【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK031便

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
<公式HP>
http://www.jetstar.com/jp/ja
https://twitter.com/Jetstar_Japan
http://www.facebook.com/JetstarJapan

<ジェットスターへの問い合わせ>
http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us#Contactcentre
9:00〜21:00・年中無休で対応。中の人によれば14〜18時台はつながりやすいとのこと。
なお『おかけなおしください』アナウンスのあとも待機できるので、切らずにそのまま待つこと。

【無料】0120-9347-87
【Skype/無料】jetstar.japan
【有料】0570-550-538/050-3163-8538

最低価格保証のフロー

(例 ジェットスター・・・10,000円 競合他社・・・6,000円の場合)

電話で最低価格保証を利用したい旨申し出て、対象便の運賃を確認してもらう
確認後、他社の10%引き(5,400円)の運賃でカード決済する
予約番号はその場で貰えるが、旅程表は通常より時間がかかる(72時間以内)と言われるので了承する

その予約番号とメールアドレスですぐにwebから予約確認すると
・運賃 10,000円 / 未払いの額 4,600円 と表示される

72時間以内に届く旅程表本文は、支払5,400円 受領済となっており、
添付pdfのTaxInvoiceは以下のとおり表示される
・運賃 10,000円
・最低価格保証による割引 4,600円
・合計金額 5,400円

それが届いた後にwebから予約確認すると
・運賃 10,000円 とだけ表示されて、未払いの額表示は消える
最低価格保証を使った痕跡は見当たらない

もちろん、クレジットカード会社からの請求は5,400円

最初の電話だが、軽く20分はかかる(フリーダイヤルやSkypeの利用を推奨)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:18:29.83 ID:Zgs77DqG0
<前スレ>
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK020便 ← 実質30
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1365567277/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:19:01.09 ID:Zgs77DqG0
<過去スレ>
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK029便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1380512397/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK028便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1379388587/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK027便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1377676180/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK026便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1375182522/
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK025便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1372932089/
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK024便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1371957159/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK023便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1370272205/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK022便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1367549084/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK021便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1365935610/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK019便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1363260649/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK19便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1363256953/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK018便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1361938200/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK017便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1360619454/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK16便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1359172911/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK015便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1358093948/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK014便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1355482378/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK013便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1353390152/
【Jet★】ジェットスター・ジャパン GK012便【JJP】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1351753185/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK011便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1349670125/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK010便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347963872/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK009便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347029533/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK008便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1345991185/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK007便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344354044/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK006便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1342789373/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK005便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341884357/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK004便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341405774/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK003便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340201621/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK002便【ster】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1335342406/
ジェットスター・ジャパン001便 - 7/3就航
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328704572/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:08:15.80 ID:ME2MAmMfO
1 おつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:55:14.93 ID:jJaRngBHO
2つも同じスレたてんなや。削除依頼しろ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:31:13.27 ID:XfuCWWWMi
>>923
ネバネバ航空
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:31:42.45 ID:2dxBnPIxi
ネバネバ

ネバネバ

ネバネバ

ネバネバ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:32:59.26 ID:2dxBnPIxi
ネバネバ

シートポケットネバネバ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:38:39.08 ID:g/HDNSLN0
ここが実質032便でOK?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:39:38.68 ID:2dxBnPIxi
>>9
ネバネバ? ネバネバ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:55:23.48 ID:SXhzmxb/0
ネバネバさん
通報しました
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:56:23.41 ID:lAiiIinNi
わっホイネバネバ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:57:25.93 ID:2sx81A6P0
ここが実質32番でいいんだな!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:57:42.77 ID:Wr3aI/uAi
ホラン千秋「HELLO」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:58:35.52 ID:AhzNyGyyi
>>13
ここが実質ネバネバ王国ネバネバ王か??
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:59:16.90 ID:Lpw89i4Yi
マキシプリーストVSホラン千秋
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:11:52.27 ID:uXoFf8+MP
末尾iの糞つまらねえ荒らしがオクでチケット買って搭乗拒否ウンコ扱いされて
逆恨みしてるキモヲタを指摘されてから、前スレ953の12:30から
3G切って再接続繰り返してid変えながら60レス連投

マジキチキモヲタキメえwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:20:55.83 ID:FAZVZja0i
>>17
お前みたくネバネバシートポケット大好きな方がキモイよ〜w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:22:04.69 ID:DT/PZXOai
>>17
キモイよw

キモイよ

捷星のシートポケットよりキモイよw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:22:45.42 ID:uXZAhR7ti
>>17
ホラン千秋「あんたなんて大嫌い」
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:23:19.32 ID:uKS7cSosi
>>17
ベッキー「ネバネバキモいんだよー」
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:24:00.87 ID:FvMf8y0Hi
ギャレーからラフレシア
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:26:39.03 ID:ZXLgbCo1i
ジェットスターに乗る奴がきも過ぎて終わってる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:27:39.32 ID:em2YHERni
うちのクラスでジェットスターJAPAN乗ってるやつはみんないじめられてる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:29:26.06 ID:aKXtkI/mi
ホカ弁屋に弁当会に行って
友人とジェットスターの話してたら、ジェットスターJAPANご利用の方は割増料金になってしまった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:30:37.62 ID:7F2U1ZgZi
ある仏閣に「ジェットスターJAPANご利用の方は参拝はお控え下さい」って書いてあったらしい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:31:19.42 ID:i2wp+Dmui
ジェットスターの客は空港バス拒否されることってあるの???
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:31:25.06 ID:jQqCFRa60
またIDの最後が i でおわるヤツが暴れているのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:32:04.38 ID:EqC4mLYGi
ジェットスター機材の色塗れよ!
ボックスカーかよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:32:52.68 ID:TULg3Me3i
ジェットスターでちりとてちん〜ベットり
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:33:35.20 ID:GgSwUEKFi
舞妓「ジェットスターJAPANは乗らないドス〜」
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:35:12.41 ID:DhYG1c1yi
タクくん「大きくなったら戦闘機のパイロットになって国を護りたい! ジェットスターJAPANをたくさん落としたい」

一同「おおおおおおー」
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:36:24.15 ID:OJtCArlzi
ジェットスターJAPANの機内で試しにルンバを放してみたら汚過ぎで速攻壊れた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:37:23.29 ID:bsHMqSPIi
ジェットスターJAPANでドラマ作って欲しい

ベトりんとヌルっちが活躍して欲しい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:38:28.17 ID:s42lKebAi
はーいそれではジェットスターJAPANの機内食鯨の竜田揚げを食べよう!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:39:31.23 ID:Zw30buI5i
了解!
ナメコとオクラと納豆ですね?

忘れてしまうんでジェットスターJAPANって覚えます
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:40:31.34 ID:abfb/+2vi
今からジェットスターJAPANで成田へ行きます。既にチェックインかうんたがネバネバで困ってます
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:41:12.83 ID:7rzLFvt6i
ガメラ VS ネバネバスタージャパン
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:42:02.94 ID:XBrG9RWXi
あまちゃん「じぇじぇじぇ」

ジェットスタージャパン「ネバネバネバー」
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:42:30.16 ID:nJBpkznQ0
NEXの座席指定しといて
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:42:54.17 ID:NlAUugZNi
「ネバネバーこちらはジェットスターネバネバコールセンターです」
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:43:59.13 ID:dzDRc/vzi
>>40
nexじゃなくてナリエクだよ

シートポケットじゃなくてネバネバの温床だよw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:45:09.01 ID:v4uh4mIzi
来週火曜からDJネバネバのジェットスターネバネバフライトコーナーが始まるね!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:45:58.55 ID:qB2JFw+zi
マキシプリースト「僧正は勘弁よ」
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:46:59.21 ID:0dskNMmei
ジェットスタージャパンって清掃してるの??
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:51:04.26 ID:KI7+7XL80
なんかスレの流れがおかしい。
ヌルハチ・・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:51:52.21 ID:0dskNMmei
>>46
ヌルっ活躍して欲しいヌルハチ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:54:58.27 ID:wq6Jin15i
パラダイスネバネバで気分最高!

そして

暴走機関車をネバネバで止めるという荒技にでたジェットスタージャパンはもう大変だ JALも困ってるがそれもこれもイッチーのペニシリン悪用の可能性があるね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:25:13.69 ID:ixN/KtVB0
ネバネバキチガイが発狂しておるw
搭乗拒否されて涙目なん?
50名無しさん:2013/11/11(月) 16:42:33.75 ID:/EcdSpOc0
まさに粘着だな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:04:13.65 ID:Fkna2P2zi
成エク 乗っちゃうよー

ナリエク
ナリエク

ナリエク
ナリエク

ナリエク
ナリエク
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:31:28.15 ID:sYDu8v3D0
>>49

だからオクで買って乗ろうとしちゃダメっていったのに。。。
だから暴れてるのね。

ジェットスタージャパンではおなじみ欠航のとき保証受けられないわよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:34:10.50 ID:Fkna2P2zi
ポチちん

ポチちん

ポチちん

ポチちん

ポチちん

ポチちん

ポチちん

ポチちん

ジェットスタージャパン
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:37:52.00 ID:WRgaItt6i
昨日機内販売で買った化粧品封が空いてた....マジむかつく
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:39:31.83 ID:5yRYf36Ri
機内も汚いけど

トイレのアレなに? 便座にケツつけられないじゃん!
だったら和式にしやがれ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:40:20.85 ID:48Ay42rEi
機内食で浪江やきそばだせよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:40:57.86 ID:O1K/+eUSi
モンゴル480ってジェットスタージャパンのユニット??
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:41:40.49 ID:M3ds/SJyi
MAXのAKIって本当にかわいそうでした。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:42:08.82 ID:gDnUlz3Ni
サッカリンは使用してません
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:43:06.73 ID:ixN/KtVB0
末尾iのネバネバキチガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:43:42.57 ID:ox7vm30Qi
生粋の混合種でした
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:44:28.29 ID:gVMwJc7ri
ネバネバ王子ここは私がネバネバにしておきます。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:47:49.09 ID:1bdSDa9Ki
親父!今度ジェットスターのシートポケットにラミシール塗ってくるぜ!

親父「やめなさい」
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:49:03.63 ID:unUAuLt3i
乾パンとザクロ酒で乾杯
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:50:19.51 ID:GiWVqEkui
DA PUMPなんて一茶が騙されて変な奴でいっぱいになった
忍は交通事故だけどな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:51:20.70 ID:qr0mAMlPi
オセロゲームでの禁じて
赤と青軍を加勢に呼ぶ事
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:52:37.33 ID:PyNbBIUli
ミィちゃんはつけパンとひたパンどっちが好き???

ミィ「クノールが嫌いでポッカのスープ飲んでる」
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:53:22.88 ID:0YC0FaNui
松屋で

牛丼

牛丼

牛丼

牛丼
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:54:23.28 ID:/Gi8keF5i
今日は9V電池を食べた

しびれたぜ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:55:14.21 ID:Vcvh+oUzi
K-POPアイドル チャンソンくんは

韓国での人気イマイチ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:57:07.79 ID:+mDpl7jOi
Amazonで間違えて電子レンジ100個注文してしまった

もう家ではチンチンうるさい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:58:24.71 ID:XKk1d2CT0
「i$」でいいのけ?
正規表現なんて久々だからこれで合ってたかどうか…w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:11:19.63 ID:J1pcB1uvi
>>72
ちんぽこちんぽこw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:12:19.19 ID:6teWH9U60
JaneだとNGEXのタイトルに「ジェットスター・ジャパン」、NG IDのタイプに「正規(含む)」、キーワードに「i$」であぼーんできる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:15:00.86 ID:7R0e+NVT0
i$で合ってる。末尾iてソフバン+アイホンだろ?
そもそも運営がユーザーエージェントでiphone弾いてくれりゃいいのにな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:47:35.30 ID:p5+5SbhCi
ジェットスターに不満があるなら2chじゃなくて直接クレームでも入れれば良いじゃんか。
こんなとこで荒らしても一円の利益にもならんだろうに。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:07:00.18 ID:2sx81A6P0
1,000まで荒らして早く正規の【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK033便にシテオクレw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:08:12.67 ID:vIHiXSQm0
>>76
サムスンでもあったじゃん。
台湾でやって公取から罰金取られたあれと同じでしょ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:13:07.69 ID:V99yHYbf0
★JTBとジェットスターが国内DPツアーの販売開始
 価格訴求力を前面、予約後のキャンセル可能に
 ………るるぶのDP販売強化、15年度にシェア20%目標
 ………JJPはコストより利便性優先、他社との差別化へ
http://www.jwing.com/w-daily/bn2013/1108.htm

キャンセル可能に旅行会社との提携、
LCCの常識を徹底的にぶち壊しにかかったか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:57:34.65 ID:JW8EsPvq0
寧ろ、キャンセルできないツアーを販売してこそブレイクスルーと言えるんだがw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:00:12.34 ID:9m1FSTm9i
>>80
お前は馬鹿か!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:26:47.57 ID:2sx81A6P0
成田発着バス、関空特急、宿の手配、で一時的にジェットスターに金が入ってそれから業者に支払。

運転資金稼ぎに躍起ですね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:39:17.21 ID:4+LGrXCXP
急遽用事が出来て航空券取ろうと思ったら、直近でもスカイマークのほうが安いんだな
安ければ利用しようと思ったけど高いんじゃ使わない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:48:21.07 ID:Ew2KGKxH0
>>80
旅行業法違反wたいーほのおそれあり。

>>82
たしかに運転資金は大事だからな。
自転車操業的だがありかも。

>>83
スカイマークは元祖LCC。
でも発想が日本的なのでそういうところはありがたい。
スカイマークコンセプトで自爆したが、実態はさほど悪くない。
ジェットスターが200円で売るソフトドリンクも、スカイなら100円。
スカイはそれこそ市販価格なので良心的。なぜかシートベルトチェックだけ厳しいが。

だからか成田以外空席が少ないような。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:18:58.77 ID:IykheQ2t0
羽田の国際線枠ほとんど取れなかったJALにとって
国際線乗継のコードシェアになってるGKの戦略的価値も増すのでは

客にとっては「乗継便タダでも狭いしヤダー」って思われるかもしれんがw

実際にJALのコードで乗ってる人どれくらいいるんだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:29:18.19 ID:ixN/KtVB0
ネバネバボウズがいなくなってる!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:55:22.84 ID:MqGf5juLi
ジェットスタージャパンのシートポケットネバネバだったよ.....
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:58:02.65 ID:aKqZSdShi
ネバネバ
ネバネバ
ネバネバ
シートポケットネバネバ

ネバネバ
ネバネバ
ネバネバ
シートポケットネバネバ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:05:34.47 ID:ixN/KtVB0
ネバネバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:10:18.75 ID:tH7ky4POi
ネバネバ

ネバネバ

シートポケットネバネバ

安全のしおりがネバネバ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:34:12.13 ID:X1aNtlWr0
>>90
おまえの心もネバネバ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:36:34.07 ID:V91xopNHi
>>91
おまえの神経ネバネバw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:37:11.58 ID:HGprGn72i
ネバネバで乗れたもんじゃねーなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:45:47.90 ID:DGvWE9pBi
成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク

成 エク
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:56:11.33 ID:lEW8cpY+i
ジェットスターの7-9の各地搭乗率はどうなっているの
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:01:51.00 ID:9gquYmmT0
再生回数が2日で50万回突破w

★「TBS Nキャス 韓国反日の正体」(2013/11/09)
http://www.youtube.com/watch?v=dh42nl6Jv4s

★北原みのりがTBSにネトウヨ認定し発狂
http://livedoor.blogimg.jp/shitterusoku/imgs/f/c/fc949b5d.png
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:14:12.95 ID:fkhoPndx0
>>84
でもさ、日本初のLCCはピーチ言うてるで?スカイマークじゃねーの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:36:10.63 ID:Dknxl54qi
>>97
天草じゃないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:49:42.40 ID:1U34i2g00
>>97
スカイマークにしろAIRDOにしろ、自身がLCCを称してないだけ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:01:07.46 ID:NQQoJRWI0
ジェットスターにしろ、ピーチにしろ、単価の低迷が赤字につながっている現状をみるに、
スカイマークより下というニュアンスでLCCを自称したのは完全に失敗だったんじゃないかと思う。
少なくとも、結果として、スカイマークよりも安い運賃を自らに強いているのは、致命的だな。
スカイマークへの対抗を前面に出して、同じくらいの価格帯で勝負した方が、良かっただろうね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 03:01:43.74 ID:UEkLla/vi
っbmzcっvcvxdkfdcxbn
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 04:23:02.57 ID:xA/3dG9n0
>>100
スカイもまともに黒字化するのに10年近くかかったんだが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 05:27:08.02 ID:1U34i2g00
Jetは黒字化なんて非現実的な夢物語。
10年で黒字に出来たら奇跡だし、それ以前に、3年後には、曾て在ったの航空会社になっている。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 05:39:29.35 ID:bRE/LhwQ0
5000円以下の価格設定はダンピング以外の何者でもないよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 05:59:20.94 ID:ZifLfy/gi
最低の価格?無能な関空地上係員。最低の対応。もう使いません。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 07:01:41.48 ID:SqiVj+Qs0
Peach は 2014年3月期は黒字転換予定。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 07:19:35.16 ID:aOOkCHDIP
>>100
スカイマークよりほぼすべての面で劣ってるのに同価格で売れるかね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:20:54.41 ID:UqfOT0fF0
ツアーで買えば帰りが欠航でも宿くらいは取ってくれるのかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:17:37.02 ID:pJ98I6N80
出してる金額をもう一度振り返ってから
ものを言ってくださいね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:20:24.16 ID:rIY7k/qoi
シートポケットのネバネバを完全に除去してから言ってくださいね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:21:34.22 ID:GaC5N9kSi
ツアーで買えばシートポケットがネバネバでもゴミくらいは取ってくれるのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:22:34.45 ID:D5VEKcl8i
ひきわり納豆よりほぼすべてのネバネバで劣ってるのに同価格で売れるかね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:23:28.34 ID:SJ5QDW/9i
ネバネバは 2014年3月期はヌルヌル追加予定。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:23:49.24 ID:UqfOT0fF0
>>109
旅行会社はツアーが催行できなくなっても何もしないってこと?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:24:19.61 ID:L/U/0dtdi
5000円以下の価格設定はネバネバシートポケット以外の何者でもないよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:25:26.44 ID:WazE7ElQi
>>109
旅行会社はシートポケットの粘り気がなくなっても何もしないってこと?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:27:15.39 ID:WazE7ElQi
シートポケットのサラサラ化なんて非現実的な夢物語。
10年で粘り気がなくなったら奇跡だし、それ以前に、3年後には、ペペローションを超えるネバネバになっている。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:28:08.60 ID:WazE7ElQi
シートポケットがネバネバ?無能な清掃員。最強のネバネバ。もう使いません。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:58:33.41 ID:lg56tk3Ti
GK前川
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:59:02.43 ID:XpmsrQwfi
GK松永
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:13:44.65 ID:ZWmrXW3Qi
せっかくのサフランライスもシートポケットネバネバで台無しだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:14:04.73 ID:pJ98I6N80
しゅんすけ、こうじ、ひさこ、じゅりな・・・
ある日の成田/関西のCAの名札見て覚えた名前www

なんで苗字はないの? JAPANなのに・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:34:34.48 ID:RoOiKhH6i
>>122
苗字じゃないというか偽名ですよ。
JAL絡みでここも組合が変な力持ってて個人情報保護の何ちゃらって言い出して.....
給料は上がらんのに変な要求ばかり通る会社です.....
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:36:45.77 ID:3nCTTQiUi
機内販売で売ってるオリジナル商品「クッキースター」「ビスケットスター」各\450 はパッケージ何で開けにくいの??
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:56:04.76 ID:WbMfTMpI0
>>124
落ちた衝撃で勝手に開封されないようにとの配慮で
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:26:37.86 ID:pJ98I6N80
>>123 ええっーー?あの名札の名前て偽名なの?? 
   そんなことしなくてもいいのに・・バカじゃあないのか?
  じゃあキャサリンとかルーシー、トミー、ジョージア、尊師・・
  もっと過激な名前にしたらいいのに。。何も信じられない会社だな 
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:36:18.49 ID:zMlGDGlai
>>123
偽名ではありません。
「フライトネーム」と言います。組合の見解では偽名でもアダ名でもなくフライトネームです。
グランドスタッフは基本本名です。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:47:30.62 ID:ckK3e4BwP
コンビニのレジ打ちでも実名の名札つけてレシートには実名が印字される時代にw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:14:43.80 ID:pJ98I6N80
チーフパーサが挨拶で自己紹介してる名前もウソなのかww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:45:23.29 ID:cMmROqsk0
あんまり適当な嘘いってると、訴えられてもしらんよ。
GKの労組がどんな状況か、最低限調べてから発言した方がいいと思う。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:02:29.34 ID:GsG7wVJJi
GK労組ってJAL労組といっしょ??
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:04:57.03 ID:+Q2WYHPT0
源氏名
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:16:44.13 ID:dD419jId0
レジのレシートは領収書として使えるようにするのに実名が必要だからでしょ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:18:00.77 ID:1U34i2g00
2/5〜2/11 6泊7日

Jet+るるぶダイナミックパッケージ
往路GK101 ホテルP6泊 復路GK112、の最安プラン総額 133,600

JALダイナミックパッケージ
往路JAL503 ホテルP6泊 復路JAL528、の最安プラン総額122,000

色んな意味で、Jetが迷走していることは明らかだなぁ。日本からの撤退もそう遠くない話だろう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:22:26.72 ID:dD419jId0
>>134
ずいぶんとあいまいな比較だな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:26:00.77 ID:1U34i2g00
>>135
何を曖昧と言ってるのかサッパリ解りません。
ここは日本なのだから、正しい日本語でレスするように。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:38:43.25 ID:dD419jId0
パックツアーなんて中身のホテルや条件次第でどうにでも金額変わるから、
どう条件を揃えたのか書いてくれないと何の参考にもならんのではないかと思っただけです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:50:43.84 ID:1U34i2g00
>>137
一方は成田発着、もう一方は羽田発着な時点で君みたいなJet狂信者は即死だし、同一ホテルの同一スタンダードシングル素泊まり(最安プラン比較なんだから当り前)宿泊プランな時点で、お前は死体に鞭打たれてるんだけどw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:59:26.93 ID:cb2H6+3v0
>>138
せめて詳細書いてくれよ、期間とか。
あと、羽田、成田の違いなんて意味はないぞ?
成田が便利な人も居るわけだから、何でもかんでも
羽田を中心に考えるとおかしくなるよ(笑)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:25:01.84 ID:1U34i2g00
>>139
だから期間だの何だの、成田が中心だの羽田が中心だの、何を言いたいのかサッパリ解りませんよw
提示されている価格設定が全てなんですがね?

抽象的な擁護しかし出来ないバカ信者なんか相手にしたくないんで、次にレスなんか付けやがったらNGIDにぶち込みますよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 15:28:33.42 ID:X1aNtlWr0
ネバネバ消えたのか・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:19:39.54 ID:WbMfTMpI0
IDの末尾が i を除去すればネバネバ乞食を駆除できるw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:55:18.13 ID:cb2H6+3v0
>>140
>>次にレスなんか付けやがったらNGIDにぶち込みますよ。

ぶち込めよ基地外、痛くも痒くも無いわw馬鹿じゃ無いのw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:34:18.31 ID:ZifLfy/gi
使えない、ジェットスターのコールセンターは本当に使えない。
定時運行を優先し何がなんだかわからんようになっているジェットスター関係者が早く路頭に迷いますように。
早くジェットスターが日本からいなくなりますように。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:41:00.56 ID:GhY/UPhI0
最新資料ではないが関東で羽田より成田が便利な人間って3%位だった様な
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:11:38.15 ID:1U34i2g00
>>143
本当に頭の悪い奴ですねw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:30:08.05 ID:cOi4drBKi
>>145
ここだと数値が逆になりそうな勢いだよな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:19:05.79 ID:1U34i2g00
ここだって成田が便利と感じる人間は一握り。千葉県民と茨城県民くらいなもんだろ。
不便と感じる人間は居ないかも知れないけどな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:20:33.00 ID:SMt1/aft0
ドリンクを前の座席のポケットにこぼす客が多いんだろうな。
テーブルを広ると狭いし、カップホルダーもないし。

週に1回くらいはシートポケットの拭き掃除もすべきだな。

機内のトイレは使ったことないからわからん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:48:19.53 ID:9lVGDdKz0
偽名なのかよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:12:15.14 ID:Jzxc75hi0
成田が不便な理由の半分ぐらいはJR、とりわけ千葉支社のせい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:31:26.74 ID:cOi4drBKi
神奈川県民はほぼ全員成田は不便
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:35:41.52 ID:oLz/Oh8N0
JRフリーきっぷで行ったら電車の数が少なくて大変だった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:48:35.42 ID:No4DfzWA0
>>134
もう少し詳しく。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:10:52.63 ID:1U34i2g00
>>154
詳しくも何も、自分で比較すれば良いだろ。
脳味噌無いのか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:44:17.40 ID:ibYvFDTr0
>>145
ちばぎん総研によると、首都圏の1都3県で羽田と比べて
成田空港へのアクセス時間が10分超短いのは8.3%
差が10分以内なのは31.4%
茨城入れれば成田便利なのはもっと増えるんじゃね
運賃も考慮すると減りそうだけど

資料はコレの本編57pあたり
ttp://www.crinet.co.jp/economy/research/20111020.html
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:56:00.49 ID:JhErp8mZO
>>129
接客業は女性だけコーポレートネーム使うとこが多い。ストーカー案件が凄いから
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:07:54.60 ID:Svi02Agti
JRネバネバきっぷで行ったら電車の中までネバネバしてて大変だった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:09:02.88 ID:xbNrQC9Ji
ジェットスタージャパンがネバネバな理由の半分ぐらいはJAL、とりわけ成田支社のせい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:11:58.89 ID:ANq60Ckqi
2/5〜2/11 6泊7日

Jet+オクラネバネバパッケージ
ネバネバシートポケット往路GK101
ネバネバホテルP6泊
ネバネバシートポケット復路GK112、
の最安プラン総額 133,600

JALダイナミックパッケージ
往路JAL503
ホテルP6泊 復路JAL528、
の最安プラン総額122,000

色んな意味で、ネバネバシートポケットJet starが迷走していることは明らかだなぁ。日本からの撤退もそう遠くない話だろう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:12:21.69 ID:tPDMCMNwi
ネバネバ眠い
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:00:16.49 ID:KnWQwsf10
今朝の日経九州版にジェトスタのお偉いさんのインタビューでてた電子版読める人は地域ニュース「九州」を検索して読んで。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:31:13.71 ID:tPDMCMNwi
今朝の日経ネバネ版にネバスタのお偉いさんのインタビューでてたネバネ版読める人は地域ニュース「ネバネバ 捷星」を検索してネバネバして。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:42:52.04 ID:ZtrIscFv0
http://www.companytank.jp/tenma/7787/

http://womantype.jp/mag/archives/4451

http://shuchi.php.co.jp/article/981

お前らの好きなみゆきちゃんたくさん語ってるぞw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:26:50.04 ID:rnAul7Xe0
きょうのGK201欠航は昨日夕方に決まっていたが重要なお知らせには出さない
それ以降の運用(GK153→102)は今のところ定刻予定
昨日GK550のあと使用できなくなったJA10JJがきょうは使える想定だろう

きのうは回送便を飛ばしてまで欠航回避したのにきょうのGK201を
あっさり欠航するのは予約が少なかったことが理由のようだ
(来週以降火水木曜日の予約状況をみるとこの便だけ4090円と安い)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:39:37.56 ID:GPJlGsUI0
さすがに成田発は平日が厳しいだろうね。

成田⇔関空が今、就航便数が一番多いLCC路線
ただピーチとの競争があるから客が少なくて欠航
するのではピーチに客を逃がすことにもなる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:49:29.38 ID:YT/Idtxo0
>>134
そもそも、雪まつり期間の6泊とか、これほど無意味な比較もないだろうよ…。
料金の大半が(特別価格の)宿代なんだから。宿の調達価格がすべてだわ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:52:13.95 ID:F1W7zovgi
>>167
先週見た時は航空券だけでもJALより高かった気がしたけど記憶違いかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:54:37.55 ID:GPJlGsUI0
>>167
雪祭り中に札幌のホテルに泊まるのは…
周辺が良いよ、千歳や苫小牧も視野に
入れるのが良い。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:00:58.55 ID:GPJlGsUI0
>>168
JALの安いチケットが完売したらジェットが値段を下げて
JALの安いチケットを高い値段で売り出すんだよ。

今、安い値段を出して売れたら損するんだし、LCCの価格
が高ければ買わなくて良い、そう思ってる人は多いはず。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:13:45.16 ID:cSnUKRrqi
>>168
先週見た時は粘度だけでもオクラより高かった気がしたけど記憶違いかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:15:44.95 ID:Uv1X9KL2i
>>169
納豆祭り中にネバネバホテルに泊まるのは…
周辺が良いよ、オクラやもずくも視野に
入れるのが良い。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:40:42.24 ID:MU35bPy50
>>167
宿の調達価格なんかどこの代理店だって大して変わらんわ。
それに縦の比較をしている訳じゃ無いのに特別価格云々とか馬鹿かお前は。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:54:22.82 ID:MU35bPy50
>>170
どんな妄想だ?w
JLは直前割りなんかしないし、そもそもGKの便をJALで取ることもJLの便をGKで取ることも出来ないだろw
機材を共用しているNH/HDとはわけが違うぞ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:30:26.68 ID:fAjq2WJ/i
>>173
オクラの調達価格なんかどこの八百屋だって大して変わらんわ。
それにネバネバの比較をしている訳じゃ無いのに特別ネバネバ云々とかサラサラかお前は。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:34:25.36 ID:xgiHelZfi
>>174
どんなネバネバだ?w
山芋はそのまま食う事なんかしないし、そもそも納豆の粘り気を山芋で取ることもJ山芋の粘り気を納豆で取ることも出来ないだろw
サラサラシートポケットを共用しているレタス/キャベツとはわけが違うぞ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:41:57.36 ID:IpUlJA/Ri
星野噴射の日本でのサードシングル
「NEVER・NEVER SEATPOCKET」
が11/20発売!
初回特典はシートポケットのネバネバを再現したジャム入り(ジャムは自己責任でお召し上がり下さい)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:43:02.77 ID:LF/o0Vtei
「オルテガ・マッシュ ネバネバシートポケットアタックをしかけるぞ!」
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:44:08.15 ID:fkDfI53ei
>>177
遂に新曲でるな
ネバネバモリモリ以来8ヶ月ぶりだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:44:59.18 ID:FR7bsPsZi
じゃあいつやるの??
ネバネバ ・ネバネバ

w
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:46:09.65 ID:WbI3QukMi
ナオト「ネバネ倍返しだ!」
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:48:10.50 ID:VznhxeMZi
A「HELLO ネバネバ」

B「HELLO ネバネバ」

C「マジネバネバ ネバネバ」
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:07:13.60 ID:yCauDzjb0
今からGK602に乗って転職試験受けてくる。
応援してくれ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:15:57.63 ID:TJWrHoLt0
>>183
応援するのは、JetStarの方だ

飛ばなかったら元も子もないからなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:18:08.77 ID:TOEx+MBLi
>>183
頑張ネバネバ〜
頑張ネバネバ〜
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:20:38.74 ID:fhrN0C83i
>>184
応援するのは、ネバネバシートポケットの方だ

ネバネバしなかったら元も子もないからなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:30:45.69 ID:sLe444MZ0
次スレできてるけど・・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1384173414/
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:34:55.75 ID:YT/Idtxo0
>>173
特殊な条件を持ってきて、さも一般論のように「Jetはだめだ」と論じることが無意味だと言ってるのだが。
別に「雪まつり行くのにJETは役に立たんね」っていうなら、何も文句はないよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:53:16.45 ID:N6U/iK1w0
ネバネバ野郎うぜぇな…
今日のフライトも快適だったぞ。

まぁ、面接でネバネバ粘ってくるか。
しかし天気いいな。
A席取ればよかった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:01:06.00 ID:MU35bPy50
>>188
アホかよ。
同時期のLCCとレガシーの比較なんだから特殊でも何でも無い。
一体何を以て特殊と言ってるんだバーカw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:26:29.56 ID:F1W7zovgi
>>188
何が何でもジェットスターのマイナス要素を否定する仕事の人ですか?
成田は便利とかいつも言ってる人かな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:34:46.35 ID:MU35bPy50
>>191
だからどこが特殊な条件でどこが何が何でもなんだってw
喚けば何でも自分の言う事が肯定されるものだと妄想している気狂いかよ。
2/5〜11の期間が特殊というなら、そんなもんはどこのキャリアでも同じ。つまり特殊でも何でも無い。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:45:41.42 ID:B6ZU7Z9V0
どこのキャリアでも特殊な日は特殊だろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 15:03:39.85 ID:MU35bPy50
>>193
特殊な期間だからと言って、LCCのサービスが特殊になるわけじゃ無い。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 15:24:54.19 ID:D4PTBnfY0
また基地外が暴れているのかなぁ
見えないレスばかりだw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:30:17.54 ID:B6ZU7Z9V0
>>194
論理破綻してるんじゃね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:45:43.02 ID:MU35bPy50
>>196
どこもしてませんが?
これが論理破綻してるなら、HDを破綻させたNHのダンピングも正当だったって話になるがな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:06:57.66 ID:ITytuKut0
喧嘩の場ではありません
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:12:05.76 ID:a3u8myBk0
2013/11/13(水)
GK626 KOJ 20:15 20:13 NRT 22:00 21:47 - 定刻

現在21:12 これってどういうこと?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:26:13.48 ID:kOJIzDL60
どこからのコピペか知らんが、到着予定だってことだろ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:34:17.79 ID:ITytuKut0
偏西風で早く着くのでは?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:05:00.51 ID:JKbtdVEPi
>>201
シートポケットネバネバだから早く着くのでは?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:07:20.60 ID:V4kjtI/p0
>>202
ネバネバさん
あんまりやってると、郵便配達のおじさんから裁判所からのお手紙を受け取ることになるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:30:54.65 ID:izw5G2Al0
今日のザボイスでアメリカの民間航空機パイロットの年収200万とかいってたな
やっぱレガシーに乗ってる客に色々抱き合わせで売りつけてLCCに補填して赤字改善しろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:45:49.28 ID:d/czjzkMi
>>203
ネバネバ内容証明???
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:46:55.37 ID:3m4hE15ui
>>204
SNSD??
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:38:52.37 ID:+2OeXcqMi
モランボウー!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 03:18:40.82 ID:zOZ+wDil0
>>5  ← ネバネバ。←なんだこいつ頭おかしい。

ここは終わっています。

ジェットスタージャパンを語る方は032便へ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 03:19:13.50 ID:zOZ+wDil0
ジェットスタージャパンを語る方は032便へ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:17:00.41 ID:fCosicfK0
おいおい、京成運転見合わせかよ…
どうやって帰ればいいんだ!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 15:02:13.62 ID:Cd4LuiSFi
TAXI
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:42:28.27 ID:S0y9A/cd0
>>211
飛行機代より高いだろ…

そして俺は今から成田空港から大分に帰る。
無念
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:43:53.02 ID:+AtMA3DM0
京成がダメならJR東日本があるだろw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:06:54.40 ID:jKgyKnpi0
振替輸送してくれるんだろ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:54:42.92 ID:+AtMA3DM0
成田→鹿児島で 桜島の噴火がヒドイと福岡空港に卸されるので注意を
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:06:08.46 ID:6VDKnWas0
さっき508で成田に到着したけど、計7機も待機してた...あまり過ぎ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:32:22.91 ID:zWW3JIrnP
4 左翼っぽい映画やなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:34:51.25 ID:JUx+YJeX0
>>211
なんかワロタw
ジェットスター利用者がタクシー使うってすごい矛盾だろ
219:2013/11/14(木) 18:41:53.18 ID:MhMouO/3i
凄い偏見だな。バカじゃねーの?
最寄り駅から終バス無くなりゃタクシーよ。
そういう使い方だってあるだろ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:42:06.18 ID:KQJ3wCnN0
>>164
みゆきちゃんも源氏名?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:45:22.45 ID:JUx+YJeX0
>>219
ちょっと大袈裟だった。すまんな。
ジェットスター利用するなら、他の交通機関も極力節約するだろ
222:2013/11/14(木) 18:46:49.67 ID:MhMouO/3i
>>221
それなら同意。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:04:39.58 ID:lEtgGqDaP
>>215
前に乗った時に
条件付き出発です、福岡に着陸する場合もあります
と言われたけどちゃんと鹿児島に着陸した
もし福岡に着陸したら鹿児島までの交通費出してくれるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:16:24.73 ID:CUK/j4ApO
座席指定しないで、当日チェック時スタンダード席が満席場合、無料でエクストラレッグルームとか選択できるのかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:32:12.34 ID:zOZ+wDil0
狙っても無駄っぽ。

デブは事前にわかってるんだから追加料金払って乗れよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:59:26.39 ID:qzsFzLZ30
デブは関係ないよ
なぜならデブは横に広いのであって、決して足が長いわけではないからだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:22:49.95 ID:/VIjN17j0
席の幅はエアバスだから
レガシーのボーイングより広いくらいだよな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:06:18.65 ID:zWW3JIrnP
横幅は747−400よりは確実に拾い
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:23:45.78 ID:7UQvmq8cP
>>224
出来ない。
そもそも、指定できる座席が無い場合がある。空港チェックイン時点で座席が決まる。
(プラス予約した席より前方★区画に強制変更されていた事がある)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:11:45.57 ID:YJBEGUEvO
>>229
やっぱり出来ないですね、変更も出来ない事あるんですね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:15:30.08 ID:CfdpIOMt0
http://image.itmedia.co.jp/style/articles/1206/12/l_do_jets120612_04.jpg
>平均シートピッチ(座席の前後間隔)は73.66センチ、最も短いところでも71センチとなる。
>座席幅は45.12センチで、全シートが黒い革張りとなっている。

http://bizmakoto.jp/style/articles/1206/12/news088.html
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:32:46.98 ID:LnT+/bcD0
>>231
一般的な2+3列配置の新幹線普通車の座席幅は44〜46センチ
通勤電車のロングシートも一人当たりは概ね45センチ

前後間隔は新幹線の方が広いが幅は同じぐらいか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:27:36.01 ID:EPqM1OSO0
SKYより高い運賃な時点でJet終了。
同じ星でもエラい違いだ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:29:12.24 ID:cvhoOepT0
成田ー宮崎飛んで欲しい
南国だし観光人気が爆発すると思う
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:34:24.78 ID:kcZUInPi0
>>234
福岡からバスで行けw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:34:42.62 ID:O7A/KSSEP
週末利用予定
沖縄まで往復8000円しないんだから良い時代になったな
昔は羽田−沖縄のANAで早割でも片道2万以上取られたぜ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:39:43.47 ID:kcZUInPi0
>>236
欠航したり遅れたりして高くつかなきゃいいけどなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:12:19.63 ID:O7A/KSSEP
LCCだからそこらはリスクとして理解してるよ
沖縄なら台風でも来ない限り大丈夫だろう
鹿児島は桜島リスクが高すぎだがw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 03:04:10.66 ID:srk5vN2b0
九州は、福岡、大分、鹿児島と3つあるからもういいだろう

四国も、高松、松山と2つあるからいいだろう


とするとは、次は〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 03:05:01.75 ID:srk5vN2b0
縁結びか広島だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 04:56:32.34 ID:qVPArrL60
出雲はJALのドル箱路線だからありえない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 05:20:15.39 ID:EPqM1OSO0
北海道方面にだけ飛ばしてりゃあ良いんだって。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 06:00:11.66 ID:YJBEGUEvO
広島は来年春秋航空日本が就航予定だからジェットが飛ばなくても問題無し
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 07:34:32.44 ID:Ov+CHsba0
>>234
鹿児島空港からバスで2000円ちょっとなんだが、鹿児島は火山灰リスクが大きいな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 07:50:48.83 ID:V4yROl2IP
鹿児島は行ってみたいけど他社が飛ぶ中、ジェットスターだけ欠航というひどいことをするから行けない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 08:50:38.70 ID:YJBEGUEvO
今日はFridayセールやらないのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:15:33.23 ID:xYCMo68A0
そしてフライデーがやってきたわけだが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:26:58.40 ID:K6n80B2Q0
今週のラッキーフライデーセールは、
国内線 片道\2,490※& 片道\2,990※
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:27:56.03 ID:Ov+CHsba0
またセールか
ホントによくやるわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:35:19.00 ID:qmIvnrQ80
日が近いセールだな
助かる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:52:22.41 ID:CGZ3orOF0
バニラの初便を勢いで買ってしまって、帰りをどうしようかと思ってたらフライデーセールw
ホント助かるわ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:36:11.32 ID:mE6SOogX0
春秋航空日本株式会社(代表取締役社長 鵜飼博、住所:千葉県成田市公津の杜)は

2013年9月5日、国土交通省航空局に対し、航空法第100条に基づく航空運送事業の経営に関する許可申請を行いました。

同日午後、記者会見を開き、使用航空機Boeing 737-800(189席)、

国内路線 成田―高松、成田―広島、成田―佐賀 (1日2往復)

2014年5月末就航予定を発表いたしました。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:47:56.76 ID:bWHJsGxBO
>>248
この値段なら、すぐ売り切れは土曜朝と日曜夕方、夜以外はありえないな(設定あればだが)。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 11:30:25.64 ID:Ov+CHsba0
>>252
事故った場合の賠償金額が心配だが、成田〜広島には期待
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:28:29.32 ID:ucGhH8OC0
セールって残り物でしょ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:29:55.37 ID:nz2EX7xC0
>>255
売れ残りだろうね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:38:02.27 ID:3PYVBNWp0
>>252
結局出資社の内訳は公表したの?
胡散臭過ぎて使う気になれないんだけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:38:56.99 ID:srk5vN2b0
>>252
佐賀、広島とばすのはGK

ということは、ジェットスターは、成田→函館 か成田→青森 を頼みたいw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:39:27.35 ID:srk5vN2b0
GK→GJ w
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:46:36.33 ID:3PYVBNWp0
JQ本体が導入した787はPTV付きなんだな。見るのは有料みたいだけどw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 14:46:06.39 ID:vtEvSWkm0
ガガーン!こないだの往路1990円セールの時に慌てて購入した私涙目w
5000円損した…誰か慰めてー…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 14:48:24.71 ID:vtEvSWkm0
ん?復路だっけ?
スレ汚しごめんなさい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:02:32.01 ID:O7A/KSSEP
航空券とPCは買った時が買い時
後は値段を確認しないのが上手く生きる秘訣
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:21:06.75 ID:Cc34ugC40
>>254
> >>252
> 事故った場合の賠償金額が心配だが


どこの空港でも保険会社の掛け捨て保険を扱っている。
1000円払えば墜落した時に1千万円くらいもらえるはず。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:50:26.24 ID:vtEvSWkm0
>>263
ありがとう♪癒されました。本当その通りです…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:28:21.16 ID:hX1+lwsR0
あと、クレジットカード決済でそこの保険で金がでる。
ダイナースだと1億出るぞ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:34:52.88 ID:Tc65mLJI0
もうLCCセールにも興味が無くなってきた

飛行機で行くところは国内は札幌か沖縄だけだし、もう何度も行った。

帯状疱疹になってしまって治療に時間も掛かりそうだし、当分旅行はいいわ・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:36:41.01 ID:9HaaXD/H0
バニラのセールもあって、買える暇がある日程がないw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:46:35.76 ID:cbXtRs4k0
>>267
どれくらいの頻度で何回行ったの?
数カ所を1回づつ行ったけど年に1回の頻度でまた行こうとしてる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:56:16.14 ID:5RYYYImD0
>>267
お前のことなどどうでもよい
日記はチラシの裏に書け
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:37:29.28 ID:UEuHQMsM0
たまには船に乗りたいな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:41:07.40 ID:Ebma5H4J0
>>271
マグロ釣り漁船でも乗ってくれば?給料も貰えて一石二鳥やで
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:42:58.31 ID:Tc65mLJI0
>>270
死ね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:01:58.27 ID:XheVicJ50
上空からきれいな富士山を撮りたいと
冬になると休日は成田関空を窓側で往復する知人
ジェットスター古事記セールの常連らしい
ピーチも選べるようになったのをよろこんでる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:37:09.98 ID:aNcO/1Uu0
窓が小さいから残念だな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:17:21.49 ID:696X1q3g0
>273
生き返るぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:45:45.17 ID:mqc5QXY40
さむくなったら、別府と湯布院の温泉でもいくか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:18:31.96 ID:ieStcnud0
>>33
足元が狭すぎて動けませんかと思ったw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:57:13.62 ID:iU+Gio0B0
さとうこのみがどうしてもFBに書きたい

https://www.facebook.com/sato.konomi


2013年 Jetstar Japanで働き始めました
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:32:46.48 ID:zYoT3S9Fi
GK→NEVERNEVER
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:33:26.22 ID:nHuFm4nxi
>>277
湯布院には空港ねーだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:43:52.26 ID:CBR9ciqH0
ボーイング737墜落かよ・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:17:18.55 ID:EY/xnU4g0
飛行機ってたまに堕ちるから怖いよね・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:47:44.66 ID:77g7T0m10
>>283
偶にしか落ちないんだから、若し落ちたら、「自分の命脈は元々この日までだったんだ」と悟れば良いんだよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:20:39.83 ID:jX96GP2WO
>>283 墜落のこと考えてたら一生乗れんよ。

一等の宝くじに当たる確率よりも低いんだから気にすんなって。

仮に墜落しても絶対死ぬわけじゃないしさ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:38:08.57 ID:zarqV5DN0
>>285
しかし、毎度見せられる酸素マスクや救命胴衣を使うことってあるのかね?
使うまでもなく墜落して死ぬより、頻度としては少ないんじゃ?
だったら、非常用体勢の練習や、揺れる機内での遺書の書き方でも教えてくれるほうがよっぽど実用的なんだが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:03:29.08 ID:+lPqT21t0
>>286

>非常用体勢


LCCの座席間隔で取れるのだろうか?(小柄な人は除く)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:07:40.56 ID:FnPQ+bF+0
与圧装置の不具合って世界的にはたまにあるような気がする
289:2013/11/18(月) 19:10:36.28 ID:ADaxh6tci
救命胴衣は使うことないだろうな。
因みにあれって機内で膨らませたあとに機内が浸水しちまうと浮力で扉から出られなくなっちまうんだよね。確かそれが原因で死者も出てる。
まあ無駄な豆知識だが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:15:11.76 ID:cgSFo4qD0
そもそも墜落とか着水とか言ってるのにノンキに救命胴衣を
着用して膨らまして非常口から脱出できるわけがないし。。

そんなゆったりした墜落ならさっさと死んだほうがましだ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:22:35.55 ID:+lPqT21t0
>>290
> そもそも墜落とか着水とか言ってるのにノンキに救命胴衣を
> 着用して膨らまして非常口から脱出できるわけがないし。。


ニューヨークの川に不時着した時には
それでなんとか助かったはずだが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:46:25.62 ID:me/oGVcK0
何も告げずに「衝撃に備えよ!」とだけ言えば客も慌てないからな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:49:36.44 ID:2PkL1dZn0
LCCで非常事態に遭遇したら諦めろ
どこの会社とは言わないが客室乗務員がドアモード間違えてドア破壊して
脱出用シュートが飛び出す会社もあるくらいだ
乗客置いて真っ先に逃げるに違いない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:59:55.21 ID:kjlnpq4o0
>>287
みんながイメージしてるほどそんなに狭くはないぞ
たぶん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:19:20.73 ID:Z+3C0pEM0
>>287
むしろ狭いから前の席の背もたれに額当てやすくていいんじゃね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:20:40.85 ID:aoYvpcyzO
>>286
バングラで二度と死に目に遭ったわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:30:47.49 ID:+lPqT21t0
>>296

もっとくわしく。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:36:17.79 ID:sp2Cc42j0
>>294
JR西やら関西私鉄の転換クロスシートが狭いと思うなら狭いよ
俺みたいに観光用4列肘掛なしシートで移動してた奴なら十分広いw
299:2013/11/18(月) 20:58:16.02 ID:lCMDxOO30
>>290
救命胴衣付けるとすぐに膨らませちまうのが多いらしい。
のんきの逆だな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:00:03.61 ID:sp2Cc42j0
>>299
それをイラチと言うんや
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:12:18.41 ID:ZXVomEN90
>>291
ハドソン川のようなケースは希なんじゃ?
昨日もロシアで墜落してるし、不時着より墜落の方が多いような気がする。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:52:09.70 ID:dfmEf8s7P
>>293
長崎で、ドアを開ける際にレバーをフライトモードにしたまま開けた会社の事か?


パキスタン航空の様に、離着陸前にお祈りの画像を流すのは良いかも。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:03:37.46 ID:TLGFkbIM0
>>302

パキスタン国際航空268便墜落事故

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%88%AA%E7%A9%BA268%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

パキスタン国際航空268便墜落事故(英: Pakistan International Airlines Flight 268)とは1992年9月28日に
パキスタン国際航空268便(エアバスA300B4-203、機体記号:AP-BCP)がネパールのカトマンズにある
トリブバン国際空港へ着陸進入中に墜落した航空事故である。
この事故で搭乗していた167人全員が死亡した。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:08:54.53 ID:o7ojmH650
メーデー収録はいつですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 11:25:43.78 ID:LaOWYb1y0
墜落のニュースを聞くとメーデーを思い出すな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:58:30.84 ID:+OpYdaYB0
>>302
それはどこの航空会社でしょうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:38:13.80 ID:ldcAmjV6O
レガシィ乗って尻餅体験したことあるからどこが信用とかあんまり・・・
取り敢えず頼むから無事にって毎回祈ってる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:53:14.63 ID:yx+/dDwH0
はじめてジェットスター乗るんですが、質問させてください
Starter運賃で座席指定オプションを付けずに購入した場合でも
ウェブチェックイン時に無料で座席指定できますか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:55:31.30 ID:KCpHMHp70
>>308
うん。
ウェブチェックイン開始の48時間前から座席バトルが始まるからしっかり準備しとけよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:56:17.92 ID:KCpHMHp70
訂正
×ウェブチェックの48時間前
○ウェブチェックである48時間前
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:11:34.63 ID:yx+/dDwH0
>>309
即レスありがとうございます
どうせだったら窓側座りたいから
東京シャトルなんかも2番のりばで並んだ方が良いですね
でも結構歩くみたいだから諦めたほうが良いかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:21:22.47 ID:+OpYdaYB0
来月初ジェットスターなんだけど、ウェブチェックインってiPhoneからでも大丈夫ですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:29:11.66 ID:oeqZk5Yw0
a
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:30:15.78 ID:oeqZk5Yw0
座席バトルなんて無いだろ
315312:2013/11/19(火) 15:30:27.75 ID:+OpYdaYB0
自己解決しました。スレ汚しスミマセン(>_<)
基本的にプリントアウトしないとだめなんですね。
316312:2013/11/19(火) 15:31:25.11 ID:+OpYdaYB0
あ、搭乗口チェックインの話です。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:32:41.42 ID:U1X7IC+20
>>314
ウェブチェックインで有料の座席指定してない人が席の取り合いすると思ってたが…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:42:35.37 ID:QpwwRb9v0
出発時刻の48時間前だよね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:44:57.63 ID:2jLhtQfU0
>>318
うん。誤解の生じやすい表現だった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 15:47:27.10 ID:oeqZk5Yw0
>>317
割り当てられた席から変更する人はいるだろうが、争奪戦とかじゃないだろ
ウェブチェックインが始まった時点で大勢チェックイン済みなのを「こじき」が
多いと騒いだやつがいたが、帰路のチェックインが7日前から出来ることを
知らないやつの勘違いだったろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:01:15.54 ID:7GGc0QF70
席の取り合いはエアアジアじゃなかった?
今もそうかは知らないけど。

ジェットスタージャパンは指定席です。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:02:05.82 ID:7GGc0QF70
やたら手数料とるのはエアアジアとピーチじゃなかった?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:04:20.04 ID:7GGc0QF70
ここも手数料とったほうがいいかも。

自分で調べろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:14:06.69 ID:CM7tqGtx0
先日ジェットスターで関空/成田往復して東京行ってきた。
用事の帰りに皇居あたりへ行ったら今日ケネディ大使の乗ってた
馬車配列が通ってて東京駅から丸の内あたりの車も30分ほど通行止め、
歩行者信号も赤のまま・・誰が乗ってたのかしらなかったけどあれも
どこかの大使赴任だったんだろな。

今日みたいな人気がなくてその大使めちゃかわいそうwww
沿道も誰もいなかった・・ケネディ大使人気ありすぎ。
まあマスコミで取り上げすぎだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:26:37.31 ID:QpwwRb9v0
ラッキーだったな
見たいと思って見れるものじゃないぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:40:32.23 ID:ldcAmjV6O
アップフロント席や☆マークの席ではなくても片道250円はかかるんだから片道170円多く払ってでも前方席に乗ってる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:53:38.11 ID:AvF+y8gYP
なんかジェットスターカフェめちゃくちゃ品揃え悪くなってない?
前はパニーニとかあったのに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:55:08.84 ID:7GGc0QF70
今度はどっかの真似の弁当食ってみようかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:00:27.90 ID:7GGc0QF70
機内で癒し系のアナウンスされるとゆったり
短時間でも優雅な気分になるが、
日本語だとオカマしゃべりで
英語だと早口でアクセントもなにもでたらめなのは勘弁して欲しい。
ネイチブがいっていた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:21:42.09 ID:QVZcxoxA0
>>320
割り当てられた席を変更したことがあります。
どんなに後ろの席が空いていても 前の席から割り当てられるのかな?
真ん中の席かどうかも関係なくね
席配置による重量バランスとかもあるのかもしれませんが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:03:21.34 ID:sv1O/mnLi
ジェットスターカフェのメニューが変わっているのか。
新しい写真ある?
みたいな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:34:54.49 ID:CbZ5js//P
>>327
おにぎりは辞めておけ。メシがパサパサで食べていてポロポロ落ちる。
具が殆ど無いピザは消滅、ポークビッツ並の細いソーセージが入ったホットドックがある。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:13:46.91 ID:9CcBZa4l0
卵とソーセージのカルツォーネ(元エッグ・ソーセージラップ)の後継と思われる
ピザがこの夏食ったときそこそこ美味かったのだがあれも亡くなったのか
本格的に頼みたくなるメニューがなくなってしまう…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:19:43.04 ID:7U7Faf/50
ソーセージ(ベーコンだっけ)エッグマフィンが350円だった。
ちょっと気になる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:31:57.66 ID:LQKvbSTd0
氷付きのドリンク類は施設の中とかと
同じの割高設定だが、空の上で飲むから多少高くても

許せる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:54:54.50 ID:sv1O/mnLi
http://iketabi.exblog.jp/20948829/

この中にジェットスターカフェの新しい写真があるね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:39:50.27 ID:2lrWqZl30
このスレ見てるとまたジェットスター乗りたくなるな
ももクロのツアーライブにいくときお世話になりました
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:47:28.13 ID:ZEQuEJeI0
サーモンサンドは食べてみたかったんだがなぁ

ブルコギサンドって誰得だよ
そろそろ韓国線でもやるのか
もう飽和状態だけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:14:03.05 ID:dr912MFC0
【不買運動】花王(ビオレ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

花王(ビオレ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「花王(ビオレ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=bJfuLmm47z0&feature=channel&list=UL
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:14:04.68 ID:8Ru0SMvb0
ももクロwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:09:33.17 ID:ZCOmcJIzi
シンモンロール好きだったけど なくなっちゃったね。
美味しかったのにー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:35:19.29 ID:Q6hJwgGH0
俺もももクロのツアーで大分と松山に行きました
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 03:27:37.81 ID:Ay3mmf10i
俺ももももももももももももももももももも.....
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 03:28:36.32 ID:P4d+EDPui
俺もネバネバシートポケットで松山と大分行っちゃいました
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 03:29:55.45 ID:zy1sRqdyi
俺もネバネバシートポケットのネバネバ飛行機で織田裕二/マキシプリースト観に行きました
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 03:30:53.00 ID:qlJXN8pri
>>334
それよりもオクラ納豆定食が気になる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 07:32:14.97 ID:E9MHASDF0
知ってるよ
乗る前からももクロがあるから運賃高くなってると何度も書いてた奴だろw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 07:46:21.10 ID:qZkb+kNS0
>>347
わけわからんこと書いてすまんかったなw

でも、ももクロの愛媛ライブ行ったときのジェットスターの乗客は
ももクロのファンばかりだったぜ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 08:46:11.98 ID:FC8PwhaGP
>>334
エッグマフィン 500円
チョンバーガー 350円

だったと思う
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 09:16:45.52 ID:ooiZVni30
>>329
無理して早口のブロークン英語喋るくらいなら、
あのアナウンスの英語部分は録音したものを流せばいいのにな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 11:10:15.32 ID:HaBIUMYv0
ももクソw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:12:21.33 ID:knqd91Xu0
>>348
臭そうw
ヒトラー総統 FC運営に抗議の電話 思い出してワロタ
「本当のファンならどの席でも関係ないですよね?」
総統「アホ臭い!!」

オラも20年前ぐらいに超割でおっかけしてたが
数千円で往復できるようになるとは夢みたいだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:01:11.38 ID:AwTHmzVZ0
ネバネバ君はいなくなったのね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:11:44.16 ID:Llnw67f40
ネバネバ君逮捕
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:51:55.95 ID:hARqjR6n0
今週の日曜に1泊で成田-新千歳したが
芝山千代田駅近くの格納庫付近に3機駐機して1機エンジンにカバーかかってた。

34L離陸ならA席から
16R着陸ならF席から見える場所

予備機とゆうより787の運行停止の状態だった。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:06:28.63 ID:7k7PuDTS0
>>350
まだジャパニーズイングリッシュでもアナウンスしてるだけでマシ。
NRT〜MYJ乗ったときなんか、日本語のアナウンスしか無かった
★ヾ(・∀・;)オイオイ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:16:02.00 ID:/qYdwpQe0
それで十分じゃん。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:36:53.68 ID:CJaUxPBx0
>>357

日本語がおおまかに理解できるが、細部までは理解できない外人さんが困る。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:53:00.05 ID:19GD+L9h0
うわあああメニュー新しくなったのか!そのために乗るか…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:29:56.42 ID:/qYdwpQe0
こういう人もいるんだね。機内食オタク???っていうのかしら????
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:59:31.31 ID:g6D3cTY/0
>>349
今日NRT〜MYJに乗って見たが、それが正しい。
「KIXダイバードもある」と言われたが、そんな事したら↓に行く。
22日の帰りは整理番号001だったぞ。

最近、信太山に行くのによく使うが(おぃ)、こないだ外人パイロットが
何回もアナウンスするのには参った。
次は12月1日に東佐野に18きっぷ買いに行くついでに
信太山も行ってくるが、飛行機代<15分7500円だからなぁ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:33:35.31 ID:mvpFdGRY0
なんで決済のときのカード情報の入力できないんだよ!
買えねーじゃんか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:00:42.82 ID:/qYdwpQe0
ロッピーへ走れ。帰るぞ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:04:59.35 ID:UHGJJeWb0
木村カエレ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:10:06.21 ID:xD8SfW/nO
カード番号入らないよな、さてはテロ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:11:54.87 ID:2Pa6J50u0
新しくなったメニューにオリジナルグッズも載ってるって事は、グッズにも機内バウチャーが使えると考えて良いのかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:20:45.74 ID:tgIR4JVR0
>>366
前から使えるけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:23:25.65 ID:tgIR4JVR0
でもグッズの種類は減ったね。
スマホ関連グッズやキーロックなんかが消えた。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:27:26.03 ID:ouUvOC2Z0
カード番号がなぜか手打ちできないのは去年からのような
毎度4ケタずつコピペしている
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:54:42.48 ID:gpvd44gf0
手打ち余裕やで
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 04:18:21.11 ID:nh+CPAzw0
ロッピーでも買えるんだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 10:18:55.74 ID:gS6CBQEEi
フロッピーディスク使えるんだ〜
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 11:20:20.19 ID:rhygtn5ki
クラーク〜ダバオ12往復目だぜ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:20:54.88 ID:zjAHhqZg0
コンビニで買えるのはすごく便利。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 03:18:22.36 ID:YeBIke390
昨日初めてピーチのJA809Pに乗ったんだけど
シートの汚さに驚いた。
テーブルやシート背面にマジックかボールペンの汚れみたいなのがついてるし
シートは食べかすが残ってた。
ここと機齢は大して変わらないのに差があり過ぎ。
スチは変に甘え声で語尾を伸ばす上にトチりまくりのアナウンス。
あーいうのが関西ではウケるんだろうか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 04:16:54.27 ID:mFjDQyo40
>>375
そのうちジェットスターも
ボロボロになるよ。
皮シートが綺麗に見えるのって
せいぜい最初の半年。
ひび割れが始まって
すぐに劣化する。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 05:20:04.76 ID:hzNn6wms0
ここは納入しても成田で昼寝してるからなw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 07:54:32.29 ID:pHHMnhAG0
>>377
ワロタw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:17:22.39 ID:ckAeFzxd0
さて金曜が始まるわけだが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:20:26.53 ID:9veFoNNo0
もうねーよ
と書こうしたらメールきたわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:29:38.22 ID:6MPAHLdO0
ホットドッグ? Peachのまねジャン
オリジナル性を出せよ・・・
なさけない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:41:59.12 ID:huFH+ySsi
>>381
お菓子のコイケヤと提携するらしい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:05:09.78 ID:sj+wCYDO0
>>381

ホットドックってピーチが発明でもしたんか????

ピーチって外資の真似だろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 04:26:43.68 ID:MAX7ozLY0
ドック
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:41:52.30 ID:U3/S9YKn0
暖かい犬
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:06:58.96 ID:RMvp+regO
ホットドッグ売るなら真面目に犬肉つかえよ、マスコミから食品偽装として叩かれるぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:58:17.08 ID:ixOyD1Fy0
まだ登場予定日まで15日以上あるのにコンビニ決済の選択ができないのはなんで?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:03:34.06 ID:aF9LVtB60
最低価格保証ってコンビニ決済できますか?
学生なのでクレカもってません
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:13:17.00 ID:ZxIn9sHy0
マルチポスト氏ね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:30:31.41 ID:mZE/86mz0
むしろ学生なら簡単な審査でクレカ発行してくれるから今のうちに作っておけ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:50:24.38 ID:XifOz+m00
VISAプリペイドという手もある
近隣にコンビニがあるならの話だが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:36:53.07 ID:amhsCjDk0
限度額5万くらいの通るだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:16:50.47 ID:IzHFtzY60
スレ違いですよ。

あなたの都合で世の中回っていません。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:43:23.20 ID:dgiwYky9i
GKって来月からMD87導入するって本当?? もしかしたらJAPANじゃなくて本体かもしれないんだが、ジェットスター塗装のMD87見たんだよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:02:33.26 ID:YOzbx1/30
大分でレンタカー借りる人は、返却前に大分市内で給油したほうがいい
空港周辺は田舎だから高い
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:18:45.01 ID:Ifdb5mkU0
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:20:49.69 ID:RKlzkW7z0
ジェットスター514便。搭乗したけど onboard computer system の trouble とやらで まだドアが閉まらない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:50:17.54 ID:t/xRt+SY0
>>397

出発済み GK514

福岡 出発時刻: 20:00 実出発時刻: 20:36

東京(成田) 到着時刻: 21:40 予定到着時刻: 22:20
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:14:00.01 ID:ESJjJ+yMi
>>398
もうこれはだめだな
返金だな HOTELも貰おう さぁごねるぞ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:26:18.68 ID:kA0FfMdM0
>>398
最終のアク特に乗れないと帰れない人結構いそうだよね
俺がそう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:36:40.14 ID:pFAoqhaJP
こういうのが怖いから2時間遅延しても帰れるような便にしか乗らない
2時間以上遅れたらアウトだけどな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:04:37.10 ID:DjH4AjoX0
成田の朝一の便に乗ればいいよ。成田以外のところは
到着が遅れれば当然そのあとの便も出発が遅れるし予備も置いてないからな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:24:20.17 ID:m0F6apAQ0
>>395
大いに同意だ。
大分は幹線道路沿いと空港前のスタンドは値段違い過ぎて驚いた。
せいぜい数百円の差かもしれんが、同じ物なら安い方が良い。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:51:28.30 ID:CbydGLLTP
>>402
運航乗務員の遅刻が原因で、大分便の出発が30分遅れた事があったがな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:17:25.81 ID:bTe8YeK70
>>403
レシート見せろでアウトだなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:33:32.99 ID:4C3vlu18P
>>405
多少安い幹線道路沿いで満タン給油して、空港近くの指定店で給油すれば問題無い。
実際、ガソリンの安いえびの、国分?で満タン、空港近くの指定店で2リットル給油
鹿児島空港返却を何度か実行している。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:48:33.65 ID:C1JtNn420
>>401
遅れたら遅れたで宿取ればいいだけなんだけどな
希にそういうことがあっても十分安い
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:17:40.96 ID:lNuLcJ5A0
>>407

急なアクシデントの時に安宿を確保しやすい空港  ↓


成田(成田駅前まで行けばなんとかなる)

羽田(蒲田駅前まで行けばなんとかなる)

セントレア(常滑あたりまで行けばなんとかなる)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:49:22.32 ID:QguQwAke0
セントレア(空港島でなんとかなる)
羽田(なんともする必要がない)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:19:11.04 ID:l2n2yd3VO
桃とか防空識別圏の見せしめとかになるのかな・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:38:42.01 ID:lNuLcJ5A0
>>409

> 羽田(なんともする必要がない)


ファーストキャビンは満室のことも多いよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:36:45.92 ID:v/2eOcUG0
関空(空港内に無料ホテルがある)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:42:29.12 ID:TGgyEWvu0
羽田は国内線ターミナルは締め出しでしょ
昨夜みたいに遅れるなら成田の方が楽そう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:54:08.34 ID:lNuLcJ5A0
>>413

飛行機が遅着したら(国内選であっても)成田空港で仮眠させてもらえるんだっけ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:56:31.09 ID:JK+S+eMa0
正当な理由があれば空港内に留まれるよ
翌日の早朝便に乗るために電車がないとか、到着が遅れて終電に間に合わないからってのも当然正当な理由に当たる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:56:36.37 ID:lNuLcJ5A0
国内線、の誤字。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:02:11.57 ID:IO8lhORW0
成田は空港内にホテルがあるから早朝便に間に合わないならそれを使えで追い出されても文句は言えない。
延着は航空会社の責任でなんとかしなさいで追い出されても文句は言えない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:07:25.25 ID:JK+S+eMa0
>>417
その理屈はおかしい
別に空港内にホテルがあろうがなかろうが、そんな理屈が通るなら「タクシー使え」で終わりじゃないか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:09:14.02 ID:RDnFjnFz0
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:58:52.63 ID:k995VDRc0
成田のロビー泊は便利だよ。普通じゃありえない密度で警備会社の職員もいるし、
空港警備隊も4、5人は巡回してる。若いバンドメンバーみたいのが職質されてたが、
非常に低姿勢というか、苦情対応のマクドナルドみたいに着席した相手の前で
しゃがんで話をしてた。
まあ、盗難の心配もないし、親父狩りにあう心配もない。
世界最高の野宿だと思う。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:10:52.21 ID:VzxehtBv0
でも機材トラブルとか大幅遅延でどうしようもないときは空港泊でも
仕方ないけど最初から節約目的であんな待合椅子で泊まるような人生は
送りたくないなあ。

旅行しに来たのか苦行なのかわからんだろ。
まあ家の環境がもっと悲惨なんだったらそれは気の毒だが仕方ない。
自業自得だな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:16:33.34 ID:JrDW6i0t0
>>421
18きっぷでMLながら使うような貧乏旅行好きには何の苦もないらしい
自分も無理だが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:23:53.82 ID:v/2eOcUG0
そんなことも出来ないようなヤワな男はジェットスターに乗る資格は無い
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:58:54.96 ID:EZ8mEUgt0
成田はセブンイレブン開店にあわせてロビー泊認めたよな。
その前からやむを得ない場合はって感じだったけど。

成田は天候や災害等の理由で延着とかした場合は寝袋と夜食貰えることもあるそうだが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:59:12.64 ID:JntJ8rTo0
春秋が就航したら中国人だらけになって治安悪化するなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:20:19.57 ID:IO8lhORW0
中韓の入国は関空辺りを出島化してそこだけにしてもらいたい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:22:36.47 ID:llOliwLS0
車派なんだけど大幅遅延したら駐車場の人帰っちゃって車出せないのかなー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:35:27.58 ID:qAjDWPl90
>>425
もう既になってるよw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:52:36.58 ID:VzxehtBv0
別にあの人らも団体になったらやかましいだけで
悪いことするわけじゃあないだろ。
日本の学生のゼミ旅行のバカ騒ぎも変わらんだろ。

行き過ぎたら神戸大のUSJ施設大迷惑みたいになるし・・
個人旅行はおとなしい人らも多いよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:17:15.87 ID:QI2X9/ON0
防空識別圏で揉めてる国の航空機なんて降ろさなくていいよ。駐日大使も帰国させれ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:20:53.72 ID:+mdOcOWb0
>>430
皆殺しですよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:18:22.79 ID:9gkTchKu0
>>427
駐車場は24時間営業
俺も車派なので遅延は無問題
欠航だけは勘弁
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:33:34.56 ID:qAjDWPl90
>>429
NRTのトイレの備品盗難や自販機破壊で問題になってるけどね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:07:04.50 ID:R2anGPHx0
ま、そのうち深夜空港滞泊者同士でケンカでも起こるだろうから、
その時点で痔・エンドだろうな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:30:25.69 ID:6Lt2e7GH0
>>423
気合いと根性の無駄遣い
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:49:37.17 ID:Axzywxit0
今更なんだけれど…
チェックインカウンターの傍にある搭乗手続きをする端末(キオスク?)って手数料無料かしら?
公式やLCCの使い方を見ると無料みたいだけれど…
毎回家で印刷したペラペラの紙を持って行っている(´・ω・`)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:51:18.78 ID:MMvdd2K70
ここってアンチ・荒らしスレだろw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:57:33.79 ID:gXKEHrH0P
>>436
無料。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:10:30.43 ID:+DOWIR5I0
>>399

こいつ何?バカ丸出しじゃね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:24:56.40 ID:8UyXP28h0
>>438
屯、今度使ってみる。
新ターミナルも出来るから那覇発着の国際線増えないかなー
台北桃園は乗り継ぎに便利だけれど、ソウル仁川で乗り継ぎする位なら、関空で充分
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:07:53.41 ID:W9FFpA7H0
LCC甘く見ると。潰れるよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:53:12.11 ID:ZYEJBlkw0
甘く見るとGKが倒産するってことか?それともお前が潰れるのかw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:42:41.90 ID:KT+5rUTT0
LCCもどきの他社のこと。じゃないのかな。偽物があるらしい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 08:04:18.65 ID:AofpMEUDO
>>436
無料
キオスクはWebチェックインすると使え無くなる。

固い紙の搭乗券欲しいなら、Webチェックインしないでキオスクでチェックすれば出てくる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:04:06.29 ID:eqkbvlWd0
温かい飲み物持ち込み禁止なのはなぜかしら
他の会社もそうなんですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:06:50.99 ID:r4Ry5jFL0
高松990円getしたぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:48:12.81 ID:p1ga+c6N0
しかし殆ど売れてないみたいだなw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:07:06.77 ID:JLIBRwg+0
コンビニ払いできないの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:14:25.20 ID:TY595QZd0
>>448
出発日が近いと選択できない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:16:55.98 ID:TY595QZd0
高松は何も無いんだよ
日帰りで十分なくらいな場所
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 12:22:50.23 ID:JLIBRwg+0
あ、そういうことか、のろまったせいでいい時間の990円なくなっちゃった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:56:15.84 ID:G17eMj/l0
松山は道後温泉と城があるから、一回行っといてもいいなーってとこだけど、
高松はうどんだけだから、わざわざなあ・・・という感じ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:59:44.39 ID:O+Za19KQ0
「松山城+道後温泉」を凌ぐ人気だった讃岐うどんブームもついに終わったようだな。

まあ、讃岐といえばこんぴらさん。かつては四国最大級の観光地だったんだがな。
今はどうなってるのか知らないが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:10:15.48 ID:oz5oH1Xx0
屋島、栗林公園、瀬戸大橋、小豆島
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:21:35.07 ID:Vq4A6xmo0
というか、そもそもオフシーズン&年末の忙しい時期だからな
456312:2013/11/29(金) 14:43:52.35 ID:OPmKUzL70
安物買いの銭失いにならないといいですね(^ω^)
年末年始に高松でしたいことなんて温泉入るくらい?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:52:41.95 ID:LMAh94s70
>>453
今もこんぴらさんは人が多いですよ
正月はかなり減りましたけどね

かなり綺麗になってます。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:54:05.09 ID:LMAh94s70
>>456
年末年始は美味しいうどん屋がお休みです
クソまずく高い旅館に泊まるのはお勧めしません。
平日をお勧めします
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:13:47.36 ID:3IVLjdnZ0
何の目的もなく高松線取ってしまったけどどうしよう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:19:06.19 ID:p1ga+c6N0
レンタカー借りるしかなさそうだな
しかし空港周辺店舗はあんまり安くないな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:47:39.38 ID:rGQPg7Jii
レンタカーなら、小豆島とか直島は行けないな
栗林公園、屋島、金比羅ならレンタカーでも良いかも
サンポート周辺、シンボルタワー展望台や赤灯台に繋がる遊歩道や玉藻城、北浜アレー、丸亀町商店街へ散策するのも車は邪魔
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:01:11.04 ID:OXy6V7L40
一生懸命背伸びして町並みを都会に見せかけようとしてる高松と、
そのままでえーわー、とあちこちが昭和の町並みのままの松山だったら、
松山の方が面白いな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:44:59.36 ID:NJ9sFIRT0
年末の松山ー成田、瞬殺で売れとった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:54:23.80 ID:HvKt/4ZFi
背伸びとちゃうやろ
前からあるもんばかりやし
中央通りなんて行けとも言わん
何処にでもあるもの観てもしゃーない
高松しか見れない物を見た方がええ
例えば、赤灯台に繋がる遊歩道なんて、海側はのどかな瀬戸内海と行き交うフェリーを観れて
、陸側は玉藻城が観れる
これは余り観光案内されていないが地元民の憩いの場でもある
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:55:18.59 ID:HvKt/4ZFi
背伸びとちゃうやろ
前からあるもんばかりやし
中央通りなんて行けとも言わん
何処にでもあるもの観てもしゃーない
高松しか見れない物を見た方がええ
例えば、赤灯台に繋がる遊歩道なんて、海側はのどかな瀬戸内海と行き交うフェリーを観れて
、陸側は玉藻城が観れる
これは余り観光案内されていないが地元民の憩いの場でもある
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:57:07.06 ID:HvKt/4ZFi
ああ、間違って2回押したわ
混むのなら教えんけど、どうせ混まんから教えてやったわ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:20:27.33 ID:FtW6p/ur0
高松にうどん以外に見るものなし
さっさと帰るが吉
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:30:03.40 ID:YErWtUqLP
道後温泉といえばヘルスビルと思って行ってみたら地味な外観に変わってたw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:58:48.92 ID:Vq4A6xmo0
高松は青春18きっぷと組み合わせて使うと以外に行動範囲は広がる感じだね
高知とかはもちろん、広島や米子辺りも夕方までに着ける
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:14:56.44 ID:NJ9sFIRT0
ジェットスターに乗りなれてからJALに乗ると、ものすごくうやうやしくされているのがわかる。しかしオーバースペックだと思う。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:19:55.69 ID:O+Za19KQ0
>>468
あれコラだろw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:26:31.17 ID:5abwtPAL0
>>470
新快速に慣れた18キッパーが特急乗るようなもんだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:31:19.03 ID:p1ga+c6N0
久々に新幹線乗ったら足元が広くて落ち着かんよw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:34:09.94 ID:jfHmaeHq0
>>468
え?!
ファミマのとこのだよね?

もう看板下ろしちゃったのかなあ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:00:39.36 ID:YErWtUqLP
>>471
>>474
看板が全部地味な色使いで店名だけみたいになってた
電飾も無くなってて看板を照らす照明のみ
ファミマの客引きは相変わらずだし
その辺のおばちゃんが斡旋してくるのもそのままだったよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 06:58:39.10 ID:XNlULJTP0
>>472
そのたとえはよく分からんな
新型最新の窓が大きくて快適な新快速に乗りなれてると、下手な旧式特急に当たって残念な思いをするってことか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:28:56.88 ID:OfoiTgBl0
>>445

> 温かい飲み物持ち込み禁止なのはなぜかしら

冷たい飲み物のペットボトル(麦茶とか)は持ち込みできるんだっけ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:44:20.02 ID:CY/hVBS60
>>477
温かいのはこぼすとやけどするから。飛行機揺れるからね。他社はフタ付きだったらオーケーとか、その辺は色々。冷たいのはご自由に!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:50:05.28 ID:vmIpSR3J0
減圧するのに炭酸もいいんだ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:25:28.14 ID:lfcxw25a0
>>479
機内で炭酸飲料売ってる、、、
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:47:17.73 ID:nJ84Jdtx0
裁縫の針って機内持ち込みできる?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 14:47:33.05 ID:VTtcxGS10
絶対無理
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:46:32.59 ID:78yWv8CV0
裁縫の針って探知機が鳴るん?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:35:39.10 ID:deXlJo7D0
飛行機乗るときのルールは守ろうね。

試すなんぞ、一般人のやることではない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:47:57.45 ID:9OXXDr7y0
小さいハサミなら持ち込めたよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:57:29.21 ID:deXlJo7D0
ダメなことはやめたほうが自分のためだよ。
自身にに責任問題が降りかかる。と思われます。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:11:11.22 ID:fVvHBNzE0
着陸した途端に真っ先に下りようと前方にかけて行った一家が乗務員に怒られててワロタw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:11:04.94 ID:b3iwF/Ar0
初めての飛行機だったのだろうな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:13:43.68 ID:43cj+77m0
はい(´・ω・`)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 08:26:17.65 ID:xu1ykIHj0
窓開けてーな
おねーちゃん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 08:33:29.43 ID:8lKymcL10
警察に通報してよろしいですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:05:19.25 ID:I+rf9Ix90
とろりんだったか?
飛行機乗るときは靴を脱いで正座するんだよと吹き込んだら、
本気にしてやっちゃったのって・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:11:56.82 ID:kygAk33P0
>>492
スチューワデスのけつも触らないとな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:25:27.89 ID:0420gRbT0
>>492

とろりん とか ナンノ は死語だろ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:58:27.58 ID:5WzRTX0s0
32便が埋まったけど、取りあえずここ埋めてから34便って形でいいのかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:59:57.76 ID:B2+brtbzi
>>495
ネバネバ? ネバネバ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:16:50.75 ID:dnfGz3220
末尾i をスルーしても一向に消える気配がない罠
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:27:56.72 ID:/xkC6IE9i
内緒でけどダイソーの店舗によってはジュースが二本105円だよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:29:56.47 ID:1ran8B4ai
あーあー
ジェットスターのDVDでないかなーw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:31:04.12 ID:r1WYZbUii
マキシプリースト「シートポケットが凄いよー」
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:32:13.66 ID:MsKr+g4Ti
銀だこって美味しいね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:33:02.88 ID:l/l0FJ5/i
最近妹分の清子が冷たい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:34:32.42 ID:liXE4kmfi
親戚のばあちゃんが間違って「グリナ」って健康食品3グロス買ってしまった。
死ぬまで飲んでも余るわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:36:26.22 ID:moY4Vj8fi
一足\1500靴下は10回ぐらいでダメになったが\100均の靴下は全然だめにならない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:37:37.25 ID:sIl0S04Ti
ジェットスターJAPANのCMはベッキーよりも三浦マイルドにやらせた方が良い
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:38:40.96 ID:FCxHEQWLi
スレチかもだけど
キャプテンアメリカのソ連版ってなんてやつだっけ??
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:39:56.47 ID:Wg7DW/f0i
毎日練乳のチューブを飲んでいたらうつ病が治ったでも糖尿病予備軍になった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:40:31.06 ID:VJ0cAvyw0
>>506
キャプテンロシアだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:41:18.70 ID:96LDAfcqi
大晦日は
コンタクトレンズ保存液

レニュー vs コンプリート みるわ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:41:27.49 ID:VJ0cAvyw0
>>507
そしてまた欝になる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:42:35.77 ID:dixk7dGCi
新宿のビックロがクロッビに変わるらしい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:43:53.06 ID:D1lOKtdai
最近お気に入りのパーカーゴワゴワしてる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:44:54.22 ID:/rqvKMDX0
基地外ども消えろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:45:07.27 ID:d4PC7K+Ri
初の海外旅行がカシュガルだった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:45:29.60 ID:5pO/ymJRi
>>513
ポコちん王?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:46:17.28 ID:DIJnIzg7i
ビックマックって結構潰れてるね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:47:57.37 ID:dge2lk7Pi
昨日小学生一年の算数のテストやったら88点だった....
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:48:35.27 ID:rKPUnGLUi
ゲリラ豪雨でビーショビショ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:49:08.30 ID:JwxtyJ7wi
うんこスターJAPAN
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:50:15.83 ID:utCZUX2ci
ジェットスターJAPANではトランプくれますか???
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:50:55.63 ID:Aebce7f2i
バイシンは目薬ですよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:51:36.36 ID:nWfkLbNei
最近副主任がかなりうざいq
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:53:13.70 ID:r6W/GpRBi
バンコクで偽学生証350Bで売ってた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:07:31.24 ID:JgCsCuWYi
大分空港行きバスなう。
GK604のカウンターチェックインに間に合うか勝負!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:18:20.81 ID:hyLvd0rk0
次スレを新規で立てる際は35便となります

<現行スレ>
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK031便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1383297073/←実質34便

<過去スレ>
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK032便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1384173414/←実質33便
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK031便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1382931406/←実質32便
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK030便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1381739871/←実質31便
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK020便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1365567277/←実質30便
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK029便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1380512397/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK028便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1379388587/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK027便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1377676180/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK026便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1375182522/
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK025便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1372932089/
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK024便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1371957159/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK023便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1370272205/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK022便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1367549084/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK021便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1365935610/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK019便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1363260649/←実質20便
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK19便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1363256953/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK018便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1361938200/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK017便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1360619454/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK16便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1359172911/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:18:54.75 ID:hyLvd0rk0
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK015便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1358093948/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK014便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1355482378/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK013便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1353390152/
【Jet★】ジェットスター・ジャパン GK012便【JJP】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1351753185/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK011便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1349670125/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK010便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347963872/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK009便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347029533/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK008便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1345991185/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK007便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344354044/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK006便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1342789373/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK005便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341884357/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK004便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341405774/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK003便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340201621/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK002便【ster】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1335342406/
ジェットスター・ジャパン001便 - 7/3就航
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328704572/
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:36:15.48 ID:JgCsCuWYi
乗れたよ。機内なう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:37:20.61 ID:60h5vFEci
ジェットスター初心者(一回乗ったことある)です

今度スタータープラスで予約しようと思ってるんですが便変更の時に料金が高くなる場合差額を払わなければならないのはわかったのですが安くなる場合はどうなるのですか
戻ってこないですよね...
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:39:23.16 ID:ffdm+w3U0
戻ってくるわけねーだろカスw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:51:50.73 ID:rKtf0YHXP
>>528
戻って来ないから、その分で座席指定したりする。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:04:47.83 ID:60h5vFEci
>>530
なるほど。ありがとうございます
あと、便の変更は何回でもできますか?また、便変更の期限(いついつまでに変更しなければいけないという意味ではなく、購入した日の便から何日先の便まで変更可能か、という意味です)はありますか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:17:05.95 ID:rKtf0YHXP
>>531
出発4時間前?までなら、会社が存在する限り何度でも変更できたと思う。
4時間を切ったらコールセンターで2時間前まで変更できる。
俺は10回以上変更したが大丈夫だった。
セール運賃から一般運賃への変更は出来るが、逆は不可?
何日先までかは不明だが、予約期間内なら変更可能と思った。

カード決済は、カードで決済するのが良い。複数使用すると欠航時の払い戻しが面倒な事になる。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:28:10.50 ID:60h5vFEci
>>532
疑問解決しました。ご丁寧にありがとうございました。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:44:31.14 ID:pUlMu2CQ0
なんかさ、今月から機長やら副操縦士やらの挨拶無くなった?
先月末までは普通にやってたんだが、今月は往復共にシラケてた
あれはあれで声聞くだけでも安心するんだけどな、激務側にとってはダリーんだろうか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:02:27.93 ID:jT6d3PoL0
今月も機長のアナウンス普通にあったけど?

てか、便によって搭乗BGMがあったりなかったり、曲も統一されてないくらいだから、
クルーでやり方が全然異なるんだと思うよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:23:34.81 ID:BLhk2RGW0
>>534
有ったり無かったりが普通だよ。
レガシーも含めて、どこの航空会社でもそう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 03:12:55.75 ID:d0Dj2d9ci
>>533
インポは治ったか??
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 03:17:40.37 ID:ys2nysGfi
>>536
でも俺の知ってるJKリフレはそんなこと ないよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 03:18:18.52 ID:XoLPzaQ+i
スレチかもだけど 野猿て解散したの??
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 04:20:06.99 ID:BLhk2RGW0
自演で連投とかキメェ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 04:50:04.36 ID:8T1Z+P4M0
>>528
元より安い運賃には 差額返却を辞退しても 変更できないそうだ (今年9月)

>>535
bgmは17と18が異なるらしい

ついでに11/27遅延したGK404利用した時に電子機器使用制限が他社並みに変わったようだったが、松山空港やかなり急いだこの便 だけだろうか (周囲の便よりも100ktほど速く、常に揺れたお陰で約10分遅延挽回)
成田では以前と同じ内容でドア開後の機内で試してみたら、やはり制限区域だからと怒られた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 09:11:37.18 ID:2IDqKhQri
>>537
ごめんなさい、真性です...

>>541
え、本当ですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:20:25.71 ID:PBshZp040
乞食セール来たな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:22:44.18 ID:8HiDDVGH0
幾ら1000円とはいえほぼ平日限定、
しかも150〜400席限定セールなんざ乗れねぇよ。
乞食セールと言うが暇人セールって変えた方が良いぞ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:25:00.98 ID:27s5dIK/0
>>544
余った席を埋めたいだけだよな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:51:41.89 ID:AstgAH3R0
>>544
まじだった、成田土曜日発、現地日曜日発でまったくとれないセールだな。
土曜、日曜はともに日帰りすらさせてくれないセールだった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:08:14.64 ID:Ubkmv87K0
セールだからじゃね。週末なんて普通の安さで買わなきゃバカだよね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:09:03.55 ID:Ubkmv87K0
席に限りがある。パス
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:12:48.44 ID:3xk+/6Wli
JAL振替あるでー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:16:38.07 ID:2XwZaOyVi
\1000セール!
こりゃーJKリフレのはしご決定じゃん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:26:17.11 ID:tK1ESpuO0
こないだのバニラだけで日程いっぱい
でも福岡はまた行きたいなー
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:28:13.80 ID:Ubkmv87K0
いつもJAL振替なんて予定狂わされてもこまる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:45:02.88 ID:zpbNYLoKP
予約しようと思ったけど、まともな時間がねえ・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:49:27.35 ID:zqBe2S1M0
>>544
底辺小売なので平日が休みなんでwww
鹿児島で温泉満喫しwてwきwまwすwww
って思ってたんだけど最寄の空港からの鹿児島便は夕方出発しかNeeeeeeyo
世の中なかなか上手くいかないモンやねorz
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:51:37.29 ID:/wsKDhoY0
名古屋⇔福岡で取りたいんだが通常料金しか表示されんなぁ。売り切れたかな。
しかしこんなセールやられると通常料金ですら高く感じていかんね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:52:14.92 ID:27s5dIK/0
>>555
始まってないとか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:53:56.99 ID:/N+ZGSJS0
札幌便の1000円は格安やわ
この時期の欠航率はどんなかんじですか? 振替はJALですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:56:01.35 ID:AstgAH3R0
沖縄便のほうがお得でしょ^^
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:56:11.69 ID:zqBe2S1M0
>>555
@4分の辛抱!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:01:37.22 ID:tK1ESpuO0
久々に重いな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:02:44.46 ID:f+zgv7TyP
全然、進まないw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:04:38.51 ID:IE4gUsOi0
みなさん
俺が終わるまで待って
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:05:33.22 ID:tK1ESpuO0
古事記大集合やな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:07:35.21 ID:onwrGPam0
カチカチだな。5分待ったらタイムアウトになったわ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:08:33.08 ID:f+zgv7TyP
う〜ん 進まないw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:08:37.64 ID:/N+ZGSJS0
この度はジェットスター航空をご利用いただきありがとうございます。

ただいま回線が大変混雑しております。


つながらんぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:09:58.01 ID:27s5dIK/0
>>566
前回はそんなに混んでなかったのにね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:12:25.36 ID:tK1ESpuO0
こりゃ最後の決済画面まで行って買えないパターンw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:13:36.54 ID:AstgAH3R0
台湾からの攻撃うけてるんちゃうのこれ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:14:46.22 ID:f+zgv7TyP
たどりつけない〜
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:15:00.89 ID:7fyQbEJm0
>>568
俺今その段階w

ずっと何がグルグル回ってる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:15:44.97 ID:++StIdts0
つながっても勝手に手荷物プラスされてるんだけど…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:15:47.94 ID:Enc/9sRn0
最後の購入確定画面で対象の便は販売
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:15:54.40 ID:27s5dIK/0
ANAとか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:17:10.33 ID:tK1ESpuO0
多分後から決済失敗分が出てくるはずだけど、1時までしかPCの前に居られんし今日は買えねえな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:17:29.37 ID:f+zgv7TyP
同じく なにかグルグルと永遠に回って
次に進めないw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:18:12.82 ID:lt/tpYR70
手荷物確認のウインドウがうざい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:19:01.32 ID:onwrGPam0
タブレットだといくぶんつながるぞ。こっちも重いが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:19:19.34 ID:f+zgv7TyP
手荷物 勝手に追加料金とられる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:20:18.73 ID:vUcPvmrJ0
>>572
いつものように 外せないの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:23:15.60 ID:++StIdts0
>>580
外そうとすると画面が変わって永遠にグルグル
→最初に戻るw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:23:27.10 ID:zqBe2S1M0
なんとか予約完了したお
博多で水炊き喰ってこよう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:23:31.85 ID:vUcPvmrJ0
もう やめた。 昨日 2020円で乗れたから今回はおまいらに譲るわ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:24:10.96 ID:aybxZvnN0
手荷物往復0 0 でとったのに最終確認で1000円ってかかれとる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:25:06.97 ID:tckeopuC0
ジェットスター・ジャパンの定時性と遅延率、ANA並みに
国交省13年7-9月期情報公開

だってさ

おめでと!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:26:12.91 ID:6a4vSYQU0
>>568
こうなることは分かってた。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:26:55.59 ID:2U2MTtxg0
なんかさ・・・ヘンじゃね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:27:54.21 ID:tK1ESpuO0
高松とか名古屋発着は余裕で買えるんだろうなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:28:13.70 ID:z3uirtESi
とりあえず、福岡往復と毎年のスキーでの札幌取れた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:28:37.28 ID:2U2MTtxg0
最後の最後に支払い明細がドル表示とか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:28:40.59 ID:RnkD8RTHP
関西福岡線、妙な時間帯だなと思ってたけど、前向きに考えたら、もし欠航
してもほかの交通機関で十分リカバリー出来る時間帯なんだなww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:29:03.09 ID:f+zgv7TyP
はあ 進まない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:30:33.01 ID:vwjZyQtr0
さっきまでいっぱいあったのに固まってリロードしたら軒並み1000円無くなってるんだけど...
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:32:23.92 ID:zfEhdEpX0
バウチャーで手こずってたら買えなかったorz
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:33:26.05 ID:vwjZyQtr0
もしかすると旅行会社とかがスクリプトでまとめ買いしてんのか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:34:47.27 ID:z3uirtESi
千円だからバウチャーは無視したわw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:35:33.91 ID:zUDWyihmi
はーい\1000で5席とれましたー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:36:32.31 ID:yYHHqXm5i
鹿児島線千円いけましたー!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:36:43.68 ID:++StIdts0
何とかとれたけど、結局手荷物往復2400円払った
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:37:30.32 ID:xAHVJFOxi
福岡行きあまりまくってるー狙い目だよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:38:06.42 ID:zfEhdEpX0
>>596
欲が張った乞食の俺orz
てか、plusで貰ったバウチャー番号って英語のメールに書かれている
ABNって番号じゃ無いのね。とりあえず、チケット取れ次第
改めてググってみるか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:38:44.39 ID:8r5SB66vi
よし那覇往復とれた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:39:34.38 ID:BMU1Pe9Zi
福岡線ペアで取れました。ラッキー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:40:55.78 ID:ccy3tYUai
燃料サーチャージかからないのね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:40:58.84 ID:EDRIDPsE0
成田→那覇ゲット
復路はもともと羽田なのでとりあえずOK
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:41:02.43 ID:GQwj4zT80
続ける○ >

から画面が進まない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:41:35.91 ID:tK1ESpuO0
福岡とかセール期間外なのに1000円とか適当だなw取れてよかったわwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:41:37.84 ID:3d4lcdtAi
おーいセンエンあまりまくりだぞー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:42:23.85 ID:2PN0TLkrO
関西千歳進まないよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:42:42.76 ID:cGW1eb28i
那覇が結構余ってる感じだね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:43:07.32 ID:f+zgv7TyP
片道だけでもいいんだっけ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:43:20.92 ID:zfEhdEpX0
無事、弾かれずにカード承認画面に進んだが
「最大45秒かかります」のまま2分経過。
スライドするバーも途中から固まったまま。
セールの時にはたまにあって、結局決済も完了してるんだが
毎度ハラハラする
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:43:32.74 ID:d2c4FBkCi
KIX〜CTS往復1000円取れたー(^^)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:43:41.24 ID:EDRIDPsE0
>>610
2月あたりは曇りがちだしな
野球のキャンプとか見に行くにはいいけども
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:44:58.18 ID:fuZIc71Ci
鹿児島GET!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:45:35.16 ID:tNMpxbhr0
買えすぎで無駄遣いしてしまう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:46:04.73 ID:ssYIaCgXi
これ平日限定?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:46:50.23 ID:Yn8d4ONm0
くっそー乗り遅れたわ
1月の大事な用だけどムカついたから来週を待つ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:47:08.26 ID:tK1ESpuO0
古事記はすでに那覇はバニラのセールでおなかいっぱいのはず
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:47:20.72 ID:vUcPvmrJ0
俺の画面。豪ドル建で予約が進んでるんだが。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:47:24.89 ID:qnfK+k2si
>>614
野球のキャンプって面白いか??
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:47:42.76 ID:qNxKsQE0I
沖縄県民だけど
沖縄行って何するの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:48:30.05 ID:IVQxjy1Ui
>>620
大丈夫俺は香港ドルだったことがある
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:48:57.03 ID:PBshZp040
>>619
その通りだw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:49:08.27 ID:qrvwn0/Xi
>>622
残波岬で焼酎でしょ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:49:49.26 ID:zfEhdEpX0
>>622
俺は永住島ナイチャー県民だけど
沖縄は普通にドライブするだけでも結構楽しいよ。
寧ろ美ら海とか行くより、なにもしない贅沢に過ごすのも楽しい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:50:23.70 ID:7fyQbEJm0
最終決済画面ぐるぐる回ったままで席をはずしてたら
白画面になってた・・。(エラー画面のようだ)

あーあw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:50:29.26 ID:1n40T/+/0
汚い安食堂行って定食食いまくるww

県庁の松山近くにも2軒あったな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:50:29.74 ID:OWcTZ4zTi
>>620
俺はクレジットカードのせいかいつもトルコリラ建てになるんだよねー
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:50:49.48 ID:EDRIDPsE0
>>621
俺は野球ファンじゃないから知らんw
ただオープン戦とかあるからそういう需要はあるそうだ
実際ツアー関係も2月は天候悪い割には料金が安くないし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:52:23.30 ID:ix9YZvB50
クレジットカードの入力までは行ったけど支払い押した後にこのフライトは購入できませんでした別のフライトを買ってくれ的なメッセージが出て弾かれたんだけど。なんでこんなことに。 ジェットスターのセールってこういうことがよくあるの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:52:32.46 ID:5zWp6AV6i
>>630
ああサッカー派か?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:52:49.77 ID:zfEhdEpX0
>>627
同意にチェック入れて購入するの後にフリーズした場合
取れてる事多いよ。俺も今myjetstar見たら固まってたけど取れてた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:53:18.23 ID:z3uirtESi
>>631
先こされたのね。
よくあるよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:53:21.10 ID:8vXoFK12i
>>631
それは金だけ取られて翌月返金パターン....
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:54:15.42 ID:zfEhdEpX0
>>631
今回くらいの破格セールならたまにある。
リトライするしかない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:54:18.61 ID:EDRIDPsE0
>>632
いや競馬派
沖縄は関係ないけどw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:54:28.17 ID:RnkD8RTHP
最近は波の上宮辺りも整備されたみたいだし、海を眺めながらオリオンや泡盛
を飲むのが良さそう。
オレはスカイマークの4800円で2月の沖縄を取ってしまったがww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:55:28.61 ID:m5Lb+ysSi
ケニアシリング建てになってるよー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:55:34.50 ID:f+zgv7TyP
もう売り切れたかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:56:01.78 ID:zfEhdEpX0
成田-那覇は片道しか千円出なくなってる。
那覇発の千円は終了か
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:56:01.72 ID:IE4gUsOi0
ジェットスターのセール、VISAでの決済だとはじかれる場合があるから
ウェルネット決済にしておくのが定石じゃなかったっけ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:56:11.53 ID:EDRIDPsE0
>>638
波上宮近くのホテル街で休憩するのがオススメw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:56:26.49 ID:d5v045nZi
>>638
ああロッテオリオンズのキャンプは那覇なのか??
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:57:29.85 ID:2IDqKhQri
>>642
kwsk
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:57:30.97 ID:UPutVnW8i
>>642
クラウスとマエストロ決済じゃないか??
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:57:38.14 ID:zfEhdEpX0
>>637
一応「ウマハラセー」という琉球競馬なら、年に4回ほどやってるよ。
速さじゃ無いので、優駿を見たいなら向かないが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:57:57.15 ID:tK1ESpuO0
だいぶ混雑解消
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:58:18.04 ID:+eIoG9TLi
>>641
いや日付によってはあるよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:58:41.97 ID:vxA0/Qge0
>>635
> >>631 
> それは金だけ取られて翌月返金パターン....

金は取られてるのかあ、ヤダなあ。
セコイ事を聞くけど手数料も含めて全額帰ってきますかね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:58:45.08 ID:ssYIaCgXi
>>641
セール情報のページ見たらもともと成田発しか発売されてないみたい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:59:08.95 ID:lIrIx440i
>>647
ああ なんか引くやつだな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:59:48.36 ID:vxA0/Qge0
>>642
> ジェットスターのセール、VISAでの決済だとはじかれる場合があるから
> ウェルネット決済にしておくのが定石じゃなかったっけ

私VISAだわ、それでかorz
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:00:10.00 ID:cN8fJ7api
>>651
那覇発もあるよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:00:19.76 ID:EDRIDPsE0
>>647
石垣か宮古の方でも在来馬の競走やってたよね
でも冬場に競馬遠征するならハッピーバレーかなw
>>651
いや売ってたよ
最終便のみだが
ただし日曜は設定なし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:00:45.36 ID:zfEhdEpX0
>>649
ありがとう、1、2月に固執してたわ。
>>651
セール一覧にもありますよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:00:50.30 ID:Fyd/3FlYi
>>653
銀連だと弾かれる以前......
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:01:29.68 ID:1n40T/+/0
そうやん、セール情報ちゃんと見ないと
売ってる日付とか曜日が微妙に違うやん。

関西/福岡はかなり空いてて2往復とった。
スタフラ1000円があったし需要ないかな。
まあよかった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:01:37.80 ID:WCGg5/zPi
バニラよりもいうんじゃない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:02:08.53 ID:zfEhdEpX0
>>652
ごめんなさい。消えます。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:02:19.43 ID:giMcAe5ei
まだまだ千円あるわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:03:27.77 ID:tK1ESpuO0
成田−札幌買えなかった残念
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:03:58.86 ID:/MQilEfq0
今日はジェットスターメールが来るのが遅かった
もっと早く知らせてくれよ
664627:2013/12/06(金) 13:08:38.69 ID:7fyQbEJm0
と思って予約管理画面を見てみたら予約取れてた。
コンビニ決済なので2日間支払猶予あるのでじっくり考える。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:09:33.91 ID:Ubkmv87K0
ウエル決済ないな。残念。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:23:33.89 ID:qNxKsQE0I
沖縄行って、オリオンビール飲むなら
製造工場近くの店で買った方が
新鮮でうまいよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:25:33.14 ID:AstgAH3R0
結局何も買わなかった^^
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:27:53.67 ID:f+zgv7TyP
>>667
どこ狙ってたの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:31:22.96 ID:7fyQbEJm0
ジェットスターはコンビニ(ウェルネット)払いで予約するのが良い。

48時間支払いは猶予されるのでじっくり考える時間があるし、
その後、実際の支払いはクレカ払いに変更できるし。

とはいえ、今回の予約管理画面見るとクレカ払いしか項目が無いな。
ウェルネットの支払い画面も見てないしメールも届いてない。
結局クレカ決済するしかないのか。

これって決済有効期限いつまでなんだろう?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:32:47.91 ID:AstgAH3R0
沖縄か新千歳かな^^ でもバニラで土日何往復かとってるからどうでもいいやと思って、12時15分くらいに出かけてさっき戻ってきたから狙ってるとまではいえないかな^^
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:37:58.28 ID:GdUiH/XC0
豪カンタス、1000人以上の人員削減策 赤字見通しで

オーストラリア航空最大手のカンタス・グループは5日、
1000人以上の人員削減を含む20億豪ドル(約1860億円)
相当の経営合理化策を発表した。燃料費高騰や豪ドル高を背景に、
7〜12月期の税引き前損益は2億5000万〜3億豪ドルの赤字となる見通し。
アラン・ジョイス最高経営責任者(CEO)は、豪格安航空会社(LCC)
ヴァージン・オーストラリアに外国政府の資本が注入されているとして「競争環境が公平でない」と批判した。(シドニー支局)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:39:11.85 ID:f+zgv7TyP
バニラ セールやってたんだね
全然知らなかった〜
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:43:58.17 ID:7fyQbEJm0
もしかすると、これ全然予約確保されてる訳ではないのかも???

クレカ決済しようとしても席は確保されてなくて決済されないのかも???

うーん・・。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:46:08.11 ID:vwjZyQtr0
みんな沖縄とか鹿児島とかで何するの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:49:03.98 ID:f+zgv7TyP
沖縄は 暖かいでしょうから
天気よければ ドライブ・海を眺めたり(これだけで至福)
おいしい物食べたり
沖縄の風・沖縄にいるだけで気持ちいい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:07:07.35 ID:AstgAH3R0
>>675
冬の沖縄って暖かいの?
こないだ台湾にいったけど、昼間は半袖でギリギリいけるくらいの気温だったけど夜は寒かったよ・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:10:12.43 ID:27s5dIK/0
>>676
石垣島とか行かないと寒いんじゃない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:27:14.11 ID:mPFCV9sk0
以前 100万 200万超えの時は
銀座あたりでイベントやったりしてたけど
なんかショボくなったな 金ないんだな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:32:17.38 ID:KIr4CmPei
冬の沖縄本島は半袖アウトだし夜は上着必須
天気は基本どん曇りで一日中晴れなんてことは滅多にない。1週間日照0なんてよくあるし。
マリンレジャー目的以外ならどこも空いてて快適
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:01:15.10 ID:Yn8d4ONm0
予約者じゃなくて搭乗者の名前って、コンビニ払いで未払いだとオンラインじゃ確認できない?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:07:48.78 ID:uXxFTJIy0
>>676
3年前の3月に台湾に行った時、台北の昼間の気温が7℃で沖縄・那覇が20℃だった。
台湾が寒い事に驚いた。
更に驚いたのが、この寒いのにタクシーは冷房をガンガン効かせて車内は激寒むなのに
運ちゃんは平然としていた。
682とおりすがり:2013/12/06(金) 15:08:07.71 ID:vp9QMKlv0
3月29日までのスカイマークのバーゲン60で既に必要なチケットは調達済みだったので今回
ははたから見てただけだけど、フリーズしまくってたね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:15:35.13 ID:7fyQbEJm0
今回の予約は管理画面でPayment status: On Holdとなってるが、
これって決済期限いつまでなんだろう?

コンビニ払いで予約しようとしてグルグル状態になってエラー画面になったが、
管理画面では上記状態だ。ウェルネット関連のメールは来てない。
この状態で48時間ホールドされるとは思えないし、フライデーセール期間中の
今日18時までにクレカ決済した方がいいのかな・・。

ていうか、これちゃんと席が確保された上でホールドされてるんだろうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:19:37.07 ID:AstgAH3R0
>>683
ジェットスターに早く電話^^
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:21:12.86 ID:n7vg+Y9ei
沖縄は観光で行くと面白いだろうなと
沖縄県民の一人として思う

レンタカー移動が基本だから快適だし
ホテルは、部屋から海見れるし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:24:13.30 ID:K1cQ3qiL0
乞食背セールきたああああああああああああああああああああああああああああああ

よし、どこいうこかなwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:24:50.45 ID:BOl8/DKd0
新千歳行きの機内でバウチャー使ったときに、メニューからキ−ホルダーが消えていたから、「キーホルダーもう扱ってないんですか?」とCAに訊くと、「扱ってる」と言うから注文したら、携帯ストラップ持って来やがった。

俺 「キーホルダー頼んだんですけど、これ、携帯ストラップですよね?」
CA 「いえ、この携帯ストラップがキーホルダーです」
俺 「(え???)いや(メニュー広げて)携帯ストラップとなってるじゃないですか」
CA 「・・・」
俺 「カフェのメニュー最近変えましたよね」
CA 「はい」
俺 「で、キーホルダーがメニューから無くなってるから、『扱わなくなったのか?』と訊いたら、貴女が『まだ扱ってる』というから注文したんですけど」
CA 「・・・」
俺 「・・・」

結局、ストラップは返品したけど、なんか色々自由なキャビンクルーだな。
自由と言えば、搭乗スタッフの紹介も、ファーストネームでの紹介だったなw源氏名かよw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:24:56.57 ID:qD+nPF6o0
ジェットスター・ジャパン、関空拠点化や国際線進出は2014年以降!=国内の観光路線就航や既存路線の増便を優先!
http://www.traicy.com/archives/8165759.html

こんな記事が出てるな
まぁ、狼少年ならぬ狼社長の言うことなんで信頼度ゼロだけど
2014年って、夏ダイヤからで後4カ月、冬ダイヤからだとしても1年切ってる
今の状態で本当に可能なのかと。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:26:12.71 ID:mPFCV9sk0
683 予約管理画面でon holdになっていれば
予約は取れている。48時間keep可能。
ウェルネットを選択した場合、セールにかかわらず確認メールは来ない。
メールが来るのは金を振り込んだあと。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:26:54.16 ID:WoWN7YY10
>>687
海外の会社だからファーストネームなんだろうね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:29:08.99 ID:WoWN7YY10
>>683
ウェルネットの番号は予約時の画面に出るぞ
消してしまったらジェットスターに電話しかない

web上で支払い方法のウェルネット以外での切り替えでも大丈夫だけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:41:56.50 ID:BOl8/DKd0
>>690
でも、かれこれ10回程度乗ってるけど、ファーストネームは今日が初めてだったよ。
まあ全員日本人以外の東アジア系の可能性もあるけど。下降中に、何度もシートベルト外すなってのを英語で言ってたから。

しかし着陸態勢に入っているときにベルト外すとか、つくづくLCCの客は馬鹿が多いなぁ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:46:37.49 ID:7fyQbEJm0
>>689
詳しくありがとう

>>691
消しちゃったんじゃなくてエラー画面になって表示されなかったんだよ。
だから1度もウェルネット画面は見てない。もともと最終的にはクレカ
決済するつもりだったからそれは構わないんだけども。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:48:14.37 ID:WoWN7YY10
>>693
なるほどなぁ
回線混み合ってたからなぁ

支払い方法はマイジェットスターにログインすれば変えられるよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:49:27.67 ID:K1cQ3qiL0
乞食セール完売かよ・・・・・・・・・・

2000円でやればよかったのにジェットスターアホすぎwwwwwwwwwwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:50:03.00 ID:DcZB/oKD0
新千歳-成田間を乗ったが共に待合室が侘しすぎてワロタ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:57:16.62 ID:mPFCV9sk0
693 ウェルネット決算を選んだあと
予約管理画面からクレカ決算すると
ウェルネット手数料とクレカ手数料の2つがつくと
以前オペレーターに言われたのでもしかすると
片道につき600円手数料がつくかもしれない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:37:24.65 ID:Y6bTBiYC0
アホに会社を経営させると、こんな感じになるんだな。
片道2,700円セールでも完売すると思うけどな。

そりゃ、赤字になるわな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:56:51.28 ID:ssYIaCgXi
18時までじゃなかったのかよ
沖縄便1000円無いんだけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:58:37.18 ID:I7tv7jD10
1000円だから買うのよ。残り物のセール。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:59:47.38 ID:M1RQZvc30
>>688
トレイシー、プロの報道陣に紛れてヲタっぽい質問してんなww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:01:57.88 ID:I7tv7jD10
だからゆとりはダメだな。限定時間間際に美味しいところ、限定数
買えるわけねえだろ。争奪戦だよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:05:11.06 ID:I7tv7jD10
ほんとに最後の残りもの叩き売りって感じだったみたいね。速攻完売。

やられた。でも太っ腹だねえ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:18:43.77 ID:EDRIDPsE0
>>681
台湾は大陸からの寒気で冬場は思いの他寒くなる時があるんだよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:37:14.84 ID:0e/0DSMY0
あせってダブり予約してまった・・・
またお布施かー・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:51:48.18 ID:0wrW77PrI
>>703
NRT-KIX
NRT-CTCとかの準幹線で客釣って地方路線の叩き売りかね?
香川松山大分鹿児島・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:54:45.52 ID:zd2b9Msu0
>>706
うーむ、まさにつられた口かも
仕事していてサイト見たのが1時ごろ
行きは成田→関空
帰りは高松→成田
でしか、日帰りで取れなかった

18きっぷで関空から岡山回りで香川行って帰ってくるか考え中
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:54:52.86 ID:EDRIDPsE0
成田−チバテレ?
すげぇ短距離路線だなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:58:59.69 ID:rmdViqR+0
コンビニ払いを選べない画面だった。最悪。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:15:25.17 ID:V5x+B3YdO
1000円だと殺到、1990円や2000円だと閑古鳥なのはなぜだ?
990円ならまだしも。
3桁と4桁で抵抗感の差があると思うのに。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:22:06.46 ID:rmdViqR+0
ジェットではお馴染みの保険付きだからじゃね。他社はがめついからな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:27:17.68 ID:mPFCV9sk0
710 じぇじぇじぇの990円セール
四国の459円セールこんなの連発数すば誰も
2000円なんか出さなくなるのは当たり前。
俺は浮いた金でピザでも喰おうか思案中。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:29:22.42 ID:mPFCV9sk0
訂正

連発数すれば
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:41:56.24 ID:tr2PoIQp0
8月に片道¥1990でオープンジョーで取った行程を単純往復にしたくて、
今日¥1000便取ったよ。
8月の段階では良い時間帯が取れなく、仕方なくOJにしたんだよな。

無駄になるチケットって名変を条件にオクに出して売れるかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:47:05.63 ID:1EvfdPLe0
>707
ベイシャトル&ジャンボフェリーなんてどうっすか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:31:29.51 ID:KkEPUL4a0
毎回金曜の12時から18時ってバカなの?
マトモな社会人はそんな時間にネットに貼り付けないし、
ニート向けに商売してんのか?この会社は
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:38:08.19 ID:Wq8hMB9k0
>>716
平日暇な人間しか平日の便なんて乗れないからねw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:42:56.84 ID:V5x+B3YdO
>>712
それで2000円すら高い、とのようだが、では1000円だとなぜ買うのだろうか?
確かに990円とは10円の差でしかないが、自分の前述どおり3桁と4桁の抵抗感というのはないのかが不思議、ということ。
9800円と1万円の差みたいなものなので。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:05:10.46 ID:2PN0TLkrO
コルセン確認内容
カード情報入れた後にダウンして予約番号出なかったものは予約はいってない
とにかく混雑理由のサーバーダウンで予約できなかった責任はとらないとのこと

この会社、乗るまで安心できないんだよな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:06:13.03 ID:UVfIOH3tI
乗っても安心できん
着陸してドアオープンまでが飛行機です
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:19:32.01 ID:GQwj4zT80
取りやすい2000円セールで十分なんだけどな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:41:57.89 ID:Y6bTBiYC0
まあ、あれだ。反省してないってことだ。
JALがいくら追加出資しても、穴の開いたバケツの如し。

乞食相手に商売やってたら、いつまでたっても黒字化は来ないよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:49:47.16 ID:DeXioCPh0
3000円台セールでも十分
でもいつも混んでるから、仕事ではジェットスターに乗りたくないわな
休日にこれで鹿児島に遊びに行ったが、JALとシェアコードしてるせいかスーツ姿もちらほらいたが、窮屈そうだったよ
この間、ANAで沖縄出張したけどガラガラで逆に快適だったw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:03:18.88 ID:tK1ESpuO0
セールもいいが新規路線はよはよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:14:59.10 ID:Wq8hMB9k0
結局高い土日は誰も乗れず、暇持て余してる平日乗れる奴はLCCの恩恵受けるわけだなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:22:31.25 ID:mPFCV9sk0
718 確かに2000円なんて飛行機代としては破格な金額
でも、ここが乞食チケットというものをブランド化してしまったから
皆、今日みたいな日にアクセスが集中するようになったと思う。
あと、3桁4桁の違いについついては
クレカの300円上乗せ分を皆知ってるから
990円も1000円も違いわないって判断になるのではないだろうか?

結局はここ商売が下手なだけ、、、
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:27:47.09 ID:V5x+B3YdO
>>726
それだったら定価の半額以下の段階で殺到してもいいはずだよね。
990円と1000円に大差ないのならさ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:33:34.47 ID:TxObsGar0
>>719
まぁここもJWもMMも総じて予約システムが糞だけど、
エラーになったもんは確認のしようがないんだから
それに文句つけても仕方無いとは思う。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:33:45.62 ID:JYxDlsRz0
>>718
セールの便はだいぶん先の日程になるから、万一行けなくなった時に捨ててもいい金額ってことでしょう。
1000円だと往復で2600円、これが3000円だと6600円。
やはり心理的に捨ててもいいラインってのがこの辺りにあるのではないか。

>>723
窮屈がいやなら自分の隣の席も買っておけばいいだけの話。
2席3席買ってもANALより安いっぺや。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:37:29.84 ID:o4QiLUuA0
乞食と言われてもかまわんww
2600円で福岡や札幌へ行けるんだからwww

偶然昼休みにサイト覗いて関空/福岡と札幌2週間あいだ開けて取れた・・・
合計5200円。スカイマークの神戸/羽田も7600円で取れたから3回の航空
旅行で12800円て・・学生の頃バーゲンフェアのJAL必死に取ってたのがバカみたいだ・

ピーチ、ジェットスターで京都人の俺には国内旅行は十分だな。
スカイのあのバーゲン価格は来季はないし。
でも韓国も含めて海外はやっぱりレガシーで行くなあ。
何があるかわからんし・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:33:58.68 ID:Efg/ppLL0
ウェルネットメールURL先のお支払期限って日本時間?
12/8の1時台になってるんだけど。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:37:28.44 ID:AelxIZExI
今は金もちが電車(特急新幹線)か大手航空会社になって
貧乏人が夜行バスとLCCになったよな

普通電車で旅行行くきっぱーは別として
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:44:23.92 ID:JWsSp4tw0
カンタスがヤバいらしいね。投資適格を失い、人員削減に政府支援を要請だってよ。
次の資金援助は期待できない。つまり、来年の今頃には、ジェットスターは過去帳入りってことね。
>>722
ピーチも今期の黒字化は難しそうだし、LCC3社ともビジネスモデルが根本的に間違ってるんだろ。
ここもピーチも何もしないんじゃなくて、何もできないんじゃないの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:46:35.63 ID:Nhdcn5Rg0
カンタスは倒産してジェットスターに統一されるよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 03:14:18.72 ID:ltBvXhSF0
ジェットスター本社は好調だな。
日本事業も3年かけての黒字化だから、
まあもう少し様子見か。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 03:26:51.55 ID:BjzWiWhJ0
たとえ乞食と呼ばれても、乗ってナンボの商売でげす。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 03:38:27.69 ID:JWsSp4tw0
>>735
ジェットスターはカンタスの100%子会社なのに、何言ってるの?
ちなみにジェットスタージャパンの持分売却も現在検討中と報道されている。
引き取り手が無いだろうから、現状維持だと思うけど、追加出資は無理。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 04:20:37.76 ID:t5NAY6W50
>>691
あの仕様はどう考えてもふざけてる
確認メールもないなんてLCCだからとかオージー基準とかでもあり得ん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 04:36:18.89 ID:Vm8ziXVj0
コンビニ払いがなかった。

支払いの段階でコンビニ払い選択が出ない画面は、
日本語表示でも本国サイトかダミー画面?に飛んで
結局セールの時とか急いでもう一度ができないとき
予約取れてないですな。期間的に2週間以上あれば
支払い画面がカードかコンビニ払いかが選べる。
カード払いではらうつもりでも、コンビニが選べる
画面でないとカードの支払いでもエラーで取り損ねる。取れてない。らしい。
時間のあるときは、もう一度やり直せばいいが、セール時はそのトラブルを見越して
これがインターネットならではのトラブルなのか、サイトが日本語、英語サイトがあるためか
あえてやっているのかは知らないが。
となって取りそこねることもあるみたいですな。

支払いも円とドル表示になる時あるし。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 04:40:59.10 ID:Vm8ziXVj0
日本のサイトからの予約記録が残るように、支払い完了、予約完了。まで完結するのを祈るばかり。

でないと、こちらに記録がないとか言われる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 04:46:06.73 ID:Vm8ziXVj0
乗る予定が2週間以上あって、決済画面でカードのみの支払い画面の時は取れてない。ことがある。

皆さん。注意ですぞ。 え、ご存知。ならいいんですけどね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 05:57:21.39 ID:BjzWiWhJ0
予約の番号ゲットすればなんとかなんべ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 07:14:51.84 ID:0tD9dCM40
カンタス潰すワケがないだろう JALを潰さなかったように
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:06:52.87 ID:/UEkDPLfP
GK303なう
プラス付きなんで久しぶりにカフェメニューみたが、カップヌードルをシーフードからカレーにするセンスが分からん。誘爆を狙っているのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:11:49.07 ID:XEJlxhIfP
カンタスの人材をここに呼んで関空拠点化してくれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:22:28.82 ID:gAfQOpZT0
なにも1000円でこんなに買いづらくしなくても、片道3000円で普通に買えるようにしてくれ。
高速1000円に通ずるアホさだな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:56:25.82 ID:nOcS2P8Ri
JKリフレとSET販売して欲しい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:04:53.55 ID:kmYc3Xpb0
ジェットスター・ジャパンの定時性と遅延率、ANA並みに
http://www.aviationwire.jp/archives/29435


定時運航率はJALが93.68%で1位、スターフライヤー(SFJ、9206)が92.02%、日本トランスオーシャン航空(JTA)が91.86%で続いた。
もっとも値が低かったのは、エアアジア・ジャパン(WAJ)の70.59%で、以下、ピーチ・アビエーション(APJ)が83.88%、
スカイマーク(SKY、9204)が84.55%と続いた。
また、ジェットスター・ジャパン(JJP)は91.79%で10社平均を上回ったほか、ANAの91.76%を上回った。


遅延率はWAJが29.41%でワースト1位。遅延理由は機材繰りが18.11%でもっとも多かった。
以下、APJが16.12%、SKYが15.45%と続いた。もっとも遅延率が低かったのは、JALの6.32%だった。

LCCの中で唯一ワースト3に入らなかったJJPは8.21%で、定時運航率と同様、ANAの8.24%よりも低い値となった。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:08:01.64 ID:VOfqRHP40
>>733
成田でカンタスB747がいつも昼寝しているし、
ロスでもA380が昼寝している。カンタスは機材の運用に無駄が多すぎる。
ジェットスター・ジャパンの機材の状況も似ている。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:08:40.05 ID:llX1xLM30
7割とかエアアジア潰れるわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:16:13.69 ID:llX1xLM30
もう潰れてるけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:25:52.11 ID:Q+ZgzCzEP
一人 ボケつっこみですねw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:33:28.54 ID:tv+qBeD40
LCC初体験で欠航くらい
関西空港で焦った俺は不運だったのか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:03:53.25 ID:23tUD9Ie0
本当は、3000円セールでも飛ぶようにうれるはずなのに
980円とかの乞食セールを乱発

そして、また1000円セールやるかもという
回数の多さで3000円という激安でも売れない状況を作り出しているのが
ジェットスター自身になっている。

これでは、黒字化は当分無理だろう。

JALがいなかったら即つぶれるレベル
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:42:07.74 ID:nOcS2P8Ri
JKリフレも\3000とか\1000とかセールして欲しい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:25:43.23 ID:NF/hSgZSP
取れない1000円セールより取れる3000円セールをやって欲しい
1000円を取れるのはプロだけだろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:51:26.74 ID:7Z/QJe0w0
1000円は取れても1円や5円は全く取れなかったな・・

あれ取った奴こそが本物のプロだなw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:05:56.83 ID:xFVtXoAt0
1円5円の時よりLCCの知名度上がった今の方が厳しくない?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:34:42.84 ID:YSqtLC4q0
スカイマークのバーゲンと違って、かなり長い期間のフライトが一度にセールに出るから、
その分競争率が下がって取り易いだろ。
日程が分散するからな。
同じ人が最初に選択できるのは1往復なんだし。

これがスカイマークだと、その日にとりたい人が集中するから、専用ソフトでも使わないと無理。
ジェットスターなら運が良ければまだ手入力で取れる。
そういえばスカイマークゲッターってどうしてるんだろうな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:03:54.08 ID:yKeSwyGa0
( ´D`)y-~~<1,000円で乞食を乗せるより、空席のまま飛ばすほうが、じつは頭いい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:12:47.57 ID:ETeDF3h40
>>757
去年ちらっと告知見て
何気なくサラっと取ってしまった俺もプロを名乗れるのかw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:23:06.90 ID:pGkQknMB0
>>761
プロ乞食に認定しますw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:09:06.43 ID:WTJU+5jo0
この前ジェットスタージャパンは増資出来てて良かったな

カンタスも50億も出資に応じてる余裕など無かっただろうに・・

まあ、お陰で潰れることなくセールも続行してくれて有難いわけだが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:04:42.04 ID:MG2YaTRT0
どういう形で切り離すかだよね
GKだけ切り離しならこれはもう見捨てられたも同然で廃業も視野になってくるけど、
「ジェットスター」ブランドそのものを別会社化するなら、親会社がQFからJQに変わるだけで問題なし
むしろ、カンタスの重荷が取れたことでグループ全体が活き活きするようになるかも。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:09:37.75 ID:nC7ag4MF0
>この前ジェットスタージャパンは増資出来てて良かったな

脳死状態の人間に人工心肺付けたようなもんだ。
孰れ親族が機械を外して患者は死ぬ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:17:26.36 ID:Jolv82S00
jal振替がなくなるからないんじゃない。
お客も今のままの方が安心じゃね。

対抗馬が思い上がって安く乗れなくなるし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:19:13.86 ID:Jolv82S00
ただでさえ
こちらと違って他社のLCCもどきは偽物、偽装LCCだよね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:06:42.15 ID:2LJLRlxi0
ジェットスターの就航先に嵐でも呼んで、
嵐のライブする日だけ値上げしよう
嵐ファンなら2万出しても普通に乗る
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:13:18.63 ID:+g6mSPhu0
http://www.traicy.com/archives/8167231.html
でもこんなインタビュー回答してるTOPではなんだか不安だらけだなあ。
ピーチの井上さんとはエライ違いww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:46:38.23 ID:OIBj07M60
ピーチの井上社長だって、やってる事は大して変わらないじゃん。
今期も赤字は避けられないし、機材余らせていない分だけマシってくらいか。
とはいえ、香港の昼便に1機貼付けたり、贅沢な使い方してるけどね。
ここの社長もピーチの社長もエアアジアをクビになった二人の社長も貧乏くじを引かされたんだよ。
同時期に参入した3社が揃って似たり寄ったりな状況ってことは、社長の責任ではないだろ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:47:01.61 ID:wn7YSAY30
他社のように、タレント使っての抱合せで話題になってもほかの便安くしても反動で売れないんじゃしょうがないような?????
A系がスポンサーすると、その人パッとしないね。一時話題にはなるけど。

子供なら引っかかるけどな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:48:07.03 ID:wn7YSAY30
機材は余らしてるんじゃなくて、予備機らしいよーーーん。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:48:13.37 ID:JDmoTqtO0
>>759
この間のスカイマークのバーゲン60、ろくに宣伝しないから
正月明けの便ですらしばらく売れ残ってたよ。
しかも前の方の席とかもがら空きで取り放題だった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:49:28.62 ID:wn7YSAY30
安全。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:52:22.84 ID:wn7YSAY30
>>770

他社は窓際の変わり者にやらせたらしい。だって、LCC偽装だもん。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:50:16.08 ID:Sv1US5Fd0
JA19JJ(5877)はJJPで使うのだろうか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:24:01.04 ID:Z/m509j80
投資不適格カンタスは日本航空に集ってるのかな?
GKがこの先生きのこるためには・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:29:34.16 ID:mqfYTmju0
777 トリプルセブン君へ

GKが この先生の きのことるためには・・・
と 読めてしまうのは俺だけじゃにと思う。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:58:14.65 ID:UI8jB+z00
にちゃん初めてか
肩抜けよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:59:14.68 ID:khe3t32l0
初めてジェットスターを利用するんだけど不安が多い
ノーパソとかあるから手荷物の10kg制限内に収められるかどうか・・・

やっぱりジェットスターは厳しいの?
重さの抜き打ち検査とかやる感じ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:16:16.91 ID:cfOZkz3o0
>>769
>―九州あたりもちょっと増やすんですかね?鹿児島は欠航が…
>
>色々とお客様にご心配を掛けて申し訳ないと思いますけれども、
>弊社の場合、最優先事項が安全ですので。
>エアバスのアドバイスですと、灰とか噴火があるときには飛ばないほうがいいと
>はっきりとおっしゃってるんですね。
>
>―マニュアルで?
>
>そういう事を考慮した上で、こういうふうに判断しているんですが。
>
>―利用者はいるかと思うんですが、欠航しちゃうと思うとリスクがあると思う。
>仕事でも使いたいけど、欠航が怖いという。
>ただ、比率としては便数は少ないので、リスクの度合いというのは
>ある程度考慮した上で運航しているんですけども。
>そういう場合、我々はお客様に対して、手厚いお手当てとか、
>もちろん払い戻しをはじめ、他の便とかもさせていただいているので、出来る限り。
>どうしても我々のポリシーは安全第一ということで。

記事の書き方のせいか?
ちゃんと述語で終わらせる話し方ができない人なのか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:57:26.27 ID:j5ldffa7O
カンタスの安全基準は赤字の上に成り立ち事が証明された訳だから。

火山灰程度で欠航してるなら、撤退もそう遠くないな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:14:03.17 ID:DY9ZmaWb0
じゃ、あんたん乗った便落とすわよ。って声が聞こえてきそうだな。

落たらいっかんの終わりだよ。それでもいいのか。

ほんと災害とか起きてみてありがたみがわかるというのに、こんなアホがいるとは
驚いた。

赤字とか、撤退とか、って。

他社が値段釣り上げて営業するから心配するな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:15:55.41 ID:DY9ZmaWb0
>>782
安いほうがよかったって言うなよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:26:51.61 ID:j5ldffa7O
JAL,ANAが通常運航してるのに、ジェットだけ欠航してどうすんだい。それで黒字ならいいけど、カンタスもジェットスタージャパンも赤字じゃでは意味無いでしょ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:31:22.84 ID:/+JMnH5r0
Webチェックインの無料座席指定ってスマホからでもできましたっけ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:33:48.00 ID:DY9ZmaWb0
基準が安全だからじゃね。よそはよそ。
落たらよそが責任取るわけないし。ってことでしょ。

当然納得なことだと思うけど。安いわけだし。落たら終わり。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:33:52.49 ID:Zo8rvS810
>>764
> どういう形で切り離すかだよね
> GKだけ切り離しならこれはもう見捨てられたも同然で廃業も視野になってくるけど、
> 「ジェットスター」ブランドそのものを別会社化するなら、親会社がQFからJQに変わるだけで問題なし
> むしろ、カンタスの重荷が取れたことでグループ全体が活き活きするようになるかも。
予想してみる。
国際線で提携しているエミレーツがジェットスターを買収して、
カンタスに再建資金を提供。カンタスはオーストラリア国内線に専業。
エミレーツが大笑いして利益と路線を奪う。航空業界は不愉快に思っても、
もはやエミレーツを阻止出来る会社は存在しない。
エミレーツの多量発注の背後には買収があると考えるべき。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:37:20.39 ID:DY9ZmaWb0
それでもいいじゃん。オイルマネー。
お客は安く乗れたほうがいいから。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:52:16.14 ID:j5ldffa7O
>>786
出来る

因みに
スマフォでWeチェックしてもコンビニで搭乗券印刷する方法もある。
(ヤフオクで直前落札したり、片道帰路の時助かる)

microSD対応なら、ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンで、非対応ならセブンイレブンで印刷できる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:10:59.14 ID:DY9ZmaWb0
飛行機は落ちる乗り物です。
皆さんご存知ですか?
落たら最後ですよ。し。

気に入らないなら乗らないこと。ほかも落ちるときは落ちますけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:30:45.34 ID:MG2YaTRT0
>>788
ほう、エミレーツ
確かに、あーんなに機材大量発注してどう使うのかという気はしたけど、
吸収合併や買収が視野ならわからんでもない、か・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:38:00.52 ID:YaXCMq0r0
平成25年7〜9月期の搭乗率

成田/松山 75.6%
成田/関西 71.4%
成田/鹿児島 71.1%
成田/大分 66.9%
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:04:41.09 ID:60G7CRZq0
>>793
スカイマークは松山進出しなかったことを後悔してるだろうなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:06:44.96 ID:/+JMnH5r0
>>790ありがとうございます
iPhoneなのでセブンでプリントします
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:41:34.85 ID:r2Unnlv0i
松山は12月以降下がるんじゃね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:49:45.18 ID:TgRyQDTG0
相変わらず20分ぐらいの早着を連発してるね。 機材が余ってるから、今の余裕ありすぎの
ダイヤでいいんだろうけど、大手のA320とかB737より機材稼動は低いのに、賃収も低いんじゃ
やっていけるわけない罠。 
ダイヤとは関係ないけど、スポットインの前のドアモード変更って、沖縄でのCIの事故のような
ことが起きると危険なような、、、
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:15:30.23 ID:ImIgPGiYi
>>797

沖縄でのCIの事故(B737-800)は、燃料タンクにボルトが突き刺さる可能性があったという
設計上の欠陥のためであって、ボーイング社は航空各社に該当箇所の改善を要請したと思う。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:43:57.94 ID:cIhIIfIi0
>>780
基本的に荷物の細かいチェックは受けたことはないな、10kg超えたことも2個以上増えたこともあるけど
新千歳みたく検査所がジェットスター限定でもない限りは尚更じゃないかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:06:38.69 ID:ImIgPGiYi
>>794
羽田枠の制限もあるし(成田はマスゴミがLCCの話題は取り上げても、スカイは取り上げない)
羽田・神戸・長崎線がかなり好調のようだから、松山便であえて競争しなくても。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:09:25.39 ID:bLO6NHQ90
>>800
スカイマークはLCC比較で別に安くないから、成田便を報道することに全く意味はないからな。

報道の視点だと、プレミアムエアラインへの路線変更の方が興味あるんだろ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:12:47.32 ID:YIcyQFhh0
>>796
本来の高松空港利用者も少しは乗ってただろうから、数パーセント下がりそうではあるな。

ただ、想定以上に大手の客が切り崩されてるから、
思い切って逆に一日4便にして利便性を上げてもいけそうな気も。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:32:20.61 ID:IA/V0E1S0
ロッピーで直接購入するときの価格って現時点の価格+630円でよいの?それとも別料金体型?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:11:20.65 ID:hiouZGYN0
>>803
それでよいよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:16:36.67 ID:74KMxKfA0
セールもロッピーで買えるんだってね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:15:25.23 ID:jHZhqD9I0
>>795
iPhoneはネットプリントのソフトDLして登録後、登録したアドレスから
FDFファイルをメールすれば完了

成田は第2の4Fにセブンあるからそこで印刷すればOK
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:37:35.16 ID:Ltd1dYC00
>>806
成田にいるならチェックイン機使えよw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:43:13.08 ID:/+JMnH5r0
窓際と真ん中で取るか真ん中と通路側で取るかでいつも悩む‥

窓際と通路側を取ればわざわざ真ん中を選ぶ人はまずいないだろうけど
WEBチェックインしない人が自動割振りで真ん中にくる場合もあるよね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:10:43.54 ID:jHZhqD9I0
>>806
Webチェックインすると
チックイン機は使えません
チェックインカウターのみです
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:19:47.61 ID:WXuNvcxqi
CAの男が通路を歩く音がうるさい
わざとかって思うほどガツガツ言わせて歩く
811803:2013/12/08(日) 17:46:18.38 ID:uPKWgsRK0
>>804
どうも
バスにしようか迷ったけどジェットスター買ってきた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:32:32.28 ID:Ltd1dYC00
>>810
そんな人には、羽付近の席がおすすめ
エンジン音にかき消されて気にならないよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:54:58.36 ID:WyPg9kG/P
火山灰の鹿児島欠航で手厚いお手当なんてあったのか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:33:44.81 ID:ByxKG8aP0
11日の福岡成田最終で初ジェットスターです

カバンの機内持ち込みについてWEBでは「厳しく制限」とありますが
横と奥行が2cmずつオーバー程度でも不可(5kg弱です)、追加料金!というのですか?

常連さん教えてくださいm(__)m
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:41:16.42 ID:YpQtbaZoP
>>814
一時的に手で押して潰して、保安検査の時にカゴに入れば持ち込めるよ。毎回そんなに厳密にチェックはしてないイメージ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:43:24.17 ID:gux/rA5j0
大丈夫。問題なし。
幅を測ったりされることもないよ。
機内で棚に入れて、ふたがしまればいいわけで。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:47:08.83 ID:ByxKG8aP0
超即レスありがとうございます
空港内クロネコ使うつもりでしたw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:48:54.37 ID:GtNYnUnX0
今日、初めて新千歳から乗った。
検査場、ANAは大混雑で長蛇の列ができていたが、ジェットスターはどこかな、と‥。
一番奥か‥あれ?並んでないし(笑)
うれしいやらさみしいやら。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:12:03.44 ID:uGFoJwBU0
上部の荷物入れに横にしないと入らないスーツケースはCAに怒られてたよ。
「次回からは持ち込まないで預けてください」って。

不意に注意受ける可能性はある。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:17:32.52 ID:WTJU+5jo0
注意を受けるだけだったら皆また持ち込むだろうな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:25:37.07 ID:7VEUqrSi0
12月6日(ブルームバーグ):米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は6日、豪カンタス航空の信用格付けをジャンク級(投機的格付け)に引き下げた。
発表を受け、同社の株価は2012年7月以来の安値を付けた。カンタスはヴァージン・オーストラリア・ホールディングス とのシェア争いで赤字が膨らんでいる。
S&Pの発表資料によると、カンタスの格付けは投資適格級を1段階下回る「BB+」に下げられた。見通しは「ネガティブ(弱含み)」。
競争激化や赤字見通しを理由に挙げている。カンタス は7−12月(上期)の赤字が過去最大になるとの見通しと1000人の人員削減計画を
明らかにしており、ムーディーズ・インベスターズ・サービスも5日、カンタスの「Baa3」格付けを格下げ方向で見直すと発表している。
メイ・チョン氏らS&Pのアナリストはリポートで、「ヴァージン・オーストラリアはより手ごわい競争相手となっている」と指摘。
「競争上の圧力がカンタスの収益を損ない、国内市場での強固な立場が脅かされている」と記した。

格下げでカンタスの経費は押し上げられる見込み。昨年の利払い費用は2億6500万豪ドル (約245億円)だった。航空運賃の下落と
燃料費の増加に対応するため、カンタスは3年間で20億豪ドルの経費節減を目指している。豪政府に支援要請も行っている
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:33:48.35 ID:JDmoTqtO0
>>818
検査場とおってからジェットスターの客だけ上の階に行くのは驚いた。
そこでもまた更に奥にひっそりと居る感じだし・・・w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:40:43.16 ID:41sxFIKF0
>>819
たまにバスゲートで引っかかったのか、タグつけられてバスに載せられてる荷物あるけど
あれは機内で料金取られるのかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:08:07.75 ID:gQonZWAv0
>>818
それで搭乗率の報告はよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:08:42.00 ID:ZbzHIIbIi
JKリフレ行きたい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:27:50.67 ID:ZbzHIIbIi
ポコちん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:36:48.55 ID:Jirvdajl0
>>815
保安検査の時にたまに係員が「黒い枠(スーツケースサイズ)」を下ろしてくるよな
あれで拒否られたの見たこと無いんだけど、通らなかったら拒否られるのかな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:40:51.22 ID:hpuwRLof0
持ち込み手荷物の重さチェックとかされるの?
規定内のスーツケース一つだけもってたとして
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:43:55.66 ID:HXj4LlCH0
>>818 3階だろうが タコ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:17:31.00 ID:uL6y21W70
専用の待合所でゆったりできるよ。
ほんと無責任な書き込み見るとこいつアンチとか思ってしまう。

ばかが群がっている。この人たちっていくらで乗ってるんだろ。あほとはおもえないのか???

アナに乗りたいなら穴に乗れよ。ほんと無責任な利用者。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:18:49.88 ID:uL6y21W70
&nbsp; &nbsp; >>830
&nbsp; &nbsp; >>818
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:21:31.45 ID:uL6y21W70
>>822
次回はレガシどうぞ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:24:14.05 ID:uL6y21W70
>>814

初めてなら初心者らしくルールは守れよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:38:28.12 ID:O/ptc+zUi
>>830
うるせーよインポ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:53:42.00 ID:i9oKs/ms0
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:51:34.34 ID:mEHP99w10
29列目とか座ると赤ん坊うるっせーけど
30列目の席ってバシネット席なのかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:01:14.58 ID:FDAZpFTu0
どこ座ってても大体5列以内に乳児が居て爆音で泣いてる感覚がある・・

LCC乗る時は耳栓かヘッドホンステレオは絶対必須だな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:07:25.80 ID:FDlT+sQY0
客層悪いなぁ。電源切らないアホ男ばっか。底辺層って感じ
ビールが冷えてて美味かったな
成田近いから客層に不満だがまた乗っちゃうなぁ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:07:45.86 ID:2tbyqq2H0
たまたまじゃね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:08:53.85 ID:2tbyqq2H0
ピーチもひどいらしいよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:10:44.23 ID:0uYV7cEM0
そういうお前もその客層の一人という事に気づけあほ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:15:40.49 ID:Yty4Hlwai
>>840
でたーGK愛用者のピーチ僻みは笑える
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:17:26.97 ID:Yty4Hlwai
>>837
お前の方がうるさいな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:52:42.48 ID:2hiqxo8j0
ついに明日、高松就航だな!!!!!

お前らの時代きているぞw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:09:16.04 ID:Mhsa4y7li
>>844
ちんぽこ線就航オワター
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:22:04.54 ID:2hiqxo8j0
>>845
お前、今日こそは絶対に荒すなよ
明日は高松就航だからな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:26:05.11 ID:lYv4ahPii
ネバネバシートポケットで高松就航w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:32:25.89 ID:CrLDn04r0
ピーチもひどいらしいよ。くさーーー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:33:15.52 ID:CrLDn04r0
穴、くさーーーー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:34:14.37 ID:CrLDn04r0
IDラストiが危険。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:35:27.17 ID:CrLDn04r0
ピーチ、穴、想像しただけでくさーーーーおしり
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:36:12.74 ID:CrLDn04r0
座布団1枚。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:39:30.53 ID:FDAZpFTu0
明日はいよいよ高松就航か。

2月が待ち遠しい。459円で往復取ってあるので。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:56:08.34 ID:g4opUmvTi
>>853
ポコちんw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:57:38.53 ID:qV86D38li
アキバ周辺でいいJKリフレ教えてください
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:59:21.91 ID:otOSYrTZi
ピーチアビエーションは機内清潔だったけどジェットスターは何で肥溜めみたく汚いの???
空飛ぶごみだめ??
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:01:57.40 ID:/daGElC80
と末尾iがおっしゃっています
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:02:58.23 ID:M+fmeEkri
えだけんじが新党作るみたい
GKも買春ツアーつくれば?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:03:55.72 ID:Ici7IAjPi
織田裕二&マキアイプリーストでGKのCMやらないかな??
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:04:32.02 ID:E/4anTa3i
薔薇色ピーチと糞尿ジェットスター
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:04:50.13 ID:Pn5RmVpQi
>>846
てかわざわざ荒らしに構ってるお前も同罪な。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:05:15.58 ID:OoycLMBni
GKのCAは結構簡単にオマタ開くって本当??
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:06:30.81 ID:d8S+zh5oi
>>861
同意
完全に同意

GKはあえてシートポケットネバネバにしてるんだからいいじゃんねー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:08:02.53 ID:VBizMGA2i
今日バファリン買おうかGKのチケット買おうか迷ったけど、結局バファリン買って良かったわー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:08:47.76 ID:pGGAM9eKi
ジェットスターJAPANって墜落しやすいって嘘だよね??
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:09:50.71 ID:DneMNM1ri
チャンソンテクでチケットとってみた


取れたー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:10:36.79 ID:e0Aq5mcpi
2PMってジェットスターのCMやってるの
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:11:38.10 ID:7ZDvATtei
高松線の就航機材は特にネバネバを強くしてるみたいだな
ネバネバシートポケットw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:13:12.78 ID:5lZNNFbui
練乳の粘度とも違うあのネバネバはどうやって作ってるのかな??
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:14:50.93 ID:5VzSsqHoi
高松にネバネバ上陸かー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:16:14.82 ID:LDZjY15Ii
機内でダマリンかピロエース売ってますかね??
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:27:48.30 ID:8VyCvTQX0
ももに萌えるらしい i&nbsp; i&nbsp; &nbsp; i&nbsp; &nbsp; iiiiiiiiii末尾iiiiii
妄想 iiiiiiiiiiii
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:34:31.88 ID:KxPvW6Gui
ジェットスターJAPANって何でシートポケットネバネバなんですか???
教えてください
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:35:34.00 ID:fdmwvl5Mi
ジェットスターの機材は嘔吐物の匂いが強烈
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:36:18.40 ID:4SZ5Rmlbi
GKが関空〜クラーク飛ばすらしい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:37:06.97 ID:D/+Nfuj3i
ジェットスター機材は空調がうまく作動してないね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:38:07.84 ID:g/HO2OQPi
ジェットスターJAPANが調布〜三亜就航するみたいだね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:38:47.11 ID:SoSRHyjLi
ジェットスターCMにベッキーとKaRAが出るらしい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:39:29.25 ID:0tA6/YOEi
ジェットスター本体がフェリー航路始めるみたいですなー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:40:34.17 ID:7IOand5ci
ジェットスターJAPANが家系ラーメンのお店を大阪東京関空金沢に出すって噂は本当ですか??
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:41:27.27 ID:pRg28aKhi
ジェットスターJAPANが信用金庫始めるらしい 定期預金したいわー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:41:58.49 ID:cYn5pxwIi
ベッキーはピーチアビエーションがお好き
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:44:25.97 ID:2hiqxo8j0
以下荒し禁止ね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:45:38.96 ID:HxMqx50Li
>>883
わかったー

ネバネバシートポケットー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:46:29.04 ID:qqJNw08Ri
ちんげボーボー

ちんげボーボー

ちんげボーボー

ちんげボーボー

ちんげボーボー

ちんげボーボー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:47:24.49 ID:11ixhLOGi
ジェットスターの機体にちんげ生えてる???
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:47:58.33 ID:rClidHs4i
何で今日荒れてんの
俺は明日ジェットスターに乗るで
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:48:09.61 ID:90f9s9Cmi
高松線が初日からこけますよーにw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:49:05.10 ID:F1Kw58yZi
>>887
明日GK乗ると一生インポか一生勃起だってさ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:50:00.08 ID:/jNvQ1V+i
ピーチアビエーションはすげーよ

肥溜めGKとはわけが違う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:50:37.66 ID:AfxcvS0ei
12/31で肥溜コンビニ払い出来なくなっちゃうね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:51:16.92 ID:kn4FDL9ki
ジェットスターJAPANとカツカレーだったらカツカレーの圧勝でしょ??
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:52:14.94 ID:RfPZUZpri
GKって魚雷機内もちこみできる???
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:52:56.31 ID:so1tC3vli
「日帰り!JETSTARで行く東京秋葉原JKリフレハシゴ旅」
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:53:25.72 ID:2rpRp0+Ii
ちんげとGKと私
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:17:12.66 ID:huDKcYyMP
路線開設初日の便が飛んだことってあったっけ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:18:45.59 ID:zAvdC46Ui
>>896
マニラ 札幌 はなまき
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:20:27.92 ID:58TBeIYei
ヨザワ遂に航空業界進出か
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:26:59.61 ID:ZJBq5uY20
成田行き、昨日は一万三千くらいだったのに
今日は三千ちょっと値段が下がってる

一気にキャンセルしたんかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:31:07.77 ID:jdnjdCu10
ID末尾iのNG登録の仕方

/.{8}i
をNGIDに登録すれば末尾iの書き込みはすべてあぼーんされます
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:49:10.71 ID:DFBQUapz0
俺はめんどくせーからi$してるわ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:55:51.92 ID:T1BOhTO4P
シートポケットはネバネバではなかったけど使用済みティッシュが入ってた
掃除すればわかるだろうに
掃除してないのかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:07:10.75 ID:/daGElC80
つか、飴とかガムあそこに挿しとくと、下に落ちたらとれないよな。
下はオープンにしておくべきだと思う。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:30:50.81 ID:x3Dewzbg0
>>900
ありがとう。スッキリした。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:36:24.27 ID:X2oZPPZu0
新千歳、3階の専用待合、がらーんとしてる。お店はシャッター。さらに、カウンターの行き先表示が、電光掲示じゃない‥
搭乗口は0番!1番じゃないのかよ。
カウンターでバーコード読み取って、さらに奥へ奥へと歩く。ずーっと歩く。
ここまで隅っこに追いやられると、かえって開き直れるな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:15:51.11 ID:DZHZqu680
>>905
10月から変わったの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:37:01.18 ID:r+K7OqCd0
Webチェックイン済みなら45分前空港到着で余裕だよね?
保安検査場の混雑も考慮して1時間前の方が無難かな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:44:25.88 ID:2ySMdtZeO
>>907
どこの空港だょ

バス移動とボデングブリッジ乗り込みと全然違うし、
バス移動だって那覇みたく直ぐ着く所、成田みたく時間かかる所だってあるんだから。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:37:33.42 ID:RH4boorQ0
>>905
帰りの成田もすごかった。バスの待合室みたい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:21:25.29 ID:LJzGv3k70
ジェットスターが新千歳空港で使っている場所は元国際線エリアだからな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:54:47.58 ID:nIzXMVCi0
>>908成田空港です
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 03:46:24.91 ID:Q5kk5JAQ0
おい、今週の金曜も期待してるぞ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 05:41:01.72 ID:blVYbZK/0
キチガイねばねばって水戸納豆人?
書き込みキモいんだけど・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:13:08.36 ID:JDWdZMZKO
>>907
ゆっくりは出来ないけど45分前で十分

余裕持って行くなら1時間前着だな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:12:19.29 ID:Deu5AWyS0
セールの詳細わからん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:12:34.34 ID:L8XjCvk0P
高松セール来たな
近い日付の便も対象になってる
あまり売れてないんだろうな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:22:55.24 ID:VCZPesMr0
うどんたべにいこっと♪
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:41:11.12 ID:DSJ8aZFK0
>>917
土日はうどん屋休みが多いからな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:43:50.20 ID:5Wrr6a060
>>912
最近の流れだと良セールの翌週はハズレしかない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:54:24.16 ID:/x/p1zJt0
取るべきは取れない1000円より取れる3000円やで!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:07:14.97 ID:5NfVeyxl0
リンク倒産だと(笑)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:10:59.11 ID:lsCCI+7k0
>>921
ひっでぇ話だw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:18:45.11 ID:oxgh49ac0
1000円はもうないだろうから今日ので確保したわ
1月の中部札幌7000円が4000円なら上出来
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:36:38.08 ID:1VA0bWDf0
2000円台のゆるいセール希望
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:30:16.37 ID:5qQFgNTLi
納豆ネバネバ〜
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:30:54.42 ID:2cIoOY15i
ポコちん王に俺はなる!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:31:30.18 ID:cWrmCTtbi
\99セールやらないかな??
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:31:49.48 ID:2UPCmPgoi
うんこ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:32:40.64 ID:QJYKX2A8i
俺はジェットスターのエリート会員だけど超楽にチケット取れるぜ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:33:40.69 ID:aNgpop1ni
この前出発三分前だったけど乗せてくれたよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:34:02.17 ID:A1Se0x+Ti
ルーマー注意
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:34:42.00 ID:uq5RViLMi
便入り牛乳って機内OK??
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:34:59.25 ID:c+qM8TiBi
うんこ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:35:28.32 ID:dMnoWejZi
最近奈央が冷たい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:35:59.39 ID:IyHzP95Ci
ゼリーはたらみ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:36:26.82 ID:RUNugMZji
桜の八重歯
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:36:44.27 ID:6tI6AaT2i
うんこスターJAPAN
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:37:05.19 ID:RZVHYj5Ki
うんちスターJAPAN
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:37:23.43 ID:G/JmIpHzi
ネバネバスターJAPAN
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:37:43.96 ID:oq2+1dBki
ジェットスター納豆
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:38:05.05 ID:OvbFpn8yi
ジェットスターもずく
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:38:29.57 ID:MChCyE1Ei
ジェットスターオクラ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:38:53.21 ID:61NRFYhMi
ジェットスター山芋
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:39:19.29 ID:1TsM31yii
ジェットスターペペローション
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:40:00.07 ID:RvtD/0ani
ジェットスターネズミ取り紙
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:40:25.50 ID:yV2emDSvi
インポスターJAPAN
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:40:57.92 ID:yV2emDSvi
うんこの粘度は結構くる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:41:27.12 ID:jXBsUySJi
GK前川
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:41:52.43 ID:ZrCeGsp3i
GK松永
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:42:13.68 ID:8DsIwkMji
ジェットスター\12
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:42:58.04 ID:qKEwbRHui
高松初日転けましたw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:44:03.31 ID:zNYXospJi
高松欠航&JAL振替
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:44:49.71 ID:HVzXla+Pi
どうも欠航王子です
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:45:29.78 ID:DSJ8aZFK0
香川も朝から強風だしな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:45:50.81 ID:+MqTVeF5i
GKのエアバス320って魚雷積んでる??
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:46:34.61 ID:+MqTVeF5i
関空もりんくうタウンから通行止めだしな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:47:09.85 ID:zu0PtjXPi
成田も今日はデモだしな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:47:58.56 ID:Sf/E0m+ni
千歳はジャガポックル売り切れだしな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:48:30.83 ID:FitjmSK8i
JAL振替何だ....
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:49:05.54 ID:i/6IUPxMi
高松はミールクーポン\800です
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:49:34.17 ID:PoyWfRJmi
ゲゲゲのジェットスターJAPAN
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:50:16.59 ID:S/DNSl+Hi
トルーマンジェットスターJAPANドクトリン
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:51:15.84 ID:O2BJG7HYi
ジェットスターJAPANは陸運局の管轄
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:57:45.43 ID:DSJ8aZFK0
>>963
それじゃ日本一厳しい四国陸運局じゃ車検通らないぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:59:55.45 ID:Dwc+YBOvi
ジェットスターJAPANは格納庫証明が取れなくて大変だった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:55:47.14 ID:BSe2RQB20
いいの
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:04:03.45 ID:81XiO4530
高松の見どころがこれといってない件について。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:20:22.94 ID:VCZPesMr0
お遍路参り
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:21:52.80 ID:Qtw7wu3f0
菅直人かよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:52:49.10 ID:VCZPesMr0
三村かよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 16:55:36.05 ID:jtHJonsC0
徳光かよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:09:51.61 ID:ydBIHR+50
悪どいローン会社で所有権解除ができないとか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:41:03.32 ID:rLjqgoYmi
JQ批判したいけど直接面と向かって話せないから2ch荒らしてる輩がいるとこはここでつか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:54:00.30 ID:FIAuNsi60
ないよね〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:43:57.04 ID:mAD3tg/d0
俺今日就航初日で高松行ってこんぴらさん参りしてきたよ
階段多すぎて足が筋肉痛wwwwwwwwwwwwwwww

そういえば高松でJetstarの社長が出迎えてくれたな
あと就航記念グッツももらった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:45:03.27 ID:FIAuNsi60
乞食おつかれさま
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:52:15.43 ID:mAD3tg/d0
次の乞食セールは松山あたりにいくか〜

瀬戸内海の旅だー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:33:50.95 ID:d1L5NjWc0
今日ぐらいのセールで十分。
だって、通常価格で、価格破壊してるんだからな。

乞食セール不要。倒産させるなよ、中の偉い人。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:54:35.56 ID:G8zNV3vR0
s
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:56:26.56 ID:G8zNV3vR0
そうだそうだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:57:04.24 ID:G8zNV3vR0
たしかに十分にセールだよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:04:47.52 ID:G8zNV3vR0
このくらいで十分です
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:06:10.24 ID:hqOsDGT40
ジェットスター国内線の予約ってクレジット決済の場合は搭乗何時間前まで大丈夫なの?
エロい人教えて
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:08:34.96 ID:G8zNV3vR0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:17:03.94 ID:1N/DKG/x0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:19:13.53 ID:1N/DKG/x0
高松いきたいな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:19:54.84 ID:1N/DKG/x0
それくらいHPに載ってねぇか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:25:35.14 ID:/OlI/kRq0
sunnmasenn
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:28:55.14 ID:/OlI/kRq0
いじけんといてな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:29:41.35 ID:/OlI/kRq0
高松初便
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:31:25.72 ID:/OlI/kRq0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:32:28.53 ID:/OlI/kRq0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:33:34.29 ID:/OlI/kRq0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:34:58.79 ID:NnQVSRrW0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:36:17.85 ID:NnQVSRrW0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:37:02.35 ID:NnQVSRrW0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:37:58.96 ID:NnQVSRrW0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:38:35.65 ID:NnQVSRrW0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:39:27.61 ID:NnQVSRrW0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:40:19.32 ID:NnQVSRrW0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。