発売スケジュール(予定&仮称)
ロードマップ
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/roadmap.pdf 2007/7/27発売(店頭価格:\126,000程度、当初月産数量:1,000本)
DA★50-135mm F2.8ED AL [IF] SDM
2007/8/11発売(店頭価格:\126,000程度、当初月産数量:1,000本)
DA★16-50mm F2.8ED AL [IF] SDM
2007/10/26発売(店頭価格:\65,000程度、当初月産数量:6,000本)
DA 18-250mm F3.5-6.3 ED AL [IF]
時期未定
DA★200mm F2.8ED AL [IF] SDM
DA★300mm F4ED AL [IF] SDM
DA★60-250mm F4ED AL [IF] SDM
DA35mm F2.8 Macro Limited
DFA 55mm F2.8(中判用)
DA★55mm F1.4 SDM
DA35mm SDM
DA17-70mm
DA55-300mm
無難と言われるレンズ
FA20/2.8 ←販売終了
FA28/2.8 ←販売終了
FA31/1.8LTD
FA35/2
FA43/1.9LTD
FA50/1.4
FA50/1.7 ←販売終了
FA77/1.8LTD
FA★85/1.4 ←販売終了
FA★200/2.8 ←販売終了
FA★300/2.8
FA★300/4.5 ←販売終了
デジタル専用
DA 12-24mmF4ED AL[IF]
DA 16-45mmF4ED AL
DA 21mmF3.2AL Limited
DA 40mmF2.8 Limited
DA 70mmF2.4 Limited
DA★50-135mm F2.8ED AL [IF] SDM
現在人柱募集中
DA★16-50mm F2.8ED AL [IF] SDM
2007年PENTAX レンズ総合スレ住人使用率ベスト3集計Top20
(PENTAX レンズ総合スレ 59本目725,758〜996と60本目14〜65の184人が選考)
1位 3ポイント
2位 2ポイント
3位 1ポイント
次点(4位以下) 0.5ポイント
順 前 ポイント レンズ
01 02 106.5 FA35/F2
02 01 103.0 DA16-45/F4AL
03 08 070.0 FA31/F1.8Lim
04 06 060.0 DA18-55/F3.5-5.6AL
05 04 058.5 FA77/F1.8Lim
06 05 053.5 DA21/F3.2lim
07 14 053.0 DA40/F2.8Lim
08 03 051.5 FA43/F1.9Lim
09 15 039.5 SIGMA 17-70/F2.8-4.5 DC MACRO
10 -- 035.0 DA★16-50/F2.8ED AL[IF]SDM
11 09 034.5 DA50-200/F4-5.6
12 07 030.0 FA50/F1.4
13 -- 029.0 DA12-24/F4AL
14 -- 023.5 DA70/F2.4lim
15 15 022.0 DA FISH-EYE 10-17/F3.5-4.5
16 11 021.0 FA★85/F1.4
17 17 019.5 Tamron SP90(モデル混在)
18 -- 019.0 FA24-90/F3.5-4.5AL
19 20 017.5 SIGMA 70-300/F4-5.6DG MACRO(非DG含む)
20 -- 014.5 Sigma18-50/F2.8(モデル混在)
2006年PENTAX レンズ総合スレ住人使用率ベスト3集計Top20
(PENTAX レンズ総合スレ 38本目より、22〜243の104人が選考)
1位 3ポイント
2位 2ポイント
3位 1ポイント
次点(4位以下) 0.5ポイント
順 前 ポイント レンズ
01 01 59.5 DA16-45/F4AL
02 02 45.0 FA35/F2
03 03 44.0 FA43/F1.9Lim
04 05 43.5 FA77/F1.8Lim
05 -- 35.0 DA21/F3.2lim
06 04 33.5 DA18-55/F3.5-5.6AL
07 06 33.0 FA50/F1.4
08 18 25.5 FA31/F1.8Lim
09 13 20.5 DA50-200/F4-5.6
10 12 20.5 FA28/F2.8
11 07 18.5 FA☆85/F1.4
12 14 17.0 FA☆24/F2
12 09 17.0 TAMRON SPAF28-75/F2.8マクロ (A09)
14 08 16.0 DA40/F2.8Lim
15 -- 15.0 DA FISH-EYE 10-17/F3.5-4.5ED (IF)
15 -- 15.0 SIGMA 17-70/F2.8-4.5 DC MACRO
17 -- 12.5 Tamron SP AF90/F2.8 Di MACRO 1:1(他モデル含む)
18 -- 10.0 FA☆200/F2.8
19 -- 08.0 D FA マクロ100/F2.8
20 -- 06.5 FA☆28-70/F2.8
20 18 06.5 SIGMA 55-200/F4-5.6DC
20 -- 06.5 SIGMA 70-300/F4-5.6DG MACRO(非DG含む)
2005年PENTAX レンズ総合スレ住人使用率ベスト3集計Top20
(PENTAX レンズ総合スレ 17本目より)
1位3
2位2
3位1
次点(4位以下)0.5
01) 56.5 26 DA16-45/F4AL
02) 41.0 19 FA35/F2
03) 34.5 19 FA43/F1.9Lim
04) 28.0 13 DA18-55/F3.5-5.6AL
05) 22.5 14 FA77/F1.8Lim
06) 20.5 12 FA50/F1.4
07) 17.0 07 FA☆85/F1.4
08) 16.0 07 DA40/F2.8Lim
09) 15.5 07 TAMRON SPAF28-75/F2.8マクロ (A09)
10) 14.0 05 FA20/F2.8
11) 13.0 07 FA50/F1.7
12) 12.5 06 FA28/F2.8
13) 11.5 08 DA50-200/F4-5.6
14) 11.0 05 FA☆24/F2
15) 10.0 04 FA24-90/F3.5-4.5
16) 09.0 04 FA☆80-200/F2.8
17) 08.0 04 DA14/F2.8
18) 07.0 04 FA31/F1.8Lim
18) 07.0 05 SIGMA 55-200/F4-5.6DC
20) 06.5 04 SMCタクマー55/F1.8
最初のズーム候補一覧
左からメーカー 型番 重量(g) 直径×長さ(mm) フィルター径(m) 最大撮影倍率 フジヤカメラ'08年1月20日の価格/価格コムの最安値'08年1月20日/同'06年10月8日
使用率順位。( )内は前年度
PENTAX DA 16-45mmF4 ED AL 365 63×92 67 0.28m 0.26倍 41,800/39,800/45,497 02(01)
PENTAX DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM 565 84×99 77 0.30m 0.21倍 109,800/106,800/- 10(-)
PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 225 68×68 52 0.25m 0.34倍 14,980/12,240/13,796 04(06)
PENTAX-DA 18-250mm F3.5-6.3ED AL[IF] 450 75×85.5 62 0.45m 0.28倍 53,000/52,500/- 選外(-)
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC 455 70×83 72 0.20m 0.43倍 37,900/34,960/38,233 09(15)
SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DC 250 68×62 58 0.25m 0.29倍 15,900/12,970/12,979 選外(不明)
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC 445 74×84 67 0.28m 0.20倍 -/62,288/49,815 20(-)下のMACROと合算
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO 450 79×86 72 0.20m 0.33倍 45,100/43,990/- 20(-)上の非MACROと合算
SIGMA 18-125mm F3.5-6.3 DC 385 70×78 62 0.50m 0.19倍 19,800/-/27,800 選外(不明)
SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC 405 70×78 62 0.45m 0.23倍 43,800/37,999/38,430 選外(不明)
TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiU 398 74×84 62 0.45m 0.27倍 38,800/34,200/39,730 選外(不明)
TAMRON AF 18-250mm F3.5-6.3 DiU 430 74×84 62 0.45m 0.29倍 48,800/43,800/- 選外(不明)
※最初のズーム候補一覧注記
最安値、使用率順位の"-"はその時点で販売されていないなどの理由で統計がないものです。
スペックは、SIGMA製品がSIGMA用、TAMRON製品がNikon AF-D用のもので、PENTAX用は若干、異なる可能性があります。
注追加
使用率順位は“2007年PENTAX レンズ総合スレ住人使用率ベスト3集計Top20”によるもので、
2007年暮れ、同スレ59本目725,758〜996と60本目14〜65の184人に選考されました(集計人さん、乙でした)。
ちなみに上記リストで欠番の順位に入ったのは単焦点で、01(02)=FA35/F2、03(08)=FA31/F1.8Lim、05(04)=FA77/F1.8Lim、
06(05)=DA21/F3.2lim、07(14)=DA40/F2.8Lim、08(03)=FA43/F1.9Lim、12(07)=FA50/F1.4、13(-)=DA12-24/F4AL、
14(-)=DA70/F2.4lim、15(15)=DA FISH-EYE 10-17/F3.5-4.5、16(11)=FA★85/F1.4、17(17)=Tamron SP90(モデル混在)
1さん、乙でした。
上のリストを作った者です。
早速貼ってくださってありがとうございました。
少し焦点域はずれますが、FA☆28-70F2.8を売って、16-50 F2.8 SDMに乗り換える価値はありますか?
当方、ポートレート撮りです。
FA Limは3本とも持っていますので、通常はそちら、ズームはお手軽時用です。
>>15 ポトレ常用域って24mm〜70mm位じゃない?
その範囲でお手軽って事だと買い換える意味は一切無いと思う。
他との差別化で16mmスタートを選択したんだろうけど、F2.8通しズームだと存在意義が微妙。
24ー70F2.8とかなら喜んで飛びついたんだけどなぁ。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/23(水) 09:36:39 ID:70xiJP2u0
久しぶりにFA35mmつかったけど、いいわこりゃ。
トシャトシャ
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/23(水) 09:43:35 ID:70xiJP2u0
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/23(水) 09:46:57 ID:70xiJP2u0
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/23(水) 09:50:18 ID:70xiJP2u0
A09買ってから付けっぱなしにしてたけど、先日FA35mmに替えてみて、さの良さを再認識。
ペンタにはペンタが相性良いのは当たり前だろうけど、見たまんまに近く撮れてるなーと思った。
見たまんまに近い描写なんて、詰まらないと思うのだが。
>>24 確かに、「味がうすい」と過去スレでも評価されてる罠。
あっさりしてるのも良いと思うんだが
>>22 店員にこのあと通報されたってのは本当か?
レンズの癖に頼った撮影の方がつまらない。
>>15 まるでない。買い戻す羽目になるからやめといた方がいい。
>>15 この先デジしか使わない、フルサイズ機が出ても泣かない。
その覚悟があるなら買い替えてもいい…かな?
あとはどうしても広角が足りないと感じるなら…。
まぁ俺なら絶対に買い替えないけどね。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/23(水) 12:27:42 ID:E1BcHLrmO
こいつまだトシャトシャ言ってんのかよ
ジジイはいつまでも下らねーのを引っ張るからつまんねーんだよ
はやく氏ねよ
ってか、写真がクダラねぇ。つまんない。sex下手。
sex下手わろたw
>>24 ようこそ、コンデジ使いさん
トシャトシャ
sex下手なの?
DA★55mm/F1.4 SDMってよく見たら★レンズなのね・・・・・・・
FA50mmF1.4みたいに2〜3マン円くらいでは買えないレンズなのか(´・ω・`)
しかもSDMだからねぇ
5-8くらいじゃないかなぁ・・・
DA単は発売予定も含め高めのラインナップだわな
DA14mm/F2.8
DA21mm/F3.2Lim
DA35mm/F2.8 MacroLim
DA35mm/F?.? SDM
DA40mm/F2.8Lim
DA70mm/F2.4Lim
DA★55mm/F1.4 SDM
DA★200mm/F2.8 SDM
DA★300mm/F4 SDM
俺は、14、21、40持ちだが、35Macroと★55はは買う予定
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/23(水) 15:39:55 ID:bf/LJa7IO
もっとお手軽なレンズを作って少しずつ沼に引きずり込まないと。
これじゃキットレンズ止まり。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/23(水) 16:03:41 ID:chEG29aL0
25日発売の新作2本は
18-250 3.5-5.6
18-80 2.8-4.2
>40
なんかいろいろオカシイ気がする・・・・・・
>>22 K10D+FA35ってこんなもんなの?
なんかもやっとするんだけど
TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADERにスナップ上げてるのここの住人?
晒された人の身にもなれよな。。。
マクロでないDA35はそんなに高くないんじゃないかな
>>47 すんげーネガキャン。これはFA35のボケじゃないわな。
ほんとにそうなら調整に出した方が良い
おいらは悪くないと思うけど。
御下がりのリケノン50mmF2とリコーの安一眼で写真始めたんで、
そのレンズ見るとドキっとするわ。
>>47 個人的にはFA35やDA70とかのボケに見られる現代的?なクリっという描写は
いまいち味わい深くはない気がして触手が及んでいない。
むしろFlektogon35とかFA77なんかの
ある種、光が滲んだ感の香る味付けに心を奪われてしまう。
DA200mmF2.8ED[IF]SDM 2月7日発売予定
DA300mmF4ED[IF]SDM 3月下旬発売予定
DA35mmF2.8MacroLimited 3月中旬発売予定
DA55-300mmF4-5.8ED 3月下旬発売予定
DA18-55mmF3.5-5.6AL II 2月下旬発売予定
55-300のF5.8ってのはミスプリだろうか?
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/23(水) 22:29:30 ID:fcPA5mJS0
予定通りに出ることはないらしいですよ、ペンタックス製品。
とりあえず明日フォーラム電話していつ★200触らせてくれるか確認。
DA35mmF2.8MacroLimited欲しい。
10万円近くなるのかな?
興奮して200と300に★付け忘れたorz
>>54 ちょっと暗くないか?
まあFA35を凌げるなら考えるが…
>>51 55-300は製品写真にも1:4-5.8の文字があるから、ミスってわけではなさそうだ。
ちなみにFAJ75-300もテレ側は開放F5.8だお。
F2クラスの広角レンズを出す気なんて無いんだろうな・・・・・
60-200はまだですかそうですか
>>54 こいつをK20Dレンズキットに付けてくるくらいの覚悟がほしいな。ペンタックス。
>>60 それは言えた。しかもレンズ単体購入負荷で。
>>56 どのみち2.8以上に絞るからこれでいいけど
等倍撮影もできるしLimtedということで画質にも期待。
ニーニッパもうすぐじゃん!
過去の実績から考えると、予約しないと3ヶ月待ちだよね?
でもサンプル見ないと怖い!どうしよ
予約してサンプルを待つ
おいらはサンヨンがほしい…
どのくらいの値段になるんだろう
テレコンも出ないかな
67 :
64:2008/01/23(水) 23:29:42 ID:B8XlRdih0
>>66 サンヨンも多分出たら買うよ。
鉄でニーニッパ、飛行機でサンヨン。
にしても望遠単焦点にはテレコン欲しいよねぇ。
ま、いつかは出ると信じてるから気長に待つさ。
DA35フード伸ばすとちょっと格好わるいな
本体は期待はずれだったが、レンズが出るから良しとするか。
>68 そりゃマクロは伸びないとマクロにならん。
新キットレンズと思われるのが17-70じゃなかったのとSDM非搭載なのは残念だ。
キットレンズでなくてもいいから17-70は早く出してほしい。
K10Dに付けてるシグの17-70がガタガタなのだが、
純正の17-70が出るかもしれない時期に買い換えるのも…
55-300がSDMだったら買ったかもな。
DA18-55の改良型とはビックリ・・・・・
予想の斜め上とはこのことだな。
DA55-300は50-200の後継だと思うからエントリーズームレンズを充実させたのかな。
いずれDA17-70はF4通しでDA16-45の後継として登場だったりして。
それと同時にDA★60-250mm F4ED AL [IF] SDMも発売とか。
繋がり・F値を考えるとありそうなんだけど・・・・・
しかし自分はDA18-55を結構評価してるのでマークUは楽しみ。
安くて軽いレンズは1本あると便利だし、さらに画質向上なら言うことナシだな。
キットレンズにSDM載せると16-50★とカブるってことだろうなぁ。
でもそんなこと言ってると他社にいつまで経っても店頭で負け続けることになるよなぁ。
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/24(木) 00:18:44 ID:r03mLklu0
>>75 キャノのキットレンズはIS付けて超音波外してるぞ
>>75 コンデジ昇格組のために廉価なレンズも必要でしょ
コンデジ<一眼って思ってるとこが痛い…
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/24(木) 08:44:32 ID:6QI0Cb+u0
>DA55-300mmF4-5.8ED 3月下旬発売予定
これは良さそうだな
>DA18-55mmF3.5-5.6AL II 2月下旬発売予定
これって今までのより高画質なのか?
しかし、去年の予定とだいぶ違うねw
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/24(木) 08:51:14 ID:WyzaHWRc0
ペンタックスはあまのじゃくだ
>>DA18-55mmF3.5-5.6AL II
前玉にSPコートされてるようだよ
55−300結構安い予定価格だな 淀で42
新レンズ(淀調べ)
DA*200mmF2.8ED[IF]SDM 2月7日発売予定 136,500円
DA*300mmF4ED[IF]SDM 3月下旬発売予定 168,000円
DA35mmF2.8MacroLimited 3月中旬発売予定 54,600円
DA55-300mmF4-5.8ED 3月下旬発売予定 42,000円
DA18-55mmF3.5-5.6AL II 2月下旬発売予定 28,000円
>>83 DA35は以外と安いね。
購入候補だな。
DA35予約した
望遠ズーム、登山しながら撮るので、ふだんは軽いDA50-200を持って行き、
300が欲しいときはシグマのAPO70-300。
DA55-300はシグマよりコンパクトで軽いんだね(シグマ550g/ペンタ440g)。
まあ、あまり使用頻度は高くないので、まずK20Dのボディ、
その後で55-300購入かな。
DA18-55IIはEDレンズ増量でレンズ枚数減らしてきたのか。
これでDA16-45がディスコンになったら悲しいが、F4通しシリーズにSDMつけると無駄にたかくなっちゃうしなあ
いまだにK100Dだからそろそろ本体側に目を向けていく時期か。
K100Dからなら、K200D、K20D、どちらに行っても幸せになれるかと。
唯一、高感度のノイズが気がかりなので、そこを重視なら
サンプルが出るのを待つが吉かと。
しかしサンプル見たがK10Dのときと比べるとひどくね?これ?
160M連射もふざけてるし、タタミ屋はなにやってんだよ!!!
キットレンズUが気になる。
16-45より良かったらどうしよう……
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/24(木) 13:49:32 ID:NitA4VWS0
FA35/F2ディスコンって本当?
DFA35/2と入れ替えだろうね。
18-55は驚いた。ロードマップの意味は?
でも待ってた60-250がない…
55-300でつないでおくかなあ。
DA200が安くて良さげかな。予約入れたりはしないけど。
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/24(木) 18:24:54 ID:6QI0Cb+u0
>ロードマップの意味は?
17-70 が 18-55II になったと考えると、そう外れてはいない
DA★300mmの最短撮影距離って1.4mなんだね・・・
FA★300mmF4.5では2mだったからこの差は結構大きいと思う。
>>102 う。70-300が55-300になったとすると、17-70は18-55になったのか?
ありうるな。しかしそれは悲しい。
>>105 ネット上から適当引っ張ってきたんじゃなくて
ちゃんとK100Dで撮影しているところが素晴らしい!
DA16-45、DA18-55両方持ってるがDA18-55Uも予約するわ。
初代18-55はいずれ売却するかもしれんが3本の性能評価とかおもしろそう。
Uは16-45にけっこう肉薄したりして・・・・・・
わざわざ18-55を改良するくらいだし。
ところで特殊低分散( ED )ガラスと異常低分散ガラスの違いってなんだろ?
>>107 >光の分散性を非常に低く抑える -> 特殊低分散レンズ
>特定の波長の光だけ屈折率が変わる -> 異常低分散ガラス
>
>らしいです。
DA18-55最大の弱点である周辺減光が改善されるんならば、
(実写画像を見てからだが)これは買おうと思う。
もともと解像力はそう低いレンズじゃないし、ボケもそんなに汚いわけじゃない。
周辺減光さえどうにかなるなら、重量の軽さと相まって定番レンズになりうる。
ちゃんと予定通り出るんかなー...
しかし、商売っ気がないというか、下手というか、いかにもペンタらしい。
数字のスペックを同じままに、キットレンズを改良して出してくるとは。
17-55とか、マクロとかにするだけで飛びつく客も多いだろうに。
18-55は、硝材がホヤに変わっただけだと思う。
DA35マクロ、トキナーと比べると
見た目もかなり違う上に随分と軽いな
楽しみだ
>>114 旧18-55ワイド端開放と変わらん つかもっと酷いようにも見えるw
プラマウント化とか徹底したコストダウン版だったりして。
全員パープルとグリーンのオーラをまとっているな...
>>114 (´・ω・`)ショボーン
でも4672×3104 ピクセルでもけっこう解像してる?
マウントは金属。
プレスリリースに書いてある。
オーラワロスw
>>116 今回それは無いようだが、そういうアプローチもあっていいと思う。
特に下位機種ではレンズキットが安いってのは売り場でものすごい訴求力持つから。
そそ。D40のキットレンズみたいの欲しいよね。
35mmはトキナのとどっちがいいかだな
正直カメラ本体は期待はずれだったが、レンズの方はまともそうなので良かった。
wズームキットくさいのがなんともいえんが55-300は気になる
だがそれ以上にタムのA16が気になる
>>126 台湾のタムロン公式サイトでは「近日発売」になってるのだが、
日本への投入は無いということか?
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/24(木) 23:55:42 ID:1KQ+nYtyO
ロードマップはトキナが出してくれた方が現実的なものになりそう。
正直、ここ数年のペンタのレンズはトキナのOEMぽいのばかりで萎える。
せめてDA★みたいなのはペンタだけでやって欲しい。
つーか気安く★を付けるな。
明日の発表は
ペンタのトキナへの売却とかだったら笑える。
相変わらず適当なウソを付く奴が居ついてるようだ
>129
トキナーとかコシナとかカシオとかに売り飛ばしてくれた方がホッとするわ。
>>131 カシオに売るのだけはカンベン。
ここが買ったらマジでペンタを叩き壊して捨てるわ。
アキバヨドでカシオの営業マンの不遜な態度にムッとしたんで。
営業なんてどこも不遜だぞ。
表向きどんな態度とろうが、所詮は客から金を取ること考える職業なんだから。
>>133 うわ、残念……
今からでも気が変わらないものかタムロン。
タムロンといえば、あとはA01が楽しみだな。
これはKマウント版もあると明言してるし。
流れぶった切りですまん。
K100Dでレンズキットしか持ってないんだけど
急遽沖縄にホエールウォッチングに行くことになった。
レンズ買おうと思うんだけどお勧めのレンズってどれ?
DA18-250あたりでOK?
>>134 でもさぁ、客が乗ったエレベーターに後から走って乗り込んできて
中で大声で携帯で話して1台しか稼動してない駐車場清算機に我先に飛びついて客を待たせてモタモタしてんだよ。
エンドユーザーにあんたそんな態度なの??って思っちゃいました。
もうさ、自分は思ったね。首からVTRぶら下げて何かあったらすぐに録画だよ。
Takumarロダで、ドイツペンタのK20Dサンプルがうpされてるんだけどさ、
★16-50の描写が凄まじくてビビった。
ちょっと、これまでの評価から変わるんじゃないか?
>>136 2/7まで待てるなら、DA★200いっちゃいな。
防滴つきだし海向きだ。
まあ防滴については、本体がK10Dでないと意味無いが。
★200と300にレンズ補正が載るというガセネタはどうなったの?
そりゃあ、おまえさんが言ってる通り、「ガセだった」って結論出てるでしょうに。
>>142 やっぱりそうだったか。
最近スレの流れが速くて
追いきれんなぁ。スマン
★300/4.5に比べてDA★300/4は少々重いな。
防塵防滴とSDMでこれだけ重くなったのかねぇ?
まあ、写りが良ければ文句ないんだけどね。
F4.5→レンズ径67mm F4→レンズ径77mm
>>145 thx。設計が全く異なっているのかな?
F4達成のために大口径化したのか、はたまた銀塩でも使用可能なのか興味深いところではあるね。
マクロレンズ50,100とか持っている人は、35mmを買うのかしら?
>>144 あと、ほんのちょっとだけ明るくなった点とか?
しかしこれだけ一気に発表されると、どれを買おうか迷うねぇ。
ひとまず18-55IIが周辺減光をどれだけ改善してきたか、その確認をしてからだな。
もともと軽いし寄れるし使い勝手のいいレンズだから、周辺が暗くなるのが直れば是非欲しい。
>>147 35mm持ってないやつはマクロでも欲しけりゃ買うんじゃない?
>>146 FA★300mmF4.5 7群9枚 ED3枚使用
DA★300mmF4 6群8枚 ED2枚使用
設計はほとんど違うんじゃない?
>>150 度々thx。こちらも確認していたところ。
いろいろなカメラでの実写サンプルが早く見たいな。
イメージサークルは普通にフルを満たしてそう。
フルを作る気がないから名乗る必要もないだけで。
つまりDAとしての発表によって、暗に今後もフルサイズ一眼を作りませんという宣言をしたわけだ。
K200Dキットレンズが発売され次第DA18-55の新旧比較がスレ住人によって始まります。
>>153 DAレンズは「デジタル専用レンズ」であって「APS-C専用」とは
どここにも書いてない。
DA★300/4はとても購買意欲がわくのだけど、まともなテレコンとセットで出しとくれ。
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/25(金) 08:32:32 ID:oW2ny7Kx0
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/25(金) 08:33:38 ID:oW2ny7Kx0
>>155 「大きさ23.5mm×15.7mmの撮像素子に合わせてイメージサークルの設計をした」
となら、はっきり書いてあるわけだが。
公式サイトの、DA18-55のとこに。
FA35を買うかDA35MacroLimを待つか、どうしたものか…。
>>155 それだったらDAではなくDFAにするだろうよ
DFAって絞りリング付フルサイズ対応の認識でいたよ。
サンヨンもFA☆マクロ200F4くらい寄れたりするなら面白いのに。
望遠DA☆、軒並みFAより重くなってるけどこれはSDMのせいなのかな
DA35Macroか・・・予約したら発売日に買えるかな?
(´・ω・`)知らんがな
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/25(金) 12:57:12 ID:Z+Cio/RcO
>>156 ようやく望遠レンズ充実してきたから、欲しいよねテレコン。
>>159 >「大きさ23.5mm×15.7mmの撮像素子に合わせてイメージサークルの設計をした」
今回発表された5本と、前回の★レンズ2本には↑の一文がないのだが、
あえて省いたのか?どうなんだろうね。DA14、DA40、DA70なんかも書いてない。
サンヨン思ったより高い
400mmF5,6出ないかなー
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/25(金) 17:50:38 ID:MyVDtJZKO
60-250の面影を求めてさ迷ってますが、このスレにはありますか。
ないですか、そうですか。
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/25(金) 18:03:21 ID:eoEaSPc50
DA35のあっちの方は
マクロより安いんだよな
何時かな?
>>152 確かにそっくり。
実質FAJなんじゃない?
MZ-Sじゃ使いづらいから*istでも買うかなあ。
>>163 >望遠DA☆、軒並みFAより重くなってるけどこれはSDMのせいなのかな
かもね。
しかしフードが金属からプラになってるからトータルでは同じぐらいじゃないかと推測。
>>172 macroより明るくなるんだろ?
SDMなんだろ?
高くなるんじゃね?
しかし無印。
F値がどうなるかだね。
2.0なら格安路線。
俺の待ってた17-70、60-250がない。
K200D、K20Dがあまりにも機能強化されててくやしい。(K100D、K10D持ち)
今回の発表は俺には少し悲しかった。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/25(金) 20:06:10 ID:LuyllaZI0
>>176 そんなに進化したか・・・??? どの辺よ一体?
178 :
176:2008/01/25(金) 20:17:03 ID:xr9yNDPh0
>>177 AF微調整、ダストアラート、RAWボタンのカスタム、K200の防塵防滴・RAWボタン追加あたりかな。
こういう使い勝手の部分。ダイナミックレンジ拡張も気になる。
画質は見てみないと分からないけど、悪くなることはないだろうし。
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/25(金) 20:44:30 ID:9135L8RN0
DA★が出た後の初のボデーなんだよね。
だから対SDMチューンナップがされてるかもなぁ。
という儚い妄想でもしとくか。
200と300は、最初DFAとしてロードマップに乗っていたわけだからフルサイズもカバーしてるとは思う。DFAにしなかった理由は単に絞りリング
を省いたからではないかと。
>>180 残念ながらギリギリ、本当にギリギリ、DA★が出る、ほんのちょっと前の発売だ。
>>181 まあ、多分そうだろうね。
名前をDFAJ★とかするわけいかないだろうしw
なぜJなんだ?
絞り環無いからだべ
なるほど.
突然ですが、DA18-55mmを持ってて、
DA16-45mmF4を買うメリットってありますか?
画角と描写の違いをどう取るかだね。
似たようなレンジのレンズが手元に残って面白くない気はするが、
ペンタの良心的いいレンズなので欲しいなら買えば良いかと...
DA18-55は売っても金にならんがね...
個人的には、二本目買い増しならDFA100とかタム90マクロとかの方が
面白いと思うけどなー。
>>188 メリットがあるか無いかは君が決めることだよ?
他人は君じゃないんだからわかるわけないじゃん
>>18 どっちも持っておくのが正解。16-45は満足の一品だけど、18-55の携帯性は捨てがたい。
旅行先でのスナップは18-55、近場でじっくりは16-45なんてのは如何?
と良いながら、実は俺、16-45を買うときに18-55を下取りに出してしまって後悔しているクチ。
18-55Uが良くなってれば、それ買って幸せになれるのだが…
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/26(土) 21:40:57 ID:y/mlRCtj0
オレも18-55を手元に残して16-45をお布施したよ
似たようなレンズ2本並べるのは10年早い
望遠、超広角、大口径 どれかで攻めるべき
>>189-195 ありがとうございます
K100Dレンズキットから始まり、望遠側・広角側と、何本かレンズを買ったものの
この18-55mmの画角帯は、キットレンズを使ってきました。
しかし、K100Dに付けた時に、ややアンダー気味になるクセや、画質が気になりだし
写りの良さそうな、同じ画角帯のレンズに興味を惹かれました。
DA16-45mmにするより、DA★16-50mm逝っちゃった方が良いですかね?
でも自分には防塵もSDMも必要ないから、もったいない気も…
コストパフォーマンス考えるとDA16-45mmって最高ですよね
F4通しで使い易そうだし。
あとで作例探して見比べてきます。
ありがとうございました。
今、CAPAカメラネット見てきたら、DA★200のEDレンズ使用個所は
2、3枚目って書いてあったわ。2、5枚目ってあったdc.watchの誤記かな。
CAPA説を採ると、まったくFA★200と一緒のレンズ構成って事になる訳で。
とすると、ディスコン理由は、鉛レンズ使用ばかりじゃないって事ね。
とりあえず、DA★200の購入予定者は、FA★200の画を参考にすればOKって事で。
ペンタのプレスリリース読めよ
・∀・)っ[コーティング]
18-55以外全部単焦点
って書いて「日本以外全部沈没」みたいだと思った。
ペンタならでは。
>>200 今回発表の新製品のことを言っているのなら、55-300もあるぞ。
DA200f2.8が割と焼きなおしができるのなら、55は写りは★で価格はタクマーとかありえるんじゃないか?
★の写りに興味をもてば新品沼でペンタも(・∀・)ニヤニヤできるのでは。
SDMでリフレッシュしたT55が動くなら新ボディも欲しいかも。
AFとシャッターまわりはいつになったら良くなるのかね。
クラシックカメラみたいにMFが充実した感じにしたりとかももう少し小さな会社だったらできたかもね。
キヤノンに手を出したけど撮る楽しみは手にできなかった気がする。(絵を考える楽しみが希薄かも)
まー広角単焦点をもっと充実させてくれー
200 F2.8 の写りは気になるなー。
だれか人柱になって、ばしばしサンプルをアップしてくれ〜。
ペンタHPのレンズ構成図見たけど、FA★200/2.8とDA★200/2.8で変更点はあまりないように見えるね。
重さが40g増えて最小絞りがF32からF22になっているけど。
ちょっとスレ違いの質問になるんですが、
Pentaxのレンズが欲しいと言う絡み、教えてください。
みなさんは中古レンズとか買いますか?
あと、マップカメラでの良上品ってどんなもんなんでしょうか?
宜しくお願いします。
>>205 一回買ったら、レンズがかびてたんで懲りた。
>>206 買う前にその位は自分で確認できるんじゃ
通販だったので。。
>>205 ほとんど中古ばかり買ってる
新品なんて中古が出回ってないときしぶしぶ買うもの
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 10:32:18 ID:uzJBC/q40
>>205 漏れもほとんど中古だな。現行品のみ新品。
ペンタの駄目レンズってなんになるだろ
やっぱりFAJ?
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 11:41:34 ID:uWKbJW8j0
AT-X 124 のペンタ版は出ないんですか?
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 11:42:50 ID:uWKbJW8j0
すんません、AT-X 124ではなくて、AT-X 116でした。
>205 クリックすればレンズ内ホコリありとか書いてあるからみれ。
なければ美品とカワラン気がするというか、基準があいまい。
それよりも、11-16/2.8の方が欲しい
どうせならDA★11-16mm F2.8 SDMとして。
そうしたらK20Dわざわざ買ってまで使う意味のあるレンズになるね。
しかも★16-50 ★50-135ともつながりがいいし
> DA★11-16mm F2.8 SDM
20万超かな
うげ、そんなレンズが出るのか・・・
珍しく新品で買ったシグマ10-20がゴミと化す・・・・orz
DA18-55IIの発表はDA16-45の終焉を意味するのだろうか?
DA55-300の発表はDA50-200の終焉を意味するのだろうか?
もしかしてDA17-70は計画倒れで終わるのかな?
DA18-55IIの発表はDA18-55の終焉を意味する
DA55-300の発表はDA50-200の終焉を意味する
>DA18-55IIの発表はDA16-45の終焉を意味するのだろうか?
しないでしょ。
>もしかしてDA17-70は計画倒れで終わるのかな?
こっちが正解かも。
220が言っている、トキナのOEMで出るでしょって。
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 12:50:36 ID:NDjnfF5m0
DA35 macro意外と高くなくて良かった、逝ってきます
価格の最安値だけど何でTokina版とこんなに価格が違うんだろ
DA* f2.8高杉
35mm Macro
AT-X M35 PRO DX \48.8K
DA35mm Macro Ltd \51.8K
10-17mm
Tokina AT-X107DX \51.2K
DA FISH-EYE 10-17mm \45.8K
12-24mm
Tokina AT-X124PRO DX \44.8K
DA 12-24mm \65.3K
16-50mm
AT-X 165 PRO DX \57.8K
DA*16-50mm \106.7K
50-135mm
AT-X 535 PRO DX 70.6K
DA* 50-135mm \109.6
これらのレンズを使いたけりゃペンタボディは買うなってことだなw
俺は単三にこだわってペンタ選んだけど、そんなこだわり無い人は(ry
>>226 単三ならバッテリーグリップ付ければD200でもD300でも、EOS5Dでも使えるから俺はそんなこだわりはないわ
11-16/2.8、DA★で出ても14万くらいじゃないかねぇ
てかそれ以上なら売れないだろw
smc PENTAX-DA 17-70o F4 ED AL SDMが夏頃に出るという噂も
あるみたいだが本当かね?本当ならかなり興味があるのだが。
しかしスペック見ると特に巨大ってことも無いようだけど、
周辺光量だいじょうぶなのかね?
17-70は今年末という噂もあったね
いずれにしてもF4通しみたいだけど
>>230 5D + 24-105mm F4L USMにあやかっているということか。
5Dくらい高感度に強ければいいけどな。
K20Dの高感度でも5Dに及んでいないように思うが。
暗部のカラーノイズはさすがに大幅に減らしてきてるけどね。
233 :
15:2008/01/27(日) 15:50:34 ID:4mrqabxU0
>>15です。亀レスでごめんなさい。
>>16,
>>18,
>>29-30 ありがとう!確かにFA☆28-70mmF2.8を手放すのはおしいよね。
最新のDX SDMレンズを使ってみたかったんだけど、DX☆55mmF1.4SDMを待つわ。
これってフル寸の85mmF1.4相当のポートレートレンズだから、以前から欲しかった焦点距離。
ペンタを含め、85mmF1.4は各社から名玉がだされているので、それ相当の性能を十分期待できるかな?
235 :
233:2008/01/27(日) 16:09:55 ID:4mrqabxU0
>>234 やっと意味が分かりましたm(_ _)m
× 最新のDX SDMレンズを使ってみたかったんだけど、DX☆55mmF1.4SDMを待つわ。
○ 最新のDA SDMレンズを使ってみたかったんだけど、DA☆55mmF1.4SDMを待つわ。
236 :
205:2008/01/27(日) 16:44:43 ID:3XyEFDP60
レスありがとう。
お昼ごろに見て、中古でも気にしない事にして、
マップカメラでDA18-55とDA16-45を買ってきました。
あと、K10Dも買い、今日からペンタユーザーです。よろしく。
>>236 なんで似たような焦点距離の2本なのかが不明だが、広角好きなのだろう。
いずれにしても、とりあえずオメ&ようこそ!
>>236 購入ヲメ!
SDメモリーも買い忘れていないか心配。
ガンガン撮って、まず撮る事を楽しんで下さい。
腕を磨くとかそんなの二の次でOK。
>>199 1枚目にSPコーティングしてある関係で、他もバランスとりするだろうね。
デジ用にも調整するだろうし。
でも、描写自体は大きくはかわらないんじゃない?
FA★200が手抜きコーティングだったなら別だけど。
>>198 すまん。確かにそうだわな。真っ先に大本営見るべきでした。逝ってくる
DA35mmマクロLTDちょいと気になる。
Flektogon35mmF2.4をマクロ的に使ってこれはこれで気に入ってるんだけど
柔らかい描写ができるなら
使い勝手の面から乗り換えてもいいかな、と。
でも、最近のDAは硬い感じがして....
魚眼ズームは面白すぎて買っちゃったけど。
DA*55mm F1.4 SDMは何時なのよ?
245 :
236:2008/01/27(日) 22:20:47 ID:3XyEFDP60
>>237 DA16-45は広角と写りが綺麗なので、欲しいと思ったんですが
ちょっと重くて大きくて、広角が伸びるので人に向けると圧迫感がありそう。
DA18-55は軽いし小さいので、人物撮りも自転車乗る時にちょうどいい。
ただUも気になってて、損した気持ちも味わいたくない。
で、いろいろ悩んだ結果、中古なら2本買えると気がついたので、両方買いました。
DA18-55も値段的に悩むような貧乏学生ですが、よろしくです。
>>245 ズームの次は明るい単焦点も味わって見て下さい。
中古でSMCタクマー55/1.8(+マウントアダプターK)をオススメ。
SタクマーでもOK。
単焦点を知るとレンズ沼に沈んでいく始まりですけど。
DA18-55はお散歩には最適ですよ。最近はFAリミより稼働率高いなあ。
>>245 なるほど、そういう使い分けもあるんだな
まぁそのズームあれば日常の大概のもんは撮れるから十分だよ
単焦点もアホみたいに揃えたが、結局16-45しか最近使ってないわ
贅沢な要望だと思うけど、DA18ー55もう少し小さくしてほしい。
おれもあれはお散歩レンズだと思うんだよ。だとすると描写よりも手軽さ
だと思う。十分小さいということを承知の上でもう少し小さくしてほしい。
18-45でもいいから。
屈折光学系にでもするか?
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/27(日) 23:06:15 ID:zygCGLpn0
FA☆200とDA☆200
中身は全く同じって考えていいのかしら?
反射望遠のレンズ以外は、だいたい屈折光学系だと思う。
回折素子なんてものもあるが。
>>250 人柱が確認するまで何とも言えないかと。
2月7日まで待ったほうが良いよ。
確かに光学設計はほとんど同じだ>DA★200/2.8とFA★200/2.8
イメージサークル上はフルサイズ完全対応か
DAを名乗ってるのはDFAが出た時にあった銀塩機がディスコンになったからなのかな
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 00:02:12 ID:4X/ubcPc0
>>245 つい先日、単焦点1本で出かけるときの補助用に
タムの18-250を買ったんだけど
新型になったDA18-55も買うつもりだよ。
身軽なスナップ撮りが好きなので8割は単焦点で
撮影しているんだけど、
同じく軽快なコンパクトズームも欲しいからね
60-250マダー
>>242 マクロとして使った作例が一個もないのはどーゆこった、あぁ?
でも遠景はFA35より優れてる訳じゃない事はわかった
そんな事よりISO400なのにザラザラなK20Dにびっくりした
K20Dってヤバクない?
>>256 K20Dのその話をすると荒らし認定されるぞw
とは言え俺もそう思う。
明るいところはさほどでもないが、ボケ部やシャドー部の階調表現と
ほとんど単一色に近い部分で目立つノイズがのることがあるように見える
よく見るとノイズ自体の量はK10Dと同じかそれ以下なんだけど、
ノイズの色(?)が周辺の色とかけ離れた色が出ていて、余分に目立っているみたい。
次期モデルはより滑らかで空気感のある画質に化けるかもしれない。
現時点で解像度は相当なものなのだから、ぜひなって欲しい。
>>256 1枚目のはザラザラっていうかJPEGの圧縮ノイズっぽいな。妙な縦線入ってるし。
まだアルゴリズムがうまく出来てないんじゃないの。
JPGの圧縮ノイズは像が乱れるだけで色ノイズは出ないよ
ま、どっちにしても、俺は当分6MCCD機以外買う気ないけど
ハイライト・シャドーの階調の美しさは未だに6MCCDの独壇場
いい加減スレチだね、すまん
ボケだけは6M機のがよかったな。
6Mモードで撮ればぜんぜんあっちの方がいい画質ですね。
だから、6M RAWとか搭載して欲しい。
DA*55mmは来年中には出ますか… ?
せめて今年中にしてくれ
>>227 >単三ならバッテリーグリップ付ければD200でもD300でも、EOS5Dでも使えるから俺はそんなこだわりはないわ
常用と非常用は違うわけで
普段からグリップつけたでかいカメラを持ってうろうろしネーよ
>>230 もし本当なら16-45/4の後継レンズって事かな
Limitedで28ミリのパンケーキなやつ出してくれんかの。
2.8とか2.5くらいでいいから。
デジタルで40ミリ感覚で使いたいのよ。
>>265 俺俺も。
標準レンズにこそ暗くてもパンケーキだと思うんだが。
真の標準云々はどこ行ったよー。
次はDA☆16/F2.0とDA135/F2.8ED[IF]SDM Macroがいいな。
>>266 だな。23.5×15.7のセンサーなら対角線は28.26だから、28mmが標準レンズになるな。
>>267 俺はDA★14-28mm F2.8 SDMが欲しい。
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 12:46:07 ID:jtOB7n6I0
K20Dは銀塩レンズとの相性をセールスポイントにしている
からFA28を活用するとか。
DA18mmF2.8Limited希望!
DA 55-300mm のフードはネジ込み?バヨネット?
ネジ込み式フードは最近見ないね。
最近のはみなバヨネットじゃね?
50-200もそうだし。
そうか、サンクス。
どうして対角線と焦点距離が同じだと
標準画角になるの
対角魚眼というのがあってな。ペンタが最初。
DA35macro Limitedが標準レンズかもしれんよ。
換算55くらいだし、チラシのK20Dはすでにこいつだ。
ジャパネット
>>250,
>>253 F2.8なんて糞暗い単焦点に★レンズを名乗らせる
なと。デジは限られた画素面積にいかに低温・
短時間・低ゲインで光子を叩き込むか、が画質
の要なんだから、明るいレンズを用意するのが
高画質への近道。
そういやキヤノンからEF200mm/F2L IS USM
出たね。旧EF200mm/F1.8Lから、エコガラス対応
とついでにデジ対応して来てるんだろうな。
これをKissD系や40DとかのAPS-Cに付けると
サンニッパより1.5EV明るい玉に成る。
キヤノンさんもまだ数量的にはAPS-Cが主力で
5Dの後継機は当分出なさそう。
281 :
280:2008/01/28(月) 16:26:13 ID:NCirzv/Y0
もちろん、もっと近道なのは、
・小型・軽量なんて捨てて熱設計重視
・画素面積をでかくする #
>>259-261さんに同意
なんだけどね。
冷却装置を付けろと、そうおっしゃる。
283 :
280:2008/01/28(月) 17:00:20 ID:NCirzv/Y0
俺のは着けちゃってるけどな。
キヤノンボディなら、seo電子工業や趣味人、
あるいは韓国ショップでやってる所が
既に有る。
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 17:18:11 ID:N1FZF6Ky0
タムA16正式発表きたーーーーーーーーーー
GJと言わざるを得ない
A001はC用以外は順次、か。ペンタ用は後回しになるんだろうな、やっぱり……
DA★16-50が多少売れなくなりそうだがそんな事は知らん
やっとシグタム純正から選べるな
A16が他マウントみたいに35Kで買えるなら俺これ買おう
A16、35000円くらいかな?
やっぱり出たか。発売が決定したからにはこのスレの126みたいにいい加減な嘘を堂々と
言い放つ馬鹿にも是非何らかの釈明をしてもらいたいものだ。126さん、一言頼むよw
☆16-50の出来がイマイチだったということで、
俺もこのレンズが発売されるのを心待ちにしてた^^
サダム入れてくれよ
サダムっていうな。
フセインっぽいから
A16はほぼ購入決定ー
フジヤで35Kくらいでいくかな?
ツグマ18-50/2.8じゃアカンの?
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 17:50:04 ID:/QHyWkI30
>>291 今市じゃなくて高すぎるだけなんだってば
A09買ったのに orz
A05も持っているのに orz
2つ売ってまとめるかなぁ
魅力的なレンズがいろいろ出てきたな。
200☆F2.8
70-200 F2.8
17-50 F2.8
が興味あり。
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 18:20:05 ID:MsX9u1tkO
デジタル専用は全てにトキナー版が有って、キヤノニコユーザーの方が楽しめそうだなあ。
DAレンズでペンタックス単独向けのレンズをせめてひとつでも発売しないと、浮上は困難だね。
DA35mmMacro以外の単焦点と18-55、16-45、50-200にはトキナー版はないですが?
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 18:34:40 ID:MsX9u1tkO
まあそういうWズームレンズキット向けまではトキナー版も作らないでしょうけどね。
ペンタックスユーザーの特権であるはずの魚眼ズームまで他社用に供給したら、苦境にも陥ろうってもんです。
トキナーって、どうなの?
去年デジイチ参入した身としては、タムシグの方が
名前が通っていていいもの何じゃないかという気がするんだが。
>>261 ??? なんか激しく勘違いしてないか?
トキナーってどうなの?
コシナってどうなの?
と、ホヤ・ケンコーグループ関連では思いますが、
フォクトレンダー&T*レンズ群で評価の遍歴を見てますと、
トキナーが化ける事もありえなくもないかもと思ってしまいますね
>ペンタックスユーザーの特権であるはずの魚眼ズームまで他社用に供給したら、苦境にも陥ろうってもんです。
確かに、それはトキナー版10-17が出たときに俺も思った。
まあ、パンケーキレンズ郡はトキナーでは出さないだろうから、それがペンタの特権と思うしかないかなぁ。
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 18:52:27 ID:MsX9u1tkO
レンズメーカー製品はモノにもよるね。シグタムを神聖視する必要なし。
この期に及んで他メーカーからレンズ出るって喜ばなくても・・・(´・ω・`)
とか思っちゃうんですよねぇ。
でもレンズが無いと写真は撮れないので
ペンタのレンズがCP低めになっちゃったからね…
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 19:08:34 ID:BtRCXpO00
シグマがKマウントHSMの廉価ズームを出してくるかもしれんよ。
するとペンタックス涙目。
17-50F2.8でしたサーセン
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 19:14:47 ID:jtOB7n6I0
>>311 逆だと思う。サードパーティのCPに優れ魅力的なレンズや機能が使えないのでは
他社を選ぶ消費者がたくさん出るから。
カメラに限らずアフターマーケットが充実しているモデルは
人気が相乗効果で上がっていくものなんだよね。
シグ18-50vsタム17-50スレではシグのほうがいいって話
だったような気がするんだけどどうなん?
17-70買った方が良いって結論だったと思う
シグマ17-70ミリF2.8-4.5 DC MACRO
マクロズームでお買い得。
17-50 は、K20D での性能が気になりますね。
1460 万画素のような高解像度センサーを考慮しているかどうか。
タム70-200mm F2.8はヤバいなぁ。
DA☆200mmF2.8買おうと思ってたんだけど悩むw
…もう、両方逝っちゃおうかw
いやいや廉価ズームにSDMが載ってないから某HSMのペンタマウントが出たらどうするって話
35mm近辺のレンズで悩み中。
現在35mmレンズは、フレクトゴン2.4/35を持つのみで、これはこれで気に入ってるんだが、やはり操作が煩雑。
レンズ交換も当然大変。
FA35mmF2ALの性能がいいのは認めるが、見た目がダサいのとスカスカなピントリングで検討対象外。
DA35mmF2.8 Macro Limitedの登場で有力な検討対象ができた。こいつの絞り枚数が8枚以上ならばいいのだが。
あとはFA31mmF1.8AL Limited(黒)か、
distagon T* 2/35 ZKにしようかで悩んでいる。
A35mmは外観はいいのだが、絞り枚数が・・・・・
DA35Macroの絞り羽根は9枚だよ
>>321 俺も結構同じ悩み持ってる。
持ちは31リミなんだけどちょっと広すぎ、50だと狭いし
じゃあDA40なんだけどどうもボケが嫌い
FA35にしようと思ってるんだけど、そんなスカスカなのか…
でも1本合ってもいいのかな?高いもんじゃないし。
いつ出るか分からないDA35mmSDMを待つ。
FA31、FA35、A35(f2)は持ってるよ。
FA35はシャープな絵が欲しい、夜景や遠景、撮るときに使うよ。
FA31は柔らかい絵が好きなので、スナップ用です。
A35は最近全く使ってないなぁ...印象が薄い
書き忘れ。
でも35リミ、F2.8じゃ暗くない?
>>321 さらに、非macroのDA35も、いつになるかわからんがいずれ出るしなぁ。
選択肢が出揃うまでは、不便でもフレクトゴンでしのぐのが吉でないかい?写りはいいんだから。
俺なら、やっぱ納得のいくレンズを買いたいよ。一旦所有するとできるだけ手放したくはないタチだし。
見た目とか作りとかやっぱりあるよね〜
FAレンズの黒筒は最悪.........orz(個人差はあると思うケド。稀に好きな人居たりする)
DAレンズになって少しマシになったけど、50マクロとか100マクロとかは安っぽさが拭えない。
自然とリミとかT*レンズに逝っちゃうんだよね
俺の場合はDAリミの外観にどうも抵抗が…
どうしても緑のリングがダメポ。
広角域にいくに連れ速写性求めないからフレクトゴン逝っとこうかなあ?
急に話ぶった切って申し訳ないんだけど、
FA50のF1.4ってフードが3種類あるじゃないですか?
見栄えの面白さから言ったら角型だろうけど、
バッグには仕舞いづらいだろうし、
スレ住人はどれ使ってます?
( それとも使ってない? )
332 :
321:2008/01/28(月) 20:44:07 ID:3iaA5xWa0
みなさま、たくさんのコメントありがとうございます。
DA35mmF2.8 Macro は9枚なんですか。期待したいです。
お金持ちならば全部買うんですけどねw。
悩むのも結構楽しいものですが。
>>330 プラの標準用。
だけど、あまりつけてないなぁ。
>>330 私が持ってるのはFA50mm F1.4ではなく、M50mm F1.4ですが。
私の場合はフードに金をかける趣味はないので、ジャンクコーナーで見つけたタクマー用のプラ丸を酷使しています。
FA50mmF1.4はAPS-Cサイズで使うのか?
そうなら70〜80mmの中望遠用のフードが良い。
あのレンズは野外ではハレ切りをきっちりやらんと写りが悪いからな。
ペンタは円形絞りはできないの?
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 21:51:26 ID:Kh8hxmWj0
DA17-70mm SDM まだー?
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 22:05:04 ID:Kh8hxmWj0
FA50に純正ゴムフード。たためて便利。
>>338仮に出るとしてもSDMじゃないだろ?
俺は半分あきらめてるが。
>>330 >>336氏じゃないが、タクマー135/3.5用の49mm径の金属フード。
50mmに付けてもけられないのは意外でした。中古でしか買えないのが難点。
元々は77リミ用に購入したんだけどね。
過去ログにはニコンのHS-14をステップアップリングで装着ってあった。
これなら収納時レンズに逆付け可能。
FA35を安っぽいとかダサイいとかゆーな。
あんな可愛いルックスのレンズは無いぞ。
あの時代のレンズはどこも似たようなもんだったんだぜ。>FAレンズ(単焦点&Zシリーズ世代ズーム)
Fレンズ(SFシリーズ世代)は相変わらず黒歴史ですか。そうですか。
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 22:32:52 ID:uccuUmT90
35がもてはやされてるが28のリミテッドが欲しいな。
写りと画角から普段FA28ばかり使ってるがあのチープさには悲しくなる。
タム70-200/2.8でるね。待望といえば待望の明るい望遠なんだけど
マトモなテレコンが無いんだよな。あれば100-300/4売り飛ばして
買い換えるんだけど、やっぱ買い増しかな・・・
シグ70-200/2.8のKマウントが出てくれれば無問題なんだけどな。HSMなら最高w
K35/2の絞り開放のとろけるようなボケ味は至極
これを味わうことなく死ぬことなかれ
質問
トキナーの55-135 F2.8ってやっぱり☆と中の人同じなの?
おなじ。
さんすこ
SDMの有無で価格差すごいんやね
もしかしたらコーティングとか内面の処理とかが違うかもしれない。まったく変わらないかもしれない。
まあ、基本性能は一緒くらいに思っとけば良いのでは。あと、SDMの他に防塵防滴の有無もありますよ。
玉をトキナが持って行ったからペンタの発売が遅れたって話も有ったけどね
SDM駆動時でもボディ内モーター駆動時にも、同じようにQSFが使えるように
するのに大変苦労したらしいよね。
明るめお手ごろの長玉欲しいは欲しいんだけど、サードパーティ含めても微妙だよねぇ。
トキナのKマウント有れば即買いなのかも。
>>354 トキナのKマウント?無い無いw お手軽といえば、70-200/2.8だけど
シグ(Kマウントは無いけど)よりタムの方が重さも値段もお手ごろ。
タム70-200/2.8が初値実売9万円スタートにはさすがに驚いた。
開発に時間かけただけのことはある写りで出てくることを祈る……!
ヨドバシだと89800円ポイント10%だな>タム70-200/2.8
こりゃ買いだわw
60-250より早く発売しちゃうのかな〜。
どう考えても買っちゃうだろ常考
あらこんなのが
タム頑張ってるなぁ。
うちのタムちゃん(28-300)10D 100D共パープリン結構出るからその辺の相性がどうかが気になりますなぁ
K100D+キットレンズ、FA43lim、DA21lim と買いそろえてきました。
次に何を買えば私も幸せになりつつ、ペンタに効率よくお布施できるでしょうか?
10D
DA50-200
DA55-300だろ、普通は。
>>360 DA70かFA77。広角が好きならDA14かDA12-24。
645NII
A16出るのかー、Σ17-70とどっちにするかな。
DA★50ー135だな
18-55が少し曇ってた・・・・ 最前列の玉の裏側
お前らのレンヅは大丈夫ですか?
タムはともかくシグは神なんかじゃねーだろ
気になって調べたけどタムA16は開放もボケもよくないみたいだね(´・ω・`)
この域のF2.8通しでろくなズームがないなあペンタは。
>>373 キヤノンやニコンなら良いのがあるのかな?
キヤノンのEF-Sはわりと微妙な評価をされてるっぽいし、
ニコンのDXは軽く挫折させてくれるお値段だorz
今旧18-55抱えてたショップはえらいことになってるね。
ロードマップにないもん出すから。
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 12:11:01 ID:wGCumEkF0
DA12-24は超広角からスナップでも使いやすい35ミリ判換算37mmまでカバー
しているから、とても使い勝手が良い。
トシャトシャ
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 12:14:15 ID:wGCumEkF0
シグマ17-70mmは旅行なんかでは便利ズーム。ボケを生かしたいときは、これに
FA50mmF1.4でも足せばいいからね。
トシャトシャ
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 12:21:05 ID:qP+0OkfuO
>>375 新旧って名前が違うだけでしょ?
トシャ トシャって盗写盗写って言ってるの?なんか気になる。
379 :
377:2008/01/29(火) 12:24:38 ID:wGCumEkF0
明るい広角レンズが欲しいときはFA☆24mmを足せばOK
吐瀉じゃね?
FA☆24なんて癖玉薦めてんじゃねーよカスがwww
FA20の方がまだなんぼかましだ。
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 12:41:29 ID:qP+0OkfuO
最近のペンタックスレンズって高くないか?用品類もめちゃめちゃ値上げしたし。
経営難は去ったんだから、値段を元に戻すべきだ。
確かに高くなったなぁ〜
FA★はスゲーと思ったもんだが
俺なんて値上がりするのを待ってからマグニファイヤー買ったぞ。ずっと欲しかったのに。orz
ユーザーならそのくらいお布施してやる気概がなくてどうする。
キモい…
>>375 光学系変わってるよ。旧は9郡12枚、新は8郡11枚で旧型で使ってなかった異常低分散レンズを1枚使用してる。
俺は、レンズに関しては高くなってると思わないけどな。
DA☆16-50はトキナー版との差が(SDM、防塵防滴を考慮に入れても)大きすぎて微妙だとは思うけど。
用品類は、30年以上価格据置だったのを一気に現在の適正価格に持っていったから値上げが強調されてるってのもある
のではないかと。ただ、レフコンバーターだけは他社と比較して高すぎる。
ところで、EDレンズと異常低分散レンズの違いってなんだろ。
ニコンも16mmからの標準レンズ出してきたなぁ。
16-45や16-50★じゃ対抗できんぞ。
別に対抗する必要は無かろうて
フォーカシングスクリーンをフォーラムで購入ぐらいかな、俺のお布施w
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 14:43:06 ID:P3bn5XYF0
ニコンの銀塩24-120ミリズームって高い値段なのにバカ売れしたんだよね。
旅にはコレ1本な焦点距離レンジと、10倍ズームより有利な画質を期待させたから
28-105から雪崩を打ったように乗り換えたというよ。
ペンタにも同じようなレンズがあればなあ、って思っていた人は多いと思うよ。
同じく24ミリ相当からの5倍ズームでしかも軽量かつブレ防止付きだから売れるでしょ。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 15:45:30 ID:deqVSye/0
>>387 >EDレンズと異常低分散レンズの違いってなんだろ。
EDレンズ=商標
企業によってSDだったりLDだったりUDだったりするが
ものは一緒。
USM=HSM=SSM=SDMとか、IS=VRのようなもの。
>>393 いや、ペンタの場合16-45や12-24や50-135等に使われてる特殊低分散ガラスをEDガラスと称して18-55の新型やFA31に
使ってる異常低分散ガラスとは区別してるじゃないですか。さらに、FA31には高屈折率低分散レンズってのも使われてて、
それらの違いが何をあらわしているのかが良くわからないんですよね。
今度のK20Dと組み合わせたら最高そうな解像番長レンズって何だろう?
発売日はその組み合わせ購入で試し撮りしてこようと思うんだが
サンニッパ
FA★600mmF4ED[IF]
>>372 本当だ・・と思ってDA★16-50の作例見たら同様だった。
完全にβ版の画像だね。参考にはならないかも。
てか最後の写真の海の表面の描写はウソだろ・・ってくらいひどい。
β版よりもっと前のバージョンなんじゃないか?有り得ない。
>>395 DA★50-135を3段くらい絞るってのはどうだろう。
>>398 最後の写真に関しては、シャッタースピードが0.5秒と遅いんで
波が二重写しになってるんでないかな。
>>395 解像度ならDFAもしくはFA50mmマクロ。
俺はいつも最初につけるレンズはSMCP55/1.8と決めている。
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 19:22:59 ID:utTg9qtAO
>>375 フジヤは数か月前から投げ売りしていたので
それなりの店には
新型が出る連絡はいっていたはず。
>>394 全域で光の分散性が低い:特殊低分散
特定の波長だけ屈折率が変わる:異常分散
じゃなかったかな
異常分泌:冴島奈緒
じゃなかったかな
キットレンズ中古8000円台とかもう馬鹿かあほかと。
フジヤじゃ山のように有るし
その横で新品2万円台で売ってのもなぁ。
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 20:06:26 ID:u2/d18KL0
新18-55ALIIは新しいからといって良いとも限らなくね?K20Dベータ版で撮った梅の写真(f5.6)が
あるけど中心部のピントが合ってるところはシャープで周辺減光も目立たないけど二線ボケがひどい
完全に一本の枝が2本になってる
旧18-55のボケってこんなに悪かった?
409 :
408:2008/01/29(火) 20:07:19 ID:u2/d18KL0
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 20:18:54 ID:qP+0OkfuO
数年で全面的に良くなる訳無いし、何かを伸ばして何かを失っている事はあり得る。
重視するものが違うんじゃない?キットレンズと組み合わせる本体が変わったんだし。
ギア比が変わっててAF早いかもよ。
28-90なんて早いもん。そのかわりスカスカでうるさいけど。
>>387 スレチだがレフコンが高いのは
金属時代の製品の流通在庫が捌けないまま現行品なってるからかと
実際に買ってみると分かるよ これじゃ高いよなって
他社のは世代交代しててプラ製だから安いわけです
防塵防滴用に18-55を中古で5kぐらいで1本買うのもいいかもしれん。
投売り3000を期待したい
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/29(火) 22:28:01 ID:qP+0OkfuO
>>413 新キットレンズは防塵防滴なの?
レンズキットが本体+5000円なんだけど微妙だなあ。
>>415 中古で安いなら壊れてもいいやってことじゃね?
>>409 確かに周りの梅の木は二線ボケしてる・・・・
とはいえ真ん中の梅の幹の解像感はスゴイと思う。
β版だと思いたいな。
今まで銘レンヅと呼ばれるなかにも2線ぼけするレンヅは山ほどあったの特に広角では
で、その写真が2線ぼけが修正されると何か違う写真にでもなる訳ですかね
カメじじいが寄り集まって知ったか自慢してるようなスレですねここは
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 07:00:28 ID:xFOeiTdI0
照れ側80とか85の標準ズームだしてくれないかな。SDMで。
ソニーとかキヤノンやオリ(換算値は120)にはあるし今度ニコンも出すね。
F5.6なんてレンズはいらないなぁ。俺は。
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 07:17:36 ID:nzzimFws0
K10DにDA12-24mmF4ED[IF]を装着。特殊低分散ガラス、非球面レンズ、インナー
フォーカス方式採用。35ミリ判換算で超広角18.5mmからスナップなどに常用
しやすい37mm相当までカバー。超広角ズーム最強コンビの誕生だ。
K10DにFA☆24mmF2AL[IF]を装着。非球面レンズ、異常低分散レンズ使用。
インナーフォーカス方式を採用。フォーカスリングをスライドさせることで、
即MFに移行。スナップにも使いやすい、35ミリ判換算、約37mmの画角に相当。
最強のスナップコンビの誕生だ。
K10DにDA14mmF2.8ED[IF]を装着。特殊低分散ガラス、高屈折低分散ガラス使用。
レンズ全長が変わらないインナーフォーカス方式採用。最短撮影距離17cm。
AF時、フォーカスリング非回転。超広角最強コンビの誕生だ。
K10DにDA 18-250mmF3.5-6.3ED AL[IF]を装着。特殊低分散ガラス2枚、
非球面レンズ2枚使用。ピント合わせでレンズの繰り出しがないインナー
フォーカス方式を採用。ズームロック機構を装備。最強のズームコンビ
の誕生だ。
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 07:18:13 ID:nzzimFws0
K10DにSIGMA17-70mmF2.8-4.5 DC MACROを装着。非球面レンズ2枚、SLD
(特殊低分散ガラス)1枚採用。ズーム全域で最短撮影距離20cm。最大撮影
倍率1:2.3(70mm側)を実現。インナーフォーカス方式採用。ズームロック
機構装備。最強のズームコンビの誕生だ。
K10DにFA28mmF2.8ALを装着。ハイブリッド非球面レンズ採用でFAスター
レンズ並みの高性能を獲得。スナップでも使いやすい、35ミリ判換算で、
42.8mm相当の画角。最強の準標準レンズコンビの誕生だ。
K10DにFA31mmF1.8 AL Limitedを装着。ガラスモールド非球面レンズ、高屈折低分散
ガラス、異常低分散ガラス使用。フローティングシステムの採用。アルミ合金
削りだしのボディ、七宝焼きのフィンガーポイントの採用。35ミリ判換算47.4
mmの標準レンズの画角に相当。最強の標準レンズコンビの誕生だ。
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 08:11:26 ID:nzzimFws0
あ、60-250と17-70は今年の夏に出る予定みたいだ。
17-70はF4通しでしかもSDMできたか!
ΣのOEM止まりかと思ってたけどDA16-45の
実質的後継レンズってとこかな。
>>421 在日さんには込み入った日本語は理解できないかな?
>>428 と言う事は、夏頃には 16-45/4 はディスコンという訳か
悩む…
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 09:03:08 ID:LcGsWE6qO
>>431 DA17-70、スペック的にはよだれ出そうだが、禿しく大きく、
重くなる予感。
11-16が出るとして・・・・・17-70と繋がらない orz
もうね、アホかと
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 09:24:44 ID:cgk8I6zg0
>428 なにその後出しジャンケン
DA28mmF2.8Limited とか DA28mmF2.0AL とか出ないかなー。
>>435 繋がるのは16-50ですよ
もうね、アホかと
立場って何?
F2.8通しのシステムとして11-16、16-50、50-135って繋がってるんじゃないか。
そこになんでF4通しの17-70が混じってくるの?
本当にアホだね。
ZK Planar T * 50mm F1.4
ZK Planar T * 85mm F1.4
ZK Distagon T * 25mm F2.8
ZK Distagon T * 28mm F2.0
ZK Distagon T * 35mm F2.0
ZK Macro-Planar T * 50mm F2.0
ZK Macro-Planar T * 100mm F2.0
KA NOKTON 58mm F1.4 SLII
KA ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical
我が軍は圧倒的ではないか。
>>440 ごめんごめんw それでいいよw
子供と喧嘩する気無いからw お前が正しい、俺がアホw
言い返せないとなると芝生やして誤魔化すんだねwww
どうしようもないアホだねw
うん、そのとおり
今僕は顔真っ赤にしてプルプル震えて泣いてます
それでいいよw
今暇だからもっとかまってくれりゅ?
それでいいよw
>>443 ねえねえもっと僕ちゃんとお話して
かまってちょんまげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
>>445 わーいお返事くれた うれすいわー チュッチュッ
必死に余裕なフリしちゃって、いかにもネット初心者って感じでかわいいですねw
ところで17−70の「立場」ってなんですかあ〜?wwプ
わかりやすく教えてくださいwwww
子供と喧嘩する気無いから(笑)
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 09:58:32 ID:hepbSHv70
子供よりアホな大人(笑)
どっちがまともな事を言っているのかは明らかだよなぁ。
片方の人には現行ラインナップの知識が明らかに無いんだもの。
仮に隙間が生じたとしても、その程度なら実際には大した意味は無いよ。
トキナーの11-16がペンタから発売されるかどうかは知らないけどね。
大人の余裕(笑)
なんだもう終わりか
つまらん
スレ汚しスマンね
17-70がF4通しってことは、今のうちに16-45をヤフオクに流しやがれってことすかね
18-55 16-45 16-50じゃ普通に短いや。
>>449 >smc PENTAX-DA★ 300mm F4 ED [IF] SDM
旅行用にシグ17-70を買おうとしてたけど悩むなぁ。
シグほど寄れるとは思えんし、でもペンタにお布施もしたいし…
9万くらいするんじゃね?シグマの倍。
ますます悩むわなぁ
ペンタが17-70出すってんならそっち買うかなー。
K10DはAF作動音が結構煩くて、人ごみで撮る時に気になるのでSDMが欲しい。
F4ってのもいいけど、もしF3.5-4.5でシグマの2倍の値段とかだったら
…シグマ買うかなぁorz
たいした物撮らない俺の物欲リスト
・シグ17-70かタム17-50か純正17-70
・純正55-300
・純正35マクロ
・K20D
今持ってるもの
16-45 50-200 50
あらあら、俺が人風呂浴びてる間に勝ち誇ってるお子様方が・・・・
こんなくだらない話でマジになるものアレだけど、ネットの向こう側に居る人間が
自分よりはるかに上の存在である可能性も考えなさい。
ちょっと話をすれば相手の程度は判るんだよ。
ただし上から下はよく見えるけど、下から上は見えないの。
君たち2chの子供たちに必要なことは身の程を知ると言うことだ。
なんちゃってねw でもマジだよこれ。
中古でよければシグ17-70は2万5000円前後で普通に買えるから、
とりあえず、それを買い、ペンタの17-70が出たら買い換えとかでもよいかと。
使う人それぞれだろうけど、俺の場合は17-70の焦点距離と近接能力が圧倒的に便利。
(ペンタの16-45も持っていて、描写能力は16-45が一枚上手と思うけれど、
使い勝手を考えると17-70を持ち出すことが圧倒的に多い。
ペンタ17-70は大きさと重さ、最短撮影距離が気になるところ。
価格は標準ズームのリプレイス、★16-50の実売価格を考えると
9万とかいうことはなさそうな気がするが。
>>462 っ「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」
>>464 DA15mmLimitedてーのが用意されてるのか・・・。14mmの立場は?
>>464 DA15mm Limited(;´Д`)ハァハァ
>>464 SDM用リアコンキター!!!
645Dイネー!!
あれ?35mmのSDMって載ってなかったっけ・・?
ほんとだ、なんだ15mmリミってw
14mmと15mm両方そろえたらマジ信者だな
DA15リミキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
DA14なんて糞レンズはディスコンだディスコンwww
15mmのリミと30mmの☆が出るのか!☆55mmの外観も出てるし、オラわくわくしてきたぞ
dpreview のレンズテストは面白いね。 Fを動かして見れるけど焦点距離の方が動かないね。
いずれのレンズも高感触
レンズのリリースも新聞広告に出せば、より効果的だったのではないかと
>>463 中古探してるんだけどなかなかないんだよね、ペンタのつらいとこだ orz
>>473 マジレスしていいかい?
恥ずかしいのはほとんどの2chねら。
正直言って俺は、というかある程度以上の人間は、2chねらの大半を鼻糞とも思っていないよ。
朝生板を見なさい。あの惨状を見れば2chねらの程度がわかる。
もうバレてるからいくら吼えても無駄なんだよ。
悔しかったら朝生板を盛り上げてみなさい。もちろんコテハン付けてだぞ。
それができたら俺も2chねらを少し認めてあげるよ。
ごめんね、これで消える。
SDM用リアコン 気付かなかったけど来たね。 非常にうれしい。 x1.4位で良いよ。
FA★31mmに関心があったが、DA★30mmが出て、しかもSDMなら
こちらを待ちかな。
55mm/F1.4(換算≒85mm)もいいが、85mm/F1.4(換算130mm)も欲しい!
それと500mmレフレックスとシフトレンズ復活してくれ!中の人宜しく。
>>476 フジヤにはわりとよく出てるような感じがあるけど。
今も1本出てる。まだあるかどうかはわからないけど。
あれ? テレコンがSDMと言う事はAFが付いてると理解してよいんだろうか?
FAリミ終了のカウントダウン始まったな。
17-70とかほしいのにSDMじゃ高すぎて買えないよ…
>>485 そんなに高くなるかな?
6〜7万円辺りってところ?
17-70は★なしなんで以外とお手頃な気が・・・いやそうなってほしい
DA15Limか。。。
多分、F4だろう。DA15mm F4 Limited。パンケーキ
なかなかよいではないか。
魚眼でないことを祈る
とともに、これ買ってK20D買ったらすばらしいシステムやん
散財が。。。
でも今時広角単なんてあまり売れないだろうに
よく企画したよ。
ホントは18mmがよかったけど
そこはそれ。ペンタックスのLimitedレンズとして、ありふれた焦点距離のものはだせねーよな
そこで15mmですか。
まぁそれはそれでありかななんてね
>>487 そうでしょう
実質16-45の後継レンズなのでそんなには高くしてこないでしょう。
★16-50/2.8もある手前w
>>487 16-45と同じ位でしょ。
またはシグマよい1マン高い程度。
レンズだけは面白くなってきましたね。
15mmって相変わらずワケワカな焦点距離で感動する。
面白くはなってきたけれどもフルの可能性はまた一歩遠くなった
K20D狙ってる人たちはこれでいいんでしょうねぇ
てかAPS-C向けのレンズ群、数だけ見たら圧倒的でしょう。
まるでどこぞのオリ並みに、同じ焦点距離で複数のグレード用意してきてるね
てかこのレンズ群をD300で使いてぇw
なぜ55-300はSDMではないのだろう。60-250は皆が買えるほど安いのか。
言うのはタダだからなぁ
俺はきちんと出してきた後に評価する。
ん?
今までロードマップ通りに出なかったレンズってあるんか?
Rear Converter for SDM SDMレンズの為のリアコン なのかな。
単にSDM接点が付いてるだけ? 焦点距離情報は延ばしてくれるんだろうけど。
>>497 SDMでAFできるテレコンでしょう。
SDM接点付いてるだけならぜんぜん意味ないし。
>>496 去年は「年内に10本出す」と言ってたよww。
タムのテレコンでもSDMで使えるでしょ?
うおおっ、「smc PENTAX-DA 17-70mm F4 AL [IF] SDM」出るのか
やはりF4通しできたね。
夏にホントに発売されるといいが・・・・・
2月下旬に18-55Uを買って17-70まで頑張る予定。
俺みたいに18-55U買ってみる人いる?
>>503 うそぉ〜。サンニッパ無くなっちゃったんだ・・・。店頭在庫限りか・・・。
注文しても3ヶ月かかると言われてたから油断してたよ。
Σ17-70って売ってもたいした金額にならないんだよね(´・ω・`)
DA17-70買っても残しておくかな。けっこう寄れるし。
銀塩の方には載ってるんだぜ?>サンニッパ
まあ、更新してないだけだろうけど……
DA15, DA21, DA40, DA70
パンケーキのみでシステムが組めるのはペンタだけ!
↑それあんましカコヨクナイヨ(´・ω・`)とFAリミ好きの俺がちょっとボヤイてみた。
あ、でも登山ならありかも。
そこまでやるなら「DAリミコンプリート専用レンズバッグ」でも作ってほしいなw
シグマとかタムロンにもSDMの仕様を渡して、レンズ内モーターのを
バンバン出してもらえばいいのにね。
>>469 あれ、写真見てふと思ったが
DA17-70ってSDMだけど前方にピントリングがあるんだね。
他の2本も既出の2本もSDMは窓タイプだよね。
なんかこの画像の17-70ってDA16-45に焦点プレートを張り替えただけ?
よく見ると最短撮影距離も16-45っぽいような・・・・・
>>508 DA35Macroを忘れてますよ。
しかし、DA14を愛用してる身としてはDA15はちょい複雑・・・でも買うな、多分。
DA★30mmSDMは買わないな、多分。FA31あるし。
DA17-70も買うと思うけど、デザイン自体はいまいちダサイなぁ。
DA35mm -> DA★30mm になったんですね。
>>509 確かにカコヨクナイ…
でもカワイイからおk! (`・ω・´)b
>>511 もしかしてまた広角でビョーンですかね?
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 12:42:47 ID:qmDaQUha0
F4 で、12 〜 250mm までカバーできるようになるのですね。
12-24mm F4
17-70mm F4 SDM
60-250mm F4 SDM
DA17-70、最短0.28mか。
かなり寄れるね。購入決定
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 13:14:22 ID:ELa1+m/h0
>>518 結構小さそうだよね 17-70/4
★85が評判よかっただけ
DA★55が激しく気になるなぁ
DA★35 -> DA★30になった訳ね?
パンケーキは、コンパクトなistDシリーズと合わせるべきである
DA★30mm ってことは、FA35mm F2 AL は継続かな。
焦点距離もクラスも違うし、手ごろな価格だから残してほしいですね。
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 13:22:27 ID:nTd2pyR00
17-70mmF4かあ。ワイド側では内蔵ストロボけられるんだろうなあ。
シグマ、タムロン、ペンタのF2.8標準ズーム検討してたんだけど、待つべき?
この3本だとどれがいいだろう?
新レンズ3本のロゴがそれぞれ違う件について
55★→フードも鏡筒も縦長の新ロゴ(変更後の発表だもんな)
60-250→フードも鏡筒も横長の旧ロゴ(ずーっと待たせてるもんな)
17-70→フードは旧ロゴ、名板は新ロゴ(????)
・・・・17-70は16-45のフード流用??鏡筒も似てるしな〜
>>528 レンズがついて行けるのかねぇ。
つか俺の鑑賞用ディスプレイ&PCがついて行けそうにない。
>530
公式なアナウンスはないよ
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 15:03:22 ID:ImUtyQRO0
>>501 タムのテレコンにSDM用の接点が付いてるの?
パワーズーム用接点≒SDM用接点ではあるが、
カカクの掲示板で実験した人によれば
動いたりはするがシャッターは切れたり切れなかったりらしいよ。
>>533 上の人が言うように、タムロンのはパワーズーム接点がある。
それが今ではいわばSDM接点と同じなんで、DA★のSDMは作動する。
しかし俺の★16-50は「ウニウニ」言うだけで全く合焦しようとしない。
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 15:26:43 ID:ImUtyQRO0
おおそうなんだ。
でも不安定で必ず動くとは限らないってことね。
DA*50-135F2.8 で合焦率は60%位で信頼性に欠けると言う事らしい。
となると早く SDM用テレコン早く欲しいね。 出来ればSDM付AFコンバータも
>>488 >多分、F4だろう。DA15mm F4 Limited。パンケーキ
だね。でもF4とはいえそれなりの大きさになる気がする。
DA14F2.8があのデカさである事を思うと。
もしかすっとF4.5とかは無いかな?
F4って数字は意外に訴求力強いだろうからF4.5は無いと思うけど。
DA21出たときもF3.2が暗いと反応されつつ結局は受け入れられてたし どうかなあ
DA15リミ楽しみだ。
>>533-538 俺は50-135+タムのx1.4で普通に使えてるよ?
画質も満足どころか、テレコンかましたほうがいいんじゃね?
ってくらいで驚いた。
そんなわけないけど、トリミングしたほうがいいくらいだと悲しいので
撮り比べたら、全然良かった。遠景しか見てないが。
>>540 マジ?
誰か★16-50とタム1.4テレコンの組み合わせで問題なく使えてる人いる?
ごめんタムって書いてあったね。
うおおおおおーー!!!!
ボディはあんまりインパクト無かったけど、レンズすげー
しかもロードマップ更新してるぅくぅlくぅくlllll−−−!!1
ヤバイ!テンションあがってきた!!!!
変な短焦点ばっかり出してくれるペンタにおいらはずっと着いていくぜ!
ところでDA30のf値ってどれぐらいになるんだ??
★付きってことはf2以下だと思っておk?
おぉぉぉぉ!!!!11
よく見たらDA15mmLIMITED!!!????
これどーなの!!?
どーなっちゃうの???
口径とf値の関係計算できないおいらだけど、たとえばf4だとどれぐらいになっちゃうの???
まぁ落ち着いて出直せ。
癶( 癶;:゚;ω;゚;)癶
( つ旦O
と_)_)
まぁ、落ち着け
ズーム全盛期にこんなレンズ出してくれるのペンタだけだよぉ。゜。゜(ノД`)゜。゜。
今のロードマップに乗ってるの全部出たら次に欲しいレンズが思い浮かばない
さて、仕事に戻るで(´∀`*)ノシ
上で誰か言ってたけど、limitedのコンプリートケース欲しいね
物欲そそる感じで高級感出したやつ
前のキャンペーンでSDカードケース出してたけど、あんな感じで
全部揃えたらフォーラムで貰えたら最高
でも、空きスペースが1、2個あって、え?次は何出すの??みたいなみたいな
>>552 ぜひ、ゼロハリバートンでお願いしたいw
>>553 フツーにゼロハリのケース買って、緩衝材を切って入れればいいだけのような気がする。
ケースにぺんたっくすって書いてないとヤだー。・゚・(ノД`)・゚・。
>>549 レフレックスズームとかシフトティルトとかは?
>>556 そういえば・・・そんなレンズあったね
価格の変な人持ってたね、レフレックスズーム
シフトはあまり使わんとですよ><
将来的に出すとしても、それより55mmとかを先に出すペンタを評価してあげたいなと。
このご時世にズームより単が多い。
中途半端な終点距離といい、やっぱペンタどうかしてるな。それが良い
>>558 その際は横長のロゴでお願いしたい
修悦体で。
どうせなら「AOCO」って書いてやれ。
それを間違えて「おたっくす」と書く。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 16:59:48 ID:1JZ8zSr90
書くならチョンタックスだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>564 空気読めない人は、無理してスレに参加しなくてもいいからw
>>557 全く同意です。さらに15mmや30mmが控えてる。
次は18mmF2〜2.5とか、85mmF1.4、135mmF1.8なんかもうれしいかも。
>>555 オンラインショップでステッカー売ってるよ
>>563 PanaのFAXかよw
つか、DAリミ=パンケーキなの?
15mmはSMC15/3.5のDA版でいいよ。デカイけどね。
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 17:36:13 ID:LcGsWE6qO
これでだいぶレンズは揃ってきたね。
あとは80-400あたりを希望。
ポートレート派の俺は、DA☆55mm F1.4を信じて待ってるぜ〜。
当然、開放での描写に期待。
15mmは☆が良かったな。
14mmみたいに色収差バリバリじゃないことをネガフ
DA単焦点で通常版は 14mm F2.8 だけで、あとは ★ と Limited ですね。
そうしないと売れないんでしょうけど、手ごろなレンズもきぼんぬ。
新レンズが発表されたら急に勢いづきやがって
ホントに現金なヤツらだな。お調子者すぎるぞ。
>>572 付加価値で単価を上げれば大量生産、販売できなくても
採算がとれるってことかも。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 18:44:49 ID:o/wfgmGF0
17−70こそ★レンズにして欲しかった
ペンタ号から下車するか否か、、、、、、
何か付けないと単焦点は売れないよ。
そういう時代だ。
とりあれずAFレフレックスで600mmあたりが欲しいです。
>>573 今回のロードマップでDA35が消えてDA★30が現れてるし、
DA★55はスターレンズだから、
FA35/FA50がそのまま継続販売される……と信じたいところ。
できればコーティングだけ最新のものにして
DFA35/DFA50にリニューアルしてもらいたいとは思うが。
>>575 高倍率(17-70ならそう言えるよな?)ズームだから画質との
両立は難しいんじゃないか。やはり仕様からして便利レンズなのだろう。
過剰な期待をするくらいならさっさと乗り換えた方がいいんじゃないか?ww
ロードマップから消えた DFA645 55mmF2.8 は、
FA645 でもいいから出せばいいのに。
そういえば、DA★11-16mm F2.8 が入ってませんね。
>>576 それでAFが効いたらそのレンズを使うためだけにでもペンタを選ぶだろう。
それほど画期的。 ミノルタの AF500mmF8レフレックス は羨ましかったな。
あ、ソニーで引き継いだんだったね。 でもなんで評判にならないんだろう。 暗すぎるのか?
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 19:09:36 ID:NoWYRZAB0
ペンタつーか阿呆屋のデジタル光学部門は二割の営業利益率が目標だから
必然的に今までの良心的な価格とはおさらばすることになる
営業利益率を十数ポイントもたった二年で向上できるとは思えないが
>>583 レンズを売れば利益率は上がる。 しかも原材料比率を自社ガラスに切り替えていけばなおさら。
気になるのは、BORGのページでレンズを大量に作り始めたメーカーがいるのでEDレンズが回ってこなくなったと言ってるね。
1〜2年前はCANON見たいだったけど、もしかして今回ペンタ? そんなに影響力が有るとも思えないが。
smc PENTAX-DA 17 - 70mm F4 AL [IF] SDM。
なんか、往年のsmc PENTAX-FA 28 - 70mm F4 ALを ホーフツとさせる。
オレはあのレンズで撮った写真を見るたび悲しくなるんだが。
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 19:35:50 ID:YWJQatjA0
阿呆屋ってコーティング偽装してなかったか?
心配だ
200は買うつもりだが
228 名前:名無しさん脚:2008/01/29(火) 22:04:45 ID:KMjRaFtw
既にペンタには広告宣伝の部署が無くなっている。
ホヤには末端消費者を直接相手にする商品が少ないので、そう言う点では論外。
なので、宣伝がろくすっぽ出来ず、キヤノンと富士フイルムにかぶせられてアウト。
ホヤの基幹商品の成績が落ち込んで、ペンタのデジ1が目玉になるような計画も
発表になったらしいので、K20D/K200Dと合わせて結構インパクトのある発表も出来た
はずなのに惜しい・・・・と、今日の日経産業に出ていた。
FA35mm、50mmは流通在庫のみ
FAではLimレンズのみ生産が続いてる
言うまでもなく今後はDAレンズのみ生産される
FAレンズが生産されることは二度とない
以上、某店の店員氏から聞いたお話
まあ当たり前のことしか言ってないけど
一般向けのズームレンズにSDMか。しかも夏頃。
否が応にもwktkしてしまうではないかktkr
>587 ネットでやたら見る。つまりだ。
費用対効果の悪い日経みたいなオールドメディアは相手にしてない。
朝日に広告打たなかったのは購読者が団塊以上ばっかで効果薄いと思ったに違いない。
>>587 ネットやら電車の中吊りやら駅やらで、
ペンタックス時代時代よりよっぽど
広告出てるぞ。
いまさらだけど、レンズ構成図のプレート復活してくんないかな>DA★
あれ見てニヨニヨするのがいいんだw
DA★11-16は出ぇへんのか…
Tokinaはとっくに発表しとるのに…
質問
FA☆80-200 F2.8って中古高値安定だけどそんなに良いの?
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 20:55:14 ID:WbxiBNGm0
もしかしてDA17-70ってSDM付ける代わりにDA16-45のED省いたバージョン。みたいな...?!
それともDA18-55みたいに異常低分散レンズだか何かに改良(改悪)したとか。
クソ重くてもいいなら>595
>>585 28-70/F4って結構評判のいいレンズだと思ったけど、何で悲しくなるの?
DA★135oF2.8ED[IF]SDM macroをフォーカスリミッター付きで作ってくれ中の人。
どこかで18mm以下の(魚眼でない)単焦点作ってくれないかなー
なんて思ってたら、DA15Limなんてものを我等がペンタが開発中だなんて!
がんばって早く出してくれー
K10D持ちだが足りない部分が出てきてしまったので、他メーカーに行こうかなんて思っていたが、
システム入れ替えなんてやめやめ!
ひそかにタムのA001も嬉しい。
流れぶった切りですみません。
afアダプター1.7ってもう流通してないんでしょうか?
ヤフオクやebayで出品してても定価近かったり、それ以上の値が最近では
ついていたみたいですが・・・ペンタのサポートにメールしたところでは、
生産中止にはなっていないので、注文すれば手にはいるよ、との事では
あったんですけど…
>>600 DA15Limが魚眼「ではない」という情報はまだ無い。
魚眼かもしれないし、違うかもしれない。
分かっているのは焦点距離だけ。
>>601 サポートがそう言ってたんなら、それ以上正確な答えなど存在しないぞ。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 21:35:11 ID:xFOeiTdI0
照れ魂もあるねぇ。
50-135 F2.8が70-189 F4。
換算 107-289 F4になる。
いいかも。
世の中にはサポートより2ちゃんを信用するやつもいるんだよ。
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 21:37:40 ID:P8Ti4xYf0
便所の落書きがスゴイ出世だな
>>588 FA Limもいずれは生産止めるのかな?
今のうちに行っておいたほうが良いかな…
DA30mmが出ればFAリミは全てディスコン。
となってもおかしくない。
作り続けるか、QSFS付けてリニューアル版とするか。
608 :
601:2008/01/30(水) 21:52:30 ID:eS5ECTXc0
>>602 そうですよね…どうも噂レベルの情報や憶測から、先の見えない商品を
いつまでも生産ラインに置いておかないのかなーとか、オクの値動きで
振り回されてました、注文して大人しく待ちます…オクで出物がなければw
>>595 うん、イイと思う。清水の舞台の覚悟で購入したが、非常に満足してる。
値段の点て、トキナーを買うか迷ったけど、純正買って正解でした。
DA30とDA55でリミはディスコンだろうな。
じゃなきゃ逆に心配だ。
>>609 こっちもトン
今日マップで16万〜19万。。。。
A001が出りゃ値段下がるって物じゃ無さそうだしどうすべか。。。
すげえ。
DA17-70、60-250、30全部欲しい。望遠は55-300に日和るかも。
ペンタックス大丈夫か、こんなに大風呂敷広げて。
ま、夏ごろ発売予定なら今年中には出るか。
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/30(水) 22:35:06 ID:xFOeiTdI0
ぶっちゃけロードマップのレンズが全部で揃ったら、今売ってるレンズほとんどディスコンでもいいや。
FA/DAリミと魚眼とDA★を残して。18-55とか16-45(惜しいが)とかFAJとか。
FA35とか50もべつにいいかな。
ペンタはフルには目を瞑ってAPS-Cで頑張る決心をしたのかも。
上は645Dに任せて。
DA30がF1.4だったら嬉しいな。最低でもF2で出して欲しい。
>>599 賛同。
IFでSDMなマクロ激しく希望。
>>602 APS-Cの15mmが魚眼と言うことは無いと思うけど…
「■ より高性能を追求した ”スターレンズ? 2機種」
は「デジタル一眼レフカメラ専用設計」とは表記されてないから
銀塩でもおk?
>>619 実物じゃないんだ。
これいいなぁと思ってたところだったw
高すぎるから入札予定はなかったけど。
二コキャノとの争いはカメラの性能だけで決まるのではないのだよ。ロードマップを見ろ…ペンタがこの春発売・発表したレンズ群の数々を…ペンタは、あと10年は戦える!!
当人かもしれないじゃないか
DA15、DA★30ありがとう。
コンパクトさとF値に期待して待ってます。
>>626 それでも普通は現在の状態で撮りなおすだろ
撮りなおしたついでにあっちの方も差し替えたかもしれないじゃないか。
出品地が川崎
出品数や品揃えが業者
彼が放出するとしたらP社製品がメインになるはず
彼が業者始めたかもしれないじゃないか
>>629 PENTAX FANの方は画像のタイムスタンプが2002年だったよ
誤解を招くようなことは避けたほうがいいってことだ。
>>633 タイムスタンプわざと偽装してるかもしれないじゃないか。
何のために?
それは知らん
ID:iB1fRh6R0が出品者かもしれないじゃないか
白なら、写真撮り直して再出品するだろ
白ならそもそも撮りなおさなきゃならないようなことはしないだろ
お粗末な業者だな
ネットで商売していながらネットの怖さが分かってない
>>600 なぜDA14mmF2.8を知らないんだ...
DAレンズの緑帯が恥ずかしくて、黒や赤に塗り直してるやついる?
なにそれ
黒はともかく赤に塗ったらもっと恥ずかしい
緑帯って、冷静に見てどうよ?
色彩的に合ってないよな…
K10Dのデザインを褒めたニコンユーザーの友人も、
レンズの帯だけは頂けないと言ってた。俺もそう思う。
綺麗に黒に塗りつぶしたいが、素人が下手にやると汚くなりそうで怖い
赤は確かに恥ずかしいかも
緑帯はA★の頃からの伝統。
そもそもペンタだけじゃなくCも使っているし。
それを言うなら白レンズや赤帯カメラの方がよっぽど・・・
DA★の金はかなり恥ずかしい。
緑はアルマイトっぽいから、削れば銀(アルミ)色になる。
ジャンクのDA18-55買ってきて試してみれば?
キットレンズから最高の乗り換えは、smc PENTAX-DA17-70oF4 AL[IF] SDMだな。
決定した。
発売まで我慢我慢・・・。
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 01:15:08 ID:/Qec0vQ80
>>645 アクセサリーや洋服では、黒と緑のコーディネートの
相性はなかなかいいもんだよ。
DA17-70とDA16-45
換算24mm〜と26mm〜
結構違うんじゃね?
それとも12-24買えって事か?w
塗りつぶしが嫌ならテープを貼れば解決。
ビニールテープならナウイw
>>651 望遠重視したいから17mmで問題ないし
70>>>>>>埋められない>>>
>>45
西尾香澄?
>>622 ロードマップのレンズ全部出すのに10年かかるってことかorz
>>656 設計者や、工場の人急かしても...。
贅沢言っても仕方がないよ・・・。
ぼちぼち行きましょうよ
16−50買ってるから、あとは60−250待つのみ。
>>660 50から60の間が抜けてるじゃないか!
>>661 そこでDA★55/1.4SDMの登場だな。
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 04:29:24 ID:pXJ1+KFi0
DA 50-60 F2.8 limited ご期待ください。
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 07:33:35 ID:qLlUxMCwO
DA51-54limi
DA56-59limi
構図の微調整に最適
>>649 くすんだ緑なら…な。
俺が言ってるのは、DAレンズとこの明るい緑帯の組み合わせ。
そうやって自分自身まで無理矢理納得させるなよな
>>649を読んで実感した。
カメラヲタたちに配色のセンスの是非を問うこと自体が間違いだったのかも。。
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 07:48:02 ID:+mv6COE2O
17-70F4もトキナからでるかな〜
ワク×2
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 08:09:41 ID:D6As5wZE0
★で18−90mmくらいを出してくれれば
レンズ交換なしで8割は撮れるんだけどね
50mmで切られると風景写真撮る者にとって辛いよね
外でレンズ交換しているとゴミだらけになってしまう。
★12-100が良いな
>>590 日経は、自社に広告を出してもらえなかったのがよっぽど悔しかったと見えるw
もしくは、いっぱい出稿してくれる他メーカーへのサービスジャマイカ?
>>668 俺もペンタレンズの配色は悪趣味だと思うが、どうしようもない。
描写性能に期待して割り切るほかないな
黒×金×ゲッコーグリーンって、センス疑うけどなw
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 10:24:56 ID:9N/uwQ7N0
玉虫色って知ってる?
ずいぶん慣れたけど、俺もグリーンの環は違和感ある。
ちょっと年寄り臭くもあるしw
いや、その上に指標やSDMの表示は赤なので中華街の看板状態。
緑がペンタのアイデンティティという考えなら、それは許容するとして、
ゴールドをシルバーかシャンペンゴールドくらいにして、
幅も細くするとかして、逆に緑はもっと幅広くするとか。
今の状態では色どうしがケンカしてしまっている。
みんなグリーン輪は実は嫌なのねw
俺もそれでDAレンズに全然手を出さなかったけれど
さすがに今度のDA15はヤバイ、逝ってしまいそうだ・・・
DA35はちょっと暗いので様子見。
俺は緑環結構好きだな〜。
没個性的な真っ黒けっけレンズより全然良いと思う。
DA★なんて最高にカッコイイね。
間違いなく俺は信者。
でも★の金と緑のコラボは逝けてないと思う
ま、好き好きだからね〜。
でもダサイダサイと言ってる人よりは
かっこよく思える俺なんかは幸せだろうね
まさに信者
しかしDA★を揃えるのは財政的にキツいぜorz...
FAやFA★のショボ外装に比べたらなんぼかマシ
>>682 中の人の一員に加わって、社員割引→ウマー
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 11:08:01 ID:4YUWawqd0
14mmが35ミリ判換算約21.5mmで15mmが35ミリ判換算約23mmか。
DA14mm持ってるから15mmはいいや。
トシャトシャ
ペンタ弄ってると美的感覚麻痺してくるんだよw
俺も最初買った時は黒リミとかがカッケーと思ったけど
そのうちあのチープなFA☆がカッコよく見え始めたし
今ではFA35とか付けてる人みると「( ^ω^)おっ♪」とかなる始末wwww
そんな俺は常用はAレンズ付けて歩いてます。
トシャは使えねー解像感全くなしの14とオンボロスター付けてりゃいいんだよ
ウザイから氏ね。
DAのグリーンのわっか、結構スキだぜ。
赤よか良いし、タム辺りにあったオレンジよりしっくりくる。
あと、お仲間が探しやすいのがメリットだな。
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 11:22:16 ID:4YUWawqd0
グリーン グリーン 青空には 小鳥が歌い
グリーン グリーン 丘の上には ララ 緑がもえる
>>687 お前こそ新打法がいいぞ
トシャトシャ
>>690は
左からオリジナルバージョン、ゴールドを淡くしたバージョン、
ゴールド環を緑にしてボディ側の環を太くしたバージョン、
先端側の環を淡いゴールドにしたバージョン
緑は必須かよw
>>692 緑はペンタのアイデンティティだろうという考えと、
現実的に考えて、今さらまったく違う配色では混乱するし、
お仲間も探しにくいだろうということで、
緑をメインに考えてみました。
折角なら一番右がいいなあw
トシャトシャ言ってる奴はどうでもいいけどせめてsageたら?
しょっちゅう出てくるくせにそういう事できないからウザがられるんだよ。
この中なら、左から3番目かなあ。
太い環と細い環を入れ替えたものは?
つまりオリジナルの前側の金色の環をグリーンにしたもの。
やっぱりオリジナルが一番良いと思う。
その画像だと金帯がやたらピカピカしてるけど
実際にはもっと調和のとれた色に見えるよ。
でもソニーのオレンジ、オリのブルーに比べて徹底してないよね。
上2つは売り場のブースの色も統一されてるけどペンタはグレーXレッドの売り場に緑のレンズw
赤で統一がいい
ボディまでも赤に
根元に緑のラインがあるレンズを着けて
ダイアルや切り替えスイッチも緑に合わせると
とりあえず無難に写せます
ということなのかな・・・
モーおまえら、着せ替えリングを嘆願しろ
>>704 それはいいアイディア、シャープだったら目のつけどころが良かったんだけどね
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 13:15:07 ID:3ECEbBl60
>>707 お、純正以外で初の超音波モーターレンズかな?
ちょっと欲しくなりそうだ。
元のレンズの評価はどうなんだっけ。
>>703 要望に応えてくれてありがと。
やってもらってなんだけど、やはり両方緑だとややきついかな。
この中だと左から2番目くらいが好み。
>>704 着せ替えリング、欲しい!ww
いいこと教えてやろう。
アルミに蛍光ペンを塗ると同じような光加減になる。w
not support HSM motor ってことは
K100DとかだとAF不可能って事ですな
レンズメーカーから超音波内蔵レンズが出てくるようになると
PENTAXもいよいよ普及してきたなぁ、って感じがするw
APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
SAPO 150-500mm f/5-6.3 DG OS HSM
こっちがごっつううれしい。
>>711 古いK100DではAF使えないよと言う事
K10D、K20D、K200D限定商品ってこと?
K100D Superも使えるだろ。
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 15:40:53 ID:aiBVwXdhO
>>716 あとK100Dスーパーな。さすがシグマ、
もうSDM解析して商品化とは仕事早いな。
70-200mm は DG なのに HSM というのが微妙ですね。
35mm 判に対応しているのに、フィルムカメラじゃ AF できません。
そういう人には、タムロンがありますか。
どっひゃー!!!ワイドに目の無い俺の心を鷲掴みぃぃぃぃぃ!!!
>>720 これは、ものすごく良さそうなレンズが出てきたね^^
HSM搭載のレンズがいよいよでるのかぁ〜
去年発売された545もぜひHSM版を出してくれ〜〜っ。
そしたら、貯金と筋トレはじめるから
SIGMAの2倍テレコンって評判はどう?
シグマの70-200等の望遠ズームにHSM搭載するの?
HSM motor with manual focus override
タムロンざまああああああああああああああ
さっさと出さんからじゃ
HSM対応のテレコンも出るのかな。
だとすると、テレコン使用時にも手振れ補正が使えるようになるよね。
楽しみだなぁ。
>>727 SIGMA のF2.8 は、SIGMAのテレコンでAFが効くようなこと書いてあるね。
>>728 本当だ、よく読んでみると書いてあるね。ありがとう。
70-200 F2.8 とテレコンは買いかな。」
軽量かつ実売80000円のタム70-200/2.8か、HSM&テレコンが使えるシグ70-200/2.8か・・・
どうせ入学式には間に合わないから、評判見てから決めよ〜っと。
まずは貯金だな。
タム10-24実売5万ぐらいだといいなぁ
俺も10-24が5万くらいなら即買いする。
しかしDA15Limiもかなり気になるが。。。
タム10-24、シグ70-200HSM、は買いだな。
画質見てからの判断になるが…
ただ、09年に上級機という噂。
センサーサイズがはっきりワカランことには、下手に手を出せない
薄型単焦点は、換算27mmのDA18mmにして欲しかったな
な、なんか、ここにきて、純正といいシグタムといい、
今までみんなで欲しい欲しいを連呼してたレンズが急激に揃いつつあるぞ。
これは夢じゃないのか。現実なのか。
現実だったら俺たちはいくら散財したらいいんだ。
ペンタの他にシグタムにもお布施か……!
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/31(木) 22:15:21 ID:/Qec0vQ80
>>666 くすんだ緑はだめだろう。
オリンパスのブルーよりダサい。
>>668 おまえの色彩感覚が鈍いということはよく解った。
>>714 > SAPO 150-500mm f/5-6.3 DG OS HSM
これは実用性あるのか?
ま、K135-600/6.7持ってるからいらないけど
自慢ですか?
>>737 ペンタもそれだけ普通に普及したって事でしょ。
そして土壷に嵌ってマゾ的変態になっていくとorz
4年前に買って一度も外で使った事のないレンズ、それはTokina AF80-400/4.5-5.6
見た目は悪く無いんだけどなぁ〜。
18-125は勃起ズームみたいだけど超音波使ってみたい。
>>739 135-600ってあのバカ長いヤツ?持ってるだけで疲れそうだけど、写りはどうです?
>>742 自分は、ラリーなんか撮るのに重宝してるよ。
ちょっと色の出方がナニなんだけど、代わりがないんだよね。
746 :
739:2008/02/01(金) 00:25:50 ID:R+tltPSg0
>>740,744
本当は135-600なんてレアなレンズ持ってません
去年作例うpしてた人がいたのを思い出してつい書き込んじゃいました
嘘ついてごめんなさい
一度でいいからレンズ交換してみたいです
>>746 150-500 は、多分170-500の焼き直しにHSMを付けただけだと思う。
170-500を持っているけど買い替えるつもり。 AFの音が静かになるだけで良い。(はずかしいんだよ)
170-500はコストパフォーマンスは抜群だけど、50-500の方がいいね。 170mmからと言うのは中途半端。
また描写も値段なり。 でも画像処理でシャープネスかければ遊びには十分かも。
解像度を求めるなら天体望遠鏡がお勧め。
50-500は重量でうんざりする。
170-500は一応どうにか手持ちが可能な重量だし
可搬性って話になると比較にならないほど良い。
150-500HSMが170-500と大差ない重量なら買いじゃないか。
ただ、ロック機構は付けてほしいところ……170-500は下向けるとダラーリ……
オクに出てるアレ?
170-500は自重でなw
あれは何とかして欲しいけど
そのお陰でフード掴んで前後させればズームできるから便利なんだよなぁ
Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZKってフジヤだとだいたいどのくらいで買取してもらえるか
誰か知っていたりしませんか? (サイトには載ってないんですよ。)
正直 K10D ではこれをMFでは使いこなせない…ので、続々とでてくるDA★の元手に
しようと思って。
新品の価格の 60% くらいで、
6 万円くらいじゃないかと思われます。
フジヤカメラで買ったのなら、
査定額が 10% アップだったはずです。
Planar T* 1.4/85はコンタックスの銀塩時代でもMFピント合わせに苦労するレンズだった。
銀塩の1/2の面積しかないAPS-CのファインダーじゃMFピント合わせは神業だな・・
でももったいない。DA★よりLXあたりで楽しんだ方が良いかと。
オリジナルじゃないやねorz
欝だ
ロードマップで一喜一憂しているお前等はつくづくお人好しだと思う。
詐欺とかに引っ掛からないでね。
タムの70-300とお別れ出来そうな感じだ。
荷物多いときのお出かけ用に最適やね
55-300はデカイ
Σの既存レンズもそのうち、AFカプラ無くしてSDM化していくんだろか?
QSFSの特殊クラッチを使って実現されているペンタのSDMとAFカプラの両立。
サードメーカは面倒だから、やんないだろね。
標準レンズで悩んでいます。
SIGMA 17-70mm
DA 16-45mm F4
TAMRON 17-50mm F2.8
の中だとどれがお勧めですか?
ちなみに他にレンズは
TAMRON 28-75mm A09
FA 35mm F2
DA 50-200mm
を所有しています。
此処は一発★で。
28-75が有るならこっちの方がいいんでね?
FA50mm F1.4はAFだとピンずれするレンズが多いんでしょうか?
購入検討中でして、何カ所か店頭で試させてもらったんですが
AFエリアをスポットにしてもどうも後ピンになるんです。
解放だとピントが甘いとは聞いていたんですが
被写体が綺麗にボケて背景にピタリと合焦するんです。
他のレンズはちゃんと被写体に合焦するのでボディ側の問題ではないと思うんですが…
このレンズはMFで頑張るしかないんでしょうか?
>>769 申し訳ないです、背景優先AFとは何でしょうか?
使っているのはDLなんですが、初めて聞く用語です…
フィルムの陳列された棚を斜めから撮影して
中央より奥にピントが合うのもそのせいでしょうか?
ペンタ機にそんなモードはないから。
氏ね
>>769
DLだとAF測距がワイド3点しかないからスポット測距でも厳しいかもしれないね。
広い測距エリアの中でコントラストの高いものがあるとピントがそっちに引っ張られてしまう。
まあMFで撮るかDSやK100/200Dあたりに買い替えるのが良いと思う。
機種も書かずに質問とか釣りでしょ?
>>772 確かに背景は白でした…引っ張られた結果かもしれないですね…
レンズ調整で直るなら新品購入を考えたんですが
DLとの相性の結果なら中古か機種買い替えも考えてみます。
お答えありがとうございました、参考にさせていただきます。
そもそもFA50mm F1.4で開放で撮ろうってのがまちがい
ハロの出具合でピントあっていてもピンボケに見えたりする
f2.8くらいは絞って撮るが吉
価格comのレンズ検索がマウント別で検索できるようになってる。
こりゃ便利だ。
FA50mmF1.4 何でいつまでもFAのままなんだろう。 これこそDAにしないと性能が発揮できないはずだな。
K20Dとの相性が見もの
DFAの間違いだよな。
今時DA単焦点なんて出してどうするよ。
ソニーでさえ35mmフルサイズを出すと言うのに
ペンタもユーザーも危機感ないね。
まあこれもHOYAの思う壺か
今日もご苦労さんw
>>780 >I have a 1.4 50mm Sigma and an FA1.4 50mm Pentax here,
Sigmaは30mm(30mm F1.4 EX DC)の間違いかな
APS-Cに特化する戦略は間違ってないと思う。
センサーを自製(サムスンでも)できるなら特に。
しかしそれは、他社のフルサイズを超越する645Dがあっての話。
どうするんだペンタ?
フルが必要な人はもうすでにキャノニコに行ってるからな
DA★55はまだ時間かかりそうだね…
いつものパターンで来年かなwww
35limiはなんかタタミィが持ってるの見てカッチョ悪くて萎えた。
桃井使えねえ…
17-70にEDレンズを使っていない点が16-45の後継として力不足になるんじゃないか?
とか、聞くべきだろうが
>>787 そうだよね。レンズ構成とかつっこんで話を聞いて欲しかった。
もし明日のトークライブで参考展示あったら、誰か聞いて欲しいところだ。
HOYAに S-FPL53相当品が有れば全てにおいて有利に立てるのにな。 ガラス開発に力を入れてほしい。
DA15mmはHOYAの素敵硝材を使用して、すごいレンズになる。
そんな夢を
>>781 ソニーでさえというか、
現在の企業体力(デジカメだけじゃなく会社全体ね)としてはソニーの方が圧倒的に上。
つーか、キャノンやニコンよりもソニーの方が上でしょ。
ソニーは業績が好調だからデジカメなんかお遊び気分で余裕でいろんなことができる。
>>792 カメラばっかり弄ってないで
少しは経済の勉強もしなはれ
さっさと消えろよ。
話の流れをぶった切るけど、
フジヤ中古のFAlimが全般的に値下がりしているね
>>795 店頭いってりゃわかるけど、すげー本数ならんでるもん。
31、43、77がズラリ。
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/01(金) 23:03:04 ID:YDUFx1R/O
>>792 ニコンはともかく
キャノン>>>ソニーだろ
>>795 APS-C路線が確定したからね
APS-Cで使うには43,77は使いにくい
31も、焦点距離的には使いやすいけどでかいし
>>775相変わらずFA50F1.4の開放が、とか言ってる奴がいるんだな。
それはオマイサンの腕の問題だろう、ジャスピンなら開放でもバッチリです。
>>797 そこまで差はないけどキャノンの方が時価総額上なんだね。
失礼した。
キャノン>ソニー>>>HOYAペンタックス>ニコン
って感じだね。
>>797 ソニーはCCDやらフェリカやらの基幹部技術持ってるから黙ってても儲かるんよ。
携帯CCDのシェアーも大きし、カメラ部門はそのフラッグシップって面も有るだろう。
キャノンはSEDで赤字な上成熟市場の製品ばっかで(ry
>>799 FA50/1.4って開放だとソフト風味って評判だった気がするんだけど、
K10Dで使うとそうでもなかったりする?
出来たら作例きぼん。
ちょっと質問なんですが、新しく発表されたレンズって、
18-55mm => 18-55mm II
50-200mm => 55-300mm
16-45mm => 17-70mm
という感じで、同クラスの新型だと思っていいんですかね?
>>799 それは間違い。
フォトゾーンのMTF試験の結果見ても開放だとかなり値が低いことは明らか。
FA35なら開放でも比較的良好な結果。
>>802 ボディでレンズの性能が変わるわけないでしょw
開放だとやっぱり甘いよ。
でもその甘さを味と見ることもできるわけ。
2段絞ればシャープになる。
K20Dはフィルム世代のレンズとの相性向上をPRポイントの一つにしてるから、
これを使った場合に限って、ひょっとしたらひょっとして、ということはあるかも試練。
>>803 18-55の二本はともかく、50-200と55-300は大きさが違いすぎて同クラスとは思えないなぁ。
16-45と17-70はまだわからないけど。広角側1mmの違いってどんなものなんだろね
>>804 >ボディでレンズの性能が変わるわけないでしょw
>開放だとやっぱり甘いよ。
*istD系ボディーの時代には、開放はソフトレンズ並みとか言われてたよね。
それを「開放でもバッチリ」と言い切るのだから、
もしかしてK10Dとの組み合わせならそれなりに写るのかと。
*istD系でイマイチだと言われてたFA☆24/2がK10Dで盛り返したり、
微妙という評価だったDA☆16-50のK20Dでの作例が結構良かったりしたからさ。
ローパスの違いは写りに影響するけどね。
んで、ギャップを薄くしたという新CMOSだけど、これは拾える光束が太くなる分、
開放でレンズの甘さが余計目立つ様な気がする。
>>779 なにぃ、DA★30mm SDM だぁ?
DA35mm じゃヤダって駄々こねた思いが通じた〜〜〜〜〜〜〜
DA28mm Limited と DA★33mmF1.4 SDM の二本立てが個人的希望だったけど
まぁそこまで贅沢は言わない。
DA15mm Limited なんてのも予定にあるね。
TAMRON SP AF17-50mmF/2.8 (A16) のPKマウントも出るし、今年はいい年だ。
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 00:51:43 ID:WoNGM3gZ0
ホントに出ればいいんだけどね。たのんマース。打ってクレイブ。
てか、ロードマップ通りだと、もうマニアックなレンズしか残ってねえじゃまいか。
500mm超望遠とか、望遠マクロとか、10mm単焦点とか、limitedレンズの間隙埋めるとか、
まあ、全部欲しいけそ。
超望遠はAPS-Cのよさを生かす早道つーか、
フルサイズが主流になっても一定の望遠派はAPC-Sに残る。
(たとえば野鳥屋や航空屋なんかは、APS-Cの方が軽くて設備投資が楽で写りも悪くない、ということになる。)
これだけAPS-C専用レンズをがっちり揃えてきたペンタだ。
フォーサーズ陣営が本格的に充実させる前にラインナップ揃えた方がいいな。
デジタルズーム万歳
間違いた。
強制デジタルズーム万歳
つまり、250-600mm/5.6復活か
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 01:29:37 ID:xERTPm+J0
>>817 スンマソ、騒動で技術者が逃げてしまって、ただ今技術者募集中です by なかの人
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 01:30:44 ID:bzTSOoJD0
>>800 ニコンの場合は会社単体は大きくないけど
財閥系ってのが強みなんだよな。
どこの中野ですか?
>>818 本気でそんな事信じているの?
働いたこと無いでしょ?
いつものアタマの弱い子なんでカンベンしてやってください。
(ageが目印)
>>811 ん、いいね。綺麗だ。
F1.4だとどうなんだろ?
>>812 IFでSDMなマクロレンズがないよー
まあ需要ないか。
マクロにAFは要らんだろ
>>816 それだったら、シグマみたいなサンニッパズーム + SDM リアコン
のほうがよさそうです。
>>825 虫相手だと時々欲しくなるよ。
あと鏡筒がぐいぐいせり出してこない方がありがたい。
本当に誰もAFのマクロが要らないなら
Aマクロ100mm F2.8でも復刻するなり
DFAマクロのMFバージョンでも出したらいいのに。
>>825 QSFと併用で実に効率がいいぞ、マクロでAF。
>827
そういえば、そっすね。失礼致しました。
最近ずっとブツ鳥メインで虫鳥のことはすっかり忘れてました。
>>829 こちらこそスマソ
無駄に攻撃的なレス書いてしまった。
FA★マクロ200mmF4ED[IF]の後継で
DA★マクロ135mmF2.8ED[IF]SDM だして欲しい。
FA77limほすぃ
働け
77limは値段次第で狙うかなぁ
はやく60-250出してくださいお願いします。
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 03:24:01 ID:bzTSOoJD0
>>831 DFA 100mm F2.8 マクロと違いがあまりないから難しいかも。
もしくは、DFAマクロはディスコンにして、
DA 35mm Macro F2.8 Limited
DA 70mm Macro F2.8
DA★135mm Macro F2.8
というのはありかもしれません。
K20Dのスペックとレンズの発売(予定)状況から見て、
ペンタ自身も「ボディはまだ買わなくていい(出したのはHOYA株主対策)から、レンズを買ってね」
と思っているような気がしてきた。
以前ニコンからAFズームマクロが出ていたが、ペンタも出さないかな。
他のメーカーからも出ないところを見ると、作るのは相当難しいのだろうか?
>>837 DA40とDA70持ちの自分としてはDA35でも少し涙目なのに(予約したけど)、DA70 Macro
とか出されたらマジで泣く。せめて60mmか90mmにして・・・。
単焦点は、各焦点距離グループで三種類揃うと良いな。
・大口径(ペンタらしく節度を保った範囲で)
・小型軽量(パンケーキ〜水羊羹)
・マクロ
最近のマクロは遠景もボケ味も配慮されてるし、そこそこ小さいから、
他タイプとの差別化が微妙なんだが、AF速度とか画質傾向で
うまく差別化してほしい。
今回のロードマップを見ると、DA☆30SDMはDA31リミ人気の実績から
安全パイ的に企画された大口径タイプなんだろうな。
DA15は果たしてどうなるんだろうか?
現行DA14は大口径タイプのなかなか良いレンズなので、小型軽量タイプ
に差別化されたレンズを期待したい。DA70くらいの寸法だと嬉しいな。
>>840 >DA31リミ人気の実績から
FA31mm Limited と DA21mm Limited とどっちですか?
DA★55mm F1.4 SDM は FA★85mm F1.4[IF]、
DA★30mm SDM は(明るさ次第ですが)銀塩時代の A50mmF1.2 あたりに対応
するレンズですよね。FA31mm Limited は 43mm や 77mm に比べて高価だった
ので、今度は FA50mmF1.4 に相当するそこそこ安いものが欲しかったな。
それと DA40mm Limited の大きさで 28mm のレンズを作るのは難しいのかな?
(むかしパンケーキの 28mmF3.5 ってあったし)
>>841 あ、すまん。FA31リミの間違いだった。
>銀塩時代の A50mmF1.2 あたりに対応
まったく性格の異なるレンズになるっしょ。
明るさはシグマと同じF1.4までいけば神だけど、☆を冠する限り、
四隅まできっちり解像する描写性能に拘ると思われ。
開放F1.8〜F2.0くらいに留めるんじゃないかな。
今日アキバに行かれる方、、、
ペンタの人に、サンニッパやゴーヨン、ロクヨン
出すつもりアルカ、聞いてホシイ
ロードマップに無いものを「出す」と言いきることは100%無いのでその質問は無駄。
リクエストとして伝えてくる方が効果的。
みんなで言えば「要望が多い」と解釈してくれるかも試練。
優先順位から言ったら、超望遠は135-400ズームあたりが先じゃないかな。
トキナーの製品展開とも一致しそうだし。
FA★600mmF4ED[IF] は現行品
>>842 >まったく性格の異なるレンズになるっしょ。
あ、いや、製品としての位置づけ(値段とか造りとか)の話。
でも ★ って Limited と違って高性能=高解像や低収差がウリだと思うので
FA28mm とかの傾向になるんですかね。
FA31、43、77の3本セット持ちでK20D購入予定の俺は、次のレンズ何を買おうかな?
5D後継に乗り換えるつもりで★16-50、12-24、DA70売っちゃったんだよね。
旅先で写真撮ることを考えるとDA21かなあ。
でも最近、広角好きから切り取り好きに移行しつつあるから★50-135かなあ。
両方買って21+31+★50-135とかでもいいけど、重くなるからペンタらしさが失われる・・。
FAリミ活かしつつ、ペンタらしいコンパクトさを味わうには、どんなラインナップが良いと思う?
>>847 あ、なるほど。
値段は8〜9万円くらいかなあ、DA31リミよりちょっと安いとバカ売れの予感。
造りは、金属鏡胴は当然として、FA☆24みたいな着脱式の大きなフードが
付くのかな。FA31リミの固定式フードは即写性で優れてるけど、ただでさえ
遮光能力がイマイチなところへ、APS-Cのイメージ縮小では能力不足だし。
DA☆30SDMが出ると、QSFも使えないDA31リミは売れなくなりそうだなあ。
DA31リミは、リミを名乗りつつも☆的な描写だから、描写性格での差別化も
しにくいだろうし、大きさも同じくらいにまとまりそうだし。
17-70mm が F4 通しになるみたいですね。
17-70mm を買うにしても、TAMRON 17-50mm F/2.8 に浮気するにしても
16-45mm を処分するつもりがあるなら今のうちですかね。
あ、すまん。FA31リミの間違いだった。
>>849 自分で書いててなんだが、DA☆ズームの実績からすると、金属鏡胴じゃなく
プラ鏡胴の可能性が高いか。初の☆単であるDA☆55の素材を、トークライブで
聞けば分かるかな。
>>849 A50mm F1.2 が5万円台なのに 8〜9万 じゃ誰も買わないんじゃあ???
せいぜい5万円台だなぁ。(出せるのは)
ズームの次に初めて手を出す標準レンズ(単焦点レンズ)として、あるいは
お散歩レンズとして、FA50mm F1.7 くらいの軽くて惜しくない手軽なヤツが
ほしいんだよね。普通の DA ってのはズーム以外は出さないのかね。
(もしくはパンケーキの DA28mm Limited とかなら多少暗くても我慢する)
昔 FA★85mmF1.4[IF] 98,000円 が実売で6万円くらいだったことや、
今 FA50mmF1.4 が 33,000円 の定価を改定してないってのは、
奇跡的なことなのかね。
A50F1.2って去年だっけ?の部品値上げの時値段一緒に上がったの?
>>857 変わってない。ってか、価格改定してまで生産継続するつもりはないと思う。
すでに流通在庫限りじゃないの?
>>855 FA☆85/1.4の売価は、他社同クラスと比べても他の☆レンズと比べても異常に安かった。
お買い得度では歴代ペンタレンズ中、圧倒的にNo.1。
いろんな意味でつくづく良い時代だった・・・
>>858 d
となると★55は…
実売8万って所かなあ(´・ω・`)FA77位?
>>860 焦点距離から言って、FA43リミくらいの値段じゃないの?
最安・最高画質で☆単沼の引き込み役ってとこだろう。
>>861 FA50/1.4みたいな役割だな。
FA43Limitedの価格で買える単焦点★だったら、それは超魅力的だな。
トキナーは標準域の単焦点を出す気はなさげだから、
それこそKAF2マウントを選ぶ理由そのものになりうる。
43リミの価格で☆85の絵が撮れたら…革命ジャマイカ!
でも夏発売は無理そうだよね、どう考えても。はあ。。。
>>862 当然、買う人はFA50F1.4と比較するから、防塵防滴・SDMの付加価値があっても
あまり高い値付けは難しいと思う。
>>863 いくら☆で82.5mm相当でも、実焦点距離は55mmだからねえ。
50mm系の画質はFA50ですでに限界近いだろうし、85mmのような浅い被写界
深度表現は無理だし。
FA50の画質から更に改良できる点があるとしたら、
コートをデジタル対応の最新のものに刷新することくらい?
DA★55発売とともにFA50ディスコン、なんてことにならなければいいが。
併売しないのであれば、うんと高い値付けをしてくる理由ができてしまうし。
そんな自分の都合で語られても...
もう標準レンズはズームであって、新しい単の明るいのなんか、どの会社も作ってない。
昔の50mmはそのまま残ってるだけ。
ぶっちゃけ値段はどうでもいいんだけど・・・
俺のA501.2をそろそろご隠居させたいのだが。
さてそろそろFA35も買わなくちゃだわw
>>866 単レンズの技術はずいぶん枯れてるしね。
最新設計で画期的な55mmレンズなんて、夢は見られるものじゃないよ。
キヤノンEF50F1.2Lのような大口径非球面の物量投入する方向性はあるけど、
そうすると二倍やそこらじゃない値付けになって、ペンタに活かせるボディーが
ないという話になりかねないし。
まあ、設計時期はともかく、プラナー T* 1.4/50でも、希望小売価格(税別)
\59,500だしね。
http://www.cosina.co.jp/seihin/co/zf-50/
55mm、いっそ F1.2 なら FA50mm と比べてどうこう考えずに済むんだけどね。
F1.4 ということなら実売49,800円くらいでお願いしたいね。
FA50mm との住み分けはどうなるのかな。DFA 化されることなくディスコン?
30mm はデジではあくまで標準単焦点、35mm判での 28mmF1.4 の位置づけとは
違って、FA35mm (35mm判での FA50mm)を買う感覚なんじゃないかと思うの
で、SDM いらんから実売59,800円くらいで勘弁して欲しいのが本音。
>>865 コーティング以外にも、収差のまとめ方やバックグラウンドのフレアなんかで、
性格の違うレンズは作れる。FA★85mm と FA77mmLTD の違いみたいに。
>>866 そうだね、もうそろそろ止めておくよ。
>そうだね、もうそろそろ止めておくよ。
↑ 自分の都合、の方の話ね。
単の明るいの、ということだけならコシナにシグマに
キヤノンも 1.2 と 1.8II しかなかったところに EF50mmF1.4 を出したし。
★55は実売6-7万だろうな。そんなとこだよ。
★60-250はちょっと予測が難しい。10万するかしないか、そんなとこだとは思うが。
50-135f2.8よりちょっと安いぐらいと考えて実売9万ぐらいか。
☆60-250F4は、☆50-135F2.8より高くなると思う。
鏡胴が大型化してるし、レンズ枚数も増えるはず。
他社に同等レンズがないので相場感は分からないが、☆としての画質が誇れる
内容なら、15万円以上でも妥当じゃないかな。
高倍率ズームなりの妥協画質だったら、12万円くらい?
>>873に同意。
☆60-250は、FA☆80-200を引退させる画質であって欲しい。
それなら値段も同等以上(実売15万以上)でおk。
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 14:48:24 ID:PlUP9yUG0
229 名前: 名無しさん脚 [sage] 投稿日: 2008/02/02(土) 00:44:20 ID:JmKRMTsY
んで、今日の日経産業の記事。
*デジ1ではニコンとキヤノン2強がほぼ確定、それ以外がどう生き残るか?
ソニーもシェア10%を越えられない。パナは1%に沈んだまま。
オリパも業界人や専門誌での評価は高いが、「年末商戦に新機種を投入できなかった
ペンタックス」にすら勝てなかった。
*で、ホヤのスズキCEOは、
ニッチで生き残るしかない。
入門機等のローグレードからは撤退。ハイグレードに絞る。
コンデジの設計開発は撤退、OEM販売のみ。
特徴を出せ、収益を稼げるレンズに力を入れる。
とかいう内容だったような。
*645デジは動き出すのかな?
*レンズに力を注ぐ、というのには期待したいね。
>>873 >鏡胴が大型化してる
それ一体どこの情報?
インプの写真に写ってる人の手と比べてずいぶん小さく見えるし
記事でも意外と小さいと書いてあったが。
それにf2.8通しのレンズとf4という差もあるし、
焦点距離は違うが多くのユーザーが多用するであろう標準〜中望遠は共通するから
60-250f4の方が50-135f2.8よりも高いなんてありえないと考えるのが普通。
高かったらf2.8の方を買うよ。普通はね。
だからf4の方が高いなんてありえない。
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 15:07:37 ID:GFUDuEjPO
>>868 キヤノンの50/1.2Lは絞りでピント移動する今時とんでもない代物だったけどな。
>>876 レンズに注力ったって出てくるのAPS-C用だけじゃん、イラネ
ついこの間まで何十年もフィルムカメラ売ってたの忘れたのか? ペンタックスは
銀塩機でも使えるレンズを出す義務がある
>>881 慈善事業じゃないんだからそんな義務はない。
>>880 写真をよく見比べると、確かに、長さは短く設計変更されたっぽいね。
ピントリングゴムのローレットが以前は4段、今回は☆50-135と同じ3段になってるな。
太さはどうだろう? フィルター径で77φか82φくらいありそうに見えるが。
DA☆50-135の67φより太くなるのは確実だと思う。
てか、誰かトークライブで聞いてきてくれないかな?
☆50-135より大きいのかどうか、カネかかってるのかどうか、
画質は☆50-135と同レベルを目標にしているのか、高倍率で妥協してるのか。
今mixiに書き込みあったんだがどうやらお披露目会にDA★55の展示があったらしいぞ?
覗けるかどうかはわからん。
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 15:56:19 ID:vgm9BxRF0
>>883 俺は同じだと思うよ。太くなってもせいぜい72じゃないかな。
実物を見た記者が小さくて驚いてるぐらいだから相当小さいんだろう。
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 16:04:03 ID:WoNGM3gZ0
>60-250f4の方が50-135f2.8よりも高いなんてありえないと考えるのが普通。
>高かったらf2.8の方を買うよ。普通はね。
>だからf4の方が高いなんてありえない。
誰かつっこんでやれ
>>883 よく見たら、三脚座を追加した分ローレットが短くなったような感じですね。
全長17cmってとこじゃないですか。
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 16:13:20 ID:bzTSOoJD0
FAリミ3姉妹以外で、
現行品のお勧めFAレンズってなんだろう。
おまえが何をメインで撮ってるのかも知らないのに
どうやって勧めるんだ?
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 16:17:41 ID:bzTSOoJD0
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 16:18:14 ID:bzTSOoJD0
アンカーまで間違えたorz
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/02/02(土) 16:19:04 ID:vgm9BxRF0
>>888 お前、頭悪すぎ。その前にちゃんと
>焦点距離は違うが多くのユーザーが多用するであろう標準〜中望遠は共通するから
と但し書きをしてあるがそこを抜いて一部だけ取上げても意味ないだろ馬鹿。
おそらく888はゆとり世代だろうな。
おまえさ、言っちゃうけど普通じゃないよ。>894
やっぱ明るいボーエンなんて買おうってやつは、どこかキ○ガイっぽいな。