NSR50,80

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:03/12/31 23:09 ID:CGU0jEzd
今までの書き込みは、フルカウル状態で話を進めてるよね?
他車種流用のうちのチビ公には、関係無いか。

今日は、腕に覚えのある方々(若干2名)が見てそうなので
聞きたいのだが、筑波では本当に皆さんTZのリアサスを
流用して付けているの?筑波以外の例でもいいよ。
953AC10 ◆nBLuSL254k :04/01/01 00:05 ID:WyUhYHq1
とりあえず〜

     (~ヽ             γ~)
     |ヽJ       .あ     |し'|
     |  (~ヽ     .け   γ~)| .|
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ー γ~)
   |ヽJ  |  |   お .す   .|  | し''|
   |    |__ |    め .よ   | __| | 
  リ(´・ω・`)彡  で    ミ(´・ω・`)彡
  ミソミソ彡ミつ.   と    (/ミソ彡ミソ彡
   》======《.   う     》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
954947:04/01/01 00:36 ID:fxfJlVdQ
>>950

>ラジエーターに水入ってるか確認しておけ
>それともラジエーターフィンが曲がってるのか?

基本だろ、そりゃ…^^;
しかも冬場なんか真水いれてたら凍るし水温下がるから
クーラント入れて練習するのは当たり前なんだが。
バイクに対しいろんなスタンスの人がいるから
自分がちょっとレースかじってるからって
「〜は常識」とか言わないように。

>>952
俺はSPなので純正流用は試した事ないし聞いたこともないですね^^;
ちなみに前まではヨコタ、今はクワンタム付けてますが
金額相当の効果は体感できました。
多少荒れててもサスが仕事してくれていい感じですよ。
自分のマシンに最初から付いてたmini純正はダメポ…
955923です。:04/01/01 01:02 ID:5qbIBgDP
アドバイスありがとうございました。
年明け早々バイク屋もってきます。
参考までに聞きたいのですが、
オーバーフォール常に行った場合
何万キロまでいけるのでしょうか?
10万キロ突破した人いますか?
956952:04/01/01 01:05 ID:egk1CqCV
>954
・やっぱり・・
50Fと情報が混同されて俺の耳に・・・
ってチビに付けちゃった俺って一体・・・・
オーリンズっぽい所が唯一の救いかも・・・・・
クワンタムのバネのポンド表示って訳分からん。
957947:04/01/01 01:17 ID:fxfJlVdQ
>>955

基本的にOHと一口に言っても結局は新品交換なので
パーツがあればいくらでも大丈夫です。
(要はエンジン交換を少しずつ行うみたいな物ですね)

最悪長年エンジンを使用していればクランクなどはもちろん
ミッション交換、クランクケースが開いてきてケースごと交換など
という事もありますが、それすらもパーツを交換し続ければ問題はないです。

ただし、普通はそこまで手が掛かったらエンジン丸ごと交換したほうが
手っ取り早いので何キロとは一概に言えないのですが…。
とりあえずきちんとした水温管理と適切な混合比、たまにはリング
ピストン交換などをして今度も7万キロを目指してくださいね^^
958774RR:04/01/01 02:19 ID:HuNqDoMH
カウル、タンク中さびさび、エンジン不動、でもクランキングはおけ。
電装系は未確認、チャンバー欠品、ブレーキ等ランプ類なし。
これて良ければ一万五千円で譲っていいぞ?あ、キーあり、タンクのキーは
加工してるのでなし。タイヤつるつる、ハンドルぐりっぷなし。
959774RR:04/01/01 15:22 ID:UHgrZMZy
当社の基準で査定させてもらいますと1300円がいいところですね
960ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/01 15:37 ID:aQbX75+6
中古タコメーター、指針を変えてみた。
とある人の集光アクリル指針製作を見てふと思い立った訳なのだがw

一応β版完成・・。
アクリルの集光部面積が少なすぎて、ちょっと見づらい・・
(とある細工をメーターに施してあるので、ノーマル指針だと見えない・・、つまり、純正より明るい・・)

もう少し、詰める必要があるが・・結構見やすいし、綺麗なんでDIYが好きなら是非。


取り敢えず、乗らない香具師も部品とか弄ってると楽しいぞ・・
961AC10 ◆nBLuSL254k :04/01/01 17:04 ID:nYcPrHAO
元旦から山へ逝ってきた。
今年もNチビと仲良く走れますように〜。
さて、N8用スピ-ドメタ-を磨いて付けるかのう。
962ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/03 00:19 ID:6iv/mQA9
保守。

メーターの写真、少々待たれよ。
963923です。:04/01/03 00:44 ID:baetMk30
957>>ありがとうございます。
今正月休みでバイク屋もって行けずじまい。
なんとかだましだまし通勤につかってます。
今現在エンジンの金属音+最近はよくベヤリング
いった時の音。がなってきました。マジやばいです。
ノーマルマフラーの音聞こえません。
964774RR:04/01/03 01:17 ID:e9gjTCAD
>>963
エンジンかけるごとにどんどん傷めてるってわかってて乗ります?
あなたのバイクはもう不調ではなく故障ですよ。

まぁ他人のバイクだから壊れようと関係ないといえばそれまでですがね。
もったいない話だ。
965957:04/01/03 01:22 ID:lJUbHc+4
>>963
金属音で私が経験したのが、ピストンのサークリップの外れて
シリンダーにめり込んでいたり、クランクベアリングが割れていたりしました。

チャンバーの音が聞こえないくらいというのはかなり末期なので
早めに対処した方がいいと思います。
なにより7万キロも使ってあげればエンジンも本望だと思いますよ^^
966AC10 ◆nBLuSL254k :04/01/03 19:49 ID:rrv5sN0w
>>962
了解致した。
7マソキロかあ・・・漏れ、そんなに乗れるかなあ(藁
967ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/03 20:08 ID:OLm2/OUf
さっきまで出掛けて、メーター指針をまた作ってますた。
スピードメーターの指針もアクリルで・・

>>963
命を落すかもね…。
だましだまし、っていうより無理矢理乗ってる感じだし。

クランクが走行中ロックしたら転倒するかもよ・・。
点検なり修理なり、早めに手当てしなされ。

>>966
おまちどう!
アレでナニな部分を修正してからうpしますたYo!
無修正版は眠れなくなる予感。

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardRes/img-box/img20040103200224.jpg

結構適当だが、綺麗に作れば・・自慢モノか。
968774RR:04/01/03 20:27 ID:mHKcMi1J
>>965
>金属音で私が経験したのが、ピストンのサークリップの外れて
>シリンダーにめり込んでいたり、
これ先日やりました。原因は前オーナーの取りつけミスかとおもわれます。
おかげでボアアップ行きでございます・・・。

>>967
時計内蔵いいっすねぇ。
メーターって簡単にばらせるんですか?おいらのスピードメータ壊れてて
今NS1のメータ無理やり取りつけてるんですが修理してみたいなと思いまして・・。
969AC10 ◆nBLuSL254k :04/01/03 20:34 ID:rrv5sN0w
>>967
カッコイイ!写真ウプありがとさんです。
なかなか凝った造りですなあ。typeRロゴもイイカモ・・・。
9701Z ◆lGznC4.V6g :04/01/03 20:36 ID:d10/sfSX
(´ー`).o0(黄色いナ)
971ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/03 20:47 ID:OLm2/OUf
なんか好評なのかなw?

>>968
マイナスとラジオペンチがあれば・・
カリ首を抉ってやると、純正は簡単に・・<アルミだから。

>>969
良いでしょ?wただ、これも実験半分で作ったんで・・
ロゴは実は(ry
(以前使ってた自作白メーターは手書きで・・w)

>>970
黄色ですよ〜。上の白よりもっと前の時は蒼ですた。

蒼と黄は・・彼のイメージカラー・・

(NSRっぽくないけど、チョイ加工で純正と置き換えできまつよ)
972ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/03 20:51 ID:OLm2/OUf
そだ・・・そろそろ次のスレを立てますか…?

テンプレ案キボンヌ
(一応過去、ミニバイクスレのリンクは貼るとして…)
(関連バイクスレも貼るとか・・?
973774RR:04/01/04 00:19 ID:UkOUhwY2
【絶版】NSR50,80総合スレ【いつまで動く?】

こんなのどうでしょう?
>>923へ捧ぐ(藁
974AC10 ◆nBLuSL254k :04/01/04 07:31 ID:LXEYw9Pm
ラメ-ンライダ-氏へ。
テンプレ案だ。検討してくれ。

過去スレ
NSR50,80 (今のスレね。次スレでは過去スレね)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053508356/l50
NSR50&80
http://ton.2ch.net/bike/kako/987/987752228.html
NSR50、80買おうと思うんですが・・・・
http://ton.2ch.net/bike/kako/990/990419644.html
NチビかNS-1乗ってる方
http://ton.2ch.net/bike/kako/999/999181979.html
NSR80スレ
http://ton.2ch.net/bike/kako/1010/10106/1010632003.html
●===NSR50を語ろう===●
http://ton.2ch.net/bike/kako/1011/10111/1011190359.html
NSR50大好き【語ろう】(d)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050768582/

関連スレ
2st原付■ゼロハンミッション統合スレッド■Part 10
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069668631/l50
[いまから]YSR50/80[レストア]
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062554772/l50
【小さなカラダに】KSRスレ12台目【元気がたくさん】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072667385/l50

こんなもんかな?
975AC10 ◆nBLuSL254k :04/01/04 07:33 ID:LXEYw9Pm
↑一発で表示されない(字大杉)みたいなので
続きをカキコしときます。

関連スレ
2st原付■ゼロハンミッション統合スレッド■Part 10
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069668631/l50
[いまから]YSR50/80[レストア]
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062554772/l50
【小さなカラダに】KSRスレ12台目【元気がたくさん】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072667385/l50

こんなもんかな?

976774RR:04/01/04 14:37 ID:2JjWYV4F
リンクはここを参考にすると良い
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1073026105/101-104
977ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/04 14:38 ID:Lgd85146
俺が検討するんじゃなくて、みんなで検討するのっ!

といいつつ・・
>>973
いつまで動く・・って、まだエンジン系の部品はでるんだから・・・w
80用の部品は欠品が出てきてますがね………クランク買わなきゃ…
社外クランクとか欲しいところだね。

>>974
HONDAのプレスリリースも貼っちゃう?

NS-1総合スレも貼らなきゃ。
NS-1総合スレ Part5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066149799/l50
(ただ、今週中にスレ6に意向しそう…)

TZM・TZR・RZスレも張りませう?
【Mチビ】TZMスレッド TZR50R(4EU)も新RZも【4KJ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072445619/l50
(しかし・・終わりそうな勢いw)

(原付オフ車スレは要らないか・・)
978ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/04 14:39 ID:Lgd85146
>>976
まだこのスレッドあったんだ・・w
979774RR:04/01/05 16:08 ID:WV+77vhS
ホンダのサイト見てて思ったんですけど、95年に吸排気系のチェンジやラジエタ−容量アップ受けたのって
50だけ? 80はまんまだったんでしょうか?
乗り味もこのチェンジの前後ではかなら変わったのでしょうか? 誰か教えて!
980ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/05 17:52 ID:ooEjivRY
>>979
エンジンは点火の方式がかわっただけみたいだね。
基本的に変更無しみたいだ。
(50は色変ったなぁ)

ただ、足回りの変更で乗り味が結構変ったと思う…。
ノーマルを乗り比べたわけじゃないから何ともいえねだ。

(何気に87〜88のパワーは凄い…)
981774RR:04/01/06 00:42 ID:5zQ3x64o
このスレも大分伸びましたな。
982原動機付自転車操業:04/01/06 01:12 ID:TRMy8JXC
久々に書き込みます。
年末にNチビで事故しました。
原付乗り始めて6年目にして初の事故です。
相手の車はボコボコニしたのにNチビの方は
カウル以外はほとんど無傷!逆に調子が良い位です。
事故のショックよりもNチビの頑丈っぷりにびっくりです。
でももう事故は勘弁ね。
ロスマンズカウル…傷物にしちゃってちょっともったいないね。
983774RR:04/01/06 04:48 ID:itNi2rrq
Nチビスレを1000達成出来るのは非常にうれしい
984AC10 ◆nBLuSL254k :04/01/06 08:28 ID:otxJWSsV
>>原動機付自転車操業氏
体は大丈夫?
ココにカキコしてるんだったら大丈夫そうだが・・・。
軽傷っぽくて何よりです。
漏れも事故に気を付けて走りまつ。

ところでみなさま、次スレ、そろそろ
「  た  て  な  い  か  ?  」
985774RR:04/01/06 21:59 ID:G6NFPfUU
NSR50を65ccにボアアップしようと思うのですが
ノーマルキャブを使う場合MJ・SJ・ニードルは
何番何段くらいになるのでしょうか?
ちなみに直キャブ・混合・SPチャンバー仕様です
986ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/06 22:22 ID:rGBMaJ8c
>>982
あらら・・・・
人間は大丈夫みたいなのでバイクの心配をしましょうか・・w

フレームは大丈夫なんです?
いがんでたら、フレーム譲りますよ…w
カブのエンジンを載せちゃうかもしれないんで…

>>983
俺も嬉しい。

>>984
おまいさんが次スレを

 た て な い か ?

スミマセン、立ててきますね。
テンプレは↑を参考に適当に・・w
987ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/06 22:28 ID:rGBMaJ8c
『レプリカ』NSR50・80 2戦目『末裔』
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1073395304/

立てますた。
引き続き、NSRをよろしくお願いします。
988774RR:04/01/06 22:38 ID:rGBMaJ8c
(次スレも基本はsage進行で行きませう…)

>>985
さぁ・・?
乗る人や場所によるんじゃないかと(ry

一応、63cc・PF72・天秤座チャンバー・エアファンネル(混合!)の時で、
MJ110〜115、SJノーマル(40、偶に42)、ニードルはステージによりけり、
ASは1と1/2、NS-1ニードルジェット、という具合ですた。

当然ながら、各部手を入れてる状態ですよ。
激しくハイコンプ(ガスケット類は薄い奴しか使わなかった)、バランサーアイドルギア加工、
左シール68mm、中期型リードブロック・・などなどなど・・・・・

多分、上のセッティングは当てにならないと思われ。
(今のエンジンより激しかった…)
989ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/06 22:59 ID:rGBMaJ8c
(↑は漏れでつよ…)

忘れてたけど、PF72はNS-1キャブです。
何が違うのかはよく分からんです。

あと、ニードルジェットはNS-1の方が濃くなる設定らしい・・・
あくまで「らしい」なのだが。
990ガソマタソ ◆a4FdN/iHXk :04/01/07 08:39 ID:wjyFs83G
1000キタ―(´_ヽ`)―!!!!
991ガソマタソ ◆a4FdN/iHXk :04/01/07 08:40 ID:wjyFs83G
991キタ―(´_ヽ`)―!!!!
992ガソマタソ ◆a4FdN/iHXk :04/01/07 08:41 ID:wjyFs83G
992キタ―(´_ヽ`)―!!!!
993ガソマタソ ◆a4FdN/iHXk :04/01/07 08:41 ID:wjyFs83G
993キタ―(´_ヽ`)―!!!!
994ガソマタソ ◆a4FdN/iHXk :04/01/07 08:42 ID:wjyFs83G
993キタ―(´_ヽ`)―!!!!
995774RR:04/01/07 08:42 ID:3pYJ9hTD
996ガソマタソ ◆a4FdN/iHXk :04/01/07 08:42 ID:wjyFs83G
995キタ―(´_ヽ`)―!!!!
997ガソマタソ ◆a4FdN/iHXk :04/01/07 08:43 ID:wjyFs83G
997キタ―(´_ヽ`)―!!!!
998AC10 ◆nBLuSL254k :04/01/07 10:05 ID:L++/GyMT
998やな。
999ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/07 10:35 ID:vbVORp36
ニヤニヤ
1000ラーメンライダーV5 ◆Misokto0jA :04/01/07 10:36 ID:vbVORp36
次スレまでごきげんよう・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。