インフレターゲット支持こそ経済学の本流その117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2ch鯖の負荷軽減のため、2ちゃんねるブラウザを使いましょう。
また設定でNGワードに養護を設定すれば快適な2ちゃんねるライフを
送れます。

対日本経済インフレターゲット論支持派経済学者

クルーグマン(プリンストン)、スティグリッツ(コロンビア)、バーナンケ
(プリンストン、現在FRB理事)、フィッシャー(MIT)、
岩田規久男(学習院)、伊藤隆敏(東大)、深尾光洋(慶應)、野口旭(専修大)、岩井克人(東大)、
伊藤元重(東大)、北坂真一(神戸大学)、林文夫(東大)、ポール・サムエルソン(MIT)、
マネタリスト一同(メルツアー,フリードマンその他大勢)、浜田宏一(エール)、
マッカラム(カーネギーメロン)、IMF、OECD、ブラインダー、テイラー、ドンブッシュ
オリヴィエ・ブランシャール、アダム・ポーゼン、ベンジャミン・フリードマン、ベッカー他

前スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1057984228/l50

参考URL
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/japtrapj.html
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/liquid-j.html
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020227.html
参考文献
初級レベル
「恐慌の罠」クルーグマン  「インフレターゲティング」伊藤隆敏  
「デフレの経済学」岩田規久男  「日本破綻」深尾光洋
中級レベル
「金融政策論議の争点」小宮隆太郎編著  「マクロ経済政策の課題と争点」吉川洋編著
「デフレ不況の実証分析」原田泰・岩田規久男編著 「経済論戦は蘇る」竹森俊平
「日本の金融危機」三木谷良一、アダム・S.ポーゼン編
2_:03/07/18 22:29
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/18 22:30
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/18 22:31
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/18 22:31
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/18 22:31
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/18 22:31
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/18 22:32
インフレターゲットを讃える厨房へ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1038076099/
インフレターゲットを主張している政治家って誰?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1035108309/
悪魔の誘惑!インフレターゲット!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1022427003/
【対決】インフレターゲットの実行手段は?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1044544215/
インフレターゲットで不動産価格が急降下する
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1042769477/
リフレにする為の経済政策(インフレターゲット)1
http://money.2ch.net/eco/kako/1032/10326/1032678042.html
リフレにする為の経済政策(インフレターゲット)2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1033054410/
リフレ政策支持こそ経済学の本流 その1
http://money.2ch.net/eco/kako/1032/10325/1032594896.html
インタゲ論はダメダメ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1032288274/
インタゲは日本を滅ぼす
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1045663865/
インフレターゲット賛成してる奴って貧乏人だろ?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1038431189/
インフレターゲット不支持こそ経済学の本流その18
http://money.2ch.net/eco/kako/1031/10315/1031535075.html
インフレターゲット論支持だけが日本経済を救う。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1052711830/
【株価回復】祝・インタゲ派 敗北【ゴキブリ共無惨】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1054530062/
■インフレターゲット反対こそ経済学の本流その1
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1054780543/
インフレターゲットより優れた政策を議論するスレ
http://money.2ch.net/eco/kako/1021/10213/1021305062.html
アホの相手も面倒臭いからコピペ開始

インフレターゲット(リフレーション)政策FAQ
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html
http://www4.justnet.ne.jp/~greentree/koizumi/93_kaise.htm

クレディスイスファーストボストン証券 日本経済ウィークリー
http://www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/jec_week.htm

ネバダエコノミックレポート
http://www.collectors-japan.com/nevada/index.html

経済コラムマガジン
http://www.adpweb.com/eco/index.html

小泉の波立ち
http://www4.justnet.ne.jp/~greentree/koizumi/index.htm

HotWired Altbiz
http://www.hotwired.co.jp/altbiz/index.html

猪瀬直樹の新・日本国の研究
http://www.japanknowledge.com/inose/index.html

黒木玄のウェブサイト
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/index-j.html

Paul Krugman論説翻訳集
日本さん、どうしちゃったの? What's Wrong With Japan?
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/japan1.html
日本がはまった罠 Japan's Trap
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/japtrapj.html
日本の流動性トラップについて:追記 FURTHER NOTES ON JAPAN'S LIQUIDITY TRAP
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/liquid-j.html
日本の金融再生ナントカって、ダメすぎ。 Japan's Bank Bailout: Some Simple Arithmetic
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/bailoutj.html
面子がどうのとか、浮わっついた話をしてる場合かね。 DELUSIONS OF RESPECTABILITY
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/jrespectj.html
おとぎばなし:ぐろぉばる金融 A MONETARY FABLE
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/globo.html
中央銀行は、株価バブルを気にすべきかしら。 SHOULD THE FED CARE ABOUT STOCK BUBBLES?
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/usbubblej.html
十字の時:公共投資で日本は救えるか? TIME ON THE CROSS: CAN FISCAL STIMULUS SAVE JAPAN?
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/scurvej.html
日本:まだはまってます。 JAPAN: STILL TRAPPED
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/japtrap2j.html
経済を子守りしてみると。 Baby-Sitting The Economy
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/babysitj.html
復活だぁっ!日本の不況と流動性トラップの逆襲 It’s Baaack! Japan’s Slump and the Return of the Liquidity Trap
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/krugback.pdf
良薬口に苦し、ってほんと? ――不景気対抗策の過去、現在  No Pain, No Gain? ――The case against recession, past and present.
http://home.att.ne.jp/sigma/rk/krug/nopain.html
帰ってきた大恐慌経済 The Return of Depression Economics
http://home.att.ne.jp/sigma/rk/krug/return.html

首相官邸 http://www.kantei.go.jp/

内閣府 国民経済計算 http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html
内閣府 経済財政政策(経済財政諮問会議) http://www5.cao.go.jp/keizai/index.html

財務省 http://www.mof.go.jp/

金融庁 http://www.fsa.go.jp/

日銀 http://www.boj.or.jp/
日銀貨幣博物館 http://www.imes.boj.or.jp/cm/htmls/index.html
日銀資金循環表FAQ http://www.boj.or.jp/stat/exp/faqsj.htm
日銀金融研究所 http://www.imes.boj.or.jp/

統計局統計センター http://www.stat.go.jp/
全銀協 http://www.zenginkyo.or.jp/index.html
海外労働情報 http://www.jil.go.jp/kaigai/index.html
経済社会データランキング http://web.hhs.se/personal/Suzuki/index.html
日経平均株価 http://www5a.biglobe.ne.jp/~jin-jin/nikkei%20heikin.htm
法庫 http://www.houko.com/index.shtml

IMF http://www.imf.org/
BIS http://www.bis.org/

    名目賃金 賃金上昇率 物価上昇率 完全失業率
1980    263    9.7%    7.4%    2.0%
1985    317    4.1%    2.6%    2.6%
1990    370    3.3%    1.5%    2.1%
1995    409    2.1%    1.2%    3.2%
1999    396    -0.8%    0.5%    4.7%
2000    398    0.5%    -0.6%    4.7%
2001    397    -0.3%    -1.0%    5.0%

※1980-1995の賃金上昇率・物価上昇率は5年平均
※1999の賃金上昇率・物価上昇率は4年平均

『産業別常用労働者1人平均月間現金給与総額 総額』
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y0326a00.xls
『就業状態別15歳以上人口』
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y0301000.xls
『CPI長期時系列データ  総合指数(全国・東京都区部) -月別指数- 昭和45年〜 』
http://www.stat.go.jp/data/cpi/200107/zuhyou/a001hh.xls

最も雇用環境が良かった1992年を元に自然失業率を2%程度と仮定し、64%の就労率をベースに
失業率を逆算。年度別の失業率推移を見ると、完全失業率統計が如何に恣意的かわかる。
%の絶対水準についてはあくまで1992年の2.2%が基準なので深く突っ込まないように。
#個人的には良い線行ってると思ってるが。

   失業率 就労率64.0%を基準に推計した失業率
1980  2.0%  3.2%
1981  2.2%  3.3%
1982  2.4%  3.4%
1983  2.6%  3.0%
1984  2.7%  3.6%
1985  2.6%  4.1% ← 9月にプラザ合意
1986  2.8%  4.6%
1987  2.8%  5.0% ← 円高不況
1988  2.5%  4.6%
1989  2.3%  4.0%
1990  2.1%  3.2%
1991  2.1%  2.4%
1992  2.2%  2.2% ← バブル崩壊
1993  2.5%  2.8%
1994  2.9%  3.5%
1995  3.2%  4.0%
1996  3.4%  4.1%
1997  3.4%  3.9% ← 消費税率引き上げ
1998  4.1%  5.1%
1999  4.7%  6.4%
2000  4.7%  7.1%
2001  5.0%  8.0% ← 小泉就任
2002  5.4%  9.5%

『就業状態別15歳以上人口』
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y0301000.xls
スティグリッツによる日本経済再生の処方箋
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html

開放経済下における名目金利の非負制約:流動性の罠を脱出する確実な方法/デフレ、流動性の罠、名目金利
ラルス・E ・O ・スベンソン
http://www.imes.boj.or.jp/japanese/jdps/2001/01-J-06.pdf

補論  海外諸国のインフレ・ターゲティング政策
http://www5.cao.go.jp/99/d/19990607zeroinfure/3.pdf

参考資料
http://www5.cao.go.jp/99/d/19990607zeroinfure/4.pdf

復活だぁっ! 日本の不況と流動性トラップの逆襲
It’s Baaack! Japan’s Slump and the Return of the LiquidityTrap
ポール・クルーグマンy 山形浩生z 訳
原著1998 年、翻訳期間2001 年8 月29 日-9 月9 日Ver.1.0.1
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/krugback.pdf

名目短期金利ゼロの下限と金融政策
−金融緩和消極論への批判的検討−
http://www.esri.cao.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis030/e_dis029.html

デフレは「構造的」なもの?(クレディスイス エコノミスト安達誠司)
http://www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco030307.pdf
22 :03/07/18 23:24
無駄なことはやめましょう。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/18 23:25
デフレマンセー!
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/18 23:34
インタゲ支持している馬鹿ってまだいるの?
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/18 23:35
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/18 23:36
>>24
この板では大多数がインタゲ派。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/18 23:38
>>26

大多数が馬鹿ってこと?
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/18 23:39
>>27
アンチが馬鹿ってこと
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/18 23:40
>>27
そうだな、自分は馬鹿だったと自覚しているやつがほとんど。

そういう自覚のないやつだけが、いつまでも清算主義を叫び続ける。
30_:03/07/18 23:46
どうやらここは世の中でうまくいかずにいじけている連中ばかりみたいだから、
誰か相手してやって。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 00:12
>誰か相手してやって。

激しく日銀に相手し欲しい。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 00:17
馬鹿なインタゲ厨の相手するのは疲れる。
34_:03/07/19 01:12
35_:03/07/19 02:55
もううぜえ。
恥ずかしいってどういう意味だか知ってるか?
37_:03/07/19 04:10
38_:03/07/19 05:54
39_:03/07/19 07:28
40_:03/07/19 08:42
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 10:28
実務を知らない経済学厨房の溜まり場だよな
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 15:57
ここの「Q&A  (インフレ目標について)」は必読。
http://www4.justnet.ne.jp/~greentree/koizumi/3_keiki.htm
       ∧|\|!  !   !_ ///     !― ,         VVVVVVVVVVVVVVVV
     ヽ「`ヾ   _  /`ヽ,ヽ ヽ⌒ヽ       7   VVVV
   _|!ヾ    -/  _| ヘ| ノ勿ノ彡))彡_    フ
   \<_ -イ./| /!!!ヽ| |/〃_ュェ77>ュ、 ヾミ    ̄フ
  <  / /=| |≦ヽ(゙゙ / ,ィTエ-三二 ̄ヾ`ッ ミ  > >     猪 瀬 は リ フ レ を 認 め た!
  << | /ミ ヽ   ()キキ、/z夂===ミ,,   ミ    >       
  << _ __ ,≦ミミ)ノミ ` /X/  ゚   父  ミ     >  I M F も イ ン タ ゲ を
  / ./彳== _/~ミミミι 卅勿刎テ,ミミ=≦ミ    7
  \ |/ ,ュェ==-|  ,、ヾ、         ヘミミ  , -、     薦 め て い る !
  < キ 卉T"" /λ ’ 〉∠,         u  ゙ミ // |
   <キミ,彡    >≡三__  __、ヾ    ヾ 人 ゝ     と く り ゃ 決 ま っ て ん だ ろ、
    キ彡     _ -= ̄ 二_ ~~ >/7/"    ヽヾ ン , }
    ,キ    / ,-ヘ-_二− ニヽ ) /        xノ  ノ   負 け た ん だ よ ! お 前 ら は !!
    ! V   ミ巛V^ ̄ _, -―´/     /丿 X イA
    ヽ V   ヾ_/ ̄         U //  册彡| ヘ
     \V し     =≡≦        / ,,,尹 彡| /ヘ
       V               ,,xxX匆/  彡| /ヘ  VVVV
        |i 》     x《《匆xxz,、xX刎/ 彡k  彡|  /ヘ    VVVVVVVVVVVVVVVV
        !i>Kz_xXNミ゙'   ``   _彡尹   彡|  //ヘ
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 16:16
>>42
読む価値もないですね。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 16:21
>>43
IMF=アメリカ
インタゲで日本国債を暴落させて円を紙屑にさせてダラライゼーションを目指しております。
そうなればドルの新たな需要が生まれて、しばらくドルの地位は安泰します。
青い目をした外人にだまされてはいけません。
日本人はアメリカ人(ヨーロッパ系)の言うことをすぐに真に受ける悪い習性があります。
しかしアジア諸国の人々の忠告などは完全無視です。
内心心のどこかで格下だと思っているからでしょう。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 16:23
もうやめようよ。インタゲはテレビでも相手にされなくなったんだから。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 16:25
一切反論せずにグダグダ言ってるだけでいいんだから楽だよな、アンチは。
48Part112の597 ◆jcIms7AhHY :03/07/19 16:26
スレ立てるのやめといたほうがよかったんじゃないの?>インタゲ派
サルを言葉で説得するのは不可能だって言ったじゃない。
これ以上、無駄だと思うんだけどねぇ。。。
(Part116が終わって、しばらく次スレが立たなかったみたいで、
これは良い傾向だなってオレは思ったんだが、また立ててやんの。)
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 16:29
インフレ・ターゲットを主張してる人たちは、
林・プレスコット論文をどう解釈しているの?
消費者満足を
限界効用とか
いちいち
わからんつまらん言葉に置き換えてる
衒学者どもの
中身の無さに呆然。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 16:44
>>50
経済学に限らず、
どんな学問にも方言はあるんじゃないのかな(w
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 16:45
>>50
ばーーーーーーーか。
お前、間違ってるよ。
中身がないのはお前の方。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 16:53
>>48
自分の考えが世間から認められない変わり者が、
よくそういう捨てゼリフ吐くんだよね(w
>>52
ずっと同じもの食ってると満腹になる
とか
同じことやってると飽きてくるとか
アッタリマエのことだろ????????????ド低能
限界効用なんてわざわざ暗号使ってんじゃねえよ。
所詮おまえら頭悪いんだよ
ダサすぎ
ダサすぎ
ダサすぎ
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 16:59
>>54

そうだよな。リンゴが落ちるのは当たり前なのに、万有引力とか言っちゃって
まったく物理学はダサイ学問だな(藁
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 17:00
>>54
あのね、もう現在の経済理論は限界効用なんて使ってないの。

>>55
おまえマーケティングって知ってるか?
万有引力って言葉知ってますか?
限界効用って言葉知ってますか?
渋谷でアンケート取ってみろ。
通じない言葉ありがたがって使ってんじゃねえっつの
頭の悪さごまかすためによ。
限界効用って食べたら飽きるみたいな意味ですよ
ってそこらのギャルに言ったら
バッカじゃねえのって話。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 17:04
>>57
ギャルにバッカじゃねえのって言われるのがいやなの?そうなの?
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 17:08
>>57

なに怒ってるんだよ(爆)お前の意見に同意だって書いてるのにw
中卒の運転手が転がせる自動車の話に内燃機関の原理とかダサイ専門用語
使うようなエンジニアも芋だよな。全く同感だ。
大した中身もねえもんに
暗号付けて
経済学わからない奴は馬鹿とか
ほんと恥ずかしいから
ほんと恥ずかしいから
止めときなって話。

61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 17:10
万有引力って言葉知ってますか?
渋谷でアンケート取ってみろ。
通じない言葉ありがたがって使ってんじゃねえっつの
頭の悪さごまかすためによ。
万有引力って木からリンゴが落ちるみたいな意味ですよ
ってそこらのギャルに言ったら
バッカじゃねえのって話。

62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 17:12
>>60
お前、批判はするけど人の話しは聞かないタイプだろ?
なんか恥ずかしいよ、まじで。。。
万有引力も理論的な裏付けは無いらしいが、
限界効用ってもっと駄目。
駄目駄目駄目子さんなのよ。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 17:19
で、偏差値55以上の大学で授業に限界効用はでてこないが、なにか?
65バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/07/19 17:19
つーか、ここは経済板なんだから、
経済学のイロハも知らないようでは馬鹿にされて当然。
いやなら議員板にでも逝け。
66Part112の597 ◆jcIms7AhHY :03/07/19 17:22
このスレはサルがオナニーする廃墟スレってことで
いいんじゃないの?>インタゲ派
とにかく議論はもう無意味だよ。

 サ ル を 言 葉 で 説 得 す る こ と は 出 来 な い

もう散々分かっただろ?それとも、インタゲ派はサルの相手をしてる
間に自分もサル化したってこと?そうだったら実に惨めな話だ。
今総選挙がどうのこうのと言っている。たとえば、これにケリがついたら再開
ってことでも別にいいんじゃないのかと思うんだが、どうよ?
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 17:35
>>65
経済≠経済学
68猫マップ作成委員会 ◆EYE/Rh.776 :03/07/19 17:43
猫元気
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 18:13
中身なんて単純なのにな。
理解できないからこそ暗号に見えるんだろうな。
このスレはどうしても啓蒙スレから卒業できないね・・・
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 18:16
国債暴落!
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 18:19
>>70
そして今は株価が上昇しているわけだが、何か?
まあ、今は暴落ではないけど。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 18:20
しかし論破されっぱなしだよなあ
インタゲ厨君達は
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 18:27
>>72
一度でも論破してから言えよw
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 18:30
>>73
本当だ
一度でも論破してくれよインタゲ厨
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 18:32
>>74
反論できないようだなw
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 18:34
「物価上昇なしでの経済成長」というものは、理論的にありえない。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 18:37
ありえないものを望んだ妄想の結果、日銀はひたすら「物価上昇なし」にこだわり、結果的に「経済成長なし」の不況をもたらした。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 18:41
構造改革厨って、どうして日銀の構造改革には反対なの?
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 19:03
>>78
「構造改革」に騙されるような奴が
日銀のプロパガンダを見抜けるわけないだろ。w
日銀は引き締めと世論操作だけは一流だから。w
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 19:15
>>79
要するに、改革厨は日銀に騙されてるバカってことね
「中身なんて単純」なのに
わざわざつまんない造語あてはめて
その暗号解読本をばら撒いて稼いでるんだから
経済学稼業こそ構造改革が必要なようだな
アホくせ^
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 21:05
このスレがいつまでも啓蒙スレに留まっているのは、構造改革支持派から転向した中途半端な知識しかないインタゲ支持派がいるからじゃないだろうか。
金融の量的緩和が必要とか学習力0な発言繰り返す奴いるし。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 21:13
>>81
わざわざ本が必要なのか・・・
インタゲを理解するのに。
大変だな

>>82
>金融の量的緩和が必要とか学習力0な発言繰り返す奴いるし。

金融緩和が必要ということを繰り返すのが学習力ゼロだというなら
どんな政策を訴えることが学習した人間のすることだといいたいのか
教えて欲しいな。w
>>82
まあ、啓蒙スレも一つくらいあってもいいんじゃないか
85αランド:03/07/19 21:15
>>83
>>82は期待形成を伴わぬ量的緩和はダメだと言いたいのだと思うよ。
ちょっと舌足らずだけどね。
少しは新しい発見してみれば?
数十年前とかのアメリカ経済学のケツ舐めて
日本を動かそうとするなよな。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 21:24
>>87
インフレターゲットは数十年前には提唱されていなかったがw
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 21:26
>>83
物価上昇率がゼロでゼロ金利という状況に留まっているうちは、金融の量的緩和は意味がない。
90Emacs ◆WBaVr53OM2 :03/07/19 21:33
>>83
インフレターゲット論とはPaul Krugman(Princeton Univ)が1998年に発表した非正統的な金融政策手法である。

ゼロ金利でも需要が上向かない、「流動性の罠」(*1)にはまった場合、正統的な金融政策は無効になるという分析です。一言で言うなら、金利0の場合流動性選好の性質より、どれだけ紙幣を刷っても貯蓄に飲み込まれるというものです。

これについての対処方として、クルーグマンは有効な手段としてはまず財政拡大であると言ってます。構造改革は、需要ではなく供給サイドなのでダメ。また、正統的な金融政策もダメだと言ってます(と言うか金融政策が効かないと言うのが「流動性の罠」の本質)。

現状の日本の場合財政拡大の余地が少ないので打つ手は無いのか??
「イヤ違う!」というのがクルーグマンの肝所。正統的な金融政策を打とうとしたから
ダメなのであって、『非正統的な金融政策』ならば有効なのである。中央銀行がインフレに対して無責任になること。つまり、ある程度のインフレを持続する金融政策を取り続けますよ。というコミットメントにより流動性の罠は抜けられると言うことです。
つまり、需要主体に「インフレ期待」を抱かせる政策と言うことです。

*1,http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/japtrapj.html
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 21:35
インタゲ派の人って経済理論は勉強しているんでしょうけども、根本的なこと分かってないような気がします。

金融緩和であふれ出ているお金はどこに行っているか知ってますか?

知っていたらインタゲなんて言わないと思うんだけど。知らないから、マダ足りないって騒いでるんですよね。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 21:40
>>91
量的緩和が必要と言っているのはシッカリと理解してない連中だから。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 21:41
※ インフレ目標政策への批判と誤解

金融の量的緩和に関連して、クルーグマン流の「インフレ目標政策」を批判する人がいる。

つまり、
「インフレ目標政策は、金融の量的緩和によって物価上昇を引き起こそうとしている。」
と主張して、
「それはけしからん」
と主張するわけだ。

こういう主張をする人(サプライサイドの経済学者に多い)は、いかに自分の頭が悪いかを、堂々と示している。
自分の批判する相手のことを、まともに理解できないで、曲解したまま、批判しているのである。
「インフレ目標政策は、金融の量的緩和によって物価上昇を引き起こそうとしている。」
ということはない。インフレ目標政策は、逆のことを主張しているのだ。
すなわち、
「金利ゼロの状態では、金融の量的緩和は『流動性の罠』に陥るから、金融の量的緩和は効果がない」
「だから、金融の量的緩和は、しても仕方がない。」
「かわりに、別の方法を用いるべきだ。」
「別の方法とは、物価上昇をもたらすことだ」
「いったん物価上昇がもたらされたら、そこでようやく、金利の引き下げとか、金融の量的緩和とか、そういう選択肢が生じる」
インフレ目標政策(中立目標政策)は、このように主張している。
まったく、クルーグマン教授の言い分とは反対のことをクルーグマン教授の主張だと思い込んで、それを批判しているのだから、世の中には、ひどい人が結構いるものだ。
(最近もあちこちのマスコミで、こういうデタラメを主張する人が多いようだ。経済学者というものは、いかにメチャクチャな人物があふれているか、よくわかる。
「悪貨が良貨を駆逐する」ようなものだろうか。)
インタゲやるなんて決めたらその瞬間に
全力で株買うね。
日本なんて8割の奴が株やってない。
口座開設のタイムラグで大もうけ。
儲けたらフェラーリ買って
飽きたら海外脱出かな。
まったくいいシナリオだね。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 21:52
結局インタゲって>>94みたいな馬鹿がいて初めて達成される政策ってことだね。
96Emacs ◆WBaVr53OM2 :03/07/19 21:56
なんで、日教組なんだか…さっぱり分からん。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 21:57
インタゲが成功するか失敗するかは
>>94 みたいな馬鹿頼みなのか?
98Emacs ◆WBaVr53OM2 :03/07/19 21:57
スレ違い…失礼。
馬鹿?
勝ち組み様だろ?
間違えんな。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:01
>>95
期待を煽るだけでは効果は出ないだろうとクルーグマンも言っているよ。
インタゲ政策実現のための政策を併せて行う必要があるとも言っている。
経世済民なんて寝言なんだよ。
流れを利用して大差をつけたほうが勝ちだろが。
そういうところはちっとも学ばないしな。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:05
>>99
どうみても馬鹿にしか思えない。こんな人に期待しなければならないインタゲ派の人ってつらくならないですか?

>>100
その政策が金融緩和的なものなんでしょ。効果ないじゃん。
>>100
やってもらいましょ。
どうせ同じことだ。
決めた瞬間からバブルになるだけだし。
効果が出るか出ないかわからんぐらいなら
構造改革と変わらんな。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:07
構造改革も効果は出るよ。
10年20年後に、ほんの少しだけ。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:09
>>102
君はまさに>>93の通りの奴だな。
この世が公平にコントロールできるなんて思ってる奴は
ものすごい馬鹿。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:10
>>93
>「かわりに、別の方法を用いるべきだ。」
>「別の方法とは、物価上昇をもたらすことだ」
>「いったん物価上昇がもたらされたら、そこでようやく、金利の引き下げとか、金融の量的緩和とか、そういう選択肢が生じる」

まるで金融の量的緩和をしないで物価上昇をもたらせるようかの書き方だな。
そんな方法あるのか?きちんと説明しろ。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:11
インタゲ派の理論の大前提

↓ こんなこと言う馬鹿が日本にたくさん、いなければならない。↓  無理があるだろ!

インタゲやるなんて決めたらその瞬間に
全力で株買うね。
日本なんて8割の奴が株やってない。
口座開設のタイムラグで大もうけ。
儲けたらフェラーリ買って
飽きたら海外脱出かな。
まったくいいシナリオだね。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:13
>>93

>「別の方法とは、物価上昇をもたらすことだ」

て何?どんな方法?大事なとこごまかしちゃダメだよ!
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:14
インタゲ派は都合が悪い所はごまかさないと、説明できないんです。
111最強スピーカ作る1:03/07/19 22:15
理系として文系さんに具体的な事象について聞きたいのだが、

インフレとは経済発展段階で高付加価値商品が次から
次へと出てくるからこそ成り立つのとは違うの?

昔イタリアとかは不況のときインフレでどんどん貧乏に
なったという例もあるし、難しいんだけど。

具体的な商品で言うと、
例えばAV家電では大型ステレオ→高級ラジカセ→
ステレオコンポブームであったり。

アナログ→カセット→CDであったり、

洗濯機、掃除機、炊飯器→クーラー、TV、乾燥機→であったり、

車ではエアコン、パワステ、パワウインドウ→オート→4WD化
→大型ミニバン化→GPSといったものだ。
112最強スピーカ作る1:03/07/19 22:18
文系さんの机上の空論もいいけどよ。

具体的な労働で日本経済に貢献しろよ。

宇宙・航空もだめ、医学・バイオ分野もだめ、
IT情報通信もだめ、経済・金融工学もだめ、
国際政治だめ、軍事だめ、

すべて敗戦国日本はアメリカの犬。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:22
政府か国民か

ここまで、さまざまな「不況脱出策」を述べてきた。しかし、いずれも不適という結論になった。
つまり、効果がないか、効果が少なすぎるかで、不況脱出をもたらすことはできないのである。
さらには、公共事業のように「政府による無駄遣い」というマイナス効果をもつものさえあった。

ここで、根本的に考えてみよう。公共事業は、無駄だ。では、無駄のない方法はあるか? ある。
それは、政府が金を使うのではなく、国民が金を使う、という支出法だ。
ここで、疑問が出るだろう。次のように。

「なぜそうなのか? なぜ、政府が金を使うのは無駄で、国民が金を使うのは無駄でないのか?
政府が橋を造って支出するのも、国民が食品を買うために支出するのも、同じことではないのか?
むしろ、政府が橋を造るのなら少しは効果があるが、国民が食品を買うのはただの無駄ではないのか?」

しかし、そうではないのだ。国民が金を使うのは、無駄が1円もない。
なぜなら、いくら国民が金を使っても、その分、あとで取り戻すことができるからだ。つまり、ただの「貸与」にすぎないからだ。
ここでいう「国民が金を使う」というのは、原則として、あとで国が回収することを前提とする。つまり、あとで増税などによって回収する。

(そうしない、という行き方もあるが、仮に、回収しなければ、大量の資金が流出しっぱなしになるので、インフレになる。
 それを避けるためには、増税によって、流出した金を回収することが必要となる。)
ここの奴見てたらわかるだろ
所詮マネしか出来ないわけよ。
クルーグマンクルーグマンってさ
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:23
結局、金を国民に与えても、その分は回収できるのだから、少しも無駄ではない。
一方、公共事業はどうか。投資効率が1以上ならば、投じた金以上の利益を社会全体で得ることができる。
しかし、投資効率が1以下ならば、1を下回る分、無駄が発生することになる。要するに、巨大な無駄が生じる。その巨大な無駄は、決して回収されることがない。

だから、国民一人一人が自分の金を、酒代にしようと、どんちゃん騒ぎに費やそうと、女遊びで使い果たそうと、ギャンブルですってんてんになろうと、それは、国にとっては、少しも無駄ではないのだ。
とにかく彼に与えた分は、あとで増税で回収できるからだ。無駄が発生するとしたら、そんな無駄遣いをした個人の範囲内のことに留まる。
彼としては、自分が無駄遣いをしたことで、まともな支出ができなくなり、のちのち後悔するだろうが、その損失が他人に波及することはない。
個人の無駄遣いは、あくまでその個人のうちに留まる。
一方、公共事業は別だ。国が無駄遣いをすれば、その無駄は国民全体に波及する。
つまり、無駄遣いといっても、このように本質的に異なるのだ。「個人が使えば無駄遣いになるが、国が公共事業に使えば無駄遣いにはならない」というような考え方は、完全に誤っている。
こういうふうに完全に誤った考え方によって、政府はこれまで、莫大な金を無駄に費やしてきた。
今や、誤った考え方からは、脱するべきだろう。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:23
( ※ 経済学的に言えば、「無駄」は「個人にとっての無駄」と「社会にとっての無駄」に分けられる。両者は区別されねばならない。なのに、財務省あたりの人は、この両者を、誤って(または意図的に)混同する。
    そして「個人が金を使っても無駄だから、かわりに国が賢明に使ってあげる」と言い張って、国民の金をむしり取る。ひどい詭弁だ。だまされてはいけない。)

( ※ 「個人が無駄づかいするのでも、無駄は無駄だ」という批判があるかもしれない。しかし、個人の使った金は、無駄になるとは限らない。
    金を無駄にするか否かは、各人が決めることだ。愚かな人は、バクチなどで、金を無駄にする。賢明な人は、教育費に使ったりして、非常に高い投資効率を得る。各人が自分の判断で決めるわけだ。
    一方、国が使った場合は、投資効率が悪い。)

( ※ 国の事業の投資効率は悪い。なぜか? 投資効率が良ければ、民営化できるはずだが、実際には、民営化できるような事業は、ほとんどない。
    あれば民間がとっくにやっている。また、同じことを国がやれば、民間よりもずっと非効率だ。たとえば郵政事業。)
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:25
中和政策

上に述べた政策を、「中和政策」と称することにしよう。「中和政策」は、二つの柱からなる。

・金を国ではなく個人に与えること。(個人消費への資金投入)
・投じた金は、将来的に回収する。(増税などによって)

これを「中和政策」と称するわけだが、なぜこの名称を使うかというと、景気を中和することを目的とするからだ。次のように。

・不況のときは、国から個人へ金を移すことで、不況を中和する。
・景気が過熱したときは、個人から国へ金を移すことで、景気過熱を中和する。

こうして、景気の上下動の振幅を減らすことを目的としているからだ。(初めの方で述べた「景気の上下動」の図を参照。)
中和政策は、一種の会計的な処理である。公共事業のような実質的な活動を意味しない。あくまで数字の操作である。(現金も実際に流れるが。)
この意味で、中和政策は、一般の財政支出とは異なり、むしろ、金融政策に近い。

※ 中和政策に必要なコスト
中和政策では、多大な金を使う。そこで、不安に思う人もいるようだ。
「中和政策は莫大な財政コストがかかる」
と。しかし、これは、勘違いである。たしかに当面はコストがかかるが、あとで全部戻ってくるからだ。
長期的に言えば、コストがたくさんかかるどころか、コストはマイナスである。出した金以上の多くの金が戻ってくるからだ。
短期的には財政再建に反するが、長期的には財政再建を促進するのだ。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:26
インタゲ派の人って結局都合悪くなると答えてくれないですね
Q1
インタゲ派の人って経済理論は勉強しているんでしょうけども、根本的なこと分かってないような気がします。

金融緩和であふれ出ているお金はどこに行っているか知ってますか?

知っていたらインタゲなんて言わないと思うんだけど。知らないから、マダ足りないって騒いでるんですよね。
Q2
>>93

>「別の方法とは、物価上昇をもたらすことだ」

て何?どんな方法?大事なとこごまかしちゃダメだよ!
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:27
--------------------------------------------------------------------------------

 ※ 新・朝三暮四
 中和政策というものを聞くと、「朝三暮四」という故事を思い出すだろう。その要旨は次の通り。
「猿にエサをやることにした。1日に七つやる。まず『朝三つ、夕方四つ』と言ったら、猿は怒った。そこで『朝四つ、夕方三つ』と言ったら、猿は喜んだ。」
 ということだ。これに対して、
 「結局は1日の合計量は同じだ。なのに猿は愚かなものだ。」
 と解釈するのが普通だ。
 さらに、経済においては、「減税してから増税」というような政策に対して、
 「何だ、それは。朝三暮四と同じではないか。われわれ民衆を猿扱いするな」
 と怒る人もいる。
 
 そこで、私は新たに、「新・朝三暮四」という逸話を提出したい。次のように。
 「猿は実は愚かではなかった。初め、朝3夕4のときは、合計7だった。しかし、朝4夕3にしたら、合計8になった。
  なぜなら、朝のうちに多めのエサをもらったので、昼間に活動するエネルギーができて、あちこちでエサを探し回って、もうひとつ果物を見つけ出すことができたからである。」
 「一方、人間はどうだったか? 『猿は愚かだ』と笑っていたのを、そばで雇用主が聞いていた。
  そこで雇用主がこう提案した。『今は金がない。だから、朝3夕4やる契約だったが、朝0夕7で我慢しろ。同じことだろ』と。
  たしかにそうだ、と人間は納得して、それを受け入れた。そして食うものも食わずに働いた結果、餓死してしまった。彼は結局、朝0夕0になってしまった。」
 「猿は最後に高笑いした。『朝4夕3なら、合計8だ。朝0夕7なら、合計0だ。なのに、そんなこともわからないのか。
  人間というのは、実に愚かだ。単純な足し算はできるけれど、もっと高度な計算ができない。足し算ができるだけで、経済学は知らないのだな。』と」

--------------------------------------------------------------------------------
120最強スピーカ作る1:03/07/19 22:28
物価上昇を行うには商品の高付加価値化しかない。

それが'90の日本にはできなくて、アメリカにできたってことだよ。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:29
>>115

ISバランスも理解できないウルトラスーパー馬鹿

GDPの意味も知らん、超絶ばーーーか

政府支出と個人消費、両方同じなんだよ。

観点を混同する馬鹿。 
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:29
>>120

なんでピュア版からわざわざ来たの?
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:30
インタゲ派の人って結局都合悪くなると答えてくれないですね
Q1
インタゲ派の人って経済理論は勉強しているんでしょうけども、根本的なこと分かってないような気がします。

金融緩和であふれ出ているお金はどこに行っているか知ってますか?

知っていたらインタゲなんて言わないと思うんだけど。知らないから、マダ足りないって騒いでるんですよね。
Q2
>>93

>「別の方法とは、物価上昇をもたらすことだ」

て何?どんな方法?大事なとこごまかしちゃダメだよ!
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:31
>>118

あふれでるって何じゃ?

馬鹿だろ、おまえ
125最強スピーカ作る1:03/07/19 22:32
GDP=労働人口×一人当たりの労働生産性

だから労働人口が減少によって減少する。
経済成長の低下は明らか。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:32
>>124
煽る前に答えてみろ!
127最強スピーカ作る1:03/07/19 22:32
>>125
減少によって×
減少することによって○
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:34
>>126

答えられない時は、ごまかすか、煽るのがインタゲ派。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:34
>>120

ここの馬鹿アンチが、ロシアやアルゼンチンのインフレ
を、馬鹿のひとつ覚えのように持ち出すが、」
それはどうした?
ロシアは、すげー高付加価値製品をつくりまくったのか?
テトリスのおかげでインフレになったのか?

おまえも馬鹿すぎだぞお
>>123
こんな穴だらけの設定の質問では答える奴はいないだろ。
あふれるってなんだよ。意味不明。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:35
>>129

>>120はそうみても素人。そんな奴にしか噛みつけないのか?インタゲ厨は。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:36
>金融緩和であふれ出ているお金はどこに行っているか知ってますか

議論になると負けるからって間合いをとったカキコをせずに、金がどこへ行くのか、
それなら何故インタゲが効かないのか、説明してくれた前w
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:36
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:36
>>130

じゃあ、金融緩和によってお金はどこに行ったの?
135最強スピーカ作る1:03/07/19 22:36
経済成長する国がインフレになるのは間違い無い。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:37
>>132
結局答えられないインタゲ派。
インタゲといったらワラント
インタゲといったらワラント

さあみんなで儲けてフェラーリをゲットしよう!!
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:38
インタゲ派って何も知らないんだね。
139最強スピーカ作る1:03/07/19 22:39
政策で一番重要なことは老齢人口から若年人口に資本を
移動させることだ。

・実際の企業では老齢人口を優遇し、若年を圧迫している。
・年金制度により若年層を圧迫している。
・高額の医療費負担により若年層を圧迫している。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:39
誰も質問に答えられないのに、煽ることは忘れないインタゲ派。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:39
>>134
ジャブジャブ余ってるよ。
日本の経済学なんて幼稚園レベルじゃん。
だからゴールドマンセックスに
嵌め込まれるわけよ。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:40
いまのところアンチもインタゲもバカしかいない様子
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:40
インタゲ派の人って結局都合悪くなると答えてくれないですね
Q1
インタゲ派の人って経済理論は勉強しているんでしょうけども、根本的なこと分かってないような気がします。

金融緩和であふれ出ているお金はどこに行っているか知ってますか?

知っていたらインタゲなんて言わないと思うんだけど。知らないから、マダ足りないって騒いでるんですよね。
Q2
>>93

>「別の方法とは、物価上昇をもたらすことだ」

て何?どんな方法?大事なとこごまかしちゃダメだよ!
145最強スピーカ作る1:03/07/19 22:40
若年人口に資本が移動することで、
投資が増加し、市場が活発化する。

生産→消費のサイクルがうまく回るだろう。
146最強スピーカ作る1:03/07/19 22:42
現実には2極化が進み、

金持ち父さんと貧乏父さんの構図になりつつある。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:43
最強スピーカーさん。
折れも理系だけど、折れの場合、一応はマクロ経済学の初歩的な教科書を読んだり、
国民経済計算の見方を勉強したりして、経済学の考え方をある程度把握してから、
経済板に来てるよ。その方が経済の現状についていろいろ分かって面白い。
理系の論理も面白いけど、文系の論理もそれなりに一理あって面白いから、
少し落ち着いて基本的な勉強してみたほうがいいと思うよ。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:43
>>134
普通なら国債に回りましたと言う答えなんだろうね。
せっかくだから正確に何割が国債に回ったのか教えてちょうだい。
149最強スピーカ作る1:03/07/19 22:46
>>147
ちみは経済学が全くわかっとらん。
俺のカキコをちゃんと読め。
150最強スピーカ作る1:03/07/19 22:49
高付加価値商品が生まれる。
それによって一時代が築かれる。
やがて価値が下がり(=人気=価格)時代が終焉を迎える。
それを繰り返して資本を増やすことが経済成長というものだ。
それが労働人口の減少によって発生スピードが減速しているのだ。

ここでいう商品とはハードに限定されない。
サービス業や金融商品など全てだ。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:51
>>150
( ´,_ゝ`)シアワセダネ
152 ◆60KE8t4ZNI :03/07/19 22:52
カネの使い方の問題だと思うョ
福祉、特に年金にドカドカカネを注ぎ込めばうまくいくだろう
老人も若者も老後の心配をしなくなるからカネを貯めずに
使い出すだろう
そうそう、年金でもなんでもドカドカ投下だ。
そしてワラント買い。

みんなもフェラーリゲットだ!
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:54
>>108
どこが「馬鹿」なのかチャンと説明してみろよw
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 22:59
>>144
Q1、主に国債
Q2、実質金利を下げる
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:01
>>148
何割かは知らない。
でも、かなり利率が下がっても、買われ続けている。
お金が足りないのに、このような現象が起こるのか?それとも、お金が足りないというのは、利率がほとんど0になって、国債が買われなくなるまで、金融緩和しろということか?
157最強スピーカ作る1:03/07/19 23:01
>>152
北欧を見ると分かる通り経済は停滞します、
福祉・年金制度は全く不要です。
国民を甘やかす必要は無く、すべて収入に上乗せし、
完全に自己管理に任せるのです。

一方貯蓄を減らし、投資を増やすという義務を国民制度
に設けたらどうか?
そうすれば、資本の流動性や事業家の利益率の向上につながり、
低レベルの日本の労働生産性も上がるでしょう。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:02
>>150
>それが労働人口の減少によって・・・

まだ減ってないんだが。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:02
>>155

>Q2、実質金利を下げる

具体的には何を?
160最強スピーカ作る1:03/07/19 23:03
競輪や競馬、競艇では無く、自営業者に
対する投資という形にギャンブル制度自体も変えたらどうか?
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:03
>>156
インフレ期待が生まれるまでいくらでもということだろう。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:05
>>160
オマエ常識ないなw
ギャンブルと投資を混同するなよ。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:05
>>156
>利率がほとんど0になって、国債が買われなくなるまで、金融緩和しろということか?

↑ハイ、国債の利率など関係ないのです。「物価上昇率」が目標水準になるまで国債金利がマイナスになろうが、日銀が買い切るのです。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:05
>Q2
>>93

>>「別の方法とは、物価上昇をもたらすことだ」

>て何?どんな方法?大事なとこごまかしちゃダメだよ!

バラまいてから回収するって上に書いとるがな。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:06
>>161

結局お金は余っているということでいいですね。
166最強スピーカ作る1:03/07/19 23:08
>>162
経済学的に見ればギャンブル=資本回収率の極めて低い短期投資。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:08
構造改革にかわる景気対策の方法としては、先に「クルーグマン教授の本を参照」と述べた。
 一方、それ以外の方法も、国内のあちこちで提案されている。次のように。

目標インフレ率の設定
金融の量的緩和
政府買い上げによる資金供給
 しかし、これらは、すべてダメである。簡単に理由を述べると。……

 (1) 目標インフレ率の設定
 「インフレ目標」(インフレターゲッティング)とも言われる政策である。
 これは、悪くはないが、単に目標を提示するだけでは、不足である。号令を出すだけでは、単なる心理的効果しかもたないのだ。何らかの実質的な裏付けが必要である。
 「日銀や政府が公約すればいい」などと言っても、これでは足りない。日銀や政府の経済公約など、誰も信用しないのだから。
 目標は行動とは異なる。「明日から早起きしよう」という目標を持つのは構わないが、だからといって明日から早起きできることを確約はしない。
 だから、単なる目標設定以外に、いろいろと措置を取る必要がある。

 (2) 金融の量的緩和
 そこで、(1) の裏付けとして、「金融の量的緩和」をしよう、という案がある。
 金融の量的緩和は、理屈の上では、効果がある。しかし、実際には、効果はゼロだ。なぜなら、すでにマネーはだぶついているからだ。
 量的緩和が有効なのは、金利水準が0%よりも大きいときだけだ。そういう場合には、金利を引き下げるのと同様の効果がある。
 しかし、金利水準が0%の場合には、効果はない。もともとだぶついているのに、さらに量的緩和をしても、銀行の金庫にたまるお金が増えるだけで、市中には出回らない。何の効果も出ない。

( ※ 「金利水準が0%」というのは、金がだぶついている状況を示している。こういう状況では、量的緩和は効果がない。容器に水が満杯であるときに、さらに水を注いでも、あふれてこぼれるだけだ。
 「どんな状況でも、水を注げば容器の水量は増える」と考えるのは、単細胞である。経済学の初心者は、こういう誤りを犯す。)
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:08
>>164そんなこと書いてないぞ。金融緩和のことか?ちゃんと説明して。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:09
(3) 政府買い上げによる資金供給
 上の (1) (2) が効果が出ないのは、経済学者も薄々気づいている。(現実にそうなのだから、気づかない方が変だ。)
 そこで、「政府による買い上げ」という案が出てくる。
 「不動産や株式を政府が買い上げて、民間に資金を供給する」という案だ。
 これは最悪である。(1)(2)は、「効果がない」だけだったが、(3)は、「悪効果がある」からだ。
 なぜなら、これは、「ミニバブルを発生させる」ということだからだ。
 この施策を実施すれば、確かに、大きな目で見て、民間に資金は供給される。
 しかし、「民間」とは何か。株や不動産をもっている、特定の人々だけだ。
 国民のごく一部だけに集中的に莫大な金を投与する、というのは、たとえそれが少しは効果をもつとしても、不公正である。
 しかも、その結果、一部の人々がさんざん贅沢をするだけで、大衆はおこぼれをあずかるだけにすぎない。
 また、金を受け取った人だって、大部分は貯蓄に回すはずで、結局、預金通帳のゼロの数字が増えるだけだ。
 莫大な金を投じて、このありさまでは、およそ「政策」の名に値しない。
 こんな馬鹿げた案を実行するくらいなら、所得税減税の方がはるかにマシである。
 所得税減税は、公平さの点で問題はあるが、少なくとも、国民の大半に金が行き渡る。
 「不動産や株をもっている人だけ」を対象とする「政府買い上げ」なんかよりも、ずっと公平だし、しかも、効果は大きい。
 「所得税減税」なら、自動車やパソコンなど、さまざまな商品がまんべんなく売れるようになるが、
 「政府買い上げ」では、高級料亭とか、ゴルフ場とか、宝石店とか、そういう一般大衆とは遊離した一部の業界だけが一時的に繁栄するだけだ。
 まさしく、ミニバブルである。こんなことをすれば、当面は楽だとしても、あとでまた国全体でツケ払いを迫られる。まだしも「米百俵」の精神で我慢した方がいい。
 バブル(資産インフレ)というものには、もうすっかり懲りたはずだ。にもかかわらず、「ミニバブル」を提案するような人が今なおいるのは、まったく困る。
 そういう人は、少しはクルーグマン教授の本でも読んではどうだろうか。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:10
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:10
>>166
ギャンブルをやる香具師が中小企業投資なんてすると思うか?
大半はそんな辛気臭いことは敬遠すると思うぞ。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:13
>>134

おれのポッケ
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:14
義務で株やらせたって無意味でしょ。
個人株主に冷たいからなぁ。日本は。

個人投資家にもっと利益還元するようなシステムになれば、個人投資家も増えるでしょ。
174最強スピーカ作る1:03/07/19 23:14
冷静に考えてみると、実際にギャンブルの収益金は
投資というか中小企業への金貸しにまわされてんだっけ?
175最強スピーカ作る1:03/07/19 23:16
個人投資家から金を集めて、メガ投資家にするような
システムは既にどこもやってるしねえ。>>173
176最強スピーカ作る1:03/07/19 23:16
投資信託って奴やね>>175
なんで自作自演してんだよw
178最強スピーカ作る1:03/07/19 23:18
やはり老齢層→若年層への資本シフトがベストか。
おまへはインタゲでワラント買って
スピーカーでも買いなさい。
>>178
ならインフレ(藁
181最強スピーカ作る1:03/07/19 23:33
経済の基本原理についてシュムペータもゆうておる。
っていうか誰でも分かるわ。あほかこいつ↓

シュムペータは、経済の発展の法則として、イノベーションを起こす
イノベーターの登場を重視する。彼の理屈では、まずイノベーターが
現れ、そのうちこれに追随する者が出てくる。これによって投資は
大いに盛上がり、経済は発展する。しかし次の段階では、生産が過剰
になる。また投資は借入金で行われるという前提であり、事業者はこ
の返済を行うことになる。したがってそのうち投資は減り、不況となる。

しかし不況の中で次のイノベーターが現れ、新たなイノベーションを
起こすというのがシュムペータのシナリオである。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:35
>>181
シュムペータ流の政策がダメなことは既に実証されている。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:36
別に訓古学じゃねぇからシュンペーターを批判されても・・・
184最強スピーカ作る1:03/07/19 23:36
実際には投資が減るんじゃなくて、
商品価値が下がり、時代遅れになるってことなんだけどな。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:38
>>183
シュムペータ流の政策とは、
アンチ諸君の大好きなシバキアゲ構造改革のことなんだが。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/19 23:41
>>185
>>183>>181
曖昧な書き方スマン。
187最強スピーカ作る1:03/07/19 23:49
若年層が適切な投資ができない理由として
マイナーなので参考になるかわからんが指摘しよう。

中古カメラブーム
'80の労働者人口が投資して生産されたカメラが
'90〜00に市場に大量に流通した。

そして新しいデジカメは若年層の圧倒的な支持を得ることができず、
それら中古カメラ市場が活況を呈した。

これはメーカーが先進化を急ぐ余り、新商品の需給バランスを
誤ったと言えるのだろうか?

それとも単に消費寿命の長い商品を過剰に供給した結果だろうか?

ヤフオクによる中古、リサイクル市場の伸びの影響はどうだろう。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 00:04
>>187
ところでキミは、インタゲについてどう考えているんだ?
一応ここはインタゲのスレだからさ(w
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 00:43
インタゲ宣言を行わなくたって日銀が窓口指導を復活させれば景気は回復する。
まあ事実上のインタゲなわけだが。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 00:54
>>187
経済板なのに申し訳ないが・・・
そのHNは自作スピーカーのこと?
D−55って知ってる?あれを作ったよ。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 00:55
>>189
あったねぇ、窓口指導。
細かい内容を忘れちゃった。
もし良ければ解説してもらえないか。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 01:14
>>191
円の支配者 リチャード・A・ヴぇルナー
を読めば反日銀論者倍増w


193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 01:20
>>192
反リチャードが増えるだけだ。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 01:21
>>192
買って読んだけどさぁ、内容を批判するレスがこの板では多かったんだよな・・・
DQNだと。
内容を鵜呑みにしていいものかどうか考えちゃうんだよね。
単なる煽りレスじゃなかったから、批判の内容から見るとさ。
195株式板よりお知らせ:03/07/20 01:28
◆◇◆◇◆【k-zone】2ch最強トレーダー決定戦【トレダビ】開催中◆◇◆◇◆

    ∧S∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (・∀・ ) < そこのお兄さん、腕試しはいかがか?
 . [888888]  \_______________
  /::::::(S)::::::ヽ
  |:::::::|=|:::::::|  新イメージキャラクター:ストップマン
 /::::::/∧ヽ:::::ヽ
/::::::/_)(_\:::\
■株式板で今回も開催中のバーチャル株取引ゲームのレースです。
■期間中の途中参加も随時受け付けています。
■初心者大歓迎!まずはバーチャルで株式取引の面白さを味わって下さい。
■ゲームの概要・参加要領など詳しくは
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1049907199/1-30

経済板の猛者参入をお待ちしています。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 01:28
>>194
感情論で書いてる本だもん。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 01:34
感情論で書いているうちに117まできちゃったスレだもん。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 01:47
死ななきゃ直らないバカ・山家悠紀夫 http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Yanbe.html
経済を知らない経済学者・野口旭 http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/noguchi.html
落第生・リチャード・クー http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Koo.html
ガラパゴス経済学者・小野善康 http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Ono.html
萌え未亡人
伊藤貫のワシントンポリシーレポート(最終回)金融ビジネス8月号
デフレギャップを解消するスティグリッツの妙案
日銀が貨幣を増刷することによる総需要拡大でデフレは解消する。
スティグリッツの経済学
日銀の金融政策の失敗が日本経済停滞の真因
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 04:44
リチャード・ヴェルナー『円の支配者』草思社


著者は、日本に滞在する外国人エコノミストで、日銀の研究員もつとめた。
私も議論したことがあるが、マクロ経済についての彼の議論はそうおかしな
ものではない。しかし本書は、彼を知る人でさえ「ヴェルナーは日銀で何か
あったのか?」というぐらい、わけのわからない本である。ストーリーは単
純で、要するにバブルの生成も崩壊も、日本を「前川リポート」に示された
姿に改造するために、歴代の日銀の「プリンス」(現在の福井俊彦総裁も含
む)によって仕組まれた陰謀だったというのである。バブル期には、窓口指
導で通貨供給をジャブジャブにし、バブル崩壊後は「構造改革」を進めるた
めに金融緩和を遅らせたというのだ。

まあ推理小説としてはおもしろいが、著者は、この荒唐無稽なストーリーを
本気で信じているらしい。いろいろな状況証拠をあげて、いかにバブルが日
銀によって計画されたものであるかを描こうとしているが、著者が日銀の
「インサイダー」であったにもかかわらず、その直接証拠は一つもない。
通常の司法手続きなら「起訴見送り」である。ところが、著者はこういう
薄弱な根拠をもとにして憶測をふくらませ、日銀をバブル生成・崩壊の
「主犯」と断定するばかりか、大蔵省を含めて日本経済のあらゆる部分が
日銀にコントロールされているという誇大妄想を展開し、
「セントラル・バンカーが暮らしを支配する」と主張するのである。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 04:45
これは書評というよりも「診察」が必要だろう。はっきりいって、
本書の後半は、まともな精神状態で書かれたとは思われない。何人
かの友人から聞いた話では、彼は日銀でかなり冷たく扱われたようだ。

そりゃ当たり前だ。ここに書いてあるようなことを本気で日銀の職員
に言ったら、だれも相手にしてくれなくなるだろう。それが彼には
「何か隠している」と映ってさらに疑惑を深め、まわりは気味悪が
ってよけい相手にしなくなり・・・という悪循環が生じたのではない
か。たしかに1990年代の日銀の政策はまずかったし、その対外的な
説明もへただ。それに、私の友人(日銀の幹部)にも「構造改革」
的なバイアスがあることは事実だ。しかし金融政策の実務に携わって
いる彼らは、通貨供給だけでコントロールできるほど日本経済が単純
ではないことを知っているのである。

こういう「日銀万能史観」ともいうべきものは、かなり広く日本の
(自称)エコノミストを毒している。「ケインズ政策」に対する信仰
が、まだ残っているのだろう。常識では説明できない災難が発生する
と、「陰謀」によって簡単に説明する議論が流行するのは、「ユダヤ
の陰謀」などでおなじみだ。特に外国人からみると、日本の経済政策
の長期にわたる戦略の不在はとても理解できないだろう。かつてチャ
ーマーズ・ジョンソンなどが「通産省の陰謀」を描いたように、外国
人はそこに系統的な戦略を読みとろうとしがちだ。しかし、信じられ
ないかもしれないが、政府にも日銀にも戦略などなかったのだ。
「プリンス」たちが、その場しのぎで行き当たりばったりにやってい
るうちに、最悪の結果になってしまっただけだ。これが日銀の最大の
「秘密」である。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 05:13
 「プリンス」たちが、その場しのぎで行き当たりばったりにやってい
 るうちに、最悪の結果になってしまっただけだ。これが日銀の最大の
 「秘密」である。

ちゃんと、目標と予定をたててやれって事だな。

診察が必要なのはI田のほうだろw
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 12:09
>>175
いや、そうじゃなくて、個人株主に対する配当が極端に少ないでしょ。日本は。
また、そもそも、企業は売り上げ拡張ばかりをめざしており、利益を高めようという行動を取らない。
つまり、配当の原資も、原資から配当に回す比率も、どちらも少ない。欧米の会社とは全然異なる。
こういうふうに「個人株主冷遇」という根本的な状況があるのだ。
こちらを改善することが大事だろう。
>>205
そうでもないぞ。
株価下落で日本の配当利回りは高くなっている。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 12:12
>>204
反論できないからSAGEで書くんだよねw
>>203
予定通りプリンスの福井が総裁になったわけで、ヴェルナーの
言っていること全部を否定するのはできんな。
日銀の7兆円のばら撒きでここまで株価が戻るのを見るとヴェルナーの
言う事で当たっている事って多いぞ。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 12:20
日銀は物価や景気を操作できるという一点においてヴェルナーは正しい。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 12:24
>>208
バカ?
最近の株高は日本だけのことじゃない。
世界中で起こったことだ。
日頃からマクロマクロと言っておきながら、経済学以外のこととなるとミクロしか知らないバカっているよねw
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 12:25
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ   
        |::::::::::( 」  <インタゲ支持こそ経済学の
        ノノノ ヽ_l   
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  必  | '、/\ / /
     / `./| |  死  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 12:27
もろだし画像満載だよ〜 絶対見たら満足しちゃうよ!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

昼間だけど雨だからここで欲求みたしちゃおう!無修正の最高画質で
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html

みんなぬいじゃった★全部みえちゃうよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 13:52
インタゲ論を研究するのはいいが、
インタゲ信奉こそ、究極の無責任ということでいいね。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 14:00

 7月17日(木)小学校6年生の4人の女生徒が赤坂で保護された。
1人の生徒の部屋からは下着を売ることでカネになるというチラシが見つかっている。
渋谷で配られていたものだ。茶髪にしている小学生は、どう見ても年齢相応には見えなかったという。
赤坂界隈には政治家専用の売春クラブがあり、「ロリコンクラブ」がある。
かいま見えたアンダーグラウンド世界の小さな穴も容疑者死亡で封じられるのだろう。

http://www.web-arita.com/sui037b.html




215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 14:06
>>213
何故、そこまで自分が馬鹿であることを誇示したがるの?
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 14:13
>>215
インタゲ厨のこと?
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 14:35
>>216
そういうこと。
論理がねじ曲がっているから、自分が無責任ということに気づかない。
インタゲは懐疑的に考えるのがまともなあり方。
218加藤和秀:03/07/20 14:45
朝鮮人による日本陵辱が続いている
日本はかつて朝鮮を併合したが、これは両国合意の上平和に行われたものだ
インフラ整備、教育など全て日本が負担したのだから感謝されるべきなのに
朝鮮人は恩を仇で返している。
強制連行などなかったし、在日朝鮮人は全て本人の意思で来日したのだ
なのに被害者ヅラしている
朝鮮人を抹殺せよ
朝鮮総連を破壊せよ
全財産没収せよ
パチンコ屋を叩き潰せ
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 14:48
>>208
というか、ばら撒いたのは為替平衡操作なので、財務省の権限だよ。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 14:48
>>210
日本の株が上がると世界の株もあがるとか。

一応GDPは世界第二位だし。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 14:53
>>220
世界各国のヤフーファイナンス見ろよ。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/07/20 15:01
渡辺代議士も、日銀が日米PKOをしていると発言。
日銀が、ドル買い円安、つまり米国債買い、それが日米の株高の要因。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 16:01
インフレ目標政策に反対している諸兄は、一体どんな政策が不況脱出に効果があるとお考えですか?
批判ばかりで対案を見た記憶がないもんで。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 16:03
反対すると思うのが、インタゲ信者の特徴ですな。
ただここまで客観的にみて、信者のご都合主義的想定を
100%鵜呑みにしない限り、インタゲがうまくいきそうにないことは
論証済みだし、そうすることによって、ますます信者の発狂度が増して
きているということが、このスレで読み取れるわけで。
インタゲという一つの手段を潰しているのは、インタゲ信者なんですがな。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 16:27
>>224
何をどういう風に論証したんですか?
そして、対案は?
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 16:31
法改正、所得の移転、市場の攪乱の収拾、為替の円安に伴う様々な影響・・・
「期待の転換」というオカルト主義。

すべてご都合主義で解釈されてもねえ・・・。
とりあえずはインタゲ封印で、漸近的に量的緩和を続けていくこと
しかないんじゃないの?
>>226
で、具体的なご都合主義の意味は?
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 16:35
>>223
構造改革。ただし景気対策ではないぞ。もっと悪化するだろう。
だがこういう痛みは早ければ早いほどいいんだよ。
いつまでも高度経済成長の夢を追いかけるバカが多いために
すでに10年もの時間を無駄にして体力を落とした。
10年前にやってればここまでひどくはならなかっただろうにな。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 16:37
>>227
ご都合主義ゆえの質問攻勢ですかな(藁)

以上の点について、そもそも誰も納得してないでしょ。だから支持が少ない。
インタゲ支持を表明すればするだけ、白い目でみられる。
だからネットにこもるんだろうけど(藁)。
それで十分じゃないの?
悔しかったら、学会で発言したり、論文を作成するなど、リアルな世界において
論証してもらいたいものですなW

で、その反省は?
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 16:38
>>227
彼らが言ってることはすべて希望的観測であります。
>>229
>>1だけでは不満ですか。先進国でインタゲ導入していない国ってどこ?
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 16:54
>>231
あらゆる政策というものは、リスクを想定するものです。
リスクがあるから、懐疑論や慎重論もでてくるわけですね。
で、信者の場合は、リスクがないと。やるしかないと。こういった発言が
多くみられるわけですね。
その時点で、政策提言としてはアウトです。

インタゲ信者って何かに似ているなと前から思っていたのですけど、
商品先物取引のセールスマンなんですね。

本当は彼らだって、規制があるから、コンプライアンス上、
パンフレットにはリスクがあることを記載しているわけで、
その意味ではそれ以下ってことになりますかな。
リスクの話なら過去ログで何百回もやってるし、
第一デフレ放置のリスクを全く勘案しないのはアンチの方でしょ。
つか、依然似たような主張して苺でボコられてたアンチがいたけど、
2chで厨房弄りしてしょうもない自尊心を維持するのって寂しくないですか?
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 17:28
>>233 >>234
何の反論にもなってないですね。
結局、政策手段の一つの案を潰しているのはインタゲ信者ってことでいいわけね。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 17:29
>>233
だから、リスクを認識した上で比較しないと。
商品先物取引のセールス口上のように、
リスクを否定する発言ばかり目立ちますが。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 17:33
あっ、失礼。コンプライアンス上、リスクがないと騙る商品先物
のセールスマンはいませんよね。
つまり、インタゲ信者はそれ以下でした。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 17:39
>>226
宣言するだけで期待の転換を起こそうなどとは言ってないだろうが。

量的緩和は効かないってのがまだわからんのか?

>>228
君は末期の癌患者に「癌にならないために体を鍛えろ」というのか?

>>232
リスクの無い政策だなどと誰が言った?
脳内妄想で批判するな。
239なんとかテレビ:03/07/20 17:52
景気の気はマインドだ。そのマインドを日本経済メルトダウンなどと無責任な予測をし悪化させ、
メディアなどで稼ぎまくっているのがエコノミストのセンセイ達だ。
中には大臣にまで任命されたセンセイがいる。コイツラは経営者、サラリーマン、投資家と違い倒産、リストラが増えても痛くも痒くもない。
株暴落引き起こし、世の中不景気にしテレビ出演などで荒稼ぎしている。
なんかまた似たようなレスが返ってきてるし・・・ふぅ

>>235
だって具アンチの言ってることが体的な話が何もない単なる人格攻撃だから。
>>237とかなんでそこまで必死に煽るのか不思議。

>>236
否定というかリスクはそう大した物にならないし、
個別に対処することも可能だという話でしょ。
デフレ放置よりはマシだという判断でやってます。
>>232
ならリスクを明示すべきですね。
どっちにしても政策提言としては終わっています。
インタゲ論の行く末が不安視されますな。



>>241
まあ掲示板上のやり取りではインタゲ派の勝利ということで終わってますね。
だから最近はスレ冒頭のコピペも怠るようになってて変なアンチが議論を蒸し返すけど。

それと政策提言というならこんな所ではやんないでしょ。
なんか勘違いというか思い上がりというか変な誤解があるんじゃない?
>>242
つまり、自己満足で文句だけ言って罵倒で勝っているってことですか。
要するに、政策とは無関係で、はなから無責任に陶酔しているということ
を認めたわけですね。

人格攻撃をするつもりはないけど、インタゲ論は支持者の人格の問題に
よって葬られつつあるというのが現状ってことになるね。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 18:41
>>229
なんだ。君は日本は全体主義だから駄目だと言いたいんだな
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 18:42
インタゲ厨は、実質金利が下がれば企業が投資を拡大して、
景気回復するというけれど、実質金利だけが投資を決める要因ではない。
企業が投資も消費も控えて負債の穴埋めにまわしている現状に対して、
インタゲ厨は余りにも無頓着に思える。
>>243
ごめん。なんでそう繋がるのかがわからない・・・
必死過ぎて煽りになってないし。大丈夫?
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 18:43
>>232
君らが上げるリスクは全部的外れなんだもん。

さて、諸外国でほとんどがインタゲを導入しているんだけど、
日本だけが導入しない事のリスクってのも考えてみた事ある?
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 18:44
>>246
駄目でしょう
>>245
実質金利が下がれば(インフレ率が上がれば)期待収益も増加して
バランスシート不況も改善するでしょ。基本的な論点ぐらい抑えようよ・・・
法人税減税と、できれば外形標準課税を実施すれば?
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 18:45
>>245
 企業が投資も消費も控えて負債の穴埋めにまわしている現状に対して、

それを変えようというのが「期待の転換」なんだけどなぁ。

ここまできたら、「期待の転換」を生み出すのに何がもっとも効果的か
話し合ったほうが良いかと思うが。ねえ。否定厨君。
>>250
それって結局増税になるような
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 18:47
>>249
不況下でインフレ率が上昇した場合、期待収益は上がるのか?
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 18:49
>>253
仮定の話をされてもね〜。
好況下でインフレ率が上昇した場合は視野にないの?
>>253
ディマンド・プル・インフレでどうやって不況になるの?
という奇異本的なツッコミは置いておくとして、
仮に今現在の不況が続くとしても収益の名目値が上昇するから
資産価格派上昇するよ。借金返済も有利になるね。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 18:51
実質金利 = 名目金利 − 期待インフレ率

となる。これを「フィッシャー方程式」という。
つまり、「名目金利」を「実質金利」と「期待インフレ率」の和として定義するのではなくて、逆に、「実質金利」を「名目金利」と「期待インフレ率」の差として定義しているのだ。
なぜなら、「実質金利」なんてものは目に見えない架空の存在にすぎず、単に上の式によって定義されるだけからだ。

一方、「名目金利」と「期待インフレ率」は制御可能な値である。上の式のとらえ方を間違えないこと。
「期待インフレ率が上がればその分、名目金利が上がる」のではなくて、「期待インフレ率が上がればその分、実質金利が下がる」と読むのが正しい。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 18:52
>>254
なるほどね。インタゲで景気回復することが前提な訳か。
それなら、インタゲやって実質金利が下がっただけで、
投資が回復することをきちんと証明しないとね。
>>257
頭大丈夫?
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 18:58
>>257
だったら不景気下のインフレ率上昇を説明しなよ。

金融緩和で円安になり。
原油輸入価格の上昇。
それが原因となってコストプッシュインフレになる。

とかねw
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 18:59
さらに、より根本的なことがある。

上の式では、「期待インフレ率」だけが掲げられていた。
これは、「期待インフレ率だけが上がって、実質インフレ率は上がらない」ということを、暗黙裏に前提している。
しかし、そんなはずはない。実質インフレ率も上がるはずだ。そして、実質インフレ率が上がれば、その分、実質金利は下がる。
たとえば、( ゼロ金利政策によって )名目金利が 0%で、実質インフレ率が 3% だとなれば、差し引きして、実質金利は マイナス 3% となる。
(つまり、マイナスの利率。クルーグマン教授の指摘通り。)
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:02
>>255
インタゲ派も、負債の処理が景気回復の前提と考えているのか?
あるいは、借金返済が終わるまでは、投資は回復しないと考えてるのか?
>>261
それって実は話が逆でさ、デフレ不況下では借金返済が
最も確実で有望な投資先になってるのが問題なわけ。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:05
>>259
マネーサプライを増やしたら、コストプッシュインフレと同等の影響が
生じる事も考えられると思う。
>>263
では考えた結果をカキコしてちょ
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:10
>>262
不況下でインフレになったとしたら、
インフレで資産価値が出来るだけ減少しない安全資産が、
最も確実で有望な投資先になるとだけで、
リスクの高い企業投資が回復するとは思えないが。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:13
>>259

イラク戦争で、原油価格が上がって、インフレになったのか?

輸出超の日本では、
円安は、明らかに景気にプラス。
だから、円高阻止の為替介入してるんだろ。

さらに言えば、貿易赤字でも、為替安は景気にプラスだけどな。


馬鹿だろ。おまえは。
267259:03/07/20 19:16
>>266
過去レス数十行を読んでくれよw
何を勘違いしているんだか........トホホ.........。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:16
>>265インフレで資産価値が出来るだけ減少しない安全資産
が、 最も確実で有望な投資先になるとだけで、
リスクの高い企業投資が回復するとは思えないが

供給不変なら、

デフレ→総需要増→インフレ

だって言ってるだろ。馬鹿か?
聞くまでも無いな。馬鹿は。死ななきゃなおらない
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:17
>>253
不況下というか、不完全雇用下ではインフレにはなりませんな

どんなに失業率が高くとも、それが完全雇用状態ならインフレ
にはなるし、賃金も上昇するがな。
>>265
この場合は「不況下で」という仮定は意味ないね。
インフレヘッジ資産って一般的にじゃ株や不動産、外貨、
あるいは貴金属を指すと思うけど、これらへの投資が
増えるんならバランスシートはひとまず持ち直すか、
あるいは輸出企業にとっての追い風になる。
悪い話ではないと思うんだけど?
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:19
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    お買い得セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:20
>>263
バブル期は空前絶後の金融緩和でしたが、コストプッシュインフレ
なんてちっともおきなかったでしょ。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:20
>>265
 不況下でインフレになったとしたら、

この机上の空論の仮定をきちっと論証してちょだいね。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:21
ろりぃな裏情報満載です!!祭り開催中!!!!
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058692852/l50
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:21
>>268
なぜ、デフレで需要増になるのですか?

というか、デフレは需要が減少する現象なのですが。
>>275
いやだから金融緩和で需要を起こすと言ってるんですが。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:23
>>269

不完全雇用でも、総供給が減ればインフレになる。
>>277
地震・雷・火事・構造改革ですかw
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:25
不完全雇用下で総供給が減るのってどういうケースよ。

デフレが悪化して恐慌発生とかいうケースでしょ。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:26
>>268
マネーサプライが増加したら、原材料価格や賃金などのコストも、
需給バランスとは無関係に上昇すると考えられるので、
供給不変という仮定は成立しないと思うが。
需給ギャップ回復によるインフレ化と、
マネーサプライ増加によるインフレ化とを、きちんと区別した方がいいと思うよ。
マネーサプライを増やしたからといって、需給ギャップが回復するとは限らない。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:30
>>280

マネーサプライの定義は?

需要が増えずに、賃金が上がるって、どうして?
労働組合ががんばるから?
おまえも馬鹿だろ
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:31
インフレ→円安となっても
日本は輸出のほうが多いわけだから
円安→輸出増→円高
と調整されるためコストプッシュインフレは起きない。
NHK教育TVのトンマな人形とお兄さんのやりとりを見ているようだ。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:33
いまじゃあこんなの目に映らないよね。

ああ上野駅
井沢八郎歌、関口義明詞、荒井英一曲、1963年

(一)
どこかの故郷の  香りをのせて
入る列車の  なつかしさ
上野は俺らの  心の駅だ くじけちゃならない  
人生があの日ここから  始まった

(二)
就職列車に  ゆられて着いた
遠いあの日を  思い出す
上野は俺らの  心の駅だ 
配達帰りの  自転車を
とめて聞いてる  国なまり
(三)
ホームの時計を  みつめていたら
母の笑顔に なってきた
上野は俺らの  心の駅だ 
お店の仕事は  辛いけど
胸にゃでっかい  夢がある


285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:33
>>279

たとえば、原油供給が止まる、備蓄もなくなれば、
トラック輸送は不可能になり、生産水準は急減する
286282:03/07/20 19:33
マネーサプライが増加してインフレになっても
完全雇用が達成されるまでは賃金は上昇しない。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:36
>>286

マネーサプライの定義は?
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:37
>>281
仮に、財・サービスの量単位で測った需要が現状維持で、
物価が3倍になった場合、企業の名目での売上は上昇する。
それで労働者の賃金だけ物価上昇前の状態に据え置くことは、
常識的に考えて出来ないと思うが。
289282:03/07/20 19:41
>>287
マネーサプライ=市中に出回るカネの量
お前と言葉遊びする気はない。
>>288
売り上げの増加と賃金の上昇にはタイムラグがあるから
企業は儲かるんだよ。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:44
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:46
>>289
少し考えれば分かると思うけど、マネーサプライの増加率に連動して、
売上の増加率と賃金上昇率とが同じ場合、
タイムラグでは実質的な儲けは出せんだろ(w
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:50
>>280
マネーサプライが増えると何でインフレになるの?
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:51
>>291
利幅一定でも数量が増えれば固定費負担が減って・・・以下略
294282:03/07/20 19:52
>>290
バカはお前。
表を見る限り物価の上昇率が低下してからも賃金が上昇している。
タイムラグがある証拠になっている。
>>291
タイムラグの意味知ってるか?
辞書引いてから出直してこい。

大体、現実の企業活動を考えても
今期、売り上げが上がったとしてそれを評価して給料に反映するのは
来年になるだろ?
オマイ学生か?
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:52
>>291
少し考えると、賃金以外の原材料や過去の支払済みの設備も
存在する事に気がつくよな。普通は。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:53
>>291
マネーサプライの増加率に連動して増えるのは、数量であって、物価ではないかと。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:54
>>293
少し流れを追ってもらえれば分かると思うけど、
ここでは数量が一定として話している。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:54
>>294
国内総生産=国内総所得=賃金上昇率×労働生産性×(就労者人口−失業者数)

普通は、物価上昇率と賃金上昇率の乖離はタイムラグじゃなくて生産性の上昇率と読むけどな。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:55
>>297
「数量が一定」という仮定が無意味なので、最初からやり直せ(藁
300282:03/07/20 19:56
>>298
同じことだろ。w
タイムラグが発生するから生産性が上昇する。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:56
ツーカ、

賃金と企業の利益って、両方 付加価値、
なんですけど。
企業がりえきだすと景気回復っていう、バカが多スギ。

GDPの三面等価の原則も知らん馬鹿は、経済を騙るナヨ
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:57
>>300
実質GDPの成長率ってのは、タイムラグの産物か?(藁

あほ言うな
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:57
>>300タイムラグが発生するから生産性が上昇する


お前は、バカスギ
304282:03/07/20 19:59
>>302 303
論理的に反論しようね。
学生さん。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 19:59
>>296 >>299
経済成長率などの他の要因が一定の場合、
マネーサプライ増加率=物価上昇率となるから、
数量は増えない。
306282:03/07/20 20:00
金融政策は長期的には中立。
あくまで短期的なタイムラグの発生による短期的な効果しかない。
常識だと思うが?
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 20:00
>>304
反論に値しないよ。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 20:01
>>305
マネーサプライが、他の要因(特に数量要因)に影響を与えるから、インフレになるんだろ。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 20:05
>>305
1.貨幣流通速度が一定
2.マネーサプライ増加は数量増加をもたらさない

この2つを仮定しちゃったら、君の説明は完全にトートロジーだよ(藁

「マネーサプライの増加は数量に影響を与えないと仮定すると、
マネーサプライを増加させても数量は変化しない。」と言っている
のと同じだよ。

現実には、貨幣流通速度は過去から一定の比率で減少傾向にあるし、
マネーサプライの増加が、数量増加(需要増)をもたらすかもたらさない
のかが、金融緩和の有効性を判断するときの焦点でしょ。

その焦点を仮定で否定したところから始めたら、理論としての存在意味がない。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 20:06
>>306
そこで言う長期ってのは、100年くらいの後の世界の話か?
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 20:11
>>309
>マネーサプライの増加が、数量増加(需要増)をもたらすかもたらさない
>のかが、金融緩和の有効性を判断するときの焦点でしょ。

インタゲがその意味で本当に有効だという根拠を知りたいのだが(w
そろそろ、ヘリコプターマネーの有効性について論ずる時かな?
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 20:23
>>311
だったら、仮定でそれを否定しても意味がないね
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 20:23
>>311
というか、その場合は、インタゲというより金融緩和全般の有効性だね。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 20:24
>>311
>>306が短期では効果があると言っているぞ。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 20:29
>>313
インタゲ派は、インタゲすれば、数量増加を伴う景気回復がもたらされるという、
バラ色の未来だけを想定しているようだから、
その明確な根拠を引き出す為の対案として、
数量増加が伴わない可能性を仮定して話を進めたのだが。
この際だから、根拠をきちんと説明してくれ。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 22:00
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 22:01
インタゲすると国債が暴落します。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 22:03
景気回復すると国債が暴落してしまいまつ。
だからお願い、景気回復しないで。

(by 銀行員)
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 22:07
>>320
インフレで景気が回復せずに国債暴落だっちゅーの
>>320
こんなレスを見ると、不況はパレート劣位な状態がナッシュ均衡になっている
というNK的なストーリに共感を覚える。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 22:30
説明が不足しているから補足しまつね。

デフレを放置した日本政府は、税収の落ち込みを補うため
莫大な国債を発行しつづけた。
いくら財政の健全化を目指そうとも財政を絞る以上に税収が
減少したためにイタチゴッコで解決のめどがたたなかった。
失われた10年はもうすぐで20年になりつつあるこの頃・・・・・。

そしてついに財政破綻懸念が現実になりつつある今、
日銀は重い腰をあげ、国債をすべて買い取ると発表した。

以下>>321につづく。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 22:31
>>320
オレが銀行員に聞いたら、株価が上がる方がずっと助かるって言っていたぞ。

あ、確かに国債暴落すると財務省に国債の買いいれの割り当て増やされるから
迷惑とか言っていたかもな。ま、とりあえず日銀に買い取ってもらえよ。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 22:41
>>311
IS−LM

終了
インフレ暴走の危険

インフレ目標政策(中立目標政策)に対しては、次のような批判がよくなされる。
「インフレ目標などをやって、物価上昇などをもたらしたあげく、インフレが暴走したらどうするのだ」と。

なるほど、これはもっともな意見である。実は、この考え方は間違っていない。
たしかに、インフレが(暴走はともかく)非常に進む可能性はある。
それどころか、必ずインフレは進むだろう。当たり前だ。
不況脱出のために巨額の資金を投じた以上、いったん不況が解決したら、その勢いで、さらにどんどんインフレが進むのは当然である。

では、それは困るか? いや、困らない。
インフレが進むことは、もともと予定のうちに入っているのである。
ここで、「中和政策」の考え方に立ち戻ってみよう。この考え方は、「中和」をめざす。
ぶれがあれば、ぶれを中和して、状態を中央に戻す。不況のときは、不況を中和して平常状態に戻す。
それと同様に、インフレのときは、インフレを中和して平常状態に戻す。では、どうやって?
「貸した金を返してもらう」という形でだ。つまり、「バラマキのあとで増税」という形だ。

「インフレが進むのが心配だ」
というような余計な心配は、する必要がないのだ。
インフレが進むことは、もともと中和政策の計画表に組み込まれていて、対処法も示されているからだ。
むしろ、話は逆である。インフレは、ぜひとも必要なのだ。将来いつか、インフレは来てもらわないと困る。
さもないと、「増税による借金返却」ということが、できなくなるからだ。インフレになれば、増税することができる。
そうして、景気を冷やすことができるし、経済を安定させることができる。
しかしインフレが来なければ、増税は景気を過度に冷やしてしまって、不況をもたらす。
だから、インフレが来なければ、借金返却のメドが立たないのだ。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 22:51
インフレは、恐れるべきものではない。猛犬のようなものだ。
一見、怖そうに見えるが、うまく手なずければ、かえって役立つようになる。
びくびくして、怖がっているだけでは、どうにもならないのだ。
だから、暴走さえしなければ、インフレはかえって好都合なのだ。

また、暴走の恐れは、ほとんどない。
まともな経済運営がなされていれば、増税と金利上げで、インフレ暴走は、簡単に止まるからだ。
暴走するようなインフレは、原則的に、発生しないものなのだ。

過去の歴史を見ても、メチャクチャなインフレが発生するのは、あくまで、例外的な場合である。
例外的とは、どんな場合か? それは、その国の経済そのものが根本的に破壊された場合だ。
一国経済が破壊されたときは、他の何をどうしようと、暴走するインフレはある程度は不可避である。
将来いつか、石油ショック・食料不足・地球温暖化・洪水・地震・湾岸戦争、……などがまとめてやってくれば、必ず、ひどいインフレは再来する。
「不況を続けていれば、ひどいインフレは来ない」などというのは、妄想にすぎない。

一方、平常の状態では、メチャクチャはインフレが発生することは、まともな経済運営がなされている限り、まずありえない。
特に、物価上昇に応じた自動安定システム[自動的な増税と自動的な金利上げ]が制度化されている状態では、インフレが暴走することは、原理的にありえない。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 23:12
日銀が国債を直接引き受けてそのカネで政府が巨額の公共事業をやったら
イヤでも景気回復するだろ。
信認を失って海外資本が逃避するって?
何でこれから儲かる市場から逃避する必要があるんだよ。
ハイパーインフレだって?
借金が無くなって流動性の罠から脱出できるじゃないか。
どうせ創造的破壊を求めて企業を潰したいのならどの道おなじ結果だろうが。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 23:17
公共事業

公共事業は、「地方による予算のぶんどりあい」という側面がある。
しかし、それについては、政治的な問題なので、ここでは述べない。

一方、経済的に見れば、どうなるか?
最近はよく批判されるが、かつてはそれなりの効果があったものだ。(ニューディール政策など。)
つまり、一概に「良い」とか「悪い」とかは言えない。判断基準がある。それは、投資効率だ。
つまり、投じた金以上の社会的還元があるかどうかだ。

社会基盤が劣悪な状態では、投資効率が1を上回る投資が可能である。
たとえば、発電設備とか、港湾整備とか、基幹道路整備とか、そうした社会基盤を整えることで、投じた金以上の経済発展を国にもたらすことができる。
ただし、何十年も公共事業を実行していれば、そうした社会基盤は十分に整ってくる。
もはや投じた金以上の社会的還元をもたらすような公共事業はできにくくなっている。

たとえば、橋を架けること。江戸川とか隅田川に橋を架けるのならば、少ない費用で橋を造れる。
しかも、そこを通る交通量は多大であり、「橋を渡らずに船で行く」というような経路を取るのに比べて、莫大な社会的利益を得る。
つまり、小さな投資で、莫大な利益を得る。投資効率は1を大きく上回る。

一方、東京湾横断の橋では、莫大な費用がかかるわりに、利用する交通量は少ない。
投資効率は1程度か、1を下回る(つまり赤字が出る)と推定されている。

結局、今現在となっては、投資効率が1を上回るような公共事業はほとんどない。投資効率が1を下回るようなものばかりだ。
つまり、やればやるほど、無駄が出て、血税の浪費となる。
ゆえに、結論としては、公共事業は原則的に行うべきではない。
330無料動画直リン:03/07/20 23:20
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/20 23:20
>>328
古い考え方にしがみつくのは止めなさい。
老人じゃないんだから。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 00:02
>>329

 投資効率が1未満だ、というソースをお願い。
 投資効率の計測方法も。外部効果の計測方法も含めて教えて。
>>332
コピペだよ。
インタゲ派のコテハンが来なくなって、このスレほんとレベル落ちたな。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 00:55
>>334
このスレに限らず、板全体にバカが蔓延して収拾がつかない(鬱)
>>335
経済学を知らないことを自慢にするから始末が悪い
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 01:02
>>332
そんなもん、ちょっと検索すればボロボロ出てくるじゃないの。
現実を見ようよ。
>>334
苺に行ったか、養老氏のバカの壁を読んで悟ったかでしょうね(w
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 02:22
>>332
というか、君はまず投資効率というテクニカルタームが何を
あらわすのか調べてからにした方が良い。

大した意味のある指標とも思えないから放置が適切かと。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 07:31
>>336
経済学を神聖化するから始末が悪いw
世の中経済学通りにいってないことなんて山ほどあるのになw
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 07:33
>>338
ここだと論破されるからイチゴとかいう経済学キチガイの溜まり場に逃げたのが現実だなw
おい、いつインタゲすんだよ。
こっちはフェラーリ乗りてェんだよ
早くしろよ。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 12:14
インタゲ厨がどうしたとかって低脳書き込みが消えたな。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 14:53
日銀が国債を直接引き受けてそのカネで政府が巨額の公共事業をやったら
イヤでも景気回復するだろ。
信認を失って海外資本が逃避するって?
何でこれから儲かる市場から逃避する必要があるんだよ。
ハイパーインフレだって?
借金が無くなって流動性の罠から脱出できるじゃないか。
どうせ創造的破壊を求めて企業を潰したいのならどの道おなじ結果だろうが。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 15:01
やっぱり株が下がったな。
インタゲ信者もこれで分かったろう? 経済学は役に立たないって。
>>344
もうそれはいいって。

>>345
お勤めご苦労さん。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 15:29
>>346
はいはい、君もご苦労さん。
基地外が馬鹿からかわないの。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 15:40
>>346
君の人生の虚しさを経済学にぶつけて静かに夢想してなさい。
もう、国会議員に立候補するしかないよ。
そんで、年金生活者の群れに向かって
「インタゲ!インタゲ!」
って吼えることですな。
思い残すことは無いだろう。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 15:53
経済学信奉派にとって、世界は日本とアメリカでできてんだよね。
その他の国々は全体の5%ぐらいで誤差とか例外(笑)
今度はエジプトとシリアに20日間旅行に行ってきたけど、こういう国が
あるとは知らないんだろうな(笑)

経済学はある特殊な環境下でのみ通用するんだよ。
世界をあるいて研究しよう! がんばれ経済学大好きっ子!
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 15:55
しかし、どっちもどっちなんだがな・・・。
>>345
グリーンスパンの発言が、長期国債の買い入れに否定的と受けとられた。
日銀が、様子見。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 17:50
経済学に洗脳されてる夏房はいないようだね。
またアホが出てきたのか。
355(^O^)/:03/07/21 18:05
にょろっち〜
>>350
エジプトの国家経済を支えているのは、スエズ運河通航料収入、
出稼ぎ労働者の送金、観光収入、石油輸出代金の四つであり、
これに先進国の経済援助が加わる。(C)小学館

>先進国の経済に依存
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 19:23
>>356
本を読んで知った気になるのがキケンだという主旨だろ?
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 19:34
インタゲ馬鹿がやっといなくなったな。
理屈は好きだが、実は3段論法もアヤシイという、冗談にもならない悲しい方々。。。
( ´,_ゝ`)
反論も出来ず、対案を出すことも出来ないから黙ってたわけか。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 19:59
それを言うなって!
基地外とバカの詰りあいもようやく終わりか。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 20:22
勉強もせずに安易にアンチ経済学本読んでその気になってるバカの多いこと。w
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 20:25
現実も知らずに安易にデムパインタゲキチガイ経済学本読んでその気になってるバカの多いこと。w
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 20:27
疑問も持たずに暗記に奮闘してるバカの多いこと。w
もう学校は終わったのよ。あうっ、まだ学生?
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 20:39
エジプトはどうかしらんが、中東の諸国は経済学よりアッラーの神を
信じているから、いまだにあの程度の国なんだろう。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 20:46
>>363
キミらの「現実」ってミクロ経済のことだろ?
マクロを語る論点の違いに気付けよ。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 20:47
>>366
キミらの「マクロ」って希望的観測の宗教のことだろ?
現実を語る論点の違いに気付けよ。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 20:51
>>367
そうやって論理無しの思い込みでこられるとなあ。w
相手にする俺がバカだね。
スマソ
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 20:54
>>368
思い込みはインタゲ教のほうだ。w
こうなると自分勝手に決め付けたいい加減な論理だしなあ。w
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 20:55
アンチインタゲは議論の自由だから別に良いとして
代替案は持っているのかな?
まさか構造改革だとは言わないよね?
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 20:56
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 20:56
>>369
希望的観測、宗教、思い込み、いい加減
の根拠は?
一つぐらいは説明してよ。w
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 20:57
>>370
構造改革、不良債権処理。
これで景気が良くなるわけではないが、いずれやらなければならないことだ。
早ければ早いほどいいんだよ。現実から目をそむけるバカのために10年間も
本格的にやってこなかったわけだが。
というか、インタゲ自体に意味はないんだから、このまま裏方で量的
緩和しながら景気の好転を待てばいいだけの話。
インタゲなんて単なる青臭い政治議論でしかない。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:02
>>372
インタゲ教の希望的観測=インフレ率はコントロールできる。国債は暴落しない。景気は回復する。

どっから見ても希望的観測だが。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:05
>>366
出たっ!必殺の言葉遊びっ!!!

>>370
インタゲって案なの?ってのがポイントなのだが。まだ分からない?うしっ!
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:05
>>375
君、嘘はいかんね。

インフレ率を目安に景気をコントロールする。

国債は暴落するけど、正常水準に戻るだけ。
暴落して困るのは財務省だけ。

長期金利上昇は景気回復の足音。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:08
>>377
それすべて希望的観測だ。w
量的緩和とインタゲなんてリフレの手段の違い
だけなのに、青臭い政治議論なんて言葉が
必要だろうか。。。。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:11
>>372
インフレ宣言を政府や日銀が記者会見ですれば、方法は一切言わなくても
明日からインフレが始まることを夢想とか、妄想とか言わずに何と言う?
あれ? ゴメン、キミはマツダクン(12歳)?
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:11
インタゲって今の日本に当てはめると
要は量的緩和をします!って宣言することだろ?
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:13
>>>366
>出たっ!必殺の言葉遊びっ!!!

言葉遊びじゃないと思うが。
オマイあまりに不勉強過ぎ。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:14
>>373
周回遅れな意見をありがとう。
気をつけないと笑われるよ。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:19
あのさあ、今の日本の状況で、合理的期待仮説が効くと思っているわけ?
馬鹿じゃないの(呆)。

国民の多くが構造改革の進捗が滞っているから、景気が回復しないと思っている
わけじゃん。で、たまにひねくれものがいて、金融政策期待という病を抱えている
をわけでしょ。
たぶん、経済学をマスターできなかった崩れあたりが多いんだけど、
そういうルサンチマンと合体して、厨房だまくらかして、国民の怨嗟の声で
訴えても、何も効かないよ。誰も金融政策に期待はしないし、する必要はない。

金融政策は裏方仕事に徹すればいいんだよ。
首尾よく景気が回復した時には、国民は「痛みに耐えたから」回復したと
解釈すればいい。何も「金融政策」という解釈はないだろうし、そのように考える
こともおそらくはないだろう。
誰もがそう考えるのが自然だし、それが経済に参画することであって、金融政策云々に
虚しい期待を抱き続ける限りは永遠のアウトサイダーか、崩れでしかないという
ことなんだがね。

アンチの厨房君たちにも言っとくけど、こういう大人にはなるなよ。
崩れて何かのせいにしたまま、経済に永遠に参画できない奴というのは、
屑だよ。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:22
確かに人間やめますか、スレだね。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:25
>>384
 国民の多くが構造改革の進捗が滞っているから、景気が回復しないと思っているわけじゃん。

そう思う方がよっぽどおかしいと思うが(藁

周りの人に聞いても、構造改革が滞っているからなんて本気でいう人はいないよ。
「なんでもいいから早く景気回復しないかなぁ」という程度だよ(藁
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:26
というか、「小泉の経済政策は糞」という認識が一般化しているんだから
構造改革の停滞が景気回復を妨げているなんて意見は皆無だという事
になるんだがな。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:27
>>386
だったら、その自分の意見を学会なり、公式の場で発表すればいいじゃん。
こんなところで、厨房だまくらかしてどうすんの。
素人だって、経済学会で発表することもできるんだよ。
要するに変えようと思っていないから、こんなとこで管巻いているわけだろ。
ほんと、屑ばっかだよな。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:27
小泉が糞だとしたら、オマエは屑だろうな。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:28
>>384
あのさあ
国民全体が「モノは待てばさらに安くなる」って合理的期待で
需要不足となりデフレが自己実現しているんだけど?
アメリカではブッシュが財政金融政策をやると言っただけで
株価が上昇する。
これは合理的期待ではないのか?
君の意見は惰性に慣れきって「どうせ無理だよ。」って端から諦めてるだけなんだよ。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:28
>>381
>インタゲって今の日本に当てはめると
>要は量的緩和をします!って宣言することだろ?

違う。インタゲ馬鹿が言ってんのは「インタゲすると景気回復します」。
意味わかんないねぇ。ステップというかプロセスがスポッって抜け落ちてんの。
いわゆるネジが一本抜けてるってやつwww。

392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:30
>>390
へえー。みんなインタゲを待望してるんだ(藁)。
もうカルトの妄想の領域だな。

君の頭の中では、総裁選後の総選挙で各地の議員さんが、街宣車にのって、
インタゲインタゲインタゲを連呼しているわけだ(爆)
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:31
>>384
構造改革を訴えて金融政策の失敗を隠しているのは日銀なのですが。
知らぬ間に金融政策の親玉に振り回されているのがオマエ。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:32
>>392
デフレ克服を待望している人は多いよね。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:32
>>390
で、日銀がインタゲを宣言するとどうなるの。
また変なことをやらかすってみんな思うだけの話。

別に金融政策が前面に出る必要はないんだがね。
黒子に徹してればいいということなんだが。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:33
>>391>>392
反論に値しない。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:33
>>394
みんなそうだけど、日銀総裁の宣言になんか期待してないよ。
天皇の終戦の詔ではないんだから(藁)

398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:34
>>395の議論は目的と手段をごっちゃにしてる。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:35
ごちゃごちゃ言っていても始まらないから、とりあえずやってみたら?
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:35
嘘だと思うなら、こんなところで引きこもってないで、
現実の世界でインタゲ導入論を積極的にアピールしなよ。

単にいじけた奴とか、崩れが油売ってるだけの話だろうが。
屑。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:35
>>397
するとFRBのグリーンスパンの発言はどうでもいいことになるね?
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:36
少なくとも、ネットでインタゲを主張していますというだけで、
悪い人格のイメージがつきまとって、世間が耳貸さないわな。
所詮は、引きこもりでしかねえんだよ、てめえら。
屑。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:37
>屑。
こういう単語を匿名性のあるインターネットで簡単に使うモラルのなさが
キミの人格をよく表わしている。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:38
インタゲボケはまずは自分で宣言してみろ! チンカス!!
頭悪いぞこら!
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:39
グリーンスパンと日銀とアメリカ人と日本人をすでにごっちゃにしてるww
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 21:42
つーか、ひっとしてインタゲ信者はむかしマルクス信者だったとか。プッ
選挙を控えた今必要なのは、ベストなリフレ政策を
議論するより、構造改革へのアンチテーゼを一段盛り上げる
ことでは?といってみる。
構造改革なくして・・・なんて言ってる椰子はいなくなった
みたいだし、「経済板において構造改革は敗北しました!」
なんてスレ立ててみては?

  構造改革無くして、利益率向上無し!
           成長性向上無し!
           景気回復無し!

    創  造  的  破  壊  !!

  2ヶ月もバカンスがある国と、
  死者まで出して働きながら、なお景気回復なんて言ってる国と

  どちらが正常な国なんでしょうか。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 22:09
今さらだが、構造改革が必要だという精神論は一般受けが良い。
政府もその「世間知」を上手く利用して日本が停滞しているのは
守旧派がいまだ居座っているからだと宣伝することになる。
少なくともアンチインタゲ厨(世間知)は政治的に利用されているだけ。
構造改革を主張するジャーナリストや経済学者はテレビで受けるネタで確信犯的に
儲けているだけだとオマイらも気が付いても良いのでは?

世の中の大多数の人間はイスタブリッシュやエリート層に搾取されていると感じている。
そこに「既得権をぶっつぶす!」とこられると期待してしまうんだよ。
自分が這い上がるような実力がないことを薄々感じているから既得権益者が失脚することを喜ぶ。
ワイドショーを楽しむ主婦と同じ心理構造だ。

アンチインタゲ派の言葉遣いの悪さを見れば低学歴であることは明白だから、
相手するだけ無駄な時間な訳だが。

おっと。
少々、取り乱しました。
乱文スマソ。
411dell:03/07/21 22:18
>>407
と言うより、「リフレなくして改革なし!」ってとこじゃないですかね。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 22:25
まあ、いまどき選挙で「構造改革のための痛みが必要!」なんて言ったら
その候補は、その場ではったおされるだろうな。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 22:37
野口旭『経済学を知らないエコノミストたち』日本評論社


本書を読んで思い起こすのは、こういう笑い話である:夜道で落し物を
した人が、電柱の灯りの下を探している。「そこに落としたんですか」
と聞かれると、「いや、落としたのはあっちなんですが、ここが明るい
ので探してるんです」。

著者の議論は「辛口批評」とかで人気らしいが、自分でもいやになると
いっているぐらい、同じ話の繰り返しである。有名なエコノミストを実
名で罵倒するのが売り物だが、その根拠は、もっぱら「そういう話は経
済学の教科書に出ていない」ということだ。まるで教科書の外に経済は
ないかのようである。私は著者と研究会で一緒になったことがあるが、
彼の専門は経済学史である。「経済学史学会」などという学会があるの
は、日本ぐらいのものだ。こういう「経済学学」が栄えているのは、経
済学ではオリジナルな仕事のできない(著者のようなマル経崩れの)学
者が多いからだろう。経済学評論家にとっては教科書に合っているかど
うかが重要なのだろうが、国民にとってはそんなことはどうでもよい。
知らなければならないのは、経済学ではなく経済である。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 22:38
「インフレ目標」を推奨し、「構造改革」を否定する議論が本書の
大部分を占めているが、まあインフレ目標でデフレが克服できたと
しよう。So what? それで日本経済の本質的な問題が解決するのだ
ろうか?著者は「インフレ目標では生産性は向上しない」と正直に
認める。だとすれば向上させるにはどうすればいいかを論じるのが
当然だろうが、そこで著者は「生産性が向上しても、デフレ・ギャ
ップがあってはGDPは上がらない」と話をすり替える。これでは堂々
めぐりである。問題が単にGDPを上げることなら、インフレ目標など
という危険な手段よりも公共事業のほうが手っ取り早い。そんな目
先の対策ではどうにもならないから、構造改革が論じられているのだ。
たしかに「構造問題」というのは曖昧だし、人によって意味がまち
まちだから、経済分析には乗りにくい。しかし、それは構造問題が
重要でないことをいささかも意味しないのである。

著者の語り口は、研究者というよりも予備校の教師である。学説史
なら、他人の議論を教科書に照らして○×をつけていればいいが、
経済問題は大学入試とは違って、教科書に書いてあるような解きや
すい問題だけを解いてもしょうがないのだ。「経済学の初歩も理解
していない」というのが口癖だが、著者のように経済学の初歩しか
理解していないのも困ったものである。「構造」という言葉がお気
に召さないなら、「制度」といえばわかるだろうか。いま日本が直
面しているのは、在来の経済学の枠を超えた「制度変化」であり、
それを考える「制度の経済学」は、世界中で多くの経済学者の取り
組んでいる最先端のテーマである。その成果は、まだ著者のような
初歩的な経済学者にもわかるような教科書にはなっていないが、現
実が教科書に合わないときは、教科書がまちがっているのだ。明る
い所を探すよりも、どこに落としたかを考えるのが先である。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 22:38
後記:この反書評には、複数の経済学者から「よく言ってくれた」
というコメントが来た。著者のような金融実務を知らないアマチュ
アが口汚く「日銀バッシング」を行うのは、『経済セミナー』を読
んでいるような学部学生には受けるのだろうが、金融の専門家には
物笑いの種になっていることを知っておいたほうがよい。デフレの
責任をすべて日銀総裁に押しつける発想こそ、著者が批判している
(つもりの)「天皇制」的な無責任体質である。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 22:38
◆オナニーランド◆無料です◆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 22:40
410は野口旭です。
>>410
ビジネスの戦場じゃ
東大卒っつってもまだ役不足なんだよ。
日産みりゃわかるだろ
日産
もっと斬れてる人材求めてるんだよ。
本物のエリートな。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 22:47
日本の本質的な問題を解決することがあなたの目的かもしれないが、
多くの国民は「景気回復」を求めていると思うよ。w
>>417
世間知という言葉は確かに野口旭だが同じ主張は>>1に列記されている経済学者が行っている。
420(^O^)/:03/07/21 22:54
にょろっち〜
久しぶりにゆみちゃんが巡回してあげるーよ
おもしろいこといえーよ
421_:03/07/21 22:54
小泉様!二虎競食の計は露見してしまいましたぞ!
423(^O^)/:03/07/21 22:58
ごりゃー
だな〜はどこいったーよ
エジプトだな〜
424(^O^)/:03/07/21 23:00
>>422
巨泉はどこいったーよ
巨は小を兼ねるーよ
クダラン!
それにしても、インタゲ派がそれなりの論理を展開しているのに対して、
アンチは罵声と断片的スローガンばかりだな
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 23:42
>>426
それはこのスレ開闢以来の伝統w
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/21 23:52
1991年のマネタリーベースと比べると、今は随分増えてる様だけど、
このうえ更に増やして、本当に何か効果が期待できるのかな?
なんか怪しいインタゲ理論(w
おい、幼稚園児の算数がそれなりの論理だとよォ(プゲラ
>>93通りのことをやってる連中がまた湧いてきたな。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 00:03
>>426
プッ。
どこが。すでにカルト理論でしかなくなっているんだが、
それが論理だというとこまで、発狂したのか?

そもそもすべては日銀頼みだってところで、終わっているのだが。
ネットでルサンチマンを鬱屈させている間に、世間は所得の移転を
覚悟してもデフレを脱出する日銀の英断を待望しているという妄想を
語っているだけにすぎんよ(藁)

冷静なインタゲ論者の出現が待たれるところだが、
ほとんど発狂してしまったからな(藁)。
>>431
程度が知れるから、暫く書き込みは控えた方がいいよ。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 00:06
そもそも、ここのレベルのインタゲ信者って、経済学の知識ないだろ。
この前、ミクロ初歩の「期待効用」って言葉が分からずに恥さらしになって
いた奴がいたな。
こいつ馬鹿だから、期待と名がつけばマクロベースでの期待だと思い込む。
要するにカルトになってしまうと、個人の合理的行動がすべてマクロで還元
できると思い込んでしまうんだな。
ここまでおかしくなれば、見事なもんだが(藁)
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 00:14
>>433

ばか、お前が訳の分からない誤用してただけだろうが。
いったい不確実性下の最適化問題と、そのときの話に何の関係があるんだ?
本当に馬鹿だな(藁
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 00:14
国際収支統計の見方もわからん奴の方が低レベルだと思われ

結局この板 馬 鹿 しかいないんですか?
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 00:47
>>436
♪あんたが1番、私が2番、ハ、ドンドン!
この板って俺賢いぜ自慢をしたい香具師か馬鹿さ自慢をしたい香具師
かの二種類の人間しかいないよな・・・
インフレ策をとると、目先の景気は良くなるが、組織再編が無くなる。

構造改革をやると、組織は再編されるが、景気は落ちる。

どっちもどっちだな。
ようは好みの問題。

不況時よりも好況時の方が組織再編は進むのだが。
不況は開業率よりも廃業率のが上回る傾向が強いので既存の企業が残りやすい。
つまり、旧体制が温存されやすい状況が発生する。

所謂構造改革による組織の再編というのは欲しい結果として効率を高めることだと思うが、
効率というのは原則として市場経済に頼った完全競争に近い方が高まりやすい。
むしろ、政府主導でする方が旧共産圏のような指令経済による選択が行われるのでより非効率になりやすい。

つまり、組織再編・産業再編を進めたいのならば、まず景気を回復させ
市場のダイナミズムを取り戻すことが必要になる。

>>439
>インフレ策をとると、目先の景気は良くなる

それはインタゲ教の教義ですか?(w
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 01:14
>不況は開業率よりも廃業率のが上回る傾向が強いので既存の企業が残りやすい。
>つまり、旧体制が温存されやすい状況が発生する。

ギャグ?
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 01:15
>>439
へぇ〜インフレ政策やると景気が回復するんだ。
インフレで不景気な国なんて山ほどあるのにな。
税金で食ってる組織が完全競争で再編なんて
おならプーですよ。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 01:28
デフレマンセー
ああ、公的セクターの話ですか。ま、難しいでしょうな。
泥棒に自分で罪状かかせるようなもんだから。

まあ、かと言ってレントに対するルサンチマンではなかなか辿り着くべきところに
辿り着けないだろうけど(w
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 01:53
>>442
ただの悪い冗談と思われ(w
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 02:13
まったく、高度経済成長がなけりゃ、日本人の9割方は百姓か奉公人だったのに
経済成長で構造改革が起こることを否定するとはなさけなやw
数字が欲しいところだが、
日本の企業って公的のものに頼ってるところが多すぎるんじゃねの?
トヨタとかだって、何兆円も為替操作してもらってるわけだし。
どうして2ヶ月バカンスの国々に負けそうなのか
もっと真剣に考えたほうがいい。
>>442>>448
おいおい、インタゲスレに来るなら「経済論戦は甦る」ぐらい読めよ。
3章にあるカバレロ&ハマーの理論研究・実証研究のところだ。

日本の平成不況でも開業率が急減しているから
新規参入圧力は確実に低下しているぞ。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 02:32
>>451
まあ本読むのもいいけど、状況把握くらいは出来るようになろうよ。
供給力過剰のときは新規開業の数は無関係、現在ある企業なり店舗なりが
減ればよい。デフレになると自動的に非効率なもの、財務基盤の弱いもの
から消えていく。
>>452
財務基盤が弱いのは専ら新規参入企業であって、
効率性とは無関係な部分で淘汰が行われるから、
構造転換など起こりようがないと言っているんだが。
大体「デフレになると自動的」という発想が意味不明だな。
戦後に限ればデフレ不況に陥ったのは最近の日本ぐらいもんなんだが、
では過去の日本や他の国々では構造転換が起こらなかったのか?
そんなことは全くない。

はっきりしているのはデフレが財務基盤の弱い企業に
追い討ちをかけることであり、それは新規参入企業の勢いを鈍らせ、
経済の新陳代謝を確実に低下させる。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 02:52
>財務基盤が弱いのは専ら新規参入企業

まずこれが大きな間違いな(w その下の説明はまあいいのだが...
ソフトやデータベースが良くてもインプットが間違ってると、答えも
違ってくる罠(藁)

あと、デフレになると借金してるヤツは、年々負担が重くなることになるから
株式による資本投下でスタートした企業より財務上は不利だよ。日々の業務は
努力で効率化できても、借金は簡単には効率化できないから、”自動的に”
消えていくのさ。
構造転換の話は知らん(w その言葉自体が嘘臭い。

>>454
デフレになると企業家の所有する担保価値がおおきく下げるから、
新規参入業者は参入以前に資金が集まらず頓挫する。
また中小零細企業はほとんどが間接金融に頼っているから、
効率性とは無縁な部分で淘汰が行われ、競争圧力が弱まり寡占化が進行する。
これで合格点はもらえるか?
456ぱお〜ん:03/07/22 03:17
>>451さんの手助け


『創造的破壊のシナリオの誤算』

1.「破壊」の誤算
(1)「無益な破壊」が不況によって起こる。
(2)不況時の「シュムペーター的破壊」は増加するが、その後は逆に減少する。
#「シュムペーター的破壊」↓
設備の老朽化による既存企業の「退出」。社会的に有益でなくなった生産主体が退出して、新規参入企業に道をあけわた
す経済にとって有益な現象。
#「無益な破壊」↓
通常であればまだ退出の年限に達していない既存企業が、不況の影響で損失を被り、しかもそれをカバーするだけの外
部資金が得られなくなって退出する場合。社会的にまだ有用な企業が退出する望ましくないケース。

2.「創造」の誤算
(1)不況により企業家の純資産が低下し、新規参入のハードルが高くなる。
(2)不況からの回復期には、破壊に急速なブレーキがかかるので、創造の増加にも歯止めがかかる。
457ぱお〜ん:03/07/22 03:19
『不況は旧体制を温存させる』
 99年に書かれた論文では、カバレロとハマーは、経済理論的な検討に先立って、まず実証分析により事実の定
型化を試みている。この実証分析では、72年から93年までのアメリカ製造業における「雇用破壊」と「雇用創造」
のデータが分析されている。「雇用破壊」とは既存企業による解雇者数を指し、「雇用創造」とは新規参入企業によ
り創出された雇用者数を指している。このデータをもとにパラメーターを計測し、その定常状態を想定し、その定常
状態に対してショックが与えられたときに、経済がどのように反応するかが分析できる。ショックが「需要のマイナ
ス・シフト」という性格のものであれば、それは経済に対する「不況」の影響をシュミレートすることになる。
 このような分析は、インパルス反応分析とよばれているが、これによって次のような結果が得られる。まず、「不
況」が発生した時点で、「雇用破壊」は大幅に増加する。不況を受けて、既存の企業による解雇が短期に集中して
行われるためだ。一方、「雇用創造」も減少するが、その減少の程度は「雇用破壊」ほどではない。だが、ともかく
新規参入も減少する。
458ぱお〜ん:03/07/22 03:20
 面白いのは、その次に起こることである。まず、「雇用創造」だが、これは「不況」が終わってからしばらく経過して
それがなかった場合の定常状態の水準に戻る。しかし、いつまで経っても、決して定常状態の水準を越えることは
ない。したがって、新規参入によって創出された雇用が完全雇用に占める比率は、「不況」がなかった場合と比べ
ると低い値にとどまる。つまり「創造的破壊」の考え方による予想とは逆に、「不況」によって新ビジネスの勃興に
は歯止めがかかるのである。一方、「雇用破壊」にはされに興味深い変化が起こる。先程見たように「不況」が発生
した時点で、「雇用破壊」は集中して起こるがしかしその後、時間が経過すると今度は「不況」が起こらなかった場
合と比べて、「雇用破壊」は、はるかに低水準でしか起こらなくなる。このため「不況」からの回復は、新規参入のラ
ッシュによってではなくて、既存企業による解雇が「不況」が起こらなかった場合にくらべて大幅に減少することによ
って起こる。
 「雇用創造」の変化とあわせて考えればわかるように、「不況」によって、「既存企業による雇用」の「新規参入企
業による雇用」に対する比率が上昇する。ここでも「創造的破壊」の論者が描くシナリオは裏切られている。「破壊」
の結果起こるのは、「創造」ではなくて、「旧態依然」とした体制の継続なのである。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 03:31
>>455
いや、だから供給過剰によるデフレの下では基本的に”転換”は淘汰であって
新規参入ではないよ、ということだけよ。循環としては、淘汰から寡占化が進み
価格が上昇、サービスの低下、企業内の非効率化が起こり、新規参入を呼ぶ、
という流れじゃないのかな?まあ工業なんかは競争が世界規模だから、今後
国内業者の新規参入なんぞないだろうけど。
供給過剰の市場に新規参入するヤツは上記の理由も含めてそうはいないから
その部分ではあなたは正しいと思うよ。ただ借金抱えた既存の会社が身動きが
取れなくなって、顧客の需要に応えられなくなったときに、その隙間に資金を
集めて新規参入した企業は少なくないけどね。今ではすっかり”既存の会社”に
なっちゃったけどユニクロなんかはそうだったよ。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 03:34
>>458
いや、だから”縮小均衡”に向かってるときにそれを持ち出されても
コメントできないよ〜
公的部門の縮小は大事だ。
郵貯などという意味不明の金融機関が
本来の銀行業務を圧迫している。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 07:29
>>451
バカ?
デフレの時にこそ時代に合わない会社が淘汰されるんだぞ。
しかし日本では債権放棄とやらで生き残っているゾンビ企業がデフレ圧力を強めているがw
時代を切り開く会社も出てこないけどな。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 10:22
>>462
デフレの時には、時代に合うあわないよりも、資金力が物を言います。
新商品の開発力よりも、安売り合戦に生き残れる体力。これ。
つまり、研究開発なんかに金を突っ込んでいた会社は負ける。
>>459
必ずしも一事が万事を表しているわけではない。
極一部を取り上げてそれを全体にあてはめることが誤謬に繋がる。
データを持ってくるなら全体を表すものを持ってこないとな。
>>462
養護並レベルは消えろw
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 14:12
>>459
それは「デフレ時はこうなる」という説明であって、
「デフレは”転換”にとってプラスだ」という説明にはなっていないな。
デフレはそれ自体供給源を招くから縮小の果ての均衡点が
望はたして本当にましいものかという点にも疑問符が付く。
467 :03/07/22 14:29
日本の借金なんて大したことは無い
円高対策に7兆円も注ぎ込んでいる

円高になるということは正常だということだ
もっと大幅な円安になるまで資金を使わなければならない
あるいは外債投資が増えなければ意味が無い

どっちにしろ、まだできる内に改革しろというのが可笑しいのだ
もうダメだ。日本から逃げ出せとなり大幅円安になって始めて
改革は成功する。

円高で改革なんてこんな不可思議なことは無い
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 14:39
インタゲ厨は早く今回の株上昇と下落を経済学的に解説してみてよww
469 :03/07/22 14:44
欧米の気まぐれ

470 :03/07/22 14:46
株下落は金融の負け犬根性
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 16:35
>インタゲ厨は早く今回の株上昇と下落を経済学的に解説してみてよww

インタゲやるとこうなるってこと分かったかな?
つまりインタゲ宣言して国債購入とか金融緩和とかわかんないこと言うと、インタゲ厨とか
株屋とかの経済学信奉者がまず株を買いに出る。で、しばらくして失望売りで下がるwww 
インフレも起こらず終わる。www

ちなみに今回の株上昇は一時的で、すぐ下がるって分かったから、買いと売りで26万円
ぐらい儲けたよ。
このスレのおかげで世の中には経済学に心酔してる馬鹿(経済学ファン?)がまだたくさん
いるって分かったから予想できたあるよ。
その意味でこのスレに登場するインタゲ厨には感謝するよ。

政府・日銀早くインタゲ宣言しろ!
したらすぐ買って15%程度上がったところで一旦売る。
で、次は売り。下落トレンドがはっきりしてから売りを建てる。まぁ20%はいくでしょう。
トータルで3ヶ月程度で30%は稼げるんでないの?

インタゲ厨には感謝の気持ちで教えてやるよ。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 16:39
必ずこうなるって言い張るのは世の中でネズミ講かカルトの連中くらいだがな。
すでにそう言い張らざるをえないところで論理ハターン。
こんなくらいで基地外になるとは哀れなもんだぜ。
473 :03/07/22 16:40
インタゲはやらん
政府と日銀の金利負担が増えるだけだ
バカみたいに自分達の首をしめることはやらん
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 17:02
>>473
でも、そんなバカなことをやっちゃうのが現実。
このスレ見てればわかるじゃん。本当に経済学とか理論を信じちゃってるのが
いるんだもん。これも驚くべき現実。
>>471-474
自作自演ご苦労様。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 17:36
工作員の倒錯ぶり、吐露されますた。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 17:58
>>475
苦しいか? 悔しいか?
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 18:07
478 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:03/07/22 17:58
>>475
苦しいか? 悔しいか?
480475:03/07/22 18:11
一言も反論できない自分がクヤシイ。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 18:18
また構造改革&量的緩和厨が出てきたのか。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 18:21
>>481
はぁ?
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 18:23
482 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:03/07/22 18:21
>>481
はぁ?
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 18:36
ピカチュウ
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 18:55
ここのアンチのかきこ見ると、
自分より遥かに馬鹿な奴が
いるってことがよくわかるね。
こういうところは、どんな馬鹿でも
馬鹿面をださなくっていいから
馬鹿には居心地がいいんだろな。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 19:08
ここのアンチのかきこ見ると、
自分より遥かに馬鹿な奴が
いるってことがよくわかるね。
こういうところは、どんな馬鹿でも
馬鹿面をださなくっていいから
馬鹿には居心地がいいんだろな。


487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 19:24
>>468
上昇> 日銀の為替介入、りそな銀行への公的資金導入(銀行淘汰政策の停止)
下降> 為替介入の中止、竹中、塩川大尽の相変わらず銀行淘汰政策推進

と見るが、米市場の動向にも反応した模様。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 19:24
>>471
その調子で、株価一万円台周辺を泳がせて、極端な利回り上昇を避けながら、
国の借金をへらしていければいいのでは?あなたのような資産家にとってもいい話ですね。

やっぱ終わったな。このスレ
ご愁傷様
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 19:43
>株価一万円台周辺を泳がせて、極端な利回り上昇を避けながら、
>国の借金をへらしていければいいのでは?

無理だw

税収の伸びない状況で、歳出を抑えて償還を進めれば、恐慌突入だろ。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 19:49
ひさびさに見てみたが、おい近藤!まだいるのかおまえは!
あの簡単な論理クイズのハトの問題をあっさり間違えやがって! 
反省したか!こら! 恥ずかしいぞ! 
おまえみたいなのは頭使う作業はあきらめろ! わかったか!
またしばらくここにはこないかも知れないが、反省文でも書いてここに貼れ!
492_:03/07/22 19:50
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 19:50
さて、日経平均が1万円から少し下がっているので少しは安堵しているようですな!

インタゲ派諸君!w
494竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/22 19:53
>>1
>また設定でNGワードに養護を設定すれば快適な2ちゃんねるライフを
>送れます。

不覚にもワロタw
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 20:01
なんで歳出抑えることになるのさ、普通に償還計画にもとづいて返すんだろ?
財政は中立なのでは?

国債と株の差益の財テクがバブル化すればその分税収も増えるのでは?
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 20:00
>>493
だから、インタゲボケは日経平均が1万円超えたことも、そこから下がったことも
経済学では説明できない現実を突きつけられて、声が出なくなってるんだって。
497495:03/07/22 20:05
>>490への質問。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 20:21
人気が無くなると元気になるね。君たち。
499バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/07/22 20:27
>>496
つーか、マクロ政策の話しをするのに、
そんなちっぽけな相場のアヤまで説明する必要はあるまい。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 20:45
>>499
頭大丈夫?
501バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/07/22 20:47
>>500
ご同意ありがとうw
502インタゲは必要?:03/07/22 21:50
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ  ̄ ミ  ̄ ミ  ̄ ミ  ̄ ミ  ̄ ,ミ
  /   ,――――-ミ ―-ミ ―-ミ―-ミ―-ミ ―-ミ
 /  /  /   \ |  \ | \ | \ | \,|  \ |  / ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  /   ,(・) (・) | .(・) | (・) | (・),| (・).| (・). | < なわ<なわ<なわ<なわけねえだろ
  (6       つ  |つ  |つ. .|つ  |つ  |つ   |   \___\__\___\________
  |      ___  |__  |__ |_  |_  |_  .|
  |      /__/ /__/ /__//__/ /__/ /__//
/|         /  /  ./  /  /  ./

503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 22:04
>>486

主語だけ入れ替える馬鹿アンチの得意技、必死のオウム返し
をやろうとして失敗したのか?
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 22:18
何か変。
ちっぽけな相場だってよ。
3パーセントがどうとか言う奴が
十兆、30パーセントの相場がちっぽけなんだとよ。
アンチ猿たちは人間であるインタゲ派にたいして、お前らは
神ではなく、我々と同じ哺乳類ではないか、とでも逝ってる
有り様ですね。猿は人間より加藤製物ですよ。
ぷぷ
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 22:36
エルピーダって日立NECの親会社の現場を知らないバカがいて困ってるな。
しょせん技術を知らない、あるいは現場を知らないバカが机上の空論で会議する
から駄目なのだろう。
まさしく現場を知らない経済学者と同じだ。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 22:36
エルピーダって日立NECの親会社の現場を知らないバカがいて困ってるな。
しょせん技術を知らない、あるいは現場を知らないバカが机上の空論で会議する
から駄目なのだろう。
まさしく現場を知らない経済学者と同じだ。  
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/22 22:37
>>501
早く診てもらったほうがいい
GDPなんて上がったり下がったりなんですよ。
ぷぷぷ
513アンチの特徴:03/07/22 23:00
過去レスは見ない
根拠を伴った説明はしない
脳内日本経済に非自発的失業者は存在しない
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/23 01:06
>>513
どっちもどっちだって。
基地外と馬鹿の延々と続くかけあいだろ。
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>514

>>487
>>496

お前の意見も根拠がないな。