCアジアU-20選手権.            9/25〜10/09
 合宿・・・代表候補トレーニングキャンプ       12/03〜08
2005
 カ遠・・・カタール遠征                   1/09〜28
 南米・・・南米遠征                      2/〜
記号
 ○・・・参加、召集
 不・・・怪我やチーム事情のため不参加
 追・・・諸事情による追加召集
 無・・・召集なし         
7 :05/01/29 15:43:39 ID:4ZSGxGOu


   お 願 い だ か ら 大 熊 は 早 く 辞 め て く れ !


8 :05/01/29 15:43:53 ID:+9AWRUxD
>>5
氏ね
9相ちゃん:05/01/29 15:44:17 ID:5NQrQt8K
\(^_^ )( ^_^)/
10 :05/01/29 15:45:40 ID:wQ7dZ9ra

           平山     カレン
            ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
   (豊田、森本、辻尾、前田、渡邉千、三木、萬代、田村)

               兵藤 
                ̄ ̄      
      (中山、柳澤、興梠、高橋義、横山、関口、梅崎)

    苔口                      中村北
     ̄ ̄                       ̄ ̄ ̄    
  (家長、渡邉圭)                (水野、森脇)

           本田        吉弘
            ̄ ̄         ̄ ̄                   
 (梶山、増田、高萩、丹羽、寺田、杉山、高柳、谷口、細貝、船谷、中町、城後)


       水本      増島       小林
        ̄ ̄       ̄ ̄        ̄ ̄

   柳楽、河本、丹羽、森下、岩下、谷口、田中裕、平岡、中尾マナ、酒井、近藤)



               西川
                ̄ ̄           
           (松井、八田、山本)
11 :05/01/29 15:45:54 ID:VmPxlnCo


熊辞めろ


12 :05/01/29 15:50:21 ID:7ZTGKh6w
    平山 前田
   家長   苔口
    本田 高萩
小林 水本 岩下 水野
      八田


キボソヌ
13(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :05/01/29 15:51:08 ID:JEiFyv8N
>>1
おっつ〜♪
14相ちゃん:05/01/29 15:56:13 ID:5NQrQt8K
12のメンバーで ひとり不安な方が…
15 :05/01/29 15:57:12 ID:nr+7Rcdw
結論

熊には坂田が必要だったんだよ
16 :05/01/29 15:58:39 ID:VmPxlnCo
結論

熊は必要ないんだよ

17 :05/01/29 16:00:26 ID:dom4b2AN
結論

熊を更迭するためにナギラは必要なんだよ
18 :05/01/29 16:02:50 ID:wQ7dZ9ra
大熊は
瓦斯をJ1に上げ、瓦斯のJ1初期を指揮しただけの瓦斯社員
前回のWYみたいな短期間には結果が残せても
長期的な育成の視野や経験が不足、何よりこの年代を長期的に見た経験はないだろ
こういうのを使うのは結局協会が無能という事。

大熊の後北京に向けて誰にするかに注目したい
19 :05/01/29 16:05:31 ID:nr+7Rcdw
サンキュー坂田とどれだけ叫びたかった事か。
熊の心中を慮ると泣けて来るw
坂田だけは歳を取らないで欲しかったなあ〜♪

20 :05/01/29 16:14:43 ID:WEIqAKdR
>>18
育成はクラブでしろ
21 :05/01/29 16:18:47 ID:7ZTGKh6w
>>14
なんだかんだ言っても平山は良い選手だと思うけどな
22_:05/01/29 16:19:21 ID:VPr6rI0G
貧弱な若手どもはまず上半身を鍛えろよ
23相ちゃん:05/01/29 16:23:30 ID:5NQrQt8K
なんだかんだエースと 呼ばれています。(^o^;頑張れ
24 :05/01/29 16:39:49 ID:7ZTGKh6w
試合出てる選手は体しっかりしているが
試合出てない選手はねぇ
25U-名無しさん:05/01/29 16:42:35 ID:SswRJ2YG
平山よりマイクの方が良さそう。
26 :05/01/29 16:49:35 ID:EXcH2XPr
苔口は右できねぇの?
右利きだろ?
27 :05/01/29 17:27:51 ID:9ai2LHRD
    平山 前田
   家長   苔口
    本田 高萩
高柳 吉弘 中尾 森脇
      佐藤


キボソヌ
28 :05/01/29 17:31:56 ID:9ai2LHRD
今日本で一番の育成なのが広島ユースなのは間違いない。
欧州のようにユースの学校法人化は出来ないかわりに全寮制で同じ学校に通い日程を組んでいる。
また、激しいセレクションから選ばれた選手たちだが、うまいだけの選手はいらないという
精神的な面を重要視していることもいい。
29 :05/01/29 17:34:20 ID:9ai2LHRD
サンフレッチェ広島ユースの試合を見た後で、
カタール国際はとても見れないな。

欧州サッカーとCリーグ(中国)くらいの差があるんじゃないか。
30 :05/01/29 17:36:05 ID:1f5fT/oz
>>20
個の強化はクラブで良いけど、・・・・
問題は、集める選手の選択と、戦術のすりあわせだよね。

はあ、OTZ
31 :05/01/29 17:39:11 ID:9ai2LHRD
広島ユースで骨組みを作って、足りないパーツを足していくほうが、
チーム力は確実に上がると思う。

でも、それでは、大熊のプライドが許さないだろう。
32 :05/01/29 17:39:52 ID:xf8QrO5+
>>28
でもピカ島ユースは国内限定のへタレ集団を育成するだけ・・
33 :05/01/29 17:41:04 ID:9ai2LHRD
代表より広島ユースの方が強いだろ
でもそれじゃあ他のチーム関係者が面白くないからまんべんなく
選んでるんだろw
34 :05/01/29 17:42:20 ID:dom4b2AN
>>33
釣り師乙
35 :05/01/29 17:43:43 ID:wQ7dZ9ra
Jリーグに試合にばりばり出てた
森崎和とか五輪に出れなかった事は
Jに育成任してては駄目だとという事だよ
36 :05/01/29 17:47:26 ID:9ai2LHRD
広島ユース単独の方が絶対強いよ!
37_:05/01/29 17:47:29 ID:tdNCWWQn
平山
苔口       森本       家長
     本田       増島
大久保   水本 岩下   石澤
          松井


これが見たい
38 :05/01/29 17:50:37 ID:wQ7dZ9ra


  高木和  中山  
     山形
森崎         駒野
   森崎  松下

 八田 トゥーリオ  大久保


      林
39 :05/01/29 17:51:27 ID:9ai2LHRD
広島ユースの凄さが分からないなんてごみ!人間のくず!
40 :05/01/29 17:53:54 ID:hbQKzJuQ
以後ガンバユースヲタと広島ユースヲタは名前欄にそう名乗ることを希望。
41:05/01/29 17:56:22 ID:Dd7vU5lq
確かに広島ユースは強いけど、
下部組織は強くなることが目的ではなくて
トップチームに優れた人材を送り出すことが目的。
そしてトップチームが強くなるとかしないと意味がない。
だから本当に広島ユースがいいのかどうかは
数年後にならないと分からない。
ま、確かにユース年代においては無敵に近いと思うけど。
42 :05/01/29 17:56:30 ID:9ai2LHRD
オレは広島ユースヲタじゃないし、試合を見た感想を素直に書いただけなのだが。
43 :05/01/29 17:58:49 ID:wQ7dZ9ra

       平山
   森本     カレン

田中裕         森脇
    本田  吉弘

  水本  増嶋  谷口

       西川
44 :05/01/29 17:58:56 ID:8P29Uept
君はただの煽りキチガイだよ
45 :05/01/29 18:02:05 ID:9ai2LHRD
ここは素人の集まりか?
誰が見ても広島ユースが技術、フィジカル、メンタル共に他を圧倒してるのは周知の事実だろう?
お前ら広島に恨みでもあるのか?
46 :05/01/29 18:02:29 ID:wQ7dZ9ra
        平山
     森本   前田
        纉c
      高柳 高萩

  入船 吉弘 中尾 森脇

        佐藤
47 :05/01/29 18:03:03 ID:JG/KaNk3
広島サポってこんな基地外しかいないのか?
48 :05/01/29 18:05:11 ID:fADKECBr
    前俊 前園
      磯貝
   玉乃   梅沢  
    野田 広長
城定 増嶋 藤原 矢野
       南


これが見たい
49 :05/01/29 18:09:27 ID:wQ7dZ9ra

      平山
   兵藤   カレン
 
水本          森脇
   本田   吉弘
 
田中裕  増嶋   谷口

      西川


韓国に負けないだろ、これだと
50 :05/01/29 18:11:55 ID:5ywmGph1
前回の谷澤のように、3月からのJで目だってU-20に新たに急遽呼ばれる可能性がある選手は?
51 :05/01/29 18:13:10 ID:9ai2LHRD
52 :05/01/29 18:13:34 ID:fADKECBr
>>50
マジレスすると岩下
53 :05/01/29 18:15:12 ID:DTb/BOP7
広島ユースじゃないんかいっ!w
54 :05/01/29 18:16:44 ID:fADKECBr
ただのうざいサンフレヲタ
55 :05/01/29 18:19:32 ID:jRtIDsW0
冷静に見て、広島Yの連中はテクがあるのは間違いない。
それは認めるけど、まだ体ができてない奴ばかり。
ここで過剰にマンセーするのも叩くのも早いよ。

少なくとも森崎兄弟と比べて、今の広島Yは根性ある奴多いと思うから
将来は期待してる。
56 :05/01/29 18:19:38 ID:wQ7dZ9ra
選手権でフィジカルの強いと思われた増嶋がアジアユースで駄目だった事を考えると
岩下使えるんだろうか
57 :05/01/29 18:21:12 ID:fADKECBr
>>55
森崎も糞だがな
58 :05/01/29 18:22:23 ID:1v1Zhc2B
増嶋もこの前までこのスレでは異常に評価が高かったからな。
渡邉はどうなんだろ。フィジカルは申し分ないが、スピードなさそうだな。
59 :05/01/29 18:23:35 ID:jRtIDsW0
>>57
森崎よりは根性あるってこと。
60 :05/01/29 18:23:40 ID:Kg3AuNIm
しかし高萩と高柳は即死だったな
61 :05/01/29 18:30:58 ID:fADKECBr
>>59
根拠
62 :05/01/29 18:32:10 ID:pgtIxIc2
しかしアジアユースのときは梶山、増田、家n(ryがいないから
言い訳が作れたけど、今回はどうしようもないな。
63鹿島サポ:05/01/29 18:32:11 ID:XyFIWE8p
なんで広島ユースに勝ったうちのユースから一人も代表よばないんだよ。
山拓や吉澤を呼べば韓国なんかチンチンにしちゃうよ。
64  :05/01/29 18:33:06 ID:wQ7dZ9ra
フィジカルと1対1の強さだよ、結局必要なのは
アテネで脱落していった奴はみんなフィジカルに問題あり
テクニックがあっても使えなかったら意味がない
65 :05/01/29 18:33:46 ID:C6CeNACk
国内の大会とかでしか広島ユースの試合観た事ないんですが
確かに強いとは思いますがU20代表より強いとはさすがに…
相手が相手ですし…

広島ユースサポが、最強とかU20代表より強いって言う事は
広島ユースって他の国のクラブユースとかU20代表とかと試合しても爆勝してるとかなんですか??
66鹿島サポ:05/01/29 18:33:56 ID:XyFIWE8p
アジアユースのときもよんどきゃ優勝できたのに。
山拓のミラクルシュートのおかげで。
67鹿島サポ:05/01/29 18:38:22 ID:XyFIWE8p
WYはこれでいけ
              平山
          前俊     森本
              山拓
          本田     吉澤 
        高柳 吉弘 水本 森脇
              杉原
これなら世界にインパクトを与えることができる。

 
68 :05/01/29 18:39:10 ID:wQ7dZ9ra
梶山はミドルが凄いよ
緑戦やラコルーニャ戦で決めたやつははワールドクラス(松木風)
ただ大熊のサッカーではあまり貢献できないだろうな
69鹿島サポ:05/01/29 18:41:45 ID:XyFIWE8p
うちのユースなんかニッポン代表と何度も練習試合を行っているのでU-20なんか
余裕で勝つことができるんだけどなぁ。
70 :05/01/29 18:42:11 ID:wQ7dZ9ra
>>67
高柳のSBは('A`)
71 :05/01/29 18:42:56 ID:pgtIxIc2
この間の日韓戦で唯一の希望みたいのはなかったのかよ。
本田はどうだったんだ?
72 :05/01/29 18:43:38 ID:DTb/BOP7
マジレス禁止
73 :05/01/29 18:44:01 ID:jRtIDsW0
>>61
根拠はない。

大熊のどこが評価されてるんだろ?
チーム結成当時は評価高かったのに、
大熊の戦術がチームを劣化させてない?
74 :05/01/29 18:44:28 ID:9EaALqea
オマイラあんまり広島Yを煽るなよ。すぐ話がループしやがるw
もうこの手のやり取りは100回ぐらい見てきたぞw
あいつらは、順位スレとかではおとなしいが、若手スレでは粘着しまくるぞ。
そんなことは前のU-23スレでもU-18〜U-20スレでもずっとそうだぞ。
75鹿島サポ:05/01/29 18:47:43 ID:XyFIWE8p
>>70
高柳はすごいよ。彼をはじめて見たときにサイドバックで攻守に完璧なプレーをしていたんでここでつかえば
サントスなんか軽く上回るのに。
うちのサポも彼は良いって太鼓番を押しているんで
近い将来フロントが獲得に乗りだすとおもうよ。
76 :05/01/29 18:47:46 ID:fADKECBr
広島ユースヲタはユース世代の癌だな
77鹿島サポ:05/01/29 18:50:12 ID:XyFIWE8p
ユース世代のガンは代表オタだろ。
1試合みただけこいつは神と言ったり、こいつは糞って判断するんだから。・
78 :05/01/29 18:51:26 ID:jRtIDsW0
>>75
高柳はトップで村井にチンチンにされてる。
今なら小林が無難だと思う。
79鹿島サポ:05/01/29 18:57:40 ID:XyFIWE8p
いまは小林がいいが将来性は高柳のほうが断然上だとおもうよ。
見た観じ体ができると逆に村井をチンチンにしていると思う。
早くフロントが動いて獲得すべきだな。

ニッポン代表になりやすいところをアピール
すれば彼の心も動くよ。
80鹿島サポ:05/01/29 19:00:54 ID:g4Zgg336
あー腹減った・・・
81 :05/01/29 19:01:11 ID:fADKECBr
鹿島サポを騙る広島サポ…
本当に痛いのな
82鹿島サポ:05/01/29 19:03:17 ID:XyFIWE8p
>>80
こんちわ同士。
君も山拓のすばらしさを語ってくれ。
83 :05/01/29 19:05:04 ID:hGMefKsB
お前らセークスする時はガキが早生まれになるよう計算してやれよ。
84 :05/01/29 19:05:27 ID:A3e1HhrL
広島ユースはフィジカル貧弱のヘタレ君ばかり量産してるから糞なんだよな
85 :05/01/29 19:06:15 ID:1v1Zhc2B
そういや、鹿ユースの山本って完全に消えたな。
前ユース代表のキャプテンだったのに。
86 :05/01/29 19:06:26 ID:hbQKzJuQ
入れ食いでつね。漏れも撒餌になったわけだが。
87 :05/01/29 19:07:23 ID:RAX+UW3K
>>84
同意。
広島ユース出身者は国際大会で使えないヘタレが多すぎ
88鹿島サポ:05/01/29 19:09:27 ID:XyFIWE8p
>>81
いや、おれは鹿島sポなんだが・・・
広島ユースの試合をみてうちのユースと融合したら
凄いチームになるんじゃないかとおもって

ここの人に提案したんだが、どうも広島y―スのかたに迷惑が掛かっているみたいだな、
すまない・・・
89 :05/01/29 19:09:56 ID:hHe+6F8U
広島ユースはたしかにしょぼい
90 :05/01/29 19:10:05 ID:1v1Zhc2B
広島ユースの奴らも市船みたいに国際大会で実績残せば
少しは認めてやってもいいが、自称最強チームの絶対的中心選手がAYであの体たらくぶり。
91 :05/01/29 19:12:51 ID:4+Vjikel
広島ユースは国際大会で使えないヘタレばっかだからな
韓国にでも行って鍛えてもらってこい
92 :05/01/29 19:13:43 ID:U0wr8Pao
同意。広島ユースは日本サッカー界の諸悪の根源
93__:05/01/29 19:14:27 ID:ZvhJtFP7
なんで広島ユーススレに・・・
94 :05/01/29 19:14:39 ID:oIRip9L+
広島ユース=のび太
95_:05/01/29 19:16:08 ID:wQ7dZ9ra

     前田 
  飯尾   山瀬
駒野        茂原
  青木   森崎
 中澤 羽田  池田

     藤ヶ谷


駒野しか残らなかったしよ、
今のメンバーも水本しか残らないかもね
96 :05/01/29 19:16:55 ID:fADKECBr
広島ユースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97この:05/01/29 19:17:57 ID:5NQrQt8K
話になると 必ず荒れる…
98 :05/01/29 19:18:49 ID:30lfLPhc
細貝・赤星・狩野辺りはどうよ??
99 :05/01/29 19:19:21 ID:psTqv4D5
森本を2列目や1.5列目で使おうって奴は何を期待してるの?
100 :05/01/29 19:21:25 ID:9EaALqea
オマイラ本当は広島Yヲタにかまってほしいんだろw

>>95それいつのメンバー?残らないってのはオリンピックにってことか?
101 :05/01/29 19:23:01 ID:to4J3AIx
103 New! 05/01/27 19:00:25 ID:RrvD5qOh
来年大塚がJ2に加盟したら、
偶数にチームを会わせるために、
U21までの選手だけのチームをJ2に協会主導で作るとか。

恒久的に続ければユース世代の凄いパワーアップになると思うぞ

---------------------------------------------------

前スレを見た。↑これに誰一人突っ込まずに会話が成立してしまうのが代表板クオリティ
こんな奴らに叩かれる選手が可愛そうだよ
あのな、


 ホ ン ト の 谷 間 世 代 は 代 表 厨 の お 前 ら 


102 :05/01/29 19:24:37 ID:VPTUFP1H
>>99
シャドウストライカーっつーか、ごっつぁんゴーラーを狙ってんじゃないの?
得点の嗅覚ありそうだし。
103_:05/01/29 19:28:09 ID:yOM8YO9+
全日本ユースで磐田との決勝みてたけど使えたのは前田だけ、その前田もU20じゃ・・・
その前の試合でベストメンバーから3、4人抜けてた果実に内容で圧倒されていた磐田といい試合してたし
果実がベストメンバーだったら負けてそうな試合運びだった
そんなマンセーするほど強くない、逆にあんだけスカウトに力いれてこんだけの選手しか育成できてないのは
罪ともいえる、環境いいのは認めるけど監督他、指導者を海外にたのめば?
104 :05/01/29 19:30:05 ID:wQ7dZ9ra
>>100
香港ユーストーナメントだよ
WYを控えた今とほぼ同じ時期のやつ
105104:05/01/29 19:32:43 ID:wQ7dZ9ra
今野や石川、那須も出てたけどな
106  :05/01/29 19:32:51 ID:VPTUFP1H
つーか、広島ユースって強くなったのごく最近だろ?去年くらいから。
かつて森崎兄弟と駒野が出た年があっただけで、それ以外は別に目立った実績ない。
現ゴリ監督の手柄だろ>今の広島ユース
スカウトなんてどこのクラブでもやってるし。
ユースで一番実績あるのはガンバとジェフ。レイソルも代表選手だしたね。
107 :05/01/29 19:42:48 ID:9EaALqea
>>101 同意だな。
世代が下になるにつれて、普段見た事ないくせにあれやこれや言う奴多すぎ。
特にこういう大会があるときだけ出没するニワカに閉口するね。

それと別に広島の肩を持つわけでもないが、地理的に見ても何の優位性もない一地方のユースが、
あんだけ強くて、代表に選ばれるような選手を輩出してんだから、
他のチームは見習ってユースを整備すれば、もっと強い代表が出来ると思う。
108  :05/01/29 19:48:43 ID:VPTUFP1H
あと、今広島ユースが強いのはユース監督とあとはトップの監督の小野のおかげだな。
小野は若手にはすごく良い監督だと思う。そりゃあ、上で使ってやるっていう姿勢を見せれば伸びるって。
サテライトに放置して若手殺しをする監督とは違う。
109 :05/01/29 19:51:16 ID:ro1w7/kY
>>106
>スカウトなんてどこのクラブでもやってるし。
そんなことないぞ
広島みたいに遠方からも節操なしに獲ってくるユースは稀
いまだに自宅から通える範囲でスカウトしてるユースも結構あるよ
110  :05/01/29 19:54:21 ID:VPTUFP1H
>>109
広島は全寮制だからな。
しかし、寮があるプロ高校(サッカーやってれば許されるような高校)も同じようなもんじゃない?
国見の大久保とか平山とかも福岡から引っ張ってきたんだろ?
111 :05/01/29 19:57:23 ID:9ai2LHRD
広島ユースの選手をを全員引き上げてJリーグチームを造る。

かなり強い。
112 :05/01/29 19:57:44 ID:ro1w7/kY
>>110
個人的には広島ユースは確かに優秀だけど
遠方からもスカウトして獲ってきてるわけだし、入ってくる奴もそれなりに上手い奴が多い
育成が本当に優秀かはもう少し見る必要があるんじゃないかなと思う
よそのユースの青田買いを仕出してから本当に育成が上手いか分かるんじゃないの?
113 :05/01/29 19:58:51 ID:9ai2LHRD
フォーメーションでは4-3-3でやらせたいなー
広島ユースの個と組織のバランスの良さ見てるとねー
114 :05/01/29 20:01:13 ID:VPTUFP1H
>>112
育成が上手いっつーか、最近たまたまユースに良い監督がきて、トップにユースの選手も見てくれるような監督が来ただけ。
体制が変わればまたすぐ戻っちゃうような話。成功してるのもごく最近だけでしょ。
ガンバは上野山が一貫してずっと見てるから、コンスタントにいい選手が出てくるんだっけ?
115 :05/01/29 20:01:14 ID:9ai2LHRD
広島ユースはうまいだけの選手じゃプロじゃ無理っていう育成をしてるし結果とか見てると
今までのJユースの壁を越えたかんがある。
116 :05/01/29 20:03:24 ID:9ai2LHRD
広島ユースのGK佐藤いいらしいじゃないか。
選べよ。
117:05/01/29 20:06:05 ID:Dd7vU5lq
>>115
全部とは言わないまでもそれなりの数のクラブがやってる。
118 :05/01/29 20:06:58 ID:9ai2LHRD
広島ユースに日本中の代表メンバーを預けよう
そしたらワールドカップで優勝出来るよ。。
119 :05/01/29 20:07:50 ID:vGufWInQ
あぽーん 多すぎ。
荒らしでもいるのか?
120 :05/01/29 20:10:18 ID:wQ7dZ9ra
西川ってまだ高校生だけど高校生くささはないね
トップで練習したりして自信つけてるのかしら
121 :05/01/29 20:10:28 ID:9ai2LHRD
広島ユースにでかい素材を送り込んでみよう
「高校年代ではフィジカルより徹底して技術を教えたい」なんて言ってるわりに
国見に負けないくらい体力あったぞ
実際、今年国見と3試合くらい対戦して負けなしだったみたいだし
122 :05/01/29 20:12:21 ID:9EaALqea
ようやく育成レベルの話になったなw 代表厨はTV観戦かな?
広島Yのセレクションには全国から凄い数の応募があるそうだ。
無論、自宅の近くにクラブチームがある選手ない選手もあるだろうが、
チームの育成方針が認められている証拠だろう。
J100チーム構想じゃないけど、これからJを目指すチームにとっては広島Yは希望の光だと思う。
要はこんなチームが沢山増えればいいだけのことだ。

特にキーパーは部活じゃ育たないし。
123 :05/01/29 20:15:14 ID:9ai2LHRD
広島ユースを批判する奴は社会のゴミ!クズ!許せない!!!
124 :05/01/29 20:16:16 ID:JxeEgiGI
もう広島ユースしか見えない
125  :05/01/29 20:18:22 ID:VPTUFP1H
つーか、今年の新卒で一番の驚きは本田だけどな。よく星陵高校であんなのが育ったよな。
中村俊輔も桐光で王様として育ってあんななったけど、高校も捨てたもんじゃない。
一昔前の東福岡とかね。
126 :05/01/29 20:18:30 ID:EbtnKc6T
広島ユース出身者は世界で戦えないから駄目
127:05/01/29 20:19:40 ID:5NQrQt8K
なむあみだぶつ…日本の将来は…ハァ〜
128__:05/01/29 20:19:52 ID:ZvhJtFP7
なんなんだこの板・・・
129 :05/01/29 20:20:15 ID:EbtnKc6T
>>126
同意。
森崎やら前田やらヘタレばっかりで糞すぎます
ユースはガンバか鹿島に期待しよう
130うjふj:05/01/29 20:20:33 ID:gCvUy+tz
本田だけ期待できる。
131 :05/01/29 20:21:12 ID:HyroExCc
>>129
自演ウザイよ
132:05/01/29 20:21:12 ID:caz9wdDr
広島なんかよりボカのほう育つ
133 :05/01/29 20:21:36 ID:CaNyG8mC
すべて自作自演
134 :05/01/29 20:22:34 ID:NkLOwezd
自演は良くないが、広島ユースにヘタレが多いっていう意見には同意します
135 :05/01/29 20:24:12 ID:A6WVyu6w
ユースに関しては東京に頑張ってもらわんと
136 :05/01/29 20:24:19 ID:vGufWInQ
やっぱ、糞広島ユースの試合の話か.......

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1105508004/

好きなだけどうぞ...
137:05/01/29 20:26:40 ID:5NQrQt8K
やっと まともな 話になった。フゥ
138 :05/01/29 20:29:51 ID:wQ7dZ9ra
広島ユースは凄くても
今必要なのはサイドの選手と強いCB
よって熊ユースは役立たず
139  :05/01/29 20:30:58 ID:VPTUFP1H
そんなことより阿部勇樹がフル代表初キャップだぞ。
ユースのころから見てたけど、月日が経つのは早いな。
140 :05/01/29 20:36:07 ID:/qTvil45
熊ユースの右サイドの森脇が選ばれない
理由がわからない。
141 :05/01/29 20:51:39 ID:9EaALqea
>>138
そんなに慌てて煽らなくても・・・らスレに誤爆したろw

>>139
市原Yも素直に凄いよ。一芸に秀でた選手を育てたよな。

ユースの担うべき役割って一芸に秀でる選手を伸ばすことでもあると思う。
ポジション的に言えば、カフーのような選手は日本だったら確実に中央の選手になってたと思うんだよね。
そんなチームの勝利至上主義のせいで伸び悩んだ選手って結構いるんじゃないかな?
142,:05/01/29 20:59:15 ID:XyFIWE8p
>>138
サイドの選手なら森脇を呼べばかいけつするな。
あとCBも槙野をよべばいいのにいますぐにトップにいっても
通用するだろ。
143:05/01/29 21:01:18 ID:5NQrQt8K
脳内妄想 延々と…
144 :05/01/29 21:01:42 ID:/qs+YZo0
平繁と横竹ってのがまたとんでもない化け物らしいな
145 :05/01/29 21:05:05 ID:wQ7dZ9ra
平繁はU-17でカスだったよ
146,:05/01/29 21:06:54 ID:XyFIWE8p
横竹はまじで化け物あの体格で中学生っていうだから
信じられない。その上足元の技術もうまくFWなのに
CBも無難にこなしてしまうばけもの。
147 :05/01/29 21:07:23 ID:cHx2uKbq
平シゲと横チクはどこチーム?!
148:05/01/29 21:08:15 ID:XyFIWE8p
>>145
おまえ本当にみてたのかよ。
149,:05/01/29 21:09:44 ID:XyFIWE8p
>>147
鹿島ユース
150 :05/01/29 21:10:53 ID:KCjnpMsZ
今年からユースに入った中野ってのがそれ以上にとんでもない化け物らしい
151 :05/01/29 21:11:50 ID:ro1w7/kY
確かにU-17出たFWの中でも一番使えなかったな・・・>平繁
152:05/01/29 21:14:20 ID:XyFIWE8p
中のは化け物見た観じ195CMぐらいあった。ちゅうさんなのにあの高さは販促。
153 :05/01/29 21:17:03 ID:wQ7dZ9ra
>>148
見たっつーの、失敬だな
ちなみに可能性を感じたのは中京大中京の奴だったよ
154,:05/01/29 21:18:54 ID:XyFIWE8p
鹿島ユースの小谷寺はマジで化け物、確実に将来の日本代表くらすなんで
ここの住人のかたは注目ですよ。
155 :05/01/29 21:19:39 ID:ro1w7/kY
ID:XyFIWE8pは鹿島サポなのに随分広島ユースに詳しいんだなw
中野なんてまだ練習試合しか出てないだろ
156 :05/01/29 21:19:49 ID:1v1Zhc2B
鹿島ユースなんて地味で微妙なのしかいないから期待できない。
157 :05/01/29 21:21:16 ID:UbQRjsGw
18歳以下(ユース)の選手に周囲があまりにも過剰に期待しすぎるのは選手の成長の妨げになると
どっかの育成の人が言っていたな。
158 :05/01/29 21:21:47 ID:9EaALqea
見ろよあいつら叩くから変なスレになっちゃったじゃねぇかよw
中学生の名前でてるし・・・。自演かどうか知らんがやり過ぎ。
そろそろ巣に帰りな。



あとID:XyFIWE8pオマイ確実に熊サポだろ。
159,:05/01/29 21:23:01 ID:XyFIWE8p
>>153
それは失礼しました。
そんなにだめなのか・・・
ならその中京大中京の奴は鹿島に入らないかな?

平繁がトップにあがったらうちに移籍させようと画策したんだが
使えないならいいや。
160 :05/01/29 21:27:38 ID:tDroIDlz
>>154
小谷寺ってダレだよ?
小谷野だろ。
鹿サポなら知らんわけがない。
メニコンのMVPだぞ。
他サポだって知ってるやつは知ってるわ。
161 :05/01/29 21:27:54 ID:Z8/HJ3te
結局梶山中心のチームなんでしょ?
梶山はスバ抜けてる、と一目置かれているらしいし。
162:05/01/29 21:28:00 ID:XyFIWE8p
>>155
N君は去年、広島に一人旅したときに広島ユースを見にいって
やたらでかくてうまいやつがいたんでサポのかたにきいてN君を
知ったんですが。


163:05/01/29 21:30:15 ID:5NQrQt8K
中学生なら 他にスレあるじゃん!そっちでやりなよ!
164:05/01/29 21:32:36 ID:XyFIWE8p
>>160
小谷寺ってだれだよ。ただのうち間違いです・・・sんません。

小谷野はすごいでしょ。他sポの事も大絶賛の逸材です。
165 :05/01/29 21:34:53 ID:QT0VC/g/
では結論をださせていただきます・・・



広 島 y 最 強 ! 大 熊 辞 め ろ !
166 :05/01/29 21:36:56 ID:QZso3vVF
メニコンなら
小谷野レベルは大抵出るよ。ビックリするような選手って程じゃない。
これからどう育つか楽しみにしてる、って類の選手。
167:05/01/29 21:38:04 ID:XyFIWE8p
最強は鹿島ユースだろ。広島ユースにかったんだから。

168 :05/01/29 21:39:29 ID:RFzaSkys
たしかに広島ユースは日本サッカー界の諸悪の根源だな
169:05/01/29 21:40:52 ID:XyFIWE8p
>>158

わたしは鹿島さポで広島ユースオタです。
170 :05/01/29 21:43:15 ID:tDroIDlz
>>166
つーか、あのMVPは2得点だったからっつーだけ。
それほど凄い選手でもないよ。
せいぜい山本よりはマシ、ぐらい。
鹿島ユースは全体的にいつも小粒。
GKだけはいつも何故かいいのがいる。
171:05/01/29 21:47:43 ID:XyFIWE8p
GKは本当にイイ奴ばっかだよ。杉原なんか一押しなのにいちども代表に
よばれないし。ほんとうに代表スタッフのみる目がない。
172 :05/01/29 21:48:59 ID:vGufWInQ
史上稀に見る、レベルの低いレスばっか。
どこのユースが強いとか、あの選手がいいとか。

言ってるお前等が、二十歳以上の大人だったらマジで引くわ。
173 :05/01/29 21:50:26 ID:TMcYhRC+
二十歳以上の大人とか言ってる時点で君も程度が低いんじゃないかい?
174 :05/01/29 21:51:20 ID:ro1w7/kY
とりあえず鹿サポは災難だったなw
必死な広島サポに成りすましされて
175 :05/01/29 21:52:32 ID:JG/KaNk3
>>172
m9(^Д^)プギャーーーッ
176 :05/01/29 21:53:52 ID:hGdXZ1vY
広島ユースの話題はもういいよ。叩かれるだけだから。
あと森崎がいろいろ言われてるけど
和は今いいプレーヤーになってきているのでそっとしておいてください
177 :05/01/29 21:53:58 ID:C/YLSc3I
広島ユースつかえねーんだよ糞
178 :05/01/29 21:54:39 ID:Nak4R3as
このスレ広島Yと韓国の話題には喰い付きが良いな。
179即死:05/01/29 21:54:47 ID:5NQrQt8K
とか 言うからだよ…変なの 湧いてきたじゃん。
180 :05/01/29 21:57:56 ID:vGufWInQ
史上稀に見る、レベルの低いレスばっか。
どこのユースが強いとか、あの選手がいいとか。

言ってるお前等が、二十歳以上の大人だったらマジで引くわ

>>173>>175該当。( ´,_ゝ`)プッ
181 :05/01/29 21:58:20 ID:wFk6dqVi
広島ユースは韓国行って鍛えてもらってこい
いつまでも甘ちゃんサッカーやってるから世界と戦えないんだよ
182 :05/01/29 22:00:04 ID:eBCxiDVn
>>181
同意。
森崎やら前田やらの貧弱君はもういりません
183:05/01/29 22:01:06 ID:i1fLqOVs
韓国逝くより南米行った方が良いだろ。
184 :05/01/29 22:01:13 ID:8d8lpRDt
まあ、だいたい大人を意識しすぎてるのが厨房なんだよなw
185:05/01/29 22:03:05 ID:5NQrQt8K
巣に 帰ったみたいだな。
186 :05/01/29 22:14:18 ID:E/uZq/8M
体力ないから強行日程に耐えられなかったんだ
WYまでにしっかり身体作ってべっくりするほど強くなってんべ
187 :05/01/29 22:19:15 ID:VmPxlnCo
の前に熊イラネ
188:05/01/29 22:28:12 ID:XyFIWE8p
使えないのは鹿島ユースの選手を選ばない大熊だよ。
189 :05/01/29 22:31:17 ID:JG/KaNk3
大熊が辞めればもっといいチームが見れるのに・・

早く辞めてくれ
190 :05/01/29 22:33:02 ID:wJmKAHRR
>125
星稜の近年の躍進はめざましく、新3年にも有望選手がいるから、4年連続プロ輩出はほぼ確実。
カタール国際で出身者が複数いるのは国見と星稜だけ。
191 :05/01/29 22:33:54 ID:IRKH5i7c
何度も何度も釣られて学習能力いい加減身につけろ
192,:05/01/29 22:37:03 ID:XyFIWE8p
>>174
オレは鹿島sぽで広島ユースオタなんだが、広島ユースのサッカーを目の前で
みてそれに感動して広島ユースおタになったのだ。べつに広島y―スが
強いか弱いなんて関係ないよ。ただあの美しいサッカーみたいだけなんだよ。

うちのサッカーがあれなんで・・・
ここにきて広島ユースの選手をおすのはあの美しいサッカーを
代表で再現できたら代表厨のかたも納得すると思い言ったんだよ。
193 :05/01/29 22:43:58 ID:1h50CzgC
大熊は選手に合わせて柔軟にやり方変えてくことが出来ないんだな。
何で前回も今回も同じサッカーなんだか。
194 :05/01/29 22:46:46 ID:xShqSZ2Q
希望がもてる選手         森本、本田、梶山、水本、中村、増島、苔口
もうちょっと見てみたい選手   前田、小林、家長、吉弘、平山、増田
もう見たくない選手        カレン 
消えろ                やぎら、豊田
195 :05/01/29 22:47:37 ID:VmPxlnCo
消えロリストに熊が入ってないでつよ。
196 :05/01/29 22:49:59 ID:pYFGs/JD
やぎら…
197 :05/01/29 22:52:21 ID:XSRzrkZK
希望がもてる選手         森本、本田、水本、苔口
もうちょっと見てみたい選手   前田、小林、家長、吉弘、平山、増田、増島
ポジション変えろや        カレン、中村、ナギラ
消えろ                豊田、梶山
198:05/01/29 22:53:13 ID:XyFIWE8p
希望がもてる選手       山拓 吉澤 杉原 森山 高橋 
もうちょっと見てみたい選手  高萩 森脇
もう見たくない選手        カレン  大熊
消えろ         大熊
199 :05/01/29 22:54:21 ID:FqOpWHfx
おまいら落ち着けよ。
G大阪ユース出身の大黒は年代別代表無しに
親善試合とは言え、A代表デビューしたんだから。
どこのクラブにも大事に育ててあげれば、花が咲く
素材はいるよ。
200 :05/01/29 22:56:12 ID:XSRzrkZK
最近のユース年代代表のDFは必ず消える
201:05/01/29 22:57:58 ID:XyFIWE8p
史上稀に見る、レベルの低いレスばっか。
どこのユースが強いとか、あの選手がいいとか。

言ってるお前等が、二十歳以上の大人だったらマジで引くわ。
202 :05/01/29 22:59:06 ID:XbxGM3bt
>>201
お前最高w
203:05/01/29 23:00:30 ID:XyFIWE8p
>>202
見事釣れました、ありがとう。
204 :05/01/29 23:01:30 ID:vGufWInQ
史上稀に見る、レベルの低いレスばっか。
どこのユースが強いとか、あの選手がいいとか。

言ってるお前等が、二十歳以上の大人だったらマジで引くわ。
205:05/01/29 23:02:01 ID:Dd7vU5lq
>>199
大黒の場合は生まれるタイミングが悪かったってのもある。
206 :05/01/29 23:03:19 ID:XbxGM3bt
玉田もな
207 :05/01/29 23:03:31 ID:VPTUFP1H
>>200
永田、菊池、角田、近藤、栗原の代のDFは消え無そうだな。単純に実力あるから。
ただ、高校サッカーのスター選手のDFはほとんど消えるな。スターシステムで祭り上げられてるだけなのか。
つーかプロ入り前からユース代表で不動のスタメン張ってるようなやつは大抵消えるな。
Jへ行けばすぐ化けの皮がはがれる。それでもユース代表では使われつづけるんだけど。
208 :05/01/29 23:04:21 ID:hGdXZ1vY
>>204
(・∀・)ニダ!!

209 :05/01/29 23:08:35 ID:htdZ8WgN
久保もだね。
久保、玉田、大黒に共通してるのは各五輪の世代で
一番下の生まれだったことか。
210 :05/01/29 23:08:40 ID:XbxGM3bt
角田はすでにサイドだからな〜
栗原には凄い期待してる
菊地はボランチ

後は知らね
211 :05/01/29 23:10:49 ID:Z8/HJ3te
   、、Nヘソヘ、、.,_、
   7,;; ミ、,,゙゙、.;"、;;::Y
  / ;, " ,'-─"─-、;》
  |,, ,,, / へ ,, /` |:j
  |," ,;;.|  − ; −.|'
   (6∨ 、   , 、〉 !
    》;ヽ   ー=- /  < デポルティボやっつけました。
    ,.-'\__/、
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|::::ENEOS:|:::| 
   |||::::|:::::::::23:::::|:::|
212 :05/01/29 23:12:21 ID:1v1Zhc2B
眉毛がリアルに再現されてるな
213 :05/01/29 23:13:05 ID:htdZ8WgN
結構似てるw
214 :05/01/29 23:59:23 ID:xShqSZ2Q
角田はいつか出てくるDFだとおもうぞ、
高い身体能力に加えてフィードがめちゃくちゃウマイ。

215 :05/01/30 00:40:08 ID:ZO9nICOm
身体能力は高いといえば高いけど、化け物クラスではないから、戸田がボランチに
回った(回された)ように角田もそっちで見たい。進化版戸田って感じで。
216 :05/01/30 00:41:56 ID:KXGyNQst
横竹は順調に身長が伸びて現在では180超えてるらしい

天皇杯の広島県予選決勝で中3でただ一人出てた。

217 :05/01/30 00:44:51 ID:4QDQ3CZZ
どう見てもそんなに身長ないよ。中野くんと間違えたんじゃないかな。
218_:05/01/30 01:24:33 ID:mySe0rPp
>>216
横竹は185cm位まで身長が伸びてスピードが落ちなかったら日本を代表するストライカーになると
期待してみる
シュートは抜群に上手いからね
219*:05/01/30 02:40:35 ID:6zddnUSB
>207
その消える選手は市船出身が多いな。
もしかしてあの選手も…。
220 :05/01/30 03:17:01 ID:lx+vEqKR
次は2月に5日程度の短期間合宿
2月16日に宮崎で川崎と練習試合だから、
14〜18くらいか?
どういうメンバーでどういうコンセプトでやるんだろうか。

メンバーが出るのは7日あたりかな。
221bbb:05/01/30 03:43:27 ID:vvFAn8u1
スレチガイ承知で・・・
天才(言い過ぎ?)サッカー少年の動画
http://www.vkmag.com/media/jeancarlos.wmv
イエナガとか前田とかも少年時代はこのぐらい出来たのかな?
222 :05/01/30 06:50:59 ID:4CqxrN+W
そいつ9歳でマンUに¥と契約した奴でしょ?
そんなにうまかったわけ無いと思う。
223 :05/01/30 08:27:00 ID:P8A897bB
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
  ∧∧  /
.  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
224 :05/01/30 10:24:24 ID:E3nTByPH
横竹とかいい加減しろよ・・・>広島Yサポ
選ばれるわけ無いし、完全にスレ違い
オナニーは自分の巣でやれ
225 :05/01/30 10:31:14 ID:Y/Xwx74c
釣られんな。自演か
226ネタ:05/01/30 11:12:13 ID:mbTTb6Pn
ないね…
227 :05/01/30 11:14:48 ID:INfT+AFD
■アテネ
    坂田(高松)   大久保(田中)
        
 森崎    松井(山瀬)  石川(徳永)

     今野     阿部

  那須    釣男    茂庭

        黒河(川島)


■シドニー
     柳沢(平瀬)  高原(本山)
        
  中村     中田(小野)  市川

       明神(戸田) 稲本(遠藤)

    中澤(中田) 森岡   松田

             南
228 :05/01/30 11:23:04 ID:jTRtiS4H
なんでシドニーだけオーバーエイジが入ってるんだよ。
ちゃんと比べるならアテネ世代にも小野とアゴハタいれろ
229 :05/01/30 11:33:16 ID:iGfR3ByS
>>228
オーバーエイジなしの方が、まだ機能する気が、・・・・
230_:05/01/30 12:03:52 ID:c8Rppxvf
結論:日本人にサッカーは合わない。
231 :05/01/30 12:10:16 ID:4TbYlFTh
     平山  森本  
  
 家長   本田   中村
   
     梶山  高萩

 水本   増島   河本
   
       松井


でいいんじゃない?
かなりの才能だと思うが・・・
アテネとくらべて攻撃陣は上回ってると思う

今野、石川、茂庭くらいかな、まけてるポジション
232それで:05/01/30 12:21:34 ID:mbTTb6Pn
良いと思うけど、ひとり不安な方が…
233 :05/01/30 12:23:56 ID:OtZiJb4r
>>231
この世代のボケ担当、柳楽がいないぞ
234  :05/01/30 12:24:51 ID:milRSOTV
>>231
弱っ....
家長とか、ネタ選手なのに本気にするとはw FWもその二人はいいが、他は急激にレベル落ち。

まぁ、WYで予選突破できるかどうかだな。
235 :05/01/30 12:25:36 ID:bGhG87Zv
アテネvsシドニー
FWがアテネ、Dハーフが互角ぐらいで、あとはシドニー上位。

ところで韓国代表はレベル違うね
236q:05/01/30 12:27:32 ID:6++2WI7e
>>235
チョン乙
237 :05/01/30 12:27:40 ID:rWHQAE5o
南より下のGKがいたのか・・・
238 :05/01/30 12:31:11 ID:Vx2GvZ51
カレンはどうなるんだ
239カレンは:05/01/30 12:38:59 ID:mbTTb6Pn
うん…モデルでも。
240 :05/01/30 12:40:11 ID:OhLHVm36
1995 WY日本>韓国 AY日本>韓国
1997 WY日本>韓国 AY日本<韓国
1999 WY日本>韓国 AY日本<韓国
2001 WY日本>韓国 AY日本>韓国
2003 WY日本>韓国 AY日本<韓国
241 :05/01/30 12:41:46 ID:4TbYlFTh
>>234
家長がネタ???

え?

何だそれ?
家長だよ
実際のプレーみたことある?
242 :05/01/30 12:48:11 ID:di+qIy/8
やたらシドニーが良かったと粘着する人がいたが
やっと理由が分かった
こてんぱんにされた韓国人だったんだ!!!
243 :05/01/30 12:50:31 ID:BmDZADoZ
>>241
おねがいだから、煽りにかまうな。
脚ユースオタはひっそりしてよう
244 :05/01/30 12:52:04 ID:5fQNSECj
アテネFW
大久保---アジア若手MVP
偽ゴン---ツーロン・アジア大会得点王
坂田-----WY得点王

アテネFW>>>>>>>>>>>>>北京糞FW(森本以外)
245 :05/01/30 12:55:46 ID:4TbYlFTh
ちなみに家長のデビューゴール
http://img.jpn.org/stored/jpn0451.avi

攻撃的センスはずば抜けたモノがあると思う
守備は別だが・・・
246 :05/01/30 13:07:00 ID:PAhLXjBg
>>231

あのさー、この比べ方おかしいだろ
自分たちで不利な要素つくってどうするの?
シドニー・アテネは2世代合計なのに。
これから下の世代も入ってきて五輪代表になるのに

247:05/01/30 13:08:17 ID:nnwl1lRz
ちょっとはジェフユースの選手にも注目してくれよ、
熊Yや脚Yばっか注目している代表厨のみんな。
阿部や村井、佐藤兄弟も輩出してるし。

248:05/01/30 13:10:39 ID:mbTTb6Pn
冷静な ご判断。
249:05/01/30 13:20:02 ID:nnwl1lRz
たしかに家永は良い選手だが、代表においては組織が一番だからわがままな選手は
不要だろ。
そりょり、ジェフユースはどう?
どっちが強いかなU-20代表と

ガチでやれば組織が完璧なうちのユースの法が
0-0のPKで5-4で勝てるだろう。
250 :05/01/30 13:22:23 ID:VLS8E0qJ
>>アテネとくらべて攻撃陣は上回ってると思う

何か定期的にこれを言う人がいるけど
そりゃただの願望だろう。
良いとこ、どっこいどっこいだ。
その前線の選手の誰のヲタか知らんが。
251:05/01/30 13:26:46 ID:/qj+2wo0
アルゼンチンの頃のスレ見直しても
みんなそんな事言ってるよな。
252 :05/01/30 13:29:05 ID:aVNSLxVD
>>247
サポが少ないから
253 :05/01/30 13:29:07 ID:lrX8MXB4
アテネは前田もユースMVPとって他よ。
ベストエレガント松井とか。
松井っていたな〜。
254 :05/01/30 13:32:55 ID:EyYkcsTN
松井ってJで活躍してるのか?
最近、全然話題を聞かないよね。
255:05/01/30 13:35:26 ID:nnwl1lRz
>>252
サポはたしかにすくないけど、
選手の質でいえばJトップクラスって
言っても過言ではないよ。

川淵なんてJユースカップのときに点を
とりまくっていたのに、カタールにも連れていってもらえなかったからな。
まじで見るめないよ監督わ。

あとその監督を選んだ協会の幹部の奴も目が節穴
256:05/01/30 13:39:51 ID:nnwl1lRz
>>254
松井はいまフランスの2部リーグに籍を置いているル・マンに移籍して活躍しているよ
もう得点もあげたし、向うではファンタジスタ・FOXってよばれているみたいだし。
257 :05/01/30 13:44:04 ID:sv011mep
>>254
釣りか?今はフランス2部でそこそこ活躍してるよ。
こないだのスパサカで特集あった。
258 :05/01/30 13:46:48 ID:z2Sfvr8s
北京なんて先のことは誰にもわからない。
コレぐらい変わっててもおかしくない。

     森本
         現高1
家長           前田

    現高2 現高3
本田           無名Jリーガー
     中尾 現高3
       
       平山
259 :05/01/30 13:54:09 ID:t7ofsrCO
>>258
森本キーパーとかありえないからw
260-:05/01/30 14:00:08 ID:aPG+IXkY
アテネ攻撃陣は強かったわな。
U21ぐらいの時にはチームで10番が3人もいたわけだし。
前田はアジアユースMVP
偽ゴンは2大会で得点王
261 :05/01/30 14:03:49 ID:O/rn/TqW
>>260
10番つけたのは
前田
松井
山瀬
森崎和
石川
あたりか?
262 :05/01/30 14:17:01 ID:0ZrugkXR
いや平山GKだろ
263258:05/01/30 14:17:43 ID:z2Sfvr8s
>>259
森本キーパーで、家長と前田がストッパーでってコラ!
逆やん!
264 :05/01/30 14:22:20 ID:c4DTzk8Z
苔口の劣化について
265 :05/01/30 14:24:44 ID:jTRtiS4H
以前にアテネスレで「次の世代の時にはアテネ世代も過大評価されてる」
と言ってた奴が沢山いたけど、見事にその通りになってるw
266 :05/01/30 14:37:45 ID:IzMsx2q5
DFの駒は足りないが選手の能力は高いと思う
熊が選手を活かせてないだけだと思う
267 :05/01/30 15:09:18 ID:EzmU3SDO
>>221
この子いくつくらい?
小学生だよね?
翼くんみたいなやっちゃな。
4年前の映像みたいだが今どんな感じなのかねぇ?
268 :05/01/30 15:12:01 ID:EzmU3SDO
アテネの攻撃陣は層は厚いけどバランスが悪かったと思う。
似たようなタイプの選手が多かったんだよな。
今回の方がバランスはいいんじゃないかな?
それに五輪で中心になってた大久保やら松井やら田中やらは
この時期はそれほど注目株ってわけじゃなかった。
もちろん高く評価する奴はいたにはいたが。
269 :05/01/30 15:19:29 ID:XHsjPe9o
要は監督の力次第で良いチームに出来るベース
はいつもあるんだ、との事。
大熊辞めろ
270 :05/01/30 15:24:08 ID:5JRz6kpY
マスコミや一般人には人気あったけど
関係者の評価は今イチという感じだったな。>大久保や田中達也
田中は足首の怪我もあって獲得に乗り出したクラブも少なかった。
271相ちゃん:05/01/30 15:36:46 ID:mbTTb6Pn
( ̄□ ̄;)!!GK??ありえない!…でも、チョット見てみたいかも。フ フ
272 :05/01/30 15:45:07 ID:Q/fvrkEJ
日本ユースと韓国ユース。
10回戦えばどのぐらいの戦績になる?
どのぐらいの支配率?
どのぐらいのシュート数?
273 :05/01/30 15:47:49 ID:M6FqTfRO
今までの戦跡を見るに
2分8敗ぐらいだろう。
274 :05/01/30 16:10:04 ID:9hSYiv6H
ナイジェリア組だって清雲さんの時は酷かった。
いろいろ言われてるけど、トルシエに変わったから
あの成績を残せた訳で。
いくら選手の能力が高くても監督が糞だと結果は残せないよ。

ただ清雲さんは選手のスカウティング能力は高かったと思う。
トルシエになってからも、メンツ的にはそれほど変わった訳じゃないし。
それだけでも清雲の方がマシだったかもw
275:05/01/30 16:13:55 ID:gPzeZcuK
シュートは韓国が多いし支配率は日本だけど単にもたされてるだけで流れは韓国。アジアユースじゃ一度も勝ったことないんじゃない。
276 :05/01/30 16:15:35 ID:okwhxMIw
>274
確かに清雲じゃナイジェリア準優勝はなかったな…
あれは素直にトルの功績と認めてもいいな…
清雲は選手にも馬鹿にされてたぐらいだったからなぁ…
シカトされまくりだったよな確か…
277 :05/01/30 16:19:12 ID:hsB0zcax
小野達と監督で、何か喧嘩みたいになったの?
少し聞いたことはあるんだが、よく知らない。詳しい人教えて。
清雲に反発してたんだっけ。
278 :05/01/30 16:19:57 ID:dm1nth+h
監督をシカト出来るというのがナイジェリア世代の凄いところだな。
アルゼンチン以降の世代は監督のロボットだからな。
279_:05/01/30 16:23:42 ID:0/c1EyY6
兵藤って結構評価されてもいいと思うけどなぁ
うまく育ったら(本山+大久保) ÷2くらいはいきそうだけどな
少なくても高校時点ではトラップ、パス、ドリブルがスピード精度ともに
ずば抜けていた、前田もみてるがあれより全然上、怪我してからベストパフォーマンスから
遠のいてるみたいだけどがんがってほしいよ
280 :05/01/30 16:28:47 ID:ac85m1rw
とにかく大学サッカーに埋もれるなよ。>兵藤
281 :05/01/30 16:29:54 ID:c4DTzk8Z
期待・・・水本、本田、家長、水野、中村、吉弘
失望・・・平山、兵藤、辻尾、苔口、小林、前田
無視・・・可憐、柳楽
282 :05/01/30 16:33:33 ID:M6FqTfRO
兵藤は今大会では全然良かったのに何故失望するのか?
他の選手達より圧倒的にズバ抜けてスーパーな活躍で相手をチンチンにしないと認められんのか?
こういうサポーターが本当の谷間。
283 :05/01/30 16:35:46 ID:c4DTzk8Z
西川も無視のところに加えておこう。

>>282
何を持って今大会? 韓国戦で良くないと意味無いだろうがヴォケヴォケ
284 :05/01/30 16:37:01 ID:M6FqTfRO
カタール国際の事だろ。
1試合だけで失望だの言うなよニワカ
285 :05/01/30 16:42:31 ID:c4DTzk8Z
韓国戦で力を発揮できてない時点で糞だろ
いくらノルウェーやヴェラルーシ戦で力を発揮しても韓国戦で本来の自分の良さが活かせてない兵藤には失望
当然だろ馬鹿があああああああ!!!!!
286 :05/01/30 16:43:33 ID:rd/6dlkE
>>283
でもお前、唯一見れた韓国戦に出てなかった奴まで評価してるよ。
287 :05/01/30 16:44:31 ID:M6FqTfRO
そうか、そりゃ悪かったね。
自分は韓国とかそこまで意識してないからな。
288 :05/01/30 16:46:28 ID:c4DTzk8Z
>>286
前田の事か?
前田に求められるのは得点。110分出場して得点できなかったら失望

>>287
韓国だからじゃない決勝だからだ。AYの準決勝をもう忘れたのか兵藤は!
289 :05/01/30 16:56:11 ID:jFdBspaR
>>283
西川が無視だったら松井なんか粗大ゴミだぞw
290 :05/01/30 17:01:05 ID:XHsjPe9o
だからー選手を糞みたいに見せるようにしてしまう熊がガンなだけ。
291 :05/01/30 17:11:18 ID:YQNG8pkI

   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
  ∧∧  /
.  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
292:05/01/30 18:37:49 ID:mbTTb6Pn
ネタないね…
293 :05/01/30 18:48:18 ID:IlpryzUl
次の召集っていつよ。
294 :05/01/30 18:57:11 ID:GXSJy583
>>270
大久保と比べると少ないけど田中には4チームくらいからオファーがあった

295 :05/01/30 19:14:08 ID:oYkAbGXE
>>247
その連中以降目だったのがいないな。
市原の市原とかすぐに覚えられる高卒選手もいるのに。
296 :05/01/30 19:16:44 ID:oYkAbGXE
>>281

コケはあのままだろ。去年も大して変わってないし逆に1年後も2年後も。
別に劣化なんかしてないし、一方で進化もしないw
297 :05/01/30 19:20:38 ID:gDQmjTD+
まぁけど苔口の守備の軽さには目を見張る物があるな
298:05/01/30 19:23:08 ID:mbTTb6Pn
監督の頭の中では 選手の位置づけは 終わってるんじゃないの…
299bbb:05/01/30 19:25:40 ID:vvFAn8u1
>>267
> >>221
> この子いくつくらい?
> 小学生だよね?
> 翼くんみたいなやっちゃな。
> 4年前の映像みたいだが今どんな感じなのかねぇ?
動画に1996年生まれって書いてある。
2001年〜2003年までのダイジェスト。
英語解かんないけどブラジル人か?ロナウジーニョて字が有ったけど関係は?
年齢考えたら在り得ないプレーだな。すでに世界レベル。
300 :05/01/30 20:01:20 ID:kPxj7vc+
2004って出てるのもいくつかあるね。
301U-名無しさん:05/01/30 20:48:56 ID:jCw39+dx
仙台がU-20日本代表との練習試合を計画
仙台が2月12日から予定している宮崎キャンプでU-20日本代表との練習試合を計画していることが明らかになった。
302 :05/01/30 20:57:47 ID:4oyegwZT
>>221
なんじゃこいつ
凄すぎる。

アルヘンティーナの選手かな?
303 :05/01/30 21:11:25 ID:FJ10J/eE
伯剌西爾
304 :05/01/30 21:46:50 ID:t7ofsrCO
平山ってさ、周りのレベルに比例して力を発揮するタイプだから
A代表クラスと一緒にプレーすると点取りまくると思うんだよね。
昨日の試合なんかでも、平山がいればってシーンが多々あった。
305だから:05/01/30 22:21:59 ID:mbTTb6Pn
上のレベルで揉まれるべきって 書いたら「U20で 力出し切れないのに」って 言われた…さっき 前のWY韓国戦見てたけど、今野・坂田・谷澤・菊地とか 良い選手がいて いかされてる感じだった。
306 :05/01/30 22:22:32 ID:qsGCRXXz
期待・・・森本、梶山
失望・・・平山
無視・・・兵藤
307 :05/01/30 22:28:30 ID:5Jj+UM33
>>294
大久保に正式オファー出したのはセレッソと鹿島の2チームだけじゃなかったか?
308 :05/01/30 22:29:58 ID:5Jj+UM33
平山は周りのレベル云々じゃなくて単純にスランプだと思う。
309 :05/01/30 22:32:55 ID:X1GW5wEl
兵藤は守備に走りすぎるせいで、
ボール奪ったとき攻撃陣が手薄になることが多いんだよ。
熊的にはいいんだろうけど・・・
しかもキープ出来ないからいつも中盤がアタフタしてる。
個人的にトップ下は本田や梶山を推したいな
兵藤はサッカーセンス無いから引退したほうがいい
310:05/01/30 22:33:25 ID:mbTTb6Pn
期待:全員、 失望・無視:なし!
311 :05/01/30 22:34:44 ID:U0zG55uO
俺の場合

無視:全員

この世代は期待せず叩かずは暗黙の了解
312 :05/01/30 22:35:27 ID:XWq9TvZF
>>309
最後の1行以外は同意かな
兵藤はちょこまか動き回りすぎ
313 :05/01/30 22:35:35 ID:XHsjPe9o
熊と協会の糞がいなくなれば良いよ。
314 :05/01/30 22:36:48 ID:7xW0d8NR
>>309
兵藤より家長のほうがマシだよな。
315 :05/01/30 22:38:20 ID:d5M7G2tj
>>309
激しく同意
316 :05/01/30 22:39:05 ID:CXxLl8GC
アンチ兵藤うぜー
317 :05/01/30 22:41:39 ID:xhabaQl2
兵藤を信頼してる糞熊アホすぎ
あんな無能は見たことないよ
318 :05/01/30 22:42:32 ID:MyX7hlJb
>>306
同意
319 :05/01/30 22:42:37 ID:U0zG55uO
兵藤はせめて身長が175ぐらいあったらな。
キープ出来ないのは厳しいね
320:05/01/30 22:43:38 ID:mbTTb6Pn
いいじゃん。兵藤の 熊的評価 高いんだから。言いたい奴には 言わせろよ。あっ でも又あの荒らしはスルーが降りてくるか…
321 :05/01/30 22:45:39 ID:U0zG55uO
なんで大学選んだろうねぇ
早稲田やつくばならともかく中央って君
322 :05/01/30 22:46:37 ID:5i9KrdrD
シャドー系のトップ下といえばトルシエ時代の森島だって
中田とは比べられないにしても決してキープ力のない選手じゃなかったよな。
323 :05/01/30 22:46:41 ID:U0zG55uO
あ辻尾ね
324 :05/01/30 22:48:50 ID:Xf97oie9
>>309
兵藤だと平山の負担が倍増するってわけか?
両サイドが簡単にボール失うのも問題だな・・・
325:05/01/30 22:52:27 ID:mbTTb6Pn
たから 平山・兵藤がFW組めば 問題解決!中盤は 家長・本田・梶山あたりで。
326 :05/01/30 22:52:31 ID:iWrx3wwS
http://soccer.cplaza.ne.jp/truth/truth.html
ここの下の方でナイジェリア組に対する大住さんのコラムが読めます。

ナイジェリア組だって清雲の頃はダメだったわけですよ。
トルシエが名監督だとは思いませんが少なくとも清雲よりはマシだったのは確か。

やはりクマも更迭すべきではないかと・・・
何かもうクマに疲れちゃって現実逃避したい方はどうぞ。
327 :05/01/30 22:52:49 ID:vfYNfprw
2/12 仙台戦
2/16 川崎戦

あと宮崎で合宿するJチームってどこ?
328 :05/01/30 22:53:11 ID:jFdBspaR
アビスパ
329 :05/01/30 22:55:34 ID:9hSYiv6H
ガンバ
330:05/01/30 22:56:57 ID:mbTTb6Pn
鹿島
331 :05/01/30 23:00:26 ID:0p5VvTXz
14〜18が合宿で、
15日アビスパ戦、16日川崎戦、17日大宮戦って噂を聞いたんですが…。
332 :05/01/30 23:00:47 ID:BxHRS5f1
>>321
法学部だったり
333 :05/01/30 23:01:20 ID:2GfUeKSH
アテネでもそうだったけど
やっぱり課題はサイドの選手とCBとセンターフォワードだな 
334 :05/01/30 23:08:37 ID:XHsjPe9o
課題は熊
335 :05/01/30 23:11:00 ID:rqNhViLZ
>>333
平山に頼り切ってるこのチームで課題はCFなんて言えるのか?
アテネの場合はチビッコの質が高い反面CFのレベルが低いと言われたが。
336:05/01/30 23:15:08 ID:mbTTb6Pn
川崎とかガンバって 確か 綾町で キャンプやってたような…あんな辺鄙なところで試合するのか…せめて 運動公園ならなぁ
337 :05/01/30 23:17:19 ID:2GfUeKSH
>>335
まーそうなんだけどさ
アジアユースで平山がいまいちだったのと、
アテネでもOAに高原呼ばなくてはいけないぐらい日本全体として課題だと思うんだよね
338:05/01/30 23:17:22 ID:j8olA5GE
大熊の理想のトップ下が全盛期の藤田だからな

成岡や兵藤という使えない奴が起用されんだよ
339 :05/01/30 23:18:20 ID:vfYNfprw
>331
>301で仙台戦の話が出てるから。
連戦するなら12月の合宿みたくある程度人数を集めるんかな?
340 :05/01/30 23:25:22 ID:MrtNtgWL
>>337
平山が調子悪くても代わりがいないというのは
確かに層が薄いということだな。
アテネで高原呼んだのは山本がアホだから。
341 :05/01/30 23:30:16 ID:hsB0zcax
層が薄いというより、平山の代わりになる選手って、
前の世代の年上の選手の時でも厳しいんじゃ?阿部祐、宇野澤、矢野…
342 :05/01/30 23:33:43 ID:RfyqnYG3
>>341
だからアテネ世代はCF不足だったのさ。
343 :05/01/30 23:38:18 ID:2GfUeKSH
そもそもJ1チームで日本人CFの数が少なくないか
あと使えるまで時間が掛かる

近藤祐とか平本とか最近よくなってきたかな
344 :05/01/30 23:42:19 ID:0p5VvTXz
仙台が12日からの合宿で、初日から試合はやらないでしょ。
やるなら18日じゃないの?
345 :05/01/30 23:47:36 ID:x6qFeCma
純粋なCFという点では久保と西澤がいたカタール世代が一番かも。
二人共ユース代表にゃ選ばれてなかったんだけどね・・・
346 :05/01/30 23:50:03 ID:vfYNfprw
やべっちでノルウェー戦2ゴールと韓国戦1失点目他を見れた。
347 :05/01/30 23:53:34 ID:JQ8NyqYD
名古屋本田、いきなり全開宣言
ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050130-0016.html
348 :05/01/30 23:57:55 ID:t7ofsrCO
現A代表選手の昔の映像などを見ても、体の線が細いね。
あたりまえだけど、A代表の選手も始めから今のプレーが出来たわけじゃないし
どんなにずば抜けた選手でも同じ人間だから限界がある。
若い選手には、自分が成長すれば差は確実に縮まるということを肝に銘じておいて欲しい。
そう言った意味でも、ユース代表では勝ち負けより、いかに成長出来るかが大事。
そしてA代表に選ばれる。これが、ユース代表の最大の目的なんだから。
349:05/01/31 00:02:29 ID:mbTTb6Pn
やべっち…見逃したどんなゴルでした?
350 :05/01/31 00:03:02 ID:xjB937qH
大久保なんてセレッソ入団当時より10s近く体重増えてるらしいな
351 :05/01/31 00:17:40 ID:rKfrvPCl
いいCFが少ないのにCFに頼ったサッカーをしようとしてるのも
どうなのかと思うな。
352_:05/01/31 00:21:07 ID:YfmnewBF
>>349
本田のFK見事でした。
353 :05/01/31 00:22:46 ID:Nabkk5Bv
ノルウェー戦の1点目はこぼれ玉を中央からズドン
2点目はFKが壁を越えてゴール 録画してないんでぱっと見だが
GKが意表を突かれた感じ
354 :05/01/31 00:25:17 ID:Re5Ei/m/
GKの意表をつくFK。
プラティニ系か。
355:05/01/31 00:28:35 ID:FlX/fDF3
ありがとう!見たかった(T_T) 後、FWには 坂田みたいな選手が 出て来て欲しい。
356 :05/01/31 00:45:07 ID:z5249uEo
アジアカップのタイ戦での中村が決めたFKにように
ゴ−ルライン上でバウンドして入ってた。
357 :05/01/31 00:50:53 ID:7ctRa4Ov
まープロ入りすれば五輪代表とかユース代表とか目指してても駄目かもね
A代表目指してやって欲しいね
358 :05/01/31 00:53:49 ID:d6azReQO
A代表はユース代表に選ばれてなかったやつ多いよな。選ばれてても試合に全く出れなかった選手とかも多いし。
やはり、日本人クソ監督の選ぶユース代表なんて意味無いのかもナ。
359  :05/01/31 01:05:04 ID:d6azReQO
熊は今のJリーグでの長谷部(熊がユースに選ばなかった選手)の活躍どう思ってるんだろ?
熊ユースの不動のトップ下だった成岡は消えちゃったけど。
360 :05/01/31 01:11:16 ID:zRAW8abS
>>358
そうか?
ナイジェリアまではちゃんと上まで上がって行く奴多くなかった?
アルゼンチン世代が変だったんだよ。
五輪まで生き残る奴がほとんどいないなんて。
361 ◆ToyoDAvBNU :05/01/31 01:13:25 ID:7ctRa4Ov
その話ループするけど
長谷部はWY直前のツーロンのトルコ戦にでてるけど
ここの評価も低調だったし、選ばれなくて当然という評価だったぞ
あそこから伸びていったって感じだと思うよ
362 :05/01/31 01:18:26 ID:MLbEGYAE
長谷部はレッズだけの内弁慶選手の香りが・・・
363 :05/01/31 01:19:03 ID:TRQB/oPW
ま、ゲームの世界じゃないし1つコツや自信を掴んだだけで
大化けするなんてのはどの世界でもよくあることだしな。トルコ戦見てないが。
364  :05/01/31 01:20:36 ID:d6azReQO
>>360
カタール世代なんてもろに、ユースで選ばれてない(もしくは試合にでてない)やつの方がすごいじゃん。
FWで久保、西澤、鈴木(試合に出てたのは安永と大木)
MFは福西
DFは森岡、波戸、茶野(試合に出てたのは松田、鈴木、秋葉あたり)
GKは楢崎
なんかは、ユースで選ばれてないもしくは出場できなかった選手。
365  :05/01/31 01:26:04 ID:d6azReQO
ちなみに、カタール世代といえば中田世代だけど、フライデー?かなんかに将来の日本を背負う選手として森崎嘉之と喜名が大きく紹介されてたような。
市船キャプテンの鈴木和裕も2002年の右サイドは決まりみたいな扱いだったな。
いかに記者たちが見る目ないかがよくわかる。
366 :05/01/31 01:27:38 ID:C8KlS/aQ
ここの住人も同じようなもんだろ
367 :05/01/31 01:29:36 ID:zRAW8abS
>>364
本当だな。
というかカタール世代って今から見るとかなり豪華だな。
奥もいるし。
368U-名無しさん:05/01/31 01:31:56 ID:sftPUMaG
>>359 まだ成岡は消えてないよ。スタメンではないが。
それなりに試合でてるし。

消える基準はJ2へいってスタメンにもなれない奴の事をいう。
369 :05/01/31 01:44:13 ID:2kvUNDLN
ポテンシャルの高いスケールの大きな素材が多いな。>カタール世代
それが十分に開花してるかどうかはともかくとして・・・
370 :05/01/31 01:48:18 ID:rKfrvPCl
>>365
フライデーは選手権見て書いてるだけだろうね。
サッカー関係者の中だと
FW:安永 MF:中田 DF:松田 GK:楢崎
が各ポジションで一番評価が高かった選手だし。> 76年度生まれ
371 :05/01/31 02:14:08 ID:d3nrporO
今の時点での実力よりJでどれだけ伸びるかのほうが遥かに重要なのよね。
はっきり行って伸びしろとか本当に分かる奴はこのスレにはいないだろ?
プロのスカウトだって外しまくってるのに。
まあ日本のスカウトはレベル低いのかもしれんが、それでもその日本のスカウトより
そういうのを見る目のある人間がこのスレにいるとは思えん。
もしいたら日本サッカーの為にプロのスカウトになってくれw
372 :05/01/31 03:00:16 ID:Nabkk5Bv
将来の伸びしろの有無で代表選出する訳じゃないし。

どの時点で伸びてピークが来るかは選手によって違うだろうけど、
時期が合う時点で代表に選ばれるのは当然だろう。
その後消え去るとしても。
373 :05/01/31 04:21:05 ID:dbQrdRZ/
森本、梶山、岩下
374:05/01/31 07:26:00 ID:FlX/fDF3
↑スーパーサブの3人です!
375 :05/01/31 08:01:44 ID:oEjaRnHo
>>326の小野世代のコラム面白いな。
http://soccer.cplaza.ne.jp/truth/n78/shin.html とか。

この世代の監督に期待することは、WYが終わった時の選手のいい意味での
メンタルの変化。AYの時、このチームの一番の課題のように思えたし、
選手の今後の将来に一番影響するわけで、
若い大事な才能を預かってる って責任感を持って頑張ってほしいな。
376 :05/01/31 08:11:50 ID:JJGS8Htv
** 16歳のレベルのテクニックは、日本とフランスではどう違うか。

トルシエ テクニックの面では、日本の選手のほうがはるかに優れている。
ただ、日本の選手はそれを信じていない。自信がない部分がある。
やる前から外国の選手のほうがうまいのではないかという考えをもっている。
日本人が、外国選手より自分たちのほうがうまいと思ったときには、違うものが生まれてくるはず。


大熊自信だってよ
自信無くすようなこと言うの止めようぜ
377 :05/01/31 08:28:32 ID:mIL9BhPu
やっべちFCを見逃した人にプレゼント

1/30 やべっちFC 
ttp://arcadia2.zive.net/up/upload.html
1509
378 :05/01/31 08:29:50 ID:bDcNu49C
なんだかんだでトルシエってすごいのね
379 :05/01/31 08:39:52 ID:NsPBRIsE
トルシエが凄いというか日本人指導者がへぼすぎるんだろう
380 :05/01/31 08:40:00 ID:HAHDshl2
なんだまだしお韓から出張してくる自作自演厨がいるのか。
懲りない奴だな。
381 :05/01/31 09:58:34 ID:b/1BUJYk
>>377
ありがとう。
と、言いたいのだがダウンロードしたのに何故だか見れない・・・
382 :05/01/31 10:05:46 ID:oEjaRnHo
>>377
ありがと。
>>381
俺は見れた。コーデックの問題かな?
俺も詳しく知らないけど、DivXってのをダウンロードすれば見えるようになるかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:48:16 ID:R4Kl8i+G
>>377
d
384 :05/01/31 14:41:30 ID:wok76kxa
>>359
去年ワールドユースがあれば選んだだろ。
でも一昨年の段階では長谷部はJでも大して活躍してなかったぞ。
代表に呼んでも全然駄目だったし。
385 :05/01/31 14:53:08 ID:iTprOPg5
定説として

名選手は名代表になれず!!



386 :05/01/31 14:53:13 ID:9tvqw4Oc
>Jでも大して活躍してなかったぞ。
成岡よりは遥かに活躍してた
>代表に呼んでも全然駄目だったし。
熊の縦ポンサッカーの被害者
387 :05/01/31 14:57:51 ID:0yJVTQcZ
赤星とかマジオススメ
388 :05/01/31 14:58:37 ID:wok76kxa
>>386
劣頭サポ必死だなw

> 成岡よりは遥かに活躍してた

磐田と浦和じゃ選手層が違うだろ。

> 熊の縦ポンサッカーの被害者

成岡は縦ポンに対応できた。
長谷部は不器用だからできなかった、とも言える。
389 :05/01/31 15:03:07 ID:9tvqw4Oc
>>388
試合見てたか?
あれで成岡が対応出来てたとは到底思えん
390 :05/01/31 15:20:35 ID:oVoFzBlB
成岡がフィットする=ステルス性能を発揮するってことだからな・・・
391 :05/01/31 15:21:50 ID:kbli6erx
いや、見事に消えていたという意味で
中盤ナシの縦ポンサッカーに融合していた


392 :05/01/31 15:24:14 ID:kbli6erx
>>390

かぶったw そういうことで。
393 :05/01/31 15:43:37 ID:DYTVJzkj
高柳ボランチ却下しても左サイドで使えや
元々は左SBで呼ばれてたんだし
家様、コケより安定感あるよ
394 :05/01/31 15:54:40 ID:zYpzXWkZ
>>361
当時の長谷部はショボかったし仕方ない
だが本田をAYのメンバーに選出せず渡辺や船谷を連れて行ったのは今でも納得できない
糞熊はアホ
395 :05/01/31 15:57:27 ID:hul3uzjF
>>393
4バックないんです。
396 :05/01/31 15:57:50 ID:DYTVJzkj
本田は一年の時から期待できたよな
勘違い発言だがわかる奴にはわかるて感じ
選手権時、左ウイングバックで背176cmでこいつは伸びるかもと思った
397 :05/01/31 15:59:50 ID:DYTVJzkj
>>395
いやだから左WBで。
398 :05/01/31 16:04:01 ID:hul3uzjF
>>397
いや、まぁ実は俺も高柳を左WBにて考えは持ってるよ。
割と好きな選手だし、センスあるから伸びると思うんだよね。
399 :05/01/31 16:07:15 ID:ZK4ZDImf
伸びる伸びないも監督次第
さ、早く熊解任しよ
400 :05/01/31 16:14:43 ID:DYTVJzkj
高萩、高柳は一応切られたって事でいいの?
401 :05/01/31 16:21:39 ID:oEjaRnHo
いや元川のコラムだと、高柳は不動みたいな感じで書いてあった。
元川の主観も入ってる可能性もあるかもしれんが。
402 :05/01/31 16:22:35 ID:zak2Mba3
長谷部自身、ワールドユースで外されたおかげで成長出来たっつってんだから
長谷部ヲタは大熊に感謝しろよ。
下手に選ばれてたらショボイままだったかもしれんぞ。
403 :05/01/31 16:24:46 ID:P9UDkia9
>>398
某正月番組で醜態を曝した、センスはあるが身体能力ゼロの先輩達は全然伸びてないんですけど
404:05/01/31 16:26:04 ID:FlX/fDF3
選ばれなかったから、それをバネに頑張る人ばっかりならねぇ…
405 :05/01/31 16:26:09 ID:DYTVJzkj
そうか高柳は不動か
吉弘はどうするんだろな、ストッパーに戻すのかな
406鈴木:05/01/31 16:33:00 ID:2AKza9RK
ぐへへへっ
407 :05/01/31 16:58:34 ID:jQAmU/jV
多分前田が学校のテスト?で先に日本に帰った事情を考えると。
高柳も最後までいないんだったら、他の選手を試してみようと思ったんじゃない?
で、前田の場合はあんま使ったことないからどうしても使いたいと。
ちなみに高萩はもう外れちゃったっぽいよね。ポジとスタイルが本田と被る分。

今回の遠征に参加してない選手で不動なのは、梶山、増嶋、高柳の3人だろう。

ところで次の召集はいつになるの?次回もセレクション方式で大量に呼ぶのかな?
408 :05/01/31 17:00:11 ID:PI+cwDP6
増嶋も高柳もいらねーよ
新しい選手呼べ
409407:05/01/31 17:07:17 ID:jQAmU/jV
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm

>U―20代表は今回の敗戦で、ライバル韓国に通算1分け4敗。
>2月は強化月間として、実力を見つめ直す。
>中旬に宮崎合宿でJクラブと練習試合、下旬からは大熊清監督(40)の意向で南米遠征する。

ここにあった。2月中旬か・・・
410 :05/01/31 17:17:26 ID:oEjaRnHo
南米遠征のメンバーで9割方、WYのメンバーは構成されるっぽいね。
できれば、2月の合宿ってのはJでレギュラーとれそうな選手は参加しないで
欲しいが、どうなってるんだろ。本人が判断することなのかもしれないけど。
411 :05/01/31 17:20:08 ID:QJclbiGo
南米遠征は三月らしい
412 :05/01/31 17:50:52 ID:IMA2nTwc
大熊タンは「今、活躍しているとかではなくて、将来、伸びる選手に国際経験
を積ませるのが重要」とか言ってなかった?U17やU20で優勝しても、
その選手がA代表にあがってこないと、その年代の国際経験は低くなると
いう考え方。これ自体は間違ってないしベクトルは合ってる。問題は選択眼
のほう。
413 :05/01/31 18:16:12 ID:me7AOdqH
谷口は今季フロンタでボランチで出る機会ないの?
414_:05/01/31 18:19:31 ID:IOMAcsHQ
>>394 船谷はAYで貴重な点を入れたわけだが…。
415 :05/01/31 18:19:38 ID:EQ2Bmc2A
大熊も選考にメリハリを付けて欲しいが。

Jでベンチ入り前後以上でかつ大熊の脳内でも当確の選手は
いちいち直前以外の合宿や遠征に何度も呼ぶ必要はない。
大熊自身はJで出場機会が少ないと嘆いてるけど
その最大の原因は当の大熊自身なわけで。
それ以上にJの育成能力を頭ごなしに否定してる田嶋の存在という問題もあるが。
416:05/01/31 18:20:35 ID:FlX/fDF3
じゃあ 熊は先を見越して 選手を選んでるんだな。
417 :05/01/31 18:23:44 ID:MsH9XpAJ
>>410
同意。
この前みたいなレベルでしかできないならクラブでやった方が
本人にとってもクラブにとっても良いしね。
開幕直前に離脱するとチームとしてキャンプから積み上げてきたものが
どっちにとっても穴が空くことになるし。
418 :05/01/31 18:36:06 ID:G8XhPCXH
ヤン・フェルシュライエン日本ユース&ジュニアユース代表監督です。
419 :05/01/31 19:52:06 ID:+h3ZIbjj
マレーシア                      オランダ
GK 
松井 謙弥   ジュビロ磐田  
西川 周作   大分トリニータ
DF
増嶋 竜也   FC東京  
吉弘 充志   サンフレッチェ広島
水本 裕貴   ジェフユナイテッド市原
柳楽 智和   アビスパ福岡
小林 祐三   柏レイソル
MF
渡邊 圭二   名古屋グランパスエイト  →  家長 昭博   ガンバ大阪
寺田 紳一   ガンバ大阪         →  水野 晃樹   ジェフユナイテッド市原
中村 北斗   アビスパ福岡
苔口 卓也   セレッソ大阪
兵藤 慎剛   早稲田大学
船谷 圭祐   ジュビロ磐田        →  梶山 陽平   FC東京
中山 博貴   京都パープルサンガ
高萩 洋次郎  サンフレッチェ広島    →  本田 圭佑   名古屋グランパスエイト
高柳 一誠   サンフレッチェ広島
FW
平山 相太   筑波大学  
カレン ロバート ジュビロ磐田
渡邉 千真   国見高校          →  前田 俊介  サンフレッチェ広島
森本 貴幸   東京ヴェルディ1969      豊田 陽平  名古屋グランパスエイト
                             辻尾 真二  中央大学  
【バックアップメンバー】
GK   
山本 海人  清水エスパルス

現時点でこんなとこだな、FWが難しいが大熊はFWを5枚にしようとしてるんじゃないかな?
だとしたら中山がTOP下もできる前田と交替がありうる。
420 :05/01/31 20:00:31 ID:jXWoDwiw
中山はカタールに行ってたのか・・・
421 :05/01/31 20:42:33 ID:wIGJujuL
>>377
いただきましたthx
422 :05/01/31 21:29:55 ID:CDvP+3L2
>>377
゙d゙クス
423え?:05/01/31 21:37:57 ID:FlX/fDF3
中山カタール行ってた?名前 レポに出てたっけ? 記憶ない…
424_:05/01/31 21:39:56 ID:I9s2WBvB
高校選抜選考合宿メンバー
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2574&lf=&yymm=200501

本田は不選出
選考合宿を免除されたのか、高校選抜自体を免除されたのか、どっち?

425 :05/01/31 21:44:48 ID:W3leQvP5
後者だろ。
426:05/01/31 21:56:07 ID:FlX/fDF3
U20に 専念だろ。去年 平山は参加してたな。兵藤・中村・吉弘とかも…
427 :05/01/31 21:57:32 ID:aWA/R4ai
★2005/06/10 〜 07/02 開催予定

出場国
開催国:オランダ
アジア:日本・韓国・中国・シリア
欧州:スペイン・トルコ・ウクライナ・スイス・イタリア・ドイツ
北中米: アメリカ・パナマ・カナダ・ホンジュラス
南米:コロンビア
アフリカ: エジプト・モロッコ・ナイジェリア・ベナン
オセアニア: オーストラリア

残るは南米
428 :05/01/31 22:08:15 ID:ZK4ZDImf
>>418あなた良いところ見てるね。
フェルシュライエンに日本ユース部門一括管理してもらいたいな。
429 :05/01/31 22:20:20 ID:JujI60MT
>>426
というか名古屋で即戦力扱いらしいから。
430 :05/01/31 22:31:28 ID:W3leQvP5
っていうか U-20でスタメンで出てる選手は所属クラブで戦力になってないと困る
431 :05/01/31 22:32:05 ID:KnWB0TaU
>>424
興梠とか赤星なんかも居ないな。
432 :05/01/31 22:44:01 ID:ljc7W8E6
>>423
http://www.jsgoal.jp/club/2005-01/00015581.html
>しかし、「兵藤(早稲田大)に疲れがみえる」(大熊監督)ため、
トップ下で試す予定だった中山(京都)も練習中に左足首を打撲で別メニューに回った。

これ↑だけで凹んでるのに追い討ちかけんでくれ…orz
熊が中山に何を望んでんのかわかんねーよ。兵藤疲れてなかったら使う気なかったんかと。
何の為に連れてったんだちくしょう…
433_:05/01/31 22:46:53 ID:I9s2WBvB
優秀選手で不選出はこの4人
クラブの都合ってことみたいね

MF 本田圭佑(星稜)
MF 赤星貴文(藤枝東)
MF 興梠慎三(鵬翔)
FW 城後寿(国見)
434 :05/01/31 22:47:20 ID:iWZAys6b
ちなみに去年のメンツ

▽GK 関憲太郎(長崎・国見)熊谷宗洋(北海道・札幌一)
▽DF 大河内英樹(青森・青森山田)河本裕之(兵庫・滝川二)吉弘充志(広島・広島皆実)柳楽智和(島根・立正大淞南)青柳雅信(福岡・筑陽学園)樋口昌俊(三重・四日市中央工)
▽MF 中村北斗(長崎・国見)桑原剛(福岡・筑陽学園)鈴木修人(千葉・市船橋)永田真志(大津)青山敏弘(岡山・作陽)三沢純一(青森・青森山田)
▽FW 平山相太、兵藤慎剛(以上長崎・国見)豊田陽平(石川・星稜)東平大佑(福井・丸岡)
435 :05/01/31 22:54:10 ID:W3leQvP5
樋口昌俊(三重・四日市中央工)
・゚・(つД`)・゚・
436 :05/01/31 23:09:15 ID:CcO/fdpm
樋口はホリコシに決まったんだろ?
代表と縁がなくなるかもしれないが、息の長い選手になって
またJに上がってくればいい。
437 :05/01/31 23:10:14 ID:W3leQvP5
19歳で戦力外ってマジ悲しいな
438sage:05/01/31 23:49:51 ID:dmyE2002
>>424
なんで選手権に出てない堂柿が選ばれてんだ?
439中山:05/01/31 23:56:51 ID:FlX/fDF3
怪我してたのか…スマン!まぁ これから頑張れ!熊も 期待してるさ…たぶん…
440 :05/02/01 00:13:38 ID:9fkNCdRG
梶山マンセーしてる馬鹿のせいで反動が怖いです。
jでも代表でもまともに試合出てない選手をマンセーするの止めてくれ
441 :05/02/01 00:17:26 ID:b4jCfwKs
梶山は阿部勇樹的な存在になりそうだな
怪我とかそのへんで・・・
442 :05/02/01 01:39:51 ID:gQAKwvtm
大熊(゚听)イラネ
443:05/02/01 10:55:16 ID:7IJPIhXo
もうひとりの 平山は名前聞かないな? もう 呼ばれないのか…190あるのに…
444:05/02/01 12:12:14 ID:muSQ7oy6
大きさで選ぶのはどうかなと思うけど、大きくても身体能力がなければ
結局ただのへディングバカになるだけなんで意味がない。
そしてJリーグでも消えていき身体能力の高い奴が生き残るだよね。
445 :05/02/01 12:14:56 ID:3ALRJLHb
>>426
平山や兵藤は大学だったから問題なかったんだろう。
今回も渡辺千とかは入ってるし。
しかし、これで高校選抜の方が強かったら面白いな。
446 :05/02/01 12:58:47 ID:WdbmkGDf
>>445

禿同!おもしろい!

是非U-20代表と試合やらせて欲しい!!
447 :05/02/01 13:11:36 ID:im29pa7/
ワールドユースではトリプルDハーフ採用へ
ttp://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?soxf2000
448 :05/02/01 13:49:58 ID:EU8c03Va
>>424
何故か反町も選ばれてる
449 :05/02/01 14:10:02 ID:xpokOUeQ
ここで人気の近藤は選ばれずw
福田>>近藤
450 :05/02/01 14:13:38 ID:EU8c03Va
福田もガタイがいいから別にどっちでもよい。
青森山田にも福田とかいうデカイCBいなかったっけ
451 :05/02/01 14:25:32 ID:xpokOUeQ
福田はプロ入りしないんだろ
452 :05/02/01 14:43:26 ID:/NVJK89v
>>419
今のところ、中山out→前田inだな。
そして、渡邉out→辻尾だろう。
あくまで平山あっての放り込みだし、いなけりゃ別のサッカーすればよい。
たしかそれを匂わせる発言があったと思う。
あと柳楽の代わりがほしくて、いろんな選手(特にメンバー入り確定しているMF)を、
最終ラインで試していたような気がする。
まぁ柳楽がいても吉弘をDMFで使うならDFの枚数が寂しいし。

どちらにしても怪我がない限り、ほぼそのメンバーでいくことは間違いないだろうな。
453 :05/02/01 14:46:19 ID:tdbe6rSa
増嶋は間に合うの?
454 :05/02/01 15:09:45 ID:fNBhQyTK
>あと柳楽の代わりがほしくて、いろんな選手(特にメンバー入り確定しているMF)を、
>最終ラインで試していたような気がする。

いろんな選手(MF)を、 最終ラインで試していたけどリベロテストが主でで柳楽はほぼフル出場だったんだが
455 :05/02/01 15:29:26 ID:gQAKwvtm
>>453
(゚听)イラネ
456 :05/02/01 15:34:12 ID:tdbe6rSa
>>455
そうか?
増嶋が戻ってくればナギラが試合に出なくて済むから必要だと思うんだけどなぁ・・・
457 :05/02/01 15:54:17 ID:Fu+AMORT
増嶋に頼らないといけないDEライン
エレジーだ
458 :05/02/01 15:58:54 ID:awRw9vyF
岩下や渡邊や福田呼んで試せ
459 :05/02/01 16:04:13 ID:SQ+ZCObq
>>457
青木に頼らなければならなかったU23と同じかw
460 :05/02/01 16:18:51 ID:yjs7i27D
別に頼ってないだろ。
青木をあんな位置で使うことに固執した山本がおかしいだけ。
阿部とか永田とか他にも3バックの真ん中の候補はいたんだし。
福西で一度失敗してるのにアホじゃねーのかと。
461 :05/02/01 16:23:01 ID:m/wVuOyC
山本はフィード命だったからな

大熊はCBのセンターに何を求めているんだろうね
462 :05/02/01 16:38:06 ID:QNOM2dBM
でも何気にリベロ青木はチャンスメイクという点では機能してたよな。
守備ではお笑い面で抜群のパフォーマンスだったが。
463 :05/02/01 16:50:05 ID:zdvw6Fkd
>>454
増嶋のバックアップは小林や吉弘がいる。しかし二人ともスタメンで(別ポジ)で使うだろ?
だから増嶋あぼーんになるとストッパーが足りなくなるじゃん。(柳楽の出番になる)
じゃないとMFの選手を後ろで試した意味がわからん。
変な文章になった・・・意味わかるか?
464 :05/02/01 16:56:35 ID:xpokOUeQ
中村と柳楽は熊弟と共にレンタルででも桜へいけよ

     西澤  黒部
   古橋      森島
     北斗  ファビーニョ
カルロス クアドロス 江添 柳楽 

       多田

無類の強さだぞ、これ
465:05/02/01 16:57:47 ID:7IJPIhXo
結局、なんだかんだ言っても、増嶋が必要な 悪寒…
466 :05/02/01 16:59:23 ID:fun3MUtB
笑を追求するなら必要
467 :05/02/01 16:59:54 ID:EU8c03Va
アホ木はコスタリカ戦でサイドやってなかったっけ?
笑えるほどクロスの精度高かった記憶が。足も速かった
468 :05/02/01 17:02:01 ID:o4g2ujqf
今更だけどカレンてトップ下で使った方が良くねえか?
469 :05/02/01 17:19:38 ID:xpokOUeQ
それもありだけど
とにかく現代のサッカーでは前3人だけでも点いれるぐらいの能力がなければ
そう簡単に点は入らぬ
470 :05/02/01 17:20:46 ID:zdvw6Fkd
>>468
今までだって動き回って下がったポジにいること多いから、あんまり変わんなくね?
だったらサイドで上下運動してたほうがいい気がする。

カレンもそうだが上がり目のサイドならいい選手いるんだがな・・・家長も苔も守備の負担がなければ・・・
今更4-4-2にしてもSBがいない、森脇呼ぶにはもう遅いし。
3-5-1-1にしてボランチ3枚にする手はあるけど、汗かきタイプのボランチも足りないし・・・。
471 :05/02/01 17:31:03 ID:CdEz0Qa0
>>467
いや、リベロの位置から攻め上がってクロス上げただけじゃなかったか?
確かにいいクロス上げてたな。
足速いし持久力もキック精度もあるからサイドならどうかという話はよく出てた。
でもJではサイドで使うとおたおたしてるだけだった・・・
色んなことが出来そうでいてその実どのポジションもまともにこなせない。
メンタルの弱さが大きいんだろうがおそろしく厄介な奴だな。
472 :05/02/01 17:34:31 ID:xpokOUeQ
>>10の布陣でWY玉砕される事がいよいよ現実となってきたな

まーこれで大熊ともさようならだね
今年はWYが終わればスケジュールはないのかな
473:05/02/01 17:39:55 ID:7IJPIhXo
反対に そこそこ結果出して 北京迄 そのままだったりして…ブルッ
474 :05/02/01 17:40:19 ID:3BI+FFYU
>>472
>今年はWYが終わればスケジュールはないのかな

別にイラネ。五輪予選も先だし、Jで仕込ませればいい。
大学逃避組は更に劣化するだろうけど知ったことじゃないし。
こんなんでまた合宿だのなんだやられたら本当にクラブでの出場機会がなくなる。
475 :05/02/01 17:40:37 ID:EU8c03Va
>>471
サンクス
あの試合は角田のミスパスがあって引き分けたんだよな。
でも何故か青木のせいにされてたw
476 :05/02/01 17:44:00 ID:5gUgf/rM
北京を目指す五輪チームが立ち上げられるのは来年の夏頃かな
477 :05/02/01 17:47:10 ID:xpokOUeQ
>>476
前回はWYの翌年にアジア大会に出てるね
これが実質の五輪チームかな
偽中山が若干ブレークした
478477:05/02/01 17:50:50 ID:xpokOUeQ
違った、その直前にツーロンに出てる
479 :05/02/01 17:51:12 ID:KLDHcoMp
山本のチームの立ち上げは上海での中国戦だったと思う。
酷い内容の試合だった。
480:05/02/01 17:55:44 ID:7IJPIhXo
まあ 就職組は Jで試合に出れるように 頑張り、進学組は チームで頑張る!北斗頑張れ!
481 :05/02/01 17:59:21 ID:c+hFS6Dd
あの中国戦は当時の主力クラスが5〜6人いなかったというのもあったけど。
482 :05/02/01 18:01:10 ID:EU8c03Va
あの時の失点はまるで草サッカーチームみたいだった。
483 :05/02/01 18:02:12 ID:5gUgf/rM
さあ!アテネ五輪優勝だ!!日本代表!!
http://sports.2ch.net/football/kako/1004/10048/1004850171.html
4 名前: ああ 投稿日: 01/11/04 14:17 ID:???

中盤が薄いんだよ、誰か逸材はいる?
FW:前田、田原、U-18の逸材、茂木、阿部、大久保
MF:司令塔(野沢か玉乃ぐらいか?ここに前田を入れるというのは?)
  両ウイング(石川ぐらいか?)
  ボランチ(深沢、菊地、成岡、阿部、それかDFの角田)
DF:副王、青木、松本、永田、羽田、角田、菊地、それかここに阿部)


平山の存在を予見してるw
484 :05/02/01 18:02:32 ID:xpokOUeQ
今年はWYが終わるとU-20は何もないけど
SBSカップでU-18が立ち上がる、U-17の世界大会があるが出れないという感じだね
485 :05/02/01 18:05:44 ID:xpokOUeQ
   平山 カレン
     兵藤
 苔口     中村
   本田 吉弘

 水本 増嶋  小林

     西川

これで負けても熊も本望だろう
俺も本望だ
486 :05/02/01 18:07:36 ID:m/wVuOyC
>>485
俺は本望じゃないな
487 :05/02/01 18:08:06 ID:c+hFS6Dd
74 名前:   [sage] 投稿日: 01/11/13 18:25 ID:???
案の定、玉乃の名前が。全然凄くないのに。
てことはカレンの名前を挙げる奴もいるんだろうな(藁
既に国内板じゃ名前出すだけで馬鹿にされてるのに。
488:05/02/01 18:08:13 ID:7IJPIhXo
たぶん 森本を入れてくるんじゃないかな…
489 :05/02/01 18:09:26 ID:EU8c03Va
>>487
そいつ正解。
あと福王は今熊本のチームだってな
490 :05/02/01 18:14:43 ID:3AHOYZOn
そういえば海外板の大久保スレに976がいたぞ
491 :05/02/01 18:16:17 ID:c+hFS6Dd
しかし>>483のスレ見ても
シドニーより上だの逸材だの何だの、このスレと変わらんなw
492:05/02/01 19:02:40 ID:7IJPIhXo
ここのメンバー自体が、あんまし 変わってなかったりして…笑
493 :05/02/01 19:09:43 ID:qv/FHCii
というより、シドニーと比べられてかわいそーだな。
悲観論ばっかw
494 :05/02/01 19:13:03 ID:P97X5y1p
もっと、昔のスレ貼ってくれw
495 :05/02/01 19:15:19 ID:2IL23Is6
いくらなんでもシドニーは持ち上げられすぎだと俺は思うがなぁ。
496ルーニ〜:05/02/01 19:16:56 ID:4VnYVsPZ
U20ってルーニー出る?
497 :05/02/01 19:18:47 ID:zdvw6Fkd
本田圭祐を代表に
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107235649/

かわらんなw 今だってこんなバカがいるしw
498 :05/02/01 19:25:30 ID:xg894BRn
497はまさかとは思うがA代表の事じゃなかろうな?
499:05/02/01 19:29:02 ID:7IJPIhXo
その まさか…だよ。
500 :05/02/01 19:51:42 ID:xg894BRn
ふ〜ん・・・そうか

きっと日本は平和なんだな・・・
501.:05/02/01 19:56:12 ID:aKIPErPt
おまけにまた漢字間違えてるし
502 :05/02/01 19:59:22 ID:qw0dcV7D
(ノ∀`)アチャー
503 :05/02/01 20:08:19 ID:i0v+9a00
船谷のフィジカルと本田の運動量を併せ持つ本田圭祐
504 :05/02/01 20:10:13 ID:0tHJQxCo
大熊はせめて5バック止めろよな
3バックとか言ってるけど、あそこまで守備をWBにもとめるのは5バック
505 :05/02/01 20:16:16 ID:Sa33MY40
>>503
馬鹿のにおいがぷんぷんしますね
506 :05/02/01 20:17:04 ID:xpokOUeQ
COREAも大概5バックだぞ
基本は5バック、守りから入ってる
507 :05/02/01 20:31:12 ID:GH4+0oiO
本田の攻撃力と本田の守備力、そして本田の運動量を持つ本田。
508 :05/02/01 20:34:15 ID:t4gW+IKE
梶山のキープ力、本田のキック精度、中村の運動量、千野のフィジカル

せめてこれくらいなかったら話にならん
509 :05/02/01 20:34:18 ID:Sa33MY40
>>507
正解
510 :05/02/01 20:49:45 ID:wclaVZRV



    ┏━┳━━┳━┓
    ┣(・(ェ)・) ..∩_∩┫
    ┣━╋━━╋━┫
    ┣o ┣ ⊂▽⊂ヽ┫クマのプラモデル
    ┣┳┻┳┳╋━┫
    ┣し―-J(´(ェ)`)┫
    ┗┻━┻┻━┻┛



511梶山の:05/02/01 21:01:29 ID:7IJPIhXo
キープ力…見てみたい…ツーロンでは 見れなかった…キープ力…
512 :05/02/01 21:11:30 ID:SonkAdy7
結局ユース年代の国際大会にこんな必死にとりくんでるのって極東ぐらいしか
ないんじゃないのか。
なんかワールドユースもオリンピックもどんどん欧州では注目されなくなってるような。

ワールドユースやオリンピックがきっかけで移籍なんてよほどぶっちぎりの結果残した
奴しか聞いた事ないし。
糞の役にも立たない合宿なんかで長期間拘束すんならクラブに専念させろや。
513 :05/02/01 21:14:45 ID:GdvHKl5L
>>512
クラブで試合に出れない選手というのもいるから
試合に出れない部分を補うという意味ある
大学生もいるしね
514 :05/02/01 21:16:09 ID:lH/GAsOV
4バック+梶山と本田と吉弘のトリプルボランチどうよ?

515 :05/02/01 21:38:01 ID:xpokOUeQ
クラブに専念させた所で森崎和しか育たない
516 :05/02/01 21:46:20 ID:bzw8Y5z1
梶山って原いわく、将来はジダンって言われるほどの選手だから期待するよね。
517:05/02/01 21:48:16 ID:muSQ7oy6
森崎和はチームにおいて絶対的な存在になったのでサポ的には満足です。
518 :05/02/01 21:51:48 ID:xpokOUeQ
梶山って似てるとしたらボランチ長谷部じゃないかな
519 :05/02/01 21:53:49 ID:w63kbQy/
>>516

原の頭の中は、同じ教え子でも

  梶山>>>>>>>小野

なんです
520 :05/02/01 21:58:29 ID:xpokOUeQ
梶山ってやっぱり梶BOXみたいな専用システムが必要なタイプと違うかな
521 :05/02/01 22:00:35 ID:O1IIl5W4
FW→
OMF→
DMF→
CB→
WB→
GK→
522 :05/02/01 22:04:36 ID:Sb6vYghG
加地BOX
523梶山:05/02/01 22:06:39 ID:7IJPIhXo
って、怪我ばかりで、ほんとに どんなプレーするのか 見たことないヤシ多いんじゃ?WYでれるんかいな…
524 :05/02/01 22:17:43 ID:V4dfVgNV
水本と水野は、大会後カタールからジェフのキャンプ地トルコに直接移動して、
日本から本隊が来て合流するまでガラタサライの練習場でトレーニングしていたそうな。
525 :05/02/01 22:33:33 ID:SSW95XvL
>512
それはサッカーが強い国だからこそクラブで出れてたりポジ争いしてた方がいいってだけで…
アジアなんかサッカー発展途上国なんだから国際大会なんかにはドンドン出て行くべきだろ…
たまにブラジルじゃどうのとか、日本とブラジル比べる奴とかいるけど違うだろって感じだし…
526 :05/02/01 22:40:06 ID:OF6kiyfF
クラブで国際経験や世界のトップレベルの経験ができる国と
そうじゃない国を一緒にはできないわな。
527 :05/02/01 22:47:26 ID:qv/FHCii
代表厨っぽいことを言ってしまうが、国際経験を積めるのは選手の成長からする
と本当に大きい。特に小野達のように世界相手にも若い頃から勝てると、
自信にもなるしメンタルに影響して大きく伸びる。
競技レベルというより、色んなタイプの相手とやれるのが大きい。
クラブY単位で海外遠征も増えてるみたいだけど、とにかく一つでも多い方がいい。
だから、大熊は大事な選手を預かってるっていう強い責任感を持って、
選手のメンタルや自信をいい方向に持っていってくれ。
528みんな:05/02/01 23:07:30 ID:7IJPIhXo
マジスレすると 良いこと 言うんだね。終わったとか、イラネとか言う中身のない奴が 多いと思ってた…
529 :05/02/01 23:16:45 ID:c+hFS6Dd
まあ、基本的には選手ヲタと選手ヲタが
自分の好きな選手をひたすらマンセーして
嫌いな選手、あるいは好きな選手のライバルをひたすら貶めあうスレだから。
530 :05/02/01 23:23:25 ID:GdvHKl5L
代表板はどこも似た傾向だわな
531 :05/02/01 23:33:15 ID:TA9xw8Zg
6月までこのスレ落とさずにもつかな?
532 :05/02/01 23:39:40 ID:xpokOUeQ
余裕で落ちない
南米遠征にJリーグの開幕もあるし
533 :05/02/02 00:14:20 ID:/m77+nXP
>>531
最近はスレの流れが速すぎてほとんど読んでないくらいだぞw
534 :05/02/02 01:08:45 ID:xbah0jPy
名古屋で本田出れるかな〜?
本田は確か和製クライトン目指すんだよな?
535 :05/02/02 02:08:10 ID:x96XeIsP
ここのスレってJリーグ見て無い奴多いのかな?長谷部と梶山って全然違うだろ。長谷部は運動量多いしドリブルもうまいしパスもうまい。梶山は詳しく知らないが印象としてはキープだけはものすごいってイメージある。あとシュートも強烈だよね。
536 :05/02/02 02:14:45 ID:eaCTqEdI
CSではボランチベーハセ消えてる事が多かったからな
そのイメージがついたんじゃないか
537 :05/02/02 02:22:38 ID:x96XeIsP
梶山って小笠原系?
538 :05/02/02 02:49:07 ID:9UwLX824
そのお前が一番見てないで語ってるんだが・・・お馬鹿さんですか?
539 :05/02/02 02:56:23 ID:zqkYO6NG
さすが隔離スレだな
540 :05/02/02 03:31:10 ID:65pDmEBN
まあまあ、ただ単に長谷部マンセーしたいだけだから・・・
541最近:05/02/02 08:01:04 ID:X4wYjj2S
家長マンセ聞かないな?うざいが、ないとないで気になる…
542.:05/02/02 09:06:31 ID:68xz4Skh
>>523
Jは見ないのが基本ですかそうですか
543 :05/02/02 10:04:33 ID:GTfPGbY9
見てるからこそ他クラブの若手までフォロー出来ないのでは?

とはいえ梶山はこの世代だと出場機会トップクラスなんだから、
見るチャンスはかなり多いはずなんだけどね。
544_:05/02/02 10:56:29 ID:k2r7LJWZ
>>534
ホントにそんなこと言ったのか?
545 :05/02/02 11:11:32 ID:2C04rkDO
梶山は評価されすぎ
兵藤と大差ない選手
546:05/02/02 11:27:49 ID:ql2PL4jn
兵藤がJ入ってもスタメンは無いだろ。
547 :05/02/02 11:30:29 ID:ERQmekLf
梶山
548:05/02/02 11:49:57 ID:mxYN4LuZ
そういや前回も熊さんはヘタレ阿部祐太郎を使い続けたな。
549  :05/02/02 11:52:35 ID:a8ZrcTz7
>>548
茂木や成岡もね。坂田とか小林大悟外してまでも。
クマは結構協会(田嶋?)の選手評価に流されやすい。
550 :05/02/02 11:52:46 ID:clUhWIw3
梶山は瓦斯だから使われてるだけだろ
551:05/02/02 11:53:58 ID:3/3D2Bmp
その阿部は横浜で全く試合出れなくて山形いくんだな。。
船越といい田原といい大型ストライカーはJで飛躍できないね。
阿部は上記2名と比べて足元もそこそこうまいから意外とやるんじゃないかと思ってたが。。
スレ違いスマソ
552 :05/02/02 12:24:34 ID:0FlFfuvu
梶山の東京ダービーでの超絶弾丸ミドルとデポル戦のゴールは最早語り草だろ
553U-名無しさん:05/02/02 12:56:17 ID:/bHfauS+
>>552 あんなミドル、成岡がAYで放った左足のミドルよりは劣るな。
554 :05/02/02 13:16:13 ID:673NJE2Z
>>541
やっぱりこのチームは家長様が居ないと締まらないな
555 :05/02/02 13:17:30 ID:Jozodf1y
>>549
確かに現実としては、
坂田>茂木、小林大吾>成岡
だもんな。Jでの実績として。
556平山:05/02/02 13:23:09 ID:LlJh9QeI
この世代からA代表にすぐにでも昇格できる!
という選手はいるかなー
557本田:05/02/02 13:59:17 ID:6oSfaNDB
本田はさっそく鯱のレギュラー組に入ってます
558 :05/02/02 14:19:22 ID:pgksqfCH
>>557
本田はムリしすぎるタイプみたいだから激しく不安なんだが。
ネルシーニョも気にはかけているみたいだね

プロになったのだからチャンスを一度でモノにしたいのはわかるけども
怪我を悪くしそうで不安だな
559 :05/02/02 14:19:31 ID:5vZF/Dp2
実は痛みをこらえながらのキャンプ初日だった。昨年12月にねん挫した左足首がまだ完治していない。
人工芝でのミニゲームに「下が硬くて足首が痛かった。テーピングが緩かったせいもある」と顔をしかめた。
練習途中には、ネルシーニョ監督から「大丈夫か」と気遣いも受けた。それでも「明日? できると思う」と弱音は一切ない。

http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050202-0024.html

本田は無理して怪我悪化しそうだな。
560 :05/02/02 14:54:27 ID:eaCTqEdI
本田無理するなよ
希望の☆何だから
561  :05/02/02 15:32:53 ID:rFvaO+7Q
梶山のすごいところはまずフィジカル。
まあ無理して押す必要はないんだがな。オタとしちゃ。
もし当たりに弱かったら5年に一人くらいのやつだったろうが・・
562平山:05/02/02 15:45:12 ID:AKENY0Ed
この世代はおもしろいよ。
563 :05/02/02 15:49:06 ID:mD/71f8T
>>550
梶山は誰が監督でも選ぶだろ。テクニックはずば抜けてるぞ。
564 :05/02/02 15:50:05 ID:PIZsqzzS
確かに韓国に0−3で負けるとは面白い世代だな。
10年に一度の素材じゃないかな。ここまで弱いのは。
565 :05/02/02 16:15:48 ID:v9Ri+DCd
監督がヘボイだけ。
選手はそこそこ面白いよ。
監督次第でサッカー変わる。
熊の糞サッカーで選手は潰れる。
566 :05/02/02 16:23:02 ID:T2MeOeoN
尾亦も完全に消えたな
マンセーしてたギャルサポどもはどこいったんだ?w
567 :05/02/02 16:25:24 ID:ZxsOFOck
>>564
ナイジェリア世代って韓国に勝ててたっけ?
568 :05/02/02 16:38:23 ID:PIZsqzzS
ナイジェリア世代は韓国に1−2だろ。惜敗。
この世代は韓国に0−3だろ。完敗。絶望。
でも監督のせいだけにはするなよ。熊はWYでは韓国に2−1で勝ってるから。
569_:05/02/02 16:41:54 ID:c9mvNs9z
この世代の中国はどうなんだい?五輪あるし。強そう。
570 :05/02/02 16:42:40 ID:CJ3cZT8I
勝った負けたで、そこまで思い込めるのが凄いな。
このチームがイタリアに勝ってるからって、イタリアより上とか単純に思わないし。
年上相手のツーロンとか単純比較するなら、山ほど材料は出てくるが。
571 :05/02/02 16:47:58 ID:ZxsOFOck
>>568
じゃあ勝手に絶望しててね
572 :05/02/02 16:49:43 ID:PIZsqzzS
>>569
順調にカタール国際大会でグループリーグ敗退。
ワールドカップ予選敗退のショックでユースまで弱くなった印象。
もう中国はダメだろうな。
573 :05/02/02 16:52:11 ID:hQD/Bo3y
要するに大熊イラネってことだな
574 :05/02/02 16:56:18 ID:eaCTqEdI
尾亦に見た夢がまだ醒めることはない
尾股が忘れられない・・・。
575 :05/02/02 16:58:14 ID:PIZsqzzS
尾亦はホストやるべき。ルックスだけならJ史上最高だったな。
576 :05/02/02 17:00:09 ID:GhQge7Ms
サカダイは、大熊の戦術は相手によって戦術を変えるカメレオン戦法って書いてあった。

決勝戦もトップ下のパクチュヨンをボランチの水野がマークしてたけど
本番では韓国が予想外に3トップ気味できたからボランチが最終ラインに吸収されて
押上げが出来なかった、と書いてある。

最後にはあまり心配しなくても良い。とは書いてあるが・・・どうだろう?
577 :05/02/02 17:05:14 ID:vYua0Rir
前から思ってたんだが、なんで尾股に粘着してる奴がいるんだ?
578 :05/02/02 17:21:49 ID:LfYPzpce
本田足首悪化らしい
鯱スレより
579 :05/02/02 17:35:54 ID:Jozodf1y
>>577
それが腐女子の腐女子たる由縁ですたい。
580 :05/02/02 17:36:07 ID:OvaNVdvp
あらら
本田無理すんな

熊は滅茶苦茶に引っ掻き回してるだけだな
581 :05/02/02 18:13:12 ID:yn5PtX82
582 :05/02/02 18:23:14 ID:n452Ds7m
583無理:05/02/02 18:31:05 ID:X4wYjj2S
しない方が良いよ。この先長いから…他にも選手いるし。
584 :05/02/02 20:25:39 ID:r/78ZdXz
本田と家長は日本の至宝だからな
585 :05/02/02 20:27:07 ID:rkJRYpCH
選手権の頃から怪我してたよね。
586 :05/02/02 20:30:27 ID:Soouq/iK
ほんと本田と家長と前田は日本の至宝だからな
587:05/02/02 21:31:38 ID:X4wYjj2S
はいはい。妄想は それくらいで。
588 :05/02/02 21:37:38 ID:7QnEedEJ
なんで韓国戦しか見れてないはずなのに
いろいろ評価がきまってきてるの?
589 :05/02/02 21:40:54 ID:QHj20d1B
>>576
色々変えてテストするのを良しとする風潮があるんだろ>ダイ
人間力の失敗からあまり学んで無いらしい
でも、大熊は勝負どころでは頑固一徹なところもあるから人間力と同じ徹は踏まないと思うが。
求められた最低限の結果だけは残すと。
590 :05/02/02 22:08:29 ID:mGNIlxdy
本田と家長と前田の年齢で小野はW杯を経験してんだよな。
彼等3人にもより多くの経験を積んで欲しいよ
591 :05/02/02 23:10:14 ID:rA8zwhAU
>>576
そういえば、専門誌なんか特にそうだけど、戦術レベルの大熊批判って今まで皆無じゃね?
592 :05/02/02 23:12:41 ID:LcQNYyBA
兵藤、エスパルスに入るやつも兵藤。
二人とも国見?
兄弟?
593 :05/02/02 23:14:01 ID:n452Ds7m
>>592
感じ違うだろ
594  :05/02/02 23:17:41 ID:a8ZrcTz7
>>591
皆無どころか、トップの川渕が批判してたジャン。
ユースからあんなサッカーするなって。
595  :05/02/02 23:19:02 ID:a8ZrcTz7
アジアユース後ね(川渕批判)
だから、本田とか家長とか前田のテク系の選手よんだんじゃない?
596:05/02/02 23:46:43 ID:X4wYjj2S
兵藤→国見→早稲田、 兵働→筑波大→清水。
597:05/02/03 00:34:05 ID:lQjyq7bR
何となく協会に田島以外のコネの無い大熊は肩身狭そうだな。
しかもその田島との関係もS級取るまでは出身高校が一緒ってだけで面識無かったって言うし。
5982006年まで名無しさん:05/02/03 03:48:02 ID:ypwWsThH
兵藤も清水の練習に参加したらしいね
599 :05/02/03 07:40:21 ID:quk1roY+
>>594
今週号の週刊アスキーでもキャプテンが対談コーナーで批判してたぞ。
600 :05/02/03 07:53:40 ID:BMDDg80k
キャプテンに親近感湧いてきたw
601:05/02/03 08:05:57 ID:74EDAesc
批判しても、川淵がやめなきゃ なんにも変わらん!
602 :05/02/03 08:11:10 ID:An2axnF3
川渕は、批判したいことも多いが功績がでかすぎる。

正直川渕がやりたいまでやらせてやるのが筋だと思う。

603 :05/02/03 08:41:13 ID:kb5Z3HO9
グランパス“黄金ルーキー”本田、トップ下「合格」
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200502/03/ser3176081.html

いいねぇ。期待しちゃうよ。
604 :05/02/03 09:02:23 ID:Zg8rHwCs
本田は田原並みに壮絶にこける
間違いない
605 :05/02/03 09:02:56 ID:A9UXMD5Z
だからあんなグズと一緒にするなヴぉけ
606 :05/02/03 10:16:58 ID:TYnYLv4q
>>597
>何となく協会に田島以外のコネの無い大熊は肩身狭そうだな。
>しかもその田島との関係もS級取るまでは出身高校が一緒ってだけで面識無かったって言うし。

マジでそうなん?
ソースは?


607_:05/02/03 12:19:12 ID:6+hMxt5I
本田は和製クライトン目指すって言ってたらしい
という話があるのだがホント?
608 :05/02/03 12:31:52 ID:6dbKDLDH
>キャリアの始まりは1961年、15才のときにイングランドの名門、
>マンチェスター・ユナイテッドのスカウトにひっかかった時だった。

>折しもマット・バスビー監督は国内の優秀な若手選手を育成し、
>のちのち栄光を築く常勝軍団を作り上げている最中だった。

>ベスト少年はやせっぽちだったがボールを持たせるとあきらか
>にほかの選手と動きが違う。バスビーは満足して、この少年を
>彼の「赤子」たちに加えることにした。

>そのさい、コーチ陣にきつく言い渡したのは彼のふらふらする
>スタイルを絶対に矯正するなという事だった。

>これが彼の運命を決定づけることになる。

これって日本指導者達なら絶対に矯正しそうだね。
天才が生まれない、仮に生まれても潰される土壌。
609 :05/02/03 13:07:05 ID:qN7yhnQG
熱く語るのはもっと高校年代のことを勉強してからでも良いと思うぞ。
610 :05/02/03 13:10:00 ID:q/0WIgLC
>>607
ごめん
ネタを信じないでくれ
逆に罪悪感が……

611:05/02/03 13:29:24 ID:74EDAesc
梶山って…ヒロシに似てる。雰囲気 暗いところも。眉 いじりたい!
612 :05/02/03 13:50:38 ID:Q6RsxkED
本田はいきなりレギュラー確定っぽいね
将来が楽しみだ( ´,_ゝ`)
613 :05/02/03 13:51:41 ID:Q6RsxkED
>>607
ジダンのようになりたいそうだ
614 :05/02/03 14:01:25 ID:E/NWI3be
名古屋には中村がいるだろ?
トップ下っつーのは難しくないか?
615 :05/02/03 14:09:23 ID:yBaqkAZ5
ボランチだろうね、本田は。
どちみちスピードないから小野タイプに
なって終わりでしょ。
616 :05/02/03 14:10:13 ID:vpi77MWn
大丈夫。442にしたらOH空いてるし、352にしても左サイドがガラ空きなんで。
ネルシーニョが本田にゾッコンだから開幕スタメンは間違えない
617 :05/02/03 14:11:34 ID:OMbye/RJ
352のWBなんてあの運動量じゃ無理だろ
618 :05/02/03 14:15:12 ID:PH3vI4Sr
本田スレでやれ
619 :05/02/03 14:19:39 ID:OMbye/RJ
名古屋本田、チーム浮沈のカギ「影のFW」
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050203-0023.html
620 :05/02/03 14:27:27 ID:yMNNX0CW
メディアはやたら本田のトップ下にこだわってるが、
高校ではボランチやら左サイドやら
色んなポジションやってたんじゃなかったっけ?
621 :05/02/03 14:28:22 ID:/WZUe/CR
★2005/06/10 〜 07/02 開催予定

出場国
開催国:オランダ
アジア:日本・韓国・中国・シリア
欧州:スペイン・トルコ・ウクライナ・スイス・イタリア・ドイツ
北中米: アメリカ・パナマ・カナダ・ホンジュラス
南米:コロンビア・ブラジル・アルゼンチン・ウルグアイorチリ
アフリカ: エジプト・モロッコ・ナイジェリア・ベナン
オセアニア: オーストラリア
622 :05/02/03 14:32:10 ID:HY0P4rDP
南米は4つとも日本が苦手なタイプがそろいそうだな。
623 :05/02/03 14:33:29 ID:c6+1oHjx
ベナンってゾマホンの国だったっけ
624 :05/02/03 14:37:44 ID:Y7ObOPOU
何となくだがそろそろスーパーな天才選手が日本から出て来そうな予感
625 :05/02/03 14:47:50 ID:wvN2gvc6
しねぇよ
626韓日スター対談:05/02/03 14:52:29 ID:JYpV17zo
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up9476.jpg
左・妻夫木 右・韓流スターの一人

背比べさせられても屈託のない笑顔を見せる妻夫木くん・・・


これが、日韓の差を如実に表してるね
この身長差が埋まらないうちは韓国には勝てないだろうな
組織で固めても個の力のサッカーをやられて押し切られる歴代の戦歴が物語っているよ" 'ζ_,`"
627 :05/02/03 14:53:38 ID:/WZUe/CR
顔の差は・・・・・w
628 :05/02/03 14:59:13 ID:PH3vI4Sr
ズボンの中に服入れてる…
629 :05/02/03 15:00:11 ID:/WZUe/CR
ワロタw
630 :05/02/03 15:00:27 ID:h4J9//Qx
やっぱチョンは不細工だな
631 :05/02/03 15:03:27 ID:wCwoUclb
不細工だな…
マトモな韓国人は整形してるからそれ北の人間じゃないのか?
632 :05/02/03 15:09:39 ID:FplWRdW3
ヨン様って内田恭子に似てないか?
633 :05/02/03 15:24:33 ID:kAdMt6Pd
>>626
芸人だろ右の奴は
634:05/02/03 16:19:14 ID:74EDAesc
名古屋は 本田が出れる程ショボイ選手しか いないのか…?ありえん…
635 :05/02/03 16:20:44 ID:PH3vI4Sr
ウリナラの至宝、本田ニムにその言い草は無いニダ!!!
謝罪と賠償を(ry
636 :05/02/03 17:09:13 ID:z6oa3Hq9
右のやつ、アキバによくいるよ
637 :05/02/03 17:51:27 ID:qS2YL+1+
>>626
腹イテー
壮絶な自爆だな
638 :05/02/03 19:27:13 ID:6Io2UPXC
スタジアムの東側スタンドに座っていたミルウォールの一部サポーターは、 
ソル・ギヒョンがボールを持つたびに野次を飛ばし、 
多数の東洋人が英国の一部地域でDVDを売り歩いているのを皮肉り、 
ソル・ギヒョンに向けて「DVD」とヤジを飛ばしたことが分かった。 

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/26/20050126000038.html 



        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ 
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l 
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ 
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  / 
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V | 
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ | 
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  | 
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! | 
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ 
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      | 
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      | 
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l 
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | | 
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ 
   ̄ ̄   |           /       ̄ 
639 :05/02/03 20:04:06 ID:An2axnF3
>>637
日本のイケメンはホスト顔が多い中で、ツマブキって貴重だよな。

滝沢なんて確実にホスト顔。茶髪のスケコマシ顔。
640 :05/02/03 20:07:30 ID:Dr65a6Xg
妻夫木君が格好いいことがお前にとってどう貴重なんだ
641 :05/02/03 20:13:57 ID:Q6RsxkED
本田の活躍に嫉妬するヘタレ選手ファンがいるようです( ´,_ゝ`)
642 :05/02/03 20:56:15 ID:z6oa3Hq9
>>638
ソルギヒョンはともかくイギリス人の糞っぷりが再確認できた。
人種差別する馬鹿共はくたばってほしい
643 :05/02/03 21:36:33 ID:sGlWOT/n
妻夫木君は、ブラックジャックによろしくが始まるちょっと前から好き
つまり中三の頃から好き
644 :05/02/03 21:54:37 ID:palizkHC
既にレギュラー扱いか、本田は小野の1年目を間違いなく超えるな。
645:05/02/03 22:04:21 ID:74EDAesc
痛い…
646 :05/02/03 22:08:29 ID:2sYRM4kX
Jで消えまくりの梶山よりはよっぽど期待できる。
その期待が失望になる可能性も高いが
647 :05/02/03 22:21:57 ID:wvN2gvc6
それはJを見てるものだけが言う事を許されるセリフだ。
648 :05/02/03 22:30:00 ID:9+ZCqCY5
本田はもう公式戦デビューしてるし。
ジュビロ相手に15分ぐらいで2,3本惜しいシュートもあった。
家長様が初出場初得点の後だったから
点が取れなかったことを悔いてるみたいだけど。
649 :05/02/03 22:32:08 ID:Ry5O4u4W
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/05topics/pages/gt0203.html

取りあえず、散々言われていた石塚・田原の道はどう間違ってもないな。
小倉の道がありそうなのが怖いが。あと「じゃれあいとか嫌だった」、とか変にサッカーに真面目過ぎそうなのが不安といえば不安。
650mm:05/02/03 22:37:57 ID:Vx8Yh4wb
俺は名古屋在住だが、中村直志程度なら早々と超えてもらわないと>本田
中村は少しだけシュート上手いけど判断とか視野とかまるで駄目だから。
二川・小笠原>>小林大吾・谷澤>>中村直志だもんな。
651 :05/02/03 22:43:11 ID:9+ZCqCY5
>>650
大阪の人乙
652 :05/02/03 22:50:09 ID:4y4sXJQj
>>650
( ´,_ゝ`)
653 :05/02/03 23:04:31 ID:u7IVqEea
お前ら及びすぎ
654 :05/02/03 23:08:42 ID:I/EC5C78
谷澤と中村直の位置が逆。
655 :05/02/03 23:09:28 ID:iKRsi2nw
>>649
うはっ夢がひろがりんぐ
たまんねぇなガキ共
656 :05/02/03 23:12:00 ID:a5MyeSsa
>>649
家長にしても本田にしてもライバルが居て良かったな。
引っ張っていって欲しい
657 :05/02/03 23:18:12 ID:j2CaKCCF
 小野 稲本 高原      遠藤
  ↓   ↓   ↓          ↓
 本田 家長 前田      梶山
658:05/02/03 23:25:28 ID:74EDAesc
小野・遠藤が可哀相に思える 件について。
659 :05/02/03 23:28:21 ID:XJBXfr2y
ん?遠藤は小野稲本高原と同世代だろ?
梶山は 本田家長前田の1個上だし違うでしょー
660 :05/02/03 23:36:04 ID:pcOedTh0
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/05topics/pages/gt0203.html
「本田圭佑の素顔 レフティレボリューション 中」ウェブ版には出てない部分

家長…実は仲良し
家長とはG大阪ジュニアユース時代はライバル関係だった本田だが、プライベートでは実は二人は仲良し。
連絡を取り合う中で、先のカタール国際大会でもU-20日本代表の一員として共に戦った。
「合宿なんかで一緒になると、コンビニでいろいろおごってもらいますよ。
あいつはプロ(選手)ですから。(買い物)かごにどんどん入れますよ」と本田。
これも仲良しの証拠である。

家長様にたかる本田萌え。
661 :05/02/03 23:39:41 ID:Ry5O4u4W
>>660
私生活も本田は強気だな、「かごにどんどん入れますよ」ってw
662 :05/02/03 23:44:54 ID:6E18oHu0
ワロタw プロだから籠にどんどん入れるわけじゃないだろw
663 :05/02/03 23:46:28 ID:OMbye/RJ
>>662
ワロタ
664 :05/02/03 23:52:37 ID:pBehKMDs
っていうか…一つ下の年の方が選手豊富なのかよ…
平山、兵藤、梶山はもっとシャキっと知る
665 :05/02/03 23:54:05 ID:tPjKyPes
666 :05/02/03 23:55:02 ID:Q6RsxkED
>>649
真面目すぎて悪いことないよ
イチロー、松井とかは本当に真面目だし、たいてい天才と言われてる成功者はかなり真面目に努力してる

余談だが本田の兄は、アルゼンチンで夢をおいかけ頑張っている
そのサッカーにかける情熱が、弟を刺激しているらしい
667:05/02/03 23:56:54 ID:lQjyq7bR
>>606
確かだいぶ前の雑誌での大熊のインタビューだったと思う
それまで田嶋さんは埼玉サッカー界の有名人だから名前は知っていたけど、直接の面識は無かった。
S級の講習行った時に講師の田嶋さんが親しげに話し掛けてくれて、とても世話になったって話。

〜ここからは俺の勝手な憶測〜
協会にまだ新興勢力の瓦斯関係者も居ないし、上層部は古河や早稲田出身の人間ばかりだから
選手としては代表どころか日本リーグ1部でさえ経験していない大熊って協会ではかなり異質な存在
じゃないかなあと。同じような境遇の元磐田の桑原さんもすぐに協会から出ちゃったし。
668649:05/02/04 00:06:52 ID:SHGvHMeM
>>666
プロでスランプに入ったり壁にぶつかった時とか怪我との付き合い方とかのことね
真面目すぎる選手ほど、そういうときに頑張って無理しすぎて逆に空回っちゃうことも多いからね。

その辺はベテランの秋田あたりから学んで欲しいね。秋田とかとも話しているようだし。
何気に本田は「(中村)直志君」なんだな、年上相手でも
669 :05/02/04 00:14:55 ID:Vb5sAVIX
そこまでビックマウスじゃないはずw
670 :05/02/04 00:26:21 ID:Sdkr6/m0
インタビューでは「秋田さん」「角田さん」「豊田さん」って言っているけど。
まぁ、試合では呼び捨てだろうな。
671 :05/02/04 00:28:41 ID:AA+o9YAu
そら本田じゃなくても 試合中は呼び捨てだろう
672 :05/02/04 00:31:37 ID:gDGTXALr
本田ならアゴとかそういうあだ名で呼んでるに違いない
673 :05/02/04 01:05:58 ID:k+l8gVZa
>>668
「直志君」は酒井もインタビューでそう言ってたなぁ。
みんな直志君て呼んでたりして
674 :05/02/04 01:07:22 ID:lUAPB7CO
新人研修は4・5日のようだけど、中旬の合宿メンバー
発表は週明けかな?梶山増嶋はまだ無理か。
675.:05/02/04 01:33:10 ID:83ApwbXC
増嶋梶山は3月復帰目標。
今合宿中だから知らんけど始動してから増嶋は結構動いてたけど梶山はまだ痛いらしくフィジカル中心。
676 :05/02/04 01:36:09 ID:lUAPB7CO
3月復帰目標だと3月の南米遠征はかなり微妙だな。
梶山はちょっと代表ブランクが長すぎるな。
熊の言い草を聞いてもコンディションが万全になれば選ばれるだろうけど
677 :05/02/04 01:36:38 ID:ibmW7mnT
増嶋はまだしも梶山なんて糞イラネエ
瓦斯枠氏ね
678 :05/02/04 01:39:33 ID:jT0WzQaL
梶山と本田どっちを取るかっていう話しなら 本田だな
679 :05/02/04 01:44:21 ID:K/w0raM6

        平山  森本

           本田
    相馬          三原
        梶山  増嶋

       中沢 永田 水本

           権田
680 :05/02/04 01:46:48 ID:jT0WzQaL
>>679
何これ?w
681 :05/02/04 01:50:40 ID:i261ppSM
もも、もしかして
9、976、、、
682 :05/02/04 01:51:08 ID:ibmW7mnT
ボランチが異常に糞だなおい
で、なにこれ
683 :05/02/04 02:22:13 ID:d3t6Go6O
>>679
何かオーバーエイジがいないか?
684 :05/02/04 02:28:25 ID:K/w0raM6

        平山  森本

          大久保
    相馬          三原
        本田  狩野

      中沢  増嶋  水本

           権田
685 :05/02/04 02:33:33 ID:i261ppSM

       近藤祐
    相馬 高萩 カレン
      本田  谷口
  水本 栗原  平岡 森脇

         西川
686真ゲッター3様 ◆uyg1NBIUsg :05/02/04 02:33:55 ID:eSQVO4NF
さすがの俺様も理解不能
いわゆる一つのちんちんシュッシュでごまかすところか?
687 :05/02/04 02:34:06 ID:xD/C1UbM
976なら久保と稲本を入れると思う
688 :05/02/04 10:53:10 ID:rUSTwAtp
もう期待できるのは本田と森本と水本だけ。
他のやつらはシンガポールリーグにでも行ってこいや。
689 :05/02/04 11:51:48 ID:rUSTwAtp
名古屋本田、早くも「闘将宣言」

U−20日本代表の名古屋MF本田圭佑(18)から、早くも「闘将宣言」が飛び出した。
名古屋は鹿児島・指宿キャンプ3日目の3日、紅白戦など午前、午後の2部練習を行った。
チーム戦術とのフィットを模索する本田は「正しいと思ったことは言っていくし、指示も出す」
と断言。言葉通り、紅白戦では周囲に指示を飛ばし、18歳の高卒新人とは思えない雰囲気
を漂わせた。

http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050204-0029.html
690 :05/02/04 11:52:45 ID:dRzLC/zu
森本、水本はわかるけど、
本田はFKしかまだわかんないじゃん。

なんで本田がそんなに持ち上げられてんの?
691 :05/02/04 12:09:31 ID:jHXmPWji
本田は最近マスコミの露出が多いからでしょ。
平山がマスコミで騒がれてる頃は、平山は将来の日本の云々…
露出が減れば、平山は終わった云々…
マスコミに流されやすく、過大に期待させられる人が多いってことでしょ。
692:05/02/04 12:39:40 ID:1j8zxIRM
森本は体力つけないと、話にならん。
693 :05/02/04 15:53:38 ID:9U46IDQs
しかしコメントからは非凡な所が見受けられるな。
694U-名無しさん:05/02/04 16:39:37 ID:TldnVui+
でも本田って去年の全日本ユースの時、赤星に足が遅いからとか
いわれてなかったっけ?
695 :05/02/04 16:51:03 ID:00bMRQfL
赤星が早いだけ
696 :05/02/04 17:04:33 ID:JQvikxQq
赤星は早くはない
697 :05/02/04 17:09:23 ID:00bMRQfL
なら赤星に足が遅いって言われるって事は
698 :05/02/04 17:09:50 ID:ZXJfFE4X
赤星の朝は早い
699_:05/02/04 18:33:03 ID:omtljKWI
本田は鯱ではボランチやんないの?
700 :05/02/04 18:34:47 ID:dRzLC/zu
石塚だってコメントは非凡だった。
対して小野や中村のコメントは平凡、てか
普通じゃないかな。
701 :05/02/04 19:11:31 ID:9Q4LAXIK
非凡というか最悪だったなw
702 :05/02/04 19:30:49 ID:qU0ulH2n
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ   梶山が本田に負けたら
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /   自分が出て行ってやっつける
        i  _...||.-.._         .r-'"/
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::: 植田朝日i
703kk:05/02/04 21:19:18 ID:6+gUU2Ry
>>694
赤星は一言も本田が遅いとは言ってない。
ただ「けして本田は速くはないし左足だけだから、クレバーな主将のマンマークならなんとかなる」
程度の発言はした。
704U-名無しさん:05/02/04 21:39:14 ID:Xx48xgK+
>>703 程度って…。速くなくて左足だけって充分愚弄してるきがするが?
705:05/02/04 22:08:41 ID:1j8zxIRM
レッズ・名古屋の戦い。
706 :05/02/04 22:10:18 ID:z4+5sq2p
本田って中村と中田を足して2で割ったような選手だな

メンタルは中田に非常に近い。
707kk:05/02/04 22:10:22 ID:6+gUU2Ry
>>704
そんな事はないよ。赤星の発言はあくまでプレースタイルの話しだし。
楽勝とは言っていないし、あくまで苦手なタイプの主将が「マンマーク」で付けば
ある程度は仕事を減らせれると思う、って程度の発言。

708 :05/02/04 22:17:48 ID:sw5khSts
【2005Jリーグ新人研修会】家長昭博選手(G大阪)会見コメント

http://www.jsgoal.jp/club/asx/00015900.asx
709 :05/02/04 22:17:57 ID:1kDo6RcD
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-02/00015898.html

たしかにどことなくヒデさんみたいだね
ぶっちゃけてるなw
710おっさん:05/02/04 22:28:01 ID:Tz8BBr/m
マイクがトップ昇格。
ワールドユースはこのスタメン希望

      マイク
 トヨダ  平山相 モリウド
   ホンダ   杉山
田中裕 えなり 近藤  水野
       松井

サブ、平山智、増田、梶山、大久保、赤星、
   増嶋、西川、佐藤優、コケ、可憐、
   家長、吉弘、北斗、城後、
711_:05/02/04 22:29:03 ID:omtljKWI
家長ってこんなダサかったっけ!?
712 :05/02/04 22:32:24 ID:XE0+78NF
本田も近い将来成田コレクションに参加するのか
713 :05/02/04 22:33:59 ID:z4+5sq2p
http://www.jsgoal.jp/club/asx/00015898.asx
本田
すげぇビックマウスw
714 :05/02/04 22:36:54 ID:sw5khSts
ビッグ
715 :05/02/04 23:17:53 ID:kxC6Vl4j
>>713
そうか?
普通じゃん。
本田はコメントだけ見ると田原や石塚よりも菊地っぽい。
716 :05/02/04 23:27:24 ID:9Q4LAXIK
相変わらず前田イケメンだな
717 :05/02/04 23:28:57 ID:ooQ07v5q
ビックマウス争い
718 :05/02/05 00:05:54 ID:HrDjPyPb
家長はバッジョなのか。
昔はジダンと言ってたが。
719 :05/02/05 00:10:40 ID:yzByt+yM
相変わらず首太いな
720 :05/02/05 00:18:58 ID:Z1XpAQk1
Numberに記事が載ったときはバッジョでしたが
721まあ:05/02/05 00:23:17 ID:jfWwODJC
夢は 大きい方が良いと思われ…夢はね。
722 :05/02/05 00:23:56 ID:dz9LyhTm
本田はジダンだったか?
家長は俺が初めて知ったときはバッジオだった
723 :05/02/05 00:28:50 ID:x0sOHUFp
今の高校生くらいだともうバッジョの世代じゃないかと思ってた。
724 :05/02/05 00:33:10 ID:LRADo5bT
家長…バッジョってお前何歳だよ
725 :05/02/05 00:35:58 ID:KI3AVnGR
94年に小学2年生だろ?
別におかしくないんじゃないの?
俺だって90年に小3だったけどわけもわからずマラドーナ好きだったぞ?
726 :05/02/05 00:38:23 ID:LRADo5bT
いや、バッジョっていう言い方
727 :05/02/05 01:08:16 ID:4D/uIa31
岩下がすげーイケメン
家長の声初めて聞いた
本田の声初めて聞いた
前田の声初めて見た
728 :05/02/05 01:14:50 ID:N9S107By
なんつーか、いろんな意味でJ's goal すげーな!
只だし。
729 :05/02/05 01:20:27 ID:HJdWoxmL
超高校級MF本田圭佑
730 :05/02/05 01:39:45 ID:4D/uIa31
J's GOALはマジ神
731 :05/02/05 02:10:44 ID:xzIhuSBW
岩下は眉毛が面白かった
732 :05/02/05 02:40:32 ID:6MjSFLCM
声だけなら去年Jリーグ選手会が参加新人全員の分を載せてたよ。
短いし動画じゃないけど全員は貴重。
733 :05/02/05 02:47:52 ID:UgKzCey9
家長はバッチョって言ってる時もあるし
ジダン、って言ってる時もあるけど
自分が小柄だからバッチョの方が親近感があるのでは?
734 :05/02/05 03:14:05 ID:4D/uIa31
バッチョ
735 :05/02/05 04:18:49 ID:YVpVbtSL
岩下は足を治療中で高校選抜には合流しない可能性もあり。所属の清水では
怪我も学校行事も無く、プロの練習メニューをフルにこなしている前育出身
のDF青山が評価を上げている。もともと高卒ながら即戦力に近い選手とい
う評価で、フィジカルの能力はかなり高い。DFの補強が必要な場合、候補
に入ってくる可能性も。強化指定(名古屋)でサテライト戦に出場経験あり。
736 :05/02/05 04:36:55 ID:XS6VG53l
>>709
たしか角田もそんなこと言ってたんで
どっちかというと指示通りやってる可能性が
737 :05/02/05 06:42:25 ID:UgKzCey9
イタリア人の発音がバッチョに近いのでバッチョでよろしい。

バッチオと言わないとおかしいとか?
カルチョ?カルチオ?
738 :05/02/05 07:52:04 ID:qaRnq6F+
日本語でない言語をカナ表記で正確に表現できるわけがない。
日本語の方言ですら表現することが難しいのに。
739 :05/02/05 08:05:36 ID:XShlOrEt
CALCIO
BAGGIO
740ネタ:05/02/05 08:23:15 ID:jfWwODJC
ないね…
741示談:05/02/05 09:58:33 ID:N2ExZRTA
私は1986年生まれの選手に注目しています。
FW渡辺千、前田
MF本田、家弓、赤星、細貝、狩野、興梠、城後、高萩、高柳
DF渡辺広、岩下、平岡
GK西川
まだまだこの年代はいい選手がそろっています。
この年代からワールドユースに何人出場するでしょう。ま2010も楽しみだ
742:05/02/05 10:06:47 ID:Vs4ufWdv
なんだかんだで皆消えていくんだよ。
743  :05/02/05 10:09:37 ID:LFBFaqBn
Jリーグでスタメンとれないやつは確実に消えてく。
あたりまえだけど。
744結局:05/02/05 10:28:42 ID:jfWwODJC
残るのは 85年組。
745 :05/02/05 10:55:24 ID:0iVUI93s
>イタリア人の発音がバッチョに近いのでバッチョでよろしい。

言わネーヨ・・・

BAGGIO だから バッジョ以外にありえない。

バッチョ だったら BACCIO と表記される。

どさくさにまぎれて適当な事を言うなよ。ヘボン式ローマ字を知らんのかえ。
746 :05/02/05 11:18:30 ID:UgKzCey9
>>745
ジかチかの事を言ってんの?
それだったらスマソ。
ただしチオとかジオとか言わない限り、
前に促音が来る時はあまり違いはないよ。
イタリア人留学生に聞いた時はチョかジョかわからなかったし。
ただしバッジオでないことは確か。
747 :05/02/05 11:25:24 ID:UgKzCey9
でも発音的には
「バッジョ」よりまだ「バッチョ」の方が近い気がしたなぁ、やっぱり。
しつこいけどw

関係ないけど、ジーコもズィッコの方が近いと思った。


えー、U−20ガンバレw
748 :05/02/05 11:56:01 ID:0F3Cnm7k
もうパンチョでいいだろ
749 :05/02/05 12:04:11 ID:L2X4fC2P
なら、伊藤でいいよ
750 :05/02/05 12:05:07 ID:0iVUI93s
違いは無いよって君の耳には違いなく聞こえるのかもしれないが

GIO  と CIO は別物ですから。残念。
751 :05/02/05 12:06:36 ID:0iVUI93s
L と R は同じに聞こえるから違いは無いと言ってるようなもんだ。
752 :05/02/05 12:32:11 ID:UgKzCey9
前に促音が来る時は、って言ってんだけど・・・
話題が違うし、バッジョで。
753 :05/02/05 12:39:54 ID:0iVUI93s
促音が来ようが来まいが全然違います。
知ったかぶりはよそうね。以上。
754もう:05/02/05 12:45:48 ID:jfWwODJC
パンツで良いよ。
755 :05/02/05 12:55:21 ID:UgKzCey9
発音のことだけで知ったかぶりっていわれてしまった・・・
なんか悲しい。
バッジョさらば。
756 :05/02/05 13:07:12 ID:HrDjPyPb
本田圭佑の素顔「レフティーレボリューション」<下
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/05topics/pages/gt0204.html
757 :05/02/05 13:25:46 ID:wgYHobt4
巣に帰りましょうね^^
758 :05/02/05 13:27:45 ID:Aq0VJZJr
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
  ∧∧  /
.  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
759_:05/02/05 13:30:39 ID:lpln8BwA
>>741
家弓??
760おお:05/02/05 13:43:14 ID:jfWwODJC
チェックが 細かい…
761 :05/02/05 13:59:16 ID:pefA5adq
渡辺圭は何処いったの?
762 :05/02/05 14:02:06 ID:H6Dxe7SQ
阿部文は何処いったの?
763 :05/02/05 14:16:17 ID:aJybRpn1
菅沼は(ry
764平山:05/02/05 14:17:56 ID:jfWwODJC
智タンは どうしてる?
765 :05/02/05 14:19:48 ID:tQr8zGkR
へえ、視野も広いんだ。
アテネ世代のテクニシャンは視野が狭い奴ばかりだったから期待。
766 :05/02/05 14:20:16 ID:tQr8zGkR
>>763
レンタルでブラジル行ったんじゃなかった?
767 :05/02/05 14:28:24 ID:gLsM4IyZ
大熊はなんだかんだいってセレクション能力は高いね。
768 :05/02/05 14:35:51 ID:usrUwr6Z
>>767
低いだろ。普通にトッカエヒッカエだけの人間力と同じ。
769:05/02/05 14:58:38 ID:SJXmdfuz
阿部文はユベン鳥栖に行ったからサッカー選手としては、そのままフェードアウト
770 :05/02/05 15:00:27 ID:9eCYw4FG
寺田は何処へ行ったの?
高柳は何処へ行ったの?
771 :05/02/05 15:10:57 ID:Q5c15pKt
寺田はちょっと前に忠臣蔵に出てなかったっけ?
772 :05/02/05 15:20:32 ID:ERCNrZ30
本田氏ね

それが梶山クオリティ
773 :05/02/05 15:24:46 ID:1Gr4BzSh
>>769
鳥栖は生まれ変わったよ
これからマジでJ1目指してくると思われ。
774_:05/02/05 15:40:28 ID:lK57zjM9
むしろJ2で経験積むのも良いかと
775 :05/02/05 16:36:03 ID:vtlTJZox
鳥栖には買われる心配なくあずけられるから経験を積ませるにはありがたいクラブだな
776 :05/02/05 17:23:10 ID:RPMNIWtn
来期の鳥栖


 豊田 田村
    横山
渡邉      中村
  青山  吉澤
柳楽 一柳  石澤        

    松井

SUB:田中康、村瀬、菅沼

J2参入
777えーと:05/02/05 17:45:05 ID:jfWwODJC
↑これはどういう 選考なのかな?
778 :05/02/05 17:47:53 ID:RPMNIWtn
しばらくJ1で出番がなさそうなやつ集めてみました
779 :05/02/05 17:51:41 ID:l+p25ihG
J2や大学も混ざってないか?
780 :05/02/05 17:58:29 ID:VkQdUsYG
そういえば、筑陽→湘南の青柳って消えたな
781 :05/02/05 18:14:45 ID:aJybRpn1
同じく筑陽のエース桑原も消えた
782確か:05/02/05 18:26:51 ID:jfWwODJC
筑陽のFW西野は 大学だったよね? 福大?
783 :05/02/05 18:44:37 ID:VkQdUsYG
>>782
福大で1年から番号貰ってる
試合にも出してもらってるみたいだから期待できると思うよ
784 :05/02/05 18:47:33 ID:5yPXCZnf
桑原って札幌で何試合か出てたような。
785 :05/02/05 18:52:36 ID:lSvPTtRB
桑原って雨上がりの宮迫に似てる奴?
786う〜ん:05/02/05 18:59:41 ID:jfWwODJC
似てると言えば 似てるような…
787 :05/02/05 19:22:11 ID:zniZi4Cy
似てねーだろw
788 :05/02/05 19:36:40 ID:PTgvGpDY
天皇杯で桑原くんが活躍した試合がありましたよ
789 :05/02/05 19:46:05 ID:x0uXSq+D
札幌では桑原より上里だろうな
790桑原:05/02/05 19:49:38 ID:jfWwODJC
の選手権の ドリブル凄かった…頑張れ!
791 :05/02/05 20:01:22 ID:LCyvuQ0u
桑原とかは消えたとか言うのまだ早いから。
つか意外にもこういうのが台頭して五輪の頃には中心選手になってたりするかも。
まあ桑原見た事無いけど。
792 :05/02/05 21:04:09 ID:aJybRpn1
まあ柏の永田も最初半年ぐらい出れなくて消えたって言われてたからね。
793 :05/02/05 22:19:56 ID:Jcjx8LdO
柳楽はポテンシャルを感じる
794 :05/02/05 22:27:21 ID:dicwczfD
熊乙
795*:05/02/05 22:33:41 ID:95dS6bZ7
前々回のWYメンバー(前田とかの世代)でオリンピックメンバーに入れたやつって何人くらいいる?
796 :05/02/05 22:41:49 ID:5yPXCZnf
>>795
茂庭、那須、石川、駒野、森崎
797 :05/02/05 22:44:23 ID:zniZi4Cy
茂庭はワールドユース直前に離脱して、参加してないよ。
798 :05/02/05 22:46:38 ID:5yPXCZnf
そうだったのか。ごめん。
799 :05/02/05 22:58:01 ID:XsYdzf06
前田ってぶさいくだと思ってたが
ちょっとかっこいいと思ってしまった。
800 :05/02/05 23:00:48 ID:G+r9z1nB
Σ(・ω・ノ)ノ
801 :05/02/05 23:15:36 ID:8pjuGu/3
いや かなりの在日顔だろ
802 :05/02/05 23:20:01 ID:NQeHWTGP
木村にいやん
803.:05/02/05 23:23:57 ID:95dS6bZ7
>799
ジュビロでは結構ギャルサポに人気がある
804前田:05/02/05 23:28:11 ID:jfWwODJC
違い…乙
805 :05/02/06 01:37:21 ID:wC8P525X
豊田より三木が復活してくれる方が有難いよな
平山のサブ
806 :05/02/06 03:03:19 ID:JrpRkssK
どっちもいらねぇよ。
平山のサブなら渡辺辺りにやらせた方がマシだろう。
807 :05/02/06 03:04:24 ID:ILS5s0SI
渡辺は高さが物足りない
808 :05/02/06 04:07:03 ID:JrpRkssK
平山登場以前の事を思い出せば181あれば十分だろう。
ポストプレーの水準が豊田や三木より下手で無ければイイだけなんだし。
まぁよくよく考えれば渡辺がAYで十分なプレーを見せたかは疑問だがら、必ずしも彼が必要とは思わないけどさ。
どうしても平山のサブとして身体を張れるFWがもう一人欲しいなら、少なくとも上の二人よりはずっとマシだろうしな。
それにあのキック力は非力な日本代表の中では貴重かもしれん。
日本人はシュートの際、無駄にモーション大きいから。
809熊は:05/02/06 07:54:10 ID:VP4CcpcT
カタール後のコメントで、平山が試合に出られない時、平山の代わりとして 別のポスト役を入れるという 考えを 改めるみたいに 言ってたね。スピードタイプを組ませたり するんじゃないかな…
810 :05/02/06 08:01:03 ID:PUTSj0kI
三木は大柄だけど動き出しのいい選手だから、
使いようによっては面白いけど最近怪我がちだ。
811 :05/02/06 13:04:28 ID:BfdCbvmM
ポストって言ってもヘディングだけじゃないしね。

そこそこでかくて足元うまいほうがポストに向いてる。
812 :05/02/06 13:19:23 ID:V9ap52v7
水本を発掘した大熊は何気に神!
813 :05/02/06 13:22:14 ID:V9ap52v7
ネームバリューにとらわれずに見抜く能力は長けてるね。
814 :05/02/06 13:23:42 ID:V9ap52v7
家長も若い内に守備を勉強できて良かったんじゃないかな。
そのままほったらかしにされたら後で困るのは家長自身。
815 :05/02/06 14:08:15 ID:FJdoJVT3
大熊はトッカエヒッカエのダメ監督です。
選手見る目ないからいつも選手選考流動的。
いつまでたっても中盤すら作れません。
DF見る目あるなら前回のWYで永田使わず菊地を
真中に据えたり、現代表ではナギラという・・・
816 :05/02/06 14:15:49 ID:aD0RoSLX
だって永田もダメだったじゃん。
817ぷっ:05/02/06 14:23:51 ID:VP4CcpcT
菊地も 普通に良くなかったか?
818 :05/02/06 14:39:27 ID:J3HdaR2S
菊地はよかったよ。
むしろ永田は、足つったくらいしか印象にない。
819 :05/02/06 14:46:55 ID:PB4LjhS1
いや菊地もけっこうあっさり抜かれてりポカやらかしてたりしてたよ
そのあと一人でカバーできるから目立たず印象に残ってないんだろうけど
820それに:05/02/06 14:49:21 ID:VP4CcpcT
とっかえ ひっかえと言ったって 怪我とかでベストが組めないんだから、しょうがないだろ。
821 :05/02/06 14:49:57 ID:wC8P525X
そういや三木はサテライトで低調らしいからやっぱり駄目か
豊田が三木の技術を持っていれば...orz
822 :05/02/06 15:01:20 ID:+NdomEL5
>>812
ナギラを使い続ける大熊は何気に神!
823:05/02/06 15:01:34 ID:WNMHIIyh
このチームでは、梶山の実力、実績がすば抜けてて
他の選手は一目置かれてる存在なんだと。
結局は梶山のチームなのですよ。
824梶山は:05/02/06 15:05:37 ID:VP4CcpcT
怪我が治ってからの 話だな。試合に出られないんじゃ 話にならん。それから、U20のエースは 梶山じゃない。
825 :05/02/06 15:45:49 ID:Vwq6CHL5
エースは平山
826 :05/02/06 15:52:15 ID:wC8P525X

   平山 カレン
     兵藤
苔口       中村
   本田 吉弘
 
水本  増嶋  小林

     西川




  
827:05/02/06 16:09:59 ID:VP4CcpcT
カレンの所に 森本が来るかもしれないが、この布陣だろうな。
828 :05/02/06 16:22:33 ID:PC9odUcq
カレンを中村のところにおいて
トップ下なしにして中村を相手エースにスッポンが
強い気がする
829 :05/02/06 17:09:16 ID:uiXTV5pL
池元が清水の練習に参加してるってガイシュツ?
830 :05/02/06 17:24:19 ID:aD0RoSLX
吉弘と小林逆でどうだ?
831 :05/02/06 17:26:35 ID:Vwq6CHL5
兵藤ってどうなの?

なんか物足りないだが・・良くなってる?
832 :05/02/06 17:28:59 ID:aD0RoSLX
物足りないどこじゃない奴ばっかだからしょうがない。
物足りるのって水本くらいかな。
833 :05/02/06 17:31:12 ID:OOPMut//
>>830
それじゃAYとほとんどかわんないじゃねーかw
>>826
苔の先発はないんじゃないかな?それと熊の寵愛を受けてる梶山は?
834   :05/02/06 17:38:40 ID:wy/0krU3
ここ10年弱(中田世代から)で一番弱いユース世代かもな。
835梶山は、:05/02/06 17:39:29 ID:VP4CcpcT
怪我ばかりの ガラスの準エースだから、外してんじゃないの?
836 :05/02/06 17:48:05 ID:Vwq6CHL5
鹿実が磐田に勝ったようです。

1本目 1−0 ヨンス
2本目 1−2 カレン 鹿実9、10番
3本目 0−1 鹿実8番

もう1つ下の世代に期待しようかな
837 :05/02/06 17:50:16 ID:aD0RoSLX
そういやWYの時ってちょうど中断期か。

2月中旬 宮崎合宿
3月中旬 南米遠征
4月〜5月 最後の選考合宿(多分)
5月末  メンバー決定
6月上旬 WY開幕

梶山増嶋は3月は無理そうだから、
最後の合宿できっちりアピールしないと厳しいかも
838 :05/02/06 17:56:46 ID:ZRaTmJWa
>>836
まあ練習試合なら市船も鹿島に勝ったこともあったわなw
そのメソバー(3-4年前くらい?)はどうなったことやら。。。
839 :05/02/06 18:02:25 ID:nL37Ov7B
>>836
かれん。
840かれん:05/02/06 18:13:14 ID:VP4CcpcT
点獲ってんじゃん!昌君に アピールできたか?
841 :05/02/06 18:18:13 ID:jkzEWyqP
>>836
ソースは?
842 :05/02/06 18:19:30 ID:iAbWu5HZ
>>841
国内板で小さい祭り。
現地からの報告あり。
843 :05/02/06 18:26:00 ID:PUTSj0kI
>>814
おふざけはよしてよ。
844 :05/02/06 18:27:36 ID:Wwf3RJsL
出場国決定

★2005/06/10 〜 07/02 開催予定

開催国:オランダ
アジア:日本・韓国・中国・シリア
欧州:スペイン・トルコ・ウクライナ・スイス・イタリア・ドイツ
北中米: アメリカ・パナマ・カナダ・ホンジュラス
南米:コロンビア・ブラジル・アルゼンチン・チリ
アフリカ: エジプト・モロッコ・ナイジェリア・ベナン
オセアニア: オーストラリア
845 :05/02/06 18:41:32 ID:dEsyJdmq
この世代もA代表みたいにボランチだけ豊富だな
846 :05/02/06 18:47:14 ID:hRXcF7nk
純ボランチは全然いないよ。谷口くらいか?
847使える:05/02/06 19:04:32 ID:VP4CcpcT
ボランチは 何人?
848 :05/02/06 19:04:47 ID:dEsyJdmq
>>846
本田、梶山、増田、はもう一つ前のポジも出来るし、CHだな
吉弘は本来DF選手だしな・・・
ただA代表から探してもDHって言える選手居るのか?って聞かれても微妙だ・・・w
小野はもちろん福西、遠藤、稲本・・・
849?:05/02/06 19:09:10 ID:wyBc9zMO
>834
ここ十年のWYチームに順位つけるとしたらどうなる?
あと浦和も浦和Yに負けた
850_:05/02/06 19:17:34 ID:jtlFaXGF
カレンやっと獲ったわぁ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
けど、練習試合やなんてほんまカレンらしい。
851 :05/02/06 19:52:13 ID:PXf3cH/o
練習試合ならカレンは何度も点獲ってるよ
相手はJFLや大学が多いけど
852 :05/02/06 20:02:38 ID:hRXcF7nk
飲みかけのビールジョッキを片手に
談笑する寺田(19歳)
http://paw.s2.x-beat.com/up/img/5517.jpg
853これ:05/02/06 20:46:44 ID:VP4CcpcT
↑どういうふうに つっこめば良いの?
854 :05/02/06 21:32:52 ID:eV6/c+s2
イヤなことがあったのか嬉しかったのか
一生懸命作ったんでしょう
855_:05/02/06 23:02:12 ID:v4ROdBeG
今のところJでレギュラーを確約されてる奴は水本と浩太だけか。
856 :05/02/06 23:11:38 ID:kq9NlmYr
J2にいっぱいいるよ
857 :05/02/06 23:12:33 ID:zPb8O0Wc
今野と菊地のダブルボランチはよかったな。五輪だけど。
858 :05/02/06 23:49:52 ID:Vwq6CHL5
フランス予選の時、中田はA代表か・・・

ほんとダメだな
859今野:05/02/06 23:51:24 ID:VP4CcpcT
みたいな選手いたら、安心出来るのに…
860 :05/02/07 00:22:51 ID:WPPjfshx
当時の代表のレベルや日本が大きく成長途上だった事
また、監督のタイプによる若手起用の傾向の差などがあるから一概には言えない。
861 :05/02/07 00:58:29 ID:H1B61ozF
あの頃は小野や中田のような選手が上にいなかった。
今はそうでもない。つーか上に小野や中田本人たちがいる訳だし

なんだかんだ言っても日本のレベルは確実に上がってるよ。
世界のレベルも上がってるとはいえ
862 :05/02/07 01:12:21 ID:WeeD161l
だからこそそこに割って入ってくるような選手が出てきてほしーとこだがな
863 :05/02/07 03:31:24 ID:thOAiKKS
結局ここ数年日本サッカーそのものの成長が止まった・・・と言うより一時期の山を越えてレベルが落ちつつあるって事になってしまうんじゃないか。
強豪国にだって(主力にはなれなくても)十代後半から二十歳そこそこで代表になる奴は珍しくも無いんだから。
それに比べたら中田や小野或いはその他の海外組がどれほどの壁なんだろうな。
世界的に見てトップレベルと呼べる類の選手がいるわけではないのに。
彼らがいるから若手が割って入れないって言うのはちと過保護すぎだろう。

もっとも最近の代表に若手が入り込めないのはジーコの志向も大きいけどな。
864 :05/02/07 04:12:04 ID:T3oGuB6S
>>713
本田はキャプテン向きかもな
865 :05/02/07 04:27:36 ID:2mZgdnbQ
キャプテンは増嶋じゃねぇのw
866 :05/02/07 05:02:20 ID:iuidqzh+
いや、川淵だろう。
867 :05/02/07 06:46:22 ID:SjtWbpfJ
>>866
ジェフの?
868U-名無しさん:05/02/07 09:41:43 ID:kdEscHam
>>861
あの頃は前園クラスで救世主扱いだったからな〜
869 :05/02/07 10:56:42 ID:2KLB7URy
本田J優先、名古屋がU20代表合宿辞退へ
http://osaka.nikkansports.com/osc/top-tp3-ot.html
870 :05/02/07 10:59:31 ID:xjizhZkq
>>863
日本人は概して早熟だから身体が戦える状態にまで出来上がるのに
自然な成長では出来なくて自力でやらないといけないんで、
どうしても時間がかかってしまうから仕方がない面がある。
871 :05/02/07 12:28:17 ID:/G8s3jVM
日本は選手層は厚いと思う。でも厚いから選手をしぼれきれてない感じがする。
872贅沢な:05/02/07 12:33:26 ID:Ts28C80G
悩みなのかな…?
873 :05/02/07 12:55:57 ID:y0kFh2pc
層が厚いというよりは他を圧倒的に凌駕する選手がいないんだろう。
874 :05/02/07 13:00:46 ID:/1rhGl9/
他を圧倒すると思った選手→平山

まあ、現状は酷いものだが、
FWは勢いが大事なので森本の今年の活躍を期待する
875  :05/02/07 14:01:48 ID:sC4He6t8
層が厚いっつーか、単純に弱い>日本
欧州で活躍してる選手っていっても、Bクラスがせいぜいだしな。
フル代表の選手でも、海外への移籍金はただ同然だしな。
それくらいの価値にしか見られてないってこと。実際活躍しないし。
876  :05/02/07 14:03:12 ID:sC4He6t8
それでも日本のマスコミは大騒ぎするんだけどね。ほんのちょっと活躍しただけで。
アシストのアシストで大騒ぎするのは日本くらいだろうな。。
877:05/02/07 14:07:58 ID:Ts28C80G
アシストのアシスト…ダレ?
878 :05/02/07 14:18:16 ID:sC4He6t8
しょっちゅうじゃん。中村から決勝ゴールとか、この前の大久保とか。一時期の中田とか。
〜の活躍でゴール!みたいな見出しでもパス回しに参加してるくらい。
実際向こうでは何の反応も無いし、採点も低い。
879松井は:05/02/07 14:31:26 ID:Ts28C80G
活躍してるの? いつかゴルしたみたいだけど…
880 :05/02/07 14:37:03 ID:ECNI3Heh
松井くらいのファンタジーは2部で通用してるらしい
クラブで一番上手いんだとさ。
881 :05/02/07 15:19:07 ID:ptxLpjkq
>>878
マスコミ用語でいう演出な
あれ、演出ってことはアシストかな?と
思ってみると違うんだなこれがw
882 :05/02/07 15:20:49 ID:/tHfTOi/
彼の目ですね
883 :05/02/07 15:31:01 ID:+CidKq5q
アシストのアシストなら一応正式にあったような
884 :05/02/07 15:38:52 ID:ECNI3Heh
攻撃の流れで一瞬でもボールに触れたら、「演出」となりますしw
885 :05/02/07 15:59:53 ID:e4ZRUj7d
家長って首太いね
886 :05/02/07 16:02:03 ID:e4ZRUj7d
日本サッカーの成長は止まらない
887 :05/02/07 16:45:23 ID:T3oGuB6S
大熊のサッカーって1トップなの?
平山が前線で孤立してる印象が強いんだが

大久保、田中達也、坂田のような速い選手と2トップを組ませてた方が、平山は活きると思う
現状では苔口とか良いと思うのだがね
888 :05/02/07 16:49:33 ID:s7yaZomZ
それは言えてる
5バックでまずしっかりブロックして、カウンター気味に苔口のまぐれを期待したほうがいいかも

    苔口 平山
      カレン
 田中裕     中村
    本田 吉弘
  水本 増嶋 谷口

      西川 
889 :05/02/07 16:59:05 ID:A+HvzCXm
カレントップ下に入れるぐらいなら家長いれろって
890 :05/02/07 17:08:00 ID:xKpoAs+w
その田中ってどこのだったっけ?
891 :05/02/07 17:11:34 ID:s7yaZomZ
ウリノス
SBSに呼ばれて出番なかったけどな、やや伸び悩み
森下より下か
892 :05/02/07 17:11:36 ID:poJqmp7i
横浜に入団した奴
893 :05/02/07 17:23:21 ID:ibwMbJCe
そういやそんな田中が居たね
あんまり田中が多いって印象はないけど分かりにくいなあ
894 :05/02/07 17:34:22 ID:m2OIv24O
>>881
起点は?
895 :05/02/07 17:38:53 ID:KMmPa80T
>>594
亀だけど、これは田嶋のスケープゴートに大熊を持ち出してるだけでそ。
実際、アテネも今のU20も、全ての源泉は戦術を実際に決めてる
田嶋個人に帰するわけで。
(川淵は)自分の子飼いを守ってるだけなんじゃない?
896ネタ:05/02/07 20:12:44 ID:Ts28C80G
ないね!合宿メンバーまだぁ?
897 :05/02/07 20:39:35 ID:iKlPISH9
谷口はDF登録かよ!orz
898BD:05/02/07 21:40:01 ID:Ekyn5xCy
田中って出番がどうこうっていうかさっさと切り上げて高校の方に合流しちゃったんじゃなかったっけか?
899 :05/02/07 23:20:51 ID:T2a9yyEI
大熊(゚听)イラネ
900 :05/02/07 23:23:48 ID:lrLUiPqg
1000
901 :05/02/07 23:41:53 ID:80RGWQtd
大熊氏ね
902.:05/02/07 23:52:31 ID:qKR6HpIr
>899
じゃ、お前が監督な。
903 :05/02/08 00:15:02 ID:/kMCZopa
苔口を左ウイングバックに置くのはもったいないよ
決勝の韓国戦で最も点の匂いがしたのは苔口が左から切れ込んだシーンだけだったな

それなのに糞熊戦術で守備ばっか意識させられてるのはもったいねぇ
904 :05/02/08 00:46:28 ID:Hx5Cf5ql
苔口は岡野2世
905 :05/02/08 01:03:53 ID:WdjYPkmC
けど苔口サイドでディフェンスとテクニック磨いた方が将来あるだろ
今のままではFWとしてJ1で試合出れないだろう
906 :05/02/08 01:21:19 ID:6RUpj2nV
正直苔口と家長を何故戦わすのか不明
苔口右で家長左でいいんじゃねーのか
907  :05/02/08 01:36:00 ID:WvuKnepF
それじゃ両サイドの守備ボロボロじゃん。
908TM:05/02/08 01:48:35 ID:AOLnOVru
苔口、顔も野人っぽい…ってか原人か!?
909 :05/02/08 02:01:19 ID:6RUpj2nV
守備なんていらねーじゃん
910 :05/02/08 02:36:15 ID:sTkKxsXV
もう大熊が監督してる間は糞つまらないサッカーしか見れないのは覚悟しとけ
こんなクソ監督は早く解任してくれよ・・
911 :05/02/08 02:41:48 ID:WdjYPkmC
U−20南米選手権の最終日が行われ、開催国のコロンビアが優勝。
912 :05/02/08 02:46:23 ID:n1doS3TH
苔口は素直に右で使えば良いのに、なぜ左で使うかねバカ熊は
913 :05/02/08 03:17:33 ID:WvuKnepF
>>909
カタール国際の決勝じゃ苔口のサイドを徹底的に狙われてたじゃん。
914 :05/02/08 03:46:48 ID:6RUpj2nV
そりゃ苔口の守備は糞だし。
915守備:05/02/08 07:17:09 ID:YMilqe5j
が ザルなのは 他にもいるじゃん、中盤に。まあ、攻撃力は 武器だが。
916 :05/02/08 07:31:59 ID:vAHTO7hu
4バックにすりゃいいんだけどなその両サイドでも
んで、カレンもサイドで争わせる
真ん中は本田や兵頭+守備できるやつ
中途ハンパなボランチもどきはこれを機会にバッサリ切る
これが一番だと思うが
SB?んなもんてめーで探して来い!
917 :05/02/08 07:59:43 ID:nvDDfAf6
4バックにしたとしてセンターバックはどうすんの?
918 :05/02/08 09:16:39 ID:yddCfDOV
>>917
水本、岩下。
919:05/02/08 09:20:31 ID:7/38OS6j
苔口のサイドで使うなら家長使うほうがましだろ
920 :05/02/08 09:57:35 ID:FyqQ50SU
>>863
確かにそうだよな。小野、中村、中田は素晴らしい選手だが
世界レベルからするとトップとはとても言えないからな
それを抜く事が出来ないんだからなあ
921 :05/02/08 10:13:28 ID:PBK70VUd
A代表の監督が色々試すタイプならアテネ世代とかは
もっと代表に選ばれていると思うな。
まあ、中村とかを抜くとなると難しいだろうけど。
922合宿:05/02/08 11:54:23 ID:YMilqe5j
メンバーまだあ?
923 :05/02/08 11:54:43 ID:CNdpNkVg
山本さんがいったい何を試してたのか今だにわからない。
924 :05/02/08 12:04:51 ID:p8kD5n0T
>>923
あれは「運」を試していたんだよw
925 :05/02/08 13:40:29 ID:7JFcM/rF
>>921
何を勘違いしてるか分からないが、A代表でわざわざ国際舞台の経験つますとか
成長させるとか、試すとかしないですむ為のUカテゴリでもあるんだよ
926 :05/02/08 14:41:51 ID:cY4/WjSj
成長させるとか試すちか関係無しに
監督によってはもっと呼ばれてるだろうと言うのは事実だろう。
実際トルシエはかなり早い段階で前田や阿部をA代表の合宿に呼んでる。
927 :05/02/08 14:42:40 ID:cY4/WjSj
× 試すちか
○ 試すとか
928 :05/02/08 14:54:32 ID:jPnyARg5
外人は子供好き
929 :05/02/08 14:56:26 ID:5yjWHx7X
あいつ入るみたいね
身長が平山なみでスゲースピードのアル奴
そんでもって動き出しは大久保並みって聞いたから
スゲー期待しちゃうんだけど
930 :05/02/08 15:17:09 ID:XNl8NVAj
こいつらダメすぎ
なんか小者ばっか
931 :05/02/08 15:49:12 ID:xHSDjWgs
WYでだいたいわかる
932 :05/02/08 16:39:55 ID:WdjYPkmC
合宿なんかイラネ
Jでポジション争いしろよ
933 :05/02/08 16:47:19 ID:WdjYPkmC

      前田
  田村 高萩 纉c 
    青山 高柳
入船 吉弘 中尾 森脇

      佐藤
934すげー:05/02/08 16:52:35 ID:YMilqe5j
期待するって 言いながら 一年後位に 終わったとか いらね とか 言うんだよなーもっと 長い目で 見てやれよ。
935 :05/02/08 16:53:46 ID:WdjYPkmC

   財津 岡崎
     鈴木
 山本      前田
   杉山  枝村 
 青山 岩下 平岡 
     
     山本
936 :05/02/08 19:46:18 ID:yd7LmU1Q
>929
だれ?
937 :05/02/08 19:47:04 ID:qbqOMQ9u
裏平山
938 :05/02/08 19:47:18 ID:6oixmOe5
>>936
吉良まもるじゃね?
939:05/02/08 20:09:48 ID:YMilqe5j
誰? それ? マイクじゃないのか?
940 :05/02/08 20:12:28 ID:ixmyCAFU
>>929
現U17の選手だな
何だっけ、俺も度忘れしちゃった。
941いまから:05/02/08 20:18:13 ID:YMilqe5j
U17とか 入れるのかよ?
942 :05/02/08 20:19:40 ID:6fwXjCio
平山に坂田のスピードと福西のジャンプ力と武田の嗅覚と
小野のボールタッチと松井のフェイントがあれば世界で通用するだろうな。
943ズラタン:05/02/08 20:25:32 ID:I0VIzc55
>>942
呼びましたか?

944 :05/02/08 20:26:56 ID:BZdJnYeP
>>942
鈴木のスタミナと久保のシュートも加えてくれ。
945 :05/02/08 20:30:21 ID:dtY0si+D
あの体格で坂田の初速は無理だろうな。
黒人なら別かもしれないけど。
946 :05/02/08 20:32:07 ID:WdjYPkmC
あまり欲張らずに
豊田に柳沢の技術キボンヌ
947いやいや:05/02/08 20:38:50 ID:YMilqe5j
豊田には 柳の技術より、久保のシュート力を プレゼントきぼんぬ。
948 :05/02/08 20:43:50 ID:LzzKLrEO
433   sage 05/02/08 08:58:50 ID:G6mTiWWM
内容:
U-23持久力テスト結果一覧
本数 総距離(メートル)
25本 4462.50 田中隼
24本 4331.25  
23本 4200.00 青木、前田
22本 4068.75 鈴木啓、西野、平山、根本、那須、田中達
21本 3937.50 松井、山瀬、池田
20本 3806.25 多田、三田、徳永、成岡、角田、矢野
19本 3675.00 闘莉王、森崎兄弟、今野、鈴木規、近藤、浜田
18本 3543.75 高松、黒河、藤ヶ谷、菊地
17本 3412.50 坂田、林
16本 3281.25 川島、平本
>このテストの事かわからないが、(平山は)
>代表入りした当初の持久力テストで2番だったとか聞いた気がするんだがな。

この世代の体力測定情報はないの?
949 :05/02/08 20:46:15 ID:Qj/MzBzK
最近代表板って人少なくなったよな。
950 :05/02/08 20:53:04 ID:ctH0sxai
>>948
前田がダメダメって情報はある。
951 :05/02/08 20:59:04 ID:43WQlfUW
阿部が残らなければ最終予選にアテネ組が独りもいなさそうだけど
山本が悪いということになるのだろうか
952 :05/02/08 21:16:02 ID:yd7LmU1Q
953 :05/02/08 21:35:50 ID:TxmY5zWO
それに関しちゃ山本は関係ないだろう。
本人達がジーコがどうしても呼びたくなる程のインパクト残せてないのが問題。
メンバー固定主義者のジーコを納得させるには半端じゃない活躍が必要だけどね。
954 :05/02/08 21:53:46 ID:OQzaTPLe
まぁ〜人間力が落としたメンバーから最終予選の
メンバーに入るヤツが居たら、オイオイ人間力よ…w
ってネタで盛り上がれるんだが、その芽も完全に無いしな。

ジーコの事だから釣男と大久保はいずれ呼ぶだろうが。
955 :05/02/08 23:03:00 ID:V/PW/FKy
釣男も大久保もどっちかつーと抜擢組じゃんよ。
釣男は鈴木とかのことがあるから人間力はうらんでそうだけど。
956 :05/02/08 23:19:09 ID:6oixmOe5
最終予選ではそんな抜擢したりせんでしょ。
新戦力が入ってくるのは、W杯本番。ぶひぶひ(^00^)
957 :05/02/08 23:49:56 ID:V/PW/FKy
そーいや兵藤鞠の練習に参加してるらしいな。
そのまま強化指定コースか?山瀬復帰まだ先だし
958えっ:05/02/09 00:10:42 ID:El2y0EzS
清水の練習にも いつか参加してなかった?
959 :05/02/09 06:32:29 ID:QH03KK5F
鞠は良さそうね。
奥なら兵藤の良い手本になりそう。
960U-名無しさん:05/02/09 08:58:07 ID:MXUNyazJ
>>959 良い手本にはなりそうだけど、試合にはあまり出れないだろうね。
アデマールがくるし、山瀬はいるし、狩野や後藤もいるから。

961てか:05/02/09 09:21:31 ID:El2y0EzS
岡田監督が 強化指定の選手を 使う気がないじゃん。他の 選手に失礼だとか 言って。
962 :05/02/09 14:09:03 ID:uRBHpan8
part1 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072713957/
part2 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073648471/
part3 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076063578/
part4 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078918895/
part5 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079957388/
part6 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080049905/
part6[実質7]http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080222778/
part7[実質8]http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081739564/
part8[実質9]http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081857049/
part10http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1084174533/
part11http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1085238220/
part12http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086304856/
part13http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086418395/
part14http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086588166/
part15http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087131513/
part16http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088781279/
part17http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1090626394/
part18http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092572212/
part19http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1093163127/
part20http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094098952
part21http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094904771/
part22http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095513930/
part23http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096121043/
part24http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096279843/
part25http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096355242/
part26http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096473636/
part27http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096559790/
part28http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096806594/
part29http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096812629/
part30http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096856341/
part31http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096966674/
part31[実質32]http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097069609/
part33http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097083759/
part34http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097135456/
part35http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097337698/
part35[実質36]http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097337743
part37http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098603383/
part38http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1100860335/
Part39http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1102156485/
part40http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103697597/
part41http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105034149/
Part42http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105768431/
part42[実質43]http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105768565/
Part43[実質44]http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/11060
Part45http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106527373/
part46http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106765441/
part47http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106813368/
part48http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106980380/

963 :05/02/09 14:15:44 ID:AtMn+mhX
U-20日本代表 Part49
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107925436/
誰だこれ立てたの?

出て来いや
964 :05/02/09 14:17:08 ID:XJJy3II4
part1 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072713957/
part2 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073648471/
part3 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076063578/
part4 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078918895/
part5 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079957388/
part6 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080049905/
part6[実質7]http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080222778/
part7[実質8]http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081739564/
part8[実質9]http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081857049/
part10http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1084174533/
part11http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1085238220/
part12http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086304856/
part13http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086418395/
part14http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086588166/
part15http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087131513/
part16http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088781279/
part17http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1090626394/
part18http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092572212/
part19http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1093163127/
part20http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094098952
part21http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094904771/
part22http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095513930/
part23http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096121043/
part24http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096279843/
part25http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096355242/
part26http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096473636/
part27http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096559790/
part28http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096806594/
part29http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096812629/
part30http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096856341/
part31http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096966674/
part31[実質32]http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097069609/
part33http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097083759/
part34http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097135456/
part35http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097337698/
part35[実質36]http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097337743
part37http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098603383/
part38http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1100860335/
Part39http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1102156485/
part40http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103697597/
part41http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105034149/
Part42http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105768431/
part42[実質43]http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105768565/
Part43[実質44]http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/11060
Part45http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106527373/
part46http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106765441/
part47http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106813368/
part48http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106980380/
Part48[実質49]http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107925655/←次スレ
965 :05/02/09 15:58:55 ID:Dr3gM6J/
うめまっしょい
966 :05/02/10 05:33:14 ID:hecW97mc
うめ
967 :05/02/10 05:41:32 ID:h/8SrjgW
何だかんだ言って上の世代も頼りないな・・・
結局、アジアその他の地域の二級国のレベルが上がって来ただけなのか。
968 :05/02/10 10:58:16 ID:+6RFIzZv
昨日の鞠vs湘南の練習試合みた人によると兵藤活躍してたらしい。
969 :05/02/10 12:09:51 ID:tLUIXA5O
ほう
970ふうん:05/02/10 12:20:34 ID:dwDbijha
見たかったな…
971 :05/02/10 13:15:37 ID:o1cAQm8f
ユースの新星、高3レフティートリオ
http://202.32.189.64/mag/number/index.htm
972 :05/02/10 18:18:33 ID:bmXxXKVk
973 :05/02/10 18:35:30 ID:HpGsWjRI
何気に狩野U-20には初選出かな
974 :05/02/10 19:23:42 ID:LKjLZUlG
候補が発表されたのに盛り上がらんなw
まあ昨日の試合の影響か。
注目は柳楽がやっぱり選ばれてるとこと、ガンバ丹羽が久々の選出。
噂の中尾も選ばれてる!天才狩野も初選出。広島の中盤2人も復帰
城後がFWとして選出されてるし、新しい血が沢山入ったな。
渡邉はもう完全に見切られたか?何気に原も久々の復帰か。杉山も地味に選出されてる。
熊は中尾を見たことがあるのだろうか。
同じ年齢で選手権で活躍した岩下、渡邉広などを差し置いて選出してるし。
中盤のダイナモはやっぱりいないな。チームで試合に出れてない中村、柳楽も
レギュラーなんだし、丹羽も頑張れば残れるぞ!頑張れ
975 :05/02/10 19:24:47 ID:o5DS9g6s
976 :05/02/10 19:25:56 ID:HpGsWjRI
後は田中祐介と森脇、谷口あたりか
必要な選手は

森下はまだいいんじゃないかと思うんだけど
977974:05/02/10 19:27:09 ID:LKjLZUlG
使ってない方のスレだったか orz
978 :05/02/10 19:35:23 ID:HpGsWjRI
次スレ立てたやつがミスったんだよ
これが
979 :05/02/10 19:37:22 ID:UVqcv8as
>>971
本田、前田、西川か?
980 :05/02/10 19:45:39 ID:KHcrEpH2
本田前田家長だよ
981 :05/02/10 19:46:59 ID:UVqcv8as
家長って左だったのねw
982千真:05/02/10 19:57:33 ID:dwDbijha
は骨折して メンバーから外れたと もうひとつのスレにあり。
983 :05/02/10 21:23:27 ID:xU+vc2GE
ume
984 :05/02/10 21:26:39 ID:xU+vc2GE
うめつぁ
985 :05/02/10 21:33:17 ID:tFwaiq6/
うめぼま
986 :05/02/10 21:34:07 ID:xU+vc2GE
うめるんです
987.:05/02/10 21:34:41 ID:Y2OG9HUD
988 :05/02/10 21:35:36 ID:PwccYnyY
989 :05/02/10 21:37:27 ID:/wOViUrO
989
だったら家長落選
990 :05/02/10 21:39:00 ID:xU+vc2GE
うめうめ
991 :05/02/10 21:44:40 ID:tFwaiq6/
989
だったら>>989あぼーん
992:05/02/10 21:49:01 ID:dwDbijha
がえもち!
993 :05/02/10 22:12:12 ID:69UWb0Eq
梅(゚*゚)スッパー
994 :05/02/10 22:16:17 ID:bmXxXKVk
ume
995 :05/02/10 22:24:48 ID:6CZMOKuE
梅宮アンナと立浪
996さあ:05/02/10 22:41:34 ID:dwDbijha
もうひといき!ウメです!
997 :05/02/10 22:44:34 ID:bmXxXKVk
1000
998 :05/02/10 22:46:57 ID:/wOViUrO
家永ガンバレ
999 :05/02/10 22:51:48 ID:7DTuak/B
↓1000どうぞ
1000 :05/02/10 22:51:54 ID:9GUPDNXN
1000だから大熊は神!
10011001

    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live15.2ch.net/dome/