こだわりの工具について語るスレ@車板 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
各自愛用・盆栽観賞用の工具について語りましょう。

<前スレ>
こだわりの工具について語るスレ@車板 28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1307959994/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 19:06:01.18 ID:iXm8yG+x0
<過去スレ>
こだわりの工具について語るスレ@車板 27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1295752923/
こだわりの工具について語るスレ@車板 26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1287022858/
こだわりの工具について語るスレ@車板 25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1275147209/
こだわりの工具について語るスレ@車板 24
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1266153912
こだわりの工具について語るスレ@車板 23
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1253888384/
こだわりの工具について語るスレ@車板 22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1246453307/
こだわりの工具について語るスレ@車板 21
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234721719/
こだわりの工具について語るスレ@車板 20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1228306467/
こだわりの工具について語るスレ@車板 19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1218390973/
【車】こだわりの工具について語るスレ Part18
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1211645001/
【車】こだわりの工具について語るスレ Part17
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1204819198/
【車】こだわりの工具について語るスレ Part16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1198326795/
こだわりの工具について語るスレ Part15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1189348873/
こだわりの工具について語るスレ Part13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1173970277/
こだわりの工具について語るスレ Part12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1166934236/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 19:07:45.97 ID:iXm8yG+x0
こだわりの工具について語るスレ Part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1153371909/
こだわりの工具について語るスレ Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141659152/
こだわりの工具について語るスレ Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1126991916/
こだわりの工具について語るスレ Part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1109427833/
こだわりの工具について語るスレ Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1097820726/
こだわりの工具について語るスレ Part6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1089118016/
こだわりの工具について語るスレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1074481469/
こだわりの工具について語るスレ part4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062971900/
こだわりの工具について語るスレpart3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1049291347/
こだわりの工具は何ですか?(PartU)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1037692942/
【Snap-on】拘りの工具は何ですか?【MAC TOOLS】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1030384352/
整備工具白書2 〜実用工具とは〜 (2001/10/24-01/12/10)
http://natto.2ch.net/car/kako/1003/10039/1003929382.html
工具何使ってんだYO? (01/08/26-01/09/13)
http://natto.2ch.net/car/kako/998/998805010.html
ハンドツール白書・・・一流ツールとは・・・ (01/07/28-01/10/24)
http://natto.2ch.net/car/kako/996/996312698.html
☆☆工具スレはどこいった!!☆☆ (01/04/04-01/04/21)
http://natto.2ch.net/car/kako/986/986367179.html
____工具____ (01/01/16-01/03/03)
http://natto.2ch.net/car/kako/979/979654535.html
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 19:08:51.76 ID:iXm8yG+x0
【工具屋さん】

ストレート
ttp://www.straight.co.jp/
アストロプロダクツ
ttp://www.astro-p.co.jp/
原工具
ttp://www.haratool.jp/
ワールドインポートツールズ
ttp://www.worldimporttools.com/
ファクトリーギア
ttp://www.f-gear.co.jp/
MACTOOLS
ttp://mactools.jp
スーパーチープツールズジャパン
ttp://www15.ocn.ne.jp/~super/
i-TOOLS(アイツール)
ttp://www.rakuten.co.jp/i-tools/index.html
エイビット
ttp://www.abit-tools.com/
江戸堀工具店
ttp://www.edoboritool.com/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 19:09:38.45 ID:iXm8yG+x0
これから工具をそろえる人のためのアドバイス

初めて整備にチャレンジする方はオイルやエレメント、プラグ、電球、タイヤなどの交換作業
ベルトやワイヤーなどの調整などが多いと思うのですが、
一般的な国産車の作業に必要な工具を挙げていくと

第一段階
+2,3のドライバーと+2スタビドライバー
8,10,12,13,14,17,19mmのコンビレンチ(メガネ+スパナなら尚良し)と3/8ソケット
3/8(9.5sq)ラチェット、75,150mmのエクステンション
16(20.8)mmのプラグレンチ(三菱海苔はコーケンの爪式かKTCの薄肉タイプが必要)
150mm以上のロングノーズプライヤ
1.5〜10mmのロングタイプボール付きLレンチセット(これはHEXを使用してなければ不要)
プラスチックハンマー(出来れば片方が鉄で片方がプラの物かウレタンショックレスハンマーを推薦)
エアゲージこれは出来ればいいものを(安物は誤差が多い)
下に潜るなら1万くらいのガレージジャッキとウマ2脚は必須(ウマはきちんとゴムアタッチメントのあるものが望ましい)
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 19:10:08.20 ID:iXm8yG+x0
第二段階
マイナスドライバー及び+1のドライバー
ハンドインパクトドライバー
170mm程度のニッパー及びプライヤー(ウォータポンプでも可)
ディープは必要な物を(8,10,12,14で大体は足りる)
その他必要なサイズのメガネレンチとスパナ。もしくはコンビレンチ。モンキーも必要なら300mm程度のを買おう。
クロスレンチ(17,19,21と1/2スクエアになってるもの)
お金に余裕があるなら1/2(12.7sq)ラチェットと14〜24mmのソケット、ブレーカーバーがあればかなり使える

このスレ的にはバラ買いマンセーだけど、日本車仕様の工具セットも内容的にはバランス良くまとまっているので、
有名メーカー製の物であればお買い得で良いと思う
また、買いに行く場合はホームセンターよりも敷居は高いが工具屋を覗くことをお勧めする

ダイソーで「工具」として売られているものは無視すること。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 19:10:23.85 ID:iXm8yG+x0
以下、時々ループしてしまう話題です。
疑問が湧いたら過去スレを検索してみましょう

・Snap-onの永久(無期限)保証は常識の範囲内で使用される事を前提としており
磨耗・経年劣化・消耗品には適用されず、判断基準も個々により異なるので
一概に結論を出すことは難しい。
・格安品も高級舶来品も同じ工具。プロ・アマ・作業の違いはあれど
個人の観念を押し付けるような事はしない。工具を愛でるのも趣味の一環
・深夜の通販やヤフオクで売られている工具は見栄えも良く、お買い得に見えるが
性能や品質、耐久性を考えると結局は安い買い物にならない。
自分の気に入ったものを買うのが一番です
・トルクレンチの有用性は作業やプロ・アマによっても認識が違い
腕に頼る部分も多く、一概に答えを出せる問題ではありません。
・工具はメーカーにより車両整備向け・産業用など用途が分かれます。
他用途の工具を引き合いに出すのは辞めましょう。不毛です。

※ 工具の話題以外(AA荒らしやコピベ荒らし等)は『完全スルー』しましょう。
荒らしにレスするのも荒らしです。

>>980過ぎたら早めに(重複防止のため宣言してから)次スレを立ててください。
次スレが立つ前の埋め立ては厳禁!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 19:11:18.94 ID:iXm8yG+x0
ごめん関連スレ追っかけるの面倒だから省いた。
貼りたい人居たら任せる
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 19:17:36.24 ID:SktI0Z1P0
つか過去スレいらね。
>>1
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 00:29:27.12 ID:w3WvjkR30
ほとんど100均とドンキで揃えたんだけどイイモノ使ったほうが幸せになれるのかな
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 01:19:39.25 ID:O9iZRhGJ0
ネジやナットを潰してみると工具って選ばないとなと思った
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 08:33:40.35 ID:dQ61wMyE0
ブレーカーバーを購入してから工具の重要性に目覚め、一気にハマる輩が多いかと

100均でも選べば使えるし、使い方さえ間違えなければなめることも無いが
100均の中から、ドンキの中からだけ選んでると買うべき工具の種類・順番を間違えやすい
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 10:41:29.43 ID:v/qd6gGJ0
必要だから工具を買った
作業性を考え工具が増えた
所有欲を満たすために工具にハマった

服に例えるなら、ユニクロのダウンでも十分暖かいんだよ…
でも、更なる暖かさを求めてモンクレールも買っちゃうみたいな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 10:47:14.70 ID:UjSvGjd/0
そうだな。
ジャッキもパンタから油圧になり
油圧からフロアになり
フロアからエアになり
最後はビシャモンにたどり着くもんな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 11:24:36.91 ID:I6xk0nOG0
モンクレーな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 12:31:12.31 ID:1g6s8z54O
岩田のTLP22B-14か日立の22P-14VD
どっちか迷ってる。使ってる人います?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 19:57:28.24 ID:JbTigQ/10
1/2のラチェットハンドル(標準サイズ)で軽量な物を探しています
みなさんのおすすめを教えて下さい
ライツール以外で
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 20:40:46.56 ID:HnD2xa9d0
トネトネ SRH41
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 23:31:32.79 ID:2lDsLRfd0
イレガのエルゴじゃない普通の92シリーズ売ってる店知ってる人居ます?
今持ってるバーコはスペイン製だし、錆びるしそろそろ買い換えようかと。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 18:39:52.43 ID:/s6tjB/q0
もともとあまり使い途もなかったモンキーだけど、クニペのプライヤーレンチ大小を
導入してからは、まったく出番がなくなった。
>19は、モンキーでないと困る特殊な職種のひとかな。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 20:18:05.58 ID:4S3WiwOb0
あんまり特殊じゃないけど町工場相手の出張電装屋だよ。
仕事に必要な工具は一通り持ってるけど、一応モンキーもって感じ。

内装作業が多いんで工具はある程度キレイにしておかないと
汚い中古車は良いけど新車のベンツとかに汚れを付ける訳に行かないんでさ。

そこで滅多に使わないモンキーは錆びないメッキの方が良いかと思って。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 09:36:33.95 ID:h1Bil3Z20
なんか、ストレートのサイトが消えてる
もしかして倒産した?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 09:43:07.59 ID:zVUvndoN0
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 11:07:36.03 ID:ppzSPRSk0
圧着ペンチ買い換えた(エーモンのからエンジニアのPA-03)
ちゃんと圧着できてちゃんとコード切れてちゃんと皮膜剥ける
もっと早くに買えばよかったというか、
今までよくあんなの使ってたなと。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 11:47:34.84 ID:As64LGTq0
エーモンのセットは最初に買ったなぁ
エビとかホーザンのトグルのを使ったあとだとおもちゃに見えてくる不思議
そのうちオープンバレルのギボシじゃ物足りなくなって電気工事用の圧着端子を使い出すと
ストリッパーは専用のを使った方がいいんじゃね?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 12:26:48.54 ID:0ng6q6tC0
専属のストリッパーホスィ・・・
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 13:15:26.36 ID:ntzPvUXs0
6mm位の裸オープンプラグの圧着工具、何かイイのありませんかね?
エビもエーモンも、使い勝手が悪くて。

クニペの97 52 35を注文してますが、海外手配とかで2ヶ月経っても来ない…

待ちきれなくて、普通の97 21 215 B買ったら、握りが重くてコレも使い辛そう (´・ω・)
支点叩けば調整出来るべか。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 15:28:50.43 ID:gkWBA8jr0
ヤフオクで沖縄の輸入工具屋からトルクレンチ買った。
リアアクスルをMAX120Nmのところ80Nmで使ったら一発で壊れた。
5,200円が1分でゴミ。安物買いの銭失いと笑ってくれ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 15:38:29.80 ID:vNWdrcoV0
高かろうと安かろうと、初期不良はドコの製品でもあるだろうに。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 15:52:35.01 ID:zPWR2j2xP
ただの初期不良だろw
ホームセンターの安物でもいきなり壊れたりしないぞw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 16:42:25.94 ID:GqP3nXRL0
>>28
怪しいと思いながら、トルクレンチを使うことは論外。
東日なら不信に思うことはないはず。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 16:54:30.18 ID:wqoIG7iw0
安心感や信頼感と言うのは大事だな。
特に測定機器に関しては。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 00:49:55.86 ID:HpbB+xDG0
『壊れた』と『信頼感』は違うだろうよ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 10:06:56.28 ID:E6rdr/Hu0
>>28
クレーム入れたら?

その工具屋、ちょくちょく利用している所な気がする
こないだはタイヤチェンジャー買った
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 11:36:44.50 ID:p+/Wx9hj0
安物のトルクレンチって精度どうなの?
プロでも使ってるやついるけど
いまいち信用できない。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 11:51:06.36 ID:JKYKjaZr0
>>33
壊れにくくて、万一の場合も保証がある。
これが信頼感だろ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 12:18:05.17 ID:QwKlsVf10
つーか、東日は出荷前にきちんと校正取るべ?証明書に担当者サインするし。
初期不良率は中華ものと比べればかなり低いはず。=信頼できるべ?

38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 12:38:41.29 ID:gC78vfYIO
>>26
飽きるだろ…
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 16:17:09.18 ID:E6rdr/Hu0
>>35
扱いを知らんとどうにもならんが、単純なものだけにそうそう狂ったりはしない

厳密にトルク管理が必要な場所は塑性域締付け指定だったりと
それほどまでトルクレンチに精度を求めていないのが実情
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 21:18:51.50 ID:RSUwkHcM0
>>34
28だけど思い当たるその店です。
クレームのメールしたけど今でも返答無し。
今まで何回か注文してたんだけどね。
この件で懲りたから買うの止める。

原因追求で分解してみた。+ネジ二本外すだけ。
ラチェットギヤが欠けてたけど材質に問題ありと思う。
ギヤが異常に軽いが材質なんなの?
アルミに色塗ってあるのかと思った。
これは初期不良じゃないよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 21:53:42.38 ID:EuOx6w84P
それは騙されたんだよ
安物でもギアは普通鉄
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 21:57:07.55 ID:QwKlsVf10
>>40
下水から油集めて、食用油として売る国だし、工具の形を
してるだけマシなんじゃないかな。トックンで何回か買ってるけど、
価格を考えると外せない店だと思う。ショッププレス12tなんか
精密さをそれほど必要としない工具だし、モノによっては
良い買い物もあると思うよ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 22:06:14.44 ID:RSUwkHcM0
特訓じゃないよ。
ツールなんとかです。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 22:21:29.80 ID:SBhkiWe+0
クレームは電話で入れたら?
安売りの店なんかに対応を期待してたらダメだよ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 11:07:26.16 ID:KL8BKgm50
>>40
あちゃー
贔屓にしていたのに
そりゃ残念だな

>>43
>ツールなんとかです。
まさしくビンゴだわw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 11:26:27.15 ID:Ue9QuBql0
元暴走族のあんちゃんが年商一億とかの店かな?
見てきたけど、MAX120Nmのトルクレンチてのがなかったけど?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 19:16:52.17 ID:RZT2slJW0
薄口でオフセットゼロの12mmのメガネレンチを探していますが
なかなか有りません
ストレートにオフセットゼロのメガネレンチが有るのですが
1300円位します自分的には高額だと思っていますが
最悪削って加工しようと思っています
加工前提でも結構ですから
条件に当てはまるメガネレンチを教えて頂けませんか?。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 19:29:33.14 ID:9KZ3eR5T0
>>46
微妙に表現変えてると思うぞ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 19:31:04.94 ID:KL8BKgm50
めがねレンチの加工は絶対にオススメしない
鍛造品で力がかかんないような作業しかしないってのならともかく
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 19:50:09.14 ID:wvaMYFYO0
1300円で高額って・・・・・
もうボロ中華工具くらいしか選択肢ねぇじゃん
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 22:02:53.73 ID:pi54aXjH0
近所に中古工具屋ある俺は勝ち組なのか
ただジロジロ見られるから居心地がすごい悪いw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 22:46:01.77 ID:34ZGyGeZO
>>51工具の買取もしてる?詳しく教えてほしい何県?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 23:01:43.44 ID:pi54aXjH0
>>52
してる
名古屋市と北名古屋市の丁度中間にある
店名忘れたからあれだけど、もし近所で行けそうならみてくるよ

54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 23:35:18.59 ID:34ZGyGeZO
>>53レスありがとう。
おいら関東だから、ちょっと遠いな。
買い替えなどで使わない工具をオクにちょっとずつ出したりしてたけど、やり取りが面倒でね。
使ってない砂もあるけど大半がKTC。
かといってセット売りするほど揃っていないので、またオクに出すかな。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 01:17:21.56 ID:g6BtLudc0
キンブルはゴミカスレベルの状態なのに高値
でも売れてるのが不思議
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 09:53:15.32 ID:P4ZE3XAC0
キンブルはうんこ
全てが高い
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 17:22:03.94 ID:FzmIncaG0
工具に該当するのかわかりませんが。

エアゲージを買い換えようとしてるんですがいいのありませんか?
押さえてチェックするタイプのを使ってますが、チェック時に微妙に抜けてしまうのが
嫌なので、はめ込んで測るタイプが良いのですが。
あとデジタルの方が読み間違いがないかなと。
こういうのが結構ヒットするんですが、押さえるタイプのようで。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0064J9L7Y
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 17:27:57.31 ID:FzmIncaG0
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 18:17:24.43 ID:y1fVYICQ0
>押さえてチェックするタイプのを使ってますが、チェック時に微妙に抜けてしまうのが
はめ込んでロックするタイプは微妙どころか盛大に抜ける危険性がある
特に安いののロックは感触からして激しく微妙

つか、ミシュランのゲージが2289円ってのは安いな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 18:40:00.99 ID:6JzOAUEq0
>はめ込んでロックするタイプ

タイヤゲージならアサヒでしょ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ehimemachine/ag-8012-14.html
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 19:53:52.84 ID:uUTh0ZOf0
エアゲージ当てた時抜ける量でどれほど空気圧が変わるんだろな
バルブから抜けてんのかゲージ-バルブ間の空気が抜けてるのか区別つかないし

んな時間かけることじゃないし、
アナログゲージに印つけておくのが一番だよ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 21:13:54.71 ID:QZT2h1n60
まぁたしかにゲージボタル一択だな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 10:03:28.82 ID:Ds8N5o1g0
>>59
>つか、ミシュランのゲージが2289円ってのは安いな
ホース部分だけのお値段だと思います。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 11:45:42.01 ID:IC4kwZFh0
車載なら、IRSのヤツか、アサヒAD-110
ttp://www.worldimporttools.com/staff_blog/blog/2011/09/02.htm
65 【大吉】 【575円】 :2012/01/01(日) 11:59:43.36 ID:H724tapJ0
タイヤゲージも良いけど、窒素ガスいれちゃいなよ
圧減ったらどこかおかしいってくらい抜けないし低めに出来るから乗り心地も良くなる
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 18:14:23.81 ID:eWa7+4L40
>>65
タイヤ内圧で乗り心地のコントロールってw
お前は何時の時代の人間だよ 内圧で乗り心地の調整するのはバイアス
ラジアルでもバイアスと同じ感覚で使ってるって お前、石器時代の原人だろw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 19:02:47.06 ID:RlpM39mK0
事実、内圧で乗り心地は大幅に変わるからな

扁平率や幅で調整するのを嫌がる輩は多い
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 20:41:00.64 ID:+bk4LS1N0
空気圧で乗り心地はかなり変わるよ。
69omikujidama:2012/01/01(日) 21:20:36.63 ID:AkzhelUZO
FGから年賀状来た人いる?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 21:32:36.75 ID:rGxh6Q2f0
きたよー
でも一部の人だけって書いてるから黙ってた。
去年いっぱい買ったからかな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 21:42:38.25 ID:AkzhelUZO
>>70俺は去年2回位しか行ってないし
1諭吉も使ってないんだけどな

ハガキどう使うか考えてる。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 21:44:31.41 ID:rGxh6Q2f0
それにしても、宛名の書体、もうちょっとどうにかならなかったのかなw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 22:03:23.28 ID:02V8CGBd0
いくら買った?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 22:17:41.26 ID:02V8CGBd0
おれ結構買ったけど来なかった。
なんかムカツクw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 21:33:16.82 ID:dk+kO+kT0
>>66
おまえどこのド素人だ?
窒素ガスはサイドが柔らかいラジアルの方がキくぞ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 22:22:38.83 ID:ODhqy+Zr0
窒素で乗り心地が良くなるとか言ってるのが未だに居るなんて…
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 22:36:00.93 ID:dk+kO+kT0
窒素ガスが意味ないならこんだけ普及せんわなw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 22:45:14.09 ID:ODhqy+Zr0
SEVとかマイクロロンとか好きそうだな。

てかどこで窒素が普及してるんだ?
レース界でも今はドライエアだし。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 22:52:02.83 ID:ySG7I87k0
スタンドのカモだな。

バッテリー弱ってますよ。
タイヤ交換時期ですね。
オイル汚れてますよ。
水抜き剤入れたほうがいいですよ。
タイヤには窒素入れたほうがいいですよ。

まぁ本人が満足してんだから、そっとしといてやれよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 23:06:00.66 ID:dk+kO+kT0
>>78
ドライエアは熱変化が大きいモータスポーツで空気圧変動を極力抑える目的で使われる
これは窒素ガスも同じ作用があるが窒素ガスにはドライエアにはない抜けにくさがある

ポルシェやメルセデスやフィアットなど外車ディーラーに行ってみろ
窒素ガスは普通に使われている

またジムカーナやラリーやバイクのレースではいまだに窒素ガスが多い
そもそも普通にセンスあるヤツが使ったことあるならすぐに違いが分かるはずだがなw

ネットで仕入れた知識ばかりでリアルを知らんのだろうがあんま知ったかすんな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 23:15:33.95 ID:YxRFeAKF0
エアの話ついでに質問。ストや中華もの、コンプ用エアーゲージ使ってるけど、
ホースのひび割れは仕方ないの?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 23:24:13.69 ID:CnLYmNyN0
油圧ジャッキのバルブのOリングなんかも含めてゴム系は総じて駄目
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 23:31:07.50 ID:lNFkJ1LJ0
バイクも中華はゴム系がすぐ風邪ひきやがる。加硫技術が低いんじゃねーの
と適当に推察してみる。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 00:52:44.09 ID:cp1r72ms0
ブレーキフルードに浸したら寿命が伸びないかな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 10:38:35.80 ID:H3uZUfAO0
>>59
ミシュランのやつ気になるんだけど
本体 6,279 円/交換用チャック付ホースのみ 2,289 円
って、掲載されてる画像のゲージだと6,279円?
http://www.yoro-store.com/products/detail268.html
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 17:48:03.65 ID:FCCEWYb70
>>ID:dk+kO+kT0

すげぇプラシーボだなw
お前の家に大きな壺かなんか置いて無いか?
数百万するとか言われる唾wwww
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 17:59:26.02 ID:/8a258Tq0
アストロ混んでいたなー
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 18:12:40.95 ID:58xo5knz0
86の負け
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 18:21:49.35 ID:cp1r72ms0
窒素ガス入れんでも年2回程度の管理で済む程度の変動で済んでるし特に必要性が無いな

真空引きしてもらった後で窒素を高めに入れてもらい、ゲージで厳密に圧の調整を
行ったが、プラシボ以上の差は感じなかったな

空気入れても80%近くは窒素だから、もうちっと特殊性のある気体であれば
プラシボの効果も高まるんだろうが・・・
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 18:38:07.86 ID:MT6N1DIh0
窒素ガスを体感出来ないレベルの奴がこだわりの工具語ってもなぁ
つーかちゃんとした窒素ガスはドライガスだぜ?

ゴムをブレーキフルードで長持ちさせるとか夢みてる奴dから仕方ないかw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 19:52:19.13 ID:1luOAFVN0
すげえ、脳内パワーを体感したw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 18:19:23.33 ID:MteyjRzQ0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   窒素入れると乗り心地が良くなるお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 22:28:20.94 ID:d92K0rVj0
いまだに窒素とかアホか
窒素いれときゃドライが使えて変動が少ないってことだけがメリットなのが
どのレースでも常識なことなのに・・。
そんなもんF1ドライバーの誰に聞いてもわからんものをわかるって言いきってる
奴ってすごいな
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 22:44:04.24 ID:qjHj5LA20
F1はドライエアだからな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 23:05:39.88 ID:d92K0rVj0
そのとおり
空気中78%が窒素21%が酸素でわざわざオール窒素にする意味が全くないことは
常識 ましてやタイヤに入れて人間にわかる事は100%ありえない
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 23:09:48.74 ID:BJcUP3UU0
>これは窒素ガスも同じ作用があるが窒素ガスにはドライエアにはない抜けにくさがある

ワロタ。
窒素が抜けにくいってうたい文句をよく見るけど、酸素、二酸化炭素が抜けて窒素が抜けないなら
空気入れてたら、窒素100%になるじゃん!

俺天才ww
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 23:18:35.94 ID:iorM7p1AP
自分で精製した窒素ガスを入れているならドヤ顔してもゆるされるよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 23:34:13.91 ID:G6iWf2L/0
すくなくとも空気だけならタダだけど、窒素は金が掛かる。
なら、空気で十分だなw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 23:35:21.96 ID:piLZmb4f0
綺麗に精製された窒素ガスは全然違うよ
普通の空気入れるよりも2割くらい減らすから当然乗り心地も良くなる

乗って分からない人はいないとおもうけど
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 23:37:09.75 ID:BJcUP3UU0
来た来た(笑)
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 23:37:22.50 ID:qjHj5LA20
そう…だな…
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 23:45:27.06 ID:d92K0rVj0
>>99
いや ほんとに勘弁してくれ
綺麗に精製された窒素ガスってなんだ?
100パー窒素のことだろ?

もう少しだけ化学を勉強したほうがいい
貴方がわかるって言ってるのは普通の空気と窒素の違いではなく
2割減の空気圧との違いだろ?

何度も言うが80パー窒素の普通の空気と100パーの違いが分かるなんて
ことはありえないんだよ
違うといってるのは金儲けの業者だけだ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 23:50:40.40 ID:BJcUP3UU0
>>99
それよりさ、SEVをショックに貼るほうがいいらしいぞ!
http://www.sev.info/automobile/al_type_r/
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 23:51:28.17 ID:piLZmb4f0
>>102
窒素ガスを入れる目的は空気圧を減らすためじゃん?
圧下げないなら窒素ガスとかドライガス使う意味ないでしょ?

窒素ガスとかドライガスを普通の空気と同じだけの圧入れる人なんて見たことないよ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 23:52:30.17 ID:BJcUP3UU0
トルマリンでも乗り心地が良くなるって!
http://www.geocities.jp/mejironosuzuki/6051.html


もういいか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 00:12:53.43 ID:0mi+Z7Jd0
>>104
いつの間にか空気圧の話になっちゃってるけど・・。まあいいや

それも違ってるよ ドライを入れるのは変動を抑えるため
あまりすぐに上がらないようにしてなるべく違いが出ないようにするため

圧を下げることが目的じゃない

もしかして走行会か何かで空気圧を下げているのを
見たりしたかなんかで勘違いしていないか? 

普通のエアと変えてるなんてどこで何を見てるんだよ




107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 00:26:03.66 ID:I5Zf2qBn0
>>90
>ゴムをブレーキフルードで長持ちさせるとか夢みてる奴dから仕方ないかw
ブレーキFの役目ってしってる?

なんであんなに攻撃性が高いのか考えたことある?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 00:31:39.12 ID:JJVKfsfF0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「窒素入れると乗り心地が良くなる」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 00:48:20.78 ID:Q3TjQdX/0
窒素100パーセントなのに空気圧ってw
窒素圧だろがっ!
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 01:17:14.81 ID:JJVKfsfF0
いやいや、窒素の圧力だろ?
それなら“チツ圧”だろw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 01:18:33.81 ID:sBnYZgb+0
昔、窒素スレあったよな?
どこ行ったんだ?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 02:52:05.26 ID:YWzVpdGV0
アーシングと共に消えた。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 03:08:20.09 ID:FIsv3c7+0
おまいら暇なんだなw
窒素は工具なのか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 07:57:41.07 ID:hzYwTO+v0
今更だがCTJ4410のソケットと予備バッテリ付きの買ってきた。
電池がついてる工具は好きじゃないんだがやっぱりないと不便(´・ω・`)
デジラチェなんて4年前に2本買って1度しか使ってない(´・ω・`)
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 20:08:48.40 ID:eysLZUsa0

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶       『窒素は乗り心地が良くなる。(キリッ』って喚いて
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        皆に全力否定されたけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____  今、どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   ねぇ、どんな気持ち?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶      
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 23:43:20.09 ID:9cmn16Or0
>>115
106だけどそういうつまらない煽りは止めようよ
何かと勘違いしちゃったのかも知れないんだし。

117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 23:47:28.76 ID:vLloAtQY0
終わった話をまた蒸し返したいの?
目的はなに?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 23:53:31.90 ID:Ew6RyOh90
窒素をNGワードに入れたらいい
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 23:53:46.86 ID:Ew6RyOh90
>>118が見えない
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 18:27:24.14 ID:CFaMPALW0
新年早々ドライバーは欠けるわトリム外しは家出するわダメだこりゃ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 21:56:44.86 ID:x8lKmu540
昨日ボルトをねじ切ってしまって往生したので、

KTCの9.5sq.工具セット43点
安物9.5sq.トルクレンチ(スエカゲ)

をネットで注文しました。
今後はボルトをねじ切らないようにしないと。

ねじ切ったボルトは、横から軸にアクセスできる箇所だったので、
ホームセンターで急遽買ってきたロッキングプライヤでちょっと
ずつ回して強引に抜き取りました。
とりあえずホームセンターにあった同サイズのボルトで締め直し
ましたが、ディーラーで純正のボルトをもらった方がいいんかな?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 22:33:47.03 ID:r5jROmll0
工具買う前に色々勉強したほうがよさそうだな。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 22:38:21.02 ID:oXzhiqR70
>>121
>とりあえずホームセンターにあった同サイズのボルトで締め直し
>ましたが、ディーラーで純正のボルトをもらった方がいいんかな?

場所による、どこのボルトよ?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 23:35:41.42 ID:+L8smKra0
なめたならともかく、ねじ切ったなら十分使える工具だと思うから、
KTCのセットはいらんな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 23:38:03.50 ID:gE3JYTyk0
バカとハサミは使いよう
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 00:07:01.01 ID:lLuEK9fv0
使わないことが肝要
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 01:19:33.07 ID:keTrjhKT0
まぁ眺めてニヤニヤするのもイイしねw
酒の肴にする奴もいるしw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 01:20:12.72 ID:sOXW6rxy0
ま、バカとは関わらないのがベスト
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 08:43:25.87 ID:heb9PQvu0
どこのボルトをねじ切ったのか分からないが、工具の使い方が悪いんじゃね?
良い工具に買い替えたところで、作業者の腕が上がる訳では無い
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 09:34:57.65 ID:H7yQac7r0
>>124が正論すぎるわ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 20:18:52.75 ID:KfdHz8OS0
し〜っ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 21:10:09.99 ID:8mXDtHM00
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
KTCの工具買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。KTCの工具使っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともKTCに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 21:18:52.42 ID:IkH/DQrG0
ちょっとゴミ妬いてくる
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 21:23:09.85 ID:0Qn6bp/60
>>132
123だけどさ、お前の質問に答えてやろうとしたら放置じゃん。
お前が放置しなけりゃ、親切にネジや工具のアドバイス色々と答えようと思ってたのよ。
いい加減な奴だと思われればネタにされるってこと。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 21:28:57.10 ID:Czl96Fc30
GTO・AT・NAって後半があるのな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 21:30:30.12 ID:jsiyfbPm0
ネタ以外に何があるんだ?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 21:44:01.99 ID:0Qn6bp/60
>>132
正しくは

焼いて → 妬いて
焼く → 妬く

お前は知性も無いんだね。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 21:49:05.09 ID:jsiyfbPm0
>>132
いや、別に教えてもらうこと無いしw
もう少し気の利いたネタにしないと
釣りは難しい
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 22:30:28.47 ID:NFHUXB/x0
>>135
599GTOに買い換えたんだってよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 23:54:41.26 ID:S2rvEwO90
>>139
ある意味でシャレにならんな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 04:46:40.46 ID:skJ0yELo0
それならGTRちぎるのも納得だわ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 11:53:02.78 ID:fXSfDWXT0
>>132
工具に焼き入れすんの?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 17:39:31.40 ID:2MP883N1O
>>132
工具が折れたとかなら、まだわかるがボルトが折れたなら釣りとしか思えない。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 18:59:00.40 ID:PAaOz7w30
しつこすぎて気持ち悪い
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 22:37:03.30 ID:x4aPzdew0
だからネタじゃねーちゅーの!!KTCの工具の話を自慢したらネタか?オレ
は天然記念物じゃねーんだよ。マジでKTCの工具使ってんの。一目惚れ
して即決で買ったの。
43点のセットだよ。レッドの工具箱。43点入っていて数万だっ
た。ちょっと高いけどフルセットだし価値はある。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 23:09:13.94 ID:f6TenQcG0
なぜかGTOのコピペ思い出した
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 00:07:35.97 ID:pY8V4qY60
KTCは良い。とにかく注目を集められる。
遊び方の一つとして目立ち効果と言うのがある。月極駐車場に
止めてメンテしてちょっと一服してると必ず見てるヤツが居る。オレ
の工具を注目してくれる事にも一つの快感がある。
でも何よりも快感はその精密さだ。それもまた注目を集める効果がある。
オーナーで無ければ分からない快感。高い金出す価値はあるよ。4年
後はまたKTCを買いたい。Snap-onも捨てがたいけど国産のが良いし。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 00:14:43.87 ID:dlcQ4EY10
今更だけど、この人、本当に天才だと思う。
http://www.geocities.jp/legend53god/log_gto.htm
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 00:51:46.19 ID:mxEW0DqW0
めでたし、めでたしっと
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 07:03:26.27 ID:tQCoIBDd0
とにかくオレが言いたいのは、GTOはNAでも34GTRと同性能が有る
と言うこと。それだけだ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 19:47:19.98 ID:Q+LCZjxZ0
KTCよりシグネットのほうがいい
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 20:21:07.72 ID:7w2WvtWm0
男は黙ってTOPだべ?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 20:22:23.34 ID:Fuf0hrUI0
元メカニックだが、スナップオンを集めてロールキャブをローンで買って1ヶ月で
部署移動!
ハイ!工具眠ってます。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 20:25:41.02 ID:HWVBHHR50
KTCは普段使い。TONEは高トルクかけて壊れてもいい用。スナッポンは自己満足。
と、使い分けてる。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 20:31:04.51 ID:Ms+xs5gc0
俺も21C買うならシグネット買うなぁ。異論は認める
ただコンビの短い方のラインナップがスタビーだけしか無いのが残念
スナッポンみたいにショート、ミジェットって数種類あればうれしい
長い方は標準でも長い目だし超ロングもあるし揃ってるんだけど・・・
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 20:43:43.53 ID:tQCoIBDd0
その工具がどんなものであるかは金属やすりで削ってみれば良いですよ。
固いと削れないし削った感じでも分かりますよ。
KTCは表面処理にコストかけてないだけで作りは一級だと思ってますが。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 20:56:05.96 ID:pET1hPpw0
21Cは見た目は気に入っているんだが、素手で扱うと妙に固く感じる
KTCはメッキの剥がれでざっくりやらかすんで嫌いなんだが、使用頻度が下がったのか
ここんところ最近のメッキがいいのか、ここ10年はメッキ剥がれの経験なし
そんなに悪いものでは無いと思う
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 21:14:48.36 ID:tQCoIBDd0
地金を鏡面磨きしてメッキ→表面をポリッシュだとお金がかかります。
研磨ブロックと洗剤を入れて機械でゴリゴリ磨くのが一番安上がりです。
ヨーロッパ工具の梨地はまた別でしょうが
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 23:27:47.96 ID:LRAzwJpyO
>>150とにかく俺が言いたいのは、KTCはネプロスじゃなくても砂と同じ性能がある。それだけだ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 03:51:00.53 ID:cQZIb1ii0
KTCはデザインチェンジ&改良をするたび、逆に安っぽい作りになって
年々競争が激しくなっているためなのか、コストダウンに力を入れすぎているよね


ほんと前のほうがよかったなー

ブランド名に恥じぬようしないとシグネットみたいな新参舶来者にどんどんやられる

http://www.carlifesupport.net/tool_manufacturer_KTC.html
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 06:17:05.20 ID:IM7Ym6mu0
>>160
そのリンク先、ツッコミどころ満載だねw 
この手の砂・ネプ礼賛の自称プロがいちばんタチが悪い・・・・・・・
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 07:07:23.10 ID:cQZIb1ii0
>>161
いやいや 俺はただこの頃のKTCがひどくなったといいたいだけで・・。
このホムペのこの意見にだけ賛同しただけ

現に砂もネプもくそっ高い工具は嫌いだし・・。

無理かもしれんが昔のKTCに戻ってほしいと願ってる
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 08:21:00.95 ID:kbFnQNq10
21以前のKTC製品の惨状を知らないだけだろうな。

21寸前のKTCメガネやコンビは金型の耐用年数が限界をはるかに超えていたのか、
煮崩れたようなグズグズの仕上がりだったよ。
ソケットも21になってからは、見栄えもよくなったしボルトナットへの攻撃性も優しくなり
面接触工具の研究も進んでいるとおもうね。

バレル研磨や握り心地などは、個人の好みの範疇でしかない。
KTCの問題点はそういうところにはないはずだ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 08:21:08.31 ID:VRA7o7Sw0
旧ケテシも後半は金型がヘタって分厚くなって、それはもう酷いもんだったよ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 08:21:55.14 ID:VRA7o7Sw0
おお、こんなかぶり方するとはw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 10:02:48.18 ID:axns1OxL0
すげー!!!!かぶり方ww
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 14:05:41.67 ID:LORlo3cm0
真性包茎かw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 17:00:56.65 ID:EGJIwhxS0

不覚にも…
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 18:13:26.48 ID:Ba5gJB+d0
おっきした
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 22:15:59.85 ID:SENK+82P0
くだらん流れにワロス
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 13:04:24.74 ID:xzuiVMCo0
気にしてなかったがうちのメガネは全部21前だった
特に不便は感じてないよ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 21:02:20.96 ID:OSCWP6QU0
俺もKTC使ってるけど今は使う人いないよ
整備工場じゃSEK、コーケン、空研が使われている
この間KTCの1/4のソケット買ってみたけど材質が柔らかかった
アルミ用の1/2のソケット買った時は一発で割れた
個人的にスナップオンは自己満足用、コーケン、SEK>KTC>TONE、TOP
SIGNETっていいのか、売ってる所がないので知らなかった。

メガネ、片目は21前のだけど使うことがないのでしまわれてる。
普段はSEKのフレックスロックギヤレンチしか使わないので・・・
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 21:18:43.56 ID:7+J8aHJV0
>>フレックスロックギヤレンチ
トウシロ丸出し
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 21:39:19.86 ID:c4KKN1lg0
逆じゃね?
プロこそ作業性重視でギアレンチを使う

個人のまったり整備には優先度は低いのは確かだろうけど使うとかなり便利だよ
おれはHAZETのギアレンチ使ってるけど安いし悪くない
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 22:16:02.71 ID:CxX5qzcq0
俺の知ってる整備工場はメインはTONEだな。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 22:33:40.78 ID:Aja18yWC0
>>コーケン、SEK>KTC>TONE、TOP
SIGNETっていいのか、売ってる所がないので知らなかった。

どうみてもトウシロ乙・・・スエカゲのほうが100倍レアだわ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 23:14:00.00 ID:12PGzDMf0
KTCが一発で割れるってマジなの
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 23:59:37.83 ID:tTigRjOd0
そりゃ使い方次第さ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 00:05:02.78 ID:Z75+sbga0
整備関係の職場だけど手工具はTONE、KTC、ASAHI、ロブテックス、TOP等
エアー工具関係は東空、NPK(ニューマチック)等
掛けで取引できる問屋から購入してるけど取扱メーカーが少ない
コーケンは取扱してなくて買えなかった・・・
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 09:07:01.22 ID:MfuvpD820
>>179
関西・中国地方?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 10:08:52.07 ID:QZF3hVqs0
>>160
オカルト燃費グッズの広告やってるページじゃんここ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 10:51:56.10 ID:9LlFPJ2S0
俺の叩き棒はマジで強い

183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 11:06:26.97 ID:0BXZ4lz90
>>177
割れる時あるよ。
正しい使い方していても、KTCに限らずどこの工具でも一工業製品である以上
割れたり、内側が舐めたりする不良品はあるよ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 12:04:59.60 ID:mElVeKwZ0
>>181
そのオカルトさえ無けりゃそこそこマシなサイトなのに
オカルト薦めてる時点で全てにおいて説得力がなくなるいい見本だ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 12:48:44.47 ID:hcwRNpYt0
マシかなあ?
思い込みが強くて視野の狭いオッサンの独り言にしかみえない

例えば
>まず、このVTECという機構は「HONDA」車限定の機構です。
>トヨタには付いていませんし日産にも付いていません。
>HONDA独自の専売技術だと言えます。

同じ可変バルブ機構のVVT-iやNVCSをまるっと無視
商標だから間違いではないが論評偏りすぎ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 12:52:48.06 ID:mElVeKwZ0
ああ、俺が言ったのは工具欄だけな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 13:11:22.92 ID:0BXZ4lz90
>>186
こう言う大嘘も書いてるよ。

>ネプロスの長所でもあり短所でもあるのが「5GQ」という素材を使っている事による重量増加です。
>非常に強い素材であるがゆえに、同じ大きさでも他の工具よりも重くなります。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 19:48:50.69 ID:d267t3Ek0
オカルトと言えば、【窒素】こんな逸話も有るくらいだからななぁw

車のタイヤに窒素を入れてる。先月免許取得してスタンドに行ったら勧められた瞬間に即決した。
乗り心地が良いマジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもスポーツカーで窒素入れてるから燃費も良い。
窒素は漏れ難いと言われてるけど個人的には漏れ無いと思う。
コンプレッサーエアと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。窒素なのに前に進まないし。
乗り心地にかんしては多分コンプレッサーエアーも窒素も変わらないでしょ。
コンプレッサーエアに乗ったことないから知らないけど湿度があるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれも窒素なんて入れないでしょ。
個人的には窒素でも十分に乗り心地が良い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでコンプレッサーエア充填タイヤの34GTRを抜いた。
つまりはコンプレッサーエアのGTRですら窒素充填の俺の車には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 19:50:21.76 ID:pe5ImKVk0
おいおい
また窒素厨が来るじゃないか。

前スレで粘着されて困ったんだぞ!
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 20:30:03.68 ID:ttlB4IkO0
窒素厨ってスケベ椅子って言われてる人?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 21:02:36.03 ID:pe5ImKVk0
前スレと思ったらここだった
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 22:55:43.73 ID:fVoHDOLr0
最近のダットサンGTRは窒素つまってるしな!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 00:13:58.50 ID:S2ce2EYt0
まんまGTOネタだけどな
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 00:24:24.05 ID:2GAukWaD0
ラチェット、KTCにするかTONEにするか…。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 00:32:42.80 ID:ycdib8Xc0
FACOMかアストロのパクリ72歯だな
トルク掛けるのはスピンナやレンチ使うので問題ない
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 00:45:33.65 ID:1wxVumnV0
>>194
コーケンは候補に入らない?
KTCもトネもグレードあるしどれ狙い?

おすすめは砂の80ギア
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 01:00:53.35 ID:zsPugKqP0
3〜4年前にこのスレでファコムが絶賛されていたんで買ったのはいいんだが
空転が重すぎて全く使ってない

結局ホムセンの安物ラチェットを使い潰してる
1〜2年でヘタって買い換えるハメになるんで高くつくが
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 01:15:14.80 ID:w25qx4kw0
俺的に国産で揃えるなら

ソケット    コーケン
レンチ類   アサヒ KTC
ペンチ握り物 ケイバ・エビ・IPS
ドライバー   ベッセル・アネックス

KTCは21cモデルになって性能は大分良くなったよ、前のレンチ類はメッキはすぐ剥げるわ、ソケットは割れやすかった、後ドライバーは糞だった
よく同じ値段のシグネットやTONEを比較されるけど
個人的にはシグネットはギアレンチやアイデア商品やOEM先がしっりしてる商品は買い、TONEは物は良いと思うがイマイチデザインが垢抜けない(ファイン・チタンは除く)


199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 02:09:19.22 ID:1wxVumnV0
>>197
ファコムはトルクスの締め加減で重さが変わるよ。
少し緩めても最初からネジロック入ってるから緩んでしまわない。
何回か分解したらネジロック入れ直せばOK

>>198
国産でラチェットやソケットならやっぱコーケンは候補に入るよね。
アサヒのライツールってどうなんだろう?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 03:05:08.91 ID:w25qx4kw0
ライツールはめがねレンチだけは別格だね
なんともいえない絶妙な肉抜きと、ちょっと作りは荒いが良い感じの梨地だしリング部分も薄くて使いやすいよ、あと値段も手ごろなのがGood!
それとアサヒならコンビはRevowaveもオススメ、長さも程よく右利きの人ならくぼみのおかげで握りやすく使いやすいと思うよ

あと国産のソケットならストレートで売ってるFLAGや老舗のFPCもアリだと思うね、FPCはコーケンのナットグリップみたいなキャッチングソケットも出してるしね
とにかく工具に興味ある、これから揃えたいなら色んなメーカーの調べてみると面白いよ!
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 05:44:25.77 ID:hFoA2FBj0
どこかのホームページのおかげでやっとそれらしいスレに戻ったな

俺的には、レンチ類はシグネット(台湾製か?)最高!
きれいだしそこそこ質いいし、なんつってもこんな便利なものないよな。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 11:19:14.82 ID:ZLE9no9T0
円高活用でレンチ類はスタビレー、握りモノはクニペックスをそろえてみたけど、全然違うんだな
知名度だけのKTCとは比較にならないほど使いやすい
でもラチェットは歯数は少ないが軽いコーケンがお気に入り
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 11:47:59.19 ID:XttXyUlU0
握りモノ、いったいナニを握るのやら?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 16:00:36.14 ID:rV6we/Kh0
アーッ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 21:06:46.46 ID:NPwt0J8X0
コーケンのラチェット良いよね
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 21:35:16.76 ID:ZLE9no9T0
>>205
色々使ったけど、コーケンより使いやすいラチェットはないと思う
歯数ばかり重視されるけど、ラチェットの使いやすさは歯数じゃなくて軽さだと思う
どんなにふり幅狭くても、軽くなければ使えないからね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 22:10:15.60 ID:vTuDUC+/0
コーケンは、結構ヘッドがデカイ。
スタンダード品は、15〜6年前からほとんど変わってないんじゃないかと思う。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 22:56:37.49 ID:rV6we/Kh0
ZEALだっけ?あのシリーズだけは認める。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 23:04:28.35 ID:gr984sa10
えっ?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 23:06:22.95 ID:4GxoJAhV0
ライツールって製造元マルト長谷川?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 23:39:05.99 ID:cXi/qGFi0
は?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 00:01:30.36 ID:4GxoJAhV0
で?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 00:19:47.18 ID:9+/awCfU0
>>206
21以前のKTCラチェハン、2本つっかえ棒タイプの空転トルクがどれほど
軽かったか知らないんだろうなあ。
空転トルクだけでいえば、Kokenなんて比較にもならないくらい軽かった。

21でクソ重いバウル式になったのは、「鉄パイプでえんちょーしてぇ」「足で蹴飛ばしてぇ」
「ハンマーでブッ叩いてぇ」のタコ助ユーザー、お客様の声を反映した結果だろうなと
想像している・・・・・・・。ずいぶんバカバカしいハナシだわ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 03:31:43.95 ID:21eYHfjX0
KTCの前の型はSK11のブランドでしばらく売っていたから知っている人も多いだろ
あれは実際に使うのには良かった。ヘッドがでかいように見えて薄いんで小回りも利いた
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 05:49:47.18 ID:UVFYDXKC0
空転トルクだけでいえば、Kokenなんて比較にもならないくらい軽かった。
すぐ爪が折れるけどなw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 07:04:32.18 ID:KWHZGaPv0
まともに使えるラチェットでko-kenより軽いのはなくね?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 08:17:43.21 ID:UVFYDXKC0
強度と空転トルクの軽さ、両方とも欲しければko-kenだわさ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 09:01:17.95 ID:+1hhvPP70
>>215
>すぐ爪が折れるけどなw

そりゃあ、鉄パイプででも繋いで無理矢理こじれば折れるかもしれんねw
きみのようなひとがいるから、つっかえ棒式ハンドルが消えていのだろう。
Kokenもジ〜ルでつっかえ棒と決別したし、日本工具では、あとFPCの孤軍奮闘か・・・

わたしんちの20年選手のミラーツールハンドルは、依然壊れる気配もない。
当たり前だが、たかが20cmハンドルの限界をわきまえて使うぶんにはそうそう壊れるわけがない。
当時のKTCをしらないひとに渡すと「これ、なんでこんなに軽いの?」たいてい言うね・・・

歯数がすくないから出番もめっきり減ったが、クイックスピンナすら付けられない作業では
未だに頑張ってくれる。
クイックスピンナという工具がこれほど普及したのは、内歯・外歯を問わず各社ともラチェットハンドルの
空転トルクが全体に重めになったのを補助する意味合いもあるのだろう。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 09:11:30.03 ID:CWvS3oDq0
21C以前のケテシラチェットってBR20の事か?
個人的には特に感慨は無いけどなぁw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 09:18:19.99 ID:qDPo9Omj0
パイプ延長がテクニックの一つと勘違いしちゃってる輩が居たりするんだよな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 10:01:05.22 ID:KWHZGaPv0
>>219
スケベの妄想

お得意の昔話は何の役にも立たないという良い例
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 12:25:24.54 ID:eNGMkTNu0
空転軽くて歯数が多くてしかも「ブッ壊しても良い」って特定が付くのがスナップオン
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 12:26:48.53 ID:qDPo9Omj0
空転軽くて歯数が多くてしかも「ブッ壊しても良い」って特定が付くのがホムセンラチェット
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 12:40:11.99 ID:KWHZGaPv0
>>222
スナップオンが軽いとは思ったことない
あの硬めのシールは何なの?って感じだけどなぁ

>>223
怪我しないためにも良い工具使ったほうがいいと思う
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 15:32:23.90 ID:eNGMkTNu0
>>224
ユーザーがわざわざバラさなくてもO/Hは販売店でなんぼでもやってあげるからっていうメーカーじゃん
ノーメンテでガンガン使ってブッ壊して修理して貰ってっていういかにもアメリカンな使い方するもんだと勝手に思ってる
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 22:49:47.61 ID:x1l9+6mk0
砂の80枚ギヤは結構ギヤ軽くて好きだけど
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 23:46:49.82 ID:KInYdggx0
>>219
ミラーツールには品番刻印がないので、詳細は定かではないが、BR20相当品
(内部メカはおそらく同一)が画像上のデカ頭ハンドルかな。これもまぁ軽いことは軽いが、
今のKokenハンドルと似たり寄ったりの空転トルク。

画像下のプッシュリリースハンドルの軽さに、みんな驚く。年数の経つうちに数本のラチェハンが
手元にあるが、空転トルクに関してだけは、いまだコイツが飛び抜けて軽い。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1327135142541.jpg

>>221
・・・・・・・・219では、べつに昔話を語りたかったのではないよ。
日本語文章の読解力に不自由なきみにもわかるよう文意を噛みくだいていうと

1)FPCが孤軍奮闘でつっかえ棒ハンドルに執着している。しかもKokenを上回る3段爪だったか?
4段爪だったか?のコダワリ様。ダルマのバウルとは切り替えレバーが逆になるから、直感で操作
するひとにはハンドル選びの重要なポイント。FPCを侮るべからず。
2)ハンドルの空転トルクは軽いに越したことはないが、クイックスピンナの装着を前提とするなら
多少の軽い重いはさして重要な価値基準にはならない。今はもうそういう時代ではないということ。

(そういえば、、、クイックスピンナ自体を完全否定して、ヘッド越しにどんなちいさなソケット駒も
直接、指で回せるノダとか言い立てるw なんか蛸の吸盤みたいな指の持ち主が湧いていたのも
このスレではなかったっけ?ww)
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 00:13:22.29 ID:AEPPYIFJ0
クイックスピンナ完全否定もキモイが、粘着している>>227のキモさに呆れた
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 02:47:04.62 ID:LfiLgZxs0
相変わらず、何の役にも立たないレスだ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 03:01:28.12 ID:69SVpact0
4行以上は読まないようにしている
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 09:03:27.22 ID:GFUooEJg0
昔ながらのつっかえ棒ハンドルってTONEに残ってるよね
232 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/22(日) 09:26:56.43 ID:LfiLgZxs0
>>231
残ってるよ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 13:57:24.07 ID:ACaNRSWz0
みんなコーケン好きだね
20年近く前の話だけどソケットのメッキ剥がれがひどくて
あんまり良いイメージ無いんだけど
ラチェット買ってみようかな
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 14:25:37.67 ID:7krvD9L+0
ここは、コーケンのステマ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 17:00:55.72 ID:X89bWeHf0
>>234
そうかなあ? わたしゃ、前田金属のステルスマーケットの場だとおもっているw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 17:55:09.05 ID:AEPPYIFJ0
TONEってステマ疑惑かかるほどのヨイショなんて見かけないがな

梨地好きにオススメな必要十分な工具って程度の評価だろ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 18:48:09.02 ID:R3X1g29w0
車板でTONEブランドが登場することが、ヨイショ以外の何者でもあるまいよ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 18:51:14.48 ID:iL/XZYV/0
ここはもう昔のような有益な情報は得られないんだよスケベちゃん
世代交代して後は廃れるだけなんだよ
いつまでも固執していないで卒業したらどう?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 18:55:58.35 ID:R3X1g29w0
>>238
前田金属Web宣伝課、ごくろーさん ニンニン
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 19:22:05.28 ID:oEpGeqw10
やっぱ工具は前田じゃないトネw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 21:54:39.39 ID:NmuVRt9a0
ファコムと技術提携しても垢抜けないデザインのトネちゃん
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 21:58:08.68 ID:B6otxQIq0
TONEは鉄パイプ延長用使ってる。
曲がっても折れても、なぜか悲しくない。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:01:25.11 ID:3f3+pWIE0
鞘管なんてアタリマエだろ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:31:39.21 ID:AEPPYIFJ0
こう言っちゃなんだが、最低限の工具ぐら揃えろよ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:55:49.54 ID:Ig5EkJnk0
なぜロングスピンナを使わない?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 00:42:14.61 ID:vu4jflO30
壊すと高い
メガネ+鉄パイプ最高
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 01:04:03.80 ID:mvMGM3JT0
何のための工具?
ロングスピンナを盆栽にしてるっての初めて見た
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 01:10:33.18 ID:Yr6YYCdv0
とゆか、、、
コーナンプロに行っても、その延長用に使えそうなφの鉄パイプが見当たらないのだが?
建築資材の足場組み用の鋼管しかなくて、あれでは太すぎるし。
ドコで調達しているのだろうか?  やっぱり建築か土木のじぶんの仕事の現場から
ガメてくるの?w
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 06:29:46.17 ID:oQQl6Erw0
スケベイスにマジレスするのも馬鹿馬鹿しいが

だれがそんなもんかっぱらってくるんだよ、
妄想癖が高じて他人を盗人扱いかね。
あらかじめいっておくがおれはスピンナ持ってるし
延長を常用はしない。でもやり方くらいはわかる。
太いパイプの端をハンマーか万力で潰すんだよ。そんなことも
わからんのかね。



250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 09:39:30.55 ID:7lg9Q2QZ0
知らんかったよんw
足場の丸鋼管かよ・・・・・いくら潰しても、太すぎで持ちにくいだろうにw
251 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/23(月) 11:15:16.45 ID:W5VV+DWN0
延長用のパイプは、懇意のバイク屋に頼んで、捨てるフロントフォークの
インナーチューブを貰ってる。
強度抜群で良いメッキもしてあるw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 11:33:08.47 ID:mvMGM3JT0
スピンナあるのになぜわざわざパイプ延長?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 12:10:39.11 ID:oQQl6Erw0
工具がそろってくればまずやらんよ。あくまで
非常手段であって常用はいろいろまずい。

スピンナで駄目なシチュエーションってのが
ソケットの高さでメガネじゃないとってパターンも
超ロングメガネで対応できる。

工具がそろって来るころには手持ちの工具で
パイプかまさなきゃ回せない=何かボルトナット側に罠がある
と考えて炙るなり油をひくなりする。

現場仕事じゃ持ってきた道具しかない上に
ボルトナットの固着のし方が半端ない時間も工期もない
道具なんてどうでもいいっていう環境下だからやるだけ。
自動車整備のそれとは置かれてる環境が違いすぎる。


254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 12:21:52.95 ID:Jo74Oa2O0
まともな工具だと早く確実に作業できます
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 12:29:33.35 ID:mvMGM3JT0
パイプ持ち歩くぐらいならロング持ち歩けよって話だな
工具も知識も無い頃にバカの一つ覚えでパイプ延長やらかしても
後になって振り返ってみれば恥ずかしい行為だと気づくもんだ

最後の手段としてのパイプ延長はアリだとは思うが、パイプ延長を使いこなせば
ロングが要らないって発言できるヤツはどうかと思う
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 12:34:39.74 ID:Jo74Oa2O0
プロも若いころはぶっ壊して怪我してるけどね
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 14:07:14.48 ID:ddc7E5wg0

何故、同じ失敗をしなきゃならんのだ?
折角、先人が『失敗した、反省してる』って言ってる事なら 先人の失敗を糧に学び同じ失敗を繰り返さない
これが“進歩”って言うモノじゃないのか?

”進歩”しない莫迦が言いそうな事だよ
『プロもやってる…』ってw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 14:12:10.25 ID:Jo74Oa2O0
40年前の車は良く壊れたけどエンジンルームが広いし今と違うよ。
面接触も無いからきちんと当てないとすぐなめる
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 20:22:33.30 ID:oQQl6Erw0
パイプかましは確かに愚行なんだけど
自動車整備の昔は今ほど道具に恵まれてなかったからな・・

道具がそろってて安くて簡単に入手できる今
パイプかましを励行する理由がどこにもない。
道具ケチってパイプ外れて骨折して高くついた奴を知ってる。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 20:25:28.87 ID:oGRb1EVj0
整備工場とかで鞘管なんかありえへんやろ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 21:00:20.03 ID:lBDGLfe10
サンメカ全員にインパクトとは言わんがスピンナ位は使えよ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 21:03:26.37 ID:Jo74Oa2O0
自動車メーカー乱立の時代、特に外装部品なんかは
鉄板を叩いて作るのが常識だったらしいよ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 21:15:56.61 ID:Y6VWIlt/0
スピンナとメガネ延長だとメガネ延長のが安全な場合もある
おれは延長棒を全否定は出来ないと思うけどね
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 21:17:46.15 ID:mvMGM3JT0
>>263
具体的にはどんなシチュエーション?
ロングメガネでも手に負えんのだよね?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 21:19:20.38 ID:Gf5/TQjo0
要はパイプつかわんとエクステンダー使っとけ、ってことか
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 21:22:42.73 ID:Y6VWIlt/0
>>264
真横にはスペースがあるけど、スピンナ使う場合トルクが逃げるような角度でしか入れられない場合
ロングのストレートメガネがベストだけど緩まないほど固くしまったW124のエンジンマウント
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 21:28:45.53 ID:oGRb1EVj0
エンジンマウント外すような環境なら普通エアツールない?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 21:33:11.56 ID:mvMGM3JT0
ロングのメガネで間に合うならロング使えよ
つか、ロングのメガネってしなって力が逃げるぞ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 21:34:06.89 ID:lBDGLfe10
なら延長する前に超ロング使え
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 21:45:59.61 ID:Y6VWIlt/0
>>267
スピナーでもまっすぐ入れられないのにエア工具をどうやって入れろと?

>>268
ロングストレートメガネでも緩まないほど熱で硬くしまっている場合という意味で書いたのですけどね

>>269
オフセットと稼動部のあるスピンナより、延長のほうが安全なケースがあるって話だよ
超ロングじゃしなって危ないし、ベストな工具は?って質問じゃない
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 21:55:33.08 ID:lBDGLfe10
超ロングがしなるほど固く締まってるものに
パイプ延長はもっと危険だと思わないか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:11:50.49 ID:mvMGM3JT0
怪我や工具の破損だけで済まん場合もあるしな
複雑に入り組んだ場所なら余計にリスクが高いだけに、冷静にあらゆる手段と状況を考慮せなあかん

それだけにパイプ延長はあり得ん
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:23:55.98 ID:0qYF6WzX0
レアケースを引き合いに延長が云々
道具に使われてるのか?頭使え
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:26:50.92 ID:vu4jflO30
ところでスピンナとかソケットって、どれぐらいのトルクで壊れるんだろ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:35:08.45 ID:mvMGM3JT0
メーカーに問い合わせても「試していないんで分かりません」
じゃぁ、何N/mまでは保証してる?「とくに具体的にはありません」
って悲しい返事が帰ってきたりするんだよな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:50:53.75 ID:UsvO4R8D0
工具を誰がどう使ったっていいじゃないか他人にもそうしろと言ってる訳じゃないんだし
メーカーは建前ではパイプで延長するなと言ってるがパイプ延長を前提にしてある工具なんていっぱいあるぞ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:51:00.28 ID:XYMe2ULO0
>>275
それは絶対ありえないね
いやメーカーの返事がだよ
他社品から何からテストしまくってるはずだよ。
ただ絶対に教えてはくれないだろうね。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:24:04.25 ID:a3/1HymR0
PBのショックレスハンマー、プラつうかナイロンで相当な硬度あるのに片方鉄にする必要あるのか?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:30:29.84 ID:4Cr1aG3e0
クスコはどこのがいいの?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:35:51.13 ID:mvMGM3JT0
>>277
何がいいたいんだキミは?
有り得ないと言ってみたり、同意してみたり
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:54:34.20 ID:XYMe2ULO0
>>280
ややこしい言い回ししてスマン
メーカーが
「試していないんで分かりません」
と言った事はさもありなん。
ただそれは絶対事実ではない って事を言いたいんだよ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:59:15.03 ID:XYMe2ULO0
まだややこしいな
・メーカーがそう言ったことは事実であろう
・言ってる内容は事実でなかろう

ということ
もうどうでもイイかw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 00:07:39.33 ID:usRvPbSW0
>>278
それ使ってるわけじゃないけど必要あるだろ
叩くものによって使い分けろよ平面じゃないもの(細いものとか板状のもの)叩く時とか
ナイロンだと切れたり刺さったり欠けてったりするだろ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 02:45:13.13 ID:c/4WSv4y0
いや>>280のただの読解力不足だろ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 09:33:06.78 ID:ksuFOByx0
PBの無反動ハンマーは、どうも商品企画自体に疑問をもっている。
スチール・ナイロンの両面ハンマーなら使い途もあるが、無反動ハンマーで
片面にスチールを貼り付けたような仕様では、使うときにいちいち確認の必要が
生じるだけで、わざわざペラペラの鉄を貼り付ける意図が理解できない・・・・

スチールハンマーをつかうときは、あるていどヘッド自体の重量、慣性力で振り下ろしたい
ことが多いはず。あと、なぜに今どき木柄に拘るのかも理解できんし。
ちょっと手をだす気にはならないね。まぁああいうのがお好きなひともいるのだろーなあ・・・・・
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 11:06:51.61 ID:0qmBJHqn0
>片面にスチールを貼り付けたような仕様では、使うときにいちいち確認の必要が生じる
従来タイプの方がパッと見確認できなかったが、新しいタイプなら色だけで分かるのが羨ましい
スチールの張り合わせで済ましているのも重量減に繋がるんでいいな

倉庫のフロアの張替えにPBのショックレスハンマーを使用したんだが、打ち込む本数が本数だけに
ナイロンの損耗が気になった
これがスチール面だったら気兼ねなく打てたんだろうな

木柄は状況に応じて持つ場所を変えられるが、複合素材の方が好きだな
つか、個人的には打ち付ける感触からしてOHの方が優れているとは思う
PB並に細かなラインナップで出してくれればPBなんて買わなかったと思う
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 14:24:05.68 ID:AwNO23EZ0
スケベにレスすんな
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 15:15:19.93 ID:ylq99S2s0
PBには柄がグラスファイバーのハンマーもあるよ
http://www.pro-tools.info/cathand/list-4294-7085-0-0.html
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 18:54:02.33 ID:KMuciDVN0
>>288
スケベの財力じゃとても買えない
買えないハンマーは商品企画自体に疑問が残るし、きっと悪い品なんだろう
そんなモノを買うヤツもバカで愚か
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 19:07:01.18 ID:h3zZ/M0F0
すっぱい葡萄かw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 00:42:47.89 ID:33Jwc/nQ0
>>288
それ幾つか持ってる

まぁ正規輸入品じゃなくて米尼からの個人輸入品だけどw
でも、どうにも持った感じが無機質で好きになれないんだよね
俺には木柄が合ってるのかもしれん
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 08:53:14.66 ID:5rt9GEDT0
木は朽ちる。ハンマーの頭がすっぽ抜けて瞬間ワープしたときの恐怖が虎と馬w
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 09:09:50.29 ID:wD1I9AA00
木柄をカンカンやって刺しなおすのが通
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 09:42:57.22 ID:kGAHNHnr0
俺もハンマーは暖かみのある木製でないと駄目だね。
>>291じゃないけど無機質で。
でもドライバーは木星NG。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 12:01:15.25 ID:/4vwZwWg0
おれも木グリはダメだ。先日スイスグリップのドライバーを初めて握ったけど、あれは良かったな。
次は貫通もそうでないのもPBにする。
先っちょも今まで使ってきたTONE・ベッセル・Anexよりはいいみたいだし。

まぁ俺の使用頻度だといつになるかは分からんが。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 12:10:52.72 ID:Bk4q37610
俺も木じゃないと駄目、複合素材は叩いた時の感じが嫌
プラハンも鉄ハンマーも木でそろえた
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 14:00:24.36 ID:nhajvl7I0
鉄もプラもストレートよ。もう慣れたんで木に替えなくていいや。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 19:29:28.24 ID:YezBWTG10
>>295
ドライバーに関してならPBに匹敵できるのWERAくらいだからなあ。
スイスグリップまでは臭くて臭くてそれがネックだったけどw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 21:53:36.07 ID:VTzpCI710
ハンマーは重量バランスが木の方が好きで木。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 04:02:30.47 ID:ULc2ChiG0
>>298
マルチクラフトの臭いは我慢できないと思う、他の工具に臭いが移りそう。
WERAはコンパクトナントカっていうビットセットなら使ってる。
緑のリングを引くと軸がビョンッ!って飛び出すやつ。
以前使っていたTONEに似て握りやすいんだけどね、あまり好きな形状ではない。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 04:11:40.27 ID:X/2lKC640
マルチクラフトの臭いは何年ぐらいで抜けるのだろう?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 09:15:01.53 ID:q3t7oIT50
PBが臭うのは風通しが悪くて湿気の多い劣悪な環境で使ってるからだよ。
どぶ板の上の工場とかね。
人が快適な空間では臭わないよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 09:26:27.66 ID:0O3Wphx10
はいはいっと
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 09:28:52.96 ID:izy47s3F0
そもそも鼻を近寄らせて、工具の匂いをクンクン嗅いだことがないw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 10:12:40.99 ID:+QhZ7b7v0
馬鹿言え。工具箱に入ってれば開けてすぐわかるぞ。
俺は会社のクリーンルームの工具箱を開けた瞬間にPBの存在がわかったしね。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 11:07:40.75 ID:qA9mm5ju0
>>301
10年ほど使ってるマルチクラフトでも匂いは抜けてないw
スイスグリップは全然匂いしないし、力のいる作業にも向いている
何より、ビット部分の微妙な合い(キッチリでもなくゆるくて外れることもない)と
シャフトの粘りが最高
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 11:13:38.12 ID:0B1GPUcU0
WERA使いだが隣の同僚がPB信者だ。
「ウンコ臭いよ。」
「うるせえぞヤドクガエルが!」
で、後輩がどっちかに肩入れするとマズイと思ったんだろうな。VESSEL使ってる。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 11:18:10.42 ID:iM14PPv80
ヤドクガエルwww
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 12:20:04.83 ID:oUiaoxmd0
じゃあ俺はベム
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 12:29:12.80 ID:TsXrfQT+O
ベム Wera ベロ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 12:31:38.23 ID:ZWIFURe90
スライムは溶解人間
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 16:14:20.76 ID:VPYWiDGx0
PBのマルチクラフトは湿気で生分解するから臭くなるって話だけど
水につけて放置すればいずれ溶けてなくなるのか?
だれか試して
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 18:33:07.30 ID:Xq/eWgdQ0
>>304
そんなレベルちゃうわw
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 18:42:20.73 ID:ZWIFURe90
こんなのもある
http://www.monotaro.com/g/00254715/
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 18:45:19.11 ID:ztTm8i+60
そもそも、クルマ弄りにネジ回しそのものの出番がすくない。
定期的に湧いてくる「PB臭い」は、ナニに使っているの?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 20:41:00.20 ID:D2HpXNPE0
俺は車ではダッシュボードまわりでしか使わんね。
「PB臭い」は別に定期的に湧いてるとかじゃなくてただの流れだろ、嫌ならスルー。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 20:58:05.15 ID:wYi40cME0
>>315
PBスイスグリップ使っていますが、マルチクラフトはマジで臭いと思います
それでもお気に入りですからスイスグリップが出るまで使い続けていましたよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 22:32:57.42 ID:1im7avJb0
>>315
サンメカにとってはデッキ周り弄るときだけ使うもんかも知れんが
仕事で使ってると消耗品と言えるくらいの使用頻度なんだわ
食いつきはヴェラが良いんだけど年一で潰すにゃもったいない
砂なら先が潰れたら交換してくれるから結局安く済むし
最近のは結構食いつきも良くなってるから現場のメインは砂
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 23:06:46.08 ID:1k8WS/Ff0
サンメカだが、PBのマルチクラフト一年ぐらいで買い替えになる
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 23:38:34.62 ID:XuFkSqKF0
>>314
なんつーぼったくり価格だ
代理店は別かもしれんが、ホムセン2000円台から買えるぞ
ただ、缶詰だけに扱いが面倒

今度は
ttp://www.monotaro.com/g/00214113/
こっちを買おうと思ってる
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 00:03:38.90 ID:EGr9qML10
>>318
砂のダイヤモンドチップのやつ買えばいいんでない?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 00:09:29.25 ID:RyO2nvXr0
>>318
>仕事で使ってると消耗品と言えるくらい

だ・か・らッ なんのお仕事なのでしょーか?? と聞いている。
延々と「PB臭い! PB臭い!」のひとつ覚えを繰り返すお仕事って
なんなのでしょーか?? と聞いているのだよ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 00:20:48.76 ID:VJnd3yZH0
サンメカだが、ドライバの頭ってけっこう磨り減るよ
基本的にステンレスのネジが外れやすくなったらもうそのドライバーは終わってると思う
案外、こだわって高価なドライバーに手を出してる人が終わったドライバーを後生大事に使っていたりするんだよな

砂はビット式が案外安上がりとして薦められたりしたが、ビット式の感触が嫌で結局手を出さなかったな
PBのマイナスは初めて出会った時に感動した

でも、使ってるのはカーマの200円均一で出ていたWERA
変なグリップ形状だがこの値段は捨てがたい
また出ないかなぁ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 00:23:14.78 ID:7mAnK1360
食いつきのいいドライバーは回してて気持ちいい
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 00:29:13.11 ID:8+rpAv2U0
>>322
なにリキんでんだよw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 00:30:52.04 ID:y+utbSrv0
スケベだからだよ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 00:53:43.15 ID:HzEfjaAN0
>>322
PB臭いと繰り返す仕事じゃなく車の整備をする仕事なんだけどね
修理で必要とあらばバンパー降ろすのもしょっちゅうだし
電装品付けろと言われればほいほいとインパネばらすし
メガネはサイズと形状で使い分けるけど基本ドライバーはほぼ♯2一択だから
同じものを手に取る機会も多い
PBはスイスグリップしか買ったこと無いから臭いかどうかは知らないけど
とりあえずドライバーの使用頻度はあなたが思ってるより多いよ


>>321
それ使ってる
グリップ力は入れやすいけど早回ししたいときにはちょっと重いし
食いつきも悪くは無いけどPBやWERAと比べると見劣りする
やっぱドライバーはドライバー屋さんのもんだとは思うけど
それでも保証は魅力的
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/28(土) 04:17:55.41 ID:l5ffgKci0
>>327
砂はドライバーの先端の摩耗は保証外って聞いたことあるんだけど
保証してくれるの?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 09:16:54.05 ID:wZytyvxG0
>>327
>基本ドライバーはほぼ♯2一択だから

#2しか握らない「車の整備をする仕事」なんてアリエナイから・・・w
未だに#1#2#3ともそれぞれ出番はあるし、ユニパート管理のポジドライブビスには
PBのネジ回しが相性が良いみたいなのも、へっぽこサンメカだって知っている。
でもね・・・・ひとつ覚えで「PB臭い PB臭い」「ネジ回しは消耗品」延々と繰り返そうとは
おもわんね。  

ナニ屋さんなんだろね? 電気工事方面のひとかなあとプロファイリングしているw
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 09:33:24.35 ID:7mAnK1360
国産車で3番はあんまり使わんなぁ
2がメインで時々1があるって感じ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 09:55:04.47 ID:VJnd3yZH0
#3ってドアトリムの定番だと思っていたんだが・・・

いや、使わん車もあるけどさ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 10:02:50.83 ID:Kx7UUCKd0
旧車だとボディパネルに直接打ってあるタッピングねじはほぼ全部3番な気がする
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 10:07:29.06 ID:3R+8k0Mi0
むしろ統一してほしい
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 10:11:36.09 ID:9KwDUU+Z0
国産限定なら
ドライバーの最高峰はマック
リックの時代からベッセルに作らせて
ベッセルでは販売させない特注品

砂、ハゼ、ヴェラ、PB、その他も持ってるけど
一番しっくりくる。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 10:23:12.06 ID:3R+8k0Mi0
http://youtu.be/ue0g_IE_eBc
これ使ってみたい。ってかこの動画、最後NGだろ…
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 15:30:21.70 ID:EGr9qML10
>>327
砂のグリップは手のでかいアメちゃん向きだよな。
手の小さい俺には使いにくい。力を入れるときも、早回しの時も
もう少し細くて、軽ければと思うことが結構あるわ。
俺の場合のレギュラーは、砂のスタッビラチェドラにベラのビット

>>328
バンセによって対応が違うというか、バンセとの関係によってかなり違う。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 16:19:39.01 ID:sAPJH32E0
>>328
磨耗は対象外だよ。
ドライバーにかかわらず全商品
本来は磨耗による損傷も対象外

あえて割れば交換してくれる事もある。
やたら買ってると何でも換えてくれたりする。
バンセラーによるだろうけどね。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 17:01:47.32 ID:l5ffgKci0
>>336-337
>>328です、情報サンクスです
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 18:56:42.12 ID:VuONyycB0
ドライバー使う機会が少ないなぁ
数は揃ってるが、一生物だな
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 23:59:52.74 ID:dR1uBIxZ0
MACの日本版ドライバーってどう?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 20:41:50.62 ID:GE4R+PXIO
復活記念
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 21:57:19.56 ID:2Dr3dyq30
どこかアク禁だったっけ?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 22:23:54.77 ID:8vT7orc70
>>339
遅レスだがドライバーそんなに使わないん?
ォレはドライバーの先端が割れてダメになるし、インパクト駒もダメになるわ…KTCとベッセルなんだが半年しかもたん
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 23:34:57.82 ID:nS9orjnn0
339じゃないけどドライバーの先は徐々に痩せてくるのはわかる
安物はねじれたりするが割れた記憶はない
インパクトのコマはダメになるほど使ってないなぁ。どこがだめになってんの?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 23:53:10.85 ID:t71ytrzF0
割れるってのは手締では無いだろ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 23:54:11.86 ID:8/RqSQUx0
PBのマイナス1番はドライバとしてじゃなくてあっちをホジホジ、こっちをコリコリ
、そっちをグイグイみたいな万能ツールとして手放せない存在になってるw

シャフト部分が平気でしなるのに変形しないという魔法の棒だ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 00:16:55.58 ID:YpFsNPyd0
あっさり欠けたりするよ
泣ける

安けりゃいいのに
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 00:31:23.64 ID:EBPamVMm0
メガドラで満足してる俺は平和だ
ガンガン叩けるw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 00:34:36.38 ID:B3H4qpR30
電気工事士がいぱ〜いいるね。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 00:58:04.39 ID:xZ2+BlxZ0
自動車整備士じゃなくて?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 12:10:04.92 ID:TN1KZb1f0
>>346
磨り減ったマイナスのドライバーはは更にオイルストーンで丸めて使えるよね。
俺はWERAもPBもオイルシール剥がしやOリングその他に使ってる。
ま、そんなに何本も必要じゃないけどw
352 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/01/31(火) 13:04:16.19 ID:wc5LHEZm0
20年前に買ったプロトの木得マイナスドライバー、減ると先端削り直してまだ現役だよ。
爺だってのがばれるなw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 16:20:11.82 ID:PVQUBFjR0
ターボとエキマニ外すのにハゼットのハーフムーン1214買ってみたけど‥あまり好みじゃなかった。
スタビレーのも買ってみるか。

馬鹿だ、こうやって盆栽が増殖していく。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 19:29:13.04 ID:pNreC7ij0
>>353
形状的にはハゼットよりネプロスか砂が良いかも
俺はネプとハゼで持ってるけどネプのが出番多い。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 20:15:50.06 ID:VvVcX+pc0
ここではMACメインで使ってる人いるかのぉ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 21:36:05.79 ID:PVQUBFjR0
>>354
ちょっとググってみた。
なるほどね、ネプロスだとハゼットと似たようなカーブ・長さで12と14のボックスは逆なのか。
これはいいかもしれん。

スナップオンはだいぶ前に買ったのがあるんだが、あの形状はちと使いにくい。んでハゼット買った。

>>355
MACって持ってない。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 22:21:57.88 ID:jMZLwUiY0
安くていいものなんて無い!
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 02:10:35.95 ID:v+ka24Rx0
MACのスイベルラチェットってアストロのにグリップ付けただけじゃない?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 02:33:04.73 ID:O6ktaevj0
ハーフムーンはストレートのやつ使ってるよ
安くて作りもそれなりだからオススメ

ネプ買うぐらいなら捨て値でストレートもありかと
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 10:01:35.66 ID:Yua6rRIW0
以前安売りして他からスタビレーのハーフムーン買った。
でも出番がなくて、使ったことないやw orz
361 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/02/02(木) 10:14:51.63 ID:a8NeAK6z0
>>360
タービン交換とかマニフォールド廻り、オルタネータあたり弄るのに使えるよ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 10:42:46.10 ID:yrBvCHAI0
軽のセミキャブではこれぞハーフムーンレンチでって場面があったな

でも長さが足りず固着したボルトを外すには至らなかった
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 22:14:35.41 ID:c8f6kzHj0
>>358

提携しているファコムの純正ギヤを使ってるよw
364356:2012/02/03(金) 16:47:30.46 ID:wRm76WgS0
ネプロスのハーフムーン買ってきた。レンチでは初ネプロスだけど、きっちり作ってて良いな。
ザグリが無いのはどうなんだろ、使いにくいのかな?何れにせよ明日の作業が楽しみだ。

一緒にケイバのザ・ペンチと、12×14しか持ってなかったAIGOのメガネも3本買い足した。
AIGOが面接触になってる、と思ったら10×12だけだった。材は相変わらずクロモリなんだな。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 17:08:17.37 ID:mjdXWv410
>>364
>ザグリが無いのはどうなんだろ、使いにくいのかな?
>>364
場所とボルトによって、良くも悪くもなると思う。
薄いボルトに掛かった時は舐め難くて良いし、直接手で触れないような
場所のボルトに手探りでハーフムーンを掛ける時はザグリが無いせいで
嵌め難いかも知れない。使用報告してくれると嬉しいな。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 01:31:35.94 ID:VRSH41qW0
AIGOはつぶれたんじゃなかったっけ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 02:28:28.70 ID:u99G8KXK0
>>366
あらま、調べてみたら倒産してたよ。最近見かけなくなった訳だわ、長期在庫品だったのか。
てことは14×17や17×19はもう手に入らないか。

16年ぶりに他サイズを買って「ちょっとそろえてみようか」とか思ったんだが、無理そうだな。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 11:55:47.95 ID:D5HvDXCw0
みんなポジドライブはどこの使ってる?
369 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/04(土) 12:24:48.46 ID:NiQB8xYO0
>>368
PBのマルチクラフト
理由は緑色のグリップで、普通の+と見分けやすかったから。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 12:28:31.54 ID:D5HvDXCw0
>>369
d。ちょっと見てみる。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 12:39:23.05 ID:Y1WCmRL70
クローフットレンチってどう?
使用頻度たかいようだったらいいやつ買おうと思ってるんだが
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 12:48:28.42 ID:2hK8iOlU0
クローフットをミリとインチで揃えたが、まったく使ったことないなぁ。
もっと整備する人なら使いこむのかも。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 13:40:32.46 ID:NiQB8xYO0
>>371
車種に依っては、ターボ廻りの配管いじるのに便利だったりする。
常用する工具ではないね。
良い奴は高いよ
http://item.rakuten.co.jp/tuzukiya/s29-1268/
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 14:11:11.85 ID:fWWYrVu70
>>372-373
ありがとう
固着したタイロッド緩めるのが目的なんで、ストレートの安いセット買ってみる

てかスタビレー1個で9000円て・・・
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 15:03:02.05 ID:2hK8iOlU0
クローフットは普通のスパナ状で、フレアナットレンチみたいなのは違うような気がするけどな。
どちらもクローフットって呼ぶのかしらん。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 15:14:31.32 ID:NiQB8xYO0
>>375
メーカーによって違う。正式名称(あるのか?)は知らない。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 17:06:30.97 ID:nLAIBKvT0
>>365
・排気周りの固着ボルトには長さが足りなくて、スナップオンのロングストレートで延長した。
・ハゼットもネプロスもスナップオンもしなり感に大きな違いはない、ただスタビレーでは厳しかったかも。
・掛替えにくさは確かにあったが早回しの必要もなかったので気にならなかった。
・今回の作業に12×14の12側の曲がりは絶妙だった、Sシェイプも気になる。
・ボルトの頭を見るとやっぱり面接触かなと思う。
・やはりネプロスとスナップオンは軍手じゃ滑る、当たり前か。

ちなみにボルト4本との対戦成績は…1勝2敗1不戦敗の惨敗、作業は中断。
買ったパーツが無駄になりませんように…(T人T)
378365:2012/02/04(土) 17:16:33.99 ID:NiQB8xYO0
>>377
使用報告ありがとうございます。
自分はスタビレー持ってますが、R形状違うのも欲しいと思ってたので、ネプロス候補に入れます。
作業頑張って下さい。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 20:03:02.26 ID:J5htHcBI0
>>374
当方メカニックしてるけど、同じ考えでクローフット買ったけど、使えないよ
タイロッド緩めるなら、スナップオンかMacのスパナが良いと思います。
よく噛む様にスパナに溝切ってあるので良いですよ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 22:04:23.07 ID:z4G2RvjX0
時々キズだらけのが入庫してくるが、お前だったのか!
あんなとこに攻撃性の高いものを使うなんてプロとして考えられん。
客には見えないから良いとでも思ってんの?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 23:55:48.56 ID:4hJBVSvt0
タイロッドのSSTと言えばモンキーレンチ
バイス機能が付いてればなおさら使える
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 01:02:01.78 ID:rJAMCail0
>>379
あの溝は「良く噛む様に」じゃないよw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 03:25:27.05 ID:6id3ELXY0
俺の周りではKTCのタイロッドモンキーの使用者が増えてきてるな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 04:53:27.37 ID:XGsdz42F0
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 05:07:21.06 ID:lMnRdX0T0
>>383
どこで読んだか忘れたのあてにならないが、KTCのSSTは高いがいいというのがあるな
高くて手が出ないんだがな、特殊工具って
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 14:39:19.00 ID:6id3ELXY0
>>384
アーム類が邪魔となって意外と使えない。

>>383
KTCのSSTは高いが外れや地雷品がすくない。
安いSSTでも使える良い物もあるが、それを見抜く経験と目利きが必要。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 14:40:09.12 ID:6id3ELXY0
>>383じゃなくて>>.385だった
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 19:59:35.37 ID:M7alm0kG0
天然だな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 20:01:49.52 ID:DhIk4jd50
>>381
これっすね
http://wstoyama.com/130_251.html

おいらもタイロッドの固着系にはこれ使ってます
叩こうが蹴飛ばそうがナメる事は先ず無いから安心して使ってます
メーカー生産中止との噂も有り、スペアの購入と後、改造用(ブレーカーバーで延長して使ってみたいから、3/8か1/2sqの差込口を溶接しようかとw)の購入検討中ですよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 22:54:30.30 ID:hdNfCzhv0
へーこんなん始めて見た。便利そうだな
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 00:11:05.22 ID:yQ8ZcaQM0
ロングストレートメガネ買おうと思ってるんだけど8-10とか10-12って
使う事あるかな?省いて12-14 14-17 17-19の3本でも問題ないかねぇ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 01:35:24.09 ID:vayLuMhv0
とりあえず3本買えばいいんでね?
8-10は持ってるが殆ど使わない。
10-12は割と使うけど無くても別に問題ない。
欲しくなったら買い足せばよろし
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 08:25:46.55 ID:pVzfSRN+0
>>391
車によるけどそれで大丈夫
整備士なら22-24もストレートあると便利

394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 09:51:37.86 ID:paKbnrcf0
高トルクで締まってるボルトによく使うな。
俺の場合14-17、17-19、22-24
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 12:38:13.19 ID:m+PCykm50
俺も8-10は持ってるけど、たまに10側を使うだけ。このサイズはスタンダードで十分では。
前に使っていた小さな工具箱にはギリギリ22-24が入らなくて21-22にした、今は22-24が欲しい。

あと俺の場合17-19は15°オフセットのヤツが欲しい、砂で揃えるかビレにするか迷う。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 13:08:17.66 ID:GhQB6MjCO
俺はロングストレートの10や12とかウォーターポンププーリー外す時なんか使うな
クランク周り止めなんかせず(補機ベルトは付けてるけど)
噛ませて一気に手で叩く感じだと簡単に緩むしね
締める時は長すぎでトルク危ないから使わないけどね
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 13:19:43.45 ID:prhvXzVk0
KTCの超ロングストレート持ってるが、よく役立つ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 14:15:53.62 ID:m+PCykm50
今日はせっかくの平日休みなのに雨、青空整備の俺はとても残念。
工具掃除のついでに持ってる10mm並べてみた、誰かの参考になれば。
http://pc.gban.jp/?p=37523.jpg

コンベが見あたらず寸法無しスマン。一番左のスナップオンロングストレートが233mm、真ん中辺りのスタビレーNo.14が165mmらしい。
あ、よくみたらスタンダードの8-10が抜けてた。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 18:12:48.07 ID:UrkoSZlU0
沢山工具持ってるなぁ、裏山
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 19:17:06.40 ID:3ob9P3X60
ミニカー屋に行った序でについつい砂の#2ドライバー買ってみた
妙に軸とグリップが同芯上に無いな
こんな物なのか
PBを使い続けることにしようかと

401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 19:42:20.19 ID:yQ8ZcaQM0
>>391です
皆さん色々なアドバイス有難うございます
22-24もオススメなようなのでとりあえず4本買ってみて
必要な事態が起きたら8-10と10-12を買い足す事にします。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 22:39:50.96 ID:p067fnTl0
>>400
当方、とある整備系の教育機関にいました
生徒、配布工具に砂を配ってました
一応、生徒に引渡しの時に工具名の説明や欠品や不良品チェックをしてましたが
今の型(非貫通型)になってからドライバーシャフトとグリップが同心円上かつ同直線上に刺さっていたのは5%も無かったですよ
あまりに数が多いから担当営業に聞いたら、『それは仕様です』との事でしたw
そんなモンのようですw
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 22:57:33.09 ID:NUGvfWwl0
>402
そりゃめちゃめちゃだ。
ベッセルなら、メガドラはもちろん、手元のホームセンター買った500円のドライバーでもちゃんとまっすぐだ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 23:29:05.01 ID:eovJpHGB0
シナ産に期待するなとあれ程(ry
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 23:34:54.91 ID:OeUF9u4m0
ホームセンターなら200円のドライバーが思ってる以上に良かったりするからな
これで国産とかどうやって元取るんだよとか
だがコーナンはKTCが急になくなってよく分からない中華になってしまったよな。それなのに値段はコーケンより高かったりするんだから微妙というかなんというか
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 23:39:42.03 ID:3ob9P3X60
>>402
サンクス(´・ω・`)

>>405
地元のコーナンはKokenとKTCが併売でナットグリップソケットもラインナップにあって充実してた
だけど何時しかKTCのみに
そして今度はコーナンブランドが占拠しだしてるw
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 12:07:29.51 ID:L/hir68si
砂の赤黒グリップドライバーはアトムの店員も頼まれれば寄せます。って言ってたな

台湾製の自社ブランドでもあんなことは今時起こらないみたい。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 16:40:28.60 ID:8FuClScA0
Kokenの製品はどこで売ってんのかな?
自分の住んでる地方都市では見ないなあ。
コーナン、コメリは KTC カインズ、ナフコはトネだ。
409 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/02/07(火) 17:22:00.24 ID:vNPF+86Z0
>>408
直接、コーケンに問い合わせてみれば。
HPのトップにメールアドレス載ってる。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 17:24:43.84 ID:UTGq+Myy0
>>398
この贅沢者め、10mmでその本数かい。
俺なんて、俺なんて・・・

長さは参考になったよ、サンクス。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 17:25:07.88 ID:UTGq+Myy0
>>398
この贅沢者め、10mmでその本数かい。
俺なんて、俺なんて・・・

長さは参考になったよ、サンクス。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 17:25:24.09 ID:oKWDpFZw0
>>408
FGで買ってる。でもあまり置いてないからカタログから取り寄せてもらってる。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 17:53:01.37 ID:buU/Ya2/0
まいどありですよッ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 18:01:27.72 ID:EhYNunU+0
広田民郎の本読んだら、コーケンの宣伝ばっかり
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 18:05:02.61 ID:8R0uPMHe0
コーケンのソケットコマ製造の説明に、「バイトで切削します」とかあったぞ。
肝心なところに、アルバイト使ってるようでは品質も知れたもんだわな。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 18:07:23.58 ID:oKWDpFZw0
>>415
山田君!座布団全部持ってって!
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 20:32:10.86 ID:h13QhuL60
>>408
コーナンで取り寄せ可能か聞いてみたら?
ひょっとすると激安で買えるかもしれない
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 21:42:26.38 ID:YRenxY9V0
>ベッセルなら、メガドラはもちろん、手元のホームセンター買った500円のドライバーでもちゃんとまっすぐだ。

ルビコンなら、(ry
419408:2012/02/07(火) 21:45:13.59 ID:8FuClScA0
>417
自宅から一番近いコーナンのKTC ソケット 600円以上もするので コーケンと取り寄せられても結構高くつきそう。
いくつか買うなら送料払っても通販のほうが安いのでそっちで買うしか無さそうですね。

自宅から唯一ちかいところにあるアストロプロダクツはコーケンのサーフェイスドライブのソケット売っていたがなんと700円以上した。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:57:06.63 ID:ZnO3bezZ0
ヨキニハカラエ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 23:13:27.44 ID:h13QhuL60
>>419
店頭価格と取り寄せ品では値段の付け方が違うんで、物によってはとんでもない値段になる
価格改定前の話しなんだがkoken 1/2 600mmブレーカーバーが1800円ってのは驚異的だった
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 08:28:56.04 ID:MFHLKs3h0
わざわざ取り寄せるくらいなら通販で買えばよくないか?
実物見れないのは一緒だし何点かまとめて買えば送料も値引きで元取れるっしょ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 10:22:36.69 ID:9yK7eUzQ0
工具が揃ってくると何点かまとめてってのハードルが高くなるんだよ

所有欲で満たされるうちはまだしも、カートの台数が増えてくると
工具を見るだけで気が滅入る
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 12:35:12.99 ID:XlB1W23MO
>>421お店どこ?1800円とかありえない!
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 17:16:29.19 ID:SPz/2OrQ0
日本昔話だよ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 18:26:25.99 ID:xVCcCKry0
今スタビレーのNO.15を買ってきたんだが、これってもうネットじゃ手に入らないんだな。
ミスった、揃わないなら他のもの買えば良かった。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 20:55:13.56 ID:ik9y4A1d0
未使用のまま数年待ってヤフオクですか?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 21:34:27.88 ID:99dnZfV90
ずっとスナップオン使ってたが最近ハゼットが良くなってきた、梨地がたまらないわ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 23:29:06.32 ID:SPz/2OrQ0
どちらもそれなりの良さがあるね。
俺はアメ車やハーレーはスナップオン。インチだし。
独車はハゼットと、スタビレ。
もちろん国産はコケン、ケテシあたり。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 01:27:47.35 ID:XaCHAjHD0
>>427
悪魔の誘惑・・・いやいや、転売はせんよ。

でも知合いに600Nと取り替えてくれるか聞いてみた、が「13から上が無いんじゃいらん」て。
そりゃそうだわな。買った時は流通在庫がどっかにあるだろと思っていたが、甘かった。
もう13と17は無くてもいい、14だけでも探してみる。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 05:13:46.61 ID:HQiLQ+5W0
ハゼとスタ どっちが好み?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 05:15:38.51 ID:zkVY7Rq20
おいおい日本人なら国産品を買おうよ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 06:20:12.29 ID:bxIq/gng0
>>431
ハゼットの感触とキラキラした最近のメッキよりスタビレーが好きだ。
自分の車とバイクをいじるだけだから、そんなにしなりも気にならない
でもハゼットの滑りにくさは良いね。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 06:20:50.69 ID:bxIq/gng0
>>431
ハゼットの感触とキラキラした最近のメッキよりスタビレーが好きだ。
自分の車とバイクをいじるだけだから、そんなにしなりも気にならない
でもハゼットの滑りにくさは良いね。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 13:47:13.60 ID:PWF+caK70
そんなに大切な事か?w
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 00:13:43.42 ID:62NDv2mR0
ハゼはゴツい感じが良いねー ラジペンとかも使いやすい

バーコとか使ってる人いる?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 00:15:54.01 ID:wvkum/cg0
ニッパーはつこうてる
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 00:26:59.08 ID:62NDv2mR0
>>437
ニッパー良いよな、クニペックスより先が尖ってるから使いやすい
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 00:27:47.60 ID:kv2zLqKa0
>>436
バーコ去年何本か買ったけど、握り心地も良いしデザインも可愛いし
切って良し掴んで良しで気に入ってるんだがサビが出易いのが惜しい


440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 00:30:29.34 ID:62NDv2mR0
>>439
確かにすぐ錆びるな、マメに油くれなきゃいかん
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 08:06:13.39 ID:3S68JdX50
バーコはスエーデン製からスペインなどの海外製になってガクンと質が落ちたけどな。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 08:15:20.09 ID:0EHbF1pE0
>>441
代表製品であるモンキーが噛みあわせ悪いのは失望
アレじゃ国産の安打か海老でも買うわ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 08:16:54.69 ID:H2FcYxHa0
国産の頂点もおすすめ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 08:17:41.06 ID:eOIox0wH0
バーコも物によっちゃ今や中華製
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 08:37:16.23 ID:6QMVZLSK0
モンキーレンチ、中くらいのとちょっと大きめのバーコにはスエーデンの刻印があるけど?
大きめのイレガにはスペインと刻印がある。 ・・・・・・・たんに古いだけだろうかw
まぁでも、プライヤーレンチの登場以来、モンキー自体どんなシチュエーションでも
ほとんど使わんけどね・・・・・・。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 08:42:33.08 ID:6QMVZLSK0
でも、エンジニアの薄口モンキーだけは、今でも大活躍。
アングルグラインダーの回り止めや配管方面のダブルナットとか・・・・非常に便利するね。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 08:59:54.40 ID:0EHbF1pE0
>>445
以前40年前の安打の300mm持ってたけど処分、でしばらくしてまたモンキー必要になって2年前に250mmバーコ(スペイン)買ったが
噛みあわせが「?」で使い勝手が悪く余り使わなかった。
去年プライヤレンチ買ったら完全にお払い箱
バーコは錆びる前にオク逝き
プライヤレンチ便利すぐる
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 09:16:53.95 ID:awMRw8CE0
なんだよ
バーコに不満持ってるの俺だけじゃ無いのか

クオリティを保とうとすると歩留まりが悪すぎて前より高く付くんだろうな
10本並べると7〜8本は何らかの問題を抱えているって感じ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 10:28:22.52 ID:CSLa9TUN0
安打ってのが解らない。誰か教えて?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 10:45:48.83 ID:2UJFF4XR0
安打=ヒット
本塁打=ホームラン
451449:2012/02/10(金) 11:18:56.10 ID:9Sf+O3MK0
おおHITね!ありがd
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 12:39:15.16 ID:vIqBMaS2O
誰かバーコのスウェーデン製とスペイン製の見分け方を教えて
メッキ製はわかりにくくて台紙で判断もあり?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 14:22:36.34 ID:czsArYwY0
SWEDEN書いてあれば鉄板
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 14:31:51.37 ID:4IurSsGi0
現行で書いてある製品てナニ?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 15:00:08.31 ID:P8Hebxm20
ソフトグリップのモンキーも現行はSWEDENて書いてないの?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 15:29:51.59 ID:XBaLqMC+0
フィッシュアンドフックのロゴはスペイン製その他だね。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 16:15:50.00 ID:w4fhz60C0
ニッパー、モンキーは現行品はスペイン製じゃなかったか

デッドストックにしか期待できないと思う
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 18:37:26.03 ID:62NDv2mR0
バーコの評判悪いみたいだね
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 18:52:24.80 ID:gIvNEC6E0
俺は好きだけどなぁ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 18:57:48.77 ID:awMRw8CE0
バーコ独特の使い勝手ってのがあるからな
握りモノはクニペといいつつも、バーコはバーコで愛用している

ただ、ちゃんと製品開発を続け意欲的な商品を生み出し続けているクニペと違って
劣化だけしていくバーコじゃ比べ物にならん

まぁ、ぼったくり価格のクニペと違ってバーコは流通によっては激安なだけ救いがあるんだが
公差が酷すぎて通販じゃ買えんのが痛い所
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 22:12:40.61 ID:wvkum/cg0
昔はSwitzerlandって書いてた気がするニッパーも今は何も書いてない・・・
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 22:32:33.99 ID:twYnTWZB0
バーコはオワコンだから、今から買うようなもんじゃないな
過去の評判も今となっては…
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 23:16:25.65 ID:v9rzONXk0
クニペのあれが出てからモンキ自体がオワコンっぽいしなあ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 23:17:44.59 ID:vIqBMaS2O
>>453made in Sweden なら鉄板だけど
バーコSwedenとやら、これはどないなっとんねん?
5本持ってるうちの一本だけバーコSwedenでワイドの樹脂グリップ( クロームメッキ)
同じワイドの樹脂グリップで黒染めは同一形状でmadeinSwedenと浮き出し文字だ。
現行はバーコ表記のみ?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 23:56:13.42 ID:awMRw8CE0
>>463
プライヤレンチのこと?
あれ、力入らんからここでの評判と違って使えない工具だった
むしろロッキングモンキーが余りにも使い勝手がいい
チャリのスプロケット外しでも、BB外しでも、コレで挟めば不安なく使える

466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 00:39:21.90 ID:FlokT9R+0
シブイチマンセーとか、プライヤレンチ最強とか、妙に偏った意見を主張し続ける奴がいるな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 00:45:49.37 ID:D/OmwsS00
バーコがスウェーデンってのはスウェーデン鋼だからじゃないの?
随分前からフランス製もあったし、スペイン製もあるんでしょ。
産地で判断するの?欧州製が良くてアルゼンチンとか南米製はダメなの?

プライヤーレンチだって作業箇所次第よ、自分は便利だったからサイズ違いを買い足した。
口が平らだから使えん場所もあるだろーね。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 01:07:38.56 ID:10BRGKDe0
そもそも片口レンチそのものを信用していない。だから、いやましてモンキーなんて
できることなら使いたくもない。モンキーや片口レンチで本息の力をこめるてどういう
作業だろ?たとえばあw

ソケットやメガネがどうしても使えないばあいだけ、しかもそのサイズの片口レンチを
持ってない、あるいはダブルで必要だったりするときだけ。
モンキーの出番は日曜大工や家の配管作業のどうでも良いような作業がほとんど。

プライヤーレンチの良いところは、ボルトナットに遊びなくぴったり勘合するせいなのか
メッキナットなどに当てても剥がれたりめくれたりしないし、ミリかインチか?悩まなくて
済むところかなあ・・・・・・

6.35sq工具はオモチャ。でも、小さく軽いからオモチャはオモチャでそれなりに使い途がある。
長所といえるのは、ただそれだけです。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 06:13:36.23 ID:i1U75ksO0
へぇ、そうなんだ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 08:16:53.22 ID:ILODhRLt0
>>465
結局、普通のモンキーは終わってるってことなんだなw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 09:10:59.70 ID:NFBopO8r0
TOPのハイパーレンチ使ってみろよ、日本のモノづくりや
従来型のモンキーも捨てたもんじゃないなって思うから。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 09:42:03.13 ID:hLPhOvQ70
>>468
1/4は小ささが武器。
今の車の混み入ったエンジンルームで使うのに、1セットあると非常に便利。
決しておもちゃではない。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 09:50:58.31 ID:7RZT2x/U0
1/4,1/2で揃えたが、3/8も便利と揃え直した

1/4は10、大きくても12までが限界だな
かと言って14に1/2は使いたくない

10、12が1/4、14、17が3/8で2本づつ揃えればつけっぱなしでOK
初めはトルクレンチ、ブレーカーバー共に3/8をアダプタ付けて使えばいい
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 14:59:09.82 ID:qFIk2qDW0
>>472
自分が触ってるモノが“全て”と思ってる視野狭窄莫迦なんだから放っといてやれw
どうせ、土方系の力自慢の筋肉莫迦なんでしょ 力一杯締めれば良いって勘違いしてる系の奴w

車触ってる時は3/8sqと1/2sqが半々位かなたまに1/4sqも使うけど
自転車触ってると1/4sqがメインだな3/8sq使う所も有るし、場所によっては1/2sqを使わないと駄目な所も有るしね
まぁこのように相手に合わせて工具選択なんざ変わってくるんだし
それをバッサリ『6.35sqはオモチャ』って言い切っちゃう当たり、経験も視野も工夫も無い莫迦の証拠だよ
この手は相手にしないのが吉 キチは相手にしないのが吉 ってこったww
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 15:05:06.82 ID:rLKE4dA6O
ナウなヤングのマストアイテムですヨッ!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 15:27:48.10 ID:7RZT2x/U0
>>474
ちょw
誰に何を伝えようとしてんだwww

おちつけ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 15:37:30.70 ID:UuAFHFQW0
俺の場合だと車触ってる時は3/8が約7〜8割、1/2が約2〜3割、1/4は5%未満ってかな
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 15:44:00.29 ID:7RZT2x/U0
こーゆー寒い季節は力掛けたく無いんで3/8に手が伸びるな

スパナやメガネは長さと力の入れやすさでトルクの管理をしているって側面があるだけに
ラチェットの長さもそれなりに重要かと
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 16:39:06.16 ID:t0RGSmpE0
何だかんだで結局1/4も一通り揃えてしまうんだろ?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 18:22:24.00 ID:/rHhHR9N0
ノリでmacのAWP050注文してみた
このクラスでカタログ値1700Nm出るみたいだから色々と楽しみだ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 18:26:43.63 ID:0hTQRo3r0
>>467
>産地で判断するの?欧州製が良くてアルゼンチンとか南米製はダメなの?
んなこたぁ誰も言ってない。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 19:11:38.96 ID:i1U75ksO0
>>467
産地は関係無いよね
明らかに品質が低下してるからオワコンと呼ばれてるだけ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 19:42:42.96 ID:j1hO67E+0
1/4揃えるならどこのメーカーがいいかな

ナビとかやるとき便利そうだから買いたい
484 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/02/11(土) 19:53:27.04 ID:hLPhOvQ70
>>483
予算によるな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 19:56:48.56 ID:j1hO67E+0
>>484
5万くらいが限界かなー
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 20:05:42.32 ID:7RZT2x/U0
1/4だけで5万出すって・・・
どんだけブルジョワなんだ
487 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/02/11(土) 20:14:23.97 ID:hLPhOvQ70
>>485
+3やマイナスを追加をしたくなるけど、ハゼットの854F(ラチェットは72枚歯)
買って後悔はしないよ。ラチェット以外は俺も使ってる。(俺のラチェットは20枚歯)
http://item.rakuten.co.jp/edenki/10-9301/
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 20:16:29.63 ID:j1hO67E+0
>>487
さんきゅー

検討してみます
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 20:17:01.80 ID:hLPhOvQ70
追加
ラチェットは新型の青黒ツートンの新型になるかも知れない。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 00:22:56.56 ID:f0MBEibi0
使いもしないサイズのコマかってどうすんの?
それとも、どのサイズのコマを揃えれば良いのかさえ分からないのか?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 02:39:35.08 ID:Popye2eQ0
トネのビットラェットはシブイチ工具としてもなかなか良い

と召喚してみる
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 04:39:21.05 ID:zstE8uJ20
1/4とかたまにしか使わんけど8mmと10mmくらいだよな
7mmもたまに出番あるけどあとはほぼ盆栽ってか
いつ使うかわからんけど持っとく保険みたいなもんだよな
8と10のディープだけ買い足そうかなw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 08:33:46.12 ID:Cfgfhgfx0
>>483
FACOMとか
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 11:31:26.90 ID:zF7+HLGq0
>>491
あれってOEM先はWeraやFACOMと一緒?
TONEならビット付きで3000円しないんだよな、Weraだとハンドルも買えん。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 16:13:49.93 ID:3ocEYJ4Ui
>>492
トルクかけ過ぎるとそのあたりはタッピングが増えたらかオワコンになってしまう
そういう理由で1/4使ってる

496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 02:38:12.22 ID:ikt/k7Cz0
1/4を考えてるなら、1/4ハンドルで、3/8ドライブもいいよ。
結局1/4も1/2も揃えることになるけど、1/4ハンドルは無駄にならない。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 02:41:42.90 ID:UEUR/YLf0
>>495
オワコンの使い方が間違ってる
最近バカがオワコン、ステマ、アスペルとかを多用したがるが
オワコンってのは終わったコンビネーションレンチのこと。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 02:50:40.49 ID:Xy/onf7C0
スペルマがどうしたって?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 14:32:05.01 ID:oq/a3fo50
>>497
オマコンの使い方が間違ってる
最近バカがオマコン、エネマ、スペルマとかを多用したがるが
オマコンってのはオマーン・コンセンサスのこと。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 14:52:19.38 ID:Mnq2A6Mr0
>>497
>オワコンってのは終わったコンビネーションレンチのこと。
なんか勘違いしているようだが、終わってるのはコンビネーションプライヤの方な
使えそうで使えない、使ってしまうとネジを舐める工具
しかも、その名をだれも呼んでくれない可哀想なヤツ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 15:24:30.58 ID:bw4HUOTL0
>>494
亀ですまないが、ファコムは知らないけどWERAとは全く同じ
WERAだと1万円以上するよ
ただギア数多いから空転トルクは大きい
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 18:46:07.39 ID:NQDuCMOk0
シブイチなら砂の117TMM買ったけどなかなか使えるね

値段は4万くらいか
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 22:02:23.36 ID:Xcfk77+H0
>>501
ありがとう。
そっか同じか、となるとFacomも一緒っぽいな。
んじゃ安いTONEにしようかな。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 22:09:57.19 ID:1YzrWwG+0
1/4ならネプも使いやすいよ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 22:59:03.49 ID:5vWF4UMX0
1/4ならビットソケットとドライバーハンドルをよく使う
ソケットも10や14mmのディープを置いとくと力の要らない位置決めのネジを回しやすいよな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 01:33:55.67 ID:fSe8h3u20
1/4も良さそうだけど、ネプの1/4ヘッドの3/8フレックスも使いやすいよ。
ソケットは大きくなるけどね。
俺の場合そこまでギリギリの条件で作業することって無いんだな、今んとこ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 06:43:19.84 ID:WHWYMhht0
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 18:39:44.43 ID:NOU78i6/0
>>500
コンビネーションプライヤ
「使ってしまうとネジ舐める」ってあーた
あれでネジ回すってよほどの非常事態だよね?
なんかオレ勘違いしてるのかな。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 19:27:08.96 ID:WHWYMhht0
ライスプラントに修理に来てたイオニー計量器のおっちゃんが
M6のボルトをプライヤーでいじってたよ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 19:30:25.17 ID:q3KAHBEK0
あれで回すぐらいならネジザウルス使うだろ

だが、一般人にとってはアタリマエの光景
モンキーレンチで入らない場所はコンビネーションプライヤの出番
ソケットレンチなんて工具箱に入ってるほうが稀
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 20:10:07.42 ID:WHWYMhht0
ちなみにおっちゃんの工具箱には8×10のメガネ入ってたよ
作業スペースも余裕あったよ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 21:32:57.29 ID:3zIRibEq0
おいプロ九村の10×13のメガネ、10のほうの処理ひどすぎんぞ
ホムセン安工具並みだぜこりゃ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 21:43:41.73 ID:KUK/Zh360
ちょw
プロクソンに何を求めてるんだ?

あれは玩具っぽさ、安っぽさをウリにしてる工具なんだぜ?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 22:20:07.79 ID:3zIRibEq0
だってディープオフセットで10×13ってプロクソンにしかないし
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 22:22:46.66 ID:T5WJ1gRs0
ソケット使え色々捗る
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 22:26:13.58 ID:5p6yzpRa0
>>514
スタビレーにあるよ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 00:31:55.61 ID:QO7qiDXi0
ハゼットにもある
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 16:26:53.85 ID:YVYc4mWs0
ハヤシもあるでよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 16:39:56.89 ID:qYlk6mzY0
古いなぁw
ハスコーじゃないよな。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 19:58:30.00 ID:JJ18EmfM0
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:07:42.38 ID:ikA3duxT0
会社の先輩とかはたいして工具にこだわってないんだよな、安い工具ばっか

実際それでも十分仕事になる

やはり自己満足の世界なんすかねー、いらない工具とかつい買っちゃうもん
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:26:13.68 ID:NumDU86K0
耐久性とか

かゆいとこに手が届くとことか
あともう少し!!ってのが安物には出来ない。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:55:34.68 ID:5tn4tMUP0
智恵と腕でカバー
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 15:05:45.77 ID:q3obk3gE0
>>521
ktcでも十分そうだけどな、色々あるし。
ソケットが一発で割れるとか言うヤツがたまにいるけど、力いれてみてインパクト用に換えようとか思わんのかね。
ああ、狭かったのかな?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 18:06:08.31 ID:HzJ5QTcD0
安物ソケットだと最初から割れてるのもあるしw
安物だとガンガン叩いたり、削ったり、気安く使えるメリットもあるね。
ま、物は使いようだね。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 18:10:04.47 ID:8bubQJpP0
>>524-525
何処のソケットだって壊れる時は壊れるよ。使ってれば摩耗や金属疲労で寿命来るし
不良品で一発で壊れる時もある。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 18:35:04.79 ID:OjMNmpJT0
ハンドツールでラチェットで使ってるくらいで金属疲労するかい?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 19:07:26.83 ID:n5OEDCTX0
安物なら
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 19:21:31.30 ID:8bubQJpP0
>>527
プロが毎日酷使するとなるよ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:11:25.29 ID:ABoeL/xE0
CHINPOと一緒だな
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 00:57:25.14 ID:Kw53CD5h0
ソケットは
・「安物」だと割れる
・「不良品」だと割れる
・「プロ」が「毎日酷使」すると割れる
・「壊れるとき」は壊れる

最後のだけでいいのか、なんにせよこれでもうソケットの割れに関する疑問が出ることは無くなったな。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 04:21:29.99 ID:GlYsRiPb0
柔らかいと曲がる、硬いと割れる
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 09:53:57.31 ID:+je/mmCt0
ソケットに限らず、割れた時にスが入っていた時の悲しさはハンパ無い

スが入っていたら問答無用で交換にしてくれりゃいいのに
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 12:28:45.04 ID:yGkDXrv30
交換してくれる場合もあるよ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 13:05:05.64 ID:84/C1CaS0
>>533
プリンや茶碗蒸しにスが入っていた時の悲しさもハンパ無いよねww
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 13:47:54.36 ID:N7yDZLl70
相変わらずここって、壊れた(壊した?)自慢が蔓延してるんだな
作業者として工具を壊すって一番恥かしい事なんぢゃね?
まぁ、壊した癖に壊れたとか、果ては自分の取り扱いが悪い癖に壊したのか壊れたのかすら分からないってもうねw
それが特に職業メカがその傾向が高いってのは如何かと思うよ
それだけ意識が低く何に誇りを持って作業してるのか伺える所だよ ここw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 14:01:39.45 ID:ZqqtU4OH0
何処にでも居るんだな、自分の廻りの狭い世界しか知らない人って。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 14:39:34.22 ID:+je/mmCt0
ソケットが割れるとか、普通じゃ考えられないからな
工具の破損はオーバートルク等の使い方が原因ってのがほとんど

だが、金属疲労が原因での破損を経験すると考え方がちょっと変わってくる
オーバートルクどころか、ほとんど力を入れてないのにサクッっと砕ける
なぜに前回がちゃんと締付けれたのかさえワカンナイほど、手応えもなく逝く

だから>>536
>果ては自分の取り扱いが悪い癖に壊したのか壊れたのかすら分からないってもうねw
なんて言い出してもバカにしないよ
経験不足の割に声がデカイってのは恥ずかしい所だが
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 13:33:49.35 ID:gtaku7Zj0
鋳造じゃなくて鍛造ならすも入りくいと思うんだが、そうでもないな安物は。
DropForgedは名前だけか。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 21:08:42.44 ID:WNq/iSk80
DropForgedというブランド名だったりしてw
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 07:16:00.61 ID:ektyuD270
ヘッポコサンメカのばやいw

今までで、どんな有名メーカー品や安ものチック品にしろハンドツール用のソケット駒が
割れたことはないなあ。
ただ、朝から晩まで毎日、ソケットを酷使する職業メカさんなら金属疲労で「割れる」ことも
あるのかもなぁ?とは想像できるけどねえ・・・・・・。
もとより、エアツール用インパクト駒は、事故にならないように、割れるより広がるように
わざと柔らかく製造されているらしいから、もともと使う機会も少ないサンメカでは、割った
ことなんてない。

ヘッポコメカがソケット駒をダメにするのは、たいてい目視で確認せずメクラで斜め差しして
駒の縁を捲り返らせたりメッキを剥がしたりさせたときだけ。いずれも原因は作業者の腕にある
のは明白なので、工具を責める気はまったくないw

ソケット駒の選択は、もうほとんど宗教というか思い込みの世界だとおもっている。
信頼して使い続けてきたメーカーの駒でも、ある日突然「コイツ、ちょっと柔いんぢゃないかあ?」
疑問が湧いてきたり・・・
お試しに導入した他メーカーの駒が、いままでの感触では捲れて当然なシチュエーションでも
まったく大丈夫だったりすると「ぉぉっ こやつはもしかするとデュレウムかイノソンでできている
超金属製の駒なのかあ」と信仰に走り、そっちに乗り替えたりを繰り返す・・・・・w

鰯の頭も信心から、のたぐいカモ とはわかってはいるけどねw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 13:02:04.71 ID:uVQV8B9/O
涌いてますね
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 18:59:32.67 ID:rT/OkV4I0
馬鹿全開
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 19:42:10.10 ID:PxTjF1pJO
アンケートです。
使用している工具と使用頻度を教えてください。

ちなみに私は、

【使用工具】
主にTONE
その他USAG、KTC、koken、アストロ、
ストレート、藤原産業、スエカゲ
【使用頻度】
毎日(建設機械の整備士)

宜しくお願いします。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 19:58:49.53 ID:j5dfrFK60
一般板でのアンケート禁止じゃなかったかな
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 20:10:39.10 ID:PxTjF1pJO
>>545
知らなかったです…。
じゃあ無かったことでお願いします。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 21:50:54.94 ID:wfygpIuK0
誰か、W.I.T.の2t アルミレーシングジャッキ使ってる?
めちゃめちゃ高いけど、信頼性はどうなんだろ?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 22:37:10.49 ID:nyi2+Qbv0
>>547
この手は案外使いにくいよ
軽みたいにバンパーに近い位置にジャッキポイントがあれば良いけど
普通車でメンバーやデフに掛けようとすると届かないんだな
片輪ずつ上げるなら油圧シザース、二輪一気に上げたいなら
普通の大きいガレージジャッキ買った方が良い

549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 23:25:50.40 ID:ttTqcPVw0
>>547
それじゃないけど似たようなの時々借りて使ってる
信頼性は分からんけどサーキットとかでタイヤ交換とか出張作業的に使うのであれば
トランクに積むのも軽くて苦にならないし持ち運びが楽、安い小さなやつに比べれば幅が広いし安定感はある
使い勝手は548が言うような感じでいまいち
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 23:42:30.18 ID:WwuZxH/G0
両輪一気に上げれるから楽だよ
車高の低い車ならエアージャッキがベスト
どちらも持ち運びに不便なんで作業環境が整ってないとメンドイ
安いのが欲しいならアルカンの2tのがコストコで1万ちょい
ジャッキは自分でOHする気になれないから、マサダ・ナガサキ以外に高いカネは払いたくない


油圧シザースは使わないな
ジャッキアップポイントが無いに等しいし、高く上げれない
ジャッキってのはジャッキアップしながら移動するためにコロが付いてなきゃならんのよ
ガレージも倉庫も整備環境は何もないけど、使い勝手の良い車載ジャッキが欲しいって人が使うもの
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 23:43:00.21 ID:0v6hOXD/0
>>547
俺も同じ様な物(所詮OEMが多いものだから…)使ってるが
>>548>>549のレスと同意見だ
ちょっと補足すると、
1ストロークでリフトする量が多い(早い)からじれったさは少ないな(そのぶん当然重くなるけどw)
確かに奥に入れられないから俺は片輪だけ15〜20p位の高さのスロープに乗せてから持ち上げてるよ
あんまスマートな方法じゃないけど、軽いから重宝してるよ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 23:57:22.53 ID:c426mZA40
アルカン使ってるけど、腰痛めてから、持ち運びが辛くなったorz
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 02:57:17.98 ID:B/x1s/3h0
ホムセンの重量級3tジャッキ最強だろ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 02:57:23.32 ID:ZCfCq6yV0
これガイシュツ?

ストレートのマルチラチェットコンビネーションレンチセット ミニフレックスタイプ 5ピース 11-223
ttp://www.straight.co.jp/item/11-223/
インチ規格、ヘクサロビュラ、四角形状も回すことができます。ってさ。

なんでもできるギアレンチさがしてるうちに変なところまで来ててしまった。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 07:13:09.27 ID:N9FPLXD40
>アルミレーシングジャッキ
WITのは異常に高いなあ・・・・w
まぁ根本的に上等な造りなんだろうけど、ヤフオクの支那製1マンくらいだったのを使っている。
安い支那製でも、どうせ役目はウマ掛けるまでの短時間だけ持ち上げてくれれば良いだけ
だから、けっこう便利に使えているよ。
物置からカーポートまで片手でひょいと持ち運べるのがイイね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 07:17:35.80 ID:uVKtKG+Q0
スプラインギアレンチは何年前からあるの?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 08:57:07.21 ID:o/0V3eEm0
工具において、 何でも出来る=結局何にも出来ない って認識だな
その手のを使った経験と、実際にそんなのが凄く便利なら単機能工具が淘汰され消えてるはずだから
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 15:29:03.45 ID:osnbIxul0
いんや、そうでもないよ。
一つのハンドルで、数種類のサイズで使えるソケットレンチなどはその代表。
単独サイズのメガネやコンビ、Tレンなどと共存してる。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 19:16:49.06 ID:0/fXu+xF0
>一つのハンドルで、数種類のサイズで使えるソケットレンチなどはその代表。
ttp://w4.webmarket.co.jp/kawasima/johosi/gazo/581/581_32.jpg
ttp://www.f-gear.co.jp/cgi-bin/column/data/images/1227493002.jpg

俺は>>557に同意
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 19:49:53.13 ID:B/x1s/3h0
ラチェと駒の話しじゃないん
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 22:16:24.53 ID:IlILuHcH0
何だったか忘れたけど、本当のスプラインボルトって1回しか当たった事がないや
当時は何だコレ?変なトルクスだなと思ってた
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 23:33:23.05 ID:LkSPruKX0
>>559
グロ画像かと思ったわ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 23:51:01.38 ID:oMzxXUOV0
コーケンのジールラチェ注文したった
空転トルクに期待
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 08:44:18.12 ID:jlLaDJBl0
店頭で試したけど気持ちいいほど軽いよ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 09:36:19.90 ID:jJ0cDWuF0
店で持ってみたら、ズシリと重かった
そりゃ、あのデザインだと重いわな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 10:40:19.56 ID:epEBlnWo0
荒れやすい話題だと思われるけど、エアーインパクトのトルク管理ってどうしてる?
10年くらい前に空研の使ってたんだけど、ホース長の変化で使い勝手が変わるんで処分しちまったんだ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 10:46:35.32 ID:EIye0PS60
エアーインパクトは緩ませる時に使うからトルクどうでも良い
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 10:51:59.09 ID:UPKaZKQm0
>>566
普通にダイヤル設定で若干低めに設定し重要ならトルレン
特に問題ない場所なら気にせず仕上げ締め。
事前に仕上がりトルクを見た上でね。
ホースも常用なら影響ないし、ばらつきはないよ。

昭和の初期から
お嬢さんが出先でLレンチでタイヤ交換したって
死ぬことは無なかったのだから、まめな整備を繰り返す者
にはエアインパクトの定トルクを信じて問題ない
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 10:55:39.28 ID:SSzg8XbD0
>>エアーインパクトのトルク管理

なんにもしていない。外すのが目的でつかうのだし、適正な内径のホースで
レギュレータを最大圧にあげても外せなければ、インパクトレンチの力不足か
故障だとおもうが? 外すのにトルクは計測も管理?もふつうしないだろ。
ナットが外れるか外れないかだけ。

たしかに、あんまりホース長をとりすぎるとパワーも減っていくらしいが、しょせん
サンメカの環境では、いままで20m以上のホース長にしたことがないから実感がない。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 10:58:33.80 ID:SSzg8XbD0
ん?本締めにつかうのかあ? んなアホなw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 11:21:15.62 ID:I2ySSwNZ0
>>566
主にホイールナット用でトルク値も限定的になるが、コーケンからインパクトトーションバーと言う工具が出てる。
原理や使い方はリンク先参照して。

http://www.koken-tool.co.jp/catalog/jp/pdf/256.pdf
http://www.koken-tool.co.jp/catalog/jp/pdf/257.pdf
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 11:50:24.63 ID:UPKaZKQm0
>>570
トルクが1kgやそこら変わると青ざめる人は使わない方が良いが
多くの製造ラインも整備工場もタイヤ屋も本締めだよ
日常整備で各所にトルクレンチを使わない層も多いし
むしろ車やバイクの工具使用で絶対数はトルクレンチなんて
使っていない
世の中に走ってる車両の車輪なんて90%以上はトルクレンチなんて使ってないぞw

そう考えれば100本も500本も安定した範囲ないのトルクで
締められるエアツールのほうが信頼性はある。

ただし、その空圧環境や機器の安定度やトルク調節機構の結果を
確認して考えた上でね。

君が本締めしたくない理由をあげて、その理由を何らかの
手段で対処すれば良いだけ。
まぁ無理に使う必要もないが
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 11:57:18.55 ID:EIye0PS60
え?オマエの常識は世界の非常識だよ。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:01:54.22 ID:Im0o+NSZ0
ガソスタのマッチョな店長が
「ネジってのは強く締めれば締めるほど良いんだ(ドヤッ」
って言ってた

怖い
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:18:37.07 ID:UPKaZKQm0
工具スレでトルレンの導火線に着火したようだw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:21:31.91 ID:epEBlnWo0
今はバッテリ式で仮締めし、トルクレンチで本締めしてるんだけど
かなり正確に仮締めのトルク管理ができてる
締めすぎていないためトルクレンチで増し締めできるし
増し締めが60度以内で済むため一発で決まる

御存知の通り、トルクレンチは動摩擦で管理するため
静摩擦状態でカチカチやっても意味がないため、仮締めでのトルク管理も重要ってのがあります

ただ、そこまで仮締めでのトルク管理ができてるのなら本締めでのトルク管理も可能だろうけど
残念ながら手持ちのバッテリインパクトじゃ力不足
最近はバッテリでも380N対応なんで買い換えれば申し分無いんだけど
ワイヤードで扱いは面倒でも全長が短いエアーを買い直すのもアリかなと考えてる次第です


577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 13:39:03.19 ID:0tiVAJj60
>>574
まぁ、そう怖がるなよ。
舐めるためだよ。舐・め・る♪
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 13:51:09.27 ID:UPKaZKQm0
マッチョな店長が激しく舐めて、舐めて、舐めて
ネジ込んできたら激しく締まって
良いんだ、良いんだって所まで読んだ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 15:22:02.04 ID:XumXB6dNi
ホモホモしてきたな
580547:2012/02/23(木) 23:57:31.84 ID:xeF37i1W0
>>548−551
>>555

色々ありがと。

ストレートやエマーソンやブルーポイント(マサダのOEM!?)なんかも調べたけど、
アームが短かったり、シリンダー部分が盛り上がっているから、
俺の車(GC8)のジャッキアップポイントには届かなそう。
スロープを使えば何とかなるかな・・・

デザインはブルーポイントが良いんだけど、コストパフォーマンスはアルカンかな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 21:28:11.79 ID:5RDytQ1D0
気がついたらSR44が百均から消え去って困り果ててる
ダイソー本社にも在庫が無くて入荷未定らしい
ひょっとするとMadeInTailandだったのか?

ホムセンで買うとバカみたいに高いし、MonotaROも買うものが無い
100均でSR44使った商品って今もあったっけ?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 21:58:48.32 ID:2HBIrCyA0
ここって工具メーカー勤務のやついる?
俺はそうなんだが
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 22:13:04.37 ID:o+8nNKEy0
Tailand ねえ…。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 11:04:08.54 ID:vR/14lE/0
>>582
ドコに勤めてるの?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 18:01:25.53 ID:1wzP3+VQ0

構っちゃダメ 自慢したいだけなんだから
まともな話題が有るなら最初のレスでちゃんと話が進むネタ振ってるはずだからw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 01:17:06.42 ID:lSog1svU0
自慢って・・・
どこまで落ちぶれればそんな発想になるんだw

まぁ、こんな便所の落書きからでも有用な情報を拾い出して
商品開発に繋げてくれれば有難いな
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 01:51:40.37 ID:ZpU2zJss0
便所の落書きとかいいながら情報くれってか?氏根可須
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 03:03:48.67 ID:eewHW+hr0
>>工具メーカーさん
粘土みたいな粘体の物をボルトやナット、スクリューの頭に被せてラチェットやスピンナーの四角等をブッ刺したら回せる
って便利な工具を開発して下さい
幾つものサイズのソケット等買い揃えなくて済むし、それ1つで済むなら作業効率も上がるので、是非開発して商品にして下さいお願いします
こんな便所の落書きみたない所ですが、もし有用なら是非是非検討して下さい
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 10:54:38.52 ID:1NsZJrUz0
どうやったら粘体でボルトがまわせるんだ‥「ノガ グリッパー」にしとけ、使い勝手は知らんが。

ちなみにチャンネルロックの三つ爪レンチなら持ってる。
でかいわガタつくわで使い勝手はモンキーの方がまだマシ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 16:04:45.41 ID:9TLoK8wg0
>>589
昔ノガクリパーの写真見て注文したらただのソケットレンチが届いたぜ
12.7mmってインパクトあると役に立たん
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 21:29:42.95 ID:9RddTk+f0
工具じゃないかもしれんが
皆の使ってる作業灯ってどんなの?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 23:14:48.84 ID:tRO2F8Lx0
昔ながらの手持ち白熱灯タイプと白熱灯レフ球クランプタイプ
手持ち蛍光灯タイプとハロゲン500Wクランプタイプ
LED充電タイプと乾電池懐中電灯タイプ
主に6種類を使い分けてる
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 23:37:57.94 ID:/UEycOvH0
うちも>>592さんと似たようなもんだし、ガレージだから使う機会も少ないながら、
自作のスタンドにハロゲンライトとか、フックの付いた蛍光灯使ってる。
http://photozou.jp/photo/show/205210/123589471
スタンドはオフィス用の椅子の脚に伸縮するアルミポールを付けた物。

2ちゃん、よく落ちるね。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 23:59:58.29 ID:lSog1svU0
アストロでやたらと小型のインパクトレンチを見かけたんだけど使ってる人居る?
小型のくせにやたらとハイスペックなんで気になっています
生憎とHPには上がっていないんですが
ttp://www.yoro-store.com/products/detail5781.html
ttp://www.straight.co.jp/item/15-1893/
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v232958169
この3つに酷似していました
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 00:47:40.18 ID:vqV/4PNA0
ホムセンのハロゲン灯はどうしても影がでて、かえって見にくくなるから使わなくなった。
LEDを複数列並べた作業灯は、照らしたいところや方向へ固定するのに手間取ったり、
無理だったりして、これまた使わなくなった。

けっきょくのところ、(工具や部品を持つ両手がふさがるから)口にくわえても負担にならない
単4一本かボタン電池を数個使用のLEDフラッシュライトしか常用していないw
ジェントスが安くて明るいとおもっていたが、アストロの激安LEDフラッシュライトでもけっこう
実用になる明るさがあると気付いた今日このゲロ・・・・・・・
ただ、アスの安モンLEDはスイッチ品質に難がある?当たり外れが多いなあ。

>>594
シナノの1600を常用している者からすると、さして「やたらと小型」にも軽量にもおもえないのだが?
総金属ボディのが好みなのかなあ。
小さいのなら、いっそ9.5sqのバタフライ型を一丁もっていると、仮締め目的や左右切り替えの
簡便さから便利するときがある。9.5sqならインパクトの駒自体もそれなりに小さいし。
ただパワーはない、まったくないw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 08:39:19.59 ID:Nji0cA/q0
自慢のガレエヂに照明ぐらいあるでしょ?
散々圧縮空気環境アピールしてんだからさ…ガレージ以外で車さわらないらしいし灯具を付けるだけ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 09:34:50.39 ID:7RVRVuyZ0
こういう物があるのに、ライト口に咥えるとか話作ってるとしか思えない。
まあ、このレスにも後出しで理由付けるんだろうけど。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00385XBH8/
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 09:58:47.18 ID:Cl5pyj3N0
ヘッドライトも以前からエロエロ試した・・・・
アレ、じっさいにつかうと、上下角とか調節するのだが、照らしたいところを
きちんと照らしてくれたことがないw 妙にずれちゃうね。

今のところ、口にくわえてピンポイントで照らすのがいちばん作業しやすいと
納得しているけど・・・・・ふ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 10:10:37.21 ID:Cl5pyj3N0
>>596
わたしんちの4輪は、屋内ガレージではなくポリカ屋根のカーポートに駐めている。
4輪は冷遇されてるのかなあw
真夜中にカーポートあたりを蠢く生活習慣はないが、日中でも照明器具は要るね。
EGルーム、室内作業、下に潜り込んで足回りの作業とか。日中でも明かりは欲しい。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 10:31:25.72 ID:bW1VOavM0
出たwスケベの掘っ立て小屋
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 10:40:53.66 ID:7RVRVuyZ0
>>598
後出しpgr

随分器用なお口をお持ちのようで、本当なら汚ねえなw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 11:13:06.24 ID:Cl5pyj3N0
>>601
>本当なら汚ねえな

うんw 口中の雑菌まみれだろうなw
使い終わっても、べつに殺菌消毒なんてせんし。
でも、メンテ用のフラッシュライトは自分専用で、だれもほかには触らないから
ぜんぜん平気ww
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 12:04:25.25 ID:qjpSjOVH0
>>597
使ったことないだろ?
おでこの部分から照らすから狭い奥の方の作業だと口に加えた方が見やすい場合もあるんだよ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 12:14:32.28 ID:7RVRVuyZ0
>>603
狭くて暗い所も何度もいじったけど、ランタンと懐電とヘッドランプだけで困ったこと無いな。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 12:20:09.71 ID:Cl5pyj3N0
口くわえ用のフラッシュライトで大事なのは、目方と使用電池の種類。
ちょっと前は、単四、せいぜい単三を一本だけ使う仕様のフラッシュライトしか
選択肢はなかったけど、今はアマゾンあたりでメチャクチャ安〜いボタン電池が
シート買いで選べるから、ボタン電池仕様の極小フラッシュライトもケチらずに
使うことができるから便利になったねえ・・・・・・・・・。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 13:51:28.35 ID:qjpSjOVH0
>>604
ぶっちゃけアストロとかモノタローの300円くらいのLEDが一番使えるよなw
電池代が馬鹿にならんが
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 14:43:11.37 ID:kNIxynMb0
口に咥えたライトで作業とかwww
どこの映画観て感化されたんだよw
どこぞの二枚目俳優がやってるから憧れてるだけ
そんなに咥えたいならハッテン場行ってこいよ
タップリ咥えさせてもらえるぞw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 15:42:51.65 ID:qjpSjOVH0
じゃあKEN俺のチンポしゃぶれ
http://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?2005000003028
これもってるけど髪型に跡残るし銜えた方が楽じゃんw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 20:16:34.38 ID:qf6kl0Q+O
ペンライトくわえながら作業はよくやるけど、絶対涎が垂れる
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 20:30:12.15 ID:MpuS3Mkh0
昔ながらのペンライトは長さが邪魔してくわえにくいんじゃないの。
電器工事屋さんはよく手に持ってるみたいだけど。
いま、口くわえ用としていちばん使用頻度の高いのはジェントスのこれかなあ。
http://www.holkin.jp/gentos-SK-10G.html
光量そのものはソレなりだが、広がり方にムラがないから十分実用になる。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 20:59:23.34 ID:OViV5cM/0
じゃゴーグルの横についてるやつはど?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 21:26:34.86 ID:Imdq3Ybh0
コーケンの4750のヘッドって巨神兵に似てるよね
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 22:29:26.73 ID:QB+k8Ujg0
うちのロングノーズバイスは開くとげしょに似てる
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 22:39:57.81 ID:a4m45LnM0
ライト咥えたスケベ犬かw
お似合いだ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 14:28:19.96 ID:e+v6Nx3l0
作業灯なら
http://www.sagaden.co.jp/catalog/light/attachment/mtype/mtype.htm
これを1つづつ場所や用途に合わせて使い分けてるよ
散々、いろんなのを使ってみたけど、これが1番良かった
蛍光灯だから照射面の配光もいいし多彩なアタッチメントで本体の保持も痒い所手が届く様な感じで使い勝手もすこぶる良好
この手の蛍光灯式の作業灯は結構安価な輸入物が有るけど、どうしても使用してる電源の仕様が違ってる為、使い勝手が悪いのが多いな
嵯峨のは確かに高価かも知れんが使い勝手の良さや安定性等考えると決して高い物じゃないと思うよ
少なくとも手持ちの懐中電灯を口に咥えてとかよりスマートに作業は出来るよw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 14:33:15.65 ID:22+cCCYt0
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 17:47:20.16 ID:9zfc+d310
>>613
KTCのラチェットに毛はやしたらもろパーカーだよな
おとうさんみたいな工具ってないかな
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 18:17:52.44 ID:kLgIrkVd0
蛍光灯タイプは手軽だけど、全周照射だと作業中に眩しいんだよな。
狭い場所だと、広い範囲に背面が遮光されてて、前面照射じゃないとかえって使いづらい。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 19:01:13.37 ID:nFAxPGhw0
今どき、AC電源のコード式はないだろう。使い勝手悪すぎ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 19:17:25.09 ID:kLgIrkVd0
どうせ空動工具とか使うし。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 20:39:03.12 ID:nFAxPGhw0
>>空動工具  て言い方をする業種・職種てどういう方面だろ?
自動車整備は、ふつう空圧工具だよね・・・・・・・
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 23:28:12.15 ID:SpnsnNQH0
頭が空回りしてるんだろw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 23:57:02.25 ID:33oiEt0a0
電動、空動でしょ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 00:02:32.39 ID:K7fTSp5g0
空動 Googleで 約50,500,000件(0.20秒)、 空動工具 約8,300,000件(0.14秒)な
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 00:03:27.94 ID:10r5Fxo30
また始まった
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 00:05:28.57 ID:VB/9yR1d0
空動工具って言い回しも使わなくはないみたいだけどだいぶマイナーな表現だよね

いっそのことエアーツールって言えば良いと思う
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 00:18:11.08 ID:K7fTSp5g0
んなこたない。
検索してみ、空圧より空動のほうが一般的だし。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 00:20:14.80 ID:mP7AaOhe0
>>623
>電動 とも言わないよ。
充電工具かAC電源工具だね。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 00:51:57.06 ID:loaczBA50
>電動 とも言わないよ
言わないこた無いだろ。
630店長:2012/02/29(水) 00:56:45.82 ID:P7DKY0/H0
舐める。咥える。次は、どうして欲しい?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 01:17:17.81 ID:XtKlu8Q80
>>628
あたまわりーな
演繹、帰納の違いだけだろ

>>623が言っているように電動に対しての空動
そりゃ流体機械なんて言葉もあるが、むしろ大学出の人間にしか伝わらん
熱機関と言うよりエンジンやレシプロなんて、分野分野で思い浮かぶ言葉が違うが
伝わればなんでもいいだろ

ただ、工具としては空動、気道よりは空圧工具の方がしっくりくるし
エア工具、エアーツールのほうがより伝わりやすいな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 01:23:10.23 ID:mP7AaOhe0
>気道  ??w
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 01:29:44.70 ID:K7fTSp5g0
>>628
充電工具なんて呼ばない、コードレス。
電動と言えば、普通はコードじゃない?
エアツール、コードレスとカタカナの方がなにかと通りが良いな。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 02:09:42.69 ID:MVcGLWKn0
ギアレンチでシグネット評判良いですね。
首振りタイプとか使いやすそう。
安く買える店を知りませんか?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 02:43:25.36 ID:nS6yN+Z10
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 02:59:44.32 ID:7WFus2K50
ファコムJ.161を持ってますが、少し固く締めようとするとバキッ!とトルクが抜けます。なので全く使えません。何がおかしいのでしょうか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 07:12:59.82 ID:UZ16VI1i0
>>636
>何がおかしいのでしょうか?

うん。ドコかがオカシクなってるんだろーなあw 山・谷の細かい多段だし、
内歯式のギア部は筐体側、駆動ギア側とも異常部分を目視で発見するのは
かなり難しいだろうなあ。一か八かで補修交換部品に賭けてみる手もあるけどね。

>>633
>電動と言えば、普通はコードじゃない?

よくぞ言ったww いつもの「電動でぇ」のコンセント難民の充電君に聞かせてやりたいw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 08:02:04.33 ID:CBRt0pozO
で、そのご自慢の高級充電工具も充電の為にはコンセントが必要なんだよねw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 08:15:34.80 ID:UZ16VI1i0
>>638
なんのこっちゃ??
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 22:04:33.60 ID:PGiSEb5z0
スケベに構うマヌケがいる限り、工具スレはまともにならない
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 05:42:44.15 ID:/rshk2uU0
>>639
お前のマキタ、ソーラー充電なんだな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 08:35:04.37 ID:v7qCQSd70
ほとんど木工用だけど、マキタの14Vコードレス、インパクトと振動ドライバードリル欲しいなぁ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 08:58:11.98 ID:VKGALNE50
18Vに行っちまったら?
ttp://www.amazon.com/Makita-LXT218-18-Volt-Lithium-Ion-Cordless/dp/B001EYUQPK/ref=sr_1_5

パナでは無くマキタって所が分かってるな
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 09:15:51.15 ID:4s1tXnKS0
インパクトはDC14Vのでよくね?
エンジン止めたら使えないがw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 10:58:44.68 ID:bcc6TUn20
>>643
そっか、もう18Vなんてのがあるのか。良いなぁ。
ありがとう。
amaだと海外でも安く入れられるのかな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 13:14:23.21 ID:T1GK7nYS0
車載工具が欲しい=一抱えの車載工具しか持たない
電動工具はコードレスがいい=コンセントすらない作業場所で整備してる

何をどうやったらそう短絡するのか…キチガイには何言っても無駄か
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 14:30:54.85 ID:bcc6TUn20
>>646
車載工具は昔、俺がバイク板にうpした車載工具類(数台分)を見て、「一抱えの」とか粘着し始めたんだよね。
純正の粗末な車載工具とは違って内容的にはガレージの豊富な工具がある上での選択で、一目瞭然。
コードレスは奴が板張りの粗末なガレージを建てた喜びで、他人を卑下するようになった。
トネについては忘れたw

ま、キティーちゃんはキティーちゃんだってことで、話が噛み合うことはない。
放置がキティー(吉)w
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 16:20:56.30 ID:9TOmbeMe0
>>647
自意識過剰
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 16:23:29.85 ID:bcc6TUn20
出た、スケベシンパ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 21:38:10.13 ID:9qhloGoh0
特殊な人種なんだよ、一般人には関係無い世界の方だ
相手するなんて不可能なんだからスルーしとけ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 23:44:31.40 ID:VKGALNE50
ウチの両親がスケベと同でアスペなんで、関係ないって言える人は心底羨ましい

だが、2chで石投げると必ずアスペに当たるってほど、どのスレにも居着いているだけに
アスペは見ても関わらないほうがいいよ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 21:48:30.13 ID:oKVPp9cL0
砂の樹脂製トリムリムーバーセット買ったんだけど
先輩の持ってるブルポンと同じ素材、形で色とロゴが違うのな
ブルポンのロゴはプリントでも良いがSnap-onのプリントは安っぽい
そこは彫って欲しかった
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 02:02:43.63 ID:Q4vCAAJp0
そんな機能とまったく関係ないところに凝っても無駄。
サイズ表記が消える、とかならまずいけど。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 02:38:16.72 ID:l/ZNeSUaO
いや、やはりブランド表示は大事だぞ。

仮に全部消えたとしても、メーカー名が判るだけで、追加手配の時に対象をかなり絞れる。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 15:47:49.16 ID:qPkMMbsY0
匠ホースが軽量、安価、絡まないといい事ずくめなんだが、6.5mmしかラインナップしていない
インパクトやHVLPガンを使用しようとすると8.5mmが必須な訳だけど何使ってる?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 16:30:03.74 ID:w0h5UCiA0
ストの安モンリールを天井から吊っている。6.5mmと8mmの2丁吊りw
最初、三協とかいうメーカーのリールが整備工場でも使われていて
信頼できると宣伝されて使っていたが、ものの2年ほどで巻き戻しの
リール部分がぶっ壊れたw

「これならドコ製でも一緒」とストの安モンを吊っているが、けっこう壊れずに
保っている。ホースの硬さは似たり寄ったり。
大工さん用のホースのほぅが柔らかくて絡まない、性能的には優秀だな。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 22:47:16.29 ID:6Hfkv49+0
MonotaROのフレックスヘッドレンチ使ってる人いる?
あれ首振り最安だよな?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 00:16:37.69 ID:65bHh6Wt0
>>656
三共は当たり外れが有る気がする。部品は出るから修理はできるけど
S-seriesなら2年保障有るよ。
しかし、俺も安物リールでOK派だな。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 01:00:06.41 ID:gOcVGPp30
>>657
サイズがあれば買うけど12、14がないやん
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 01:10:55.88 ID:Vd00X7bV0
>>659
同じMonotaROで売ってるtradの首振りギアコンビレンチにはある。
どうもサイズ被らないようにしてるらしいが
12で598円・・・ヤバくないコレ。
何をどうしたらこの値段になるのよ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 01:52:06.86 ID:ugZsHL2y0
クロムメッキをしないとか
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 01:53:14.78 ID:gOcVGPp30
>>660
あざっす12、14と各ショートもついでに買っときやす
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 09:04:00.78 ID:w4NvqBuQ0
>>656
俺もストレートのを愛用してる
でも、匠ホースでホースの重要性に気がついた所なんだ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 11:59:19.01 ID:Vd00X7bV0
>>661
写真ではメッキかかってる。

>>662
届いたらレボ希望。
665662:2012/03/04(日) 16:03:40.18 ID:gOcVGPp30
>>664
出荷完了のメールが着たから明日にも到着かな
先週狭いとこのめんどくさいネジと格闘してたからついつい買ってしまったが
次いつ使うかは不明、適当にそこそこ使えるとは思うが長く使えるかが不安ってだけだな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 16:36:02.22 ID:j4UscfDs0
安すぎだろ
1500円くらいで買った記憶あるぞ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 23:18:43.91 ID:hGUwawMV0
アストロで売ってるスイベルラチェットがMacToolsのものと似ているね、でも値段が違いすぎて‥
誰か実物で比べた人いないのかな?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 23:34:31.64 ID:UYQ2fTkY0
スケベイスさんに実物比べてもらうよろし
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 02:58:22.95 ID:JXcb2cwS0
アストロといえば、新製品の4PCダブルフレックスギアレンチセットはどうだ?
【8mm×10mm】
【10mm×12mm】
【13mm×14mm】
【14mm×17mm】
この4本で4,500 円。「本締めには対応しておりません」とあるけど無視して使えば・・・
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 03:02:58.61 ID:JI9PSNlE0
こういうの12+14で作って欲しいよな
13なんてつかわねえよ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 05:53:39.25 ID:hpwCPBDi0
まっ、13は自動車整備には不用品だが一般的にはM8ボルトの頭だからセット品なら仕方ない。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 07:46:17.56 ID:AVDM6ihIi
>>671
近年は一部の建築資材のM8とM10のナットサイズが12と14になってる。
滅多に現場出てなかったから最初焦ったわ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 09:08:09.15 ID:QuZhTTu00
自動車整備工具なら、一本は12X14にして、あと11X13とか13X15とかにしてもらうとありがたいよな。
出来れば8X10,12X14,17X19の三本セットで。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 09:42:45.43 ID:IiY15uj00
首振りギヤレンチそのものが、使いモノにならん工具の代表選手でしょう。
肉が厚くてアクセスできない、力も入らん、切り替えるのにいちいち裏返す、要らんなあ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 10:37:37.85 ID:oyai9WxT0
アストロプロダクツの六角レンチつかったら頭がもげて
突き刺さったまま・・・・
ユニバーサルレンチも力入れたら内部でポッキリ折れた・・・・

安物買いの銭失いとはこのことか・・・・
チラシの押し付けもウザイしもうアストロは行かない・・
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 10:53:36.94 ID:cqdMFF/e0
>>675
最低でもSIGNETとか一応メーカー品を買ったほうが良いと思う
自社ブランドはナマクラばっかじゃね
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 11:00:58.00 ID:ho4b5pXw0
>>675
壊れた工具をアストロに持っていってみなよ、工具屋の素性がわかるから。
後で対応をここで知らせてくれ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 11:17:31.44 ID:IiY15uj00
>六角レンチ(ヘックスLレンチのことかなあ??)のボールポイントで
本締め推奨しているメーカーは、いまだに見たことがない。もげて当然かな。
アスもその手の客には来て欲しいとはおもわんだろうなw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 11:38:19.31 ID:EsmPhVSt0
>>678
何処にもボールポイントとは書かれていないが
両端がボールポイントになってるのって在るのか?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 11:51:19.07 ID:almAl7cOO
KTC高すぎだろ

ブロオートで十分
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 11:58:58.88 ID:nlZj+g1x0
最後にストレートに落ち着く
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 12:00:03.17 ID:DrUh/+II0
>>680
ネプロスとかいろいろおかしい
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 12:01:44.67 ID:JI9PSNlE0
アストロは基本的に台湾から輸入してるだけだしトルクが必要なコマは国産買えよ
自分はナットツイスターモドキ買ってタービンのボルトに掛けたらボルトとコマが両方舐めて絶望したがw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 12:02:33.99 ID:UQ4AqABj0
シグネットの首振り使ってるけど不都合感じた事ないけどなぁ
たまに首振りじゃないと狭くて入らないとこ有るし
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 12:11:12.87 ID:IiY15uj00
ターボソケットが本家本元。ターボの特許切れでナットツイスターだのトルネードだのと
類似品が出回るようになった。
ナットツイスターそのものが「モドキ」品だw わざわざ>>ナットツイスターモドキwと
言い立てる客に絶望されるストが、かえって可哀想にもおもえてきた・・・・w
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 13:50:01.58 ID:CFxdvF8q0
>>678
>>679
つ:wise
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 17:17:53.29 ID:E9gdXJ2T0
Lレンチのストレート部分が破断するのは=折れる
ポールポイントなどのくびれ部分が破断するのは=もげる
日本語ではそういう表現になるのが普通では?

そもそもLレンチなんてチャリ族用の工具であって、自動車整備では
ヘックス・Tトルクスともソケットが主流。トルクも入るしハンドルの長さも
自由に設定できる。Lレンチなんて補助的な工具でしかない。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 17:34:11.16 ID:mHVSBDv20
L字でないと使えない場所もあるな。
アレンキーは一番シンプルな形で六角レンチの原型と言える。
ソケットその他は派生系。
ついでに使いやすいのはソケットじゃなくて樹脂グリップのT型。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 17:46:06.32 ID:fakaap+K0
667だが、アストロのスイベルラチェット買ってみたよ。
初めてのグリップ付きだがこれも悪くないね、なかなか使いやすそう。これで2150円は安いな。

8本目か、長いの短いの色々買ったけど3/8はこれで 最後にしよう。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 17:57:15.63 ID:3hRgp2cE0
8本拝見
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 18:04:54.55 ID:PRvZrJM30
WISEもそうだがエイトも本締め可のラインナップあるよ
当然強度はストレートに劣るだろうが
未だ見たこと無いってほど珍しくもないよな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 18:09:19.32 ID:4ZtwlGEP0
アーレンキーはチャリ乗りにしか通じんからなぁ

かと言って、一旦呼び慣れるとロッカクレンチ、ヘクスローブ、ヘキサレンチ
どの呼び名もしっくりこない
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 18:15:15.25 ID:BlSldqlq0
>>680
モノは良いけど高いと言えば高いですね。レンチ一本400円ぐらいならもっと売れそうfだけど
ここ20年値下げしなくてもやってこれたんだよね。モノがいいから。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 18:36:24.26 ID:S6tVZTTG0
>ヘックス・Tトルクスともソケットが主流。トルクも入るしハンドルの長さも
>自由に設定できる。Lレンチなんて補助的な工具でしかない。

居るよなぁ…こういう何でもかんでも“ソケット”で全ての作業を完結させようと必死な奴w
こういう単細胞は固く締まったボルト・ナットもソケットで作業して
『安物工具 壊れたぜ ったく役立たねぇな』
って勘違いするんだろうなぁ…

普通の感覚なら締まってトルクの掛かってるボルト・ナットにアクセスする時は1ピースモンのメガネ、コンビ、オープンエンド、六角穴付きボルトならL字レンチでアクセルするのは無用なトラブル回避の為にも最低限のリスクコントロールだと思うけどな
まぁ、こういう単細胞は無駄なリスクを抱えて作業してる認識も無いんだろうなぁ
莫迦の力自慢は理解に苦しむよ ホント…
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 18:50:40.38 ID:BlSldqlq0
自分がやるのはタイヤ交換ぐらいで他人さまが整備した車に乗っておりますが
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 19:05:54.49 ID:7WjVzFCS0
>>692
>>ヘクスローブ  とはT・Eトルクスねじの登録商標逃れの名称ですよ。
ヘキサゴンレンチとはまったくの別物。
ついでにいうと、ロッカクレンチともヘキサレンチともいわないね、ふつう。
ヘックスのLレンチでドコでも通る。ただし、名称として通りはしても、しょせん
使い途はソケットが入らない場所にしかない。補助的工具でしかない。

補助工具で本締めできるのできないのと言い募るのは枝葉末節、本末転倒。
ましてや、Lレンチがもげたからといって「もうアスには行かない」というのが笑止。

ただし、現実、固く締まったキャップボルトにボールポイント部でアクセスしなければ
ならないシチュエーションもある。
ソケットのばあい、メーカーの考え方なのか、ボールポイントのソケットにかぎっては
イモネジ止めで交換ビットを取り寄せ可能な設定にしてあり、おそらく「本気でトルクかけて
もげちゃったなら交換してね」なメーカーもある。まぁそこらが現実的対応で正解だろう。

>>694
自動車整備でLレンチをメインにつかっているところは見たことがないし、もしそんざいするなら
そんなとこは信用しないねww
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 19:39:40.56 ID:OwmYzrLv0
>>696
わたしプロだけど、信用してくれなくてもいいから
こういうお客は簡便してほしい
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 19:45:47.85 ID:BlSldqlq0
まさに「ニホンゴムズカシ」ですね
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 20:23:10.19 ID:CsOhul0P0
>>696
>ボールポイントのソケットにかぎっては
>イモネジ止めで交換ビットを取り寄せ可能な設定にしてあり

間違い
普通のビットも交換可能なのもある

http://www.kyototool.co.jp/catalog/36/161.pdf
http://www.kyototool.co.jp/catalog/36/162.pdf
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 20:27:30.49 ID:BQ0AmGBp0
アスで買ったパーツクリーナー、
なんか、油が落ちないんだよね
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 20:35:10.41 ID:7WjVzFCS0
>>697
>わたしプロだけど

ww・・・2ちゃんでプロだ、プロだぢょッ、と言い募るくらい見苦しいものはないねえwww
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 21:11:20.30 ID:CFxdvF8q0
見苦しい?徹底的にどこのスレでも嫌われてるのに
性懲りもなく昼夜張り付いて役に立たない高説叩いてる馬鹿のことか?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 21:52:13.41 ID:fakaap+K0
>>690
8本中2本(両方ともkoken)はチェーンソー・軽トラの整備のために別荘に置いたまま。
1本は一番の古株でKTCのBR20、今は車載になってるので取りに行くのめんどくさい。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1330951564.JPG
上から
@ネプロス:ネプロスが発売されたときに買った家の主力ハンドル、と同時にBR20が車載に。
Aネプロス:これも出たときに買った。1/4ヘッドの3/8Dr、しかもフレックスだから狭い所で便利。
Bワールド:これも1/4ヘッドの3/8Dr、1800円とお安い。8mmソケットでバイクのカバーをはずすのが主な仕事。
      ネプロスのTレンチが欲しいので買ったら仕事が減ると思われる。
Cネプロス:オクで3500円だったのでつい落札、しかしAがあるので出番はほとんどなく予備待機。
      やはりフレックスが使いやすい。
Dアストロ:今日仲間入り。2150円と期間限定セールだったので気になり購入。フレックスは緩めた後に
      ドライバーのように回せるのが便利、長い分トルクも掛けやすそうだ。しかし主力にはなることは無いだかと。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 22:00:58.25 ID:S6tVZTTG0
>>696

                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄

wwwww
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 23:57:27.18 ID:OwmYzrLv0
>>690
Cのネプロス俺もオクで3000円で落とせたので持ってるけど殆ど使ってない
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 00:23:40.80 ID:7RPcADVl0
>>704
必死というより、盲目的に「Lレンチぃ」と言い張るタコ助どもがアホらしいw
よっぽどLレンチがお好きらしいが、Lレンチだけでできる作業なんて
タカがしれている。

乗っている4輪が古い輸入車なので、ヘックスのキャップボルトも使用箇所は
すくないが、2輪のほうはヘックスやTトルクスのキャップボルトだらけだ。
外すことを考えても10mmのヘックスをあの短い20cmあるなしのLレンチで緩めるのは、
考えるだけ無駄。インパクト対応のソケットに頼るしかないでしょう。

締め付け、どうでも良い場所ならばLレンチでなんとかなっても、2輪のばあい、どうしても
いくら嫌でもトルポヨレンチをつかって均等に締めないと正常に機能しない、あるいはオイル滲み
などに直結する部位にこそ、ヘックスのキャップボルトがつかわれていることが多い。
Lレンチの感頼りだけでは、ヘッドカバー、クランクケースカバー、ディスクロータ、大径極薄の倒立
フォークは締め付けられない。

「プロはぁ、手トルクで均等・均一に締め付ける技術があるんだぴょ〜ん」とでもいうのかなw アッホらしいです。つかわれている
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 00:50:48.59 ID:TdICLXi30
>>705
KTC60周年記念のラチェットだけど一時たくさん、しかも安く出品されていたね。なぜだろ?
持っている中では一番小さいんだけどほんとに狭い所ではフレックスやスイベルの方が使いやすくて、
箱の肥になりかけてる。

てか画像のカウントが70超えてる‥ココってそんなに人来るんだ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 00:56:45.30 ID:oRTLoKp30
小さいラチェットといえば緩めるのと本締めにスピンナハンドル使うってのつい最近まで知らなかったわ
これで何回6.3sqのラチェット破壊したことか
709662:2012/03/06(火) 05:37:55.40 ID:Gesy6zwk0
>>664
tradの首振りギアコンビレンチ・・12,14mm、各首振りなしショートも買ったが
頭(外径)でかすぎたw厚みも厚いw結果重いw狭いトコで使えねえ事は確定したw
ただし本締め可能らしい、かなりヘビーデューティーなしろものだったようだw
MonotaROのフレックスヘッドレンチ・・10mmだけ買ってみたがこっちはいたって普通に使えそうな感じがする
まだ実践では使ってないがtradってのもたまには役に立つだろう

ラチェット5本位あるけど砂のスイベルラチェットが出番9割弱
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 08:38:50.50 ID:gzArw7yo0
>>703
結構ショートハンドルも多いね。
使いやすい?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 08:40:00.57 ID:T6wuJ6SD0
>>682
砂買ったあとネプロス買うと
高い価格も高品質に納得してしまう
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 09:02:02.49 ID:I9eQka980
ゴムリングも高品質か?w
品質以前に商品企画がだめすぎる。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 09:05:48.45 ID:YfzuBoTC0
>>711
使い難いんだよな〜 ネプロス
メッキは綺麗だけど
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 09:19:02.03 ID:gGCl+3kg0
まあアストロの店員は自給800円の雲助だから
説明できない理由もわかる
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 10:05:13.24 ID:l9Rx9exb0
「雲助」の使い方間違ってる
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 13:45:18.23 ID:TdICLXi30
>>710
Aは使いやすくてお気に入り、今までは@とAだけで作業してきた。
緩めた後にドライバーのように早回しをしたくて、最近WITでBを買った。これもなかなか便利だけど、早回しには短かい。
Cはオクの値段につられて落としたけど、ハンドルが動かないのは狭い場所では結構使いにくかった。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 15:03:46.69 ID:QHVfdAJ40
>>707
一時期セールでEKR103のセットで買うとおまけで付いてきたからね。
販売店はセットで仕入れて工具と箱をバラして売った方がトータルで儲かった。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 15:19:25.26 ID:o4XCp1fqi
>>717
そればっかで肝心の組品が少なくなって探し歩いたら一番近くの代理店が持ってた
持ち出し用なら可もなく不可もなし
オマケのラチェットはオマケの割には使いやすいと思う
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 16:30:58.66 ID:TdICLXi30
>>717
そうだったんだ、知らなかった。
何にせよ3/8ハンドルには一生困らないだけの数と種類を入手できたかな。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 18:18:20.68 ID:vHMnl55h0
>>719
1/4ボディーの3/8角ドライブもあるよw
ヘッドの小ささは特筆もん。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 18:55:21.64 ID:TdICLXi30
>>720
スタンダード、フレックス、スイベルで3個持ってるけど全部ショートハンドルだな・・・
っていやいや自分の車とバイクをいじるだけなんだから、もう十分なはず。

誘惑には負けないぞ。
722720:2012/03/07(水) 01:27:34.89 ID:XkDF81Qu0
>>721
こういうのもあるよ。この組み合わせは場所によっては手放せないほど便利。
http://photozou.jp/photo/show/205210/124913829
沼は深い。逃がさないぞw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 09:05:15.53 ID:hAh8Jj620
もし画像のがスト扱いのハンドルなら、なぜか空転が重すぎて使う気にもならなかったが。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 20:56:45.32 ID:SPdQa7LN0
アストロは
客があんまりこないから自給800円でも高いんじゃないか?
雲助?意味間違ってた?
バカチョンでOK?

725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 21:02:04.18 ID:hGtWUIwc0
>>722
ああ、似たようなのでスライドハンドル+ラチェットアダプタって言うのは考えてたよ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 01:14:51.58 ID:mp2qeZXD0
>>725
全然違うしw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 01:21:28.32 ID:ry3QXAXW0
>>スライドハンドル+ラチェットアダプタ    の時点で萎え萎え。。。。。。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 03:03:26.80 ID:eu5UT9lL0
>>726
全然?使用感?機能?

>>727
そう?ラチェットアダプタって持ってないから気になってたんだけど。
いつ買ったのか覚えの無いハゼットのスライドハンドルが工具箱にあって、それで使ってみようかななんて。

このハンドルってセンタークリックが無いんだよな・・・ラチェットばっかあってもしゃーない、やめとくか。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 17:39:53.87 ID:7InnzDeL0
>>728
言い放つだけの人間をいちいち気にするな、どうせ「ガタツキが」程度のことだろ。
好きな工具を使うがよろし。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 22:26:24.81 ID:mIqUi58S0
ネプのラチェットアダプターに砂のエクステ付けて使ってるけど(なぜかスライドハンドルはコーケン)
Tレンまでとはいかないけどガタつき無く普通にクルクル使えるわ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 23:32:31.58 ID:AXLS7wYF0
>>730
俺はコーケンのスライドハンドルにネプロスのラチェットアダプター、コーケンのエクステだ。

ラチェットアダプター馬鹿にするやつは買ったこと無い奴か盆栽野郎だと思う。
ソースは俺。買うまでは何であんな工具使ってるんだよって思ってた
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 17:23:09.67 ID:GUf4DyOl0
ラチェットアダプターはダイヤル式プレート式のトルクレンチにラチェット機能を
持たせるために生まれた工具。
スライドハンドル? スピンナーハンドルやラチェットハンドルは持っていないのか。
それくらい買えよ。
ただクルクル回したいだけなら、ふつうにTハンドルを使え。
適材適所という言葉を知らないのはガキンチョだ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 18:14:04.73 ID:Hj5UNz6R0
>>732
まぁまぁ、決まった目的があって作られた道具だったとしても「他の用途に使ったら結構便利だった」ってのはよくあること。
「この道具は他のことに使っちゃダメだ!」なんて言わず快適な作業を。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 10:37:25.76 ID:93RNDesN0
>>732
お前ガキだろw
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 14:59:25.68 ID:Ep4hNB1pO
>>732
機能を兼用・代用出来て工具点数を減らせた方が、管理や収納スペース確保が楽だろうよ。

製造ラインの手順書じゃあるまいし、専用でなければ駄目なんて決まりは無い。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 19:46:08.95 ID:xx4FmBDbi
732はマイナスドライバーはマイナスネジにしか使わんらしい
コネクター外すときとか便利なのにもったいない
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 20:08:25.28 ID:fV/IUYd90
何にでも便利に使えるPBのマイナスドライバーを調子に乗って
何にでも使って欠けさせた愚か者は俺だけじゃないはず
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 20:19:11.89 ID:fhOfaTq50
あれ欠けるよね〜。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 20:19:34.15 ID:tLme1gJs0
>>736
多分シールやベアリングをソケットをガイドに打ち込んだこともないんだよ
だってソケットはネジを回すための道具だからな
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 07:20:14.79 ID:elJa47gQ0
げっ、てことはエクステ付けたソケットでバルブコッターを外す俺は>>732に怒られちゃうんだな。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 09:25:36.47 ID:S+YMC6CI0
・・・・・ずいぶん口惜しいのは理解してあげられるが。
ラチェットハンドル、スピンナハンドル、Tハンドル、Lハンドル、ドライバーハンドル、などなど。
必要なハンドルくらい買えよw
よりにもよってスライドハンドルぅ? ずいぶんと使いにくかろ? 
ナニかを気取りたいのかもしれんが、ハタからみたら滑稽なだけだよ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 12:07:44.34 ID:CdP3dyXU0
>>741
お前馬鹿だろ、いつ必要なハンドルを持ってないって話になったんだ?
滑稽なのはお前、何を気取りたいんだかしらんが頭悪すぎ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 12:31:27.57 ID:8980SUghi
あれ?この道具本来の使い方じゃないけど、これに使ったら便利じゃね?
逆に本来の使い方だけど、こう変えたほうが作業性よくね?
なんてなことを考える人がいたから今の道具類があるわけだわな
流用、転用を否定して適材適所とか言う奴は自分の体以外使わんのだろうよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 12:34:30.18 ID:P78B+WbY0
スケベに構うなって、あれほど言ってんのに。
いい加減学習しろや。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 22:07:22.68 ID:ThiiQep/0
>>741
お前が一番滑稽だがな(爆笑)
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 23:32:29.21 ID:jkpciDjD0
俺も最初スラハン+ラチェットアダプターとかガタガタで使いにくそうだなーとか思ってたクチだけど
いつの間にかメイン工具の1つになってたわw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 15:24:38.25 ID:H7If6SE9O
砂のラチェアダプター
あれはないわ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 20:21:22.31 ID:dS0Q0WoD0
スナップオンはメガネ類しか持ってないけど、このブランドに以前ほど魅力を感じなくなってきてる。
もう新しく買い足すことは無いかな。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 20:25:00.12 ID:Rao5gMsQ0
じゃあメッキの輝き的にS・Kってどうよ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 20:25:04.40 ID:8AEP8IRg0
>>728
ハゼットのスラTにラチェットアダプターってこんな感じ?
http://photozou.jp/photo/show/205210/125534064
センタードライブのラチェットハンドルと、スラT、3/8角ドライブの1/4ハンドルは全然違うものでしょ。
ショートハンドルやスイベル、首振りなど、色々使い分けてるみたいなのに、もう打ち止め。
この差がわからないのは残念。
751750:2012/03/13(火) 20:26:11.02 ID:8AEP8IRg0
何この瞬間風速?w
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 00:05:03.60 ID:3lxfZnNO0
>>749
今は原工具ぐらいしか扱ってないしなぁ、あの値段はちょっと。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 20:41:20.72 ID:juagDN5N0
チャイナ製砂信者とか恥ずかしくないのw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 22:50:55.56 ID:QLajeIoQ0
別に
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 23:02:32.24 ID:WciKMLTC0
タイヤ交換にエアインパクト使ってる人居る?
シグネットの65331を買ったんだがバッテリ式に比べて使い勝手が悪すぎて萎えた

まず、トリガーで速度調整が出来ない
トルクがエア圧で変動するので締付けトルクがバラバラ
バッテリ式と比べて良い所が何一つ無くて参った

いや、エアインパクトの方がいいだろって人、何使ってる?
どんな環境で使ってる?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 23:24:15.03 ID:3mKnbNlI0
そんなデカい釣針で引っ掛かる奴が居るかよW
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 23:45:33.74 ID:WciKMLTC0
いや、このスレでバッテリ派とエア派で言い争ってるのは知ってるんだけどね
コンセントがあるならエアーの方がいいって話もあって、気にはなってたんだよ
ちょいこの前にどっかで小型のエアインパクトの話を見かけて、調べてみたら
シグネットのがいい感じのスペックだったんで用もないのにポチッてしまったんですよ

今のままだとガッカリ感がハンパネェんで慰めて欲しいんだ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 00:43:07.36 ID:n7LSyTxO0
>>755
>まず、トリガーで速度調整が出来ない

そういうモデルを買ったんだからしょうがない。

>トルクがエア圧で変動するので締付けトルクがバラバラ

コンプレッサーの排出量足りないんだな。しょうがない。
どうせ最後は手で締めるんだし、レギュレターで絞って更にトルク最弱に指定すれば
バラつきは少なくなるんじゃね?

てかバッテリー式有るならわざわざ買わなくても良かったのに・・・
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 01:20:47.40 ID:GMtpBPr40
タンクは160Lあるし、内径8.5mmx10mホースで直結してるんで余裕かと思ったんだ
この状況で三段階調整のうちの最弱にするとトルクはスカスカでかろうじて回る程度
特にコンプレッサーの再始動である6気圧付近だとスカッって回んないほど
真ん中で100N程度なんで仮締めにはちょうどいいが、タンクの圧の変動でけっこう変わってしまう
手元のレギュレータで圧が指定できりゃいいんだろうけど、流量を絞るだけだし
タンク側で圧を指定してもホースの損失で使い物にならない

やっぱ常圧だと使い物にならないのかな
タンクの圧が7キロ下回ると空撃ちして、コンプを再始動させて貯めてから
使うっていうって話を今さらながら思い出した
高圧コンプは釘打ちのポータブル用だと思っていたんだけど、安定した
常圧を取り出すのにも必要だって今さらながら気がついた
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 02:03:07.41 ID:Hv1W4F1G0
エアの利点の一つはカプラーの差し替えだけでタイヤの空気圧の調整が同時に出来る事だね。
ま、コードレスでも別々に作業すれば良いだけの話だけど。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 08:35:40.72 ID:4EVy4x+F0
>>タンクは160Lあるし

すなおに動力線200Vを引き込める環境が羨ましいとおもうよ。
200Vのコンプレッサがあればアレもコレもできるだろうな。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 20:29:03.02 ID:J5LPvOER0
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 22:41:22.83 ID:n7LSyTxO0
>>762
なんに使ってるんだよ?
俺は友達の車屋で整備させてもらってるけど
そこでもインパクトは砂の3/8しか殆ど使わないな。
これで外せないのは殆ど無いし。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 22:44:27.92 ID:J5LPvOER0
中型トラック
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 22:45:24.36 ID:J5LPvOER0
砂とか高くて買えない。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 23:22:57.71 ID:jIBNWWkO0
3/8なんて差込口が曲がってすぐオシャカになるわ
767763:2012/03/15(木) 23:34:53.04 ID:n7LSyTxO0
>>764
中型トラックとかはさすがに762みたいなインパクト使ってるけど
自分でやりたくないな。

>>766
使い方間違ってるか、粗悪品乙
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 23:40:39.64 ID:J5LPvOER0
車屋でみた、あのインパクトを固定する台が欲しいんだよ。
インパクトは水平で固定されていて上下にスライドできるやつ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 00:08:18.19 ID:rG7aJOKp0
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 00:09:42.60 ID:+xFbN46r0
そう、そんなん。
おれが車屋でみたのはこんなのだったけど。
http://livedoor.blogimg.jp/suga2517/imgs/0/1/01a0b02d.jpg
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 00:17:55.09 ID:rG7aJOKp0
車屋でもトラックメインのとこじゃないと持ってないよこんなの。
溶接できるならバックドアのアブソーバー利用して造れそうな気がしなくも無いけど。
個人で欲しいなんて漢だな。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 01:14:56.11 ID:YVKh7odi0
>>769
ここ、電話番号からナビで検索すると変な所に案内されるんだよな
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 08:09:33.88 ID:1fb3VWJq0
>>770
インパクトなんかより、タイヤホルダーみたいなのが必要じゃね?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 17:28:50.06 ID:rG7aJOKp0
ホイールドーリーも欲しいとか
完璧にトラック屋だな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 20:58:02.13 ID:+xFbN46r0
うちのトラックは特殊なんで、PTOでジャッキアップが出来るんです。
ジャッキアップが簡単だから、自分(車載工具?)でタイヤ交換をしてみたら、夏場死にそうになったから
インパクト揃えたのねん。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 21:05:37.08 ID:aGktFsc40
>>775
高所作業車、穴掘建柱車(基礎工事車、杭打車)、トラッククレーン、補助脚付き積載型トラッククレーン(ユニック)あたりか
あとはコンクリートポンプ車や軌陸車あたりかな
タイヤ浮かすのはスイッチやレバー一つだけどそこから先は変わらないから大してラクができる訳じゃない
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 22:49:47.05 ID:rG7aJOKp0
アウトリガー付きか
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 23:06:41.88 ID:YVKh7odi0
>>762
ホースはどんなの使ってる?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 23:32:29.61 ID:+xFbN46r0
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 23:59:36.08 ID:YVKh7odi0
やっぱぶっといのね
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 01:36:53.29 ID:Ukyt4yVm0
エアコンプレッサーで
>>758 の言ってる排出量(吐出量)を理解していなさそうなのが
多すぎのような気がする。

タンク容量が多いのは余裕が出来るからサブタンクとかもありだが
幾ら大きくても工具のエア使用量に対して
コンプの供給量(排出量)が足りなければ
需要に対して供給が間に合わないんだから意味がないだろ。

>>762 のような19.5や25.4のインパクトって
1.5〜2m立方/min以上使うんじゃないのか?
150L~200L/minの排出量(吐出量)コンプって数万円で買える様なもんじゃないぞ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 06:28:42.12 ID:+JydSsIM0
762のコンプは210L/minを2台。
消費量2.0m3/min。

あくまでもカタログ値だけど
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 11:02:55.69 ID:pi7fVFzs0
>排出量(吐出量)を理解していなさそうなのが多すぎのような気がする。
どう誤って理解していると思っているんだ?

>コンプの供給量(排出量)が足りなければ
>需要に対して供給が間に合わないんだから意味がないだろ。
使いっぱなしって訳じゃ無いんで>>762の構成でも十分
そもそも1m^3=1000Lだ
またスケベの低学歴っぷりが露呈したな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 18:31:05.68 ID:cU+xfiHN0
ぁ〜〜、残念ながら、わたしはバイクと普通車しか弄らないからトラック方面の空圧工具は
さっぱりわからないw
『へ〜〜、大型トラックのタイヤも100Vコンプレッサ2連(サブタンクで連結させるのかなあ?)
の構成でインチのエアインパクトが動くのかあ・・・・』
トラック野郎のカキコを興味深くロムさせてもらっていますw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 21:04:23.18 ID:zhVC44Gk0
マジレスすると100vのコンプ1台で動きます。
すぐ再起動するけどね、休み休み使えば問題無い。
業務ならともかく、マイトラックの整備ぐらい問題無い。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 15:56:40.36 ID:1W7WdlFtO
使わない工具(盆栽工具)を可笑しいと思う?整備歴20年
はじめは緩めて締め付けが可能ならなんでも良いと思ってた。
いつの頃からか火がつき余裕がある時には使用する工具の他、自宅ガレージ保存用に同じ物を買ったりしてた。
特にブランド(メーカー)にこだわりはないけど、コレクションの工具が増えるとそれだけで満足だった。
最近になって自分の車を弄る機会も無く、先輩メカに「工具は使わないと意味無し」と言われた。
俺みたいな人居る?現行マックなど、生産国がアジアにシフトしてるし、昔のをストックするのもありだよなぁ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 16:49:15.55 ID:lXi7kTGD0
>>786
いいんじゃね?世の中にはいろんなコレクターが居るもんです。
釣りに使うルアーとかスニーカーとか箸置きとか
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 17:04:57.71 ID:rKBdntH60
好きにすれば?
だが、公開オナヌーや原理主義だけは勘弁
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 19:15:02.81 ID:U0dzNO+/0
「おかしい」の使い方がへん。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 23:51:16.52 ID:v3ec1IBc0
可笑しいの使い方が可笑しい
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 00:38:44.86 ID:+C4u2KDeO
>>787
自分のことだったり?<箸置き


>>789
>>790
おかしい [可笑しい][形]
@滑稽で笑い出したくなる気持ちである。
A通常の様子ではないさま。異常だ。
Bあやしい。
C不審だ。いぶかしい。
D《「おかしくって」の形で》まじめにとりくむ気にもなれない。ばかばかしい。

明鏡モバイル国語より
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 02:21:57.55 ID:eVXWaxgW0
かたはらいたいを「片腹痛い」って理解しちゃってるようなもんか
「傍ら痛い」ならちゃんと意味が通じるが

つか、2chでは「痛い」って言葉は割りと使われるが、この言葉の意味って辞書には載ってないんだよな
だから傍ら痛いの「痛い」って意味も辞書で調べても分からないって人は多いかも
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 08:27:46.17 ID:M6oU2CTT0
「痛い」は「遺体」の転用だろ、誰でも知ってる。
今更の知識を披露されても。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 12:15:51.48 ID:+C4u2KDeO
いたい:処女
したい:熟女
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 18:30:16.35 ID:QwOdpioj0
整備歴とスキルは異なる点について
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 02:03:19.37 ID:znDk0WBmO
スキルと工具収集は関係ない。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 00:58:12.25 ID:zOZCFplG0
コストパフォのいい3/8ソケットレンチセット探してるんだけど、FLAGとエンジニアだったらどっちが良い?
FLAGは日本製らしいけど、エンジニアは台湾OEMだったりすんのかな?
http://www.amazon.co.jp/dp/B002WR5DSI/ FLAG
http://www.amazon.co.jp/dp/B002F9MNFE/ ENGINEER
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 02:51:18.81 ID:HV0siCjN0
>>797
どちらも大昔に買った台湾製激安工具に似てるなぁw
見かけは同じでもFLAGだと、品質もそれなりに良いのかも知れんが。
同じストレート扱いなら、これの方が良いんじゃない?
http://www.straight.co.jp/item/10-63200/
特にプッシュリリース付きの小判型ハンドルと、ディープソケットが付いてる点。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 11:31:23.10 ID:R1P6Da9T0
FLAGのダイヤモンドカットソケットのチタンカラーはかなりいい感じだった
某サイトでもダイヤモンドカットの評価は高いっぽい?

単品販売してくれればなぁ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 16:19:04.38 ID:IlZrsqiP0
>>ダイヤモンドカットソケットのチタンカラー

なにそれ?チタンコートしてあるのか?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 23:44:31.60 ID:MiD1tnqFi
>>798
ネット通販各社の商品写真を見た感じではエンジニアは秦のOEMのように思える。
ラチェットもエクステンションも金属ケースも内容物表示シールもそっくり。
もっと大きな写真を見たいが、検索しても残念ながらブログ等ではレビューされてないようだ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 00:03:42.38 ID:R1P6Da9T0
秦と書いてハタなんて読めんよな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 00:04:37.27 ID:EZlz2lwE0
え?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 00:20:54.06 ID:luAo6hez0
秦氏は朝鮮由来じゃね?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 01:10:31.43 ID:0lUFG7Pt0
渡来人か

弥生時代に伝わってきた技術でFLAGのソケットが作られていると思うと胸熱だな
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 13:19:36.48 ID:HxNThm+e0
太秦のほうなら分からんでもないが…。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 13:21:55.57 ID:YNm8PnyY0
うずまさぐらい一般常識。
住道矢田とか放出とかの方が無理
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 18:30:30.03 ID:ftGI73Fy0
難読自慢なんていらないよ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 18:59:35.63 ID:SwHwCJV80
つか>>806はわかるけど、>>807は「秦」に関係ない。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 10:16:45.92 ID:PhEcxSQ3i
おまえらどんだけ秦好きなんだよw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 16:42:15.12 ID:VqsR+D9d0
秦だけぢゃないよ 泰葉も結構好き♪
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 16:49:48.91 ID:jEbAX1iH0
秦坊だじょー
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 11:14:29.59 ID:RXugbLeU0
エアゲージを買おうとしてます。
今使ってるのは、バルブに当てる角度によってはエアが抜けてしまうので
チャックはバルブにかます奴がいいんですがホタルゲージ辺りでいいのありますか?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 13:18:15.95 ID:riFrX5uH0
手が離せるのでアサヒのクリップチャックが使いやすいと思う。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 15:06:07.47 ID:jTNWPPAs0
クリップチャックこそ、角度によって抜けてしまうんでゲージは向かない
空気入れるんなら入れれば済む話だが、測定するときには困った話

一部のバイクには向かんかもしれんが、ストレートチャックが扱いやすいな
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 15:50:40.30 ID:th3GKs0L0
ここ車板だし
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 17:43:27.71 ID:HVohGbGY0
エアゲージはコンプレッサーに繋いで使っているので、
カプラーで口金を交換している。
ホースリール-(カプラー)-トリガー付きエアゲージ-(カプラー)-各種の口金、という具合。
口金は車種によってストレート、T字型ロング、T字型ショート、斜め、そして自転車用の英式、仏式等いろいろ。
出先以外では単体のエアゲージは使わないなぁ。
818797:2012/03/29(木) 20:21:14.46 ID:ZHw8IP+P0
みなさんどーも。>>798-312
これ見たら完全にOEMです、本当にありがとうございました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002WRELCC/ FLAG
http://www.amazon.co.jp/dp/B002F9MNFO/ ENGINEER
その日の気分でどっちか買うことにします。(↑のは1/4sqだから買わないけど)
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 20:30:12.44 ID:ZHw8IP+P0
>>798-812 だった。専ブラの人ごめんなさい。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 10:16:57.51 ID:WkjA36Oe0
エアレギュレータって何使ってる?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 10:38:46.18 ID:N+taru000
ストのと沖縄業者のと2ヶ、どっちもあまり変わりない。
いままでレギュのタンクに水が溜まっていたことがないw
ほとんど水はコンプレッサ自体のタンク内に留まっていてくれているのかな
と想像している。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 11:46:52.39 ID:09eHerf40
レギュレーターはフィルターじゃないから。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 19:02:44.06 ID:WkjA36Oe0
沖縄って言うとこれかな
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v221343908
でもスペックが分からない

つか、スペックの見方もよく分かっていない
流量0.5とか2.5って書かれてるのは毎分500Lとか2500LまでOKって話なんだろうけど、どの状態での流量なんだろ

824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 19:21:03.33 ID:TqBc61HB0
>823
ストで買ったのはこれ。
http://www.straight.co.jp/item/15-186/
当時、トックンだったっけ?似たようなのがあったw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 19:21:37.67 ID:Eq9sIxRe0
アンダーカバーにマックのプレシジョンの17置き忘れた人ありがとう
誰かしらないけどここにお礼書いとく
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:17:53.82 ID:vhRgFeaO0
レギュレータを探しているんだが、アストロもストレートも流量特性を公表してないな
とうぜんながら沖縄も
やっぱ国内メーカー品を買うしか無いのかな

>>821氏のは安物コンプに付属のレギュレータと比べてどうなんだろ?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 20:12:48.12 ID:kJBHes0S0
3/8ラチェハン使ってるけど限界を感じてきた
1/2を揃えるとして、ソケットサイズは何ミリ位からが無難ですかね?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 20:24:26.12 ID:EmmBqg/z0
>3/8ラチェハン使ってるけど限界を感じてきた
>1/2を揃えるとして、ソケットサイズは何ミリ位からが無難ですかね?

その限界を感じてるサイズからでいいんじゃね?
つぅか1/2sqのサイズで売ってるコマからしか買う事出来ないと思うが…
いくら、欲しくても1/2sqで6mm対辺の六角のコマなんざ見た事ねぇし
何を聞きたいのか要領を得んぞ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 20:27:28.85 ID:LfY9qQOH0
1/2なんてo2センサーソケットでしか使っていな
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 20:37:58.99 ID:kJBHes0S0
>>828
そうですね。
14mm位から適当に揃えますわ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 21:49:23.18 ID:NW+eqtHa0
変換アダプターは思い浮かばないのかな?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 00:14:33.31 ID:+WX/o9+N0
変換アダプタ常用ってのはなぁ・・・
なんかメリットはあるん?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 00:30:28.00 ID:MmTSynft0
アダプター折れて終わりだよ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 01:17:22.89 ID:4h8von+Z0
変換アダプターやソケットが壊れたことはないねえ。
エアインパクト用の変換アダプターすら存在するというのに。
・・・・・なんでも、すぐに「壊れた〜よ 壊れた〜よ」言い立てる阿呆が湧くな。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 01:27:32.89 ID:yDt0zuDv0
>3/8ラチェハン使ってるけど限界を感じてきた
のに、変換アダプターを使って何の意味があるのだろう
1/2にしかサイズの無いソケットを使いたいと言うのなら解らんでもないけど
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 01:50:50.37 ID:+WX/o9+N0
>変換アダプターやソケットが壊れたことはないねえ。
> エアインパクト用の変換アダプターすら存在するというのに。
壊れるからこそエアインパクト用が存在するんだろw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 03:21:10.38 ID:MmTSynft0
12のソケットとかエクステンションなんて消耗品だろ
インパクトが入らない20年モノのマニとかタービンのボルトなんてブレーカーバー使うとエクステンションはねじれるしソケットも割れるぞ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 08:39:01.25 ID:+qP//QMP0
変換アダプタの意味?
一言でいうなら、「差込sqの垣根がなくなる」
それが理解できないなら、勝手に割ったり壊したりしていれば良い。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 10:45:46.05 ID:sluxQgZX0
>>834はあきらかに整備経験の浅さを物語る書き込みだな。
いい年こいた爺さんが高説立てる割にはこの程度。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 11:25:52.64 ID:Cc+bg+gdO
お万、壊れた〜よ
おまん、こわれた〜よ
以下(ry
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 12:15:44.87 ID:ptI4iueb0
>840
コレでも聞いとけ
http://www.youtube.com/watch?v=mLapN6kzOPE
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 16:25:04.78 ID:Ab66I9vQ0
>>836
>壊れるからこそエアインパクト用が存在するんだろw

ソケット類は、ハンドツール用よりもエアインパクト用のほうが
基本的には柔らかい材質でできてる。
たとえ崩れたとしても、硬質で脆く割れて飛び散った破片で怪我をしないように。
だから、柔らかさを補うためにエア用ソケットは分厚くなっている。

FPCやKokenの一部にある肉薄ソケットは、そこらへんの限界をギリギリ見極めて
造っているんだろうな。

変換アダプター、ハンドツール用もエアインパクト用も、両方とも通常に使うかぎり
割れも折れもしません。
基本的な工具への知識が決定的に不足している。もしかして変換アダプターという
工具の存在すら知らなかったり?w
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 19:26:32.91 ID:RO5Fn11d0
>>825
> 120 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/03/25(金) 00:34:12.69 ID:UVyiB9Sy0
> アンダーカバーにネプロス忘れていった人ありがとう

お仲間か
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 21:20:43.61 ID:+WX/o9+N0
>>842
鍛造アダプタはそれなりに使えるが、鋳造アダプタはヤバイぞ
疲労が蓄積していき、ある日突然大したこと無いトルクでサクっと砕ける
そして微小のスを発見する
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 21:24:31.52 ID:82f0pIJG0
勝手に割ってろよw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 21:51:37.46 ID:MmTSynft0
そもそも鍛造じゃないソケット類なんてあるのか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 22:19:08.74 ID:Cc+bg+gdO
熱間か冷間鍛造のどちらかって事じゃね?

>>843
新車のドイツ製キャンピングカーの中にweraのドライバービット忘れてくれた人ありがとう
現地直送だしw

どうせならハゼットのレンチでも忘れてくれたらもっと嬉しいが(爆)
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 22:25:43.27 ID:+WX/o9+N0
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 23:27:28.92 ID:ptI4iueb0
インパクト用で探してこいよ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 15:53:32.69 ID:v5Tr0Dwc0
バイクでも1/2使うんだから、車だともっと使うんじゃね?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 19:57:49.56 ID:RzvgVVOi0
>>849
インパクト用の鋳造品をお探しで?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 20:01:02.89 ID:YhH0+sU+0
単純な疑問なんだけどレンチとか変換ソケットのボールってどうやっていれてんの?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 20:46:28.98 ID:NKVvlGn60
ボールを入れた後、カシメてんじゃね?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 23:36:48.79 ID:qXQ0fYb30
レンチのボールって何?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 23:45:13.02 ID:vJu/xhSU0
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 23:52:12.56 ID:qXQ0fYb30
だからレンチのボールって何?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 23:53:56.33 ID:EP+9TzhS0
揚げ足取ってドヤ顔してる奴が居ると聞いて
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 23:57:18.28 ID:b6T+Qyqq0
ソケットレンチで通じない知恵遅れがいるとは。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 00:13:32.64 ID:JB8zPYJo0
ソケットレンチ? プ  普通そんな言い方するか?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 00:25:09.64 ID:anf2sNjL0
切り返されて慌てる間抜け
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 00:31:06.57 ID:jr87AgV70
>>859
この場合、ソケットレンチが正しい呼び方だし、一般的。
ラチェットハンドルだけじゃなく、L字やT字、スピナーハンドル等も含まれる。
みんな差込部にボールが付いてるね。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 00:42:51.02 ID:sX1S3A9f0
また逆切れしてるのかw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 00:50:30.69 ID:bGmUhKIM0
懐かしいな
ソケットレンチ
ここんとこずっとラチェットって言ってるが、ソケットレンチが通じない人も居るんだな

でも、俺は馬鹿にしないぜ?
したり顔になって揚げ足取ってるって思ってる奴は別として
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 06:32:38.44 ID:Cg5AWUJd0
レンチとソケットレンチでは違う件について
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 06:55:12.19 ID:4no7B3vi0
日本語が不自由なのか?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 09:47:44.50 ID:ZGaAKxKO0
レンチ=ソケットレンチ?  我田引水 牽強付会 ニホンゴムズカシイデス ワラ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 10:09:25.59 ID:KN+LNQyv0
文脈と言うものがあるわけで。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 11:10:12.45 ID:3oQ3pwB20
なーんか人の揚げ足取りみたいなのばっかりで>>854からここまで
小学生のけんかみたいなアホの文ばっかりだ
虫の居所が悪いみたいだな
何を皆そんなにむきになってる?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 11:51:17.53 ID:mhe2Sh6o0
馬鹿な>>854をからかってるだけ。
単なる暇つぶしですよ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 14:22:28.17 ID:zyCgqr2n0
単独IDで必死の自演いとおかし
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 17:47:58.90 ID:EmhC4S2b0
>>854は無知の知
馬鹿にしている>>869の程度が知れる
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 22:28:20.91 ID:VWqCYFpZ0
盆栽でもなんでもいいから3/8一番使い易いラチェ教えろ
俺は砂のFR80、FHCNF72が今の所最強
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 22:58:13.84 ID:sX1S3A9f0
ラチェットなんて1/2以外同じじゃね?
取り回しいいし舐めるの嫌だから14mm以下は6.5mm使ってる
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 23:23:13.84 ID:fqpmzqmv0
ラチェはコーケンしか使う気しねえ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 01:08:08.21 ID:t34CZyz30
>>874
その理由をおしえて!
ちゃんと答えられなかったら只のニワカだよ!
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 01:09:12.16 ID:0MTE2qr20
馬鹿はスルーで
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 01:49:54.21 ID:oZBcG+sQ0
>取り回しいいし舐めるの嫌だから14mm以下は6.5mm使ってる
俺は12mm以下が限度だわ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 03:14:45.21 ID:7BFC1AeL0
6.5は10mmのコマ、9.5は12mmのコマが付けっぱなしw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 04:55:54.29 ID:aZJIrkg+0
874じゃないけど、コーケンしかもってない。
9本使ってるけど、コーケンが使いにくいと
感じることはない。切り替えが同じなので
ゆるめ、しめる方向間違うことがない。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 05:57:19.30 ID:5VvCDlve0
俺も874じゃないけどコーケン好きだよ
細かい所にこだわるメーカーで、ナットグリップソケットや
ラチェットの出来もいいし、スピンナハンドルなんかでも
楕円形シャフトを使ってるとか真面目だよね
値段も安いしいいよな
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 06:31:19.41 ID:2dcHSmn/0
Kokenハンドルは、どれもどうも重たく感じる(実測しても目方あるし・・・)から、敬遠気味。
レバー方向は重要だけど、車のハンドルの右左といっしょで、ヌンゲン側が慣れれば、
ごちゃ混ぜに使っていてもなんとかなっている。 瞬間・瞬時に反応する必要があるプロメカでもないしw

・・・もうカラクリ工具の分野は台湾工具界の独壇場になりつつあると感じています。
プロクソンのマイクロヘッドとか、高トルク対応の1/2ラチェハンとか、パウダーインジェクション製法
とやらの成果らしいね。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 07:47:26.90 ID:VPK5eHX20
そもそもコーケンはソケットのサイズが豊富だからなぁ。
米インチや英インチでも揃う。
何気にバリエーションや入手のしやすさでは世界一なんじゃないかな。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 09:30:19.33 ID:aZJIrkg+0
>>879だけど
数年前、湖東でコーケンは半額だった。
コスパ良かったのも集めたキッカケ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 16:21:12.75 ID:JV2wOxZIi
>>883
その後は使い物にならないコーナンオリジナルばっかになったけどな
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 21:18:36.96 ID:t8WEE2u70
あの、ソケットレンチってソケットの方だと思ってた俺はバカなの?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 21:42:00.38 ID:XcoOCUpM0
じゃあパイプレンチをパイプの方だと思ってたの?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 21:50:16.85 ID:t8WEE2u70
メガネレンチでメガネ回すの?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 21:54:50.79 ID:ZejP0sdZ0
まったく意味がわからんぞ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 21:57:04.58 ID:5VvCDlve0
>>885
まあわかりにくいよね 昔はソケットとラチェットの両方を総称して
ソケットレンチって言ってたような気がする

当然ボックス(メガネ)レンチやオープンエンド(スパナ)はソケットに匹敵する
ボルト等への接触部分と操作部分(ハンドル)が一体型でこっちしかなかったから
それと対比してそう呼んだんじゃないのかな

今はソケットがほんとに普及したので、総称で呼ぶ必要なくなったから
ソケットとラチェットハンドルっていう呼び方が一般的なんじゃない?
以上勝手な予想です
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 22:01:43.51 ID:ZejP0sdZ0
ソケットとハンドル合わせてソケットレンチだった。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 00:10:28.04 ID:BJax112q0
>>890
そうだね ソケットとラチェットハンドルを総称してと上で書いたが
初期のころラチェット機構を持たないハンドルもあったみたい
だからソケットのコマとハンドルを総称してソケットレンチという表現が適切なんだね

でももう一度に総していう必要があまりないからなあ
この頃ソケットレンチっていういい方聞かなくなったよね
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 00:16:45.94 ID:5ZIqlnQC0
ラチェット機能ないハンドルって今でもあるだろw
Lハンドル、Tハンドル、スピンナハンドルとか
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 00:33:03.58 ID:FHsz4FrI0
レベルが低すぎて、茶化しようもない。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 02:47:16.39 ID:BJax112q0
>>892
いや ソケットレンチっていう表現が何を指すのかを書いているつもりなんだけど
ソケットとラチェットハンドルの組み合わせを指すっていう話をしているだけなんでね
俺が書いたのは今は存在しないと思うラチェット機能がない昔のハンドルのことだから

LやTとソケットのコマとの組み合わせではソケットレンチとは呼ばないと思うので
(もしかしたら呼ぶのかな だったらごめん)ここで話を持ってこられても・・。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 05:52:41.63 ID:kJQX1ATR0
馬鹿馬鹿しい
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 07:32:01.95 ID:IKuVXpdq0
赤っ恥を隠そうとして饒舌になってるんだろ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 12:30:51.61 ID:BJax112q0
なにこいつら ソケットレンチについて書いてるだけで、
いきなりなんでこんなにただ突っかかってくるの? 
そんなくだらない煽りだけ書いて、心落ち着くかわいそうな人たちなの?
馬鹿馬鹿しかったら書かなきゃいいのにW かまってほしいのW?

>>868でも書いたけど、人の揚げ足取り合ったり、間違いを取り上げて嘲笑するだけのような
アホなやり取りを指摘したら、それに対してからかってるだけだとかいう馬鹿まで現れる始末
いつからここはこんな馬鹿集団が工具について書きもせず、罵り合ってるようなスレになったの?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 12:32:23.80 ID:Ihq+hReo0
つまらんレスはスルーすれば良いだけ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 13:36:24.83 ID:7pe4D6Aj0
>LやTとソケットのコマとの組み合わせではソケットレンチとは呼ばないと思うので

呼ぶよ・・・。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 14:03:58.66 ID:rOphYrAX0
工具の呼び方なんてメーカーでも統一されてないだろ
KTC → ソケット,TONE → ソケットレンチ
他にもいっぱいあるだろ、スピンナハンドル,ブレーカーバー,六角レンチ,ヘキサゴンレンチ,アレンキー
レス読む人に通じればそれで良いんじゃない
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 17:22:16.48 ID:IKuVXpdq0
>いつからここはこんな馬鹿集団が工具について書きもせず、罵り合ってるようなスレになったの?
スケベ椅子が現れてから
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 18:50:07.12 ID:qGF7tKTn0
んで、レンチのボールって何?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 18:55:54.05 ID:9qbtQBYV0
はいはい、お母さんに聞いてね〜
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 21:44:27.69 ID:BJax112q0
その>>854のレンチのボール?っていうところからバカみたいな言い合いが始まってるんだよね?
その辺のやり取りは読んでも意味わからないんだけど、>>854の人の>>852の人への単純な質問だったの?
それとも揚げ足とってる煽りだったの?
揚げ足とろうと思っているうちについ自分の知らなかったソケットレンチなんて言い方するかって
発言し、今度は逆に揚げ足とられて,罵りあってるっていう流れになってるのかな?
それでソケットレンチという言葉に敏感になって、途中からソケットレンチってとか書き込んだ俺は
変な攻撃されたのかな?

どっちにしろ両方とも馬鹿じゃないの 言い合う内容がくだらなすぎる 
どっちも「じゃああのボールってなんていうの?」とか「ソケットレンチっていう言い方知らんかった」で済むんじゃないの?
854の人かな?悪いけど俺を852の人だと思ってまた書き込んであおってるならお門違いだよ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 22:13:53.11 ID:DmNXLZgI0
バカみたいな長文打つ暇あるなら読み返せよ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 22:29:21.51 ID:BJax112q0
>>905
悪いね 読み返したんだけどさ、なかなかアホのすることは理解に苦しむのでね
確認させてもらったんだよ
貴方は当事者なの?読み返せという文をわざわざ打つ暇があって、こういうアホ共にもかなり
詳しそうだから、それならあってるか教えてくれてもいいのにW
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 22:42:37.91 ID:1zabRSF/0
うざいから他でヤレ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 23:01:28.74 ID:b6gAUmt40
他が迷惑する
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 23:06:50.31 ID:1zabRSF/0
ぢゃココでヤレ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 13:06:30.23 ID:1yzVPK1c0
ボールより3/8エアインパクトの差し込み口がやれてスポスポ抜けてくるのをどうにかしてくれよ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 13:50:33.36 ID:+Yb1WZYD0
それは仕方がない。買い替えろ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 20:30:37.71 ID:9yZmbgOE0
>>910
ヘタるぐらい使い込んでるんならそれなりのスキルはあるんだろうからオーバーホールすりゃぁいいじゃん。
交換部品もとれるし、構造も大したことないわけで。
でなけりゃ買い替えろとしか言い様がないわな。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 10:30:02.71 ID:sopygZFni
>>818
やっぱり同じだったか。値段考えたらエンジニア版を買う理由ないな。
俺はどっちも欲しくはないけどw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 11:18:56.43 ID:ED0AFCBm0
工具箱の十数年使ってるニッパー
改めて良く見るとブランドはJUNIORと刻印されてる
メイドインジャパンの旧JISマーク付き
どこのメーカーのブランドなんだろ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 11:56:45.36 ID:ElDojVSB0
欧製でUNIORというのはあるね。
JUNIORは知らね。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 22:49:06.94 ID:rXwUjB1ti
アストロの充電インパクトって廃盤になっちゃったの?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 22:52:56.84 ID:rXwUjB1ti
途中で書き込んでしまった
廃盤だとしたら、KTCのやつ意外に充電式のインパクトって他に選択肢ある?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 23:03:11.27 ID:jY/YEHmf0
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 23:05:54.23 ID:An5/fDcY0
充電インパクトだと↑のように値段が3倍くらいになるw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 23:15:30.91 ID:rXwUjB1ti
早速レスありがとう
マキタとかヒタチはドリルとかのイメージで、にぶいちのインパクト出してると思わなかったw

921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 23:39:29.72 ID:c+Gnl9QE0
通ぶってにぶいちとか言うなつの。
こっちが恥ずかしくなるわ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 23:50:39.77 ID:rXwUjB1ti
普通に職場でそういってたからそう言ってしまった
気に障ったようでスマンかった
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 00:03:28.02 ID:tSNUhsT+0
マキタとスナップオンの充電インパクトどっちがお勧め?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 00:29:14.75 ID:OoXSPVZf0
充電インパクトレンチて、2×4材だかの連結金物を高所・狭所で締め付ける
大工さん向け工具のイメージがある。
重い、嵩張る、パワーすくない、バッテリーも本体も高価だ、本職の大工みたいに
使用頻度が高ければ元も取れるだろうが、日曜大工では滅多に出番もない。
使わなければ、バッテリーの寿命も早いかな。

クルマの整備にも使って使えないこともないだろうが、積極的に使う気にはならない。
なぜに充電なの??
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 00:37:34.48 ID:XOJNWSW20
インパクトレンチとインパクトドリルってあってな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 00:43:49.50 ID:iPyqsaTWi
>>925
ふむふむ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 00:43:53.80 ID:doGgH5ck0
インパクトドリルじゃなくてインパクトドライバーだろw
インパクトドリルっつーのはコンクリなどに穴あけするものだ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 00:47:27.50 ID:OoXSPVZf0
>>インパクトドリル        ???振動ドリルのことか?
馴染みの大工さんは「振動ドリルはヒルティーに限るッ」言い切っているが、
日曜大工的には日立かマキタのACので十分役に立ってくれている。
クルマではますます使わないw コンクリ製のクルマって知らんもんねw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 01:00:10.83 ID:XOJNWSW20
インパクトと振動とハンマーは別物です
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 01:11:55.01 ID:OoXSPVZf0
だから、インパクトドリルてナニ?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 01:15:30.86 ID:XOJNWSW20
インパクトをオンオフできるドリル
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 01:29:35.67 ID:OoXSPVZf0
だから、インパクトドリルてナニ?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 01:34:57.37 ID:iPyqsaTWi
簡単に言うとバイブだな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 02:59:39.53 ID:ZuwsTItuO
イ…インパクトドリルバイブ地獄…
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 12:54:05.93 ID:BOLkYXrf0
>>932
お前のレスはワンパターンだな
936916:2012/04/27(金) 13:56:46.72 ID:EnUrHoqSi
タイヤ交換する場所がエアも電気も引けない場所にあり、出先でスペアタイヤに交換する可能性が高かったりと充電のがあれば作業が捗るのですよ
あと、>>922で言った職場は、正確には元職場でした
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 15:13:18.05 ID:AyH+VyYW0
>タイヤ交換する場所がエアも電気も引けない場所にあり、出先でスペアタイヤに交換する可能性が高かったりと充電のがあれば作業が捗るのですよ

大型車のタイヤ交換を想定してるのか?
普通乗用車のタイヤならそんなもん用意しなくても事前に(なんかタイヤ外した時にでも)適正トルクで締めとけば、スペアタイヤに交換しなきゃならん状況に陥ろうがブレーカーバーorロングラチェットがあれば苦も無く緩ます事が出来るんだが…
まさか、何にも考えずライン工がしつこくインパクト回したトルクのまま使ってるんじゃないだろうな…
キッチリ適性締め付けトルクにしてやれば、パワーツールなんか使う方が手間になるわw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 15:27:53.93 ID:yTYLLgnX0
いんや例え1本でも電動のがはるかに楽。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 15:30:52.87 ID:hayxDO9J0
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 16:39:35.94 ID:clijyylC0
ドリルは日立の充電使ってるけど
充電式インパクトは高すぎるからDC14.4Vのでいいじゃん

941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 17:33:50.13 ID:txltUTcG0
で、もし存在するならインパクトドリルなる工具の正体を知りたいな。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 17:44:44.89 ID:no2nRVGm0
振動ドリルなら普通に売ってるぞ
943916:2012/04/27(金) 17:46:14.79 ID:EnUrHoqSi
>>937
そうです大型でした、情報小出しですいません
タイヤ一本にしてもナットの本数多いんで
車載レンチ+パイプでちょっと緩めてインパクトでナット取って、手でナットつけてインパクトで締めれるだけ締め、仕上げにトルクレンチ(出先ではレンチ+パイプ)で行きたいなと想定してました
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 19:16:29.92 ID:Dr6ceOAp0
>>942
言い出しっぺの>925 = >929 によると
>インパクトと振動とハンマーは別物です  らしいぞw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 20:14:56.16 ID:Ss3UsTwy0
>>924
最近じゃ500Nクラスも出てきてるよ
エアはカタログスペックばかりが立派で、実際にはさほどトルクが出ていないケースも多い
小型って点ではエアはかなり優秀だね

それぞれ使い勝手が違うんで両方持てばいい話
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 20:17:11.61 ID:Ss3UsTwy0
振動ドリルとハンマーは別物だよ
振動ドリルじゃコンクリートそのものは掘れても中の小石はどうにもならん
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 21:35:45.24 ID:Dr6ceOAp0
>>振動ドリルとハンマーは別物だよ

振動ドリルとハツリ機は別物なのはわかってるw
問題は、インパクトドリルというのがどういう工具であるのか?という点
>925の再登場を待つw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 22:17:00.24 ID:XOJNWSW20
931でも言ってるが
インパクトをオフにしたら普通にドリルとして使えるヤツな。

知ってると思うがインパクトは回転に対する打撃だ。
木工ならインパクトをドリルとして使う事は普通だ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 22:56:17.59 ID:Dr6ceOAp0
>>948
マジレス 
振動ドリルの「振動」とは、ドリル針を前後方向へ振動させることでモルタルやタイルに
穴を穿つ。ON/OFF切り替えボタンは、振動ドリルと前後方向へ振動させずただの回転ドリル
としてしようするための機能。

一方、インパクトレンチ、インパクトドライバーは、回転方向へ打撃力をあたえる。
(ドリルドライバーとインパクトドライバー両方へ切り替え機能のあるドライバーもあるにはあるが)
基本、インパクトドライバーは機能の性質上、ビットの中心が定まりにくく、木工用途では正確な
穴開け目的で回転ドリル(充電のドリドラではなく)を愛用する職人さんも多い。
インパクトドライバーを穴開け用途に使えるのは、大雑把な作業で良いときだけです。

で、改めてw >>925のインパクトドリルとは何よ??
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 23:18:31.03 ID:XOJNWSW20
何が言いたいのかよくわからんが?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 23:20:56.80 ID:XOJNWSW20
だから、インパクトをオフにして回転ドリルとして使えるヤツって言ってるやん??
しらんのか??
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 23:33:56.46 ID:no2nRVGm0
具体的な製品で実例頼む
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 23:36:24.63 ID:XOJNWSW20
いわゆる4モードとかして売ってるのはドリルモードついてるけど、商品名はドライバーだなぁ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 01:00:12.65 ID:72VpJP8W0
>>949は言葉遊びの揚げ足取りで、一般的に呼称しない
自分の辞書にない造語が許せないから、>>925が泣いて謝るまで
責め続けたいんだろw
>>925の真意が俺にもわからないが、イメージからの造語だったり
現場での方言(その業界や会社で通じる専門用語)じゃないか

意地悪な>>949も理解してるように、電動のハンドツールには

ドリル(軸固定の穴開け専用機)
ドリルドライバー(固定のトリルモードと特定トルクで空回りするネジ廻しモード)
振動ドリル(ドリルを前後に衝撃させてコンクリート穴あけとかに利用)
インパクトレンチ(回転軸方向に打撃してつかう回転工具)
ここまでは共通認識だな?
ところが上記の工具はマルチパターンで兼用してる機器が多い
ドリドラはまさにドリルと電動ドライバーの併用だし、そこに振動が
付く機種も安価に売ってるので、これでトリプル

もちろんインパクトにインパクト無しのロックでドリル併用もできる機種はある
ドライバーモードどドリルモードを備えたインパクトもある
松下のこんなのねEZ7520LA2S
で、インパクトもできるしインパクト固定のドリルも開けられるマルチ機能の
工具をインパクトドリルと呼んでも不思議はないし、意味も通じる
マルチ機能じゃない単機能はインパクトレンチだろ。
ただ商品としては、インパクトドライバーみたいな商品名や呼び名で
売られることが多く、意地悪な>>949はそこに喰い付いてる。

確かに商標や商品名にインパクトドリルは無いかも知れないが
単機能インパクトレンチと対象にドリル機能をもった機種を
インパクトドリルと呼んだって何の問題もないだろ?
ただ一般呼称となるかどうかは別だが。
>>949は松下のEZ7520LA2S はゼッタイにインパクトドリルとは認めたくないか?
ネジ締めモードをロックに合わせれば、インパクトorドリルで使い分けできるが
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 01:12:20.34 ID:BD+KnX300
まぁ、スレチだし、この話題はもういいよ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 01:32:01.38 ID:2hMSL0yG0
>>954
>949もマルチ充電ドライバーの存在は
>(ドリルドライバーとインパクトドライバー両方へ切り替え機能のあるドライバーもあるにはあるが)
と認識している。

954の>マルチ機能じゃない単機能はインパクトレンチだろ

まったく異なる。それはインパクトドライバー。ドライバーとレンチはまったく違うw
同様に、ドライバーとレンチとドリルもまた、全然まったく使い途も外観も使用する
先端工具すら違う。ビットとソケットとドリル針など。

ドライバーはドライバー、ドリルはドリル。レンチはレンチ。違うだろうよ。
>>925は泣きながら逃げたのか?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 01:37:40.72 ID:BD+KnX300
ああ、今、泣きながらママのおっぱい吸ってるよ。
君の勝ちだよ。すごいね。ほれてまうわ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 02:22:09.30 ID:lddlNLmw0
俺にもおっぱい吸わせろ
純正形状サスでスプリングコンプレッサ使ったり
六角付パンタジャッキでタイヤのビード落としたりするときは
動力モノを使いたくなるなあ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 11:06:09.72 ID:Y5JPBpKm0
熱い奴が居るんだなぁと流し読んでたが、スレタイ読み直してヒザを叩いた
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 11:07:07.38 ID:cLfuJD+Q0
周知されていない造語の主張をしたところで・・・
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 14:44:27.71 ID:lXgSYoPq0
GWなのに単発IDで粘着してるヤツってキモイ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 20:35:43.04 ID:RsrlqVLlO
今柏に居る人いる?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 00:19:56.73 ID:HyOEFLat0
何だ?柏で近所なら、オッパイ吸わせてくれるのか?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 04:50:47.77 ID:hkmOcH1S0
>>958
俺もバイクのジャッキはインパクトレンチで上げ下げしたり
するから、車も油圧をやめてインパクトで回せるのにしようかと
悩んでるところ。
安価で空圧を利用できる小型のジャッキが欲しいけどなぁ。

動力のオモシロイ使い方で、インパクトレンチでダイス、タップってのがある
最近はストレで六角ダイスってのが売ってるから、それを買いそろえて
たててると。
ダイスもM10を越えると威力は絶大で、M14とかM16だと最強
今までは、補修の目立てしかできなかったがインパクトで切れば
素材からグイグイ切れる。

965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 16:56:32.06 ID:cq0yiGa5P
エアーでゴミ飛ばす程度の家庭用コンプレッサーって結構丈夫かな?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 17:43:40.64 ID:cq0yiGa5P
我慢できずぽちってまった(ノ´∀`*)
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 18:02:07.10 ID:aGJnEZpG0
普通のオイルいれる奴は丈夫だよ
やっぱコンプレッサーあると便利だよね♪
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 18:35:26.58 ID:cq0yiGa5P
小さくて安いのはみんなオイルレスなんだけど('A`)
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 19:38:04.45 ID:aGJnEZpG0
オイルの安い奴もあるでしょ
昔はオイルレスの耐久性が低いとかあったみたいだけど
今のはどうなんだろうね?

まぁ壊れても安いなら諦めつくろ(^_^;)
ガンガン使うよろし
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 20:44:35.03 ID:ZT5yfSww0
非オイルレスは作業後にドレンひねってタンク空にするとき
白濁液が手にかかるという

いちおう金魚ホースでペットボトルに導いているんだが
お前らは抜いた白濁液どうしてる?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 20:57:16.21 ID:TdmuV4xK0
サンデーメカニックだから、毎回抜いてる。
普通の水だな、水っていうか氷?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 21:49:41.94 ID:cq0yiGa5P
壊れちゃ(´・д・`)ヤダ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 23:00:15.11 ID:DjdC1uz/0
>>969
今も耐久性は低いよ

でも安価なオイルタイプには戻れないほど静かな環境に慣れすぎた
EWS-30のインシュレーター交換で日立のベルト式より静かになるのは驚いた
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 08:28:32.85 ID:sLRVU8mbP
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <壊れちゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) <せめて3年持たないとヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ほんとは5年もってほしい…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 12:27:01.83 ID:SI0cxwDn0
コンプレッサーからみ便乗で相談なんですが
SK11の
30L SR-201 SR-L30LCF-01 か AB-2030
どっちかにしようと思ってます
スペック値はオイル式の方が上の様なんですが、アマゾンのレビューには「実際の能力は半分程度」と書いてあります。
実際使った感じが同等ならオイルレスにしたいのですが…
詳しい方教えてくださいm(_ _)m
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 13:18:55.94 ID:kZId0yM40
>>975
オイルレスのようなゴミがこのみなら
それもありだ。


977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 15:09:03.64 ID:Sm49rJm80
オイル厨の登場か
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 18:42:38.25 ID:JgqPAycw0
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ7 【ボン!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1316973724/
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 21:23:50.88 ID:3ppThsdV0
金が無くて性能は二の次って言うならば>>976の選択もアリだな

AB-2030は実測で108L/min@2馬力
オイルレスで激的に静かで評判なEWS-30が88L/min@1馬力
60Hzエリアでこんなもの

EWS-30はエアフィルターがかなりショボいんで、対策すればAB-2030並にはなるかもね
実用性だけ考えるならEWS-30の二台体制か100Vで最強クラスのストレート17-6018(ただしブレーカー直結)
もいいんじゃない?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 21:43:17.25 ID:JgqPAycw0
ちなみにストレートのアレは実測132L/minでした。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 08:16:21.97 ID:2u5SPP2KP
缶のエアーダスターの代わりになればいいんだけど(´・ω・`)
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 10:15:03.80 ID:J04lXQXW0
缶のエアダスター代わりでいいならコンプレッサーなんか不要
自転車の空気入れ使って吹き飛ばせばいい
あれ以上の流量や圧力を求める時にコンプレッサーの導入を考えるべき
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 10:22:42.62 ID:2u5SPP2KP
手動とか(´・д・`)ヤダよ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 10:37:32.13 ID:Y+Sp0rMb0
>缶のエアーダスターの代わり

どの程度の代替を考えているかによる。
ブローガンはコンプレッサにとってはけっこう想像以上に難敵。
他のエア工具の回転力や打ち出したり打撃力にエネルギーを変換することなしに
溜めたエアをただエアとして吹き出すだけなのだから、エネルギーの無駄遣いっちゃ
無駄遣い極まる工具。

プラグホールのゴミ飛ばしくらいなら小タンクでも楽勝かもしれないが、
よくいう洗車時の水飛ばしに使用するなら、どんな大タンク大パワーの
コンプレッサにしてもすぐ空っぽになるよ。

ただ、馬鹿とハサミは使いよう、休み休み使えば良いだけなのだけど・・・・・
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 10:53:18.16 ID:KULds4ne0
>>984
難しく考えなくても、缶入りのエアダスターの噴出圧力
その持続時間(総容量)を超えた空気が蓄えられる
圧力容器と常用圧力をもったコンプなら良いだけだよ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 15:19:23.42 ID:ZxbEZLhc0
スプレー缶の代わりつってんのに、洗車時とか話が飛躍しすぎ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 15:42:44.61 ID:/1NM+EHQ0
洗車用ならブロアーのが便利
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 20:24:33.26 ID:2u5SPP2KP
コンプレッサー届いた、スプレー缶の代わりだから十分すぎる(*´ω`*)

ちなみに買ったのは予算の都合上「SK11 SR-102」
尼と楽天辺りの評価見るとこの価格帯では静かな方らしいけど、
結構うるせーのな・・電源入れた途端J( 'ー`)しが怒ってたw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 23:56:08.60 ID:Su+RyGr40
3相200Vのコンプレッサー使ったらやめられなくなるぞ
それくらい安物コンプレッサーは非力だ。使い物にならん
ちょっとエアブローしただけで回りっぱなしだし、満タン状態でも圧力も弱い

独り言だ。気にしないでくれ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 00:15:44.23 ID:jinMgVx60
満タン状態でも圧力も弱いってのは意味わからんけどな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 00:16:07.47 ID:bLTb697F0
3相200Vだと月々高いだろ?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 00:21:39.02 ID:CkhSk8QU0
3相のコンプレッサーなんて普通、業務用だからな
そら100Vと比べたらいかんわー
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 00:21:56.16 ID:jinMgVx60
まぁ、趣味の世界だ。金あるヤツは動力契約すりゃいい
業務ならともかくサンデーメカニックなら、ストの100v最強ってやつで優越感味わえればいいのよ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 00:45:02.95 ID:PkYK9jPZ0
独り言に安価ありがとう。別に煽るつもりも喧嘩するつもりもないのでそれはわかってくれ

>>990
コンプレッサーがタンクに空気充填完了して止まった直後でも弱くてちょっと・・・て感じ
エアブローだけでも思ったように飛ばないし、とてもじゃないが満足にエアツール使えん


>>991
3相200v、3KW契約で、休みの日に使う程度(週2回1日中作業×4週)で月3〜4000円くらいだお

>>992
もちろんわかってる。でも仕事などで、でかい奴に慣れてしまうと家でも100Vでは不便になる
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 00:46:13.80 ID:JiGl/2Ki0
持ってないヤツはエアーがあるだけで
満足できると思うので100vで十分
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 00:53:58.42 ID:vNHX74Ry0
趣味のために動力引いて優越感を味わっても、自営で動力引いてる奴から見ればただの馬鹿なんだよな

案外、籾摺り機のガラクタから単相モーター貰ってきて載っけてる奴が賢かったりする
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 00:53:58.91 ID:PkYK9jPZ0
そうだな。
俺は初めてコンプレッサー使ったの仕事場だったから、あれなのかもな。
出張先ででコンプレッサーが必要になって、やっとの思いで100vの奴手配できたときはコンプレッサーってこんなありがたいものだったのかと思ったな
しかしその時それ使い始めて5分で「使えねー!」ってなったw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 08:27:07.62 ID:lMMDaoBC0
塗装やリューターみたく連続使用でなけりゃ、安物でも十分だよ。
インパクトなら余裕。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 08:36:25.87 ID:lMMDaoBC0
次スレね。

こだわりの工具について語るスレ@車板 30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1335915282/
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 08:37:35.11 ID:lMMDaoBC0
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。