インフレターゲット支持こそ経済学の本流 その18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
対日本経済インフレターゲット論支持派経済学者 

クルーグマン、スティグリッツ、バーナンケ(プリンストン)、フィッシャー(MIT)、
岩田キクオ(学習院)、伊藤隆敏(一橋)、深尾光洋(慶應)、野口旭(専修大),
岩井克人(東大)、伊藤元重(東大)、北坂真一(神戸大学)、林文夫(東大), ポール・サムエルソン
(MIT)、マネタリスト一同(メルツアーその他大勢),渡辺努(一橋),浜田宏一(エール)
マッカラム(カーネギーメロン)、IMF、ブラインダー、テイラー、ドンブッシュ 他

前スレ
インフレターゲット支持こそ経済学の本流 その17
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1031372660/l50

読売新聞 デフレ阻止へ緊急提言
http://www.yomiuri.co.jp/teigen/2001def/main.htm

産経新聞 インフレ目標を設定を主張
http://www.sankei.co.jp/news/020905/morning/editoria.htm

参考HP
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020227.html
http://www.esri.cao.go.jp/jp/prj/020320/020320gaiyo.html


2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:04
インフレターゲットの当然の方向として、もう少しテクニカルな方向で議論するべ
き時期なのでは。
ところでインフレ目標をを1.5%〜2.5%に設定するといいますが、「物価上昇率」は
そんなに高精度で求められるものなのでしょうか?
もし、需給関係を示す他の指標があるとしたら何が適当でしょうか?
現在のデフレは不況の原因ではなくむしろ結果。

デフレは不況を作っている一つの要素と言えなくもないが、たくさんあ
る要素の中の一つにすぎない。
不況の結果としてのデフレはよくないことだが、デフレのみを人為的、
作為的に調整しインフレにしたところで景気がよくなるものではない。
不況には他の要因が多く複雑に絡み合っているからだ。

今の状態で強引に人為的インフレを起こしたところで景気は回復せず、
不況とインフレの二重苦に苦しめられることになる。
>>3
地鎮祭乙
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:20
>>2
CPIの精度はよくないかもしれんが、
だから、タイムラグを含めて、 幅を持たせるのでは?
先進国の上方バイアスも1%あるといわれている。
だから、5%くらいまでは 許容するスタンスで無いと
デフレ政策の継続になる。
日銀のCPI0%程度までは緩和を続けると
いうのは、事実上デフレターゲット政策だ。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:21
諮問会議、日銀総裁に新たな金融手段検討を要望
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:22
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020909AT3KI02Z909092002.html
政府の経済財政諮問会議(議長・小泉純一郎首相)は
9日午後に会合を開き、不良債権問題の深刻化から貨幣供給が
伸び悩んでいる現状を受け、速水優日銀総裁に対し新たな金融手段を
検討するよう要望した。速水総裁は「日銀法の枠組みの中でしかるべき
対応策を検討する」と述べたという。会議終了後に竹中平蔵経済財政担当相が
記者会見で明らかにした。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:23
インフレターゲットなくして日本再生なし
コネズミとはやみ 居座る限り景気回復なし
重複スレにつき誘導

↓本スレ
インフレターゲット不支持こそ経済学の本流 その18
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1031535075/l50

>>1は削除依頼出しておくように
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:24
小泉首相、20日までに追加デフレ案の取りまとめを指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020909-00000008-tcb-biz
小泉首相は20日、首相官邸で連絡会議を開き自民党と追加デフレ対策案に
関して協議を行なった。連絡会議の席上、自民党はETF(株価指数連動型
投信)を活用、企業の設備投資を目的として減税案などを提案。
小泉首相は自民党からのデフレ対策案を受けて20日までに具体的な追加
デフレ案の取りまとめを指示した。

今回、提案された自民党のデフレ対策案ではこの他にも、RCCの不良債権買い取り価格を実質簿価とすること、年金資金運用基金や日銀によるETFの買い上げ、新証券税制の簡略化、ペイオフ完全解禁の延期問題など合計で6項目に渡っている。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:24
>>7
ヤター
インタゲ大勝利!!!!
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:25
経済は、需要と供給が必要。
構造改革は、何が増える??需要が増えるのか??
それはどんな理論だ??
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:26
金融緩和はもう十分やっている=速水日銀総裁
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020909-00000061-reu-bus_all
速水日銀総裁は、この局面で日銀として何かやれることはあるか
との質問に、「もう十分やっている」と述べた。
 経済財政諮問会議終了後、記者団に述べたもの。
 ”さらなる金融緩和はないということを(経済諮問会議で)言ったのか”との
質問には、「きょうはそんなことは言っていない」と語った。 (ロイター)
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:34
>>12
構造改革をすると需要が増えるんだよ。
構造改革すると、失業者が増加するけど
倒産する会社が増えるけど、不良債権処理で会社をドンドン潰せば
人々が安心して需要が増えるんだよ。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:35
構造改革なくして、景気回復なし。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:35
今のトレンドは「構造改革なくして成長なし」です。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:36
人口も減るし、学力も低下するし
グローバル化も遅い。
こんな社会主義の国は、もう破綻するしかない。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:37
>>18
まず、お前は日本から出てけ。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:37
>>15
ネタですか?
_
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:38
>>18
お前だけ死ねばいい。人を巻き込むな。
デムパインフレ論者は↓へどうぞ
http://natto.2ch.net/denpa/

経済板は経済学を熟知した良識派の社交場です
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:39
>>20
ネタじゃないよ、みんな言ってるじゃないか。
構造改革、公共事業減らして
不良企業潰して、いらない人間を切り捨てれば
安心して消費を増やすんだろ??

コレを、小泉総理は推し進めてくれてるんだろ?
日本は、大手術が必要で、痛みに耐えないと。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:42
いま、日本はピンチです。
このようなときこそ野中さんのような高い見識をお持ちになり、
経験豊富な方が蛮勇をふるわれることがぜひ必要です。
25改革なんていらね:02/09/09 18:43
自民・野中氏、経済運営を批判――政府は「デフレ推進策」
日付 時刻:2002/09/09 17:55 文字数:453
 自民党の野中広務元幹事長は9日、福井市内で講演し、小泉政権の経済運営について
「経済の状況は深刻なのに、デフレ対策ではなく推進策をやっている。しかも郵政だ、道路公団だと
次々と審議会などを設け、目をそらそうとしている」と厳しく批判した。

総スカンまで 持っていこう がんばろう
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:46
>>23
じゃあ、23が首つったら、消費が増えるってことだな。
失業者、自殺者、倒産が増えても、消費が増えていないが、
どうして?
27真実は:02/09/09 18:48
インフレターゲットなくして景気回復なし
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:48
>>26
それは、構造改革が足らないからです。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:49
>>27
ネタですか?
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:49
>>28
もうキティのフリをしなくていいよ。
つまんないから。
3123:02/09/09 18:51
まだまだ、足りないからだって。
日本人の半分以上失業して、自殺しないと効果はでない。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:52
信用というものには上方硬直性がある。

インフレターゲット論者は円の信用を軽視しすぎている。
雪印の例を出すまでもなく、信用を崩すことは簡単であるからだ。
一度崩れた信用を取り戻すことは容易なことではない。
為替安定の基本原則は信用である。
そんな一般常識すら忘れた人は、日本経済崩壊の推進派と言えるだろう。

インフレターゲット論者は何かを悪者にしたいのだろう。
しかし、デフレを悪玉にしたところで、根本的な構造を直さないかぎり
景気回復など望めはしないだろう。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:53
>>23
本当の痛みを知らないから言えるセリフ。
3万人の声無き魂の叫びをきけ!!!彼らだけが構造改革の痛みに唯一言及できるんだよ。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:53
重複スレにつき誘導

↓本スレ
インフレターゲット不支持こそ経済学の本流 その18
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1031535075/l50

>>1は削除依頼出しておくように
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:53
>>32
根本的な構造ってなんですか?
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:54
>>35
真の構造改革とは既得権益者の排除である。

既得権益者とは、参入障壁を作って新しい業者に参入させない権限を持った官僚や
その官僚達の天下りを受け入れるかわりに規制で守られている団体である。
例をあげればきりがないが、共通しているのは彼らが働きもしないで高い給料をもらい、
倒産寸前になっても税金や債権放棄によって助けられるという、民間では考えられない
ことをやっていることだ。

日本全体のコストが高くなっているのは既得権益者のせいであろう。この既得権益者を
排除すれば電気代ガス代高速料金などの公共料金は安くなり、意味のない資格だらけ
で仕事をするのにも高い投資がなくなれば、コスト削減に繋がることになる。そして
規制などの参入障壁がなくなれば健全な競争がなされ、いろいろなサービスの値段が
下がるだろう。これもコスト削減につながるはずである。
織田信長は関所を廃止するなど構造改革をやったが、今の官僚は関所を作り続けること
に命を燃やしている。彼らは歴史を学んだが、歴史に学べない無能者なのだろう。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:54
公共投資も将来有望な産業に投資するなら問題無い。
土建屋にばら撒けばほとんど生産しない連中にピンハネされ
まみずはたいしたことないだろう。
それに維持費や天下り団体にも予算を将来に渡って使われてしまう。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:55
既得権益者の排除し、公共料金が安くなれば
消費が増える。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:56
今の不況は与党や財務省による増税、福祉の切り下げ
医療負担の増加など、人為的なデフレ政策の結果です
その為、多数の国民が失業や自殺を強いられています
まさに国民無視のテロ行為です
失業した親を持った子供達の事を考えれば
一刻も早く幅広い大減税でデフレの解消をしなければいけません
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:58
>>39
何で増税しなければならなくなったの?
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:59
>>38
公共料金が安くなる=失業者増ですがなにか?
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:00
>>40
日銀が、金融緩和を怠ったから。
だから、政府が仕方なく財政を拡大して
財政赤字が膨らんだ為。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:01
>>40
個人消費が増えなく、貯蓄が減らないから
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:05
>>42
日銀が金融緩和すれば問題は解決するんですか?
言われてるほどたいした問題じゃなかったんですね。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:05
>>39
まったくです。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:05
財政拡大をすると、個人も消費を拡大するという妄想は、ボロボロに崩れ続けて来たのだが...
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:05
公務員減らして、公務員の給料を減らして
公共料金を安くすれば。
その分、民間が消費を増やせる。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:07
>日銀が金融緩和すれば問題は解決するんですか?

   解   決   し   ま   す。

つべこべ言わずに、やってみろってんだ。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:08
>>46
財政拡大は、使ったその年しか効果が確認できない。
長期で見れば、すでに効果は怪しい。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:08
これ以上どうやって
51ハヤミの本音:02/09/09 19:10
>>48
ソレデ解決スルト、ボクの立場がなくなるノ。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:10
>>46
すぐ増税すれば崩れるよ。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:10
>>49
しかもつかった分だけ(乗数効果≒1)の。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:11
>>48
インフレターゲットなんて難しいこと言うから判らないんだよ。
日銀が金融緩和すれば問題は解決すると宣伝した方がいい!!
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:11
>>54
ムチャクチャに緩和するとまたバブルだてば。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:12
>>36
まず指摘
>彼らが働きもしないで高い給料をもらい
その根拠を明らかにしてください。働きもしないという論拠はなに?
正確な情報ソースの提供を求めます。

>倒産寸前になっても税金や債権放棄によって助けられるという、民間では考えられない
こと
銀行や大手建築会社などなど、民間企業ですが税金を投入し債権放棄してますが。
いろいろなニュースでやってますね。

>日本全体のコストが高くなっている
各国の主要都市のコスト比較表を参照してから発言したほうが恥の上塗りしなくてすみますよ。

残念ながら全体を拝見すると勉強不足が否めません。
デフレ下でデフレ政策を強行すればどうなるか。もっと理解を深めたほうがよいと思います。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:12
>>52
大半は増税なんか無かった。それどころか減税もイパーイあった。
増税は橋本の時だけだろ?10年380兆円つかってきたほんの一瞬のみ。それがあたかも全体であったように...
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:13
日銀が金融緩和?これ以上どうやって?
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:14
日銀は株でも土地でも買え
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:15
>>57
消費税を導入しただろ。路線価格も改定した。保険料も年金も上がったぞ。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:15
>>58
まだいくらでも量的緩和できます
国債をもっと買ってください。
何で買わないのか理解できません。

理由があるなら、明確な説明が欲しいですね。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:16
>>59
そんなものを金融緩和に含めるな。誤解するだろ。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:16
>>61
札割れ続出で?どうやってこれ以上買うんだ?
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:17
>>60
ガソリン税上げっぱなしだよね。いつ上げたのかは忘れたが。
タバコ税、酒税もそう。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:17
>>63
札割れ直前なだけで、札割れしてません。
しかも、中長期国債は、ほとんど買ってません。
貴方は、何も知らないんですね。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:18
明白にインフレターゲットに反対しているのは、

政党では、共産党
新聞では、朝日

この板では、馬鹿
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:18
増税はそれほど問題だと思わないが…。インフレターゲット付き量的緩和と
増税による公共事業拡大でいいんじゃないの?
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:21
>>49
落ち着いて常識的に考えればわかることですが、
継続したデフレ政策下で一時的にインフレ政策(緊急経済対策)を実施しても、
景気が回復するはずありませんよね。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:22
>>67
需要減という点で増税は強力だよ。とくに消費税は競争産業に選択的に作用
する。本来、競争の激しいところほど設備投資には熱心なはずだが、これも
壊滅状態。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:23
>>60
だから10年380兆円ぶち込む過程で消費税が上がったのは3%から5%の一瞬だろ?よく読め。
路線化もバブルのときより上がったのか?保険料も上がった?健康保険か?ちょっと前と最近上がったな、確かに。
っで、そのせいで380兆円が無駄になったって?1997年以前の分はどうなんだ?
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:23
つまり日銀が何でも買ってお金をばら撒けばいいって事?
市中のお金の量を増やせば問題解決ですか。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:26
バブル崩壊後ずいぶん減税が行われた。
増税が380兆円の効果をほとんど0にするという割には、減税の効果はほとんど現れてないよな。
要するに原因は増減税じゃない、財政出動でもない、
将来収入不安なんだよお。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:26
>>71
日銀がお金を刷って、国が使えば
お金を使う=需要増 になります。

市中に流れるお金の量を増やす=需要増
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:27
>>70
固定資産税はバブル期とほとんど同じ。たしか消費税導入と総量規制はほとんど
時期は同じだよね。年金も上がったぞ。
75土建屋:02/09/09 19:28
小渕内閣時代、低金利政策のもと積極財政により物価も上昇しGDPもプラス
成長になった事を忘れてないか?
結果論としてITバブルの崩壊、公定歩合の時期尚早な引き上げにより短命な
好景気に終わったのだが・・・苦笑

日銀はコールレートも限りなくゼロに近い金融緩和を行っており国債買いオペ
も月額約1兆円という量的緩和を継続している。
更なる量的緩和が必要なのか?資金は潤沢に供給し続けているのだが・・苦笑

ETF購入しろだと?Fuck You!!
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:28
>>73
それで実際需要がつかった分以上に増えたんですか?もしかしてつかった分だけでは?
>>76
お金刷ってないから、問題外。
78お願い:02/09/09 19:29
最低限のマクロ経済学の知識も無い奴は、
まず入門書を理解してから書きこんでください。
最低100時間は、無い頭を駆使して勉強してください。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:29
循環の山に当たったのを自分の手柄と吹聴する政治家のなんと多いこと。
>日銀はコールレートも限りなくゼロに近い金融緩和を行っており国債買いオペ
>も月額約1兆円という量的緩和を継続している。
>更なる量的緩和が必要なのか?

必要です。必要ないってのは、何が根拠ですか?
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:30
書き忘れた
>>78はデムパインフレ論者に対してです
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:30
デフレの原因は資産デフレです。バブルのダメージがでかすぎた。
だから、不良債権処理をしないと、根本的な解決にはなりません。
だから、インタゲと不良債権処理の同時進行をお願いします。
インフレで需要を増やしつつ、構造改革で供給を減らせば、解決します。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:31
>資金は潤沢に供給し続けているのだが・・苦笑
潤沢かどうかは、あんたが決めるんじゃない。
市場が決める。

足らないからこそ、需要が低迷してるわけだがね。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:32
書き忘れた
>>78はデムパデフレ論者に対してです
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:33
だからなんでインタゲに反対したらすぐデフレマンセーなんだよ?
その単純思考はどうにかならんか?
デムパインフレ論者はすぐこれだ
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:33
潤沢な資金が国債に向かっているので、需要なんか増えるわけがない。
財政拡大で増やしても、国債発行を止めた途端、すぐにデフレに逆戻り。
これを繰り返していたら、ハイパー決定です。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:34
>>85
インタゲに反対する根拠を示してください(w
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:35
インフレターゲットに反対する奴は、
共産党と朝日新聞と同類だと言うことは
否定のできない事実です。
穴掘って埋め戻せば景気回復って
デムパインフレ論者の主張はばかげてると
散々既出ですが何か?
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:35
>>86
国債は、日銀が引き受けますが何か?
効果が無いのに続ければハイパーってのは
すばらしいデムパですね。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:36
>>81
そっくりそのままお返しします。
デンパデフレ論者が不況を促進してます。

小泉政権でもようやく誤りに気づき始めてるようですね。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:36
>>90
キャピタルフライトすれば、ハイパー決定。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:37
>>89
そうですね日銀の金融緩和なくして、公共事業だけやっても
景気回復は難しいですよね。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:39
>>92
キャピタルフライト=円安=経常黒字増
何でハイパーなのか意味不明。

で、円安がいくらになるとハイパーになるのかな?
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:39
>>92
国際収支も理解できんハルマゲドン級オウムクラス 馬鹿
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:40
だいたい
今現在過剰資本状態なのは
デムパインフレ論者、良識派とも認識してるんだから
何も日銀引き受けで見せ金使わなくとも
金持ちから収奪して貧乏人に渡せば全て解決じゃないか。
デムパインフレ論者はなぜそれを言わない?
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:41
>>96
やるとしたら資産課税か革命だな
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:42
>>96
実質では、インフレは似たようなもん。
でも、インフレなら金持ちも貧乏人も
名目の賃金上昇があるので、お互い納得。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:43
>>57
バブルが崩壊した直接の原因を追求すれば、増税はなかってとはとてもいえません。
直接の引き金をひいた税制はなんたったでしょうか?当時話題になりました。
調べてから発言しましょう。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:44
>>96
このままデフレが続けば、いつかそれが起きるかもね。
失業者が、金持ちから収奪するようになるだろう。

そんなのよりは、よほどインフレ政策の方がマシだな。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:44
>>98
だから貧乏人労働者に対しては
分配の問題だからインフレデフレは関係ないと
何度言わせれば分かるのだ?
インフレになれば給与が増える保証はどこにもない。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:45
>>101
需要不足、供給過剰なので
需要が増えれば経済成長する保障はあります。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:46
>>100
それを言わせれば財政インフレをしたところで
景気が回復する保障もありませんよ。

あ、ハイパーインフレ目当てなのか(w
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:47
>>102
ドブに捨てる金に需要創出効果なんてありませんよ
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:47
>>103
需要不足、供給過剰なので
需要が増えれば景気が回復する保障はあります。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:48
キャピタルフライト=円の信用がた落ち=ジャパンプレミアム増加=輸入コスト増大=物価高アンド経常黒字と資本収支赤字減少
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:49
>>104

どぶに捨てれば、効果は無いけど
どこかで使われれば、需要増加の効果があります。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:50
>>106
キャピタルフライト=円安だろ?

で、円安がいくらになると困るんだ??
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:50
>>107
どこで使うの?
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:51
煽りはいいから
どういう過程でインフレになるのか説明してくれ
経済理論を踏まえた上でね
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:52
>>109
日銀は、お金を刷って国民に使ってもらうだけだろ。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:53
>>110
・インフレターゲットの効果
金融政策への信頼性の確保(早すぎる引き締め期待を打ち消し、行き過ぎたインフレを抑える)

・量的金融緩和(国債の買いオペ)の拡大
インフレターゲットとその達成に対する無制限の量的金融緩和の宣言により
市場への大きなインフレ期待感を生む。インフレ期待から投資意欲が増える。
>>111
国民じゃなくて「国」だろ?
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:55
>>113
国民と国を分けて考える意味がわからん。
国を形成してるのは、国民ですが・・。

どちらにしても、需要増。
>>112
既に札割れ状態ですが何か?
供給過剰で生産設備が余ってますが何か?
>>114
国が使うなら財政インフレだが
国民が使うならヘリコプターマネーですが何か?
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 19:58
>>115
まだいくらでも量的緩和できます
国債をもっと買ってください。
何で買わないのか理解できません。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:00
財政インフレってなんだ?新用語か?
ヘリコプターマネー?普通に配ればいいのに
なんでヘリコプター使うんだろ??(謎)
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:01
>>117
言っとくけど
財政インフレを主張した時点で
デムパインフレ論者の論理は破綻してるよ
ハイパワードマネーを増やせばマネーサプライは増えるんじゃなかったの?
>>118
厨房ですか?
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:03
>>120
議論したくないんだよ。
彼らは。放っておけ
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:04
・財政インフレ
赤字公債を中央銀行が引き受けることで、通貨が増発されて
インフレとなる。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:05
>>122
なんだ、インフレにならないってのは
やっぱデムパなんだね。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:06
>>123
ハイパーインフレになりますが何か?
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:06
つまり、日銀がこれ以上金融緩和の効果は無いとか言うのは
DQNだって事だな。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:07
>>124
ハイパーインフレ君 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
流動性の罠状態ですが何か?
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:08
動物は、下記の動物園へどうぞ!

http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1031535075/l50
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:10
動物って
ハイパワードマネーを増やせばマネーサプライは増えるって
のたまって大恥かいたデムパインフレ論者のことか?
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:10
>>129
ハイパーインフレ君のことだろ。
131動物の種類:02/09/09 20:14
ハイパー類

バブル 類

キャピたるフライト類

デフレマンせ− 類


混血も多い
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:14
量的緩和では、インフレにならないけど
やりすぎると、ハイパーインフレって理論は
動物のような思考能力しか無いんだろう・・。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:15
>>130
ああ、ハイパーインフレで徳政令狙ってるデムパインフレ論者のことね
了解〜
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:16
>>132
量的緩和は札割れで既に行き詰ってますが何か?
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:17
>>134
だから、札割れは、まだしてないし
中長期国債は、まだまだ余ってる。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:17
だからETF買えよ。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:19
>>135
じゃあこの前の報道は嘘だっての?

>>136
自民党支持なのに共産主義化賛成ですか?
デムパインフレ論者はわけ分からん
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:23
>>137
いつ日銀の買いオペが札割れしたなんてニュースが出た??
http://www.boj.or.jp/seisaku/ope/ope.htm
よく調べてみろ。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:26
日銀が投資信託を買うなどというのはレーニン毛沢東の教えに反する
現在日銀は、基本的に短期国債しか買ってないのに
何が限界なんだか。。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:30
>>137
インフレターゲット反対こそ 共産党や朝日 と同類なんだよ
わけわからんのは、137.
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:32
>>141
だからなぜインタゲ反対がデフレマンセーなんだよ?
その単純思考はどうにかならんかと小一時間・・・
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:32
インフレターゲット反対派
は、共産主義者と認定する。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:32
万国の労働者農民諸君よ、団結してインフレターゲットを断固阻止しよう!

♪ああインターナショナル♪
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:36
どうしてデフレマンセーでもないのにインタゲに反対なの?
さっぱりわからん・・・
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:37
>>142
別に朝日や共産党と同類だからといってデフレマンセーという訳でもないでしょう。
反対派が批判されるのは対案を出している人が(この板の反対派には)いないから
ではないですか。

>>145
小野先生みたいにハイパーインフレになるとか。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:38
>>142
インフレターゲットは、
マイルドインフレ維持政策。
それに反対するということは、デフレマンセー以外なにがある?
あるには、あるな。しいて言えば、ハイパーインフレマンセ−か?
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:39
>>146
なんでインタゲの延長にハイパーガ見える人は
多分根本的なところで分かっていない。
149148:02/09/09 20:39
そして俺は日本語を勉強しなおしてきます。

探さないでください
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:45
>>148
根本的なところでとは、
「根本的なところ」ッて何ですか?
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:46
誰もデフレにしたほうが良いなんて言ってない。
デフレは、原因でなく結果だから景気対策として効果が無いというだけ。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:46
やはり、インタゲの延長にハイパーガ見えるな
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:50
>>152
魚眼か?
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:51
>>151
インフレターゲットに景気対策としての効果がないなら何故”反対”するのかと
いう理由を述べるべきでしょう。小宮隆太郎がかつて言ったように無害無益とい
う事なら試しにやってみる事に反対すべきではないのでは。また、景気対策と
して何故効果がないのかという事についても説明していただければと思います。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:53
>>153
実物経済を知らない、机上論者か?
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:55
ハイパー君にはぜひ

インフレ時にやるインフレターゲット
はハイパーを防ぐもので、

デフレ時に やると、いきなりハイパーになるのか、

わかりやすく説明してほしい。

ちなみにCPI、 2%-5% で設定したとする。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 20:57
>>155
実物経済って、ネタ?
158土建屋:02/09/09 20:58
更なる量的緩和を含めて、量的金融緩和政策を継続する事が望ましいと思うが、
今のデフレ経済、流動性の罠、資金余剰のもとでは金融政策のみでは物価を上昇
させることは困難だと思うのだがどうだろうか・・・?

量的緩和政策と同時に財政政策も行ったポリシーミックスを2〜3年行うのはど
うだろう。何事も継続は力成りと言うではないか。
もちろん規制緩和、構造改革・・・革命と言った方がいいのだろうが、更に進め
なければならないと思うが。スピードが大事だ。

もっとも、我々土建屋は更なる淘汰、再編を進めねばならないのだが。苦笑

昼間に汗をかき、風呂上りのビールはうまい!これに尽きる。
明日もおいしいビールが飲めます様に。 あっ、発泡酒だった。
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 21:03
デムパインフレ論者に対する対案ならいくらでも既出だけどなあ。

・ 所得税累進課税率の再強化。
・ 課税最低限の引き上げ
・ 消費税廃止

これで過剰資本を減少させ確実に消費拡大効果が見込める
なのになぜデムパインフレ論者はこれを言わないのか?
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 21:09
マジレスしたら一気に投稿がストップしたな
>>159に異議があるならなぜそうなるか説明してほしい
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 21:09
>>159
どうもよく分からないのですがそれらは結局需要創出を意図しているわけですよね?
需要が増えて供給力を上回るようになったらインフレになるように思うのですが。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 21:12
>>161
何回も言ってますが方法論の違いですよ。
それをデムパインフレ論者は
自説が否定されるとすぐに相手はデフレマンセーと来るんですよ。
だからインフレに反対とは一言も言っていません。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 21:18
>>162
それならせめてデムパインフレターゲット論者とでも言ってくださいよ。
インフレそのものに反対しているのかと思っていました。あと、>>154
書いたのですがインフレターゲット付き量的緩和が無害無益ならやっ
てもよいように思います。反対されるということは何らかの害があると考
えておられるのでしょうがそのあたりについて説明願えればと思います。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 21:25
>>163
量的緩和が効果があるなら
銀行の貸し出し残高が増えるはずです。
しかし現在は逆に減少しています。
つまり日銀がマネーを供給したくとも
企業が借りないため(銀行が借りないため)
できないのです。
あるいは、
供給されたマネーが国債購入に走って
この期に及んで国債の金利が低下するという奇怪な現象が起きています。

行き過ぎた量的緩和は国債の日銀引受による財政インフレを連想させると
何回も書いています。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 21:30
札割れ?

最近では9月6日に日経が

「日銀が通知した短期国債買い切りオペと国債借り入れオペは、ともに応札額が予定額に届かない「札割れ」となった。」

って報じてるねえ。

9月5日には

「ただ一段の資金供給は簡単ではない。八月中旬以降、日銀が金融機関から手形や短期国債を買い入れたりする資金供給オペ(公開市場操作)では、
金融機関の調達希望額が予定した額に届かない「札割れ」が続出。現行の資金供給量を維持するのに四苦八苦しているのが実態だ。
市場には「資金需要が高まる前から強引に供給量を増やしても、金融システムの改善や経済刺激効果は乏しい」という見方もある。」

っと来て、
も一つおまけに9月3日には

「日銀が金融市場に資金を供給するオペで、金融機関からの応札が供給予定額に届かない「札割れ」が頻発している。
資金余剰感が極端に強まり、特に短期国債買い切りや手形買いなど主力オペの札割れが深刻。」

なんてね。

あ〜〜〜あ、間抜け面が見えて来る。日銀のHPに出てるふる〜〜〜い情報を振り回して鬼の首でも取った様に...。
新聞くらい読んでカキコしな。
誰とはイワンが、イワンの>>138
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 21:41
〉〉158
あなたは一体何物でつか?75と同一人物ですか?貿易屋さん?
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 21:48
>>164
つまり
・現状では需要がないためマネーサプライは伸びない
・行き過ぎた量的緩和は日銀による国債直接引き受けに近い形で財政インフレを引き起こす
・財政インフレはハイパーとは言わないまでもかなりの高インフレになるであろうから望ましくない
・故にインフレターゲット付き量的緩和でマイルドインフレに誘導する事はできない
という理解でよいでしょうか?どなたかインフレターゲット賛成派の反論もお待ちします。
金が余って使い道がないから、政府が金使って需要を増やしてインフレに持っていこう。
デンパ呼ばわりされるほど変かな。
169 :02/09/09 21:56
>>148は生産力を考慮していない!!
貨幣価値は体内物価と為替がある。
生産力があり生産性が年々向上していれば国内物価は
適度なインフレで制御できる。金融政策などリフレ政策
を生産配慮形にすれば、円安にしながら経常収支では
大幅な黒字を国内需要が緩和し、企業に多大な利益を
残すので所得増でウマーなのだ!!
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:02
>>167
おひおひ、主張がでたらめだぞ。

>・現状では需要がないためマネーサプライは伸びない

と言いながら、

>・財政インフレはハイパーとは言わないまでもかなりの高インフレになるであろう

と言う。マネーサプライが伸びないなら、インフレもクソもないだろうに(w
171ハイパー君:02/09/09 22:03
おっす、俺ハイパー君!
どうして、今の状況でインフレ目標を宣言するとハイパーインフレに
なるか説明してあげるよ!

インフレターゲットを宣言
   ↓
日銀の国債引き受け
   ↓
何か不思議な力が働く
   ↓
ハイパーインフレになる。

ということサ!分かったかな〜?
172169:02/09/09 22:06
なーる!!>>何か不思議な力が働く
をぜんぜんかんがえてなかったよ!!
おめー天才だ=!!!

お札をすって国民にボーナス出そうよ。
1741:02/09/09 22:07
>>171
>何か不思議な力が働く

この部分をきちんと説明汁!
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:07
原因と結果が逆
マネーサプライがないから需要が伸びない
176169:02/09/09 22:08
>>170
あくまで現状のままではっていってるだろ!
揚げ足トンのうまいね!!きみ才能あるよ!!
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:09
>>176
つまり財政でやると需要がグイグイ伸びてくわけね。
なぜ?
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:09
今は信用不足なの、それが信用が付けば凄いハイパーインフレになるの
これ解るかなー、わからねーだろ-なー
179デフオ:02/09/09 22:10
東京はバブル絶好調の好景気だってことが、
こんな具体的に実証されちゃうんだね。
バブル絶好調連載がもう50回くらいになってんのかな。
このサイトから始まってる
http://2.hotspace.jp/~higashi-nagasaki/d_b/Db01-01.html

180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:11
>>178
信用が付いてなぜハイパーインフレになるのかな?
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:11
インフレになったら、日本人が円を見捨ててしまう
182169:02/09/09 22:11
現状のままではマネサプ伸びないから財政インフレで需要作って
マネサプ伸ばして高インフレなんだろ?!!
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:11
>>181
だから何?
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:13
>>182
デフレギャップが50兆円くらいあるが、財政で高インフレに
するのって、いくら国債発行するつもりなんだ?
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:15
>>180
信用がないから銀行は金貸せない
流通業者は危なくて物を納められない
これが現実
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:17
財政出動は雇用対策のためにやれば良いと思う
必要だけど、それだけで、インフレになるとは思えない
財政出動は、金融緩和を爆発させるための起爆剤という認識だが
2ch経済板的にはどうなのよ
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:18
信用が付けば黙っていてもハイパーインフレになる
188169:02/09/09 22:18
>>177
「日銀が国債引受ちまうと通貨供給に際限がなくなって
インフレになるかも!!」って考えて資産や消費に
金使うから需要ができるし資産価格が上がると金融機関
が罠からぬけだして信用創造が正常化してさらに設備投資
とか増えてさらに需要UUUPPPPP!!!
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:18
>>185
デフレギャップが50兆円もある現状でいきなりハイパーになるほど
設備投資が行われる状況がどうやったら発生するのでしょうか?
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:19
財政出動の効果を最大限に引き出すための、金融調整
191ハイパー君:02/09/09 22:19
>>189
信用がないから銀行は金貸せない
      ↓
流通業者は危なくて物を納められない
      ↓
何か不思議な力が働く
      ↓
  ハイパーインフレ
192169:02/09/09 22:21
>>184
国民がビクリするくらい!!
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:22
「何か不思議な力が働く」
その正体は長く書かなくてはダメで、一口にはいえない
194169:02/09/09 22:22
>>191
すげーー!!!
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:23
不思議な力は案外天変地異ではないか?
関東大震災とか
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:24
>>195
経済の歴史を見ると其れも一つの要素である
必ず天災が起こるのは何故だろう
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:25
>191
191はただのハイパー馬鹿。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:26
信用の上方硬直性という話を100万回聞かされた記憶があるんだが。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:28
消費、とか需要も大切ですが、金融的問題からハイパーが発生するのです
その原因を今着実に作りつつあるのです
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:29
何か不思議な力が働く
次回総選挙時に、小泉純一郎の続投が決定した
これを受けて、自衛隊が国会を占拠する
国会を占拠した自衛隊は、ネオ日本軍と名乗り、石原慎太郎をネオ日本軍総裁に招き入れる
日本は石原総裁の下、軍拡が押し進められ、世界を戦乱の渦に巻き込んでいくのだった
>>200
こういうことが起きるのは、不況が原因なわけで。
はやいところ不況を脱出しようぜ。
202あげまん:02/09/09 22:35
インフレ率って人為的に制御できるものですか?
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:35
>>200
現在信用創造の破綻状態ですのでその信用の創造がなされれば、
モウすぐにハイパーインフレになる準備が出来たのです
株式で言えば10倍にはなるでしょう
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:36
>>196
100年に一度日本のどこにいても
大地震を体験するって言うからね。
地震国日本では欧米と比べて
天変地異が契機となる確率が全然違う。

東海地震、南海地震など・・・
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:38
しかし、インタゲ反対派はハイパー君と
同程度のレベルじゃないか
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:39
確かに地震予知連の会長のなり手が居なくなったと言う話があるしな。
まもなく関東大震災の可能性は高いね。
その時に備えて日銀がデフレにしておいてくれているとしたら
泣ける話しだ罠。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:39
1000年単位で観ると不景気と天災が重なる確率は高い
信用の創造という事をココで説明しないと
このハイパーインフレの根拠を説明できないかもしれない
このスレタイトルになってからインタゲ派のコテハンが
いないし。誰かちゃんとしたスレ立て直して欲しいな。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:50
現在、日本の銀行券は66兆2千359億円発行れている。
昔であればこの3倍の信用創造が行われていた。
要するに198兆円の流通貨幣というか信用貨幣である
手形小切手が流通していた。
本日の手形交換高を見ると1兆円である。如何に信用収縮しているか
其れは金融機関の倒産から始まっているのである。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:52
インフレターゲット無くして日本再生無し
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:56
この信用創造が少ないのは、ダイエーみたいな所へ物を納めても
不安であるから当然現金を要求する。
であるから30兆ぐらいの信用創造が行われていない事に成る
如何に金融が収縮しているか?
これがデフレの原因なのである。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:58
ハイパーインフレが好きな動物が多いが、
それは動物的本能だろう。

ハイパーインフレを経験した国は、サッカーが強い。

ブラジル、アルゼンチン、トルコ

日本サッカーが強くなるためにはハイパーしかあるまい。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 22:59
インフレターゲット実施するにしても銀行が癌である。
今日も株価対策として年金資金を投入するバカな政策が飛び出した。
バカな経済評論家(ニュースステーション)はこのままでは9月決算で銀行が
持たないとほざいた。
都銀の一つや二つ潰す覚悟で金融政策していれば少なくとも現状は好転して
いたはず。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:04
>>213都銀の一つや二つ潰す覚悟で金融政策していれば

バーカ。それがインフレターゲットだろ。
デフレだから、銀行潰せないんだよ。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:04
預金者の行動は銀行が不安であるからタンス預金をしているのである
其れが1割から2割6兆から10兆はあると思われる。
そこで幾らお金を流通させようとしても、信用不安なのであるから
上手く回らない、上手く回らないから、安売りが始まる、
一度安売りをやると、二度とそれ以上の価格では売れない。
こういう信用の創造の破綻を経済の罠とも言う。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:05
>>212
ハイパーインフレが好きな奴は誰もいないと思うけどな〜。

インフレターゲットとハイパーインフレを混同するのは
いい加減にして欲しいな〜。
217213:02/09/09 23:07
>>214
あ、そう それなら賛成してやってもいいかな。
でもお前はバカそうだから信用できないな。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:11
そこでだバブルのときの日銀券の発行高はせいぜい30兆か40兆円
であった。今如何に日銀券がバブリーな状態であるか認識してもらいたい
其れであるから信用の創造とこの日銀券の異常な発行を見れば
誰でもが、、信用が正常な状態に戻れば、
ハイパーインフレである事がわかるのではないか?
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:12
>>218
日本語が完全に意味不明だな〜。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:12
金融リストラ 時期が不適当
「問題があるのは金融部門のリストラ (事業再構築) だ。短期的には経済が
必然的といっていいほど悪化せざるを得ない。」

「企業が苦境に陥れば不良債権が増大する。ある金融機関が十件の貸し出し
を見直せば、不良債権が五件増えるという具合に、際限のない抗争のような
状態になる。その果てにリストラがまだまだ徹底していないとの批判を受け
ることになるが、そもそも不況下では十分には実行し得ないのだ。」

「需要全体を押し上げて企業が利益を上げられるようにする。債務者が借り
入れの返済をして利益を確保でき、銀行も返済を受けて経営内容が改善する
ような方策、つまりどうしたら成長を刺激できるかを問うべきであって、ど
うしたら銀行界をリストラできるかを問うては駄目だ。それは永遠に勝ち目
のない戦いを挑むようなものだ。」


【スティグリッツによれば“永遠に勝ち目のない戦い”を好んでいる人たちが日本にたくさんいるということになる。】

221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:13
これで私の言う信用の創造とハイパーインフレの講義は終わりである
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:15
>>220
引っ込めリストラ寸前?倒産寸前?銀行員
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:15
>>176
お前、なにを言っているんだ。日本語にもなっていない。頭がおかしいのか?

経済板から退散しろよ。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:16
インフレターゲットに反対する馬鹿は

それは永遠に勝ち目
のない戦いを挑むようなものだ。」

とスティグリッツは言っている。



225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:21
>>220
銀行のとほうもない自己チュウを放置するなら、また、バブルの繰り返しだよ。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:22
>>220
そこでいうリストラするなは、銀行界の貸し出しを減らすな〆るなといってるだけで、
行員を人員整理するなとか賃金カットするなは入ってないだろう。
まぎらわしい...、必死だな(爆。
227だね〜:02/09/09 23:22
>>224 スティグリッツはどこで(どの著書)でそのことを言ってるの?で、そのインタゲって、日本のリフレ策のことをさして言ってんの?
228スティグリッツは○っとお見通し:02/09/09 23:22
「景気の停滞期とデフレの時期には構造改革、特に金融機関の改革は非常に
困難です。不良債権を処理すれば倒産する企業が増えるために、さらに不良
債権が増えます。そしてまた貸し渋りが起きます。それによって経済はさら
に悪化し需要は低下します。そうすると終わりの無い悪循環に陥ってしまい
ます。」
「いかに経済を完全雇用に近づけ、総需要を刺激するか、という問題から着
手するべきです。その過程のなかで構造改革を進めるのです。……そこで
、政府は構造改革で失業が生まれた場合に、経済成長によって吸収できるよ
うにしなければならないということです。構造改革をマクロの総需要とのバ
ランスをとりながら行うことが重要だというのはそういうことなのです。」
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:23
>>225
バブルになって何かいけないことでもあるのかな〜?
銀行が自己チュウなのはいけないことなのかな〜?

キミ、言ってることが矛盾してるな〜。laissez-faireの
意味をわかってるのかな〜?
>>218
そうなる前に、金融引き締めすればいいのです。
231ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:02/09/09 23:27
小泉>NHKのニュースで今日の株高は、
   世界同時株安の危機感が薄まったための買戻し
   と評していた。

   ナゼ追加デフレ策の成果と言ってくれないんだ (涙
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:31
>>231
マスコミに経済を政治を絡めた報道をするなと
支持してるのはキミだと思うがな〜(w
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:32
>>231
ただ今までやるやると言っていた話ばかりだ罠。
日銀に買わせると言う話が新しいだけ。
本質的には日銀にインタゲによる縛りを入れてないからまた株価は下がる。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:32
金融引き締めにより土地バブルは終焉をむかえた。
好景気時の金融政策は効果発揮するが、不景気時の金融政策は
現状を見る限り効果ないように思える。
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:34
>>230
金融引き締めぐらいで止まると思いますかますか?
物価が10倍20倍に成るんですよ
不可能でしょう
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:35
とりあえず、デフレ下の金融引き締めは、景気が悪化することがハッキリした
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:37
>>236
でも、大衆はそうは思っていない。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:39
>>237
マスコミが馬鹿だからね。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:40
>>234
まだバブルじゃないの?
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:40
物価の統計でみた事があるが、貨幣が3割増えると
物価は倍になるんですよ、それが貨幣が2倍にも3倍にも
成るんですよ、信用貨幣を通じて何倍になるか
予想もつかないですよ。
過去の統計を見れば解りますが
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:40
>>235
単純に、ビジネスをやっている奴には、値下げは簡単だが
値上げは難しいってことがよくわかっているはずだな〜。また、
物価の上昇は税収の上昇をも招くな〜。税率の累進性のせい
だな〜。そんなわkで、物価には情上方硬直性があるんだな〜。
だから、インフレに点火しても、一気に物価が10倍になるなど
ということは起こりようがないな〜。

物価十倍レベルのハイパーインフレは、戦争による破壊が
あった時だけ生じているのが歴史的実績だな〜。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:45
>>239
付加価値の有る土地の価格は上昇中、それ以外の土地は値下がり
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:46
デフレの後のハイパーインフレは歴史的な事実ですから
よく研究してください。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:49
>>243
どこの国のいつの時代の話かを特定すべきだな〜。

ただし、アメリカに大恐慌は起こったが、その後に
ハイパーインフレは起こっていないな〜。だから、
デフレの後に必ずハイパーインフレが起こるって
理論は右の例だけで否定されるけどな〜。
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:50
中国から土地を輸入しているから今のうちは
ハイパーインフレにならないだけです
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:50
イタゲ派には痛い人が多いですな。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:53
ハイパーインフレは財政破綻が伴うねえ。
ってか財政破綻にハイパーインフレが伴うのか...。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:53
デフレデフレと馬鹿みたいに一つ覚えの単語を連発するのはやめろ。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:53

反インタゲ派は歴史を捻じ曲げてまで
インタゲを否定したいのかな〜?

そんなにおせんべいが好きなのかな〜(w
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:55
バブルはもう起こらないから心配するな。
地価が上がることは無い、これから下がっていくだけだ。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:56
ハイパー厨はもういいよ。いままでにもゴキブリのように出てきたからさ、
聞き飽きた。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:58
>>242
付加価値のない土地って原発跡地とか?
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:58
>>235
10倍20倍ってなんだよ。
終戦直後でもそんなハイパーインフレは起きてないよ。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:01
>>250
土地があがらない、なんてことはないな〜。
土地バブルは当分起こらないだろうがな〜。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:03
>>252
じょうだんで言ってんだろな?
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:03
>>254
オジサンには理解できないだろう
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:04
インタゲ奴は株価が上がって地価も上がって
日本経済が良くなるとか夢を見過ぎだな。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:04
>>256
ほう、じゃあなぜ土地が上がらないのかを
聞かせてもらうこととしようかな〜(w
>>257
確実に良くなるね(w
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:14
反インタゲ派のために。翁邦雄のインタゲへの反論が見れるよ。
しかし歯切れの悪さは否めんな。

■ゼロ金利下の金融政策運営について:現状と今後の課題
 日本銀行金融研究所 翁邦雄
http://www.imes.boj.or.jp/japanese/kouen/ko0005.pdf
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:14
>>258
一言で言うと土地が有り余っているからですよ。土地が過剰なのです。
銀行の不良債権、工場の海外移転、愚かにも戦後に企業も自治体も土地投機に
狂奔して、その後処分できずに塩漬けになった土地がたくさん眠っているからです。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:22
「高級住宅地世田谷で70坪2億円の豪邸」
↑バブルだと思いませんか?価格的には豪邸だが家はペラペラの安物で
狭い。
道が狭くて電柱が立っているようなのが高級住宅地と呼べるだろうか?
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:27
>>256
当然、中国から土地を輸入しているからだ

そういっても解らないかな?
要するに中国から物を買うという事は中国の労働価格と土地価格を
輸入しているという事なのです
>>262
世田谷だったらそんなものでしょう。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:29
263ですが>>256>>258の間違い
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:30
これなんかは、世間知にしっくりくるか支持されるだろうね。

■ポール・クルーグマンのインフレ・ターゲット論は間違っている
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/2069/Krugman01.html
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:33
そもそも土地バブルは、土地を利用目的で購入したのではなく投機目的で
購入した輩により成り立っていた現象だ。
戦争を知らない子供達のように、バブルを知らない子供達の時代になれば
バブルが起こるかもしれない。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:35
>>266
ジョージ・ソロスは10万円をハイパーインフレに乗って
13年間で1億2千万にした人ですよ。
ある国が狙われてるのがわかりますか?
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:37
ここまで来ると完全にデムパ。熊野英生は元日銀マンだから仕方ないが。

■デフレ下での経済成長
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/kuma/pdf/k_0103h.pdf
 
インタゲ派は経済板とニュー議論板をだいたい制圧完了。
議員板は白痴とイデオロギーに満ちてるから更正不可能。

ヤフーでの戦況はどうですか?
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:48
サミュエルソンの新聞への意見で、「経済学は将来を予想することはできない」って
いってたね。先の予想ができないってことは、経済を動かす有効な手段をもたないって
ことでは?
272招き猫:02/09/10 00:50
>>269
http://books.rakuten.co.jp/infoseek/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1164168&rbx=X
この二人組が煽っているんだよ。
著者: 野口悠紀雄 /藤井眞理子
東大では、「デフレ下での経済成長」が定説です。

273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:52
バブル再来を夢見て何もせずに物事を先送りする
官僚や企業の経営者たちをどう思いますか?
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:54
        回せば ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか
     \\  輪転機 ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか //
 +   + \\  造幣局忙しいのも ゑ~ぢゃなゐか /+
            日本初世界恐慌 ゑ~ぢゃなゐか +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ゚∀゚ ∩(゚∀゚ ∩)( ゚∀゚ )  アヒャアヒャアヒャ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:56
バブル崩壊後に不良債権の処理をせずに先送りをした理由について
当時銀行局長だった土屋は「また土地が上がると思った」からと語っている。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:56
東大では、「デフレ下での経済成長」ってマジですか?
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:58
そんな事を逝ってるのは一部のkitty教官だけです。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:58
>>275
まじですかーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:58

東大は○経が強いからな〜。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 00:58
>「また土地が上がると思った」から
バブリーだな。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:01
当時銀行局長<東大出身?
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:01
>>263
中国の土地を買っても日本に住むことはできないのだな〜。
そして、中国に土地を買っても日本在住の人間に対して散髪
サービスを提供することはできないのだな〜。

とりあえず、バカかアホか、といっておくな〜。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:03
>>255
ところがどっこい本気なのですよ。

ヤフーの現状は去年の7月頃の経済板って感じですね。
開拓時代を彷彿させます。

しかしなんつーかとても見にくい。
返信のタイトルをよく考えなければ同じ問答の繰り返しになりそうです。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1073723&tid=ffckdca4n7pbaqa4oa4ia4a6a4ja4ka4na4aba1a9a4a4lffckdca1aa&sid=1073723&mid=1&type=date&first=1
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:04

土田は総量規制をかけてバブルを崩壊させた超A級戦犯だな〜。
そんな甘い見通しで総量規制をかけたのかと思うと呆れるばかり
だな〜。大蔵省・財務省の人間の景気の先行き等に関する見込みは
余りに甘いとしかいいようがないな〜。だから、新生銀行に瑕疵担保
特約とかをつけたのだろうな〜。

いい加減、新卒キャリア採用をやめた方がいいかも知れんな〜。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:08
>>285
>いい加減、新卒キャリア採用をやめた方がいいかも知れんな〜。

賛成。10年以上民間金融関係に勤務して始めてエントリーできるように
して欲しいね。
>>284
なぜかヤフーって2チャンネルに比べるとディレイがあるね。
ヤフーのスタイルでは議論の進行が遅いんだろうな。
 
予想が外れても修正しない。
役人とはまるでブレーキの壊れた電車のようね。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:14
>>286
民間金融関係に限るのは偏りすぎだな〜。一応、試験を行うのを
前提として、職務経験ありの30歳以上って位がよいと思うな〜。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:14
http://www.boj.or.jp/press/kisha209_f.htm
インフレへの誘導に関しては、私どもは、消費者物価が
安定的にゼロを上回っていくところまで、今の量的緩和を
続けていくということを昨年3月に決めて、その後ずっと
そういう方向で運営してきている。インフレにすべきである
あるいはインフレ政策をとるべきであるといったようなことは
今のところ考えていないし、そういう議論も内部で出ているわけではない。

デフレ対策といっても、今まで私どもは随分手を打ってきたつもりである。
金融市場の資金量を増やすことがデフレ対策なのかということになると
いつも申し上げているように、あれだけの資金を供給してもマネーサプライの
ほうはあまり増えていない。こういった現状を踏まえて、金さえ出せば
デフレはなくなるんだという考え方は、私はとるつもりはない。

さすが神!
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:14
インフレターゲットゑ~ぢゃなゐか
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:17
>>290
デフレ対策だといいつつインフレにすべきであるとは考えていないってのは
背理そのものだな〜。考えたくないが、わが中銀の総裁はどうもオツムが
かなり弱いようだな〜。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:18
>私どもは、消費者物価が安定的にゼロを上回っていくところまで
>今の量的緩和を続けていく

>インフレにすべきであるあるいはインフレ政策をとるべきであると
>いったようなことは今のところ考えていない

ハァ?ボケ老人何言ってるのか理解してるのか??
消費者物価が安定的にゼロを上回っていくってインフレじゃないのか??
それでもインフレにすべきであるとは、死んでも言わないんだな。
だめだこりゃ。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:19
>>290
神!
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:22
日銀の言動を見てると、金融機関の淘汰をするまでは
デフレを終わらせない気なんじゃないかと思える・・。
>>290
流石、デフレ神だけあるな。ご神託みたいだよ。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:27
>>295
それって破壊神シヴァみたいですな。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:29

ただ、速水のバカのいうことも一理あるのかも知れないな〜。
流動性の罠に陥ってる段階では金融政策のみでマネーサプライを
増加させることはできないってのが歴史的な結果だからな〜。だから、
やはり今必要なのは公共投資かも知れないな〜。日銀の金融政策が
当座預金残高をターゲットにしている現状では、大型公共投資を行えば
インフレ率がプラスになることまで期待できるからな〜。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:31
いまゑ~ぢゃなゐか ということは、日本の夜明けは近いのですか?
新世紀の幕開けですか?ラ・マルセイエーズですか?この後、どんな
世の中になるのですか?北斗の拳のような世界ですか?ファシズム
ですか?共産主義ですか?そして相変わらずアメリカマンセーですか?

300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:31
>>293
いや、要するにリフレやりますけど中央銀行ですからインフレを目指すとは
言いませんよ〜、ということだと思ったが。
ここ数日の報道を見てもそろそろ政策が反転するんじゃないのか?
301ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/09/10 01:33
経済初心者なので、細かいところは分かりませんが、
もしかして議論がずっとループしていませんか?
決算対策だろ
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:35
>>298
金融政策なしでマネーサプライを増加させることはできないのも
歴史上の事実。
現状は、明らかに金融緩和が不足してる。
>>301
何をいまさら言ってるの?
このスレは、今までループをずっと繰り返して続いてるんだよ(w

すでに雑談スレ状態だから。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:37
>>301
その通りだな〜。「デフレの経済学」に書いてあるまんまの
反インタゲ論が動物から主張されて(これは燃料と呼ばれて
いるな〜)、それを論破してしばらくするとまた燃料が投下
されるな〜。

たまに新しい切り口が入ることもあるけど、基本的には上記
のプロセスが、もう20スレ近くにわたって繰り返されているな〜。

ただ、だいぶ単純な素人の反インタゲ派はいなくなったな〜。
残っているのは議員板原産の政治的動物だけだな〜。
306ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/09/10 01:40
>>304
ヤパーリそうでしたか(w
途中参加で用語の半分ぐらいしか理解していないから、
ループかどうかの判断も出来ないままでした。

経済って、化学みたいに実験しにくそうだから結論は難しいですね。
>議員板原産の政治的動物

ワロタ
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:41
日銀が量的緩和してもマネーサプライが増えないのは、
ハヤミが生けるデフレターゲットとして君臨してるから。

マキコの言を借りれば、 日銀が金融緩和しても、どうも効果が無い
と思って足元を見ると、ハヤミがスカートを汚い足で踏んでいるということ
309ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/09/10 01:42
>>305
漏れみたいな素人でも、インタゲをする方が効果がある、
という気がしています。のこりは主義信条の問題ですかね。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:42
>>303
ただ、速見が自らいうように、「インフレ率が安定的に0%を
上回るようになるまで金融緩和を継続する」といっていて、
それが日銀当座預金残高をターゲットにしている以上は、
あと必要なのは公共投資による需要創造ってことにならない
かな〜?

もちろん、速見が自ら言っていることを放棄しないって前提で、
って話たけどな〜。

>>306
インフレターゲット&国債の買いオペの大幅増額が
実行されるまで、結論は出ないのさ。

金本位制廃止も、結局実行するまで結論は出てない。
いくら説明しても実際に実行して成功するまで
信用しない奴が居るからね。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:44
>>310
>インフレにすべきであるあるいはインフレ政策をとるべきであるといったようなことは
>今のところ考えていないし、そういう議論も内部で出ているわけではない。

インフレにする気は無いと、明言してます・・。
これでインフレ期待が起きるわけありません・・。

313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:44
>>309
反インタゲ論者には、インタゲを行うと既得権益が生き残るとか、
だめ銀行は淘汰されるべきだとか、インタゲは共産主義だとか、
かなーりわけのわからない主張をする奴が多いな〜。

多分、ろくすっぽ勉強もしないし、できない奴なんだと思うな〜。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:45
>>310
まあ公共投資に話を持って行くなよ。めんどくさくなるぞ(w
315ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/09/10 01:46
>>311
だから、過去の歴史を分析して、
積み重ねるしかないのですね。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:49
http://ime.nu/www.esri.cao.go.jp/jp/prj/020320/020320gaiyo.html
マッカラム、メルツァー、伊藤、渡辺努、河合、浜田、星はその導入に賛成した。
渡辺努、シェアードは、01年3月のCPIゼロ%以上というコミットは低すぎると
し、渡辺努は3〜4%というもっと高めのインフレ率にコミットすべきと述べた。
岩田は、CPIゼロ%以上は現在の金融緩和政策の終了条件になっているが、イン
フレ目標政策ということであれば、もっと高い数字を掲げるべきと述べた。
317ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/09/10 01:50
>>313
>多分、ろくすっぽ勉強もしないし、できない奴なんだと思うな〜。
ちょっと耳が痛いです(w

知り合いとインタゲについて少し話したのですが、
インフレ=ハイパーインフレのイメージが強くて、
それならデフレのままで良いという意見が返ってきました。
そこを色々話したのですが、説得は無理でした(w
普通の人の感覚はこんなところでしょうか。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:52
>>312
速水の発言のうち、オレが>>310で書いた点と、キミが>>312で書いた点は、
はっきりいって日本語として矛盾してるのだな〜。だから、速見に肯定的に
考えると、インフレになるような状況はセットしたから、後は政府の責任だぞ、
と言っているようにも感じられるのだな〜。

速水の発言を論理が通るように解釈すると、「インフレ率が安定的に0を
上回るまで金融緩和を継続する」=インフレを許容する、という意味で、
「インフレにすべき、あるいはインフレ政策を取るべき・・・とは考えていない」
ってのは、「日銀が積極的にインフレ政策を取るつもりはない」だけの意味と
読めるのだな〜。

つまり、端的に言えば「後は財務省マターだ、オレは知らん」といっている
ようにも取れるわけだ〜。


319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:52
改革か、さもなくば破滅 ・・・・真っ赤な嘘

インフレターゲットか、さもなくば破滅・・・・これが真実
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:55
>>317
日本は戦後、バブル崩壊前まで一度たりともデフレになった
ことはないのだな〜。つまり、ずっとインフレだったわけだな〜。
だから、インフレにすると直ちにハイパーインフレになるって
発想は、ヘンな洗脳なんだな〜。そういった妙な洗脳が
広まっているのは驚くべきことだな〜。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:57
>>317
それを、世間知と呼んでいます。
義務教育などの段階で、経済学特にマクロ経済についてを
少しも勉強せず、ドイツのハイパーインフレだけ写真付きで解説
デフレ、インフレについても、物価の上下ぐらいの認識しか無い。

それにより、どうしても世間知では、インフレターゲットを理解できない。
ちなみに金本位制の時もそう。
日本が金本位制に復帰して大不況に落ちた時も
国民のほとんどは、金本位制を支持していた。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 01:57
マッカラム、カシャップ、林は、日銀はこれ以上できることはないと言い続けて
きたことは問題であるとした。メルツァーは、「日銀は説明を求められると言を
左右し、あたかも自らの政策を信じるなと言っているようだった」と述べた

http://ime.nu/ime.nu/www.esri.cao.go.jp/jp/prj/020320/020320gaiyo.html
323ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/09/10 01:59
>>320
思うに、歴史で習ったドイツのハイパーインフレのイメージがあるのではないでしょうか。
コーヒー飲んでいる間に、鞄一杯の値段が二杯分に、の話は誰でも知っていますし。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:00
>>321
例の木村のデムパ本の「通貨の堕落」うんぬんは、まさに
金本位制からの離脱の際にもよく言われたセリフらしいな〜。

世間知は、どうしても貨幣の背後に実体的な価値を求めて
しまうのだと思うな〜。マルクスですら、そこから逃れることは
できなかったわけだしな〜。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:00
日銀はこれ以上できることはないと言い続けながら
惰性で量的緩和を拡大してきた。
今でも、量的緩和の効果は怪しいと自ら言ってる。

そんな状況で、インフレ期待は生まれない。
326ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/09/10 02:01
>>321
おそらく、学校で教える教師があまり経済を理解していないせいだと思います。
基本的に表面を説明したら、あとは深く教えませんし。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:04
>>323
この板では、そのイメージに囚われている奴は
「インフレといえば1億マルク札の写真のイメージ
しかないバカ」と呼ばれるな〜(w

ちなみに、第三世界でハイパーインフレが起こって
いる国でも、国民は結構平和に幸せに暮らしている
のだな〜。トルコとかに旅行して見るといいな〜。
決して、経済が崩壊しているって印象は受けないと
思うな〜。

ハイパーインフレってのの悪イメージも、かなり増幅
されて理解されていると思うな〜。
328ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/09/10 02:07
>>327
ハイパーインフレに利点などはあるのですか?
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:07
>>327
さすがにハイパーインフレは、よろしくないよ。
でも、それ以上にデフレも恐ろしいって事。

歴史的に、ハイパーインフレの不況は
一時的で、数年で終わり安定するが

デフレの不況は、何十年も経済の縮小を続ける。
実害で考えれば、デフレの方がよほど恐ろしい。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:08
すまん、1つ教えてください。
デフレだと、資産を持っている方が有利なはずなのに、そうでない方が
賛成しているというレスがあるのはなぜ?
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:09
>>325
オレは日銀が現状の政策を継続するってことを前提とすれば、
今、政府が大型公共事業を行えばインフレ率はプラスになると
思っているのだな〜。銀行に資金はだぶついているわけだから、
流れ始めたら一気に回ると思うしな〜。大恐慌からの回復は、
まさにそういったプロセスで達成されたしな〜。

ただ、確かに日銀がインフレターゲットを宣言する方がはるかに
安上がりではあるな〜。んで、宣言して効果が出なかった場合に
さらに公共投資を行うことも可能だしな〜。

だから、とりあえずは日銀にインフレ・ターゲットを宣言させるのが
よいと思うけどな〜。それで金が回り始めたら、公共投資を増やす
必要がなくなるからな〜。

332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:10
>>320
それは浅井という馬鹿のせいでーす!!
333>324:02/09/10 02:12
貨幣は商品の一形態....というのがマルクスの貨幣論だが、何か?
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:12
>>328
利点があるとしたら、リセットしてすべてやり直しになるんで
すっきりする事かな。
固定相場崩壊も似たようなもん。

固定相場が崩壊した国のほとんどは
その後結果的に、経済が安定してるのも事実。

逆に香港などは、周りの国が切り下げたのに
下げられなかったせいで、今大不況に落ちている・・。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:14
>>328
比較の問題だな〜。経済にとってよいのは、

 マイルドインフレ>ハイパーインフレ>デフレ

なのだな〜。ハイパーインフレ下でも経済成長はするけど、
デフレ下では経済は縮小するばかりだからな〜。

>>330
金なし職なしでインタゲに反対する奴はバカだから反対するの
だな〜。なんか、借金した奴が楽になるのは許せないとかなんとか
寝言を言ってるのをよく見るな〜。デフレ下では、そういう奴は
破産して楽になっちゃうから一緒なんだけどな〜。インフレにして、
ちゃんと全部返させた方がモラル的にも上だと思うけどな〜。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:16
>>331
>政府が大型公共事業を行えば

こだわるね(w
難しいんだっちゅーの。プライマリーバランスを無視して例えば建設主体を
変更の上、第2東名の工事を続行できるような状態ではないよ。
政治的な理由優先で経済危機を招くのは間抜けだが、景気のためには何でも
かんでもやれるわけでもない。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:16
>>331
大恐慌からの回復は、大規模な量的緩和のスタートと共に
回復したはず。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:18
だなーさんに質問

インタゲ大賛成でスが、インフレにして政府債務を無効化
していっても財政で所得の配分に不均衡が生まれる公共投資だ
とよくないと思うのですが・・相当思い切った予算配分を
断行する構造改革もセットでひつようだと思いませんか?
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:18
>>330
貯金0円手取り20万円のDQN夫婦はデフレになれば、生活必需品が安くなるから
今まで以上に生活が楽になる。これを実質所得の上昇といいまふ。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:19
>>333
マルクスは、貨幣は商品の一形態ということまで言っていたのに、
貨幣たる金の価値はそれを掘り出す労働の価値だ、という余計な
ことを言ったな〜。その余計なことをいわなくとも、マルクスの交換
価値論は完結させることができたのだな〜。なのに、マルクスは
その余計なことを言ったな〜。つまり、マルクスは、やはり金の
背後に実態的な価値=労働の価値、を観念せざるを得なかった
というわけだな〜。

341ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/09/10 02:22
>>334>>335
サンクスコです。
ハイパーインフレになったら、庶民の対応がしんどそうですが。

デフレに関しては価格の低下という点が利点に見えますが、
やはりマクロの視点での利点は少ないのですか?
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:22
郵政の民営化は経済学的にはどうなんだ
構造改革バカと言われるかもしれないが、これだけはマシな気がする
民営化の裏に、財務省が見え隠れするけどなー
343主要先進国の消費者物価指数の推移:02/09/10 02:22
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:23
>>330
デフレで本当にこまるのは資産をもって生活してる人たちです。
株で生活してる人、土地やオフィスを貸して生活してる人たちが一番こまります。
これを資産デフレといいまふ。
つまり働いてない金持ちがこまるのでふ。
インフレ政策は金持ちが金持ちになるために主張してるだけなのです。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:24
>>335,339,344
なるほど。ありがとう。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:26
>>337
量的緩和の方が先行していたはずだな〜。んで、量的緩和だけでは
景気回復の兆しが出てこなかったってことだったと思ったけどな〜。

>>338
インタゲにして政府債務を無効化するなんて乱暴な話は誰もして
いないと思うな〜。インタゲ論者はせいぜい3〜5%のインフレを
主張しているだけだな〜。つまり、せいぜい年間3〜5%の政府
債務の減価を主張しているだけだな〜。実際は、借換え債の金利
上昇があるから、減価分はもっと小さくなるな〜。

それと、公共投資における所得の配分の不均衡ってのは極めて
政治的な問題だな〜。効率論から言えば、公共投資の投下先は
東京・大阪に限るべきだな〜。しかし、所得の分配って観点から
いうと、地方にもある程度の分配を行わなければならないだろうな〜。
んで、ここから先は、一票の格差の話とかってことになっていくな〜。
347333:02/09/10 02:29
>>340
要は<金>から<貨幣>までの飛躍の説明が無いわけよ。
348338:02/09/10 02:31
>インタゲにして政府債務を無効化するなんて乱暴な話は誰もして
いないと思うな〜。

そうでした。すいません。だなーさんレスありがとです。
いつも勉強になります。これからも馬鹿な質問しますけど
気を悪くしないでください。ありがとうございました。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:31
>>344
株で生活している人も空売りすればデフレでも困らないな〜。
土地やオフィスの賃貸料は土地価格ほどは下落していないな〜。
だから土地やオフィスを貸している人間もデフレで困らないな〜。

確かに、資産を全て株に代えてた奴は困るだろうな〜。しかし、
それはポートフォリオの組み方がバカだっただけだな〜。バブル
の時に、資産を全て現金で持っていた奴がバカだったって話と
一緒だな〜。

デフレでいちばん困るのは、金なし職なしって奴だな〜。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:33
>>344
頭悪そうだな。

デフレで、
株で生活してる人、土地やオフィスを貸して生活してる人はそんなに困らん。

株は空売りすればいい。
土地やオフィスを貸して生活してる人は、収入は減るかもしれんが
その分、コストもかからんからな。

困るのは、社会的弱者だね。
学歴の低いやつ、病気もちのやつ。 知的心的障害者。

デフレは、椅子とりゲームだから。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:34
>>347
その飛躍に説明は必要ないと思うな〜。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:35
>>344
インフレ時は、生産性を高めた人が富を増やすが
デフレ時は、お金を使わないで溜め込む人が富を増やす。

金持ちは、どちらでもうまく運用すればいいだけ。
デフレ時のほうが、経済の縮小のしわ寄せが低所得者に向かい
経済の縮小から全体の水準も切り下がる為
低所得者層が、デフレで一番苦しむよ。
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:35
なんか、N+が最近、反小泉体制になりつつあるような気がする
このスレと、だな〜のおかげか
354338:02/09/10 02:38
>>353
だなーさんに目を覚まさせてもらった一人です。
だなーさん、ありがとう。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:38
>>353
マリー・アントワネットにマンセーするのがバカらしくなった
人間が増えてきたせいではないかな〜? 
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:38
金持ちで、「デフレ不況?全然そんなの感じないよ?」なんて言う奴は
その分、失業者が増えて切り捨てられる人が居る事を
まったく無視してる。
いや、それを見て努力が足らないだけだと言いやがる。
ふざけた奴らだ・・。
357ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/09/10 02:38
>>353
そうだと思いますよ。もともと+は経済に疎かったですから。
それと北朝鮮訪問も大きいと思います。
358338:02/09/10 02:39
>>354
おれもだ!!
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:39
>>354
別に、オレの意見も本の受け売りだな〜。自分で理論構築
したわけではないな〜。自分で読んだ本の中から、正しいと
思うものを組み合わせてしゃべってるだけだな〜。だから、
たいしたことはしてないな〜。
360ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/09/10 02:40
そういえば、だな〜さんに粘着すると宣言していた香具師はどこに行ったのでしょうか?
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:41
だな〜に触発されて、経済板の連中も、N+とかに行っていたみたいだしな
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:42
>>360
きっと、彼には彼の生活があるから、2chばっかりやってる
わけにはいかないと思うな〜(w というわけで、お休みなのだな〜。
363333:02/09/10 02:42
>>351
飛躍の説明は資本論の第一版限りで削除されたらしいが。
364338:02/09/10 02:43
>>359
率直で柔軟で威張らないとこが、僕が理解する
足がかりになったんです。ほんと感謝です。
365344:02/09/10 02:44
>>352
>インフレ時は、生産性を高めた人が富を増やすが
>デフレ時は、お金を使わないで溜め込む人が富を増やす。

財をすべて同列に考えるべきではない。
少なくとも資産のなかでも現金と土地所有と有価証券保有でデフレの作用は異なる。
366ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/09/10 02:44
>>362
おやすみなさい。
367344:02/09/10 02:49
>>349
失業の危険にさらされない労働者は実質所得アップの恩恵を受けれます。
たしかにデフレスパイラルが労働者全体に厳しいのは認めますが。
ただ、地主層はほんと厳しいですよ。資産減所得減の2重苦ですからね。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:52
結局333氏は何を問題にしてるの?
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:54
>>367
借金してなきゃ、地主は安泰だよ。
地主で自殺なんているか?
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:54
米国の大不況が1933年あたりから回復の兆しを見せはじめるが
どのような遠因への治療が巧を奏したと考えられるのだろうか。
ひとつ明らかなことは金融引締めが、不況を長びかせていたということである。
これを根本的に変えることがまず必須であった。1932年にF. ルーズヴェルトが
大統領に選ばれて、翌33年から36年までの間に、名目貨幣ストックは50%
実質貨幣ストックは40%の率で増加した。33年から太平洋戦争の始まる41年までを
とると、名目で140%、実質で100%の上昇である。これらは基本的にマネタリー
ベースの増加によるものであった。
この点を強調したのは、C. Romerの "What Ended the Great Depression"
Journal of Economic History,(Dec. 1992, 757-784)である。
Romerは1942年以前に関しては、財政政策は、景気回復にとって何の貢献も果たす
ことは無かったと主張している。この点はC. ブラウンが指摘した、「1930年代
半ばには財政は拡大的でなかった」という主張とも一致する。33年にマネーサプライが
急速に増加し、実質利子率を低下させ、民間投資の増加へとつながったことが
重要だという。マネー・サプライが増加したのは、米国に金が流入し不胎化
されずに蓄積されしたことによる。金の流入は1930年代のヨーロッパの政治情勢に
よるところが大であるが、1934年にルーズヴェルトが断行した金平価の切り下げが
大きく影響したことは否定できない。ルーズヴェルトは、金の流入と
マネー・サプライの増加が必ず米国経済を刺激すると考えていたのであろうか。
いずれにせよこの「転換」は大きい。
もちろん不況からの脱出にとって、財政政策と戦争が全く影響を与えなかったと
断言することはできない。とくに戦争の影響は大きかった。
しかし妥当な見解としては、第二次大戦が米国の大不況を終焉させたことは事実だと
しても、経済拡大のきっかけは財政政策によってというよりも、マネー・サプライの
増加によって与えられたということになる。
371344:02/09/10 02:55
まとめると
デフレ下

 まじめな労働者の所得上昇率>>>>土地と株で生活してる人の所得・資産価値上昇率

インフレになると

 まじめな労働者の所得上昇率<<<<土地と株で生活してる人の所得・資産価値上昇率

だからインタゲによる景気回復策は所得格差を拡大する。よって不賛成。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 02:57
>>371
はやく寝ろ。

富の配分の問題を、経済の成長や景気の問題と混ぜるのは無意味。
そんなもん税金で、再配分でもすればいいだろ。

経済学として最大の問題は、不景気と、経済の縮小。
373367:02/09/10 02:58
>>369
自殺や過労死に問題意識があるなら、どうしてインタゲを支持するの?
どうしてセイフティーネットの構築とかに関心がむかわないの?
消費税減税や雇用保険、福祉の充実でも需要喚起でいいじゃない?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:00
借金をインフレによる土地の値上がり分で返すとか
主張してる人はダイエーの中内やそごうの水島と同程度の低脳ですね。
そんな馬鹿な考えが通用するわけがない。
企業の借金は営業利益で返済するしかないのですよ。
ダイエーやそごうと同じ過ちを犯してはいけないのです。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:02
>>371
失業者はどうする?
まじめでも失業するよデフレは。
>>367

生活保護を受ける位なら死んだ方がマシだと思う真面目な人がいるとは
君には考え付けないだろう。あるいは、公務員で、今でも生活保護同然か?
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:03
>>369

たくさんいるよ・・・
378371:02/09/10 03:03
>>372
ちがう。問題は不景気と経済の縮小にとどまらない。
失業率をどう改善するか、国債残高をどう改善するか
こういう実際の問題にこたえなくては経済学の地位は向上しない。
社会に貢献せず、ただめしくうなら 大学やめろ!
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:03
まーわるー、まーわるーよ
議論はまわるーよ
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:05
>>378
デフレと不景気は、失業率を増加させ、プライマリ−バランスを悪化させるんだが
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:06
>>377
まあね。評価額と収入が釣り合ってないから赤字になってくよね。
売るにも売れない。買い手がいないから。
大都市圏の住宅だけだね やってけるの。

つーかよ人口の数%しかいない金持ちを話の中心に持ってきても無駄だね。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:08
>>378
フィリップス曲線を説明せよ

ドーマーの定理を説明せよ
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:08
経済学としては、不景気と、経済の縮小を解決できれば
富の配分問題は、政治的解決事項だと思うが・・。
384371:02/09/10 03:08
>>375
おっしゃるとおりです。
雇用を守るために本当に真剣な政策がのぞまれます。
ただインタゲはどうしてもうさんくさいのです。
バブル的で。直接失業率緩和に作用する政策でもありませんし・・・
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:08
>>371
「まじめな」労働者とか電波言ってる時点で駄目だねあんた。
生産性低くても「真面目」ならいいのか あん?
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:09
まじめでも非効率な労働者はくさる程いる。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:10
378は世間知キチガイが凝縮された存在みたいだな
388371:02/09/10 03:13
>>385
まじめならいいのかって、あたりまえだ。
まじめな人を救うつもりないなら経済学やめろって。
お前には「社会」科学むいてないよ。

389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:14
デフレでは生産性の低い労働者に仕事が回ってこなくなるが正解だな。
真面目不真面目は関係無い。真面目でも非効率部門なら回ってこない。
まさに椅子取りゲームだね
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:16
サラ金や暴力金融が儲かる!
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:16
>>384
基本的に、インフレ時は失業率は改善する。
そら、供給不足で労働者が必要になるんだから
当たり前だわな・・。
392371:02/09/10 03:17
>>389
インフレだって資産インフレだったら失業率改善にどう寄与するんだよ?
どの分野で雇用がうまれるんだよ?いってみろ?
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:18
>>389

生産性が高くてもまわってこないよ。
デフレでも仕事がまわってくるのは、既得権とか寡占
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:18
真面目でも不真面目は、基本的には関係ないわな。

生産性の低い労働者に仕事が回ってこなくなる社会と
人手不足で生産性の低い労働者にも仕事が回ってくる社会
どちらが良いのかは、考えればわかると思うが・・。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:18
もうこれって371放置でいいのかなぁ?
議論できないでしょ。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:19
>>384直接失業率緩和に作用する政策でもありませんし・

で、フィリップス曲線は無視するわけ?
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:19
>>393
生産性が高いところには回ってくるさ。
単に今は海外と言う選択肢があるだけで。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:20
>>392
>インフレだって資産インフレだったら失業率改善にどう寄与するんだよ?

資産インフレが、資産効果で実需も増やすはずですけど・・。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:21
>>395
教科書しか読んだことないアホはだまっとけ
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:23
工場は海外流出して、結局日本には土建屋だけが残った
401392:02/09/10 03:23
>>398
これだから教科書君はこまるんですが・・・
だからさー理論はいいの。確かにラチェット効果で実需ふえそうでちゅね?
どこで雇用がうまれるのでちゅか?
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:23
>>399
はいよ。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:24
>>399
教科書すら読んでないのはどうなる?
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:25
>>401
実需が増えても、雇用が増えないと?
不思議な事を言いますね・・。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:26
フィリップス曲線とか言い続けるからばかにされるんだよ。
社会科学やめろハゲ
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:27
>>401
あなたもその狢っぽいね。
実需増えたら雇用も増えそうなもんだ。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:27
社会をしらないで教科書で社会をわかった気にならないでね
時間もったいないからねるわ
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:28
>>404
具体的に何の実需が増えるか教えて欲しい。製品でもいいから・・
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:28
教科書通りに経済が動けば楽でイイね。
考えずなくていいし、頭使わなくて済むもんね。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:29
考えなくて←訂正
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:29
>>401
あんた教科書以前にデフレだと無能には仕事が回ってこないって理解できないのか?
なんでそうなるかというと教科書の話になるが結局周りを見てみると
現実に理論が正しいって事が証明されてるだけだ。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:29
>>408
それが解ったら、株で大儲けできるな
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:32
>>407
教科書もシランデ、経済ををわかった気にならないでね
おばかさん
>>408
人がお金があったら欲しいと思う物の実需が増える。
自分が、お金を大量に手に入れたら何を買うか考えて
何が増えるか予想してください。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:34
何故インフレになると実需が増えるか判らない?
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:35
>>411

公務員も年金の運用者も、速水も鈴木ムネオ周辺も、
銀行員も赤字大企業の社員もたくさん給料もらい続けてますが・・・
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:35
>>409
教科書も知らずに経済が理解できたら楽でいいね。
それが、できたら天才だよ。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:36
現実的に真面目な人間に仕事が回ってくるってことは難しいだろうな。
だって真面目かどうかなんて外から判断できないもの。
見えるのは値段、所要時間、数といった生産性に集約される。
この製品は高いけど真面目な人が作ったんですよなんてセールスポイントにならん。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:37
>>414
一般のサラリーマンにどうやってお金がそんなに入ってくるの?
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:38
>>416
賃金の下方硬直性って知ってる?
>>416
デフレ時の仕事

安泰:独占寡占既得権益者>一応安泰:有能者>失業:無能者
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:38
>>416>>411のフォローですか?
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:41
>>419
インフレになれば、お金が流れて
一般のサラリーマンにも入ってくる。
バブル時は、だれでも所得増加してましたよ。

そして、それがまた流れていくわけで。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:41
そして、それがまたはじけるわけで。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:42
はじけて不況になれば、また金融緩和すればいいわけで。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:42
>>416
社会主義は人為的に経済理論を破壊する体制を築く。
赤字企業が生き延び 生産性の無い人間が雇われる。
ま この辺りが人間のパラドックスだね。
奴隷制もそうだがツケがどこかに回される構造になってる。

この場合デフレインフレ(理論)は無関係。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:43
で、最後には金融恐慌がおこるわけで。
>>421
インフレ時の仕事

安泰:独占寡占既得権益者>安泰:有能者>一応安泰:無能者

みんな仕事を持って、働けるね。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:44
で、インフレターゲット終了というわけです。
>>427
君の頭の中ではね。(w
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:45
>>423
バブルははじけるでしょ?
実体のない株価、地価を維持することは出来ないんだよ。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:45
>>430
君の頭の中でも(ウフフ
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:46
需要が足らない場合:需要拡大政策をする
供給が足らない場合:供給拡大政策をする

それだけの事が、理解できない奴は
いったい何を考えているんだろ??(謎)
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:47
>>423
バブルは物価の上昇と好景気でお金の流れが良かった。
インフレで物価は上昇するがお金の流れが悪い事もありますか?
昔、インフレでも失業とかあるし、物価が高くて物が買いたくても
買えない時代があったと思います。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:48
株を買い支えたり、ドルを買い支えたりしても
無駄でしょ。損失が雪だるま式に膨らむだけです。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:49
>デフレ時の仕事
>安泰:独占寡占既得権益者>一応安泰:有能者>失業:無能者
>インフレ時の仕事
>安泰:独占寡占既得権益者>安泰:有能者>一応安泰:無能者

そうそう。独占寡占既得権益者が安泰なのはインフレデフレは関係無い。
社会体制の問題だからだ。どんな時代でも安泰だ。
しかし下が違う。大多数の無能者が不幸になるのはデフレ。
竹中がデフレでも「みんながビルゲイツになればいい(それで解決)」なんて言ったが
そんな非現実的な事語ってもどうしようもない。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:49
>>431
全部が実体が無いわけではないわけで・・。
全部実体が無いなら、経済成長なんて世の中に存在しないわけで・・。

上がっていく時は、何処までが実体で、何処までが実体の無い成長か
わからないわけで。

だから、バブルを潰す事よりも不況になったら
その対策をする事を考えていればいいわけで。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:51
ということで短期的にはうまくいきそうなインフレターゲットでも
長期的にはきわめて危険極まりない政策だということで。

以上をもちましてインフレターゲットは無意味という結論になりました。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:52
インフレ時の仕事は、

安泰:有能者>安泰:独占寡占既得権益者>一応安泰:無能者

インフレだと、ソニーやホンダが生まれる
アサヒがキリンを抜ける


440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:53
>>434
>インフレでも失業とかあるし、物価が高くて物が買いたくても
>買えない時代があったと思います。

その場合、供給が足らないので、生産性を高める必要があるだけ。
商品が足らないから、買いたくても買えない。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:54
>>438
イギリスもEUもその他の国でも
恒久的にインフレターゲットやってうまくいってる。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:54
>>438
おひおひ。
デフレだと"In the long run, we are all dead."だぞ。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:56
後、バブルの時、一般庶民は都市部で家を買うことが難しいのと
一部の土地持ちとかが大儲けした印象を受けます。
サラリーマンもそこそこ好きな物が買えた感じですか・・
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 03:59
バブルの時、貧民は都市部で家を買うことが難しかったから、
損しなくてよかったんだよ。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 04:00
>>443
再び必ず土地バブルが起きると思い込むのは
チューリップバブルがまた起きると思うのと同じ。

今資産インフレが起きても、株価の上昇が先で
地価は、しばらく上がらないと思われる・・。
土地神話が崩壊したわけだからね。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 04:01
バブルの再来を夢見ても無駄
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 04:03
>>444
貧民じゃなくても一般のサラリーマンが億単位の家を買うのは無理ですよ。
インフレでも失業率が何故高い時もあるのかわかりません。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 04:06
過去のデータをグラフにすると(フィリップス曲線)
インフレと失業のトレ−ド・オフであり。
インフレの高まりは失業を減少させるが、インフレを抑えれば
失業が増大する事が、データでは示されてる。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 04:10
しかし、労働者が実質賃金の低下をハッキリと認識するほどの
インフレが起きた場合、失業率は下がらず
インフレ時の失業率増加が起きる。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 04:11
>インフレでも失業率が何故高い時もあるのかわかりません。
それは求人と雇用のミスマッチと言う奴があるからだ。
IT投資で理系が欲しいのに文系が多かったりとかそういうやつね。
需要予測からくる将来の求人予測から教育や要請に優遇措置をつけたりして
なるべくミスマッチにならない様にする動きもあるのだが所詮予測は予測で。
たとえば今後は「介護士」なんかが見込みあると思われてる訳ね。

このままいくとだんだん話が細かくなりそうだからあとは多少独学して。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 04:12
>>447
だから、億単位の家を買うのは無理だから良かったって言ってるの。


インフレでも失業率って。
超過需要でも、供給ショックで生産規模が縮少する場合がある。
生産要素として労働以外のものが隘路となった場合とか。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 04:12
つまり、インフレ率には最適と思われる数値がある。
それをターゲットして政策をするのは
当然だわな。
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 04:15
>>450
まあ、自発的あるいは摩擦的失業と呼ばれるものは
いつの時代でも存在するわな。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 04:15
ま インフレ時の失業ってのはいろいろ原因があるわけだな。
ただ基本的には雇用されやすい状態ではある。
455451:02/09/10 04:16
456もぐ:02/09/10 04:16
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 04:17
>>453
その辺は、結構ミクロな話だが
マクロで過去のデータから見れば
インフレは、失業を減少させるが
高インフレ時は、失業率増加が起きる

つまり、マイルドインフレをターゲットすりゃいいって事になる。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 04:19
閉じた輪のある一点をハイパーインフレとすると右半分がインフレ率、左半分がデフレ率。
現状、デフレに偏っている為、インフレ側に引き戻そうとしているのがインダケ派の主張だ。
デフレ派の主張を読むと、バブル期に行き過ぎたインフレはいいことだっていってた、
どうしようもない奴らを思い起こす。あのままインフレが加速してたらハイパーインフレになってただろうことは
歴史にifが許されるのなら”なってたよ”ていいきれるよ。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 04:19
>>456
矛盾しとるページやのう
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 04:25
例えば、日本の空港着陸料は世界一高くて、航空会社の収益を圧迫して
いるわけですよね。それを下げれば航空会社の利益が向上して株価も上昇
するわけです。
コスト減→利益増→株価上昇
が理想的ではないですか?
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 04:25
>>457
つーか、元々インタゲってインフレの行き過ぎを抑制する政策だったと思う。
デフレをインタゲでインフレに転換するっつーのはあまり例が無い。
目指すはマイルドなインフレでも、ベースは随分違う。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 04:29
>>461
どちらにせよ目標とするのは、マイルドインフレであり
それをターゲットする事は、何もオカシイ事ではなく
むしろ自然な事だと思うが・・。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 04:53
問題は、マイルドインフレをターゲットとした場合
バブル時は、マイルドインフレだったので
引き締める必要は無いって事になる。

この辺は、バブル的な資産インフレをどう判断するかは
議論の余地がある。
まあ、とにかくデフレを終わらせてからの話だけどな。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 06:48
マネーにすがるしか能の無い奴は北朝鮮に逝け!!
日本はソニーや本田のように、
徒手空拳で海外に立ち向かう漢にふさわしい国だ。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 07:07
http://www.boj.or.jp/press/kisha209_f.htm
インフレへの誘導に関しては、私どもは、消費者物価が
安定的にゼロを上回っていくところまで、今の量的緩和を
続けていくということを昨年3月に決めて、その後ずっと
そういう方向で運営してきている。インフレにすべきである
あるいはインフレ政策をとるべきであるといったようなことは
今のところ考えていないし、そういう議論も内部で出ているわけではない。

デフレ対策といっても、今まで私どもは随分手を打ってきたつもりである。
金融市場の資金量を増やすことがデフレ対策なのかということになると
いつも申し上げているように、あれだけの資金を供給してもマネーサプライの
ほうはあまり増えていない。こういった現状を踏まえて、金さえ出せば
デフレはなくなるんだという考え方は、私はとるつもりはない。

さすが神!
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 08:23
ニケーイテレコン21によると、
日本経済新聞朝刊は「政府が日銀に追加的な金融緩和を要請」
「財務省が、企業の国債保有時の利子源泉課税について免除を検討」などと報じた。
債券市場では「カネ余り」を背景に投資家の買い意欲は旺盛なだけに、こうした好材料に敏感に反応するとみられ、
先物、現物債とも上値を試す場面がありそうだ。
ってさ。

デススパイラルだな、その場しのぎを繰り返し、最後には死ぬ。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 08:31
>>466
ニヒリズムもいいが、そこまで行くとほとんどクレーマーだな(w
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 08:32
さあ、決算に向けての自作自演が始まりまスタ。
それより、速水は早く氏ね。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 09:34
小泉政権がようやく継続したデフレ政策の転換を模索し始めたのかな?
ま、固定資産税がバブル期の4倍ってのはとりすぎだろ。いくらなんでも。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 09:37

バブルを批判する輩が多いが、別にバブルには何の問題も
ないな〜。消費者物価指数はほとんど上昇していなかった
からな〜。家を買わずに賃貸で済ませようと思ったら、すごく
住みやすい時代だったんだな〜。

それと、一部財の価格上昇はインフレではないな〜。つまり、
土地と株が上昇しても、一般的物価指数が下落を続けたら、
それはデフレが継続しているってことなんだな〜。そして、
株価はデフレの影響を受けて下落するが、株価を吊り上げても
簡単にはデフレは止まらないな〜。2〜3%のデフレで株価は
35%以上下落しているな〜。株価吊り上げだけでインフレに
したければ、株価を50%ぐらい吊り上げないといけないことに
なるんだな〜。

今、政府がやってるPKOの規模では、そんなことは不可能だな〜。
だから、PKOが終われば株価は下落するな〜。そういうわけで、
今のPKOは場当たり的な金のムダ使いということができるのだな〜。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 10:00
>>470禿同!!

そそ、何で多くの人はバブルを汚れたものと見なすんだろう・・

バブルは「好景気の絶頂」でしょ?

バブルを否定する輩は「幸せを失った時が怖いので幸せになりたくない」って言ってるようなものだな。

しかも不幸のどん底にいる人が。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 10:08
問題はバブルの原因が外国から来た事が問題ですね
タイと同じようにサーと来てサーと居なくなった
ドルのバブルが日本にたまたま来ただけ
日本はまだ株の値下げだけですんで済んだから良い方
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 10:19
>>470
>家を買わずに賃貸で済ませようと思ったら、すごく住みやすい時代だったんだな〜。

全くその通りなのだが、やっぱ家が欲しい人はたくさんいたし、一生懸命働いた人達が
家も買えないのはおかしいという情緒的な批判もあった。あと昔からの土地持ちが
固定資産税と相続税で仕方なく土地を手放さざるを得ないということもあった。
あと、土地の値上がりに目をつけたブラック筋の地上げ屋の横行なんてのもあったね。
当時のバブル潰しには、経済合理性は置いといてそれなりの理由はあったんだよ。
まあ今となっては何もかも懐かしい…

ただ、楽しかったのと同時にこんなのが続くわけねーだろって言う腰が引けてる
部分も自分の中にあったのもよく憶えてるよ。ぺーぺーの新入社員がびっくり
するようなボーナスが貰えた時代だった。セゾンがグループで一括採用をやったときに
”就職を単に仕事としてではなく自己表現の機会と思って欲しい!”みたいなこと
言ってたな(藁)あいつらは今どこに行ったのだろう?
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 10:20
13日の金曜日が誕生日の奴緊急集合!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1031587413/
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 10:24
>>470-471
バブル期の統計に表れる物価指数が比較的に安定していたのは、その通り。

しかし、バブルそのものに問題がなかったとは思えません。
http://www.imes.boj.or.jp/japanese/jdps/2001/01-J-27.pdf
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 10:35
土地バブルは困るし、バブルはいつかは崩壊する
そこが問題
一番良いのはお金を刷って大減税、これで消費と貯蓄を
増やす。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 10:35
今は賃貸が住みやすい。バブルの頃月20万円以上してた物件が8万円位で借りられる。
賃貸で済ませようと思ったら、今はいい時代だ。
契約書には2年毎の更新時、更新料1ヶ月とあるが、取られなかった。
確かに不動産屋の店先見たら、同条件の物件が1万円位安いんだな。
引越しには費用がかかるから、もうちょっと相場が下がったら引っ越そうかな。
値下げしてくれれば別だけど。

当分マイホームはいらんね。景気が回復して将来収入の確度が増してからで十分。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 10:39
給料は上がって、家賃は2/3で、広さは1.5倍。
日頃は節約で、たまに贅沢、それでも貯金は貯まる。家賃下落でかい。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 10:44
不動産バブルについては、資産課税を廃止して規制を緩和すれば、
流通が増えて自然と鎮火しただろうことは確かだね。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 10:46
バブルはいくないが
真冬に当面の心配をせず
夏の用意をしていると凍え死にます
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 10:50
>>479
若者だね?
そんなわけないじゃん(藁)それだとますます土地を持ってる旨みが出てきて
限られた一等地を巡る争いは激化(みんな土地が欲しいけど、土地持ちは売らない)
で、こわーい地上げ屋のおにいさん達がさらに活躍するおぞましい事態になっていた
ことだろう。超一流企業が一等地を手に入れるためにやーさん雇ってた(直じゃないけど)
時代だよ…
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 10:50
大きな出費は将来収入の確度が増してから。
マイホームも不動産価格が上がり始めてからで十分。
不動産価格が上がるようなら、将来収入の確度も増しているだろう。
今は冬。温存温存。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 11:09
>>481

一等地が一等地であり続けるのは、規制があったから。

土地持ちが売らないのは、税金が高いから。
借地人が居座って売りたくても売れないから。
儲かるなら、率先して開発するさ・・・。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 11:13
信用の収縮はまだ続いてるね
工作機械は手形取引が多いから
倒産もしょうがないかな
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
何時になったら終るのかな
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 11:21
>>483
今でも銀座と江東区じゃ土地の値段が違うでしょ?規制のせいじゃないよね…?
土地ってね、当時は住むために持ってる人が多くて、土地が暴騰して固定資産税が
上がっても一等地の人はみんななかなか売らなかったんだよ。で、地上げ屋が活躍した。
急速な発展だったので経済合理性と人達の意識に相当なギャップがあって、それが
バブルの問題点として浮上したんだよ。で、>>473にも書いたようにバブル潰しが
始まって喝采を浴びた。三重野は当時”平成の鬼平”と呼ばれてヒーロー扱いだった。
まあ、その最初の成功体験が忘れられずその後大失敗をやらかして今のデフレに
続くわけだが(w
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 11:39
三重野は最初からヒーローでも何でもない
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 11:53
なんだかんだ騒いでも、結局産出するゲインを遥かに越えて値上がり(バブル分)したものが、
相応の価格に落ち着きつつあるだけの話だろ?

下落巾 = バブル分 + デフレ分 + 需要減退による需給悪化分

まだちょっと高い。
488改革なんていらね:02/09/10 11:56
>>487
>結局産出するゲインを遥かに越えて値上がり(バブル分)したものが

その瞬間 あなたは通貨に絶対価値を見出し囚われています
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 11:57
>>488
通貨の価値の源泉は、アメリカが保有するゴールドなんでしょ?
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 12:01
>>488
はて、別にそんなことはないと思うが。なんでそう思うの?
491改革なんていらね:02/09/10 12:03
>>489
おしい 
>アメリカが保有する核
とか かけば アイロニーとしては 正解

マジレスすると 通貨の価値の源泉は 発行主体(=権力)に従属するという共通意志
だとおもいます
ほとんどの通貨は 何者とも兌換されない ただの 印刷物です
492マボ:02/09/10 12:42
>通貨の価値の源泉は 発行主体(=権力)に従属するという共通意志

つまり共同幻想ですね。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 12:55
>>485

税金下げても沈静化したし、地上げ屋使って買い込んだ連中も
転売に失敗して終了した。バブルなんだろ・・・
何より、資産デフレの害が地方にまで及ばなかった。

税金を上げなくてはならないとするのは、唯物史観経済学の迷信。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 13:20
>>492
共同体幻想とは言い得て妙
だがこの印刷物をみんな必死に抱え込んでいるのが今
全てが現金に向かっているのが今
これが全ての問題の始まりだと思っている。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 13:24
貨幣も資産の一つに過ぎないのにね
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 13:32
>>495
うちのばあちゃんでも分かっている真理なんだがな…
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 14:42
貨幣は誰でも欲しがるが、株や土地は誰でもってわけでもないな。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 15:00
いいかげん、バブルの妄想から抜け出してくれよ。
バブル再来で株上昇、地価上昇?そんなの起こらないよ。
目を覚ませ!!!
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 15:04
>>498
じゃ、現金退蔵する?
それはもっとイヤだ。
500500:02/09/10 15:05
sarigenaku 500
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 15:24
現金の価値は不動と信じているのかもしれない
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 15:26
速水総裁がいる限り現金の価値は高まり続けると信じています。
503Hayami:02/09/10 15:27
強い円が強い日本の礎です!
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 16:02
今の不況の根本原因はプラザ合意以降の円高容認政策だと思うのだが。
それもアメリカ自国の累積赤字を減らす為の策略によって。
速水総裁を責めるなら、未だに米国債を膨大に保有、買い続けている
ことを責めてくれ。
インフレターゲット論争もいいが、この米国債とゆう人質(言葉違うかな)
を使ってアメリカの策略に打ち勝つ方法はないものか?
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 16:12
>>504
は たぶん若い
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 16:13
>>504
は 文系
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 16:18
中国でもできるものはどんどん中国にだす。そうすれば自然に円安になる。
日銀も為替介入する必要がなくなり米国債も買わずに済む。
GDPは本来の水準に下がり、中国人と同程度しか能がないヤシは失業する。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 16:21
>>507

国民が消費しなくなるから、デフレになって自然には円高だよ・・・
509504:02/09/10 16:32
おれは速水総裁に[米国債を放出する衝動に駆られる]と発言して欲しい。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 16:37
>>504
そんな発言しなくてもよいよ
バブル期のような景気回復すれば良いのさ
文句のつけようが無かろう
国内の貯蓄を使い切るほど、国内消費が
増えればよいさ
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 16:47
>>508
まあ、一般に会社の売上は全従業員のサラリーの数倍はあるだろうから、

そっくりそのまま会社を中国に移転させて従業員をクビにすると、
そこの元従業員の消費は最小限になり、
製造してたものはそのまま輸入に切り替わる。額はだいぶ安くできるけどな。
それが日本で移転前と同じように売れれば...、

たぶん差し引き円安方向だね。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 16:56
>>511

日銀がヘリコプタマネでもすればね。さもなければ、

>それが日本で移転前と同じように売れれば...、
この前提はない、競業国内産業も廃業、借金だけが残る。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 16:58
中国に移転しただけで売れ行きが落ちるのか?
何もなければ同じペースで売れると思うが。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 17:02
日銀みたいに、一時の需要みてよいデフレとか念仏となえるのか?
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 17:07
自然淘汰
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 17:10
氷河期
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 17:12
生き残った耐性固体(産業)が縮小均衡後の日本を支える。
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 17:13
中国人と同程度の能しかないヤシにはつらい時代となる。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 17:19
>>510は妄想家
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 17:21
夢想家がいくら待っても(先送りしても)バブル再来は無い!!!!!
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 17:36
>>518
日本人の床屋が中国人の床屋より特段優れているとは
思えないけどな〜(w もっと広い視野を持った方がよいな〜。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 17:41
食堂や床屋や売店や、その手のヤシは大丈夫だろ。
失業者が全員そういう仕事につくのか?
いつものヤシが出たな、一部の例であたかも全体であるかのようにいって、
とどめに「もっと広い視野を持った方がよいな〜。」
バカ丸出し。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 17:43
>>522
日本人が特段優れていたから先進国になれたわけでも無かろうに。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 17:49
>>523
特段すぐれてなくても特段進んだ技術を持つに至った。
そしてそれは今でも日本を支えている。
そして支えることのできない会社は...。

別に矛盾しとらんと思うが。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 18:08
>>524
それは個人の問題ではないな〜。日本にある工場なり企業なりの
生産性が中国の対応物のそれよりも高ければ、中国人より日本人は
高い給与を得られるんだな〜。

ビジネスの移転には高いコストがかかり、リスクが伴うな〜。だから、
なんでもかんでも中国に移転する、なんてことにはならないんだな〜。

仮に、キミの理屈が完全に通るなら、ヨーロッパやアメリカの鉄鋼業は
壊滅しているはずなのだな〜。現実はそうなっていないな〜。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 18:10
>>525
また一部の例をあげてそれが全体か...。

心配するなペイするモンからどんどん出て行く。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 18:20
>>526
キミは、自分が「出て行く例外的なもの」について
話しているってことにまだ気付かないのかな〜?

造船の例を見ても、出て行ってしまうものは必ず
あるな〜。しかし、鉄鋼の例を見ても、全てが出て
行くってことにはならないな〜。

それは、単なる産業構造の変化の問題なんだな〜。
中国人と比較してうんぬんって話ではないな〜。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 18:30
>>527
まあ、繊維のあたりからどんどんかな。
かつて日本が発展していった順だな。要するに簡単にできる順。
あとは人件費比率が高い順かな。

日本民族が中国人民族と比較してなんて話は元々してないが?
要するに付加価値の低い労働しかできない人間は苦しいだろうなっていってるんだ。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 18:35
>>528
>付加価値の低い労働しかできない人間は苦しいだろうなっていってるんだ。

だから、これが間違っているといっているんだな〜。繊維工場の
工員と自動車組み立て工場の工員とを比較して、後者が特段
付加価値の高い労働をしていたということはできないな〜。単に、
付加価値の高い生産現場で働いてたってだけだな〜。

んで、結局は床屋の例に戻るわけだな〜。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 18:38
だな〜。
久しぶりに見た。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 18:39
昨日の夜もいい働きしてたよ >だな〜
つっても相手が今も昨日もアレなんで…
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 18:41
特権階級とは制度化された略奪を意味する盗賊集団である。

日本という国には特権という方法で盗賊になれる制度がある。
法律を作り、それを制度化して国民を縛り付ける連中は、考え方しだいでは
泥棒より悪質と言える。泥棒は高いリスクをとって努力しているが、特権階級
はノーリスクで、努力もせずに大金を手にしているのである。法的に犯罪では
ないが、やっていることは泥棒以上であろう。

日本は腐ったリンゴに蝿がたかる果物みたいなものである。民間が再生させよう
としても、すぐそこに蝿がたかって腐ってしまう蛆虫国家だ。
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 18:48
明治維新以降の日本近代史において、
明かなデフレは、3回しかない。(ドッジラインによって短期デフレになった
ことを別にして)
1.松方デフレ・・・松方は日銀創設者
2.井上デフレ・・日銀総裁経験者で大蔵大臣として
3. はやみデフレ・・・現日銀総裁

すべては、日銀に関係する。
しかも、人名がつく。
デフレが、人為的なものであることの証左だ
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 18:49
江戸幕府末期と今の日本は同じに見える。

世界の金と銀の相場を知らない無知で無能な役人達が、金の流出を防ぐために
万延小判を作った。金の含有量は天保小判の1/3。これで通貨の発行量が3倍
になったのだ。物価は7年で7倍にまで膨れることになる。通貨供給量が3倍
だからといって、物価が3倍になったわけではないのである。多くの庶民の生活
は破壊され、こうした状況下で明治維新が起こった。

日本の国債地方債など、ノンバンクの隠れ借金や財政投融資の隠れ不良債権で
国民のお金は胡散無償している。銀行の不良債権をあざ笑うかのように。
私には恐ろしいシナリオが待っているように思えてならない。
535くたばれ速水 ◆NKFR8PTk :02/09/10 18:53
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020910-00000213-reu-bus_all
”日銀によるETF(上場投資信託)購入はあり得るのか”との質問に
対して、総裁は、「知らないし、出来ない」と述べた。

予想道理の反応に、思わずワラタよ。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 19:07
6年前おれに、これからはデフレになるから借金しないほうがいいぞと
助言してくれた人物(理系のエンジニア)がいた。
はたして6年前にデフレを予想していた経済学者がどのくらいいただろう?
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 19:13
>>536
その頃は既にデフレに入っていたけどな〜。
マクドナルドが、最初に値下げをした頃には
すでにデフレは、進行してたけどな。

あれが、5年ぐらい前じゃないか?
6年前にもデフレの兆候は、すでに見え始めてたよなぁ。
539536:02/09/10 19:18
>>537
経済学者は銀行の不良債権のことしか言ってなかったと記憶している。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 19:18
>>538
というか、CPI値をバイアス分引いて計算すれば、
8年ぐらい前からデフレに入っているけどな〜。
>>540
CPI値だけで見れば、その通りだが
まだあの頃は上に向かう可能性も残ってた。

完全に落ちたのは、円高が進んだ5年ぐらい前からのような気がする。
542536:02/09/10 19:31
後から検証すればデフレであったことはわかるが。
経済学で先の経済動向を読むことは難しいのかもしれないが。
竹中を見ている日本経済をこいつに任せて大丈夫かと心配している。
就任のTVのインタビュウ-でこれから理論の実験がはじまると言っていた。
日本国民がモルモットにされるとおもった。
543だね〜:02/09/10 19:51
ていうか竹中ちゃんは、現在の不況の原因が総需要の不足(≒デフレ)にあるという単純なことさえも理解出来ないのだろうか? &レーガン・サッチャー時代の不況(スタグフレーション)と現在の日本の不況(デフレ不況)が全く別ものだってことさえも分かってないのだろうか?
544政策プロモーター・竹中平蔵:02/09/10 19:54
>>543
それぐらい分かってるよ。小泉首相が構造改革と言ってるからそれに沿った
政策提言をしているだけだ。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 19:59
  \\ \   御目出度う御座ゐます !!!       /// 
    \\   いつもより多く回っております!!     //   
     \\\   皆様のおかげで             //
       \\   デフレスパイラルが         /
         \  いつもよりよ〜く回っております! /  
          \                   /   
                      (((¥)))/    
                      /   /       
    \ ワタクシ アオリセンモン /  ./  /\       
           ∧∧        / ./    \  ∧∧   
         ( ,,゚Д゚)__      //      O(゚Д゚,,)   
        /  V   O-=≡          | \y  \
        |  ̄|O/___|             |__ハ==0|   |  
       / \/=丶                / / .|___/  
       |     | 〉                | ||    \  
        ̄ ̄ ̄ ̄                  ̄ ̄ ̄ ̄  



546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:02
ここんとこGDPデフレータ―の低下が続いてます。
名実逆転も続いてます。
真性デフレですな。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:07
     ☆ チン

        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ねぇねぇ恐慌まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  恐慌マニア   |/


548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:11
  |         |  |
  |         |  |_____  ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|   ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|♪デフレ ゑ~ぢゃなゐか ♪
  |  /  /  |神|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ ♪恐慌 ゑ~ぢゃなゐか ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)


549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:15
インフレターゲット論者も地に落ちたな ハハハハハ

我々の勝利をここに宣言する!!
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:19
                                      |
                                      |
        \                                  |
         \                           |
           \                                           /
             \                    ._,,,,,、---―――--、_
             .\              .,,,―''"^             .`゙'''ー-,,
               .\          _,-'''^                     `''-、、
                .\       ,/゛                           `'-、
                       ,/
                     ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,,i´
 インフレインフレ!    >  ,/
__________/  ./
                  /    ○    |             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /          |_             | ゑ~ぢゃなゐかゑ~ぢゃなゐかよい×4!
キタ━( ´∀`)━━!!!!! │ . ,l゙           | 'ー-、._         \
_______  ._/ ..l゙           |      ゙̄'ー、__/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∨    .l゙             |        /           /ヽ      /ヽ
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:19
          /ヽ       /ヽ              |      /.,―''''ヽ、      /  ヽ    /
 _____/  ヽ___ ,/  ヽ.        ._,,,,,,, |     / ,/    ヽ ○    /   ヽ   /
 ,_      /   ヽ  /    ヽ   ,/^   `'i,.|    /  .|      .ヽ   /     ヽ /
 " `'ヽ   ,/     ヽ ,/     ヽ..,/      ゙l, /    |       .゙l、,.l"
     ヽ/               ゙l、         l/      ゙l        .゙l"
     .|   ○ ヽ     /   ○  .゙l      .l゙       .゙l、      .l゙  ○ ヽ____/  ○
     |      ヽ ̄ ̄/       |      ,i´        ヽ      |      ヽ     /
     ゙l       ヽ  /       ./     ../          ヽ     .゙l,      ヽ   /
      ゙l       ヽ/       ./     ,/           .ヽ     .ヽ      ヽ  /
      `              "    .‐′             ヽ     ヽ      ヽ/
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:25
>>549

宣言するのは自由だけど、我々ってだれ?

誰かが地球は▲だと宣言しても、地球が○であることは何ら変わらない
ように、

インフレターゲット論の正しさは びくともせん。

インフレターゲットなくして日本再生なし
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:25
        回せば ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか
     \\  輪転機 ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか //
 +   + \\  造幣局忙しいのも ゑ~ぢゃなゐか /+
            日本発世界恐慌 ゑ~ぢゃなゐか +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ゚∀゚ ∩(゚∀゚ ∩)( ゚∀゚ )  アヒャアヒャアヒャ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


554土建屋:02/09/10 20:27
今日はにぎやかだな。
まぁ、こういう一時もいいものだな。苦笑
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:27
>>553
最後の一行は、立場が違う人間の発言だな〜。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:28
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< インフレゑ~ぢゃなゐか!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ゑ~ぢゃなゐかゑ~ぢゃなゐか!
 ゑ~ぢゃなゐか!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
557スティグリッツは言う:02/09/10 20:33
「インフレ率の下限を設定し、インフレを2ないし3〜4%に引き上げることが日本の中央銀行の責任」
インタゲ派が持論を展開するのはいつになるのか?
他人の受け売りばっかり
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:42
>>558
キミのデムパ理論を聞くより、スティグリッツの
受け売りを聞く方が数百倍の価値があるな〜。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:43
<<「インフレ率の下限を設定し、インフレを2ないし3〜4%に引き上げることが日本の中央銀行の責任」

言うだけなら誰でもできる。
バカな社長が売れる見込みもないのに、売上3〜4%引き上げろと言っているのと同じ。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:44
>>560
日銀にはそれを実行できる能力があるからな〜。
バカ社長とは違うな〜。
>>560
不適切なたとえ
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:49
>>559
自分で検証もせず妄信的に他人の言うことにマンセーって
チョンと同じだな(w
木村の受け売り・妄信と、スティグリッツの受け売りの差がわかんねぇーだろうなー(藁

積み上げられた知見からなる科学は、結局先人の受け売りであって、数少ない天才だけが新たなものを追加できるんだけどねぇ。
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:54
他人の受け売りでも自分なりに考えて賛成しているんならそれで良いでしょう。
反対派のほうがむしろ木村剛などの受け売りに終始しており何故反対するのか
という理由を明示できていないように思われます。このスレでその理由を書いて
いるのは>>164氏ぐらいではないですか?
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:54
 \\     ハイパーインフレ逝っても ゑ~ぢゃなゐか インフレターゲット ゑ~ぢゃなゐか //
  \\    疑似バブル ゑ~ぢゃなゐか  妄想バブル ゑ~ぢゃなゐか            //
   \\               バーチャルバブル ゑ~ぢゃなゐか              //
                        .________     
  ∧ ∧ δ  ゑ~ぢゃなゐか!  /_           _\
  (,,゚∀゚).               / __日本経済崩壊祭__\
  ⊂⊂ヽ   ドン     ドコ  /_____________\    ゑ~ぢゃなゐか♪
   丶 ノ〜    ∧ ∧        || ヽWノ   ♪.       ||
    ν      (*゚∀゚)       .|| .( ゚∀゚)   ┏━━━┓ || ∧ ∧   ∧∧
    δ      /つ つ ドン   .|| | つつ//┃ 太鼓. ┃ || (,,゚∀メ)  (゚∀゚@) ∧ル∧
          〜 ノ     [||||||||||||ー|  |   ┗━━━┛ || / Ω| ‖と y J ゞ(゚∀゚,,)
 ♪   ∧ ∧  ι´U    (・∀・)|| U U     ||  ||    ||(___ノ    ∧∧_  | つつ
     (,,゚∀゚)   .δ     ┌───────────────┐   ( ,゚ ノ  |   |
     |つ[|lllll])        └───── ∈-Ж-∋ ..─────┘   _|   ミ) ∪∪
   〜(  /          *∧i∧  ||   ノ ::(,,゚∀゚)::ヽ    ||   __  (,(|  |  ヘ ヘ
     ),ノ  ∧☆∧ ♪ (゚∀゚*) .||  ヽヘ::::(YYY)ヘノ    ||  ∧_l_ ∪∪ (・∀・,,)〜
    υ    ( *゚∀゚)   |⊃ |⊃ ||   ∧ ∧  ∧ ∧   ||  (,,゚∀゚)     ∧ ∧ ♪
[|||||||||||||]    |⊃  |⊃  ((ノノノヽ ||  ミ,,゚∀゚ミ  (゚∀゚)   ||  //  | \  /Ψノノハ%
 ヾ;∀メ   〜│|||│☆☆☆    〓〓〜(___ノ〜(,,uuノ  〓〓\____/ ノ§゚∀゚)
 /|っyっ    .∪ ∪ ( ゚∀゚)                            〜(_つつ



567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:56
経済学は先見性に劣る学問だな。 後から検証するのは得意であるが。
世間は経済学者に何も期待していないのである。
決してガリレオにはなれないのであろ。
そうか。では自由貿易はヤメレ。鎖国も良いぞ。独禁法なんか廃止しろ。
不況だったら利上げして、緊縮財政も悪くないぞ。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 20:59
>>565
もし>>164と同じ人間だとしたらどうする?(w
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:05
>>568
極端なご意見で・・・・・・・・・
教科書どうりにこの世界は成り立っているのでしょうか。
>>164は、

>量的緩和が効果があるなら銀行の貸し出し残高が増えるはずです。

と言っている。だが、このスレタイのように、現在の積極金融政策派にとって
量的緩和はインフレ期待を生み出す手段だ。インフレ期待が生まれないように
微妙にコントロールされた量的緩和では、資金需要は生まれない。つまり、今日
の異常事態は、政策の「成功」を意味している。

では、本当に日銀は、そんな器用なことをしている証拠はあるのか?それがある。
現在、日銀は「量的緩和の時間軸効果で長期金利が低下している」といった言い方
を多用している。もし、量的緩和がデフレ懸念の払拭と若干でもプラスのインフレ
を目指して運用されているなら、その政策が成功したときの時間軸効果は将来の
インフレを一部分でも反映して「長期金利が上昇する」ことを意味する。だが、
あきらかに日銀は「長期金利が低下した」ことをもって政策の成功と定義している。

つまり、デフレ期待が払拭されない程度の量的緩和こそ、日銀の政策レジームである。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:09
インタゲよさそう、と思うものの一人だが、
「これから日本はインフレにしまーっす!」
って宣言を市場に信じさせるには、具体的に何をすればいいんだい?
これがしっかりしてないと、>>164 の危惧は尤もなものになるぞ。
>>570

貧しい内容しかない経済学の教科書には、>>568みたいなことは絶対に止めろと書いてある。
経済学が嘘学問であると主張する以上、そんな主張に意味がないことを明言すべきで、当然
鎖国でも保護主義でも利上げでも緊縮財政でも主張すべきだ。
574572:02/09/10 21:11
と、思ったら、 >>571 に答えがちょっと書かれているね。
日銀はそんなに器用なのか?
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:13
>>572
というか、>>164の危惧は危惧でもなんでもないな〜。
576消去法で自民党支持者:02/09/10 21:17
インフレターゲットには社民党、自由党も反対。さようなら。

http://www.shufuren.gr.jp/05kikanshi/data/0106_05.html
【社民党】政策審議会
(T)デフレ経済の深みにはまることは、経済活動の収縮だけではな
く、失業者の増大など、国民生活の面でも深刻な影響を及ぼします。
 その意味で、戦後初の「デフレ宣言」を行わざるをえなかった政
府の危機意識は共有できる面もあります。
 しかし現状における物価下落局面は、技術革新や流通革命などの
前向きな要因と、売れないから下げざるをえない「悪い物価下落」、
いわゆるデフレ要因とのせめぎ合い≠フ段階だと考えます。
 したがって、真面目な勤労者が蓄えてきた資産等の目減りを誘発
する機能を持たざるをえない「インフレ目標」(ターゲット論)を容
認する立場を、社民党はとりません。

【自由党】政策調査会
(T)政府の経済政策の失敗に基づく景気後退で供給超過となり、企
業収益、雇用、賃金の悪化を伴う物価下落が起こることは望ましく
ない。しかし、合理化の結果コストが下がったり、良質な輸入品が
増えて物価が下がるという場合は望ましい。
インフレターゲットの議論があるが、制御を誤ると、極端なイン
フレを招く恐れがあり、好ましくないと考える。
577572:02/09/10 21:17
>>575
なしてでっか?
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:17
>>573
<<経経済学は先見性に劣る学問だな。 後から検証するのは得意であるが。

私が主張したのはこれのみ、経済学が嘘学問とは言っていない。
579572:02/09/10 21:19
>>576
>真面目な勤労者が蓄えてきた資産等の目減りを誘発する機能を持たざるをえない「インフレ目標」

なんか、すごいですね。
労組貴族の財産を守りたいのかしら?
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:21
>>576
藤井のおっちゃんは全然違う事いってたよ。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:21
>>577
前段は現状の説明に過ぎないし、後段は
ほとんど無意味な発言だからだな〜。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:21
>>579
そうか?
デフレマンセーはむしろバブルで株や土地を売り抜けた成金では?
583572:02/09/10 21:22
>>575
あ。>>164 には、
「財政インフレを連想させる」って書いてあるな。
インフレになることは認めているのか。
584572:02/09/10 21:23
>>582
その成金って、社民党の支持基盤なんですか?
どうも違うと思うけど。
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:23
>>581
デムパインフレ論者は日銀に国債を引き受けさせたいみたいだから
あながち間違っていないと思われ
586572:02/09/10 21:24
ところで、「だな〜」さんは、日銀の国債引受に関してはどういうご意見ですか?
587消去法で自民党支持者:02/09/10 21:25
公明党は1年で慎重派から推進派に転換、金融政策までコウモリ党か。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/f39/kabu206.htm
(2001年3月12日)
 日銀に対しては、自民党から量的緩和やインフレ目標の設定を求める
声が強かったが、公明党が日銀の独立性への抵触を懸念し、対策では
「金融緩和の推進」、「物価安定の目標設定」との表現にとどまった。

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt27/20020312dppi030212.html
(3/12)公明党、第2次デフレ対策を提言・インフレ目標設定など
 公明党の経済問題対策本部(本部長・神崎武法代表)は12日、
独自のデフレ対策(第2次)を発表した。土地の流動化と住宅投資の
促進を狙い、不動産の登録免許税や不動産取得税を撤廃し、
住宅取得のための生前贈与を2000万円まで非課税とすることを提言。
日銀には米国債などの外債買い入れによる金融緩和とインフレ目標値の
設定を求めた。
既発国債(発行一年経過以降)と、新発国債は、どこが違うのでしょう?>>585
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:26
>>585
日銀直受けってのも別にそこまで特別なカードではないな〜。
国債の最初の引き受け手が日銀か市中銀行かの違いがある
だけだからな〜。高橋財政下の日銀は売りオペをやって
だぶついた資金を回収してたしな〜。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:27
>>586
穴掘って埋め戻しても景気が回復するってのたまってたから
とにかくやらせたいんだろう。

デムパらしく所与を無視しているのは言うまでもない
591572:02/09/10 21:29
>>590
所与の具体例は何ですか?
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:29
>>586
>>589に書いた通りだな〜。政府が国債を発行し、日銀が
それと同僚の国債を市中から買い上げるのと実質的には
何も変わらないな〜。直受けのメリットは札割れが起こら
ないってぐらいのもんだな〜。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:31
インフレターゲットへの反論としてまともな物はインフレ率のオーバーシュート
(ハイパーインフレも含む)を懸念するものしかない。これに対しては経験的事
実から反論するほかない。また、もう一つ思うのは反対派に対案が無いと言う
事である。これまた反対派で提案しているのは>>159(=164氏?)ぐらいしかい
ないようだ。

なお、インフレターゲット論者をデムパインフレ論者呼ばわりしている人にはイ
ンフレに反対しているのか、インフレターゲットに反対しているのかを明確にして
いただくよう望みます。
594572:02/09/10 21:31
>>592
ふぅ〜ん。
それじゃ、もう既にある程度やってることですね。
インタゲではその規模を拡大するということ?
595572:02/09/10 21:32
>>593
反対派の提案は減税が主ですが、
減税でいけない理由は、何でしょうか?
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:34
このカキコには伊勢大神宮の御神力が籠もっています。

 ゑ~ぢゃなゐか
__ _____
   V
  ∧_∧
 ∩. ゚∀゚∩ ソレソレソレソレ
 ヽ、   丿
   > ( 丿
  (_(_)

このカキコを各板にあるゑ~ぢゃなゐかスレにコピペすると
祭りが近づきます。


597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:35
>>594
というか、日銀は一定のターゲット変数を一定の値に保つことを
目標として買いオペや売りオペをやり、マネーサプライを調節して
いるな〜。それは、ずーっと代わらない日銀の役目だな〜。そして、
以前のターゲット変数は金利だったし、今のターゲット変数は日銀
当座預金残高だな〜。んで、インタゲは、そのターゲット変数を
インフレ率にするってだけの話だな〜。日銀が物価水準の安定を
目的とする以上、ターゲット変数をインフレ率にしとく方が直接的
なんだな〜。実は、インタゲってのはそれだけのもんだな〜。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:38
それに現在でもCPI0%をターゲットしてるだろ。インフレ率を政策目標に
する事自体に反対するなら日銀を擁護するのはおかしい。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:38
>>591
教科書に書いているが。
「効率的な」公共事業を行うこと
具体的には2次以降の波及効果をもたらすことです。
これも既出

しかし現在は無駄な公共事業が散々取り上げられている。
このような現状で新たな「効率的な」公共事業が果たして行われるのだろうか?
そのようなものが景気回復に本当に役立つのだろうか?
600572:02/09/10 21:40
>>597
ターゲット変数の変化を見ながらオペレーションするんですね?
インフレ率の測定は即座にできるものでしょうか?

なんか、すっごく馬鹿な質問してま、すまんですけど…
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:41
>>599
少なくとも失業者がいる状態なら、やった方がいいでしょう。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:41
>>595
誘導尋問?
そいつは散々既出だが。

貨幣が退蔵されると一般には言われている。
ただしそれも減税のやり方によるが。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:42
>>598
CPI上昇率0%は理念というか方針であって、ターゲットとは
いいがたいな〜。

>>599
キミは、インタゲをどうやって行うのかわかっていないようだな〜。
日銀のやることに公共投資は関係ないのだな〜。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:43
>>600
消費財バスケットの価格変化を見ればいいだけだから、そんなに
大変なことではないと思うな〜。今でも毎月一回測定されていたと
思うな〜。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:44
>>601
ただ、公共事業でインフラ整備ばかりやって、今度好景気になっらた公共事業
の縮小。仕事がなくて都会に出ていき結局は廃墟、というパターンもあるよね。
これは全くの無駄だ。
606572:02/09/10 21:44
>>599
2次以降の波及効果ですか。
それってシミュレーションできるかな?

ところで、公共事業って、民間ではできない
非効率なことをやるものですよね。
だから公共事業の「効率性」は、
波及効果の大きさで測定できるんですよね?
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:48
>>603
何のよい材料もないのに
量的緩和だけでインフレ期待を起こすのは無理と思われ。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:48
>>599氏が何を言いたいのか分からんのだが乗数効果が高い公共事業
が良いと言ってるの?それとも便益が費用を上回る公共事業が良いと言
ってるのですか?
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:49
ゾウを冷蔵庫に入れる方法というのがあるそうで、
>>597のようなインタゲはそれと同じようなもの。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:50
俺は「インフレ賛成」「インタゲ?」「金融は手詰まりだから財政拡大でデフレ
脱却」論なのだが、要は「公共事業というマイナスイメージが国民に染み付
いたもの」と「インタゲという一般国民にはなにやら恐ろしげに見えるもの」と
どっちが政治的に受け入れやすいか、という問題に帰着するように思える。

で、少なくとも現政権は「インタゲの方が公共事業よりまし」ということで
ほぼ固まったと見ていいのではないか? 保守党が補正予算要求を事実上
引っ込めたこと。ETFを年金で買い取ることを閣僚が否定的に語っている
こと。などから推すと「日銀にETFを買わせる」「今年度の補正は出来るだけ
回避して来年度の減税にかける」ということで意思統一が出来ているのでは
ないか?

後は国民に「なまこを食べても大丈夫だよ」と説得することが大切だろう。
インタゲ論者は「自分の理論に少しでも違ったら敵」ではなく「インフレを支
持するものはすべて味方」という"政治的知恵"を働かせて説得するべきでは
ないか。
611572:02/09/10 21:50
>>602
誘導尋問するほどの知識も技術もありませんです。

貨幣の退蔵は、確かにいけませんね。
でも、>>159 の例は、どちらかというと貧困層にとって、
より大きな減税になりますよね。
彼らは、金持ちみたいに貯金することも難しい生活ですから、
消費は増えるんじゃないかと思うのですが。
>>606
本当に経済学知ってる?
その発言内容では疑わざるを得ない。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 21:50
>>609
別に、インタゲはニュージーランドやイギリスでも行われていることだな〜。
1932年から33年のアメリカでは財政支出は中央・地方合計では横這い。
しかも失業率は25%、GNPはピーク時の50%。それでも超金融緩和開始
から1年、リフレを明確に政策目標に掲げて5ヶ月で、2年続いた10%の
デフレは3%前後のインフレに転換。
615572:02/09/10 21:52
>>612
いや、だから知らないんです。
すいませんね。
616名無し:02/09/10 21:53
マネーサプライと国債って、同義語なんですか??
617冷や水:02/09/10 21:54
>>595
今のデフレギャップの規模、財政
減税金額、
乗数、
持続性、
日銀のスタンス、
を勘案すると

インフレターゲットのない減税は焼け石に水


減税だけで、デフレギャップをうめようとしても
初年度で、完全無税でもだめだろう。
ちなみに、財源はどうする?
支出を抑えての減税は、マイナスの効果しかない。
限界貯蓄性向 はデフレ期待があれば予想外に高くなり、
減税の効果はきわめて小さくなる。

仮に、予想外に効果があったとしても、
前のように日銀がすぐ冷や水をかけたら、あり地獄。


インフレターゲットはミニマム条件。
プラス減税ならいい。

インフレターゲットではなく、物価安定目標でいいし
やる事は、国債の買いオペの大幅増額でいい。

まず、既存の国債を日銀が全部買ってから
効果が無いと言ってくれ。
619くたばれ速水 ◆NKFR8PTk :02/09/10 21:57
デフレ神はやみを、早く降ろす事が
最大の景気対策だ。
620610:02/09/10 21:58
とにかく俺はインタゲでも公共事業でもデフレから脱出できればそれで
いいんではっきりいって学派の争いはどうでもいい。政治家も官僚も
一般国民もみんな同じだろう。

だから「インタゲはものすごい魔法の杖だ」というような説得の仕方よりも
>>597さんのように「インタゲは当たり前のこと。普通のことだよ。怖がら
なくてもいいんだよ」という風に説得すれば、政治的に大きなポイントを
あげられるはず。
>>618
そんなことしたら日銀はつぶれますが何か?
デムパインフレ論者は日銀に個人的恨みでもあるのか?
622名無し:02/09/10 22:00
既存の国債を日銀が全部買ったら、、
お金がすごくなくなっちゃうんじゃないですか?
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:00
>>621
なんで日銀が潰れるのかな〜? 意味不明だな〜。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:02
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩ ∩   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  インフレだ踊れやゴルァ!   |
        (-_-) イッタイナニガ・・・・?  \ .___________/
        (∩∩)─────────|/───────
      /                  ∧⊂ヽエージャナイカ〜♪
    /                   (゚Д゚)ノ
  /              ____/ |⊃ |\____
                  \ 金 / ̄ |   | ̄\ 株 /
               \/   ⊂ ノ〜  \/
               /\ ((⊂∪⊃)) /\
             / 踊 \____/ 煽 \
               ̄ ̄ ̄ ̄\. 銀 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
                        \/
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:02
>>622
??? 普通は(市中の)お金がすごく増えると思うがな〜。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:03
     ☆ チン

        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ねぇねぇハイパーインフレまだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  恐慌マニア   |/




627冷や水:02/09/10 22:04
インフレターゲット論者の多くは、財政再建はいずれ必要だと考えているはず。
財政政策が一時的な乗数効果しかないことは経済学のコンセンサス。
財政を健全化させるためには、インフレにするしかない。
インフレターゲットなくして、財政政策もなく、財政再建もない。
不老債権処理もない。
もちろん、日本経済の再生もない。
628名無し:02/09/10 22:04
日銀が買ったお金をまた国債にして使いまわしても
お金はそんなに増えないと思います。。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:05
>>597
またそうやって誤魔化しますか?
日銀は「ハイパワードマネー」を操作しているのであって
「マネーサプライ」ではありません。
マネーサプライは需要がないとどうにもなりません。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:05
>>628
日銀が買う量を増やせばいいだけだな〜。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:06
>>627
日銀を打ち出の小槌と思ってるデムパインフレ論者にその考えはないよ
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:08
インフレターゲットと聞いて徳政令を妄想する被害妄想症者は逝ってよし
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:11
>>629
失礼しました、なのだな〜。オレは公共投資も念頭に
置いているので、同義に使ってしまっていたな〜。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:13
>>628
ハイパワードマネーだとつかわれて回るのか?
マネーサプライなんぞ増えっこないのは分かってるが。

追伸:ジャリのだな〜なんぞほっとけ。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:15
>>634
公共投資を突っ込めばマネーサプライは増えるけどな〜。
Cが増えるからな〜。
636634:02/09/10 22:15
>>634訂正

>>628
ではなく
>>629
637くたばれ速水 ◆NKFR8PTk :02/09/10 22:17
効果が無いと言う奴は、とりあえず既存の国債を
全部日銀が引き受けるまで黙ってろ。
それで効果が無ければ、効果が無いってのを認めてやる。
638冷や水:02/09/10 22:19
>また、デフレ下で財政を再建しようということは、基本的にどだい無理なことであ
る。デフレというのは名目所得や名目消費が伸びないという状況ですから、名目所
得や名目消費に所得税や消費税はリンクしておりますので、税収はデフレが続く限
り決してふえないということで、赤字がどんどんたまっていく。それでは、それを
歳出の削減から始めようとすると、そのこと自体がデフレをもたらし、税収の減少
をもたらすというこの悪循環から逃れることはできない。したがって、財政はデフ
レである限り再建不能で、破綻の道を突き進むだけである。
 それから、銀行の危機も不良債権の処理ができませんから進みますし、よく銀行
はリスクをとったような十分な金利をきちんと取っていないと言われて、最近は、
もっとリスクに見合って金利を取るようにということは新しいビジネスモデルだと
して言われることがあるわけです。しかし、デフレの中では、金利を上げていって
リスクに見合って取るということ自体が無理でありまして、金利を上げれば相手の
企業、借り手が返せなくなるだけということで、そういうデフレ下でのビジネスモ
デルの変化による銀行の体質改善ということも基本的に無理である。
 http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020227.html
>>637
まだ他に出来る政策はいくらでもあるのに
いきなり日銀引受かよ。
ムチャクチャだな
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:21
>>639
それを聞きたいですね。
他に出来る政策と言うものを是非教えてください。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:22
だなー氏はこんなところに書いているのだから一流ではないだろうけど
ちゃんとしたエコノミストだと思うよ。だからニュース板を支持を集められ
るだけのゆとりが感じられる。

その他最低一人以上無職ODかなんかで精神にゆとりがなく反対派を
罵倒するばかりで中立的な第三者を説得するどころかかえって反発を
買ってしまうような人間がいる。
>>640
過去ログ見れ!
それらしいのがいくつかある
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:23
>>641
「ほっとけ」と言われてたぞ
644名無し:02/09/10 22:24
国債600兆ってぜんぶ死蔵金なんですか?
645くたばれ速水 ◆NKFR8PTk :02/09/10 22:24
日銀が国債を引き受けても、何も効果が無いと言うなら
やってもいいはずだろ?

でも、それじゃハイパーインフレになるとかいいはじめる
まったく、言ってる事が矛盾しすぎなんだよ。
あほらしい。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:27
>>641
それは随分と買いかぶられすぎだな〜。オレはただの素人だな〜。
インタゲ派の書き込みでも反インタゲ派の書き込みでも、わかんない
ことがあったらセコセコ教科書を読んで理解しようとしてるぐらいの
もんだな〜。
>>645
ハイパーインフレにする効果があるといっていると思われ

そんなに速水が憎いんだったら暗殺でもすればいいのに
でも一国の中央銀行総裁が暗殺となると
世間を揺るがす大事件だな。
当然株は暴落
>>642
なんだ逃げるのか。
かな?暴騰かもよん(笑
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:28
高金利。株価やや回復。物価急上昇。円安。失業率増加。タンス預金流出。消費低迷激化。
地下下落。税収の激減。個人資産の海外流出。赤字国債乱発と国債の暴落。
どうせ負け組みなので今よりだいぶマシです。
ジャブジャブ万札刷っちまって下ちい。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:29
>>647
速水暗殺の場合は、N225が暴騰するに500変造ウォン。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:29
>>647

いや、当然に株は暴騰する。
653641:02/09/10 22:29
>>641
漱石の専門化が万葉集を論じる時にはどうしても「セコセコ教科書を読」
まざるをえないでしょうからね。インタゲがほんとうのご専門でないことは
拝察してました。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:29
>>646
だよな。
結構勉強不足で痛い事言ってる時あるもんな。
まあ、それなりの常識的知識はあるけど
専門的な部分は、知らないみたいだし。
655名無し:02/09/10 22:31
日銀が国債を引き受けたことにして
ジャンジャン公共投資で景気回復!!

リチャード・クーですね!(ちがうかも)
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:31
>中央銀行総裁が暗殺となると
マジで、 インフレ期待=株価暴騰 かもね〜

円の信頼が減るとしたら、株を売って円を持つ奴が
どれだけ居るんだ?(w
>>648
なんだ過去ログも見れないのかい?
過去ログ見てから話するのは2ちゃんの基本
デムパが強くなってきた
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:35
>>653
>>654

いくつになっても勉強は大切なことだからな〜。最近、
昔の教科書を引っぱり出して読み始めて、だんだん
経済学にはまってきたな〜。

やっぱり、しばらくビジネスの現場でバタバタやってから
教科書をもう一回読むと、実感をもって理解できるな〜。
だから、昔よりもぜんぜんおもしろいな〜。


660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:35
このスレは、そんな基本は無いな。
それですんだら同じ話でこれだけループしない罠。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:36
木村剛が、Nステで銀行つぶしを煽っていました
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:37
>>657
今まで見てきたけど、日銀に国債を買い入れさせる以外の話は見たこと無いが。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:38
>>656
株はわからんが、とりあえず円安効果は期待できるね。
>>662
直接か、間接か、長期国債か、短期国債かぐらいか。
どれも、似たようなもんだけどな。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:42
>>661
木村剛嫌いだけど銀行の話だけさせる分にはいいんじゃない?
他の人間を出して不良債権がデフレの原因ではなく結果なのだ
と言わせればそれでよい。まあ、あの報道の仕方じゃ銀行が努
力しないから悪いんだ!と思う方が大多数だろうが。

>>662
別にそれで問題ないでしょう。一応ETF買いオペなどの提案はありますが…。
>>664
まあ、間接はいいけど、直接はダメとか
短期国債はいいけど、長期国債はダメとかじゃ
意味わからんわな。
>>665
自分はインタゲ派ではなく良識派だが
ああいうテレビに出ている人気取りだけの
エセ経済評論家(珍論家)は一切信用してない
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:49
>>667
良識派っていうのにひじょ〜に興味がある。
どういった意見をお持ちですか?
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:50

あ、日銀だけでマネーサプライを増加させる方法があるのを
思い出したな〜。ETFやREITや日商岩井のCPを購入する
方法だな〜(w
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:52
>>667

1.の経済学者は、良識派だと思うが?
良識派の経済学者とはだれのこと?
マルクスのこと?

671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:53
>>669
それは、あんまり感心しないような。
特に日商岩井のCPを購入するのはいただけませんなぁ。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:55
>>669
日銀って、日商岩井のメインバンクなんでしょ?
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:57
>>672

元日商岩井の速水日銀総裁が、日本銀行を日商岩井のメインバンクで
あるかのように私物化しているだけです。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:57
昔、陸軍、今、日銀
>>668
良識派は言いすぎだったか
需要がないからとにかく需要を増やしましょうと。
ただしモラルハザードを起こす諸々の悪には反対。
簡単に言えば昔ながらの古典的方法さ
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:59
円高は、日商岩井のような商社に有利?
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:01
>>670
申し訳ないが
>>1の経済評論家は知らない人間がほとんど
クルーグマンとサミュエルソンは知ってる

ところでマネタリストって?
マネタリストがマンセーしてるならなおさら怪しい・・・
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:02
>>675
今の日本って、今まで有効だった手が全滅だから、
インタゲだと思っていたが。
古典的手法って、財政出動+金利引下げだよね?
>>673
で、そういうのって正式には誰も何も言わないの?許されてるわけ?
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:04
>>678
ゼロ以下に(名目)金利が引き下げられないから
量的緩和って話になってるのだな〜。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:04
>>678
まあそういうとこ。プラス税率操作ね。
現状では税率操作のほうが効果的かな。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:05
>>677
1.に「評論家」はいませんが?
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:07
>>627
当然だ。
深尾光洋も言っている通り、デフレは財政破綻のリスクが非常に大きい。
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:08
>>681
ここではないが、苺板で消費税引き下げしてから段階的に上げていき
インフレ期待と同じ効果を出すなんて意見があったような。
これに関しては、ここのみんなはどう思っているの?
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:08
>>679
動機はともかく、方向はよろしいので
やぶへびをつつくことはしないのでは。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:09

じゃあ、日銀に日商岩井の株とCPの買いオペをお願い
してみようか〜? これは、かなり実行可能性がある
方法かも知れないな〜(w
687ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/09/10 23:09
苺板ってなんですか?
>>686
それは当然ギャグだよね?
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:11
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:11
>>684
インフレターゲット付なら賛成
これについては、スティグリッツも似たようなこと言っている。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:11
>>687
苺板というより「いちごびびえす」
http://www.ichigobbs.net/cgi/aska_list.cgi?bo=economy&page=0
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:14
>>684
んなのがダメだな〜。実質金利を引き下げる効果が
ないから、単に需要を先細りさせていくだけだな〜。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:14
>>690
引き上げが前提なら消費拡大など見込めるのか?
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:15
>>687
苺に行くと、招き猫さんとか、dellさんとか、良く話題に出てくる
銅鑼さんとか、名物コテハンが多いですね。
招き猫氏は以前経済板の名物コテハンでまともなインタゲ派だった
しかしデムパインフレ論者が追い出してしまったようだ
696ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/09/10 23:17
>>689>>691>>694
サンクスコです。2ちゃんの姉妹板なんですね。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:18
>>692
減税してるわけだから多少は消費拡大になると思うし、
実際に消費税導入直前に駆け込み需要が発生していたのは
報道されていたから、良いと思うけど。
ただ、これ単体では持続的なインフレ期待とかは到底望めないから
インタゲと合わせ技となると思いますが。
>>697
駆け込み需要は反動があるからよくない。
そういうのは本当の意味での需要じゃない
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:21
>>693
仮需でもなんでもいいから、
耐久消費財などの先行取得をねらって
デフレ脱出しようってこと。
もちろん、そんなに買いだめできないから
一時的なものにすぎん。
だから、インフレターゲットなしでは、弊害の方が大きいと思う。
>>684
苺でも、2chでもそのネタはあったよ。
気になるなら過去ログ探してくれ。
単純に増税ならデフレ効果だ。
増税分をどうやって他に還元させるかとか問題は多いし
インタゲ以上に現実的じゃない。

>>687
いちごBBSって2ch型掲示板の一つ。
2ch経済板で、煽られたくない人が
2chよりコテハン多目でマターリと経済について語ってる。

今はわからんけど、経済学を職業してる人が多目らしい。
インタゲ、リフレ派の巣窟。
http://matari.ichigobbs.com/economy/

裏経済板的存在。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:24
増税して公共事業を行なえばよい。
>>701
でた、極論!
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:26
>>698
それを言ったらインタゲだって
「本当の意味での需要」じゃないと言えそうなもんだ。
ゆえに問題なしとする。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:30
下水道の普及率を見ると日本は完全に後進国だね。
>>703
デムパ?
>>706
間違えた>>704にだった
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:36
どうだろう。 はやみ 君には、通常の退職金に上乗せ
して1億円ぐらい 謹呈するっていうことで
手を打ってもらうってことで、何とかならんだろうか?
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:37
>>704
まだ公共事業自体はやるべきことが沢山あると。
熊しか通らん道作るよりずっとましだ罠。

税率に関しては皆さんどんな意見なんでしょうか?
消費税とかやって不況に拍車がかかっているのは実感としてあるので
いったん消費税を引き下げるのはやるべきだと思うのですが。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:40
これ以上国民負担率を下げる事には反対である。むしろ増税して公共事業を行なった方が良い。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:40
>>708
もう消費税はなじんでいるから、殊更に引き下げる必要は
ないとも思うな〜。土地の場合と違って税率もたいしたこと
ないしな〜。

それをやるなら、同じ額の公共投資をやった方がよいと
思うな〜、
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:43
>>710
>それをやるなら、同じ額の公共投資をやった方がよいと
>思うな〜、

こういうことを言うから、デムパデフレマンセーに粘着されてしまう気がします。

だな〜さんの言っていることは良く分かるんだけど。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:44
>>709
正論だがたたかれるだけだからやめとけ。
バカどもの話は見る分には滑稽で面白いが、絡まれるとウザイぞ。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:48
急に円安になっているが、
はやみ 君がなくなったのかなああああ?

それとも、ついにインフレターゲットかな?
今日はいまいち盛り上がりに欠けるな・・・
もうこのへんで寝ようzzz
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:54
>>711
純粋な思考実験としては、還付って方法もあるのだな〜。
つまり、実際に払った消費税の2%を商品券でキャッシュ
バックするとかって方法だな〜。これなら、減税分が貯蓄に
回ることはないな〜。徴税コストを考えると実現可能性は
ないけどな〜。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:53
>>711
純粋な思考実験としては、還付って方法もあるのだな〜。
つまり、実際に払った消費税の2%を商品券でキャッシュ
バックするって方法だな〜。これなら、減税分が貯蓄に
回ることはないな〜。徴税コストを考えると実現可能性は
ないけどな〜。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:57
政治的には、公共事業よりも減税の方が支持される罠。
この際、10兆円ぐらい減税しーや。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 23:58
>>715
モラルを無視してカネをばら撒いてもバブル化するだけ。
不況の最大の原因は信用の収縮ですよ。
雪印みたいに、帳簿上の儲けのみを考えていると大変なことになる。
これは、財政債権論者も同じ。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:00
>>713
日銀にETF買わせようとしてるから、そりゃ外人は美美留和稲。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:00
>>718
バブル化って意味がわからないな〜。
信用の収縮ってのの意味もわからないな〜。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:02
動物が絶滅しては、盛り上がらんぞ。
煽れ!
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:05
>>718
無理して、動物のふりしなくてもいいよ。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:06
>>716
それは、良いかも。
とにかく減税しても貯金がつみあがっては意味ないですからね。
そのクーポンを時限付きににすればなお良い。
これって時限付き紙幣と同じ効果があるのだろうか。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:07
僕も経済学のことは無知ですが、動物って言い方、感心しない。
粘着荒らしに対してしか使わないほうがいいよ。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:07
>>720
>バブル化って意味がわからないな〜。
浮利を得ようとする卑しい根性のことです。
>信用の収縮ってのの意味もわからないな〜。
いままで手形で決済できたものが現金になる。 いままでツケで飲めたのが前金
になる。信用で膨らんでいた部分がそっくりなくなるわけです。


726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:07
>>723
地域振興券
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:09
バブルにするな=景気回復するな

消費が増える事=バブル らしい・・。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:09
塩爺が減税に待っただってよ。
減税に対する効果を計算しろって。
増税するときにその影響を計算して提示してこなかぅた財務省がよく言うよ。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:10
皆さんこにゃにゃちわ!!
インフレ論者はせこい奴ばっかりじゃ!!
国家経営とは魂の鬩ぎあい!インタゲごときで
経済は再生せん!!もっとダーイナミック!!な
国民の魂を絞りきるようなダーイナミックな政策でないといけん!!!
ばっかたれ====!!!!!!!!!!!!
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:12
>>725
それは、現金の信用が膨張したことの裏返し。
儲けようというのが卑しい根性なら、
資本主義を否定するしかない。
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:13
>>730
資本主義は否定する。市場原理とは交換原理である!
公務員の本分は、儲けないで課税することです。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:14
>>725
キミのいうところの「バブル化」を否定すると商業は
成立しなくなるな〜(w だから、それはデムパだって
いっておくな〜。

信用の収縮については、確かにそうないっていると
いえるな〜。しかし、そこでいう「信用」の対象は相手の
支払能力なんだな〜。だから、それを回復させるため
には景気を良くしなければならないんだな〜。つまり、
この点についてのキミの発言は、トートロジーだと
いえるな〜。
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:14
>>726
あれはばら撒きでイメージが悪すぎた。
消費税還元クーポンなら今まででもさんざん
同じような手法が民間店で行われているので
あまり叩かれないと思う。
735大物右翼:02/09/11 00:15
>>729
なんといっても
天皇陛下を戴いたわが日本の21世紀は
心の時代、精神の時代ですからな。

がはははは。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:16
>>729

じゃ、ハイパーインフレターゲット政策というのはどうだ?
目標年100倍。

737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:16
>>729
こんちわ!!
魂を絞りきるようなダーイナミックな政策ですか?
魂を絞りきっているような人たち、うちの近所の公園でテントはってるけど。
よければ紹介するよ。気が合うんじゃないかな。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:17
>>733
>キミのいうところの「バブル化」を否定すると商業は
>成立しなくなるな〜(w だから、それはデムパだって
>いっておくな〜。
適正な手数料を得ることのどこがバブルか?
払える当てのない手形と、仕入れる見込みのない先物だったからチューリップ
バブルだったんだろ?


739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:18

アメはすごいな〜。いきなりドカンと公共投資だからな〜。
新型戦闘機、高そうだな〜。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:19
>>738
「適正」なんてものはないな〜。価格は需要と
供給で決まるだけだからな〜。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:19
>>736
それを徳政令というの
742名無し:02/09/11 00:19
ゼロ金利でもインフレになるんですか??
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:20
>>742
金利とインフレ率は別のものだな〜。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:21
>>735
そうです!!!心です!!!!

>>736
きみは内閣総理大臣の器だ!!!ニホンのために
その崇高なイデオロギーを布教したまえ!!!!
神の子に幸あれ!!!!!!!!!!!!!!!
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:21
>>740
本気で言ってる? じゃあ具体的に需要と供給で価格が決定した例をあげて
貰おうかな。
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:23
>>745
築地市場とか大田市場とか東証とかに行って見るとよいな〜。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:24
>>737
きみは何を言っているのだ!!!!!!!
同じ人間でわないか!!!!
ひとを見下すのは心が卑しい!!!!!!
可哀想になってくるからやめろ!!!!!
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:25
>>746
需要と供給じゃなくてセリで決まった価格だろ?
仲買人な需要なのか?
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:27
>>748
別に銅とか金とかパラジウムの市場でもいいけどな〜。

利ざやがいくら大きくとも、それでも欲しいって人がいる
以上は、それが適正な価格だな〜。
750 :02/09/11 00:28
バブルが崩壊した頃、ハードランディング論とかソフトランディングとか
の議論が盛んだったのだが、結局ランディングするためにはハードな
処理スキームが絶対必要だったわけだ。
ソフトにランディングなんていうのは机上の空論に過ぎなかったことが
分かった以上一刻も早く処理する必要がある。
銀行半減、企業半減、中小企業ほぼ全滅の必要がある。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:30
>>750
なんで?
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:30
>>750

ハードランディングはバカでもできるんだよな〜(w

飛行機を墜落させるのは簡単だけど着陸させるのは
難しいってのと一緒だな〜。
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:30
>>750
梶山方式が一番よかったのだろう
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:33
>>749
ガンの特効薬の市場でもいいのかな?
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:33
>>747
同じ人間か。君のようなヒューマニストや平和主義者が現実を真正面から受け止め、
効率的に対応してくれていたら。児童就労や児童売春、人身売買や紛争も
とっくの昔に解決してたろうな。人間は平等だって言う理念はわかるけど、
現実世界では見た事ないな。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:36
>>754
それでも構わないな〜。
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:37
>>756
相当、特殊な見解だと思うぞ。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:38
DAP/DNA-HP。これおもしろうそうだな。Intelまいってる。なんてコピーで
販売してもいいかもな(爆笑)。
759 :02/09/11 00:43
>>751
>>752

結局どんな方法をとろうとも減価した資産を処理する以上、銀行の財務は
悪化し、中小は死ぬ。大企業は整理する。これしかない。
インタゲ途中では中小はやっぱ死ぬ。中小は雇用の基盤。
中小を全滅に近い破滅にしないスキームは限定した徳政令しかないのに、
インフレを待つのはおかしい。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:45
>>759
インフレは中小企業こそを救うのだな〜。担保、大抵は
経営者の自宅の土地建物、の価格の上昇でコミットメント
ラインが引き上げられて、運転資金のやりくりが楽になる
しな〜。
761 :02/09/11 00:49
>>760
遅すぎだろ?インフレで実際に資金繰りが良化するまでの
タイムラグのなかで、ほとんどの中小は死ぬよ。
言おうとしていることはよーく分かるが、体力がもはやなくなっているよ。
8年くらい前ならなんとか行けたかもな。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:50
>>761
インフレは資産インフレから始まると思うな〜。
だから、そんなことにはならないと思うな〜。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:52
>>761
追加しておくと、インフレになって最初に増える需要は
大企業の設備投資だな〜。それを受注するのは中小
企業だな〜。そっちの観点から見ても、インフレにすれば
中小企業の資金繰りは楽になるな〜。
764 :02/09/11 00:54
>>762
資産インフレから始まったとして、資産を流動化させる時間が
本当にあるのか?
銀行や大企業は流動化までの時間はあるかもしれないが、
中小には資産はあっても翌月とか翌々月とかの資金需要に
対処する方策がないんじゃないのか?
765 :02/09/11 00:55
>>764
ま、マクロ・ミクロごちゃ混ぜですまんが・・。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:56
>>763
サラ地の方が土地の資産価値は高いよ。地代は企業にとってコストでもある
わけで、中国との格差は益々開くな。円安になれば別だけど。
767あほです:02/09/11 00:56
インタゲで 景気よくなるなら こうきょうじぎょうのほうが ましだね
768dell:02/09/11 00:58
>>764

「流動化」などさせなくても、担保価値の上昇で融資が受けられるようになれば、問題ないのでは?
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 00:59
>>764
そのときは土下座して「支払いを待ってくれ」と頼む。最近は従業員もこの
対象。待ってくれ連鎖で、運の悪いところがクビを吊る。
770 :02/09/11 01:01
インタゲで幸せになれるためには、企業が生き残っていることが
前提なので、インタゲの途中で死んでしまう企業の数が多いと
まずい。インタゲにするためには、ある程度の徳政令が必要と
いうわけさ。インフレの利点を享受する企業がいなくなってしまっては
インタゲする意味もないし。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:01
インタゲ&公共事業

これ最強
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:01
>>764
デフレ下よりも好転する、それで十分だな〜。中小の発注先は
さらに中小だな〜。従業員も会社が潰れちゃヤバイから賃上げを
要求はしないな〜。つまり、コストは上昇せず、収入が増えるって
状況が生じるな〜。そして、受注が増加し、資産価格の上昇が
見込める状況になったら、銀行の融資基準も緩和されるな〜。

だから、インフレになって急に中小が潰れるってことはないな〜。
773あほです:02/09/11 01:01
インタゲで景気よくなるなら とっくに 他の国が採用した罠
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:03
>>773
それ以前に、戦後にこんな長期間デフレになった国がないのだな〜。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:03
つかインフレになって中小がばたばた倒れるメカニズムがよく分からないので
教えてくだたい
776 :02/09/11 01:03
>>768
そういうことには現在なっていないから問題なんよ?
資産価値が上がりました、銀行は貸します。っては
ならない。それが実質マイナス国債なんとちゃうか?
企業に貸すよりもゼロでも国債買うアホが銀行だ。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:05
>>776
担保価値が下落してコミットメントラインが引き下げられて
いるのだな〜。リスクプレミアムを払ってまで借りる体力の
ある企業も少ないのだな〜。だから貸付が進まないのだな〜。
778dell:02/09/11 01:05
>>776

>資産価値が上がりました

地価は上がってません!
地価が上がらないと融資枠も増えないのです。
779 :02/09/11 01:05
>>775
ただ単にインフレギャップタイムラグで資金繰り悪化で十分ジャン。
契約時の金額では支払いが足りない。アポーン。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:05
>>776
銀行の国債購入を禁止したらどうだ?
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:08
>>779
資金繰りの悪化は特に生じないな〜。下請より孫請の方が
立場が弱いからな〜。そして、最後のところは個人事業者
だから、飯を我慢すれば飛ぶことはないのだな〜。
782あほです:02/09/11 01:08
インタゲは資産デフレをとめることにいいかもしれないけど 景気回復とすぐむすびつけるのは あさはかだね
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:08
都銀の半分を外資に売り払うべきだ。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:09
>>779
そら、年率何10%も上がった場合だてば。
785 :02/09/11 01:09
>>781
どんどんミクロに堀下がってくるな・・。
現金だけで決済してるならそうかもな。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:09
>>780
国債相場あぼ〜んさせたいのか?

なんだ。ヤフーでもデフレ信者は駆逐されつつあるんだね。
これでネット上の主要なところはほぼ制圧したわけだ。


ホーム>ビジネスと経済> 全般
【国の借金はどうしたら返せるの?】(レス2163)
【諸悪の根元は日銀ではないか?】(レス2562)
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:10
>>782
それも違うな〜。企業の資金繰り良化→設備投資増加って流れが
すぐに生じるからな〜。企業は常に最新設備をそろえておく圧力が
かかっているな〜。そこが「別に古いのでもいいや」って言える個人と
異なる点なのだな〜。
789 :02/09/11 01:11
>>784
日本の企業の利益率は何%?
2%もふっとびゃアポーン必至なんてざら。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:11
>>785
手形でも同じだな〜。下請の受取る手形の支払いサイトより、
孫受けの受取る手形サイトの方が長いのが通常だからな〜。
791あほです:02/09/11 01:12
インタゲで魔法のように 景気回復できるなら 苦労しません
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:14
>>791
今の日本をインフレにすれば、いずれ景気はよくなるな〜。

問題は、インタゲを行って、本当にインフレになるかって点
だけだな〜。
793 :02/09/11 01:15
いや、インタゲを否定するわけではないぞ。
その前にいっぱいやることあると言っているわけで・・。
もう、どうにもならんのはしょうがないとして、インタゲやる前に
それこそ中小に徳政令でもやらんとまずいって言ってるわけ。
多少胡散臭かろうがインタゲをやるからには、インタゲで死ぬ
ことをある程度救う必要があるということ。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:15
>>790
そら、受け取れれば、の話だてば。通例でもなんでもない。
有利に割引が出来るか、キャッシュフローが無ければ手形は受け取れないよ。
従って、取引が成立しなくなる。
795あほです:02/09/11 01:15
海外に 設備投資? FUJITSU 設備投資?
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:16
>>787
必死だな(ワラ
ま、スレの流れ理解できないと認識の誤りは当然おきるからしょうがないか(ワラワラ
797dell:02/09/11 01:16
>>791

いやいや、インフレターゲットは魔法ではないので、インフレターゲットをただ宣言するだけではダメです。
インフレターゲット宣言して、日銀が具体的に何をするかがポイントです。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:17
>>793
借方は生き残るが、貸方は死ぬってこと? それとも公的資金を入れる?
799 :02/09/11 01:17
>>790
サイトが長けりゃ長いほどインフレのデメリットがあるんじゃないか?
結局リスクの押し付けじゃあかんやろ。
なにがインタゲのメリットかわからんじゃないか。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:17
>>793
どういう形の徳政令を考えてるんすか?
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:19
>>794
手形も現金も受け取れないで仕事をするバカはいないと
思うけどな〜(w キミのいっているような企業は、インフレに
ならずとも潰れる企業だな〜。
だな〜はいつもいるが何している人ですか?
引きこもりなんでしょうか?
803あほです:02/09/11 01:20
おらも インタゲはうまくつかってくれるならいいけど いんたげで すべてうまくいくなんてこといわれるとね。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:20
>>799
インフレになれば仕事が増える、これで十分メリットだと思うがな〜。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:21
>>802
いつもはいないな〜。今日は夜だけだな〜。もうそろそろ寝るけどな〜。
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:23
>>801
従業員をクビにして業務を縮小し、現金決済のところとだけ取引する。みんなやってる
だろ?
だから、失業者が増えるわけだよ。
>>802
偽者がいっぱいいるんじゃないの?
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:26
>>806
それはデフレだからだな〜。インフレになれば状況は変わるな〜。
さっきから、そういう話をしていたんだけどな〜。
809あほです:02/09/11 01:26
海外へ仕事がいくだけだったりして?
810 :02/09/11 01:28
>>800
資産価値の減少で担保不足になっている中小零細に資産での
借入金の清算を許す。(自主廃業か清算を望む企業には)
また、その資産で新たな資金需要を望む企業には貸付を行う。
インフレの景気動向であれば借り入れもまた有効な戦略だと思う。
RCCを中小に特化するんやね。銀行じゃなく。なーんてね。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:29
>>809
全ての仕事が海外に行くことはないな〜。ただ、新しい産業を
起こしていかないと、確かに中国と生活水準がさや寄せして
いくことにはなるんだな〜。んで、起業はインフレ下の方が
行いやすいのだな〜。そういう観点でも、インフレにする必要性
があるんだな〜。
812806:02/09/11 01:29
>>808
インタゲには大賛成。ただ、もう少し細部を詰めないと。
バブルはつい十年前のことだからね。それなりの教訓は残ってるよ。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:32
>>812
バブルがあった以上、株価と土地が暴騰していくことはないな〜。
みんな怖いからな〜。まあ、そもそもバブルに問題があったと
オレは特に思ってないけどな〜。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:33
むしろ怖いのはマスコミ
815あほです:02/09/11 01:34
起業だけでなく企業もインフレの方がいいよ
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:34
まあな、日銀もインフレにすんのが怖いんだろ。バブルの時に景気が過熱して
「早くソフトランディングさせろ」と言われつづけたが結局コントロール出来ず
結果として三重野登場、ハードランディング(バブル崩壊)にしちゃったからな。
この前グリーンスパンも中央銀行が事前に景気過熱を察知して金融政策で
それをコントロールするのは不可能と思う、てな事を言ってたが、バブルの
トラウマもあって、要は制御不能になるのが恐ろしいんだろう(w
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:38
>>816
グリーンスパンは一部財の価格暴騰に対して中央銀行ができる
ことはほとんどないって言っただけだな〜。日本のバブルも、
単に土地と株って財の価格が上昇しただけなんだよな〜。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:38
新しい技術。DAP/DNA-HP。
819あほです:02/09/11 01:38
インフレがのぞましいが 無理にインフレにもっていくのがいいかは別。
それでも男ですか、軟弱者。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:40
>>816
土地の暴騰とかは、土地だけ狙い撃ちの税制で抑えられなかったのかな。
税収も増えたろうし。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:43
>>821
それやろうとして、その前に財務省の土田が総量規制をかけて
バブルを潰したんだな〜。んで、バブル崩壊後に土地課税が
強化されたんだな〜。もう、バカかアホかって話だな〜。
823816:02/09/11 01:43
>>817
なんかよくわからん。具体的に書いてくれ…
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:46
>>823
例えば、日銀が市中から金をどんどん回収することで、
モノの値段を『全般的に』下げることは可能だな〜。しかし、
あるモノの値段『だけ』を下げることはできないな〜。
要するに、そういうことだな〜。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:46
>>822
資産デフレを加速する方向の増税は止めさせないといけないが
なんで誰も言わないんだ?
土地が高騰する時だけブレーキが利くような税制は出来ないものかな。
なんせ土地は大量生産できるようなものではないから、
特殊なことをしないと価格の安定は難しいと思う。
826816:02/09/11 01:48
>>824
で、それと816に何の関係が?前回のバブルをモデルにしての反論なら了解するが。
って、別に議論するようなネタでもないのだが(藁)根拠ねえし…
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:49
>>825
なぜか政治板にこんなスレがあるな〜。

■景気悪化の元凶 ★ 固定資産税 3 ■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1029143419/

それに、経済板にもこんなスレがあるな〜。

【匪賊】石税調会長をなんとかしろ【成敗】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1024045109/
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:51
>>826
>この前グリーンスパンも中央銀行が事前に景気過熱を察知して金融政策で
>それをコントロールするのは不可能と思う、てな事を言ってたが、

これが間違いだと指摘したまでだな〜。緑爺は「景気」に関するコメントは
していないな〜。あれは「ITバブル」に関するコメントだったな〜。
829 :02/09/11 01:51
>>821
でも、結局日本の融資は資産(土地Only)にしかなされていないわけで
土地が下がれば当然日本はアポーンだ罠。
あのバブル時代にもほとんど物価は上がっていないわけで、その意味では
インフレ経済に酔っていたわけではない。土地と株(資産、言い換えれば
将来の流動化に備えた個人の財産)が無限に増えていくように見えていた
のがバブルだったわけだ。将来の財を現在に際限なく使おうとしたのがバブル
だったとすれば、現在は、今ある資産は将来、際限なく現在の財産を食いつぶ
すのではないかという恐怖がデフレを作っているのではないか?
これを救うためにはインタゲもまたひとつの方向性ではある。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:54
現在国債もってる奴らの国債がマネーにばけたとして、奴らは何を買いますか?
831 :02/09/11 01:57
>>830
ほとんどが銀行なんで、多分アメリカ国債とか東京都の公債?しか買わないと思います。
832リッチマン:02/09/11 01:57
>>830
もっと金利の高い国債を買います(ウソ)
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:57
>>830
デフレなら国債、インフレなら株だと思うな〜。
>>830
家とか、ETF、外貨
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:58
>>831
そしたらインフレおきないですね。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:58
>>827
見たらdell氏がしっかり居るな(w
インタゲも大事だけど、デフレ加速税制は止めさせないと。
日銀と財務省が両方で連携もなしにデフレ対策は出来ないね。
デフレ脱却するには、資産バブルを抑制するような税制で、
なおかつデフレは加速しないような方法も考えないと、
インタゲ成功しても後々、厄介ごとの火種になるかも。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:01
都市部の一等地を除いてどこに土地の需要がある?
人口の減少工場の海外移転。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:04
>>837
農地法制に規制が多いためにできないが、大規模農業経営を
行いたがっている農家もいると思うがな〜。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:04
>>837
海外移転はピークを過ぎたと思う。
ソニーは中国から工場を戻すことにしたそうだ。
SCMの問題といっているが、それ以外にも問題が
多いのだろう。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:08
>>828
いや、景気過熱のネタは何でもいいわけだからね。特別ITとその他の財に
一線を引く理由は無いよ。来年日本が”にんじんバブル”になるやもしれんぞ。(藁)

>>829
バブルを逆に考えればデフレになるでしょ?バブルの根底にあったのは
”日本は今後ますます発展。東京、大阪は世界の産業の中心になる!
だから事務所も住宅も全然足りない。都心に立ち並ぶ古い一戸建てや
商店街を早く潰してマンションやショッピングセンターにしなくてはっ!!”
みたいな集団ヒステリー状態だった。今となれば漫画みたいな話だが
誰も疑って無かった。
逆に外資が逃げ出して、逆に日本資本が海外逃亡してるような状況で
正反対のことが起きるのは当たり前。でも、これには効く薬はないねぇ。
だからインタゲで底上げしちまえというのは対症療法として説得力があるよ。
小泉がやろうとしてるのは真の強さを取り戻そうということ。理念として
いいと思うし、そうあるべきだが…現状無理と思う。副作用が大きすぎ。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:11
>>840
いや、景気とバブルは切り離して考えるべきだな〜。
例えは最近、金価格は著しく上昇したが、それは
景気を上向かせてはいないな〜。例えば、にんじん
バブルが起こっていて、それでいてデフレが
止まらないって状況も十分にありうる状況なのだな〜。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:13
>>840
>小泉がやろうとしてるのは真の強さを取り戻そうということ。

民間企業の力をお上が何とかしようと思っているとしたら迷惑な話。
マクロ環境以上に事にはできるだけ手を突っ込んで欲しくないな。
それより官の方の問題を何とかして欲しいよ。
構造改革より、官の解体をやって欲しいね。
もう富国強兵の時代でもないわけだし、官僚養成学校の東大が
大学の頂点にあるのもみっともない話しだと思う。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:13
>>840
>逆に外資が逃げ出して、逆に日本資本が海外逃亡してるような状況で
>正反対のことが起きるのは当たり前。でも、これには効く薬はないねぇ。

これも集団ヒステリーなんだけどな〜(w キミは、
物事を一面的にしか見れないのだな〜(w 
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:14
現実にデフレとITバブルは同時進行していたなぁー
845 :02/09/11 02:16
>>840
ん?私の言ってることをまた言ってくれてどうもありがとう(って言えばいいのかな?)。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:20
>>840
>小泉がやろうとしてるのは真の強さを取り戻そうということ。
の「真の強さ」ってのを経済学徒にもわかるように説明すると?
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:21
           ☆ チン     マチクタビレタ〜
             マチクタビレタ〜
        ☆ チン   〃 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ねぇねぇ、デフレの極限まだぁ〜 
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |




848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:21
>>846
いわゆる一つのパワーと申しましょうか
民間企業がスコーンと、グッとするイノベーションと申しますか
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:24
>>848
とするとそれは景気回復に関係するの? しないの?
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:26
>>844
ん?してないよ
851にんじんバブル物語:02/09/11 02:27
>>841
んなこたぁない。日本産にんじんの市場価格が急上昇、農家は巨額の富を
手にする。そして土地を購入しさらに増産、そして品質管理にもコストを
かけたために商品価値が上昇。世界的な人気に供給が追いつかず価格のさらなる
上昇を招き、不況にあえいでいた大企業もにんじん事業部を相次いで立ち上げ
参入、莫大な利益を上げたため株価が急上昇した。サービス業も景気の冷え込む
都会を見限り、活況に沸く農村部に店舗を展開。業績は大きく改善した。
またそれらの事業本部が集中する宇都宮、水戸などは地価が急上昇してしまい
家賃の高騰、住宅、事務所スペースの不足が社会問題となってしまった。

しかしにんじん栽培に向いた土地は限られているため参入が遅れた会社の
業績は思うように伸びなかった。そこで焦った後発企業は地上げ屋を雇い
現在オフィスビルとなっている都会の土地をにんじん畑にすべく…(続く)
852 :02/09/11 02:27
>>840
小泉ってのが経済板にふさわしいかどうかは別として、
この板とか株板とかで小泉を批判しているのをよく見るが
小泉を戦犯にするほど悪いかっていうとそうでもない気がする。
こと経済政策については何もやってないだけであって失政とい
うことはないというのが私の判断なのだが、小泉をこき下ろす
やつらって何をやって欲しかったのだろうか?板違いかな?
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:28
>>841
宮崎義一の複合不況読んだ?
854 :02/09/11 02:30
>>853
まあ、金価格は国際経済に左右されるし景気ってのは国内経済だし・・。
855840:02/09/11 02:31
>>843
そうだよ。だから正反対のことって言ってるでしょ?

>>846
難しいかぁ?日本の生産性が世界一高く、その商品の付加価値も世界一高い。
世界中の資本が札束を握り締めてやってくる状態と思われ。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:31
日本経済が完全に死ぬまでデフレで逝こうや
それから次のことを考えれば良いね
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:31
>>852
何もやってない=失政、だな〜。バカかアホかといっておくな〜。

>>851
無限にニンジンの価格が上昇すればな〜。しかし、見返り美人の
値段がいくら上がっても景気を良化させることはないな〜。それと、
さっきも誰かが指摘していたが、ITバブル期にも日本はデフレ
だったな〜。やはり、景気とバブルは直結しないんだな〜。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:32
うん。それもあるけど
宮崎義一の複合不況おもしろいよ。
バブルが平成不況にどう影響してるかわかりやすく書いてるから。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:32
>>855
お前に必要なのはクルーグマンの「よい経済学 悪い経済学」だって
ことが発覚したな〜。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:33
資本市場と実経済の違いだろうなぁー
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:33
>>858
経済読み物は基本的に読まないことにしているな〜。
ウソが多いからな〜。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:35
物価指数とはあらゆる財・サービスの価格の
果汁平均値なので、ニンジンでは景気回復の効果はない。
苺バブルが起きればなんとかなろう。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:35
ちゃうちゃう。横レス失礼。
ITバブルとデフレの並存なんていうのはおかしな話。
そもそもそんなアメリカITバブルと日本のデフレをごちゃまぜにしたら
なんのためのマクロ経済学かわからない。
864にんじんバブル物語:02/09/11 02:37
>>851
無限に上昇する、とみんなが思えればいいんだよ。景気ってそういうもんだ。

ITバブルは日本じゃだめで当然でしょ。日本企業が付加価値を生み出してた
わけじゃなかったから、IT機器の流通が増えただけで市場のマインドに火を
つけるところまで行かなかったよね。ただ、あの流れをもっと上手く掴めて
いれば…とも思うが、まあIFはねーからな(w
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:37
あほ投資家がSBやピカ通買ってた話だろう。
日本のITバブルとは。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:38
>>861
いや、おそらく、だな〜の思考パターンにあうと思いますよ。
宮崎さんは元○系だしw
マジでオススメ
867 :02/09/11 02:40
>>857
ま、比較優位ってことだよ。
あんたにとっちゃ何もやってない=失政=小泉アポーンかもしれないが
アポーンの後のがんがんやって失政って言うのがもっと悲惨な可能性
も否定できないんだがな。
君は何をやって欲しかったんだ小泉に?
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:40
>>864
インテルのCPU内蔵のPCが一時秋葉原の景気を良くしてましたが、何か?
869855:02/09/11 02:40
>>859
意味不明?君と違うことを言ってるとは思わんが…
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:41
>>863
>>865のいう話だな〜。あの時も株価は上昇したがCPIは
デフレ傾向を示していたな〜。

>>864
ニンジンを売り買いしてるのが一部の人間だけなら、やっぱり
景気がよくなるってことにはならないな〜。見返り美人の例で
わかるとおもったけど、わからなかったみたいだな〜。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:42
>>867
そもそも小泉には総理大臣になって欲しくなかったんだな〜。

>>869
>日本の生産性が世界一高く、その商品の付加価値も世界一高い。

これかなりデムパな発想だな〜。
872☆☆本気でエッチな出会いを☆☆:02/09/11 02:42
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪エッチでリッチな出会いは最短出会い本気クラブで♪
当クラブがハイクラスな出会いをプレゼント☆
携帯とPC対応の出会いサイト♪
今までの出会いサイトに飽きた人!
出会いは欲しいけどサイトを使うのはと迷ってる人!
今直ぐ最短出会い本気クラブにGo!!!!!
http://senden.minidns.net/code/
女性無料は当たり前!?
男性には少しの☆で大きな出会い(*^^)v
女性はエッチでリッチな男性をGETしようo(≧∇≦)o
男性は気に入った娘を見つけよう(∇<)b
本気で出会いを求めるなら最短出会い本気クラブに今直ぐアクセス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://senden.minidns.net/code/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

873 :02/09/11 02:44
>>871
まあ、こういう質問がくる事は重々承知だろうが、誰だったらよかったの?
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:45
ベストは誰か分からないけど
亀井、もしくは麻生がベターと思ったんだな〜
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:46
本気でエッチな出会いってなんだよw
デフレでインフレな出会いみたいなもんかww
876にんじんバブル物語:02/09/11 02:46
>>870
よく読んで欲しかったね。一部の人間だけじゃなくてみんなにんじんを
売り買いするようになるの。いや、見返り美人でも桃太郎でも何でも
いいんだが(藁)
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:46
>>874
亀井だけだな〜。麻生はいらないな〜。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:47
ITバブルで景気がよくなったのは、株屋近辺の飲み屋くらいだろうなぁー
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:48
>>876
見返り美人の場合は供給量が少なすぎて景気に
影響を与える規模までいかないんだな〜。ゴッホの
ひまわりとかと一緒だな〜。
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:49
範囲が限定的なのがイクナイなら
公共事業もやっぱり駄目なんじゃないのか?
881にんじんバブル物語:02/09/11 02:50
>>879
お前…石頭だな〜
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:50
財布の紐を緩くして、内需が拡大する政策が必要だなぁー
883 :02/09/11 02:51
>>874
君が本当の「だな〜」さんなのかどうかはしらんが、インタゲ論が盛り上がる
ことを祈る。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:52
>>841
>いや、景気とバブルは切り離して考えるべきだな〜。
>例えは最近、金価格は著しく上昇したが、それは
>景気を上向かせてはいないな〜

何言ってんだ?金価格の上昇はバブルじゃないだろ!?
金の価格上昇は、銀行の利子率の低下による国債価格の上昇に対応して
金に資金が流れ込んだだけの話だ。バブルってのはそもそも土地神話のとき
みたいに資産そのものの潜在的な収益力をはるかに超すようなでたらめな価格
がつけられてしまうことを言うんだぜ?バブルは景気がいいときしか起こらん。
金の上昇だけで景気回復するわけないだろ。

>例えば、にんじんバブルが起こっていて、それでいてデフレが
>止まらないって状況も十分にありうる状況なのだな〜

意味が分からん。


>>844
>現実にデフレとITバブルは同時進行していたなぁー

ITバブルは好景気のアメリカで起きたんだぜ?その影響を日本が受けただけ。
日本はアメリカ経済にだいぶ依存しているからね。日本のハイテク銘柄の株価上昇
も海外からの資金流入に伴うものだよ。
885あほです:02/09/11 02:53
固定資産や株の税制をとっぱらい 人物金があつまるようにして外資でもなんでもいいから買ってもらう
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:54
>>880
政府が「麗子像」や「ひまわり」を高額で買い上げるって
公共投資を行っても景気波及効果はほとんどないだろな〜。

>>881
石頭でもなんでもないな〜。かつてYahoo株が1億円以上に
なった時のことを考えて見ればよいな〜。そんなもんを買える
奴はいないから、経済全体には波及しないんだな〜。

供給が限定されているものではそういうことが起こるんだな〜。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:56
>>884
バブル=一部財の価格の暴騰、とオレは定義しているな〜。
この定義でITバブルも日本のバブルもチューリップバブルも
すべて含むことができるな〜。

収益性とか言ってる点で、キミのバブルは随分と限定された
内容しかもっていないってことがわかるな〜。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:57
またもや横レス。え〜バブル論争に関しては884が正解。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 02:57
無制限に製造できる物ではバブル(金融資産的投資価値が無い
から/反対は例えばチューリップの球根)にはならないでせう。
890にんじんバブル物語、萎える:02/09/11 02:57
>>886
いや、もういいよ…そんなつもりで書いたんじゃなかったんだ(藁)
891にんじんバブル物語、萎える:02/09/11 03:02
>>887
>バブル=一部財の価格の暴騰、とオレは定義しているな〜。

最後に一言。上記発言は間違いであると認定したい。
892あほです:02/09/11 03:02
インタゲしようとしまいと 規制緩和 構造改革は必要で またべつに 景気対策がひつようなだけ。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:03
そもそも何の話だったか忘れたw
途中出会い系コピペもあったしww
894あほです:02/09/11 03:06
その中で 構造改革に重点をくのはかまわないが 景気をないがしろにしたのがわるいだけ。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:07
日本人なら「ゑ~〜ち~ゃなゐか」だ!
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:10
でもさー財政構造改革と景気対策は相反するのでは?
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:11
だなー敗北
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:12
>バブルってのは
>資産そのものの潜在的な収益力をはるかに超すような
>でたらめな価格がつけられてしまうこと
だとすると、
ニンジンの収益力ってのはどのようなものなのですか?
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:13

全国民的にゑ~ぢゃなゐかを踊れば流通・物流が停止し物価が上がり
デフレは収束する。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:13
>>887
そんな定義だから金の価格上昇までバブルなんて言ってるんだよ。DQN君
901あほです:02/09/11 03:14
ゴーンなんかひどい会社をよくしたし あいはんするものなの?
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:14
ところで、インフレになったとして 企業の業績、本当にうわむくのかな?
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:16
>>901
国民をリストラすれば良い
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:19
>>902
良くならないよ。無知な奴らが逝ってることだし
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:19

財政破綻確定してるから何やっても結果はさほど変わらない。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:19
ごーんは・・・下請け切り離し、不採算工場の閉鎖だから
財政構造改革の議論とも、景気対策の議論ともちょっと結びつかないと思うけど?
国債30兆円枠と景気拡大のための財政出動は矛盾しない?っていいたかったんだけど。
907にんじんバブル物語:02/09/11 03:21
>>898
いや、にんじんでもごぼうでも何でもよかったんだ…
もう止めとこう(^^;

908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:22
>>904
だよね?
だってたとえ物価上昇によって売り上げ伸ばしても、仕入れも同じだけ物価上昇するんだし。
全然業績うわむかないぢゃんねー
909あほです:02/09/11 03:22
国家は 強者はほっといて 弱者をほごすべきで 規制緩和とせーふてーねっとだけする 企業との違いはここかな
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:23
        ☆ チン     マチクタビレタ〜
             マチクタビレタ〜
        ☆ チン   〃 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ねぇねぇ、国債紙切れになるのまだぁ〜 
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |






911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:25
>>905
財政を家計に置き換えてみれば分かることだよね
<金融緩和>国債買い入れ額を引き上げへ 日銀
日銀は10日、17、18の両日開かれる政策委員会・金融政策決定会合で
一段の金融緩和に踏み切る方向で検討に入った。市場で長期国債を買い入れる額を
現在の月1兆円から1兆2000億円に引き上げる案が有力。
金融機関が日銀に預ける当座預金残高目標(現行10兆〜15兆円)の
上積みも可能かどうか検討する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020911-00002185-mai-bus_all

また、ちょっとだけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかーし。月1兆2000億円買うとなると
さすがに短期国債だけでは、札割れ必死だと思われるが
長期国債を買い入れてくれるのだろうか??
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:29
>>907
こっちとしてもニンジンでもごぼうでも
なんでもよかったんだけど…やめとくか
だな〜は気の毒だったけど…
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:29
>>912
ほほう!
916あほです:02/09/11 03:29
合理化 と 積極的投資が調和しないとのびないよ
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:31
>>911
その妥当性が知りたい。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 03:32
911は釣り師
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 04:00
     /           /|
    /           / ..|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
   |┌──────┐|   |
   |│    ◎      |│   |
   |└──────┘|   |
   |┌──────┐|   |
   |│    ◎      |│ _|____________
   |└ /■\ ──┘|/
   |┌(.゚∀゚.∩)── <  タンスの中の国債は、紙くずです。
   / (つ  丿))/ | \______________
┌──────┐ ∠||   |
│    ◎      |/   |   |
└──────┘ ─┐|   |
   |│    ◎      |│   |
   |└──────┘|  /
   |________|/

920にんじんバブル物語:02/09/11 04:02
>>913
>市場で”長期国債”を買い入れる額を現在の月1兆円から1兆2000億円に
>引き上げる案が有力。

あんさん、自分で貼っておいて何言うてまんねん?
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 08:02
インフレターゲットなくして、なし崩し的に
小出しにするのは徒労
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 09:49
          マクロ
          理解度
            ↑
   ..・ .       │
     . ・      │
      ・・ .    │
       .・ .・.  │
――――――――┼――――――――→
            │・.・..           改革教
            │ ・..・..          汚染度
            │   ・ ・.
            │     .. ・ .
            │
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 09:57

人が寝てる間に動物が随分と騒いでいたようだが、
にんじんバブルや金地金バブルは十分に起こり得る
話だな〜。収益還元法で計算された価格が土地の
「実体価格」だとかって思い込んでるバカは死んで
いいのだな〜。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 09:59
>>922
インタゲ&公共投資を良しとしても金の落とし所は一考あるべしと思ってるヤツはどの位置?
やっぱり汚染されてる?(w
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 10:05
>>923
バカはお前だな〜
926922:02/09/11 10:08
>>924
そりゃ 十分まともな人でしょう
でも 議論してる暇があれば減税でもしろやともおもうけどね

ズレてんなー くそ
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 10:10
>>925
人のことをバカというなら理由を述べるべきだな〜。

収益還元法はフロー収益をベースにストックの価格を
算出するものだな〜。しかし、フロー収益はストックの
価格によって上下するのだな〜。だから、収益還元法
によるストック価格の算出は絶対的ではないんだな〜。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 10:12
>>927
日本でしか通用しないんだな〜
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 10:17
>>928
さらに、収益還元法によるストック価格の計算は
期待インフレ率や期待金利にも左右されるな〜。

別に、日本に限った話ではないな〜。
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 10:19
>>930
だからっていばんなよな〜
期待インフレ率ってなんなんだ?〜
これだから経済用語は・・・以下省略
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 10:20
不良債権問題の根本解決なんて、リフレすれば済むだけの話なのに
小泉や財務省は既知外なのか・・・
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 10:26
>>931
安易にインフレにして金利が上がったらどうすんだよ。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 10:29
>>932
金利高騰は日本が破綻してインフレが起こる。
インフレバカの望むところだろ。
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 10:29
別にインフレの結果として名目金利が上がることは問題ない。不良企業
を潰したくて仕方がない構造改革派にとっても望ましい事だろう。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 10:30
真の構造改革とは既得権益者の排除である。

既得権益者とは、参入障壁を作って新しい業者に参入させない権限を持った官僚や
その官僚達の天下りを受け入れるかわりに規制で守られている団体である。
例をあげればきりがないが、共通しているのは彼らが働きもしないで高い給料をもらい、
倒産寸前になっても税金や債権放棄によって助けられるという、民間では考えられない
ことをやっていることだ。

日本全体のコストが高くなっているのは既得権益者のせいであろう。この既得権益者を
排除すれば電気代ガス代高速料金などの公共料金は安くなり、意味のない資格だらけ
で仕事をするのにも高い投資がなくなれば、コスト削減に繋がることになる。そして
規制などの参入障壁がなくなれば健全な競争がなされ、いろいろなサービスの値段が
下がるだろう。これもコスト削減につながるはずである。
織田信長は関所を廃止するなど構造改革をやったが、今の官僚は関所を作り続けること
に命を燃やしている。彼らは歴史を学んだが、歴史に学べない無能者なのだろう。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 10:32
>>932
金利は資金の供給が逼迫しないと上昇しないな〜。
今、マネタリーベースはじゃぶじゃぶだな〜。だから、
インフレになっても直ちには金利は上昇しないな〜。
937924:02/09/11 10:34
>>926
個人的には減税でもかまわないんだけど新宿にいるホームレスとか見ると公共事業のほうがよく思えてくるんですよ。
ただしそーいった人たちの雇用を考えると従来型に傾きそうなのはちと問題かも。
まあホームレスの実情もわからないで想像でものを言ってるだけなんですけどね。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 10:34
>>936
インフレになってもただちには金利は上昇しないか?
それは都合のよい解釈に等しい。
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 10:35
インフレになる
   ↓
不思議な力が働く
   ↓
突如金利が上がる。
 
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 10:40
インフレバカの特徴
・インフレになれば給料が上がると思い込む借金バカ
・インフレになっても金利の上昇はないと思い込む自己都合人間
・インフレは増税であり国民から合法的に略奪しているに過ぎないのを理解できないバカ
・人為的インフレで需要が生まれると思い込む
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 10:53
だから、不思議な力の源の日銀にターゲットかませれば制御可能
なんだっつーの・・・
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 11:02
インフレになる
   ↓
過熱気味になる
   ↓
日銀による調整
   ↓
しかし突如不思議な力が働く
   ↓
ハイパーインフレになる
943村の老女:02/09/11 11:04
>>942
>しかし突如不思議な力が働く

インタゲにお怒りになったデフレ神の神罰ですじゃ!
クワバラクワバラ。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 11:06
>>941
アホ?
945だね〜:02/09/11 11:23
フッシャー効果は、完全雇用を前提にしたものである。 つまり現在の日本では、完全雇用を達成するまでフッシャー効果は働かず、金利は上昇しない。 これは、フッシャー自身も認めていることである。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 11:25
>>940
給料が上がらなければ
供給ショックでも起きない限りインフレは起きない。
給料が上がれば、インフレは起きやすくなる。

金利が低い=金融緩和だからこそインフレは起きる。
中央銀行にその意志があれば、発券銀行の機能を使って
高い金利はいくらでもいつまでも低く押さえることができる。

インフレは貯蓄に課税する。
だからこそ消費のほうが合理的な行動になるし
金持ちに課税することになるんじゃないの?

インフレは消費を前倒しする効果があるよ。
消費税の時だってあれほどの書けこみ需要があった。
消費税は「一回きり」だから、反動減が生じたけど
インフレでは値上がりは「一回きり」じゃない。
人々に将来の消費=貯蓄より現在の消費を選好させる。
異時点間の代替を変化させるんだよ。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 11:27
>>945
デムパ
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 11:30
>>947
教科書にかいてる基礎中の基礎だぜ。
ひとをデムパ呼ばわりする前に
教科書読もうね。
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 11:32
>>948
デムパ 
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 11:33
>中央銀行にその意志があれば、発券銀行の機能を使って
>高い金利はいくらでもいつまでも低く押さえることができる。

そうやってるとハイパーインフレが起こるのは歴史が証明している。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 11:34
不思議な力ってもろデムパだしぃ・・・
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 11:35
ハイパーインフレ=ハルマゲドン
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 11:40
>>950
歴史は常に新しい。
過去には無かったインフレ防御機構を先進国なら持っている。
歴史の証明など、クソの役にも立たんよ。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 11:45
>>953
横レスだが、そういう論法ではお前の一本負けだ。
都合のいい時には「歴史は常に新しい。」ではな...。
日頃「金融緩和だ、財政出動だ、教科書に書いてある」っていってるヤシが。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:00
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:21
>>954
過去の歴史に学んださまざまな政策ツールが
教科書には書いてあるんだよ。
金融政策、財政政策しかり。
先進国ならそのためのインフラは整っており
ハイパーインフレなぞ過去の亡霊にすぎんのさ。
もっとも、「まったく新しいタイプのインフレ」なんてものが
生じれば話は別だがね。いまのところインフレはほぼ研究しつくされてるからな。
だから言ってるんだよ。「教科書読め」って。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:25
>>956
教科書バカはこれだから以下省略
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:28
>>957
白痴厨房は教科書がお嫌いのようだ。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:28
教科書通りにいくなら経済の運営は楽だな・・・
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:28
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:29
何のために先人は成功し、そして失敗したのか・・

>>957のような人間は進歩がないな
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:29
こっちが本物の新スレです。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1031713656/l50
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:30
>>961
教科書バカが国を運営するから日本は駄目になったんだな。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:30
教科書どおりの政策を実施しない連中がいるから
みな苦労するのさ。小泉のようにな。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:31
あと日銀の速水とか。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:32
>>964
この10年間、教科書通り運営して借金ばかり膨らみましたが何か?
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:33
>>950
中央銀行がずっと金融引締めを行っていた場合に、
特段の外的要因もなくハイパーインフレが起こったって
例は聞いたことがないな〜。まずは具体例を示して
ほしいな〜。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:33
政治も教科書通りに国民が動いたら楽だな・・・
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:34
>>967
日本語を読めないバカですか?
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:34
>>966
いつどこで教科書通りに事を運んだ?

つか、おまえさん教科書の内容も分からず
応用を考えるつもりなのかい??
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:36
>>970
財政出動で景気回復は教科書的発想ではないんですか?
972884:02/09/11 12:37
>>923
>にんじんバブルや金地金バブルは十分に起こり得る
>話だな〜

にんじんバブルなんて起こるわけないだろ。にんじんの価格はそれこそフロー価格
だ。にんじんの価格が上昇しようがしまいが経済に与える影響は一時的なもんだ。
バブルのような後遺症は残らん。
フロー価格=時価、ストック価格=簿価だな。これくらいは知ってんだろ?
にんじんの価格上昇がストック価格として帳簿に残ると思ってんのか、やれやれ
まさか企業がにんじんを担保に金借りるとでも思ってんのか。

金バブルが起こらん、なんて一言も書いてないだろが。最近の金価格の上昇
はバブルじゃないって書いてんだよ。よく読めドキュソ。

>>926
>そりゃ 十分まともな人でしょう

923がまともなわけないだろ。

>議論してる暇があれば減税でもしろやともおもうけどね

お前が考える減税具体的に言ってみ?恒久減税なのか、財源はなんなのか、規模はどれくらいなのか?
分からんのなら知ったかぶらんほうがいい。調べて書くぐらいならレスすんなよ。

>ズレてんなー くそ

アンタだよ

>>940
俺もそう思う。とくに最後の文ね。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:38
橋本の緊縮も速水の利上げも忘れて
借金だけが増えたなどという知障が後をたたないのは何故?
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:38
>>966
ええ、財政を拡大する一方で
構造改革とか言ってデフレ促進策をとってきたので
効果が相殺されたんですよ。
まったく教科書どおりの結果ですな。
なにか疑問でも?
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:38
不況期に財政出動は間違ったことではない。
問題はマネタリズムの調整だろう。

>>971
で、間違ってると思ってるの?その理論が
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:40
>>974
構造改革なんていつやったんだよ。
嘘つきは泥棒の始まりだよ。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:43
>>976
君のお望み通り、歳出を減らしてくれたよ。
マスコミも利用してがんがってるじゃん
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:44
>>976
やってたのを知らないのか?
不良債権処理の促進、橋本デフレ、小泉デフレ
「高コスト構造の是正」の大合唱。
おかげで、国民にデフレマインドが染み付いちまった。
どうでもいいけど、あんたは教科書読む前に
もうちょっと世間の動きを観察したほうがいいね。
新聞ぐらい読んだら?
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:47
不良債権が景気の足をひっぱてる意見あり。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:47
>>977-978
まだ足りません。構造改革無くして景気回復無しです。
真に強い者だけが、これからの世の中生き残るのです。


デーフリャ
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:49
>>972
チューリップバブルが起こった以上、にんじんバブルが起こらない
保障はどこにもないな〜。

それと、フロー価格=時価、ストック価格=簿価って話も意味不明
だな〜。土地建物に置き換えれば賃料収入がフローで、評価価格が
ストックだな〜。

PLとBSの違いすらわかってないようだな〜。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:49
>>978
不良債権なんてぜ〜んぜん処理してませんが何か?
数兆円規模の処理なんて焼け石に水ですが何か?
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:50
>>980
はいはい
「角を矯めて牛を殺す」
を実践なさってるわけですね。
また、ご自分が「真に強いもの」の仲間だと
勘違いなさってるところもまさに厨房ですな。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:51
↓性懲りもなく金融政策拡大を説く有名デムパインフレ論者 

クルーグマン、スティグリッツ、バーナンケ(プリンストン)、フィッシャー(MIT)、
岩田キクオ(学習院)、伊藤隆敏(一橋)、深尾光洋(慶應)、野口旭(専修大),
岩井克人(東大)、伊藤元重(東大)、北坂真一(神戸大学)、林文夫(東大), ポール・サムエルソン
(MIT)、マネタリスト一同(メルツアーその他大勢),渡辺努(一橋)マッカラム
(カーネギーメロン)、IMF、ブラインダー、テイラー、ドンブッシュ 他
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:52
真の構造改革とは既得権益者の排除である。

既得権益者とは、参入障壁を作って新しい業者に参入させない権限を持った官僚や
その官僚達の天下りを受け入れるかわりに規制で守られている団体である。
例をあげればきりがないが、共通しているのは彼らが働きもしないで高い給料をもらい、
倒産寸前になっても税金や債権放棄によって助けられるという、民間では考えられない
ことをやっていることだ。

日本全体のコストが高くなっているのは既得権益者のせいであろう。この既得権益者を
排除すれば電気代ガス代高速料金などの公共料金は安くなり、意味のない資格だらけ
で仕事をするのにも高い投資がなくなれば、コスト削減に繋がることになる。そして
規制などの参入障壁がなくなれば健全な競争がなされ、いろいろなサービスの値段が
下がるだろう。これもコスト削減につながるはずである。
織田信長は関所を廃止するなど構造改革をやったが、今の官僚は関所を作り続けること
に命を燃やしている。彼らは歴史を学んだが、歴史に学べない無能者なのだろう。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:53
>>982
そりゃ焼け石に水でしょうな。
デフレ促進策でどんどん不良債権は増えてるんですから。
出血も止めずに輸血してるようなもんです。
不慮債権は政策が今も生み出してるんですよ。
減るわきゃありませんわな。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:54
>>985
デフレ教 聖典
第一章 第二節
「スリム&ビューティー」より抜粋
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:55
>>987
悔しかったらコピペを論破してみろや!
989987:02/09/11 12:56
>>988
私はデフレ教の信者です。

どうして天に唾吐く行為をできましょうか
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:56
>>985
じゃあ聞くけど、既得権益をすべて打破すると
デフレギャップはどれくらい埋まるのかな?
既得権益打破はサプライサイドの議論だろう。
かえって供給をふやしちゃあデフレギャップが
かえって広がっちまわないか?
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 12:57
特別検査もまともに出来ないのにとうやって不良債権問題を解決出来る?
992987:02/09/11 12:58
>>990
無駄は排除するのです。スリム化です(アヴァレージャ=ハムーヌ)
たとえそれで多くの人が死んでも、天国へ行けるのです。

ハードルを越えられない者は氏に至ります。
そして更に高いハードルを用意します。

そうして残った者だけが生き残るのです
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 13:00
>>990
構造改革の意味わかってないのか?
ここでインフレデフレを出す意味がわからない。
既得権益者とは、働いていないくせに高い給料をもらってる奴らのこと。
働いていないのに給料が出るなんて変な話だろう。
その給料は、民間人が一生懸命働いて得たお金だ。
民間人が既得権益者を養ってる状況がまともであるはずがない。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 13:01
特権階級とは制度化された略奪を意味する盗賊集団である。

日本という国には特権という方法で盗賊になれる制度がある。
法律を作り、それを制度化して国民を縛り付ける連中は、考え方しだいでは
泥棒より悪質と言える。泥棒は高いリスクをとって努力しているが、特権階級
はノーリスクで、努力もせずに大金を手にしているのである。法的に犯罪では
ないが、やっていることは泥棒以上であろう。

日本は腐ったリンゴに蝿がたかる果物みたいなものである。民間が再生させよう
としても、すぐそこに蝿がたかって腐ってしまう蛆虫国家だ。
995987:02/09/11 13:02
>>993-994
激しく同意。

文学表現に満ちていて分かりやすい表現です。
インタゲ論者には説得力がない
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 13:02
>>991
検査はそりゃ厳しいもんだヨ
それに不良債権処理促進の圧力もね
おかげで金融機関は融資姿勢を硬化させる
貸し渋りや貸しはがしをやる
んでもって倒産が増えて不良債権がさらに増える。
いよいよ貸し出し姿勢を硬化させる。
「融資案件がない」と金融機関はうそぶくが
この言葉の前には「不良債権化しない有利な」という
但し書きが省略されてるのさ。
悪循環ですな。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 13:04
>>994
激しく同意!
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 13:05
デフレーマンセー逝ってよし!
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 13:05
既得権益者を養うんでは民間人は努力することがバカらしくなる罠
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 13:05
インフレマンセー氏ね!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。