インフレターゲット支持こそ経済学の本流その130

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
対日本経済インフレターゲット論支持派経済学者

クルーグマン(プリンストン)、スティグリッツ(コロンビア)、バーナンケ
(プリンストン、現在FRB理事)、フィッシャー(MIT)、
岩田規久男(学習院)、伊藤隆敏(東大)、深尾光洋(慶應)、野口旭(専修大)、岩井克人(東大)、
伊藤元重(東大)、北坂真一(神戸大学)、林文夫(東大)、ポール・サムエルソン(MIT)、
マネタリスト一同(メルツアー,フリードマンその他大勢)、浜田宏一(エール)、
マッカラム(カーネギーメロン)、IMF、OECD、ブラインダー、テイラー、ドンブッシュ
オリヴィエ・ブランシャール、アダム・ポーゼン、ベンジャミン・フリードマン、ベッカー他

前スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1065600752/
インフレターゲット(リフレーション)政策FAQ
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
http://www4.justnet.ne.jp/~greentree/koizumi/93_kaise.htm
参考URL
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/japtrapj.html
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/liquid-j.html
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020227.html
参考文献
初級レベル
「恐慌の罠」クルーグマン  「インフレターゲティング」伊藤隆敏  
「デフレの経済学」岩田規久男  「日本破綻」深尾光洋
中級レベル
「金融政策論議の争点」小宮隆太郎編著  「マクロ経済政策の課題と争点」吉川洋編著
「デフレ不況の実証分析」原田泰・岩田規久男編著 「経済論戦は蘇る」竹森俊平
「日本の金融危機」三木谷良一、アダム・S.ポーゼン編
http://money.2ch.net/eco/kako/1024/10244/1024424664.html
http://money.2ch.net/eco/kako/1024/10248/1024885486.html
http://money.2ch.net/eco/kako/1025/10252/1025284816.html
http://money.2ch.net/eco/kako/1025/10255/1025569769.html
http://money.2ch.net/eco/kako/1025/10259/1025945640.html
http://money.2ch.net/eco/kako/1026/10263/1026300117.html
http://money.2ch.net/eco/kako/1026/10267/1026720483.html
http://money.2ch.net/eco/kako/1027/10276/1027695115.html
http://money.2ch.net/eco/kako/1028/10284/1028423444.html
10http://money.2ch.net/eco/kako/1028/10289/1028902608.html
11http://money.2ch.net/eco/kako/1029/10292/1029206395.html
12http://money.2ch.net/eco/kako/1029/10299/1029935018.html
13http://money.2ch.net/eco/kako/1030/10304/1030452929.html(数字はないが13)
14http://money.2ch.net/eco/kako/1030/10307/1030779874.html(12とあるが本来なら14)
15http://money.2ch.net/eco/kako/1031/10311/1031108267.html
16http://money.2ch.net/eco/kako/1031/10312/1031223719.html
17http://money.2ch.net/eco/kako/1031/10313/1031372660.html
18http://money.2ch.net/eco/kako/1031/10315/1031562117.html
19http://money.2ch.net/eco/kako/1031/10317/1031713656.html
20http://money.2ch.net/eco/kako/1031/10319/1031920358.html
21http://money.2ch.net/eco/kako/1032/10320/1032081591.html
22http://money.2ch.net/eco/kako/1032/10321/1032181171.html
23http://money.2ch.net/eco/kako/1032/10324/1032447454.html
24http://money.2ch.net/eco/kako/1032/10325/1032595308.html
25http://money.2ch.net/eco/kako/1032/10326/1032691132.html
26http://money.2ch.net/eco/kako/1033/10333/1033320424.html
27http://money.2ch.net/eco/kako/1033/10336/1033659855.html
28http://money.2ch.net/eco/kako/1033/10338/1033878368.html
29http://money.2ch.net/eco/kako/1034/10340/1034002062.html
30http://money.2ch.net/eco/kako/1034/10342/1034269751.html
31http://money.2ch.net/eco/kako/1034/10345/1034524044.html
32http://money.2ch.net/eco/kako/1034/10346/1034691602.html
33http://money.2ch.net/eco/kako/1035/10351/1035177115.html
34http://money.2ch.net/eco/kako/1035/10354/1035409902.html
35http://money.2ch.net/eco/kako/1035/10356/1035613653.html
36http://money.2ch.net/eco/kako/1036/10362/1036295699.html
37http://money.2ch.net/eco/kako/1036/10367/1036728742.html
38http://money.2ch.net/eco/kako/1037/10373/1037376873.html
39http://money.2ch.net/eco/kako/1037/10379/1037939953.html
40http://money.2ch.net/eco/kako/1038/10380/1038076686.html
41http://money.2ch.net/eco/kako/1038/10382/1038244809.html
42http://money.2ch.net/eco/kako/1038/10384/1038435171.html
43http://money.2ch.net/eco/kako/1038/10386/1038675675.html
44http://money.2ch.net/eco/kako/1039/10390/1039000502.html
45http://money.2ch.net/eco/kako/1039/10394/1039447136.html
46http://money.2ch.net/eco/kako/1039/10398/1039859232.html
47http://money.2ch.net/eco/kako/1040/10401/1040195742.html
48http://money.2ch.net/eco/kako/1040/10405/1040539170.html
49http://money.2ch.net/eco/kako/1041/10410/1041000879.html
50http://money.2ch.net/eco/kako/1041/10412/1041206203.html
51http://money.2ch.net/eco/kako/1041/10413/1041352103.html
52http://money.2ch.net/eco/kako/1041/10415/1041585981.html
53http://money.2ch.net/eco/kako/1041/10417/1041758548.html
54http://money.2ch.net/eco/kako/1041/10419/1041941511.html
55http://money.2ch.net/eco/kako/1042/10422/1042214910.html
56http://money.2ch.net/eco/kako/1042/10422/1042298153.html
57http://money.2ch.net/eco/kako/1042/10423/1042375037.html
58http://money.2ch.net/eco/kako/1042/10424/1042457689.html
59http://money.2ch.net/eco/kako/1042/10426/1042618101.html
4.わむて ◆wamuteW7DE :03/11/04 10:22
                     \ │ /
                      / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ─( ゚ ∀ ゚ )< みる、みる、みる、
                      \_/   \_________
                     / │ \
                ___         ___
               <_葱看>      <_葱看>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .   / i レノノ))) \   / (ハ((iヽl, i \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みるまら〜! >   (人il.゚ ヮ゚ノ人      人゚ヮ ゚∠イ)   < みるまらみるまら!
_____/      ヽ Yi/          ヽiY /      \______
                く_ :|〉           〈|: _>
                し'ノ             .ヽ∪
81http://money.2ch.net/eco/kako/1045/10456/1045654433.html
82http://money.2ch.net/eco/kako/1045/10457/1045742964.html
82http://money.2ch.net/eco/kako/1045/10457/1045742764.html(偽)
83http://money.2ch.net/eco/kako/1045/10459/1045924135.html
84http://money.2ch.net/eco/kako/1046/10465/1046510622.html
85http://money.2ch.net/eco/kako/1046/10467/1046777182.html
86http://money.2ch.net/eco/kako/1047/10470/1047025105.html
87http://money.2ch.net/eco/kako/1047/10474/1047449727.html
88http://money.2ch.net/eco/kako/1047/10476/1047653051.html
89http://money.2ch.net/eco/kako/1047/10478/1047800075.html
90http://money.2ch.net/eco/kako/1048/10482/1048297485.html
91http://money.2ch.net/eco/kako/1048/10486/1048674488.html
92http://money.2ch.net/eco/kako/1049/10491/1049198725.html
93http://money.2ch.net/eco/kako/1049/10498/1049814039.html
94http://money.2ch.net/eco/kako/1050/10504/1050416763.html
95http://money.2ch.net/eco/kako/1051/10510/1051021681.html
96http://money.2ch.net/eco/kako/1051/10516/1051657897.html
97・98欠番
99http://money.2ch.net/eco/kako/1051/10512/1051244624.html
100http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1052313745/
101http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1052756864/
102http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1053177953/
103http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1053367203/
104http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1053857789/
105http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1054026779/
インフレターゲットを讃える厨房へ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1038076099/
インフレターゲットを主張している政治家って誰?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1035108309/
悪魔の誘惑!インフレターゲット!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1022427003/
【対決】インフレターゲットの実行手段は?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1044544215/
インフレターゲットで不動産価格が急降下する
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1042769477/
リフレにする為の経済政策(インフレターゲット)1
http://money.2ch.net/eco/kako/1032/10326/1032678042.html
リフレにする為の経済政策(インフレターゲット)2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1033054410/
リフレ政策支持こそ経済学の本流 その1
http://money.2ch.net/eco/kako/1032/10325/1032594896.html
インタゲ論はダメダメ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1032288274/
インタゲは日本を滅ぼす
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1045663865/
インフレターゲット賛成してる奴って貧乏人だろ?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1038431189/
インフレターゲット不支持こそ経済学の本流その18
http://money.2ch.net/eco/kako/1031/10315/1031535075.html
インフレターゲット論支持だけが日本経済を救う。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1052711830/
【株価回復】祝・インタゲ派 敗北【ゴキブリ共無惨】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1054530062/
■インフレターゲット反対こそ経済学の本流その1
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1054780543/
インフレターゲットより優れた政策を議論するスレ
http://money.2ch.net/eco/kako/1021/10213/1021305062.html
インフレターゲットを讃える厨房へ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1038076099/
インフレターゲットを主張している政治家って誰?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1035108309/
悪魔の誘惑!インフレターゲット!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1022427003/
【対決】インフレターゲットの実行手段は?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1044544215/
インフレターゲットで不動産価格が急降下する
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1042769477/
リフレにする為の経済政策(インフレターゲット)1
http://money.2ch.net/eco/kako/1032/10326/1032678042.html
リフレにする為の経済政策(インフレターゲット)2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1033054410/
リフレ政策支持こそ経済学の本流 その1
http://money.2ch.net/eco/kako/1032/10325/1032594896.html
インタゲ論はダメダメ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1032288274/
インタゲは日本を滅ぼす
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1045663865/
インフレターゲット賛成してる奴って貧乏人だろ?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1038431189/
インフレターゲット不支持こそ経済学の本流その18
http://money.2ch.net/eco/kako/1031/10315/1031535075.html
インフレターゲット論支持だけが日本経済を救う。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1052711830/
【株価回復】祝・インタゲ派 敗北【ゴキブリ共無惨】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1054530062/
■インフレターゲット反対こそ経済学の本流その1
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1054780543/
インフレターゲットより優れた政策を議論するスレ
http://money.2ch.net/eco/kako/1021/10213/1021305062.html
■イ ン タ ゲ 論 者 と は 夢 想 家■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1056680453/l50
インフレターゲット反対こそ経済学の本流その127
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1063523064/
インフレターゲット反対こそ経済学の本流その128
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1064311170/
インフレターゲット支持こそ経済学の本流その128
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1064312840/
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/04 11:01
      人
    (__)
  \(_\)  <デフレマンセー!
   (・∀・ )
    くω \
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/04 11:57
             ─            彡彡彡
           ─       ,,-‐''""""'ノ彡彡彡彡
           ─     /       彡彡彡\
            ─     / _,,__,    彡彡   ヽ
          ─     //   ゙^\ :::::       i
        ─      ./「        |:::::::::::_,,,,__,_   i
       ─      / i,.    ●.,ノ::::/   ゙^\ i
         ─    /   \___,,,,,_/ :::::「       | i
      ─      /     ::::::::: /:::::i,.     ●.,ノ/   <デフレマンセー!
        ─    /   ::::::::::::::: :/ ::::::::\___,,,,,_/ /
      ─     /   ::::::::::::::::: /:::::::::::::::::     / 
      ─     /    .:::::::::ゝ( ,-、 ,:‐、):::::::::::::: /  
     ─ `)""::`)    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   
     ─   ;;;⌒`),,⌒) :::. .__,-'ニニニヽ_:::::::::  /             
      ─  ;;⌒`)⌒`  :::: ヾニ二ン"::::::  /   . ヽ(;´Д`)ノ ヤメテ-!!
     ``)    ;;⌒`)⌒`)‐ ::::  ̄:::::::::::  /       (  ) 
        ;⌒`;;),,⌒`)⌒`;;)⌒`);⌒`)⌒`)     ε= / ヽ
              ;;⌒`)⌒`) ;;;⌒`)⌒`)⌒`)

            」」      」」       」」       」」
        __  |    __  |    __  |    __  |
              |          |          |          |   _|  _|  _|
        ___|    ___|    ___|    ___|
 クルーグマンはモデルに従って『日銀は今後15年間、4%のインフレを
目標とすべきである』と政策提言をしている。この4%は以下のようにして
求められている。
 a.日本のGDPギャップを4〜5%(20〜25兆円)とする。
 b.長期金利を0.75%低下させると実質GDPが1%上昇するとする。
 c.GDPギャップを埋めるに必要な実質金利の低下幅は、以下の式で求まる。
   必要な実質金利の低下幅 = GDPギャップ × 実質GDPを1%上昇させる長期金利の低下幅
 d.計算すると 3〜3.75%が必要な実質金利の低下幅であり、4%のインフレを目標が必要ということになる。

 GDPギャップとは、生産能力をフルに利用したGDP(=潜在GDP)と現実のGDPの差で、
率で表す時には分母を潜在GDPにする。
 問題なのは、b.の『長期金利を0.75%低下させると実質GDPが
1%上昇する』という仮定が、アメリカの代表的なエコノメトリック・モデルに
従ってなされており、日本ではこのようなことはない。アメリカの利子弾力性を
日本に用いても無意味である。
 93年から99年にかけてコールレートが3%から0%へ、長期金利も
3.5%から1.8%へ大幅に低下していたのにもかかわらず、投資や消費
が力強い回復を示さなかった。その結果として「流動性の罠」と呼ばれる
までの状態に陥ったのである。なぜ需要が利子率の断続的な低下にもかか
わらず、低迷し続けたのかが、説明されなければならない。
 さて、クルーグマンの論文はくだけた調子で書かれており、この目標は
真剣な研究を刺激するものでまじめに受け取らないで欲しいとのことである。
それではクルーグマンの理論に従って再度、現実的な日本の値で計算してみよう。
 この時期の適当な数値を知らないので、おおざっぱに仮定してみる。
仮に日本では2%の長期金利の低下が実質GDPを1%上昇させるのであ
れば、必要な期待インフレ率、つまりは日銀のインフレ目標値は10%で
ある。0.33%の上昇させるのであればインフレ目標値は30%にもなる。
この10%〜30%について、続々と現れたフォロアーは気が付かなかった
のだろうか。外国の偉い先生の論文は検証されないようだ。
 1990年代から現在まで、我が国は歴史に残る低金利の時代であった。
そして同時に経済が低迷を続けた時代でもあった。史上例を見ないような
低金利政策にもかかわらず日本経済が低迷を続ける中で、「金利政策」と
は違う金融政策のアプローチが提唱されてきた。たとえばマネーサプライ
やハイパワード・マネー(現金プラス準備預金)など「数量」を増加する
ことにより景気を刺激しようとする「量的緩和論」。あるいは日本銀行が
2%、3%というように目標とすべきインフレ率を公にして金融政策を行う
「インフレ・ターゲット」などである。
 ここではインフレ・ターゲットに理論的根拠を与えるものとして、とりわ
け大きな影響を持ったポール・クルーグマンによるインフレ・ターゲット論
について論じる。クルーグマン・モデルは後に説明するように、現実の金融
政策に理論的根拠を与えるものではない。クルーグマン・モデルに基づきイ
ンフレ・ターゲットを景気回復の妙手と考えることはできない。
 インフレ・ターゲット政策とはインフレ率の目標を設定・公表して、それが
守られるように中央銀行が金融政策を行うという、金融政策の「枠組み」である。
そしてインフレ・ターゲット政策は諸外国の経験からみても、あるいは文献の中
の議論からみても、インフレ率を低位に安定的にとどめようとする政策であり、
「インフレを起こすことを目的とする」という、いわゆる「調整インフレ政策」
ではない。
 デフレの我が国で昨今議論されている日銀のインフレ目標の導入論は、量的
緩和等、調整インフレ政策の一環として日銀にインフレ目標値を設定させ、強く
金融政策をとらせようというものであり、従来のインフレ・ターゲット(インフ
レ目標)政策ではない。日銀はすでにデフレがなくなるまで金融緩和を続けると
いう弱い目標を掲げているが、インフレ目標値の達成を強制させるかのように
強化するものである。
 「諸外国ではインフレ・ターゲットをやって成功している」というが、これは
高すぎる物価を押さえるために、「上から下へ」下げているのであって、「下か
ら上へ」上げるインフレ・ターゲットは未だかつてどこの国もやっていない。
いちおう学説によるとスウェーデンで一回行われたが、これは1930年代の
話で、1993年から導入しているものとは違う。1930年代の時は数値を
設けない物価水準目標であって、まるでデフレ下のインフレ・ターゲットの
成功例であるかのように扱っている学説はどうにかしている。そして最初は
デフレよりインフレが懸念されていたという説もあるくらいで、その評価も
分かれている。一見うまくいったように見える部分もあるが、最終的には不況の
深刻化で打ち切られており状況も現代の日本と違い参考にしにくい。ただ常識的
に考えるのであれば、上で述べたように日銀がインフレ目標の導入をして
うまくできる訳がない。
 日銀の力だけで景気回復はできない。しかし日銀が何でも買いまくれば
インフレにはできる。日銀があえて明示的にインフレ目標値を設定させられた
暁には、それを達成するために、インフレになるまでどんどん紙幣を印刷し、
過剰流動性を大きく膨らませることになるだろう。
 クルーグマンのインフレ・ターゲット論の最大の問題は、中央銀行が期待インフレ率を自由
にコントロールできるとしている点である。そのようなことが日銀にできれば、バブルも起こ
らなかっただろうし、バブル崩壊もコントロールできたはずであった。これだけの長期低迷も
起こりえなかっただろう。空を飛べない人に空を飛べと言っても、それは政策とは言えない。
クルーグマンの理論は学問的に意味があっても、思考実験の範囲を越えるものではなく、政策
と言えるものではない。クルーグマンの政策提言のバカバカしさは、経済学者には分かりにく
かったのかもしれない。
 よく話題になっているインフレ目標導入論は、一歩間違えれば国民の財産1400兆円を無
に帰す大々的な実験である。お茶の間ワイドショー政治が弄ばれ、田中外相が更迭されると内
閣の支持率が30%も落ちるような世の中である。政治家の中には日銀にインフレ目標を導入
させ、強力に調整インフレ政策を進めさせるよう提言している勢力もある。マスコミでも読売
新聞、産経新聞が社説で主張している。たしかにデフレで不況下では、調整インフレ政策を強
力に進めるインフレ目標導入論は単純で分かりやすく、国民の人気を得やすいだろう。しかし
それは同時に財政赤字、過剰流動性が大きく膨れ上がった日本にとって経済破綻への道でもある。
 この「お金」の発行はあまりにも魅力的だ。借用証書にすぎないものが、アッという間に
「お金」に変わってしまうのだから、通貨発行券という代物はまさに錬金術なのである。輪転
機さえ回せば、いくらでも自分がほしいだけ「お金」が手に入る。
 古今東西、為政者にとって、この錬金術は垂涎の的であった。そして多くの場合、為政者は
通貨発行券をという錬金術をわが物にし、紙切れにすぎないという脆弱性を忘れて輪転機を回し
続けた。その結果、「王様は裸だ」ということがわかったとき、借用証書は価値を失い、庶民
は一挙に貧国に堕ち、借用証書を呪うことになる。
著名な例としては、18世紀初頭のフランスでロワイヤル銀行を設立したジョン・ローがいる。
彼は「太陽王」ルイ14世が残した巨額の財政赤字を賄うために、それまでの金貨ではなく、
銀行券(実態は借用証書)発行による信用創造を唱え、銀行券を気前よくばら撒くことで、
一時は国家を蘇らせた英雄にまで祭り上げられた。
 ロワイヤル銀行の銀行券は、金と交換できることになっていた。とはいえ、当時のフランス
の国家予算の規模をはるかに上回る銀行券が発行されたのだから、当然ながら裏付けとなる資
金が必要となる。そこで、ローが考え出したんが「ローのシステム」である。
 ローは、当時フランス領だったアメリカ・ルイジアナの金鉱開発を目的としたミシシッピ会
社を設立し、その株式を売り出す。この会社の株は爆発的な人気となった。株式を手に入れる
ために、女性が自らの体を投げ出したとさえいわれている。ところが、払い込まれた資金は金
鉱探査には使われず、フランス国家に貸し付けられ、国債の償還に企てられていた。ロワイヤ
ル銀行の発行した銀行券をミシシッピ会社が引き受け、政府に貸し付ける。政府はその銀行券
を債務の償還に充てる。その一方で、ミシシッピ会社は新株を発行し、市中から銀行券を回収
する。ロワイヤル銀行の銀行券とミシシッピ会社の株は循環し、いっそうの株高と銀行券の発
行に役立った。そして、多くの通貨を手にしたフランス国民も、しばらくの間はハッピーな時
を過ごした。
 もちろん、この連鎖が無限に続くわけがない。
 人々が銀行券と金の交換を求めたとき、銀行の倉庫の中身は空っぽであった。ロワイヤル銀
行の銀行券は交換性を失ったと宣言され、「ローのシステム」は崩壊した。ロー自身も命から
がら国外に逃れている。
 日本も例外ではない。徳川家斉将軍の時代、老中水野忠成は14年間に8回も貨幣を改鋳し、
破綻した幕府財政を切り盛りした。明治政府も、設立当初の財政難を賄うため、太政官札を大
量に発行したし、1877年に西南戦争が起こると、戦費を調達するために政府紙幣を大増刷
した。これらはみな最終的に、貨幣・太政官札・政府紙幣の価値喪失という形で、庶民を困窮
化させたのである。
このように通貨発行券という錬金術を用いて、「借用証書=通貨」の価値を堕落させていく
という誘惑に、為政者は打ち克つことはできない。借用証書の受け取りが拒否されるまでは、
経済活動は活発化して、みなが幸せになるのだからなおさらだ。しかし、最終的には借用証書
は価値を失い、庶民の犠牲の上に、価値体系が大幅に調整されることになる。
 こうした歴史的な反省点を踏まえて、「通貨を堕落させる」という為政者の誘惑を断ち切る
ために設立されたのが中央銀行である。それゆえ、中央銀行は火薬、印刷技術と並ぶ「人類の
3大発明」と呼ばれているのだ。要するに、インフレにさせないために通貨の価値を守る番人
を置いたのである。したがって、中央銀行は「通貨を堕落させたい」為政者の干渉から、完
全に独立していなければならない。
 そう言うと、「日本銀行の通貨及び金融の調節における自主性は尊重されなければならない」
という日銀法第三条の指摘されるだろうが、中央銀行の独立性とは、本質的に「日銀が公定歩
合を自由に決める」などという低次元の話ではない。「通貨を堕落させる為政者の魔の手から、
日本国民の生活を守るために、為政者に対し抵抗し続けなければならない」という、極めてア
グレッシブな独立性を意味するのだ。
野口旭『経済学を知らないエコノミストたち』日本評論社


本書を読んで思い起こすのは、こういう笑い話である:夜道で落し物を
した人が、電柱の灯りの下を探している。「そこに落としたんですか」
と聞かれると、「いや、落としたのはあっちなんですが、ここが明るい
ので探してるんです」。

著者の議論は「辛口批評」とかで人気らしいが、自分でもいやになると
いっているぐらい、同じ話の繰り返しである。有名なエコノミストを実
名で罵倒するのが売り物だが、その根拠は、もっぱら「そういう話は経
済学の教科書に出ていない」ということだ。まるで教科書の外に経済は
ないかのようである。私は著者と研究会で一緒になったことがあるが、
彼の専門は経済学史である。「経済学史学会」などという学会があるの
は、日本ぐらいのものだ。こういう「経済学学」が栄えているのは、経
済学ではオリジナルな仕事のできない(著者のようなマル経崩れの)学
者が多いからだろう。経済学評論家にとっては教科書に合っているかど
うかが重要なのだろうが、国民にとってはそんなことはどうでもよい。
知らなければならないのは、経済学ではなく経済である。
「インフレ目標」を推奨し、「構造改革」を否定する議論が本書の
大部分を占めているが、まあインフレ目標でデフレが克服できたと
しよう。So what? それで日本経済の本質的な問題が解決するのだ
ろうか?著者は「インフレ目標では生産性は向上しない」と正直に
認める。だとすれば向上させるにはどうすればいいかを論じるのが
当然だろうが、そこで著者は「生産性が向上しても、デフレ・ギャ
ップがあってはGDPは上がらない」と話をすり替える。これでは堂々
めぐりである。問題が単にGDPを上げることなら、インフレ目標など
という危険な手段よりも公共事業のほうが手っ取り早い。そんな目
先の対策ではどうにもならないから、構造改革が論じられているのだ。
たしかに「構造問題」というのは曖昧だし、人によって意味がまち
まちだから、経済分析には乗りにくい。しかし、それは構造問題が
重要でないことをいささかも意味しないのである。

著者の語り口は、研究者というよりも予備校の教師である。学説史
なら、他人の議論を教科書に照らして○×をつけていればいいが、
経済問題は大学入試とは違って、教科書に書いてあるような解きや
すい問題だけを解いてもしょうがないのだ。「経済学の初歩も理解
していない」というのが口癖だが、著者のように経済学の初歩しか
理解していないのも困ったものである。「構造」という言葉がお気
に召さないなら、「制度」といえばわかるだろうか。いま日本が直
面しているのは、在来の経済学の枠を超えた「制度変化」であり、
それを考える「制度の経済学」は、世界中で多くの経済学者の取り
組んでいる最先端のテーマである。その成果は、まだ著者のような
初歩的な経済学者にもわかるような教科書にはなっていないが、現
実が教科書に合わないときは、教科書がまちがっているのだ。明る
い所を探すよりも、どこに落としたかを考えるのが先である。
後記:この反書評には、複数の経済学者から「よく言ってくれた」
というコメントが来た。著者のような金融実務を知らないアマチュ
アが口汚く「日銀バッシング」を行うのは、『経済セミナー』を読
んでいるような学部学生には受けるのだろうが、金融の専門家には
物笑いの種になっていることを知っておいたほうがよい。デフレの
責任をすべて日銀総裁に押しつける発想こそ、著者が批判している
(つもりの)「天皇制」的な無責任体質である。
小野善康『景気と経済政策』岩波新書
著者は、吉川洋氏と並んで霞ヶ関の人気者である。今どき「景気対策」
が必要だと主張する数少ない経済学者だからだ。日本は、世界にも
珍しいマルクス派とケインズ派の棲息する経済学の「ガラパゴス島」
なのである。ただ、著者はリチャード・クー氏のような落第生では
なく、博士号を持っているから、その議論もそれなりにマクロ経済
学をふまえたものだ。要するに不良債権の処理などによって「供給
側」の効率を上げる政策は、完全雇用のときには正しいが、現在の
ように不完全雇用によって過剰設備が生じている場合には、供給能
力を削減するのではなく有効需要を追加することによって設備と労
働の有効利用がはかれるというのである。

しかし、そんなことをしたら過剰設備は温存され、いつまでたって
も供給の効率は上がらない――という批判に対して、著者は「過剰
設備は景気が回復してから削減すればいい」という。あきれた空論
である。景気がよくなってから、だれがわざわざ苦しい設備の削減
をするのか。不況というのは、予算制約によって非効率な設備や雇
用を削減する圧力となることに意味があるのだ。著者のようなマク
ロ指標しか見ない「どマクロ」経済学者には、こうしたミクロの構
造が見えないのだろう。
株式会社の重要なポイントは、会社の業績が悪くなったとき、企業
(株式)の所有権を移転することによって大規模な変化を実現する
ことにある。つまり資本主義とは、不況期に否応なく企業を解体・再
構築する自動調整装置なのである。短期的には、設備も人間も余っ
ているのにもったいないように見えるが、長期的にはこうした規律
づけによって経済システム全体の効率性が上がるのだ。著者のいう
ように行き当たりばったりに財政出動したら、そういう資本主義の
ダイナミズムが壊れ、今の日本のように際限なく問題が先送りされ
てしまう。

おまけに、その用途はゾンビのような銀行や漁港・農道だ。「よい
公共事業」を選別すべきだ、というのが著者や吉川氏の主張だが、
何がよい公共事業なのか。「これは悪い公共事業です」と銘打って
行われる公共事業があるのか。そんな選別ができる政府なら、もと
もとここまでひどいことになっていないだろう。いつまでたっても、
政府は民間より賢明だという「ハーヴェイ・ロードの前提」が忘れら
れないのも、ガラパゴス派の特徴である。
山家悠紀夫『「構造改革」という幻想』岩波書店

小泉内閣の「構造改革」は幻想であり、誤りだと主張する本である。
発想はなかなかおもしろいし、思わず手にとらせる「つかみ」を
心得ている。「構造」とは何なのかよくわからないし、改革でよ
くなる保証がないのも確かだ。しかし、これに対する著者の代案は、
要するに「何もしないで先送りしていればよい」というものだ。
財政も健全、銀行も大丈夫。悪いのはすべて「緊縮財政」なのだ
そうである。
著者によれば、日本の銀行はバブルさえなければ世界に伍してやっ
ていけたはずで、それをだめにしたのは金融ビッグバンだという。
著者は第一勧銀総研の理事だったが、日本の銀行がなぜだめになっ
たかを身をもって示す貴重な生き証人だろう。ここまで日本経済を
めちゃくちゃにしておいて「銀行は悪くない」と開き直る度胸には
恐れ入るが、私の知る限りではこういう銀行員は、特に経営者には
そう珍しくない。こういう人々には、何をいっても無駄だから、会
社ごとお引き取り願うしかない。経済学では、これを「創造的破壊」
と呼ぶが、「バカは死ななきゃ直らない」と訳したほうがいいのか
もしれない。
しかも、この「保守反動」の権化のような本の版元が、なんと岩波
書店だ。岩波は、以前からたびたび不渡り手形を出したという噂が
流れている。朝日新聞社に身売りしようとしたが、経営内容があま
りにもひどいので断られたという話もある。労使紛争が長期化して
共産党支配が強まり、労使関係も最悪だ。編集者の質の低下も著し
く、私もウェブに乗せた原稿を岩波の編集者が勝手にゲラに組んで
送ってきて驚いたことがある。経済学でも「近経」の担当者がパー
ジされ、多くの経済学者が執筆をボイコットした。

こういう「現状維持派」というのは、共産党・社民党的なイデオロ
ギーと馬が合うのかもしれない。墓場に片足を突っ込んだ戦後左翼
にとっては、「何もしないで、座して死を待て」という著者のよう
な子守唄が快いのだろう。岩波が内橋克人・奥村宏・金子勝などの
半マルクス系エコノミストを好むのと共通している。

*後記:著者の名前をGoogleで検索すると、なんとこの「反書評」
がトップに出てくる。Googleのランクは、基本的にはリンクの数で
決まるから、それだけ多くの人が著者に代表される銀行のバカさ加
減に怒っているということだろう。著者もこれを読むだろうから、
少しは恥を知って、嘘を書き散らすのをやめてほしいものだ。
リチャード・ヴェルナー『円の支配者』草思社


著者は、日本に滞在する外国人エコノミストで、日銀の研究員もつとめた。
私も議論したことがあるが、マクロ経済についての彼の議論はそう
おかしなものではない。しかし本書は、彼を知る人でさえ「ヴェル
ナーは日銀で何かあったのか?」というぐらい、わけのわからない
本である。ストーリーは単純で、要するにバブルの生成も崩壊も、
日本を「前川リポート」に示された姿に改造するために、歴代の日
銀の「プリンス」(現在の福井俊彦総裁も含む)によって仕組まれ
た陰謀だったというのである。バブル期には、窓口指導で通貨供給
をジャブジャブにし、バブル崩壊後は「構造改革」を進めるために
金融緩和を遅らせたというのだ。

まあ推理小説としてはおもしろいが、著者は、この荒唐無稽なストーリー
を本気で信じているらしい。いろいろな状況証拠をあげて、いかに
バブルが日銀によって計画されたものであるかを描こうとしているが、
著者が日銀の「インサイダー」であったにもかかわらず、その直接
証拠は一つもない。通常の司法手続きなら「起訴見送り」である。
ところが、著者はこういう薄弱な根拠をもとにして憶測をふくらませ、
日銀をバブル生成・崩壊の「主犯」と断定するばかりか、大蔵省を含
めて日本経済のあらゆる部分が日銀にコントロールされているという
誇大妄想を展開し、「セントラル・バンカーが暮らしを支配する」
と主張するのである。
これは書評というよりも「診察」が必要だろう。はっきりいって、
本書の後半は、まともな精神状態で書かれたとは思われない。
何人かの友人から聞いた話では、彼は日銀でかなり冷たく扱われた
ようだ。そりゃ当たり前だ。ここに書いてあるようなことを本気で
日銀の職員に言ったら、だれも相手にしてくれなくなるだろう。
それが彼には「何か隠している」と映ってさらに疑惑を深め、まわり
は気味悪がってよけい相手にしなくなり・・・という悪循環が生じた
のではないか。たしかに1990年代の日銀の政策はまずかったし、その
対外的な説明もへただ。それに、私の友人(日銀の幹部)にも「構造
改革」的なバイアスがあることは事実だ。しかし金融政策の実務に携
わっている彼らは、通貨供給だけでコントロールできるほど日本経済
が単純ではないことを知っているのである。

こういう「日銀万能史観」ともいうべきものは、かなり広く日本の
(自称)エコノミストを毒している。「ケインズ政策」に対する信
仰が、まだ残っているのだろう。常識では説明できない災難が発生
すると、「陰謀」によって簡単に説明する議論が流行するのは、
「ユダヤの陰謀」などでおなじみだ。特に外国人からみると、日本の
経済政策の長期にわたる戦略の不在はとても理解できないだろう。
かつてチャーマーズ・ジョンソンなどが「通産省の陰謀」を描いた
ように、外国人はそこに系統的な戦略を読みとろうとしがちだ。
しかし、信じられないかもしれないが、政府にも日銀にも戦略など
なかったのだ。「プリンス」たちが、その場しのぎで行き当たりばっ
たりにやっているうちに、最悪の結果になってしまっただけだ。
これが日銀の最大の「秘密」である。
もはや日本は一度崩壊しないと立ち直らないだろう。いつまでもバブルの夢を追いかけ
現実に目を向けない奴が多いのがそれを証明しているな(w インタゲにしてマイルド
インフレになれば再び日本は復活するとか寝ぼけたこと言ってるもんな(w 第一前提
としてマイルドインフレにコントロールできるという発想が貧相なんだよ。しかも頭の
悪い奴になるとインタゲというインフレ率をコントロールする話に背理法持ち出すんだ
もんな(w 結局のところ根拠はない。しかもインタゲ論者の愚かしいところは国債が
暴落しないと思い込んでいるところ。アホみたいな楽観論者だよな(w しかも国債は
暴落しないだの、景気が回復すれば下がるのは当たり前とか書くしな(w 国債が暴落
しないと書くのは単なる希望的観測に過ぎないし、景気が回復すればというのも貧しい
発想だ。だいたいインタゲで景気が良くなるとは思えないからな。今も実質的にインフ
レにするインタゲやってるが、今に思い知るだろう。お金を持っていない貧乏人には感
覚すらないだろうが、お金持ちというのはインフレにすごい敏感だからな。資本規制が
はずれているからキャピタルフライトはいつ起きてもおかしくない。お金持ちが資金を
海外に逃がすと、金融機関は解約に応じるために国債売って資金調達しなければならな
くなる。要するに国債の暴落だな。こうなるとインフレになっても借金してる奴は長期
金利が上がって地獄を見ることになるだろうよ。最近は低金利で住宅ローン組む奴増え
たからな。危険な兆候だ。過剰流動性になっている今となっては、いつ通貨の流通速度
が上がるかわからない。そうなれば当然国債が暴落して長期金利が上昇する。ローン破
産がいっぱい増えてインフレなのに土地が上がらないということになりえる。ただでさ
え日本の土地はいまだに高いからな。労働分配率が高止まりしているからインフレでも
給料は上がりにくいだろうしな。
ここでインフレ基地外に問いたい。
なぜインフレを唱える馬鹿に限って経済学的な視点で話すのか不思議だ。
経済とは本来数式で表せるものではない。経済とは心理の世界なのにな(w
たとえば円というお金は単なる輪転機で刷ったただの紙切れ。その紙切れ
にみんなが価値があるという空想があるから使えるんだよ。人の心理を数字で
あらわそうとするから経済学的視点でしか経済を見れない馬鹿には限界がある。
そして心理の集大成である投機の世界を完全に無視した状態で経済を語るから
笑える。いつまでも経済学万能主義はやめてくれよな(w
安易にお札刷ることの危険性を理解できないんだろうな。リスクテイカーの存在
などもよく理解していないみたいだしな(w
そしてインフレターゲットという言葉そのものがインフレを煽る危険なものだと
理解すべきだ。この国でお金を持っているのはハイパーインフレや預金封鎖の
恐怖を味わった経験があるお年寄りだからな。物価だけを見て金融政策をやる
ことの愚かさを理解できるようにだけはなれよ。88年なんて物価は実質マイナス
だったのに景気は良かったからな。中国もデフレでも好景気なのは投機の世界が
好調なおかげ。物価なんかよりも投機の世界の方がよっぽど実態経済に影響するぜ。
これも心理なんだよ。今のGDPはバブルの頃より多いのにみんな不景気だと思い
込んでるだろ。消費量もバブルの頃より多い。しかし世間一般には不景気だ。
土地投機や株の含み益、キャピタルゲインなどで資産が膨らんで、好影響の心理を
人々に与えた。しかし経済規模は今の方が多い。でも不景気だ。これはすべて心理
なんだよ。経済学とかいう如何わしいものの愚かさは理解できたかな?
■大手町の常識と経済学者の常識

日本のデフレを中国の工業化と関連づけて理解しようとする考えは確か
に存在する。ところが、そうした立場に立つ人達はどうも勢いがない。
勢いがないという意味はこうである。筆者の印象では、大手町で働くビ
ジネスマンにとっては、「中国要因で日本の物価が下がっている」とい
うのは改めて考えるまでもないほどに自明である。ビジネスの現場では
友人の見方は広く支持されている。

しかしビジネスの現場を一歩離れると、そうした見方は自明でなくなって
しまう。自明でないどころか、「実務家の誤解」というレッテルを貼られ
てしまうようである。その傾向は霞ヶ関界隈で特に強いように見えるが、
レッテルを貼っている張本人は誰かというと、経済学者である。実務家は
自分の考えを文章に起こすことは稀であるのに対して一方の経済学者は主
張を書き物にするのが商売である。かくして、「デフレは中国要因とは無
関係」という主張が書店では幅を利かせることになる。

経済学者の主張はこうである。中国の工業化に伴って大量に生産されてい
る商品の価格が下がっているのは事実である。しかしこれは、それらの商
品の価格がそれ以外の商品の価格に比べて相対的に低下することの説明に
はなっているが、物価下落の説明にはなっていない。相対的な価格、つま
り「ソウタイカカク」(相対価格)と物価は別物だというのがその主張で
ある。

これだけ聞いて、なるほどねと納得できる読者がいるとすれば、よっぽど
の天才か、経済学オタクか、あるいは単なる早とちりかのいずれかである。
ごく普通の常識人には何のことやらわからない。書店の経済コーナーで頭
をかかえたのは筆者だけではないはずだ。
■風が吹けば桶屋が・・・

この点についてわかりやすい議論を展開しているのはマネタリストとして
名高いミルトン・フリードマン教授である。フリードマン教授は、第1次石
油危機後の原油関連の輸入品の価格上昇が物価を押し上げたという主張を
否定するために1975年のニューズウィーク誌上で次のような説明を展開し
ている。

原油関連の輸入品の価格上昇それ自体は確かに物価を押し上げる。しかし、
これは物事の一面しかみていない。輸入品の価格が上がるということは、
消費者がその他の商品に振り向けることのできる資金が少なくなるという
ことだから、その他の商品に対する需要は減少し、その結果、その他の商
品の価格は下落するはずである。その他商品の価格下落は石油関連商品の
価格上昇を相殺するので、両者の合計である消費者物価は下落しない。最
初と最後をつなげると、原油関連の価格上昇が物価を動かすことはあり得
ないということになる。「原油関連」を「中国関連」に、「上昇」を「下
落」と読み替えれば、「デフレは中国要因とは無関係」という日本の経済
学者の主張が即席で出来上がる。

フリードマン的な見方の重要な帰結のひとつは、「インフレもデフレも貨
幣的現象」という主張である。フリードマン教授の議論によれば、モノの
稀少性が物価に影響を与えることはない。したがって、物価を変動させる
要因はただひとつ、カネの稀少性だけである。ここから、全ての物価変動
はカネの稀少性の変化によって惹き起こされるという主張が生まれる。最
近のデフレ論議では「インフレもデフレも貨幣的現象」というフレーズが
頻繁に登場する。また、「デフレは通貨の供給量が少なすぎるために発生
している」という主張もしばしば聞かれる。これらの主張は大本を辿れば
全てフリードマンに行き着くのである。
■デフレの非貨幣的要因

フリードマン教授の説明を聞いて読者はどんな感想を持つだろうか。
「高名な経済学者は先の先まで考え抜くものだなあ」と感心する人もいる
だろう。確かに、多くの人の関心が原油関連商品の価格上昇に向いている
ときに、それ以外の価格の下落に注目するセンスは流石といえよう。経済
学の「イッパンキンコウ」(一般均衡)の発想には、日常の観察では気づ
きにくいところに気づかせてくれるというメリットがある。

しかしその逆に、「風が吹けば桶屋が儲かる」式の議論の展開に胡散臭さ
を感じる人もいるのではないか。確かに理屈で言えば、風が吹けば桶屋は
儲かるのかもしれないが、現実には物事は机上の計算どおりに進まないこ
とが多い。

筆者もどちらかといえば胡散臭さを感じた方である。原油関連以外の商品
の価格は本当に下落するのだろうか――筆者が学習院大学の細野薫氏と一
緒にこの問題を考え始めたのはこんな素朴な疑問がきっかけだった。

日本、米国、英国、韓国、香港、台湾の6カ国についてデータを慎重に吟味
した上で筆者達が得た結論は、一部商品に価格変化が生じた時、その他の
商品に反対方向の価格変化が生じるということはない、というものである。
もう少し正確に言うと、「技術や人々の嗜好の変化などに伴って相対価格が
変化すると、少なくとも短期的には物価に影響が出る」ということである。
中国の工業化もIT(情報通信)技術の進歩も、ともに物価に影響を及ぼす
のである。

筆者の手元にある経済学の入門書には「マネーが過剰に供給されるとイン
フレになり、供給が足りないとデフレが起きる」と書いてある。筆者達の
分析結果はこれと矛盾するものである。

当然のことではあるが、教科書と矛盾する現象が観察されたときには現象
を疑うのではなく教科書を疑うべきである。
公的融資で生きのびてる金融機関は今までの不動産や個人財産担保じゃなく
少しはw、審査能力を磨いて各々の会社の経営状態や将来性に融資すべきだ。
日本の様な連帯保証人制度じゃ一度事業に失敗すると後がない。
実際に破綻した中小の経営者が続々自殺しているじゃないか。

アメリカの様に法人が破綻しても個人財産はある程度守ってやらないと、
(いちかばちかのリスクを嫌って)起業する奴なんて誰一人居なくなるよ。
優秀な奴ほど臆病になってみんな腐った保守的公務員になっちまう。
本来なら、これこそ構造改革しなきゃいけない大問題だ。

役人どころかDQNなパチ中まで個人破産や生活保護で救済されるのに
潰れた中小零細企業の親父じゃ何もかにも失って後は死ぬしかないからな。
こういうのを放置しておいて邦銀どころか朝銀みたいな外人の銀行にまで
何兆円も公的資金が投入される様じゃ日本経済が悪いのも当たり前だ。

内容がマトモでも、審査能力も常識もない親方日の丸の馬鹿銀行に潰されるん
じゃ経営者は借入れ返済に必死になり商品開発や大きな冒険が出来ないから
似た様な商品や店しか出て来ないし景気も良くならない。

まず邦銀は世界標準に反する連帯保証人制度を見直せ。話はそれからだ。
狂った社会主義や口先の悪平等の前に自由や資本主義の理想を理解すべきだ。
今の日本には夢がなさ過ぎる。理想を持って頑張ってる奴を叩く社会だ。
政権幹部などの発言を聞くと、「デフレを克服」して「構造改革を
断行する」と、両者を別の問題のように捉えている者が多い。
このデフレと構造改革が別々のもの、という認識が間違いの元である。
デフレは結果であって原因ではない。
日本が大不況に陥った原因は、構造改革が必要なほど、日本が根深い
問題を抱えていることに尽きる。つまり、国内で供給過剰と需要不足が
恒常的に続いていることが問題の本質だ。
例えば、従来型の陳腐化した産業では企業数が多すぎるから供給過剰になる。
中国からの輸入増加で価格下落になっているというが、高賃金の日本の企業が
、中国でも作れる低い付加価値のものを国内で割高な値段で作り続けることが
問題なのだ。日本国内の産業構造調整のスピードが、世界の変化に追いついて
いないことが核心である。
同じように、ダメな銀行を退場させるのは結構だが、同時に三十代、四十代の
経営者が率いる新しい金融機関をどんどん創設すべきである。また何よりも
、個人の株式課税をゼロにするとともに、日本版SECを創設して、証券市場に
信頼を取り戻し、個人資金の奔流を築き上げることも急務だ。さらに、積極的
な国有財産売却も重要だ。売却益による歳入増加だけでなく都市再生に資する
建設投資も増加する一石二鳥の政策である。
もちろん、経済学の教えるとおり、皆が一時間早く起きるよう努力するのは
確かにつらいことで、時計を一時間戻す方がはるかに楽だ。つまり、モノと
サービスの世界での構造改革の手綱を緩め、為替の世界での調整を図る誘因は
常に存在するし、私も必ずしも否定しない。だが、官民が過剰債務を抱え、
経営スタイルが非効率なままの今の日本企業では、時計を戻してせっかく
一時間「早起き」しても、また一時間居眠りする可能性の方が高い。
ましてや、自国の利益のために、多国間で貴重な「一時間」を奪い合うのが
国際通貨交渉である。日本が得た「一時間」のために、何を相手国に代償として
差し出すのか、そこまでを考え抜いた戦略が要る。国内産業の競争力強化に
努力を傾注することなく、為替や通貨供給量に頼ろう、などという
「逃げの政治」を国民は求めていない。
いまや、韓国のサムスングループの時価総額は、日本の大手電機五社の合計
(日立、東芝、NEC、富士通、三菱電)と、ほぼ同額になったそうだ。
また、同グループでは役員の三人に二人が四十歳代以下に若返ったという。
危機意識さえあれば、わずかの間にここまで変わることができる。
円を安くして、通貨供給量を増やして、これ以上日本企業の価値を下げること
が正しいことなのか、正常な社会人であれば、答えは分かる。
日産自動車が再生したのは日銀が通貨供給量を増やしたからではない。
ゴーンさんが陣頭に立ち、シビアな再生計画を実行し、皆が努力をして、
売れる車を効率的に生産できるようになったからである
この国はいつから「デフレ克服が最重要目標だ」などという「素人国家」に
成り下がったのか。重病人を前に病巣を探り当てることなく医者が
「熱を下げることが目標だ」というに等しい。対症療法に終始し根本的治療を
怠る。これでは「ヤブ医者」どころか「ニセ医者」だ。
わが祖国を「医療過誤」で見殺しにするわけにはいかない
 もう国も頼れないよ。このままだと日本国政府自体がアボン。

現在の国家の正味収入は47兆、支出は85兆、単年度借金は35兆。
3年後は、1)国債残高600兆 2)政府保証債務300兆
3)地方財政の赤字残高350兆  計1250兆円の借金となる。
金利が2%としたら、25兆円となり、金利だけで現在の国家の正味収入の
50%になる。 

誰もが目をそむけ、口にしようとしないが、これは現実の姿である。
永遠に国債を借り換え続けて済ませられると考えているのか?
借金の自己増殖段階に入れば、もはや誰にも止める事は不可能になるのである。
そしてこの事について、他ならぬ米国は既にしっかりと見据えているのである。
米国民主党のI議員が昨年明らかにした脅威のレポート(ネバダレポート)とは。

1)公務員の減員、給与30%カット、ボーナス100%カット、
  退職金100%カット*尚、全公務員の給与は実に年間に40兆円である。
2)年金一律30%カット
3)国債利払い5年乃至10年の停止  
4)消費税は15〜20%へ増税。優遇税制廃止
5)課税最低限を年収100万円以上に課税するように見直す
6)資産税(財産税)導入。不動産は公示価格の5%、債権社債は5〜15%
  課税、株式1%課税。
7)ペイオフ後、預金を30〜40%カット *即ちこれは強制的な資産収奪。

これは米国の暇な人達の遊びではなく、現在の日本の状況に対する処方箋
としてまとめられた、国家財政破綻を防ぐための真剣なレポートの要点である。

歴史上、これほどの借金依存に陥った先進国は無い。どんな過去の事例や
経済学者の本も、このような状況を予測した対策案を述べてはいない
インフレ厨の大好きに小渕政権この時インフレ厨の大好きな
国債大量発行をしてしまい国債がじゃぶじゃぶになり
そのじゃぶじゃぶになった国債を買い支えるのは非常に
困難でそのためには株式市場を見捨ててでもお金を
国債市場に流さなければならなくなったと考えれば
今の株安はインフレ厨の影響と考えることも出来るのかもしれません
結局インフレ厨って高度成長期を忘れられない世代の
香具師等やその時に株買った香具師や住宅ローン組んだ香具師が
なんで俺が買ったとたんデフレになるんだふざけるな
こうなったら経済成長に期待持てないからインタゲとかやって
強引にでもインフレにしろよ。それで日本がどうなろうと
知ったことじゃねえよなんで俺が買ったらデフレになるんだ
そこが納得いかないとりあえず強引にインフレにして誰かに
高値掴ませてやらなきゃ納得いかねえんだよ糞が。って感じなんでしょ?
まあ、それまでなんもしなくても経済成長のおかげでなんとかなって
きた世代の香具師らの発想だ罠。苦労を知らない世代だから初めての
試練にパニックッテル感じなのかな
苦労知らない世代の香具師らは改革やら痛みやらいうと
もうキレまくり。だってなんもしなくてもなんとかなった
時代の感覚忘れられるわけないもん。しょうがないよね。
でその時の感覚をベースになんとか昔のようになんもしなくても
良くなる方法がないかとどうしても考えてしまう
発想のベースがすでにおかしくなってることには気がつかない
そこでなんもしなくてもいい時代と同じようにして楽して良くなる方法はないかと
考えるてしまいやはりというかどうしてもこれに行き着くのか
お金ばら撒けばいいんじゃない?と誰かが言う。感覚の狂ってる
ことに気がついてない世代の香具師らは一斉に「それだ!」となって
今感覚狂ってる香具師等の間でマイブームなのがインタゲなんだよなぁ
まあ、株やってる香具師なら分かると思うけど300万から株始めて
儲けて1000万になったのが500万になると200万儲けてるのに
ピークから500万も減ったてことばかり考えてしまうんだよね
ピークの時と比べてしまうのが人間の性だからしょうがないのかなぁ
いやいや要するにね、この国は社会主義なんだよ
それも官僚が主導する経済国家。
戦後はこれで伸びてきたんで驚異的な
成長の中でそういう税論議が本格的に
されてなかっただけ。
税の問題が本格的に議論されれば
当然直接税に向かうだろうがいまだに残ってる間接税の
定義と解釈が素人に難しく、またそれを仕事にしてる
業界もあるから一概にかたずけられない。
難しくてやらなきゃいけない問題があるってのに
あの子鼠が全部丸投げしちゃって最近は余計に
官僚の出番が多くなり始めてる。改革どころじゃなくて
後戻りしてるのが現実なんだがね。
構造改革なんてのはうそもいいところ。全部元に戻りつつある。
90年から93年にかけてフィンランドのGDPは坂道を転げ落ちるように減り続けた。
GDPの減少率は3年間で合わせて13%。失業率は3%から18%に跳ね上がり、
財政赤字も急激に膨張した。銀行危機も発生した。そんな中でフィンランド政府が
とったのは万事漸進主義の日本から見ると驚くような過激な措置である。
中心は財政出動の大幅削減だ。「ケインジアン的な対応を求める声は起きなかった」
とエコノミストは言う。92年に早くもGDPの1.5%分の支出削減プログラムの実施に
踏み切った。地方政府に対する補助金、失業給付や年金などの個人向け給付、
公共投資の3つをほぼ同じ程度削減した。金融システム立て直しに巨額の公的資金
をつぎこむといった出費増で帳消しになった面はあるものの、95年までに計6.5%分の
歳出カットプログラムが実施された。「経済への信認を高めるためにはそうするしか
なかった」ともいう。今や財政は大幅な黒字。「財政の構造改革がその後の急成長
の基盤を作った」
韓国は1997―1998年にかつてない経済危機に陥った。IMFの介入を必要とし、
瀕死の状態であったと言っても過言ではないだろう。しかし、4年たった今、その
経済は成長軌道に乗っている。韓国は日本よりも多かった銀行の不良債権も大幅
に削減、世界経済が停滞していた昨年でもGDPが3%成長し、今年の1―3月期に
は、GDPが年率5.7%成長したとのことである。失業率も3.1%と、日本よりもはるか
に低い。国はどのようにしてこんなに急激な回復が出来たのか。先日、米国の雑誌
インタビューに金大中大統領が答えている中に、その内容がいくつか読めてとれる。
ひと言でいうと、「規制緩和と痛みを伴う大きな構造改革」である。
例えば、金大統領は、このグローバリゼーションの世の中では、競争力のある企業
しか生き残れないと考え、弱い韓国企業を守るのではなく、逆に海外からの投資を
しやすくするように大幅に規制緩和した。その結果、海外からの投資はこの4年で
530億ドルに上ったが、その前の35年間では246億ドルだったというから、もの
すごい伸びである。また、政府や銀行と財閥とのしがらみを断ち切ったことも大きい。
多くの財閥が力を失った結果、財閥に回っていた多額の資金が中小企業に、そして、
消費者へと回った。その結果、大手企業から退職を余儀なくされた人達を含め、多く
の人達が新たに会社を起こし、成功し始めた。今や韓国の若者は、大きな財閥系の
企業に勤めるよりも、このような新しいベンチャー系企業に勤めたいと思いはじめて
いるようだ。また、苦しい状況の一方で、消費者主導の経済回復を目指し、大幅な
減税を行い、その結果、消費が活発になった点も見逃せない。
あえて通貨を堕落させようという古典的な無謀な試みを宣言して行うことは、
キャピタル・フライトのリスクを自ら膨張させる。大幅な円安と国債暴落の
リスクを高めていく。その結果、景気回復による物価上昇の前に起こることは、
急激な金利の上昇にすぎまい。デフレからインフレへの転化が景気回復をもた
らすという彼らの思惑は見事に外れ、高金利下の深刻な不況が日本全体を覆い
尽くすことになるだろう。
現時点の日本において、キャピタル・フライトのリスクを直視しないのは、
狂牛病を直視しない農林省と同じである。不良債権問題を直視しない金融庁と
言い換えてもよい。キャピタル・フライトのリスクはもうそこにある。
危機はすでにそこにあるのだ。目を凝らせば、はっきりと見えるはずである。
その危機を直視していないから、無責任な言説を垂れ流すことができるのだ。

「キャピタル・フライト 円が日本を見棄てる」より
資産デフレが止まらないところに不良債権処理すると土地が売られる、だから
また地価が下がる、というストーリーは非常に俗受けするし、広くサポートされて
いるようですが、現実のデータを見るとそんなものすごいことが起きているという
ことは立証されていません。今の時点で土地の価格が年に5割、6割落ちているか
というと、実は5%くらいしか落ちていません。都内には上がっているところもある。
例えば、主要行の不良債権処理が3年連続で当初予定の3倍とか3倍以上に増えている
のは地価が落ちたからかというと、そんなことはありません。不良債権処理が予想の
3倍になっているという現実を冷徹に見ると、これまで隠してきたものが隠しきれなく
なってきたという側面が大きいことがわかります。
そこで表面的な話と、その背後で蠢いている話を峻別して議論すべきなのです。
資産デフレだから不良債権になる、それを処理するとさらにデフレになる、という
単純な悪循環を想定した議論は銀行に都合のよい自分勝手な論理を鵜呑みにした
非建設的な産物で、思考停止をもたらします。

円安+インフレ=夜明けor悪夢 より抜粋
 経済の専門家ではないから確言はできないが、そもそも現下の消費不況は
本当にデフレ予期に基づくものなのだろうか。私は疑問だ。多くの人は、物価の
先安感によって消費を手控えているのだろうか。あるいは、クルーグマンのいう
ように将来の少子高齢化への予期が現在の需要不足を齎しているのか。
違うのではないか。
 それこそバタフライ・エコノミクスの示唆するように、様々な要因(制度、法、
慣習などを含む)が複雑に絡まり、連関して消費の減退、需要の縮小が起こっ
ているのではないか。とすれば、日銀がインフレ・ターゲティングを宣言してみた
ところで、容易にインフレ予期を呼び起こすことはできないことになる。
 ところが目標値を設定した以上、インフレ期待を喚起するために、日銀は手段
を選ばずに(例えば、国債の無制限買い入れ、土地、株式の購入、信用度の低い
企業のCPや社債の買い入れも辞せずに)市中に厖大な貨幣を供給せざるを得な
くなる(この9月以降、日銀は10兆円規模の「量的緩和」を実施しているが、ほとん
ど効いていないことからも推測できるように、デフレの岩盤は極めて牢固である)。
 その過剰な操作的介入によって予期トレンドがインフレ方向に反転したとき制御
困難な悪性インフレーションを招来してしまう虞があるのではないか。あるいは国
債買い入れは、国債価格の暴落(長期金利の急上昇)に繋がらないのであろうか。
国債価格=長期金利危機は、現状よりもはるかに悲惨な景気状況に日本を落し
込みはしないのか。
 いや、私は学問においても、実務においても経済の専門家ではないので、絶対
にこうなるとまでいい切るほどの確信は持っていない。もし「大丈夫」と太鼓判を
押すことができるというのならば、クルーグマンでも、山形でもよい。岩田規久男
でも、深尾光洋でも、野口旭でも、森永卓郎でもよい。日銀総裁候補、政策委員
候補として名乗りを上げて欲しい。日銀が将来、バッシングと政治権力や世論の
圧力に屈してインフレ政策を採るようなことがあれば、絶対に彼等に三顧の礼を
尽くして責任ある地位に就いてもらうよう要請すべきである(と同時に、誰が固辞
したかも公開すべきである)。
主流派経済学は机上の科学

そうなると、モノを買わず、お金自体を抱えているのは異常であり、本来あってはならない事態、ということになる。
「だから、デフレによって、手元にお金を置いておけば将来より多くの価値を持つから、今はモノを買わない、という
説明が経済学者によってされることになる。しかし、一般の人はだれもそうは答えていない。こうした見方は、実証
科学としては最初から間違っている」−−。では、どうして人々はモノを買わないのか。

 「明らかにどの統計を見ても、皆が答えているのは『不安だから』という理由だ。だから、どうして不安なのかを
説明しなければならない。これは、実証科学では当たり前の作業だが、新古典派経済学はあくまで机上の科学
だから、デフレが問題、という話になる」−−。インフレターゲットを導入し、日銀がもっとお札を刷ればデフレは解決
する、という声も根強い。しかし、松原氏は「インフレターゲット論はナンセンスだ」と一刀両断にする。

 「そもそも、皆がお金を使わないことが問題なのに、お金を使わせるためにインフレにしましょう、そのためにお金
をまいて使わせ、インフレを起こしましょうというのは、トートロジー(同義語反復)だ。お金を渡しさえすれば使うだろう
という発想は、経済学の理論がそうなっているだけで、一般の人々は学者の都合の良い理論に従って行動している
わけではない。お金を渡しても不安があるから使わないという事実の方が、より根本的な問題だ」−−。
デフレ経済は持続可能なのか。可能でないとすれば、どのような選択肢があ
るのか。「デフレと生きる」25回目は「消費資本主義のゆくえ」などの著書
で知られる東京大学の松原隆一郎教授。「デフレで騒いでいるのは、従来の
理論で消費の低迷を説明できない経済学者だけだ。これは、経済学者という
名の既得権益者が発する断末魔だ」と言い切る。

  あなたは、なぜお金を使わないのか? 消費者を対象にした多くの調査
で、この質問に「デフレだから」と答える人は、1人もいない、と松原氏は
言う。「人々がお金を持っているにもかかわらず、消費をしないということ
は、実は、経済学にとって致命的な問題だ。経済学の枠のなかでは説明がつ
かないため、ひねり出されたのが、デフレだから買い控える、という説明だ」−−。

  「なぜ致命的かというと、現在主流となっている新古典派経済学は、
経済が基本的に物々交換から成り立っているというところから解き始める。
なぜお金が存在しているのかというと、物々交換の便宜のために導入した、
ということになっている。お金自体に価値はないので、お金を持っていれ
ば必ず使うというのが、主流派経済学の考え方だ」と松原氏は指摘する。
  モノを買わず、お金自体を抱えているのは異常であり、本来あっては
ならない事態、ということになる。「だから、デフレによって、手元にお
金を置いておけば将来より多くの価値を持つから、今はモノを買わない、
という説明が経済学者によってされることになる。しかし、一般の人はだ
れもそうは答えていない。こうした見方は、実証科学としては最初から間
違っている」−−。では、どうして人々はモノを買わないのか。

  「明らかにどの統計を見ても、皆が答えているのは『不安だから』
という理由だ。だから、どうして不安なのかを説明しなければならない。
これは、実証科学では当たり前の作業だが、新古典派経済学はあくまで
机上の科学だから、デフレが問題、という話になる」−−。インフレター
ゲットを導入し、日銀がもっとお札を刷ればデフレは解決する、という
声も根強い。しかし、松原氏は「インフレターゲット論はナンセンスだ」
と一刀両断にする。

  「そもそも、皆がお金を使わないことが問題なのに、お金を使わせる
ためにインフレにしましょう、そのためにお金をまいて使わせ、インフレ
を起こしましょうというのは、トートロジー(同義語反復)だ。お金を渡
しさえすれば使うだろうという発想は、経済学の理論がそうなっているだ
けで、一般の人々は学者の都合の良い理論に従って行動しているわけでは
ない。お金を渡しても不安があるから使わないという事実の方が、より根
本的な問題だ」−−。
  松原氏は続ける。「プリンストン大学のクルーグマン教授は賢いので、
人々にお金を渡しても使わないから、何か他の手を考えなければならないと
いうことで、別の手を考えた。日銀総裁が『わたしの首をかけて将来インフ
レにするから、今お金を使った方が得だ』と宣言すれば、デフレは止まる
という提言だ。これは、人々の頭のなかに直接手を入れて、将来の期待を  
変えてやろうという考え方だ」−−。日本の経済学者には、クルーグマン
信奉者が多い。

  しかし、と松原氏は言う。「クルーグマンの提言は、お金より、日銀
総裁や大臣の信用の方が高いことが前提になっている。狂牛病問題もそう
だったが、大臣がテレビの前で牛肉を食べても、何の効果もなかった。問
題は、大臣の信用もなくなっていることだ。今、人々が一番信用している
のは、お金だ。お金が他の何よりも信用があるということ自体、異常なの
だから、お金以上に信用できるものを皆で作らなければならない」−−。

  お金より信用のあるもの、とは具体的に何があるのか。「たとえば、
かつては企業の終身雇用制であったり、虚構だったかもしれないが、官
僚に対する信用も高かった。80年代まで機能してきたそうしたシステムを、
90年代に入り、構造改革という形ですべて潰してしまった。土地に対する
異常な信用にしても、少しずつ引き下げていくべきだったのに、一気に壊
してしまった。そして残ったのは、お金だけになってしまった」と松原氏
は振り返る。
  もちろん、80年代までのシステムが最良だったわけでないが、既存の
制度をあまりに急に壊してしまったこと、特に終身雇用制を一気に解体し
たことが、 90年代の不況の根本的な原因、と松原氏はみる。「制度とい
うものは、皆が無根拠に信頼しているものだ。無根拠に信頼されているも
のは、時間をかけて徐々に変更しなければならなかった。90年代に入り、
年功序列制だけでなく、終身雇用制を崩壊させたことが、人々のショック
を大きくした」−−。

  松原氏は、特に97年以降、マクロ経済学がこれまで想定してきた経済
の構図が崩壊しつつある、と言う。「消費は非常に安定しているので、投
資の不安定性をどうにかせよ、というのがマクロ経済学の基本的な考え方
だった。景気が悪くなると消費性向は上がり、経済にとって消費が自動安
定化装置の役割を果たすと考えられてきた。ところが、今起きているのはそ
れとはまったく逆で、景気が悪くなるほど消費性向が下がり、貯蓄率が上
がるという姿だ」−−。

  松原氏は「昨年あたりから、失業率が1%上がると、とたんに消費性
向が1%下がるという傾向が、統計上顕著になっている。消費が自動安定
化装置どころか、むしろ経済全体を揺さぶる異常事態が起きつつある。投
資だけ何とかしていれば良いというのではなく、お金を持つ以上に消費を
魅力的なものにするしか、この異常事態から抜け出す道はない。それには、
信頼と安心に足る制度を10年がかりで作るしかない、というのがわたしの
結論だ」と言う。
  短期的に有効な消費の喚起策はないのだろうか。「人々が、雇用の安定
を維持しないと将来が不安だと言っている以上、雇用の安定を最優先にする
しかない。企業にとって、リストラにするか、賃金を下げるか、どちらかし 
か手がないとすれば、賃金を下げるしかない。わたしと同じことを言ってい
るのは、今年1月に急逝した橋本寿朗法政大教授(遺著『デフレの進行をど  
う読むか』)くらいしかいないと思うが…」−−。

  松原氏は最近、ある大手百貨店の労働組合を前に講演する機会があった
という。「かれらも、雇用を守る方が重要なので、賃下げを容認し始めてい
る。働く時間を短くするワークシェアリングでは、特に能力のある人は耐え
られないだろう。だから、平均賃金を下げる一方で、能力給制を採用すれば
良い。そうすれば、企業も競争力を維持することができる。消費者にとっても、
雇用を守ることが将来不安をなくすことにつながる」と松原氏は強調する。

  イソップ童話の"北風と太陽"にたとえれば、インフレ策や消費税の段階
的引き上げで駆け込み需要を喚起するのは、北風で無理やりコートを脱がせ
るのと同じ。これに対し、安心させて消費を促すという松原氏の提言は、太
陽の発想に近い。「もともと経済学には、不安という概念がない。人々はある
程度長期の所得が分からなければ消費はしないが、終身雇用制の崩壊で、
目先の所得しか当てにできなくなった。信頼と安心に足る制度を作ることが
急務だ」−−。
しばらく前のことだが、ある国際機関に勤務する友人から次のような
質問を受けた。「日本のデフレが進行しているのはよく承知しているが、
デフレで苦しんでいるのは日本だけではない。中国、香港、台湾でも
日本と同様、あるいはそれ以上のペースで物価が下落している。
アジアの一角、敢えていえば、中国の周辺国で中国以上に工業化が
進んでいる国々でデフレが進行しているのは全くの偶然なのか、
それとも中国の急速な工業化と何らかの関連があるものなのか」と。

その友人は、デフレが大きく騒がれている日本であれば、東アジア
のデフレについてもさまざまな議論が展開されているに違いないと
考えて筆者に質問してきたらしい。しかし、日頃の不勉強を恥じな
がら慌てて関連する論文などを探した上で筆者が知ったことは、友
人の推察はどうも間違っているということだった。ただし間違って
いるのは、東アジアのデフレについての友人の推察ではなく、もう
ひとつの方――日本ならばこの点について議論が進んでいるに違い
ないという彼の推察である
ここで、インフレマンセーしているお子ちゃまは、インフレの怖さを
知らないから暢気にいられるのだろう。戦後〜オイルショックに至る
インフレを、やっとこさ今の水準に抑えるに至ったというのに元の木
阿弥にしろというのか?ばかばかしい。

仮に、インフレ目標でデフレが克服できたとしよう。それで日本経済
の直面している本質的な問題が解決するのだろうか?日本経済の直面
している真の問題は何なのか。単にGDPを上げることなのか。それなら、
インフレ目標などという危険な手段よりも公共事業のほうが手っ取り
早い。そんな目先の対策ではどうにもならないから、構造改革が論じ
られているのだ。たしかに「構造問題」というのは曖昧だし、人によ
って意味がまちまちだから、経済分析には乗りにくい。しかし、それ
は構造問題が重要でないことをいささかも意味しないのである。

もう一度、原点に立ち返って本質的問題とは何か理解した上で議論を
進めないと取り返しのつかないことになると小生は憂慮している。
クラウディングアウトの発生

これは経済学の教科書でよく言われることですね。一見難しそうですが、
実はきわめて簡単です。国が借金する場合、国債を発行します。借金証
書と考えてもらえれば結構です。借金ですから、いずれ返さなければな
りません。償還期限は5年、10年と様々なものがあります。

ではこの調子でどんどん財政赤字が拡大していけばどういうことになる
でしょうか?「ひょっとしたら返してくれないんじゃないか?」と考え
るのが普通でしょう。国債価格が下落します。つまり高い利子率をしめ
さなければ、国債は買われなくなるのです。

さらに、大量の資金が国債の購入に充てられますから、現金が足りなく
なります。現金が必要な人は高い金利を払わざるを得ない、ということ
になりますからこれも利子率の上昇を招きます。

また、政府支出を拡大しているわけですから、貨幣の取引的需要が増大
します。つまるところ、国債の発行は市場全体の利子率を上昇させるの
です。

投資は利子率の減少関数です。どういうことかと申しますと、一般に企
業は社債を発行するなり、借金をするなりして投資をするわけです。利
子率が上昇すると、資金繰りが苦しくなる。すなわち資金調達コストが
上昇してしまうのです。結果、利子率が上昇すると民間設備投資が収縮
し、経済活動全体が停滞してしまうのです。これがクラウディングアウ
トと呼ばれる現象です。
現在のデフレは不況の原因ではなくむしろ結果。

デフレは不況を作っている一つの要素と言えなくもないが、たくさんあ
る要素の中の一つにすぎない。
不況の結果としてのデフレはよくないことだが、デフレのみを人為的、
作為的に調整しインフレにしたところで景気がよくなるものではない。
不況には他の要因が多く複雑に絡み合っているからだ。

今の状態で強引に人為的インフレを起こしたところで景気は回復せず、
不況とインフレの二重苦に苦しめられることになる。
インフレ、債権放棄、公的資金注入、デッドエクイティスワップは麻薬と同じである。

麻薬の投与は苦悩を一時的に浄化させてくれる魔性の薬であるが、
やがて激しい副作用で麻薬の投与量が増えていき、後戻りできなくなる。
よかれと思って麻薬を投与しても、与えすぎれば死を迎える。
苦痛から解放させるため、患者に麻薬を与えるのは間違いだ。
たとえ多量の血が流れようとも、大手術を施さなければ問題は解決しない。

今の状態で強引に人為的インフレを起こしたところで副作用が激しくなる
だけだ。正常な人達が中毒患者の看病を無理やりやらされることで、関係
のない沢山の人が被害を受けるだろう。
インフレを期待している人は敗者の論理が好きである。

常に歯を磨き続けることは重要なことだが、これは忍耐と努力が必要であろう。
最初のうちは歯磨きを放棄してもたいした問題はないが、ミュータンス菌は菌
体表面の付着性蛋白抗原で直接歯に付着するとともに、糖代謝により不溶性グ
ルカンを作り歯面に頑固に付着しているため、ほおっておけば命の源である永
久歯が死に、時には人間の命さえも奪うときがある。

歯医者はいつも思う。なぜ虫歯の人は磨き続ける努力をしないのかと・・・
虫歯は、治療が遅れれば遅れるほどひどくなる。歯磨きを怠ったのだから、痛くても
治療はやむないことなのだ。敗者の論理とは、歯磨きという努力ができず、外部の
力を借りなければに自分を磨けない人間である。歯医者も呆れて笑っていることだろう。
終戦直後に大日本帝国という老体は滅び、脱皮した。

新しく登場した赤ん坊である日本は、戦勝国であるアメリカを目指した。
いくつかの困難を乗り越えて、羽ばたき出した翼は誰にも止められない
勢いがあった。若い体は世界中を旅しながら成長していったのである。
しかし若手からベテランになり、今となっては老体となってきてしまう。
大昔の成功を語るようになり、それは今でも通用するという妄想が先行。
その妄想が老体の皮膚を守るエネルギーとなっているのだ。

今のように老体の皮膚を守り続けてる構造は、表に出ていない新しい若い
皮膚にダメージを与える。若い皮膚を傷つけないためにも老体の皮膚には
市場から退場していただくしかないのである。
特権階級とは制度化された略奪を意味する盗賊集団である。

日本という国には特権という方法で盗賊になれる制度がある。
法律を作り、それを制度化して国民を縛り付ける連中は、考え方しだいでは
泥棒より悪質と言える。泥棒は高いリスクをとって努力しているが、特権階級
はノーリスクで、努力もせずに大金を手にしているのである。法的に犯罪では
ないが、やっていることは泥棒以上であろう。

日本は腐ったリンゴに蝿がたかる果物みたいなものである。民間が再生させよう
としても、すぐそこに蝿がたかって腐ってしまう蛆虫国家だ。
人間の欲は無限の底無し沼のブラックホール。

人間が成長するには栄養が必要である。その成長を助ける源泉こそが欲というものだ。
とくに食欲というものは人間が成長する上で最も重要な欲と言えるだろう。
人間および動物は食べれば体を成長せさせることが可能である。しかし食べ過ぎれば
腹を壊したり成人病にかかるデリケートなものなのだ。そして今の日本は食べ過ぎの
状態で肥満体質になってしまった身動きできない患者である。

人間とは身長が伸びているうちは太りにくい生き物である。しかし成長期が終わった
あとも沢山食べ続ければ肥満体質となってしまう。その基本を忘れたインタゲ派は
構造改革を否定する売国奴である。
真の構造改革とは既得権益者の排除である。

既得権益者とは、参入障壁を作って新しい業者に参入させない権限を持った官僚や
その官僚達の天下りを受け入れるかわりに規制で守られている団体である。
例をあげればきりがないが、共通しているのは彼らが働きもしないで高い給料をもらい、
倒産寸前になっても税金や債権放棄によって助けられるという、民間では考えられない
ことをやっていることだ。

日本全体のコストが高くなっているのは既得権益者のせいであろう。この既得権益者を
排除すれば電気代ガス代高速料金などの公共料金は安くなり、意味のない資格だらけ
で仕事をするのにも高い投資がなくなれば、コスト削減に繋がることになる。そして
規制などの参入障壁がなくなれば健全な競争がなされ、いろいろなサービスの値段が
下がるだろう。これもコスト削減につながるはずである。
織田信長は関所を廃止するなど構造改革をやったが、今の官僚は関所を作り続けること
に命を燃やしている。彼らは歴史を学んだが、歴史に学べない無能者なのだろう。
債権放棄、国有化なしの公的資金注入、デッドエクイティスワップはゾンビを作っている。

債権放棄などで体力をつけた企業が適切に処理されないために供給過剰がなくならず、
勝ち組として利益をあげるはずだった企業が損をするような体質になってしまっている。
まともな資本主義であれば、倒産という形で供給過剰が緩和され、そして適正価格に
戻るはずなのだが、日本ではそうなっていない。これは好景気になるまで不良債権処理
を拒もうとする日本人の村社会的発想にすぎない。

不良債権処理をしないことは、新たな不良債権を増やす原因となっている。
ゾンビがいるおかげで価格競争が激しくなり、優良企業の体力が奪われているのだ。
そして優良企業までもがゾンビになってしまうのである。
インフレターゲットは効果希薄と思っているので支持しないが、
日本は最低でも10年位は持つと思っている。カキコしてインタラクティブに説明しようと思っても、
荒らしくんたちから訳のわからん妨害を受けるので、
長文になるがまとめて理由を示す。2chじゃ猫に小判という説もあるが...。

日本は膨大な債務(700兆円)を背負い込んでいる。
それに対して利払いはといえば現在残存国債の平均が2.5%位、
700兆円には国債以外に財投とかもっと利率の高い借金が含まれているから、もうちょっと高いと思う。
もっとも、地方に対しては昨年から財投(郵貯,年金,簡保から借り入れ)はやめて
財投債(国債)という形で調達することになったので、多少は利払いは軽減されて行くだろう。

一方、国債の利率は概ねH13年1Qに底を打った。以後若干の上昇傾向。
国は利払い負担軽減のため、中短期債(5年,2年)の発行比率を増やしている。
残存国債における中短期債の比率は、
H11年までは長らく2割位だったものが、H12,H13と突然増加を始め、H14年には4割を突破する。
さてここで、かなり乱暴だが数字だけの話をしてみる。
通貨不安等が起こらず利率が底這いを続け、国は全ての国債を中短期債ばかりに借り替えて行った場合、
10後の国債利払いは理論的には0.4%位となる。
仮に債務残高が1200兆円で金利が国債並みなら4.8兆円位、となる。
一方税収はといえば、この先どうなるかは分からないが、
現時点で国が約50兆円、地方が約35兆円、計85兆円ある。

実際には、特殊法人に3、400兆円の借金があり、事実上政府が利払いを肩代わりしているので
もうちょっと苦しいとは思うが数字的には耐えられることになる。
だから10年位はもつと思うのだ。

もちろんこれは将来を予測するものではない、
前提として金利底這という前提があり、
全国債を中短期債にするというのは、火薬を暖めて発火温度以下でカラカラに乾燥させる様なものだ。
ちょっとした不安で金利上昇が止まらなくなれば、それで終わりだし、
ちょっと景気が回復して金利が上昇しても財政はもたないだろう。
為政者がそんな状態にもって行く可能性は小さい。
しかし、最低でも10年位はもつという感触は感じるのだ、少くとも俺は。
大赤字で公的資金(国民のお金)を入れてもらいなおかつ高い給料とボーナスをもらう連中。
利権政治家利権土建屋利権官僚利権保険業界利権公務員利権証券界特殊法人
こいつらの高い給料は国民から略奪(税金というなの徴収)して得たものだ。
それにデフレ不況と誰がつけたか知らんが、デフレが不況の最大の原因という考えはおかしい。
バブル景気のことを思い出せ。あの土地バブルの異常さを。
土地を担保に金を借り、そのお金で土地を買い、得た土地でまた金を借り、そのお金でまた土地を買う。
こういう愚かなことをやれってればいつか破綻するに決まっている。
日銀が金融引締めをやらなくても間違いなく破綻しただろう。
そして資産デフレが起こるというのはごくごく当たり前なことだ。
そしてデフレの中で過去最高益をあげる企業も存在する。

人為的にインフレを発生させればデフレの時よりも経済環境は良くなることになる?
そういうのは利益をあげられずに借金ばかり増やして続けている企業を助け、
企業収益を上げながら借金を返済している企業をいためつけることになる。
いつまでも本業で利益をあげられない企業が資産インフレで助かる状況が健全な社会なはずがない。
へたにインフレ起こしたらきちんと収益をあげられる企業は全面的な資産の海外移転をされかねない。
場合によっては現金資産を海外移転させる危険性すらある。そうしないと現金資産が目減りするからね。
この板に出入りしている経済学を専攻している人達の
人間性に問題がありすぎると思う。
学会の権威を妄信し、経済学を専攻していない人間の
意見にまったく聞く耳を持たず
ケインズの理論を今でも完璧なものと考え
経済理論通りに世の中が動くものと信じて疑わない・・・。

インフレターゲットスレに24時間出入りしている
人達っていったいなんなんだろう?
仕事は?勉強は?日常生活はどうなってんの?
エンドレスの議論を延々と・・・。
個人的にインフレターゲット論自体は
正しいのではないかと思っているけど
あそこのスレに出入りしている人達はヘンだよ。
反対する意見に対する反応がヒステリックで・・・。
文章にも余裕が感じられない。
はっきりいって実社会の感覚から乖離しすぎ。
こういう人達が将来大学の教授になったりして
経済学を机上の空論にするのだろう。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:20
    完全失業率 真の失業率
1990    2.1    3.2%
1991    2.1    2.4%
1992    2.2    2.2%
1993    2.5    2.8%
1994    2.9    3.5%
1995    3.2    4.0%
1996    3.4    4.1%
1997    3.4    3.9%
1998    4.1    5.2%
1999    4.7    6.4%
2000    4.7    7.2%
2001    5.0    8.1%
2002    5.4    9.8%
2003/1-3  5.5    11.7%
2003/4-6  5.5    9.6%
2003/7   5.1    9.4%
2003/8   5.0    9.7%
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:20
【フィリップス曲線】

インフレ率
  ↑   │←NAIRU(インフレ率非加速失業率)2.2%
  │   │
  │   │
  │   │
3% ┤   │                    ┐
  │    \                   │インフレターゲットのターゲットレンジ
  │      \                 │
1% ┤        \               ┤←リフレーション政策で目指すインフレ率
  ├──┬─┬─────┬→ 失業率  :
  │  2.2%  2.6%   \            :
-2%┤   └─┘       \. ←今この辺り
        ↑
失業率をこの範囲に収めようとするのがインフレターゲット
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:21
【日本のフィリップス曲線】
    完全失業率 デフレータ
1981/4-3.  2.2%  3.3%
1982/4-3.  2.5%  1.7%
1983/4-3.  2.7%  2.1%
1984/4-3.  2.7%  2.7%
1985/4-3.  2.7%  2.2%
1986/4-3.  2.8%  1.3%
1987/4-3.  2.8%  -0.2%
1988/4-3.  2.4%  0.8%
1989/4-3.  2.2%  2.5%
1990/4-3.  2.1%  2.4%
1991/4-3.  2.1%  2.7%
1992/4-3.  2.2%  1.4%
1993/4-3.  2.6%  0.4%
1994/4-3.  2.9%  -0.1%
1995/4-3.  3.2%  -0.6%
1996/4-3.  3.4%  -0.7%
1997/4-3.  3.5%  0.7%
1998/4-3.  4.3%  -0.6%
1999/4-3.  4.7%  -1.7%
2000/4-3.  4.7%  -2.0%
2001/4-3.  5.2%  -1.3%
2002/4-3.  5.4%  -2.2%

内閣府SNAメニュー 長期時系列(GDP・雇用者報酬)
「平成7暦年基準GDE(GDP)需要項目別時系列表」
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe031/gdemenuja.html

EXCELに放り込んでグラフ化(散布図)してみてください。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:21
    名目賃金 賃金上昇率 物価上昇率 完全失業率
1980    263    9.7%    7.4%    2.0%
1985    317    4.1%    2.6%    2.6%
1990    370    3.3%    1.5%    2.1%
1995    409    2.1%    1.2%    3.2%
1999    396    -0.8%    0.5%    4.7%
2000    398    0.5%    -0.6%    4.7%
2001    397    -0.3%    -1.0%    5.0%

※1980-1995の賃金上昇率・物価上昇率は5年平均
※1999の賃金上昇率・物価上昇率は4年平均

『産業別常用労働者1人平均月間現金給与総額 総額』
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y0326a00.xls
『就業状態別15歳以上人口』
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y0301000.xls
『CPI長期時系列データ  総合指数(全国・東京都区部) -月別指数- 昭和45年〜 』
http://www.stat.go.jp/data/cpi/200107/zuhyou/a001hh.xls

インフレ時は、実質賃金が上昇している事からもわかるように、労働生産性が向上
していた。デフレになってからは物価と同一速度で賃金が下落しているように、
労働生産性の上昇はない。デフレ下のリストラ努力は、設備廃棄・縮小以外の
何者でもなく、生産性の向上は起きないのである。

ま、端的に言ってデフレじゃ給料が増えないんだよなぁ・・・
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:22
潜在GDPとデフレギャップ(単位:億円)
     名目GDP 実質  デフレータ 完全失業率 潜在GDP  推定デフレギャップ
1981/4-3.  264,576  320,727  3.3%  2.2%  321,047   321
1982/4-3.  277,654  330,912  1.7%  2.5%  332,236  1,324
1983/4-3.  290,299  338,992  2.1%  2.7%  341,026  2,034
1984/4-3.  310,432  352,925  2.7%  2.7%  355,042  2,118
1985/4-3.  330,969  368,212  2.2%  2.7%  370,421  2,209
1986/4-3.  345,852  379,846  1.3%  2.8%  382,505  2,659
1987/4-3.  362,604  398,927  -0.2%  2.8%  401,720  2,792
1988/4-3.  388,661  424,294  0.8%  2.4%  425,567  1,273
1989/4-3.  417,507  444,876  2.5%  2.2%  445,321   445
1990/4-3.  451,473  469,567  2.4%  2.1%  469,567    0
1991/4-3.  474,993  480,855  2.7%  2.1%  480,855    0
1992/4-3.  483,607  483,022  1.4%  2.2%  483,505   483
1993/4-3.  487,891  485,298  0.4%  2.6%  487,725  2,426
1994/4-3.  491,640  489,588  -0.1%  2.9%  493,505  3,917
1995/4-3.  504,038  504,827  -0.6%  3.2%  510,380  5,553
1996/4-3.  516,729  521,365  -0.7%  3.4%  528,143  6,778
1997/4-3.  521,153  522,221  0.7%  3.5%  529,532  7,311
1998/4-3.  514,418  518,706  -0.6%  4.3%  530,118  11,412
1999/4-3.  510,687  523,982  -1.7%  4.7%  537,605  13,624
2000/4-3.  515,424  539,161  -2.0%  4.7%  553,179  14,018
2001/4-3.  502,768  532,618  -1.3%  5.2%  549,129  16,511
2002/4-3.  499,444  541,254  -2.2%  5.4%  559,116  17,861
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:23
中央銀行の独立性と政府との役割分担の考え方は2種類ある。

1)政府は選挙民の要望に従った結果インフレ政策をとりがちなので、中央銀行は
独立してインフレ抑制にあたる

2)政府は景気対策を放棄して、ミクロ経済の効率性に勤め(小さい政府)、
景気対策は独立して中央銀行が管轄し、その誘導目標を物価上昇率の上限・下限
という形で与える。

現政府は選挙民の要請で財政については2)のスタンスをとっている。
一方日銀は、自分の独立性を1)のスタンスで解釈している。
その結果、景気対策を行う主体がいなくなってしまってデフレ進行が放置されている。

このすれ違いを解消するのが大事。
1)にあわせるなら、リチャード・クーみたいな財政主導になる
2)にあわせるなら、クルーグマンみたいなインフレターゲットによる金融政策主導になる

一応、2)をお勧めするが、その理由は1)のやり方では、完全雇用達成後も財政拡大が
続き、10%程度の高めのインフレ率と同じく10%前後の金利による経済の停滞という
スタグフレーション状態を招きかねないから。1)のやり方は1970年代の経験で既に
否定されている。また、財政支出を押す連中は1)の考えにこだわっているというより、
むしろ財政支出の使途を自分の手で決めたいと考えていると判断せざるを得ない。

普通は2)のやり方に移行するはずの日本が、なぜ実施しないのかというと、日本は1980
年代の金融緩和+財政拡大時期に、産業政策で省人化投資を積極的に進めることでインフレを
押さえきってしまったから。いまだに産業政策が有効だと信じて、構造改革を主張する馬鹿が
横行している。産業政策でデフレを止めるには、生産性の悪化による供給量の縮小が必要だと
言うのに。そして、生産性の悪化ができない分(普通はできないが)は、失業者となる。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:23
スティグリッツによる日本経済再生の処方箋
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html

開放経済下における名目金利の非負制約:流動性の罠を脱出する確実な方法/デフレ、流動性の罠、名目金利
ラルス・E ・O ・スベンソン
http://www.imes.boj.or.jp/japanese/jdps/2001/01-J-06.pdf

補論  海外諸国のインフレ・ターゲティング政策
http://www5.cao.go.jp/99/d/19990607zeroinfure/3.pdf

参考資料
http://www5.cao.go.jp/99/d/19990607zeroinfure/4.pdf

復活だぁっ! 日本の不況と流動性トラップの逆襲
It’s Baaack! Japan’s Slump and the Return of the LiquidityTrap
ポール・クルーグマンy 山形浩生z 訳
原著1998 年、翻訳期間2001 年8 月29 日-9 月9 日Ver.1.0.1
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/krugback.pdf

名目短期金利ゼロの下限と金融政策
−金融緩和消極論への批判的検討−
http://www.esri.cao.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis030/e_dis029.html

デフレは「構造的」なもの?(クレディスイス エコノミスト安達誠司)
http://www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco030307.pdf
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:24
参考図書
経済学者たちの闘い―エコノミックスの考古学 -- 若田部 昌澄
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492370978/

経済学を知らないエコノミストたち 野口 旭
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535552843/

良い経済学 悪い経済学 ポール クルーグマン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/453219010X/

デフレの経済学 岩田 規久男
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492393595/

経済論戦は甦る 竹森 俊平
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492393862/

世界を不幸にしたグローバリズムの正体 ジョセフ スティグリッツ
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30980463
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:24

まだインタゲすれなんてあったんだ。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:24
小泉は本来郵政民営化だけが主張する政策だったんだよ。
それを正当化するための標語として当たり障りのない「構造改革」という
言葉が選ばれただけだ。

その証拠に、小泉が政権を取ってから、石原行政改革担当大臣に、
構造改革の内容を考えさせている。いわゆる丸投げの第一号だ。

ついで、あちこちで構造改革を利用してやれと我田引水が始まった。
金融庁は不良債権処理、財務省は財政再建、厚生労働省は社会
保障制度・医療費の見直し、その他もろもろ。日銀は前川レポート
の流れを汲んで権限外の産業構造の転換と外資の参入を主張している。
また役人以外でも猪瀬とか知識人気取りの連中がうまく政府に取り
入って、勝手な事を始めた。

外務省改革は、中国マフィアの田中真紀子の我田引水。こればかり
は、いかに浮世離れした外務省でも堪忍袋の尾が切れて、真紀子の
負け。

小泉は構造改革なんてどうでも良いのだが、誤解して賞賛を送って
くれる人がいる間は看板を下ろせないし、とりあえずやりたい事が
役所の方にある間は、役所が政権維持に協力してくれるというだけの事。

構造改革という言葉の魔物は、小泉が意図した以上に、
国民とマスコミの間で大きくなって、自己肥大を続けている。
大いなる幻想に過ぎない。

正直、幻想に早く気づけよ馬鹿と言いたくなる。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:25
経済なんて、国が邪魔しないでマクロ的に安定させとけば勝手に構造が変わっていくよ。
それを国がどうこうしようというのは、型にはめようとしているのと同じ。
「構造改革なくして景気回復なし」の発言を、「景気が回復したら構造改革できないから」
という香具師がいるよな。あれが、型にはめる発想の典型だ。

民間企業が元気だと、官僚様が机の上で書いたプランのとおりに動いてくれないからな。
だから、景気を悪くして、まるで餌を抜いて反撃する気力をそぐようなことをするわけさ。
実際は、民間企業が元気なら勝手に姿を変えて勝手に産業構造も変わっていく。
役所のプランなんてのは必要ないわけさ。

日本には、自動車メーカーは4つあれば十分とか、昔から良くやってるでしょ?
「構造改革」ってのはそういう発想の産物さ。

それで経済が良くなるなんていう保障は一切ないどころか、現実を見れば後手後手の
対症療法ばかり。もうアホかと馬鹿かと(ry
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:28
とある国の国家元首が農村を視察した。
「田んぼの収穫が減って生活に困っております」と、農民が訴えたところ、
その国家元首は「それなら、稲を2倍植えたらいい」と言い、それを実行に
移した。

その結果…


サプライサイド改革での生産性向上を主張する、いわゆる構造改革論は
これと良く似ている。この2倍植えたら2倍収穫できるという単純発想は、
土地面積の限界という全体制約を無視した乱暴なものといえる。こういう
現象を「合成の誤謬」と呼ぶ。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:28
NAIRU(インフレ率非加速失業率)

フィリップス曲線の分析から、失業率には、これ以上失業率を下げようと
してもインフレになるだけという下限が存在することがわかっている。
この時の失業率をインフレ率非加速失業率(NAIRU)と呼ぶ。

NAIRUは実証的研究から出てきた失業率で、理論上は摩擦的失業や、
「高福祉や労働組合の力」を背景にした自発的失業などから成り立って
いると捉えられている。

1970年代の欧米での高インフレ・高失業率の経験は、この自発的失業
の高まりによるものではないかと言う事でNAIRUがクローズアップされ、
マネタリストとケインジアンが自発的失業があるかないかで論戦を繰り広げ、
フィリップス曲線が長期的に垂直なのか右下がりなのかという議論になった。

そしてサプライサイド改革や構造改革の名の下で高福祉への反省と、
労働組合の力の削減が行われ、NAIRUが下がっていく事になった。

構造改革・サプライサイド改革と呼ばれる政策が実施されてきた背景は
こういう文脈がある。決して、「構造改革なくして景気回復なし」などという
おまじないで行うべきものではない。果たして、日本は構造改革をやる事
が必要な状況なのか。そして必要が無い国で構造改革をやる事が果たして
メリットを生じるのか、そろそろ構造改革の評価をする時期だと思う。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:29
○ 平成14年10〜12月期における外国為替平衡操作額 0円
http://www.mof.go.jp/feio/1410_12.htm
○平成15年1〜3月期における外国為替平衡操作額 2兆3,867億円
http://www.mof.go.jp/feio/151_3.htm
○平成15年4〜6月期における外国為替平衡操作額 4兆6,116億円
http://www.mof.go.jp/feio/154_6.htm
○平成15年5月29日〜6月26日における外国為替平衡操作額 6,289億円
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/150630.htm
○平成15年6月27日〜7月29日における外国為替平衡操作額 2兆272億円
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/150731.htm
○平成15年7月30日〜8月27日における外国為替平衡操作額    0円
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/150829.htm
○平成15年8月28日〜9月26日における外国為替平衡操作額 4兆4,573億円
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/150930.htm
○平成15年9月27日〜10月29日における外国為替平衡操作額 2兆7,230億円
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/151031.htm

平成15年2月14日 日本銀行当座預金残高が15〜20兆円程度となるよう金融市場調節を行う。
http://www.boj.or.jp/seisaku/03/pb/g030214.htm#betsu
平成15年3月5日 3月31日までは、日本銀行当座預金残高が15〜20兆円程度となるよう金融市場調節を行う。
4月1日以後は、日本郵政公社の発足に伴い、日本銀行当座預金残高が17〜22兆円程度となるよう金融市場調節を行う。
http://www.boj.or.jp/seisaku/03/pb/g030305.htm#betsu1
平成15年4月30日 日本銀行当座預金残高が22〜27兆円程度となるよう金融市場調節を行う。
http://www.boj.or.jp/seisaku/03/pb/g030430.htm#betsu1
平成15年5月20日 日本銀行当座預金残高が27〜30兆円程度となるよう金融市場調節を行う。
http://www.boj.or.jp/seisaku/03/pb/g030520.htm#betsu1
平成15年10月10日 日本銀行当座預金残高が27〜32兆円程度となるよう金融市場調節を行う。
http://www.boj.or.jp/seisaku/03/pb/k031010.htm#betten

もっと早くにこれだけの事をやっていればねぇ。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:31
構造改革支持者こそ、お上に自分たちの窮状をなんとかしてもらいたい
という、責任転換論者だ。

改革なぞ個々の企業が自分ですればよい。マクロ的環境さえ整っていれば、
いつでも企業は自己改革できる。

しかるに、構造改革論者は、不況を放置する政府を礼賛し、お上が企業に
鉄槌を食らわせてくれるものと期待している。自分では何もしない癖にだ。

まったく、構造改革論者の無責任体質には呆れる。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:31
日本経済には何十兆円もの需給ギャップがある。
その需給ギャップの計算方法を見ると、就業者と
稼動資本ストックで実際の国内総生産を説明する
方程式を推定する
この計算方法の問題が少なくない。たとえば資本ストック
はこれまでの設備投資累計から廃棄分累計を差し引いて
求められる。これは現在の企業が現在持っている設備に
ついては企業の設備投資判断に完全に正しくすべて
稼動に値することを前提としている。
つまり需給ギャップを埋めろというのは存在する設備を
すべて稼動させよというに等しい。
需給ギャップの計算は市場経済の基本である品質や価格
、コストの競争を無視し、一国封鎖経済体制を前提としている
点で大きな欠陥を持っている
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:32
 昔むかしのこと、人口の密集したとある島国がありました。自然資源のとぼしさにも
めげず、はたらきもので利口な彼らは、世界の主な工業力のひとつにまでのし上がり
ました。けれど、やがて魔法の力の効きめが切れるときがやってきました。加熱した
好景気が、10年近くも長引く不景気にとってかわられたのです。かつては経済職人と
までよばれた国でしたが、消えた栄光のシンボルになってしまいましたとさ。

 国の病気の原因とその対策について、論争がいつも大荒れになるのはしかたない
よね。経済の後退が深い構造要因のせいだと見る人は多くて、たとえば変わりゆく
世界に対応できない制度とか、新たなテクノロジーを使う機会を逃してるんだとか、
全体的に硬直していて柔軟性が足りないんだとかいわれたりする。

(中略)

 けれど、スキデルスキーの本でぼくがほんとに驚いたのは、高い失業率を良いものだと
する通俗的な見解が、1920年代に幅をきかせていたことだった。失業とは余分が修正
され、秩序が回復したしるしなのであって、経済を元通りふくらませようとして成功しても、
それはやはりまちがいなのだ、というわけ。そしてこれとそっくりそのまま同じ議論が、いま
なされている。ふだんは穏健なとある日本人エコノミストがぼくに言うには、「あなたの提案
では、あの連中がむかしと同じことをやり続けるのを許すことになりかねないんですよ。
不況でやっとこさ変化が起きようっていう、まさにそのときだってのに」。

 つまり、今日の日本において――そしておそらく明日のアメリカにおいても――不況から
脱けだすのにマネタイズしちゃいけない理由をめぐる議論のうらがわには、痛みは良いもの
で、より強い経済をうち立てるには痛みが必要だ、という信仰があるんだ。さて、最後は
ケインズに決着をつけてもらおうか:「こんなものをまともな提案だと思ってしまう人がいる
ということ自体が、我々の経済問題運営に対する深刻な批判なのである」

http://home.att.ne.jp/sigma/rk/krug/nopaintext.html
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:33
日米の経済成長率の要因分解
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/motohashi/data/01_figure.gif
まあ、端的にいって、需要がついて来ていない状況で、生産性の向上ばかりに
注力した結果、労働要因の成長率がマイナスになって、更に需要が減少。
その結果、さらに民間投資による生産性の向上までストップしちゃっているという事
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:33
「平成15年版国民経済計算年報」より
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h15-nenpou/1consl/1gdp/90a1_j.xls

貯蓄投資バランス
     1990  1991  1992  1993  1994  1995  1996  1997  1998  1999  2000  2001
I-S  -33,145 -39,346 -45,218 -47,453 -47,858 -46,725 -44,058 -48,910 -51,538 -52,172 -54,740 -54,255
G-T   28,587  30,801  34,403  36,840  38,752  40,831  41,922  41,739  41,967  44,344  48,544  50,385
Ex-Im  4,558  8,545  10,815  10,613  9,107  5,894  2,137  7,171  9,570  7,829  6,196  3,869

※I:1.9  国内総固定資本形成(3.1)+1.10 在庫品増加(3.3)
 G:1.8  政府最終消費支出(2.2)
 T:1.4  生産・輸入品に課される税(2.8)−1.5  (控除)補助金(2.9)
 S:国内総生産−1.7  民間最終消費支出(2.1)−T
 Ex:1.11 財貨・サービスの輸出(5.1)
 Im:1.12 (控除)財貨・サービスの輸入(5.6)

プライマリバランス(T-G)は、I-Sバランスの悪化にともないどんどん悪化している。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:33
真の構造改革とは既得権益者の排除である。

既得権益者とは、参入障壁を作って新しい業者に参入させない権限を持った官僚や
その官僚達の天下りを受け入れるかわりに規制で守られている団体である。
例をあげればきりがないが、共通しているのは彼らが働きもしないで高い給料をもらい、
倒産寸前になっても税金や債権放棄によって助けられるという、民間では考えられない
ことをやっていることだ。

日本全体のコストが高くなっているのは既得権益者のせいであろう。この既得権益者を
排除すれば電気代ガス代高速料金などの公共料金は安くなり、意味のない資格だらけ
で仕事をするのにも高い投資がなくなれば、コスト削減に繋がることになる。そして
規制などの参入障壁がなくなれば健全な競争がなされ、いろいろなサービスの値段が
下がるだろう。これもコスト削減につながるはずである。
織田信長は関所を廃止するなど構造改革をやったが、今の官僚は関所を作り続けること
に命を燃やしている。彼らは歴史を学んだが、歴史に学べない無能者なのだろう。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:35
      ↓
長期金利上昇     株価暴落
↓              ↓
財務省マズー      株式運用者減少
↓              ↓
日銀買オペ増加 → さらに株爆下げ
                ↓
              所得減少効果で消費減少
                ↓
税収不足   ←   失業率増加&景気は下降  →    不良債権増加
↓              ↓
財務省マズー     消費減少&ハイパーインフレ  → 貯蓄率低下
↓              ↓                      ↓
増税開始   →   食糧難になる     ←       実質消費減少、株価・地価反騰
                ↓
インタゲ上限  ←  物価更に急上昇     →       労働コストが上昇 
↓                                     ↓
金融引締め  →   物価不安定      ←        コストプッシュインフレ
                ↓
              革命勃発!
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:36
日本が輸出主導の国であり続けるためには、日本国民の所得を
中国人なみにしなければならない。輸出主導であるが故、このまま
行けば、円高で日本の輸出産業はアボーンしてしまう。

そう、輸出産業を守るためには、国民が涙を飲んで低所得に甘んじる
しかない。円高になる分以上に、所得を下げるのだ。それが国と国との
経済戦争というものだろう。まさに、「欲しがりません!勝つまでは!」
なのだよ。いずれ日本が貧しい国になれば、コストダウンが達成される。
そして、国際競争力は世界最強となるのだ。これが構造改革であり、
我らが日銀と経団連の同志が唱える「内外価格差是正論」の真髄なのだ。

トヨタやソニーのために、国民に我慢してもらう。
それがお国のためだと日経新聞も書いておる。

デフレ克服やインタゲなどで騒いでいる馬鹿どもは、こんな簡単な事も
わからんのだろう(藁
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:37
構造改革)国が経済のあるべき姿を決め、それに従って役所が市場に
介入して、彼らが想定したあるべき姿を実現するために、積極的に
諸規制・指導を実施すること。いわゆる産業の鉢植え政策。
取り潰しにあう企業が出ると、民間はやる気をなくす。

規制緩和)国が経済に対する関与度合いを低め、諸規制を撤廃し、
役所の指導を取りやめること。民間主導。

両者は相容れない概念なのですが、何故か構造改革論者は同列に語る。
役人は「構造問題」をネタに産業に介入したいんだから、規制緩和なんて
まったく正反対の行為だぞ。構造改革で規制緩和されたものって何か
あったか?(藁

構造改革に賛成している勝ち組企業は、自分たちが生き残る側だと確信
しているんだろうな。それより問題は、構造改革なんていうマヤカシ経済
では、まともな企業は投資も新規事業の意欲も失せ、新規産業なんて
起こらず、株も馬鹿らしくてやってられなくなるって事だな。

現に今そうなっているしね(藁
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:37
インフレターゲット導入

インフレ期待上昇

資金が国債から外貨や貴金属などへ移転
↓              ↓
長期金利上昇     株価暴落
↓              ↓
財務省マズー      株式運用者減少
↓              ↓
日銀買オペ増加 → さらに株爆下げ
                ↓
              所得減少効果で消費減少
                ↓
税収不足   ←   失業率増加&景気は下降  →    不良債権増加
↓              ↓
財務省マズー     消費減少&ハイパーインフレ  → 貯蓄率低下
↓              ↓                      ↓
増税開始   →   食糧難になる     ←       実質消費減少、株価・地価反騰
                ↓
インタゲ上限  ←  物価更に急上昇     →       労働コストが上昇 
↓                                     ↓
金融引締め  →   物価不安定      ←        コストプッシュインフレ
                ↓
              革命勃発!
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:38
デフレは構造問題といっている人はたくさんいますが、構造デフレの
中身をきれいに説明できた人はいないと思います。仕方が無いので、
根拠もなく中国脅威論を煽っている。中国が原因でデフレになるなら、
アメリカなんてとっくにデフレになってなきゃおかしいのに。という
か、中国が原因なら構造問題ではなくて対外要因なんだな。頭悪いと
しか思えない。

また別の人は人口問題を出します。ところが、日本以外の先進国には
既に人口が減り始めているところもあります。もともと経済規模は、
一人当たり生産力増加の中で爆発的に増えてきたものです。人口増加
よりも早いペースで日本経済は成長してきたのです。まったく、何を
かいわんやです。

構造問題は、臨時行政調査会、前川レポートの時代からずーっと言わ
れ続けて、役人による経済支配への理由付けとして使われてきた言葉
です。景気の良い時には、「日本の経常収支黒字体質の改善」「内需
拡大で減税・公共事業!」の理由付けとして使われ、不況の時には
「構造的なデフレ傾向を抱えている」と使われ。

つまり、構造デフレという言葉は、役人が個別企業の行動に積極的に
介入して利権構造を強化するためのキャッチコピーという事です。

愚民をはぐらかすには本当に便利な言葉だと思いますよ。はい。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:38
>>88
真の構造改革とは既得権益者の排除である。

既得権益者とは、参入障壁を作って新しい業者に参入させない権限を持った官僚や
その官僚達の天下りを受け入れるかわりに規制で守られている団体である。
例をあげればきりがないが、共通しているのは彼らが働きもしないで高い給料をもらい、
倒産寸前になっても税金や債権放棄によって助けられるという、民間では考えられない
ことをやっていることだ。

日本全体のコストが高くなっているのは既得権益者のせいであろう。この既得権益者を
排除すれば電気代ガス代高速料金などの公共料金は安くなり、意味のない資格だらけ
で仕事をするのにも高い投資がなくなれば、コスト削減に繋がることになる。そして
規制などの参入障壁がなくなれば健全な競争がなされ、いろいろなサービスの値段が
下がるだろう。これもコスト削減につながるはずである。
織田信長は関所を廃止するなど構造改革をやったが、今の官僚は関所を作り続けること
に命を燃やしている。彼らは歴史を学んだが、歴史に学べない無能者なのだろう。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:39
レーガンのレーガノミクスもサッチャー改革も、高インフレ体質を
抑えるために行った政策。つまり、10%近い高インフレ下で実施された。

小泉・竹中は、デフレの日本で構造改革をやった。
レーガノミクス自体実験だが、小泉改革こそ世界初の実験である。

発熱している人に解熱剤を投与するのがサッチャー改革だとすると、
小泉改革は、体温が35度くらいまで下がった患者に解熱剤を投与し
極度の低体温症になってしまったようなもの。これを医療ミスと言わず
してなんと言うのだろうか。

インフレターゲットは、いわば体温を一定の範囲に抑えようというもの。
熱が出たら解熱剤だし、熱が下がりすぎていたら、発熱を促進する
というものだ。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:40
構造改革)国が経済のあるべき姿を決め、それに従って役所が市場に
介入して、彼らが想定したあるべき姿を実現するために、積極的に
諸規制・指導を実施すること。いわゆる産業の鉢植え政策。
取り潰しにあう企業が出ると、民間はやる気をなくす。

規制緩和)国が経済に対する関与度合いを低め、諸規制を撤廃し、
役所の指導を取りやめること。民間主導。

両者は相容れない概念なのですが、何故か構造改革論者は同列に語る。
役人は「構造問題」をネタに産業に介入したいんだから、規制緩和なんて
まったく正反対の行為だぞ。構造改革で規制緩和されたものって何か
あったか?(藁

構造改革に賛成している勝ち組企業は、自分たちが生き残る側だと確信
しているんだろうな。それより問題は、構造改革なんていうマヤカシ経済
では、まともな企業は投資も新規事業の意欲も失せ、新規産業なんて
起こらず、株も馬鹿らしくてやってられなくなるって事だな。

現に今そうなっているしね(藁
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:40
財政再建したい奴は、ドーマーの定理を無視してはならないな。

名目利子率の非負制約によって、デフレで名目GDPが下がっている
状況では財政再建は不可能。これ、ドーマーの定理から導き出される
もっとも簡単な結論。

とにかく、デフレ脱出してマイルドインフレに誘導するのが第一にしな
ければならないこと。

他の事は後回しでよい。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:42
デフレ期待→消費減少→貯蓄積み上げ→国債バンバン発行
              →企業の売上げ現象→解雇増大→デフレ期待増

デフレ期待→売上減少予想→投資減少→売上減少→デフレ期待増

インフレ期待は、デフレ期待の撲滅。
デフレ期待の悪循環を逆転するという発想なり。

インフレ期待を、希望的観測というものもいるが、政策転換の発表から
金融機関が動いて、株価上昇などで富を得るものが出る。あるいはテレビ
新聞などで、流れが180度変わる事を書き立てれば変わる。

思えばバブル崩壊依頼、清貧の思想マンセー、デフレが来るぞ、生活防衛
しなきゃと散々デフレ期待の洗脳を受けていたな。洗脳を受けたものは、
自分が洗脳を受けている事に気がつかないものであるという。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:42
>>92
構造改革なんてやってないぞ!ボケ!
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:42
経済政策の失敗が、世界第二位の経済大国をここまで追い込んだという
現実を今こそ直視しなければならない。経済政策は、役所や政治家の
おもちゃではないのだ。幸いなことに、世界第二位の経済大国は、ここまで
恐ろしいほど強靭な土俵際の粘り腰を見せてきたが、そろそろ限界であろう。

バブル以後の無為無策の期間。橋本の逆噴射財政。小渕時代の金融
財政政策の足並みの乱れ。小泉の構造改革という幻想。長い寄り道で
あったが、やっと寄り道先も一巡りしたと言える。

今こそ、景気回復という民意に従った、適切かつ必要な経済政策を、
恐れずに断固として実施しなければならない。インフレターゲット付きの
時限的セイニアリッジ政策。これこそが、われわれが自分自身を助け、
立て直すための道筋である。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:43
>>95
インフレで国債暴落w
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:43
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/

内閣府 国民経済計算 http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html
内閣府 経済財政政策(経済財政諮問会議) http://www5.cao.go.jp/keizai/index.html

財務省 http://www.mof.go.jp/

金融庁 http://www.fsa.go.jp/

日銀 http://www.boj.or.jp/
日銀貨幣博物館 http://www.imes.boj.or.jp/cm/htmls/index.html
日銀資金循環表FAQ http://www.boj.or.jp/stat/exp/faqsj.htm
日銀金融研究所 http://www.imes.boj.or.jp/

統計局統計センター http://www.stat.go.jp/
全銀協 http://www.zenginkyo.or.jp/index.html
海外労働情報 http://www.jil.go.jp/kaigai/index.html
経済社会データランキング http://web.hhs.se/personal/Suzuki/index.html
日経平均株価 http://www5a.biglobe.ne.jp/~jin-jin/nikkei%20heikin.htm
法庫 http://www.houko.com/index.shtml

IMF http://www.imf.org/
BIS http://www.bis.org/
OECD http://www.oecd.org/
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:44
インタゲ派FAQ
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html

クレディスイスファーストボストン証券 日本経済ウィークリー
http://www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/jec_week.htm

ネバダエコノミックレポート
http://www.collectors-japan.com/nevada/index.html

経済コラムマガジン
http://www.adpweb.com/eco/index.html

小泉の波立ち
http://www4.justnet.ne.jp/~greentree/koizumi/index.htm

HotWired Altbiz
http://www.hotwired.co.jp/altbiz/index.html
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:44
【インフレターゲット】
政府が中央銀行に政策目標として物価目標を与え、中央銀行がその目標を実現すべく努力する
という政策。物価目標としては通常1〜3%、2〜5%程度の数値が与えられる。政府と中央銀行
が目標について合意し、中央銀行が自発的に行なう性善説スタイルのもの、政府が中央銀行に責任
として物価目標を与え、実現できない場合は総裁の責任問題として総裁更迭を行うという性悪説
スタイルのもの、その中間で、中央銀行が与えられた目標実現に最善を尽くし、達成できなかった
場合も国会などで説明のチャンスを与えるというものなど、実際上の制度にはいくつかの種類が
ある。

金融政策の手段については、全て中央銀行に任せられる。通常の買いオペだろうが、買い切りだろ
うが、公定歩合操作だろうが準備金の引き下げだろうが、何でも良い。結果だけが求められている。
財政出動・ヘリコプターマネーなどの財政的手段は中央銀行は実施できないので、この場合は政府
と日銀がアコードを結び、政府が実施する事になる。政府が約束を守らなかった場合は、当然中央
銀行に責任が無いという事になる。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:45
【インフレターゲット実現の障害と、インフレターゲットを取り巻く誤解】
1)物価目標の適切な値が決められるのか?
CPI(消費者物価指数)、WPI(卸売物価指数)など幾つかの物価指数があり、どれを使う
のか、議論が分かれている。常識的にはCPIなんだけどね。そして、物価目標の下限を決める際、
CPIの速報値に1%程度の上方へのブレが指摘されており、物価目標の下限として、どの程度の
水準(0%なのか1%なのかはたまた2%なのか)にするのか、議論が分かれている。1%が適当
だと思うが。

2)中央銀行の政策手段
現在CPIで△1%程度のデフレであるが、インフレターゲットを導入すると、中央銀行が単独で
CPI1%を目指さないといけない。日銀は、責任を全部押しつけられてはかなわないと考えている。
そのために中央銀行と政府の間でアコードを結ぶのだが・・・

3)国債の暴落懸念
デフレ下では資金の運用にリスクがありすぎるため、現金についで安全な資産である国債の金利が
とても低い水準(国債価格高=金利安)にある。インフレターゲットでインフレ期待が生じると、
長期国債の価格が下落し、長期金利が上昇する懸念がある。これは、インフレ期待=景気回復期待
のため株などの危険資産に資産運用のウェートが変わる事で、国債の需要が減るために生じる。
現在順調に国債を発行できている財務省にとって、国債暴落は不安材料である。が、現在の金利
水準(国債価格)が異常なのであり、財務省にはもう少し苦労してもらった方が良いと思う。
また、資金の大半を国債で運用している銀行の収益を懸念する向きもあるが、銀行がインフレ期待
をもってポートフォリオを変更した結果、国債価格が下落するのであり、きちんと対処した銀行は
たいした損失を蒙らないどころか、株価などの上昇によりプラスもありえる。きちんと対処できず
に大損をする銀行があったら、それは自業自得というものであろう。

また、国債価格については、日銀のCPI1%を目指すための金融緩和策として、金利動向を見な
がら長期国債の買いきりオペなどを重視して緩和する事で、ある程度抑える事が可能である。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:45
4)インフレが暴走する懸念
現在、市中には過剰流動性があり、インフレ期待が生じたらコントロールできないのではないかと
懸念する人がいる。これは、シニョリッジ・ヘリコプターマネーなどのリフレ政策とインフレター
ゲット政策を混同している意見といわざるを得ない。インフレターゲットはあくまで目標物価範囲
にCPIを収めるための政策であり、上限もきちんと決められるものだ。インフレターゲットの
インフレ抑制効果に関しては世界中に実績がある。

5)インフレにならない懸念
2)で指摘した中央銀行が抱える不安である。流動性の罠の下では日銀が物価を上げる事はでき
ないというものだ。これについてはバーナンキの背理法で、インフレが起きない事はありえないと
言う反証がなされている。ただし、バーナンキの背理法は時間の概念が無いので、いつインフレに
なるかは証明されない。中央銀行は政策目標を一定期間内に実現しなければならず、不安を感じる
のはもっともである。これは2)の指摘の通り、政府との合意で解決すべき問題である。

現在政府が進めている構造改革はデフレ要因であり、日銀の政策スタンスもインフレ撲滅の0%
インフレターゲットを動かしていない。お互いに相手に責任を負わせようとしているのが現状で
あり、合意が成立しない原因は両者にあると言える。

インフレ・デフレといった物価の変動は、古くは貨幣的現象と言われていたが、最近では経済主体
の物価に対する予想(すなわち「インフレ期待」)が大きな影響を与える事がわかってきている。
政府と日銀による明確な方針転換の意思表明が重要である。

6)インフレは富の収奪だという意見
インフレ・デフレは貨幣の価値の減価・増価を意味する。インフレで貨幣の価値が減価するという
時は、物・サービスの価値が上がる事を意味する。物・サービスの価値の大半は、労働者の賃金で
ある。つまり、インフレは富裕者・不労所得者から労働者への富の移転である。行き過ぎると大変
だが、適切な範囲で行われれば経済活性化を促す。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:46
さて、インタゲに反対している連中をリストアップしてみるか。

1)日銀 金融政策の目標をあくまで自分で決めたいため、
裁量的な金融政策にこだわる。また、金融緩和は円安を招くが
これは日銀の商品である円を辱める行為との意識がある。

2)財務省 インタゲによる金融関係者のインフレ期待の発生が、
長期国債の暴落を引き起こし、国債借り換えがしにくくなる事を
恐れる。そのため、財務省コントロール下で国債シンジケートに
根回しがすんだ上での裁量的金融政策を望む

3)財界3団体 財界団体は基本的に勝ち組クラブなので、デフレ
で何も努力しなくてもシェアが上がる現状に満足している。景気が
良くなるとせっかく下げさせる事ができた社員の賃金が増える事を
恐れている。

4)建設族議員 インタゲで景気回復されてしまうと、せっかくの
公共事業推進のチャンスが無くなる。景気対策をインタゲでやる
事になると、公共事業で景気対策という伝家の宝刀を失ってしまう。

5)朝日・毎日 基本的に、日本に壊れてもらいたいためインフレ
ターゲットに反対。「景気が回復したら構造改革が進展しないから
不景気でなければならない」とか、「日本はもう駄目」などと主張。
仲間に在日がいて、多くの掲示板で工作員として活動中。

6)金融コンサルタント業
日本経済に関してあること無いこと不安を書きたて、経済復興を
遅らせ、人々の金融資産防衛に対する意識をかきたてるのが目的。
マスコミ出演回数、公演回数、出版物の売上を稼ぎながら、金融
指南役として、自社の商品を売り込む事が目的。代表に木村剛氏
があげられる。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:46
>>97
確かに経済政策は失敗だった。
インタゲ厨の大好きなお金のばら撒きは全く機能しなかったのだから。
国の借金が膨らめば膨らむほど国民は将来の増税に恐怖心を抱いて気分が萎縮してしまう。
そして不景気だと思い込んでしまうのだった。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:46
サプライサイド派はジャーナリズムの世界以外ではおおかた無視され続けてきた

サプライ・サイド経済学を信奉するような経済学部は有力な大学にはないだけではなく、
有力な学部にはサプライ・サイダーと呼ばれるような経済学者は一人もいない

それでは一体、サプライ・サイダーはどこから来たのだろうか。
彼らは、ジャーナリズム、議会スタッフ、コンサルティング会社といった
経済学の周辺部分から出てきたのである。
こうした人々は、学術雑誌に論文を発表するのではなく、新聞の論説欄や
パブリック・インタレスト誌のようなやや大衆向け雑誌の特集記事で自分の考えを述べている。
1970年代、バートレーとワニスキー(引用者注:サプライサイダー)は、
ミルトン・フリードマンやロバート・ルーカスといった保守派を含む経済学の
主流派が見つけられなかった経済学の基本的な真理を発見したと確信し、
大勢の政治家たちにもそう信じ込ませたのである。

サプライ・サイド経済学の主要な論点をまとめると、以下のようになるだろう。
第一に、需要サイド政策、とくに金融政策は、全くの無効であるというもの。
第二に、減税のインセンティヴ効果は大変大きく、税率を下げることで経済活動が
急激に活発になり、減税幅を上回る税の増収が期待できるというもの。

サプライ・サイダーは、自分たちの考えは論理的に非の打ち所がないと信じていたので、
基本的に実証分析に頼る必要がなく、学界の主流派は実証結果だけでなく、
経済原理も間違っていると考えていたのである。

言い方を変えれば、サプライ・サイダーは奇人なのである。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:46
ロバート・バートレーは、その自己満足的な著書である『ザ・セブン・ファット・イヤーズ』の中で、
サプライ・サイド経済学は、ウォール街のレストラン「マイケル1」で何度か夕食をとっているうちに生まれた、
と述べている。そこでバートレーとラッファーは、ケインズ経済学が論理的に一貫していないという、
何百回もの学会が行なわれながらもポール・サミュエルソンを含む多くの人々が見過ごしていた事実を発見した。
また、金融政策は経済に重要な影響を与えうるというミルトン・フリードマンの考え方は間違っているという、
辛辣で率直なシカゴ・セミナーが約30年にわたって綿々と続く間にもフリードマン、ルーカス、
そして他のシカゴ大学の教授陣が見過ごしていた事実をも発見した。

そして、夕食をとりながらたどり着いたこうした深遠なる結論は、驚いたことにほとんどがウォールストリート
・ジャーナル紙の論説欄やクリストルが編集していたパブリック・インタレスト誌に掲載されたのである。

バートレーが集めて売り込んだサプライ・サイダーは、単なる保守派経済学者の集まりというには、
いくぶん風変わりで無謀であり、単なる一学派というよりは、むしろ特異な宗教集団のように見えるのである。

しかし、「マイケル1」でディナーをとっていたバートレーとラッファーは、
総需要の問題をうまく回避できると思ったのである。
ケインズからルーカスに至る多くの経済学者が、中央銀行の金融調節が経済に大きな影響を与える理由を説明しようと
多くの時間を費やしてきた努力が、またしてもこの夕食の席で間違っていたことになったのである。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:47
みんな難しいこと言ってるけど解っていってんのか?
頭良いなぁ。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:47
竹中平蔵の経歴は、

一橋大学経済学部卒業後、日本開発銀行入行→同設備投資研究所
→ハーバード大学、ペンシルバニア大学客員研究員→大蔵省財政金融研究所主任研究官
→大阪大学経済学部助教授→ハーバード大学客員准教授、国際経済研究所(IIE)客員フェロー
→慶應義塾大学総合政策学部助教授→同教授→経済学博士。

というものであるが、これも日本の大学の官界、産業界、思想界、政界からの
独立性の低さを如実に物語っている。

まず、彼は国立大学卒業し、エリートコース(といっても学歴と
“育ち”だけで測られたものだが)の開発銀行に就職している。
さらに、そこの研究所から、英語力にものを言わせてアメリカの大学の
客員研究員にジャンプする。そこから官庁の研究所(内実は下請け)へ行き、
これらの経歴を合わせて阪大の経済学部の助教授に納まる。

しかし、ここまでの内容からは、アメリカの大学で研究を手伝った(客員研究員とは
そういうものである)ことと下請けの情報整理をしたことを除いて、経済学の研究者
としての業績を見つけることはできない。

その後も海外では「客員(手伝い)〜」のポジションのみをマスターし、
この手のキャリアとコネと年功序列制との組み合わせから、慶応で博士号を得ている。
要約すると、竹中は、日本によくいる「アメリカとの距離を媒介する」タイプのエリートであり、
こういった学歴・経歴をうまく運んで経済学者のふりをしているにすぎない。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:47
↓性懲りもなく金融政策拡大を説く有名デムパインフレ論者 

クルーグマン、スティグリッツ、バーナンケ(プリンストン)、フィッシャー(MIT)、
岩田キクオ(学習院)、伊藤隆敏(一橋)、深尾光洋(慶應)、野口旭(専修大),
岩井克人(東大)、伊藤元重(東大)、北坂真一(神戸大学)、林文夫(東大), ポール・サムエルソン
(MIT)、マネタリスト一同(メルツアーその他大勢),渡辺努(一橋)マッカラム
(カーネギーメロン)、IMF、ブラインダー、テイラー、ドンブッシュ 他
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:47
竹中平蔵は経済学者ではないのだ

それはちょうど、竹中の所属しているサプライサイド派が経済学ではないように。
彼は単に、メディアや学歴、地位、名声を駆使して必死に八百長を演じている男にすぎないのだ。
そういうところは今回日銀総裁に就任する、ノーパンこと福井と変わらない、
典型的な日本の似非エリートだ。

さて、そんな似非経済学者である竹中平蔵が、ニューエコノミー論というインチキジャンルに寄生し、
はたまた先端の思考実験の意味合いが強いモデルに便乗し、自身の専攻分野としてマクロ経済学に取り組んでいる。

ここで、竹中平蔵とこのサプライサイド派の始祖たちとの間にいくつかの共通点があることが確認できる。
一つは、総需要後退局面(不況)を、「経済にとって大した問題ではない」と位置付けているところ。
さらに、金融政策は経済の根幹部分を握っているという正統派経済学の結論をかなり限定的にしか採用しておらず、
政策観としてはこれを軽視しているところ。

まだある。

メディアやロビイスト、政治家、コンサルタントを用いて、学界で正当な意見だとは認められていない
自説を売り込んでいくところ。経済政策という国民の命に関わる重大問題を、ファッション感覚で語り、
また実務において処理しようとするところ。

左翼学生運動の例が挙げられていたが、これと類似して団塊・全共闘世代やその意気地なしのご子息たちに
喝采を浴びて受け入れられるところ。正統派経済学者や正統派経済学に基づいて政策立案する実務家の主張を
驚くほど採用していないところ。特に、<自分の考えは論理的に非の打ち所がないと信じていたので、
基本的に実証分析に頼る必要がなく、学界の主流派は実証結果だけでなく、経済原理も間違っていると考えていた>
あたりは竹中はクルーグマンが揶揄しているサプライサイダーそのままの姿である。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:48
もちろん、一橋の経済学部をいい成績で卒業しているし、実務をこなしてきているし、
教職に立って経験を積んでもいるから、ある程度は自説を有力に主張することもでき、
また経済学の教養もある程度は身についているのだろう。
だが、所詮そんなちょっと詳しいアマチュア君に過ぎない彼が、いっぱしのマクロ経済学者
という名目で担当大臣にまでなっているとは、はっきり言って狂気の沙汰だ。
しかも、彼のベースとしているのは経済学界でも有名なインチキ似非経済学=サプライサイド理論
なのである。こんな男を、「経済財政担当」「金融担当」という国の柱ともいうべき重要なポストに
いつまでものさばらせていておいていいものだろうか?

すでに失政は明らかになっており、竹中はそれについてろくに意味のある説明ができていない。
ノーパン福井もそうだが、有識者は竹中平蔵を更迭する方向にまとまってほしい。
これは昨今の日本の政治的・経済的な苦境を考えたうえでの私の切なる願いである。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:49
正統インタゲ論者は、インフレターゲット付き国債買い切りオペを主張して
いる。岩田キクヲなのど参照。そして、今のデフレを良いデフレなどと寝惚け
たことを言っている間に危機が進行して、モラルハザード丸出しの銀行救済
株価引き上げあるいは預金封鎖といった馬鹿げた政策が取られることを警告
してきた。

今回の日銀の決定は、まさに正統インタゲ派の主張の正しさを証明したよう
なものなのである。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:49
Paul Krugman論説翻訳集

日本さん、どうしちゃったの? What's Wrong With Japan?
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/japan1.html
日本がはまった罠 Japan's Trap
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/japtrapj.html
日本の流動性トラップについて:追記 FURTHER NOTES ON JAPAN'S LIQUIDITY TRAP
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/liquid-j.html
日本の金融再生ナントカって、ダメすぎ。 Japan's Bank Bailout: Some Simple Arithmetic
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/bailoutj.html
面子がどうのとか、浮わっついた話をしてる場合かね。 DELUSIONS OF RESPECTABILITY
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/jrespectj.html
おとぎばなし:ぐろぉばる金融 A MONETARY FABLE
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/globo.html
中央銀行は、株価バブルを気にすべきかしら。 SHOULD THE FED CARE ABOUT STOCK BUBBLES?
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/usbubblej.html
十字の時:公共投資で日本は救えるか? TIME ON THE CROSS: CAN FISCAL STIMULUS SAVE JAPAN?
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/scurvej.html
日本:まだはまってます。 JAPAN: STILL TRAPPED
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/japtrap2j.html
経済を子守りしてみると。 Baby-Sitting The Economy
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/babysitj.html
復活だぁっ!日本の不況と流動性トラップの逆襲 It’s Baaack! Japan’s Slump and the Return of the Liquidity Trap
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/krugback.pdf
良薬口に苦し、ってほんと? ――不景気対抗策の過去、現在  No Pain, No Gain? ――The case against recession, past and present.
http://home.att.ne.jp/sigma/rk/krug/nopain.html
帰ってきた大恐慌経済 The Return of Depression Economics
http://home.att.ne.jp/sigma/rk/krug/return.html
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:50
クラウディングアウトの発生

これは経済学の教科書でよく言われることですね。一見難しそうですが、
実はきわめて簡単です。国が借金する場合、国債を発行します。借金証
書と考えてもらえれば結構です。借金ですから、いずれ返さなければな
りません。償還期限は5年、10年と様々なものがあります。

ではこの調子でどんどん財政赤字が拡大していけばどういうことになる
でしょうか?「ひょっとしたら返してくれないんじゃないか?」と考え
るのが普通でしょう。国債価格が下落します。つまり高い利子率をしめ
さなければ、国債は買われなくなるのです。

さらに、大量の資金が国債の購入に充てられますから、現金が足りなく
なります。現金が必要な人は高い金利を払わざるを得ない、ということ
になりますからこれも利子率の上昇を招きます。

また、政府支出を拡大しているわけですから、貨幣の取引的需要が増大
します。つまるところ、国債の発行は市場全体の利子率を上昇させるの
です。

投資は利子率の減少関数です。どういうことかと申しますと、一般に企
業は社債を発行するなり、借金をするなりして投資をするわけです。利
子率が上昇すると、資金繰りが苦しくなる。すなわち資金調達コストが
上昇してしまうのです。結果、利子率が上昇すると民間設備投資が収縮
し、経済活動全体が停滞してしまうのです。これがクラウディングアウ
トと呼ばれる現象です。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:50
アサヒ・コムより記事一部引用:全文は下記リンク先で
http://www.asahi.com/business/update/1127/002.html

内閣府は、経済財政の中期展望(改革と展望)の改定で、デフレから
脱却する目標時期として、これまでの03年度を、05年度以降に見直す
方針を固めた。03、04年度に不良債権処理を集中的に進めることで
デフレ圧力が強まるため。また、国債発行30兆円枠に代わる財政健全化
への目標として、歳出規模に上限を設ける方針だ。

長期的には2010年代初頭にプライマリーバランス(基礎的収支)を
黒字化するというこれまでの目標は維持する。ただ、02、03年度予算
での国債発行額が当初見込みよりも上回り、赤字幅が膨らむことから、
目標を達成するためには将来の負担増は避けられず、消費税の引き上げや
社会保障の見直しなどの検討課題を盛り込む方針だ。(03:05)


03、04年度に不良債権処理を集中的に進めることで デフレ圧力が強まるため。
03、04年度に不良債権処理を集中的に進めることで デフレ圧力が強まるため。
03、04年度に不良債権処理を集中的に進めることで デフレ圧力が強まるため。
03、04年度に不良債権処理を集中的に進めることで デフレ圧力が強まるため。
03、04年度に不良債権処理を集中的に進めることで デフレ圧力が強まるため。
117ナベ講師ね:03/11/05 22:50
20世紀の経済学の理論をまるで無視した、人たちがのさばるのだから、恐ろしい。
ただ、株では儲けやすい。ケインズは株で暮らしていた時期があるそうですね。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:51
デムパ経済学の系譜(経済コラムマガジン)

02/3/25(第246号)「ニュークラシカル派の論理」
http://www.adpweb.com/eco/eco246.html
02/4/1(第247号)「ニュークラシカル派の実験」
http://www.adpweb.com/eco/eco247.html
02/12/9(第277号)「ルーカスの子供達」
http://www.adpweb.com/eco/eco277.html
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:51
シニョリッジ政策について(経済コラムマガジン)

00/4/3(第157号)「「日銀による国債の引受」政策」
http://www.adpweb.com/eco/eco157.html
00/7/17(第171号)「日銀から通貨庁へ(その1)」
http://www.adpweb.com/eco/eco171.html
00/7/24(第172号)「日銀から通貨庁へ(その2)」
http://www.adpweb.com/eco/eco172.html
00/11/6(第184号)「「国債の日銀引受」への評価」
http://www.adpweb.com/eco/eco184.html
02/3/4(第243号)「セイニア−リッジ政策への準備」
http://www.adpweb.com/eco/eco243.html
02/7/15(第260号)「セイニアリッジ政策への反対意見」
http://www.adpweb.com/eco/eco260.html
02/9/9(第265号)「セイニア−リッジ政策の推進(その1)」
http://www.adpweb.com/eco/eco265.html
02/11/11(第273号)「セイニア−リッジ政策の推進(その2)」
http://www.adpweb.com/eco/eco273.html
02/11/18(第274号)「セイニア−リッジ政策の推進(その3)」
http://www.adpweb.com/eco/eco274.html
03/3/10(第288号)「政府貨幣の理解」
http://www.adpweb.com/eco/eco288.html
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:52
経済雑感(経済コラムマガジン)
03/3/3(第287号)「軽視される高橋是清の偉業」
http://www.adpweb.com/eco/eco287.html
03/2/24(第286号)「日本の清貧の思想」
http://www.adpweb.com/eco/eco286.html
02/12/23(第279号)「乗数値の低下と経済政策」
http://www.adpweb.com/eco/eco279.html
03/1/13(第280号)「データに基づく経済論」
http://www.adpweb.com/eco/eco280.html
01/9/10(第221号)「「生産性」と「セイサンセイ」の話」
http://www.adpweb.com/eco/eco221.html

デフレギャップ(経済コラムマガジン)
02/12/2(第276号)「日本のデフレギャップの怪」
http://www.adpweb.com/eco/eco276.html
03/2/17(第285号)「日本のデフレの原点」
http://www.adpweb.com/eco/eco285.html

インフレとデフレ(経済コラムマガジン)
01/9/24(第223号)「「インフレ目標」と「調整インフレ」」
http://www.adpweb.com/eco/eco223.html
00/3/27(第156号)「インフレとデフレの功罪(その2)」
http://www.adpweb.com/eco/eco156.html
00/3/20(第155号)「インフレとデフレの功罪(その1)」
http://www.adpweb.com/eco/eco155.html
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:52
日銀の独立性(経済コラムマガジン)
00/7/17(第171号)「日銀から通貨庁へ(その1)」
http://www.adpweb.com/eco/eco171.html
00/7/24(第172号)「日銀から通貨庁へ(その2)」
http://www.adpweb.com/eco/eco172.html
00/9/11(第176号)「日銀の独立性の怪しさ」
http://www.adpweb.com/eco/eco176.html
00/9/18(第177号)「日銀の独立性をめぐる誤解」
http://www.adpweb.com/eco/eco177.html
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:55
今の日本の状態を企業にたとえると、

売上減少で、利益が減ったさあ経営革新だ!と、本社の管理部門の
人たちが右往左往して残業までして会議をして、結局

1.営業部門の人員削減と成績給与の導入
2.工場の一部閉鎖とレイオフと経費の徹底削減
3.研究開発部門の研究費削減
4.本社以外でのサービス残業の黙認

を決めたものの、管理部門はまったく合理化されず、役員の交際接待
費も今までのまま。社内管理のために、管理部隊が増員されて、会社
内の頭でっかち化が進み、夜遅くまで光熱費使って延々会議。
あげく、本社経費の事業部への配付金額ばかりが上昇している状態。

社内の雰囲気は暗くなり、前向きな発想が出なくなり、優秀な社員は
やめていき、無能なものだけが机にしがみつく。

もうアホかと馬鹿かと。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:55
小泉首相の「構造改革 骨太^D抜きの方針」

− 6つの基本姿勢 −

1)改革の【 丸投げ 】
2)改革の【 先送り 】
3)【 口先だけ 】の改革
4)抵抗勢力との対立の【 演出 】
5)改革に対する【 責任逃れ 】
6)改革成果の【 粉飾 】
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:56
小泉内閣が昭和金融恐慌の時の総理 浜口雄幸の所業とかぶりすぎるのが怖い。

憲政党田中義一内閣の失政を受け、民政党総裁の浜口雄幸が首相になった。
浜口雄幸には、人身刷新のイメージがあり、国民の圧倒的支持を受けライオン
宰相と呼ばれた。そんなか財務大臣の井上準之助とともに、金本位制復帰を
目指し、「金解禁節」なる音頭が流行する。

そして、ブラックサーズデイと呼ばれた株式暴落が起きている中、金解禁の断行
し、金正価を確保するため、緊縮財政を実施し、日本を未曾有のデフレに陥れて
しまいます。

そんな中で石原莞爾が満州事変を起こしました。国民は満州の戦況に歓喜し、
浜口政権も、続く若槻内閣も、なし崩し的にこれを追認する形になります。

こうして、日本は太平洋戦争への道を歩み始めたのです。

■浜口雄幸の構造改革!!■
http://www.clsjp.net/sakurada/osachi1.htm
■金解禁物語■
http://members.tripod.co.jp/j_coffee/kinkaikin.html
■当時と現在の比較■
http://www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco030207.pdf
http://www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco020322.pdf
http://www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco011116.pdf
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:56
「経済学者たちの闘い−エコノミックスの考古学−」
若田部昌澄著 東洋経済新報社 ISBN4-492-37097-8
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492370978/

コラムA(P.8) 日銀理論

 金融政策の運営について、日本の中央銀行が奉じている「理論」。むろん、この呼び名は
もともと日本銀行金融政策批判派からつけられたものである。この「理論」はその時々の
日銀の方針に応じて絶えざる進化を重ねているから、一見したところとらえどころがない
ように思われるが、そかし、その理論には明確な「中核」があるといってよい。それは、
中央銀行はハイパワード・マネー(現金、日銀当座預金。ベースマネーともいう)、マネー
サプライ、物価については統御することができず。したがってそれについては責任がないと
いう思想である。そしてこの思想を共有しているという点では、日銀は、中央銀行の「正統
的」思想の継承者である。
 もとは、小宮隆太郎氏が外山茂氏などの日銀エコノミストとの論争の中で「日銀流理論」
と名づけたものである(『現代日本経済』)。そのときの争点は一九七三〜七四年のインフ
レについて、過剰なマネーサプライを供給した日銀の責任であった。小宮氏の日銀批判に
対する日銀側の「理論」は、ハイパワード・マネーという概念すらない、きわめて素朴な
ものであった。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:57
 第二ラウンドは、一九九二年〜九三年に『週刊東洋経済』誌上を舞台に行われた、いわゆ
る「マネーサプライ論争」である。岩田規久男氏(学習院大学教授。当時上智大学教授)と
翁邦雄氏(日本銀行金融研究所長。当時日本銀行調査統計局企画調査課長)が中心であり、
この頃の「日銀理論」については翁氏の『金融政策』に一つの到達点を見ることができる。
 この段階では、第一ラウンドよりも格段に進歩しており、日銀側もハイパワード・マネー、
マネーサプライについては認めたうえで、その管理可能性が争点になった。岩田氏の整理に
よれば、この頃の理論は次の三点から成り立っている。第一に日本銀行はハイパワード・
マネー(現金、日銀当座預金)を管理する事ができない。第二に、日本銀行はハイパワード
・マネーをコントロールできなくても、コール・手形レートを直接変化させる事によって、
市場金利を変化させる、あるいはマネーサプライを変化させることによって、金融政策を
運営できる。しかし第三に、しばしばマネーサプライの変化は経済活動の結果であって、
日本銀行の金融政策とは関係がないと主張されることがある(岩田規久男『金融政策の経済
学』七〜八頁)。

 そして九〇年代後半からは、長期にわたるデフレの責任をめぐって、第三ラウンドが進行
中である(岩田規久男『金融政策の争点』、日本銀行金融研究所編『ポスト・バブルの金融
政策』、小宮隆太郎・日本経済研究センター編『金融政策論議の争点』を参照されたい)。
論争当初、日銀はデフレの原因をグローバル化の進展による安価な輸入品の流入や流通機構
の合理化とする「良いデフレ論」を持ち出して、デフレが貨幣的現象であることを否定して
いたが、さすがに最近では、この種の意見は影をひそめており、あからさまに唱えられる
ことはない(例外は、速水日銀総裁の記者会見や国会答弁である)。しかし、デフレについ
ての「責任」になると、日銀の見解は明確である。すなわち、日銀は最善を尽くしているが、
デフレを止めることはできないというものである。これについては、本書「エコノミックス
の考現学B日銀の陰謀?」も参照のこと。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 22:57
デフレマンセー
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 23:06
金融緩和についてもマネタリー・ベースは非常に増えているが、マネー・
サプライは 増えず銀行から先にマネーが出て行かない。これも不良債権の大きな
存在 が邪魔になっている。一層の金融緩和のために日銀が何でも買い入れていいの
ではないかという議論についても、その必要はなくむしろ害の方が大きい
と思っている。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 23:07
2001年2月、経済同友会水口弘一副代表幹事が、インタゲではなく、構造改革が
重要との見解でオニール財務長官と意見が一致した、と発言.

今は構造改革のプロセスにあるということであり、インフレ・ターゲットというのは、
政策 手段としてはありうるが、現実にどうするかということではない。金融も
ロンバート型貸出を新たに創設したが、一つの意思表示にはなって きたと
考えている。G7も、あるいは我々が二月初旬にお会いしたオニール米 国財務長官も、
必要なのは構造改革であり、日本が自ら取り組んで欲しい、 というのが
最大のメッセージである。
130だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/05 23:07
>>128
>これも不良債権の大きな存在 が邪魔になっている
無関係だな〜w
131だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/05 23:08
>>129
どっちも経済学の専門家ではないな〜w
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 23:17
>>130-131
頭大丈夫?
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 23:21
久々に地鎮祭やったら、スレが活発化してきたか?w
134だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/05 23:24
>>132
もう少しマシな反論キボンだな〜w
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 23:26
>>134
頭大丈夫?
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/05 23:40
いま市町村間での合併論議が盛んに行われているけど、住民投票で
ご破算になるケースがかなりあるみたいね。
いっそのこと住民投票を介さずに合併を行ったほうがいいんじゃないか
な。そのための法整備を一刻も早く行うべき。
このままでは、市町村の貧富の差が広がっていくばかりだ
137だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/05 23:45
>>136
市町村の合併は「地方自治の本旨」に反し、それ故、
住民の意に反して実施することは憲法違反となると
考えるな〜。
138 :03/11/05 23:52
どうせ田舎百姓どもが
統合による職場喪失を阻止しようと
ゴネてるだけだろ。
公共の利益に反する行為だな。
そっちのほうが憲法違反だ。
139だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/05 23:57
>>138
憲法の名宛人は公権力であり、国民の行為は原則として
憲法違反の問題を生じないな〜。勉強してから発言するの
だな〜w
140素人志向:03/11/06 00:02
>>136
>いっそのこと住民投票を介さずに合併を行ったほうがいいんじゃないかな。

確かに一理ある意見だけど、お国のやり方は強引だな。
合併なんて余計な仕事をやらされて、予算を削られるんだから役場は大変だろうに。
141素人志向:03/11/06 00:09
>>138
>公共の利益に反する行為だな。

おかしな発言だな。
地域住民の利益に反するなら、公共の利益にならないじゃないか。
142だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/06 00:14
>>140
一般に、憲法92条が保障する「地方自治の本旨」とは、団体自治及び
住民自治を内容とすると解されているな〜。ここで、住民自治とは、
住民の生活に密接に関わる事項は、国が決めるのではなく、住民自らが
決めるべきという建前であり、団体自治とは、地方公共団体の運営を
住民の意思にかからしめ、もって住民が、地方公共団体を通じて国と
対抗することを可能とする、という趣旨だな〜。ここで、地方公共団体の
広域化は、団体自治には資するものの、住民自治については後退を
招くな〜。従って、むげに推進するのは妥当でないのだな〜。

もっとも、地方公共団体は、都道府県と市町村というニ段階制が
採られているな〜。であれば、市町村に専ら住民自治の機能を担わせ、
都道府県に団体自治の機能を担わせる、という理解が素直であるな〜。
とすれば、推進すべきは都道府県の合併であって、市町村の合併では
ないはずなのだな〜。

最近の市町村合併の流れは、市町村を広域化して住民意思がろくすっぽ
反映されないようにし、それでいて都道府県は、単体では国に対抗できない
程度に小規模なままとする、というものといえるな〜。これは、国家支配の
強化といえると考えるな〜。
143 :03/11/06 00:29
どうせ田舎百姓どもが

統合による職場喪失を阻止しようと

ゴネてるだけ
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 00:38
>>143
自分の町への愛着が合併を行う上で一番の障害になってると思う。

>>142
町の衰退はそのまま家計の衰退につながってくるわけだから、まずは
県内の市町村の財政収支を平衡化すべきなんじゃないか?
145素人志向:03/11/06 00:40
>>142

なるほど、都道府県の合併か。
これは面白いね。

しかしお国の地方自治体制の解釈は、事業の下請機関でしかないんだろうな。
市町村合併だって、単に予算を減らす為なんだから。
お国には住民自治なんて発想はないだろうし、地域社会は成熟していない。
すると、本当の意味での地方自治は実現していなかったのかもしれないね。
146だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/06 00:42
>>144
>町の衰退はそのまま家計の衰退につながってくるわけだから、まずは
>県内の市町村の財政収支を平衡化すべきなんじゃないか?

それは市町村合併ではなく、地方交付金等の手段によって図るべき
だな〜。憲法は国による一元支配の弊害を回避するために地方自治
制度を置いているのだな〜。つまりは、地方自治制度の維持に係る
コストは、憲法が強いるコストだな〜。であるから、裕福な自治体から
貧しい自治体への所得移転も、当然に行わなければならないな〜。
社会保障制度と同様に考えればよいな〜。少なくとも今の憲法上、
貧しい人間は死んでしまえ、といえないのと同様に、貧しい自治体は
解散せよ、ということもできないのだな〜。
147だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/06 00:47
>>145
>>142の考え方は、いわゆる道州制の基礎となる考え方だな〜。
国的には、避けたい方向であるな〜。都道府県が合併して道州に
なれば、国のいうことを聞かなくなるからだな〜。

また、国としては、住民がその意思を表明して地方自治を動かす、
という事態も避けたいはずだな〜。市町村を広域化すると、住民は
「歴史ある小学校をどうするか」といった具体的な議題につき、意見を
表明することが困難となるな〜。そうなると、行政の意向は通りやすく
なるな〜。いくら市町村が合併しても、国に対抗するなんて不可能
だからな〜。

この辺については、荒鳩の意見を聞いてみたいもんだな〜。
148 :03/11/06 00:48
自分の町への愛着?

そんな綺麗なもんじゃねえだろっつの。

市町村が合併したって変わるのは公的なサービスの統合だから
いままで特別にいい思いしてた小地域の人間と、
受付業務やってる閑公務員が
ゴネてるだけだろうが。
149 :03/11/06 00:59
憲法とか持ち出して
高邁な精神があるように見せかけ、
その実、自分の日常の卑近な利益を
確保しようとする
寄生虫どもが多すぎる。
150だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/06 01:10
>>149
オレは「都道府県合併賛成、市町村合併反対」といってる
わけだな〜。であるのに、なぜにお前は市町村合併に
こだわるのだ〜?
151 :03/11/06 01:19
>>150
都道府県合併したって、
市町村に置いてある庁舎を合併しないんだろ?
そしたら受付閑公務員の削減はどうすんだよ。
細かく役所を置きすぎなんだよ。
それから公共施設もな。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 01:27
>>146
>それは市町村合併ではなく、地方交付金等の手段によって図るべき
だな〜。

憲法で規定されているとはいっても、権限・財源委譲が徐々に行われている
中で今後、地方交付金は減少の一途をたどるのでは?
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 01:30
このスレまだあるのか?
いい加減にしろ!!!
154 :03/11/06 01:41
アメリカの教科書に書いてあるインフレターゲットなど
導入しても、
素地が不条理な社会主義国だから
思ったような効果はでませんと。
つまり、先に改革ありきですな。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 01:43
インフレターゲットってどうやるん?
円高だし、中国からどんどん安い輸入物が入ってきてるよ
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 02:54
誰かだな〜氏の主張を箇条書きにまとめてくれないか。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 02:58
>>138
それは大間違い。

今は合併したらお金もらえるんだよ。

合併に反対しているのは、ほとんどが地域のアイデンティティを守るため
とかで語られている、近隣町村との住民感情の対立なんだな。

あと、サヨクも跋扈しているw
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 02:59
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 03:01
>>158
所詮は机上の論理ね
しょーもない
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 03:01
>>155
デフレは構造問題といっている人はたくさんいますが、構造デフレの
中身をきれいに説明できた人はいないと思います。仕方が無いので、
根拠もなく中国脅威論を煽っている。中国が原因でデフレになるなら、
アメリカなんてとっくにデフレになってなきゃおかしいのに。という
か、中国が原因なら構造問題ではなくて対外要因なんだな。頭悪いと
しか思えない。

また別の人は人口問題を出します。ところが、日本以外の先進国には
既に人口が減り始めているところもあります。もともと経済規模は、
一人当たり生産力増加の中で爆発的に増えてきたものです。人口増加
よりも早いペースで日本経済は成長してきたのです。まったく、何を
かいわんやです。

構造問題は、臨時行政調査会、前川レポートの時代からずーっと言わ
れ続けて、役人による経済支配への理由付けとして使われてきた言葉
です。景気の良い時には、「日本の経常収支黒字体質の改善」「内需
拡大で減税・公共事業!」の理由付けとして使われ、不況の時には
「構造的なデフレ傾向を抱えている」と使われ。

つまり、構造デフレという言葉は、役人が個別企業の行動に積極的に
介入して利権構造を強化するためのキャッチコピーという事です。

愚民をはぐらかすには本当に便利な言葉だと思いますよ。はい。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 03:07
>>157 補足
合併するときは、完全に対等な市町村同士というのはありえず、
どちらか一方が栄え、どちらか一方が衰退していたりする事が多い。

そういうところでは、対等合併か吸収合併かでもめる。

当然栄えている方が吸収合併で救済の手を差し伸べる事になるが、
これが癪に障って対等合併をあくまでも主張というパターン。
栄えている方は、あえて衰退している地域を手に入れて荷物を背負い
込むのを嫌がるというパターン。前者は、差がそれなりの時。後者は、
雲泥の差がある時。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 03:07
>>159
もっと、筋道の通った反論を希望します。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 03:12
>>160
アメリカは中国に生産投げてるでしょ?
アメリカブランド(例えば靴とか)は現地生産でもアメリカ製のはず
これをOMEっていうのかな?
ところが日本人は物作りでやってきたから製造を辞めることができないんだな
製造を止める事が出来ない日本人の気質が勝つかどうかだね
しかし工場への機械輸出は日本企業の技術も一緒に輸出してるから
無駄とは思うけどね
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 03:16
>>163
「無駄」だなんて随分冷淡なヤツだ
大田区なんかで一所懸命頑張ってるおっちゃんたちはドウすんだ?
おっちゃんたちのおかげで俺たちは飯を食えてるんじゃないか。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 03:20
>>164
下町の工場の経営者や社員は一番にとばっちり食ったはずだよね
でも、未だに生き残ってるのは何だろう?
選挙か?技術か?わからん!
しかし下町工場のおっちゃん達を追いこんでいるのは誰だ?
小泉か?中国か?日銀か?
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 04:07
>>163
日本もバリバリにOEMやってるよん。
というか、君OEMがわかってないでしょ。

そもそもOMEじゃないしw
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 04:51
>>166
人の揚げ足取るなよ。
単純な間違いなだけで、経済板では意味通用するじゃん。
アメリカの産業は殆どはサービス業に移行してしまったが、
日本は、まだ物作りを諦めてないんだな。
中国が有人で宇宙に行く時代なので何とも言えないが、
製造業こそに日本の未来がかかってるような気がする。
NHKのプロジェクトX見たら泣けるよ。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 06:13
>>167
就業割合で言えば、すでに6割が第3次産業
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 06:18
>>168
人材派遣業に登録されて製造業の企業で働く人は
その就業割合で言うと、
第2次産業ですか?
第3次産業ですか?
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 06:32
漏れさ、このスレの1ができた頃を知ってるけど
あれから漏れも勉強して今では宅建と行政書士と
不動産鑑定士に受かったんだ。
経済の勉強始める切っ掛けになったのがこのスレッド
君ら2chばっかやってないで勉強したほうがいいよ
法律や商学、歴史学なんかも勉強したほうがいい、世界観が変わるから
そういうインテリな漏れはもちろん
アンチインフレターゲット論者
>>170
君は努力の勝ち組み
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 07:11
>>170
不動産鑑定士に受かったら宅建受けたことは言わないで
173 :03/11/06 08:04
昔より精神的にガツガツしてる奴がヘリャ
デフレになるんじゃないか?
アホみたいに金使わないから。
174 :03/11/06 08:17
大田区で頑張ってるとかいう
オヤジを輸出しようぜ。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 10:07
>>174
彼らはなぜガンバッているのか?
中小企業は保護されおいしいからです。
彼らみんな金持ちで外車乗り回しているよ。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 18:24
>>160
物流コストすらわかっていない馬鹿発見!
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 18:41
>>170
学んでもいないのに歴史学まで含めてしまうあたり、
よほど世界観が変わったんだろうな。w
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 19:42
>>170
一生懸命勉強してトンデモになったか(藁
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 19:49
>>170
地価の下落で銀行が不動産鑑定士に鑑定を依頼する等、仕事が減っているのに
アンチインタゲの鑑定士がいるかボケ。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 19:56
>>179
不良債権処理だとかファンドだとかで鑑定士には仕事が回ってるみたいだよ。
181バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/06 21:33
つーか、不動産鑑定士になるにはある程度の期間が必要。
このスレの1ができた時から勉強始めたんじゃちょっと間に合わん罠w
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 22:06
普通考えて2次だろ、2次だったら1年あれば楽勝。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 22:08
>>179
おまえのように
腹でしか考える事のできない奴には考えられない事だろうよw
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 22:33
というか経済学を或る程度かじったヤシなら
インフレターゲットが如何に愚考かわかるだろ?
どういう論理なんだよw
アングロサクソンの経済は基本はアダムスミスだぜw
バーかw

殷田下主張してるヤシらは曲学阿世という言葉が似合うねw

185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 22:39
ねー経済学のどの項みたらインフレターゲットすべきという
結論がでるの?
186 :03/11/06 22:44
とにかく実験してみたいバカ
どうでもいいから経済成長が欲しいバカ
なんにも考えてないけど、頭良さげに思われたいからインタゲとか言ってみてるバカ
バカばっかりです。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 22:49
金融、財政でインフレにするっていうのが
経済学は元より条理、道徳からみて如何に邪道か。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 23:03

・・・多少大げさにいえば、インフレ・ターゲティングを通じた「デフレ阻止」が
実現されるか否かは、われわれの社会が、他人の痛みを自らの満足と
感じ、他人の満足を自らの痛みと感じる人々が多数を占める社会では
なく、他人の痛みを自らの痛みとして、他人の満足を自らの満足として
感じるような、アダム・スミスのいう「共感」に満ちた社会であるか否かに
かかっている。ところが現実には、リストラされて再就職のあてのない
中高年層の自殺がこれだけ増えているにもかかわらず、そのような
立場の人々に対する社会の眼差しは、冷淡というよりも冷笑的でさえある。
逆に、「バブルに踊った企業や銀行の経営者たちを無罪放免すべきではない」
ことを根拠にした景気対策不要論は、きわめて根強い。人々が小泉内閣の
スローガンである「痛みに耐える構造改革」にあれだけ熱狂したのも、
多くの人々が、その「痛み」を味わうことになるのは「自分とは別の誰か」
と考えたからかもしれない。残念ながら、われわれの社会とは、他人の
「いい思い」には厳しく、他人の不幸には寛容な社会のようである。

http://www.hotwired.co.jp/altbiz/noguchi/021106/04.html
http://www.hotwired.co.jp/altbiz/noguchi/021106/
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 23:14
>>188
非学者論に負けずとはおまいのような事をいう、
詭弁で人を欺くつもりか?それとも勉強が足りないのか?
190バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/06 23:20
>>184-187
バカ丸出しだな  プッ
自分のバカ晒して楽しいか?(藁)
191だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/06 23:22
>>184
というか、単にお前がアダムスミス(それも名前だけ)しか
知らないってだけだろ〜w
192だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/06 23:23
>>187
あと、経済学は道徳ではないな〜w
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 23:24
>>190未だいたの?あんた大学くらいでてるの?
あんたむーかーしからこのスレいるよねw
それだけでおまえが如何にバカかって証明になるんだぜw
アーホー
おまえ経済学の教科書やらみたことないだろW
そもそも小学校で勉強からドロップアウトした口だろうしなw
194バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/06 23:25
>>193
オマエモナー(藁)
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 23:28
>>191
それはおまえの推測に過ぎないだろうが、。w
おまえなんで何時もそう自分勝手な妄想を
で勝手に論理を推し進めるの???
バカだね!
言っておくがおまえが2chで遊んでる最中に
相応な量の本を読んでるぜ!w
196バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/06 23:31
>>195
デンパ評論家のトンデモ本か(藁)
197だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/06 23:32
>>195
「キャピタル・フライト」とかか〜w

ゴミいくら読んでもゴミの知識しかつかんな〜w
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 23:33
>>192
文意読む能力に欠けるな、、。というか詭弁だろ?
文読めば経済学と道徳と同列でインフレターゲットを
否定していると捉えるのが普通だろ?
経済学が道徳と同じと書いてるか???w
下らない議論でお茶濁して遊んでるん
じゃねーよw
折角キーボード打つなら少しはまともな反論しろ、それか
無視しろやw
199バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/06 23:34
久し振りに バカ晒しあげ

184 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/06 22:33
というか経済学を或る程度かじったヤシなら
インフレターゲットが如何に愚考かわかるだろ?
どういう論理なんだよw
アングロサクソンの経済は基本はアダムスミスだぜw
バーかw
殷田下主張してるヤシらは曲学阿世という言葉が似合うねw


経済学を或る程度かじったヤシなら痛くて見てらんない文章だ(藁)
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 23:37
>>196
>>197
流石(石に漱ぎ流れに枕す)ご両人、性質がよく似てるw
勝手な推論で勝手に結論付け揶揄し議論をはぐらかす。
バカバカしいよ。
鑑定士の経済学で経済学をやった気になった人間がいるスレはここですか?

しょせん、一般教養レベルなんだけど・・・
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 23:39
>>199
なにがどうおかしいんだ?w
ちゃんと論理的に反論してから捨て台詞はきなw
203だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/06 23:42
>>198
>>187の文章からみで、「邪道」は経済学にも掛かるな〜。
んで、経済学に「正道」とか「邪道」はなく、財貨の最適配分に
資するか否かがあるだけだな〜。

「正道」「邪道」があるのは道徳だな〜w
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 23:42
>>201
ではその高尚な経済学とやらで
インフレターゲット論を展開して貰おうやないかw
ほれ!w
(どうせ無駄だろうがw)
>>202

>というか経済学を或る程度かじったヤシなら
>インフレターゲットが如何に愚考かわかるだろ?
>どういう論理なんだよw

一番単純なインタ下の論拠は期待インフレ率を入れて拡張したIS-LM
もちろん経済学的反論もあるが、経済学を齧った奴なら
>どういう論理なんだよw
という感想は出て来ない。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 23:46
あのなー
枝葉末節取るに足りン事揚げ足とって
つまらん反論する位ならインフレターゲットが
如何に正論かちゃんと説明してみれ
経済学的になw
207バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/06 23:47
>>202
>というか経済学を或る程度かじったヤシなら
>インフレターゲットが如何に愚考かわかるだろ?

1に挙げられてるような経済学を「かなり」かじった連中がインタゲ支持なんだよな。
オマエ、めくらか?

>どういう論理なんだよw

昔から居るなら「参考文献」くらい読んでから反論しろw

>アングロサクソンの経済は基本は

こんなこと書いてて恥かしくないか?
アングロサクソンだろうがそうでなかろうが、貨幣経済に共通するロジックはある

>殷田下主張してるヤシらは曲学阿世という言葉が似合うねw

竹中平蔵のことか?(w








208あいのり:03/11/06 23:48
旦那 ご無沙汰、心配してもらつてうれしよ。

いやー 10月はまいった.

ところうで、色々勉強しているけれど、近年の日本の金融政策の
間違いは
1)根本に会計学が生かされていない
2)金融資金を運用する、役人、政治家は高等教育は受けているが
  お金の運用と性格を勉強していない人が 金融財政政策を施行したところうに
  間違いがあるとゆことを耳にしました.
  お金の運用と性格とは、子供の時家で教育され、それを学校で体系ずけられる。
  と、citi bankの役員の話です。

まぁ 旦那もう少し勉強してみるわ。でもわからんことばかり!!!

ではまた
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 23:49
>>205
それだからインタゲ論者は一知半解(しらべれw)だっていうのっw
おまえそのケインズの論が如何に後の経済学者の批判浴びてるか
知ってるの?

210だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/06 23:52
>>208
それ、申し訳ないけど最悪の理解だな〜。

マクロ経済政策は金儲けと無関係だな〜。むしろ、
通常の金儲けの感覚でマクロ経済運営を行うと、
悲惨な結果が招かれることとなるな〜。

ビジネスマン・コンサルタントなどの主張する経済政策は
基本的に全てデムパだと思った方がよいな〜。奥田とか
出井とか、かなりへーぜんとデムパテレビで垂れ流して
るな〜。

経済学と経営学は、全く別個の学問だな〜。
211だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/06 23:53
>>209
どーせまたバカなサプライサイダー(ry
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/06 23:54
>>207
おまえのような権威に従順な百姓は、名前だけでひれ伏すのだろうなw
おまえのような浅学非才の匹夫は、経済学だけで経済政策が
完結すると信じてしまうのだろうなw

>>209
It’s Baaack! はそのアンチケインジアンwのモデルに乗って
インタゲが有効という結論を出したのだが・・・
さらに、アンチインタゲの主張を極端に取り入れるという凄ま
じい嫌味付きでw

浅はかなケインジアン批判は見ていて痛々しいでつよ・・・
214バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/06 23:57
>>212
なにがどうおかしいんだ?w
ちゃんと論理的に反論してから捨て台詞はきなw(藁
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:05
>>213
それはマクロ経済の土俵だけでの批判じゃないか?
そもそも誰がインタゲという結論を出したんだ?
金融政策派が財政政策派を批判したということか?
それなら財政政策の持つ
スタグフレーションの虜などをどう解決したというんだ?
頼むからどうせキーボード打つならまともに反論してよ。
216だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 00:07
>>215
×虜 → ○虞 だと思われるな〜w

恥ずかしい奴だな〜w
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:09
ほれ、ほれ、ほれ
早く反論しろや、長居せんぞ。
>>215

>財政政策の持つスタグフレーションの『虜』

なんのことだ?字が間違っているのは恥ずかしいだけだが、虞だとして
どういう意味だ?
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:15
ケインズの政策は偶々幾つかの公共事業が成功したから
名声得ただけで、実際には運が良かっただけなんだよね。w
そもそもケインズの政策は専制君主の時代から行われている
公共事業政策を明文化しただけなのにねw

220だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 00:16
>>217
お前、「虜」を「おそれ」って辞書登録してたろ〜w

とまれ、ズタグフレなど、2桁インフレになってから
心配すればよいもんだな〜。
>>215

>それはマクロ経済の土俵だけでの批判じゃないか?
よくわからんが、ブキャナン流の政治経済学的な批判のこと?
インタ下は財政政策じゃないから関係ないし。さらに、完全な
裁量じゃないから緩和バイアスを持つという批判も当てはま
らない

>そもそも誰がインタゲという結論を出したんだ?
>>1

>金融政策派が財政政策派を批判したということか?
なに言ってるかわからん。

>それなら財政政策の持つ
>スタグフレーションの虜などをどう解決したというんだ?
スタグフになるのどんな時かわかってる?

まともな反論がないならもうレス市内から。
>>219

>ケインズの政策は偶々幾つかの公共事業が成功したから
>名声得ただけで、実際には運が良かっただけなんだよね。w

一般理論の本質は、金融政策の話なんだが(笑)入門書にはかいてないけどな(爆)
>>219
つか、こいつまともな経済学を齧った事無いだろ?
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:21
>>218
おまえそんな事も知らないの?聞いたこともない?
財政政策は常にスタグフレーションと隣り合わせの
政策だよ、スタグフレーションに陥らない為に
経済効率性に沿った財政政策でなければ国民経済を
混乱させる可能性がある。これはケインズの考えを超えた
政策だが誰もが考える事、つまりケインズはバカw

225バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 00:25
>>224
で、それと金融政策であるインタゲとどう関係するんだ?(w
>>224

馬鹿は藻前w

スタグフレーションは、完全雇用失業率の上昇つまり労働市場の構造
問題と、資本蓄積の不足つまり実質金利の高止まりの結果。で、前者
は貨幣賃金の下方硬直的な世界ではデフレによって激化する。後者は
デフレによって直接発生する。つまり、まずデフレを止めるのが、
先々のスタグフレーションを避ける早道。でも、これは鑑定士の試験
にはでないわな(藁
227だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 00:27
このバカ、そもそもスタグフレがなんだかわかってない
みたいだな〜。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:27
>>223
インたげは金融緩和だろう、でも金融緩和も財政政策も俺に
は同じマクロ経済政策として敵なんでなw
そんくらい察知しろよ、勘の鈍いヤシやな〜w
>>1が言ったならそれでいいからおまえの言葉
で説明しろよ百姓w

229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:30
構造改革論者キター
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:31
>>228
何でマクロ政策をそこまで敵視するの?
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:32
>>228

敵か?(w) じゃあ、金本位制に戻すのか?
232バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 00:34
>>228
>金融緩和も財政政策も俺に
>は同じマクロ経済政策として敵

マクロ経済政策そのものを否定か・・・。
養護をも上回る完全デンパだなw
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:34
>>226
本末転倒な議論だね。
それはアメリカので起こったスタグフレーションの
事例の一つに過ぎない、スタグフレーションとは
インフレであるにも関わらず不況である状態、これは
おまえの講釈にあるように完全雇用云々は全然関係なーいっw
234だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 00:35

敵、ねぇ・・・。なんか信仰の話になってるな〜w
235だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 00:37
>>233
まあ、まずは財政政策によってスタグフレーションが起きるって
仕組みを説明して見ることから始めてみようか〜。

楽しみに待ってるな〜w
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:38
マグロ政策は騎乗の空論
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:39
不況の定義は何なんだー
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:39
>>237
資産デフレ
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:40
マクロ経済政策の全てを否定しているわけではない
マクロ経済政策を利用し狡猾な政治団体により
利益の温床となる事を忌憚しとるのだ。
事実、事実。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:40
資産デフレw
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:41
騎乗位ではマグロではいられない
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:43
>>239 お前、ネタ振りの釣り師だろう?忌憚ってなんだよ?
それとも、天然の純粋馬鹿なのか?馬鹿に経済学は無理だぞw
243バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 00:44
>>239
その点では、財政出動より金融緩和(インタゲ)に優位性があるのではないか?
なぜにインタゲを批判する?(w
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:44
野口悠紀雄を見ている様だw
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:46
>>235
補助金、助成金のばらまき、社会政策の不備
によってもスタグフレーションになる。
プロセスは様々、それを事例の一つをとって賃金の下方硬直性云々だけを
取り出し全てかの如く世間を欺く様は流石にインたげ論者だと思ってな。
狡賢いインたげ論者
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:47
>>245

まず、誤字を直せ。直せないなら相手にしない。なぜなら馬鹿だからw
247だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 00:49
>>245
じゃあ、例示でよいから、プロセスを示してみてほしいな〜。
楽しみに待ってるな〜w どーせできないと思うけどな〜。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:51
>>246
そらきたwはぐらかしw
さーすがインたげ論者
249sunny@酔っ払い:03/11/07 00:52
「色々ある」から反対では何も言ってないのと同じ。
くだらね。
250バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 00:53
つーか、財政に対する批判とインタゲに対する批判を分けろよなー
財政だけを問題にしたいなら、インタゲに対する誹謗中傷は撤回しろ!
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 00:56
>>248 はぐらかし?あら、はずかしのまちがいか?ひらがなだけでかいてやったぞw
252だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 00:58
>>250
理論的には、政府通貨発行を通じた財政のみによるインタゲを
行うことも可能なのだな〜。お前も、相変わらず発想が狭いな〜。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:00
>>249「色々ある」とはパターンが幾つかあるのに
その一つだけ取ってその本質かのように論点を歪める
インたげ派の狡賢い姿勢に対して明示しただけだろ?
この場合「色々ある」という
だけで他に何か言う必要あるか??
254バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 01:01
>>252
たしかに可能だが、それは通常言われているインタゲとはちょっと違うだろう。
255sunny@酔っ払い:03/11/07 01:02
要するに財政にせよ、金融にせよ所得の再分配効果を伴う政策は
全部反対ってことだろ。
したがって比較優位に基づく自由貿易や技術革新も所得の再分配効果をもつ
から全部反対ってわけだ(爆
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:04
マクロ政策を否定する理由が

超過利益を受ける奴らがいるから

ってのは驚き。なら何も出来ないw
257だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 01:05
>>254
財政も金融も、所詮はマネーサプライを増加させる方法に
過ぎないのだな〜。「通常」にこだわると、「正道」にこだわる
おバカ不動産鑑定士と同じ罠にはまるそといっとくな〜。

>>253
まあ、とにかく、一つでいいから説明してみようや、っていって
見るな〜。どーせできないだろうけどな〜w
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:08
>>255全然ちが
比較優位に基づく自由貿易や技術革新がなぜ反対なんだよ。
マクロ政策が政争の具にされることを虞とるのだがや
なんでそういう言ってもない事に敷衍すんの?
259だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 01:11
>>258
「虞」は通常動詞には使わないと思うがな〜w
260 :03/11/07 01:11
国民は日本の経済学者はみんな馬鹿だって思ってるから
そいつらが提唱する政策には信用が無い。
信用が無いからインタゲの効果がわからん。
つーことじゃねの?
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:11
>>258 つまり、副作用があるから薬は飲まない、ということか。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:12
>>260

信用されず、いくら国債買っても物価が上がらないなら全部買えば(以下略
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:13
>>259 あはは、まったく。必死で調べて、墓穴だよな(爆
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:15
>>263あのね調べてるのはおまえだろw

簡単な例あげれば
観光地における、地元民だな、これだって一種のスタグフレーション
とみなしていいだろ?どうだ文句ある?
でも補助金ばらまきで起こるスタグフレーションが一般的かな。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:18
>>259 hagesikudoui
266だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 01:18
>>264
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?

今、モニタの前で7人は大爆笑してると思うな〜w
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:20
まあ資産バブル→バブル崩壊→景気後退を招くだけだな。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:22
俺は財政政策は政府主導の経済政策、金融政策は民間主導だと
思っておるわけだ、どちらも全ては否定しないよ、
でもルールを明確にしないと悪性インフレになるだけだと
指摘している、おまえらインたげ狂はルールは
2の次だろうが、その姿勢が間違っていると言っている。

269sunny@酔っ払い:03/11/07 01:23
>>258
そういう考えを「既得権益の追認」というんだが。

>>264
>みなしていいだろ?
なんだそりゃ。
チミは「現実に」起こった(あるいは起こっている)スタグフを一切
説明していないわけだが?
要するにチミの脳内定義にすぎないわけだ。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:24
インタゲって、インフレーションをターゲット内に押さえ込む

ル ー ル でつが??????????????????
271sunny@酔っ払い:03/11/07 01:24
>>268
日銀民営化論ですか?(爆
話にならん。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:24
>>264
やはり「スタグフレーション」の定義から・・
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:27
民間主導の金融政策についても具体的な説明キボン
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:27
>>264
スタグフレーション?
モラルハザードと勘違いしてないか?
275だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 01:28
こいつはいったい何を読んでこんなことになってしまったのかな〜?
276sunny@酔っ払い:03/11/07 01:29
>>273
要するに「俺の自作紙幣」を幾らでも刷れるということだろw
いったいどっちが悪性インフレを(以下略
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:29
>>273
禿同(藁
政策を民間が決めるとはしらなんだ。
278sunny@酔っ払い:03/11/07 01:30
よし、漏れの書いた一億円札でも明日預金するかな。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:31
いや、こいつは絶対にインタゲスレを復活させたい釣り師だよ。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:32
スタグフレーションはコスト、需要が物価を引き上げるのだろう。
その時不況である状態。
その一つの例として観光地を挙げただけ、観光地でもそれに似た現象が
あるぜ、まあ一般的ではないがな。


281だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 01:32
たぶん、財政政策によって政府が公共投資を行うのではなく、
金融政策によって民間投資を活発化する、みたいなことを
言いたかったのだと思われるな〜。さらに、今の問題が流動性の
罠にあるってとこまでの理解がほしいとこだな〜。
282だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 01:34
>>280
いやマジで、それだけはどうやっても完全に意味不明だわな〜w
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:35
>>281
ミカンくっとる最中だから反論しないでおったが
おまいが説明してくれとるとはなw
不十分だが、。

しかしここのインたげ狂の連中ってホント勘が鈍いの〜w

284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:36
がんばれ!
285だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 01:36
>>283
いや、お前の日本語能力の低さはここにいる誰の目にも(ry
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:38
>>283
人に通じなければ議論にならんよ?
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:40
>>280
良く分からんが

観光地は観光資源の開発、維持の為にコストが他の地域より余分に加算される。
また、地元民に加えて観光客の需要が上乗せされ、他の地域よりも絶対物価が高くなる。
故に不況になる。この不況の状況を俺はスタグフレーションと定義している!!!!

ってことか?
288sunny@酔っ払い:03/11/07 01:41
なんか観光地に恨みでもあるのか
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:42
>>285
率直にいって、根底からバカにしとるんよ、
だからてきトーにレスする、なぜかと言えば
このインたげという論はどの書物を読んでも
説明がつかないから。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:42
鹿に蹴られたとか?
琵琶湖で溺れたとか?
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:42
>>287
その通りだとすると「富士の山頂」では缶コーヒーの値段が高いのもスタグフレーションかな。(藁
292だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 01:43
>>287
たぶん、善光寺参りが日帰りになった、みたいな話を
念頭においているのだろう、ということまでは分かるが、
それとスタグフレの関連性はどうやっても見つけることが
できないな〜。
293だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 01:44
>>289
いや、それ以前に誤字脱字の著しさが(ry
294sunny@酔っ払い:03/11/07 01:46
>>289
そういう物言いはチミの日本語の理解力に問題あり、ということを改めて
吐露しているだけにしか聞こえないのだが。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:47
>>287
地元民の所得と比較してインフレ状態になるだろ?
これがスタグフレーションの一例だと思っている。
別に観光地に恨みなんかねーよ。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:48
だな〜は自分の専門外の話をあまり知ったかぶりしないほうがいいぞ
実務者から見ると恥ずかしい書き込みがかなりあったし。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:49
>>294多分君のほうが理解力には劣ると思う。
298だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 01:49
>>295
観光客が来て物を買う(=地元民の収入が増える)
から物価があがるんだと思うのだが(ry
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:50
>>295
地元民が観光客と同じ値段で消費をしている、と思っているのならアホとしかいえんぞ。
300だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 01:50
>>296
知識があいまいな部分に関しては「思う」という文言を
つけて書いているので問題はないな〜。
301sunny@酔っ払い:03/11/07 01:51
>>295
そうか、「思っている」のね。「思っている」だけならなんとでも
いえるわな。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:52
>>298
地元民が観光業に従事してればスタグフレーション的?で
ないだろうが、地元民が観光業に従事していなければ
それに似た現象が起こるよ。
馬鹿はほっといて、スティグリッツの新しい
本の話でもしようよ。
sunnyタン読んだ?
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:54
>>296
だな〜は経済も専門ではない。
いちいち正確でないと議論してはいけないルールは無いよ。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:55
だから、偏見に充ち満ちた学者の本ばっかり読んで
妙な考え持つんじゃねーよ。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:55
つか、一般的に使われている定義を捻じ曲げて勝手に解釈
している時点で高等教育を受けた人間とは思えん。
鑑定士試験一次から受けたのか?
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 01:58
>>306
じゃ君はお偉い教祖のお言葉の丸暗記に精進しなさいw
308だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 01:59
>>303
それもう出たのか〜? 本屋では今のとこ見てないな〜。
大きいとこ行かないとだめかな〜?
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 02:00
>300 304
そっか 経済専門じゃないのか なら実務がどうとか俺のほうが野暮だった すまん
それにしてもだな〜は 専門じゃない割には詳しいんだが妙なところで間違うので
よくわからん。
310sunny@酔っ払い:03/11/07 02:03
>>303
ここのところ非常に忙しかったので、まだ序盤のほうしか読んでいません。
しかし、パラパラめくったところ「銀行の情報生産能力は偉いんだゾ、
ゴルア!」的な話が展開されているのではないかと思うとるのですが(違ったら
スマソ)、まあ、いわゆる実務派筋(謎)には受けそうな悪寒がしますね、
ハイ。
311だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 02:05
>>309
経済につき「実務」といえるのは政治家ないし役人だけだな〜。
お前はその辺を勘違いしているように思うな〜。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 02:07
やっぱインたげ狂の人たちは新興宗教の信者的だ、
教祖のお言葉がそんなに大事かい?
こわい。。
>>310
そうなんだ、クレジットビュー全開なのね。
おいら買うか迷っているんだけどどうしよう
かな。最近、マクロ・金融論に対する興味が
薄れてきているだよね。
ありがとう。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 02:11
新興宗教の人と論じあっても無意味だと実感したw

(><)

315だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 02:15
>>314
どう考えても、新興宗教の信者に見えるのはお前の方だな〜。
316sunny@酔っ払い:03/11/07 02:15
>>314
別に呼んでないから来なくていいよ。
>>314
今も昔もりフレ派は、世間では害基地認定されてるよ。
知らなかったの?

昭和恐慌期からの伝統ある宗教だけどなw
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 02:17
>>306
おそらく俺が基礎をすっ飛ばして論じてるから。
おまいは偏見に満ちた学者の言葉(定義?)
しか覚えていない丸暗記だから。
俺は自分なりに応用して考える。
当然、丸暗記の人とは議論がかみ合わない。

319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 02:19
>311
お前の方がわかってないと言っておくよ。 もちろん民間と適用される法が
違うのはわかってると思うが、お前の話は時々民間を前提としての話がある
もちろんわからんのは当然だししょうがないが。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 02:20
>>315
はいはい
でも君らは偏った本ばかりみるのよそうよ、
説得力ないよ。
321sunny@酔っ払い:03/11/07 02:23
>>318
ここは匿名掲示板だ、チミがなにを書き散らそうがチミの勝手だが、
先人の知恵を無視した(しかし、言葉だけは借用した)オリジナリティ
爆発を世間一般ではトンデモという。もう誰も相手にしないから
来ないでいいよ。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 02:24
>>318
基礎がないのに応用?w
323 :03/11/07 02:25
おまえらそんなにインタゲやりたいなら、クルーグマン
スティグリッツ本人を呼んで来て経済、金融担当大臣にでもしろよな。
どうせ日本人じゃ劣化コピーみたいな奴しか居ないんだからよ。
324だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 02:25
>>319
相変わらず日本語が意味不明だな〜。

『経済につき「実務」といえるのは政治家ないし役人だけ』
という点がわかってない、と言ったのであるな〜。

また、『もちろん民間と適用される法が違う』、これも意味
不明だな〜。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 02:28
>>321
全然オリジナリティじゃねーよ。
事実、俺の読んだ本の幾つかの観光地における
スタグフレーションと類似した例が指摘されている。
確かに厳密性問われると疑問は残る、でもこの程度は
敷衍して考えるのは普通だよ、おまえはあまりに
頭堅すぎる、おまい数学できなかったろ?
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 02:29
経済学版「と学会」みたいのが必要だなw
>>326
既にあるよ。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 02:33
>>327
ああ、エコノミストミシュラン?まだ読んでないですな
329だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 02:37
>>325
まあ、まずは読んだ本の題名でも並べてみようよ、と
いっとくな〜。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 02:42
結局、君らがみた>>1の本から
何か結論えられたの?
「インたげ汁!!」ってだけでしょw
なんかヘーって唸らせてよw
笑わせるねw
331だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 02:47
>>330
まあ、まずは読んだ本の題名でも並べてみようよ、と
いっとくな〜w
>>330
いや〜2chらしい煽りだなw
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 02:51
>>331
筆者は忘れたけど、経済学者の書いた社会政策の本だよ。
電波本よりこういうスタンダードな本が好きなんだ。

334sunny@酔っ払い:03/11/07 02:57
筆者を忘れた… タイトルのタすら出ず…

もうなにも言うことはないな。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 02:57
スタンダードな経済学の教科書は読んでないわけだw
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 03:02
>>335よんどるわ!当然じゃ
>>334
俺はおまえと違い筆者やタイトルでどうこう論じるタイプじゃないの
おまえには考えが及ばないだろが、。

337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 03:10
そろそろ寝ないと、だが
突っ込まれるかも知れないけど、経済学に執着し過ぎると
本当の経済が理解しづらいんじゃないかという思いがあるんだ。
だから邪道なのかもしれないけど経済学の本ばかり
読もうとは思わない、そういうの考えもあって、飽きもせず経済学の
同じ筆者の本ばかり読む君らの奇特さに呆れる。
338だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 03:11

こいつ、生きてて恥ずかしくないのかな〜?

・・・ないんだろうな〜。自分が恥ずかしいって
ことを理解できる知性もなさそうだからな〜。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 03:13
一時、社会政策に填っていた事があったの、そのとき幾つか本を
読んだ、その中にそういうことがかいてあった、
筆者までは忘れた、わるいか?
340だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 03:16
>>339
題名も筆者もわからんなら、その本がトンデモ本かどうかも
判断がつかないな〜w クルーグマンやスティグリッツの本を
トンデモ呼ばわりして、自分が読んだ本はトンデモでないと
言い切れる、偏った脳みそにかんぱーい、って感じだな〜w
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 03:17
>>338おまえの2ch常駐度もかなり恥ずかしいぞ
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 03:19
>>340
そうではない、俺のは大学の教科書だよ、数本買って読んだ、
とんでもも何もないぜ。
343だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 03:19
>>341
今日は香ばしい餌(お前)がいたおかげで、予定より2時間も
長居してしまったな〜w
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 03:20
>>341
そう言うあなたが一番
345だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 03:20
>>342
スティグリッツのも教科書なんだけどな〜w
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 03:25
>>340
> クルーグマンやスティグリッツの本を
>トンデモ呼ばわりして

トンデモ呼ばわりしてないよ、読んでないからな、読もうとも思わないが、。
かつて他の煽り本読んで懲りたというのもあるのだが、今はこれら
認知されていない本を読む事に価値を見いだせない。
インたげを広めたいなら君がこれらの本を紹介して欲しいね、価値があると思うなら読む。
347だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 03:28
>>346
いやだから、お前の読んだ本は「絶対的な意味で」読む価値があって、
スティグリッツの教科書は読む価値がないと思える、その偏った思考が
余りに素敵で関心したな〜w
>>346
>>1嫁w
349sunny@酔っ払い:03/11/07 03:29
結局、「スタンダードな」教科書を読んだことがないのがモロバレ
ではないか(爆
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 03:30
>>347
スティグリッツの教科書って奴は経済学の教科書だろうが
それが他の経済学の教科書とどう違うんだよ。
351だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 03:34

ここまでのバカは久々だな〜w

さすがにもう寝るな〜。お休みだな〜。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 03:42
俺も意地になって妻欄事にこだわり過ぎたかな。
しかし1年ぶりにこのスレに来たが住人が変わってないという
印象だ、しかもインたげへの疑問は晴れぬまま。
なんなんだろう、日本人の考えで電波したインたげ論じゃ
説得力に欠けるという事なのか?
俺もそのスティグリッツの教科書とやらを読んだほうがいいのかな・・
おそらくおまえらのはったりだろうと思うが、。
>>352
きみの最後のコメントは好感もてました。
スティグリッツの教科書は定評あるスタンダードだし
(本人もいちおうアカデミー賞を受けているくらい定評あるし)
読んでみたらどうでしょう。
その件に関しては、みんな「はったり」ではないですよ。
354353:03/11/07 03:52
すまん。大うそこきました。
アカデミー賞じゃなくてノーベル賞ね。
恥ずかしいのでもう寝ます。
355sunny@酔っ払い:03/11/07 03:54
まあ、あれだ。受験生が必ずしも「これぞ定番」という参考書を用いて勉
強しなければならない理由はないが、しかしその参考書の存在すら知らな
いとなれば、そいつはモグリwだと言われても仕方がないのだ。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 04:14
>>346
クルーグマンには煽り本もあるが、スティグリッツはれっきとしたというか
ベストセラー教科書だよ。

経済学の基本は、ミクロ経済学とマクロ経済学。
そして、周辺領域はどんどん基本から離れて、社会学になっていく。
というか、マル系の隠れ蓑化していく。

社会学を否定するものではないが、そこでは経済学の基本が無視され
ている事が多い。

まずは、スタンダードな教科書を学んでから、周辺領域に行く事を勧めるな。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 04:14
>>353
アカデミー賞というか、ノーベル賞だろw
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 04:16

スティグリッツ知らないわけじゃないIMFに在職している人だろ?
ノーベル賞受賞している事も知ってるよ、ただこのスレでインたげ
主張してるって事知ってたから忌み嫌っているのはあるのだ。
前からこのスレのインたげ派の論調は腹立つんだよね、。
本質に全く触れないのに相手が何も知らないバカ
と決めつけ勝手に論理を押しつける、しかし結論は常に空虚、
俺もかつては経済学の説を振りかざして反論したさ、どんなに反駁しても最後は誰それが言った云々
ホントに議論が無意味だと実感した、だからまともな論議はしないことにした。
今日は気晴らしに煽りに来ただけ。

養護とか出てくる前に俺が常駐してたんだよ。

359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 04:18
スティグリッツは読んでないが俺が経済学を知らないと
思わないように。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 04:29
そもそも俺は受験生などやってはおらんのっで。
人違い?
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 04:33
ちなみに俺が填ったのは社会学ではなく社会政策ですよ、
経済と密接につながっています。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 05:07
スティグリッツはIMFじゃなくて世銀ね。
IMFの最近の路線を批判してた。
この人は純粋科学としての経済学だけじゃなくて、
きちんと理論・歴史・政策の三位一体で経済を考えてる人だと思う。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 05:09
なんでクルーグマンとかスティグリッツのインタゲと、
マネタリストのインタゲが同列で語られてるのかが疑問。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 05:50
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html#q11
肝心のインフレターゲットの項があまりにお粗末ですねw
金融緩和で全て解決できるという基本的な考えの説明が
蔑ろにされてるしw
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 05:58
中央銀行だけで景気が調整できるという電波論がハテナだが
日本古来の是が非でもインフレにして保有資産の上昇を目論む守銭奴達より
社会的なのかもしれない(本音は別にありそうだがw)
なにより
前述したようにインフレターゲットの項が傍目にみても苦しすぎる、。
インフレターゲット無理、無理。

366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 06:10
円安になればいいね、全力で$円ロングする
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 06:23
インフレターゲットを主張する人の標準像wちがう?
働く事が嫌いで遊び投資好き、資産再配分なんて
言い訳だという事がよくわかる、常に自己の利益だけを追求する
守銭奴、その為には大言壮語なんでもありあり。
最低に近い人間像。

幕府御用絵師川村庄右衛門の不義の子として生まれ、
仙台藩士高橋是忠の養子となる。 1867(慶応3)藩留学生として渡米、
意味も分からずサインをし奴隷となる。 翌年脱出し帰国。
本場事込みの語学力が認められ16歳で開成学校(東大)の教師。
しかし、酒と芸者遊びに溺れ教師クビ、たいこもちになる。
その後87(M20)初代特許局長に就任。
89一攫千金を狙いペルーの銀山開発にのりだしたが失敗し
失意の底に沈んだ。92才覚を認められ日本銀行へ。
日露戦争中13億円の外債募集成功。05貴院議員。07男爵。
11日銀総裁を経て、7度の大蔵大臣・農 商務大臣・
内閣総理大臣などを歴任。2・26事件で暗殺された。
その後、高橋是清邸宅「仁翁閣」は多磨霊園休憩所として活躍。75使用停止。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 07:08
インフレターゲットを主張する人が働く事が好きなわけがない
だろう、日銀が経済、株価、為替を操作し自分に
濡れ手で粟の生活を保証してくれる機関だと信じて止まない
連中だもの。
投資、ギャンブルが好き。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 07:11
インタゲ派の本心はブロック経済派、要は自分に利益が転がり込めば
なんでもよい。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 07:16
だな〜みたいなやつと関わるのは時間の無駄だよ 
以前 猛威を振るった真紀子信者みたいなもんだ
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 07:20
だな〜もこんな所でお山の大将してないで
働くかなんかしろよ。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 07:22
ていうかだな〜って働いてるの?
それなのにあの常駐度はいったい・・・・
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 07:29
もうPartいくつあたりかは忘れたが ここはだな〜と語るスレになってる

そして自分が議論に加われないとき暴れだすDQN
下手に出てれば人によく教えてあげていることもある

結論としてだな〜がいるときは議論が荒らされたくなければ
下手にでておけということ
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 07:38
>>369
違う違う。既得権益だだからインタゲ厨は構造改革に反対しているんだ。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 07:39
人類はインタゲで濡れ手で粟の生活が可能か?
誰か答えてくれ
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 07:42
>>375
失敗してハイパーインフレになって生活が壊されるだろう。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 07:50
>>374
そうとも限らない、だな〜などのように
株で一儲けしようと考えている普通の国民も
いるよ、高橋是清の人生なんてインタゲ派の
典型的な思考パターンだと思う。
確かに、一部ボンボンは賃料収入が減るなどと
してインタゲに賛成してる、彼らは
ブロック経済なども支持している人が多い
ように思う、なんだか支離滅裂だけど、
結局は自分に利益が転がり込めばなんでもよいという
公の意識が希薄な人達。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 07:59
>>1に示されたサイトをみた、確かにデフレは厳しい、それは
激しく同意、でもだからといって日銀が金融緩和によって
物価、景気を管理できるというのはあまりに経済を舐めている。
日銀が操作できるのは実態に対し過剰に反応しすぎた景気に
ブレーキやアクセルを踏む程度だろう、実態が無い経済をどうやって
金融緩和で操作できるか?
そんなことが可能なら、人類は働く事なく豊かな生活が送れる。
金融緩和を過信し過ぎているのがインフレターゲット派だろう、
そりゃそうだ、彼らは不労所得を目論む連中なのだから。


379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 08:45
>>378
実際には働く事すらできないからデフレなんだけどな。
380 :03/11/07 08:49
インタゲ派ってのは
人に喜ばれる仕事をしようとしないで、
金が得られることを望む
不逞のヤカラ。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 08:52
俺は欧米流の時短やワークシェアが本質的なデフレ解消につながると
みてる、日本は労働時間が欧米に比べ長い、せめて欧米並にしては
どうかと言っているんだ、事実欧米はこれで景気が上向いたと言われている。
民間の有効需要のうち家計を重視しる
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 08:57
>>379
意味不明支離滅裂
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 08:59
ってゆーか、アンチってただ批判したいだけなんだよな。
アクセル踏んでも走るとは限らないって言って、
じゃ、とりあえず踏んでみろって言ったら
スピード出すぎたらどうするって言う。この時点で矛盾してる。
スピード出すぎたらブレーキ踏めばいいじゃんって言ったら、
ブレーキが効くとも限らないし、事故る可能性があるって言う。
こんなもん堂々巡りに決まってんじゃん。
384だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 09:00
インフレになれば株で濡れ手に粟、などどいうが、デフレになれば
空売りでやっぱり濡れ手に粟できるのだな〜w なんでインタゲ派=
株で一攫千金、なんて短絡思考を身に着けちゃったのかな〜w

385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:02
>>381
アメリカは違う。労働時間は増えている。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:04
>>382
アホ?
モノが売れない→仕事がなくなる→デフレ
働きたくないならデフレでいいじゃん。
だって仕事がないんだからさ。失業率見ろよ。
働かないで下さいって言われてるようなもんだぜ。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:08
>>383
矛盾してない。
現実に今はアクセル踏みすぎているのにスピードは出ていない。
もし加速を始めたときにブレーキを踏めば国債暴落のリスクが待っている。
なんせ日本の借金は他国とは比べ物にならないからだ。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:09
>>384
現在のデフレは政府が意志決定しているわけではない、
だから空売りも必ず成功するとは限らない、しかしインフレ目標政策
は明らかに相場でいう所のいかさまだよ、買えば必ず儲かる
インフレ率が分かってるのだから。

>>383捉え方がおかしいと思う


389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:09
フィリップス曲線も分かってない奴なのか?アンチは。
仕事を増やすために金融緩和したり財政支出すんだろ?
仕事する機会を奪うのがデフレ。
仕事をする機会を与えるのがインタゲ。
働かなきゃ豊かになれないのは当然。
デフレのまんまでいたら仕事ないから働けないよね?
だから、デフレのままで経済が復活するわきゃないの。
390383:03/11/07 09:11
>>388
アンチの反論ってこればっかなんだけど。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:14
>>385
日本のケースと少し違うのではないか?日本は法令化された
36協定があり政府と経営側でこれを反故にしている。
アメリカはこれと全く別の経緯で労働時間が上がってるのでは?
俺はアメリカの市場原理が働いて労働時間が延びていると思っているよ。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:15
>>389
すなわちハイパーインフレ起こして実質国民の金融資産を収奪してしまおうって話ね。
今まで働いて稼いだ国民の金融資産を収奪するなんて最低だね。
お前のような馬鹿は、国家という視点でしか物事を見れない愚か者なんだよ。
393 :03/11/07 09:15
>>390
ちょっと考えれば、それがすべてだろ。
小金持ちと経済ニュースに反応できる奴だけが、
労無く金をゲットする。
そんな不公正極まりない政策。
394383:03/11/07 09:16
>>387
量的緩和でスピードは出ないよ。
それが流動性トラップなんだから。
日銀がちゃんとインタゲしますって事大々的にやらなきゃね。
それで出なかったら他考える。別にコストかからないし。
アクセルも踏まないうちからエンジン調べて修理する奴いるか?
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:16
>>391
日本も市場原理によりサービス残業が増えてるよ。
396 :03/11/07 09:17
>>389
教科書読んだわりには
価値の創造、ニーズを捉えるということに
なんの意味も見出してないようだな。
397だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 09:17
>>388
明示されたインフレ率はすぐに株価に織り込まれるから、
インタゲ導入したら儲けるのが簡単、ってのも、また、
トンデモ発想だな〜w

日本は戦後50年ずっとインフレだから、バブル崩壊までは、
株で損した人は1人もいなかったのかしらん? っていっとく
な〜w

お前、ほんとにスゲェばかなんだな〜w
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:18
>>394
>量的緩和でスピードは出ないよ。

と書くだけなら馬鹿でもできる。何一つ根拠を示せないなんて恥ずかしいね。
399383:03/11/07 09:18
>>392
資産価値を暴落させて、ハゲタカファンドに売り渡し
借金の負担を増大させて国民を潰す。
それが正しいっての?狂ってるね。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:18
>>389
フィリップス曲線はそこまで述べていない、バカか??!
401383:03/11/07 09:21
>>396
デフレ下で新たな価値の創造が起こった例挙げてみ?
健全な産業すら潰してしまうのがデフレなんだけど。
SONYだって日立だって、今新しく興されたらすぐ潰れるよ。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:22
>>399
何がハゲタカファンドだよ。
経済問題にナショナリズム持ってくる馬鹿は他の板へ逝けよ。
403383:03/11/07 09:23
>>398
だからさ、アクセル踏まないうちから
「アクセルが効く証拠だせ」って言われても困るよね。
とりあえず踏めって感じ。

>>400
失業率と物価の関係じゃん。
失業率ってのは仕事の量とトレード・オフなのは当然でしょ?
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:24
>>401
液晶パネルPDP有機EL燃料電池水素吸蔵合金スーパーアロエその他多数
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:25
>>397
常に大雑把な反論だね、君のは
常に株価に繁栄されるならインフレターゲット
そのものが難しいという証明にもなるだろうが?
バブルを止めることができないじゃないか?
ちゃんとしろよおまえ。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:26
>>403
十分過ぎるほどアクセル踏んでるよ。
407383:03/11/07 09:27
>>402
国民の資産を外国に売り渡す行為はオッケーなの?
アンチはよくわからん。
インタゲは別に価値がどっかに飛ぶわけじゃない。
ハゲタカファンドの場合、外国に価値が飛んでしまう。
それならいいの?
アンチはただインタゲ派を煽ってるだけなんだろ?
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:28
>>407
そういう発想がナショナリズムなんだよ。
お前はウヨサヨ言ってる馬鹿となんら変わんないな。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:29
>>403悪いけど君勉強不足
410383:03/11/07 09:31
>>404
ITはアメリカで生まれた分野だから。
画期的に景気の回復をもたらした分野が日本にある?
シュンペーターvsフィッシャー参照。

>>406
マネタリストとクルーグマンのインタゲ一緒にしてるだろ?
411 :03/11/07 09:32
>>401
>デフレ下で新たな価値の創造

最近の一番簡単な例だと、
北野武監督の座頭市かな。
長年映画業界は文部省の後押しがあっても
売れんつまらん映画しか作れんのに、
お笑い芸人の素人監督に
売り上げで完璧な差を付けられた。
あと、フジテレビの踊る走査線、
アニメの千と千尋
他業種の流入。
既存の映画界に金渡したって、
ろくなもんででてこやしなかった。
仕事の対する絶対的な能力と精神の問題だよ。
製造業だって同じ。
ブランド、技術に胡坐かいて、ニーズを捉えてない。
センスの無い奴が仕切ってるところにに金渡したって、
駄目なもんは駄目だ。ろくなもの出てこない。
創造には既存の体勢の破壊が必要なんだ。
上の例は完璧デフレ下の事例だな。
412383:03/11/07 09:32
>>408
じゃ、インタゲ反対は何ズムだ?

>>409
反論は?
413だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 09:34
>>405
あのな〜、インフレターゲットの「ターゲット変数」はCPI(消費者物価
指数)を用いるのだな〜。日経平均とかTOPIXではないな〜。

そもそも、お前、インフレがなんだかすらわかってないんじゃないか〜?
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:37
>>410
なんで新しい価値を生んだ例に対して
画期的に景気回復をもたらした分野ある?と話を逸らすんだ?
せこいまねすんな。
415383:03/11/07 09:38
>>411
はぁ。
じゃ、好況下で新たな分野が創造される事はないってか?
バブル時代の電化製品の品質は一番いいし、テレビ、ビデオ、
電子レンジ、その他のものは何で出現したの?
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:38
>>412
君こそ反論は?
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:39
>>413
CPIだ、しかしこれにコストが内包されてるだろ
従って不動産賃料、利子率などか加算される、これらの
占める割合は極めて高い、しかも操作が極めて難しい、
というか不可能。
418383:03/11/07 09:42
>>414
だから、そんなのだったら好況下でも発明はいくらでもあんの。
国民の生活をガラリと変えて、以後生活が著しく向上するような
画期的な発明だよ。
ちなみにITは好況下のアメリカで開発されたもの。
自動車もTVも全部好況下で開発されたものだ。
新しいものが生まれたって、それが国民の生活を向上させて
景気を回復させなきゃ意味ないだろ?
419383:03/11/07 09:43
>>416
何がおかしいか指摘されないと
何を勉強してないのか分からん。
煽ってるだけか?
じゃ、消えてね。
420だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 09:44
>>417
はぁぁ・・・・。

極めて単純化して説明すると、例えばヘリコプターで50兆円を空から
ばら撒くことでCPIを引き上げることは可能だな〜。後はばら撒く量を
調整すればよいのだな〜。
421 :03/11/07 09:45
>>415
デフレ下の価値の創造例をバチっと示したわけだが。
日本は人材の流動性が低すぎるから、
デフレで既存の組織が潰れたほうが
将来的な結果はいいとも思うね。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:46
>>418
お前はデフレで新しい物を生んだかと聞いてきたんだ。
それを好況下でも発明品はあるとか
国民の生活をガラリと変えて、以後生活が著しく向上するような画期的な発明あるかと話を逸らす。
これをせこい真似だと思われても仕方ないだろ。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:47
>>419
すでに恐ろしいほど金融緩和やってるってことだ。
それなのに頭の悪いインタゲ厨は金融緩和をしていないとか金融緩和が足りないとアホなことをいう。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:48
>>413
株価と同様に操作不可能に近い、それに中央銀行に
そういうノウハウがあるのか?経験無いのに。
日銀誕生以来金融引き締め、緩和続けているが
極めて粗末なものだ、そんな中央銀行に全てを押しつけ
自己の利益獲得に余念がない奴ら。
無茶苦茶だよインタ下は
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:49
>バブル時代の電化製品の品質は一番いいし

脳内妄想でつか?
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:51
>>420
何逃げてるの?
そんなへりマネしていつまで持つのよ
いよいよ論理が破綻しだしたね。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:51
電化×
電荷○
428 :03/11/07 09:51
バブル時代の電化製品は
いらない機能がてんこ盛りで
結局使いづらいものが多かったな。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:52
>>408
政治ナショナリズムの一部だろ経済は?
イラクに金を出して何も物はこないし、アメリカの国債なんて
売るに売れない。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:52
ヘリマネなんて錬金術師の発想だね。
経済学学んだ人は氏んでね。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:54
>>429
意味和姦ないよ!
432383:03/11/07 09:54
>>422
アンチは反論のための反論だから、レスしにくい。
問題は好況時と不況時のどちらに創造的な分野が生まれるかだろ?
そして、アンチはそのうちニーズに応えて画期的な分野が誕生して
それが景気回復の起爆剤になるから放っておけって事だろ?

でも、人の創造力も実用化されなきゃしょうがないって事だ。
不況下では、人は無駄金を使わないから新しい商品をホイホイ買えない。
企業もリスクを恐れて投資が抑制される。
だから、本当に創造的な分野は現れないし、景気はいつまで経っても
回復しないわけだ。
それは過去シュンペーターとフィッシャーの論戦で証明されてる。

433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:54
日本は過剰サービス、供給過剰で生産性が低いだとさ。
434383:03/11/07 09:56
>>430
資本主義自体が錬金術の発想だ。
貨幣が貨幣を生むって行為だからな。
それがイヤなら共産党に投票するこった。
435383:03/11/07 09:57
>>423
やっぱしマネタリストとクルーグマンの区別ついてないわけね。
流動性の罠を指摘してる人間がどうして量的緩和で景気回復できるっての?
ちゃんと勉強しようね。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:57
>不況下では、人は無駄金を使わないから新しい商品をホイホイ買えない。
>企業もリスクを恐れて投資が抑制される。

不況下と言っても現実的には新しい製品をホイホイ買ってるし、
日本の製造業の研究開発費は恐らく世界一だ。
437 :03/11/07 09:57
瞬ペーターもフィッシャーも
日本みたいな擬似社会主義体制下の人間じゃないからね。
人材の流動性に激しく困難があるなんて、
想像つかないんだろな。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:58
中央銀行がインフレターゲットなんてできるわけがない
歴史が証明しているし、事実無理。
錬金術に頼りすぎだよ、インた下の奴らは。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 09:59
>>435
お前こそちゃんと勉強しようね。
君の脳みそではインタゲすれば流動性の罠から脱せるんだもんね。
440 :03/11/07 09:59
はいはい、経済政策至上主義者の完全敗北ね。
441だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 09:59
>>426
へ? いつまで持つって、万券印刷するのに20円しかかからないから、
毎月5兆円空からばら撒いくことぐらい、延々ときるとだろな〜w まあ、
万券印刷するのに10000円かかるってぐらい物価があがったら、リフレ
効果はほとんど生じなくなるけどな〜w
442383:03/11/07 10:00
>>425
知らないの?家電製品板でも行って聞いてきな。
需要がどこまでも伸びると思ってた時代だから
丈夫に作る事にリスクはなかったわけ。
今は何年おきかに買い換えさせないと潰れちゃうから
ヤワいわけ。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:00
>>438
だよね。インタゲなんてインフレ抑制政策なんだけどな。
444だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 10:02
>>438
ニュージーランドやイギリス中銀やECBが、中央銀行はインタゲを
実施できるって歴史的証明をずっとやってくれてるけどな〜w
445383:03/11/07 10:02
>>439
反論のための反論だあね。
アクセル踏む前からできないじゃ話にならんって事。
ようやく俺の例えが分かったか?
マネタリストとクルーグマンのインタゲは違うの。
流動性の罠から勉強してこいよ。
446383:03/11/07 10:03
>>438
日銀は長らくインフレ率をゼロに保つ「インフレターゲット」を
実施してきたが?
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:03
>>442
ハイテク化が進めば故障しやすくなるのは必然だな。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:04
>>446
だから?
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:04
>>441
漏れはおまいと違って優しいので話しに乗ってやるが
そんな事して需要が伸びない場合どうするの?
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:06
>>444
どっちかっていうとインフレ抑制政策だね。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:07
>>445
すでにアクセル踏んでるっつうの。
お前こそ流動性の罠を勉強してこいよ。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:08
悲しいかな中央銀行はインフレ率を操作できない
狼狽して終わり。
453383:03/11/07 10:09
>>447
家電板で聞いてきてね。説明するのめんどい。
反論のための反論はいらないや。

>>448
は?日銀が物価をコントロールできてる証拠なんですけど。
454 :03/11/07 10:10
成長の根源は
創造であって、マネーの供給だけじゃないわけよ。
マネーなら500兆とも言われる投機マネーが
世界中で獲物を探してグルグルまわってるんだからな。
ある程度、火がつきゃあっという間に燃え広がるよ。
インタゲしなきゃ種火も付かないというわけでもない。
その程度はいままで散々ばら撒いてきてる。
つまり、これ以上、センスのない奴に金渡してもしょうがないから、
デフレという自然の流れで退場してもらおうってことなんだわな。
構造改革なくして成長なしってスローガンはそういうことなんだろう。
455383:03/11/07 10:10
>>451
日銀は一回もインタゲしますと言ってないけど?
まじクルーグマン読めって。
テンプレにも出てるジャン。
量的緩和はアクセルになりません。
それが流動性の罠です。
バカの相手は疲れるわ。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:10
>家電板で聞いてきてね。説明するのめんどい。
>反論のための反論はいらないや。

逃げるなよ。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:11
>は?日銀が物価をコントロールできてる証拠なんですけど。

どこをどう読めば証拠となるんだよ。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:12
堂々巡りだけどね、この板のアンチを納得させる事さえ
できないならインたげを実施する事はできないよ。
どうやら結論出たようだね、その130にして
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:13
>>455
読みましたが何か?
不良債権処理反対、構造改革反対。
それでインタゲすれば流動性の罠から脱出。
これがインタゲ厨の答えだね。
バカの相手は疲れるわ。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:14
>>455
なんで君にそういう風にいわれなならんの?
読んでやってるよ、無意味だと思いつつ。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:14
>>458
インタゲ厨の頭の悪さにはあきれるね。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:15
国債ばら撒き政策のつけは、インフレ政策か、増税政策かで
バランスをとるしかないのかな〜。?
アメリカはどうすんだろ。公共戦争事業。w
日本に対してはやっぱ踏み倒すんだろな〜。w
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:16
>>461
つーか、奴らは人間の屑だ。
464 :03/11/07 10:16
ここのインタゲ派は
アフリカとか行ったほうがいいね。
センス的に。
日本には必要ない人材だと思う。
465だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 10:17
>>449
毎月50兆円、年間で600兆円の札束を空からばら撒くと、
国民一人あたり年間50万円になるな〜。どう考えても、
その金使う奴が増える=需要が増える、な〜。

オレは撲滅と違って、そういうガサツな方法は好きじゃ
ないけどな〜w

>>458
お前ほどのバカは世の中にそれ程多くはないわけで(ry
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:17
>>462
石油を奪って景気を回復させようとする公共事業だね。
結局石油を奪えずに失敗するだろうけど。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:17
現実問題、金融だけでは景気は良くならないの
しょうがないが働くしかないって。
468383:03/11/07 10:17
>>454
進化論は必ずしも劣者が退場するわけじゃない事を証明してるね。
そして不況は優良な者をも潰してしまうわけ。
極寒の地でマラソンさせれば劣者は死にやすくなるわな。
だから、適切な環境に温度調節してやるのがインタゲ。
ま、アンチは反論のための反論か、見当違いの事しか言わないからな。
常識的な感覚で考えれば、インタゲを選択する。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:20
>毎月50兆円、年間で600兆円の札束を空からばら撒くと、
>国民一人あたり年間50万円になるな〜。どう考えても、
>その金使う奴が増える=需要が増える、な〜。

ハイパーインフレ確実だね。
470383:03/11/07 10:21
>>459
んじゃ、クルーグマン・スティグリッツの理論を丁寧に
論破して下さい。
構造改革によって不良債権が5倍になってるのはなんでですか?
不良債権処理反対じゃなくて、デフレを止めない限り
不良債権は片付かないって言ってるんです。
ってか、ほとんど煽ってるだけだぁね。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:22
>>468
見当違いなことを言うのはそれこそインタゲ厨だね。
常識的な感覚で考えれば不良債権処理を選択する。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:22
流動性の罠
日本が世界の一番手だな。
約束信用紙幣の集めすぎは信用なくするな。
適度っちゅうものをしらんと。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:23
>>470
構造改革なんてほとんどやってないよ。
嘘つくのもほどほどにしてね。
474だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 10:23
>>469
さっきのガサツな方法でも、年間で2〜3倍程度だから
たいしたことないな〜w
475 :03/11/07 10:23
>>468
そこで公正な競争の確保に力を注ぐ必要があるわけよ。
つまり、サービス残業の監視とか独占の禁止とかな。
マネー以外にも温度調節する方法があるのに
やってない。
それが今の日本。
インタゲという前にもやるべきことは色々あるナ。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:23
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:24
>不良債権処理反対じゃなくて、デフレを止めない限り
>不良債権は片付かないって言ってるんです。

>>43
478 :03/11/07 10:25
金よこせという前に自分が何をすべきか考えたほうが良い。
ここのインタゲ君は日本には必要無いから、
アフリカなどの、種火も付かないところで
頑張ってくれ。
これが人材の流動化ということだ。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:26
>さっきのガサツな方法でも、年間で2〜3倍程度だから
>たいしたことないな〜w

600兆円も空からばら撒いたら2〜3倍程度じゃすまないと思う。
最低10倍は覚悟すべきだ。
480383:03/11/07 10:28
>>471
うん、じゃあなんで不良債権は5倍に膨らんでんの?

>>473
じゃ、不良債権処理とか大規模のリストラはなに?
構造改革なんて小泉のキャッチコピーなんだから
厳密な定義なんてないわな。

481383:03/11/07 10:30
>>477
あのさ、失業率とか企業の倒産件数見ても
そんなDQN理論主張してんの?
482だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 10:32
>>471
「オレ常識」を語られても困るな〜w
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:32
>>480
5倍に膨らんでるんじゃないの。
隠してるものを徐々に出してるだけなの。
なんせダイエーは不良債権じゃないんだもんね。
それに構造改革というのは主に既得権益の排除だよ。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:33
>>482
オレ常識を語ってるのはインタゲ厨だな〜
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:34
公共戦争事業ドルで日本かいます。
目的がない金稼ぎ日本チャチャチャ。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:40
えーと、不良債権処理って何の意味があるの?
とりあえず竹中プラン以後デフレは旧加速してるけど。
487だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 10:41
>>484
オレは、「常識」などという言葉を使ってないけどな〜w
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:42
目的がない、金集め老人。
489383:03/11/07 10:42
>>475
公正な競争ってなんだ?
進化論の話は、どんな環境でも劣者と優者の間には
ナッシュ均衡が存在するから、どんな環境でも劣者は残る。

劣者を退出させれば優者が生き残り、より優秀なものが
生まれるってのが構造改革論者だけど、そんな事はありえない。
小泉が進化論なんて分かってるはずないけどさ。

南極でトレーニングさせれば体の弱い奴は死ぬな。
でも、それでいいタイムが出ると思うか?
そういう発想なのよ、不況支持者って。


490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:46
だなさんは小室直樹をどう評価してる?
ちなみに私は両方を尊敬してる。
ただだなさん、最近浪費しすぎ。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:46
>>483
ダオエー株上がってるよ
492383:03/11/07 10:49
>>483
バブル弾けた時からダイエーは倒産してたってか?
じゃ、新たに倒産した会社は全部隠してたのが
現れただけってかい?もうちょい考えてよ。
ちなみに今は資産だけじゃなく、デフレです。
それ、反論のために書いた反論だってすぐ分かる。
デフレのメカニズムは資産の転売で起こるなんて誰も言ってないし。

既得権益の排除は勿論必要だね。
でも、デフレの煽りを食らってるのは誰よ?
一番弱い立場の人間だろ?
ダイエーだって、潰れて失業するのは誰?
パートのおばさんとか、社員だろ?
ダイエーの給料が高いって聞いたことあるか?
そういう弱い人間を切って効率化するのが構造改革かい?
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 10:56
小室は複雑系の根本波動を読む天才だ。
バカ集団がつぶしにかかるけど。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 11:16
波動も直線も他者のためにある。
というより、一対だ。
一対も他者のためにある。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 11:19
捉えられるものは全てかたわれだ。

それを実在すると勘違いしてしまう。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 11:23
>>492
話をそらすなよ。ダイエーが不良債権企業なのは確かだろ。
他にもいっぱいあるぞ。これら不良債権を正常債権にしてるんだから
不良債権があとから出てくるのは当たり前。
それに弱い人間を切るとかなんとか、そういう話をいつしたんだ?
話を逸らすなよ。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 11:26
なんだ、都合の悪い質問はスルーかよ・・・・・・ひ弱な道場破りだなw
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 11:28
かたわれでないもの、実在、
捉える前のそのままで、実在。

かたわれは心の3体問題。
499383:03/11/07 11:36
>>496
なんで話を逸らした事になんの?
アンチの脳内は分からないから適当にレスするけど、
ダイエーは小売業で生産していたわけじゃないから、
生産技術水準が低かったわけでもないし、
性能の劣る製品を製造していたわけでもない。
つまり不良な企業ってわけじゃない。
じゃ、ダイエーが不良債権化したのは何故?
デフレで収益落ちたからだろ?
赤字になれば不良債権化するわな。
それを元々不良な企業で不況でバケの皮が剥がれた
とか言ってるのが不況支持者なわけよ。
そういう狂った神経の人達とまともに議論なんてできんわな。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 11:39
かたわれも実在もすべてよし。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 12:24
今の不況って本当にデフレなの?本当は違うって知ってるくせに。企業はOIM先を変えながら
努力して利益幅をちゃんと製品あてているからバブル期と変わらないんじゃない。それより日銀から出ていて銀行で貯め込んでるお金が市場に出たら恐ろしいことになるんじゃないカナ〜!その金を回収するのに金利が上がるでしょ。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 12:29
>>499
デフレで収益上げてる企業もあるぞ。
なんでもデフレのせいにするなよ。
そもそもダイエーは土地投機をやって失敗してるのが不良債権化の原因なんだよ。
本業は一応黒字だぞ。
私はサービス残業を糾弾する日本共産党こそ健全なる資本主義政党として支持する。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1044558652/l50
504荒鳩:03/11/07 13:49
>>502
同意。

>>503
ワロタ。でもいえてる。
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 14:01
>>502
資産デフレですそれはw

マクロ政策の話してるときに「収益上げてる企業もあるぞ。」
キティーちゃんですか?w
506荒鳩:03/11/07 14:07
>>505
あ、ゴメソ。
>>504は<ダイエーは土地投機をやって失敗してるのが不良債権化の原因なんだよ。
本業は一応黒字だぞ。>に同意、ということ。
当然、<デフレで収益上げてる企業もあるぞ。なんでもデフレのせいにするなよ。>
は文字通り「話にならない」です。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 15:20
普通「収益」といったら、営業外も特損は外して、営業利益をさすよな。

だとしたら、ダイエーは「デフレでも収益をあげている会社」という事に
なろうかと。

となると、やっぱりダイエーが苦しんでいるのはデフレのせいですな。

というか、ダイエーが抱えているのは、有利子負債という債務であって、
不良債権を抱えているといわれているのは、ダイエーにお金を貸して
いる銀行の方かと。

もう少し、言葉の意味をしっかり考えて使うようにしようね。
でないと、全く説得力が無くなるよ。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 16:35
普通 収益=営業利益 これもどうかと。

会計学で収益の定義が定まってないから 素直に営業 経常 純とか
使おうよ
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 16:44
>>508

意味が解らない。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 16:45
ああ、そういうことか。
納得。
511 :03/11/07 16:57
ダイエーなんか潰れてもいいんだよ。
ジャスコ、イトーヨーカド、もろもろ
マーケットを補完する勢力はあるんだからな。
ようは馬鹿銀行を助けるためだけの存在。
最近の株高で銀行も多少良くなってきたろうから、
潰していいぞ。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 17:25
>508
経済で資産とか収益とか用いているが 会計では違うことがある
例えば収益という言葉を=利益と捉えている様だけど
収益ー費用=利益だよ 
 

513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 17:38
そういやそうだな。

 収益≒売上という事になるのか。

もしかしたら、厳密に言うと、

 収益≒売上高+営業外収益+特別利益

になるのか?
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 17:45
そうなるといろいろな説がぐちゃぐちゃしてくるから
「収益」というよりP/L上の用語を使ったほうがいいんじゃないかな?
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 17:48
というか、最初に言葉のイメージだか、皆が言っているからとか、そういう
不用意な理由で、収益という言葉を使った奴が悪いな。

自分で調べていくと、世の中に敷衍している噂には嘘が多いという事が
わかるよ。「どうせ自分では調べっこないから、言っちゃったもの勝ち」
みたいな連中がうようよしているから気をつける事だな。
516 :03/11/07 18:15
敷衍って日本語?
517バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 19:51
オレが寝てからトンデモの野郎、大暴れしやがったんだなw
518だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 20:06
>>516
敷衍(ふえん)は日本語ではあるが、>>515
使い方は誤っていると考えるな〜。
ダイエーって土地投機してたっけ?
やたら企業買収し捲り、土地を買い漁り、出店しまくって首が回らなくなったんじゃなかったっけ?
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 21:13
>>519
だよな。
思い込みで語る奴が多すぎ。
521バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 21:18
>>519
「土地を買い漁り」って自分で書いてるようだがなw
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 21:25
だな〜はおかしい、絶対におかしい!!
あまりの常駐しすぎ!w
おまえらインたげ厨は守銭奴だろうがw
こんな無駄な時間過ごしてバカじゃねーの?w
おらー今日まで
おまいらバカ共につきあってやらー!!
523バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 21:29
>>522
論破される以前に蔑まれ尽くして
悔しそうだなw
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 21:29
だな〜は俺にインたげ目標が達成できない可能性が高い事が
指摘され、話を有耶無耶にしへりマネを主張してきたw
支離滅裂、あーいえばこういうw
へりマネはへりマネの論理だろうが、話ごっちゃにするなよ!



525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 21:31
おらおら仕事から帰ってきたぞ、
インたげ厨のバカ共w
526バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 21:34
>>524
ま、どっちもシニョリッジ政策ではあるがなw
で、なんでインフレ目標が達成できないと思うんだ?福井がバカだからか?(w
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 21:35
>>523
君に質問してみるか。
なぜインたげしたいんだ?(インたげが出来るという前提ではない
             話の腰を折らないように)
おまえの目的かはなに?
528だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 21:36
ヘリマネとは、もっとも単純化した形の財政出動だって
ことが分からなかったようだな〜w ヘリマネでインフレ
転換できるなら、当然に財政出動でもインフレ転換できる
な〜。話をウヤムヤにされたと感じたのは、単にお前が
バカだから、というのが理由だな〜。
529バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 21:38
>>527
デフレが経済成長の妨げになってるからな。
530だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 21:38
ヘリマネはもっとも単純化された形の財政出動なんだがな〜w
531だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 21:40
>>527
前に「財貨の最適配分を実現するため」って
教えてやったろが〜w
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 21:40
同志社は断固拒否
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 21:41
>>526
おまえを知ってる、確か教育を受けたことが無い人だよね。
おまえ振動学知ってるか?2次振動系やら、フィードバック制御系
やら聞いたことある?
経済学の理解さえ覚束ないヤシに言っても無駄だろうが。。
おめー少しは勉強しろよね。
534バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 21:45
>>533
今度は「2次振動系やら、フィードバック制御系やら」で経済を語ってくれるのか(藁)
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 21:45
>>528
おまえは救いようの無いバカだな、、。
そういう反論のしかたがおかしい!と言っているんだ。
話を反らすして、最後はバカ呼ばわりか、。
信じられないウマしか野郎だな、、。
ち、おまえの与太話につきあってやるぜ。
では、なぜぐるー具万とやらはへりマネを主張していない?
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 21:46
インタゲ厨と真紀子信者どっちが多い?
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 21:46
>>532
北坂さんはインフレターゲット支持だが。
538バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 21:48
>>536
そりゃー真紀子信者だ。
インタゲ支持者に厨はいないw
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 21:52
>>531嘘こけ!
そういうのを曲学阿世という!
インたげ厨は昔も今も不労所得を目論む
不埒な輩だぜ、理由などつければなんとでもなる、おまえはこの歴史の事実
をふまえそれ以上の誠意をもって説明する義務がある。
このふとどきものめが!!w
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 21:54
>538
 
いや 一緒にされると恥ずかしいような自称インタゲ支持者もいるぞ
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 21:56
そういえば高橋是清もケインズも相当な相場師だってね。
破産なんかも経験してるだろう。働くのガ嫌いで
不労所得を目論むとは、言い得て妙ね★
542バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 21:58
>>541
デフレが経済にいかに有害か知らんようだなw
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 21:59
>>541
高橋是清は、どちらかというと、人が良過ぎて散財するタイプだったような。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 21:59
金融緩和は経済の本質を歪めるからほどほどにしなさい。
やっても無意味、実験するならアフリカの小国でやりなさいw
先進国の仲間入りができたらインたげ支持するw
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:01
>542

煽りじゃなくて聞きたいんだけど今 デフレどのくらい?
一般物価どのくらい下落してるの?
546バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 22:01
>>544
日本は先進国だからインタゲ支持ということだなw
これにて一件落着w
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:03
OECD加盟国でインタゲやってないの日本ぐらいだろ。
アメリカは実質ターゲット入ってるようなもんだし。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:03
>>543
それは違うだだろう、単に遊びすきで、散剤してたに過ぎないと
思う、彼は単にブルジョア中心の経済を構築したかっただけだ、
階級社会化を先導しかねないインフレ論者、だから暗殺された。
彼の子供も彼に似て相当な相場師だったと聞く。
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:05
>>547
適当な事いうなよ、そんな事だから益々信用なくすんだよ。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:06
階級社会だの不労所得だの、全部デフレの害悪じゃないかw
つーかリスクとって投資している人間に不労所得者呼ばわりは許せん。
共産主義者か?w
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:06
>>546
適当な事いうなよ、そんな事だから益々信用なくすんだよ。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:06
あれ 3年以内に名目2%以上って実質インタゲじゃないの?

New速で一時さわぎになってたような
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:06
>>549
反例挙げる方が早いぞw
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:08
>>550非学者論に負けずとはおまいのこっちゃな。。
適当な事いうなよ、そんな事だから益々信用なくすんだよ。
おまえの言うインたげが成功すると仮定すれば
リスクにならんのだがなw
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:09
>>550
> 共産主義者

だからデフレ→恐慌→革命を歓迎するのか。。。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:10
旗色悪くなったら「共産主義者 」っだ、、。
少しは勉強しろよいんたげ厨は、、。
2chばっかりしてんじゃねーよw
557sunny@酔っ払い:03/11/07 22:12
>>556
おまえもなw
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:13
インたげとは相場師の論理、それも株屋のことな。
為替やら先物はインたげやらの旨味は感じてないから。
そりゃいんたげ出来るなら株屋玉欄儲かる罠!
559バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 22:13
>>556
キミだろう「いんたげ厨」はw
それとも日本は後進国か?(藁)
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:15
>>559
おまえの論理は前提から破綻しとる、
それ言うなら俺が先進国ならインタゲが出来ると思っていないと
話が成り立たないだろうが、。
おつむ弱いのか?
561sunny@酔っ払い:03/11/07 22:15
>>558
なにが言いたいのかさっぱりだな。
要するにチミは「現金フェチ」ということかw
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:17
>>557
おまえも知ってる、おまえは経文に酔うタイプだから
世界最古のハンムラビ法典でもみて酔ってろ。
563バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 22:18
>>560
>>544
>先進国の仲間入りができたらインたげ支持するw

インタゲ支持なんだろ?(w(w(w
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:18
>>561
おまえはインタゲしたい理由は何だったけ?
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:19
>>549
欧州はECBがインタゲやってるから全部インタゲ採用。
北米大陸では、カナダはインタゲ実施済み。
アメリカは、グリーンスパンの神業が通用する間は導入に慎重。
ただし、グリーンスパン自体がインタゲに従って金融政策を決めている
という見方が正しい。

アジアオセアニアでは、ニュージーランド・韓国が採用。
中国は採用するとか言っているけど、固定相場じゃ運用できないはず。

あとのOECDの弱小国は知らん。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:20
>>563
もう少し気の利いた煽りしろw
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:20
何を言っても、日銀に権限は委譲されていること、
混乱を招きうる政策よりも、着実に景気回復を望むことを
国民が「期待」しているわけで、この段階ですでに決着はついている
わけだから、インタゲ厨はカルトに走るしかないし、まあ、不満を
ため込んで鬱憤晴らししていることで、自己満足していればいいんじゃないの?
それ以外に何も方法はないよ。
後は女にふられた腹いせに刺殺事件を起こすぐらいかね。
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:22
>>554
適当も何もあるかよw
デフレは実質賃金を上昇させるが、賃金には下方硬直性が
あるので失業という形で、縮小均衡の犠牲が一部分に集中する。
一方現金を溜め込んだ守銭奴(=デフレの元凶)は、物価安、
実質金利の高騰から他社の犠牲の上に不労所得をノーリスクで頂戴する。
世相を見れば、失業率は高止まりし、一方で一億を超える試算を
持つ”不労所得者”の数は増える一方だ。
何の問題意識もなく適当言ってるのはそっちの方だろ。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:22
>>567
つまらん…
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:22
>>565
デフレ脱出のためのインフレ付、夥しい量的金融緩和を正当化するために
インフレ・ターゲットという政策をだしにつかっても、それにひっかかるのは、
もはや、世の中に不満だらけの厨房だけ。
もうちょっと、気の利いた啓蒙をしないと駄目よ。
といったって、いまのインタゲ厨房にその能力はなし。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:23
結局、インタゲという手段を潰しているのは、馬鹿のインタゲ厨房なんだがな。
572バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 22:23
>>566
その前に、日本は先進国なのか後進国なのか
インタゲ支持なのか不支持なのかハッキリしろよwww
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:24
日銀はインタゲやってるつもりだろ、
>>565の論理と>>1のサイトの論理を斟酌するとw
インタゲと宣言していなくてもインタゲになるんだろ?違うか?
おまえらの望み通りインたげやってるぜw
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:26
ってか、まずは読みやすい文章から頼むわ。 >厨房アンチ
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:26
>>539
昨日から社会政策だ、不労所得だといってるということは
隠れ○経の本読んだのね。

○は氏ね!この化石が。
自分の言ってる事が○経とわからない香具師も逝け。
576バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 22:27
>>567
つーか、インタゲ以外に「着実に景気回復」する政策があるのか?
それはインタゲと比べて本当に優れた政策なのか?
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:28
>>574
レベル低いクズに何で合わせてやらなきゃなんないんだ。
どうせ、負けること分かって不満ぶつけてるだけの連中は、
軽蔑のまなざし向けとれればいいだけの話。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:28
つーかヘリマネは不労所得ではないのかと小一時(ry
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:29
あれ 3年以内に名目2%以上って実質インタゲじゃないの?

New速で一時さわぎになってたような
580sunny@酔っ払い:03/11/07 22:29
>>567
>何を言っても、日銀に権限は委譲されていること

くだらない。統帥権の独立でもあるまいし。財政は財務省の、福祉は厚労
省の、…というならば下々のものは政策について一切何もかたるなというの
同義だ。

581バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 22:30
>>573
だから、やってないってw
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:30
>>575
そうは言ってもユーロピアはそういう流れになっとるのだがな
イギリス含め!
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:31
>>580
昔「陸軍」今「日銀」だから。
統帥権を(ry
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:33
社会政策も経済政策だ、ワークシェア等
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:35
統帥権という厳かしい言葉使って酔ってるバカw
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:36
>>584
そうだね。○系の経済政策ね。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:38
ほんとに○がいるんだな
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:38
>>584
じゃおまいはあれか、
労働基準法も健康保険法も厚生年金法も経済には全く
関係ないと言い張るのか?
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:46
>>582
ドイツは失業保険カットしだしたよ。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:53

もちろん社会保障のカットも含め経済政策だと思っているよ。
日本はマクロ経済政策厨の再教育が必要だと思う、彼らは
すこぶる頭が堅い。
591バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 22:55
>>590
たしかに、「構造デフレ」だの「良いデフレ」だの「米百俵」だのとほざく香具師を再教育しないとなw
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 22:57
論理のすり替えし社会政策を批判するなら、
アメリカが社会保障を全廃していうんだな、
○系も何もないぜ、イデオロギー論争で
お茶濁すのはインたげ厨の習性ではあるが。
論理的に反論する為勉強しろ。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 23:00
その前に社会政策とやらとマクロ経済政策が
相互に相容れないってことを証明してくれ。

大方、沈んだワークシェアスレで叩きのめされた
香具師がサカyら魅して粘着してるんだろうが・・・
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 23:04
>>593
そういう反論のしかたがおかしい、俺はそういう事は
言っていない、マクロ、ミクロ、社会政策、厚生経済全て大事
だと言っている、おまえのように一つの事に拘泥する頭の
堅さが信じられない。
インたげ厨はそんなのばっかり、まるで古代人のよう。
595110.21銭ドルロング:03/11/07 23:04
>>672
その根拠は?
596バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 23:04
>>592
オレはイデオロギーの話などしてないぞ。
デフレをどうするんだゴルァ、という話だ。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 23:04
>>595
598素人志向:03/11/07 23:04
>>593
>その前に社会政策とやらとマクロ経済政策が相互に相容れないってことを証明してくれ。

楽しそうだな。
そんな面白いことを誰が言ったんだい?
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 23:10
ワークシェア論などアメリカでさえ採用した社会政策を
おまえら日本のマクロ経済厨が潰しているんだ、許せないな、。
むかつくよ、。
600バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 23:13
>>599
だから、デフレをどうするんだ?
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 23:14
話は反れるが、マクロ経済厨は顔が気持ち悪い。
俺のみた限りみなそう、歪んだ心が顔にでている。
ここにいるインたげ厨もそうだと思う。
602バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 23:16
>>601
木村剛や榊原英資のことか?(藁)
603素人志向:03/11/07 23:17
>>599

ワークシェアリング?
やっぱり、景気回復策にはならないよ。
内需拡大の手段として景気が回復してから実施するなら、評価してもいいけど。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 23:18
>>600君は単に伯母かさんなだけ
605バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/07 23:25
>>604
答えられないようですなw
それとも、デフレマンセ―かな?(藁)
606素人志向:03/11/07 23:42
>>599
>ワークシェア論などアメリカでさえ採用した社会政策を
>おまえら日本のマクロ経済厨が潰しているんだ、許せないな、。

詳細を希望したいんだけど、いいかな。
607だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/07 23:50
バカはすぐに「経済の本質を歪める」とかいった、定義不能な
形而上ワードを使った意味不明レスを返すから困るな〜。

608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/07 23:54
だな〜はどうしてここまで2chに常駐するのかわからん
暇なのか?
だな〜はTV見ながらゲームしながらおねぇちゃんとメールしながら
2chやってるような輩だ。どういう輩や?
610だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 00:10
>>609
たぶん、脳みその回転スピードが速すぎるんだと思うな〜。
2〜3個を並行してやらないと、いらいらするのだな〜。
611 :03/11/08 00:13
ヤバイ系のクスリやってるだろ
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 00:23
>>610自分で言うところがいやらしいなw睡眠時間も短くてよさそう感じだな
613だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 00:25
>>611
やってないやってない、やったこともないな〜。

>>612
平均すると5〜6時間だな〜。
>>613
5〜6時間なら俺と変わらんな。だからどうしたという感じだが。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 01:01
だな〜は為替はやらんのか?
616だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 01:11
>>615
あれは完全なばくちなので手は出さんな〜。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 01:40
おまいら!
朝生は相変わらずアフォみたいな話で熱くなってるよ。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 01:44
朝生の経済議論は中学生の思いつきレベル。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 01:48
専門家ダメポだわ
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 01:49
それを大衆が需要しているから仕方がない。社会はよくも悪くも思ってることが実現される。
621だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 01:51
金子、中国デフレ論かよ〜(呆 「経済学部教授」の看板しょって
生きてて恥ずかしくないのかな〜?

・・・って、東大の松原もいるのか〜。よくもデムパこれだけ集めた
もんだな〜。
意味無い議論だなぁ。
これだけ揃って一人もまともな発言しないってのが凄い。
623トリック ◆50TRy9d/fo :03/11/08 01:52
>>620
>社会は…
主語は、大衆がでしょ?
衆愚政治か

人の言う事に振り回されていると、いい人生は送れない気がするな
松原先生の話が理解できませ〜ん
誰か教えて下さい。
金子は○経!w
山本「中小企業の改革が出来てない」
宮崎が一番まともそうか?w
宮崎て何者?よくTV雑誌で見かけるけど
宮崎はまだ勉強(つーかパクリ)する姿勢があるからな。
デムパでも多少は改善もみられるよ。
はなから勉強する意志のない代議士共はいつまでたっても馬鹿なままだが。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 02:00
財政構造改革を停止することは、平成10年に法律を施行済み。
宮崎は2chネラーだから。w」
632だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 02:01
山本一太って頭が悪そうな顔してるな〜w
宮崎は経済も法律も知らないだろ、彼の専門は?
>>632
顔で判断しては駄目だってw
当たってるけどw
ほとんど絶望的な馬鹿さ加減だ
635だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 02:04
宮崎の専門って「評論家」とかになるのかな〜?
落ち着いて考えたら、なんだかよくわからんな〜。
636だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 02:05
>>634
いや、40過ぎの顔は自分で作るというし(w

まあ、発言からも、頭が悪いのは確かだな〜w
朝ナマも、国会審議も2chシステムでやった方が有益
問題は山本一太が彼自身の発言を理解し納得できているという点にある。
もしかしたら彼は天才かもしれない(爆
639だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 02:10
山本一太、口は回るからな〜。中身はないけどな〜w

森派内では小僧扱いだから、今はべらべらしゃべれて
楽しくてしょうがないのではないかな〜。
640だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 02:15
金子、なんと地方分権に関してはまともなこといってるな〜。

あんまり経済学は得意じゃないのかな〜w
松原先生って何者?
>>641
東洋大教授らしい。
漏れは難しすぎて理解できなかった。
ADが一番マトモな発言しそうな気がするのは俺だけ?
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 02:20
>>641
本人のサイトで見たんだが、
何やらスポーツ紙で行革論ぶってる人らしい。
それと惨プロの常連lコメンテーターもやってる。
小竹中へーぞーみたいなイメージ。
宮崎って、最近メイクがきつくね?
なんか顔が変わってきた気が・・・。

てゆか、なんでsage進行になってるの?
中国デフレが前提として議論が進められてるような
確かに山本一太て見た目ヒドイね。髪の毛の量は多そうだけど
山本逝ったからは菅源太郎と同じ匂いがする・・・
なんかみんなsageてるし。
黙っててもだな〜がageてくれるから不便も無い。
知恵も財政も金融も出せっつーの。
651だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 02:29
一太、結局根性論か〜w こいつ死んでいいな〜。
どうやら需要不足という考えは頭にないらしいのはよくわかった
そりゃ規制緩和すれば景気が回復するって言ってる奴だから。
中小企業の改革も足りないけど小泉改革のおかげで景気は回復軌道に乗っているらしい。
654だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 02:32
福島瑞穂、放射能は気にするのにCO2は気にしないのか〜。
こいつも死んでいいな〜w
山本一太て香港映画に出たことある?
頭痛が・・・・
・・・岩田の菊ちゃんはバリバリの反原発だったりする。
ただ、福島と一緒にすえるわけでh断じてない。
ふと思いついただけ。
ちょっといい男。
659だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 02:35
まあ、参議院の、それも若手ばっかりだからな〜。
福島て弁護士だっけ?
やっぱ宮崎クビ
しかしこんなのでも若手ホープだよ。
まあ有名所でもろくなのいないけど。
塩崎?石原伸?岡田?枝野?ハァ?
>>660
夫婦でね。ちなみにだな〜の大先輩(w
髪だけはだな〜のほうがダイブ先輩なわけであるが
妻萌え〜
精神論キタ━
667だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 02:45
>>664
なんだ「髪」って? オレはまだフサフサだし
額も後退してないぞ〜。
このまま見ていると選挙に行くの嫌になりそうだから、もう寝ます。
お休みなさい。
終わったな。一体何を話していたのだろう?
670トリック ◆50TRy9d/fo :03/11/08 02:48
初めて携帯からカキコ
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 02:55
>>669
景気を悪くする方法
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 04:57
正直言って民主党の議員の覇気のなさにガックリきた、
なんであーいうのばかりなのか。。
それにしても、自民党山本一太はよくベラベラと喋るヤシ、
宮崎、ありゃ何者なんだ?大学出てるのか?
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 09:13
急激なインフレになって資産家などは大もうけしたというレスが
前にありました。そのパターンが昔のドイツ。生きていた時代がわかる気がする。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 09:33
その頃の世界、日本の歴史をふかーく勉強すると
経済の理解がものすごーく深まる。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 10:50
>>673
昔のドイツというのが、何時の時代を刺しているのかわからんが、

資産インフレと一般物価インフレ、そしてハイパーインフレ。
この違いわかる?
>>675
資産インフレと一般物価インフレ、そしてハイパーインフレ。
この違いわかる?
677ヨーダ ◆IsbrRFROyY :03/11/08 12:01
昨日の朝生は途中までしか見なかったが、デフレの話は全く無かったな・・・。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 12:06
マーケティングは知ってるか?
日本は過剰サービス、過剰差別化、供給過剰だそうだ。
これがデフレ懸念を及ぼすとされる。
経済学と違う視点で。
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 12:12
おまえら御託はいいから明日は自民に入れとけよ。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 12:13

おまえら御託はいいから明日は民主党に入れとけよ。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 12:15



自民に入れるかもしくは家でマスでもかいてな。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 12:17
熱心な工作員の皆さんに胸を打たれました。

そうですよね、打倒自民ですよね。
共産党に入れます。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 12:36
まだ選挙いったことない人には教えてあげよう。

【選挙】どうやって投票すればいいの?(フラッシュ・アニメ)
http://www.akaruisenkyo.or.jp/43senkyo/ikou.html
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 13:19
今回「民主党」はかなり議席を伸ばすと思うが、所詮寄り合い所帯なんだからいずれは分裂すると思われ。
そうなると小沢が民主を割る形になるんじゃないかと。
俺的には「新自由党」の旗揚げキボンなんだが、そうなると自民に利することになるしなぁ。
返す返すも「日本新党」のあぼーんが残念だ。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 13:20
でも小沢自身はあまり信用できない、藤井さんがいい。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 13:43
>>678
それって、日本がバリバリの市場原理の国だという事?
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 14:00
>そうなると小沢が民主を割る形になるんじゃないかと。

確か「財界展望」とかいう雑誌によると、小沢は、はなっからそれが
目的らしいw
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 14:07
>>686一部な、一部統制経済。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 17:57
経済学での資産インフレの資産って何を指すんだ?
「棚卸資産」は含まれないと思うが建物・備品等の有形固定資産は含むの?

誰か経済と会計に詳しい方いたらお願いします
>>689
普通は、土地、株、ゴルフ会員権じゃないか。バブルの頃は建物も含まれたが。
691だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 18:29
>>689
そもそも「資産インフレ」って言葉が経済学の用語として
正しいのかって点に疑問があるな〜。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 18:32
資産デフレもまた然り
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 18:42
生物学界では、
日本経済長期低迷の最大の理由は新種(知能の高くない人種)が大量に増えた事にあると考えられています。
新種の増加は主にバブル期に生まれ、資産インフレがその要因のようです。
したがって、インタゲは生物学的な退化をもたらす事になるかもしれません。
>>693

え、ルイセンコ学説が日本の生物学の主流になったのか?
環境が遺伝を決定するのか?スターリン主義生物学万歳(藁
695会計士受験生:03/11/08 19:12
>689

一応 会計学上の資産は
「将来において発現すると期待される経済的効益が当該企業に帰属し、
 かつ、貨幣額によって合理的に測定できるもの」

経済学の資産インフレって適当な言葉だからあまり気にしない方がいいんじゃない
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 19:30
精神医学界では
子供達の学力の低下の主因は資産インフレ(バブル)にあると考えられています。
まじめに勉強し、働いてる人(サラリーマンなど)より、遊んでばかりいるように見える人(不動産屋さんなど)が
お金持になって行く光景を見続けた事が子供達の脳にトラウマとして残り、
子供達は勉強をせず遊び続けないと過剰なストレスに悩まされるようになってしまったのです。
したがって、インタゲは精神医学的に子供達の脳に障害を残す事になるかもしれません。
697だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :03/11/08 19:35
>>696
キミの説が正しいならば、小学生の将来の夢は不動産屋ってことに
なるはずであるな〜。しかるに、最近の調査では、6割が公務員で
あるらしいな〜。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 19:47
精神医学界では、今の子供達には公務員トラウマがあり、
バブル期の子供達に不動産屋さんトラウマがあると考えられています。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 20:40
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
           11/9総選挙 出口調査祭り開催!!!
いよいよ11月9日は総選挙です。有権者の皆さん、自分の自由意志で必ず投票して下さい
さて、いつものようにマスコミ各社は全国の投票所で出口調査を大規模にする予定です
本来、選管の発表する数字が正しいにも関わらず、マスコミ各社は極めて低い開票率で
当確の競争をしています。2ちゃんねらはこの実態を指をくわえて受け入れるだけで良いのでしょうか?

2ちゃんねらのパワーを見せつけるのが明日です!!!

【ルール】
■投票行動はあくまで小選挙区、比例区共に自由意志で行う。
■出口調査に遭遇したら、実態に関わらず「公明党」と言う。

以上。フライング当確をだすマスコミにギャフンと言わせてやろう!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 21:01
>>697
精神医学界で問題になる子供達って1割もいないでしょ
1割以下でも問題は問題だけど
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 21:25
>>696 そこまで分かってる小学生くらいのガキなんて全体の
一パーセントに満たないんじゃない?っていうか中学生でもどう
だろうか?ってぐらいと思うが。あんたが思ってるより世間の
ガキはバカだろ。公務員っていうのも親がいうから覚えた、って
とこだろ。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/08 21:34
18782+18782=37564
嫌な奴+嫌な奴=皆殺し

346346+184184+346346+184184=1061060
させろさせろ+いやよいやよ+させろさせろ+いやよいやよ=いれろいれろ
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 10:28
法律や会計あるいは理科系の議論が掲示板で行われた場合、
完全な匿名であっても、その人物の知的背景や学歴などは察しがつく。
しかし、経済の場合は、学者や大学院生・プー・高卒が入り混じっていても、
誰もが似たような論調なので、名無しさん達のバックボーンは想像つかない。
これは、2ちゃんのニュース速報やニュース議論板とよく似ている。
経済板や苺の場合、議論が煮詰まってきた場合の決め台詞は、
「具体的なモデルを出せ」とか「俺は教職だが何か?」
などだが、それは他板において、
「高卒のくせに!」とか「どうせキモオタだろ?」
など議論を放棄して開き直っているのと本質的に変わりない。
704精神科医:03/11/09 10:58
>>696>>698
精神医学界ではそんなことは全く話題になっていない。
いくら2chだからといって、デタラメを言わないように!
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 12:31
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/09/img/koizumi71.jpg
なんでインたげの顔って気持ち悪いの?
ってかこの人いわゆる半島人なんじゃない?

706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 13:34
>>703
経済学板じゃないから。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 15:44
>>703
苺は完璧にわかるでしょ。
2chでもある程度わかる人はいるよ。

経済学的なバックグラウンドある人では、バリバリの古典的ケインジアン
から、新古典派まで。あと、経済学的バックグラウンドが無い人でも、
感化された本の著者が、木村剛だったり長谷川慶太郎だったりってのも
わかるでしょ。あ、こいつはサンプロの見すぎだと(藁


というか、君にそれを感じ取るだけの知的バックグラウンドがないんだろ。
WSJ(10/15)への寄稿の中でグレン・ハバード前大統領経済諮問委員会委員長(現コロン
ビア大学教授)は、日本の円高阻止のための為替介入を批判している。日銀が最近採って
いるといわれる、為替市場に介入しても市場から余分の資金を回収しない(不胎化しない)
で通貨供給量を増やそうとする政策について、「一時的な非不胎化介入を通じた通貨供給
拡大戦略は、日本が必要とする拡張政策を進展させる最善の方法ではない」という。その
上で、「低めでプラスのインフレを目指すことを日銀が明らかにしてその政策を実施する
ことは、現在の循環的回復を促進して長期的成長の見通しの機会を強化することになる。
要するに、日米両国にとって利益となるウイン・ウインの政策は達成可能なのだ」と述べている。

英米主要16紙誌の論調分析(9月12日〜10月16日)
http://www.kkc.or.jp/japanese/activity/inv/ana/foreign/ana03e_09.html
>>696>>698
みんな悩んで大きくなったw
ハバードでもマソキューでもいいから日本に来てクレよ。
日銀総裁・クルーグマン
財務大臣・スティグリッツ

激しくきぼんぬ。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/09 22:01
>>707
経済学やってきた人ってバカばっかですものね。
文章見ればすぐわかるよ。こいつは、現実では役立たない経済学マンセーバカと。
>>712
うんうん。占星術とか動物占いかしらんが、頑張って経済政策提案してくれ。
714竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/11/09 22:34
697 名前:だな〜 ◆DNRj/G0/Mg 投稿日:03/11/08 19:35
>>696
キミの説が正しいならば、小学生の将来の夢は不動産屋ってことに
なるはずであるな〜。しかるに、最近の調査では、6割が公務員で
あるらしいな〜。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 02:04
インフレターゲット支持にもっとも近かった
保守新党が「虫の息w」になったのが素直に
うれしいw、あのバカ政党には斜面党と同時に
闇に葬ってほしい。

716715:03/11/10 02:05
しかし漏れって相変わらず煽り上手いな。。

717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 02:14
おまえらインフレターゲット支持者は顔が三ハク眼で
気持ち悪いし、特殊な思考の持ち主だって事を
自覚しコンゴ発言を自粛するんだな!w

718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 02:25
小鼠が選挙で負けたからって、こんなところで腹いせか。
哀れを誘うな。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 02:27
>>718何に反論してるのだ?
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 02:36
社民党 反日政党
保守新党 サラ金、闇金(日銀)優遇政党


721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 02:36
図星だったようですなw
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 02:40
日本の少数政党というのはロクな政党ないね。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 03:09
インたげ派は顔がサラ金業者風
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/09/img/koizumi71.jpg
顔が狡猾な感じで目が白目がちでハンサム。

724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 04:39
もうインタゲはインフレになるまで仕舞い。

中銀が積極緩和に動いてるんだから、
政府も公共支出をごっそり増やして実物需要を創出すべし。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 09:00
「金融は城、金融は石垣、金融は堀、金持ちは味方、貧乏人は敵なり」
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 13:12
ある男が、自分を愛している3人の女の中で
誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し
彼女らがその金をどう使うか見ることにした。
一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、
あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」
二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
車の整備用品を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
全部あなたのために使ったわ」
最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」
男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 14:01
かねてからインフレターゲットを主張していた
山本幸三議員が落選してしまいました
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 15:23
インタゲ派壊滅万歳
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 16:11
>>726
「自分を完璧に見せるためにその金を全て使っ」った
一人目の女は、そのときに豊胸手術をしたのだろうか
しなかったのだろうか。気になって夜も眠れません。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 16:17
>726 729

面白い
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 18:07
インタゲ厨は生きてて恥ずかしくないの?
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 19:27
>726

男は考え、イスラム教に改宗して3人とも自分の妻にした が正解。
733dell:03/11/10 21:10
>>727
山本幸三氏の落選は本当に残念です。
734ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ:03/11/10 21:22
インタゲ酎きもいぞ!
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 21:33
           ⌒フ---ァ≦´::::::::::::::::::::::::::::ヽ:`;ー、:::::`ヾ、\      7
    , -、  / ̄ヽ´:::::〃 '";::::::::::::":::::::::/::::::::::::!::::::、:\::::::::::ヾ\._   ∠___
  /   ! / r 、  l::::〃/:::::::::::///!:::::::i:::::|::l::l::l:::|::::、::::::::::::ヾ;三⌒)'フノ
  /   l |  { l   !:::l|::::::::/:::::/::/__/::/l::::::::l| !:| l_l|_l_ll_::::ヽ:::::::ヽミ{Ll::::::j/::l!::
. /    / ,ヘ ゝノ /:::::l|:::::::i::::/7/ l|`l| !:::::l| !i´l l| i l| i`l::i,::::::::ヾ!::l::l:/:l|::::l|:
/   // ゝ _,ノl:::::::l|::::::l:::l l l, -‐-、l l:::/l ノ ニ-‐-、l l| i|:::::::l:l|シ乂:::l|:::ノl
   〃  /!l:::::ノli:::::/l|:::::l:::| {i f⌒ヽ l::i (  , = 、 ヾ;j! l|:::::::l/l ノ:::l|:(:::
     /ル1//::::/乂l}::::l:::!  l-;:::'゙i  )'   l_:::::'::i   l} l|/lソノ:::::メ;::ノ:::
    /〃 / /:/{l:::l八=l-、 ゝとニン     と'-ヘj  " 〃}彡"::::::〃::乂:i:::
   l  /  //ヽ:::l介 l}ヾ、 \:::::::   〈l  ::::::` ̄::ー=彡"/:::::::{{:::{ l|:l:
   ー"  /--┐ 〃::lヽゝl }\ )         ー=≦彡 /:::::::::::::ll:/ l|::l
|     /" __ └'7}:::l人:}l 、 ノ\  r===     /´フノl:::::::::r'´ ̄ ̄`ヽ
\_,/  レ' 〉  / l|:ノ)r─、ヽ  )o ゝ ___ }   /  〃/:::::::::::  フ| -、  }
       / /「l rァ ! ピ } \ (⌒) 。" ゚ 。   { , ィ/ /:::::::/l   ! _ノ !
       {__/「l / / | ュゞ 0 丶( ノ ) O_ -'" ピ l-{|::::// |   わ {
          ` //  ゝ ッ}/⌒ヽ人_二二´  y' ュ }ノ|::/、!_ !    つ >
         ______r─へ.ノ       `ヽ  { ッ ノ !:! i ゙ヽ、    /
       _∠ __ゝ_ソ   /      ,二二ヽ }-''´  ̄´  )'    /\ー'
      /___ゝ_ソ   /     人__) `ヽ           /   \
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 21:57
>>727 でも山本に勝った武田は無所属といっても元亀井の秘書官
みたいな奴だし考え方は大きくかわんないと思うけど。
「どんどん道路作ろう」って公言してるし。
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/10 21:58
記者「投票率が低かったが、原因は何か」
福田「数日前の世論調査で『自民党優勢』と新聞が書いたから安心したんじゃないですか?」
記者「・・・・」
福田「まあ、地域ごとに違うから、細かく分析しないと。お得意の出口調査でもなんでも
やってみてください(フフン)」

↑福田さん最高。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 02:43
出口調査間違えたのは自民党支持者がウソついたからだろ
なにかやましいとこがあるのか
それか民主党支持者のほうが話し掛け易そうだったからとか
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 02:54
でも円高を阻止するにはインタゲしかないんだよな
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 03:01
>>739
短期変動は、為替介入で。
長期ならほっとけ。それが適正水準だ。

とにかく、需要創出だ。
高速道路に、光ファイバーに、核弾道ミサイルだ。

買い切りするなら、300兆くらい債務高を解消し、愚民どもを黙らせろ。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 03:53
>>738
おれ、出口調査されそうになったけど、アンケートに答えるの遠慮させてもらったよ。

おれの考える理想の政策からは程遠いんだけど、小鼠政権継続は嫌だったので
消去法で民主って書いた。すげー嫌だった、白票にするよりはマシと思って、
意を決して書いた。

本当に嫌々民主党と書いたので、投票直後は恥じ入る気持ちで、流石に人には言い
たくなかった。

そういうのもあるんじゃないのかな。

比例区で民主がトップだった理由なんて、そんなもんだろ。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 04:31
>>736
やっぱり田舎だと土建屋の大将みたいな人の方が受けるのでしょう
山本氏はエレガントすぎたのです

出身が東京だったら良かったのに・・・
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 10:56
山本先生も、結構仕事持ってきてくれる人でしたよ。
最近は森派の先生が比較的、羽振りが良いのですが
小泉先生のお膝元の横須賀市は、ちょっと苦しい思いをしてるようですね。
電子入札制度が良くない。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 11:17
インタゲとりあえず株価を上げてくれ
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 14:50
インタゲ厨は生きてて恥ずかしくないの?
調整インフレを主張していた、山崎拓や高市早苗らが落選し、
そのような政策が市民の支持を得ていないことが証明された。
インタゲは、理論的にはともかく、民主的には間違いなのだ。
これは、たとえ短期的に痛みを伴うとしても、民主党の唱える
「お金を貸せる銀行をつくる」というポリシーに、
多くの有権者が賛同し始めていることの証左だろう。

インタゲを採用すれば、たしかに期待インフレ率は上がるかも
しれない。しかしそれは、ゾンビ企業の金利棒引きと等しく、
非効率産業にモラルハザードを蔓延させることになる。
そうなれば、期待成長率は低いままで、需要も拡大しない。
よって、一時的に失業率が上昇し、デフレが加速しても、
確実に効果が上がると諸外国で実証された方法で行くしかない。
>確実に効果が上がると諸外国で実証された方法

はぁ? 清算主義は「確実に失敗すると世界中で実証済み」でつが?(プ
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 16:07
日経経済教室に竹森登場。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 19:28
746は華厳の滝に飛び込むのが吉。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 19:29
インタゲ厨諸君にいい知らせがある。
君らの尊氏が面白い本を出したようだ。
新しい金融論
J.E.スティグリッツ/B.グリーンワルド/[著]
出版社:東京大学出版会
価格:3,200円
インタゲが日本でなぜ無効かよくわかる
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 19:31
スティグリッツは少し前からインタゲとは距離をとっていたからな。
不思議ではないぞ。
752 :03/11/11 19:36
尊師の言うことを聞かないとポアだぞ。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 19:37
というわけだから考えを改めた方が良いんでないかい?
インタゲ厨自慢のノーベル賞受賞経済学者のスティグリッツ尊氏自身がインタゲ効果を否定しているわけだ。
もう困った時のスティグリッツ頼みは出来ないな。
755素人志向:03/11/11 20:19
バカアンチ撲滅氏を召還するするスレはここかい?
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 20:46
>>754
べつにスティグリッツはインタゲの効果を否定しているわけではないんだが・・・。
アンチにかかると、ミソもクソも一緒だな。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 20:49
>>756
少なくとも日本では効かないと言っている。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 20:51
>>757
効果が減殺されるというのと効果がないというのとは全然違う。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 20:56
>>758
素直に財政構造改革と規制緩和と不良債権処理をやった方が確実。
>>759
インタゲなしにそれらをやってもリフレ効果はないだろう。
また円高かぁ
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 21:01
>>760
物が売れれば物価は上がる。
将来不安が無くなれば人は安心して欲しい物を買うだろう。
>>762
リフレなしに財政構造改革をやれば将来不安は強まるばかり。
ますますモノは売れなくなりデフレスパイラル一直線。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 21:07
それで将来不安が強まるような奴はそれでいい。
>>764
全員そうだったら?
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 21:08
>>765
あるわけない
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 21:09
>>764
普通に考えて政府需要が減るのだから所得は減少する。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 21:30
>>764
個別にはともかく、マクロで見れば景況感の悪化は否めない。
そのことはこの10年間を見ても明らか。
構造改革なしにリフレをやれば将来不安は強まるばかり。
ますますモノは売れなくなりデフレスパイラル一直線。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 21:38
>>769
リフレでデフレスパイラル?
なんのこっちゃ
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 21:45
>>769
リフレやってデフレのままなら大変結構なことじゃないか。
税金払わなくても良いし、世界中の資産を買い占めることが出来る。
>>746
反リフレ(インタゲ)が民主的というなら、それは衆愚民主主義。
山崎のHPには、以前、日銀が米国債を買えとあったと思う。
実際、政府日銀が16兆円以上米国債を購入し、輸出企業を儲けさせ、株価は
あがり、さらに米国経済を支えた。醜聞と政策を結びつけるのは、嫌らしい。
ゾンビ企業にとっての唯一生存できる環境がマイルドデフレ。それは日本経
済にはゆで蛙状態。
景気が良くなり、マイルドインフレになれば神の手が働く。
デフレでは、事実上破綻している、年金財政医療制度は、さらに解決が遠くなる。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 22:17
>>772
マイルドインフレになるという保証は?
インフレ期待がコントロールできるとでも思っているのか?
訂正
デフレでは、年金財政医療制度は、必ず破綻する。
>>750
>インタゲが日本でなぜ無効かよくわかる
ほうほう。じゃあかいつまんで説明してみそ。
え〜っと、まずインタゲが言及されているところはどこなのかな?
…まさか、読んでいないで言ってるんじゃないよねぇ?
ホントに運子だね、ヴァカ安置は。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 22:34
>>775どんなに暴れても無意味
インたげ派の候補は落選しましたが?なにか用でしょうか?
777バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/11 22:39
>>776
それとスティグリッツとどう関係あるんだ?(藁)
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 22:42
>>773
それにインフレを押さえ込むのはもの凄く大変な事で凄いコストがかかる。
ここにいる連中は全く解っていないが。
>>778 コストって不況なんですが、今が大不況なんだけどw
>>776
何言ってるか本当に分かりましぇ〜ん。
「無意味」とはどういうことか、それをはっきりさせてほしいものだ。
それさえはっきりしていただければ、あとは何の用もございませんので
何卒よろしくお願い申し上げまする。
781バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/11 22:43
>>778
他国ではごく普通に行われていることだがな(藁)
>>773
春からの、日銀政府非ふたいか為替介入で金融政策のデフレ軽減効果は実証済。
さらに、国債購入買い増しや、政府紙幣発行等の金融政策を行えばよいだけ。
足りなければ、日銀引受、あるいは、政府紙幣を財源とする財政支出を行えば
よいだけ。景気が過熱してくれば、増税、社会保険料の引き上げ、財政支出削
減等の引き締め政策をすればよいだけ。

すでに、英国が2,5%、ECBが、0〜2%のインタゲ、中国が0〜数%リフレ
インタゲ、米国は事実上のインタゲ及び失業率ターゲットが行われている。
それらによって世界経済は回復し、日本は外需中心に景気が回復基調となった。
構造改革で、日本の景気が回復しているなどという外人識者はいない。
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 22:47
         Λ_Λ 
  ∧∧    (´∀`* )
 /台 \⊂( 日  )アテネでお互いに頑張ろうね!
 ( *^∀^) | | |
⊂( 台  ) (_(_)  
 | | | |^^     | 
 (_(_)|  1    |
 |            |
 |  2         | 
 |            |                        
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~|        |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       |
             |       |
             |       |
             |       |
             |       |
             | .∧_∧   |
             |∩#`Д´>'') | ファビョ━━━━━━━ン!!!
             |ヽ    ノ  |  この差は何ニダ
             | (,,フ .ノ   |  差別ニダ
             |_レ'___|
                
                3  
784バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/11 22:50
>>783
どうやら負けを認めたようだなw
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 22:59
>>784
何の?
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 23:00
787783、786:03/11/11 23:04
>>781はインフレターゲットを理解してないな・・・。
何故、わざわざ金融政策のターゲットを
「中期」に置いたのか、勉強し直してこい。
理解度では>>778>>781は同レベルだ。
788バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/11 23:08
>>787
なんだ、悔しくてまた出てきたのかw
で、だからなんだと言いたいんだ?
もう少しバカ晒してもらおうじゃないか(藁)

789783,786:03/11/11 23:13
>>781
読んでみて、自分が何で馬鹿にされてるのか分からないの君?
君の言う、
>他国ではごく普通に行われていること
は、少なくともスペインやイギリスでは行われなかったんだよ。
>>778には
>他国ではごく普通に行われていること
と言ってもダメなんだよ。
>>778が杞憂に過ぎなかった他国の例を挙げれば良かったんだ。
・・・と言っても君の脳みそでは理解できないだろうけどね。
790783,786:03/11/11 23:14
>>789>>788へのレスね。
しかし、撲滅はインタゲ派の恥だね。
791バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/11 23:15
>>789
スペインやイギリスではインフレ抑制のために金融引締めをしたことがないのか?(w
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 23:15
>>786
右翼の正体はやっぱりかの国の人(とその配下の人)だったんだね。
793783,786:03/11/11 23:17
>>791
インフレターゲットの勉強してから出直してこい。
インタゲ派の恥君。
794バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/11 23:18
>>793
完膚なきまでに論破されて悔しそうだなw
まだバカ晒すか?(藁)
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 23:19
分かった!
撲滅は右翼崩れのチョ○だろ。
796バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/11 23:20
>>795
脳内デンパが激しいようだなw
悪いことは言わん、精神病院に入院しろ
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 23:22
>>794
インフレターゲット施行後の英・西は、「インフレ抑制のため」の
中央銀行による金融引き締めオペをする必要はほとんどなかったんだよ。
エセ馬鹿ナンケ君には、そのためのインフレターゲットだってことすら分からないみたいだが。
798783,786:03/11/11 23:23
>>797
ご名答。
撲滅は臣だ方がいい馬鹿だね。
799783,786:03/11/11 23:25
もう撲滅の馬鹿をインタゲ派として認めるのやめたら?
>インタゲ派の皆さん
800バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/11 23:25
>>797
イギリスもスペインも現在まで何度も利上げしている。
801改革なんていらね:03/11/11 23:26
>>797
撲滅の援軍というわけではないが
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/20031107NTE2IFT0907112003.html
つい 先日の話じゃ
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 23:27

  ∧∧
/ 中\    Λ_Λ    [ (★) ]_
( `ハ´)  <丶`∀´>  <丶´Д`>

     THE・馬鹿の枢軸
803783,786:03/11/11 23:31
>>801
いや、そういうバブル相手のやつじゃなくてインフレ抑制のためのやつ。
だいいち10%以上のインフレ率から落とすのに殆ど引き締めなんてしてなかったし。
実施するともはや金利は政策の基準にはならないんだよ。
804バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/11 23:31
>>799
ホ―、インタゲすると金融引締めがいらなくなるとは、
新説だな(藁)
英国の中央銀行であるイングランド銀行が6日、政策金利を0・25%引き
上げ、年3.75%とした。景気回復が鮮明となり、住宅部門では過熱の恐
れが出てきたための政策転換である。
806783,786:03/11/11 23:32
>>804
>>778>>781をヨメ
807783,786:03/11/11 23:34
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
.(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
    ファビョ━━ i|          .|i ━━━━━ン!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i   審判を買収する金が無かったニダから勝てなかったニダ
          i|    ヽ    ノ    .|i   
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
808改革なんていらね:03/11/11 23:35
>>803
まだ 資本主義とは継続するバブルであるというのが
理解出来ないやつが居るのか
ここも 進歩せんな ばいばい
809バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/11 23:35
>>806
頭大丈夫か?
「インフレを押さえこむ」ために「普通に行われてること」=金融引締め
以上
>>783 786

インフレターゲット自体(引締めオペをしなくても)に中・長期の
インフレ期待を引き下げてインフレ抑制効果があるという話?

あとAAの意味がわからん。
811素人志向:03/11/11 23:44
>>806

無理。
バカアンチ撲滅氏がそんなことをする人間だったら、
とっくの昔に首を吊っているよ。
812783,786:03/11/11 23:45
>>808
>資本主義とは継続するバブル

君もまるで理解してないね。
バブルの発生する要件は「資本主義であること」
というのが君の回答みたいだが、大笑いだ。
>>803第二行にもまるで答えられてないし、
君みたいなのが常連面してられるこのスレも程度が知れるってもんだ。

>>810
そのとおり。実証的にね。
813783,786:03/11/11 23:47
>>811
同情するよ。
今回のやり取りだけでも撲滅のせいで議論が進展してこなかったのが見て取れるし、
インタゲがインチキ視されてる原因のいくぶんかはこいつにもあるんだろうね。
814バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/11 23:47
>>810
たしかに、インフレターゲット自体に期待インフレ率をコントロールする効果はあるだろうが、
リフレの時に量的緩和の裏づけが必要なのと同様、インフレ率が高まってきた時にもある程度金融引締めによる裏づけは必要だろう。
>>781ではそこを詳しく書いてないじゃないかと言われればその通りだが・・・。

しかし、あいつはなんであんなAAを貼るのか全く解せない。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 23:49
>>808
「バブル」の定義を調べて出直せ。
816783,786:03/11/11 23:53
>>814
>バカアンチ撲滅こそ経済学の本流
>リフレの時に量的緩和の裏づけが必要なのと同様、インフレ率が高まってきた
>時にもある程度金融引締めによる裏づけは必要だろう。
>>781ではそこを詳しく書いてないじゃないかと言われればその通りだが・・・。

778 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/11/11 22:42
>>773
それにインフレを押さえ込むのはもの凄く大変な事で凄いコストがかかる。
ここにいる連中は全く解っていないが。

781 :バカアンチ撲滅こそ経済学の本流 :03/11/11 22:43
>>778
他国ではごく普通に行われていることだがな(藁)

・・・・・・
817783,786:03/11/11 23:55
撲滅のファビョりぶりには笑った。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/11 23:57
↓右翼の人。
http://www.mkimpo.com/image/yasukunix/2003/P8150003s.jpg

保存しときますた。
819バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/11 23:58
>>817
拳の降ろし場所がなくなって苦笑いかw
820783,786:03/11/11 23:59
>>819
君みたいな知能の低い人をどうすればいいんだろう?
821改革なんていらね:03/11/12 00:00
さいきんは 撲滅よりも上手がいるんだなぁ
すこしは おいらやだな〜の 気持が わかってもらえただろうか > 撲(w
さて 現実主義のOBは 寝るとするか
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:01
おまいら子供っぽいぞ
823バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/12 00:01
>>820
テメエの舌足らずを棚にあげて
悔しそうだな(藁)
824バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/12 00:02
>>822
たしかにな(反省
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:03
>>821
だな〜とお前とではレベルが違いすぎる。
だいたいお前は完膚なきまで論破されてるだろう。
勘違いして捨て台詞吐くのはやめてくれ。
お前はせいぜい撲滅と同レベル。
>>825
オマエモナ〜
827783,786:03/11/12 00:05
>>823
いいかげんに論破されて相手を口汚く罵るのはやめたら?
成長しないよ馬鹿君。
828783,786:03/11/12 00:06
今日は賢いインタゲ派は来てないのか?
829バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/11/12 00:07
>>827
なんだ、今度はオレを論破した妄想か?
どこでどう論破した妄想に浸っているんだ?
>>828
あんたも無意味に撲滅にからみ過ぎじゃない
831素人志向:03/11/12 00:10
>>825

君は言い過ぎだよ。
エキサイトし過ぎじゃないのか?
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:11
本当に頭悪いな・・・撲滅って。

>>828
だな〜、荒鳩、sunny、小泉信者は馬鹿ばっか、dellと、まともなコテハンもいますから。
今日のところは不在のようですが、勘弁して下さい。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:11
>>830
二人は惹かれ合っているのさ。
そして熱い感情が芽生えだしている。
834783,786:03/11/12 00:13
>>830
極東板でいろいろ聞いたんで、期待してたんです。
なのにあまりにも手応えがなかったから・・・。

>>832
了解。
835素人志向:03/11/12 00:13
近親憎悪ってやつか?
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:15

   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|      
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:15
インタゲ厨が内ゲバしているスレはここですか?
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:17
    皇太子様が海軍を創設されました。


           ____
      ,、-''"    _,、_  ``ヽ、
    /    /'>_<'\     l
   (   /   d゙元゙_,ノ`ヽ、 ノ
    \/,、-'ニニニニニ'ー-!'
     E_''"______ミ!、
     _,!「 ̄  -‐   '''ー {!
     !`!     ‐ー  くー |
     '! |.::. ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
      `|::::   ト‐=‐ァ' !
      ∧::   ` `二´' 丿
      / \ `'ー-‐  /
  ,、-''"´ \  `ー--ァチト、
'´       <ooo7 /l/  ``''ー 、
           ̄ヽヽヽ      ヽ
             ヽヽヽ      ゙、
             ', ', ',      ゙、
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:19
ところで、インタゲするとホントに金融引締めはいらなくなるの?
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:21
>>837
とうとうこうなったか。
しかし、今回は、
極東厨>>>>(超えられない壁)>>>>撲滅
だったな。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:24
>>840
オレには極東厨の言ってることの方が極論にみえたが。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:24
>>839
「いらなくなる」とまで言ってるやつは誰もいないだろう。
そこはコンセンサスのようだよ。
しかし、ダメージのでかい引き締めは必要なし、と。
でもバブルはそうじゃないのか。
なんかややこしいな。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:25
撲滅では株厨や極東厨に勝てないのがはっきりしたわけだが。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:27
>>843
撲滅にコテンパンにされたクチか?
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:29
>>844
そんなやつはいない。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:30
だいたい撲滅はインタゲ厨やめたんじゃなかったのかw
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:31
>>846
ホント?
初耳だ・・・。
>>841
内容の是非については知識不足で判らんが、議論の上手さは
明らかに極東厨の方が上だろ。他人を納得させるのも才能の内。
罵詈雑言だけじゃね……。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:32
65 :闇の声 :03/11/11 10:19 ID:5ytLv9Wb
勝って兜の・・・ではないが、民主党関係者は改めて
何故、菅直人なのか?を真摯に考える必要がある
あまりに菅直人に集中しすぎている気がする・・・カリスマ的で
しかし実態のないもろさが有る感じがする

前原や枝野をどんどん海外に行かせて、党の考え方を理解して貰い
同時に国際情勢や、特に経済問題を国民に知らせる必要がある
アメリカは、政財一体となって国益のために動く国家だ
市場競争から言えば、政財官の癒着という決まり切ったフレ−ズは
むしろ経済活動に対する政府の支援さえも否定するのかという
ネガティブな印象を与える
事実、菅直人はもともと市民運動家であり資本主義市場経済には、批判的だという声もある
原理原則で言えば、計画経済に考え方は近いとまで言う人がいる
それを彼は払拭できるだけの、経済的定見があるだろうか?
それを真摯に考える必要がある
自分が、民主党を本当には支持できないのも、周囲で今回は民主党に入れた人も
入れざるを得なかったから入れたのであって、それさえも相当な葛藤の末
民主党と書いたのだ・・・が、本音だ
敢えて言えば、自民党があまりにひどいから選択の余地がないから民主党に入れただけだ
その支持できない理由の一つが経済に対する菅直人の左翼的傾向だろう
産業人で有れば、それはかなり感じることだという
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:33
人のことを悪く言っておいて、
自分では何も主張しない>>832が、
一番キモイと思った。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:34
>>848
内容の是非もわからず、
キミはなにに納得したの?
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:38
極東厨が勝ったとか言ってる香具師って、
かつて撲滅に論破された怨み節なんじゃないの?
極東厨の撲滅批判はほとんど揚げ足取りにしか見えなかったけどな。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:43
>>852
撲滅がインフレターゲットを本当には理解していなかったことがきっかけだったわけで・・・。
あいつはすぐバーナンケの背理法に逃げるからな。
だな〜や荒鳩あたりは撲滅の理解には賛成してなかっただろ。
極東厨はそこを突いてきたんだよ。
ディベートとしても極東厨の完勝だった。
でも、撲滅はあいかわらず反省しないんだろうなあ(泣)。
さて、極東厨、撲滅双方の取り巻きが湧いて来ましたw

855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:47
しばらくバーナンケの背理法を言うのを禁止してみてはいかがだろうか。
>>853
確かに、撲滅とバーナンキの背理法は
基地外に刃物状態だったからな(遠い目
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:49
撲滅はインフレターゲットは理解していたぞ?
少なくとも今日はマズい発言はなかったとおもわれ。
もっぺんおさらいしてみ?
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:55
>>857
いや、香具師は結局インタゲを理解してないんだよ。
全部単純な金融緩和(引締め)で実現するものだと思っていた。
そこが「バーナンケの背理法」を繰り返す撲滅の欠陥だったんだ。
だから>>778にも撲滅は有効に反論できず、そこから極東厨に煽られてしまった。
そしていったん煽られると撲滅はもう議論には勝てないから(ry。
失言というほどのものはなかったがな。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:55
>>853
キミ、インフレターゲットちゃんと理解してる?
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:56
>>855
賛成
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:57
>>859
解説してみたら?
>>857

>>778>>781及び撲滅と783のやりとりをみて
そう思うならあなたのインタ下の理解も怪しいと
思われ。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:58
バーナンケの背理法を使うにはすりらんかに許可を貰わねばならんだろう。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 00:59
>>858
>全部単純な金融緩和(引締め)で実現するものだと思っていた。

今日も以前の論争でも撲滅はそんなこと言ってなかったと思うぞ。
あいつはコミットメントによる期待変化を重視していたし。
それに反対しているのは、むしろだな〜とかだろ。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:00
>>862
マジレス。
撲滅の間違っていた点をあげて見てくれ。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:00
>>862
解説してみれ
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:01
>>864
なら今日の>>778>>783のやり取りは極めて奇妙なものになるな。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:03
>>867
奇妙というより、噛み合っていない。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:04
早く教えてくれ。
撲滅のここがオカシイよって。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:05
つまり今日の撲滅は積極的には失言をしなかったけれど、間接的な
他人の発言に対する反応から理解できていないことが分かってしまったと。
そういうことでいいですね?>ALL
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:05
>>868
だな。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:06
>>870
だから、撲滅の理解できてない点を早く教えてよ
873867:03/11/12 01:06
失礼。
>>778>>781だった。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:07
インタゲに反対するアンチには色々なバックグラウンドがある。

構造改革厨だったり、キャピタルフライト・ハイパーインフレ厨だったり、
デフレマンセー厨だったり、日本ダメポ厨だったりする。

つまり、
1)構造改革推進派 サプライサイダー
2)キャピタルフライト懸念派 木村信者(金貨屋の営業系)
3)デフレマンセー 日銀理論・ミクロ信者
4)日本終焉 マル系系統

という、反経済学の系譜。


こう考えると、インタゲスレが荒れる理由はよくわかる。
「経済学の本流」というタイトルにこそ、原因がある。

本物の経済学が世に広まると困る、インチキ詐欺師連中が
共闘して経済学の本流を潰そうとしているのだ。
>>865
撲滅はレジームチェンジのような期待チャンネルを
重視していたにもかかわらず、>>787のレスに対して
>>797>>810というヒントでやっと期待チャンネルの
話をしていることを理解した。

これは、インタ下の理解が不十分な証だと思うのだが・・・
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:08
>>872
インフレターゲット下でもインフレを抑制するのに多大なコストを伴った金融引締めが必要になると思っていたところでしょ。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:09
>>797>>810というヒントでやっと期待チャンネルの話をしていることを理解した
それは勝手な決めつけだろう。
突くとすればそこしかないわけだが。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:10
>>874
ミクロはフィクションの世界だからねえ・・。
でもミクロ系は人によるんじゃない?
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:11
>>875
不思議に思ったんだけど、「中期」ってなに?
>>787のレスでなんの話か理解できる人間は極東厨本人だけなんじゃない?
正直、俺も極東厨が最初なに言いたいのかわからなかった。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:13
>>877
>それは勝手な決めつけだろう。

客観的には成立するけどな。

>>816が雄弁。
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:14
>>876
撲滅はそんなこと言ってた?
撲滅のそもそもの論旨はインフレ抑制に多大なコストを要さないということだったと思うけど。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:15
>>879
・・・じゃあ、「インタゲ」ってなに?
君はブランシャールの教科書やクルーグマンの文献を読んでないの?
まあ、アンチなんてこんなもんなんだろうけど。
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:16
撲滅、居るんだろ?
出て故意w
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:16
>>882
「中期」とは?
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:17
インフレを押さえ込むのに多大なコストが掛かった例などいくらでもあるわけだが。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:17
>>881
>撲滅のそもそもの論旨はインフレ抑制に多大なコストを要さないということだったと思うけど。

>>778>>781

>>882
アンチにとっては撲滅にい続けてもらいたいわけか。
こりゃなんかの工作員だな。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:18
>>884
その前に、君はマクロ経済学をどこまで勉強した?
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:19
>>886
キミ、じつは撲滅に論破されたアンチなんじゃないの?
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:21
まあ少なくとも撲滅は国語力・論理力に大変欠けるわけだが。
だな〜が香具師を嫌うのはそのへんが原因か。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:21
>>887
ブラマクは読んだよ。
それで、「中期」とは?
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:22
>>888
撲滅に論破できるなんて誰も思ってないよ。 本人以外。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:22
>>890
嘘つきハケーン
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:23
>>889

撲滅の最大の欠点はそこだな。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:24
とりあえずバーのハイリホーはもう禁止ということで。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:25
中期マダ〜?
>>889
いや、撲滅はむしろ論理的な方だろう。
むしろ、だな〜や今日の極東厨の方が話に飛躍が多い。
ただ、撲滅も相手の言わんとすることを読み取ってやる度量がないのはたしか。
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:26
だいたい撲滅はインタゲ派をやめたんじゃなかったのか?
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:27
>>896
だな〜は突拍子もなく話が飛ぶわりに論理的だぞw
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:27
>>888

冗談はヤメロ
さすがに、撲滅に論破された人なんていないだろ。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:27
>>895
ブランシャール嫁

>>896
そう思うのは撲滅ぐらいだよ。
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:27
>>890
ブラマクって

ブランシャール
マクロ経済学 

のこと?
なら出てくるんじゃない?
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:28
背理法を禁止されたら撲滅にできることなんてもうないよ。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:28
>>894
アンチの方ですか?
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:28
だいたい撲滅はインタゲ派をやめたんじゃなかったのか?
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:29
背理法を禁止しても、金融緩和の効果なんて見てれば分かるじゃん。
この4月からの日銀の緩和でどれだけ景気が上向いたか。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:30
>>894
同意。
いまだに背理法のところにいるようじゃこのスレの進展は望めないからな。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:30
>>905
わからないアンチが居るから背理法が必要になると思われ。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:31
>>905
2月の中原ショックもあったしね。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:32
>>907
アンチの相手はもういいよ・・・
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:32
しかし、背理法禁止するなら養護のようなアンチも禁止しないとな
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:33
>>910
それはいえてる。
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:33
つうか、イギリスの政策金利ageが何を目的としてるのか誰か答えてくれんか?

インタゲ政策の一部ではないのか?
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:34
けっきょく撲滅の問題点は、バーの背理法マンセ―でつまらないということかな>ALL
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:34
>>905
ど、どれだけ?
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:35
>>909
アンチの相手を止めるとこのスレの存在意義もなくなる罠。




別に良いけど。
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:35
>>912
バブルの撲滅じゃないの?
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:36
>>912
バブル退治でしょ。

>>913
そこしかないところだね。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:36
>>914
○ 平成14年10〜12月期における外国為替平衡操作額 0円
http://www.mof.go.jp/feio/1410_12.htm
○平成15年1〜3月期における外国為替平衡操作額 2兆3,867億円
http://www.mof.go.jp/feio/151_3.htm
○平成15年4〜6月期における外国為替平衡操作額 4兆6,116億円
http://www.mof.go.jp/feio/154_6.htm
○平成15年5月29日〜6月26日における外国為替平衡操作額 6,289億円
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/150630.htm
○平成15年6月27日〜7月29日における外国為替平衡操作額 2兆272億円
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/150731.htm
○平成15年7月30日〜8月27日における外国為替平衡操作額    0円
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/150829.htm
○平成15年8月28日〜9月26日における外国為替平衡操作額 4兆4,573億円
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/150930.htm
○平成15年9月27日〜10月29日における外国為替平衡操作額 2兆7,230億円
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/151031.htm

平成15年2月14日 日本銀行当座預金残高が15〜20兆円程度となるよう金融市場調節を行う。
http://www.boj.or.jp/seisaku/03/pb/g030214.htm#betsu
平成15年3月5日 3月31日までは、日本銀行当座預金残高が15〜20兆円程度となるよう金融市場調節を行う。
4月1日以後は、日本郵政公社の発足に伴い、日本銀行当座預金残高が17〜22兆円程度となるよう金融市場調節を行う。
http://www.boj.or.jp/seisaku/03/pb/g030305.htm#betsu1
平成15年4月30日 日本銀行当座預金残高が22〜27兆円程度となるよう金融市場調節を行う。
http://www.boj.or.jp/seisaku/03/pb/g030430.htm#betsu1
平成15年5月20日 日本銀行当座預金残高が27〜30兆円程度となるよう金融市場調節を行う。
http://www.boj.or.jp/seisaku/03/pb/g030520.htm#betsu1
平成15年10月10日 日本銀行当座預金残高が27〜32兆円程度となるよう金融市場調節を行う。
http://www.boj.or.jp/seisaku/03/pb/k031010.htm#betten
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:36
それにしても極東厨は優秀な釣り氏だな。
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:36
>>912
勿論インタゲ政策の一部だろう。
だから、厳密に言えば、極東厨は間違っていて撲滅が正しい。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:38
>>913
撲滅というか、インタゲ派全てに関わる問題点。
インタゲのリフレ効果に対する疑い。流動性の罠からの脱出。

金融オンリー論者は誰もそれを説明できない。

漏れは均衡財政に至っても、デフレのままであることは十分ありうると思う。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:40
>>919
今にして思えばあのAAも

>>920
それだと「だから」以降は論証できないんだって。
議論では撲滅は極東厨に完敗してたよ。
ていうか、あんたひょっとして撲滅?
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:43
>>921
ただ資産市場が左右されることは疑いがない。
そのまま円安→産出拡大→インフレ→インフレ期待
となるのか、
円安→インフレ期待→産出拡大→インフレ
となるのか。
そこが課題だな。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:43
ずっとこの話題かよw
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:44
>>916,917

バブル? なのか?

FT100の水準も一年前と比べてそんなに上がっているように見えないけど?
>>922
イギリスの利上げがインタゲの一部なら、
利上げを否定する極東厨の話は間違いだろう
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:46
>>925
でも物価も。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:46
>>923
>産出拡大→インフレ

これは、一般論に沿ってないだろ。
産出拡大(総生産の増大?)はデフレ圧力
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:47
>>927
インタゲにもとづく予防的利上げでは?
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:48
斉藤誠のインタゲ批判モデルが、金融政策でのインタゲの理論的証明になるw
ミシュランの高橋洋一の批判をみれ。将来マネーサプライの経路が上昇すると
市場が確信すれば、流動性の罠から脱出できることが証明できているw

最も重要なのは、合理的期待の仮定。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:49
>>923
財政政策はどのぐらい必要?

>>926
極東厨は利上げ自体を否定していたんじゃなかったんだよ。
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:49
すまそ。>>930は、「金融政策でのリフレの理論的証明になる」ですた
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:50
>>922

撲滅の完敗とは言い切れない。
極東厨と撲滅は同じ事を言っていたんだ。

しかし、撲滅は極東厨の言う意味を理解せずに発言を重ねていた。
結局、頭が固いんだろな。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:50
>>928
「総需要の拡大」で産出拡大だろ。
円安なんだから。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:52
>>933
それは言える
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:54
1$=108¥→1$=160
1¥の価値が役2/3になるわけか。
しかし、輸入物価の上昇での物価上昇はどれぐらい起こるの?
>>933
極東厨はインタゲ下のインフレ抑制
撲滅は単純な金融引締めによるインフレ抑制

同じことを話しているようには見えませんでしたが。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:56
結局極東厨は釣り師だったわけか。
おまいら、みんな釣られてるぞw
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:57
>>927
11月19日に金融政策委員会の議事録がでるらしいが
ロイターの報道を見る限り、インフレ懸念があるのでは?

http://www.reuters.co.jp/markets_news_article.jhtml?storyID=3768241&marketID=4&ric=
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 01:58
たぶん、普段からこのスレを見ていたやつが選挙の鬱憤を
晴らすために、極東板からAAを持ってきて、
それに釣られた撲滅は煽りのターゲットにされたんだろ。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 02:02
>>939
でも>>778の言うようなものじゃないね。

>>940
なんでもありのスレだからな。。
その悪しき前例を作ったのがだな〜なわけだが。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 02:04
>>936
単純には5%ぐらいだが。
価格調整を踏まえると、
−3+4=1%ぐらいのインフレ率が当初達成されそうだな。
943942:03/11/12 02:05
当初ってのは、1年後までに、てことね。
944942:03/11/12 02:06
で、実質3%だと名目GDP成長率2%(1年間)はまずいけそうだな。
次の年からは5%以上の名目成長率達成と。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 02:10
誰かスレ立ててくだちい。
なぜ経済は成長しなければならないの?その弐
前スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1066825184/
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 02:20
>>937
>極東厨はインタゲ下のインフレ抑制
>撲滅は単純な金融引締めによるインフレ抑制

極東厨が言っているのはインタゲの効果の方に対して、撲滅が言っているのは
インタゲを実施する方法の方だ。
結局どちらも、インタゲ下では強いインフレにならない事を言っている。

極東厨がインフレ期待に触れている点で勝っているが、>>778への答えとしては
撲滅の言い分でもいいだろう。
極東厨が過剰に噛みついた印象だが、撲滅は論点を理解するのが下手すぎる。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 02:22
このスレももうじき終わりだぞ
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 02:27
>>934
円安→輸出増(輸入減)→総需給改善 つうことね。

しかし、買いオペ→(一時的なものではない)円安にするにはどのくらいのオペがいるのかな?

結局流動性の罠にはまるんじゃないの?

949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 02:42
>>948
何も日銀のオペだけで円安にすると言ってるわけじゃない。
ターゲット設置しての介入はそこに意味がある。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 02:48
>>949
ターゲット設置しての介入はそこに意味がある。

よくわからん。
どういう課程で円安になるんだい?
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 02:48
>>949
国債買いオペ以外の介入は、政府紙幣発行の公共事業に同義。
つうのは何べんも言われてるところ。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 02:51
>>950
通貨供給が増大すれば当然、為替相場が変化する。

ただし、増大するかどうかはわからないんだな、これが。
953950:03/11/12 03:08
>>952

国際市場に出回らなければ、円安にならないだろ。
下手をすると、国内ではインフレで為替相場では円高となる可能性がある。
極東のどこで話題になってたんだ?
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 03:26
具体的に「何円まで安くします」
と設定すれば、それより高くは買わない。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 03:32
>>953
そんな事起きるか?
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 03:35
国内の物価が上昇すると安い海外製品を入れようとするから円安になるだろ。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 03:44
物価の上昇ってインフレのことだよね?
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 03:48
安い海外製品を入れるのってデフレでしょ?
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 04:04
>>956
ドルがそれ以上に切り下げられればな。
例えば、米国債増発。
1に追加。
田中秀臣(上武) 若田部昌澄(早稲田)
エコノミスト・ミシュラン
田中 秀臣 (編さん), 野口 旭 (編さん), 若田部 昌澄
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 07:16
田中秀臣(上武)と若田部昌澄(早稲田)は追加しないほうがいいと思われ。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/12 08:09
>>959
>安い海外製品を入れるのってデフレでしょ?

違う。
輸入が増えれば、円安圧力になるということを言っているんだ。

だいたい、デフレに関係なく安い外国製品の輸入はあり得るだろ。
>>963
意味取り違えている。
割安製品・人材の輸入増はデフレ要因。
ミシュラン嫌いが新スレを立てた。スルーしよう。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/11/13 18:10
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん