■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol. 19■

このエントリーをはてなブックマークに追加
887774RR:03/06/26 22:22 ID:09MR1vCq
>>886
オマエは少し前のログも読めないのかと小一時間
888774RR:03/06/26 22:26 ID:JYFKVnqB
6kmぐらい自転車で通学しるという意見がないので書いておく。
889858:03/06/26 22:30 ID:1FngSwSv
>>884
50ですた(゚∀゚)

>>885
そうですねぇ。エイプ50はカブより遅いとか
聞いたり聞かなかったりするのでボアうpしたいです

>>886
>>881で書いてると思いますが50までしか乗れないんデツ(つД`;)

実はエイプ買うなら100買いたいと思ってたり。
でもみつかると面倒だし大人しく50を買おうと思います

>>888
1年の時は自転車だったんですが
田舎なもんで結構な山一つ越えないとならんのです
それに折角原付で通学できるなら・・・と

長々とスマソ
890774RR:03/06/26 23:12 ID:NPwJK2Vn
大型ネイキッドを購入予定ですがローンで買おうと思ってます。
ボーナス混みの支払いになるのですが、今月中に買うと
7月もローン混み払いとなるのでしょうか?となると7月後半や
8月まったほうがいいのでしょうか?
891774RR:03/06/26 23:18 ID:fx4CmYyC
>>890

支払い開始は翌月からが一般的かな
7月に入ってすぐ買っても支払いは8月になると思う

というよりクレジットの申し込みのときにその辺は
打ち合わせすると思いますよ
引き落とし日は毎月何日とか
ボーナス月は何月と何月で幾らとか・・・

あなたに合った無理の無いプランでどうぞ。
892774RR:03/06/27 00:09 ID:UCVM142A
>>890
今から契約するとたぶん初回引き落としは8月になると思うよ。
891さんも言ってるように店が取り扱ってるクレ会社によって違ってくるから
販売店に聞いてみたら?喜んで教えてくれると思うよ。
893774RR:03/06/27 01:27 ID:YjffJyqA
250で、街乗りに便利なのに、ぶん回すと速く
タンデム可能なバイクって何がありますか?
こみこみ30万で
ビクスクとアメリカンは無しでお願いします
894774RR:03/06/27 01:32 ID:UCVM142A
>>893
KLX250ES
895774RR:03/06/27 01:33 ID:UCVM142A
普通どころだとGSX250Sカタナ
896774RR:03/06/27 01:47 ID:FvmDbaUT
旧車が欲しくて、車体は買えそうなのですが維持費がかかりそうなんですがどうですか?
維持費高いですかね?(CBX400F)
897774RR:03/06/27 01:50 ID:UCVM142A
>>896
持ってるだけで飾って楽しむのなら維持費はただだけど、乗りたいんだったら
どんなバイクでもそれなりに維持費はかかる。
不調が有るバイクだとなおさら、
厩舎になると金かけてもダメってこともよくある。
898鈍足初心者:03/06/27 01:54 ID:xUe0BKo+
>>893
GPX250Rなんてどう?
街乗り楽な、ラクチンポジションに、軽い車体で素直なエンジン、収納可能型荷掛けフック付きで買い物にも便利!
ダンデム楽なロングシートにグラブバー標準装備!
で、最高速170km/hで160km/h持続走行可能だよぉ〜
本体+諸費用+任意保険+ヘルメット&ブローブ二人分込みで30万円あれば普通は買えるよぉ〜
メットインのアクロスって手もあるけどねぇ〜
899774RR:03/06/27 02:17 ID:jwKeVWaA
>>893
バリオス
900774RR:03/06/27 02:44 ID:c3MZIpNh
漏れもバリオスに一票。
250ネイキッドだったらVTRかバリオスだろ。
骨は走行性能以外の分野でかなり落ちる。
901774RR:03/06/27 02:57 ID:UCVM142A
>>899
「バリオスなんかけっこう高いだろ」と思ってGOOみたら「ほぅ」っと
思ってしまったよ。
安くなってるんですね、玉数も無茶苦茶豊富だから程度と価格が
釣り合ってるのも早く見つけれるかもね。
902馬ヅラ:03/06/27 04:32 ID:ImVqetm7
99年式XJR400、黒、走行距離6000km、
マフラー改、検2年付き、税、諸費用込みで、¥430000
てどうですか?
2年間で20000kmくらい走って買い換える予定なんですけど、
新車買うのとどっちがお得でしょうか?
903774RR:03/06/27 08:57 ID:pWgjbXKz
>>902
XJRは01〜で足回りやらその他細部が大分強化されたので
新車が良いと思われ。99とは言えその価格では大してウマミ
は無い。マフラーは自分もつけようと思ってるブツなら良いが
それ以外なら大してプラス材料にはならないしな。
買い替えの時も下取りする事を考えると新車のがウマーだと思うが。
まぁもちろん買い替え時まで無事かどうかは分からないわけだが・・
904_:03/06/27 08:57 ID:f6bP8YVX
905_:03/06/27 10:56 ID:f6bP8YVX
906馬ヅラ:03/06/27 11:10 ID:ImVqetm7
>>903
ども
907_:03/06/27 12:07 ID:f6bP8YVX
908893:03/06/27 13:51 ID:UTkyt9mT
沢山のレスありがとうございます
>894
オフ車で高速は大丈夫ですかね?
嫌いではないのですが、少々不安です
>895
刀かっこいですよね!!
目下検討中の一台です
>898
GPXのインプレ見てきましたが、なかなか素晴らしいバイクのようです
ZZRも考えていましたが、こいつのほうがよさげです
でも旧車なんですよね… しかもカワサキ…
ファーストバイクなんですけど不安アリです
>899
バリオスは友人が乗っているので考えていませんでした
検討してみます
909774RR:03/06/27 13:55 ID:8ih2O1En
20馬力もあれば高速道路は普通に走れる。
異常に飛ばさなければ問題ない。
910774RR:03/06/27 13:56 ID:8ih2O1En
GPXなんて旧車初心者にすすめんなよ。
911_:03/06/27 14:05 ID:f6bP8YVX
912774RR:03/06/27 14:36 ID:tDY82JcR
>>908
まった!
初心者はよほど好きでないかぎり旧車は買わない方がいい。
たとえ走行距離が短くてもガタ来てる場合多いしパーツ探すのも大変。
とりあえずまだカタログに載ってるやつのがいい。

ちなみにKLX250持ってるけど高速は無茶しなきゃ普通に走れる。
120キロとか出すとハンドルがブレるから頻繁に高速走行するならやめた方がいい。
オフロード走行しない場合はタイヤがオンロードタイプになってるDトラッカーのがいい。

バリオスは前に乗ってたがそこそこ走れるから楽しかったよ。
このバイクのウリは19000回転まで回るエンジン。
高回転で回してる時の音は凄いけどマターリ走ればそこそこ静か。

ZZRは400に乗ってたけど足つきが良かったせいか重さはそんなに苦にならんかった。
高速走行はフルカウルが一番安心感あるね。
見た目でかくて早そうだけど実はそんなに早くない。
(馬鹿みたいに速くはないがそこそこ走る)
でも30万じゃ無理。(30万のがあってもボロボロだから駄目)

俺はバリオスに一票
913_:03/06/27 15:33 ID:f6bP8YVX
914_:03/06/27 16:32 ID:f6bP8YVX
915_:03/06/27 18:03 ID:f6bP8YVX
916鼻田:03/06/27 18:26 ID:ImVqetm7
XJR、イナズマ、ゼファー。これらのいい所、悪い所、教えて下さいませ。
400CCのネイキッドを新車で買おうかと思ってるんですが、初めて買うので良くわかりません。
イナズマは人気ないとか。カワサキは壊れるとか。聞きます。
実際どうなんでしょう。
私的には、ゼファーの金色ホイールと、XJRの車体色と、イナズマの人気の無さで、どれも微妙です。
値引き額なんかどのくらいでしょうか。
917774RR:03/06/27 18:31 ID:pTcp2OPD
>>916
CB-SFとZRXを除外した理由はなんだろう?
とくにCB-SFなんか別格なのに。
918774RR:03/06/27 18:33 ID:smO9se9d
CBR-400F ENDURANCE
919774RR:03/06/27 18:37 ID:v5lWx/rt
>916
XJRに一票!
920鼻田:03/06/27 18:52 ID:ImVqetm7
CB400SFやZRXもいいんですけど、
曲者の私にはなんとなく水冷じゃない方がいいかと思いました。
水冷、空冷、油冷のエンジン音や特徴も知らない私ですけど。
921鼻田:03/06/27 18:54 ID:ImVqetm7
黒のXJRいいなぁと思ったんですけど、もう売ってないです。
922774RR:03/06/27 18:59 ID:aUIkz+yJ
>>916 白なり、シルバーのXJRを買って、黒く塗るか(ペイント屋で)、
ヤフオクで黒のタンク、シートカウル、フロントフェンダーなどをゲット、
今あるシルバーか白タンク、フェンダーはヤフオクで売却しる
923BT:03/06/27 19:03 ID:eXtle/vr
>>916
各車の特徴などは>>1の「単車選び」を調べよう。
924_:03/06/27 19:33 ID:f6bP8YVX
925moto-fuyuki:03/06/27 21:19 ID:fwqIyIy5
 みなさん、教えてください!!お願いします!
20才♀の普通二輪免許とりたての超初心者です。
フルフェイスを被ってもおかしくないような
400ccまでのアメリカンって無いですか?
アメリカンすぎるのは苦手なのでですが。
ちょっとだけスポーツっぽいのがいいです。
やっぱジェットか半ヘルじゃないと似合わないでしょうか?
926774RR:03/06/27 21:22 ID:pWgjbXKz
>>925
ヘルメットは似合う似合わないの問題では無いと思うのだが。
まぁエリミ250Vなんかは意外とスポーツ感もあるかな。
927774RR:03/06/27 21:23 ID:aUIkz+yJ
>>925 シンプソンの黒フルフェイスならアメリカンでも似合うかも
928774RR:03/06/27 21:23 ID:TOBRy9Pk
>>925

KAWASAKIのエリミネーター250Vなんか
フルフェが似合いそうな気がする・・・

エリミ250V↓
http://www.kawasaki-motors.com/mc/mc_catalog/data/06en250/02b.jpg

929moto-fuyuki:03/06/27 21:42 ID:fwqIyIy5
ありがとうございまーす♪エリミってKAWASAKIですね?
白いのもカワイイ感じなので一度実物を見に行ってきます!
どうもありがとうございます!
930774RR:03/06/27 22:18 ID:WBpICI8/
質問です、バイクで高速乗れるのは125ccからですか?
931BT:03/06/27 22:20 ID:eXtle/vr
>>930
126cc以上はOK、125cc以下はダメ。
以後、単発質問はよろず質問スレへどうぞ。
932業物 ◆GPfvmNF13A :03/06/27 22:20 ID:QVouszRM
>>929
 |  | ∧
 |_|Д゚)  メットをシンプソンあたりにすると。
 |文|⊂)   アメリカンでも似合うメットもあるよ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>930
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.132■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1056377534/

【発展】中級者の為のよろず質問スレッド【途上】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053500417/
933774RR:03/06/27 22:21 ID:WBpICI8/
ありがとうございます、そしてごめんなさい。
934774RR:03/06/27 22:24 ID:eGJv+Skw
>>930
そうです。
935934:03/06/27 22:24 ID:eGJv+Skw
スマソ、間違えた認識だった・・・・。1滴枡。
936774RR
>>925
この前黒いドラッグスター(多分1100)に白のシンプソンっぽいメットで
バンソンの赤と黒の革着てる人みかけた
以外とあの長い車体とフルフェは似合うと思った