MTB初心者用質問スレ 4台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレビルダー69号
荒らし・騙り・ネタは禁止です。議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでどうぞ。
質問は具体的なほうがレスがつきやすいです。

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1024405006/l50
初めて買うMTB(マウンテンバイク) Part3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1023720963/l50
過去スレ・その他関連スレは>>2-5あたりに
2スレビルダー69号:02/07/18 12:13
質問の前は以下を見てみよう、答えが書いてあるかも…
サイズに困ったらhttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-size.html
簡単な整備、調整法は http://www.cb-asahi.co.jp/html/maintenance.html
それでも分からない場合は下記スレで聞いてみましょう
MTBのサイズ選びについて
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1021570672/l50
メンテナンスQ&A(3)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1022473661/l50

<過去スレ>
1台目
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1019/10191/1019134422.html
2台目
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1022/10224/1022486901.html

<重要関連スレ>
MTBホイール関連スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1020054644/l50
★オススメのブロックタイヤ★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007932750/l50
チューブレスは本当に良いのか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/986230561/l50
■■マウンテンバイクにオンロードスリック■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1005879116/l50
ディスクブレーキってどうよ vol.3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1026741792/l50
Fサス 何を使ってますか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/996626242/l50
2002シーズン最強XCバイクは?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1020173880/l50
2002シーズン最強DHバイクは?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1015005076/l50
2002シーズン最強FRバイクは?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1020964714/l50
32:02/07/18 12:13
2
4スレビルダー316号:02/07/18 12:14
<その他関連スレ>
MTB高速改造スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1001833155/l50
あぁ、晴れた日にトレイルを走りてへなスッドレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1010507135/l50
5万円以内でMTBを購入予定の人が集うスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007608732/l50
o===ROAD VS MTB===
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1014128036/l50
バーエンドバーつかっとるけ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1016288710/l50
▲MTB進入禁止シングルトラック情報▲
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1019707173/l50
ヴィンテージ化するMTB、すたれるMTB
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1011817511/l50
┳ポストサス(シートサス)すれっど┳
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1017154424/l50
大地震の時はMTBで貢献しよう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1024473788/l50
5ツール・ド・名無しさん:02/07/18 12:14
>1
いつもありがとう!

>3
ちゃんと過去スレ貼り終わるまで待て!
6スレビルダー69号:02/07/18 12:14
>>3
うぷぷ

新スレ立て緊張しましたー。
間違い、ないよね?
あれ?69号?
8ツール・ド・名無しさん:02/07/18 12:15
>>5
スマソ…
>1
お疲れでっす
>5
禿銅
きれいにスタートしたいよね
>>1
69号さんビルドありがとう。
>>5
今回は私じゃないですよ。
>>1
乙カレー
1269号:02/07/18 12:19
>>316
なんだあ、いるんだったら316号さんが立てても良かったのに。
ひょっとしてスレ立てすぎ?
>69号
そうです(w
なにはともあれ乙カレー
145:02/07/18 12:22
>10
勘違いしちゃいました、スマソ
でも316号、いつもありがとう!

さっ、みんなでばんばん答えちゃいましょう!
ここはみんなでありがとうって言い合うスレですか?
ありがとう!
16ツール・ド・名無しさん:02/07/18 12:41
今昼メシ食って最中。
もう少しで食い終わる。
ご馳走さま、そしてありがとう!
おひゃくしょうさん!あなたのつくってくれた米!
これからいただきます!!
一粒ものこさずいただきます!

ありがとう!だいかんしゃです!
18ツール・ド・名無しさん:02/07/18 12:47
前スレで放置中の質問貼っておこう。

958 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:02/07/17 23:10
ワイヤーロックでブラケットが付いているやつは
大体長いヤツばかりだなあ。60〜80センチくらいの短いやつで
ブラケットが付いてるやつは無ゃいのかにゃー


えっと言っといた方がいいか・・・ありがとう!
19ツール・ド・名無しさん:02/07/18 12:52
短いのだとブラケット使わずともバッグなどに収納しやすいから
あまり見ない。

ということで、ここで書かせてもらってありがとう!スレを
たててくれた1に感謝を!!

20スレビルダー69号:02/07/18 12:52
よくわからないけど…みんなありがとう!
21ツール・ド・名無しさん:02/07/18 13:00
ブラケット付は走行中によく外れたな〜。
乗り方が激しいから?

おれはもっぱら腰巻きしてるよ。

・・・・・・・・ありがとう?
はぁ、おまえが出てきちゃつまんねーだろうが。
とっとと話しを進めずになれ合っているから、遊んでたのによ。

さ、スレのスタートですよ!
質問をどーぞ!
23ありがとう:02/07/18 20:07
新XTは来年頃出るかな?
24ツール・ド・名無しさん:02/07/18 20:40
ホイール重量合計が100g軽くしたら、それって体感できるぐらい変わります?
部位によるかと。
ハブ変わってもまず無理。
26227:02/07/18 22:42
これと http://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/giant/rk5000-y.html
これは http://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/giant/rk5000-s.html
どちらも同じ型番ですが
フレームの三角形の形が微妙に違うのは何なのでしょう。サイズの違いでしょうか?
27ツール・ド・名無しさん:02/07/18 22:43
>26
そのとおりです
28ツール・ド・名無しさん:02/07/18 22:50
MTBが欲しいんだけど、
ホームセンターで売ってる19800〜29800円の奴と、
ちゃんとした59800円〜の奴とどう違うの?
公園の獣道とか通るのが好きで、
そういう使い方したいんですが。
2926:02/07/18 22:54
>>27
そうでしたか、ありがとうございます。
身長175cmで430mmと480mmのどちらにしようか悩んでるんですが
例えば430mmのフレームでシートポストを30cm出してるMTBと
480mmの車体でシートポストを35cm出してるMTBは
ほぼ同一と考えてもよいでしょうか?
30ツール・ド・名無しさん:02/07/18 22:59
175cmもあれば480にしとけよ!
ポストなんて30cm出てればいいだろ
3126:02/07/18 23:08
>>30
自転車屋のサイト見たら
430mmは175cm以下の人、
480mmは175cm以上の人、なんて書いてあって
ところで僕はどっちですか?って感じだったんですよ。
480の方がいいんですね。ありがとうございます。
>>28
獣道がどの程度か知らないが
ホームセンターのルック車を知った上で悩むなら、
2〜3万のでいいだろう。
33ツール・ド・名無しさん:02/07/20 14:17
大阪でMTBを取り扱ってるお勧めの店無いですか?
34ツール・ド・名無しさん:02/07/20 14:26
>>31
そういうときは実際にまたがってみなくちゃわからないな。
35ツール・ド・名無しさん:02/07/20 21:55
今付いてるALIVIOの8Sを、LXの9Sに取り替えたいと
思ってるんですけど、違いが体感できるでしょうか?
現在町乗り8割、林道2割ぐらいです。
同じようなグレードアップした方がいらしたら教えて下さい。

36ツール・ド・名無しさん:02/07/20 21:59
>>28
>公園の獣道とか通るのが好きで、
おっ!同士ハケーン。
覗きですね。
37ツール・ド・名無しさん:02/07/20 22:21
>>36
タイーホですな。
というのは冗談で、それどこ?
38ツール・ド・名無しさん:02/07/20 23:00
おれ獣道好き。
質問したのおれです。
>>37
どこの公園って事も無いけど。
雑誌に載ってる規模の公園ならどこでも好きです。

それ以外にも土手の砂利道とかがメインで乗りたいんですが、
ホームセンターの19800円とかのヤツじゃ逝っちゃいますか?
ママチャリで毎日土手を通ってたら壊れたなんて話し聴いた事無いし。
39ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/07/20 23:03
19800円のまうんてんばいくなら、まだ19800円のシティーサイクルの方がましかも。
40ツール・ド・名無しさん:02/07/21 02:41
みんなはSPDペダル付けてる?
ロード乗りは必須だと思うけど?MTBには不要だなと思う。
41ツール・ド・名無しさん:02/07/21 03:08
>35
ガノスレにいるよ。アリビオ→XT
42御意見番 ◆vBK/N.XE :02/07/21 05:19
SPDペダル
確かにMTBには不要。
あんなもんつけたら、MTBの最大の利点を自ら殺すようなもんだ。
4335:02/07/21 06:16
>>41
ありがとう。見に行ってきます。
44うりぼう:02/07/21 06:21
>>42
MTBの最大の利点ってにゃあに?
どうしてそれがSPDで逝ってしまうの?
45桃色五郎 ◆1977x/TI :02/07/21 09:59
SPDペダルを付けることによってMTBの性能を最大限に発揮できる場面は多い。
が、その逆もある。

その日のフィールドによってペダルを交換する人は多いよ。
46ちゅね ◆DQN//7W2 :02/07/21 10:02
SPDマンセー
47ツール・ド・名無しさん:02/07/21 10:04
>>42
そうなのかな?

アマチュアはともかくとしてトップのレーサーでビンディングペダル
使わない人はいないとおもうけど・・・

使う使わないは好みだけど、ある程度以上のレベルだとビンディング
ペダルの方が限界はあがると思うけど。
48ツール・ド・名無しさん:02/07/21 10:04
お洒落したい人にSPDはちときついとおもわれ
49ツール・ド・名無しさん:02/07/21 10:07
俺はMTB乗りだけど今のところはSPD必須だな。デカペも持ってるけど、
よほど条件の悪い(頻繁に止まる&足を付く)とこを走る時以外使わない。
SPDならバイクが暴れても振り落とされる心配が減るのが楽で好き。

ま、結局は好みと必要に応じてってとこだな。
50桃色五郎 ◆1977x/TI :02/07/21 10:44
XCやDHでSPDはほとんど必須。街乗りでもメリットは十分。
ジャンプ系やアクション系は平ペダル。

自分で考えて使い分けてください。
51ツール・ド・名無しさん:02/07/21 12:19
安もんのMTBなんで部品を見るとアルトゥスとかターニーって書いてあります。
デオーレってレベルに変えようかと夢膨らむのですが、変えると乗り心地は劇的ビフォーアフター並に変化するのでしょうか?
街乗りしかしないなら変えても意味ないですかね?
52桃色五郎 ◆1977x/TI :02/07/21 12:42
ディレーラー(変速機)のことを言ってるの?
それよりもまず最適なポジションを求めてハンドルやステムを交換したり
長く乗っても疲れないサドルを探したり
駆動系のメンテナンスをしっかりした方が乗り心地良くなるよ。
53ツール・ド・名無しさん:02/07/21 12:58
>51
一度スプロケやプーリー部分を掃除してみ。けっこう軽くなるもんや。
54ツール・ド・名無しさん:02/07/21 13:00
>>51
型落ち特価品(これからの時期出てくる)のちゃんとした
完成車(シマノ部品がついてるやつ)を新たに買ったほうが
安上がりだぞ。
55ツール・ド・名無しさん:02/07/21 13:44
購入時点でマビッククロスロックが着いてたんですけど。
このリムのスポークが一本異様に緩んでて閉め直したい
(リムもふれてる)んですけど、これって専用工具ですよね?
おせ〜て〜
56ツール・ド・名無しさん:02/07/21 13:49
>>55
購入店にもっていきなさい。他も緩む可能性高いぞ。
それにホイールの場合ただ締めればいいってもんじゃない。
トルクコントロールってもんがあるからな。
57ツール・ド・名無しさん:02/07/21 13:54
>>56
やっぱし?
そうしま〜す
ありがと。
5851:02/07/21 14:14
>>52
>>53
>>54
ご忠告ありがとうございます。
高価なパーツを闇雲に足していくのはコストパフォーマンス悪そうなので止めときます。
きっちりギアなんかを掃除してちゃんとメンテナンスするのが先決ですね。
そういやケツ少し痛いかも?サドル探そうかな?スペシャのBGでしたっけ、アレにしようかな。
ステム?ハンドル?こういうのも交換できるんですね〜すっかり忘れてました。
型落ち特価品かあ〜良いな〜
でも今の自転車買ってまだそんなに経ってないのでコイツと当分の間付き合うことになりそうです。(汗)
デザイン気に入って買ったので愛着もあるし、安もんだけど大切にしてやろうっと。
ということで現状のパーツレベルで逝くことに決定っす!
ありがとさんでスた。
59ツール・ド・名無しさん:02/07/21 14:24
>>58
愛してあげてください。
愛されてるのがわかる自転車って、なぜかかっこいいものです。
60ツール・ド・名無しさん:02/07/21 14:25
スピードメータって自分で簡単に取り付けられる?
Shimanoの買いたいなって思ってるんだけど。
61ツール・ド・名無しさん:02/07/21 14:44
シフターにつなげるケーブルの取り回しさえきれいに出来たら
初めてでも何とかなります。
ただ、印象ではフライトデッキのセンサーは感度がやや弱く、
キャットアイとかのに比べるとぎりぎりにマグネットに近づけないと
いけない印象。
62ツール・ド・名無しさん:02/07/21 15:04
ちなみに、安物のシフターだとつかないよ。
大丈夫だよね?
63ツール・ド・名無しさん:02/07/21 15:14
ジャイアントのRK−5400ってどうですか?

町乗りでつかうんですけど、ちょっとした悪路でも使えますか??
64ツール・ド・名無しさん:02/07/21 15:56
XT-deoreのシフター。大丈夫?
65ツール・ド・名無しさん:02/07/21 15:58
Deore以上なら大丈夫
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/flight.html
詳しくは↑を
66ツール・ド・名無しさん:02/07/21 16:36
何度タイヤチューブを変えても、走行距離200kmくらいで
チューブのフレンチバルブの根元が微妙に裂けてきて
空気が漏れてくるので鬱です。
前にアロンアルファとか接着剤で直そうとしたのですが
効果なしでした。
このバルブの根元の裂けをうまく修復する方法が
ありましたら教えて下さい。
67コギャルとHな出会い:02/07/21 16:36
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
68ツール・ド・名無しさん:02/07/21 17:04
>>66
チューブよりもリムに問題があるのでは?
米式のリムに仏式のチューブだとそういう現象が起きるかも、経験したこ
とないけど。もしそうだったらバルブアダプターとかいう小さなスペーサー
状のものを使えばいい。
バルブエクステンダーだな。
要瞬間接着剤かゴム接着剤
70ツール・ド・名無しさん:02/07/21 17:22
いや、バルブエクステンダーは
普通のバルブをディープリムに対応させるためのものだろう
71ツール・ド・名無しさん:02/07/21 17:26
>66
俺もリムが悪いと思うな
バルブ穴のところ、バリが出てないかな?
バリがあったらそれをとってあげればOKになるんじゃないだろか
66です。
なにかリムの方に問題があるのでは、とのことなので
対策を取ってみます。返答ありがとうございました。

バルブの根元の修復の方は、やっぱりできないっぽいですね。
無念。
73ツール・ド・名無しさん:02/07/21 22:49
最近グリップをSCOTT USAに変えたんですが
いつの間にかハンドルの端にあるグリップキャップ(?)が片方無くなっていました(泣)。
できれば同じSCOTTの物が欲しいんですが
このキャップだけでも店に頼めば手に入るでしょうか?
(そもそもキャップ自体店に売ってましたっけ?)
予備用も含めて5〜6個持っておきたいんですが……
やっぱりもう1組グリップ買うしかないですかね?
74ツール・ド・名無しさん:02/07/22 00:08
今日19800のフェアリーバイクってかいてある
クロスバイクみかけたけど
デオーレXTの8速がついてました。
安っぽかった。
むかしはXTといえば最高級コンポのはずなのに
随分やすっぽかったんだなあと感慨にひたりつつ
なんで今どきそんな自転車うってんのか不思議でした。
アイバサイクルです。
75ツール・ド・名無しさん:02/07/22 01:18
>>74
つーかそれお買い得だとおもう。
XTは今でも高級コンポだよ。
76ツール・ド・名無しさん:02/07/22 01:22
見た目アセラですよ
レバーは単純なSISだし
ま、とにかくフレームのカラーが最悪
77ツール・ド・名無しさん:02/07/22 01:31
 体重100kg以上の人間で、通勤@30K%舗装済を3年乗れる
MTBを探しています。

 自転車通勤を始めるのは、体重落とすことも考えてなのですが、
やはり重い→負荷がかかる→壊れるでしょうか?

 10万円台のiドライブとかがよいかなと思うのですが・・・
>>66
ところでチューブは何使ってるの?
>>77
折れの連れ(110キロ)に乗らせても、大丈夫そうだたよ、iドライブ。
80ツール・ド・名無しさん:02/07/22 10:09
リヤサス無しの方が壊れる確立低いんじゃないか?
それに、体重よりも乗り方の問題だろ
抜重しなけりゃ体重に関係なくバイクは痛む
81ツール・ド・名無しさん:02/07/22 10:26
抜重をとっさの判断でうまくやる方法って無いかな?
いつも通ってる道だと「あ、ここ段差だよな」ってあらかじめ知ってるから対応できるんだけど
初めて通る道でしかも結構スピード出てる時なんかに段差に出くわすと抜重できずに「あ、ヤバい」ってことがある。
瞬時に判断して対応できれば良いんだけどなかなかできない...
できるだけ路面の先の状態を観察してはいるんだがどうも瞬時に対応できない。
訓練で何とかなる?ってかマジで何とかしたいッス。
82ツール・ド・名無しさん:02/07/22 10:31
もがいてる最中にとっさの判断は無理と思われ
83ツール・ド・名無しさん:02/07/22 10:43
>81
なんとかなる
というか、なんとかしないとマズイだろ
山ならいくらでも死ねるからな

自分が対応できる速度にあわせて最初は低速から、そして徐々に高めていく
訓練あるのみだ
がんがろう
84ツール・ド・名無しさん:02/07/22 10:45
>>81
路面がそこそこ荒い所をスピード上げ目で走る練習をお勧めします(コギながら)
あらかさまに立ちコギせずに「座ってる様で座ってない」位のポジションで
自転車はバタついても自分の体はフツー って感じで
振動に対しての動作を体が勝手に覚えれると思います
「考えるな、感じろ」 です
8581:02/07/22 12:03
がんがる!
訓練、訓練、今日も暑いが訓練だ!いつか高速で抜重できるようになりたいZE!
「考えるな、感じろ」か、良いNE!感じられるように乗り込んでみるYO!
もがき中にとっさの判断で行う抜重・・・憧れ(ポワーン)

82、83、84ありがと。
86ツール・ド・名無しさん:02/07/22 12:54
大至急HELP!!
テクトロからXTにブレーキ本体を交換しようとしていますが、
台座のシャフトの根本が太くなっていて、奥まで入りません。
位置合わせ用のピン?は半分位は入っているのですが。
このまま固定しても問題ないのでしょうか???
87ツール・ド・名無しさん:02/07/22 12:56
こんにちは。
フルサス車にチャイルドシート付けたいんですけど、
ネットで一通り見てみたんですが、方法がわかりませんでした。
どんな方法があるかご存知の方いますか?
88ツール・ド・名無しさん:02/07/22 13:02
>86
俺はそのまま使っていたよ
89ツール・ド・名無しさん:02/07/22 13:09
>>87
そういう無謀なことはなさるな。できないことではないが、
お子様のことを考えればお勧めできん。
トレーラーでも引いておくれ。
90ツール・ド・名無しさん:02/07/22 13:15
よくいわれる、リム打ちパンクのメカニズムについて教えて下さい。
これから1.5インチのスリックを装着しようと思っているのですが
そのメカニズムがわからないと気をつけようがないものですから・・
9190:02/07/22 13:16
失礼!1.25インチのスリックですた。
お詫びと訂正です。
92サイクルベース名無し ◆partsvpc :02/07/22 13:25
>>90
空気圧が低いと段差などでリムとタイヤでチューブを挟んでしまい
パンクします。スネークバイトとも言う。
ほとんどの場合2箇所に穴があくので修理が少し面倒
93ツール・ド・名無しさん:02/07/22 13:30
>90
このあたりでも見てみて。
ttp://www.nifty.ne.jp/forum/fcycle/faq/punc/puncture.htm
94ツール・ド・名無しさん:02/07/22 13:54
購入時に 700C*35 だったタイヤに 28 を入れてみたいと思うのですが、
タイヤだけ交換すればOKでしょうか?チューブも交換?
95ツール・ド・名無しさん:02/07/22 13:58
35cのタイヤに合わせたチューブだろうからチューブも28cのに替えないと、
タイヤの中でチューブが余ってパンクの原因になるじょ。
9686:02/07/22 13:59
>>88
レスどうもです。ちゃんと固定できていれば大丈夫ですかね?

後、これも解らないのですが、リアには例の位置合わせのピン穴が
3個ありますが、真ん中の穴だとアームのテンション?が低すぎ、
上の穴だとアームの具合は良いがシューの角度がうまく当たりません。
シュー取付ボルトのスペーサーを入れ替えたり、いろいろ試してる
のですが…。普通は真ん中の穴ですかね?
97ツール・ド・名無しさん:02/07/22 14:03
> 上の穴だとアームの具合は良いがシューの角度がうまく当たりません。

この意味がよく分かりません。
軸の位置は変わらないんだからどのピン穴に挿してもブレーキシューの角度は同じでしょ?
因みに普通は真ん中の穴だと思われ。
98ツール・ド・名無しさん:02/07/22 14:28
いや、真ん中の穴に合わせると若干アームが広がった状態になるんだよ。
でも正解は真ん中の穴。
テンションはスプリングの方で調整してね>>96
9987:02/07/22 15:50
89さん、レスありがとうございます。
それでもどーしても付けたい場合、
もし方法があればご教授ください。
舗装路を短時間サイクリングする程度です。
これhttp://www.cb-asahi.co.jp/image/ul50a.htmlに
強引にこんなようなのhttp://www.rakuten.co.jp/saikosha/454141/454432/
をつけることって無理なのでしょうか?

あ、私はまったくのMTB未経験者で、これから
JAMISのDakarSportを友人から安く譲ってもらうことになっており、
できれば3歳の息子を後ろに乗せたいのです。

よろしくお願いします。
10089:02/07/22 16:07
>>99
まず、ピラーつけのキャリアに子供は無理すぎ。お子様の命と乗せたい!
という気持ちとどちらが大きいですか?
きちんと四点で支持された鉄製のキャリアでないといけません。
アルミ製のもあるが、万が一のことを考えればやめたほがうが懸命。
ダカールスポーツになんとかキャリアを取りつけるとかると
後三角にですがパイプが四角なためバンド止めも難しい。
よって、マジ諦めてください。
できそうなことは、トレーラーといいましてようはリアカーですな。
これにお子様を乗せて走ることです。海外通販で購入できると
思われます。が、たしか日本では違法です。
101ツール・ド・名無しさん:02/07/22 16:11
MTBに子供乗せようなんて桁外れのDQNですな

ふらっかーず買った方が子供のため
102ツール・ド・名無しさん:02/07/22 16:13
>>99
シートポスト用のキャリアを利用して、チャイルドシートを付けることはお勧めしない。
というか

絶 対 に ヤ メ ト ケ !

 万が一のことがあった場合、チャイルドシートに乗ったままあなたの息子さんは放り出され
るんですよ。 それが車道だったら…
 キャリアの説明には耐荷重15kgとありますが、考えてみてください。 極く普通のママチャ
リのリアキャリアは、80kg程度の大人が乗ってもまあ大丈夫なくらいの強度があるんです。
 リアにサスペンションのないバイクで、垂直方向にステーが固定できればまあいいかも、で
すが、リアにこれだけのものがついたら、そもそも跨ぐのが大変じゃないですか?

 お子さんはすぐに大きくなりますよ。自転車を積んで公園などで安全に練習できるよう、サ
イクルキャリア(自転車を車に乗せる)の購入をお勧めしておきます。

103ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/07/22 16:15
そうだな、よく考えたら4.5歳で自転車乗れる年じゃん。
いいのを買ってあげなよ。
104102す。:02/07/22 16:16
かぶった。
でも、複数の人が「お勧めしない」と言ってるのを分かってクレ。>99
105ツール・ド・名無しさん:02/07/22 16:17
>>99
とにかく自分の気持ちで子供を犠牲にしないこと!
子供が小さいうちはそれなりの方法で自転車を楽しんでください。
106ツール・ド・名無しさん:02/07/22 16:17
>>99
MTB初心者でしたら、MTBに慣れるまで安定してまっすぐ走るのも
難しいと思いますよ。ままちゃり等には慣れていてもスポーツ車は
どうしてもサドルが高くハンドルが遠くなって前傾姿勢になりますから
慣れが必要です。

そういう意味でもお子さまを乗せるのは危険だと思います。
107サイクルベース名無し ◆partsvpc :02/07/22 16:18
>>99
よくhttp://www.rakuten.co.jp/saikosha/454141/454432/を読んだか
対応自転車に
>◆22〜28インチのシティー車及び実用者に取り付け可能。
>※20インチ以下の自転車、スポーツ車、3輪車には取り付けないで下さい。
とあるだろ。下手をしたら死亡する可能性もあるから絶対に止めろ
10896:02/07/22 16:20
>>97
>>98
遅くなりました(汗)
レスありがとうございます。やっぱり真ん中の穴ですよね?
ちょっとスプリング調整にトライしてみようと思います。いやはや、
たかが交換なんて簡単だと思っていたが…甘く見てた。。
109ツール・ド・名無しさん:02/07/22 16:22
>>99
たしか、シュインでおなじみのマルイから、トップチューブに
取り付けるタイプの子供乗せが出ている。
ダカールならダイヤモンドフレームだから、つけることが
できるかもしれない。店に行って聞いてみれ。

間違ってもリアキャリアには乗せないほうがイイよ。
110ツール・ド・名無しさん:02/07/22 16:30
同じ店で、
http://www.rakuten.co.jp/saikosha/454141/454433/
こっちなら一応MTB用もあるらしいが、DakarSportだとリアサスと干渉しそう。
111ツール・ド・名無しさん:02/07/22 17:30
サス付きシートポストの話題はどこにありますか?
見つけられなくて。
112ツール・ド・名無しさん:02/07/22 17:43
>111
┳ポストサス(シートサス)すれっど┳
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1017154424/l50
11399:02/07/22 17:48
みなさん、レスありがとうございました。

dakarだと、リアにチャイルドシートはとんでもない!ということはよくわかりました。
マルイのトップチューブにつけるタイプならまだ望みがあるということなので、お店に聞いてみます。

それでもダメなら、dakarはあきらめて、リアサスではないタイプのMTBにして、
110さんご紹介のMTB用チャイルドシートを考えてみます。
ありがとうございました。
>113
それにしても、回し蹴りにだけは注意な
強い子に育つかもしれんが
115ツール・ド・名無しさん:02/07/22 18:11
>>113
くどいけど、トップチューブにつけるタイプでもあなた自身の
自転車操縦性がものすごく損なわれます。それと自転車自体へ
がっちりしたスタンドがないと乗せ降ろしの際に転ぶ恐れがあります。

うるさいようですが、MTBは子供を同乗させるようには作られていません。
いくら専用子供のせを付けたところででもです。
子供のせ自転車が多数売られている事実をよく考えてください。
かっこいいですが、あなたのお子様への危険性がものすごく高まることを
頭に入れ、行動されてください。


116ツール・ド・名無しさん:02/07/22 20:22
子ども乗せ自転車ってヤツ?
いちど、おれの前をふらふらしながら走ってるパパが歩道走っていて
アブねーなーとは思っていたんだけど
交差点でオバチャンの乗った自転車とぶつかったのを目撃した。
子どもは車道の方に放り出される形になってたよ。
おれまで血の気が引いた。
本当に子供のことを考えてるんだったら肩車でもしとけ。
117ツール・ド・名無しさん:02/07/22 23:12
肩車して自転車に乗るの・・・?
118ツール・ド・名無しさん:02/07/22 23:16
たしか、子供を籠じゃなく、フォーク軸上に乗っける自転車あったよな?
あれなら、ふらつき難いよな?
子供の命より自転車の方が高いんですか?
119ツール・ド・名無しさん:02/07/22 23:35
MTBを買いたいのですが
上野と御茶ノ水ではどちらがお店多いでせうか
120依頼ディング ◆AU9KDDIc :02/07/22 23:38
御徒町にお店が多いよ。
121ツール・ド・名無しさん:02/07/22 23:40
>>119
お店を先に決めたら?
122119:02/07/22 23:47
>>120
上野つか御徒町でしたか。
どもです。

>>121
GIANTのRK5000を求めてるのですが
どこも売ってない&入荷がずいぶん先なので
在庫のたくさんありそうなエリアに行こうと思っているのです。
123ツール・ド・名無しさん:02/07/22 23:54
>122
ならどこーもいっしょだべ
RK5000は人気みたいだから
とっとと予約するのが一番早い
124ツール・ド・名無しさん:02/07/23 00:39
ハンドルを留めているボルトは
何ミリくらいのやつですか?
ヘックスレンチは5ミリが使えて
ネジ山部分の長さは20みりって分かったんだけど…
125ツール・ド・名無しさん:02/07/23 00:39
あうう。直径です。
>>124
M5じゃない?
127ツール・ド・名無しさん:02/07/23 01:03
五_ってことですか?
128ツール・ド・名無しさん:02/07/23 01:12
かなりくだらん質問でスマンが、
MTB独特の細いサドル痛いんだけど、
あれって本当に慣れるの?
129ツール・ド・名無しさん:02/07/23 01:18
バーエンドってどういう時にどういう風に使うものなの?
>>128
相性です。
なんでもいいって人もいれば、なんにも合わんって人もいます。
おれは10個くらい渡り歩いて、やっと出会えた。
131桃色五郎 ◆1977x/TI :02/07/23 01:20
レーパンはいて乗るとそんなに痛くならない。
気付いた頃にはノーパンでも痛くなくなってる。
>>129
登りで掴むと力が入りやすかったりする。
手首の向きの問題。
あと単純にポジションが増えたり、
袋を提げることができたりです。
133ツール・ド・名無しさん:02/07/23 01:46
GTのi-driveに乗ってます。(フレームサイズはS)
フルサスバイクに向いた、軽くてコンパクトな輪行袋ってお勧めありませんか?
風呂敷包み
135133:02/07/23 02:01
マジレスキボソヌ(泣
136ツール・ド・名無しさん:02/07/23 02:02
フルサスだからって大きいのを選ばないといけないのかー?
タイヤ外せばサイズ同じだから特にフルサスだからってことも無いと思うが

リジッドバイク乗りだし、輪行したことないから・・・sageで
138ツール・ド・名無しさん:02/07/23 03:36
単純にフルサスバイクはフレームが大きく造ってあるんです。
BBと地面との距離を確保するためです。沈むからね。
そのためにデザインのバランス上、全体的に少し大きめになるようです。
全部が全部そーとも限らないから、まあ、乗ってみたら?
139ツール・ド・名無しさん:02/07/23 06:50
べつにフルサスに向いた輪行袋なんてないぞ。だから好きなの買え。
おれは10年くらい前に買ったT'sスパイスとか何とか言う安物使って
idrive輪行してたけどな。ボトルケージに収まるヤツ。
140ツール・ド・名無しさん:02/07/23 07:11
RK6000はオススメじゃないのですか?
141ツール・ド・名無しさん:02/07/23 07:55
愛車を9速化しようと考えているのですが、シフトレバーを
XTR・XT・DEOREのどれにしようか悩んでいます。
街乗りメインなのでDEOREでよいかとも思うのですが、
明らかな差があるのであれば良いものを買っておきたいという気持ちもあります。
操作性や耐久性など、結構違うものなのでしょうか?



142ツール・ド・名無しさん:02/07/23 08:01
700Cのホイールって、どれも幅は一緒? 26 も 35 も 38 も入れられる?
>>141
XTとDEOREのシフターは感触違う。XTのほうが「しっとり」。
144134:02/07/23 08:45
皆さんレスありがとうございます。
以前に「フルサス不可」という輪行袋を見たことがあり、ちょっと不安だったので。
145ツール・ド・名無しさん:02/07/23 09:43
>141
LX以外使ったことあるけど、シフトの感触は、やはり上にいけばいくほど上質だと俺には感じる
ディレーラーとの組み合わせもあるけどさ
DEOREのシフターはバチコン!って感じだけど、そんなに悪い感じはしないよ
ただ押し込みのストロークが長く、フリクションが大きく感じるから、女性のような小さな手には結構辛そう
お勧めはXTだけど、Deoreに比べるとやっぱり高いねえ
街乗りならDeoreでいいんじゃないでしょうか?
俺なんて旧旧XTです
146ツール・ド・名無しさん:02/07/23 10:06
>>143
>>145
即レスありがとうございます1
街乗りメインとは言え毎日乗るものなので感触も大事にしたいです。
というわけでXTにしようと思います。感謝です!
147ツール・ド・名無しさん:02/07/23 11:37
ブレーキをかけると、タイヤ一周毎にコン、コン、コンという感蝕が手に
伝わってきます。リムを良く見ると何か継目の様な線が見えてそこで鳴っ
ている様な気がします。安いリム(ARAYA GP-710)ってそんなもんなんでしょ
うか。買ったばかりで、リム打ちとかもしてません。

148ツール・ド・名無しさん:02/07/23 12:00
ご推察の通り、リムの継ぎ目ですね。
あまり気にしないが吉だと思います。
149ツール・ド・名無しさん:02/07/23 17:41
ホイールが振れてタイヤにブレーキシューがあたってタイヤが削られてしまったんですが、
これってタイヤ取り替えた方がいいでしょうか? 削られ方が酷い部分は5mmぐらい
チューブがむにっ!って感じででてきてるのですが・・・
150ツール・ド・名無しさん:02/07/23 17:43
>>149
買い換えてください(^_^;)
MTB乗りの皆さんはパンクしたらご自分で修理なさるのですか?
(街中でパンクした場合)
MTBを買ったのに自分でパンク修理もできないのはカッチョ悪いんでしょうかね…
152ツール・ド・名無しさん:02/07/23 17:52
>>151
ほんとの街中でパンクしたことはまだないけど、近所のコンビニとか以外の場合は
予備チューブとCO2ボンベ(手動で空気入れもできるやつ)は持ってる。
パンク修理というかチューブ交換してしまう。

自転車屋探せばいいって言うのはあるけどどこでも自転車屋があるわけでもないからね

質問はageでよろしく
153ツール・ド・名無しさん:02/07/23 17:53
>151
乗るときはいつも修理セットを持ってる
パンク修理は5分もいらない

自分でやった方がいいよ
時間とお金もったいないじゃん
自分でタイヤ交換できるなら、簡単だよ
154ツール・ド・名無しさん:02/07/23 18:02
>>153
アホか?
インフレーターで空気入れるだけでも5分はかかるぞ。
時間の感覚がおかしいんじゃないか?
155149:02/07/23 18:21
う〜、やっぱり買い替えですか。2、3ヶ月前に買ったばかりなのに(TT)
とりあえず振れとってもらいに行って来ます。
156ツール・ド・名無しさん:02/07/23 18:30
>154
インフレータしか買えない貧乏人ハケーン
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/ppf017.html
これならMTBの圧なんて余裕で入れられる。
ちと疲れるけどロードでもいける。
158ツール・ド・名無しさん:02/07/23 18:40
なにが不安ってタイヤが外せるか
そしてチューブがビードにかまれずにタイヤを戻せるか。

はードキドキ
159ツール・ド・名無しさん:02/07/23 18:40
っていうかどうやったら5分かかるんだ?
どんなタイヤ使って、どんなインフレーター使ってるんだよ >154
160ツール・ド・名無しさん:02/07/23 18:41
慣れですよ何回かやって感じをつかんでおくのが吉♪
161ツール・ド・名無しさん:02/07/23 20:12
MTB買ったからってパンク修理ができる必要はないが
それぐらいできないと「MTBならでは」って所には怖くて逝けないと思われ。
162ツール・ド・名無しさん:02/07/23 22:04
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/ppm018.html

こっちにしとけばタイヤレバーを持ち歩く必要がなくなる。
てか普通にタイヤレバー使うよりも着脱が早いよ。
163灰色五郎 ◆1977x/TI :02/07/23 22:22
インフレーターなんて最近持ち歩かないな。
「圧」はストレス無く高くできるけど、「量」がなあ。
こんな暑い季節にスコスコやってらんないよ。
164ツール・ド・名無しさん:02/07/23 23:19
パナソニックのギャロウェイを購入しようと思っています。
(これはMTBに入れていいんでしょうか?)
安い買い物なので、躊躇しながら質問させていただきます。
通勤用に使うので、泥よけをつける予定です。
こういう自転車にフルガードの泥よけをつけるっていうのは、
おかしいんでしょうか?MTBでよく見るピヨンとした泥よけでは、
心元ないので、フルガードのものにしたいのです。
それは、かなりかっこ悪いものなのでしょうか?
165ツール・ド・名無しさん:02/07/23 23:20
そもそもつくのか謎
166ツール・ド・名無しさん:02/07/24 02:03
そろそろはじめてのメンテナンスをしようと思ってます。
それでよく自転車屋で見かける、MTBを垂直に立たせるスタンドが
便利そうで欲しいのですが、売ってましたっけ?
>>166
こんな時間から?
169ツール・ド・名無しさん:02/07/24 09:42
群馬でMARINを扱っているところってありますか?
通販はほとんど取り扱ってないか完売だし。
170ツール・ド・名無しさん:02/07/24 17:10
3年程前のGIANT ROCK-4000を日常の足にしています。
直後のモデルから、スプロケットが変更になり、バカでかいローギアが
付きました。

家の近所に急坂が多いので、ローギアはでかければでかいほどうれしいの
ですが、仮に現行モデルのリアホイールが手に入ったとして、ディレーラー
やチェーンの変更は必要になるものでしょうか?
171ツール・ド・名無しさん:02/07/24 17:18
アサヒとマルチかよ!

それはともかく、何段か書けや。
三年前のなんていちいち調べてられん。
172ツール・ド・名無しさん:02/07/24 17:20
>170
スプロケのギア枚数が同じっていうのは、まずは大前提だからいいよね
今、チェーンの長さが最適になってるとして、
ローが大きなスプロケと交換すると、チェーンの長さが足りなくなります
チェーンは交換しましょう
173ツール・ド・名無しさん:02/07/24 17:26
>>170
リアが7速でフリーがボスなら、フリーだけ交換すれば
終わりでござんす。
ホイールなんかいりまへん。
174170:02/07/24 18:34
>>171 う。マルチご容赦。。。段数は今も昔も7段です。

>>172 了解です。チェーンだけでいいわけですね。

>>173 いやその、廉価モデルなんで、どこまで細かい単位で部品が取れるかも
    未確認なもんで、とりあえず大きな単位で「ホイール」と表現しました。
    フリーだけ取れるかどうか、ちょっとGIANTに確認してみます〜。
175173:02/07/24 19:24
>>174
ボスフリーなら、MF-HG40−7かMF−HG41−7でごわす。
別にじゃいあんで取り寄せなくても、何でもいっしょでごわす。
176ツール・ド・名無しさん:02/07/24 21:50
>164
ドロヨケを実際につけてるのを見ましたが
銀色のやつだったんで浮いてました。
黒なら違うかもしれませんがどっちにしても
シルエットはかなりカッコ悪くはなりますね。
ただ泥よけの効果はかなり高いはずですよ。
177ツール・ド・名無しさん:02/07/25 08:43
グリップシフトの握り方は常にシフトチェンジできるように親指と人差し指で握っていればよいのでしょうか?
それともシフトチェンジのときに握ればよいのかどうか教えて下さい。
ハンドルの長さをカットしたのですが、それに伴うシフターとブレーキレバーの位置調整の参考にさせて欲しいのです。
よろぴく。
178ツール・ド・名無しさん:02/07/25 09:18
>177
俺は人差し指と親指が常にシフターの端にかかってるように握ってた
とはいえ、人差し指はいつでもブレーキ握れるように常にレバーにかかってたので、
シフターに触ってるのは実質親指だけ
シフトしたいときに人差し指をシフターへ、というふうにしてた
グリップは小指と薬指で握るから、ミスシフトすることはなかった

過去形なのは今は使ってないから
最初に買った完成車についてきたので仕方なく使ってた

当たり前かもしれないけど、まずは自分の主に握りたいグリップ位置を決め、
それにあわせてブレーキレバーの位置を決め、そして最後にシフターの位置を調整するのがよいのでは?
179ツール・ド・名無しさん:02/07/25 11:20
MTBのサドルに普通の自転車用のを付けるのはありでふか?
痛くてしょうがない。
てか、付けてみた事あるんだけど、
乗りにくさとか全然気にならなかった。
激しく速度出すわけじゃないし、
180ツール・ド・名無しさん:02/07/25 11:24
やってみたことあるの?
じゃあ、「アリですか」というのは「おかしくないですか」という意味かな…

おかしいかおかしくないかと言えばおかしいと思う。
だからといってやっちゃイカンとは言わない。
181薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/07/25 11:30
レーパンはいてみれ
182ツール・ド・名無しさん:02/07/25 11:34
>>180
>>181
レスありがと。
レーパンって擦れて痛い人が履くのでは?
違ったらスマソ。
オレの場合、アザのようになって痛いのです。
この前、60キロの道のりを普通のサドルで行ってみたのですが、
全くもって快適。あー、手放せない。
183ツール・ド・名無しさん:02/07/25 11:40
毎日100キロ前後MTBで乗ってますが、クランクのフィックシングボルトが
必ず緩みます。もちろんグリスは塗ってますよ。
で毎回増し締めしてるわけですが、みなさんはどうですか。
184ツール・ド・名無しさん:02/07/25 11:50
>183
すげーな、MTBで毎日100kmかよ

俺は緩んだことは一度だけしかないな
新品のBBと新品のクランクだったけど、それは明らかな締め付けトルク不足だった
俺のミス
それ以外はまったくない

毎日緩むってわけじゃないんだろ?
どのくらいの距離で?
185ツール・ド・名無しさん:02/07/25 11:50
クランクが緩んでるんじゃない?
186ツール・ド・名無しさん:02/07/25 11:55
>>183
それが本当ならクランク交換ですな。シャフトも交換したほうが良い。
もしかして、ケンケンして乗車してないですか?
187ツール・ド・名無しさん:02/07/25 13:11
え?183じゃないんだけど、けんけんしたら駄目なの?
ままっちゃりだといつもそんな感じだったんで、そのまま引き継いでるんだけど・・
188ツール・ド・名無しさん:02/07/25 13:17
>183はボルトが緩むっていってます。
アルミのボルトとかじゃない?
100km毎にまし締めは異常だよ。
189ツール・ド・名無しさん:02/07/25 13:38
締め込みトルクはが足らないのではないか?
BBのボルトはかなり「よいしょ」って感じだけど。
(きちんとトルクレンチで計ったことはない。スマソ)

単にボルトが緩むのではなくて、それと共にクランクもガタつくようだったら、
単純に締め込みのトルク不足なような気がする。
>>187
ケンケン乗り、危ないからヤメろ。
ヲマエはヘタクソなオバハンか。
191ツール・ド・名無しさん:02/07/25 19:01
ケンケン乗りってどんな乗り方ですか?
イマイチわからん
192ツール・ド・名無しさん:02/07/25 19:05
>>187
もしかして止まる時は完全に停止する直前に降りてるとか?

193ツール・ド・名無しさん:02/07/25 21:44
>176
ありがとう存じます。気長に回答待ったかいがありました。
今日、購入しまして、ちょっと遠回りして10キロほど走って帰ってきました。
店の人には、wサスでフルガードの泥よけなんてないって言われました。
でも、どっかで見たんだよねぇ。
スーパーの自転車売り場なんで、あんまり突っ込んだ質問はやめときました。
とりあえず、wサス用のピヨンとした泥よけを
今度つけてもらうことにしましたが(効果あるのかしら…)
フルガードの泥よけが、まだ気になるんで、そのままで
帰ってきたしだいです。
194ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/07/25 21:56
>>191
おばちゃんの代表的な自転車の乗車方法、
まず自転車の左に立ち左のペダルに足をおき、
右足でけんけんをするように助走を付け乗り込む方法

だと思う。
195薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/07/25 22:06
スローピングのMTBに窮屈そうにオンナ乗りするヤシ知ってるよ(w
196ツール・ド・名無しさん:02/07/25 22:23
荒川ズが出張荒らしにきたようです。
バーエンドバーをつけようと買ってきました。

ところが、困ったことにグリップが外れないのです。
これは力任せに引き抜くしかないのでしょうか?マメが出来て痛いです・・・
198ツール・ド・名無しさん:02/07/26 01:43
>193
あのピヨンとした泥よけはあんまり効果ないです。
水たまりなんか通ると背中側が汚れたりします。
効果をもたせようとしたらなるべく長いものを。
しかもタイヤになるべく近づけた方がいいです。
それでもタイヤにすっぽりかぶさってないのですきまから
泥水がはねちゃいます。あなたの想像と大体同じだと思いますよ。
199ツール・ド・名無しさん:02/07/26 01:50
>197
グリップとハンドルバーの間になんなとスプレーかけてみてくだされ抜けやすくなるであります。
200サイクルベース名無し ◆partsvpc :02/07/26 01:50
>>197
グリップも交換するならカッターで切る。
まだ使うならドライバーを端から突っ込んでBC-9を吹くか水を使う
BC-9は大量に吹けば楽に抜けるが水の場合はちょっと多めに染み込ますようにする
ぐりぐりと捻るように引っ張れば抜ける
201ツール・ド・名無しさん:02/07/26 02:03
>197
新しいのを入れるとき、まちがってもシリコンスプレーなど
しないように。水がいいです。
バカなオレはシリコンスプレーをして、入れるのはラクだったけど
乾かないでグリグリ回るグリップになってしまったよ。
202ツール・ド・名無しさん:02/07/26 02:04
>>201
自作グリップシフト?
203ツール・ド・名無しさん:02/07/26 02:12
>198
やはりそうですか…
ありがとうございます。
かっこ悪くてもがんばってさがそ。
204197:02/07/26 02:45
>>199,200,201,202様!
なんと!水ですか!さっそくやってみます!ってもう夜中だ!
明日やってみます!
これでコンビニ袋を引っ掛けるところができたー!!(←ダメ人間)
205ツール・ド・名無しさん:02/07/26 02:47
>>204
もっと消極的な方法としては、外すのをあきらめてバーエンドがつく部分だけ切るって言う手も(W
切ってしまって握る部分の長さが足りるかどうかは確認してね。
206ツール・ド・名無しさん:02/07/26 04:12
ヘアムース実はこれ最強!
207ツール・ド・名無しさん:02/07/26 04:42
>>197
つかなんで抜こうとしてるわけ?
この際だからグリップも替えようってこと?
208ツール・ド・名無しさん:02/07/26 06:34
バーエンドバー、って長いのと短いの、いろいろあるよね。
長いの、短いのそれぞれの利点と欠点ってなんですか?
デザイン的には短いほうが好きなんだけど、長い方が色々つぶしも利きそうな気がするし、
どちらを買おうか迷ってるところです。
209197:02/07/26 08:55
あああーっ!
作業しようと思ったら
>>205,207様7
が素晴らしいツッコミをっ!!

そうですね!そこだけ切っちゃえばいいんじゃん!!!
ありがd!!!!
210187:02/07/26 10:20
>>190 ケンケン乗り、危ないからヤメろ。ヲマエはヘタクソなオバハンか。

すまんが意味が解らん。何故危ないの?けんけんのりのどこがへたくそになるの?
最初の漕ぎ出しに力が要らないからかなり有力な方法だと思うんだけど・・
詳細な理由キボンヌ

>>192
う、うん、、とまるかなり前からおりてるっていうか、けんけん乗りの態勢に
なってるんだけど。なんかそれは問題があるの?
211ツール・ド・名無しさん:02/07/26 10:23
MTBの正しい乗り込み方、降り方を改めてレクチャーするのはどうか?
俺も正直よく分かっとらんのです。ポッ
212ツール・ド・名無しさん:02/07/26 10:43
213ツール・ド・名無しさん:02/07/26 10:48
俺も乗るときは1蹴りして乗ってるがなあ、、。
止まる(かなり)前に降りるのは、、。どうなんだろう。
しっかりブレーキ握って降りた方がいい、、のかな?
214ツール・ド・名無しさん:02/07/26 10:57
グリップ装着時はヘアスプレーこそ最強!!
215ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/07/26 11:10
な、なんと、、今俺は>>214という神を見た気がするぞ!!
乾くと外れないじゃん!
216ツール・ド・名無しさん:02/07/26 11:14
外す時は、ブレーキクリーナーなんかを使うぎゃ。
>>200
の要領で。

これで、走行時のクルクルはなくなりますた。
217ツール・ド・名無しさん:02/07/26 11:16
グリップ外すときは普通パーツクリーナーを使う。
218ツール・ド・名無しさん:02/07/26 11:18
>>212
それは「キホン」だろ
上級者は「ケンケン乗り」だ
219216:02/07/26 11:18
はい、ブレーキ&パーツクリーナーでした。
220ツール・ド・名無しさん:02/07/26 11:28
激坂の上りでスタートする時にケンケン乗りできるのは上級者認定。
221ツール・ド・名無しさん:02/07/26 11:29
ごめん>>216に言ったんじゃなくて
これだけレスがついてるのに誰もパーツクリーナーの名前出して無いじゃん
とりあえず「キホン」だとおもうのだが(w
222ちゅね ◆DQN//7W2 :02/07/26 11:30
激坂の下りでスタートする時にケンケン乗りできるのは上級者認定。
223ツール・ド・名無しさん:02/07/26 11:30
激坂ではどうやってもスタートできません。
224216:02/07/26 11:40
>>221
過剰な反応スマソ。

(心暖まる対話)
225ツール・ド・名無しさん:02/07/26 13:00
けんけん乗りに関しては誰もわからぬまま。
MTB乗りは普通どうしてるんだろう。
226ツール・ド・名無しさん:02/07/26 13:02
227ツール・ド・名無しさん:02/07/26 13:52
>>226は素人まるだし。
通は12時の位置にある左ペダルに左足を乗せ、体重をかけ
それが6時の位置にくるまでに、ピンと伸ばした右足を大きく
回しながら自転車にまたがる。俺はいつもそうしている。
その美しい姿はさしずめ舞台で舞うバレリーナか銀盤に美しい孤を描きだす
フィギュア選手のようだと近所ではもっぱらの評判だ。
ケンケン乗りで検索したら、「右脳を刺激するトレーニングのために、
右側からケンケン乗りをすると良い。」って言うページが出て来た。
229初心者です:02/07/26 15:11
ちょっと質問させて下さい。MTB初心者なのですが、
今度東京から長野の実家に自転車で帰ろうと思っています。

長距離を走るので、MTBかロードレーサーを買おうと思いますが、
自分としてはMTBのほうがいいと思ってます。
(走る時の姿勢などが、ロードレーサーは慣れてないので)

自転車屋の店主に聞いたのですが、MTBにスリックタイヤをつければ
それなりにロードも問題なく走れるとのこと。
そこで車種を決めかねています。

東京周辺で、たくさんの車種の試乗が出来るMTB大型店はありますでしょうか?

Wサスがついているほうが楽と聞きましたが、いかんせん初心者なもので・・・
すいませんが、アドバイスを頂けますでしょうか。予算は5万円です。
230ツール・ド・名無しさん:02/07/26 15:20
試乗して違いがわかればいいけど。
初心者だとたぶんなんだか、わかんないよ。
長野のどこ?場所によっちゃロードで一日だよ。
完全舗装路なんだから、荷物をどれだけ持つつもりなのか?
で決まると思うけど。
そんなに荷物を持つつもりなければ、ロードにしてちょっと太めで
丈夫なタイヤにしておけば楽だよ。
231ツール・ド・名無しさん:02/07/26 15:28
ロードでもMTBでも構わないよ。
むしろツーリングにはMTBのギヤ比のほうが初心者に優しい。

でも、Wサスだけはヤメトケ。
232ツール・ド・名無しさん:02/07/26 15:31
>>229
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1027657694/

こことここの過去スレも参考に
233御意見番 ◆vBK/N.XE :02/07/26 15:42
>>229
予算5マソじゃ足りないよ。
タイヤ替えるだけで3000円×2、残り46000円。
持ってなければ空気入れ、予備チューブも買わなきゃならん。
4マソちょいで買えるまともなMTBを探し出すことが精一杯で
試乗も糞も無いな。
234ツール・ド・名無しさん:02/07/26 15:47
4万ちょいで買えるMTBだと限られるもんね。
当然フルサスは却下で。

最初からセンタースリック(セミスリック?)が付いてるヤツにしたら?
シュインのメサとかルイガノのLGS−5とか。
あれくらいのタイヤの方がツーリングにイイかも。
>229
自転車本体だけなら>234でもあるようにLGS-5とかいいかも。

>233
・・・さ、算数デキマスカ?(^^;
236ツール・ド・名無しさん:02/07/26 15:51
>>229
RK5000とスリックタイヤ買いなよ。




        
            俺が買う予定なので、人柱になってくれ。
237ツール・ド・名無しさん:02/07/26 15:52
>>235
消費税とか考えておおざっぱに計算してんだろ
238ツール・ド・名無しさん:02/07/26 15:54
いや、残金が「多い」んだから消費税ではないだろ。
たぶんそうじゃなくてな、50000-3000×2=44000って事を言いたいのだと思うぞ。
240237:02/07/26 16:02
50000-3000×2=47000だろ?とか思った俺は逝ってきます!いやっほーぅ!
241初心者です:02/07/26 16:03
おお、早速のお返事ありがとうございます。
予算5万じゃ足りませんか?うーん。
5万以上だと、パクられた時のことを考えて尻ごみしてしまいますね。
毎日の足としても使いたいと思ってるので。
そしたら、8万ちょっとくらいですかねえ。それくらいは出せます。
皆さんのおすすめありますでしょうか?

ところで、LGS-5を拝見しましたところ
http://www.gcs-yokohama.com/products/mtb/large/mclg0202.htm
これはMTBですよね?一見、普通の自転車っぽいんですけどね。
泥よけとかもついてませんし・・・。

RK-5000ですが、ちょっとこれはタイヤが太すぎますね。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/giant/rk5000-r.html
長距離には向いてないと(初心者ですが)思います。

自転車屋に行くと店主の好みで決められちゃうし、
ぶっちゃけた話、2ちゃんの皆さんに聞くのが一番確実だと思うんです。
買ったら使用感など報告しますので、アドバイスよろしく!
242ツール・ド・名無しさん:02/07/26 16:06
>泥よけとかもついてませんし・・・。
>これはタイヤが太すぎますね。

MTBやめてクロス買えば?
243ツール・ド・名無しさん:02/07/26 16:08
ちょっと待て、君の思う「MTB」ってのはどんな物なのだ?
タイヤが太い&泥除け付いてないのはMTBとして普通の姿だぞ?
244ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/07/26 16:10
タイヤは替えればいい。
もしくはクロスバイクかえ
245ツール・ド・名無しさん:02/07/26 16:10
>240
遅ればせながら。



ちょっとワロタ。
246初心者です:02/07/26 16:18
あ、なるほどー、クロスバイクっていうものがあったんですね。
情報ありがとうございました。
http://www.geocities.co.jp/Athlete/3966/forbuy.html

クロスのほうが良さそうですね。山道を走るわけじゃないし。

問題は車種ですねー。試乗できるショップがあればいいんですが・・・
デザインで決めると、後で後悔しそうだしなあ。
クロスを買う上で、「これは知っとけ」みたいな予備知識ありますでしょうか?
247ツール・ド・名無しさん:02/07/26 16:22
248ツール・ド・名無しさん:02/07/26 18:41
それこそ、ほかのスレで人気な丸石自転車のアパッシュなら29800円とかで
らくに買えるけど?長野へのツーリング、これで文句なし!と思うけどな。
余ったお金でグローブやらレーサーパンツやら買うといいと思うが。
249ツール・ド・名無しさん:02/07/26 21:33
クロスバイクにレーパンはありですか?
250チャリ通:02/07/26 21:40
クロスでも長時間走るなら効果ありじゃないかなぁ。
見かけの話?外に短パン履くのさ。
251桃色五郎 ◆1977x/TI :02/07/26 21:40
クロスバイクにレーパンはなしなんですか?
252249:02/07/26 21:42
見た目の話です。
確かにインナーならありですな。
253桃色五郎 ◆1977x/TI :02/07/26 22:02
まさか燕尾服にレーパンを合わせるわけじゃないでしょ?
全体の調和の問題だからクロスバイクかMTBかはどうでもいいと思うよ。
ちなみにおれは街中でレーパン姿のヤツを「ヘンタイ」と認識しているので
インナーに使用するほうがイイと思いますが。
254ツール・ド・名無しさん:02/07/26 23:52
ぐっ。自慢のジャイの塗装が…ちょっと剥げた。
あー。ワイヤキーが当たって…。どうしよ。
255ツール・ド・名無しさん:02/07/27 10:47
フロント34T(センター)*リア11T(トップ)で40Km/時を超えられるようになりました。ヤッター!
膝の負担軽減のためケイデンス重視で漕いでいるのですが、上のギアの組み合わせで40Km/時だとケイデンスは
どれ位になっているか教えて下さい。計算方法はありますでしょうか?130いってるかな?

40Km/時で走ってるときは自分的にかなりの高回転で脚からケムリが出そうです。
そろそろトップも使おうかと考え中です。
256ツール・ド・名無しさん:02/07/27 11:02
仮にタイヤが2.6x1.50だとすると周長2010mm(CATEYEの表では)。
40km/h = 40,000,000 mm/h だから、
40,000,000/2010/34*11/60=107.3rpmって所ですか。
130回すと、48km/hぐらいになります。


258うりぼう:02/07/27 11:08
>>255
厨房だな
こんな計算消防でもデキルぞ

130ってかなりきついぞ
腰が落ちつかなくなるぞ
34−14で40kmで130くらいだろ
やってこい!
259255:02/07/27 11:15
レスありがとうございます。
>>256
タイヤは2.6x1.25です。
計算方法教えて頂いたので計算しなおしてみます。

>>257
いってみたけど重いので見れませんでした。また今度いってみます。

>>うりぼう
ヘたれですいません。
練習やってきます...ショボーン
260256:02/07/27 11:19
つーか、2.6x1.50って何だ? >俺
26x1.50の間違い。26x1.25だったら周長1953mmだな。
261ツール・ド・名無しさん:02/07/27 13:22
今度始めてMTBを買おうと思ってるんですが
マニュアルやバニーホップとかも練習しつつ、
普段は街乗り中心に10〜20キロ程度のツーリングを
楽しめたら、とか思ってます。どんなバイクから始めたら
いいですか?

あと、リアサスとディスクブレーキのメリット、デメリット
ってどんなもんですか?

262ツール・ド・名無しさん:02/07/27 13:36
>>261
トライアル系を中心にやるにはプレイバイクってジャンルになるけど、たとえばこういうの
http://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/spe/p3.html
フロントのギアがこれの場合は2枚だけど1枚のもあります。特徴はフレームが丈夫で
ペダルの位置が地面から高め(トリックやるときに地面にぶつからないなため)になります。
ツーリングしたり、山走ったりは苦手です街乗りで20km程度なら大丈夫ですけどね。

そこまで本格的にやるつもりは無いのなら、普通のクロスカントリータイプのMTBで
いいとかと。
263261:02/07/27 14:01
>>262
ありがとうございます。
XC系のバイクでもいいとして、リアサスはあった方が
いいんですか?で、ブレーキもやっぱディスクが
いいんですかね?まったくの初心者ですいませんが、
よろしくお願いします。
264ツール・ド・名無しさん:02/07/27 15:02
>>263
普通のXC系のMTBはリアサス無いです。トライアルやる場合もフルサスは普通
使いません。

ブレーキも別にディスクである必要は無いです
265ツール・ド・名無しさん:02/07/27 15:24
皆さんはワイヤーロック・チェーンロック等はどこに着けて走ってますか?
漏れはハンドルに一個巻いたらもう場所がない。
治安が良くない場所なので2ロックはしたいのですがカバンに入れて持ち歩くのも
不便だし。フレームに巻くと踏み足に干渉するし。

なんかいいアイデアやアイテムはないもんでしょうか?
266ツール・ド・名無しさん:02/07/27 19:18
昨日の坂道で転んだのが原因かどうかよくわからんが、シューがリムに微妙に接触して
幅を調整してもダメってことはホイールがフレタってことなのかな?
見た目ではフレタようには見えないんだが。
こんなときはみなさんどうします?シューのスペーサーでもはずして調整します?
やっぱ振れ取り?ああ、でも振れ取りだけはメンテの中でも一番敬遠していたものだからなぁ。
267ツール・ド・名無しさん:02/07/27 19:27
>266
まずは振れているのかどうか、しっかり見極めなさいな
ここは愚痴を吐くところではないですよん
>>265
巻き方によるだろ。
折れはトップチューブとシートチューブにたすき掛けしてるが、タイトに巻いてるぞ。
269ツール・ド・名無しさん:02/07/27 20:43
折れはチューブラーのように、サドルの下です。
270ツール・ド・名無しさん:02/07/27 20:50
突然、クランク軸廻すたびにピキピキ音がするようになりました。
一体どうなってしまったんでしょうか?
271ツール・ド・名無しさん:02/07/27 21:02
終了です。
>>270
クランクのボルト外してコッタレス抜きでクランク外してクランク軸にグリスアップ
して組み付け後締め直せ。
それで直らなければBB自体外してBBの寸胴(ボディ)自体グリスアップ。
錆び錆びなら錆び556とかで落としてグリス盛って組み付け。
グリスはシリコングリスでも奢ってやれ。
273270:02/07/28 02:40
>>272
ありがとうございます。

そうですか
バラして、グリスアップ・・
早速、自転車屋で診てもらいます。
274ツール・ド・名無しさん:02/07/28 02:53
サドルの下だと
ワイヤーキーの頭がフレームにゴチゴチあたって
キズが付くんだよなあ。
もちろんフレームにだが。
275ツール・ド・名無しさん:02/07/28 02:54
>272
ワンを締めるだけじゃだめ?
>>272
駄目かと思ふ。
ワン外しても緩むって事は片側も多少緩んでいると思われ。
まぁ中も確認しとけば後々面倒にならんしね。
>>276間違い・・・・・
ワン外しても・・・×
ワン・・・・・・・○
278初心者です:02/07/28 05:50
すいませんアパッシュを検討しているのですが
Wサスってついてると、グニャグニャしてクッションになって楽なんでしょうか?
アドバイスお願いします。
http://www.rakuten.co.jp/yokoso/441141/391995/443957/#adc-s
279ツール・ド・名無しさん:02/07/28 05:53
うちのJETTのラバーブーツがいつも片方だけずり上がっちゃいます
これって直るんでしょうか?
ちなみに自分はオンロード限定なんですけどラバーブーツ外したらやっぱりマズイですよね?
いつも気付くとずり上がってて気になって走るのに集中できなくて困ってるんです
皆さんお願いします
280ちゅね ◆DQN//7W2 :02/07/28 05:56
>>279
ぶーつの下をサスのあうたー(ロゴとか書かれてる方)と
てーぷで止めれば?
281ツール・ド・名無しさん:02/07/28 12:34
質問です。
この時期漕いでいるとトップチューブ上のワイヤーに汗がボタ落ちます。
このワイヤーはなぜここが裸になってるんでしょうか?
何らかの対策や、メンテナンスの方法はあるのでしょうか?
錆びそうでなんか嫌なんですが。
282ツール・ド・名無しさん:02/07/28 12:38
>>281
ワイヤーをアウターに入れるときに予めグリスアップしておく。
裸の所はグリスを刷り込んどく。
んで半年ほど使用するとクセがつくので交換する。
フルアウターにしる。
適当にタイラップで縛っときなさい。
284281:02/07/28 12:45
>>282 >>283
THX。
半年で交換ですか。
結構、面倒なんですね。がんばります。

フルアウターっていうのは全部が覆われてるって事で良いですか?

逆にわざわざワイヤーが見えるメリットってなんなんですか?
まさか軽量化?
285ツール・ド・名無しさん:02/07/28 12:47
アウター長が長いほどワイヤー抵抗が大きくなります。
286281:02/07/28 12:49
なるほど、理解しました。
287ツール・ド・名無しさん:02/07/28 12:51
あんな、わいやーがでたりはいったりするとこに
しまのからでてるぐりすたまりつけたらどうやろう
きっとあせのことはきにならへんなるとおもうんや
せやけどな はだかのぶぶんにもじゅうぶんあぶらひいとかんと
とちゅうでぶちっときれるかもしれへん
うちはらいなーかけとってそのなかにあめがしんにゅうして
しふととどうじにぶちっときれたことがあるから
ちゅういしてんねん
これでかんぺきや
>>287
何故に平仮名。

>>281
あ、雨天ではしったらアウターかかってないとこグリス擦りこまなあかんよ。
289281:02/07/28 12:57
みなさんホントにサンクス。
早速、グリスを塗ります。
290ツール・ド・名無しさん:02/07/28 13:15
オイルの方が軽いと言う罠
291ツール・ド・名無しさん:02/07/28 13:21
292281:02/07/28 13:24
>>289
ん?なんかよさそうな気も。
でも先に出ていたワイヤー抵抗うんぬんっていうのはどうなんでしょうね。
>>292
ワイヤー入れる際グリス塗っとけばおけ。
294ツール・ド・名無しさん:02/07/28 13:52
ブレーキに関して。

シュートリムの間隔というのはどれくらいが最適なのでしょうか。
間隔が狭い方がどこかで推奨されていたように記憶しているのですが、
狭い(過ぎるといったほうがイイのか)と泥詰まりとか、リムの多少の振れでも
こすりつけてしまいダメダメな気がするのですが。
>>294
振れたら広げるまで。
>>287
グリスなんですか?
クレ556ではいけませんか?
297281:02/07/28 16:47
グリスを塗って出撃してきました。
でも、これって信号待ちの時にパンツに付くよね。
これって、僕の足が短いってこと?
>297
玉がデカイ
299281:02/07/28 17:12
たすかに放熱の為、皮が最大級の大きさに広がっておりますた。
液を抜くか玉本体を抜くしかない
301281:02/07/28 22:56
玉抜くか...。
302ツール・ド・名無しさん:02/07/28 22:58
抜け。玉供養をすれば大丈夫。
303281:02/07/28 23:27
主人の力が足りなくて、あんまし役に立ってないしな...。
304279:02/07/29 10:07
>>280
それってなんかダサくないですか?

直るときはずっと直ってるんだけど急にまたずり上がりっぱなしになるんですよ
マジでどうすればいいのかな〜。。。
305ツール・ド・名無しさん:02/07/29 10:20
>304
アウターにかぶってる所があるならタイラップで縛るのも手です。
306279:02/07/29 10:29
>>305
タイラップですか〜それ結構いいかもです
でもタイラップごと上に持ってかれるかもしれないな
やっぱりブーツ取り外しちゃうのはマズイですよね

同じような症状の人いませんかね?
マルゾッキのモンスターTにXT油圧ディスク8インチ(ボクサータイプ)を
付けようと思うのですけど標準についてくるアダプターだけで取り付け可能
でしょうか?
sageてしまった・・
309ツール・ド・名無しさん:02/07/29 15:50
質問です

カンチブレーキ台座とVブレーキ台座は長さはちがうんですか?
310ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/07/29 15:52
一緒
311ツール・ド・名無しさん:02/07/29 19:29
前のカンチブレーキですが
ブレーキをかけると
カクンカクンとつっかえるような
振動が出るのですがこれ何が悪いのでしょうか?
あとハの字にセッティングするとシューの後ろのほうが
リムに微妙につかないのですがこれはハの字にしすぎでしょうか?
312うっとり汁 ◆Utto./E. :02/07/29 19:38
>>311
カクンカクンはりムの接合部の出っ張りでしょう。ある程度仕方ありません。
スリーブジョイントやピンジョイントのリムでも溶接接合のリムでもなります。
サイドが切削加工されているものならあまりその症状は出ないと思います。

ハの字しすぎかな?カンチは調整が面倒ですが、ぴったり調整できてると
結構制度雨量力あるのでがんばって調整してみてください。
ある程度走ればシューが磨耗して「あたり」が出ますが・・
313うっとり汁 ◆Utto./E. :02/07/29 19:40
制度雨量力>うつだ 制動力
314ツール・ド・名無しさん:02/07/29 20:22
うーん実はMTBではなくてシクロクロスなんだけど
ホイールみても接合部なんてないんだよね
なのにカクンカクンと
315ツール・ド・名無しさん:02/07/29 21:01
CRE556ってどうなんですか?
普通に使ってもいいんですか?
316ツール・ド・名無しさん:02/07/29 21:04
>>315
バイクが汚れます。特に新品のバイクへの使用は
処女を強姦するよーなものでせう。
317315:02/07/29 21:12
では貴方の御勧めのものは如何様な?
318ツール・ド・名無しさん:02/07/29 21:39
556にも使い道がないわけではないでしょう?
余程油が固着した時や錆び落とし以外使用しないな。556は。
320309:02/07/29 22:16
>310
ありがd。
321質問です:02/07/30 07:30
SPECIALIZED の FRS COMP に付いている
フロントのショックは、 MARZOCCHI の MXCエアECCなのかMXCエアなのか分かる方がいたら教えて下さい。
それと、ROCKSHOX のショックでいうとどの辺と同等なのでしょうか?
322ツール・ド・名無しさん:02/07/30 09:23
>321
左のトップキャップ見れば、どっちだかわかる
マニュアルは持ってるんだろ?
持ってなければダウンロード

dukeシリーズくらいかな?
323ツール・ド・名無しさん:02/07/30 10:12
クレのチェーンクリーナーを灯油のかわりにつかったけど
べつにいいべ?
324ツール・ド・名無しさん:02/07/30 10:14
チェーンクリーナーをストーブに入れたって事でよろしいですか。
325ツール・ド・名無しさん:02/07/30 14:02
グリップ交換でハンドル傷だらけになってしまいますた。
もうこんなのイヤなのでODiのロックオングリップに恋心。
ODiのロックオングリップにしてもバーエンド付けられますか?
326ツール・ド・名無しさん:02/07/30 14:06
ギアの多く付いた方と少ないものはどちらのほうが良いですか?
後ペイントしてもらうのに二万円掛かるのですがこれって高いですかね?
327ツール・ド・名無しさん:02/07/30 14:11
>>326
もうすこし具体的に書いてもらわないと答えようが・・・

ということで一般論、ギアは多い方がパーツが高い場合が多いので多い方が
良い場合が多い、塗装は・・・たぶんフレームだと思うけど色数とかでも変わると
思うのでなんとも。
328ツール・ド・名無しさん:02/07/30 14:11
引っ越しして…つーか、元の自転車屋がマルチ商売に精を出して
行く気がしなくなりました。
でも、買ってもない自転車屋で修理とか見てくれるのかな?
ぼられたりしないかな?
329ツール・ド・名無しさん:02/07/30 14:22
>>328
ぼられると言うか・・・その店で買った自転車なら工賃安くしてくれる
というのはもちろんあると思いますよ。

修理頼む前にちゃんといくらかかるか聞いてから頼めばいいのでは?
>>328
マルチって・・・修理にいったら、アム○ェイのカタログ
見せられたりするの?
331328:02/07/30 14:35
>>330
なんかよくわかならいんですが、通信関係のマルチまがい商法。
4万円出資して親になって電話線に取り付けるなにかを買うんだと。
で、子を見つけてきて、只でその機械を取り付けてやって通信料の
何%をなんとかかんとか…。
ま、数年前の話だけど。
行くたびにそんな話するから、うざくなって逝かなくなった。
で、MTBもあまりのらなくなっちゃって。
でも、先日久しぶりに乗ったら楽しくて!
で、各所にガタが来てるから、直そうかなと思ってね。
332328:02/07/30 14:36
>>329
フロントのディレーラーが動かなくなって(ワイヤーかな?)
素人な者でどこをどう直したらいいのかわかんなくて。
それで、一見の自転車やさんて不安だから…(ってガキみたいだな漏れ
333330:02/07/30 14:42
>>332
そりゃまた、イヤな店だね。
フロント変速機のインナーワイヤー交換なら
〜1500円ぐらいってところじゃないの?
他にも悪いところがあるなら別だけど・・・。
>>329さんが言うみたいに
「見積もり先行でおねがいしまーす!!給料日前で金ナイっす!!」
って言えば万事OKでしょ!
334ツール・ド・名無しさん:02/07/30 15:00
>325
バーエンド、つくよ
短めのやつもラインアップにあるから、それを買ってくるよろし
335ツール・ド・名無しさん:02/07/30 15:11
MTB買ったんですが、買い物に不便なのでかごをつけたんですがどれくらいしますか?
336ツール・ド・名無しさん:02/07/30 15:16
300g位かな。
337ツール・ド・名無しさん:02/07/30 15:26
いや、500gはあるだろう
338ツール・ド・名無しさん:02/07/30 15:28
さらにそれが風を受けるんだぞ。走行時の体感重量は800gはあるだろう
339ツール・ド・名無しさん:02/07/30 15:48
近所のディスカウンターで↓が9,800円なんだけど。(赤)
ttp://www.bscycle.co.jp/catalog/2001crossfire/ncm3000.html

まだ3台残ってます。街乗り用としてはどうかなぁ・・・?
340ツール・ド・名無しさん:02/07/30 15:59
そ、それは「ブリーザー」では…
341ツール・ド・名無しさん:02/07/30 16:20
>>339
リジットなのに15.9kg
さすが配点
342ツール・ド・名無しさん:02/07/30 19:11
激坂用スーパーローギアー!(=゚ω゚=;)メガレンヂ!!!
>>341
重いの?軽いの?
345ツール・ド・名無しさん:02/07/30 21:31
>>343
カナーリ重い部類っす。
登り坂とかつらいよ。

>>344のはちと高いかもしれないけど
がんばって5万くらいのを買った方が
後悔しないかも。
まぁ、5万くらいでも後悔するかもしれんが・・・

結論的にある程度後悔したくないやつは
>>344の言ってるようなやつってこと。
346GOD!! くればーくればー:02/07/30 21:51
元スレトンじゃったからここにカキコするね。
まず、15kgは確かに重いかもしれんが前サス付きでこの重さなんだからショウガ無いよ。
>>344
確かにイイバイク。パーツもいい。・・・・でも10マソも払うんだから当然と言えば当然
>>345
5マソで後悔するかしないかは目利き次第・・・・金でリスクを回避するなんて日本の外交みたいなカコ悪さだよね。

神のブリーザーは確かにサドルが不評であるがイチマソ丁度で手に入れました。

ttp://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/saltydog0202/vwp?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%d5%a5%a9%a5%c8&.dnm=%cc%b5%cc%be%a4%ce%a5%bf%a5%d5%a4%ca%a3%cd%a3%d4%a3%c2%a5%d6%a5%ea%a1%bc%a5%b6%a1%bc%a1%aa.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t





>>346
そのちんこ痛そうなサドルやめれ
やっぱ>>339のブリーザーか、これも1万justだもんな
349時代おくれ:02/07/30 22:01
7年もののフルリジッドMTBに、最近のロックショックスの
フロントサスペンションをつけたいと考えてます。
ブレーキは現在MTBについてるカンチブレーキを流用したいのですが、
最近のサスにはアウター受けがないです。
サスにつけるアウター受けみたいなものって売ってるのでしょぷか?
350ツール・ド・名無しさん:02/07/30 23:11
最近、神が丸くなった気がするのはオレだけ?
351ツール・ド・名無しさん:02/07/30 23:13
>>349
もしアウター受けが無くてもフルアウターにすればつくよ
そういえば、最近のロックショックって、1インチコラム出てる?
>>351
フルアウターのカンチ??
354ツール・ド・名無しさん:02/07/31 00:38
自転車からの異音(ミシミシ、キシキシのような)について教えて下さい。
サドルに座っていると異音がするのですが、サドルからケツを浮かすと音が
止まります。サドルのネジを締め直したけどまだ異音が続いてます。
どのあたりを点検したら良いのでしょうか?
>>354
シートポストヤグラ接合部にグリスを塗る。
それでもキシミ止まらんならシートポスト自体にグリスを塗る。
356ツール・ド・名無しさん:02/07/31 00:41
>>354
頭のネジを点検して下さい。
ついでにシートバインダーのクイック(かな)を点検して下さい。

立ち上がると力の掛かる方向が変わるから
結局BB周辺で鳴ってる可能性も有りか。
357ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/07/31 00:42
俺も一度それあったなあ、、。
結局レール固定部の山が削れて動いてたのと、
レールとそれを固定してるプラスチック部品のこすれあいだった。
358通勤快速 ◆1D8M7uyQ :02/07/31 00:42
>354
シートピラー、ダウンサイザー、シートチューブを一旦外して
軽くグリスアップして組み付け直してみては?

特にダウンサイザーを使ってるマシンだと音が出るトラブル多いみたいだし。
359ツール・ド・名無しさん:02/07/31 00:43
あと、サドルの部品と部品の間に砂とかが入っているのも点検しる
360ツール・ド・名無しさん:02/07/31 00:46
こういう親切なレスがたくさんつくあたりは痔板は素晴らしいよな。
361ツール・ド・名無しさん:02/07/31 04:10
MTBでローラー台に乗れますか?
又、お勧めな製品はありますか?
362ツール・ド・名無しさん:02/07/31 11:37
>339
折れ的には最初の一台には良いと思う。
ただ、乗ってから決めたほうがいいよ。
363325:02/07/31 11:47
>>334
つきますか!ずっと気になっていたので助かりました。
短いほう買ってきます。
364ツール・ド・名無しさん:02/07/31 11:53
5年以上MTBから遠ざかっていたのですが、いつからこんなに
安くなったのですか?
10年くらい前にMTBといえば、すぐ10マソくらいはしていたような。
でジャイアントが5マソくらいで目茶安とか言われていた気がするんですが?
ちがったかな?
365ツール・ド・名無しさん:02/07/31 13:26
>>362
ありがとうございました。
とりあえず買ってきます。
366ツール・ド・名無しさん:02/07/31 13:30
>>364
実質的には安くはなっていないと思いますよ。5年前に10万円だとコンポはSTXあたり
だったと思いますが、今同等のDEORE搭載車はやっぱり10万円ぐらいします。

10万円以下の低価格MTBの品揃えが充実してきているのはたしかですけどね。
367ツール・ド・名無しさん:02/07/31 13:38
>>366
なるほど、ありがとうございます。
ということは今の低価格のMTBは重かったり、パーツが低グレードだったりと
そういうことなんですね。
久しぶりに週末に自転車やさんでも覗いてみよう。
368ツール・ド・名無しさん:02/07/31 13:47
>>367
まぁそんな感じです。

でも今の10万円以下は5年前と比べるとそこそこ良くなってますよ。
極端に重い物は無いですし。シマノなんかの低価格用のコンポも
充実してきてはいますからね。
369ツール・ド・名無しさん:02/07/31 14:04
Ivan BASSO ばんざい!Ivan BASSO ばんざい!Ivan BASSO ばんざい!
370ツール・ド・名無しさん:02/07/31 15:18
ブレーキーブースターって皆さん使ってますか?
坂道でブレーキかけると大きめの音がするときがあるのですが。
ブースター使うだけで違いがわかるものなのでしょうか。フロントブレーキと同じくらいの
効きがでるんでしょうか。
>>370
過去ログにてさんざっぱらがいしゅつ。
いまにはじまったことではない。
372ツール・ド・名無しさん:02/07/31 15:54
先日、GIANTのXTC840購入致しました。

雨が降った時、ドロヨケを取り付けようと考えているのですが
どのような形状のモノを購入すれば良いのか迷っています。
特に迷っているのはフロントの方で、マッドガードにするかそれとも
マッドフラップにすべきかという問題です。
フロントキャリアを装備して長距離ツーリングに行く事も考えているので
出来るだけドロや水しぶきを防ぎたいのですが、
この場合どちらを選ぶべきでしょうか?
373ツール・ド・名無しさん:02/07/31 15:56
ダウンチューブにぞうきんを縛り付けておく
374ツール・ド・名無しさん:02/07/31 15:57
>>372
ツーリングに行くときだけフルカバーの泥除け。
普段はつけなくても良いのではないでしょうか?
通勤にも使うのならまた話が違いますが。
375ツール・ド・名無しさん:02/07/31 16:00
>>374
フルカバーの前だけ外したカタチの泥除けありますよね。
あれじゃあ効果ないんですか?
晴れの日は外したいと思います。
376ツール・ド・名無しさん:02/07/31 16:10
フルカバー(ママチャリみたいの)以外はある程度の
効果しか期待しない方が良いです。でも無いよりはマシです。
付けたり外したりするならフロントはダウンチューブに
リアはシートポストに付けるタイプが便利ですね。
ツーリングを意識するならシートポストに付けるリアキャリアも
検討してみてください。以上、一般的な意見でした。
377372:02/07/31 16:17
>>376
ありがとうございます。
店の人にはマッドフラップを勧められていたんですがフルカバー
購入することにします。
フロントキャリアに緩衝しなければ良いのですが・・
378ツール・ド・名無しさん:02/07/31 16:27
376はあくまで一般的な意見です。
自分が望む効果が得られるのはどのようなものか
検討してみてください。
フルカバーはそれなりに高価だし使わないときにはジャマです。
Fキャリアとは干渉しないと思いますが。
379ツール・ド・名無しさん:02/07/31 16:27
ハンドルバー交換したいんですけどシフターとかブレーキレバーを固定してるネジには
グリス塗っても良いんですか?塗るとネジが緩んでブレーキレバーが回転しそうな気がするのですがそんなことないですか?
グリスはシマノの緑色っぽいヤツ買いました。
380ツール・ド・名無しさん:02/07/31 16:29
>>379
グリス→×
潤滑油→○
>>379
んなーこたーない。塗っとけ。あとステムのハンドル固定ボルトもな。
デュラグリスでなく折れはシリコングリスだけどなー
382ツール・ド・名無しさん:02/07/31 16:32
グリス塗らないと一定のトルクが得られないのでは。
緩むことは緩むだろうけれど走る前の点検をすれば良いはず。
383ツール・ド・名無しさん:02/07/31 16:35
ここにかき込んでるやつが、トルクや走行前の点検なんかやってるとは思えんけどな。
384ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/07/31 16:38
グリスは水からの侵食もちったぁ防いでくれるから有効なんじゃない?
385379:02/07/31 16:42
緑色のグリス、ドゥラエースグリスって書いてあるヤツ塗っときます。
走行前の点検やればモウマンタイですもんね。
ところでシリコングリスって何ですか?ドゥラエースグリスでも代用できますか?
あとボルトに付けるグリスの量はどのくらいがベストですか?
タップリ塗っておけば良いですか?それともチョコッとですか?
386ツール・ド・名無しさん:02/07/31 16:45
なんとなく「わかってて書いてる」様に感じるのはオレだけ?
>>385
シリコングリスは例えばこんなの
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83V%83%8A%83R%83%93%83O%83%8A%83X&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
その緑のはデュラグリス。代用可だけど粘つきが折れはすかん。
拭き取ってもそのままでは完全に脱脂できないし。
たっぷり目に塗っておいてはみ出したら拭き取る。
388ツール・ド・名無しさん:02/07/31 16:47
胴衣
390ツール・ド・名無しさん:02/07/31 17:13
今回はじめてLXのハブで新しいホイールを作って、タイヤも新しいのに
替えて、1.25インチのスリックに替えたにしちゃ、今ひとつ転がらないなあ・・
などとおもいながら100kほど乗ったところで
突然ホイールが回りだしますた。回る回るよ風車は回るって感じで
グイングイン回りはじめたんです。ペダリングしないときの
推進感覚が今までとは全然ちがう。なんだこりゃ?
ハブってある程度回してからじゃないと、本来の性能が出ないもんなんですかね?
391ツール・ド・名無しさん:02/07/31 17:21
>>390
ロードだと、走ってるうちにアタリの出る105、
最初からアタリの出てるデュラみたいなハナシ
は聞くね。LXとXTRもそんなもんなのかなぁ?
いまXTRのハブでホイール組んでもらってるので
楽しみ・・・。
392ツール・ド・名無しさん:02/07/31 17:41
>390
ハブの抵抗なんて、ホイール全体の回転に与える影響は
微々たる物。
試しに大きな抵抗の原因であるシールをはずして乗ってみ。
違いが解るなんて奴は、プッ
393ツール・ド・名無しさん:02/07/31 17:42
>>392
XTRとLXのちがいは?
394390:02/07/31 18:05
>>392
もしそーだとすると 謎は深まるばかり・・・
395ツール・ド・名無しさん:02/07/31 18:11
おれはXTのシール(ゴム部分)を取ったらまあ回るようにはなったな。
それとそんなに乗ってないXTのハブの中身を分解してみたらほんの少ししかヂュラグリ
が使われてなかった。ごりごりの原因はここにもあるかもね。

回転が渋かったら、新しくても分解してグリスアップしてあたりの調整をすべしだな。
396ツール・ド・名無しさん:02/07/31 18:14
>>395
シールって取っても、大丈夫マイフレンド?
397ツール・ド・名無しさん:02/07/31 18:19
全然大丈夫だよーん
398ツール・ド・名無しさん:02/07/31 18:23
ハブの性能よりも前日の睡眠時間の違いとかの方がはるかに大きいよ
399ツール・ド・名無しさん:02/07/31 19:29
そんなことはわかっとる馬鹿もん
400400:02/07/31 19:31
スマートに400どり!フッ・・
401ツール・ド・名無しさん:02/07/31 19:45
>365
インプレよろしく。
スレ違いになるので

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1012180124/l50

こっちでお願いします。

あと、重いギアで漕ぐのはひざに負担がかかるから注意。
目安としてはクランクが一秒に二回転くらいで、楽に漕げるくらいが良いよ
402ツール・ド・名無しさん:02/07/31 19:47
>>401
120も回さないでいいでしょ普通は、1秒に1.5回で良いと思われ
403ツール・ド・名無しさん:02/07/31 20:15
よく、主にチェーンやワイヤーの伸びを念頭において、
新車購入一ヵ月後の調整っていいますけど、距離的にはどの程度が
目安なんですかね?
今、200キロほど走ってますが、変速が調子悪くなってきたです。
まだ、だいぶ伸びますかね?
伸びがひと段落した段階で購入店にもっていきたいのですが・・

404ツール・ド・名無しさん:02/07/31 20:20
>>403
変速が変だと感じるのなら調整してもらった方が良いとおもうよ
200km位ならある程度初期伸びも落ち着いてると思うし、
さらに伸びておかしくなるようならもう一度調整してもらえば
良いことだし。
405ツール・ド・名無しさん:02/07/31 20:21
自分でやってみたらどう?
これから長い付き合いとなるはずの自転車の不調をいちいち自転車屋に持っていって見てもらう
っていうのも難儀だなあと、俺は思うけど。
406ツール・ド・名無しさん:02/07/31 20:37
シフトレバーかディレイラーの調整ねじで少しワイヤーを
張ってやればいいんじゃないの?
407403:02/07/31 21:04
みなさんありがとう。
なんとか自分でがんがってみます。
408桃色五郎 ◆1977x/TI :02/07/31 21:16
>>2の3行目あたりを参照すれば?
409ツール・ド・名無しさん:02/07/31 21:34
MAVIC X3.1 DISCのアイレットスクリューの外径って何ミリですか?
>>409
そんなことここで聞くな馬鹿もん
すんまそん。どこで聞いたらいいですか?
店orメーカー
むぅ・・・2ちゃんじゃ持ってる奴いないのかなぁ。
ちょっと計ってくれば一発なのになぁ。
414ツール・ド・名無しさん:02/07/31 23:59
MTBにBMX用のペダル付けたら駄目ですか?
例えばこんなの↓
http://www.cb-asahi.co.jp/image/pd-mx30.html
415ツール・ド・名無しさん:02/08/01 00:02
え。それBMXペダルなの?
おれそういうの付けてるよ。グランジのだけど。
どこか違うのかな。
416ツール・ド・名無しさん:02/08/01 00:03
>>414
OKだよ。取り付けの部分のねじ径もほとんどの自転車は同じだから互換性気にする必要もなし。

ママチャリにSPDペダルつけたって人もいるぐらいだから(W
417サイクルベース名無し ◆partsvpc :02/08/01 00:04
>>414
まったく問題ない
普通に使ってます、気兼ねなく使ってください。
418414:02/08/01 00:07
thx
安心しますた。早速購入したいと思います。
いつ頃から、フルリジットは減りだしたの?
420ツール・ド・名無しさん:02/08/01 00:24
JOJOにです。
>>419
乗ってますがなにか?
あんたそれは質問の答えになってないよ(w
俺も乗ってて軽いし、結構好きなんだけど、買い換えようと思ったらほとんど売ってないので、ビックリしたのよ。
んで、いつごろから減ったのかなぁって思ったの。
俺が買ったのが5年ぐらい前でその頃はフルリジットが主流だったような気がするんですが、どうでしょうか?
424ツール・ド・名無しさん:02/08/01 01:05
>>414
BMXってネジ径違うんじゃ無いの?
425ツール・ド・名無しさん:02/08/01 01:33
>>414
たしかヤバいぞ。
426ツール・ド・名無しさん:02/08/01 01:47
>>414
BMXのペダルって2タイプあってMTBにつく奴とつかない奴がある模様購入前に
確認を
http://www2.ocn.ne.jp/~yumihime/help.htm
427ツール・ド・名無しさん:02/08/01 01:48
414が買う前に読んでくれたらい〜な。
読まずに買っちゃったらそれはそれで...。
428ツール・ド・名無しさん:02/08/01 01:56
>>127
414が買うと言ってる奴は9/16インチなのでセーフ♪
429ツール・ド・名無しさん:02/08/01 01:57
127じゃなくて427・・・・
430ツール・ド・名無しさん:02/08/01 09:37
セーフって・・・BMXのクランクの方が1/2だったらダメだべ・・・
431430:02/08/01 09:38
勘違い、スマン
折れはペダルがそんな感じ。
買ったばかりの時は、よくひっくり返ったままだったりしたのが、
一月ほどで、すぐ定位置に戻るようになったよ。
>>392は軽さを求めて、TNIのハブでも使ってなさい。
433ツール・ド・名無しさん:02/08/01 14:16
XCフルサス車でフレーム購入を考えているのですが、TREKとGIANTで悩んでいます。
どちらが良いでしょうか?GTみたいな形は嫌です。
434ツール・ド・名無しさん:02/08/01 14:18
>>433
>GTみたいな形は嫌です
形で選んでるなら好きな方でいいんじゃない?
435ツール・ド・名無しさん:02/08/01 14:23
>>434
MTB選ぶときに形は選択基準にならないのか?
>435
立派な選択基準だろうけど、
そこまで形にこだわるなら、最後まで形で選べということではないでしょうか?
437434:02/08/01 14:29
>>435
もちろん形で選ぶのは否定しないよ。それどころか乗りたい形の
バイクを選ぶのは基本だと思う。

438433:02/08/01 14:31
fuelみたいな形はなんて言うの?
i-driveみたいな形はなんて言うの?
教えて下さい。
439ツール・ド・名無しさん:02/08/01 14:41
>438
難しいこと聞くなよお
お父さん困っちゃうな

fuelとgiantって一見同じ方式のように見えるけど、
ぜーーーんぜん違う方式だってことは、もちろん知ってるよね?
440ツール・ド・名無しさん:02/08/01 14:56
どこがどう違うの??
同じに見える。
441ツール・ド・名無しさん:02/08/01 15:06
>440
リンクとピボットに注目
構造の違いは一目瞭然

たとえ構造が同じでも、ピボットの位置やリンクの長さなんかによって特性は全然違ってくる
奥が深い
442438:02/08/01 15:38
お父さん、面倒だろうけどそれぞれの特性を具体的に教えて下さい。
443ツール・ド・名無しさん:02/08/01 15:47
どっちが良いの?
それぞれの得意.不得意をおしえてつかぁさい。
444ツール・ド・名無しさん:02/08/01 19:57
(1)カーボンハンドルって普通のパイプカッターで切れるのでしょうか?
(2)組み付け時、ステムと接する部分にはグリスを使うべきなのでしょうか?
自板のみなさま、教えてくらはい。
445ツール・ド・名無しさん:02/08/01 20:01
ジャイアントのXTC850なんすけど、リアディスクのあたりが
出たと思ったらまたホイールがまわるたびに音がするんです。
ダンシングしたりして踏みこむとまたディスクブレーキを
引きずるし・・・
これはどうしたもんでしょう?
446ツール・ド・名無しさん:02/08/01 20:04
カーボンにグリスはダメなんだろ?たしか。
447444:02/08/01 20:11
>>446
ということはシートポストもグリスなしでいれてしまうということでふか?
防水などの面で不安はないのでしょか?
448446:02/08/01 20:13
さぁ、グリスを買うときに、店員に「カーボンだと塗っちゃダメなんすよ」
って言われたの思い出しただけで、詳しくはよくわかんない。

↓賢者の方、回答おながいします
449ツール・ド・名無しさん:02/08/01 20:18
カボーンにグリース塗ってはいけないのは、
滑るから?カボーンが劣化する?
450ツール・ド・名無しさん:02/08/01 20:21
あのー、質問です。
Vブレーキなんですが、走り出しとか、ちょっと強く握ると
「ヴーーーーーー!」ていうものすごい音がするんです。
もう周りが振り返るぐらい。その手の本を読んだりして調節
とかしてみたのですが、一向に改善されません。
最初はそんなことなかったと思うのです。解決方法はありますか?
451ツール・ド・名無しさん:02/08/01 20:22
>>450
まずはリムとシューを濡れた雑巾でよくお掃除して
452ツール・ド・名無しさん:02/08/01 20:41
>「ヴーーーーーー!」
ベル代わりに使おう。
VブレーキはXTRに限る
454ツール・ド・名無しさん:02/08/02 00:18
つーか思うんですが、
シートポストにグリス塗ると水が入らなくていいけど
ちゃんと高さ固定できるんでしょうか。
シートクランプで挟み込んでもニュルルーっと滑りそうな。
455ツール・ド・名無しさん:02/08/02 00:21
それはギャグで言ってるのか?
456ツール・ド・名無しさん:02/08/02 00:25
ギャグで初心者やってられるかブタ。
457ツール・ド・名無しさん:02/08/02 00:32
>>454
グリス塗るかわりにお酢をつけると滑らないYO!
458ツール・ド・名無しさん:02/08/02 00:43
たしか、カーボンを固定してる樹脂が解けるんじゃなかったっけ?
ぐりす
>454
そしたらステムもグルングルン回るだろうなw
>454
シートに激しくケツを打ち付けた時にぢにならないように、一定量以上の
負荷がかかるとにゅるるーっと滑るようになっているのです。正常です。
初心者のためのMTB講座
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1028267473/

新スレ立てました。こちらも活用してください。
462444:02/08/02 17:09
カーボンのシートポストを使ってる人はいませんか?
そういう人は防水の問題はどうされてるのでしょう?

パイプカッター問題は……あきらめます。
パイプカッターごとき2500円じゃん。
くるくる回す奴。
>463
ちゃう
切っていいか、だろ?
>>462>>464
すんまそ。
>462
無塩バターを塗ってみたらどうでしょう?
467ツール・ド・名無しさん:02/08/02 18:46
切っていいよ。みんなそーしてる。
468ツール・ド・名無しさん:02/08/02 19:22
最近MTB始めて、わからない事だらけなんで教えてください。
季節柄、海にもMTBもって行こうかと悩んでるんですよ
特に注意しなきゃいけないような事ってありますか?
469ツール・ド・名無しさん:02/08/02 19:24
盗難
470ツール・ド・名無しさん:02/08/02 20:16
>>468
塩分が残ると錆びやすいから、帰ってからできれば水洗いして良く拭いておく
位じゃない。ちゃんと洗車しておけば他のところと変わらないと思うよ海も。
私も納車11日目の素人ですが、
海岸線を走りながら「潮風は大丈夫だろうか、
一回くらいなら良くても頻繁に走ると傷むんじゃないか」と
気になりました。
何でもないところに過敏になったり、
肝心なことを見落としているんじゃないかと気になります。
472ツール・ド・名無しさん:02/08/02 20:24
実際錆びるし塗装にも良くないけど
頻繁に乗って、ちゃんとメンテナンスしていれば問題無いよ。
OHが一人でできるとより安心できるけどね。
473ツール・ド・名無しさん:02/08/02 21:08
>>471
あんまり神経質にならなくてもいいよ。

でも潮風の中を走った後は水で洗って塩分を落として、ちゃんと水も拭き取って
おくほうがフレームの持ちは確実に良くなるから、少なくとも水拭きして乾拭き
ぐらいはしておいた方がいい。
474ツール・ド・名無しさん:02/08/02 21:42
今日思いきりこけました。
それでエンドがまがちゃったみたいなんですけどこれってどこで売ってるんですか?取り寄せになるんですかね?
475ツール・ド・名無しさん:02/08/02 21:52
>474
買ったお店で聞いてごらん
もしかしたらストックしてるかも
なくても注文すれば大丈夫
たいてい2000円くらいだと思う
476ツール・ド・名無しさん:02/08/02 22:03
>>475
ありがとうございます
いや〜ショップに行くの何ヶ月ぶりだろ
ずっと行ってないんでちょいと気まずいっす
477ツール・ド・名無しさん:02/08/03 00:03
MTB乗りの方の愛車語りが聞きたいのですが
どのスレで訊くのが最適でしょうか…?
478桃色五郎 ◆1977x/TI :02/08/03 00:06
479471:02/08/03 05:55
>>472-473
レスありがとうございました。
480ツール・ド・名無しさん:02/08/03 10:35
ギア比を変えたいんですが、交換って出来るんですか?
481ツール・ド・名無しさん:02/08/03 10:39
できるよ
482480:02/08/03 10:40
おーい!誰もいないのか?
リアのギアだけ交換できるもんなんですか?
483480:02/08/03 10:41
>481
あ、失礼。ありがとう

ちなみに、それだけ買って自分で交換できますかね?
484ツール・ド・名無しさん:02/08/03 11:27
>>483
そんな五分も待てないのかい?
できるけど、工具が必要だよ。
あんまり交換することがなさそうなら、お店でやってもらったほうがよいよ。
ところで何速? 7速以下だと手に入り難い。
485ツール・ド・名無しさん:02/08/03 11:34
>>483
一応現行だとして、必要な工具、シマノ純正で。
スプロケ抜き、940円
スプロケ巻き、2270円
モンキーレンチ、?円
486ツール・ド・名無しさん:02/08/03 11:46
フラットハンドルバーの定番教えて下さい。
5000円以下と10000円以下とで分けて教えてくれると最高です。
安全のことを考えるとあまり安もん買うのもどうかと思うのですが街乗りぢゃ関係ないですかね?
487ツール・ド・名無しさん:02/08/03 11:49
ハンドルバー単体?
安全のこと考えるなら1000円くらいの鉄ハン買いなさい。
488ツール・ド・名無しさん:02/08/03 11:58
安もんでも鉄ハンなら安全ですか?
489ツール・ド・名無しさん:02/08/03 11:59
490ツール・ド・名無しさん:02/08/03 13:45
>>486
まずは、自分である程度調べてきなさい。
定番=コスパ、性能等が良い。という視点で見ればいいんだけど。
結局みんなが定番で固めちゃうと、似たような自転車ばかりになっちゃう。
すこしは、個性というか。まずは自分の好みを見つけなされ。
491>486:02/08/03 13:51
鉄なら安くて柔らかいので、練習メインで良くこける初心者には
@先にハンドルが曲がるのでフレームを痛めない
A使用不能なまでに曲がっても買い換えるのが楽
等のメリットが有ります。
だが鉄は錆びやすい。
493ツール・ド・名無しさん:02/08/03 14:31
>>492
は毎晩港までいってマドロス気分してるからなぁ
494ツール・ド・名無しさん:02/08/03 14:32
ミッシェル・鉄!
いいなー マドロス気分あじわいてー
496ツール・ド・名無しさん:02/08/03 15:17

グリップについて質問です。

今使っているグリップは10年前にMTBについてきたもので
いいかげんにくたびれてきました。しかも樹脂がボロボロに
なってきて素手で乗るとこの時期は手にカスがつきます。

そこで、べとつかないグリップを探しているのですが
どれがいいでしょうか?なるべく、都内、またはタキザワやあさひ
の通販で手に入れられるものがいいです。

衝撃吸収性は別に気にしません。

よろしくお願いします。
テクトロの安いヤシはやめとけ。デフォで黒いのがぽろぽろ・・・
グリップも通販?
送料、手数料で高くない?
現物見た方が・・・
499ツール・ド・名無しさん:02/08/03 15:20
合わせて指きりも買っておくほうがキチ
シフトグリップがヘタれてきました。
グリップの交換はしたことあるけど、シフトグリップのグリップも売ってますか?
売ってる。
片方だけ短い奴だよね?
>>500
ナンバーワンになかたけ?
503無双:02/08/03 15:27
このあいだ通販でGIANTのRock5000買ったんだけどフロントフォークが
なんか違ってた。友人のはSR SUNTOUR XCCとか書いてあるのに
買ったやつはMANITOU SIXなんて書いてある。
このMANITOUってやつは調べてみると8万円以上のMTBに付いているやつで
単体でも3万円近くするらしい。
マイナーチェンジでもしたのかな。
>>503
そう言った細かい所のマイナーチェンジはクラスアップするメーカーは
クラスアップするし、クラスダウンするところもあるが、
ショップで在庫で組み替えるところもあるな。
505500:02/08/03 15:34
>>501-502
ハンドル側じゃなくてシフト側のグリップなの。
シフトごと、交換しないとダメ?
>>505
シフターのメーカーは?RDになんて書いてある?
ぐぐるでさがしてやるよん
507502:02/08/03 15:37
506は御レね。
508502:02/08/03 15:41
>>505
無論交換はグリップラバーのみだよ。
シフター交換はありえない。
509500:02/08/03 15:43
SRAMのMRX170-11ってシフトです。
510ツール・ド・名無しさん:02/08/03 15:44
自転車を上から見たとき、ステムの中心と前輪の中心がずれており、
ブレーキも左右が均等に当たってないのですが、
これがいわゆる「振れてる」ってやつなんでしょうか?
511502:02/08/03 15:45
>>509
了解。まっとれ。
512502:02/08/03 15:48
>>509
ナンバーワンでノーマルのローテーショングリップ\840だとさ。
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_Gripshift3.html
>>510
いわゆるフレです。
買ってからフレ取りしましたか?
していないならメンテ本参照しながらニップルレンチでフレ取りっす。
514500:02/08/03 15:50
>>512
おおっ!どうも有り難うです。
知人からブリジストンのWR500なるMTBをもらったのですが、素人なので良いものなのかどうかわかりません。
誰かこの自転車を知っている人いますか?
516ツール・ド・名無しさん:02/08/03 16:06
>>513
どうもです。
買ってから300キロくらい乗りましたが
振れとりしてませんでした。今度やってみます。
517ツール・ド・名無しさん:02/08/03 16:13
>513
単にクイックが緩んでいるだけ鴨。
>>515
これか。
http://www.janis.or.jp/users/uma/outdoor/mtb/mtb.htm
XTで構成されてるならいいんじゃない?
只LXと混合だから評価はわかれるだろうな。
519ツール・ド・名無しさん:02/08/03 16:14
>>515

googleで検索しれ
520518:02/08/03 16:17
>>519
すまん。ぐぐる検索であたったページなんだけど。
日本語のページからWR500を検索しました。 約25件中1 - 21件目 ・検索にかかった時間0.08秒



マイナー車?
>>521
いや、BSの型落ち車Web上に吊るすヤシがあんまりいないと思われ。
RADACなんか車名検索してもあんまないしね。
523515:02/08/03 16:32
皆さん、ありがとうございます。
結構型落ちになるんですかね。
これを元に改造していきたいのですが、どこから弄るのがいいのでしょうか?
>522
ボロボロになるまで使われるなり放置されるなりして消えていくのね‥
523
まず自転車の構造から学ぶとフレーム、コンポ、ホイルという区分になる。
変速機を変えるのならまず8速か9速のを選ぶようになる。
ここ参考。
http://www.chari-u.com/shimano.htm
普通にツーリングならXTRまでは考えなくて良いXTかLXで充分。
無論コンポ換えるとなると、ハブと言う車軸も変えるためにホイルも新たに
組まないとならない場合もある。そこまですると結構な価格になるので
小さなとこからコツコツとやるならBBから換えていくことをお勧めする。
で、オーバーホールなら取り敢えずワイヤー系ばらしてワイヤー新品に張りなおし。
入れるときにグリス入れながら張っていく。
ギア、チェン系は取り敢えず灯油かディクリーザーとハケで下にオイルパンを用意して固まった
油を溶かしながら落としていく。でチェンにグリスアップ。
>>524
でも、折れはそんな型落ちロード10年コンポとっかえひっかえで
乗ってるけどなぁ。
あ、ワイヤーはシフター用とブレーキ用太さ違うから注意。
間違えないよう別々にやっていく。
529515:02/08/03 17:17
とりあえず、オーバーホールからやって見ます。
これなら、すぐにでも出来そうだし。
530ツール・ド・名無しさん:02/08/03 20:14
フロントシフトのインジケーター部分が動かなくなってしまいました。
インジケーター部分を取り外して直るもんでしょうか。
531ツール・ド・名無しさん:02/08/03 21:01
>>510
それは振れだろうか?
とりあえずステムは調整するとして、Fホイールを空転させて、
シューとの隙間が変化する?
左右差2、3ミリくらいなら気にしなくても大丈夫だよ。気になるけど。
532てぃー:02/08/04 01:12
あの、ぼちぼち今の自転車(MTBゲイリーフィッシャー)を買い替えようかと思ってるんだけど、
それなりに本格的に乗りたいので、どこのメーカーがいいのか迷ってます。
みんなは個人的にどのメーカーがいいと思う?つーか今乗ってるチャリはどんな基準で買ったのれすか?
もしくは注目してるメーカーはある?それは何で?良かったら教えてほしいんだけど。
できればあまり専門用語は使わんでほすぃ…理解に時間かかるから(笑
533510:02/08/04 01:22
>>531

そのままの状態でタイヤを空転させても一応シューと干渉はしないんですが、
ブレーキかけても、片側のシューしか動いてないように見えます。

とりあえず隙間は均等にしようとブレーキを調整してるんですが、
かなりななめってしまい、左右で明らかにシューの角度が違う状態です。
ブレーキングすると音なるし。

それはやっぱり振れですかね
534ツール・ド・名無しさん:02/08/04 01:30
ホイールが奥まで差し込まれていないのではあーりませんか
535ツール・ド・名無しさん:02/08/04 12:37
自分のGIANT(定価6万台)にはジョイテックって言うメーカーの
ハブが付いているんですが、これはかなりショボーイんかな?
例えばデオーレとかと比べて、性能的にはどうなんでしょう?
536ツール・ド・名無しさん:02/08/04 12:40
>>535
車体価格その辺だと叩き売りレベル。
537ツール・ド・名無しさん:02/08/04 12:41
>>535
デオーレに比べてしょぼいのは仕方ないべ、デオーレ装着車は約10万円するからね。
性能的にはレースにでも出ない限り気にしなくて良いかと。
538ツール・ド・名無しさん:02/08/04 12:49
>>533
そりゃ(リム)振れじゃなくて、ブレーキに問題があるか、ブレーキの調整不良でしょう

539535:02/08/04 13:18
>>536
>>537
そっかー。ハブ替えると走りがかなり軽くなるって、どっかのスレで
見たものでちょっと聞いてみますた。
カタログみると、デオーレで定価F¥1500/R¥3400エン。
折れのジョイテックのハブ、多分500エン位か・・・(鬱
>>539
500円もしない。ハブ単体で手にとって軸を回してみると
愕然とすることうけあい。
壊れたら、車輪ごとグレードアップするよろし。
それまで使え。もったいない。
541ツール・ド・名無しさん:02/08/04 13:28
Vブレーキなら棒みたいなバネをおさえるネジがあって
それで広がる力を調整出来るので
片効きをふせげるけど、ほんの軽いスピードコントロール以外なら
しょうしょうバランス悪くても両方タイヤにつくし、
構造上問題ないはずだけど
542539:02/08/04 13:40
>>540
がびーん。ちゅう事は、ネギの白いとこでも代用できたりして。

つっ、つまらん・・・逝ってきます。
543540:02/08/04 13:46
>>542
わりぃ、、わからん。
高価な部品、店にでもいっていじらせてもらってみ。
どんな具合かわかるから。
別にそのままでもガタがなければ大丈夫よ。
できればグリスだけは良質なものに入れ換えた方がいい。
ほんの少しだけ、マシになる。

544542:02/08/04 13:55
>>543
・・と言ってもまだまだ壊れるほど乗りこなしてないもので(汗
今のところガタも無いようなので、いずれ調子悪くなったら、
ハブのグリスアップにも挑戦してみよう・・かな?
545486:02/08/04 17:15
大奮発してイーストン注文しますた。
レスクレタ人ありがとう。

走りがどんなふに変わるかワクワク。
今日は興奮して寝られそうにありません。
546ツール・ド・名無しさん:02/08/04 17:18
後輪のギヤとスポークの間に白透明のプラスチックの板がはまってるのですが、
コレって取ったら問題ありますかね?
どうも安っぽく見えてカコワルイので取り外したいのですが…
547ツール・ド・名無しさん:02/08/04 17:20
>>546
取って捨ててください。
あんなものはいりませんので。
548ツール・ド・名無しさん:02/08/04 17:27
>>546
なくてもいいけど、有ればあったで意味あるんだよ。
別に重いものでもなし、割れるまでそのままでいーじゃん。
549ツール・ド・名無しさん:02/08/04 17:38
>>546
ハブが汚れないように。

おれのについてたプラ板
いらないのでショップで外してもらおうとしてたら、後からきた客が
「割れた。故障だ。新しいの付けたい」
トカナントカいいながら入ってきたのでその場であげました

捨てる神あれば拾う神あり ワラ
550ツール・ド・名無しさん:02/08/04 17:38
たんなるPL法対策
551薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/08/04 17:48
>>546
薮サイでキくよ!
552ツール・ド・名無しさん:02/08/04 17:54
チェーンが落ちないようにだと思うが、前はともかく、後ろは落ちないよね
553ツール・ド・名無しさん:02/08/04 18:00
>>532
質問多すぎ、もちっとまとめて欲しいね。
あと、どこのメーカーがいいかと言われても。
「それなりに本格的に乗りたい」だけじゃ何とも。
XCなのかDHなのかトライアルなのか。
レースに出たいのか、レースに出て勝ちたいのか。
それとも、単純に山ん中を駆け回りたいのか。
あとは、そうだね。予算とか今時点で候補というか「いいな」と
思ってる奴も挙げてもらえると答えやすいんだが?
554薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/08/04 18:30
>>552
薮にリアメカひっぱられてチェーンがローギアとフランジの間に
はさまっちゃうバヤイがあるんだな
555ツール・ド・名無しさん:02/08/04 18:33
そうか。
556てぃー:02/08/04 20:35
>553
あ、ですね。すみませんでした。(汗
予算は9万円以内で考えてます。
用途は通勤が主ですが、多少のでこぼこ道や月一くらいで山道も走れるくらいの頑丈さは欲しいです。
ジャンルはよく分からないですが、XCが一番近いかなと思います。
今興味があるのはルイガノ、トレック、ゲイリーフィッシャー、コナ、マリン、シュウィンあたりです。
どれも同じように見えてしまって悩んでます。
こんなとこでいいですか?

あ、あと完成車で15万円くらいまでのMTBは、
フレームの善し悪しはどれもたいして変わらないと聞いたんですが、これは本当ですか?
また質問多くて申し訳ないです。
557ツール・ド・名無しさん:02/08/04 21:06
で、けっきょくXTディスクはクイックシャフトのサスには付けられないんですか?
>>556
15万までの完成車はフレームがたいして変わらないと言うことでもないですよ
但し10万円を超える値段以上であれば、レースとかかなりハードな使い方を
する場合を除いて十分な性能はあるのであんまりフレームを気にして選ぶ必要は
少ないのかもしれないけど。
559ツール・ド・名無しさん:02/08/04 21:12
ん?過去ログ読んでないから。経緯知らないけど。
クイックシャフトのサスって?
普通のディスク対応のサスならつくと思うけど?
560ツール・ド・名無しさん:02/08/04 21:18
>>556
うーん、フレームはメーカーによるだろうね。
パーツのグレードを抑えることで、価格を安くしたのもあるだろうし。
まぁ7〜10前半なら、そう大差ないかもね。
それに、レースに勝つとか。無茶苦茶ハードな乗り方するのでなければ。
フレームの素材等にこだわる必要は無いと思う。
それこそ、好みの形状や色で選んだ方がよろしいかと。

あ、ちなみに私はルイガノかハロかマングースが好きだな(持ってないけど)
561557:02/08/04 21:21
ごめんなさい、「XTディスクの8インチ」はでした。
562ツール・ド・名無しさん:02/08/04 21:26
なるほど、やめといたほうが無難だね。
用途的にもDH用だろうし。
逆にそれ以外での使用に意味があるとは思えんね。
563ツール・ド・名無しさん:02/08/04 22:25
ステムを逆につけてハンドル位置を下げたいんだけど、
下げたら下げたでブレーキやシフトレバーの調整も必要…だよね…
テンション変わるよね…
564ツール・ド・名無しさん:02/08/04 22:29
>>563
やってみなきゃわからん
なにもしないでも大丈夫な場合も多い
565てぃー:02/08/04 22:35
>558
>10万円を超える値段以上であれば
それでも10万以上は出さないとフレームに差がつかないということですよね。
むぅ、困った。できればホスィ…。

>560
>まぁ7〜10前半なら、そう大差ないかもね。
う〜ん、やっぱそうなんですか。
自分の予算でなら安いの買った方が得な気がしてきた。

ところでルイガノってなんとなく女性向けのデザインって感じがするんですが
(ロゴが細い線だからかな)どうなんですかね?
そんなことないですか?できれば女子供は近寄るな!(笑)みたいな
ハードテイストのデザインのMTBが欲しいと思ってるので。
もしくはそんなMTBばかり作ってるメーカーがあれば参考に教えて欲しいです。
566ツール・ド・名無しさん:02/08/04 22:44
個人的予算内女子供は乗るなブランド
Jamis,KONA,Haro,MongooseProかな〜
あくまでも個人的なイメージなんで、みんな絡まないでね。
567517:02/08/04 23:22
>>533

>>517見た?
クイックの締め付け圧が不適切だと、ホイール全体が偏って固定されるから、そういう症状になることがある。
レバーと反対側にあるナットを回して、レバーを締め付けた時にホイールが中央に来るように調節できるはず。

注意:ホイールの位置が合った時のレバー締め付け圧が適切な物であるかを確認すること。
568ツール・ド・名無しさん:02/08/04 23:25
ま、好みの問題は人それぞれだからね。
どういうのが、ハードテイストたっぷりかと言われても、ちと困る(^^;
わたしは逆に、ロゴなんかが激しく自己主張した感じのはあまり好きくないですね。
569てぃー:02/08/05 00:56
>568
>どういうのが、ハードテイストたっぷりかと言われても、ちと困る(^^;
まあたしかに分かりづらいかな?とは思いました。(笑
だから個人的な感覚でいいです。
あとなぜそう感じるのか説明できれば教えてもらえるともっと嬉しいんですが。
やっぱ難しいですかね?

>ロゴなんかが激しく自己主張した感じのはあまり好きくないですね。
なるほど。ということはルイガノ、クラインあたりはOKと。
570ツール・ド・名無しさん:02/08/05 01:02
JAMISならEUREKA(定価¥119,000)
かな引いてる店もあるだろうから予算内に収まるかも

KONAならCINDER CONE(定価¥105,000)か
STUFF(定価¥115,000)だね。
これを割り引いてる店探せば予算内だね。
ただSTUFFはメーカー在庫がないから、探すの苦労するかも...
(自分は購入候補だったが断念)

どれもけっこういいが、ただ STUFF はアリビオだな。

あとは、SCHWINNモアブ 2(定価\98,000)かな
お買い得度は高いが てぃーさんのいう
>そんなことないですか?できれば女子供は近寄るな!(笑)みたいな
雰囲気はないね。

別に回し物ではないが、KONAのラインナップはここが分かりやすい
http://www.1jyo.com/ultimate/b-kona.html
571ツール・ド・名無しさん:02/08/05 01:04
JAMISのEUREKAはかなりのストロング風にみえるぞ。
572533:02/08/05 01:29
>>517
見ました。わざわざありがとうございます。
今度見てみます。
573ツール・ド・名無しさん:02/08/05 02:55
各社のニューモデル投入時期っていつごろですか?
574ツール・ド・名無しさん:02/08/05 07:21
クイックの締め付け圧ですけど適正値の目安になることって
なにかありますでしょうか?
自分の場合、レバーをグッと倒しこんだときにアルミフレームの
リヤエンドがギュッっと少しすぼまるかんじなんですが、強すぎるのでは
ないかとちょっと不安になります。ああいうものなんでしょうか?
575某自転車乗り:02/08/05 07:32
>>574
「すぼまるかんじ」があるのなら、リヤエンドがハブの幅より広いと言うことかな。
576某自転車乗り:02/08/05 07:35
>>574
ディスクブレーキの場合は、よく締め付けてないとズレル場合が有るので注意が必要です。
577ツール・ド・名無しさん:02/08/05 09:32
>>567
>レバーと反対側にあるナットを回して、レバーを締め付けた時にホイールが中央に来るように調節できるはず。

ここに書いてある”ホイールが中央に来るように調節できる”っていうのをもう少し詳しく教えてくれませんか。
ホイールをエンドにしっかりと差し込み、そこからさらにホイールが中央に来るようにクイックのボルトで調節するということですか?
自分はエンドにしっかりとはまっているかという点しか確認してないのですがこれだと調整不足でしょうか?
シングルギアならできるけどねえ?
エンドにボルト入ってるタイプなら、それで調節すればいいけど、
なんも無かったらフレームの精度が悪いと諦めるしかないか?
579ツール・ド・名無しさん:02/08/05 10:48
>>574
前にも書いたけど。
私の場合、人差し指では開くのに苦労するが。
親指でなら、そんなに苦労せずに開けるくらいに締めてます。
580ツール・ド・名無しさん:02/08/05 12:00
流れ読んでませんが
カンチ台座付きの26インチカーボンフォークって存在しますか?
26インチのシクロクロスを作ろうかと
581ツール・ド・名無しさん:02/08/05 13:54
存在はするよ。前にあなじてで見た記憶がある。
その前に、26インチのシクロ車はあるの?
582薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/08/05 14:04
カーボンフォークあんならフレームオーダーしたいて意味とおもわれ
折れもしらんが
583ツール・ド・名無しさん:02/08/05 14:45
ルック車特有のアジャスタブルのリヤの正しいホイールの位置だしの方法を
教えてください。ワッシャの跡がついてるところに合わせてるンですが
スポーツ用品店みたいなところで買ったので調整がなんか信用できないんです。
584ツール・ド・名無しさん:02/08/05 15:14
ホイールの位置だし?センター出しね。
ま、斜めに入るようなら。そんだけ精度悪いってことで。
昔の事なんで、はっきりとは覚えてないけど。
最初に、ディレラー側を固定して。
あとはセンターになるように、手で押さえてから。
ナットを締めてたと思う。
>584
それのどこがセンター出しなんだよ・・・
586ツール・ド・名無しさん:02/08/05 15:34
だから、はっきり覚えてないとことわっとるだろうに・・・
そういう自分はどうなのさ?わかってるような口のききかただが。
書いてないって事は、しらないのか?ただあおるだけか?
夏休みの宿題はちゃんとやってるのか?
587ツール・ド・名無しさん:02/08/05 15:42
ルック車ってそんなに精度悪いん?
それから、>583が何を言ってるのかよくわからん
トラックエンド?
ままチャ用のコンポが付いてる罠。(内装)
ブレーキドラムの止め具、ホイルナットが緩んでる事確認。
んでT字の金具のナットでチェン張り調整。
でクランク逆回転させて硬くなかったらホイルナットとブレーキの止め具
締める。
で、ブレーキ調整。
589ツール・ド・名無しさん:02/08/05 15:49
トラックエンドじゃなくて、長い逆爪のことなんじゃないの?
590ツール・ド・名無しさん:02/08/05 16:43
激安のMTBルック車なんですが全力で乗ってたらホイールが
ぐにゃぐにゃになってしまいました。店で聞いたらもう交換だって。

こんなチャリに金かけるのも惜しいのでどこかに中古の26インチホイール
転がってる所ってありませんか?自転車の解体屋ってないのかな?
ちなみに都内です。
>>590
屋不億には逝ってみたのかと言ってみるテスト。
592ツール・ド・名無しさん:02/08/05 16:51
>591
イッテみたのですが、高級ホイールばかりで正直自分には場違いも
甚だしい感じですた。とにかく部品取り用のゴミみたいなMTBに
ついてる錆びたホイールでも十分なのだが・・
道端にイパーイ落ちてるじゃん。
594ツール・ド・名無しさん:02/08/05 16:56
がんばって、振れ取りに挑戦してみれ
595ツール・ド・名無しさん:02/08/05 18:42
>>592
ママチャリスレが参考になるかもしれん。
廃車から部品を取ってる話題が出てたよ
596ツール・ド・名無しさん:02/08/05 20:03
>>593
それは置いてあるのです(w
>>596
700Cだたーらアルミリムうちに捨てるほどあるけどな。7S用ハブつき。
フレフレだから修正すれば使える。
598ツール・ド・名無しさん:02/08/05 20:20
>>590
俺は都内在住ではないけど、近所の小さな自転車屋には
大量に自転車の中古部品が転がってますよ。
そういう店で交渉すれば、安価で入手可能かと。
599ツール・ド・名無しさん:02/08/05 20:33
「いらねーパーツやる」スレでも作る?
PC自作板みたく、自己申請式、原則として送料は貰う方持ちって事で。
んで、仕様年数とデメリットを洗いざらい表記しておいてさ。
600ツール・ド・名無しさん:02/08/05 20:41
>>599
Off公も可?
601580:02/08/05 21:28
>>581-582
レスありがとう
結論が出ました。
26インチカンチ台座付カーボンフォークは存在しないみたい。

終了
602ツール・ド・名無しさん:02/08/05 21:52
またがって、
後ろ向きに進むと
どこかから
ンキー
と弱く金属音がする。
なんだべ…。
>>602
チェンが錆びてる罠。
後ろ向きには走ってはいけません。
っていう警告音です。
605某自転車乗り:02/08/05 21:59
>>590 全力で乗ってたらホイールがぐにゃぐにゃに

なんぼ激安でも、それは信じられんなぁ。。。。。。
彼はオリンピック強化選手候補生だすから・・・
607ツール・ド・名無しさん:02/08/05 22:05
>>599
それたしか半年くらい前にも全く同じ事言ってたな。
いいアイディアだけど、結局流れっぱなしだったな。

某あなじてにリサイクルコーナーあったよ
>>607
ここらでやるか?モデルチェンジ時期だし。
609ツール・ド・名無しさん:02/08/05 22:10
そだねぇ。じゃぁ準備のためのスレでもたてるか。
それとも、「売ります・買います」みたいな感じでいきなり立てるか。
610608:02/08/05 22:12
>>609
じゃ、折れ建てて来るけど表題コピペ案あったらおながい
611ツール・ド・名無しさん:02/08/05 23:07
スレたった?

家にもう使わないホイルがワンセット
(XTのハブの調子が悪い)
GTの完成車に付いてたホイルがフロントのみ
(リアは曲げた)
を捨てようと思ってベランダに出したままなんだが...

こんなもんでも欲しい人がいたらあげるが...
>>611
っていうか思い切ってアゲてるやん!
613てぃー:02/08/05 23:44
>570
遅レスですみません。
ジェイミスのモデルを見てみました。
なるほど。けっこう「男!」って感じですね。(笑
個人的にはコナよりもジェイミスかな。
自分でももっと調べてみます。ありがとうございますた。
>612
すまん
あまりsageで書く習慣がなかったもので

615ツール・ド・名無しさん:02/08/06 00:41
>>613
なぜか在庫も結構あるしね。
個人的には色が嫌なんだけど、乗ってます。
Jamisはどう?スレ行けばそんなに荒れてないので、みんな教えてくれますよ。
616ツール・ド・名無しさん:02/08/06 09:56
初心者です。
チャリをはじめたいと思うのですが、トレーニング?とかはどうしてます?
そんなスレがあれば、そっちへ逝きますが。
617ツール・ド・名無しさん:02/08/06 10:05
毎日乗れば基本的なトレーニングにはなるだろ。
618某自転車乗り:02/08/06 12:51
>>616 トレーニング?とかはどうしてます?

時々で良いから、「急な坂のある道を選んで」登ると、筋肉と肺活量が増えると思うYo。
619ツール・ド・名無しさん:02/08/06 13:17
エラストマー式のフロントサスをエアサス化する事が出来るパーツが
あると聞いたのですが、使っている方居ますか?
メーカーのページなど教えていただけるとありがたいのですが...
620ツール・ド・名無しさん:02/08/06 13:25
>619
そんなの買うくらいなら、新しいサスを買ったほうが絶対いい
そうじゃなくても、ヤフオクで中古のJudyでも買った方がずっといい

だいたい、あなたがどんなサスを使ってるのかもわからない
そんな状態で情報を出せってのも無理な話だ
621薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/08/06 13:27
イングランドまだあんのかナー?
622ツール・ド・名無しさん:02/08/06 13:29
実は現在はリジッドなんです。
安い中古エラ式サスを買ってエアサス化した方が安つくのでわ?という考えでした。

ご助言を参考に、ヤフオクをチェックしてみます。

623ツール・ド・名無しさん:02/08/06 13:39
泥よけを付けていない方が多いようですが、
室外機や水まきおじさん対策は
どのようにしているのですか?
624ツール・ド・名無しさん:02/08/06 13:41
そ〜っと走る。
625ツール・ド・名無しさん:02/08/06 13:42
>622
リジッドなのか・・・
ならリジッドのままいくってのもカッコイイと思うけど
用途が違っちゃってきちゃったのかな

はっきり言って、エラストマ式のサスは、そもそもの出来がよくないのが多いよ
お勧めできない
もうちょっとがんばった方が後悔しないよ

>621
それはエラストマをエアサスにする何かなの?
626薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/08/06 13:54
>>625
ジュディをエアサス化するキットだったとおもー
627ツール・ド・名無しさん:02/08/06 13:55
激しくスレ違いかもしれませんがちょっと質問させてください。

彼氏の趣味が自転車で、もうすぐ耐久レースに出るらしいのです。
そこで、なにか景気付けにプレゼントしたいなぁと考えているのですが、
私は自転車のことは何も知らないので何をあげたらいいのか悩んでいます。
これが役立つ、とか、これがあったら嬉しい、など、教えてくださいー

ちなみに私がハタチで彼は24歳です。予算は2万くらいまでです。
628ツール・ド・名無しさん:02/08/06 13:58
荒れる予感
629627:02/08/06 13:58
>>628
荒れちゃいますか? ごめんなさい・・
削除依頼とか、出したほうがいいんでしょうか?
630ツール・ド・名無しさん:02/08/06 13:59
>>627
フレーム。
>626
ああ、それか・・・
昔は結構組み込んでる人いたよね

あれはスプリングをコイルからエアに換えるってことでわかるんだけど、
エラストマってのは、スプリング兼ダンパーなわけじゃん
だからエラストマ式のサスをエア式に換えるとなると、ダンパーをなんとかしないといけないよね
そこを>622の言うキットはどうしてるのか、興味はある
632薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/08/06 14:00
>>628>>630
2マソのフレームぢゃカレシが荒れるとおもー(w
633ツール・ド・名無しさん:02/08/06 14:02
>>632
じゃぁクランクセット。2マソでたりるだろ?
634ツール・ド・名無しさん:02/08/06 14:02
ネタにマジレス

道具は好みがあるし結果に響くのでウェア類が良いのでは?
635ツール・ド・名無しさん:02/08/06 14:03
景気付けねぇ

機材は当人が持ってるだろうから下手に買わないほうがいいかも?
ウェアもチームとかで揃えてたら買えないし・・
レース当日の補給食とかかな?

それよりも同行するんならスタート前の「がんばってね」の一言と
帰ってきた時の「お疲れさま」&冷えたビールとかの方が嬉しいかも。男は。
2マソでサポートカーをレンタル
637ツール・ド・名無しさん:02/08/06 14:05
今、使ってるのと色違いのサングラス。
638627:02/08/06 14:07
皆さんありがとうございます!
2万じゃやっぱり少ないぽいですね・・・(´・ω・`)ショボーン;
サングラスにしようかなぁ、いろいろと揃えているみたいなので
こんどこっそりショップに行ってみようと思います。
いろいろ勉強してみます!
639ツール・ド・名無しさん:02/08/06 14:08
2マソでピット用テント&シート&クーラーボックス
640ツール・ド・名無しさん:02/08/06 14:09
2マソもあれば色々買えるが、それぞれの好みが激しい罠。
サイズがわかればメットも買えるし、選択肢は多いよ。
641ツール・ド・名無しさん:02/08/06 14:11
クリートを金メッキして、これ特注なの!これでがんばって!ってのはどうだ?
俺は欲しくないけど
642ツール・ド・名無しさん:02/08/06 14:12
本気でいらね〜(w
643ツール・ド・名無しさん:02/08/06 14:13
>>641
所詮はメッキだ、、物だけにボロボロになるよ。
考えるだけでも鬱になる(藁
644627:02/08/06 14:18
ありがとうございますー自転車板の方っていい人だーー
正直、らうん子な自分は叩かれると思ってました。
まだレースまで間があるので、
いろいろとリサーチして喜んでもらえるようにがんがりマス
皆たまもおっきい怪我しないように気をつけて自転車ライフを送ってくださいー
     σ∧_∧
     σ(*゚ー゚) アリガトゴザイマシタ セメテモノオレイデス・・
        /つ__                 __
     〜   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /
    、、、、(/ .  \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>644
( ´∀`)ウマー
おにぎりワッショイ?
こんな彼女を持った自転車乗りは幸せ者よのう




ラウンジャーだが(w
>>647
漏れはラウンジャーな彼女はこわひかも(w
649623:02/08/06 15:16
>>624
なるほど。ぼ〜っとしてられませんね。
私には無理かな。
650ツール・ド・名無しさん:02/08/06 16:12
路面が水撒き等で濡れてる場合。
避けれるようなら、左右に避けるし。
無理っぽいなら、せめて前輪だけでもジャンプさせてるな。
そこそこスピードがあれば、後輪もついてくるし。
651623:02/08/06 17:04
>>650
納車のとき何となく泥よけ付けたのですが
外した方が格好良いですよね。

雨上がりはどうされてますか?
652ツール・ド・名無しさん:02/08/06 17:06
そ〜っと走る。
653623:02/08/06 17:15
>>652
そうなんですか。わかりました。ありがとうございました。
654652:02/08/06 17:26
>653
一応、突っ込んで欲しかった・・・
655623:02/08/06 17:28
>>654
すみません。もう出かけます。
泥よけは当面外さないようにします。
656ツール・ド・名無しさん:02/08/06 17:59
もう見てないだろうけど。
雨上がりは走らないからなぁ。

まぁ、通勤通学等で。走らにゃあかんのなら、簡易式でも泥除け必要だろうなぁ。
657ツール・ド・名無しさん:02/08/06 19:33
ヘイズのメカニカルディスクブレーキがついてるんですけど、
リアがしゅるんしゅるんって当たるんです。
なかなか調整がうまくできなくて・・・
いままでロードのブレーキしか使ったことないんで、
調整がいまいちできません。うまいやりかたを
教えていただけませんか。
658ツール・ド・名無しさん:02/08/06 19:37
まずはホイールがしっかり奥まで入っているか確認しよう
659ツール・ド・名無しさん:02/08/06 20:21
>657
うまいやり方以前に、正しいやりかたを知っていますか?
正しいやり方をやっていてもシュンシュン鳴るなら、さらに考えないといけません
660ツール・ド・名無しさん:02/08/06 20:28
>657
俺も最初鳴ったような気がしてた。
が、そのうち鳴らなくなった。

メカニカルでも、目視でスキマが見えるので
いちおう確認しとけ。
661ツール・ド・名無しさん:02/08/06 20:55
レスどうもです!
あたりっぱなしじゃなくて一箇所だけあたるって
感じなんですよね。
何回もホイールはめなおしてみたりしたんですが・・・
正しいやり方、教えてください。
すんません、無知なもんで・・・
662ツール・ド・名無しさん:02/08/06 20:58
しっかり止めても、乗れば歪むからなあ。多少は。関係あるかもなあ。

で、メカニカルの場合は、インナー側のパッドのクリアランスが極めてシビアなので
そこら辺…いじらないほうがいいだろうなあ。いじりたいけど。
で、イジりかたなんだけど、多分インナー側にあるヘックスレンチ用のボルト穴を
いじればいいのだと思う。
が、どうもこれ4mmじゃなくて5/32インチ、かもしれない。まだいじってない。
663623:02/08/06 21:54
>>656
レスありがとうございました。
街を走ってると泥よけのない自転車を割と見かけるので気になっていたのです。
かっこいいですから。

でもきっと、水たまりを通っても濡れないような
都合のいい走り方なんてないんでしょうね。
664ツール・ド・名無しさん:02/08/06 21:55
そーっと走れば何とかならないような気もしますが、それだったら泥除け
付けて爆走したほうがよっぽどかっこいいです。

あの泥除けは付けても結構濡れますけどね
>>662
え、あれインチなの? いずれにしても、あそこのボルト?は高トルクがかかっている
わけではないので、4ミリのレンチでOK。
2002モデル?は、 プラスチックのダイヤル(手で回せる)になっていたような記
憶がある。
666ツール・ド・名無しさん:02/08/06 22:13
不吉な番号げとー
ウチのヘイズメカニカルは、やっぱり最初シューシューしました。
いろいろ頑張ったんだけど、鳴ること多くて。
しょうがないんで、そのまま乗り続けてたら、気がつくといい感じで当たりが出てました。
今ではガガツンと効くよ〜

慣れてきただけかもしれないけどね(w
668665:02/08/06 22:25
http://hayesdiscbrake.com/tech.html
からインストラクションがダウンロード出来るよ(pdf)
で、調整だが、

1) 本体を取り付けている2本のボルトを緩める。
2) レバー握る
3) 上記ボルトを仮締めする。
4) 固定(スポーク側というか内側)パッドの調整ネジを1/8回転ずつ反時計方向に回して、
  ディスクと接触しないようにアジャストする。
5) 本体固定ボルトの本締め。

という手順のようだ。
4) でパッドを引っ込めることから、コレはあらかじめ締め込んでおくのが吉。
また、上記の調整完了後に、再度ワイヤーの張りを調整する必要が出てくる場合もあるとおも
われ。

追加:パッド調整ネジは4mmのヘックスレンチ(アーレンキ)を使用
669ツール・ド・名無しさん:02/08/06 22:30
隠れメカニカル者がウジャウジャでてきました。
なんつーかミョウーにカッコイイよね。
これが無かったら自転車改造する気なんて生まれなかっただろうな。
670ツール・ド・名無しさん:02/08/06 22:31
最初、メカニカルディスクは
ブレーキングのときにローターがしなっている、という事実を本で知ってすっげーショックだったけど
これは自転車でなければ出来ない、自転車ならではの手法、と聞いて
なんか逆に誇らしく思えたり。単純だ。
671ツール・ド・名無しさん:02/08/06 22:43
キャッチセールスに気をつけれ。
672ツール・ド・名無しさん:02/08/06 23:52
みなさん、くわしい解説ほんとにありがと!です。
明日明るいうちにやってみまっす。

>670
同じくディスクがウニッとしなってるのみて、最初欠陥品かと思いました。
バイクのディスクブレーキのイメージが強かったんで。
673ツール・ド・名無しさん:02/08/06 23:55
へー、しなるものなんだー。
ところで、なぜ?
674ツール・ド・名無しさん:02/08/07 00:02
>673
なんかね、まず両側キャリパーを動かして挟み込む形式は、
力が倍必要になってブレーキのタッチが重くなっちゃうんだそうな。
そこらへん油圧はダイジョウブなんだけど、ワイヤーだとどうしてもタッチがイマイチになるんだとか。

そこで、片側キャリパーだけを動かして、固定した反対側のキャリパーに
ローターを押し付ける形式を選んだんだそうな。
で、自転車の車体の軽さなら
しなってもダイジョウブな薄さのローター、で十分、ということらしい。

まあ詳しくはディスクブレーキスレとかで聞いてみてくだちい。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1026741792/
675ツール・ド・名無しさん:02/08/07 14:38
ここで聞くべきかわかりませんが、
XTの11−32のスプロケはスパイダーアームに何枚付いてますか?
やっぱ6枚?
676ぷりぷり ◆puri0nrs :02/08/07 14:47
>>675
MTBパーツカタログ092ページによると5枚のようです.
677ツール・ド・名無しさん:02/08/07 18:49
>>674
なるほど、なんらかの理由があって「しならせてる」のかと思ってた。
多少は強度を犠牲にしても、問題ないって意味なのね・
678ツール・ド・名無しさん:02/08/07 19:43
今日左クランクだけ抜こうと思ってコッタレス嵌めて右回しに回したけど
全然取れないぞ。
助けてくれ!
679ツール・ド・名無しさん:02/08/07 19:45
>>678
クランク接合部にCRCふいてコッタレスもいっかい付けてはずしてくらはい。
で、抜けたらCRCは完全に拭いてください。
680薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/08/07 20:02
>>678
ワッシャはめっぱなしってこたーねーよナー?
681ツール・ド・名無しさん:02/08/07 20:06
スプロケをヌンチャクみたいな工具無しで外せる方法ありますか?
682ツール・ド・名無しさん:02/08/07 20:13
>>681
ない。まぁ古チェンを手でもって固定するって手があるけど痛いよ。
>>681
なぜ?
684ツール・ド・名無しさん:02/08/07 20:17
手でスプロケをギュッ!!しても耐えられないでしょうか?
685ツール・ド・名無しさん:02/08/07 20:19
>>684
血が出ると思われ。自分も出来るかなと思ったら駄目だったよ。
うちは古いチェンがあったから良かったけど。
686ツール・ド・名無しさん:02/08/07 20:20
>>684
それで緩んだら大変だよ(w
組み付け手抜きだよ(w
折れは使用済みチェーンでスプロケ巻きを作った。
687ツール・ド・名無しさん:02/08/07 21:29
>>678
左回しにしてみてはどうかと…
688ツール・ド・名無しさん:02/08/07 23:42
今乗ってるMTB、コンポはアリビオ(8速度)なんだけど、これにデオーレのチェーンリングって使えますか?
たしかフロントディレイラーは駄目でリアディレイラーは OKだったと思うんだけど、チェーンリングは
どうでしょう?
689ツール・ド・名無しさん:02/08/07 23:50
>>688
7&8速と9速はチェーンが変わるので無理。

http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/gokansei.html
>>689
一応使えたよ。
6918速にデオーレッて:02/08/08 02:32
結局普通に使えるんだろうか?
なんか使えてる人いるよねぇ。
逆に不都合あったひといるんだろうか?
692薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/08/08 09:17
>>688-690
ナンダカンダ歯の厚さは一緒だもんナー
スパイダー一体型とツバ付意外はスペーサー交換で互換だし
693ツール・ド・名無しさん:02/08/08 09:23
>678
わかっているとは思うが、間違ってる人を結構見るのでおさらいつのつもりで

クランク抜きをクランクに取り付けてから、ちゃんとクランク抜き本体をレンチで押さえてるだろうな?
それをせずに内側だけにレンチをかけてくるくるねじ込んでも無理だぞ
外れるときもあるけど、外れないときは悲惨なことになる
ちゃんとクランク抜きの外側をレンチで押さえて、内側を別のレンチでねじ込む
694ツール・ド・名無しさん:02/08/08 11:13
自分は○○(田舎)で主に通勤でMTB乗ってますが、誰か
一緒に山とか走りませんか♪・・・って募集はどこでしたら
いいのでしょう???
695ツール・ド・名無しさん:02/08/08 11:56
>694
ここなんてどうでしょ?

あぁ、晴れた日にトレイルを走りてへなスッドレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1010507135/l50
696ツール・ド・名無しさん:02/08/08 12:19
>>693
そういう問題じゃないと思うんだけど…
外側を押さえようが、きちんと奥までネジこんでいなければ
なんの意味もないぞよ
奥まで手で入れてあれば、外側は押さえる必要なないぞよ
>>696
クランク抜きの本体がクランクに必要以上に食い込みます。
698ツール・ド・名無しさん:02/08/08 12:34
>696
>697の言うとおり
どうしてそうなるかは、わかるよな?
699694:02/08/08 12:59
>>695
おおー、サンキューです。ちょっと逝ってきます。
700696:02/08/08 13:02

食い込んだことないけどなぁ…外側が手で外せなかったことなんて
ないぞよ。
そういうことがあるってことは了解したや。
701ツール・ド・名無しさん:02/08/08 13:09
クランク抜き自体のネジ合わせの問題ではないのかな。
クランクにねじ込むネジは外側に引かれるから常識的には
食い込んでいくとは考えられない。
最初にクランクにねじ込むとき強く締めこんでないかな?
702ツール・ド・名無しさん:02/08/08 13:22
>701
どうしてかな?
内側をねじ込んでいくということは、外側にも同じように回ろうとする力が働く
その力によって、外側はクランクにねじ込まれていく

内側と外側のネジ部の摩擦力、外側とクランクのネジ部の摩擦力
後者の方が相対的に小さければ・・・
703ツール・ド・名無しさん:02/08/08 13:33
>>702
だからね、クランク抜き自体のネジの具合を疑ってるわけです。
外のネジをねじ込んでしまうほど大きな力を伝達しているとすれば
中のネジはマトモに回ってないことになる。
最初に外側を工具でねじ込むやり方ならわかるけど回してるうちに
クランクに食い込んで外せないのは納得できない。
だけどそうなる人がいるなら認めるしかないからこれでお終いにします。
704薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/08/08 13:38
>>702
わかるんだがクランクもコッタレス抜きも抜けなくなったコトないナー
705702:02/08/08 13:54
>704
俺もない
が、そういうことが起こりうるのは機械的に容易に想像できるから、
俺は外側にもレンチをかけている
ショップに行ってクランク外しをしてもらったとして、
外側にレンチをかけないようなメカニックだったら、
そういうセンスのないメカニックのいる店には俺は二度と行かないと思う
706696:02/08/08 14:07
>>705
ふぅん。外側に工具かましている図て見たことないよ。本気で。
外側をおくまでネジ入れてもクランク側が弱くてモキモキと
クランク側のネジ山が抜けてくることはあるけどな。それを考えると
抜き工具の外側には抜ける方向に力が働いているわけで。
内側にくいこむ、というのは信じられん。
ちょっと、いままでに無い意見だから粘着してみた。
702が何度もそういうことになって困った経験があるってのなら
それは否定しない。俺も頭に入れておく。


707702:02/08/08 14:22
>706
705に書いてるように、俺にはそのような経験はない
外側が抜けてくることが想像できる、もしくは経験しているなら、
ねじ込まれていくことがありうることも容易に想像できると思うのだが・・・

だからだ
そういうことが起こりうるなら、外側にレンチかますのは当たり前だと思わないかい?
実際には外側の方のレンチにはほとんど力を感じることはないよ
だけど、クランクのネジ山を保護するためには必要なことだと思うんだよ
クランク抜きの外側に、なんでレンチをかますところがあるのかな?
708ツール・ド・名無しさん:02/08/08 17:26
無印Yansバイクのリアスプロケ(シングル)の取り外し方が分かりません。
どなたか教えてください.。
709ツール・ド・名無しさん:02/08/08 17:35
上野〜赤羽あたりで、BMX用の部品をたくさん売っているお店って何処でしょうか?
(具体的にはチェーン引き(チェーンの張りを調節する部品)を探しております)
パーツに詳しい方。よろしくお願いいたします。
710ツール・ド・名無しさん:02/08/08 17:36
>>709
あさぞ。
711ツール・ド・名無しさん:02/08/08 17:46
>>710

すいません。
自転車厨なんでわかりません。
HPリンクなどいただけると嬉しいのですが・・・。
712ツール・ド・名無しさん:02/08/08 17:49
>>712

部品とか多そうで期待できそうです!
どうもありがとう御座いました。
クランク抜きの外側にレンチかます意味はないんじゃないかな?
あれは、結局プーリー抜きと同じ事してるわけでしょ?
フックの代わりにネジでかましてある。
力のかかる方向は回転方向じゃないから、抑えるにしても、
BB軸と同一線上の力もかからないといけなくない?
抜き工具の芯回すときにこじっちゃってるのかなあ?

715ツール・ド・名無しさん:02/08/08 22:12
オラはフッと気付きました。

なぜ709はBMXなのにココへ?
>>715
初心者だから
717715:02/08/08 22:18
そかそか。
716やる〜。
>715
無印スレからやってきたようだよ
チェーン引きが欲しいらしい
MTB初心者スレに来たのは何故だか知らん
719ツール・ド・名無しさん:02/08/08 22:51
パナレーサーのツーキニストというタイヤを買ったのですが
これってどちらが進行方向ですか
分かる方教えて下さい
720ツール・ド・名無しさん:02/08/08 22:53
サイドに矢印みたいなマークはないの?
(見た事ないんだけどね)
721ちゅね ◆DQN//7W2 :02/08/08 22:54
>>719
普通は進行方向右側にロゴがくる
722ツール・ド・名無しさん:02/08/08 23:23
見ましたけど矢印ありませんでした・・・
ロゴは両側に入ってるみたいだし
○の中に十時みたいなマークが片方にあったのですがこれでしょうか?
723ツール・ド・名無しさん:02/08/08 23:47
乗ってみて八の字に模様が見えればいいんだよ。
まあツーキニストがどういう刻みかたしてるかわかんないけど。
724ツール・ド・名無しさん:02/08/08 23:56
後ろに行くに連れて八の字が広がるようにね。

かえって意味わかんね〜か?
725サイクルベース名無し ◆partsvpc :02/08/08 23:59
726ツール・ド・名無しさん:02/08/09 00:00
(フロント側)




(リア側)

これが正解よ。

(フロント側)




(リア側)

これ間違いね。まあすぐに死ぬわけじゃねーけどよ。
727719:02/08/09 00:00
なんとなくわかりました
タイヤを上から見て

進行方向




こんな感じですよね
答えてくれた方、ありがとうございました
728青影 ◆Nin/TXRY :02/08/09 00:04
普通前タイヤと後ろタイヤでパターン逆にするんじゃないけ?
729ツール・ド・名無しさん:02/08/09 00:08
それはMTBで割とトラクション重視にするばやいの話。
730729:02/08/09 00:09
あぁ、MTBスレだった(藁
731ツール・ド・名無しさん:02/08/09 00:10
ふーん。そんなこともやるんだ。
732青影 ◆Nin/TXRY :02/08/09 00:15
前タイヤはブレーキかけたときに滑らないように。
後ろは強く踏み込んでもタイヤが空回りしないように。
だから、前タイヤと後ろタイヤのパターンは逆にするべ。
733ツール・ド・名無しさん:02/08/09 00:17
そうなの?

今、ホイールショップ組みしてもらってるからその出来上がりタイヤみてみよ。
734ツール・ド・名無しさん:02/08/09 00:50
後輪がびっっっっみょーーーーーーーーーに振れているような気がするよ。
本当に0.5ミリくらいですが。ニップルまわし買ってくるか…
735ツール・ド・名無しさん:02/08/09 00:52
気にすんな(w
736ツール・ド・名無しさん:02/08/09 00:53
自分でやるのは難しい。
737ツール・ド・名無しさん:02/08/09 00:53
8速のコンポに、9速のデオーレのチェーンリングをつけるとしたら、チェーンはどっち?
太いほう?細いほう?
太くても大丈夫。
739ツール・ド・名無しさん:02/08/09 00:56
>>737
太い方。
スプロケも変えれば細い方。
740ツール・ド・名無しさん:02/08/09 01:32
>>732
信じていいの?
741sage:02/08/09 03:38
ガファリ でも乗れるやつってありますか?(w
742ツール・ド・名無しさん:02/08/09 08:25
フレームのリアディレイラーの取り付け部分(ハンガー?)が折れてしまいました。
それ自体は取り外し可能になっているみたいなのですが、これって普通の
ショップで交換用パーツとして売ってるものなんでしょうか?
743ツール・ド・名無しさん:02/08/09 08:52
>742
>474-475参照
744薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/08/09 08:57
>>742
リプレーサブルが売りなのに在庫もってるお店てアマーシないんだな
運が悪けりゃカナーリ時間かかるカモしんない
745742:02/08/09 09:12
>743
ありゃ既出でしたか。
本日ショップへ行ってきます。
ありがとうございました。
746ツール・ド・名無しさん:02/08/09 09:34
>745
一応、住んでるところとバイクの名前を言ってみたら?
いい情報が入るかもよ
>>742
国産なら、早いかも?
折れのアンカーは一週間かからなかったよ。
748ツール・ド・名無しさん:02/08/09 11:30
あのぅ、初心者なんですが、初心者質問スレが読めないので、
ここで質問させて下さい。
今乗っている700C×38Cのタイヤがそろそろ減ってきたので
交換しようと思うんですが、27インチ1・3/8のタイヤだと
不都合があるんでしょうか。
以前自転車屋で聞いたとき、「35Cのタイヤはつけられるが、27インチは
リムに当たるところのサイズが少し違うからダメだよ」と言われました。
でも、本当にそうなんでしょうか。
教えて君ですいません。おながいします m(_ _)m
749748:02/08/09 11:46
捜していたら、初心者質問スレ見つけました。
逝ってきます。どうもお騒がせしました。
750ツール・ド・名無しさん:02/08/09 12:23
700cの話題をMTBすれでやりますか。
751ツール・ド・名無しさん:02/08/09 14:18
現在リア7段のMTBに乗っています。

7速用のリアハブに8・9速のスプロケは付かないようですが、
逆の場合は可能でしょうか?(8・9速用のハブに7速のスプロケ)

ホイールをもう1セット購入したいのですが、いずれバイクを買い
換えた時の事を考えると8・9速用を購入しておいて次のバイクに
使い回せた方がいいかな?…と思って聞いてみました。

あと、どこかで「ボスタイプのスプロケット」ってのを見かけたん
ですが、普通のとは違うんですか?
752ツール・ド・名無しさん:02/08/09 14:28
>751
8・9速ハブに7速のスプロケをつけるには、スペーサーが必要です。
http://ec.cb-asahi.co.jp/parts/215.html
これの一番下のヤツです。
753742:02/08/09 14:30
>746
パナソニックのXC-AXって奴です。
古いです。パーツあるかな...とりあえず逝ってきます
754751:02/08/09 15:55
>>752
おお!こんな部品があるんですね。ありがとうございました。
755?c?[???E?h?E?1/4?3?μ?3?n:02/08/09 17:08
>>751
漏れも安物の7速乗ってたんだけど、8・9速にしようと思って店に行ったら
「ボスタイプだから結構大がかりになりますよ」って言われたよ。
いろいろ考えた結果コンポ丸ごと入れ替えてLXにしちゃった。
金は掛かったけど7速では得られない快適さ(ギア選択や軽さ)が手に入ったから
やって良かったと思ったよ。
今じゃ交換してないパーツはFサスとフレームのみ、早く金貯まんないかなぁ。
756ツール・ド・名無しさん:02/08/09 17:32
>755
うーん、はめられたなw
まあ今満足してるんだから、なんにも問題ないんだけどな

ボスタイプのスプロケ捨てちゃえばいいだけだったのに
7速のボスタイプじゃないスプロケを買っても1500円くらいなんだから
757ツール・ド・名無しさん:02/08/09 23:12
今日、通販で買ったMTBがきたんですけど
ハンドルが90度曲がっててびっくりしました。
で、一応力入れたら戻ったんですけど
ぐるぐる回る状態です。(力を入れると)
これは不良品なんでしょうか?ネジを締めようとしたんですけど
締まりきらない感じです
758ツール・ド・名無しさん:02/08/09 23:14
ネタ?
759ツール・ド・名無しさん:02/08/09 23:14
>>757
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/stem-kotei.html
こういうことじゃないの?
760ツール・ド・名無しさん:02/08/09 23:15
アヘッドのネジを締め過ぎるとそれはもうヤバイ
761ツール・ド・名無しさん:02/08/09 23:19
>>757
いくらスポーツチャリ初心者でも酷いぞ。
ネタ?
ママチャリしか乗らない人でも知ってるはず。
ネタっぽいけど、まあいいや。
ttp://www.mtb-mechanic.com/head.html
ここのヘッドセットの調整ってトコ読んでみて。
( ´_ゝ`)フーン 説明書よめ
764ツール・ド・名無しさん:02/08/10 07:24
だれか、シマノXT以外で、フィッシャーサイズ(スーパーオーバーサイズ)の
ヘッドパーツ(ネジきりタイプ)作ってるとこ知らないかな?
>>762
マジで>>757にこれやらせるの?
BMXじゃないのか
767ツール・ド・名無しさん:02/08/12 00:21
質問していいですか?
スコットのMTBに乗ってるんですが、スペシャライズド
のメットやTシャツなんかを着て走るのって、
やっぱりマズイですか?
ブランドが合わないとやっぱり変ですかね。
スペシャの物は色んな所にあって購入しやすいんですが
スコットのはなかなかなくて・・・
768ツール・ド・名無しさん:02/08/12 00:25
>>767
自分が気にしなきゃなに着てもいいんじゃないの?
しかし、悪いけど俺はそれ見て笑うけどね。

まぁヘルメットはともかくジャージやシャツはやめとけ・・・
769ツール・ド・名無しさん:02/08/12 00:47
>768
やっぱ、そうですよね。
ありがとうございました。

MTBのメーカー名はわかってきたんですが、
まったく、ウェアーや小物に対する知識がなくて
どこのメーカーがいいのかわからなくて。
よかったら、おすすめを教えてください。
>>768
そんなこと気にする?
っていうか、スペシャとGT持ってるはバイクに合わせてウェア変えるなんて
めんどくさいことはしないけどなあ。
デザインや、身頃や袖の切り方など、好みはさまざまでしょうけど、
個人的には、キャノンデールや、スゴイなんかは好きですね。
俺がガラモノ好きじゃないだけですけど(w
でも、マジで、ミヤケやヨージでジャージ出して欲しいなあ。
772ツール・ド・名無しさん:02/08/12 01:14
身に着けるものは自転車のブランドはイヤだな。
ユニクロでいいよ。
773ツール・ド・名無しさん:02/08/12 01:33
>>770
チャリメーカーのジャージ自体がそもそもイタイと言う説もあり。
つっか車体メーカー以外のブランド着ればいいんじゃん。
774ツール・ド・名無しさん:02/08/12 01:51
>>773
バイクがGTで、TシャツがGT(HAWKINS)な俺は・・・
安かったから大量に買っちゃった。(気にしないけど)
ネタじゃないけど、ザックや下着までHAWKINSの時もアル(W

>772,773
実は全くそのとおりです!!
でも、専用品はやっぱり使い勝手はいいんだよな〜
俺もマジに乗るとき以外は普段着のママ・・・
夏はアロハ着て乗ってますが何か?>>汗でベッタリ、マズー
777ツール・ド・名無しさん:02/08/12 02:38
ブリコやフォックス、パールイズミだってジャージ出してるじゃん。
専用品が欲しくてメーカー縛りが嫌ならそういうの着ればいいだけ。
778ツール・ド・名無しさん:02/08/12 03:10
タイヤを履き替えたいと思ってるんですけど
よくカタログである 26×2.1 とか 26×1.5 あたりの
タイヤって履かせることができるんですか?
ちなみに今自分がつかってるリムは
マヴィックX-139 32H です。教えてください
可能
780ツール・ド・名無しさん:02/08/12 10:46
皆さんの中でフラットバーつかってる方、かなりいらっしゃると思うのですが、
長さはどのぐらいでつかっておられるんでしょうか?
私は街乗りオンリーなので出来るだけ短い方がいいかなっと、
今度購入と同時にハンドル切ってもらおうと思ってます
781ツール・ド・名無しさん:02/08/12 10:54
>780
現在48cm
バーエンドなし
あと2cm切り詰めようと思ってる
782ツール・ド・名無しさん:02/08/12 10:59
コンピュータとライトつけてその他の必須パーツつけた状態での
最短ハンドルって何センチぐらいになるんだろう・・
783ツール・ド・名無しさん:02/08/12 11:00
ちょこちょこでてくるけど、ボスタイプのスプロケって?
読んだ感じ、安価なタイプのスプロケみたいだけど、どうやって
見分けるの?
784ツール・ド・名無しさん:02/08/12 11:42
>>780
参考までに520です。
オン専用ならもっと狭くても良いけど河川敷も走るので
560くらいにしようかと検討中。
785ツール・ド・名無しさん:02/08/12 11:48
ついでに教えて。
バーエンド込みで最短はどのくらい?
バーエンドの有無で長さ変わってくる?
786ツール・ド・名無しさん:02/08/12 11:56
>>783
フリー体がスプロケット側についてるやつ。
http://www.interq.or.jp/jupiter/ktbk37/Bosuhab.htm
787ツール・ド・名無しさん:02/08/12 11:57
やっぱペダル込みのチャリのの幅と同じぐらいにしたいな、ハンドルは。
それだとどのくらいになるのかは知らないけど・・・

>785
変わらん気がする。グリップの端を切ってつけるって感じだから

788うりぼう:02/08/12 11:57
>>785
そんなの体格や好みで変わってくるから
あてにならんだろ
789ツール・ド・名無しさん:02/08/12 12:18
つまるところ織れの購入希望のROCK5000はどっちになるんだろう・・
ボスハブなのかフリーハブなのか・・鬱だ・・
790うりぼう:02/08/12 12:50
>>789
岩5000ってなにか知らんけど
ボスフリーはいまあんまりないよ
791薔薇の騎士 ◆/Bwx.cFs :02/08/12 14:30
>>771
ヨージヤマモトぢゃ夏はツライかモナー
792初心者さん:02/08/12 14:35
重めのギアで坂を登ってると急にギアが外れたみたいにガキッってなるんですけど
これってどこが悪いの?
793ツール・ド・名無しさん:02/08/12 16:30
MTB買おうか検討中なのですが、気になる点があります。

1、保管場所が野ざらし状態
(ショップの人いわく、1年もするとショックやチェーンが駄目になる
交換にウン万円近くかかるとのこと)
やはり屋内に入れるか、カバーをかけるのが良いのでしょうが
毎日乗るには、ちときついので。
実際、雨ざらしの方いらっしゃいますか?
それにそんなにすぐ壊れる物なのでしょうか?

2、通勤につかうので、盗難の恐れが高い。
掛捨て盗難保険が、車両価格の10%ぐらいからあるらしいのですが
実際保険金なんて下りるのでしょうか?

どうか皆さんの意見をお聞かせ下さいませ。
はーあ、しかし自転車買うのが、こんなにシンドイとは思いませんでした。
794ツール・ド・名無しさん:02/08/12 16:47
>>793
雨に濡れるたびにチェーンに注油したほうがベターなぐらいです。雨ざらしなんか論外です。
駅の放置自転車が錆でぼろぼろになっているのをみることがあると思いますが、自転車は
水に濡れて大丈夫な作りにはなっていません。

そう言う使い方されるMTBがかわいそうな気がします。
>793
同じ雨ざらしでも毎日乗ってるほうが痛みが少ない。

なんかMTBとかスポーツ自転車には向いてない人だと思うな
用途から言っても。
796793:02/08/12 17:22
用途は、毎日の通勤と休日の散策(含むオフロード)ぐらいの感覚なので
クロスバイクのタイプで考えてました。

成る程、雨ざらしなど論外ですね、
スポーツ自転車はあきらめます、ありがとうございました。
797ツール・ド・名無しさん:02/08/12 17:26
>>792
自分
798ツール・ド・名無しさん:02/08/12 18:13
>>789
ROCk5000のフリーはMF−HG50

シマノのフリーはCS〜で始まるとカセット式。
MF〜で始まるとボス式。
よって希望車種はボス式です。
799ツール・ド・名無しさん:02/08/12 19:10
>>789
漏れのバイクはジャイアントの去年モデルだけど、ボスフリーだよ。
ロックシリーズとか、ジャイアントの4〜5万のやつはほとんどボスフリーでないかい?
>>798
ボス式のスプロケって外す工具違うよね?
漏れ通販でHG16ってヤツ買ったけど、合わなくて使えなかった…
TL-SR20スプロケ抜きも買ったのに(号泣)何か別の工具使うみたいだね。
800ツール・ド・名無しさん:02/08/12 19:11
はっぴゃく!!!!!!!!
801うっとり汁 ◆Utto./E. :02/08/12 19:14
ボスフリーはBB抜きで外せるんじゃなかったけ?
802ツール・ド・名無しさん:02/08/12 19:18
はずせない
803ツール・ド・名無しさん:02/08/12 19:29
>>801
その逆はとりあえず出来る。割れる可能性大だけど。
>>796
スポーツ車までいかずとも、たとえばブリヂストンの
サブナードスポーツみたいなのだったら、それなりに楽しめるのでは。
スポーツ車よりはラフに扱えます。外装変速機なのでチェンやワイヤー
への注油はやったほうが快適。各社こういうの出てます。

804某自転車乗り:02/08/12 20:20
>>793 実際、雨ざらしの方いらっしゃいますか?

私の場合は、一応屋根は有るのですが、吹きさらしで雨の掛かるところに年中置いています。

以前、安価なスプリング式のフロンとサスを使っていた時には、中に雨が入って、
スプリングが錆びるので、メンテナンスが必要で、それが大変面倒嫌でした。

そこで、フロントサスを「エヤー式の最新のもの」に変えたら、当然気密性も良いので、
ほとんどメンテナンスフリーになって、これは「大大大正解!」でしたね。

しかし、チェーンはどうしても錆びてきますよね。
それが嫌な場合には、シマノの一番高級な、完全にメッキをして有るものを使うか、
外国製ですが、「ステンレスの製品」を購入するしか無いのでしょうね。

ボルトの錆びてくるのも、嫌なものです。私の場合はステンレス製のボルトに、
そのほとんどを変えてしまいました。
805ツール・ド・名無しさん:02/08/12 20:24
>804
メッキしてあっても錆びる罠
ステン製も錆びる罠

エアサス?
分解すると白濁したオイルが出てくるかモナー
ボスタイプだと工具はこれすね。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/tl-fw30.gif
ちなみにこれ、ハブフリーのタイプ(ロックリングでスプロケを留める)にも使えるみたいです。

漏れはスプロケットを買った後で自分の自転車がボスタイプだと知って鬱でちた…
807某自転車乗り:02/08/12 21:37
>>805
メッキしてあっても錆びる罠 ← 良いメッキなら一応は錆びません。
ステン製も錆びる罠 ← 良いステンレスなら一応は錆びません。
白濁したオイルが出てくるかモ ← エアーが漏れない位ですから雨は入りません。

それから言い忘れましたが、フレームはアルミなので、塗装がはげても錆びません。
しかし今一番嫌なことは、フロンとサスのステアーパイプが鉄なので、それが錆びる事です。

次に買うフロントサスは、「アルミ製ステアーパイプ」のものを、買う予定です。
808ツール・ド・名無しさん:02/08/12 21:43
>>807
シマノの一番高いチェーン? CN-7701か? だったら錆びるぞ。
持ってる俺が実証済みだ。
サスはきちんとメンテしないとエアはどんどん抜けてくし、(エアサスに限らず)ダンピングも効かなくなってくるぞ。

とにかく、雨ざらし&メンテほったらかしはバイクがカワイソウ。
809ツール・ド・名無しさん:02/08/12 21:46
ステインレスとは、ノーステンでは無い。
アルミも錆びる。
赤錆とかベンガラが出てこないだけで、腐食は違う形で起こるよ。
使ったらスピンドル油かなんかで全体拭いといたほうがいいね。
811ツール・ド・名無しさん:02/08/12 21:54
雨が純水ならいいけど、酸性雨だったりするとアルミだろうがステンレスだろうが腐食するかも・・・
812さびの件:02/08/12 23:07
すみません、素人なのですが
ステンレス製の調理器具の取り扱いでも
確かに錆びにくいけれど
錆びさせないための手入れも重要です。

例えばこんなページなどに説明が。
ttp://www.chuokai-niigata.or.jp/houseware/stainless.htm

同じステンレスだし、自転車も一緒ですよね?
>>765
ずいぶん古い話で申し訳ないが・・・
ヘッドセットの調整のとこだけね。
フェイシングしろとかはいいませんよ。
というわけで雨ざらしの俺はカバー買ったほうがいいですかそうですか。
ところでオススメのはありますカ?
815ツール・ド・名無しさん:02/08/13 08:59
>>814
屋内保管しる!!
816ツール・ド・名無しさん:02/08/13 09:24
カバーしてても、雨の翌日とかは今度はカバーを外して中の湿気を取り除いた方がいいかも
外に保管したことないから知らんけど
お勧めは知らん
817ツール・ド・名無しさん:02/08/13 09:28
>>814
正直、MTB買うべきじゃないっしょ?もったいないし・・・。

ミヤタのステンマックスとかみたいな、ステンパーツに
こだわったシティサイクル買ったほうがいいんじゃない?
確か、BSもナショも同じようなヤシ出してるし。
818ツール・ド・名無しさん:02/08/13 09:28
ダイソーのカバー。
100円。
普通の買っても破れるし。しかも1800円とかしやがる。
819ツール・ド・名無しさん:02/08/13 09:33
>>817
同意。用途に合ったものを買うべし。
820ツール・ド・名無しさん:02/08/13 09:34
しかし日本の住宅事情を考えるとなかなか雨ざらしは駄目とも言えないがねえ。

クルマ用のガレージの1/10のスペースでもいいんだがな…
なかなか自転車は差別される国だ。

坂ばかりだしな…
人の身になって考えられんヤシが多いの
822ツール・ド・名無しさん:02/08/13 10:56
坂ばかりってのは仕方ないでしょ。
坂削ってすべて平地にするわけにはいかないし
823ツール・ド・名無しさん:02/08/13 11:30
カバー掛ける時は風で倒れやすくなるから気をつけよう。
824ツール・ド・名無しさん:02/08/13 11:32
誰かも書いてたけど、家に入れたら?
部屋に置くのも格好(・∀・)ィィ!!じゃない。
825ツール・ド・名無しさん:02/08/13 11:38
>>793は自分とこの住宅事情をもっと詳しく報告汁。
826ツール・ド・名無しさん:02/08/13 11:51
>>821
わざわざスポーツバイクを買うならそれなりの覚悟がいると思うよ。
環境が整わないのに買っても無駄になるでしょ。
「屋外保管でも大丈夫だからMTBをオススメ」なんてウソは書けない。
827ツール・ド・名無しさん:02/08/13 13:14
ある所で買ったんだけど、スプロケ、RDの取り付けがゆるゆる。
いくら変速の調整してもぴたっと決まらない。
で後タイヤだけを回転させたときにチェーンの動きを見てみると
ぶれているのがよくわかった。
気づかなかった自分も大バカものだったね。
828ツール・ド・名無しさん:02/08/13 13:28
普通のMTBのタイヤのリムにロード用のタイヤってはいるんですか?
街中ではつらいっす。
829ツール・ド・名無しさん:02/08/13 13:30
>>828
方式が違うから無理。最低でもリム交換する必要があるけど、その場合リムブレーキだと
ブレーキが使えなくなる可能性がある。
830ツール・ド・名無しさん:02/08/13 13:34
>>829
ありがとうございます。
ではMTBでロード用のタイヤをはいている人は具体的にどのようにしているのですか?
先日、MTBを買い換えたので、リムは余っているのですが・・・。
831ツール・ド・名無しさん:02/08/13 13:37
リムをロード用リムに交換、ブレーキはディスクブレーキと言うことなら可能

MTB用のリムはHEと言う形式でロード用はWOなので互換性は無いよ
832ツール・ド・名無しさん:02/08/13 13:39
>830
ロード用のタイヤという言い方が、これまたあいまいすぎますよ。

ロード用のタイヤは700cと呼ばれるリムの直径に
20c〜30cくらいの太さのものを普通いいます。(全部ミリで考えてくれ)

MTBは直径26インチが一般。もうこの時点で普通ブレーキが互換しません。
で、「単に細いタイヤ」がよければ26インチ用の細いタイヤ、
たとえば1.25インチとか1.0インチとかを買って、付ければよいわけです。

「スリックタイヤを履いたMTB」などといってスレが立ったりしています。
いってらっしゃい。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1028539340/
833ツール・ド・名無しさん:02/08/13 13:40
>>830
スリックタイヤの事?
細くてツルツルのタイヤを選ぶほど、走りは軽くなるけど、
その分雨の日に滑りやすくなるし、リム打ちパンクをする
確率も上がるから、気を付けてね。
今売ってるタイプはこんな感じ↓

http://www.chari-u.com/parts/subtire.htm
834833:02/08/13 13:41
ケコーン!
835ツール・ド・名無しさん:02/08/13 13:45
>>831-833
あ、そういうことだったんですか。
丁寧にありがとうございました。
いろいろと調べてみます。
836ツール・ド・名無しさん:02/08/13 16:44
今、リジット乗っててケツが痛いんですけど、
XCフルサスに乗れば解消されますか?
837ツール・ド・名無しさん:02/08/13 16:51
されないと思うよ・・・
838ツール・ド・名無しさん:02/08/13 16:53
刺すの問題ではないとおもふ
シート&ライポジ調整すれ
サドルを自分の尻に合う物に取り替えるか、
ずっと乗っていればケツ筋が引き締まって気にならなくなります。
840 :02/08/13 17:08
>>814ではありませんが、私も屋外に置いています。
私の部屋は5階なのですが、エレベーターがありません。
こんな環境で室内に持って行ってる方いらっしゃいますか?
841ツール・ド・名無しさん:02/08/13 17:28
マニトウのFサスの右側(TPCのあるところね)の短めのブーツをめくってみたら
ダストシールがせりあがってた。
たしかにPREPmを注入した(5ストローク分くらいか)から内部の圧力が
高くなったってこともあるけど、それだけなのかな?

やっぱ分解しなくちゃならないわけね?
842バカバッカ:02/08/13 17:41
>>840
俺もマンションの五階だけど玄関保管だよ
エレベーターはあるけどあんま使わないな
エレベーター内で他の住人と一緒になるときまづそうで、、、
843840:02/08/13 17:46
>>842
先生、見習わせていただきます。とりあえず雨の日は。
分解とかしないで担ぐんですよね。

でも自分が階段上るだけで息が切れるし大丈夫かな。
844バカバッカ:02/08/13 17:55
分解とかしないよ
俺なんか息切れるどころか汗かくよ いぱーい 笑
845御堂 静 ◆DHA/tpPY :02/08/13 17:56
>>840
ひざをこわした方もいらっしゃいます。
無理をなさらずに
846ツール・ド・名無しさん:02/08/13 18:31
雨の日だけなら平気っしょw
MTBで日帰りツーリング(約100km)を行ったのですが
上腕と肩に痛みが感じられます
コレって単に私の体力(筋力)がないだけ
もしくはポジショニングが悪い
それともそんなモノ
のどれなのでしょうか
848ツール・ド・名無しさん:02/08/14 00:41
たぶん、ずっとハンドルに体重かかってたせいでしょ。
のんびりツーリングなら鳴れでしょうね。
849バカバッカ:02/08/14 00:48
プジョーの自転車について質問なんですけど
プジョーの自転車はサイクルヨーロッパって所がプジョーの名前を借りて
作ってるんですよね?
でも、以前どこかで、
プジョーは車よりも自転車の方が先だ!
みたいなことを見たか聞いたかした気がするんですが
やっぱ俺の勘違いっすかね?
850814:02/08/14 00:54
みなさんのご意見を聞き反省しますた。
可愛い自転車ですから部屋の中に入れてやることにします。
851ツール・ド・名無しさん:02/08/14 01:19
>>849
自転車の方が先みたいね
http://www.auto-power.co.jp/owners/f3peu2_1.html
852バカバッカ:02/08/14 01:34
やっぱそーなのか
サイクルヨーロッパでも作ってるし、プジョーでも作ってるって事っすか?
折り畳みバージョンは他の会社が作ってるって聞いたことも、、、
よくわからん
あと、ここの自板でプジョーが良く言われてないのは何んでなんすか?
友人がプジョーの自転車イイナーって言ってたけど、良く言われない理由が
構造的問題とかだったら教えてあげなきゃ 
プジョースレで書こうと思ったけど、プジョー乗りに↑は聞けないよね 笑
853バカバッカ:02/08/14 01:38
車つながりでついでに
BMWとかポルシェの自転車はDOなんですか?
ビアンキも自動車会社でしたっけ?
854ツール・ド・名無しさん:02/08/14 01:40
>>852
プジョー本社はもう自転車の生産をしていません。

ちなみにサイクルヨーロッパジャパンはメーカーと言うより代理店。
現在日本で販売されているCEJ扱いプジョーのほとんどは台湾のパシフィックと言う
メーカーで制作されています。

パシフィックは一流メーカーでありCEJ扱いのプジョーに構造的品質的問題はありません。
855ツール・ド・名無しさん:02/08/14 01:42
>>853
BMWのMTB乗っていますが、何か?
856バカバッカ:02/08/14 01:45
>>854
スペシャルサンクス

>>855
プジョーの自転車がなんか構造的にやばいのなら他の自動車メーカーは
DOなのかな?っておもったから そんだけっす
>>856
ただ、プジョーのロゴ代だけ高いから、他メーカーと比べるといろいろ
落ちる面があるのは事実。
858ツール・ド・名無しさん:02/08/14 12:23
ブレーキを掛けたときに金属音系の異音がするので慌てて停車して確認したところ
ブレーキシューに小さいゴミ(?)が挟まっていてリムを傷つけてしまいますた。(泣
ここ1週間で2回もあったんですがよくあることなんでしょうか?
対策、対処法などありましたらおながいします。
あとリムはこのままで大丈夫でしょうか?
>858
ブレーキの効きを良くする為にリムを金ノコで削ったりしますが、問題無いです。
今のところは。そんなに大きい傷じゃないんでしょ?
860858:02/08/14 13:04
>859
傷はリムの同心円上にぐるっと1周してるのが2、3本。
それと穴のような傷も2、3カ所です。
買って間もない完組みだったのでちょっと落ち込んでいたのですが
金ノコで削ったりする方がいるなら問題なさそうですね。(W
傷を見ていて気になったのですがリムに着いている黒いスジは
ブレーキシューの削れたカスなんでしょうか?(それともオイルやゴミ・ホコリの類?)
それが傷に入り込んで落ちなくなってます。
まめに掃除した方がいいですかね?
861ツール・ド・名無しさん:02/08/15 09:10
以前GT倒産と聞いたのですが本当ですか?
GT父さんはV8大好き!
863ツール・ド・名無しさん:02/08/15 09:34
東京でバイク関係のビデオがたくさん置いてあるお店を教えてください。

ちなみに今ほしいのはEvolve、Revorution、Contact あたりなんですが・・・・。

864名無し三平:02/08/15 09:41
たまにはこういうサイトでマターリするのもいいぞ
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~zeus/
865ツール・ド・名無しさん:02/08/15 09:58
>863
その3つなら、たいていの店に置いてあるだろう
1店でなくても3店くらいまわれば確実に手に入るのでは?
さもなきゃ通販

俺も帰ったら久しぶりにRevolutionを見よっかな
866ツール・ド・名無しさん:02/08/15 11:47
>>86

その「たいていの店」をおしえて!
出来れば京浜東北線の東京―赤羽間あたりで。
もしくは新宿―赤羽間。
自転車屋にも置いてるんですか?
それともAVショップですか?

いますっごくほすいんです。
867866:02/08/15 11:47
× >>86
>>865

スマソ
868ツール・ド・名無しさん:02/08/15 19:16
>858
もしかしてブレーキシュー減ってない?
シューの方確認してみて
869ツール・ド・名無しさん:02/08/16 13:48
>>858
シューに小さな金属片なりが付着してるので、針でほじるなりして取り除く。
リムの方はサンドペーパーでならしてやれば、目立たなくなるよ。
870ツール・ド・名無しさん:02/08/16 13:52
遅い人は高価なバイクに乗ってはいけないのですか?
871ツール・ド・名無しさん:02/08/16 13:57
>870
んなわきゃーない
好きなものに乗るべし
人の目は気にするな
乗りたいものに乗れ
872大阪在住:02/08/16 14:04
おっしゃぁ〜、ROCK5000買って輪行で
フェリー乗って日帰り讃岐うどん食べ歩きのたびに出かけたらぁ〜〜

こんな人って他にもいる?っていうか輪行自体やってる人っているの?

873ツール・ド・名無しさん:02/08/16 14:08
>>870
好きなの乗れ。
馬鹿にしてる奴ってのは、結局妬んでるだけだ。
874ツール・ド・名無しさん:02/08/16 14:10
>>872
気をつけていってら〜。
どっかに、ツーリングスレあたよ。
875ツール・ド・名無しさん:02/08/16 14:11
>872
そんなのは山のようにいるぞ
次のスレを参考に
といってもそっちは日帰りなんてもんじゃないけど

自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1027657694/l50
876858:02/08/16 14:28
>>868、869
音がした際にやはりシューに金属片が付着していました。(ホジって取りました)
明日はツーリングに行くので買った店に持っていってあちこち確認して貰いました。
シューもリムも特に問題ないそうなのでアドバイスに従いペーパーがけしておきます。
どうも有難うございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。
877貧弱ガノラー ◆Mpg..... :02/08/16 18:06
先日、カーボンのバーエンドバーをつけたのですが
坂道でバーエンドバーを握りながらダンシングすると少し
バーエンドバーがしなるのです。
きっと軽量化以外のベネフィットをもくろんでバーエンドバーにカーボンを使っているのでしょうが、
正直、このバーエンドバーがしなる事には何らかの意味があるのでしょうか?

878ツール・ド・名無しさん:02/08/16 18:42
>>877
特に意味は・・・

強いて言えばしなる分衝撃を吸収はするよね。そのぐらいじゃない意味があるとすれば
879ツール・ド・名無しさん:02/08/16 18:46
ってか、カーボン自体がそういう性格なのでわ?
880貧弱ガノラー ◆Mpg..... :02/08/16 19:03
>>878,>>879
ああ、その程度のものなのですか。
最初乗った時はなんかバーエンドバーが微妙にしなるので
「ちゃんと締めてなかったか?」と思ったぐらいでした。
ともあれレスサンクスコ。
881筑波大生 ◆fS896jPg :02/08/16 19:51
予算10万程度で
街乗りにつかえる、MTBないっすか?
前後サスの付いたの希望。
身長180ですが、サイズあり?
882ツール・ド・名無しさん:02/08/16 19:59
街乗りオンリーなら別にルック車でも問題ないぞ。

ただなー、ルックのフルサスは重いのよ。ひたすら。
重いチャリはクソよ?本当。愛着なんか絶対わかないっつの。

で、だな。もしルックならリジッド(サス無し)を選べば、
実は本物より軽いかもしれんぞ。ただ、重さだけな。走り自体の軽さは部品の性能が重要だから、
やっぱ8万くらいだして本物リジッド買った方がいいだろうけど。

軽いフルサスなんて欲しかったら15万は最低ださないとアカンなあ。
883ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:02
OTAKEって有名なんですか?
884筑波大生 ◆fS896jPg :02/08/16 20:02
>>882さん
どうもっす。
やっぱフルサスって高いんすね。んー
やっぱりしっかりしたものがほしいので
サスのないのか、前だけついてるのがいい。
885ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:06
>>881
予算が少ないときのGIANT(wでこんなのが
http://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/giant/xtc-nrs-970-w.html

街乗りならフルサスいらんと思うよ。後ろのサスもメンテすることに
なるわけだし。
886ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:06
前サスなくてもいいなら、
MTBにこだわらずクロス車を選んでもいいかもしれない。
軽いしね。
887ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:10
別にジャイアントすれじゃないのだが、コストパフォーマンスの見本になるんだよな。

クロス車を選択肢にいれるなら
http://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/giant/cs8000.html
これくらいでも街乗りにはいい買い物といえると思う。
11kg台ってのは、MTBならもう11万円くらいは最低してしまう。

しかし街乗りジャイなら
http://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/giant/fcr-zero.html
これが一番いいんだろうけどね。まあロードにギリギリ片足突っ込んでる程度になっちゃうが。

あ、街乗りだとスタンド付けないといけないのか。じゃあフルサスはやめとけ。
888ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:13
そういうことを言い出すなら、街乗りならロードがイチバンという意見もあるだろ。

流行りでMTBに乗るというのは、この板では歓迎されないから、
自分が、どういう目的で自転車を欲しがっているのかをもういちど考えて見て欲しい。

なぜ、こんなことを言うのかというと、街乗り(メイン?)で前後サスつきを欲しがるってのは
見た目だけで、実際の機能(=使い道)の判断ができてないのでは?
と見えるから。
だから、前の回答者が後ろサス無しを勧めることになる、解ってない人へのアドバイスとしてね。
889ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:13
でもやっぱMTBぽいのが好きなんじゃないの884は
890ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:15
>そういうことを言い出すなら、街乗りならロードがイチバンという意見もあるだろ。
これ間違ってると思うけど。
ロードは信号がないところをシュパーッと走り続けるのに向いているわけで、
街乗りならやっぱフラットバーだろうしなあ。
891ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:15
段差なんか気軽に乗り越えたり多少の荒れた路面考えたら
ロードが街乗り一番とも言えないと思うが
892ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:16
>>888
街乗りはロードと言うより

車道だけ走るならロード、歩道中心ならMTB、クロスバイクはその中間って感じかと

まぁ街乗りで100km越えない範囲なら好きなのに乗ればいいとは思うけどね。
信号に引っかかるからものすごい差は出ないし。
893888…あ、いい番号!:02/08/16 20:16
ま、そうなんだろうけどね。

しかし、初めていい自転車買うってヤツが10万円出す時代になったかあ。
しかも大学生だぜ?
894ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:16
まあ、街乗りの大原則は「スリックタイヤで乗れ」
これだ。
パンクしにくいスリックタイヤはいくらでもある。ブロックになんぞまたがるな。
895ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:19
つーわけでMTBで街乗り、と漠然と考えてる奴には3つの選択肢がある。

1,リジッドMTBでスリックタイヤを履く。フロントサスは荒れ地への未練。
2,クロスバイクでコストパフォーマンス重視。街乗りスポーツ特化。
3,メッセンジャー系ロードでブンブン回せ。
896ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:19
>>883
マニアの間では高い評価と信頼を得ているブランド
http://www.d1.dion.ne.jp/~mtb_otk/
897ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:20
筑波あたりだったらMTB楽しめるんじゃないの?
898ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:24
楽しめる。
あと、土浦から筑波山超えて伸びる、廃線後利用のかなりイケテル
サイクリングロードもある。普通の人も多いのであまり飛ばせないけど。

いいとこだよ、あのへんは。
冬寒いけどね。
899ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:27
ってことでMTB買って、スリックとブロック使い分けて楽しむのが吉でっせ
900ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:29
きゅうひゃく!!!!!!!!!
901ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:33
902ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:34
>>896
が〜ん。やっぱりそうですか。
自転車が欲しいと思っていたところ、ちょうど街BBSで話題に上ったので、
予備知識もなく、街乗り用の自転車(クロス)を買いに行きました。
行ってみたら、何だか俺の持ってるイメージと全然違っていて、
ママチャリとか全然無いんですよ。
取りあえず注文はしたんですが、
パンクの修理とかしてくれるのか、今頃になって心配しています。
903ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:37
>>902
パンクの修理だけは覚えましょう。

できないと、出先でパンクしたときに自転車屋まで押していく羽目に
なります・・・・
>>902
メンテに関してはママチャリよりやりやすいと思う
それにパンク程度は自分でやるようにするといいよ
思ってる以上に簡単に出来るからさ
905ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:46
>>903
>>904
了解しました。
近くのダイクマで道具は揃えられるので、チェーン買いに行くときに見てみます。
906ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:51
>>905
ちゃんと空気圧管理していれば普通は毎月パンクするようなことは
無いから、パンクしたらチューブ交換してしまってもいいかも。

それなら予備チューブとタイヤレバーと携帯空気入れ(またはCO2ボンベ)
があればOK。出先では予備チューブに交換しておいて家に戻ってから
ゆっくりパンク修理するって手もある。あわてるとミスしやすいからね
907ツール・ド・名無しさん:02/08/16 20:55
道端でチューブ交換じゃなくて穴塞いでシコシコ直してる人っている?
穴の位置探すのはどうやってるのでしょうか?

あとあの穴ふさぎシール貼るとなんかホイールバランスとか崩れませんか?
微妙に盛りあがっちゃうとか・・・神経質すぎ?
908ツール・ド・名無しさん:02/08/16 21:02
>>906
なるほど、チューブレスとかを店長が薦めないわけですね。
パンクの対応を相談してみます。
# パンクだけでも色々蘊蓄がありそうですね。

そういえば店長はリムブレーキの方が普通で良いよと言って、
ディスクブレーキの車を、選択肢から外していたのも
同じように素人向けじゃないからでしょうね。
909ツール・ド・名無しさん:02/08/16 21:03
>>907
空気入れてみて抜ける音である程度どこがパンクしてるかはわかるかと。
それで見つからないと水が無いと無理かもね。
910 :02/08/16 21:36
>>884さんではナイのですが、素人質問です。
フルサスは重いとよく聞くのですが、
GINATだとフルサスのXtC NRS-970(13.2kg)よりも
リジッドでこの板でも人気のRK-5000(13.8kg)の方が重いですよね。

もちろん970買う金があるならリジッドの870(11.4kg)を買えという声も聞こえてきそうですが、
タイヤをスリットに換えると路面のショックを結構拾うので、
970も選択肢として悪くないような気がするのです。

10万フルサス車は、そんなに駄目駄目なのでしょうか。
911ツール・ド・名無しさん:02/08/16 21:40
リアサスはパワーロスがねぇ。
912ツール・ド・名無しさん:02/08/16 21:52
>>910
870と970を比べてみるとわかりますがフルサスの970のほうがパーツが
ワンランク下げられている部分があります(ブレーキとか)、このパーツの
ランクを下げて浮いたお金がリアサスにまわっています。

ようするにフルサスにすることで多少パーツのランクがさがるのでそれなら
街乗りで必須でないフルサスはやめた方がいいのではと言う話です。

街乗りでリアタイヤの突き上げが気になることはあまり無いと思うのですが
段差をサドルに完全に座ったまま越えてるというのならあり得ますけど(W
913ツール・ド・名無しさん:02/08/16 21:55
>>911
GT i-Driveとか
http://www.gt-japan.co.jp/catalog2002/id1.shtml

重いからダメ?
914ツール・ド・名無しさん:02/08/16 21:57
35万のフルサスなら止めないよ、10万だから止めてる(W
915ツール・ド・名無しさん:02/08/16 22:02
>>913
i-Driveもやはりロスはあるよ。
それとシッティングではいいけど立ちこぎは悲惨。
916ツール・ド・名無しさん:02/08/16 22:05
乗りたいものに乗る
街乗りオンリーでフルサス乗りたきゃ乗る

非常に満足するヤツもいる
すぐに後悔するヤツもいる
後悔してバイクに乗らなくなるヤツもいる
後悔してハードテイルだったりロードを買いなおすヤツもいる
楽しさを知り、山にまで行くようになるヤツもいる
どうなるかは乗ってみなけりゃわからない

ただ経験者として、お勧めしないというだけ
917ハイジ:02/08/16 22:11
関東近辺でチームジャージを数多く取り揃えて売っているとこありますか?
918ツール・ド・名無しさん:02/08/16 22:11
>>915
立ちこぎでロスするのは
フルサス全てだと思われ
919ツール・ド・名無しさん:02/08/16 22:12
フルサスのペダルロスって年々良くなってるって聞くんだけどねえ
最新型みんな乗って言ってるんすか?
920ツール・ド・名無しさん:02/08/16 22:13
>>919
全部乗ってる人はいないと思うよ、919だってすべてのメーカーの
全部のモデル乗り比べた人に聞いたわけではないでしょ?
921ツール・ド・名無しさん:02/08/16 22:17
全モデル乗れる人がいたらうらやますぃー
自転車のライターの人とかは可能なのかな
922ツール・ド・名無しさん:02/08/16 22:19
予算5万とかいうならともかく10万出せるなら、、街乗りなんだからスタイルとして
フルサスが好きなら買っても良いと思うよ。上に出てるGIANTでもJamisでも、
そんなに悪いもんじゃない。
923 :02/08/16 22:20
つまり今はフルサス過渡期ですか。
買うならそれを考慮に入れて買う方が有意義ということですね。
924ツール・ド・名無しさん:02/08/16 22:22
しかしWCのXCでもフルサスが勝つ時代となってきた。
もうすこし、あともうすこしだよ。
925ツール・ド・名無しさん:02/08/16 22:22
>923
過渡期というなら、自転車全部過渡期だ
完成形なんてない
ロードだってどんどん進化している
ハードテイルMTBだってどんどん進化している
926ツール・ド・名無しさん:02/08/16 22:22
>915
いまどきMTBで立ちコギなんざ厨房ぐらいなもんだろ。
927ツール・ド・名無しさん:02/08/16 22:23
>ハードテイルMTBだってどんどん進化している

どんどん?
928ツール・ド・名無しさん:02/08/16 22:31
>>926
街乗り君ですか?
良くできたXCのフルサスで立ち漕ぎすると、全体がバネのように
しなって推進力が付く感じで登りは面白いよ。
929ツール・ド・名無しさん:02/08/16 22:34
ハードテイルMTBの技術革新はもう5年ほど停滞していると思うのだけど・・・
それって俺だけ?
930ツール・ド・名無しさん:02/08/16 22:37
>928
街乗り君はお前だろ。
シッティングで高ケンデンス。これが基本だ。
931ツール・ド・名無しさん:02/08/16 23:18
ルックス重視のガノラーなんすけど、カッコ良くて軽くてパワーロスの無い(叉は凄く少ない)
フルサスってありませんか?

ちなみに子供っぽい(良く言えばレーシー)デザインやカラーリングは嫌です。
932ツール・ド・名無しさん:02/08/16 23:25
スペシャライズドの2003モデルは
ペダルショックにはまったく反応せず
タイヤからのショックにだけ反応するリアサス…



搭載されている

そうな…

933ツール・ド・名無しさん:02/08/16 23:26
>>931
大手のXC系ならどれも大差ないよ。
ただし予算20万円以上で考えてちょうだいね。
934ツール・ド・名無しさん:02/08/16 23:29
>>872
こちら讃岐人でジャイアント乗り!(WARPだけど)
良かったら讃岐うどんツアー、案内するよ!
935ツール・ド・名無しさん:02/08/16 23:29
>>931
ルックスなんて人それぞれだから
すすめても仕方ないような
とりあえず
http://jp.cannondale.com/bikes/02/cusa/model-2VN3K.html
レフティ・フォークがみんなの注目のまと
936ツール・ド・名無しさん:02/08/16 23:35
>>931
ルイガノのフルサスでいいんじゃないの?
でなきゃラッカスi-Drliveあたり?
予算書くとまた反応違うかも。
937ツール・ド・名無しさん:02/08/17 00:04
>>931
ルックスならKLEIN
938ツール・ド・名無しさん:02/08/17 00:07
>>930
おちつけよ、カルシウム足りてないぞ。
それとも、何か?登りも高ケイデンスでいけるほどなのか?
それなら、凄いぞ。がんばってくれ
939ツール・ド・名無しさん:02/08/17 01:11
>938
MTBなら最初から軽いギヤが付いているのだから登りも軽いギヤをクルクル回して行けるようになりましょう。
本当に基本ですよ。
立ちコギも、"その坂1つ越えるだけ"と言うのならアリでしょうがなんせロスが多すぎます。
体力的なロスも大きいし、ペダリングロスも大きくなります。さらには膝への負担も大きくなります。
座ってクルクル回すペダリングなら結果的に体力をセーブし、フルサスでもロスのない効率的なペダリングが可能です
940ツール・ド・名無しさん:02/08/17 01:26
キャノンデールならこっちだろ
http://jp.cannondale.com/bikes/02/cusa/model-2VP4.html
いくらするかは知らん
ちなみにこれの1個下のグレードは定価570000円(w
941:02/08/17 01:37
>>940
620000円だそうな
ガンバってお金貯めてください
942ツール・ド・名無しさん:02/08/17 01:38
コーナリングに全てをかけろ
943ツール・ド・名無しさん:02/08/17 01:40
>939
つまり、安易に立ちコギするヤツがどんな高性能XCフルサス乗っても、豚に真珠つーか、宝の持ち腐れだな。
944ツール・ド・名無しさん:02/08/17 01:43
登りで段差を越える時は立ちコギになるけどね。
登りでの立ちコギは練習していて損はないと思う。
XCレースに出るわけじゃなければ
好きなように乗ればいいけど、
あまりに自己流な乗り方は見ていて恥ずかしくなる。
945ツール・ド・名無しさん:02/08/17 02:45
TVチャンピオン見て、トリック(って言うのかな?)なんぞ
覚えてみたくなったんですが、
お暇な方いたらスタンディングのコツでも教えてちょ。
明日の朝、こっそりと練習しに行くから。
946ツール・ド・名無しさん:02/08/17 02:58
>945
左右よりも、前後のバランスに気をつかうこと。
947スレビルダー316号:02/08/17 09:40
次スレビルド致しました
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1029539510/l50

少し早めにビルドしましたのでこちらをageておきます
948ツール・ド・名無しさん:02/08/17 09:58
>>945
そんなあなたに
「☆トライアル☆練習中☆PART3☆」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1017706327/
949ツール・ド・名無しさん:02/08/18 21:34
まだちょっと残ってるぞage
950ツール・ド・名無しさん:02/08/18 22:14
昔ロードに載っていた中年のオッチャンです。
先月友人からシュウィンの MESA GS と言うMTBを借りてきました。
エンジンがショポイので、最初はなかなか走れませんでしたが、
最近はちょっと慣れてきて快適です。
昔の自転車のことを思うと、変速もやりやすいし、少し空気圧を
上げれば街乗りでも快適なのですが、もっと快適に走りたいし、
いつまでも借りているわけに行かないので、そろそろ自分のバイクを
購入しようと思っています。

条件としては街乗り専門で、通勤(片道15km)や仕事が終わってからの
運動を兼ねて夜な夜なウロウロする用途がメインになります。

リアサスも不要ですし、できるだけ街を軽く快適に走れるMTBはないで
しょうか?。予算は、買値で15万ぐらいまでは大丈夫です。

ロードもいいのですが、煽られるのがイヤですし(W、先日別の友人が
買ったロードに載せてもらったけど、歩道を走ることも多いので、
固くて疲れそうでした。
実際、身体がバラバラになりそうなぐらい疲れた(W。

トラブルもなく、快適なのでシュウィンも気に入ってるのですが、
他のメーカで何かお薦めのものはあるでしょうか?。

長文スンマセン。
951ツール・ド・名無しさん:02/08/18 22:18
>>950
こんなのはどないでしょ
http://www.din.or.jp/~cso/specialized/rhfs.html

推薦理由 私が個人的にクロモリ好きだから・・・(^_^;)
>>950
そんなあなたにはクロスバイクがよさげ。
FCR-ZEROとかどうよ?
953ツール・ド・名無しさん:02/08/18 22:32
>>951
うわ、速攻のレス有り難うございます。
クロモリのMTBもあるんですね。参考にさせていただきます。
有り難うございました。
954ツール・ド・名無しさん:02/08/18 22:32
こういうひと増えたなー。

個人的にはですね、街乗りはですね、サスがあると便利なんですよ。歩道乗るのはね。やっぱり。

つーことでリアがリジッドのMTB(いわゆるXC)に1.25インチのスリックタイヤを履いて解決。
15万も出すならかなりいいリジッドが買える。
FCR-ZEROなんかもいいだろうけど、同じジャイアントならXtc-890あたりを買ってしまへ。
んで、あまった金で
街用のウェリゴのペダルを装着。そんでタイヤはTサーブでも履け。
955ツール・ド・名無しさん:02/08/18 22:36
>>952
検索して見ました。当方オヤジなので、MTBならともかく
トップチューブが斜めに傾いている自転車に抵抗があります。
頭固くてスイマセン。

で、教えていただいた「クロスバイク」と言う文言でサイトを
検索すると、こんなのに巡り会いました。
http://www.kleinjapan.com/bicycles/quantumtt.html
カッコイイ。。でもゲキ高(涙)。

せっかく教えていただいたのに、レスが支離滅裂でスイマセン。
956ツール・ド・名無しさん:02/08/18 22:36
最近何も考えずやたら1.25を薦めるヤシがいるなぁ。
957青影 ◆Nin/TXRY :02/08/18 22:42
スリックは1.5でも十分高速巡航可能だべ
カーブは1.25より安定してるでよ!
958ツール・ド・名無しさん:02/08/18 22:44
>>955
クロスバイクに関しては専門スレがありますのでそちらへ。

クロスバイク専門スレッド Part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1024766943/l50
クロスバイク専門スレッド Part3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1029672833/l50
959ツール・ド・名無しさん:02/08/18 22:47
街乗りMTBってさ、ちょっと公園でトリック決めたり階段ダダダーッと降りたりなんて
手荒に扱っても平気〜♪みたいな物を求めてる人って多くない?
そういう人にとってはちょっと太目なスリックの方がオススメだと思うのよ。

1.25とか細いの履くならいっそロードやクロスにしろって考えもあるしさ。
960ツール・ド・名無しさん:02/08/18 22:49
>>955
クロスバイク自体はみんな高いわけでは無いです。
http://www.din.or.jp/~cso/s34.html
予算内でもこんな感じのがあります。

クロスバイクだとMTBとロード中間ぐらいになるので
歩道の走破性とか(W、乗車ポジションなんかは
ロードに近くなります。
961950:02/08/18 22:55
>>954
あ、忘れてました。クロスバイクにはフロントサスはないですね。
太いタイヤと相まって、歩道に乗り上げるのに気兼ねしなくてイイですね。
疲れないし。

ご意見、参考にさせていただきます。有り難うございました。
Tサーブって、「パナレーサのパセラTサーブ」でいいのですね。
無知でスイマセン。
962950:02/08/18 23:01
>>959
確かに、公園なんかでスロープまで行くの邪魔くさいから、時々階段を
ボコボコ降りたりします。(W

それから、1.25とか、1.5とかは、過去ログから直径のインチと思っている
のですが、1.25だとエラい細いですね。
せめてママチャリぐらいはあった方がイイと思っています。
963950:02/08/18 23:03
オヤジのしょーもない質問に速攻レスしていただいて有り難うございます。
しばらく悩んでみます。有り難うございました。
964ツール・ド・名無しさん:02/08/18 23:03
1.25インチって約32mmだよ、MTBとしてはかなり細いけど
クロスバイクなら普通、ロードならかなり太いよ(笑)
965ツール・ド・名無しさん:02/08/18 23:04
>>961
クロスバイクはフロントサス付きの方が多いよ。
966950:02/08/18 23:08
>>965
う〜、勉強不足でスイマセン。
浦島太郎状態なので、しばらく勉強してみます。
967ツール・ド・名無しさん:02/08/18 23:12
>>966
漠然とした質問をするよりもまず過去ログをじっくり読むことですな。
具体的な質問はある程度イメージが固まってからの方が良いです。
968950:02/08/18 23:17
>>967
スンマセン。雑誌なども読んで出直してきます。
>>950
満足できる自転車に巡り会えることをお祈りしております。
がんばってくださいませ。
970950:02/08/19 00:46
>>969
有り難うございます。日々、精進いたします。
しかし、今日は雨で走れないのがサビしぃ〜。(財津和夫 風)
971ツール・ド・名無しさん:02/08/19 00:47
>>970
・・・・・財津は財津でも一郎なんですが・・・
972ツール・ド・名無しさん:02/08/19 00:48
最近思う。
大手メーカー製品ならどれ買ったって大差ないと。
973ツール・ド・名無しさん:02/08/19 00:49
たしかに10万ぐらいまでならほとんど変わらないし、15万位までなら大差はないかもね
974950:02/08/19 00:51
>>971
チューリップとカン違いしてました。スマソ。
ピアノ売ってチョ〜だい♪。
975ツール・ド・名無しさん:02/08/19 02:23
信号待ちの時など多摩金がトップチューブに微かに当たるのですが
これはフレームがオーバーサイズということでしょうか。
ちなみに片足をペダルに乗せた状態だとぶつかりません。
976ツール・ド・名無しさん:02/08/19 02:52
>>975
貴方の足の長さ(身長比)が人並みであると仮定すればオーバーサイズ。
977ツール・ド・名無しさん:02/08/19 02:54
>>975
ちんたまがデカイ。
>>977
おお、その可能性を失念していたYO!
979ツール・ド・名無しさん:02/08/19 03:06
オイラはちんたまを乗せてるよ。
ちんたま休憩所。
980975:02/08/19 03:11
>>976
身長176cmで股下80cmくらいです。
店のおやじに480にしとけって言われ
試乗せずに480買っちゃいました。

>>977
たしかに真冬とかで縮こまってるときなら
ぶつからない気がする…。
981ツール・ド・名無しさん:02/08/19 03:15
冬は寒さでフレームが縮んでるかもよ。
まぢでちぢんだらあぶなくてちかたないね。
983ツール・ド・名無しさん:02/08/19 08:16
>>980
サイズと適合慎重は、XCやDHでも異なるし
メーカーや、フレームによってもまちまちだからね!
今JIANTのカタログ見たけど大体あっていると思います
フルサスだと、降りたらサスペンションが戻るから、リジットとはまた
違ってくるしね
i-driveなんかは、降りると随分高くなるらしいしネ!
984ツール・ド・名無しさん:02/08/19 08:43
>>980
> 身長176cmで股下80cmくらいです

測りなおせ、きっともっと短いぞ。
985ツール・ド・名無しさん:02/08/19 09:52
>>980
私は175cm82cmで460mm(実測)でちょうどいいから、480mmだと微妙に大きいかもね
ただ地面からBBまでの高さが違うかもしれないからサイズだけでは比較できないけど。
新スレ移行促進下げ
移行987
988ツール・ド・名無しさん:02/08/19 15:23
っていうか、そんなに気にしなくてもいいと思う。
っていうんじゃダメかな。
989ツール・ド・名無しさん:02/08/19 15:36
あと、ちょっとだな、スパートage
990ツール・ド・名無しさん:02/08/19 15:39
だれもこないな
991ちゅね ◆DQN//7W2 :02/08/19 15:43
参加してイイ?
逝くぞぉ!
むむ、そ〜〜〜っとね。
994ちゅね ◆DQN//7W2 :02/08/19 15:44
シコシコ
いかん、ペースがあがっとる。
996ちゅね ◆DQN//7W2 :02/08/19 15:45
ダフーン
うらうら。
998ツール・ド・名無しさん:02/08/19 15:46
やったぁ!ありがとう!
999ちゅね ◆DQN//7W2 :02/08/19 15:46
1000
1000ツール・ド・名無しさん:02/08/19 15:46
やったぁ!ありがとう!   
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。