ケガ・病気スレッド 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
ケガ、病気の相談はこのスレッドで。
類似の質問スレッドが立った場合は、ここに誘導してください。

 ●様子がおかしいな・・・と感じたら、早めに獣医さんに診てもらいましょう。
 ●診察料金は病院ごとに異なります。先方で訊ねましょう。

過去ログ案内、関連スレ、医学知識サイト、全国動物病院検索などは>>2-10あたり。

 ★ 質問者の方へ ★
ペットの種類・性別・年齢・去勢避妊の有無などが関係する症状もあります。
できるだけ書いておいてください。
2わんにゃん@名無しさん:05/01/25 17:54:20 ID:XQ0ixNIm
あひゃ
3わんにゃん@名無しさん:05/01/25 17:55:10 ID:TWiwZj8B
4わんにゃん@名無しさん:05/01/25 17:56:05 ID:TWiwZj8B
《・関連スレ・》
◆治療費を報告しあうスレ〜通院3日目〜◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1091976630/l50
【カユイノ】犬の皮膚病で困ってます【トンデケー】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1054438377/l50
我が家の猫は猫エイズキャリア
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1023099148/l50
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患【膀胱炎】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1078923430/l50
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1077433968/l50
腎不全と闘う猫
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1070728585/l50
癌総合
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1080481452/l50
☆★☆ 闘病記録スレ ☆★☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1095611944/l50
★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1101348894/l50
【拾った】子猫飼育ガイド part11【生まれた】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1101200310/l50
ドッグフードについて語る Part 16
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1103536561/l50
キャットフードあれこれ Part13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1101443566/l50
5わんにゃん@名無しさん:05/01/25 17:56:51 ID:TWiwZj8B
《・一般の参考サイト・》
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◇日本臨床獣医学フォーラム【 ttp://www.jbvp.org/
…→『犬の病気』
ttp://www.jbvp.org/pl/pl1.html
…→『猫の病気』
ttp://www.jbvp.org/pl/pl2.html
…→『全国動物病院検索サイト Animal Hospital Search For Pet Lovers』
ttp://www.jbvp.org/anihos/

◇『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
ttp://www.p-well.com/health/clinic/

◇小動物診療料金の実態調査結果(日本獣医師会)
ttp://group.lin.go.jp/nichiju/ryokin/ryokin_htm/top.html

◇他のサイト内にある全国動物病院検索ページ
ttp://www.sumitomo-chem.co.jp/ah/02search.html
ttp://www.idog.co.jp/vit/index.shtml
ttp://www.petpet.ne.jp/hospital/hospital_area.asp

◆iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
http://itp.ne.jp/
(「よく利用されるジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
6わんにゃん@名無しさん:05/01/25 17:57:35 ID:TWiwZj8B
○○--- 猫飼い初心者さんのための基礎知識サイト ---○○
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◇猫とあそぼ【 ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/Neko.htm
…→『猫の飼い方』
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
…→『猫の病気』
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/newpage5.htm
7わんにゃん@名無しさん:05/01/25 20:07:17 ID:oFyq2AZF
うちの猫の便は長丸くなく、
せんべいのように潰れてて平べったいのですがなんかの病気でしょうか?
8:05/01/25 20:12:33 ID:oFyq2AZF
↑ こんな感じじゃなく、

↓ こんな感じ。

↑ 横から見るとこんな感じ→ ━
9:05/01/25 20:13:26 ID:oFyq2AZF
訂正

⊂⊃
↑ こんな感じじゃなく、

↓ こんな感じ。

↑ 横から見るとこんな感じ→ ━
10わんにゃん@名無しさん:05/01/25 21:45:28 ID:r0iHAjfR
うちの猫(MIX・避妊済み・♀1才)の右の肩甲骨の後ろあたりに
ちょっと大きな、こりこりするようなしこりを見つけました。
少し前に触ったときも、ごく小さなコリコリがあった気がしたのですが
何だか急に大きくなったみたいな感じで心配です。
よく見ると、毛の上からも膨らんでいるのが見える程度です。
明日病院に連れて行こうと思いますが、猫の腫瘍は悪性の
ものが多いと聞いて、今から不安で仕方ありません。

先々週くらいに、ワクチンを打ちに連れて行ったのですが、
その時に触診してもらえばよかった・・・。

救いなのは今のところ、食欲もあり、毛が抜けたりかゆがったり
はしていません。下痢・便秘もなし。ちょっと水をよく飲むかな?
程度で、元気に飛び回っています。
11わんにゃん@名無しさん:05/01/25 23:11:50 ID:EDWOy2zV
生後50日、♀雑種です
2日前に拾った犬を病院に連れて行きました
回虫下しをしてもらい下痢の内服薬の処方だけで他は問題ない様ですが
昨日は一日中木の葉や枝を吐いていました、血液らしきものが混じった下痢便もありました
その時の便を持って行きましたが血便ではないとの事でした
でも先程帰ってからもやっぱりどう見ても血液の混じった下痢をしています
帰宅してから一個目の下痢のお薬を服用させましたがひたすら不安です
血液が混じっていても大丈夫な便ってあるのでしょうか?
10日分のお薬を処方してもらいましたが何日か様子を看れば治まるんでしょうか?
今日は吐いていません
12わんにゃん@名無しさん:05/01/26 01:48:52 ID:dFMFnRKU
生後4ヶ月のにゃんこです。
お尻が緩くて、寒い時などは垂れ流しています。
応急処置として、ダンボールの中に入れているのですが、
後片付けがとても大変です。
子猫用おむつはないとの事で(探したのですが)体も生後2ヶ月くらい
のように小さいです。
ケージを置く場所もないし、どうしたら良いのでしょう…。
おむつ、大きくてもした方がいいですよね?
抱っこして欲しいのに…と、淋しそうな、辛そうな顔してます(泣)
13わんにゃん@名無しさん :05/01/26 03:36:46 ID:aEKE+sSH
>12
チワワ用ぐらいのサニタリーショーツに、女性用ナプキンもしくはティッシュをひいてはかしてあげるだけでも違いますよ。
犬用サニタリーショーツは大きめのペットショップだと種類も豊富なのでいいと思います。
うちはおむつにゃんこを育ててますが、長時間ですとかぶれてしまうので気をつけてあげてくださいね。
1411:05/01/26 06:08:23 ID:RVUHpOkI
先程回虫は出ました
死んでいました
下痢も治まり今から二錠目を服用させます

がやはり血が混じっている様に見えます
子犬って痔になる事ってあるのでしょうか?
http://g.pic.to/c6f7便の画像です
朝食時に申し訳ないのですが症状見ていただけたら幸いです
15わんにゃん@名無しさん:05/01/26 06:11:38 ID:dzZXM/Bp
>>12
その子は生まれつき腸とかが弱いのですか?
食事は何を食べているの?(牛乳とかあげてますか?)
16わんにゃん@名無しさん:05/01/26 06:59:57 ID:O9G85nny
今朝うちの犬が深い眠りにつきました(;_;)今日は犬の誕生日だったんです(;_;)今日まで頑張ったのかな…最後は苦しんでかわいそうでした。普段は信じませんが天国を信じてしまいます。もしあるのなら苦しみから解き放たれて楽しんでほしいです。
17;:05/01/26 08:21:10 ID:lHLnZvdK
2日位前からくしゃみが出てるんですが、病院に行ったほうがいいですかね?
18わんにゃん@名無しさん:05/01/26 08:33:33 ID:NKYydKSq
>>16
お悔やみ申し上げます。
きっと天国の虹の橋で元気にしてますよ。
19わんにゃん@名無しさん:05/01/26 12:45:15 ID:mZ5l4OK3
>10 もう遅いかもしれませんが……

もしかして、その先々週に打たれたワクチンというは、白血病ではありませんか?
ウチも先月に接種したところ、いつの間にか(多分1〜2週間位経過後)
親指の先大のしこりができていたんです。

で、びっくりして速攻でかかりつけの獣医さんちに連れて行ったところ、
ワクチンに対する抗体反応(←ちょっと売り覚え〜)だと言われました。
なんか、白血病は他の予防接種に比べて生に近いワクチンがあるそうで
そういうものに過敏な体質のコだと、接種した場所付近にしこりが発生することがあるとのこと。
結局、「食欲があって元気なら、1ヶ月くらいでおさまるから様子見てみて〜」で帰ってきたのですが
まさにその通りでした。

患畜側にしてみれば、「そういうことは、あらかじめ接種時にいっといてよ〜」って感じですが、
先生も初めて使うワクチン(以前使っていた副作用の出にくいワクチンは製造中止)だったらしく、
こういう反応が出るという報告は聞いていなかったそうです。


20わんにゃん@名無しさん:05/01/26 14:36:52 ID:DmiWkims
雑種・♀・17歳の猫の左後ろ足の裏の一部にカピカピしたカビのようなものがあるのですがなんでしょう。
病院に連れていったこともなく、とても元気なんですが…。
タバコの灰をまぶしたような感じになっています。
21わんにゃん@名無しさん:05/01/26 14:50:48 ID:Hj61mv0a
>>12
アレルギーや寄生虫の可能性も考えられるので
一刻も早く動物病院で診てもらうことをお勧めする。
部屋を汚される>>12さんもつらいだろうけど、
子猫タンは成長期の大事な時に
不調を抱えたままでもっとつらいはずだよ。

動物病院に連れて行くときは、検査のために
便を少しとって(台所用のラップに包むと良し)持って行く事。
22わんにゃん@名無しさん:05/01/26 16:17:38 ID:oVc+LNyT
>>18

虹の橋は天国の「手前」にあるんだども
2311:05/01/26 16:37:12 ID:RVUHpOkI
便はすでに綺麗です
堅さも色も丁度良くラムライスなので量も少なめです
血は混じらないようになりましたが2月のワクチンまでに様子が悪くならないようならそれで良いのでしょうか?
24レッド:05/01/26 16:59:23 ID:vOsMuBCM
♂5歳、ダックスです。
とても健康ですが、最近おしっこの切れがよくなくて診てもらったところ
「前立腺膿ホウ」のうたがいと診断されました。レントゲンでは前立腺が
4倍ほど腫れているとのことでびっくりです。
とりあえず、虚勢手術することになりましたが(今までは玉つきでしたので)
どなたかこの病気の詳しい事ごぞんじですか?
25わんにゃん@名無しさん:05/01/26 17:36:13 ID:1BfqVJxb
シーズー、♀七歳です。
目やにがひどく、目をかくので病院に連れて行ったら角膜炎といわれ、
目薬をもらい毎日さしています。シーズーには多いから仕方ないと言われた
のですがふと見ると目やにが目にはりついてます(しょっちゅう
ですが気付いたらすぐに目やにを取ってあげるようにしています)。
下まぶたの裏に膜のようなものがあり頻繁に目をかきます。
目を見ると逆さまつげで片目10本ずつくらい両目に短くて細いまつげが
目玉に張りついていました。目のお薬をもらいに今まで二回、目を
診ていただきましたが逆さまつげの事については何も言われません
でした(角膜に傷がついてるとは言われました)。インターネットで調べて
みると逆さまつげが原因で角膜炎になる事もあると書いてあった
し、逆さまつげは常に違和感や痛みがあるとあったのでそれなら病院で
抜いてもらおうかと考えています。逆さまつげは放っておくものなので
しょうか?頻繁に目をかゆがる(痛がる)ので少しでもやわらげて
あげたいのですが…何か少しでもアドバイスいただけますと嬉しい
です。お願いします。
2611:05/01/26 22:07:27 ID:RVUHpOkI
後気になるのは歯磨きしても治らない口臭です
先住犬も毎日歯磨きしても臭いですが独特な犬の臭いでなく
腐敗して酸っぱい臭いがします、獣医の先生が回虫下しを飲ませる際歯の確認もしてくれましたが
臭いについてはなにも言っていませんでした、子犬の頃はこんな物なんでしょうか?
餌はミルクとふやかしたパピーラムライスです
27わんにゃん@名無しさん:05/01/27 00:45:22 ID:HeiKa5CW
>16です。ペット霊園で火葬しようと思ってるのですが個別に火葬するのと集まった仲間たちと一緒に火葬するのはどっちがいいですかね?
28わんにゃん@名無しさん:05/01/27 03:48:49 ID:zemxPBSo
6ヶ月になる猫♀が痙攣して泡を吹いてしまいました。
いつも通り玩具で遊んでいたら急にコテッと倒れて…。
すぐに落ち着いたんですがこの時間じゃ病院もやってないし
何もしてあげられないです。

これまでこんな事無かったので余計心配です…。
朝になったらすぐに近所の病院に連れて行くつもりですが
もし病気だったらと考えると眠れません。
29わんにゃん@名無しさん:05/01/27 05:01:21 ID:nkliX4XU
私は獣医ですが、病気になるまえに病気になりにくい体質を
作る事です、宣伝になりますが今このサプリがお勧めです!
http://healthy1.jp/
参考までに!
30わんにゃん@名無しさん:05/01/27 05:01:33 ID:zS+SRaJD
>>28
私の猫はそれで死んだ・・・・・
あなたの猫も・・
31わんにゃん@名無しさん:05/01/27 05:08:15 ID:tnraaRGv
>>29
獣医さん
サプリ以外では、どうゆう事に気をつけたらいいですか?
32わんにゃん@名無しさん:05/01/27 05:46:38 ID:nkliX4XU
あとはストレス、車の移動中のおしっこの我慢
あと環境がかわっても敏感です、
そのような事からもいろんな病気になります
あとフード、アトピーなら専用のフードを
室内犬ならとくに人間の食べ物は絶対あげてわいけません
かわいいのなら我慢やっていると早死になる傾向に!
33わんにゃん@名無しさん:05/01/27 08:36:15 ID:yyGrlu0o
>>31
獣医が「私は獣医ですが」なんて書かないとしたもの。変な宣伝に惑わされないように。
34わんにゃん@名無しさん:05/01/27 12:05:25 ID:3zg7dlOT
ケガ・病気スレッド 16 の >>837 でも
質問したんですが、苦い薬の(錠剤・粉両方) うまい飲ませ方を知ってる方教えてください(ノД`)・。゜

実家の親に確認したら、現在3日に1回くらいしか薬を飲ませることに成功してないそうです。

このままでは心臓病がどんどん進行してしまいます(ノД`)・。゜前見た時から1ヶ月しか経ってないのですが、半分くらいのサイズになるくらい激痩せしていてビックリしました。

前がオデブだったので今でちょうどいいくらいなんですが(;´Д`) このままどんどん痩せてしまうと思うと恐ろしいです。

猫の薬について詳しい方、教えてください。例えば、同じ「肥大型心筋症」の薬ひとつとっても、病院によっては苦くない、違う薬を扱っていたりするもんでしょうか??

色んな病院に電話しまくって、聞いてみればいいんでしょうか。

どなたか教えてください(´・ω・`)ショボーン
35わんにゃん@名無しさん:05/01/27 14:11:49 ID:YfYvUWgg
食べてくれるならすりつぶしたお薬を
猫缶にまぜまぜはダメなのかな?

それが無理なら
針の付いてない注射器が飲ませ易いと思います。
獣医さんでくれたりするプラスチックのやつです。
錠剤だったらすりつぶして少量のお水と混ぜて
首の後ろから持って2人がかりでのどの奥か
口の脇からチュッと入れます。

猫タンもなれてくれば最初の時ほどいやがらなくなると
思うので気長に頑張って下さいね!
36わんにゃん@名無しさん:05/01/27 14:19:49 ID:+mCd1jKh
>>34
錠剤だったら、、、

 @まず片手に薬を持ち、
  もう片手を猫の背後から喉に触れるようににまわして
  親指と中指を猫の両口角にあてる

 A猫に当てた手で顎を持ち上げるようにして上を向かせ、
  同時に親指と中指を少し押すようにして口を開かせる。
  その時人差し指で猫の喉元をこちょこちょする

 Bこうするとどうしてもぱっくり口をあいてしまうので、
  喉の中に錠剤を投入する

これ獣医さんが教えてくれた方法。うちのはこれで上手に飲んだよ。
37わんにゃん@名無しさん:05/01/27 21:04:28 ID:pjNua/cA
無理やり飲ませた事ありませんか?
うちのも、上の人のようにしてやりました。
以外とにゃンは嫌な事されると覚えていますよ。
時間がなくてガーっとやったり無理矢理にせずに
時間をかけて、なだめるように・・。
更に、カリカリなどを一粒ずつ錠剤のつもりで与えながら練習、練習。
その動作を嫌がらなくなったら、錠剤をカリカリを与えながら何気に・・。
うちのは、それででかい錠剤もごくりと飲んでくれるようになりましたよ。
38わんにゃん@名無しさん:05/01/27 21:23:03 ID:TS5Pyw2U
後ろから俺の両膝で体をがっちりろっくして
動けなくした後首根っこ掴んで無理やりすぽいど
でぶっこむ
39わんにゃん@名無しさん:05/01/27 21:32:03 ID:CDzMiv1T
薬局で空のカプセルを買ってきたら?

私は一番小さなカプセルが欲しかったので調剤薬局で取り寄せてもらいました。
日本薬局方の#5は、とても小さく猫でも飲ませやすいと思います。
40わんにゃん@名無しさん:05/01/27 22:06:40 ID:U8iKPImB
>13、15、21

レス、どうも有難うございます。
早速、オムツを買いに行ったのですが、やはりガバガバで大きく
漏れてしまいました。
ティッシュやナプキンで穴を埋めて使っていますが、
やはり尻尾のところは、汚れてしまいますね。
自分の要らないショーツをリメイクして、おむつカバーを作りました。
オムツを取ってしまうので。

私の育て方が悪かったのか、小さい頃からお尻が緩くて、
今まで、ずっとこの繰り返しです。
牛乳はあげていません。猫缶をあげています。
真っ白なうんちを出した時もあって、消化器官が悪いと
以前聞いた事があります。今は、白いうんちは出していません。

病院は行こうとも考えたのですが、経済的にお金がないもので
(人間が生活するだけで精一杯なので)しぶっています。
不調の時が多くて可哀相なのですが、暫く、オムツで様子を見てみます。
貧乏なお家で、ごめんね…子猫タン…(泣)
どうしても、いけない時は病院に連れて行きます。
本当にごめんなさい。
41わんにゃん@名無しさん:05/01/27 22:28:26 ID:PcuFrANO
>>40
>病院は行こうとも考えたのですが、経済的にお金がないもので
>(人間が生活するだけで精一杯なので)しぶっています。

あのさぁ、こんなの何の言い訳にもならないよ?
猫診てもらうのに5万も10万もかかる訳じゃないんだからさぁ…
せいぜい高くても5000円や1万で済む話だと思うよ。
その分自分の生活費を削るとか、給料日に払うことを条件に
獣医さんに掛け合ってみるとか、そういうこともしようとしないわけ??
そうやって何もしないで見ている間にも、子猫タン苦しんでるんだよ。
もしかしたら、手遅れになっちゃうかもしれないんだよ?

ホントはこんな事言いたくないけど、
必要な時に必要なお金をかけることが出来ない人が生き物飼っちゃダメだよ。
ペット飼うには餌代だけじゃなく、
健康な時でも健康診断とかワクチン代とかかかるし、
病気の時はそれなりに出費もかかるし。

もし、どーーーーしても自分でお金かけられないなら、
知り合いでも親戚でも頼めるツテを全部頼って
事情を理解した上で里親になってくれるか、
一時的に預かってくれる人を探したほうが、まだ子猫タンのためだと思うよ。
42わんにゃん@名無しさん:05/01/27 22:31:30 ID:pjNua/cA
病院行こうよ・・。
気持ちはわかるけど・・。
一回ぐらい行って相談ぐらいせい!
何十万もかからんよ。
何万もボッタくられんよ・・。
何十万、何万かかるよ・・。と言われるのが恐いのか??
白いうんちは消化器官が悪いのは間違いなさそうだけど。
動物は生き物だぞ。
ぬいぐるみと違う。

つーか、あんたどうしたいんだ??
43わんにゃん@名無しさん:05/01/27 22:55:14 ID:7SWCr6bq
オムツとか買う方が高くつきませんか?
私の主人もお金がないくせに子犬を拾っちゃう人(2匹目)ですが
病院代やワクチン代、餌代だけは人間の食費や娯楽を削ってでも捻出していますよ
確かに犬には苦労をかけていると思います、コームやスリッカーはセールで購入したし
豚耳なんかのおやつも特売日にまとめ買いしています

子猫のワクチンはしっかりと接種したんでしょうか?血液検査だって必要だと思います
あなたは子猫のためになにをしてあげましたか?あなた自身何を我慢しましたか?
リサイクルに売れそうな物は全て売り払いましたか?女なら高収入の仕事だってあるでしょう?
ウチもガスが止まりそうになったり携帯が止まる事がしょちゅうの家庭です
泣きそうな位に貧乏です
それでも一度飼うんだと決めたら人間は大根だけ食べてでもペットには充分な暮らしをさせるべきじゃないですか?

あなたに出来る事、その全てをなぜ今しないんですか?プライドを捨て猫の為だけを思い行動すれば病院代くらい賄えるでしょう?
44わんにゃん@名無しさん:05/01/27 23:08:09 ID:U8iKPImB
人間の生活を犠牲にしてまで、猫にお金を費やす気はありません。
頭ごなしにそう言われると、今まで猫の看護にかけた苦労にも腹が立ちます。
死なせる気はないけど、人にも都合があります。
ここに相談した事が間違いでした。
こっちは、現状で自分に出来る事を尽くしますので。
さようなら。
45わんにゃん@名無しさん:05/01/27 23:12:57 ID:yyGrlu0o
>>44
うむ、それがいい
46わんにゃん@名無しさん:05/01/27 23:19:48 ID:7SWCr6bq
>>44
落ち着いて下さいよ…
私も最初の子を拾った時には病院がどう言った所か分からなくて
凄く高価なんじゃないのかともう不安で不安で拾った事を後悔したんです
だけど以外と良心的な先生もいらっしゃいます、動物病院のスレもあるし一度最寄りの病院に相談だけ電話してみたらどうですか?
もちろんすぐに連れてこいってなるしとは思いますが
安心出来るかもしれないし応急処置も出来るかもしれないですよ?
猫を診ないと分からないでしょうが大体の見積もりも立ててくれると思います
ハッキリとお金がないと明言すれば先生も考えてくれるでしょう
ウチも先生に家計の相談をして避妊の手術は行政の援助を頂きました
そんなにヒステリックにならなくても解決策はたくさんありますよ
今まで看病していたのなら情も移るでしょう?落ち着いて猫の頭でも撫でてあげて下さい
47わんにゃん@名無しさん:05/01/27 23:34:35 ID:U8iKPImB
ヒステリックにはなっていませんよ。
病院に連れて行く気もあるのです。(様子見で)
ただ、猫に妄信的で、どんな事でもお金を作って病院に行けと言ってる人が
恐い気がします。
勿論、情はあります。今だって、ずっと膝の上で眠ってますよ。
過去、他の子を病院に連れて行った事も何度もあります。
5000円〜15000円くらい、1回の受診でかかりました。
昔の事なので、今はもっと高いかも。
ただ、今は無職だし、家にも病人がいるので、人間の病院代を削ってまで
猫を病院に連れて行く気はありません。

病院に連れて行かないという事で、ガンガン言ってくる人は恐いです。
ヒステリックなのは、私ではないと思いますが。
生活の為に出来る事はしてるし、はっきり言って今はこの子中心の
生活です。この子の看護、中心に回ってます。
今はご飯もいっぱい食べて、すやすや気持ち良く寝てますよ。
取りあえず、猫に対する価値観が違うのでちょっと場違いかと。
私だって猫を大事にしてるけど、ここまで猫に対する妄信的な発言は
ひきます。
48わんにゃん@名無しさん:05/01/27 23:38:17 ID:N2ijUz+I
>>47

さようならじゃなかったの?
49わんにゃん@名無しさん:05/01/27 23:39:10 ID:153gdx5D
>>44さんは、生き物を買う資格はありません。自分勝手。
さようなら、なんて、最悪だよ〜。
こんな人に出会った動物は本当にかわいそうです。
50わんにゃん@名無しさん:05/01/27 23:46:31 ID:kNUbz8tx
まぁ、もちつけ
51わんにゃん@名無しさん:05/01/27 23:47:05 ID:U8iKPImB
あなた達は、自分達の価値観で物を言いたいだけでしょ?
引こうとする人間にちょっかいかける事はやめて下さい。
動物の飼い方は、人それぞれ。
幸せかどうかはあなた達の価値観で判断する事じゃないでしょ?
偏った考えの人間に飼われている動物の方が実際は息苦しいんじゃないの?
52わんにゃん@名無しさん:05/01/27 23:48:08 ID:7SWCr6bq
>>47
病人がいて24時間家族の介護が必要なら仕方がないかも知れませんね
だったらとにかく出来る事と言えば電話相談じゃないでしょうか?
良くなるとは限りませんが悪くなるとも思えません
私は猫を飼った事がないし猫は苦手なのでどんな感じか分かりませんが…
インターネットが出来るのなら里親募集も出来るんじゃないでしょうか?
手放したくない気持ちも分かりますが、周りを見れば4ヶ月の猫を育てられない環境だと思いませんか?
経済面でも余裕がなければ獣医の往診も無理でしょう?
子猫は産まれたんですか?住み着いたのか、拾ったのか(まさかとは思いますが)
せっかく4ヶ月まで繋いできた命です、里親を探してやり新しい家族の元に旅立たせるのも愛だと思います
53わんにゃん@名無しさん:05/01/27 23:48:55 ID:yyGrlu0o
>>51
まあ、2chで慰めてもらおう、ってのが間違いなわけで。
おとなしく消えればそれでいいのよ
54わんにゃん@名無しさん:05/01/27 23:52:09 ID:U8iKPImB
いい意見もあるけど、人をけなすのが2chだし。
そんなもんよね。
5552:05/01/27 23:58:59 ID:7SWCr6bq
それとご家族の看病頑張って下さい
猫にも幸せになってもらいたいですが
私も>>44さんと同じ状況に立たされた時、全てを上手く頑張れる自信はありません
境遇を知らずにキツい事言ってごめんなさいね
56わんにゃん@名無しさん:05/01/27 23:59:13 ID:N2ijUz+I
>>51

まださよならしないで粘着してるし。
57わんにゃん@名無しさん:05/01/28 00:40:07 ID:oqrXyhh1
命あるものを自分の都合で中途半端にするな!
動物も家族として扱ってください。
はやくこのスレから消えろ!!!
58わんにゃん@名無しさん:05/01/28 01:26:31 ID:pSiX8Rsx
いや人には人の事情があるだろ
オムツかってんだからいいじゃん

あいごすぎ
59わんにゃん@名無しさん:05/01/28 01:30:06 ID:oqrXyhh1
あいごすぎ?????????????





わけわからん
60わんにゃん@名無しさん:05/01/28 01:31:00 ID:pSiX8Rsx
その分自分の生活費を削るとか


ありえね。子猫が苦しもうが、しらね。
人間があってのペットだろ。過保護すぎるのはよくないぜ。
61わんにゃん@名無しさん:05/01/28 01:32:58 ID:pSiX8Rsx
>>59


>人間は大根だけ食べてでもペットには充分な暮らしをさせるべきじゃないですか?



生類憐れみの刑かよ。はたから見たらどうかしてるぜ?
62わんにゃん@名無しさん:05/01/28 02:09:55 ID:ISKWBzd5
>>57

命あるものを自分の都合で中途半端にするな!

だ、そうですが、
ペットの治療に何百万もかかっても、何千万かかっても
あなたは自分の生活を犠牲にして、その子を生かすのですね?
あなたの言ってる事はそうゆう事ですよね。
本当にやらなきゃ、その言葉は嘘だよね。
63わんにゃん@名無しさん:05/01/28 04:00:59 ID:qwKPHnfw
まぁまぁ、もちつけもちつけ
6415:05/01/28 06:25:10 ID:vOnKUPJO
>>40
うちの子が腸が弱かったので、あのような質問をしました。
飲み水は、湯冷ましをあげてみて下さい。
ごはんは、おなかに優しそうな物を選んであげて下さい。
(生ものは消化に負担がかかるので、一切あげない)
とりあえずの対策です。

でも人間だってそうだけど・・お腹かなり痛いと思う。
何より恐いのは脱水症状を起こすと小さいし体力がないし・・
何が原因なのかをはっきりさせる為にも
やはり一度は受診をした方がいいと思います。

ここにいる人達を批判しているけど・・
みんなは、ペットを家族のように大切にしていますよ。
家庭の事情は色々あるけれど・・
原因を知らなければ何も出来ないと思いませんか?
65わんにゃん@名無しさん:05/01/28 08:49:16 ID:QDpDe4Lc
>>51たんも病院に連れて行ってあげたいのはやまやまだと思うよ。
そんなにせめるなよ。
それぞれ家計の事情もあるのだから。

ビオフェルミンをほんの少し砕いてあげてみては?
(整腸剤だし、下痢では獣医も出す薬)
原因を突き止めるのがまぁ一番だと思うから
取り合えず電話を片っ端から獣医に掛けてみて金銭的なこと等も
相談してごらんよ。
そんなにお金が掛からない所も沢山あるよ。
ここで聞くよりその方がいいよ。
頑張ってね!
66わんにゃん@名無しさん:05/01/28 08:55:03 ID:oqrXyhh1
俺はそういう覚悟がなきゃ飼わない。
自分で手に負えないなら、誰かに預けろ!
身勝手なヤツは自分の命しか大事に出来ないんだよ、最低。
67わんにゃん@名無しさん:05/01/28 08:58:38 ID:oqrXyhh1
お金に余裕がないならペット飼わないでくれ、頼むよ。それか獣医に相談しろ。
ほんとにどうかしてるよ、悲しくなった。
68わんにゃん@名無しさん:05/01/28 09:01:58 ID:QDpDe4Lc
>>66
病気の子猫を引き取ってくれる人がいると思う?
そんな暴言だけしか吐けないあなたも最低だよ。

69わんにゃん@名無しさん:05/01/28 09:46:23 ID:bw2qLchf
>>47
猫に対する妄信というより、
普通に(それこそ「猫の飼い方」本程度の飼育知識持って)飼ってる人なら、
普通に非難されるレベルの飼い方だと思うが…。

まぁ、さすがに病気の家族(人間の方)放っておいてまで
猫に費やせとは言わんけど、もうちょっと猫に手はかけられるんじゃねぇ?
自己責任の域になっちゃうけど、せめて市販されてる駆虫剤与えてみるとか、
(どことは言わんが、広範囲の寄生虫に効く処方薬のドロンタールを
通販してる動物病院のサイトもある。「ドロンタール」でぐぐればすぐ分かる)、
ふやかしたカリカリに犬猫用の乳酸菌(人間用ビオフェルミンでも可)でも混ぜてみるとか。
それで様子見てダメなら病院連れてけばいいじゃん。

一応、病院に連れてった場合の金の話も…
ウチの猫を拾ってワクチン(3種+白血病)打ちに病院行った時は
実はダニ・ノミだらけで猫風邪ひいてて、しかも腹に虫湧かしてたけど
そのとき払った金は12075円だった。
それからワクチン代引けば、実質の検査代と治療費は4000円ぐらい。

猫風邪の治療はそれから2週間おきに3ヶ月間
1000〜2300円ずつ(その時の薬によって違う)かかったけど、
腹の虫は最初の1回だけで治ったよ。

それ以降、何回か病院に連れてったことはあるけど、
ワクチン(今は5種で1万する)や避妊手術(16000円)以外で、
1度に払う治療費が6000円超えた事は無い。
入院・手術でもない限り、万単位でかかることはまず無いと思われ。

>>62
漏れは>>57じゃないけど、ウチの猫が重い病気になった時に
金かけても回復が見込める病状で治療法があるなら
定期預金解約したり、車売っ払ったりする覚悟はいつでもしてるよ。
まぁ、家族の立場や今のペット医学の水準を考えると
さすがに家屋敷まで手放すのは無理あるけどな…。

愛誤と思いたければ、勝手に思ってくれて構わない。
ただ、漏れの中にこれだけの覚悟があるから
安心してウチの猫に手をかけてやれるのも事実。
70わんにゃん@名無しさん:05/01/28 11:29:13 ID:y9cRdgmG
うちの拾った子猫も半年で数十万はかかってるけどなぁ。
どこの病院でもお手上げで病気が治らず獣医さんを渡り歩いてる。
うちはお金持ちじゃないけど、体調の悪い猫を目の前にして放っておけない。
自分を犠牲にしてって考えではなく、ただ放っておけないからお金を捻出してる。
「1つの命」ってそういう覚悟で拾ってきたから仕方ない。
もしどうしても自分の環境では無理と思ったら、残酷かもしれないけど見過ごして
見ない振りをして他人に託していたと思う。
71わんにゃん@名無しさん:05/01/28 11:44:56 ID:N5CRzUnG
>>70
あなたはすごいよ!

もういいです。このネタ。
72わんにゃん@名無しさん:05/01/28 14:33:33 ID:ISKWBzd5
あのお。
病院に連れて行く時は連れて行くって言ってるし、
今は、この子も元気ですけど。
ご飯もよく食べるし、暖かくして寝てる。
ある意味、寒い時特有の病状だとも思いますけど。

「病 院 に 行 く」って字が読めんのか!?

人の書いてる内容をよく把握せずに、キャンキャン言ってるから
はあ?って思ってる。
どうして、こんな極端な思考しか出来なくて、キャンキャン言ってんだろ?

病院に連れて行かない=大事にしてない
っていう思考回路しか働かんのか?

手遅れにならないように、ちゃんと様子は見てるよ。
文句言ってるヤツはバカか。
73わんにゃん@名無しさん:05/01/28 15:44:04 ID:J1khyFIy

>>69>>70

>>62 に対する返信みたいなもんでしょ?

>>72 こそ過剰反応だと思うんだが。。
7434:05/01/28 15:54:15 ID:J1khyFIy

皆さん、レスありがとうございます(ノД`)・。゜

>>35 さん

猫缶に混ぜるのはトライしてみたんですが、苦味でばれちゃってダメでした・・

針のついてない注射器でノドの奥にブシュとやるのが
現在やっている飲ませ方の様です。
うまくいかないときがあるのと、とても敏感な子なので
飲ませた後にちょっとしてから気持ち悪いらしくて吐き出してしまうんです(>_<)

>>36 さん

喉元をこちょこちょするのは、良さそうですね。
早速実家に報告してみません、ありがとうございます!





7534:05/01/28 15:57:29 ID:J1khyFIy

つづきです。

>>37 さん
>無理やり飲ませた事ありませんか?
>うちのも、上の人のようにしてやりました。
>以外とにゃンは嫌な事されると覚えていますよ。

これは、ものすごーくありえそうです。
初めの頃、苦い思いさせて無理やり飲ませたのをずっと覚えていて
薬を引き出しから出しているのを察知するだけで
口からヨダレのような泡のようなのを大量に出してしまうほどの反応です(;´Д`)

>>39 さん

いい事教えてくれて感謝です!!
前に、カプセルの話を聞いてやってみてもらったのですが
苦味はなくなるけど、人間用のカプセルなので
猫の喉には大きくて、飲み込ませるのが可哀想だって止めてしまったんです、

猫でも飲める小さいカプセルがあるとは知りませんでした!
早速、今日薬局で聞いてみたいと思います。

何だか、道が開けてきたような気がします。ありがとう!!(ノД`)・。゜
76わんにゃん@名無しさん:05/01/28 16:19:19 ID:y9cRdgmG
>>72
まだ居たの。不快だし荒れるからもう来ないで欲しい。

>病院は行こうとも考えたのですが、経済的にお金がないもので
>(人間が生活するだけで精一杯なので)しぶっています。
>不調の時が多くて可哀相なのですが、暫く、オムツで様子を見てみます。

不調の時が多くて可哀相と飼い主が思ってるくらいなんだから
このスレに居る人がどうにかしてあげたいと思うのは仕方ないでしょう。
体調が悪い猫の側に飼い主が居るのに、猫が辛い思いをしてるのかもと思うと
私も歯がゆいよ。弱い動物は簡単に死んでしまう事もあるから。
77わんにゃん@名無しさん:05/01/28 16:47:14 ID:JvtPXaDV
>>76
禿同!
言ってる事は本末転倒だし、指摘されたら逆切れするし
壮大な釣り師みたいだよ・・呆れる。
YAHOOにでも行けばいいのにね。
7869:05/01/28 16:53:49 ID:d8rxry2G
>>72
>病院に連れて行く時は連れて行くって言ってるし、
>今は、この子も元気ですけど。
>ご飯もよく食べるし、暖かくして寝てる。
>ある意味、寒い時特有の病状だとも思いますけど。
最初からこの状況と、経済的な問題や家庭の事情を合わせて
訊きたい要点を絞って質問してくれれば
ここまで話がこじれる事も無かったと思うな。

単に否定的な状況しか提示せず、
>どうしたら良いのでしょう… だけだと、
そりゃみんなオムツの着け方か「病院行け!」としか言えない罠。
それで
>病院は行こうとも考えたのですが、経済的にお金がないもので
>(人間が生活するだけで精一杯なので)しぶっています。
>不調の時が多くて可哀相なのですが、暫く、オムツで様子を見てみます。
と言われりゃ、本当に猫に責任を持つ気があるのか?と疑われても仕方ない。

過去スレにも似たような例があったけど、
それによって答えの内容や方向性が左右されるような重要な情報を
後から付け加えるのは不利だよ。

例えば、
「生後4ヶ月の子猫が、寒いときにお腹がゆるいことが多く困っています。
それ以外、食欲は十分にありとても元気なのですが
生後2ヶ月ぐらいの体格しかないように見えます。
出来るだけ早く病院に連れて行くべきなのは分かっていますが、
現在、自分が無職な上に家で病人の介護をしているため、
経済的にどうしてもギリギリの状況で、
猫に十分な出費をかけてやることが出来ません。
勿論、手遅れにならないうちに連れて行ってやるつもりですが、
それまでに家庭で出来る手当ての仕方
(オムツや薬、食事など)があれば教えてください」という訊き方だったら…

これでも「金の無い奴は…」との批判は免れないにしても、
お互いにもう少し感情的にならずに、もっと早く的確な情報を得る事が出来たと思うが。
今後もしこういう場で質問する事があったら、気をつけたほうがいいよ。

ともあれ、子猫タンと病気の御家族を守ってやれるのは
あなたしかいないんだから、あとで後悔することのないようにがんがれよ。


…いずれにしても、この話題はもうこれぐらいでいいんじゃないかな。
批判もアドバイスも一通り出尽くしてると思うし。
これ以上この話題で引っ張ると、
他に質問したい人が書き込みづらい雰囲気になりそうだ。
79わんにゃん@名無しさん:05/01/28 19:01:14 ID:HltjebTO
>>78
その通りだね!これで終了。
さて、お次の方どうぞ!

80わんにゃん@名無しさん:05/01/28 19:09:23 ID:v4YhNNET
ぶっちゃけ病気の家族の世話と体が不調なネコの世話を同時にしないといけなくなったら
>>72みたいにテンパるのも無理ないと思う。
いや、だから>>72が正しいとかいうつもりはないんだけど。
病人の看病って本当にメチャクチャ疲れるよ。
全て相手の都合に合わせて常に細心の注意を払い自分の都合を犠牲にして生活しないといけないし。
神経がすり減って精神的にくたびれるし体力的にもとてもしんどい。おまけに病人の注文は結構うるさい。
うちは病人の看病とネコの世話を一人で同時にやらないといけないという状況にはなったことがないけど、
なってしまったら>>72みたいな言い方には絶対なる気がする。
病人の世話で疲れて気が立っている上にネコが体をこわし何とかしようとここでレスすれば叩かれる・・・
これじゃ逆切れするのも無理ないし、>>72はまだ理性的な方だよ。
でも状況的に4ヶ月の子猫を>>72が世話をするのは無理があるかもしれない。
里子に出すなら子猫のうちだけど、多分情に厚いと思われる>>72には難しいかなあ・・・
81わんにゃん@名無しさん:05/01/28 20:09:21 ID:eSYVKon9
野良猫にひっかかれたんだけど、どんな病気になるおそれがあるの・・・?
82わんにゃん@名無しさん:05/01/28 20:14:49 ID:vSCAOdqQ
>75
うちはカリカリと一緒に薬放り込んでる。一度お験しあれ。
83わんにゃん@名無しさん:05/01/28 20:15:17 ID:v4YhNNET
>>81
ネコひっかき病。
普通はひっかかれた直後に水で洗って消毒液をつければすぐ治るよ。

84わんにゃん@名無しさん:05/01/28 20:28:29 ID:eSYVKon9
>>83
消毒液が無かったからウォッカをつけたんだけど・・・
一応病院いってきます(((((((( ;゚Д゚)))))))
85わんにゃん@名無しさん:05/01/28 21:03:05 ID:v4YhNNET
>>84
いや、ネコひっかき病なんて普通はならないから、何ともなければ放っておいて問題ないよ。
ひどい傷でもなければイチイチ病院行く必要なんてないから。
8642:05/01/28 21:46:44 ID:IfgK/cY/
なんだ、いつのまにか終了か・・。
今仕事から帰って・・なんだけど。
72の読んだけど、結局それが言いたかったのか・・。
結局、僕達は釣られたのか・・。そうか・・。
87わんにゃん@名無しさん:05/01/28 22:31:34 ID:n51DiV4j
11才になる♀の老ネコ飼いです。避妊手術済み。
朝から食欲がなく、夕方病院へ行ってきました。
ワクチンしていたのにネコの風邪ひいたみたい。
(もともと野良だったから菌を持っていたのが発症したのかもしれない)

病院では鼻を加湿器みたいなので通してもらって食欲が出るはず、って
言われて帰宅しましたが夜になってもまったく食べない。
鼻詰まりでとにかく苦しそう。鼻が詰まって口で息してる。
眠ることもできないみたい・・・。

朝一番で再び病院行くつもりだけど、今夜はこのまま苦しむのかな。
見てるのも辛いよ・・・
88わんにゃん@名無しさん:05/01/29 00:37:51 ID:Jc12sNma
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
89わんにゃん@名無しさん:05/01/29 01:09:33 ID:Jc12sNma
ごめんなさい↑誤爆したみたいっす
90わんにゃん@名無しさん:05/01/29 01:11:18 ID:Coud3CCC
お金がないとかいってるやつは、動物飼う資格ないよ。虐待しているのと同じこと。お前が拾わなかったら、数分後に来たお金持ちが拾っていったのにね。
お金なんて貸してくれるところいっぱいあるだろうにね。会社も友達も貸してくれない協力してくれないなら、人として終わっているので逝ってよし。
91わんにゃん@名無しさん:05/01/29 01:18:14 ID:Jc12sNma
>>77

YAHOOにでも行けばいいのにね。

なんでYAHOO?


92わんにゃん@名無しさん:05/01/29 01:24:42 ID:Jn/gH7IE
>>90
お金がないとかいってるやつは、動物飼う資格ないよ。虐待しているのと同じこと。お前が拾わなかったら、数分後に来た厨房が昇天させてくれるかもしれないのにね。

93わんにゃん@名無しさん:05/01/29 01:51:38 ID:Jc12sNma
荒しと煽りは表裏一体だな(w
94わんにゃん@名無しさん:05/01/29 02:18:15 ID:Jc12sNma
>>90

自分の事言ってんの?
人として終ってるんだね(w
カア〜ワイソ〜♪
95わんにゃん@名無しさん:05/01/29 03:24:56 ID:LsGIum8R
ペットにも花粉症ってあります?
昨日からやたらと目をこすって、たまに連続でクシャミしてます。2才の雄猫、未去勢。
とても元気で、鼻水とか目ヤニは出てない、食欲や排泄などは異常ナシ。
96わんにゃん@名無しさん:05/01/29 06:10:01 ID:bRyNQ3eS
>>95
ある。
ただ人間と同じで杉による花粉症ではなく植物アレルギーの可能性もあるかと。
杉にも反応が出るけど他の雑草や花の花粉でも症状が出てる場合もあるかもしれないから
猫の身体状況が変わらないようなら病院に行って相談した方がいいと思う。

ちなみに午前10時から午後8時は花粉が飛び散る時間なので
植物アレルギー持ちの子は必要がなければ出来るだけ
その時間帯には外に出さない方がいいらしいよ。
97わんにゃん@名無しさん:05/01/29 06:33:59 ID:/Enj2D+7
>>90
>会社も友達も貸してくれない協力してくれないなら、人として終わっているので逝ってよし。
普通動物病院代を貸してくれる会社なんてないし、
友達と金銭の貸し借りをするのは仲がこじれる原因になるからある程度教養のある人はやらない。
あとお金持ちが拾うなんてこともほぼない。
世間知らずだね。
98わんにゃん@名無しさん:05/01/29 11:08:58 ID:LsGIum8R
>>96
ありがとう!
完全室内飼いなんだが、何が原因なんだろう…。来週、病院に行くので、そのあたりも聞いてみる。
99わんにゃん@名無しさん:05/01/29 14:37:31 ID:z6uV21CL
知り合いの家の猫を見たら
爪が指の下のほうにも生えていました
指の下というか肉球から生えてたというほうがあってるかもしれません
なんか下から生えているほうは木みたいで強く引っ張ると抜けそうでした

友人曰く「大丈夫,大丈夫」と言ってたのですが
猫がかわいそうでした。ホントに大丈夫な病気なんでしょうか
100わんにゃん@名無しさん:05/01/29 17:49:49 ID:ZPMZCawN
>>99 それお友達の家が「爪とぎ」用意してあげてなくて
爪が分厚くなっちゃってるんじゃないの?
猫ってロケット鉛筆(知ってるかい?w)みたいに古い爪を爪とぎで
はがしてシャキーンとするの。爪とぎがないと分厚くて奇形みたいな
爪になってきちゃうよ。
101わんにゃん@名無しさん:05/01/29 18:48:22 ID:YhLAz9Cj
お前ら生類哀れみの刑か?
ペットを家族のように買う人もいれば愛玩だと思ってかう人もいる
中途半端な正義はうざい。
車解約して猫を救う人もいれば
解約する定期預金ない人もいるだろ?
いの中のかわずはだまってろ
102わんにゃん@名無しさん:05/01/29 18:55:58 ID:cEKJiW0u
生類憐れみの刑って?
何その刑。生類あわれみの令じゃね??
103わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:00:14 ID:/hJVtEuS
>>102
揚げ足取らなくていいでしょ
中身わかってるなら
知識ひけらかししなくていい
104わんにゃん@名無しさん:05/01/29 19:20:44 ID:4rWsE23E
三ヶ月になる雑種のオスですが、夕方から何度も吐いてぐったりしています。
胃のなかのもの全部はいて、胃液を何度も吐きました。
原因はわからないんですが、カゼか何かの病気かも・・・ストレスでこんなに吐くことありますか?
どうしたらいいでしょう?明日、獣医に連れて行くつもりですが、
明日までほうっておいても大丈夫ですか?
助けてください、おねがいします。
105わんにゃん@名無しさん:05/01/29 20:01:25 ID:y9T9Vlcr
胃が空っぽならほっとけ。
虫か食あたり。死ぬようなことじゃねーよ。
病気でも即日死ぬ病気なんてない。
心配し杉
106わんにゃん@名無しさん:05/01/29 20:15:32 ID:NNBxOZE8
なんか最近変なの多い・・。
あ、104・105じゃないよ。
ところで、>>104ワクチンは?
吐く前はどうでしたか?何か異常あった?
室内飼い?
FPLVが恐いけど・・。
ストレスでは吐かんと思うけど、夕方からだし食いすぎか?

脱水症状にならんよう水分補給するべし。
107わんにゃん@名無しさん:05/01/29 21:16:47 ID:2iFj8LlB
>病気でも即日死ぬ病気なんてない。
心配し杉

子犬でも?
多少は心配したほうがよいのでは・・・?


108わんにゃん@名無しさん:05/01/29 21:41:51 ID:/Enj2D+7
>>104
おしっこしてるか?
おしっこしてなければ尿路結石かもしれん。
最後におしっこしてから48時間以上経つとマジで命に関わるぞ。
109わんにゃん@名無しさん:05/01/29 23:01:40 ID:dpuxIBUN
間違いは素直に認めるのだ。103・・。
110わんにゃん@名無しさん:05/01/29 23:07:40 ID:4rWsE23E
104です。胃液も全部吐ききったのか今は落ち着いて寝ています。
表情も戻ってきたので、たぶんもう大丈夫かなと・・・
確かに心配しすぎだったかもですね。でも初めてのことでどうしていいかわからなくて。
結局何もしてあげられず見ているだけだったんですが・・・
おしっこはちゃんとしています。ウンコの回数はここ数日少なかったですが。
やっぱりヘンなものを食べただけかな?
111わんにゃん@名無しさん:05/01/29 23:15:26 ID:4rWsE23E
104です。連投スマソ。
ワクチンは接種済みです。吐く前兆は何もなかったです。
でもよく考えたら昨日と今日遊びすぎて昼寝をほとんどしていなくて
疲れがたまってたようです。こういうの関係あるのかな?
あと散歩のとき何でも口に入れてしまうので、そこでヘンなもの食べたのかも。
10回くらい吐いたので、ただの食べすぎにしては深刻だなと心配してたんですが
今は落ち着いてるので、明日の朝まで様子を見て、まだ苦しそうなら獣医に連れて行きます。
ありがとうございました。
112わんにゃん@名無しさん:05/01/29 23:15:31 ID:y9T9Vlcr
>>109
IDちがうだろ
113わんにゃん@名無しさん:05/01/30 11:32:58 ID:Nob2DWw+
103=101じゃねーの?
違うなら「ごめんなさい。」
間違いは認めるゾウ。
>>104 吐くってのはかなり体力消耗するらしいよ。
そのへんは獣医さんによく相談して。
食事内容とか・・。 3ヶ月だし成長期。
用心用心。

114わんにゃん@名無しさん:05/01/30 13:45:00 ID:JtQ4kxba
うちのキャバ8歳が心不全になりました
投薬治療してるのですがご飯を食べてくれないのでどんどん元気がなくなっていきます…
なにかイイ方法はないでしょうか?
115わんにゃん@名無しさん :05/01/30 16:33:13 ID:++RW+eIk
家のダックス(1歳3ヶ月・♀・避妊してない)が
2日ほど前からおしっこの中に鼻水のような
ネバっとした物が混ざってます。
少し様子を見ていたんですが、中々無くなりません。
どういう病気かわかる方いらっしゃいませんか?
116わんにゃん@名無しさん:05/01/30 18:22:20 ID:wrqzItdh
膀胱炎か、♀なら膣や子宮の病気かな・・・
117わんにゃん@名無しさん:05/01/30 18:35:08 ID:76YamJ14
初めましてこんにちわ。
病気と言うほどでも無いのですが相談です。
うちのワン子(MLダックス♂)のお腹が非常に弱いんです。
まだ小犬なので仕方ないのかもしれませんが
ホントによく吐いたり、下痢したりで困っています。
獣医さんに進められたドッグフードをやっていますが
他に何かお腹にいい食べ物や解決策はありますか。
118わんにゃん@名無しさん:05/01/30 18:35:32 ID:lehmMj1E
>>103
いや、こういう訂正はあったほうが良い
119わんにゃん@名無しさん:05/01/30 19:01:13 ID:aJBvfPz9
誰かお答えください。
愛犬13歳雄が昨夜から元気が有りません、くんくんと小さな声で鳴きます。
触るとキャンと鳴きます、何処か悪いようです。肛門と尻尾の間が腫れています。
癌か何か悪い病気でしょうか?明日病院に連れて行きます。
120115:05/01/30 19:52:00 ID:b4b/q3zR
>>116
そうですか…
やっぱり明日にでも病院へ行った方がいいですよね?
こういう病気は手術して治すんでしょうか?
121わんにゃん@名無しさん:05/01/30 20:09:10 ID:9kYuUzUT
>>120
こういう、ってまだどういう病気かわかってないじゃないの。
人間のこと考えても、薬で治せるんじゃないの?
なにか、おりものか膿みが尿に混ざっているのかとおもったのさ。
122115:05/01/30 20:15:09 ID:b4b/q3zR
>>121
そうですね。
明日病院へ行ってみます。
おしっこの量も少ない時があるし、
朝と同じ位濃い事が多いんです。
食欲も元気もあるので様子を見ていたんですが…
123わんにゃん@名無しさん:05/01/30 23:32:51 ID:l2kDN2bu
>>115
ヒートいつ終わった?
ヒート後は免疫力が低下してるから細菌感染しやすいのよ。
膀胱炎、膣炎の可能性あるかもね。
どうしても子ども残さなきゃいけない職業じゃなかったら手術した方がいいよ。
↑こういう職業の人がこんな掲示板で犬の病気について質問してたらアイタタタだけどw
124教えて下さい:05/01/31 05:47:42 ID:BelaVNBB
♀猫8才が便秘気味らしく少しづつ出るのですが肛門周りが腫れてきてるんです。何か悪い病気でしょうか?
125わんにゃん@名無しさん:05/01/31 06:36:08 ID:OyP18/cO
>>11
激しく亀レスでスマン。
画像拝見しました。
私にも血が混じっているように見えます。
診断に疑問がある場合、獣医によく相談したほうがいいよ。
飼い始めて日が浅いから、
信頼できる獣医さんがみつかってないのかもしれませんが、
ちゃんとインフォームドコンセントをしてくれない獣医とは
信頼関係は築けません。
獣医を変える勇気も必要かと思います。
悲しいけど誤診は存在しますし、かけがえのない命です。
疑問に思っていることを忘れないように紙に書いて、排泄物を持参して、
ほかの獣医にセカンドオピニオンを求めることをオススメします。
こんなに小さなコなら命の危険も考えられますので・・・。
すごくかわいいコですね。
わからないことばかりで大変だと思いますががんばって!

>>25
日本の獣医は眼のことに疎い人が多いです。
常に瞬膜(眼の下の膜)が見えていて、
痛がっているようでしたら病院でまつげを抜きますが、
それでも治らなければ、手術でまぶたを矯正しないといけません。
眼のことは、東京だと安部○物病院、
大阪だと奥本○物病院・おり○物病院が有名ですが、
どこであろうと信頼できる先生に出逢えることを祈ってます。

>>115
至急病院へ!
避妊していないのなら、子宮蓄膿症の可能性が・・・!
どうしても子どもが欲しいなら抗生剤で抑えることもできますが、
再発するのであまり勧められない・・・。
>>123さんが言うように、手術して卵巣と子宮を切除したほうがいいかと。

>>117
アレルギー体質なのかな?
どこかにアレルギーのコのスレがあったと思うんだけど・・・。
ゴメソ。みつかんない・・・。
そこで聞いたほうが詳しいかも。

>>119
至急病院へ!
肛門嚢炎や直腸癌・精巣の腫瘍が考えられます。
早く病院へ連れってあげて!
たいしたことがないように祈ってます。
126わんにゃん@名無しさん:05/01/31 15:27:31 ID:Eaywd/Kt
昨夜みつけたのですが猫の犬歯の部分が当たるところ(左の下唇)が豆粒大位膨れています。病気の前兆でしょうか?ちなみにマンションなので外にはでていません。八年飼っていて初めてなので病院にいくべきか悩んでいます。食欲は普通です。
127わんにゃん@名無しさん:05/01/31 15:48:11 ID:zaN87piV
>>126
異変を発見したら、病院にいくべき。
悩む前に行動汁。
なんでもなければ安心だし。
万が一の場合は後悔するぞ。
128わんにゃん@名無しさん:05/01/31 16:24:44 ID:daea35WH
普通、肛門周囲腺癌の名前を出さないか?
129わんにゃん@名無しさん:05/01/31 18:35:04 ID:D6NRLcsu
昨日から犬の様子がおかしい・・・体を仰け反ったままそのままの
ポーズで動かなかったり、中々動こうともしない、一日中震えてるし
もう10年くらい飼ってるんだけど・・・
130わんにゃん@名無しさん:05/01/31 20:00:14 ID:c8TZkLgW
それは…何も考えずとも、とりあえず医者行った方がいいのでわ…
131わんにゃん@名無しさん:05/01/31 20:49:15 ID:ZT50TU0W
ツーか、普通直行でつ。大尉殿・・。
132115:05/01/31 20:57:01 ID:b8IC6vhF
>>123>>125
レスありがとうございます。
今日病院へ行ってきたんですが、
検尿してみないとわからないという事だったので
また採尿して病院へ持っていき調べてもらうことになりました。
生理は1月5日から始まりました。
133わんにゃん@名無しさん:05/01/31 21:09:52 ID:2De4NJyt
Coo&RIKUってペットショップは
病気等多いのでしょうか??
134わんにゃん@名無しさん:05/01/31 21:11:31 ID:X9mkzNfz
シャム6ヶ月♀。
カリカリを食べるとき舌で口の中を気にしているようで
あまり食べてくれません。
乳歯が抜けたのかと口をあけて見ようとしましたが、
うまく見れません。
それから生臭いような口臭があるのですが(以前から)
何か病気でしょうか?
135わんにゃん@名無しさん:05/01/31 21:15:45 ID:oH6hNszz
>>125
レスありがとうございます。
探してみます!!
136115:05/02/01 20:59:41 ID:1R2Rkp46
今日調べてもらった結果、膀胱炎でした。
色々教えてくれた方々、ありがとうございました。
137わんにゃん@名無しさん:05/02/01 23:30:18 ID:oaRjz9F4
>>133 こっちのログ嫁
やばいペットショップ3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1096531765/
138わんにゃん@名無しさん:05/02/02 00:20:20 ID:g6oFtOOl
はじめまして、質問があります。
お恥ずかしい話ですが、先ほど飼っているミニュチュア ダックス
が私の不注意でコンドームを飲み込んでしまいました。
知人の話では、下から出てくると聞いた事もあるのですが、
不安で心配で居てもたってもいられません。当然この時間では
動物病院は開いてないので、どうしたら良いか非常に困ってます。
眠る事もできません。
どんな情報でも構いませんので、アドバイス、治療方法等ご存知
な方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか!?
どうかどうか宜しくお願いします。
139わんにゃん@名無しさん:05/02/02 00:32:55 ID:KuSVQBcL
>>138
慌てなくていい。急にどうこうなるというものじゃないから。明日飲んだと同じ
物を持って、医者に相談に行けばいい。

多分「しばらく様子を見ましょう」って言われると思う。多分1日か2日で下から
出るんじゃなかろうか。
140138:05/02/02 00:41:35 ID:g6oFtOOl
>139さん
レスをありがとうございます。
やはり下から出てくれるでしょうか・・・
とりあえず明日まで待つしかないですね。はぁ〜心配です。。。
141わんにゃん@名無しさん:05/02/02 02:07:29 ID:vgMpUwFe
塩水飲ませて吐かせるとか
ってもう時間経ってるからダメか…
142わんにゃん@名無しさん:05/02/02 15:33:38 ID:de6ZBcHl
>>134
生臭い口臭は、少しならどの猫も普通にあります。
143わんにゃん@名無しさん:05/02/02 21:14:09 ID:SUuer2Hd
昼寝から起きたら目やにで片目が開かなくなっていました。
これって普通のことですか?
拭いたらすぐに取れましたけど。
それと、よくくしゃみをしているようです。
猫風邪とかいうやつなんでしょうか?
まだ飼いはじめて一週間なのでとても不安です。
144わんにゃん@名無しさん:05/02/02 21:44:35 ID:SUuer2Hd
今見たら猫の目から血が出ているようです!
時間外だと動物病院ってやってくれるんでしょうか?
完全にパニックです。
どうか誰か教えてください!
145わんにゃん@名無しさん:05/02/02 21:46:03 ID:lzBjoRwd
柴犬♂老犬ですが、何もいないのに吠えて吠えて吠えまくります。
何かを見て吠えているのではなく、意味も無く吠えているんです。
それもヘトヘトになるまで。
今まではほとんど吠えない犬だったのに、急にこんな状態になっています。

田舎なので屋外放し飼いですが、近所迷惑にならないか心配です。
ボケちゃってるんでしょうか。
146わんにゃん@名無しさん:05/02/02 22:05:46 ID:CU6/pz+z
>>142
うちの猫(♀2歳半)はぜーんぜん口臭しませんよ。

猫も胃が悪くなったり、歯槽膿漏になったりすると匂うのでは?

>>145
近所めいわくでしょうね。
おっしゃるように、呆けかも。お医者サンに相談してみてら?
147わんにゃん@名無しさん:05/02/02 22:33:12 ID:blwhX5JI
うちの猫が原因不明の発熱で苦しんでいます。
血液検査の結果、GOTが高いという結果はでましたが、他は正常。
獣医師も原因がわからないといいます。
病院へいくコースをとるだけで、緊張する猫なので、見ているこちらが
つらくなってしまいます。
原因がわかっており、今の治療でOKというのならば、一時的なことですし
連れて行きたい。でも、治る見込みも原因究明の見込みもないのなら・・・
と思ってしまいますが、どんなもんでしょうか?
148わんにゃん@名無しさん:05/02/02 22:58:07 ID:yWzSYosO
>>143>>144
くしゃみ+目ヤニは猫風邪の典型的な症状のひとつ。
(猫風邪の二次感染で結膜炎を起こすことがある)
猫風邪は悪化すると治療が長引くから、
早めに病院に連れてったほうがいいのは確か。

ただ、猫風邪や結膜炎が直接の原因で
目から出血という事態はあまり考えられないので、
出血の場所がどこか、他に外傷が無いかよく確かめた上で
時間外でも診てくれる病院を探したほうが賢明かも。
(勿論、全ての病院が時間外に応じてくれる訳ではないので
直接連れて行かずに電話で問い合わせること)

近くの動物病院は、下記で検索するのが良いかと。
インターネットタウンページ
ttp://itp.ne.jp/
医者どこ.net(本来は人間の医者を検索するサイトだけど、動物病院の検索もOK)
ttp://www.isyadoko.net/
全国動物病院検索サイト(日本臨床獣医学フォーラム内)
ttp://www.jbvp.org/anihos/
149147:05/02/02 23:12:38 ID:blwhX5JI
>>147を自分で読んでて、
・・・・の部分がまるで安楽死を意味しているように読めたので、訂正。

ストレスを与えるより、できるだけ静かに環境を整えてやって、自然治癒能力に
かけたほうがいいのかなあ

という意味です。
150わんにゃん@名無しさん:05/02/02 23:15:54 ID:Vkeijv/D
>>147
原因究明の道はありそうじゃないですか。
他の獣医さんに見てもらったらいかがですか?
151わんにゃん@名無しさん:05/02/02 23:17:16 ID:Pr8JoaJG
>>144
ありがとうございました。
近所(と言ってもタクシーで片道1600くらいかかりましたが…)に夜間でもやってるとこが見つかったので
即行ってきました。
爪が引っかかって目の辺りを怪我したのだろうとのこと。
たいしたことなくてよかった…。
152151:05/02/02 23:30:55 ID:Pr8JoaJG
>>148
の間違いでした。
すみません。
153わんにゃん@名無しさん:05/02/03 00:43:09 ID:UIaMLRch
1歳3ヶ月ゴル♀なんですが・・
おとといあたりから、右前足の関節の所が微妙に腫れているような気がするんです。
痛がったりはしてませんし、思いっきり走りまわってもいます。
去年の夏に、同じ足を骨折しています。
獣医さんに診てもらった方がよいのかな?
154わんにゃん@名無しさん:05/02/03 00:58:07 ID:Sp1F6MKf
>>153
> 獣医さんに診てもらった方がよいのかな?

と思うなら診てもらった方がいいような希ガス。
155147:05/02/03 14:58:15 ID:p1BrMuO2
2nd 3rdオピニオンは、やっぱり当たり前ですか。
また1から試験とかされると、大変だとか思ったり・・・。

わかりました。評判を聞いて、探したいと思います。

ありがとうございました。
>>150さん。
156わんにゃん@名無しさん:05/02/03 15:36:38 ID:BinNpRj3
チワワ♀2歳なんですが、ここ1〜2週間程毎日吐きます。
黄色かったり、緑がかっている時もあります。
餌はほとんど食べず、一日一回イヤイヤ少量食べてます。
今までも吐いたことはあるので軽視してたけど、さすがに様子がおかしい。

一日中寝てるし・・・。
これは何か大きな病気なんでしょうか?

あと、興奮した後にアヒルのように喉をゼエゼエ、ガアガアさせます。
前に獣医さんに聞いたら、チワワにはよくある事と流されたのでこれも軽視
してたけど、やはり気になります。辛そうなので。
157わんにゃん@名無しさん:05/02/03 15:54:21 ID:xJmQNhsg
>>156
釣り??

>チワワ♀2歳なんですが、ここ1〜2週間程毎日吐きます。

そんな長期間苦しんでるのに、病院に行ってないの?
158わんにゃん@名無しさん:05/02/03 17:59:42 ID:cRwSqDfu
オス六歳の猫なんですが膀胱炎との診断をうけ普通に尿はしているんですがヒルズのエスディーというドライフードと缶ずめを食べるようにいわれ与えて二日目なのですがまったく食べません 他の治療食おすすめのものあったら教えていただきたいです
159わんにゃん@名無しさん:05/02/03 18:33:31 ID:9d0v4+EQ
猫は慣れてない食事を嫌がるから、いきなり与えても食べないよ
少しずつ、前のエサと混ぜて切り替えていくのを試してみたら如何でしょう

猫の育て方の本には必ず書いてある知識よ
160わんにゃん@名無しさん:05/02/03 19:55:17 ID:cRwSqDfu
レスありがとうございます さっそくやってみたところドライフードは以前のを選んでたべました 缶詰は口をつけませんでした 初めての病気でおろおろしてしまいます飼い主がしっかりしなければならないのにストレスを猫に与えてしまっています
161わんにゃん@名無しさん:05/02/03 20:24:30 ID:sY1w2Y5N
>>158 専用スレへどぞ
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患【膀胱炎】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1078923430/
うちはなってないからよくわからないけど、雄猫の泌尿器は食事と密接だから
へたに獣医の指示を破らないほうがいいんじゃない?
今までの餌と混ぜるのも獣医と相談した方がいいと思う。
162わんにゃん@名無しさん:05/02/03 21:17:36 ID:Ir653Pxk
>>158
他に同様の用途の(下部尿路疾患用)療法食は、
ウォルサムのpHコントロール
(ドライが主だけど、最近ウェットタイプも発売された模様)や、
スペシフィックのFCD(ドライタイプ)FCW(ウエットタイプ)がある。

他にも処方食を作ってるメーカーはあるみたいだけど、
ヒルズ以外で入手しやすいのは上記の2社かと。
「猫 処方食」で検索すると、通販してるサイトがいくつも出てくるよ。
163わんにゃん@名無しさん:05/02/03 21:44:01 ID:cRwSqDfu
みなさんありがとうございます いろんな情報さがしてみますほんとうにありがとうございました
164わんにゃん@名無しさん:05/02/03 21:45:45 ID:FcQxDLot
ウォルサムは美味しいよってうちの猫が言ってますw
結石は相当痛いみたいだから、早く症状が落ち着くといいね。
165わんにゃん@名無しさん:05/02/03 22:23:40 ID:pZgmR69M
犬も毛玉を吐くことってある?
昼間から狂ったように床を舐め出したんで、
胃の調子でも悪いのかと思って
一応ディーンズのペパーミントタブレを与えてみたら
しばらくして自分の頭の4/1ぐらいの大きさの毛玉を吐いた。
吐いた後はスッキリしていて元気もいいので
今晩は様子を見ようと思っているけど

もともと胃に毛玉があって不快だから床を舐めていたのか、
床に溜まった抜け毛を賞味していたら毛玉ができたのかがわからん。
166わんにゃん@名無しさん:05/02/03 22:25:54 ID:2nmWEU6z
飼っている猫が嘔吐しました。
キャットフードがそのままの形で大量に出てます。
今朝から食べた分が、消化されずにそのまま、という感じです。
最初に吐いたのが、午後6時頃で、今も30分ほど前まで断続的に
続きました。
時々このようなことがあったのですが、今日は最後に吐いた時に
血が混ざっているというか、赤い胃液のような感じだったので心配です。
ノラを拾って飼っているので正確な年齢はわかりませんが、家で飼い始めて
4年は経っています。
病気と考えたほうがいいですか?
167千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/02/03 23:24:42 ID:pU2wrPNb
>>166
猫の嘔吐で多いのは、腎不全、膵炎、甲状腺機能亢進症の3つ。
病院で検査してもらえ。
168わんにゃん@名無しさん:05/02/03 23:33:51 ID:YlhrRAoU
うちの犬が、ここ二日程あまり動こうとせず食欲が全然ありません。元気もありません。
鼻はしめっています。最近寒かったからか、風邪(?)でもひいたのかな。でも、昔、獣医さんに「犬は風邪をひかない」って言われたのでそれはないはず…。
病院に連れて行こうとしたのですが、休みでした…。
初めは暖房のある部屋に入れていたのですが、暑いからか?水をたくさん飲んでは吐くというのを繰り返していました。今は、屋内(勝手口)に入れて毛布でくる
んで即席湯たんぽをあてています。
10歳位の犬です。どなたか、似たような症状の時にどうしてあげたら良いのかアドバイスください!
169168:05/02/03 23:39:04 ID:YlhrRAoU
ちなみに、うちの犬は雑種です。
明日にもう一度獣医へ連れて行きます。
170千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/02/04 00:15:56 ID:WM0ej96D
>>168
せめてワクチン歴、フィラリア予防歴、体重、性別、避妊去勢の有無
などを書きましょうよ
171168:05/02/04 00:39:18 ID:3YxUa2jV
失礼しました!
メスで避妊手術はしています。フィラリア予防の薬(肉みたいなやつ)は飲ませています。ワクチンは...子犬の時に色々な種類(狂犬など)が入った注射を打ちましたが、最近は特に(フィラリアの薬以外)やっていません。
余談ですが、以前に飼っていた犬は元気が無くなって白い泡みたいなのを吐いて亡くなりましたが、この子はそういうのは吐いていません。
あと、この子は今みたいな状態に数か月前にも一度なりましたが、あったかくして様子をみてたら二日ほどで元気になりました。
172168:05/02/04 00:45:09 ID:3YxUa2jV
あと 体重は詳しくは分かりませんが、12、3キロはあると思います。太り気味です。
173わんにゃん@名無しさん:05/02/04 06:50:56 ID:sfmHxeDS
うちの 猫 なかなかうんちでなくて りきんだうんち見たらかちかちうんちの中に血液が…かなり元気なんだけど やっぱ心配 朝から心配で寝れませんでした
174わんにゃん@名無しさん:05/02/04 07:50:57 ID:5SauFfto
>168
まずは獣医に連れて行って診断してもらったら?
その上で同じ病気を患ってる飼い主さんからアドバイスを
貰うのが良いと思います。
175:05/02/04 08:33:07 ID:B0TFxDN0
生後約三ヶ月の猫なんですが、朝起きたら左足をひきずって餌も食べないし、元気がないです
家猫なので喧嘩とかはないのですが、
病院に行くとどのくらいかかりそうですか?
176168:05/02/04 13:11:31 ID:3YxUa2jV
お返事ありがとうございます。
さっき病院から帰ってきました。原因は不明で結局何なのかは良く分かりませんでした。熱が40位あったのでとりあえず抗生物質を飲ませて様子をみることになりました。
あとは点滴をしてもらいました。
177わんにゃん@名無しさん:05/02/04 14:33:43 ID:HuPfDlvm
メスの10ヶ月です。不注意で猫風邪に掛かってしまいました。
病院で抗生物質+インターフェロンの注射と、ビタミン剤点滴をうけました。
鳴くまでに復活したんですが、よだれと鼻詰まりはまだ良くなりません
マーガリンに混ぜた処方薬を、口の周りに塗っても舐めてくれません。

ゲージに入れて、介護用オムツのパッドを敷いて、日当たりのいいところへ
置いています。一般的に完治まで、どのくらい掛かるものなのでしょうか?
178わんにゃん@名無しさん:05/02/04 15:21:55 ID:buIOdvcr
昨夜運転中に、道路の真ん中で激しく動く物体を発見。
近くまで寄ると轢かれてしまったネコだった。
すごくもがいていて、大量の出血をしていて。
・あんなに血が出ていてはもう助からない
・助かっても、数十万の治療費なんて払えない
・ここで旧停止したら後続の車がつっかえてしまう
いろんなことが頭をよぎって、対向車線に避けて
通り過ぎてしまった。

見捨ててしまった自分に激しく後悔。
治療費とか助からないとか考える前に、まず病院に
駆け込むべきじゃなかったのか。

チラシの裏語りごめんなさい。
179わんにゃん@名無しさん:05/02/04 15:32:48 ID:KKCOfMMC
去年の夏に生まれた仔猫の里親になりました。
質問なのですが、猫の歯が生え変わるなんてことはあるのでしょうか…?
すっぽりと、歯が抜けてしまって驚いています。
折れた訳ではないのですが、猫の歯が生え変わるなんて聞いたことがないので…
180わんにゃん@名無しさん:05/02/04 15:40:40 ID:e8Y4JSuu
生後2ヶ月の子犬(雑種)が我が家に来て二日目です。
今日、便に血が混じっていて、お腹に膿が溜まったような腫れ物(小豆大)が出来ているのに気がつきました。
病院に電話をして聞いたところ、環境の変化によるものと言っていました。
でも、ネット上で検索をすると、「子犬の血便は命取り」なんて書いてあるし…。
明日も血便が酷いようなら病院にいきますが、経験がある方などのお話しを聞かせてもらますか?
フードはよく食べます。寝るときはホットカーペットです。原因とかあるのでしょうか?
181わんにゃん@名無しさん:05/02/04 15:45:28 ID:im1nb6s6
検便した? 寄生虫がいても血便になるよ。
182わんにゃん@名無しさん:05/02/04 16:17:10 ID:5SauFfto
>179
およそ生後半年で抜け替わりますよ!
183わんにゃん@名無しさん:05/02/04 16:20:19 ID:KKCOfMMC
>182
有り難う御座います!
184わんにゃん@名無しさん:05/02/04 16:48:31 ID:lxrS5CB2
>>175
初診ならとりあえず数千円。原因と治療方針と料金は、その病院で聞かなきゃわかりません。
というより早く連れて行ってやれ
185175:05/02/04 17:27:22 ID:B0TFxDN0
184
今、連れて行って帰ってきました。
驚く程安かったです
初診料840円
内服薬1000円
皮下注射600円
抗生物質1000円
計3440円ですた!
レントゲンは不要との事でしませんでした
軽傷で良かった(⊃д;)
186わんにゃん@名無しさん:05/02/04 18:42:15 ID:KFcaLXhi
>>185
何となくだけど五桁くらいかかると思ってた。
よかったね。
187わんにゃん@名無しさん:05/02/04 18:58:57 ID:3YxUa2jV
熱のある犬はあたためてあげた方が良いのかな?
188185:05/02/04 19:17:32 ID:B0TFxDN0
さっき病院から帰って来た者なのですが、
もう一匹の猫が口の両側に大きいカサブタが出来てて鼻の下も傷みたいなのが出来てます
心無しか元気も無いみたいです
先日、野良との喧嘩で前脚を噛み付かれたのですが、病気ですかね?
189教えてください:05/02/04 19:47:04 ID:uJAsPGWz
猫の糖尿病は治りますか?
190わんにゃん@名無しさん:05/02/04 22:11:06 ID:WM0ej96D
>>178
そう思うなら元気で生きてる子猫を保護してください
191わんにゃん@名無しさん:05/02/04 22:13:04 ID://mcM2Py
>>190
嫌です
192わんにゃん@名無しさん:05/02/04 23:20:10 ID:muLpwlij
♀ネコ(8ヵ月くらい?)の行動がおかしい・・・何回もトイレに行く。ちなみに避妊手術はまだしていません。はじまったのかな??避妊手術はどのくらいにすれば良いんでしょう?適性年齢があれば教えて下さい。
193わんにゃん@名無しさん:05/02/05 02:15:47 ID:Y/GMDyUx
>>177
薬はスポイトか注射器(もちろん針のないやつ)を使うとうまく飲ませられますよ。
あと日当たりのいいところには置かない方がいいかな。
できるだけ温度差が生じない場所において、温めてあげてください。

194わんにゃん@名無しさん:05/02/05 07:18:50 ID:Z3WDPHq+
>>192
8ヶ月ならいつでもできるよ。
生後半年まで待った方がいいという意見とか、もっと早くてもいいという意見とか、
初の発情より前にやった方がいいという意見とかあるけど、8ヶ月ならどの条件にも特に反しない。
あとは発情期には避妊手術をしない方がいいと言う獣医もいれば、別に大丈夫という獣医もいる。
これは発情期は出血が増えるかららしいけど、腕にも関係あるかと思う。
まあかかりつけの獣医に聞くといいよ。
195わんにゃん@名無しさん:05/02/05 09:14:50 ID:YaKBbw+r
>189
猫の糖尿病
私の愛猫も 糖尿病を発症しました。  
毎日インスリン うっています。
食事も 療法食です。  最初は計測不能だった 血糖値も 今は400台にまで
下がってきました。  糖尿病治るのかどうか 私も知りたい!!
インスリンがでる 肝臓にも負担がかかっているので 肝臓疾患にもなっています。
気をつけてあげてください。
196わんにゃん@名無しさん:05/02/05 09:15:39 ID:DlhSmIsx
>>192
何度もトイレに行くのは膀胱炎じゃないの?
発情で頻尿になる猫もいるらしいけど、念のため尿検査したほうがいいかも。
197わんにゃん@名無しさん:05/02/05 09:17:59 ID:bSfm7JbW
>>195
インスリンが出るのは肝臓じゃなくてすい臓ね
198わんにゃん@名無しさん:05/02/05 09:35:49 ID:L4MnvkNc
うちの柴系雑種(雄、6ヶ月。去勢なし、ワクチン済、フィラリア薬済)が、白いゴマ粒状の下痢をしました。
昨夜、私の不注意のせいで、なま米を食べられてしまったんですが、それがそのまま出ただけなのでしょうか?
その後は水飲んで寝ています。
今、病院行こうか迷ってます。こういう病気ってあるのでしょうか?
199わんにゃん@名無しさん:05/02/05 10:23:54 ID:8Cj7YXY0
うちの9ヵ月の猫様、首から胸にかけてぷつぷつとデキモノがあって
カリカリと引っ掻きまくっている。
ノミ、ダニでもないみたいだが。
洗って様子見たけどかわんない。

200わんにゃん@名無しさん:05/02/05 10:34:00 ID:3VzJsa1d
>>198
白い米粒がそのまま混ざって下痢になったのなら、原因わかっているじゃん。
病気じゃないでしょ。

あ、米粒かどうかわかっていないの?
その便を持って獣医さんに行ってみたらどうですか?>検便
201わんにゃん@名無しさん:05/02/05 10:47:24 ID:JycOR5oR
おふくろが愛猫と共に沖縄本島に避寒してます。(おふくろの持病で毎年のことですが)
冬なのに猫にノミが付くので獣医にノミ取り(アドバン)を買いに行ったら「猫を釣れ
てきて診察しないと駄目だ」と言われたそうです。応対にうんざりしたので家にあるの
を送ってくれと電話が来たんですが、この「建て前」は全国共通なのですか。製造元の
国では市販薬だと思ってたので、聞いた僕もうんざりです。あの島だけの閉鎖社会なの
でしょうか。
202わんにゃん@名無しさん:05/02/05 11:06:14 ID:3VzJsa1d
>>201
はじめての医者ではちゃんと診察しないと薬出せないのではないかな。
獣医さんといえども、たんなる売屋さんではないから。
203わんにゃん@名無しさん:05/02/05 11:11:40 ID:koyi1Znx
とあるスレで見かけたのですが猫の腎のう胞って治療しなくても大丈夫なんですか?
204わんにゃん@名無しさん:05/02/05 11:11:43 ID:3sZ5N98f
猫の糖尿病は治るのと治らないのがあるらしい。
家のは肥満の糖尿病だったのでダイエットしたら治った。
肥満、ストレス、ステロイドの副作用でなった場合は
治るんじゃないかな?
インスリンを何年も打っててある日突然治ったとかいう話もあるらしいし。
希望をもってがんばって!
205わんにゃん@名無しさん:05/02/05 11:22:53 ID:Yrs2ePEn
>>204
なんだ、人間と同じかあ。
インスリン依存性の治らないタイプと、食事療法であるていどコントロールできるタイプ。

いずれにせよ、一生糖尿病とお付き合いするしかないみたいだね。
あせらずがんばれ>>189
206わんにゃん@名無しさん:05/02/05 11:23:09 ID:YaKBbw+r
>204
スゴイ!!  家のは ストレスで 糖尿病になったので (肥満ではなく やせて
しまったのです)  治るかもしれない。  一人っ子だったのが いきなり4匹増えて
しまったことによる ストレスだったので ストレス源は なくなりそうには無いけど
たくましい精神がつけば治るかも。  がんば!!
207わんにゃん@名無しさん:05/02/05 14:33:15 ID:JycOR5oR
>202
レスありがとうございます。しかし家(都内)では、一見の病院でも売ってくれてます。
法的規制でもあるんでしょうか?
208わんにゃん@名無しさん:05/02/05 15:25:17 ID:eLWsmHFa
なんでそんなに腹に据えかねてるのか知らないけど、
患畜を一度診ないと売らないっていうその姿勢は、
良い獣医さんなのではないかなあ。
本当は一応診てから処方するのが好ましいんだけど、
東京あたりだと面倒臭くて診もせずに売ってしまうだけって気もする。

まぁ診療代がほしい悪徳獣医の可能性もあるけど…。
209わんにゃん@名無しさん:05/02/05 15:37:19 ID:iShIZLNM
猫の糖尿病はほとんどがインスリン依存性だよ。
治るのは極少数なので、例外と考えるべき。
糖尿病で痩せてきているのだとすればかなり進んでいて
悪い状態。
210わんにゃん@名無しさん:05/02/05 18:24:49 ID:VPonZrkr
お尋ねします。
脱水症状を起こしたら、肝臓の機能が低下しますか?
また、脱水症状はどういうときに起こるのですか?
さらに、飼い主が肝炎のキャリアだと、ペットも肝炎になりますか?
211わんにゃん@名無しさん:05/02/05 18:26:17 ID:L4MnvkNc
>>200
レスありがとう。
とりあえずビオフェルミン飲ませて、様子見てたら治ったようです。
やっぱりなま米だったみたい。
これから気をつけます。
212わんにゃん@名無しさん:05/02/05 18:29:13 ID:iShIZLNM
脱水がひどくなると全ての臓器の機能は低下する。
脱水は摂取する水分と排泄される水分の均衡が取れなくなると
起こる。
飼い主の肝炎がペットにうつる可能性は極めて低い。
213わんにゃん@名無しさん:05/02/05 19:18:23 ID:6CLw4rRK
>>212
ありがとうございました。

214わんにゃん@名無しさん:05/02/05 20:47:13 ID:bSfm7JbW
人と動物の共通の肝炎ってE型肝炎くらいじゃないの?
お前さんの肉を食わない限りうつらんでしょう。
215わんにゃん@名無しさん:05/02/05 22:21:20 ID:ENcUMdQo
>>207
人間の医者は診察しないで薬だけだすことは違法だよ。
常識からしても、獣医だって、医者なんだから、自分で診察もせずに薬だけ売ってくれと
言われても嫌なきぶんだろ。
都内でそういうとことがあったとしても、だよ。
216わんにゃん@名無しさん:05/02/06 00:53:08 ID:4vjC5mmF
ビオフェルミンを飲ませると言う書き込みを良く見ますが
軽い下痢の時に人間用のビオフェルミンを服用させても良いんでしょうか?
粉末のビオフェルミンが大量に余っていて良く下痢して動物病院に通っているので…
獣医も処方しているお薬は人間用と同じ物だと言っていましたが…
217わんにゃん@名無しさん:05/02/06 02:12:39 ID:+kEpk/vw
>207
215は無視放置でよし。
沖縄のそれもたぶん表向きの建て前。
この業界の実態は客の争奪戦だから。

企業の実験動物の実態を合わせ考えなさい。行為者は誰か。
218わんにゃん@名無しさん:05/02/06 02:14:52 ID:JHeean05
うちの慢性腎不全の猫に神経症状が出て、もう自分で立てなくなってしまった
どうやら肝機能不全による高アンモニア血症のようです。黄疸は出てないけど・・
今緊急入院中ですが、手の施しようがないなら自宅で看取るつもりです
余命半年の病気を猫とともに戦い、10ヶ月も生き延びることができました
いつかこの日が来るとは覚悟はしていたけど、つらいです・゚・(つД`)・゚・
219189です:05/02/06 05:50:41 ID:y95DUmKu
みなさんレスありがとうございます。土曜の夜から入院しました、インスリンを朝晩打つ為の入院ですが…新型糖尿病との事です。重いそうです。完治するか?どうか分からないですが頑張ります!後一ヵ月に、どれくらい費用かかりますか?教えてくださいm(__)m
220わんにゃん@名無しさん:05/02/06 09:43:17 ID:cB7wlDIG
>>219
糖尿病の治療費
私の愛猫の場合
  インスリン (シリンジ 血液検査 含む) ¥25,000 /月
  肝臓機能の薬   1日2回 2種類  \11,760
  食事 (療法食) ドライとウェット あわせて 約 \20,000

ただし 少しでも調子がおかしいと 即 病院にいく必要があるため この他に
診察、 注射等 約¥10,000/月 平均かかります。  
インスリン代が 他の病院と比べて安いか、高いかは 不明です
新型糖尿病って どんなんですか?  インスリンが一日一回タイプなら
まだ打ちやすいけど 2回/1日だと 時間設定がたいへんですね。  
きっと 単位が決まって 早く家に帰れますよ。 うちは 一日に何度も獣医さんの
ところに通うのを約束で 早めに退院させてもらいました。
221わんにゃん@名無しさん:05/02/06 12:25:12 ID:YCfaOTnE
うちの子はラブ&シェパードの愛の子で10歳になりました。
小さい頃にしっかりとしつけをしたので利口な子で問題なかったのですが
ここ2・3年、寝ているときに(起きていてもふせの状態のときも)オシッコをしてしまいます。
うちの人はオネショだと怒るのですが、病気なんじゃないかと心配です。
因みに依然、医者からは少し太りすぎだと言われたことがあります。。
詳しい方がいらっしゃいましたら原因等教えてください。おねがいします。
222わんにゃん@名無しさん:05/02/06 13:10:35 ID:q+uuRRXJ
>>218
慢性腎不全なら予後不良だね。
つまり、家で看取れ
223わんにゃん@名無しさん:05/02/06 14:31:17 ID:CCcBLa3O
>>216と同じような事を思っているんだけど・・

ビオフェルミンって、独自の判断であげてもいいのかな?
下痢の症状に何かの病気の兆候とかがあったら恐いな
と自分は考えてしまうので病院に行くんだけど・・
224168:05/02/06 14:39:57 ID:uDI/M4Pa
こないだ相談した168です。
病院へ連れて行ったものの元気にならず、今朝また連れていきました。
血液検査とレントゲンとりました。両方ともかなり異常がありましたが、結局何なのかはまだ分かりません。レントゲンでは肺らへんに膜?みたいなのがうつってるらしいです。明朝から、静脈点滴?と膜が何なのかエコーとって調べるために一日入院です。
かれこれ五日か六日何も食べてません。
225わんにゃん@名無しさん:05/02/06 15:45:14 ID:0sfgOwQU
オス 11歳 ヨークシャなんですが一昨日の朝は元気だったのですが仕事から帰ると元気がなくご飯も食べないです。
今も元気がなくちょいふるえて寝てばかりです。急にこうなったんですが…風邪ですかねぇ?
226わんにゃん@名無しさん:05/02/06 17:58:16 ID:FImBRgrm
>>225
医者にみせてくだせえ。

歳だから、ってあきらめてる?
227わんにゃん@名無しさん:05/02/06 18:07:34 ID:0sfgOwQU
225です。今医者にむかってます。
228わんにゃん@名無しさん:05/02/06 18:13:48 ID:RzW3QhuO
うちの老犬、朝から元気がなくて、歩くのもやっと
なぜてあげるもの悲鳴を上げてるので、病院に連れて行きました。
診断は椎間板ヘルニアで、そんなに重症ではないから
弱い薬からはじめましょうだって
寝ていて元気がないけど、このままでいいのか不安です。

229わんにゃん@名無しさん:05/02/06 18:26:15 ID:SWa4uOn9
>>216 >>223
ビオフェルミンは、突発的な下痢のときに即効性を期待して与えるというより、
他に原因がなく、いつもユルめのウンチをするような慢性的な腸の弱さを改善したいときに
数週間〜数ヶ月ぐらい毎日続けて与えるというのが、服用法としては良いらしい。
処方箋の要る薬物ではないのでペットに飲ませても問題ないし、
与える量もそれほど気にする必要がなく、人間の1/4〜1/2量ぐらいで。
230わんにゃん@名無しさん:05/02/06 19:21:43 ID:DhkQreaQ
>>224
よくわかりませんが、腫瘍じゃないですかね?
検査結果でわからないようでしたら、別の病院に
行ったほうがいいですよ。わたしも以前、病院に
行ったがわからず、別の病院を2つほどまわった
ことがあります。
231わんにゃん@名無しさん:05/02/06 19:32:15 ID:TkVKqxdE
>>229
その量の根拠は?
常識的には体重の比率で与える方が安全だと思うが。多ければいい、というものでもなかろうし。
232わんにゃん@名無しさん:05/02/06 19:47:25 ID:26WAQZ6Q
家の猫夕食と一緒にビオフェルミン半錠食べています。
腸が弱く緩いウンチや便秘ぎみだったのがウソのように立派なウンチになりました。
でも下痢の時は獣医さんにみてもらった方が良いですよ。
他にも原因がある可能性がありますから。
家は急な下痢ですぐ病院にいきましたがキャンピロバクターでした。
たった一晩の下痢でも脱水症状になりかけて輸液を注射されました。
下痢を甘くみてはいけないと思いました。
233168:05/02/06 20:11:56 ID:uDI/M4Pa
230さん
どうもありがとうございます。腫瘍ができてる犬は、突然元気が無くなってしまうものなんでしょうか。うちの子は30分位前までは元気だったのにいきなり元気がなくなりました。明日の検査でもわからないようなら他病院も考えてみます。もう不安で仕方がない!
234わんにゃん@名無しさん:05/02/06 20:14:23 ID:0sfgOwQU
225です。医者にみてもらったらお腹
235わんにゃん@名無しさん:05/02/06 20:22:42 ID:Ga+1m5yy
うちで飼っているメスで生後約2ヶ月のウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアが
今日高さ40cmぐらいの所から落ちてしまったんですけど
(多分頭を強くうってしまったと思います)
なんだかいつものように目をしっかり開かずに細めてるんです。
一応普通に歩いてるんですけどやっぱ獣医に見せたほうがいいでしょうか。
まだ飼いはじめたばかりですごく不安です・・・
236わんにゃん@名無しさん:05/02/06 20:25:11 ID:0sfgOwQU
225です。医者にみてもらったら食い合わせがわるかったせいかお腹がかわりあれてたらしいです。これから気おつけようと思います。
237わんにゃん@名無しさん:05/02/06 20:44:21 ID:flBZw79e
4ヶ月になる雑種の犬ですが、数日前から少し目をこする仕草をしてるな〜と思ってたら
今日、白目の部分がはっきり充血してました。
結膜炎かな〜と思ってるんですが、とくに今は花粉が飛び始める時期なので、
犬でも花粉に対してアレルギーになることってあるのか、どなたか教えてもらえませんか?
あるいはフードが原因で目が充血することってあるんでしょうか。
フードで涙やけとかはよく聞きますが、充血ってのはあまり聞かないんで・・・
238わんにゃん@名無しさん:05/02/06 20:52:18 ID:KjuQZyJV
うちの猫13歳♂が発作みたいなケイレンおこして病院行ったら、てんかんって言われました。知識不足なため、普段何か注意すべき事はないのか等 さっぱりわかりません・・ 誰か詳しい方、些細なな事でも教えて下さいお願いしますm(__)m
239わんにゃん@名無しさん:05/02/06 20:56:01 ID:TkVKqxdE
>>235
犬は頭は丈夫にできているらしいから、多分問題ないと思う。普通に歩けているなら、
「注意して見守る」が正しい態度じゃなかろうか。
240わんにゃん@名無しさん:05/02/06 21:11:32 ID:SlTSzU9t
>238
なんで医者に聞かないのかと
241わんにゃん@名無しさん:05/02/06 21:33:18 ID:KjuQZyJV
238です。 うちは北海道のド田舎で先生から特に注意はされなかったんですけど、どうしても気になって、誰か同じ病気になった猫の飼い主サンの話とか何でもいいから聞きたいだけですm(__)m スイマセン・・不安で・・
242わんにゃん@名無しさん:05/02/06 21:51:47 ID:Ga+1m5yy
>>239
そうなんですか。
ありがとうございます。
今はぐっすり眠ってます。
243わんにゃん@名無しさん:05/02/06 22:17:43 ID:TwfWZ5T/
>>241
確かスレ立てるまでもない質問スレで犬のてんかんについて書き込みされた方がいました

その方によると、てんかんの重積発作(強い発作が立て続けに起こること)が起きると脳に障害が残る
場合もある
発作を抑える薬もある
現在の獣医に信頼がおけないなら、他の獣医にセカンドオピニオンを求めること
てんかんは完治せず一生付き合う病気
てんかんにはいろいろなタイプ(原因)や個体差があるので、ネットなどで調べて
自分の都合の良い情報だけを抜粋しないこと
とありました
自分は経験者で無いのでわかりませんのですが、なにとぞ大事に至らないよう願っております
244わんにゃん@名無しさん:05/02/07 01:29:23 ID:6c3CG4fr
243さん ありがとうございます。 今、発作を抑える薬を毎日飲ませてます。一生でもこの子を見守ります。様子みて大きい病院つれて行く事も考えます。飼い主がシッカリしなくちゃね(^O^)
245219です:05/02/07 06:20:43 ID:UxI4jodE
レス遅くなりましたが220さん詳しく教えて頂きありがとうございますm(__)m私も新型糖尿病分かりません無知ですみませんm(__)m因みにインスリン一回980円だそうです。明日一応退院できそうです長い目で見守っていくつもりですが心配なのは8才なので頑張ってくれるかな!?
246わんにゃん@名無しさん:05/02/07 09:13:43 ID:AS7FfloW
>245
うちの愛猫は 11歳です。 それでも しっかり注射に耐えて 日々すごしてますよ。
今では 身づくろいできるまでに回復しました。
家で注射をするとき インスリンをしっかり混ぜて シリンジに白い液が入るのを
確認してくださいね。  私は 混ぜかたが足りなくて なかなか血糖値が下がらず
1ヶ月後くらいに やっと気がつきました。 
247わんにゃん@名無しさん:05/02/07 10:16:36 ID:2YvF1sRE
犬が夜尿症ってアリ?
うちの小型犬、もうすぐ2才。
今まで一緒に寝ていても就寝中のおしっこは起きるまでしなかったのに、
ここ3日ばかりおねしょするようになっちゃって。
寝る前と起きてすぐにはトイレ連れてってるけど、
短時間の昼寝とかでもしちゃうの。
するときはおしっこのポーズじゃなくて、横or俯せに寝たまま普通に。
泌尿器関係の病気疑った方がいいかね?
今シーズン中なんだけど関係あるんだろうか。
一緒に寝なきゃいいだけの話なんだけど、夜はともかく
昼寝もできないとなると…欝。
248わんにゃん@名無しさん:05/02/07 11:15:43 ID:85X+qcC8
>>247
他スレでいつもはトイレで用を足すが、最近失敗するようになった考えられる原因について挙げられてた
方がいらっしゃったので書いておきますー

1.泌尿器系の病気にかかっている
2.トイレの場所が変わったか汚いかで気に入らない
3.トイレ数が足りない(多頭飼い)
4.病気じゃないならかまってほしくてわざと
5.老化現象
です
249わんにゃん@名無しさん:05/02/07 16:45:06 ID:lvFz3vH7
うちのMシュナ、左後ろ足の爪二本だけが白いんですが、末端まで栄養が届いてないとかでしょうか?二ヶ月過ぎなのですが
250わんにゃん@名無しさん:05/02/07 17:36:38 ID:2YvF1sRE
>>248
247です。どうもありがとう。
うちの場合は項目1以外該当しないので、病気かどうか気を配りつつ様子をみます。

>>249
それは白爪と言い、染色体の関係でそこだけ色が抜けてしまったものかと。
栄養は関係ありません。
色素抜けは爪の他、目や鼻にも見られる個体がいます。
爪ぐらいなら健康上の心配はしなくて良さそう。
ただ、犬種スタンダードからはずれるのでショーでは減点です。
251わんにゃん@名無しさん:05/02/07 17:54:21 ID:lvFz3vH7
>>250さん、ありがとうございます。染色体異常ですか…ショーには出すつもりは端から無かったので、ペットとして可愛がります!
252わんにゃん@名無しさん:05/02/07 18:34:29 ID:bJWw0AYI
>>247
うちの4歳の♀犬も同じ様な感じでおねしょしてます。(昼も)
避妊手術しているからシーズンは関係ないし・・・
病院でも原因が分かってません。困った。
253わんにゃん@名無しさん:05/02/07 18:37:13 ID:nIUw3s4j
4ヶ月の子猫なのですが病院でインターフェロンとかいうのを注射してもらいました。
帰ってからすごいだるそうな感じです。
時々寄ってきて悲しそうな声で鳴くのですが何を求めているのかがわかりません。
注射した後ってぐったりとするものなのでしょうか?
254わんにゃん@名無しさん:05/02/07 19:33:01 ID:UOtyf71F
調子悪いからIFNうたれたんでしょ?
注射うって一時的に悪化することはあるかもしれないけど
255わんにゃん@名無しさん:05/02/07 19:41:37 ID:L+WG6uyW
うちの猫(3歳くらい ♀ 避妊手術済)の尻尾近くに
こぶのような物ができています。
最近は小さくなってきたみたいで、触っても痛がりませんが
もし大変な病気だったら..と心配です。
弟が6月に貰ってきた猫♂が今発情期で、♀の猫にちょっかい出してる
みたいなんで、そのストレスかなーとも思うんですが..
256わんにゃん@名無しさん:05/02/07 19:44:14 ID:Cb+K6vEe
飼ってる猫が変。。。
雑種,オス,2歳,1〜2ヶ月ほど前に去勢

時々「ぐうううう」ってうめき声みたいな声出すんですけど、何かの病気なのかな・・・
人の目から見ると吐きそうになってるように見えるんですが、吐きはしなくてうめくだけです。
一週間ほど前からうめいてます・・・。

他の変わったところは、同じく一週間程前からトイレの中に座り込んでずっと出てこないときがあります。
座り込んだままうめいたりしてたので、便秘でもしてるんかな〜と思ってたんですが、何かの病気なのかなぁ。。。
こんな症状の病気ってあるんですか?
257わんにゃん@名無しさん:05/02/07 20:11:52 ID:UOtyf71F
>>255
血液・組織液の貯留、化膿、肉芽腫、脂肪腫、粉瘤等ならいいが
リンパ腫、肥満細胞腫(ry

>>256
病院に飛び込んで『尿検してくれ』と唱えるべし。
雄ネコ、変な声、トイレでがんばる、1週間続いてる・・・役満ですよ。
258わんにゃん@名無しさん:05/02/07 20:32:05 ID:bEJwttXo
>>252
ウチの子もそれあったなあ。今2歳9ヶ月の♀、8ヶ月のころ避妊手術をしてある。

布張りのソファーがお気に入りの場所なんだけど、そこに寛いでいると、なんか
いつも「お漏らし」をしてた。そのころは寛いでいるのを見るとお尻の下や股間に
雑巾を当てる、という対策をしてたっけ。

ここ半年くらいはお漏らしはやってない。このまま治まってくれるといいんだけど。
お漏らしをしてたのは、1歳ころから2歳過ぎまでだと思う。
259わんにゃん@名無しさん:05/02/07 21:36:30 ID:ed3IjC0a
>>256 
本読め!立ち読みでいい。猫の病気百科なんぞの本一冊買え。
「FUS」でグぐれ。
役満だ。リーチだ。一発かもしれん・。
急げ。
一週間か・・。シッコ出てるんかい??
ずいぶんのんきだな・・。
257に同意。
260256:05/02/07 22:49:02 ID:Cb+K6vEe
>>257>>259さん
回答ありがとうございます。
尿結石の疑いが濃厚ってことですね・・・
仕事でなかなか連れて行けなさそうorz

出来るだけ早く獣医に連れて行きます、ありがとうございました。
261わんにゃん@名無しさん:05/02/07 22:57:07 ID:bEJwttXo
>>260
そんな悠長なことを言っていると手遅れになるかも。尿毒症はこわいよ。
262わんにゃん@名無しさん:05/02/07 23:04:33 ID:bJWw0AYI
>>252です。
>>258さん、
そうですか。おさまったんですか>おねしょ

うちはもうこういうもんだと諦めて
「おねしょしちゃったんだね〜」と言って
お湯で体を綺麗に拭いてやってます。
263わんにゃん@名無しさん:05/02/07 23:06:45 ID:caTxd3hp
今日の夜からうちの老犬が
食べたものをもどし、そして震えている
明日病院につれていくんだけど年齢だけに心配です。
もどすときに、わざわざ庭に行って穴をほって埋めるのが
いじらしくて(´Д⊂
がんばってくれうちの老犬
264わんにゃん@名無しさん:05/02/07 23:20:18 ID:UWDGy59c
>260
尿が出ないんだよ。お前も病院連れて行くまでトイレに行くなよ。仕事どころではなくなると思うよ。
265わんにゃん@名無しさん:05/02/08 00:01:28 ID:YOkMMJ+e
>>260
尿が48時間以上出ないとマジで死ぬぞ。
他の人も言っているけど、正真正銘リーチ。
もう既にかなり命に関わっていると思われる。
頼むから病院に連れて行ってやってくれ。
266わんにゃん@名無しさん:05/02/08 00:15:51 ID:X0kK/KEr
>>260
もうスレを見に来ないのかな?
動物は喋れないからな…。本当に苦しいのに、飼い主は『意外と元気そうだから、次の休みにでも連れていけば大丈夫かも』ぐらいにしか感じてないのかも。
出るものが出ないって、人間だってかなりつらいのにさ
267わんにゃん@名無しさん:05/02/08 00:24:46 ID:tkP5rxkW
>>260
FUSも他の病気同様、早期発見、早期治療が原則です。
治療が遅れればそれだけ治りも悪くなりますし、慢性化もします。
また腎臓への影響の程度によっては命にも関わりますから
注意が必要です。
268わんにゃん@名無しさん:05/02/08 00:28:38 ID:tkP5rxkW

ぐぐったら、こう書いてあったぞ
仕事が・・なんて言ってる場合じゃないんじゃ
269わんにゃん@名無しさん:05/02/08 01:28:14 ID:dW3giDJg
雑種の白猫 今年5歳♀避妊済
過去ログを読んで猫にも歯磨きが必要なのだと知り
うちの猫の歯を見てみると奥歯が茶色くなっていました
口臭はありません
食欲もあり元気にしています
病気になるかもしれないのでしょうか?
餌はカリカリ中心で10日に一回ぐらい缶詰をあげています
歯磨きで治るのでしょうか?

みなさんの歯磨きの方法も教えて欲しいです
よろしくお願いします。
270わんにゃん@名無しさん:05/02/08 03:10:12 ID:ZzTlO/Gx
シーズー♂15歳。
去年、心臓が肥大しているとお医者さんに言われました。
現在セキを抑える薬をのんでいるのですが、今日お腹がやたらと膨らんでいる事に気付きました。
背中からみて右側の方です。うんちおしっこはちゃんと毎日します。
何か考えられる病気はありますでしょうか?
271168:05/02/08 04:08:24 ID:aFXlIwLI
昨日 エコーとって詳しく調べてもらいました。
エコーでうまくうつらない所は(血の塊と思われるもののせいで)造影剤も使って調べました。
どうやら腎臓が肥大しているとのことでした。あと腫瘍です。
良性か悪性か、手術して取り除けるのかどうかを開腹して確認して、できそうなら手術するという話でした。
手術しない限り 厳しいらしく(医者ははっきり言わない)、手術するにしても輸血用血液があうかどうかわからない、腎臓をひとつ取り除いても、もう片方が上手く作用するかわからない。
年齢や体力(うちの子はここ一週間ほとんどまともに食べていない)の問題もあって、どうなるのかわからないことばかりです。
体力を少しでもつけてもらいたいので 負担の少ないご飯をあげようと考えています。
あと今日も点滴と血液検査で病院に連れていくことになりました。
もし似たような症状の犬を看護したことのある方や食べやすそうな犬用食品のおすすめがありましたらアドバイスお願いします
272わんにゃん@名無しさん:05/02/08 09:27:29 ID:LUres++s
>>168
腎臓は片方をとってももう片方がちゃんとしてたら生きていけますよ。
腎臓の7/8を摘出しても十分生きれます。
273わんにゃん@名無しさん:05/02/08 09:30:26 ID:LUres++s
しかしながら、水を飲んでは吐くということなので、もしかしたら
腎不全状態にあるのかもしれません。
その場合、手術に堪えうるかどうか分からないですし、もう片方の腎臓自体が機能しているかどうか分かりません。
で、腫瘍はどこにあるのですか?腎臓が腫瘍なのか、他に腫瘍があるのか読み取れませんでした。

出来ればBUN、CREの値も教えてください。
274わんにゃん@名無しさん:05/02/08 09:41:27 ID:Gjz1oGfI
256のような奴はほんと、動物を買う資格はないよな。
なんでこんな奴がいるんだろうか?
275わんにゃん@名無しさん:05/02/08 12:55:45 ID:lRo7aVQm
↑鉄ヲタがどうしてみんなもっと電車に感動しないのか
って言ってるようなもん
276わんにゃん@名無しさん:05/02/08 13:08:49 ID:qUB6hPjz
>>168
先代犬を腎不全で亡くしたことを思い出しました。
食事をまったく取らなくなったときペット用の離乳やミルクをあげてました。
自分から食べない状態なら注射器に入れて飲ましたり、
注射器が無いときは犬の鼻につけると舐めてくれると思います。
注射器はワンちゃんの口にあった物を病院で貰って下さい。
うちはタダで頂いてきました。 
あと、大きめのシートとペット用パンツも用意しておくと良いです。
277わんにゃん@名無しさん:05/02/08 14:35:26 ID:B2SqhHIH
たった今ウチから電話があって「うにちゃん(飼ってる猫)が事故死した」と。
混乱してて状況は詳しく分からないが、石油ファンヒーターを
囲ってある柵に首が引っ掛かって窒息したらしく、
息をしてない・舌が出て動かない・目が飛び出てる・冷たくなってきてる
って状態らしい。
連絡してくる5〜10分ほど前に起こったらしいので、もし窒息なら
まだ脳が生きてる可能性があるからさっさと病院に連れてけ
と言ったんだが、もし首が折れてたら駄目かな・・・
こういったケースで助かった例があるなら教えて下さい・・・
278277:05/02/08 14:54:16 ID:B2SqhHIH
今メールが届いて「やっぱりダメだった」との事・・・
すぐに埋めちゃったら寂しいだろうから玄関に寝かせてあげてる、と。
ウチに帰ったら撫でてやるつもりです。
お騒がせしました。
279わんにゃん@名無しさん:05/02/08 14:58:00 ID:w6w1I4AS
え・・・
なんとお慰めしていいか・・・。

柵の隙間に首がスッポリ入ってしまう子猫ちゃんだったのかな。
ツライですね・・・
280わんにゃん@名無しさん:05/02/08 14:58:11 ID:scHlWEUw
ウチの猫は、普段は温厚な4歳♂なのだが、キャリーが嫌い。
入ってくれなくはないのだが、中で大暴れする。
昨日病院から帰ってきたら、爪が1本剥がれて、
神経がむき出しになって血まみれだった。
猫自身は、多少は体重をかけないように
かばっている様子はあるものの、元気に飛び跳ねてる。
とりあえず、点眼用の塗り薬(抗生剤)を塗っているが、
どういう手当をしたらよいでしょうか。
なめることを考えると、マキロンを使ってよいものかと・・・

教えてちゃんでスマソ。
281256:05/02/08 16:07:16 ID:k6sizhrh
今日獣医の方に連れていって診察してもらいました。
ここでは一週間と言いましたが数えると四日程だったので、
四日経ってますと説明して、注射打ってもらいました。

大抵はすぐ尿を出すらしいんですが、帰ってきて四時間ほど経った今も出てません。
変な声で鳴きはしなくなりましたが、熟睡できないらしくうっすら目を開けたまま寝転んでます。
先生に三日経っても出なかったらまた来て下さいって言われたんですが、
48時間経つと危ないと書いてあるし・・・どうしたらいいものか。
282わんにゃん@名無しさん:05/02/08 16:13:34 ID:LUres++s
>>281
結局4日前から小便は出たの?
病院で排尿してもらったの?
283わんにゃん@名無しさん:05/02/08 17:11:20 ID:0MgXMtm1
オス犬なんですが、六日に虚勢をしました。その際、尿石が見つかり、薬と食べ物で治療中です。
‥うんちがここ二日出ず、おしっこは今日二日ぶりにしました。運動していないから便秘?と考えていましたが、上の方のレスを見て不安になって‥。
今度の日曜に去勢の抜糸と、尿石の大きさを見るためにレントゲンを撮りに病院に行くのですが、その前に病院に行くべきでしょうか?
284わんにゃん@名無しさん:05/02/08 17:19:34 ID:sciPqDrg
>>283
病院に行くかどうかは別として、取りあえず今すぐにでも病院に電話で聞いてみるべきだと思うよ。
285わんにゃん@名無しさん:05/02/08 17:35:55 ID:vVUL4QFC
>>281
普通の獣医さんだったらその場でオシッコ出してくれるよ。
それをされてないのなら他の獣医さんに急いで。
尿毒症で危ないと思う。
元気そうでもいきなりパタンって倒れるから、早く。
286283:05/02/08 17:39:41 ID:0MgXMtm1
284さん
ありがとうございました、早速今から電話してみます
287256:05/02/08 18:04:26 ID:k6sizhrh
診てもらった獣医さんは排尿してくれませんでした。
未だに出ず、効果がなかったっぽいので別の医者に診てもらいにいきます。
288わんにゃん@名無しさん:05/02/08 20:49:27 ID:u1TBfEqk
犬が風邪ひいたのですが人間の風邪薬飲ますのは危険ですか?
289わんにゃん@名無しさん:05/02/08 20:51:33 ID:OqLgap2B
>>288
危険。
それに、風邪薬は人間の風邪にも効かないのだが…
290259:05/02/08 20:53:25 ID:JZKX5vRV
>>256
うん、それがいいぞ。
排尿をしない限り尿毒症が恐い。

FUSなのかどうかの話はなかったのでしょうか?
尿検査、血液検査はしてもらった?

もしFUSなら、食事などについても獣医さんに相談すべし・・。

291168:05/02/08 22:20:32 ID:KsY0CMs3
272さん 
276さん ありがとうございます。
BUN、CREは分かりませんが、普通の犬で10の数値が、うちの子では100近くあったりするらしいです。
今日、点滴と血液検査へつれていきました。
腫瘍は腎臓ではないところに出来ているようです。
手術できるかどうか、体力的な面等が問題だと以前書きましたが、血液検査で血が固まりにくくなっている
ということがわかりました。これで手術をするのは非常に危険だという話でした。
でも、手術しなければ死んでしまうんです。
どうすればいいのか、私がしっかりしなくちゃいけないのにうちひしがれてしまって。
手術すらできないかもしれないなんて、、。医者は一人では判断しかねるので、別の
医者にも相談するそうです。
食事は、気の向いたときにほんの少しですが口にしました。注射器は頂いてるのですが、
恐がってしまうので、指につけて舐めさせたりしています。
また明日点滴につれていきます。
292168:05/02/08 22:28:59 ID:KsY0CMs3
272さん 追加です。
あと、昨日の造影剤を使った検査では、もう片方の腎臓はなんとか大丈夫そう
との話でした。
293わんにゃん@名無しさん:05/02/08 22:32:04 ID:mHxOuh27
たった今うちの犬、雑種♂8歳が家中歩き回ってソワソワしています。
いつもこの時間はサークルに入って大人しく寝てるはずなのですが。
母が言うには後左足を触った時にキューン!とないたらしく、
その後から落ち着きがない、という話なのですが・・・
普通に歩いているし、おすわり・ふせもやらせましたが普通にできていました。
怪我ではないですよね?
294わんにゃん@名無しさん:05/02/08 23:21:10 ID:LUres++s
>>291
明日BUNとCRE(クレアチニン)をちゃんと教えてもらってくれ。
それと手術しても死ぬかもしれないから覚悟は決めておくように。
後は飼い主の考え方と納得の問題。
295わんにゃん@名無しさん:05/02/08 23:22:27 ID:LUres++s
>>287
今日最初に診てもらった獣医さんは止めたほうが良いと思う。
レベルに達していないように思う。
296わんにゃん@名無しさん:05/02/08 23:25:24 ID:vVDGTyrW
>>293
うちの犬もそんな感じのときありました。
そのときは歩くときびっこひいてたので病院につれてったら
股関節がちょっと悪いとか言われて、薬でなおしました。
心配なら病院に一度見てもらったほうが安心かも。
297わんにゃん@名無しさん:05/02/09 02:09:17 ID:xes6pODi
イブプロフェ〜ンが風邪に効く〜♪
なんてCMがありますが、イヌにとっては毒だったりします。
人体薬を動物に転用するのは獣医に聞いてからにしたほうがいいかと。

David Villar et al.:
Ibuprofen, Aspirin andAcetaminophen Toxicosis and Treatment in Dogs and Cats.
Vet Human Toxicol, 40(3):156-162,1998.

298わんにゃん@名無しさん:05/02/09 02:49:24 ID:mcZQilWy
ちょっとスレ違いかもしれませんが・・。
猫の様子がおかしいので、病院に連れていったら「肺炎」と診断され、
薬を貰って帰宅したのですが、病院から戻ってから片足を引きずるようになり、
足に注射をしたのが痛かったのかな・・程度に思っていたのですが
数日たつとジャンプや階段の登り下り、走ることなどがまったくできないほど
足を引きずるようになりました。最初とは違う病院に連れていったら、
足の筋肉が切れていて、これは治療もできないので一生このまま・・と
言われました。そうなった原因は、おそらく最初の病院でレントゲンを撮る
ときに、無理やり足を開かれたからでは・・ということです。病院側に、
一生治らない怪我をさせられ、しかし証拠は無いため、やりきれない気持ち
でたまりません。その病院を訴える術は無いのでしょうか;;そして、
なによりも足の筋肉が切れてしまっているのを治す方法は全くないのでしょうか
・・。一番情報が欲しいのは、治療法がないのか、ということです。何か
情報がある方、是非教えてください;;
299わんにゃん@名無しさん:05/02/09 07:39:08 ID:D6QdjYne
>>298
2件目の病院のがヤブのヨカーン
詳しくは次の人ヨロ
300わんにゃん@名無しさん:05/02/09 07:59:04 ID:4VJX0x9U
>>256
猫は大丈夫だった?
なんで獣医なのにきちんとした処置してくれなかったんだろうね。
せっかく連れて行ってそんな処置では256が・・・。
301わんにゃん@名無しさん:05/02/09 08:11:00 ID:XsIAK6nQ
ちょっとお聞きします。
犬の避妊手術の事なんですが、
卵巣だけ取るものと卵巣と子宮を取るものがあります。
卵巣だけ取るというのは古い手術法なのでしょうか?
今の獣医学ではどれを推奨しているのでしょうか?
302わんにゃん@名無しさん:05/02/09 08:54:46 ID:SJi6g/ws
>298
その説明では2件目のほうが言っていることがおかしい。筋肉なんてかなり再生する組織。麻痺しているのか痛みがあるのかまったく説明がないのもおかしい。一生治らない病気をひとつの病院で判定してしまうのもおかしすぎ。
訴えるのは自由だ。好きにしたら?

>300
雄猫でトイレにこもりっきりでも、膀胱内貯留ゼロの子もたまにいるからなぁ。つまり尿閉ではなく膀胱炎。

>301
別に避妊できればどんな方法でも正解。古いとか新しいとかなんてない。
303わんにゃん@名無しさん:05/02/09 12:41:39 ID:JrZAZn/C
>>298
あなた騙されてますよ
それは前の獣医を悪く言って信頼を得ようとする獣医の手口です
304わんにゃん@名無しさん:05/02/09 13:14:53 ID:GaRfQn9W
>つまり尿閉ではなく膀胱炎。

正確を期すなら
>つまり尿閉ではなく頻尿。
305わんにゃん@名無しさん:05/02/09 13:24:39 ID:1ghcihlP
週末に病院に行く予定なんですが、お尋ねさせて下さい。
耳の表面と頭にホクロの様な黒いブツブツが三つありフケの様な物が
しきりにかいていますが、皮膚炎なんでしょうか?虫がいるのでしょうか?
とても可愛そうで、もしお解りになられる方がいらっしゃいましたら
お教え願います。
306わんにゃん@名無しさん:05/02/09 13:25:52 ID:JrZAZn/C
>>302
なるほど、たまにそういうオーナーいますね。
おしっこ出てますか?って聞いても出てないって平気で答えちゃうの。
念押しで砂は全く濡れていませんか?ポタポタと少量でも出ていませんか?って聞いたら
そういえば、、、となる。

膀胱炎なら最初の獣医さんの処置でも構わないな。
とにかく獣医の言ってることを良く聞いて、正確にレポートしてくれ。
307わんにゃん@名無しさん:05/02/09 13:28:46 ID:Q556FB6b
>>305 餅付け。最低限犬か猫かくらいは書け。
外飼いなど他の情報もキボーン。
308わんにゃん@名無しさん:05/02/09 13:36:32 ID:1ghcihlP
すいませんでした。家飼いのプードル5ヶ月オスです
309わんにゃん@名無しさん:05/02/09 13:44:46 ID:N6orT3nv
ノミかダニかも。
他の原因も考えられるし掻き崩すと後々大変なので
週末と言わず早めに病院へ。
310わんにゃん@名無しさん:05/02/09 13:55:31 ID:1ghcihlP
昨日、発見しました。月曜日に病院でノミダニ検査していなかったんです
一応、フロントラインをしたのですが・・昨夜電話をし週末にとの事でした
311わんにゃん@名無しさん:05/02/09 17:20:13 ID:nbnlWtKW
>>298
肺炎でなく、心筋症ということは?
レントゲンで肺にくもりがあったら肺水腫ということもあるし
心筋症が進んで血栓が詰まると足をひきずることがある。
心筋症のページ↓だけど、思い当たることはない?
ttp://www.hi-net.ne.jp/htaxi869/c15.htm
312わんにゃん@名無しさん:05/02/09 17:47:18 ID:19NqG2+T
256さんの猫が気になってます、その後大丈夫だったかな?
313298:05/02/09 18:45:24 ID:iqfZ8FU1
レスありがとうございます;;
筋肉が切れた場合、人間であれば治療できるけれど、猫の場合は
無理だ、と言われました orz
病院を選べば、再生する可能性があるのでしょうか・・。
肺炎ではなく、心筋症では・・というレスですが、肺にくもりがあり、
心臓の鼓動が弱い・・と言われているので、その可能性もあるうような
気がします。猫ちゃんには可哀相ですが、いくつかの病院を
回ってみたほうが良いかもしれませんね・・;;
314わんにゃん@名無しさん:05/02/09 18:53:52 ID:JrZAZn/C
>>313
だからぁ、生体の基本構造に人間と猫で違いがあるわけじゃないってば。

FIPの検査をしてもらえ。
それと、病院かえたほうがいいぞ。
2件目は止めた方がいい。
315わんにゃん@名無しさん:05/02/09 20:26:04 ID:15FY2WSX
>>313
一つ教えてくれ。
治療のあと具合が悪くなったとき、なんで別の病院に行ったの?
普通は同じところに行くほうが原因が突き止めやすくて、対応が早くできる
と思うんだが。

よっぽど最初の病院の印象が悪かったのかな。
316わんにゃん@名無しさん:05/02/09 23:39:58 ID:D6QdjYne
>>301
卵巣だけでも卵巣・子宮両方でもおk

昔のいいかげんな獣医は卵巣の取り残しとかあって
手術後も発情があったり子宮の病気になったりした事もあった
それを見てきた少し前の獣医やその弟子たちは
卵巣子宮の両方を取らなければダメだと信じている人たちもいる

しかし卵巣の取り残しがあれば子宮を取っても発情は来る
卵巣だけの摘出でもきちんとやれば子宮の病気は起こらない
317わんにゃん@名無しさん:05/02/10 00:20:17 ID:378IjZ1V
恥骨骨折、及びその辺の肉が裂けてる猫を一時保護する事になったのですが、
世話するに当たってのアドバイス、低価格で揃えられる必要なもの、便利グッズなどがあれば
教えていただきますか。
318わんにゃん@名無しさん:05/02/10 00:25:46 ID:PNdwNX2p
今八歳のシェルティなんですが二時間くらいボールで遊んで走り回ると
次の日腰が重くなるんです。普段はすっと立つのですが、
遊んだ次の日は腰をあげるのに三秒ほどよっこいしょって
感じでかかります。
ヘルニア予備軍でしょうか?
319わんにゃん@名無しさん:05/02/10 00:32:01 ID:XCw7jcfD
>>316
俺は猫の場合、卵巣だけ摘出してるな。
傷が小さくて体に対する負担が軽いから術後が良いんだよね。
320わんにゃん@名無しさん:05/02/10 01:37:57 ID:kfy/8UWF
猫の鼻水が止まりません。
歯肉炎で病院から抗生物質はもらっているのですが・・・
風邪で行っても、歯肉炎でいってもくれる薬は同じなんですけど。
花粉症でしょうか?
321わんにゃん@名無しさん:05/02/10 10:02:49 ID:6ICOn/SX
>>302>>316さん
 返答ありがとうございます

そうすると、何年かして子宮蓄膿症とかになるのは卵巣の取り忘れということになりますか?
某サイト相談掲示板で見かけたので気になりましたもので・・・
詳しく知りたいのでいろいろ調べようとぐぐったりしたのですがこれといってありませんでした
322わんにゃん@名無しさん:05/02/10 13:41:43 ID:sVLRtF6S
うちの猫おしっこの時うすい血みたいな色が付いていて、おしっこもでないみたいでしばらくトイレからでてきません
今田舎の方に帰っていて病院がないのですが、連れて帰って病院行った方がいいですか?
またこれはなんなのか分かる人いますか
よろしくお願いします
323わんにゃん@名無しさん:05/02/10 13:54:08 ID:cRXuwtjK
>>322
尿道結石でオシッコが出なくなってるか、膀胱炎と思われ。
一刻も早く病院へ!!
324わんにゃん@名無しさん:05/02/10 13:59:18 ID:sP7GFcgM
>>322
膀胱炎か尿路結石(F.L.U.T.D)では?
尿路結石で尿が完全に出なくなると2日で尿毒症で死んでしまうので
病院に行った方がいいです。早めに。
325わんにゃん@名無しさん:05/02/10 14:05:08 ID:sP7GFcgM
>>323
かぶった。スマソ。
326わんにゃん@名無しさん:05/02/10 15:34:20 ID:c/oPyt6h
>>317
骨折の場合は病院行ってボルトで固定した方がいいと思う
家だけで世話するの?炎症も起こして熱も出て餌を食べられなり衰弱する
可能性もあるのでまず病院へ。
病院の費用が不安ならまずは、先生に先に訪ねること。
327わんにゃん@名無しさん:05/02/10 16:02:08 ID:lzqofDLJ
うちの犬(雑種7歳メス)のようすがちょっとおかしいので相談させて下さい。
高い音がキュッと出るボールを買いあたえたところ
くーんくーんとなきながらペロペロなめたり
大事そうにくわえてうろうろうろろして落ち着かないし
遊ぶというよりは常に見張ってる感じで
夜決まった時間にボールをくわえて部屋をうろうろして
困り果てた顔をしてこちらを見つめてきます。
隠したいのかなんなのかわざわざボールを持ってきて
どうして欲しいのかわけがわからず毎晩困っています。
とりあげた方が良いんでしょうか?
328わんにゃん@名無しさん:05/02/10 16:24:19 ID:XCw7jcfD
>>326
骨折→手術という観念は捨ててください。
その方が獣医は儲かりますがね。
手術しない方が早く治ることも多々あります。
329わんにゃん@名無しさん:05/02/10 17:40:51 ID:KRgmTZN6
赤ちゃん犬の下痢ってどのくらいヤバイんですか?赤ちゃんが風邪ひくのもその子の体が弱いからですか?
330わんにゃん@名無しさん:05/02/10 17:50:22 ID:ND23sLLi
ちゃんと信頼できるところから買ってて、ワクチンもした上での下痢だと
たんに食べ過ぎが原因とか、虫がいるから虫下しすれば大丈夫程度だけど・・・
331わんにゃん@名無しさん:05/02/10 18:14:34 ID:QgFHLpDd
>>327 話から推測するとボールを子犬だと思ってる可能性大。
一晩程取り上げて様子を見てみ。
332わんにゃん@名無しさん:05/02/10 18:17:00 ID:QgFHLpDd
>>329 チワワの人だね。別の犬に変えてもらうのがベスト。
333わんにゃん@名無しさん:05/02/10 18:21:07 ID:p8tzyIDw
>>328
お金が勿体無くて病院に連れていけないのか。
儲かるとか儲からないという問題ではない。
飼う資格なし。
334わんにゃん@名無しさん:05/02/10 18:43:01 ID:0BBl1RHa
>328
そもそも骨折してるかどうか、どうやって調べんのよ。
レントゲン撮影装置持ってる人は少ないと思うぞ。
335トラ:05/02/10 18:47:43 ID:zbCiR4AO
お聞きしたいのですが、うちのヌコの舌に赤い腫物みたいな物ができています

痛いらしく口からヨダレが少し出ています
先週、獣医に見せた時は無かったのですが…
336わんにゃん@名無しさん:05/02/10 18:51:46 ID:ss/hpMCw
白内障になったようなんですが関東で手術の上手い病院知りませんか?
主治医には中野区の工藤先生を勧められたんですがどんなもんでしょうか?
337わんにゃん@名無しさん:05/02/10 18:56:46 ID:Yh4uzEpx
>>335 口内炎かな?そんなの数時間でできるよ。
歯周病、猫風邪、胃腸炎、原因は色々考えられるので早く病院へ。

>>336 地域獣医スレで聞いてみたら?
338わんにゃん@名無しさん:05/02/10 19:08:12 ID:3zSIcKiH
>>334
>そもそも骨折してるかどうか、どうやって調べんのよ。

手術してみないとわからんのかよ (´・ω・`)
339トラ:05/02/10 19:23:26 ID:zbCiR4AO
337
レスありがとう!
二匹居るから治療費が大変だけど…
少し様子を見ながら医者に連れて行きます。

ヽ(`д´)ノウワアアアン
漏れより、おいしい物食べて下僕扱いだけど、死んだヌコの後継ぎじゃ仕方ないか…
340わんにゃん@名無しさん:05/02/10 19:25:56 ID:KRgmTZN6
赤ちゃんのワクチンゎ@回してあります!近いうちA回目をします!大丈夫カナ?でもペットショップで買ったので…
保険って入ったほうがいいですか?一ヵ月ゎ100%保障みたいなのですが2万ぐらいするので〜迷います
赤ちゃんのうちゎよく病院いきますカネ?
ちなみに犬ゎパピです!一度ネンザしてるみたいですが完治してます
341わんにゃん@名無しさん:05/02/10 19:36:26 ID:ND23sLLi
ID:KRgmTZN6 さん、、、、その書き方だと
絶対に真面目なレスもらえないよぉ。

ショップから飼ってすぐにずっと下痢気味なの?そのパピちゃん。動物保険は
私はいざとなったら、借金してでも医者にはかかるつもりだし
普段の、腹下しやら、ちょっとした病気ならそう何万もかからないから
かけるつもりは無いのだけど。
なんか、あなたのレス読んでると、「せめて保険掛けて欲しい」と思ってしまった。
捻挫してるってのは、それショップが自己申告したのですか?
それとも獣医がそう言ったの?
342わんにゃん@名無しさん:05/02/10 19:44:42 ID:Yh4uzEpx
>>341 レス番は付けてないワ、人のレス批判するワ
的はずれな事ばかり書いてるワ、一体何様のつもりだ?
343わんにゃん@名無しさん:05/02/10 19:55:32 ID:ND23sLLi

>>342
そうおっしゃるヒマがあるなら
ID:KRgmTZN6嬢に、少しでも有意義なレス書いてあげて〜
344わんにゃん@名無しさん:05/02/10 20:10:09 ID:0IxMZE23
つーか、、、まだ子犬の購入前なワケだが。解ってる?>>343 
345わんにゃん@名無しさん:05/02/10 20:22:02 ID:6SLA81nS
よく解読できたね
私にゃ何度読んでも購入前ってわからないよ
>でもペットショップで買ったので…
とは書いてあるが、購入前ってどこを解読したんだろう?
まぁその一文以外は購入前と思って読んだ方が意味はまだ通るけど…
346わんにゃん@名無しさん:05/02/10 20:26:10 ID:l87VZqDt
>>345さんは驚愕の決め付け大勘違いサンなんだな・・・
347わんにゃん@名無しさん:05/02/10 20:29:31 ID:qDc8Cgu9
猫風邪でインターフェロン打ってもらって処方されたタリビット?とかいう薬を飲ませているのですが、
それ飲みだしてからずっとにゃんこがだるそう…。
一日中寝てるしたまに起きたときも動作が緩慢な感じ。
ただでさえ食が細い子なのにさらに食べなくもなりました。
薬の効果があったのかクシャミと目やにはほぼなくなったのですが心配です。
この薬飲んだらこんな風になるものなの?
348わんにゃん@名無しさん:05/02/10 20:32:09 ID:sVLRtF6S
>323 >324
ありがとうございます!今病院から帰ってきてボウコウエンでして注射打ってもらいました。
ホントにありがとうm(__)m
349わんにゃん@名無しさん:05/02/10 20:32:58 ID:lLJrWSJ2
>>347
タリビットは抗生剤だね。
うちの猫は飲んでても大丈夫だったけど、猫によってはそうなるのかなー。
350わんにゃん@名無しさん:05/02/10 20:33:42 ID:KRgmTZN6
スミマセン
捻挫ゎショプの自己申告です!
自己申告だとなにかあるんですか?
いままで何年も猫を買っていましたが犬ゎ初めてなのでなにかと心配になってしまうんですょ(;_;)
ペットショプの室内の温度ゎ25度とききましたが家でゎどのようにしたらいぃですか?とくに家ゎ寒いんですが電気マットだけでは温度が違いすぎて風邪を引いてしまいますか?よろしくお願いします
351わんにゃん@名無しさん:05/02/10 20:39:15 ID:a0bv2q0H
>>350
日本語をきちんと書ける大人になってから聞きにきてね。
漢字はもう読めるかな?
352わんにゃん@名無しさん:05/02/10 20:47:19 ID:KRgmTZN6
ですねッ!文章ゎ苦手です。でも動物を愛する気持ちゎみなさんと一緒ですょ。アドバイスをくれ方ありがとございました
353わんにゃん@名無しさん:05/02/10 21:00:54 ID:gF0o8Qpk
>>352はネタ。

198 :わんにゃん@名無しさん :05/02/10 17:27:34 ID:KRgmTZN6
パピョンをペットショップ買おうと思い予約してあるんですが〜下痢しちゃったり咳してるみたいでなかなか渡してくれません。体が弱いのカナ?今後を考えると買うか迷います!でも…少し情がでてきて。ちなみに田舎で128000円しました
354わんにゃん@名無しさん:05/02/10 21:23:28 ID:tZUiyhFp
>>352
自己申告だと、その後の治療費に税金がかからない。
猫と犬だと体温が違うので室内の温度も変えなければ
室温管理症候群(OBIY)になる。
室温は体温によるので、獣医さんに
「2ちゃんねるのサイトでこう言われた」
と言い室温を何度にするのか相談してね。

すると、獣医さんにも馬鹿にされますから・・。
がんばってね。
355わんにゃん@名無しさん:05/02/10 21:27:10 ID:IDIALBsV
1年3ヶ月の猫♀です。
膀胱炎の錠剤を2日のませましたが、3日目、どうやっても
のませられません。細かく砕いてウェットフードに混ぜましたが
勘付いて食べません。
最低一週間はのませないといけないので、強引にひっつかまえて無理やり
のませるやり方はしたくありません。
あとはベトベトしたものに混ぜて口の周りに塗りつける方法を
考えていますが、そのベトベトはなにがいいでしょうか?
無塩マーガリンはどうでしょう?
みなさんはどういうものに混ぜてますか?
356わんにゃん@名無しさん:05/02/10 21:41:06 ID:0BBl1RHa
>強引にひっつかまえて無理やりのませるやり方はしたくありません。
一週間くらいで嫌われたりしないから安心汁
357わんにゃん@名無しさん:05/02/10 21:53:49 ID:QsdaEmgX
358わんにゃん@名無しさん:05/02/10 21:55:09 ID:o9Bct+g1
>>338
ハア???病院でX線で調べればわかるだろうと言ってるのに
誰が手術と言ってる?
しれすらもしないお前は飼う資格なし
359わんにゃん@名無しさん:05/02/10 22:08:22 ID:ljWDOI4I
360わんにゃん@名無しさん:05/02/11 00:44:22 ID:cS7u3msz
>>355
タブポケットを利用すればいいかと。
361わんにゃん@名無しさん:05/02/11 01:02:03 ID:uZxwqZCp
>>355
抗生物質は苦いので嫌がりますね。
オブラートで小さめに包んで飲ませるという手もあります。
ペーパー状だけでなくゼリー状のオブラートもあります。
(子供用として薬局などで売っています)
362わんにゃん@名無しさん:05/02/11 01:26:30 ID:ZVq3zeVJ
生後半年ぐらいになる♀猫なんですけど、数歩歩いてはお尻を舐め、また数歩歩いては舐めのくり返しなんです。。。
何だか肛門の周りが赤いような気がするし、昨日からグッタリしてる気がするし、うんちも昨日から出ていません。

どうしても気になるみたいでずっと舐めてます。

ここ最近旦那が風邪をひいて高熱を出したんですが、それがうつると言うことは考えられるでしょうか?
やっぱり病院に行ったほうがイイのかな(つд`)
363わんにゃん@名無しさん:05/02/11 03:10:13 ID:rZzEMv/p
>>362
臭腺炎かなあ?うちの猫が似たような症状で病院に行ったら、肛門腺絞りくらいましたよ。
うんちすると痛いからガマンする場合もあると獣医さんはおっしゃっていました。
うちのは一応出てはいましたが、出血していました。
臭腺は破裂すると厄介だそうです。便秘も気になるし、病院に行ってみるといいと思います。
364327:05/02/11 05:38:19 ID:+gkvupvE
>>331
ありがとうございます。もしそうならちょっと可哀想…!
でも様子みてボールの存在を忘れるようでしたら取り上げたまんまにしてみます。
365355:05/02/11 08:23:31 ID:Kv4qqYuT
>356
む、よくおわかりで。それがちょっと心配だったんスよ。

>357
ありがとうございます。2回目まではそれでいけたんですけど、3回目は
暴れてもう・・・。

>355
苦い薬だったんですね。オブラート試してみます。
口に放り込むのがタイヘンですが。
366わんにゃん@名無しさん:05/02/11 09:48:13 ID:RbItKP+g
どなたか教えてください。

糖尿病の猫 11歳4ヶ月 男
ご飯を食べません。  インスリンが効いてきたはずの時間帯でも 食べたがりません。
何か食べないと 低血糖になってしまいます。  ゆでた ささみには 興味を示した模様。
ささみを あげても良いのでしょうか?  獣医さんは 祭日休診なのです。
知っている方がおられましたら よろしくお願いします。
367わんにゃん@名無しさん:05/02/11 09:53:19 ID:PQtwcP5E
>>366 食べさせても良い物の中に入ってないのか?>ササミ
自宅兼病院なら一度電話してみれ。
ダメなら事情を説明して別の病院で診て貰え。
368わんにゃん@名無しさん:05/02/11 15:33:59 ID:RbItKP+g
>367さん  
ありがとうございます。
ささみ 食べて良し、との言葉はいただいてないもので・・・
シニア用の缶詰を 少し食べたので 様子をみてみます。
369わんにゃん@名無しさん:05/02/11 22:01:08 ID:jBreUB8g
うちの猫(♀2歳半)が朝からくしゃみをするので、たまたまあったコルゲンの咳止めがあったので2錠のませました。
一応咳はとまり、じっとするようになったのですが、連休明け後病院に行った方がいいのでしょうか。
370わんにゃん@名無しさん:05/02/11 22:14:21 ID:cRF7CULt
1歳4ヶ月、去勢済みの♂猫です。
2月7日くらいから、後ろ足がふらつくようになりました。
ご飯もあまり食べません。
病院へ連れて行きましたが、血管が細すぎ、血液のめぐりもわるいようで、
血液を採ることもままなりません。
3つほど病院を回りましたが、どこの病院でもそうでした。
腹膜炎の疑いが強いかもとのことで検査は腹膜炎の検査をスルコトになりました。
(今日行った病院で血液が、1つの検査分しか取れず、
腹膜炎の検査へまわしました。)
本当に突然元気がなくねり、ふらつくようになったので、
原因がさっぱり分かりません。心当たりがあるとすれば
2月6日に打った5種のワクチンなのですが、
先生方によると、ワクチンの副作用は出ても1日ほどで収まるとのこと。
6日にう○ちをしてから今日まで出ていません。先生は
「便が溜まってないから」とおっしゃっていましたが、心配です。
私はこの子に何をしてあげられるでしょうか。
どうか、アドバイスください。
371わんにゃん@名無しさん:05/02/11 22:33:14 ID:jgvyE9BR
出来る事は、信頼できる獣医さんの言う事を信じ「飼主」
としての責任を果たすことでしょ・・。
出来る限りのことを、ですよ・・。
(要するに、もしもの場合後悔のないよう獣医への信頼が第一です。)
原因も分からずに、腹膜炎の疑いがあるというだけでは
ああしてこうしてとは言えません・・。

まず始めに出来ることは、「信頼できる獣医をとにかく見つける事。」
372わんにゃん@名無しさん:05/02/11 22:36:29 ID:Uj6P3huX
>>369
咳止めを2錠って… 人間用の咳止めだよね。下手したら死ぬよ。
様子がおかしかったらすぐ医者へ。飲ませた薬を持ってね。
373わんにゃん@名無しさん:05/02/11 22:36:46 ID:jgvyE9BR
>>370
すぐ行け。
「コルゲンの咳止め二錠飲ませましたが大丈夫でしょうか?」
そう質問しろ。
そっちのが心配だ。
374わんにゃん@名無しさん:05/02/11 22:37:43 ID:3r7h2EUQ
>>371
>まず始めに出来ることは、「信頼できる獣医をとにかく見つける事。」

それが一番難しいって w
375わんにゃん@名無しさん:05/02/11 22:37:54 ID:jgvyE9BR
あ、369だ・・。スマソ。
376371:05/02/11 22:45:55 ID:jgvyE9BR
うん、難しい・・。
けど、370さん病院三つも回ってどこも信頼出来てない。
その三つの中から信頼できる獣医を見つける・・。
でも良いと思うよ。

「便が溜まってないから」とおっしゃっていましたが、心配です

とにかく、飼主としては獣医を信頼しなくては・・。
と思うのは、漏れだけか??
377わんにゃん@名無しさん:05/02/11 23:05:36 ID:sUo5nstm
>>369
病院によっては、風邪で食欲もなく元気がないとインターフェロンを
投与すると思う。
ただ食欲がなくなり2日も食べなくなると、体力が弱ってくるので早めに病院へ。
うちのは、じっとして寝てるだけになり吐く食べないが2日続いたので病院へ。
点滴だけで回復したが。点滴だけだったので費用は安かった。
378わんにゃん@名無しさん:05/02/11 23:10:21 ID:gqyYnA6k
317です。
>326さん、ありがとうございます。
あと、自分の説明不足から不愉快な思いをされた方々すいません。
自分は素人なので、ちゃんと医者にはみせてます。
昨日、骨折の方は手術済みましたが、様子みでヘルニアの症状がでればその手術、
裂けた肉のほうは、どこがどうなってるのかわからないそうなので、それも様子見。
質問したかった事は、絶対安静の猫を保護するにあたり、トイレとか餌とかゲージだとか
猫のストレスとか解からん事が沢山あるもので、その辺のアドバイスを頂ければ幸いです。

379わんにゃん@名無しさん:05/02/11 23:15:53 ID:sUo5nstm
>>378
うちのも骨盤複雑骨折で手術やったけど、術後はまだ病院にいるよね?
2週間かそこらはいると思うよ。
380わんにゃん@名無しさん:05/02/11 23:20:09 ID:Ak+6+fds
前スレで聞かせていただいたのですがもう1回聞かせてください。すみません。
シーズー7歳です。黒目の部分に細くて短い毛が10本くらいくっついて
いるのですが、これは逆さまつげなのでしょうか?目を頻繁にかゆがる
(というか痛がる)ので病院に連れて行ったら角膜炎といわれ、目薬を
いただいてさしているのですが一時的におさまってもまた痛がります。
皆さんのわんちゃんは目に毛(まつげというか細くて長さ1.5ミリ
くらいの毛)が目玉に向かって生えていますか?もしこれがまつげなら
病院で抜いていただこうと思っています。逆さまつげだと角膜炎の原因
にもなるし、目にかすかに痛みがあると聞いたので・・。
よろしくお願いします。
381わんにゃん@名無しさん:05/02/11 23:27:48 ID:gqyYnA6k
>>379
24日に退院です。そのあと回復するまでの世話がサッパリ解からないもので、
金の話しは言いたくないですけど、100%医者まかせにすると恐ろしいもんで
382わんにゃん@名無しさん:05/02/11 23:30:50 ID:sUo5nstm
もし術後、家で面倒みるならゲージは必需品。
うちはウサギのお古があったから使ったけど、木のすのこ付きで垂れ流しできる。
舐めないようにつける丸いカバーも最初は嫌がるけど、慣れでついたまま
寝れるようになります。
383わんにゃん@名無しさん:05/02/11 23:30:52 ID:cRF7CULt
370です。
おっしゃってること分かります。けれど、
ただ、ただ、心配なんです。
獣医の診断を心配しているのではなくて、
この子のことが心配なんです。
苦しいのかどうかも分からない、
痛いところがあるのかも分からない、
ただ、寝ているだけのこの子に
私は今、何をしてあげられるのか。
頭をなでてあげることしか出来なくて、歯がゆいのです・・・
今私のするべきことはご飯を無理にでも食べさせることだけなんです・・。
何かアドバイスでもいただければと思い、書き込みしました。

384わんにゃん@名無しさん:05/02/11 23:33:33 ID:uZxwqZCp
>>369
アスピリンやアセトアミノフェンが入ってると中毒を起こします。
それでなくても体重から考えても2錠は多すぎると思う。
385わんにゃん@名無しさん:05/02/11 23:45:23 ID:gqyYnA6k
やっぱり垂れ流しになりますか、
垂れ流した後、猫は嫌がりますか?
もよおすときの仕草とか猫によって有ったり無かったりですかね、
386わんにゃん@名無しさん:05/02/11 23:51:31 ID:sUo5nstm
うーん。病院でもゲージ内にタオルひいて垂れ流しになってたよ。
仕方ないねぇ。
退院して、翌日は部屋に入れてやると、とぼとぼトイレに入って自分でしてた。
寝るときだけまたゲージへ。
回復が早かったのでゲージ使用は3日くらいだった・・
387わんにゃん@名無しさん:05/02/11 23:57:24 ID:gqyYnA6k
>386さん、ありがとうございます。
こっちは医者の話しでは少々長引きそうなもので・・・
388わんにゃん@名無しさん:05/02/12 00:01:31 ID:fXDEdFDo
>>380
睫毛は抜いてもまた生えてきますよ。
その度に抜くのは可哀想な気が・・・・・。
389わんにゃん@名無しさん:05/02/12 00:14:17 ID:1K6SB6y7
>>383(370)
お気持ちお察しします。
病院にも数件行かれて病名がはっきりしなければ不安も大きいでしょう。
病気というものは人間でも1/3は原因不明なものだそうで、猫ならば尚更ですが
少しでも体験談を参考にして貰って、早くの診断に繋がればと思います。

足がふらつく、食欲不振、血のめぐりが悪いとなると心筋症も考えられます。
冬期に発症することが多いです。
レントゲン、エコー検査が必要になります。
血液検査から分かる事もありますので腹膜炎の検査の際に判るかもしれません。

ワクチンですが、猫白血病ワクチンを打ってから具合が悪くなったという例を
数件耳にしていますが、まだはっきりとは言えない問題です。
390わんにゃん@名無しさん:05/02/12 00:20:32 ID:XTbajjiZ
>>380 逆さまつげはその部分の睫毛が生えてこないように
外科的処置を行うしか根治の方法はありませんよ。
後は飼い主さんが一日一回程、防腐剤未使用の涙様目薬で
擦らず洗浄してあげるくらいしかできないのかと思います。
391389:05/02/12 00:26:23 ID:1K6SB6y7
>>383(370)
ワクチンについてのページです。参考までに。

ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/health/vaccine.html
392わんにゃん@名無しさん:05/02/12 00:34:01 ID:U7kfJJxN
さかさ睫毛は病院で処置してもらわないと
放置すると、痛くて涙が出るばかりはなく角膜を傷つけ失明の危険すら
あるよ。
「生えてくるからそのまま放置」とは何を根拠に?
393わんにゃん@名無しさん:05/02/12 00:35:45 ID:U7kfJJxN
さかさ睫毛の処置は20分かそこら。辛いと思うのですぐ見てやってくれ
394わんにゃん@名無しさん:05/02/12 00:36:08 ID:o0FQas0k
370です。レス有難うございます。
レントゲン、エコー検査もしました。が、
特に原因はつかめませんでした。
心臓の大きさも、心室にも特に問題は見られないようでした。
ただ、心電図をとった際、脈拍が250と高めでした。
心臓の動き自体が小さく、血液の流れる勢いが弱いので、血のめぐりが
悪いようです。
猫白血病ワクチンについて調べてみようと思います。有難うございました。
395わんにゃん@名無しさん:05/02/12 00:37:36 ID:O4J7F4is
>>392 横レス、スマソ。
>「生えてくるからそのまま放置」
これはどこに?
396わんにゃん@名無しさん:05/02/12 00:44:10 ID:U7kfJJxN
>>388のレスを見て
>睫毛は抜いてもまた生えてきますよ。
>その度に抜くのは可哀想な気が・・・・・。

それより、さかさ睫毛の痛さを知ってるのかと言いたい・・
397わんにゃん@名無しさん:05/02/12 00:47:32 ID:GKpUkJZx
>>396は勝手な憶測で他人の書き込みを批判する前に
レス番を付ける最低限のマナーを守れよ。
398わんにゃん@名無しさん:05/02/12 00:49:50 ID:U7kfJJxN
>>397
勝手な憶測の>>388のようなレスも迷惑なんだがね。
399わんにゃん@名無しさん:05/02/12 01:00:19 ID:C4RJKeEc
>>390の回答が有れば充分だろ。>逆さマツゲ
400380:05/02/12 02:27:33 ID:othKl7Rh
レスくださった方々、有難うございます。
やっぱり逆さまつげだったら痛くて辛いですよね…なるべく早く
獣医さんに連れて行って対処してもらいます。 ちょっと荒れて
しまっているようですみません‥これ以降スルーしていただいて
構わないです。アドバイスくださった方々、本当にありがとう
ございました!
401わんにゃん@名無しさん:05/02/12 08:28:39 ID:5wjIImuh
うちの猫は野良猫だったので年などは分かりませんが、朝方から四回程もどしています。
食事中の方がいらしたらすいませんが、茶色と黄色が混ざった唾液の様な物を吐いています。
病院に連れて行こうと思いますが、これは何かの病気でしょうか?
今は外に出て走ったり、元気にジャンプしたりしていますが心配です。
402401:05/02/12 08:38:16 ID:5wjIImuh
書いといてすみませんが、焦っていて過去ログを見ていませんでした。
>>104さんの症状を見て似た様な感じなので、一応猫の様子を見てから病院なり行こうと思います。
403わんにゃん@名無しさん:05/02/12 10:20:12 ID:Z9yPH51/
>>401
猫の食事と排便の様子はいかがですか?

知り合いの猫が便秘になって、肛門から出せなくなった便を
口から吐いたそうです。便が逆流してしまうのは、猫の場合、
たまにあることだそうです。
(話を聞いただけで、実際に見たわけじゃないので、
 >>401さんとは微妙に症状が違うかもですが)
便の逆流だとしたら、緊急を要するらしいので、
様子見とか言ってる場合じゃないですよ!

あと、ちょっとググったら、腸閉塞の記事で、こんなものがありました。
>何かを摂食後、半日、あるいは一、二日後の場合もある。
>また、食べ物も膵液や胆汁などの消化液によって消化途中にあり、
>黄色や土色のドロドロした、臭気の強い内容物を吐き出すことになる。
404わんにゃん@名無しさん:05/02/12 11:06:01 ID:TcGpCDLx
>>401 >>403も書いてくれてるけど
最悪、腸閉塞の可能性もあるし4回も戻すのは尋常でない気がする。
ただの胃腸炎ならそれはそれで安心できるし
様子を見てなどと言わないで早く病院へ。
405わんにゃん@名無しさん:05/02/12 12:20:46 ID:rYht+HOS
うちの猫様が朝からやたら頭を振るんだが…
406わんにゃん@名無しさん:05/02/12 15:36:51 ID:1K6SB6y7
>>405
耳ダニかな?
407401:05/02/12 16:47:08 ID:5wjIImuh
>>403さん、>>404さん
アドバイス有り難うございました。
ちなみにトイレやご飯は普通にしていました。
気が動転して書き込めなかったのですが、お二人のアドバイスに病院へ向かいました。
猫が病院についた途端吐き出しそうな音(吐く前に必ずやります)を出したので、
トイレに行くといつもより大量に吐き出したのでパニックになってしまいました。
先生を呼んで急いで診察室に向かった所、食べ過ぎとの事でした。

食べ過ぎと言っても餌は一日二回ですし、大量にあげるわけでも有りません。
家に帰っておかしいなぁ…と思ったら餌の袋が倒れていて、後ろから来た猫が顔を突っ込んで食べていました…。
今度から餌の袋には注意します。
アドバイス有り難うございました。
長文すみません。
408わんにゃん@名無しさん:05/02/12 17:25:10 ID:IKMxwSny
>>407 病気じゃなくて良かったね〜(^o^)
409わんにゃん@名無しさん:05/02/12 19:28:08 ID:z4KCzNBw
WALTHAMのPHコントロールというエサを犬に与えてくださいと獣医から言われたのですが
犬がそのエサをなかなか食べてくれません。
それ以外のエサは与えるなと言われているのでそのエサをあげるしかないのですが、
もう3日くらい何も食べていない状態です。
どうすればいいのでしょうか?
410わんにゃん@名無しさん:05/02/12 19:56:23 ID:hV2OXjZT
>>409
フードを切り替えるときによく使う手をやってみたら?
これまでのフードに混ぜて、だんだんに切り替えて行くという手。

尿路結石の対策フードみたいだから、最終的にそのフードだけにすればいいわけでしょ?
411わんにゃん@名無しさん:05/02/12 20:00:47 ID:z4KCzNBw
手術後数週間は今までのフードは与えるなと言われているのですが大丈夫でしょうか?

412410:05/02/12 20:23:21 ID:hV2OXjZT
>>411
じゃあ医者に相談しろよ。混ぜてよい量とか、絶対だめとか指導してもらえるだろうね。
413わんにゃん@名無しさん:05/02/12 23:00:14 ID:5XHkgU+e
>>409
腹減ったら食うんじゃないか?
手術の影響で食わないって可能性は?
414わんにゃん@名無しさん:05/02/12 23:43:08 ID:wq49XjsA
エイズ・白血病の猫が明日にも死にそうだと言われています。
誰か助けてください…
マルチポストになるといけないので「我が家の猫はエイズキャリア」
スレにだけ、内容を書きましたので、もしエイズ・白血病に
詳しい方がいらしたら、読んでアドバイスください。
誰もわかる人が周りにいなくて途方に暮れています。お願いします。
415わんにゃん@名無しさん:05/02/13 00:13:41 ID:YZFAszvg
>>414
もう治らないよ
ステロイドを投与してもらえ
416わんにゃん@名無しさん:05/02/13 00:23:30 ID:RGWV6UUj
治らんにしても面倒は見れるぞ・・。
乗りかかった船だ。
417わんにゃん@名無しさん:05/02/13 02:53:59 ID:DSOxXudO
>>414
そばにいて安心させてあげてください。
418わんにゃん@名無しさん:05/02/13 03:06:07 ID:JAnWdR+V
糖尿病の猫なんですが病院食に飽きてしまったらしく食べません。手作りフード作ろうと思いますがどんな材料がよいですか?
419わんにゃん@名無しさん:05/02/13 03:32:08 ID:ZDMhBnwC
>>415-417
ありがとうございました。
ステロイドはまだ投与してくれてないみたいなので、
明日聞いてみますね。
420わんにゃん@名無しさん :05/02/13 08:01:00 ID:08WXgFiD
木曜から下痢やゼリー状のうんちをするようになりました。
食事は24時間与えず様子をみたんですが変わりませんでした。
血が混じってる感じはしません。
食欲はあります。
ストレスでしょうか?
それともなにかのウイルスなんでしょうか?
明日病院に連れて行くのですが気になって・・・。

421わんにゃん@名無しさん:05/02/13 09:43:00 ID:qFPAoZwr
生後7ヵ月のメス犬です
今朝、おしっこに血が混ざってました
そろそろ生理がきていい頃だとは思うんですけど、犬の生理がどんな感じなのかわからないんで心配です
血尿なんだか生理なんだかわからなくて困ってます。
犬は全然元気ないし、寝たままです
やっぱ病気なんでしょうか?
422わんにゃん@名無しさん:05/02/13 10:56:54 ID:xxgUFo+/
>>421
陰部の腫れが見られ、陰部をしきりに気にしているようなら発情。
それがないなら血尿の可能性が高い。
うちの場合は、はっきりと陰部からの出血とわかる状態だったけど。

ちなみに犬種は?
一般に、小型犬ほど性成熟が早く、大型犬は遅いです。
陰部がほとんど目立たなくて、中型犬以上の大きさの犬なら、
発情ではなく病気の可能性が大。
とりあえず、かかりつけの動物病院に電話相談してみては?

(発情中のメス犬を、他の犬も集まる場所に連れていくのは迷惑なので、
 まずは電話して聞いてみるのがいいと思います。)
423わんにゃん@名無しさん:05/02/13 11:15:13 ID:MOZYuV0U
>409

うちもウォルサム嫌いで食べなくて、獣医に相談したら
ユーカヌバの試供品くれた。ユーカヌバは気に入って
食べてくれたし、便の調子も良くなった。

もちろん個体差あると思うけど試してみて。
424わんにゃん@名無しさん:05/02/13 20:57:50 ID:KKXiSGdQ
6ヶ月の猫に一人で目薬を注さなければいけないのですが
何度挑戦しても逃げられるか、他の場所に落としてしまいます。
猫の方も憶えてきてしまったらしく、目薬を手に持っただけで
逃げる体勢をとります。
どなたかコツを教えてください…orz
425わんにゃん@名無しさん:05/02/13 23:51:26 ID:iqyW6Fme
タオルでぐるぐる巻き
426わんにゃん@名無しさん:05/02/14 01:10:02 ID:IQ4K5RAg
抗生物質を猫に2週間以上与えるのは大丈夫なんでしょうか?教えてくださいm(__)m
427わんにゃん@名無しさん:05/02/14 01:12:20 ID:79vb31f1
ケース バイ ケース
428ひな:05/02/14 02:41:56 ID:2RZNlYE1
あかな
429けい:05/02/14 02:55:24 ID:2RZNlYE1
家の猫は輸血しないと助からず結局見つからず亡くなりました!最悪200匹に1匹ぐらいのB型でした。沢山の病院に電話した所輸血はしてないと、高いお金取るんだからA型B型AB型の輸血猫を飼ってて欲しいです。
430わんにゃん@名無しさん:05/02/14 15:27:55 ID:HpAF+cGn
abなんていないよ。それからb型なんて5%以下なんだから無理。
そんなん用意してたら輸血代だけで10万越すよ?
輸血供給会社なんて10年ぐらい前にあったけどつぶれた。要するにニーズがないっちゅうことやな。
431わんにゃん@名無しさん:05/02/14 18:05:41 ID:8e0CBmrA
猫の8割方の大部分はA型だからね
TVで言ってた。
432わんにゃん@名無しさん:05/02/14 18:09:36 ID:1ttzfqyG
ロシアンブルー♂、5ヶ月です。
先ほど飼い始めて初めて吐きました。

1.吐く前に、下半身を『コキ、コキッ』とホラー映画のようにならしていたらしいのですが、
これは一般的な行動なのでしょうか。
見ていた母曰く、『体がバラバラになるかと思った』ほどの奇妙な動き&音だったそうです。

2.『毛玉を吐く』ときは、本当に体毛が丸まったような毛玉が出てくるのでしょうか。
吐いたのは、透明な液と、砂肝みたいに見えるものでした。
餌として砂肝は与えていません。ほぐしてみても正体が良くわかりません。

吐いた後はけろっとして元気です。

433わんにゃん@名無しさん:05/02/14 22:29:20 ID:FppDoR3L
>>424
過去スレで同様の質問があった時に
自分のwebアルバムに写真つきの解説をUPしたのがあるので、ご参考に。
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=673.34481

しかし、猫の目薬のさし方に悩む人は意外と多いみたいだね。
434わんにゃん@名無しさん:05/02/14 23:27:07 ID:yivuENAO
うちの愛猫が最近お腹周りや足の表面からだんだん毛が薄くなって、しまいには肌がもろに見えてる始末。これは病気かな?
経験のある方が居たら意見聞きたい!
当方、大阪野田に住む者で近くに「すみれ病院」という病院があるんだけどヤブなのかな?
梅田か野田阪神周辺で名医がいる病院知ってる人いたら教えて!
435わんにゃん@名無しさん:05/02/15 00:29:57 ID:JyzycS9K
礼儀正しく、言葉遣いの正しい奴にのみ、レスがつく
436424:05/02/15 00:37:26 ID:Nv/aJ343
425さん、433さん、ありがとうございます。
タオルぐるぐる巻きは目薬注す前にぐるぐる巻きにするのが無理でした。
433さんの写真を見つつ、抑える場所は間違ってなかったとわかりました。
この日〜月にかけて、撫でまくって恍惚としてるときに片目だけなんとか注せたんですが、
433さんの写真を参考に、目薬がなるべく視界に入らないよう、頑張って注します!
437わんにゃん@名無しさん:05/02/15 11:56:11 ID:pKqjG6Au
>>434
皮膚の状態は?

皮膚に異常(カサブタ・フケ・発疹など)があれば
ダニとか白癬なんかの皮膚病だろうけど、
そういう異常がなくあまり痒がらず、広範囲に薄くなってるとなると
ホルモンの異常からくるものかもしれない。
去勢・避妊してる子に時たまあるらしいが…
いずれにしろ、医者に診せるべき事態なのは確かと思われ。

大阪の病院事情や件の病院の評判は、
下記のスレか、まちBBSの当該地域のスレで聞いたほうが良いかと。
○○【大阪】動物病院情報【阪神】●●2件目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1087473541/
まちBBS:キタ━━━━(北区・梅田総合スレ15)━━━━ !!!!!
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1108158071
438わんにゃん@名無しさん:05/02/15 14:34:18 ID:j8H3FVUU
>>434
437の言うように、ホルモン異常によるものかもしれませんが
自分で舐めてませんか?
うちの猫の1匹にはおなかを舐める癖があって、いつもおなかはハゲハゲ、
かさぶたになるほど舐めることもあります。
別の1匹は前足の腕にあたる部分をひどく舐めていたのに
舐め壊して汁が出るまでになって、初めて気づきました。
いつも舐めているわけじゃないので、気をつけて観察してみてください。
439チャチャの飼い主:05/02/16 01:37:10 ID:W2eb8E0F

すいません。もしもわかる方がいたら教えていただきたいのですが・・・
今日、しごとから帰ってきたら、うちの猫が顔半分腫れているのです。
片側だけ目も開けずらそうで、少しだけ涙も出ています。
あと、鼻水も少しだけ出ています。

もうお年寄りなので、あまり動かないで寝ている子なのですが、
腫れてるのが心配です。
どうのような症状が考えられるのでしょうか?
同じような経験の方、いらっしゃいますか?

440わんにゃん@名無しさん:05/02/16 07:48:18 ID:EZNQGsmJ
>>439 鼻腔や口腔のトラブルなど色々考えられるけど
一番に考えられるのは歯や歯茎の病気。朝一で病院に行って下さい。


441わんにゃん@名無しさん:05/02/17 01:22:46 ID:1ywAHr9s
化膿にしても半日で急に腫れてくるというのは怖いですね
アレルギーとも違いそうだし

診断出たら教えて下さい
442チャチャの飼い主:05/02/17 03:07:18 ID:6qUbGl+Q
レスありがとうございます。
病院に連れていきました。
左上の牙の根元に菌が入り、化膿していました。
そのため、顔が腫れたそうです。
440さんのおっしゃるとおりでした。
かなりひどく、牙を抜いて注射を打ってもらいました。
また明日、病院につれていきますが、腫れもひいてきて、
エサやお水も飲むようになり、今日だけでも、だいぶ良くなったみたいです。
ただ、実際には完治するのに時間がかかりそうです。

ありがとうございました。
またなにかあったら書き込みします。
443440:05/02/17 08:30:07 ID:2tp48mkz
>>442 治療が上手くいった様子で何よりです。老猫との事なので
これからも歯や鼻などの変化に気を付けてあげてください。お大事に。
444わんにゃん@名無しさん:05/02/17 18:53:43 ID:QZm4/ge3
近所の野良猫さんに耳疥癬が爆発的に発生しているのですが、このダニにはフロントラインは効かないんでしょうか?

どうしてもケージに入れて通院ということが不可能な猫もいて心配です。
445わんにゃん@名無しさん:05/02/17 19:35:33 ID:eb4/pffB
1歳半の避妊済み女の子です。
完全家ネコで、フロントラインは毎月欠かさず。

最近背中等に「ふけ」のような白いものが目立って
くるようになりました。痒そうにしてはいないし
地肌も荒れてはいないのですが、乾燥しているのかな?
ネコのふけ対策って何かあるでしょうか? 
446わんにゃん@名無しさん:05/02/17 20:34:30 ID:qAspwtN6
>>445  フケだけなら体質もあるしそう神経質になる必要はないと思うよ。
気になるなら健康診断がてら掛かり付け医に相談してはどう?
それよりも完全室内飼いならフロントラインの使用は
夏場だけとか減らせるんでないかい?
447わんにゃん@名無しさん:05/02/17 21:05:48 ID:7Tr409Jq
すいません。エサをあげている野良猫が、風邪です。
死にそうなので助けて下さい。
くしゃみ、鼻水、目ヤ二がすごいです。
オスです。大人です。
何か出来る事は無いでしょうか?
風邪薬とかスーパーで売っていますか?
また、獣医から買えますか?
448わんにゃん@名無しさん:05/02/17 21:10:16 ID:pnOSxmUZ
>>447
決して人間用の風邪薬はやらないで下さい。
猫にとっては毒のアセトアミノフェンなどが入ってます。

獣医に行けは注射してくれると思います。
449わんにゃん@名無しさん:05/02/17 22:13:59 ID:fZPl+WIs
>>447
うちに薬あるけど@東京
450わんにゃん@名無しさん:05/02/18 00:33:25 ID:8gIosNZm
>>447 助けてあげたいっていう優しい気持ちはイイと思うけど、なんで獣医に診てもらうじゃなく、獣医から薬を買うって発想になるのか疑問(ーεー)
451わんにゃん@名無しさん:05/02/18 02:14:31 ID:PFx7G2i7
>>444
耳ダニにもフロントラインは有効ですよ。
F.L.スプレー(の方が大量のwノラちゃんには経済的です)持ってたら
綿棒にシュシュッとやって耳道を拭いてやって下さい。
獣医はイベルメクチンを耳にたらすことの方が多いかも。

>>445
毛替わりの春・秋は皮膚の代謝が盛んです。
いつもより毛が多く抜け、フケも増えるでしょう。
きょうび多くの動物が室内飼いされ(良いことではありますが)、
換毛もダラダラと長引くケースも増えてます。

皮膚に発赤・湿疹・痒み等なければ気ニシナイ〜♪
452わんにゃん@名無しさん:05/02/18 02:20:39 ID:N2IOQjP6
出産から30数日たったラブラドールですが、
まだたまに陰部から出血しているようです。
出産からしばらくは下り物のようなものが出るとは聞いていましたが、
いつ頃まで出ているものなんでしょうか。
量は、シーツに少しついている程度です。
食欲はありますが、乳をやった後一度吐きました。
453わんにゃん@名無しさん:05/02/18 02:20:48 ID:PFx7G2i7
>>445
追加
ヒトと一緒で冬場はネコの肌も乾燥しがち。
湿度を適度に保つことで改善が見られることも。

また、飼主さんがキレイ×2したいあまり(夏場など)、
体表の脂分を根こそぎ取り去っちゃうような粗悪なシャンプー使って
肌が乾燥してフケっぽくなることもあります。
ほどほどに。
454わんにゃん@名無しさん:05/02/18 02:26:57 ID:PFx7G2i7
>>452
む、挟み込んでしまいましたな。

オリモノが続く期間は完全にケースバイケースでしょうな〜。
全体の調子(食欲・元気)を見ておいてください。

ただ、出血が続くのが当然と思い込んでると
膀胱炎などの尿路感染症を見逃しかねないので、
飲水量・おしっこの色はチェキ。

また、赤ちゃんを『つけて』いるあいだは吐き気・下痢がいつもより多いかもしれません。
赤ちゃんのお尻をなめてあげてウンチを食べちゃうからしょうがありません。
455444:05/02/18 02:43:53 ID:0OrYuNpJ
>>451さん
ありがとうございました。触れる猫さんだけでもやってみます。
456168:05/02/18 03:00:41 ID:oISUN4Se
以前相談した168です。アドバイス下さった方、ありがとうございました。
結局、先週に肥大した腎臓とそこについていた腫瘍を取り除く手術をして、無事手術を乗り越えてくれました。
日に日に元気になって(手術前は血液検査で異常だった数値が標準に戻り平熱になった)、食欲も旺盛です。最近は軽く走ったり、吠えたりもします。お腹の傷跡は痛々しいですが。
取り除いた腎臓と腫瘍を病理検査に出して、腫瘍が悪性のようなら抗がん剤を使うという話でした。
抗がん剤が少し不安ですが、また結果が分かったらご報告させて下さい。
457452:05/02/18 10:50:04 ID:h85yUkTv
>454さん
ありがとうございます。少し安心しました。
458わんにゃん@名無しさん:05/02/18 12:23:56 ID:WVoGXh9D
こんにちはいきなりですが相談させてください
犬種:ゴールデンレトリバー
年齢:10才半
性別:オス

最近食欲が無く立ち上がるのが困難で、後ろ足に力がはいらず歩くとふらつき伏せてしまいます。
また腹部が腹水がたまってるのか、たぽんたぽんに膨れています。
以前違うゴールデンを脾臓血管肉腫で亡くしており、今回もそうではないかと疑い
血液検査をしたものの血管肉腫のような数値は出ていません。
獣医さんには甲状腺機能低下かもしれないと言われたのですが
どうも違うような気がしまして(お腹がふくれているため)・・・
何か思い当たる病気はありませんでしょうか?
459わんにゃん@名無しさん:05/02/18 13:25:43 ID:dRttq1pe
フィラリアだな
次ぎ飼う時は予防した方がいいよ
今はいい予防薬があるから
460458:05/02/18 14:31:06 ID:WVoGXh9D
>>459
レスありがとうございます。
血液検査した病院に電話したところ
「フィラリアの検査はしてない」との事でした。
また「フィラリアだとしてその状態だったらもうどうしようもない」とも言われました。
一応別の病院でフィラリアの検査をしてみようかと思います。
ありがとうございました。
461わんにゃん@名無しさん:05/02/18 14:44:57 ID:7rxnVB8w
本当にフィラリア予防してなかったの?
それは・・・
462458:05/02/18 16:26:21 ID:WVoGXh9D
当方、北海道の北の方に住んでいますので
フィラリアの予防接種はしていませんでした。
463わんにゃん@名無しさん:05/02/18 17:31:52 ID:nid2kgID
>>462
もし本当にフィラリアだったとしたら
なかなか希有なケースだな。
でも感染可能が確認されたのは去年だろ。
それでそこまで進行するとは思えないけどなあ。
もっと軽い病気であることを祈る。
464わんにゃん@名無しさん:05/02/18 18:14:42 ID:npWaYQ/r
去年初めて上陸したってわけじゃないだろ。
465わんにゃん@名無しさん:05/02/18 18:55:07 ID:nid2kgID
あ、ごめん。
去年はじめて本格的な感染数の本格調査が始まったっていいたかった。
んで、考えられてたより少なくって
北半分では感染率2%ちょっとかそれ以下だったんだよね。
466わんにゃん@名無しさん:05/02/18 20:02:33 ID:vHlUSFjT
そっかーそれだったら運が悪かったとしか。。
467わんにゃん@名無しさん:05/02/18 20:49:43 ID:r3jUnQN0
健康な犬(メス一歳)の正常な尿と便の回数を教えていただけませんか?
また何時間以上、排泄をしなければ危険なのでしょうか?
468わんにゃん@名無しさん:05/02/18 21:34:46 ID:xsCtCJze
>>458
早いとこ他の病院に行ってエコーの検査をしてもらえ。
腹がたぷんたぷんしてるんなら、エコーの方がよく判る。
ちゃんとエコーのある病院を前もって調べておけよ。
469わんにゃん@名無しさん:05/02/18 22:08:04 ID:sWn/bLEj
>>467
大きさや犬種でも違うだろうし、個体差ありまくりだと思うので、
正常な回数なんてわからないよ。
飼い主から見て、急に回数が増えたり減ったりしたなら、
こんな所でのんきに質問してないで、さっさと医者に連れていけ。

うちはメス2才室内犬だが、外に出た時にしか排泄しない。
人間が忙しい日は朝に尿1回、夕方に尿2〜3回、便1回。
普段の平日は、朝に尿2〜3回と便1回、夕方に尿3〜4回と便1回。
休日、散歩に連れ出してやれば、尿は何回でもするし、便も3〜4回はするな。
ドライブに行くと、車から降ろして休憩するたびに排泄する。
(休憩は2〜3時間に1回くらい) ・・・これで参考になったか?

個人的な感覚として、12時間以上、排泄がなかったらヤバいだろ。
医学的根拠は全くないが。
470わんにゃん@名無しさん:05/02/18 22:33:56 ID:1T28ezol
>>445です。
いろいろとレスありがとうございました

>>446
完全室内飼いなのでノミとは無縁だと思っていたのですが
一才を数ヶ月過ぎた去年の11月、首の周りに黒いゴマ粒の
ようなものを発見。

獣医に見せたところ「ノミの糞」といわれフロントラインを
処方されました。月に1、2回、花や植木の鉢が沢山置いて
あるテラスで日向ぼっこさせるのでそこの植物からノミが
つくのかも。テラスの隅に土やいらない植木鉢やその他
ガーデン用具が置いてある一角があって、そこにもぐり
込んだりもしていますから。
なのでフロントラインは冬でも必須なんです。

ネコドアがないのでテラスに出るのも入るのも飼い主と
一緒で、テラスから外には出ない(出れない)けど、
これってもしかしたら完全室内飼いとは言わないのかな???
471わんにゃん@名無しさん:05/02/19 00:59:16 ID:AB1NB7VQ
若い獣医さんはよそじゃ尊大だね
472わんにゃん@名無しさん:05/02/19 01:40:31 ID:itoKorum
>>469
詳しくありがとうございます
日本犬12.3sの子ですが室内に設置してあるトイレで排泄してくれません
六ヶ月くらいまではちゃんとトイレでしていたのですが…
普段は便が一度と尿が二度程度で自宅の庭でしています
24時間以上しない事はありませんが12時間間を開けることはあります
便もコロッとまとまり少なめで尿も異常はありません…
回数が少なめかなと獣医の先生にも相談しましたが体にも異常はなく様子を観ておかしい様であれば詳しく診ましょうとの事です
ただここ最近雨が続いていて庭に出しても嫌がって排泄してくれません
もちろんずっとしていない訳ではないのですが限界まで我慢している感じです
尿、便共に一度です、尿は普段よりも量が多く時間がかかっています(15秒ほど)
後関係があるかどうかは分かりませんが食事の量が少ないです
給与量の三分の二程度しか食べません、水は適度に飲んでいます
何か病気でしょうか?異常がなくても一度精密検査をしておいた方が良いのでしょうか?
心配される疾患、このままの状態が続けばどういった病気になる可能性があるのでしょうか?
473わんにゃん@名無しさん:05/02/19 02:04:34 ID:f7GIUa4a
生後十ヶ月の猫♂です。
ワクチンのときに耳ダニが見つかり、半年以上週一ペースで
通院しているのですが、最近微妙に食欲がなくなっているのです。
食いつきがよくないものの結局毎食ほぼ完食しているので心配ないのかと
思うのですが、原因としては何が考えられるのでしょうか。
よく遊ぶしトイレも順調にしています。
夜のごはんに抗生物質を混ぜて与えるのですが、朝の薬が入っていない方も
食いつきはよくないです。
以前はあげてすぐ完食していたのですが、今では二・三時間かけて微妙に
残している状態です。
474わんにゃん@名無しさん:05/02/19 02:06:02 ID:AB1NB7VQ
なんか最近ご飯が苦いニャー・・・
475わんにゃん@名無しさん:05/02/19 02:30:50 ID:1U4765+G
はじめまして。
みなさんに相談したいことがあります。
雑種で♂の8才の犬を飼っているのですが
2日前から夜になるとポタポタと
血が垂れているのを発見しました。
足の裏や体をよく調べて何処から
血が流れているか探しましたか
よくわかりませんでした。
どこかで足の裏を切ったのかなと、血もあまり出てないし
すぐよくなるだろうと思っていたのですが
今日の夜も血が垂れているいました。
血の質はあまり濃くなく
少し薄いかなという感じの血です。
最近忙しくて夜にしか散歩にいけなくて膀胱炎になったのかと思っています。

獣医さんに診てもらいますが
犬を飼われているみなさんの意見を
聞きたくて書き込みさせていただきました。
476わんにゃん@名無しさん:05/02/19 03:14:31 ID:QA8YiM/V
>>473さん
生後10ヶ月だと、
歯の抜け替わりなどでご飯食べにくいとかでしょうか?
以前とチガウところがあると心配ですよね・・・。
獣医さんに次回の通院で聞いてみてはどうでしょう。
原因がわかるといいですね。

477わんにゃん@名無しさん:05/02/19 10:10:22 ID:yetrCpcq
>>472
>日本犬12.3sの子ですが室内に設置してあるトイレで排泄してくれません
>六ヶ月くらいまではちゃんとトイレでしていたのですが…

日本犬は野獣です。
基本的に野生動物は自分の巣の近くでは排泄しません。
6ヵ月を過ぎて自我が芽生えてきての結果ですから、それはきわめて正常です。
訓練で室内排泄をさせることも不可能ではありませんが、かなり難しいですよ。
庭もテリトリー内なので犬にしてみればあまりうれしい排泄場所じゃありませんね。
やはり散歩中に排泄させてやるのがいいでしょう。
病気になったときのことを考えると、庭でも外でもできるっていうのが理想です。

>24時間以上しない事はありませんが12時間間を開けることはあります

野獣ですから排泄も「できるときにまとめて」します。
成犬になると、野性味の強い個体などはチャンスがなければ2〜3日ウンコしないときも少なくありません。
別に我慢しているわけじゃあなくて、体がそういうふうにできてるんです。
洋犬の子犬はおしっこなら1日4〜5回、ウンコも1日3〜4回もします。
洋犬と日本犬ではそんなところもまったく違うんですね。

>後関係があるかどうかは分かりませんが食事の量が少ないです
>給与量の三分の二程度しか食べません、水は適度に飲んでいます

体重が減ってるようなら病気。変わらないようならしばらく様子を見る、でいいと思います。
478わんにゃん@名無しさん:05/02/19 10:23:23 ID:5wXo4AFs
>>475
うちのトイプーも同じことがありました。
1、2滴ですが血がたれていて、よく観察したらチンチンを自分でフェラして小さな傷ができた模様。
479わんにゃん@名無しさん:05/02/19 11:09:17 ID:PnvePVmM
>>472
うちも日本犬系で室内飼いだけど、ほぼ>>477さんの言うとおり。
生後3ヶ月で我が家にきた当初から、寝床周辺を汚したくなかったらしくて
夜間は6〜7時間、トイレはしませんでした。
室内トイレを使わせようとしても、トイレしたくなると外に出たがって大暴れ、
トイレに閉じ込めると暴れたまま漏らして、その後は興奮したまま暴れて噛むか
ションボリといじけてしまい、ごほうびのオヤツも受け付けず。
オトナになった今は、シッコは一日2〜3回、ンコは1〜2日に1回。
シッコは庭でもしますが、ンコは散歩に連れ出さないとしてくれません。

食べる量も、犬が勝手に加減します。欲しいだけ与えても太らない。
うちもドッグフードだと、袋に書いてある目安の半分か
2/3くらいしか食べなかったなぁ。実は、最近は計ってない。
多すぎれば残すし、少なすぎると食べ終わっても皿を舐めてるから、
軽くひとつかみ、追加してやればいいやって感じで。
ちょうどいい量だと、食べ終わった後、水を飲みに行きます。

聞いた話だけど、ドッグフードは洋犬に合わせてあるから、
日本犬にはカロリーが高すぎるらしいよ。
どうしても普段、運動不足気味だし。
480わんにゃん@名無しさん:05/02/19 12:04:58 ID:/epo1Pmi
>>434
うちの猫も以前同じ様な状態になって血液検査したら
好酸球性皮膚炎(いわゆるアトピー)だった。
処方薬はステロイドやプレドニンとかなりキツい薬だったんで
医者に断ってアレルゲンを断つ方法で治した。(要2〜3ヶ月)
フード選びはアレルギー対応食(ピナクル等)でググると吉。
まずは血液検査を。
481わんにゃん@名無しさん:05/02/19 13:23:43 ID:CWpkJGGj
3才くらいの雄猫(去勢済み)です。
朝は何もなく、餌も普通に食べたのですが昼頃になって気がつくと鼻血が出ていました。
外に出していない猫なので、怪我をしたという感じでもないのですが…
左目から涙も出ているようです。
事前に鼻水や咳が出るというわけではなく、いきなりの出血でした。

一応病院にも連れていきましたが、とりあえず止血剤と抗生物質を打って様子見でとの事で
いまいちよくわからないのですが、こういった場合どんな病気の可能性がありますか?
482わんにゃん@名無しさん:05/02/19 14:00:06 ID:WZClNg1l
14歳のシェッランド雄が去年の10月にリンパ腫と診断されました。
病院へ定期的に通いながら見守っています。

昨日から心配なことがあります。
尿が出にくくなったことです。
我慢しているのかと思い、最後の排尿から12間後におなかをマッサージしてやったら出ました。
どなたか「ここをこうしたら出ますよ」というアドバイスがあれば教えていただけませんか?
483わんにゃん@名無しさん:05/02/19 16:46:34 ID:itoKorum
>>477
ありがとうございます、ホッとしました
元々トイレで排泄していた時から変わった子で一度用を足すとそのシーツではしない子でした
吸収率バツグン!一日中取り替え不要のキャッチコピーのシーツでしたが毎回替えていました
庭もあまり好きではないんですね…極力外に出すようにします、梅雨時になるのが心配ですが…
体型は標準です、痩せすぎたり太りすぎたりはしていません
今は無難にユーカヌバのラム・ライスです、ロイヤルカナンに甲斐犬専用があれば良いのにな…
フードスレで日本犬に適したフードがないか相談してみます
ありがとうございました
484477:05/02/19 17:38:47 ID:yetrCpcq
>>483
>今は無難にユーカヌバのラム・ライスです、ロイヤルカナンに甲斐犬専用があれば良いのにな…
>フードスレで日本犬に適したフードがないか相談してみます

ウンチが黒っぽく嵩がなく固めなのは、はっきり言って異常な状態です。
飼い主にとって「扱いやすい」からフードのメーカーはそういうウンチが「いい」って宣伝してるだけです。
すでに雑食化してる犬ですから、ウンチは嵩があって黄金色で、少し固め、ぐらいが正常です。
あと、市販のフードには犬が元気になったような印象を与えるため、
興奮剤に類する薬剤(サプリメント)がかなり配合されています。
これを日本犬に与えていると、余計にハイパーで興奮しやすい犬になったりもします。
いろんな事情もあるでしょうが、穀類や野菜を取り入れた手づくり食に切り替えると
落ち着いた犬になったりする場合もありますよ。
485わんにゃん@名無しさん:05/02/19 18:11:06 ID:itoKorum
>>483
フードスレでもその点に置いては議論されていますね
手作りスレを参考にしながら朝はフード、夜はフードに野菜のペーストを混ぜています
勿論完全に手作りにするのが望ましいとは思いますが
まだ初心者で栄養のバランスや消化の良い物を完璧に作る自信がなくフードでごまかしている状態です
無農薬で新鮮な野菜は豊富にあるので頑張って手作りに切り替えていきたいと思います
486わんにゃん@名無しさん:05/02/19 21:21:18 ID:WWVnZo3q
8歳のオスのアビシニアンを飼ってるのですが
最近、唇が腫れてるみたいでおかしいです
これって、かなりやばいのでしょうか?
普通にご飯は食べてます。詳しい方レスお願いします。
487わんにゃん@名無しさん:05/02/19 22:58:19 ID:EX426J9/
猫が交通事故で自発排尿が出来なくなって2年が経ちます。ペニスをとってカテーテルを入れやすく
したり、膀胱洗浄したりと獣医さんの指示を受けて尿取りも自宅で一日2回やっていたのですが
最近、尿道結石で入退院の繰り返しです。外科手術でも再発するので食事療法が大切と病院側が勧める
食事はヒルズなのですが頑として食べません。で入院して医師が強引に飲み込ませるらしいのですがすぐに
吐いてしまうそうです。日増しに衰弱していくのですが他に餌はないと医師がいいます。
他にもっといい治療食はないものでしょうか?
因みに9歳のアメリカンショートヘアー、オスです。
488わんにゃん@名無しさん:05/02/19 23:31:29 ID:KDxjSxkN
>477
>ウンチが黒っぽく嵩がなく固めなのは、はっきり言って異常な状態です。
>すでに雑食化してる犬ですから、ウンチは嵩があって黄金色で、少し固め、ぐらいが正常です。

黒っぽくてかさがなく固めのウンチは
馬などの生肉メインで生野菜を粉砕したものを与えればできます。
かさがあって黄土色で少し固いウンチは
穀類メインで鶏肉等を混ぜた食餌を与えればそうなります。
簡単なことです。
やってみれば分かります。
ここはフードスレではないので、これ以上は書きませんが、
あまり思い込みで適当なことを書かないように。
489わんにゃん@名無しさん:05/02/20 01:01:04 ID:E/kMxra5
どなたか教えてください!!
たった今気づきました。
猫の右足外側の皮膚(毛を掻き分けて見える部分)が内出血しているようです。
どんな原因が考えられるでしょうか。
病気の為、寝たきりなので、どこかにぶつけたとかは
ないと思います。
490わんにゃん@名無しさん:05/02/20 02:57:15 ID:AlGQ8KdT
>>487
うちのニャンコは膀胱炎でストルバイトがでてから、
ウォルサムのphコントロールを食べてます。
ドライとウェットがあるので試してみてはどうですか。
ちなみにヒルズは、美味しくないらしく食べませんでした。
491490:05/02/20 03:00:15 ID:AlGQ8KdT
>>487
療法食は他にも色々あるので検索してみてください。
ネット通販で買えますよ。
492わんにゃん@名無しさん:05/02/20 07:47:31 ID:VvXtFb4h
>>487
療法食/猫で飛んで。食べてくれる療法食がみつかると良いですね。
回復をお祈りしています。
ttp://www.sakuramachi.jp/
493わんにゃん@名無しさん:05/02/20 08:04:10 ID:gXAlcLw2
>>487
動物病院で売ってるゼンラーゼCATというサプリ
うちのは処方食でも再発してたのに今は一般食とゼンラーゼで維持できてます
494わんにゃん@名無しさん:05/02/20 10:03:11 ID:1Yfzucz7
>489
朝起きたらウチの犬が左前脚から出血していたので、獣医に診せたら
心不全でできた血栓が脚の血管につまって内出血し
血が外までにじみ出している、と言われました。
獣医によると、脚に血栓がつまるのは
犬にはとても珍しいけど猫にはわりとあるそうです。
脳につまらなかっただけ幸運だそうですが、脚は壊死しつつあり
命を助けるには肩のあたりから切断するしかないとのことでした。
しかし高齢(13才半)で心臓も弱っているため
手術中に心停止する可能性も十分あると説明されました。
手術にのぞみましたが、結局その通りになってしまいました。
以上、個人的な経験です。
猫ちゃんの内出血の原因がわかって早く良くなりますように。
495487:05/02/20 12:15:49 ID:CG0EgZw6
>>490-493
レス有難う御座います。調べた餌をプリントアウトして担当医に相談してみます。
496482:05/02/20 12:38:56 ID:M+MqWYlL
>483さんのおかげで>477さんの排泄についての書き込みを読みました。
「できるときにまとめて」なんですね。
ひとまず無理やり出してやろうと思うのはやめました。

死期が近いということを前日に医者から言われていたのであせってしまいました。
直前の過去ログも見なくてすみませんでした。

今朝息を引き取りましたが、その前にうんこはしました。
尿はでなかったみたいですが。。。丸一日くらい。

今後も犬を飼う予定はまだありませんがありがとうございました。
その時にはまたこちらを覗かせていただきます。
497わんにゃん@名無しさん:05/02/20 13:11:39 ID:KlsLR9C+
柴なんですが、両足の先がちょっと赤いような感じがします。痛がる仕草はないですが、時折舐めてます。皮膚病かなにかでしょうか?
498わんにゃん@名無しさん:05/02/20 13:49:38 ID:oCZYZGzV
>>496
>ひとまず無理やり出してやろうと思うのはやめました。

いや、あれはあくまでも野性味の強い犬の場合の話だから。
シェルティあたりには当てはまりにくいと思います。

>今朝息を引き取りましたが、その前にうんこはしました。

合掌。
499わんにゃん@名無しさん:05/02/20 13:53:47 ID:oCZYZGzV
>>497

ストレスがたまって足先をずーっと舐めてて、そこが変色してるんだと思う。
で、おそらくストレスとは運動不足。
500わんにゃん@名無しさん:05/02/20 15:49:06 ID:20CEonwA
病気とは違うかもしれませんが、
うちのワンが生まれてもうすぐ1カ月なのですが
まだうまく歩けません
だいたい、ワンてどのぐらいで歩けるようになりますか?
501わんにゃん@名無しさん:05/02/20 16:06:54 ID:J/YHGBjd
ストラバイト結石と膀胱炎の猫に飲ませる抗生物質は、人間用としても出されているものがありますか?薬を出してくれた獣医に薬の名称を聞いても教えてくれませんでした…。
502わんにゃん@名無しさん:05/02/20 16:42:53 ID:m1dlyzmq
>>501
基本的に動物用の薬というのはなくて、
人間でも使うもののうち動物に害のないものや弱いものを、
体重から割り出した量で与えている場合がほとんどです。

薬名は安心のためにも教えてほしいものですよね。
人間には薬の説明書を出すようになったし。
503487:05/02/20 16:51:56 ID:XZ4USrMv
>>501
うちも気になって懇意にしてる○誠会第二病院の薬局の薬剤師の方に伺ったら
全て人間用のものでした。
504わんにゃん@名無しさん:05/02/20 16:56:27 ID:m1dlyzmq
>>487
大変ですね…。尿路結石の猫には漢方の猪苓湯かいいという記事が
全薬かなにかの冊子にありました。
是非ネットで調べてみてください。

このスレの参考に。
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患【膀胱炎】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1078923430/l50
505わんにゃん@名無しさん:05/02/20 17:17:47 ID:J/YHGBjd
501です。
お薬、やっぱり人間用なんですよね。だから獣医サンも教えてくれなかったのかなあ。今、家にはクラリシッド、クラリス、フロモックスの抗生物質があり、もしさしつかえなければ今回病院に連れていってない他のニャンにも飲ませたいと思ってるんですが。
506わんにゃん@名無しさん:05/02/20 17:47:00 ID:+7pCnVt+
基本的に薬って人間とほぼ同じじゃないの??
量とかは微量だけどさ〜。
詳しくは知らないけどね
507わんにゃん@名無しさん:05/02/20 17:50:52 ID:i7VQRTb8
抗生物質の乱用は耐性菌を増やすだけ。計画的に使用しましょう。
効かなくて困るのは猫なんだが。
508わんにゃん@名無しさん :05/02/20 19:49:17 ID:cyhLpqUl
3年前にうちの犬5才6キロが交通事故に合い
車の前輪後輪に頭〜首をひかれたのですが、
奇跡的に、何ともなく助かりました。

お散歩大好きなワンなのですが、最近公園の真ん中で
突然立ち止まり、何かを思い出しているかのように
5分くらい動かなくなったことがあり、
その日は普通だったのですが、その2日後くらいに
車にぶつかりそうになって、
その時から急に、お散歩をひどくおびえるようになってしまいました。

前はお散歩と食事をすごく楽しみにしていて
喜んでお散歩に行っていたのですが
今は普段何か疲れているカンジで、
お散歩に行くときは、弱弱しくうれしそうにして
外にでると、腰がひけてぶるぶる震え歩こうとしません。
うちの前の道路は交通量が結構はげしく(その道路で事故った)
行き交う車の音におびえているようなかんじです。

今まで事故後も元気で何ともなかったのに
まるで昔の嫌な記憶がよみがえったようです。
犬にも記憶喪失ってあるのでしょうか?
または、何か他に原因があるのでしょうか?

お散歩超大好き犬だったので、そのギャップがとても悲しいです。
509わんにゃん@名無しさん:05/02/20 19:59:19 ID:J/YHGBjd
猫用の薬で、ピクサス?ビクサス?っていうのはありますか?人間用の薬だとどれと同じ成分ですか?
510わんにゃん@名無しさん:05/02/20 20:34:31 ID:gXAlcLw2
ビクタスのことかな?
あとは自分でぐぐってね
511わんにゃん@名無しさん:05/02/20 23:21:57 ID:M+MqWYlL
>508
それは心配ですね。
ものを言えない動物ですからムリはさせずに、
すぐに医者にみせてみたらいかがでしょうか。
できたら脳のCTスキャンできればいいんだけど。
512わんにゃん@名無しさん:05/02/21 00:43:31 ID:ozeWRtJ7
基本的に薬というものは、動物実験を繰り返して安全だと言われるものが世にでているわけだが。。。つまり人間用と謳っている薬は動物にも安全なのでは??
513わんにゃん@名無しさん:05/02/21 01:19:57 ID:xMHauO81
 ΛΛ
(゚Д゚)<風邪薬や頭痛薬や正露丸は毒だっつってるだろ!ゴルァ!!
514489:05/02/21 01:52:16 ID:WAT2kTR0
>>494
肝臓の機能が低下し、血液を固める力が弱くなったため、
注射などの刺激でも広範囲に内出血したりするとのことでした。
レスありがとうございました。

515わんにゃん@名無しさん:05/02/21 02:58:16 ID:NtFycY/x
♀猫・11歳 悪性乳腺腫と診断されました
現在、通院してる病院では具体的な治療方針も示されず、ペット用プロポリスを処方されました
本・ネット等で自力で調べた結果、乳腺腫の場合根治は難しく治療は切除手術・放射線治療が基本とか・・・
思えば最初に乳首に腫れ物ができて相談に行った時も抗生物質しか処方されなかった
ここにきて病院に不信感を覚え、明日から他の病院探しをすることにしました

で、みなさんに相談です 現在与えているプロポリス、癌に何かしらの効果があるものでしょうか?
乳腺腫の有効な治療法等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
治療の困難な病気とは分かっていますが、可能な限り長生きさせてあげたいです
お願いします

・・・不安で今日も眠れそうにない 自分がまいってしまいそうだ(ノД`)
516わんにゃん@名無しさん:05/02/21 03:40:56 ID:W+Cwq2Ge
猫の病気で、眼球が無くなってしまうっていうのありますか?
あるいは、生まれつき無いとか。
夕べ見たノラがそうだったんですが、虐待ではないかと気になって。
517わんにゃん@名無しさん:05/02/21 04:03:13 ID:6jvrqNFO
糖尿病の猫に抗生物質を3週間以上続けると食欲の低下は考えられますか…?
518わんにゃん@名無しさん:05/02/21 09:26:57 ID:ozeWRtJ7
513 あんたみたいな素人に ゴルァ言われてもねぇ。。。

そんなもの獣医師がだすわけないでしょうが。。。

それぐらい分かってくれ。
519わんにゃん@名無しさん:05/02/21 09:29:57 ID:ozeWRtJ7
癌の根治は難しい。ステロイドを処方することもあるが、副作用としては水を多量に飲みたがるなどいろいろ。
520わんにゃん@名無しさん:05/02/21 09:48:54 ID:pHtwL6ON
<517 糖尿病の猫
うちの 糖尿病の猫、 肝臓の抗生物質を 2種類のんで もう3ヶ月。 
薬による 食欲低下 というよりも フードにあきて 食欲低下です。
インシュリン注射をしてるので 何も食べないとマズイ!!と思い ささみを
ゆでて あげてましたが 逆に血液検査で 尿毒症になったことが判明。 今では
ウォルサムの糖コントロール1種類しか 食べられません。  かなり不満そう。
何とか 手作りの食事でも 上げられるようにしたいのですが 食べて良い食材が
あるのかどうか 獣医さんに聞いても ダメ、といわれるばかりです。  
どなたか 糖尿病用の食事で 良い案があったら おしえていただきたいです。
ちなみに Hill'sから m/dも 新発売になってますよ。 我が家の猫タンは w/dよりも
m/dの方が 好きだったけど。
521わんにゃん@名無しさん:05/02/21 10:19:59 ID:Q4BHtKzw
おいおい。いいかげんアンカーの使い方覚えてくれよ。
522わんにゃん@名無しさん:05/02/21 13:22:43 ID:dt8zmZDC
>>516
どっかのスレで読んだんだけど、携帯からなので探せなくて曖昧ですまそ。
生まれて間もない目が完全に出来上がってない?状態の時に
風邪等から来る目やにによって目が塞がれ、中で眼球が腐ってしまう、
という事があるらしい。再起不能だそうな。
見えなくても鼻や髭を頼りに生きているコは沢山居るみたいね。可哀相だけどね。
523わんにゃん@名無しさん:05/02/21 13:50:22 ID:b8FOIZO7
うちの猫も片目ナイーyo!
獣医さんいわく、猫風邪でぐっちゃのとこ自分で傷つけたんじゃないかと。
でもものすごく元気です。
524わんにゃん@名無しさん:05/02/21 14:06:46 ID:gtld1pXD
パグ犬、オス、1歳です。

右前脚を痛がりはしないのですが、歩行時にかばうように歩きます。
先週の土曜日に病院に連れて行ったのですが、触診して骨折、脱臼の
疑いは無いとの事で、関節が弱いのでは・・・という診察結果でした。
確かに触っても痛がらないし、普段通りに飛んだり跳ねたりと以前と
変わりはありません。

こんな経験をお持ちの方いらっしゃいますか??
525元 ◆cyonE.JIm. :05/02/21 15:06:09 ID:vFNXG4gU
>>515 ♀ネコもうすぐ14才、悪性乳腺癌一年8ヶ月目です。
癌総合スレのほうに移動しませんか?
経験豊かな先輩飼い主さん達も来てくれるかもしれないし・・

悪性と診断されたのなら既に一回目の手術はされたんですよね?
病院を変えるなら一日でも早い方がイイと思います。
526わんにゃん@名無しさん:05/02/21 15:38:15 ID:xMHauO81
>>515
プロポリスは免疫力を上げる。効果はあると思う。
免疫を上げる自然のものにはアガリクスもある。
ペット用も人間用も同じだと思う。
でも、癌なら切除しないと治らないかもなあ。
527516:05/02/21 20:40:15 ID:S1AwjoKk
>>522
レスありがとうございます。
警戒心が強くて、すぐ側までは近寄れなかったんですが、
左目のあたりがうっすら赤くなっていたんですよ。
真っ白い猫だったので、それが夜目でもわかりました。
「血? もしかして虐待?」と思ってしまい、
夕べはなかなか寝付けなかったんです。
せめて病気だったら、ちょっとは救われるかなぁと思い質問した次第です。
確かに可哀相だけどね。せめて・・・ね。
528516:05/02/21 20:51:41 ID:S1AwjoKk
>>523
ノラにしてはそれほど痩せていなかったし、
割ときれいだったので、
誰かにごはんはもらっているのかもしれません。
ちょっと気になったので、実はさっき見に行ってきたんです。
見つかりませんでしたが。
元気に生きてってほしいなぁ。
529わんにゃん@名無しさん:05/02/21 22:46:44 ID:6QDGN3iW
1歳半の雑種の猫ですが、
最近キャトフード(乾燥したもの)を食べた後によく吐いてしまいます。
ダイエットの為にライトと書かれているものをあげています。
毎日お風呂で濡れた手で身体を拭い、毛を掃っているので抜け毛はほとんど無く、
毛玉を吐いている訳ではありません。
餌は朝と夕方とお風呂後と寝る前と数回に分けてあげています。
お皿に入れたらあっという間に平らげてしまいます。
吐いたものを見ると丸呑みしているのか、
ほとんど形が残ったままのものが多くあります。

一日分を朝一気にあげてもいいのか、
今までどおりに数回に分けてあげるのがいいのか、
それとも何か他に原因があるのか、
どうかアドバイスを頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
530わんにゃん@名無しさん:05/02/21 23:13:15 ID:8DvzcVVf
>>478
そういうこてもあるんですね。
獣医さんにみてもらったら膀胱炎じゃないかということで薬をもらいました。

531515:05/02/21 23:35:05 ID:x5PDTVTA
レスつけてくれた皆様ありがとうございます

>>525さん
手術はおろか病理検査もレントゲンもされてないです
触診と腫瘍の出方から悪性と判断したとのこと・・・
今日、手術について問い合わせたら年齢や体力的にリスクが云々〜と煮え切らない回答
他の病院で聞くと、治療方針の説明が無いのはいくないとのこと
やはり今の病院は信頼できないので別の病院で予約とってきました
明日、行ってきます

>>526さん
一応、アガリクス入りの物を与えています
しかしサプリだけでの治療では不安・・・
サプリは続けつつ他の治療法も探していこうと考えてます

以後、癌スレの方に移動します
皆様ありがとう
532わんにゃん@名無しさん:05/02/22 00:27:21 ID:NtvL0lxV
今年12歳になる♀のチンチラです。
度々耳が赤く成る事があり、掛かりつけの病院で以前調べてもらった所、
キャットフードに、アレルギー反応がある、と言われました。
でも、季節や本猫の体調によって、アレルギーが出るときと出ないときが
あり、とても難しいのですが、幸いにも赤く熱は持っても、そんなに痒がる事が
無いので、アレルギーが出たら、様子を見る・・でここ5年程きました。
最近なのですが、その耳の皮膚が黒くなってきました。最近では右耳の皮膚は
外側殆ど黒いです。(内側はまだら)
触っても嫌がることも無く、痒がることもない(勿論腫れたり、赤くなったりしてません)
ので何なのかわからないのですが、これも皮膚病の一種なのでしょうか??
異臭がしたりしませんが、心持ギュッと触るとべたつくようなカンジです。
533わんにゃん@名無しさん:05/02/22 00:54:20 ID:J03i+u6d
こちらのスレ紹介されてきました
コピペですみませんが↓

233 名前: ななしのいるせいかつ [sage] 投稿日: 05/02/22 00:05:45
うちのぬこさま、ひげがボロボロなんだけどなんか病気でしょうか…
最初ヒゲが途中で切れてるのがあるなあ、と思ってたんですが、
いつの間にか枝毛はあるわ折れてるわ、かなりぼろぼろ。
他の毛並みはいいんだけど、何故ヒゲだけ…

計ってみたら3pぐらいしかありません。元は5pぐらいあったのですが
切れたり折れたりして短くなってしまいました。
猫のヒゲの枝毛なんて初めて見たのでビックリ
これを打ってる私の邪魔をしているぐらいなので元気は元気です。
9ヶ月メス・避妊手術はまだです
534517:05/02/22 06:13:43 ID:yMXHW0pj
520さんレスありがとうございます。病院食に飽き食べない私も手作りと思い獣医に相談しましたが「今までのフード与えて何も食べないとインシュリン打てないから」と言われました。それでも食欲低下してるんです。
535わんにゃん@名無しさん:05/02/22 10:03:05 ID:lhup+RWP
>>534 糖尿病の食事
本当に 飽きられると食べなくて インシュリンの量も調整しないといけなくて
・・
うちでは お皿を暖めて (電子レンジなどで)その上にフードを置いて 匂いをきつめにして
食べてくれたこともありました。  数回は これでしのぎました。 
今は ドライ1種類しか許されてないので 猫用のサンクロレラを 数粒混ぜると
なぜか興味を示して食べてくれます。  これも 毎回効き目があるというわけでは
ないため 困っています。  
他に糖尿病の子を持つ人のアドバイスもほしいですね。
536わんにゃん@名無しさん:05/02/22 10:14:50 ID:voHUlF+Z
>>533
活発な猫はいろんなところに顔を突っ込んだりするので
ひげが折れるのはよくあることですよ。
ちなみにひげ枝毛、うちの猫も以前ありました。
537わんにゃん@名無しさん:05/02/22 13:42:11 ID:IF9I0R61
>529
未消化物を吐く場合は慌てて食べ過ぎることが原因であることが、多いです。
特にドライフードは体内で水分を得ると膨張しますから、猫タンは戻してしまいます。
やはり一日2度の給餌が最適かと思われます。
逆に消化液を日に何度も吐く場合は迷わず獣医さまへ。内蔵疾患の場合はこちらですので。
538わんにゃん@名無しさん:05/02/22 16:12:58 ID:0zNKiPyg
>>537さん
529です。
レスありがとうございます。
早速今日から2度の給餌をしてみます。
本当にありがとうございました。
539わんにゃん@名無しさん:05/02/22 22:30:37 ID:Za0eTD2T
相談させて下さい。猫三歳くらい♀です。
保護してまだ一ヶ月くらいです。

20日程前に避妊手術をしました。
(妊娠していましたが、子供がまだ小さかったため卵巣除去で
子宮は残したそうです)
術後、しばらくおしっこの穴の方から出血がありました。(血尿ではなく尿はきれいです。)
だんだん量は減ってきて最近ではほとんど出てなかったのですが、
昨日あたりからまた出血がひどくなっています。
それと、さっきは興奮しているのか唸ったり咳こんだりもしています。
食欲はあり、普通に動けるようです。
明日病院連れていくのですが、心配で心配で…。
術後出血ってあるものなんでしょうか?


540わんにゃん@名無しさん:05/02/22 23:30:02 ID:OUsPXxEL
すみません。誰か教えてください。
月曜日にうちの犬が頭痛薬を誤飲してしまい、
様子がおかしくなり、すぐに病院に連れていきました。
腸内洗浄をしてもらい、その日は入院になり、
今日の夕方にしばらく様子を見てくださいとのことで、
連れて帰ってきたのですが、おしっこの量が多くなっています。
水を飲むと、すぐにじゃーとしてしまい、元気もありません。
明日病院に連絡してみるつもりですが、すごく心配です。
541わんにゃん@名無しさん:05/02/22 23:53:33 ID:3SrsBtBw
>>540
毒を排出しているのかなあ。
暖かくして、水もできたらぬるま湯にして、過ごしやすくして様子をみるしかあるまい。
542わんにゃん@名無しさん:05/02/23 00:01:05 ID:t6o9ZyBa
6歳の♂猫を飼っているのですが
ここ3年この季節になると涙目になり
時々クシャミを連発します
前の2年は病院に行っても軽い風邪か
涙目は結膜炎と診断されて薬を飲ませ
ても5月頃までなかなか良くなりません
でした。今年もまた涙目になってきてる
のですがどうも花粉症のような気がする
のですがネコでも花粉症ってなるのでしょうか?
あまり聞いたことがないのでわかる方がいらしたら
よろしくお願いします。
543540:05/02/23 00:09:31 ID:MrICW99H
>>541
ありがとうございます。そうしてみます。
544わんにゃん@名無しさん:05/02/23 00:10:06 ID:+DCuZtsf
うちのミニチュアダックス二歳が突然びっこ引いて後ろ左足をつけない状態です
足先が熱を持ってて腫れてるみたい
明日一番で病院に連れて行くけど、それまでどうしたらいいのでしょう?そっとしておくのがいいのでしょうか?アドバイスいただけたらうれしいです
本人は普通に元気はあります
545わんにゃん@名無しさん:05/02/23 02:28:52 ID:i14OTAjZ
皆さんの愛猫・愛犬で毛虫が原因のアレルギーのコはいませんか? 
数年、謎の顔腫れ・蕁麻疹で悩んでいましたがどーやら原因が毛虫みたいです。
似たような症状の方おられませんか?
546わんにゃん@名無しさん:05/02/23 04:19:19 ID:qIitjIe8
うちのコギタンのお腹が凄い勢いで鳴ってるんです。何か病気なんでしょうか?明日、朝一に病院に連絡しようと思いますが…心配でたまりません(;_;)
547わんにゃん@名無しさん:05/02/23 10:24:09 ID:aNMOOOHO
>>546さん、うちのポメもたまに同じような症状になるけど
一日立つと直っちゃう場合あるし、本人もあまり気にしてないみたい
な感じだから病院にはいかない場合多いな。
コギ短自身の様子も書いてくれるともっとアドバイスもらえるんで無い?

548わんにゃん@名無しさん:05/02/23 12:18:04 ID:Q8moQtwa
♀のダックスの様子がおかしいです。生理中なのですが、お尻から凄い臭いを放ってて、ずっとクンクン唸って?います。病院に連れて行ったら問題ない様な事言われましたが、チワワは生理時もそんな事にはならないので心配です。
549あげは:05/02/23 13:05:27 ID:SGALbxqc
2歳半になるマルチーズのオスです。
昨日チェリーアイの手術をしました。軟骨に縫い付ける手術です。
先生のお話だと「将来的にはまた出てきてしまうかもしれませんが」
と言われました。
ですが手術したその日の夜には出てきました。ハレもあると
思い1日様子を見て見ましたが手術前よりひどくなっている気がします。
これは手術失敗なのでしょうか?縫い付けがあまかったとか?
経験ある方いましたら教えてください。
550わんにゃん@名無しさん:05/02/23 13:50:20 ID:Kqm3cm8I
10歳になったゴールデン・レトリバーのオスです。
何日も前から、左前足の爪辺りを舐めるので見てみたら、爪の1本の中身?が
なくて空洞になっています。
びっくりして他の4本の爪をみたところ、なんとなく緩んで、崩れ始めているる?ようです。
放って置いたら、同じく空洞になってしまいそうです。
他の手足の爪は、普通です。
もしかして、犬の水虫???(そんなのありますか?) 
ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひお教えくださいませ。
551わんにゃん@名無しさん:05/02/23 13:53:06 ID:YdU4sZSU
>>542
アレルギーかも。うちも原因わからなかったんですが、検査してもらったら
アレルギー餅だということが判明しました。
温度の差がある季節なので、体が少し弱っていたりすると
食べ物とかで、同じ症状に。
あと埃などの、ハウスダストでなんかも原因があるかも。
一度きちんと検査してもらったらいいかと思います。
552わんにゃん@名無しさん:05/02/23 19:27:50 ID:Dl7ogfpy
>>539 子宮を残した意味がいまいち不明。
転院した方がよいのでは?
553わんにゃん@名無しさん:05/02/23 21:13:30 ID:VFJjZx3m
>>539
妊娠していて子宮を残すなんて事は通常考えられない。
すぐに病院をかわって、きちんと診察してもらえ。
>>548
年齢ぐらい書け。
中年齢以上なら子宮蓄膿症の疑いもあるぞ。
>>549
手術をした病院できちんとした説明をうけろ。
もしもあやふやな対応だったり、納得できなければ転院しろ。
554わんにゃん@名無しさん:05/02/23 21:27:14 ID:T/dOF/jO
>>551
レスありがとうございます。明日病院に行って調べても
らおうと思います。ハウスダストには気をつけているつ
もりなんですがやっぱりキチンと検査して対策がたてよう
と思います。
自分も薬にアレルギーあるのでもっと早くここで聞けば
良かったと反省です。
551さんのネコちゃんもお大事に

555わんにゃん@名無しさん:05/02/23 22:31:38 ID:Q8moQtwa
>553 失礼しました。12月で3歳になりました。
556わんにゃん@名無しさん:05/02/23 23:55:55 ID:LY4uUiFd
>552-553
レストンクスです。
獣医さんの説明によると、妊娠初期で子供が極小さい為(米粒の半分くらいと言われた)、
卵巣を取れば子宮に吸収されて無くなってしまうので、
子宮を残した方が体への負担も少ない、との事でした。

今日病院行くはずだったのが、朝になったらすっかり出血も無くなって
元気に走り回ってたので(食欲もありますた)、もう少し様子見てみる事にしました。
ありがとうございました。
557539:05/02/23 23:58:31 ID:LY4uUiFd
↑>539です。スマソ
558わんにゃん@名無しさん:05/02/24 00:16:59 ID:a53Uk1N0
猫飼いです。いままでずーっと快食快便だったんですが、このところ
便秘気味で、今日はといっても日付が変わってしまいましたが、まだ
ウンコをしていません。
特に元気がないような様子はありませんが、どのくらい便秘だったら
あるいは、ほかにどんな症状があらわれたら病院に連れて行ったらい
いでしょうか?
559わんにゃん@名無しさん:05/02/24 00:59:57 ID:VdrtejRg
>>558
ビオフェルミンを1錠か2錠飲ませてあげるといいかも。
牛乳やヨーグルト(甘くないやつ)とか。

元気と食欲が無くなってくるとやばいみたい。
1ヶ月出なかったら上の症状になるを得ないと思う。
猫の便秘の悩みは多いみたいですね。
560わんにゃん@名無しさん:05/02/24 01:11:25 ID:bMFjL23W
うちのワンコ(18歳♂柴)、尿道炎か結石と言われ抗生剤を処方されてます。
現在2ヶ月飲ませてますが3日前から自力で排尿できなくなりました。
昨日病院でカテーテルで吸引したのですが、そのかかりつけの獣医さんは
途中、遠方で開業したので今後も2日に一回通うのは厳しく、
カテーテルを縫いつける方法を勧められました。
しかしうちの子は自力で立てなくても立とうと暴れまくるので入れっぱなしは心配です。
その獣医さんはとても信頼のおける方なので今後もお世話になりたいのですが、
2日に1度、カテーテルで尿を取ってもらうという事だけを近所の病院に行こうと思います。
でもいきなり行ってそれだけ処置してくれるか心配です。
すいません、考えすぎて文章がうまくまとまりせん。
ちなみに圧迫する方法でも最近は出ませんし、膀胱破裂が怖いのでなるべく避けたいのです。
この子にはどの方法が最善なのでしょうか。。
561わんにゃん@名無しさん:05/02/24 01:18:46 ID:EmMt8XsC
手術したら済む話では?
562わんにゃん@名無しさん:05/02/24 01:25:57 ID:W4Xdx+Dw
自分でカテーテルいれてシコ抜いたら?
意外と簡単だよ
563560:05/02/24 01:40:09 ID:bMFjL23W
レスありがとうございます。
>>561
それが高齢のため麻酔は危険すぎるので手術はできないと言われました。
>>562
そうなんですか!次の通院で聞いてみます!
564ぽち:05/02/24 01:42:11 ID:PivfiWYI
>>542 猿や犬も花粉症になると聞いたことがあります。
だからきっと猫ちゃんにも花粉症あると思いますよ。
動物の毛には花粉が付きやすいみたいなので、ブラッシングして花粉を
落としてあげると思いますよ。
565わんにゃん@名無しさん:05/02/24 02:01:39 ID:PPLDSogs
>>562
暴れない子だったらね
566わんにゃん@名無しさん:05/02/24 02:03:50 ID:R4nZW7Jo
雑種猫♀多分8ヶ月で避妊手術してません。

二月に入り家のアチコチでオシッコするようになりました。
しかし、トイレでもしてるようなので発情期のスプレーなのかと思ってたんですが
最近掃除してると血が混ざってたり血尿気味だったりします。
オシッコを片付けてる時にキラキラしてることもあったのですが関係ありますか?
これは発情期じゃないですよね?すぐ病院連れてったほうがいいですか?
567わんにゃん@名無しさん:05/02/24 02:23:51 ID:9QNQNK3m
>>566
すぐに病院に連れて行ってください。
キラキラしたものが混ざっているということは、
結石の可能性があります。
トイレ以外でもおしっこも、これが原因だと考えられます。
568わんにゃん@名無しさん:05/02/24 02:31:52 ID:1hYnchn2
>>566
それは泌尿器の病気。排尿量も少ないはず。
キラキラしてるのは、ストルバイト。
血尿は炎症を起こしてる証拠。尿石症になってるのかも。
すぐに病院へ連れて行ってあげてください。
急がないとヤバイです。
569わんにゃん@名無しさん:05/02/24 02:37:41 ID:NiHbq8kC
うちの18歳の老猫が急にやせてきたと思ったら、重い糖尿と腎不全と
発覚。一時はもうダメかと思いましたが、病院をかえてなんとか持ちこたえて
います。でも自分からはもう水も餌も食べれず、点滴で生きているようなもんです。
なんだか、苦しいのを長引かせているだけのような、飼い主のエゴなんじゃないかと
思ってしまいます。元のように元気になる可能性ってあるんでしょうか、、?
570わんにゃん@名無しさん:05/02/24 02:43:07 ID:cUY7dHR0
>>569
99%ないね。
571わんにゃん@名無しさん:05/02/24 02:54:56 ID:R4nZW7Jo
>>567
レスありがとうございます。
早急に連れて行きます。

>>568
レスありがとうございます。
トイレの中でする時は少ないのですが他でする時はむしろ多い位でした。
食欲もあり大変元気だったので様子を見ていたのですが
大問題でした。。早急に連れて行きます。
572わんにゃん@名無しさん:05/02/24 02:56:30 ID:NiHbq8kC
残り1パーセントのためにはなにをしてあげたらいいですか?
573わんにゃん@名無しさん:05/02/24 03:04:25 ID:cUY7dHR0
>>572
a)1%にかけて数ヶ月、投薬生活の結果治る
b)安楽死
c)1%にかけて数ヶ月、投薬生活、最後は苦しみながら死ぬ
574わんにゃん@名無しさん:05/02/24 03:17:41 ID:NiHbq8kC
>>573
やっぱり、苦しませるより安楽死の方が幸せなんでしょうか
もう分かりません
575わんにゃん@名無しさん:05/02/24 05:19:48 ID:dDyZ1K2L
家の猫も腎不全と肝臓で、 17才で亡くなりました。
調子悪そうにしてる時、頑張ってと言ってるのも つらかったけど 
最後 死ぬ前の日に、少し元気になり お腹の上で 甘えていて 嬉しくて 可愛いくて 携帯で撮ったりしていました。
その日一日があって 本当に良かったし  ほとんどの日は 食べれなくてつらそうでしたが、 頑張って食べる時は いろんな種類のフードを開けたり 仕事も休み 数ヶ月 ずっと  側にいました。
安楽死 させる前に 最後まで 出来る限り してあげて
576わんにゃん@名無しさん:05/02/24 05:37:22 ID:dDyZ1K2L
追伸
投薬は これ以上 腎臓に負担をかけない ように と与える…
一度 悪くなった 腎臓は 元に戻らない ただ 延命させるため…それでも  頑張ってるのを 毎日 ありがどうって 言いながら 一緒にいました。
そういう時間が持て 良かったと思いました。 水を 流れて濾過する 機械を置いたりご飯も ほとんど 無駄に捨てるのに 次々 あけてみたり そんなことしか してあげられなかった。けど
こんなに 大切な存在だったと 改めて思ったし 出会えて良かったって… 毎日 ありがとうって 最後まで 話ししていました
577わんにゃん@名無しさん:05/02/24 07:56:20 ID:fuIPAF2t
うちのチワワは9ヶ月なんだけど一番奥の歯がハグキから外向いてはえて来てるんですがこれは抜歯しなければならないのですか?ハグキも口の内部も特には腫れはないのですが…教えて下さい
578わんにゃん@名無しさん:05/02/24 08:43:04 ID:IlnZIvcw
>497ですが遅レスすみません。確かに運動不足はあるかもしれません。よく両手足舐めてるし…。これは運動不足を改善するようにすれば自然に治まるのでしょうか?それともやはり病院に行くべきなんでしょうか?
579わんにゃん@名無しさん:05/02/24 08:44:48 ID:+w/Ka3Of
猫8歳♂(去勢済)なんですが、皮膚がちょっとおかしいんです。
脇のところの毛が濡れて、皮膚が見えてる?ような感じなんです。
3日前ほどからこんな状態なんですが、これはいわゆるストレス性脱毛なんでしょうか?
特に腫れたり赤くなったり発疹が出てきてるわけでもないし、
しきりに舐めたりする様子もなく、触っても全然痛がりません。
はちみつか何かをつけたのかなと思ったんですが、どうも違うみたいです。ただずっと濡れてるだけなんです。
家の中で飼っているので、変な病気ではないと思うんですが・・・
以前にも尻尾に似たようなのが出来たんですが、その時はほっといたら治りました。
ただもう高齢ですし、どうなのかなと質問しました。
580わんにゃん@名無しさん:05/02/24 08:52:22 ID:anRcRL6t
>>560
前立腺の疾患があるように思われるが、今の病院でエコーの検査は受けたか?
前立腺肥大だけなら、ホルモン剤の投与で症状が軽減するかもしれん。
ただし、膀胱の筋肉が普通に収縮できるのならだが。
長期間膀胱が尿でぱんぱんになった状態が続くと膀胱アトニーになるからな。
アトニーがあるとなると状況の完全回復は難しいかもしれん。
要はなぜ自力で排尿が出来ないのかをはっきりさせる必要がある。
>>562
無責任なことを言うな。
カテーテル挿入をするとなると、外からの感染を起こすわけだから
抗生剤の投与は不可欠となる。
ましてや老齢犬の尿道は組織がもろくなっている事が多いから
カテーテルで穿孔させる危険もある。
そうなったときに対処が、自宅では出来まい。
>>569
生き物は必ず死ぬ。
最後まで看取ってやる事が大事だと思うぞ。
安楽死などはいつでも出来る。
あんた自身が限界を感じたときに判断すればいい。
>>577
気になるんなら抜けばいい。
ただ展覧会に出るんなら話は別だが、日常生活に支障がなければ
必ず抜歯しなければならない、というほどでもないと思うぞ。
581わんにゃん@名無しさん:05/02/24 08:53:49 ID:3IHWWAWA
569さん  糖尿病、 腎不全の猫さん。

何を言いますか!! うちの猫タン 11歳 男  血糖値測定不能の600以上、 BUNも 70 
肝臓も悪くて 投薬中、  それでも 今 インシュリンの痛い注射を我慢しながら
 1種類の処方食しか食べれなくても 持ちこたえていますよ。  確かに
見てるほうはつらくて つらくて 変わってあげることができないのが 腹立たしくて・・・
でも 猫タンの命を支えているのは あなたです。 まだ、 寿命じゃありません。
今年のお花見も、2006年のお正月も迎えられるように、 あきらめないで。
病気なんかに 負けちゃ だめです。 (まるで 自分に言ってるみたい・・・)
582わんにゃん@名無しさん:05/02/24 09:30:24 ID:DqSb9WOo
>>562
自分でカテーテル入れてシッコ抜くって、あたたは簡単にできるかもしれないけど、
普通のひと、そんなに器用じゃないから、安易にすすめないでよ。
うまくいかないと、管畜がかわいそう。
どんな状態かしらないけど、膀胱を押してシッコ出すほうが憶えればやさしそうだ。

人間の病院で、看護婦サンがカテーテルうまく入れられないで、危うく尿毒症で死ぬようなめにあったよ。
583わんにゃん@名無しさん:05/02/24 13:01:27 ID:ZYWvxhRr
今朝、ぐえっと泡を吹いていました。
4ヶ月の子、チワワです。
泡を吹くのは2度目で、前回は「問題ない」と言われて
帰されました。
泡を吹く理由で考えられるのはどういう事でしょうか?
584わんにゃん@名無しさん:05/02/24 13:50:02 ID:PPLDSogs
>>572
僕なら安楽死を薦めるかもね。
食ったりゴロゴロ言ったりしてるの?

延命をするならステロイドの大量投与が本人にとっては楽だと思います。
585560:05/02/24 15:39:31 ID:bMFjL23W
>>580さんありがとうございます。
今の病院ではエコー検査システムがないので、早速病院探してみます。
最初は血の混ざったニオイのきつい尿が続いて、尿道炎と診断されました。
抗生剤服用で一時は治ったかのようでしたが、今月に入ってから
尿の回数が減り、おなかを圧迫しないと出なくなり、
ついに今週初めにおしても出なくなってしまってました。
カテーテルの件はすぐに獣医に聞いてみましたが、みなさんのアドバイスと
同じく危ないし無理でしょうと言われました。
586わんにゃん@名無しさん:05/02/24 16:23:22 ID:9QNQNK3m
>>569
やさしく撫でてあげてね。話しかけてあげてね。
安楽死かぁ・・・。
ホントに分からなくなるよね。どっちがその子にとっていいのか。
だけど、多分、猫ちゃんは貴方と一緒にいることのほうが嬉しいと
思うよ。
元気になってほしいね。
587わんにゃん@名無しさん:05/02/24 16:50:47 ID:6Kia++0H
一人暮らしのおばあちゃんが飼っている外出自由の猫が左前足を痛がっています。
一応歩いたり高低差もこなしていますが出来れば体重をかけたくないようで、休んでる時は幽霊がするみたいに左前足を上げています。
噛み傷があるようなのでケガかなと思ってるのですが、骨折してるのならおばあちゃんに言って病院に連れて行きたいのですが‥
似たような症状をご存じの方、どうか教えて下さい‥
588わんにゃん@名無しさん:05/02/24 17:20:34 ID:G9kj0+Dc
>>587
似たような症状を聞くまでもなく、お医者さんで治療うけるべきでしょ。

うちの猫は前片足を地につけられなくて医者に連れて行ったら、レントゲン写真とって、
相当ひどい関節リュウマチがわかったよ。かわいそうに、それまでよく我慢していたんだ。
ステロイド投与でとりあえず良くなった。
589わんにゃん@名無しさん:05/02/24 17:26:17 ID:GNdhW3P5
>>588
うちの猫も同じようなことをしてましたよ。
病院でレントゲンを撮ってもらったら、指の付け根を全骨折、
どこかで手を挟んだのではないかと言われました。
ギプスで固定されてしばらく入院してました。
590わんにゃん@名無しさん:05/02/24 19:35:51 ID:H0+9YVYg
糖尿・腎不全の子の飼い主です
皆さんレスありがとうございます。本当に励まされました。
のどをさすってもゴロゴロいわず、時々放心しているのや注射を痛そうに
しているのをみるのは本当に辛いです。抱っこしていると、意識もせず
涙がでてきます。
代わってあげられたらどんなにいいか・・何度思ったかしれないです。
でも治療に懸命に耐えているこの子の目をみていると、やっぱり勝手に命を
絶つことなんてできないと思いました。
夜もずっと側にいたり、流動食を食べさせたりさすってあげたり、
ほんとうにそんな事しかできないけど、出来る限り見届けようと思います。
本人が楽な治療を最優先で続けようと思います。(ステロイド投与、
獣医さんに聞いてみます。)
でも今後もしも・・病状が悪化して、のた打ち回るほど苦しそうに
していてどうしようもなくなったら・・その時は決断しようと思います。



591わんにゃん@名無しさん:05/02/24 19:54:42 ID:G9kj0+Dc
>>590
その病気はそんなに酷く苦しむのですか?
癌の末期でも、安楽死などさせなくても済むのですがね。
苦しみを和らげながらなるべく長く生かせてあげて、看取ってあげるのが良いとおもいますが・・・。

また、痛みや苦しみは、心理的な安心によって相当に和らぐものだと思っています。
592わんにゃん@名無しさん:05/02/24 20:54:36 ID:W4Xdx+Dw
糖尿病にステロイドってありえんだろ
593587:05/02/24 21:25:32 ID:6Kia++0H
>>588>>589レスありがとうございます。
やっぱり骨折‥してるのかな…?
おばあちゃんとは以前そのコがノミがひどかった時にフロントラインを病院でうちのコのついでにもらってつけてあげてもいいですかと聞いたら(もちろん代金はこっちで)余計な事するなと烈火の如く怒られた事が‥
ワクチンも去勢もしてなくて無責任だなぁと思うんだけど人様の飼い方だし‥
本当は他人の私が口を出しちゃいけないのかもしれないけどそのコがかわいそうで‥
明日、おばあちゃんに話してみようと思います。どうもありがとうございました。
594わんにゃん@名無しさん:05/02/24 21:40:56 ID:lfu/Vxkr
>>593
>ワクチンも去勢もしてなくて無責任だなぁと思うんだけど

ワクチンも去勢も賛否両論あるっていうことを知らないんだな。
おまいのそういう中途半端な新しものマンセーな軽薄なものの考え方や
独善的な性格がおばあちゃんに伝わって、余計嫌われてるとは、思えないのかね?
595わんにゃん@名無しさん:05/02/24 22:24:13 ID:uLRPwdDq
糖尿病スレ立てましたが、まだ誰も来てくれないので細々とやってます。
今後どうぞ宜しくです。

【飼い主】犬・猫の糖尿病【参加型治療】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1108747568/l50
596わんにゃん@名無しさん:05/02/24 22:28:28 ID:2zD+LYE5
>>591 >>590
漏れも糖尿とか腎不全の子の経験はないけれど、癌の子を看取ったよ。
獣医さんに苦しむ様だったら、ダッコして逝かせて欲しいと安楽死の事も話して
いたけれど、安楽死もさせないで最後まで凛々しく誇りに思える程生きてくれた。
3週間おきに抗癌剤・毎週血液検査、具合が悪い時は入院や通院や往診。
中には治らないのにそこまでしなくても・・というヤシもいた。安楽死を薦めるヤシもね。
だけど、最後まで奇跡を信じてがんがった。発症から1年の闘病生活だった。
だから今、亡くなっても治療や看病に関しては、後悔していない。
漏れ自身が後悔したくないから、愛犬に頑張らせてしまったのかも知れない。
でもね、1番頑張ったのは、愛犬なんだと思う。生きる事を諦めたりしていなかったよ。
癌と診断されて寛解も完全治癒も望めない癌で治療方法もない悪性の癌だった。
毎日、死と隣り合わせの日々だったけれど、漏れは安楽死しないで良かったと
思っている。愛犬も必死にがんがってくれたし、毎朝、息をしているか?
そんな毎日だっけれど、最後まで一緒に生活できた事は、漏れにとって幸せな日々
だったよ。ただ生きて側に居てくれるだけで・・・。
スレ違いで申し訳ないが、安楽死の文字を見てレスしてしまった・・・。
これだけの文を書くだけで涙が溢れてきてしまう。
どうか、皆さんの愛犬・愛猫が、いつまでも側に居てくれる事を祈っています。
597わんにゃん@名無しさん:05/02/24 22:56:39 ID:lfu/Vxkr
もともと「第三者の手による安楽死が善」っていう考え方自体が日本にはないものだしな。
「とどめをさしてやる」「ありのまま」っていうのがDNAに刷り込まれてる。
悩みどころだよ。くっそー。
598わんにゃん@名無しさん:05/02/24 23:06:29 ID:G9kj0+Dc
人間の場合でも、動物の場合でも、生きようとする兆候があるかぎり、
手助けして生かしてあげるのが良いと信じている。

生き物だから、やはり生きたいという思いが自然だよ。
599わんにゃん@名無しさん:05/02/24 23:08:18 ID:G9kj0+Dc
あ、止めを刺すってのは、殺意をもって殺すってことだから、話しは別だよ。
ペットに止めなんか刺さないでくれよ。
600わんにゃん@名無しさん:05/02/24 23:20:23 ID:lfu/Vxkr
>>599
そういう愛の形もあるっていうことだよ。
でもそこにいたるには
「イイカ。オマエヲコロシタノハワタシナンダゾ。ワスレルナヨ」
「ワスレナイ。コンナニシアワセナコトハナイ。アンタニコロサレルナラホンモウダ」
と心底思えるだけの関係が必要だけどな。
まあ、DQNと紙一重だが。
601わんにゃん@名無しさん:05/02/24 23:22:02 ID:96a6cU0R
>>600
むむ、深い…
602わんにゃん@名無しさん:05/02/24 23:26:31 ID:G9kj0+Dc
折れは、老母に止めを刺す事はできなかったな。
なぜなら、もういくばくももたないであろう彼女だが、生きる方向へ前向きであったから。
犬猫なら、命はわれらの手のひらに握られていると考えるのは命への傲慢だとおもうので・・・。
603わんにゃん@名無しさん:05/02/24 23:54:29 ID:PPLDSogs
>>590
勝手に延命するのは、勝手に命を絶つのと同価値だと思ってください。
生きる楽しみがない様子だったら、のた打ち回らないでも楽にさせてあげてください。
僕は安楽死の対象になる猫を1ヶ月も延命させてしまい今も後悔しています。
604わんにゃん@名無しさん:05/02/24 23:58:44 ID:PPLDSogs
>>596
君は満足してるかも知れないが、それは単にお前のエゴでしかない。
犬は相当苦しかったと思うよ。
君が満足してるのはそれで構わないが、犬にとってもそれが良かったと思い込んでるのは自分勝手も甚だしいと思う。

605わんにゃん@名無しさん:05/02/25 00:00:06 ID:lfu/Vxkr
>>603
「ください」という表現がとんでもない傲慢だといいかげんに気付けや。
606わんにゃん@名無しさん:05/02/25 00:00:20 ID:MIBh/bZX
>>604
まあまあ、どうせ正解なんてないんだから、各自の判断を尊重しようよ。
607わんにゃん@名無しさん:05/02/25 00:01:44 ID:PPLDSogs
>>592
単に君が末期治療に対して無知なだけ。
もっと経験積め。もしかして何でも教科書通りにいくと思ってる?
免許取った後でも教習所で習った通りに運転してる馬鹿と同じだな。
608わんにゃん@名無しさん:05/02/25 00:03:44 ID:o3rgddwj
>>604
>君は満足してるかも知れないが、それは単にお前のエゴでしかない。

おまえが生きている事自体がおまえのエゴであるということを知れ。
犬猫の命のことを考えるのは、エゴとかそういうレベルの話じゃないと思うぞ。
流れに流されるんじゃなく、もっと頭が狂うほど考えろ。
609わんにゃん@名無しさん:05/02/25 00:06:35 ID:PPLDSogs
>>608
生き地獄を味あわせるのがエゴでなくて何というのか是非聞きたいね
610わんにゃん@名無しさん:05/02/25 00:10:44 ID:Q0fVjOSF
ふつうう、人間や動物は生きようとするんだよ。

まあ、慢性に苦痛がはげしいと、いっそ終わりにしたいなどと人間は思ったりするがな。
生きたいという想いは意外とつよい。
生きたいという兆候があるかぎり、殺すな!
611わんにゃん@名無しさん:05/02/25 00:19:55 ID:o3rgddwj
>>609
「生き地獄」と捉えるのか「命の最後の灯火」と捉えるのか、
おまいはそのへんを気が狂うほどかんがえてみれ。
612わんにゃん@名無しさん:05/02/25 00:22:21 ID:o3rgddwj
>>610
>生きたいという兆候があるかぎり、殺すな!

じゃあなぜ「安楽死(尊厳死)」を望む人間が多いと思う?
613わんにゃん@名無しさん:05/02/25 00:29:28 ID:t2zM1XQp
>>611
は?お前は末期の動物の何を知ってるんだ?
614わんにゃん@名無しさん:05/02/25 00:38:10 ID:o3rgddwj
>>613
俺と一緒にいた時間が幸せだったのか、不幸だったのか。
犬猫が何をどう考えてるのかがわからんから、気が狂うほど考えるんだよ。
犬猫と人間と、共通の言語がないのが幸せなのか不幸なのか。
でもそれで何千年もやってきたんだから、
それはそれで幸せなんだろうなあと思ったり。
615わんにゃん@名無しさん:05/02/25 00:41:21 ID:Q0fVjOSF
>>612
生きたくないか、ほんとうは少しでも長く良く生きたいのだがそれが不可能とあきらめて
尊厳死または安楽死を望むのでしょう。ちなみに、尊厳死と安楽死は別物。

元気なときにあれこれ考えても、いざとなったときどのように考えるかはわからないよね。

動物の末期といってもいろいろだろう。
ながーい煩いののちに逝くケース、比較的短期間で逝けるケースと。
また、薬で痛みや苦しみを緩和できるケース、飼い主が安心させてやれるケース、等〃。

だいたい、人間も動物も死ぬ前には多少なりとも苦しむのでしょ。

死ぬという大仕事がひかえているわけでつね。
616わんにゃん@名無しさん:05/02/25 00:59:48 ID:o3rgddwj
>>615
>死ぬという大仕事がひかえているわけでつね。

同意。
俺はその仕事に人間が関わってやる方がいいのか、関わらない方がいいのか。
それを考えるのが、残された人間の「仕事」だと思えて仕方がないよ。
「医師の意見」とか「大勢の流れ」とかは無関係にね。
617わんにゃん@名無しさん:05/02/25 01:12:46 ID:xi9LgYO8
すみません、話の流れを切りますが・・・

このスレを読ませていただいたところ、猫の糖尿病に関して色々な書き込みがありましたが
皆様どのような治療法をされているのでしょうか?
たとえばインシュリン一回980円と言う書き込みもありましたが、
それを毎日打ち続けているのですか?また、それは既に注射器に入っているものなんでしょうか。

先日、うちの猫が糖尿と判断され、朝に預けて一日インシュリンの聞き方を調べた所、2単位と決定
毎日インシュリンを二回、そのたびごとにインシュリンのアンプル?から注射器で吸い上げて打っています。
このアンプルは一本8000円です。しかし猫には少ししか必要で無いので、使い切るのに一年程かかります。
そういう方法が普通かと思っていたのですが、どうもここを見ていると違う方もおられるようで

基本的に糖尿にはどのような具体的な治療法があるのでしょうか。
最善最良の事をしてやりたいと思っています。皆様のご体験、聞かせていただけませんか。
618わんにゃん@名無しさん:05/02/25 01:17:54 ID:t2zM1XQp
>>617
アンプルじゃなくてバイアルね
619わんにゃん@名無しさん:05/02/25 09:16:10 ID:kKdPEXI+
617 猫の糖尿病

うちの猫、 糖尿病の治療は インシュリンの注射、 バイアル(っていうんですか?)
から 毎日1回 注射器で吸い上げて注射です。  12単位なので あっという間に
なくなります。  あとは食餌治療です。  毎回 検査のときに 足の静脈から
血液を抜いて検査しているのです。  他に検査方法 あるのかなあ。  
620わんにゃん@名無しさん:05/02/25 13:10:40 ID:NPSM5MmX
13歳の避妊済♀犬です。

眼震、嘔吐、後ろ足の痙攣、斜頚などの症状が出て、獣医さんに連れて行った所、
「小脳に異常が出た」と言われました。(検査とかはしていません)
ステロイド治療をすることになり、1週間投薬した所、眼震は治まりました。
次の週は薬の量を増やしましたが、斜頚はなおりません。

ステロイドは長期間使うものではないと、よく聞きますし、
病名も言ってもらえず、治るのか聞いても
「治る場合もあれば、治らない場合もある」って言われます。(確かにそうでしょうけど)
このまま投薬を続けて良いのでしょうか?
他の医院へ行って、もう一度診察してもらった方が良いのでしょうか?
同じような症状を体験された方がいらっしゃいましたら、
ぜひアドバイスお願いします。

621わんにゃん@名無しさん:05/02/25 13:24:11 ID:x9Wt4iED
>>620
おなじ体験はありませんが、別のお医者でもみてもらったほうがよいのでは?
今度は、医者で何を確かめてくるのかを考えておいて、しっかり見てもらってください。
(このスレのほかにも、ネットで調べるとかして、前知識を仕入れておくと、医者で
なにを聞いたらよいのか見当がつくと思う)

ステロイドの副作用はふつうは医者が考慮して薬をつかうものですね。
でも、心配なら、ちゃんと言ってみてください。
うちの猫の場合は、猫はステロイドに強いということでした。ステロイド投与で良くなりました。
622わんにゃん@名無しさん:05/02/25 13:27:34 ID:o3rgddwj
>>620
街の獣医が「検査」に消極的なのは、検査には費用がかかるから。
「検査しますか?」とも尋ねないのは、飼い主に恥をかかせない配慮であることが多いもの。
だからお金がかかってもいいという場合は、こちらから
精密な検査を受け、正確な病名を知りたい旨を申し出る方がスムースです。
セカンドオピニオンを求めるのはそれからでもいいんじゃないかな。
623620:05/02/25 14:54:30 ID:NPSM5MmX
>>621>>622
レスありがとうございます。

ネットでググっても、ググり方が悪かったらしく、ウサギの症例ばかりひっかかって、
先程友達から「前庭障害」という言葉を聞き、この言葉でググってみたら、
犬の症例をみつけることが出来ました。
年齢的に、脳の腫瘍の可能性もあるみたいですが、その場合CTもしくはMRIで診断しないとダメみたいです。
田舎なので、設備のある病院を探すのが大変そうです・・・。

つい不安になってしまったのは、
状態が良くなっているにもかかわらず、薬の量を増やされたこと。
掲示板の書き込みを読んでいくうちに、
設備費回収のために、無駄に薬漬けにされてるんじゃないかと
マイナスイメージにとらわれてしまいました。
624わんにゃん@名無しさん:05/02/25 14:59:04 ID:x9Wt4iED
ステロイドはそんなに高価で儲けが多い薬なのかな?
設備回収には、お金の掛かる検査だよ。

いずれにせよ、ワンコタンが元気になりますように・・・。
625猫の糖尿病:05/02/25 15:43:29 ID:qMsXe0xe
617です。
619さん、レスありがとうございます。
12単位ですか!!
猫でそんなに打つことがあるんですか?
というのもうちの獣医が、猫でインシュリンを打つのは3単位まで。
それ以上打つのはないと思ってください。と言っていたのです。
それでうちの子は2単位と3単位との間と言う微妙な数値だったのですが
3単位はいざ言う時のために置いておくということで、2単位で様子見になったのですが・・
一日一回打ちと二回打ちの違いなんでしょうか。
うちの子は血糖値が最高で500ほど、平均して400前後です。
多飲多尿の症状が出ていますが、腎臓肝機能、他内臓の数値はすべて大丈夫です。
ただ多飲多尿の症状が出て獣医へ連れて行った頃、一気に体重が落ちました。
今はほんの少しずつ、体重が増加していっていますが・・
これから積極的に、この子に行なってやれる事はなんでしょうか。
またもっと良い最先端の治療などがありましたなら、どうか教えて下さいませんか。
お願いします。

626わんにゃん@名無しさん:05/02/25 15:55:13 ID:t2zM1XQp
>>625
医療は新しかったら良いというものではありませんよ。
627猫の糖尿病:05/02/25 16:28:47 ID:gRYZAO1I
はい、それはわかっています。
ただ新しく見つかった、よりよい治療法がある可能性も捨てきれませんから。
正直、新しくても古くても、最良の治療をしてあげたいと思うのです。
628わんにゃん@名無しさん:05/02/25 20:58:56 ID:6t7bmMiF
>>617
あんたの通っている病院の先生はたぶんいい人で勉強もちゃんとしていると思う。
ただ、ちょっと気が小さいか、もう一歩踏み出せないのか、まあここらへんは
インスリン自体がさじ加減も重要な薬だし、仕方ないかも知れん。
血糖値が平均で400前後と言うことだが、出来ればもう少し落としたいところだが、
そうするとインスリンの量を増やさざるを得ない。
2単位に強くこだわる必要はないと思うが、そこらへんは実際に診療している者の
考え方だから、診てもいないのにごちゃごちゃ言う事ははばかられるな。
ただ、これだけは言えるが、糖尿病の処置はインスリン注射と食事療法で間違いない。
今後も今の先生としっかり手を合わせて治療に当たってくれ。
あと気休めかもしらんが、猫の糖尿はある日急に治る事もたま〜にある。
そんな話は聞いたことないか?
629わんにゃん@名無しさん:05/02/25 21:32:08 ID:7s6wUR2E
>ただ新しく見つかった、よりよい治療法がある可能性も捨てきれませんから。
>正直、新しくても古くても、最良の治療をしてあげたいと思うのです。

そんな治療方法があったら漏れ自身が治療したい罠。
人間様でさえ、食事療法とインスリンなどの薬物療法と運動療法しか
ないんだぜ。
>>628のいう通り、2単位に拘るのは、その獣医、ヤブ?
人間の場合、食前血糖値を計って、インスリン(この時自分でさじ加減
できる、高ければ単位を少し上げるとか低かったら少なくするとか)注射する。
猫に拘らずに糖尿病スレ(人間)で最新の治療方法があるか確認してみろ。
ただ漏れの場合、前に通っていた病院(人間)で積極的に治療をしてもらえ
なくて、悪化してしまったよ。その後、違う病院へ行って、今までは飲み薬を
飲んでいたので、それを持っていったら「こんな軽い薬では意味なし」という
事で、即、入院させられてインスリン注射になってしまった。
猫の糖尿病とか詳しく知らないけれど、人間の場合は、上手く糖尿病と付き合う
様にすれば、日常生活や合併症は免れる。
それには血糖コントロールしかない!高血糖状態が続くと危険だ。
日本人に多い糖尿病患者より
630わんにゃん@名無しさん:05/02/25 22:19:58 ID:KsPIN1cg
>>620うちの老犬は前庭疾患です。
やはりステロイドを処方されました。一週間分。
首の傾きは一ヶ月くらいでよくなりました。
抱っこした時などはゆっくり動くよう言われてます。
一旦治ったと思ったのですが、うちの子はもう四回目です。
眼震が上下に動く場合は脳に腫瘍がある可能性が高いってインターネットでみました。
『の〇た動物病院』のサイトにいろいろ情報ありましたよ!
〇は『ま』です。
631わんにゃん@名無しさん:05/02/25 22:28:45 ID:t2zM1XQp
確かに血糖値400で維持するってのはちょっと高すぎるかもな。
せめて200前後でコントロールしたい。
それ以下になると低血糖の恐れがあるから猫の場合難しいな。
632わんにゃん@名無しさん:05/02/26 04:03:21 ID:U2fo2jV4
専用スレがあるので、そちらで語ってみては?>糖尿病

【飼い主】犬・猫の糖尿病【参加型治療】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1108747568/
633:05/02/26 07:39:44 ID:xtpt535t
うちの生後4ヵ月のヌコが二日位前から、ゲーゲー吐いてます。
黄色い水を吐いてるのですが病気ですか?
634わんにゃん@名無しさん:05/02/26 07:55:04 ID:25Rrh90h
>>633
早く病院行け!
635わんにゃん@名無しさん:05/02/26 09:49:45 ID:bCjpDr6M
腸閉塞だな。ダメだこりゃ。
636わんにゃん@名無しさん:05/02/26 10:02:28 ID:DZluYYX5
>>633
こんなところで質問してる場合じゃない!!!
なんですぐ病院連れて行ってあげないの!?
637猫の糖尿病:05/02/26 10:34:09 ID:S6TZs/MG
>>628、629

レスありがとうございます。
628さん、はい、突然治る場合もあるとはお聞きしています。それに一縷の望みをかけているのですが・・。
ほんとに、的確なお言葉ありがとうございました。
629さん、体験談ありがとうございます。猫の人間の様に運動療法が出来ればいいのですが・・
629さんも、どうぞお大事になさってくださいね。
また、糖尿スレを教えてくださった方、感謝いたします
ここではお礼だけ述べさせていただいて、向こうへ移りたいと思います。

皆様、お騒がせ致しました。
638620:05/02/26 15:20:01 ID:UeNkjyxX
>>630
情報ありがとうございます。
うちのワン、眼震も治まり、元気になったのですが、
首の傾きは、まっすぐの時もあれば傾いてる時もあるって感じで・・・。

ついついナーバスになり、
薬漬けとか、考え方がネガティブな方にいってしまったようです。
病名もこれからの状態もわからず、ついパニくってしまいました。
前庭疾患もしくは(悪ければ腫瘍)と、ネットで知って、ちょっと落ち着きました。

お互いのワンが、健やかな老後を過ごせますように。。。
639630:05/02/26 16:32:21 ID:DZluYYX5
>>638
確かに薬漬け!?などと考えちゃいますが、
良くなるために必要なものなら仕方ないですもんね。。
とにかく眼震止まってよかったですね!
人間だってずっとめまいしてたら気持ち悪くて辛すぎますよね。
とにかく安静が一番だそうです。
私もお互いのワン子が穏やかな生活を送れることをお祈りしています。

640わんにゃん@名無しさん:05/02/26 21:21:30 ID:0x0R/ria
昨日の朝、散歩でウチの犬が風で飛んできた、駄菓子のビニール袋を咥えてあっという間に飲み込んだ。
口の中は酢イカの匂いがした。袋は折り紙の半分ぐらいだった。
その夜2度吐いたが、ビニール袋は出てこない。今朝も夜も便にも出ない。
元気、食欲はあるので、病院に電話したら「様子を見て下さい」と言われた。
明日も出なかったら病院でレントゲンを撮ってもらおう。
最悪開腹手術になるのかな・・・経験者の方いませんか?
641:05/02/26 21:25:59 ID:6wzaed8n
昨日、うちの犬の右前脚あたりを強く触るとキャン!て痛そうな感じで泣いたり小屋に引きこもってでてきませんでした!でも、今日になったら普段どーり元気に端ってました。昨日のはなんだったんでしょーか!?わかる人いますか(>_<)?
642633:05/02/26 22:31:00 ID:xtpt535t
634
636
病院に行ってきました!
診断は、生まれつき胃腸が弱いみたいです…
病気じゃないから回復は難しいそうです(つд;)

早く病院へ連れて行ってあげたい気持ちはあったのですが、給料前でお金がね…
来月からは、共済に入って万全の備えで飼いたいと思います
643633:05/02/26 22:39:19 ID:xtpt535t
635
お前、ふざけた事を適当に言ってるんじゃねーよ!

駄目だと?
お前が目の前に居たら殴ってるぞ!
他の人に適当に駄目だとか言うなよな!
644わんにゃん@名無しさん:05/02/26 22:51:45 ID:e6bTlceP
>>633
病気でなくてヨカッタネ。
動物の共済はまだ不安定なところも多いので
毎月猫タンのためのいざという時貯金をおすすめしたい。ガンガレ。
645635じゃないが:05/02/26 22:54:33 ID:nSEqAc5g
>>643
おまえなあ… >>633を読んで、腸閉塞を疑うのは自然だと思うぞ。
それで「病気ですか?」なんてのんびりしたことを書いている飼い主じゃあ、助かるものも
助かるまい、と考えるのも結構自然。

想像するに、>>633の時点では吐きはするものの、本猫は結構元気だったんだろうな。だったら
そう分かるように書かないと誤解を与えることになってしまう。自分が誤解させておいて切れる
とは… アホとしか言いようがないな。
646633:05/02/26 23:08:04 ID:xtpt535t
645
腸閉塞を疑う様な説明不足は、書き方が悪かったんだろう…
たださ、その説明不足の文言の中で、駄目だとか結論を出すのはどうよ?
漏れはアホでもいいさw
647わんにゃん@名無しさん:05/02/26 23:14:18 ID:24vF5fzN
あほケテーイ
648わんにゃん@名無しさん:05/02/26 23:33:10 ID:Z0rgNgIp
うちの猫なんですがどうやら喧嘩をしてきたみたいで右のあばらくらいのところに傷があり、そこらへん周辺が腫れています。そして今日からなぜか体が震えているんですがこれはなんなんでしょうか?ちなみに年は一歳ちょうどです。心配なのでよいアドバイスください。
649わんにゃん@名無しさん:05/02/27 00:44:40 ID:QeKa3wPm
>>648
なんだかなんて医者じゃないからわからないよ。
でも、明日ははやく医者につれていってあげてね。

周辺が腫れているのにほったらかしだったの・・・。
650わんにゃん@名無しさん:05/02/27 14:19:37 ID:M5YcOp5h
>>648
喧嘩傷の内側が化膿してるんじゃないの? ほっとくとどんどん広がるから
危ないぞ。敗血症起こす前に、獣医いけ。
651わんにゃん@名無しさん:05/02/27 22:09:01 ID:gmLm7trl
うちの猫(5ヶ月)の乳首が1つだけなんか変なんです。
人間のにきびみたいに赤くなってます。
そのまわりの毛も乳首からなにか出たのかくっついて固まってしまっています。
触っても痛がったりしてる様子はないのですが心配です。
こんな症状の病気ってあるんでしょうか?
652メス1歳ダクース:05/02/27 22:49:20 ID:xLCwgqDT
<<救急>>
体温:39.6℃
体重:3.3s
健康状態:昨日は食欲も旺盛。普通に元気そう。
     先々週、犬も含め家族全員下痢をする(人の目を奪い、すき焼きの卵をペロペロしてた)。
     先週、犬を残し家を空けた(犬はペットホテルに8泊)。変わった様子は無かったという。

今日の朝からずっと寝っぱなしで、ご飯も食べず、触るとすごく熱かったので病院に連れて行きました。
すると、先週、ペットホテルに預けたときからずっと緊張をしていて、ストレスが相当溜まったのではないかということでした。
とりあえず、点滴のようなものと、注射(抗生物質)をしていただいて帰宅。
家に帰ってくる途中に車内で3回嘔吐する(1回目は昨日のご飯、2回目以降胃液のみ)。
家に着いてからも嘔吐する。おしっこをしたそうだけど少量しか出ない様子。

動物病院からもらったフードも、水も何も口にしません。
どうしたらよいでしょうか?この時間だし、掛かりつけの病院はしまっています。
どなたか助けてください。
653わんにゃん@名無しさん:05/02/27 22:54:28 ID:HLe9I2VN
どうすれば良いのかわかりません。ごめんなさい。
でも、たんなるストレス説は納得しかねるような。むしろペットホテルでなにかもらってきたのかも。
はやくなんとかしてあげたいところです。

人間もやられているということなので、人畜共通伝染病を疑ってはどうでしょうか・・。
654メス1歳ダクース:05/02/27 23:03:26 ID:xLCwgqDT
>>653
即レスありがとうございます。
下痢は犬も含め一度は治っています。

そういえば、病院で体温を測った際、体温計に着いているうんちを調べて頂いた所、
悪玉菌が少々多いという事でした。

嘔吐の間隔が短くなってきています。カワイソウ。
655わんにゃん@名無しさん:05/02/27 23:24:38 ID:HLe9I2VN
わたしはインフルエンザにかかるとそんな風に吐いたり下痢をしたりします。
わんちゃんも、そんな病気じゃない?
ましな病院でみてもらいたいですね。
明日朝かかりつけが開くまで待てますかね。
656わんにゃん@名無しさん:05/02/27 23:26:40 ID:jVGNF60v
初めまして。雄猫、二歳を飼っています。一週間程前におしっこの出が悪く、一日以上出ていなかったので病院に連れて行った所、結石になりかけ?になっていた様で、尿の結晶というのが出来ていました。
657わんにゃん@名無しさん:05/02/27 23:32:28 ID:jVGNF60v
656です。続きですが、それから錠剤の半分に割ったものを一日二回飲ませてといわれたのですが、色々なやり方をしたのですが飲んでくれなぃんです。ご飯にまぜてあげているのですが、ご飯に手を付けてくれません。
658わんにゃん@名無しさん:05/02/27 23:34:39 ID:jVGNF60v
ご飯は、本当少ししかたべません。でも、医者は1粒でも2粒でも食べれば必ず後から食べると言われたのですが、食べてくれますかね?今も全く食べてくれません。
659わんにゃん@名無しさん:05/02/27 23:38:27 ID:jVGNF60v
何回も申し訳ないです。携帯からだと書き込むのが制限されているようで、、ご飯を食べてくれないので凄く不安です。薬は何回かあげましたが一日二回も満足に飲ませてあげられないし。
660わんにゃん@名無しさん:05/02/27 23:42:07 ID:HLe9I2VN
>>657
で、問題は薬を飲ませられないことなの?
片手(効き手)で猫の顎を開いて固定し、その間に舌の上奥のほうに薬を置く。
口を閉めて上を向けて固定し、片方の手で喉を上から下へ擦る。上手にね。
口をあけたときに、猫がぺろりと舌なめずりしたら飲み込んだしるし。
ひとりでできなかったら、もう一人に手伝ってもらえ。
ただし、猫を脅かさない事。
慣れればかんたん。
661:05/02/28 02:45:39 ID:BcNd/mY4
>654
御参考までに、
猫の場合ですが似た症状で、獣医さんに同じ事を言われました

吐き気止め他、注射を三本打って貰ったら大分(かなり)良くなりました
これで改善しない場合は、翌日に通院を指示されました
ちなみに料金は9450円でした。(粉薬10日分含む)
662わんにゃん@名無しさん:05/02/28 03:52:34 ID:pn1LRSSH
猫って痛いとき、苦しい時は飼い主に訴えてくるものなのでしょうか
推定6ヶ月の元ノラ♀です。発情期は先月終わりました。
ケンカで左手に深手を負い関節(手首?)から先は不能です
そのため手をひきずったまま部屋のあちこちを歩きまわり、走り回り
いつも手が汚れています。
定期的に洗ってはいますが、ここ1週間ほどは強くにおう気がします。
ほこりと垢のにおいです。
12月から飼い始めて、慣れてきたから
たくさん遊び、ほこりを拾っているのだと思っています。

しかし、最近みょうに鳴き甘えてきます。足元にすがりつくように。
ひざに乗りそのまま寝てしまうとか
夜はかならず布団に入って寝ています。
普段も私の正面に座ってにゃーにゃー鳴きます。それからべろべろ舐めてきます。
これも慣れてきたからと思っていたのですが
なにかカラダの調子が悪く訴えているから鳴いているのかと思い始めました。
時々手が痛いのか?とかケンカの時の怪我で、まだ気がつかない箇所があったのか?
などと考えて猫の体のあちこちのにおいをかいでみたり、触ってみたりしますが
特別な反応はありませんでした。

どなたか思いつくようなことがあれば教えてください
663わんにゃん@名無しさん:05/02/28 07:35:49 ID:aJkRtvsn
>>659
錠剤をくるんで食べさせることのできるおやつがあります。
タブポケットっていう商品ですが、うちはそれを使っています。
嗜好性も高いようで、うちの猫は喜んで食べています。
お近くなら余っているので差し上げたいですが…
獣医さんや、通販でも購入できます。

>>662
本当に痛かったり苦しかったりしたら、猫はむしろ近づいてこないと思います。
生後6ヶ月ならまだ子猫だし、単純にあなたに甘えているのではないでしょうか。
室内で飼っていると発情は不規則になるので、もしかしたらまた始まっているのかもしれません。
避妊手術を検討されてはいかがでしょうか。
664わんにゃん@名無しさん:05/02/28 08:53:24 ID:WGlKA8a7
>>648
猫の喧嘩傷は化膿するもんだ。よく覚えておくように。
>>651
病気といえるかどうかわからんが、心配なら病院行って診て貰え。
>>652
ペットホテルに預けてて、「何にもなかった」ものが
「家に帰ってからおかしい」ってのも変じゃねえ?
まず嘔吐を止めないと話にならんから、そこの辺の原因・治療を
きちんとするように獣医に言え。
>>656
薬の飲ませ方が問題ならば>>660>>663を参考にして頑張れ。
病気についての事ならば、それ様のスレッドあったような気がする。
そっちを見てみれ。
>>662
家族の一員と思うなら、相手の気持ちをわかってやらんとな。
>>663のいう通りかもしれんし、他の理由があるかもしれん。
ただ、体調が悪いなら一般状態(食欲・元気etc)に変化があるもんだがな。
665わんにゃん@名無しさん:05/02/28 15:17:45 ID:OGGmgH2T
ご解答ありがとうございます!663の方が言っている、錠剤を包んであげるオヤツとはどういう物でしょうか?それは、食事制限(指定されたドライフード)をしている子にも平気なのでしょうか?
666663:05/02/28 20:32:16 ID:w4ymvvIF
>>665
メーカーを書いていいのかわからないのですが…
ウォルサム社から販売されているタブポケット猫用です。
塩分控えめで毎日使用できる、と能書きには書かれていますが、
念のためかかりつけの獣医さんに尋ねられるといいと思います。
お薬をきちんと飲んで、早く元気になるといいですね。
667わんにゃん@名無しさん:05/02/28 22:26:52 ID:CMHTOfC/
薬局で売ってるオブラートに包んでもいいと思うよ。
過去レスにもあったけど。
668わんにゃん@名無しさん:05/03/01 00:47:32 ID:HXxEfVjg
666さん、667さんありがとうございます。
666さん、今通っているお医者さまに聞いてみます!薬を飲まないのは仕方ないからご飯をきちっと食べさせてくれと言われました。治りは遅いらしいですが、頑張りたいと思います!
669わんにゃん@名無しさん:05/03/01 15:27:54 ID:9BI7zVY2
いい加減、犬と猫でスレ分けれ。
670わんにゃん@名無しさん:05/03/01 15:56:58 ID:Fk7KlnE9
猫♀5歳・♂1歳 ♂はペットショップから購入したときからウンチがゆるく、
みていると、ウンチの最後に卵の白身様の物にわずかに血が混じっていました。
ウンチをもって、即病院にいくと抗生物質を処方され、ウンチも少し良くなりました。
その後なんと♀も同じようになり、やはり抗生物質をもらいましたが、
1ヶ月もしないうちに2匹とも同じ状態に戻りました。   
今度は、顕微鏡でも診つけずらい寄生虫の可能性があるということで、駆虫薬を
貰い3日飲ませたんですが、1週間もするとまたウンチが柔らかくなりました。
2匹とも元気でコロコロとしています(♀5.4Kg・♂4.5Kg)
なにか良いアドバイスをお願いします。
671わんにゃん@名無しさん:05/03/01 15:59:24 ID:qtgPbcDC
>>670
とりあえず整腸剤ビオフェルミン、1日1,2錠。

>>669
賛成。
672わんにゃん@名無しさん:05/03/01 16:58:21 ID:tfc0PQZ5
【栗バキ日誌35】鬼畜拷問AVバッキーPart35【流行語は「水面下」】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109117933/

栗山龍容疑者の趣味は猫殺しだそうです。猫殺しができるSMクラブを
経営している鬼畜らしいです。皆さん栗山龍容疑者を許してはいけません。
673わんにゃん@名無しさん:05/03/01 21:26:19 ID:NZ3KXIiR
>>670
「顕微鏡で診つけずらい寄生虫の可能性」って・・・
それを見つけるのがプロだからなあ。
相手がわからんのに駆虫薬ってのは、時代遅れの獣医かの?
ところで食べ物の影響ってのは考えられんのか?
同居猫も同様の症状ってのが気になるんだがな。
674670です。:05/03/01 21:50:27 ID:Fk7KlnE9
すみません説明がもう少しあります。2種類に薬を分けられる虫の可能性があり、
とりあえず、2〜3種類の虫を殺せる方の薬を試してみると言うことなんです。
2匹目はアビシニアンで、ブリーダーのところから持ってきて、うつしたんじゃ?
と、思っています。
675わんにゃん@名無しさん:05/03/01 23:29:36 ID:seyzuTt4
>>670>>674
その薬よりランブル鞭毛虫の駆虫薬が先だと思われ
676わんにゃん@名無しさん:05/03/02 01:02:55 ID:J89NJeX4
俺も、見つけ難い消化管内寄生虫
→ジアルジアを連想した。

シストなのか酵母なのかわかんないよ。
染色すればいいのかな?
677わんにゃん@名無しさん:05/03/02 01:05:23 ID:J89NJeX4
しかもフラジール4〜5日飲ませてもまだ生き残ってたりするしね。
特にハムスター。
発見も駆虫も(時に)難しい。
糞線虫の幼虫とかも見つけておきながら
意外と気にしてないセンセいるみたいね。

スレ汚し終わり
678わんにゃん@名無しさん:05/03/02 02:45:15 ID:W17LwASJ
>>673
うわぁ、知ったかぶりもいいところだな こいつ
中々検出できない寄生虫もいるのにねwプププ
679わんにゃん@名無しさん:05/03/02 02:50:29 ID:W17LwASJ
>>677
4〜5日じゃ効かないことが殆どだと思うよ
俺、2ヶ月にわたってジアルジアもしくはトリコモナスと格闘している患畜知ってる
680673:05/03/02 08:50:08 ID:2C3Yl7DH
>>678
一応釣られてやるが・・・
お前のレベルと一緒にするな。
ジアルジアごとき見つけられんで獣医なんかやってられるか。
直接塗抹だけで検便終わり、なんちゅうことをやっとるから
「なかなか検出できない」などと言い訳並べるようになるんじゃ。
本当に治したい、何とかしたいと思ってるんなら
生きてるうちに頭使え。
681わんにゃん@名無しさん:05/03/02 10:10:46 ID:JPA8EN/3
療養食のWALTHAMのpHコントロールというのを手術した後食べさせているのですが
とても値段が高くて困っています。
3kg・・・4017円
8kg・・・8568円
というのが今まで探した中で1番安いんですけどこれよりも安く売ってるサイトあれば教えて下さい。
682わんにゃん@名無しさん:05/03/02 10:47:51 ID:z5T9ZUCH
医者としてなら、段階的に言うこと変えられたら
プロとしては失格だな。プロのバッターが今の直球
ですか、、、ちょっとカットしてるかな?とか言ってる様な
二流だな。
683わんにゃん@名無しさん:05/03/02 11:10:39 ID:ZDqmOP95
一流は少ししかいないわけで、
ほとんどの人は2流もしくは3流でしょう。

2流でもいいじゃないですか。本人が自覚していれば。
684わんにゃん@名無しさん:05/03/02 11:57:28 ID:W17LwASJ
>>680
http://ha2.seikyou.ne.jp/home/Takeo.Kimura/medicine/immunology/Notes/diarrhea.html
こんなことやってられるかよ。
試しに薬やるほうが楽だっつうの
685わんにゃん@名無しさん:05/03/02 12:27:46 ID:CewmU8L7
>>673
専門はペットではないんだけど、獣医さんがどういう基準で診察しているか
知りたくて。頭使ってるアナタに質問なんだけど、アナタはこのケースでは、
次にどうするの?いくつかの検査といくつかの治療法のうち、次に選択する
手順はなに?
ひょっとしてウンチ染色してみましょうってヤツ?
それとも血液検査してみましょうってヤツ?
レントゲン撮ってみましょうってヤツ?
それとも・・・なに?
686わんにゃん@名無しさん:05/03/02 13:10:05 ID:uiSOyB5f
>>685
もしかしたらジアルジアワクチン使ってる
海外の獣医かも知れないぞw
687わんにゃん@名無しさん:05/03/02 14:23:18 ID:zHtflLpZ
>>683
二流を自覚してないのは三流・・・・

スレ汚しすまソ
688わんにゃん@名無しさん:05/03/02 14:44:47 ID:VlSk5r+0
はじめまして、子猫の病気について教えてください。

ペットショップで予約中の子猫(生後1ヶ月半/未ワクチン)がいたのですが、
くしゃみが止まらなくなりクリニックに入ったと担当スタッフから連絡がありました。
10日ほど前にショップで予約して来た際、兄弟の1匹が同じ症状で入院中だったので
スタッフによれば、その時から移っていて、遅れて発症したのだろうとのことです。

※そのお店は3ヶ月までは親子で過ごさせ、客はその様子を見て兄弟の中から
 選ぶことができます。通常のショップのように、1匹ごとにケージに入れられてないので
 1匹が風邪を引くと他の兄弟に移ったりすることがあるようです。

前段が長くてすみません、そこで質問なのですが、
子猫の病気というのはそんなに長引くものなのでしょうか?
先にクリニックに入った兄弟も、2週間近く入院したままになっており
私が予約中の子も何日かかるかわからないと言われました。
病名は特にないとのことですが、生まれつき体が弱いのかと不安になります。
恐らくこれ以上他の子猫に移らないようにという配慮もあると思いますが、
なにせ猫を飼うのはこれが初めてなので、いろいろ心配になってしまいます。
こういうことって、普通なのでしょうか?

ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
689わんにゃん@名無しさん:05/03/02 17:13:50 ID:hP21HhAp
>>688 子猫の疾病が長引く事自体はあり得るけども
「兄弟猫から移った」と推測される病気なのに「病名は特に無い」のは明らかにおかしい。
猫飼い未経験との事だし子猫にもあなたにも気の毒だけど予約取り消しをお勧めする。
690わんにゃん@名無しさん:05/03/02 17:17:11 ID:5Zm7y7PI
うちのもう8歳にもなる猫が痩せてしまっています。元気もありません

しかしおなかはふくらんでいます 泣き声もあまりありません?
これは便秘なのでしょうか?

明日病院につれていくのですがその間までに何かイイ方法はありませんか?至急レス求みます。

すみません。
691わんにゃん@名無しさん:05/03/02 17:35:09 ID:PCWnaaJ0
>>690 便秘かどうかも判らないのは外猫だから?
元気がない、腹部のふくらみは急に?それとも以前から?
餌や水の摂取具合はどう?取ってないなら明日と言わず急いで病院へ。
692688:05/03/02 17:42:21 ID:VlSk5r+0
>>689 さん
お返事ありがとうございます。
そうですか、長引くこと自体はさほど心配する必要がないのですね。
ただご指摘の通り、「移った」というわりに先に入院中の子猫がどんな病気なのか、
うちの子(予約中の子)も同じ病気である可能性はどれくらいなのか、
質問しても要領を得ない感じで、うやむやのまま話を終えられてしまいました。
「生まれつき弱いということはないか?」と訊くと「それはない」と言われましたが、
やはり気になるので明日にでもショップへ行って、
入院までのここ1週間の様子や、残っている兄弟たちの状況を確認してきます。
あらためて、ありがとうございました。
693わんにゃん@名無しさん:05/03/02 17:57:12 ID:r86a/Vub
>>692 
>そうですか、長引くこと自体はさほど心配する必要がないのですね。
違うでしょ。長引く事はあるってだけで心配かどうかは別問題。
そんな認識でヌコを飼うのか?そっちの方が心配だ・・・
694688:05/03/02 18:09:00 ID:VlSk5r+0
>>693 さん
すみません、ごめんなさい。
そうですよね、それはそれでとても可哀想で心配なのですけど
「子猫の疾病が長引く事自体はあり得るけども…」ということなので
長引く=即ち致命的な病気、とも限らないのかという点で安心してしまいました。
ご心配ありがとうございます。
695わんにゃん@名無しさん:05/03/02 18:56:21 ID:SL51CNiK
>>694
はじめに、鯔や愛護団体とは意見を異にするけど、荒らしじゃないからね。

子猫って、全部が全部、生きるために産まれてくるんじゃ無いんだよ。
猫の生殖行為って、一発必中で、必ずデキちゃうワケ。
そうして産まれて来て、大体2〜3ヶ月くらいまでの間に、
先天的に弱い子は死ぬケースが圧倒的に多い。
もちろん、人間の庇護の下で産まれた子は、そういうのが少ないはずなんだけど。

だから、まだ1ヶ月半で入院しちゃう子は、あんまり強い子じゃないのかも知れない。
最悪のことを考えるのはもちろんのこと、そうでなくても初心者なら考え直すのもイイと思う。

ブリーダーが高値をつけてくれた人に渡しちゃった、
なんてケースのことまでは知らないけどw
696688:05/03/02 19:17:58 ID:VlSk5r+0
>>695 さん
ありがとうございます、おっしゃってくださっていること、とてもよくわかります。
あくまで金銭で取引をするのですから、考え直すというのも選択肢だな…とも思います。
しかし、なんというか、(ごちゃごちゃとすみません)
この子にしようと決めてからの10日間、ショップで撮った何枚もの写真を見ながら
名前を考えたり迎え入れる準備をしたりと毎日子猫のことを考えていたせいか、
病気と聞かされてむしろ何もしてやれない自分が歯がゆくさえ感じ、諦め切れません。

> ブリーダーが高値をつけてくれた人に渡しちゃった、
> なんてケースのことまでは知らないけどw
そういう可能性もなくはないのですね。それとなく探って(?)みます。

まだもぅ少し、様子を見たり、他のスタッフへも状況を聞いてみたいと思います。
最悪のことも考えつつ…… けれど今回の入院が致命的でないなら、受け入れたいです。
もちろんいろいろ病気や体のことも勉強しながら。

みなさん、初心者の質問にご丁寧に回答をいただきまして、ありがとうございました。
697わんにゃん@名無しさん:05/03/02 19:37:19 ID:xpJc23o2
>>696さん
いろいろと用意していた分、気持ちもそのコに向かっちゃってるんだね。
気になるでしょうに・・・

こういう場合って、ショップから病院を聞いて直接先生とかに
病状を聞く事ってできないんですかね?
ていうか、先に入院していた兄弟はどんな症状が出てたんでしょう。
698688:05/03/02 20:05:09 ID:VlSk5r+0
>>697 さん
ご心配ありがとうございます。
まだ飼っている訳でもないのにおかしいですよね、変だと思います、自分でも。

> こういう場合って、ショップから病院を聞いて直接先生とかに
> 病状を聞く事ってできないんですかね?
ぜひ知りたいですね、お医者様の方でどのように診断しているのか聞いてみます。
今日お電話をくださった担当者さんは予約/契約に関する事務方面の担当者さんで、
実際に猫たちを飼育しているスタッフさんではないのですよ。
お話が判然としなかったのはそのせいかしらと思いつつ、
何か言えないようなことがあるのかも…と悪い方へばかり勘ぐってしまってダメです。
なので明日、直接現場のスタッフさんにお会いして、もう少し詳しい状況を
教えていただいてこようと思っています。病院のことも併せて。

> ていうか、先に入院していた兄弟はどんな症状が出てたんでしょう。
私がショップへ伺った際には既にクリニックへ移されていたので
実際の症状や詳しいことはわかりませんが、その時に教えてもらった話では、
やはりくしゃみがひどく、風邪っぽいとのことでした。(その子も大丈夫かしら…)
699670・674です。:05/03/02 20:26:27 ID:pfNeABrB
いろいろとご意見、アドバイスありがとうございます。
今痩せていなく、元気なもので、悠長にかまえていました。でもなるべく早いうちに病院に行き、教えていただいた事を質問しながら、徹底的に直したい旨を伝えてみます。
それで、私なりにこの先生に任せられるかを判断してみようと思います。
また、完治したときに報告したいと思っています。どうもありがとう御座いました。
700わんにゃん@名無しさん:05/03/02 21:18:00 ID:wUP02sam
701わんにゃん@名無しさん:05/03/03 07:08:45 ID:97twsUCp
>>691さん レスありがとうございます

今日午前9時から動物病院に連れて行きます。

ウチのは家猫です、水しか飲んでないみたいでした。
702わんにゃん@名無しさん:05/03/04 23:22:28 ID:sPjtpDcU
もうすぐ3ヶ月になる子猫が
目ヤニ、鼻水、クシャミで食欲も落ちてきたので
病院に連れて行った。
で、注射と数日分の粉薬をもらって、
「栄養失調気味だから、粉ミルクをあたえなさい」
と言われた。

で、最初の2日くらいは自分からミルク飲んだり、
エサ食べたりしてたんだけど
昨日くらから、自分でロクに食べれなくなって
グッタリしてる。せめて、この呼吸を楽にしてあげたいのだけど
何か方法はありませんでしょうか?
703わんにゃん@名無しさん:05/03/04 23:52:02 ID:mfPRyg2j
緊急みたいだね。
自分は知識無いからせめてage。
704わんにゃん@名無しさん:05/03/05 00:32:58 ID:fxk0Q4Xn
こんなところに書く前に、かかりつけの獣医に電話したらどう?
セカンドオピニオンも聞いた方が良いのかも。
705わんにゃん@名無しさん:05/03/05 00:36:18 ID:PYBw2HqU
>>702
とりあえず、穴に体温計さして体温計れ
706わんにゃん@名無しさん:05/03/05 01:33:34 ID:JFva8H58
さっき耳掃除をしていて気付いたのですが耳の中がしっとりとしています
いつも綿棒で掃除していたので気付かずいつからそうなっていたのか分かりません
ノミやダニもいないと思います、血が出ているわけでもなく、臭いもありません
三日ほど前にシャンプーしたのですが、耳の中のシャンプー成分を綺麗に濯げてなかったのでしょうか?
垂れ耳ではなく、日本犬の雑種です
特に耳を痒そうにはしていません
急いで病院に行った方が良いでしょうか?
707わんにゃん@名無しさん:05/03/05 01:39:26 ID:IfRwaoQx
さっき子犬のポメラニアンがソファーから落っこちてしまいました。
オスでまだ赤ちゃんです。ひどい鳴き声に気づいて「どうしたの?
どうしたの?」と一生懸命なだめました。どこが痛いの?となでなで
しながら聞いたらどうやら片方の前足が変な形をしてました。
あわてて病院に連れてったら捻挫か打撲じゃない?と言われました。
痛み止めの注射を打ってくれるというので打ってもらって帰って
きましたが、体制によって痛いみたいで家でキャンキャンとひどく
泣きました。痛み止めが効いてるとは思えません。もしかして
一生足を引きずって歩くようになるのでしょうか?ちなみに
痛み止めやっただけなのに9千いくらお金をとられました。
お医者さんを信用してて大丈夫なのでしょうか?これは夜間料金
なのでしょうか?犬が心配で眠れません。どなたかご意見ちょうだい
できますでしょうか?
708わんにゃん@名無しさん:05/03/05 03:46:28 ID:xuzQqVE3
もう対処したと思うけどどこか他の病院にもつれてった方がいい
料金のことなんか言ってる場合じゃないだろ。

地域によっては夜間の救急センターが在ったり、病院が独自で夜間治療を
しているところもあるし。

医者だって人間だから信用できるやつも、そうでない奴もいる
犬が信用できるのは飼い主だけ、納得できるまで医者を変えたってかまわない、
後で後悔するよりよっぽどましだろ。
709わんにゃん@名無しさん:05/03/05 11:00:20 ID:GUWr66I/
>>704-705
レスありがとう。
体温が低かったので、体を暖めてあげて
朝イチで病院に行ってきました。
半日入院で点滴して様子をみることになりました。
「母猫のオッパイにあまり栄養が無くて、
上手く免疫力がつかなかったんじゃないかな。」
との診断でした。

710わんにゃん@名無しさん:05/03/05 11:16:33 ID:tReedIPB
4歳のメス猫なんですが、食欲がなく体重が減ってたので
病院に連れて行きました 腎臓が悪いみたいで
水分を取っても、全て尿で出てしまい体内に水分が少なすぎて
入院が必要かもしれないと言われました 体重も1.4キロになってました
そこは、救急だったので、今日また違う病院に行きます
腎臓の病気って治るのでしょうか?
あと塩分をなるべく少なめと言われたんですが、塩分少なめのペットフード
って市販されてるんでしょうか?
711わんにゃん@名無しさん:05/03/05 11:46:48 ID:fxk0Q4Xn
>>710
人間でも腎臓って難しいだろ・・・

普通のキャットフードでも塩分は控えられているはずだけど、
療養食なら、サイエンスダイエットのk/dかな。
ttp://www.hills.co.jp/presc_d/product.html

獣医のところでも売ってるだろうから、
今日行く病院の指示に従ったら良いと思うけど、
通販でも手に入ることは入る。
712わんにゃん@名無しさん:05/03/05 11:50:49 ID:tReedIPB
>>711
ありがとうございます
今、病気の事を調べました
すごく重い病気だったんですね
調べながら泣いてしまいました
医者に慢性腎不全と言われたのを思い出しました
713わんにゃん@名無しさん:05/03/05 12:53:03 ID:a1TXVlqT
7歳のオス猫ですが、食欲がすごく旺盛(台所へいくとついてきて餌をねだる)で
最近、黄色いゲロをするようになったのですが、何か悪い病気になったのでしょうか?
元気はありますが、猫エイズのキャリアーなのですごく心配です。
714わんにゃん@名無しさん:05/03/05 16:06:35 ID:BZIbcFIN
人間のインフルエンザって犬猫にうつりますか?
隔離したほうがいいのかな人間を
715わんにゃん@名無しさん:05/03/05 17:49:16 ID:XdUEGDXi
2才半のメス猫です。
昨日から左足のつけ根あたりを触るとすこし嫌がり、歩き方がややぎこちなかった
のですが、今日の夕方になってジャンプできなくなりました。
元気も少しありませんし、食欲もあまりないようです。

明日、近くの病院に連れて行こうと思ってますが、もし急いだ方がいいようなら
夜間もやっている病院に今日中に行きたいと思います。
該当する症状でなにか思い当たる病気があれば教えて下さい。お願いします。
716わんにゃん@名無しさん:05/03/05 18:09:35 ID:8lQNXghY
>>715
捻挫ならまだいいけど、心筋症とかFIPとかいろいろあります。
もし心筋症なら進行が早いのですぐにでも行った方がいいです。
足が動かなくなってから30分がリミットと聞くから。
717わんにゃん@名無しさん:05/03/05 18:13:12 ID:Gweh7VwO
4年前に実家の縁側で野良猫が子供を産みました。カラスにつつかれ、
危なかったので、保護して飼ってるのですが・・・。
最初は小さかったんで気付かなかったんですけど、痙攣が足にあって・・
2年くらいはまだ普通に生活出来たんだけど、この2年は歩けない。
這っている感じです。しかもトイレに行く前に漏らしてしまいます。
病院も何件か回ったけど、多分、カラスに攻撃された時に神経をやられた
のでは・・との事です。血液検査しても、他に特別悪いトコはないそう。

ただ、最近、出産して子供がハイハイするので、猫のおしっこたれ流しに
手をやいてます。
病院では一応ビタミン剤や漢方なんかをもらってるんですが、効果は
ありません。
針とかマッサージで効く様な事ってありますか?
痙攣が和らげば、もう少し歩けるようになるかもって言われてます。
情報をお持ちの方がいたら、よろしくお願いします。
718わんにゃん@名無しさん:05/03/05 18:30:29 ID:PYBw2HqU
>>715
足の先が裏返ってるかい?
肉球が見えるように足を裏返してたら神経がおかしい。
719わんにゃん@名無しさん:05/03/05 18:37:21 ID:h42xtr3U
>>717
そもそもカラスにつつかれてる猫を
助ける地点で自然の弱肉強食を壊すから・・・・

飼うなら猫を専用の部屋で隔離すれば
いいだけじゃん。
720わんにゃん@名無しさん:05/03/05 19:40:55 ID:xyHwOLUP
と、資本主義社会の弱者が申しております
721わんにゃん@名無しさん:05/03/05 19:47:23 ID:Gweh7VwO
>>718
足は裏返ってはないですね。ただ、左足がピクピクと引きつってます、常に。
音に対しても異常な程の反応します。 
>>719
人それぞれ事情があるでしょ。おたくに弱肉強食云々言われる覚えはない。
拾った以上、最後までその猫が快適に暮らせる様に質問してるだけ。
何の考慮もない書き込みしないでよ!
722715:05/03/05 20:12:41 ID:XdUEGDXi
>>716,715さん
レスありがとうございます。
症状はかわらないのですがなんだか心配になってきたので、
今から病院に連れていきます。
落ち着いたら、経過を明日書き込みます。

ちなみに足の先は裏返してません。
>>721にあったような、音に対しての反応もないです。(私は721ではありません)
では行ってきます。
723わんにゃん@名無しさん:05/03/05 20:15:16 ID:XdUEGDXi
うわ、上のレスは>>716,718さんあてです。
自分に返してどーするんだ〜。ではあらためて逝ってきます…
724わんにゃん@名無しさん:05/03/05 21:46:08 ID:wdGrO5kh
メス9ヶ月猫
前の日曜日に避妊手術をして、1週間後に抜糸するとのこと。
猫は糸が気になるようで時々噛んだりしてました。
でも特に異常なく生活してたんですが、先ほど仕事から帰宅して
猫のお腹を見たらハゲ部分に赤い虫さされのような発疹(?)のような
とにかく赤いぶつぶつがところどころにでてきててビックリ。
これはなんでしょうか…。走り回ってるので一応元気みたいです。
725わんにゃん@名無しさん:05/03/05 21:46:42 ID:8lQNXghY
>>717
障害のある野良の仔を何年も世話されてるのは
素晴らしいと思いますよ。ガンバレ。

針治療は聞いたことはあるけど、
猫でやってくれるところを見つけるのは大変だと思う。
このスレの最初の方にオムツの話題があったので試されたらどうでしょう。
小型犬用のサニタリーショーツにナプキンをあてるとか。
726わんにゃん@名無しさん:05/03/05 21:55:47 ID:0Y+Hj9Zn
マルチーズを避妊手術にいってから一日で体調が悪くなった。病院は成功したといっていたが今日の治療費などをただにした。おかしいと思いませんか?心配で涙がでてきます。
727わんにゃん@名無しさん:05/03/05 22:14:02 ID:PYBw2HqU
>>726
麻酔の影響で次の日は普通元気ないよ。
腹切ってるわけだからね。

治療って言っても点滴してもらっただけでしょ?
神経質になることはないよ。
ただってのも、良心的な獣医さんだからじゃないの?
728わんにゃん@名無しさん:05/03/05 22:17:45 ID:ViimVO8m
>>710
うちの猫も今日病院で慢性腎不全といわれました。
今日から朝・夕2回の点滴通いです・・・
3日前まではなんの心配もない元気な猫だったのに突然何が起こったの?
「覚悟してほしい」と言われましたよ・・・涙・涙・涙・・・
729わんにゃん@名無しさん:05/03/05 22:18:21 ID:0Y+Hj9Zn
なんか痙攣みたいに震えていて。点滴以外にレントゲンとかもとっていました。
730わんにゃん@名無しさん :05/03/06 00:32:55 ID:pNQIdtSe
>>717
我が家も障害猫を育てています。
今は犬猫用の紙おむつに、犬用サニタリーショーツをはかしたり、手製のオムツカバーや「着せるオムツカバー」を着せてます。
ほとんど排泄を無意識的にしてしまう子なので、いつもオムツ姿です。
うちの子は家でお灸をして、マッサージと肢の間接を曲げたりなどのリハビリをしていますが、確か品川区五反田のほうに針治療をしてらっしゃる動物病院があったはずです。
あと、鹿児島のほうで砂蒸し治療も効果あるというお話も聞きました。
我が家も試行錯誤の生活ですが、手間がかかる子ほど可愛いもので…。
お子様の育児と合わせて大変でしょうが、がんばってください。
731707:05/03/06 01:41:30 ID:E+uJJ92L
>>708
ご意見ありがとうございます。レントゲンをとってもらったら
骨折でした。うちの子犬は何日か病院に入院です。
レントゲンをとってもらったのは初めに医者に見てもらった後
お金がたりなかったので翌日未払いのお金を朝いちでもってきて
くれと言われたのでこんな状態でうちの子犬は水を飲んだりご飯を食べたり
できるようには見えないと医者に伝えたら、だったら明日の
朝レントゲンとれるようにしとくと言われました。これは誤診
なのでしょうか。初めは打撲か捻挫と言われたので。私のお金が
たりていたらレントゲンはとることにはならなかったと思われるので。
いい医者を探そうと思います。
732わんにゃん@名無しさん:05/03/06 03:54:39 ID:Sp17PUA0
>>707

708です、どうなったか心配してました
以前、友人の飼っていた子犬がベッドから落ちて骨折したことがあったんで、思い出してしまいました。

緊急ぽいので文章が荒くなってたみたいでした、ごめんなさい。

誤診て言うのとはちょっと違うような気がします。
レントゲンは最初に撮るべきだったのではないかと思います、骨折の疑いは充分あったと思いますよ、
夜遅いので面倒だったのかも...(憶測に過ぎませんが)

いまの獣医さんが良いか悪いかは文章からでは判りませんが、小さい子犬は当分病院の世話になることが
多いと思うので、飼い主が納得できる獣医を探してあげたほうが良いと思います。

あ、ちなみに友人の犬は骨折が完治したあとはビッコ引いたりということはなかったです、大丈夫。
733わんにゃん@名無しさん:05/03/06 09:36:02 ID:ZMqPzrJD
足の骨折は命に関わることじゃないから、一日様子見て、それでもおかしければレントゲンを撮るっていうやり方もあるよ。
とにかく何でも検査するってやり方もあるけどね。
どちらが良いのかってそりゃオーナーの性格によりますよね。
検査だって費用がかかることですからね。
734わんにゃん@名無しさん:05/03/06 09:43:33 ID:LleybOcr
このスレに書いても宜しい質問なのかわかりませんが、質問させて頂きます。
つい先ほどのことなのですが、姉の子供が自宅に遊びにきて、うちのネコと遊んでいたのですが、何を思ったのかネコのヒゲを全部抜いてしまったようです。
今そのネコは寝ていますが、このままでも大丈夫でしょうか?
735わんにゃん@名無しさん:05/03/06 10:36:39 ID:OTPa0nZR
>>734
大丈夫。じきに新しい髭が生えてくるでしょう。
髭を切ったのではなく、抜いてしまったのであれば数日は毛穴が化膿しないか見ててね。
あれだけ太い毛ですから、ひっこ抜かれたのだとしたら相当痛かったでしょう。
今後は猫ちゃんがお子さんのおもちゃにされないようにしっかり注意してあげてね。
736わんにゃん@名無しさん:05/03/06 11:55:19 ID:HgAIXfIT
>>725,>>730さん、お返事有難う御座います。
針治療は以前テレビで見た記憶があるんですけどね。記憶が曖昧で・・・。
つい3ヶ月前に以前よりは広い所に引っ越しました。かなり大きめのケージを
買って、初めはそこに入れてみたりしたのですが。他にも拾ってきた猫が1匹
いて、その子と離れてると鳴くんです。それに、何だかケージに入ってると
可哀想で。初めからケージで飼ってれば平気なんでしょうが、入るのを
嫌がりますし・・・。
幸い、健康面で特に問題ないと言われてるので、少し気が楽です。

オムツも試してみますね。
また何かいい治療法を探してみます。皆さんの猫(犬)も幸せであります様に。
737わんにゃん@名無しさん:05/03/06 12:23:44 ID:vyeuHNuX
>>736
単純に、トイレの設置数を増やすことは出来ないのかな?
各部屋1つずつ置くとかさ。
フード付きのにスロープかステップつけて、
入りやすくしてあげる工夫が必要かも知れないね。
掃除が大変だろうけど、汚されまくるよりマシな気がする・・・
738715,722:05/03/06 14:12:21 ID:FH59UFmM
歩き方がひょこひょこして、ジャンプできなくなった猫ですが
昨夜病院に行った結果、骨、筋、リンパ腺などに以上はなく、痛み止めだけ
処方されて帰宅しました(診察料は無料、薬代のみで350円でした)

膀胱に尿が溜まっていると言われました。
お医者さんいわく、高い所から降りるとき体をぶつけて、痛くてオシッコできないのが
不快で、歩き方が変になるのでは? ということでした。
症状が改善されない、オシッコをしないようなら、また病院に行ってレントゲンを
撮ってもらいます。
はやく治ったらいいな…
739わんにゃん@名無しさん:05/03/06 14:46:42 ID:jWWbOYSz
>>738
オシッコをしないとたいへんなことになります。
獣医さんで膀胱を押してオシッコピュ‐ッと出してもらうとよかったですね。
1日オシッコしなかっらすぐに獣医へ!
740わんにゃん@名無しさん:05/03/06 15:10:41 ID:3asxu88H
教えてください。
ダルメシアン
雌/8歳/未避妊
一週間程度まえから、時折ちょっとした動作で痛そうな声をだします。
(両前足を僕が抱えたときとか、狭い場所を通り抜けて何かに当たったとき、
膝を抱えて横になろうとするとき等、何気ない時です)
おかしいなあと思って、いろいろ触ったりしても痛がらないし、走らせても
元気よく走るし...なにか分かることがありましたら、ご教授お願いします。
741Teri:05/03/06 15:16:42 ID:CbnPv1qb
猫なんですけど.前は太っていたのに痩せてきたのです。抱こうとする
と鳴くしものすごく嫌がるので心配です。抱いてない時もすごいなき
かたをするのです。病院につれてったほうがいいのでしょうか。。
えさはよくたべるのですけど、痩せてくのです
 
742わんにゃん@名無しさん:05/03/06 16:48:38 ID:bHMqklKH
痩せていくということはやはり
何かしら異常のサインだと思いますので、
病院に連れて行くことをお勧めします。
743わんにゃん@名無しさん:05/03/06 18:01:05 ID:UeQIeQmz
>>707
最初のカキコで骨折してるんだろうなとは思ったが・・・。
>>708>>732の言う事が正しいと思う。
あとはきちんと治ることだな。
>>726
手術後の異常って何があったんだろうな。
説明はあったかい?
こういうときの説明不十分なのが不信を招くんだろうにな。
まず、よく確認してみることが大事だな。
>>736
強制はしないが、ウチでは針はやらない(正しくは出来ない)が
お灸をやっている。これなら家でもできるかもしれん。
参考までに。
>>740
年齢、性別が書いてあるととても良い。
体重・体格はどうなんかな。もしも肥満気味ならば・・・
症状からすると、神経系の異常があるかもしれん。
老齢性の脊椎変形などなど。
一度レントゲン検査を受けることを勧める。
>>741
そりゃどっかが必ずおかしい、と思う
>>742の言うとおり。
744Teri:05/03/06 19:03:20 ID:o1sir6Dt
明日病院に連れて行こうと思っていたら黄色液体みたいなものを吐いてしまい
ました。不安です。餌は食べてはいるんですけどね?あと鳴きかたが普通
ではないんです。
745わんにゃん@名無しさん:05/03/06 21:23:22 ID:vyeuHNuX
不安なら、ここで訊いても仕方無いでしょ。
救急でやってくれる獣医を探すか、かかりつけに電話で訊くとか・・・
746わんにゃん@名無しさん:05/03/06 22:49:01 ID:G5oB4iSz
スレ違いかもしれませんが質問させてください。
以前バルボウイルスで子猫を亡くしました。
そのときの獣医さんがしばらくはウイルスが生きているので
猫は飼えないと言われました。
その後引越しをし、そろそろ新しい子を迎えたいなと
思っているのですが、ワクチン済みの子ならどれくらいたてば
迎えることができるのでしょうか?
当方海外在住で情報が少ないためよろしくお願いします。
747わんにゃん@名無しさん:05/03/07 01:22:05 ID:DwCG1ojC
>>741
あてずっぽうで甲状腺機能亢進症と言ってみるテスト
無責任でごめんな
748わんにゃん@名無しさん:05/03/07 01:26:50 ID:DwCG1ojC
>>746
以前にもレスした覚えがあるが・・・
パルボワクチンは生・不活化ともに非常に効果が高い。
2回目のワクチンを12週齢以降に受けたネコタンならウイルスに打ち勝つでしょう。
イヌのパルボも同様。
抵抗性があって環境中にしつこく生き残るけど
ワクチンがメチャ有効なのがパルボなんです。
749わんにゃん@名無しさん:05/03/07 01:29:53 ID:DwCG1ojC
逆に株の違いでワクチンが有効でないケースが多いのはジステンパー。
ヒトのワクチンでもよく言われてるけど、
インフルエンザもワクチン株と流行株とで型が違うと効果がないって聞きますよね。
750わんにゃん@名無しさん:05/03/07 01:37:01 ID:DwCG1ojC
忘れててた、しつこく連カキ。
>>746
2回目のブースター接種が終わってから2〜3週間後なら
病気に打ち勝つ抵抗性を身につけていることでしょう。

あと間違えやすいけど、 は ゜ る ほ ゛ です。
751わんにゃん@名無しさん:05/03/07 09:43:27 ID:LxxUkq/q
>>746
自然環境において半年はウイルスが生存しているのでそれ以降が良いよ
752わんにゃん@名無しさん:05/03/07 14:21:40 ID:XK4p6Sdx
タバコを噛んでしまったようだと実家から電話がありました
噛んだのは二日くらい前で飲み込んではないそうです
一本のタバコがバラバラになっていたそうです
急いで病院に行くように行ったのですが私もすぐに帰るべきでしょうか?
753わんにゃん@名無しさん:05/03/07 14:54:48 ID:/Qbqecuv
>>741
糖尿病の可能性があるかも・・・。
754わんにゃん@名無しさん:05/03/07 15:03:42 ID:gDDgOFsB
タバコのトラブルは、このスレだけでも3回は見たような気がする。
人間の赤ちゃんの誤飲でも、タバコが一番多いんだよ。
なんで家族が気をつけないか、漏れにはまったく謎だよ。
755わんにゃん@名無しさん:05/03/07 16:12:16 ID:2g9FWmeT
のらチャンのおでこに大きなハゲがあります。
今日初めて気が付きました。
耳の中も真っ黒です。
ノミや感染症かと思うんですが捕まえて病院に連れて行こうかと思ったら逃げられてしまいました。
遠目ではよく見ていたので近所ののらチャンだと思うのでもしエサに何か混ぜて治るならそうしてあげたいんですが病名が分からないので下手な事は出来ません。
ちょっとパニックで文章がおかしくてすいません。
捕まえ方や病名などご存じの方がいたらぜひ教えて下さい。
家にも猫がいるので病気のまま飼うのは抵抗があるんですけど入院などさせて治ってからなら飼う覚悟はあります。
お願いします。
756わんにゃん@名無しさん:05/03/07 16:25:03 ID:seBeTm1i
>>747
太っていたネコが痩せてきた。この原因は何か。
数多くある可能性の中から、なぜに確率の低いものを疑う?
757わんにゃん@名無しさん:05/03/07 16:52:13 ID:6c0O4YWw
>>755
オマエが飼う気が無いならイラナイ事はするなよ。
飼う気があるなら餌で釣って捕獲して病院連れて行って飼え。

飼ったら3〜6ヶ月は鳴きまくるから可哀想とかいって外に出したりしないで下さい。
758わんにゃん@名無しさん:05/03/07 16:59:58 ID:yYhYcisZ
タバコはすぐに中毒になるよ。
数十分経っても変化がなければ大丈夫なんじゃないかな。
念のため病院に連れて行くに超した事はないけど、子供の場合だと
応急処置として大量の牛乳を飲ませたりするんじゃなかったっけ?
犬用の粉ミルクとかあるなら、いっぱい作って飲ませてみたらどう?
私だったら例えば3キロ程度の犬であれば200cc位は飲ませるかも。
飲み込んだ訳ではなく噛んだのだよね?
全部飲んだ訳でないのならまずはミルクを飲ませてみてください。
ミルクがなければ何とかして犬に大量の水分を取らせてみてください。
好きな味のジュースを大量の水で薄めるとか、フードを大量の水の中に
沈ませておくとか。
759わんにゃん@名無しさん:05/03/07 17:21:58 ID:Chr72aPe
耳を痒がり初めて早一月、両耳の前後にカサブタが出来るほどなので
驚いて病院へ獣医いわく、ダニやウイルスじゃないてただ痒いだけなんじゃないかとのこと
一応抗生物質とか処方してもらって今に至るが、全然よくならん。

カサブタできる又かいて出血の繰り返しで、とうとう先週から
カラー着用をさせました。マジどうしよう、治らん。

獣医の言うとおり、耳の中は非常にキレイでダニやなんかの症状は無いです。
ただ昔は耳を触られるのは嫌がったのですが、指や綿棒で掻いてやると
のどを鳴らして喜びます。

もういっぺん医者行った方がいいのかどうか・・・
それ以外は食欲も便も以前どおりなんで経過を見ている次第ですが、
何か思い当たることがある方が居られたら、アドバイスよろしく。
760わんにゃん@名無しさん:05/03/07 17:24:14 ID:iHsH5JIY
ヨーキー7歳♂です。生殖器(ペニス)のことで質問があります。
去勢手術無し。生まれてから一度も交尾経験無しです。
以前からヌイグルミ相手にマーキング(交尾のマネ)をしていましたが
ペニスが出ても自分で舐めてちゃんと元に戻っていました(皮が被る状態)
所が最近はマーキング無しで些細なことでも、人間で言う勃起状態になりやすく
寝て起きると皮からペニスが出ていたりします。
ペニスが出たままおしっこをしたり遊んだりして、本人は普通なのですが
ペニスがうずらの卵のように赤く丸く腫れてしまいます。
獣医さんに聞いたら「入れてあげれば大丈夫」と言われましたが
入れてもまたちょっとした事でペニスが出たままになってしまい
1日に何度も繰り返すので心配です。
防ぐ方法はありますか? また、入れてあげれば問題はないでしょうか?
761759:05/03/07 17:27:31 ID:Chr72aPe
あっと、うちのは猫です。
762わんにゃん@名無しさん:05/03/07 17:35:32 ID:2g9FWmeT
>>757
のらは鳴くでしょうね。
ご近所の事もあるしやっぱり獣医さんに相談してみます。
ありがとうございました。
763わんにゃん@名無しさん:05/03/07 17:38:59 ID:sU85lOH2
>>760
×マーキング
○マウンティング

まあただの勃起だから心配はいらないんだろうけど、
そんなに頻繁に勃起するもんかなあ。そういう例は知らないなあ。
防ぐ方法としてはやっぱり去勢なんだろうなあ。
764わんにゃん@名無しさん:05/03/07 17:49:59 ID:u0erHigY
>>762
獣医さんに相談すればわかると思うけど、
頭がハゲて、耳が黒いのは、疥癬かも知れないね。
疥癬は、治療に1ヶ月以上かかるし、
その間先住猫との接触を避けないといけないから、
必然的にケージ飼いになるね。
765わんにゃん@名無しさん:05/03/07 18:03:39 ID:ne/XC5gj
飼って10年の柴犬で愛嬌があり噛みもせず、ちゃんとした番犬でした。
しかし今朝になると、家族を怖がり震え、物も食べなくなり撫でると本気で噛みます。
小屋に入りっぱなしで、足をひきずってるようです。鼻血も出てました!
早朝に、激しい鳴き声がしその時になにかあったようなんですが・・・。
こーゆう風に、怖がり震えてる姿を見ると可哀想で仕方がありません。
どーゆう風に、家族としては処置をすれば良いのでしょうか??
766わんにゃん@名無しさん:05/03/07 18:05:24 ID:6c0O4YWw
>>765
獣医
767わんにゃん@名無しさん:05/03/07 18:06:20 ID:yYhYcisZ
ってか病気でしょ、すぐ病院連れていきなよ、
下手すれば死んでしまう症状だよ、それは。
可哀想で仕方ない、なんて言ってもそんな状態で病院に連れて行かないのは
おかしいよ。
可哀想、いますぐ連れて行って。
でなきゃ死んじゃう。
768わんにゃん@名無しさん:05/03/07 18:14:25 ID:ne/XC5gj
首の下に手をすると、動かないし怯えて噛むんです。
今日1日、様子を見て病院に連れて行こうと思うのですが・・・。
様子が蹴られたりしたようで、人を完璧に避けていて。。

769760です:05/03/07 18:14:36 ID:0DClRsyv
>>763
マウンティングでしたか…すみません。
勃起がしやすい体質又は発情期なのでしょうか?
心臓病を持っているので去勢手術は難しいと思いますが…
ただの勃起のようなので安心しました。(ペニスの病気かと思って心配でした)
ありがとうございます。
770わんにゃん@名無しさん:05/03/07 18:19:14 ID:KC9k2yqc
動物の針治療で有名な病院です。

浦野動物病院:東京都品川区東五反田5−21−13
        03−3443−6766
771わんにゃん@名無しさん:05/03/07 18:26:06 ID:uTYMYTUo
>>768
噛むからって様子のおかしい犬を放置するのか?
バスタオルで包んででも連れて行くか往診してくれる獣医探せよ

最低な飼い主だな
772わんにゃん@名無しさん:05/03/07 18:38:16 ID:yYhYcisZ
ホント最低な飼い主だと私も思う。
噛むから何?
噛まれてもきちんと狂犬病の注射してるなら気にせず連れて行ってよ。
犬なんて、ちょっとやそっとの事じゃ飼い主を噛まないよ。
命の危険を感じているから恐怖であなたを噛んだのだよ。
その子は今、自分の命の危険を感じていて恐怖で打ち震えているんだよ。
ブランケットで包んですぐに連れて行かなければ間に合わないかもしれないよ。
まだ10歳、これからだってあと5年は生きれるかも知れない。
「立派な番犬でした」なんてまるで終わったかの様な言い方、よく出来るね。
今晩連れていかなければあなたはその子を見殺しにするかもしれないんだよ。
今すぐ、近所の病院に電話して連れて行く事を伝えて下さい。
近所が開いていなければ開いている所を探して、必ず行って下さい。
773わんにゃん@名無しさん:05/03/07 18:47:02 ID:EPmiaK6u
>犬なんて、ちょっとやそっとの事じゃ飼い主を噛まないよ

そんなことはない、そういった犬もいっぱいいる。
10キロの犬が本気で咬むと、成人男性の上腕骨は
砕けます。
774わんにゃん@名無しさん:05/03/07 18:50:01 ID:yYhYcisZ
・・・私への反論より病院へ行く方が大事だって事を
教えてあげようよ・・・>>773
775わんにゃん@名無しさん:05/03/07 18:50:35 ID:Chr72aPe
>>773
いや、そういう話じゃないだろ。
776773:05/03/07 18:55:04 ID:EPmiaK6u
確かに、病院には早く行かないと。
よっぽどの状態だと思います。
777わんにゃん@名無しさん:05/03/07 18:55:33 ID:6c0O4YWw
>>774
もうどうでもいいだろ。
どうせ連れて行かないから。
778わんにゃん@名無しさん:05/03/07 19:02:12 ID:jsYRk/aT
だな。
779わんにゃん@名無しさん:05/03/07 19:07:02 ID:tuwEOd1i
犬が噛むのが恐くて飼ってるってうけるネwwwwwwwww
780わんにゃん@名無しさん:05/03/07 19:41:35 ID:EgnvVQFR
>>756
朝日新聞みたいなことするなよ
>太っていたネコが痩せてきた。この原因は何か。
ここだけを切りとれば、甲状腺〜って答えは出難いがそうじゃなかっただろ?
ムンテラのとり方練習しなさい
781わんにゃん@名無しさん:05/03/07 19:45:39 ID:EgnvVQFR
訂正
>ムンテラ練習しなさい
782わんにゃん@名無しさん:05/03/07 20:23:26 ID:sU85lOH2
>>769
>勃起がしやすい体質又は発情期なのでしょうか?

♂犬に発情期っていうのはありません。
♀の発情に応えるだけです。ひょっとしたら同じ町内とかにヒート中の♀がいるのかも。
犬は数キロ先の発情臭を感知するって言うしね。

>心臓病を持っているので去勢手術は難しいと思いますが…

獣医に相談はしてみたかい?
783わんにゃん@名無しさん:05/03/07 23:04:38 ID:c/urAhlI
>>773
かわいそうなわんこ!
仕えた甲斐のない飼い主。
784わんにゃん@名無しさん:05/03/07 23:58:59 ID:p9aahomS
>>765 ホント最低。飼われてた犬が可哀相…
785わんにゃん@名無しさん:05/03/08 01:52:47 ID:meK7Tn+L
>>759
食べ物によるアレルギーの可能性もあるよ。
猫にあげるご飯、最近変えてない?
アトピーってことも考えられるから、
違う獣医さんに行ってみたほうがいいよ。
786わんにゃん@名無しさん:05/03/08 05:18:12 ID:ua2ud8it
>>759
>>785
家の中にある植物やハウスダストや絨毯の毛や
家具、家具の接着剤なんかでもアレルギー起こすから
食べ物以外でも他の線を念頭にいれつつ獣医に相談してみた方がいいと思う。
787ぷー:05/03/08 11:25:25 ID:PT3VN1CB
いきなり割り込んですみません。
15歳の犬が脳梗塞になりました。
数日前からフラフラしていたのですが、2日前からいきなり転がるようになって
昨日獣医さんに連れて行ったら「脳梗塞」と診断されました。
今はビタミン剤とサプリメントを飲ませて様子を見てます。
1週間位で治まると言われましたが、心配でしょうがないです。
私は犬のために何をしたら良いか分からなくてパニック状態です。
皆さんならどうしますか?

788わんにゃん@名無しさん:05/03/08 12:19:29 ID:2XRPnmdf
興奮させないこと
789わんにゃん@名無しさん:05/03/08 12:23:22 ID:A9bPEui7
>>787
場合によっては真っ直ぐ歩けなかったりフラフラするようになるかもしれないから
何かにぶつかっても怪我しないように角のある物や尖った物は置かないようにして
どうしても動かせない物の角にはスポンジやタオルを付けて危なくないようにしないと
790わんにゃん@名無しさん:05/03/08 14:21:54 ID:uYnUG+K9
家の4歳の中型犬、昼前くらいから急に元気が無くなって動かなくなって震えだしたりしてるんです
こういう場合病院に行った方がいいんですか?今までこんな事無かったから心配です
791わんにゃん@名無しさん:05/03/08 14:35:10 ID:C+jD/qhJ
震えだしたのはちょっと嫌だね。
食欲はある?
水は飲んでる?
4歳の中型犬というと犬種は何?
792わんにゃん@名無しさん:05/03/08 14:37:22 ID:iwiBQVhh
震えてるって…病院でしょ病院。
誰にでも言える事なんだけど、明らかにいつもと違うけど
病院に連れて行く程なのかどうかわからないんだったら、
電話して聞く位の事は出来るでしょう。
病院が遠くたってこんくらい出来る筈。
心配するのは別に恥ずかしい事じゃないんだから。
平日の昼間、明らかに病院が開いているであろう時間にそんな事書いて…。
760とか787みたいな書き込みならまだ分かるけど、
「まず病院だろ!」って言いたくなる質問多過ぎ。
793わんにゃん@名無しさん:05/03/08 14:41:25 ID:wuLjyFNe
>>787
それ前庭じゃないの?
一週間くらいで収まるって言われたんでしょ?
ぐぐってみそ。
もし仮に脳梗塞だったら収まらないよ。

>>790
とりあえずかかりつけの獣医に電話して
状況を説明しる。
794ベル:05/03/08 15:27:41 ID:EziNx1Hc
まだ生後2ヵ月なんですが、くしゃみがとまりません↓病院つれてった方がいいですか?風邪ですか?教えてくださいm(__)m
795わんにゃん@名無しさん:05/03/08 15:29:37 ID:5UUr90/K
風邪だと思う
まあ・・・花粉症っていうか
アレルギーじゃないかな?

お大事に・・・
796わんにゃん@名無しさん:05/03/08 15:45:02 ID:C+jD/qhJ
くしゃみか〜。
病院連れて行った所で念のためって事で風邪薬を出されるか
「アレルギーかも。様子見ましょ」と言われる気がする。
明日まで待ってみたらどうかな?
今日はおやつに苺とかビタミンが入っている物をあげて暖かくして寝せておく。
私ならきっとそうするな。
797ベル:05/03/08 17:15:48 ID:EziNx1Hc
ご返答ありがとうございました☆あったかくして、様子見てみますo(^-^)o
798わんにゃん@名無しさん:05/03/08 17:32:33 ID:ua2ud8it
くしゃみってどれくらいの頻度で出てるの?
極端だけど1時間のうちに10回とかでるようなら
早めに病院行ったほうがいいよ。
くしゃみって出続けるとけっこう体力消耗するよ。
799ぷー:05/03/08 18:24:24 ID:PT3VN1CB
あれから症状が悪化して嘔吐と脱糞がありました。
もう自力では立てません。
シリンジを使い水分補給はしていますが、全て涎で出してる感じです。
薬や餌を受け付けない事を獣医さんに電話相談したら栄養剤を教えてくれました。
今から取りに行きます



800狼?:05/03/08 18:28:39 ID:HEkUsiLL
本当に心配ならソッコウ獣医にみせるべきだと思うのは俺だけか…?
ネットに書きこんだり読んだりするよりそっちのほうが手っ取り早くて確実
801ぷー:05/03/08 18:33:09 ID:PT3VN1CB
そーなんだけど、今は動かしたらダメだと言われたんです。
獣医さんは今がピークだと言いました。
802ベル:05/03/08 18:34:33 ID:EziNx1Hc
そうですねf^_^;てっとり早いのは獣医に行くことですが、一応相談してみました!
803ベル:05/03/08 18:37:07 ID:EziNx1Hc
798さんへ…一日に数回くしゃみでます↓鼻水もたまにかけられます(*_*)
804わんにゃん@名無しさん:05/03/08 18:37:38 ID:A9bPEui7
>>800
禿同
805わんにゃん@名無しさん:05/03/08 19:23:52 ID:2YwYU20W
7歳の犬ですが、ここ二日ほどしっぽがだらんと下を向いています。
いつもくるんと上をむいていたので、こういったことははじめてです。
しっぽが下がっているだけで食欲や元気はあります。
でもすごく気になります。何かの病気でしょうか?
病院に連れて行こうか、しばらく様子を見たほうがいいのか迷っています。
806わんにゃん@名無しさん:05/03/08 22:12:18 ID:Pd3zM+tg
推定でもうすぐ1歳になるメスの子猫がいます。
昨年のお盆に同じ県内から里子にやってきました。
昨年12月に不妊手術はしています。

年末くらいからお腹がパンパンに張っています。
それとよく吐くんです。食欲はあります。
はいた後はすっきりしたような顔をして
遊んだりしているのですが、
はちきれそうな張り方なので、とても心配です。

一応獣医にも連れて行きましたら
「原因が分からない・・・多分ご飯を一気に
食べ過ぎる、とかかな?」
ということで、
ウォルサムの「消化器サポート」の試供品を
いくつかもらいました。
家族のタバコ(吸殻とか)を食べたりしたことも
あるんですが、それが原因でしょうか?
獣医にも話しましたが、特に何も
言われなかったんですが。

うちには他に3匹猫(全て去勢済みのオス)
がいまして、そのうち1匹が膀胱炎持ちで
「Phコントロール」のドライを食べさせ
てるんですが、それを横取り?すると必ず吐きます。

いろいろ調べると腎臓が悪い、なんて可能性も
あるようなのですが、やはり一度
血液検査をしてもらったほうがいいでしょうか?
807わんにゃん@名無しさん:05/03/08 22:15:16 ID:si0UHweY
>>805さん、しっぽが下がっているというだけで病院へ行ってもたぶん
「様子を見ましょう」と言われると思います。
それ以外に例えば食欲がない、元気がなくなった、などの症状が出ないか
よく見ておきましょう。
変化が感じられたら合わせて相談に行くと良いと思いますよ。
私なら、しばらく様子を見ます
808わんにゃん@名無しさん:05/03/08 22:18:42 ID:si0UHweY
>>806さん、年末くらいからお腹がぱんぱん・・。
もう3ヶ月も経っていますよね、何もなくお腹がパンパンのまま
という事はちょっと考えられませんよね。
食後、食前にかかわらずずっとパンパンという事ですよね?
何らかの腫瘍があるのか、どこかが腫れているのか、という事も
考えた方が良いと思います。
もしくは消化できない大きな何かを飲み込んでしまったか。
どちらにしろ妊娠している訳ではないのならきちんと病院に行って
調べてもらうべきです。
ちなみにタバコであれば誤飲後すぐに中毒症状はすぐに出ますから
関係はないです。
病院に連れて行ってあげて下さい。
私なら、1週間以内に病院に行きます。
809760=769:05/03/08 22:33:14 ID:86Z3zVsV
>>782
>♂犬に発情期っていうのはありません。

そうなんですか…近所(1000m圏内程度ですが)に♀犬はいないんですが
もう少し範囲を広めた地域に居る♀を感知してるのかも知れないですね。
少し変なことお聞きしますが、犬は人間の女性(生理時)にも
発情反応はするのでしょうか?

>>心臓病を持っているので去勢手術は難しいと思いますが…

>獣医に相談はしてみたかい?

昨年の春に陽性の腫瘍摘出手術をしたのですが、その時に獣医さんに
手術中に心臓の動きが低下して(かなり乱れて)危なかったと言われました。
原因は弁膜症だそうですが、最近心電図を測ったところ
やはり心臓が弱ってきていて全身麻酔を使う手術等は
心臓に負担が大きくかかるので無理だと言われました。
810わんにゃん@名無しさん:05/03/08 22:42:51 ID:/ydtd4bC
>>809
人間の女性の月のもののときは、事情がまったくちがうでしょ。
あれは発情ではない。いわゆる人間女性の生理のときは妊娠できませーん。
811わんにゃん@名無しさん:05/03/08 22:45:24 ID:tuFnjQ3I
>>806セカンドオピニオン勧めます。
812わんにゃん@名無しさん:05/03/08 23:07:42 ID:7qhl8rg9
>>809
>少し変なことお聞きしますが、犬は人間の女性(生理時)にも
>発情反応はするのでしょうか?

しますよ。
♂犬がひとりの女性ばかりにじゃれついていくので
よく訊いて見るとその女性が生理中だったっていうのはよくあることです。

>やはり心臓が弱ってきていて全身麻酔を使う手術等は
>心臓に負担が大きくかかるので無理だと言われました。

全身麻酔をしない方法もあるから、
もう一度その獣医に去勢について相談してみるといいと思うよ。
813わんにゃん@名無しさん:05/03/08 23:43:22 ID:ycB5+z+O
>803
ウイルス性鼻気管炎→副鼻腔炎 の予感
814わんにゃん@名無しさん:05/03/09 02:26:47 ID:jmZ2LJhf
家の猫(1歳、オスとメス一匹づつ)は二匹とも毎日夜中の2時ごろに
くしゃみを7回くらい連続でするんです。朝や昼はくしゃみはしません。
これっておかしくないですか?夜中にくしゃみをし始めて2週間はたってます。
815ベル:05/03/09 03:33:14 ID:+a0OSh4T
813へ→それは治る病気ですか?
816805:05/03/09 04:59:48 ID:4RyWL/5U
>>806さんありがとうございます。
やはり、もう少し様子を見てみようと思います。
はじめてのことだったので焦ってしまいました。
週末まで様子を見てから、変わらなければ病院へ行こうと思います。
817わんにゃん@名無しさん:05/03/09 05:17:42 ID:JdXgPzxN
うちの犬は心臓病で、2週に1回病院に通い毎日薬を飲んでます。
普段生活する分には今のところ問題ないんですが
今、少しの間、痙攣を起こしてしまいました。
こういう時はどうしたらいいんだろう…
今は普通だから今すぐこの時間に病院に駆け込むワケにはいかないし。
818わんにゃん@名無しさん:05/03/09 08:32:44 ID:3nZ+oVhr
>>817
どういう応急処置をすればいいかを病院に聞いておく、というのが正しいと思うが?
819わんにゃん@名無しさん:05/03/09 10:54:49 ID:IyIMMfNZ
>>817さん、ニトロとか貰ってはいないのですか?
今すぐに緊急という訳ではないのなら、次の検診の際に
その事を伝えてみたら対処方法を教えてもらえると思いますよ。
きちんと聞いておいて下さいね。
820わんにゃん@名無しさん:05/03/09 11:10:05 ID:Lxl227JF
小型犬子犬です。後ろ脚の、一番大きい肉球のかかとに近い部分が
普段は真っ黒なんですが、今朝しきりに舐めるのでよく毛を掻き分けてみたら
わずかにピンクがかっていて少し剥けてる様子。
たぶん、昨日、今日とコンクリやアスファルトの上を猛ダッシュで走りすぎたせいで
剥けちゃったのかな?と思うのですが、
消毒やなにか薬をつけてあげたほうがいいでしょうか?
現在は血が出ているようでもなく、普通に歩くには痛がる様子もないのですが。
一応、水で洗ってマキロンで消毒はしました。
オロナインなどの外傷ぬり薬は舐めてしまいそうで塗ってません。
2日ぐらいは、お外への散歩は控えて庭の芝生でのみあそばせるつもりですが
靴下など買ってはかせたほうがいいでしょうか?
これっぽちのケガで大騒ぎしすぎ!!なのか
そりゃ、医者に見せたほうがいいよ!!なのか、
初めての子犬飼いでぜんぜん検討がつきません。どうかご助言下さい。
821わんにゃん@名無しさん:05/03/09 11:17:35 ID:IyIMMfNZ
犬は舐めて治すからね。
水で洗ってマキロンで消毒したのであればもういいと思うよ。
あとは大きな変化がないかをこまめにチェックしてあげる事だね。
化膿したりとか、傷口に小石がつまっていたりしたら病院へ行くといいよ。
数日間はお散歩を控えてみてね。
ちなみに肉球を守るクリームなんかも売っているので調べてみて下さいね。
「肉球 保護」とかで検索すると出てくるかな。
お大事にね。
822わんにゃん@名無しさん:05/03/09 11:21:51 ID:Nc/JhKPK
>>805
犬がシッポだらんとしてる時は、腰痛の可能性もあるよ。
歩くときもシッポたらして、トボトボ歩いてるようだったら
すぐ病院行った方がいいと思う。
823820:05/03/09 11:37:10 ID:Lxl227JF
>>821さん

ほっとしました。レスありがとうございます。では、現状のまま様子を見て
化膿するなど悪化するようでしたら、即医者へ行くことにします。
普段、室内で滑り防止の為に、松脂が主成分というクリームを
塗っていたつもりなのですが、今回は少し調子に乗って遊ばせすぎたかもしれません。
まだ、本当に柔らかい赤ん坊の肌のような肉球なので
傷には気をつけてあげるように心がけます。
824わんにゃん@名無しさん:05/03/09 12:05:31 ID:rhqdFcmY
>>823
化膿してからだと治療が長引いて余計にお金かかることあるよ
825817:05/03/09 12:09:13 ID:jLj7P8uI
>>818,819
そうですよね。急に痙攣してびっくりしてしまって…すいません。
獣医さんの話では、痙攣するのは病気上仕方ない、という感じでした。
他に白内障も患っていて、今はそっちの方が危険なので
とりあえず次の検診まで様子をみてみます。ありがとうございました。
826わんにゃん@名無しさん:05/03/09 12:16:40 ID:SQlExuoM
>815
うちの猫の場合、すでに生まれた時から母子感染してる可能性大
と診断されてたからかもしれないが、
子猫の時からインターフェロン、抗生物質等の投薬・注射・点鼻
したけどくしゃみ鼻水は改善しなかった。
結局、副鼻腔炎になって10年以上たった今も、
ずっとくしゃみ鼻水とつきあっている。
あとは細菌感染を起こさせないように、症状がひどくならないように‥
という意味でインターフェロンや抗生物質の点眼(鼻)薬をさす程度。
ほとんど気休めな感じなんだけど、やっぱりひどくなったら猫が
可哀想なので続けている。
ちなみに3種ワクチンは0才の時から毎年かかさずしている。
(獣医師によると、これのおかげで症状があんまりひどくならずに
すんでいる、他の猫への感染力も弱めている‥とのこと)
同居猫(ワクチン接種してる)もいるがワクチンのおかげなのか、
こっちは12才だがくしゃみ鼻水の症状なし。

早いうちに治療して治る(副鼻腔炎にならずにすむ)猫もいるときく。
とりあえず医者へいけ。


827わんにゃん@名無しさん:05/03/09 12:23:23 ID:X36SH63v
犬の雑種♀ 9才 避妊手術済み

乳の近くに大きさ1cmくらいで厚みは薄く平べったく、変なしこりを発見しました。
やや肥満気味ではありますが、特におかしい様子は今の所はありません。
しかしこの平べったいしこりは何でしょうか。腹の皮膚自体はピンクですがしこりはやや黒っぽいようです。
ちょっと気になるんですが、病院で見てもらった方がいいでしょうか。
828わんにゃん@名無しさん:05/03/09 12:31:20 ID:LSz5FgtC
人間の病気についてなんですが・・・
野良猫に噛まれてしまいました。一応傷口に熱湯をかけてメンタームを塗ったのですが、放っておくと深刻な病気にかかってしまうのでしょうか?
829827:05/03/09 13:11:47 ID:X36SH63v
画像うpしました。こんな感じなんですけど・・
http://www.uploda.org/file/uporg55270.jpg
830わんにゃん@名無しさん:05/03/09 13:27:14 ID:3a7EMpOb
>>828
傷口が腫れてなければ大丈夫だと思うけど
心配なら傷口にはイソジン(のど薬じゃないよ)がいいです。
これは薬局でも買えます。
更に心配なら医者で抗生物質だして貰うといい。
831ベル:05/03/09 14:21:19 ID:+a0OSh4T
826わかりました!さっそく獣医へ連れていきますっ!
832わんにゃん@名無しさん:05/03/09 17:10:02 ID:JYQ4wzHC
犬がなにもしていないのに突然震えだしました。
いきなり鳴いたりもするのですが、こういう場合は獣医につれて行った方がよいでしょうか…
833わんにゃん@名無しさん:05/03/09 17:12:36 ID:IyIMMfNZ
食べ過ぎとかはない?
うちは大量に食べさせ過ぎてしまった後にキャン!と鳴きだして
体をブルブル震わせ、よだれを垂らし続け、その後5回ほどはき続けたよ。
834わんにゃん@名無しさん:05/03/09 17:28:47 ID:JYQ4wzHC
>>833
それが、食事はまだなんです。
何もしていないときにバイクがスリップしたみたいな鳴き声をいきなりだして、
その時はそれ以外なんでもなかったので少し放っておいたのですが
しばらくして居間に(室内犬です)来たらガタガタ震えていました。
その後も唐突(?)に↑と同じような鳴き声を2、3度あげました。
大きな音も痛みを感じるような事もなかったと思うのですが…
835わんにゃん@名無しさん:05/03/09 17:31:31 ID:IyIMMfNZ
・・・難しいところですね。
でも悲鳴の様な鳴き声を聞くのは可哀想ですよね。
行ける範囲の動物病院か掛かり付け医に電話してみては
いかがでしょう?
例えば自宅から10分の動物病院があるとして、そこが7時までだとしたら
6:30までにひどくなったりしたら行く様にするとか。
まずは病院に電話してみた方がいいと思います。
836わんにゃん@名無しさん:05/03/09 17:37:09 ID:JYQ4wzHC
>>835
迅速な回答、本当に有り難うございます。
電話してみたら、一度連れてきてと獣医さんに言われたのでこれから行ってきます。
本当にありがとうございます!
837わんにゃん@名無しさん:05/03/09 17:38:47 ID:IyIMMfNZ
結果報告ヨロ!
何事もなかったという報告を祈ってます。
838わんにゃん@名無しさん:05/03/09 17:52:28 ID:5ll5rnhd
1歳の猫♂、膀胱炎です。治療を始めて2週間近くになりますが、
今でも1回のオシッコ玉がビー玉前後の大きさで回数がとても多いです。
まだ良くなっていないということですよね?
839わんにゃん@名無しさん:05/03/09 18:00:42 ID:3pjH9V9j
>>823
まだ見ているかな?
うちは、同じような怪我をして病院に行きました。
薬を処方され、エリザベスカーラーもついでに購入しましたが、料金は2000円程度でしたよ。
病院によっても違うと思いますが、行かれるならご参考に。
840832:05/03/09 18:25:07 ID:JYQ4wzHC
帰りました。
結果から言うと腰の筋肉を痛めていたそうです。
どうも普通にしてても何かの拍子に痛めてしまうことがあるそうです。

うちの犬の場合、上半身をひねって寝そべるようなポーズでごろごろしていることが
多いのですが、どうやら人間で言うストレッチを無理矢理してしまう形になってしまったようで…
今までは普通にそのポーズをしていたのですが、今日、急にグキっときたみたいです。
9才になるまで風邪はひいたことあっても、怪我らしい怪我もしたことが
無かったのでビックリしました_| ̄|○シカモギックリゴシモドキ…

獣医さんによると2週間ぐらいは散歩(というより歩行)禁止だそうです。
でも、そうすれば直るとのことなので安心しました。

本当にありがとうございました。
841わんにゃん@名無しさん:05/03/09 18:48:30 ID:IyIMMfNZ
>>832さん、良かったですね、筋肉を痛めた程度で済んで。
9歳だとそういう事もあるかもしれませんね。
痛み止めのお薬とかを処方されたのでしょうか?
どちらにしろお大事になさってくださいね。
842832:05/03/09 19:43:13 ID:JYQ4wzHC
>>841
薬は処方されず、痛み止めの注射をしていただいてきました。
震えが止まらなかったらまた明後日来て下さいと言われました。
年を考えると今までそういうことが一切無かったのが幸運だったのかも知れませんね…
病院から帰ってきてから元々甘えん坊だったのが更に甘えん坊気味です。
とりあえず安静にさせます。
843わんにゃん@名無しさん:05/03/09 19:49:35 ID:3nZ+oVhr
>>828
傷口に熱湯を掛けるのはやり過ぎだと思う… ってのは冗談として、やけどをしない
程度の湯なら役に立たないな。ウイスキーか焼酎を掛けるぐらいにしておけ。痛い
けど。
844わんにゃん@名無しさん:05/03/09 20:14:18 ID:abYZ8iwG
うちの猫(16)♂は腎臓病で、最近それが原因で口内炎(?)になり飲まず食わずで数日がたちます。病院に行って栄養剤と口内の炎症を抑える注射を2回打ってもらいました。
獣医さんには「年が年だけに(回復は)難しい」と言われてしまった…。
先ほど痙攣をおこし今は落ち着いています。痙攣なんて始めてのことでどうすればいいのか…。上の方にもありましたが痙攣時の処置などはないのでしょうか…。

鼻が濡れてきたのが一つ、不思議な点です。
845わんにゃん@名無しさん:05/03/09 21:06:09 ID:awADs2DG
>>820
>普段は真っ黒なんですが、今朝しきりに舐めるのでよく毛を掻き分けてみたら
>わずかにピンクがかっていて少し剥けてる様子。

若犬はそれがあたりまえ。
黒くなったり、剥けてピンクになったりして、
だんだん皮が厚くなっていくんだよ。保護クリームとかは使わない方がいい。
846わんにゃん@名無しさん:05/03/09 21:24:54 ID:vuE4qbIn
ポメラニアン8歳男の子ですが、
とろ〜とした便をしました。(ところどころ透明な感じで、
たとえてゆうなら卵の黄身を少し硬くしたような物体)
元気もあり食欲もある状態ですが、
なんでしょうか?
847わんにゃん@名無しさん:05/03/09 21:27:37 ID:vuE4qbIn
↑卵の黄身じゃない、白身の間違えでした、ごめんなさい。
848わんにゃん@名無しさん:05/03/09 22:12:13 ID:eernB5Ux
野良猫を可愛がってました。ここ3日間、一日に何回も吐いてます。エサも食べません。時々水を飲む程度。
今日は1回くらいしか吐いていませんが、元気がなくいつも座りこんでじ〜としてるか寝てるだけ。
ノラなので前は外に出てしばらく帰ってこなかったけど今は家にずっといます。
明日、病院に連れて行きたいのですが、もう手遅れでしょうか…。
849わんにゃん@名無しさん:05/03/09 23:07:34 ID:LSz5FgtC
>>830
>>843
ありがとうございます
腫れてはないのですが、やけどしてひりひりします
一応医者に見てもらいます
850わんにゃん@名無しさん:05/03/09 23:09:38 ID:so6cSN2P
野良猫を可愛がってました。
851わんにゃん@名無しさん:05/03/09 23:20:17 ID:3a7EMpOb
>>848
まだ間に合うかもよ。病院に連れてってあげて。
852わんにゃん@名無しさん:05/03/10 01:08:09 ID:1CU+qNXt
>>848
野良猫を可愛がるな


とは言わないが、去勢・避妊ぐらいしてるんだろうな?
853わんにゃん@名無しさん:05/03/10 01:25:16 ID:cZ44N9ws
>>848
言いたくないけど、3日間も様子見て病院に行こうとか思わなかったの?
それで手遅れですか?なんて・・・

ここで聞く以前に、病院に連れていくとか、電話してみるなり出来たんじゃないの?
ノラだからって言うのは関係ないよ。可愛がってたんでしょ?
つーか何歳くらいのネコよ。
854805:05/03/10 02:15:42 ID:68Y6G4cU
>>822さん
幸いなことに、普段どおりに戻ってきたみたいです。
腰痛の可能性があるということを頭に入れて、
これからもしっかり様子を見ようと思います。
教えていただけてよかったです。ありがとうございました。
855わんにゃん@名無しさん:05/03/10 03:12:23 ID:wyaUStt9
>>838
療法食は食べてる?
水はたくさん飲んでる?
温かい場所で寝てる?
ウィルス性だったら抗生剤はきちんと飲ませなきゃならないし、
人間と同じで冷えるのはよくないよ。
うちの猫も膀胱炎で1日に8回シッコ(少量)をしてたけど、
1ヶ月後にはよくなりました。
飼い主さんも猫も、もうちょっとの辛抱かな。
856わんにゃん@名無しさん:05/03/10 07:28:59 ID:e0nUBwUS
我が家のチワワに虫歯、歯垢を発見して気が気でありません
獣医さんとかペット美容院ってこういうの診てくれるのでしょうか
857わんにゃん@名無しさん:05/03/10 09:34:57 ID:7Ers7DSX
>>855
ウイルスに抗生剤が効くの?
858わんにゃん@名無しさん:05/03/10 13:20:29 ID:Uii9C/VK
ノラだから関係ないとか意味分からない。ノラでも飼い猫同然のように可愛がってます。ただ、ノラだったから年齢も分からないし、かなり臆病だし、外に出ていくと何をしてるのか分からない。
859わんにゃん@名無しさん:05/03/10 14:25:27 ID:PT1wT6KR

猫が咳かクシャミかのようなのを連発しているんですが・・
花粉のせい?
860わんにゃん@名無しさん:05/03/10 16:40:32 ID:/IEMC4R5
生後八ヶ月の柴♀なのですが
ここ二ヶ月、膣炎が治りません
避妊手術のため病院に連れて行って
その時、膣炎を患ってると診断されたのですが
抗生物質飲ませて、よくなったと思うと
また、黄色っぽいおりものが出てくる…という感じです
今は少し良くなり、獣医に、少し様子を見るようにと言われたのですが
違う病院に行ってみたほうがいいのでしょうか?
一日も早く完治させたいのですが、どうしたらいいのでしょうか
何か気をつけることなどあったらアドバイスお願いします
861わんにゃん@名無しさん:05/03/10 19:22:55 ID:pE5Wo8oW
7歳のヨーキーですが頭に直径7ミリぐらいの突起物ができています。
さわっても痛がらないし痒がったりもしません。でも少しずつ大きくなっています。
何なんでしょう?病院連れてったほうがいいでしょうか?
862わんにゃん@名無しさん:05/03/10 20:45:21 ID:THsuELZn
>>859
うちの猫もくしゃみしてます、花粉症の私と歩調を合わせるように。
多頭飼いしてますがくしゃみしてるのはこの子だけ、なんでかなー?
863わんにゃん@名無しさん:05/03/10 20:53:50 ID:O+YibvJb
>>859
その猫は何歳?苦しそうにずっと咳き込んでますか?
もし年輩なら肺に何らかの病変がある可能性もありますので、
気になるようでしたら病院に連れて行った方がいいと思います。
864わんにゃん@名無しさん:05/03/10 21:26:55 ID:tlvlkDwe
うちの猫は、なぜか寝起きに激しくくしゃみする。連発で。
何でかな、ほかのときはくしゃみしないんだけど。
865838:05/03/10 22:06:39 ID:pUou6PmM
>>855
ありがとうございます。
療法食と水は大丈夫です。暖かくは…ないかもしれません…
室温20〜22度で毛布の上が定位置ですが、もう少し暖かくした方が良いでしょうか。
同じ膀胱炎でも人間だともっと早く治るので少し心配でしたが、もうしばらく頑張ります!
866わんにゃん@名無しさん:05/03/10 22:21:30 ID:WOdW44Jp
柴犬の雌6ヶ月です。
2、3週間ほど前から片方の後ろ足をあげたまま歩いたり走ったりすることがよくあります。
先週の日曜日に病院に連れて行ったところ、レントゲンを撮ったわけではありませんが
骨には異常なさそうとのことです。遊んでいるうちに捻った可能性があると言われ、
とりあえず痛み止めを打ってしばらく様子を見るということになりました。
それから数日たちましたがやはり依然として片足をあげていることがあり、
回復に向かっているとは思えない状態です。
やはり間接かどこかに異常があるということでしょうか?
867わんにゃん@名無しさん:05/03/10 22:31:38 ID:NwiMahyq
>>866
別の医者にも見せたらどうかな。
868わんにゃん@名無しさん:05/03/10 22:41:56 ID:WOdW44Jp
>>867
一応今の医者に、治らなかったらもう一度来てと言われてるので週末あたりに連れて行く予定です。
それで原因が良く分からなければ別の病院に行こうと思ってます。
869わんにゃん@名無しさん:05/03/10 23:10:59 ID:AjlvjCaQ
うちの猫が骨髄性白血病にかかりました。
今行っている病院では、「もう骨髄移植以外手はない」
といわれてしまったのですが、そうなんでしょうか?

明日中に移植をするために10ヶ月未満の子猫を探すか
あきらめるか返事をしろといわれました。
どうしたら良いですか?もう何がなんだか・・・
870わんにゃん@名無しさん:05/03/11 01:51:56 ID:gCn+Tgmg
ゴールデンレトリバー 雄 8歳と10ヶ月 去勢済
それまで元気だったのに昨日の夜8時頃急にぐったりとして
自分の力で歩くのもおぼつかないくらいになってしまいました。
病院へ連れて行ったのですが時間が遅いため、担当の医者が居らず、
急遽別の医者に診せたところ心臓が悪く「自分が担当だったらすぐ入院させるべき状態」
といわれ、明日(本日の朝)改めて病院に連れて行く事になったのですが
今日一日が山場で最悪死んでしまう事もあるそうなので、どうか適切な処置のアドバイスがあればお願い致します
一応付きっ切りで看ているのですが、心配で仕方ありません
症状は
・ぐったりしていて自分の力で起き上がる事も困難
・水をやたら飲む
・体温が低い
見てわかるのはこれくらいです
今は冷えないように適度に暖房を効かせた部屋に寝かせて、毛布をかけています
注意点などご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します





871わんにゃん@名無しさん:05/03/11 01:52:43 ID:gCn+Tgmg
ゴールデンレトリバー 雄 8歳と10ヶ月 去勢済
それまで元気だったのに昨日の夜8時頃急にぐったりとして
自分の力で歩くのもおぼつかないくらいになってしまいました。
病院へ連れて行ったのですが時間が遅いため、担当の医者が居らず、
急遽別の医者に診せたところ心臓が悪く「自分が担当だったらすぐ入院させるべき状態」
といわれ、明日(本日の朝)改めて病院に連れて行く事になったのですが
今日一日が山場で最悪死んでしまう事もあるそうなので、どうか適切な処置のアドバイスがあればお願い致します
一応付きっ切りで看ているのですが、心配で仕方ありません
症状は
・ぐったりしていて自分の力で起き上がる事も困難
・水をやたら飲む
・体温が低い
見てわかるのはこれくらいです
今は冷えないように適度に暖房を効かせた部屋に寝かせて、毛布をかけています
注意点などご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します





872870=871:05/03/11 01:53:36 ID:gCn+Tgmg
二重書き込みしてしまいました、すみません(汗
873わんにゃん@名無しさん:05/03/11 01:57:29 ID:RGGi5Xyi
>>872
特にコレをしちゃ駄目とか言われてないんなら、普通の水じゃなくて
砂糖水かハチミツを溶かした水を与えた方がいいよ。

冷えてないポカリでもいいし。
874870=871:05/03/11 01:59:21 ID:gCn+Tgmg
>>873
ふむふむ、アドバイスありがとうございます
とにかく異常に水を飲むのでどうしたものかと思っていました
ありがとうございます
875わんにゃん@名無しさん:05/03/11 02:31:28 ID:HcRdpMuT
>>852,853
ノラでしょーが、病院に連れて行ってやろうなんて
優しい人だと思うけどね。つーか、何なのお前ら?

876855:05/03/11 03:08:01 ID:LBgSF3+c
>>838
>>857
ふんがぁ〜 書き間違えてるよ>自分
ウィルス性は抗生剤効かないってば。
細菌性の間違いでした。スマン… orz

838さん
冬場は治りにくい病気ですけど、あまり気になるようでしたら、
獣医さんに電話して相談してみたほうがいいかもしれませんね。
ねこちゃん、お大事にね。
877わんにゃん@名無しさん:05/03/11 12:25:52 ID:uX7MXPXL
最近明らかな重複スレや875みたいなの増えたなぁと思ったら、
もう3月なんだねぇ。春の風物詩か。
皆ちゃんとスルーしてて、大人だね。見習わなきゃ。
878わんにゃん@名無しさん:05/03/11 12:49:34 ID:8qUJXARn
>>860
もしカンジダ膣炎だったら抗生物質飲ませると悪化するよ。
何の菌で炎症を起こしてるのか特定してもらったほうがいいかも。
879860:05/03/11 13:02:45 ID:j9lkfTUx
>878
ありがとうございます

獣医が「汁が出てたらそれ採取して検査するから来て」
とか言ってるんですが
午前中や昼間は出ておらず
夕方とか夜、もう病院が閉まってる時間に
ちょっとだけ黄色いのが出てたりします
かゆそうにはしておらず、いたって元気なので
カンジダではないと思うのですが…
880わんにゃん@名無しさん:05/03/11 17:31:31 ID:TWe7Y2J6
>>877
早く見習ってくださいね。
881わんにゃん@名無しさん:05/03/11 18:09:55 ID:Re1CaI/s
>>879
だから、夜でも出たらさ
それを脱脂綿でもガーゼでもティッシュにでも吸わせて
ジップロックに入れて朝まで冷蔵庫に入れて保存。
で、朝になったらソッコー病院に持って行くってのはダメなのかい?
882わんにゃん@名無しさん:05/03/11 18:52:24 ID:7F0DeCro
お願いします。猫が老衰してる時はどんな症状が出ますか?うちの猫はけっこう年齢がいっていて、最近元気がないので…。
883わんにゃん@名無しさん:05/03/11 19:55:22 ID:bLXxrvRq
>>882
老衰に症状も何も・・
884わんにゃん@名無しさん:05/03/11 19:57:54 ID:j9lkfTUx
>881
ありがとうございました
そういう方法もあるとは…盲点でした
試してみようと思います
885陶子:05/03/11 20:29:27 ID:1RqaXKRv
7歳になる雄猫をかっています、以前から猫風邪の様な症状がでていたんです
けど、今日の夜になっていきなり肛門(もしくは尿道かもしれません)から水
のような血をだす様になりまして、でも本人には全く自覚症状がないみたいな
んです。この時間じゃあいてる動物病院はないし、土日を挟むので明日も明後
日もあいている病院がありません。
 本当に心配です、どうしたらいいか本当にわかりません。
886わんにゃん@名無しさん:05/03/11 20:54:53 ID:bLXxrvRq
土曜は開いてるとこイッパイあるでしょ
ネットで探すべし
887わんにゃん@名無しさん:05/03/11 21:01:26 ID:7F0DeCro
ここの人って冷たい言い方するよね。人に冷たい人は動物にも優しいわけがない…。偽善者にすぎません。
888わんにゃん@名無しさん:05/03/11 21:14:03 ID:Re1CaI/s
猫の老衰の人だね。
質問が大ざっぱすぎるんだよ。
一度病院に連れて行って、健康診断(血液検査含む)して貰いな。
最近元気がないのも、なにか病気なのかもしれないしさ。
889わんにゃん@名無しさん:05/03/11 21:31:23 ID:pnzACNGO
レスつくだけましなスレだと思うけど・・。
まあ、そんなレベルで病院逝っても冷たくされるだろーけど。
とさらに冷たくしる・・。
本ぐらい読め。勉強せい。
世の中やさしい人ばかりではないのだ・・。


1 :わんにゃん@名無しさん :05/01/25 17:53:53 ID:C/X8LwKV
ケガ、病気の相談はこのスレッドで。
類似の質問スレッドが立った場合は、ここに誘導してください。

 ●様子がおかしいな・・・と感じたら、早めに獣医さんに診てもらいましょう。
 ●診察料金は病院ごとに異なります。先方で訊ねましょう。

過去ログ案内、関連スレ、医学知識サイト、全国動物病院検索などは>>2-10あたり。

 ★ 質問者の方へ ★
ペットの種類・性別・年齢・去勢避妊の有無などが関係する症状もあります。
できるだけ書いておいてください。


890わんにゃん@名無しさん:05/03/11 22:21:02 ID:7F0DeCro
>>889
うん、とりあえずアンタは優しくないうちの一人だね。
891わんにゃん@名無しさん:05/03/11 22:29:21 ID:gFHltl5D
>>890
久しぶりに使うなぁ










オマエモナー
892わんにゃん@名無しさん:05/03/11 22:31:01 ID:pPhVdFCp
882 890
ここで優しさ求める前に病院。
レスあったとおり質問が漠然としすぎて
答えようがないもの。
かかりつけの獣医さんに相談すべき。
893わんにゃん@名無しさん:05/03/11 22:36:06 ID:8qUJXARn
>>879
てか何で病院でおりもの採ってくれないんだろう?
生々しい話でスマソだが、人間のおりもの検査では出たもの持ってきて
なんて言われないんですが・・・膣内から直接採りますよ。そんな大量にいらないし。
むしろ出たものを持っていくほうが雑菌が混じって正しく検査できないんじゃないかな。
何となく病院変えたほうがいいような気がする。
894わんにゃん@名無しさん:05/03/11 22:44:14 ID:pnzACNGO
うん、よく言われる。

そんな質問する人よりそんなんなってもがんばる猫のほうが好きだな
漏れは・・。
895わんにゃん@名無しさん:05/03/11 23:02:18 ID:tHRBTiuE
>>869
動物病院でも、(猫の)骨髄移植なんかするんだ・・・
進んでいるね。
それともハッタリかなぁ。
「じゃ、して下さい」と言ってみれば?
896わんにゃん@名無しさん:05/03/12 00:57:06 ID:fapH0d/X
猫にも血液型があるから骨髄も型があるんじゃあ…?
897869:05/03/12 01:28:14 ID:p8sOyTmA
ちっ、二匹しか釣れねえや
898わんにゃん@名無しさん:05/03/12 07:15:42 ID:G1Jdjf/Q
おはようございます。
うちの猫が、首に近い背中のあたりがかゆいらしく
化膿して毛も抜けてしまっているので、
病院が開いたら連れて行く予定なのですが、
それまでの間、かいたりしないようにするには
包帯のようなものを巻いたりしたほうがいいのでしょうか?
余計かゆくなったりするのかな?
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください〜。
899わんにゃん@名無しさん:05/03/12 14:44:07 ID:JiQl/nvQ
私の犬が虫食われみたいなのがボツっとできてしまい気になるのか痒いのか口でアムアムしてるのです。
病院に行くほどではないのですが毛が薄くなって10円ハゲみたくなってます
皆さんはこんな時はどう対処していますか?
900わんにゃん@名無しさん:05/03/12 15:22:21 ID:dFqSUwcB
>>899
治まらないようなら病院に行くけど酷くならないようなら患部を清潔にしてしっかりとブラッシングするかな…
換毛期だからね、関係があるのかも。ウチの子も抜け毛凄いよ〜
ペットショップに市販されている薬を買うくらいなら病院に行った方が良いと思うから
一日様子をみてみて赤く腫れたり化膿したり爪で傷を付けたりしたら病院に行くべきじゃないかな?
命に別状がなくても痒いのが続くのは気持ち悪いし辛いからね、私がアトピーだから
来週になっても治まらないようなら病院に連れていってあげてほしいな
901わんにゃん@名無しさん:05/03/12 15:35:12 ID:L3NCgo25
うちのポメラニアン、オス9歳がおなかがキュルルゥ~ってなりっぱなしで
なんかおかしいです。
様子を見て医者行こうと思うけど、どんな状態なんだろうって、
気になります。
本人もおなか気にして落ち着かないっぽい。
902わんにゃん@名無しさん:05/03/12 17:57:00 ID:DIZLhDsW
>>901
熱は?
903わんにゃん@名無しさん:05/03/12 22:53:47 ID:yi5NCyIk
去勢手術してから耳がピクピクするようになった。
人間でいえばチックのような感じ
医者に麻酔のせいですか?って聞いたけど否定された。
去勢後3ヶ月たっても治らない。
神経系やられたのかな?
その他は元気で食欲もある。心配する必要なし?
904869:05/03/13 05:13:20 ID:zEJ2ey+U
>>895-896
レスありがとうございます。
その後、最後は家で迎えさせたいと思い、連れて帰ってきました。
しかしどうしても諦めきれず他の病院に連れていったところ
その病院の先生に「私の勉強不足だったら申し訳ないが、猫の脊髄移植なんてない。
世界的にも例がないはずだ。」と言われました…。
どうやら前に行っていた病院がひどかったようです…。
脊髄を調べるときは飼い主の同意のもとするらしいのですが
そんなことを聞かれた記憶は全くなく、検査をしたかどうかすら疑わしいです。
今になって良く考えてみれば治療らしい治療もしてなかったように思います。
僕の推測ですが、前の病院では
「インターフェロン打っても治らねえし、めんどくせーし10万以上ふっかけられるからもう良いか」
ということなんじゃないかと思います。
病院に怒りをおぼえますが、僕らの知識不足のせいで
長く苦しませてしまっているのがとても申し訳なくて…安易に人を信用するもんじゃないですね…
今は違う病院に入院させてます。入院入院で、もう1週間以上も入院させてしまって…
前の病院では「次の輸血は猫の体力的にもたない」と言われましたが
今の病院に入院した初日に輸血をしたようです。
お見舞いに行ったら元気になってました。
これから体調を見て骨髄を調べるということです。
その結果を見て然るべき治療をしていくそうです。
かなりの長文乱文失礼しました。
905わんにゃん@名無しさん:05/03/13 08:49:26 ID:aJbpAl6w
869さん

良かったですねえ。  本当、 病院変えて正解でしたね。
うちも今 あまりに頼りない獣医さんなので 他の病院にいくべきか どうか 
悩んでいます。   検査で他の臓器の数字が良くなくて。
様子を見ましょう、だけ言われてもねえ。  なんだか頼りなく・・・・
869さん きっと その病院で 適切な処置がうけてもらえますように お祈りしてます。
906901:05/03/13 09:38:29 ID:fJrXr/7N
>>902さん。

あれからお昼ねしたら
おなかのキュルルゥ〜も無くなりご飯も良く食べ
散歩にもいつも道り行きました。
元気になったので病院は行かないで良いかなって
思っています。
お熱も無かったみたいです。
でもあの状態なんだったのでしょうかね。
みなさんの犬さんはおなかなるときあります?
907わんにゃん@名無しさん:05/03/13 10:55:14 ID:m5Kiaows
犬、10s、♀、1歳半、避妊手術まだしていません。
元気がなく、食べが悪い為、病院に連れて行きました。
精神的なことだろう、との診断で、
脳の食欲中枢(?)に直接働きかける薬というのを注射してもらいました。
その後2〜3日経っても画期的な改善が見られないため、
一昨日、再び病院へ行き、血液検査をしてもらったところ、
肝臓の数値が悪いとのこと。
本来なら昨日、もっと詳しい検査の結果が出ているはずなのですが、
「連絡をします」と言われたまま、昨日一日電話をいただくことができませんでした。
今日は休診日で電話も通じず、相談する相手もいないため、
ここで質問させていただきたいのですが、
(前フリが長くてごめんなさい)
肝臓に負担をかけないように、と療養食を処方していただいているのですが、
昨日分までしかいただいていないため、
今日一日、普通の食事を与えることになります。
肝臓への負担を減らすためには、どのようなものが好ましいでしょうか?
また、極端に食べが減っているため、色々試している中、
グリニースは普段と変わらず食べてくれますが、
肝臓への影響はありますか?
また、その他に普段の生活の中で、
気をつけなければならないことはどのようなことがありますか?

週明けには先生と連絡もつくと思うのですが、
今日一日も心配で…。
飼い主がオロオロしてはいけないとは思うのですが、
先生からも恐い話を沢山聞きましたし…。
とにかく、完治させてやりたい気持ちでいっぱいです。
908わんにゃん@名無しさん:05/03/13 13:03:13 ID:xdD4YLGK
猫の♂なんですけど、真っ黒の下痢が一週間ぐらい続いてます。鳴き声や行動は元気ですが。病気?
909わんにゃん@名無しさん:05/03/13 13:16:42 ID:yzKP7mTN
>>908
http://www.petpet.ne.jp/case/index.asp

ここで調べると寄生虫っぽいね
910わんにゃん@名無しさん:05/03/13 13:48:36 ID:8LT47IN+
>>907
心配だな。しかし1歳半で「肝臓が悪い」とな?
病名は聞いてるのか?門脈シャントなどと言われてるのか?
血液検査のデータは手元にあるか?
もしあったらどの項目に異常値が出ているか教えてくれ。
肝臓が悪い、という漠然としたことじゃあ、具体的なアドバイスは難しいが
一般論として聞いてくれ。
処方食も出てるんだったな。種類(商品名)はわかるか?
それがなくなっちゃったんだったな。
肝臓の負担を軽減した食事を与えるなら、とりあえず低脂肪なもの
を探してみようか。
鳥のササミなんかは低脂肪だぞ。
お湯でしっかり湯がいて(中までしっかり火を通せ。でないと腹こわす)
みるか、電子レンジでチンしてもいい。
しかし「連絡するから」といって連絡がないっちゅうのもどうかと思うがな。
911わんにゃん@名無しさん:05/03/13 15:26:00 ID:m5Kiaows
>>910さん
レスありがとうございます。
ここに書き込んですぐに先生から連絡がありました。
まだ詳しいデータはいただいていないのですが、
GTPが186、ガンマGTPも22あるとのことでした。
GOPはそんなに高くないとのことです。
いただいた缶詰はヒルズのa/dという缶詰です。
ただ、本当に食べが少なく、この缶詰も
必要量の半分以下くらいしか食べてくれません。

とても信頼しているいい先生なのですが、
連絡をいただけなかった昨日一日は不安でいっぱいで、
全て悪い方向にしか考えられませんでした。
ネットで調べても恐いことばかりが見つかるし…。
今日、連絡をいただけて、子宮膿種の疑いもないということで、
少し落ち着くことができました。
(明日エコーをかけて、具体的に調べることになりました)

しっかり食べてくれないと体力が心配なので、
ササミ、早速買ってきたいと思います。
また、ぜひご教授ください。よろしくお願いします。
912わんにゃん@名無しさん:05/03/13 20:20:06 ID:nLe6H3dl
他スレでレスないのでこちらでおながいします。
質問です。フィラリア予防薬について。
ハートガードを五歳の雑種犬(フィラリア予防薬投与歴なし)に血液検査なしで与えるのは危険でしょうか?
どういう危険があるのでしょうか?
913わんにゃん@名無しさん:05/03/13 20:37:17 ID:sOwipdDh
>>912
これが正当なレスだと思うな。

スレ立てるまでもない質問はこちらへ part20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1110211752/106
914910:05/03/13 21:48:13 ID:8LT47IN+
>>911
病院から連絡あったんだな。とりあえずよかったな。
まあ、信頼している獣医師なら周りの雑音には耳を貸さないほうがいい。
ヒルズのa/dを使う場合は、元々流動食的なものとして開発されたもの
だから(当初のものより今のはちと固めだが)注射器でちょろちょろ口に
入れる事も出来るんだがな。ただ、大雑把にいうと蛋白質と脂肪分だけ
で炭水化物がほとんどないから、短期間なら問題ないが、長期間a/dだけ
となると血糖値が下がりめになるから、注意がいるぞい。
明日病院に行くんだったら、状況をきちんと聞いてきたほうが良いぞ。
(病名・診断名、今後の予後やらetc)
また、何かあったらカキコしてくれ。
>>912
レスしてもいいもんやらどうやら・・・。
まず、頭にしっかり入れといて欲しいんだが
フィラリア予防薬を投与する前に、体重測定と血液検査は必須だ。
なぜ、検査が必要かっちゅうことを想像して欲しい。
フィラリア予防薬に限った話ではないが、薬には「リスク」がつきもんだ。
そのリスクは出来るだけ回避せにゃならんし、最小限にせにゃならん。
だからこそ、専門知識をもった奴に使用してもええよ、っちゅう免許がある。
医者やら獣医やらがそれだわな。
これらには、資格を与えられていると同時に責任を背負わせとる。
それも含めて資格・免許なんだわ。
あんたが、これまで予防歴のない犬にこれから予防薬を与える際に
薬を投与することで起こりうるリスクの可能性が回避できるかえ?
確かに昔々の「フィラリ○ッツ」なんかは、犬が死んじゃった、なんて
事があったが、ハートガードならまず死ぬことはないだろうよ。
ただし、調子が悪くなったり、嘔吐や食欲不振ってな症状はでるかもしれん。
そんなことがあったら、嫌じゃろうし困るじゃろ?
だからこそ病院で血液検査を受けてからにしてくれ。
それが犬に対する愛情だと思うぞ。
915わんにゃん@名無しさん:05/03/13 22:03:30 ID:ISLckUPQ
907 うち♀は産後に検査したら肝臓数値倍でした。♂も同じ餌与えてたら同じになり、一ヵ月薬と肝臓食与えてたら治りました。二歳半のダクス!今はオヤツも少しだけ餌以外余分には与えてないです。
916わんにゃん@名無しさん:05/03/13 22:21:02 ID:ISLckUPQ
915続きです。あまりササミとかも与えてず肝臓食だけのが治りは良いそうです。もし肝臓食食べないのなら混ぜて与える位が良いと先生に言われたよ。うちは病院食で治した。とにかく お大事にして下さいね。
917わんにゃん@名無しさん:05/03/14 01:24:08 ID:fE6kMQF0
740です。前回お返事を743氏から頂きましたが、
不足分と追加分をいれて再度書き込みさせてもらいます。

ダルメシアン
雌/8歳/未避妊
性格は大人しい方だと思います。
ほんの少し太り気味です。
他のダルメシアンと比べて何となく前足が生まれつき短い気がします。(要はちょっと子犬っぽい外見です)

2週間程度前からです。
変な時に痛がります。両前足を僕が抱えたときとか、狭い場所を通り抜けて何かに当たったとき、
膝を抱えて横になろうとするとき等、何気ない時です。
おかしいなあと思って、いろいろ触ったりしても痛がらないし、走らせても
元気よく走るし..

で、医者に行った所、年齢からの神経痛のようなものでは?
とりあえず、サプリメントの類で様子をみつつ、部屋を暖めてとの助言を頂きました。

で本日、彼女が何気なく座り方が変?
といいだして、このことはどうなのでしょうか?
本日は寒かったようで、家に戻ってきたら少し寒そうにしてました。

1 お座りしたときに、背骨がカーブし過ぎているような(丸まりすぎ)
2 他の犬のお座りの感じにさせてみようと、骨盤を立てる(現状よりも反らす感じ)
  と、少し嫌がっていました。
ですが1については、前足が短いからか、昔からこんな座り方だったと思うのですが...
(彼女曰く、前よりも丸まりが強くなってるような気がするといいます)

僕らのシロウト考えでは、人で言うところの座骨神経痛では?
とおもうのですが....
助言をください。お願いします。

あと、ペットの整体・鍼灸等があるらしいのですが、
都内の病院等をご存じの方はおしえていただけないでしょうか?
(中野近辺ならうれしいのですが)
918わんにゃん@名無しさん:05/03/14 03:07:22 ID:kFTYFWUG
919わんにゃん@名無しさん:05/03/14 11:23:45 ID:++DGe+r/
>>911

肝臓の数値が悪いのだったら、肝臓用の療法食が良いと思います。
a/d缶は、強制給餌などに使う物です。
手でお団子状態にして、無理やり口の奥に入れて食べさせます。
a/d缶は肝臓用のフードではありません。
肝臓用は家のワンコの食べっぷりから見ると、ヒルズよりウォルサムの方が
美味しそうですよ。動物病院でサンプルを貰って色々な肝臓用の療法食を
食べさせてお気に入りを探してあげたら良いと思います。
ヒルズもウォルサムも肝臓用のフードはドライも缶詰もあります。
早く原因が解ると良いですね。

>>917

中野近辺ならN獣医さんに行ったら良いと思うが・・・
どこが悪いのか解らないのに整体や鍼灸?
まずは獣医だと思うよ。坐骨神経って勝手に思い込んだりしたらダメだと思う。
前に家の犬がびっこ引いて、近所の動物病院へ毎日1週間通ったけれど治らなくて
レントゲンも撮影しても、毎回注射したり飲み薬を変えても治らなくて、
中野のN獣医科Vセンターに行ったら、すぐに十字靭帯を伸ばしているって
言われてお薬で治ったよ。早く連れて行ってあげてくれ。
別にN獣医の回し者ではないけれど中野辺りで探しているならお薦めだと思う。
920わんにゃん@名無しさん:05/03/14 13:44:30 ID:wxQFnGb7
小型犬9歳♂
朝方はとても元気だったのにお昼ごろからウンチに下痢がまじり、
2回くらい下痢うんちしました。
嘔吐も何度も泡っぽいのとかトロッと黄色い粘膜みたいなものを
繰り返しました。
今やっと落ち着いて寝ています。
病院が4時からで今はどうすることも出来ません。
下痢っぽいウンチは2〜3日前からあり、元気や食欲旺盛だったので
ほっといたんですけど・・・。
とても心配です。
これってなんの病気が想定されますでしょうか。
921わんにゃん@名無しさん:05/03/14 13:49:42 ID:/g9DEBhK
朝あげたご飯でいつもと違う点はある?
黄色い液体は胃液だよ。
食べ過ぎって事はない?
922わんにゃん@名無しさん:05/03/14 13:56:53 ID:wxQFnGb7
>>921さん、昨日朝ドライフード食べてお散歩のあと、夕食で缶ご飯食べて
夜中に催促するもんだから夜食もドライを結構食べました。
基本的には一日1食なんですけど、最近ドライ変えて、それが気に入ったらしく、
よく食べるのです。
昨日のように3食も食べたのはめったに無かったです。
今日はさすがに食欲ないみたいで水しか飲んでいません。
今はぐっすり眠っています。
923わんにゃん@名無しさん:05/03/14 14:02:21 ID:/g9DEBhK
じゃあ食べ過ぎではないですか?
カロリー計算するので、犬の体重とフードは何を食べさせましたか?
そのフードのパッケージにカロリーが書かれてあればそれも教えて下さい。
924みみ:05/03/14 14:07:33 ID:xFkgN0SA
うちの犬が血尿みたいなんです。散歩の時にしか、オシッコしないんですけど、1回目のは普通の色で2回目以降の少量のオシッコに血が混じってるんです。何か悪い病気じゃないか心配です
925わんにゃん@名無しさん:05/03/14 14:08:42 ID:/g9DEBhK
血尿はいつから?
昨日はおしっこの回数は少なかった?
926わんにゃん@名無しさん:05/03/14 14:11:42 ID:wxQFnGb7
体重は3.3キロ
上げたものはアボダームのアクティブケアチキンこれは100gで380キロカロリー
だそうで、缶はデビフの総合栄養食160gを半分与えました。
100gあたり100キロカロリー以上と書かれています。
ドライは朝、夜合わせおおよそ、70gは食べたと思います
927みみ:05/03/14 14:13:42 ID:xFkgN0SA
いつもと変わらない回数だったと思います。膀胱炎ですかね?病院に行かないと治らないですか?
質問ばかり、すみません
928926:05/03/14 14:14:06 ID:wxQFnGb7
>>926>>923さんへのレスです。
929わんにゃん@名無しさん:05/03/14 14:16:59 ID:/g9DEBhK
3.3kg、9歳なので高齢として計算すると、一日に必要なカロリーは240kcalだね。

アボが380kcalであれば一日に63gでいい計算になる。
さらにデビフの総合栄養食50g(50kcal)をあげたとすると
かなりカロリーオーバーになるね。

ここ数日間、あげすぎだったから下痢気味だったんじゃないのかな?
嘔吐物にフードは入ってなかった?
930926:05/03/14 14:42:11 ID:wxQFnGb7
>>929詳しく計算までしていただいて、ありがとうございます。
嘔吐物ですが、最初に嘔吐したものはフード入りでした。
その後の嘔吐はずべて黄色粘膜、透明な泡。
お昼寝からおき、歩き回っています。
元気になったみたいな感じなんですが、
慎重に様子を見ます。
931わんにゃん@名無しさん:05/03/14 14:44:05 ID:/g9DEBhK
フード入りの嘔吐物であればやっぱり食べ過ぎだね。
9歳という事だしきちんとカロリー計算をしてフードをあげた方がいいと思う。
フードを変えたりしたのであれば尚更。
3.3kgであれば一日に240kcalであるという事を忘れずに
きちんと計ってあげて下さい。
トッピングをするならその分は差し引いてね。
932926:05/03/14 15:05:56 ID:wxQFnGb7
>>931さん。
はい。わかりました。
勉強になります。ありがとうございました!!
おなか空いたみたいで先ほどご飯を食べ今は普段のように
振舞っており、安心しました。
こちらで伺ってよかった・・・。
本当にありがとうございました!!
933わんにゃん@名無しさん:05/03/14 16:12:20 ID:/g9DEBhK
ちょっと待って、食べ過ぎで嘔吐した場合はできればしばらく
胃腸を休めた方がいい。
もう今日はご飯をあげないでおいて、明日のお昼頃から
再開した方がいいよ。
量も少な目で、ね。
だって胃液を吐いたんだよ、胃液が少なくなってるのだから
消化機能は落ちてるはずじゃない。
数日して問題なければここで連絡貰えると安心しますのでヨロシコ。
934917:05/03/14 16:22:58 ID:fE6kMQF0
918
情報ありがとうございました。

919
そうですか、前N獣医は友人から聞いた話であまりいい話は
聞かなかった(忙しすぎておざなり)もので、あまり考えた事は
なかったです。何とか連れていってみようかな。
ありがとうございました。
935926:05/03/14 16:43:12 ID:wxQFnGb7
>>933え!?そうだったんですか・・本当自分無知すぎで恥ずかしい。
ドライフードを少し上げた程度なんです。
もう少ししたらお散歩なんですが、
いつもより少し距離を短めにしたほうがいいですよね。
見ず知らずの私の愛犬を気に掛けてくださり、
驚きと感謝でいっぱいです。
また書き込みします。
色々なアドバイス、本当に心からありがとうございます。
とても心強いです。
936わんにゃん@名無しさん:05/03/14 16:50:48 ID:/g9DEBhK
お散歩・・・。
お散歩を楽しみにしている子なら
お散歩する事も精神的に楽になれるかもしれないけど
距離はいつもより半分位にして、公園とか行ってベンチに座ったりして
時間的には短く感じないけど距離は短い、って感じで
操作してお散歩してあげたらどうかな。
ってか私ならその状態ならお散歩は行かないけどお散歩好きな子もいるから
難しいところだね。
行くならとにかく近くにしてね。
庭とかベランダでノンビリして外の空気を感じさせる方法で
大丈夫であれば極力その方向で。
937わんにゃん@名無しさん:05/03/14 16:55:50 ID:rb7YvhYp
>>935
犬が下痢したり吐いたりした場合はとりあえず『欲しがっても断食』だね。
938926:05/03/14 18:11:31 ID:U2mE8zxG
>>936お散歩大好きなんですよ。今日はゆっくりゆっくり歩いて
行きました。リードを強く引っ張られたけど。
>>937ご飯を物凄く欲しがって居ます。でも明日まで我慢させなくては
いけませんよね。こっちをじっとみてご飯頂戴♪
って目で訴えています。我慢、我慢。


939わんにゃん@名無しさん:05/03/14 23:02:24 ID:S95BEhh5
板違いだったらすみません、出産のスレが見つからなかったもので…
ミニチュアダックス、二歳の雌なんですが昨日が出産予定日で一度、体温、昨日、朝、下がって上がったのですが陣痛、遠退いてしまったような…水曜日までに産まれなければもう一度病院きてくださいって言われているのですが様子、見て大丈夫でしょうか?
骨盤の広さは問題なしなのですが陣痛が微弱なのが心配で…繁殖経験ある方でこんな経験ある方いたら教えて下さいm(__)m
940わんにゃん@名無しさん:05/03/14 23:13:02 ID:EuQFNu2t
>939
板違いすれ違いはともかくマルポよくない。
941わんにゃん@名無しさん:05/03/14 23:21:19 ID:O13VDb6V
雑種猫もうすぐ3歳の雌なんですが、昨日から何度も
トイレに行って、出てきたらお尻を拭くかのように、絨毯にこすりつけながら
何回もトイレに行きます(10回くらい)。 便秘かと思ってトイレを見たんですが
少ないかなとは、思いますがうんちは出てました
今日もやってるので、おかしいなと思うんですが
何なんでしょう? たまにビニールをかじったりもするし
胃に何か溜まってるのでしょうか?
病院に行ったらいいか悩んでます
942わんにゃん@名無しさん:05/03/14 23:24:35 ID:S95BEhh5
すみません、どのスレに書き込めばいいかわからなかったもので(><)疲れて寝ている時間は長いけど急を要する感じではないので(食欲もあるし寝てもいるので)明日、一度、病院に行ってみることにします、心配で焦って書き込みしちゃいました、すみませんでしたm(__)m
943わんにゃん@名無しさん:05/03/15 02:07:48 ID:5YUZdDkz
941
膀胱炎か猫ちゃんのお腹に石があるのかも。
体に毒素が溜まって急激に悪化するので明日の朝にでも病院連れていってあげて
944わんにゃん@名無しさん:05/03/15 03:20:09 ID:Mv4WSkGf
すみません…怖くて誰かに相談したいので書き込ませていただきます…
来月5歳になる去勢済みのオス猫なんですけど、
13日の夕方に帰ってくるなり様子がおかしく、
妙にゆっくり歩いて、滅多に鳴かないのに叫ぶような唸るような悲痛な声をたまに出すのです。
見ると、オチンチンのあたりに血がこびりついていました。
水もご飯も飲まず、心配なので翌日に病院へ連れて行こうと思ったのですが、
父がうっかり外へ出してしまい、そのまま帰ってきませんでした。
14日の夜中になり、ようやく猫の泣き声が聞こえたので探して見ると、
家の縁の下でうずくまっていました。
連日とても寒い日だったので、抱き上げると体は冷え切っていました。
あわててコタツに入れましたが、ぐったりした様子で、
水や牛乳を口元へやっても一切口にしようとしません。
それでもまた外へ出ようとしているので今一生懸命阻止しているところです。

病院が開く時間になったらすぐ連れて行こうと思ってるのですが、
今夜は寝ずの看病になりそうなので、
この状態で何をしたらいいのか、どういう病気の恐れがあるのか
御指導いただけたら嬉しいです…
945わんにゃん@名無しさん:05/03/15 03:40:29 ID:kk5psanO
ストルバイト結石が詰まって尿閉塞を起こしている・・・とか。
そうだとしたら本当に急がないと尿毒症で亡くなっちゃうよ。
すでにぐったりしているなら、急いで夜間でも診てくれる病院へGO!
946わんにゃん@名無しさん:05/03/15 04:45:39 ID:Ps5noZ50
>>941
>>945
48時間オシッコが出てないと、まじでヤバイです。
すぐに病院へ行ってください。
947わんにゃん@名無しさん:05/03/15 05:48:03 ID:kytBD8az
9歳の雑種♂猫たんの肛門が、昨日あたりからふっくらと飛び出し気味になり
やや赤みを帯びていて、腫れたような感じになっています。
食欲や元気はあるのですが心配です。
これはなにかの病気でしょうか・・・。
948わんにゃん@名無しさん:05/03/15 06:49:40 ID:G+UCk57q
>>179
生え変わるよ。人間の乳歯と永久歯みたいにね。
うちの猫の乳歯小さくてとっても可愛いかった。
チビ赤ちゃん猫から育てないと解らないよね。
949わんにゃん@名無しさん:05/03/15 07:52:45 ID:xBanoIed
記録的な亀レス
950わんにゃん@名無しさん:05/03/15 09:45:37 ID:seMdLP5K
昨夜、帰宅したら猫(8ヵ月、雄)が下痢をしていた。心配でなかなか眠れず、朝イチで行きつけの獣医に電話。いつもの餌以外のものを与えていないのなら、去勢手術のストレスかもしれないとの事。絶食して様子を見て、治らなかったら連れてこい、との事。
今は落ち着いてるみたいで少し安心したけど、心配で仕事休んじまったよ_| ̄|〇
951わんにゃん@名無しさん:05/03/15 10:05:22 ID:lGmahSEp
>950
ペットのためなら私生活犠牲に出来る!
…つーか、気が気じゃないから犠牲にせざるを得ないんだよな…

それはさておき犬が黄色い目やにを出して結膜炎?っぽい。
今日は病院休みだから、とりあえずショップで目薬買って
明日にでも病院連れて行こうと思います。
で、うちは猫も飼ってるんだけど猫に犬の結膜炎がうつる可能性ってある?
952950:05/03/15 13:37:22 ID:seMdLP5K
やっぱり心配だったから動物病院に行ってきましたよ。(´・ω・`)
症状を詳しく話したうえで診てもらった結果、胃炎と腸炎との事。注射をしてもらい、とりあえず4日分という事で、薬ももらいました。注射のおかげか、今は落ち着いています。
大した病気では無いのかもしれないけど、やっぱり仕事休んでよかったですよ。(´・ω・`)
953わんにゃん@名無しさん:05/03/15 13:40:47 ID:seMdLP5K
951>移るかどうかは俺にはわからないや。ごめん(´・ω・`)
早く治るといいね。
954わんにゃん@名無しさん:05/03/15 15:12:23 ID:N0Wio2In
>>941
寄生虫かな?おしりが痒くてこすりつけてるのかも。
おなかに虫がいると変なものを食べたがることがありますが
元々ビニールを食べるクセのある子もいる。
ビニールが喉に詰まるとマズイので食べさせないようにがんばれ。
955わんにゃん@名無しさん:05/03/15 15:15:53 ID:N0Wio2In
>>951
念のために離した方がいいのでは。
タオルとか使ったら要消毒。
956わんにゃん@名無しさん:05/03/15 16:58:18 ID:e9MlRg9I
すみません。
質問させてください。
もと野良猫の子を拾って育てています。
ずっと黄色い臭い鼻水が止まらないんです。
獣医さんに連れて行って、抗生物質?をもらったのですが、
飲ませると吐いちゃうんです。
拾ったときからこんな感じでした。
治らないって言われたんですがこれって本当に治らないんでしょうか?
日常生活の中で出来るだけ鼻水を減らす事って出来ないのでしょうか?
957わんにゃん@名無しさん:05/03/15 18:23:30 ID:N0Wio2In
>>956
薬を飲まないということ?
過去レスにもあると思うけどタブポケットという猫のオヤツにもなるものに
薬を包んで飲ませる方法や、
オブラートに薬を包んで飲ませる方法もある。

病名が分からないのかな?
栄養状態が良くなれば、体力や免疫力が強くなって良くなることは多いけど。
958わんにゃん@名無しさん:05/03/15 20:16:46 ID:EoQCapXd
>>951 うちも黄色いメヤニがでてる… 花粉でしょうかね?
959951:05/03/15 21:29:34 ID:lGmahSEp
念のため猫とは離しました。でも結膜炎じゃないかも…。
寝っぱなしなのは目がふさがってるせいだと思ってたけど
目やにとって開けてあげてもじっと動かないんだ。
よく観察したら左後ろ足浮かせてまともに歩けてないみたい。
おまけに飲まず食わずだわトイレしないしだわでもう心配で涙が_| ̄|〇
何でもっと早く気付かなかったんだー早く病院に連れて行きたいよーアアアアアン!
960わんにゃん@名無しさん:05/03/15 21:34:43 ID:lGmahSEp
↑動揺して日本語変でしたスマソ

>>958
真偽はともかく黄色い目やには
病院に行ったほうがいいって聞いた事がありますが…
961わんにゃん@名無しさん:05/03/15 22:20:22 ID:pe93Grcq
突然すみません、過去レスも読んでないバカですけでど、とりわけ急いでます
御親切な方アドバイス願います。 うちの子(ネコ雑種5歳オス完全家ネコ)が
最近白いフケのようなモノがいっぱいあるのです。外部と触れ合う機会はまったく
ありません。ただ 今の賃貸が北東向きなので日があたりにくくひなたぼっこを
満足にはさせてあげられてません。 食欲は普通にあります。
どなたかお詳しい方、片手間でもいいのでアドバイス願います。
よろしくお願いします。
962わんにゃん@名無しさん:05/03/15 23:57:58 ID:3EBX8407
人間の風邪は犬に移りますか?
963:05/03/16 00:37:52 ID:Ft1vFOgZ
助けて下さい〜(;_;)子犬にミルク飲ませすぎで肺にミルクが入っちゃったみたぃなんです(>_<)どぉしたらいぃですか!!??
964わんにゃん@名無しさん:05/03/16 00:39:10 ID:Ybn2oH8t
>>963
本当に肺に入ったのなら、肺炎を起こすからできるだけ早く医者へ。
965:05/03/16 00:53:37 ID:Ft1vFOgZ
医者には明日連れて行きます(>_<)でも心配でっ!!!応急処置みたぃなんゎないんですか!!??見守るしかできなくて(;_;)
966:05/03/16 00:57:53 ID:Ft1vFOgZ
ほんとゎその犬友達の犬のコトなんですけど、肺炎になっちゃってるみたぃなんですよ(;_;)病院行くしか方法なぃんですか!!??
967わんにゃん@名無しさん:05/03/16 01:07:17 ID:Ybn2oH8t
>>966
うん。誤嚥性の肺炎といってな、子供や老犬にとっては命取りになる。
968:05/03/16 01:15:14 ID:Ft1vFOgZ
医者以外にはなんにもできなぃんでしょぅか(;_;)
969わんにゃん@名無しさん:05/03/16 01:25:13 ID:OBEL9QEB
>>961
換毛期にふけの出る猫もいると聞いたことがあるけど
皮膚病ということもあるかも。
シャンプーしてみたらどうだろう。低刺激のやつで。

ひなたぼっこはなんとかしてさせてあげたほうがいいよ。
日に当たると毛にビタミンDが出来て、猫はそれをなめて吸収しているし、
日光で毛や皮膚が消毒される。
リードを付けて公園やどこかの屋上にでもいくとか。
970わんにゃん@名無しさん:05/03/16 01:40:08 ID:sh5L8WrP
>>961
大量のフケの要因は、
・ツメダニ症(ツメダニの寄生)
・ビタミンA欠乏症(偏食による栄養障害)
・甲状腺機能亢進症(ホルモン分泌障害)
・他、食餌性アレルギー、シャンプーの成分による皮膚の異常、不潔にしすぎ……など。

どれが該当しそうかは>>5あたりで自分で調べるべし。
971わんにゃん@名無しさん:05/03/16 06:06:16 ID:B4UVVNL/
すいません板違いっぽいですが聞いてください。猫の脱毛についてです。
チンチラ♀11ヶ月
抱っこすると服にいっぱい毛が付くのですが、これは異常でしょうか?また軽く毛を引っ張りしてもぬけちゃいます。
972わんにゃん@名無しさん:05/03/16 08:29:42 ID:tQwFF1gk
971>大丈夫。普通ですよ。長毛種はそんなもんです。毎日ブラッシングしてあげましょう。
973わんにゃん@名無しさん:05/03/16 09:36:52 ID:vdugavtk
どなたか教えて下さい…
猫(9歳)が茶色のドロッとしたチョコレートのような液体を吐きました。
今まで、嘔吐はあっても食べたものや、透明な黄色の胃液っぽいのが
ほとんどでした。
あんな濃い茶色の嘔吐物は初めてです。
ご存知の方、教えて下さい。
食欲や元気はあるのですが…便も普通です。
よろしくお願い致します。
974わんにゃん@名無しさん:05/03/16 09:47:47 ID:8R2Ch8/Q
>>973それって血液じゃないのかな?
975わんにゃん@名無しさん:05/03/16 09:49:16 ID:vdugavtk
>>974
吐いたものをキッチンペーパーにとって観察しましたが
血液ではないようです…
976わんにゃん@名無しさん:05/03/16 11:43:11 ID:gsS7R6DJ
>>973
その吐瀉物を持って(ラップにくるむかなんかして)
病院に行ったほうが早いかと。
977わんにゃん@名無しさん:05/03/16 12:08:43 ID:Ky9Avs2x
オス去勢済み7歳6ヵ月のマルチーズです。現在胆泥症と診断され早期のため食事療法中ですが血液検査の数値が下がりません。TCHO 450 TG489 ALP248 W/dの病院食を4ヵ月弱食べてます 以前はシニア用など色々 同じ病気などの方教えて下さい
978わんにゃん@名無しさん:05/03/16 17:48:31 ID:pudeoo1+
>>947
肛門脱か直腸脱というヤツじゃないでしょうか?
↓これは直腸脱のリンクです。
http://www.eepet.com/illness-cat/j/06.html
ちなみに脱肛のツボは百会らしいです。
でもやっぱり病院に行かれた方が良いと思います。

>>956
うちも5歳くらいの野良猫を飼っていますが同じような症状でした。
うちの猫は全然慣れてなくて病院に連れて行ったのは捕獲時のみで
これからも無理かもしれない…ということでネットで検索してツボ押しをやっています。
結果、黄色い糸状の膿みの塊が取れた後はあまり鼻水がでなくなりました。
少なくとも鼻水は透明になりましたし、激しいくしゃみや
舌を出してゼェゼェ苦しそうにすることはなくなりました。
押してたツボの名前は風池:両耳の後ろ、風池:ろっ骨の2つと3つ目の間です。
うちのは触らせてくれる部分が限られているのでそれしかがやっていませんが
他にも迎香:鼻横、合谷:前足、壇中:胸などあるようです。
↓犬のツボ図解ですが猫も同じらしいです。
http://www.shinkyu.com/doggy/zu.html
↓マッサージの基本です。
http://happy.woman.excite.co.jp/petslife/special/2004_10/main01.html
他に漢方の辛夷清肺湯が効くというのを見ましたが試したことはありません。
少しでも症状が良くなると良いのですけど…
979わんにゃん@名無しさん:05/03/16 19:37:31 ID:ZTT/DJv8
緊急に教えていただきたいことがあります。五日前に買ったばかりのミニチュワ犬(赤ちゃん)
三日前から何も食べず下痢をしてばかりです。そのうえ今日食べたばかりの薬を嘔吐しました。
どうすればいいでしょうか!!元気もなく一日中寝ていますどうすればいいか教えてください!
980わんにゃん@名無しさん:05/03/16 19:39:21 ID:+GzRcKcl
こんなとこで質問してないで すぐ病院に行け!!  死ぬぞ!!
981わんにゃん@名無しさん:05/03/16 19:49:23 ID:+GzRcKcl
age
982わんにゃん@名無しさん:05/03/16 21:23:15 ID:SLXfo7qA
>>977
胆泥を見つけてもらったか。よかったな。
これは完治は難しいが、放置しておくと死に至る可能性の極めて高い病気
だからなあ。
さて治療法だが、処方食だけなのか?投薬はないのか?
食事療法ももちろん重要だが、基本は低脂肪食だからW/Dでも悪くない。
本当はI/Dの方が良いと思うんだが・・・。まあその辺はかかりつけの
判断だから、外野がとやかく言う事はないが。
内科治療としては、高脂血症があるから通常ウルソを投薬するがな。
それにALPが上昇しているので、投薬は必ずすると思うんだが・・・。
それにWBCも上昇しているなら感染症を併発している可能性もあるから
抗生剤の投与もするぞ。WBC上昇はないのか?
983わんにゃん@名無しさん:05/03/16 22:21:56 ID:Ky9Avs2x
982 ありがとうございます関東から関西の引っ越しのため明日関西の病院で診察を受けます。WBCの上昇はまだです!早期のため食事だけの治療です。最悪は手術になる事も説明を受けました。明日詳しく検査予定です。
984わんにゃん@名無しさん:05/03/16 23:52:47 ID:hiWt8fTy
>高脂血症があるから通常ウルソ
>ALPが上昇しているので、投薬は必ず

けっ、ドシロートが
985わんにゃん@名無しさん:05/03/17 00:01:55 ID:Ybn2oH8t
素人かどうかは知らんが、略語満載でかなわんな>>982
少なくともいい医者には見えん
986わんにゃん@名無しさん:05/03/17 08:20:55 ID:F5pHsi3a
次スレです。新しい相談はこちらへ。

ケガ・病気スレッド 18
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1111014789/l50
987わんにゃん@名無しさん:05/03/18 03:17:51 ID:XI6cphs4
三ヶ月の雑種です
かかりつけの病院に電話したのですが留守電だったので質問させて下さい
息が上がっています、呼吸数が138回、脈160回、熱は上手く計れませんでしたが38℃です
ご飯は普通に食べ12時過ぎまでは元気で眠りました
今もおやつを与えれば喜んで食べています
なでれば少し落ち着くようです、今ほかの病院を電話帳で探してますがどこも出てくれません
先月拾った子で初めて病院に行った時は健康だと言われましたワクチンはまだです
すいません、あげさせてくださいお願いします
988わんにゃん@名無しさん:05/03/18 14:20:59 ID:KaifluxA
>>987
もう病院に行ってしまったかな?
心筋症かもしれないですね。早めに発見されれば薬で抑えられるので
レントゲンの撮れるところで見てもらうといいです。
989わんにゃん@名無しさん
987 凄く心配。なんでも無いといいですね! 病院行ったら また教えてね!早く良くなりますように!(^人^)