U-20代表スレ Part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
U−20代表スレ Part42
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105768431/
2 :05/01/18 18:31:46 ID:KX11f4NQ
YENAGA
3(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :05/01/18 18:48:59 ID:uWqHiRX/
>>1
おっつ〜♪
U-20日本代表 part42
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105768565/
4 :05/01/18 20:17:28 ID:Mfjz8sN+
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  平山と豊田のツートップが良いと思います
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
5 :05/01/18 21:48:11 ID:WfkHRARI
却下

平山と森本の2トップこそ日本の未来
6相ちゃん:05/01/18 21:59:09 ID:5h6FdEyg
いろいろ熊さんはスピードタイプを試していますが…やはりモリモットーが合いそう。
7   :05/01/18 21:59:47 ID:wMvAgQYG
ひょっとして大熊ジャパンでは何試合やっても
成長しないのでは?
8 :05/01/18 22:10:03 ID:u/GpdlB4
あのさー
次スレは沈めてあるの使うんじゃなかったのか?
9 :05/01/18 22:11:16 ID:u/GpdlB4
しかもまた全角だしw
10 :05/01/18 22:33:38 ID:u/GpdlB4
あ、違ったw
11(*´д`*)☆YENAGA☆愛 ◆T1wgRMJrLc :05/01/18 22:37:34 ID:0Fetc1Z/
記念カキコ
12 :05/01/18 22:48:55 ID:mFss5blI
あっち再利用でいいだろ。こっちは次スレ用に
沈めとけよ。しかしどんどん番号がずれる罠
13 :05/01/18 23:46:33 ID:KLpXqkBd
ま  た  か  よ  〜
バカはスレ立てんな
実質Part43
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105768565/
実質Part44
これ
14 :05/01/20 17:17:24 ID:nKHhXn61
part1 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072713957/
part2 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073648471/
part3 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076063578/
part4 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078918895/
part5 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079957388/
part6 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080049905/
part6[実質7]http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080222778/
part7[実質8]http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081739564/
part8[実質9]http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081857049/
part10http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1084174533/
part11http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1085238220/
part12http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086304856/
part13http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086418395/
part14http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086588166/
part15http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087131513/
part16http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088781279/
part17http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1090626394/
part18http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092572212/
part19http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1093163127/
part20http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094098952
part21http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094904771/
part22http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095513930/
part23http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096121043/
part24http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096279843/
part25http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096355242/
part26http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096473636/
part27http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096559790/
part28http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096806594/
part29http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096812629/
part30http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096856341/
part31http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096966674/
part31[実質32]http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097069609/
part33http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097083759/
part34http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097135456/
part35http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097337698/
part35[実質36]http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097337743
part37http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098603383/
part38http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1100860335/
Part39http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1102156485/
part40http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103697597/
part41http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105034149/
Part42http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105768431/
part42[実質43]http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105768565/
Part43[実質44]http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106040047/
15_:05/01/21 02:28:23 ID:nh7ui6Kt
てか、なんでユース代表として強化してるのに、Jで練習してる奴等のが上手くなったとか言えるんだろうな。
自分達の育成が下手ですと公言しているようなもんじゃん。
16 :05/01/21 09:53:27 ID:MpSUx35G
>>15
意味わかんね
17 :05/01/21 12:49:25 ID:LnUQwYgB
age
18 :05/01/21 14:06:38 ID:P/RPitPt
ナギラをよくってる奴に聞きたいがナギラの魅力って何?
あとナギラの能力を認めてる協会関係者(熊や田嶋含む)は誰?
19 :05/01/21 14:30:50 ID:yBR9+c4R
手抜かないで身体張るところかな。
相手に楽に持たせるような守り方はまずしない。
徹底して相手に身体をぶつけにいける。
けど相手が上手いと本当に無様にかわされたりする。
ファールも少なくないし。

誰が評価してんのかはシラネ。
20 :05/01/21 14:45:24 ID:Nl9gbicI
>>18
熊だろ
サカダイで化ける可能性があるって言ってたから。

あとロングフィードだろ。今の戦術なら今後も呼ばれる可能性蟻
21 :05/01/21 15:01:55 ID:P1TfI9oN
左サイドバックは田中祐介>>森下かな?
22 :05/01/21 15:04:11 ID:TX0jEu8a
Dハーフは加地山さんで
23 :05/01/21 15:08:23 ID:bXo9pdN0
24 :05/01/21 15:14:03 ID:M962IsZM
                     _____ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \ 
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \ 
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ 
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   | 
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   | 
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l 
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / / 
     / |/\/ l ^ヽ    \           / / 
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥ 

                     _____ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \             >>15 
   /_____  ヽ    /  |  ・|  ・| 、    \ 
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ 
   |  ・|  ・|─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   | 
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   | 
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l 
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / / 
     / |/\/ l ^ヽ    \           / / 
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥ 

                     _____ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \ 
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \ 
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ 
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   | 
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   | 
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l 
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / / 
     / |/\/ l ^ヽ    \           / / 
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
25 :05/01/21 17:46:53 ID:Y2v7Tqze
ナギラは大熊の弟が福岡にいて
その弟が推薦してる。
だから何故かJ2なのに
大熊U20にはナギラ、中村と脅威の占有率(2/11)となっている。

ちなみにナギラも中村も福岡では全く試合に出ていません。。。
26 :05/01/21 17:58:39 ID:JR7aOuxi
じゃ今年からはセレッソの選手が大量に呼ばれるわけね
27_:05/01/21 19:19:15 ID:k13Mrlxb
>>26
大熊弟って福岡からセレッソに移ったのか!
28前スレ:05/01/21 19:51:59 ID:TbP2LydC
29 :05/01/21 19:53:31 ID:cHcI0J2q
ここでいいのか?レスが伸びてないようだが・・・
30ホントに:05/01/21 20:06:40 ID:Oo+rlhsv
ここ?
31_:05/01/21 20:17:00 ID:4d8tqnBM
>>18
センターバックの割には足元のテクニックがある。
ガツガツいくタイプ。フィードも良い。

悪いとこは、精神力?集中力にムラがある。
ワールドユース予選での試合ボール処理の雑さは、
蒸し熱さで集中力が乱されてたと思われる。
>>25
大熊弟が推薦してるってのは、ここの住人の妄想。
試合に出れないのは、代表に取られてキャンプやトップの練習に
ほとんど参加できないからだと福岡の松田監督はメディアに話してる。
32ファンタジスタ:05/01/21 20:33:49 ID:Oo+rlhsv
ます君いないから スレ伸びない…
33 :05/01/21 20:45:41 ID:EGs2D6p4
テルボルグ国際ユース 4試合1点 増嶋
新潟国際ユース  3試合7点 平山2、兵藤、高萩、苔口、原、一柳
SBSカップ 3試合5点  平山2、高柳、兵藤、高萩
仙台国際ユース 3試合3点 平山、船谷、原
アジア一次予選 2試合14点 梶山、平山6、増嶋3、寺田、兵藤、三木、中山
韓国遠征 3試合7点 船谷2、三木2、苔口、平山、中山
中国遠征 3試合1点 オウンゴール1
日韓戦 1試合0点  なし
中東・マレーシア遠征 3試合17点 平山2、兵藤2、渡辺4、池元2、
     原2、増嶋2、藤井、三木、オウン
ツーロン国際大会 3試合4点 原、兵藤、平山2
シンガポール遠征 1試合2点 平山、苔口
SBSカップ 3試合4点 兵藤、増嶋、田中佑、渡辺
アジアユース 6試合10点 平山2、苔口2、中山、高萩、森本2、渡辺、船谷
カタール国際 3試合7点 兵藤3、辻尾1、平山1、本田1、苔口1

総得点:82点
19点 平山
10点 兵藤
7点  増嶋
6点  渡辺、苔口
5点  原
4点  三木、船谷
3点  中山、高萩
2点  池元、、森本、オウンゴール
1点  田中佑、一柳、高柳、梶山、寺田、藤井、平山智、辻尾、本田
34 :05/01/21 20:49:14 ID:z6MEElD4
童貞フォワードw
35 :05/01/21 20:49:20 ID:8Dan2tIy
試合いつ?
36平山は:05/01/21 21:07:08 ID:Oo+rlhsv
ひとつ上の彼女がいるらしいから きっと違う笑
37 :05/01/21 21:10:24 ID:eK+gjmbF
次の試合いつなの?
実況はあるの??
38 :05/01/21 21:12:55 ID:2T3F3FC3
頼むから船谷を使ってくれ。
39 :05/01/21 21:14:56 ID:5mVQcqnt
エルゴラ評だれかうpして
40 :05/01/21 21:17:49 ID:z6MEElD4
本田がいる今、船谷使う意味はあるの?
41 :05/01/21 21:21:17 ID:Nl9gbicI
>>38
なぜ船谷を使ってほしいんだ?理由を
42 :05/01/21 21:23:30 ID:sjh++2GR
前スレの浦和サポうざいな。

親会社の経営者から、クラブの指導者、OBなど、
広島出身者様に散々お世話になっておきながら、
恩を仇で返すような奴だな。
43 :05/01/21 21:26:51 ID:2T3F3FC3
>>41
何と言うか船谷って見てて面白いじゃないか。
一人だけリズムが違うというか。
44 :05/01/21 21:27:52 ID:pfUn9C4M
ムーミンってカバなの?
45 :05/01/21 21:32:38 ID:1kIRh1D9
船谷のあの体じゃJではやれてもまず国際舞台じゃ通用しない
FKぐらいか
46:05/01/21 21:33:50 ID:VzSfCDbI
船谷は誰かが怪我しないかぎり代表に呼ばれないぞ

いつだって追加召集選手だからな
47 :05/01/21 21:34:22 ID:5mVQcqnt
どっちにしろカタールには行ってないし>船谷
48 :05/01/21 21:41:22 ID:EGs2D6p4
中盤のポジション争いは厳しい。想像がつかない。
WYは無理でも五輪の頃には台頭してくる人もいるだろうし。
49 :05/01/21 21:41:23 ID:2KRhALfn
次の試合はいつやったかいの
50 :05/01/21 21:44:40 ID:djOjPhW5
ボランチは攻撃型一人、守備型一人って感じだからな
船谷は攻撃型に入ると思うけど、本田、増田が居るからなぁ・・・
梶山も復帰したら更に船谷の居場所無くなりそう
Jで早くポジ確保する事先決だけど・・・ジュビロ選手層厚いからなぁ
51 :05/01/21 21:46:29 ID:4MrMDnwE
船谷とか高萩とか高柳みたいな、セーラー服が似合いそうな体型した奴
はもう選ばなくていいよ、どうせ最後はフッ飛ばされて終わるんだから
52 :05/01/21 21:49:19 ID:G6K8yuQ4
ベラルーシ戦評価&寸評
松井 5.0 今大会初出場の緊張からやや安定感を欠き、2失点
水本 5.5 相手FWに鋭い飛び出しを食らう。明らかに本調子ではない
柳楽 5.0 イージーミスが目立ち、ラインの裏側を取られる場面も
小林 5.5 1対1の対応で強さを見せるが、マーキングのミスも目立った
吉弘 6.0 ボランチとして的確に相手をつぶす。攻撃にも参加
北斗 6.0 積極的な攻撃参加を披露。守備時のカバーリングも光る
兵藤 6.0 最終ラインの裏に飛び出そうという姿勢は評価できる
増田 5.5 平山のゴールをお膳立てしたものの、見せ場はそれだけ
家長 5.0 相手に攻め込まれる場面が多く、守備面での課題を露呈した
平山 6.5 久しぶりの得点は難易度が高いもので、チームを救った
カレソ  5.5 運動量ががんばりは評価できるが、肝心の決定力を欠いている
中山  − 時間短く、評価無し
苔口 6.5 ミスもいくつかあったが、値千金の2点目を奪い取った
本田 7.0 途中出場で試合の流れを一変させた。好アシストも披露
辻尾 5.5 自慢のスピードを発揮できるシーンがなく、有効に機能せず

大熊 6.5 本田、苔口の投入で流れを引き寄せ、チームをベスト4に導く
53 :05/01/21 21:51:45 ID:djOjPhW5
ここ三戦を振り返ると吉弘、兵藤、本田の評価は良いね・・・
試合が見たい・・・
54 :05/01/21 21:51:49 ID:EGs2D6p4
>>52
おつかれ。ありがとう。
55 :05/01/21 21:59:08 ID:5mVQcqnt
>52
乙。守備陣は全体的に評価が低いな。
吉弘はうまいことボランチに入ったな。

押し込まれることが多い試合では家長ハーフはやっぱりダメだ。
56 :05/01/21 22:03:02 ID:YJo27CNw
>>53
つまりボランチの陣容がやっと固まったってことだよ。
吉弘ー本田でFAだろ。あとは梶山の復帰待ちで。
FWもやっとカレンを切れそうだ。辻尾GJ!
57 :05/01/21 22:03:05 ID:JR7aOuxi
結局国見組が主力なのね。
58 :05/01/21 22:03:38 ID:BH7CFj/X
中山っていつの間にか存在を忘れてた
59 :05/01/21 22:04:22 ID:ffK9tAY7
エルゴラって誰が採点してんの?
川端が行って採点してんの?
60相ちゃん:05/01/21 22:07:52 ID:Oo+rlhsv
ホントに試合が見たい!スカパー様 お願いします!
61 :05/01/21 22:08:36 ID:5mVQcqnt
本田はコンディション的に今がピークだろうし、
チームに帰ったらちゃんと休んで体を作ってほしいけど
なんか鯱だとチームに帰った方が心配だわ。
62 :05/01/21 22:15:15 ID:/znb/3WB
吉弘がボランチでフィットしてるのが信じられん!
うれしい誤算…と思うおれは紫熊サポ。
63 :05/01/21 22:25:27 ID:ZqR/T+cc
>>33
平山は上の数字が正しいなら合計20点に思えるが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:34:55 ID:E+ZQul1M
本田よりカレンが心配
今年の磐田の補強と
監督が人間力
伸び悩んでくださいといわんばかり
65 :05/01/21 22:36:17 ID:ZqR/T+cc
それ言うならカレンより菊地が心配だ。
U-20じゃないからスレ違いになるが。
66 :05/01/21 22:36:26 ID:8hbEVK4f
ダブル0ハーフ&ダブルDハーフ? の4枚

67 :05/01/21 22:37:20 ID:G6K8yuQ4
>>59
だからえっちゃんだって
68 :05/01/21 22:53:32 ID:eK+gjmbF
>>33
これ平山総得点20点だろ
はやく訂正しろ!
69 :05/01/21 22:57:32 ID:CZGdBuyZ
どれか一個が平山智の得点じゃないの?
70 :05/01/21 22:59:07 ID:2WJD0K/I
何気に増嶋と梶山の身長伸びてるな。


5 DF 増嶋 竜也 1985.04.22 180/74 B 千葉県 市立船橋高校
23 MF 梶山 陽平 1985.09.24 180/77 B 東京都江東区 FC東京U−18
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=2556
71 :05/01/21 23:03:59 ID:3B8LbeWh
吉弘といい本田といいユースにあがれなかった選手が
活躍し、ユースで活躍した選手は徐々に消えていくこの矛盾
72 :05/01/21 23:04:18 ID:k1tSePiS
まあ日本の選手は季節毎に身長が変化するからな。
温度や湿度と関係あるのかも。
73 :05/01/21 23:05:20 ID:7XzG5JJo
本物の才能は育成で作れるものじゃないからな
74 :05/01/21 23:08:17 ID:5mVQcqnt
そう、1点は平山智也のもの。
だけどどれか忘れちゃったんで勘弁。
2,3スレ前で正しく訂正しといたんだが
75 :05/01/21 23:08:31 ID:5GeyubU1
U-15は香港遠征でUAEに5-0で勝ったみたいだな
もしかして黄金の世代か?
76 :05/01/21 23:09:19 ID:eK+gjmbF
平山 6.5 久しぶりの得点は難易度が高いもので、チームを救った
どんなゴールだよ
見てえぇぇええええええええええええええ
77 :05/01/21 23:10:15 ID:P1TfI9oN
今回はDFに問題が浮き彫りとなったのかな
次の南米遠征で誰か新しいの連れて行くのかな
78 :05/01/21 23:11:48 ID:EGs2D6p4
>>75
まぁ当たり前のこととして知っておいて欲しいんだが、
ユース年代の勝ち負けは、何の参考にもならない。
79 :05/01/21 23:11:55 ID:7XzG5JJo
>>75
いつもそれ以降に伸び悩むんだよ。
高校受験の弊害とか色々言われてるじゃん。
日本はU-16、17くらいが一番弱い。
80__:05/01/21 23:14:46 ID:2Cr0R3/h
>>64
同意。試練は続きそうだな・・
81 :05/01/21 23:15:12 ID:ZaslMnvz
選手どうこうより3バック限界でしょ
バルサっぽく4でいこー
      平山
 前田        辻尾

    本田  梶山

      中村

高柳  増嶋  水本  高萩
82 :05/01/21 23:17:01 ID:7XzG5JJo
4バック任せれるようなCBとSBがいるのか?
83__:05/01/21 23:18:31 ID:ChMbQ9zd
選手に合わせるのが吉
84 :05/01/21 23:19:16 ID:P1TfI9oN
いるもいないも、何の工夫もない
3-4-1-2は糞つまんない

それに現代のサッカーではあんまりサイドバック上がらなくていいでしょ
SB見つけてこい、
85 :05/01/21 23:19:58 ID:UNpewct5
>>82
SBタイプの選手を呼んでない
86 :05/01/21 23:25:01 ID:Nl9gbicI
>新潟国際ユース  3試合7点 平山2、兵藤、高萩、苔口、原、一柳

新潟国際ユース  3試合7点 平山相、平山智、兵藤、高萩、苔口、原、一柳
が正解でござる。
今後訂正よろ。

vs新潟ユース 平山智
vsU-18クロアチア代表  平山相
87 :05/01/21 23:38:01 ID:+pITre+9
※菅沼実選手は、海外移籍に向けて準備中です。決定次第お知らせいたします。

http://www.reysol.co.jp/news/2005/newslog/050121_1.html
88 :05/01/21 23:39:30 ID:3hDkpz1g
えっちゃん相当本田に入れあげているな。
新潟国際で本田に付きまとっていた女性記者ってえっちゃんだったのかな?
89 :05/01/21 23:39:46 ID:dxb4FcTG
>>87
うわあああああああああああああああ
90 :05/01/21 23:41:52 ID:P1TfI9oN
よくあるやつでしょ
根引がアルゼンチン行ったりするあれでしょ
91 :05/01/21 23:43:11 ID:2WJD0K/I
>87
おおかた南米あたりのクラブに2〜6ヶ月レンタルって感じだろうから、
これで菅沼の逆転WY出場は完全になくなったな。
まあ柏に居ても試合に出れるとも思えんけど。
92 :05/01/21 23:46:15 ID:djOjPhW5
そういや池元どうしてるんだろ・・・
93 :05/01/21 23:46:58 ID:G6K8yuQ4
>>92
今年から日本でプレーはするらしいんだが
まだ名前は出てないね
94 :05/01/21 23:48:04 ID:Nl9gbicI
95 :05/01/22 01:29:45 ID:0CfxOACr
この世代で一番のテクニシャンったら誰さ?
96 :05/01/22 01:39:29 ID:HQJaDvW1
カレンよ
大学生より目立たんってどういうこと?
おまいのこの一年は何だったの??
97 :05/01/22 01:46:45 ID:9ur2YEd8
えっちゃんって素人にはクソつまらんサッカークリニックのトレーニング
メニューの記事を長く書いてたように記憶してるが、やっぱ試合のレポー
トとかのほうが華があるし、本人も楽しいんだろう。
98 :05/01/22 02:00:08 ID:NbFDLlKo
>>95
また揉めそうなこと訊くなぁw
とりあえず本田に一票
99 :05/01/22 02:06:17 ID:z49/nMcZ
ホンダはテクニシャンではなくないか?
100 :05/01/22 02:18:36 ID:AE5LI1CL
普通に梶山
101 :05/01/22 02:22:23 ID:OBarpKXd
本田って上手いの?
10214:05/01/22 02:39:08 ID:llWQ4X8Z
茸+ヒダ÷2=本田
103 :05/01/22 02:39:47 ID:0CfxOACr
本田は俺の印象では強さのが目立つかな
身体の使い方の上手さとか
平山は案外そのあたり下手だから、見習って欲しいわ

梶山は普通にテクニシャンだけど
何かずば抜けたテクニシャンはいないものかなーと
104 :05/01/22 02:43:41 ID:VtLOKMVi
梶山はナビスコ決勝で見せた変態トラップが印象深い
105 :05/01/22 02:48:51 ID:q769Ym+L
梶山は一人時間差攻撃の技も持ってる
106 :05/01/22 02:51:07 ID:szOzH7cp
ネタふりに乗ってみたから本田に一票入れてみただけなんだけど
年代で一番かどうかは別にして
フリーキックの精度といいパスの種類や精度を考えれば
テクニシャンといってもイイじゃないかな
107 :05/01/22 02:55:03 ID:d4O2tfR7
>>102
( ´_ゝ`)

茸以上のテクニシャンか
期待出来るね(w
108 :05/01/22 02:55:27 ID:0CfxOACr
そういえば梶山のプレーはあんまり見たことなかった(´・ω・`)
109 :05/01/22 02:57:14 ID:nFje3TpJ
ヒダと足して割ったら茸以下なんじゃ・・・
110 :05/01/22 02:58:17 ID:szOzH7cp
>>105
なんだよそれw
111 :05/01/22 02:59:00 ID:szOzH7cp
>>102
小野と中田説もあるぞ
112 :05/01/22 03:01:03 ID:d4O2tfR7
>>109
んーつまり
茸・・・100
ヒダ・・-100
としたら

茸+ヒダ÷2=100+(-100)÷2=0?
ゼロじゃんw
113 :05/01/22 03:14:21 ID:OBarpKXd
小野なの?中村なの?
114 :05/01/22 03:14:40 ID:0CfxOACr
中田て言われてるほどテクないわけじゃないぞ
中村やら小野やら小笠原やらにはそりゃ劣るけどね
115 :05/01/22 03:16:18 ID:OBarpKXd
中田はテクないよ
116 :05/01/22 03:29:00 ID:QaL+RM95
3−5−2だと両アウトサイドの選手は辛いよね
攻撃も守備も求められる

その上、大熊は過剰に守備守備うるさいから、それに混乱する選手もいるだろう
こんな育成してるからサイドの選手が育たないんだよ
117 :05/01/22 03:32:57 ID:dX1kZ2Hx
>>112
50だろ
118 :05/01/22 03:34:52 ID:d4O2tfR7
>>117
やっとツッコんでくれた・・ありがとよ〜

それじゃオヤスミ(・ω・)
119 :05/01/22 03:48:00 ID:OBarpKXd
>>117-118
バカだな
120 :05/01/22 03:48:03 ID:0CfxOACr
>>117-118
気づかなかったOTZ
先入観とは恐ろしい……

>>116
いや、もう、いいんだ
大熊であきらめてるから
121 :05/01/22 03:52:11 ID:OBarpKXd
>>120
先入観って…お前もバカだな
なんでバカが3人も同時に揃うんだ?
122 :05/01/22 04:03:20 ID:JzTnaicM
そろそろ明け方なんだから
そんなに力入れなく立っていいじゃねーかよ
123 :05/01/22 04:11:06 ID:oh+HpsAa
選手権の前商戦で実況アナが「僕はもともとテクニシャンなんですよ」って、本田が言ったって言ってた。
やべっちでも高円宮でハットトリックした時角沢が「星稜のテクニシャン本田」って言っていた。
っていうか、3年になってフィジカルがつき始めるまでは左足にテクがあって、
クロスやパスが上手い選手っていう触れ込みだったんだけどな。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/highschool/2003/team/ishikawa.html
2年生の技巧派MF本田

ttp://www.aquarius.nikkansports.com/2004/soccer/winter/p-hs-tp0-050103-0002.html
「レベルは高かったが(技術的に)尊敬する選手もいないし、ひけをとるものはない」

ただし、右足はどうであるかいうまでもないw
124 :05/01/22 04:34:20 ID:OBarpKXd
ニヤニヤ
125 :05/01/22 05:29:12 ID:S74fVFH0
本田はサテで右足でのミドルで決めてる。
棒ではないよ。
126
今度はお前らHondaかよ