【Jet★】ジェットスター・ジャパン GK012便【JJP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
誰も次スレ立てずに1000到達したようなので…
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:29:07.40 ID:eB5eMWoX0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:34:19.26 ID:Nu5SiloE0
>>1
で、新スレ早々セールのお知らせだよん

搭乗者1億人突破記念セールだってさ
http://www.jetstar.com/jp/ja/special-offers
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:39:40.16 ID:ScsyU+4o0
前スレ

【Jet】ジェットスター・ジャパンGK011便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1349670125/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:00:25.09 ID:CH4F622f0
テンプレくらいはれよ屑
んなことこすらできないなら立てるなアホ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:43:52.60 ID:F2ucHs2X0
台湾4200円てどうよ。コミコミで総額いくらよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:49:07.09 ID:6PHnEUZO0
台湾へ行くのならやっぱり中華航空だな
安定感が違う
たまに事故るけどね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:57:19.71 ID:v25FFeW6O
テンプレくらい>>1以外の奴らでも腫れるだろうに
なに言ってんだか、
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:46:13.32 ID:n3vdRgum0
>1 大津
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:02:15.90 ID:zy8SFbGM0
また変なスレタイで立てたか…
このスレとピーチスレって定期的に
変なスレタイ立てる奴がいるんだよな…

テンプレも貼れないで逆切れしてるし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:28:26.91 ID:BPIHmbEI0
>>5 >>10
まぁまぁまぁ・・・・

そんなカッカするようじゃ、Jet★に乗れまへんでぃ〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:48:05.03 ID:hraTm3G40
一部の最低運賃が下がる一方で受託手荷物が値上げらしいが、情報乗ってる公式ページってある?プレスリリースには無いんだが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:53:40.80 ID:I8EDLqDVO
↑あり得ん。まともに情報流すなんて。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:26:53.24 ID:jg1Eg1dm0
a
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:45:49.01 ID:DTqEu/oD0
福岡から札幌まで関空で乗りついている奴いる?
これでも片道1万円を切るから大手の5分の1ですむんだが、ジェットスターのサイトでは乗継便としての検索結果が出ないんだな。
なんでだろう?お勧めできないという事なんだろうか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:51:52.17 ID:zUvxoHfg0
>>15
運賃も別々だし、
>>15氏は、早くフルキャリア思想との決別を!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:09:17.07 ID:mKaqIZDn0
>>15 http://www.jetstar.com/jp/ja/planning-and-booking/flight-connections
ここもう一回読んどけよ・・JQとか3Kとかの国際線とはバッゲージのスルーも
してくれるけど・・ドメ→ドメは全部自己責任。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:47:04.15 ID:Hr9sv6dM0
そういえば金曜セールはもう終わったのね
10月だけか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:00:10.38 ID:3BIUarjO0
セールが来ないの‥
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:00:56.80 ID:Hr9sv6dM0
やっぱやってる!でも1円はオワタね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:03:43.94 ID:IIwfYcLt0
花金セールやってるけど
値段が微妙・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:24:00.02 ID:Hr9sv6dM0
もう1円はやんなくてもいいけど、セールは全体的にあと1000円は安くして欲しい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:51:25.43 ID:5mgfBnek0
搭乗期間もしょぼすぎ。
こんなセールで買う奴いるのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:38:58.27 ID:rmzlixMo0
客乗ミズキが40で厚化粧でデブな件
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:53:37.80 ID:onEcyRMu0
金曜に銀行振り込み選択して予約取るのは死亡フラグ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:53:07.89 ID:fY/2wIaz0
>>15
千歳→関西(GK158)定刻11:05関西着と関西→福岡(MM155)定刻12:05関西発の乗り継ぎならやったことあるけど
結構走ってギリギリだった
ところで1ヶ月ぐらい前にクレームのメールしたら今頃バウチャーくれるっていう電話かかってきて驚いた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:41:04.12 ID:ROJl0Dii0
この会社って、出発まで14日以上ないと、コンビニエンス支払いができないのか。
クレジットカードを持っていない人は利用しづらいな。

予約最終画面まで行ったのに、断念したわ・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:59:42.45 ID:8lStRAQW0
visaデビットなら誰でもおk
http://www.visa-news.jp/debit/application.html
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:05:05.38 ID:YOGWaaeK0
銀行支払いの場合、48時間と出るが、営業日の2日?
金曜日夜に予約すると、どうすれば…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:32:08.44 ID:xuNzWC3k0
Vプリカは使えるの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:39:54.03 ID:xuNzWC3k0
>>29
出来ないものをわざわざやってもお客さんちょっと頭悪すぎで終わりじゃね。

子供かな????ほかの方法探すべな。普通。絡みどころがお粗末すぎ?笑
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:35:20.71 ID:R9E4FvpqI
>>31
いつものピーチヲタだから触れないで
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:30:46.86 ID:JqxUb4Yt0
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=55495

大阪-台北マニラをジャパンに移管して台北マニラ止まりにして経由シンガポール行きは廃止して
JQにシンガポール直行便増便してもらってやっていったほうがいいのでわ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:36:25.27 ID:X+Wucisf0
「ジャパン」側にそれだけの余裕があればね
それに気を取られて肝心な国内線が手薄になっては本末転倒だし。

あと、「ジャパン」の国内線や東アジア線の増便で乗り継ぎ客を集められたら、
787化で機材効率が向上するのも相まって、成田も関空もJQ便の増便は十分考えられるかと。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:45:06.29 ID:xUDUzx3r0
>>33
日本から見れば 「経由シンガポール行き」 なのかもしれんが、
オペレーターの3Kに言わせれば

「SIN発TPE・MNL行きの機材の有効活用先をさがしたら、
 政府の認可が取りづらい中国は×、LCCの競争の激しい韓国も×、
 所得の高い日本が一番いいのでTPE・MNLから路線を伸ばしてる」

んだと思うぞ。SCOOTも同じ。

3Kの機材のよりよい投入先が見つかれば、わざわざSINハブの会社が
経由便で飛んでくることもなくなる?かもしれん。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:51:29.44 ID:X+Wucisf0
>>35
要するに、台北やマニラとの単純往復だけでは面白くない、もうひと稼ぎしに行きたい
という前提があって、そのうえでどこかいい延伸先はないかなと探した結果、大阪がよさげだから飛んできた、ってことか。

それだけの理由であれば、ピーチなど他社の躍進で大阪がおいしくない市場になったら確かに撤退はありうるね。
それこそ、日本なら福岡でも千歳でもよさそうだし・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:48:32.26 ID:GQUYfAKyO
今日、関空8時過ぎの千歳行に乗ったけど、また客室乗務員が全員女性だった。
ジェットスターの売りである男性客室乗務員にお目にかかったことがない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:12:42.56 ID:X+Wucisf0
ジェットスター・ジャパン、運賃と手荷物料金変更
http://www.aviationwire.jp/archives/11180

ジェットスター・ジャパン(JJP)は年末年始の運賃や手荷物料金などの変更を行った。
年末年始の運賃では、12月27日から2013年1月7日搭乗分までの成田−福岡線と関西−札幌線の上限運賃を変更。
これまで成田−福岡線の上限は片道1万8990円だったが2万1990円に、
関西−札幌線は上限を片道1万4490円から1万9990円にそれぞれ引き上げた。
期間限定運賃については、10月26日から12月15日搭乗分の成田−福岡線と関西−福岡線に特別運賃を設定。
これまで成田−福岡線は片道5090円からの設定だったが4690円からに、関西−福岡線は片道3590円からの設定を2990円からにそれぞれ引き下げた。
また、11月30日まで販売中の成田−関西線の特別運賃を12月15日まで販売期間を延長する。
受託手荷物料金は、11月8日から現行料金より100円から200円引き上げる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:17:02.63 ID:sN/yF3JU0
福岡から成田に行くのにJJPが1万超えるならSKY乗りますわ…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:20:39.98 ID:R7WfjAGV0
GK125 NRT 07:15 08:49 FUK 09:25 機材D 遅延94分
GK120 FUK 09:55 NRT 11:35 機材D
GK115 NRT 12:30 CTS 14:10 機材D
GK160 CTS 14:55 KIX 17:10 機材D
GK157 KIX 18:05 FUK 19:15 機材D
GK128 FUK 20:00 NRT 21:40 機材D
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:45:35.23 ID:R7WfjAGV0
https://twitter.com/bosedai4/status/264867047840821248
ジェットスターがバードストライクかましやがった!! 2時間遅れ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:51:58.46 ID:r18WFOss0
ジェットスターって、バードストライク率が異常に高くない?

あの銀色の機体が鳥を呼ぶんじゃないのかw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:20:21.87 ID:EW01AulH0
またバードストライクかwww
おかしいぞこの会社。

42がいうように、あの機体の塗装色、なにかしら
鳥を呼びやすいんじゃないか???

半年もしないのに何回だよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:24:09.80 ID:cEC5q6Tb0
オーストラリアとかアジアの機材は成田で頻繁にバードストライクしてるの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:51:58.36 ID:hrpmsTKv0
ヤホー知恵袋で鳥たちが銀色に反応するのか質問してきなよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:55:17.79 ID:o88u4vPn0
普通は逃げるわな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:24:26.25 ID:RoE5FfXr0
ジェットスター・ジャパンの社内用語
・整備不良=バードストライク
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:52:41.17 ID:o88u4vPn0
>>47
それ、嘘だったら逮捕されるけど大丈夫かい?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:21:18.47 ID:FKzSG3G80
一昨日・昨日と、GKで行って、JWで帰ってきたんだけど、
両方定刻で着いたっていうか両方10分早着した。
FAの到着アナウンスが、定時到着ですよーとわざわざ言ってたのが印象的。

この便に乗った客は、「LCCも定刻運行じゃん」と勘違いして、
他社国際線への乗り継ぎ便として使っちゃいそう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:22:00.58 ID:Af/MyjfUO
JRの線路に人が=痴漢逮捕と同じ隠語の香りがしますね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:01:28.66 ID:NKMYmYe80
sage
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:04:06.25 ID:R7WfjAGV0
今日はひどい

GK151 KIX 11:35 12:46 FUK 12:45 機材B 遅延71分
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:27:25.68 ID:hrpmsTKv0
関西でも鳥と激突したくさい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:33:53.76 ID:NKMYmYe80
機材Dはゆとりのあるスケジュールを利用して遅延を短くしてきた。
機材Bはこのあとカツカツだな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:04:26.56 ID:au67LimPP
>>42
銀色の機体が原因なら、アメリカンはどうなる?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:10:53.14 ID:o88u4vPn0
タイーホ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:40:41.65 ID:jxrotg5q0
鳥はギラギラ反射する物を怖がるよ
田んぼのスズメ除けに使うギラギラのテープもそれを応用したもの
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:42:03.29 ID:oL4nI6FJ0
じゃあオレンジ色のせいか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:48:54.18 ID:R7WfjAGV0
GK163 KIX 17:30 CTS 19:15 機材A

まだ出発していない…何が起こっているんだろう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:31:10.55 ID:3Fqbe1z+0
163便は18:57出発 87分遅れ
と、いうことは・・・

118便欠航の可能性大だな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:55:25.35 ID:R7WfjAGV0
GK163 20:55 CTS着陸

CTS北風なのでGK118 21:35ぐらいまでに離陸すれば成田門限間に合うかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:31:33.37 ID:cVsN3V420
GK118便 21:25に新千歳空港を飛び立ちました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:31:58.34 ID:2MoZb8JV0
>>61
目に浮かぶな
GK118便に乗り込む客は全員駆け足ww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:46:09.99 ID:3j0qGqLt0
意外に早かったねGK118
成田22:45着
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:47:26.87 ID:BdCnqSZW0
GK118着陸したね
しかし機体酷使し過ぎだろう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:24:39.55 ID:vai8E48i0
ピーチ、こっちも大遅延。新千歳出発はGK118便の1分前

新千歳ではお互いの利用者が隣通しで文句のオンパレード
だっただろうね。どちらの利用者も乙彼!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:30:23.93 ID:dQL+s7Fs0
ジェットスターは門限に間に合わない危機で大混乱
ピーチはめったに起きない遅延で乗客の心構えがなくてやはり大混乱

現場はさぞかし修羅場ってたんだろうなぁ・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:35:56.63 ID:/hV5Y9DK0
個人的には門限遅れて羽田に行ったらむしろ助かるw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:13:47.95 ID:VYe5DnPl0
成田着22:45なら京成の終電23:06にも間に合うしいいわな
荷物預けてなければ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:26:36.35 ID:vQAhPU7y0
ジェットスターの電話予約の場合、当日空港カウンターで名前を言って搭乗券発行になるのかな。
予約番号も何も無しでスムーズに発券されるのだろうか・・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:51:06.08 ID:zgnX3mBJO
以前、JALが補完的にジェットスターを使うとの報道があったけど、
JAL撤退路線をジェットスターで復活はないのだろうか?
例えば、大阪-松山、大阪-三沢や減便中の大阪-大分等。
(東京からの撤退路線は不明なので、省略。)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:53:49.71 ID:dQL+s7Fs0
>>71
JALとのコードシェアの話もあったよね。
実現すれば、両社とも広大なネットワークを獲得できるから美味しいんだけど。

(ジェットスターはJALの長距離国際便を、JALは自社では維持できなかった地方国内線を)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:54:56.39 ID:vK/7BPj30
来年の7月には周年記念セールとかしてくれないかな?

福岡〜成田を2000円くらいにして
関東の球場にオリックス応援に行きたいが
関西便は1000円希望
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:31:43.58 ID:gGVS4U3T0
ちとバードストライクが多過ぎ
成田山のお坊さんにお祓いしてもらおう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:50:26.54 ID:TyRn3NlY0
バルカン砲でもとりつけてエンジンの中に入られる前に打ち落しちゃえ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:51:43.55 ID:vQAhPU7y0
鳥がエンジン部分に吸い込まれないような
フィルターを取り付けたり出来ないものなの?

77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:53:34.44 ID:d471bplk0
>>72
無いよりはマシだけど、今のJACやRACのようにOW他社会員にとっては微妙なことになりそう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:54:19.22 ID:d471bplk0
>>76
そのフィルターが吸い込まれてエンジンがお釈迦になったらどうするんだよw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:02:10.89 ID:rcHLE9XN0
フィルターに挟まったお鳥さまのせいで、結局はサージ起こすんじゃないの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:29:36.80 ID:h4n4akr50
エンジン前に網付けろ、セラミックかカーボンファイバーの
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:57:43.35 ID:6segI8u00
Starter plusの400円のバウチャー、順調に来てる?
来ないので0120に電話して聞いたら、発行済みということでバウチャーNO.
教えてもらったけど、
色々送られてこないものがあるけど、これもそのうちのひとつかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:16:36.21 ID:ojm7emwG0
ていうか、何に使うのよ、バウチャーもらっても。最初に690円けちった方が逝くね。
プラスって選択の意味わからん。知ってる奴おる?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:42:46.87 ID:cIkxd8cO0
バウチャー400円分だけじゃあなく日付変更が
自由にできるのが大きいだろ。わずか690円で…

何を言ってるんだ??
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:45:20.19 ID:oJn9GN1AO
日時・氏名変更無料。

日程が不確定の時にだいぶ助かってる。
JWにはそんなオプションないし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:45:33.16 ID:jLNPhVDcO
↑その通りですね。何度か助かりました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:07:32.84 ID:ojm7emwG0
氏名変更にみなさん使うんだ。そうゆうことね。

日時はわざわざ変えないでしょ。予約の時点で自分的に確定なわけだし。

氏名変更に保険で使う。バウチャーは付録。みたいな。。。。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:08:40.82 ID:ojm7emwG0
プラスの客怪しくねえ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:09:23.72 ID:h290+dXq0
日時は変えられるのはいいメリットだけど名前変更ってローマ字を間違えた時ぐらい?チケを誰かに譲るとかでないだろうし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:09:59.35 ID:ojm7emwG0
わかった。ガッテン。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:11:45.97 ID:ojm7emwG0
>>88

億。じゃね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:13:50.19 ID:SDLwi4Pw0
日付変更って、遅延欠航時には使えるんじゃね?

例えば、行きの便が欠航して翌日便になりました。
幸いにして日程に余裕があったので、ホテルに延泊の手続きをして1日ずらすことにしました。

って時に、帰りの便を買いなおすことなく本来の予約便の1日あとの便に変更できるとか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:18:07.65 ID:ojm7emwG0
空きがないときはどうすんのよ。パパパー。じゃね。どうせ。差額もトルでよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:54:14.79 ID:cIkxd8cO0
でも690円でそれができるのは安すぎだろ。
400円でコーヒーと食事の足しにもなるし・・

これだけは他社にない利点・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 04:15:53.12 ID:n7imXe030
他社では欠航の場合は無料で振り替えですよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 06:18:35.81 ID:p/rq2j1A0
早朝の成田〜関空便の利用を検討していますが
やっぱり成田周辺のホテルに滞在して、バス移動が無難でしょうか
利用経験のある方、教えてください
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:04:44.70 ID:AbCFMLoR0
>>95

オレの経験から言えば、東京駅0130発の東京シャトルと新宿0130発のリムジンはきつい。
お金に余裕があるのなら、前泊がいいと思うよ。
1人なら成田ビューホテル(3300円から)、2人以上ならホテル日航成田(3250円から)がおすすめかな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:06:03.05 ID:Cl8/JMwY0
自家用車か東京駅八重洲口バス1:30
新宿駅西口バス1:30

成田ビューホテルの場合は
無料バスは早くても
朝4:40から
ちなみに、泊まれば15日駐車場ただ、
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:21:18.57 ID:p/rq2j1A0
>>96
>>97
とても参考になりました、ありがとうございます
成田周辺のホテルはとても安価なんですね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:22:15.84 ID:jRO/Nw9v0
お金に余裕があったらジェットスター乗らないだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:58:25.66 ID:fXKZVe/q0
3300円で終電を気にしなくて良いのは大きいね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 09:17:09.22 ID:h4n4akr50
成田空港の駐車場で車中泊はできますか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:33:30.18 ID:pzjuAZoG0
今日のGK116、高校の修学旅行団体
でいっぱいいっぱい。チャレンジャーな学校だな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:51:33.42 ID:HYkBv8Ug0
>>102
それに、費用を徴収し始めた頃は、まだ
GKは就航していなかったんじゃないか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:52:14.17 ID:9zTGGZaP0
修学旅行なんて日程カツカツだろうに
遅延したらどうするつもりだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:01:38.75 ID:jLNPhVDc0
7ヶ月前にはもう日程決まってる修学旅行にGK選択て・・・
旅行会社どこなんだろ??
で金額は普通のANAL使うとこといっしょだろ。
ぼったくりして旅行会社と教師はウハウハ接待夜もついてんだろな。
下見もエロエロ使い放題・・・
それとも海外行く乗継??
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:35:09.04 ID:AbHyMh6b0
>>95
関空から朝便で乗り継いで海外にでも行くのですか?
関西が目的地なら、東京から夜行バスのほうが断然楽です。
1円セールとかやっていても東京-関西はLCCには乗る気にならない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:51:32.85 ID:8eX4v1th0
>>95
GK早朝便が関西に到着する時刻には羽田からの便が伊丹に到着してるし、
新幹線でも8時20分には新大阪だ。
ホテル代出してまで成田経由にしようとする意味は?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:58:24.46 ID:SDLwi4Pw0
>>107
確かに、ジェットスター?ホテル代なら、
大手の羽田伊丹、羽田関西の割引運賃と大差ないな。
スカイマークの羽田神戸もある。

なのにジェットスターの成田関西の数字がそれなりにいいってのは、
当日未明に成田入りしようという猛者が多いということなのだろうか。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:18:53.09 ID:G+zf0CTK0
新千歳や福岡なら成田前泊してもアリかなと思うけど
関空へは電車でも間に合うくらいの方が良いな

6:40なら京成で東成田行き初電でも乗れたけど
6:00じゃどうにもならん
前日に東京まで行って夜行バスとかわけわからんw

逆に羽田の方が京成津田沼から電車動く前にバスあったりするw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:22:16.38 ID:SDLwi4Pw0
逆向きの関西6:40も大概だけどね
南海の始発急行に乗れたら間に合うから、成田6:15よりはましだけど・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:22:38.29 ID:sMwvzHRj0
なんかいっぱい欠航してんだけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:25:43.56 ID:SDLwi4Pw0
157、160、162が欠航か
157と160は同じ機材、162は別機材だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:30:38.14 ID:GQJveKRg0
ジェットスターの電話予約については一切が謎だな

手数料が幾らになるのかとか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:12:31.89 ID:v5X342U+0
126便(福岡⇒成田)も欠航。
160便は162便の出発時間に遅延扱いで出発らしい。
千歳⇒関空便、2便とも欠航するわけには行かないでしょ。
それにしても、HP上には「欠航」情報でないね。
ここで確認したり、各空港のフライト情報で確認するしかないとは。
と言うことは明日の早朝便にも「欠航」が出るのかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:16:28.43 ID:SDLwi4Pw0
>>114
なんかややこしいな
時間的には162便だけど、乗ってる客は160便の客ってことか

てことは、見捨てられたのは162便の名前で予約してる人たちってことだな。
そのほうが被害者が少ないってことだったのかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:31:52.34 ID:v5X342U+0
>115
新千歳空港のフライト情報では「162便欠航」
関空のフライト情報では「160便欠航」
平日なので乗客が少なく、一緒の便に乗せられるのでは?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:23:05.28 ID:xrT6ulBg0
ええーー、LCCて普通に予約客があっても乗客少なかったら
運休するの??

そんな話聞いたことないんだけど・・・機材繰りであることを信じたい・・
BKKのオリエントタイでは平気でやっててえらい目にあったけど・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:28:31.32 ID:SDLwi4Pw0
>>117
海外のLCCでは当たり前だよね、経済欠航
ただ、JALの血が入っている以上、そこまではやらないと思うし、
福岡線まで欠航しているのを見るに、機材整備じゃないかなぁ・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:31:27.54 ID:g6riamrB0
つーか、そんな話聞いたことがないんだけどって、お前自身が、タイで実害被ってるやんw

特に国内線は機材繰りキチキチだから、間引くほうが芸術的ダイヤセンスが必要で大変そうだが、
イレギュラーが起こったときにはザックリ間引くかもね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:45:58.18 ID:tYMRZPB60
来年の7月には周年キャンペーンをしてくれ
福岡〜成田を1000円くらいだと最高
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:20:40.01 ID:sMwvzHRj0
成 ゴールドコーストも欠航してるとかなんなの
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:39:32.07 ID:e43xyW/S0
ってか、11月末に欠航になった便は返金のみ?
バウチャーもらえない?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:47:08.67 ID:SDLwi4Pw0
GK160 CTS 14:55 18:00 KIX 17:10 20:26 機材D 遅延196分
GK162 CTS 17:50 - KIX 20:05 - 機材B 欠航

結果的には、160が欠航、162が21分遅れ、と変わらないね。見た目上は。
チケットの扱いが変わったのか。162のチケット持ってる人は全員160に集約できたのだろうか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:59:42.34 ID:Cl8/JMwY0
調布の空港はLCCこないのかな?
成田より便利な感じですが
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:05:49.37 ID:AbCFMLoR0
調布は滑走路800mだぞw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:18:18.65 ID:ltnVDfVN0
>>125

124は「LCCこないのかな?」と言ってるのであって、機材にまで言及していない。
よって、セスナでもヘリでもLCCであればOKのはず。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:42:46.37 ID:erNuAqxPO
しょーもない屁理屈を並べて楽しいの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:53:27.80 ID:tB6gKRiY0
11月末にGK102便に乗るんですが
なんば515→関空558 空港急行で間に合いますかね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:05:17.45 ID:mOCG8hwM0
ジェットスターからかかってくる電話番号がよくわからない。
不審に思ってかけ直そうにもこっちからはかけられないし。。
あれは国外からかけてるんですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:15:21.39 ID:GQJveKRg0
欠航や大幅な時刻変更でスケジュールを電話で大幅に変更した人
(成田関空便や、沖縄関空便など)

変更後の予約はネット上で更新されましたか?

ネット上からは予約情報が消えた人は居ますか?

特に1週間以上後の日に変更した人の情報が知りたいのですが・・。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:29:21.74 ID:pzjuAZoG0
116は15分以上早着だったけど、
他は今日もバタバタしてたのか。

「室蘭○○高校のみなさん、どうぞ良い修学旅行を…」
なんてお別れの挨拶でわざわざ言ってた。

最初にチェックインカウンターで
「周りが修学旅行生に囲まれてるのでお座席を変えましょうか?」
と言われて思わず「えっ、本当
?」と聞き返してしまった。
さすがに、女子高生ですか?とは聞けなかったw

どこのエージェントかはわからなかったなぁ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:33:57.74 ID:SDLwi4Pw0
那覇ー関西(182便、関西23:50着)を予約してる人たちにうれしいお知らせ
おそらくみんな一泊かタクシーを覚悟してたと思うけど、
リムジンバス増便で梅田までは帰れるようになるぞ。

http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/GR201211061N2.pdf
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:59:50.09 ID:XO+GXCNp0
修学旅行てLCC使うのか…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:09:25.22 ID:I516jrOO0
LCCなんぞに乗らなくて済むような大人になれって意味ではいい修学
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:17:15.34 ID:aIhl9A0O0
空飛ぶバスなんだから修学旅行にはピッタリじゃないかよw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:56:29.79 ID:xhGudrxk0
で、欠航の原因は?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:58:18.91 ID:aIhl9A0O0
とりあえずバードストライクと発表する予定です
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:28:50.14 ID:RV/N3nal0
>>134 金持ちなのにLCCこそ至高
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:42:25.08 ID:qO2hIWG3O
>>130
電話して30分もしないうちに反映されたよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:50:58.77 ID:yXM/4KRD0
移動に金をかけずホテルや女に金をかけんや!な人もいそうね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:06:18.04 ID:RvtLXi4q0
そうだね
18切符で各地の風俗巡りをする人がいるという
(私の事じゃないからね)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:37:40.56 ID:3eGMdFlPP
>>117
ジェットスターアジアもBKK⇔SINにて平気で間引き運行していますが。TRも時々あります。
FDもチェンマイなど便数の多い路線でたまにあります。

>>131
合宿や大会の帰路ではなかったのか

>>141
LCCで風俗巡りもできそう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 08:47:26.20 ID:Zpn0V2FCO
>>125
つ オスプレイ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:27:12.70 ID:lpfnuulq0
>>108
逆だろ、首都圏の人が関西に来るのに使っているんだよ。
千葉県内なら羽田も成田も一緒だし、マイカーがあれば
超早朝の便にだって乗れる。たった180席、埋まって当然!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:32:11.14 ID:lpfnuulq0
>>133
大手もビックリ価格で乗せている。
これは地元貢献(地方空港&学生)にもなってる

これからも大手利用は変らないだろう。
仮に大手が撤退してLCCだけなら鉄道にするだけ。

だたジェットスターで豪州とかは今でもある。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:38:11.65 ID:MctGLnb40
昨日始めて予約した。新千歳発成田行き。
無事乗れるかどうか今からドキワクしてる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:14:55.40 ID:ojMnDKY00
乗れるかどうか、便があるかどうかドキドキするって・・・
俺は今まで3回乗ったが実害なしwww

1000円で東京や銀座に行くバスが頻繁に出てるんで良くなったな。
むしろ札幌のJR1040円がぼったくり・・いつまで加算料金やってんだ??
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:25:19.07 ID:aIhl9A0O0
北海道には18切符の時期に行くのが良い

四国からでも18切符1回分+LCCで札幌まで行ける。
(その気になればもっと遠くまで行くことも出来る)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 13:01:08.65 ID:02Be7E/xO
>>147
早朝なら問題ないが、夜間がなあw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 13:12:30.49 ID:GOdtbFKVO
>>147
北海道は経営が厳しいから許してやれよ。
都内〜成田の特急の方が、よっぽどボッタクリ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 14:33:30.99 ID:uex6pW8a0
北海道は競争が少ないってのが大きいでしょ
みんなアレ使うし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 14:55:28.38 ID:rqCIMafA0
明日からPlus・MAXの料金と手荷物を値上げするようだが
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=55512
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:17:22.34 ID:OqHUnzte0
南千歳までレラの無料バスで出てあとは分割で安くするのが常道
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:26:42.06 ID:mv3SRRKeO
新千歳札幌間のバスが時間かかりすぎなんだよ
だからJRの独壇場

どうしてノンストップ便がないのか不思議
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:29:01.54 ID:ahaldhSO0
新千歳空港駅で入場券買って無人駅のほしみ駅下車
ほしみ駅から目的地までの乗車券買えばOK
たかだか600円前後の節約の為に犯罪犯してまでってヒトには
オススメの手段
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:25:04.16 ID:KEsdS6TA0
>>155
乗車券のチェックが有ったら大赤字じゃん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:32:02.68 ID:lqyY6FYu0
>>154
しかも40円しか変わらんという、すすきの、中島公園に寄ってくれるのはありがたいけどさ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:24:54.93 ID:qO2hIWG3O
自分はいつも新千歳空港へはバスだな。
まず100%2席独占で座れるから荷物整理しながらゆっくり出来る。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:33:10.38 ID:5FHcSkFs0
空港アクセスについて語るスレを立ててくれ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:43:01.07 ID:bXvZM2GO0
>>158
俺乗る時は補助席使用や積み残して増発要請とかもあるけどなぁ
いっつも札幌ドーム前から乗るけど

バスは札幌ドームの前通るのが便利なのよね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:55:46.03 ID:SILe57kN0
今日8時半の便で那覇に来たけど、50−60%くらいしか埋まってなかった。
お陰で横3席独占で足を伸ばして楽々フライト。
ピッチの狭さが苦痛にならなかった。因みに今日のは1円航空券。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:35:36.97 ID:OfX2KQTY0
大阪那覇が知名度が無いからなのか11月だからなのか散々ぽい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:46:33.07 ID:qXBV7mLp0
>>159
【ドル箱】空港リムジンバスについて語るスレ3
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1330556146/
じゃダメ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:06:29.58 ID:OfX2KQTY0
あと関西⇔成田が11月下旬から12月最初まで予約できなくなってんのなんなのこれ
また欠航騒動起こす気っすか…?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:13:33.96 ID:7TlnTvpO0
これでまた欠航騒動起こしたら、会社潰しかねないよ?
ピーチやエアアジアは地道に信頼を積み重ねてるし、スカイマークも値下げで攻勢かけて来てるのに。

発表した時刻表すらも信頼ならない会社って何なの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:24:26.89 ID:u0p7IElJO
おいおい…。
この前の大量欠航祭りも巻き込まれたのに、また欠航に巻き込まれんの?

いい加減にしろよな…。
今回の状態だと前後便への変更すら出来ないじゃないか!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:27:44.00 ID:7TlnTvpO0
しかしこの状態を見てたらスカイマークは悔しいだろうな。
数字がもともと悪かったとはいえ、ジェットスターも来るからって神戸成田を切ったら、
そのジェットスターがこんなにグダグダだったなんてって。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:42:26.32 ID:bh/RbEM60
>>155
新千歳空港の入場券は券売機に無いので、わざわざ緑の窓口で買わないとならんがなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:57:38.39 ID:JWSrBFvj0
>>164
本当だ!dクス。
先月も購入分が欠航したよオレ…まただわ。
SALE価格は戻ってきても嬉しくないよなぁ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:17:39.18 ID:aIhl9A0O0
座席指定してない場合、当日空港で発券する時には、
窓際から順に早いもの勝ちで割り当ててくれるものなのかな?
それとも全くのアットランダムに割り当てるのだろうか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:20:14.57 ID:FObTYK/e0
http://www.youtube.com/watch?v=jHCkir0tLFk&feature=relmfu

JALANAの犬  安全に不安だとさ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:23:36.11 ID:JWSrBFvj0
>>170
機内の重量バランスによるよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:25:40.44 ID:UH598wgQ0
今度ジェットスターで成田→大阪に数人で行くんですが、
予約したときに送付されてきた予約番号入りメールを、
私が印刷していけば全員登場できますか?
なにぶん、ツアー以外で飛行機に乗るのは初めてなもんで、
諸先輩方に教えていただければ幸甚です。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:40:38.05 ID:ahaldhSO0
>>156
乗車券のチェックはないよ
>>158
たまに2席独占できないときもあるよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:45:53.03 ID:c60a6+fr0
>>171
一度事故ってるJALより、無事故のLCC
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:35:15.39 ID:dN0+iyZg0
ほしみにはたまに集札員が居るという話はあるがオサトや美々に居たという話は聞かない
美々出て歩く根性があれば札幌からは160円で(ry
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:43:24.90 ID:ahaldhSO0
免許の更新の時に何度かほしみ駅利用したことあるけど
集札員なんて見たことないな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:57:43.61 ID:rhIEl7FR0
もうそんな下世話な話聞きたくないわ・・
たかが数百円・・・人生にとって大事なのか??

犯罪行為だし・・
179.名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 23:29:23.49 ID:deYIIHCu0
ここのCAはなぜ機内で切符をチェックするんだ?
つい今カウンターでバーコードチェックしたのに
また全員チェックする意味が全くわからん。
金額の高い席だけ見せてもらえば済むだけだろうが。
ほかに理由あるのかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:34:03.57 ID:FqliD18x0
>>179
席移動禁止だからじゃね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:37:50.64 ID:u0p7IElJO
さて、今回はいつ頃に欠航のお知らせが出るんだ?
もう駄目なら駄目で早めに知らせてくれないと困るのだが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:40:53.95 ID:7TlnTvpO0
前回は何のアナウンスもなくひっそりと時刻表を書き換えただけだったな
関空ハブ延期があったからTVニュースで取り上げられたけども。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:48:51.65 ID:cEu7cU+Z0
>>179

飛行機乗ったことないのか。
普通、席案内。で、乗ったそうそう搭乗券チェック?どこでもあるよ。笑
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:12:48.32 ID:+FTROv3d0
ピーチは優良として

エアアジアとここはどちらがいいの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:17:12.11 ID:erquQEp40
>>184
乗るまでが不安で不安でたまらないが、乗ってしまえば比較的まともなジェットスター
乗るまでは普通だが定刻率が著しく劣るエアアジア

お好きな方をどうぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:10:22.00 ID:PvHBp/GZ0
     │
  APJ ┤        ┌─┐  信用度をグラフにしてみると
     │        │  │  ジェットスターのほうが高い
  JJP ┤┌─┐  │  │
     ││  │  │  │
     └┴─┴─┴─┴
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:13:38.52 ID:CP3SzECJP
     │
     JJP ┤        ┌─┐  信用度をグラフにしてみると
     │        │  │  ジェットスターのほうが高い
  APJ ┤┌─┐  │  │
     ││  │  │  │
     └┴─┴─┴─┴

188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:50:21.27 ID:FFQB7qaG0
ここ数日、見慣れない番号、+12〜で掛かって着ているのは、ここの会社?
折り返しかけても繋がらないし、鳴っているときはアンテナマークが変。
挙げ句に、出ても無音。

189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 04:33:36.66 ID:KhZKrdMo0
2週間後に成田⇒千歳の朝一便に乗るが、千歳の雪祭りが不安材料。
この時期は降ったら空港機能が打たれ弱い。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 04:40:33.17 ID:JQvOFe6W0
有効期限最終日にバウチャー使おうとしたら、
午後9時で期限切れてますって云われたんだが・・・・・。

なんでも、メールでの発行時間から
起算(正確には、それ+数時間の余裕)する
そうなんだが、そんなことどこにも書いてないよなぁ・・・・・
191.名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 06:34:46.10 ID:WMldPHef0
>>183
赤、青、スカイ、DOしか知らんが
向こうから搭乗券見せろなんて言われたことないぞ。
あんたどこの社に提示を求められるんだ?
もしかしてCAと接触したいから自分から見せてるんじやないの
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:21:23.47 ID:M3Cmpcbm0
>>190
ええー!
境界値テストやってないのかよー?
もしかして、標準時を基準にしてる?
その辺はっきりして欲しいよね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:00:55.33 ID:a5MAN5jBO
>>191
ANAでは普通に見せろって言われるよね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:07:55.82 ID:GFVnmCNX0
国際線のスケジュールは12月中に発表らしいがまたNRT〜ICN,TPE,HKGで始まるんだろうなあ。。
需要は一番多いんだろうが・・KIXからも来年から飛ぶんかな??

グアム、上海、マニラあたりにも行ってほしいな。
あの関空〜沖縄、成田みたいなグダグダスケジュール、飛ばす詐欺だったら絶対乗らないけど・・
信頼感ゼロだもん・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:12:51.92 ID:erquQEp40
国内線の、それも自分で発表した時刻表すらまともに運用できない会社が国際線なんか飛ばしたら、
他のジェットスターグループ各社に迷惑をかけるだけになるからやめなさいって。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:56:04.74 ID:/RTPXuLcO
成田〜関空はまもなく終了か?あそこが満席なんてありえないからな、おそらく販売停止だろう。
何せ6:15なんて東京駅1:30しか無理だからな、その1:30が常時満席で乗れないのが理由か?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:12:05.08 ID:erquQEp40
いつからいつまで予約できないんだ?>関西成田
12月からトリプルデイリーになる予定にはなってるんだが、完全に予定は未定だな
関東行くのに使おうかなと持ってたんだが、スターフライヤーにしたほうが無難か?この状態だと。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:21:59.16 ID:5hFwzOaW0
まさに明日の成田→関空乗るぞ
やっぱりチェックインは自動で来ないんだなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:31:00.80 ID:CSfHMdK80
きのう沖縄へ日帰りで行ってきた。
往路GK133、復路GK138.往路は連絡バス一台も満員にならず、帰りはバス二台ほどだった。
機内の真ん中から後の部分は人がまばらで、往復とも座席一列をを独占で使えて楽だった。
今回を含めて利用は3回目だが、運良く? まだ遅延には遭遇していない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:07:26.95 ID:GFVnmCNX0
なんかやっぱり不信感満載で安物買いの銭失いそのままの
印象しかないな。安いだけで信用できない・・・

ピーチは順調に成長、信頼感を得てるんだが・
国際線も就航2か月で就航して順調だし・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:41:45.71 ID:M76k1P6o0
明日セールはあるのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:54:28.83 ID:/RTPXuLcO
>>197
スカイマークもかつて羽田〜北九州で似たようなことがあった、増便どころか撤退w
これと同じ結果になりそうだなw海外や福岡、新千歳、那覇に飛ばしたほうが確実に儲かるし。問題は機材だが。
閑古鳥でも飛ばしているのは機材の都合だが、関空に停泊できれば完全に存在価値はないからな。
関空停泊で費用が嵩んでも、明らかにそれ以上儲かりそうだし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:54:38.17 ID:0QdlbVRP0
夏スケの時別にそんなに悪い利用率じゃなかったんだけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:16:42.74 ID:WheBo4gH0
12月4日から予約できるね 成田関空 でも成田早朝発、関空夜発だけ。まだ関空でナイトステイ出来ないの? 

しかし安ねえ、23〜25日の3連休までなら、関空新千歳4千円台、成田新千歳5千円台なんてザラ。客乗ってるのか??
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:20:17.05 ID:WheBo4gH0
12月16日からの成田関空 3往復予約受付中…
予約が少ししか入らなければ運休??
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:26:53.99 ID:WheBo4gH0
>>200
まあピーチの場合、そこそこの利用者があった関空路線を
無理やり伊丹に集約したJALとANA。また羽田のように
地方の航空会社が飛んでないから運賃は高止まり。

2つのことからピーチが利用される下地はあった、関空のLCC
に対する対応も良くLCCは安い値段を設定できる。

成田系2社に比較して利用者獲得のハードルは遥かに低いということ。
207894:2012/11/08(木) 14:31:21.89 ID:XA3aCvLz0
ここの運航状況ってどこで確認できる?
トップページ見てもリンクが見つからない。
情弱でごめん。
208894:2012/11/08(木) 14:34:51.39 ID:XA3aCvLz0
>>207
事故解決しますた。
My Jetstarにあった、登録してないと
見られないと思ってた。

お騒がせすまそ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:38:42.58 ID:/RTPXuLcO
>>203
それ成田〜関空の話だよね?
理論上最低でそこそこということは、新千歳、福岡、那覇はそれ以上ということになるな。
だったらなぜ販売停止にする理由がわからんな…。
あと6時台に間に合うバス確実に足りないだろ…。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:30:16.08 ID:qIAE2am50
>>209
6時半以降なら東成田行きの電車でも間に合うんだけどな。
それ以前だと前泊か自家用車かバス。
バスは200席程度しかないっていう。
バスの満席時の増発対応と、既存路線の始発繰り上げとかして欲しいな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:37:13.29 ID:erquQEp40
フライチームのレポートにはいくつか搭乗率に触れてるものがあるよ

http://flyteam.jp/airline/jetstar-japan/review/5397
>この時間帯だからかもしれませんが、搭乗率もそこまで高くなく

http://flyteam.jp/airline/jetstar-japan/review/5263
>
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:38:17.33 ID:7aYRKpfT0
だからなのかもしれないが、早朝に各ホテルから来るバスは結構人のってるよ。
3000円台から泊まれるしね。

ちなみにオレンジのバスは満席になることはそんなにないんじゃないか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:41:32.54 ID:erquQEp40
間違えた

http://flyteam.jp/airline/jetstar-japan/review/5263
>あまり需要のない路線かと思いきや、意外と9割5分くらいの搭乗率。

http://flyteam.jp/airline/jetstar-japan/review/4860
>一番先に入った私たちの後も続々と乗り込み機内はほぼ満席

101便はあまり芳しくない、102便は満員御礼、という状況だったみたいだね
なのに、101便が残って102便消滅・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:26:07.48 ID:a5MAN5jBO
野球の日程も出たのでそろそろ来年10月までの
予約をさせて欲しい(わりと本気w)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:28:32.06 ID:erquQEp40
>>214
ジェットスターだと
「チケットとれたー!」→「便自体が消えたYO!」
というぬかよろこびになるがよろしいか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:41:46.00 ID:m67RgjVX0
シンガポールを拠点にする、ジェットスター・アジアに乗ってきた。

自動チェックイン機が並んでいるだろうと思っていたら、全く置いていなかった。
すべて国際線だから、本人確認する必要があるんだろうね。

ゲートにも、当たりはずれ判定機は無かった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:11:12.08 ID:cbk3bfAx0
エアアジア以上にグダグダなんだな
エアアジアは仙台、中部、茨城、神戸と拠点拡大に積極的に対し、
ここは関空線でグダグダだからなwwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:16:32.89 ID:erquQEp40
関空線でも、関西ー千歳、福岡、沖縄はgdgdじゃない
関西ー成田線のみがありえんほどgdgdになってる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:19:21.48 ID:/RTPXuLcO
>>610
普通の人が東成田なぞ思い付かんだろ、このスレでは常識でも。
あとそれ京成津田沼始発じゃないかwww実質ないも同然だろ、真夜中に都内から津田沼までどう行くんだよw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:40:50.65 ID:+cKM1m4OP
東京〜大阪の需要は莫大で少数相手でも商売になるんだから
あまり手を抜かずにやってほしいもんだけどなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:06:36.52 ID:bhVY35rk0
1:30のバスは東雲まで行けば予約無しでもまず乗れる
東雲から乗ってる奴ほぼ居ないからなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:21:43.38 ID:M76k1P6o0
starter plus の追加料金が900円になってる。
結果、予約を変更しようとした場合に、運賃は不変でも追加料金の支払いが生じる・
だまされた!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:45:16.01 ID:+kZRUTsu0
>>222

値上げか???
でもプラス付けて、変更前提に
プラスの追加料金払うって???
なんでだろう、なんでだろう。意味わかんない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:49:47.80 ID:+kZRUTsu0
元々売る気だから???じゃね。
か400円ノバうちゃ目当て?。それって高くつくな。
設定の趣旨を知りたいが。

わかる奴おる??
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:54:55.45 ID:+kZRUTsu0
元々金払った本人が乗らなくてもバウ茶貰えんの?

元々の人が貰えんの?、搭乗者が貰えんの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:24:06.20 ID:M76k1P6o0
お前ら、予約変更ありえんのか?
どういう生活してんだよ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:27:21.31 ID:M76k1P6o0
お前みたいなのが客の大半なのか?
怖いのぉ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:34:44.26 ID:hsBjoKr90
starter plusの仕組みがいまいちよく分からん・・

予約時に900円払っておくと予約変更可に出来るってこと?

で、変更時には運賃の差額を払うだけなんだろ?

それってピーチから見れば異常にお得な仕組みに見えるけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:59:17.38 ID:a5MAN5jBO
>>226
予約変更の可能性が有る時はLCCは使わないな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:15:27.36 ID:X1YOU2qZ0
成田-関空とか、脱JR路線がダメなのは辛いなあ
やっぱり飛行機は北海道や九州が限界か
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:16:03.09 ID:7dOsBHoS0
連休明けにGK102便乗るんだけど
「ご利用できません」って表示だから
運休の可能性がかなり高い?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:22:37.51 ID:hsBjoKr90
そうでもない。沖縄関空便は5日くらい?で解除された。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:26:58.41 ID:X1YOU2qZ0
ぷらっとこだまに値段で勝てるなら安いもんだけどなあ、ひかりは値段が論外
高速バスには勝てないだろうな、首都圏ー関西圏はJRだけでなく、バスにもドル箱
利用者が多いから、もちろん値段も安くできてる
立場的に成田ー関空はLCCなのに、中途半端なスカイマーク的ポジションになっちまってる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:28:50.14 ID:hsBjoKr90
こだまでせうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:28:52.00 ID:e8r0JP7j0
11/26のGK101を予約済みで東京シャトルの手配まで済ませていたのだが
どうなるのだろう?
欠航なら欠航でドリーム号取り直すので早く情報が欲しい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:32:17.06 ID:X1YOU2qZ0
>>234
いいえ、だれでも
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:40:06.20 ID:tE+n1K+i0
ジェットスター航空、関空/シンガポール線初便搭乗率は86%2012年11月3日(土)
ttp://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=55495
 ジェットスター航空(JQ)は11月2日、関空/シンガポール線の直行便を就航した。
初便搭乗率は86%を記録。
当初は週3便での運航だが、12月17日以降は週4便に増便する。
同路線は、既存のダーウィン/シンガポール線を関空に延長したもので、シンガポール以遠は
ダーウィンのほか、パース、バリ、プーケットなどJQグループの他の路線への乗り継ぎも可能だ。
運航機材はエアバスA330型機だが、JQでは今後、ボーイングB787-8型機に入れ替える計画をしている。
スケジュールは以下の通り。

▽JQ 関空/シンガポール/ダーウィン線
JQ63便 KIX 10時30分発/SIN 16時20分着 22時20分発/DRW 04時30分着(月、金、土)※12月17日以降は火曜日も運航
JQ64便 DRW 18時20分発/SIN 21時20分着 22時30分発/KIX 06時00分着(翌日)(木、金、日)※12月17日以降は月曜日も運航
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:44:16.02 ID:+FTROv3d0
福岡〜関西はよくないか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:44:33.36 ID:0QdlbVRP0
明日のシンガ直行は何故か欠航
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:58:09.33 ID:hsBjoKr90
ガポール行きは?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:54:18.75 ID:guf0P0L1O
あしたセールあるのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:48:12.40 ID:2QVd1OFl0
ありますん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:59:05.97 ID:4kxbZlYvO
セールは絵にかいた餅。恥を知れ!だね。消費者庁、国交省何も言わんのか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:20:46.58 ID:XOuCefQP0
12/4以降で頼む!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:22:24.30 ID:5Fcs9ekg0
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:44:55.01 ID:syjg1Al80
JAPANの国際線かと思ったじゃあないかよ。
アジアと本国のじゃあないか・・・ウマシカwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:51:57.57 ID:U9Zq7Qd50
JAPANは12月まで待とうね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:56:20.40 ID:MB25Dn070
親JQ(3K)子GW のコードシェア便で当分「国際線運航」にするんじゃ無いのか?w

つか国際線って何処飛ばすんだ?
中国内陸は就航許可怪しいし、香港はジェットスター香港の絡みでJPとしては
どうか?だし結局半島行きしか当分無理では?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:31:58.91 ID:syjg1Al80
A320でホノルルとかサンフランシスコ、ラスベガスwww
どこも飛ばしてないから儲かるぜ。
到着するかどうかは知らない・・・

もうICN,TPE,HKGはいいだろ。いらないwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:44:26.67 ID:Kl+iik080
>>219
LCC乗ろうと思っていろいろ調べてればすぐ気付くんじゃないかしらん
京成津田沼5:14発で乗り継げる新京成や千葉線上りはその前から動いてる
JRの津田沼まで行く終電は秋葉原0:46、津田沼に着くのは1:20
津田沼なら3時間ヒマ潰すくらいいくらでも店あるし
こんな列車でもバスよりは輸送能力圧倒的に大きいよ
もうちょっと鉄道アクセスを意識したダイヤ組んでほしいわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:52:02.08 ID:q8BomECtO
>>250
そりゃJR津田沼なら何でもあるけどさ…。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:59:30.36 ID:lpLunNJY0
250が津田沼に行ったことがないことだけはわかった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:10:58.58 ID:0UtxNvN90
セールきた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:32:09.81 ID:Kl+iik080
>>251
京成の下りより先に新津田沼→京成津田沼も動いてるし問題ないじゃない
歩いたって15分くらいだし

>>252
大塚家具があったビルも居酒屋やカラオケばっかりになっててびっくりですわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:39:17.78 ID:wEeUmvMH0
たいしたセールじゃないな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:48:19.28 ID:EXs7SeFe0
好きなホテル取ったほうがいいわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:05:12.64 ID:E8d/NHPh0
くだらないセール。
ツアーのセールだって?
しょうもない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:19:44.72 ID:syjg1Al80
"は^^い、こっちですよーー”てトラピックスに
負けないよう添乗員して来いよ・・

ここはそうじゃあなくて自由集合、自由解散だろな。
どんだけ安くても全く興味ないけど・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:23:34.89 ID:O+ds1gzB0
>>252が津田沼で遊んだことがないのはよくわかった
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:30:38.21 ID:AgNhiVPH0
>249
物理的にA320ではホノルル・サンフランシスコ・ラスベガスには
飛べないのでわ?A319のLRかCJなら可能かもしれんが…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:30:43.96 ID:m6HQYIpE0
俺が津田沼に行ったことがないのはわかった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:55:49.85 ID:q8BomECtO
スターフライヤー乗って思ったが、成田6時〜7時台の便限定で乗合タクシーなんかあったらどうだろう?
予約はジェットスターはもちろん、エアアジアから予約できるようにして。
運賃は2500円程度で、本当は1000円がよかったが福岡よりコストはかかるし、安いと今度はいつも満席の京成がガラガラになってしまうから。
時間は東京駅を深夜3時あたりに出発で。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:52:20.46 ID:gbKUEcka0
>>262
その値段じゃ白タク業者もやらない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:58:07.94 ID:E771zZ+zP
新宿からのバス欲しい
東京駅は夜暇つぶし場所がない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:23:32.97 ID:0UtxNvN90
成田駅4時半で5時前に空港に付くバスを出せ
500円でも乗るだろう
実際成田駅から歩いて来てる若者が居たぞ
しんどかったと話していた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:33:13.28 ID:D4UJFzj60
早朝は首都高が空いてるんだから、
横浜 立川 大宮 柏 渋谷 新宿 池袋・・・このあたりから4時頃出発してくれないかな
復路の問題があるから東京空港交通以外には無理な話だろうけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:40:03.50 ID:q8BomECtO
>>266
4時はきつい、3時30分あたりがいいのでは?
東京駅から1時間なので…。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:09:57.10 ID:Kl+iik080
>>266
そんな遠くからより千葉県内や都内でも城東からしっかり運んで欲しい
とりあえず京成バスの既存路線の繰り上げはしても良いと思う
千葉中央・海浜幕張線とか小岩・葛西線で
5時半くらいに成田空港に着くのを
269894:2012/11/09(金) 16:11:45.65 ID:KlYIGmgg0
非常口席ってウェブチェックイン出来ないのか、
知らなかった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:36:36.31 ID:MB25Dn070
非常口席は緊急時に意思疎通可能かとかその他条件があるからね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:37:45.92 ID:mXxX90plO
JRか京成に東武の尾瀬夜行みたいの運転してほしいな。
ボロ特急車でいいから東京1時発、成田に2時着で4時半まで運転停車→5時前に空港着。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:48:07.28 ID:D4UJFzj60
12月の新千歳便、
昨日より安くなってないか?
俺の気のせい?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:55:16.37 ID:0UtxNvN90
電車は保守の必要があるからなかなか難しいんじゃないかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:01:09.34 ID:Kl+iik080
>>271
東武のは夏の尾瀬も冬のスキーもバスまでセットにして
それなりに客単価上げてるからメリットもあるんだろうけど、
京成もJRもそういう面倒なのはやりたがらないだろうな

やっぱ空港内に安い仮眠施設あるといいのに
到着便が門限ギリギリに滑り込みで電車無くなっても安心w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:33:51.20 ID:0UtxNvN90
JRは夜行全廃方針だから絶対やらないよ
しかもあの国労千葉支社だぞw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:50:03.63 ID:XxwrUkmx0
成田エクスプレスが成田空港2330→千葉2410→東京2440→横浜2500→大船2520であったらいいな
大船行きなのは成田エクスプレスの車庫があることと時間的に大船が限界だと思うから
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:13:53.64 ID:uiQwLJdk0
総武線各駅0430津田沼→0445千葉
成田線0450千葉→0521成田
は現行ダイヤであるんだから
京成成田0530→0536空港第2ビルくらい余裕で出せるよな
6時台の京成成田始発京成上野行きの待機電車をちょいと先に動かすだけで済む
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:57:26.88 ID:g/GPRwM/0
>>265
それいいね、でも流石にそれやり出したら、京成は重い腰あげそうだが
JRは重い腰すらないから、成田の為に動かないでしょう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:58:20.69 ID:g/GPRwM/0
>>275
そうそう、ストしないだけ感謝しないといけないレベル
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:58:55.19 ID:kGhUv1ku0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0907U_Z01C12A1TJ1000/
スカイマーク、仙台就航決定。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:03:18.19 ID:PiGl8IQt0
まだ日経段階
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:30:19.62 ID:3MotErD30
22日の成田→関空
26日の関空→成田

予約済みだが
今のままだとホテル代がパーになりそうな予感
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:03:46.93 ID:ohobE5wp0
>>274
サウナのレストルームみたいのでいいから、時間制じゃなくて
1回2千円程度の仮眠室でもあればねぇ。

離着陸は時間制限あっても、空港ターミナルは24時間開いててくれれば
いいのにね。羽田の国際線ターミナルが羨ましい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:32:35.87 ID:g/GPRwM/0
>>283
成田の国際線は検査後に仮眠室あるな
ただし高すぎるので使う価値なし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:39:19.29 ID:G8UpZhYl0
システムダウンでチェックインカウンターが行列
GK158はまだ搭乗手続きが終わってない
http://i.imgur.com/EZ3Cw.jpg
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:43:41.02 ID:wZ7yZaI30
昨日は全便定時運航だったのに
今日はだめか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:47:19.39 ID:Sa0SI3D10
HPの予約見ようとしてもできなかったのはそれでか
285さん ありがと
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:59:38.95 ID:4TXl0FJ90
GK158は定刻0850を過ぎてるけどこんな惨状
おまえら今日は遅延祭りだよかったなあw
http://i.imgur.com/rR0V4.jpg
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:08:01.27 ID:B9ppVfp10
ここの会社2、3週間に一度くらい大きな不幸に見舞われてるね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:14:08.68 ID:1R777LI70
>>288
祭り参加者きたあああああああああ
レポ随時(人∀・)タノム
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:17:15.25 ID:DVxGUHeMO
ウェブチェックインしようとしてもつながらないからおかしいなと思ったらそういうことか
今まで結構乗ったけどトラブルに巻き込まれなかったのは運がよかったんだな
元々定刻通りならラッキーという気持ちでいるけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:23:27.13 ID:1R777LI70
WEBも落ちてるってことはこれ、
全社的なシステムトラブルだな。

チェックインシステムも、予約システムも
同じシステム使ってんのかここ・・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:26:11.17 ID:aTr03iYj0
普段から電話繋がらないんだからWEBぐらいちゃんとしておけよ
今日フライトじゃなくて良かった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:33:42.08 ID:eO7MsgXS0
GK158はあと数名の搭乗を待って出発予定
私がチェックインカウンターの最後尾にいたのにどういうことだよhttp://i.imgur.com/cqht0.jpg
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:36:26.88 ID:B9ppVfp10
ガラガラじゃん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:01:08.40 ID:1R777LI70
>>294
GJ!
今頃294も空に飛んだかな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:32:02.20 ID:dUfl8Zik0
祭り?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:52:31.09 ID:dUfl8Zik0
関空発シンガポールも遅延してるし、ジェットスター全社でトラブル発生かな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:55:46.32 ID:1R777LI70
全社っぽいかも??
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:03:56.90 ID:5uGvxkz+0
08:10 09:35 札幌 ジェットスター GK0159 T1 南/24 A320 出発済み
10:15 11:10 札幌 ジェットスター GK0161 T1 南/24 A320 遅延
11:35 12:10 福岡 ジェットスター GK0151 T1 南/24 A320 遅延

11:30 12:40 シンガポール 台 北 ジェットスターアジア航空 3K0724 T1 北/8 A320
17:05 16:55 シンガポール 台 北 ジェットスターアジア航空 3K0722 T1 北/8 A320
17:25 17:15 シンガポール マニラ ジェットスターアジア航空 3K0764 T1 北/5 A320

10:30 10:20 ダーウィン  シンガポール ジェットスター航空 JQ0064 T1 北/7 A332
20:50 20:40 ゴールドコースト ジェットスター航空 JQ0020 親 T1 北/1 A332

関空公式より
国内線の残りの便はまだ出発時刻の表記がなかったから挙げてないよ。
301p2034-ipbf1202osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2012/11/10(土) 11:59:01.34 ID:9Mo0wwFR0
GK151は11:45関空23に到着
すぐにJJP151として搭乗開始
1時間近く遅れたなあ
http://i.imgur.com/Ltcmz.jpg
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:59:58.59 ID:9Mo0wwFR0
>>301
GK158だったすまない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:13:02.58 ID:+6wo0sSB0
エアアジアもおかしいみたいw

LCCが共通のシステム使ってる?

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1350610596/896n
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1350610596/898n
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:21:56.69 ID:VOeFqYkL0
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:36:19.97 ID:TW7nSzim0
>>285,288,294
ツイッターのように文字制限がないのにどうして短縮URLを貼るのでしょうか?

自分のレスとうpした写真が他人からどう見られているか気になって気になって仕方がないんですよね!

気持ちはとてもよくわかりますが、

あなたがとても小さな器の人間であることぐらいこのスレの読者はみなお見通しなんですよ。

リファラーや国情報、クリック数とブラウザの種類、アクセスしてきた国などを眺めては悦に入っている自分の顔を鏡で見たことがありますか?

え、見たことないんですか?!

じゃあこっそり教えてあげますね。

とてもキモいですよ()藁
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:52:18.61 ID:VOeFqYkL0
>>305
あなたが一番キモいですよ()藁
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:54:37.76 ID:GIFpYNDK0
>>305
コピペ? or  基地外?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:14:24.06 ID:s/oCfdAP0
見た事は無いけどコピペ臭しかしない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:18:09.24 ID:mEz7sF9k0
どうして短縮URLだと思ったのでしょうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:17:11.05 ID:U9wP9x4L0
>>303
スクートも遅れてるな。
韓国系を除く外資系LCCが軒並みダウンか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:18:45.53 ID:T/2zwLzX0
>>305
短縮URLワロタ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:23:00.51 ID:Kc9dlbR0O
>>305が2ch初心者ってのは分かったわ。
2chにも文字数制限有るのにな。まあ、全角で2000字以上は書き込めるけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:37:03.24 ID:LUBoYjk80
Jetstar Asia
2 hours ago
Hi Everyone.

Jetstar’s check in system is now operating and our staff are now working to process
delayed passengers as quickly as possible.

We thank our customers for their patience and apologise for the inconvenience caused.
We hope to get all our passengers on their way as soon as possible.

http://www.facebook.com/pages/Jetstar-Asia/31975232581

日本時間の12時頃には復旧したらしい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:49:17.62 ID:hn/JsQP80
11/22〜12/3の12日間だけ成田−関空便の予約ができないが全便満席ってわけではないよね?
まさかこの期間だけ運休なの?
まさにこの期間の便を予約済みなのだが今のところ何の連絡も無くて困ってる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:05:10.89 ID:WV59Svcn0
電話して聞けば。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:12:25.21 ID:LUBoYjk80
電話して聞いても、下請けコルセンでは現在把握しておりません と言われるだけ。

>>314 JJPはそういう前科がある、とだけ言っておこう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:16:27.76 ID:WV59Svcn0
そうなんだ、そういう所の対応もJAL、
ANAとは違うんだね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:23:05.79 ID:hn/JsQP80
>>316
ありがとう
飛ばさないなら飛ばさないでかまわないから代替の交通機関を確保したいので早く連絡してほしいものだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:04:37.25 ID:47Q/6GoJ0
>>314

おれもまさにそう。
運休なら発表してほしい。

もしかして時間の変更だからかな。
320名無し:2012/11/10(土) 18:09:32.12 ID:F1QSQBSf0
>>314
成田−関空全便欠航だったら、どのように対応するのか見ものです。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:12:37.64 ID:5uGvxkz+0
>>320
JALの成田ー伊丹や羽田ー関西振り替えとか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:29:33.67 ID:C9wQtbCF0
千歳20時発は予定通りとの事
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:51:27.67 ID:HVtLCZhx0
消費者庁、国交省は何も指導してないのか?
日本て結局ねんでもありなんだね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:55:22.15 ID:KCUVM4Rt0
>>323
入るまでは大変だが、入ってしまえば何でもあり
適宜直す、という対策をしてほしい
脱法行為多すぎだもの、いつまで戦後間もない法律使うんだが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:34:14.84 ID:CtIjWCzlO
雪降ったら欠航多くなるかなー。

その場合、便の振替やホテルとか用意してくれるの?

まだ雪降ってないからきっと誰にも解らないと思うが
一応書き込みしとくww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:46:21.08 ID:DVxGUHeMO
1週間〜10日おきぐらいで爆弾低気圧くるからな
滑走路の除雪終わるまで上空待機したり着陸やり直したり
離陸まで時間かかって機体に雪が積もって一旦引き返したりとかいろいろあるよね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:47:15.84 ID:vgFP9T/n0
どんな場合でも自社振り替えはしてくれるよ。

天候理由による欠航振り替えにはホテル補償は無い。

あくまでも自社都合で翌日振り替えになった場合のみ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:47:26.14 ID:WV59Svcn0
>>325
LCCの場合、自社便振り替え以外ないでしょ。
と、言ってもそれ以上の対応をしてくれる所も時と場合であるだろうけど。

ま、昔ANAでも自社便振り替えとホテルの予約しかしてくれなかった。
余計な交通費とホテル代は自腹。
天候が理由の欠航なんてそんなもんでしょ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:49:19.69 ID:5uGvxkz+0
天候事由じゃしょうがない気が
エアライン側に非があるわけでもなし。

もし天候事由で面倒を見てくれるところがあったとしても、
それはあくまでそのエアラインのサービスととらえるべきだろうな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:00:56.85 ID:FaQHhomL0
天候理由では補償なしというのは理解できる。

機材が、A空港→B空港→C空港と飛ぶ予定であり、
A空港が悪天候で離陸できない場合、
BからCに向かう航空券を持っている人は補償あるの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:13:25.62 ID:WV59Svcn0
>>330
LCCは、自社便振り替えだけでしょ。
基本的に。

JALやANAは、代替えの機材で対応してくれるんじゃない?
前に那覇でそういう事あったよ。
「どうしても帰らないと困る。」って、ねばっていたら、遅くなったけど飛ばしてくれた。
その時、乗客3人(笑)
CAの方が人数多くて、貴重な体験だった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:40:43.76 ID:Yu3krV4l0
自社振替で、欠航便の次が満席続きだった場合、次の空いているフライトまで待たないとダメなんだよね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:42:17.40 ID:5uGvxkz+0
理屈の上ではそうなんだけど、
ジェット含め国内LCCの場合、臨時便で対応することが多いよ。
機材故障で機材がない、とかなら話は別だけど、空港の悪天候とか門限とかの場合は。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:53:33.05 ID:a9L2sEXS0
そういう事態になったときのLCCの問題は、空席待ち制度が確立されてないことだと思う。

現状、大手2社に限らずADOなんかも、大雪で欠航したら、いつになるかわからない次の空席便を予約する人より、予約オープンのまま空港で空席待ちする人の方が多い。
実際運航が再開しても、空港までたどり着けなかったり、旅行自体を取り止めた人が相当数いるから、空席待ちの客もどんどん掃けていくのが実態だよね。

LCCがそこまでやってくれるか未知数だね。

ピーチは当然としても、そもそもジェットスターにしろエアアジアにせよ、これまでの就航地に雪で何時間〜何日も閉鎖されるような先ってあったんだろうか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:04:02.79 ID:hlEEYKNy0
俺も友人の結婚式が船橋であるんで成田行き取ってるんだけど
”ご利用できません”だけが出てる。。何に振り替えてくれるんだよ。
新大阪〜東京〜船橋JR新幹線でとってくれるんだろな、こんなクソ会社
ホントに迷惑千万だわ・・友人にもメチャ失礼だ!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:05:29.69 ID:31RNV/uV0
俺も友人の結婚式をLCC使うのはさすがに馬鹿だわw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:31:08.50 ID:i7TseBp+0
ジェットスターのバウチャーまとめて使って、
なるべく早く、ジェットスターは使うのやめた方がよさそうだね。
成田那覇とか安くて助かるのだけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:01:32.55 ID:s2QybDuo0
全額返金か、スケジュール調整後まで待つかの二択だと。>11/22以降の成田ー関空

欠航疑惑が出てから、コールセンターのお姉ちゃんに「11/22以降の予約が…」と切り出したら、
知らなかった様子で「少々お待ちくださ…あぁっ!」と叫んでたぞ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:02:00.18 ID:B2ngkbd+P
えらい情報きいたww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:33:11.76 ID:87nhdLcz0
ほとんど時刻表が機能していないな。
日本の商慣習では詐欺といわれてもおかしくない。

ただ、法的には問題ないようだから、無理を通すのだろう。
結果として客離れを起こす。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:47:40.37 ID:XjEYhRzh0
>>340
このまま客離れを起こして
当日でも数百円で乗れるようになればいいよなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:30:58.49 ID:d80VdD/S0
10月28日〜の関空ステイ予定を延期した効果がプラスに出ているのがスゴイ(笑)
みゆきの決断は正しかった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:44:35.78 ID:hlEEYKNy0
でも成田/関空だけじゃんか・・
他はいたってまとも・・遅延もないし機内も正常いたって普通

なんで?? 一番運賃安く儲からないから?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:49:11.28 ID:iO5DTzF+P
>>342
欠航防ぐために欠航とか天才だよな!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:46:58.64 ID:EegzOX5W0
欠航を考えるとやはりピーチにしてしまうな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:47:47.11 ID:8EgST9vX0
マジレスなんだけど、webで福岡→成田をクレカで予約したんだけど、
すぐに「Jetstar JetMail subscription confirmation」ってメーが来て、
その後は何にも来ない・・・
予約番号ってどうやって調べるんでしょうか?
カスタマーセンターに電話しても繋がらないので、先輩教えて!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:03:42.24 ID:7razB0A40
そのうち旅程表がメールで来てそこに載ってる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:07:10.65 ID:cAUeqeDH0
エアアジアとの(最低)エアライン争いが熾烈ですね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:28:14.48 ID:fmzFvjHwO
そんなに嫌なら、成田〜関空を撤退しろよと思う。
その方がすっきりする。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:58:57.07 ID:UYsqTBHZ0
LCCに成田はムリ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:13:54.87 ID:P9Ha+pLw0
羽田ならいいのか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:43:45.80 ID:B2ngkbd+P
あまい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:03:20.81 ID:QWReaOAm0
わがままなお客さんはきちんと大手で定価か金券ショップ辺りで優待券でも買って乗りましょうよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:05:47.58 ID:QWReaOAm0
マイルも付くでよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:06:46.59 ID:QWReaOAm0
わたし事故の多い高速バスも好きですよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:08:01.27 ID:QWReaOAm0
桃よりはスカイマークの方がワイルドだぜ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:58:25.47 ID:aTC7CUAk0
>>346
カスタマーセンターはいつだってすぐには繋がらないので
そのまま30分くらい待つように。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:08:05.11 ID:XPZ66rpv0
往復チケット買ってWEBページコピーしたやつ持って行ったんだけど
その紙を回収されて帰る便がわからない状態、確認メールは届いてないから予約番号わからないし
明日帰るんだけどコールセンターにつながらない
どうすりゃいいの
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:13:17.25 ID:JW2ETMYS0
>>358
帰る便分からないってどうゆうことよ、大体の時間も覚えてないの?
国内?海外?朝一にカウンターでも行くしか無いじゃん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:25:53.00 ID:aTC7CUAk0
ああ、こういう連中が淘汰されるためのLCCなのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:57:29.04 ID:z3iTdMjF0
>>358 搭乗券に書いてないか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:01:07.94 ID:d80VdD/S0
Log in Jetstar website and you can see your booking number and flight details.
http://www.jetstar.com/jp/ja/home
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:02:42.93 ID:87nhdLcz0
しかしどんな客層が定着するのだろうか?
頭の良い香具師=こんな不安定なダイヤ急変だらけの会社は使わない。
頭の悪い香具師=こんな複雑なシステムを理解できないので、淘汰。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:30:01.82 ID:qMbaTjt00
ひどいな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:30:56.46 ID:qMbaTjt00
JALがバックについててこのザマか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:41:53.72 ID:SMiC+y1V0
今日もGK118はヒヤヒヤだな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:06:33.67 ID:aTC7CUAk0
「コールセンターつながらない」というが
いまフリーダイヤルの方にかけてみたら
待ち時間「5分」だったな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:12:02.45 ID:SMiC+y1V0
無駄にかけるなよw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:40:29.22 ID:th6Hx+ye0
21日の関空→成田
これも予約不可になっている。

22日から2往復体制だから、22日から予約不可になるのは
理解できるんだが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:37:33.66 ID:qzzre/ii0
てすと
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:38:11.99 ID:s2QybDuo0
規則性のない変更をするんだよなー
先が読めないにも程がある
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:39:37.90 ID:YTryZnEB0
>>369
ということは、関空に飛んできた機材を成田に戻さないってことか。
それなら確かに関空ナイトステイの機材は出来るな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:41:40.78 ID:qzzre/ii0
昨日の朝一の千歳発関西でカウンターで散々並ばされて
一時間遅れ、今日五時半の関空発千歳で一時間以上の遅延で
今やっと帰宅。散々な往復ですた。でもみんなLCCだからと
あきらめてるのか誰一人文句言ってる人は見当たらなかった。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:57:40.39 ID:B2ngkbd+P
1時間で散々と思うなら、もう金輪際のらないほうがいい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:06:32.23 ID:cAUeqeDH0
天候事情以外は最悪遅延6時間以内には目的地についてほしい
それさえ守られればまあ妥協する
成田ー関空なんかは絶対使わないけどw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:08:56.31 ID:lRZYEVef0
自分はLCC海外も含めたら100回ほど乗ったけど最大に遅れたのがエアアジアのマカオーバンコクで8時間だな
事前に連絡あった欠航や時間変更含めると2割くらいの確率で遅れや欠航にあってる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:17:48.89 ID:/OWq2nYLO
成田→東京行きのバスのネット予約ってどうやるんですか?

ジェットスターのホムペ見ても全然わからない…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:20:09.90 ID:qzzre/ii0
関空では23番搭乗口で待っていると、搭乗直前のアナウンスで
「皆様を26番搭乗口よりご案内します・・・」とのアナウンスに
みんなザワザワしだし、いまさら移動?と思ったら涼しい顔
してゲートを空け始め、福岡からの到着便の客がまだ降り
ていないのに、「ただいまより皆様を機内に・・・座席番号16番から
30番のお客様は・・・・」とアナウンスをはじめゲート前が
人だかりになった。そこから約20分ほど待たされて、やっと
搭乗となったら、今度はボーディングブリッジ内で約10分
待たされた。スタッフはかなり混乱していて、走り回って
大声出し合ってた。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:37:15.50 ID:SMiC+y1V0
>>377
遅れるから予約の意味なし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:42:33.43 ID:kAa8hrXO0
こっこっこっ、、、乞食!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:15:46.50 ID:nmBCpv4E0
あーあ、成田〜関空便良く利用してるだけに残念。
遠距離恋愛の強い味方だったのに…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:33:34.99 ID:BvkkYvfI0
※この時刻表は参考です
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:37:36.17 ID:PxhaX03A0
とりあえず欠航なら欠航でアナウンスを出せと言いたいよね
22日より前の予約取ろうかと思ったけどやめた。これもいつ運休するやら分かったもんじゃないもの。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 04:55:18.40 ID:8U4yY+Re0
LCCのシートピッチ71cmは女・子供向けだよね
160cm弱の私ですら狭いと感じた
シートの腰に当たる部分は皮1・2枚の厚さしかなく
後ろの人が膝や足をぶつけて来ようもんなら痛いし
そんなところを人に触られる感覚とか気持ち悪すぎる

ジェットスターは赤子率が高くて泣き止まずうるさかった

いくら安くてももう乗らないかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 04:57:15.69 ID:q1w5Xda90
デブ率も高い
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:47:54.61 ID:OiMRt1BU0
乗り物ヲタが気持ち悪いと女子たちが申しております
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:19:45.97 ID:Y3+uOEp30
ヲタはLCC乗らん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:03:44.78 ID:1Qd1L0vsO
既に二週間前を切ってるのに、いまだに成田関空便の情報が出ないってのはどうなってんだろうね?
LCCだからどうとか言う以前の問題だろ、この対応は。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:31:39.11 ID:eTwu4i4p0
まあ飛ばなかったらヘリチャーターするわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:18:19.13 ID:/r9i0LAj0
成田那覇は安いから乗ると思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:19:01.92 ID:EVtMy/nB0
ヘリだと成田関空は、航続距離的に結構きついぞ。意外と遅いし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:30:18.95 ID:4TBbI62QO
>>384
175cmでも意外と広く感じたけど自分が短足なだけ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:48:58.26 ID:l6ECt3V80
足元に物入れないし座席が極端に薄い構造なので体感的には他のLCCよりはマシに感じるね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:54:35.67 ID:6gneGBDj0
何回も予約客裏切っといて沈黙の成田/関空便・・・
また突然運休ですて言うんだろな・日本の商習慣では
考えられんな・・俺も2回目の犠牲者・・

バスでも予約受けてて金貰ってんだったら
きちんと連絡してHPに謝罪広告するだろ。
信じられん・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:01:19.08 ID:6gneGBDj0
ほんまにのん気にラッキーフライデーセールとか載せてる場合ちゃうでーー・
マジで腹立ってきた^^^^^
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:14:15.81 ID:Nm9YcSYq0
成田⇔関空って12・6以降1日3便になるんだね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:44:11.69 ID:xGrlsqfzO
皆で本気で裁判にしますか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:06:57.57 ID:QPgg3FIG0
団体(被害者多数)なら勝てるからオレも加わるわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:07:16.96 ID:e64jG+aA0
12月9日、関空から成田3人で往復をするんですが… 
まだ予約してませんが大丈夫ですよね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:08:08.26 ID:QPgg3FIG0
ていうか謝れよ、もーアホかと
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:34:30.94 ID:5OUjThdx0
>>396
グッドニュース。昼間の便が増えて、東京から大阪に1泊2日で
行くのに使えそうだね。これまでは6時台成田発や22時台成田着
だから、俺的にはほとんど使えないダイヤだった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:35:49.42 ID:PxhaX03A0
>>401
今の状況じゃ、本当に飛ぶかどうか疑わしいと言わざるを得ないけどね
飛ばさないと機材が余るから、飛ぶとは思うんだけど、それでなお断言できないのがこの会社の怖いところ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:06:42.16 ID:2jEaN85v0
>>401
成田関空3便化は前から決まってたじゃん
飛ぶかどうかは知らんけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:07:31.26 ID:YV+Kp9jY0
こんな飛ぶかどうか分からん航空会社も珍しいよな…。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:31:39.28 ID:NZrs2uNd0
>>394
オーストラリアの商習慣でもないよ。訴訟起こされる。
中共支配下の中国の商習慣ならあり得る。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:42:50.42 ID:ohf0PL120
>>404
落ちるかもという心配をしたことはあったが
飛ばないかもという心配をするとは思わなかった。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:49:16.79 ID:qbwJDSi50
なんで関空/成田のフライトだけがそうなるのかな??
他は安定飛行なのに・・・

運航停止だったらそうはっきり言うのが当たり前だろうにこんな失礼な
会社ないよなあ。”上のもん出せ、お前じゃあ話にならん”てすごんだろか・・

俺も会社で取引先で言われるしwww 仕返しや
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:13:20.75 ID:xGrlsqfzO
本気でひどいよな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:23:59.37 ID:ulxwTlP80
>>407
>”上のもん出せ、お前じゃあ話にならん”てすごんだろか・・
それで上席対応になったところで”上のもん”もバイトですからw
893やチンピラ扱いされて終わり
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:27:19.07 ID:+iyPrY0E0
運休するなら代替手段を手配する必要があるので
今日昼間コールセンターに問い合わせしたら
三分くらい待たされて
今のところ運休の予定なし。
残席はあるが予約ができない状況となっています。と回答。

ちなみに連休明けの102便
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:33:04.84 ID:eskQnlnQ0
沖縄⇔関空便もそういう感じで予約不可状態
(4〜5日続いたか)から復活したな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:34:22.09 ID:PxhaX03A0
コールセンターのトラブルか?
果たして22日、本当にダブルデイリーに戻るのだろうか。
12月からのトリプルデイリー化はどうなる?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:59:45.24 ID:QPgg3FIG0
ワクワクどきどきのジェットスターに嫉妬!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:04:31.49 ID:qbwJDSi50
残席はあるが予約はできない状況てちゃんとどういう意味か
説明しろよ・・100人以上は毎日予約してるんだから・・

日本人でこんな事わからん会社てどんな業界でもないと思うけど・・
”なめとったら角田美代子呼んでくんぞ”とりあえずお詫びの金や、金www
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:09:51.77 ID:eskQnlnQ0
機内持ち込みってキャリーカートと1個の手荷物がOKとのことだが、
その手荷物とは小さなリュック(デイパック)くらいまではOKなのだろうか。
前の座席の下の荷物入れに入ればいのだろうけど、あそこに小さなリュック
(15g)くらいは入るのかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:20:22.48 ID:qbwJDSi50
空港の大きなみやげ紙袋もOKだった・・

誰もチェックしてないから自己判断で・・・
常識外さないようにwwww

座席下は十分入る。足伸ばさなくていいんだったら・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:25:37.35 ID:4TBbI62QO
荷物4つ持ってる人もフリーパス。
そもそも6席に3人しか座ってないエリアの荷物棚が満杯になるとか…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:26:08.74 ID:O+uk29LP0
今日、16時福岡発関西着を利用したんだけど、関西ではピーチの陰に隠れてとんど知られていないので空席も目立つだろうと思っていたのだが、ほぼ満席に近かったので驚いた。
福岡〜関西便はJALは撤退、ANAも1往復だけとなった今、貴重な夕方便だけに利用者が多いのだろうか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:28:49.62 ID:PxhaX03A0
>>418
福岡便なら新幹線から奪った需要もあるだろうしね

それにしても成田便の不安定さは何なんだ一体。未だに何のアナウンスもないし、復活もしてないんだが。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:42:13.20 ID:2jEaN85v0
>>418
LCC同士で奪い合いとかよく言われるけど、
ピーチだけが3便飛ばしてるより、ジェットスターとピーチがあわせて10便
ぐらい飛ばしてるほうが、かえって搭乗率が上がることがあるよね
実際成田のSKYもLCC2社が飛ばし始めてから認知度あがったし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:48:58.69 ID:j5SGfQYU0
そろそろセール来ないかな・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:07:41.51 ID:UoV8LHVH0
奥さん対策なの???
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:39:01.15 ID:k9kT1yEP0
旅程表写メでもいけるんかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:02:21.38 ID:TyvYy78K0
また12月6日以降も予約できるんだが1日1便に変わってるな、NRT/KIXwww

もうムカついたからいつまでそうなってるとかは調べてないけど・・
神戸/羽田のスカイマークにしたわwww 飛ばない詐欺に合うとこだった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:11:06.20 ID:Gn6ztYiB0
12/6〜 沖縄→成田の一便が突然「ご利用できません」ってなってるけど
どういうこと?
まさかの飛ばないってこと?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:13:14.79 ID:lJCmw6va0
2012.10.28-ジェットスター・ジャパン機材運用(※予想)
1:関西0102 0640-0800成田0135 0830-1150那覇0180 1220-1405関西0183 1445-1700那覇0136 1730-1955成田
2:成田0101 0615-0740関西0159 0810-0955札幌0114 1040-1225成田0127 1320-1530福岡0156 1600-1700関西0163 1730-1915札幌0118 2000-2145成田
3:成田0121 0600-0810福岡0150 0840-0940関西0161 1015-1200札幌0116 1300-1445成田0117 1525-1705札幌0162 1750-2005関西0108 2040-2200成田
4:成田0133 0620-0940那覇0134 1015-1240成田0137 1425-1745那覇0138 1845-2110成田
5:成田0125 0715-0925福岡0120 0955-1135成田0115 1230-1410札幌0160 1455-1710関西0157 1805-1915福岡0128 2000-2140成田
6:成田0111 0625-0805札幌0158 0850-1105関西0151 1135-1245福岡0122 1315-1455成田0129 1605-1815福岡0126 1845-2015成田0107 2105-2230関西
7:関西0181 0620-0835那覇0132 0905-1130成田0103 1200-1325関西0104 1405-1525成田0139 1815-2135那覇0182 2205-2350関西

7運用は12/6-スタート。127以降と137以降は入れ替えの可能性あり。129以降と139以降も入れ替えの可能性あり。
102,107便は運休中

おそらく7運用がまるまる脂肪してるんじゃないか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:17:18.29 ID:muSYEDXh0
>>420
程良い競争になるから利用者にも低価格持続という恩恵がある。
でもT1を使う限りピーチとの体力勝負は少々不利かな。

関空さん、早くT3建設してください…。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:23:58.97 ID:WwEPSTo/0
6日からの増便が軒並み利用不可になってるのを見ると、
これは機材納入遅延かも知れんぞ・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:32:53.59 ID:TyvYy78K0
こんな航空会社、国土交通省から指導してもらわんと
利用者が迷惑被るだけやん・・・

ガツーーンと指導せえや。JALもコードシェアーして大丈夫か??
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:57:04.91 ID:1W9M8JZDP
この時刻表はフィクションです
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:32:28.57 ID:XbDn3THj0
>428
12日の午前中に見た時には、
成田⇔関空 1日3便になっていて、予約も可能だったのに。
どうなっているんだろうね。
今日もGK159&114便、1時間位遅れてますね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:38:23.85 ID:+1zYkp/G0
Peachは余裕を持った就航予定を先に発表して
「機材が届きそうなので、就航日を前倒しします」
というのを那覇便・台北便でやった。

後発のJetstarがなぜ同じことをできないのか不思議で仕方ない。

人材を送り込んでいるJALやJET本社はバカなのか。


関空ステイの延期の時は、1往復間引くだけだから
「運行の安定を優先して偉い」と思ったが、
今回は1機分まるまる就航延期とかいい加減にしろ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:47:16.68 ID:lJCmw6va0
関空でのステイ準備が12/6-までに完了しないのかもしれん。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:53:58.85 ID:2MCD6fYl0
GK111搭乗予定で成田ビューに前泊予定なのですが、
ホテル発5:30のバスで間に合うでしょうか。
余裕をみて4:40のほうがいいでしょうか。

Webチェックイン予定ですが非常口座席なのでカウンターかも知れません。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:11:10.11 ID:kRBme2Xm0
なんか今日も朝イチに大阪で鳥と激突したくさい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:15:08.53 ID:TyvYy78K0
またウソの報道プレスしてるのか??

ここは全てに信用できない。タヌキかキツネが運営してて
騙しあいしてるんじゃあないのか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:55:20.58 ID:aqgDPydq0
またバードストライクかw

遅延の理由を何でもバードストライクにしてるんじゃないだろうな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:01:06.81 ID:aqgDPydq0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1350610596/946

ジェットスターもこれに合わせてくるかな。

俺としては規則遵守、公平な方が良い。やり得がまかり通るのは大嫌いだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:06:15.37 ID:Bbrz/vL10
成田〜関空の運用が安定しないのは、親会社のJALから羽田〜伊丹の
邪魔をするなとでも言われているのだろうか??
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:22:47.83 ID:dLKzG8kD0
福岡〜成田はどうなの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:33:45.15 ID:ilyRJnQlO
関空成田についてコールセンターにでんわしたら情報が全くないって泣いてた。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:45:33.55 ID:zNwF+E0b0
コールセンターの意味ないじゃん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:50:31.22 ID:ui5blMo20
泣いてたのか
ちゃんと慰めたかw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:03:58.92 ID:kRBme2Xm0
電話センターにかえって負担をかけまくってる経営側なので泣かせてるのは経営側
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:18:36.23 ID:aqgDPydq0
わたしは泣いたことが無い♪
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:31:51.48 ID:qkZFIlmx0
>>432
関空ステイを延期した方が自己中だろ。
機材の納入遅延が理由なら、ジェットスターだけが悪い訳じゃないけど、
関空ステイの延期は100%ジェットスターの責任だろ?
人員の手配が間に合わなかったのか、採算性の問題なのかは知らないが、
欠航を減らすために欠航しますなんてふざけた言い訳、真に受けるなよ。
447894:2012/11/13(火) 17:17:10.60 ID:/1QL5T5q0
日曜にGK160に乗ったが定刻運航で何もなかった。
それが普通と言えば当たり前たが、
何か物足りなさを感じる自分がいたw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:28:17.74 ID:Bu9KwbyN0
LCCの成田行き最終便に乗るときはみんな羽田行かないか行かないか楽しみにしてるだろw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:43:51.89 ID:DMPasuaM0
車で行ってる人も居るからね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:21:24.78 ID:u2CiOJ/T0
>>446
関西ステイ延期の理由が分からんから何とも言えん
関空側の遅れかもしれんし
にしても運用潰れるような欠航が明らかなら
情報出した方がプラスだと思うんだがな
隠してバレるってのは最悪
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:31:31.39 ID:KeCmLB6x0
理由がなんであれ購入客,搭乗客が毎日少なからず居るんだから
その人たち(俺も含む)を放りっぱなしていうのが理解できない。

バイトでも派遣でも正社員でもみんなそうだろ。
日本の会社であるんだから…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:45:54.26 ID:Peu7FYYL0
>>448
成田の門限過ぎる時間に羽田に降りられても家までたどり着けないんだが
家まで行ける終電が成田も羽田も全く同じ時刻w

まぁそれ過ぎても羽田の方が近くまで電車で行けそうだが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:55:10.23 ID:dQEFIRP2O
最悪両空港とも夜間滞在は可能だから我慢我慢。
まあ羽田国際ターミナルの方が快適だけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:51:39.53 ID:YZfhcbQ30
昨日、関空ー札幌往復したがCAが全員女子だった。最近多いな、女子のみって。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:02:39.83 ID:F3+4OGj20
>>432
他社から引き抜きやってる会社にJALや本体から人材は来てないよ。
人材足りずに回せません。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:34:59.09 ID:dTPAATK/0
11/21になってみないとわからないかな…成田関空
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:36:42.55 ID:WwEPSTo/0
この期に及んでノーアナウンスってのはまずいよね。
欠航はしょうがないとしても、それならそれでアナウンスしてほしいものだよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:44:26.47 ID:dTPAATK/0
連休があるのに
みんなの予定をパーにしたいのかな。
早朝便乗るためにホテル前泊している人とかいるだろうし

直前で他社や新幹線の手配となるとなんだかなー。
もう運休なら運休でいいから、はっきりしてくれ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:50:30.88 ID:dTPAATK/0
今少し調べたら、2013/1/11(木)以降は
成田関西3往復とも予約可能みたい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:53:06.43 ID:WwEPSTo/0
いwwwちwwwがwwwつwww
年開けじゃねーか。予約者にもやもやしたまま正月過ごさせる気かよwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:58:26.63 ID:aqgDPydq0
ちょっとひど過ぎるな

でも日本人はあまり怒らないからタカをくくってるんだろうな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:04:33.04 ID:WwEPSTo/0
>>461
不祥事を起こした企業に対する不買運動はあるぜ。
花王、サントリー、亀田製菓・・・

ジェットスターの場合、関西ー成田線以外は全部同業他社が飛んでるし、
関西成田線にしても、羽田ー関空を始め他空港発着便での代替えが可能。
代替え商品は「ある」んだよ。ひとたび不買運動が起きれば、倒産の二文字すら見えてきかねないぞ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:08:52.47 ID:1W9M8JZDP
うわ ネトウヨだー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:33:41.14 ID:6wKEek/m0
妥当新幹線の先陣切っておきながら何という体たらく
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:34:39.09 ID:6wKEek/m0
使ってあげたいのに、飛ばないんじゃなあ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:49:30.43 ID:UelkkmCA0
鉛筆の持ち方が・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:53:26.03 ID:UelkkmCA0
誤爆しましたorz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:02:57.89 ID:oaGi+CSW0
こんなんで国際線飛ばしてその状況のグダグダなここのスレを
楽しみにしてるんだ・・・

あと半年くらいで見られると思ってるんだがwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:34:44.91 ID:NlQMX8n50
ぶっちゃけ機材は間に合わないが、ジェットスターアジアからウェットリースが可能か関係各所と調整なう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:07:27.42 ID:jEl/DCs80
ジェットスターJとジェットスターAって機内の構造は同じだっけ?
同じならジェットスターAから借りれれば問題ないね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:22:27.66 ID:M29puQ2t0
「で、ウチから飛行機借りることにより、どれくらい日本人からカネを更にボッタくって、上納金を増やせるわけ?」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:25:02.21 ID:LJHRdr110
香港も日本に来るらしいから楽しみだ・・
JAPANが一番信頼できなさそう…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:39:27.25 ID:y/Tdh2oT0
>>471
むしろ、同じ飛行機でも、Aの方が飛ばすの上手くて利益稼げるんだから、
クズなJなんぞに渡さず、しっかり稼げるAに渡して、Jは欠航させておけカスが。
って言われるのがオチだな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:47:18.03 ID:xQ/vq4z5i
ウェブチェックインで間違えて携帯のメールアドレスで登録しちまった、、。

航空券を印刷できねぇぇぇ!!
同じような失敗した人いますかね?
何か策があればご教授ぐださい(+_+)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:58:10.64 ID:XaHQO0Gg0
>>474
空港のカウンターで事情を話せば発券してくれるよ。
俺はプリンターが調子悪くて印刷できなかった。
機械でチェックインしようとしたら、当然エラーになって、カウンターに事情を話したら発券してくれた。
エアーアジアと違って無料じゃない?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:52:22.10 ID:cMWX9iuh0
なんだかんだいって、当日を迎えてしまえば、
バードSで欠航しようが補償してくれるジェットのほうが好きだわ

エアアジアだと、「待ってろ。自分で何とかしろ」
で終了だから、特に夜便では使えない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:34:35.79 ID:xYlNl2GsO
ギリギリまで機材のやりくり出来ないか調整してるのは分かったけども
とりあえずいい加減、飛ばすのか飛ばさないのかはっきりして欲しいわ

一番直近で2週間切ってるのに、変更の予定すら立てられない

LCCとか関係なく対応がクソ過ぎる
しかも完璧に会社の方の都合(ミス)だしな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:24:05.56 ID:e/18Cpv5O
日本事情が良く分かっているJALにオペレートしてもらえないのかな?
親会社だろ!なんとかして!
このザマじゃホント使えない!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:28:33.89 ID:M29puQ2t0
価格もJAL化するけど、それでいいなら。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:06:36.59 ID:pTABn816O
成田那覇定刻到着。男性CAの臭いが?コロン、整髪料?
近づいてくると気分悪くなった。
26に座ってたガキ連れ、五月蝿かった!
ジェットの主要客層だからしかたないけどな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:09:49.65 ID:AukRGBfm0
幼児が泣くのは仕方ないと思う。子どもを責める気はない。
しかしどの路線に乗ってもギャン泣きするお子様と
それを瞬時に収束できないスペックの保護者が乗ってることを思うと
経済的に貧窮している層が利用している現実を痛感する。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:18:06.75 ID:Uus2YO9X0
>>477
なんでカリカリしてるのか知らんが
オマエはLCCに向かない
飛べば乗る、飛ばなきゃ他の手段で行く
それだけのこと

ANAL空でも使えや
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:10:18.45 ID:VKD7w+/I0
出た。何でもかんでもLCCだからですまそうとする奴。
LCCは魔法の言葉でもないし、契約を履行する義務に関してはJALやANA、SKYとも差はないんだけどな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:15:27.45 ID:pMM2Pips0
全ての航空会社の約款に記載がある、運ばず契約終了出来ます条項を、
実際に行使する率は、LCCのほうが圧倒的に高いよね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:24:00.94 ID:AJssC2h20
>運ばず契約終了出来ます条項


なにそれ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:39:14.44 ID:zBAWPEL70
「会社の都合による取り消し変更」という約款条項にも同意していないと、飛行機には乗れないんだけど、まさか知らないの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:49:22.23 ID:AJssC2h20
知るか!そんなこと 何なの (イチロー風)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:50:56.80 ID:mUZ1yrqh0
あー下らない話だな。

それは契約の終了じゃなくて未履行。未履行なんだから金を返さなきゃいけない。
カネ返せばいいんだろ? もちろん顧客との契約上はそれでいい。

けど、じゃあアナタがたの事業って何なの? 履行しない役務を引き受けてカネを集め
そのまま返金するのが事業なの? 

会社として存在し、広く一般消費者向けの運送サービスを提供すると謳っている以上、
カネは払うから役務を提供するべくがんばって欲しい。とオレは思ってる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:55:03.21 ID:4DG0nbcm0
安い料金で客を集めて、採算取れるときだけ運べばみんなハッピー、という乗り物じゃん?
あいつら、運ぶことにプライドなんかねーよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:46:48.35 ID:cLBxTJiKP
成田21:40着から22:19の最終JRって定刻着だと乗れるの?
乗れないと千葉の人帰れないけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:52:12.52 ID:jjCHfAZj0
>>490
乗れるだろ

つか、京成の23:06発の終電乗れれば
京成津田沼で京成千葉線に乗り換えて00:20京成千葉着
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:57:52.95 ID:cLBxTJiKP
>>491
ああそうか遠回りにはなるけど京成だけでいけるんだ
ありがとう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:39:24.24 ID:XaHQO0Gg0
>>481
自己中乙。
飛行機で泣いている言葉が分からない子どもを泣き止ませるのって、並大抵じゃないぞ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:40:50.07 ID:2lweQNat0
都内向けでも一応22時台あるからな
神奈川に空港できたら大変だな、成田空港というより京成
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:41:46.70 ID:2lweQNat0
ガキのせる方がどうかと思うが
これについては交わることないので、これ以上は議論しません
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:31:06.33 ID:jjCHfAZj0
>>492
京成成田から成田に乗り換えてもいいの忘れてたw
00:03に千葉着くよ

京成のこの列車でも意外と遠くまで行けるのよね
京成津田沼で新京成乗換えて松戸も行くし
勝田台乗換えの東葉高速から東西線で東陽町までも行くし

成田の門限守るのもいいけど
この列車意識して飛ばしてくれると乗客としても助かるw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:01:18.22 ID:IbhSqMwx0
>>493
子どもは責めないって書いてるでしょ?
問題なのは泣き止ませようとしない保護者の多さが目に余るってこと。
特にあれだけ個人が密集した公共の場で
ポーズでも泣き止ませないのは保護者としてどうだろうか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:07:14.62 ID:zkwKtB6g0
子供の親の対応によって許せるかどうかは決まるよな
499493:2012/11/15(木) 00:16:08.15 ID:1ubBU3HJ0
>>497
確かに、ほっておく親は論外。
逝ってよし。
481にはそこまで書いてなかったから、ああ書いたまで。

>>498
その通り。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:16:39.98 ID:3Fv358LP0
おい!おい!
関西ー成田、ついに2便とも予約不能になったぞ。

廃線か?それならそれで仕方ないから、アナウンスくらい出せよ。
もう1週間切ったぞ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:07:28.86 ID:QMQrkKNG0
Facebookにまだ日本語の苦情投稿が来てないから予約してるヲタじゃない客は欠航が濃厚なのを気づいてないくさい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:15:36.96 ID:3Fv358LP0
そりゃ、普通は予約が完了したら予約ページなんて見ないもんねぇ・・・
欠航や変更なら当然連絡が来ると思うだろうし。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 03:05:14.21 ID:vKG1psyI0
480だけど
泣いてたわけじゃない。
まるで自分の家みたいに騒いでた。
親はどうしようもない感じだった。
で、近くにこれまた恐ろしく静かに乗ってる親子がいて、
その差はすごかった。
504493:2012/11/15(木) 03:34:57.32 ID:1ubBU3HJ0
>>503
家みたいに騒ぐなんて論外。
親がどうしようもないなんて親失格。
殴ってでも、大人しくさせるべき。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 05:09:58.23 ID:s6Gn9Iqk0
ふたり子供がいるが、乗り物の中では確かに親の姿勢は大事
親はきちんとあやしたり、注意してるのに、どうしても泣き止まないタイプの子供がまれにいるが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:04:44.92 ID:S+Ki8Wz/0
オレンジの耳栓を機内販売して
収入UPを目指したらどうだw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:53:50.70 ID:ogpP4rzO0
4月以降の予約っていつできるんだろう?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:51:21.07 ID:qLYmSiiF0
関空−成田102便欠航のメールが、さっき届いた。
数日前に問い合わせした時は、「運休の予定はなく時間が変更になるかも?」との回答だった・・・

8日前に欠航の連絡とは、あまりにもひどすぎる!
ここでロムっていたから覚悟はしていたが、これがLCCの恐さだと痛感。

早い時間に変更となった時に、了承しなければ良かった(T_T)
二度とジェットスターは予約しない!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:59:27.60 ID:3Fv358LP0
HPにもよーーーーーーーやく出たみたいだな
http://www.jetstar.com/jp/ja/travel-alerts#GK102便/GK107便 運休のお知らせ

しかし、残る1往復も依然として予約不能のまま。
よもやこっちまで欠航、なんてことはないだろうな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:16:48.49 ID:7PViXRHY0
待ってましたとばかりの一週間前の発表・・

新幹線に振り替えろ、ボケ!! 二度と乗らねえよ。
マジでムカつくわ・・・対応が失礼すぎる・・
遅延欠航はいいけど”3日前に”通常運航の予定です、そのまま
お待ちください”て笑いながら言いやがった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:19:13.06 ID:MIlIrq5mO
酷すぎて言葉も出ないわ。
前回の大量欠航も大幅ダイヤ見直しも受け入れたのに、また欠航かよ。
3回くらいしか使ってないけど、全部で被害を被るってどんな会社だよ…。

関空からだし、これからはピーチ 一択にするわ。
ジェットスターはセールでも二度と乗らん。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:22:39.82 ID:jQqrka+40
>>505
親がきちんと対処してれば、周囲の反応もそれなりに違ってくるのにね。
ここの就航当日NRT-CTSの往復にDQN父娘がいたっけ。
CTS発の欠航埋め合わせ臨時便はこの父娘が大騒ぎして
とんでもなくうるさかった。
娘がアスペなのか、とにかく落ち着かずにギャーギャー騒いでて
着陸間際に立って暴れ出す始末。父親は酒に酔ってたのか
素でDQNなのか、娘にあまり強く言えない感じでただなだめるだけ。
降下中にようやく父親が強く注意していたが、
周囲のことはお構いなしで父娘揃って大声出すもんだから
却ってうるささが増しただけ。
普段からあんな感じなんだろうな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:23:19.54 ID:3Fv358LP0
格安系他社の同等路線

成田ー千歳、福岡、那覇:エアアジア、スカイマーク
関西ー千歳、福岡、那覇:ピーチ、スカイマーク(福岡線はなし)
成田ー関西線:スターフライヤー(関西羽田線)、スカイマーク(神戸羽田線)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:32:02.89 ID:EzbjZFXU0
年末年始大混乱必至だな。
成田ー関空は予約不可(俺は予約してあるけど、いまだ音無し)
7号機の運用は相変わらず予約不可。

こんなんで国際線大丈夫なの?
JetStar香港のほうは、成田、マニラとかに就航するみたい(機内誌から)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:33:17.16 ID:58MOBe/A0
ピーチに成田か茨城便を出してもらいたい
ジェトスタ信用できん
516こんな奴ほってほいたらまずいだろ!:2012/11/15(木) 11:39:30.01 ID:vKG1psyI0
関空成田はどうしようもないな。
完全運休かもな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:00:23.09 ID:MIlIrq5mO
>>515
本当に茨木で良いからピーチに飛んでもらいたいよ。
遅延や機材不良の急遽の欠航とかなら仕方ないけど、こんなメチャクチャな大量欠航はないわ。
LCCだからとか、そういうレベルの話では無いよね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:03:51.38 ID:MIlIrq5mO
すまん。
>>517は茨城の間違いだ…。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:11:28.59 ID:vvdSpLRL0
いばらき でも いばらぎでも茨城に変換できるw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:13:44.31 ID:3Fv358LP0
茨城・・・茨城県 都道府県名
茨木・・・大阪府茨木市 市町村名

一文字違いでえらい違いだwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:16:26.37 ID:MIlIrq5mO
関西の人間なんでねw
茨木が予測変換で先に出ちゃうんだw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:20:41.60 ID:7PViXRHY0
角田美代子に拘置所から出てきてもらって恫喝と金品要求
してほしいわ。それぐらいしないと治らない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:25:45.46 ID:qHO+tcaL0
しかし他のどんな商売でも許されないことでも
LCCだとOKになるのはなぜ?何か変じゃね?
マスコミに騙されてる気がする・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:26:47.40 ID:3Fv358LP0
LCCって言葉すら免罪符にはならんよ
ピーチやエアアジアやスカイマークはこんなことはやらんぞ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:02:16.27 ID:y8eWTr8n0
ほかのLCCと違ってジェットスターは、ホテル代捻出する必要があるから、
儲からない便はほかのLCCより厳しい基準で事前にバンバン欠航させて、原資を確保しなきゃならないんだよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:03:35.68 ID:9+AuJ6VM0
とりあえず早いとこ個別の連絡くださいな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:05:28.38 ID:3Fv358LP0
>>525
それはあり得ない
会社都合の欠航だから払い戻し対象になるからな。

金だけ集めました、自社都合で欠航しました、でも払い戻しません。
これでは詐欺集団となる。犯罪だ。欠航連発で信頼失墜どころの騒ぎじゃない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:06:24.46 ID:MIlIrq5mO
>>525
いやいや、そもそもきっちり飛ばせばホテル代なんて出す必要ないんだが?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:14:57.10 ID:S+Ki8Wz/0
いつになったら関空のナイトステイが可能になるんだ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:15:33.31 ID:Figoe3qH0
>>527
1円乞食で埋まってる便は、払い戻しして欠航させたほうが得なんだよ。
カネになる客が多い便だけ飛ばす。約款で、会社都合で欠航できるという条件に
合意している人だけがチケット買っているので、欠航させても、何の問題も無い。

>>528
不可能な夢の話をしてどうする。
現実に、飛ばせられてないんだから、現実に合った対応してるだけじゃん。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:32:38.21 ID:Lv1S7m6vP
>長期的な運航品質の向上のため
なるほど!!!!!!!!!!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:54:21.49 ID:pVpUtj/2P
東京シャトル的なツアーバスはのいの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:03:35.28 ID:1q8z0yd90
>>509
GK101,GK108に関して問い合わせた結果

通常運航する
「ご利用できません」表示は102,107の振替枠確保の為
と逆切れ状態で回答されたw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:07:41.75 ID:Q68KkHEo0
>533
Wwwww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:23:19.92 ID:YnBcQUPt0
>>533
ここのコールセンター、逆ギレするようになったね。たぶん客とジェットの板挟みなんだろうな。
確認の電話したついでに、用意するものなどを聞いたけど、同じく。

で、乗ってきた。
座席は座ってしまえば悪くないが、トイレ我慢は辛いな。
窓際割り当てられちゃって、BC列が二人共寝てしまって辛かった。
帰りは広い席に座席指定しておいて良かったんだが
一般席の客が「飛行中のみを条件」で広い座席に移ってきた。

CAさんに聞いてみたら、空席があって、離着陸時に元の席に戻れる条件で、
原則的に同一価格帯の座席であれば、座席移動可能らしい。
着陸時に、その客が帰っていった先は一般席。ぉぃぉぃ
俺は払い損orz
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:37:08.41 ID:kxd45/Kq0
この会社すごいな
537池沼:2012/11/15(木) 15:03:14.23 ID:vKG1psyI0
関空成田で12月6日以降も全く予約できなくなってる日がつまり振り替え枠確保のため?
どうして予約できる日が残っているのか?
その日は枠確保しなくっていいってことなのか?客がほとんどいなかったってことなのか?  
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:06:20.08 ID:pesKfutp0
>>535
俺なんか広い席を指定してたのに、普通の席に振り替えられたことが
あったぞ。抗議したが本来13列目を1列目の右側に変更で差額返金なし。
ここは何でもありだとと痛感した。
先日乗った時も2列目ABCの客が飛行中に1列目ABCに移動してた。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:06:47.75 ID:04PlU1Xx0
あんまり日本人客をなめるなよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:16:33.56 ID:P470qsxZ0
被害を受けた方は早々に当該機関へ通報と相談をしたほうがいい。
件数が増えれば動いてくれるでしょう。
さしがにココまで来ると一般常識から外れすぎてる。
海外では当たり前なのかな?

国民生活センター
消費者庁
経済産業省
国土交通省

少なくともこの辺には言ったほうがいい。
飛行機に乗れないだけでなく、搭乗したその後の予約をしたであろう
ホテルや列車やバスなどの各会社にまで迷惑をかけているわけですし
その迷惑行為が予約者にキャンセル料などで降りかかってくる。
ホテル業界もたまったもんじゃないな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:20:45.93 ID:1q8z0yd90
>>535
逆切れ及び言葉遣い等々の華麗な対応に関してはしっかりと諭してあげたよww

一般席→有料席はちょっとひどいね
でもここはweb checkinの時に空いてれば高い席でも無料で選べるんだっけ

オレの経験では
エアアジア・・・同価格帯なら移動可能(JW 水平飛行後,D7 ドアクローズ後) 着陸時戻る必要なし
        一般→ホットへの移動は厳重に取り締まる 機内で料金払えばOK
スカイマーク・・・水平飛行後移動可 Exit,BulkheadもOK 着陸時戻る必要なし
ピーチ・・・指定された席のみ 移動は絶対に不可 機内で差額を支払うと言ってもNG
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:22:23.46 ID:kxd45/Kq0
品質を上げるために品質を下げる会社があるらしい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:43:28.88 ID:uqtfSFsW0
欠航を防ぐ為に欠航する会社があるらしい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:21:54.94 ID:PqzLGZOR0
あぁまぢむかつく! 欠航てなんだよ 
何カ月も前から抑えてて安心してたのに

安かろう悪かろうのお手本みたいな糞会社
二度と使わない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:40:14.83 ID:NS06NsLi0
>>535
ここのコールセンターは退職者があまりにも多くて
半年に10回も研修やってるそうな。
ベルシステムのスレ情報

お前らイジメ杉w
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:43:49.64 ID:YnBcQUPt0
>>538
そりゃ酷いな。座席指定でお金払うのが馬鹿らしくなる。
非常口席の空席チェックして変更を言ったほうがいいなんて
移ってきた人は、たぶんに慣れてる感じだったな。
あくびして足ダラーンってされるとなんとも言えない感情になるわ。(苦笑)

>>541
俺は、それでもコールセンターが悪いとは思わないんだよね。
確認せざるを得ない事をしてるクセに現場に情報を流さない上層部が悪いと思う。
たぶんに板挟みに苦しんで「辞めてやる」ぐらいの気持ちに陥ってるんだろうな。

有料席だけヘッドレストに印でも付けて、区切りつけてほしいな。
その内、タダで非常口席狙う常習者同士で「俺が先に目をつけた」みたいに揉めると思う
纏めてもらってありがとう、座席が有料ならエアアジア方式、座席指定にお金を取らないスカイ方式
これらが無難に感じるわ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:02:03.45 ID:P470qsxZ0
ベルシステム24が請け負ってるならしょうがない一面がある。
末端の方の怒らない、イライラしない対応を望もうと思っても
ベルシステム自体の問題と今回の件でJet上層部の情報を
末端にまで下ろさない姿勢で余計に対応は悪くなるでしょう。

今回の件の電話では少々気を悪くするかもしれませんが、末端が
気持ちよく働ける環境じゃないのはほかの勤務地のベルを見てる
とわかるので怒りは低めに。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:34:28.12 ID:B9mAgZQ+0
欠航便の連絡が今日来たよ。
他の便に振替で通話時間が13分程度なので
通話料金を気にする人はコルセンから掛かってくるのを待った方が良いよ。
549池沼:2012/11/15(木) 17:39:53.62 ID:vKG1psyI0
↑ なんで?
0120でかければいいのに?
何か狙ってる?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:47:51.91 ID:MIlIrq5mO
知り合いが早速、新千歳空港経由に変更してもらったそうだ。

皆も無理難題ふっかけた方がいいと思うぞ。
さすがに酷すぎる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:10:46.67 ID:1q8z0yd90
>>548
で、内容は? ↓↓↓↓↓なのか??

GK102 0640KIX 0800NRT → GK108 2040KIX 2200NRT
GK107 2105NRT 2230KIX → GK101 0615NRT 0740KIX

一泊予定なら東京滞在が37時間→8時間になり しかも深夜帯のみw

むりやり組んでもこの程度
GK159 0810KIX 0955CTS GK114 1040CTS 1225NRT
GK117 1525NRT 1705CTS GK162 1750CTS 2005KIX

一泊バウチャー位は出るかwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:29:06.34 ID:thYtVdA5P
ジェットスター、成田―関空線の減便期間を延長

格安航空会社のジェットスター・ジャパンは15日、10月末から1日2往復を1往復に減らしていた成田―関西国際空港線
について、減便期間を12月5日まで延長すると発表した。

ジェットスターは当初、1往復(2便)を今月21日まで運休する予定だったが、少ない機体で運航遅延や欠航を避けるため、
同路線の減便延長を決めた。予約済みの顧客には、自社便への振り替えや返金で対応する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121115-00001021-yom-bus_all
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:29:54.04 ID:GZZqh3240
>>長期的な運航品質向上のため

そりゃああんなことやらかしちゃ人員不足になって長期欠航するわけだ。
欠航理由はある意味正しいね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:36:20.84 ID:PqzLGZOR0
全額返金+αないと納得できない
予定が全部狂わされた上に割引もない他社代替便
を仕方なく利用せざるをえないんだから
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:43:49.14 ID:6HqIuRxy0
>>553
社員の待遇が異常に悪いとか疑ってしまう。
ツアーバスでもこんなことはめったにない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:47:03.19 ID:h2/INpTyP
>>509
12/9のGK102予約済みだが、このままではヤバそうなので、
急遽、12/8夜発の夜行高速バスを予約した。
GK102が結果飛ぶことになっても、路線バスなので直前キャンセルも100円で済むしな。
LCCだから数時間の遅れまでは許容範囲だと思ってたが、
さすがにここまで飛ぶか飛ばないか不安定だと使いにくいな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:13:04.11 ID:6HqIuRxy0
たしかに遅れはともかく、欠航は困るよな。
法的規制はよくないのかもしれないが、ダイヤ公表後1ヶ月切ってからの
1時間以上のダイヤ変更、欠航は振り替え輸送または賠償金支払いを設定すべきかも。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:18:17.61 ID:lkLJ0Ebm0
迷走してるな 7号機受領後に関空拠点化すればいいだけの話なのに
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:22:51.14 ID:688RglQu0
ジェットスターって、機内持ち込み荷物の個数や重量については
今のところ、殆ど何もチェックしてないのかな?

キャリーカート(10kg)+小さめのリュック(3〜4kg)+ノートPC+カメラ
くらいなら何の問題もなく行けるのかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:26:27.59 ID:Q68KkHEo0
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:41:21.38 ID:3Fv358LP0
各メディア、12月6日から7号機始動&関空ナイトステイ開始みたいな書き方してるけど、
6日以降の7号機の運用が丸々予約不能になってるのを見ると、それすら極めて疑わしいと言わざるを得ないわ。
562352:2012/11/15(木) 21:13:04.04 ID:BEIl05moP
だから、>>352でいっただろ。あまいって。
しかも、この理由うそやでwwwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:38:14.93 ID:VxLzKO+u0
http://www.planespotters.net/Production_List/Airbus/A320/5355,JA07JJ-Jetstar-Japan.php
7号機 JA07JJ 11月15日デリバリー
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:47:04.25 ID:S+Ki8Wz/0
理由と事象が合ってないから
理由が嘘だろうってのは分かるな
関空ナイトステイは実現するのかね?
まさか、関空と揉めてるんじゃあるまいな????
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:52:28.88 ID:3Fv358LP0
>>564
むしろ関空会社も困ってると思う。
第3ターミナルを作る主要因はジェットスターのハブ化にあるのに、
そのジェットスターがこんな状態では、本当に作るべきなのか、作ったとしてどの程度の規模なのか、
ってのがまるで見えてこない。

これでは外資系LCC誘致にも事欠くってんで、関空会社はイライラしてるんじゃないかな。
さっさと実現可能な計画を確定させろって。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:58:34.45 ID:DEwog9S80
>>565
ターミナル2にしても、ピーチの業績が安定してから、作ったらよかったのに。
別にメインターミナルがパンクしてる訳でもないだろ。
そういう見切り発車ってやっぱりお役所仕事なのかな。
個人的には、ジェットスターの今の状況は人員不足か採算懸念が理由だと思うけどね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:22:45.08 ID:PFr+sd0U0
ホテル前泊+成田早朝便への振替は拒否して、払い戻しで承諾した。

電話切る寸前に、後日メールでバウチャー送るので、またご利用下さいだとよ。
もう使わん !! と内心怒ってたんだが…

…バウチャーいくらかな?ってちょっぴり楽しみな俺のバカバカバカ!!!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:24:04.05 ID:orISOKIo0
聞いた話だけどここのコルセンベル◯ステムだけでやってないよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:33:31.00 ID:P470qsxZ0
ベル以外が絡んでるのは当然だろうけどどの道ほかのコルセン同様
本社が末端のサポセン軽視で情報をおろしていないのはどこも一緒で
ココも結局コルセン経費削減主義だからこうなるんですよね。

上に苦情をぶつけるためにはTLを通しSVを通しそれでも納得できない
としてそこを仕切る人が出てきてそれでも納得できないとなって初めて
社員が登場するところもありますからね。
末端AG→TL→SV→フロアリーダー→社員
みたいな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:35:24.45 ID:3Fv358LP0
>>566
これもタマゴとニワトリの話かもしれないね。
ハブにする会社があるからターミナルを作るのか、ターミナルを作ったからハブにしたのかっていう。

まぁ、現時点でジェットは従来の第1ターミナルを使ってるわけで、
それが足を引っ張っている可能性はないとは言えないんだけども、
ただ、関空会社としても、作る限りはハブ化を確約してくれないと作る意味がないという・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:40:54.01 ID:gf3sRxL60
12月6日以降は飛ぶの?
14日出発で成田→関空予約してるけど大丈夫なのか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:41:54.14 ID:Xnt5Shtm0
みゆきおばさん何もコメントしないな。2ちゃんねるに何か書き込めよ。
世間にこれだけ迷惑かけといて・・

乗客だけじゃあなく成田や関空、バス会社、鉄道会社等協力してくれてる企業にも
迷惑千万だろ・・俺も2回目の被害だ・もうキャンセルして新幹線に変えた。

コルセンの淡々と主張だけする言い方もメチャムカつく・・
まあバイトだから仕方ないけどな。2年ほどはもう絶対乗らない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:44:33.01 ID:11hqcMV+0
とりあえず俺が予約していた便は飛ぶようだ
しかし情報公開するのが1週間前とか対応が遅すぎるよ
まだ信用できないので青春エコドリーム号の席も一応予約している
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:50:36.40 ID:3Fv358LP0
>>572
一例だけど、このリムジンバス、明らかにジェット便を意識してるよな・・・
http://www.kate.co.jp/pc/info/241206.umedanews.pdf

(T2)24:15 →(T1)24:30→ (ホテル)25:28→(ハービス) 25:37

JetStar Japan Expands Operation in W12
http://airlineroute.net/2012/08/23/gk-w12/

GK184 OKA2205 ? 2350KIX 320 D

なのに・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:51:40.67 ID:PFr+sd0U0
>>572
コルセン大目にみてるけど、昨日のオペレーターは酷かった。

ご利用できませんって書いてるじゃん、そちらでホームページ見えないんスか!?と訴えたら
「予定通りで変更などございません!キーッ!」
実名晒したいぐらい高飛車だったな。

そして24時間も経たないうちに「やっぱ飛びません」だよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:59:23.08 ID:NS06NsLi0
>>575
全くと言っていいくらいにクライアントが下請けのコールセンターに情報与えてないからだろうな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:17:01.20 ID:ey3KK3W00
嫌儲に依頼した奴は空気嫁よ。
あの板は、飛行機乗る奴少ないんだから、もりあがんねーんだよ。

あそこで盛り上がるのは、荒天で降りられないスレだけ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:33:07.50 ID:4Xht+2XV0
購入当初、関空7時45分発だったのが6時40分発に変更に…。
始発の電車に乗っても関空には間に合わず。
その時も運送約款上返金も振替も出来ませんと言われ、
当然前泊のホテル代他社振替も無理と言われ、仕方なく実費で関空のホテルを手配することに。
そしたら今日メールが来て欠航に…。
再度電話したら「航空券の返金か夜8時の便に変更です。と言っても前後数日の便はすでに満席です」
と言われ、ホテルのキャンセル代も知りませんと言われた。

この会社はどうなってるんだ。これが通用することが不思議で仕方がない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:35:58.37 ID:ey3KK3W00
>>578
これはひどいw
裁判すりゃ勝てるだろこれはwww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:36:53.10 ID:4Xht+2XV0
被害に遭った人は泣き寝入りにせず消費者センターや国土交通省に連絡をしましょう!!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:39:14.03 ID:pZm5NuPz0
徹底的に末端のエージェントのあなたに怒っても埒が明かないし
無意味なので派遣会社の人じゃない、ジェットスターの社員さん
を電話に出してください。
を言い続けて社員と直接交渉しないと納得できる代案は得られ
そうにないね。

上席の人をといっても3段階くらい派遣会社の人が絡むので
ひたすらジェットスターの権限のある社員を出してくださいを
言い続けたほうがいい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:51:42.16 ID:bJrVcSnJ0
>>579
裁判しても、勝てるわけねーだろ。完全敗訴。
唯一の勝ち方は、利用しなくて儲からなくて完全撤退、だけだよ。
なんだかんだで、楽しげにお前らが予約を入れてる限り、会社は繁栄するんだよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:55:59.66 ID:C+Z1Yfbd0
>>582
。・゜・(ノД`)・゜・。(つД`)ノ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:03:51.34 ID:IbD0ySGn0
成田沖縄の便予約しよ思って途中まできたんだけど手荷物のとこで勝手に1100円加算されるのは仕方ないのか?リュック一つだけで乗ろうと思うんだけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:06:54.95 ID:IbD0ySGn0
>>584だけど解決しましたさーせん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:25:43.25 ID:rdUxJgPoP
>>577
実際依頼とか関係なく立ててるけど毎回盛り上がらんまま落ちるなあ
もうちょっと人口増えればいいんだが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:45:56.24 ID:f8nZrzRo0
>>578

カワイソス
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:56:01.53 ID:1nNxbqhAO
無茶苦茶だな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 04:05:52.87 ID:oOTXntR30
>>578
ホテルのキャンセル代発生、
一番早くても1週間前じゃね?
普通は2日前から
どんなホテルを予約したのか知りたい

それはさておき、
LCCの運航がいい加減だと、そのうちホテル予約サイトで
「交通機関運休の場合はキャンセル料なし。但 し L C C は 除 く 」
・・・とか規定されそうw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 04:31:51.14 ID:Jj1NzJvv0
国がLCCに初の厳重注意へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121116/n67186610000.html
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 04:49:42.95 ID:gmm29D7u0
ジェットスター名指しキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 04:52:44.61 ID:j4Y4gMeB0
>>590
やっぱり関空拠点の延期は整備士の不足が原因なのかな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:09:08.38 ID:M09lWbTl0
バウチャーもらえるとかゴネたもの勝ち?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:36:29.84 ID:Wl9ySSEc0
>>551
いや3便飛ぶ予定の日に変更して貰いました。
ホテル提供も提案されたけど断りました。
迷惑料のバウチャーは\2000です。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:47:05.10 ID:luCzW/9b0
遂に厳重注意来たか!
このニュースの通りだとすると
やっぱり関空のナイトステイが出来ないのは
スタッフの不足っぽいな

後は、ダイヤ通りに飛ばせない事にも注意してもらいたいわ

しっかし、LCCって言われると真面目にやってる
ピーチとかが可哀そうだね
596352:2012/11/16(金) 10:58:13.84 ID:oViI5kMZP
関空とはもめてないよwwwww
まったく違うとこともめてるwwww
くっそわろたwwwwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:19:40.99 ID:MQ+X8C6Z0
LCCてサービス悪くても安全性では手を抜かないのが大前提のハズなのにそこ緩めたらダメだろ
イイところが一つもなくなる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:45:31.36 ID:+es7zk510
今日は12時からセールないの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:49:08.45 ID:IxD81O7s0
今日は無しやね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:59:16.81 ID:+es7zk510
がっかりだぜ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:03:27.40 ID:IxD81O7s0
今日は、つうかもうやらないかもねw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:11:43.55 ID:EI9p6xYq0
通常に予約取ってたのが運航もしないのに
のん気にフライデーセールはないだろ。
おまけに整備士規定違反・・・

もう全く信用できないし公共交通機関の体をなしていないな。
さ・い・て・い おばはんCEO、なんかコメントせえよーー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:12:06.91 ID:S69zZDD80
大規模欠航&予約不可騒動でコールセンターは大パニック
国交省の警告くらって運営陣も大事件

とてもじゃないけどセールなんかやってる場合じゃないわな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:45:08.53 ID:Xy+uUs/b0
そういえばここのCEO素人だったっけ?
ANA系列はANAから送り込んでるから、さすがだと思うけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:46:33.11 ID:oOTXntR30
お詫びセールとか
出直しますセールとか
お世話になりましたセールとか

とかとかとか・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:51:59.52 ID:EI9p6xYq0
あのおばちゃんてロイターや日本テレコムとかの幹部だったろ。
航空会社とは全く無縁・・

取り巻きもいてないんだろな。JALがもっと言わなかったらダメだったろ。
C/Sするんだし・・

ピーチはANAのベテラン幹部が各部門の頭押さえてるからな。
えらい差が出たもんだ。まだ7月就航しただけwww
ピーチは3月からで国際線も5月から・・・信頼を得て頑張ってる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:00:32.85 ID:i7ZGkzpC0
おまけに「現時点ではコメントすることはありません」だって。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:04:44.14 ID:hIqOPhim0
しゃくれ顔のみゆきってお頭が薄いんだけどますますハゲそうね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:30:39.55 ID:BxGB+9iR0
やらかした
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:35:26.14 ID:pH8xkiduO
チケット売るだけ売って飛びませんってだけでも最低なのに
整備士規定違反で国交省から厳重注意って
LCC云々関係なく社会的に終わってんな

ジェットスターグループはもちろん、国内他社LCCの信用にも泥を塗ったんだから
この会社は今後どうするつもりなんだろうね

とりあえず幹部社員が厳重注意の件と大量欠航の件について
記者会見開いて、ちゃんと説明してもらいたいよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:39:43.58 ID:i7ZGkzpC0
麻原ショウコーの歌のように、「わ〜たしは、やってない〜 やってない〜」って言うんじゃね?>みゆき
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:44:11.58 ID:zCdEogLX0
お詫びに脱ぎます
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:45:48.26 ID:rDReeJH/0
QFやJQからの出向幹部はいないのかよw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:49:45.84 ID:EI9p6xYq0
角田美代子さ〜ん、みんな待ってるよwww
恫喝お願い・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:14:00.16 ID:0ZxUkdLK0
予約してた沖縄便、もう絶対乗るの嫌で放置してたら
違う時間のフライトが欠航に。
なんだよおれの乗る便を欠航にしてくれよ、そしたら返金になったのに。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:15:32.35 ID:X5NNKS8F0
>>612
脱ぐにしても、エアアジアとピーチの制服の前に惨敗、という体たらく。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:17:06.26 ID:S69zZDD80
フライチームでは機材遅延による運休としてる

ジェットスター、成田/関西線の減便体制を延長 7機目はデリバリーされる
http://flyteam.jp/news/article/16664
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:35:45.20 ID:Beu3LsYs0
成田大阪が夏スケの時案外好調だったからジェットの夏スケの時間帯に桃航空が飛ばして客奪えば大丈夫(^_-)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:39:08.30 ID:ey3KK3W00
Jetstar★成田〜関空便予約受付後、運行1週間前に運休発表!!他の同路線便も運休との噂が?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352990609/

レス10で落ちました。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:47:17.03 ID:B75uzp4LP
スレタイが悪い
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:53:36.44 ID:ey3KK3W00
LCCスレはいつもこんな感じで直ぐ落ちるよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:36:28.09 ID:dzBA4xod0
【空運】ジェットスター社を厳重注意へ 整備士が規定満たさず[12/11/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353050488/
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:42:13.13 ID:NXh2t5T60
もう、全路線運休になっても驚かないな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:43:27.30 ID:S69zZDD80
なったところで成田関空線以外は他社が飛んでるし、
成田関空線も近隣空港使えば代替え出来るし・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:50:23.47 ID:ey3KK3W00
法律違反じゃなく、社内規定違反なだけだからねー

ジェットは3年以上だけど、他社は1年かもしれないし。

安全面にかかわることは法律で杓子定規に決めたほうがいいよね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:56:27.19 ID:j4Y4gMeB0
>>625
社内規定って、その内容は航空法上の認可事項じゃないの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:21:57.18 ID:1nNxbqhAO
ジェットスターのここ一週間のすさまじいカキコミ人気に嫉妬!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:24:30.01 ID:4gdgiWWO0
根拠は航空法20条1項2項
http://www.mlit.go.jp/common/000230203.pdf
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:24:45.76 ID:YqP9S08yO
>>625は中学生か?

アホ過ぎて泣けてくる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:29:02.96 ID:1tt8y+GN0
●関空第2拠点化 先送り

来週明けにも、欠航などキャンセルが必要となる路線を改めて発表する方針。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121116/biz12111618060015-n1.htm
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:49:57.44 ID:S69zZDD80
>>630
>「まず社内体制の点検、安全体制の確立が先決」(西尾忠男・同社常務執行役員)として、同計画をいったん白紙に戻す。

何を言ってるんだ?
まさか、ばれなかったらそのまま運航するつもりだったのか?
そういう風にも聞こえるんだけど?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:55:39.01 ID:MQ+X8C6Z0
というか国から指摘されてたけど改善せずに拡大しようとしてたから国がストップかけた形だな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:56:01.71 ID:Beu3LsYs0
撤退したかったんだよ本当は
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:02:01.63 ID:EkpUJCyg0
バレテなかったら当然そのままだったんだろうなwww

うっとおしいなぁと役員は思ってるんだろ。
マジで何があっても”しゃあないなあ”て感じになってきたな・
もうセールでも絶対買わないけど・・
ただ19日に151便だけは乗らなきゃ・・親戚に行くんだwww
もうこれで最後。帰りは新幹線。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:02:50.72 ID:Beu3LsYs0
てか、2680人の予約分と年末年始の予約分で電話センターが完全麻痺に陥るじゃないか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:16:09.33 ID:EkpUJCyg0
これだけ色んな意味で大事になってるのになんで幹部が
記者会見しないのか不思議で仕方ないわ・・・

乗客にも空港にもバス鉄道にも・・迷惑多大にかけてるのに。
普通の神経じゃあないだろ。鈴木のババア・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:17:13.07 ID:r9iBEmL50
>>635
実際メールは来たけど連絡来ないしな
代替手段確保してるから
電話掛かってきたらキャンセルして終わりなのだが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:19:13.68 ID:S69zZDD80
もっといえば、ジェットスター本体やらJALやらが、社長や幹部クラスを更迭しないのも謎だわ。
特にジェットスター本体、同じブランド名なんだからグループ会社にも迷惑がかかってるだろうに。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:44:27.09 ID:zIvunBVF0
損害を受けた人は経営陣を訴えるべきじゃね?
もしかすると詐欺罪に該当しちゃう可能性すらある。
640639:2012/11/16(金) 19:46:29.02 ID:zIvunBVF0
「借款が〜だから」とか、「LCCだから〜」とかは何の弁解にもなってない。
客に意図を持って損害を与える行為をしたらそれは犯罪だよ。

マスコミが「LCCは何やっても良い」と甘やかすから
こういうことになる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:48:40.86 ID:6G3j3jXxO
飛行船に乗ったことないけど、契約が成立してるんだし、契約不履行なら二倍返しとかないの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:22:31.70 ID:0ZxUkdLK0
>>639
そりゃ損害の大きさによるべよ。
訴訟の労力と費用が、得られるものを上回ってたら、わざわざしないよ。
裁判やったことあったらわかるだろ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:22:46.74 ID:2pCroFNf0
年末年始の予約分なんて代替効かないだろ
マジでどうするんだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:28:28.27 ID:FyKhR9ts0
JALの整備軽視体質が露呈したな
御巣鷹山から何も学んでいない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:32:58.04 ID:p5peC/Fx0
>>643
一昨日年末年始に予約したフライトの新規予約が
「ご利用できません」表示になったのに気づいて、
念のために代替手段を確保したところだった。
危ういところだったわ……
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:46:48.73 ID:7udu6bk50
往復同時にとって、復路だけキャンセルになったんだけど、そういう場合って往路はキャンセルしてもらえないの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:52:58.00 ID:EkpUJCyg0
本質はJALの体質じゃあねえのかよ??
指導も人材も送り込まずに・・・

ピーチはANAとちゃんとやってるだろ。
運航の育成学校とか整備育成・・

さよなら・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:55:38.25 ID:YZNmrnI8O
ジェット、営業姿勢について、指導が国から入るのはいつ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:08:59.85 ID:/862utOBP
これからは関空ー福岡もジェットスターではなくピーチだけにするわ。
遅れはしゃあないけど、いくらLCCといえど安全体制だけは万全でないと乗れないよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:17:34.97 ID:0F4J3mKo0
>>649
遅れも日に日にマシになってきてるから大丈夫でしょう。
自分もジェットスターだけはもう使わない。
関空からの場合、成田便以外はピーチで大丈夫だしね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:18:38.16 ID:0F4J3mKo0
>>650
ピーチの遅れがって事ね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:19:34.13 ID:W7mqCVFI0
でもピーチ高いんだよね
福岡ー関空なんて週末なんて軒並み10000オーバーだしね
新幹線と天秤かけるレベル
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:20:59.08 ID:cTCG0HXZ0
結局LCCなんて無理だったんや…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:21:11.35 ID:ce1uCm9m0
一万しないがな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:23:31.34 ID:W7mqCVFI0
するよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:25:58.92 ID:Wma7CYW20
とりあえず1月11日までさらに延期のようだな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:28:22.97 ID:ce1uCm9m0
福岡カラ関西は新幹線14000円
ピーチは6000円くらい
夜行の4列は4000円3列6000円
やはりピーチはお得だ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:29:20.57 ID:BHWFdKp60
>>640
約款、な(笑)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:52:04.00 ID:RSYls/9E0
ジェットスター、一部路線の就航見送り 厳重注意受け
2012/11/16 21:18
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD160LC_W2A111C1TJ0000/
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:52:59.97 ID:yXcGT6zl0
ジェットスター、一部路線の就航見送り 厳重注意受け
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD160LC_W2A111C1TJ0000/

現時点で運航見合わせを決めているのは、新たに導入する7号機を使用し、
12月6日から関空 から飛ばす早朝の沖縄線や深夜に沖縄から関空に戻る便。
既に休止している関西―成田を結ぶ早 朝・深夜便について再開を予定していたが、
12月6日以降も運航を見合わせる。「最終的に運休す る便や他便のダイヤへの
影響を週明けの19日にも明確にしたい」(西尾忠男常務執行役員)

ジェットスターは当初、今年の12月ごろの就航開始を目指していたが、
5カ月前倒し7月3日に 就航。同じ成田を拠点にするエアアジア・ジャパン
(8月1日就航)に先んじるため、急ピッチで 準備を進めていた。
就航後も関空進出をはじめ矢継ぎ早に拡大戦略を打ち出すなど、
早急な事業拡 大策が今回の単純なミスにつながった可能性がある。

国交省も「(ジェットスター・ジャパンが)このような状態のままで
事業拡大を行っていくこと は、運航の安全性に重大な影響を及ぼしかねない」
と懸念しており、ジェットスターは経営姿勢の 見直しが迫られそうだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:02:07.10 ID:ieTIZClO0
世論は選挙、選挙でこの話題が大きくならないのはラッキー!
とにかく体制を立て直してください。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:05:15.71 ID:OXZBNc1e0
欠航するのは、厳重注意を受けての反省です。


だっておwwwwwwww
663池沼:2012/11/16(金) 22:06:47.41 ID:hBW+J8BM0
現状 予約がはいらない便のキャンセル等既に受け付けてるのか?
誰かやった人いる?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:07:07.22 ID:VVAXlH/lO
つまり、ネタの王様西久保のスカイマークに挑戦状を叩きつけたのが、ネタの女王鈴木のジェットスターということか(笑)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:08:17.04 ID:rdUxJgPoP
>>652
LCCの休日高運賃は基本あきらめるしかない
ピーチは今は福岡便が1日3往復だけど2月には4往復に、3月には5往復になるから
そのころには値段は少し落ち着いてるかもしれないけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:10:27.85 ID:PejTmTGw0
今週はセールないのか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:14:28.67 ID:S69zZDD80
まぁ、幸いなことに事故は起きていない。
一度は地に落ちた信頼だけど、今後の対応さえ間違えなければ、復活のチャンスはあると思う。

そこは一時は世界を制したJALとLCCの雄ジェットスターが付いてるんだもの。
俺は、猛省して体制立て直して復活してくれると信じたい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:28:53.46 ID:yLK627Ug0
まともな人材の確保が問題。
ずっと求人してるけど。
社員もLCだから、まともに経営・管理できる人材がいない?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:32:43.75 ID:2qjM/Pe80
なんか皆さん、大げさですねえ。
3ヶ月しか経ってないのに、他社からのってピーチとエアアジアと
元祖格安のHIS発のスカイマークの妨害工作。すごいね。

その割に妙なところに関心がお有りのようで。。。欠航の際のホテル代とか補償狙いみたいな。笑
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:34:11.31 ID:yXcGT6zl0
西尾忠男・同社常務執行役員

をググったら、

<人事>日本航空(12日) 2011年9月14日
▽日本航空経営戦略部付部長(日本航空沖縄支店長兼JAL沖縄社長)西尾忠男
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:38:07.34 ID:rDReeJH/0
友近のコントに出てきそうな名前だなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:39:38.94 ID:2qjM/Pe80
格安航空会社に初の厳重注意
11月16日 18時21分K10035501311_1211162038_1211162040.mp4
今年7月に就航した格安航空会社、ジェットスター・ジャパンが、社内規定に反して、条件を満たしていない整備士2人に責任者として出発前の機体の点検を任せていたことが分かり、国土交通省は16日、会社を厳重注意としました。
格安航空会社=LCCへの厳重注意はこれが初めてです。

国土交通省によりますと、今年7月、成田を拠点に就航した格安航空会社、ジェットスター・ジャパンは、出発前の機体を点検し問題がないか最終的に判断する責任者、確認主任者の仕事を、社内規定に反して条件を満たしていない整備士2人に任せていたということです。
確認主任者について、会社では、社内試験に合格するとともに、社内規定でほかの会社での確認主任者としての経験が3年以上あることなどを条件としていますが、2人は試験に合格したものの、経験が2年未満だったということです。
2人が点検した便にトラブルはありませんでしたが、国土交通省は、管理に問題があったとして、16日午後、会社を厳重注意とし、来月中旬までに再発防止策を報告するよう指示しました。
今年になって就航が相次いだ格安航空会社への厳重注意はこれが初めてです。
ジェットスター・ジャパンの西尾忠男常務は、「お客様にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。今後、安全態勢の見直しを進めていきたい」と話しています。
.
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:40:40.27 ID:yXcGT6zl0
整備士2人は7月以降、成田空港の整備場で、確認主任者として計98件の業務を
行っていたが、トラブルはなかったという。

http://jp.wsj.com/Japan/node_549415

成田って、主任の整備士の確保にも苦労する場所なの? 日本で2番目に人材が
豊富そうなのに・・・(1番は羽田)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:40:41.05 ID:S69zZDD80
>>669
安全に関することだから、口うるさく言うのは当然だと思うが?
JALだってANAだって死亡事故起こしてる。ピーチも、あわや死亡事故寸前っていう大インジデントを起こした。
でも、各社ともその後しっかり安全対策をして、それ以来事故は起こしてない。

ジェットスターも、今が正念場。
さっき書いたように、今後の対応さえ間違えなければ、復活のチャンスはいくらでもある。
間違えてしまった今が正念場だよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:41:20.30 ID:/5UmbGOb0
>>674
>ピーチも、あわや死亡事故寸前っていう大インジデントを起こした。
は?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:42:48.32 ID:2qjM/Pe80
こんなインターンに任せたらダメじゃん。

落ちる前でよたったのう。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:43:08.30 ID:S69zZDD80
>>675
長崎のあれだよ
あれ、一歩間違えればグランドスタッフ吹っ飛ばしてるよ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:43:23.01 ID:yBCaJWho0
ピーチって脱出シューターの件?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:45:09.41 ID:yLK627Ug0
ジェットスター・ジャパン株式会社の求人一覧です。
A320 確認主任者(資格者)
■ポジション情報
採用人数 若干
勤務地
(詳細) 成田、那覇、千歳
求められる経験 <経験>
○ A320 確認主任者の経験
<資格・能力>
○ 一等航空整備士
○ 英語能力 ビジネスレベル(TOEIC400点以上)
待遇・福利厚生 当社規定による
■採用時期・選考プロセス
採用希望時期 2012年9月以降
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:45:48.07 ID:/5UmbGOb0
あれは脱出スライド落としただけだぞ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:49:13.93 ID:SBZ5E6Wj0
>>673
素人考えだけどLCCは給料安いんじゃないの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:52:55.55 ID:yBCaJWho0
○ A320 確認主任者の経験

単純な疑問だがこれを満たしておりなおかつGKに入りたいと思う日本人ってどれくらいいるのだろう?
元ANA整備士の定年退職したOBと不祥事を起こしてクビになった人と元スターフライヤーの人くらいでしょ
あとは海外のエアラインで整備士していたが里帰りしたくなった人か
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:53:12.52 ID:yLK627Ug0
たぶん給料もLC
だからずーーと求人が出てる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:58:45.55 ID:W7mqCVFI0
>>679
こんな資格もってて無職でブラブラしている人っているの?
ほんとに人欲しいならハロワでも言ってそこらじゅうの人に声かけて教え込め
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:07:19.36 ID:r9iBEmL50
>>657
関西−福岡は夜行バス使うなら阪九か名門のフェリーだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:08:00.11 ID:yLK627Ug0
いつもハロワにも求人出してるよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:26:59.59 ID:oOTXntR30
この会社って実は
日本にLCCを定着させないための某J社による策略では?

などと妄想する今日この頃・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:27:17.42 ID:hBW+J8BM0
結局 Jetstar どのように責任とることになるんだろうか?
全部JALに振り替え?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:30:34.40 ID:2qjM/Pe80
>>688

なんに対して責任取るのよ。

煽る割に落としどころが、ずいぶんちゃっかり図々しいな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:33:10.52 ID:2qjM/Pe80
>>687

レガシーのひきたて役ってわけだな。無理だな。
海外でうまくいってるものな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:41:58.64 ID:S69zZDD80
>>687
そういう意見たびたび出るけど断じて違うから。

ジェットスターしかLCCがないならまだしも、他にもピーチなりエアアジアなりあるんだから、
ジェットスターが根付かなかったとしても、LCCそのものは2社によって根付いていくよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:45:00.23 ID:j4Y4gMeB0
日経によれば、関空での問題らしいな。
書類の記載方法にもミスがあったそうな。
来月17日以降に再発防止策を提出するまでは、夜間駐機は無理とのこと。
産経は整備士の人繰りのため、拠点化が遅れると明記してるな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:54:51.61 ID:a3AubESG0
でもなんでプレスリリースとかHPの一面にお詫びとか今後の
体制立て直しとか全く載せないんだろうな。
あれだけTVや新聞でも騒がれてるのに・・

コンプライアンスとか良心とかお客様取引先、空港、他のバスや鉄道に
多大な迷惑かけましたという気持ちはないわけ??

ムカつくだけの会社だな。あばよーー。1円でも乗らねえわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:12:37.16 ID:em5SGU3P0
>>693
その手間も節減してコストを下げ・・・w
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:14:18.99 ID:VF8JehGh0
とりあえず、最低価格とか1円とかやんなくていいから、
何より大事な「安全なフライト」を実現してくれ。

ネットワーク拡大はそれからの話だな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:24:25.99 ID:mm1JYvso0
でも、機材だけは続々と到着するんだよな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:31:48.97 ID:VF8JehGh0
放置だけなら関空でも成田でもいいでしょ
ただし、整備士雇うまでは使用厳禁で。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:35:01.11 ID:cQQH5Y7eO
>>696
とりあえず8号機は計画変更でアジアか本家に入れれば良いだけ。
元々、ジェットスターグループで発注してる機材をジャパンへ入れさせてるし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:36:30.62 ID:cX/590/20
LCC紹介サイトで
LCCは安全ですか?って質問に
新品の飛行機に他社と同じ整備うんたらとかよく見るが

もう信用できなくなったわw

あとさ、たまにひどい目にあったやついるけど
裁判してみたら?

裁判で負けるのと泣き寝入りでネットでうじうじは全然違うぞ
裁判があれば話題になるし、第2第3と続けば業界の体質も変わるかもしれない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:38:10.84 ID:IoeDIxk50
本家カンタスはオーストラリアでいっぱい整備士クビにしたのにな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:38:16.78 ID:R5zy1NcH0
いよいよCA内定者たちの堪忍袋が切れたゾ! 「Crew Net」より


2月内定者 wrote:
>2月に内定を頂いたものの、未だにGSの案内待ちの者です。
>内定を出しておきながらも平気で一年近くずっと放置する常識ではありえない会社側の不誠実な態度と、
>一連の様々なトラブル(非常識なオペレーションの迷走ぶり、悪質な法令違反等)、そして先に入社した
>現役の知人から聞いた会社の様々な噂・・・どれをとっても、自分自身の今後の人生にプラスになるとは思えません。
>何よりも、一番大切な安全面において会社を信じる事が出来ませんので。


私もです wrote:
>親から、頼むからこのような所に入らないでほしいと言われました。
>LCCに入る・・・までは譲歩出来たとしても、安全だけは絶対に譲りたくないです。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:43:19.77 ID:cX/590/20
日本のLCCってみんなで不幸になりましょうキャンペーンでもやっているのか?

大手飛行機→客とられる
スカイマーク、ADOなど→客とられる
LCC機長→仕事が同じでも給料安い?
LCC現場→激務+クレーム
LCCカスタマー→クレームの荒らし
LCC現場責任者→激務+クレーム
他社社員→LCC対策のためコストカット労力
役所→仕事増える
LCC客(運休遅延等)→旅行計画狂う
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:47:10.77 ID:cX/590/20
LCCバス運転手→変な時間に勤務
成田利用者→飛行機増加で混雑

(仮、今後)
墜落時乗客→死亡
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:47:19.20 ID:VF8JehGh0
ID:cX/590/20

LCCとひとくくりにしないでくれ byピーチ、エアアジア
ここまでひどいのはジェットスターだけだぜ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:49:16.37 ID:cX/590/20
わかっている
半分冗談だ

いいLCCもある
Lccで新たに旅行を楽しめる人間もいる
LCCのおかげで新たに仕事を得た者もいる

だがここは突っ込みたいな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:49:27.05 ID:R5zy1NcH0
LCC雇われ社長→現場のたいへんさを横目に高給ウハウハ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:53:08.06 ID:Oh24L3oxP
ジェットスターのひどさを見るとエアアジアの低位でも安定してることがどれだけ重要かがわかる
あっちは遅延はするものの本社から派遣されたCAよく見るし路線拡大も問題ないしCEO自ら日本回って現状把握してる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:55:00.56 ID:cX/590/20
たまにおもうんだよな
クレームや上司からの罵声とかが度を超えすべてどうでもよくなった社員が安全管理とかどうするのかと
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:56:03.36 ID:sfeaueij0
すごい笑えるね。
そのうちとんでもないことが起こりそうだね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:56:27.76 ID:cX/590/20
>>707
変なとこがヘタに路線作ったせいで他が入れないとかあるな
余計なことしなければ、ピーチが成田関西
エアアジアが関西台湾orシンガポールとかやってくれたんじゃね?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:59:29.38 ID:cX/590/20
大手電機メーカーの大量リストラで犠牲になった人たちは技術流出の復讐が大勢だろ
今思えばJALで首予定(それにより離婚+子供進学諦め+住宅ローン無理で家手放し)の奴なんかどうしていたんだろうな
とくに操縦や安全担当でさ

LCCは最初から給料安そうだし予想以上につらく嫌になればやめる場合が多そうだがな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:03:51.20 ID:Oh24L3oxP
とりあえずあのおばさんはクビにしないと
最近全く表に出てこないが
あいつが急がせすぎて無理矢理7月に就航させたのが今になって響いてるんだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:10:01.27 ID:VF8JehGh0
確かに、日経の記事を読む限り、就航繰り上げが影響しているのは間違いないっぽいね。
ライバルに先行せよと焦る気持ちも分からないじゃないけど、そのひずみがこともあろうに安全軽視っていう面で出てくるのではなぁ・・・

いっそのこと冬ダイヤ中全便運休して、「2013年3月31日 初就航!」
くらいの気持ちでもう一度一からやり直したほうがいいんじゃないかね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:19:40.43 ID:iJ23LDLL0
CAは素人だけど整備士は経験者のPeach
CAは経験者だけど整備士は経験が足りなかったJet★
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:20:05.80 ID:em5SGU3P0
とりあえず年内のLCCセールは消滅したな

ココはセールどころじゃない
→エアアジア、桃は客が流れてくるからセールの必要なし

→乞食の俺、涙目。。。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:23:44.63 ID:VF8JehGh0
>>715
とも言い切れない
スカイマークが何を考えているのか読めない点があるから。
LCCを目指すのか、レガシーを目指すのか、行ったり来たりの会社だ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:51:40.88 ID:er/zjELB0
俺も謝るって事をしない会社には先はないと思うわ。

特に日本人はあいさつ、礼儀を重んじるし・・・
そこから人間関係、信頼ができるのに・・

こんな公共交通てありえないだろ。俺も3往復よく乗ってきたなと思う。

今のこの会社では二度と乗らないし関わりたくない、鈴木みゆきが辞任して体制変わって
安心できるようになったら乗ることにする・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:01:03.90 ID:mm1JYvso0
Aviation Wireより
ホームページに告知がない理由 by広報部長
「ホームページの更新を委託している会社に依頼したが、連絡がない。
フェイスブックは担当部署に依頼したが、別部署なので詳細はわからない」
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:06:57.97 ID:er/zjELB0
そんな力量で広報部長て・・・小学生のおままごとじゃあないのか??

マジでムカつくだけだな。どうせウソ800以上ついてるだろ・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:19:58.56 ID:/PxafArfO
>>717
謝ったらお前みたいな客が無理難題、ワガママ放題になる
だから簡単に謝罪できないんだよ

礼儀だの何だの重視するなら公共交通利用するなや
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 02:29:57.68 ID:iJ23LDLL0
乗務員はふつうだけど、経営幹部は今週末出社で対策会議だよ。

7号機のデリバリーが確定してやっと一息ついたと思ったら、
飛ばせなくなりました、だろ。

しかも、問題が年をまたぎそうで、年末年始の旅行シーズンを直撃するわけだろ(笑

タイミング悪すぎるだろ(爆

いやー、ホントどうすんだろw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 05:21:55.11 ID:jCRCYBWbO
あまりいじめるなよ、かわいそうじゃないか。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:25:10.23 ID:FuAGWv9n0
俺「102、107便運休のメール来たけどどないせいちゅうンや ゴラア」
ジェット「前日の20:40発でどうです?」
俺「22:00に成田に着いてどないせいちゅうンや ゴラア」
ジェット「当日のホテル手配しますか?」
俺「お前とこ払うんなら泊ったるぞ ゴラア」
ジェット「当然、当社負担で」
俺「エッ・・・・・?」
俺「(恐る恐る)帰りの便は?」
ジェット「朝6:15になりますが、当社負担で前泊のホテル手配します」
俺「エッ、エッ、エッ・・・・・・・。」
ジェット「それでよろしいですか?」
俺「ありがとうございました。 お世話になります。すんませんでした。」
ジェット「ご迷惑おかけしましたのでポイントもお付けします」
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:48:24.50 ID:m4ElEbct0
まじか
725.名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 07:07:44.82 ID:hOils6to0
ここの運航状況を見ていると、到着便が定時でも出発が20分
とか遅れる時があるけど何でだ?
WEBチェックインでの遅刻者は見捨てるんだろうけど
空港内でチェックインして来ない奴を待っているのかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:26:48.98 ID:R5zy1NcH0
JALからこの会社に行ったのは 
ピーチのようにANAの中で選ばれて出向・転籍した優秀な社員じゃなく
JALをリストラされた イマイチな連中ばかり
ジェットスターの豪人は日本人を見る目が無いから 
英語はうまくないけど現場をよく知っている人間を採用せず
現場能力のない人間ばかりが集まっちまった
素人社長に あの管理職たちじゃ こうなるのは見えてたよ
 
727名無し:2012/11/17(土) 07:35:07.94 ID:C0vqj0Ct0
>>723
バウチャーは2週間来なくて、くるかわからにんだよね。
728名無しさん:2012/11/17(土) 07:37:42.20 ID:C0vqj0Ct0
>>723
バウチャーは2週間こなくて、くるかわからないんだよね。
(日本語にしました)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:41:15.33 ID:jCRCYBWbO
>>723
ホント?ホント?
ホントならすごい!
ホントなら何も問題ない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:48:47.52 ID:UpGlZHAy0
>>725
荷物の収納に手間取って遅れたことならあるな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:49:04.54 ID:haIjF3S20
>>723
ネタに決まってるやん

返金か振替のみの糞対応
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:52:04.31 ID:xvL6FsjZ0
FIMやらないとどうにもならんくなってきてるんでないの
733名無しさん:2012/11/17(土) 07:59:54.89 ID:C0vqj0Ct0
>>731
NRT-KIX JK107(23:05)からJK101(6:15)の変更時、早朝便なのか
ホテルもつきました。ホテルにはJetStarからの予約は別用紙リ
ストされて書いてありました。その日は30人以上書いてありまし
た。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:23:51.05 ID:FuAGWv9n0
723です
さすがに「最後のポイント付きます」には驚きました
メールまだ来ないので幾ら付く分かりませんが
30分電話待ったかいがありました
しかし、こんなんしてたらこの会社アブないぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:27:15.24 ID:9HcD9RyX0
>>733

おいおいJKって・・・
俺だってGKよりJKのほうがいいべさ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:28:19.01 ID:QQyPkRPa0
だからじゃっとスタージャパンを悪く言う人は少ないんです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:28:45.19 ID:VF8JehGh0
JWと混ぜるなwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:33:06.71 ID:VF8JehGh0
親は親でえらい騒動起こしてやがる・・・

大阪空港 JAL全便出発できず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121117/t10013563041000.html

日本航空によりますと、17日午前7時前、大阪空港の保安検査場で警察手帳のようなものを見せた人物が検査を受けずに通り抜け、所在がわからなくなったということです。
この影響で、大阪空港では日本航空のすべての便が出発できなくなっています。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 08:56:52.72 ID:haIjF3S20
>>733
ほんまかいな。でもそれは当日の対応なのね

25日の成田→大阪で2,3日前に電話したときは
そんなこと言ってなかったわ。
返金もしくは早朝の便への振り替えのみ

仕方ないからANAでチケとったけど
ゴネたら何とかなるかな
糞サポにもう一回電話してキれてくる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:14:16.34 ID:ztUadtuX0
>>739
>>733では無いが、本当です。
成田着22時では帰宅が難しいのでと言ったら
ホテルを手配すると言っていました。自分は断り別便手配でお願いしましたが。
迷惑料らしきバウチャーも来ますので、迷惑メールホルダを確認せず
削除したりしない様。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:17:11.31 ID:/oJowLx50
740
経由便に変更出来たのですか?
千歳、福岡などの。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:58:03.23 ID:ztUadtuX0
>>741
現時点で1日2往復飛ぶ日に往復共変えて貰えました。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:03:44.95 ID:NK9BMSIE0
オーストラリアのジェットスターもこんなに評判悪いのか?
カンタスの子会社だろ?ここまでグダグダだと
カンタス、JALのイメージまでも最悪になるぞ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:38:22.43 ID:Btmrsw/A0
まあ、海外では、飛行機でも鉄道でも、公共交通機関が欠航するなんて当たり前じゃん、普通、それを折り込んで予定立てるだろ。
日本人は何ファビョってるの?大人気ない、って思ってるんじゃないの。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:40:50.56 ID:eeNScksW0
オーストラリアのジェットスターはそんなに評判悪くないと思う。
あっちのはカンタスやJALやOW各社とコードシェアするくらいなので
レガシーの客からもクレームが来ない程度のレベルは維持してる。
国際線国内線合わせて20回以上乗ってるけど、
スケジュール遅れや変更もほとんど無いし、遅れても30分程度。
1回だけ成田ケアンズ直行便が関西経由になって3時間余計にかかったことがあるけど
1週間前に電話で連絡が来て、新しい旅程表もすぐ送ってきた。

日本の見てるとグダグダすぎて、とても同じ系列の会社とは思えない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:41:01.15 ID:3nXNP9d90
 国土交通省は16日、日本航空系の格安航空会社(LCC)、ジェットスター・ジャパン(千葉県成田市)に対し、
同省に報告していた社内規定の基準に満たない整備士2人を機体点検責任者に使っていたとして、
厳重注意処分を行った。同省が国内系LCCに行政処分を行うのは初めて。(産経新聞)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:43:46.23 ID:3nXNP9d90
今回の行政処分の影響で、同社が当初10月28日を予定し、その後12月6日へ再延期したと
発表していた関西国際空港(大阪府泉佐野市)の第2拠点化計画の開始時期は「まず社内体制の点
検、安全体制の確立が先決」(西尾忠男・同社常務執行役員)として、同計画をいったん白紙に戻す。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:54:18.89 ID:hUK59dLE0
ライアンエアーとどっこいどっこいか幾分マシって感じじゃないかな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:43:12.32 ID:W2VzeTpc0
なんであれを社長にしたんだろう。
どう見ても能力があると思えないし、その結果がこれ。
女なら誰でも良かったのか?

社長が能力不問なら、整備士も経験不問。能力すら怪しい。
機体が新しいうちは整備不良で墜落することはないだろうが、
10年後もこの状態では、確実に大事故を起こす。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:07:51.95 ID:tAVPGWZA0
キツキツの予定でも立てなければ12時着が13時
14時初が時間変更で13時発になってもあまり怒らんよ

問題は7時発の飛行機が遅延防止のために6時に出ます!
22時着鉄道連絡予定が22時59分着で接続できません!ホテル代出ません!
とかなるからなんじゃね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:27:54.34 ID:xvL6FsjZ0
コールセンターに電話かけても繋がらないし
上席対応求めても対応するのは同じコルセン請負会社のバイト
さらに上席対応要求しても断られるし全くの時間の無駄。
回線ふさいで他の客に迷惑かけるだけだから
本社に配達証明や内容証明の郵便送って回答求めたほうが利口

〒282-0004
千葉県成田市 成田国際空港第2ターミナル内
成田オペレーションセンター3階

ジェットスタージャパン株式会社
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:29:49.31 ID:Rpr7+NiD0
郵便を受け取ったら対応してくれるだろうと思ってんのか
いまだにジェットスターの体質理解してないの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:30:22.85 ID:ctcr3vM00
>>679
給料が分からないのでなんだが、誰も応募しないのは会社も分かりきっているけど
数字上だけでも求人倍率を改善する為にハローワークに頼み込まれてしょうがなく出した求人票みたい。
条件を他社並みに改善しても急にホイホイ人集まるとは思えないがどうするんだろう?
いずれは集まっても今度は今までの条件組とギクシャクしそう。
ピーチやエアアジアは何も問題になっていないという事は業界標準程度は払っているのかな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:37:48.33 ID:NkLUEOFU0
支払い完了メールが来ないんで、問い合わせしたいんだが、電話はいつまでもガイダンス流れるだけだし有料だしでskypeにかけたら接続できませんってどうなってんだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:48:52.79 ID:R5zy1NcH0
この書き込みオモロ!

>こんにちは。私は最近までJetStar(ジャパンではないです)で
>働いていた者です。
>最近色んな憶測の話や噂が出てますね。それらに対して明確な答えは
>出せませんが、参考に出来るかもしれないJetStarグループの社風等を
>お伝えしたく書き込みました。まずはじめに、JetStarグループは
>良くも悪くも「いい加減」な会社です。
>私がいたJetStar International(JQ)はとにかく色んな事が起こります。
>直前になってフライトの変更なんてしょっちゅうだし、ましてや
>アウトポートでいきなり別の便に乗せられる、なんて日常茶飯事です。
>私たち日本人クルーの大多数はSINベースで、日数のかなり長い日本線を
>終え後はダーウィン経由でシンガポールに帰るはずがいきなり自分だけ
>DPSに行かされたり。オージークルーは日帰りのはずがいきなり途中で
>降ろされて数泊のパターンに「アウトポート」で変えられたり。
>これじゃあ準備のしようもありませんよね。
>またJetStar Asia(3K)にいる私の友人の話ですが、早朝のタクシーは
>もちろん会社がアレンジしてくれて何時に配車です、という内容のメールが
>個人の携帯に送られてきます。もちろんその人の住んでる住所も
>記載されてるメールです。
>次の日の早朝時間になってもタクシーが来ないのでオペレーション
>(何かあった時に連絡をしなくてはいけないとこ)に電話をすると
>オペの人が「確認するから待って。折り返す。」と言われ待てど
>来ないからもう一回かけ直すとタクシー配車係がつながらないから
>自分で電話してと言われる始末。自分がかけてもつながらないのは
>かける前から明らかで案の定つながらないのでもう一回オペにかけると
>今度は自分でタクシー拾って空港まで来いとのこと。そんな早朝、
>簡単にタクシーなんてつかまらず、その人は結局フライトを
>オペレート出来ませんでした。(代わりにスタンバイの人が飛んだ
>らしいです)
>ここまでならまだいいのですが、しまいに会社は始末書を出せとの事
>だったらしいです。理由は「タクシーが時間通りに来なかったら
>即刻自分で別のタクシー拾って来ればこんな事にならなかったはず」だ
>そうです。またある時はなんの事前連絡もなく出勤時間が早まってたり…。
>(フライトのスケジュールは代わっていないにもかかわらず)
>JetStarはこんな感じの会社です。何があっても驚かない精神があれば
>楽しめると思います。
>私はこのあまりにも適当な感じに嫌気がさして辞めました。なので内部を
>知る私からすれば内定を出しておきながら入社を延々延期する
>JetStar Japanはなんの疑問も感じないどころか、
>「ふふ、やっぱりJetStar JapanもJetStarのアイデンテティ(JetStar流)を
>受け継いでるのね」って思ってしまいます。なのでみなさん飛び始めても
>入社前と同じようないい加減な「扱い」を受けるんじゃないかしら。
>それでも大丈夫なみなさん、頑張って下さい。
>私の友人にエアアジアで働いてる人もいます。一見JetStar Japanの方が
>しっかりしてて高級感があって、エアアジアの方が適当そうで下品なんて
>言う人もいますが、どうやら会社のしっかり具合は格段にエアアジアの方が
>上みたいです。みなさんはどちらを選択しますか?周りからの評価や噂か、
>実際自分に関係してくる待遇か。いくら高級だのといわれても扱いが
>適当では仕事としてやっていくには厳しいのではないでしょうか?
>この話は参考程度にして、後はみなさんの判断で決めて下さい。
>長々失礼しました。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:06:19.76 ID:hUK59dLE0
多分コルセンと同じフロアか建物内に本社の権限のある社員がいないんでしょう。
折り返しでジェット社員が対応するという方針すらないのでしょう。
コルセン内で完結させろという絶対命令が下っているものと思われ、その指示を
守れなければ派遣会社のペナルティーになると。
企業のコルセン&サポセン軽視はずっとだがフロアに社員は最低一人はいたものだ。
ここ数年はさらにひどくなって社員すら置かなくなったところも多いのかも。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:35:48.59 ID:wV2QtBYP0
コルセンはベルシステム札幌です。GKの社員はいないのでは?
時給900円スタートでいつも求人が出ています。

ジェットスター・ジャパン株式会社は、2012年3月1日より航空券の
予約受付および問合せ業務のためのコールセンターを札幌市に開設
することを発表しました。本コールセンター運営は、株式会社
ベルシステム24が行います。ベルシステム24ではこのコールセンター
業務のために100名程度の雇用を予定しています。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:41:33.40 ID:wV2QtBYP0
応募資格 PC 経験者(キーを見て文字入力・インターネットできればOK )

業務内容は難しいものではなく、予約受付や予約内容の変更、キャンセルなどの
受付、各種サービスに関するお問合せ対応なので、専門的な知識が必須と
いうわけではありません!
必要な知識は全て事前研修でしっかりと学べますよ!
だって。
759中1:2012/11/17(土) 16:27:55.27 ID:em5SGU3P0
俺ももう少しゴネればよかったかな
単純返金だけでOKしてしまったよ。。。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:55:35.85 ID:NK9BMSIE0
豪のジェットスター本社も何か対策しろよ!これ本家にも飛び火するのも時間の問題だな
これがエアアジアだったらトニーフェルナンデスが怒り狂って日本にすっ飛んでくるぞwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:36:49.00 ID:kNu+VMAi0
ジェットスターが糞なのがよくわかった
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:56:52.05 ID:Btmrsw/A0
>>760
ジェットスター本社と対応違わないのに、何文句いってるんだクソ客め。
って英語で罵られて終わり。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:13:49.07 ID:hpy60lO/0
本日の160便、出発は定刻より若干早かったが向かい風で15分くらい遅延だった。
CAは恐らくJAL出身らしい2人のオバスチと若手2人の組み合わせ。到着の1時間前くらいには早々着陸準備と称して、
リクライニング使用や電子機器使用ができなくなったのは謎だった。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:21:22.30 ID:kGxmI79q0
なんというか、いい加減、怠惰、無責任な、典型的な欧米企業の日本支店だな。
たしかに欧米系は、レガシー航空会社だって、すげー適当で信用できないし、LCCはレガシーよりも更に品質劣るんだから、
こんな品質で当然と言われれば、当然だった。
怒ってる奴らは、世間知らずに夢見すぎてただけじゃね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:25:22.91 ID:UyhLeBxn0
>>851
内容証明が、出したら答え貰える魔法の手紙だと思ってんのか。
出したことないだろ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:29:39.34 ID:dKDD6/r60
オージー気質だからな。
大半のオーストラリア人は火曜日と水曜日しか働かないというんだよ。
木曜日になると、金曜日の夜からどこに遊びに行くかで頭がいっぱいだから仕事にならない。
金曜日は朝からワクワクしていて、仕事にならない。
で、金曜日、仕事の時間が終わった途端に車で出かけて、
土曜日と日曜日に遊んで、それで月曜日はくたびれているから仕事をしない、って
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:31:46.27 ID:UyhLeBxn0
オセアニアは「欧米」か。
まあイギリス様の血を引いてるから「欧」ではあるんだろうが
いつもグダーイグダーイ言ってる南半球の連中と一緒にしたら
イギリス人怒らんか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:39:02.17 ID:sgaq/Bmp0
では、顧客対応の酷さに定評ある、元宗主国のライアン航空とどちらが酷いか、勝負しようか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:46:09.60 ID:6RRadACgO
ここのコールセンターどうなってんの?

24時間対応って書いてあるけど、いつトライしても繋がったことがないんだが
時間ずらして深夜に試しても「待ち時間は30分以上です」
ずーーーーーーーーーーーーーーーーと待ってても繋がらない

さっき何回もトライしてみたけど「待ち時間は15分以上です」
ずーーーーーーーーーーーーーーーーと待ってたら、回線切られた

なにこれ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:46:41.36 ID:mVTbOJTV0
墜落事故やらかすかもな

ピーチとはえらい違いだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:50:19.39 ID:N10fvFKg0
>>764
高麗航空ですら飛ぶのにな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:51:53.79 ID:xsLafN3K0
JQも本国で相当不評だった気が
ライアン並みに
773名無しさん:2012/11/17(土) 18:52:07.19 ID:C0vqj0Ct0
>>769
スケジュール変更専用窓口のフリダイヤルなら比較的早く繋がるのでは、、
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:54:15.72 ID:cQQH5Y7eO
>>772
確かアンチジェットスターのHPもあったよな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:14:28.12 ID:pZRccNn8O
>>769
深夜と昼間の3時〜5時がつながりやすいとオペレーターが言ってた。

確かに深夜3時にかけたときは、10分くらいででたので驚いた。

別の日に深夜11時に電話したら一時間以上たってからつながった。

深夜3時だと、JAL、ANAの北米デスクよりつながりやすいかも。
北米は、日中だけどwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:38:54.76 ID:em5SGU3P0
>>775
まさに夕方5時前にかけたら「2分待ち」だった
聞き間違えたかと思ったw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:54:52.77 ID:fmGU1iKh0
関空の件連絡来たわ
同日の夜便が空いてたので振替
お詫びのバウチャーは2000円分
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:57:27.29 ID:A/VFVQiN0
ジェットスターのサポセンのバイト募集してないかな
なんかお前らと電話越しで戦ってみたいわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:58:15.57 ID:GWaNjXEY0
>>778
戦うってどういうこと?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:25:04.28 ID:Ykg1sWKpP
面接官「志望動機は?」
>>778「(このスレを見せながら)こいつらと戦うためです!」
面接官「」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:29:48.04 ID:GWaNjXEY0
わろたw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:59:54.46 ID:+NvuoGG/0
つーかまだトラブってない自分としてはどうでもいい
1円運賃マダーチンチン?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:00:58.61 ID:VtdP4/XX0
どんなトラブルがあるの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:06:51.99 ID:xvL6FsjZ0
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:12:49.90 ID:yVJCEZZI0
ピーチよりは座席広い気がした。
実際はどうなの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:27:01.85 ID:Omz2wLzu0
フライト時刻の変更で不利益を被ったからコールセンターに電話したら1時間以上待たされた挙句
埓のあかない答えしか返ってこなかったからHPのカスタマーサービスにあるお問い合わせフォームからメールしたら
1ヶ月ぐらい経って忘れた頃にお詫びと20オーストラリアドル分のバウチャー送るっていう電話がかかってきた
急ぎでなければ電話よりメールのほうがいいかもしれない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:18:31.49 ID:8IALgKxu0
http://www.aviationwire.jp/archives/11729

この広報部長は最低やな。みんな人のせいにしてるし・・・
呆れてものが言えんわ。ロクな奴じゃあねえな。
責任感ZERO
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:43:25.08 ID:QZb83paE0
コルセン、求人中です。もし良かったら〜
応募資格 PC 経験者(キ ーを見て文字入力・インターネットできればOK )
時給900円スタート 研修期間中50時間まで時給750円
今回募集のお仕事内容は、ご予約・サービスに関するお問合せ受付・
フライト欠航・遅延によるアウトバウンド。及びヘルプデスクへの
確認、国内線・国際線の総合窓口業務を担当していただきます。

快適な空の旅を楽しみにされている電話の向こうのお客様を、
サポートしていただくお仕事です。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:02:13.19 ID:JCiVU2Km0
>>788
対人恐怖症なのでメール、またはチャットでの対応のみでも可ですか?
対面、電話でなければここで文句いうようなやつらにガッンといってやります。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:15:58.31 ID:AbRmO9RCP
hahaha
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 04:33:05.20 ID:jOmTURye0
>>768
ライアンエアって、アイルランドの会社だろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 04:37:00.75 ID:jOmTURye0
>>787
この言い訳が真実だとしたら、会社組織としてどうかしてるし、
こういう言い方をすれば、世間がどう取るかということを想像できない広報部長って…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 04:47:35.50 ID:XegtxD7jO
普通の日本の会社でないことは今までの呆れた対応で明らかだから、補償は取れるだけ取らないと駄目だね。目には目を。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 05:13:29.31 ID:Vtm5m9+r0
>>788
東電とジェットのコールセンターどっちが大変やろ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 07:15:14.74 ID:OkKNuM4Z0
企業広報を理解していない広報部長も
欠航頻発するダイヤ コルセンの問題 CA内定者放置に何の手を打たない幹部も
みんな1000万プレーヤー(年棒)

朝6時前出社なのに交通費も出ない空港スタッフ CA
一日中 電話口で客からガミガミ怒鳴られてるコルセンスタッフは
1000円プレーヤー(時給)

怒れ! 1000円労働者諸君! 立ち上がれ!

経営者や幹部はガッポリ貰って
労働者は業界横並びの最低給でこき使うのが新興企業の潮流だが
結果を出せない経営者や管理職はすぐに首チョンパが掟だぜ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 07:21:05.91 ID:un1eXcOS0
>>759
別にゴネてバウチャーを貰った訳では無いよ。
ホテル提供は向こうから提案、駄目なら別の日に振替か払い戻し。
レガシーでも同じ対応だろ。
797.名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 07:22:11.61 ID:eLON3bYg0
コルセン受託した会社も困ってんだろうな
予約と案内と軽微な苦情対応と思ってたら
実際には苦情電話ばっかりなんじゃないの?
今更この仕事を返上する事もできず、
電話を受けるバイトはどんどん消えて・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:52:47.48 ID:dKa7aoaKO
>>788
まじでコルセン応募してみたいんだが、どこに載ってる??
そこまで苦情きてるのかにも興味あるしやりがいはありそうだ
時給が安いな…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:55:44.44 ID:OkKNuM4Z0
>>798
750円の仕事に応募しようっていう貴方は
今、何をされてる方?
そっちに興味がある
気を悪くしたらメンゴ
悪意はない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:28:53.84 ID:Vtm5m9+r0
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:18:15.87 ID:pxPsKTns0
>>785
俺もそう感じた。
ピーチの座席幅は路線バス並みで俺は足を三角にして座っていたが、ジェットスターではその必要はなかった。
この点は評価されるべき。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:43:02.19 ID:PJ82SVSI0
今日、161便で千歳へ向かう予定だったが、欠航くらった。
しかも、他社はピーチも含め何ら問題なく(天候調査中や最悪引き返すという
アナウンスもなく)飛んでいるのに、ここだけは最初から「最悪の場合関空へ
引き返します」という条件付きでのチェックイン。
そして搭乗時刻頃になってスタッフの無線が慌ただしくなり、「キャンセル決定」
という声が聞こえて来た。そこからさらに10分くらいスタッフがコソコソやって、
やっと欠航アナウンス。もうちょい早ければすぐ後のJAL便に飛び乗れただろうに。
で、乗ってもないのに到着口で荷物をピックアップして再びカウンターへ。
そこでも2人とかで対応するもんだから、長〜い行列になってた。最後の人は
何分待たされたんだろうか?

自分は全額払い戻しで良かったから紙だけもらってコルセンへ電話して処理してもらったけど、
振替の人は今日の便はダメで明日以降とか言われて文句タラタラだった。

以上携帯じゃ書けなくて、家に戻ったのでレポでした。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:47:21.74 ID:RxrOqsBR0
今日は欠航祭り?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:48:55.82 ID:OS+2l2DQ0
>>802
おつ。

しかしそれまたひどいな、結局欠航理由てなんだったんだろう?
今日CTSは普通に飛んでるけどな〜。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:50:45.54 ID:5jggpU220
GK117も欠航、これで成田千歳往復で3回目のキャンセルだわ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:52:08.98 ID:0GvgOw0W0
以前、自分が搭乗予定だった沖縄→成田が欠航になった時
理由は機体に(照明に?)ヒビが入ってるだった。
この会社でバードストライク以外の理由があったのかと思うと同時に
その理由のレベルの低さに驚いた。
どんなメンテナンスしてたらヒビが入るんだ?
聞いたことないぞ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:53:55.06 ID:OS+2l2DQ0
(´・ω`・)エッ?
GK161のほか、GK117も欠航してんの?
何があった?

今日、他社は普通に千歳に飛んでると思うのだが・・・・・
JALの場合羽田〜千歳。
JAL501 06:30 06:31 出発済み 17 08:00 08:02 到着済み
JAL503 07:30 07:30 出発済み 18 09:00 08:56 到着済み
JAL505 08:30 08:33 出発済み 18 10:00 09:54 到着済み
JAL507 09:10 09:14 出発済み 19 10:40 10:39 到着済み
JAL509 09:30 09:27 出発済み 17 11:00 10:52 到着済み
JAL511 10:30 10:34 出発済み 18 12:00 12:07 到着済み
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:59:50.41 ID:aS03XZUV0
多分三社のうち最悪な決算だすのはここだわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:04:11.83 ID:KZv1co/r0
【運航概況】

本日18日の運航状況は、以下のとおりです。

北海道 平常どおりの運航を予定しています。

↑JALな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:06:26.42 ID:OS+2l2DQ0
これだけ客を裏切って、
・頻繁なダイヤ改正
・頻繁な突然の欠航、理由も不明=他社飛んでいるのに
・コルセンでの対応業界最下位クラス
・整備士不足資格不十分知りつつ業務

これじゃあ、LCCったって、あまりにも桃や
セクシー、西久保と比べると最低エアラインだな。

信用がなくなると客も離れるぞ・・・・・・・・・・・・・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:07:33.32 ID:/EMeqnb70
lccjapan見てると豪快に欠航してるなぁ。
機材繰り考えたら他の路線にも飛び火しそうだ。
機材が増えてもクルーや整備士が揃わないんじゃね?ここ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:08:43.23 ID:VtdP4/XX0
え? 大雪でもないのに成田〜新千歳欠航してるの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:09:22.20 ID:KZv1co/r0
・公式サイトでは欠航の案内なし
・ツイッター公式アカウントは無言
・成田空港のサイトは欠航表示

土日祝日は広報関係休みなんだなww
ひどすぎw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:12:07.83 ID:KZv1co/r0
これはあくまで【推測】だけど

今日の昼前になって新千歳の整備体制に不備が見つかったとかじゃね?
でなきゃ不自然な欠航の理由が見つからない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:13:03.24 ID:VtdP4/XX0
本当だ・・・
ここダメじゃね?

エアアジアのがまだいいのかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:13:22.04 ID:Eieu14H8O
107便の欠航連絡が留守電に入ってたけど放置してる
なんか電話に出るのも腹立たしいレベル
今月末に関空から成田に飛んで、この会社とはサヨナラだな

同じLCCのピーチやエアアジアも同レベルなら、所詮LCCはこの程度、仕方ないと思えるけど
あまりにジェットスターだけが酷すぎる
ピーチやエアアジアが同じLCCと一緒にされるのは本当に可哀想だ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:14:38.94 ID:OS+2l2DQ0
諸氏に同意なんだが、
今日の各地の有志の欠航レポ見てると、
「天候理由で欠航」ってのは真っ赤な嘘で、

・人員が揃わない(整備士不足とか、P不足とか)
・機材の不具合

のいずれかではないか?

これって客に嘘ついて欠航にしてる可能性高いんじゃね???
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:14:47.41 ID:VtdP4/XX0
>>816
たまたまってレベルじゃないの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:16:42.39 ID:nEz+GsDcO
機長の体調不良とかくだらん理由だろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:16:56.12 ID:OS+2l2DQ0

「最初はトラぶったけど、和製LCCで順調です」

セクシー
「うちは最後発なので知名度低いですけど、
 エロいCA効果もあり、なんとか順調です。
 成田も見切って、中部と仙台行きますから」

西久保
「国交省や空港を敵に回しててでも
 俺の考えて事業進めてるので、順調です」

ジェットスター
「客に嘘を付いてでも、見えを張って事業進めてます。
 嘘の塊なので、急な欠航やダイヤ変更も
 承服いただきたいです。てへぺろ(^p^)」
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:19:07.26 ID:VtdP4/XX0
>>820
桃はピーチだよね?

セクシー、西久保ってどこ?
エアアジア、スカイマーク?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:19:34.91 ID:KZv1co/r0
欠航便見ると最低2機以上が絡んでる

→機材が原因ではなく新千歳の体制に原因があると思う
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:20:25.58 ID:Eieu14H8O
>>818

何がどうたまたまなの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:21:08.48 ID:OS+2l2DQ0
>>822
ほんとだ。
特定の機材ていうよりも、新千歳に着陸する予定の
便がすべて欠航してる・・・・。
 天候は全く問題ないので、千歳空港の地上に問題だな・・・

 「 確 認 整 備 士 不 足 」

じゃね????


関西(KIX) - 新千歳(CTS)
GK159 KIX 08:10 08:19 CTS 09:55 10:01 機材A 遅延6分
GK158 CTS 08:50 08:46 KIX 11:05 11:06 機材B 定刻
GK161 KIX 10:15 - CTS 12:00 - 機材C 欠航
GK160 CTS 14:55 - KIX 17:10 - 機材D 欠航
GK163 KIX 17:30 - CTS 19:15 機材A 欠航
GK162 CTS 17:50 KIX 20:05 - 機材B 欠航
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:23:25.34 ID:/EMeqnb70
>>817
人員説を支持するよ。
こんな運航されたら、クルーも仕事への意欲を失ってしまう。
増してや整備の体制が整ってない機材で乗務したいか?って問題だね。

欠航食らったお客さんにも同情するけど、こんな状態で飛行機飛ばして大惨事になるくらいなら乗れない方がマシだよ。

でも、この会社もうすぐ7機体制なんだよな。運航続けられるの?ってレベルだけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:24:54.92 ID:KZv1co/r0
もしこれで
「雪の可能性があったので欠航しました」
とか言い訳したらマジ怒るぞw
(やりかねないが)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:25:57.14 ID:QZb83paE0
セクシーはエロアジア

整備士が腹痛で帰ってしまったとか、アホらしくなって辞めたとか・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:28:30.48 ID:KZv1co/r0
「機材繰り」だそうだ。
ツイッターより
http://instagram.com/p/SKDWYQMO8M/
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:31:18.71 ID:aS03XZUV0
機材ぐりねぇ…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:32:26.78 ID:OS+2l2DQ0
うわw

なんとでも言える「機材繰り」


これって、嘘じゃね????????????????????
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:33:08.43 ID:m9hdoAqs0
豪快すぎワロタ・・・
ワロタ・・・

GK115NRT12:30-CTS14:10-機材D欠航
GK116CTS13:00-NRT14:45-機材C欠航
GK117NRT15:25-CTS17:05 機材B欠航
GK161KIX10:15-CTS12:00-機材C欠航
GK160CTS14:55-KIX17:10-機材D欠航
GK163KIX17:30-CTS19:15 機材A欠航
GK162CTS17:50 KIX20:05-機材B欠航
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:33:54.91 ID:/EMeqnb70
他の路線でも、今日は「機材繰り」の欠航が波及するだろうな。これがLCCの怖いところ。
新千歳はこのスレで指摘されてる整備士の問題があるので、今日一日厳しそうだ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:34:18.75 ID:OS+2l2DQ0
機材AもBもCもDも、

新千歳に関係する機材は全部、機材繰りが
できず欠航ですかあああああああああ

ふうううんん、、そうですかああ。

( ´_ゝ`)フーン

ジェットスターさん、正直な事話してよ??
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:38:24.23 ID:OS+2l2DQ0
ツイッター検索してみると、
今日分のホテルはジェットスターが用意してくれるとのこと。

また宿泊費も出してるのか、そのうち手持ちの金なくなるんじゃねえか?
ここ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:38:48.73 ID:MkwoVXV+0
新千歳は冬季運休にしたらどうだw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:42:23.72 ID:/EMeqnb70
航空券手配したら宿がついてくるLCCが誕生したと聞いて。
欠航食らった香具師もこれは完全にジェットスターに責任のある欠航だから、宿は勝ち取ってくれ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:57:08.72 ID:PJ82SVSI0
ホントに、表向き言ってる天候、機材繰りってのは嘘なんだろうな。
裏にあるのは、果して人員か、もっと大きな問題か・・・
それがはっきりするまで、ここは選べないよなぁ。これじゃ。

確認整備士不足ならば、各機材に整備士乗せて飛べば良いんじゃね?
フライト中は休憩時間にすれば1日中乗ってても勤務時間的には
大した事ないからいけるだろうし、って無理か。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:02:51.15 ID:pr0RNnkKO
新千歳の整備士がって書き込み有るけど、ここって元々成田以外に整備士居ないし、パーツ置いてないだろ。
だから、ランディングライト割れたり、ネジ落とした時に那覇や関空で整備士とパーツが来るのを待つ必要があったから、欠航&大幅遅延が有ったんじゃん。

トラブル箇所にもよるが、各空港に整備士が居て、パーツを置いてるなら、そんなに遅れたり、欠航したりはしないはず。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:03:02.13 ID:WtShyI5qP
>機材繰りで欠航
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y JJP Y    *
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:04:00.07 ID:RxrOqsBR0
>>837 そんなことしたらますます整備やめます。ここじゃなくてもピーチでもエアアジアでも
働ける。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:29:03.80 ID:KZv1co/r0
>>838
うーむ、なるほど。
そうすると今日の新千歳絡みの欠航は何が原因?


週明けに運用見直しを発表するって言ってたけど、
この土日で社内検討している最中に、何か重大な事が発覚したとか?

伏せれば伏せるほど客もスタッフも疑心暗鬼になって悪循環だと思う。。。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:37:08.41 ID:aS03XZUV0
■本日の関空−札幌線(MM107便 15:35発)は、札幌悪天候のため関西空 港へ聞き返す可能性がございます。 (13:54)

なぜかこちらも
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:41:08.84 ID:PJ82SVSI0
>>842
ttp://www.stv.ne.jp/webcam/shinchitose/large/index.html
あたりを見てもらえば分かるが、今日の午後(2時〜)は予報でも雪だった。
そして今、実際結構な吹雪になってる。GKで言われてるのは、その時間帯の
前に到着して折り返せる便までなぜか欠航にした事。理由があまりに不透明。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:44:22.17 ID:pr0RNnkKO
>>841
雪で運用をgdgdにしたくないから早めに運航を止めると判断したんじゃない?。
他社が飛んでるのに雪の為とか言ったら、客がクレーム言いだすのを懸念して、機体繰りという理由にして、納得させようとしてると思う。

まあ、それが事実なら事実をちゃんと言えよと言いたいけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:50:50.28 ID:A0norPet0
>>844
だったら札幌線は季節運行にすればいいのになw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:33:23.80 ID:NO7DjHt2O
12000円まで領収書と引き換えで支払うとさ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:54:53.24 ID:PxBf7e/N0
豪快すぎる。
1万2千円でもキャンセル料他で足りない人多いんじゃないか?
後日便に振り替えを決めてもまたその便が欠航するだろうから
その場で出来るだけいい条件で和解して他社便乗ったほうがいいね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:30:13.45 ID:nEz+GsDcO
これっぽっちの雪で欠航してたら、冬本番は全便欠航だな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:34:06.23 ID:W2Il7x4S0
スイスエアの悪夢再び
ジェットスターは本日で全便運航停止 新千歳空港で立往生する乗客達
とかになっても不思議じゃないな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:01:14.96 ID:QZb83paE0
今の時期客が少ない、ガラガラだから欠航にしたんでしょ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:11:05.71 ID:9T/aY0Ot0
ついに千歳雪まつりはじまったかw と思ったら、なんか怪しげな祭りだな。
赤・青・SKYも1・2便欠航してるからまったくのウソとは断定できないが。

しかし怪しい・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:13:34.90 ID:mwHkMBWtO
>>850
案外それが真実・・・

なわけねーだろ!
日曜日だぞ!(笑)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:42:04.89 ID:eR3ceMeg0
今日 WAJ8522で帰ってきたけど
WAJ8522便は満席 
11時頃 千歳のJJP116便の欠航アナウンス・・・状況 雨
13時頃 吹雪始めて 着陸便に遅れが発生
13時30分 機体に融雪材噴霧する旨のアナウンスあり
14時20分 出発
16時00分 成田にJJP 2機が駐機 無人で作業している様子なし
帰れてよかった。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:45:18.77 ID:SoCzG5PU0
圧力隔壁にひびが入ってるのが見つかった、とか言わないよな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:47:18.73 ID:OS+2l2DQ0
16時00分 成田にJJP 2機が駐機 無人で作業している様子なし

完全に2機は眠ってたのか、今日は。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:47:55.25 ID:jOmTURye0
千歳で除氷作業する機材や人材がないとか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:50:32.85 ID:istL/AKL0
年末に予約入れてるんだがマジで飛ぶのかが怪しくなってきた・・・
コレを機にサヨナラするよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:53:13.27 ID:PJ82SVSI0
>>856
(除氷作業について)
南国の親会社ゆえ契約条項に入ってないのを忘れてた。
もしくは11月は降らないと踏んで12月からの契約になってた。
なんていうオチだったら国から警告どころじゃ済まないだろうな。

ホント、信頼を少しでも回復させたいなら、ちゃんと発表すべきだよなぁ。
欠航理由を嘘付いてばっかじゃ、心配して誰も乗らないだろうよ。
そういうことに気が回らないバカ以外。もしかしてそういうのがターゲットか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:57:12.91 ID:ZUvA3QKV0
ジェットスターって本体が金持ってるから使い放題だな。
ジェットスタージャパンの目的は知名度を上げるためのみ。
所詮はフランチャイズ。
こんだけバウチャーやらホテルやら他社便振替やってて稼げるわけがない。
一便欠航してホテルやらばうちゃーやら振替手配するだけで10便くらい
飛ばさないと元が取れないのに
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:02:45.38 ID:Eieu14H8O
>>859
でも悪い意味で名前売ってどうすんだ?
ホテル代出そうが、バウチャー出そうが
航空会社は計画通りきっちり飛んでこそだぞ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:15:23.91 ID:eR3ceMeg0
1機は昨日ついた07JJだったみたい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:20:04.21 ID:jOmTURye0
千歳のフライト情報では、機材繰りによる欠航ということになっているけど、
やり繰りつかないのが地上機材だとしても、機材繰りには変わらないのかと。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:27:50.63 ID:dI6q7Ywa0
家は中古、彼女も中古、嫁も中古、飯は大量生産品。飛行機はLCC。
何一つ、新品を手にできぬ人生よ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:29:41.25 ID:fuxUWIie0
バスや競争や路線など交通インフラ等ある程度整備されたからあとは撤退して
優良他社LCCが引き継いでくれればいい
特に成田関西はとっとと消えてピーチになってくれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:37:29.56 ID:XGerlAjJ0
>>863
LCCの飛行機は新品っすよ^^
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:47:18.00 ID:tLHmQEagO
>>863
嫁が中古って、×1なのかい?
彼女が中古は確率高いが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:55:15.94 ID:Fq6nhjFNO
昨日のGK118便、CAがメニューに無い鶏塩ラーメンを作り始めたので何してるのかなと
思ったら、コックピットの中へラーメンとコーヒーを持ち込んだ(21:07頃)
そのまま3分くらいは出てこなかった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:57:08.88 ID:JCiVU2Km0
パイロットって地上で管理された食べ物以外食べていいの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:57:23.21 ID:AbRmO9RCP
揺れでどんぶりが跳ねてラーメンと汁を頭からかぶるところを想像した
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:02:40.05 ID:OS+2l2DQ0
ちょwwww

P、カップラーメンをフライト中に食ってるの?????????・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:09:14.76 ID:Nh0n+XwE0
日本でもジェットスターマスターカードを作れる様にして欲しいです
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:10:08.36 ID:pr0RNnkKO
>>869
もし火傷したら、最悪、次便欠航もしくはPを成田から呼び寄せる為、大幅遅延というオチが付くなww。
873玉k:2012/11/18(日) 23:11:22.82 ID:0PFgL2uj0
HPには悪天候のためってなんか珍しく欠航の報告でてるぞ。
嘘は平気でさっさと掲載するけど、
真実は全く掲載してないってことのようだな。
874玉k:2012/11/18(日) 23:15:45.26 ID:0PFgL2uj0
欠航日時: 2012年11月18日(日) 
欠航便名: GK161便 関西発=新千歳行(定刻:関西10:15発、新千歳12:00着)
原因: 雪の影響による悪天候のため
欠航日時: 2012年11月18日(日) 
欠航便名: GK116便 新千歳発=成田行(定刻:新千歳13:00発、成田14:45着)
原因: 前便の欠航による機材繰り
欠航日時: 2012年11月18日(日) 
欠航便名: GK115便 成田発=新千歳行(定刻:成田12:30発、新千歳14:10着)
原因: 雪に影響による悪天候のため
欠航日時: 2012年11月18日(日) 
欠航便名: GK160便 新千歳発=関西行(定刻:新千歳14:55発、関西17:10着)
原因: 前便の欠航による機材繰り
欠航日時: 2012年11月18日(日) 
欠航便名: GK117便 成田発=新千歳行(定刻:成田15:25発、新千歳17:05着)
原因: 雪に影響による悪天候のため
欠航日時: 2012年11月18日(日) 
欠航便名: GK162便 新千歳発=関西行(定刻:新千歳17:50発、関西20:05着)
原因: 前便の欠航による機材繰り
欠航日時: 2012年11月18日(日) 
欠航便名: GK163便 関西発=新千歳行(定刻:関西17:30発、新千歳19:15着)
原因: 雪に影響による悪天候のため
欠航日時: 2012年11月18日(日) 
欠航便名: GK118便 新千歳発=成田行(定刻:新千歳20:00発、成田21:45着)
原因: 前便の欠航による機材繰り
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:16:24.52 ID:0PFgL2uj0
こんな季節でこれだけの雪による欠航って
この会社もう終わったな。
876玉k:2012/11/18(日) 23:18:11.71 ID:0PFgL2uj0
運航スケジュールについて

運航スケジュールについて



一部報道において、弊社が運航するダイヤに関する記載がございましたが、その詳細につきましては今週中に発表する予定です。また、お客様へのご案内におきましても、詳細が決定しだい個別にご連絡申し上げます。



(11月18日更新)

いつ、運航停止命令が出されるのかな?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:22:50.95 ID:Vtm5m9+r0
運航停止命令か事故どっちが早いだろうね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:32:27.65 ID:hkH2yPnC0
日曜日の午後、欠航は困るよ。
他社の便が混んでるから…。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:35:54.82 ID:OS+2l2DQ0
今日は雪の影響で、この会社のみ大幅に
欠航が発生しました、。


ププッ(^W^)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:40:20.07 ID:FFPuWi5l0
ジェットスター専用雪祭りか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:41:53.34 ID:g6udWIvr0
>>787の広報部長なんでもう何でもありだろ。

言うことやること胡散臭すぎる・・
何も信用できないし公共交通機関と名乗れるレベルに
全てが出来上がってないし社内の各部署も全然連携できてない・・・

運航停止しないとマジでやばいよ。何か絶対大事が起こると思うわ。事故や事件起こってからでは遅いよ。
そんな俺もどうしても明日151便で福岡行くけどそれで最後だ。帰りはピーチにしててマジ良かった・・

さよなら・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:00:55.12 ID:PVHeuLMv0
Jetstarでこの先2ヶ月の間に6回関西⇔千歳を往復する予定なんだが、これ死亡フラグ?
遅延は覚悟で最終便だけは避けたんだが・・・

終わってるなこの会社
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:04:47.80 ID:c8NAWAgN0
LCCだから何やっても許される、って高をくくっていないか?この会社
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:07:04.60 ID:l9U87trF0
2日前に当局から厳重注意を受けた整備士の資格問題が関係してるのか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:07:17.99 ID:FGUNBzMo0
がくぶる
886881:2012/11/19(月) 00:08:24.12 ID:nQtXtfCG0
と思って半信半疑で関空の国内線発着案内見たら
もうーーー、11時35分発が13時20分発に変更になってる・・
どうせ札幌からの便遅れなんだろうけど。。。

ホンマに明日飛ぶんかな、??? 奈良から関空行くんで結構遠い・・
もう信用ホントにできない・・ゆっくり行ってもいいんかな。
出発時間の30分前、12時50分までにチェックインしたらいいんだよね??
時間変更になってるから・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:12:02.60 ID:FGUNBzMo0
明日も遅延か

いや、チェックインは元々の出発時間からの参照じゃない?
888881:2012/11/19(月) 00:15:22.65 ID:nQtXtfCG0
じゃあ11時05分なんかな?締め切りは・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:17:31.17 ID:ogdmiD2T0
繰上げで7時発になることも考えて6時半には行け
890881:2012/11/19(月) 00:19:42.12 ID:nQtXtfCG0
奈良からそれは無理www

オンラインするわ、もう・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:20:11.54 ID:NU793cGi0
明日も祭りになりそうだな。へたれジェット。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:31:55.71 ID:zv/3n51l0
だって雪なんて見たことないんだもん
893881:2012/11/19(月) 00:37:41.74 ID:nQtXtfCG0
ウェブチェックインしたら
”ジェットスターは定刻通りの出発を心がけ
ており、定刻出発がお客様のプランにとっ
て重要なことを承知しています。
ジェットスターは、下記の通り到着してい
ただくことをお勧めしています。
空港には
出発の1時間前
チェックインカウンターには
出発の45分前
(お預けになる手荷物がある場合)
て書いてて呆れて一人でワロタ・・

最低・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:48:10.25 ID:mHWNJlo60
足腰(人員・インフラ)が整わないうちに拡大戦略とるからだろ、こりゃ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:16:10.96 ID:f7idJeLD0
なるほど、地上機材でも機材繰りね

今日GK163で欠航くらって、仕事の都合で
SKYで千歳に帰ってきたけど
GK163になる機材は福岡から到着してたし
ジェットスター機はずっと動かぬまま

SKYも千歳に着陸できない場合、羽田か関空に戻るって言ってたけど
千歳に着いたら視界良好w

ジェットスターって返金されて¥8000分のバウチャーも貰えるの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:16:23.18 ID:YHNiHEwtO
コールセンターはいつ掛けても一回も繋がらない

https://ssl.jetstar.com/jp/ja/customer-service-portal-eforms/billing-or-payment-enquiry
必須入力事項を全て入力して「送信」すると

名を入力してください
姓を入力してください
Eメールアドレスを入力してくだださい
コメントをご入力ください

と表示されて、先程入力した内容は全て空白になる
ブラウザの設定で極々稀にこういうこともあるので、IEとクローム両方試すがダメ
セキュリティー設定を最低にしてもダメ
それぞれ別のPCで、XP機でも7機でもダメ

クレジットカードで金払うシステムだけはすんなり決済完了
旅程表は何日経っても送られてこない
電話もダメ!!
ネットもダメ!!

なにこれ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:28:24.49 ID:Re3XaIv40
>>896
事実なら詐欺。
原始的だが、内容証明郵便にて送りつけるのが最善だと思うw
昭和だな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:34:06.02 ID:rZicLj6TP
原始的なのか昭和なのかどっちなんだよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:40:06.97 ID:qWUK5PZR0
旅程表は10回くらい「旅程表を送る」ってやると1回は届くよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:50:10.02 ID:YHNiHEwtO
何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も
何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も
何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も
時間帯を変えて掛けても一回も繋がったためしすらない

今しがたも有料電話で20分繋ぎっぱななしにして
またまた回線切断された!!

24時間どころか何日経っても旅程表送ってこないし
予約確認には予約番号必須となってて旅程表自体がないからわからないし
どうしろってことなんだよ

なにこれ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:24:29.07 ID:Re3XaIv40
>>898
原始的=カウンターで現金購入
昭和=郵送にて苦情を送る
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:34:26.07 ID:NU793cGi0
新千歳便 今日は飛ぶのか?
またまた ジェットスターのみ雪祭りか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 05:37:25.37 ID:zZIgLphl0
【成田(NRT) → 新千歳(CTS)】
定刻 変更  便名  状況
06:25 08:25 GK111 遅延
12:30     GK115
15:25     GK117

【新千歳(CTS) → 成田(NRT)】
定刻 変更  便名  状況
12:25 13:10 GK114 遅延
14:45     GK116
21:45     GK118

【関西(KIX) → 新千歳(CTS)】
定刻 変更  便名  状況
08:10 09:10 GK159 遅延
10:15     GK161
17:30     GK163

【新千歳(CTS) → 関西(KIX)】
定刻 変更  便名  状況
11:05 12:50 GK158 遅延
17:10     GK160
20:05     GK162
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:29:20.31 ID:+hKtXnL10
Flightradarのデータ使って昨日の運用纏めてみた
01JJ:121→150→157→128
02JJ:135→180→183→136
03JJ:111→158→151→122→129→126
04JJ:125→120
05JJ:101→159→114→137→138
06JJ:133→134→127→156→108
07JJ:休み

これ見ると全機体成田に戻ってるが、今日は千歳の雪予想で千歳線が絡む運用は遅れるのか?。
今日の千歳、最低気温は氷点下だけど雪予報なんて出てないし、空港側も運用開始に間に合うように昨日の雪は除雪してるはずだから、着氷対策出来れば、問題無いと思うが。
これで遅延なら、明日は日付が変わってから雪の予報が出るから、明日はまた欠航か1時間超の遅延だな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:35:55.00 ID:FGUNBzMo0
明らかに新千歳の地上に問題があるな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:02:50.37 ID:IHBVuSw+0
今日もgdgdが続くみたいだね。
もしかして冬の間ずっとこれが続くのか?
(今日の天気でダメなら冬場の新千歳はずっとダメだろう)
そして千歳が関係ない便まで機材繰りでgdgdになる・・・
春まで会社が持たないんじゃないか?

昨日161で千歳、今日158で戻る予定だったけど、昨日欠航時点で
往復ともに返金にしてよかったよ。結局今日の158も遅れて何時に
飛ぶか分からない状況みたいだし。
(メールで遅延案内は10:35発で来たけど、
 >>903には12:50とか書かれてるし、どれが合ってるのやら?)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:07:07.23 ID:IHBVuSw+0
と、よく確認したら今日の158はCTSを10:35-KIXに12:50予定みたいだね。
>>903がミスってるだけのようで。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:16:13.94 ID:92pSILRcO
あまりのジェット人気に嫉妬
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:23:23.50 ID:c2xntIHTO
もう払い戻しできる便は払い戻しして、他の手段に代えた方が良いみたいね…。
こんな飛ぶか飛ばないかもわからない様では、使いたくても使えないよ。
予約した便があるけど、セールで買ったチケットだしさよならするかな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:58:29.58 ID:zZIgLphl0
>>903のはNRTとKIXのそれぞれの出発時刻と到着時刻の情報でした・・・
すみません。

【成田(NRT) → 新千歳(CTS)】
定刻 変更  便名  状況
06:25 08:25 GK111 遅延 → 搭乗開始 → 出発済
12:30     GK115 記載なし
15:25     GK117 記載なし

【新千歳(CTS) → 成田(NRT)】
定刻 変更  便名  状況
1040 1125 GK114 遅れ
1300     GK116 記載なし
2000     GK118 記載なし

【関西(KIX) → 新千歳(CTS)】
定刻 変更  便名  状況
08:10 09:10 GK159 遅延
10:15     GK161 搭乗口誘導中
17:30     GK163 記載なし

【新千歳(CTS) → 関西(KIX)】
定刻 変更  便名  状況
0850 1035 GK158 遅れ
1455     GK160 記載なし
1750     GK162 記載なし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:42:46.31 ID:HdyXU0QDO
今日はエロアジアもgdgdだよ
LCCのブラックマンデーか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:10:09.54 ID:j3i2k9N80
jjp111の航跡が・・・
引き返しか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:26:10.24 ID:j3i2k9N80
なんでJJP111だけ旋回してるんだろう
もう5周目だ
他の機は真っ直ぐ着陸してるのに
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:28:59.80 ID:s9bG8juR0
管制官に嫌がらせされてんじゃね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:30:21.25 ID:PVHeuLMv0
NRT引き返しバロスwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:32:25.36 ID:j3i2k9N80
やっと着陸態勢だな
とりあえずホッとした
917川口一義は地獄?:2012/11/19(月) 10:51:32.25 ID:NU793cGi0
まだ欠航についての発表がないぞ。
どれが飛ばせないかあきらかなんだろ?
ぐずでどじなジェットスター。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:57:15.09 ID:XBqkxbEO0
GK137 NRT-OKA欠航
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:01:45.64 ID:XBqkxbEO0
またGK180 FUK-KIXはFUKでバードストライクやったみたいで、大遅延決定。
GK159も謎の大遅延とgdgdすぎるwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:06:31.93 ID:PjkTEL5u0
鳥に好かれすぎだろw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:09:01.86 ID:kGRwV6tL0
年末年始、整備員さん風邪をひかないようにお願いします。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:10:54.04 ID:cE5hJlxe0
JAL系は一旦潰さなアカン!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:31:53.18 ID:YbGVNTF40
また鳥?ww
餌でもつけて飛んでんのか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:31:50.82 ID:ANXJLThl0
本当にバードストライクなのか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:35:55.74 ID:S7dlUrNI0
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:42:06.26 ID:z7J10xwx0
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:42:14.89 ID:pkgDIoHaP
>>661
ネタない時期なら、LCC叩き?
ないと思うよ、LCCの中でジェットスターはマスゴミ内では上客だから
エアアジアなら叩きあるだろうが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:54:09.17 ID:0H3KDOxW0
明日の1円チケットがパーになるかなぁぁ〜orz
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:51:39.69 ID:SXxdMdGo0
ジェットスターは飛びさえすればマトモだと思う
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:25:15.83 ID:pQBg68NY0
厳重注意の件、確認主任者の資格要件を満たしていないことに気付いた後も、そのままにしてたのか。
人材不足も深刻なんだろうね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:35:05.45 ID:ShY9eDrU0
こんな調子で規模拡大して行けるんだろうか。少なくとも今回のように簡単に欠航されたら、冬の新千歳行は使いものにならんよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:37:10.38 ID:jGSe7GGN0
冬の北海道舐めとったらいかんですよ
レガシーだろうがLCCだろうが北斗星だろうが
吹雪けば全て運休になりますから。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:38:04.95 ID:IHBVuSw+0
>>932
いや、ここは吹雪く前から欠航してるから話題になってるんですが・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:49:00.09 ID:pkgDIoHaP
やっぱり北海道は異国か
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:50:23.90 ID:jGSe7GGN0
昨日、結構吹雪いてたよ
何時に運休の判断したのか知らないけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:52:16.54 ID:xIdZ+nBS0
安全を第一に考えての欠航だろう。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:56:57.06 ID:ShY9eDrU0
それでは一気に欠航した理由が説明できない。
吹雪いてるなら次のフライトを待つだろ?
それもせずに欠航したんだから。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:59:13.87 ID:jGSe7GGN0
安全過剰に考えて昨日程度で欠航してたら12月の下旬から1月の下旬くらいまでの
本格的に毎日のように雪が降る時期は全て運休になるな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:02:13.48 ID:2CAtrbCVP
GK128搭乗予定だが、GK126は遅れてるし、祭参加者になるのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:18:19.97 ID:BmTAOrb1O
欠航とか困る!
年末年始ジェットスター使うから。

頼むよ。ジェットスター…。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:26:04.02 ID:jGSe7GGN0
おてんとう様にでもお祈りしておけ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:31:24.21 ID:gJPAOAt1O
合掌
943881:2012/11/19(月) 19:35:29.50 ID:/u/hULZo0
今日151乗ってきたーー・札幌からの158が13:30着になって
出発は14:00前だった・・隣のゲートの161も13:30頃の出発だったーーww

今日はクレームに対応するためかあの端っこのカウンターに15人くらいならんでて
ワロタ・・あのスカーフ巻いたいかにも派遣て感じの女の子は何者??
昼時に俺がぼてじゅうネギモダン食ってたら集団で横へ座って”ああーあ、面白ない
仕事やなあ、やってられんわーー”て大きな声でしゃべってた。
ちょっと恥ずかしいんちゃうん??地上は相変わらず最低だな。

機内は飛んでしまうと非常にプロフェッショナルでスム−ズ。英語もANALと違ってマジうまいな。
あの地上との落差はすごいわ・・でももう乗らんけどね。さよなら
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:36:50.90 ID:s9bG8juR0
読みづらい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:40:43.70 ID:2CAtrbCVP
福岡一民
GK126は19:50発で搭乗中。GK128は定刻予定と言いながら、19:50搭乗開始なので遅延だな。
GHに二便捌くキャパがないが、成田到着後もカオスか?
後2人、乗らんと次が始まらん。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:43:32.51 ID:m5zE3qDYP
「JJPの時刻表はフィクションあり、
登場する人物、団体名は実在の物とは関係ありません。」
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:25:59.83 ID:RxA+ZRekP
客をその場で集めて満席になったら飛びますとか言い出しそう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:36:57.37 ID:j3i2k9N80
ここもエロアジアも雪に過敏だよな
今日も滑走路凍結ってだけで欠航決めちゃうし
もしや雪未経験のパイロットばかりとか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:45:58.78 ID:jGSe7GGN0
新千歳までならスカイのチケット買ったほうがいいかもな
スカイはカネになる路線だったら多少無理してでも飛ばすし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:58:13.83 ID:NU793cGi0
発着案内には一切欠航の情報だしてないな。

東京(成田) 沖縄(那覇), 出発日 2012年11月19日
状況 便名 空港 スケジュール 変更後
到着済み GK133 東京(成田) 出発時刻: 6:20 実出発時刻: 6:24
沖縄(那覇) 到着時刻: 9:40 実到着時刻: 9:26
到着済み GK135 東京(成田) 出発時刻: 8:30 実出発時刻: 8:44
沖縄(那覇) 到着時刻: 11:50 実到着時刻: 12:00
GK137 東京(成田) 出発時刻: 14:25
沖縄(那覇) 到着時刻: 17:45
フライト情報検索
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:04:22.36 ID:pQBg68NY0
>>949
この程度で運航できなくなるくせに、冬の北海道へ定期便を出そうとする方が無理してるかと…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:26:22.98 ID:NU793cGi0
欠航便、まだ一切発表sにてないの?どういうことだろうか?
客の迷惑考えたら一刻も早く決定すべきだろう。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:28:24.16 ID:j3i2k9N80
>>952
3月末まで新千歳便運休とか来たらどうする?w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:30:38.39 ID:qWUK5PZR0
新ダイヤは国交省と協議中。
今日持っていったのは、突き返されたから明日また持っていくのでは?
発表はそれからでしょ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:33:01.30 ID:qWUK5PZR0
JJPの飯野耕造広報部長は「どの便に影響が出るかは検討しているが、
国交省が当社の計画を許可できるか現時点ではわからない」として、
確定は週明けとなる見込みを示した。
いっそ、業務停止にしてほしい・・
956age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/11/19(月) 23:01:40.85 ID:VylbAyhj0
ジェットスタージャパンは、京成の東京シャトルバスの座席枠を持ってるの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:13:22.13 ID:NU793cGi0
新千歳便は実質全便欠航にしないとまわっていかないのでは?
あるいは新千歳便はりつけ機材を作る。
関空成田をどうするのか?
早く欠航にして次のステップに進めるようにすべきだろ。へたれJP
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:26:19.32 ID:NU793cGi0
バードストライクで欠航になるほどのダメージだったとすると、翌日も飛べんのじゃないの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:43:39.38 ID:+UZeAIQG0
いっそ業務停止して、再構築したほうがいいかも。一番かわいそうなのが
現場でクレーム受けている従業員たち。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:57:02.81 ID:M7IJdhNP0
従業員?ここは高飛車が多いのお。Aあっちはほとんどが出向きらしいが。所詮LCCに高望みは禁物じゃないかすら。だって、既存より納得したら、大手が潰れちゃうよ。安くて安全ならいいんじゃね。期待しすぎちゃダメだよ。

欠航でお得をゲットって手もあるのに。siiiii.naisyo.
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:00:04.94 ID:cJ5k/5K60
安全第一でよろしく哀愁。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:25:37.01 ID:y3Dwhrd20
機内へ持ってく自分の手荷物も重さを検査するんですか?10キロまでなら無料らしいけどここは厳しいですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:37:14.37 ID:vY7sCnE90
年末年始に新千歳往復買ってる俺、どうしたらいい?
スカイを確保しておくべきだろうか

今年の正月は絶対帰るって言ってあるからなぁ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:45:52.18 ID:G/dHTT4r0
かといって、西久保が「クックック」とニヤついている姿を想像するとムカつくだろ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:13:49.34 ID:rEK8+S2t0
西久保とみゆきがケコーンして最強のLCC誕生くるで
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:10:56.11 ID:NFzSPILo0
すごい会社になったでしょう?でもこれがジェットスターなんだよね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:14:20.42 ID:MH0skZa7O
凄まじいカキコミ人気に嫉妬
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:15:18.59 ID:HIGIh/kIP
話題を欠かさないな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:15:29.78 ID:ZqIJP1y70
>>963
不安なら安心料払ってSKYやADO辺りに決めとけ
その時期の多重予約は他の利用客に迷惑だ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 07:54:07.97 ID:vgOq/f/50
今朝の成田那覇飛んできてよかった。成田に飛べる。
那覇でバードストライクはないだろうから。
機材故障はあっても。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:14:14.32 ID:ToygACVX0
今日もCTSからみgdgdwwwwwwwwww
昨日と同じこと繰り返してるんですけど。
こりゃ冬場は札幌線は使えないですね…
972age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/11/20(火) 11:46:44.62 ID:PyRRqZCD0
>>971
今週末使うんだけどねえ。こりゃジェットスターアジアと別物だ。心して掛かろう。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:47:04.77 ID:pkYCw1Y00
会社設立から始めての冬なんだからグダグダなのはある程度仕方がないだろう
むしろ問題ゼロのほうがなんか怖いよ
そんな中あえて利用しようというお前らすごいわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:04:40.22 ID:AAakg1jiO
「ある程度」ってレベルなのかな?
ピーチとかはどんな感じ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:13:15.16 ID:/IHFbKa60
次のスレをw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:17:17.11 ID:JUqJPArhO
まだ欠航する便、公開してないのか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:20:18.24 ID:vY7sCnE90
>>976
国交省と調整がつかないんだろ
「週明けに」って言ってたのにな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:28:52.38 ID:DJlivc4x0
GK158 CTS-KIX Go around?
http://i.imgur.com/plaug.jpg
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:42:26.38 ID:JUqJPArhO
国交省も自分のメンツだけ考えてんのか?利用者のこと考えろよ!この三流省庁が?
980次スレよろしく:2012/11/20(火) 14:14:31.91 ID:/51QMVEn0
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK013便【Star】

--------------------------------------------------------
<公式HP>
http://www.jetstar.com/jp/ja

<前スレ>
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1351753185/

<過去スレ>
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK011便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1349670125/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK010便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347963872/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK009便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347029533/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK008便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1345991185/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK007便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344354044/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK006便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1342789373/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK005便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341884357/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK004便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341405774/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK003便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340201621/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK002便【ster】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1335342406/
ジェットスター・ジャパン001便 - 7/3就航
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328704572/

<関連スレ・国際線はこちら>
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1278388985/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:17:22.92 ID:/51QMVEn0
<ジェットスターへの問い合わせ>
http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us#Contactcentre
基本的に24時間・年中無休で対応。中の人によれば14〜18時台はつながりやすいとのこと。
なお『おかけなおしください』アナウンスのあとも待機できるので、切らずにそのまま待つこと。

【無料】0120-9347-87
【Skype/無料】jetstar.japan?call
【有料】0570-550-538/050-3163-8538

<まとめ>
http://lccjapan.web.fc2.com/
毎日のフライト実績・定時運航率・欠航率、サービス比較、統計、成田・関空のアクセス情報など

そのほかは>>3-5あたり
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:18:37.58 ID:ywOqIHl+0
gdgd前の先週土曜に乗ってしまったわ
祭体験したかった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:43:57.77 ID:DJlivc4x0
ほいさっ!

【Jet】ジェットスター・ジャパンGK013便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1353390152/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:28:21.47 ID:F3DPLzZC0
フェースブックにしおらしいコメント出したの見て、
いいね!押しそうになったじゃね〜か。
らしくないことするんじゃね〜よ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:30:24.36 ID:/IHFbKa60
>>983
ありがとうデス
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:49:36.09 ID:2PkEs12SQ
整備士が資格要件満たしていないことがわかった後も、
そのまま勤務させてたんだろ?
一年目だからって関係ないだろ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 18:16:15.24 ID:msCIACaL0
最大限、好意的に解釈すると、アホな管理責任者が、社内規則だから、仕方なく破るのは仕方ないんじゃね?国の規則なら破っちゃ駄目だけど。
と、社内規則が国交省の認可制であることを知らずに、やらかした。

くらいの、中学生の言い訳くらいが限界だな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:30:34.70 ID:qY6NW1S80
>>956
持ってるよ。枠の開放は2日前らしい。空席が出てくる。

ちゃっかりラウンジだけは青のを使うのかい?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:01:16.64 ID:5wKIfJh+0
メールで問い合わせたら今日電話来た
俺の予約していた成田→関空便は予定通り飛びますと
さあこれで3連休安心して遊びに行ける
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:20:46.64 ID:4AOf+F390
それ、欠航フラグだからな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:00:01.29 ID:+DoEHxgX0
今NHKニュースにみゆき映ったが元気無さそうだったなwww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:03:46.03 ID:A6B3EHMa0
そらそうだろ
交通機関として絶対に合ってはならない安全への信頼欠如が発生したんだから

ただ、まだ再起のチャンスはあると思うから、あんま気落ちせずに頑張ってほしいものだね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:19:10.97 ID:fUyCbZL60
初めてジェットスターというかLCCを使おうと思うんだが、
搭乗日は12/2成田←→福岡の日帰り。

2週間切ってるけど予約して大丈夫なのかわからない。
欠航になるのって当日にならないとわからない?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:20:00.85 ID:fUyCbZL60
あげてすいませんorz
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:35:00.06 ID:4Ussgdpk0
>>994
利用する前にジェットスタースレを4〜5スレ分、目を通してから
ここで報告されてるトラブルが自分に起こっても対処できるという自信があるなら、
利用してもいいと思われます。安いからと安易に飛びつくにはハイリスクな会社です
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:19:34.56 ID:baLrRd170
出発するまで分からない。
997age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/11/21(水) 03:48:54.89 ID:1PsuhNdF0
>>988
どうやって使うのか知りたいわー。

ジェットスター本体やジェットスターアジアが展開している、
路線や機材運用との共通性が全然無いし、
ジェットスタージャパンはそういう路線展開でもないせいで、
どこか遅れると回復不能になり易いのかねー。
シンガポールでジェットスターアジアを使った時は、
遅れなんてあったか無かったかという程度だったんだけどなー。
998age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/11/21(水) 03:49:26.79 ID:1PsuhNdF0
次スレ
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK013便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1353390152/
999age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/11/21(水) 04:10:39.64 ID:1PsuhNdF0
埋めますか。
1000age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/11/21(水) 04:12:13.56 ID:1PsuhNdF0
そうですか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。