■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.130■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BT
*バイク購入に関しては こちらのスレッドで*
初心者のためのバイク購入相談スレ18
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054467899/l50
*登録、名義変更などの手続きはこちらを参照の上で質問を*
二輪館ネット(登録・名義変更など) http://www.nirinkan.net

質問する前に ↓をチェック!
 2chバイク板初心者質問スレFAQ集  http://freett.com/jk/bikebbsfaq.html
 分からない用語はまずWeb検索 http://www.google.co.jp/

・ 車種、排気量、その他の詳しい情報を必ず書いてください。
 バイクによって症状や対策が変わります。
・ 過去ログ、該当スレ、取扱説明書に目を通してから質問しましょう。
  検索方法 Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
・ レスにはお礼を。 雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。
・ 写真入りで質問したい方はこちらのアップローダーをご利用下さい。
 http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
・多重投稿(マルチポスト)は御遠慮下さい。

前スレ http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054697248/l50
2774RR:03/06/08 22:18 ID:KtEhyksW
>>1
お疲れ様です。
3不明な排気デバイス:03/06/08 22:20 ID:I0p8rKgO
4774RR:03/06/08 22:40 ID:rDtQLpnG
>>1
オツカレぇ

早速なんですが質問させてください。
ステンレスマフラーのサビ取り&艶出しについてなんですが、
(ひどいサビだけワイヤーブラシで落としました)
予定ではこの後真鍮のワイヤーブラシで磨きだしする予定なんですが。。。
焼け色はともかく元の艶に戻したいと思うんですが
何かいい方法ありませんかね?
ちなみにマフラーのメーカーはベビーフェイスです。
5774RR:03/06/08 22:48 ID:rRxyv9cJ
>>4
ピカールなら鏡面までいけます。
64ep:03/06/08 22:50 ID:QghBsY74
>>4
ステンマジックなんてのもありますが。
7不明な排気デバイス:03/06/08 22:52 ID:I0p8rKgO
>>4
最終的に
ワコーズのメタルコンパウンドとか
ヨシムラのステンマジック?とかで
仕上げればそれなりになると思う。
8774RR:03/06/08 22:55 ID:J+EOOYTL
この板に、刀(大型)の普通のスレってないんですか?
検索かけたんですけど……。どなたか知っていたらプリーズ。
9774RR:03/06/08 22:59 ID:6TDlVKZI
XJR400です。
エンジンから、タペット?ダベット?タペット?音が出ています。
現在は、ある程度走ってエンジンがあったまると出るという状態です。

このまま、何も対処なしで乗り続けるのはまずいでしょうか?
対処方法はどんなことがあるのでしょうか?
104ep:03/06/08 23:05 ID:QghBsY74
>>9
どうしても音が気になるのであれば一度ヘッドカバーを外し、各気筒の
バルブクリアランスを測定してシムで調整すればある程度緩和される
可能性があります。
ただ本当にタペット音かはここでは分からないので一度販売店さんに
ご相談ください。
114:03/06/08 23:07 ID:X7tkPdyo
>>5-6-7
レスありがとう
試してみます。
12774RR:03/06/08 23:39 ID:6TDlVKZI
>>10
ありがとうございます。

私には手におえそうにない・・・
お店に持ってきます。

横浜市あたりでいいお店知ってる方いますか?
13774RR:03/06/08 23:42 ID:9Tb/KcS8
>>9
今のところほかに不具合がないんだったらそのまま乗り続けてもOKでは?
調整とか修理って言ってもかなりの工賃がかかると思うよ。
14774RR:03/06/08 23:44 ID:DHdDOEUI
>>13 音って、言葉ではいいあらわしにくいからここで読んだだけで
気軽に大丈夫だとはいえない。
バイク屋に音聞いてもらうだけなら工賃はかからないか、かかってもちょっと
だけだろう。
それで修理必要か見てもらったほうがいい。
154ep:03/06/08 23:48 ID:QghBsY74
>>12
13さんの言うとおり、単に音が少々大きく感じるくらいで他に問題が
ないならそのまま様子を見ても良いと思います。
ちなみにXJRなど、インナーシムを採用しているバイクの場合、バルブ
クリアランス調整のためには一度カムを取り外さないといけないため
かなり工賃も高くなります。
またオイル交換などに問題がなく、普通に走行している限りタペットの
磨耗が酷い異音にまでなることは一般的に考えにくいです。
ちなみに今現在の走行距離やメンテ状況はいかがですか?
多少柔らかめのオイルを使用したときや追加の添加剤を入れた場合など
このような状況になることがありますが?
16774RR:03/06/08 23:51 ID:iUMmnrCb
チェーンオイルってチェーンのどの部分に吹き付ければいいのでしょうか?
中心だけ?サイドも?
17不明な排気デバイス:03/06/08 23:53 ID:I0p8rKgO
>>16
ローラーのサイドとサイドプレートの間(Oリングが付いている辺り)
18BT:03/06/08 23:54 ID:sAUOufNU
>>16
ローラーの内側から外側に向けて吹いてください。
側面はサビ防止のため拭き取りついでにウエスで拭く程度でOK。
19774RR:03/06/08 23:56 ID:B+IO9gcd
XJR400に乗ってます。

オイル警告灯が点いたり消えたりします、オイル量は規定内です。
回転数が上がってる時は消え、マターリ走ると点くといった症状がでます。

先週バイク屋でオイル・エレメント交換したばかりなので診てもらいに行くのですが
考えられる原因を教えてください。
2016:03/06/08 23:57 ID:iUMmnrCb
>>17
>>18
ありがとうございました。
サイド面が少し錆びていたのでサイドも吹いていたほうがいいのかな?と思ってました。
214ep:03/06/08 23:58 ID:QghBsY74
>>19
センサの不良が考えやすいですが?
22不明な排気デバイス:03/06/08 23:58 ID:I0p8rKgO
>>19
油圧の低下。
23774RR:03/06/09 00:08 ID:eFwMBtHl
>>19
素人でスマン。
XJRって、オイルランプ点くのか?
バンディットに乗ってるが、点いた事ない・・・(エンスト時除)

アレは2スト用オイルの警告ランプではないのかと・・・・

俺もセンサーの不良なのだと思うんだが。。。
2423:03/06/09 00:09 ID:eFwMBtHl
注釈:オイルランプが有るのは知ってる。・・・赤い奴だよね?爆
2519:03/06/09 00:13 ID:W9oysR6R
追記なんですけどアイドリング中は必ず消えます。

>>21 さん
>>22 さん
ありがとうございます。

センサの不良、油圧の低下、どちらの症状も
今回のオイル交換が原因と考えていいのでしょうか?
クレーム対象になるのか自腹切らなきゃいけないのか不安です。
264ep:03/06/09 00:17 ID:FvHVX7+D
>>25
センサ不良も油圧低下もオイル交換が原因かどうかは分かりません。
またバイクは新車で購入して1年以内ですか?
そうでなければよほどバイク屋さんが作業ミスでもしてない限りいわゆる
クレーム扱いになるのは難しいと思います。
27774RR:03/06/09 00:18 ID:gR6tbXqB
質問です!
V型エンジンの特徴は、何かあるのでしょうか?

28888 ◆m9.ystswe2 :03/06/09 00:19 ID:1hRbs88A
>>25
オイル交換が適正に行われたとして、センサや油圧低下の原因になるとは
通常では考えにくい・・・。

本当にオイルは規定量入っているの?

>>27
エンジンのシリンダーがVの字型に並んでいる。
29774RR:03/06/09 00:20 ID:jYc5cN7s
普通、減速際のシフトダウンって、シフトアップする時と同じように
シフトレバーをおろす時にクラッチ握る物なのですか?
30774RR:03/06/09 00:20 ID:B8HdnI+1
>>19
年式は幾つですか?
俺も昔同じ症状出た(96年式)

バイク屋いったら
XJRのオイル残量警告ランプはシビアだから誤作動することもある
多めに入れないと   って言われた

オイルは入れすぎも良くないと言うけど
一度多めに入れて次から普通に入れてたけど
ランプは点かなく(誤作動しなく)なってたよ 俺のは
314ep:03/06/09 00:22 ID:FvHVX7+D
>>27
並列エンジンと違いシリンダーをオフセットできるのでエンジン幅を
狭くすることができる。(空気抵抗の低減)
ただしヘッド部品を並列の倍、持たなければならない。(各バンク毎)
ベアリングの支持箇所を減らすことができるのでクランク剛性が上がる。
ただはっきりしているのはVでも並列でも、どちらかが決定的に優れている
わけでは在りません。
32774RR:03/06/09 00:23 ID:x04cwkLA
>>30 多めにいれると誤作動しなくなるって…どういうイミなんだろう?
4stは油面じゃなくて油圧を見ているのが普通。だから油面をあげても
油圧はあがらないはず(=誤作動には関係しない)、と考えるのだが、どうだろう?
33774RR:03/06/09 00:24 ID:x04cwkLA
>>29 普通は握る(さらに回転をあわせる)と思う。そうじゃない乗り方もあるけどね。
344ep:03/06/09 00:25 ID:FvHVX7+D
>>29
上手く回転をあわせられればクラッチなしでもシフトダウン/アップともに
可能ですが失敗したときにシフト関連の部品に過度のストレスを与える
危険性があるので普通に走るのであればクラッチを使うことをお勧めします。
354ep:03/06/09 00:28 ID:FvHVX7+D
>>32
確かに4ストは油圧検知が一般的なのですがなぜかヤマハは油面検知を
たくさん使用してました。
XJRがどうかは知らないのですが車種別スレなどで確認したほうが
良いかもしれません。
3629:03/06/09 00:28 ID:jYc5cN7s
>>33-34
ありがとう御座います。もう1ついいですか?
クラッチを離すとき、いっつも速攻で話してすぐギア繋がっちゃうのですが、
ゆっくりクラッチ戻した方がいいのでしょうか・・・?
37888 ◆m9.ystswe2 :03/06/09 00:30 ID:1hRbs88A
>>29
握ります。

クラッチとは、エンジンからの動力をギアに伝える為の連結装置と考えてください。
動力が伝わる、即ちギアに力が掛かっている状態でギアチェンジしようとすると、
ギアに無理な力が掛かり痛んでしまいます。

そこでクラッチを握って(切って)、エンジンからの力を伝わらないようにしてやれば、
ギアを動かしても無理な力は加わらず、痛むことはなくなります。
384ep:03/06/09 00:31 ID:FvHVX7+D
>>36
一般的にクラッチをつなぐときは、ショックがない限り早くつなげるほうが
焼損を防ぐのに良いと言われています。
貴方が操作をして変な違和感がなければ大体大丈夫だと思います。
3919:03/06/09 00:33 ID:W9oysR6R
大変参考になりました、ありがとうございます。

>>26 さん
10年選手の中古車でつ・・・
考えてみりゃクレームなんてそうそう受け付けてくれませんよね。

>>28 さん
センスタが無いので直立状態を作るのが難しくって・・・
ちゃんと確かめてみます。

>>30 さん
93年式でつ。
そういえばタプーリ入ってません、ゲージの半分ちょい少なめくらいに見えました。
前回自分で交換した時は入れすぎて上面ギリギリだったから誤作動しなかったのかな(w
4029:03/06/09 00:35 ID:jYc5cN7s
>>37-38
大変参考になりました。ありがとうございます。
4129:03/06/09 00:36 ID:jYc5cN7s
39の人とセリフがかぶった(鬱
42888 ◆m9.ystswe2 :03/06/09 00:38 ID:1hRbs88A
>>39
油面センサーだったとしたら誤作動というよりも、
もしかしたらセンサーの反応がシビアなのかも。

空冷エンジンなのでオイル管理は、よりシビアなはずなので。
43774RR:03/06/09 00:38 ID:6m5vuXh4
シフトダウンの時にアクセルを煽ったりしますか?
街でそんな人を見たもので。
車で言う、ヒール&トゥーのようなものなのでしょうか?
4427:03/06/09 00:39 ID:gR6tbXqB
4epさん、888さん
わかりやすい説明ありがとうございましたー
45ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/06/09 00:39 ID:3YPNmn2p
>>43
>車で言う、ヒール&トゥーのようなものなのでしょうか?
その通り。
46888 ◆m9.ystswe2 :03/06/09 00:41 ID:1hRbs88A
>>43
>ヒール&トゥーのようなもの

そのとーり

クルマと一緒でただぶん回せばいいってもんじゃない。
ちなみに俺はヘタッピ(TдT)
47ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/06/09 00:43 ID:3YPNmn2p
>>46
いい加減なこと言うなって。
車だってセンシティブなヒール&トゥを要する。
48774RR:03/06/09 00:43 ID:lMPXzFDz
逆にシフトうpの時に煽るのは、珍orDQN。
49774RR:03/06/09 00:44 ID:pE7lcOmf
原付で金沢〜愛知っていけますか?
エンジンの焼きつきっておこるんですか?
ちなみにライブディオSです。
50774RR:03/06/09 00:46 ID:JXltyruV
>47
>46は
車と 同じ で、ただぶん回すだけじゃないといってるのだと思われ。

バイクも車も、シビアなコントロールが必要でつ。
51ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/06/09 00:46 ID:3YPNmn2p
>>49
行ける。
整備されてれば焼きつかない。
52888 ◆m9.ystswe2 :03/06/09 00:47 ID:1hRbs88A
>>47
書き方悪かったね。

バイクと同様にクルマの場合も、丁寧に目指す回転を狙って回します。ただぶん回せばいいってもんじゃない。
53ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/06/09 00:47 ID:3YPNmn2p
>>47のレス撤回。
>>46氏に謝罪。

>>50
気付かせてくれてありがとう。
544ep:03/06/09 00:48 ID:FvHVX7+D
>>49
改造をして熱的にシビアになっていたりすると危険性がありますが
適度な休憩をしてまともに走るのであれば大丈夫なはず。
自分とバイクをいたわって走れば良いと思います。
55ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/06/09 00:48 ID:3YPNmn2p
>>52
早とちり&読解力不足すいませんでした。
5630:03/06/09 00:49 ID:B8HdnI+1
>>32
バイク屋で言われた通り多目に入れた
次からは普通にいれても誤動作はしなかった

これは自分でも理解不能なんですが事実なんです・・
同じような経験ある人も居るみたいですし

俺のXJR400サービスマニュアルによると
0.8kg/cu 1300r/min となっています
多く入れることで
熱で膨張したとき限られた容積の中でいっぱいいっぱいになって
標準量入れたときより、油圧が上がるのかも知れません
ってあくまで可能性の一つですが・・・

なんにしても一度誤動作が無くなれば、
後はその症状出てないんで
油圧検知の数値というより
センサーそのものに不具合がありそうですね

答えになってなくてスマン

5743:03/06/09 00:50 ID:bWQM00Xm
やっぱヒール&トゥーと同じ意味でしたか。
こりゃ練習に励むしかないですね…ι
ちなみに、煽る時はどのくらいの回転数まで煽ればいいのでしょうか?
オレのバイクは8000でパワーバンドに入り、12000からレッドなんですが。
あと、詳しいやり方もご教授お願いします。間違ったまま練習してたらアレなんで(笑
58888 ◆m9.ystswe2 :03/06/09 00:53 ID:1hRbs88A
>>49
既に回答がありますが、出発前にきちんと整備されていれば問題ありません。
ヲリの親友&師匠は原付50で京都〜愛知を平気で往復していました。
また今年の春先には、この2Chの企画でSUZUKI「チョイノリ」で
東京〜九州を制覇したツワモノもおられます。
すべては出発前&途中でのメンテナンス次第。ガンガレ!

>>55
肉棒仙人の名において許す
59鈍足初心者:03/06/09 00:54 ID:RN1cSREa
>57
アクセルフラットでギヤチェンした時に各ギヤーで何回転変化するかチェックして、
現回転数にその変化分+少々で回転数を合わせればいいんじゃないの?
少々は具合は、走り方や車種によって差が出るから自分に合う回転を探してみたら?
60ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/06/09 00:56 ID:3YPNmn2p
>>57
車でヒール&トゥーができるなら、その意味は判ってるはず。
一速落とした時、上昇するであろう回転数まで煽る。
要領は車と同じで大丈夫。
61774RR:03/06/09 00:58 ID:HQjzS41i
↑そんな細かい事気にしてシフトダウンしないだろ

高速ギア 軽くあおる
低速ギア 多めにあおる  こんな感じでしょ
62774RR:03/06/09 01:02 ID:Jf9qqLCV
クソレスかも知れんが、一応書くと
四輪のヒール&トー=回転数合わせじゃないですよ。
回転あわせのやり方の一つですって。たぶん判ってるとは思うが。
6343:03/06/09 01:03 ID:S5zCv4ha
なるほど。
勉強になりますm(__)m
最後に質問!
車ならヒール&トゥー。
バイクなら…?
って事で、この技の呼び名はあるのでしょうか?
64774RR:03/06/09 01:04 ID:JXltyruV
>>57
俺は、パワーバンドに入れない低い回転で、アクセルパーシャルからギアチェンジして、
何回転上がるor落ちるかで、大体の回転数の差を覚えますた。
少し多めに開けて、下がってきた所で繋ぐやり方がやりやすかったけど、
やりやすい方法はガンガッテ見つけてみ。
後は、クラッチをジワッと離してやるとか。完全にクラッチを切らないとか。


高回転でも、ギア比は変わらないので、大体同じぐらいの回転を上げてやれば良いかと。
高回転でチェンジすると、恐ろしく艶ブレがかかったりするので、気をつけて。
65ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/06/09 01:04 ID:3YPNmn2p
>>63
ない。
66774RR:03/06/09 01:05 ID:JXltyruV
上げちまった・・・鬱
67ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/06/09 01:07 ID:3YPNmn2p
ヒール&トゥとは
コーナー手前で適宜スピードまで減速するついでに
立ち上がりで効率の良い加速を得るための技。
必然的に回転数をあわせないと(ある程度)、マシンの挙動が乱れる。
68774RR:03/06/09 01:12 ID:mW4FF2SM
質問なんですが、僕のバイクがエンジンはかかるんですが、5kmくらい
走った後、急にスピードが失速するんです。ものすごいまわしても
平地で40kmくらいしか出ないし、のぼりざかになると止まるんです。
助言ください。お願いします。
69愛媛みかん ◆S.0LEpepi6 :03/06/09 01:13 ID:qiNKLULM
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< エリミネータ250で走行4400kmだそうだ。
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
>>68書けって言われたろ(w
70ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/06/09 01:14 ID:3YPNmn2p
>>68
>>1見てから書き直し
71774RR:03/06/09 01:14 ID:JXltyruV
>>68
とりあえず、>1を読め。
そしたら、車種と、排気量と、走行距離を書け。
7268:03/06/09 01:15 ID:mW4FF2SM
エリミネータ250SEで走行4400kmです。
734ep:03/06/09 01:16 ID:FvHVX7+D
>>68
書き込みからすると50ccのバイクかと思いますが、まずは1を読んで
車種、メンテ状況、そうなる前に何か特別なことをしなかったか位の
情報を書き込んでください。そうでないと誰も的確な助言はできません。
74ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/06/09 01:17 ID:3YPNmn2p
>>72
まずはプラグ&コード&コイル類のチェック。
次がフューエルフィルター類、エアクリ類の清掃。
次がキャブレターのオーバーホール。
それでもダメならコンプレッションの測定。
壊れてたらエンジンオーバーホール。
754ep:03/06/09 01:18 ID:FvHVX7+D
>>72
ものすごいまわしてもって何速で?
シフトアップすると止まるの?
76774RR:03/06/09 01:19 ID:JXltyruV
>>72
ガソリンが入ってない訳じゃなさそうだし、4400キロじゃあフィルターも詰まってなさそうだな。。。
クラッチレバーのカバーとかが挟まって、常に半クラになってた香具師は見たこと有るが・・・
そんなんでも無さそうだなぁ。。。(結局ワカラン 鬱
7768:03/06/09 01:27 ID:mW4FF2SM
>>75
だいたい4〜6速ですね。
もしかしたらキャブが悪いのかもしれません。
燃料は入っているので。検討し見ます。
プラグは変えたばっかりですし。
>>73
250CCだからこまってるんです。
78774RR:03/06/09 01:41 ID:qJiuKpOp
本日バイクでネズミ捕りに見事捕まって赤キップもらいますた。。。
漏れは18で未成年なんだけど、ネットで調べたら家裁に逝って保護観察になるっぽくて
罰金はいらないみたいなんですけど、質問があります。

1、保護観察処分になると本当に罰金無しですか?
2、まず錦糸町のなんとかというところに出頭しろと言われたんですけど、
  そこに逝って家裁に回されるんですよね?
3、車と普通自動二輪両方とも初心運転者期間なんだけど、別々で両方とも講習受けるんですよね?
4、初心運転者講習の通知はどれくらいで来るんですか?
79774RR:03/06/09 01:43 ID:9qHng+Cf
自分の誕生日のゼッケンプレートつけたら、笑われますか?
80774RR:03/06/09 01:46 ID:KYGip5H7
>79
誰も誕生日だと思わないと思われ・・・。
81774RR:03/06/09 01:50 ID:8Ppp89Xb
チャンバーの事でお聞きしたいのですが、膨張室部分(?)が太くて
短いチャンバーだと、どういった特性になるのでしょうか?
82774RR:03/06/09 01:50 ID:0W8eWMu4
マフラーの錆とりはどうしたらよいのでつか?
83774RR:03/06/09 01:51 ID:KYGip5H7
>81
それだと、低速寄りになるんじゃないかな。
高回転を伸ばすより、低速トルクを出すって感じ。
84774RR:03/06/09 01:52 ID:45l2o6PC
>>81 どっちかつーと高速でパワーバンドかな。
85774RR:03/06/09 01:56 ID:8Ppp89Xb
>>83-84さん

レスどうもです。あのー・・・どちらでしょうか?(笑)
86774RR:03/06/09 01:59 ID:45l2o6PC
>>85 あ、ごめん、エキパイと間違ったよ。
膨張室ね。漏れの間違い。
8783:03/06/09 02:01 ID:KYGip5H7
すまん・・・汗

俺のレスは、ノーマルチャンバーに比べて、高回転が伸びるチャンバーは、
@膨張室が長い
A直径が細い
って感じなので。。。単純に逆では無いだろうけど、理論的にはこうなるのでは?と言う感じでつ。。汗
88774RR:03/06/09 02:02 ID:bWQM00Xm
先日に雑誌で、マフラーみたいに太いチャンバーを発見しました。(メーカーはブレイズ?)
『コレ(・∀・)カコイイ!』
と大絶賛していると友人から
『太いのは遅いよ』
と言われました。
しかしその広告には大会でも数々の戦歴を残してると書いてあります。
太いチャンバーは遅いのですか?また、音もうるさいのですか?
89774RR:03/06/09 02:02 ID:45l2o6PC
9085:03/06/09 02:10 ID:8Ppp89Xb
どうもありがとうございます!とても参考になりました!
あ、あともう一つ、全く関係無い事なんですが、チャンバーの
サイレンサーに貼るステッカーって、やはり耐熱の物でないと
デロデロになってしまいますよね?
91774RR:03/06/09 02:13 ID:YsBLOCg6
そりゃ耐熱でねーとダメさ。
924:03/06/09 02:14 ID:8TkPiS7a
>>82
5-6-7参照してください

少し調べてみました。
ステンマジックとメタルコンパウンドだとステンマジックのほうが値段高いんですが
差額分の価値はあるんでしょうか?
どうせ買うなら良いものの方がいいと思って。。。
教えてクンでスマソ
9382:03/06/09 02:21 ID:YdR1IU0l
>>92 レスありがとうございます
早速明日試してみます
94774RR:03/06/09 02:25 ID:NLQiA9hU
>68

おそらくキャブがオーバーフローしてるか
タンク錆びでフィルター詰まってんじゃね?
ガス欠の症状に近い気がする>5k走って
95774RR:03/06/09 02:29 ID:m4zsFlZN
ゼロハンミッションとは一体なんでしょうか…
誰か教えて下さい (/△≡\)
96774RR:03/06/09 02:33 ID:B8HdnI+1
50ccマニュアルミッション車
97774RR:03/06/09 02:33 ID:YsBLOCg6
ゼロハン→50cc
ミッション→スクーターのVベルト式自動変速じゃなくて
足で操作する機械式トランスミッションを積んでるバイク。
本当はVベルト式だってトランスミッションなんだけどね。
98774RR:03/06/09 02:36 ID:LnILIKqE
>96 >97の通り。
750→ナナハン 250→ニーハン 50→ゼロハン
 
 
 
でいいんだっけ?(´・ω・`)ショボーン
99774RR:03/06/09 02:36 ID:m4zsFlZN
なんとなくわかりますた
ありがとうございました
10085:03/06/09 02:39 ID:8Ppp89Xb
>>91さん

そりゃそうですよね。すみません(^^;
101山口徹:03/06/09 02:45 ID:SLxKKUuH
ムムアカ
10288:03/06/09 02:49 ID:bWQM00Xm
…太いチャンバーに詳しい方はいないのでしょうか…?
あ、バイクはTZR50Rです。
103774RR:03/06/09 02:53 ID:+ZMONd4Z
>>102
>>89は読んだのかよ?
104山口徹:03/06/09 02:53 ID:SLxKKUuH
TZR無無赤
105山口徹:03/06/09 02:54 ID:SLxKKUuH
TZR無無赤!
106774RR:03/06/09 03:01 ID:6m5vuXh4
>>103
読んだのですが、携帯しか無いために画像が見れない&専門用語ばかりでチンプンカンプンです…ι
107774RR:03/06/09 03:03 ID:V4jNDvVk
ああ、携帯か。画像ないと説明できない。
それにマジでめんどくさい話なんだよ。
108a:03/06/09 03:08 ID:m4zsFlZN
a
109774RR:03/06/09 03:09 ID:YQUvIziK
>>107さん。
適当でいいです。
・音はうるさいのか?
・パワーは落ちるのか?
などの、太型チャンバーのイイ所と悪い所を教えて欲しいです。
110774RR:03/06/09 03:13 ID:V4jNDvVk
音、パワーは正直わからんよ。
定評のあるメーカーのをメーカー推奨どおりにセッティングしないと
ヤバいとはいえるけど。
111774RR:03/06/09 03:17 ID:wsrB6h5/
そうですか…。
太型チャンバー=DQNみたいな方程式はありますか?
112774RR:03/06/09 03:19 ID:V4jNDvVk
そんなことないんじゃない?
騒音規制に通ってないのつけてたらDQNだけど。
113774RR:03/06/09 03:21 ID:SmbK6qlF
社外のエアクリの事でお聞きしたいのですが フィルター長が長いのと短いのでは、なにが違うのでしょうか? スペースさえ許せば、フィルター長は長い物を選んだほうがいいですか?
114774RR:03/06/09 03:22 ID:yfF/r0H8
>>111
DQN=陰金海苔(蟹股)、ノーヘルやハンボウ、ξ排気だったりな。
115774RR:03/06/09 03:25 ID:bWQM00Xm
確か広告には騒音規制には適応してると書いてあったので、つけてもDQNではないようですね。
よかった…ι
116774RR:03/06/09 03:30 ID:CoBLo+4Z
【S/O】いい音するマフラー5本目【フルEX】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053558780/l50
TZR乗り出席簿・11
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053495554/l50
2スト「2サイクル」バイク海苔集まれ-パト3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053501145/l50
117774RR:03/06/09 03:32 ID:B8HdnI+1
>>113
関係するのは長さというよりも
フィルター部の表面積じゃないかな?
径が同じで長けりゃ有益だろうけど

フィルター部が大きい方が空気を取り込みやすい
高回転になってくると
必要な空気量も増えるから
多く空気を取り入れられる方が良い

というかそれの網目は純正と同じなのかな?
目が粗いものは空気を取り込み易いが埃なども吸い易い
118774RR:03/06/09 03:35 ID:/YPZWOsa
>>78
こちらの方が宜しいかと思われます。

交通違反総合スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053600082/
119山口徹:03/06/09 03:36 ID:SLxKKUuH
チャンバー=麻原
120774RR:03/06/09 03:37 ID:SXiYstVt
>>117 なるほど。どうもです。
121774RR:03/06/09 03:41 ID:l28Jybyi
4月に引越をしたんですがバイクの登録の変更を
しないまま今日まできてしまいました
登録変更のことをぐぐってみたら事由の15日以内に
手続きをしなければならないみたいなことを書いてあったんですが
これって何かまずいことがあるでしょうか?
122774RR:03/06/09 03:42 ID:QmguWWDE
>88
噂でもイイのなら。
ブレイズチャンバーは、スクーター用は結構性能良いらしい。
見た目、目立つし、格好良いって気もする。
んでも、TZRとかミッション系ではあんまり話を聞かないな。
レースで活躍してるチャンバーとかを見てると、太いチャンバーはあんまり使われてないような。
中低速がスカスカで使いにくいとも聞いた。(高回転は回るらしい
BRDとかKRS、チャウチャウは結構見るんだけど・・・。
インプレの乗ってるHPが結構有るから、参考にしてみるとイイかも。他のチャンバーのインプレも有るし。
まぁ、その友人に、ソースキボンヌとか言ってみると(ry
123774RR:03/06/09 03:43 ID:V4jNDvVk
いまからやれば事実上大丈夫。
124774RR:03/06/09 03:43 ID:ypefMSjk
最近夕方移行、街中でマジェなどの大型スクターでナンバープレートの
取り付けボルトの所に青いランプや、タイヤ周りや車体の下から地面を
照らす青いライトをつけた方をよく見かけるのですが、あれはどー言った
もので何という名称なのでしょうか?

今度大型ネイキッドを購入予定でつけて見たいのですが、上記のライト類を
つけたバイクを見かけないということは、あまり似つかわしくないでしょうか?
125774RR:03/06/09 03:46 ID:V4jNDvVk
>>124 個人的にはDQN的でカコワルイと思われ
126774RR:03/06/09 03:47 ID:ylB5uXZl
>>122
BRDからも太型チャンバーは出ているのですか??
127774RR:03/06/09 03:53 ID:ypefMSjk
>>68さんへ、
今ゼファのりなのですが、以前にたようなことがありました。キャブO/Hでも
治らなかったので原因を探ってみたところ、なんとサイドスタンドでした。

正確にはサイドスタンドだしたままで走るとエンジンがとまりますよね。
それのスイッチというかセンサーのところが泥や錆で上手くはたらかなかった
からです。ちょうど冷蔵庫開くとライトがつくスイッチと同じ構造でボルト
2本で止まってるだけだったので掃除はかんたんでした。

原因がまったくちがってたらごめんなさい
128774RR:03/06/09 04:09 ID:QmguWWDE
>>126
いや。ブレイズ以外の名を上げたチャンバーは、
全部細いいわゆる2ストっぽいサイレンサーのチャンバーですよ。
129774RR:03/06/09 04:28 ID:TC15mTt3
ごめん ちょっとぐぐって見たけど見つからんかったので質問
5年程前にNHK-BSでやってたんだけど
世界最速の二輪(ただ単に二輪ってことだけ)
ソルトレイクで測ったマッハ2だか3ぐらい出たって
川崎が出したって聞いたんだけど
今の記録が知りたい
教えて偉い人
130774RR:03/06/09 07:03 ID:ZDOq+u/Z
>>13-15
ありがとうございます。

アイドリング状態でカチカチ聞こえるので、激しく気になります。

現在の走行距離は、14000強。
オイルを交換してから、約1000キロ。
交換してから約半年。
オイルの種類は不明。

と、こんな感じです。

もっとバイクに優しくしてあげないとなぁと思う今日この頃。
131_:03/06/09 07:04 ID:4njTLNQY
132774RR:03/06/09 07:49 ID:8aleEfzT
>78
遅いレスだが

1>未成年だと罰金は無いけど反則金はある。
2>錦糸町のロッテ会館裏で略式処分を受ける。
  その後、家裁から招待状。初犯なら不処分になるでしょう。
3>違反した方になるのではと思われる。
4>初心者運転期間中に赤切符だと最悪免取。
  通知は家裁もそうだが一ヶ月はかかる。
13378:03/06/09 08:28 ID:qJiuKpOp
>>132
ありがとうございました。
いつも土日になるとネズミ捕りやってる場所をわかってたのに
なぜか忘れて50kmのとこを89kmで…
不処分ってことは保護観も無しってことですかね?
不処分になる事を祈ってます…
134774RR:03/06/09 08:36 ID:j8eay/Rz
>>132
3>違反した方になるのではと思われる。
は、あとに取得した方じゃないかな?
それから、初心者運転者講習は、一発で三点かそれ以上に達した場合は該当しないよ。
前になにか違反したことあれば話は別だけど。
135774RR:03/06/09 09:24 ID:0r9UKdIH
個人売買で原付を売ろうと思っている19歳の未成年なのですが、その場合は
ttp://www.mlit.go.jp/kinki/shaken/3-1-3-6.htm
↑のような同意書が必要なのでしょうか?
136774RR:03/06/09 09:36 ID:RxYY8Y6X
白バイって五時過ぎたらいなくなるってほんと?
137774RR:03/06/09 09:41 ID:JxxRcfo8
>>136 友人は深夜に捕まりました。いるところにはいるでしょう。
138774RR:03/06/09 09:43 ID:RxYY8Y6X
>>137
やっぱそうなんすか。私の仲間内では白バイは五時過ぎたらいないって事だった
んですが、別の友人が国道で見たと言うもんで・・・
普通の県道市道からはいなくなるって事ですかね?
139教えてください:03/06/09 09:55 ID:R6mmi353
ヤマハのYB-1の2STに乗ってます。
始動についてなんですが、エンジンをかけてすぐにアクセルを開けると
エンジンが止まってしまします。エンジンが暖まるまでアクセルを開ける事が
できません。後は、エンジンが完全に暖まるまで白煙をかなり吐きます。
プラグを変えて、エアクリーナー洗浄したんですが症状がよくなりません。
エンジンのかけ難さは夏も冬も同じなんで気温の問題とかではないと思います。
キャブの設定が悪いのでしょうか?
誰か教ええてください。
140不明な排気デバイス:03/06/09 09:59 ID:k5zPUpN0
>>139
エンジン(シリンダー)が暖まるまでチョークを引く。
↑これが普通だと思う。 
141139:03/06/09 10:07 ID:R6mmi353
>>140
res thanx
チョークは引いてます。チョークを引いた状態でほんの数ミリアクセルを
あけた状態にしていないとエンジンが止まってしまします。
暖気にもかなりテクが必要な単車です。藁
始動がものすごく悪く、キック平均で20回くらいしないとかかりません。
他のYB糊はキック一発で始動してすぐにビ〜ンと走れるのですが・・・。
142不明な排気デバイス:03/06/09 10:11 ID:k5zPUpN0
>>141
アイドリングの低すぎ。
プラグの良否。
マフラー内部のカーボン付着過多。
思いつくのはこれくらいかな。。?

#2stオイルは純正使ってる?
143139:03/06/09 10:20 ID:R6mmi353
>>142
純正使ってまふ。
プラグはイリジウムとか色々試したんですがダメでした。
マフラーをトライアンフ型に変えてるからかな〜?

中免取ったんでヤフオクに出したいんで最良の状態に持っていきたいっす。
修理にお金かかったら・・・。鬱
144不明な排気デバイス:03/06/09 10:24 ID:k5zPUpN0
>>143
>マフラーをトライアンフ型
たぶんそれだと思う。
145774RR:03/06/09 10:33 ID:n8z3ETxJ
>>139
>YB-1の2ST
>マフラーをトライアンフ型に
う〜みゅ...
146774RR:03/06/09 10:34 ID:VxFyF+3n
>>143
>マフラーをトライアンフ型に変えてるからかな〜?
それが原因の可能性ありですが…
余り詳しくないので、これ以上は回答不能。ごめんなさい。

マフラーを変えた時に、キャブの調整は行いましたか?
マフラーを変えた時期の前後で、調子が悪くなったのでしょうか?
それを書き込んでから、識者の回答を待ちましょう。
147139:03/06/09 10:34 ID:R6mmi353
>>144
そうっすか。昔から排気口が小さいのは気になってました。
ヤフオクで純正マフラー落とすかな〜。
マフラーも検討事項の一つに加えてます。
どうもありがとうございますた

ってかタイヤ、チェーン、スプロケ・・・etc最近交換したんで
かなりお金かかってるな〜。
ヤフオクで売ってもかなり赤字の悪寒・・・。
変なバイク売って事故でも起こされたら責任問題だし・・・。鬱
148139:03/06/09 10:36 ID:R6mmi353
>>146
res thanx
すんません。このバイクもヤフオクで落としたモンなんで
まったくそこら辺の所はわからないっす。
149774RR:03/06/09 10:36 ID:zSIjPhd8
 外見はドラムブレーキみたいなのにカタログには「機械式リーディングトレーリング」
とありましたが、これはドラムじゃないんですか?
150774RR:03/06/09 10:38 ID:lpjz8qEL
>>149
ドラムブレーキには「リーディングトレーリング」と「ツーリーディング」と
種類があるのでぃす。
151774RR:03/06/09 10:44 ID:9LMgWFNq
じゃあ、ドラムなんですね?
152774RR:03/06/09 10:46 ID:lpjz8qEL
>>151
そだよ。
あと、質問には車種を書くといいね。
153774RR:03/06/09 10:51 ID:9LMgWFNq
すいません、車種はホンダのXL230とかXR100R辺りなんですよ
154774RR:03/06/09 11:45 ID:k2OTrxPE
バイクに乗る時は特別の服を着ないといけないんですか?
Tシャツにジーンズとかの普段着で大丈夫でしょうか?
また、雨の日は乗っちゃいけないんでしょうか?
155774RR:03/06/09 12:31 ID:3u9XMgY6
CB400SFのVTECに乗ってる初心者です。
そろそろプラグ交換しようと思うのですが、そのまま純正のプラグ
にするのがよいのでしょうか?
それとも他社製のプラグにした方がなにかといいのでしょうか?
またその場合、それぞれ交換にいくらくらいかかるものでしょうか?

初心者まるだしの質問ですみませんが、知ってる方、よろしくお願いします。
156774RR:03/06/09 12:31 ID:x04cwkLA
>>154 服についてはTPOもあるだろうから。まずは長袖長ズボン。

ヘルメット(ジェットかフルフェイス)とグローブは、「まさか」のときまで
ありがたみはわからんから厨からいろいろいわれるだろうけどお勧めしとく。
157774RR:03/06/09 12:36 ID:5lHqRmQS
>>155 マフラーやキャブレターを社外品に変更していない、街乗り
中心でバイクを使用ならノーマルのプラグで全然十分ですよ
イリジウムプラグなど高価ですが、燃費の向上など多少効果はあるようです。

ノーマルプラグ¥700位×4=¥2800〜
イリジウム¥1500〜¥2000×4です。
プラグ交換の作業工賃は別途です。
158155:03/06/09 12:57 ID:3u9XMgY6
>>157
標準のでなんら問題はないけど、心持ち贅沢な気分を味わいたい場合は
イリジウムを使ってみるのもいいかもしんないってことですか。
大変参考になりました、どうもです。

そんなに高いわけじゃないしイリジウム使ってみようかな。
159774RR:03/06/09 13:04 ID:x04cwkLA
>>158 やれやれー!…んで、イソプレ書くと、他の人の参考になるかも。
160774RR:03/06/09 13:05 ID:7q8KZt2t
昨日、走っていたらヘッドライトがついていないことに気がつきました。
新車で買ってから半年なんですが、
ヘッドライトとはどういう原因で切れてしまうのでしょうか?
いろいろと調べてみたのですがどうにもわかりませんでした。
161155:03/06/09 13:06 ID:3u9XMgY6
>>159
がってんでい。
162774RR:03/06/09 13:15 ID:x04cwkLA
>>160 寿命と振動が大きな要因かな。あと点灯-消灯の回数とか。
バルブ(電球)のガラス部分に素手で触れるとそこに手の脂がつき、
バルブ内の温度が不均等になり寿命が短くなるとも言われる。
ハロゲンバルブはかなり無理な条件でフィラメントの蒸発と再昇華を
定常状態にして使ってるから、結構デリケートなものと考えた方がいい。
163774RR:03/06/09 13:19 ID:7q8KZt2t
>>162
どうもありがとうございます。
切れたライトはバイク屋さんに持っていけば直してもらえるんでしょうか?
昨日の夜はハイビームで走りました。
ハイビームにすると点灯して普通の状態では点灯しないのですが
それも電球の寿命なのでしょうか?
164774RR:03/06/09 13:23 ID:eBuQgWI9
>>163
ハイとローでは電球のフィラメントが別なので、ロー側が切れてもハイビームは点く。
電球交換で直る。
165774RR:03/06/09 13:27 ID:j8eay/Rz
>>163
>ハイビームにすると点灯して普通の状態では点灯しないのですが
ハイだけ点灯でローはつかないってことだよね?
それはロー側のフィラメントが切れてるんだよ。
バイク屋持ってけば簡単に直してくれる。
で、外したバルブをちょっと観察すれば、すぐ何が起きたか理解できるはず。
166774RR:03/06/09 13:27 ID:5lHqRmQS
>>163 ハイビーム=喧嘩売ってる、煽っていると捉えられる事がありますので、
すぐに直しましょう。
バルブ1個(電球)内にロービーム用とハイビーム用の2本の線が入って
います。バイク屋で外した電球をよーく見てみて下さい。ロービーム側の
電線が切れていると思います。
バルブは新品で¥2000〜位 交換の工賃は車種により全然違います。
高効率バルブなど消費電力が同じで、ノーマルより明るいバルブなども
売っています(その代わり寿命は短い) この機会に変えてみては如何でしょうか
167774RR:03/06/09 13:39 ID:j8eay/Rz
ローが切れちゃってハイビームで走る場合の応急処置として、
光軸を下げたりガムテープでライトの上下どちらか(バイクによって違うかな)をテーピング
する方法もあり。

無理にやらなくてもいいけど。
168774RR:03/06/09 13:43 ID:CPqakGE3
いっその事HIDにシル
169774RR:03/06/09 14:09 ID:7q8KZt2t
160です
みなさまご回答下さってどうもありがとうございました。
バイクが壊れたのかと思ってびっくりしました。
早速バイク屋さんに持っていこうと思います。
ハイビームで走っていると
煽ってると思われたらどうしようとドキドキしてしまいます。

>>168
HIDとは何なのでしょうか?
170774RR:03/06/09 14:10 ID:JxxRcfo8
>>169
HIDについては>>1にリンクされているFAQを参照してください。
http://freett.com/jk/bikebbsfaq.html
171774RR:03/06/09 14:18 ID:5lHqRmQS
http://www.ny.airnet.ne.jp/absolute/hid/gaiyo.html4

>>169 自分の場合、ヤフオクでロービームのみを¥15000で
買い、(このメーカーじゃない)自分で取り付けました。
172774RR:03/06/09 15:05 ID:9OCYRlJm
今朝、通勤途中でSRX4とシグナルGP(って言えばよいんでしょうか?)になりました。
当方XJR400に乗っているのですが、全快にしても60km/hくらいまではほとんどSRXと変わらなかった。
SRXってゼロ発進は速いのでしょうか?それとも私がヘタレなだけなのでしょうか?
173774RR:03/06/09 15:09 ID:JxxRcfo8
>>172
私はSRXではなくてGooseという単気筒マシンに乗っていましたが、車重が軽いことや、低中回転のトルクが(同排気量の)多気筒車より豊かであることが手伝って、発進加速は案外速かったですよ。
高回転域の伸びでは勝負になりませんが、発進加速でいい勝負であっても不思議はないと思います。
174774RR:03/06/09 15:31 ID:9OCYRlJm
>>173
そうですか・・。私の腕が悪かったというわけではないのですね?
安心しました・・・。
しかし、街中のSRなんかを見るとSRはかなり遅い感じですが、
それはSRが古い設計だからなのでしょうか?
175774RR:03/06/09 15:33 ID:dA0Gj9qH
自分FTRにのってるものですが最初からONにしないでずっとリザーブにしとくと問題があるんでしょうか>?
気になるのでおしえてください
176774RR:03/06/09 15:35 ID:tQYK8V2y
>>175
特に問題はない。
リザーブの意味がなくなるだけ。
177不明な排気デバイス:03/06/09 15:39 ID:q2AezlV9
>>174
SRとSRXじゃ乗り手の意識がかなり違うんじゃないの。
178774RR:03/06/09 15:41 ID:BIYIyabP
L型というのは直列ということですか?並列は何型ですか?
直列と並列は違うんですか?
179774RR:03/06/09 15:43 ID:LpOZ91/V
>>175
ガス欠で止まったときに、バイクを押して歩くことになる。
夏の炎天下で止まったら死ぬよ。
180774RR:03/06/09 15:48 ID:wVqx+zik
>>175
たまにリザーブで10分くらい走るといいよ。
水抜けるし。
コックONに戻すの忘れないで。
181不明な排気デバイス:03/06/09 15:49 ID:q2AezlV9
>>178
四輪車と二輪ではそこら辺の見方違うね。
一緒にすると混乱するよ。。
182初心者ですいません。:03/06/09 17:30 ID:/jgkJlap
ついに先日バイクを購入しまして、前まで乗ってた原付を廃車したいんですが

この前住民票を今すんでる場所に移したんですね。
でもその原付のナンバープレートは昔住んでた場所のままなんですね。

こういう場合は昔住んでた地区の区役所とかで廃車手続きをするんですよね?
標識交付証明書とナンバープレートを代理人に渡して、
その人に昔住んでた場所で廃車手続きをしてもらうってことは可能でしょうか?
183774RR:03/06/09 17:34 ID:VOov9DG9
>>182 代理人でも大丈夫。
184774RR:03/06/09 17:39 ID:/jgkJlap
>>183
即レスありがと〜
185BT:03/06/09 18:23 ID:6Aq0Hw5r
>>178
四輪の世界では日産の直列6気筒エンジンの形式。
初代フェアレディZ(S30)が有名。
二輪ではドカティのLツインです。
90度V型エンジンの前側を地面に水平近くまで寝かしてあり、
右側面から見るとアルファベットのL状態だからです。

並列と直列の意味合いは同じです。
二輪の場合は横置き(普通の置き方)を並列と呼ぶ事が多いですね。
でも「直4」という呼び方もあるので気にする事は無いでしょう
186774RR:03/06/09 18:51 ID:lm43+R0N
BMWのKシリーズは同じ並列エンジンでもマウントの仕方が違う
187( ̄´口` ̄)ノ ヨロシコ!!:03/06/09 18:54 ID:f6s/Of52
トルク、変速比、減速比ってなんですか??
188178:03/06/09 18:56 ID:CHMB6q60
昨日のmotoGPでドゥカティのマシン説明でL型4気筒とか言ってたので
気になったんです。でもL型=直列と思ってたんですが
(>>185さんが言うように日産Zで有名だから)バイクは違うみたいですね。
L型といいながらも要はV型なんですね。というか俺の勘違いのようで。
L型=フェアレディのエンジン形式とエンジン構造の2種類あるってことですね。
インライン4=並列=直列ってことでいいんですか?
189178:03/06/09 18:57 ID:CHMB6q60
あともう一つ。パラレルツインってのもありますがあれも要は並列ですよね?
でもパラレルってのはどういう意味ですか?
190774RR:03/06/09 18:58 ID:uZRdtuQh
1000はいただいた。

      ノレパン
191774RR:03/06/09 18:58 ID:GwkOify7
>>189
平行
192774RR:03/06/09 19:00 ID:buScoLFw
999ってとこが良いw
193774RR:03/06/09 19:03 ID:AaI1FMwO
>>188
日産のL型というのは社内呼称であって、エンジン形式名ではありませんよ。
VFR750RをRC30型と呼ぶのと同じようなもんです。
194774RR:03/06/09 19:05 ID:VOov9DG9
>>187 トルク→力の大きさ
変速比と減速比は同じ。
ギヤ比3とあったらエンジンの回転数が三分の一になる。
195774RR:03/06/09 19:05 ID:VOov9DG9
ついでにトルクば二倍なら半分の回転数で同じ馬力がでる。
馬力はトルク×回転数に比例する。
196BT:03/06/09 19:12 ID:6Aq0Hw5r
>>193
日産のLはエンジン形式。
RC30は車両の形式。
車両、エンジン共に車検証に記載されている。
197774RR:03/06/09 19:17 ID:AaI1FMwO
>>196
形式という言葉でまぎらわしくなっているけど、言わんとしていることは同じ。
日産のL型というのはL字に見えるエンジンではないということ。

198BT:03/06/09 19:35 ID:6Aq0Hw5r
>>197
>>185に「日産L型=直列6気筒エンジン」と書いたのだが…
199774RR:03/06/09 19:58 ID:AaI1FMwO
>>198
193は188への補完のつもりでレスしたんだけど・・・

スレ違いの上に雑談化しているので、これにて終了しましょう。
200774RR:03/06/09 20:01 ID:Hb9rdWMA
デスモクアトロってなんですか
201BT:03/06/09 20:06 ID:6Aq0Hw5r
>>200
ドカティ851・888.916・996のエンジンの愛称。
デスモ:バルブ強制開閉機構
クアトロ:イタリア語で「4」(4バルブ)

>>199了解。
202774RR:03/06/09 20:11 ID:BumRe5Mq
>>200
デスモドロミック(デスモドローミック)と言う名のバルブ開閉機構を持つ
4バルブエンジン。
ドカティが有名。

デスモドロミックとは、給排気バルブを開閉両方ともカムで行う機能。
普通のエンジンは、開けるときはカム、閉めるときはバネの力で行うのが一般的。
203774RR:03/06/09 20:31 ID:Pu/icmNZ
どうやったらバイクがかっこよくなりますか?
204774RR:03/06/09 20:32 ID:GoGW0xUE
>>203 ライダーをカコイイ香具師に換えるのが一番でつ。
205774RR:03/06/09 21:24 ID:WfuoV9Ga
2ストのバイクは長く走るとエンジンが焼きつくんですか?
206不明な排気デバイス:03/06/09 21:27 ID:WkP3xvf6
>>205
長く走ると言うより 常に全開で長時間なら可能性は高いよ。
207774RR:03/06/09 21:38 ID:ZyJt9Lge
原チャリスクーターなら全開走行続けてもノーマルなら壊れんよ。
それ以上のクラスの2ストはずっと全開ではなかなか走れないだろうから問題なし。
ヘンな改造しなきゃそう簡単に焼きついたりせんよ。
200CCロードスポーツで高速ずっと全開したことあるけど。
208774RR:03/06/09 21:50 ID:UPoIFT5D
ヘルメットについて質問なんですが
シンプソンの6万位のフルフェイスと
アライとかの4〜5万くらいのフルフェイスは
見た目抜かしてどっちが機能的にはいいのですか?
209774RR:03/06/09 21:51 ID:yBMtJUzr
>>208 【安全】ヘルメット総合スレッド Part13【防御】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053505771/l50
210208:03/06/09 21:52 ID:UPoIFT5D
>>209
どもです。
211774RR:03/06/09 21:53 ID:8i8aRGwi
走行中に鍵が取れてしまったんですがどうしたらいいでしょう・・・・
帰ってきてエンジン切ろうとしたら鍵がついてなくて・・・
かなりビビッたんですが・・・

車種はCBX125カスタムです。
ひとまずエンストさせて鍵穴弄くってたらオフには出来たんですが・・・・

これどうしたらいいんでしょう・・・
合鍵とか作ってなくて・・・
212無料動画直リン:03/06/09 21:53 ID:xnbbZLX+
213不明な排気デバイス:03/06/09 21:57 ID:WkP3xvf6
>>211
キーナンバーが控えてあればメーカーに問い合わせて作ってもらえる
こともあるし、なければアッセンブリ交換
214774RR:03/06/09 21:58 ID:8St76doX
>>212
出張鍵屋に頼めばシリンダーを見ながら作ってくれる。
費用は大体8,000円〜
215774RR:03/06/09 21:58 ID:8i8aRGwi
キーナンバーは控えてませんでした。。
アッセンブリ交換っていくらくらいかかるのでしょうか?
216不明な排気デバイス:03/06/09 22:10 ID:WkP3xvf6
>>215
イグニッションスイッチのみなら1万前後じゃないかな?
セットだと2〜3万する場合もあるけど 正確には分からない。
↑目安程度だから販売店に聞いてね。
217774RR:03/06/09 22:11 ID:8i8aRGwi
うーん結構高いんですねぇ。。。。
どうもありがとう御座いました。
218+><(:03/06/09 22:17 ID:Ysq2PgB+
エンジンをかけようとすると、FUSEカラ、タタタタッっと音がします
どうしたらよいでしょうか?できれば交換以外で。。。
219不明な排気デバイス:03/06/09 22:19 ID:WkP3xvf6
>>218
セルが回らないってこと?
それとも単なるビビリ音?
220774RR:03/06/09 22:22 ID:5GgTJEEh
いまこまってます。アイドルはしますがスロットル回すとエンジンとまります助けて下さい
221774RR:03/06/09 22:25 ID:77HpoQoW
>>220
一人で困る事は無い、バイク屋に持っていけ。
222774RR:03/06/09 22:26 ID:n8z3ETxJ
>>218
>タタタタッっと音がします
スターターリレーからの音でしょう。
バッテリーが弱っている(電気が少なくなっている)と思われます。

バッテリーその物が交換時期なのかもしれないし、
充電系統が壊れてるかも知れないのでバイク屋さんで診てもらったほうが無難です。

>>220
とりあえずバイク名が判らないと答え様が無いです。
223774RR:03/06/09 22:36 ID:uWoByeB2
>>220
ガソリンが腐ってるんでないか?
キャブのオーバーホールせにゃ。
一度バイクを斜めに倒してアクセルあけてみ
224不明な排気デバイス:03/06/09 22:39 ID:WkP3xvf6
>>220
フロートに水でもはいっているんじゃない?
225774RR:03/06/09 22:39 ID:yBMtJUzr
>>220 チョークを戻す。ガソリンを入れる。プラグを変える。オイルを入れる...
226774RR:03/06/09 22:44 ID:WfuoV9Ga
焼きつきのレス、ありがとうございました。

227774RR:03/06/09 23:04 ID:AaI1FMwO
>>220
エアクリーナーフィルターが汚れて詰まってないか?
228220:03/06/09 23:13 ID:HQ+7uMGn
いま道ばたできゃぶOH中。MJにシリコンガスケつまってた。で、にどるくりぷつけかえようとしたらとんでった。探し疲れて一服中。激バカです
229774RR:03/06/09 23:18 ID:QIMVJXWy
>>228
なぜフロートチャンバー内にシリコンガスケットが入ってるんだろう。
それになぜニードルクリップまで外す必要があったんだろう。
激しく謎に感じます。
230220:03/06/09 23:27 ID:gk7un9pk
合わせ面オーバーフロー対策です。クリップはついでに。半径5メートルにはありそうだが。探し方募集します。
231774RR:03/06/09 23:28 ID:77HpoQoW
>>229
その答えは、>>228の最後5文字にあります。
232不明な排気デバイス:03/06/09 23:32 ID:WkP3xvf6
>>230
見つからなかったらペットボトル樹脂利用すればその場しのぎになるかもよ?
233220:03/06/09 23:38 ID:gk7un9pk
もうすこしやってダメならペットやってみます。サンク。にしても蟻ばっかりだ!
234774RR:03/06/09 23:43 ID:QIMVJXWy
>>233
ところでバイクはチョイノリですか?それとも直キャブのエイプ
でしょうか?
235774RR:03/06/10 00:01 ID:ECPyzBHW
http://www.ag.wakwak.com/~spec/osiete/index.html

この板で「バイクの定義」が議論されてますが、
>>〜49cc 動力付き自転車 二段階右折 普通免許で実技無し
>>50cc〜124cc オートバイ 高速道路に乗れない 中免が必要
>>125cc〜249cc 軽自動車オートバイ 高速の乗れる 車検がない
>>250cc〜399cc 軽自動車オートバイ 車検がある
>>400cc〜 限定解除が必要


上記の説明はあたってるんでしょうか?
軽自動車オートバイって初めて聞いたんですが
236774RR:03/06/10 00:06 ID:YAJs5Z3G
さっき何気にキャリパーを外しました。
んで、ブレーキレバー握ったらピストン?がニュってでてきたんですけど、
これってまずいですか?
押して戻していいものですか?
237774RR:03/06/10 00:07 ID:m9f9R6HQ
>>235 〜125cc 自動二輪小型限定免許で乗れます。
〜400ccまで中免で乗れます。車検は251cc以上から
401cc以上は限定解除、大型二輪免許が必要です。
238774RR:03/06/10 00:07 ID:Waz57Xtn
>>235
「軽自動車オートバイ」って言い回しは初めて聞いたけど、
「軽自動二輪車」とは言うな。
あ、それと、50〜124ccは車両法的には原付2種ね。
んで免許は中免じゃなく、小型限定免許だね。

あと、レス番指定じゃないんだから引用符はひとつにしてね。
ハイパーリンクにしちゃうと鯖に負担かかるから。
239不明な排気デバイス:03/06/10 00:08 ID:YfnhKATc
>>236
全てのピストンを全体的にゆっくり戻す。
240774RR:03/06/10 00:08 ID:ECPyzBHW
>>236
戻してもOKです
マイナスドライバーなどでこじらないと固いかも
241774RR:03/06/10 00:13 ID:M8008Z3w
         税      免許    その他
〜50cc     原付      原付    二段階右折 普通免許で実技無し
51cc〜125cc  原付二種    小型限定
126cc〜250cc 軽自動車二輪車 普通二輪   高速の乗れる 車検がない
251cc〜400cc 軽自動車二輪車 普通二輪   車検がある
401cc〜    軽自動車二輪車 大型二輪
242774RR:03/06/10 00:14 ID:NLcrbUdg
バイクの免許取ったばっかりの友人が、
ヤフオクでバイクを買おうとしてるんですが、とめた方がいいですか?
2434ep:03/06/10 00:15 ID:yCJZcGo9
>>242
よほど自信がない限り止めておいたほうが無難です。
244774RR:03/06/10 00:18 ID:+IbRsPGO
>>235 排気量は全部間違ってます。
50ccまで
50cc超〜125cc
125cc超〜250cc
250cc超〜400cc
400cc超〜 限定解
245774RR:03/06/10 00:18 ID:NLcrbUdg
>243
そうですよね。
素人が初めてのバイクを選ぶ時は、中古車もさけた方がイイって言いますもんね。
ヤフオクならなおさらですよね。
ありがとうございました。
246774RR:03/06/10 00:18 ID:PwOzHCek
>156
レスありがとうございました。
247ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/06/10 00:19 ID:hFpQFeEe
>>236
戻すとき、ピストンにカーボンがたくさん付いているようなら、
ウェスなどで軽く拭いてあげた方がいいでつ

>>242
もし貴方がその友人のことを大切に思っているなら、
ヤフオクで買って、色々教えてあげるのもいいかも知れません
248235:03/06/10 00:19 ID:ECPyzBHW
レスありがとうございました

原動機付き自転車は「バイクとは言わない」とも
書かれてましたので少々ショックを受けております
法律による「バイク」の定義をご存知の方がもしいましたら
お教えください!
249BT:03/06/10 00:20 ID:teYm4BAh
>>241
126〜250は軽二輪。正式には「検査対象外軽自動車」。
251以上は小型二輪。
250774RR:03/06/10 00:20 ID:NLcrbUdg
>247
僕にそれだけの腕があれば、
「任せとけ!!」って言ってあげられるんですけどね・・・。
僕もほとんど初心者なんで、手が出せません。
251774RR:03/06/10 00:21 ID:m9f9R6HQ
>>242 実車を「入札前」に見せてくれる出品者なら良いと思うよ。
落札後でないと見ちゃ駄目とか。そういう人はヤメレ
良い事ばっかり書いてあって、故障箇所、消耗品について詳しく書いていない
出品も買わない方が良い。
見に行けないような遠方から買って、発送してもらうのも辞めた方がいい。
見ないでのキャンセルは受け付けません。っていう人ばっかりでしょ?
俺、2回現物確認しないで買って、2台とも失敗だった。
2台目だいぶ金かけて直して乗ってるけど、正直後悔してる。
252774RR:03/06/10 00:22 ID:NLcrbUdg
>251
やっぱり実車を見ないと話になりませんよね・・・。
253774RR:03/06/10 00:27 ID:+IbRsPGO
>>248 報道などではミニバイクと言う事が多いし、世間では原付と言う事が多いし、
外国ではペダルが無くてもモペッドと呼ばれる場合もあるが、
バイクとは自転車、2輪車の事だから、原付はバイクでも間違いではない。
バイク=自転車、2輪車。
モーターバイク、モーターサイクル、オートサイクル、オートバイ=自動二輪車
原動機=エンジン,モーター。原動機付き二輪車=モーターバイク
どうでもいいか....
254774RR:03/06/10 00:27 ID:uwZRq/PC
>>248
バイクといわないっていうか、バイクって英語だと別の意味になるからね。
法律的なことは詳しくないけど、俺は原付でもバイクって呼ぶことに抵抗はあんまりないな。
2554ep:03/06/10 00:28 ID:yCJZcGo9
>>248
向こうの掲示板のやり取りは分かりませんが、タイヤが2つで
エンジン(モーターでも可?)を使って走行できる乗り物は
一般的にはバイクと呼ばれると思います。
法的区分と免許関連はすでに他の方が回答されていらっしゃるので
それでよろしいかと思いますが。
256774RR:03/06/10 00:30 ID:7Kitzc5h
バイクって英語では自転車だし。
あと、日本では原動機付自転車ってちっこいバイクのことだが、
英語でエンジンつきの二輪車はモーターサイクル。
これの直訳は原動機付自転車。
だからブラックバードも隼も言葉としては原動機付自転車でいいのだよ。
法律上の呼び名は別としてな。
257774RR:03/06/10 00:30 ID:HqVguJ7s
なんでトリニティは、988にのってるのに
パトカーと同等のスピードしか出せてないんですか?
258774RR:03/06/10 00:32 ID:DZPIiwn2
シート切られたんですが、バイク屋で直すといくらくらいでしょうか?
原付です。
259774RR:03/06/10 00:32 ID:Z6GTWKxX
>>257
フォースが足りないから。
260774RR:03/06/10 00:32 ID:M8008Z3w
>>257
心を開放できてないからだ。
261774RR:03/06/10 00:33 ID:+IbRsPGO
>>257 ビビリミッターのせい。
262257:03/06/10 00:35 ID:HqVguJ7s
なるほどー、けどアクセルターンはうまかったよね
263774RR:03/06/10 00:35 ID:m9f9R6HQ
>>258 バイク用品店でシートにかけるカバーが売ってるよ?
チャリンコのサドルに被せるカバーの原チャリ版

シート張替えならカッターシールド加工が出来るシート屋さんに
張替えを頼めば良い。基本張替え料¥2800と格安
http://www.marunao.co.jp/bike/
264774RR:03/06/10 00:37 ID:Z6GTWKxX
>>262
本当に乗りこなせている上級者なら、トリプルターンぐらいはできる筈。
265774RR:03/06/10 01:34 ID:crRr8um+
チューブタイヤバイクのりに質問なんですが、一人で「やまなみ」とかに行ってる時 パンクしたらどうすればいいのでしょうか?
近くにショップもなさそうですし・バロソで買ってる人ばかりじゃない
266774RR:03/06/10 01:39 ID:/wKt/uY2
>>265
自分で直せばいいじゃん。
267774RR:03/06/10 01:40 ID:crRr8um+
パンク修理剤じゃ応対できないレヴェルになった人とかいませんか?
そこが心配で心配でCD125Tが欲しいのにCb125Tを考えてしまいまつ
268774RR:03/06/10 01:46 ID:Waz57Xtn
>>267
修理道具とスペアチューブを携帯する。
チューブタイヤのバイクはあきらめる。
気にしないことにする。

どれを選ぶかはキミの自由。
269774RR:03/06/10 01:51 ID:crRr8um+
ホイール乗せ替えとかは無理ですか?
270774RR:03/06/10 01:52 ID:+IbRsPGO
>>267 スケボーかローラースケートでも持って行け
271774RR:03/06/10 02:04 ID:7Kitzc5h
>>265 オフ車やカブ程度なら自転車みたいに修理セットとポンプ持ってって
自分で直す。TWや中型大型アメリカンの場合は人力だとかなり大変なので
あきらめる!
272774RR:03/06/10 02:04 ID:PQymoKjQ
チューブレスでもパンク修理剤や修理キットでは対応できない
パンクをすることはあります。
その意味では予備チューブを携帯できるチューブ式のほうが
サバイバル性は高いとも言えますが。
実際以上にチューブタイヤがパンクしやすいと思い込んでいませんか?
273774RR:03/06/10 02:09 ID:V9s2iZT6
>>267
スペアチューブが無く修理も出来ない場合、チューブ抜いてタイヤに雑草をギッチリ詰める。
これで近くのバイク屋までゆっくり走っていける。
274774RR:03/06/10 02:24 ID:AyneyDpj
たつなみ、無事を祈る。
275774RR:03/06/10 02:27 ID:qB3osEpV
先日TW225(03 ディスクブレーキ)で単独事故をしてしまい、
フロントフォークがぐにゃりと曲がってしまいました。
中古でフォークを探そうと思うのですが、TW200のものでも装着できる
のでしょうか?また、225のものでも年式等によって装着できないものなど
ありますか?教えて下さい。
276774RR:03/06/10 02:29 ID:Waz57Xtn
>>275
車種別スレで聞いたほうが早いかも。

他スレで同じ質問するときは、誘導されてきた旨書くようにね。
277774RR:03/06/10 02:34 ID:7Kitzc5h
>>267 CD125くらいなら自転車のパンク修理ができればできる。
センタースタンドもついてるし。パンク修理道具を持ち歩けばいい。
ただ、漏れならCDよりCBのがいいな。ドラムブレーキはすかん。
278774RR:03/06/10 03:00 ID:uwZRq/PC
実際、どのくらいの頻度でパンクって起きるものなんだろ?
俺10年くらい乗ってて(年間1万km程度走行)で、こないだ初めてパンクしたよ。
279774RR:03/06/10 03:07 ID:7Kitzc5h
市街地ばかり乗ってると注意してても二万キロにいっぱんくらいはしてるかな。
280774RR:03/06/10 03:19 ID:2s3Wlf+f
ここはアンケートスレではないので(ry
281774RR:03/06/10 03:48 ID:GaIHofia
ZEPHYR400(92年式)に乗っているのですが、信号待ちの車の間を低速ですり抜けた
時など、リヤブレーキのみで停止することがあります。
で、停車ギリギリくらいまでスピードを落とした時に、「コココ…」と音+僅かな振動が
感じられます。以前までなかった症状なのですが、何か原因は考えられますでしょうか?

とるにたらない問題だったらすみません。
282774RR:03/06/10 04:29 ID:e7Ccfvyp
>>281
やっぱ確率的にリヤブレーキのディスク偏摩耗とかパッド、キャリパーの異常じゃないか?
チェーン、スプロケ、ホイールベアリング・・・他に可能性はいくつかあるが。
283774RR:03/06/10 04:32 ID:e7Ccfvyp
んで停車寸前のブレーキの小異音なんて結構しちゃうのもある。
気になるならバイク屋で調べて貰ってもいいと思うけどね。
284774RR:03/06/10 04:33 ID:GMFjraCA
ボルティのってます。
この間気が付いたらウインカーの点滅がちょっと速くなってました。(1.5倍位)
電球はどれも切れてませんでした。
ウインカーが付いている時はヘッドランプも暗くなったりするように
なっていたのですが、原因としては何が考えられるのでしょうか?
よろしくお願いします。
285774RR:03/06/10 04:39 ID:/9Is+1uK
>>284 バッテリーあがりぎみ
286281:03/06/10 04:41 ID:GaIHofia
>>282さん
早速のレスありがとうございます。
最近リヤがロックしやすいのもその影響ですかね。(俺のブレーキングがヘタなだけなのでしょうか^^;)
とりあえず可能性がいろいろあるようなので、バイク屋で点検してもらいます。
重ね重ねありがとうございました。
287774RR:03/06/10 04:50 ID:l8+9TQAs
リアのロックはバッテリーとは関係ないと思うぞ。
ブレーキの遊びチェック、それでもダメならホイールはずして
ブレーキドラムのなかを点検だ。
288774RR:03/06/10 04:52 ID:qj9KuLgQ
>>287
いや 君が ものすごく勘違いしてると思うぞ
289774RR:03/06/10 04:55 ID:GMFjraCA
284>レスありがとうございます。上がり気味って言うのは
充電すればいいということでしょうか?たびたび済みません、
よろしくお願いします。
290774RR:03/06/10 04:59 ID:F7h1FsPp
>>289 漏電や発電機の問題、配線の接触不良の前触れもありうる
バッテリー何年もの?古いなら交換必要かもよ。
まずバッテリーの電圧チェックからかな?
291774RR:03/06/10 04:59 ID:KgRXqxoa
先ほど西荻窪でバイクにいたずら(アクセルとクラッチのワイヤ切られた…)
されたんですけどどうしたらいいでしょう…
とりあえずタクシーで帰ってきたんだけど近くに修理してくれるところありますか?
検索かけたんだけどみつからなかったんで…
すれちがいスマソ
292774RR:03/06/10 05:02 ID:F7h1FsPp
>>291 タウンページ。
293774RR:03/06/10 05:03 ID:NktDsWKP
自宅がどこかによる
アクセルとクラッチワイヤーなんて部品さえ手に入れば現地で直せるけど
同じ場所に止め続けたらさらにいたずらされる恐れ有り
極端に遠くないなら行きつけのバイク屋に引き上げ頼んだ方がいい。
当然引き上げ料はかかるけど。
294774RR:03/06/10 05:08 ID:5GhX6upk
当方あんまりメカ的なことはわからないので自力では直せません…
やっぱり行きつけのバイク屋さんの方に頼んでみます
この際引き上げ料は我慢します…
レスさんくすでした
295774RR:03/06/10 05:59 ID:tR9q7olQ
原二のスクーターのフロントブレーキについての質問です
友人にディスクブレーキのパッドを交換してもらったのですが
ホイールを浮かせて空転させると「シュー」という接触音がします
音はローター全域ではなく ある一定位置で発生してます
パッドの慣らしは済んでいるので ローターが曲がってる?
296774RR:03/06/10 06:01 ID:UvulebvA
曲がってます。でもそのくらいなら平気です。たぶん、。
297774RR:03/06/10 06:01 ID:F7h1FsPp
>>295 パッドが斜になってる。キャリパーの取り付けが悪い。
ディスクがパッドが少なかった時には当たらないくらい歪んでいる。とかかな?
298295:03/06/10 06:36 ID:tR9q7olQ
>>296-297
早速のレスありがとうございました
まだ新車4ヶ月だし ローターぶつけたこともないし...
また早目にパッドを換えてみます
299774RR:03/06/10 08:00 ID:VRU1P9Gj
3年前の開封済みのギアオイルがあります
スクーターにいれて余ったやつです
小生小心者です
イレテモイイ?
300774RR:03/06/10 08:27 ID:1hkd7BUI
教えて下さい。

よくバイクの改造でアーシング?良く目にしますが
低速トルクが向上するようなのですが、なんででしょう?
あと、アーシングとはいったいどのような事なのか教えて下さい。
301774RR:03/06/10 08:44 ID:hvN/6a/j
>>299
新品オイルの劣化は見た目ではわからない、
一般的に言えば、止めておいたほうがいいでしょう。

>>300
>1のfaqやググればいくらでも出てくる。
効果は車種や状態によりまちまち、ちなみにオレの車では効果は感じられなかった。
302ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/06/10 08:45 ID:hFpQFeEe
>>299
保管状況に寄るけど、入れない方がイイと思う。
酸化してる可能性高いでつ

>>300
通常バイクはフレームがGND(−の電極)になってますが、
そのフレームの部分の抵抗をなくすため、
各ポイントとバッテリの−を直接繋ぐことをアーシングと言いまつ

元々対して抵抗があるわけでないし、
取り付けの際に、普段してない各部の増し締めをしたことと、ブラシーボが大半で
実際単体での効果はほとんどないと思われまつ
でも信者が多いのも事実でつ
303774RR:03/06/10 09:12 ID:81/PB3Cr
原付にのりはじめて1ヶ月。恥ずかしながら家の前の駐車場でコケました。(前輪が上がってドカッと。。今まではそんなことなかったのに・・・涙)
右のブレーキがきかなくなり、ウインカーが両方割れました(点滅はします)左のウインカーから右のウインカーにかけて前面にキレツが走ってます。
側面はスリキズがたくさんあります。
あと前輪タイヤが曲がったらしく、
少しななめにしないとまっすぐ走りません。
修理したらいくらぐらいかかるのでしょうか?
304774RR:03/06/10 09:16 ID:Vk10ivpH
>>299
機械オイルは室温放置なら、ほとんど劣化しない。
車のオイル交換なんか、1年または1万数千キロ指定が多いんだから
その間の熱、排ガス、カーボン、水なんかによるダメージを考えれば
分かると思う。
ギアオイルなんか車売るまで換えない人もいるくらいだ。
保管時に注意するのは、ゴミが入ったりしないかくらい。
でも、量的に買ってもそんなに高くないと思うので、ちょっとでも心
配なことがあれば、止めた方がいいと思ワレ。(小心者とのことなので)
305774RR:03/06/10 09:20 ID:JZo6Vf+I
>>303
フロントフォークは一応自分で直せないことも無いよ。
(曲がり方にもよるけど、重い石とかを曲がった場所にぶつけて修正するとかねw)
でも、ちょっとした衝撃や力が加わっただけですぐに曲がる。
一度曲がってしまったら新品がいいかも。
俺は金無いから無理やり自分で直してたけど。

フロントブレーキはディスクだったらブレーキフルードが漏れてるかも。
ドラムだったらワイヤー千切れただけかな?
ウィンカーカバーはけっこう安くてある(セットで1000円ぐらいかな?)
車体カバーはとっても高い(サイドだけでも3万とか)ので我慢して乗ることをおすすめします。

フォークの簡単な直し方の一つとして
バイクに跨って、前輪のタイヤの部分を柱などにガツンと当てて修正する方法もあります。
306774RR:03/06/10 09:25 ID:hvN/6a/j
>>303
各部分の写真がアップできればわかりやすいかも。
307初心者M:03/06/10 09:43 ID:81/PB3Cr
>>304-305
レスありがとうございます。
柱にぶつけてみます!
ブレーキとウィンカーカバーは直してもらおうと思います。

写真はアップできません ありがとうございます。m(__)m
308初心者M:03/06/10 09:46 ID:81/PB3Cr
>>305-306
でした 失礼
309774RR:03/06/10 09:52 ID:VVYePYYr
間に受けるな。かえってヘンな曲がり方になったらどうする。
素直にバイク屋もってけ。

310無料動画直リン:03/06/10 09:53 ID:924poK46
311774RR:03/06/10 10:07 ID:+JEQQrIK
私、都内でバイク通勤しているものなんですが、
聞いた話だと、歩道にバイクを止めていると、
違反切符を切られないと聞いたのですが、
それは本当のことなのでしょうか?

312774RR:03/06/10 10:10 ID:VVYePYYr
立派な駐車違反に決ってるだろうが。

313311:03/06/10 10:13 ID:+JEQQrIK
>>312
確かに歩道に駐停車するのは道交法違反ですが、
歩道の管理は国土交通省であって、警察の仕事ではないので
切符は切られない、と聞いたんですよ。
本当なんですか?
314774RR:03/06/10 10:15 ID:Waz57Xtn
>>313
車道の管理だって国交省です。
歩道は公道なんだから、駐車してれば警察の取り締まり対象になるのは当然。
無論、実際にキップを切られてる例はめずらしくありません。
315311:03/06/10 10:19 ID:+JEQQrIK
>>314
そうでしたか・・・。
私が聞いたのはがせねただったのですね。
ありがとうございました。

ところでもうひとつお聞きしたいことがあるのですが、
東京都では歩行者や周りの交通に迷惑にならないようにバイクを駐車
すれば切符を切られるということはほとんどないと考えてもよいのでしょうか?
316774RR:03/06/10 10:40 ID:/UBTDBg0
>>315
>歩行者や周りの交通に迷惑
『迷惑』と受け取る程度は人それぞれ。バイクが置いてあるだけで『迷惑』と感じる頑固オヤジも居る。
また、警官の気まぐれでキップ切られたりもする。
317311:03/06/10 10:41 ID:+JEQQrIK
>>316
そうですか・・。
それなりの覚悟も必要ということですね。
ありがとうございました。
318774RR:03/06/10 10:58 ID:m9f9R6HQ
>>311 江戸川区、小岩駅周辺だと歩道に止めてある原付に車と同じ黄色の
駐車禁止ホルダーが付けられているのを何度か目撃しました。
横浜駅駅前で止めているバイクにも付いているのを見ましたよ。
319774RR:03/06/10 11:33 ID:Jds5QinP
最近、ビーノのマフラー音がうるさくなってきたのですが、原因としては何が考えられるのでしょうか?
320不明な排気デバイス:03/06/10 11:35 ID:h1WxoU75
>>319
カーボン(液状のもの)がマフラー内部に詰まり杉。

とか
321774RR:03/06/10 11:38 ID:99kb1pmy
なぜホンダはバイクと車に同じ名前を使うのでしょうか?
トゥディ、ジャズ(フィットの輸出名)、んで今度はステップワゴン”スパーダ”なんてのも出したそうですが。
322774RR:03/06/10 11:39 ID:Jds5QinP
>>320
ありがとうございます。
音はビリビリビリビリって感じの音なのですが、素人でも対処できるのでしょうか?
323不明な排気デバイス:03/06/10 11:40 ID:h1WxoU75
>>321
昔を惜しんでいるのさ。
類:ジュノウ、フージョン。
324不明な排気デバイス:03/06/10 11:41 ID:h1WxoU75
>>322
排気音じゃなくてビビリ音?
マフラー周りの止めてるネジ(ボルト)をチェックしてみれば?
325321:03/06/10 11:45 ID:99kb1pmy
>>323
回答どうもです。
特に意味は無いんですかねぇー・・・
326不明な排気デバイス:03/06/10 11:49 ID:h1WxoU75
>>325
二輪車販売不振で青息吐息の時代だから
色々喚起してるのかもね(リピーター)?
327319:03/06/10 11:53 ID:Jds5QinP
見てみたのですが、よくわからないのでショップで見てもらおうかと思ってるのですが
ヤマハのバイクをホンダのショップで見てもらうのは嫌がられますか?
328不明な排気デバイス:03/06/10 12:00 ID:h1WxoU75
>>327
それは店によると思うよ。。。рオて聞いてみれば?
329774RR:03/06/10 12:19 ID:G80SIhAG
>>321
良さげな名前は皆ふさがってるから使い回ししてる
330774RR:03/06/10 12:25 ID:OtPcfLEx
北斗の拳とかマッドマックスに出てくるような鋲付きのバトルスーツは何の役に立つのでしょうか?
あれって余計危ない気がするのですが・・・。
331774RR:03/06/10 12:28 ID:/UBTDBg0
>>330
そんなアナタに↓。
『 G O D S P E E D 』
ttp://www.godspeed.co.jp/

関連スレ
【宗教?】佐藤信哉と珍者をマターリヲチ 3【カルト?】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053509685/
332774RR:03/06/10 12:30 ID:NibNqPsu
生活板から来ました。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1054466897/318-329
↑このスレでのやりとりが不明なので、バイク板のみなさまの
より適当な解答をよろしくお願いします。
333774RR:03/06/10 12:39 ID:ckh5NehZ
>>332
2stにはチャンバーが必要不可欠
ただ社外のチャンバーに変えると五月蝿くなる罠
334774RR:03/06/10 12:47 ID:NibNqPsu
今一つ自分の中でまとまらないのですが
チャンバーとは、いわゆるマフラーとは違うモノなのですか?
335774RR:03/06/10 12:55 ID:TJU0kn6S
>>330
ふっ 20世紀の生き残りのクズめ
闇と暴力の支配する世界では力が全てなのさ

336774RR:03/06/10 13:06 ID:/UBTDBg0
>>334
チャンバーとは「中に何も無い回りとは区別された空間」を指す言葉です。
マフラーとは「消音器」を指す言葉です。

厳密に言えばチャンバーとマフラーは別物です。

ところで、クルマやオートバイでは「消音器付き排気管」を「マフラー」と呼んでいます
その為、クルマ/バイクなどの世界に限って言えば、チャンバーもマフラーの一種です。
「チャンバー」とはマフラーの中に空間、つまり排気ガスが膨張する空間を設けている物です。
つまり、「チャンバー(膨張室)付きマフラー」を略して「チャンバー」と呼んでいるだけの物です。
337774RR:03/06/10 13:09 ID:Waz57Xtn
>>332
2ストのバイクのマフラーは普通、排気をいったん貯める
ふくらんだ部分がついていて、これをチャンバーと呼ぶ。
必要不可欠なものではない。
スクーターだとついてない方が多い。
チャンバーを改造部品と考えるのは、スクーターのことしか知らない
リアル厨房・工房が多い。
「口やかましいお袋のことを・・」てのは初めて聞いた。つかワロタ。
338774RR:03/06/10 13:25 ID:FZRwpw4n
丁寧な解答をありがとうございました。
339774RR:03/06/10 13:29 ID:SHydE60b
知りあいの家にホンダのNSR250Rというのがあります。
それはキーが無く、カードキーとやらでエソジソがかかる
代物なんですが、都合でしばらく乗れずにいたらバッテリーが
切れたらしく、、、漏れも詳しく無いのですが見せてもらいました。
確かにカードを挿しても何も表示されずエソジソもかかりません。
とりあえずバッテリーを充電してみたが、進展なし。
別の知りあいに聞いたら、そのタイプは一度バッテリーが切れたら
カード(とバイク?!)をホンダに送らないとダメなのかも…
とか言われたのでつがそれはホント?!
ホンダに送ったら金かかりそうだし、自分で安く直せないのでしょうか?
340774RR:03/06/10 13:41 ID:/UBTDBg0
>>339
NSRのカードキータイプは、車両の中に暗証番号(IDコード)を覚えている小さな中の人が住んでいます。
カードキーが挿入されると、この中の人が、カードのIDと自分が覚えているIDを照合し、
IDが合致した場合のみ、メイン電源をONにしハンドルロックを解除します。

しかし、中の人はバッテリーが上がってしまい電気が来なくなると、
このIDコードを忘れてしまうのです。

中の人が一度IDコードを忘れてしまうと、生まれ故郷のホンダに戻して
気合を入れなおしてIDコードをもう一度覚え直してもらうしか方法がありません。

ご愁傷さまです。
341774RR:03/06/10 13:45 ID:sGfH3xG/
>>340
中にh(ry
342774RR:03/06/10 14:12 ID:uyMqQsP2
>>325
新しい名前を作ろうとすると、すごいお金がかかるから
既に持っていて且つ現在は使用していない名前を
使い回す、って朝霞研有志サイトで説明してた。

すごいお金ってのは、登録するよりもその名前が既に
別業者によって登録済か否か調査するのに使用する
お金のことだそうで。
343774RR:03/06/10 14:26 ID:YbOr9XHq
NSRのオイルポンプの穴をネジごと埋めたいのですが
どのような物を使えばよいでしょうか?
パテとかだと溶けてしまいますか?
344不明な排気デバイス:03/06/10 14:38 ID:wCN/j4NY
>>342
つー事は金をかけたくない車種。
つまり売れそうにない車に
付けるのですね?
345774RR:03/06/10 14:40 ID:Zw+e351g
チャンバーの目的について教えてあげた方が
346774RR:03/06/10 14:43 ID:SHydE60b
>>340
ありがとうございます! くそぅ…カードの中の人め。
カードだけ送ればよいのでしょか? バイクごとなら最悪だな。
とにかく、ホンダそーいちろーに問い合わせてみまつ。
レス感謝!\( ゚∀゚)
347774RR:03/06/10 14:49 ID:yEF5yIOW
原付の後ろタイヤがパンクして修理してもらうと6800円かかりました。
ちょっと高すぎだと思うのですがどうでしょうか?普通はいくらしますか?
348774RR:03/06/10 14:51 ID:9lmeXpRF
>>337 ノーマルの2ストバイクのマフラーもチャンバーつきマフラーだよ。
349774RR:03/06/10 14:54 ID:H2jm7ujI
引越し先に住民票を移した場合、免許証も変更しないとだめなんですか?
本籍は移してません。
350774RR:03/06/10 14:57 ID:M8008Z3w
>>349
だめ。
変更っつーか、裏書。
351774RR:03/06/10 14:57 ID:AMV+oMwI
>>349
最寄の警察署に行って、住所変更をしてください。
顔写真が必要な場合もあります。
印鑑は・・・要るんだったっけ?
失念 スマソ
352774RR:03/06/10 14:59 ID:UvulebvA
印鑑が必要かはともかく住民票の写しを忘れちゃダメ
353不明な排気デバイス:03/06/10 14:59 ID:wCN/j4NY
>>343
普通アルミ板とガスケットで塞ぐけど?
354774RR:03/06/10 14:59 ID:nUuTfg51
>>347
スクーターならそんなもんです。
手間かかるのよ。
ホイール外して持っていけば工賃はぐっと下がります。
355774RR:03/06/10 15:02 ID:9lmeXpRF
>>347 原チャリならチューブタイヤでもチューブレスでも自分で簡単に
修理できる。値段としてはちょっと高いと思うが、まあ暴利というほどではない。
356349:03/06/10 15:07 ID:H2jm7ujI
交番では変更できないんでしょうか?
357774RR:03/06/10 15:07 ID:hm/wAp/L
車検が切れてしまったんですが
バイク屋へ2往復(部品注文&修理)、
それから車検場への往路で捕まった場合
やっぱり切符切られますか?
罰金と点数はどれくらい高いですか?
おながいします
358774RR:03/06/10 15:11 ID:9lmeXpRF
>>357 そのまま乗っていったら当然捕まる。
罰金はウン万円、点数は一発免停。
そういう場合のために「仮ナンバー」というのを区役所などで
もらえる。
359774RR:03/06/10 15:16 ID:uaJe9PJI
>>347
俺の知ってるバイク用品店、バイクショップのタイヤ取付工賃は、
だいたい2000円くらい。
でもこれは、タイヤ購入が前提。

以前、タイヤ持ち込みで某ショップに取り付けを頼んだら、工賃7000円弱でした。
後に、行き着けのバイクショップに聞いたら、普通に工賃を取れば、そんなもんらしいです。
360774RR:03/06/10 15:16 ID:VSfO5Mi0
>>357
仮ナンバーを申請すれば走れるよ。
どこで申請するかは、「仮ナンバー」でググってみようね。
361359:03/06/10 15:20 ID:P9XAKXvT
あ、しまった!、俺のはチューブタイヤだから、少々値段が違ってくるので、
あんまり参考にしないでね。
362357:03/06/10 15:21 ID:hm/wAp/L
「気付かなかった」とか
「車検場に向かってるところ」
で見逃してもらえる噂もありますが
不安なんで仮ナンバーの交付を受けます。
ありがとうございました

363774RR:03/06/10 15:23 ID:9lmeXpRF
>「気付かなかった」とか
>「車検場に向かってるところ」
>で見逃してもらえる噂もありますが

警察をナメてると痛い目あうよ。
364774RR:03/06/10 15:23 ID:5etg2aN9
気づかなかったで見逃してくれるなら捕まるヤシなんかいねぇ
365774RR:03/06/10 15:24 ID:M8008Z3w
>>362
> 「車検場に向かってるところ」
は言い訳になるが、

> 「気付かなかった」
は駄目だろ。気付かないことが罪だから。
366357:03/06/10 15:26 ID:hm/wAp/L
やっぱタダの噂ですか
信じなくてよかったです
367774RR:03/06/10 15:27 ID:9lmeXpRF
> 「車検場に向かってるところ」
は言い訳になるが、

ならんです。
368ベガ:03/06/10 15:28 ID:GCvkPNy9
カブで広島市内から福岡まで行くのに
どれくらいかかる?
マシンはカブ90で早朝5時出発
信号以外60キロ巡航
369774RR:03/06/10 15:31 ID:9lmeXpRF
一日で逝けるのは確か。
漏れは原付二種で60km/h巡航厳守で広島を朝でて、夕方大分まで走った。
370774RR:03/06/10 15:36 ID:9lmeXpRF
だいたい広島〜福岡は300kmくらいだな。
平均時速は40km/hくらいじゃないか。
371ベガ:03/06/10 15:44 ID:GCvkPNy9
>>369

なるほど行けるんですね。
ちなみに関門海峡渡らずにカブで福岡に
行く方法ってあるんでしょうか?
372774RR:03/06/10 15:48 ID:9lmeXpRF
関門トンネルも原付二種でちゃんと通れるし、短距離フェリーもある。
おさむなんてヴァカの言うこと信じるほうがヴォケだぜ。
373774RR:03/06/10 15:53 ID:agHsiuoh
>371
原付2種以上(50cc以上)じゃない場合は、徒歩用の専用トンネルを使わないと行けない。
歩行者トンネル内は、ひたすらバイクを押すことになるけど。
374ベガ:03/06/10 15:55 ID:GCvkPNy9
>>372

申し訳無い。ヴァカコテハンだったとは。
おさむ氏が中国地方のバイク海苔であれば一緒に行くのもいいかなとか
考えてたのですが、当方2ch初心者なのであんまよくわからなかったんですよ。

関門トンネルを利用すればいけるんですね。
通過料金っていくらくらいですか?
375774RR:03/06/10 15:57 ID:9lmeXpRF
関門トンネルは80円くらいだったかな?
忘れた。
漏れはフェリーのがお勧め。かなり排ガスがキツかったな。
376ベガ:03/06/10 16:01 ID:GCvkPNy9
>>373

なるほど原付はきついっすね。
モペットだったらこいでトンネルの中走っていんですかぁ?
しかし漏れは原ニなのでノープロブレムです。
377ベガ:03/06/10 16:04 ID:GCvkPNy9
>>375

ありがとうございます。
80円ですか、安いっすね。
フェリーはちょい高そうだからトンネルで行きます。
うーんしかし厳しい戦いになりそうだ。(w
378774RR:03/06/10 16:11 ID:9lmeXpRF
フェリーも三百円くらいだったよ。
379ベガ:03/06/10 16:12 ID:GCvkPNy9
>>378

フェリー高っ!!
300円あれば200キロ以上走れるっす。
380 :03/06/10 16:14 ID:c8fE742v
大宮駅から近いバイクショップご存知ですか?
いろいろ探しているんですが。
グローブ、ブーツ、ヘルメット(大型二輪okの規格にあったやつ)
等、取り揃えのある店ご存知の方よろしくお願いします。
381774RR:03/06/10 16:17 ID:9lmeXpRF
>300円あれば200キロ以上走れるっす。

さすが株海苔だな
382774RR:03/06/10 16:23 ID:agHsiuoh
>ベガさん
原付2種ならOKなはず。
というのも、49cc以下のバイクに乗っていったら、入り口で戻されたので。
 
で、排ガスが凄そうなので、お気をつけて!
383ベガ:03/06/10 16:24 ID:GCvkPNy9
>>382

う〜ん・・そんなに排ガスすごいんですかぁ。
気をつけます^^:
384774RR:03/06/10 16:25 ID:e7Ccfvyp
>>380 東大宮まで足伸ばしてライコ逝けば?
http://www.ricoland.co.jp/shop/shop.htm
385774RR:03/06/10 16:28 ID:7x0S9VMt
>>368に便乗質問!
当方大阪在住のKSR(80cc)乗り。ツーリングで九州まで行きたいのですが、
全行程を2号線を利用する場合、大阪〜広島間にはどのくらい要するのでしょうか?
386774RR:03/06/10 16:30 ID:9lmeXpRF
大阪〜広島は一日かかる。
387774RR:03/06/10 16:36 ID:hoxvA24Z
MapFanのルートマップで距離だして、巡航速度の半分の速度で割って計算が基本
388初心者:03/06/10 16:37 ID:IIbMy05O
某ショップで原付(dio zx 新車)を買おうと思ったんですけど
盗難保険に入ることが出来ないと言われました。ZX自体が生産修了して
在庫がないからだそうです。生産修了したやつには盗難保険って加入できないんですか?
詳しい方教えてください。  
389ベガ:03/06/10 16:39 ID:GCvkPNy9
大坂、広島は一日かかりますね。
単車で大坂のモーターショー行ったことありますぅー
390774RR:03/06/10 16:41 ID:9lmeXpRF
どうでもいいが、大坂は江戸時代の表記だぞ。今は大阪。
東京を江戸と書く主義の人ならいいけど。
391ベガ:03/06/10 16:42 ID:GCvkPNy9
(・∀・)ニヤニヤ
392774RR:03/06/10 16:44 ID:7x0S9VMt
詳細を知りたく、あらためて質問いたします。
大阪〜広島間の所要時間は24時間というコトでしょうか?
それとも早朝(5:00ぐらい)出発で、日暮れぐらいに到着なのでしょうか?

解答いかんによっては組むスケジュールが変わってきますので、
メンド臭いとは存じますが、良き解答が戻らんことを期待して。
393774RR:03/06/10 16:45 ID:9lmeXpRF
大阪〜広島間の距離と平均速度でわかるだろ。少しは計算しろよ。
394774RR:03/06/10 16:46 ID:9lmeXpRF
>>392 おまい、携帯?
携帯の香具師ってついたレスよく読まないでレスするからムカつく。
395774RR:03/06/10 16:53 ID:hvN/6a/j
>>392
距離が長くなればなるほど道路状況やライダーの走り方で所要時間は大きく変わってくる、
他人を当てにしないで自分なりに計算しプランを立よう。
396774RR:03/06/10 16:56 ID:e7Ccfvyp
ツーリングの王道はプラン無し。
397774RR:03/06/10 17:00 ID:7x0S9VMt
わかりました、プランなしでテキトーにやってみます。
398774RR:03/06/10 17:04 ID:dlemMFbL
金曜に初原付をショップから乗って帰るのですが
標識交通証明書って原本を携帯しなきゃだめなんですか?

コピー又は不携帯でも点数ひかれないですよね?
399774RR:03/06/10 17:04 ID:9lmeXpRF
点数はひかれないね。
400774RR:03/06/10 17:29 ID:O8oZgcE3
バイクってタイヤが2個しかないのになんで直立できるんですか?
401774RR:03/06/10 17:30 ID:n7QCd7OP
中の人がささえているからです
402774RR:03/06/10 17:34 ID:n7QCd7OP
左に傾く→フロントフォークがかたむいてて、回転軸より前に前輪系の重心が
あるからハンドルが左に切れる
→ハンドルが左に切れると、クルマのハンドルを左にきったときに右方向の
遠心力が発生するのと同じで右に傾く
→こんどはハンドルが右に切れて、左方向への遠心力が働く
→左に傾く→最初に戻る

の繰り返し。
バイクはまっすぐ走っているように見えて、必ず細かく蛇行してる。
ハンドルを固定したバイクは一メートルも走れないぞ。
403774RR:03/06/10 17:53 ID:M8008Z3w
自転車は幼児と二人乗りはOKですが、原付はどうですか?
404774RR:03/06/10 18:01 ID:M/80Rw6H
妖怪となら二匹乗りOKです
405774RR:03/06/10 18:01 ID:9OwIGxep
>>403 禁止。自転車でも本来は禁止。
406774RR:03/06/10 18:09 ID:VzS+KeQO
>>403 ダメ。そもそも乗車装置がないだろ。
407774RR:03/06/10 18:09 ID:0vOc0ASF
胎児となら可なんだけどね。
408774RR:03/06/10 18:12 ID:M/80Rw6H
>>407
中の人
409774RR:03/06/10 18:13 ID:0vOc0ASF
マンコの中の人はいるんだよ。
410774RR:03/06/10 18:17 ID:r+2nXyLs
当方専門学生です。俺は自動車の免許を持っていて、そろそろ中免が欲しくなり
取りに行きたいと思っていますが、
俺は中免取ったらバイク買うために金貯めようとしているんです。
しかし、周りの友達が、「バイク買うならまず車からじゃない?」
と言ってくるのです。
みなさんは車とバイクどっちを先に買いましたか?
411774RR:03/06/10 18:18 ID:0vOc0ASF
そんなもん自分で考えろ
412774RR:03/06/10 18:21 ID:2BMJvgro
用途と目的を考えれ。
413774RR:03/06/10 18:24 ID:4mysskWb
人は人、自分は自分。
ちなみに漏れはバイク先に買った。
414774RR:03/06/10 18:37 ID:x2gaMUyE
雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。
415774RR:03/06/10 18:47 ID:yTKHIhfa
革のグローブを使っているのですが、ずいぶん汚れてきました。
洗濯しても大丈夫でしょうか?
416774RR:03/06/10 18:50 ID:0vOc0ASF
洗濯機にはいれない。サドルソープ買ってきてそれで手洗い。
終わったらビーワックス買ってきて薄くすりこむ。
417774RR:03/06/10 18:53 ID:M8008Z3w
>>405
自転車は4歳まではOKなんですよ。
418774RR:03/06/10 18:54 ID:rM7HC/7m
釣りじゃなくてマジレスです。

毎朝通ってる交差点で
カッコよくヒザすりキメてバス待ちしてる
女子高生にキャーキャー言われたいんですが
どんな練習したらいいですか?
419774RR:03/06/10 18:55 ID:33OAEU0D
>>415 ウォッシャブルなら手洗い。
じゃ無いなら絞った雑巾で拭いてから、革クリーナーで汚れをとって、ミンク脂などで仕上げ。
革用品の手入れなどでweb検索すれば、色々でてくると思うよ。
420774RR:03/06/10 18:59 ID:LoOjgzrq
こんばんわ。マフラー外して掃除するときに中にホースで水ぶちまけるのはタブーですか?

バイクは50ccのJAZZです。ノーマルマフラーです。
421774RR:03/06/10 19:00 ID:5bStIusY
>>420
ノーマルマフラーなら別に良いんじゃないの?
水洗いしたところで綺麗になんないだろうけど
422774RR:03/06/10 19:02 ID:e7Ccfvyp
>>418 交差点でヒザ擦るなアホタレ
423774RR:03/06/10 19:07 ID:e7Ccfvyp
>>420
油分がはじくから意味無いよ。エキパイの入り口を磨く程度にしときなさい。
424420:03/06/10 19:07 ID:LoOjgzrq
即レスありがとうございます。

ちょっとやってきますコレ。水圧でどうにかならんかなぁ(w
425774RR:03/06/10 19:13 ID:e7Ccfvyp
>>424
エキパイのカーボンはドライバーとかで刮げ落として
ブレーキクリーナーとか吹いて磨けば綺麗になる。
4ストはそうそう詰まらないからその程度でいい。
426774RR:03/06/10 19:17 ID:UsI5kXbc
>418
バスに激突して、血まみれになれば
手っ取り早くキャーキャー言われるぞ。
427774RR:03/06/10 19:26 ID:t5D+jfFn
>>426
それだ!
428420:03/06/10 19:40 ID:LoOjgzrq
レスありがとうございました。ゴボゴボやってきました。
何か黒く濁った水が出てきましたが、あれがカーボンの表面ですね。
今度パーツクリーナーとかいうモノを買ってきてぶち込んでみます
マフラークリーナーってのは・・・無いか;

であノシ
429774RR:03/06/10 19:44 ID:e7Ccfvyp
やっちゃったのか!
まぁすぐエンジソかければ錆びないが・・・
430774RR:03/06/10 19:57 ID:UF+w26k7
セパレートハンドルが、二つに別れているからなら
二つに別れているバーハンでないなら、いわゆる
セパハンのあのレーシーな形じゃなくてもセパハンって
言うのかな?それとも、セパレートなハンドルは
レーシーなのしかないの?
クリップオンってのは、セパハンと同義?

素朴な疑問ですいませんが。
431774RR:03/06/10 19:58 ID:e7Ccfvyp
ツーリング車でアップハンに近いセパハンもあるじょ。
432774RR:03/06/10 20:00 ID:e7Ccfvyp
んでクリップオンってのはセパハンでFフォークをクランプするように取り付けるタイプのこと。
433774RR:03/06/10 20:02 ID:WcL3b7EC
>>430 VFR400の教習所仕様なんかセパハンだけどかなりのアップハンドルさ。
434430:03/06/10 20:05 ID:UF+w26k7
アップのセパハンもあるんですね。
セパハンちゅうとあの形だと思っていたんで
アップのセパハンって語感に違和感ありますね。

じゃ、クリップオンは取り付け方式って事で
では、あのレーシーな形のハンドルって
正しくはどう呼べばいいんでしょうか?
435774RR:03/06/10 20:16 ID:e7Ccfvyp
レーシーなセパハン
436774RR:03/06/10 20:16 ID:fyR19stt
例えば、練馬から関越に乗って
〜上信越〜北陸〜関越と回って所沢で降りると
料金の支払いは、練馬〜所沢だけでいいんでしょうか?
437774RR:03/06/10 20:19 ID:RE0/gi7s
>>434
セパハン又はクリップオンで通じる。

>>436
通行券に乗った時刻が書いてあるから、怪しまれる。
事務所に呼ばれるのは間違いなし。
438774RR:03/06/10 20:24 ID:rcKq9WvH
セカンドマシンがほしいのですが、任意保険ってバイクとの契約?
乗り手との契約ならバイク2台でも有効?
教えてください。
439774RR:03/06/10 20:30 ID:WFEdd5CJ
>>438 2台なら保険2契約。
【自賠責】バイクの保険どこがいい【任意】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053512368/l50
440774RR:03/06/10 20:55 ID:vK4yxsRr
バイク買ったばかりなのですが
洗車、グリスアップなどに必要な道具を全くもってないとして
最低限の物をそろえるのにどれぐらいの予算が必要ですか?
またホームセンターやバイク部品屋で買うではどっちが
お得でしょうか?
すごい漠然とした質問ですみません
441774RR:03/06/10 20:58 ID:kHzM0ITt
どこまでそろえるかにもよるな。
ホームセンターに売ってるものだったら一般にそっちのが
安いが、ものによりけり、店によりけりだしな。
最初にそろえるのは車載工具と同じサイズのメガネレンチ、ソケットレンチ
だろう。必ずJISマークの入っているヤツ。粗悪品のセットなど買うなよ。
工具に関してはブランド志向にそれなりに意味ある。
442不明な排気デバイス:03/06/10 21:02 ID:0BWQCFtX
>>440
最低限必要な工具類ってこと?
チェーン使用車ならばチェーンオイル(ルーブ)これは必須。
あとはウエスくらいかな?
443299:03/06/10 21:02 ID:VEsFNUin
ありがとうございます。
新品買ってきていれました。
3万6千キロぶりに交換、オイルは真っ黒どろどろ。
新品入れたらきもちはやくなりました。
444774RR:03/06/10 21:23 ID:J8MT9UhM
リアショックのイニシャルについて教えてください。
あれは車高が上げたり下げたりするためのものなんでしょうか?
車高が低いほうが運動性能が高いと聞いたことがあるのですが、
それならばイニシャルは一番低く設定したほうがいいのでしょうか?
445440:03/06/10 21:26 ID:vK4yxsRr
>441サン442サン
ありがとうございます
そうですね、なんも持ってないんですよ
工具はもちろん
たとえばブラシ、オイル挿し、オイル、ケミカル用品、とかもなにも。。
工具はまだ知識&お金の無い自分にはとりあえず
車載工具だけあればいいのでしょうか?
446774RR:03/06/10 21:32 ID:m9f9R6HQ
>>445 バイク用品店で工具を買えば、ポイントカードでポイントが
貯まり、溜まったポイントでバイク用品が買えるよ?
工具も安い物を買うと、バイクを壊すよ。ある程度イイ値段の工具を
買えば一生物だしケチらない方がいい
447774RR:03/06/10 21:34 ID:1T+UqqRs
>>444
堅くするか柔らかくするかでは?
柔らかくすると人が乗ったときに沈み込むから車体は低くなるよね
448774RR:03/06/10 21:37 ID:kHzM0ITt
>>444 あらかじめバネを縮めて荷重をかけておくことをプリロードを
かけるという。
静止していても車重や体重でバネは沈むでしょ。
バネの縮み量は荷重に比例するから、同じ固さのバネでもあらかじめ
ちぢませておけば同じストローク量でもたくさん縮んでいることになる。
だからプリロードをたくさんかけると静止状態(1Gという)での沈みこみが
少なくなる。
普通、例えば1Gで全ストロークの三分の一沈むようにといった感じで
プリロードを調整する。
体重が重かったり二人海苔したときはプリロードをあげないと1Gの沈み込みが
大きくなりすぎて姿勢を崩す。

1Gでの沈みこみは多すぎても少なすぎてもだめ。
たいていのことは〜するほど(・∀・)イイではなくてちょうどいいってものがある。

イニシャルを一番さげたほうがいいなら、最初からさげてるにきまってんだろ。
449774RR:03/06/10 21:39 ID:kHzM0ITt
>>447 プリロードをかえてもバネ定数はかわんない。
固いやわらかいってのはバネ定数のことではないか?
450z:03/06/10 21:39 ID:O/qj4ca9
451444:03/06/10 21:46 ID:J8MT9UhM
>>447,448
レスありがとうございます。
かなりの勘違いをしていて恥ずかしいです。イニシャルを下げると予め多くの荷重
をかけておくってことですか?それはどのような効果があるのでしょうか?
下げすぎると二人乗りのとき沈みすぎてしまうってことだけですか?
452774RR:03/06/10 21:47 ID:kHzM0ITt
>>451 主に車体の姿勢の調整
453774RR:03/06/10 21:48 ID:kHzM0ITt
あとはプリロードをさげすぎると大きな衝撃が加わったときに
底づきしてしまう。
プリロードをあげすぎると小さな衝撃でサスがうまく動かない。
454774RR:03/06/10 21:50 ID:YRedSKvx
しばらく走ってみて、停車するとアイドリングが3000回転くらいに上がってしまうようになってしまいました。
以前はたまにそういう症状があっただけなのですが、最近は顕著で、
アイドリングが5000回転くらいまで上がったままになったり、パワーダウンが顕著になってきたりして困っています。
これって原因やうたがってみる個所は御座いますでしょうか。
車種はTZR50Rです。

http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1031/10318/1031833642.html
ここの214に書いてあることと同じ症状なので怖いです。
455thk:03/06/10 22:14 ID:fCkZvblo
メイト50,70,90郵政の2stモデルで混合給油ってありますか?
知り合いがメイトは分離給油だからめんどくさいとか言ってたのですが
そいつ、メイトに乗ったことも触ったこともないので信憑性に欠けます。
今時、2stで混合給油ってあるのでしょうか?
456774RR:03/06/10 22:15 ID:mrtzy9l5
>>454
ガス欠時も同じような症状が出るが一時的なものでないなら圧縮漏れ
の可能性大。
457774RR:03/06/10 22:18 ID:Waz57Xtn
>>455
レーサーならイマドキでも混合。
メイトなら分離給油。

分離だからめんどくさいってのはどういう意味だろう?
混合のほうがめんどいと思うが。
458774RR:03/06/10 22:23 ID:e7Ccfvyp
4ストと2ストの違いを知らなかったんだろ。
459774RR:03/06/10 22:24 ID:m9f9R6HQ
>>455 混合だとガソリンスタンドで給油する度、メスシリンダーで
持参した2ストオイルの分量を測って、ガソリンに混ぜるんだよ?
分離の方が全然楽ちん

昔のべスパは混合だったけど
460774RR:03/06/10 22:31 ID:5sWAR532
>>454
2ストは乗ったことないんで、あくまで一般論ですが。
キャブのどこかが詰まってるとか、ちゃんと動いてないんじゃないかな?
あと、アクセルワイヤーの引っ掛かりとか、遊びの調整不良、取り回し、
ワイヤーの折れかな?
焼き付く寸前でアイドリングが上がるってのは良く解らないが、オイルが燃焼室に
回ると、燃焼温度が高すぎたり、カーボン堆積で焼き付くこともあるかな?
あやふやでごめんね。
461不明な排気デバイス:03/06/10 22:33 ID:P53t5Anj
>>454
INマニ辺りの漏れは?
462774RR:03/06/10 22:34 ID:e7Ccfvyp
うん、2ストは4ストのトラブルとちと違ってくる。
463774RR:03/06/10 22:37 ID:Waz57Xtn
>>454
俺もインマニの漏れに1票。
464774RR:03/06/10 22:39 ID:5sWAR532
>>455
2ストはミッションオイルとエンジンオイルが別で、エンジンオイルを定期的に
補充しなきゃいけないから、面倒だと言ってるんじゃないかな?
もちろん、ミッションオイルも定期的に交換しなきゃいけない。
4ストだと、エンジンオイルとミッションオイルは兼用で、定期的に交換するだけ。
一種類で済む。
そんなことを言いたかったんじゃないかな?

IDがちょっとかっこいいぞ!
465774RR:03/06/10 22:44 ID:Waz57Xtn
まあ4ストと比べりゃめんどいわな。
466774RR:03/06/10 22:59 ID:M/80Rw6H
>>454
二次エアー吸ってる
467774RR:03/06/10 23:03 ID:M8008Z3w
>>465
交換じゃなくて補充するだけだから楽チンだと思うけど。
468774RR:03/06/10 23:07 ID:miq7wd7F
峠最速のスクーターを教えてください。
469774RR:03/06/10 23:08 ID:OIVL3tFr
トレイシー150
470774RR:03/06/10 23:09 ID:eLw5WucT
とおもったが、今はTMAXか。
471774RR:03/06/10 23:09 ID:I0PDvH/j
原付の空気圧はどのくらいにすればいいですか?HONDAのDioです
472774RR:03/06/10 23:09 ID:miq7wd7F
>>470
ランナー180より速いですか?
473774RR:03/06/10 23:12 ID:M/80Rw6H
薔薇
474774RR:03/06/10 23:12 ID:eLw5WucT
ランナーのったことね。

>>471 取説と車体に指定空気圧が書いてある。車種によって違う。
475454:03/06/10 23:13 ID:0YSM+ITd
皆さんありがとうございます。
>>456
ガスは入れたばっかりなので大丈夫だと思いますが、
圧縮漏れ・・・なんじゃそりゃ(((( ;゚Д゚))) 重症の予感。

>>460
ワイヤー類は大丈夫だと思います。
キャブは・・・分解したこと無いですが、危ないかもしれません。。

>>461 >>463 >>466
インマニを検索・・「エンジンとキャブを結ぶ部品」ですね。
明日明るくなってから確認してみます。
あと、二次エアーとはなんでしょうか・・・。
476774RR:03/06/10 23:17 ID:TDieSKWy
NSR80に乗っています。というか、最近譲って貰いました。
チャンバーの交換をしたので、メインジェットの交換を
しようと思っているのですが、キャブを外す時って
当然オイルホースも外しますよね。

で、メインジェットを交換した後、そのまま何もせずオイルホースを
取り付けても問題はないのですか?エアが入ってしまう事はないのでしょうか?
477774RR:03/06/10 23:17 ID:I0PDvH/j
>>474
車体のどこに書いてありますか?
478うしい:03/06/10 23:20 ID:G3IrlJR4
リアタイヤの近くじゃない?。
479774RR:03/06/10 23:21 ID:Waz57Xtn
>>475
2次エアもインマニの漏れと同じ意味。
ヒビでも入ってるか、継ぎ目がズレてるかだと思うよ。
480774RR:03/06/10 23:21 ID:Q3WsT5Nz
えっちなサンプルムービー多数有ります☆!
http://cg.iclub.to/link/ranran1/
481774RR:03/06/10 23:22 ID:uwZRq/PC
>>475
二次エアっていうのは、この場合インマニの亀裂や隙間から吸っている余計なエアのこと。

ちなみに俺は454に書いてある症状だけでは、何が原因なのかよく判断できない。
チャンバー換えたりはしてないよね?
482774RR:03/06/10 23:36 ID:llnxoBdu
ハイオク指定のバイクにレギュラーガソリンで載り続けたら
どこか悪くなってしまいますか?
483475:03/06/10 23:38 ID:0YSM+ITd
>>479 >>481
ありがとうございます。了解しました。
明日明るくなってから小一時間見てみます。
484774RR:03/06/10 23:41 ID:eLw5WucT
>>482 デトネーション起こしやすくなるから(・A・)イクナイ
485774RR:03/06/10 23:43 ID:W1Y40t55
原付スクーター海苔です
「ベルトなんて切れてから交換すればいい」
とか
マフラーからおいるたれてても
「古いんだからしかたがない」

とか店のおっちゃんに言われるのですが
見切りをつけた方が正解でしょうか?
486774RR:03/06/10 23:44 ID:pFGvDhwI
>>485 そのオヤジ、金にならない整備はめんどくさがってるな。
店かえたほうがいいかも。
487774RR:03/06/10 23:46 ID:agHsiuoh
>>476
オイル経路に入ったエアを抜くのに、私の場合は、
プラグを外して、30回くらいキックをして燃料とオイルを回しています。
 
 
オイルタンクに水が入った時、そうやって大丈夫でした。
ちょっと自信がないので、識者の意見求めます。
488774RR:03/06/10 23:48 ID:p1BKEXeB
>>487 オイルポンプにはエア抜きビスがあるでしょ
489774RR:03/06/10 23:55 ID:IfHisFlH
バイクに乗ると鼻毛の成長が早い、ってのは本当でしか?
490774RR:03/06/10 23:55 ID:llnxoBdu
>>484
デトネーションって?
491不明な排気デバイス:03/06/11 00:00 ID:1nfiO/QE
>>490
ノッキング
492774RR:03/06/11 00:02 ID:qIykR3cU
>>476
オイルタンクまで空にしちゃったのなら、
>>488さんの仰る様にポンプの所でエア抜きしないとダメですが、
ジェット類交換の為にキャブからホース抜いたぐらいでは
そんなに気にしないでもいいと思います。

どうしても気になるなら、>>487さんの様に空キックをするか、
ちょっとだけ混合ガソリンにしておけば良いです。

>>489
かなり本当です。
幹線国道なんか空気悪いですからね。
493774RR:03/06/11 00:02 ID:CLNJ9J8h
タペット音って何ですか?
494不明な排気デバイス:03/06/11 00:09 ID:1nfiO/QE
>>493
バルブとカム間の音のことを言うみたいよ。
495485:03/06/11 00:11 ID:bbjb12fy
>>486
そうですか...
いいバイク屋、見つかるといいなぁ...
496774RR:03/06/11 00:16 ID:M+nnwMam
ニーハンのネイキッドなんですけど前タイヤのヒビ割れが目立ちます交換時でしょうか?いくらくらいかかりますか
497774RR:03/06/11 00:16 ID:CLNJ9J8h
>>494 レスありがとうございます。
タペット音が聞こえるっていうのは、ヤバイんでしょうか?
何が原因で起こる現象なんですか?
498774RR:03/06/11 00:19 ID:IAgkKQXp
>>496
側面にヒビが入ってるようなら要交換。
強度落ちててバーストする危険性がある。
俺も老ライダーに言われて慌てて交換しに行った。
250だと工賃コミで2万円くらい?詳しいことは分からないので識者におまかせします。
499不明な排気デバイス:03/06/11 00:19 ID:1nfiO/QE
>>497
バルブクリアランスが広がると音が出やすくなるけど
少し広めの方がパワー出るんだな…これが。

#少し気になる程度ならたいしたこと無いと思うよ。
500774RR:03/06/11 00:21 ID:qIykR3cU
>>497
高速で回る金属のカムが、同じく金属のバルブシムを叩いてるんだから音くらいしますよ。

どうしても気になる様ならヘッドカバー外してシム調整である程度緩和できますが、
高額の工賃が掛かるので、>>499さんの仰る様にバイクに不具合が無ければイジる必要は無いです。

とりあえず、エンジンオイルを高いグレードのオイルに交換してみてはいかがですか?
501774RR:03/06/11 00:26 ID:rmvtgb+Q
>>500
別に音が気になるんじゃないだろ。
音が出てるってのは、何か問題があるのかどうか聞いてるんだろ。
502774RR:03/06/11 00:26 ID:CLNJ9J8h
>>499-500 レスありがとうございます。
多少の音は出るものなんですね。
オイルを良いやつに変えて様子みてみます。
503774RR:03/06/11 00:26 ID:8wbdi3+X
すいません、教えてください。
ローラー式のメンテナンススタンドを買ったのですが、上げるのは
問題ないものの、一人で下げるときはどうやるんでしょうか。

ローラー式じゃないスタンドのように、普通にハンドルを押しても
ローラーが回って前に動くだけなんですが・・。片手でバイクを後
ろから支えながら、手でスタンドを上げるしかないのでしょうか。
今はそうやってるんですが、物凄く怖いです。サーキットでサイド
スタンド外した時なんかは特に。
504774RR:03/06/11 00:27 ID:va/EB8FT
50ccの原チャリのスピードがほとんど出なくなったので、バイク屋さんに
見てもらったところ、マフラーを一度切って、中を掃除し、また溶接する必要
があるそうで、一万円ほどかかるみたいです。
相場はこんなものなのでしょうか?自力で直すのは不可能でしょうか?
今、お金がないもので・・
505774RR:03/06/11 00:29 ID:TqHrGh9q
>>504 解体屋で同型車のマフラーを買ってきてつける。
ただし、解体屋にあるようなバイクはマフラーつまっている可能性が高い
ので治らない可能性もある。
店に頼んでその値段なら安いほうと思われ。
506BT:03/06/11 00:30 ID:qbUdQdgP
>>503
片手でバイクを保持してスタンドを一気に引き抜けばOK。
後はサイドスタンドを接地させるだけ。
ゆっくり引き抜くと逆に危険です。
507774RR:03/06/11 00:31 ID:52fcPGSn
>>449
ばね定数というのはあくまで定数
確か1o当りの荷重かな
だから 硬い軟らかいってのはばね定数のこと ってのは正解ではあるが
あくまで ばねそのものの硬さ軟らかさ(強さ)であって
     ばねが他に作用する力の強さでは無い ってこと

たとえば 簡単な数字で表すと
  ばね定数を1kg/mmとする
       1o縮むと ばねの荷重は 1s(プリロード小状態)
       5o縮むと ばねの荷重は 5s(プリロード大状態)
               ↑(ばねが元に戻ろうとする力に当る)
>>447が言っている 硬い軟らかい ってのはこの荷重の事じゃないかな
プリロードを取ることで、あらかじめバネ荷重を大きくするから
その分「硬くなる」という表現になると思う
>>448氏の説明を数字にした形になったが

>>451
仕組みを理解できれば>>453氏の言っている事が自ずと解るかと
508888 ◆m9.ystswe2 :03/06/11 00:33 ID:4gj363a0
>>497
突っ込んで言うとタペット音はバルブ直打式のエンジンの場合、
全てのエンジンが少なからず発生しています。

これを無くそうと思ったら、ラッシュアジャスター(油圧)をバルブとカムの間に入れたり、
ドカティみたいにデスモ機構でバルブとロッカーアームを連結させたり・・・

などの大掛かりで根本的な構造変更が必要になります。なので多少の音なら問題ありませんが、
その「多少」がなかなか判断付き難いでしょうし、心配ならバイク屋さんで診てもらったら?

あとごまかしに近い手法だけど、
音がする→そこにクリアランス(隙間)が有る→クリアランスに油膜があれば音は軽減!
と言う発想で>>500が言ってくれているように、高い(というより固い)オイルを入れたら、
音が軽減されます。
一度お試しあれ・・・。
509不明な排気デバイス:03/06/11 00:33 ID:1nfiO/QE
>>504
何とも言えないけど 一度マフラーを外して
EXポート周りを覗いて カーボンが大量に付着している
場合はドライバーか何かで慎重にかっぱくと
有る程度元に戻る場合がある。
↑一番金のかからない方法。
510774RR:03/06/11 00:34 ID:0HoBB7ZD
ドリルで穴あける。
お好みの音量、抜け具合になるように
最初は小さな穴あけて少しずつ大きくしてく
511774RR:03/06/11 00:34 ID:CLNJ9J8h
>>501
音が出るのは、やっぱり普通ではないんですか?
バルブクリアランスが広がって、タペット音が聞こえやすくなってくると
どういった部分に不具合が起きてくる可能性があるのでしょうか?
512774RR:03/06/11 00:35 ID:BVak9GEd
梨地ってどんな感じのことを言うんでしょうか
513774RR:03/06/11 00:35 ID:va/EB8FT
>>505
わかりました。
丁寧なご説明、ありがとう!
514774RR:03/06/11 00:36 ID:CLNJ9J8h
>>508 レス有難う御座います。
ほぼ理解できました。とりあえず、明日バイク屋に持っていって見てもらいます。
515774RR:03/06/11 00:37 ID:va/EB8FT
>>509
なるほど。ちょっと頑張ってやってみます。
516BT:03/06/11 00:39 ID:qbUdQdgP
>>508
デスモでもバルブクリアランスがあります。
(オープン側とクローズ側が独立)
直打式でないロッカーアーム式でもクリアランスがあり、
若干のタペット音が発生する事があります。
517不明な排気デバイス:03/06/11 00:40 ID:1nfiO/QE
>>515
使っているかどうか知らないけどヤマハの純正2stオイル使うと
あまり詰まったりはしないよん。
#一番悪いのがノーブランド。
518774RR:03/06/11 00:42 ID:rmvtgb+Q
>>511
買った時にしてなくて今してるんだったら、隙間が大きくなってるって事。
問題点は、
設計どおりのバルブ開閉ができないってことかな。
519sss:03/06/11 00:43 ID:Oxb58jmy
旧6V株です。
発電機出力の波形をみたらアイドルで最大値15V高回転で30Vぐらいありました。
12Vキットを買う金がないのですが、このまま12Vバッテリーを搭載するだけでちゃんと充電されますかね?もちろん電球類は12V用を使いますが。

むしろ6Vバッテリーに15Vぐらいの電圧がかかるより12Vバッテリーにかかったほうがバッテリーも長持ちする気がしますのです
520774RR:03/06/11 00:44 ID:ul/90KtT
>>504
1.マフラーの裏側をディスクグラインダー等でコの字型に切る。
2.外側に折り曲げガスバーナーでオイル等の付着物を焼ききる。
  (洗浄するより手っ取り早い)
3.元に戻し溶接する。
というのが主な手順です。
近くに鉄工所があれば頼めば溶接ぐらいしてくれる。
521888 ◆m9.ystswe2 :03/06/11 00:44 ID:4gj363a0
>>516
>デスモでもバルブクリアランスがあります

な、なんとそうだったんでしか・・・。クリアランスゼロなら機械的に持ちませんよね。
勉強になりますた。

>直打式でないロッカーアーム
了解です。直打式に比較すれば遥かに少ないと言う意味で書きました。
誤解を与えかねないカキコでゴメンナサイ
522774RR:03/06/11 00:49 ID:ul/90KtT
>>519
その時代の株はどの電源をどこから取ってるか知らんけど発電機出力って
その電圧だとオルタネーター出力じゃないの?(AC)
整流後その電圧なら壊れてると思うが
523774RR:03/06/11 00:50 ID:va/EB8FT
>>520
何かスゴそうですね・・出来そうであれば、試してみたいと思います。
524不明な排気デバイス:03/06/11 00:51 ID:1nfiO/QE
>>519
充電電圧(バッテリー端子電圧)で調べた方が良いんじゃないの?
525sss:03/06/11 00:51 ID:Oxb58jmy
整流後の電圧(ピーク値)です。
これはバッテリー外した状態です。
バッテリーつけるとまた6Vになります。
526不明な排気デバイス:03/06/11 00:54 ID:1nfiO/QE
>>523
最近は ケミカル マフラーストーンなんてものもある。
http://www1.ocn.ne.jp/~nissei/seihinn/mahura/

実際作業見たけど要経験だな
一般小売りはしていないみたい。。。
527不明な排気デバイス:03/06/11 01:00 ID:1nfiO/QE
>>525
あんまりレスが付かないようだったら
こちらに詳しいヤシいるから聞いてみたら?

【LED】電気・電装総合スレ【HID】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053527345/
528774RR:03/06/11 01:00 ID:ul/90KtT
>>523
簡単な方法だとマフラー内部をエンジン側からバーナーであぶる。
焚き火に放り込む
空気を送りながら外側をあぶる
等の方法もありますのでとりあえずやってみたら?

>>525
バッテリーで整流してるタイプって事かな?
ただ電圧を変えると電球だけでなくイグニッションやECU(有るか知らんが)
等すべてにかかわってくるので慎重に
529774RR:03/06/11 01:07 ID:BhFRA4pX
530774RR:03/06/11 01:08 ID:uw4ChLAt
中免で乗れるT−MAXがあると以前雑誌でちらっとみたのですが、
そーゆの作ってるショップなどがあるのでしょうか?ご存知のかた
情報をくださいませ。
531不明な排気デバイス:03/06/11 01:10 ID:1nfiO/QE
>>525
向こうで聞いてレス無しだったのか…。
端子電圧が6Vじゃ無理なのでは?
532523:03/06/11 01:12 ID:va/EB8FT
>>528
なるほどなるほど・・・
そこまで例を挙げてくださると、出来そうなところからやってみようと思えて
きました。
ほんとにありがとうございます!
533774RR:03/06/11 01:12 ID:uECEBYH1
>>530
書類上で400cc以下にして本当に排気量変更してるわけじゃないから違法。
素直に大型免許取った方が良いよ。
534774RR:03/06/11 01:20 ID:uf9ATmGf
>>533に追加するとそれで捕まると無免許運転になるからね。
535774RR:03/06/11 01:31 ID:yYdqut6p
前スレで見たんスけど、ウィンカーを点けてヘッドライトも同時に点滅すると何処かがヤバい状態だ、というような話をされていたと記憶していましたが繊細を忘れてしまいました。
何方かもう一度、対処方などお聞かせ下さい!おねがいします。
536774RR:03/06/11 01:33 ID:uf9ATmGf
>>535 バッテリーがあがるとそうなるよ。
537不明な排気デバイス:03/06/11 01:35 ID:1nfiO/QE
>>535
バッテリーが弱ってきているって事じゃないでしょうか?
538774RR:03/06/11 01:45 ID:uECEBYH1
イヤ、バッテリーが弱ってるんじゃないかな?
539774RR:03/06/11 02:08 ID:52fcPGSn
みんなハンドサインって
どんなん使ってる?
540774RR:03/06/11 02:16 ID:NDfZRjLY
>>539 白バイみたら中指をたてるとつかまらないよ。
541774RR:03/06/11 02:20 ID:rmvtgb+Q
>>535
多分、バッテリーが弱ってる。
542781:03/06/11 02:37 ID:ehK0Gjh8
不動のボルティを買いました。
ブースターケーブルで車とつないでセルを回したら普通にかかって走れたんです。
ってことは悪いのはバッテリのみですよね?
ttp://sptools.infoseek.livedoor.com/battery.html
にあるバッテリでボルティに合うのってありますか?
専用じゃないとダメなんでしょうか?


初心者購入相談スレからやってきました。
ユアサのYT4Lがお勧めって言われたんですがボルティにはどうなんでしょう?
買ったボルのバッテリー(おそらく純正)はノーメンテタイプではなかったのですが・・・
543774RR:03/06/11 02:44 ID:rtOygNve
バイク用品店に逝って型番調べて来い。
544ほんますんまそん。:03/06/11 02:45 ID:Z2KspqH2
教えて君で申し訳ございませんが教えて下さい。
この度、ヤフオクでバイクを落札しましたが、そのバイクを取りに行って
乗って帰って来る為にはどのような手続が必要かを知りたいのです。
先方のバイクは近県(当方都内)にある250ccで自賠責&ナンバー付きです。
(廃車しなくても名義変更だけでOK?)
545774RR:03/06/11 02:46 ID:rtOygNve
>(廃車しなくても名義変更だけでOK?)
yes
任意保険も入れよ。
546774RR:03/06/11 02:47 ID:uECEBYH1
>>544
そのまま乗って帰ってきて自分の管轄の陸運にいって名義変更。
547542:03/06/11 02:48 ID:ehK0Gjh8
>>534
すいません、質問を変えます。

ノーメンテじゃないバッテリがついてたんですがノーメンテに付け替えて平気ですか?
548774RR:03/06/11 02:48 ID:rtOygNve
549774RR:03/06/11 02:49 ID:Y7CU4qud
>>539
ピースぐらい。
550774RR:03/06/11 02:50 ID:Y7CU4qud
>>547
容量一緒なら別に大丈夫だろうけど、寿命は普通のタイプのほうがメンテフリー(MF)より長いらしい。
551業物 ◆GPfvmNF13A :03/06/11 02:50 ID:T7p9NW6j
>>542
 |  | ∧
 |_|Д゚)  ボルティの適合バッテリはYB10L-A2。
 |文|⊂)   開放型バッテリでサイズは136(長)*91(幅)*146(高)
 | ̄|∧|    価格は定価11000円、実売8800円程度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 安くあげたいなら開放型でこのサイズに収まるものを探す

#YT4LはMFなのでボルティには使えませんですた
552542:03/06/11 02:57 ID:ehK0Gjh8
>>550
>>551
レスありがとうございます。
メンテフリーは無理なんですか・・・
開放型で12Vを探してみます!
なんかおすすめってありますか?寿命とかより値段重視で(w
今月はいろいろ入用でお金が無いんで・・・
553業物 ◆GPfvmNF13A :03/06/11 03:03 ID:T7p9NW6j
 |  | ∧
 |_|Д゚)  SXにつけてるYB4L-B(これは開放型)は。
 |文|⊂)   ホームセンターで2000円ちょっとですた
 | ̄|∧|    容量が半分以下だけどね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
554774RR:03/06/11 03:03 ID:qvXJCpUj
バッテリで便乗質問です。

TDR250なんですが、指定バッテリが
GM 4A-3B 12V 4Ah
となってます。

なかなか置いている店がないので、他のバッテリを
積もうかとも思ってるんですが、
サイズ、容量さえいっしょならなんでもいいんでしょうか?
555542:03/06/11 03:05 ID:ehK0Gjh8
>>550
さんはメンテフリーでも大丈夫ってことですか?
どっち?
>>業物さん
キック無し者で容量半分だときついですか?
今までセル付きなんてブルジョアバイクには乗ったことないもので・・・
556業物 ◆GPfvmNF13A :03/06/11 03:09 ID:T7p9NW6j
 |  | ∧
 |_|Д゚)  セル回すのにそんなに容量は要らないヨ。
 |文|⊂)   ただ容量少ない分、乗らない期間が長いと上がりやすいけどね
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#いざとなったられっつ押しがけ
#あと容量が同じならMFより開放型の方が安いよ
557774RR:03/06/11 03:10 ID:R8feqXas
開放型とMFじゃ、充電の時の電流変わるから、寿命が縮んだりの問題でないの?
バッテリーメーカーは使わない様に書いてるけど、実際の所大丈夫なの?
558774RR:03/06/11 03:10 ID:UZJ8TYhc
>>554
参考になるのか分からないんですが、
4輪の競技車では、軽量化のためにバイク用の使ってたりしてる人もいます。
始動性や寿命は、やっぱり悪くなってるみたいです。
 
うちのボロバイク(NS-1)には、ちょっと大きいのが載っかってます。くるま用の。
 
 
友達に交換された(つД`)メットインが使えない・・・
559774RR:03/06/11 03:13 ID:qvXJCpUj
>>558
どうもです。
てことは装着さえできれば容量は多少アバウトでも
OKてことですかね?
安いのでも探します。ありがとございました。
560542:03/06/11 03:15 ID:ehK0Gjh8
なるほろ。
やっぱこのスレはためになります。
ありがとうございます。

結論:寿命を気にしないならメンテフリーでもOK
   でもメンテフリーのほうが高い
   容量とサイズとボルト数が一緒なら何でもOK
ってことで合ってるでしょうか?

ちなみに、ホームセンター等で買った場合充電は自分でするの・・・?
561774RR:03/06/11 03:21 ID:UZJ8TYhc
うちの近くのホムセンは、買ったら充電してくれるみたいですた。
店員さんとかに聞いてから購入。で、いいんじゃないでしょうか。
562業物 ◆GPfvmNF13A :03/06/11 03:22 ID:T7p9NW6j
 |  | ∧
 |_|Д゚)  充電してから使うのが寿命的には理想だけど。
 |文|⊂)   電解液流し込んで取り付けてしばらく走り回ったら普通に使えるよ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
563774RR:03/06/11 03:22 ID:AEc1fnK+
昨日、中央分離帯に乗り上げ、転倒という事故を起こしてしまいました。
破損個所は、フロントフォークが内側に2,3センチ食い込み、ギアペダル
がすこし曲がっていました。
特に走行に支障は無く、真っ直ぐ走れるのですが、このまま乗っていても
大丈夫でしょうか? 一度曲がってしまったら、強度はやはり落ちるのでしょうか??
どなたか詳しい方、教えて下さい。
564774RR:03/06/11 03:23 ID:eooWm7Bi
マフラー交換の時って、エキゾーストガスケットは絶対に交換したほうがいいですか?
使用していたガスケットはそのままに、液体ガスケットを塗るだけでは
排気漏れしてしまいますか?
565774RR:03/06/11 03:25 ID:OmJHcz7k
YB1の2ストロ−クなんですが、ブレーキシューの交換を考えています。
売っているので適合しているのがベスラのしかなかったのですが、
他に適合しているシューを作っているメーカーはないでしょうか?

また、シューに斜めにミゾを彫って使うといいと聞いたのですが
ミゾを彫ることの効果はなんでしょうか。
566542:03/06/11 03:26 ID:ehK0Gjh8
おしゃ、じゃぁ明日早速買ってきます!ありがとうございます!(^^
567774RR:03/06/11 03:30 ID:R8feqXas
>>563 写真ないとなんとも言えん。とりあえず性能は落ちてるのは間違いないだろうけど。

>>564 マフラーのガスケットは漏れて無けりゃ無くてもいい物。
俺なら付けて、チェックしてから交換するか、液体にするかどうか考える。
568774RR:03/06/11 03:36 ID:AEc1fnK+
>>567 ありがとうございました。
569774RR:03/06/11 04:03 ID:ul/90KtT
開放型のバッテリーに交換するときは液漏れに注意
570774RR:03/06/11 04:04 ID:oMvcsisJ
GSX1000Rは1000cc四気筒で160馬力以上でてますよね、
素人考えで単純にその四気筒の一気筒分で
250ccの単気筒40馬力の公道向けの市販車というのは
作れないのだろうかと考えてしまいますが、
それは可能なのでしょうか?
それともそんな簡単な話ではないのでしょうか?

571774RR:03/06/11 04:04 ID:Tnd6jK21
光輪モータースっていい店ですか?
572774RR:03/06/11 04:06 ID:bMGyZ//i
ちょっとみなさんにお訪ねしたいんですけど、
バイクの買い取り業者のオンライン査定ってありますよね。
あのオンライン査定と、実際の査定額ってどれくらい差があるんでしょうか?
例えば、16-22万の間って言われて、実際は12万なんてことは、当たり前?
もちろん業者にもよると思いますが。。。
573ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/06/11 04:06 ID:kutwIn/q
>>570
クランクシャフト(カウンター)の相対的重量比を同じにする。
と仮定すれば、無理じゃない。
574774RR:03/06/11 04:16 ID:7C8MhQoJ
>>571 ちょっと検索かければどういう店かはすぐわかるほど有名な店。
オジサンたちはインターネットがないころからこの店のことは先輩から
教わってたもんだ。これから察してくれ。世の中本当でも書くとまずい
ことがある。
>>565
ベスラでいいじゃん。ドラムのシューは使ったことないけど
ディスクのパッドは効きももちもけっこうよかったぞ。
あとはキタコかデイトナかな。レース用ってのはおすすめしな。
ミゾを切るのはシューのカスがたまらないとか、共振の振動数を
ズラして鳴きがおさまる(場合がある)とか。別に必ずやらなくちゃ
いけないというもんでもない。オジサンも昔実用車のシューでやってみたが
効き自体にはあまり関係なかったな。
575774RR:03/06/11 04:17 ID:7C8MhQoJ
>>572 その程度のズレですめばむしろ良心的なのでは?
けっこう苦い経験をしている人いるよ。
576570:03/06/11 04:25 ID:oMvcsisJ
ちんぽ刑事さんありがとうございます。
なんだか詳しい事は難しくなりそうですね。
とりあえず不可能ではないというのが分かったンで、スッキリしました。
250cc単気筒40馬力バイクどっかからだしてくれないかなぁ・・・
577774RR:03/06/11 04:26 ID:7C8MhQoJ
250CC34馬力シングルならカワサキから86年頃でてたよ。
578ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/06/11 04:34 ID:kutwIn/q
>>560
リッターあたりのチューニングレベルを考えると先が見えてくる。
リッター160psをNAエンジンで出せば良いわけだから、
それに沿った燃焼効率を達成できるヘッドが要。
単位時間あたりにどれだけの混合気を燃焼あせることができるか?
言ってみればエンジン回転数。これを稼ぐには動弁系の軽量化は必須。
00000回転時の燃焼室内で起こっている現象。スワールの配置分布等。
高回転域を見越したカムシャフトの選定なども含まれる。
既存の市販エンジンでも高回転化に向けてチューニングしていけば可能な数値。
市販モデルとし発売されるかどうかは需要と供給の問題があるけど。
579初心者丸出し:03/06/11 04:36 ID:NoIGJYZ+
TW200とTW200Eの違いってなんなのでしょう?
580570:03/06/11 04:38 ID:oMvcsisJ
おーっ、20年近くも昔にそんなに頑張ってたんですね、
今ならもっと頑張れるはずですよね。
期待しても無駄なのかなぁ・・
581ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/06/11 04:39 ID:kutwIn/q
>>580
エコの時代だからねぇ
582774RR:03/06/11 04:41 ID:7C8MhQoJ
>>580 期待しても劇的にすごいと思うかどうかは別問題。
現に、VT系のVツインエンジンだが、43→40→32馬力と順に馬力落ちてきているが
現行の32馬力版が特に遅いとも思わない。
最高出力と常用出力はまた別だからね。
583570:03/06/11 04:42 ID:oMvcsisJ
>>578
つまり単純にGSX1000Rの一気筒そのままってワケには
いかないわけですね。
584572:03/06/11 04:42 ID:bMGyZ//i
>>575
うーむ、やっぱり現実はそんなものですか...
逆に、ほぼオンライン査定通りだったなんてケースは...
まず無いんでしょうねぇ。
585570:03/06/11 04:50 ID:oMvcsisJ
>>582
うーん、最高出力だけじゃないっていうのも解るんですけど、
数字が大きいと、やはり心躍るものが・・
586774RR:03/06/11 04:54 ID:7C8MhQoJ
250CCのシングルスポーツって、性格上、中速のレスポンスや低速の
扱いやすさを犠牲にしてまでピークパワーを出そうとはしないんじゃないの?
ピークパワー追求するなら250ならツインやフォアがあるわけだし。
やっぱ250ccシングルは中速、4000〜8000回転くらいの気持ちいいふけ上がり
が魅力でしょう。
587570:03/06/11 05:07 ID:oMvcsisJ
>>586
やっぱし,そうですよねぇー。
今のバイクが2ストの230ccなので、
それに少しでも近いモノを求めてしまいました。
でも、やっぱり厳しそうですね今のバイクを大切にしようっと。
588774RR:03/06/11 05:10 ID:7C8MhQoJ
ランツァ海苔かあ!
そりゃ、いいバイク乗ってるよ。
でもランツァの40馬力と4スト250の40馬力は残念ながら
体感も実際の速さも月とスッポンだ。
ランツァは大事にのってくれい。
589570:03/06/11 05:19 ID:oMvcsisJ
>>588
ありがとうございます。
大事にして、楽しく、できるだけ長く乗っていたいと思います。
590774RR:03/06/11 08:38 ID:iTWDqv9Y
>>574
レスありがとうございます

シューのミゾいれはあまり意味がないですか。
デイトナとかのはデフォルトで入ってたんで結構意味あるのかと思ってました。
ベスラのはミゾがない分、面積分で効きがいいんでしょうかね。

YBがあんまり止まらないので、効きを優先したいと思います。
250ccの60キロでの制動距離より50ccで40キロでの制動距離の方が長いのが納得行かないw
591774RR:03/06/11 09:59 ID:YGOshokV
あのー、なんとなくですがアクセルターン(?)というのをしてみたいんです。
あれってどうやるんですか?というかアメリカンで出来ますか?
すみません、くだらない質問で。けどみてたらやりたくなって。
592774RR:03/06/11 10:04 ID:orEuTO5i
>>591
静止状態でバイクを限界まで傾けて、
回転数あげておいてからクラッチをつなぐ。
すると突然パワーがかかるので後輪が滑り出す。
初めは土の上でやるのがカンタン。

でも正直、アメリカンじゃむつかしいと思う。
593591:03/06/11 10:09 ID:YGOshokV
>>592さん

早速ありがとうございます。
クラッチをつなぐということは、1速に入れとくんですよね?
アメリカンでは難しいのは、傾きが取れないからですか?
すみません、質問ばかりで。
594774RR:03/06/11 10:09 ID:2hOleoSz
>>512
その名の通り、梨の皮みたいな、
細かいでこぼこのあるつや消しの地のこと。
595774RR:03/06/11 10:14 ID:orEuTO5i
>>593
そう、1速で。
アメリカンは重いうえに急激な動きに対処しずらい形状とポジションだからむつかしい。
そうね、傾きもとれないよね。
もうこのままアクセルターンに持ち込まないとタチゴケするー、
ってくらい傾けるからね。
596不明な排気デバイス:03/06/11 10:14 ID:x6r3EWWV
>>539
英文だけど
http://bike2ch.cool.ne.jp/res/img-box/img20030611004755.jpg
なんての揚がってる。
597591:03/06/11 10:23 ID:YGOshokV
>>592&595

ありがとうございました。
まー乗り換えたらできるように、
感じぐらいはつかんでおこうと思います。
ありがとうございました。
598774RR:03/06/11 13:42 ID:PCTD/tQE
ブレーキフルードが劣化することによって起こるデメリットって何ですか?
599ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/06/11 13:52 ID:mlqH4jlD
>>598
例えばDOT4の規格では、新品の状態で沸点が230度なのに対し、
劣化すると155度にまで下がりまつ

ブレーキは運動を熱エネルギーに変える物なので、当然高温になりまつ
沸点近くになるとホース内にエアが生じ(ペーパーロック)、ブレーキがききにくくなるのでつ
600774RR:03/06/11 13:52 ID:HBfULHmj
>>598 吸水して沸点がさがる。
フルードが沸騰するとまるでブレーキ効かない。
って漏れはなったことないけどね。なったら大変だ。
601774RR:03/06/11 13:53 ID:HBfULHmj
>>591 舗装路でアクセルターンの真似事なんかやったら
タイヤ、クラッチ、ミッションいためるよ。
602598:03/06/11 14:25 ID:PCTD/tQE
>>599-600
どうもです。
ダブルディスクのバイクに乗っているのですか、片方が偏磨耗しているせいか、ブレーキをかけても一定間隔でしか効きません。
これはそのディスクを交換したほうがいいのでしょうか?あと、ナップスとかに売ってるものでしょうか?
603774RR:03/06/11 14:32 ID:3hNpURow
>>602
キャリパーのO/H汁!
604ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/06/11 14:32 ID:mlqH4jlD
>>602
偏摩耗してるならディスクを変える前に、その原因を取り除かないとだめでつ
ピストンが固着してたりしませんか?
キャリパーのOHなどを考えた方が良いかと思いまつ

ちなみに純正パーツなら基本的には取り寄せでつ(有る場合もあるけど車種次第)
605774RR:03/06/11 15:09 ID:/reSKCG8
>>570
ヤマハのWR250Fって確か40馬力前後ではなかったか・・・と
うる覚えなので、ちがってたらスマン。
606774RR:03/06/11 15:23 ID:LGTyxyW/
>>605
合ってまつ。
今年のモデルで約39馬力でつ。
607774RR:03/06/11 15:48 ID:u4U/JKLG
上野のコーリンって水曜休みだっけ?
608774RR:03/06/11 15:51 ID:b8H9Wrwf
シャリー、カブ50、ベンリー・・・
この内どれがオススメでしょうか?
予算10万前後、ファッション性70、利便性20、楽しさ10で
考えてます。ご教授願います。
609774RR:03/06/11 15:55 ID:vHbAQmHX
去年買った50ccのスクーターに5年分の自賠責を払ったのですが
別の物が欲しくなり買い替えを検討してます。
今回も50ccを考えているのですが買い替えで前の自賠責を引継げるのでしょうか?
また引継げない場合は余った4年以上の分はどうなるのでしょうか?
よろしくお願いします。
610774RR:03/06/11 15:58 ID:E+VjQmQO
引き継ぎも可。解約して払い戻しも可。

たぶん引き継ぎの方がオトク・・・かな?
611774RR:03/06/11 15:59 ID:HBfULHmj
>>609 引き継げる。こんごからグーグルでちょっとは調べろ

>>608 ベンリー、つーかファッション性なんて個人の主観だ。
性能や使い勝手ならある程度は他人でもいえるが、なにがカッコいいか
なんて個人の主観だ。バキュームカーがフェラーリよりカッコいいと
思ったって個人の自由。
612608:03/06/11 16:05 ID:b8H9Wrwf
>>611
その通りでございます。
書き込み後しまった!って感じでした(⊃Д`)
残りの利便性、楽しさで検討した場合どれがいいでしょうか?
613774RR:03/06/11 16:08 ID:vTyMMqNb
>>608
見た目ならYB-1。メッキ多いので。
あとはベンリーの赤も目立つ。

だが無難にカブをオススメする。普通に使う分には壊れないから。
614774RR:03/06/11 16:09 ID:HBfULHmj
>>612 ベンリィって実用車仕様のほうか、スポーツタイプかどっちかしらんけど。
シャリイはあんまりおすすめしねーな。あんまり荷物つめないし、性能は
カブと同じ。
カブはフロントサスに癖があるのとブレーキが弱い。シフトも三段しかないし。
荷物は積める。
ベンリィはシフトが四速で、性能や変速のしやすさはカブやシャリィより上。
実用車仕様なら荷物も積める。スポーツ仕様だと積載量はカブほどはいかないね。
615608:03/06/11 16:19 ID:b8H9Wrwf
シャリィが水色で可愛いかったのですが、お勧めしませんか・・・
たしかに積載量少ないのは痛いなあ。
カブも水色があれば即決なんですけどね^^;
なかなか見つからなくて!
ベンリィは走る分は楽しそうですね!実用性もありそうだし。
ただカスタム性はカブには劣りそうで、踏んぎりがつかない。
んあ〜迷うなあ・・・
616774RR:03/06/11 16:37 ID:7meTK/Hc
あの、原付のタイヤの調子が悪いので、
チューブを変えようかと思います。
そもそも、道路で擦り減ってるのはチューブ
なのに、タイヤを変えると言うのは、
どういった場合でしょうか?
尚、チューブを前輪後輪の2つ変えよう
かと思うのですが、おおよその費用と、
時間を教えて下さい。
後で、行く予定なので。
617774RR:03/06/11 16:49 ID:orEuTO5i
>>616
道路で磨り減るのはタイヤだよ。
チューブってのはタイヤの中に入ってるゴム風船のこと。
で、車種なに?
618774RR:03/06/11 16:49 ID:qIykR3cU
>>616
>擦り減ってるのはチューブなのに
え?意味が良くわかりませんが。

チューブが劣化して空気が漏れているのでしょうか?
619774RR:03/06/11 16:55 ID:orEuTO5i
>>616
キミはタイヤとチューブとホイールの区別がついてないっぽいんだが、
「タイヤの調子が悪い」ってのはどう悪いんだい?
そこを書かんと、アドバイスのしようもないぞ。
あ、車種も書くようにね。
620616:03/06/11 17:08 ID:7meTK/Hc
>>617-619
レス有難うございます。
車種は、スズキのレッツ2です。
買ってから、2年半も何も変えていないので、
ちょっと空気が抜けているような感じで、
調子が悪いのです。
621774RR:03/06/11 17:13 ID:qIykR3cU
>>620
・・・空気抜け以前の問題のような気がしますが。

おそらく、タイヤとチューブ共に替えなくてはならない状況の様です。
部品代や工賃はお店によって違いますので、一概に幾ら幾らとは言えません。

バイク屋さんを2〜3件回って一番値段が安い所でやってもらえば良いと思います。
622774RR:03/06/11 17:16 ID:orEuTO5i
>>620
教えといてやるが、キミの原付にはチューブはない。
車輪の鉄製の部分を「ホイール」、そのまわりについてるゴム部品を「タイヤ」と呼ぶ。
ホイールとタイヤの継ぎ目が密着して中の空気を漏らさない
「チューブレス」という構造になってる。
で、空気が抜けてるなら入れればいいだけ。
ガソリン入れるときにスタンドのにーちゃんに
「空気入れてください」といえばやってくれる。
タダで、1分くらいで終わる。
623774RR:03/06/11 17:21 ID:orEuTO5i
>>620
そうそう、もうひとつ。
タイヤをよく見ると、溝が掘ってあるね?
その溝が磨り減って、少しでもなくなっている箇所(スリップサインというんだが)があれば
バイク屋へもって行けばタイヤ交換をやってくれる。
店によって値段は違うけど、前後で1万、時間は30分くらいかな?
624774RR:03/06/11 17:26 ID:071+9VoQ
購入相談は、購入スレで。
625774RR:03/06/11 17:35 ID:PVtA/v+U
>>616は新型の釣りとしか考えられない・・・
626774RR:03/06/11 17:47 ID:1snf7WFF
何事も無かったかのようにマジレスして終わらせればいいのになぁ
ほんとにマジレスしてんだもん。呆れるよ。
627名無しさん:03/06/11 17:57 ID:7XiPenFu
6月22日に横浜で開催されるSR 製造25周年の記念イベントの詳細って
御存知の方いますか?

ぜ〜んぜん検索ひっかからなくて困ってます。お願いします〜。
628774RR:03/06/11 18:10 ID:071+9VoQ
SRスレはダメなのか?
629627:03/06/11 18:48 ID:7XiPenFu
>628
質問スレにかいた方がいいかな?と思って
(初心者のタイトルにも釣られたから)

つーか、好きな人がSR好きでどんなもんなのか行ってみたいんだよ〜!
って自爆。
話を合わせようとは思わないけど、見てみたいのね。
630ありがち:03/06/11 19:23 ID:8QBl/pfe
>>626 初心者の勘違いは予想外に奇想天外だよ。
631774RR:03/06/11 19:24 ID:ZgZEbN9U
〜150ccクラス 車重130−140Kgの車種の購入を検討しています

ドラムブレーキとディスクブレーキがあるのですが、ディスクブレーキにしたほうがいいのでしょうか?
また、性能の違いも教えてもらえるとありがたいです
632774RR:03/06/11 19:26 ID:E6w+jk/b
すみませーん!

このあいだ、ブレーキフルード交換の事で質問したものです。
車種はDIO、原付です。

今、交換しました。
前より 少しやわらかくなったのですが、問題ないでしょうか?

あと、後輪がいように重いんです、特に後退させようとすると重いです。
後輪はドラムブレーキなんですが、何が原因だと思われますか?

633774RR:03/06/11 19:31 ID:9SwozGYZ
チューブレスタイヤで異常に空気が抜けやすい場合、
ホイールのリムが歪んでる可能性がある。
その場合はタイヤだけでなくホイールも要交換。
634BT:03/06/11 19:32 ID:qbUdQdgP
>>631
ノーマルのまま普通に乗るならブレーキ形式を
気にする必要はありません。
そのバイクに一番都合の良いバランスされたブレーキになっています。
635774RR:03/06/11 19:33 ID:Ihj11qmb
タンク錆びてたのでガソリン抜き取って今水洗いしてみたのですが、
水を抜き取ればガソリン入れてきてもいいでしょうか。
他にやっておくべきことありますか?
あと廃ガソリン(5リットルくらい)はどうやって処分すればよいでしょうか・・。
636635:03/06/11 19:34 ID:Ihj11qmb
水を拭き取る→水を抜き取る
637774RR:03/06/11 19:36 ID:jeMsfVU/
>>631 漏れはディスクじゃないとやだ。
別にドラムでもきちんときくバイクもあるんだけどそうじゃないの
乗った記憶があってどうも。バイクは試乗できない場合がほとんどだから。
ディスクで困るほど効きがあまかったりタッチの悪いブレーキは知らない。
メンテもディスクのが楽だし。
638774RR:03/06/11 19:36 ID:jeMsfVU/
あ、リアはドラムでも十分すぎるくらいきくよ。フロントのみディスクで
十分かな。
639774RR:03/06/11 19:41 ID:8QBl/pfe
ドラムはランニングコストが安い。
640774RR:03/06/11 19:47 ID:1CYsSza4
皆さんは盗難防止のために何してますか?
641774RR:03/06/11 19:49 ID:jeMsfVU/
>>632
>前より 少しやわらかくなったのですが、問題ないでしょうか?

ある。たぶんエア抜きが甘い。

>あと、後輪がいように重いんです、特に後退させようとすると重いです。
後輪はドラムブレーキなんですが、何が原因だと思われますか?

遊びの調整が悪い。遊びの調整やってもひきづるならブレーキカム
の固着やリターンスプリングの不良、ケーブルのさびつきなどか。
642774RR:03/06/11 19:51 ID:NUtpWA8R
>>640 【盗犯】セキュリティ方法教えて!Part5.1【粉砕】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053522171/l50
643774RR:03/06/11 19:58 ID:2hOleoSz
>>631

ディスクは効く:ドラムは効かない

ということではないぞ。勘違いしないように。
構造上ドラムの方が効く。

ただし、ブレーキは熱くなりすぎると効かなくなる。
ドラムの場合、熱がこもってこの現象が起きやすい。
といっても、軽量な車でマターリ街のり程度ならまったく問題ない。

逆に、重いバイクや攻めるような走りでブレーキを酷使すると
思われる車は、それを防ぐために冷えの良いディスクを採用するというわけ。

まあ、ディスクの場合油圧使うんで、小さな力で強く効かせられる
って事もありますが。

>>635
しっかり乾燥させれば大丈夫だと思われ。
ただし錆が水洗い程度で落ちるとは思えないが…
廃ガソリンは、スタンドに持ってくと引き取ってくれる。
(どこでもと断言はできないが)
給油のついでのほうがイヤな顔されない。
644774RR:03/06/11 20:05 ID:jeMsfVU/
>>643 でも油圧式は強力でなめらか、機械式はメンテしっかりしても
モノによってはスムーズでなかったり強力でないのもあるでしょ。
ドラムかディスクかより機械式か油圧式かだと思うけど、実際ドラムのほとんどが
機械式でディスクのほとんどが油圧式だから。
645教習所通い中:03/06/11 21:07 ID:bRRsVhtW
いわゆる「ギア抜け」って何を指すのでしょうか?、
「峠でギヤ抜けて怖い思いした」とか耳にしますが・・・。
646774RR:03/06/11 21:18 ID:facuJbKm
シフトしたときギヤが突然まるでニュートラルにはいったように
すっぽぬけてしまうこと。
647774RR:03/06/11 21:18 ID:7GfLNBsI
フルカウルのバイクってどうやって光軸を調整するんですか?
6484ep:03/06/11 21:19 ID:ayDuf9zu
>>645
一般的にシフトアップした際、シフトの送り方が不十分だったためギヤが
噛みこまずにニュートラル状態になってしまう事を指します。
トルクは抜けるはエンジンはふけ上がるは、焦ってシフトを入れ直すと
激しいショックはあるわで良い事は何もありません。
これが原因で転倒する事すらありえます。
6494ep:03/06/11 21:20 ID:ayDuf9zu
>>674
ライト部分に調整用のネジが付いてます。
650774RR:03/06/11 21:23 ID:/kyX/iLq
>>645
例えば1速、2速、3速と加速していってるとする。
んで、4速に入れたつもりでスパっとクラッチを離すと3速と4速の間でちゃんとギアが入ってない状態になる事がある。
これは他のギアでもあることだけど・・・

するとクラッチ繋がってる、ギアも入れてるつもり。しかし、エンジンの回転だけが上がる。
場合によってはガリガリと異音を立てる事もある。

これがギア抜け。






タブンナ(w
651774RR:03/06/11 21:24 ID:7HmVk4QZ
スピードメーターの電球が切れたので、新しいのに換えようかと思っているのですが、
純正部品のほかに、お勧めの(たとえばLEDとか)ものありますでしょうか?
あるいはそういうパーツの品揃えの豊富な通販サイトなど教えてもらえると助かります。
CB400SF 92年式です。
652647:03/06/11 21:27 ID:7GfLNBsI
>>649
サンクスコ!
653632:03/06/11 21:30 ID:E6w+jk/b
エア抜きばっちりしました!

ブレーキフルードのこぼれたところが、
きれいになりました。
車体はシルバーなんですが、ブレーキフルードで綺麗にしたらまずいですかね?
654不明な排気デバイス:03/06/11 21:33 ID:VSu9bbLC
>>653
>ブレーキフルードの
塗装が侵されているのよ…。 水等で洗浄。

#エア噛んでいなければ問題ないと思う。
655774RR:03/06/11 21:34 ID:8QBl/pfe
>>653
フルードは塗装を侵すぞ!
その場で平気でも時間が経つとボロボロになる。
すぐ洗剤で洗ってワックスがけしる!
656632:03/06/11 21:35 ID:E6w+jk/b
まじっすか!!
暗いのでよく見えなかったです!
さっそくとりかかります!
657632:03/06/11 21:48 ID:E6w+jk/b
洗いました。

残ったブレーキフルードは、次回も使えますか?
次回いつするかわからないんですが…。
酸化するんですよね?
処分するにはどうすれば?
何度もすいませんです。
658774RR:03/06/11 21:49 ID:dXxo/DbU
ドラッグスター400とスティードの違いを教えてもらえませんか?
というか、どちらにしようか迷っているので所有者のお勧めポイントなんかが知りたいです。
659勉強中:03/06/11 21:50 ID:BVak9GEd
クラッチ(できればトランスミッションも)の仕組みを
挿絵つきでわかりやすく説明してるサイトとかあれば
教えてください!!
660不明な排気デバイス:03/06/11 21:52 ID:VSu9bbLC
>>657
キャップを強く閉めて冷所に置いておけば良いんじゃない?
慌てて捨てずに次回キャリパー内部等の洗浄用に取っておけば?
661774RR:03/06/11 21:52 ID:8QBl/pfe
>>657
パッドが減ったら液も減る。継ぎ足し用に保存しておくとヨロシ
662774RR:03/06/11 21:52 ID:Ss2bu/r+
>>657 きっちり密封すれば酸化(というよりこの場合は水蒸気からの水分の混入)は
コンテナの内部の空気の分だけで済むので、ある程度は持つ。

せっかく余っているなら、1年程度を目安にまた取り替えてやりゃいいんじゃないかと思う。
663774RR:03/06/11 21:53 ID:02NG7ac8
>>657
冷暗所保存で、口をしっかりしていれば可。
ただし、性能はだんだんと落ちていく。

処分はオイルと一緒に捨てるか、水に流す。
664774RR:03/06/11 21:54 ID:OJCwnrDQ
>>658


ドラスタ  ヤマハ 
スティード ホンダ

ドラスタ  空冷 
スティード 水冷

ドラスタ  高い 
スティード ドラスタより安い

あとは馬力も車重も同じようなモンかな?

 
665658:03/06/11 21:58 ID:dXxo/DbU
.>>664
どうもです。やっぱりそんなもんですかね・・・
あとはデザインで決めようと思います。
666774RR:03/06/11 21:59 ID:Ns+51iKU
>>664 に追加
チェーンメンテ ない ある
667774RR:03/06/11 22:00 ID:facuJbKm
シャフトドライブは楽でいいぞ。
668664:03/06/11 22:04 ID:OJCwnrDQ
>>666
>>667

それがあったの忘れてた!!
確かにシャフトは楽チン
あとアフターパーツはスティードの方が豊富かな?
ロングセラーだしアメリカンブームの火付け役だし・・・

669774RR:03/06/11 22:19 ID:8QBl/pfe
>アメリカンブーム
むー、なんと言っていいやら・・・
670774RR:03/06/11 22:21 ID:ghWGD5vn
質問です。

よく免許取得ちょっと前にバイクを購入したという方を見かけますが、
バイクを購入するだけなら免許なくてもいいんですか?
671774RR:03/06/11 22:22 ID:AfK0BSd9
>>670 該当免許の提示が無いと売ってくれないバイク屋もあるよ。
手元にあったら、ちょっと乗ってみたくなるのが人間ってもんだ。
672携帯ガス?:03/06/11 22:27 ID:ac85oEMv
今週末に400キロくらいツーリングしようかと考えてますが、ガス欠が不安です。
この間、ちっこいペットボトルでガス補充してる人いましたがこれって普通なの?
673774RR:03/06/11 22:29 ID:Ns+51iKU
>>672
400kmの間 或いは 満タンで走れる距離以上の間
GS全く無いの?
674632:03/06/11 22:32 ID:E6w+jk/b
みなさん、ご指導ありがとうございました!
また、何かあればよろしくおねがいします!
675携帯ガス?:03/06/11 22:33 ID:ac85oEMv
まだまだ初心者なもので運転に集中する余り・・・うっかりやってしまう恐れが。
CB250ですがその時そのときで距離がマチマチなんですよね〜、ついまわしすぎたり
676774RR:03/06/11 22:33 ID:AJiq7EUG
>>672

普通じゃないと思います
あなたのバイクが満タンで何km走れるかは判りませんが
計画的に給油すれば問題ないかと・・・
第一ガソリンをペットボトルに入れて走るっのて危ないよ
それに携帯できるペットボトル(500mlとか)分のガソリンで可能な
走行距離って知れてるような気も・・・
(カブとかなら有効なのかな?オイラの場合は500mlじゃ数キロしか走らない・・・)
677774RR:03/06/11 22:33 ID:Ss2bu/r+
ペットボトルはやめといたほうがいいらしい。静電気が悪さをするとか。
これからも使うなら、キャンプ用品のシグボトルを仕入れといた方が吉かも。
678774RR:03/06/11 22:35 ID:njQllL/f
質問があるのですが、現在2st250ccのオンロードの購入を検討中なのですが、
燃費、税金、保険料などの維持費や諸費用は月にいくらくらいかかりますか?
679774RR:03/06/11 22:35 ID:AfK0BSd9
>>675 SDRで埼玉〜佐渡島(途中フェリー)下道のみ、夜中の
ツーリングでもトラック向けに深夜でも開いているスタンドが結構
あったから、ガス欠にはならなかったよ

SDRのタンク容量はスクーターよりちっと多いくらいか
680携帯ガス?:03/06/11 22:36 ID:ac85oEMv
ですよね、ガソリン持ち歩くのは・・・。
 やはりもう少し愛車をしってから方がいいかな。
681774RR:03/06/11 22:37 ID:UZJ8TYhc
>>672
ガソリンは専用の携行缶でないと、ガソスタで売ってくれないはずです。

近くのガソスタは、
だいぶ前にポリタンクでガソリンを10個、中古車屋に配達する途中で、
路肩の段差を乗り越えるときに、ポリタンクが破裂して、国道半日止める事故起こしたそうな。

オイル一斗缶くらい強度のあるヤツで補充くらいしないと、危ないですよ
682774RR:03/06/11 22:37 ID:TmDnp4m3
>>672
アレは正確にはペットボトルとは違います。
れっきとしたガソリン用の携行缶です。

少し大きな用品店に行けば売ってます。
でもガソリンを持ち運ぶのは基本的に、大変危険です。
可燃性液体の扱いに慣れていない人が持ち運ぶのは、アンマリお勧めしない。
68377cc:03/06/11 22:37 ID:m8gU+gdL
>>672
結論から言うとPETボトルは止めなさい。です。
PETはガソリンによって侵食されるのでガソリンの成分もPET自身も弱くなります。
また、短い時間なら侵食も少ないですが基本的にガソリンはガソリン携行缶などに入れて持ち運ばなければなりません。
可燃物は可燃物としてきちんと取り扱う事が大人としての常識です。
給油については事前の経路を地図などで下調べして対応するようにしましょう。
684774RR:03/06/11 22:38 ID:Ns+51iKU
>>携帯ガス
なら100km毎にGS見つけ次第給油すれ。
金額が300円でも二度と行かないGSなんだから気にするな。
685455:03/06/11 22:40 ID:DE8qdHr/
>>457,459
>分離給油だからめんどくさい
ゴメソ、分離給油だからめんどうではないですね。
書き間違いました。
2st海苔なので恥ずかしいです^_^;。

書き込んでから1日経ったので色々とレスが付いて勘違いされてしまった・・・。
鬱ダ。逝ってきまぷ。
686774RR:03/06/11 22:40 ID:eZFLojdM
リッターツアラーなんですが、ツーリングで長距離走ってると眠くなります。
前日の睡眠が十分でもやっぱり眠い。エンジン、排気の重低音がまるで子守歌です。
歌う、ガムを噛む等、やってますがどうしても居眠りしちゃて危険です。
どうしたら眠らずにツーリングできますか?
687774RR:03/06/11 22:40 ID:E15HK6+P
社外品のサスが欲しいのですが既製品がありません。
特注で造るといくらぐらいですか?
250のモノサスです。
688774RR:03/06/11 22:41 ID:Bal6mVHD
>>678 燃費はバイクによって変わる。
税金、保険はWeb検索すりゃ分かる。
維持費、経費はのり方で変わる。
689携帯ガス?:03/06/11 22:41 ID:ac85oEMv
皆さんアリガトです!
 危険物とは考えてなかったです。
  計画性も必要なんですね(そーかナビもないし)。
   なにか便利ツールはありますか?今タンクに地球儀型のコンパスつけてます。
690不明な排気デバイス:03/06/11 22:42 ID:VSu9bbLC
>>686
眠くなったりしたら一休みすれば良いと思うけど?
691774RR:03/06/11 22:44 ID:q3nwPxbH
>>686
適度に休憩とってトイレいってコーヒー飲んでタバコ吸う。
メットの中で大声で歌うとか・・・
692774RR:03/06/11 22:45 ID:AJiq7EUG
>>686

オイラはなるべく生理現象には逆らわず仮眠を取るようにしてます
10分くらいでだいぶリフレッシュできますよ
少々予定時間が延びても安全を優先と言うことで・・・
あと満腹に成るまでモノを食べないようにもしてる
満腹に成ると眠くなるんで

>>687

車種は?
モノによっては流用が可能だったり・・・
693774RR:03/06/11 22:46 ID:TmDnp4m3
>>689
地道な下準備に勝る物なし

ツーリングマップルでも買っとけば?
付近の地図をよ〜く調べてルートを決め、どこに何があるのかを良く調べ頭に入れておく。
694774RR:03/06/11 22:46 ID:WMRUrY+t
はじめてバイクを所有しました。
バイクはRF400
調子いいのか悪いのかわからないけど燃費が悪い。街中13km/Lくらい。
バイク置いておいて乗るときガソリンのにおいがするんだけどこれは普通ですか?
特にもれている雰囲気はないんだけど。タンクをはずして見てみたり
しなきゃいけないでしょうか
695Nチビ:03/06/11 22:46 ID:h0j+7bWE
このたびNSR50を混合仕様ってやつにしたいんですが理屈は何となく分かるのですが当方技術薄のため…で簡単にできる方法を教えてください。あとガソリンいくつにオイルいくつとかの比率もお願いします
696774RR:03/06/11 22:47 ID:AfK0BSd9
>>687 作ってもらうメーカーにもよると思うけど、どこだかのHPに
クワンタムに特注サス(モノサス)作ってもらって、注文から7ヶ月、
代金は¥160000だったそうだ。バイクは750だったと思ふ
違う車種の社外サスを流用(受けの部分をワンオフ)した方が安いかも?
697774RR:03/06/11 22:49 ID:njQllL/f
>>688
ありがd
確かに人に訊く前にちゃんと調査しなきゃな(´・ω・`)
698774RR:03/06/11 22:49 ID:Bal6mVHD
699774RR:03/06/11 22:49 ID:eZFLojdM
レスありがとうございます。>>686です。
車ですとPAで仮眠、というのが簡単に出来ますが、バイクでは難しいのでは?
満腹で眠くなるというのは盲点でした。食い溜めなどと称して満腹まで喰らってました。
700774RR:03/06/11 22:50 ID:TYR1HyGZ
http://img.2chan.net/b/src/1055338596772.jpg
↑これをギャグでヘルメットにペイントした場合の
相手の感想はどんなもんだろうか?
701774RR:03/06/11 22:50 ID:Bal6mVHD
>>695 追加。【発展】中級者の為のよろず質問スレッド【途上】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053500417/l50
702774RR:03/06/11 22:50 ID:AfK0BSd9
>>695 サーキットを走るんでもなければ混合はメンドクサイだけ。
ガソリンスタンドで給油する度、2ストオイルをメスシリンダーで
測って、タンクに入れて混ぜるんだよ?
季節、セッティングによってガソリン40に対し:オイル1〜50:1
703774RR:03/06/11 22:50 ID:8QBl/pfe
>>695 まず聞きたいんだが、混合にする目的は?
704774RR:03/06/11 22:57 ID:zzcKqcEk
バイクのエンジンオイルって車のエンジンオイルとは別なんですか?
705774RR:03/06/11 22:59 ID:AJiq7EUG
>>699

うーむ、確かに状況によっては仮眠を取りづらいケースは
人によってはあるでしょうねー
(オイラはどこでも寝れるので不自由は無いけど)
横にならなくてもバイクのそばに座って
(段差に腰掛けたり胡座をかいたりして)
目を閉じてうつむいてるだけで大分リフレッシュ出来ますよ
オイラはセンスタ立てて跨ったままタンクに突っ伏して
休むこともあります。
706774RR:03/06/11 23:00 ID:Bal6mVHD
>>704 【潤滑】エンジンオイル総合スッドレ【油膜】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053529822/l50
70777cc:03/06/11 23:00 ID:m8gU+gdL
>>699
仮眠は何も横になってする必要はありません。
私の場合はあぐらで地面に座り、じっと15分ただ目を瞑って動かないでいる。
これだけでも結構違います。
この後再びバイクに乗る前、準備運動などで身体をほぐし大きな声で何でもいいから一言叫ぶと、疲れとストレスがかなり飛びます。
私も睡魔に弱いので、眠い時は無理せず休みます。
708不明な排気デバイス:03/06/11 23:00 ID:VSu9bbLC
>>704
(簡単見分けるには)そう思っていれば間違いないです。
で、バイク用でもMA、MBってオイルが
あるので間違わないで下さい。
709774RR:03/06/11 23:04 ID:ziUuxFro
>>661 に書いてあることって、
ブレーキパッドが減るとともにブレーキフルードも蒸発するということ?
ブレーキパッドの消耗でマスターシリンダー内の液面が下がるからといって、
その都度継ぎ足したら、新品パッドを入れた時に、
ブレーキフルードがあふれると思うのですが・・・。

661が間違ってるのか俺が間違ってるのか分からないので、
誰か説明してください。お願いします。
710774RR:03/06/11 23:08 ID:js2lgYwr
>>709
あなたの言うとおりです。
ちなみにパッド交換時に一緒にフルード交換すると良いよ。
711不明な排気デバイス:03/06/11 23:09 ID:VSu9bbLC
>>709
蒸発はしません。
>(2行目)パッドの消耗で…
普通そうなります。
新品パッドを組む時は溢れてしまうかどうか
注意が必要です。
712774RR:03/06/11 23:14 ID:p0pzX55f
教えて君で申し訳ないんですが空燃費計って今でも売ってるんでしょうか?
K&Nとかのヤツ…

どうなんでしょう?
713774RR:03/06/11 23:17 ID:TmDnp4m3
>>712
空燃比計?

2chで誤字かどうかを聞くのは野暮だけど、意味合いが変わってくるので聞いてみる。
714774RR:03/06/11 23:17 ID:ziUuxFro
710さん、711さん、ありがとうございました。
715699:03/06/11 23:19 ID:eZFLojdM
>>705 >>707 
仮眠の取り方、解った気がしました。旅先、PAの椅子でうたた寝でもします。
レスありがとうございました。
716774RR:03/06/11 23:19 ID:NCZy3n1G
>>694
漏れも最初はRF400だったよ、後期型VCエンジンの。
だいたい17km/lだったかなー、乗り方で若干変わるかも。
ガソリンのニオイは少しはするもんだよ、完全密閉されてる訳ではないので。
717774RR:03/06/11 23:22 ID:d4UJlI6N
カウルの中から、どこにもつながっていないホースが出ているんですが、

これってどこかが外れているんですかね
718初バイク:03/06/11 23:22 ID:K5JPJgMM
カワサキZZR250に乗っているものですが
もう暑くてフルヘルメット被れません
此れからの季節に会ったヘルメットって
お勧めを教えてくださいませ
宜しくです
719712:03/06/11 23:23 ID:p0pzX55f
>>713
スマソ空燃比計の間違いですた…
720774RR:03/06/11 23:24 ID:TmDnp4m3
>>717
さあね。現物を見たわけでも、名前も判らんバイクの意味不明なホースなんて
判る分けなかろう

なんて言うバイクなのか書けや

721774RR:03/06/11 23:25 ID:Bal6mVHD
>>717 ホースによる。
つながってるべきホースならエンジンかけたら何か出てくる事ほとんどだろうけど。
722774RR:03/06/11 23:25 ID:js2lgYwr
>>717
何のことやら訳が分からんのだが
723774RR:03/06/11 23:26 ID:Bal6mVHD
>>718 今なに冠ってるかを書いて↓へどうぞ。
【安全】ヘルメット総合スレッド Part13【防御】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053505771/l50
72477cc:03/06/11 23:29 ID:m8gU+gdL
>>717
まず、>>1を読みましょう。
質問はそれからです。
貴方のバイクが何か分からないと答える方も何ともいえません。

>>718
夏に向けてジェットヘルが、涼しいですね。
しかし、安全面から言えばフルフェイスがいいのですが。
3万ぐらいだせばフルフェイスでもベンチレーション効果の高いものが買えますのでそちらを検討してみては?
725774RR:03/06/11 23:42 ID:7YlPgb1y
免許とって一年間って何点持ってるんでしたっけ??
一回捕まったら即講習行きでした?
726774RR:03/06/11 23:45 ID:eooWm7Bi
耐熱クリアーの塗装がされていないチャンバーをそのまま使用すると
すぐに錆びてしまいますか?耐熱クリアーは吹いておいたほうがいいでしょうか?
結構高くて、悩んでいるんです。
727774RR:03/06/11 23:48 ID:8QBl/pfe
>>726 錆びる。脱脂して吹いとけ。
728774RR:03/06/11 23:49 ID:jrXS8cuA
CRC556が安くて便利だと思ったのですが、バイクにCRC556はあまりよくないとの
書き込みをこのスレで前に見かけました。
皆様は、例えばシフトペダルなどにはどんな潤滑油をぬっていますか?

バリオスに乗っています、ヘッドライトが点かないのでショップで見てもらったら
バルブが切れているとのことです。用品店を見たら、高照度などと謳っている
高いもの(2800円くらい)と、1200円くらいのがありました。
現在は純正のバルブで、この明るさで十分です、安いものは暗かったりするのでしょうか?
729774RR:03/06/11 23:50 ID:l8BrgdzB
自賠責保険は、近くのバイク屋さんでもいいのですか?
730774RR:03/06/11 23:51 ID:eooWm7Bi
>>727さん

そうですかー。やっぱり吹いておいたほうがいいんですね。
ところで、そのチャンバーに耐熱クリアーが吹いてあるか否かは
どうやって判断すればいいのでしょうか?

見ただけじゃ分からないんですが・・・。艶があれば、耐熱クリアーで
保護されてると考えていいですか?
731774RR:03/06/11 23:52 ID:+ZMcKbV1
>>728
私はホームセンターなどで売っているスプレー式のオイルを使っています。
「長期潤滑」と缶に書いてあるやつです。CRCが悪いというのはわからないですが…。

バルブは、高いのは、安いのよりは基本的に明るいです。
しかし純正と同等でよいのなら「高効率」を選択しなくてもいいと思います。
732726:03/06/11 23:53 ID:eooWm7Bi
あと、耐熱スプレーで、クリアー色ってどれも最高耐熱温度が低い
(見かけた中では最高で200度までの)しか無かったのですが
やっぱり耐熱ブラックなんかと比べると剥がれやすいんですか?

チャンバーの繋ぎ目ハァハァなので、ブラックに塗装したくはないのですが。
733774RR:03/06/11 23:59 ID:+ZMcKbV1
>>732
はい、剥がれ易いです。
確かに耐熱クリアの耐熱温度は顔料を含まないせいかひくく、サイレンサーなどならともかく、排気ポートに近いところなどはちょっと無理です。
チャンバーのボディーは…部位によっては微妙なところかもしれませんね。
734774RR:03/06/12 00:01 ID:7RWpVFZw
CRC(に限らないが)は浸透性が強く、溶剤も入っているはずです。
つまりは中のグリスが溶け出してしまうということ。
その場しのぎなら構わないが出来るなら、ばらしてグリスアップをどうぞ
ライトは安いやつが純正程度の明るさと考えておいて良いでしょう。
735774RR:03/06/12 00:01 ID:cSV3tIdq
>>731
ありがとうございます。
週末にバルブ買いに行ってきます
736774RR:03/06/12 00:04 ID:f3axSfY/
>>725 免許は持ち点じゃない。最初は0点で加点されてく。
免停になるといったん点数ゼロに戻って前歴がつく。前歴がつくと少ない点数で
免停になる。基準は免許とったときにかわされる交通の教則嫁。
なに、すてた?
いってヨシ。警察のサイト逝って調べろ!

>>686 太ってないかい?
睡眠時無呼吸症候群を思い浮かべた。
737774RR:03/06/12 00:06 ID:WB2/WWXk
耐熱塗料はガソリンに弱い
738774RR:03/06/12 00:06 ID:f3axSfY/
>>729 どこで入ってもいいができれば任意保険と同じ会社のがいいので
その保険会社の代理店になっているところ。
任意保険入ってなかったら必ず入れ。入る金なかったらバイクやめれ。
739774RR:03/06/12 00:09 ID:67T+nLVF
>>733さん

やっぱりそうなんですか。うーん・・・それでもやっぱり
繋ぎ目ハァハァにはかえられない・・・。
チャンバー部分(?)全体に吹こうと思っています。

週に一度程度CRCでも吹いておけば、多少はマシでしょうか・・・。
740774RR:03/06/12 00:12 ID:oXKdQ+od
>>739
っていうかもともとの素材は何なのですか?
ステンレスなどの防錆素材や、チタンのように錆びにくい素材で作られているなら、あえてクリアを吹くこともないとも思うのですが…。
741774RR:03/06/12 00:16 ID:67T+nLVF
>>740さん

貰い物でよくわからんのです・・・。新品で保管されていたので
今は錆びは出ていませんが。ステンとスチールの見分け方って
どんな方法がありまつか・・・。

742774RR:03/06/12 00:19 ID:oXKdQ+od
ステンレスとスチールは見た感じでわかりますが…うーん私も決定的な判別法は知らないです。
識者求む。
743774RR:03/06/12 00:23 ID:v20g9329
磁石がくっつくのがスチール、くっつかないのがステンレス。
ただし、ステンレスも冷間加工すると多少磁性がでるので、軽くくっつくかも。
744774RR:03/06/12 00:24 ID:67T+nLVF
>>742さん

すみせん。わかりません(TT
メーカーも分からないので、ネットでも調べられなくて。
745774RR:03/06/12 00:28 ID:x0twgO2Z
とりあえずだな、ステンレスの方が硬くて薄いはずだから、
ドライバーなどの固い物で叩いた時に、キーンキーンと音が高くて響くのがステンレス。
746不明な排気デバイス:03/06/12 00:33 ID:ikMitQzU
多くの包丁がステンレス(そう刻印されているのが多い)。
ステンレス製のチャンバーって有るのかな?殆ど鉄、+メッキが
多いと思う。

どのみちチャンバーを新品同様維持するのは難しい。
地肌を維持したいのならこまめに清掃、防錆処置するしかないよ
747ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/06/12 01:03 ID:Yv3VJEVA
>>743
ステンレスは、stain-less(錆ない)という意味で、合金の総称でつ
ステンレスという金属はないでつ

フェライト系とマルテンサイト系ステンレスは磁力ありませんが、
オーステナイト系ステンレスは磁力がありまつ
748ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/06/12 01:05 ID:Yv3VJEVA
>>747
自己レス

磁力が有る無いじゃなくて、磁石に付く/付かないの間違いですた
749偽N1竜也 ◆zwKvAgL99M :03/06/12 01:23 ID:DHaFfOZ9
>>747
オーステナイト懐かしいな。でも材料工、機械工以外にそんなこと言っても通じないだろ
チャンバーなら溶接部の色で判断できるかと、ステン黄色?みたいな感じに
なってることが多い
750偽N1竜也 ◆zwKvAgL99M :03/06/12 01:24 ID:DHaFfOZ9
>>ステン黄色

ステンは黄色
751774RR:03/06/12 01:27 ID:dntbMh6O
センタースタンド(メインスタンド)あって良かったな
と思ったこと教えてください。メンテナンス以外でお願いします。

752774RR:03/06/12 01:30 ID:yjZ1Jzmo
後輪外せるからタイヤ交換やチェーン交換・清掃が…メンテナンスか。

じゃ、センスタ立てるとすぐにでも脳内220km/hが出せるとこw
753774RR:03/06/12 01:31 ID:u3gHdsZL
セルフスタンドで、ガソリン入れやすい
 
 
 
 
って、友達が言ってた。
754774RR:03/06/12 01:41 ID:wrkxeP2U
>>751
狭いとこに駐輪する時サイドスタンドに比べれば若干場所を取らないような気がしなくもない。
事故他で万一サイドスタンドが折れてもあまり困らない。
あとツーリング中眠くなった時にバイクの上で寝れる。タンク上面が平らならテーブル代わりにも。
755774RR:03/06/12 01:41 ID:JzUMZqPA
長期保存でタイヤなどに負担がかかりにくい。
垂直に立つから駐輪で好都合なことがある。
荷物のくくりつけで安定してる。
オイル量把握がしやすい。
etc
756774RR:03/06/12 01:42 ID:DP8StRha
>>751 洗車と出先でのパンク修理
やっぱ、メンテか。
757774RR:03/06/12 01:56 ID:dntbMh6O
おお、こんなにレスがありがとうございます。
スタンドはメンテナンス時に大事なのは分かってたんで除外させて頂きました。

ところで、坂道でメインスタンドで駐車するのとサイドスタンドでローに入れて駐輪するの
どっちがいいんでしょうか?

今までスクーター乗っていて、こんど初めてギア付き乗るのでなんか不安で(汗
758774RR:03/06/12 02:24 ID:JzUMZqPA
基本的に坂道は出来るだけ止めないね。
勾配が少々ある場合でも場合によるから何とも。
759774RR:03/06/12 02:24 ID:qsmlU8ft
どこかのバイク雑誌でサイドスタンドとセンタースタンドの安定度
チェックと称して地震体験車みたいなのに入れて実験してたんだけど
センタースタンドの方が早く倒れたみたいだよ。
支持点が多いから安定性はサイドスタンドの方があるみたい。
760774RR:03/06/12 02:26 ID:6DadDlUq
>>757
坂道ならサイドの方が安心かな。
坂道にもよるけど。
前に傾斜している状態だと、かけたりはずしたりがちょっと大変。
つか、すごい坂だったら停めないね。

下が土とか、サイドだともぐって転びそうなところはセンターをかける。

761774RR:03/06/12 02:35 ID:dntbMh6O
レスありがとうございました。とりあえずメインスタンドは注文しようかと思った次第。
どうもでした。
762774RR:03/06/12 02:37 ID:dntbMh6O
みなさんレスありがとうございました。
とりあえず、メインスタンドは付けておこうと思います。
どうもでした。
763774RR:03/06/12 02:52 ID:dntbMh6O
変な2重投稿してしまった…ゴメンナサイ
764774RR:03/06/12 04:18 ID:67T+nLVF
サイレンサーにカーボンシートを貼ろうと思うのですが
その耐熱のカーボンシートの上からなら、耐熱では無いシールを
貼っても大丈夫ですか?溶けません?
765774RR:03/06/12 04:22 ID:JzUMZqPA
そりゃ耐熱じゃなきゃまず溶けるわな。
766774RR:03/06/12 04:52 ID:pF9QS1kw
今、SDRを直していますが、錆の回ったクランクまで割る予定です
クランクの分割工具や、フライホイルを抜く工具等の特殊工具を
一番安く入手する方法を教えて下さい
パーツ同様に近くのヤマハから注文しようと思ってますが高価そうで
車工具のアストロのような安いトコがあればそっちがイイので

クランクはハンマーでも割れると聞きましたが、左右クランクケースの
スキマにヘラとかドライバーを叩き込んでコジ開ければいいんですか?
767774RR:03/06/12 05:01 ID:KCEb6IZ+
>>764 カーボンシートの表面温度が何度くらいになるか書いて無い?
768774RR:03/06/12 05:13 ID:7a0TdlBJ
プラ(ゴム)ハンマーで衝撃を加え割る
769774RR:03/06/12 10:49 ID:K46FxPXE
>>766
安い工具?通販とかなら↓かな。
『スーパーチープツールズ ジャパン』
ttp://sptools.infoseek.livedoor.com/

なお、「安物買いの銭失い」という言葉があるのもお忘れなく。
個人的には南海部品みたいなパーツ屋で、
キタコやキジマのやつを買った方がイイと思う。
770774RR:03/06/12 10:56 ID:wNwBQA6h
オイル交換したんですが、使い終わったオイルってどうすればいいんですか?
燃やすとヤバイですよね?
771ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/06/12 10:59 ID:/tIZ0DOq
>>770
オイルぱっくり(400円くらい)などに吸わせて燃えるゴミ。
ガス入れるついでにGSに頼めば処理してくれる場合もありまつ
772774RR:03/06/12 11:02 ID:wNwBQA6h
>>770
オイル処理用のパックがあるんですね。買ってきます。
ありがとうございました。
773774RR:03/06/12 14:58 ID:aJLeOrZ6
>>771
懇意にしている修理工場に持ち込む、というのも忘れなさんな。
大型トラック取り扱い修理工場だと、極めて大きい廃油タンクを
持ってるから、処理料とられずに済む事多し。
774774RR:03/06/12 15:15 ID:ueDXQd8s
オイルを売った店には回収義務あるよ。
775774RR:03/06/12 15:33 ID:+vVFDrI+
いっつも街に着いた頃になると、信号待ち等のアイドリングでエンジン止まっちゃうんですけど、
これって何が原因なのでしょうか。
街に行く時と帰り道は大丈夫なんです。
考えられる街と上下線との違いは、気温(街にいる時は日中)と、
上下線行く時は高回転まで回してることくらいです。
アイドリングが調子悪い時は、大抵吹けあがりも断続的になっちゃいます。
アイドリングが調子いい時のプラグは正常な色です。
(悪い時はどんな色か見てないです。街中にいるもので)
NS-1です。よろしくおねがいします
776774RR:03/06/12 15:35 ID:lxS3vNdC
これからオイル交換をしようと思うのですが、堅さはどの程度がよいのでしょうか?
ホンダ純正オイルでVFR800です。
777774RR:03/06/12 15:37 ID:HkwqvPZY
>>775 アイドリングが低いんじゃない?
778774RR:03/06/12 15:38 ID:ORYre0p8
>>769
名前が嫌だ チープって安っぽいって意味
779774RR:03/06/12 16:02 ID:w0ZyiWGI
>>776 普通に街乗りするブンには10W−30程度で宜しいかと思います。
(夏用)
780774RR:03/06/12 16:36 ID:gViBhWMf
フロントホークの角度をねかせるのって
どういった方法があるのですか?
費用も含めてお願いします。
781774RR:03/06/12 16:41 ID:oXKdQ+od
>>780
どの程度寝かせたいかにも寄ります。
セッティングの範囲で、ということなら、フロントフォークのトップブリッジからの「突き出し」量を変えて、フォークの下の部分を長くして相対的に寝かせることができます。
材料費はかかりません、調整は、精密な定規があれば自分でもできるでしょう。
782774RR:03/06/12 16:48 ID:gViBhWMf
>>781
ありがとうございます!
45度ぐらいにかたむけて
↓こういうシルエットにならないかなぁと思いまして、、、

ttp://www.rodeomotorcycle.com/Web/1_Lineup/10NarrowBison/NarrowBison_2.jpg
783774RR:03/06/12 16:56 ID:oXKdQ+od
>>782
ああ、そこまでいくとセッティングではなくて改造の範疇ですね。
残念ながら私にはその方向の知識はありません。どなたか…。
アメリカン系のバイク雑誌をとりあえず立ち読みして広告を見てみるとかいかがでしょう。
あるいはハーレーのスレッドで尋ねたほうが情報があるかもしれません。
784774RR:03/06/12 16:59 ID:gViBhWMf
>>783
いえいえ、ありがとうございました
785774RR:03/06/12 17:00 ID:ueDXQd8s
>>782 これじゃ危険だよ。
珍走と変わらん。
786774RR:03/06/12 17:01 ID:hzZtk9Mo
未成年なんですけど、今度個人売買で50ccのバイクを売ろうと思うんです。
そこで質問なんですが、用意する書類は>>1の二輪館ネットに書いてある書類だけでいいんですか?
未成年だと余分に用意しなければならない書類とかあるのか不安で…。
787774RR:03/06/12 17:02 ID:OTLDyy8a
>>780
ステム交換(トリプルツリー、三叉と呼ばれる物) 大体6〜8万程度
寝かせて前が沈む場合、リアローダウンするか、フォーク延長キットなどで
フォークを多少延ばす必要もありえる。
この写真のようにスプリンガーフォークに交換する手もある。
とりあえずイージーライダースでも覗いてみ。
車種書かないのであとはわからん。
それとJABの方が改造質問には適してるかもよ。
788774RR:03/06/12 17:07 ID:w0ZyiWGI
>>750 ロードライダー(バイク改造系雑誌)にワンオフ(特注)で
ステムやらハンドルやら作ってくれるバイク屋の広告が多数載っています。
でも、金銭的には結構高額になると思いますよ。
http://www2.rippu.co.jp/webcart/goodslist.cgi?this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000005&sort=
789774RR:03/06/12 17:53 ID:MqV1iw3W
タイヤに保護剤をかけてしまいますた。
カーブでツルツル滑ります。(でもガマンします)
790774RR:03/06/12 17:58 ID:67T+nLVF
マフラーを購入したんですが、サイレンサーが分離タイプで
マフラーとサイレンサーの接合部にはリベットも、スプリング止めも無い
タイプだったのですが、この場合ここに液体ガスケットを塗りたくって
固定すればいいのでしょうか?
791774RR:03/06/12 18:00 ID:ihfehLth
あぁぁああああ
まともな服がねぇええええええ
792774RR:03/06/12 18:24 ID:kUmMfavF
陸運支局の軽二輪車の名義変更って何曜日の何時から何時までやってますか?
793774RR:03/06/12 18:28 ID:K46FxPXE
>>790
液状ガスケットは接着剤でなはいので、そのままだとサイレンサーが抜けて飛んじゃうよ。

エキパイからサイレンサーが抜けるのを止める為の、
ttp://www2.gateway.ne.jp/~readybug/image36211.jpg
↑みたいな部品付いてなかったの?「マフラークランプ」とか言う部品だけど。
794774RR:03/06/12 18:51 ID:ES7o0zQc
VTR(98年式)です。
今まで一度もラジエター裏のファンが回ったこと見たこと無いんですが・・・あれはなんの為にあるんでしょうか?
やっぱり普通は回るものですか?
ちょっと気になってたんで質問させて頂きます
795ぴんく:03/06/12 19:01 ID:MxdLQTik
あんこ抜きの仕方教えて。
796BT:03/06/12 19:21 ID:kjPlY8mj
>>794
水温センサでの測定値が一定以上になるとファンが作動します。
私のバイクの場合:109℃でファン作動、100℃で停止
797774RR:03/06/12 19:21 ID:8s2AVCng
>>794
気持ちよく走ってる時はあまり回ることはない。
水温が高くなった時に回るようになってる。
渋滞中にフォーと音が聞こえてきたらファンが回り出した証拠。
そのときにのぞいてみればよい。

しかし、故障で回らないことも考えられる。
水温計の針がHの近くまでいってるのに回らなければ故障。
バイク屋に点検出すよろし。
798774RR:03/06/12 19:40 ID:ES7o0zQc
そうなんですか、壊れてるわけではないんですね。ありがとうございました。長年の不安が解けましたです。
それと、余談ですが・・VTR250水温計付いてないでつ・゚・(ノд`)・゚・。
799774RR:03/06/12 20:16 ID:67T+nLVF
>>793さん

あ、車体に固定するところではなくて、マフラーとサイレンサーとの
接合部です。そこが、ただのはめ込み式?で、よく見かける
スプリング止めのタイプでは無かったので、どうやって
固定すればいいのかと思いまして。
800774RR:03/06/12 20:26 ID:4ED/58KK
>>795

シートレザーをを丁寧に剥がし
中身をカッターナイフ(刃は新品を惜しげも無く使用しよう)
パン切り包丁等でサクサクと切削し
(一度に切削しすぎないように様子を見ながら)
下ろし金のような荒めのヤスリで全体の形を整えたら
剥がしたシートレザーをタッカーと言う工具でしわが寄らない様に
貼りなおす。

801774RR:03/06/12 20:28 ID:K46FxPXE
>>799
(´-`).oO(なんか話が空回りしてるなぁ...車名も書いてないヤシにレス付けたのが間違いか )
802774RR:03/06/12 20:32 ID:MvA2ry1d
>>801
だね。

>>799
買った店で聞くか、メーカーに聞いたら?

程度のレスが正解じゃない?
803774RR:03/06/12 20:37 ID:BxffGO3K
うわぁ!ナイター観てる間にアンビリバヴォーが終わってる!
見てた人!ナースは何を見たのか教えてクリ!
804774RR:03/06/12 20:39 ID:RNbEAYio
今日も巨人ボロ負け、ざまみろ。

805775:03/06/12 20:43 ID:3MD1jw4f
>>775です。
>>777 アイドリングは1000ちょっとなので標準だと思います。
吹けあがりが断続的でガクガクするときに限ってエンストするので、
やっぱり何かおかしいんですかね・・・
806774RR:03/06/12 20:55 ID:Sp5P+MCR
TV板逝け
807774RR:03/06/12 21:01 ID:u3gHdsZL
>>805
うちのNS−1も同じ感じ。
アイドリング高めにしてある割には、タコが少しずつ落ちてエンスト。
常に軽くふかしてる状態でないと怖い。後続車が。

原因はなんだろう・・・((('д'*)))ガクガクブルブル
808775:03/06/12 21:13 ID:3MD1jw4f
>>807
同士ハケーン
普通の時は始動一発なのに、エンストした後の始動は一発で行かないときがある・・・。
なんでだろう・・・
809774RR:03/06/12 21:15 ID:JzUMZqPA
>>808 
変な改造してないか?変な添加剤入れてないか? 基本メンテはしっかりしてるか?
まずみんなそれが知りたいんだと。
810BT:03/06/12 21:18 ID:kjPlY8mj
>>807
カブってるとしか思えないのだが…
吸気関係とプラグをチェックしよう。
811775:03/06/12 21:19 ID:3MD1jw4f
>>809超ドノーマルです。ちょっとタンク錆びてます。ちょっとオイル古いでつ。(量はまだある)
温度か回し具合か・・・正常な時と違う条件が他に見つからない。
812774RR:03/06/12 21:19 ID:w0ZyiWGI
>>807 キャブOHして、プラグを新品に交換、エアクリの掃除か新品交換を
しる。それと2ストオイルは安物を使うとトラブルの元
ホームセンターの安売りオイルとガソリンスタンドのオイルは入れないように
813774RR:03/06/12 21:19 ID:u3gHdsZL
うちのは不動車だったヤツだから、たぶんキャブが怪しい・・・か?(´Д`)
週末にもう一回分解清掃してみます
 
まさみ男さんのとこで発見したログ。参考になれば・・・
http://gentuki.lib.net/osiete2/lreplica/mente/data/men017.html
814775:03/06/12 21:27 ID:3MD1jw4f
>>810 >>812
わかりますた。プラグ以外はちょっと怪しい状態になってるかもしれません。
少し弄ってみます(自信無いけど)。ありがとうございます。
815774RR:03/06/12 21:30 ID:u3gHdsZL
みなさん、レスありがとうございます。
プラグの焼けはちょい濃いめくらいですが、もらった中古なので、新品にしてみます。
816_:03/06/12 21:31 ID:tmBGk0sg
817774RR:03/06/12 21:39 ID:2EVO3DIR
どなたか チョイノリのオイル交換のしかた教えてください〜。オイルの抜くとこ
わかりません・・・・
818774RR:03/06/12 21:42 ID:Sp5P+MCR
【国産】スズキ・チョイノリ 10台目【激安】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053493236/l50
819774RR:03/06/12 21:43 ID:w0ZyiWGI
>>817 チョイノリスレです。
オイル以外の情報も手に入るかと思いますよ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053493236/l50
820774RR:03/06/12 23:18 ID:GGR9ftrp
ピークパワーの出る回転数付近が一番燃料消費効率がいいって聞いたんですが、
燃費って高ギア低回転数で走ったほうが良くなるんじゃないんですか?
821774RR:03/06/12 23:23 ID:oXKdQ+od
>>820
語弊があるんで鵜呑みにされると困るのですが、単純にいうと、
「燃料1リットルで、効率的に力が出せる」のがピークパワー回転数付近です。
「燃料1リットルで、どれだけ走れるか」となるとちょっと問題が変わります。
回転数が低いほうが、燃料を消費せずに長距離を走れます。
822774RR:03/06/12 23:25 ID:iOwQZZiw
>>820
燃焼消費効率と言う言葉は無い
燃料消費率だね きっと
ちなみに燃料消費率は燃費の話に直接は関係無い
823774RR:03/06/12 23:29 ID:GGR9ftrp
>>821-822
消費効率じゃなく消費率でしたか、、
燃料消費率と燃費は無関係なんですね。同じ意味の言葉だと思ってました。
いかに効率的に力が出るかを表すのが前者で、どれだけ走れるかが後者ですね。
理解できました。ありがとうございました。
824774RR:03/06/12 23:32 ID:iOwQZZiw
補足すれば 燃料消費率はエンジン単体で測定した時の話で
820のような燃費の話は車両込みでの話なので、比較できない。
825不明な排気デバイス:03/06/12 23:32 ID:CLih+lJs
>>820
ピークパワーじゃなくて最大トルク付近だとおもた。
参考:平均有効圧力
826774RR:03/06/12 23:39 ID:iOwQZZiw
>>825
そりは4サイクルだね
2サイクルはピーク馬力だとオモタ
827774RR:03/06/12 23:47 ID:SIn3Hwlv
原付で一番出回っている車種ってなんですか?スクーター以外で。
828774RR:03/06/12 23:48 ID:iOwQZZiw
>>827
スーパーカブ
8294ep:03/06/12 23:48 ID:OlTgo0lf
>>827
カブ以外には考えられませんが?
830BT:03/06/12 23:48 ID:kjPlY8mj
>>827
ホンダ スーパーカブ
「販売台数世界一の二輪車」とギネスブックに登録されている。
831827:03/06/12 23:51 ID:SIn3Hwlv
どうもありがとうございます
832774RR:03/06/12 23:58 ID:TmqYJacz
すいません、結局一番燃費がいいのは高いギアで低回転で走るのが一番なんでしょうか?
それとも・・・?
833BT:03/06/13 00:00 ID:XngzaURe
>>832
車種によりけり。
ある程度回して乗ったほうが燃費が良いバイクもある。
834774RR:03/06/13 00:02 ID:lCJ0dJZT
一番燃費がイイのは長い信号ではエンジン止めるのと
空ぶかししないこと
835不明な排気デバイス:03/06/13 00:09 ID:dibR30uc
>>832
屁理屈でいえば高め(ロング)なギア比でアクセルを多めに開けて
走ればポンピングロスが減って燃費が良くなる。
うがった見方でいえば 小型エンジンやディーゼルが燃費が良い
と言うのはここら辺がたぶんに効いている。
836774RR:03/06/13 00:12 ID:HbAkaSDy
高いギアで走ると言う事は
それだけスピードが出るので、
空気抵抗も燃費を悪化させる原因になる。
837不明な排気デバイス:03/06/13 00:16 ID:dibR30uc
>>836
書き方悪かったね。
高めのギアを使用しアクセルを多めに開けて加速しながら…。
838774RR:03/06/13 00:21 ID:1VqAQGTV
>>837
それやると加速に無駄な燃料を使うから燃費は悪くなる。
839774RR:03/06/13 00:37 ID:VpoUN2Yv
お聞きします
最近の国産バイクはみな12Xなのですか?
8404ep:03/06/13 00:44 ID:564HObGS
>>839
少なくともセルスターターが付いているものは12vだと思いますが。
どのようなことを確認したいのでしょうか?
841774RR:03/06/13 00:45 ID:O+Xgi6Fi
ピザ配などでよく使われるジャイロキャノピーについてなんですが
これを簡単に安くパワーアップ&丈夫なままと言うとどういう改造がありますか?
842774RR:03/06/13 01:00 ID:x1LfGv/L
屋根を取る....
【ワイパー】屋根付きバイク【梅雨】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053504676/l50
【カスタム】三輪好き!【ビジネス】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053868194/l50
843774RR:03/06/13 01:07 ID:VpoUN2Yv
>>840
有難うございます。バッテリーが弱ってきたような気がしたので
測ってみようかなと思ったしだいです
どうも
844774RR:03/06/13 01:09 ID:E12uDUjo
荷台を取る。FRPのカバーを取る。 骨だけにすると軽くなるのでかなり軽快になるぞ。
845774RR:03/06/13 01:16 ID:ROM+MHW5
乗車定員の変更をせずに
シングルシートをつけて走っていて捕まった場合、
どういう種類の違反になりますか?

8464ep:03/06/13 01:20 ID:564HObGS
>>845
違反スレにどうぞ。
でもメーカーのオプションパーツでシングルシートカバーが販売
されていたので違反にならない気もしますが。
847774RR:03/06/13 01:36 ID:/AUsUEEx
他の人がバイクでギアチェンジの時にぶぅぅ〜んブゥン、ブゥンと二回、
このブゥンブゥンと二回吹かすのは友達に聞いたらそれは
『ダブルクラッチだ!』
とか『エンブレだ!』
とか言われイマイチ真相が分かりません。
なので誰か教えて下さい!
あとやり方も詳しく教えて下さい!おねがいします。
848774RR:03/06/13 01:43 ID:02i+QD37
原付二種スクーターに乗ってます。リアブレーキをかけると
キーキー泣くのですが、どうすれば直るでしょうか?
リアはドラムブレーキです。
849774RR:03/06/13 01:43 ID:dj0mqwWO
珍走団書込み禁止
850774RR:03/06/13 01:47 ID:5LWWv2Bo
>>847
シフトアップ時に吹かすのは珍走行為。
馬鹿丸出しなのでしたいと思うなら止めろ。
シフトダウン時に吹かすのは、回転を合わせてエンブレを
マイルドにしている。
やりかたは
クラッチ切る→シフト下げる→アクセル煽る→クラッチつなげる
851774RR:03/06/13 01:54 ID:uq8Q4oYQ
プラグを交換しようと思っています!
そこで質問です。プラグは、バイクのもクルマのも同じですか?
それとも車種別ですか?
NGKイリジウムプラグはイエローハットでかえますか? おねがいします。
852774RR:03/06/13 01:57 ID:iYZRJfPt
車種別です
853774RR:03/06/13 01:58 ID:csISx8qo
教えてください。「マッハロッド」とは何のことでしょうか?
854774RR:03/06/13 02:03 ID:nVjir98T
>>850
たぶんマイルドなエンブレの方です!教えてくれてありがとうございました。
あの出来ればもっと詳しく教えていただけませんか?
855774RR:03/06/13 02:18 ID:sG9YDCW9
エンジンブレーキの交換で12万円かかったんですが
相場より高めじゃないですか?僕はボられたんでしょうか?
愛車はイナズマ400です 
856774RR:03/06/13 02:18 ID:kM0/+K0d
>>848 ドラムシューの表面をペーパーヤスリがけ。
ドラムのシューが当たる部分の掃除。

>>854 ギアダウンの時でも2回のふかすのは不用。ヘタなだけ。
857774RR:03/06/13 02:19 ID:kM0/+K0d
>>855 初心者同士が勘とかでレスするスレッド 其の弐
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054987249/l50
858774RR:03/06/13 02:38 ID:nmqBpr+k
ユーザー車検を今月中にうけようと思うのですが、
書類は何をもっていけばよいのでしょうか…。
あと車検の予約は陸運局に電話すればとれるのですか?
859774RR:03/06/13 02:38 ID:qS9zR56R
時速60キロで走る場合、6速で5000rpmで走れるバイクがあるとする
>>854
このスピードを維持したまま2速で走るには12000rpm必要であるとする

6速→2速に一気にシフトダウンした場合、いきなり12000rpmの回転を必要とする。
足りない回転分は強力なエンジンブレーキとしてリアタイヤにかかります。
エンジンブレーキを起こさないようにするには最低12000rpm以上の回転が必要になるので
クラッチをつなぐ前にエンジンの回転を上げるために吹かしているのです。

速く走るにはクラッチを切っている時間が短いに越したことはないので
吹かしは回数は少ないほうが良い。
860774RR:03/06/13 02:43 ID:kM0/+K0d
>>858 バイク ユーザー車検でググれ
861774RR:03/06/13 02:43 ID:I2+oDBEY
>>854
たとえば50km/hで4速で走っているとき5000回転、
同じ速度のまま、3速に落とすと、6000回転になるとするでしょ。
この回転差があるから、クラッチをがつんとつなぐとショックがあるのはわかるよね。
だから、半クラッチで滑らかに回転を合わせてやる。

もうひとつのやりかたが、
>>850にある
クラッチ切る→シフト下げる→アクセル煽る→クラッチつなげる
で「アクセル煽る」の段階で6000回転にしてクラッチをつなげると、半クラッチ操作が不要。
すげー適当で下手な説明だけど、わかったぁ?

これが理解できてれば、シフトアップに吹かす無意味さや、
シフトダウン時にもやたらウォンウォンさせる無意味さがわかるはず。
862774RR:03/06/13 02:43 ID:tYPRhg2B
>>858
「ユーザー車検」でググれば腐るほど参考になるHPはあるけど、
一度陸運に行って役人に疑問点を聞き
実際に検査レーンを見てどういったことをやればいいのか
見ることをお勧めします。
十分に用意をしないと当日狼狽する羽目になりますよ
863861:03/06/13 02:45 ID:I2+oDBEY
かぶった。
>>859の説明のほうがわかりやすいね。
864774RR:03/06/13 03:00 ID:16A7JTl1
>>859-863
無知な私には勿体ない位の説明、ありがとうございした。
簡単に言えば6速から一気にギアダウンしてクラッチ繋いだ時のあのグゥワァァっていうのを防ぐ為って事っすか?
865774RR:03/06/13 03:05 ID:O+Xgi6Fi
125ccのギア付きバイクに乗っているんですが
40km/hほど速度を出した状態でクラッチを握り1速まで落とそうとすると
ギアボックス辺りからもの凄いヤバゲな音が出ますよね?
あれって原因はなんですか?
しっかりクラッチは握ってるのに。。。
それとあれは回転数を上げてれば緩和されるんでしょうか?
(要するに1速でその速度を出したときと同じくらいまで回転数を上げれば問題ないのでしょうか?)
866774RR:03/06/13 03:14 ID:/+vvNsYl
NSR80に取り付けているチャンバーのサイレンサーとチャンバーを
接続し、固定するところのスプリングを取り付けるステーが
折れてしまい、スプリングをかける事が出来なくなってしまったのですが
キジマから出ているサイレンサージョイントパッキンという物(↓これです)
http://www.bike.ne.jp/shopping/kijima/kijima_p245.htm
だけで、サイレンサーとチャンバーを接続&固定しても問題は無いですか?

オフ車などですと、これだけで接続&固定している物が多いようなので
大丈夫かなぁと思ったのですが。
867848:03/06/13 03:28 ID:zibI1zFd
>>856
どうもありがとうございます。
ブレーキ自体はまだ効くので交換はしないで平気ですよね?
868774RR:03/06/13 03:31 ID:kM0/+K0d
>>867 シューが残ってるなら交換する必用は無し。
参考になるかわからんけど一応:ttp://www.wing-fill.co.jp/mecha/mecha_no6-3.html
869848:03/06/13 03:54 ID:zibI1zFd
>>868
度々どうもありがとうございます。
870774RR:03/06/13 05:27 ID:O+Xgi6Fi
NSR80やNSR125、250などはそれぞれ速さ的にはどのバイクに近いのでしょうか?
最近ちょっと興味があるのですが、2stと4stはパワーが同じでも
速さ(加速?)は全く違うというような事を聞きます。
一体どういう所が違うのでしょうか。そしてどの4stバイクに近い速さなんでしょうか?
871774RR:03/06/13 05:34 ID:j0cBUslz
>>870 大雑把に4ストの倍の排気量と同じっちゅーことで
872774RR:03/06/13 05:35 ID:j0cBUslz
日本語がおかしい.... 倍の排気量の4スト車と同じぐらいって事で....
873774RR:03/06/13 05:36 ID:O+Xgi6Fi
>>871
それは最高出力や最大トルクなどが倍と言うわけでは無いですよね?
NSR250は最高出力45PSと諸元表に書いてあったのですが
実際乗ってみると90PSある4stバイクと同じくらいの加速が出来ると言うことですか?
874774RR:03/06/13 05:40 ID:O+Xgi6Fi
俺も日本語少し間違えた。。。
でも一応このまま質問させてください。
排気量が倍って言ってるのに最高出力を倍にしてどうすると言う突っ込みは無しでw;
875ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/06/13 06:00 ID:JwUrtqFw
2スト250の45ps
4スト400の45ps
この両者をパワーピークの回転数で回すとする。(トルク×回転数=ps)
後軸に750Kgのオモリを付け巻き上げると、どちらも4.5m巻き上げられる。
だから同じ。2ストのように上でシュイーーーーンとくるか、
4ストのように下からモリモリくるかの体感差によるところが大きい。
876774RR:03/06/13 06:00 ID:EwWOfDZ7
普段は平気なのですが10000回転にさしかかるあたりから
「ごぼぼぼ」
とカブリ気味なのですがなぜでしょうか?
877ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/06/13 06:03 ID:JwUrtqFw
>>876
>>1読んでこい
878774RR:03/06/13 06:28 ID:vDhon7FD
むちゃくちゃ厨な質問なんですが


スクーターを今日から乗るんですが
ブレーキかける場合、最初にかけるのはリアブレーキですよね?
879774RR:03/06/13 06:31 ID:O+Xgi6Fi
>>875
ん〜〜〜。。。
なんか難しいけど理解出来るように勉強してみます。。。

>>878
両方一緒にがベストです。
割合は前:後=7:3ぐらい。
後ろだけをかけるのは制動距離も全然違うし後ろよりも前の方がよく効きます。
でも街乗りなんかでバランス取りながらブレーキしたいときは
後ろだけをかけると安定してブレーキできます。
880878:03/06/13 06:35 ID:vDhon7FD
>>879

そうなんですか!やっぱり聞いておいてよかった・・

ありがとうございました!
881774RR:03/06/13 06:41 ID:RfRLReHx
>>880 コンビブレーキついてたら後ろだけは出来ない場合もあるけどね。
882774RR:03/06/13 10:11 ID:gq11pzu7
マフラーなんですけど
アローとHRCアローでHRCアローは別物なのですかね?
車種CBRです
HRCでチューニングしてある物?それともアローが営業がんばって
ホンダについただけですかね?
車種は変わりますがアクラヴォビッチはダブルネームですよね
小さくHRCの名前が表示されてます
883882:03/06/13 10:16 ID:gq11pzu7
あっ
なにが言いたいかって言うと
マフラーをHRCキッドで買うか
アロー直輸入品で買うか迷ってるます
HRCキッドから買う場合は定価でしか買えないからです
884774RR:03/06/13 11:03 ID:kM0/+K0d
【S/O】いい音するマフラー5本目【フルEX】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053558780/l50
885774RR:03/06/13 11:09 ID:2TF15/px
ステダンって何ですか?これつけるとどうなるんですか?
886774RR:03/06/13 11:10 ID:kM0/+K0d
887774RR:03/06/13 11:13 ID:2TF15/px
>>886 FAQにありましたか。スマソ。
888774RR:03/06/13 12:17 ID:/NcxYoKU
リアブレーキがやたら鳴くんだけど、原因としては何が考えられる?
889ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/06/13 12:18 ID:Lin/wiZp
>>888
>>1読め
ディスクかドラムかもわからない
890774RR:03/06/13 13:25 ID:z0P8tZfa
家の近くに放置バイクがあるんですが、処分出来ないでしょうか?
ナンバーはついてます。多分何年も放置されています。不動と思われます。
持ち主は不明です。125クラスのオフ車です。
専門業者へ出すんでしょうか、警察へお願いするのか、役所か、
はたまた何でも引き取りますみたいな軽トラでまわってるオヤジか?だれか教えて
891774RR:03/06/13 13:29 ID:/IlktdqU
>>890
最寄の警察署に
 「拾いました(拾得物)。」
として持っていく。上手くいけば半年立ったら合法的にキミの物だ。
892804:03/06/13 13:29 ID:QvHNC3F0
>>890
警察に連絡してみてください。
盗難放置車の可能性もありますし
勝手に処分するのは一応まずいです。
893774RR:03/06/13 13:30 ID:QvHNC3F0
あ、804は関係ない番号です・・・・鬱
894774RR:03/06/13 14:18 ID:m4dvN5OS
ダックスを探していて見つけたんだけど、70ccだった。。。
折れは原付しかない。
50ccで自分で登録できますかね??
895774RR:03/06/13 14:19 ID:gnmrg6+k
>>894
免許とれ。
もしくは別のを探せ。
896774RR:03/06/13 14:26 ID:4tDqGIKL
アクセルを回してブレーキをかけてもエンジンが回転し続けてしまいます。
この状態でも乗れないことはないのですが、やっぱちょっと怖いです。
考えられる原因教えてください。
車種はRV90です。
897ちんぽ刑事 ◆Lh17cm1c86 :03/06/13 14:28 ID:Wim1KPW5
>>896
キャブレター。
セッティングの狂いかワイヤー、スロットル類の引っかかり。
オーバーホールして吉。
898774RR:03/06/13 14:31 ID:gnmrg6+k
>>896
キミ、ちょっと言葉遣いがおかしいんだが、
アクセルを戻しても回転数が下がらない、ってことだよね?
スロットルワイヤーがサビて動きが悪くなってんじゃないの?
バイクを停めて、アクセルとキャブのスロットルがきちんと連動してるか確認してね。
899896:03/06/13 14:47 ID:4tDqGIKL
レスありがとう。
>>898
そのとおりです。
スンません…自分でも変な文章だなーと思ってたんですが
良い言い方が思いつきませんでした。
その辺り確認してみます。
900774RR:03/06/13 16:01 ID:DddyxLfe
車検の無い4stのオフ車で一番速いのってなんですか?
901774RR:03/06/13 16:11 ID:JUUurNFN
>>900
chonori
902774RR:03/06/13 16:18 ID:RSzVkQvI
>>900
レース用コンペティションモデル。
903774RR:03/06/13 18:17 ID:g4RuElMd
>>878
亀レスでスマンが
おれはリアブレーキを、一瞬だけどフロントより早めにかける
その方がピッチングモーションが少ない(らしい)
     ↑(制動時にフロントが沈みリアが軽くなる感じの動き)
この方がフロント・リア共にロックしにくくなる(理屈では)

普段使ってる分には大した効果は無いかもしれんが
癖をつけておけば、突然の路面状況の悪化にも
少しはスリップの可能性が減るんじゃないかと
904890:03/06/13 18:21 ID:z0P8tZfa
>891,892...ありがとうございます
放置バイク。取りあえずまずは警察へ相談してみます。
(あ〜ケイサツ行くのなんか怖いな。別に殺人とかしてないけど…)
905774RR:03/06/13 18:53 ID:6X0X6cCs
>>904
怖がることはありません。
最寄りの警察署か交番に電話して、放置されてる場所とナンバーを言って下さい。
110番に電話しちゃダメだよ!110番は緊急用ですから。
906774RR:03/06/13 19:34 ID:i20IDQYU
スズキの原付モレでオイル切れでエンストしました。
エンストしてバイク押してガソリンスタンド補充後
1分後から走り出してて、50Mくらい走ったらエンストを
4回ほどしてしまいました。

それで数時間放置したら今度は走り出したんですが、速度が若干落ちたのと
加速してからアクセル戻すとギィーーという変な音がします。

このまま乗り続けるとどうなるんでしょか? 
修理費用はどれくらいかかりますか?
907不明な排気デバイス:03/06/13 19:39 ID:TEWIO3v6
>>906
エンジン焼き付きですね。
乗り続ければ寿命は著しく短くなると思います。
修理費用はピンキリですね。
最低2マンからで5、6マンは掛かるんじゃないでしょうか?
908774RR:03/06/13 19:50 ID:/Z9Mm8cp
>>870 2ストと同じパワーの4ストを比べると2ストのエンジンのほうが小型軽量。
バイクを加速するには車体やライダーを加速するのは当然だが、エンジン自体を
加速するのに必要なエネルギーがバカにならない。
低いギヤでは何十パーセントものエネルギーがエンジン自分自身の回転をあげる
ために使われてしまう。その残りで車体やライダーを加速させる。

だから、パワーが同じでもクランクやピストンなどエンジン内部の回転部分が
軽量なエンジンのほうが自分自身の回転をあげるのに必要なエネルギーが少なく
加速が(・∀・)イイ。
これが2ストのほうが同じ馬力でも速い原因。

また4スト250の40馬力の場合、回転の上昇によってパワーがあがっていって
40馬力でているのは最大出力発生回転数だけ。それ以上の回転でも以下の回転でも
40馬力でてない。

一方2スト250の40馬力は本来70馬力くらいでるエンジンを規制でむりやり
40馬力に落としている。
コンピュータ制御で回転があがった分トルクを削り、かなり広い回転域で
40馬力を出しつづける。

だから平均して出ている馬力は2ストのがずっと大きい。
909774RR:03/06/13 20:06 ID:hFJaeDdO
>>865
俺TZR50Rだけど、1速に入れると僅かな音がするよ。
エンジン吹かしてるとわからない微妙な音だけど。原因は知らないけどさw
910初心者:03/06/13 20:16 ID:IyM5dTvD
原付のウインカーランプを交換しようと買ってきたんだけど
純正のは12V10Wで買ってきたのは12V5Wのやつを間違えて買ってきてしまいました
このまま交換しても大丈夫でしょうか?
911774RR:03/06/13 20:19 ID:82km80cv
>>910
OKだよ
ただ暗いかも
912BT:03/06/13 20:20 ID:XngzaURe
>>910
光量が不足し、点滅が速くなるでしょう。
指定通りのバルブを使ってください。
913初心者:03/06/13 20:21 ID:IyM5dTvD
>>911
そうですか、ありがとうございます。
914初心者:03/06/13 20:26 ID:IyM5dTvD
>>912
ありがとうございます
915906:03/06/13 21:12 ID:i20IDQYU
>>907 ありがとうございます。 

オイルが切れたときに補充してからすぐ乗らないで数時間置いた方が
よかったんでしょか?
916774RR:03/06/13 21:16 ID:/Z9Mm8cp
>>915 オイルを完全に切らしたときはオイルポンプのエア抜きをする。
917774RR:03/06/13 21:19 ID:D0DZhdF9
よく出力とかでNAって書いてるけどNAってなに??
918774RR:03/06/13 21:20 ID:/Z9Mm8cp
非公表。
919BT:03/06/13 21:20 ID:XngzaURe
>>917
メーカー非公開。
920初心者:03/06/13 21:22 ID:IyM5dTvD
910です 今5Wのウインカーランプと交換したんですけど純正の10Wのよりも
点滅が遅くなってました 
921774RR:03/06/13 21:27 ID:HEoPnJet
>>920
遅くなるタイプのリレーもあるよ。

ウインカーの消費電力が変わると、点滅回数が変わるようになっていて、
純正が10Wなら、前後あわせて20Wで、片方が切れると、10Wしか消費しないから、
点滅回数が変わるor点きっぱなしになる。>球切れがわかる。って事になってる。
922774RR:03/06/13 21:30 ID:D0DZhdF9
>>918 919
ARIGATO
923初心者:03/06/13 21:46 ID:IyM5dTvD
>>921
そうなんですか ありがとございます。
今回左右とも純正10Wから 5W(オートバックスで買った車用!?)にしたのですが
レス920で書いたのですがちゃんと点滅しました けどこのまま使っていて故障しやすく
なったりするんでしょうか? 小心者の素人意見ですんまそ..
924774RR:03/06/13 21:53 ID:HEoPnJet
>>923
故障しやすいのかどうかは(問題無いと思うけど)わかりませんが
ウインカーが暗くなったって事は、他車からの視認性が落ちてるので、
気が付かれない事も有るので、注意してください。

また、点滅回数は、保安基準で60〜120回/分と決まってるので、
この範囲に入ってないと、整備不良になります。

個人的には、純正の10Wの電球に替えることを勧めます。
925初心者:03/06/13 22:11 ID:IyM5dTvD
>>924
レスどうもです。心配になってきたので、やっぱり純正or10Wのをバイクショップで
買ってこようと思います。 ありがとうございました。
926774RR:03/06/13 22:17 ID:FO/XxiQD
バッテリーが死にました。そこでワンサイズ小さいバッテリーに
しようと思うのですが、なにかデメリットはありますか?
バイクはVTR250です。
927774RR:03/06/13 22:19 ID:LTsO+tlw
容量が違うと、発電機、バッテリーが壊れる事がある。
928774RR:03/06/13 22:19 ID:mNROb/wQ
>>926
あがりやすくなる。
929774RR:03/06/13 22:23 ID:vD4+0j2q
新しい原付きを買おうと思うんですが、古いバイクの処分費用は一般的に
どのくらいとられますか?
930774RR:03/06/13 22:23 ID:dj0mqwWO
布たれ風防の布たれって何のためについてんの?
931774RR:03/06/13 22:25 ID:5GL/+YCS
マジ質問っす。
Z1000RとCB750FCとGSX750刀で加速勝負したらどのぐらいの
差がつきますか?(0〜400とか

CBを買おうと思ってるんすけど、マジ遅いっすか?
車で例えばランエボやGTRとかと信号ダッシュしても勝てますか?
932スコスコ:03/06/13 22:26 ID:RoLM39vs
VRX400に乗って約1年がたちますが、、、

信号待ちなどでニュートラルから一速に入れるときに
「ガチャンっ!」と乱暴?にギアが入ることもあれば
「スコっ」とあっさりギアが入ることがあります。

できればいつも「スコっ」と気持ちよく一速に入れたくて
そろ〜っと愛を込めながらやさしく入れてみたり、素早く入れてみたりと
いろいろ工夫してるのですが、なかなか上手くいきません。

街中などで上手く運転する人を観察してると、
彼等はいつも滑らかにギアが入ってるような気がするのですが
なにかコツがあるのでしょうか?よろしくお願いします。
933774RR:03/06/13 22:30 ID:1VqAQGTV
>>929
マジレスすると自分で持っていった場合基本的に無料以下
金取るような店はやめとけ
934774RR:03/06/13 22:32 ID:CNoYboDC
>>932
DS400乗ってるがオレもなる。
クラッチ板がおかしい気がするんだが。
935BT:03/06/13 22:32 ID:XngzaURe
>>931
参考程度に言うがCB750Fで二十年以上前のバイク。
現在の最新鋭技術で作られたモデルと比較するのが間違い。
本気で回さないとランエボに煽られるのがオチ。
936774RR:03/06/13 22:35 ID:AtdyPa8o
ショート管って何がショートなんですか?
937931:03/06/13 22:36 ID:5GL/+YCS
>935
サンクス。
マジッスカ〜???
938BT:03/06/13 22:37 ID:XngzaURe
>>932
N+クラッチ離し状態で回転しているクラッチユニットとギヤが
1速に入れる事で瞬間的に停止する反動でショックがあります。

特に気にする必要はありません。
クラッチやギヤが重い大排気量車になるほどこの症状が出ます。
939931:03/06/13 22:37 ID:5GL/+YCS
CBはカッコだけのバイクつ〜事っすか?
940774RR:03/06/13 22:38 ID:LTsO+tlw
>>930 防風防雨のため。
>>636 つけてるヤツの脳神経。
941スコスコ:03/06/13 22:42 ID:xPYpPGcv
BTさん ありがとうございます。

そうですか、気にするほどのことではないならば
あまり神経質にならなくてイイですね。
942931:03/06/13 22:42 ID:5GL/+YCS
10年ぐらい前だけどGSX750刀を乗ってたんす。
で、フェアレェディZに信号ダシューで負けて、速攻Z1000Rを買ったんす。

金欠の為、売っちゃったんす。
でもってCB750Fでもと・・・。

やばい選択っすか?
943774RR:03/06/13 22:43 ID:I2+oDBEY
>>931
4年位前GSX750S乗ってたよ。
遅い、かなぁ。
俺は古いバイクだしこんなもんか、と思ってパワーにはそれほど不満はなかったような。
対GTRの信号ダッシュだけど、本気だされたら負けるんじゃない?
そんな機会はなかったけど。
少なくとも、交通の流れをリードできないってことは絶対にない。

今のリッターバイクの方がぜんぜん速いけどね。
944931:03/06/13 22:46 ID:5GL/+YCS
実際何km/hぐらい出るんだべ?
140限界ってとこっすかね?
945774RR:03/06/13 22:50 ID:I2+oDBEY
>>944
え、GSX750S乗ってたんでしょ。
何故CB750Fが140限界なんて思うんだ?
946774RR:03/06/13 22:57 ID:qS9zR56R
40馬力の250ccでも140km/h以上でるぞ
947774RR:03/06/13 22:58 ID:LTsO+tlw
CB750F/900F/1100F(R)総合スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053515787/l50
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol. 19■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1055492023/l50
948774RR:03/06/13 22:59 ID:LTsO+tlw
>>936 長さ
949774RR:03/06/13 23:05 ID:AtdyPa8o
>>948 レスありがとうございます
ショート管に買えると何がどうなるんですか?
950929:03/06/13 23:08 ID:vD4+0j2q
>>933
マジレス産休。でも今回の場合は、親戚からの貰い物のバかなり古い原付で、
とてもじゃないですけど、中古としても使えないような代物なんです。
普通新しい物を買ったら、処分費用はおまけしてくれるんですか?
951不明な排気デバイス:03/06/13 23:09 ID:OEL+JkYJ
>>950
バイクは古くなればなったなりに
価値が出るみたいから一概に言えない。
952774RR:03/06/13 23:12 ID:LTsO+tlw
>>949 見栄えが変わる....
953931:03/06/13 23:12 ID:5GL/+YCS
>945.946
折れのGSX750は140しか出なかったよ?←マジ

今迄知らんかった・・・。
単に折れのGSXが死んでただけっすか〜?

954774RR:03/06/13 23:13 ID:564HObGS
>>953
脳内ツーでしゅか?
955774RR:03/06/13 23:15 ID:1VqAQGTV
>>950
ほとんどのバイク屋は中古にならないような原付でも車種によっては3000円ぐらいで
解体屋に流すルートを持っている。ごみのようなバイクでもただで引き取ってくれる。
手数料ぐらいは新しいのを買ったらサービスしてくれる。
そのくらいのバイク屋じゃないとその後の付き合いが不安
956774RR:03/06/13 23:16 ID:AtdyPa8o
>>952
見た目だけですか。分かりました。ありがとうございます。
957774RR:03/06/13 23:17 ID:1VqAQGTV
>>953
逆車?マイルでないの?
958774RR:03/06/13 23:18 ID:icgVQ9s/
減速するとき(停車するときとか)、エンジンブレーキを使ってるんですが、
(そうするとエンジン音がぎゅうんぎゅうんってゴキゲンな音がするし)
それって、チェーンが痛む原因になりますか?
やっぱり普通のブレーキ使った方がいいんですか?
車はカブです。
959774RR:03/06/13 23:19 ID:I2+oDBEY
>>953
そりゃその750刀がおかしかったんだよ。
俺のもすげーぼろかったけど、180はでたよ。
9604ep:03/06/13 23:21 ID:564HObGS
>>958
それはご機嫌な音ではなくバイクの悲鳴です。
チェーンがどうこうの前にちゃんとブレーキを使ってください。
961不明な排気デバイス:03/06/13 23:22 ID:OEL+JkYJ
>>958
うまくタイミングあわせないと
チェーンより ミッション、クラッチ、タイヤ痛めそうだよ。
962BT:03/06/13 23:24 ID:XngzaURe
>>958
カブはシフトペダルを踏みっぱなしにするとニュートラルになるので
これを使って回転を合わせれば良いでしょう。
いきなり減速チェンジすると仰る通りチェーン等の駆動系を傷めます。
963774RR:03/06/13 23:24 ID:I2+oDBEY
え、普通減速時にエンジンブレーキ使わない?
普通のブレーキも併用するけどさ。
964931:03/06/13 23:25 ID:5GL/+YCS
>953
サンクス!
10年以上も知らんかった・・・。
2ヶ月しか乗って無いんだけどね。
あまりの遅さにビックリしちゃって。

>954
ウッセー。
965BT:03/06/13 23:26 ID:XngzaURe
新規スレッドを作成します。しばらくお待ちください。
966BT:03/06/13 23:29 ID:XngzaURe
新規スレッド作成完了。移行をお願いします。
Vol.131
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1055514488/l50
967929:03/06/13 23:30 ID:vD4+0j2q
>>950>>955
さずがお詳しいですね。参考になりました。ありがとう
968774RR:03/06/13 23:31 ID:HEoPnJet
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.131■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1055514488/
969958:03/06/13 23:33 ID:icgVQ9s/
レスありがとうございます。
これからは普通のブレーキ使います。
970774RR:03/06/13 23:36 ID:aT1By62C
KUREで出している車(4st)用のジェットの詰まりを綺麗にする添加剤ってバイク(4st)に入れても大丈夫でしょうか?
971774RR:03/06/13 23:50 ID:HEoPnJet
>>970
製品名も書いてくれた方が答えやすい。

次のスレが立ってるから、そっちで再質問してくれ。
972774RR:03/06/13 23:54 ID:thLyaebS
>>970
インジェクタークリーナー?
新車購入後3年半、走行距離25,000`bの車で使ったことあるけど、別に効かないよ。
条件のヒドイのは知らないけど。
973970:03/06/14 00:01 ID:NWY8WXB8
>>971
はーい。明日また調べてきます。
974774RR:03/06/14 01:13 ID:fMzu+tBw
原付バイクを知り合いにあげたいのですが
どんな書類があったかわかりません。
おしえてください。

今あるのは
・ライダーズ保険
・自動車損害賠償責任保険証明書
・標識交付証明書
975不明な排気デバイス:03/06/14 01:25 ID:W0f6Te2c
>>974
ライダーズ保険は良く知らないけど解約又は名義変更。
自賠責は解約又は知人にやる(売る)

後にトラブルにならないためには
標識交付証明書とナンバーを取得した役所に持っていて
廃車手続きをしてその証明を知り合いに渡し
知り合いが自らナンバーを取得するのが一番。
976774RR:03/06/14 02:16 ID:7WHwZPxQ
次スレが立ってます。
質問は下記へどうぞ。

■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.131■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1055514488/
977774RR:03/06/14 07:26 ID:ZYhTgcZC
じゃ埋めるか、うんこらしょ
978774RR:03/06/14 08:27 ID:ofW9oEYg
http://www.bbweb-arena.com/users/mk-world/index.html
なくなる前にここにきやがれ。
979 ◆iCFAQ.G3m2 :03/06/14 08:29 ID:QdfhAdZh
ネタ切れ
980774RR:03/06/14 08:47 ID:VxoEwDBK
  
 1000 がとりたいです。

徹夜で頑張らないとダメですか
ひろゆきに賄賂贈らないとダメですか
AAつかってgetしないとダメですか
初心者が1000getするとイジメられますか
妨害工作されますか
公安当局に密告されますか
IPぬかれますか
資産家による1000getの買占めありますか
政治的背景ありますか
北○鮮の関与はありますか
地下シェルターからgetしたほうがいいですか
1000getの前と後では人格かわりますか
探偵による1000get予定者の追尾はありますか
1000get者の名簿は流出しないでしょうか




981 ◆iCFAQ.G3m2 :03/06/14 08:48 ID:QdfhAdZh
あげるか.....
982不明な排気デバイス:03/06/14 10:10 ID:7hHu23LE
983774RR:03/06/14 11:57 ID:fMzu+tBw
>>975
特に足りない書類とかないですか?
廃車にするのはいくらぐらいかかるかわかります?
984774RR:03/06/14 11:59 ID:ekUpMXtK
二輪館と、管轄役所のWebページは読んだのか?
985774RR:03/06/14 12:19 ID:fMzu+tBw
>>984
申し訳ない 読んでなかった
で 今読んだんだが譲渡証ってなんですか?
自分で作るの?
986774RR:03/06/14 12:45 ID:ekUpMXtK
>>985 自分で作ってもいいし、役所によっては用意している所もある様。
管轄役所のWebページにない?
987774RR:03/06/14 13:34 ID:nRmRUqHh
>>985
譲渡証は法律で書式が決まっていますので↓のを取り込んでて印刷すれば良いかと。
ttp://www.mlit.go.jp/kinki/shaken/image/jyoto1.gif
988774RR:03/06/14 14:17 ID:RUQiX4SZ
>>987
書式は決まってない。
989不明な排気デバイス:03/06/14 14:42 ID:w8IwuGTb
>>985
原付の譲渡証明が必要かどうかは自治体によっても違うみたいです。
知人の住んでいる役所に問い合わせるのが一番かと…。

残ウメ
990774RR:03/06/14 15:12 ID:EbpMJfZT
法的に書式は決まってないが指定以外のモノで申請すると
指定書式で再提出なんて事を言われかねん

融通の利かない役人相手に抵抗するのも結構大変だしつまらないから
HP等で公表されてるモノを使った方がよい
991774RR:03/06/14 18:34 ID:K5xyloBI
前スレで卒検落ちまくってたヘタレです。
今日やっと卒検合格しますた。

講評は
 「技能的には特に問題ありません。安全運転も問題なし。
 やっと練習どおり出来ましたね(苦笑」
992991:03/06/14 18:37 ID:K5xyloBI
すいません。教習所スレから誤爆しました
993不明な排気デバイス:03/06/14 18:44 ID:O/XfwpsF
>>991
オメ
994774RR:03/06/14 18:46 ID:jpLQ1utQ
>>991
公道で誤爆しないように
995774RR:03/06/14 18:47 ID:jpLQ1utQ
>>980
ハヤクコイ
996774RR:03/06/14 18:48 ID:jpLQ1utQ
雨鬱陶しい
997774RR:03/06/14 18:49 ID:jpLQ1utQ
ヤフに10回も落ちてる奴いるぞ
しかも第一段階
998774RR:03/06/14 18:50 ID:jpLQ1utQ
しかも ヤフ板の使い方わからなくて
トピ作りまくってる知能低い奴
999774RR:03/06/14 18:50 ID:jpLQ1utQ
そのせいで攻撃されるようになっていじけてる。
1000774RR:03/06/14 18:50 ID:jpLQ1utQ
bye
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。