ロード初心者用質問スレ course 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
荒らし・騙り・ネタは禁止です。議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでどうぞ。
質問は具体的なほうがレスがつきやすいです。
(特定の車種に付いての質問時はスペックの分かるページのリンクを貼るとレスが貰いやすい等)

初めて買うロード、どんなのがいいかな? Part5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1027656740/l50
過去スレ・その他関連スレは>>2-10あたりに
質問の前は以下を見てみよう、答えが書いてあるかも…
サイズに困ったらhttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-size.html
簡単な整備、調整法は http://www.cb-asahi.co.jp/html/maintenance.html
それでも分からない場合は下記スレで聞いてみましょう
ポジションについて色々と語るスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1019397318/l50
メンテナンスQ&A(4)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1028719253/l50

<過去スレ>
パート1http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1019/10194/1019402443.html
パート2http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1023/10238/1023854872.html
パート3http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1026979045/l50
パート4http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1029984457/l50
パート5http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1031406682/l50
<重要関連スレ>
ロードバイクのホイールなにがいい? part.5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1028168986/l50
WO(クリンチャー)タイヤ使っている人
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/994335141/l50
★☆★やっぱりチューブラーだよな★☆★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007296304/l50
2台目に買うロードどんなのが良いのかな?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1010315179/l50
<その他関連スレ>
【ロード】一番いいメーカーを決めるスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1022413055/l50
激坂でトリプルってどうよ?(ロード専門)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1023679335/l50
===ROAD VS MTB===
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1014128036/l50
シフトレバーはWが好きだ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1002282718/l50
街乗りロード2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1018453779/l50
5kg台ロードを目指すスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1019927193/l50
ロードバイクのコンポなにがいい?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1025308926/l50
ロードバイク、フロントフォークどう選ぶ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1015229806/l50
ホリゾンタル派? スローピンク派゙?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1021943579/l50
<車種別>
MTB初心者用質問スレ 6台目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1030980766/l50
クロスバイク専門スレッド Part3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1029672833/l50
シクロクロス車
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1001173029/l50
フラットバーロードスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1019896207/l50
ピスト乗れぃ!坂は押すっ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1005817565/l50
BMXなのだ Part2(BMX統合スレッド)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1012451319/l50
[◎ヌ◎'] 折りたたみ車 総合Part4 [◎ナ]
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1031842041/l50
リカンベント(6)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1030968615/l50
ママチャリ総合スレ その2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1024072460/l50
ビルド完了
>1
乙彼様です

<車種別>追加
ルック車(悪路走行禁止、MTBもどき)総合スレ5台目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1032276616/l50
8スレビルダー0721号:02/09/26 22:02
前スレに誘導貼れなかった...。

ageます。
9薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/09/26 22:14
9! ごくろうさまです
10ツール・ド・名無しさん:02/09/26 22:15
11ツール・ド・名無しさん:02/09/26 22:17
やー、スレ立て、おつかれさーん。
大変だな、ココまで来るとー。
前スレの引継ぎはなんだっけー。
F60がエンツォだってハナシだっけ???
12962:02/09/26 22:27
どうもありがとうございました
そういえばランスのミラクルトレーニングって本読んでます
まずはもっと速くなってからですね..
明日は雨らしいし3本ローラーまだ来ないし
デュラのBB雨に弱いんですよねー
13O.G:02/09/26 23:49
>>12
うんうん。
デュラのBBにはみんな文句つけてますね。
他の人と同じく、ぼくもBBはアルテグラにしてます。
F40にも松とかのランク分けがあるの?
15ツール・ド・名無しさん:02/09/26 23:57
>>13
まじでか
16おしえてください:02/09/26 23:59
メンテ苦手なら
アルテBBの方が好いの?
店でコンポセットで買うとき、
グレードダウンも可能なのですか?
17シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/27 00:00
んだ
18ビアンキ@へたれ:02/09/27 00:21
シールドタイプのBBってメンテ必要なの?
BBのメンテなんかしたことないけど、良かったら教えて下さい。
自分のBBもアルテグラだけど、正解なのか?
19ツール・ド・名無しさん:02/09/27 00:26
実質使い捨てです。
20ビアンキ@へたれ:02/09/27 00:29
>>19
サンキュー安心したです(^^)
21ツール・ド・名無しさん:02/09/27 00:31
使い捨てって
どのくらい持つの?
アルテBB1万キロくらい使ったんだけど
どうよ?
22ツール・ド・名無しさん:02/09/27 00:33
>>21
んなもん聞くなよ。
使い方で変わるだろ?
クランク外して手で回してみなされ。
23マジレス キボン:02/09/27 00:57
LSDってトレーニングあるじゃないですか。あれってビンディングペダルじゃないと駄目ですか?
一分間に70回転くらいを目指すと足がペダルから離れてくるやりづらさ
があります。円を描くようにしたくてもつま先がやはり浮いてしまって。
普通のスニーカーでも出来るんでしょうか?
24ツール・ド・名無しさん:02/09/27 01:01
LSDは回転よりも
心拍と時間を気にすれば
スニーカーでも問題ないけし、
ママチャリでもOK
「体」のトレーニングにはなります。
ただ、
ビンディングペダルのほうが
「自転車」のトレーニングにはなると思います。
2523:02/09/27 01:06
速いレスどもです。ビンディングペダルは多摩川までの道のりを
考えると危険で・・・
26ツール・ド・名無しさん:02/09/27 01:10
>25
ビンディングペダルもそう危険なもんじゃないと思うけど。
確かに足が固定されて、不意に足出したいときに外れない
と言う恐怖もあるかも知れないけど、早め早めの状況判断で
あらかじめ危険そうな所は外しておけばいいことだし
逆に足が自転車に固定されてることで、自転車のコントロールが
しやすくなると思うのだが。
27ツール・ド・名無しさん:02/09/27 01:11
片面SPD 片面普通のペダルのがシマノで売ってます。
町乗りには最適だと思います。
>>27
あれクリート面が下向いちゃって使いにくいなり。
29ツール・ド・名無しさん:02/09/27 01:14
3年くらい前に、東京千駄ヶ谷のロード専門店で、一番安いロードバイクを買いました。
お店のオリジナルということでしたが、フレームにはMIYATAの刻印があります。
コンポはシマノRX100とサン・ツアー・シュパーブ・プロの混成です。
このまま捨てようか、チューンして乗ろうか考え中です。
先輩方の意見はいかがなものか質問いたしました。
30ツール・ド・名無しさん:02/09/27 01:15
SPDだと服に困る。。。
31ツール・ド・名無しさん:02/09/27 01:15
>29
予算は?
32ツール・ド・名無しさん:02/09/27 01:21
>29
ナルシマならモノは問題ないはずだけど、
走行距離や状態は?
ホイール換えればかなり変わると思います。
>>29
ヤフオクで通勤用にってことで売れば?乗れる状態なら売れるよ。
廃棄はもったいないな。チューンアップするのもそれにかける予算で
安いクロスバイクでも買った方がいいと思う。
34O.G:02/09/27 01:29
>>29
どこが不満なの?
35ツール・ド・名無しさん:02/09/27 01:33
ビンディングペダルは普段は危険とは思わないけど
前に飛んでこけた時に外れなくて愛車がさかさまになって宙に舞う
危険性がある。
俺はそうやってこけてサドルが逝った。
36ツール・ド・名無しさん:02/09/27 01:34
アルミフレームなんだけどさ、溶接面がギザギザのやつでさ、こんなフレームでいいのか?
ホイールは高いし・・・。
クロスバイクは黄緑色の糞を持ってるし。
金はいつもない。
37ツール・ド・名無しさん:02/09/27 01:37
>>36=29
不満はナインだな。一回なんか素人レースに出た時に笑われてしまった。
38O.G:02/09/27 01:43
>>23
フツーのスニーカーでもきちんとしたペダリングが身についていれば
ペダルの回転数(ケイデンス)は上げられます。が、
やっぱりビンディングペダルの方がコツを飲み込みやすいですね。
>>24さんがおっしゃってはるようにLSDとケイデンスは別問題ですが、
>>23さんがやりたいのは自転車の練習なのかな?ダイエットなのかな?
もし、自転車の練習がしたければ、
LSDの時のケイデンスは90回転前後を維持するのが基本みたいですよ。
39O.G:02/09/27 01:52
>>37
それは、、、
トレーニングを積んで、レースで優勝して、
そいつらをあざ笑ってやるのだ!
ブルベとかルートエヌとかで、認定を受けるともらえるヘッドマークなんかも
いかにも走る込んでるって感じでいいんじゃないかな?
http://www.bike-joy.com/brevets.htm
4023:02/09/27 01:53
>>38
アドバイスどもでした。当方、ロード買って2ヶ月弱ですが段々脚力が
ついて速度は出るようになりました。ここらで持久力もと考えてます。
41O.G:02/09/27 02:10
>>40
それならお勧めは走る距離を伸ばすことですね。
線路沿いに走って、疲れたら輪行して電車でのんびり帰るってのが良いです。
距離は、無理のない範囲で50,100,150キロと、
徐々に伸ばしていくのが良いでしょう。
一日に一度は、ケイデンスの最高記録に挑戦したり、
どこまで70回転を維持出来るか挑戦してみることをお勧めいたしますです。
ただ、高回転のペダリングは苦しいし、それに集中してしまいがちなので、
安全な所、、、もしくは安全を確認してやってください。
42O.G:02/09/27 02:12
あ、一寸追加。
ペダリングの基本は、
卵の殻の内側をなぜるようにペダルを回転させるのがコツなんだそうです。
43ツール・ド・名無しさん:02/09/27 04:16
空気圧の単位っていまだにPSIなんですよね.
1atm=約15psiであってます?

85psi=約5.66atmって車の感覚からすると怖いほど高い.
44>43:02/09/27 05:18
 PSI使うのは、アメちゃん向けないしアメリカメーカー。
ヨーロッパ・日本は気圧かパスカル(KPs)。
1psi=0.07atmくらいだからそれで合ってるでしょ。
コンチのタイヤなんか11〜14気圧なんてのもあんぞ。
45ツール・ド・名無しさん:02/09/27 05:20
イマドキatm表示なんか使うか?
46ツール・ド・名無しさん:02/09/27 16:50
カンパの9速スプロケットで安い物はいくら位なんでしょうか?
検索したけど10速のばかり出てきてしまって・・・。
4746:02/09/27 17:16
http://www.sekiya-cycle.com/compo/compo15.htm#sub106
すみませんありました。
このカセットコグというのがスプロケットの事ですよね?
9速のは結構安いみたいですね。
48ツール・ド・名無しさん:02/09/27 21:59
オスカルフレイレやダニロホンドは
何の世界チャンピオン、ドイツチャンピオンなんですか?
フジTVのナレーターが言ってるのを聞いてると全くそういうことを言ってないので
オマエ本当に分かってるのか?と小一時間問い詰めたい気分になります。
49ツール・ド・名無しさん:02/09/27 22:02
世界選手権っつーのが年1回あるのよ、ロード部門とスプリント部門で。
それの優勝者が世界チャンピオン。
レインボーカラーが入ったチャンピオンジャージ(アルカンシェル)を
1年間着ることができる栄誉がもらえまつ。
各国別の選手権の優勝者がその国のチャンピオン。
50ツール・ド・名無しさん:02/09/27 22:05
>>49
ありがとうございます。
チャンピオンジャージのことラルクアンシェルって言ってなかったか?
という疑問も解決しました。
51ツール・ド・名無しさん:02/09/27 22:08
そういやトラックの世界選手権って今やってるんじゃない?
52ツール・ド・名無しさん:02/09/28 00:29
質問
過去ログ長すぎて見にくいので教えてください。

平地で前を引いてもらうのは空気抵抗の軽減
というのは分かりますが
山岳で前を走って「引いて」もらうのは
空気抵抗の軽減以外の効果は気分とペースメーカー
なのでしょうか?
53ツール・ド・名無しさん:02/09/28 01:37
チームの戦略んだ
54ツール・ド・名無しさん:02/09/28 01:38
インテグラルヘッドは特殊な工具なしで
フォークをとりつけることができるんですか?
55こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/09/28 01:50
山岳でも、緩いところは後ろにつくと空気抵抗の少しは軽減もあるよ
56ツール・ド・名無しさん:02/09/28 01:55
寒いほうが空気密度が上がって、より空気抵抗が増えそうなもんだが・・。
っていうかそんな微々たるもんより、奴らは登りでも結構な空気抵抗
を受けるほどのスピードが出ているということがその理由でしょう。
>>54
専用工具必要

シュインのICBMヘッドは知らないけど
58シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/28 02:09
>>52
やってみりゃ分かるけど登山でもサイクリングでも
一時間越えたら絶対人の後つける方が楽ダヨ

>>56
まあ普通の「上り」なら20km/h出てるからね・・・
ツールのビデオも遅そうに見えても横走ってる人はほとんど全力疾走だし。
59ツール・ド・名無しさん:02/09/28 10:35
>>57
それはHPの取り付けにですか?
それともファングルナット?
6012:02/09/28 13:16
3本ローラー来ました
ワイドタイプですけどえらく大きいですね
最初高くて怖かったですけどなんとか乗れました
ちょっとハンドル切っただけでも落ちそうになります..
音がかなりうるさいです
下は大丈夫だけど隣から苦情が来そうです..
下にゴムマット引いたら少しはいいですかね?
3本ローラーもタイヤの消耗多いですか?
バイクに最初に付いてた重いホイール(CXP21)を使った方がいいですよね?
61シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/28 20:43
五月蝿いでしょー?w

ゴムマットすれば家自体に音が伝わるの少しは防げるかなあ。
空気中伝わる音もかなりになると思うけど。

タイヤは空気圧管理しっかりしとけばアスファルトよか減らんと思ふ。
高めのがいいんかな

ホイールはなんでもいいかな。
6212:02/09/29 00:05
どうもです
さっきローラー台乗ろうとしたらキシリウム+アクシアルウルトラライトの前輪がパンクしてました
重い方にしてやってたら日々のトレはこっちでするかという気になりました
なんの支障もないしもったいないですよね
明日厚いゴムマット探して来ます
床がフローリングなので響きが凄いんでしょうね

この数日ちょっとタイム伸び悩みですけど、LSDと高負荷高ケイデンスインターバルならどっちを主にしたらいいでしょうか?
LSDってぜんぜんやってないでがす..
63ツール・ド・名無しさん:02/09/29 00:09
よくフレームサイズって股下×66%とかいいますが、
あれは芯‐芯なんですか?それとも芯‐TOPなんですか?
メーカーによって表記が違うので何が何だか・・・
64ツール・ド・名無しさん:02/09/29 00:23
そんな公式、初めて知った。

シートチューブのサイズよりも、トップチューブのサイズを気にすべし。
シートチューブはシートポストでなんとでもなるが、
トップチューブはステムでの調整ではむずかしいこともある。
6563:02/09/29 00:31
MERLINのHPにありますた。
66いんちきSクラス:02/09/29 00:34
ナイキのロード用ジャージの上って
サイズ大きめですか?
マイヨブランのLかったんですけど
67シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 00:47
>>62
防振マットなら洗濯機用のがホームセンターとかにあるよ。
2個で250円くらい。
俺使ってる。

ただ小さくて振動でずれるから足に接着剤で付けなくちゃいかんかった。
そしたら足外さないと畳めなくなりますたw
68ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/29 00:49
浴室に敷くスポンジのマットみたいなのじゃ駄目会?
69O.G:02/09/29 00:52
>>63
正確には、股下寸法の64〜66%じゃなかったかな?
これは芯芯の寸法ですね。
ただねお店によっては、大きめのサイズを勧めるところもあって、
ポジショニング的に言うと、これはこれで間違いではなかったりします。
ちなみに>>64さんの方法が王道だと思うけど、、、
自分のポジションなんか全然分からない初心者に、
トップチューブの長さでフレームサイズを決めるのは難しいかもしんない。
初心者が走りこんでくるとポジションが変わるのも間々あることだし、、、
お店によっては、ポジションを決める機械というか道具というか、、、
そーゆーものを置いてる所もありますね。
個人的には
初心者が止まった状態で測ってもあんまし意味無いと思うけど、、、
ちなみに股下の測り方は、
足を十五センチぐらい開いて
五センチぐらいの厚さの本を股間に思いっきり押し当てて、
床から本の上面までの高さを測ります。
70シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 00:53
あれ「だけ」を「直に」だと足沈んでくわな。
人間+自転車+ローラー台をあんな小さな足8つで支えてんだし。
7112:02/09/29 00:59
どうもありがとうございます
とすると厚手のゴムのキャップみたいなのがいいかもですね
いいのがあったらレポートします

3本ローラー10分乗ってみたら何度か危なかったです
昔断念した1輪車よりはだいぶ簡単なようです
72ツール・ド・名無しさん:02/09/29 10:13
MTBからロードレーサーに乗り換えたのですが、
リアエンドについて解らない事が有るので教えて下さい。
ロードにはアジャスターの様なものが付いていて、前後に2センチ位の
幅で動かせるような作りになっていますが、これはなぜでしょうか?
このせいでMTBに比べてホイールが付けずらいのですが。
73マジック ◆8V8GYCl2 :02/09/29 19:50
>>72
そういうエンド見たことあるなあ。パナの5年位前のやつ。
あれはホイールベースを調整できるようにしているんじゃないのかなあ。

そういうエンドになってるやつはロードでも少ないと思う。
74シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 19:53
72さんのロードは多分GIOSかLOOK

それってそんなにホイール付けつらいん?
75ツール・ド・名無しさん:02/09/29 19:54
ホイールベース調整とも言われてるけど、
どうやら実際は、エンドの歪みを調整するためらしい罠
強度が不足してたり、精度の低いフレームなんかに多いらしい。
オレの15年ほど前のアルミフレームはそうだった。
76薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/09/29 20:08
>>72
リアメカがこわれたバヤイにチェンを詰めて歯に直結させるわけだが
調整してタルミをとるんだな
今時の人はロードエンドも知らんのか・・・
まあ自分も8台乗り継いでるけどロードエンドは二台だけだな
78台湾バナナ:02/09/29 22:02
ロードを買って3ヶ月ほどの初心者です。すいません、教えて下さい。
既に、Fディレイラーの調整のために、自転車屋に4回も持ち込んでいるのです。
チェーンにガイドが当たったり、チェーンが外れやすくなったりするので・・・
でも、いつも完璧に直ったという感じがしません。
これは、自転車屋のレベルが低く充分な調整ができないのでしょうか?
コンポのグレードが低いのでしょうか?(ちなみにシマノのSORA)
7961.10:02/09/29 22:04
低いですせめて105ぐらいは欲しーね
80シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 22:04
買ってすぐならSORAでもちゃんと調整出来る。
出来ないのは店が糞
81ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:09
コンポの問題じゃねーよ(w
組み立てが悪い
82ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:13
>>78
シフターの調整の問題じゃないんですか? リアをシフトしたら
チェーンの角度が多少変わるので場合によってはフロントの
ディレーラーに当たります。フロントのシフターは3段階ではなく
無段階(あるいは多数)なのでその都度ベストの位置を探す
必要があります。

「そんなこを分かってる!」だったら失礼。初心者といっても
いろいろ居るんで・・・

ちなみに SORA で精度は十分だと思います。「せめて105」と
言ってる人でもラベルを隠せば違いが分かる人は少ないと思う。
83シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 22:14
んだ
Fディレイラーの取りつけ位置って結構経験的なものがあるからなあ。
8461.10:02/09/29 22:14
105以下だとすぐ壊れるし
85ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:14
ティアグラとアルテグラはわかりますた。
86ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:15
105が壊れたんですか?
ふーーん。
87シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 22:15
>>82
目つぶっても105とソラならデュアルコントロールレバーの渋さで分かる罠
88シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 22:16
あ その前に形がちゃうわw

105とティアグラね。
8961.10:02/09/29 22:19
俺的には違いがわからない方がおかしい
90ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:19
>>84
壊れてからグレードアップすれば良い。
ちなみに RX100 (SORA 以下だよね?)3年間毎日乗っても
まだ壊れません。
91ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:20
で、105のナニを壊したのさ?
92ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:20
>>89
プラシーボ効果差し引いてる?
9361.10:02/09/29 22:20
乗ってる距離が短いんじゃない?
94ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:21
うまく調整してあればフロントDはわからないと思うよ。
さすがにリアD+スプロケは
SORA→アルテぐらいに変えたらすぐわかるよ。
>>93
あなたは何キロ乗って壊したの?
96ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:24
しっかり整備すれば下位グレードのパーツでも問題ないと思われ。安いコンポはダメだと言うやつらはなんなんだろうか?ティアグラもデュラエースもBB以外はほとんど互換性があるんだから基本設計変わらないし素材の違いだけで飛躍的に変わるはずがない。
97ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:24
つっか操作感より大きな違いはセッティングの出しやすさ。
調整は高級モデルほど簡単に決まるべさ。
98ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:25
>>93
そういうあなたは何を壊したんですか?
9961.10:02/09/29 22:25
105以下じゃなくて未満だった
何キロっていわれてもね〜とりあえずBBとかけっこうだめだね
100ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:27
シマノがグレード低いってだけで
耐久性落としたりするカヨ
10161.10:02/09/29 22:27
96>わかってないねはっきり言ってぜんぜんちがうから
102ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:27
デュラのSTIだけなぜ小さい?
103ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:28
100
104ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:29
>>100
耐久性は落とさないよ、高級グレードの方がより耐久性に優れているだけ。
105ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:29
>>99
「だめ」というのはどんな症状を指すんでしょう?
耐久性が違うのは疑わないが、「すぐ壊れて使い物にならない」
というのは極端なんだよ。
106シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 22:30
>>96
ベアリングが・・・
10761.10:02/09/29 22:30
ホントわかってないシマノとかぜんぜんだめでもないけどところどころだめなところおおいいから
シマノガ・・・っていうけどけっこうだめよ
108ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:31
>>104
意味がわからんぞ。それを落としてるというのではないのか。
109ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:31
>>96
レースとかで「ティアグラで優勝するなんて..」とか言って
下位コンポを馬鹿にする人たちは嫌いだけど、
君のそれは言い過ぎ。
同じ自転車のコンポを下位グレードからアップしてみるとすぐわかるよ。
変速の感じ、「ガシャコン」から「チャッ」くらいに軽くはなる。
110ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:32
>>107
文章がダメダメです。
11161.10:02/09/29 22:33
デュラのブレーキレバーって壊れるの多いし
112ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:34
ナニが壊れるの?
113ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:34
>>108
価格によって使える材料や工程の差による精度強度の違いはあるでしょ。
11461.10:02/09/29 22:35
ギヤがかわらなくなる
115ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:36
>>114
で、ナニが原因だったの?
シマノに送れば言ってくれたでしょ?
ショップでも小物交換しただろ? ナニ?
116ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:38
>>109
確かにシフターはフィーリングが違う。でもディレーラーだけ
変えたときには全く違いが分からなかったな。もともとディレーラーの
話じゃなかったっけ?
117ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:39
>>115
もう許してやってくれ(w
コイツも2CHで聞きかじってなんとなく言いたかっただけなんだよ
だれでも知ったかぶりしたことあるだろ?
11861.10:02/09/29 22:42
115>小物交換ってかそっくり交換
ゲイインはフライトデッキにしたときに軽量化した部品の破損
わかった?
このくらい常識なので知っといてください俺の周りの人も何人か壊れてます
119ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:43
いいかげんに扱ったデュラエースよりはきちんと整備してるティアグラの方がいいのではないか?消耗しやすいパーツは低いグレードのやつでマメに交換したほうがいいだろう。デュラが精度でティアグラに勝つのは当たり前、でも痛んだデュラより新品のティアグラのほうがよい。
120ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:44
>>116
後ろを変えて全く違いがわからないと言うならそりゃもうnumbだな。
フロントはあんまりわかんないよ。

あとはベストセッティングを出すのが上位の方が楽。
店に調整してもらっているのならあんまり関係なくなるけど。
121ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:44
>>119
新品のデュラならもっといい。

アフォですか?
122ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:45
なんか他スレでもこの61.10っての見るけど
可哀想な人だぬ。
みんなで保護するだぬ。
12361.10:02/09/29 22:45
ティアグラ重いし
12461.10:02/09/29 22:46
だいたい61.10の意味わかってんだよね?
125ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:46
話しの途中で悪いが、兎に角その店は糞の可能性大>>78
君の感は多分正しい。
SC61.10Aじゃねーの?
珍しくもないね。
12761.10:02/09/29 22:48
ならよろしい
なんかおれ間違ってること言ってる?
128ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:48
>>126
ざんねん。
S.61年10月生まれ
129薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/09/29 22:48
リヤメカだがデュラのシールドベアリングプーリーにするだけでつがうかモナー
130ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:49
>>127
うん。
スローピングは軽い。
13161.10:02/09/29 22:50
だから間違えたって言ったじゃん!
ほかは?
132ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:50
漏れもSORAからアルテのRDに変えたけど、変化は感じられない
133ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:52
105未満のナニを壊した?
134ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:53
ロードじゃないが、リアをディオーレからXTに変えたことがあるが
全く違いはわからなかった。分かる奴は教えてくれ、どこが変わるんだ?
シフトがスムーズになるのか? チェーンの動き(プーリーの回転)
が軽くなるのか?
13561.10:02/09/29 22:53
あっそうおれはSORAもアルテも使ったことないからわかんない?
友達の乗ったときはちがかったけど
ほか
136シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 22:54
性能差を感じやすいのは変速系よりむしろブレーキとかかなあ
137ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:55
 私FCR-ZEROに乗ってるんですが、年のせいか全然
重いギアが踏めないんですよ。そこで駆動系を全部
XTに換えようかと思うんですが、可能ですか?
>135
レスすんなよ。
おまえに聞いたのか?
139シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 22:55
そりゃFCR-ZEROが硬いせいだ罠
140ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:57
>>137
OKです。
が、トリプルにしたら?
141コギャルとH:02/09/29 22:57
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
142ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:57
119は俺だが、アフォではない。例えばスプロケって結構減るパーツだが、デュラエースのスプロケは約7000円が実際の値段だろうが、ティアグラなら2500円程で買えるだろう。ならばティアグラのスプロケでマメに交換するほうが安く高性能を維持できるはずだ。
14361.10:02/09/29 22:58
138意味わかんないんだけど・・・
おまえに聞いたのかってどゆこと?
144ツール・ド・名無しさん:02/09/29 22:58
>>135
BBダメだって >>99
でいってたのに 嘘つき
14561.10:02/09/29 22:59
ティアグラはつかったことある一年で割れた
146ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:00
>>143
>>78の質問に対しての
あなたの
>低いですせめて105ぐらいは欲しーね
のことだと思われ。
147ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:00
>>137
可能です。
全部じゃなくて部分的に変えることも可能です。たとえば
リアのディレーラーとカセットだけ変えるとか、
クランク、チェーンリング、Fディレーラーを変えるとか。
シフターは互換性があるので変える必要無いです。
148ねりわさび ◆XeonZuZk :02/09/29 23:00
>>137
チェーンリングは無理です、トリプル自体不可能だし。
スプロケはRDとセットでMTB用を使用できます。

それよりスプロケットをアルテの12-27に変えるだけでもかなり坂は楽になりますよ。
フロントはインナーだけと割り切ればそう重くは無いんじゃ?
149ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:01
>>148
え、なんでMTB用トリプル付かないの?
15061.10:02/09/29 23:02
だからティアグラは重いから
151ねりわさび ◆XeonZuZk :02/09/29 23:02
>>149
シートチューブが極太でFDの逃げが無いので、FCR-ZEROはフロントトリプル不可なのです。
152ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:03
>>148
トリプルダメなの?
インナーが当たるとか?
153ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:04
>>150
おまえ邪魔。 スレ違いです。
どっか逝け。
154ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:05
>>151
よし。
叩こう。
155147:02/09/29 23:05
>>151
知らなかった、失礼。

ダブルでチェーンリング小さくすることは可能かな?
小さいリングが付くダブルクランクなんて無いのかな。
156137:02/09/29 23:05
>トリプルにしたら
それも、考えたんですが結局アウターが52なので
トップ周辺に全く使わない部分が出来てしまうことと
急坂では30*25でも苦しいかなと思ってXTを考えました。
私はがんばっても巡航28km/h位なのでこれでいいともいます。
Vブレーキはやっぱりつかないんですよね?
157ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:07
>>137
そこまで改造するなら買い換えたほうが安上がりかも・・・
158ねりわさび ◆XeonZuZk :02/09/29 23:09
>>154
いや、漏れもほんの一瞬だけどそれ本気で考えたよ(笑)

>>155
サードパーティー製で小さいチェーンリングがあるんでそれに変えるって手もあります。
確か48-37くらいまでできたかな?

ちなみに漏れはアウター50で後ろは12-27にしてます。
159シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 23:10
>>156
BBも換えることになるけど
サードパーティーのクランク付けたら46-34のチェーンリングとか付くよ。

詳しいショップで聞かないとチェーンラインとかややこしいだろうけど。
160シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 23:10
カブタw
161ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:12
一番楽なのはMTB用のスプロケ+RDだぬ。
折れもやってた。
162ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:17
カンパ、ベローチェのFディレーラーがうまく設定出来ません。
極たまに出る症状なのですが、アウターからインナーに変速する時、
チェーンがアウターからインナーに切り替わってよじれてる所がありますよね。
そこのアウターに残ってる側のチェーンがクランクを回してもインナーに移ってくれず、
しまいにはディレーラーに引っかかる始末なんですが。
”ロードバイクメンテナンス”を見て、アウターロー状態でほんのちょっと
かするかかすらないか程度には設定したのですが。
163137:02/09/29 23:20
 そんなに大変な作業なんですか?
通販で買って自分で換えようと思ってました。
とりあえずBB工具とスプロケ工具は買いますけど、
後はなんとかなるかなー。結構いじるのも好きですし。
164シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 23:21
作業はそんなに難しくないけど、
サードパーティーのBBとか使うのは昔のPC並に相性合わせがムズイ
165ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:21
FSAから48Tのロード用ギヤ板が出ている。それとスプロケに27Tをつけりゃいいんじゃねーか?44×12を回しきれんならもともとMTBパーツ組まなくていいだろうし。
166ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:23
しかしFCR-ZEROのTTフレームにMTBコンポはいかにももったいない…。
シールも書いてるように、フレーム固すぎるのも悪いんじゃないかなあ。
歳とかは関係なく、いま以上に速く走るつもりがないなら
(アウター使わないんなら、結局今と変わらない走りしかできない)
残念だけど、マシン自体をMTBコンポを使ったクロスとかにしたほうがいいと思う。
167ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:26
>>166
そうだね。
クロモリのオーダーとかで、いい具合に組んでもらえば?>>137
年齢いってるなら財力もあるっしょ。
168ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:30
48Tギヤどロード用の大きめスプロケットの組み合わせでMTBコンポの流用をしないで済むと思うが却下かよ?
169シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/29 23:33
48Tギヤ付けるならまずBB交換しないといけない・・・
170ねりわさび ◆XeonZuZk :02/09/29 23:34
137氏の場合、アウターよりもインナーの小ささが重要なのでは?
171137:02/09/29 23:46
 うーん、確かに格好は悪いですね。自分でもそう思います。
でも無理しても膝壊したりするのが関の山だろうと思って割り切りました。
三ヶ島の渋いペダルでもつけます。ちょっとカラーリングが派手なのが困りますけど。
MTBよりもいいところは断然軽いところですね。コンポ換えても8kg代だと
思います。MTBでこれをやろうと思ったら20万以上かかりそうですね。
172ツール・ド・名無しさん:02/09/29 23:54
>>171
格好はあまり気にしないで自分に合ったのに乗れば良い。
リアを 11-34 のXTに変えるだけでだいぶ違うと思うよ。
ディレーラーとカセット変えるだけだから1万円台で済む。
173ツール・ド・名無しさん:02/09/30 00:06
>>171
逆説的考え方で、MTBを買うお金でキシリウムSSCとか軽いリムに
替えたらいかがでしょう。登りも軽くなるし、平地も速くなるので
12-27Tのスプロケ交換だけでなんとか凌げるかも。
174ツール・ド・名無しさん:02/09/30 00:15
BBやハブのベアリングの寿命ってどれくらいでしょうか?
使えなくなるではなくて競技で使うにはロスが出るぐらいだとどうでしょうか?

釣り用の最高級のリールとされるシマ○のステ○などでもジギングでハードに何十回か使うとベアリングがボロボロになります
175シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/30 00:17
ハブを使いきるのはカナーリしんどいよ。

恐らくリールとは耐久性の設定違うと思う。
176ツール・ド・名無しさん:02/09/30 00:25
でもさー、53*11で80rpmだと50.8km/hにもなるんだよ。
*12で43km14で39km15で37km16で35km
17で32km18で31kmでやっと巡航速度に適切な速さだぞ。
実際ロードのギアレシオは考え直すべきじゃないかな?
177ツール・ド・名無しさん:02/09/30 00:30
みんな無理してプロのレーサーと同じギア使うからだよ。
しかしシマノが同じサイズしか出さないからみんなそれを
買うのか、それとも他のサイズを出しても売れないのか
どっちなのか・・・
178シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/30 00:34
出せば売れると思うけどねえ。
50Tですらまともに回せるのはロード所有者の1%程度でしょw
179ツール・ド・名無しさん:02/09/30 00:35
巡航50km出来るなら、アームストロングと
勝負しに行きますw
180ツール・ド・名無しさん:02/09/30 00:37
>>179
やつらは巡航54kmだ罠
181ツール・ド・名無しさん:02/09/30 00:37
昔のカンパ乗りが25Tより23T、23Tより21Tがカッコいいと言ってた

27T付けてるけど(MTBみたい)軽いギアがあって困ることあんまりないみたい

激坂でも24Tでがまんすることが多いが..
182ねりわさび ◆XeonZuZk :02/09/30 00:45
漏れ、平地では50x15でアップアップ・・・でも53よりはマシ。
183ツール・ド・名無しさん:02/09/30 00:46
53*11 60rpm で 38.1km/h
48*12 80rpm で 42.2km/h
我慢してトップでまわしてた俺って一体・・・
>>183
その掛け算の公式見たいのはあるのでつか?
185ツール・ド・名無しさん:02/09/30 01:19
FSA48Tチェーンリングはbcd130だからクランクを変える必要なし。ディレイラーが50未満のギヤに対応しないと思うだろうが使えるらしい。
186ツール・ド・名無しさん:02/09/30 01:23
わしは平地ではフロントインナーしかつかわないへたれです。
でも、ケイデンス100以上でまわせば、巡航にはインナーでちょうどです。
187ツール・ド・名無しさん:02/09/30 01:24
>>184
スピード = クランク回転速度 * ギア比 * 後輪の円周
ギア比 = 前ギア歯数 ÷ 後ろギア歯数

考えれば当たり前の話だよね。ただクランク回転速度は普通一分間の
回転数なのでどこかで単位を変える必要がある。

でもこのページで計算したほうが速い:
http://www.sheldonbrown.com/gears/
188O.G:02/09/30 01:39
>>181
昔のロードは、インナー44か46が標準で、小さくても42じゃなかった?
>>187
ありがとうございます
当たり前ですか。。。
俺って駄目っすね・゚・(ノД`)・゚・。
190恥!:02/09/30 01:44
・「考えれば当たり前の話」のはずなのに...。
問い:どこがまちがっているか考えてみましょう。
   (話の流れのヒントにして考えましょう。)

スピード = クランク回転速度 * ギア比 * 後輪の円周
191ツール・ド・名無しさん:02/09/30 01:48
>>190
別に間違って無いでしょ。
192190:02/09/30 01:59
すまん。申し訳ない
思い込みで読んでしまった。許しておくれ。

スピード = クランク回転速度 * ギア比 * 後輪の円周
          ↓
スピード = クランク回転数 * 60 * ギア比 * 後輪の円周
 km/h = r.p.m * 60 * ギア比 *(  o *1000000) 
193ツール・ド・名無しさん:02/09/30 01:59
回転速度じゃなくて回転数だ罠
194ツール・ド・名無しさん:02/09/30 02:02
>>181
プロでも山岳は25Tだよ
195ツール・ド・名無しさん:02/09/30 02:07
回転速度だと角速度の計算でラジアンが…(以下略)とかかんがえてびびった漏れは微妙なアフォですか?
196190:02/09/30 02:10
>>193
そうなんだけど、別記もしている事だし
大人気無いかと..。
少し反省...。
(できれば、「単位を変える」他の定数も記入して欲しい所なんだけど...。)

197190:02/09/30 02:22
アァッ >>195さんまで
許してやってください。
おにいちゃんが一生懸命説明したのに重箱の角ツツイタみたいで...。
ホント、申し訳無いです。
198187:02/09/30 09:13
単位時間あたりの回転数を回転速度と言うのだと思ってたんだが、違った?
単位の変換は俺は計算するたびに考えたほうが楽なので書かなかったんだが。
80rpm, 円周2.1m, ギア48/12 ならスピードは
(80 rpm) * (48 / 12) * (2.1m) = 672 m/min = 0.672 km/min
これは一分間に進む距離だから、一時間で進む距離はその60倍(40.32km)
単位込みで計算すれば公式に単位変換入れる必要は無い。
199ツール・ド・名無しさん:02/09/30 09:24
 ロードのフレームでカンチブレーキをVブレーキに
換えることは可能ですか?私はシクロスロス車なんですが、
フラットロードとかでもやりたい人いるんじゃないかな。
200ツール・ド・名無しさん:02/09/30 09:30
200
201薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/09/30 09:41
>>199
フォークとシートステイの強度次第
202ツール・ド・名無しさん:02/09/30 09:44
>>201
なんでフレームのストレスが変わるの?
単にブレーキの効きが良くなるから?
ねじれ力が心配ならブースターつければ
大丈夫じゃないかな。
203薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/09/30 11:20
制動力云々ぢゃなく見た目でVにかえたいんならいいんだが。。。。
制動時の進行方向にかかる力はブースターぢゃ無理ぢゃないかなぁ?
204ツール・ド・名無しさん:02/09/30 11:56
>>203
リムブレーキってそんなにフレームに負担かかるかな。ディスクブレーキ
なら車輪の直径/ローターの直径の比で力が増幅されるけど、リムなら
それが無いでしょう。

Vブレーキに移行したときにシートステーやフォークも同時に
太くなったんでしょうか?
205薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/09/30 12:03
正直折れも聞いた話だからよくわからんのだがナーw
206シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/30 12:28
制動時の進行方向にかかる力はタイヤのグリップ力によるから
Vだろうがカンチだろうがタイヤが同じなら一緒だべ。

それよりVだと・・・フレーム曲がるよね・・・
207ツール・ド・名無しさん:02/09/30 14:31
ロードのビデオでいいのありますか?
一つも持ってないですけどランスの走りとか見てみたいです
208ツール・ド・名無しさん:02/09/30 14:49
>>207
スカパーやケーブルに入れば自転車レース見放題
インテグラルヘッドのフレームに、オーバーサイズのフォークがついてたんですけど
このフレームにノーマルサイズのフォークはつけられるんですか?
210ツール・ド・名無しさん:02/09/30 15:24
スカパーのなんてちゃんねるですか?
211ツール・ド・名無しさん:02/09/30 15:25
2ちゃんねる
212ツール・ド・名無しさん:02/09/30 15:26
>210
初心者スレだからマジレスしとくと
J-SKYスポーツ3
213ツール・ド・名無しさん:02/09/30 15:27
>209
インテグラルヘッドでないヤツならダウンサイザーが有るけど
インテグラルヘッドはたぶん無理。
214207:02/09/30 17:05
どうもありがとうございます
Jスカイスポーツ3の契約しました
明日から見れるようですが月1300円は高いですね!!
今あってるヴエルタ・エスパーニャ2002 ってランス出てますか?
215へだま:02/09/30 17:06
ラソス出ない
アシストだった Heras がエースで出る。
Jスカイ3って、1とか2でやってたレースの中継も見られるんですか
217162:02/09/30 20:35
>>162
あの、これはどうしたら・・・
218ツール・ド・名無しさん:02/09/30 20:40
初心者スレに質問するような人がカンパ買うなやゴルァ!ってことでしょう
219ツール・ド・名無しさん:02/09/30 20:45
>>217
2ちゃんねるには、カムパは相応しくないってことでしょう
220シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/30 20:46
別に初心者がカムパ買ったっていいけど、
それ以前に>>162の文章は何聞いてるのか分からない
221ツール・ド・名無しさん:02/09/30 20:48
>>シールたん
落ちは?
222薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/09/30 20:48
今日は解読不能質問だらけだねぇw
223ツール・ド・名無しさん:02/09/30 20:49
基本は三段落ちでしょ?
まじれすはその後から・・・・・・・
224162:02/09/30 21:14
>>220
分かりにくくてすみません、うまく説明出来なくて。
インナーにギアチェンジした直後は、アウターとインナー両方にチェーンがかかった状態ですよね。
そのまま漕ぐとその両方にかかってる領域が移動していき、最後にアウターからチェーンが
離れて変速が完了しますが、それが離れてくれずディレーラーまでそのまま達してしまうんです。
あまり説明変わってませんね。難しい・・・。
225初心者:02/09/30 21:17
質問させていただきます、ロードバイクの部品で8点セットとありますが、何がセットになっているのですか?それから、ブレーキは前後セットで売ってるんですか?
226ツール・ド・名無しさん:02/09/30 21:24
>>225
ロードのブレーキは前後セットが多い。
8点セットというと
BB・チェーンリング・スプロケット・フロントディレイラー
リアディレイラー・ブレーキ(前後)・チェーン
STI(シフトレバー一体型ブレーキレバー)
かな?
227225:02/09/30 21:27
ありがとうございました!
228ツール・ド・名無しさん:02/09/30 21:31
つまりディレーラーの調整が上手くいってないんでしょ
説明書よく読んだ方がよい。
229162:02/09/30 22:07
>>228
そうですね、再度挑戦してみます。
230ツール・ド・名無しさん:02/09/30 22:56
質問があります!ロードバイク用のブレーキにVブレーキ用のパッドを装着出来ますか?主に街中で走ることになるので、制動力を高めたいんです。セッティングで制動力を高められるならいいのですが。
231ツール・ド・名無しさん:02/09/30 22:59
>>230
街中はユクーリはしれ
232ツール・ド・名無しさん:02/09/30 23:13
>>230
あれ以上制動力高めたところで、グリップがしれたもんだからリアロックするかジャックナイフするだけ

前ブレーキを巧く使え
233ツール・ド・名無しさん:02/09/30 23:26
>>162
エルゴレバーは素早く大胆に動かしる!
234230:02/09/30 23:41
フルデュラエース仕様のロードバイクを借りて少し乗ったのですが、Vブレーキに慣れた自分にはブレーキが弱く、雨が降った場合を考えると不安感があります。達人のみなさんでも、雨の中でのレースならVブレーキパッドを流用が出来たらアドバンテージになるのでは?
235ツール・ド・名無しさん:02/09/30 23:46
>>234
Vブレーキが制動力があるのはパッドのおかげじゃなくて
レバー比のおかげ(要するに強くはさみこむ)なので
パッドをかえてもアドバンテージはないでしょう。
236ツール・ド・名無しさん:02/09/30 23:46
>>234
それってシューの違いなの?
ブレーキの構造による違いじゃないの?
237236:02/09/30 23:48
かぶった・・・おまけにどう見ても235の方が頭よさげだ・・・(鬱
238ツール・ド.名無しさん:02/09/30 23:58
んまあ、ロードの効きを良くするには、
リムをセラミックにするしか方法無いかなぁ〜
239ツール・ド・名無しさん:02/10/01 00:01
マウンテンバイクに乗っていますが、XTRのパッドをクールストップに変えたら全く別物の様に効くブレーキになりました。また、Vブレーキパッドは長いから制動力が高まると思うのですが。パッドが制動力に与える影響が極小だとは思えないです。
240ツール・ド.名無しさん:02/10/01 00:05
シマノのパットの話しでそ?
241ツール・ド・名無しさん:02/10/01 00:10
>>239
パッドが制動力に大きな影響をあたえていることは、たとえばティアグラのシューから
デュラのパッドにかえれば制動力があがることからも明らか。
ただし、パッドの面積が大きければ制動力があがるかというとそういうわけではない。
ゴムの単位面積あたりの摩擦係数は実は定数ではなく、圧力が大きいほど係数も大きくなる。
つまり、接触面積が小さいほうが単位面積あたりの摩擦係数は高い。

摩擦力は単位面積あたりの摩擦係数*接触面積*押し付ける力
となっているので結局押し付ける力が同じであれば接触面積が大きくなっても制動力はあまり変わらない。
242O.G:02/10/01 00:16
>>224 :162さん
つまり、アウターからインナーに変速したときに、
インナーにチェーンは落ちるんだが、
一箇所だけアウターの歯にチェーンが引っかかって一回転しちゃうわけだ?
違う???
対処法としては、チェーンの交換かな?
ちゃんと、変速の段数にあったチェーンを使用していて
チェーンに油は差してるんですよね?
ただ、、、10sだとチェーンはレコードになるから
五、六千円しちゃうんですよね。
自己責任になるけど、シマノの9sのチェーンを使うという裏業もあります。
243O.G:02/10/01 00:20
>>241
で、結局、MTBのブレーキシューを
ロードのブレーキキャリパーで使えるんでしょうか?
使えるならぼくも使ってみたいが、たしか使えなかったような気が、、、しない?
244ツール・ド・名無しさん:02/10/01 00:20
>>241
> 摩擦係数*接触面積*押し付ける力

 摩擦力 = 摩擦係数 × 押し付ける力

の間違いだよね? それとも

 摩擦力 = 摩擦係数 × 圧力 × 面積

と書くつもりだったのかな。同じ事だけど。
245162:02/10/01 00:29
>>242
そ・そうです!簡潔に説明出来るもんですね(^^;
まだチェーンは新しいもので、注油もしています。
ホイールを外しチェーンをたるませ、コマの一つ一つの
しなやかさも確認してみましたが、問題ないようでした。
246ツール・ド・名無しさん:02/10/01 00:30
単位面積あたりの摩擦係数×接触面積ならば、接触面積が広がると制動力が高まる罠。
247ツール・ド・名無しさん:02/10/01 00:37
>>244
摩擦力=単位面積あたりの摩擦係数*接触面積*押し付ける力

単位面積あたりの摩擦係数∝1/(接触面積^n) nは正の数
248ツール・ド・名無しさん:02/10/01 00:40
>>246
接触面積が上がって下がるのは、単位面積あたりの圧力じゃないか?
摩擦係数は、面積に関係しないと思ったが。

実際のところは、でかい方が面が安定するから、
より大きい力がかけられる→よく効く、みたいな。
249ツール・ド・名無しさん:02/10/01 00:43
241の理論ではタイヤは細いほどグリップすることになるじゃん(wなんでF1はタイヤを極細にしないんだ?(wママーアフォが釣れたよー
250248:02/10/01 00:50
やっぱ違うかな…。

http://homepage2.nifty.com/GOMASAN/masatu.htm
摩擦についての資料ハケーン
面積は関係無いそうだ。
251ツール・ド.名無しさん:02/10/01 00:52
>>249
そういう言い方は、荒れるからやめれや(〜_〜;)
252ツール・ド・名無しさん:02/10/01 00:57
>>249
F1のタイヤが太いのは、横の踏ん張りが必要だから。
しかも、>>241の言ってる理論は、細くても太くても摩擦力は一緒って話。
よく読めって(w
253ツール・ド・名無しさん:02/10/01 01:04
結局さ、摩擦は面積に関係無いのはわかってるけどよ、それはただの理屈なんた罠。実際には面積減らすとダメじゃん。
254ツール・ド・名無しさん:02/10/01 01:08
摩擦力は「真の」接触面積が大きいほうが大きい。

「真の」接触面積はゴムのようなやわらかいものだと「見かけの」圧力が大きいほうが大きくなるが
ある圧力でサチる。

力が同じ場合、「見かけの」圧力は「見かけの」接触面積が小さいほうが大きい。

MTBのシューはロードのシューより「見かけの」接触面積が大きい。

おそらく
ロードのキャリパーではVのシューの「真の」接触面積がサチるところまで圧力をあげることができない。

VブレーキはVのシューの「真の」接触面積がサチルところまで、圧力があげられる。

F1のタイヤはF1の自重により「真の」接触面積がサチルところまで圧力があがっている。
(タイヤに耐久性が必要とされないのでコンパウンドがやわらかい)


255ツール・ド・名無しさん:02/10/01 01:09
高校で習う公式は「摩擦力 = 摩擦係数 * 力」
だから面積とは関係ない。でもゴムとか特殊な表面だと圧力によって
摩擦係数が多少変わってくるから摩擦力は面積に依存する。
確か圧力が小さいほど摩擦係数が大きいのだと思ったけど?
だからレーシングカーは圧力を小さくして(要するに接地面積を
増やして)摩擦を増やしてる。でも今 Bicycling Science 見たら
摩擦係数一定で計算してるから、近似としては十分良いみたい。
256ツール・ド・名無しさん:02/10/01 01:12
>>253
> 実際には面積減らすとダメじゃん

これはどんな状況で体感あるいは測定できますか?

例えば平たいダンボール箱を押すのに箱を寝かせても立たせても
押すのに必要な力は同じでしょう? ということは面積の
依存性は非常に少ないと思う。
257ツール・ド・名無しさん:02/10/01 01:15
>>253
まっすぐ力与えれば良いんだよ。
ディスクはちっこいパッドでもガツンと効くし。
リムブレーキは、すべての力が垂直に加わる訳じゃないから、
広い方が良いんだと思う。
258230:02/10/01 01:26
クールストップのパッドはグニュッとした感触のブレーキフィールだからロードキャリパーでもサチるかもしれない。MTB乗りにクールストップの感触は柔らかくて嫌いという奴がいるからね。
259ツール・ド・名無しさん:02/10/01 01:26
質問です。
700Cとは直径70mmという事ですか?

もう一つ質問。
僕の自転車のフレームのつなぎ目は、溶接してギザギザした跡が残ってますが、安物だから後処理をしてないと言う事なのでしょうか?
260ツール・ド・名無しさん:02/10/01 01:30
>>259
70cm
261ツール・ド・名無しさん:02/10/01 01:39
カンチレバーブレーキにVブレーキシューが使えるものがある。カンチはロードのレバー比と同じだから、ロードキャリパーにVブレーキシュー使えれば制動力上がるかも知れんナー
262ツール・ド・名無しさん:02/10/01 01:46
>>259
>安物だから後処理をしてないと言う事なのでしょうか?

その通り。
しかしティグ溶接は見た目悪いが軽量で強度もある。
263ツール・ド・名無しさん:02/10/01 01:49
>>261
でも、使えればとっくにプロは使ってるはずだけど…。
264ツール・ド・名無しさん:02/10/01 02:01
ロードでは雨用ブレーキなんて考え無いんですか? だとしたらものすごい怖い。
265ツール・ド・名無しさん:02/10/01 02:04
Wレバーってカチカチっとした操作感ってあるのですか?
266ツール・ド・名無しさん:02/10/01 02:06
>>265
リア用はある、フロントは無い。
思いっきり古いWレバーはフロント、リア共に無い。
267ツール・ド・名無しさん:02/10/01 02:07
Wレバーの方がカチカチ感は上かも知れんな
268しろねこ ◆Xzv2IXP6 :02/10/01 02:16
そういえばうちのガレージに20年ぐらい前から親父のロードレーサーが眠っているが、それには
Wレバーついてた。もう全てかぴかぴで生き返れそうにないけど。
269ツール・ド・名無しさん:02/10/01 02:45
摩擦は面積に関係ないって、それは固いものの場合だよ。
固いから微小な表面の凹凸が潰れてなくて、圧力(単純な)が高くなると潰れる。それでもまだ凹凸がある。
圧力が小さい時に比べて接触面積が広がることで摩擦が増える。
広がっても広がっても固いから凹凸は消えない。
正確にいえば接触面積は見ための面積に比べてとても小さいまま。

でも軟らかい物質では少さい圧力ですぐに接触面積が見ための(微小な凹
凸を無視した)面積に近くなる。そうなると圧力をあげても接触面積は増加し
なくなり、摩擦力は大きくならない。

ある一定の荷重の下で、見ための面積を半分にした時に圧力は2倍。
固いものでは(真の)接触面積は 2(圧力に比例する要素) * 1/2(面積)
タイヤとかだと 1.5(圧力に比例しない) * 1/2 みたいになる。
270ツール・ド・名無しさん:02/10/01 02:56
あ、軟らかい物質でも相対的に微小な圧力では近似的に線形だとして
かまわないです。普通はそのあたりのことを指してタイヤとかにも
F = \mu_{} N
を適用しますよね。
271ツール・ド・名無しさん:02/10/01 03:33
ああ、なるほど、やっと>>269の話がわかった。
検索してたら、摩擦は分子間力って事を知った。

でも、パッドやリムが削れるブレーキは、
明らかに上に書いてある事とは違うよね。
となると、これは摩擦とは言わないのか?

訳わかんなくなったから、寝よっと。
272ツール・ド・名無しさん:02/10/01 03:47
30年以上前だがある友達の自転車にはリアに油圧式のキャリパーが二つ付いてた
効きはあの時代では強力無比でスピンターンあそびが簡単に出来た
車にもブレンボの4ポットとかあるよねー
バイクもフロントシングルよりダブルディスクの方が効きがいい
例えばRZ250のフロントシングルよりRZ350のダブルの方が断然効きが良かった
デュラのブレーキもダブルの油圧にしたらどうだろう?重いか..
273ツール・ド・名無しさん:02/10/01 06:05
 〜 結 論 〜

ロードのブレーキは現状のダブルピボットのもので十分。
雨だろうがキチンとセッティングされてシューがまともならちゃんと利く。

・でもさらに利くブレーキのほうが安全じゃない?
>ブレーキが強力になってもタイヤと地面の摩擦が上がらないと意味ナシ

・Vブレーキ化って良さげだと思うけど…
>上の理由+フォーク強度が今より必要なため重量増加のデメリットが大きい。

・ディスクは?
>重いっつってんだろが(゚Д゚)ゴルァ! それにブレーキだけ強力でも意味無いんだってば!

・じゃ、ロードでMTB並の制動力って得られないの?
>あたりまえだ。ブレーキのタイプの問題じゃない。タイヤと地面の摩擦力の限界が違うんだ。
 タイヤ太くしない限りMTB並に止まるのは無理!
274272:02/10/01 07:12
鼻毛の先っぽだけでタイヤをロックさせたいのです。
275ツール・ド・名無しさん:02/10/01 07:44
273はアフォ。MTBに幅1インチのタイヤを装着し、ロードバイクには26Cのタイヤを装着、タイヤの条件を近くした場合、VブレーキのMTBのほうが明らかに止まる。タイヤが食えば止まるってんならブレーキなんか進化しねーよ。
276ツール・ド・名無しさん:02/10/01 08:03
お前ら全員小卒。
まず絶対条件として己の握力でロックさせ
ることができるかどうか。
次に制動力を微妙にコントロールできるかどうか。
鼻毛だけでロックするようなブレーキは第2
条件を満たしていない。
277ツール・ド・名無しさん:02/10/01 08:39
私はMTBのVブレーキからロードに乗り換えてもまったく不安にならなかった。
不安になるのは別の問題じゃないのか?と思ったりする。
278ツール・ド・名無しさん:02/10/01 08:59
>275
273はそういう意味ではなかろ
ブレーキング性能はタイヤと地面の摩擦力が最大値になるから
タイヤがロックする直前ぐらいのブレーキが一番コントロールしやすいはずでは?
ロードがロード用の極細タイヤを使っている限りロードにVやディスクは
すぐにロックしてタイヤが磨り減るばかりでオーバースペックではないでしょか。
279ツール・ド・名無しさん:02/10/01 09:16
>>275
AIR圧もちゃんと同じにした?
圧が違えばブレーキング時のタイヤの扁平率がかなり違う。
ひいては路面との摩擦力で大きな差がでるでしょ。
280ツール・ド・名無しさん:02/10/01 09:19
何事もバランスが大事ってことか・
281272:02/10/01 10:01
274の鼻毛は知らんがロードバイクのコーナーリングとブレーキ性能はどうかならんか?
下りではSTIレバーの上握ってたらブレーキ効かなすぎる
ほんとフロントだけでも油圧にしたらどうだ?
>281
STIの下握ればいいだけの事では?
283ツール・ド・名無しさん:02/10/01 10:15
>>269
柔らかい物はすぐに接触面積(「真の」面積)がサチってそれ以上増えないから
面積(パッドの大きさ)が大きいほど摩擦が大きいって事?
284薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/10/01 10:29
>>281
フォーカスが違う鴨試練が手が小さいヤシがSTI上握りはブレーキ効かなすぎ
レバーの支点が低くて力が入らんわけでソラや新アルテみたいにレバーをバーに
近づけても意味ないんだな
なんかブレーキ談義が過熱しすぎて初心者が質問しづらい雰囲気だな(w

ロードレーサーのブレーキスレでも立てるか?
検索したが、カンチ、ディスク、Uのタイプ別のスレはあるがロード用ブレーキスレ
ってのは無いみたいだな。

俺は現状のダブルピボットがトータルで考えるとベストだと思っとるので議論は
終了っぽいと思ってるが 語りたい奴居るなら立ててもいいんでない?
286ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:18
VブレーキとSTIレバーの相性って意外と悪くないことが判明シマスタ!!シクロクロス車にVブレーキで街乗りをすればいいかモナー
287ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:22
ハードにブレーキをかけたいのに、なぜブ
ラケットを握ったままなのかその理由を教
えて下さい。
288ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:22
違う乗り物で争うなよ。

ロードはロードで、MTBはMTBで話そうぜ。
289ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:34
>>288
でも例えばロードにMTB用パーツ付けて良いことあるなら
一緒で議論する価値ある。
290ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:37
とりあえずブレーキの効き具合に関する
議論は不毛だぬ。
291ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:38
理屈でウダウダ言ってもしゃーないから誰かやればよろし
292ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:42
今からロードブレーキスレ立てる。しばらく待っててくれ。
293ツール・ド・名無しさん:02/10/01 11:47
誰かがロードにXTのシュー付けれ
それで解決
294293:02/10/01 11:51
立てますた。

ロードバイクのブレーキについて語るスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1033440267/l50
295292:02/10/01 11:54
上の名前覧の293は292の間違いだす… 鬱ダ

とにかくブレーキ話の続きはアチラでどぞ。
296ツール・ド・名無しさん:02/10/01 14:10
ロードレース中の写真が沢山あるサイトありませんか?
小さい画像は結構あるのですが、壁紙にしたいので
VGAサイズかそれ以上の物が欲しいのですが。
297ツール・ド・名無しさん:02/10/01 20:42
>>283
煽りではありませんので悪しからず

「さちる」の意味を教えてください
298うみねこ@にゃ〜 ◆KONA/xg2 :02/10/01 20:52
頭打ちになっちまう、つっかえてそこまで、みたいな意味かな?
俺なんか日常的に使ってるからかえって難しいな(w

おそらく語源?的には、サティスファイする、だと思う。
299O.G:02/10/01 20:57
>>245 :162 :02/10/01 00:29
>まだチェーンは新しいもので、注油もしています。
>ホイールを外しチェーンをたるませ、コマの一つ一つの
>しなやかさも確認してみましたが、問題ないようでした。
それでもチェーンを換えると良くなる可能性がありますよ。
変わんない可能性もあるけど、、、 A(^^;)
それと、10sの初期のチェーンは耐久性が良くなかったです。(イマハドウカシラナイ)
高いわすぐへたるわで、
びんぼーなO.Gは、デュラのチェーンに変えちゃいました。
300栓抜き搭 ◆WOxphiII :02/10/01 20:58
>>297.298
おせっかいだが。。

saturate
【変化】《動》saturates | saturating | saturated、
【他動】飽和させる、飽和状態にする、
〜を一杯にする、〜に染み込ませる、〜に浸す

以上れす。。
301糞アナル ◆poko/97Y :02/10/01 20:59
サチるなんて言葉はじめて聞いた
302栓抜き搭 ◆WOxphiII :02/10/01 21:03
>>301
理系の実験ではたまに使います。。。
ex.)○○水溶液がサチる。etc.

関係ないのでsage。。
303 :02/10/01 21:03
ライトスピードのサイト見た。
カコイイ アルミモデルあった。
値段がわからん・・・。ニポンに入荷されてるかもわからん。
誰か知ってるひと〜
304シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/01 21:05
ワチる
305ツール・ド・名無しさん:02/10/01 21:09
>>296
htp://www.grahamwatson.com/
壁紙あり
セーバーは有料
306162:02/10/01 22:36
>>299
カンパの9速チェーンは安いみたいなので、ディレーラーを再調整してみてそれでも駄目だったら
チェーン換えてみようと思います。
ありがとうございました。
307ツール・ド・名無しさん:02/10/01 23:54
ハンドルスレで聞くよりこっちのほうがいいかな

最近またいろんなメーカーから出てる、31cmくらいの径のハンドル
って性能的にかなり良いのですか?トータルで見た場合。
今ITMの安物ステムとハンドルがついてて、おなじITMの
ちょっと高めの軽量ハンドル+ステムに変えよかなと思ってるのですが、
オーバーサイズ径が気になってます。
後から再度総とっかえ、っていうのは避けたい。
スピードメーターつけにくい、っていうのはいやかなと思うのですが。
どうなのでしょう。
308296:02/10/02 00:32
>>305
沢山ありますね。
壁紙にはやや画像が小さいんで、複数枚をつなぎ合わせて壁紙作ってみます。
どうもでした。
309O.G:02/10/02 01:25
310へだま:02/10/02 13:47
太いハンドルっすかー。
モノにもよるだろうが、下りが激しく遅くなるくらい
ガツガツと手に来るものもある。
硬けりゃいいってもんでもないもよう。> 307
311ツール・ド・名無しさん:02/10/02 13:52
だめだ、我慢できない。
オカーチャンボクハツラレテユクヨ。

>>307
>最近またいろんなメーカーから出てる、31cmくらいの径のハンドル
>って性能的にかなり良いのですか?トータルで見た場合。

正直、ツカメネーヨ。
312>311:02/10/02 18:05
握る部分は細くなっているのです、テーパー比10くらいで・・・
313ツール・ド・名無しさん:02/10/02 19:59
Ultegra のSTIのついた自転車があるのですが,STIレバーのモデル名(6500とか)
を知りたいのですが,どこに書いてあるのでしょうか?
表から見えるところには書いてないようなのですが.
314ツール・ド・名無しさん:02/10/02 20:00
>31cmくらいの径のハンドル

そうねぇ せめて31mmぐらいなら・・・・
315シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/02 20:02
>>313
にゃんでそれ知りたいん?
316ツール・ド・名無しさん:02/10/02 20:02
ふ、太いのが・・・い、いいの・・・
317ツール・ド・名無しさん:02/10/02 20:06
正直クランプ部近辺が太い(&テーパかかってる)と
ライト&メーター関係が付けにくいのが嫌。
318313:02/10/02 20:06
知人から譲り受けた自転車なのですが,パーツがいろいろちぐはぐなので..
把握しておいたほうがいいかなと思ったのですが.
319シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/02 20:08
320313:02/10/02 20:30
ありがとうございました.
でも難しいです.6500と6501の図面を見比べても,10番のパーツが違うだけ..
そういうことは,どこにも書いてないって事なんですか?
321シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/02 20:39
その前に6500、6501、6510なんてマイナーチェンジしてたなんて知らなかった・・・

ナニガチガウンダロ

322296:02/10/02 20:50
323杖レ:02/10/02 21:05
俺は、ハンドルとステムの軽量品は、どうしても信用ならん。
324シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/02 21:14
280gのリムよりマシ
>>322
そこのサイトはまだ完成してないのかな?
http://www.yuzurusunada.com
ここからだと上手く入れないんだけど。。。
326シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/02 21:24
>>325
入れたよ?
小窓が開くタイプだから
ブラクラ&エロHP対策にJAVA切ってたら無理なんかな
327ツール・ド・名無しさん:02/10/02 21:28
>>324
GL280使ってますが。
さらに軽いのも使ってますが?
>>326
どもっす。開けますた!
ポップアップ禁止になってますた
いつのまに。。。
329ツール・ド・名無しさん:02/10/02 22:33
FONDRIESTのMEGALU↓
http://www.mizutanibike.co.jp/FONDRIEST/MEGALU.html
のフレーム素材「EASTON 7020 NEW H.T. D.B.」って
EASTONのHPのラインナップに載ってないんですけど、
正式なラインナップじゃないんでしょうか?

6061と7005とスカンジウムしか載ってない。。。
330シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/02 22:35
その前にEASTONのHPも教えれw
331ツール・ド・名無しさん:02/10/02 22:46
速くなりたいのですがプロテインを食べるのは食べないのでは
段違いですか?
332329:02/10/02 22:48
>>330
ごめんなさい。EASTONのHPここです↓
http://www.eastonbike.com/
333シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/10/02 22:53
よっぽど貧相な食事してるか
よっぽど激しい筋肉トレーニングしてるのでも無い限り
変わらんよ。

欧州のプロがプロテイン食ってるなんて話ほとんど聞かんし。
自己満足の世界だべ。
334ツール・ド・名無しさん:02/10/03 00:39
ジャムパンやら何やら甘いのばかり食べてるそうですね

で、最近はロッテの小さなショコラ(チョコパイ)にこってる

だいたい酒&辛党なんですが..
335ツール・ド・名無しさん:02/10/03 12:15
既出かもしんないですけど
ロードで、チェーン捨てー・シート捨てー・シートチューブの三角を
シートか何かで覆えば整流効果で速く走れますか?
もちろんチェーンの穴を確保してね
336ツール・ド・名無しさん:02/10/03 12:18
>335
人柱になって実験しる!
結果報告待ってるぞぬ。
337335:02/10/03 12:47
やっぱり人柱ですか・・・
あと、普通のスポークにビニールテープ両方から張りつけて
エアロスポーク化すると、果たして効果は!?あり?
後輪は、幅広のビニールテープを張りまくって
ディスクホイール化すると効果は?

>>336さんは、後輪ディスクホイール化の方お願いします。
338ツール・ド・名無しさん:02/10/03 13:34
ついでに禿げてもじもじ君スタイルになればなお良し。
しかし失うもののほうが遥かに多いような気も・・。
339ツール・ド・名無しさん:02/10/03 14:31
漏れ先日フレームもらったんですけど、9Sでひたすら安く組むにはどうしたらよいですか?
Let's ヤフオク!!
341ツール・ド・名無しさん:02/10/03 15:22
エクステンションバルブって、つけ方にコツがあるんですか?

先日、カボーンのディープリムを後輪だけにインストールしました。
それで、それまで使っていた後輪からタイヤをはがして、
エクステンションバルブを介して、それに装着しました。

ところが、毎朝の空気管理で、明らかにリアだけペコペコなんです。
エクステンションバルブを使ったせいだろうと思っていたんですが、
昨日に至っては、朝に10気圧だったのが夜に1気圧以下になっていました。
さすがにパンクだと思って調べたのですが、どうやらチューブではなく、
エクステンションバルブ周りから空気が漏れているようです。

もしかするとバルブのストッパーの位置を慎重に吟味して、
それからエクステンションをかまさないと、締めこんだつもりでも
バルブはきちんと閉まっていない――なんてことはあるんでしょうか?

長々と質問をスマソです。
342ツール・ド・名無しさん:02/10/03 15:37
タイヤ替えたほうがイイよん。
343341:02/10/03 16:04
>>342
ヤパーリそうですか……。
そう思いたくなくてエクステンションのせいにしてみたんですが。
344>341:02/10/03 16:55
 わたしのエクステンションバルブは漏た事無いですが、
漏れる場合は、水道用の白いシール材使えばいいです。
345杖レ:02/10/03 17:00
DIYの店で、ゴムのOリング買ってきて、噛ませるのも手だよ。
346341:02/10/03 17:11
皆さんレスありがとう。

>>344
それはナイスなアイディアです。ウチにあったと思うので、
タイヤ買い替え前の最後の足掻きとしてやってみます。

>>345
Oリングはエクステンションに付属していました。
だから大丈夫だと安心していたんですけどね。
>>344さんの策を施すときに、再度確認して、
シリコングリスでさらに密閉度を高めようと思います。

さらに教えて君でスマソなんですけど、
エクステンションバルブをかませて空気を入れるときって、
ゲージの針は定まりにくいものですか?
素のままで空気を入れると、ハンドルを押し下げるたび、
素直にゲージがスッスッと上がっていくんですが、
アダプタをかませると、ウワッとあがってツイーッと下がっていき、止まる、
それで初めて現在の空気圧が判明するので、それを繰り返して空気入れ。

これももしかすると、装着の仕方が悪いのでしょうか。
347ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:43
ウィダーインゼリーのプロテインインってやつどうですか?
味と効果についてインプレきぼん。
348ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:46
>>347
味は好み。俺は不味いとは思わない。
効果?タンパク質2gしか無いんじゃなかったっけ?
値段から考えたら、めちゃくちゃ高い。
349ツール・ド・名無しさん:02/10/03 22:50
>>348
そうですか。
つまり基本的にエネルギー補給のついでにちょっとプロテインも
摂取できますよみたいな感じでしょうか。
350こすりつけ最高 ◆lxkosri3D. :02/10/03 23:24
味はパイナップル味だったと思うけど
イケテルと思うよ

そっかぁ、あれってあんまり効果なかったのかぁ…
351シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/03 23:25
あれってスポーツ用というよりも
女子高生のダイエット食だったりするw

コンビニで買えるしみんな結構飲んでるよね。
352ツール・ド・名無しさん:02/10/03 23:34
だいたいがスポーツフードってなんか変だよね?
さも効きそうに見えて効果の実感ないねー
トップビルダーはノンオイルツナ缶とか喰ってるんだよ..
漢ならピルクルにしるっ!
>>352

....それを食うと精度の高いフレームがつくれるのか?
355352:02/10/03 23:38
そうそう
少なくともアッちは強くなる
高タンパクだもんね..
>>354
ぼでーびるだー
357ツール・ド・名無しさん:02/10/03 23:42
ボディとフレームをかけてるのか?
2点
トップボディービルの人は、
筋肉をつけるための食事として、
ツナ缶食ってるって話じゃないのか?
鳥ささみなんかも良いらしいけど。

もしかしてマジレスき(ry
359ツール・ド・名無しさん:02/10/03 23:48
ロードのフレームにMTB用のフロントサスって付くの
360ツール・ド・名無しさん:02/10/03 23:50
スポーツやってる人が
筋トレの前後などに
プロテインを摂ることは
ごく当たり前です。
>>359
スケルトンの設計者を馬鹿にしてらっしゃる?(W

362シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/03 23:55
オーバーサイズってことは付くようになったのかな。
スケルトンはどうなんだろ
363ツール・ド・名無しさん:02/10/03 23:56
1万円以内の予算で
どこかパーツを1カ所アップグレードするとしたら
どこを替えるのが一番効果がありますか?
ちなみに今soraです。
364ツール・ド・名無しさん:02/10/03 23:57
>>363
チェーン
365シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/03 23:58
タイヤ
タイヤ
タイヤ
366ツール・ド・名無しさん:02/10/03 23:58
コンポ限定で
>>359
MetroとかRubyとか
368ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:01
だから何とかゼリーとかは糖質やらなにやらごっちゃにしてるだけだろ?
チョコパイと焼き鳥缶喰っててもいいんだよね?
ペペロンチーノローディングでもねえ..
369シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/04 00:02
距離乗ってるならワイヤーとチェーン換えたら
かなり性能アップする罠

アップグレードじゃないけどw
370366:02/10/04 00:02
新品です
371ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:03
コンポで一万で・・・
ワイヤーとチェーンでも交換しなされ。

安い完成車だとワイヤーがしょぼかったりするし。
372371:02/10/04 00:04
被った!!

しかもシールと(W

鬱蛇・・・
373307:02/10/04 00:05
31cmはさておき、31mm径ハンドルについても
あまり良いコメントはない模様ですね。
よって結論:ふとハンドルはプロなんかは知らんが
一般ローディー向けのものとしては主流になっていかないと思われる、
ってことでよろしいか?
今ちょっとは普及してるのかどうかもしらんけど
374ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:05
>>363
ブレーキ
見た目なら、リア・ディレイラーをDuraにするとか...
376366:02/10/04 00:05
チェーンに高いやすいってあるんですか?
たとえばduraに使うチェーンはsoraにつかないですし。。
377ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:09
ウィダープロテイン飲むくらいなら
牛乳飲んだ方がいいよ。
>>377

最近下痢するようになっちゃってさぁあ、牛乳。
大好きだけど、外に出かける予定があるときは飲めないの(涙
379ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:12
ミルクで腹ゴロゴロだったらプレーンヨーグルトだよ
安くて使えるの多いね
380ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:13
しまった。
SORAだったyo.
381ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:13
382ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:13
豆乳にしなよ。
383ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:15
366君のペダルは?
高い完組軽量ホイールの次ぐらいじゃない?
384ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:16
>>383
コンポ限定、らしいぞ。
>>366
現在、SORAの2×8?
385シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/04 00:18
ブレーキシューをデュラとゴム共通の105にするのもいいね
タキザワで1290円

これは体感出来ると思うよ。
386シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/04 00:22
>>373
>よって結論:ふとハンドルはプロなんかは知らんが
 一般ローディー向けのものとしては主流になっていかないと思われる、
 ってことでよろしいか?

いずれ一般的になると思うよ。
なんだかんだ言ってもロードだって流行りもんだし
プロが使ってたら使うし
売れると分かったら製品が出てくるからね。

ただハンドルなんてそんなに換えるもんじゃないから
みんな今と同じもの使ってるだけ。
387366:02/10/04 00:22
>>381
つかえるんですかぁ
知らなかった
ありがとうございます。

>>383
SPDです

>>384
3x8です。
388ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:22
でも体感できるパーツでコスパNo1はやっぱタイヤぞな。
389ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:24
>>387
使えないyo
390381:02/10/04 00:24
>>387
ごめん、やっぱりデュラチェーンダメ。スマソ
391シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/04 00:25
ん? チェーンのグレードアップじゃなく
頻繁に換えた方がいいってことさ。
ワイヤーもね。
392ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:26
そういや、横レスなんですが、あさひの

CN-7401 7/8段HG、UG対応 定価4200円

これってなんでこんなに高いの?
393ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:27
ワイヤーはデュラワイヤーにしとこう。
394ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:27
タイヤとSPD-Rで1マソ?
あれ、シューズもいるか?
なんならSPD-SLはどうだ!
貯金しな
395ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:27
>>393
どんなふうに良いですか?
396ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:28
俺は正直

新 車 の た め に 貯 金 し ろ

と思う
397ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:28
俺もシールのブレーキシュー交換に同意
398366:02/10/04 00:28
>>394
SPDはもってます。
コンポの中でお願いします。
399ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:29
>>395
なんやらグリス注入済み。

完成車にヘボいワイヤー使ってから交換したら、気持ち良くなったよ、
400366:02/10/04 00:29
>>396
そんなこと言わないでくださいよ
お願いします。
401ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:30
>>399
そうすか。ありがとうございます。
402ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:30
デュラワイヤーとブレーキシュー交換。
チェーンもノーマルHGでランク上のやつ。
地味だけど、効果的かも。
403ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:30
アルテハブに変えてみる。
工賃は自分の時間だ、がんばれ。
404366:02/10/04 00:32
ブレーキシューって方がおおいみたいですねえ

では、走りをより軽くするにはどこがいいでしょうか?
405ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:32
そりゃ、新車はいいに決まってるけど
ちょこちょこいじってるうちに知識もついてくし、
愛着も湧くんだよ。
そうゆー楽しみ方もおおいに結構とおもいますが。
406シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/04 00:32
あれ 105とデュラってシュー同じじゃないんかな。
一緒って聞いてたけどちゃうみたい。

デュラなら2580円

チェーンはいいのに変えるより
チェーン切りと予備チェーン買っておいて頻繁に換えた方がいいよ。
結論から言うと「アップグレードよりこまめなメンテ」なんだけどw
407366:02/10/04 00:34
>>406
こまめにメンテはするつもりです
その上でアップグレードするとしたらどこがいいのかなと
408ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:35
>>406
でも安いチェーンってすぐ伸びない?
耐久性はそんなかわらんのかな…
409ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:37
>>408
気のせいじゃない(W

値段の差はメッキ加工の差かと・・
振れ取り台でも買っとけ。
411シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/04 00:38
>>408
耐久性は変わらんと思うよ、ちゃんとオイル挿してたらね。
412ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:40
高いチェーンって黒くならないんですか。
ぼくのはくろぐろとしてますが
413シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/04 00:41
メッキしてあるからね。
414ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:41
それはオイルでは?
もしくは地色?
高いのはメッキだぬ。
415ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:42
>>413
スプロケもそうなんでしょうか
416しろねこ ◆L.Xzv2IXP6 :02/10/04 00:42
あさひかどこかに高くなるほど銀ぴかって書いてあった。確かにDURAチェーンは銀ぴかしてた。
ただちゃんと掃除しないとすぐ真っ黒になる罠。
417ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:42
なんだかんだ言って、こまめなメンテに1万かかる罠
418シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/04 00:45
>>415
スプロケは材質の違いだね。
鉄は黒い
419ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:46
初心者です。
通販で好きな部品でロード組んでくれる所、ありませんか?。
自分はセキヤぐらいしか知らないのですが、安い所希望です。
420O.G:02/10/04 00:51
>>404 :366
カセットスプロケット。
12-21を付けよう。
今まで使ってたやつが軽ければ軽いほど違いが体感できる。
坂道を踏み倒して、パワーを身につけるのだ!
走りは確実に軽くなるぞ!
421シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/04 00:53
>>419
セキヤよか安いとこなんてないよ。
422ツール・ド・名無しさん:02/10/04 00:54
12−21!!!!
10段ですか。
僕はシマノユーザーです。
423419:02/10/04 00:54
ありがとうございました。
424O.G:02/10/04 00:56
>>422
いや、シマノの8sで、出てるよ?
425359:02/10/04 07:52
>>362
なるしま板でオーバーサイズのはなしが出て板ので
フレームによっては着くのかなとおもったのです。
こんどノギス持参でなるしまとどこかのMTB屋に
行ってみます。でも361がいうように
バランスは悪くなりそうです。
426ツール・ド・名無しさん:02/10/04 09:52
>>425
初心者なのに通販なんか止めた方がいいですよ。
セキヤの通販って、組み立ててもらえる?
428ツール・ド・名無しさん:02/10/04 10:14
>>427
リアルセキヤはやってるけど、アスキーサイクルはやってない。
429ツール・ド・名無しさん:02/10/04 17:22
シマノの完組ホイールの補修パーツ(スポークとか)って売っているのでしょうか。
430>366:02/10/04 22:38
 実の所、コンポ替えてもそんなに走りの実感は変りません。
(タイヤって書いてる人が正しい)
 私は目先を変えてサドルを提案してみましょう。
いえ別に今のサドルが気に入てたらそれで良いんですが、
私は最初の3年でかなりサドル替えました。
431ツール・ド・名無しさん:02/10/05 01:31
シフトワイヤーの交換していたところ、
リアディレイラーの部分のアウターワイヤーのアウターカップを
買ってないことに気づきました。
やっぱり付けた方がいいんですよね。
>>429
店には置いてない、取り寄せだね。
433ツール・ド・名無しさん:02/10/05 07:07
>>420
O.Gよ、初心者の膝を破壊するつもりか?あほ
434ツール・ド・名無しさん:02/10/05 08:08
>>431
必須だ。
アウター端がメゲてきて、ワイヤーテンションが変わっちゃうぞ。
435ツール・ド・名無しさん:02/10/05 10:26
クロモリフレームの重量を同等グレードのアルミフレームと比べた場合、
どちらが重いんでしょうか?
クロモリの方が重いようなイメージありますけど。
436ツール・ド・名無しさん:02/10/05 11:18
シャツのポケットに入る小型軽量のデジカメ何がいいでしょうか?
デジカメ付きケータイは写り悪いですよね?
437ツール・ド・名無しさん:02/10/05 11:27
>436
これどうよ?
http://www.exilim.jp/
漏れも結構気になってる。
438ツール・ド・名無しさん:02/10/05 12:18
どうもです
エクシリム軽くて写りもよさそうですね
レンズキャップもフィルターも付けられないのがちょっと..
レンズ大丈夫ですかねー??
439ツール・ド・名無しさん:02/10/05 12:30
ニコンD1Xかな。
440ツール・ド・名無しさん:02/10/05 12:32
コンタックスNにしとけ
441>435:02/10/05 12:44
そのとおりです。
442ツール・ド・名無しさん:02/10/05 13:36
>>436
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,32057-10280-1-1,00.html
DSC-U10はどう?
これもエクシリムも画質悪いけど、なら携帯性に優れたU10で(笑)
スナップショット程度ならまぁまぁ使えるし。
どっちも解像度上げた新バージョン出るらしいけどね。
443436:02/10/05 13:40
ニコンもコンタックスもライカレンズも持ってるけどシャツのポケットにはちょっとですか..
キャノンIXYデジタル320だっけ?は写りが良さそうですね?
180gだけど一日中ポケットに入れておくには重いですかね?
444436:02/10/05 13:46
>442さん
DSC-U10値段も小ささもレンズカバーもいいですね
新バージョン待ちですかねー
ロード乗る時には胸のポケットにカメラいれないほうがいいです。
落としますよ。
背中の方にいれましょう。
>>445
自分はFinePix1500をサドルバッグに入れてるナリ
447薔薇の騎士 ◆Uf/Bwx.cFs :02/10/05 18:30
正直>>436みたいなヤシが満足できるコムパクトデジはないとおもー
448436:02/10/05 21:32
キャノンIXYデジタル320の実写サンプル画像のフライの写真はかなりいい
ホントにこれで撮ったんだろうか??
今日、現物見てきたけど重い..
エクシリム羽根のように軽ー!
サドルバックに入れてて走りながら撮れる?

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/320/index.html
449ツール・ド・名無しさん:02/10/05 21:35
ミシュランのチューブ  A1 HL 70g?
ってパンクに弱いですか?。
自転車盗難に遭ってしまったスティーブさんの日記帳を探すOFFが開催されます。

集合場所:阪急河原町駅
        京都からの場合、地下鉄に乗り四条駅より徒歩5分、
        大阪からの場合、阪急梅田駅より42分。
       集合場所の地図
         http://www.mapion.co.jp/here/kokosp/021005/mapi1300800021005190402.html
       上記の広範囲地図
         http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/46/19.007&scl=70000&uc=1&grp=nikkei&nl=35/00/01.469

集合時間:明日、10月5日(日)朝9時

詳しい事は以下を参照して下さい。

[ソース元] 京都で“足”盗まれガックリ 自転車で世界旅行中の米男性
http://www.sankei.co.jp/news/021005/1005sha083.htm

スティーブさんの自転車を探すOFF in京都
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1033812639/

【社会】自転車で世界旅行の米国人男性、京都で自転車を盗まれ途方に暮れる[021005] 2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033814797/

451ツール・ド・名無しさん:02/10/06 00:48
1月ほど前に初ロードを購入してメチャ楽しく走っていたのですが、
最近仕事の都合で夜しか走る時間がなくなってしまったためテール
ライトをつけようと思っているのですが、基本的にシートポストに
つけるものしかないんでしょうか?
あれってサドルバックつけていても大丈夫ですか?

また、お奨めのテールライトがあったら教えてください。
それと全くの初心者なので夜走る時の注意点などもあったらお願いします。
452ツール・ド・名無しさん:02/10/06 00:49
青信号でもいったんスピードを落として、安全確認をしたほうが長生きできると思います。
453ツール・ド・名無しさん:02/10/06 00:51
今日、生まれて初めてのロード購入しました〜
無論、乗って帰ってきたのですが、
なんだか、車道しか走れない状態っていうのもキツイっすねぇ。
縁石の段差が結構あるから、車にあおられてもエスケープ出来ないし、
クリップペダルはめ直すの大変だから、止まりたくないし(w

それはそうと、縁石の近くの水はけ用の金属のアミ、あれって怖くないですか??

・・・・初心者はペダル変えた方がいいでしょうか?
454ツール・ド・名無しさん:02/10/06 00:53
23cタイヤなら大丈夫です。
ペダルはそのままでいいでしょう。車道を走ると速くなれます。
455ツール・ド・名無しさん:02/10/06 00:53
>>453
フラットペダルかSPDにすれば?
俺も正直クリップは耐えられん。
456>451:02/10/06 00:54
 シートステーに付けるのも一般的です。
サドルバックにベルクロで付けた事が有るのですが、いつのまにかおっことしてました。
457453:02/10/06 00:55
右足をクリップにはめたまま、ぎりぎり届くかどうかの左足で、
オタオタしてる所見られるのって、恥ずかしくて人に見られたくないな〜。
そうこうしてる間に、歩道のママチャリにどんどん抜かれて(w
458ツール・ド・名無しさん:02/10/06 00:58
>>453
溝の金属網は慣れても緊張しますよ。たまに逆に上下さかさまに
置いてるやつがあってロードのタイヤだとはまるときもあるしね。
ちなみにロードは簡単にパンクしそうでじつは結構タフなので
段差も超えることができます。まあタイヤにもよるんですけどね。
ペダルはすぐなれます。あと慣れて来た時に意外とたちごけしたり
するものです。
459>453:02/10/06 01:01
 最初はストラップ締めないで使いましょう。
車道が恐かったら無理しないで歩道を走るべきです。段差では抜重出来るようにしましょう。
金網ははまる事はまず無いのですが、ハンドルを取られやすいので避けた方が吉です。(濡れてる時は特に)
460453:02/10/06 01:01
>458
いやぁ〜、マジでたちごけ怖いす〜
これでも、標準のサドル高さから、2cm下げて帰ってきたのですが、
標準にしたら、足届かないですもんね〜
461ツール・ド・名無しさん:02/10/06 01:02
とまってるときはサドルから腰を前に下ろしたほうがいいですよ
462ツール・ド・名無しさん:02/10/06 01:06
折れも今日ロードバイクかったYO!
ちょっとした段差でも、かなりガツガツした感じがするから不安だったけど、
特にやばそうな感じはしなかった。
金網は確かに怖かった(w
クリップペダルは、左ははじめから無理にかけようとしないで、
こぎ始めは裏のフラット面で踏んで、ちょっとしたらたらつける、
って感じの方がいいと思うよ。
ふらふらしてると危ないし。
463453:02/10/06 01:11
俺のクリップペダルって、大きいのかなぁ?
ウラにしてこぎ始めると、路面にゴリって当たって、めっちゃ怖いす〜

>462
お〜! 同じ日にデヴィユ〜すか!
なんか、うれすぃ〜ですね!
464453:02/10/06 01:19
あと、もひとつ質問っす。
とりあえず、替えチューブ2本、携帯用空気入れ、ライトは、買ったのですが、
他に、今のウチから有るといい物って有りますか?
レーパンとか、サイクルコンピュータとかetc
465462:02/10/06 01:21
>>463
一人じゃないって感じでいいですねぇ。
右で一気に進めれば良さそうなもんですが…。<クリップ
お互い練習しましょう。(´∀` )

あと、今までリジッドのMTBに乗ってたってのもあるけど、
意外に尻が痛くならないので、よかった。
ただ、ブレーキレバーのとこ握ってると、親指の付け根が痛いので、
来週にでも調整してもらいに行こう…。
466ツール・ド・名無しさん:02/10/06 01:22
>>464
私も初心者なんですが、とりあえずフロアポンプかなあ・・・
エアゲージ付きのやつ
467ツール・ド・名無しさん:02/10/06 01:22
>>464
ヘルメット!

ライトは前後付けた?
468ツール・ド・名無しさん:02/10/06 01:24
メット、グローブ、パッド付きパンツ・・・くらい。>>464
469453:02/10/06 01:27
>462
俺も前のはMTBだったすけど、尻と言うか、コカーンがイタイ(w
そして、親指の付け根、イタイすね〜。
ショップのお兄さんからは、ステムのねじゆるめて、ハンドルの角度
微調整してね〜って、言われますた

明日、10KMも乗れば、ペダルも慣れるかな〜
つか、今日は夜道だったので、かなり怖かった〜
470ツール・ド・名無しさん:02/10/06 01:30
>>469
慣れないうちはサドルに体重の大部分をかけるので股間が痛くなる。
慣れてくれば腕と足に体重の大半をかけるようになるので痛みは
減るはず。レーパン履くのも効果ある。

なれない自転車で夜道走って大丈夫?
471453:02/10/06 01:30
やっぱ、メットですかぁ〜。
私服でメットはカコ悪いから、一着くらいは、パンツ&ジャージ買おうかな。
ライトは、前だけで、あとは反射板だけでし〜。
後ろにも点滅式付けた方がいいすかね?
472ツール・ド・名無しさん:02/10/06 01:34
> 私服でメットはカコ悪いから

これ俺は理解できないな。ジャージー+ヘルメットは恥ずかしくないのに
ヘルメットだけ被るのは恥ずかしいの? 俺は普段ブロンプトンで
買い物に行くにもメット被ってる。被らないと落ち着かない。

後ろのLEDライトは必需品だと思う。反射板は相手がライトつけてないと
全く意味無い。
473453:02/10/06 01:36
>470
夜道、怖かったす〜。
0時の歌舞伎町より、こわカタ〜
レーパンの選ぶ基準とか、有りますか??
474ツール・ド・名無しさん:02/10/06 01:36
ジャージ+ヘルメットはジャージで十分恥かしいからヘルメットなんざ気にならんのさ。
475ツール・ド・名無しさん:02/10/06 01:39
究極に安いホイールを教えてください。
476ツール・ド・名無しさん:02/10/06 01:42
>472
ヘルメットのストラップ部の日焼け跡はどうしてる

予めタンニングしとるの
477614:02/10/06 01:47
>>453
横浜市のドブのフタ!特にお前じゃあ、ゴルァ
478ツール・ド・名無しさん:02/10/06 01:54
>>472
私服でメット=モルモン w) 
479ツール・ド・名無しさん:02/10/06 01:55
私服にメットは、カコワルイというより、違和感を覚えるんだよね。
安全性を考えれば普段からかぶるべきなんだろうけど。
バイクみたいに、メットの装着が義務付けられてるわけでもないし。
それでも、Tシャツ短パンでフルフェイスのメットは変だと思うなぁ(w

カレラの帽子みたいなのが、もうちょっとかっこよければ良いのだけど…。
480ツール・ド・名無しさん:02/10/06 01:56
>>478
バックパック背負わなければ大丈夫
481ツール・ド・名無しさん:02/10/06 02:23
映画に出てくる外人なんかはスーツにメットでも違和感ないしカコイイんだよなぁ
482ツール・ド・名無しさん:02/10/06 04:58
DAHONのSPEEDを買おうと思っているのですが、ちょっとした段差でもホイールが
歪むと言われました。折りたたみの強度は全くしらないので、不安になっております。
さすがに砂利道を走ろうとは思いませんが、車道と歩道の境目くらいの段差は誰でも通る
と思います。どうかお教えください。
483ツール・ド・名無しさん:02/10/06 05:13
>>482
マルチポスト
>>475
事故ってポテチになったホイール
あわよくば只
485ツール・ド・名無しさん:02/10/06 11:57
>>458
恥ずかしながら昨日立ち後家
赤信号でどうしようかと躊躇しているあいだに
ままちゃりのおばさんに進路をふさがれ
およよよよ
足元はSPDでした。
486ツール・ド・名無しさん:02/10/06 12:06
>>457
とまる時はサドルに腰をおろしたままではなくて
サドルの前に腰を移動するのです。
http://www.cso.co.jp/ride/r14.html
それから、やはりビンディングに変えたほうがよいとおもいます。
487ツール・ド・名無しさん:02/10/06 12:31
>>485
日常的な光景です気にする事はありません
488453:02/10/06 15:33
ロードのジャージに、FOXって、やっぱ変?
489ツール・ド・名無しさん:02/10/06 16:30
ヒルクライムの大会用にタイヤとチューブ買ったのですが空気圧どれくらいがいいでしょうか?
タイヤがパナレーサー、ストラディアスクライマー20C(155g)
推奨空気圧755kpa、MAX1065kpaとあります
チューブがミシュランA1?(73g)
お店の方はあまり高くしない方が良いともいろいろ試してみてはとも言ってましたがどうでしょうか?
490うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/06 16:38
>488=453さん
OK,OK!!
俺なんか、NO/FEARとか、トロイリーで走ってます。
ツーか長袖それしか持ってない・・・
491ツール・ド・名無しさん:02/10/06 16:40
>489
お店の人の言う事が正解。
あまり高くしすぎると衝撃吸収性が悪くなるし、タイヤのセンターの減りが早い。
ただデメリットばかりでもなく、漕ぎは若干軽くなる。
755〜1065kpaの間で自分で色々試せ。
正直、空気圧は個人の好みによる所が大きいので正解は乗り手の数だけある。
492ツール・ド・名無しさん:02/10/06 16:40
ヒルクライムならMAX入れるのが定石Daro?
493ツール・ド・名無しさん:02/10/06 17:34
突然ですが、やっぱバイク乗るのにメットって被った方がいいっすよね?
でも、漏れは巨頭なんですよね。約63cmくらいはあります。
こんな漏れでも入るメットはありますかね?
494ツール・ド・名無しさん:02/10/06 17:48
お店でかぶってみるべし。>493
495ツール・ド・名無しさん:02/10/06 19:17
>493
 悪いことはいわん。かぶるべし。
 いちどノーヘルで自爆して頭部打撲の経験あり。
 それ以来必ずかぶっていま。
496>493:02/10/06 19:19
メットスレ良く読めば、そういう話が結構載ってるよ。
497ツール・ド・名無しさん:02/10/06 20:19
>>492
気圧差でアボーンとか大丈夫かなあ?
498489 :02/10/06 21:13
どうもありがとうございます
空気圧変えてタイム取ったりいろいろやってみたいと思います
新しいタイヤは決戦用なので今付けてるアクシアルプロライト?(185g)でやってみます
そもそも155gのタイヤと登りでタイム差でますか?
1時間のレースで何秒ぐらいでしょう???
73gのミシュランのチューブ(HL?)一ヶ月だいたい毎日乗って(ほとんど登りだけのかなり短距離)、今のところパンク一回です
500449:02/10/06 21:21
>>498
ありがとうございました。
501492:02/10/06 22:02
>>497
ラソスのように月まで飛んでいったらなるかも
1000〜1500mの標高差を時間かけて登ったぐらいでは、どーもならんよ
そもそも自分が上に乗っかっても大丈夫だろ?
502ツール・ド・名無しさん:02/10/06 23:00
4日前に日直のCleanSpeed(Espresso20)を買ったんですけど
このスレの仲間に入れてもらえるのでしょうか?(´д`;)
とりあえず毎日40km程度走ってやっとしりが痛くなくなりました(笑)
503ツール・ド・名無しさん:02/10/06 23:46
>>489
俺は同じ組み合わせで最初9.5気圧から試して結局8.5に落ち着いた。
好みがあるからやっぱり自分で試してみるべき。
タイム測らなくてももっと体感的なもんでいいと思う。
タイヤによって違うのだから絶対決戦に使うそのタイヤでやるべき。
504ツール・ド・名無しさん:02/10/07 00:07
クランク短くするメリットデメリット
教えてください。今は170oです。
505ツール・ド・名無しさん:02/10/07 00:10
>>504
メリット:膝の曲がる角度範囲が小さくなるので膝の負担が減る
     ケイデンスが上がるのでペダリングがスムーズになる

デメリット:無し

あくまで 155mm クランクユーザーの個人的な偏見です。
(身長 175cm)
506ツール・ド・名無しさん:02/10/07 00:15
>>505
スピードが落ちるとか言われてたけどどうですか。
507ツール・ド・名無しさん:02/10/07 00:23
>>506
155mmなんて特殊な物使ってる香具師の意見は程々に聞いとくがよろし。

ショートクランクのデメリットとしてはズバリ踏むのに力が要る。
脚力が衰え高ケイデンスが辛い中高年には向かない。
508ツール・ド・名無しさん:02/10/07 00:24
>>505
デメリットもあるでしょ。
クランクの長さ変更はテコの力点位置を変えるようなもんだから、
短い方がペダルが重くなる。

>>504
長いと大回りだが軽く回せる<重いギアをグイグイ踏む人向き
短いと小回りだが重くなる<軽いギアで回転重視の人向き
509ツール・ド・名無しさん:02/10/07 00:28
オルベアって言うメーカの自転車ってどうですか?
http://krebcycle.com/site/page.cfm?PageID=77
ここの、ZONALって言うフレームなんかかなりカコイイと思いますが。
510O.G:02/10/07 00:29
>>504
メリット:足の回転半径が小さくなり回しやすくなり、
     高回転でも疲れにくく回転を維持しやすい。

デメリット:てこの原理で、踏む時に力が要る。
      登りでしんどい。加速が悪い。

あくまで 175mm クランクユーザーの個人的な偏見です。
(身長 176cm)
個人的には、ロードレースを考えた場合は、
回せる範囲内で、なるべく長いクランクを使ったほうがいいと思う。
トライアスロンでは、なるべく疲れにくくすることを考えて、
回転の維持が楽な短めのやつがいいかな?
ツーリングの場合は、、、ある奴を使えばオッケー! (^^)
問題は使う人が踏むタイプか回すタイプかが重要で、
どの長さが正解というものはないんじゃないかな?
511ツール・ド・名無しさん:02/10/07 00:30
エウスカルテルに聞け。
512489 :02/10/07 01:19
>503さん
どうもありがとうございます
23cから20c(初めて)になるとコーナーとか不安ですがかなり気を使うものですか?
お店の方に高圧にしてて急坂のコーナーで踏んだらスリップして転倒した人の話とか聞きました
513O.G:02/10/07 01:23
>>512
>急坂のコーナーで踏んだらスリップして転倒した人
それは、、、タイヤは関係あるの?
どう見てもただのあほうとしか思えないんだが。。。
514ツール・ド・名無しさん:02/10/07 01:24
>>510
> デメリット:てこの原理で、踏む時に力が要る。

これは間違い。クランクを短くしてもその分低いギアを使えば踏む力は同じ。
その場合ケイデンスも上げる必要が在るが、短いクランクのほうが速く
回し易いから結局損は無い。
515489:02/10/07 01:33
>513
あ、低速の登りのコーナーです..
ギャップで跳ね易くなってて一気にトラクションがなくなるということだったと思います
そんなのでコケませんかね??
516O.G:02/10/07 01:36
>>514
あ、すみません。
加速とかで“踏む”時です
踏むペダリングで加速するとき。
ところで短いクランクって、ダンシングでも回して加速するんですか?
517ツール・ド・名無しさん:02/10/07 01:38
フレーム素材の耐久性について質問です。
軽量スチールパイプと軽量アルミパイプとでは、
どちらが耐久性が高いのでしょうか?

たとえば、
COLUMBUS社製鉄パイプ:http://www.columbustubi.com/english/acciaio/index.htm
同社アルミパイプ:http://www.columbustubi.com/english/alluminio/index.htm
の両者を比較した場合はどうでしょうか?
>>514
条件次第なのによく間違いとか断言できるよな。
ギヤ比の損を回転でカバーできるかどうかは人にもよると思うが。
519O.G:02/10/07 01:46
>>515
低速でギャップでリアが跳ねてスリップ、、、
ロードってことは舗装路ですよね?
ぼくは700x20c(160psi)で結構走り込んだけど経験ないなぁ。
砂が浮いていたり、ぬれた路面で泥でデロデロだったりしないと、
舗装路で低速ですべることはないな。
ただ、そういう路面の状態が悪い場合には
23cでも20cでもたいした違いはない。
・・・と思う。
520ツール・ド・名無しさん:02/10/07 01:47
メリットがあるならロードレース界でショートクランクが主流にならない理由はなぜでしょうか?
521O.G:02/10/07 01:57
>>520
ロードレースでは、170が主流ですよ?
身長180を越えるやつがごろごろいる上に
日本人より足の長いのに170のクランクってのは
十分ショートなクランクじゃないでしょうか?
522514:02/10/07 01:57
>>518
「てこの原理で長いほど楽」という理屈に反論しただけです。
クランク長を物理で論じるのは明らかに間違い。問題は生理学です。
同じ力で踏むのでも深く踏むのが良いか、浅く踏んで周期を早くするか。
答えは「体に合った長さが一番効率良い」ということ。
523489:02/10/07 01:58
>519さん
そうですね、よっぽどのことじゃないとコケませんよね
ただこう細くて軽量でテカテカだとスリップしそうにみえます
今度スリップテストもしてみます
524ツール・ド・名無しさん:02/10/07 02:00
プロは長めだよ
525ツール・ド・名無しさん:02/10/07 02:00
>>522
体にあった長さで身長差に比例して短くしても効率が悪い。
そう単純な話ではないようだがね。

実際国内レースの実績でもショートクランクは成績が芳しくない。
526ツール・ド・名無しさん:02/10/07 02:34
>>525
「体に合った長さ」というのは身長の何割とかいう意味じゃなくて、
人によって適正クランク長は違うと言う意味。足の長さが同じでも
筋肉の鍛え方などによって変わってくるだろう。他人の記録で判断
しないで自分で 170mm と 175mm くらいは試してみれば良い。
170 のほうが良かったら今度は 165mm 試してみるとか。
527へだま:02/10/07 13:25
> 517
わかりません。

いま、UltraFOCOに乗ってるので、
そのうち壊れたら書き込みます。
当方体重54kg。
528ツール・ド・名無しさん:02/10/07 18:12
一か月くらい前に新宿の某大型店にてTREK1400を買いました。

(1)この一か月で7回パンクしました(空気圧などは無問題)。
昨日、リムのチューブ側を調べたところ、リムテープ(って言うんですか?)が思いっクソずれてて、穴がむき出しになってる部分がたくさんあったんです。パンクするところはいつもその穴の所なので原因はそれに間違いないと思います。

(2)ギヤをアウターローやインナートップに掛けると、FDにシュルシュルと当たります(これは仕様だと店員にいわれました)

(3)っていうか、トップ(12)に入らないんですけど....

いろいろ言われてる店で買ったのですが、こんな事はよくあることなんですかね?ちなみに僕は、MTB10年、ロードは初心者です。
>>528
1
じゃあリムテープの位置を修正してください。
2
当たる以前に、そういうかけ方しちゃ駄目。チェーンに過度な負担がかかる。
3
アウタートップに入らない?ならディレーラーを調整すべし。
ディレーラーの調整方法はMTBと同じ。10年も乗ってれば分かるよね?
分からなければ買ったお店へ。
なんにしてもその店は糞だな。晒してまえ(ワラ
531528:02/10/07 18:32
>>529
さっそくレスありがとうございます。
リムテープは直しました。
タスキ掛けは良くないのは知ってます。だけど、当たるのは「仕様」なんですか?
ディレ−ラーの調整も自分で出来ます。

だけど僕が聞きたいのは、(2のタスキ掛けは除く)たまたま店が悪かったのか、調整した店員のミスなのか、それともこれくらいは普通にあることなのか、ってことなんす。
532ツール・ド・名無しさん:02/10/07 18:35
ちゃんと調整すれば当たらない
仕様ってw
533ツール・ド・名無しさん:02/10/07 18:56
あたるかどうかはフレームによる。リア―センターが短いフレームなら
あたりやすい。まあ当然だけど。
534ツール・ド・名無しさん:02/10/07 19:03
チューブに書いてある数字の意味を教えて下さい。
700 18/23c
とかどういう意味なんですか?
535ツール・ド・名無しさん:02/10/07 19:05
>>534
前半の「700」はタイヤの直径サイズ。
ロード用はこれ。
18/23Cは適応するタイヤ幅のサイズ
つまり、700×18〜700×23までのタイヤに使えますよ、という意味。
536ツール・ド・名無しさん:02/10/07 19:06
700Cのタイヤで18mm〜23mmのタイヤ推奨
537ツール・ド・名無しさん:02/10/07 19:08
>>528
500mm以下の小さ目のフレームは場合によっては当たることがあるらしい。
(ex.タイムボンジュールレプリカの490mm)
インナートップなんて本来使わないのだから(529の2読んだだろ)、
どうしても当たるんならほっとけ。警告音代わりだ。
当たるからって、まちがってもFDのガイドプレート曲げたりするなよ!!
538ツール・ド・名無しさん:02/10/07 19:10
>>>528
仕様ではないかもしれないが、チェーンラインを考えた
走りの場合はそういうギヤの選択は普通しないし、使わない。
539ツール・ド・名無しさん:02/10/07 19:14
FDシフター微調整すれば普通当たらないんじゃない?
540ツール・ド・名無しさん:02/10/07 19:15
すいませーん、教えてくださーい。
現在soraコンポなのですが、105のフロントチェーンリング
と互換性はないのでしょうか?
クランクとチェーンリングを分解して、105のクランクと、sora
のチェーンリングを結合することはできるのでしょうか?
(要は、BBをセレーションタイプに交換したいだけなのですが)
541528:02/10/07 19:16
サイズは540mmです。
書き忘れたんですが、アウタートップでもコスリ気味。でした。
あ、当然調整はしましたが、店にクレームつければ良かったんでしょうか?ちなみにY系のホーケルです。
542517:02/10/07 19:17
>>527
体重も関係あるんでしょうね。
体重制限のあるフレームもあるみたいですし。
俺は73kgあるから負担が大きいかな。。。

とりあえず「自転車材料工学入門」↓を見て勉強すればいいですか?
http://www.mtber.com/material/material.html
543ツール・ド・名無しさん:02/10/07 20:23
ヒルクライムの大会に向けて筋トレ始めました
とりあえずレッグプレス、バックエクステンション、レッグカール、カーフレイズと腹筋背筋などしてますがペダリングでの引き足を鍛える良い方法(エクササイズ)ありますか?
筋トレは昔やってましたが1時間ぐらいの登りで速くなりますかね??
自転車3で筋トレ1ぐらいの割合でしようと思いますがどうでしょう
何か注意点とかありますか?
筋トレで速くなった人、あるいは遅くなった人とかいますか?

544ツール・ド・名無しさん:02/10/07 21:19
タイヤ幅のサイズはどこを見ればいいのですか?
545>541:02/10/07 21:20
 トリム調整してます?
アウタートップ、インナーローでチェーンがFDのガイドにあたる事は普通です。
シマノSTIの場合、そこでレバーをちょっと押してやる事によりFDが少し戻り チェーンが当たらなくなります。
546ツール・ド・名無しさん:02/10/07 21:20
>>544
だいたいサイドのどっかに書いてある。
547ツール・ド・名無しさん:02/10/07 21:26
自転車用に筋トレって腹筋、背筋ぐらいしかやってない。
足は登って鍛えろ(w
548ツール・ド・名無しさん:02/10/07 21:35
タイヤとチューブの大きさが少しずれてるとどうなりますか?
549ツール・ド・名無しさん:02/10/07 21:49
>>543
547に一票
筋トレで付く筋肉と自転車に乗って使う筋肉って、本当にイコールなの?
やらないよりはいいだろうけど、乗れる時なら乗った方が効果があるような気がする
550ツール・ド・名無しさん:02/10/07 22:03
古タイヤを引きずれ! そして拝め!
551O.G:02/10/07 22:42
>>543
ぼくも>>547>>549に一票づつ。
どうしてもやるのであれば筋トレは週に一回か二回にして筋トレの後は、
最低一時間ほど自転車に乗ってクランクを回してください。
ちなみに引き足を鍛えたいのであれば、
坂道でのスタンディングからのダッシュがお勧め。
リカバリーをチェックして、
リカバリーが長くなったらそれ以上はやっても意味ないです。
552O.G:02/10/07 22:45
あ、>>551に追加。
ヒルクライムといえども、基本はシッティングですよ。
553杖レ:02/10/07 22:46
>o・痔
 あー、坂道ダッシュは、オレ様もお奨め。
 オレ様の場合は、ペダリングの綺麗さじゃなくて、
 「ヴァー! キツイー! あ、コイツラ、また掛けやがった! ヒィィィx! 付いてかなー!」って時の練習。
554O.G:02/10/07 23:15
>杖レ
“グヘヘヘヘ!
 オレ様についてこようなんざ百年はえぇんだよっ!!”
つって“にたぁ〜〜〜...”っと笑うための練習ではないのか???
555ツール・ド・名無しさん:02/10/07 23:16
>>547
少しぐらいのずれはなんとかなる…場合も多い。

やるなら自己責任でよろしくおながいします。
556O.G:02/10/07 23:20
>>>555
あ、番号間違えてやんの!
557O.G:02/10/07 23:31
>>528
1)それは、リムテープ(リムフラップ?)を直してもすぐにまたずれてしまいますので、
  リムフラップを正しい位置に直して、適当な幅の布のガムテープその上から貼るか
  リムフラップをほかのヤツに変えてください。
  ちなみにそのリムフラップってパナレーサーのヤツじゃない?
  お勧めはミシェランのやつですね。

2)>>545に一票

3)・・・。
558こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :02/10/07 23:34
大阪でTOPEAKのインフレーターでホースのついてないトップチューブやシートチューブに
ひっかけるだけのタイプ売ってる店オシエテクダサイ 京都でのいいです。
559555:02/10/07 23:35
>>548 の間違いですた…ヽ(`Д´)ノ
560ツール・ド・名無しさん:02/10/07 23:37
コーナーを高速で曲がるには
どうしたらいいですか?
おしえてください
561543:02/10/07 23:37
どうもありがとうございます
とりあえずジムに前金(高い!2ヶ月分となんやかんやで1.7マソ!!)払ったしペダリング10、筋トレ1ぐらいでやってみようと思います

ところでランスのペダリングかなり足首使ってますね?
アキレス腱(カーフレイズとか)鍛えるの有効かとも思いました??
562ツール・ド・名無しさん:02/10/07 23:40
ふぅ〜

>自転車3で筋トレ1

えっとね、君に練習時間がタップリあるなら正解。
練習時間捻出に苦労してる身なら全ての時間をサドルの上で過ごせ。

坂道ダッシュはトラック競技者がスタートダッシュを強化するのに
よく使う。あとツーレが言ってるような根性練習。

タイヤ引きは筋トレではなく、負荷をかけたときにフォーム崩れを
起さないようにする練習。

OGテキトーなこと言ってんじゃねぇ。
563ツール・ド・名無しさん:02/10/07 23:42
>543
おれも最初そう思ったが
ようく見てみ
足首の角度は一定だぞ
564ツール・ド・名無しさん:02/10/07 23:43
>>561
とりあえず上半身鍛えるにいいんでない?

柘植さん曰く
「ヒルクライムは50%は上半身で登るモンだ!!」
565ツール・ド・名無しさん:02/10/07 23:43
>>560
良いタイヤ使う
566ツール・ド・名無しさん:02/10/07 23:45
タイヤ引きは地足に効くよって通りすがりの練習中の本職に教えられました。
やらねえよ(w
567こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :02/10/07 23:45
実際激坂を登ると
特にダンシングしてると 腕の”引き”を鬼のように使うけど
ということは それを鍛えると激坂ではすごいタイムアップが望めるのかな?
568ツール・ド・名無しさん:02/10/07 23:47
>>562
タイヤのこと言ってたのは”名無し”だが?
569ツール・ド・名無しさん:02/10/07 23:49
パンターニたんは足首ぶりぶり動いてたね。
それでも速かったわけだが。
570ツール・ド・名無しさん:02/10/07 23:50
>>567
腕の引きが弱くて上半身がぶれれば、
それだけペダルに伝わる力は逸れるんじゃない?

そんな俺は貧弱きわまりない腕周りだが。
571こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :02/10/07 23:51
腕は太いけど 腕立てぐらいしか最近しないから
引きは弱いのよね
だったら懸垂でもしようか?と思ったんだけど
激坂を何回も登るほうが効果あるかなぁ
572ツール・ド・名無しさん:02/10/07 23:52
じゃあ上半身の筋肉がでかくてもいいんですね。
水泳やってる関係で上半身の筋肉が発達するんで
自転車には不利なんじゃないかと心配でした。
573543:02/10/07 23:53
>567さん
バーベル持って引っ張り上げる方向ですね
やってみます
筋トレすると必ずベンチプレスもしてしまいますが深い前傾保つのには有効かも?
574ツール・ド・名無しさん:02/10/08 00:54
あまり筋肉ムキムキつけると身体重くならんかぇ?
575ツール・ド・名無しさん:02/10/08 00:55
なります。でも速くなります。
スプリンターってけっこうマッチョだぬ。
577ツール・ド・名無しさん:02/10/08 00:57
>>571
この間、柔道段持ちに
「引きつける力鍛えるのは何がいい?」と聞いたら
「懸垂、それ以外いらん」いわれますた。
578ツール・ド・名無しさん:02/10/08 01:06
マッチョだけど細いべ。
579ツール・ド・名無しさん:02/10/08 01:07
あなたはなんちゃってマッチョです。
580O.G:02/10/08 11:57
>>577
柔道だと腹ばいに寝てひじで前に進むトレーニングが定番とちゃうの?
581ツール・ド・名無しさん:02/10/08 11:58
アレはマスタベです。
582ツール・ド・名無しさん:02/10/08 12:01
>>580
あれは腕火傷するからいやでつ
583ツール・ド・名無しさん:02/10/08 12:37
両肘とオチィンコの3点支持で進んでますた。
584貧弱ガノラー ◆LvMpg..... :02/10/08 12:49
今日、クランクセットとFDをDEOREのに組み替えているGIANTのロードを見かけたのですが
ロード用のSTIでMTB用のFDって引けるのですか?
引きしろが違うような気がしたのですが・・・。
ちなみにほかのコンポはティアグラでした。
585O.G:02/10/08 12:55
そーいや、うちの弟も嫌がってた。
586ツール・ド・名無しさん:02/10/08 13:00
>>584
無理。
587へだま:02/10/08 15:38
ランスのトレーニング本買った。

それに載ってたんだけど、
たまに雑誌とかで、ランスのアップライトなポジションがもげ、
みたいな記事をみかけるけど、
アレはわざとそうしてるわけじゃなくて、
腰の骨に持病があって、きつい前傾がとれないらしい。
腰と尻の筋肉のマッサージとストレッチは特に念入りに行うそうだ。

登りの強化策なんかも具体的に書いてあって、
かなり参考になった。
588ツール・ド・名無しさん:02/10/08 15:40
>ランスのアップライトなポジションがもげ、

だれか詳しく解説してください。
589ツール・ド・名無しさん:02/10/08 15:56
単語ばかりを気にするでない
文脈を考慮せよ
590貧弱ガノラー ◆LvMpg..... :02/10/08 17:11
>>586
サンクス。やっぱそうだよなあ。
あれに乗ってる人は不調を感じないのだろうか・・・。
591ツール・ド・名無しさん:02/10/08 17:13
だまされてます
あれに乗ってる人は自分でクランクとFDを組み付けたのか、それともショップの人に
「MTB用のチェーンリングの方が小さいからまわしやすいでしょ。
互換性?FDも一緒に替えればダイジョーブ!」
とか言われてその言葉を信じたのか、ちょっとばかし問い詰めたくなる。
593ツール・ド・名無しさん:02/10/08 17:29
>> 689
VAAM がトリプトファン含有であるがゆえにアメリカで販売できないというのは
そのとおり.ただしこの山田某の説明はあまり正しくなくて,BCAA を強調する
あまりの勇み足かと思われる.

ことの発端(昭和電工クリプトファン事件)をちゃんとしらべれば,アミノ酸と
してのトリプトファンそのものの機能が問題なのではなく,遺伝子工学的手法
で生成された特定のトリプトファン含有製品(1989年に販売された昭和電工の
もの)の,しかも不純物に問題があったということぐらいすぐにわかる.要す
るに毒性のある物質に汚染された製品がでまわったことがあり,そのせいで規
制対象にはいってしまったということ.

このことは VAAM の英語サイトのFAQには書いてある.
http://www.vaam-power.com/vaam_faqs.html#Anchor-Why-6296
(日本語のほうにも書いておいたほうが情報隠蔽とかいわれなくていいとは
おもうぞ > 明治乳業)

http://www.gld.mmtr.or.jp/~kkankos/yomimono/triptfan/triptxt.htm
あたりをみると過剰摂取の問題も指摘されてはいるようだけど,あくまでトリ
プトファン摂取を目的にして含有率90数パーセントなんていうレベルの話で,
VAAM とは別の世界.また,運動中がどうこうという話は初耳.
594593:02/10/08 17:31
あうち。
誤爆すまそ。
595ツール・ド・名無しさん:02/10/08 18:50
ロードの安くて(3マソ以下ぐらいで)良いフレームありますか?
ジャイアントOCR1からフレームフォーク以外のほとんどの部品外したのですが、安いフレーム買ってもう一台作りたいのですが何がいいでしょうか?
パーツはティアグラと105の混合です
初心者の仲間のヒルクライム大会の体験参加用にするつもりです
596ツール・ド・名無しさん:02/10/08 18:56
ヒルクライム用軽量ロードで3マソ以下のフレームを探せと言うつもり?
597ツール・ド・名無しさん:02/10/08 19:03
そんなフレームがあったら俺が買いたい。
598595:02/10/08 19:06
>596さん
いえいえ、ど初心者用で完走が目的です
少々重くても関係ないかなと思っております
LIFUの工具だけで組み立てる予定ですが大変ですよね?
599ツール・ド・名無しさん:02/10/08 19:11
>>595
素直にOCR1で出ればいいのでは?

http://www.takizawa-web.com/shopharp/a700.shtml
600ツール・ド・名無しさん:02/10/08 19:13
        ,__                          .zr   .,,_   .zn
        .゙lllレ            .=u,_           .ll|   ll|′  ll|
        .,illl「  .hyyyvvnv=rllh   ゙《l!      ._ノ'   .lll   .ll!   .|l|
    .¨^'Wuilll「    ″    ..ll|     ′   ._yll″   |ll   .ll!   .|l|
      ,rl|ミ《iy        .|l|        _yill″     .|ll   .ll!   .|l|
     .,zl厂 .゙ア  )uyyvv=rー!巛!  ,  _,,yll厂       .ill^   .|l|   ll!
   _yl厂      .′        ゙リlllllミ¨′       .,i|「    ア   ll|
  .-(″                   `′        ,ノ″        ミ
601ツール・ド・名無しさん:02/10/08 19:14
たまにBSのネオコットクロモリが捨て値で売られてるよ。
サイズが合えば俺もかうのだが。
602599:02/10/08 19:16
ゴメソ勘違いしてた
603ツール・ド・名無しさん:02/10/08 19:19
とにかく安いホイールって何?
604ツール・ド・名無しさん:02/10/08 19:21
>>603
あさひ完組、MA3+105。前後セットで15400円なり。
605595:02/10/08 19:21
どうもありがとうございます
HARP A-700いいですね
安くて軽くてすごいですね
BSのネオコットクロモリって重いですか?
昔、ハイテン鋼のランドナーに乗ってた僕にはクロモリがあこがれでしたが..
606ツール・ド・名無しさん:02/10/08 20:32
足の毛剃ってる人、ショートのレーパンはいてる時期は毎日剃ってます?あと、やはり寒くなってきたら生やしはじめるんですか?
それともうひとつ。足に塗るオイルって、どんなのをつかってるんですか?銘柄を教えて下さい。(スレ違いじゃないですよね?)


607ツール・ド・名無しさん:02/10/08 20:40
>>606
ショートのレーパン穿いてる間は剃ってるよ。
と言うかレースやる期間は剃ってる、レースでスネ毛剃りは必須。
別にレースしないなら剃る必要は無いね、スネ毛もじゃもじゃでレーパンな奴も結構いるよ。

オイルはスポーツバルム。
http://www.dinosaur-gr.com/sportsbalm/
608ツール・ド・名無しさん:02/10/09 00:30
今度通勤のお供にJフォンのSH52買おうかどうか迷ってるんだけど、
風切り音で音楽が聞こえ辛くなる速度ってどれくらいからなの?
音デカくすれば聞こえるよね?
609ツール・ド・名無しさん:02/10/09 00:31
聞くな。
以上。
610ツール・ド・名無しさん:02/10/09 00:32
そうじゃなくて・・
611ツール・ド・名無しさん:02/10/09 12:49
ヒルクライムの大会でレース前一週間になったら練習量減らすのですよね?
プロ野球の投手みたいに中3日とか休んだらどうなりますか?
トレーニング始めてまだ2ヶ月の初心者ですが最近疲れがたまってる感じがします

612ツール・ド・名無しさん:02/10/09 13:00
疲れたら休む。これトレーニングの基本。
うまい回復法を見つけるのも大事。
疲れがとれたら即再開。これが出来るかどうかが成長するかどうかの分かれ目。
613ツール・ド・名無しさん:02/10/09 13:00
>>611
連日頑張ってるの?
初心者のうちは一週間に一日程度完全休養日を設けるべきだよ。
614ツール・ド・名無しさん:02/10/09 13:03
>>608
危ないから聞くな。
615611:02/10/09 13:24
どうもありがとうございます
休みをくふうしてみます
ビタミン剤とかは効きますか?
それと大会前にオーバードライブとか飲むの効果ありますか?
一時間以内の登りですけどカーボローディングとかはどうでしょうか?
616ツール・ド・名無しさん:02/10/09 13:40
>>615
ビタミン剤よりもアミノ酸系サプリメント、これは日常的に摂取すること。
カーボローディングは時代遅れ、つっか1時間程度のヒルクライムには関係ない。

気休めにスタート前にVAAMでも飲んどけ。
617611:02/10/09 13:52
どうもです
アサヒのアミノサプリ飲んでます(安い!1.5リットル178エソ..)
これじゃダメですか?
618ツール・ド・名無しさん:02/10/09 14:10
お前ら、飲料系のサプリをとる時には、重量当たりいくら、ではなくて
含まれている成分あたりいくら、というのを良く考えろ。
例: アミバイウォーター、バームウォーターは屑。
619ツール・ド・名無しさん:02/10/09 14:14
>>606
週イチくらいのペースで剃る。
冬場も剃るな、オレは。二週イチくらいのペースだけど。
一度剃りだすと、伸びてくると気持ち悪くなるんだよ・・・
620ツール・ド・名無しさん:02/10/09 14:20
大概は液体より顆粒、顆粒より粉末の製品の方が
価格ー成分含有量の割合が良いです。
VAAMとか飲むより覚せい剤打ったほうが効くよ
622ツール・ド・名無しさん:02/10/09 18:25
練習は、軽いギアでたくさん回すのと重いギアを踏ん張るのと
状況に応じて走るのとどれが一番いいですか?
623ツール・ド・名無しさん:02/10/09 18:34
Bianchi TROFEOを買いたいと思っているんですが
24スピードってどうなんですか
もっと高いやつだと18とかなんだけど
多いと何が良くて何が悪いか総合的にみていいのか悪いのか
是非教えてください
初心者です
624ツール・ド・名無しさん:02/10/09 18:37
ギアがたくさんあった方が坂道で困らないだろ

以上
625ツール・ド・名無しさん:02/10/09 18:38
>>623
24段→前3段 後ろ8段
18段→前2段 後ろ9段

前2段と3段の違いは最内に小径のギアがあるかないか、
これがあるとキツイ坂とかは楽になるが、
「そんなヘタれなものはいらん!」という意見もある。
よけいなパーツがあればその分、重くなるし。
このあたりは自分の足と相談。

後ろの8段/9段の差は9段の方がより細かくギアが別れている。
9段の方が隣のギアとの差が少ないため、
スムースにシフトアップ/ダウンできる。
また、よりその場に適正なギアを選択できる。

後ろ8段→9段に改造しようと思うと、けっこう金がかかるので、
資金に余裕があるなら9段にしておいた方がいい。
>>623
テメェ何マルチポストしてんだよ

死ね糞ガキ
623よ、買え、買ってしまえ。
不満が出るころには初心者ではなくなっているだろう。
とりあえす後ろのギヤが9枚あるといいかもな。
3×8が24スピード
2×9が18スピード
>>625
9s化なんて1.2万で出来る。
846 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:02/10/09 18:22
Bianchi TROFEOを買いたいと思っているんですが
24スピードってどうなんですか
もっと高いやつだと18とかなんだけど
多いと何が良くて何が悪いか総合的にみていいのか悪いのか
是非教えてください

初めて買うロードスレより
答える必要なし
630ツール・ド・名無しさん:02/10/09 18:44
>>928
初心者だぞ?工賃/工具代も考えれ。
>>621
昔はそれで死ぬ選手もいた。
マルチポスト君はスレ違いの書き込みじゃないから許してやれよ。
>>630
テンキーで数字打ってる?
>>630
先見の明がありますね
>>630
変えるころには知識付くだろうよ。
ちなみにチェーンウイップは安いやつなら1000円
スプロケ外しは900円程度だろ。
636ツール・ド・名無しさん:02/10/09 19:39
>>621
まだ大久保とかにプッシャーはいますか?
僕が買ってた当時、¥15,000/g位の相場だったんですけど、
今はどうでしょうか?
637ツール・ド・名無しさん:02/10/09 20:26
出たー!! チェーンうぃっぷ兄ちゃん
と言ってみる
チェーンウイップは間違いなのか?
折れはスプロケ巻きって言うけど、チェーンウイップでも
ああ、コレの事かな、 程度にわかるけど。

ヌンチャクでいいw
64061.10:02/10/09 21:16
やっぱアミノ酸でしょ!!
641637:02/10/10 01:27
わたしゃ スプロケ抑えるやつ
携帯ポンプでお勧めのモノは有りますか?
643ツール・ド・名無しさん:02/10/10 06:13
>>642
専門スレがあるよ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1027823717/l50
ココで聞くほうが良いかと。
644ツール・ド・名無しさん:02/10/10 09:15
>>638
英語では chain whip で正しい。パークツールもそう呼んでる:
http://www.parktool.com/tools/HCW_14.shtml
645ももんが:02/10/10 10:35
ロードの購入を検討してるんですが
フレームの素材どういう風に考えたら委員でしょうか
用途としてはレースはあまり考えていません
比較的体に疲労がこないような長距離をゆったり
走れるものがいいんですが
 あと 海の近くに住んでるんで潮風で
影響を受けにくいのってあるんでしょうか
646ツール・ド・名無しさん:02/10/10 11:33
>>645
疲労が来ないでゆったり乗りたいならランドナーなどのツーリング車にすれば?

と言うのは置いといて、ここでクロモリが良いというのが普通パターンなんだが
正直初心者はなにに乗っても大差ない。
最近の新型車はアルミでもカチカチなものは少ないしカーボンバックやフルカーボン
と言う選択肢もある。

潮風についてはまともにメンテナンスしてればまず問題ない。
647ツール・ド・名無しさん:02/10/10 11:38
身長168なんですけど、ホリゾンタルでトップチューブ
どれくらいの長さがちょうどいいでしょうか?
648ツール・ド・名無しさん:02/10/10 11:40
>>647
腕の長さと胴の長さによって違うから一概に言えん。
649ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :02/10/10 11:42
525±10mm位かな?
650ツール・ド・名無しさん:02/10/10 11:43
>>647
メーカによって違うから一概に胃炎
651ツール・ド・名無しさん:02/10/10 11:43
>>648
少なくとも、各メーカーの480とか510辺りのサイズになることは確定ですかね?・・・
652ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :02/10/10 11:45
>651
シート・チューブのC−Cでの事だよね。
653ツール・ド・名無しさん:02/10/10 11:46
>>652
そうデス。
654ツール・ド・名無しさん:02/10/10 12:03
俺も身長168。
ショップで股下測って計算してもらった時はC−Cで506位になった。
なんで「500か510、大きくても520までだね」と言われた。
655ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :02/10/10 12:11
初めの頃に乗ったロードは、立て続けにC-T525だった。
身長164だからシートポストなんか余り出ていなかったな。
でも金無いときで、貰った奴だから、その間はひたすら貯金です。
でもトップが長くてねー。
今はC-C480
656ツール・ド・名無しさん:02/10/10 12:30
657ツール・ド・名無しさん:02/10/10 13:25
>>654-656
さんくすです。で計ってみたんですけど
センター−センターがシートチューブの長さで
センター−トップがトップチューブの長さってことでいいんですか?
658ツール・ド・名無しさん:02/10/10 13:26
ちがいます。
あ、逆でした。スマソ
>>659
それも違うよ。
最近 サイスポとかでバイオレーサー社の身長とかを計って
フレームサイズとかを決めるやつがよく出ていますが
実際のとこ評価はどうなんでしょう
662ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :02/10/10 13:54
それも違う
「C-C」=「センター〜センター」=「芯-芯」
「T」=「トップ」なんだけど
パイプとパイプを繋いだ先の交点(パイプの中心)がセンターに
なるわけなんだけど、ことシートチューブに関しては
トップ長までパイプが伸びているので、シートポスト(ピラー)
が実際にどれ位出ているかを知りたい時に使う。
エアロピラーやピラーのMAXラインまでの長さが不足があるからね。

で普通自転車の大きさを示すのはシートチューブの長さ
本当はトップが大切なんだけどね。
スローピングではホリゾンタルにして計算したりする。
変形チューブは何処がセンターなんすかね?


因みに日本語になっていないね。
663ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :02/10/10 13:54
>661さん 亀レスして誤爆っス
>>657
両方シートチューブの長さ。
C-CはBB中心からトップチューブの結合部の中心まで。
C-TはBB中心からシートクランプまで。
665ツール・ド・名無しさん:02/10/10 13:56
そういうことなんですね。よく分かりました。
666ツール・ド・名無しさん:02/10/10 15:33
ウエムラパーツが池袋でやるセールってホイールは最安でいくらくらいのが出るんですか?ロード買ってすぐにホイールあぼーんしたっす。
667ツール・ド・名無しさん:02/10/10 15:36
レジ並ぶの考えるとなぁ 安くても・・・
668ツール・ド・名無しさん:02/10/10 15:37
>>667
並んでいる間に、ランスのミラクルトレーニングを読むべし。
>667
そうそう、迷った俺が馬鹿だったなって思った。
レジ待ち1時間軽く越えていたような?
670ツール・ド・名無しさん:02/10/10 15:58
ヴェルタ見ながら三本ローラー乗ってて選手に合わせてダンシングしたら後ろに落ちました
ヘタなだけでしょうか??
671ツール・ド・名無しさん:02/10/10 16:12
>>671
ひょっとして前輪のローラ(1本目)と後輪前側のローラ(2本目)の間隔が長いのでは?
一度もう少し短くしてみてはどうでしょうか
私も以前は後ろに落ちてました
672杖レ:02/10/10 16:58
俺は藻掻くと真横に飛んだこと有ります。
673ツール・ド・名無しさん:02/10/10 17:00
でその後は?
674670:02/10/10 17:07
どうもありがとうございます
ローラーの間隔短くしてみます
横に落ちた方が恐そうですね
落ちた時にバイクが壊れることありますか?
特にホイールとか..

675ツール・ド・名無しさん:02/10/10 18:43
完成車でなくフレームで買うとしてこれをオール デュラで
組むとフレーム代以外にどれくらいお金がかかるものでしょうか
特に高価なパーツとかは使うつもりはないんですが
676ツール・ド・名無しさん:02/10/10 18:51
>>675
デュラは十分高価なパーツだと思うが?(w
って話はおいといて、
デュラ8点セットが定価で137、400円
ホイールをシマノの7701にしたとして65000円
ペダルもデュラで19800円
ステムとハンドル足して、安めに10000ぐらい
サドルも10000ぐらいで考えて、
タイヤが前後で5000円ぐらい。
あとはクイックとかバーテープとかチューブとかリムフラップとか細々と色々。

定価で25万ちょっと。2割引で考えて20万ぐらい?

…なんか忘れている気がする。
677676:02/10/10 18:56
あ、シートピラー忘れていたわ。
サイクルコンピュータが無いべ
あとシートピラー
680675:02/10/10 19:01
どうもありがとうございます
681676:02/10/10 19:01
>>678
サイクルコンピュータ…は、まぁ標準装備だね。
そんなわけでワイヤレスのフライトデッキにしたとして
+1万で。
あとはライトとボトルケージぐらいか。
682ツール・ド・名無しさん:02/10/10 19:19
シューズはあるの?
SHOPの工賃もみる必要があるかと。
>675が自分で組むとは思えない。
っていうか自分で組むなら工具代も上乗せされる罠w
684ツール・ド・名無しさん:02/10/10 20:45
組立工賃はたかだか1万〜2万円程度だろ。
塵も積もれば。
686ツール・ド・名無しさん:02/10/10 20:51
とりあえず、フレームセット+30万あれば楽勝ってことで。
687ツール・ド・名無しさん:02/10/10 20:54
>>684
それは同じ店でフレームとパーツ購入した場合?
工賃だけ1〜2万取って商売成り立つとは思えない。
688ツール・ド・名無しさん:02/10/10 20:56
ミシュランのA1って云うブチルチューブ買ったんですが
パナのとかみたいにバルブの根元にネジ山がついてないんです。
これってポンプの頭ぶち込むときどうするんでしょうか?
>>688
は?別になくたって入るだろ?
690ツール・ド・名無しさん:02/10/10 20:59
>>688
バルブの根元というのはリムの穴の辺? あそこのネジは特に必要
無いと思う。でもポンプとどういう関係が? ポンプはバルブの
ねじ山なんか使わないけど・・・
691ツール・ド・名無しさん:02/10/10 20:59
>>687
持込でもそんなもんだよ。
高くても3万円程度だよ、実作業3〜4時間程度のものだし。
692ツール・ド・名無しさん:02/10/10 21:01
>688
まさかアダプターをおつかいで?
693薄軽筆入れ ◆q8GIANTLKY :02/10/10 21:07
694ツール・ド・名無しさん:02/10/10 21:09
ロードに乗ってる人は皆レースに出るのが目的ですか?
695ツール・ド・名無しさん:02/10/10 21:11
>>694
んなわけねー。
俺はそのうち出るけど。
696ツール・ド・名無しさん:02/10/10 21:12
>>694
生涯出るつもりはありませんが、なにか?
697パソターニ:02/10/10 21:13
まだキャリア3ヶ月ほどのロード乗りです。
ほぼ買った状態で乗っているので、フロントは53-39です。
最近峠越えをしたりしているので、ちょっと重たいです。
あまり費用をかけずに軽くするにはどうしたらよいでしょうか?
698>パソターニ:02/10/10 21:15
オタは軽くする為に大金をつぎ込んでる現実を知っているのか?
699>>688:02/10/10 21:19
>>689
>>690
アリガトございます。
やっぱり問題無いですか。試してみます。

>>692
パナのポンプ使ってるんですが金口が硬くて奥まで入れ難いんで
ネジついてなかったらチューブが奥(タイヤ側)に逃げて入れにくいんでは無いかと思ったんで・・
700マクニソ ◆jq.mNmMeyA :02/10/10 21:23
ギアが重いのか?
それともチャリが重いのか?
チャリが重いなら、>>698が言うとおり予算しだい。
予算が∞なら5K前半も可能。
ギアが重いのなら、チェーンリング変えるか
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1023679335/l50とか
まぁ、チャリ買った店で相談するのが(・∀・)イイ!! かと
7012チャンネルで超有名:02/10/10 21:23
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
702ツール・ド・名無しさん:02/10/10 21:24
チャリのホイール、タイヤ以外のパーツによる1kgの軽量化
と、自分の体重1kgの減量は上り坂で同じ効果でしょうか?
703マクニソ ◆jq.mNmMeyA :02/10/10 21:24
>>699
バルブに種類が有るの知ってますよね?
704ツール・ド・名無しさん:02/10/10 21:42
>>702
体重の減量のほうが効果的です。普通は減量のための運動で筋肉も付くし、
脂肪は余計なエネルギーを浪費する。
>>698
ギアの事書いてるんだから、重くて踏めないって意味っしょ。
単に重くてキツいって言うなら車重なんだろうけど。

>>697
店行って、スプロケットを歯数の多い物に換えてもらうべし。
よほど高価な物を狙ったりしなければ工賃込みで1万で収まるから。
安いものならコミコミで〜5000円くらいかな。
706ツール・ド・名無しさん:02/10/10 21:52
>>691
普通パーツ・フレーム持込で3万以下で組んでくれるの? 
知らなかった。そのうち頼むかな・・・
デブは大金注ぎ込む前に痩せろよ。
つうことですね?
デブ詩ね。
つうことですよね?
708ツール・ド・名無しさん:02/10/10 21:55
>>707
軽量化につぎ込む金があるなら、
スポーツクラブの会員になって必死で泳げってことです。
709ツール・ド・名無しさん:02/10/10 21:56
ミーハーな質問ですが、ランスが使ってるこのバーテープはどこのですか?
www.grahamwatson.com/2002/tdf/tdf4/image23.html
710ツール・ド・名無しさん:02/10/10 21:58
デダ
711709:02/10/10 22:05
>>710
即レスサンクスです。
明日なるしまで探してみます。
712ツール・ド・名無しさん:02/10/10 22:05
バーテープの巻き方って上巻きと下巻きどっちがイケてる?
ロードバイクメンテナンスの本上巻きは一般的ではないと
か言いながら上巻きの説明しか書いてなくてムカツク…
嫌がらせか…?
713ツール・ド・名無しさん:02/10/10 22:29
>>712
上巻きだとバー上部から手を滑らせると
テープが重なってる部分がめくりあがりやすい。

下巻きの場合は最後をビニールテープで止めないといけないが、
その方が締まって見えるので俺は下巻きにしている。
714ツール・ド@名無しさん:02/10/10 22:36
オレも下巻きだな。
理由は>>713と同じで、めくれるからさ!
715ツール・ド・名無しさん:02/10/10 22:38
っていうか上巻きは絶対やらない方がいいです
716ツール・ド・名無しさん:02/10/10 22:42
漏れは上巻き派ですがなにか?
717ツール・ド・名無しさん:02/10/10 22:43
昔のノリ付き綿テープ、確か上から巻いて手ベトベトしてたけど懐かしい
今時ダメでしょうね?
あの感触が忘れられない..
718ツール・ド・名無しさん:02/10/10 22:43
>>713,714,715
ありがとうございます。
でも下巻きのやりかた分からない…。
でも今乗ってるロードの巻き方が下巻きなので
なんとかやってみよう。
719ツール・ド・名無しさん:02/10/10 23:25
下巻き法
バートップで手前側に向けて巻き付けるようにすると、雨とかでも緩みにくい。
ただし、それには巻き始めの向きでブラケットの外側を回すか、内側を回すかで方向が逆転するので、良く頭の中でイメージするように
テープは切れる寸前くらいまで引っ張りながら巻くのがコツ。ハンドルクランプ部は適当にハサミでトリミングしてビニテで巻く。
720ツール・ド・名無しさん:02/10/10 23:27
ドロップ部でも内側に巻かないと、力入れるとイヤな感触が。
721ツール・ド・名無しさん:02/10/11 08:07
チタンとかいろんな素材で耐用年数が
長いのはどれでしょうか
 金属疲労とか錆とかそういった面から見て
722ツール・ド・名無しさん:02/10/11 08:28
>>721
鉄<アルミ<チタンって感じでないかい?
同素材でも、ラグ接着とTIG溶接とでは差があるだろうなあ。
カーボンはイロイロで良くわからない。紫外線の関係もあるし。
あ、あくまで一般論だからね。
登坂用超軽量アルミとかは寿命が極端に短いらしいし。
723ツール・ド・名無しさん:02/10/11 08:33
>>720
外から内側に巻くってコト?ソレ、逆じゃない?
ドロップ部で力入れる時って、外に向かって絞らない?
ブレーキに指を伸ばす場合も外に向かって絞る形になるでしょ。
724光速アルペジオ:02/10/11 08:40
個人的にはオフザフロントは上からまいたほうがすき
めくれるけど手にかかってる感じがしていい
今はバイクリボンを普通に使ってるけど
725ツール・ド・名無しさん:02/10/11 08:55
http://www.mtber.com/~yuuj-k/bicycle/clum/roadweight.html
ロードレーサーの重量を計算しようと思って上の
ページを見つけたんですがこれでロードの重量ってOKなんですか
まだ計算に入れてないものってありますか
726ツール・ド・名無しさん:02/10/11 09:04
TCRに乗ってるんですが乗り始めて半年経って
ポジションもだんだんと変ってきてハンドルも
低くなってきたのはいいのですがどうしても
気になることがあります。
ハンドルを低くするためにコラムスぺーサーを
上にいれかえたことによってステムの上に意味のない
出っ張りが出来てしまうのがどうしても嫌なのですが
どうすればいいのでしょうか?
中のチューブを切断すればいいのでしょうか?
727ツール・ド・名無しさん:02/10/11 09:06
気にしなければいい。どうしても気になるなら切るしかないね。
728ツール・ド・名無しさん:02/10/11 09:06
切っていいですよ。
上手い事まっすぐ切ってくださいね。
729ツール・ド・名無しさん:02/10/11 09:12
>>725
単なる”お遊び”だろ。実際の完成状態重量とはかなり違うはず。
カタログデータを寄せ集めただけではダメなんだよ。
730ツール・ド・名無しさん:02/10/11 09:14
>>727,728
なにかそれ専用の道具とかはあるんですか?
731ツール・ド・名無しさん:02/10/11 09:17
>>726
フォークの奥の、なんだっけ、ボルトの受けのネジ部分。
アレを更に奥に押し込む必要がある場合もある。
そうなると、ボルトのネジを切った部分を使い切って、締まらなくなる。
732ツール・ド・名無しさん:02/10/11 09:21
>>731
言われてみればその必要はありそうですね・・・
ただ切れば良いってもんじゃなさそうですね。
押し込むといってもただ力ずくで押し込めばいいのでしょうか?
733ツール・ド・名無しさん:02/10/11 09:27
>>732
六角レンチで緩める
ただし、緩めすぎると奈落の底に落ちて逝く

ジワジワ緩め、抵抗が残っているうちにソロソロと下げる
734ツール・ド・名無しさん:02/10/11 09:28
>>733
ありがとうございます。
735ツール・ド・名無しさん:02/10/11 09:30
>>730
糸ノコもしくはパイプカッターあたりです。
道具を持ってない&行きつけの信頼出来る店があるなら
持っていって切ってもらったほうが結果的に確実&安上がりかも。

とはいえそんなに難しい話ではないのでやってみるのもいい鴨
また一歩近い存在になる?
736ツール・ド・名無しさん:02/10/11 09:35
>>735
ありがとうございます。
今自分でも調べてたんですがどうやら
万力なども必要そうなので店で
やってもらった方が良さそうかなと
思ってたところです。(w
737ツール・ド・名無しさん:02/10/11 09:37
TCRのステアリングコラムって、カーボソ?アルミ?
カーボソなら糸鋸でもイケルけど、アルミなら無理だな。
俺はグラインダーでバッサリやったけど、切り過ぎたり斜めになる可能盛大
738ツール・ド・名無しさん:02/10/11 10:50
フラットバーロード用(BL-R440&SL-R440)のブレーキ・シフトワイヤーは、
D/AとXTRとどっちを使うのでしょうか?
739ツール・ド・名無しさん:02/10/11 11:30
>>738
どっちでもイイでしょ?
740ツール・ド・名無しさん:02/10/11 11:43
>>738
フラットバー用はMTBと同じ。
といってもシフトワイヤーは元々共通だし、ブレーキワイヤーは
ブレーキレバー買うと付属してくるハズ。
741ツール・ド・名無しさん:02/10/11 12:57
デュラのBBはシールドタイプ無し?
シールドタイプが欲しけりゃアルテが最高ですか?
742738:02/10/11 12:59
>>739,740
レス、ありがとうございました。
743ツール・ド・名無しさん:02/10/11 14:22
みんな支払方法はどうしてるんです?
10万〜20万するじゃないですか
一括?分割?
おれは、かねないけど欲しい今欲しいすぐ欲しい
しゃっきんはいやー!
744ツール・ド・名無しさん:02/10/11 14:24
臓器売れ
745ツール・ド・名無しさん:02/10/11 14:29
>>743
秋華賞でファインモーション軸に3連複で人気薄狙え。
746ツール・ド・名無しさん:02/10/11 14:29
銀行強盗は?
747ツール・ド・名無しさん:02/10/11 14:33
>737
金ノコで簡単に切れるっしょ。
切断ラインにあわせてビニールテープ巻いとくと比較的まっすぐに切りやすいです。
糸ノコ使う意味があるの?
でなきゃパイプカッター(1500〜2500円)使えばキレイに切れるよ。
748ツール・ド・名無しさん:02/10/11 18:43
すみません知っている方が教えてください

最近週末のみロードを乗るのにあき足らず、夜もライトをつけて乗ろうかな?
って考えております。
そこで、問題になるのがタイヤです・・・23Cだとバランスを崩してこけそうで・・・
それで質問なのですが・・・

夜間ゆっくり(最高でも時速30キロくらい)乗った場合
23CのプロレースやオープンコルサCXなどの高級?タイヤと
パナのパセラ28C(実測26C)では、どちらが転びにくいのでしょうか?

ちなみに、週末ライダーなので、腕はヘタレです(w

ビットリアのオープンマスタークロスとかの方が良いのかなぁ
749748:02/10/11 18:45
知っている方が教えてください→知っている方がいたら教えてください

スマソ
750へだま:02/10/11 19:12
夜中は道がみにくいので、太いタイヤの方が
パンクしにくいというのはあるかもしれないが、
それで安心するのはちょっと違うね。
751ツール・ド・名無しさん:02/10/11 19:17
ダート区間が相当あるならともかく、
舗装路だったら昼でも夜でもタイヤの太さで安定感なんてそうそう変わらんと思われ。
752ツール・ド・名無しさん:02/10/11 19:22
タイヤ変える資金を明るいライトを買うのに回す方が効果的だと思います。
753ツール・ド・名無しさん:02/10/11 19:24
そんなに夜だからってコケるものかな・・・。
754ツール・ド・名無しさん:02/10/11 19:30
歩道を走ってるから歩行者や段差の存在が怖いのです。
車道を走りましょう。
755ツール・ド・名無しさん:02/10/11 21:22
山で一番強いレーサーって誰ですか
756ツール・ド・名無しさん:02/10/11 21:27
98念のパンタ。
結局ランスだろう。
つまらんね。
758ツール・ド・名無しさん:02/10/11 21:28
>>755
今現在?
やっぱりランス=アームストロングでないかね。
パンターニやヴィランクはさすがに年が…
759748:02/10/11 21:32
>750-754

うーん、多少タイヤが太いくらいではあまり変わりが無いみたいですねぇ

ちなみに、ライトはHL-500IIを2個付けているのですが・・・まだ不安
スタジアムライトが2万くらいで売っていればなぁ

ちなみに夜ロード飛ばす人はいないのですか?
私は歩道をチョロチョロと・・・車道何か怖くてw
760ツール・ド・名無しさん:02/10/11 21:34
自分にあっているロードレーサーがあるんですが
ヒルクライムレースに出るとした場合(専用にするとして)
ポジションとかは基本的に変わったりするもんでしょうか
(サドルを前後に動かしたり、ステムを変えたりとか)
 
761ツール・ド・名無しさん:02/10/11 21:38
転ぶのがイヤなら補助輪つけろ
最初は両側、慣れたら方側にしろ
762ツール・ド・名無しさん:02/10/11 21:40
>>737
遅レスだけど、ステムをもっと下側に角度ついてるやつにかえれば
コラムに対しての取り付け位置は上のほうでもハンドルは下がる。
763ツール・ド・名無しさん:02/10/11 21:42
>>759
路肩が十分にあるのなら車道のほうが明るくて走りやすい。
夜だと路面みにくいから、結構でこぼこひろいやすいけど
23Cでこけたことはない。
764ツール・ド・名無しさん:02/10/11 21:43
>>759
歩道のほうがアンギュレーションあるからかえって走りづらい。
スピードおとしすぎると不安定になってかえってこけそうになる。
765マクニソ ◆jq.mNmMeyA :02/10/11 21:53
歩道を走るロードは歩行者から見るとかなりの恐怖です。
>>759
所詮2.4WのHL-500IIでは闇夜を照らすには不足・・・たとえ2個でも。
街灯あるとこなら十分だが・・・

地方人の漏れは、会社帰りに街灯ない道を結構走る。
幾つか試したが、その手のライトじゃ暗すぎて話にならん。

で、結局充電式ライトHL-RC230をアサヒで購入。
重いけど、他のと比較にならん明るさだし、夜の安全を考えたら仕方ない。
値段も(この種のライトにしては)安い。
まぁ2万出せるなら猫目の新製品ABS-30の方を勧めるがね。
RC230と重さは似たようなものだが、明るさ・持ち・バッテリー形状全て上回るからなぁ。
767ツール・ド・名無しさん:02/10/11 22:04
チェーンやディレーラーなどは全て9速ティアグラの車輌に、
SORA8速スプロケが付いたホイールは使えますか?
常用ではなく一時的にでも。
768ツール・ド・名無しさん:02/10/11 22:07
>>767
使えない
769ツール・ド・名無しさん:02/10/11 22:11
変速しなくても?
微妙だがリヤメカワイヤーイレギュラー止めでイケるカモ?
自己責任なんでsage
771767:02/10/11 22:15
少なくともぽん付けで無難に使うってのは無理みたいですね。
レスどうもでした。
772748:02/10/11 22:27
>766

HL-RC230ですか・・・実は持っていたりするんですが・・・
2回使って壊してしまいました(w
おそらく過充電のせいだと思うのだけど・・・8時間も充電が必要なので
ほっぽいておいたら1週間くらい忘れてしまった

ABS-30か・・・2万も出すのならHIDが欲しいところ
773ツール・ド・名無しさん:02/10/11 22:37
>>767
リアシフターがフリクション式ならもちろん使える。インデックス式
(カチカチと9箇所位置が決まるタイプ)なら間隔が合わないので
たぶん駄目。

8速と9速カセットは互換性があるので、8速のカセットを外して9速を
一時的に付ければ問題なく使える。
774ツール・ド・名無しさん:02/10/11 22:52
銀メダル取ったアンカーの福島選手の写真です。
バイクがすごく小さいのですけど、ピストはこんなもんなのでしょうか?
http://www.bscycle.co.jp/anchor/racingnews/photo_top/fugu_silvermedal02.jpg
775O.G:02/10/11 22:54
>>767
9Sの自転車に8Sのほいーるですか?
使えますよ?
どうしても合わないギヤが出来る可能性は高いですがフツーに使えます。
つーか、使ってました。
ほくの場合は、14,15が一寸へんだな?
って感じでしたが、気にするほどでもなかったですね。
776767:02/10/11 22:57
>>773
一時的に代用品として使えないかな?と思ってたのですが、
やはりちゃんと9速スプロケ使った方がいいですね。

と思ったら>>775さんが実体験を(^^;
ホイールがあぼーんしたときに一時的な代用品として使う事は出来そうですね。
どうもでした。
>>774
半分しか見えないよ!
778ツール・ド・名無しさん:02/10/12 00:07
>>776
代用品というならスプロケだけでも、今手持ちのものと違う組み合わせのを
買うのがよいとおもうのだが。
なにかと重宝だろうし。
779O.G:02/10/12 00:14
>>778
ハゲドウ!
そんなに高いモンでもないし、付け替えも結構簡単だし、、、ね。
780ツール・ド・名無しさん:02/10/12 17:34
ここで聞いていいものかどうかちょっと不安なのですが教えてください。

・ロードとメッセンジャーの違い。
・ロードとシクロクロスバイクの違い。

それぞれ分かりやすく教えて頂けないでしょうか?
781ツール・ド・名無しさん:02/10/12 17:36
すみません、もう一つ教えてください。
フレームの堅い、柔らかい、はそれぞれどのようなメリットデメリットがあるのでしょうか。
>>780
メッセンジャーってのはフラットバーロードの事かな?だと
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1032972229/389
に回答がある

あと専用スレッド
フラットバーロード(GIANTでいうメッセンジャーバイク)スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1033539903/l50
シクロクロススレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1001173029/l50
>>780
http://www.cso.co.jp/shopping/content/road/index.html
http://www.cso.co.jp/shopping/content/cross/index.html
これ読むべし。
「メッセンジャーバイク」ってのは、明確な定義は無いと思うけど、
一般的にはフラットバーロードと同義だと思う。
スリック装備MTBを”メッセンジャー仕様”とも言うし(映画の影響アリアリ)
事実上、そんな名前の自転車の定義は、存在しない、と言える。
メッセンジャーが使ってれば、メッセンジャーバイクなのかな?

シクロクロスはかなり違う。
フレームやホイールなどの”強度”(剛性ではない)が違うだろうし、
ブレーキも違うモノが多い。
かつぎやすい形状のフレームが多いし、ペダルはSPDにMTB用スパイクシューズが一般的。
785ツール・ド・名無しさん:02/10/13 12:31
ロード用のサスペンション付きシートポストでお勧めのありませんか?
「そんなん邪道!」とは思いますが、そこを敢えて許せる範囲で教えてください。
786ツール・ド・名無しさん:02/10/13 12:34
>>758
いや、許せるも何も、何でもいいんじゃないでしょうか?
758さんが何故、サスペンション付きシートポストを必要とされる
のかわかりませんし。
787ツール・ド・名無しさん:02/10/13 12:48
はぁ?
788初心者:02/10/13 13:13
 こんにちは、初めて自転車を買おうと思うのですが、しょぼいのを買って
後で後悔するのもやなので多少高目のを買おうと思っています。
 そこで、教えてて頂きたいのですが、ルイガノの自転車でLGS-RCR V1というのを
買おうと思っているのですが、いかがでしょうか。(http://www.cso.co.jp/shopping/louisgarneau03/rsrv1.html
 この自転車は、ロードバイクなんですよね。ということは、クロスバイクと比べて
速く走れるということになる反面、パンクなどもしやすいのでしょうか。
 シクロスバイクというのは、こちらと比べて頑丈なのでしょうか。(http://www.cso.co.jp/shopping/louisgarneau03/ccr.html
こちらは、ハンドルの形がドロップなので、フラットな方がいいと思ったので、こちらと
比べて頑丈さに遜色がなければ、RSRにしたいと思っています。
 これらの比較についてご存知の方は教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
789ツール・ド・名無しさん:02/10/13 13:16
とりあえず年内に乗りたいなら先ずは予約入れましょう。
790ツール・ド・名無しさん:02/10/13 13:37
>>788
競技する気がなければクロスバイクにしておけば?
791ツール・ド・名無しさん:02/10/13 13:42
>>788
まあ両方チェーンガードとかないから街乗りには使いにくいかもな。
スポーツするなら普通のロード買った方がいいし。
完成車買ってはや一年。そろそろフレームからパーツから買って一から
組んでみたくなりました。自転車組むのに必要な工具セットっていうのは売ってるモノなんでしょうか?
793ツール・ド・名無しさん:02/10/13 14:50
>>792
オレも最近自分で組んだ。工具はセットじゃなくて一つ一つちゃんとしたのを買った方がいいと思う。
結構高くつくがパークツール、シマノ、PBあたりのを揃えれば間違いない。

何が要るかはシマノのマニュアルやロードバイクメンテナンスなどを見て用意すること。
794O.G:02/10/13 15:42
>>788
ロードだからといってパンクしやすいということはないです。
ただ、MTBなどと比べてタイヤの空気圧を高く保つ必要があるため、
フツーの自転車の感覚でタイヤの空気圧の管理をしていると、
空気圧が不足してパンクします。
車体の耐久性は普通に使う分にはどちらも過不足無いでしょう。
街乗りだと、太いタイヤを使える分下のLGS-CCR の方が楽ですね。
軽く乗りたいならこいつに細いタイヤをつけることも出来ます。
ハンドルバーの形状に関しては慣れの問題でどちらが使いやすいということはないですが、
長距離のスポーツ走行をする場合は、圧倒的にドロップハンドルに軍配が上がります。
795ツール・ド・名無しさん:02/10/13 17:16
>>792
オレも昨日、初めて組んだ自転車が完成して初走行してきたずら。
自分で組んだ自転車に乗るのは格別ずら。

まず、いまの完成車のメンテができるようになっておくことを薦めるずら。
工具はその都度必要なモノを買いそろえていくと知らないうちに自転車くめるくらい揃っているずら。
その頃にはメンテの腕も上がり、自転車組むときに失敗もないずらぜ。
796ツール・ド・名無しさん:02/10/13 20:37
ド素人な質問ごめんなさい。

いまフルアルテグラ構成なんですが、今度チェーン変えます。
デュラのチェーン使っても大丈夫ですか?
ついでに、見た目以外に変わる感じってありますか?
797シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/13 20:39
イイヨ
変速がチョトスムーズになるかもしれん。
798796:02/10/13 20:43
>>797
サンクス
よしゃ、デュラのにしよう。
799ツール・ド・名無しさん:02/10/13 20:47
>>798
正直デュラとアルテグラのチェーンそんなに値段変わらんしなー。
漏れも、105でチェーンはデュラ。
800ツール・ド・名無しさん:02/10/13 20:50
消耗品だし、値段変わらないから、シマノ車ならチェーンはデュラがいいよね。
801栓抜き搭 ◆IEWOxphiII :02/10/13 20:52
そうなんか。。。
そう言う私もフルアルテ。。
次回はちょっと考えてみる。
802シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/13 20:53
通販だとデュラとアルテじゃ200円差しかない。
803ツール・ド・名無しさん:02/10/13 21:31
13kgのリジッドクロスと8kgのロードがあるとします。
平地しか走らないと過程して、コンポ、ハブ、リム、タイヤを同じにした場合
体感的な走りの差はありますか?。
804ツール・ド・名無しさん:02/10/13 21:33
ありまくり
805シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/13 21:34
5kg違えば乗ったら分かるよ。
操作性の違いが体感出来る。

もっとも、ずっと座って平地走るならタイム的にはほとんど変わらんけどね。
806ツール・ド・名無しさん:02/10/13 21:35
5kg差だろ?
大きいぞ、そりゃ。5kgの荷物を別に積んでるのと一緒だからナ。
807803:02/10/13 21:48
ありがとうございます。金貯めてロード買おう。
808ツール・ド・名無しさん:02/10/13 21:57
便乗しますが10kgのロードと8kgのロードでは
体感的に走りの差はありますか?
809シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/13 21:59
>>808
だから「操りやすさの差は体感出来る」よ。

じゃあタイム測ったらどうかと言えば、
平地なら実はほとんど変わらん。
810ツール・ド・名無しさん:02/10/13 21:59
ありまくり
811ツール・ド・名無しさん:02/10/13 22:11
坂道で体感できると思うよ
革のハンドルカバー?って今も売っていますか?
バーテープじゃなくてハンドルに被せるクラシックな
のを探しています。雨中走行で駄目になりそうだけど・・・
813ツール・ド・名無しさん:02/10/13 22:52
タイヤにガラス片が食い込んでパンクしました.タイヤに長さ4,5ミリの
切り傷ができました.これって,接着剤とかで修理って出来ないのでしょうか?
以前,切り傷ができたタイヤに乗り続けて大丈夫かというのがありましたが,
修理の話しは出ていなかったような気がするのですが...
814ツール・ド・名無しさん:02/10/13 22:56
>>813
あきらめろ。いつかバーストするぞ。
815シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/13 22:58
>>813
裏からチューブと同じようにパッチ当てれば使えるが・・・
ロードのタイヤだとデコボコしちゃってダメじゃないかな。
816ツール・ド・名無しさん:02/10/13 23:01
>>813
ゴムの下の布の部分が切れてたら危険なんで絶対使わない方が良い。
パンク修理用のパッチを裏から貼っても圧が強いのでチューブが出てきてしまうことがある。

表面のゴムだけなら靴底修理用の物が利用できるよ。
817ツール・ド・名無しさん:02/10/13 23:02
>>813
その質問したの俺。8mm位の亀裂が横方向に入っているが、まだ問題なく走っている。
あれから、2000km位走ったが。

818813:02/10/13 23:10
靴底修理用接着剤ですか...
ありがとうございます.また,アロンアルファーでも使えないかな?
と思ってたんですが.....
819ツール・ド・名無しさん:02/10/13 23:13
アロンアルファでもいいけど・・・あのテのゴムとか、良くくっつくしな。
でもあまり意味は無いな、
そのキズがもとでバーストするなら、そんなモンじゃ耐えられないし、
そのキズが構造部に影響無いなら、そんなコトする必要無いし。
820ツール・ド・名無しさん:02/10/13 23:13
>>818
4,5mmだろー、大丈夫じゃないのそのまま乗ってても。
亀裂がひろがってきているようなら交換したほうがよいだろうけど。

821ツール・ド・名無しさん:02/10/13 23:15
>>819
トレッドが大きく剥離してカーカスが直接路面に接しているようだとうまく無い。
そんな時は表面修理が必要。
822ツール・ド・名無しさん:02/10/13 23:17
縦のキズだと、コーナーでよれて一気に拡がって・・・バーン
・・・という気がしないでもないので、実験してください。
823813:02/10/13 23:36
じゃ,とりあえず,タイヤの裏側の被害状況をチェックして,靴底修理でも試してみます.
いろいろありがとうございました.
824ツール・ド・名無しさん:02/10/13 23:39
結局、1度でもパンクしたらそのタイヤはもう使えないってこと?
パンクなんてほとんど鋭利なものが刺さった場合だし
当然その場合はトレッド面が切れてしまうわけでしょ?






そんなのやってられないから、小さい傷は気にしないよ俺
825813:02/10/13 23:50
小さいって,どのくらいですか?
826ツール・ド・名無しさん:02/10/13 23:53
>>824
言うことが極端だな。
827ツール・ド・名無しさん:02/10/14 00:45
最近ロードを購入しました。
今まで乗ってきた自転車の常識を覆す
乗りごごち。
正直はまりそうです。

ただ一つ気にかかることがあります。

私は昔から自転車に乗り過ぎると
オシリにメンチョみたいなできものが
出来てしまいます。
ようはニキビみたいなものです。

ロード用サイクルのサドルは通常の自転車に比べて
かなり固めのせいか、何時間も乗っていると
オシリがかなり痛くなってきてしまって
まだまだ走りたいのにギブアップしてしまいます。


ロードとっても乗ってて楽しいので
オシリを気にせずにこれから走っていきたいのですが。
オシリが弱い人に合うサドルって
実際あるのでしょうか?
結構いろいろ探したのですが・・・。

オシリ弱いのにロードやってる人って
他にもいらっしゃいますか?


こんな初心者じみた質問でスイマセン!
828ツール・ド・名無しさん:02/10/14 00:48
829ツール・ド・名無しさん:02/10/14 00:50
見栄を張らずにシートサス使いましょう。
実は皆、微妙に腰上げてダンシングしてるんです。
初心者には秘密なんだよ。
ここだけの話ね。
831ツール・ド・名無しさん:02/10/14 00:53
>>827
レーパン使え、尻のおできはプロレーサーも悩む自転車乗りの宿命。

あとこんなクリームも合わせて使うと効果的
http://www.dicton.co.jp/SPORTS/sports.html
832ツール・ド・名無しさん:02/10/14 00:59
>>830
そうそう、俺は最近やっと1mmほど腰上げできるようになった。
目指すは、0.3mm。
>>827
まあ数時間乗れるならいいじゃん。そんだけ乗ってりゃどっか痛くなるもんさ。
834ツール・ド・名無しさん:02/10/14 01:35
ロード用のシートサスで、コレより軽いのありますか?。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/rink/blaser-road.html
835ツール・ド・名無しさん:02/10/14 02:17
827デス。

皆さん回答どうもありがとうゴザイマシタ。
参考になります!
初めてロード買って乗り出して数ヶ月です。
ケツの痛みですが、当初に比べて乗り方がわかってきたので
それほど痛みません。それでも長く乗るとレーパンはいてても痛みますが。
冗談抜きで、ケツ浮かして乗るようにするといいです。というかいつのまにか
意識せず自然にそうなってました。そのほうが漕ぎやすいですし。
疲れてくるとシートにどっかり座ってしまうので体力も付けてガムバッテ
下さい。
837835:02/10/14 10:15
>836
腰を上げて乗るということですね。
今日試してみます。

ただ最近痔になってしまいました。
症状が悪化しないように気をつけます。
お尻痛くなる人ってポジション合ってない気もしますが?
もしくは、上半身の筋力(特に腹筋背筋)たらないのかも・・・

お尻の股関節の付近痛く人はサドルのかたち合ってないのかも
自分も合うの見つかるまで20個は換えたと思う
839ロード初心者:02/10/14 11:51
車道から歩道などの2、3センチの段差を時速30kmくらいで、乗り越えるのを
毎日、何回もしていたらロードは壊れてしまいますか?
MTBやシティー買ったほうがいいですか?
>>839
MTBでもそんな速度で車道走っちゃ駄目です。
ずっと車道走ってください。
841ツール・ド・名無しさん:02/10/14 13:58
どうも「上目遣いの視線」が出来ずに、いつも走り終わると首がイタイです
眼鏡だと、レンズの上から見ることになるし、
コンタクト&サングラスでも、めっちゃ乾いて視界が悪い。。

視力の低い方はどうしてますか?
842ツール・ド・名無しさん:02/10/14 14:18
>>839
パンクします。
乗り越える時だけもう少し速度を落としましょう。
843ツール・ド・名無しさん:02/10/14 14:49
ロードで山(舗装道路)の下りをぶっ飛ばすみたいな使い方ってできますか?
(70Km以上で)
844ツール・ド・名無しさん:02/10/14 14:53
出来るよ
っていうかそう走るための自転車
ツールとかの放送見れ。レース中の下りは90以上

ただし、ちゃんとしたフレーム、フォーク、ホイール、タイヤ、チューブ、ブレーキ、テクニック、重過ぎない体重が要
漏れは82km/hまでしか出したこと無い
>>843
できると思うが、死なない程度にな。特に車に当たると向こうが大迷惑。
846844:02/10/14 14:58
天国(地獄だったかも)が凄く近いところに見えるよ
847ツール・ド・名無しさん:02/10/14 19:31
ランドギアのLG5000を最速にしようと夢見ている者です。
軽く速くというような改造をしたいのですが、
いかんせん資金が一万円しかありません。
一万円で最も効率の良い改造(パーツ交換)って何処をいじったら
良いのでしょうか? 下はLG5000のスペックです。

http://www.s-bicycle.com/product/mtb/lg-5000.htm
848うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/14 19:35
タイヤ!!20Cにして・・・
残ったお金で、シートポスト、ハンドル、どっちかより軽くなるほう。
で、どうかな?
849ツール・ド・名無しさん:02/10/14 19:35
一万円かー・・・。エンジンをいじるのは無しだよね?

http://www.cb-asahi.co.jp/image/pd-a515.html
とシューズってのはどう?
>>847
とりあえずタイヤかな?
2本で6000円くらい。

ビンディング欲しいとこだけど、一万じゃあ・・
851847:02/10/14 19:37
タイヤは23Cを履いています。
それより細いのは履けないかもしれません
852USポスタル:02/10/14 19:37
>>847
一番いいのは、一万円で一月だけスポーツクラブの会員になって
エンジンのボアアップとエンジンマウントの強化に励むことなのだが。
853うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/14 19:39
ポスタルの意見に一票!!
その間お金ためてビンディングにする。
速く走るなら、止まる事も考えよう。
855ツール・ド・名無しさん:02/10/14 19:40
一月じゃなあ・・・
856シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/14 19:42
トゥークリップ&トゥーストラップ
20Cのタイヤ x2
ケイデンスの出るスピードメーター
SFRオイル&チェーン洗い用の556&チェーン洗い用のマジックリン油汚れ用


これ全部買っても1マソ以内に収まるべ。
OK?
カナーリ速くなれる。

857ツール・ド・名無しさん:02/10/14 19:42
わざわざスポーツクラブ行かなくても、
今のタイヤを使いきるくらい走りこもう。
そのためのドリンク、補給食に一万。
858ツール・ド・名無しさん:02/10/14 19:42
ビンディングペダルだけなら一万で買えるんですか。
っていうか、専用の靴とか持ってないんですけれど・・
今はトゥクリップです。
859ツール・ド・名無しさん:02/10/14 19:42
>>854
がいいこと言った。
860ツール・ド・名無しさん:02/10/14 19:44
一時的なパワーアップなら、アルコールブースター!
缶発泡酒一本350cc(約150円)で、一時間ぐらいはダッシュ可!

・・・そのアト、V-MAX発動後みたいになるけど・・・
861うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/14 19:45
よし!!来週ウエパーの展示即売会でGETしよう!!
レジ三時間待ってる間スクワット!!

て、冗談はともかく、シューズ&ペダル。
カッコわりくてもいいなら安いの一万でそろうよね。
862ツール・ド・名無しさん:02/10/14 19:51
>>841
サングラスもノーズパッドをいれたり、イヤーホルダーを取り付けると
ずり落ちてこなくなる。そうなるとコンタクトでも目がかわかなくなるし
度つきサングラスでもレンズ越しに見ることができるようになる。
ttp://www.eaudevie.co.jp/
ここがおすすめ。
863847:02/10/14 19:54
今、シューズとペダルを検索して見てきたんですが
シューズの方が高くつくんですね。
なんだか一万超えそうな感じです。
お気軽気分も今のうちに味わっておきたいので、ペダルは後で
資金が貯まったら購入しようと思います。
864シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/14 19:56
トゥークリップ&トゥーストラップ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/pdt001.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/pds001.html
アサヒで1300円

20Cのタイヤ x2
http://www.cb-asahi.co.jp/image/stradisuelite.html
アサヒで1580円 x2

ケイデンスの出るスピードメーター
http://www.uemura-cyc.com/007.html
ウエパーで2500円 CC-CD100

SFRオイル&チェーン洗い用の556&チェーン洗い用のマジックリン油汚れ用
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/sfr.html
アサヒで1400円&ホームセンターで約400円&ホームセンターで約300円


しめて9060円
ケチくさいことなら俺は得意さ〜w
865847:02/10/14 20:00
>>864
クレ556は持ってます。ウチの物置に転がってたわけなんですが。
このホイール&リムで20Cって逝けるんでしょうか?
866シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/14 20:07
>>865
知らん
FEMCOなんてリム多分誰も知らないw
見たことも聞いたこともないw

とりあえずMA3って言うマビックのリムだと幅20.2mmでこれだと20c付くから
そのリムも測ってみたら?
23mm以上あったら難しいんかな。
でも一体この数字ってどこで測ってんだろw
867847:02/10/14 20:11
>>866
そうなんですよ。フロントディレイラーなんかもシマノじゃなく
デュラなんとかっていう妖しげなデュラエースのパチモンみたいなのが
付いています。
868ツール・ド・名無しさん:02/10/14 20:18
シールよ
FEMCOなんてリムは
なるしまじゃ有名だぞ
カーボンのやつもFEMCOだぞ
869ツール・ド・名無しさん:02/10/14 20:21
FEMCOはジャイアンにもよく付いているな
870シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/14 20:22

FEMCOなんてシラネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ

871ツール・ド・名無しさん:02/10/14 20:24
まあまあ
872ツール・ド・名無しさん:02/10/14 20:26
シルタン
ストラデウスエリイトはグリップよかですか?
どうどう
874シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/14 20:28
>>872
あの値段ならいいかなあ・・ってオモタだけw
875シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/14 20:30
876ツール・ド・名無しさん:02/10/14 20:33
シルたん
まあ一番目のじゃないことだけはたしかだな
前に検索したけど
どれか特定でけんかった
877シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/14 20:40
そか、自分じゃ見付けられんかったから他人にやらせようと思ったがシパーイw
878835:02/10/15 01:13
今日も2時間近くライディング。

やっぱりオシリ痛い!
それで近くのサイクルショップに
サドルを見にイキマシタ。

でも今自分のバイクについてるサドルは
やわらかい部類のもの、だとの返答。

自分のオシリにあったサドルは
実際いろいろ買って調べるしかない!
とのことでした。

やっぱりそうして探すしかないのでしょうか?
まあポジションが悪いことも当然あるのだけど。。
879ツール・ド・名無しさん:02/10/15 01:20
>>878
レーパン履いて毎日1時間乗り込め。
一ヵ月後には痛くない。
880ツール・ド・名無しさん:02/10/15 01:40
サドル位置てきとーにして、
レーパン無しで2時間×2日走ったら、
息子の元気が一時的になくなりますた。(´Д`;)

骨盤をしっかり支えられる様にしないとダメですね。
881ツール・ド・名無しさん:02/10/15 02:49
>>878
毎日1時間でも乗ってりゃそのうち痛くなくなる。
オレの場合、10年前に買ったMTBがガチガチに硬かった。
けど我慢して通勤で毎日乗ってたらそのうち痛くなくなった。
数ヶ月前に買ったロードの方がよっぽど柔らかく感じたよ。
882ツール・ド・名無しさん:02/10/15 03:05
カーボンにアロンアルファで補修って問題ありますか?
883シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/15 03:06
小さいほつれならok
884ツール・ド・名無しさん:02/10/15 03:18
>>883
ども、試してみます。
885ツール・ド・名無しさん:02/10/15 12:25
よく見かけるんだけど3、4人で丸い白いヘルメットかぶって
赤いラインに白い☆のはいったレーパンはいて走ってる香具師
は何?
886ツール・ド・名無しさん:02/10/15 12:29
>>885
競輪選手。

星の無いパンツでヘルメットに名前書いてあったら高校や大学の自転車部。
887ツール・ド・名無しさん:02/10/15 12:31
>>886
あのレーパンは普通にサイクルショップで売ってますか?
888ツール・ド・名無しさん:02/10/15 12:32
>>887
売ってるよ。
889ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :02/10/15 12:33
>887
売っているお店も有るけど、他のにしておいた方が良いよ。
890ツール・ド・名無しさん:02/10/15 12:34
つっか赤ラインってS級かよ。
本職でもバリバリトップカテゴリ、素人が穿いてたらむっちゃ恥かしいやん。
891ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :02/10/15 12:35
アルカンシェル、マイヨジョーヌとかも同じよね。
892シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/15 12:36
俺はチャンピオンの☆が付いた単パン履いてロード乗るだけでも恥ずかしいw
893ツール・ド・名無しさん:02/10/15 12:36
>>888,889,890
そうなんですか。ありがとうございます。
いや、買うつもりはありませんけどね(w
894ツール・ド・名無しさん:02/10/15 12:37
でもマイヨベールは普通に着ててもカッコ良くないですか?
895ツール・ド・名無しさん:02/10/15 12:37
休日の荒川走ってると腹が異様なほどぽっこりと出たマイヨジョーヌのオサーンをよく見かけます。
896しろねこ ◆L.Xzv2IXP6 :02/10/15 12:40
危ね、うちに1着あるよ。レーパンじゃないけど★の着いた短パン。
幸い家着ですが。
なんだよオレのなんて自転車に☆マーク入ってるよ。
898ツール・ド・名無しさん:02/10/15 12:43
>>897
アンタレス?
899ツール・ド・名無しさん:02/10/15 12:46
競輪のホイールやフレームって何使ってるんですか?
みたところ普通のノーマルホイールっぽいんですが。
900USポスタル:02/10/15 12:48
900
901ツール・ド・名無しさん:02/10/15 12:50
普通のノーマルホイールってなんだ?
902ツール・ド・名無しさん:02/10/15 12:52
>>901
えー、いわゆるリム高が高くなくてスポークが多めの香具師です。
イメージ的には。
903ツール・ド・名無しさん:02/10/15 12:54
競輪(金を掛けるヤツ)は競輪の規格(NJS規格)があって36本のなんちゃら組みじゃないとダメなのでつ
それ以外のトラック競技だとコリマ4バトンたらマビックやカンパのディスクたら使ってるけどね
>>889
トラック用のレーパンはパッド無いし
905ツール・ド・名無しさん:02/10/15 13:00
>>904
え、そーなんや!知らんかった!

オレ、知人達からもらったアルカンシェルジャージ持ってるよ。
くれた人達には悪いけど、やっぱ着れないなあ・・・
906シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/15 13:04
マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュが一番着るの恥ずかしい。
例え村山タソみたく速くてもあれは着れない。
907ツール・ド・名無しさん:02/10/15 13:04
なんて呼ぶのか知らんが、赤の水玉模様のヤシを着て走っているヤシを見た。
普通の人はああいうのを見て、退くんだろうなと思いますた。
908シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/10/15 13:05

カブッタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
909ツール・ド・名無しさん:02/10/15 13:23
恥ずかしいと言えば、
石渡山ロードのチャンピオンジャージ、
マイヨ・イシワタの右に出るモノは無いだろうなあ。
>>905
チョット訂正だが薄々なんだな パワーロスの元だから靴下も儚いし
>>909
ほすぃw
911ツール・ド・名無しさん:02/10/15 13:26
>>909
あれはただの「変なジャージ」ですむ分、
マイヨジョーヌやマリアローザ、アルカンシェルに
くらべたらマシかもしれん。
912ツール・ド・名無しさん:02/10/15 13:28
清志郎のLSDのジャージ着て走るのと
どっちが恥ずかしい?
913ツール・ド・名無しさん:02/10/15 13:57
>>911
む、確かにそーだ、あんなジャージのレプリカが存在するはずも無いし、
ってコトは、優勝者!!!ってコトになる!スゴイぞそりゃ!

脚は保証付きって訳だ、ファッションセンスは別にして(藁
914ツール・ド・名無しさん:02/10/15 13:58
>>910
欲しいのかよッッ!!!(大藁
915ツール・ド・名無しさん:02/10/15 14:14
>>885
競輪選手S級もしくはそのニセモノ
916ツール・ド・名無しさん:02/10/15 14:29
筋トレ始めたらこの2週間で体重が2kgも増えました
これって長い登りでは不利になりますよね?
登りで速くなる筋トレのコツとかありますか?
917ツール・ド・名無しさん:02/10/15 14:46
>>916
コレは秘密なんだが・・・いや、みんなやってるかな?
通勤通学の電車、爪先立ちで乗るんだよ。無論、立ってだぞ。
危ないから、吊り革などにつかまるが、そこに体重かけちゃ意味ねーぞ。
ふくらはぎが鍛えられる、坂でいっぱいいっぱいになっても、攣りにくくなる。
918ツール・ド・名無しさん:02/10/15 14:48
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
919ツール・ド・名無しさん:02/10/15 14:49
>>918
うるせえよ、クズ。
920ツール・ド・名無しさん:02/10/15 14:52
ア・ポア・ルージュってーのか。
おいらはしょっちゅう着てるよ。(汗

あとシールドスイスのマイヨとか。
スーパーのソーセージ売り場のスイス人にウレシそうに話し掛けられます。
921916:02/10/15 15:38
917さんどうもです
それに近いのやってました
公園のすべり台の階段でアキレス腱片足づつ上下300回
やっぱり重いウエイトより低負荷で長時間ですかね
922ツール・ド・名無しさん:02/10/15 15:50
おい、おまえら!ソーセージ売り場でスイス人見たことありますか?
923ツール・ド・名無しさん:02/10/15 15:55
あるわけねぇだろ そんな限定された条件
924ツール・ド・名無しさん:02/10/15 15:55
一番細いタイヤの空気圧はどれくらい必要なのですか?
925ツール・ド・名無しさん:02/10/15 15:56
ソーセージ売り場でスイス人がソーセージ売ってるの?
926ツール・ド・名無しさん:02/10/15 16:10
ジャージにレーパン着てスーパーでお買い物なんて俺には無理ぽ
927ツール・ド・名無しさん:02/10/15 16:13
モコーリレーパンを見た主婦はソーセージ売り場で極太ソーセージを・・・
928920:02/10/15 16:15
厳密にはレーパンじゃないけどね。
場所は麻布のISSINです。
929ツール・ド・名無しさん:02/10/15 16:18
ブルジョワジーっすね
930ツール・ド・名無しさん:02/10/15 16:20
BBのthread dimension=68/70(mm)ってのは、日本語では、なんて言うのが、
いいんだっけ?BB幅?BB径?
931ツール・ド・名無しさん:02/10/15 16:23
>>930
シェル幅
932ツール・ド・名無しさん:02/10/15 16:40
たとえば、アルミとカーボンだったら乗り心地はまったく別物に感じるンですか。
933ツール・ド・名無しさん:02/10/15 17:23
>>932
モノによるなあ。ホイールやタイヤ、サドルやその他によっても変わるし。
人にも、またその状態(体調とか)にもよる。

でも環境が全て同一なら、テスト内容(時間、速度、路面等々)によっては、ワカル。
934ツール・ド・名無しさん:02/10/15 18:21
タイや幅を細いのに、23Cから20Cにしたいのですが、ホイール
そのままでタイやのみ換えればいいのでしょうか?チューブもですか?
厨でスンマソ...
935ツール・ド・名無しさん:02/10/15 18:31
>>934
OK.
でもチューブはサイズが違う場合がたまにある・・
936O.G:02/10/15 19:14
>>924
空気圧はタイヤのサイドに書いてあります。
個人的には、リム打ちパンクが怖いので120psiはほしい。。。
937ツール・ド・名無しさん:02/10/15 19:28
うちのは14気圧まで入れてますが・・・
938ねりわさび ◆XeonGXXRNA :02/10/15 19:32
漏れ体重77kgくらいあるけど乗り心地重視で100PSI(^^;
939ツール・ド・名無しさん:02/10/15 19:42
やっぱ盗難保険てかけるべきですかね?
いくらくらい??何が補償されるの?
940ツール・ド・名無しさん:02/10/15 19:45
ハブステップつけて2ケツするのってK札に怒られますか?
っていうかハブステップが自転車屋さんに行ってもおいてないんですけど
どこに行けば買えますか?
941ツール・ド・名無しさん:02/10/15 19:45
お前のロードにはハブステップ付くのか?w
942ツール・ド・名無しさん:02/10/15 19:46
>>940
お前はロードで2ケツする気か…
943O.G:02/10/15 19:47
ロードにステップ付けてど〜〜〜するよ?
944ツール・ド・名無しさん:02/10/15 19:47
ニケツしたけりゃオンブでもしてな。
ホームセンターで○○ガードって名前で売ってたな。
もちろんクイックには付かないよ。
945O.G:02/10/15 19:48
あ、考えたことはみんな一緒なんだ!(^^;)
946ツール・ド・名無しさん:02/10/15 19:48
ロードって何?
っていうかスレ違いですかね?
ごめんちゃい!
947ツール・ド・名無しさん:02/10/15 19:49
>>946
カエレ!

ちなみに、ハブステップは2ケツ中に外れて死亡事故なんてのが
けっこうあったから、自治体によっては販売が禁止されていたりするぞ。
948ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :02/10/15 19:51
>947
それでか、全然売っていなくて困っている!

ロードでやったらシャフト曲がるね。
949ツール・ド・名無しさん:02/10/15 20:00
>>948
だから付かないってば・・・
950ツール・ド・名無しさん:02/10/15 20:02
ホイールもポテチに…
ま、付かないからいいか。
951ねりわさび ◆XeonGXXRNA :02/10/15 20:02
>>939
ちょっとスレ違い。

盗難・イタズラ対策スレ part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1027997570/l50

ここや過去ログ漁ると有益な情報があるかも。
952ツール・ド・名無しさん:02/10/15 20:03
で、盗難保険はどうなん?(盗難だけに
953ツール・ド・名無しさん:02/10/15 20:07
質問。

クロスなんですが、コンポを105かアルテあたりに変更しようと思います。
で、シフターも変えなきゃならんので、フラットバー用のってことでTIAGRAのSL-R440を考えてます。っていうか他に選択肢ないし。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/sl-r440.html

で、これは左右セットでの販売なんですよね?
954ツール・ド・名無しさん:02/10/15 21:40
みんなのシートピラーの突き出しどれくらい?
(ホリゾン限定)
955ツール・ド・名無しさん:02/10/15 21:47
15cm
>>954
その質問にどんな意味があるんだか。
重要なのは突き出し量よりドロップ量じゃないの?
まぁ見た目気にしてるんだろうけど。
>>956
ドロップ量じゃなくてサドルとハンドル間の落差って言った方が良かったかな
958ツール・ド・名無しさん:02/10/15 21:52
ドロップ量も大事か?
近くて低いか遠くて高いの違いは?
人それぞれイイポジションってのは違うしね。
959ツール・ド・名無しさん:02/10/15 21:53
一応突っ込むけどサドルの種類によって
シートポストの突き出し具合も変わる。
960ツール・ド・名無しさん:02/10/15 21:56
15pはすごいな
つうかつきだしってどこからどこまでのことなんだ?
961ツール・ド・名無しさん:02/10/15 21:56
>>957
体型とか、乗り方とかで違うし。
聞いて、どうするんだ?マネするの?
オレは手脚が短いから、バイクによるけど、落差は3〜5cmってトコかな・・・
ちとカコワルイ・・・
でもそんなの、ちゃんと計ったこと無いや。
962ツール・ド・名無しさん:02/10/15 21:56
いくら足が短いといってもシートピラーが出て無い人多いよね。
無理に大き目フレーム乗ってるから。

某a氏の松も悲惨だったなぁ。
963955:02/10/15 21:58
>>960
http://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/giant/p/keisoku.gif
俺はこれで。

でもサドルがSLRで薄いからね。
964ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:05
突き出しの量なんて
それ自体なんの意味も持たないんだろうけど
突き出てるやつはかっこいいな
おれ10pぐらいかと・・・
クランプ部からヤグラの付け根、純粋にパイプ部のみで六センチ出てます。
普段マウンテンだからすごく飛び出し量短く感じる。
ハンドルまでの落差は3センチぐらいだなあ。
966ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:08
>>962
いや、むしろトップチューブに合わせると、ピラーが出なくなりがち、
ってゆーか、どうしてもそうなるんだけどね、体型上。
一般にシートチューブ長がフレームサイズとされてるけど、
実際に注意すべきはトップチューブ長だと思う。そう書いてる本もあった。
シートチューブ長はシートポストを出せば調整できるが、
トップ長は、ハンドルステムでしか調整できず、その調整幅は狭くなる。
故に、トップチューブ長の方が、重要だという話。
特に数年前からスケルトンの流行により、トップチューブが長めになる傾向があり、
10年以上前のサイズ(シートチューブ長)で考えると、トップが長過ぎる事がありえるらしい。
ってゆーか、オレはそれでワンサイズ大きいの買っちゃって、ステムを短いのに換えた・・・
その後、ライディングスタイルが変わって、元に戻したけど。
967ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:10
ツールとかに出てる一流選手見てるとみんな体の割りにフレーム小さいよね。
んでピラーとステム突き出してる。

実は小さめフレームの方がいいんじゃないの?
968ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:11
突き出し量は意味が無い。
シートチューブがトップチューブから2〜3cm出てるフレームもあるし、
サドル高(サドル自体の高さ)も大きく関係するし。

って、落差を聞いてるんだな、>957は・・・
969ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:11
>966
だね
なんでサイズをシートチュウブ長で示すのか
いまだに理解できない
970ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:16
>967
たしかにすごく小さく見えるな
ほんとに小さいのかな
小さく見えるだけなのかな
何かの雑誌でムセーウの自転車のサイズ載ってたが
フレームもステムも非常に長かったがな
971ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:18
トップ長がわかってもシート角が寝てると
また厄介だけどね。

あくまで目安としてのシートチューブ長でいいじゃん。
972ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:18
実は178pしかないのに
アムストロングが大きく見えるのは
やはりフレームが小さいからなのだろうか
178cmってトップライダーとしては小柄なの?

俺はロード買うとき、サイズはトップ長で選びました。
974ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:19
長そうに見えるけど、ステムとかって
せいぜい110ミリくらいじゃないかな?
結局トップ長に合わせてんのかしら。
975ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:21
それでもベローキが大きく見えないのはオーラのせいかしら。
976ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:22
謙虚なオーラだなオイ!
977ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:27
ってゆーか、出てないんじゃ、オーラ・・・

出てたら大きく見えるし・・・ハイパー化すると(以下、自粛)
978O.G:02/10/15 22:30
突き出し15cmどろっぷ10cm
・・・かっこいい?
979ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:37
>>978
遅いとカコワルイ!
速いとカコイイ!!!

結局、自分に合ったセッティングで、速くなればいいんだよ。
980ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:39
>>978
ホリゾンタルならフレームが合ってないみたい。
981ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:41
>>980
その台詞をツール出場選手にも言って頂戴。
982ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:42
>>981
その選手じゃないからいってんだよ。
983ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:43
>>982
なぜ選手だと合っている物が選手じゃないと合っていないと?
984ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:43
足が短いからって嫉妬するなよ…
いいじゃんOGがどんなセッティングで乗ってたってよ。
彼は結構ベテランサイクリストなんだろ?
985ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:46
>>983
そりゃ、彼等が年間3,4マンキロ走った末のポジションだからだろう。
素人がショーン・イェ−ツポジションで走っててもおかしいだけさ。
986ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:53
なんかつまんないハナシになってきたな・・・

結局、手脚の長さと関係する(習熟度とかも影響するけど)んだから、
いんじゃないの、好きなポジションで?
987ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:58
ポジションの話で質問ですが
理想のポジションはドロップの下を持った時に
背中が地面と平行になるように追求してくのが
基本なんですか?
988ツール・ド・名無しさん:02/10/15 22:59
>>987
そんなことはない。
一流レーサーでもアップライトなポジションが好みなヤシは大勢いる。
989ツール・ド・名無しさん:02/10/15 23:04
肘の角度かえればどうにでも変わるような気がするのですが、
そうゆうものでもないのかな。
990ツール・ド・名無しさん:02/10/15 23:06
>>989
そうゆうもんです。
高いのはそれでなんとでも対応できる。
991ツール・ド・名無しさん:02/10/15 23:07
結局、一番速く走れるポジションが最高ってことで1,000へ雪崩れ込むのである
織れはレース中、常にアタックなんだよ!!
って人は勝手に10センチでも20センチでも下げればよい。
993ツール・ド・名無しさん:02/10/15 23:09
最近は遠くへ高くが流行り?なんじゃない。
994ツール・ド・名無しさん:02/10/15 23:09
競輪用の下向きステムですが何か?
995ツール・ド・名無しさん:02/10/15 23:09
豪腕のTTバイクってブルホーンの角度が何故か
全然浅い(というかほぼ地面と平行か?)
なのにあんなに速くて凄い。
996ツール・ド・名無しさん:02/10/15 23:10
次立った――?
997しろねこ ◆L.Xzv2IXP6 :02/10/15 23:11
ふと疑問に思ったんだけど、両面テープがついてないバーテープってどうやってまくの?
998ツール・ド・名無しさん:02/10/15 23:11
銀河鉄道
999ツール・ド・名無しさん:02/10/15 23:11
ベテランの「○○でなければならない」って台詞はまず疑ってかかる方がよろしい。
1000ぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。