バーエンドバーつかっとるけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
879871:03/06/18 23:55
別にロング好きとか言ってないしロング愛好家ではない
バーエンド自体別にこだわってないしそれに>>867とも書いてないよ
つべこべ言うなってあんた・・・・・
随分と控えめな方ですね、自分の意見もつべこべのべ喋っちゃいかんのですか?
それなら俺の書き込みにもお前はつべこべ言わんといてな。
バーエンドスレですよねここ?そもそも掲示板ですよねここ?
ロング叩きのレスしか見ないのでショートの良さを聞こうとしてるだけですがね、
実用性もわからんやつが、偉そうな事をいってんじゃねえよ。
そこんとこ吐き違えんなよ薄らハゲ

ロング ショート ノーマルサイズと色々使ったが
ケーンクリークのエルゴコントロールと同じハンドルを包むような
エンドバーが一番使えるな俺は。
880ツール・ド・名無しさん:03/06/18 23:56
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
         
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |    
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  俺は気分をこわした。
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \  871に決とうを申しこむ!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    
881867:03/06/19 00:00
まあまあ好きな方使いなよ。
882871:03/06/19 00:12
>>880
俺はドラエモンのAAでも貼ろうか?

>>867
最初からそのつもりだ
あんたのレスがむかついただけだ
それとたいして乗ってないみたいだな君
883ツール・ド・名無しさん:03/06/19 02:01
871のクソみたいな自意識垂れ流し書き込み(゚听)イラネ
884ツール・ド・名無しさん:03/06/19 06:36
すごい奴がいるな、こいつとクレバーを闘わせてみたい
885ツール・ド・名無しさん:03/06/19 11:20
リアルでも態度がデカい(言葉はやや丁寧だが)ちゅねとかとは違って
871は現実に会うとスゲエ小心者だな。この手の輩としてはかなりステロタイプ。
他人目の前にして「あんたのレス、ムカつくよ」なんてとても言えやしないw
886ツール・ド・名無しさん:03/06/19 11:22
おいっ!!
ちゅねもリアルは小心者だぞっ!!
887871:03/06/19 21:41
あ〜どおだろね小心者かもな 超真面目ぶってるけどな
2チャンで真面目なレスは書く気おきんしな
真面目ぶってるのはアナジテだけで重分
自板は反応がおもしろいなトップクラスだね
リアル分析してきた香具師は初めてだよ
切れると危なそーと周りから言われてるな
単なるお遊びにお付き合いありがとね。
本当は心の優しい人間なんです871の主治医ですとかシーモンキーですとかは止めてね
888ツール・ド・名無しさん:03/06/19 22:04
チャリ屋のオヤジ曰く、ポジションが合ってないからロングとかが乗りやすい初心者がいるらしい。
ポジションが合ってればショートで手首の角度だけ変更で登りにも強くなるみたい。

今はMTBでも初心者が少ないからショートが流行ってると思う。
初心者愛用のルック車ってロング多いし。
889ツール・ド・名無しさん:03/06/19 22:07
↑素人
自転車屋のオヤジ信頼してればいいんじゃないの?
890ツール・ド・名無しさん:03/06/19 22:13
>8×3
モマエもそう思うのか?ルック乗りは初心者とは違うと思われ。
891ツール・ド・名無しさん:03/06/19 22:18
ロング&ショートの話は、そろそろ終わらないか?
だって今ロング付けてる人って事実上、ごく一部だけじゃん。
今時、ロングなんてショップで売ってないし。

一部のロングマニアだけが騒いで荒らしてるだけ。
それならロングは良いよ〜って言えばロング厨房も納得して荒らさないと思う。

「ロングがダサイ」などは、禁句にしましょう。
892ツール・ド・名無しさん:03/06/19 22:20
893ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/19 22:21
やくざ!
894ツール・ド・名無しさん:03/06/19 22:42
871よ。
もっと余裕を持って生きたまえ。
わかっているとは思うが、

ここは2ちゃんねるだ。

攻撃されたと思っているのはキミだけだ。よく考えてごらん。
匿名のキミはどんな中傷をされても、痛くもかゆくもないはずだ。
イタイと思うのはキミの心だろう。キミが少しだけ我慢すれば、
このスレも平和なのだ。キミ一人の我慢で、みんなが平和になるのだ。
我慢して、そして胸をはりたまえ。
「俺が煽りに耐えたから、このスレが平和なのだ」と。
今日気づかなくても、人はそのうち気づくだろう。
871が煽りに耐えたから今日ここにこのスレがあるのだ、と。
感謝するだろう。もう少しの辛抱だ。

871よ。
キミが一ヶ月後、いや1日たって、自分のカキコを見たら、
おそらく赤面することだろう。
キミは今日この時点で、少し大人になっているのだから。
そう、人は一歩一歩そうやって成長していくのだ。
キミはちょっと遅いだけだ。心配はいらない。すぐに追いつくから。


もう一度言う。余裕を持て、871よ。
895ツール・ド・名無しさん:03/06/19 22:44
>>891
荒らしてるのはお前みたいなロング嫌悪派だろ。
ショートでもロングでも好きな方使えばいいだけの話。
人それぞれの違いを認められないお前は器量が狭い。
896:03/06/19 22:44
誤爆?
897ツール・ド・名無しさん:03/06/19 22:46
エアロバーつければ20cmぐらいのロングでもかっこよくなる気がする
898ツール・ド・名無しさん:03/06/19 22:48
スペシャのダートロッズってやっぱロングに入るの?

向かい風んときとかに前傾姿勢できるんで使ってるけど。
899ツール・ド・名無しさん:03/06/19 22:49
ロングは最強ですよ。
なにしろ見た目がカッコ良い。
男のアイテムのロングバー。
今一押しの売れ筋商品です。
ロングで先にXTRのシフターをつけてますが・・・
なかなかいいですよ。
901ツール・ド・名無しさん:03/06/19 22:51
>>898
さすがロング!!
便利で素晴らしい。
ロング以外はエンドバーじゃないね!
902ツール・ド・名無しさん:03/06/19 22:52
>>900
それは凄い!
ノーベル賞物かも。
ロング使用者は玄人が多いね。
(゜ゝ゜)y-〜 uzai
904ツール・ド・名無しさん:03/06/19 22:54
大型フロントバック付けてライトの付け場所困ってるヤシは
ロング付ければスペースグリップより具合イイ!
ネコ目とかの角度調節が必死でつが
905ツール・ド・名無しさん:03/06/19 22:57
それは最高!
ハンドルが光ったら最高!!!
906ツール・ド・名無しさん:03/06/19 23:00
あれがあると買い物袋ぶら下げるのに便利でいいですね
907ツール・ド・名無しさん:03/06/19 23:01
☆皆さんの応援が頼りです。頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
908ツール・ド・名無しさん:03/06/19 23:05
どうした!!
909ツール・ド・名無しさん:03/06/19 23:06
買い物袋ぶら下げ最高!!!
超便利最高!!!!!
910ツール・ド・名無しさん:03/06/19 23:14
シ,ショ、ショ…ショッ・・・・・ショートが好きです!!
911ツール・ド・名無しさん:03/06/19 23:17
おれもロングよりショートの方が好みだな
912ツール・ド・名無しさん:03/06/19 23:18
つかショートしか売ってないわな・・
ロングて厨房専用じゃないのか?
913ツール・ド・名無しさん:03/06/19 23:34
いまだに内田有紀が好きです。
いまでもあのショートなんだろうか?
914ツール・ド・名無しさん:03/06/19 23:37
ぼくは眼鏡かけてる子がいいです
915ツール・ド・名無しさん:03/06/19 23:55
眼鏡でロングがいいです
916ツール・ド・名無しさん:03/06/20 00:18
眼鏡してる女が実は眼鏡外すと美人というのはマンガの世界の絵空事。
そうでもないぞ。
918ツール・ド・名無しさん:03/06/20 00:28
バーエンド付けてる方、ハンドル切ってます?
919ツール・ド・名無しさん:03/06/20 00:28
曲がるときはハンドルきるよ。
920ツール・ド・名無しさん:03/06/20 00:29
そもそもHTにしかエンドバーは意味無いんだよね。
フルサスに付けてる痛い厨房もいるが。
そうでもないぞ。
そうでもないな。
923ツール・ド・名無しさん:03/06/20 00:55
54にカットしてエンド付けてるよ
結局グリップは51〜52くらいで使う事になる死ね
>>916
眼鏡を外さない方が可愛いのだ。
925ツール・ド・名無しさん:03/06/20 09:03
この手のヤシって見た目がな〜おもてたけど、カーボソハソドルでも安心して使えるんだな
新発見!!

http://www.jensonusa.com/store/bigImage.asp?img=02/02310.JPG
926ツール・ド・名無しさん:03/06/20 09:35
ださっ
927ツール・ド・名無しさん:03/06/20 09:44
その感覚がださっ
928ツール・ド・名無しさん
何がださいの?