U-20日本代表 Part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大熊のせいで誰も新スレ立てない(´・ω・`)

U-20日本代表 Part52
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1110804408/
2名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 15:30:53 ID:PcaqIP34
┌―――――――――――――――――――――――――――┐
|ブラジル遠征で、俺と平山だけは世界で通用するのがわかった。|
└―――――――――――――――――――――――――――┘
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
3名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 15:32:18 ID:+huBusfl
U-20日本代表 Part52 (実質53)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1110804408/

スレ立て乙
でも出来ればPart54で立てて欲しかった
4名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 15:33:18 ID:uOrix+Cp

54立てようとしたけど駄目だったんだよね
5乙!:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 15:34:22 ID:BdIdg6FM
たてようとしても たてられなかったみたいだよ! でも 良かった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 15:41:53 ID:N1fXAl1Z
U-19代表候補選手一覧04〜05

監督:大熊 清

Pos Name     Birth    T/W    Club    亜ユ 合宿 カ遠. 合宿 南米
GK 山本 海人  85.07.10  188/78  清水                    ○
GK 松井 謙弥  85.09.10  186/72  磐田     ○   ○   ○   ○   ○
GK 西川 周作  86.06.18  183/81  大分     ○   ○   ○   ○   ○
Pos Name     Birth    T/W    Club    亜ユ 合宿 カ遠. 合宿 南米
DF 増嶋 竜也  85.04.22  179/68  FC東京.    ○   ○
DF 吉弘 充志  85.05.04  181/72  広島     ○   ○   ○   ○
DF 河本 裕之  85.09.04  183/66  神戸          ○        ○   ○
DF 水本 裕貴  85.09.12  183/72  市原     ○   ○   ○   ○   ○
DF 柳楽 智和  85.10.17  180/72  福岡     ○   ○   ○   ○   ○
DF 小林 祐三  85.11.15  175/72  柏       ○   不   ○   ○   ○
DF 丹羽 大輝  86.01.16  179/76  大阪                    ○
DF 森下 俊    86.05.11  175/65  磐田                    ○   ○
DF 中尾 真那  86.09.02  182/73  広島                    ○   ○
7名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 15:42:31 ID:k2pa248d
Pos Name     Birth    T/W    Club    亜ユ 合宿 カ遠. 合宿 南米
MF 杉山 浩太  85.01.24  176/62  清水          不        ○   ○
MF 渡邉 圭二  85.01.28  173/64  名古屋..   ○   ○             不
MF 高橋 義希  85.05.14  170/65  鳥栖          ○
MF 寺田 紳一  85.06.10  171/65  G大阪    ○   ○        ○   追
MF 増田 誓志  85.06.19  178/72  鹿島          ○   ○
MF 中村 北斗  85.07.10  167/64  福岡     ○   ○   ○   ○   ○
MF 苔口 卓也  85.07.13  179/71  C大阪    ○   ○   ○   ○   ○
MF 兵藤 慎剛  85.07.29  170/60  早稲田大.... ○   ○   ○   ○   ○
MF 水野 晃樹  85.09.06  170/58  市原          ○   ○   ○   ○
MF 梶山 陽平  85.09.24  178/72  FC東京.    不
MF 中山 博貴  85.12.13  177/70  京都     ○   ○   ○        ○
MF 関口 訓充  85.12.26  171/61  仙台          追
MF 船谷 圭祐  86.01.07  173/63  磐田     追   ○        ○   ○
MF 丹羽 竜平  86.01.13  176/68  神戸          追   追   ○   ○
MF 狩野 健太  86.05.02  175/64  横浜FM                 ○
MF 本田 圭佑  86.06.13  180/74  名古屋..        ○   ○        ○
MF 家長 昭博  86.06.13  172/66  G大阪         ○   ○   ○   ○
MF 興梠 慎三  86.07.31  174/67  鹿島          ○
MF 高萩 洋次郎..86.08.02  182/64  広島     ○   ○        ○
MF 高柳 一誠  86.09.14  170/65  広島     ○   ○        ○   ○
MF 柳澤 隼    87.06.27  172/63  柏ユース        ○
8名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 15:42:58 ID:HWoL/fiA
Pos Name     Birth    T/W    Club    亜ユ 合宿 カ遠. 合宿 南米
FW 原 一樹    85.01.05  180/69  駒沢大                       ○
FW 豊田 陽平  85.04.11  185/79  名古屋..        ○   ○
FW 三木 良太  85.04.12  183/73  G大阪         ○
FW 平山 相太  85.06.06  190/81  筑波大..   ○   ○   ○   ○   ○
FW カレン ロバート.  85.06.07  179/70  磐田     ○   ○   ○   ○   ○
FW 辻尾 真二  85.12.23  180/72  中央大        ○   ○   ○   ○
FW 城後 寿    86.04.16  181/77  福岡                    ○
FW 前田 俊介  86.06.09  173/69  広島          ○   ○   ○   ○
FW 渡邉 千真  86.08.10  181/72  早稲田大.... ○
FW 森本 貴幸  88.05.07  180/75  東京V    ○   不             ○

2004
 亜ユ・・・AFCアジアU-20選手権               9/25〜10/09
 合宿・・・代表候補トレーニングキャンプ       12/03〜08
2005
 カ遠.・・・カタール遠征(カタール国際トーナメント) 1/09〜28
 合宿・・・代表候補トレーニングキャンプ        2/14〜18
 南米・・・南米遠征                         3/21〜30
記号
 ○・・・参加、召集
 不・・・怪我やチーム事情のため不参加
 追・・・諸事情による追加召集
 無・・・召集なし
9名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 15:44:14 ID:O60lf0NM
10名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 15:45:16 ID:WqOr5gTd
コリンチャンス戦1−1(0−0) 得点:原
GK西川
DF柳楽、河本、水本
MF中村(69分前田)、小林(50分高柳)、杉山(62分水野)、本田、苔口(59分家長)
FW平山、森本(53分原)

ウニオン・サン・ジョアン戦1−1(0−1) 得点:森本
GK西川(45分松井)
DF中尾、森下、丹羽
MFボランチ杉山(CAP)(72分本田)、河本(45分高柳)、トップ下中山(45分原)
アウトサイド寺田、家長(82分辻尾)
FW前田、カレン(62分森本)

ポンチプレッタ戦4−6(1−4) 得点:船谷、家長、前田、河本
GK松井(45分西川)
DF:柳楽、丹羽(57分河本)、水本(CAP)
MF:中村、船谷(66分本田)、水野(81分前田)、苔口、中山(45分家長)
FW:原(45分平山)、辻尾(70分森本)

パルメイラス戦1−5(0−3)得点:河本
GK西川(45分松井)
DF水本、河本、中尾(62分柳楽)
MF中村、高柳(86分原)、本田、苔口(67分家長)、杉山(38分水野)
FW平山(cap)、カレン(45分辻尾)

ナシオナル戦4−2(1−1) 得点:柳楽、家長、前田、辻尾
GK西川
DF柳楽、河本、森下
MF杉山(CAP)、丹羽、寺田、家長、中山?(前田)
FWカレン(辻尾)、原

サンカエターノ戦1−2(1−1) 得点:水野
GK松井
DF中村、中尾、水本、高柳
MF丹羽、本田、カレン、苔口
FW平山、兵藤(水野)
11名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 15:46:16 ID:4bL/lSF3
12名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 15:46:46 ID:EgLIAm22
13名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 15:47:13 ID:2OBhaBA2
14名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 15:48:22 ID:mNlcRW3u
15名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 15:58:43 ID:DUNk/P5J BE:131014894-
残念ホントは54なんだ、でも乙
次は55で
16名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 16:24:56 ID:lP6i45uX
>>1さんスレ立ててくれて本当にありがとう。
でも、本当のスレ番は54だよ。(´・ω・`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 16:42:49 ID:DWd2ZTOg
カレンキタ━━━━━・゚・(ノ∀゚)・゚・━━━━━ !!!!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 16:43:07 ID:sEoTW3hR
ギャああああああああ!!!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 16:43:25 ID:eALPQYZ4
可憐がーーーーーーーーーーーーー

オウンゴール??
20名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 16:44:11 ID:ws3ZTgNw
師匠すげーな
21:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 16:44:23 ID:WbvTfrIs
オウンゴールがゴール扱い?
22名無しさん@お腹いっぱい。:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 16:44:41 ID:btPBpe5y
オウンゴールだったら笑える
23 :日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 16:52:10 ID:zTrVMpQh
カレンに当たってないのにゴールですかw

カレンらしいwwwwwwwwwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:55:23 ID:tL7J6yBO
ゴールおめ
25:日本蹴球暦84年,2005/04/02(土) 16:58:35 ID:Rq7mLK1r
完璧なオウンゴールじゃん。カレンにかすってもいない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:00:26 ID:zwH79qxy
カレンの伝説が始まった・・・
27 :2005/04/02(土) 17:00:27 ID:KXRo02Ka
先発
清水杉山 名古屋渡邊
鳥栖高橋 福岡中村 仙台関口、富田

控え
C大阪苔口 神戸丹羽 F東京梶山 鹿島増田 磐田松井、カレン 名古屋豊田 広島高萩、前田
湘南永里、森谷 甲府佐藤 
28 :2005/04/02(土) 17:00:34 ID:PrpvE081
確かに普通にオウンゴールだw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:01:55 ID:eALPQYZ4
可憐は鈴木より柳沢系列か
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:04:32 ID:mAFn+OuH
これでカレンの伝説終わっちゃうの?
記録オウンゴールになってくれ”
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:04:59 ID:DUNk/P5J BE:127375875-
>>27
名古屋本田も先発
32 :2005/04/02(土) 17:09:22 ID:4q/dxR+F
オウンゴール [オウンゴール] 後半38分


師匠記録更新おめ!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:11:48 ID:MjZwo50R
相手に当たってなくても、入っただろうから
オウンゴールではないな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:14:01 ID:2KZuKI+0
どうでもいい
代表で1点取ってみろよ先発固定FW
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:14:30 ID:SeqOEWZF
これで、カレンはU20でスタメン定着
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:15:38 ID:DUNk/P5J BE:196522496-
カレン「1点とっただけでガタガタ言われてムカツク」
37 :2005/04/02(土) 17:17:08 ID:4q/dxR+F
38 :2005/04/02(土) 17:24:23 ID:lpbHn3eF
このスレ54だろ?ちゃんとやれよ。
39 :2005/04/02(土) 17:30:33 ID:4EpD0wJe
過去スレ
part1 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072713957/
part2 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073648471/
part3 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076063578/
part4 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078918895/
part5 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079957388/
part6 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080049905/
part6[実質7]ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080222778/
part7[実質8]ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081739564/
part8[実質9]ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081857049/
part10ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1084174533/
part11ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1085238220/
part12ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086304856/
part13ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086418395/
part14ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086588166/
part15ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087131513/
part16ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088781279/
part17ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1090626394/
part18ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092572212/
part19ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1093163127/
part20ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094098952/
part21ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094904771/
part22ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095513930/
part23ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096121043/
part24ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096279843/
part25ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096355242/
part26ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096473636/
part27ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096559790/
part28ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096806594/
part29ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096812629/
part30ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096856341/
part31ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096966674/
part31[実質32]ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097069609/
part33ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097083759/
part34ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097135456/
part35ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097337698/
part35[実質36]ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1097337743
part37ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1098603383/
part38ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1100860335/
Part39ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1102156485/
part40ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1103697597/
part41ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105034149/
Part42ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105768431/
part42[実質43]ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1105768565/
Part43[実質44]ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106040047/
Part45ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106527373/
Part46ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106765441/
Part47ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106813368/
Part48ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1106980380/
Part48[実質49]ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1107925655/
Part50ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1108705987/
Part51ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1109997504/
Part52ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1110799694/
Part52[実質53]ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1110804408/
Part53[実質54]ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1112423035/
40 :2005/04/02(土) 18:14:12 ID:MYgiJ3B5
つか練習で良いコンビなのはカレンと森本のコンビでしょ?
なんでスピードのとろい大学生とか入れるの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:19:05 ID:nNCJdyGd BE:65998692-
G大阪MF家長、川崎F戦で今季初先発か
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050402-0022.html


本田は何故か、45分で交代。
可憐ゴールオメ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:20:14 ID:3Yl4K6Ju
とにかく大学生が気にいらんのね
何で?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:21:47 ID:F/zzg98G
豊田が1アシスト
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:23:56 ID:e6Xa5pLq
なんか40は怪しい臭いがするな
45:2005/04/02(土) 18:27:23 ID:BdIdg6FM
ニワカの に・お・い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:36:30 ID:219HQYyH
河本をFWで使ったほうがいいようなきがする
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:45:27 ID:R1VbOwj9
>>40
世界で通用するのが平山くんの高さだけだそうだから
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:55:22 ID:nNCJdyGd BE:54999735-
セレッソでスタメン獲れない苔口って相当やばくね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:00:43 ID:zr+0hXHU
今頃気づいたのかよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:07:40 ID:JNjk72ul
セレッソの攻撃陣をなめすぎ。酒本がベンチに入れないくらいだぞ(怪我とかが理由だったらスマン)。
それに,左のサイドアタッカーにピンポイントで外国人が補強されちゃったし。ゼ・カルロスは悪くない選手だよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:16:19 ID:nNCJdyGd BE:91665555-
けど、この前までベンチ入りすらしてなかったよ?
52:2005/04/02(土) 20:18:51 ID:w/pD9VsK
渡邊リーグ戦に普通に出てるなぁ。こりゃ大熊の事を完全に嫌いだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:46:34 ID:ExS7KoWM
>>51
いまんとこ苔口が出場可能だった今シーズンの公式戦は,今日含めて4試合。
その中で3試合ベンチ,1試合ベンチ外。出場は今日がはじめてだけどね。
5453:2005/04/02(土) 20:51:22 ID:ExS7KoWM
今日もコケは試合に出てなかったか。勘違いしてた。はよ見たいなぁ。
あと,渡邊は3月26日のナビスコはちゃんと休んでたから,まあ許せ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:59:34 ID:bg7knXXL
家長勝利
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:04:46 ID:cjtjDZjQ
やっとたったか。1乙。
おいらもたてようとしたけどだめだったよ。(´・ω・`)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:10:57 ID:UBzTEmC7
あのゴール本当にカレン?
58:2005/04/02(土) 22:16:37 ID:BdIdg6FM
カレンが 菊地からのパスを 後ろに流したところ 清水の斎藤の足に当たってゴル。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:22:40 ID:LtzodsCd
苔口ヲタではないと先に言っておくけど。

今年のセレッソは若手は我慢の年で、去年普通にスタメンだった
酒本、千葉も苔口と一緒にサテライト暮らし。
コバは若手育成に力を入れると言ってこと形をとっているが・・・
トップの試合に出さないのが正しい教育なのか?という疑問も。
苔口が今のセレッソで実力で出れないわけではないと思われ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:52:37 ID:KzD/k+ot
○カレン・ロバート選手(磐田)
「(得点シーンは)来るかなと思って入ったら本当に来たので、触っただけというか
よくわからないです。最後に勝ち点が取れたということで、まだチームも自分も勢いが出ると思うので
次も頑張りたい。(入るときの指示は)龍洙さん(崔)の周りを走って、守備もして、
攻守にわたって頑張れということだったけど、結果的にはそれができたと思う。
内容的には満足できなくて、ミスも多かったし、芝の感覚というのが全然つかめていなかった。
今後そういう点も気をつけてやっていきたい」
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:56:17 ID:DUNk/P5J BE:145572858-
ていうか空振りだったな
62:2005/04/02(土) 23:20:43 ID:w/pD9VsK
あのゴールは怪しい
63 :2005/04/02(土) 23:27:17 ID:em4gxtLR BE:95004893-
今日は杉山浩太が抜群に良かった。出場全選手の中でもトップクラスだった
と思う。代表や元代表に交じっても、まったく遜色なかった。
64 :2005/04/02(土) 23:32:21 ID:U1a+e83x BE:272419889-
おもクソオウンゴールですがね
65 :2005/04/02(土) 23:44:51 ID:UlqeoFrg
杉山はJで普通に活躍できるレベルの選手になったな
あと梶山は試合感が戻ってない感じ
66 :2005/04/03(日) 00:04:56 ID:YdAEArEs
いちよー1学年上の渡辺と杉山にはしっかりしてほしい。
渡辺は怪我多すぎ、杉山は代表ではチキンになるのが
困ったもんだが
67 :2005/04/03(日) 00:09:52 ID:XRxsZkpb
ジュビロでのカレンはグラウがクソ過ぎる所為か割と効果的な動きが出来て来ているようには感じる。
代表でも電柱とコンビを組んでるからやりやすいというのはあるのかね。
代表でももう少し何とかならねーもんか。
68 :2005/04/03(日) 00:29:11 ID:3eV7cUyk BE:140748858-
杉山は菊地の先生(半分冗談、半分本気)みたいな存在なんだが、今日も
精神的に優位なところを随所に見せていた。w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:30:19 ID:gggvvW8Z BE:54590235-
カレンもロシツキーみたいにならねーかなー
70 :2005/04/03(日) 00:57:57 ID:X+VA2paI
本山みたいには慣れそうだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:00:23 ID:zTpFHGD2
本山になれたら万々歳だわ。
ヤツのアシスト力は本物。
72 :2005/04/03(日) 01:00:39 ID:dpoeRHhg
ネルシーニョは豊田を相当評価してるらしい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:30:26 ID:QiG1nV/P
明日は、家長様の勇姿を生中継で拝見できますね
74 :2005/04/03(日) 01:37:19 ID:/UTFxhM9
俺も好きだよ豊田

やはぎがわを越えて
迫り来る造形はほれぼれする
75:2005/04/03(日) 01:59:38 ID:Qu6GFT5Q
カレンは良くて加地レベル
76 ◆TrickR6.S. :2005/04/03(日) 02:02:21 ID:KlhdpXeG
今のジュビロにいてカレンは成長できるんかね〜?
チームがぐだぐだも良いところ。人間力さんは何をやってんでしょうね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:11:04 ID:gggvvW8Z BE:98262239-
テスト
78 :2005/04/03(日) 02:35:41 ID:mGUva2cj
つーか
熊に呼ばれずに
Jに専念できている奴の方が伸びているよね。

で熊に呼ばれて、外れた奴がJに専念して伸びる
謎のループ!!
79 :2005/04/03(日) 02:38:02 ID:tPlew077
代表に選ばれないと海外移籍は難しいんだから
選手選考はチーム作り優先ではなく
才能重視でやって欲しい。
80*:2005/04/03(日) 02:47:48 ID:EpMsxCB3
ジュビロサポはほとんどグラウ外してカレン使えみたいな感じなんだけど、あとは山本監督次第だな。
グラウ糞だし早ければ水曜の水原戦にスタメンで出れるかも。
それとカレンはジュビロ入団時に比べて結構成長してる。
81 :2005/04/03(日) 02:54:43 ID:3yUmCgiv
成長といっても柳沢化してるのがな・・・・
82 ◆TrickR6.S. :2005/04/03(日) 02:54:46 ID:PWXwW/Tw
さいですか。
どこが成長しているかはよーわかりませんけど、確かに人間力さんの使いどころによるね。
チームとしてはグラウとチェが似たタイプみたいだからあんまり一緒にしてもしゃーないし
カレンみたいなちょっと毛色の違うタイプと組ませるのは良いと思うよ。
個人的にはジュビでトップ下なんて面白いと思うんだけど。どーだろうね。
83岡本厨:2005/04/03(日) 02:56:29 ID:ZjQ/S0C3
山本もグラウ切って岡本トップに上げりゃいいんだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:13:29 ID:SW8EVwZx
>>72
そもそも当時2年生の本田と一緒に練習参加して、ネルシーニョに評価されたため名古屋に入団できた。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:31:12 ID:EpMsxCB3
>83
禿同。
プロになってから岡本見てないから早く見たい!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:05:27 ID:Gm7lucjQ
家長様まんせー

がんがれ
87 :2005/04/03(日) 10:07:03 ID:cNS/7wrx
今日の試合で家長がいかに過大評価されているか
改めて証明されるわけだが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:41:13 ID:r6PPHZ57
>>1
乙笑
89 :2005/04/03(日) 11:13:26 ID:m/y6D9po BE:136209694-
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050403-0015.html
恥ずかしい記事
一番恥ずかしいのは

こいつ → 【山下健二郎】
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:14:55 ID:IaWHt2f7
>>75
代表スタメンってことですね
91:2005/04/03(日) 11:22:28 ID:LDZSOMWg
恥ずかしい記事?何が?どこが? 教えて エロイ人…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:22:55 ID:gggvvW8Z BE:196523069-
今月中旬に合宿か
Jのレギュラーやベンチクラスは出られないんじゃないか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:07:12 ID:95eKY1wF
>>89
こんな記事、普通はスルーするだろ。
恥ずかしいのはわざわざ晒してるお前。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:07:40 ID:UPd+NvER
家長様スタメンキタワー
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20050403_2768.html
95  :2005/04/03(日) 13:36:04 ID:1j+olOQt
カレン師匠初ゴールオメ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:47:29 ID:tQC8fDNG
東京V-千葉

スタメン:水本、水野

SUB:森本

97 :2005/04/03(日) 14:10:17 ID:VBounbW1
昨日の杉山良かったね。ダイ・マガのMOM選ばれるかも・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:19:12 ID:r6PPHZ57
>>79
やってるよ
田嶋西村山本に比べれば春香に
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:56:20 ID:sf0uJSpW
相変わらず消えてるな家長
つーか、攻撃陣からシカトされてるのは何故だろう。。。
100:2005/04/03(日) 16:11:14 ID:LDZSOMWg
フリーでいるのに パスしてくれない…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:23:38 ID:xBgp7i1A
少なくともブラジル人からは全く信頼を得てないな。
使おうとする意思を全く感じない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:26:12 ID:xBgp7i1A
遠藤も同様
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:31:55 ID:FCSQEb+5
家長アシストおめ!!

後半は動きよくなったよね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:35:11 ID:n/mzkota
実況スンナ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:48:14 ID:w8F0/mj8
アシスト
んまぁアシストか…
106:2005/04/03(日) 16:56:03 ID:LDZSOMWg
劇的な幕切れ・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:56:26 ID:S3YoA1WQ
最後のゴールのセットプレイも家長の突破から
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:56:40 ID:n+/DYaZN
さいご家長様のおかげで勝ったな
109:2005/04/03(日) 16:57:15 ID:0ASYjGM7
しかし、本気を出したときの家長はすごいね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:57:34 ID:SKoxL2qO
家長いいね
2回ほど仕事した
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:59:57 ID:SKoxL2qO
1対1で1回も負けてないんだから毎回勝負すればいいのにな
2対1でもイケてたぐらいだろ
フェルナンジーニョ見習ってもうちょっとエゴイストになれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:01:09 ID:SZqC6yYp
まだ平本なんか使ってるのかよアルディレスは
ほんとニワカだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:03:19 ID:8Cwl51ET
>>112
どうい
平本なんか明らかにカレン以下だろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:06:06 ID:7DczLjZZ
    前田

茂木    ジョルジーニョ


どうせなら相手に脅威を与えれる3トップでいってくれ(*´д`*)ハァハァ
115 :2005/04/03(日) 17:10:46 ID:aD8vrG1J
116 :2005/04/03(日) 17:10:47 ID:n5AqVnsA
U-20世代のJ1第3節(4/2&3)の出場状況

鹿島 増田 誓志、76分~試合終了まで14分間出場
市原 水本 裕貴、スタメンフル出場 ※
市原 水野 晃樹、スタメン~79分まで79分間出場
F東 梶山 陽平、69分~試合終了まで21分間出場
清水 杉山 浩太、スタメンフル出場
磐田 カレン ロバート、68分~試合終了まで22分間出場、83分得点、J初ゴール! ※
名古 渡邊 圭二、スタメン~67分まで67分間出場 ※
名古 本田 圭佑、スタメン~前半終了まで45分間出場(プロC)
名古 豊田 陽平、67分~試合終了まで23分間出場、87分アシスト(プロC)
G大 家長 昭博、スタメンフル出場、68分アシスト
神戸 丹羽 竜平、71分~試合終了まで19分間出場
広島 前田 俊介、89分~試合終了まで1分間出場(プロC、リーチ!あと83分)

U-20世代のJ2第5節(4/2&3)の出場状況

仙台 関口 訓充、スタメンフル出場(プロC、リーチ!あと28分)
仙台 富田 普伍、スタメン~77分まで77分間出場(プロC)
水戸 小椋 祥平、スタメンフル出場
湘南 永里 源気、73分~試合終了まで17分間出場(プロC)
福岡 中村 北斗、スタメンフル出場、52分警告(プロC)※
鳥栖 高橋 義希、スタメンフル出場、54分得点、57分アシスト

(※はAY代表メンバー)

117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:24:14 ID:gTGzk5IM
家長やる気なさそうだけど突っかけたらだいたい勝ってた。
最後の最後チームがピンチになったらやっと本気だして、
軽く三人くらいぶっちぎってフリーキックゲット。
そこから決勝点。家長を常時スイッチオン状態にするコマンドいぼんぬ。
118 :2005/04/03(日) 17:24:12 ID:n5AqVnsA
今年J1に2試合以上出場したU-20世代(第3節終了時点/ナビスコ除く)

市原 水本 裕貴(CB/3試合、270分) ※
市原 水野 晃樹(OMF/2試合、142分) 
清水 杉山 浩太(OMF.DMF/3試合、235分)
磐田 カレン ロバート(FW.OMF/2試合1得点、67分) ※
名古 渡邊 圭二(FW.OMF.SB/3試合、247分) ※
名古 本田 圭佑(OMF.DMF/3試合1アシスト、223分)(プロC) 

1試合のみの出場は、増田 誓志(鹿島)、横山 拓也(浦和、プロC)、
梶山 陽平(F東京)、森本 貴幸(東京V)※、財津 俊一郎(清水、プロC)、
豊田 陽平(名古屋、プロC)、家長 昭博(G大阪)、丹羽 竜平(神戸)、
村瀬 和隆(神戸、プロC)、前田 俊介(広島、プロC、リーチ!あと83分)。

今年J2に2試合以上出場したU-20世代(第5節終了時点)

札幌 上里 一将(OMF.DMF/2試合、28分)
仙台 関口 訓充(FW.OMF/4試合2得点、360分)(プロC、リーチ!あと28分)
仙台 富田 晋伍(DMF.SB.CB/3試合1アシスト、220分)(プロC)
水戸 小椋 祥平(OMF?.DMF.SB?/5試合1アシスト、450分)
湘南 永里 源気(FW.OMF.SB/4試合、121分)(プロC)
甲府 佐藤 優也(GK/2試合、180分)(プロC)
福岡 中村 北斗(OMF.DMF.SB/4試合2得点、360分)(プロC)※
福岡 田中 佑昌(FW.OMF/4試合、161分)
鳥栖 高橋 義希(FW?.OMF.DMF/5試合2得点1アシスト、351分)

1試合のみの出場は、石井 謙伍(札幌、プロC)。

(※はAY代表メンバー)

いつもながら、追加・訂正等ありましたら、御指摘どうぞよろしく...
やはりカレンのJ初ゴールが今節の一番の目玉かと...これで磐田での出場機会も増えるか?
豊田と家長がアシスト。そして試合には負けたが、鳥栖の高橋が1得点1アシストの活躍。
前田と関口がプロAリーチに。
あとはブラジル遠征帰りの選手が何名も出場、うち数名はフル出場といったところかと...
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:35:59 ID:3QadQ5im
前半ほとんどボールに絡んでないからスタミナ温存できたな(笑)
120名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 17:46:47 ID:58ho23WK
パスくれないちっこいおっさんみたいに
ドリブルで加速するとき体があまり傾かんね。
あれでスーっとスピード上げられっとDFやりずらいだろうな。
121 :2005/04/03(日) 17:47:21 ID:JNqR16Nd
カレンのゴールは本人もいうようにラッキーなオウンゴール。
目玉というか評価しようがない。
ただゴール以外でも動きは良かったから
これをきっかけに伸びてくれたらとは思う。

ブラジル遠征帰りの選手は熊に酷使されて
どの選手も疲労困憊で今節は活躍できないと考えていたけど
そうでもなかったのは意外で
経験を得て成長した選手も多そうだ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:55:58 ID:Xj2Svbfi
ロスタイム同点になってから目覚めた家長様(;´Д`)ハァハァ
123 :2005/04/03(日) 17:58:37 ID:QE3q9MMX
>120
ちっこいおっさん・・・二川か?
124 :2005/04/03(日) 17:59:08 ID:/UTFxhM9
前半は前の選手が左に流れてくることが多く
家長自身も対面をケアする意識が強かった

あと、クロスが精度はあるけどフワっとしたボールだから
相手も守りやすいと思う。
(今日は精度もいまいちだったけど)
125名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 18:00:05 ID:58ho23WK
>>120
んにゃ、フェルナン
126 :2005/04/03(日) 18:04:58 ID:4psy7rGX
Jで頑張ってるやつ優先でいいよ


            森本 カレン

     家永    本田  杉山   水野

     渡邊    水本  増嶋   中村
 
              西川
      
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:08:57 ID:LZzfXu7S
増嶋?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:21:22 ID:77k/gEWY
創価のギャルサポか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:25:35 ID:kXrSIQj4
国内サカ板のガンバスレに
家長の最後の突進を含む
ガンバの最後の逆転動画がうpされてた。
130 :2005/04/03(日) 18:39:32 ID:Y3S0nFxM
家長ってちっこいなぁ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:40:29 ID:3QadQ5im
>>121
熊が気を使ってたんだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:00:08 ID:/tzpX45F
○家長昭博選手(G大阪)
「急に先発を告げられたが、特に動揺はなかった。自分のチャンスはそう多くないので
こういう時にいい仕事をして、チームの役にたちたいと思っていました。2点目のアシストシーンは、
中にドリブルしていったら、オグリ(大黒)さんがいいタイミングでひいてくれたので、うまく足下につなげた。
3点目を生んだファウルのシーンは、相手にロスタイムに点を入れられてからも、とにかくレフェリーの笛が
なるまで、自分の意識をきらさないように、ということを意識してプレーしていた中でうまれた」

http://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00017830.html
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:38:52 ID:UQyoTtvH
>>126
結構よさげ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:44:15 ID:7pQsPa+W
増嶋はさようなら
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:55:35 ID:7Xe4tPzl BE:58229344-
きょーのひはー♪
さよおーなーらー♪
まーたーあーうーひまでー♪
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:57:26 ID:FQnds3HZ BE:87998764-
お前ら本当に家長が好きだな。 俺もだけど。

俺は今日国立に水本と水野を見に行ってた。
水本は割愛して、水野が良かったかな。 家長にしても水野にしても攻撃的な意識は見ていて心地良い
137:2005/04/03(日) 20:11:14 ID:LDZSOMWg
今日、珍しく千葉の試合見たんだけど 水野ってFKの時 阿部の横にいたじゃん。蹴れるの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:16:02 ID:Hg26cnZy
>>137
CKも蹴ってるし出来るでしょ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:16:23 ID:BLL392GB
そりゃ誰だって蹴れるさ
蹴るだけなら
140 :2005/04/03(日) 21:26:57 ID:RmfxLlUX
>>136
国立は再来週だよ。
141 :2005/04/03(日) 22:56:38 ID:/UTFxhM9
>>136
時空のゆがみか?

頼む、Jの結果をこっそり教えてくれ
そうすれば俺はTOTO長者
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:09:10 ID:gTGzk5IM
来週のSEED DESTINYの展開が知りたい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:42:53 ID:N5htS9DX BE:58666728-
家長は1対1なら100%勝てるな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:07:58 ID:yMUG+BgU
>>142
いいねぇ
おっさんの俺は株とか、競馬とかってつい思っちゃうよ。


145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:38:34 ID:mgLfK/Vm
スカパ739chでWYの話題
146 :2005/04/04(月) 03:46:52 ID:9MUGVZN+
今、日テレでブラジル遠征やってた(森本特集だけど)

ポンチプレッタ戦の映像が出たけど、GKがヘボかったな。あれは松井か。
147 :2005/04/04(月) 11:02:10 ID:Rdi3eNvw
 
148 :2005/04/04(月) 11:55:41 ID:+FBCDg2v BE:31726324-
おいワールドユースはTV中継するんですか?
149_:2005/04/04(月) 12:11:13 ID:QznPioWa
フジとTBSだったかな。やるみたいだよ。
150 :2005/04/04(月) 12:54:11 ID:+FBCDg2v BE:178457459-
そうですか
楽しみです。
151 :2005/04/04(月) 12:59:26 ID:AZmWItrA
152:2005/04/04(月) 13:07:39 ID:0jFkamN4
エルゴラ君はまだ?
153 :2005/04/04(月) 13:22:49 ID:YLsR2DMF
>>126
増嶋って誰ですか?
154 :2005/04/04(月) 14:52:39 ID:eez+qQuT
ますくんのことだよ

たしかに
マッチョならわかるけど
斎藤真由美って誰か分かんないってあるもんね

155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:23:45 ID:kWkuK8f0 BE:36666825-
>>151
個人的にはアシストより、最後のFKを奪った動きが良かった。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:08:28 ID:NR/DDRnx
あれアシストっていってもだた横にパスしただけだもんな
大黒の個人能力に尽きる
157 :2005/04/04(月) 16:12:52 ID:oJXHh7gU
    ロマーリオ
ロナウド       フィーゴ
      ジダン

       ↓
     前俊
森本       家長
     梶山
158玄人:2005/04/04(月) 16:15:09 ID:/xY+f/wI
家長はさっさとべディスに移籍すべき
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:16:06 ID:LqlKqqEs
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:16:28 ID:kWkuK8f0 BE:73332645-
>>156
ファーストタッチはさすがと思ったけどね。
一発で相手を振り切って、中へ切り込んだ、結果大黒とワンツーを狙ったけど・・・
まラッキーなアシストには違いないけど。

こうやって、みんなドンドン先発獲って行って欲しい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:20:58 ID:vCAm6qZV
川崎のDFワロス
家長に吹っ飛ばされてたな。ファールでしか止めれなかった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:23:44 ID:oOnfd/Cm BE:296995199-
で、俺だけの船谷はいつスタメン獲るわけ?

本田とか家長とか、18歳には興味ない!
U-20は19歳の為の組織だ!!!
163  :2005/04/04(月) 17:07:36 ID:eez+qQuT
船谷は外見が19に見えないよ。

中学生に間違われてカツアゲされないためにも
ヒゲを生やすとかポケットに仁丹を常備するとかしたほうが良いかも。
164_:2005/04/04(月) 17:19:23 ID:QznPioWa
船谷も頑張ってるけど 先にトップに上がりそうなのは 岡本のような…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:27:13 ID:Z64wE6M3 BE:90983055-
人間力の前には一切の期待は無に還る
166 :2005/04/04(月) 21:24:48 ID:Dwl6qHEg BE:90807146-
家長がドリブルを始めると
そこに広がる世界はまさしくモーゼの十戒
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:41:35 ID:lMt8yUIw
川崎戦に出てたガンバの14番誰よ?
奴からそこはかとない才能を感じた。近い内に欧州からオファーくんじゃね?
168_:2005/04/04(月) 21:56:08 ID:QznPioWa
はいはい
169 :2005/04/04(月) 22:17:31 ID:6MqG+3Nh
 杉山 梶山 本田 家長の中盤は

99年の小野 本山 小笠原 遠藤の中盤と比べても全然見劣りしない 
170 :2005/04/04(月) 22:35:59 ID:smEwpZzz BE:147786067-
本田に続き、杉山が金子に愛されてしまった件について
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:45:10 ID:f4QLiceA
>>169
後乗せサクサクが何ぬかす
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:02:52 ID:q7G7JagV BE:178229186-
>>170家長まで唾付けらんやろな・・・
173 :2005/04/04(月) 23:40:52 ID:smEwpZzz BE:73892873-
時間の問題だろう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:20:52 ID:MELHXuba
キムコに毒される所も99年みたいなノリだな
175 :2005/04/05(火) 00:31:52 ID:kxWPkbdm BE:105561465-
遠藤−本田
小笠原−杉山
本山−家長
小野−梶山

年齢的なこともあって経験値やJでの実績では、杉山を除き、負けてるな。
こればっかりは仕方ないが。
176 :2005/04/05(火) 00:42:59 ID:j6XKx371
2種登録出場の活用もあって梶山、家長、杉山、高萩あたりは
プロ2年目の年にWYを迎えられるとこは’79年組と同じ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:47:35 ID:+JbCK3rC
そんなに小笠原が嫌われる理由がわからん。
178 :2005/04/05(火) 00:55:47 ID:kxWPkbdm BE:147786067-
いや杉山は3年目だしユースの早い時期からプロに合流してるから、
小笠原よりは実績で上回ってるという話しだよ。あくまでも実績の話しだし、
小笠原がだめとか言ってないからね。
179:2005/04/05(火) 01:08:32 ID:9q5DoNBo
なぜ杉山の方が実績上?
残留争いがメインの清水と、優勝争いしてた鹿島
180 :2005/04/05(火) 01:12:19 ID:AnyQtflE
チームでの立ち位置つー話なら、チームがしょぼいほど
有利だわな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:21:14 ID:+JbCK3rC
同じ年齢のときの実績って意味だったのかな。
182 :2005/04/05(火) 01:21:49 ID:kxWPkbdm BE:140748858-
小笠原は98年に5試合出場のみで99年を含めても、大会までに10試合
程度かなと思うんだが。杉山はリーグ戦、既に25試合程度は出てるからね。
大会までには35試合近く行きそうだし、チームの中心選手としてプレー
してるからね。小笠原のほうが能力が高いということなら、そう考える人も
多くいるだろうけど、プロ経験、プロでの実績ということなら杉山のほうが
上なんじゃない?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:39:26 ID:9q5DoNBo
二十歳の杉山が99年時の鹿島に入るとする。何試合出れるだろう?
そして二十歳の小笠原が今現在の清水に入るとする。何試合出れないだろう?
184玄人:2005/04/05(火) 01:44:53 ID:im+rrUaG
家長はレジェスを超える逸材だと思うんだがどうよ?
WY後はアトレチコあたりからオファー来ると思う
ちなみに森本はミランとバルサから正式なオファーが来る予定
185いぬ:2005/04/05(火) 01:46:00 ID:BDg6h+Mx
>>184
うん俺もそう思ってた
186 :2005/04/05(火) 01:53:05 ID:kxWPkbdm BE:35187252-
>>183
繰り返しになるがw、能力の話しはしてないからね。
弱いから出場できたとか、そういうのは関係なくて、出場しないと経験でき
ないわけだから、出場してない以上は経験値が低いのは仕方がない。

チームの強弱なんか言い出したらキリないしね。弱い浦和で主力だった小野
より、強い鹿島でサブだった小笠原のほうが上とか言われても、それも困る
話しだし。やっぱプロなんだから出場してナンボだと思うけどね。
187 :2005/04/05(火) 02:32:40 ID:AnyQtflE
>186
そんなことなら出場時間の大小程度のことでしかないし、
それが意味を持つかどうかは難しい。
実際熊に見限られかけてた去年だって杉山はJでは出ていたし、
活躍もしていた。

まあ大体小笠原と比べることになんの意味があるのか全然判らんけどね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 03:12:50 ID:HIB7EIA5
小笠原ってあのアジアの二線級相手には王様みたいに振舞うけどアジアの一線級相手だと
見劣りする国内限定級選手の小笠原のことですか?
189  :2005/04/05(火) 05:33:20 ID:UMlf8jIX
俺も
ブラジルで喝采を浴び、
日本でも相手選手を翻弄したカズのジーザスが
アジアで通用しない事を不思議に思った。

ではアジアで通用するにはどうすれば良いか。
それは電撃ネットワークが教えてくれるかもしれない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 05:38:55 ID:ckp5z7w9
現椅子男すら真空パックにした連中ならあるいは
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:41:33 ID:d67Ddtbq
>>176
杉山…
ハァ?
192_:2005/04/05(火) 12:49:09 ID:oei4lvuA
さらっとスルーでつよ!ここは 妄想スレだから。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:54:24 ID:LTvQ2JwG
つか、ナイジェリア組でこの時期J出てたのって小野と稲本と市川ぐらいじゃ。あと高原。
でも、貢献してたって言うと小野ぐらいだし。

あと名古屋の渡邊は完全にユースサボりが板についてきたな。
194 :2005/04/05(火) 14:26:29 ID:kxWPkbdm BE:95004893-
そう思って見てみたんだが、小笠原も初年度(98年)にリーグ戦5試合に
出場してた。印象には無かったが。他の選手も出てたんだろうな、きっと。
遠藤がフリエでリベロやってたのは印象が残ってる。バルサから来た監督が
指揮してた時ね。
195 :2005/04/05(火) 14:57:03 ID:zINOaVmH
レシャックな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:59:57 ID:d67Ddtbq
>>192
ハァ?
ざけんあよ
197 :2005/04/05(火) 15:27:12 ID:kxWPkbdm BE:84449164-
レシャック前監督、横浜Fを批判

Date : 09/30/98

横浜Fを解任されたばかりのカルロス・レシャック前監督(51)が、祖国スペインの
エスポーツ紙上で横浜F首脳陣を批判した。

「クラブ側は人気選手に保守的で、若手を起用したい私の方針に反対した。本当に世界を
相手にしたいなら30代の選手じゃだめなのに、上層部の理解を得られなかった。
日本のファンはクラブでなく選手を応援する傾向があり、クラブとしても人気を優先させるようだ」

などと語っている。

同監督はベティス、エスパニョールの新監督候補として名前が挙がっている。

---

いま見返すと、なかなか興味深い内容だな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:38:39 ID:ve8b9tf/
98年当時なら井原の事だろうね
劣化著しかったからねぇ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:41:47 ID:A+5CMGE+
フル代表、大黒玉田の80年組で一番若いんだよなー
強豪国はどんどん若いの出てきてるのに。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:42:17 ID:LWBGkrfr
>>193
稲本もチームに十分貢献してた気はするけど。
今と違ってガンバが弱かった時だし。
201 :2005/04/05(火) 15:44:03 ID:kxWPkbdm BE:73892873-
井原は違うと思うけど。フリューゲルスだぜ?w
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:44:51 ID:fL7hZ/te BE:179663977-
早生まれって3人しか居ないのか・・・
203 :2005/04/05(火) 15:47:23 ID:kxWPkbdm BE:126674249-
まあ、ある意味バランスいいけどね。2学年(24ヶ月)で24選手を
選ぶとしたら、早生まれの3ヶ月で3人。
204  :2005/04/05(火) 15:47:42 ID:UMlf8jIX
たしかに
ゴイコエチェアって日本ではくたびれた感があったもんね
205:2005/04/05(火) 15:49:59 ID:9q5DoNBo
ジーコじゃなかったら80年以降の選手たくさん試されてるはず。定着はわからんが、他の監督だったら長谷部、今野は試されてたはず
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:00:28 ID:uJH0dla9
DFで計算できるのが水本しかいない
207 :2005/04/05(火) 16:04:44 ID:kxWPkbdm BE:49262827-
でもどうなの?水本が超特別なだけで、だいたい若手DFなんか、こんなもん
じゃないのかな?今メンバーに入ってないお奨めDFはいるけど、トップでは
出てないから黙っとく。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:19:05 ID:iQJ/QnMn
>>207
だから誰だよ
209 :2005/04/05(火) 16:21:21 ID:WEsfbTC2
水本はいまどき珍しいだけ。

大概は微妙な立場の選手ばっかなんだから。
例えばアテネのレギュラーだった茂庭や釣男の
当時どうだったのか、なんか見ても。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:29:15 ID:iQJ/QnMn
まあ確実に言えるのは鈍足はイラネ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:37:14 ID:njy9ocsG
ドリブルしてる相手に見る見る引きなされる高萩とか
212 :2005/04/05(火) 16:45:27 ID:kxWPkbdm BE:98523874-
次の合宿や遠征は、いつなんかね?基本的には新しい選手は入らないようだが
怪我で空いた枠や、急に力をつけてきた選手がいれば候補にはなるだろうね。
ちょっとだけ楽しみだ。
213  :2005/04/05(火) 17:11:51 ID:UMlf8jIX
それは火星の逆行といっしょだよ

高萩も観客もサッカーという光に照らされ
その引力にひかれてぐるぐる回っているんだよ
214 :2005/04/05(火) 17:51:33 ID:zWJpmLTR
>>200
当時の監督であるアントネッティは、
「ゲームを作るのは稲本だよりなのに代表へ行くたびに
怪我して帰ってくる」
と嘆いていたけどな。チームでの重要度は小野や市川
よりは上だったと思うけどな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:30:00 ID:JEb7e2Vv
酒井もレギュラーだったね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:34:07 ID:/utQd4gs
稲本は高3から先発メンバーだったから、
高卒の年は普通にレギュラーだったよ?

そういえば18才か19才の時だったと思うけど
(宮本も一緒だったが)五輪組の海外遠征から
Jの試合の当日の朝、大阪空港に帰ってきて、
そのまま万博に直行、チームのあまりのショボさに
宮本と二人、途中出場したことさえある。

稲本はホンの一時A、五輪、ユース代表とトップチームを掛け持ちしてた事もある。
チームではクタクタだったよ。

そんな稲本が今のガンバに昇格してきてたら、
やっぱり今の家長程度の出場機会だった気がする…
監督、西野だしw
西野にしちゃ、このところ若手をよく使ってる方だと思うけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:39:03 ID:jv4vO/Fy
そういや、小野と稲本の特集をそれぞれTVで見たことあるな。
まだ19歳だったはずだけど、こんな時期からこんなことすんのかと当時は驚いたもんだった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:44:04 ID:rrPyN4rg
>そんな稲本が今のガンバに昇格してきてたら、
>やっぱり今の家長程度の出場機会だった気がする…

んなことはないな
家長よりは上

219 :2005/04/05(火) 19:46:00 ID:kxWPkbdm BE:98523874-
ユース出身の選手は少なくとも高校時代にサテライトゲームを経験するから
なあ。できるやつはトップの試合にも出るし、主力級になるのもいる。
今のほうがレベルが高いが、大きくは昔も今も変わらんってとこだな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:46:01 ID:2wpGa6Cw
それもない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:58:35 ID:e3yECi9B
何気に中盤が一番層厚くね?
本田、中村、家長、苔口、吉弘、水野、、、、、
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:14:03 ID:MIXUIZsR
>214
そのアントネッティも怪我してた稲本を試合に出して、後にノジュンユンに批判されてたな。
223 :2005/04/05(火) 22:16:32 ID:bpDaqgv5
中盤が一番層が厚いのはどの世代も一緒では。
というよりFWとDFがいつでも手薄つーか
224 :2005/04/05(火) 22:19:58 ID:ARieR6GF
中村=本田
広山=家長
大野=梶山
明神=杉山

だろ?
225 :2005/04/05(火) 22:21:50 ID:ARieR6GF BE:56273235-
97年WYのDFは結構良かったぞ
宮本、山口、戸田、サブに古賀
226:2005/04/05(火) 22:22:10 ID:9q5DoNBo
広山はそこまで大物じゃない
227 :2005/04/05(火) 22:31:04 ID:eC4/dczQ BE:102158339-
マレーシアWYのメンバーなだけだろ
あ、知らないのならゴメンネー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:33:31 ID:Q134oAmi
むしろ、
城定=家長
229_:2005/04/05(火) 22:41:01 ID:oei4lvuA
てかさあ 中盤の層が厚いとか言ってるけど、カタール国際大会で 韓国に負けた試合の実況で、殆ど中盤でパス 繋がってなくて えらく野次られてたんだけど…
230大熊:2005/04/05(火) 22:47:31 ID:Z32S339v
繋がない方針なんだよ、俺の戦術は
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:48:59 ID:2wpGa6Cw
クマーが監督の時に中盤つなげた時ってあったの?
前回のWYあまりにつまらなくて起きてられなかった
232 :2005/04/05(火) 22:49:40 ID:szxz4KZ1
あの試合は杉山と梶山がいなかったからな
233 :2005/04/05(火) 22:50:56 ID:x6vO9a4P
それより、誰も出てなかったんじゃないの?上の4人
234 :2005/04/05(火) 23:05:58 ID:TrYGhRoU
とりあえずカレンは明日の試合が色んな意味での分岐点になりそう。
235_:2005/04/05(火) 23:07:56 ID:oei4lvuA
本田がスタメンで 出てた。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:46:03 ID:dD4x0GE6
AYもボロボロ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:02:08 ID:i5WqbJGM
杉山は自分的にはけっこう期待してる。スタメンで常時でてるし、けっこうテクあるし。
名波っぽい。
238大熊:2005/04/06(水) 00:14:44 ID:n9fUeWNn
杉山・・・なぜか地味な印象なのは俺だけ?
239 :2005/04/06(水) 00:16:27 ID:MJX7ZY2O
杉山って武器が無い。全てが60点の選手。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:21:11 ID:nR6d8Cld
俺もそう思う。
何と言うか器用貧乏の典型って感じだな。
241 :2005/04/06(水) 00:22:53 ID:5jR1V8JA
Jの杉山は十分いい選手だが、代表での杉山は
まだまだ信用できん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:33:38 ID:Th6ZlEyR
名字が地味
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:50:26 ID:y++G2PDd
稲本はあの酷使されてた時期のせいでまともに体が出来なかった。
スタミナもなくなり、動きにキレもなくなった。
アルゼンチン五輪世代と戦った時の、キレキレでスタミナ抜群の稲本はそれ以降いなくなった。

選手は休養と、クラブでのきっちりしたトレーニングが必要不可欠だ。
244:2005/04/06(水) 00:56:21 ID:si0zGW1W
アルゼンチンとやってた時って稲本のワンボランチだったけ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:59:40 ID:8gZNCYs+ BE:36666252-
小野はどうなのよ 小野は
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:12:10 ID:fHbnxQB2
>>244
スタメン
      福田
   中村   小野
中谷 稲本 石井 市川
  戸田 宮本 古賀
       南
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:24:41 ID:MqzrcL3l BE:101900674-
石井俊也とか懐かしすぎw
248 :2005/04/06(水) 01:32:14 ID:jDkQLbkp BE:126673766-
Jの試合で本田、家長と見たけど(テレビだけどね)プレーしてる時間が
極端に少ないよね。このあたりの選手がU20の中心だと、世界大会レベル
だと、ちょっと厳しいかなと思うよ。確かに一発はあるのかも知れんが、
そんな選手を何人も同時には出せんと思うしなあ。もっとチームの流れに
からんでいける選手が必要なんじゃないのかな。試合にならんでしょ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:34:20 ID:W7fdQtqo
あの時のアルゼンチンで今有名なのはキロガが出てたぐらい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:43:38 ID:GhfLjaY9
プラセンテとガジェッティも出てた
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:14:25 ID:hkIHjfw5
ほう、やっぱり現代表のガジェッティはあん時のだったか

それにしても話題ないな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:20:10 ID:FQryPqc8
みんなガンガレ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 04:42:52 ID:TvUa0mte
みんなは今回のワールドユースで日本はどれくらいまで行くと思う?
ベスト8行けるかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 05:52:46 ID:Bju86cPE
GLが苦しい
たとえ勝っても、相当評判が悪いかもしれない
255 :2005/04/06(水) 07:11:49 ID:Z6nsMA+K
チビには期待してないよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 08:17:57 ID:n9fUeWNn
ノッポにも期待は・・・
257 :2005/04/06(水) 08:45:31 ID:c9t3ZlS6
杉山は地味でテクはあるけど体力がない60点平均的パサー
だと思っていたけど
前節磐田対清水を見た限り配球だけじゃなくて
鋭く縦に磐田DF切り裂いてたし運動量も清水でピカ一だった。
イメージ変わったっていうか
体力ないとか言ってたのって誰よ!

平均75点パサーに昇格だ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:13:38 ID:BiTR2i69
世界は大熊のためにある
259_:2005/04/06(水) 09:16:03 ID:XxhYrRq/
誰にも 期待は出来ないってことか…orz
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:23:11 ID:nt3Zu6hp BE:263995698-
本田も期待はずれだったしな。
広島戦はボロボロで前半で交代させられた。
J1のレベルじゃなかった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:41:31 ID:RFhtuEQZ
「オランダ18才新星FWライアン・バベル(アヤックス)が代表初出場初ゴールを決めた」
仏大会の伸二のように日本はこんな大抜擢する勇気がないのか逸材がいないのか…。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:54:07 ID:dx45LsVo
ブラジル帰りで疲労たまったまま出て途中交代しただけで期待はずれ宣言かよw
263名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 09:54:56 ID:lnDFU5GZ
>>260
同じ広島戦で家永は二人を相手にして大暴れしてたことを考えると、本田
はまだ梶山、家永などの去年からリーグ戦に出てる連中に及ばないという
ことになるのかな?
264 :2005/04/06(水) 09:56:45 ID:hQOx4m1/
大久保はJで1年目2点、2年目18点、3年目16点、4年目15点だったけど
大久保並に点取ってる選手いる?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:08:54 ID:hQRYbmOF
それは1年目に点を取った選手がいるかと聞いてるのと同じだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:25:07 ID:0ST5pTGv
>>263
その時の家長の対面は高柳で、
しかも今回の本田のように疲れがたまった状態ではなかった。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:27:12 ID:ZMDdSId4
>>260 >>263
広島−G大阪戦では広島の右の駒野が前節赤紙でいなかったので単純に比較できないと思う。
ちなみに代わりに出ていたのが高柳。

268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:24:34 ID:tlEn+wV4
家長は去年のAway広島戦で駒野と勝負してる。その時は家長の勝利だったはず。
駒野が怪我明けだという事もあり、前半は完璧に崩してたけど、前半終了間際でリカルドに倒され全治1ヶ月の怪我をしてしまった。

というか本田そんなに酷かったかね?
確かに守備面では、広島の3トップを抑えられず、名古屋の4バックをフォローできなかったけど
攻撃面では、効果的なパスも出してたし、キープ出来てたから変えられる程酷くなかったと思う。
名古屋が4バックだから、3トップに対処するには、ボランチが一人つかないとダメだからね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:39:22 ID:x7ufxyb8 BE:196523069-
>>264
大久保の2年目はJ2でしょ?
270 :2005/04/06(水) 11:53:45 ID:jDkQLbkp BE:70374454-
>>257

清水サポの中にも「(杉山)浩太はスタミナが無い」と言う人はいるから。
外見のイメージと、途中交代が多いということからそうなってると思う。

まあ今回のダービーマッチは杉山のプロモーションビデオにできるくらいに
良かったから。初めて見た人でも「この6番がチームの中心」と分かるような
プレーだったし。相手のボールをうまく引っ掛けて、一気にDFラインの裏へ
配球するのを何度もやってたけど、こういうのが長所だろうね。Jrユース時代
の同期の菊地が「教授」とか言ってるように、非常に頭がよく論理的にプレー
する選手。高校生のくせに、バリバリの現役代表の戸田に指示を出すなど、ハ
ートの強い部分もある。

良い選手だし、チームの中心選手になるのは確定的だが、代表でどうこうと
言うのは、また別の話しだから何とも言えんが。できれば五輪くらいは出て
欲しいところ。
271 :2005/04/06(水) 12:40:41 ID:/OdzGTPw
>>266
というか1対1ではなく2対1でも勝ってたし。
こないだの川崎戦も90分間活躍したわけではないけど
2点に絡んでるし。
272:2005/04/06(水) 12:41:13 ID:W7fdQtqo
杉山は浦和の長谷部と同じタイプな気がするんだが、しみサポはどう思う?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:41:41 ID:QUoKaxyo
本田みたいな雑魚どうでもいいよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:45:24 ID:0ST5pTGv
>>268
その試合の家長はダメダメだった気がする。
で、家長が削られて吉原が入ったことによって
左サイドに回った二川が駒野をボコボコにした記憶がある。
あ、アンチ家長とか本田ヲタとかじゃないよ。
275 :2005/04/06(水) 12:49:49 ID:u2wB3gOA
杉山は得点力はどうなの?
シュート力やロングシュートの精度があれば化けそうな気がする。
本田は守備力はともかく攻撃に関しては本物。後は経験次第かな。
家長はもうU20でもチームでも不動レギュラー取らないとダメだよね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:55:09 ID:VxxOEuIw
家長ってなんか松井と一緒で囲まれるの好きそう。
なんか二三人寄ってきてから、ようやく、さてそろそろ行くかってドリブル始める。
277 :2005/04/06(水) 12:55:23 ID:Z6nsMA+K
チビボランチはいらないよ
278中盤の選手:2005/04/06(水) 12:57:23 ID:XxhYrRq/
ボールをキープ出来て 前線に 良いクロスを上げられる選手なら 誰でも いいよ…誰でも
279 :2005/04/06(水) 12:57:34 ID:/OdzGTPw
>>275
何がダメなのか理解不能。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:08:08 ID:PhqVvtEY BE:91665555-
      平山
    前田 苔口
   家長   水野
      本田
渡邉 水本 中尾 中村
      松井

西川 吉弘 小林 兵藤 森本

WY優勝だな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:09:15 ID:jDkQLbkp BE:123155257-
長谷部のほうが馬力あるし、突破力は上なんじゃないかな。スルーパスも
いいしね。杉山は守備面、戦術面で長けてると思う。ボールキープやロング
ボールもいいね。長谷部のほうが0.5列前の選手という感じ。w 

杉山のロングシュートというのは見たことないよ。エリアの外あたりのミドル
レンジは、よく打つけどね。パンチ力というよりも、小さい振りでインパクト
の強いキックをする。得点は二列目からエリアに進入して、というパターンが
多いかな。サポ的には「清水のピルロ」ってことで売り出し中。w
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:37:22 ID:1QzB0fHk
杉山は特徴が掴みにくいな。攻撃と守備をバランス良くこなすというか。
タイプ的には脚の遠藤に似てると思う。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:47:42 ID:yCtzoMHq BE:296995199-
遠藤か? 遠藤ほど攻撃力無いと思うぞ。
俺はむしろ明神じゃないかと
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:49:52 ID:qyUpIBZ7
>>280
本田が過労死する
285 :2005/04/06(水) 14:19:00 ID:dWl0PHOa
そういえばマガジンの静岡ダービーのMOMは菊地だったが
ダイはどうだったんだ?杉山だったの?
286 :2005/04/06(水) 14:38:08 ID:luZQWgoV
サカダイ読んだら、梶山と増嶋復帰する気みたいじゃん
287:2005/04/06(水) 14:38:39 ID:W7fdQtqo
杉山>>成岡は確定
288 :2005/04/06(水) 14:40:35 ID:dWl0PHOa
とりあえず杉山は代表で結果を見せてくれ。話はそれからだ。
つーてももう本番まで国内合宿しかないからな・・・

>286
詳しく
本人たちが復帰する気があるってことか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:42:18 ID:IQ+Zo8Jf
正直、U20なんてアテにならないような気がしてきた・・・
久保、福西、玉田、大黒、中澤なんてU20に招集すらされてなかったけど
今や日本代表に欠かせない戦力だもんな
290 :2005/04/06(水) 14:48:22 ID:+eIIkiFI
でも、ここで選ばれとかないと
海外移籍は厳しいんだよな。
年齢的に。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:52:16 ID:yCtzoMHq BE:87998764-
確かに。世代代表は海外移籍に影響してくる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:57:03 ID:0WtTvfa0
>>289
そりゃ全員がユースから代表にエスカレータ式に行くわけじゃないが
全くアテにならないって事はないだろ
ナイジェリアは当然だけど、アルゼンチンWYでは山瀬や石川、駒野なんかはJでも主力でやってるし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:59:30 ID:89ETDoFU
>>289
玉田と大黒は生まれた年が悪すぎた
294 :2005/04/06(水) 15:17:45 ID:/OdzGTPw
>>293
今みたいに小刻みに召集しないもんね。
295 :2005/04/06(水) 15:23:27 ID:uyPD62Zw
>>292
>山瀬や石川、駒野なんかは〜

この3人見ても、出世するかどうかは結局はクラブでの指導者に
かかってることがわかるわ。
石川なんかは特にそうだし。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:32:56 ID:4nVhjsD6
>>285
確か杉山だったよ
297 :2005/04/06(水) 15:43:58 ID:luZQWgoV
>>288
梶山は、「次の合宿には参加したい」と言ってる
文中には、「4月中旬から行われる国内キャンプには、増嶋、梶山らも
復帰する予定」だったかな。

298 ◆TrickR6.S. :2005/04/06(水) 17:03:01 ID:8nHRDCDm
そういや、苔口は?スピードスター。
鍛えりゃ、モノになるかなーとか漠然と思ってたんだけど。
FWとしてね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:05:07 ID:4/tbFhR7
苔口はもう終わった・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:24:55 ID:uzTPb+iT
今日熊さんジェフのTGに顔出してらしいぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:25:43 ID:jDkQLbkp BE:197047878-
若手静岡人MF
(攻撃型) 狩野、成岡、山本、長谷部、枝村、赤星、船谷、杉山、菊地 (守備型)

昔の静岡人と比べると全体的に体格がよくなった。船谷は三重人だけど入れとく。
302 :2005/04/06(水) 17:31:16 ID:jDkQLbkp BE:84449164-
柏の谷澤が抜け取った。狩野と成岡の間くらいか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:39:57 ID:p40xs+DQ
(攻撃型) 谷澤、水野、長谷部、小林、狩野、成岡、山本、枝村、赤星、船谷、杉山、菊地 (守備型)

磐田の太田は谷澤の前か後ろに来ると思う。
狩野は攻撃的だけど前目のポジでプレーできないだろうな…奥みたくある程度下がらないと
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:48:47 ID:jDkQLbkp BE:112598584-
・・・なんか、いっぱい出てきたな。水野とかもそうだもんなあ。
正直、忘れてた。高校時代に、それほど注目されてなかった選手がプロで
起用されてるから、妙に数が増えたんだな。FWでも浦和の横山とかいるし。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:02:13 ID:JiPsvcPa
俺も横山には驚いた。てっきりまるで使い物にならんと思ってたのだが。余りものかと。
静学でも怪我ばっかりで動き悪かったイメージしかないし。あんな上手かったとは…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:10:57 ID:Di4PjIpn
今日のエルゴラによると、熊が駒大の菊地招集を示唆したらしい。
那須タイプのフィジカルボランチらしいが、誰か知ってる?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:17:13 ID:jDkQLbkp BE:98523874-
菊池 光将 DF 182/72 '85.12.16 浦和東高校
308_:2005/04/06(水) 18:20:07 ID:XxhYrRq/
又 大学生が増えるのか。はなっから 大学サッカーを否定している椰子にとっては (ry
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:22:33 ID:NYgXK32c
結局熊は今野(およびその劣化した亜流)がいないと何もできないんだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:31:00 ID:khEDj6XM
また72sか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:37:22 ID:L3WDy413
菊地って駒大の監督が推薦内定の時のコメントで絶賛せてたような
高3の時は怪我がちだったんだよな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:39:38 ID:L3WDy413
ただ実際に見たときはたいしたことないと思った
313_:2005/04/06(水) 18:42:21 ID:XxhYrRq/
今日、カレン出るんだな…さて‥
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:52:38 ID:kv9yUVqd
>>311あーあったね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:53:58 ID:B0EsNX5E
菊地と菊池どっちが正しい?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:20:58 ID:qyUpIBZ7
○菊池
×菊地
317:2005/04/06(水) 19:42:33 ID:si0zGW1W
しかしなぜ今の時期に新メンバーを選ぶ?この2年間禿は一体何をしてきたんだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:44:25 ID:xrh1Xw5j
大学生うぜー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:45:45 ID:fHbnxQB2
選手の力関係がどんどん変わっていく年代なんだから
どの時期でも新しいメンバーが入るのはおかしいことじゃないよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:48:16 ID:sublM/95
成長してないのは僕達だけだな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:49:42 ID:4/tbFhR7 BE:230996197-
お前はずっと控えだな
322_:2005/04/06(水) 20:33:44 ID:XxhYrRq/
やっば熊も 遠征の大量失点に (ry
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:46:19 ID:xxbLkOnf
>>276
>家長ってなんか松井と一緒で囲まれるの好きそう。
好きってより、自分に引き付けとけば、
それだけ他の選手がフリーになるから。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:57:35 ID:4/tbFhR7 BE:58666728-
カレンって微妙だな。
フィジカルは結構強いが・・・シュート打たない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:59:54 ID:a/lgrT4B BE:174687168-
なにをいまさらw
326 :2005/04/06(水) 21:22:00 ID:E//JOAqv
大熊ってさー、年中鼻フックしてるように見えるよね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:45:07 ID:PVyiMDqa
菊地は結局エルゴラに何て書いてあったの?
328 :2005/04/06(水) 22:39:06 ID:K/dEVyef
今日の試合でカレンがサイドの適正がある事がはっきりしたな


            
      
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:45:36 ID:jDkQLbkp BE:112599348-
大熊U20新構想

−−−−−−平山−−−−−−
MF−−MF−−MF−−MF
−−−−−−菊池−−−−−−
DF−−DF−−DF−−DF
−−−−−−GK−−−−−−
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:46:01 ID:cS0YDwWm
>329
糞素人。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:05:56 ID:WDvcoWd/
杉山は得点力もあるだろう。Jでも決めてるしな。
しかし相当な金持ちの息子らしいから泥臭さが全くないのがちょっと・・・。
ありすぎも問題だが。
332 :2005/04/06(水) 23:13:34 ID:xJSzX02Q
杉山は明神二世になれる逸材
333 :2005/04/06(水) 23:17:44 ID:1YUPzDwK
>>326
ワロス
334 :2005/04/06(水) 23:17:48 ID:Hermoz/q
俺は浦和東の菊池の一個上だったけど良い奴だったぞw
マジで選ばれたら嬉しいわ。足元のテクがヌルヌルしてて動作が遅い感じがするけどスルスルとドリブルでごぼう抜きとかしてた
あとはフィードかな。上手い。あとヘディング強い
ボランチ本職だけどCBでも無難にこなす
褒めすぎた。駒大でのプレーは見てないから今どうなってんのか知らんが・・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:41:17 ID:uslYFxdZ
杉山は明神というより遠藤に近いと思うが・・・
336 :2005/04/06(水) 23:44:23 ID:SXCOttKR
和製ピルロ。
337:2005/04/06(水) 23:52:56 ID:W7fdQtqo
今日のカレンはフィジカルと運動量とドリブルは水原相手に結構通用してた。
338 :2005/04/06(水) 23:56:48 ID:Hermoz/q
カレンもいい感じで経験積んでるみたいでよろしい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:03:09 ID:jDkQLbkp BE:112599348-
さんざん3バックでやってきて、ここで4バックというのも無いとは思う
けど、名古屋、広島、清水なんか4バックだよね?他にも増えてきてると
思う。4-3-3、4-2-3-1、4-1-4-1みたいなのを見てみたい。カレン、苔口
のような攻撃的な速い選手も活きそうだしさ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:08:11 ID:IRbdDhL0
成岡は死んでたみたいだな
こんな奴を重視してる田嶋、熊は士ね
341 :2005/04/07(木) 00:48:23 ID:pUcO1xxu
4バックはオプションでしょ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:57:26 ID:nlT6t/AW
>>336
もう和製とかいいっつーの.........
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:57:45 ID:IRbdDhL0
オランダは4−3−3だから4−4−2で
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:02:14 ID:6sEQ0blO
誰か平山とカレンを人間力&熊から解放してやってください
もったいないよ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:04:05 ID:wK/CyP0u BE:168897986-
そういうことなら、都並が引き受けます。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:54:31 ID:mapbx9aa
平山に必要なのは解放ではなく、小峰のシゴキだ。
347_:2005/04/07(木) 06:28:31 ID:08NIA16w
平山は酷使されすぎたな…駒大の菊池は ライオンと呼ばれてるのか…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 07:54:42 ID:GSRE7wRd
225 名前:俊介[] 投稿日:2005/04/07(木) 00:59:08 ID:4OOx2wu+0
皆バカだなーw
前俊が出ない理由なんて決まってんじゃん!
小野が前俊出したらすぐ点を決めてくれるの知ってるから、
一万ゴール目に入れるのは誰だ!?で前俊を予想してんだよw
今すぐ出したら前俊の名が全国区になるから、そん時まで待ってんだよw
他の奴は大黒とかエメルソンって予想してんだろうな〜wって
思ってるぜ。きっとw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:41:32 ID:C+wAa3eA
菊池は高3のときに呼ばれるはずだったんだけど、骨折して駄目になったんだよね。
あれからずっと目を付けてたのか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:02:49 ID:9Ac9nKcL
YATTA! 松島回復する。
351_:2005/04/07(木) 13:01:47 ID:08NIA16w
↑誰?
352 :2005/04/07(木) 13:04:18 ID:N1aa+GAe
松嶋菜々子
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:38:13 ID:Znq14A1y
須藤のときみたいに誰かレポつくるんじゃないだろうか
芝生ネタみたいなのいっぱいあるだろ、この監督なら
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:22:58 ID:HmStSUHD
大熊大学サッカーにまでわざわざ乙。
355:2005/04/07(木) 16:29:19 ID:Pf6f5ZCR
増島、平山、カレン、水本あたりは無条件レギュラーなんだろうな
356_:2005/04/07(木) 16:31:32 ID:08NIA16w
熊って 梶山の事、存在感が違う‥とか、中尾には 次元が違うとか…そういう表現が 好きだよね。きっと今度も・・・
357:2005/04/07(木) 17:06:01 ID:jrvo7hnh
梶山には、この世代の他の選手にはない独特のオーラがある。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:37:16 ID:X4cWCUWJ BE:84449838-
違いの分かる男 大熊
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:49:55 ID:ftDqwrUP
>>358
コーヒーの味の違いのことだろ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:17:39 ID:EIIrCLNW BE:296995199-
いや、他人の鼻。
コンプレックスを持ってたから、いろんな人の鼻を注視してた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:30:58 ID:EIIrCLNW
本田スタメン落ちだとさ。
('A`)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:36:18 ID:MGMyB4sD
疲労が蓄積されちゃってるみたいだしね。休ませるのはありじゃない?
これで山口がレギュラーに定着しちゃったりすると困るけど^^;
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:26:53 ID:alGY9REV
そもそも騒ぎすぎだろ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:27:28 ID:+n8dquCX


>>362
だなぁ・・・
この前の広島戦も前半でベンチに下がったし
さすがにまだフルシーズンずっとスタメンでいくには体力的に厳しいかもな・・・
プレーに風格有るから忘れがちだけど、一応ルーキーだしね
365:2005/04/07(木) 21:38:11 ID:jrvo7hnh
ホンダはまだJでは主力では無いから、まずは疲れをとってスタメンを目指しなさい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:41:20 ID:UBPiVeat
今んとこまともに毎試合使われてるのって、
水元、水野、杉山、渡邉ぐらいか?
渡邉はグラでも怪我とかしてんのかな?何かいつも怪我してるイメージがあるよこいつ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:46:11 ID:5IAf6A+7
J2だけど、中村北斗も今期全戦フル出場だったはず。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:00:51 ID:0Ik60HXo
>>366
神戸の丹羽も
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:02:23 ID:xSOkuMoq
>>366-367
>>118を見れ
370 :2005/04/07(木) 22:22:16 ID:IMtBkqt+
本田は全日本ユースも選手権も代表も出て、
さらにクラブでも出て、多分相当疲労がたまっているはず。
体ができてない状態で無理すると怪我につながるぞ。

ところで4月の合宿っていつ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:17:48 ID:qW7bXedt
>>368
出てね〜だろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:34:14 ID:MXF8P68K
>370
本田は去年の9月10日から10月2日の間に国体で5試合、仙台カップで3試合、全日本ユースで3試合すべてフル出場している。
これが一皮向けて代表入りできるようになった要因かも。
「国見からハットトリック」というのもあったが、時期が時期だっただけにこのスレじゃスルーされていたっけw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:43:47 ID:+ZW4FZ3M
あの試合の本田は神がかってたからな。1点目の点も美しかったし
それ以上に国見がどうしようもなくショボかったが
374 :2005/04/08(金) 01:04:24 ID:o4/Q8xg7

   森本 平山
 家長 杉山  可憐
   本田 梶山
 吉弘 水本 増嶋
     西川 

杉山と組ませると平山は復活しそうな木がス
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:16:53 ID:UEhvlWgr
吉弘なき今
クマの新たなプロジェクトが産声を上げる











のか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:21:06 ID:liqnzhHg
杉山って清水じゃボランチ過剰気味だからトプ下やらされてるだけじゃね?
ま、遠藤タイプだから起用にこなしてんだろうけど、世界の厳しいプレスの中でプレーできるレベルじゃねーと思う。
377 :2005/04/08(金) 10:39:46 ID:HEk1c0zP
>>374
杉山がトップ下ならまだしも家長だろ。むしろボランチが
梶山と本田と被りすぎだから1列下がった方が吉。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:01:31 ID:tsxWRKQo BE:42224843-
杉山のトップ下は無さそうだけどな。本人のインタビューで
「ブラジルでトップ下で起用されたけど、これは違うなってことで、すぐに
交代になりました」みたいなこと言ってたよ。本人も納得してるし、大熊の
考えもそうなのでは?
379:2005/04/08(金) 12:58:02 ID:5FSvn8Df
YEAR見たけど、コリンチャンス監督のパサレラが西川、河本、水本、平山を誉めてた。3バックは増島、河本、水本が軸っぽい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:36:21 ID:bP5pt41N
>>371
スタメンですよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:11:55 ID:5JElNs5J
河本は明日スタメンっぽいな
382 ◆TrickR6.S. :2005/04/08(金) 14:13:58 ID:gSM52lpn
増島イラネーだろ。彼はカレンと同類ですよ。
DFなのにDFらしくない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:51:55 ID:jFGsLHZB
>>382
増嶋はまだしも、カレンをFWらしくなくしたのはほかならぬ熊=田嶋だがなぁ。

増嶋は実力うんぬん以前にひざの手術をして日もたってない。ゲーム勘ひとつとってもダメ。
384:2005/04/08(金) 15:02:18 ID:5FSvn8Df
神戸サポ的には河本は最近どうなの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:27:42 ID:mdfjrwQL
>>383
ニワカ(笑)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:32:18 ID:TlKWqrlk
携帯からスマソ
ましでカレンて代表では練習試合でもゴールしたことないの?一回も?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:34:35 ID:fo9+FFPH
布と大熊ならわかるが、なんで田(ry
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:35:49 ID:mdfjrwQL
>>387
ニワカだから(笑)
389 :2005/04/08(金) 15:39:27 ID:5/D11EhI
カレンも市船で無理矢理FWやらされて飽き飽きしてた様子だから
もういい加減に右SHに戻してやれよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:04:21 ID:ERwOJjiE
カレンも柏ユースに入っていればもっと伸びただろうに。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:11:54 ID:ej1TOKGT
>>380
366の文章読めるか?
392 :2005/04/08(金) 16:25:34 ID:LJzVbRQ9
梶山復帰まだぁぁぁぁ????
393 :2005/04/08(金) 16:35:20 ID:A5y4fGK6
梶山は前節でてたけど何の役にも立ってなかったな
394 :2005/04/08(金) 17:38:20 ID:+Nxh5MbT
梶山は忘れた頃に変態ゴールをあげるだけで普段は何の役にも立たない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:40:26 ID:EK4/keUd
梶山は顔が怖い
396 :2005/04/08(金) 17:54:24 ID:F7rIZOEL
カレンはこのチームではトップ下が一番活きると思うんだがどうなんだろう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:34:30 ID:6kexY6FB
梶山はボール奪われて失点の原因になった。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:37:21 ID:tsxWRKQo BE:95004893-
各クラブでの明日、明後日の先発予定を。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:18:11 ID:PFdUhqjy BE:43999643-
家長は、西野と一緒に前日練習でクロス供給してたらしい。
ひょっとしたらスタメンかも
400U-名無しさん :2005/04/08(金) 19:32:00 ID:sAeew+k1
398 とりあえず、J1では水本、水野、渡邊、杉山が先発確定。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:35:16 ID:9cba9Fjd
家長の一番凄いところは体が出来上がってるところ
親に感謝しろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:38:13 ID:wXbw0vD2
梶山ってヒロシに似てるな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:41:23 ID:Az2tVnNJ
>>384
正直河本には期待してる。地元出身だし、去年2ゴールもあげてるし。
線は細いけど、ルックスもあるので最近の室井では一味物足りないので
このチャンスをもぎ取ってレギュラーになってほしいと個人的には思ってる。
404おつまみ:2005/04/08(金) 19:49:28 ID:+CAzoQ+1
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:09:09 ID:T9OsA8iY
>>398
名古屋は渡邊と豊田がスタメン。本田はスタベン。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:12:46 ID:9cba9Fjd
豊田って185cmで50メートル5秒9の化けモノだろ
下手糞なのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:16:08 ID:Ylxuuewi
そう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:32:02 ID:hPPW0H9f
本田プギャーwwww
スタメン落ちかよw
409:2005/04/08(金) 21:32:46 ID:2NFWaRcT
同じ名古屋の平山もそんな感じゃなかった?
410 :2005/04/08(金) 21:39:22 ID:PryYBZFN
河本183cm66kgって細すぎないか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:39:27 ID:9cba9Fjd
>>407
そうなのか・・・
412:2005/04/09(土) 00:11:08 ID:Obw8kvBc
相太に対抗心 燃やしてた 名古屋の平山は どうしてるんだろう…
413 :2005/04/09(土) 00:16:43 ID:WIIznEWC
本田厨憐れwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:31:39 ID:6MD8aT7c BE:205330278-
正直、本田とか終わりだろ
これからは梶山の時代
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:33:27 ID:xgWtjx+P
二人とも遅いよな
416ひろしま:2005/04/09(土) 02:36:17 ID:w/IO3oVP
こないだやったけど
本田ってたいしたことなかったよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 06:16:56 ID:P/tJtIbt
かなり下手っす
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:52:29 ID:ppI88CLy BE:228577379-#
突然のお邪魔お許しください
先日はみなさまのおかげで、日本代表蹴球板は第2回全板人気トーナメント1次予選を通過しました。
そして本日は2次予選の投票日です みなさまのご協力お願いします

      ┏┳━┳┳━┓ ┏┓┏━┳┳┳━┓
      ┃┃┃┃┃━┫ ┃┃┃┃┃┃┃━┫
      ┃  ┃  ┃━┫ ┃┗┫┃┃┃┃━┫
      ┗━┻━┻━┛ ┗━┻━┻━┻━┛
    ┏━┳━┳━┳━━┳━┳━┳┓┏┓   ┏┓
    ┃━┫┃┃┃┣┓┏┫━┃┃┃┃┃┃   ┃┃
    ┃┏┫┃┃┃┃┃┃┃━┃  ┃┗┫┗┓ ┣┫
    ┗┛┗━┻━┛┗┛┗━┻┻┻━┻━┛ ┗┛

二次予選08組 4/9(土) 10板中上位4板が本戦出場

【日本代表蹴球】 ボウリング 家ゲーRPG 小規模MMO 週刊少年漫画
携帯ゲーム バカニュース もてない女 囲碁・将棋 半角二次元

2005 2ch全板人気トーナメント2nd
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1108973863
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:01:03 ID:5QB2+1vV
今日はBSで前俊の試合があるから3人抜きとか5人抜きが見れるから見とけ
420 :2005/04/09(土) 10:26:30 ID:ZI4+WsEp
>>419
じゃあ、3〜5人抜き出来なかったら糞決定ね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:31:51 ID:5mTSH2td
11人抜きしてくれ
422 :2005/04/09(土) 10:44:05 ID:9Q33z35n
>>421 そうだね、シュート!の久保さんみたく、11人抜きして死んでくれ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:55:48 ID:Mud5JgPB
んなのより家長の方が良いよ!!!
家長見なさい!お前ら!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:04:44 ID:2AeixsEq
家長様の地上波デビューキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
425_:2005/04/09(土) 11:18:39 ID:Obw8kvBc
前俊の事はどうでもいいが 森崎の状態が気になる…スレ違い スマソ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:28:03 ID:24lfrYS1
前俊出るのか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:41:52 ID:8HxWpnzt
多分無理。
家永はスタメン決定らしい
428 :2005/04/09(土) 12:11:04 ID:w1R7F25z BE:60537582-
誰打それは?
429 :2005/04/09(土) 12:59:43 ID:w/IO3oVP
教科書検定のやつだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:00:33 ID:CSJOGSqL
杉山浩太スタメン
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:34:23 ID:CSJOGSqL
前田ベンチじゃんか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:51:07 ID:R5yBSBe6
今節の出場予定&TV中継予定を知ってる分だけでも教えて

まず鯱の渡邊・豊田→先発予定、本田→スタベン予定
15:55〜 スカパー181chで生中継
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:16:08 ID:RwTIGFNE BE:29115124-
J1
 スタメン 杉山(橙)、水本・水野(犬)、家長(脚)、渡辺・豊田(鯱)
 サブ   前田・高柳(熊)、増田(鹿)、近藤・細貝(浦和)、本田(鯱)、苔口(桜)
J2
 スタメン 北斗(福岡)
 サブ   佐藤(甲府)

夜の試合は森本がサブに入るくらいかな
434:2005/04/09(土) 14:43:05 ID:6/gPollO
北斗キレキレやなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:07:12 ID:KaYKsK2s
スタメン ジョルジーニョ(熊)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:16:59 ID:CSJOGSqL
水本が前半10分で結城と交代。

オシム厳しすぎ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:19:02 ID:KaYKsK2s
水本、前半10分でOUT
水本のサイドをマグノアウベス、ドドにチンチンにされて10分で2失点
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:22:29 ID:bywjtofh
怪我の影響かな
439 :2005/04/09(土) 15:22:42 ID:AUPlshDQ
水本カエレ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:25:08 ID:KaYKsK2s
さて、俺はファンタジーサッカーで水本スタメンにしてるわけだが、、、
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:25:09 ID:CSJOGSqL
水本交代後、直後に1点返す。
オシムの判断が正しかったということか…

水本オワタ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:29:46 ID:vMSgtxtx
浩太相変わらずイイな。チームの中心になりつつある
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:33:13 ID:kTynmZhf
>>437
開始6分で2失点だな。
444_:2005/04/09(土) 15:34:50 ID:Obw8kvBc
サッカ‐クリニック読んだ。これにも 攻撃の軸は平山で 続いて原・辻尾・森本。う〜ん やっぱりカレンはMF登録かな…
445名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 15:39:11 ID:3/uvfaiJ
水本は今週のTGも怪我して出なかった。
懲罰か怪我が酷くなる前の交代かワカラン
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:40:55 ID:KWdXxbKB
さて、まもなく家長様のNHK総合デビューか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:46:07 ID:vMSgtxtx
これでイエナガ見れるの2回目だな
前回の時はサイドをチンチンにやられてあっさり前半で交代したから今日こそ変態プレーを見たい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:49:49 ID:kTynmZhf
>>445
怪我の状況は知らんが出来は悪かった。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:14:08 ID:TUUdB2sb
家長うますぎ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:53:46 ID:gLQ3Ghvv BE:64777128-
前田のドリブルは面白いな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:54:13 ID:CSJOGSqL BE:197997269-
前田出てるよ!
452 :2005/04/09(土) 16:58:08 ID:ZI4+WsEp
前田ってなんでDFに突っ込んでいくんだ?

もっとフリーになれるスペースにドリブルしろよ
馬鹿なのかと思った。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:59:47 ID:augLGSs8
家長は守備は悪くないが攻撃ではボールがあんままわってこない。
というかガンバ完敗ぎみ。ガンバは前目の外人ふたりのどっちか外したほうがいいな。
ふたりとも突っかけて苦しくなってヘタレパスミスを繰り返すのみ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:02:24 ID:vMSgtxtx
イエナガまだ期待されたほどのプレーはないな。。。ガタイは強そうだけど
もうちっとガンガン突っ込んでいって欲しい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:03:42 ID:RwTIGFNE BE:101900674-
家長下げられたか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:03:48 ID:IPJN33Rg
前田が終了間際のFK任されてたけど、あの年で相当信頼されてるな。
結構面白いドリブルもあったし楽しみ。

てか家長交代かよorz
457_:2005/04/09(土) 17:07:55 ID:Obw8kvBc
平山が 今日3点獲ってるから 日刊は祭りだな。前田は 惜しかったな…頑張れ!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:08:00 ID:KzxMmtk5
清水、杉山ゴール。その後、もうひとつ頭で決定的なシュートを放つも南がファインセーブ。
ちなみに今日は南が2本スーパーセーブ...............

犬の水野はフル出場。
459 :2005/04/09(土) 17:09:49 ID:jXPxcxjN
先発
清水杉山 千葉水本、水野 名古屋渡邊、豊田 G大阪家長 川崎谷口
福岡中村 鳥栖長谷川、高橋 水戸小椋 

控え
広島高柳、前田 鹿島増田 C大阪苔口 名古屋本田 浦和近藤、細貝 東京V森本
甲府佐藤 鳥栖中林、下司 札幌上里 湘南永里
460いぬ:2005/04/09(土) 17:14:07 ID:vahSKlhu
家長(笑)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:17:33 ID:R9Zs0HtB
水戸の小椋は今年全試合フル出場なんだね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:31:20 ID:3Dec1ZcN
家長様・・・・・
全国TV披露だったのに散々だったな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:34:44 ID:IqXZ9sTB
前田はなんだかんだいって途中交代ででるとなにかしてくれるからなあ。
高柳は(゚听)イラネ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:35:54 ID:UtoQEXlq
前俊、終了間際のドリブルからシュートに萌え
465:2005/04/09(土) 17:44:09 ID:8+9rYmNO
ひそかにひっそりと細貝出場
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:00:40 ID:aNzW6uYN
浦和が電池切れした後に家長様投入なら面白かったと思う
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:04:41 ID:vMSgtxtx
先発陣半分は前半で交代させられてるね
なかなかに厳しい。。。
468 :2005/04/09(土) 18:07:43 ID:Tm2CoBic
前俊はよかった。
家長は微妙。
細貝はわからん。というか、PKもあり得た体の当てかたしていたのは危ない。

他は見てない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:09:50 ID:yFg3QH/k BE:87999438-
初家長の印象。 フィジカルが強い。ポジショニングが良い。
ボールが回ってこない。ボールが回ってこない。ボールが回ってこない。

キープ力は凄いとオモタヨ。

細貝は半身のディフェンス怖すぎるな。 あれはPK撮られなかったのが不思議
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:09:58 ID:TCGvlytx
家長ってライバル二川とかブラジル人ならきついぞ
めちゃくちゃうまいじゃん
471 :2005/04/09(土) 18:12:04 ID:4hnIkXTp
>>469
ポジショニングが悪いからボールが来ないんだよ
あと、鈴木に完敗だったな>家長

まるで大人と子供だった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:20:47 ID:xuQozV/t
細貝はダメだな
マークする奴に付いていけてない
PKも見逃してもらってたし
まだ、サテレベルか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:29:10 ID:h0ioHo0X
平山復活の予感!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:37:22 ID:c9ifv0vl
前俊はキレてたな。

三木ってどうなの?
475 :2005/04/09(土) 18:39:49 ID:w/IO3oVP
前田のターンはよかったね
洗い場ひっぱってたし
476_:2005/04/09(土) 18:40:33 ID:Obw8kvBc
個人的希望として 平山・森本・前田の 3トップ見てみたい!熊的には ありえんかも しれんが…
477 :2005/04/09(土) 18:52:36 ID:JCHjUIcf
イ・エナガは、消えてたな・・・
前田悪くはないけど、突っ込みすぎかな・・・時間が時間だけにまーアリかな
細貝は逝ってよし!当分サテで修行してろ
この後のベルディは、森本出るの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:00:59 ID:FVME1pg/
ヴェルディ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:15:08 ID:gZKhUNMi
家長いいものを持ってるのは分かったけど
J1のサイドの選手としてはまだまだ守備
それはいろんな意味でのポジショニングや1対1など
まだまだだと思う
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:36:16 ID:HezSeQUu
>>445
懲罰のもより。というよりオシムの冷静な判断か。
http://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00018000.html
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:06:31 ID:Qo9ztlLq
杉山はなかなかイイぞ! 点も決めてるし。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:08:48 ID:+SyXG/oj
早生まれ組はもっと活躍して貰わないと
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:15:46 ID:2vjQkTJh
ガンバの14番一人だけずば抜けたプレイをしてたね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:17:10 ID:+SyXG/oj
けど順調に早生まれ組が試合に出てきてる。
家長や本田や前田が試合に出てて、19歳が出てないのは正直哀しいけど(´・ω・`)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:30:21 ID:DY11wqrW
杉山良すぎ('Д`)
頼むから代表でもそのプレイしてくれ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:34:32 ID:0/BFa1L7
杉山の代表でのプレイを見たことねーな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:36:36 ID:NKdIAjSN
細貝は論外の出来。技術的にも厳しかった。まあこれからだな。まだサテレベル
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:41:00 ID:QRaePotW
ガンバの中盤は結構強いからな
デビューならしょーもない
489_:2005/04/09(土) 20:58:16 ID:UIjjQm+E
_前田_森本_
家長_平山_可憐
_本田_梶山_
みたいのはダメなんかな?まともなトップ下いないし。守備は…って感じだけど。
もしくはアテネのときみたいな1トップ2シャドーで
__平山__
_前田_森本_
家長___梶山
_本田_吉弘_ なんかがみたいけどなぁ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:16:06 ID:2yVQr75v
家長 4.5
細貝 3.0
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:28:58 ID:52s4Q4ee
前俊は前節のFKといい、今節の突破といい、
出たら何かやってくれるとこがいい。

今日はトナメ代表板投票日

-----投票例-------------------------
[[2ch9-********-**]]
<<日本代表蹴球>>
がんばれニッポン!from 日本代表蹴球板
------------------------------------
1 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/ で投票コードを取得する。
2 取得した.投票コードをの投票例にある [[2ch9-********-**]] に上書きする。
3 http://etc3.2ch.net/vote/ にある進行中の投票スレに書き込んで投票する。

今降格圏内なんだ!ぜひ、みなさんの投票をお願い致します。がんばれ日本代表!

492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:30:40 ID:0OV4IFsl
家長様は出来不出来が激しすぎる傾向があるな。
川崎戦では神レベルだったのに。

前俊はその個人の出来うんぬん以前に18のガキの奮闘に
引っ張られないとなんもできない広島のサカーに萎えた。

細貝は御祝儀。

森本はもうアルディレスの起用法の問題。
493 :2005/04/09(土) 21:31:05 ID:Weo+NYuG
オジーよ〜

平本は諦めろよ〜
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:33:36 ID:0OV4IFsl
>>493

平本はあんなコトしたんだから前半で下げられてしかるべきなんだがなぁ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:45:20 ID:IqXZ9sTB
>479 その家永にチンチンにされた高柳がなぜ使われているのかわからん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:52:41 ID:sROgWJL7
>>492
今日の家長は出来を論じられる状況じゃなかったかな。
ポジショニングにも問題あるんだろうが,それ以前に周りの選手に家長を使う意図が全く無かった。
そもそも家長を見ようともしないんだもの。家長はまさに「浮遊してた」って感じ。
ボール持ってナンボの選手にボールがこなきゃどもならん。

オジーはほんと交代が消極的だね。
497 :2005/04/09(土) 21:53:41 ID:M1QMLAat
次は森本スタメンかもな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:07:56 ID:VOeH1YXQ BE:91665555-
家長はやっぱりトップ下の選手だな。 今日の試合見て思った。
杉山はボランチらしいボランチだ。 さすが早生まれ。 落ち着いてる
499 :2005/04/09(土) 22:21:22 ID:5SgmdE3g
杉山はガチャピンっぽいボランチなのかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:25:57 ID:Hzguo7BI
杉山は遠藤タイプって感じがした。器用さがあるというか。
ただ、遠藤みたくパスで云々って言うより前線に飛び出して得点に絡むみたいな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:30:42 ID:rLx1aa0N
筑波大・平山がハット/関東大学リーグ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050409-0034.html
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:36:40 ID:6Qtat2KF
平山だけが遅れてる
503_:2005/04/09(土) 22:42:40 ID:Obw8kvBc
いいんじゃね。ブラジルに通用する高さが あるから。
504 :2005/04/09(土) 22:50:12 ID:tvd3DkYT BE:80970645-
水野のプレーはひどかったみたいだな
オシムにも酷評されてるし・・・もう出番は無いかもしれんな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:57:54 ID:6Qtat2KF
Q:水本選手をすぐに交代させましたが、あれ以上プレーするのは無理でしたか。
「彼は別に続けることができたでしょうが、あのような立ち上がりだったら、続けないほうがよかったでしょう。
彼が続けてプレーしてもよかったんですが、続けていたらもう2、3点取られていたでしょう。
いいタイミングで彼を代えたと思います。チームのためにも、彼のためにもよかったんじゃないでしょうか。
結果的には試合に勝ったので、それも彼にとってはよかったでしょう。
選手には守備を確実にやってほしいんですが、毎回あのようなことが起こります。
だから、今後も続きますし、別に彼に問題があることではないです。彼がもっとミスをする前に交代させたんです。
いい意味でですよ。そんな悲惨な状況ではありません」

Q:チーム全体が水本選手を救ったという一面もありますよね。
「そういう言い方はしなくてもいいんじゃないですか。
19歳の少年一人のためにチームが動いているわけでもありませんし、その逆でもありません。
他の選手も同じようなミスを、するときはしますよ。
チームが彼を助けるともいえますが、彼はチームの一員でチームを助けてるわけですから」

泣けるなこれ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:59:12 ID:TCGvlytx
山本も似たようなこと言うだろう
507 :2005/04/09(土) 23:05:27 ID:ucD+Qf0+
平山
       森本     カレン
    家永            苔口
       本田     梶山
      水野       ?
          増島

508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:06:12 ID:tOcidhJr
二人とも何したんだ?
509 :2005/04/09(土) 23:08:03 ID:tvd3DkYT BE:194328768-
>>504
ごめん、水野と水本を間違えた
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:08:47 ID:eqh1XXsw
家長は毎回毎回消えてるな。

活躍するとしても前半ひたすらサボって後半の最後のほうになって相手がバテテから。
今日はその前に替えられちゃったけど(´・ω・`)



511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:12:55 ID:6Qtat2KF
まぁ水野も結構酷かった。
前半は。 軽い責任逃れなプレーが目立つ。
得意の1対1もいまいちだったしね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:13:00 ID:oVYW8lPU
水野と水本のサイドをドド、マグノにチンチンにやられた。
水野は守備があまり得意ではない上に水本もまだ経験不足、数的不利作られちゃって2失点。
水野はいつも攻撃面である程度尻拭いするんだが守備に追われて終始テンパり状態。

そんで水本は交代させられ、水野は一応90分出たがテンパったまま終わった。
まあ、相手が悪いよ。数的不利の状況であの外国人コンビを止めろと言われても_だと思う。

つか、19歳の選手2人にチームの命運委ね過ぎ。>犬
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:16:13 ID:tOcidhJr
まぁ、いいんじゃね。試合に出なきゃそんな経験も出来ない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:17:47 ID:oVYW8lPU
つーても、水野も水本もオシムに気に入られてると思うけどね。
散々、酷評してながら使ってるんだし。まあ、他にいないってのもあるかもしれんが。w
水野も最初の頃は、若いだの戦況を見れないだの自分勝手だのボロクソに言われてなかったか?
それでも使ってるんだし。
515大熊:2005/04/09(土) 23:24:13 ID:nAJysNai
気に入っているからこそ酷評します
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:25:43 ID:oVYW8lPU
>>515
omaeha
chigaudaro
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:38:31 ID:eqh1XXsw
>散々、酷評してながら使ってるんだし。

クマとオシムは同じだなw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:26:25 ID:xMd7AtEa
水野はダメだったと思った、
プレーが軽い、
水本は何が悪かったんだろうか?
水本が抜けたあとに守備が安定しだしたのはモチロンなんだが・・・

連携が悪かったのかな?
飛びぬけて水本が劣っていたとは思わなかったな

まぁ水本抜いて守備を立て直したオシムは名匠なんだが。

あと家長も悪くなかったと思うよ、
守備もキチンとこなしてたし・・・

前田
アイツはスゴイね。
ちょっとドリブルの質が違う。
もてばなんかしてくれる雰囲気が漂ってる
ロスタイムは前田が持つことだけを祈ってた。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:57:01 ID:LNGIHBTB
ワールドユース本番前に親善試合ってやる?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:29:34 ID:zrBaZDJN BE:168898368-
杉山はU20って感じでもないな。B代表クラスだろ。格で言っても柏の
玉田にそんなに負けてない。明神あたりは既に飛び越えた感じだ。
磐田戦では長い球出しが良く、今日はエリアに飛び出してフィニッシュに
からんでいた。90分間チームの中心としてプレーできる、この年代では
稀有な存在だな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:49:08 ID:WjtWmSAN
川崎の谷口はどうだった?
期待してるんだけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 02:19:22 ID:nElFfolA
足攣って途中交代
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 02:22:34 ID:CtszMaV1 BE:146664285-
だって杉山は早生まれだもの
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 02:48:39 ID:0dVTV0fb
細貝そんなに悪かったか?
ポテンシャルは高いと思ったが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 02:53:07 ID:aWzWbkhQ
確かに家長は可哀相なぐらいボールもらえなかったねぇ
外人に。
たまに橋本からくるくらい
フリーでまってるのに、何度家長に出せって思ったか・・
それでも後半二川が左サイドに入ったら機能しまくりで
うーーーん・・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 02:56:26 ID:H9/c24Hj BE:87999438-
何処が…
やばいよ、あの腰高ディフェンス
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 05:03:51 ID:8YyCZtPA
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-04/00018014.html

>Q:後半、入る時に監督から特に言われたことは?
>「何をやれとは言われていない」


…入るクラブ間違ったようだ
否、監督がアレか
528 :2005/04/10(日) 06:53:31 ID:fy/GLSy4
>>489
それいい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 07:23:17 ID:cvdFLWsT
↑水野はよかったよ。守備はまだまだだが、攻撃に関しては
4得点の原動力になってたし。フル出場してるしな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:49:45 ID:1iuNeFDx
>>527
西野とかは
ちゃんとボードで指示してるからね。
まあ、ギドとJ最多勝監督比べちゃいかんか。
531 :2005/04/10(日) 10:50:54 ID:ZmKYvSoM
前田、実はダイジェスト以外で見たのは昨日が
初めてだけど感想。

独特の雰囲気あるね、ボール持てばなんかやってくれそうな感じ。
終了間際のFKも蹴ってたし、チームメートにも期待されてんだな。
とりあえず、あの強引なドリブルには萌えたよ、全盛期の前園っぽいかも。
鞠の中沢も前田のことやばいって言ってたんだっけ?
確かにDFにしたら嫌だろうな、あのドリブルは。

前田にしろ家長にしろなんか今までにあんまり
日本にいなかったタイプだからWY楽しみになってきた。
532名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 11:12:06 ID:o8POyL34
中継見てたんだけど
最後のFKのとき前田
「俺が蹴っちゃっていいんすか?」って
おもっくそ言ってなかった?バレるぞw

でも普通に任されるって事は
技術に対する信頼は相当高いってことだよね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:46:19 ID:1TM9mde9
野沢は年齢的にきつい?かなり才能あると見た。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:58:38 ID:NoYQ8Y1w
前田は転び方が派手すぎて笑った
もう少しうまくこければすばらしいFK、PKゲッターになれるかも
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:32:25 ID:dXm+fIVJ
昨日の試合を見るまで、家長のことを、かちょう と読んでた・・・
536_:2005/04/10(日) 12:35:23 ID:cNLLICTc
A代表の 〇〇〇を目指しますか。笑
537 ◆TrickR6.S. :2005/04/10(日) 12:54:02 ID:eTDuAGiw
水野は視点が良いと思うよ。遠いところもしっかり見れてる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:03:43 ID:1GBjsQhq
539いぬ:2005/04/10(日) 13:04:20 ID:6GvyVVpv
アルディレスはほんとニワカだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:49:58 ID:XuKCN6Dx
前田は昨日の試合でエリア内で思いっきりシャツ引っ張られてたのに振り切って
プレーしてたが、あれはどうなんだろうね

PK取る為に倒れるべきだったのか、前田の強引なプレーを誉めるべきなのか…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:52:05 ID:jxBSKU2T
>>540
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:55:20 ID:LNGIHBTB
>>532
名古屋の本田は、昨日終了間際のFKのときボール置いたマルケスにむかって、
「オレ蹴るから!」みたいに何回も自分を指差しアピールw
分かりやすいヤツw
543名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 14:04:12 ID:o8POyL34
その点阿部は一枚上手だったね
ゴールとは逆方向を向きながら
蹴りたそうにしてたハースと相談、ってか半ば無視w
先にモーションを起こしてやった結果がアレだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:11:37 ID:OlwtfZxv BE:50951227-
カレン、丹羽竜、富田、関口が先発
サブに梶山
545名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 14:13:32 ID:o8POyL34
河本も先発ね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:40:47 ID:+Ra4OXtb
あっさーりコース空けちゃった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:41:38 ID:pSUK3stm
アンにあっさり抜かれすぎだろ・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:46:25 ID:zmLD9lfx
河本orz・・・・・・・・・・・・
これはつかえんな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:54:12 ID:7ie0bhSq
梶山ってヒロシに似てるね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:54:24 ID:aWzWbkhQ
梶山途中出場
それなりに頑張ってた。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:55:00 ID:DLkrjq74
梶山ひと仕事かな
552名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 16:01:52 ID:5TrdGIFF
河本、アン・ジョンファンの切り返しに反応できず、かわされてゴール決められる・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:06:52 ID:zrBaZDJN BE:84448883-
超格上選手相手のエリア内の一対一じゃん。周りのスペースもあったし。
U20レベルの選手じゃ対応不可能だろ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:07:02 ID:zmLD9lfx
クロスをクリア出来ずに空振りってのも情けなかった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:41:26 ID:1GBjsQhq
河本ほそっ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:48:51 ID:uf9A0omU
河本細すぎるしまだ全然Jでやるレベルじゃない。
横の北本と比べたらかわいそうなぐらい華奢でとても選手とは思えん。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:54:38 ID:DLkrjq74
ゴール
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:55:07 ID:+Ra4OXtb
ヒーローインタビューに出てるなw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:55:17 ID:zmLD9lfx BE:73332645-
その細さが役に立ったなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:56:59 ID:1GBjsQhq
河本ゴルってゆうか、、、
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:00:27 ID:zmLD9lfx BE:43999834-
あれはオウンゴールになる?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:01:54 ID:uf9A0omU
なんか攻撃の方で運もってるな。DFでJ3点目って出場してる試合考えるとすごい。
平山のとこに河本でも入れてみようか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:05:17 ID:pX1z3aQk
河本は吉弘離脱によりチャンスが回って来てる状態。
最後の1枠勝負の選手





564:2005/04/10(日) 17:11:51 ID:cNLLICTc
今日のカレンは どうだった?見た人いる?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:20:25 ID:qK0qcxKY
>>564
前半決定的なシュート1本放ったけど防がれてた
それ以外はとくに見せ場もなく後半交代
566:2005/04/10(日) 17:38:52 ID:cNLLICTc
ありがd
567 :2005/04/10(日) 17:59:10 ID:1GLbFQiU
レベルの高いジュビロで10代が先発するだけでも凄いってさ
568  :2005/04/10(日) 18:13:04 ID:kDbcA3Gj
U-20世代のJ1第4節(4/9&10)の出場状況

浦和 細貝 萌、81分~試合終了まで9分間出場、デビュ−戦!(プロC)
市原 水本 裕貴、スタメン~10分まで10分間出場 ※
市原 水野 晃樹、スタメンフル出場
F東 梶山 陽平、67分~試合終了まで23分間出場
東V 森本 貴幸、75分~試合終了まで15分間出場 ※
川崎 谷口 博之、スタメン~80分まで80分間出場
清水 杉山 浩太、スタメンフル出場、54分得点
磐田 カレン ロバート、スタメン~70分まで70分間出場、68分警告 ※
名古 渡邊 圭二、スタメン~前半終了まで45分間出場 ※
名古 本田 圭佑、69分~試合終了まで21分間出場(プロC)
名古 豊田 陽平、スタメン~前半終了まで45分間出場(プロC)
G大 家長 昭博、スタメン~前半終了まで45分間出場
C大 苔口 卓也、89分~試合終了まで1分間出場 ※
神戸 丹羽 竜平、スタメン~77分まで77分間出場、14分警告
神戸 河本 裕之、スタメンフル出場、89分得点
広島 前田 俊介、65分~試合終了まで25分間出場(プロC、リーチ!あと58分)
広島 高柳 一成、84分~試合終了まで6分間出場 ※

今年J1に2試合以上出場したU-20世代(第4節終了時点/ナビスコ除く)

市原 水本 裕貴(CB/4試合、280分) ※
市原 水野 晃樹(OMF/3試合、232分)
F東 梶山 陽平(OMF.DMF/2試合、44分) 
東V 森本 貴幸(FW/2試合、22分) ※
清水 杉山 浩太(OMF.DMF/4試合1得点、325分)
磐田 カレン ロバート(FW.OMF/3試合1得点、137分) ※
名古 渡邊 圭二(FW.OMF.SB/4試合、292分) ※
名古 本田 圭佑(OMF.DMF/4試合1アシスト、244分)(プロC) 
名古 豊田 陽平(FW/2試合1アシスト、68分)(プロC) 
G大 家長 昭博(OMF/2試合1アシスト、135分) 
神戸 丹羽 竜平(DMF.CB/2試合、96分) 
広島 前田 俊介(FW/2試合、26分)(プロC、リーチ!あと58分) 

1試合のみの出場は、増田 誓志(鹿島)、横山 拓也(浦和、プロC)、
細貝 萌(浦和、プロC)、谷口 博之(川崎)、財津 俊一郎(清水、プロC)、
苔口 卓也(C大)※、河本 裕之(神戸)、村瀬 和隆(神戸、プロC)、高柳 一成(広島)※。

(※はAY代表メンバー)
569  :2005/04/10(日) 18:27:19 ID:kDbcA3Gj
U-20世代のJ2第6節(4/9&10)の出場状況

札幌 上里 一将、76分~試合終了まで14分間出場
仙台 関口 訓充、スタメン~67分まで67分間出場
仙台 富田 普伍、スタメンフル出場、50分警告(プロC)
水戸 小椋 祥平、スタメンフル出場、22分警告
湘南 永里 源気、62分~試合終了まで28分間出場(プロC)
福岡 中村 北斗、スタメンフル出場(プロC)※
鳥栖 高橋 義希、スタメンフル出場
鳥栖 長谷川 豊喜、スタメン~55分まで55分間出場、44分得点、デビュー&ゴール!(プロC)

今年J2に2試合以上出場したU-20世代(第6節終了時点)

札幌 上里 一将(OMF.DMF/3試合、42分)
仙台 関口 訓充(FW.OMF/5試合2得点、427分)
仙台 富田 晋伍(DMF.SB.CB/4試合1アシスト、310分)(プロC)
水戸 小椋 祥平(OMF?.DMF.SB?/6試合1アシスト、540分)
湘南 永里 源気(FW.OMF.SB/5試合、149分)(プロC)
甲府 佐藤 優也(GK/2試合、180分)(プロC)
福岡 中村 北斗(OMF.DMF.SB/5試合2得点、450分)(プロC)※
福岡 田中 佑昌(FW.OMF/4試合、161分)
鳥栖 高橋 義希(FW?.OMF.DMF/6試合2得点1アシスト、441分)

1試合のみの出場は、石井 謙伍(札幌、プロC)、長谷川 豊喜(鳥栖、プロC)。

(※はAY代表メンバー)

いつもながら、追加・訂正等ありましたら、御指摘どうぞよろしく...
杉山、河本、長谷川(鳥栖、初出場)が得点。細貝デビュー。
谷口と関口がプロA移行へ...等々ブラジル遠征の疲れが今になって
出てきたような選手もいるものの(水本?)、この世代の選手が結構
活躍した一節だったかと。来週のJ1は水曜日そして週末と連続開催。
あと4/6のACL、磐田−水原三星(韓国)戦でカレンはスタメン、67分まで出場。


570 :2005/04/10(日) 18:28:51 ID:2Tpvj8zP
カレンは茂庭をかわしたまでは完璧だったのにね
後は消えてたけど
571 :2005/04/10(日) 18:37:42 ID:bKXVoFEa
集計乙。

梶山はまた25分間出場か。そろそろもう少し長く見てみたい。
572 :2005/04/10(日) 18:48:07 ID:gCKKwHEf BE:170037476-
カレンはゴール前で切り替えして転ばせた選手に
わざわざボールを当ててチャンスを逃してしまう
無駄なボールタッチが多いというか、もう見てて腹立たしいよ
とにかくFWとしては限界だはな。シュートに持っていくまでの形がなさ杉
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:10:43 ID:JmF0+4u8
苔口 1分間出場って・・・ORZ
574 :2005/04/10(日) 19:17:13 ID:2Tpvj8zP
苔口は瓦斯に行け
左ウイング空いてるぞ
575犬サポ:2005/04/10(日) 19:19:44 ID:+ntL2x/w
味スタにて観戦。人間力、ヤヴァくないか…?

カレン…茂庭を抜いた時はまさにオーォって感じの好ドリブル。後半は消滅。
     ただ、2トップ組む相手がチェヨンス・中山とモッサリばかりなところに同情の余地も少し。
     
梶山…いかんせん20分くらい?でもあのドリブルは一見の価値と思った。
    ただし、熊ジャパンに合う選手か?と聞かれると…やっぱ90分見たい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:28:16 ID:ejPel1XJ
それ犬サポって名乗る必要あるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:39:14 ID:pQEDfwLR
J2の北斗,高橋,関口あたりは頑張ってるね。あくまでJ2水準とはいえ,試合見てても
普通に主力という感じ。北斗以外はさすがにWYないだろうけど,その先は楽しみだな。
578 :2005/04/10(日) 19:56:27 ID:675JgMVO
>>567
3年前ならナー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:35:44 ID:r+JKXX79
580 :2005/04/10(日) 20:47:01 ID:mqJHbnd+
pj...
581 :2005/04/10(日) 21:09:17 ID:bKzRNeE5
>>579
GKと6番がわかんねーw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:14:03 ID:wRAhwauW
>>533
野沢はアテネ世代
583 :2005/04/10(日) 21:14:05 ID:1GLbFQiU
GKは小針、6番はバナナマンの日村
584 :2005/04/10(日) 21:16:45 ID:bKzRNeE5
>>583
小針かぁ
日村ってサッカーしてたんだぁー
ワッキーといい日村といい芸人は運動神経のいい人多いね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:18:40 ID:zrBaZDJN BE:84448883-
6番は天才レフティ城定様じゃないのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:18:49 ID:kw56Puly BE:178326277-
なんてレスするのが難しい流れなんだ・・・
587 :2005/04/10(日) 21:23:54 ID:mqJHbnd+
なんだこのスレ、PJも知らないニワカばっかりかよw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:32:39 ID:BGn6waB5
へ、6番は城定だと思うが
589:2005/04/10(日) 21:38:06 ID:iPLuIAum
水本はもう茶野は越えたね、監督の差かもしれんが
590 :2005/04/10(日) 22:34:56 ID:l5C4pOu6
小針 柳沢 古賀 ? 中村 山口

宮本 明神 大野 広山 城定


古賀と中村の間の選手がわからない。戸田?
591 :2005/04/10(日) 22:37:38 ID:Gu9bvWiT
城定も知らねぇニワカは
このスレくんなよw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:38:44 ID:TYfNCmt9
クエスチョンマークつけづともどう見ても戸田じゃん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:38:55 ID:U2gnvuLE
>>590
古賀と中村の間は戸田で合ってるけど、
明神と広山の間は山下でしょ。
594 :2005/04/10(日) 22:40:47 ID:l5C4pOu6
お前の姉ちゃんこの間、城定にナンパされてたぞ

>>592-593
いや普通にわからんかった。当時のメンバー思い出して当てはめてたから
サンクス
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:53:18 ID:ij04poem
ぶっちゃけ城定がトップ戦線から落ちぶれてしまった本当の理由は何ナノ?
596 :2005/04/10(日) 22:57:52 ID:TnHzq0Jx
広山望と加藤望の区別がつきません。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:00:28 ID:Ez6JeqW0
西と為末大の区別もつきません
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:06:49 ID:aWzWbkhQ
何かスゲー面子だな
この頃の柳沢はもの凄い期待されていたのに・・・・
へナギ・・・・

まあセリエAプレイヤーになったからいいか
599 :2005/04/10(日) 23:07:42 ID:ztfrbmKv
茸の背番号って何番だったんだ?
ヤナギが10番付けてたのは覚えてるんだが。
600 :2005/04/10(日) 23:14:35 ID:fc87YTmL
>>594
謝れ。大野に謝れ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:20:27 ID:1GBjsQhq
>>595
市船出身DF
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:33:41 ID:zrBaZDJN BE:84449546-
五輪の初合宿の時かなあ、DFのレギュラーはどう考えても戸田になるはず
なのに、マガジンもダイジェストも城定で確定みたいな書き方がしてあって
笑った。こいつら試合見てねえなあと。今もレベルは変わってないと思われる。
603 :2005/04/11(月) 00:12:06 ID:aAlrLk4G
この世代の主役は藤本のはずだったのに
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:52:11 ID:CtwniA+s
そんなこといったら、ここのスレだって大差ない。二年前にこんなのあったぞw

21 名前: [sage] 投稿日:03/02/12 19:37 ID:r4vMLUjd
      <3-4可変型>

      平山    北脇
  (三木、馬屋原)(苔口、カレン)
         菅沼
      (寺田、家長)
     杉山     梶山
  (船谷、渡邊) (枝村、今田)
         谷口
 麻生  (塗師、鈴木智)
(深谷)      
     草場  秋葉 一柳 
   (小野原)(千野)(増嶋) 

         松井
        (山本)   
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:23:52 ID:V6C/xn72
北脇(笑)

熱烈推薦してた北脇厨どこいったのかな(笑)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:27:13 ID:AmK5FWVM
>>604それお前自身だろw
607 ◆TrickR6.S. :2005/04/11(月) 01:34:14 ID:l1g4Vxiv
智樹入ってるし。
今はDFもやってる智樹。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:35:13 ID:PWDFMaeA
北脇いれてる奴は当時から眉唾扱い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:39:41 ID:k9uXawxg BE:221678497-
いや、雑誌のほうは「五輪本番時のメンバー予想」ということじゃなくて
今のベストメンバーはこれだという書き方だったからね。そんなもん、
誰だって二年後のベストメンバーなんて分からんだろ。w
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:03:24 ID:CtwniA+s
そういうことなのか...
まぁ、「U-20に召集する価値がない」とボロクソいわれた選手が半月後にマンセーされてたりもするけどね。
611 :2005/04/11(月) 02:12:46 ID:bbAkF9DL
2chの評価はあずき相場
素人は手を出すな
612 :2005/04/11(月) 02:13:20 ID:D0AvfXuq
菅沼はブラジルから3倍パワーアップして帰ってくるはず
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:08:56 ID:cbzhVLCq
だからマスゴミは2chと同レベルなんだって
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:54:55 ID:WeYrgI2t
菅沼はエース格だったのに熊にボロボロにされてしまったからなあ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:05:20 ID:Q0F62+sz
塗師って今どこにいんの?
616 :2005/04/11(月) 13:49:23 ID:r4i42Q1K BE:45018926-
早稲田登録でヴェルディの強化指定
ゼロックスで出てたよ>塗師
617 :2005/04/11(月) 13:52:24 ID:r4i42Q1K BE:112545656-
>>599
中村は16番

GK・1・小針清充、18・南雄太
DF・5・宮本恒靖、3・西政治、4・戸田和幸、6・城定信次、14・古賀正紘
MF・2・御厨景、7・明神智和、8・広山望、12・山口智、13・大野敏隆、16・中村俊輔、17・中払大介
FW・9・吉田孝行、10・柳沢敦、11・山下芳輝、15・永井雄一郎
618_:2005/04/11(月) 14:03:28 ID:n77uMBXa
いつの間にか 昔を懐かしむスレになってる…ネタないしな…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:53:35 ID:4/BfHjVV
じゃ、一柳は今どうしてるのか、でも語るか?
620大熊:2005/04/11(月) 15:22:42 ID:NDXJ04iR
ボロボロになるほど代表に呼んでませんが何か(笑)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:42:53 ID:Kekin+Z0
599
宮本変わったな
622621:2005/04/11(月) 15:45:08 ID:Kekin+Z0
599じゃなくて579だったw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:37:08 ID:rs12XmXW
河本は去年FWにコンバートしようという話が監督の冗談であった
監督解任されてなければ今年コンバートされてたと思う
小島をボランチで使う人だったからな
624名無しさん@お腹いっぱい。::2005/04/11(月) 19:00:26 ID:jlCWYmHV
現時点なら
      平山相
  苔口  森本  北斗
   本田  杉山
渡辺 水本 河本 水野
     松井

サブ:カレン、増嶋、真那、家長、増田、西川、豊田、一柳、前田、大久保、マイク
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:07:55 ID:/rsLOIsM
平山 森本
    家長 梶山 水野
      本田 谷口
    水本 増嶋 河本
       松井    
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:29:13 ID:/BDR/Dtc
大久保って?
627 :2005/04/11(月) 19:30:57 ID:e4kikWmf
増嶋がU−20代表に復帰 1月に右ひざを手術
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050411-00000054-kyodo_sp-spo.html
628 :2005/04/11(月) 19:33:25 ID:13m11ooz
なんで増嶋ごときでこんな記事がでるのよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:35:02 ID:PKrIVRpt
増嶋復帰かよ。。。
こりゃワールドユースは予選敗退決定だな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:37:21 ID:GG2fE4Up
増嶋スレってないんだな
意外
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:38:22 ID:BX6VGtIe
>>628
イケメンだから
632 :2005/04/11(月) 19:40:26 ID:4vp3C+Kh
で、4月中旬の合宿メンバー発表はいつなんだ?
そろそろじゃねーのか
633 :2005/04/11(月) 19:44:15 ID:4vp3C+Kh
あ、明日発表なんだ
記事読んでなかった
634_:2005/04/11(月) 19:52:52 ID:n77uMBXa
いくら 他の選手が遠征とかで頑張っても 熊の信頼厚いから 即スタメンですか? 大熊さん?
635大熊:2005/04/11(月) 20:48:46 ID:1Ku3fC9B
はいそうです
増嶋はDFの軸なのでメンバーから外すことはあり得ません。
ただ、復帰直後なので様子を見ながら徐々に慣れさせて行きたいと思います
636 :2005/04/11(月) 20:56:57 ID:rJA8Amj8
またオウンゴールするでぇー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:18:29 ID:Lg6ONVGj
一応怪我する前までは主軸だったから、どこまで復調してるか確認しときたいんだろ。
638 :2005/04/11(月) 21:48:10 ID:IgsimMzD
明日のメンバー予想してみるか25人ぐらいか?

GK西川 松井 山本

DF水本 増嶋 河本 小林 中尾 柳楽 

MF家長 杉山 本田 渡邊 中村 寺田 梶山 苔口 

FW平山 カレン 森本 前田 辻尾

これでも21人か
639_:2005/04/11(月) 21:56:25 ID:n77uMBXa
あと 原に 菊地?って大学生もだろ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:59:34 ID:QThMuO2h
つーか、兵藤は?
641 :2005/04/11(月) 21:59:42 ID:4vp3C+Kh
ブラジル遠征の26人をベースに
増嶋、梶山、菊池を加えて3人引く。
もしくはそのまま足して大所帯で合宿つー案もあるかな。
642 :2005/04/11(月) 22:05:15 ID:IgsimMzD
ちなみに本大会は20人+バックアップ1人(GK)の21人
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:08:24 ID:Q7hLKxWQ
水野
644招集予想:2005/04/11(月) 22:13:44 ID:0TI62wdK
GK 山本 海人  85.07.10  188/78  清水     ×
GK 松井 謙弥  85.09.10  186/72  磐田     ○
GK 西川 周作  86.06.18  183/81  大分     ○
DF 増嶋 竜也  85.04.22  179/68  FC東京.   ○
DF 吉弘 充志  85.05.04  181/72  広島     × 怪我
DF 河本 裕之  85.09.04  183/66  神戸     △
DF 水本 裕貴  85.09.12  183/72  市原     ○
DF 柳楽 智和  85.10.17  180/72  福岡     ◎
DF 小林 祐三  85.11.15  175/72  柏       ○
DF 丹羽 大輝  86.01.16  179/76  大阪     △
DF 森下 俊    86.05.11  175/65  磐田     △
DF 中尾 真那  86.09.02  182/73  広島     △
MF 杉山 浩太  85.01.24  176/62  清水     ○
MF 渡邉 圭二  85.01.28  173/64  名古屋..   △ 不明
MF 高橋 義希  85.05.14  170/65  鳥栖     ×
MF 寺田 紳一  85.06.10  171/65  G大阪    △
MF 増田 誓志  85.06.19  178/72  鹿島     ×
MF 中村 北斗  85.07.10  167/64  福岡     ○
MF 苔口 卓也  85.07.13  179/71  C大阪    ○
MF 兵藤 慎剛  85.07.29  170/60  早稲田大.... △
MF 水野 晃樹  85.09.06  170/58  市原     △
MF 梶山 陽平  85.09.24  178/72  FC東京.    △
MF 中山 博貴  85.12.13  177/70  京都     △
MF 関口 訓充  85.12.26  171/61  仙台     ×
MF 船谷 圭祐  86.01.07  173/63  磐田     ○
MF 丹羽 竜平  86.01.13  176/68  神戸     △
MF 狩野 健太  86.05.02  175/64  横浜FM   ×
MF 本田 圭佑  86.06.13  180/74  名古屋..   ◎
MF 家長 昭博  86.06.13  172/66  G大阪    ○
MF 興梠 慎三  86.07.31  174/67  鹿島     ×
MF 高萩 洋次郎..86.08.02  182/64  広島     ×
MF 高柳 一誠  86.09.14  170/65  広島     △
MF 柳澤 隼    87.06.27  172/63  柏ユース  ×
FW 原 一樹    85.01.05  180/69  駒沢大    ○
FW 豊田 陽平  85.04.11  185/79  名古屋..   △
FW 三木 良太  85.04.12  183/73  G大阪    ×
FW 平山 相太  85.06.06  190/81  筑波大..   ◎
FW カレン ロバート.  85.06.07  179/70  磐田     ◎◎◎◎◎
FW 辻尾 真二  85.12.23  180/72  中央大    ×
FW 城後 寿    86.04.16  181/77  福岡     ×
FW 前田 俊介  86.06.09  173/69  広島     △
FW 渡邉 千真  86.08.10  181/72  早稲田大.... ×
FW 森本 貴幸  88.05.07  180/75  東京V    ◎
645 :2005/04/11(月) 22:16:48 ID:nnNtjb2M
>>644
ナギラorz
646 :2005/04/11(月) 22:17:52 ID:4vp3C+Kh
高萩はいらんな。増田は切られたんか?
前田は○だろ。水本は◎。
647 :2005/04/11(月) 22:28:48 ID:XUagecQr
こいつらもオランダ経由ドイツ行きでも目指すのか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:40:17 ID:qIdlX4oZ
オランダ経由北京行き
649_:2005/04/11(月) 22:48:13 ID:n77uMBXa
なんでカレンだけ ジュビロールが あんなに…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:57:19 ID:1fqPJLnU
カレンワロスwwwwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:58:30 ID:5VM6YIqq
日本はJリーグ全盛期の時代が今の代表世代だからどんどん
レベルがおちていっちまうんじゃねーか?
ロナウジーニョ級の天才がうまれね〜かな><
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:00:04 ID:OUVbDxhb
渡辺千真いれるべきでしょ。あれだけバランス整った選手
も珍しい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:06:19 ID:T+Nn4ioh
千真は骨折しとるぞ
654_:2005/04/11(月) 23:09:58 ID:n77uMBXa
そうそう。6月頃復帰らしい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:31:25 ID:OUVbDxhb
骨折してたんだ・・全然知らなかった。ハズカシ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:36:22 ID:8ZTdrO50
明日、なんの発表?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:53:03 ID:PYT/fRO8
大熊政権の間は強くならねえ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:19:29 ID:SB9pxF5J BE:179248267-
大熊政権じゃなくても弱いよ。
現実と向き合わなきゃ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:20:37 ID:Unfg6Fdj
>>656
大熊解雇の発表
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:23:11 ID:DPxcfloC
大熊解雇の発表

661 :2005/04/12(火) 00:25:01 ID:rOSLKXEf
大熊解雇の発表
662 :2005/04/12(火) 00:30:45 ID:uVd/FVaY
_) ア  や /  ri^^ヽ,              r)^^)
ゝ ア   っ \  \ <     ,rー 、      ) ソ
つ  ア  た <    ヽ `〜、  c `ゝ' )  , 〜~ /
 ) ア    /~     ヾ_ヽ-' -、ヘ;;(ラ;ir('^~ィ __ノ
 `),.'7/Vヽ!\|       ⌒ヾ )  '')~  ノ^~
      ,,,,,,    .       | `〜'^〜/
     (っ)    .       | i‐ キ-||
   /~ (⌒i'~)`)          |iiiiiiiiiiiiiiiiii|
  //ヘ 肉∧|          ||  ∧ |
  ( ) ノllllll| ()         ,|   |   |
     |llllllllll,          |   |   |
    llllllll'^ lllll   .      |    |   ノ
      '--`  '-‐┘       ( |   /-'~
                 )| (
                 ~(__っ
663 :2005/04/12(火) 00:34:53 ID:ohjBlNx2
カレンは辞退すっかも。16日に新潟で試合で
20日に水原で試合だから
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:09:00 ID:rtCCqQa1
梶山も試合には出てるがまだ無理はできないらしい
665 :2005/04/12(火) 01:11:11 ID:7J6TtyPh
>>664
無理しなくていいよ。
つーか無理すんな!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:13:13 ID:xCT68ePR BE:158342459-
リーグ戦と日程がカブってんの?
だとしたらレギュラー組は棄権濃厚だな。
清水なんか杉山抜けたら負け確定っぽいし。w
667:2005/04/12(火) 01:49:35 ID:UPj2vgWg
杉山がいるいない関係なく清水は勝てないけどね
668 :2005/04/12(火) 02:04:25 ID:ohjBlNx2
17日に試合があるのは緑、大宮、川崎、名古屋、仙台、鳥栖。
他は16日。森本、本田、渡辺あたりが遅れて合流する程度では?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:11:54 ID:TjnZcZUj
とりあえず水曜日はBSで本田vs梶山でも見物しよーぜ
670 :2005/04/12(火) 04:04:22 ID:zuoJ+qm6
>清水なんか杉山抜けたら負け確定っぽいし。w

>杉山がいるいない関係なく清水は勝てないけどね

引き分け…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 04:07:30 ID:qwlwhMHs
実は唯一勝ったのが浩太抜きだったんだが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 05:53:29 ID:QmNCWybo
>>627
その記事、ニッカンにも載ってるけど、
なんかおかしいと思うんだがなぁ。
なんで増嶋だけ特別扱いなんだよ。
別に選ぶのが悪いとは言わないけど、
召集時に普通に発表したらいいだけだろ?
大熊のこういう選手によって差別するところが
マジでムカつく。
673 :2005/04/12(火) 07:52:13 ID:mh/g+sI2
大熊は瓦斯の強化部所属だからなw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:56:49 ID:j45/C8pO
調整不足平山にU―20監督苦言
12日、メンバー発表

Jリーグの合間を縫っての合宿のためFW森本(東京V)らJ1の試合に出場している選手に関しては辞退を許可する方針で「新しい選手も試せる」と大熊監督。1月に左ひざ半月板の手術をしたDF増嶋(F東京)を久々に復帰させる。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20050411_50.htm
675 :2005/04/12(火) 09:55:28 ID:J6Ka1XJ7
最後のお試し合宿か。菊池の招集もそれだろうな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:56:26 ID:aHKLmdvm
J2も許可しろや
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:00:34 ID:IprfFI3t
平山も人間力と大熊、2大無能監督の延命のために酷使されて気の毒だ。
さっさとオシムか岡ちゃんに理論的に鍛えてもらえ。
678_:2005/04/12(火) 10:20:08 ID:JC9pF4IY
惜しむでいいよ。わざわざ 泥船に乗り込まんでも(r y
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:23:35 ID:xCT68ePR BE:253346898-
青山、お試しされるかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:42:09 ID:706Iq9Mv
なんや、マリノスはもう泥船かいな。
681:2005/04/12(火) 13:05:16 ID:UPj2vgWg
リーグと日程重なってるなら、大熊の好きな大学生から全員選べよ
682_:2005/04/12(火) 14:13:03 ID:JC9pF4IY
岡ちゃんは強化指定に否定的なので 問題外。泥船は 平山か希望しているチ(r y
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:17:25 ID:706Iq9Mv
>>682
でも、兵藤入れようとしたんじゃなかった?
684大熊:2005/04/12(火) 15:25:20 ID:c34e742R
記者に「増嶋は次の合宿で召集しますか?」
と聞かれたからYesと答えただけなんだが何か
685_:2005/04/12(火) 15:59:11 ID:JC9pF4IY
よその掲示板で見たんだけど、岡ちゃん、兵藤に対して 「来たければ 来ても良いよ」みたいだったらしい。もっと 真剣に誘えよ!!という声が出てた 笑
686 :2005/04/12(火) 16:02:12 ID:nJTQK4tA
そりゃ即戦力以外必要としないチームだし、
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:09:33 ID:fMBUdjiX BE:50951227-
お、辞退ありか
クマもわかってるじゃねーか
688U-名無しさん:2005/04/12(火) 16:18:27 ID:Ijgk1cJs
千葉も強化指定には否定的。
平山についても巻がいるから別にいらないといってたし。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:23:56 ID:P+mgX1MN
メンバー発表マダー?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:43:50 ID:TqTZZA6v
増嶋選んだ時点でもうニホンは終わり
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:45:09 ID:YtIywQnC
やっぱ一柳を軸にするべきだったよな(笑)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:54:17 ID:706Iq9Mv
>>690
まだ終わってないって思ってたのか?
693:2005/04/12(火) 16:55:02 ID:UPj2vgWg
そんな一柳は鳥栖在籍
694 :2005/04/12(火) 17:02:25 ID:4d7uwZ/t
GK
松井 謙弥    1985.09.10 186cm 72kg ジュビロ磐田
西川 周作    1986.06.18 183cm 79kg 大分トリニータ

DF
河本 裕之    1985.09.04 183cm 66kg ヴィッセル神戸
水本 裕貴    1985.09.12 183cm 72kg ジェフユナイテッド千葉
柳楽 智和    1985.10.17 180cm 74kg アビスパ福岡
小林 祐三    1985.11.15 175cm 72kg 柏レイソル
増嶋 竜也    1985.05.11 179cm 70kg FC東京
中尾 真那    1986.09.02 183cm 74kg サンフレッチェ広島

MF
杉山 浩太    1985.01.24 176cm 65kg 清水エスパルス
中村 北斗    1985.07.10 167cm 64kg アビスパ福岡
苔口 卓也    1985.07.13 179cm 71kg セレッソ大阪
兵藤 慎剛    1985.07.29 170cm 60kg 早稲田大学
水野 晃樹    1985.09.06 173cm 58kg ジェフユナイテッド千葉
中山 博貴    1985.12.13 177cm 70kg 京都パープルサンガ
梶山 陽平    1985 09.24 180cm 77kg FC東京
丹羽 竜平    1986.01.13 176cm 68kg ヴィッセル神戸
本田 圭佑    1986.06.13 181cm 74kg 名古屋グランパスエイト
家長 昭博    1986.06.13 173cm 70kg ガンバ大阪
高柳 一誠    1986.09.14 172cm 65kg サンフレッチェ広島
渡邊 圭二    1985.01.10 172cm 65kg 名古屋グランパスエイト      

FW
原 一樹     1985.01.05 180cm 69kg 駒沢大学
平山 相太    1985.06.06 190cm 81kg 筑波大学
カレン ロバート 1985.06.07 180cm 72kg ジュビロ磐田
辻尾 真二    1985.12.23 180cm 72kg 中央大学
前田 俊介    1986.06.09 170cm 70kg サンフレッチェ広島
森本 貴幸    1988.05.07 182cm 75kg 東京ヴェルディ1969

695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:07:27 ID:706Iq9Mv
おぉ、マナは生き残ったか。
そいでもってまた大学枠が増えたか!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:08:53 ID:skicoeuR
またナギラか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:09:06 ID:WLDZfM9l
釣り
698 :2005/04/12(火) 17:09:22 ID:Bu9ha7wb
妄想だろw
699 :2005/04/12(火) 17:10:50 ID:XaNak+gx
マジで発表遅くね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:11:16 ID:706Iq9Mv
釣られた…  orz
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:13:18 ID:W36UfzTC
発表は明日に延びました
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:16:04 ID:amzYKDLa
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:19:26 ID:a9Wt3pcY
伊野波 キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!!!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:19:37 ID:OI9qVjcu
またナギラか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:20:41 ID:h2ztDTWC
伊野波って鹿実出身の香具師?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:21:14 ID:WLDZfM9l
市原 充喜  ICHIHARA Mitsuki  1986.01.31 180cm 72kg ジェフユナイテッド千葉 
おう久しぶり!
三木 良太  MIKI Ryota     1985.04.12 183cm 75kg ガンバ大阪 
怪我治ったか! 
伊野波 雅彦 INOHA Masahiko   1985.08.28 177cm 72kg 阪南大学 
大学選抜に選ばれてたな! 
横山 拓也  YOKOYAMA Takuya  1985.06.29 177cm 68kg 浦和レッズ 
おお来たか! 


707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:21:22 ID:onhXz+t3
横山が入った
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:21:22 ID:fMBUdjiX BE:152851267-
U-20日本代表候補 トレーニングキャンプ(4/17〜20)について(05/4/12)

【スタッフ】
監督   大熊 清  OHKUMA Kiyoshi 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/FC東京】
コーチ  吉田 靖  YOSHIDA Yasushi【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
GKコーチ加藤 好男 KATO Yoshio   【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
 【選 手】
Pos. 氏 名      NAME           生年月日  身長 体重   所 属
GK松井 謙弥    MATSUI Kenya      1985.09.10 186cm 72kg ジュビロ磐田
  西川 周作    NISHIKAWA Shusaku  1986.06.18 183cm 79kg 大分トリニータ
  DF 増嶋 竜也 MASUSHIMA Tatsuya  1985.04.22 180cm 74kg FC東京
  河本 裕之    KOMOTO Hiroyuki    1985.09.04 183cm 66kg ヴィッセル神戸
  水本 裕貴    MIZUMOTO Hiroki    1985.09.12 183cm 72kg ジェフユナイテッド千葉
  柳楽 智和    NAGIRA Tomokazu   1985.10.17 180cm 74kg アビスパ福岡
  小林 祐三    KOBAYASHI Yuzo    1985.11.15 175cm 72kg 柏レイソル
  市原 充喜    ICHIHARA Mitsuki    1986.01.31 180cm 72kg ジェフユナイテッド千葉
  森下 俊      MORISHITA Shun    1986.05.11 178cm 70kg ジュビロ磐田
MF杉山 浩太    SUGIYAMA Kota    1985.01.24 176cm 65kg 清水エスパルス
  兵藤 慎剛    HYODO Shingo     1985.07.29 170cm 60kg 早稲田大学
  伊野波 雅彦   INOHA Masahiko     1985.08.28 177cm 72kg 阪南大学
  水野 晃樹    MIZUNO Koki      1985.09.06 173cm 58kg ジェフユナイテッド千葉
  梶山 陽平    KAJIYAMA Yohei    1985.09.24 180cm 77kg FC東京
  中山 博貴    NAKAYAMA Hiroki   1985.12.13 177cm 70kg 京都パープルサンガ
  船谷 圭祐    FUNATANI Keisuke   1986.01.07 174cm 63kg ジュビロ磐田
  丹羽 竜平    NIWA Ryuhei      1986.01.13 176cm 68kg ヴィッセル神戸
  前田 俊介    MAEDA Shunsuke   1986.06.09 170cm 70kg サンフレッチェ広島
  家長 昭博    IENAGA Akihiro     1986.06.13 173cm 70kg ガンバ大阪
  興梠 慎三    KOROKI Shinzo     1986.07.31 174cm 67kg 鹿島アントラーズ
  高柳 一誠    TAKAYANAGI Issei   1986.09.14 172cm 65kg サンフレッチェ広島
FW原 一樹      HARA Kazuki      1985.01.05 180cm 69kg 駒沢大学
  三木 良太    MIKI Ryota       1985.04.12 183cm 75kg ガンバ大阪
  平山 相太    HIRAYAMA Sota    1985.06.06 190cm 81kg 筑波大学
  横山 拓也    YOKOYAMA Takuya  1985.06.29 177cm 68kg 浦和レッズ
  辻尾 真二    TSUJIO Shinji      1985.12.23 180cm 72kg 中央大学
  森本 貴幸    MORIMOTO Takayuki 1988.05.07 182cm 75kg 東京ヴェルディ1969

【スケジュール】
4月17日(日)〜19日(火) トレーニング
4月20日(水)          対 ジェフユナイテッド千葉
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:21:50 ID:skicoeuR
やっぱりナギラか・・
710 :2005/04/12(火) 17:22:05 ID:Bu9ha7wb
森本の代わりに試したいってのは三木か
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:23:27 ID:TqTZZA6v
豊田はバッサリ切られたな
まあ役割的には平山とかぶってるしな
712 :2005/04/12(火) 17:23:34 ID:Bu9ha7wb BE:179663977-
本田が居ない件について
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:24:06 ID:dm8SozbN
カレンが外れました
714 :2005/04/12(火) 17:24:44 ID:Bu9ha7wb BE:164997195-
前田がMF登録になってる件について

大学生が5人も居る件について
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:24:50 ID:onhXz+t3
興梠もいた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:25:16 ID:jDz/3g+3
グランパスは辞退?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:25:32 ID:WLDZfM9l
菊地いねえ(´・ω・`)
記者やられたな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:26:03 ID:adOXmsfX
本田、中村、可憐あたりが辞退?
719 :2005/04/12(火) 17:26:58 ID:4d7uwZ/t
ブラジル遠征から外れた人

中尾 真那
渡邊 圭二
中村 北斗
苔口 卓也
本田 圭佑




新しく入った人

市原 充喜
伊野波 雅彦
興梠 慎三
三木 良太
横山 拓也
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:28:05 ID:JdIEeRkf
マジモードの ボカから点を取った男 <横山
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:28:57 ID:dm8SozbN
中尾はちょっと厳しかったか。急激過ぎて
722 :2005/04/12(火) 17:29:19 ID:4d7uwZ/t
修正 
ブラジル遠征から外れた人

中尾 真那
渡邊 圭二
中村 北斗
苔口 卓也
本田 圭佑
カレン

新しく入った人

市原 充喜
伊野波 雅彦
興梠 慎三
三木 良太
横山 拓也
梶山
723 :2005/04/12(火) 17:29:56 ID:jP9GxCAL
やっと苔口とカレン外したか…
何より何より
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:30:36 ID:WLDZfM9l
苔口も外れてるのか
725 ◆TrickR6.S. :2005/04/12(火) 17:30:43 ID:5ksGoxXG
横尾ってまだ見たことないなー。
面白い動きをするとかで評判らしいんだけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:32:32 ID:ptlgs1XI
  伊野波 雅彦 INOHA Masahiko   1985.08.28 177cm 72kg 阪南大学

この人、初めて見る名前だけど前所属はどこ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:33:15 ID:fMBUdjiX BE:54589853-
横山と辻尾が混じってるなw
728U-名無しさん:2005/04/12(火) 17:33:19 ID:xCT68ePR BE:95006039-
668 :  :2005/04/12(火) 02:04:25 ID:ohjBlNx2
17日に試合があるのは緑、大宮、川崎、名古屋、仙台、鳥栖。
他は16日。森本、本田、渡辺あたりが遅れて合流する程度では?

カレンが水原とのACLで辞退濃厚らしい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:33:30 ID:a9Wt3pcY
鹿実
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:33:37 ID:dm8SozbN
鹿児島実なり
731 :2005/04/12(火) 17:35:13 ID:5Ujuz/jJ
>>723
J1のレギュラーは召集拒否を認めたからじゃないのか?
732:2005/04/12(火) 17:35:35 ID:19uib5CE
うちとのTGか〜
去年は阿部や外国人選手がいない状態でぼこぼこだったが
南米遠征で少しはタフになったところをみせるかな?
レギュラーも普通にでるからU20チームにとってはいい経験になるかも。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:36:23 ID:dm8SozbN
カレンは辞退か
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:36:33 ID:ptlgs1XI
>>729
>>730
サンクス
735 :2005/04/12(火) 17:36:44 ID:jP9GxCAL BE:128331757-
苔口レギュラーじゃないじゃん
736U-名無しさん:2005/04/12(火) 17:37:04 ID:xCT68ePR BE:197047687-
杉山がブッチギリでキマシタ
http://www.jsgoal.jp/opta/
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:37:30 ID:fMBUdjiX BE:145572858-
ワールドユース初戦のオランダ戦までちょうどあと2ヶ月ぐらいか
738 :2005/04/12(火) 17:40:22 ID:4d7uwZ/t
バベル コリンズ カルーの3TOP

        VS

河本   水本    増嶋の3バック
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:41:17 ID:j45/C8pO
寺田悲惨だな
740 :2005/04/12(火) 17:44:06 ID:jP9GxCAL BE:98998193-
大熊、何故かお気に入り三人衆。

柳楽  ◎◎
苔口  ×
可憐  △

大熊も徐々に進歩してると言うことか…
741_:2005/04/12(火) 17:46:29 ID:JC9pF4IY
苔口どうした…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:46:45 ID:3TL2XQzU
>>726
鹿実
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:47:03 ID:icp2P+Vu
横山がまさか選ばれるとは…奴の高校時代からは想像もでけんかった。
年中怪我してて特筆すべき点がない選手だと思ってたのに。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:50:08 ID:xCT68ePR BE:126673294-
まあ中尾も選ばれるくらいだから誰が入っても不思議ではない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:53:07 ID:H1BC8xoj
がんばれーーーカニ!!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:54:53 ID:U2SRwO9J
コウロキ呼ぶなら岩下よべや
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:59:38 ID:u+xLITcl
谷口呼べや
748 :2005/04/12(火) 18:01:53 ID:XaNak+gx
やっと梶山が見られるのか・・・長かった・・・実に長かった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:02:20 ID:uGTVNQFc
>>720
ボカはマジモードではなかったよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:03:07 ID://Zspb21
>>739
寺田は4/16の夜に呼ばれると思う
751 :2005/04/12(火) 18:09:23 ID:Jm5Cpxzs
やっと苔口&可憐外しキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ━!!
長かった…実に長かった。

あとは柳楽だな!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:10:50 ID:jDz/3g+3
岩下は嫌いなんだろ
性格が
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:11:22 ID:ksDglgcT
カレンは?
754大熊:2005/04/12(火) 18:11:29 ID:4Mw/Ia+q
柳楽は俺が育てるから
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:11:40 ID:j45/C8pO
市原より青山のほうが良いと思うけどなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:13:03 ID:VI56Bfsw
この際、全員大学生でやったらいいじゃん。
大熊が好きなだけ合宿すればいい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:13:38 ID:xCT68ePR BE:63336863-
岩下は荒っぽいプレーが気に入られてないらしいけどね。U20は準備期間も
少ないから見送りでいいが、五輪には出てもらいたいから、監督が変わる
ことを祈ってる。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:16:38 ID:/EYg+Mmw
伊野波は生目台中(宮崎)→鹿実。MF登録のようだけど、阪南大では
4バックでの右SBかCB。1年の時から試合に出てて、今2年。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:18:23 ID:26eoXTgq
カレンはここんとこ調子いいよな。あくまでもジュビロのFWの中でだけど。
この間も茂庭を翻弄してた。今回は辞退したらしいけどね。
760負け犬:2005/04/12(火) 18:28:33 ID:zwjnlG6N
狩野健太はA.C.で辞退か。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:30:01 ID:R+rjj+r1
谷口前節どうだったんだ
762 :2005/04/12(火) 18:30:48 ID:URUSVt1y
岩下はあれか?
アルゼンチンWY(2001)の時の西村が、松井のプレースタイルが嫌いだから外したようなもんに似てるな。
監督変われば、少なくとも候補には入るだろ。
763_:2005/04/12(火) 18:32:38 ID:JC9pF4IY
で 噂の 菊地は??
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:33:41 ID:Xocvtcxc
菊地って誰?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:37:00 ID:JfAD5/6i
中村北斗がいないぞ!
766 :2005/04/12(火) 18:39:33 ID:vSseW2ZO
レッズが入ると楽しいバトルが始まるぞwwwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:39:42 ID:LeMr1Aq5
北斗は福岡でレギュラー張ってるから
松田がださなかったわけで・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:41:46 ID:706Iq9Mv
>>761
テレビで見る限りはMOM級のパフォーマンスを。
今野クラスとまでは言わんけど化ける可能性も。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:45:56 ID:R+rjj+r1
>>768
サンクス、それでも呼ばれないのか(´・ω・`)
770 :2005/04/12(火) 18:49:08 ID:4d7uwZ/t
増嶋、平山らを選出 U−20代表候補合宿
 日本サッカー協会は12日、強化合宿を行うU−20(20歳以下)日本代表候補27人を発表し、1月に右ひざを手術したDF増嶋(F東京)が復帰したほか、FWの平山(筑波大)森本(東京V)らが選ばれた。
 世界ユース選手権(6月10日開幕・オランダ)に向けた強化の一環で、17日から20日までさいたま市内で合宿。20日にはJリーグ1部(J1)千葉との練習試合を予定している。
 MFの本田(名古屋)苔口(C大阪)、FWカレン(磐田)らは所属クラブの練習を優先するために選ばれなかった。MF伊野波(阪南大)とFW横山(浦和)は初選出。


771:2005/04/12(火) 18:49:50 ID:UPj2vgWg
狩野も岩下も実力がないだけ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:51:59 ID:kR2GB/Ht
当然のことだが監督に気に入られた選手が選ばれる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:52:50 ID:aejGbgrW
横山はサテライトで去年から活躍してるから見てみたかったのかもね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:54:13 ID:ndtnKpkv
菊地は記者の先走り汁
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:55:17 ID:U2SRwO9J
ジュビロのサテで点とってるとかいったあの・・なんて言ったっけ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:55:51 ID:xCT68ePR BE:190010096-
今回の合宿の意図はあまり見えないが、どうなんだろうか。
主軸クラスと新戦力の相性を見るとか、そんなもんか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:56:10 ID:075Vs6OM
横山って静学で全日本ユース、県予選敗退の戦犯って言われて叩かれまくってた男。
怪我してて動きは重いはシュートは外すわ、顔は面白いわで。

俺は信用でけん。

浦和に行ってから多少キレがあるようには思えるが…
778_:2005/04/12(火) 18:57:17 ID:JC9pF4IY
じゃあ 熊が菊地って 名前出したわけじゃ なかったのか? ま どっちでも いいけど。家長は 辞退しなかったのか…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:00:26 ID:ndtnKpkv
菊地を呼ぶとは一言もいってない
菊地を見に来たと言っただけだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:01:38 ID:xCT68ePR BE:73892873-
磐田の岡本
781 :2005/04/12(火) 19:02:00 ID:RgxXW04Z
>>749
あれがマジモードじゃなかったらここで年中言われている梶山のデポル戦なんて(ry
782 :2005/04/12(火) 19:02:23 ID:Q97+oefe
>>736
一瞬杉山を探しちまったよ
なんでボランチの位置に居ないんだYO
今野も右サイドだし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:09:35 ID:kR2GB/Ht
>>779
菊地って誰っすか?
784 :2005/04/12(火) 19:21:07 ID:kFtpqPr4
あれ、うちの本田と渡辺圭なんで選ばれてないの?
クラブでレギュラーなのに

クラブで練習した方がいい、ってことなのか熊的には
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:22:58 ID:SFRQeGXz
渡辺圭は怪我じゃね?
この前も怪我で外れたし
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:22:58 ID:a9Wt3pcY
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:25:18 ID:qwlwhMHs
>>782
杉山は今トップ下やってるし。
788 :2005/04/12(火) 19:27:10 ID:mB0i68wy
カレンはジュビロ優先か。
まあゴンの負傷もあるがレギュラーとして出場し続けているからね。
どうせスタメンなんだからWユースまでに可能な限り試合に出て成長して欲しいわ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:35:42 ID:LKe56nvH
辞退もしくは辞退濃厚

本田、渡辺、豊田、カレン、苔口、中村、杉山
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:47:25 ID://osBY6f
>>784
渡辺、豊田は普通に落選だろ。
791_:2005/04/12(火) 19:51:15 ID:JC9pF4IY
平山の控えが辻尾らしいから 豊田は…だけど 渡辺は 辞退だろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:54:08 ID:QP3BPvgn
ラブで試合に出れてるヤツは辞退だろうと思えるが、
出場機会が無いのに辞退と言い立てるのはど厚か
まし過ぎる。
793体重:2005/04/12(火) 20:05:16 ID:QmNCWybo
前田 俊介    1986.06.09 170cm 70kg サンフレッチェ広島
兵藤 慎剛    1985.07.29 170cm 60kg 早稲田大学
高柳 一誠    1986.09.14 172cm 65kg サンフレッチェ広島


家長 昭博    1986.06.13 173cm 70kg ガンバ大阪
水野 晃樹    1985.09.06 173cm 58kg ジェフユナイテッド千葉
船谷 圭祐    1986.01.07 174cm 63kg ジュビロ磐田


前田の体重は間違い?
家長は首の重さなのだろうか?



794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:10:49 ID:kR2GB/Ht
DF 増嶋 竜也 MASUSHIMA Tatsuya  1985.04.22 180cm 74kg FC東京
   小林 祐三    KOBAYASHI Yuzo    1985.11.15 175cm 72kg 柏レイソル
FW 原 一樹      HARA Kazuki      1985.01.05 180cm 69kg 駒沢大学


相変わらず水増ししてますなぁ
795 :2005/04/12(火) 20:13:36 ID:Jm5Cpxzs
家長と前田の体重ワロスwwwww
それであれだけ速く走れりゃたいしたもんだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:17:05 ID:fOQAvEIn
つーか、犬は余裕だなあ
水野と水本いなくなってもまずくないんだな。
辞退させても良いのに。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:21:42 ID:LKe56nvH
興梠が選ばれてるけど、増田は落選?辞退?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:23:12 ID:QmNCWybo
>>796
オシムという魔法使いがいるから
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:23:53 ID:0Y+zRNNh
家長はあのフトモモの太さを見るとこの体重もうなずけるが。
フィジカルあるしな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:24:07 ID:XLPrXzmI
水増しって体重?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:24:57 ID:kR2GB/Ht
>>800
身長 体長 体の長さ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:25:42 ID:tt3Npirh
>>790 渡邊はこの前のJの試合でもでてたよ。負けてた展開の為、途中で引いたが
ここまでJリーグでは連続スタメン出場してるから落選って事はない。

803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:27:32 ID:pZU4q2bB
祐三はもうサバ読んでないだろ
175でビンゴだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:31:22 ID:0Y+zRNNh
>>802
チームでレギュラーとかなんてあんまり関係ない。
左サイドはもう苔口と家長で決まりだろうし。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:38:22 ID:RYgBN/qe
>>804
関係あるだろ
レギュラークラスはクラブ側によっちゃ辞退させるだろうし
806 :2005/04/12(火) 20:42:23 ID:Jm5Cpxzs
それなら、水本や水野は何故?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:44:12 ID:RYgBN/qe
>>806
クラブ側が了解したんだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:48:45 ID:s5d2YTQl
前俊よぶなやーうちのエースストライカーなのにorz
809いぬ:2005/04/12(火) 20:56:07 ID:qSrvtp1a
兵藤いらーねよまじ
810_:2005/04/12(火) 20:56:39 ID:JC9pF4IY
クラブが 了解したんだろ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:07:33 ID:QmNCWybo
>>808
70kgもあるの?体重>前俊
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:20:05 ID:W93iJdXl
前田は明らかに太ってるからなw
813 :2005/04/12(火) 21:44:05 ID:Q97+oefe
日本のリトルマラドーナ
814_:2005/04/12(火) 21:51:04 ID:JC9pF4IY
リトル?
815 :2005/04/12(火) 21:54:22 ID:Q97+oefe
リトルマラドーナの日本版
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:55:46 ID:Tq6uRfFi
チェソング?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:59:16 ID:+a7HlhqT
家長は先天的に肉体が強いタイプ。
高卒新人であんなに体が出来てる選手はいないな。
普通、新人は当たり負けするのに勝ってる怪物。
川崎の長橋、浦和の平川をフッ飛ばしてるし。
818 :2005/04/12(火) 22:01:49 ID:Jm5Cpxzs
本田もそれに近い物を感じる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:04:07 ID:+a7HlhqT
>>818
確かに本田もそうだね。
スピードが遅いのが気になるけど。
820 :2005/04/12(火) 22:08:51 ID:Jm5Cpxzs
中尾も可哀想に…
あれだけ持ち上げられたのに、思いっきり外されてる。
大熊が自ら見る目が無いと言ってる様なものなんだけども
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:10:54 ID:tbbN+DSk
呼ぶこと自体に意味があるとは思わないんだね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:11:03 ID:SStmfyJD
>>807
水本はしばらくオシムに干されるだろうし。
823 :2005/04/12(火) 22:12:52 ID:P5+z2Vhh BE:270108498-
梶山選ばれなかったね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:15:04 ID:dm8SozbN
ま、いいんじゃね?五輪にむけた慣れの作業だと思えば
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:17:59 ID:jDz/3g+3
梶山の名前が見えるのは俺だけ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:25:02 ID:VFcaNYp2
>>823
思いっきり選ばれてる。FC東京の公式にもコメント付きで増嶋と2人合宿参加って載ってますよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:30:49 ID:k+6ceOz/
鹿島のルーキーのこおろぎ君はどうなんですか?
828 :2005/04/12(火) 22:37:47 ID:iGl2nv31
>>827
熊には触れて欲しくない選手
829 :2005/04/12(火) 22:38:04 ID:4d7uwZ/t
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:42:28 ID:a9Wt3pcY
>>820
中尾はブラ汁遠征の時、周りとの連係が悪かったみたいだからな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:45:00 ID:SStmfyJD
熊もそうだし、人間力もそうだし、その親玉の田嶋もそうだけど、ドリブルに強み、とか
ボールキープに強み、って選手は自分らの進める平山ホリコミサッカーの前には
邪魔なだけかもしれん。
その意味ではコオロギとか梶山の使い所がよくわからん。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:47:16 ID:S7ZWifbM
俺達、インターネットで将来のある若者批評してるなんてバカみたいだよな
自分でサッカーうまくなって代表入りたい
833_:2005/04/12(火) 22:55:48 ID:JC9pF4IY
妄想するのも 案外たのしいけどな・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:00:20 ID:rbnDlnxs
>>832
というか現状のA代表のていたらくを見てると
若年代に逃避&妄想したくもなるわ。
835 :2005/04/12(火) 23:02:26 ID:iGl2nv31
その逃避も妄想も打ち砕くのが熊クオリティ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:05:06 ID:tx1WqqfG
そしてアンチクオリティ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:05:36 ID:SStmfyJD
その意味でアテネ世代は妄想の種が次から次に出てきた罠。
そしてその妄想をあまりにも衝撃的な形で裏切り続けた人間力w
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:08:22 ID:1iF9/4Ln
そういう意味でいえば山本は笑える監督だったw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:09:51 ID:tx1WqqfG
>>832
まだプロの連中なら良いけど
厨房とかのガキにまでリアルに名前挙げてる奴はちょっと…ね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:11:11 ID:dm8SozbN
梶山は大好きさクマ
841 :2005/04/12(火) 23:16:18 ID:4d7uwZ/t
mms://newsvod.kbs.co.kr/news/newsplaza/2005/01/27/300K/30.asf

思い出の動画
やっぱ体つきが違うねー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:18:10 ID:Y6/n7dFE
前田はこの前の鹿島戦すごかったな。

一人は確実に抜いてた。
マジで異質な才能だと思った。

これでフィジカルがもうちょい凄くなれば、とんでもないことになりそう。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:36:49 ID:81Ey99R2
中尾は合宿のときから何人かのライターとユースヲタにかなりダメ出しされてたからそんなもんだろ
844_:2005/04/12(火) 23:39:18 ID:JC9pF4IY
ふーん…次元が違ったのにか・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:49:34 ID:y1TOgy35
6月の本番前に壮行試合とかやらないの?
公式スケジュールにはのってないんだけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:04:50 ID:DhZzB8DP
そりゃやるでしょ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:14:24 ID:y0+lZYgR BE:98523874-
一般的に言って、トップレベルでのサッカーを経験してない選手は
フィジカルや技術が優れていても戦術的にかなり劣るケースが多い。
特にDFともなれば時間がかかるのは仕方が無いと思われる。
むしろ、そういう常識の中で、経験のあるはずの監督が絶賛してチームに
迎えたことのほうが不思議。何を期待していたんだろうか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:03:27 ID:awqaxsH1
大熊は最初から6月に間に合うかは分からないけどと断った上で称賛しているよ。
才能はあるんだけどちょいと難しいってのは841に言われるまでもなく熊はわかってたはず
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:54:18 ID:EQfwC/uv
見て見て。
うちの子、こんなに大きくなりました。
http://www.jsgoal.jp/opta/
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:54:56 ID:tGuRm75R
風間ヤヒロの次男スゲーな
体格がすごすぎる。
父親譲りか?
10年後が楽しみ
http://firefly.or.tp/cgi-bin/tuploader/images/111237334600.mpg
851大熊:2005/04/13(水) 02:02:43 ID:6EYdhsOy
あひゃひゃー試したい試したい
あいつもこちうも試したいためsちあ
いじりたいいじりたい
並べたい並べたいいいい
ハック通発掘うはっくつうう
852 :2005/04/13(水) 02:23:23 ID:jLy/4QZ9
めんどくさいから>>850を見てないが風間次男はでかくいけど足が結構速い
同年代のデフェンダーが体ぶつけても軸がぶれずに逆に相手を弾き飛ばす感じ
ボールもらってドリブル→そのままシュートって感じでかなり点入れてた
サッカー小僧にフットサルで出てた時のを見る限り細かいテクも上手いだろうが
顔はかなり生意気そうでチームメイトにもガンガン口出してた
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:59:50 ID:S0t9LIHL
劇団ひとりににてるな>風間次男
854 :2005/04/13(水) 03:09:56 ID:ABiE5oMx
明日は森本vs前俊か
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 03:12:46 ID:M3NNIPMt
イラン記者が語る日本代表@サカダイ

・選手個々の能力はイランが上
・ジーコの采配には首を傾げたくなる
(なぜ3−5−2ではなく4−4−2だったのか、代表から離れていた中田をなぜスタメンで使ったのか)
・攻撃的な選手ばかりを配置しているせいで守備が機能していない
・日本はパサーばかり。三都主以外個人で打開できる選手がいない。
・FWは運動量で勝負するタイプばかりで、フィジカルは弱くイランDFに競り勝てていなかった
・DFもパワー不足


バーレーン記者が語る日本代表@サカダイ

・日本はもはや平凡なチーム
・個人技頼みで組織がバラバラ
・中村のセットプレイだけは脅威
・戦術がない。コンビネーションプレイが皆無。
・責任の半分は選手。バーレーン戦であれだけ攻めながらビッグチャンスは2,3回だけ。
 高原、玉田、鈴木などはもってる能力の半分も出し切っていない
・監督は病気の原因をつきとめ最善の治療を施さなければいけない。
 ジーコは患者を救おうとしているのか疑問。
・アジアカップ優勝など結果だけは出ているが、今の日本に強さは感じない。
 レベルは2002年W杯から徐々にダウンしている
・とはいえジーコは幸運の星の下に生まれたことは動かしようのない事実
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 04:16:18 ID:vACYiD/3
明日のジェフ対ジュビロはかなり楽しみ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 08:11:33 ID:ZVSHwObH
>>848
お前に解説されなくても
大熊なんかとうに見限ってるから心配するな。
あといちいち言い訳がましく書き込むな。ウザイ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 08:42:52 ID:vrPgrfLZ
>>855
俺ら日本人も完全に麻痺してるから今のジーコサッカーが
良いのか悪いのか判断できん。
勝ってるからいいじゃんって感じだな。

ただここってU20スレなんだが。。。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 09:00:37 ID:Fj9dD6hs
>>850
最初に出てくる相手の11番が…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 09:20:30 ID:aoycbdtg
>>858
どさくさに紛れて日本人全体の問題にするなや。
麻痺してんのはジーコ信者くらいなんもんだ。

選手を集めるだけのオールスターサッカーとセ
カンドボールが拾えない大熊サッカー。

究極の選択だな。とスレに絡めてみる。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 09:31:58 ID:/Vfh45/5
>>850
風間次男よりインタビュー中に禿を何とかしようとしてるオサーンに爆笑w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 09:35:26 ID:krCwnjFd
ワロタw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:49:29 ID:SKsOQ/bM
サカダイに煽られて意気揚揚な(ry
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:22:37 ID:CV+e/Hjs
前田先発濃厚
865 :2005/04/13(水) 13:11:18 ID:BDmC6Vth
風間長男は?
866:2005/04/13(水) 13:39:04 ID:H2r/bPDX
杉山を見に駒場に行ってきます。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:48:23 ID:0qJlgJDo BE:140748858-
>>866
ついでにいろいろ見れるかもよ。
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-050413-0001.html
868いぬ:2005/04/13(水) 14:39:09 ID:yunpUNnn
前田ヲタ信者しぼう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:41:16 ID:iEReI22S
>>850
劇団ひとりワロタ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:50:07 ID:tA5Aaoh6
>>868
前田は先週の鹿島戦見ててかなり面白かったぞ。
普通に戦力としての辞退じゃない?広島マジで今弱いし。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:55:35 ID:PtSH97mO BE:98523874-
前田が中盤に来てのライバルは誰あたりになる?
また、前田が中盤になって当確になったFWは?
872 :2005/04/13(水) 15:15:04 ID:Djadu0CU
お?!BSで本田VS梶山見られる? 増嶋も出るんだっけ
873国見:2005/04/13(水) 15:43:37 ID:PKI2vNhu BE:107148858-##
http://www.age.jp/%7Edaikou/uploader/src/up0371.jpg

こんなにヤバイ状況なのか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:50:08 ID:y6MAjT1d
何新聞?
875国見:2005/04/13(水) 15:56:51 ID:PKI2vNhu BE:64289838-##
九スポ=東スポ
876仕事中:2005/04/13(水) 16:13:27 ID:1LQSxtDa
携帯から見れない…教えて…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:16:50 ID:Glv4oQ4G BE:229276297-
ないないw
878 :2005/04/13(水) 16:39:41 ID:Djadu0CU
>>873
もし、マジなら今まで長期間の練習試合どーしてくれるんだよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:48:18 ID:YV+I9Efw
わからんぞ 大熊ならやるかもしれん

ヤツは熱い男だからな
880 :2005/04/13(水) 16:52:40 ID:kDsj0ZkK
>日本はパサーばかり。三都主以外個人で打開できる選手がいない。

個人プレーばっかりのイラン人に言われるとキツい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:25:27 ID:aoycbdtg
ボールが回らない、人もスペースへ動かない
電柱&セカンドボール拾いサッカーから脱却
できるのなら、平山落選は歓迎すべきトピック
だな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:25:53 ID:krCwnjFd
オランダU−20代表、アマチュアチームと引き分け
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050413&a=20050413-00000018-spnavi-spo
883_:2005/04/13(水) 17:49:57 ID:1LQSxtDa
九スポっていうところが…大学で点獲っても意味がない??大学生を何人も呼んでいる人の言葉とは 思えないな!熊さんよ! 確かに 体はいつも重いが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:03:56 ID:AprRG1SY
しかし最近の日本は十代で代表に入るようなやつが出てこないな。
小野、市川が十代、中田、高原、稲本が二十そこそこで選ばれてたのに
今は大黒の24才で最年少というのは結構問題だと思う。今のユースで
2、3年後に代表に選出されそうな選手が見当たらない・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:04:27 ID:2V9YE6Mi
>>884
柳楽
886:2005/04/13(水) 18:15:48 ID:VP9X8fXg
>>884
それはジーコがバカだから。
彼はお気に入りしか入れないからさ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:19:23 ID:/MGCactg
フランスの物真似は完全に破綻したな。
どんだけ箱を整備してもコーチが田嶋のコピーばかりじゃ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:20:05 ID:Glv4oQ4G BE:262030289-
スタメン
 杉山、前田、水本、水野、本田、河本、丹羽竜、谷口
サブ
 増田、森本、高萩、カレン、豊田、増島、梶山、苔口

ちなみにU-18だが山本真希と財津俊一郎もサブ(両者清水)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:24:33 ID:OvYy3nh5
つか、山本真希はU20に招集するべきだと思うよ。(清水サポじゃないけど)
あいつU18でも一人だけ格が違うもん。U20でも中心的存在になれるほどの逸材だと思うよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:36:51 ID:gWIo27g0
梶山、家長、本田の壁を破らないと無理
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:40:01 ID:k0xDf+k+
>>888
前田がスタメンで機能するとは考えにくい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:49:23 ID:gWIo27g0
今日、日テレ深夜に録画あるから前田見れるな。
森本も出ると面白いんだが。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:01:24 ID:Glv4oQ4G BE:178326277-
>>892
緑が勝ってたら出ねーか出ても少ない時間だろうな
U-20ヲタ的に理想の展開は前半前田が活躍して広島がリードして
後半アタマから森本が出てくるって展開だな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:28:53 ID:krCwnjFd
[得点] 前田 俊介
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
895 :2005/04/13(水) 19:29:03 ID:ABiE5oMx
前田すごいなぁ
いきなり結果のこしてるよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:29:22 ID:ekznEXMd
前田のゴルの詳細よろしく
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:40:19 ID:+gWBt6bk
増嶋早速出てるな。。。さて、復帰戦でどんなデキになるやら
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:42:57 ID:ZsTlwjEK
>891 ( ´,_ゝ`)プッ
899 :2005/04/13(水) 19:46:12 ID:OwlUkFC2 BE:49280843-
かじかじは?
900名無しさん@お腹いっぱい。
GJ前田