【結婚】原泰久・キングダム31【するんだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
        _____   
       /:..:.:.:.:..:..:..:..:.`、   
      /:.: .:..:..:..:..:..:..:..:..:..i     週刊ヤングジャンプに連載中也 
 .     |.:.:..:(●):.:..:(●).:.:..:|      単行本は11巻まで発売中也  
     |:.:..:..:..:..:.<l>:.:..:..:..:..:.|      12巻ももうすぐ也
 ∩   |.:.:.:.:..:..:.∩.:.:.:.:..:..:..:..|       短編集欲しい也
 l__二二|:.:..:..:..:..:l__二二).....:.|  
   .  |.:.:.:.:..:..:.:.:.:..:..:.:.:.:.:..:|  
  .   ヽ;:.:..:..:.:..::.:..:.,.、:.:..:/   
      /、、,;,,;:..:..:.._lヨ/   
       ̄/ノ ̄ ̄Eつ  

【おいィ】原泰久・キングダム30豚【李牧】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226554571/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:22:45 ID:krqFp7YM0
過去スレ 
29:【全軍に告ぐ】原泰久・キングダム29【殺せェェ】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225183241/ 
28:【殺すぞ】原泰久 キングダム28殺目【貴様】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224213166/ 
27:【攻めが】原泰久・キングダム26【好き】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223151248/ 
26:【すまねェ】原泰久・キングダム26【あやまるな】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1222011992/ 
25:【剣は】原泰久・キングダム25人将【抜ける】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220766678/ 
24:【フラグ】原泰久・キングダム24本目【何度目だ】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219281582/ 
23:【まずは】原泰久キングダム23戦目【馮忌】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217095816/ 
22:【我】原泰久・キングダム22戦【武神】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215334579/ 
21:【秦・趙血戦!】原泰久・キングダム21戦【ンォフゥゥゥ】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213883891/ 
20:【信百将】原泰久・キングダム20戦【出陣!】 
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1212209768/ 
19:【怪鳥】原泰久・キングダム19戦【再び】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210846922/ 
18:【怪鳥】原泰久・キングダム19戦【再び】 
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210846922/ 
17:【ンオッフゥ】原泰久・キングダム17【ゥゥゥ】 
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206979323/ 
16:【ガーン】原泰久・キングダム16うま【コクコク】 
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205396400/ 
15:【ヒョヒョヒョ】原泰久・キングダム15将【ねじり殺すぞ】 
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203259991/ 
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:23:18 ID:krqFp7YM0
14:【呂丞相】原泰久・キングダム14士目【黒幕来々】 
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201757014/ 
13:【お前】原泰久・キングダム13戦目【女だろ】 
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1199003609/ 
12:【蚩尤】原泰久・キングダム12戦目【襲来】 
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1195027513/ 
11:【政か紫夏か】原秦久・キングダム11戦【新章突入】 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191244643/ 
10:【宮廷】原秦久・キングダム10伽目【女の戦い】 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186585475/ 
9:【呉慶ェェエ】原泰久・キングダム九陣【ヒョウ公ォォオ】 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184256753/ 
8:【知将VS猛将】原泰久・キングダム八【大将決戦】 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182006010/ 
7:【ツンデレ千人将】原泰久・キングダム七矢目【貫通】 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178890300/ 
6:【たいしたことねえな】キングダム・Y【戦場!】 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174136938/ 
5:【原泰久】キングダム・伍長【漂と特訓済みだぜ】 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170898908/ 
4:【原泰久】キングダム4 
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1165970413/ 
3:【ボエェェ】原泰久・キングダム其の参【ェェエ】 
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162482994/ 
2:【コロッケ】原泰久・キングダム其の弐【也】 
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155993650/ 
1:【原泰久】キングダム【春秋戦国】 
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141316270/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:24:41 ID:krqFp7YM0
【関連スレ HP】 
キングダム 人気投票スレ 
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1170084228/ 

春秋戦国データベース(でっかいキンタマ氏作) 
ttp://enjoysystem.jp/ChinaWar/index.html 

ヤンジャン公式HP 
ttp://yj.shueisha.co.jp 

文化放送「集英学園大学マン研」とコラボ中!! 
文化放送 AM1134 
ttp://www.joqr.net/blog/man/ 

【お願い】
次スレは>>950が立ててね。反応がなければ>>970が立ててね。
無理なら一言言ってね。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:28:53 ID:Sn//8F4m0
>>1-4
乙めェ 出っ歯
このビビリが
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:41:38 ID:oH0pzVDrO
>>1

もうキョウカイは完全に信にメロメロだな
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:52:56 ID:zMQpdKPa0
>>1-4

やるか、チビが
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 22:08:51 ID:FOVrNiri0
キョウカイみるだけでホウケンクラスがどんだけ化け物かってことだよな
カイチョウもタンワ様もキョウカイ以上か・・・ヒョウコウ様はどうなんだろ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:25:40 ID:RAB6R9XN0
>>1
国立なみだなー
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:53:35 ID:EE1yEZmg0
やる夫李斯でプッシュしてたから読んでみたけど、面白いわコレ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:54:49 ID:AF2fs9Jx0
蒙毅くんやマダオ達にスポットがあたると
キョロちゃんちっちゃいからアホ毛しか見えない…。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:11:39 ID:nmcXmoFaO
俺もやる夫李悸読んでる
信のAAがあれだけど強いよな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:33:20 ID:dHre/JwK0
来週、嫁が亭主と愉快な仲間たちの
盾となってホウケンに殺られます。
その前に犯られてしまいます。。。。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:35:29 ID:k0ZtetUnO
ホーケンのエモノはありゃ、どっち側が切れるようになってんだ?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:43:32 ID:SQYPXUvo0
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:50:23 ID:D66Ws1mf0
>>15
中々だな。特長とらえてる。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:55:06 ID:oiNnX97/O
志村、塗り絵
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 02:20:34 ID:aYmI5LHJ0
何故かシグルイの作者の漫画を思い出した
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 03:01:41 ID:RAB6R9XN0
>>15
よし、次は四コマな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 05:55:28 ID:oBb4fVWY0
おいおい信、きょーかいちゃんを嫁に貰ってやれよ

つーかそれを楽しみに読んでるんだが
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 06:26:26 ID:owgYCt7X0
>>1さん、スレたてお疲れ様です。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 08:01:58 ID:dw9c+XVO0
一応男として生きてるわけで女ってばれたら戦にも出れないし
最初から嫁とか実現しない話、キョロちゃんもな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 08:37:32 ID:qRRUxgQ+O
女とバレたら、そのまま女として生きるだけの話
戦場に出るか出ないかは二の次。 数年後にはこんな会話がなされる

「今日はどっちが先に入れてもらうんだ?」
「いや、私は舐めてもらうだけでいい。腰から下はお前が独占しろ」
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 08:44:01 ID:dw9c+XVO0
残念ながら両方とも50歳くらいまで現役です
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 09:21:39 ID:NBGhazLq0
>>19
冬コミの原稿ですね、わかります
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 10:16:32 ID:itlMJalZO
>>14
今週のラストの包茎さんの得物見てたら、両刃っぽくね?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 10:48:59 ID:qRRUxgQ+O
何気にキングダムのキャラは両刀使いが多いな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 10:52:20 ID:yw7QmnyH0
確か「リーボック」って、同じ名前のプロ野球選手が10年位前ロッテに在籍してたよね?
…にしても蒙毅は人物知識ありそうなのに、「李朴」で趙の将軍ってピンと来ないのかな?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 11:03:43 ID:j56ptTJ80
信は未来の大将軍なんだから
男だ女だ細かいことは気にしないだろ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 11:15:41 ID:ellPrdpvO
>>26

形状的にどうみても片刃だろ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 11:25:13 ID:COF43olK0
信はキョウカイの惚れ心に気付かずに
キョウカイの心が冷めそうだなw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 12:04:47 ID:lEKxFrLf0
>>22
それなりの地位に出世した後なら、女ってバレても戦場に出られるんじゃね?
出世してる=強さの証明を公式に立てた、ってことだし。

>>28
蒙毅は「趙にはまともな人材がいない」と評価してた一人だぞ。
対匈奴の北方戦線にいた李牧を知る由もない。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 12:20:35 ID:v1ykUwJm0
キョウカイは今30代??40代??
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 13:27:23 ID:qRRUxgQ+O
李舜臣だって科挙でトップ合格を果たしても長年に渡って閑職暮らしを強いられてきたものです

ベンチがアホだと出世も出来ないものです
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 13:56:26 ID:FOrK5rGq0
……いろいろ待て。
なんで古代中国の話に、16世紀の朝鮮の武将の話をもってくる。
しかも彼は何度も科挙落ちて、
ようやく受かったのも武科で、しかも丙科合格じゃなかったか。
トップ合格とかどこのドリーミンだ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 14:21:03 ID:rCDlw38y0
尾平に死亡フラグたったなw

原先生は期待を裏切らないw
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 16:08:11 ID:lEKxFrLf0
>>33
どのキョウカイのこと言ってるのかわからんが、キングダムのキョウカイだったら10代だと思うぞ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 16:39:51 ID:jYGhC1IfO
信の言を信じるなら協会は敵討ちほっぽってこの戦いに参加してるんだよな。
どんだけ信が心配だったんだw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 17:38:01 ID:eTZdGYzx0
てかなんでキョウカイが信にほれてる流れなんだよ

そんな描写1度もなかっただろ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 18:20:09 ID:fnmmk99QO
まあ女だとバレたら
オリンピックに出場できないからな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 18:23:52 ID:jbQRGKyl0
お前IDすごいな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 18:36:39 ID:RvAcfDmW0
>>39
お前が読んでいるキングダムは別の漫画だったのだ

キョウカイも可愛いけど現シユウが気になる
高橋ツトムが描いたような美女だった
早く登場しねーかな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 18:46:36 ID:NBGhazLq0
>>39
俺も若い頃はツンデレやツンクールが理解できなかったよ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 19:42:02 ID:Nf/JUReQO
今週は死亡フラグの乱立、
教会の美人度うなぎ登りと、
見所は多いが、
個人的に会長がホーケンを切り付けてる絵が、
メチャクチャカッコ良く見えるのは俺だけか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 19:46:30 ID:YdAADFof0
>>39
惚れてはいないかもしれんが、協会にとって信は心情的にかなり深い人物にはなってると思う。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 20:23:31 ID:B5REEpZwO
どこまでが史実なん?
詳しく知りたいから教えて!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 20:36:14 ID:VNeDg6QB0
協会は信を殴り倒してでもホウケンから遠ざけると観た!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 21:45:10 ID:nT8gymII0
シユウvsブシン、次いで会長とは最強厨wktkな展開だな
あとはタンワ様ぐらいなもんだ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 21:58:00 ID:6LXa6Sg0O
心情的に片寄ってきてるのはわかるが、ベタ惚れとか言ってるやつは馬鹿としか思えない。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 21:59:40 ID:Qdzuocr+0
やっと石伍長の出番か。
もしかしてタンワさまの密命で信のお供になったとか。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:00:19 ID:dw9c+XVO0
陽ちゃんがシユウなの気づいてない奴いる?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:05:32 ID:MHEU0qNP0
>>51
あ、私です
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:09:31 ID:VP0HNkYt0
ホウケン、ちょう軍の総大将なのに鎧も纏わず
なんでボロ服なの?下にきこんでるの?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:24:44 ID:UZckA9DH0
アーマーレスなのはね

今からキョーカイを食べるためさ!
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:27:17 ID:DlCrhf0wO
次週尾平、ホウケンに真っ二つにされ
「と、東美ちゃん…」
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:37:47 ID:p8RXGdyL0
これも相当恐ろしい法案です

第170回国会 衆法 164回40号 公職選挙法等の一部を改正する法律案
 
本法案は、民主党が従来提案してきたインターネット選挙活動解禁に関する法案について、
不正行為への対応をより詳細に規定するなど、バージョンアップしたもの。
【ポイント】
○インターネット利用の原則解禁
・政党や候補者だけでなく、それらに属さない第三者も含め、ホームページ・ブログ・メール等、あらゆるインターネットの形態を原則として利用できるようにする(=基本は従来と同じ)。
○不正行為等への対応
・ウェブサイトやメールを用いて選挙運動をする者に対し、氏名・メールアドレスの表示を義務付ける。
・選挙運動用メールを送信しないように求める通知をした者に対するメール送信は禁止。
・なりすましを行った場合は2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金。
※誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。
・有料広告を掲載できるのは候補者のみ。
○選挙管理委員会によるインターネット選挙運動促進措置・都道府県選挙管理委員会に対し、当該選挙管理委員会のウェブサイトに候補者のウェブサイトをリンクさせること、インターネットを用いた選挙公報配布を義務付ける。

民主・公明推薦
※誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g16401040.htm

創価、朝鮮批判した人は漏れなく刑務所行きだそうです。ここにいる殆どの人は刑務所行きでは?人権擁護法案の目的そのものがストレートに出た感じです。

コピペして拡散頼む。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:47:17 ID:YdAADFof0
東美ちゃんは尾平にはもったいないから死んじまえと思ったが
尾平はいいキャラなんで死なすには惜しい
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:52:46 ID:17qs6i/S0
王騎って馬上だったから勝ててたんだな
ちとガッカリ
あと信と会ったときの協会は妙に色っぽかった
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 23:18:23 ID:ATknSuWh0
ここ数回全く意味のない内容で引き延ばしてるね
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 23:25:46 ID:VNeDg6QB0
ホウケンが夜襲しかしないのは不死身のあのひとが寝てる時間だから?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 23:27:40 ID:pIswx9rD0
闘気さえあれば肉体は鋼鉄以上に強化される
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 23:33:22 ID:BbeGV/EiO
石伍長、実はパジオウ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 23:36:30 ID:yw7QmnyH0
…ところで、趙軍に包囲されていた馬陽の城は解放されたのかな?なんか今回の戦争が
始まってから話題に上らないんだけど、こういう細かい設定をちゃんと詰めて欲しいね…
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 23:44:27 ID:szhS6xu80
援軍要員だから、敢えて描かないんじゃない?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 23:48:03 ID:dw9c+XVO0
王騎の生首は来週から再来週、またはその翌週か次の週って専門家が言ってた
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:13:07 ID:KB0/jAPR0

今回の話は、武神ホウケンと信に因縁ができる話なのでは?

信がホウケンに傷を負わせるも、武神ホウケンには敵わず、
「信、お前だけは逃げろ!!」
「キョウカイ、信をつれて逃げろ!!」
「大将軍になるんだぞー!!」
「信、強くなれ、そして俺達の仇を討ってくれー!!」
と信を逃がすために飛信隊が全滅して、その後オウキ様もやられて。。。


そして、数年後、再び現れたホウケンを信&キョウカイ&軍師キョロが討つとか。。。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:24:28 ID:krLG3suP0
ホウケンは無敵のまま引退
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:42:27 ID:jwlj3xkGO
今後信が封建李牧とどう関わっていくのか気になるな。
この戦いで一度くらい手合わせすんのかね?
なんとなくガッツとゾッドの初対決みたいになるんじゃないかと思ってるんだが。

それにしても俺の協会可愛すぎだな……。なんだあれ、反則すぎる
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:47:12 ID:iLMz1I500
>>46
ぶっちゃけ歴史書にそんなに詳しい記述はない
作中の今の部分で史実なのは
・前244年 秦の蒙ゴウらが韓を攻めて多くの城を奪う
・趙のホウケンが秦を攻めて将軍王コツを殺す
ぐらいかな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 06:08:07 ID:JRxS46rl0
<今回の戦争で立った死亡フラグ一覧>

・寡黙な人が、身の上話をする。 =脇次
・戦争で「無事に帰ってくる」「生きて帰れたら結婚してくれ」などと約束をしたり、
 「もし帰れたら、小さな店を開きたいんだ」などとささやかな夢を語る。 =尾平&尾到
・戦時中に恋人の妊娠が発覚する。
 もちろん、幸せな家庭を一緒に築く約束を相手としている。 ≒竜川(※出産直後)
・今まで孤独だった人物が、愛や友情に目覚める。
 救いを求めて人と心が通じ合った直後など。 =キョウカイ
・今まで悪役だった人物が、愛や正義に目覚める。
 勇気を出して悪の組織を裏切った直後など。 =蒙武(※呂氏を悪役とすれば…)
・複数回死亡フラグを回避して本人が慢心・油断(読者・視聴者も)
 しているところに同じように死亡フラグが来る。 =壁
・急に自分の大切なものを我が子や親友などに託したり、遺言めいたことを言う。 =王騎

参照⇒ http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%E0%CB%B4%A5%D5%A5%E9%A5%B0
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 06:33:30 ID:l42l5L/G0
>>69
×前244年
○前243年

×王コツ
○王キ
あと、ホウケンが秦を攻めたなんて記述はどこにもない。
まぁ、王キを討ったって書いてあるから、攻めたんだろうけど。
>>70
蒙武は別に呂氏を裏切ってないぞww
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 06:33:51 ID:nauwAkNa0
>>32
>蒙毅は「趙にはまともな人材がいない」と評価してた一人だぞ。
そうだね、李牧の実力を知ってたら
「趙軍総大将は李牧がなるかもしれない」と警戒して策を考えてただろう。
秦の人たちは李牧の情報を全然知らなかったみたいだね。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 06:36:35 ID:l42l5L/G0
>>72

一応、李牧は前年に燕を討って城をとってるんだがな。
まだ名将かはわからないって意味で言ったのかもしれんが。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 07:19:43 ID:nauwAkNa0
>>72
そうなのか、
それならモーキは、李牧が燕など他国の侵略に対応するため城を動けないと考えたのかもしれないね。
(実際は将来のことを考えて、買値と二人だけで秦との戦いを見に来てるんだけど)
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 09:30:26 ID:Xg5HlTvkO
馬車の中ではリーボックがキョロちゃんを膝だっこしているはずだ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 09:45:45 ID:l42l5L/G0
ところでリーボックはなんで他国のことについてあんなに詳しいんだ?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 09:48:09 ID:MW4EEUBh0
外国製だから
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 10:03:27 ID:W/Hzp6/T0
協会、あんな顔したらダメだよ(;´Д`) ハァハァ(;´Д`) ハァハァ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 10:03:37 ID:rbtCpvsh0
>>76
李牧だから。

あるいは「優秀だから」でも可。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 10:24:22 ID:ZEzy7qv5O
実は旅芸人だから。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 10:28:03 ID:Cw7qSOqg0
>>76
史記では(秦相手の記述ではないけど)間諜の数を増やして情報収集につとめてたっぽい。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 12:27:43 ID:0KvR8OIvO
>>62
バジオウ「少年、ワタシダ」
信「何ぃ!隊長だったのかよ、全然気が付かなかったせ!!」
バジオウ「暇ヲモテアマシタ山民族のアソビ」
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 12:52:48 ID:80nEu/M60
今週みたいなまったりした話は良かった
来週はフラグが立った何人かが死んでしまうんだろうが
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 12:54:21 ID:kEilC3vT0
>>82
暇もてあましてないだろw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 12:59:02 ID:GRyhDrhB0
>>メンフィス お前ダッタノカ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 13:21:32 ID:mxBhaWteO
来週からホウケン無双か
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 14:23:18 ID:rbtCpvsh0
>>86
誰もが「フウキ死んだ」って思ってから2週粘ったし
誰もが「鱗坊軍長死んだ」って思ったのに渉孟に殺されてなかったし
誰もが「壁死んだ」って思ったのに生き延びるのを繰り返してたら、誰も思わなくなったし

期待は裏切るのがキングダム流。あそこから、ホウケン顔見せだけの可能性もある。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 14:42:18 ID:sF2H5YIKO
>>87
鱗坊軍長が死んだとは思わなかったわ
勝つとも思わないが、王騎の部下がどれくらい凄いのか注目してる。
まだ干央のタフさしかわからないし。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 15:10:14 ID:5gTTkcTzO
お前のじゃなくて俺のだよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 15:16:27 ID:2WedGTT10
ホウケンが毎度毎度チラ見して帰っていくキャラだったら笑える
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 15:18:07 ID:mUYTjzSfO
ホウケン「ザッザッザッ」
ホウケン「ゴキュゴキュ…」
クルッ
ホウケン「ザッザッザッ」
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 16:17:43 ID:0feUAOq60
オウキ死んでしまうん?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 16:33:53 ID:z1gdk9qmO
単にウンコしにきただけだろホウケンは

豚に厠の場所聞いたら意地悪されたんだよ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 16:35:05 ID:ussQ/7R20
んで、シッティングポジションで動けないところを尾平に討たれるのか。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 17:56:46 ID:Xg5HlTvkO
>>93
そりゃ面と向かって
「豚、ウンコしたいんだけど…便所どこ?」とかいやイヂワルもされるわな。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 18:15:12 ID:nacjYYsO0
>>95
いや、豚は正直に教えてあげたのにホウケンには豚語がわからなかったのが真相。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 20:20:10 ID:Xg5HlTvkO
むちゃくちゃウンコしたいのに便所じゃなく秦軍に出くわしちゃったら
いくら武神ホウケンといえどもウンコもらすぞ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 21:16:21 ID:nauwAkNa0
>>93
豚は意外と策士なのだな、
これで自分が三大天になれる確立が増えたあるよ(残り席2から3へ)と考えてる。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 21:35:58 ID:QhkkRtHg0
「ゴメン、王騎の首とってきちゃった…」

「アイィ」
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 21:49:03 ID:e+qsfflA0
>>97
その時の怒りたるや協会も微々る罠w
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 22:25:24 ID:v/3tb3ozO
来週のネタバレ
武神目線の過去回想から始まる
武神「豚、便所どこ?」
豚「ブヒブヒブヒブブヒ←ホントのことを言っと思われる」
武神「はてwww、豚語は(ry」
豚「ブヒィ」

102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 22:28:55 ID:rbtCpvsh0
>>101
待て、それだと豚怒る→ホウケンに攻撃→返り討ち、で既に死んでるじゃないか。
やったよ。秦軍ラッキーだよ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 22:38:53 ID:nauwAkNa0
>>98 だけど確率という漢字が間違ってるけど、豚語だから許してね。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 23:08:07 ID:Ej+X1hWo0
杯を差し出されてから敵将を討ち取ってお燗の冷めてない酒を飲む関羽と
トイレに行きたくなって敵将を討ち取ってからンコする法権と
どっちがスゴい?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 23:13:09 ID:nauwAkNa0
ンコを撒き散らしながら、凄い形相で襲ってくる封建が一番コワイ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 23:21:56 ID:Xg5HlTvkO
>>105
それも泣かずに、さも当たり前のように真顔で撒き散らしながら。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 23:26:47 ID:nauwAkNa0
>>106
協会 「策がある、みんな逃げろ」
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 23:29:42 ID:JtK9W6an0
実はホウケンが出てきたのは信達とは別の場所
キョウカイが反応したのは道に迷って来たランカイ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 23:32:37 ID:nauwAkNa0
>>108
>実はホウケンが出てきたのは信達とは別の場所
あ、俺もそう思う。封建は一般農民兵をなで切りにする。
惨劇の跡に飛たち到着して戦慄する。っていうパターン。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 23:33:12 ID:qmMyDjH10
>>107
うわぁぁぁぁんやっぱりぃ?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 23:42:04 ID:rkLmQ2UB0
趙はホウケン一人の奇襲・ゲリラ戦に徹するか?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 00:08:38 ID:CcAFGId80
>>111
馬鹿な!ゲリに徹するはず!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 00:49:00 ID:v+Jfulq/0
何故か封建がうんこの似合う男に…
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 01:05:14 ID:A+5b5h+rO
信と協会がスカトロに目覚めるんですね。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 01:24:00 ID:vV9n2a2AO
ハ!殿!
これが本当のゲリラ戦法ですな!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 01:35:24 ID:QNRBNClq0
なんでウンコネタって盛り上がるんだw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 01:41:48 ID:Y4zL7HIY0
信とキョウ以外全員死んでもおかしくない展開ですが、
そんな展開になったら泣いちゃいそうだ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 01:44:46 ID:qlQmu5/gO
馬鹿野郎!
やつらはいつかの壁の如く立ちまくったフラグをへし折るに決まってる。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 02:36:17 ID:IsVQuoHiO
会長って聞くたびにげんしけんを思い出す 
その度に会長のちっさいパイプ椅子に王騎が座ってンフフとか言いながら同人誌を読み耽るという
非常に不気味な絵を想像してしまう
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 02:46:52 ID:zew/U6AS0
>>119
爆笑した。
でも、協会はそのシチュエーションに上手くはまりそうで、わりとそそられる。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 05:06:15 ID:jBsSDhGyO
噂で聞いたんだが、騰と会長って夜な夜なアッー!なの?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 06:54:07 ID:KuGEvp/gO
騰っていいキャラしてるよなー
あの顔みるとなんか吹いてしまう
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 07:55:53 ID:qlQmu5/gO
>>121

騰だけと思っているのか?

>>119

ワロタwww
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 08:33:18 ID:V50ltVfHP
ホウケン「糞がしたいのだが便所はどこだ」
デブ「あの茂みの中アルよ」
ホウケン「やはり豚語はわからんな」
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 08:59:13 ID:gyUAcqSg0
漏れそうなのを必死に我慢してたどり付いたトイレに先客が居て、横にある鏡に映った自分の顔がまさしく今週のホウケンだた。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 09:44:09 ID:s3IKscc20
武神を宿す男としてご近所で評判なのか
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 10:39:38 ID:ROaWQSVEO
ほうけん「目が覚めたら趙軍いないんだけど知らない?」
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 10:55:11 ID:v+Jfulq/0
ほうけん「紙をくれ。われ武神…」
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 11:13:14 ID:Ga7dTWlI0
武神の宿便は・・・・強烈に臭いそうだ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 12:13:07 ID:V50ltVfHP
ホウケン「うんこにいってくる」
ゴゴゴゴゴ

デブ「ハァ、ハァ、だ、駄目だ万極。駄目だ万極ーーー!」
全裸「う、うるさい」

全裸「に、人間語が覚えられない?まあ、豚だしな。な、なに、部下に命令する時に困る?」
全裸「ひ、必要な言葉から覚えればいいんじゃないか?『待機じゃあ』とか『全軍突撃』とか」
デブ「そうか!」

デブ「野糞」
ホウケン「殺すぞ?」
デブ「全裸」
全裸「そ、そんな言葉必要ないだろう!?」

やっと覚えた言葉を忘れないようにするのに精一杯の渉孟であった
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 12:53:55 ID:DCzC8pp90
>>130
なんか一見仲悪そうで、実は仲良いから困る。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 14:11:30 ID:lhjtLocsO
仲良いなwww
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 15:09:47 ID:+woZAa0c0
お前ら、そろそろウンコネタから離れようよ…
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 15:13:52 ID:g1yqSQEH0
このスレは・・・ 息がしずらい・・・
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 15:25:50 ID:IVCySsq5O
>>134
ウンコ臭に満ち溢れているからな…。

しかしウンコからなかなか離れられない。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 18:34:05 ID:DCzC8pp90
だってウンコネタの元は渕さんの「うんこ行ってきます」だろ?
ウンコネタは原先生公認みたいなものじゃねーか。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 20:25:16 ID:+woZAa0c0
そうか分かった!お前らみんなウンコネタで自分の心を誤魔化してるんだな?
次回以降に予期される、秦軍歩兵連中の惨殺に次ぐ惨殺のシーンを直前に控えて…
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 20:35:06 ID:gyUAcqSg0
そんなんでビビるかい!w
それより世界的不況で訪れるコンビニ完全ビニール包装化のほうがよっぽど驚異だY!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 20:35:30 ID:CbKq1ktO0
サービス過剰なハラペーニョのことだからそのうち
運公とか
張雲候とか
登場しかねないな

「うんこォ〜〜〜」

「かいちょォ〜〜〜」

「うんこォ〜〜〜」

「おおきィ〜〜〜」
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 22:01:57 ID:IVCySsq5O
>>137
そのとおりだ。今はとりあえずホウケン=ウンコキャラということにして、笑い飛ばしでもしないと…
想像するだに悲惨な光景が待っていそうでこわい。
例えば妙に人懐っこく、紳士的なリーボックにキョロちゃんが惚れちまうとか。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 22:10:20 ID:V50ltVfHP
>>137
次回以降の惨殺シーンを想像するとウンコちびっちゃいそうです
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 22:12:34 ID:0hEhT3Vw0
それでも…それでも石伍長なら山の民の扇とかで何とかしてくれる
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 22:34:08 ID:qlQmu5/gO
武神のうんこは一体どんからいのものか?・・・・・オレにはそっちのほうが恐ろしいがな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 23:31:34 ID:LaHSbuvRO
1ヶ月程度のチャージなど、武神にとっては嗜み
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 00:00:34 ID:rW+gNi1lO
史実では「蜂蜜がなめたい」とつぶやいたのち
一斗あまりの大便を噴出して死んだらしいな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 00:15:06 ID:3nJmT+fQ0
どんな史書だよw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 00:19:48 ID:DNeXBmQl0
袁術か誰かの話か?w
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 01:17:09 ID:NbZ1/pxw0
http://sysbunseki.co.jp/mariko/kingdom/kingdom-kansou_137.htm

例のファンサイトの人も言ってるが、以前フウキを討ち取った時に飛信隊のほとんどが
不自然なくらいに生き残った理由は、次回以降の惨劇の布石なんだよな?おそらく…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 01:29:29 ID:y6vHAod60
ホウケンは信達とは別の陣営に来たんだろ
それだけ離れていてもキョウカイだけはやばさがわかるくらい危険な存在
趙が狙うのはモウブかカイチョウしかいないんだからどっちかだろ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 01:47:11 ID:d8JNwtYW0
>>148
だからそのサイトをここで挙げるなというに。
管理人が自演してるとか思われたら可哀想じゃないか。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 08:17:17 ID:9YET7lqy0
>>148
どうでもいいが、最近そのサイトの掲示板に書き込みしてる奴、イタいな。
妄想とかキモすぎるだろ。
管理人は腐女子だけど好感がもてる分、残念だ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 11:14:32 ID:d8JNwtYW0
>>151
どうでも良いというか、大きなお世話じゃね?
ついでにスレ違いでもある。ここはそのサイトのヲチスレじゃねーんだぞ。

>>150
ほれ、早速変なのが湧いたじゃないか。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 11:15:42 ID:d8JNwtYW0
>>150じゃなくて>>149な。自己レスしてどーするw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 19:34:56 ID:IT6YDboWO
>>153
>>149じゃなくて>>148だろ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 19:36:03 ID:wsAsanD6O
今気付いたんだけど、会長のもってる宝刀って一巻の李信将軍がもってるものと同じなんだな

これって既出?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 19:43:36 ID:X52gSiNWO
>>155
さんざんね。

しかしもしあれが会長のならどう受け継がれるか楽しみだよな。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 19:51:13 ID:wsAsanD6O
>>156
ありがd

一つ楽しみが増えたわ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:30:10 ID:9oTvK2/IO
ホウケンとキョウカイが絡むシーンは楽しみだな、キョウは前シユウで回想とかしてほしい
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:42:26 ID:6TS3TkHEO
>>28 スゲエ亀だがボーリックな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:50:56 ID:PrpTTiRE0
1,2巻読み返すと王騎のキャラがちょっと違って戸惑う
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:55:40 ID:IT6YDboWO
12月19日キングダム12巻発売
買うしかねぇ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 20:59:26 ID:djv41jSwO
ああ、なんという大量の死亡フラグ……
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 21:42:05 ID:IbMAQXwa0
>>155
釣りかと思た
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 22:31:45 ID:8xKRfKoE0
今の戦は今年中に終わるのかな。
いいところで年末年始で間空きそうだ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 23:02:44 ID:uhZpo1jSO
>>164
前回の巍国戦に費やしたページ量を上回るのは間違いないね(…てか、もう越えた?)
まあバトルシーンの描写ってのは、マンネリ化しないようテンポ良くが鉄則だからな
失敗すると、例の「ガンツ」大阪編みたいに読者から非難号々、総スカンを喰らいかねん
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:07:33 ID:dV9pDYiH0
おっとベルセルクの悪口はそこまでだ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:44:48 ID:L3Zww6lx0
乙マンの悪口を……

いや、あれはバトルのテンポの悪さ「だけ」で叩かれてる訳じゃないか。
もちろんそれもあるが。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:53:53 ID:D51elXddO
ウンコ我慢してるホウケンの顔が怖すぎる
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:57:55 ID:SJvPBoHHO
キョウカイが妙な気配を感じ取ったのはアレ、自らの便意の波動ね。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 08:58:27 ID:p9OIkInC0
ホウケンって







便秘だったんだ・・・・
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 09:20:55 ID:kQwjvGic0
むしろ軟便、下痢ピー気味じゃないの?我慢の限界超えて漏れちゃった場合

 『軍も趙も秦も取るに足らぬ小事!』

て気分になるよ誰でも。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 09:49:22 ID:RfV9nL7G0
最近歴史を調べてみたんだけど、昭王って本当に王なのに何回か軍を率いて韓や楚に攻めたりしてたんだな。
王はあくまで政治だけで、戦は将軍がやるものと思っていただけに驚いた。
キングダムに出てくる「戦神」ってのもあながち間違いじゃないのかも

173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 10:34:34 ID:L3Zww6lx0
>>172
過剰評価であるのは間違いないがな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 12:42:49 ID:uKia3Yqa0
范雎を宰相にして白起を外してからはさほど大きな成果がなくなってるしね
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 16:50:29 ID:4Ouwc02E0
パチンカスの私が通りますよ。
もしもCRキングダムなんて物が出る場合、数字は

1:キョロちゃん
2:壁
3:協会
4:昌文君
5:政
6:淵さん
7:信
8:端和様
9:会長

あたりになるんだろうか?ちなみに奇数が確率変動。エヴァ準拠。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 16:53:35 ID:c/RI3dVe0
せっかく信とキョウカイがセクロスしようとしてんのにホウケン空気読めよ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 17:20:09 ID:cTNbtEG60
>>175
チンカスきめぇ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 17:24:27 ID:fRllA03M0
朝鮮玉入れとかでないでいいよ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 17:45:29 ID:J/1WTjri0
稼がせてもらったが、世のためにパチンコなんて無くなればイインダヨ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 18:19:28 ID:qQR3Mh560
紙じゃァ!
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 18:22:22 ID:0OWq+j2C0
無くなったら将軍様の資金が枯れて、キャビアが喰えなくなるから困るニダ!
…あ、「将軍」といっても古代中国のそれとは違うニダよw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 18:27:16 ID:H9RrAyCk0
朝鮮人に魂を売ったら師匠から怒られそうだな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 19:06:34 ID:kxQ2qS0q0
まだかぁ?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 20:12:05 ID:2UToX8MW0
>>176
武神「・・・・・・」

協会「・・・!!」

信「でけェ!!」
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 20:31:43 ID:TCcgFGZ8O
桓公とかも実際に兵引き連れて戦してたよ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 20:38:06 ID:o+IJbEUn0
>>184
「はッ!?…ち、ちがっきょっ協会っ!おっオレは別にびびってなんかねぇッッ!!!」

「じっ…(…やっぱバカだなこいつ)」
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 20:41:37 ID:d4vbn8Rw0
>>175
つまんないよ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 21:35:59 ID:SJvPBoHHO
キョウカイなら信と同年代くらいだろうし即セクロスできるのはわかる。
今のキョロちゃん相手にセクロスだともう色んな意味でやばいしな。
もはやキョウカイは信の嫁と唱える者に抵抗する気すら起きぬ。

だがしかし我が神ハラペーニョ泰久よ!どうかキョロファンを救いの手を差し伸べたまへ!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 22:03:18 ID:L3Zww6lx0
>>188
つまり5年後の三角関係を楽しめ、ということですね。わかります。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 23:29:29 ID:UkrBX8n50
FG速報、今週のキョロちゃんはナシ(><
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 23:50:38 ID:SJvPBoHHO
>>190
なんと…。うん、まぁいいさ…。今は戦争に集中したいし…。
戦争おわってからじっくりと楽しませてさえいただければ…。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 00:46:32 ID:m/StXznE0
>>191
もしかしたら股の奥にナシを入れてたってエロ描写が待ってるかも試練お?
190の最後の顔文字みてワクテカして待て!!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 01:18:53 ID:WB4tLY/50
年代ジャンプするまで、キョロちゃんは厳しいよ。
今のままだと、変なイベント起こしても犯罪だし。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 01:26:12 ID:V/01WiEF0
>>190
FG組ならそんなどうでもいい情報より、もっとみんなが聞きたがってる情報があるだろ?
ほら、ホウケンが何人殺したとか、飛信隊の誰それが無事だったとか…そーゆーの書けよ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 01:28:30 ID:Fm5LBtQp0
キョロキョロうっせえ
死ね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 01:41:02 ID:frVf4to10
>>194
むしろそれを書かないのが、気を遣ってるってことなんじゃないか。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 01:43:17 ID:jhoxJPJn0
CRキングダム〜春秋戦国浪漫〜
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 02:11:12 ID:Pmsy8MY/O
ホウケンが無事ウンコできたか気になるな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 03:31:55 ID:02mz2XkN0
まだ読んでないけど今週のキングダムは

尾平無双
リーボック、キョロちゃんに求婚
王騎様ンオッフゥ
の三本でお送りします
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 03:35:22 ID:Fm5LBtQp0
>>199
キョロなんてどうでもいいんだよ
うるせえからひっこんでろこの糞ゴミくずが
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 03:40:48 ID:Fm5LBtQp0
>>199
そもそも発想が気持ち悪い

おもしろくない

消えろ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 06:00:54 ID:VEUb7EfnO
キングダムスレでコロッケ支持率急落中

協会派が拡大中
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 06:04:40 ID:jN5G7tul0
>>188
絵はともかくキョロより信が「少しだけ」年上だって言ってなかったっけ?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 07:03:52 ID:T1Yx8mir0
ホウケンが●人殺して、飛信隊の●●は無事だった
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 10:06:26 ID:Sj7L14jw0
ホウケンには壁をマンマークでつけて対処しろよ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 10:36:20 ID:nCHDaNB+O
万極「へ、壁が、ま、マンマンマンマンマンマンマン…」
ホウケン「いやっ!気持ち悪い!」
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 12:07:43 ID:frVf4to10
>>202
だって既にメインヒロインの座からは、物の見事に転落してるしなぁ。
まぁ必要以上に過剰反応してる奴もいるけど。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 12:11:40 ID:XNoSeDYp0
キョロって魔神英雄伝ワタルにおけるヒミコ的存在だから。

成人編になったとき美人に変貌するお・・・
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 12:17:46 ID:EDwwI8Mc0
成人編になったとき性転換していたら泣くぉ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 12:48:36 ID:nCHDaNB+O
>>208
男装癖の抜けない美女になるお!
りりしい中にも愛敬がある健気な美人さんだお!
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 13:37:55 ID:Ud+xIcF80
待機じゃあ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 13:55:59 ID:4qaCx6rc0
              /:::::             :::::l
             l::::                 :::::l
            |::::   ゛  ゛        ,,,,;;::''''':::l
            |::::      :::::,;;;         _::::l
            |::: "       ::::        ::::l
            l;;'" -ゞ,●>:::...     <'●,> :::l
             li:::..      ::;;;::         :::::::l  どうも成人したキョロです
            l;;::       ;( ,-、 ,:‐、 )      ::l
             l.::                  :l
              l:.     __,-'ニニニヽ .    :::::|
              l::::.     ヾニ二ン"     ::::l
              ヽ::::               ;
               ヽ::            ::/
                ヽ::::         ::::/ 
                 `ー::、::     ...:::: 
                     `ー――'''
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 14:17:55 ID:XNoSeDYp0
>>212
失せてよし!


(ひさびさに使ってみた)
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 14:21:37 ID:4qaCx6rc0
キョロキョロうっせー奴が失せろ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 14:41:03 ID:frVf4to10
つまりお前が失せろ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 14:43:05 ID:1PRff4yD0
>>215
そんな気は毛頭無いよバーカ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 14:47:51 ID:JHWH0Bv8O
会長
トウ、この者達を最前列に配置しなさい
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 15:13:27 ID:9o7Ou5IOO
ルオオオオ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 16:09:10 ID:gx1WnpTo0
ネタバレ
ホウケン無双
飛信隊とその他大勢死にまくり
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 17:03:52 ID:EDwwI8Mc0
今回出てきた山の民は、やっぱ惨殺要員なんだろなぁ(^^;

縦に二つ  横に二つ  斜めに二つ どのパターンだろう
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 17:53:44 ID:wkfS6MDjO
皆キャラ立ってきたから死なせるのは惜しい
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 18:20:48 ID:nCHDaNB+O
キャラを立たせたのは死なせる為だと思うと悲しい。
プヒヒの人は死んでもかまわないが、澤さん以下信の伍の人たちはどうか…。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 18:22:40 ID:xUe8D8pRO
え… え… えぇぇぇぇ!!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 18:27:40 ID:jN5G7tul0
>>222
>キャラを立たせたのは死なせる為

それなんてベルセルク
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 19:15:12 ID:xUe8D8pRO
きっとあの状況でも出っ歯は生き残って…
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 19:57:16 ID:qJu9SN8D0
>>194
FGしてネタバレなんて最低なマネできんわ(;^ω^)
あと4時間ちょっとで解禁だから今から楽しみです
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 20:11:43 ID:xUe8D8pRO
4時間後にはキョロが嫁派の勝利宣言と、キョウカイが嫁派のお通夜が同時開催されるのですね。わかります。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 20:18:03 ID:BeeOa3mw0
協会、ホウケンになます切りか?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 21:11:09 ID:nCHDaNB+O
>>227
俺はキョロ派だがキョウカイに死んでもらっては困る!
キョウカイと信がラブラブなのを見て、寂しそうな瞳に涙を浮かべながら
「それでいいんだ…」とかつぶやきながら微かな笑みを浮かべるキョロちゃんが見られなくなってしまう!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 22:07:11 ID:ZcRWbDXBO
次回
キョロちゃんのため身をひいた協会が俺の嫁になる
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 22:32:20 ID:OElc3HbN0
キョウカイは速攻で逃げてほしい
尾はどっちでもいい
でっかい白なんとかさんは生き残ってほしい
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 22:58:14 ID:qJu9SN8D0
信は死んでもいいからキョウカイだけは生き残ってくれ・・・
エンさんが主人公になったキングダムでもいい
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 23:31:33 ID:Lit4qvlS0
>>220
ただの惨殺要員じゃなくて
山の民と因縁つくるんじゃない?

つまり、武神VSチーム端和(もちろんランカイ含む)の伏線・・・

予想というより希望だけれども
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 00:21:07 ID:IOWOSLoK0
飛信隊惨殺
怒る信と止める協会
振りほどき突っ込む信
信が斬られようという瞬間に神を降ろした協会に気づくホウケン
いい勝負の二人
徐々に息が切れる協会・・・そこに割り込んだのは


渕さん(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 00:58:20 ID:rluvu+aBO
話しぶった切って悪いけど。
斉の孫檳に討たれた奴、魏のホウケンじゃなかったっけ?
あれはホウエンだったっけ?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 01:17:37 ID:f5v8zfnZO
>>235
あれはホウ涓(ケン)。
音で読めば同じ名前。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 02:18:48 ID:9IAOsyNE0
たぶん協会死ぬよ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 02:38:02 ID:IXW6d5Cn0
>>237
それって性的な意味で?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 03:20:47 ID:89NDxR5DO
「いやンもうダメェ、死ぬゥ、死んじゃうゥ…」って意味?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 03:38:54 ID:Y5yDbzMV0
今週緊張感ありすぎだわ・・・もう信と協会以外全滅していいよ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 04:09:46 ID:BrENwwj50
これあれだろ
ホウケンが夜襲をかけて、各軍長消して行く展開だろ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 04:26:07 ID:19OrhpAJ0
ごめん・・言っていい?

キングダム好きだけど、ホウケンいらね
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 04:26:55 ID:i/vWBUXqO
渕さんウンコ漏らしたな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 05:12:15 ID:2l7XmfV80
ダッフンダ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 05:58:50 ID:7cXj/b530
境界、死亡フラグ回避じゃん

ホッ・・
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 06:35:22 ID:JJRLYZx0O
>>243
渕さんはうんこもらすと強くなる
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 06:59:08 ID:KuBFrBIT0
境界、美貌フラグ勃ちっぱなし
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 07:35:27 ID:9FLv5t/xO
あああああああ
当たってほしくないフラグが当たってるー!!!!!!!!!!!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 07:58:02 ID:9FLv5t/xO
オウキが死に、飛信隊の人が死ぬことでホウケンに復讐心を持つという流れか
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 08:18:18 ID:RfIojlrh0
キョウカイの存在を知ったら猫まっしぐらじゃないけど
やばいんじゃないかね

居場所を見つけたキョウカイが放っておくことはしないだろうし
神下ろししちゃうだろうし・・・どうやって生き残るんだ?
ゴ長の福耳じいさんの策で切り抜ける?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 08:51:03 ID:7cXj/b530
落とし穴作戦だな

ホーケン落として、フルボッコ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 09:00:34 ID:wcuf8/WF0
チンピラ伍のあいつら切られて倒れたけど、なんとか生き延びたぜみたいになりそうだから困る
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 09:00:58 ID:tKRJlrTXO
>>246
ジャングルの王者渕さんですね
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 09:05:50 ID:Suged+ON0
王騎はホウケンが現れたら真っ向から勝負するつもりなんだろうか
数で押したり策を使って倒そうとするんだろうか
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 09:18:26 ID:DAbyqlnY0
>>251
信=リドワーン、羌隗=アンジェリナ、宝剣=ドラゴシュ、ですね?
すると、会長はカルマーン?

または、
信=ミッターマイヤー、羌隗=ロイエンタール、宝剣=オフレッサー、ですね?
すると、会長はラインハルト様?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 09:30:35 ID:gXOWjRow0
どうすんだこれ?
駆けつけても、信ひとりでホウケンの相手出来るのか?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 09:43:43 ID:wcuf8/WF0
信が着く頃にはホウケンさんはどっか行っちゃうんじゃね

渕さんがブルブル震えてて、キョウカイが来てうんたらこーたらの

信とホウケンさんが出会っちゃったら連載終了する勢いだろw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 10:04:53 ID:5hLs2gupO
なんというワンマンアーミー
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 10:11:22 ID:RfIojlrh0
信は無意識に一時的に神下ろしみたいのができるから(フウキ倒したとき記憶がない)
キョウカイと二人でなら仲間を逃がすことはできるかもしれん

後はカイチョウか騰がいかに早く駆けつけるかだな
モウブさんでもいいけど力不足
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 10:11:51 ID:byHi9HYS0
>>245

代わりに
エンさんにフラグが・・・
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 10:15:14 ID:Fe1A5HKv0
渕さんは信が助けるフラグだろう
しかしこのままだと渕さんと信が殺される
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 10:24:38 ID:OPUT1+Px0
え… え… えぇぇぇぇ!!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 10:27:00 ID:RfIojlrh0
ないない
渕さんがこのまま死んだらうんこキャラだけで終わっちゃうだろw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 10:57:52 ID:LM8n4rI90
渕さんが簡単に死ぬわけなかろうが!なくてはならない信の参謀役&盟友だぞ
彼のポジションは「夜王」なら修さん、「犬のジュース屋さん」なら立体君、
「カウンタック」なら…えーっと名前忘れたけど、ほらあの伊勢エビみたいな髭のオッサン
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 11:05:28 ID:+ld8KNo1O
この邂逅で
信は片目と片腕を失う
親友だと思っていたホウケンは、信の目の前で協会をレイプ

信は失った片腕を大砲入り義手に、背には無骨な鉄塊な大剣を
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 11:12:54 ID:Rl/kbSekO
アニマルに帰れ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 11:21:37 ID:cfTpbTRl0
飛信隊 絶体絶命のピンチで『ンオフゥ♪』な展開だな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 11:35:40 ID:rigFGbPiO
ホウケンより恐ろしいのは今週号が合併号だといふ事実。
こんなじょーきょーで二週間も待てとか酷すぎるだろ!
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 11:59:10 ID:qLvNovbwO
>>255
つまり主要キャラが死にまくって「みなごろしの原」襲名ですね
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:12:43 ID:kLpv7PDB0

早く王騎がホウケンに討たれないと、どんどん味方が死んでいくー・・・

王騎は早く史実通りに終わってくださいorz

271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:17:24 ID:daWSE2q9O
これだと、急を聞いて駆けつけた干央軍長やロクオミ軍長も一刀両断の勢い。

とりあえず協会、
ケツ捲って逃げろ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:28:09 ID:83HKdHZ0O
信がくたばってもコミッスの売り上げに影響ないけど協会が死んだらガタ落ちだべ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:31:17 ID:lktN8jniO
>>259
そんな描写だと断定しなさんなって…
封建や教会が
「…はっ、私は一体…?」
てな具合に「神降ろし」が邪気眼みたいじゃないだろ?w

ありゃ「無我夢中だった」て読むんじゃないかな

ただ、信の勘の良さは、神降ろしに通じる何かはあるよね
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:32:04 ID:KQzkSyb1O
きっとホウケンに向かっていく信をキョウカイが体張って止める。
信隊全滅で渕さんは片手・片目を(ry
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:32:08 ID:N0Eo5BREO
りょりょりょ呂布だー!
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:44:26 ID:x4cR7tFR0
山花、脇次、プヒヒ死亡…飛信隊壊滅な流れだな。
会長の居る本陣は遠そうだし。
このまま夜戦突入か。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:45:01 ID:ZVKa3fOm0
衆の強さと駆け引きで大功をあげた飛信隊が個の強さの前に全滅か…
ホウケンの規格外ぶりが改めて再確認されるな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 12:49:52 ID:rigFGbPiO
発見されてもずっとつっ立ったままだったホウケン。
本人は便所を探していて、別に斬り掛かるつもりはなかったが
秦兵に高圧的な態度をとられたことに腹を立てたとみた。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:07:46 ID:PzB3/VdgO
自分が帰る場所をホウケンにメチャクチャにされた

キョウカイが本格的に戦さに参加する理由ができたな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:23:50 ID:MUDqxqHD0
やっぱりホウケン一人上手かよ。
それが町軍の恐るべきワナなんですか?
そこはもうちょっとなんとか軍対軍でいってもらえないでしょうか。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:31:37 ID:9vD5QeuI0
けっこうお気に入りキャラの田有さんが速攻死んだー・・・って思ったら山和だったw
でも、次号では死にそうな予感。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:33:45 ID:01so7j3q0
蒼天の呂布でもここまでひどくなかったのに
さすがに古代は違うな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:39:12 ID:J99msuX5O
項羽がアップをはじめたようです
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:39:34 ID:EIPlm/XSO
頑張ってるな。

285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:43:43 ID:PkACXPSH0
パワーアップフラグか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 13:53:53 ID:e2Fh04/1O
なんだか、呆気にとられて棒立ちのところを奇襲虐殺って感じだ。
恐怖が支配した軍なんて烏合の衆だから、七面鳥打ちみたいなモノだな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 14:12:10 ID:Q+fDGnvs0
渕さんが壁の部下レベルに戻ってしまった……
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 14:12:55 ID:2y8jpxeq0
今週面白かった、なんか奉献がいきなり飛信隊の前に立ちふさがった時は、
初期のガンツ読んだ時の焦燥感を思い出した
あと今日は史実史実うるさいやつが少ないのもいいな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 14:20:09 ID:Xuuge96O0
飛信隊の眼前に降って来たホウケンの図はドキドキしたぜ。
ここで隊を全滅させれば少年漫画っぽいイメージは払拭できるな。
それにしても今週は乙マンといいドキドキしたわ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 14:25:29 ID:1TbRTf860
史実では  史実では  史実では







明日は雨になるでしょう
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 14:39:31 ID:01so7j3q0
>>289
一人に隊が全滅させられたら
それはそれで少年漫画っぽくね?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 14:49:00 ID:1TbRTf860
>>291
その後に黄泉の世界で神々をも巻き込んで、時空の存亡をかけて戦えば立派に王道です。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 15:09:26 ID:ovw7ZIu6O
先週のまったり感と今週の高まる緊張感とのギャップが上手い、たまらんね
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 15:26:12 ID:aoujfKYAO
これで田永ちゃんが死んだら俺は泣く 
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 15:51:45 ID:9OGMVToR0
だーっっとホウケンからみんな離れて
矢を射ちまくればいいんだがな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 16:00:24 ID:Foit7SnH0
>>295
普通に二指真空把使ってきそうだが
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 16:09:06 ID:6fz8xD7W0
渕さん不死フラグたったな
左慈戦のときの壁とモノローグがそっくり
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 16:27:27 ID:VVHH76cHO
史実ではこれは蝕だな
ゴッドハンドが生まれそうだ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 16:53:45 ID:rQB+Z0SaO
協会のスヒンVS封建のフオン
見物だな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 17:01:49 ID:ovw7ZIu6O
趙軍の切り札が大将による単独奇襲だけだったらあんまりだな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 17:05:50 ID:cfTpbTRl0
>>299
それを言うなら・・・ フオン VS ンオフゥ だろ

または、渕さんのブリb(ry
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 17:14:59 ID:3waMPQP80
>>301
「我武神。お前ウンコ仲間。」
とかいって渕さん連れてかれたらどーするんだ!
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 17:26:03 ID:ovw7ZIu6O
全裸「ど、どこへ行く」
豚「大将、うんこアルか?」
封建「うんこだ」
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 17:33:29 ID:+ld8KNo1O
再来週あたりトイレット博士が出てくる
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 17:49:22 ID:QET3GsiN0
>>300
しかも雑兵虐殺による士気低下作戦(今のところ)。
武神って陰湿だな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 18:15:30 ID:JE/TzD9lO
無双ですか?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 18:21:18 ID:f5v8zfnZO
趙軍、夜襲でも掛けてくるのか?
でも、それじゃ火計でも使わないと暗くて同士討ちになるか…

しかし、一人で敵陣に乗り込んで来るホーケンの強さと、
秦軍の絶望感は、
凄まじいものがあるな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 18:59:18 ID:LM8n4rI90
でもコウケンって敵味方関係のない“完全なる個”なんじゃなかったっけ?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:00:59 ID:0/7SAKZGO
嗚呼、チンピラ四人組が…
沛浪さんも来週には…
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:06:11 ID:3dM311L50
>>255
芳樹ネタ控えよ!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:16:52 ID:6CrnsNLG0
趙軍の表向きの作戦ではなく、ホウケンの単独行動なんだろうけど
ちょうそうは、こうなることを予想・期待していたと。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:34:56 ID:2y8jpxeq0
ホウセンとどっちが強いかな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:41:57 ID:SlbzkCtMO
おそらく信はキョロちゃんかキョウカイの死によって覇王色の覇気を身につけるだろう
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:51:39 ID:CqIqMQ3C0
飛信隊の伍長何人か死んだよな、
信と協会だけじゃあ太刀打ちできないだろうし、いつ唇が参戦するかがwktkだわ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:58:15 ID:Fe1A5HKv0
剣に精通している祟原さんがみんな逃げろーか
やばいねー
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:00:59 ID:XsdzMgVK0
渕さんのカッコイイモノローグなにあれ
優遇されてるな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:02:01 ID:FMRn9GCl0
戦場で家族のことはなすのは死亡フラグ
マジで死亡フラグだったとはw
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:15:58 ID:Suged+ON0
ここで飛信隊の主要なキャラや古参キャラをホイホイ死なせるのは
信の少年時代の話はこれで終わりってフラグかな
信の成人後の設定考えるのメンドクサイ的な意味で

まだ歩兵としての活躍を続けるなら一緒に戦う主要な面子を殺す必要ないし
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:35:21 ID:6bDHiVe80
キョウカイたんだけは生きてくれ!!!
そして信と結婚してくれ!!!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:37:18 ID:tgWteCNk0
よくワカランのだが、趙の狙いが分からん。
山に逃げてゲリラ戦?
なんの為のゲリラ戦なのか分からん。
時間が経てば経つほど、秦の本体が戻ってくる可能性もある。
趙の戦略は、あくまで奇襲にあったはず。
奇襲を放棄して山に逃げ込みどうするのか。
大規模な部隊を広範囲に展開させざるを得ない山岳地帯で
秦を壊滅できる秘策などあり得ない。

一方でこーした意味不明のゲリラ戦に付き合う会長もおかしい。
山岳地帯で趙は機動的に兵を展開できないんだから、
秦は交通の便のよい平地にドンと構えていればいい。
今回の会長は趙軍の殲滅ではなく国土防衛にテーゼがあるはず。

vs魏戦ではこーした意味不明の展開はなかった。
今回は話が破綻しとる。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:39:32 ID:LM8n4rI90
>>318
だから原氏がコミックス11巻p.96-97で、飛信隊伍長20名を一覧風に描き出したのは、
将来の「李信将軍側近」候補を決める意味合いが強かったんだろ?それぞれを話の中で
実際に使ってみて、どのキャラが引き立ったか、受けが良かったかを見極めてるんだよ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:40:24 ID:0yGvTvLXO
今週の封建無双ぐらいだったら蒙武さんでも出来そうな気がする
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:41:00 ID:MzCwUER60
王騎の狙いは国土防衛だけじゃなくて、ほーけんと決着をつけることもある。
趙はなりふり構わず王騎のクビを狙いに来てて、王騎もわかっててそれに乗ってるってところかと。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:47:23 ID:tgWteCNk0
>>323
所詮漫画だがな。
決着をつけることは理解できても、趙が山に逃げ込んでいながら
山に追撃する会長はおかしい。
平場平地平原でドンと構えていればいい。

趙の狙いが会長の首だとしても、山に逃げ込むもしくは誘い込む策は
相手が乗ってこなければ、そもそも今回の奇襲そのものが意味をなさない。

会長は山岳地帯へ付き合わなければ、趙の戦略を自然消滅、崩壊できた。
それをしないアフォ大将軍。
勝ち戦に乗っての追撃は基本だが、山岳地帯に逃げ込んだ数万の趙軍を
どれだけ追撃し、また追撃の効果が現れるのか。
考えれば考えるほど疑問だらけ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:54:06 ID:72tGT8yh0
>>320
前程がおかしくね?
今回の趙軍はぶっちゃけ秦侵攻なんてどうでもいい
最初にそう明言してたはず
逆に言えば、ホウケンが死んだら秦の国土防衛も達成できる
王騎もそれを知ってるから、ホウケン退治込みで戦術選択してるんだろう
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:59:10 ID:6fz8xD7W0
趙の考え:とにかく会長を倒せば勝ち。会長の周りから兵を引き離すのが目的。
会長の考え:最終的に一騎打ちが避けられないのなら万一負けても秦国土への侵攻が止まるように趙兵の壊滅を図る。

というのはどうだろう
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:02:41 ID:XDEnItZO0
>>265
前回でわかっただろ
ガッツがキョウカイでグリフィスが信だよ
同じ神を扱う者同士共感していたのに片目を失い
信を目の前でレイプだろ

アッー
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:04:16 ID:XDEnItZO0
項羽はこれよりもっと強烈なんかな見てみたいぞ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:04:39 ID:tgWteCNk0
>>325
>今回の趙軍はぶっちゃけ秦侵攻なんてどうでもいい
よくわからんな。
趙の狙いは何よ。
秦の主力が韓奥深くへ侵攻した瞬間を狙っての秦侵略。
主力不在の秦への奇襲そのもの。
昌平君の戦略会議でもあったが、国境を抜かれると一気に首都へ雪崩れ込まれる。

>王騎もそれを知ってるから、ホウケン退治込みで戦術選択してるんだろう
「あぶり出す」というなら平地でドンと構えていればいい。
追撃の効果、追撃の価値は時間が経てば経つほど無意味になる。
先勝からの追撃は山岳地帯じゃ通用戦よ。
何の為に、趙につきあってるのか意味不明。
趙は未だに大軍であり、大軍は山岳地帯では機動的に展開できない。
会長は趙が山へ逃げ込んだ時点で、戦果の見込みが少ない山への追撃はせず
交通の要所でドンと構えて、機動性を維持して兵を展開して
韓の主力が戻るのを待つのが正しい。
主力をもってすれば趙など国力で圧倒できる。

>>326
趙の狙いは分かるが、あくまで会長がそれに乗ることが前提であって
会長がその戦略を無視すれば、現状の趙は(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ状態。
会長の考えは、一騎打ちをどうして山で行うのかホトホト疑問。
そもそも山岳地帯に逃げ込んでる趙主力を殲滅できるわけがない。
冷静に見れば会長の戦術は大将軍として疑問ダラケ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:07:13 ID:nskqJ4z6O
宝剣こえーよ・・・
うんこネタ言ってた奴等は真っ二つな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:08:07 ID:72tGT8yh0
>>324
つかホウケンの奇襲は単独行動で
趙の「山に逃げ込むもしくは誘い込む戦略」
とセットじゃない可能性も考慮すべき

さらに王騎がホウケンとの決着をつけにきてることも考慮しないと
そりゃ秦防衛ができなくなる事態になれば本末転倒だが
あくまで一石二鳥を目指して動いてることを考えれば、追撃はおかしくない
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:08:56 ID:OVr/Z/NU0
今回絶望感がやばいな
読んでてどきどきした
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:13:56 ID:tgWteCNk0
>>331
趙の狙いがホウケンの奇襲にある、それを会長が分かっていながら
どうして山に付き合うのか意味不明だな。

軍の機動力を維持できる地点で、守りを固めていれば
ほっておいても趙およびホウケンが自ら山から出てくるだろう。

そもそもあの大軍が山でどれだけ補給を受けられるのか。
これは秦以上に趙にとっては死活問題。

趙が会長の首を狙っているならなおさら付き合わず
守りを固めていれば、趙は勝手に自滅するわ。
ホウケンなど山で餓死するよ。


繰り返すが
あの山岳地帯で趙を追撃して戦果が挙がると考える前提は無理すぎだな。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:14:06 ID:72tGT8yh0
>>329
言ってたじゃない、城攻めなんか本来の目的じゃないって
今回の趙軍の目的は、表向きはどうあれ「ホウケンの王騎討ち」だろ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:17:22 ID:72tGT8yh0
>>333
>あの山岳地帯で趙を追撃して戦果が挙がると考える前提は無理すぎだな。
本陣の山が見える距離に追撃範囲を設定したのは
効果が限定的だと王騎がわかってるからじゃないのかね
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:19:14 ID:6fz8xD7W0
>>329
趙がバカジャネーノは疑う余地のない事実
軍師を見る限りでは蒙毅に馬鹿にされてたのも仕方ないかな、というレベルだろう

会長目線でいえば
趙がホウケン無双を前提とした場合、一騎打ち勝利後に即反攻できるように趙の残兵は近くに潜んでると考えるべき
趙が他の戦略を選択した場合、遠くまで逃げ去っている可能性あり
だから近くの山に限って捜索・掃討作戦を許可
後者で遠くまで逃げ去っていれば無駄手間だが兵力の損失はない
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:19:34 ID:72tGT8yh0
>>333
あと
>ホウケンなど山で餓死するよ。
それは王騎の望む決着じゃないだろうさ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:23:11 ID:tgWteCNk0
>>334
漫画だとしてもあり得ない目的だな。
会長倒した→→趙主力が壊滅した
でどーする。
今度は趙滅亡だぜ?

会長さえ倒せば今回の秦軍を壊滅できると考えているのかも分からんが
あくまで韓へ向かっていた主力が秦防衛に戻ればオワリ。
時間問題で次は趙が侵略の対象となる。

趙の戦略は一国の戦略としては穴だらけ。

>>335
それはそうだろう。
一方、趙側から見れば兵站は苦しくなるし、ゲリラ戦が主体になる。
奇襲を用いた趙は、秦主力が戻る前に・・・という時間制約に追われてる。
ゲリラ戦で秦軍を壊滅できるとは思えん。

>>336
なるほど。
こんな大将軍じゃ趙軍の戦意喪失だわな。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:26:28 ID:XDEnItZO0
>>332
RPGでいうと魔王打倒直前の勇者が一人初期マップでスライム軍団蹴散らしてる感じだもんな
メタルスライムやスライムキングがいたところでどうにもならん
ある程度倒したところでイベント発生して魔王降臨するがどれだけ犠牲にならなきゃいけないんだ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:32:47 ID:kaeqMUMV0
>>318

???「………
     ………その後ホウケンは?」
???「騒ぎにかけつけた
     李信に斬られた」
???「あそこまで激情にかられた
     李信を見たのは
   あれが最初で最後だ」

次回からは李信将軍編が始まるわけですね。
ってことは流石に無いか…
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:35:42 ID:ihjJ7D8vO
ホウケンの身長デカすぎだろ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:36:27 ID:72tGT8yh0
>>338
>漫画だとしてもあり得ない目的だな。
>会長倒した→→趙主力が壊滅した
>でどーする。
>今度は趙滅亡だぜ?
いや趙にとっては総力戦でもないし、本土決戦でもない
それで全然問題ないだろ
・ホウケンは王騎を倒したいだけ
・現場の将兵は長平の恨みが晴らせる
ありえないというが、将軍ひとりの首のほうが何万の将兵より重い
という価値観もあるんじゃないの
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:38:49 ID:rigFGbPiO
>>330
こえーからうんこネタにでも走らねーと精神を正常に保てないんです。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:43:04 ID:Suged+ON0
この戦の後に信が王騎の宝刀を拾って 第一部完

とかなっても驚かんよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:45:33 ID:6fz8xD7W0
>>342
占領地の住民皆殺しなんて実利的には百害あって一利なしだしなあ
趙が脊髄反射の感情論だけで動いてるってのはあるっぽいよね
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 21:56:13 ID:daWSE2q9O
>>304個人的には「けっこう仮面」の援軍を頼みたいところだが。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:05:55 ID:2gwYUDMYO
>>338

そもそも王騎は趙の策にのらざるを得ない状況じゃないのか?

山に入らずに待ってればいいとか言ってるけど、趙軍としては追ってこないならわざわざ秦軍の待つ場所に出ずに、移動して別の場所から秦に侵攻すればいじゃないの。
そうなったら被害拡大でしょ。
秦軍の目的は国土防衛で、それがわかってるから王騎は追撃させて、戦してるんだと思う。
趙の目的は侵攻と王騎討伐で、逆に趙はそれがわかってるから山に逃げた。

お互いの思惑がある程度わかって実現した上での、今の展開だよ。
だから秦も趙も間違ってはない。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:08:23 ID:aQzuFI9Z0
来週には渕さんの一刀でホウケンの首が飛んでいる姿が見える
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:09:03 ID:Xd6DsDvp0
>>346
ホウケンがバイオレンスジャックな以上、飛信隊にふさわしい援軍は・・・
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:16:06 ID:ZivDExXp0
>>349
協会と会長と蒙武が合体してゼノンになって、信がサタンに変身するんですね。
で、デビルマンになったホーケンと全面戦争ですね。

てか、どーせ別の百人将の部隊が殺されるんだろって思ってたら
思い切り飛信隊が襲われてて嬉しい誤算w
けっこう有名所の伍長が瞬殺だし、この緊迫感はなかなか無いな。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:16:57 ID:daWSE2q9O
>>349強そうな名前と、あたま数と、機動力なら・・・アストロ軍団?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:17:17 ID:Txo8ElU6O
王騎とホウケンの一騎打ちはセリフで魅せてほしいところだな。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:17:50 ID:rigFGbPiO
>>348
残念だが再来週なんだぜ…。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:24:04 ID:P/uKRcYz0
立てたフラグをきっちり回収する作者の誠実さに感動した
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:27:40 ID:R6TpA34R0
>>351
アストロ達はともかく氏家やムナシ?の球ならあるいは倒せるかもな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:32:49 ID:2gwYUDMYO
>>355

その作者でも壁のフラグだけはどうやっても回収できないwww
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:41:36 ID:Suged+ON0
今見たけど次のYJは12月18日…orz
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:44:59 ID:o1QHHwCN0
先週の武神をどこかで見た気がしてずっと悩んでいたが、
三国志大戦のC潘璋と被って見えたのか
ようやく謎が解けた

ところで、素人考えかもしれないが、山に火を放つのはだめなのかな?
どこまで被害が拡大するか分かったものではないから、下策だろうか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:47:21 ID:aQzuFI9Z0
>>358
乾燥した地域や草原なら広範囲で燃えるが
普通の森じゃ油がなきゃなかなか燃えないだろ

360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:52:30 ID:Suged+ON0
風が吹かないとダメじゃないの?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:53:58 ID:rigFGbPiO
>>359
生えてる木にもよるな。
それに作中では冬であるな。服装に季節感がないが。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 22:55:51 ID:lxb4Qa9+0
ホウケン・・・武神っていうか死神じゃんw
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:11:53 ID:S4tVzf3u0
宝剣さんの基本バトルスタイルが徒歩だから
怪鳥を騎馬から引き摺りおろすために山選んだんじゃね?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:24:55 ID:x4cR7tFR0
年末年始地獄始まってたのか…_| ̄|○
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:27:16 ID:Xuuge96O0
個人の武では最強設定ぽいホウケンには
ガチモードの軍相手に一人で道を作ってくみたいな
蒼天呂布の最後ばりな野獣っぷりを発揮してもらいたい。
現状ではマジで>>322の言うとおり蒙武先輩でも出来そうな強さの表現だし。
ヒョウ公とゴケイの一騎打ちみたいな倒し方じゃ嫌だ。もっと規格外な最強っぷりを見たいわ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:28:24 ID:26jJNlYj0
>>338
>趙の戦略は一国の戦略としては穴だらけ。

そうですね。
ちなみに、穴だらけの戦略を一国が採択し、その結果ボロ負けした例など歴史にはいくらでもあるわけだが。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:31:07 ID:uED+4m4p0
そもそも史実を知らないから揉めるんだよ
ホウケンはあの顔色を見たらどうみて僵尸鬼で会長に切られた時に死んでるのを
あの人が僵尸鬼にして操っているんだよ
この後の展開は飛信隊がやられまくって協会がホウケンに浚われる
瀕死を負った信は仙人に弟子入りして戦術を学んで協会を取り戻すための
戦いに挑むわけね。
因みにあの人ってか真の敵は政のそばにいるあの人ね
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:33:20 ID:kcPKbfTi0
戦略に穴なんてあって当然だろ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:38:10 ID:6ik3AxI30
渕さんが橋で仁王立ちしてホウケンを食い止める展開希望
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:39:00 ID:Suged+ON0
蒼天呂布のポジションは項燕だろう
ホウケンが蒼天呂布だったらどう描写すれば項燕がそれより強く見えるんだ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:42:04 ID:f5v8zfnZO
そうなんだよな。
次回は二週間後の18日なんだよ。

ま、次の日の19日は12巻の発売日だが。

長い二週間になりそうだ…。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:47:13 ID:Xuuge96O0
>>370
いや、俺は単体での強さのことを言ってるんだよ。
項燕ってよく知らないんだけど、彼は統率力がハンパない以外にも、個人的にも強かったのかい?
ホウケンは武神の称号付いちゃってるし、やっぱ個の武ではホウケンが最強設定だと思うぜ。
歴史漫画だし最強キャラが最後に出てくるとは限らないべ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:56:43 ID:AAVYGZ7o0
魏戦のヒョウ公さんとか王騎様も単騎ではなかったけどかなり無茶苦茶な強さだった
でも理不尽な気がするのはホウケンだけだなぁ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 23:57:15 ID:VysehhMy0
信とキョウカイが駆けつけたのはホウケンの去った後。
そこにあるのは飛信隊80人程の屍の山。

わざわざ二人を遠ざけたのはこうするためだろ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 00:11:17 ID:OquTQ8A00
仮に間に合っても信より先にキョウカイが間に合わないと漫画が終わってしまうw
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 00:17:44 ID:gnRA08qk0
>>370
どう考えても蒼天呂布のポジションはホウケン
呂布andホウケン=個では最強だが兵を率いた場合そんなに強くない
項燕=個では最強ではないが兵を率いた場合かなり強い
ということは、どう描写すれば項燕がそれより強く見えるかわかるよな?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 00:47:21 ID:ccpRMPMCO
渕さんの頻便が気になる。何ぞ患っていなければよいが…。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 00:48:52 ID:xIb0kzIa0
>>308
われは一人、り、呂布なり
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 00:53:30 ID:TNSvzmA+O
>>369どこに長板橋がwww
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 00:54:25 ID:YB5N4Lwm0
>>376
1 コーエンさん イコール
64,696,320,000,000歩兵だ!

ガーン
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 01:01:46 ID:2/y/Hcj40
奉先と奉献が激しくかぶるな
字も読み方も似てるし
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 01:26:06 ID:R9XwZNLoO
ヲタは長文うぜぇから他でやれ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 01:37:04 ID:Xkw28cih0
ホウケン強すぎじゃね?
フォンフォン言ってるし
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 02:08:25 ID:90SN0nAcO
既に10巻越えてるしここらで第一部完とかなってもおかしくない流れだな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 02:24:23 ID:Xkw28cih0
信死亡で?一部完?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 02:39:18 ID:/84O3fYs0
同じ経験があるオウキが何も対策していない訳がない
岩とか油まいて火とか個人でどうしようもない方法で追い詰めると思う
そこに趙軍が奇襲してホウケン逃げる
超軍を何とか撤退させてクタクタになったところにまたホウケン
ここからオウキと一騎打ち、てな感じかと
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 06:47:26 ID:0E/bGkdyO
>>378
今もスレが伸び続ける神漫画からの出張乙
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 06:55:06 ID:0E/bGkdyO
弓かければ普通死ぬよね
ルパンとか蒼天キャラとか遠距離攻撃回避率高杉
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 08:17:46 ID:USw+iDAS0
趙荘、自信満々に罠とか言ってたけど
結局ホウケン無双ってことなのか?
それとも別に罠があって、ホウケンの独断で攻めてきたのか。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 09:36:30 ID:MvhPYG7b0
今のホウケンとこで飛信隊ほぼ全滅で
この次からさらに大人なった信をみたい(体格的に
信魅力はあるが見た感じがまだガキすぎるwww

ふぉんふぉん強すぎじゃね?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 10:17:59 ID:avgQTeEX0
王騎死ぬな・・・
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 10:44:58 ID:EL1iMb610
たぶん信も会長も死んで協会が大将軍を目指すんだよ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 10:45:03 ID:MvbWzzLP0
信はこの戦が終わったら千人将?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 11:12:27 ID:iLgH51CvO
山の民が山に違和感を感じてるんだから何か違う手を打つんじゃないの?趙荘は 
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 11:31:27 ID:rvmfvancO
>>386

火計とか個人にやるにはほとんど意味がないのわかんない?
まして自陣の近くでやったらめちゃめちゃ危険だってこともわかんないの?
岩って・・・w
あんな広いところでやっても意味ないってわかんない?
本来は狭い小道とか横の逃げ場のない場所で取るべき作戦だけど?

はぁ・・。たぶん「こんなの思いつくとかオレって頭いい」とか思ったんだろうけど、何も考えれない馬鹿丸だしだから。
頼むからもうちょっと物を考えてからそういうことは言ってくれ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 11:35:09 ID:3siGKaaT0
岩を撒く…
イシツブテ合戦ですねわかります
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 11:46:02 ID:ccpRMPMCO
バルカン・ボビーを呼べィ!
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 11:52:06 ID:bFoYWgRTO
渕さん、トイレいっといてよかったな


漏らす失態回避できたし
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 11:58:05 ID:Z37EzQw80
渕さんがいったのは「大」だぞ。
小をもらす危険性はまだある。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 12:04:24 ID:xXdnUDbp0
>>395
落ち着けよw
こんなとこで煽っても仕方ないぞ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 12:07:46 ID:MvbWzzLP0
副将なだけに小を(ry
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 12:23:58 ID:lfMv0BB3O
ウンコ漏らし同士
ホウケンと淵さんの友情が生まれる
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 12:43:16 ID:YaxAQUr0O
のちのかこーえんである
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 12:51:50 ID:iLgH51CvO
395 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2008/12/05(金) 11:31:27 ID:rvmfvancO
>>386

火計とか個人にやるにはほとんど意味がないのわかんない?
まして自陣の近くでやったらめちゃめちゃ危険だってこともわかんないの?
岩って・・・w
あんな広いところでやっても意味ないってわかんない?
本来は狭い小道とか横の逃げ場のない場所で取るべき作戦だけど?

はぁ・・。たぶん「こんなの思いつくとかオレって頭いい」とか思ったんだろうけど、何も考えれない馬鹿丸だしだから。
頼むからもうちょっと物を考えてからそういうことは言ってくれ。


リリカのおっぱいダンジョン、トピマス氏と同じ香りがする
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 13:09:45 ID:RT4r7K7x0
信にドキッとして頬を染めたキョウカイたんとチュッチュしたい
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 13:16:59 ID:KJh9aiMi0
信と協会を救うべく我が身を犠牲に二人を逃がす干央さんの姿が見える
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 13:58:48 ID:+bOwX6zEO
>>406
そんなの悲しすぐる…
軍長……死なないでおくれ


ってかホント、緊張感すごいな。
渕さんの足が動かない描写が、いい感じに絶望的な状況表してるわ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 14:15:11 ID:fSTHpudUO
いやいや何よりも崇原の表情が事態を物語ってるだろ

それにしてもハイロウさんかわいそう
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 14:17:10 ID:lfMv0BB3O
久々の

ホウケンは実は女
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 14:34:24 ID:Dy02FNqt0
だからって何の状況が変わるもんでもないがw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 14:46:04 ID:4wMB/Is0O
>>344
の言葉が気になるから一巻読んでみたけど、確かに李信将軍の宝刀と王騎の宝刀は同じだ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 15:03:02 ID:/cOQQueuO
最近気付いたんだがキョウカイが可愛い可愛い
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 15:56:54 ID:Dy02FNqt0
ガイシュツ百万回のことを今更気付くスレはここですか?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 16:15:09 ID:YaxAQUr0O
次回バレ

信「…」

ほうけん「えっ」
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 16:26:02 ID:MvbWzzLP0
ホウケン「貴様、もしかして・・・信か?」
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 17:17:49 ID:udGnu8+30
信「漂!漂じゃないか!!」
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 17:21:40 ID:GlFfcfVs0
通常戦闘で秦軍を削ってホウケンで会長を討つ作戦から
ホウケンで秦軍を削ってついでに会長も討ってもらう作戦に変更と見た
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 17:24:39 ID:P42fFL690
信「…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・好き 」
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 17:45:54 ID:0E/bGkdyO
信「お、親父…
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 18:03:00 ID:zBdNwIQeO
ホウケンかっけーな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 18:07:07 ID:hH7nX2w3O
衝撃の真相。


ホウケンは実はキョウだった!

時さかのぼりしあの日、
ホウケンはキョウに討たれていた。

どうやって入れ替わったんだ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 18:08:18 ID:A5LlOp7Z0
11巻のおまけで渕さんの株が急上昇したばかりなんだから、殺さないで欲しい
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 18:28:27 ID:E4/J+6NLO
次週、渕さんとホウケンの雪合戦ならぬウ〇コ合戦
戦場にウ〇コが飛び交う
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 18:36:00 ID:lIiHBhfrO
渕さんがうんこ漏らすことによって覚醒する展開だな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 18:36:08 ID:6WGEl6Ws0
?煖イケメンだな・・・
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 19:22:04 ID:UNgtbFCR0
次号、ホウケンが性に目覚める!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 19:35:44 ID:YB5N4Lwm0
ホウケン「シユウよ、迎えに来たぞ。おまえが本物だな」

信「ち、ちげェって。コイツ寝過ごして自分のネーチャンも
守れなかったドジっこなんだぜ。
レンとかいう女が本物らしいからそいつさが・・・」

スヒン
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 19:37:31 ID:fSTHpudUO
たぶん渕さんは死なないと思うが、澤さんあたりが誰か庇って死にそうだな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 20:16:16 ID:TNSvzmA+O
竜川も死んでほしくないな・・・。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 20:23:59 ID:PFk3kdF70
「飛信隊、被害甚大です!重軽傷者合わせて100名!」
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 20:49:16 ID:ov6rGAStO
>>423
下品すぎるぞ

漢ならデカさと美しさで勝負しろ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 20:50:02 ID:9QXSnGld0
やっと本誌読んで感想

いやぁあああらめえええええええみんな死んじゃううううう!!!!!
。゜。゜(ノД`)゜。゜。 。゜会長早くきてぇええ!!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 21:19:51 ID:GZEL5NK50
シン到着、ホウケンに殺されそうになる

エンさん「将がやられそうだ!わ、私がいかねば・・・!」

フオン

エンさん死亡

434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 21:29:07 ID:rvmfvancO
ホウケン無双終了後・・・
駆け付けた信。

信「大丈夫か?!」

尾平「・・・渕さんが、渕さんがいなかったら・・・。渕さんのウ○コがなかったら、今頃オレは・・・。」

信、渕さんが倒れているのを発見。

信「渕さん!!大丈夫か?!何があったんだ?!」

渕さん「う・・・。し、信殿。申し訳ない・・みなを、みなを守れませんでした。」


信「そんなことない!!何人か渕さんのおかげで、いやウ○コのおかげで生き延びてる。」

渕さん「・・・そうですか。数人でも・・・よかった。
・・・・・・・・ゴホッ!!」

信「渕さん?!死ぬな!!おい!!!」

・・・・・・・・パタッ。

信「渕さん!!渕さん!!・・・・チクショォォォォォ!!!!!!」


渕さん、便意の波動を使ってホウケンと渡り合い隊員数人を救うが、力の使いすぎ(ウ○コ出しすぎ)により戦死。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 21:30:56 ID:5Y7F1m/00
エンさん覚醒でホウケンと五分に打合い。
ホウケン「ぬう、ワシの他にも武神が・・・・」
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 21:32:35 ID:/edW3nNVO
いつの間にかエンさん大人気だな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 21:41:48 ID:qDrggMPy0
無敵のホウケンも円さんのウンコ投げつければひるむんじゃね。
来週はひるんだホウケンの顔に信がクロスする傷をつける展開だたりして。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 21:47:19 ID:OquTQ8A00
死んだらお前らがガッカリするキャラ

キョロちゃん
キョウカイ
会長
エンさん new!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 22:22:28 ID:4tETVo3iO
ホウケンが無双すぎて怖いんですけど・・・
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 22:32:15 ID:5rwq/PaTO
常識的に考えて会長が来ないとホウケン無双は終わらないな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 22:51:54 ID:YaxAQUr0O
ほうけん「我が武、どうだ。よかったか?」
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:03:06 ID:DRYZx6mj0
初登場時から比べたら、エンさんの成長速度は異常だなw
まさか、あの御者がここまで人気者になるとは…
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:15:43 ID:R8WVSCpH0
信がホウケンの一撃受け止めるんだけど剣が砕けて
ホウケンが信の中に武神を見出して成長するのを待ち撤退、
会長から砕けた剣の代わりに宝刀譲り受けるみたいな展開

でも会長vsホウケンは外せないしな…
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:18:14 ID:24PgPp9U0
次回予想(キーワードは主役交代)

渕さん以外の飛信隊を全滅させられ、逆上する信&キョウカイ。
ホウケンを討ち取る寸前まで追い詰めた、、、
だが息が切れたキョウカイを庇い、信はホウケンにやられる。。。

そして話は数年後に飛ぶ。。。
リボクの養子になり、趙でホウケンを討つ機会を伺うキョロちゃん。
そんなキョロちゃんの前にキョウカイと渕さんが現れ、そして協力し見事ホウケンを討ち取る。

キョロ「信。仇は討ったよ。。。次は信の夢だった秦の大将軍を目指すよ。」

信の夢を受け継いだキョロちゃんは、名前を信、李信と名乗り大将軍を目指すことになる。。。

445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:19:29 ID:lfMv0BB3O
会長とホウケン
雌雄を決するときが来る

負けたほうが雌になり
四つん這いになったり
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:36:29 ID:GZEL5NK50
硬派な感じのキングダムファンサイトない?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:49:05 ID:Hp1YEJGHO
YOU作っちゃないなよ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:50:05 ID:vAZH5p660
新・三大天残る二人の人選が気になる
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:51:30 ID:YaxAQUr0O
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:59:13 ID:hH7nX2w3O
ここの予想、
ことごとく外れてるやんw

作者も見てたりして。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 00:23:28 ID:/CqkzSGR0
「飛信隊、被害甚大!死傷者合わせて152名!」
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 00:25:16 ID:x6wcw9e90
最後のエンさん見てたらサジのときの壁を思い出した
死ぬにしろ死なないにしろぶった切られそう
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 00:28:13 ID:XPTZ6hnPO
渕さん「弓なら負けねえんだがなあ」
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 00:34:31 ID:8UDejJFw0
>449
見れない
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 00:35:36 ID:is2IZ8XLO
渕さんと一緒に協会もぶった切られる。
介抱しようとして渕さんが服を脱がしたら(ry
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 00:40:27 ID:Alq0hvbdO
>>443
しかし未だボロ服の信に会長の宝刀は似合わないな。
やはり色んな意味で成長した後でなくては。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 00:52:48 ID:x6wcw9e90
あれ、そういや信は百人将になったときに買った鎧はどうしたんだっけ?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 00:55:14 ID:/dfDk1zc0
あまりの嬉しさに着たまま寝たけど寝返りうったら壊れた
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 01:11:15 ID:RRvakIT60
戦場なんかに着てったら汚れるし傷がつくだろ!
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 01:24:28 ID:Alq0hvbdO
つーか信よ、服買えよ。
渕さんをもアイア!と唸らせる金持ってるならよ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 01:24:31 ID:JLl14+8e0
>>438
政とか端和様とか入ってないのはどういう了見だ。
あと壁が死んだら、ガッカリするかは微妙だが確実にビックリする。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 02:13:30 ID:DysuGlcnO
ホウケンがいくら強くても一晩に千人も斬れんだろ。500人斬ったくらいで疲れるか夜が明けて帰るんじゃね?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 02:18:51 ID:JLl14+8e0
>>462
そこで発想を変えるんだ。
一度に2人ずつ斬れば、500人斬る労力で1000人斬れる。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 02:37:54 ID:/dfDk1zc0
ひてんみつるぎりゅうなら一度に3人倒せる
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 02:40:40 ID:Jqp32jOTO
あ?
魍魎だぞバカヤロウ
数が10倍だあ?
一人で10人倒せよ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 06:22:57 ID:JLl14+8e0
>>465
魍魎第三十六代統領・楊端和ですね。わかります。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 06:43:01 ID:gbvzF6ki0
ベルセルクもバガボンドも100人弱斬ったらヒィヒィ言ってたしな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 07:38:01 ID:/CqkzSGR0
ゆーじろー なら一度に4人倒すぞ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 07:50:33 ID:VYYLq3KnO
ベルやバガと違って人間がバター体質だから武器にも斬る人にも優しいんだよ
実際は100人だってありえないし
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 09:23:49 ID:wBnzCkg80
蒼天だと数万人相手に無双する武将が結構いるぞ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 09:38:51 ID:KPhLE7hF0
会長に斬られても死なないホウケンだし秦軍は壊滅するな
つーか一人で攻めれば趙軍に犠牲者ゼロで済むのにバカなの?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 09:41:25 ID:GbkH5XwYO
ホウケンだけで百人隊

フオン


フオン フオン


フオン!フオン!フオン!




言葉いらないね
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 10:24:27 ID:ydtTucXK0
12巻の表紙、また信か。
個人的にはセンゴクみたいに一人ずつ表紙にしてほしいんだがな。
まぁカッコいいからいいけど。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 10:29:44 ID:JLl14+8e0
>>472
>言葉いらないね

ホウ煖百人隊に対して言うことはそれだけか?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 10:37:42 ID:UCuOzNJN0
武神に化け物が挑む!!



フオン

クパッ

フオン フオン

ケケケッ

フオン! フオン! フオン!

ギャーーッ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 11:06:10 ID:bl3XpxDI0
蒼天のポジション狙ってるね。この歴史マンガは。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 11:33:21 ID:IVq9Rsit0
キングダムは面白いけど、歴史マンガとして見れば蒼天の足元にも及ばねぇですよ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 12:36:19 ID:QPJobwiZO
そんな知らない漫画のタイトル出されても
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 12:58:55 ID:Alq0hvbdO
ホウケン「なんで薄目してんの?」
澤伍長「にらんでるんですけど」
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 13:01:10 ID:8DCcp8HN0
>>450
今の時代何描いてもネットでけなされないことはまずないからな
気にせず好きなようにやってほしいわ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 13:02:41 ID:8DCcp8HN0
>>462
数十年前に存在したというやつもいる南京攻略の際の旧日本軍なら猛者が大勢いるだろう
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 13:42:20 ID:P6q4qF9c0
虎夜柿右衛門
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 15:44:52 ID:AcXUvn9mO
青銅器が主流の時代に千人斬りを達成したいなら
最低でも100本くらいの武器は必要だわな

それに南京で万単位の人間を殺そうと思ったら物資が半端なく必要となるな
実際は千人単位の虐殺で限界だったと思うが
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 16:32:15 ID:JLl14+8e0
>>477
まぁ歴史マンガとして見ればな。
キングダムの魅力は、少年マンガっぽい熱いノリだし。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 16:34:47 ID:KPhLE7hF0
>>484
男装のキョロちゃんと素直になれないキョウカイたんが一番の魅力だけどな!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 16:51:23 ID:c6w6anvk0
>>479
タエちゃん乙
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 17:00:33 ID:lO56tR/c0
>>42
亀レスでスマンが、今死にかけてるカッパみたいな絵を想像しちまったじゃねーか。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 18:30:12 ID:cJ3i1T930
>>477
「蒼天」は確かに作品の精度としては高いが、「キングダム」では頻繁に登場してくる、
末端の兵士や町人、農民らの生の声というか息遣いのような描写があまり出てこない
どちらかというと英雄(天下人)史観が強すぎて、そのぶん庶民目線は弱い感じがする
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 18:47:48 ID:H7leeMol0
信が将軍様になれば庶民目線が弱くなってくるさ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 18:49:11 ID:wBnzCkg80
で、ときどき抽象画っぽくなったりするわけか
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 19:06:26 ID:BtEEJW3p0
蒼天はっちゃけすぎだろ、アレは武将がみんなホウケンみたいな強さだし
最強とされる呂布はもはや人間じゃない

馬に乗ったら一人で1000人撃破とかそういうノリの漫画は期待してないしなってほしくない
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 20:06:41 ID:W5XrS6YD0
そりゃ蒼天航路や花の慶次と比べたらまだ人間ですよ
それでも剣の舞の上泉信綱ぐらいには理不尽ですけどね!
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 20:14:18 ID:AcXUvn9mO
まあ原センセが目指していたり、意識しているのは鄭問センセの作品だろ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 20:19:17 ID:VTSBQQf40
蒼天呂布は歩いてるだけで周囲の人間がミンチになるからなw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 22:27:57 ID:JLl14+8e0
>>491
だからこそ、ほぼそんなノリで描かれたホウ煖初登場時にみんな叩いてたんだろうしな。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 22:35:25 ID:KPhLE7hF0
連載中の戦いもホウケン倒した事がある会長が一騎駆けすれば
1日で趙軍全滅しただろうに、信に手柄を立てさせる為だけにあえてそれをしなかった会長
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 00:39:50 ID:wFQaiRw50
チョウソウの策でしょ。
ホウケンは風紀を討った飛信隊を討ちに来たんだよ。
敵の小回りのきく特殊部隊を全滅させる。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 02:35:18 ID:BeoMMNSu0
ホウケンってあれ

ポピュラスのナイトだろ

沼に落とせ沼に
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 08:15:00 ID:lR23K2l00
剣の舞とか普通に読んでる奴多そうだなこのスレ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 08:15:27 ID:luXWPWK9O
>>497

あほか。少しくらいは頭使って考えろ。
直接見てない人間が飛信隊がどの隊かわかるはずないだろ。今みたいに写真もないんだからな。
だいたいあんな広い場所で1つの隊を狙って奇襲できるはずないだろ。

馬鹿すぎる。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 08:24:28 ID:g7h7V7InO
チョウソウの策って時点でネタだろ
お前も頭使ってネタか本気かくらい少しは考えろ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 08:30:13 ID:qehV6Y+s0
蒼天蒼天とうるさいなぁ

そんなに蒼天が好きなら見なければいいんじゃない?
否定だけでは見苦しいだけだよ

得意げに比べて語るやつらはイライラする
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 09:18:01 ID:kbyJpSEf0
>>499
剣の舞か・・・・・・懐かしいな・・・・・・光GENJI
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 10:14:04 ID:LE2zyJPT0
おーとこだったーら つるぎーのまいー
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 11:07:32 ID:HX8N3wm/0
今週号読み直したら、何だてめ・・・の三人の体に横線入ってんのな。
真っ二つだよ!悲惨だね。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 11:29:26 ID:Om8kKQe90
ほらみろやっぱり蒼天の拳のパクリじゃねか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 12:22:09 ID:2Ax5+2Z00
北斗神拳ですねわかります
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 13:06:30 ID:CBtVa9e40
北斗神拳の創始者ってそういやホウケンとかって名前じゃなかったか?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 14:05:26 ID:+2LiggL3O
獏さん
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 14:25:41 ID:LE2zyJPT0
>>506-509
あんたらさぁ……嘘つきだねっ!
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 15:05:49 ID:b3xvHmxe0
尾兄弟以外は全員死にそうな勢いだなw
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 16:05:24 ID:kbyJpSEf0
秦が中華統一できた理由がわかってないなぁ


全員が壁の呪術で再生可能な不死の軍隊になった事だよ

ホーケンなんて500人がかりの自爆テロでおk
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 16:39:36 ID:j2xZQ9jb0
あの展開で合併号はきつすぎるぜ…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 17:00:37 ID:FmflPAi60
山和さん達には悪いけど、
こんなにゾクゾクしながら雑誌読んだの久しぶりだわ。
これで続きは二週間後とは殺生だよ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 17:26:46 ID:Ruoth3Rl0
明日早売り買っちゃいそうだ
いつも立ち読みで済ましてるのに
ホウケン恐いよ〜
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 17:46:48 ID:85LnDknaO
>>515
え?何の早売りを?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 18:00:00 ID:Jgwv6ulIO
待機じゃー
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 18:16:56 ID:c3KSwf53O
繰り返して断言するが

ホウケンは恋する乙女
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 18:30:25 ID:Ruoth3Rl0
>>516
あ〜合併号だったのか!?
まじで気づかなかったthx
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 19:57:59 ID:53TIU8gu0
>>519
合併号じゃなくても明日は無理だろw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 20:10:16 ID:nUH6WP3e0
誰まで死ぬかは原先生の心一つ。
罪な商売だな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 20:35:38 ID:EJxyuCZT0
YJ看板漫画と言ってもいいなこれ
まさにヤンジャン黄金期
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 21:13:55 ID:w9MTos4d0
前列にいたハイロウさん死んじゃったんだろうか
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 21:42:17 ID:lR23K2l00
び兄は弟庇って死にそう…
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 21:50:33 ID:rmDLNlgu0
>>522
部数ヤンマガに負けてるけどな

コロコロコミック 932,500
サンデー 935,729

マガジン 1,871,771
月刊少年マガジン 969,250

ジャンプ 2,778,750

(チャンピオンは"印刷証明付"の部数データなし)


ヤンジャン 967,250
ヤンマガ 981,229

モーニング 413,300

ビッグコミックオリジナル 859,333
ビッグコミック 551,458
スピリッツ 373,500
スペリオール305,000
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 22:01:59 ID:bR4eiKkuO
>525
刷り部数>実売部数

そのくらいの差は返本率次第で逆転し得る、言わば誤差の範囲みたいなモンじゃね?
「YMとYJの部数はだいたい同じ」って表現の方が適切かと。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 22:33:09 ID:q3Bylwl30
ヤンマガは高卒DQN御用達でヤング層では一番安定しているからなあ。
むしろヤンジャンが黄今まさに読者を開拓すべく攻勢をかけてる時期という感じがする。
ローゼン獲ったし、むしろ刷り部数増やして勝負に出ているのはヤンジャンのほうだろう。
でなければ、月曜休みの前週は水曜発売の戦略も取らなくてもいいはずだし。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 22:50:57 ID:lR23K2l00
巨○で言えばキングダムは生え抜きか
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 22:56:48 ID:85LnDknaO
>>528
巨乳!?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/07(日) 23:11:24 ID:EJxyuCZT0
>>525
これは意外だな
ヤンマガなんてカイジ終わってからほとんど売れてないかと思ってたけど
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 00:07:40 ID:rI+RI0EW0
今んとこ伍長以上で死亡確認はハイロウズの3人だけだよね。
まあこれから増えるだろうけど。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 00:43:59 ID:M8d6X8/j0
>>252
なんとか致命傷で助かったぜ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 01:15:38 ID:4edLN/S+0
今だってバトルものとして十分面白いんだけど、戦記、軍記としても読める内容を期待するのは高望みかねぇ・・・
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 01:23:44 ID:qMzCAvA7O
>>501

あれでネタだったらよけいに問題だろw
どこをどう見たらネタになんの?おもしろくも何ともないんですけどwww
チョウソウの名前を出せばネタになると思ってるとか馬鹿すぎるwww
とりあえずネタって言ったんだろうけど、頭悪すぎw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 01:24:09 ID:LLM8gXZE0
>>533
高望みというより「間違ってる」。
キングダムは戦記物としての描き方を最初からしていない。

嘘喰いにバトル物として読める内容を希望するようなもの。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 01:53:29 ID:Dj++Iiyq0
>>533
コミックスの各巻冒頭に毎回「この作品はフィクションです」って表示されてるの、知ってた?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 02:07:50 ID:EtnIedGV0
あまり史実に詳しくないんですけどつまり今回の戦いは会長が討たれて
趙軍の勝利ってことでいいんですかね?それとこの後蒙武はどんな感じに
なっていくんですかね?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 02:14:21 ID:v3+dWeU70
結局深追いしすぎたモーブ馬鹿じゃねーのってことでFA?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 03:47:50 ID:Dj++Iiyq0
しかしこの展開で2週間インターバルがあるってのは酷だな…1年くらい前、「べしゃり」の
藤川が凍死したかどうかで、3週間待たされたのに匹敵するフラストレーションだわ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 07:13:33 ID:eRB8TcPQ0
>>539
確かに(^_^;


三週間も寝てれば 凍死する罠ww
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 08:23:19 ID:qCtzk+0q0
>>532
致命傷なら死んでるだろw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 08:52:45 ID:jiZUwvY5O
致命傷と死ぬのは別問題でしょう・・・ねぇ壁・・・
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 08:57:25 ID:W+6pIpS/O
いや・・・壁に振るなってwwww
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 09:09:42 ID:xTIK/Lp5O
>>534
お前の日本語はわからん
俺が頭悪いだけかもしれんがもう他人のこと馬鹿馬鹿いってないで、馬鹿でもわかるような日本語使ってくれないと話にならん
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 10:00:02 ID:v+DTdB74O
武神ホウケンがフォンフォンと人体を斬り飛ばすこの現象をフォーン現象という。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 10:11:34 ID:P0ziNAh60
キョウカイが若さにかまけて、化粧をしないで人前に出る事を ス ヒン という
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 11:06:31 ID:LLM8gXZE0
>>537
うん、そう。
趙軍大勝利で王騎死亡、秦は王都近郊まで攻め込まれたところで何とか趙を撃退する。
この後趙荘と渉孟は三大天の残る二席に昇格して、以後秦軍を大いに苦しめることとなる。
史記にも、「趙荘と渉孟がいなかったら、秦の天下統一は十年早かった」みたいなこと書かれてるしな。

蒙武は、この後なぜか史実にぱったりと記載されなくなるんだよね。
もしかしたら……この戦で王騎と一緒に死ぬのかもしれない。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 12:25:12 ID:W+6pIpS/O
倒された山和達も、実は壁みたいに腰が引けて皮一枚で助かってるって事はない・・・か?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 13:09:02 ID:cDW+WzY7O
残る二席ってホウケンとリーボックで残り一席じゃないの?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 13:12:13 ID:jnh4MFp10
>>548
両断されてます。
胴体に水平線が入ってるし、
胴から上がない体が3つ描写されてる。

この漫画がワンピースだったら白目になって倒れるだけで済むんだけど。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 13:19:33 ID:qG806mAz0
>>548
?媛、李牧、司馬尚の三人が三大天だと思う。

郭開は文官扱いになるだろう
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 15:13:56 ID:cDW+WzY7O
つーか秦の統一が遅れたのは李牧のせいだったな。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 15:19:20 ID:iUDRhTcHO
>>547 中途半端なウソ書くなwww
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 15:35:45 ID:nwjdb+U7O
>>553
民明書房からの引用なんだよ。きっと。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 15:59:26 ID:5eKHOEwx0
山川出版の 「詳説 日本史」からの引用です
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 16:04:54 ID:absMu7lsO
山川なら信頼できるな
大学受験のときはお世話になった
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 18:06:20 ID:Iv13EfPl0
>>551
三大天が趙軍総大将の条件なら司馬尚より扈輒(コチョウ)が先かも
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 18:55:25 ID:jj+/nczV0
李牧はこんなに早く出たけど次に戦で出てくるのは単行本だと30巻くらいか?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 19:01:19 ID:fat9K4Un0
>>548
信が勝鬨を上げると普通にみんな立ち上がってオーッ!オーッ!オーッ!っていう
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 19:13:38 ID:YJBOmgt+O
ガンダム風にいえば
ヘルメットが無ければ即死だった
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 19:53:21 ID:lF+yB1xVO
現代風でいえば車に乗ったまま高速道路から飛び降りても骨折すらしない感じで
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 20:20:58 ID:/2M44l/o0
会長ホーケイ一騎討ちが10巻分位はあるはず。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 20:26:56 ID:YJBOmgt+O
ホーケイって痛いの
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 20:35:07 ID:cB8CavZdO
次号では信が殺されます。
その次から李信が登場。
今まで信が李信だと思っていた人はハラペーニョに見事に釣られていたわけです。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 21:04:14 ID:EtnIedGV0
王騎亡き後秦軍を牽引するのはたしか蒙武と王センのはずなんだけど
王センはいつになったら出てくるのかね?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 21:24:11 ID:ElrbutbO0
あの左慈相手に互角だったからなぁ>信

結構ホーケン瞬殺されるかも
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 22:28:53 ID:oEEQ+Srt0
次週は信・キョウカイによるシュキマキアタック

キョウカイが足狙って膝つかせたところを信が首はねます
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 22:29:28 ID:7eVaZ3SI0
>>557
扈輒が三大天だと、扈輒相手に圧勝した秦将カンキはそれ以上の名将ということになり、
そのカンキ相手に圧勝した李牧はそれ以上の名将になってしまう。
さすがにインフレすぎるから、やっぱ三大天は司馬尚が鉄板かな。
対抗馬として、軍師の許歴か丞相の田単。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 22:49:40 ID:6YiCx1bj0
李牧・司馬尚コンビこそ最強
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 23:39:01 ID:IeyldPlp0
とりあえず干央のおっさんが会長に伝令送るから。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 23:40:37 ID:/bQFE+Eo0
>>547
死ね

うぜえ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 23:44:10 ID:/bQFE+Eo0
ごめん間違えた

>>537
死ね

うぜえ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 23:45:21 ID:/qU6Doo10
あれ?三大天って史実なんだっけ?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 23:56:37 ID:qG806mAz0
三大天の呼称は原の創作だと思うが、
藺相如、廉頗、趙奢が秦の侵攻を阻んでいたのは史実だ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 23:58:25 ID:/bQFE+Eo0
俺は3つ選べと言われたら
えび かきあげ きす
だな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 00:04:51 ID:lJFcIuSc0
>>575
海老嫌い、よって芋をもって三大天と
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 00:29:46 ID:S5KXO8670
>>574
dd、ホウケンがあんまり無双なんで残りはリーボックと誰だろうってぐらいかと思ってたわ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 00:33:51 ID:mtYXr//y0
>>577
うざいよ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 00:44:29 ID:+Z+EDpwj0
信や協会でフォンを止められるとはとても思えん。
次が予想出来ない漫画も久しぶりで楽しみだー
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 00:53:02 ID:qwM0QSh40
協会もおそらく初めて見る自分以上の存在の敵だろうから、どこまでやれるかは見ものだな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 00:55:43 ID:N0KDzyGb0
>>549 >>577
現状では李牧は三大天ではない。渉孟が「三大天のうち二席は空席」と言っている。
もちろん、いずれ李牧が三大天の座に着くのはまず間違いないが。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 01:15:34 ID:i2RZwoCt0
>>565
君の目の前に!
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 01:28:47 ID:NATOa3jCO
>>581
明らかに>>549>>577もそんな事わかってるだろ…
君も間違いないと思ってるならスルーでいいじゃん
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 07:42:10 ID:nhJsZ9r7O
今週はヒマだから、次号で飛信隊のうち他に誰が死ぬか予想しようぜ!…と思ったけど、
やっぱ誰も死なないかもな…崇原さんが絶妙のタイミングで退避勧告を出したからね
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 07:42:28 ID:G/UodZzrO
>>581

お前うざすぎ。
誰でもそんくらいわかってるから。
馬鹿じゃねぇの。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 07:56:17 ID:2hdfjkwHO
相変わらずどうしようもないな。
幼女に手出しそうな奴だぜ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 10:01:20 ID:JgfXNPufO
ハマったんで五巻まで買って読んだんだが

壁はテンのアソコ見たの?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 10:13:45 ID:LnoKn+2+0
暇だから、俺が三大天候補の武将をあげておこう。
ネタバレしてるので、嫌な人は見ないでくれ。
とりあえず李牧とホウケンは確定として、残る一人の候補は
扈輒(コチョウ)
BC234年に趙の大将となるが、秦のカンキに敗れている。
一応、三大天の可能性あり。
司馬尚(しばしょう)
BC229年、李牧と共に大将軍に任じられる。三大天の可能性高し。
趙葱(ちょうそう)
李牧と司馬尚が処断された後、趙軍の大将となり王センと戦うが敗北し、
趙は滅びる。趙荘と漢字が違うだけなので、趙荘が後の趙葱になる可能性あり。
田単(でんたん)
BC263年に趙の丞相となる。三大天の可能性あるかも。
許歴(きょれき)
趙の将軍。かつての三大天、趙奢の軍師的存在。
老齢ながら、戦場に復帰して三大天になる可能性あり。
慶舎(けいしゃ)
BC239年、将軍として出陣している。一応、可能性あり。
廉頗(れんぱ)
先代三大天の一人。今は魏にいるが、趙王からまた趙に戻らないかと誘われる。
史実ではレンパは趙に戻らなかったのだが
キングダムでは趙に戻りまた三大天に就任する可能性もあるかも。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 11:45:25 ID:1movQK2t0
>>584
飛信隊なんて既に全員死亡してるよ








2000年以上前にな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 11:55:48 ID:lt8I/+PT0
面白くないw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 12:17:10 ID:gkAadCvZ0
飛信隊は天下に名を轟かせる前に全滅フラグですか・・・
A 飛信隊の信というやつがあの名将フウキを討ったらしいぞ!?
B すげ〜!? でそいつらそんなに強いのか?
A いや・・・そのあとすぐにホウケンに全滅させられたらしい
B ・・・・

こんなのになっちゃ泪目だ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 12:39:59 ID:osYVUBT70
>>588
田単って楽毅の時代の人でしょ

流石に死んでると思うが。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 12:59:00 ID:CU0rl3Ha0
このスレタイのせいでみんな死んだんだろ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 13:05:52 ID:N0KDzyGb0
>>593
アレは自分のじゃなくて部隊全員の死亡フラグだったのか!
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 13:23:49 ID:D3wLlz82O
今の所ホウケンにフォンされて死亡確定の伍長は山和、脇次、筏建だけ?
尾兄弟もあれだけプラグ立ってたから流石に助からないか。
一体何人生き残れるのか・・・
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 13:43:39 ID:mtYXr//y0
>>588
オナニー楽しそうだねw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 14:04:06 ID:qwM0QSh40
将来の李信軍の幹部クラスになりそうなやつらだから残って欲しいよな
特に、肺浪、崇原、田有、竜川辺りには
渕さんは信にお気をつけてと言ったのが死にフラグな気もする
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 14:30:45 ID:wmwRqyIGO
しかし来週まで長いわ。
せめてコミックスが今週なら多少は気が紛れるものを…。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 16:55:52 ID:wVXgK+PeO
大怪我しようが、谷に落ちようが、きっと毒手の羅刹が助けに来てくれると思(ry
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 18:40:28 ID:S5KXO8670
肺浪は助かって欲しい、画面にうつってなかったので端の方に居て助かった感じで
崇原は逃げろぉ!…って言ってたので多分死なんだろう、剣人センサーあって良かったな
田有、竜川にも助かって欲しいが…二人とも面積デカイからな…当たりそう
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 19:04:24 ID:dLJKgz2x0
石の伍だけ残ったりしそうだな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 20:49:52 ID:8aqfaWvA0
あの、じーさん伍長は生き残りそうだな。

つうか漫画なのに、こんなにも死が悲しいなんて (つД`)
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 21:52:10 ID:kzzNzZtd0
どうなんだろうな?助かって信の仲間みたいになるのか
それとも死んで、それを乗り越えて信が武将として一回り大きくなるみたいな展開なのか
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 22:03:34 ID:wmwRqyIGO
>>602
キャラが「生きてる」んだよなぁ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 22:23:19 ID:0Bha8sm/0
>>602
初日のフウキ討ち取る戦いで、主要キャラのほとんどが生き残らされちまったからな…
だいたい、あんだけハードなミッションで飛信隊・伍長クラスが全員生還てありえんだろ?
なんか不自然だな?…と思ってたら案の定、ここで“帳尻”の惨殺ラッシュって訳だ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 22:57:44 ID:7vgfKD/TO
鷹の団全滅か
ゴッドハンド真東輝の転生だな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 23:03:41 ID:TS4qO2Ek0
そこまでいかないだろ
ゾッド登場くらいじゃね?
夫婦でいけばなんとか・・・ならねぇ
むしろ信が邪魔になるよな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 23:05:37 ID:N0KDzyGb0
>>606
ヤンジャン系のスレで、少年マガジンのネタはどうかと思うんだ。

金剛番長(少年サンデー)ネタはたまに出てくるが、あれに限っては許す。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 23:38:50 ID:8mIhfXXk0
ここで渕さん無双フラグは立たないの?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 23:41:39 ID:wmwRqyIGO
渕さんのガゼルパンチがホウケンにクリーンヒットするのさ!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 00:22:32 ID:nmrtQBJDO
>>608
ヤングアニマルなんだが、、、
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 00:27:09 ID:q6ItcqwJ0
キングダムがセスタスのパクリな件
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 00:53:45 ID:oSuQK3a10
>>607
でも信はフウキ討ちのとき、少し化けたような気がする
ホウケンの気配も感じ取ってたし
達人は神降ろしと似たようなことをやる、に近づいてるんじゃないかね
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 01:25:00 ID:b9Xe/Keh0
今週耐えしのげば、来週はYJ&コミック発売だ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 01:47:11 ID:B4em62Hr0
>>614
火計とか個人にやるにはほとんど意味がないのわかんない?
まして自陣の近くでやったらめちゃめちゃ危険だってこともわかんないの?
岩って・・・w
あんな広いところでやっても意味ないってわかんない?
本来は狭い小道とか横の逃げ場のない場所で取るべき作戦だけど?

はぁ・・。たぶん「こんなの思いつくとかオレって頭いい」とか思ったんだろうけど、何も考えれない馬鹿丸だしだから。
頼むからもうちょっと物を考えてからそういうことは言ってくれ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 01:50:03 ID:EjhAhyzY0
なんだこれは
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 01:51:27 ID:77wEf24Y0
罵倒されてる614カワイソス(´・ω・)
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 02:07:06 ID:7dsTZWfs0
>>611
へー。ゴッ輝ってヤングアニマルに移籍してたんだー。初めて知ったわ。
先週まで少年マガジンで連載してた気がしたけど、きっと気のせいだね。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 02:19:42 ID:x+L2K3Wt0
会長でもこないかぎり、ホウケンのフォンから逃れるすべは無さそうだが・・・
協会は避ける事が多いからなんとかなるかもしれんが
剣を受ける事が多い信の戦い方は致命的な気がする
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 02:48:10 ID:q6ItcqwJ0
「よけろ! 信! チッ 技の性質も見抜けないのか」

とか言いそうな協会に戻ってほし屑のワルツ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 04:11:12 ID:waPSV+P80
>>618
黙ってろカス
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 06:38:23 ID:tjtw4zqv0
>>618
フォン
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 07:02:20 ID:oBddLbw30
ホウエン無双に立ちはだかるは王騎が副官、騰。
何食わぬ顔で太刀を受け流しこれは歯が立たぬとひとまず退散させる。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 08:03:04 ID:nmrtQBJDO
>>618
鷹の団はベルセルク、ベルセルクはヤングアニマルだろ、ゴミ。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 09:49:42 ID:Q/aBicNF0
最近この漫画から歴史に興味を持って、鄭問氏の「始皇」を読んだんだが凄いな。
筆で描いた圧倒的な画力とストーリーはハラペーニョにも勝るとも劣らない出来だった。
でも、鄭問の李牧とハラペーニョの李牧や始皇帝は似ても似つかないなww
歴史的には鄭問氏の方が正しいんだろうけど。

626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 10:37:22 ID:QAmtDh3IO
>>625

「始皇」の李牧は切れ者の匂いを漂わせる飄々とした感じの中年に描かれているな
鄭問センセが描く知勇兼備の人物は女性的に描かれる事も多いが
こういう一癖も二癖もありそうな人間を魅力的に描いてくれる


史実の真田信繁もこんな感じの武将だったのかもしれない
大坂城入城の際は「白髪交じりで歯が欠け風貌は山伏のようであった」とされているし
その風貌のせいで大野兄弟に舐められていたとか
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 11:08:30 ID:7dsTZWfs0
>>624
じゃあベルセルクにはゴッドハンド真東輝ってキャラが出てくるんだな?

いい加減テメーが間違ったこと言ったこと認めろやカス
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 11:30:56 ID:3SKz3ZAeO
>>627 is Crazy Guy
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 12:19:22 ID:Gtj4oZg40
お前ら仲良くしろよw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 12:47:26 ID:nmrtQBJDO
>>627
鷹の団とゴッドハンドはベルセルクだろうが。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 12:47:47 ID:lkMQS1vY0
仲良く喧嘩しな♪
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 12:50:04 ID:7dsTZWfs0
>>630
だからどうした
最初から誰もベルセルクネタなんか問題にしてねーんだよ
>>608を100読んでから出直して来いやクソが
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 13:21:57 ID:i9gmZiD80
場外乱闘ネンマツ…(・ω・`)
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 14:02:46 ID:nmrtQBJDO
>>632
マガジンの漫画なんかしらねえんだよ。
608読んだから何だよ、ゴミ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 14:11:16 ID:IxY8bAyk0
606 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/12/09(火) 22:57:44 ID:7vgfKD/TO
鷹の団全滅か
ゴッドハンド真東輝の転生だな

608 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 23:05:37 ID:N0KDzyGb0
>>606
ヤンジャン系のスレで、少年マガジンのネタはどうかと思うんだ。

金剛番長(少年サンデー)ネタはたまに出てくるが、あれに限っては許す。



ベルセルク=少年マガジンのネタ ×
        __                                       rr‐-、
       l´ li                                       |i、_i
.       lー‐' !                                     i   l
       l   |                                     l   |
.      |   |                                    |  │ ___ .__
      l    L_.                                _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ           ./ニY=ヽ            /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.          / .(0)(0)ヽ          |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、       /:.::⌒`´⌒::.:\         !    '            | !
  ! ,!               |      | ,-)    (-、.|        |                 ' |
  | ヽ             |      | l  ヽ__.ノ. l |        |               /
.  \                 |       \  ` ⌒´   /        !              /
.    \          /       _/           ヽ、       ヽ           /
       \           |--‐┬=''´              `Tー‐┬ |         |
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 14:16:31 ID:7PMn9MXpi
マガジンでもアニマルでも、どっちでもいいから、よそでやんな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 15:44:22 ID:7dsTZWfs0
>>634
お前が日本の理解できない阿呆で、
しかも何の話か理解できずにレスする粗忽者なのはよくわかった。
いいからもう黙んな。

>>635
だから鷹の団とか問題にしてねぇし
真東輝ってキャラはベルセルクに出てくるのか? つってんだよ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 16:17:10 ID:ZLPi+HEF0
そんな事いってるから ハンター×ハンターが予定通り休載したじゃないか

もう今年中は 新作が二度と読めないんだぞ

ウイングマンのポドリムス制圧について、大体同時期のかみちゅの神通力は通用するのか気になる
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 18:51:22 ID:2g3kC47AO
とるに足らぬことです。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 19:57:14 ID:wj8J8RKYO
攪乱など効かぬ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 19:57:27 ID:+4OdZBTb0
来週か〜
長いな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 20:33:53 ID:DcCxLl4+O
>>635さん、シカトだ!
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 21:27:41 ID:ZvpEAsFdO
キチガイには近付くなって死んだババアが言ってたな〜
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 21:36:05 ID:2rxWTR5rO
キングダムって
原哲夫先生が書いてるかと思うやついるだろうな

こんだけ原先生って言われてると
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 21:54:08 ID:GPjODZFb0
キングダムって地図帳にも世界史の索引にもないんだけど史実では存在しなかったダムなの?
マイナーなだけ?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 22:13:51 ID:ZvpEAsFdO
↑23点
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 22:24:12 ID:Gtj4oZg40
ひでえスレだな
噛み付く気も失せるぜ(ゲラ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 22:37:18 ID:ZvpEAsFdO
↑30点
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 22:41:57 ID:iGN/Ueij0
堆肥じゃあ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 22:43:03 ID:nPFegXT40
>>420 攪拌するぞ。(上泉)
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 23:52:33 ID:L8SqpW1Y0
キングダムってロボット漫画なのに
なかなか主役メカが登場しないよね
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 02:36:22 ID:2KD8NTs5O
ケータイからさぁせん。
>>634 >>637
こいつら面白ぇwww
>>606はマガジンとヤンアニの2つのマンガをかけたのに。
>>634はゴッドハンドの方がわからないから譲らないしwww
>>637はベルセルクがわからないから譲らないwww

でも実際問題
>>637が鷹の団が何か分からないのに勝手にマガジンネタオンリーだと思ってツッコミを入れなかのが間違いなんだけどなwww
これじゃ2つをかけた>>606が可哀想www
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 02:44:37 ID:2KD8NTs5O
続けてケータイからさぁせん(ちなみに俺は634ではありません。)
改めて>>637が阿呆だw
>>627に【>>624じゃあベルセルクにはゴッドハンド真東輝ってキャラが出てくるんだな?
いい加減テメーが間違ったこと言ったこと認めろやカス 】
ってあるけど、逆に聞くがマガジンの方には鷹の団ってのが出てくるのかって話だよなwww
お前の早とちりが原因www

更に>>632の「誰も〜」のくだりも低脳臭がプンプンするwww
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 02:46:06 ID:2KD8NTs5O
久々に楽しめた。
明日テストだから勉強するわ。
ノシ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 02:52:09 ID:wb5Vp/260
>>652-654
楽しめたようで何よりです^^
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 02:53:11 ID:aifCtiJz0
>>652-654
テスト頑張ってくださいね^^
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 03:12:54 ID:fytotieh0
>>652-654
お前の行動が一番面白い。

>(ちなみに俺は634ではありません。)

とか、もう必死過ぎてw
テスト頑張よw こんな時間まで必死に自演して自己弁護してて
成績落とすとか、洒落にもならねーぞw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 05:32:31 ID:mvkZVbEF0
1の段
2の段
鷹の団
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 06:42:23 ID:YOPPI1JN0
>>641
今日ヤンジャン発売日じゃないの?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 07:49:25 ID:zxTHk13lO
先週が合併号
その次の次も合併号
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 08:06:01 ID:zLVI1G5q0
アスワンダム
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 08:06:08 ID:riR4JaEWO
先週合併だったか
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 10:26:52 ID:GJjn2mvGO
ホウケン無双

フオン

キョウカイ無双

スヒン


豚無双だったら…



ブヒン
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 10:47:00 ID:2KD8NTs5O
>>657
ほらお前みたいな奴がいるからw
665次回バレ:2008/12/11(木) 10:50:30 ID:1AVPmrJI0
    /      ┏ ))))                      | ヽヽ
   /     / ┃渕┃                 | ヽヽ |\
  /    / /┃さ ┃         i 、、 | ヽヽ  |\   |  \
 / /  \ \┃ん┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃死┃;´Д`)
/ /       ヽ┃亡┃  ⌒\
/            ┃  ┃ / /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し'    / /
  人, ’ ’,    ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、    )  |
           \_つ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 10:58:45 ID:oErZM/nS0
発売日ハマダカ?ト言ッテイル
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 11:08:56 ID:zwtC/A9KO
本作の内容や歴史ネタで荒れるならともかく
他誌の漫画で荒れる事ほど不快なものはない
668次回バレ:2008/12/11(木) 14:42:17 ID:1AVPmrJI0
    /      ┏ ))))                      | ヽヽ
   /     /  ┃尾 ┃                 | ヽヽ |\
  /    / /┃兄 ┃         i 、、 | ヽヽ  |\   |  \
 / /  \ \┃弟┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃生┃;´Д`)
/ /        ヽ┃存┃  ⌒\
/            ┃   ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し'    / /
  人, ’ ’,    ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、    )  |
           \_つ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 15:17:38 ID:2z03O/o20
尾平が死んじまったら東美ちゃんは俺が貰ってやろう。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 15:40:46 ID:oErZM/nS0
東美ちゃんが惚れてるのは尾到じゃあ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 17:56:41 ID:WXXmX/h00
待機じゃあ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 19:06:23 ID:IYlY/S2K0
今週はこのスレは伸びない
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 21:19:02 ID:giiC3/Z50
そりゃ先週合併号だからなw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 22:31:05 ID:4YPzTTHeO
年末の嫌な時期になったな。

来週は12巻も発売だから、まったり待つしかない。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 22:43:03 ID:teg8SjF0O
待ちきれないな…
先からなんか出てきそう。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 23:04:29 ID:JGyCkfs30
帰りにコンビニ寄ったけど
なんでヤンジャン無いんだぜ?

と思ったら合併号だったのかw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 23:08:12 ID:ASPYLf8K0
今週は出てないの?
今買いに行こうとして準備しちゃったよ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 00:45:08 ID:je+WnY880
読み直したら東美ちゃん、尾平に抱きつかれてイヤっぽい悲鳴上げてたな
あれは尾平に告白して来いという罰ゲームだったのかも
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 00:57:33 ID:U3ve8cYi0
秦軍がやられて怒り狂った渕さん無双が見たい
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 01:04:29 ID:+KRz4EYA0
>>670
尾到にちゅーしてるのは別人ですよ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 01:15:33 ID:1ufcbhBc0
>>680
読み返したら女の子二人居るね。
ずっと、尾到のほっぺにちゅーしたのは東美ちゃんかと思ってたぜ。すまねぇ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 01:24:24 ID:j9Kzx1iz0
>>678
実は東美ちゃんは趙の送り込んだスパイ
趙荘の仕掛けた恐るべき罠とは東美ちゃんのこと
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 15:07:46 ID:e8scy+jX0
趙の趙荘は500人に及ぶ食客を養っていた。
その中に、恋のキューピッドとしての能力に秀でた人物がいた。
その人物は趙荘の密命を受け、秦国中の兵士にフラグを立てまくったという。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 15:35:10 ID:r97h5XgVO
渕さんが卍解します
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 15:46:11 ID:iHbJDT8Q0
ホウケンは指揮官としてむいてないな。
この話になるまで指揮は一切してないし
あげくには一人での突入、三大天のカリスマ性でひっぱているなら
死んだらそこでおしまいになる危険性があるし。

でも実は静観してて飛信隊がキーポイントだと見抜いて撃滅にきてたら
実は有能な指揮官かもしれない。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 16:28:42 ID:j9Kzx1iz0
>>685
指揮官には明らかに向いてないだろw
戦局を見る目があったとしても、それは指揮とはまた別の能力。
(戦略眼は指揮官に必要なものではあるが)
ホウ煖が指揮官に向いてないから、無能軍師趙荘が総大将代理をしてたんだろうが。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 18:25:22 ID:dtARKATW0
無能って言うなよ・・・・フウキの時もそうだけど原先生が「有能な敵を上回る味方」を描くと敵が馬鹿みたいになっちゃうだけなんだ・・・
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 19:06:04 ID:U3ve8cYi0
趙兵「渕来来」
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 19:49:03 ID:Vi0/8PnUO
ふははは
ホウケンが量産された暁には連邦軍など
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 21:00:18 ID:9+pw5rQs0
戦いは数だよ兄貴
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 21:02:26 ID:DOzAd85o0
>>689
量産するにはやはり強い個体の♀が必要になるな
良かった、キョウカイたんとキョロちゃんは生き残る
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 21:09:16 ID:QNcXTfEQO
>>691
だが彼の猛々しい矛を受け入れるには、彼女らは幼すぎる…。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 21:11:13 ID:+ud+BF4j0
タンワ様一拓か
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 22:29:49 ID:UvskojeL0
>>625
鄭問氏の李牧は、キングダムの騰に似ている気がする。
飄々としてるところや、ヒゲなんてそっくりだし。
それと、やっぱ六大将軍は鄭問氏が創作した六虎将軍からとったんだろうか?

695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 23:41:26 ID:hzByGauw0
中村八大
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 23:58:25 ID:jTJ695XD0
中村八大将軍
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 00:00:57 ID:3ECpWQzDO
ホウケンもっと迫力出していこうぜ
倉天の長坂チョウヒみたくよ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 00:53:46 ID:JR8sUQWL0
だれか>>686に戦術と戦略の違いを教えてやってくれ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 00:58:38 ID:FqSJ2CVw0
>>694
>それと、やっぱ六大将軍は鄭問氏が創作した六虎将軍からとったんだろうか?

そうです。その通りです。ただし証拠はありませんが。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 01:00:01 ID:FqSJ2CVw0
>>698
お前が教えてやりゃいいじゃん。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 07:30:07 ID:RnphS3g00
>>694
チェンウェンの六虎将軍がなくても、ハラペソなら思いついたのでわ?

秦は六を貴び、何でもかんでも六を基本としていたので、
将軍が数人いたっていう逸話を創作するとき、大抵の作家は六人にすると思う。

それ以外にも、一国の軍を率いることができる武将は六人っていう制度が、
古代中国にはあったからね。
春秋時代では、一国の軍は、中軍、上軍、下軍の三軍からなり、
それぞれの軍に将と佐が一人ずついたそうな。
(稀にに三軍以上の国もあったけど、普通は三軍。)
「将」は、人を率いるという意味の漢字で、軍の中で一番偉い人。
「佐」は、助けるという意味の漢字で、将を補佐する軍の中で二番目に偉い人。
三軍あるので、将と佐は全部で六人。この六人に軍を指揮していた。

なので、将軍が六人ってのはありがちな設定。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 08:55:04 ID:VwNtDP7iO
渕さん「悲しいけどこれ戦争なのよね」
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 12:57:06 ID:bpwX56C+O
戦術→ コイツに喧嘩で勝つにはどうしたら良いか
戦略→ コイツとは仲良くするのと喧嘩するのとどちらが得か
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 15:16:15 ID:hydD/wof0
あと五日、五日耐えしのげば俺たちの勝ちだ!
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 15:26:25 ID:K2gcY7cHO
>>704
籠城…でございますな軍師殿?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 16:15:41 ID:uPZlhAeR0
篭城初めて早や2年と4ヶ月・・・未だ家から出ず
どうすれば良いんだ・・・援軍も来ないし・・
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 16:23:05 ID:w2Te60qKO
玉砕覚悟で外に出てみりゃええじゃないか。
まずは窓を開けてみるこった。案外いいもんだぜ。外の世界も
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 17:12:10 ID:Vh8trNDKO
>>706
それって答え出てるんじゃないですか?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 18:37:15 ID:ig/ptMBx0
>>706
援軍は来ないだろうけど、敵軍も大部分は自分の中にいるんじゃね?
結局は自分自身との戦いだ。
どんなに些細な、つまらない事でもいいから、勝てる戦いを繰り返して、
小さな戦果を積み重ね、一歩ずつ前進して、
長期戦で自信と実力をつけていくしかないんじゃないかな。
戦いから逃げ続けていてはダメだけど、
いきなり勝ち目のない戦いに打って出て玉砕することもお勧めできないと思う。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 19:26:42 ID:VwNtDP7iO
後詰めのない籠城など自殺と同じだ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 20:14:51 ID:K2gcY7cHO
軍師殿!兵糧が…兵糧が持ちませぬ!
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 21:11:01 ID:qHE7GBmT0
ここに、ご飯おいとくね。

食べたらドアの外においといてくれたらいいから。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 21:25:33 ID:FqSJ2CVw0
>>706-712
この流れの中で、真の敵は>>712だと思うんだ。
恐らく>>712自身には敵である自覚がないだろう分、なおタチが悪い。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 21:34:29 ID:3yem7kE30
>>712
待機じゃあ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 21:39:33 ID:w2Te60qKO
>>712は悪くないだろ・・・普通はこんなもんだよ。分かっていても止められない事だってあるだろ?
むしろ>>712がある程度までは普通な気がする。
あくまでも、ある程度、ね
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 22:01:03 ID:f9tCzIV+0
>>706
夢のような生活じゃん!ある意味、人生勝ち組じゃん?マジでうらやましいよ
オレみたいに、年の瀬に突然派遣先から解雇通告されて路頭に迷うこともないし…
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 22:05:21 ID:jO2SPnJ/0
>>687
それは漫画家として致命的なのでわ?w
まあ、項燕除けばこの時代最高と言ってもいい将軍が
総大将やっている章だから仕方ないけど。
王騎(王セン)が強杉&魅力杉で
そのライバルのホウケンを格上げしようとすればするほど
チープなチートに頼らなければならないのは困り者だけど。
そろそろ王騎抜きのシリーズで面白くする手段を考えておかないといけない時期かも。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 22:11:28 ID:FqSJ2CVw0
>>717
原先生に言ってくれ。
俺らに言われても、その、なんだ……困る。
719次回バレ:2008/12/13(土) 23:05:15 ID:f9tCzIV+0
    /      ┏ ))))                      | ヽヽ
   /     /  ┃  ┃                 | ヽヽ |\
  /    / /┃崇┃         i 、、 | ヽヽ  |\   |  \
 / /  \ \┃原┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃死┃;´Д`)
/ /        ヽ┃亡┃  ⌒\
/            ┃   ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し'    / /
  人, ’ ’,    ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、    )  |
           \_つ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 23:31:47 ID:Cdd8SHbF0
項燕はケタ違いに凄い奴みたいに言われてるけど、具体的にどんな感じなの?
何人で李信の20万破ったとか、王センの60万相手にどれだけ戦ったとか、
上記以外にどんな戦歴があるとか、ググっても載ってないんだよね。
なんかどの大国にも一人は居る勇将クラスで、ここで言われるほど強い将とは思えないぜ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 23:52:51 ID:DJQO1RFr0
>>720
趙で李牧が失脚したあと無敵状態になった秦に目立つ黒星をつけた唯一の将軍
兵数に関しては諸説あるものの当時の楚の国力からして李信の軍とそれほどは違わない数だと思われる
史記の『始皇本紀』によれば王センに敗北後は楚王負芻が捕まって楚が実質滅んだあと
逃げた先で昌平君を楚王として自立を図るも一年もたたずに再び王センに負けて敗死
同じく『楚世家』によれば最初に王センに負けた時点で死んでいる
『項羽本紀』では「項羽の祖父は楚の将軍項燕で王センに殺された」とあるだけ
ぶっちゃけ項梁や項羽に比べると地味な存在
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 23:56:21 ID:cWHconio0
項梁最強
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 23:58:13 ID:jvuwx24G0
崇原辺りなら別に(ry
724720:2008/12/14(日) 00:25:52 ID:1/FTdDYH0
>>721
なるほど。李信よりは格上って感じで、言われてる程の強さは感じないなぁ。
まあ李信が秦のどの辺りのポジションの将なのか分かれば、また違ってくるけどさ。
詳しい解説ありがとうございました。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 00:35:32 ID:aav1BGEi0
>>724
そもそも項燕は楚の将軍で秦に一矢報いた武将
その後、陳勝・呉広の乱から秦滅亡までの反秦軍は名目上楚の懐王の臣下だったため
政治的プロパガンダとしてよく引用されたと思われる
項燕本人に関する史記の記述は多くないが項燕を引き合いに出して発言した人物は非常に多い
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 02:23:12 ID:8HG+BmDl0
>>724
ぶっちゃけ、李信なんて史実にほとんど記載がない時点でお察し下さい。

まぁ、だからこそキングダムの主人公に据えるに最適だったんだろうけどな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 02:30:27 ID:/rj8CXZrO
李牧が最強と疑いません
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 06:55:50 ID:+qKZ5nYV0
政の性格を見てお察し下さい
ハラペーニョなら何でもやってくれます
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 08:29:52 ID:zI/ZmfnPO
中国って名前が面倒でなんか本名は呼んだら失礼だからあだ名で呼ぶとかニックネーム習慣があるはずなので信もきっとニックネームのはずで李が本名なのかなあ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 08:47:56 ID:QaqokXmD0
キングダムってダムの名前かと思ってたら英語では
三国志をスリー・キングダムていうんだってさ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 09:16:11 ID:zjKvWC6vO
>>729
信のニックネームは馬鹿に決まってるだろ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 09:18:29 ID:/u8aM2L70
>>729
言霊信仰で本名を知られることは呪術の対象にされちゃうぞ!とかで本名は使わず字名を使う






ってファミ通の三国志攻略本に書いてたの読んだ気ガス
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 09:34:22 ID:UgIr78b30
>>731
マジレスすると、この時代に「馬鹿」って言葉は地球上に誕生していない…てか生まれる寸前
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 12:15:34 ID:zjKvWC6vO
>>733
作中では使われとるから無問題。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 14:57:51 ID:CTYNFEN/0
カムイ伝でも目付が「あのようなタイプは」とか言ってたんだぜ
漫画なんだから力抜けよ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 15:02:33 ID:/sen9RlfO
馬鹿ってサンスクリット語の「モーハ」が訛ったものだから
馬鹿という文字は存在していなくても似たような発音、意味合いの名詞、形容詞は存在しており、秦国にも間接的に伝わっていたかもしれない
ちなみに「モーハ」の語根は「ムフ」であり
王騎将軍は常に童信を「おバカさん」呼ばわりしていたのである
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 15:04:55 ID:QGYrk33+0
待機じゃあ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 15:08:09 ID:zjKvWC6vO
>>735
蒼天でも「ボス猿」って言葉が出てくるくらいなのにねぇ。
なんで妙なマジレスをしたがるんだろう。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 15:10:58 ID:ySUbdkno0
無駄な蘊蓄たれはオタクの性みたいなもんだからな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 16:08:56 ID:WFrV9PSX0
歴史漫画の宿命
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 16:59:40 ID:ggd5ZpFJ0
最近単行本を読み返して気づいたんだが
7巻巻末オマケ、軍を率いる能力はヒョウ公>王騎なんだな。
王騎は率いる軍の強さはヒョウ公のが上と言ってたけど
それはあくまで王騎とヒョウ公が率いた場合であって
個人の武力では王騎軍とヒョウ公軍の実力は
互角と王騎マンセーの俺は思うんだけど、どう思う?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 17:17:11 ID:yCq3SO4fO
>>729
作中でその習慣律儀に守ってる日本の創作物って、陳舜臣の小説くらいしか
見たことない。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 17:18:34 ID:aav1BGEi0
ハラペーニョが決めることだと思う
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 17:57:50 ID:oHJKgP90O
今更だけど風紀一人狩るのに万人捨てる?どんだけ兵法オナなのハラペーニョ 
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 18:03:12 ID:8HG+BmDl0
>>738
ただ、気持ちはわかる。
異世界モノで「ロシアンルーレット」って言葉が出てきて萎えるとかな。
「杞憂」とか「伊達に」くらいなら気にならないんだが……。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 18:05:15 ID:8HG+BmDl0
>>744
雑兵一万人程度で、戦局に多大な影響力を持つフウキと
釣り合うとでも思ってるのか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 18:17:04 ID:zI/ZmfnPO
横山光輝大御所の定番・三国志で
『ううむ、ピンチだ』
という台詞があっても
まったく違和感がない
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 19:55:43 ID:ZSLlIGcB0
>>721
おいてめえ
史実バレすんなって言ってんだろうがハゲ
てめえのその不潔極まりないチンカスでも舐めてその口を腐らせちまえ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 20:05:28 ID:Dx3oaA9kO
うん、水戸黄門で八兵衛が
「ラッキー」と言っても全く違和感ないな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 20:46:38 ID:+qKZ5nYV0
いいんだよ全部現代語訳してくれてんだなって思っとけば
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 21:56:56 ID:/sen9RlfO
読者に伝わりやすく重くもなく軽くもない表現だったら何でもいいんじゃない
賊の親玉を「領袖」と言ったら伝わりにくいし、「首魁」「巨魁」だと原哲夫のマンガに出てきそうなボスキャラじゃないと名前負けするし
リーダーやヘッドでは響きが軽すぎるし
読者層を考えて、万人受けする表現だったら古代東洋で近代西洋語を使うのは別に有りだろ
下手に表現にリアリティを求めても読者に伝わらなきゃ意味無いし
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 22:21:10 ID:zjKvWC6vO
>>751
おー!それそれ!禿同!
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 22:48:23 ID:mWeWZOuj0
でも横山光輝大御所の定番・三国志で
『ううむ、ウンチだ』
という台詞があると
違和感が臭う
754733:2008/12/14(日) 23:38:12 ID:UgIr78b30
>>736
それ、サンスクリット説だろ?オレは「生まれる寸前」って書いた通り、史記説に立っる
まあ信憑性では分が悪いけど、将来的に原先生は描いてくれるのではないか、と期待

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E9%B9%BF
>秦の2代皇帝・胡亥の時代に権力をふるった宦官・趙高が、
>あるとき皇帝に「これは馬でございます」と言って鹿を献じた。
>皇帝は驚いて「これは鹿ではないか?」と尋ねたが、群臣たちは趙高の権勢を恐れて
>みな皇帝に鹿を指して馬だと言った、という『史記』にある故事からくるとする説。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 23:38:53 ID:DUWsEZIsO
>>741

もう1度読み直したほうがいい。

軍を率いる能力じゃなくて、「率いる軍」の強さがヒョウコウ>王騎ってことだ。
もっとわかりやすく言えば、抱え込んでる私兵の強さにおいてヒョウコウ軍>王騎軍。
別に直接的なヒョウコウと王騎の能力の比較じゃない。

だいたい軍を率いるって意味なら王騎の圧勝ってことくらいわかるだろ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 00:01:17 ID:JbjBu55z0
>>755

おいィ。もう一度読み直したほうがいい。

7巻巻末オマケの話だ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 00:03:50 ID:BMDpDTtV0
>>755
俺は>>741じゃないが、指揮力、軍を率いる能力って書いてるぞ。
イマイチ君の理屈がわからん
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 00:25:43 ID:yeKTMu0FO
あの統率ってのは、あくまで本人が手勢を率いたバヤイってことじゃないかなー…なんて思う。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 02:02:34 ID:FOPwA0RIO
戦術は考慮されてないよな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 02:24:58 ID:jXG8dn760
ひょーこうさんの軍はひょーこうさん以外は大したことないけど会長のは皆優秀なんでしょ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 02:45:00 ID:l7hYugZHO
ひょっこりひょーこー島
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 05:49:32 ID:qV7nsu/Z0
麻原ひょーこう
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 06:47:47 ID:kPskJRQK0
失せてよし
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 08:07:31 ID:6PNNTajU0
>>755
まあ軍隊だけじゃなく、職場やスポーツチームなどあらゆる組織体に共通の事なんだが、
自分の指揮下にある戦力の優劣で、その人の統率力や采配力が評価されることは、
よくあること…だから、あの能力表は“コマを集めることも実力のうち”と解釈すれば正しい
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 11:46:18 ID:4/PFlmmo0
                       ,,... -─- 、_
                     , '"        ゙ヽ、
                    /.           ヽ/ヽ
                   ,'  イ /  /i ハ    ',./ヘ
                    ,'   ,' i ゝ、レ´ !//i  イ-┘
                  / ハ i  ! (ヒ_]   ヒ_ン レン゙
             r´^\_,.、,'--!、!. i ""   ,__, " i/i
             '、 (^ヽ〉ヽ,  `ヽ、_!   ヽ_ン  丿 |
 __           ゙ーニ´_ノ    ヽ.ル、 _____, イハノ
   /    __     `ヽ、___,,,...ン:::゙ヽ/ooレi゙'ー- 、/^)
  /\  イ             /::::::::::::::::::y:::::ト   l] つ
 ____            ,く::::::::::::::::::::::::::::::i゙'ー--┘ ̄
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    そーなのCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 17:13:48 ID:mYRFPOJO0
突撃の命令はまだか!?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 19:50:28 ID:4tsoLgIs0
   / ―\ 
 /ノ  (@)\ 
.| (@)   ⌒)\ 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   <会長はやくきてくれー!!
 \   |_/  / ////゙l゙l;  
   \     _ノ   l   .i .! |  
   /´     `\ │   | .|  
    |       | {   .ノ.ノ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 19:53:04 ID:KjGc7agg0
智謀湧くがごとしの渕さんが何とかしてくれるよ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 20:06:21 ID:2fHZi4vSO
フウキ親衛隊を斬り進む飛信隊の心境だz
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:07:55 ID:L9ZNfKWq0
ついに明日緊迫のFG発売日か・・・
果たして1ヶ月ぶりのキョロちゃんがあの展開から見れるのかどうか非常に気になる所だ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:13:43 ID:LtdhRHbp0
ねえねえFG発売日って何?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:19:44 ID:L9ZNfKWq0
フライングゲット、明日近所の駄菓子屋でヤンジャン買えるって事
信は?キョウカイは?エンさんは?って気にしながらもキョロちゃんが気になる
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 21:43:08 ID:LtdhRHbp0
>>772d
「FG発売日」でググったらフィギュアの発売日がずらっと並んだので
キョロのフィギュア発売かと焦った
しかし772はいいやつだが、バレ書くやつがいるかもしれんから明日は来んのやめよう

協会やられんな・・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:04:48 ID:TB38kVWQ0
キョロなんざどうでもいい
さっさと死ね
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:23:58 ID:yeKTMu0FO
>>774
お前が死ね!タコの食い過ぎで死ね!
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:28:51 ID:dTlamXywO
宝剣の登場の流れとか王騎との絡みに無理があるような気がするんだが
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 22:50:46 ID:dVF32RUg0
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   そろそろ
    ゚   o   。   .\   \/     |   クリスマスか・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 23:04:44 ID:rhUKtO9r0
いちいち難癖つける奴は自分で漢文に訳して読めば?と思う
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 00:34:25 ID:e5EvPVuq0
>>694
暇だから比較画像をうpしてみる
キングダムの騰
http://imepita.jp/20081216/020100
チェンウェンの李牧
http://imepita.jp/20081216/017570

確かに少し似てるなw

780バレ:2008/12/16(火) 00:42:13 ID:VcrIaIuX0
    /      ┏ ))))                      | ヽヽ
   /     /  ┃  ┃                 | ヽヽ |\
  /    / /┃干┃         i 、、 | ヽヽ  |\   |  \
 / /  \ \┃央┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃死┃;´Д`)
/ /        ヽ┃亡┃  ⌒\
/            ┃  ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し'    / /
  人, ’ ’,    ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、    )  |
           \_つ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 00:44:21 ID:HcgaMVND0
    /      ┏ ))))                      | ヽヽ
   /     /  ┃  ┃                 | ヽヽ |\
  /    / /┃尾┃         i 、、 | ヽヽ  |\   |  \
 / /  \ \┃平┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃死┃;´Д`)
/ /        ヽ┃亡┃  ⌒\
/            ┃  ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し'    / /
  人, ’ ’,    ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、    )  |
           \_つ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 12:40:00 ID:so/smXfIO
12巻の表紙に尾平いるなw
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 13:16:24 ID:6+aLLBFZO
FG速報、キョロちゃんなし!
後の内容はどうでもいいから木曜まで割愛(´・ω・`)
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 13:24:13 ID:YCdTWWcOO
>>783
くっ!残念だ!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 14:32:36 ID:C07GtuOM0
綺麗な地図だと思わないか?
なんか、違和感を感じないんだ

ttp://www3.vipper.org/vip1028612.jpg
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 20:57:15 ID:84agceNmO
404だぞ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 21:49:57 ID:R9qNoZhf0
    /      ┏ ))))                      | ヽヽ
   /     /  ┃  ┃                 | ヽヽ |\
  /    / /┃誰┃         i 、、 | ヽヽ  |\   |  \
 / /  \ \ ┃か┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃死┃;´Д`)
/ /        ┃亡┃  ⌒\
/          ┃  ┃/ /
         /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し'    / /
  人, ’ ’,    ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、    )  |
           \_つ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 22:05:31 ID:HvCGsGXRO
東美ちゃんの出番はまだか
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 23:00:11 ID:3sNJLK+O0
次号東美ちゃんの使ってる茶碗に
ひびが入ります。
「やだ、大切にrya
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 00:07:58 ID:mR/nFJdy0
日付上ではいよいよ明日発売。長かった…
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 09:14:02 ID:kP3N+k4O0
    /      ┏ ))))                      | ヽヽ
   /     /  ┃  ┃                 | ヽヽ |\
  /    / /┃王┃         i 、、 | ヽヽ  |\   |  \
 / /  \ \ ┃騎┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃美┃;´Д`)
/ /       ┃貌┃  ⌒\
/          ┃  ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し'    / /
  人, ’ ’,    ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、    )  |
           \_つ

792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 13:12:40 ID:+60VWdbe0
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 15:43:34 ID:Mo63lUJ+0
どんだけの茶碗が割れるんだ・・・
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 16:52:25 ID:EtYNcgir0
タンワさまの持ってる茶碗には
何度でもひびが入るけど、
不思議と1日で消えます。
また破壊しようとしても出来ません。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 16:55:38 ID:OpOYRZ/B0
ヤマト第三艦橋現象か
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 17:08:18 ID:kP3N+k4O0
デスラー砲の反射直撃を受けて艦が破壊されても元気な デスラーは 多分 壁の子孫
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 19:18:45 ID:GjdeoJ3sO
12巻出てたぞ〜


やはり、信よりキョウカイの方が強いのか。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 19:21:36 ID:2NujqYFxO
>>797
もう出てるの!?
おまけの有無を教えてくれ ください。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 19:25:46 ID:GjdeoJ3sO
おまけアルよ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 19:29:02 ID:2NujqYFxO
>>799
サンクス!
おまけがなにより楽しみだ。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 20:03:52 ID:PVtWF2EvO
長い二週間の待機でした…
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:24:45 ID:+PnFlgYHO
12巻最後の話は「飛矢」か。
単行本派は最高にwktkできるな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 23:10:01 ID:jWAiETlN0
ンフフフ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 00:03:08 ID:S365C0Co0
発売日じゃァ!
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 00:13:53 ID:80WK/jxFO
二週間ぶりじゃァ!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 01:49:26 ID:AstQN0Cm0
今週おもしれえw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 02:31:44 ID:c3oynjClO
尾平しぶといなw

フラグ立てたんだから早く死ねよw
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 02:39:37 ID:Awh5jHMK0
展開がぬるすぎて悪い意味で少年漫画みたい
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 06:22:50 ID:SYS3OQtP0
ホウケンの目的がこれだと
趙軍の作戦とは全然関係ないみたいだな
大丈夫か趙荘w
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 06:22:55 ID:zBJZBKHn0
これってキョウカイにフラグ立ったって事でいいんだよな?
早く来週号読みてぇぇぇぇぇぇぇぇ!

よく考えたらキョロちゃんロリコン李牧に連れ去られてるから
ネタバレ危険なので来週以降キョロちゃん速報しません
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 06:58:15 ID:BK5DdD6h0
信でもホウケンさんにたいして多少打ち合いできるってことは

モウブたんならけっこういい線いけそうだな

モウブたんでもこないかしら
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 07:08:03 ID:SeNzTWkhO
オレあと20分待機じゃあ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 07:22:28 ID:H4LRevohO
思ってたよりいっぱい生き残ってたな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 07:37:34 ID:EWSF3glt0
キョウカイたん逃げてーーー
しかしスリリングな展開だな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 08:11:59 ID:37XVLiJl0
出っ歯・・・ ;;
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 09:39:42 ID:8lxrGz7oO
ハゲ死んじまった…
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 09:59:08 ID:NGzdH6zZ0
しかし次週は夫婦初の共同作業がケーキ切りじゃなく、ホウケン斬りになるとはな…
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 10:06:10 ID:fYIX4SbRO
ホウケンさんが自分のことを天災だとか言った時、ガンツのぬらりひょんを思い出してしまったw
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 10:13:29 ID:WqsarzBr0
今回もホウケン無双かw
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 10:15:03 ID:WvG7gDZSO
ホウケンが信は相手にせずキョウカイばかり相手にして、キョウカイ劣勢→怒りやら悔しさやらで信覚醒→まさかの大金星が希望ですw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 10:17:55 ID:GSMdnoXCO
伍長いっぱい死んじまった。いっぱい死んじまったよ…。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 10:33:27 ID:z6J7rbZG0
メジャーどころの伍長は生きてるなあ〜〜

しかし飛矢以来のどきどき感やで
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 10:54:25 ID:SKGJOBomO
いい流れだなぁ
このワクワク王座奪回以来だ
来週が楽しみ


て、人がしんでんねんで!
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 10:58:32 ID:nCLiNOQi0
キョウカイたんが狙われる → バンダナだけ斬られる → おにゃのこだとバレる(*´Д`)
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 11:24:08 ID:DhkCH6Ss0
封建、ひとりだけ龍狼伝の黄みたいな強さだなw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 11:46:44 ID:sPh03A/mO
今週のヤバイ。マジヤバい。
マンガ読んでドキドキしたのは初めてだ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 11:48:46 ID:zOyHrEKnO
ホウケン、昼間さぼってたうえに夜間奇襲も個人の用足しかよw
ひでぇ大将もあったもんだ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 12:01:19 ID:GSMdnoXCO
ホウケンの来襲により志半ばにて命を落とした伍長

第二伍長 脇次
第三伍長 山和
第四伍長 筏建
第七伍長 有義
第十九伍長 邦

彼らの御冥福をお祈りします…。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 12:04:28 ID:sOX4ieHy0
なんかホウケンが信には手加減しまくりで萎えた。緊張感がなくなるよ

信の最初の太刀をホウケンが跳ね返して反撃
→信かろうじて受け止めるが吹っ飛ばされる くらいでいいと思うが

ホウケンが信の才能を感じ取って様子見してくれたってことなのか
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 12:05:38 ID:+gk9+P0p0
封建「我を呼んだのはお前のようだな。子供だが…。」
キョロ「!?」
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 12:08:23 ID:zG+2wvWx0
メインの伍長ももうすこしあっさりと殺したほうがよいと思うけどなあ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 12:28:05 ID:B2RtvffP0
やっぱキョウ蚩尤説が濃厚になってきたな。
来週は信とキョウカイがやられかけるとこに会長乱入と予想。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 12:30:25 ID:HCX/VObq0
天災よりも人災の方がタチが悪いって死んだ婆ちゃんが言ってた
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 12:31:25 ID:tT6ysVt4O
どっかの立会人みたいになってきたな、ホウケン
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 12:31:55 ID:S365C0Co0
協会が死んだらYJ読むのやめる(´・ω・`)
しかし、久しぶりに読めた喜びがつかの間…早く来週読みてー
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 12:35:34 ID:S365C0Co0
しかし、この事態が収まるには封建を呼び寄せた協会?が戦闘不能になるか
会長が駈けつけるかどちらかしかないような…
会長は遠すぎる気もするし…
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 12:45:30 ID:BR8wkFd+0
キョウカイと信VSホウケンの構図は見たかったからGJ
やっぱ天地が恐れる者のひとり=キョウカイなんだろうなあ
でもホウケンは王騎と決着つけに来てるんじゃないんか
自称天災はつまり、行き当たりばったりてことだよなw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 13:01:30 ID:lYqcOrNG0
行き当たりばったりだからこそ天災なんだろう
自分をわきまえている
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 13:12:55 ID:m+m20uY10
絶体絶命の信とキョウカイ!
今まさに信が切り殺される瞬間!

ホウケンの目に何かがプスッ!

一瞬の隙をついてキョウカイがホウケンの首をスヒン!
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 13:47:35 ID:4FxAHdsoO
キョウカイ、スヒッてなんだよ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 13:49:13 ID:WwS7HYWH0
キョウカイの存在がホウケンを呼んだ
つまりキョウカイはせっかく自分の居場所と思った飛信隊を自分のせいで全滅寸前にしちゃったわけで
心を開きかけたキョウカイがまた心を閉ざす展開になるのかな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 13:58:49 ID:kAKMXcidO
>>839ムタさん乙
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 14:27:55 ID:CpJvZFV/0
ムタの生命力は脅威だべ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 14:32:06 ID:zOyHrEKnO
>832
蚩尤厨はおひきとり下さい
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 14:52:43 ID:TReqxW8V0
封建『我の目的は一つ。優れた子を残す事だ。お前が拒めば此処にいる全員が死ぬ事になる。』

信の目の前でキョウカイの破瓜&種付けシーン希望
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 14:53:07 ID:B2RtvffP0
騰はいますか?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 15:06:26 ID:6r0brpoB0
ハッ、ここに
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 15:12:01 ID:B2RtvffP0
>>846

あなた東へ行って信とキョウカイの助太刀に行ってきなさい
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 15:13:18 ID:5yAMZ8C20
おーい、誰か信とキョウカイの助太刀に
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 15:14:31 ID:rGstHbiuO
キョウカイ切られる→絶対絶命のピンチに干央がかけつける→信は渕さんにキョウカイを背負って逃げるように指示→干央切った所で、ホウケンやる気無くして終了→信に王姫への伝言を残し立ち去る

こうですね
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 15:15:01 ID:B2RtvffP0
>>849
あなたに言ってますよ、騰。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 15:18:27 ID:I/yPQ6ab0
>>849
あなたに言ってるんですよ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 15:23:19 ID:nCLiNOQi0
>>848
>>851-852

wwwwww
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 15:28:11 ID:gU7vAD3jO
>>816
そういや、おまけ漫画に出てきたハゲか…
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 15:37:27 ID:5S1t3gBj0
こうなったらあの世から
ばんこくしんを召還するしかない。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 15:52:50 ID:BK5DdD6h0
壁がくれば万事解決する

いくら切られても5コマ後には完治してるよ!
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 16:53:54 ID:/ihS5w6JO
作者コメントが何げに笑えたわ 
確かにキョウカイコスプレは衝撃的だった
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 17:45:54 ID:WxTctNeu0
先代の蚩尤って摎なのかな?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 17:59:20 ID:khUW+Vrv0
>>858
多分、そうだろう。
流石に、協会が摎と会長の子供という超展開まで発展するとは思わないが
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 19:29:02 ID:2W/e+LKw0
あるとしたら先々代じゃないの?
キョウカイが寝過ごしたアレはごく最近のはず
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 19:55:44 ID:uVDDWHrpO
この経験から、渕さんが第二段階の変化を起こします
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 19:56:54 ID:DopxUxKI0
スーパー渕さんマンになって金髪になり戦闘力が大幅に上がる
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 20:42:18 ID:Ck8u6MO+0
森に入ったあたりから、急につまんなくなってきたね
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 20:59:27 ID:DmvUwhxq0
ひょっとして前々回でキョウカイのフラグ立ってる?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 21:04:57 ID:1ipKYHuJO
信と協会てまだ子供だったのか。十代前半?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 21:20:44 ID:GSMdnoXCO
>>865
二人とも未だ無毛だ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 21:29:54 ID:1Rhes53k0
>>859
後の展開を考えると親子は有り得るw

ホウケンはやっぱりポピュラスに出てくる
天災のようなナイトだったなぁ・・
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 21:30:43 ID:5k40WobC0
そろそろ朱凶が参戦しないかなぁ・・・・・
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 21:52:10 ID:uPpNNs790
幽族のシユウもすでにホウケンにフォンされてるんじゃね

キョウカイの敵討ちはこんな結末で終了か
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 21:52:10 ID:m+m20uY10
>>842
そっちかよwww
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:07:38 ID:fyCKWUXF0
信がこんなにやるとは思わなかった
やっぱゾッド戦を彷彿とさせるなぁ

ホウケンの強さて使途並だよなキョウカイはエンジョイアンドエキサイティングな人くらいか
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:09:02 ID:sES2ek/00
>>866
生えてるもんっ!(でもホントは生えてない)
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:16:37 ID:gOXUMNPt0
やはり個の武力よりも色んな戦術で戦争している方が面白いな。

個で集団を撃破するなんて非現実的だし。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:26:16 ID:mvK5RlamO
会長早くきてー
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:29:08 ID:2W/e+LKw0
だって漫画だも(ry
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:32:39 ID:nCLiNOQi0
>>873
貴様、相手ゴールが見えないスラムダンクを罵倒する気か?
キャプテン翼に対する冒涜も含めてるぞ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:34:55 ID:5k40WobC0
ベッサ族とか、なぜか号馬とかかつての強敵たちがわらわらと
援軍に駆けつけて形勢逆転w
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:36:48 ID:H4LRevohO
そんな最終回みたいな展開やだ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:38:13 ID:SeNzTWkhO
>>872

ここで華麗なる食卓ネタをまぜてくるおまえに脱帽w
雑誌ちげぇよwww
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:39:24 ID:pT1wPsV60
キョウカイが負傷したあと馬に乗った会長登場

「やっぱりあなたはシユウでしたか…」
「あのときも彼女を狙ってホウケンは現れました」
回想後一騎打ち
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:44:40 ID:nCLiNOQi0
キョウカイたんは死なない!信のお嫁さんになるし
嫉妬するキョロちゃんとドロドロの愛憎劇が始まる・・・!
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:44:54 ID:x2uXlgva0
会長か蒙武が出てきて撃退か、信&協会でなんとかするか・・・
流石にこの四人が死ぬ事は無いと思うけど予測つかねぇ。
脇次 、山和 、筏建が前号でフォンされて、今回確認出来るのは有義(ハゲ)と邦(チンピラ)かぁ。
脇次とハゲは気に入ってたから惜しいな。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:46:47 ID:/ihS5w6JO
キョウカイ負傷して欲しくないなぁ 
あんなにきれいな顔に、身体に傷が付くなんて穏やかじゃない
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:54:58 ID:pT1wPsV60
蒙武だったら死ぬだけだし遠いだろ、信&協会が生きるには
ホウケンがしらけて帰るか会長が現れるかのどちらか
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 22:55:47 ID:m+m20uY10
ホウケンって字面がホリケンに似てるな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:07:34 ID:zCdYpWZh0
ホウケイにも似てるぞ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:14:43 ID:KVXi1ldQO
>>879 いや雑誌は違わねえよw
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:15:34 ID:NHrYMnTh0
フォン!!
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:19:07 ID:dZ/2Z8ab0
部下を救おうとほうけんに立ち向かった傷あり禿が格好良かったな有義?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:19:59 ID:NHrYMnTh0
でもさ、いい加減に出っ歯死ねよって思わないか?
俺だけかな・・
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:21:15 ID:m+m20uY10
なんということを・・・
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:33:46 ID:Ck8u6MO+0
>>890
あんなふざけたキャラで戦場で長生きされるとだれるよね
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:38:16 ID:fyCKWUXF0
ここで河了砲の援護射撃
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:38:34 ID:sPCC6Up7O
ホウケイの目には戦闘力を測定する機械があるんだな

出っ歯→ 戦闘力たったの10か、ゴミが

信→ ふむ。戦闘力1万か、雑魚だな

協会→ 戦闘力100万か、ふふふ。楽しめそうだ

淵さん→ な、なんだこれはッ そ、測定不能?!
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:42:09 ID:vhGY0BmHO
ここでスヒュッとかでキョウカイが死んだら色んな意味で凄い作品だよな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:47:37 ID:2W/e+LKw0
キョウカイのスヒンならホウケンのフォンに10秒ぐらい対抗できるはずだ
そこを信がサクっと突く、寄生獣でミギーとケンイチがやったアレで倒せるはず
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:50:44 ID:NHrYMnTh0
コミック持ってる人、出来ればでいいから確認して貰いたいんだけど、
協会と封建以外に固有の効果音ある人っている
そーゆー人って死ななかったり、強かったり

出っ歯に固有効果音があるか気になった
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 23:51:41 ID:VCP6CDJJ0
>>868
協会のピンチに駆け付けそうだよな。
なんてったっけ?朱凶の族長のやつ。

ま、今回は出てこなそうだけど・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:00:15 ID:pT1wPsV60
李牧がホウケンを勝手に軍から離れたとかいちゃもん付けて止めに入る
しかもホウケンと互角

ありないネ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:02:15 ID:CZHcBci20
フォンってww

あんな効果音で首飛ばされたくねーw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:11:17 ID:OpQ3Preh0
>>880当たりぽいな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:19:57 ID:G7ZTiJQF0
ブン・・・
でクビ落とされるよりフォンのほうがいいと思う
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:27:13 ID:70A4o6/e0
>>879
それは「あんなマンガがYJに掲載されてるなんて俺は認めない」という意味か。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 00:35:40 ID:RsD/2ahR0
フォンってライトセーバーみたいな効果音だな
シュゴーゴパー
「私はお前の父だ」
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 01:10:25 ID:c2VKiDfcO
前にも話題になったけど、尾平が生き残るのは石崎理論のおかげですわ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 01:16:22 ID:sKxUzDBFO
尾平とは夜店の金魚なり。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 01:19:18 ID:LBajyZ0D0
尾平が生き残ったら新たな伝説が始まる
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 01:35:55 ID:sgOXi7dFO
俺の嫁は死なんよ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 01:55:46 ID:lNJc+/HBO
>>903

すまん。
YMもいっしょに読んでたからごっちゃになってたw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 02:02:10 ID:Ee6uwAoh0
全然話が進んでなくて笑った。

ドラゴンボールみたいになってきたな。
この戦が終わるまであと何年かかるんだ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 03:26:56 ID:TJGc6F770
キョウカイ死亡
信は適当にあしらわれて逃す
信、修行の旅に
タンワの紹介で昔は武の達人だった人に鍛えてもらう。

次週から10年後の信を主人公に〜天上キングダム北斗Z〜をお送りします。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 03:43:36 ID:ACJgI75PO
夫のピンチに駆けつけるキョウカイが可愛いすぎる
マジでキョウカイには幸せになってほしい
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 03:47:54 ID:yo3z9DNoO
騰ーはやくきてくれー
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 05:29:09 ID:sYVW5Kbh0
朱凶や教会に追い詰められた刺客編くらい緊張感がある
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 06:23:43 ID:+KfsKawz0
話が延びすぎてるからなー。

境界の生死はともかく、ホーケンとの決着が今後もダラダラ続くとは思えないよ。
つまり今夜で決着させないと、終わりの見えない糞漫画に成り果てる可能性が高い。
決着となれば会長登場となるわけで、それまでに境界の生死がハッキリするだろう。
境界殺されて激高する信に自分の過去を被らせる会長。
一騎打ちで相打ち。
終了。

まぁこんな展開。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 06:24:47 ID:/ZUzWW6J0
>>909
昔はYM>>>YJだったのに今はYJ>超えられない壁>YMになってしまった
キングダムの早く来週号出ろおおおおおおお!感はスラムダンクやドラゴンボールに匹敵するわ(;^ω^)
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 07:20:49 ID:lNJc+/HBO
残念ながらその予想は大外れwww恥ずかしっw
協会はこの戦じゃ死なないよw
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 07:21:56 ID:lNJc+/HBO
あ、>>915のことね。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 08:13:23 ID:QoEQTnKT0
ヒョ〜かフォ〜ってキョウカイが言い出したらホウケン興味なくしそうだけど
殺しにかかってくるのか大きくなれよ〜って去っていくのかどっちだろ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 08:21:12 ID:9HpsIlpwO
そろそろ次のスレタイか…
【ロリコン】原泰久・キングダム32夜【ホウケン】

【少女】原泰久・キングダム32【大好き将軍】

【地震雷】原泰久・キングダム32【火事ホウケン】

【飛信隊】原泰久・キングダム32【壊滅】
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 08:28:50 ID:2Sre0jwK0
【羌カイ】原泰久・キングダム32【処女喪失の危機】
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 08:33:28 ID:9HpsIlpwO
【巫女好き魔神】原泰久・キングダム32【ホウケン】
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 08:47:14 ID:OL9kyVEFO
【武神】原泰久・キングダム32【降臨】
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 08:52:24 ID:X5HROAsqO
【地震雷】原泰久・キングダム32【火事ホウケン】




wwwwwww
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 09:04:51 ID:f4w6PdC00
【フォン】原泰久・キングダム32【逃げて逃げて〜】
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 09:11:04 ID:/ZUzWW6J0
もしキョウが女だと知って殺し、今またキョウカイたんを女と知って殺すなら
ホウケンは短小包茎バカにされて以来女が憎くなったとか
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 09:13:52 ID:3/WwWQFZ0
都会では今日12巻発売か

犬のジュース屋さんZ/3 おおひなた ごう 本日発売 590円(税込)
SINfinity/3 佐々木 拓丸 本日発売 590円(税込)
夜王/23 井上 紀良/倉科 遼 本日発売 590円(税込)
キングダム/12 原 泰久 本日発売 540円(税込)
ZETMAN/11 桂 正和 本日発売 680円(税込)
ローゼンメイデン/1 PEACH−PIT 本日発売 630円(税込)
風が強く吹いている/4 海野 そら太/三浦 しをん 本日発売 590円(税込)
嘘喰い/10 迫 稔雄 本日発売 540円(税込)
ノノノノ/4 岡本 倫 本日発売 540円(税込)
TOUGH−タフ−/23 猿渡 哲也 本日発売 540円(税込)
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 09:17:21 ID:/IyFxAfW0
信 死亡


後の李信の正体は、尾平だった
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 09:19:17 ID:/IyFxAfW0
【フォン フォン】原泰久・キングダム32【スヒン スヒン】
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 09:22:19 ID:HNf0LP9h0
>>929
なんだか池上遼一のセックスシーンみたいだな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 09:25:50 ID:4zOAL5MC0
そういえばハイロウズってリーダー以外全滅したんだな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 09:35:34 ID:pE5aRo3PO
【フォ】原泰久・キングダム32【スヒッ】
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 10:22:07 ID:ZsRiDs6JO
と言うか、これが終わったらデカチンの乱だね。
この頃はもうデカチンが秦国内では呂氏の次の第2勢力になってるはずだが。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 10:30:17 ID:2Sre0jwK0
巨根で馬車車を回すシーンは衝撃的・必須
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 10:36:42 ID:LDU5C+yqO
【さよなら】原泰久・キングダム31【淵さん】
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 11:08:20 ID:aMsU8shSO
>>932早漏みたいで嫌。
>>935いや、もう少し待とうじゃないかw。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 11:20:00 ID:YlJr11Dl0
【くるか】原泰久・キングダム31【淵さん無双】
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 11:24:40 ID:3t0axH5l0
【地震雷】原泰久・キングダム32【火事ホウケン】

に1天災。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 11:36:17 ID:KpFFw/XT0
【皆が】原泰久・キングダム32【死んでいく】
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 11:44:39 ID:sKxUzDBFO
俺も【地震雷】原泰久・キングダム32【火事ホウケン】は秀逸だとオモ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 12:07:36 ID:rGRkSzl40
単行本オマケ、ありゃなんだww
次巻は政と陽のセックスでも見れんのか?ww
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 12:10:48 ID:aMsU8shSO
>>937に目移りするところだがw

【李信雷】・原泰久・キングダム31【火事ホウケン】でどうか。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 12:19:32 ID:/DXUYHMX0
昔から恐ろしいものを地震雷火事親父というため
地震雷火事親父をいじってホウケンを入れるということが上手いのに

無理やり信を李信に変えるのもなんだかな〜と思うし、
信は恐ろしいというイメージはないだろ。
今回は【地震雷】原泰久・キングダム32【火事ホウケン】が上手すぎるから
これで決まりだろw
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 12:21:13 ID:/IyFxAfW0
【スヒン フォン ルァァァ】原泰久・キングダム32【ココココココ ハッ】
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 12:22:08 ID:3DK4gfPj0
わかりにくい
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 12:23:08 ID:YpC1ahVf0
【脅威】原泰久 キングダム32市町村合併【だべ】
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 12:39:37 ID:zyyrp4Xa0
みんなにたような案になってるのでここで一つ

【運が】・原泰久・キングダム31【悪かった】
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 12:43:15 ID:rGRkSzl40
【キョウカイの】原泰久・キングダム32【コスプレ】
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 12:43:16 ID:YlJr11Dl0
【嫁の危機】・原泰久・キングダム31【命?貞操?】
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 12:43:42 ID:4zOAL5MC0
【ウオオオオオオ!!】原泰久 キングダム32【ゲハッゲハッゲハハハ!!】
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 12:58:01 ID:Ajb2Au2L0
実際、一人で何千人殺すとか無理だよな。

一人殺すのに、近づいて斬るだけで何秒かかかる。
千人殺すには1時間以上も激しく動き続けないと無理。

ボクサーや格闘家でも、インターバル入れて30分くらいが限度だもん。
重たい剣を振るいながらって、さらに無理。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 12:59:32 ID:LBajyZ0D0
あ、きょう単行本発売日か。すっかり忘れてたぜ。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 13:11:07 ID:/IyFxAfW0
【実際】原泰久 キングダム32【一人で何千人】
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 13:29:11 ID:VeLMb85V0
古来戦争は飛び道具でまわってるからなー
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 13:30:19 ID:LDU5C+yqO
ここで原点に帰って
【春秋】原泰久 キングダム32【戦国時代】
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 13:52:15 ID:lNJc+/HBO
【地震雷】原泰久 キングダム32【火事ホウケン】

これは秀逸www
次のスレタイこれ以外考えられんw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 14:19:29 ID:sKxUzDBFO
金曜日にコミックス出されると週明けまで手に入らんのだチクショウめ!

【元祖天災】原泰久・キングダム32【ホウケン】
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 14:55:48 ID:8mBfhHIOO
次週はホウケンが騰と会長にダブルパンチされるから
【ウォォォォオ!!】原泰久・キングダム32【ウォォォォオ!!】

これでいいよ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 15:02:06 ID:CswPEIwc0
【中はダメッ…】原泰久・キングダム32【外に…!】
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 15:09:03 ID:LDU5C+yqO
【ウ!!】原泰久・キングダム32【オ!!】
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 15:16:31 ID:70A4o6/e0
>>956
上手いのに異存はないんだが、文字数大丈夫?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 15:31:22 ID:D4bqcMoT0
jane styleとかなら、試しにスレタイ入力して
入力欄が赤くならなければおk
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 15:42:02 ID:9HpsIlpwO
【真性】原泰久・キングダム32【ホウケイ】
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 15:54:58 ID:36Dp/JvxO
【呼んだの】原泰久・キングダム32【お前?】
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 16:05:56 ID:/IyFxAfW0
【      】原泰久・キングダム32【      】


あぶり出しww
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 16:09:21 ID:HHhqV8670
なんか候補がいっぱい出てきたが、この際
>>970を踏んだ人が決めて立てるってことでどうでしょうか?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 16:31:00 ID:3RcJO1d80
【地震雷】原泰久 キングダム32【火事ホウケン】

に1票
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 16:53:33 ID:/IyFxAfW0
「地震雷】原泰久 キンクタム32【火事ホウケン】 に 3漂
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 17:18:23 ID:Pt9tnZFE0
そのスレタイが採用されないと新スレで粘着するんですね
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 17:23:54 ID:tmyGMFxu0
【豚】原泰久 キングダム豚32匹目【復活】
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 17:30:24 ID:EaVfxXpOO
>>970
それではスレ立て、ヨロシクお願いします
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 17:44:54 ID:9HpsIlpwO
豚なら仕方ねぇな…
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 17:46:46 ID:4WztLW4Y0
【地震雷】原泰久 キングダム32【火事ホウケン】にワロタので1尾平
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 18:12:55 ID:IwwSFnyH0
そのスレタイにするんだったら左にぜんぶ入れて、右の【】は要らん
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 18:24:19 ID:9HpsIlpwO
>>974
スレタイが二つの【】に別れるのはダムスレの伝統なんだぜ?

さては貴様、現行の嘘喰いスレにふざけたスレタイ付けた椰子か?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 18:26:49 ID:IwwSFnyH0
これこそ臨機応変だろと思っただけ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 18:31:24 ID:4WztLW4Y0
【地震雷火事ホウケン】原泰久 キングダム32

2chでこれはねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100年ROMってろよカス!
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 18:32:33 ID:3RcJO1d80

    _, ._
  ( ・ω・)  ・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 18:32:59 ID:tmyGMFxu0
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 18:46:28 ID:IwwSFnyH0
乙梅フォン
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:06:38 ID:hXhr7MAq0
新手の電話機かと思った
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:22:55 ID:sKxUzDBFO
コミックスに関するレスがないのう。おまけはどんなだったのか尻隊。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:52:09 ID:zDc4SYWxO
しかし、
12巻読んで改めて思うが、
壁はホント、ヤバイ所に矢が刺さってるな。
今更ながら、何と言う再生力…


ちなみにオマケは「向ちゃん 陽ちゃん」。
しかも、次巻に続いてる。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 19:59:28 ID:gA3Ek7M3O
>>829
加減はしてないんじゃないか?他の面子は、ホウケンと戦うどころか立ちすくんで逃げる事すらできない人がいるんだし
ホウケンが手抜きしてると言うよりは、信が強い(強くなった)んだろう
しかし、ホウケン一人の為に、飛信隊からあれだけ犠牲者が出るとは思わなんだ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:07:09 ID:gA3Ek7M3O
>>983
ネタ的な意味じゃなくて、常に死力を尽くし部下を引っ張っていく壁千人長はカッコイイと俺は思う
あと、12巻読んでたら、何気にP171の干央軍長が乗ってる馬が凄いな。あちこち傷つきながらも気迫溢れすぎ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:16:39 ID:LBajyZ0D0
12巻買ってきたぜ!
政は興味ない振りして意外と好き物だった…
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:20:38 ID:hJnRW3a60
>>933
でも政のお母さん出るのかなー
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:28:28 ID:fAPsdIGJ0
1000ならキョウカイ志望
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:58:09 ID:ZUYq7q90O
竜川最近見ないけど生きてるん?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:59:32 ID:wUBp6CcO0
つか陽ちゃんってどう考えても向ちゃんが未だにセックスしてないって噂流した張本人だよね?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 21:00:38 ID:Z4YCP61b0
>>989
何なんだこいつは
戦る気だ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 21:45:11 ID:sKxUzDBFO
>>983
なんだ、おまけの主キョロちゃんじゃないのか。
でも陽ちゃん向ちゃん可愛いから許す。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 22:09:59 ID:Z4YCP61b0
キョロなんてイラネ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 22:23:09 ID:BUhA7VUZ0
でも生えてるもん
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 22:33:07 ID:sKxUzDBFO
アホ毛がなッ!
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:25:46 ID:5MALRTER0
中表紙がキョロちゃんだ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 23:40:46 ID:a6WPNyuX0
12巻の表紙の信が微妙に細長い気がする
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 00:03:32 ID:bK53F9Ee0
漫画読むのに向いてない人がいるようだな・・・
歴史の史料でも読みあさってろと。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 00:10:31 ID:7igMp8KzO
すひん
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 00:14:03 ID:CM9LjrdRO
1000なら壁が颯爽と登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。