ラバージグ総合スレッド Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
ラバージグについてマターリと語りましょう。

前スレ
ラバージグ総合スレッド Part21
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1196227348/

過去スレ
◎◎◎ ラバージグについて語って下さい ◎◎◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1015383558/
◎ ラバージグについて語って下さい 2 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1045487356/
◎ ラバージグについて語って下さい 3 ◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1057659047/
【禿監修】ラバージグについて語ろう04【光】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1069171410/
【総括】ラバージグ総合スレッド【創世】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1089574184/
ラバージグ総合スレッド Part6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1116437862/
ラバージグ総合スレッド Part7
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1122255937/
ラバージグ総合スレッド Part8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1132976419/
ラバージグ総合スレッド Part9
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1140255265/
ラバージグ総合スレッド Part10
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1145874639/
ラバージグ総合スレッド Part11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1150728684/
ラバージグ総合スレッド Part12
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1155462796/
2名無しバサー:2008/07/23(水) 09:38:32
ラバージグ総合スレッド Part13
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1163587299/
ラバージグ総合スレッド Part14
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1166188450/
ラバージグ総合スレッド Part15
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1167135742/
ラバージグ総合スレッド Part16
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1169729675/
ラバージグ総合スレッド Part17
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1174627442/
ラバージグ総合スレッド Part18
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1180372402/
ラバージグ総合スレッド Part19
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1183113457/
ラバージグ総合スレッド Part20
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1186747761/
ラバージグ総合スレッド Part22
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1205755023/
3名無しバサー:2008/07/23(水) 09:39:50
 すまんやっちまった

このスレは23なんで次スレ立てる人は24で立ててくれ
4名無しバサー:2008/07/23(水) 09:53:51
>>1
ドンマイ乙
5名無しバサー:2008/07/23(水) 10:34:50
>>1
乙っす
6名無しバサー:2008/07/23(水) 13:27:46
モグラ最強だヴォケ!
7名無しバサー:2008/07/23(水) 15:12:31
エキップだろ
8名無しバサー:2008/07/23(水) 15:50:46
ZAPPU高すぎ
パンチングシンカー1/2oz買ったけどシンカー1個当たりエキップより高い。
1oz以上で高いのは結構あるけど軽めで高かったのでちと後悔。

9名無しバサー:2008/07/23(水) 16:00:39
前スレ998

菊本「おっとここで電撃アワセ!」>>998ガッ


菊本「やっぱホンガリングやね」
10名無しバサー:2008/07/23(水) 16:01:42
T-Throughバランス良し
11名無しバサー:2008/07/23(水) 17:08:22
>>1
乙です。

ついでにテキサスリグの次スレも出来たらお願い。
12名無しバサー:2008/07/24(木) 08:29:29
>>11

今回のタイミングならスレ合併しても良かったね
13名無しバサー:2008/07/24(木) 08:30:41
まぁ 合併してもあれだけどな
14名無しバサー:2008/07/24(木) 08:57:57
貧乏でラバジが買えなくなり、自分で巻くようになって早数年・・・
作品1号はどんだけ不器用なんだと思ったが、塗料の種類
やラバーの種類も増え、熟練の域にまで達した俺の腕、
丁寧な仕事。    昨日も6個巻いたが、流石にハイシーズン
ロスとが激しく、塗装がおっつかなく、ラフに巻いた6個
を持って今日も撃ってくる。
15名無しバサー:2008/07/24(木) 09:04:56
塗装ってちゃんとコーティングまでやってんの?
俺はどうせ禿げるもんだと思って(誰が禿やねん!)スプレーひと吹きするだけだけど
16名無しバサー:2008/07/24(木) 09:05:33
>>14 うp希望
17名無しバサー:2008/07/24(木) 10:04:07
ヘッド塗装はすぐ乾くしパウダーペイントが楽でいいお。
硬い物に当たるとすぐ取れるから気休めに近いけどねw
18名無しバサー:2008/07/24(木) 10:42:29
んなもん自分は塗らんですわ
19名無しバサー:2008/07/24(木) 12:00:12
買ったばっかの巻きラバ殉職…まぁこんなもんですよ!
20名無しバサー:2008/07/24(木) 12:07:56
お前明るいな

だがそれでこそラバジスレ住人
21名無しバサー:2008/07/25(金) 11:08:54
おまいらモグラ最強だぞ
買え
22名無しバサー:2008/07/25(金) 11:10:43
ヘッドの色なんてどーでもいい俺はマジックで
23名無しバサー:2008/07/25(金) 11:21:12
生まれてきた子供の血液型が楽しみ
24名無しバサー:2008/07/25(金) 11:29:24
流れ豚切ってすんません。

ヘビーウィードをラバジで攻める用途のロッドを探してます。

ひとまず、電撃が良さそうではあるのですが、他に何がありますか?
25名無しバサー:2008/07/25(金) 11:32:41
ワチタアアアアアアアアアアアア!!!!!!
26名無しバサー:2008/07/25(金) 11:42:37
>>24
なんでおまえみたいな妄想釣り師が竿で悩む必要があるの?
27名無しバサー:2008/07/25(金) 11:46:35
>>24
電撃みたいな柔らかいシングルフットなんか
通用しないよ。せめてダブルフットのガチ棒だな。
28名無しバサー:2008/07/25(金) 18:05:31
柔らかい竿だと底が柔らかいとこでヘッドが沈み込んだのを上げるとき
弾きすぎてオーバーにバンピングしてしまう気がするわ、妄想なんだろうけど
29名無しバサー:2008/07/26(土) 00:13:52
ガンスリ買え
30名無しバサー:2008/07/26(土) 10:45:51
色々悩んでまたがまかつ買ってしまった
ヘッドの質感がなんか好きなんだよね
フック伸びるけど
31名無しバサー:2008/07/26(土) 10:53:59
>>30 安くていいよね。
エキップ先輩よりも安い
32名無しバサー:2008/07/26(土) 20:53:16
1/2OZではトレーラー付けた時重過ぎでしょうか?
33名無しバサー:2008/07/26(土) 22:09:43
攻めるカバーの濃さとか深度による
34名無しバサー:2008/07/26(土) 22:10:28
というかトレーラー付けて重過ぎなら
トレーラー外すんじゃなくジグ本体の重さを軽くするべき
35名無しバサー:2008/07/27(日) 01:25:30
まぁ、ジグを軽くするかトレーラーを軽くするかだろうけど、バランス良くするのが一番大事だよ。
36名無しバサー:2008/07/27(日) 21:38:16
ラバジのトレラーにデプスツインテール使ってるんだが30台しかつれない。
デカバス用のお勧めトレーラーって何かありますか?
37名無しバサー:2008/07/27(日) 21:40:59
どう考えてもクリーチャー
38名無しバサー:2008/07/27(日) 22:27:33
クリーチャーじゃ小さいなぁ。
39名無しバサー:2008/07/28(月) 00:16:31
ジャバロンで桶!
40名無しバサー:2008/07/28(月) 01:07:14
パカトードsrが最強。

これ秘密な。
41名無しバサー:2008/07/28(月) 03:11:18
んなもんここの住人ならラバー長くしろ
ロン毛ジグだ

てかモグラ使えヴォケ
42名無しバサー:2008/07/28(月) 05:03:05
モグラは恥ずかしくて駄目。

俺、ミーハー苦手なんだわ。
43名無しバサー:2008/07/28(月) 05:15:29
エキップで釣ったことはないけど
エキップハイブリッドでは結構でかいの釣ってるぞ
44名無しバサー:2008/07/28(月) 06:05:39
シリコンとファインラバーってどうやって使い分ける?
45名無しバサー:2008/07/28(月) 07:25:10
尻紺はスイミング
ファインは一緒にお風呂
46名無しバサー:2008/07/28(月) 07:41:20
岸際2メートルピッチング法で釣ってください!
47名無しバサー:2008/07/28(月) 09:34:07
>>36
ファットグラブでも付けとけばいいんじゃないか?
さすがにバクダンじゃバランス悪いだろうから
48名無しバサー:2008/07/28(月) 14:42:48
トレーラーって重さ稼ぎもあるけど見た目要因だと何がいいのかな?
グラブ?ザリガニ?
49名無しバサー:2008/07/28(月) 15:54:02
>>48
お前はゆとり
50名無しバサー:2008/07/28(月) 16:26:29
>>49
くせぇ死ね
51名無しバサー:2008/07/29(火) 09:08:53
これがyutori?
52名無しバサー:2008/07/29(火) 16:23:42
yutoriサーバーからきますた
53名無しバサー:2008/07/29(火) 16:32:41
ユトリジグのトレーラーは何がいいですか
54名無しバサー:2008/07/29(火) 17:17:33
ユトリジグにはちんぽでも着けとけ
55名無しバサー:2008/07/29(火) 22:05:57
またまたアーキー買ってしまった
不評だけど安いしサイズもカラーも沢山あるから使っちゃう
56名無しバサー:2008/07/29(火) 22:45:31
ガンター・フリップってどうよ?
57名無しバサー:2008/07/30(水) 00:47:54
今までテキサスオンリーでしたがラバジも使ってみたくなりました。みなさんはおもに何オンスを中心に使うんですか?
また、どんな状況で重くしたり軽くしたりするんでしょうか?テキサスと同じ考え方でいいのかな?
58名無しバサー:2008/07/30(水) 00:50:04
いんじゃない?
メインで使うのは3/8〜1/2oz.
59名無しバサー:2008/07/30(水) 00:52:52
ラバジの重さはカバーの厚さや狙いたい水深によりけり
60名無しバサー:2008/07/30(水) 01:51:42
なるほど。ありがとうございます。とりあえず安いのでエキップ取り寄せて使ってみようと思います。
近所には安いのはがまかつしかないけどフックのびやすいようなので。トレーラーは好みでok?シルエットとかまとまってたほうがいい?
61名無しバサー:2008/07/30(水) 01:59:17
いろいろためせばいい
62名無しバサー:2008/07/30(水) 05:00:52
まず自分でやる前に質問するなよな
63名無しバサー:2008/07/30(水) 05:29:15
がまかつのガード付きジグヘッドコブラ3/8なかなか売ってなくない?
64名無しバサー:2008/07/30(水) 14:46:18
コブラとアーキーの違いって何?ヘッドの違い?
65名無しバサー:2008/07/31(木) 22:33:15
パカクロー買ってみた。
66名無しバサー:2008/08/02(土) 22:08:40
ラバジで10upつれましたw
67名無しバサー:2008/08/05(火) 18:24:48
2mpでデカバスゲッドしました!
68名無しバサー:2008/08/05(火) 18:26:06
よしよし 2MPはラバジスレの基本 これからも精進汁
69名無しバサー:2008/08/07(木) 10:59:36
ファイアーモカシンだれかオークションに出してくれないか
70名無しバサー:2008/08/11(月) 14:22:45
もうジグ&ポークしか使わねぇ!!!
71名無しバサー:2008/08/14(木) 01:51:14
廃れてるwww
72名無しバサー:2008/08/14(木) 07:13:45
ラバジにオススメなライン教えて。
73名無しバサー:2008/08/14(木) 07:16:37
フロロ70lb
74名無しバサー:2008/08/14(木) 07:35:36
釣りバカ日誌ライン5号
75名無しバサー:2008/08/14(木) 11:37:37
2MPS、12ポンド
76名無しバサー:2008/08/14(木) 11:41:54
銀鱗クリスタル 2.0号
77名無しバサー:2008/08/14(木) 15:11:23
ラバジはバイトを弾くよ。
78名無しバサー:2008/08/14(木) 15:57:32
ガードブラシ脱毛すればいいんじゃね!
79名無しバサー:2008/08/14(木) 19:38:27
ブラシガードはちゃんとしたラバジなら弾き要因になったりしない「らしい」

スピナベやクランクなんかが丸呑みされるとしっかりフッキングしないと弾いちゃったりするね
80名無しバサー:2008/08/16(土) 10:07:16
>>78-79

>77はいろんなロッドスレ荒らしてる餓鬼
81名無しバサー:2008/08/16(土) 21:42:13
>>80
オマイはバカだろ。
ロッドスレ荒らしてる香具師と同一人物だと勘違いしてるんじゃないかよ
82名無しバサー:2008/08/16(土) 22:09:11
939 名前: 名無しバサー 投稿日: 2008/08/16(土) 21:53:06
スエーデンはバスのバイトを弾きやすい

↑こいつだろ?
最初は各ロッドメーカースレだけに粘着してたが今では
どこのスレにも出没してる通称「弾き坊」
83名無しバサー:2008/08/16(土) 22:39:19
>>82
あ、それ俺www
弾き房は俺以外にもいるみたいで、スレ開いたら先に書き込まれてたりします
84名無しバサー:2008/08/17(日) 12:04:49
特定するにしてもあまりにも材料が少ないのに「弾き坊」てw
85名無しバサー:2008/08/17(日) 12:16:10
厨じゃなくて坊とか言っちゃうあたりが低年齢のバス板らしいな
86名無しバサー:2008/08/19(火) 03:53:54
高年齢で2ちゃんはまずいっしょwww
30代で2ちゃんやってるやついたらマジやばいっしょwww
日本オワタっしょwww
87名無しバサー:2008/08/19(火) 06:28:42
PRO-TECの最安通販どころか、売ってるところすら見つからない・・・
88名無しバサー:2008/08/19(火) 18:30:15
>>87
タッコーベリーの特売で50円で買った俺ウマー
89名無しバサー:2008/08/19(火) 23:14:36
>>86
何歳だか知らないけど、歳クッテも基本は一緒だよ。表向き出さないとか我慢してるだけ、大人がそんなにオトナに見えるなら、そんなことはない
90名無しバサー:2008/08/19(火) 23:31:39
>>89
俺、34歳だけど貴方スッゴク大人と言うか?紳士なんでしょうね?
91名無しバサー:2008/08/20(水) 00:37:47
>>86
甘いよ、君。

俺が学生の頃に2ちゃんは誕生したんだ。
それからずっとネラーだぜ。
2ちゃんから学ぶ事は多いぜ。

情報化社会の中から偽者と本物を見分けるスキル、攻撃されても冷静になれる精神、たまに見受けられる宗教家まがいの説得力あるレス。。

役に立つ情報はごろごろ転がってるんだぜ。

今はインターネット創世記だからまだまだ高齢者には浸透してないが、俺の世代がおじいちゃんになってみ。
2ちゃんもMIXIも爺ちゃん、婆ちゃんだらけになるぜ。

今の爺ちゃん婆ちゃんが普通にTV見てるじゃん。
それと同じように普通にワードとかエクセルとかフォトショとかやってる時代が来るんだって。

え? 俺は33だよ。

92名無しバサー:2008/08/20(水) 02:08:03
俺様は37だよ
93名無しバサー:2008/08/20(水) 02:37:34
86 名無しバサー 2008/08/19(火) 03:53:54
高年齢で2ちゃんはまずいっしょwww
30代で2ちゃんやってるやついたらマジやばいっしょwww
日本オワタっしょwww




この文体自体が最も日本の終わりを予見させる物であると私は思うのだが・・・
94名無しバサー:2008/08/20(水) 02:58:45
>>86
心配しなくても大丈夫だよ。
日本なんて国とっくに終わってますからw
そんなことより君の将来のことを心配したほうがいいZE…リアル厨なんだろ?ww
95名無しバサー:2008/08/20(水) 19:50:59
普通のラバーとシリコンラバーとでは、どちらの方がフォールスピードが遅いですか?
96名無しバサー:2008/08/20(水) 20:04:02
おっさん達必死すぎw
97名無しバサー:2008/08/20(水) 20:13:35
>>95
詳しくないが比重って奴じゃないの?
あと表面積とかでフォールスピード変わるとオモ
98名無しバサー:2008/08/21(木) 09:38:06
一番好きなラバージグとかある?
ちなみに俺はティムコのPDLキャリラバのブラックを愛用。
ただ単に初めて釣ったのがこいつだったんで気に入ってるだけ
99名無しバサー:2008/08/21(木) 11:00:44
フラットバックジグ
100名無しバサー:2008/08/21(木) 11:02:37
35のオッサンがカミングアウトします。
実は私は
101名無しバサー:2008/08/21(木) 11:06:26
痔です
102名無しバサー:2008/08/21(木) 11:37:50
うっ・・なぜそれを知ってる・・。
103名無しバサー:2008/08/21(木) 12:32:58
痔END
104名無しバサー:2008/08/21(木) 12:37:28
うまい
105名無しバサー:2008/08/21(木) 12:43:36
ゴブリンヘッドってどうなんですか?
購入を考えてるが高くて悩んでいるので教えて
出来ればベストマッチなトレーラーも教えて
106名無しバサー:2008/08/21(木) 12:45:42
何が何でどうなんだよ!
107名無しバサー:2008/08/21(木) 13:14:03
>>105
そんなイマヲタのあなたにはジャバ200を是非
108名無しバサー:2008/08/21(木) 13:52:26
>>105みたいなアホっていつ死滅すんだろな
109名無しバサー:2008/08/21(木) 15:09:20
普通の人よりシブトイらしいよ
110名無しバサー:2008/08/21(木) 18:06:02
今日ベビーパウダー買ったんだけど、このにおいって魚には影響ないんかな・・・
それか無香料のとか売ってある?
111名無しバサー:2008/08/21(木) 18:10:44
今日巻きラバ買ってみたんだが、皆はトレーラー何付けてるの?
俺はデスアダー付けるつもりだけど・・・
112名無しバサー:2008/08/21(木) 19:55:49
バタフライクローかスタッガーかデスアダー
113名無しバサー:2008/08/21(木) 20:05:25
やっぱその辺だよね。
ありがとう
114名無しバサー:2008/08/22(金) 01:58:46
みんなトレーラーにこだわり過ぎなような気がする
私は昔から下痢山のカットテールか4インチグラブだわ
115名無しバサー:2008/08/22(金) 02:12:57
ゲーリーは耐久性がなさ過ぎてコスト高
116名無しバサー:2008/08/22(金) 06:26:52
↑グラブの尻尾が切れて すぐイモグラブになる。
117名無しバサー:2008/08/22(金) 06:31:51
俺ギドバグかビッグクロー !
118名無しバサー:2008/08/22(金) 07:13:20
>>115それが狙いです
それが商売ってもんです
119名無しバサー:2008/08/22(金) 09:37:44
おっさん
120名無しバサー:2008/08/22(金) 23:46:55
ラバージグでまだ釣った事がないんですけど、ラバージグにもよく釣れるの釣れないのがあるんですか?
ただ自分が下手くそなだけだからですけど、200円ぐらいのと1000円ぐらいの違いが全く分かりません
121名無しバサー:2008/08/23(土) 00:14:08
好みやブランドの違いは有るけど、始めは安い物で良いと思うよ。ヘッドの形状で回避能力〜
ラバースカートの巻き方でアピール力〜
とか言うけど、使い方によっては、根掛かりするし。安いので問題無い。
122名無しバサー:2008/08/23(土) 00:24:02
電撃は高いだけで回避能力がまったくないから使わないほうがいいよ。
123名無しバサー:2008/08/23(土) 00:37:42
タングステンを使ったフットボールで、1/2oz以上のジグって、有りますか?
124名無しバサー:2008/08/23(土) 01:20:00
>>120
モグラジグは断然いいよ
貫通精度も高いし
モグラはジグの最高峰
125名無しバサー:2008/08/23(土) 02:16:06
>>114
フットボールにはゲーリーダブルテールとパワーホグ。
126名無しバサー:2008/08/23(土) 07:41:55
124 モグラジグよりOSPのZEROONEジグのほうがいいと思う
モララジグは針がすぐ折れるし、フッキングはあまりいいほうでないぞ
あと値段が高すぎる。ジグは所望頻度が高いルアーだからあの値段はない
ゼロワンのいいところはまずフッキング性能、あとシリコンシリーズのクオリティの高さ
針の性能も最高峰だし、値段もブランド品の割りに安い部類
並木はハイピッチャーといい、ジグといい値段をよく考えている。
127名無しバサー:2008/08/23(土) 07:47:51
誤字があるだけで説得力が無くなる
128名無しバサー:2008/08/23(土) 07:52:05
要するにエキップマンセーってことだろ?
はいはいアッー!
129名無しバサー:2008/08/23(土) 08:10:32
新しいキャリラバどうよ?
130名無しバサー:2008/08/23(土) 11:39:16
そういえばうpすれに先輩が降臨してた
131名無しバサー:2008/08/23(土) 12:20:52
モグラはエキップ以下
132名無しバサー:2008/08/23(土) 12:25:18
神のトレーラー
3pcs
133名無しバサー:2008/08/23(土) 12:35:39
スワンプをワッキー刺しして手長エビぽく使うとなかなか調子が良い
134名無しバサー:2008/08/25(月) 12:26:44
7ft未満のジグロッドの中でも、出来るだけパワーのあるロッドを知りたいです。どなたか教えていただけませんか?
135名無しバサー:2008/08/25(月) 12:31:19
自分で探すだけでも幾らでもあると思うんだが…
136名無しバサー:2008/08/25(月) 12:35:22
>>134
各メーカーのサイト回って目ぼしい機種をいくつかピックアップしてから
聞いたほうが回答は得やすいと思うぞ。
137名無しバサー:2008/08/25(月) 12:44:30
丸投げ質問で回答を得ようなんてゆとり全開だな
138名無しバサー:2008/08/25(月) 12:45:36
>>134
プレゼンスかな
139名無しバサー:2008/08/25(月) 12:55:33
>>134
どこで使おうと思ってるの?
140名無しバサー:2008/08/25(月) 13:31:30
デンゲキかなwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しバサー:2008/08/25(月) 17:14:19
様々な所で使いたい為、スキッピングもできて手返しの良いパワーのあるロッドが良いので。各メーカーで同じヘビーロッドでも固さやパワーが違うと思いますし。 中々、暇が無くて釣具屋に行けない状況なのでここで皆さんに聞けたらなと・・・
142名無しバサー:2008/08/25(月) 17:16:34
ん〜やっぱカワハギロッドが叩き釣りするんだったら一番良いよ^^
143名無しバサー:2008/08/25(月) 17:28:34
>>141
デプスのベノムファンとマジレス。
144名無しバサー:2008/08/25(月) 18:20:49
>>141
マジレス。
おまいさん、それなら6ftのMH〜Hを探したほうが早いぞ
短いとヌケの良し悪しがモロにでるから、なかなか探すのが難しいけどさ

例えば、ラグゼの584とか
145名無しバサー:2008/08/25(月) 19:41:17
いろんな返答ありがとうございます。感謝です。ちなみに友達からは、タイラントかディトネーター、もしくはそのベノムファングを押されますが、どれが一番パワーがあるかわかりません。
146名無しバサー:2008/08/25(月) 20:07:53
エバwは止めておけ
147名無しバサー:2008/08/25(月) 20:13:21
やはりプレゼンスだろ
148名無しバサー:2008/08/25(月) 20:35:56
エバは何が駄目なんですか?あと、どのメーカーが評判良いんですか?
149名無しバサー:2008/08/25(月) 21:09:37
菊竿は止めとけ
盛竿にしとけ
どうせなら
150名無しバサー:2008/08/25(月) 21:51:31
恥ずかしいじゃんwww
151名無しバサー:2008/08/25(月) 22:27:42
いや、もうエバ竿でいいと思うよ
釣り場でも人気者になれると思うよ
152名無しバサー:2008/08/25(月) 23:15:39
なんでそこまでパワーにこだわってるのか謎。
俺もエバはやめといたほうがいいと思う。

ガチガチの竿は許容範囲狭いし使いにくいと思う。
153名無しバサー:2008/08/26(火) 03:12:37
だからベノムだってw

ミーハー会社に釣られるなよ。

デプスの竿は表記ヘビーだったら実測EXヘビーのパワーがあるから。

取りあえずベノムを触ってみろよ。
154名無しバサー:2008/08/26(火) 07:55:10
色々皆さんの意見をいただいた結果、ベノムを買おうと思います。いつもカバーの奥の奥で、魚はフッキング出来ているのに巻かれてしまう状況が続きました。パワーにこだわる理由はそれらにあります。ありがとうございました。
155名無しバサー:2008/08/26(火) 08:07:35
いいから我慢してスーパーボーダー買え
156名無しバサー:2008/08/26(火) 12:02:39
>7ft未満

だったらベノムかスーパーボーダーフリッピングエディション

ノーマルボーダーはヤブコギするには長すぎる。
157名無しバサー:2008/08/26(火) 12:30:17
男ならデプス。でしょ。
158名無しバサー:2008/08/26(火) 13:08:56
2ちゃんのレスだけで本気竿決めるとかありえん・・・・・
159名無しバサー:2008/08/26(火) 14:21:25
しゃおら1605アール最強伝説
160名無しバサー:2008/08/26(火) 18:16:47
普通にシマノ、俺はシマノ
161名無しバサー:2008/08/27(水) 11:16:46
テクナGPはどう?
162名無しバサー:2008/08/27(水) 12:57:26
ジグオンリーなら雷魚竿もあり
163名無しバサー:2008/08/27(水) 13:04:48
一日じゅう細かいアクション、バンピングさせるには重すぐる<雷魚竿

重過ぎると感度も死ぬから

サイドくらいが丁度いい。
164名無しバサー:2008/08/27(水) 14:22:00
だから、しゃおら1605アール
165名無しバサー:2008/08/27(水) 16:14:58
軽めのならディアブロ
166名無しバサー:2008/08/28(木) 00:01:57
>>165メガはやめてけろ
167名無しバサー:2008/08/28(木) 00:07:24
俺ならゼナのB4-69ですね
168名無しバサー:2008/08/28(木) 00:19:48
俺ならテクナGP70H
169名無しバサー:2008/08/28(木) 07:09:25
2mピッチング法に適したラバージグはなんですか?
170名無しバサー:2008/08/28(木) 07:59:46
エキップ
171名無しバサー:2008/08/28(木) 08:03:18
そうだね先輩の一択だね
172名無しバサー:2008/08/28(木) 16:20:39
エキップとネットのハンドメイドラバジしか使ったことの無い俺がPDチョッパーを買いますた
スモラバ テキサス インチワッキーなど他のルアーでの底釣りは一応出来るようになったのだけど、
ラバジで釣った事が無いので藁にもすがる思いと言うやつです
が、インプレによるとこれ壊れやすいのね・・
いつも橋脚にぶつけて真下に落としたりしてるんだけどこれでやるとだめかな
オフセット良い!とおもったんだがやっぱ欠点はあるのな
173名無しバサー:2008/08/28(木) 19:31:00
ツネキチの太ラバ尽きのラバジ買ってみた

実践投入が楽しみでならない
174名無しバサー:2008/08/28(木) 23:30:21
>>170
エキップ先輩!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
175名無しバサー:2008/08/28(木) 23:36:39
エキップはブラシガードが軟弱だから却下。
エキップ崇めてるのはMH程度のオールラウンドロッドでジグを使ってる素人のみ。

ジグ使いならジグ専用のEx.H竿使えよ!

素人はジグ専用スレに必要ないんだよ。

ジグマニアだけが集えばいい。

176名無しバサー:2008/08/28(木) 23:37:50
お前は何を
  言っているんだ
   _____
  /三三三三ニ\
  /ニ三三三三三ニ丶
 fミ/⌒\三三/ヽミ|
 |ミ〉     〈ミ|
 ハf __ __ |ヘ
`|| -=赱丶ィ<赱=-||
 ヒ|   ||丶  |ノ
  丶  /ヽノ丶 |
/ ̄丶 r=ニ=- /丶
   |\ ⌒ / |\
   丶 `ー―"  /
    \___/
177名無しバサー:2008/08/28(木) 23:43:55
>>175
攘夷派?
178名無しバサー:2008/08/28(木) 23:53:23
3年ぶりにラバージグでバス釣りました、もちろんガード付き
6フィートMのオールラウンダーロッドです

なにも問題ないけど?
179名無しバサー:2008/08/28(木) 23:54:37
中途半端な餓鬼はスモラバでモンモンと小バスいじめてろって事だ!

雑魚が!

おめ〜らそれでホントにジグ好きとかいってんのか?

市ねよ!
180名無しバサー:2008/08/28(木) 23:56:51
>>178
オマエまだラバジ道の門を叩いただけに過ぎない。

問題ない?

雑魚は門前払いだw

極めるつもりがないんなら、オマエは存在自体がスレ違いなんだよ。

消えろ!
181名無しバサー:2008/08/28(木) 23:57:55
>>179
男は1ozジグ使えって事?
182名無しバサー:2008/08/29(金) 00:04:07
>>181
重さはカバーの密度、シチュエーション次第。

ジグ道を極めたいんならジグ竿でバシバシ行けって事。

たまたまジグで釣れたからってジグ道に入門しましたじゃ俺らは納得しねぇよって事。

本気でジグ道を求道してる者に失礼だろって事。


まずは釣果より意気込みだろ?
183名無しバサー:2008/08/29(金) 00:10:04
>>182
クールポコ並みの、意気込みって事だな。
184名無しバサー:2008/08/29(金) 00:11:39
>>179-180
40cmあったけど?
http://www2.uploda.org/uporg1638600.jpg

たしかEGのキャスティングジグ1/4oz
185名無しバサー:2008/08/29(金) 00:17:20
>>184
で?

何か言いたいのか?

言いたい事あったらはっきり言えよ雑魚がw
186名無しバサー:2008/08/29(金) 00:18:08
>>182
>重さはカバーの密度、シチュエーション次第。

なのに軽いジグも全部ヘビーロッドなんすかwwwwwwwwww
187名無しバサー:2008/08/29(金) 00:21:14
で?しか言い返せないんですねw
188名無しバサー:2008/08/29(金) 00:26:08
物言えない雑魚は黙ってろw

>>186
軽いジグにはライトなジグ竿だ。

が!オールラウンドな竿でクランクと併用してるような雑魚とは次元が違う。

それが心意気なんだろ?

だから、オマエラの主張を  で?  と待ってんだろうが!

ネタ振ってるのにおまえらは逃げるのか? ホントに単なる興味本位の雑魚か?

ここはジグスレだと言う事を忘れるな!
189名無しバサー:2008/08/29(金) 00:28:24
ラバージグ(笑)
190名無しバサー:2008/08/29(金) 00:30:36
ライトなジグ専用竿なんてないだろwwwwwwww






でも行間かウザイのはわかります。
191名無しバサー:2008/08/29(金) 00:33:48
>でも行間かウザイのはわかります。

か?

は?

突っ込むんなら、せめて自分を省みろよw
192名無しバサー:2008/08/29(金) 00:34:37
ジグ一個とジグ竿だけあれば充分
ネチネチ釣りしてなくても釣れるしな
193名無しバサー:2008/08/29(金) 00:35:06
ライトなジグ専用竿はあるの?どうなの??
194名無しバサー:2008/08/29(金) 00:39:00
>>193
ある。

>>192
意義ないが、いろいろあってこそジグの価値が浮き立つ。
195名無しバサー:2008/08/29(金) 00:40:26
>>194
例えば?
196名無しバサー:2008/08/29(金) 00:40:39
>>193
そんなものあるわけない


それとも自分で自作してジグ専用とか言ってんの?w
197名無しバサー:2008/08/29(金) 00:43:09
ジグ使うのに、心意気とか言う奴がいたんですよ〜

ぬぁ〜に〜?
やっちまったなぁ!(゚д゚)

男は黙って!
竹竿
198名無しバサー:2008/08/29(金) 00:43:39
>>194
例えば?

メーカー名など詳しくw
199名無しバサー:2008/08/29(金) 00:46:36
ライトなジグ竿の基本はデプスのスペックル。

これ知らない奴はラバジ道から蹴落とす。
200名無しバサー:2008/08/29(金) 00:48:32
>>198
ミッドストローリングスペシャル
一応治具竿だろ?
201名無しバサー:2008/08/29(金) 00:49:21
>>197
だからオマエみたいなついでに、ラバジで釣れそうだからという理由でしかラバジを使わない雑魚は消えろって事。

オマエみたいな奴がラバジについて語っても。。。小1の教科書朗読されてるみたいで眠くなんだよw
202名無しバサー:2008/08/29(金) 00:50:18
ジグ道を極めたいとか言う奴がいたんですよ〜

ぬぁ〜に〜?
やっちまったなぁ!(゚д゚)

男は黙って!
ジギング
203名無しバサー:2008/08/29(金) 00:53:48
>>202
雑魚芸人の真似して面白いかぁ?
204名無しバサー:2008/08/29(金) 00:54:26
>>199
バーサタイルロッドて書いてありますけどwwwwwwwwwww

http://www.depsweb.co.jp/product/sidewinder/sidewinder.html
205名無しバサー:2008/08/29(金) 00:57:34
>>204
スペック厨の降臨である。

さてはスペックル使った事ないのにメーカーの宣伝に踊らされてる雑魚かw

ネタだと言ってくれww
206名無しバサー:2008/08/29(金) 00:59:15
スペックルレーサー 
優れたティップ・レスポンスと取りまわしの良さから、ハイスピードで攻撃的な攻めを実現する掛けモード対応型バーサタイルロッド。
その用途はジグヘッドスイミング、テキサスリグをはじめ、1/4〜1/2ozフットボール、3/8〜1/2ozスピナーベイト、サスペンドクランクまで、全てにおいて高い操作性

どこにジグ専用とか書いてあんのw
207名無しバサー:2008/08/29(金) 01:00:59
>>205
やっぱり自己満オナニーだったんですねw
208名無しバサー:2008/08/29(金) 01:01:41
>>206
>>207

205 名無しバサー 2008/08/29(金) 00:57:34
>>204
スペック厨の降臨である。

さてはスペックル使った事ないのにメーカーの宣伝に踊らされてる雑魚かw

ネタだと言ってくれww

209名無しバサー:2008/08/29(金) 01:03:50
なんだ夏厨か、もう飽きたからいいよ
210名無しバサー:2008/08/29(金) 01:04:06
ジグ道を究めようと思った事がない雑魚だからメーカーのスペックに踊らされるんだろう。

まぁ、こういう騙されやすいミーハーな雑魚がいるから俺たちが今でも釣り出来るんだろうなw
211名無しバサー:2008/08/29(金) 01:07:59
ミーハーの為に教えておいてやろう。

フラットバックジグ、スライディングジグ3/8ozに適合するロッドはスペックルだと明記されてる。
ヘッドロックジグの3/8、1/2ozに適合するのはスペックルだと明記してある。

212名無しバサー:2008/08/29(金) 01:10:29
>>206
ミーハーを自負するんならメーカーのHPぐらいチェックしろよw

オマエが崇拝するメーカー自体がライトラバージグ用だと明記してるぞw

213名無しバサー:2008/08/29(金) 01:37:11
結局、ニワカレベルの雑魚は逃げたなw

まぁ、そういう事だ。
214名無しバサー:2008/08/29(金) 03:24:43
半田ジグがあれば事足りるわ…
215名無しバサー:2008/08/29(金) 12:42:30
俺の通う池は3/8で十分だ
チャートリュースのみのスカートで爆釣
トレーラー無しでズル引き
216名無しバサー:2008/08/29(金) 13:12:36
自分は、野池の杭とかなら1/4、葦の際なら3/8で中だと1/2だな
217名無しバサー:2008/08/29(金) 13:15:57
俺はホテイアオイぶち抜かないといけないから1oz
218名無しバサー:2008/08/29(金) 15:01:28
カバー撃ちにPE使ってる人いる?
219名無しバサー:2008/08/29(金) 15:44:20
普通にフロロカーボン
220名無しバサー:2008/08/29(金) 15:47:19
俺もフロロ

PEって面倒だから。
221名無しバサー:2008/08/29(金) 19:45:48
俺はPE
ソルトで使って半端な長さになったヤツを湯洗いして流用してる
実釣においては可もなく不可もなく
ナイロンよりはいいだろって感じ
わざわざ新糸買ってあえてPEにする必要はないと思う
222名無しバサー:2008/08/29(金) 19:58:45
ラバジにデス6ってデカ過ぎ?フック位置が随分前になるがちゃんとフッキングするかな?
誰か、やってる人居るかな?
223名無しバサー:2008/08/29(金) 20:13:49
>>222
想像したが、随分キモい感じだな。
でも、バスは吸い込んでバイトするからフッキングは問題ないんじゃない?
チャレンジしてみなされ
224名無しバサー:2008/08/29(金) 20:16:46
ダメ元でやってみるよ。^^
225名無しバサー:2008/08/29(金) 20:18:46
でもデプスのHPにはふつうに挿してる画像あるし
まぁ同社のデカイラバジだからだろうけど
226名無しバサー:2008/08/29(金) 20:33:57
>>222
普通に付けてるw大きさ気にしたことないや
227名無しバサー:2008/08/29(金) 22:58:48
菊門さんって、みないね。
228名無しバサー:2008/08/30(土) 00:12:19
229名無しバサー:2008/08/30(土) 00:14:42
>>222
釣れる
俺は川では釣れた56ぐらいだったかな
230名無しバサー:2008/08/30(土) 14:49:31
エグジグラバーどうよ
231名無しバサー:2008/09/05(金) 16:42:22
試したけどほんとにモグラはいいな
もうほかは使えないよ
232名無しバサー:2008/09/05(金) 17:17:40
ラバージグとは言わないかも知れないがアーマードスイマーってどのように使うのですか?
233名無しバサー:2008/09/05(金) 18:56:54
やっと物の力を見分けれる人が出てきたな。




エキップ
234名無しバサー:2008/09/05(金) 21:13:16
ガマカツのシコンのフラット形状がオススメ
235名無しバサー:2008/09/05(金) 21:29:15
何を言いたいのかわからない
236名無しバサー:2008/09/05(金) 21:46:33
エヌダムの元気玉1/2ozで42cm釣れた!

これいいいよ、ダムの岩場で全然根がかりしない
同じ場所を3/8ozのフットボールで攻めたら根がかり連発だった
237名無しバサー:2008/09/05(金) 22:02:08
>>236
岩場だったらスライディングジグに軍配が上がるな。

もっと経験を積みなさい。
238名無しバサー:2008/09/05(金) 23:05:43
丸い元気玉のが岩から抜けやすい気がするけど・・・
スライディングジグも試しに買ってみる
239名無しバサー:2008/09/06(土) 00:20:28
>>234
それは僕も思ってましたね
240名無しバサー:2008/09/06(土) 01:53:57
ジグロッドの話をしようぜ
241名無しバサー:2008/09/06(土) 02:38:03
>>234-239
がまかつのシコンのフラットってなんでつか?
242名無しバサー:2008/09/06(土) 07:24:13
>>241
たぶんがまかつのシリコンスカートのことだと思う。
スーパーファイン、フラット、ラウンドタイプがある。
243名無しバサー:2008/09/06(土) 08:28:48
>>240
20lbあたりのラインを使って葦の中にぶち込む釣りをしたいんだけど
なるべく安いのでオススメありませんか?
244名無しバサー:2008/09/06(土) 19:20:50
まずラインを25lbにしなさい
245名無しバサー:2008/09/06(土) 23:23:36
ラバジ高いんで自作しようと思って、フットボールジグヘッドとラバーと針金?
買ってきたんだけど下糸もいるの?普通の糸でもおk?
246名無しバサー:2008/09/06(土) 23:59:56
おまいらラバジは何色が好き?
247名無しバサー:2008/09/07(日) 01:14:04
>>246
黒とプロブルー
248名無しバサー:2008/09/07(日) 10:25:14
>>246
ブラウン+ウォーターメロン

249名無しバサー:2008/09/07(日) 17:44:24
黒青か黒
トレーラーも同じような色のわーむか
まっかっかなザリコー
250名無しバサー:2008/09/07(日) 17:51:04
黒か茶+赤
251名無しバサー:2008/09/07(日) 17:54:02
>>245
糸でも大丈夫。
糸にサラサラのアロンアロファをほんの少し染み込ませれば
糸がほどけることは皆無だよ
252名無しバサー:2008/09/07(日) 17:56:02
ラバーの色なんか黒一色で良くね?その他の色はどんな時に使うのかわからんて
253名無しバサー:2008/09/07(日) 18:00:46
気分だよ、色は気分
ウエイト、フォール速度、シルエットのが気をつかうなあ
254246:2008/09/07(日) 19:07:03
黒単色派がいてよかった

フィールドによって色使い分けるほど財力ないから黒単色で揃えてんだ俺
でも黒で揃え初めてから何故か釣れなくなったんだよな
255名無しバサー:2008/09/07(日) 19:16:01
>>254
釣れないのは気のせいですよ
256名無しバサー:2008/09/07(日) 21:05:28
黒一色でいいとかもったいなくない?
そりゃ黒があれば釣りはできるが水の色との相性で合う合わないってあるだろ。
正直日によっても違う。その日ラバジを水の中に入れて揺すったときに「お、今日はこの色がめちゃくちゃおいしそうに見えるな」とかない?
トレーラーとのコンビネーションもあるし色々持ってたほうがラバジの釣りをもっと楽しめると思うけどな。
一つに決めなきゃいけない理由もよく分からないし、どうでもいい話だねこれ。
ナンセンスだよ
257名無しバサー:2008/09/07(日) 21:24:02
>>256
なんで語っちゃってるの?
258名無しバサー:2008/09/07(日) 22:01:28
だから財力の問題や言うとるがな
バカなの?死ぬの?
259名無しバサー:2008/09/08(月) 00:54:11
>>251
ありがとう!わからなかったのでとりあえず針金だけでやってみました
昨日はあれから朝までラバジ作ってましたw

更に今日ブラシガードも追加してカッコよくなった、早くこれでバス釣りたいw
http://www.uploader.jp/user/toollove/images/toollove_uljp00074.jpg
260名無しバサー:2008/09/08(月) 00:59:04
向かって左側の紫色は何だ?
フックシャンクじゃないよな?
261名無しバサー:2008/09/08(月) 01:10:35
>>260
今確認したら、最初にわからなくて巻いた糸が飛び出ていましたw
他のは針金しか巻いてないから気づかなかったw
262名無しバサー:2008/09/10(水) 18:41:56
ラバージグって使ってからBOXに放置しとくとフサフサがベタベタになりませんか? みなさんはどうしてますか?

横着ですいません。
263名無しバサー:2008/09/10(水) 19:38:24
あ?なったことねえな
水洗いして終わりだよいつも
ソークもしない使う前水中でもみほぐして終わり
264名無しバサー:2008/09/10(水) 21:28:39
おれは何もしない
265名無しバサー:2008/09/15(月) 10:34:46
常に真っ黒
トレーラーは付けない
これこそ俺のラバジスタイル
てかいつからトレーラー付けたりするのが流行ったんだろうな
266名無しバサー:2008/09/15(月) 17:36:04
白もしくは銀のラバージグに合うトレーラーありますか?
267名無しバサー:2008/09/15(月) 17:48:03
白、もしくは銀
268名無しバサー:2008/09/15(月) 19:36:11
今までさんざん葦際やら立木にラバジ投げても釣れなかった。
でも、この前初めてラバジで釣れたのが、遊びでスキッピングしてた時、着水してすぐ、ガバッてトップみたいに出た。
普通にピッチングで釣りたかった。



269名無しバサー:2008/09/15(月) 19:50:54
みんなラバジとテキサスって使い分けてる? 
俺はどこでもラバジ放り込んじゃうけど 
270名無しバサー:2008/09/15(月) 20:46:05
タングステンシンカーつかいたいときはテキサス
トレーラーにするいらないワームがないとテキサス
ラバージグ忘れてきたらテキサス
271名無しバサー:2008/09/15(月) 21:35:47
テキサスってリグるのめんどくね? 
272名無しバサー:2008/09/15(月) 21:37:01
めんどくさい。
でもジグよりなくしたときのダメージが小さい。
273名無しバサー:2008/09/15(月) 21:42:50
タングステンシンカーたかい(´・ω・`)

関係ないけどスミスの水色ゴムが緩い…
274名無しバサー:2008/09/15(月) 21:54:28
テキサスはとめないでいいでしょ
爪楊枝でもどうぞ
つー
275名無しバサー:2008/09/19(金) 00:25:45
たまにジグのよさが分からなくなる。
276名無しバサー:2008/09/19(金) 06:11:47
おはエキップ
277名無しバサー:2008/09/19(金) 06:50:33
ジグは動かさないほうが釣れる
278名無しバサー:2008/09/19(金) 20:36:55
おれはひたすら撃つ
ジグでスローな釣りは苦手
279名無しバサー:2008/09/20(土) 02:08:01
エキプネス先輩って
もういないの?
280名無しバサー:2008/09/20(土) 02:35:48
>>271
キャロライナリグに謝れ
281名無しバサー:2008/09/20(土) 19:29:29
ラバジやテキサスで底を探る釣りには、フロロが当然なのでしょうが。
ナイロン16ポンドでやってる自分は邪道ですか?
282名無しバサー:2008/09/20(土) 19:48:39
>>281
邪道とは思わないが3m超えると感度、フッキング時に伸びてあわせ難くない?
283名無しバサー:2008/09/20(土) 21:10:25
最低ナイロン20lb以上にしなされ
284名無しバサー:2008/09/21(日) 01:16:38
いつもはやらないラバジをやって見ようと思って
ARKY 26の1/4ozと3/8oz買って来たのはいいんだけど
使い方がわからない・・・。
トレーラーはグラブ4inかパワーホッグ3inあたりでいいのかな?

前試しにやって見ようと思ったけど数投で終わったから
今回はがんばってみようと・・・。

いつも行くところは自然湖でウィード多め。
誰かラバジで初バス上げたいんで、アドバイスよろしくです。

285名無しバサー:2008/09/21(日) 07:54:13
>>284
トレーラーに関しては、他にもパドルテールかクローワームをお勧めする。
大きさは4インチが可もなく不可もなくで一番使いやすい。
ウィードが多いとなると、葦打ちやるのと変わらないパターンでいけるはず。
違いと言ったら水の上で見えるか、水中にあって見えないかだね。
ちなみにこれは底の釣りをやる時のパターンね。
ウィードの上をグラブとかシャッドテールをトレーラーにして巻いてくるのもあり。
やることはヘタにアクションつけず、すれすれをかすめるようなただ巻きだけ。
底の釣りをやるのと比べて、食った感触がはっきりわかるから楽しいよ。
286名無しバサー:2008/09/21(日) 13:29:25
>>284
トレーラー、テキサスやる感じでいいと思う。
スイミングならカーリーやストレート。
つかなんでも釣れるよ。グラブ付けてて尻尾切れても変わりなく釣れるし。

とりあえず1/4にデスアダーの小さい奴とか、シャッドタイプの奴とか使いやすいと思う。
ジグだと思わず使うのがいいと思うよ(最初のうちは)
ジグヘッドだと思って使うとジグヘッドのようなアクションで釣れるし、
テキサスと思えばテキサスになるし、
スピナベも同じ。

スピナベだと思って障害物にこすり付けるような使い方がおすすsめ
287名無しバサー:2008/09/21(日) 19:48:33
ボトムバンプやボトムステイ、リフト&フォールなど毛の威力が発揮される場面が多いのは分かります。
ミドストなどのスイミングがメインでも、毛のないジグヘッドよりラバジの毛が威力ありますか?
288名無しバサー:2008/09/21(日) 21:53:29
>>287
毛が邪魔になる場合だって十分ありますよ
あればいいってもんじゃない。
ごたごたついてない方が釣れる時だってある。
289名無しバサー:2008/09/21(日) 22:07:48
>>287スイミングにフォールを組み込む場合はフォールにソフト感が出て良いですね又シェイクやステイ時はラバーの微波動がバスを寄せてたりしますね!>>288氏の言う通り邪魔になることも有ると思います。
290名無しバサー:2008/09/21(日) 22:31:17
カットしたオナホは最強のトレーラー

着色できないのがタマに傷
291名無しバサー:2008/09/22(月) 04:48:33
>>285、286
レスありがとう。
今までラバジはピンスポットでステイ&ズルビキ。
見たいなイメージがあったんだけど

使い方の一つとして?
ジグヘッド的な使い方をしてみればいいんですね
撃ち撃ちマキマキしてみます。
292名無しバサー:2008/09/22(月) 21:00:24
ラバージグ使ってていつも迷うんだが、トレーラーのフックへの刺し方は
通し刺しとチョン掛けとどっちが釣果に結びつき易いんだろうか?
障害物の有無でやっぱり刺し方も使い分けるんかね?
293名無しバサー:2008/09/22(月) 21:07:39
フットボールにはチョン掛けだな。
294名無しバサー:2008/09/23(火) 17:52:33
>>291
ラバジはラバー付きジグヘットですよ!
295名無しバサー:2008/09/23(火) 18:24:31
色つか塗装はげてしょーがない…
296名無しバサー:2008/09/23(火) 18:48:48
剥げても問題無いでしょ
297名無しバサー:2008/09/24(水) 09:39:58
ロストを恐れてスイミングばっかだとへタレだし、底をじっくり探ってるとロストしまくり…。
1日に最低1個は帰らぬ相棒となり殉職。
1日中投げ倒して、底を引きずりまくってロストなしは奇跡…。皆さんもそう?
298名無しバサー:2008/09/24(水) 11:34:16
>>297
今朝はロスト無しだよ
葦撃ち後にズル引き
299名無しバサー:2008/09/24(水) 18:42:08
↑いつもは?
300名無しバサー:2008/09/24(水) 18:44:11
ゴミ撃ちアシ撃ちブレイク撃ち
301名無しバサー:2008/09/24(水) 19:30:18
レンタルボートでピッチングするとき
ガンネルに当たりまくりなんだけど
どうすれば上手く投げられますか?
302名無しバサー:2008/09/24(水) 19:31:20
一日二つロストしたりする 安いからまだいいけど(+_<)
303名無しバサー:2008/09/24(水) 20:02:08
ここの住人は自作派がほとんどだろ?
既製品ラバジで釣るより、自作ラバジで釣った方が嬉しいしな。
巻くの面倒くさいけど、巻き始めると勢いでたくさん作ってる自分がいる…
304名無しバサー:2008/09/24(水) 20:06:24
勝手に決めつけんな
305名無しバサー:2008/09/24(水) 20:39:54
>>301 ジグがリールよりも少し上の位置来るように短めでピッチングすると当たりにくいですよ
306名無しバサー:2008/09/24(水) 20:51:38
>304
自分でラバー巻いた事ある?
307名無しバサー:2008/09/24(水) 21:06:40
>>306
俺は自作なんかしねぇ

買ってきたヘッドにラバーを巻くのは自作じゃないし

手巻きだし
308名無しバサー:2008/09/24(水) 21:29:32
俺も昔は巻いてたけど最近買ってる
常にワゴンでロックジグ180円だし
309名無しバサー:2008/09/24(水) 21:31:41
↑どんな事でも、自分でやってから意見しな。
やってもないのに意見しても、説得力ないよ。
ウンチク、能書き、自己中心的と言われるだけ…
発言する以前に経験だよ。
310名無しバサー:2008/09/24(水) 23:12:37
俺は思う。ベイトで使う普通のラバージグの大きさで3グラムぐらい軽いのがあってもいいかと。
311名無しバサー:2008/09/24(水) 23:20:15
そりゃ無理だべ
312名無しバサー:2008/09/24(水) 23:33:39
いや、1gか重さ無くてもいいかも。
ザビエルで試してみる。根がかりも少なくなるだろう。フォールで長く誘えるし。
313名無しバサー:2008/09/24(水) 23:48:06
フラグラブをライトジグヘッドで使おうと思ってる。
314名無しバサー:2008/09/25(木) 10:16:21
自分で巻けば3gだろうが1gだろうが出来るだろ。なんでも作れる。
ただ、そんな軽いジグをベイトで投げる気にはならんがな。
315名無しバサー:2008/09/25(木) 13:34:31
エキップって地面に立つ?
なんであれがいいのかわからない。
316名無しバサー:2008/09/25(木) 14:08:53
安いからじゃね?
317名無しバサー:2008/09/26(金) 00:46:24
近所の店で3/8のフットボール買い込んだはいいけど
最近作るの面倒でラバー巻かずに夏の間使ってみたけど
アシ際や中でフォールで食わすなら差が出そうだけど
ガード無しフットボール使うような皿池みたいな場所では
あまり釣果かわらんね・・
318名無しバサー:2008/09/26(金) 00:53:47
けどけどけど・・・
319名無しバサー:2008/09/26(金) 07:59:39
ケド戦記
320名無しバサー:2008/09/28(日) 20:41:01
>>>317
皿池ではいつも14gにがまかつフラットのメロン5枚
321名無しバサー:2008/10/02(木) 00:26:33
んああ〜ん、ラヴァ〜ジグゥン♪
322名無しバサー:2008/10/02(木) 00:54:21
奥の奥まで根こそぎ釣りあげる。

それがエキップなのです。
323名無しバサー:2008/10/02(木) 01:05:10
陸からのジグロッドみんな何使ってる?
一応近距離カバー打ち考えてるんだけど
汎用性ないと使わなくなりそうだから
凄く迷ってます

実際ジグ竿って510系と7ft系あるけど、用途的にはどういう違いで使い分けてますか?
324名無しバサー:2008/10/02(木) 01:10:06
おかっぱりなら長いほうがいいよ。
325名無しバサー:2008/10/02(木) 04:39:23
初心者の質問ですみません。
ラインをラバジ用に換えたいのですが
ナイロン20lb or フロロ12〜16lb
と考えています。

ただフロロは使い方が難しいということなのでどうしようかと・・・。
326名無しバサー:2008/10/02(木) 10:19:07
むしろ簡単
327名無しバサー:2008/10/02(木) 10:41:34
>>323
abu ホーネットスティンガー HSC-682MH

>>325
非カバーなら16lbのフロロ
カバーなら20lb、25lbのフロロ
さすがにナイロンはオススメできないな
328名無しバサー:2008/10/02(木) 11:02:10
>>323
フェンGWコンペ66MH 巻物は使う気にならないけど、
パワー、感度もいいよ。
329名無しバサー:2008/10/02(木) 11:18:30
でもフロロは高いので…。ナイロンにしようかな。
330名無しバサー:2008/10/02(木) 11:21:33
ナイロンで20lbとか使ってる人らってなんなの?
カバーで使うんなら分かるけど、カバー以外で使う必要性がわからない。
デメリットしか思いつかない。

正直カバーでの20lbフロロとか必要なくない?
ずっとカバー打ちしてるけど12lbで十分なんだが。
どうせ激カバーで釣れても真上から抜かないと抜けないし。
331名無しバサー:2008/10/02(木) 11:43:34
>>330
子バスばっかり釣って楽しいかい?
332名無しバサー:2008/10/02(木) 12:17:03
>>331
ん〜普通に子バス以外も釣っているけどな。
あんたも一度やってみたらわかるんじゃないか?
333名無しバサー:2008/10/02(木) 12:18:24
カバー以外でジグ使わないし。
334名無しバサー:2008/10/02(木) 12:19:00
>>323
フェンGWコンペ66MH 巻物は使う気にならないけど、
パワー、感度もいいよ。
335名無しバサー:2008/10/02(木) 13:37:25
>>330
太い糸のデメリットって何?
逆に細い糸のメリットも知りたい
336名無しバサー:2008/10/02(木) 18:21:43
>>330
あなたはまだまだ
本当の楽しみ方を知らないたげさ、、、
337名無しバサー:2008/10/02(木) 18:32:31
>>330は、まだまだ初心者なんだから。あまりイジめないでやってくれよ…
338名無しバサー:2008/10/02(木) 21:49:00
>>330
片足を突っ込み始めたと言うことで
この秋から実戦にて勉強して頂きますか!
339:2008/10/02(木) 22:43:22
エーキンスジグと言うジグ売ってる店知ってる方おられますか?
340名無しバサー:2008/10/02(木) 22:45:11
>>339
そんな名前、初めて聞いた。
341名無しバサー:2008/10/02(木) 22:48:09
カバーの中なら太い糸でもそんなに差はつかないと思うけど、
カバー以外なら太い糸の方が食いが悪くなる。

俺は12lbで十分だと思うけどな。
オカッパリでカバー入れるには12は細いと思うけど。
342:2008/10/02(木) 22:57:16
もしかすると名前間違ってるかもしれませんが、ラウンドヘッドでシリコンスカートのアメリカ製のジグです
343名無しバサー:2008/10/02(木) 23:05:46
ウスラハゲカバーなら
12lbでも良いだろうが
モサモサカバーで
良型をブレイクしたら
悲しむのは本人だろ
バス殺すなよ!
344名無しバサー:2008/10/02(木) 23:43:27
リザーバーのディープでラバジ使うなら、一般的にはガード付きフットボールジグ使うの?それとも普通のガード付きジグ?

ガードがないと根がかるし、ガード付きのフットボールジグ高いから自作してガードつけてるんだけど・・・
345名無しバサー:2008/10/03(金) 00:12:28
>>342
アメリカで売ってると思う。
キャベラスの通販で買えば良いかと。
346名無しバサー:2008/10/03(金) 00:39:47
>>344
裏技はセルフウィードレスセッティング
ゲイプ幅とトレーラーによるけど
347名無しバサー:2008/10/03(金) 00:58:03
農業重機とトタンが下半分沈んでるドブがあった。他、不法投棄物など
おれはそこ25ポンドGTRに
イシダイワイヤーかませてラバジで狙ってた
ここ以上面白みに溢れたポイントはまだ巡り合った事がない
俺のスキッピング練習場でカバーゲーム養成場だった
こんな時代だからなのか2,3年前に全撤去ドブも護岸化
だが、今でもその経験は生かされている。
348名無しバサー:2008/10/03(金) 11:13:03
まぁ結局は、ナイロン派もフロロ派も本人の自由。
太糸も細糸もまたしかり。但し、掛けた魚を絶対に切られないだけの糸は必要。本人の自由とはいえ、水中の障害物に巻かれた時に太糸の方が引きずりだせる分有利である事は事実。
349名無しバサー:2008/10/03(金) 12:11:18
>>339
タックルボックスかフラッターは?
350名無しバサー:2008/10/03(金) 23:07:41
12lbで問題ないならそれでいいが
そりゃカバーと言える所か?
まさかカバーの中は投げないとか言うなよ
351名無しバサー:2008/10/03(金) 23:31:58
>>350
ぐっちゃぐちゃのタチ木の中とか入れてる。
ボートだったら全然いけるけどな〜。
ちなみにFC使ってる。

352名無しバサー:2008/10/03(金) 23:57:01
俺はカバーではPE60ポンド使ってるよ。
353名無しバサー:2008/10/04(土) 00:06:16
45cmのバスにカバーにもぐられ、あっという間に12lb切られたけど

だが1週間後4lbジグヘッドでゲット
沖に走らせ弱らせる、必殺沖殺し
354名無しバサー:2008/10/04(土) 00:31:47
走るタイプに会ったらまた一瞬で潜られんだろ。
たまたま沖に走るバカバスなら取れても、カバーに走られたらさよなら
355名無しバサー:2008/10/04(土) 01:35:54
そのとうりだな
356名無しバサー:2008/10/04(土) 03:59:20
また定番の話題だけど...
トレーラー何つけてる?
ブラッシュホグに限界を感じてきました
357名無しバサー:2008/10/04(土) 09:55:44
ばんぴ〜ほっぐ
358名無しバサー:2008/10/04(土) 17:45:21
カバーで、12lbみたいなライトラインだと、毎回ラインチェックするの?
359名無しバサー:2008/10/05(日) 09:21:55
カバーに限らずオープンでも、12の細い糸に限らず20以上の糸でも、ラインチェックは多めに行う。
1投ごとに毎回…ではなくても、結び目とラインチェックは頻繁にやるのが吉。
360名無しバサー:2008/10/07(火) 00:59:48
>>357
持ってるから付けてみるわ
ありがとう
361名無しバサー:2008/10/08(水) 18:36:21
最近、ラバジのアワセがスランプなんだよな…。
あまりにノラないからガードも外したんだが。
バイトがあって、冷静にライン見て、スーッと横に走ったのを確認してアワセ!スポッ…俺の下手クソ!!
362名無しバサー:2008/10/08(水) 23:48:23
んな時もあるさ

多分さかなが小さいんだよ
多分ね
363名無しバサー:2008/10/08(水) 23:58:17
>>353

> 45cmのバスにカバーにもぐられ、あっという間に12lb切られたけど

切られたのに何でサイズが分かったの?
364名無しバサー:2008/10/09(木) 00:35:40
>>363
そこは俺様ポイントだから。
どこに魚がいるか、釣った魚がどう動くかわかるほど通いこんで極めたから。

切られた後そのバスが同じ場所に戻って来たのを後ろから確認し、1週間後に口を使うタイミングを見計らいジグヘッドでしとめた。
スポーニングバスではないよw
365名無しバサー:2008/10/09(木) 00:37:55
>>364
妄想乙
366名無しバサー:2008/10/09(木) 00:41:04
妄想じゃないしw

今はそのポイントも終わってしまったが・・・
367名無しバサー:2008/10/09(木) 00:45:43
バスプロ(笑)ってなんで魚を殺すような持ち方して写真とってんの?
368名無しバサー:2008/10/09(木) 01:16:36
スレチだ
369名無しバサー:2008/10/09(木) 02:54:19
>>364
極めてるポイントなのにラインブレイクでつか?w
ばかなんでつか?w
素人でつか?w
氏ぬんでつか?www
370ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/10/09(木) 03:58:11
>>292
主に動きをよくするためとデカく見せるためだろ。
さらに、チョンがけの方が早く沈むと田辺さんがいっとった。
371名無しバサー:2008/10/09(木) 10:28:55
ラバジのトレーラーチョン掛けは邪道だろ。
372名無しバサー:2008/10/09(木) 10:54:02
>>371
なんで?
373名無しバサー:2008/10/09(木) 10:55:58
んなこたない
374名無しバサー:2008/10/09(木) 12:22:20
>>371
大丈夫か?
375名無しバサー:2008/10/09(木) 12:29:27
>>374多分駄目じゃないか?
376名無しバサー:2008/10/09(木) 18:25:23
んだ、ちょんがけは駄目。
377名無しバサー:2008/10/09(木) 22:28:58
ポークとかチャンクとかも縫い刺しするの?
378名無しバサー:2008/10/09(木) 22:30:58
ポークってワームより釣れるの?
379名無しバサー:2008/10/09(木) 22:58:47
バスが豚食べるか考えれば答えは簡単だろ
380名無しバサー:2008/10/09(木) 23:02:06
バスは豚肉食べるよね?
381名無しバサー:2008/10/09(木) 23:05:11
ポークなんか餌と変わらんから使うな
382名無しバサー:2008/10/09(木) 23:18:57
とんトロが、一番いい。
383名無しバサー:2008/10/09(木) 23:44:42
ラバージグってなんで廃れないんだろうか?
はまったら爆発的な力発揮するとかでもなく
地味なルワーなのに・・・

それが一番不思議
384名無しバサー:2008/10/10(金) 00:01:16
はまってるのは人間のほうだから
見た目のカッコよさと一体感があるからかな
テキサスよりボリュームある分、釣れるバスのサイズが上がるし
385名無しバサー:2008/10/10(金) 00:25:27
>>384
スレてるバスにはテキサスです、アピール強すぎ
386名無しバサー:2008/10/10(金) 01:00:30
>>381
芦ノ湖とかはショウガナクね?
387名無しバサー:2008/10/10(金) 01:08:18
>>385
スレバスにはラバジのリアクションだぜ
388名無しバサー:2008/10/10(金) 01:35:33
スコーンリグとかは?
389名無しバサー:2008/10/10(金) 08:16:06
毛がなくても、リアクションはできる。
390名無しバサー:2008/10/10(金) 09:42:06
ラバジスレなのにしつこい
391名無しバサー:2008/10/10(金) 10:22:54
ラバジにチュウトロつけたら爆釣だった(笑)やばいよ!チュウトロ
392名無しバサー:2008/10/10(金) 12:11:47
>>379
ワームも同様かと
393名無しバサー:2008/10/10(金) 21:19:09
ラバーの付いたジグヘッドと、オフセットのテキサス大して変わりないよ
394名無しバサー:2008/10/10(金) 22:51:02
うざい
395名無しバサー:2008/10/11(土) 07:00:35
>>393
馬鹿だな〜w
396名無しバサー:2008/10/11(土) 11:27:16
>>393って基地外?
397名無しバサー:2008/10/11(土) 13:01:44
2ピースでジグ撃ちに最適なロッドをいくつか教えてください
398名無しバサー:2008/10/11(土) 13:57:16
教えてあげません
399名無しバサー:2008/10/11(土) 14:39:26
ヴェローチェMH なんか結構いいよ
400名無しバサー:2008/10/11(土) 17:52:30
3/8までならな
401名無しバサー:2008/10/11(土) 21:25:14
デポ66mhか70hがオススメ
オリムじゃ無理
402名無しバサー:2008/10/11(土) 21:26:19
いつもロッド2本持ち歩いてジグ撃ちします。
1本は3/8ozで大きめのトレーラーを付けてアシ際攻める
もう1本は1/2ozで小さめのトレーラーでアシの真ん中ぶち込む
撃ちまくって撃つところ無くなったら、車に戻って休憩、飯食いに行く
帰ってきたらバーサタイルロッド持ってスピナベから始まりゲーリーのグラブで終わる
おまえら2本でジグ撃ちとかする?
403名無しバサー:2008/10/11(土) 21:28:15
日本でなら
404名無しバサー:2008/10/11(土) 21:42:21
ラバジってジグベットやね
405名無しバサー:2008/10/11(土) 21:51:43
スカートとガード切り落としてジャバロンつけたら最強だな
406名無しバサー:2008/10/11(土) 21:56:47
>>402
2本持ち歩くのめんどい
1/2にすり抜けの良いトレーラーで葦際も中も攻める
407名無しバサー:2008/10/11(土) 22:25:39
おなじく

おかっぱでラバジやる時は、1/2のみ
ラインはナイロン16lbのみ(安物=伸びるが巻き替え頻繁フレッシュさを優先)

逃してる魚もあるだろうけど気にしてない
もう、自分のつかう道具が固まってくるんだよね。。
408名無しバサー:2008/10/11(土) 23:04:12
では以下オススメのトレーラーとその理由
409名無しバサー:2008/10/11(土) 23:08:42
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃お┃。
  ゙ # ゚┃断┃; 。
   ; 。 ・┃り.┃・ #
  。 ;゙ #┃し.┃# 。
  ゙・# : ┃ま┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃す┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
.   ハ,,ハ  |
.  ( ゚ω゚ ) |
  :/  つΦ
410名無しバサー:2008/10/12(日) 00:21:58
みなさんカラーは何を使ってますか?
俺は主にザリガニとギルです。
お勧めカラーがあれば教えて下さい。
411名無しバサー:2008/10/12(日) 08:40:47
412名無しバサー:2008/10/12(日) 09:35:08
今日も釣れんかったわい…
413名無しバサー:2008/10/12(日) 10:07:34
ラバジのガードってブッシュやカバーに入れる時は、メチャ効果的だけど。
オープンエリアで底がゴロタ石とかだとガードの意味あんまり無いよな。
根がかりするのはフック部分よりヘッドの気がする。それでも勿論ガードあった方が根がかり率低いけど、フッキング率と天秤にかけたら、ガード無くていい…
414名無しバサー:2008/10/12(日) 12:38:29
ちょん掛けは差別用語だから駄目なんだろう
415名無しバサー:2008/10/12(日) 13:28:17
その話はもういいから
416名無しバサー:2008/10/12(日) 21:45:43
ドリフトジグって知ってる??今日ベリー行ったら新品が200円だったから買ってみたんだけど使ってる人このジグどーよ??
417名無しバサー:2008/10/12(日) 22:23:45
>>416
使って報告するんだ。
418名無しバサー:2008/10/12(日) 22:58:36
>>416
レポよろ。
419名無しバサー:2008/10/13(月) 00:22:22
管釣向けのマブラーみたいなもんの気がしないでもない
420名無しバサー:2008/10/13(月) 02:04:44
マブラー?
421名無しバサー:2008/10/13(月) 02:10:58
マブラー の検索結果 約 349 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
もしかして: マフラー
422名無しバサー:2008/10/13(月) 06:56:30
うひょ
マラブーだ
423名無しバサー:2008/10/13(月) 10:25:03
納得w
424名無しバサー:2008/10/14(火) 11:10:26
もぐらっていいジグだな
425名無しバサー:2008/10/14(火) 11:25:40
みんな実釣には何個くらい持っていく?
俺は基本、
黒5、ザリ色1、ギル色1、青1、白1、1オンステキサス1
の十個で固定。
426名無しバサー:2008/10/14(火) 11:47:35
黒1 
根掛かったら帰る
427名無しバサー:2008/10/14(火) 12:09:02
黒×10くらい
428名無しバサー:2008/10/14(火) 14:38:42
いつもは黒5個にスピナベ2〜3個。
ベイトがわかってる時や初めて行く野池だったら
ザリガニやウォーターメロンや白系も持っていく。
429名無しバサー:2008/10/14(火) 15:03:58
黒と黒紫と黒茶と黒赤を3個ずつ。
ところで、持ち運びってどうしてます?
スカートは白以外は色移りしないし、ボックス内ではトレーラーの色ごとに分ければいいよね?
430名無しバサー:2008/10/14(火) 18:47:43
フックガードついてるとフッキング成功率は下がるんですかね?
431名無しバサー:2008/10/14(火) 18:57:22
下がるに決まってんだろカス
432名無しバサー:2008/10/14(火) 19:18:55
モグラ使え
433名無しバサー:2008/10/14(火) 21:41:38
>>425
黒緑を5個ほど持ち歩く
それでも心配なので車に50個くらい置いている
434名無しバサー:2008/10/14(火) 22:25:22
黒単ウィニーです
たまーに赤バーンや青白パーミッションに浮気します。
435名無しバサー:2008/10/14(火) 22:45:29
くそっ…
今日もダメだった…
436名無しバサー:2008/10/14(火) 22:46:12
黒青だけ。でもスキッドスカートに黒青ないんだよなぁ
437名無しバサー:2008/10/14(火) 23:59:22
俺はドリフトジグおすすめだよ!!アシの奥に入れても細いヘッドだからすり抜けるよ!
http://imepita.jp/20081014/861330

438名無しバサー:2008/10/15(水) 00:04:07
ぽまいらラバジ一本で行ってんの?
なんて男気溢れるやら
439名無しバサー:2008/10/15(水) 02:54:04
これからの季節はジグロッド一本で行くことも増えるな。 
冬がある意味楽しみ。
440名無しバサー:2008/10/15(水) 03:50:22
竿はフリッピングロッド1本しか持ってないから
ラバージグとかテキサスぐらいしか使う物がない
たまにはライトリグで釣りしてえ
441名無しバサー:2008/10/15(水) 04:02:28
・・・すればいいじゃん・・・スモラバとか
442名無しバサー:2008/10/15(水) 07:52:51
結局ラバージグか!!
443名無しバサー:2008/10/15(水) 08:46:16
ラトル使ってる人いる?
444名無しバサー:2008/10/15(水) 12:31:15
ここにいますが何か?
445名無しバサー:2008/10/15(水) 16:08:56
いえ特に
446名無しバサー:2008/10/15(水) 17:15:33
やっぱりキャスティングジグ1/2にビッグダディが最強だ
あのエロい動きがやばいw
447名無しバサー:2008/10/15(水) 17:27:22
皆ジグロッドになんのリール付けてんの?
ちなみに俺はスコ1500。
448名無しバサー:2008/10/15(水) 17:56:43
ハネラバてどうすか?
449名無しバサー:2008/10/15(水) 18:24:51
TD-Z103HL
グリッピングコンセプト最高だと思う。
450名無しバサー:2008/10/15(水) 18:36:09
ゼロワンジグにジャバスティックがマイブーム。
つかゼロワンジグ最高だね。
451名無しバサー:2008/10/15(水) 19:12:32
>>449
はげど
452名無しバサー:2008/10/15(水) 20:23:04
>>447
・ブラックマックス
・アンタレスDC7
ジグロッド2本持ってのオカッパリ、もしくはフローター
453名無しバサー:2008/10/15(水) 20:54:17
フローターでラバジってちゃんとフッキングできる?
454名無しバサー:2008/10/15(水) 22:06:54
できますとも。
455名無しバサー:2008/10/15(水) 23:04:13
フラットバックジグの何がいいのかわかりません
456名無しバサー:2008/10/15(水) 23:17:00
ゼロワンジグwithドライブクローであたりすらありません。

かなしいですよ。
457名無しバサー:2008/10/15(水) 23:19:20
>>447
IVCBでPE50lb
スティーズでフロロ16lb
大抵この2本を握り締めて・・・
458名無しバサー:2008/10/16(木) 00:33:58
>>457
PE5号で根掛り怖くね?
459名無しバサー:2008/10/16(木) 06:38:08
GP70CHにメタマグ7に25lbでやってるよ
460名無しバサー:2008/10/16(木) 11:22:06
邪道とはわかっているけどマキラバ大好き
なんだか好き
461名無しバサー:2008/10/16(木) 11:26:08
巻きラバ
船長は鍋との違いを完全には肯定出来ず
曖昧発言を連発
462名無しバサー:2008/10/16(木) 11:27:20
スコーンリグとか言ってる吉田秀雄のハゲよりはマシ
463名無しバサー:2008/10/16(木) 12:19:22
未だにストレートの長いワームを使ったことがない
というかソフトルアーはゲリヤマの4〜6グラブのテキサスとジグヘッドのみ。
ラバジのトレーラー? 使ったことないです。すべて反射で食わせています。
464名無しバサー:2008/10/16(木) 14:23:51
あっそ
465名無しバサー:2008/10/16(木) 18:26:18
グラブのみかいw
ジグヘッドもか?
466名無しバサー:2008/10/16(木) 22:16:25
マキラバけっこう釣れてる。
マキラバ自体の性能がどうとかじゃなくて
今まではスピナベのロストが怖くて投げれなかったとこに投げれるようになったw
467名無しバサー:2008/10/16(木) 22:19:17
スピナベの方がロストしないと思うけど。
468名無しバサー:2008/10/16(木) 22:46:40
うん。完全に鍋のがネガからないね。
遠投能力のみと船長は言ってしまってる。
469名無しバサー:2008/10/17(金) 01:21:12
モグラ使えヴォケ
470名無しバサー:2008/10/17(金) 01:22:39
イマオタは帰れ
471名無しバサー:2008/10/17(金) 02:44:33
>>458
陸っぱの時なら腰に3週くらい巻きつけて「フンッ!」って♪
大概、ジグの太いフック伸ばすか結び目で切れるので安心♪
ちょっとしたゴロタなら動かして戻ってくるし。
ボートの時は怖い時もある…
472名無しバサー:2008/10/17(金) 10:15:54
数有るラバジの中からブッコジグを選択してしまった・・・
473名無しバサー:2008/10/17(金) 16:01:16
あらまぁ
474名無しバサー:2008/10/17(金) 17:39:40
やっぱラバジにはハイギアが向いてるの?
ローギアじゃ勝てないの?
475名無しバサー:2008/10/17(金) 18:26:48
好みだろうけどおれはハイギア
476:2008/10/17(金) 19:11:19
ゲーリーのでかダブルテールの黒トレーラーにいいかも。
スレててもなかなか釣れる
477名無しバサー:2008/10/17(金) 21:50:26
俺はローギアを好んで選択している!
ロングディスタンスでカバーを狙う時ゴミにしろ藻にしろ拾う
そんな時ローギアのトルクにパワーハンドルはいい!
ハイギアは・・・人より若さを生かして速く巻けばいいしね?

俺はちょっとした事で動悸息切れする40歳越えだけど
478名無しバサー:2008/10/18(土) 01:12:10
自分でラバジ巻くようになった最初の頃は、楽しくて色んなカラーを巻いたけど、結局は黒が一番強いって事に気付いた今日この頃である。
479名無しバサー:2008/10/18(土) 01:27:34
気のせいだよ
480名無しバサー:2008/10/18(土) 01:51:43
色は難しいな
どれもたいしてかわらない気がするから俺はその時の気分で選ぶ
481名無しバサー:2008/10/18(土) 01:58:15
黒×白が好き
482名無しバサー:2008/10/18(土) 02:27:15
黒×チャートが俺の流行り
でもどんな色でも差はワカランヨ
483名無しバサー:2008/10/18(土) 02:53:17
最近見ることが減ったブラウンオレンジが好き
484名無しバサー:2008/10/18(土) 08:09:53
>>477
あなたにはハイギアオススメ
485名無しバサー:2008/10/18(土) 13:27:22
ハイギヤは楽だね〜

オレは30代後半な
486名無しバサー:2008/10/18(土) 15:38:01
ハイギアか〜逆に疲れるな。
スピードマスターは重い。
487名無しバサー:2008/10/18(土) 19:26:48
いやいや
ラバージグはブラックパープルが標準でしょ
488名無しバサー:2008/10/18(土) 19:32:17
ブラックパープルにパープル系のトレーラーな
これ、世界標準。
489名無しバサー:2008/10/18(土) 19:55:22
ブラウン・パープル
ブラウン・ブラック
がお気に入り
490名無しバサー:2008/10/18(土) 21:16:27
昔はパープルのトレーラーだったけど今はプロブルー
491名無しバサー:2008/10/18(土) 23:41:30
みなさんラバジはどうやって携帯してますか?
自分はめんどいんで小さいケースに10個くらいまとめて詰め込んでます。
やっぱり1個ずつ分けとかないと劣化とかしますかね?
こんな感じなんですが…
http://m.pic.to/wx3oq
492名無しバサー:2008/10/18(土) 23:56:29
>>491
みんなそんなもんでしょ
でもトレーラー外しとかないと錆びるぞ
493名無しバサー:2008/10/19(日) 00:02:15
んだんだ
494名無しバサー:2008/10/19(日) 00:15:30
トレーラーはずすのもったいなくて…
495名無しバサー:2008/10/19(日) 08:54:08
黒ばっかだな
俺はグリーン系が多いわ
496名無しバサー:2008/10/19(日) 12:38:54
>>491
俺もそんなもん。
でも確かにスカートとか劣化しないのか心配ではある。
497名無しバサー:2008/10/19(日) 13:53:37
自分は色の近い物どうしで入れてます。あとガード付きとフットボールも分けてます。
498名無しバサー:2008/10/20(月) 03:28:36
>>491
お前は俺か?w
499名無しバサー:2008/10/20(月) 09:04:27
エキップ先輩元気ですか〜?
500名無しバサー:2008/10/20(月) 09:17:07
>>491
フックにガード付けるのおすすめ
仕事で顕微鏡使うんでたまに見るけどw無造作に扱ったラバジの針先はすぐ甘くなるぜ
501名無しバサー:2008/10/20(月) 11:15:00
>>500
でも、去年の冬に釣り場でラバジ全滅して
どっか落ちてないかさがして、見つけた針先錆びまくりのラバジでも
しっかりフッキング出来たからそこまで気にしなくても大丈夫だと思う。
502名無しバサー:2008/10/20(月) 11:23:27
そうやってあきらかに60あるやつを逃した友人がいたわ
サビサビフックがポッキリだたよ
503名無しバサー:2008/10/20(月) 11:26:04
こだわりの世界だからね
北湖のツリウマ友人は半日でライン換える
フックもしょっちゅう交換
70クラスを目の前でバラしてから神経質になったらしい
504名無しバサー:2008/10/20(月) 11:27:50
そうそう俺の友人もBまで行ったのにCまでできなくて
後で悔やんでたわw
505名無しバサー:2008/10/20(月) 11:46:12
おれのことか?
506名無しバサー:2008/10/20(月) 11:49:13
俺なんて受信も送信メールも消してたのに変換履歴でバレたからな
最後の最後までこだわらなきゃ
507名無しバサー:2008/10/20(月) 16:27:04
何の話だw
508名無しバサー:2008/10/20(月) 18:58:08
ラバーの話だろ!
509名無しバサー:2008/10/20(月) 21:43:33
ラバジはあまり使わないのですが、
ラバジしか使わない人などはどこが魅力なのでしょう?
トップオンリーなどは動画を見たらなんとなくハマる理由はわかるのですが…
煽りとかではないので、よければ魅力を教えて下さい
510名無しバサー:2008/10/20(月) 21:47:27
>>509
豪快なところ。
511名無しバサー:2008/10/20(月) 21:49:22
>>509
良型のバスがよく釣れるから
512名無しバサー:2008/10/20(月) 21:54:43
>>509
ダイナミックな所。
513名無しバサー:2008/10/20(月) 22:35:39
>>509
水の中がどうなっているのか妄想するのが楽しいから。
あんな事や!こんな事を!
514名無しバサー:2008/10/20(月) 22:36:23
>>509
スピード感
515名無しバサー:2008/10/20(月) 23:07:46
>>509
高揚感
516名無しバサー:2008/10/20(月) 23:14:22
>>509
バイトが合った
あの瞬間がたまらねぇ!
豪快に全身を使って
ブッキングした時の
あの重量感は
ラバジで良型を掛けた人にしかわからんだろう!
517名無しバサー:2008/10/20(月) 23:18:52
>>516
オマエニワカ
518名無しバサー:2008/10/20(月) 23:26:15
>>509
ぶち抜きランディングの瞬間
519名無しバサー:2008/10/21(火) 00:08:46
>>509
ツンパが釣れる確立が高いから。
520名無しバサー:2008/10/21(火) 00:15:24
>>509
男っぽさ。
521名無しバサー:2008/10/21(火) 01:41:41
今までラバージグで二匹(小バス)しか釣ったことなかったんだが、
今日ダムの陸っぱりで39と45釣れて感動した(≧ω≦)
アタリはフォール中と着底直後だったがラインがギューンて出て、
ガチムチヘビーロッドでのフルパワーフッキングは快感でした(*´Д`)
522名無しバサー:2008/10/21(火) 04:25:38
>>521
一生ホザいてろ
523名無しバサー:2008/10/21(火) 04:56:16

わかったからはやく就職しろよ。
524名無しバサー:2008/10/21(火) 07:10:29
>>517>>522
さてはラバジで釣ったことねーなw
525名無しバサー:2008/10/21(火) 08:12:36
>>517
ブッキングしちゃあかん
526名無しバサー:2008/10/21(火) 11:34:16
ラバジの釣りは豪快な所が魅力たが雑に打っていてはダメ
豪快さの中で繊細さを
527:2008/10/21(火) 11:37:23
釣れないくせに偉そうに
528名無しバサー:2008/10/21(火) 12:19:03
>>527
ハイハイ
529:2008/10/21(火) 12:38:13
おっと痛い所突かれてカンに障ったかねwww
530名無しバサー:2008/10/21(火) 12:56:24
>>529
きみって
面白いね
531名無しバサー:2008/10/21(火) 17:18:40
ラバジの魅力かぁ〜。
俺の場合だけど、今でも、ホンガラリングって言うのか知らないが、
中層をスイミングさせてる時に出る、あの一瞬ノー感じになる際を見抜き、豪快に合わせてズシっとのった瞬間が堪らないですね。
532名無しバサー:2008/10/21(火) 17:47:44
俺はカバーやオーバーハング下に綺麗に入って、フォールか着底した時にゴンってきた時に合わせるのが好きだな。
533名無しバサー:2008/10/21(火) 20:44:55
ラバジの魅力ったら手返しの良さだね
追い食いしてくれる時はスピナーベイトになるけど
夕方の良い時間帯なんかにシャローカバーをテンポ良く撃っていくのが楽しい
キャストからアクション、フッキングまでラインテンションを保ったまま繰り返す
スピード感だね
534名無しバサー:2008/10/21(火) 20:56:48
俺はカバー撃ちっていうタイトなスタイルが好き。
535名無しバサー:2008/10/21(火) 21:03:38
隙間にネジ込むのが好きです
バスは釣れても釣れなくても構いませんw

こんな変態は私だけ?
536名無しバサー:2008/10/21(火) 21:10:37
>>535
ダーツとかビリヤードにはまるタイプだな
537名無しバサー:2008/10/21(火) 22:07:52
Bまでいったら
その日のうちにCまで行かないとふられる
538名無しバサー:2008/10/21(火) 22:08:37
>>526
そう
タイロン・ウッズのようにな
539名無しバサー:2008/10/21(火) 22:21:02
>>526
素晴らしい
540名無しバサー:2008/10/21(火) 22:27:38
>>526
アタマワルソw
541名無しバサー:2008/10/21(火) 23:08:54
なんかカッコイイからラバージグしかつかわない。 もうラバージグしかつかわない。
542名無しバサー:2008/10/21(火) 23:10:56
メガバス藤井のスレにきて遊ぼうよ。メッチャ盛り上がってる


543名無しバサー:2008/10/22(水) 10:44:27
俺は意味も無くラバジ!全てが手っ取り早いのかな?
意味無くスキッピングさせるし!意味無くカバーに深く込み入った所に
ねじ込みたくなる!ラバジで破壊できるカバーも大好きで!
枯れ枝をポキッと破壊してでも奥までキャスト!
バキバキっとカバーを破壊しながらバスを強引に引きずり出す。
レイダウンなどを攻め尽くす釣りとは無縁で!いきなり一発勝負の
覚悟を決めてのキャスト!当然!そのレイダウンなどは一発で
ポイントとしての役目は終わる・・・一投で場が荒れる・・・
544名無しバサー:2008/10/22(水) 11:54:42
545名無しバサー:2008/10/22(水) 14:14:23
なんかに似てないか?そうなにかに…
546名無しバサー:2008/10/22(水) 14:18:27
>>544
タマタマが足りない
547名無しバサー:2008/10/22(水) 23:07:13
知ってる方いれば教えて下さい。

シマノ製の巻きラバのハイエナキーパーってどうやってセッティングするんですか?
フックにワームを通して、出荷時にフックに引っ掛けてあるキーパーの先端を
ワームに刺す???
548名無しバサー:2008/10/22(水) 23:27:56
>>547
あれは切り取らないといけないよ。
549名無しバサー:2008/10/23(木) 04:43:48
>>545>>546
変なの湧くからやめれ〜
550名無しバサー:2008/10/23(木) 19:22:22
SWINGサマー アイスクリームゲッチュ!巻き☆ラバ♪
551名無しバサー:2008/10/23(木) 19:58:12
漢は自作スモラバ
552:2008/10/23(木) 20:24:21
マキラバのワームキーパーは、ワームをフックに通してキーパーをワームに突き刺してフックに固定する
553547:2008/10/23(木) 21:30:16
>>552
ありがとうございます!!
琵琶湖に出撃してきますんで、使ってきまっす!
554名無しバサー:2008/10/23(木) 21:49:44
>>547
パッケージに書いてあるでしょ
555名無しバサー:2008/10/26(日) 04:02:13
よーしいいだろう!
556名無しバサー:2008/11/02(日) 01:30:10
>>544
卑猥だw
557名無しバサー:2008/11/02(日) 18:47:01
自作でヘッド塗装する場合、一番強固なのはウレタン重ね塗りですかね?
これは剥げにくいというオススメなのありますか?
558名無しバサー:2008/11/02(日) 22:30:18
金属バインダー→プラサフ→ウレタン
559名無しバサー:2008/11/04(火) 23:30:41
激安ジグヘッドってどこかに売ってないかな?
560名無しバサー:2008/11/04(火) 23:33:28
>>559
円高だから、アメリカ通販で買えば?
キャベラスとかで。
561名無しバサー:2008/11/05(水) 22:10:04
ジグ巻くのって暇潰しに最高ですね。
ところで、皆さんはどれ位の重さのジグを多用されていますか?
562名無しバサー:2008/11/05(水) 22:15:54
>>561
コブラは3/8oz
フットボールは1/2oz

但し、自分はレンタルボート派です。
オカッパリやるなら1/4ozを多用します。

自分も手巻き派です。
563名無しバサー:2008/11/06(木) 00:19:51
>>562さん。
ありがとうございます。
564名無しバサー:2008/11/06(木) 00:54:19
皮膜を作る塗り方だと強固問わず剥がれる。
かといって、化学結合?までこだわる必要も無いのかな?
いきなりタッチペン〜ウレタンドブズケ〜剥がれたらリペイント
自作ならこれくらいでも十分じゃないかなあくまでも個人主観だけどね
市販品だって剥がれるし
565名無しバサー:2008/11/06(木) 01:05:46
ぼくはマジックのマッキーで塗るだけです。

剥がれてもすぐ塗れるし^^
566名無しバサー:2008/11/06(木) 02:04:15
剥がれても放置・・・でよくないか?
567名無しバサー:2008/11/06(木) 02:16:09
>>561
3/8 1/2 がメインだねぇ・・・
個人的にシリコンラバー手巻きがお気に入り。
568名無しバサー:2008/11/08(土) 17:01:26
季節も季節なんでラバジやってみたいんですけど、とりあえず総合スレ的には
エキップ買っとけばいいんですか?
569名無しバサー:2008/11/08(土) 23:02:25
>>568
エキップ先輩!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
570名無しバサー:2008/11/09(日) 03:19:50
冬のラバジの動かし方教えてください
やっぱポーズは長めですか?
571子鉄 ◆APMLFzFnUc :2008/11/10(月) 01:53:06
>>568
エキップ先輩!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
572 ◆APMLFzFnUc :2008/11/10(月) 02:07:39
>571
#ZYERAS

バス板の新参固定って馬鹿ばっかだなぁ
573名無しバサー:2008/11/10(月) 18:29:05
>>572
コピペって事?w
574名無しバサー:2008/11/10(月) 19:49:07
とりわれ
575子鉄 ◆APMLFzFnUc :2008/11/11(火) 00:13:51
>>572
はぁ?
楽しいか!

エキップ先輩!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
576大鉄 ◆APMLFzFnUc :2008/11/11(火) 00:17:51
きたあぁぁおいぶなちあまはかや
577中鉄 ◆APMLFzFnUc :2008/11/11(火) 00:33:00
エキップ先輩!!!!
キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

578名無しバサー:2008/11/11(火) 00:55:35
エキップから更に進化し自作ラバジに目覚めました。

一個150円くらいで出来ます!
579大鉄 ◆APMLFzFnUc :2008/11/11(火) 00:56:18
鉄の三兄弟参上
(´_ゝ`)エキップせんぱぁぁぁぁぁぁい
きたぁあぁあぁあぁ
580親 ◆APMLFzFnUc :2008/11/11(火) 00:58:23
エキップ先輩!!!!!
キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
581名無しバサー:2008/11/11(火) 17:01:09
で、エキップでいいんすか?とりあえずは。
582名無しバサー:2008/11/11(火) 20:26:19
ブラシガード別売りしてるとこってありますかね?
全然売ってなくて・・・
583名無しバサー:2008/11/11(火) 20:54:15
>>582
私は上州屋で買いましたョ。
所で。。
http://imepita.jp/20081111/748231
自家製手巻ジグ・これ釣れます!
584名無しバサー:2008/11/11(火) 20:55:29
キモいじぐだな
585名無しバサー:2008/11/11(火) 21:01:21
全くつれなそー
586名無しバサー:2008/11/11(火) 21:13:12
消しますた。(^o^;
587名無しバサー:2008/11/11(火) 21:15:19
>>582
ホームセンターで売ってるタイルを磨く代えブラシでおk
588名無しバサー:2008/11/11(火) 22:47:19
>>586
消すな〜!!見せろ
589名無しバサー:2008/11/12(水) 11:29:31
>>570 ジグ豚ホットケこれ最強
590名無しバサー:2008/11/17(月) 12:46:42
モグラジグ+バイスクロー。
リフト&フォール時々ステイシェイク。
591名無しバサー:2008/11/17(月) 21:18:53
俺のラバージグが痒くて…
もしかして、シラミか?
592名無しバサー:2008/11/18(火) 23:56:13
つ スミスリン
593いっさ(゜ー゜:2008/11/20(木) 01:05:51
みんなスレてるバスに
どうやってラバジで対応してる?。
594名無しバサー:2008/11/20(木) 01:09:52
>>593
@まず反応のいいコバスを釣る
A土下座して「お願い母ちゃん呼んできて!」と懇願
Bリリース
以降繰り返し
595名無しバサー:2008/11/20(木) 01:17:02
>>593
@タックルを2個用意。
A片方でコバスを釣る。
Bもう片方を糸電話として使い親を脅迫。
 「お前の子どもは預かった。返して欲しければ目の前のラバジに食いつけ」
Cデカバスゲット
596名無しバサー:2008/11/20(木) 01:36:38
>>595
シラケタ
597名無しバサー:2008/11/20(木) 02:19:11
>>593
@ラバジに荒塩を振ります。
Aロッド、リール、ラインに神酒をかけます。日本酒がいいです。
B正座をして精神を落ち着かせます。何も考えてはいけません。
C悟るまで座ったら、おもむろにキャスト。
D心は澄み切っています。釣れなくても幸せなのです。
598いっさ(゜ー゜:2008/11/20(木) 04:05:18
はは。
満足か?。
なんか凄く可哀想。
599名無しバサー:2008/11/20(木) 06:00:21
豚のほっとけそんな釣れるし?
600名無しバサー:2008/11/20(木) 21:16:27
六百
601名無しバサー:2008/11/21(金) 18:31:07
600ゲットおめ!!!!!!記念あげ!!!!!ふおおおおおお!!!!!!
602名無しバサー:2008/11/21(金) 18:36:36
ウエイト&サイズを落とす。無理なら時間あけてノーシンカーセンコー。

603名無しバサー:2008/11/22(土) 17:59:03
みなが一番使うアクションはやっぱズル引き?
シャローだろうがボトムだろうが流れがあろうがリフト&フォールの俺は変なのか?
604名無しバサー:2008/11/22(土) 19:23:07
俺はズル引きが多いですな。何かに違和感を感じたらシェイクする。
それでバスっぽかったらアワセる。
605名無しバサー:2008/11/22(土) 20:38:48
俺はボトムバンプかな
606名無しバサー:2008/11/22(土) 21:41:48
投げる→回収→投げるの繰り返し
607603:2008/11/22(土) 23:15:33
今のところ四人四色ってなかんじだな・・・・
結局、好き好きってことだな。
608名無しバサー:2008/11/23(日) 00:17:36
最近スイミング
巻きラバ面白いよ
609名無しバサー:2008/11/23(日) 02:05:11
>>606
同意
610名無しバサー:2008/11/23(日) 10:11:04
>>605
同じく。
611マフラーちゃん ◆lDDUwOFXTs :2008/11/24(月) 09:54:40
>>575てめ〜!大阪中シメてるボス猫の子鉄様の名を使ってんじゃねーぞコラ!
いてもたろか?あ?ワシの名は子鉄親分の右腕のアントンジュニアじゃ!!!
今度出たら子鉄親分直伝の玉つぶしみせたる〜!
612名無しバサー:2008/11/27(木) 13:17:09
スカートはどれくらいの流さが好み?
俺は基本短めが好きだから、フックより気持ち長い程度に切るけど
613名無しバサー:2008/11/27(木) 13:20:10
膝上くらいが好きです
614名無しバサー:2008/11/27(木) 13:48:32
つまんないよオッサン
615名無しバサー:2008/11/27(木) 19:24:42
ギリギリパンツ見えるくらい
616名無しバサー:2008/11/27(木) 19:54:24
>>615
10年前のコギャル(死語)がそうだったね。
あの頃のブクロと渋谷はパラダイスかとオモタ。
617名無しバサー:2008/11/27(木) 22:48:42
>>612
真面目に答えると膝下5ミリ
618名無しバサー:2008/11/28(金) 09:23:12
ラバージグのスイミングでかなり実績あるけど、こうなるとスピナベの必要性がわからなくなってきた…
それくらいラバジのただ巻きは釣れる。
619名無しバサー:2008/11/28(金) 10:11:26
トレーラーは何を使うん
620名無しバサー:2008/11/28(金) 10:29:04
>>619
ビッグダディがほとんど、泳がすと小刻みに震えて動きが派手過ぎないのがいいんだと思う。
621名無しバサー:2008/11/28(金) 10:44:41
ロッドは何使うん
622名無しバサー:2008/11/28(金) 10:57:16
F5
623名無しバサー:2008/11/28(金) 11:11:58
ステハリヤー
624名無しバサー:2008/11/28(金) 11:59:54
リールは何使うん
625名無しバサー:2008/11/28(金) 12:06:55
バンタム
626名無しバサー:2008/11/28(金) 12:54:34
死んでくれ
627名無しバサー:2008/11/28(金) 13:29:24
ラインは何使うん
628名無しバサー:2008/11/28(金) 14:15:22
銀燐
629名無しバサー:2008/11/28(金) 14:17:55
針は何つかうん?
630名無しバサー:2008/11/28(金) 15:44:54
ラバジについてる
631名無しバサー:2008/11/28(金) 18:25:13
タイラントHDはジグ竿で桶?リールはジリオンSHLだけど桶?
632名無しバサー:2008/11/28(金) 20:08:30
この冬はラバジで修行
633名無しバサー:2008/11/29(土) 00:44:28
誰か、ホンガリングのコツを教えてください(^^ゞ
634名無しバサー:2008/11/29(土) 01:16:11
まず太る
太りながら髪を汚く伸ばす
メガネは黒縁
あとはホンガラホンガラ言うてしゃくるだけ
635名無しバサー:2008/11/29(土) 03:10:31
メガネは何使うん
636名無しバサー:2008/11/29(土) 08:04:34
何食べて太るん
637名無しバサー:2008/11/29(土) 08:31:35
ラード
638名無しバサー:2008/11/29(土) 10:28:21
髭は生やさんでいいん?
639名無しバサー:2008/11/29(土) 11:39:52
バスザイルでいいん
640名無しバサー:2008/11/29(土) 11:50:50
ラバジなんてなんでも一緒
だからもうネタがないんだね
スレの内容が物語ってるよ
641名無しバサー:2008/11/29(土) 13:22:33
いや、あのラバジだけは特別DAZE・・・。
642名無しバサー:2008/11/29(土) 13:38:01
キングラバジはジグ下手なオレでも釣れた…
643名無しバサー:2008/11/29(土) 14:42:53
何釣れたん
644名無しバサー:2008/11/29(土) 15:29:28
ごいにー
645名無しバサー:2008/11/29(土) 16:22:09
ニゴイって肉食なん
646名無しバサー:2008/11/29(土) 16:56:18
ナマズは釣れるん
647名無しバサー:2008/11/29(土) 21:51:14
何で釣るん
648名無しバサー:2008/11/30(日) 00:04:15
何使うん
649名無しバサー:2008/11/30(日) 00:27:05
どこにおるん
650名無しバサー:2008/11/30(日) 00:27:37
どこいくん
651名無しバサー:2008/11/30(日) 01:30:20
何でいくん
652名無しバサー:2008/11/30(日) 03:27:24
誰といくん
653名無しバサー:2008/11/30(日) 03:47:30
みんならばじ竿は
何つかってる?
654名無しバサー:2008/11/30(日) 08:07:29
何使うん
655名無しバサー:2008/11/30(日) 08:14:38
ラインはどうするん
656名無しバサー:2008/11/30(日) 08:59:37
どこにおるん
657名無しバサー:2008/11/30(日) 09:25:28
誰とおるん
658名無しバサー:2008/11/30(日) 09:27:26
精神異常者、通報済み。
659名無しバサー:2008/11/30(日) 10:32:12
一人でおるん
660名無しバサー:2008/11/30(日) 12:19:35
>>658
いちいちそんなレスしてるより2ちゃんを閉じろよw
661名無しバサー:2008/11/30(日) 12:46:42
>>658
怒んなよメガネ君♪
662名無しバサー:2008/11/30(日) 12:50:39
話をラバジに戻そう

冬はやっぱりポーク派が多いのかな?
663マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/30(日) 13:03:25
昨日マグナムクローjr買いました。
664名無しバサー:2008/11/30(日) 13:17:54
>>662
一年中しか使わない、いや それしかいらない!
ポークのいい所は浮力でジグが立つ所だよね、ワームは寝ちゃうでしょ、ねちねちやるときは、この差はデカイよ。
665名無しバサー:2008/11/30(日) 13:49:29
>>664
高浮力でビンビンに勃起するオススメのポークを教えてください。
666名無しバサー:2008/11/30(日) 14:04:35
>>665
何処かで会ったら
10年漬け込んだスペシャルあげる、あれで濡れないバスは雄だな。
667名無しバサー:2008/11/30(日) 17:22:55
>>665
先っちょの皮切ってつかってるよ
668名無しバサー:2008/11/30(日) 17:50:20
ラバージグ初心者なんですがラバージグってみんな同じに見えるんですけど
669名無しバサー:2008/11/30(日) 18:12:22
>>668
基本的には皆一緒。
ジグヘッドにラバー巻けばラバージグだ。
 
まぁ、各メーカーによって拘りや売り文句も違うから色々使ってみて自分に合うのを探してみればいいんじゃないか?
670名無しバサー:2008/11/30(日) 18:28:12
最終的に手巻きに落ち着いてしまうけど
671名無しバサー:2008/11/30(日) 18:37:00
>>668
最初はオーソドックスなモデルのラバジを使って、そこから不満を感じた部分を解消してくれそうな売り文句のラバジに移行するようにしていけば良いと思うよ。
672名無しバサー:2008/11/30(日) 19:08:25
ラバジに限らないけどイマカスとかエバとかジャッカスとか
のラバジは使う気にならない
673名無しバサー:2008/11/30(日) 22:13:30
メガのマッシュヘッドってNダムコブラにそっくりな気がする。
674名無しバサー:2008/12/01(月) 01:15:12
はじめは各メーカーのラバジを色々と使い
コストを抑制の為にコブラの手巻きを経て
めんどくさくなってエキップに辿り着く。

これぞ由緒正しきラバジの道なり
675名無しバサー:2008/12/01(月) 01:55:48
何個かうん
676名無しバサー:2008/12/01(月) 02:16:05
アーマードスイマーって限定だったっけ?
べつに今ほしくないけど
せめてキングラバァじい  が欲しい
677名無しバサー:2008/12/01(月) 02:26:00
>>674
俺、エキップから手巻きに辿り着いたんだけど

メンドクセッ!になってまた戻るのかな・・・
678名無しバサー:2008/12/01(月) 13:01:04
ケイテックのって意外といいね。
679名無しバサー:2008/12/01(月) 20:08:00
>>674
エキップ先輩!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
680名無しバサー:2008/12/02(火) 03:18:15
ちょっと待ってよ
エキプネス先輩って呼ぶよう約束したじゃないの
お願いしますよ
681名無しバサー:2008/12/02(火) 20:54:13
逃げ惑い弱々しくたなびくラバー、隠された漆黒の牙。

猫に追い詰められたネズミの如く、牙を剥くラバージグ。それがエキップ。

強烈なフッキングで貫いてほしい、野池のトムとジェリーです。
682名無しバサー:2008/12/03(水) 10:01:37
仲良くケンカしな
683名無しバサー:2008/12/03(水) 15:17:13
初めてラバージグと二人きりになった時どこまでOK?
684名無しバサー:2008/12/03(水) 17:56:40
>>683
ベロチュー
685名無しバサー:2008/12/03(水) 18:51:49
ブラシを尿道に挿入するまでOK
686ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/12/04(木) 01:53:42
http://d.hatena.ne.jp/mattsu2002/20081201
ラバジで41と42cm釣った〜(・∀・)
フットボールはデコイのパワフルエッグで、ラバーはオフトラウンドラバーで、太さはレギュラー。
このラバーかなりオススメ。
687名無しバサー:2008/12/04(木) 09:36:04
42cm黒くてかっこええね。

ラウンドラバーかあ、正直あんまし趣味じゃないんだけど
今度巻いてみよかな。
688名無しバサー:2008/12/04(木) 09:52:22
>>686
B4-69良くない?俺、スッゲお気に入り♪
689名無しバサー:2008/12/04(木) 09:59:54
>>686
ただ…メイドフィギアはどうかと・・・
690名無しバサー:2008/12/04(木) 10:29:11
>689
お前は誰に向かって物を言ってるのだ?
691ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/12/04(木) 10:34:05
>>687
オフトラウンドラバーの、今までより太いタイプが出てるからそれ試してみた?

>>688
俺もB4-69大好き。
http://d.hatena.ne.jp/mattsu2002/20080521
http://d.hatena.ne.jp/mattsu2002/20080607
ほれこの通り。
今、ジグロッドはB4-69がメイン。あと絶倫棒。

>>689
仕事柄送られてくるものでw
692名無しバサー:2008/12/05(金) 19:10:43
愛のコリーダみたいな感じのラバージグ教えてください。
693名無しバサー:2008/12/05(金) 19:55:06
つまりチョン切って持ち逃げしているかのようなラバジということでしょうか
694名無しバサー:2008/12/05(金) 21:45:19
>>691
俺はガマカツの0.6ミリを使うのだが
オフトの太いのってピンピンによくフレアする?
細い方は昔使った事あるんだけどね。
695名無しバサー:2008/12/05(金) 22:54:24
自分巻きの場合はどこのジグヘッド使ってる?
696名無しバサー:2008/12/06(土) 06:17:56
ポークって餌ですよね?
697名無しバサー:2008/12/06(土) 20:53:24
698ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/12/06(土) 20:56:25
>>694
>オフトの太いのってピンピンによくフレアする?
する!
3/8OZ以上のジグには絶対こっちがいい。
止めたらすぐにウニみたいにピンと広がるよ。
細いのはスピニングで使うようなチビラバ向きだな。
699名無しバサー:2008/12/06(土) 23:28:11
>>698
おぉ!それを聞いて欲しくなった!しかし・・
売っているの見たことない
POPEYEとかで注文すれば取り寄せてくれるかなー
700名無しバサー:2008/12/08(月) 15:39:48
フラットバックジグ1/2oz
トレーラーはバイズクロー4、5インチの2節カット
いつでもどこでもこればっか
シルエットが素敵なのよ
701名無しバサー:2008/12/09(火) 17:01:09
ジグロッドには丸型リールより、パーミングしやすいロープロのほうが良い?
702名無しバサー:2008/12/09(火) 18:06:16
>>701
もちロープロだよ
ハイギアのね
703名無しバサー:2008/12/09(火) 18:18:08
>>702
ありがとうm(__)
704名無しバサー:2008/12/09(火) 20:47:05
ナイロンでラバジしたことある人に聞きたいのですが、フォール中にアタリ感じるのにいい方法ないですか?
705名無しバサー:2008/12/09(火) 22:08:42
リールから出たラインを指で掴め
706ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/12/10(水) 11:44:57
>>704
カーブフォール中ならまあ分かるだろうということで、フリーフォール中だとライン見る。
基本だけど他に思いつかん。
せめて着水直後のラインメンディングをして無駄なスラッグ出さないとかかな。
707名無しバサー:2008/12/10(水) 17:19:56
>>706
ありがとう
やっぱライン見るしかないのかあ
708ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/12/10(水) 17:53:15
もう一つあった。
ピッチングの場合、振り抜いた時点で竿先をできるだけ高く上げる。
で、ハンドル回してクラッチ戻して、竿先を下げながらフリーフォール。
水深2mくらいまでならこの手でOK。
アタリはちゃんと手元に伝わる。
709名無しバサー:2008/12/11(木) 19:41:26
誰かサスペンドするジグを作りなさい
710名無しバサー:2008/12/11(木) 20:06:39
>>708
ありがとうございます

>>709
シャッドにラバー巻いたら??
711ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/12/11(木) 20:52:46
>>709
比重が水と同じだったら最初にどうやって沈めるつもり?
ほぼ水面で使う事になるぞ。
スローシンキングでよければワーム用ジグヘッドの超軽いやつ使えば?
712名無しバサー:2008/12/11(木) 23:56:49
>>サスペンドするジグ・どうやって沈めるつもり?

ネタだとは思うけどスイマーヘッドみたいにリップつければ
いいんでない?w
713ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/12/12(金) 00:08:33
結局シャッドにラバー巻くのに近いじゃないかw
714名無しバサー:2008/12/12(金) 08:31:43
とれーらーのポークって脂身を上に向けてセットするの?
下に向けてセットするの? 超基本的な質問すいません、教えてください。
715ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/12/12(金) 10:27:40
>>714
俺は脂身が下。
着底した時にテールが地面から少しでも浮いてた方がゆらゆら動いてくれそうな気がするから。

昨日ポークの整理したんだけど、2003年にまとめ買いした数十本のうち半数は未だに皮がガチガチで使い物にならないハズレだ。
飽和状態になるまでソフナー入れて、たまに叩いて、5年も鍛えたのにorz
716名無しバサー:2008/12/12(金) 12:31:03
鉈で叩くとよろし
717名無しバサー:2008/12/12(金) 13:15:46
ここだけの話
常吉ジグな、下に重いラバジでジグ二連もよし
その逆で軽めの使ってキャロみたいにするもよし
クランクにつけるもよし
信じるか信じないかお前だ
718名無しバサー:2008/12/12(金) 19:59:44
え?俺?
719名無しバサー:2008/12/13(土) 04:46:28
いやいや俺だろ?
720名無しバサー:2008/12/13(土) 10:51:12

× 信じるか信じないかお前だ
? 信じるか信じないかはお前次第だ

こゆ事?
721名無しバサー:2008/12/13(土) 19:47:09
もしかしてがまかつフラットって評判悪い?

ピンフレアはしないけど揺ら揺らフレアしていく漢字がすきなんだが。
722名無しバサー:2008/12/13(土) 22:24:50
質問です!ジグロッドにフォアグリップは必要なんでしょうか?セパハンではダメなのでしょうか?お教え願います!
723ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/12/13(土) 22:28:33
質問です!フォアグリップの無いロッドってあるんでしょうか?
724名無しバサー:2008/12/13(土) 22:34:14
セパハンのロッドはあったとしても、握るのには短いと思うんですが。
725名無しバサー:2008/12/13(土) 23:57:24
kistlerとかsteezのフォア無しロッドは美しくなくて嫌いだ

使っても問題無いと思うが
726名無しバサー:2008/12/14(日) 02:38:24
>>723
お前仕事干されてバス釣りなんかしてる場合じゃないんじゃないの?
727ま@ ◆V/BXqMaTSU :2008/12/14(日) 09:27:26
アホかと。趣味と仕事は関係ないし。
728名無しバサー:2008/12/14(日) 09:56:09
>>727
人生終わってんなワラ
729名無しバサー:2008/12/14(日) 14:16:22
バス釣りしかする事ないんだろ
730名無しバサー:2008/12/14(日) 16:16:35
ま@離婚してたんかよ・・・
731名無しバサー:2008/12/15(月) 00:25:15
漫画板の粘着キモオタ出張乙
人気商売もたいへんだな>ま@
732名無しバサー:2008/12/15(月) 01:57:48
>>722
ジグを操るにはフォアグリップに手を添えた方がジグの動きとか分かり易くない?
鮎竿みたいにグリップエンドに手を添える人も稀にいるけど。
733名無しバサー:2008/12/18(木) 01:54:03
菊さん風?w
734名無しバサー:2008/12/18(木) 22:15:01
・・・・おったな?
735名無しバサー:2008/12/18(木) 22:18:01
知らんけど
736名無しバサー:2008/12/18(木) 22:25:23
>>73
電撃鬼アワセ?
737名無しバサー:2008/12/18(木) 22:56:23
>>736
フロロ70lb?
738名無しバサー:2008/12/19(金) 18:24:53
5/16オンスのジグでオススメある?ccラウンド使ってるけど最近手に入らなくて
739名無しバサー:2008/12/19(金) 21:42:15
↑バロウズ66MH
これっかねぇ!!
740名無しバサー:2008/12/19(金) 22:06:07
その重さに合うロッドじゃなくて
ジグか…orz

俺、どんまい…
741名無しバサー:2008/12/19(金) 22:18:14
>>736
ケイテックモデルT
742名無しバサー:2008/12/19(金) 22:19:33
↑間違えました>>739です
743名無しバサー:2008/12/19(金) 22:58:06
↑おまえもどんまい
744名無しバサー:2008/12/19(金) 23:34:44
どんまいける!!
745名無しバサー:2008/12/20(土) 00:43:39
>>741試してみる!
746名無しバサー:2008/12/23(火) 16:52:33
ホンガラホンガラ
747名無しバサー:2008/12/23(火) 17:01:53
おしまいける^^
748名無しバサー:2008/12/23(火) 18:40:14
レインのGIジグ買ってみた。
まだ使ってないけど、オーソドックスな感じでいいな。
値段もそんなに高くないし。
749名無しバサー:2008/12/23(火) 18:44:47
ゲーリーのヘビーカバージグは琵琶湖のオカッパリ最強アイテム!
750名無しバサー:2008/12/23(火) 21:21:30
ハネラバ+パカクロー
ってどう?
751名無しバサー:2008/12/23(火) 21:26:36
よく釣れますん
752名無しバサー:2008/12/23(火) 23:47:55
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  クリスマス始末してきた・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
753名無しバサー:2008/12/24(水) 10:41:08
>>752
乙!
754名無しバサー:2008/12/24(水) 11:32:55
サクマジグ潰れた?
755名無しバサー:2008/12/24(水) 11:48:47
タングステンのラバジってどれくらい売ってる?
756名無しバサー:2008/12/24(水) 12:37:02
レインのバットマンクロー本当にいいよ!
757名無しバサー:2008/12/25(木) 01:26:37
>>755
イマカツ
ケイテック
フィナ
レイン
758名無しバサー:2008/12/26(金) 00:43:21
ラバージグ作ったりラジバンダリwwwwwww
759名無しバサー:2008/12/26(金) 00:45:57
↑どんまい
760名無しバサー:2008/12/26(金) 03:39:02
重さによるラバジの使い分けってどうしてる?
761名無しバサー:2008/12/26(金) 04:42:49
>>760
質問が漠然としすぎて誰も答えないと思う。
とりあえず、一通りのサイズを 自 分 で 使え。
話はそれからだ。
762名無しバサー:2008/12/26(金) 17:33:06
>>761
使いたいけど
東北の冬は寒いんだよね
今日も雪が20cm積もったよ・・
来年だな
763名無しバサー:2008/12/26(金) 18:05:09
>>760
俺はどんな状況でも1/2oz
来年一年間おなじ重さので通してみ
いろんな事学べるじぇ
764名無しバサー:2008/12/26(金) 20:49:13
ラバジにガルプ使ってる人って居ますかぁ?
765名無しバサー:2008/12/26(金) 22:33:26
>>764
テキサスで使ってて頭が裂けたら頭を少し切ってチョンがけ。
766名無しバサー:2008/12/27(土) 02:29:39
>>765
ごめん。説明不足でした。
ガルプスプレーをしゅーしてるかって事でした
m(__)m
767名無しバサー:2008/12/27(土) 05:27:42
スプレーやる人はやるんぢゃないかな
トレーラーにもえびペーストならやったことあるけど
重さは一通り使ってみたらいかがでしょう?
768名無しバサー:2008/12/27(土) 08:24:05
意味ないよ。味噌に付けこんどけ
769名無しバサー:2008/12/27(土) 16:08:02
騙されたと思ってたくあんをトレーラーにしてみ。
なぜか超つれる。
770名無しバサー:2008/12/27(土) 16:19:18
沢庵はシークレットだたのに…
771名無しバサー:2008/12/27(土) 17:09:58
昆布がええぞ!
772名無しバサー:2008/12/27(土) 18:45:32
最強のデカバス映像が山盛り!

http://www.laubass.com/
773名無しバサー:2008/12/28(日) 01:55:21
>>766
やるよ。
古くはBANGから始まり、サワムラのトランプをスプレーボトルに詰め替えて吹いたり、マドネスやガルプももちろん吹きます。
 
持ちとしてはマドネスかな?
ガルプは水っぽ過ぎてすぐ水中に拡散しちゃう気がする。
774名無しバサー:2008/12/28(日) 17:26:08
おう、釣りウマバサー共!正月休みにラバジのみでバス釣り行くからよ、アクションやトレーラーなど詳しく教えろ!
775名無しバサー:2008/12/28(日) 17:53:56
そんなもん、ちょ〜いとやって
くんく〜んってやりゃ
おっお〜!って!
おっお〜つって!
バッチリだべ?
776名無しバサー:2008/12/28(日) 19:02:27
アクションは分かったからよ、トレーラー教えろや!
777名無しバサー:2008/12/28(日) 19:09:57
俺は最近はバイブラツインがお気に入り
778名無しバサー:2008/12/28(日) 19:10:00
ぴょいぴゅっぴゅっこつんぴーん

これだけでおK
779:2008/12/28(日) 20:08:23
友達居ないんでしょ?
780名無しバサー:2008/12/28(日) 20:21:39
おまえもなぁー
781:2008/12/28(日) 22:19:05
ヲマエモナー
782名無しバサー:2008/12/28(日) 22:23:11
じゃあ友達になってくれよ
783名無しバサー:2008/12/28(日) 22:35:44
とりあえずしゃぶれよ
おう早くしろよ
784名無しバサー:2008/12/28(日) 22:41:47
ラバジ使いにはホモが多いのか?
785名無しバサー:2008/12/28(日) 22:53:59
キャスティングジグにビッグダディ!最強!
786名無しバサー:2008/12/28(日) 22:57:46
最強www

最強ねぇwふーん
787名無しバサー:2008/12/29(月) 09:48:04
フラットバックジグこそジグ界の帝王!
尚、異論は認める!
788名無しバサー:2008/12/29(月) 10:11:31
>>787
禿同
789名無しバサー:2008/12/29(月) 10:13:40
近所の釣具屋はケイテックのジグが各種200円だから、そればっか使ってる
790名無しバサー:2008/12/29(月) 10:14:18
奥村嫌いでも、スピナベとジグは逸品。
791名無しバサー:2008/12/29(月) 15:21:06
冬はジグオンリー
792名無しバサー:2008/12/29(月) 15:27:32
竿は?ラインは?リールは?
793名無しバサー:2008/12/29(月) 16:12:56
↑アホ
794名無しバサー:2008/12/29(月) 17:18:19
スイミングもカバーにも使えるやつは?
795名無しバサー:2008/12/29(月) 17:22:37
無難なのはグラブ系
796名無しバサー:2008/12/29(月) 18:04:01
トレーラーの話しじゃねえだろうがっっ!
797名無しバサー:2008/12/29(月) 18:23:08
地味にMCジグが好き
798:2008/12/29(月) 18:43:41
剛毛のジグ使いたくなって今フットボールジグヘッドにスピナベのシリコンラバー3セット分巻いたんだがかなり良い感じ

教えて欲しいんですが市販品でラバー沢山巻いてるジグって何がありますか?

ジグヘッド+シリコンラバー3セットだと市販品より高くついてしまう
799名無しバサー:2008/12/29(月) 21:08:01
作ったら?

トレーラーはどうしてますか?
オフセットにしてますか?
800名無しバサー:2008/12/29(月) 21:24:44
>>799何でも聞くなカス
中学生か
801名無しバサー:2008/12/29(月) 21:26:55
すんません
802名無しバサー:2008/12/29(月) 21:29:28
中学生なのか
とりあえず死のうか
803名無しバサー:2008/12/29(月) 21:33:18
トレーラーはチョン掛けか縫い刺しがいいお
804名無しバサー:2008/12/29(月) 21:36:25
ありがとうございました。
805名無しバサー:2008/12/29(月) 21:39:49
>>804死ねカス
806名無しバサー:2008/12/29(月) 21:40:34
チョン掛け縫い刺し以外何があんの?
807名無しバサー:2008/12/29(月) 21:44:20
>>805ひどいなおいw
808名無しバサー:2008/12/29(月) 21:51:36
死ねカス
809名無しバサー:2008/12/29(月) 21:51:43
>>806
普通のノーマル刺し
810名無しバサー:2008/12/29(月) 21:54:02
>>807死ね
811名無しバサー:2008/12/29(月) 23:07:33
>>810
す・すまん

年の瀬なのに、呪いかけてしもうた^^;
812名無しバサー:2008/12/29(月) 23:46:07
おいおいw
エキップは?
813名無しバサー:2008/12/30(火) 00:44:42
エキップは中学生の心強い味方だよ。
814名無しバサー:2008/12/30(火) 01:17:04
>>811す、すまん
呪詛返ししてもうた
815名無しバサー:2008/12/30(火) 01:22:52
>>814
だから〜
それやると、自分に呪いかける事になるんだってばさぁ・・・
816名無しバサー:2008/12/30(火) 03:56:17
>>814
お悔やみ申し上げますm(−−)m
817名無しバサー:2008/12/30(火) 12:27:29
呪いとか消防かよきめぇ
818名無しバサー:2008/12/30(火) 12:30:59

人を呪わば穴二つ。


819名無しバサー:2008/12/30(火) 20:54:12
怨念があそこにおん…




言わせねえよ!
820名無しバサー:2008/12/30(火) 21:00:00
レコ大
上戸はかわいいよ
でもさ。こういうときに一緒に歌うフリするのやめろよ
イメージダウンだわ
821名無しバサー:2008/12/31(水) 01:41:08
>>798
レギュラーサイズのラバジでは無いんじゃない?
トレーラー込みで使うからラバーはあくまでも補佐程度だし。
 
例外的にはスモラバでサワムラのワンナップ魂が売ってるよ。
822名無しバサー:2008/12/31(水) 02:29:58
823名無しバサー:2008/12/31(水) 02:44:17
>>822
グロ注意
824名無しバサー:2008/12/31(水) 03:10:06
>>822
ウィルス
825名無しバサー:2008/12/31(水) 03:32:07
ウィルスではないだろ

気合入る!
826名無しバサー:2008/12/31(水) 03:39:12
がまかつのラバーなら安いと思うよ
827名無しバサー:2008/12/31(水) 12:06:45
821

そうですか市販品では無いんですか。

出来上がった自作ジグ昨日試しに使ってみたらイメージ通りのフレア、動きで中々良い感じでした。

暇見つけてボチボチ作っていきますね。

828(´・ω・`)なめんなよ ◆qMIdsueKhI :2009/01/03(土) 10:06:23
>>805あからさまな厨房ハケーン!
829名無しバサー:2009/01/11(日) 17:35:24
俺のラバジあるん?
830名無しバサー:2009/01/11(日) 20:48:03
モグラ買えヴォケ
831名無しバサー:2009/01/11(日) 21:19:23
くやしいか?
832名無しバサー:2009/01/12(月) 00:36:42
くやしいのん?なぁ?くやしいのん?
833名無しバサー:2009/01/12(月) 06:28:23
ハッスル音頭で
松原ではすぐリキュール
昼でも夜でも
携帯電話が
お魚にもあのパフューム
834名無しバサー:2009/01/12(月) 12:05:58
エキップ先輩最強!!!
835名無しバサー:2009/01/12(月) 12:15:34
エキップ先輩!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
836名無しバサー:2009/01/12(月) 13:27:40
フラットバックジグこそジグ界の帝王!無人島に何か一つ持って行けと言われれば、迷う事なくフラットバックジグを持って…


行く訳ねえか…やっぱ
837名無しバサー:2009/01/12(月) 15:21:23
モグラはネ申!!
838名無しバサー:2009/01/13(火) 03:54:45
エキプネシーズネスシア先輩風キターーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
839名無しバサー:2009/01/13(火) 07:19:07
誰か日本語にしてくれ
840名無しバサー:2009/01/13(火) 19:17:51
エキプネシーズネスシア先輩風キターーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

訳:僕2ちゃんねるのノリ面白い風に書き込むでしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
841名無しバサー:2009/01/16(金) 07:24:42
イマイチだな
842名無しバサー:2009/01/16(金) 07:28:31
ラバジってなに使ってもあんま変わらんよね
843名無しバサー:2009/01/16(金) 07:53:54
>>842
ズバリ正解
ヘッド形状が同じなら何を使っても一緒
釣果もたいして変わらん菊本がC.C.ラウンドをベタ誉めしてるが奥村のラバジでも普通に釣れるし
「このラバジがいいお!」とか言ってる奴はかなりあほ
ゴブリンヘッドジグ見たときは無理矢理感あって笑た
844名無しバサー:2009/01/16(金) 11:43:37
いや、キャリラバは別物
845名無しバサー:2009/01/16(金) 11:51:46
釣果は変わらんがカバー回避等変わる。

故に釣果は変わるかもしれん
846名無しバサー:2009/01/16(金) 12:00:02
いや変わらん
ぜったいに変わらん
847名無しバサー:2009/01/16(金) 12:02:25
>846
ショボいフックでも?
848名無しバサー:2009/01/16(金) 12:04:22
エキップ先輩はネ申!!
849名無しバサー:2009/01/16(金) 12:15:44
>>847
それはダメだぞ
850名無しバサー:2009/01/16(金) 12:17:50
>>849
じゃあ変わるだろアホ
851名無しバサー:2009/01/16(金) 12:20:28
変わらんよぜったいに
変わってたまるか
852名無しバサー:2009/01/16(金) 12:24:27
じゃあさ、ブラシガードが超ガチガチ&なまくらフックで、チューンしないとフッキングできないような海外のラバジ

細かく調整済みのケイテック等の国産ラバジ

釣果変わるだろ虫けら
853名無しバサー:2009/01/16(金) 12:56:03
モグラは最強!!!
854名無しバサー:2009/01/16(金) 13:30:55
>>852
チューンすれば変わらないじゃん。
855名無しバサー:2009/01/16(金) 13:38:07
フックサイズが不適切でもチューンするのかい?
856名無しバサー:2009/01/16(金) 13:38:23
>>854
フックのチューンの方法を教えれ
857名無しバサー:2009/01/16(金) 14:00:24
変わるだろ。
858名無しバサー:2009/01/16(金) 14:10:42
すり抜けしやすい形状や、ボトムでの姿勢、開きやすいラバーの材質やボリューム感とか差はあると思うが。
まっ、結局は自分が信頼して使えるのをやり通すのが1番釣果につながると思うけどね。
859名無しバサー:2009/01/16(金) 14:28:46
>>856
スペシャル研ぐ!
860名無しバサー:2009/01/16(金) 14:48:50
でも変わらんね
861名無しバサー:2009/01/16(金) 14:52:53
そうだね。
フットボールは使った事無いからわからんけどアーキーは変わらんでしょ 
ブッシュに入れちゃえばパックんちょだもんね。
862名無しバサー:2009/01/16(金) 15:32:10
>>859
お前やったことないだろ
863名無しバサー:2009/01/16(金) 15:58:25
新ジャンル「釣果変わらん厨」
864名無しバサー:2009/01/16(金) 16:16:47
>>854
つまりツルシでは使い物にならないって事じゃん。
大昔のスタンレーやブルドッグやゲーリーのラバジと現代の国産ラバジは全く別物。
865名無しバサー:2009/01/16(金) 16:35:42
ブッシュにねじ込むならむしろガードの強いアメジグのがいいかもよ。
866マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/01/16(金) 16:48:02
>>858
ごもっとも。(^.^)b
867名無しバサー:2009/01/16(金) 17:18:46
リーサルウェポンジグが最強!
ま、釣果は他と変わらんけどね。
868名無しバサー:2009/01/16(金) 17:23:20
俺はゼロワンジグとケイテックのスーパーフットボールしか使わん!
869名無しバサー:2009/01/16(金) 17:23:21
最強は波平ジグ
ラバー一本でバくちょう
870名無しバサー:2009/01/16(金) 17:29:53
エキップQ太郎カットが おぬぬめ
871名無しバサー:2009/01/16(金) 17:33:01
ジークラ ロックジグが最強
872名無しバサー:2009/01/16(金) 17:49:32
P.D チョッパーお薦めだよ(´ω`)
873名無しバサー:2009/01/16(金) 18:10:46
昔のアメリカンジグでチューンなしでまともに使える物があったか?
今の国産なら買ってそのまま使えるのがあたりまえ。
今では選ぶ時の判断基準といえばガードの固さくらいでいいな。
874名無しバサー:2009/01/16(金) 18:31:36
キャリラバのラバーにはトランプが配合されてるらしい
875名無しバサー:2009/01/17(土) 00:13:18
>>873
あったよ。
某アメジグすげー良い。
あんま使われたくないね…
876名無しバサー:2009/01/17(土) 05:55:01
おもしろおかしいのが一番ってことよ
877名無しバサー:2009/01/17(土) 07:46:50
トランプが配合されてんのはスペードジグ!
878名無しバサー:2009/01/17(土) 20:01:55
自作でジグを作ろうと思ってある程度道具買ったんだけど
誰か巻き方を教えてください!
どの位の量のラバーを巻けばいいのか…
失敗の連続です(泣)
879名無しバサー:2009/01/17(土) 20:17:41
880名無しバサー:2009/01/17(土) 20:41:43
これ落としてください


【国際】米女子大生の「処女」が3億円!前代未聞オークション 入札1万人殺倒

学費ローンの一括返済をもくろんだナイスバディーの女子大生が、
自身の「処女」をオークションに出品。
3億円を超える異常な高値がつき、米国で話題となっている。
良識派からは非難ごうごうだが、当人は涼しい顔。
「当然の権利」として近々、“落札者”を決定するという。

今月12日付の英紙デーリー・テレグラフによると、
自らの「処女」を売りに出したのは、
米カリフォルニア州立大サクラメント校で
「女性学」の学士号を取得しているナタリー・ディランさん(22)。

写真付きで競売を始めた途端、その美貌が話題を呼び、世界中から入札が殺到。
「リッチなビジネスマンからヘンタイまで」(同紙)、1万人ものスケベ男たちがワールドワイドな
入札合戦を繰り広げた結果、1月16日までに入札額は250万ポンド(約3億3000万円)に達した。
現在も金額非公開でオークションは続いているという。
881名無しバサー:2009/01/17(土) 20:45:39
ラバーを2枚半位で釣り具屋で針金買うのがベスト
882名無しバサー:2009/01/17(土) 21:02:05
俺はオフトのラバーは4枚、ガマカツは5枚巻いてる。
883名無しバサー:2009/01/17(土) 21:02:08
俺の童貞をオークションかけたいんだが誰か買ってくれんかな?
おまいらどう?10万円からですが
884名無しバサー:2009/01/17(土) 21:22:54
俺のケツ万を誰か買ってくれないか?処男なんだがどうだ?一万から
885名無しバサー:2009/01/17(土) 22:19:07
>>882
巻きすぎると釣れなくない?
俺は2枚しか巻かないよ
886名無しバサー:2009/01/17(土) 23:34:12
童貞はいらんかね〜?
童貞はいらんかね〜?
10万円からだよ〜
887名無しバサー:2009/01/17(土) 23:37:15
オレンジ色のチンカス付きでつか?
888名無しバサー:2009/01/17(土) 23:58:39
888XXHが発売
889名無しバサー:2009/01/18(日) 07:44:59
889XULも発売
890名無しバサー:2009/01/18(日) 08:25:49
(=゚ω゚)ノ お久しぶりだょぅ

(=-ω-)ノ もう誰も覚えないと思うけどょぅ

(=゚ω゚)ノ とりあえず疲れたら(=゚ω゚)ノぃょぅでマターリしていってょぅ

(=゚ω゚)人(=゚ω゚=)人(゚ω゚=)

(=^ω^)ノシ
891名無しバサー:2009/01/19(月) 21:35:59
だね
892名無しバサー:2009/01/19(月) 22:08:33
(=^ω^)ノシ
893名無しバサー:2009/01/19(月) 23:30:29
(=-ω-)
894名無しバサー:2009/01/19(月) 23:43:04
(=-血-)
895名無しバサー:2009/01/20(火) 02:11:13
(゚∀゚)ケラケラケラケラケラケラケラ
896名無しバサー:2009/01/20(火) 03:58:17
冬に自作ラバジ

オコタにミカン
897名無しバサー:2009/01/20(火) 10:21:00
(=゚ω゚=)
898名無しバサー:2009/01/20(火) 14:37:43
ジグヘッドの自作してる人いる?ヤスリで形変えたり、なんだったら、
金型つくって鉛ながしこんだり。

興味あるんだけど自作するの大変そうでなかなか手だしにくいんだよね。
もともと、バックスライドするようなフットボールジグがほしくてひととおり使ってみたんだけど
ピンと来るのなくてさ。

いいの知ってる人もおしえてくらさい
899名無しバサー:2009/01/20(火) 17:37:21
フライングワームだったかな?
通販買った人いる?
バックスライドジグヘッドで
水槽バスパクパク喰ってたな
900名無しバサー:2009/01/20(火) 17:44:39
フライングルアーじゃなかったっけ
901名無しバサー:2009/01/20(火) 18:18:56
そうフライングルアーだったね

欲しかった…当時ね
902名無しバサー:2009/01/20(火) 22:00:36
バンジョーミノーは買ったぜ
903名無しバサー:2009/01/20(火) 23:51:20
フライングルアー買った。
一匹しかつれなかった。
20センチくらいのでっかいのが何個か入ってた。
904名無しバサー:2009/01/21(水) 00:05:48
>>898
市販の金型削るのはメンドイぞ。
上下左右の形状を合わせるのはけっこう大変。
確か、鉛くらいの熱なら耐えられる型取り用シリコンが売ってるから試してみたら?
もし失敗しても切り刻めばシリコン型のアンコに使えるし。
905名無しバサー:2009/01/21(水) 01:21:06
>>902
バンジョー釣れた?
当時ああいうのあんまり無かった気がする
906名無しバサー:2009/01/21(水) 02:12:20
ヘッドに模様があるラバジの名前教えて。
10年ぐらい前に買った奴だが名前忘れてきになります
モグラジグみたいな模様です
907名無しバサー:2009/01/21(水) 02:41:29
ジグロッド一本
最強 何だ?言え
908名無しバサー:2009/01/21(水) 02:59:29
最強www
笑わすなよ!
使いやすく、値段も手頃な
グリーンアローにしとけ!
68Hだ
909名無しバサー:2009/01/21(水) 09:02:55
最強?
顎粉砕機に勝る竿無し
1/2oz程度のジグじゃ扱いにくくてしょーがねぇけどな
910名無しバサー:2009/01/21(水) 10:29:38
3/8ozばかり使ってるんだけど、MHの方が良いかな?
911名無しバサー:2009/01/21(水) 12:51:43
>>904
ありがとう。 そんな発想なかったよ。日曜大工店でさがしてみる。

こんなかたちだったら、こんな動きするんじゃないの〜とかいって妄想でたのしんでたんで
この寒い冬に家でいろいろ試みてみる。
912名無しバサー:2009/01/21(水) 17:20:28
スピラド B4-69 なんだかんだコレ。

913名無しバサー:2009/01/21(水) 21:48:02
>>903 買ったんだ

20センチもあったのか 意外とデカいのね
914名無しバサー:2009/01/21(水) 22:46:16
ラバジって、中層をチョンチョンやりながら引いて来ても釣れるのね?
知らなかった。
今までずっとゴツゴツ底を引いて釣ってますた。
915名無しバサー:2009/01/22(木) 03:46:11
ふふ
そうだ 最強だ
みんな最強を謳うんだ
それこそがジグ専用ロッドの真骨頂だ
916名無しバサー:2009/01/22(木) 09:39:30
モグラ最強!!
917名無しバサー:2009/01/22(木) 10:57:51
ラモス最高
918名無しバサー:2009/01/22(木) 10:59:47
リネカー最強
919名無しバサー:2009/01/22(木) 11:54:23
スキラッチ最強
920名無しバサー:2009/01/22(木) 11:56:28
ビスマルク最強
921名無しバサー:2009/01/22(木) 11:58:44
マスロバル最強
922名無しバサー:2009/01/22(木) 12:03:50
ジョルジーニョ最強
923名無しバサー:2009/01/22(木) 12:41:00
盛り上ってるとこ悪いんだけど
センスのない連想ゲームはやめてくれないかな?
924名無しバサー:2009/01/22(木) 12:52:42
珍珍亭
925名無しバサー:2009/01/22(木) 13:29:33
>>923
ファネンブルグ最強
926名無しバサー:2009/01/22(木) 13:46:40
>>923
ブッフバルト最強
927名無しバサー:2009/01/22(木) 14:05:16
最強は猪木だろ!
928名無しバサー:2009/01/22(木) 14:07:56
ストイキロフ最強
929名無しバサー:2009/01/22(木) 14:16:51
ラバージグ最高?
930名無しバサー:2009/01/22(木) 15:00:56
フロッガーってラバジのスイミングに適してる?
931名無しバサー:2009/01/22(木) 15:02:50
上の者ですが、フロッガー買うか、テクナ買うか迷う。
ちなみに琵琶湖ではどちらがいいと思いますか?
よかったら教えてください。
932名無しバサー:2009/01/22(木) 15:02:54
エキップ先輩最強!!
933名無しバサー:2009/01/22(木) 15:10:35
範馬勇次郎最強
934名無しバサー:2009/01/22(木) 18:20:30
16lbで攻める
935名無しバサー:2009/01/22(木) 21:26:07
3/8oz使ってる人って、トレーラー何使ってんの?
重いトレーラーだとティップが入りすぎるよね
936名無しバサー:2009/01/22(木) 21:59:55
毛つきポーク
937名無しバサー:2009/01/22(木) 22:14:58
ラバジにストレートワームだだ巻きですがなにか?
938ま@ ◆V/BXqMaTSU :2009/01/22(木) 23:00:57
>>935
トレーラー以前に竿とジグのバランスが取れてないと思われ。
MHかHの竿使ってみ。
939名無しバサー:2009/01/23(金) 02:06:10
>>935
カバーなら63〜68くらいのMH以上はほしいなぁ

俺はオープンウォーターでの中層スイミングと底は66Mでやってるけど
940名無しバサー:2009/01/23(金) 03:45:16
フロッガーは最強ジグロッドの中で
No.4だよ
941名無しバサー:2009/01/23(金) 06:17:31
No.1は?
942名無しバサー:2009/01/23(金) 06:31:01
ヴィゴーレ67MH68H最高!
943名無しバサー:2009/01/23(金) 07:11:08
ヴィゴとか性能悪いんだよ。
メジャ、オリム、グリアロとかマジ勘弁
944名無しバサー:2009/01/23(金) 10:58:43
テムジン(笑)
945名無しバサー:2009/01/23(金) 12:28:38
通りゃんせ〜通りゃんせ〜こ〜こはど〜この細道じゃテムジン様の細道じゃ〜
946935:2009/01/23(金) 12:38:20
いちおうMH使ってる。
パワーバルキホッグとパカクローじゃ重さ違うよね?
947名無しバサー:2009/01/23(金) 12:46:25
ラバジでまだ釣れたことのない俺は何をどう動かせば釣れますか?
948名無しバサー:2009/01/23(金) 12:53:32
カバーぶち込み。

実際去年はそれでかなり釣れたし、自己記録更新した。
949名無しバサー:2009/01/23(金) 22:15:34
ちなみにコーモラン=flakeってメーカーのパドルテール4インチはどうなん?
使ったことある人いる?
950名無しバサー:2009/01/23(金) 22:21:30
ゴメンシャッドテールだわ・・・
951ま@ ◆V/BXqMaTSU :2009/01/24(土) 00:24:27
>>935
重さといっても空気中で持った重さじゃなくて水との比重が問題でしょう。
それよりも形状による水の抵抗の問題かなあ。
ケイテックのカスタムトレーラーとホグ系ならだいぶ抵抗に違いもあるでしょ。
ちなみにMHの竿はエバ、エバ、デイズの3本持ってるけど、デイズの66MHはエバグリのよりだいぶ柔らかいと思った。
MとMHの中間くらいかな、と。
Hはゼナック、ダイワ、ロードランナーの3本持っててMも3本くらいあるかな。
一概に「MH」とか書いてあってもメーカーごとに違いがありますんで。
そういや、ジグの重さも3/8OZとか書いてあっても物によって微妙に違いますよ。
表示よりちょっと重めのとかある。

>>947
目に付くカバーが無ければ岸から20m以内くらいのカケアガリでフットボールジグにゲーリーグラブ付けてズル引き&数秒ステイがおすすめ。
952名無しバサー:2009/01/24(土) 00:28:04
RRの630MHをオススメしよう
こいつのバッドパワーはHクラスはあるからジグ&テキサスでのカバー攻略にはオススメだよ
953名無しバサー:2009/01/24(土) 03:26:38
No.1教えようか?
954名無しバサー:2009/01/24(土) 03:31:48
おまいらまず2Mピッチングからやり直せ
955名無しバサー:2009/01/24(土) 05:18:46
サーミス

584
956名無しバサー:2009/01/24(土) 17:35:59
んな竿だめだわ
957名無しバサー:2009/01/25(日) 09:17:03
竿じゃない

エキップ先輩使えば釣れる
958名無しバサー:2009/01/25(日) 16:39:47
>>957
エキップ先輩!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
959名無しバサー:2009/01/26(月) 00:27:49
エキプネシーズサモタリアン先輩キマシターーーッ
960名無しバサー:2009/01/26(月) 00:44:40
モグラ使えヴォケ
961名無しバサー:2009/01/26(月) 01:30:01
ガンスリにモグラ

これ最強!
962名無しバサー:2009/01/26(月) 17:23:52
>>958>>961
その流れよく見るけど いいお(^-^)
963名無しバサー:2009/01/26(月) 17:26:22
半田ジグ先輩は最近見ないが、死んだのか?
964名無しバサー:2009/01/26(月) 18:05:39
バスプロ(笑)やめてパンダ美容室で散髪してはります。
965名無しバサー:2009/01/26(月) 19:44:38
次スレはPart24ですよと
966名無しバサー:2009/01/27(火) 01:34:22
すり抜けが良くてフックが強いラバジ探してるんですが、なにか良いのありませんかねぇ?

今のところ01ジグが一番フックが強いみたいなんですが…。。。
967名無しバサー:2009/01/27(火) 02:05:42
01ジグはブラシが邪魔でトレーラー付けにくい
フラットバック使え
968名無しバサー:2009/01/27(火) 02:06:50
エキップ先輩だな
969名無しバサー:2009/01/27(火) 02:08:15
フラットバックジグに5000点
970名無しバサー:2009/01/27(火) 02:09:55
>>965
Part23はどこに行ったんですか?と。
971名無しバサー:2009/01/27(火) 02:14:42
>970
>>1-2読めばわかる
だから次スレ頼む

オレは弾かれた
972名無しバサー:2009/01/27(火) 02:36:17
>>3まで読めば確実に理解出来ますよと。
973名無しバサー:2009/01/27(火) 06:03:37
なるほど!そういやそうだった・・・忘れてましたよと。
974名無しバサー:2009/01/27(火) 06:35:28
>>967-969

ありがと。使ってみるよ。
975ま@ ◆V/BXqMaTSU :2009/01/27(火) 09:33:12
太いライン使っててフラットバックやスライディングジグが根がかりからフック伸びて回収された事は何度もあるけど、
がまかつコブラ27で伸びた事はほとんどない。
フックの強さだけで言えばコブラが上かもよ。
根がかりした時に丸ごと水中に残すか、二度と使用不能になっててもワーム込みで戻ってくるのとどっちが良いかの話は置くとして。
976名無しバサー:2009/01/27(火) 11:55:14
カルティバはすぐ針先駄目になったり伸びる。
ガマはマジに強靭。琵琶湖のカルティババカーは
船長と奥村に洗脳されすぎ。
977名無しバサー:2009/01/27(火) 12:32:16
奥村は折れるよりか伸ばされるほうがいいからって事で
ジグのフックはカルティバのを採用したとか何とか・・・
978名無しバサー:2009/01/27(火) 16:43:38
俺は一生フラットバックジグ使ってるけど
フック伸びた事なんてほとんどないお(・∀・)
979名無しバサー:2009/01/27(火) 18:14:41
一生使う 〇
一生使ってる ×


言葉の使い方おかしい…
980名無しバサー:2009/01/27(火) 18:23:52
>>974
良いカバージグはフラットバックジグだぞ。これだけは忘れるな。
981ま@ ◆V/BXqMaTSU :2009/01/27(火) 19:05:05
>>978
ポリアミドプラス25ポンドで使ってたら伸びた。
ラインが細ければ先にラインが切れるだろうけど。
982名無しバサー:2009/01/27(火) 19:45:01
フック伸ばしたらスプールの真ん中の棒が歪んだよ
983名無しバサー:2009/01/27(火) 20:04:45
おれもウルトラ20ポンドで伸びたなぁ
でもワームごと湖の底に残るよりはいいよね
てか普通に釣る分には必要十分な強度なんだし
984名無しバサー:2009/01/27(火) 21:23:43
>>982
タオル巻いた腕にライン巻いて引っ張れ
スプールごと引っ張ると壊れるぞw
985名無しバサー:2009/01/27(火) 21:54:45
ロックジグのフックの強さは尋常じゃないぞ。
デフォルトではブラシガードが確りしすぎてトレーラーが付けにくいのとフッキングが甘くなるが
爪切りでチューンすれば問題ない。
一遍使ってみな。
986名無しバサー:2009/01/28(水) 02:34:20
やなこった
987名無しバサー:2009/01/28(水) 22:27:40
>>986
まぁ無理にとは言わんが安いから試しにどうだ?
988名無しバサー:2009/01/28(水) 22:29:59
んじゃ試してみるかな
989名無しバサー:2009/01/28(水) 23:38:32
誰か次スレお願いしまつ(・∀・)
990ま@ ◆V/BXqMaTSU :2009/01/29(木) 00:34:21
ラバージグ総合スレッド Part24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1233156826/l50
991名無しバサー:2009/01/29(木) 00:49:27
>>990
d(・∀・)
992名無しバサー:2009/01/29(木) 01:51:30
993名無しバサー:2009/01/29(木) 02:58:27
>>990
ありがと!俺も弾かれてどうしようかと思ってたとこ
994名無しバサー:2009/01/29(木) 08:58:30
がまかつコブラとフラットバックのフックの破壊実験してみます梅。
995名無しバサー:2009/01/29(木) 14:45:23
もったいないお
埋め(・∀・)
996名無しバサー:2009/01/29(木) 15:40:05
早く埋めないと落ちるぞ
997名無しバサー:2009/01/29(木) 15:46:54
落ちても良いんだが…埋めるか
998名無しバサー:2009/01/29(木) 15:47:25
うめ
999名無しバサー:2009/01/29(木) 15:53:17
ハイ。最後どぞ。
1000名無しバサー:2009/01/29(木) 15:53:41
チンチン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。