【Jet】ジェットスター・ジャパンGK005便【star】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
<公式HP>
http://www.jetstar.com/jp/ja

<前スレ>
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK004便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341405774/

<関連スレ>
【QF】カンタス航空 JETSTAR 2【オーストラリア】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1278388985/

○運航路線
成田―新千歳
成田―福岡
成田―那覇
成田―関空

○8/24就航
関空―新千歳
関空―福岡
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:43:15.41 ID:vTxEzfn90
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:03:30.86 ID:ZOxcYU/50
みんな、定刻出発だ。かんぱーい!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:07:56.74 ID:ZOxcYU/50
沖縄便もスタートが30分遅れで帰りは45分遅れ予定。健闘しました。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:19:36.93 ID:oMJ69rZt0
>>3
かんぱい!
着陸はわからんぞ着陸はw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:25:20.76 ID:ZOxcYU/50
>>5殿
そんなに飲ませんなよ。着く頃には今日もベロベロw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:53:31.06 ID:Ic4gpa2w0
ばんわ〜

帰宅。
そしてこのすれへw
おまいらと、遅延&レーダー見ながら。。。。

さて今の状況は?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:55:19.43 ID:ZOxcYU/50
定刻
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:59:35.93 ID:Ic4gpa2w0
定刻???

(´・ω・`)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:20:35.21 ID:d1c407Qo0
定刻と遅刻
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:23:23.99 ID:ZOxcYU/50
沖縄線30分遅発45分遅着。
札幌線10分早着
以上、また明日ねw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:26:53.09 ID:Ic4gpa2w0
(´・ω・`)ノ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:55:53.44 ID:fNr/lqRaO
混血ベッキーをCMに起用している件
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:25:34.91 ID:9i+1i4L00
合いの子とか雑種とか、ちょっとヒドイだろ!!謝れ!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:13:55.85 ID:5P12HPDI0
無事着陸できたかGK118!?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:19:46.09 ID:nTl0WKzG0
定刻22:20に対して22:12到着
どうしちゃったんだ?LCCらしくない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:31:12.12 ID:PEJITz6s0
やればできる子
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:02:35.30 ID:5P12HPDI0
>>16
さ、さいそくじゃないか。。。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:30:10.52 ID:wZWP1aW+0
>>16
乗る人少なかったとか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:17:36.95 ID:m67VHet80
>>16
福岡帰りの2号機を札幌行に使わず、午前の使用後で空港待機中の3号機を飛ばしたのでこれで遅延欠航が出るようならもう廃業しかない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:00:20.56 ID:kHdGkL1eP
関西空港トビません
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:01:35.35 ID:kHdGkL1eP
関西空港トビました
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:06:33.03 ID:ZFn60TGTO
【大津市】中2いじめ自殺事件 加害者まとめ!

http://www.youtube.com/watch?v=za5F7X8_gK8
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:31:26.28 ID:m67VHet80
>>21殿
>>22殿
関空は飛びません。飛んだら大変な事に!

関空発が飛びません。
関空発は公式案内4分遅れで出発。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:39:01.94 ID:lRftvpq80
4分遅れ。昨日、一昨日の数十分の遅れを考えれば格段な進歩だな。
明日は定刻を目指そう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:46:31.29 ID:gA76jhps0
セール運賃で関空ー成田、1995円は10月中の21日間が最低運賃。今日までの予約だがお得ですな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:53:36.34 ID:7wOCgiT50
朝5時に起きてコールセンターに問い合わせの電話しようと思ってたら寝過ごした・・・
朝7時からもうぜんぜん電話繋がらんわ。前だったら速攻繋がったし、
ネットの具合悪くて予約うまくできないとか言ったら今回だけとか言って
コールセンターの予約手数料なしで電話で予約取ってくれたりとか
なかなか神な対応してくれてたのに何とかならんもんかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:55:19.42 ID:iwoIct0X0
関空ー成田は行きも帰りも曜日によって70〜75分の運航時間だが、帰りの航路は和歌山沖を大回りなので無理があるんじゃね。

事実、今現在4分遅発が推定25分程度遅れ拡大中。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:02:13.67 ID:iwoIct0X0
>>27
>ネットの具合悪くて予約うまくできないとか言ったら今回だけとか言って
>コールセンターの予約手数料なしで電話で予約取ってくれたりとか

そういうこと書き込みするからゴネる奴が増殖、異常繁殖するのでは?
セール予約で今日一杯駄目だろう。ネットで予約出来ない理由でもあるのか?
PCorスマフォは持ってないのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:07:56.37 ID:I9CG2PHj0
約款や運賃規則も読まないで、読んでも理解出来ずに予約して問い合わせが多くてコールセンタがパンク。50人100席の予約の相手に200人くらいコールセンタの人員が必要なんだろうなw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:11:59.60 ID:gKXQxilC0
ほとんど利益無しか出血覚悟のセール予約に問い合わせ殺到。赤字拡大要因w

まともな賢い利用者が迷惑千万な運賃値上げ要因だな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:27:46.36 ID:7wOCgiT50
>>29
だね。
その時はPCから予約してたんだけど英語のエラー表示出て
ぜんぜん進めないし英語の意味もわからなかったから聞いただけだったけど
WEBサイトの不具合だったかもしれんがコールセンター手数料サービスしてくれた。

 チェックインの時に荷物4つとか預かってくれるのかなぁ?
買った重量の範囲内だったら、それを聞きたいんだけどぜんぜん繋がらない

>>30
LCCの出現で飛行機初めて乗るとか、久々に乗るとかそんな人
相当多いんだろうね。それで繋がらないとか。
WEBサイトもpeachとかに比べたら初心者に不親切だしな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:35:59.95 ID:gKXQxilC0
>>32
> チェックインの時に荷物4つとか預かってくれるのかなぁ?
>買った重量の範囲内だったら、それを聞きたいんだけどぜんぜん繋がらない

さんざん既出だが、ピーチスレの書き込みをコピペ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:36:10.62 ID:g45jsrEn0
ジェットスターの受託手荷物は契約重量までは個数制限無いらしいな。
(3つまでOKだったらしい)

他のLCC(ピーチも)は1個限り(しかも2個目からは値段が上がる)
なのになかなか良いサービスだな。ジェットスターは自社都合欠航時に
ホテルなども用意したようだし、LCCの中でサービスが群を抜いてる感じだな。
95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:07:50.19 ID:ZOxcYU/50
>>93
ジェットは2人連れ旅行で1人が20kの予約なら2人分合算で何個でも規程重量以内ならOKです。
ありがたいシステム(料金体系)ですね。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:44:15.92 ID:7wOCgiT50
>>33
サンキューです
4つとか微妙ですなぁ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:58:16.35 ID:gKXQxilC0
>>34
旅行行かないでその金でまず、安くても大きめバッグを買って荷物の個数減らして、が後々移動も楽だし他の会社でも心配なく乗れるし良いかも。

半分冗談だが、気を悪くしないでおくれよw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:06:06.38 ID:7wOCgiT50
>>35
別にバッグ持ってない訳でないんだけど、人から預かって届ける荷物もあるんで
あんまり私物と混ぜたくないんだよね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:13:53.33 ID:gKXQxilC0
>>36 なるほど、了解です。

>人から預かって届ける荷物もある

運送料もらって旅行代金の一部か飯代に充てる。これが良い(笑
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:16:09.31 ID:7wOCgiT50
>>37
オッケー配達料徴収するわw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:19:05.04 ID:pZTGaOGu0
受託手荷物の個数に制限ないのいいね。本当サービスいいわここ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:25:08.55 ID:gKXQxilC0
手荷物15キロで1個だけだったら華奢な女性ならキャスター付きのバッグは持ち運びが厳しいね。



でも「白い恋人」を箱から出して一個づつは止めてね!w
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:33:39.87 ID:r/6j4B920
預かり物ならなおのことそれがまるごと無理なく入るハードケースがあったほうがいいぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:37:35.47 ID:gKXQxilC0
1号機は今札幌から、関空帰りの2号機を札幌へ

3号機は温存して午後に備える戦法だな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:52:32.63 ID:pZTGaOGu0
東京シャトルって発車オーライネットなんかで買うのとGKで買うのと料金体系違ってるね。
前者は1ヶ月前まで購入で1000円なのに、後者だとフライト予約時に購入すれば
1000円。やっぱ優先的にGK(LCC)利用者が乗れるようにしてんだろね。
4443:2012/07/11(水) 10:56:39.38 ID:yCPhu7We0
優先的にGK(LCC)利用者が乗れる
○優先的にGK(LCC)利用者が安く乗れる、ね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:07:52.13 ID:gKXQxilC0
デビュープライス¥800円(9月上旬まで)はどこの会社だっけ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:14:09.74 ID:gKXQxilC0
行かないので内容は見ていないが「Big hotel discounts for My Jetstar members!」のメール受信。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:18:43.28 ID:87nbGrKOO
前スレにあったけど、コンビニ払いで48時間以内なのに支払い期限切れで支払いできない現象について。
支払いができなくても予約自体は48時間以内であれば保留されているので
電話すれば予約時の値段そのままで支払い期限を再度後日に設定してくれる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:19:57.25 ID:w7XZr0NW0
メルマガ届くけど英語で良くわかん
国内線しか利用しないのに
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:21:19.51 ID:gKXQxilC0
ところが電話が通じないそうだ。

固定電話やIP電話で掛けるとコールバック機能で待てば電話が掛かってくる。そうだが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:21:36.90 ID:/9GPyQGl0
http://www.jetstar.com/jp/ja/planning-and-booking/at-the-airport/bus
ここ読むと、成田発バスもGKで予約すれば1000円になりそうなんだが、
(発車時刻の指定はできないし、空港のバスカウンターで身分証とジェット
スター発行のバウチャー見せる必要があるみたいだが)
どうなんだろう。問い合わせんのめんどいから聞かんけど。

>>45
同じ会社(東京シャトル)だよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:25:32.97 ID:/9GPyQGl0
>>48
オーストラリアの宿泊施設割引についての案内だから国内線利用だけなら無視しても
大丈夫。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:33:54.38 ID:87nbGrKOO
>>49
待ち時間案内がいくつかパターンあるみたいで
「待ち時間は10分から15分」までの場合は5分〜10分程度待てば繋がる。
「待ち時間は15分以上」になると30分は必要。
「待ち時間は30分以上」だと1時間以上待たないと繋がらない。
担当者選択のところで「その他のお問合わせ」を選択すると
ほぼ確実に「30分以上」になるので
既存の予約に関することなら、「航空券新規予約→新規予約・予約変更」を選んだ方が早く繋がるし
問題無く対応してもらえる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:42:08.88 ID:HUoEzwH7O
>>49
今頃、機内持ち込み手荷物?受託手荷物?みたいな問い合わせで
ほぼ回線パンク状態なんだろうな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:48:43.23 ID:gKXQxilC0
詳しいな!感服です。
自分は3往復6区間すべてネットで完結してるんでなんでそんなに質問が多いのかが疑問だ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:50:06.20 ID:w7XZr0NW0
>>51
ありがとう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:58:46.32 ID:gKXQxilC0

>お手荷物をお預けになりますか?
いいえ、空港まで持参します。

>関西空港ではバス搭乗です。
ジェットスターって航空会社じゃなくバス会社だったんですか?
バスで成田までどのくらいかかりますか?

>お座席の指定を承りますが。
荷物の置く場所の座席指定も必要なんですよね?15kまで1,000円ですね。

居るでしょうか、こんな人。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:12:59.51 ID:Da7WvO/w0
>>43
ジェットスターで購入だと4日前まで1,000円みたいね。ニュースで見たのと違う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:18:52.40 ID:87nbGrKOO
>>54
今HPで不具合があるからかも。
・コンビニ払いの支払い期限が短くなる
・一部の便で座席指定追加料金が一律200円と表示
(この場合決済が完了できない)
・決済完了後に送られる旅程表(予約確認書)が一部で送信されない

など
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:18:54.69 ID:gKXQxilC0
>「待ち時間は10分から15分」までの場合は5分〜10分程度待てば繋がる。
>「待ち時間は15分以上」になると30分は必要。
>「待ち時間は30分以上」だと1時間以上待たないと繋がらない。

ナビダイヤルは20秒くらいで一度数(10円?)掛かるので待ってたら下手したら運賃よりも高額になる恐れあり。
電話代嵩むと最低価格保証もあまり旨味がないね。
スカイプも音質悪いと言ってた人もいるし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:20:17.11 ID:g5pqEelk0
そうそうHPの中の人しっかりしてほしい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:22:09.92 ID:7wOCgiT50
このスレでは当たり前だが加入電話やIP電話から
050-3163-8538
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:22:42.00 ID:gKXQxilC0
>>58
日本に出て来るの十年早いんじゃね?他にも日本向けに直ってないところ多数。
日本人様に相手にしていただくんだから完璧なシステム持ってこい!だな。
率直な感想。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:29:16.47 ID:e0VdnK1D0
文句あるなら乗らなくて結構w
俺に安い席を空けておいてくれw

64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:43:54.33 ID:pF1bSdvu0
>>63
悪いけどオレはノートラブルで3往復6区間(内2区間は1円運賃)すべてネットで完結、予約済。

文句はトラブル抱えた、他の人の心中お察し申し上げますという気分で書いたまで。以上
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:11:01.92 ID:87nbGrKOO
>>58みたいなトラブルでも、比較的まともな対応してる方だと思うよ。
JQ豪国内線や欧州LCCだったら完全放置プレーか徹底的にシカト、
3ヵ月後に返金するからバイバイで終わりだものw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:17:58.01 ID:5paQv/3w0
コンビニで代金払って、帰ってきて予約の画面確認したら
英語であと200円払えみたいな事書いてあるんだけど。

確かにウェルネットで払った額(支払い手数料の200円は込み)は
予約の最終画面に表示されてた額より200円安かったんだけどその200円はなんかのオプション(?)ぽくて、
つけた覚えが無いのでなんかのエラーだろうと思ってたんだが。事実ウェルネットでは200円引きで決済されたしね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:24:59.52 ID:g2e92cAt0
上野のパンダ死ぬ。日本国と中国共産党との間で板挟み。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:25:30.33 ID:e0VdnK1D0
7月台北便で今回のセール5500円より安い運賃が表示されているw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:27:39.91 ID:87nbGrKOO
>>66
200円は払わずに、電話して確認した方が吉
オプションの誤請求&過払いがあったとどっかで見た
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:32:41.48 ID:jXMHgU5q0
今日中に電話つながるかな? つながるまで待てるのかが勝負。

今晩23時59分セール終了するが、その予約支払い期限の48時間後までは厳しいかも。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:37:35.92 ID:anVS1DRx0
現行の800円(1000円)バスでもラッシュ時以外は1時間で東京駅着くし
十分だけど、スカイライナーが往復割引でもやってもう少し運賃下げてくれれば
選択肢広がるんだけどな〜。
深夜早朝電車の運行決定したり色々やろうとしてるみたいだし、京成には頑張って欲しい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:39:56.55 ID:jXMHgU5q0
>>71
株主になって株主総会で騒げばそうなるかも?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:11:59.07 ID:87nbGrKOO
>>70
16時過ぎると混雑が酷くなり、夜は絶望的w
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:13:39.12 ID:/23q/1ua0
>>71エアアジアが就航してLCCの利用客増えてければ京成も色々考えるんじゃね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:10:00.90 ID:gKu5zlEDO
北海道の淑女たちはシンガポールから帰ってきたのでしょうか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:17:03.56 ID:NpGI12BF0
支払いについて、総じて問題ないのはクレカ、デビットとペイジー(ウエブ連動振替)で予約時に支払いが完結させるのがトラブル無くて良さそうな感じだな。

クレ、デビ、以外の支払いは予約より14日以降の便でないと使えないのはちょっと不便な気もするな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:24:03.29 ID:RQlEJfhY0
北海道の淑女たちはシンガポールへ行く前に香港で売り飛ばされましたとさw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:12:54.38 ID:PMlSlUyi0
福岡発GK124便出発しませんね。360人くらい詰め込んでるのかしらね。

空港は雨で遅れてるのかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:47:44.60 ID:yJ5KA0h3I
>>78
GK123は9分早着してるのにね。
まだ一日一往復だから、係員が慣れてないのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:12:20.30 ID:PMlSlUyi0
>>79
札幌の折り返しは今朝は2便ともおおむね30分。こちらは慣れて来たようだ。
夜の札幌便は成田で待機中の2号機がいるからどうなっても心配は無い。霧など天候の心配要素はあるが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:05:09.23 ID:mEwDjpi50
GK乙!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:32:26.11 ID:NHAX1q4y0
滑走路渋滞がひどいから発着料値下げしろ! ってトニー侍が吠えないかな。

札幌便推定20分遅延。今日も大丈夫。門限には充分間に合うだろう。

今日はお酒は控えて「ミネラルウォーター」のみでガマンガマンw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:35:35.69 ID:5P12HPDI0
みんなGK118出発の時間だよー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:36:52.93 ID:v8Cva1AP0
わーい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:37:48.93 ID:lRftvpq80
いつぞやの、908便を追い回してたスカイスレみたくなってるな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:39:06.13 ID:5P12HPDI0
>>84
>>85
今日こそ着陸できないに100ガバス!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:46:49.33 ID:mEwDjpi50
冗談はさておき予約した
運賃5000未満で有給1日使って
3泊4日東京旅行とか夢のようだw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:47:01.90 ID:NHAX1q4y0
>>86
決まった、キミの負けだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:49:10.60 ID:NHAX1q4y0
>>87
空港までと空港からの交通費がなんとなく高く感じるな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:49:37.48 ID:5P12HPDI0
>>88
じゅんちょうすぎてもおもろないわー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:54:20.55 ID:NHAX1q4y0
>じゅんちょうすぎてもおもろないわー

これからまいにちじゅんちょうだよ。
でも23日の増便、8月24日の関空発新規就航時は生暖かく見守ってね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:59:02.76 ID:lRftvpq80
こなれてきた頃の気の緩みも注意
ピーチも、ちょうど1カ月たって慣れてきたころに、
ちょっとした油断から脱出マット御開帳と言うどえらいことをやってしまった。

なんでもそうだけど、人間って同じことを繰り返してると次第に動作が漫然となってくるから、
その頃こそ最初以上に気を引き締めなければならないんだよね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:02:11.02 ID:e0VdnK1D0
もう許してやれよw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:08:52.56 ID:NHAX1q4y0
CAのご開帳なら歓迎だ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:11:25.36 ID:yJ5KA0h3I
今日は約30分遅れか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:15:23.36 ID:NHAX1q4y0
>>92
今まで国内でご開帳は計2件。いずれも関空で。JALとP。と聞いております。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:19:04.05 ID:NHAX1q4y0
>>95
正確には札幌着18分遅れ、札幌発17分遅れです。新千歳公式案内より。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:19:47.21 ID:5P12HPDI0
>>95
30分遅れじゃ着陸ぎりぎりだね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:24:20.15 ID:lRftvpq80
>>96
Pは関空ではなく長崎でやってる。

JALはいつだろう?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:30:13.43 ID:NHAX1q4y0
>>99
そうだね、長崎だった。Pスレの住人なのに(笑
以下ウイキペディアのコピペ。関空の事件です。

2008年3月16日に、日航702便(香港発)で、中国人の客室乗務員(訓練生)が、乗客が降りるのとは別のドアを誤って開け、
脱出用シューターが飛び出すトラブルがあったことが、同月18日に判明。
シューターを交換するため、同機の折り返しのグアム行きが約1時間半に亘り遅延
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:51:18.98 ID:Yqu/pVmd0
GK118が仙台上空でHND行きのJAL528に後方から煽られているように見えるw
今のところ健気に逃げ切っているみたいだなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:59:00.34 ID:C8qA/7Na0
おとといはデッドヒートだった。手をつないで燃料節約すればいいのにw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:00:54.02 ID:lRftvpq80
>>100
あー、あったねそんなこと。
JALともあろう会社が何やってんだって感じだったな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:04:33.49 ID:C8qA/7Na0
>>103

>同機の折り返しのグアム行きが約1時間半に亘り遅延

一方、Pは2日半(だっけ?)の欠航。部品を持ってない悲劇。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:07:09.50 ID:/23q/1ua0
>>89
800円なのに?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:08:07.04 ID:/23q/1ua0
成田から東京駅までね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:14:03.32 ID:t5KChHS/0
今日も運航無事終了乙 早く乗りたいなー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:19:19.32 ID:C8qA/7Na0
1円運賃の日は遠い、約2ヶ月後。そのころは落ち着いているだろうね。そうあって欲しい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:40:40.29 ID:xzQWP4c20
>>107
到着は28分だったぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:43:23.44 ID:UklUGD3V0
>>104
ボーイングはドア下の隙間に収納されてるけど、エアバスはドアとは別にシューター
専用ハッチがついててそこに入ってるから交換が大変なんじゃね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:01:58.44 ID:iiL5ySOK0
>>50
空港から東京駅は2,000円なんて一言も書いてないないし、そうなんじゃね。
空港→東京駅でもジェットスターのバウチャーやら身分証を提出させて
一般乗客と区別するんだから、ジェットスター利用者と運賃に違いがあるんだろう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:54:13.84 ID:gwqTMSlx0
国内線もいいけど国際線が楽しみだなあ グアムとか頼む
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:05:30.57 ID:nw50L7H50
グアムは検討中
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:14:55.24 ID:uz7N9ZH+0
台風シーズンにジェットスターで沖縄ってどう思う?
無謀?掛け?
初めてジェットスター使うんだけど・・
因みに里帰りの為妊婦連れて行く
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:48:24.19 ID:V9vNjhVcO
>>114
里帰りなら、欠航したとしても宿があるんだからいんじゃね。
腹がデカいなら1列目ABC850円か
1列目DEF400円にした方が楽だろうね。
(12&13列目850円は非常口なので妊婦お断り)
那覇までは長いから。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:37:05.29 ID:eb1E06bAO
最前列も両側とも非常口座席ですよ…残念ながら…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:43:09.99 ID:9TCoJ0FzO
これからGK113で渡道しますよー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:46:23.58 ID:7DpkFb690
>>117
おおー。天気は悪いが気を付けて!自宅は今、石油ストーブ焚いておる。寒いぞ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:04:45.92 ID:pwfvzI0n0
>>115
台風で運休なら宿なんか用意されねーよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:12:01.09 ID:9TCoJ0FzO
関空の公式サイトを見るに、30分くらい遅延しそうだ。。
予約時にウェブチェックインを選択したが、PDF印刷ができないのでとりあえずウェブチェックインせずに空港へ向かっている。
自動チェックイン機で発行できるよな……?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:12:30.26 ID:XL7i2IFiI
>>119
>>115が言ってる宿ってのは、帰省先の実家のことじゃね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:23:56.71 ID:/LXgstiw0
>>120
予約番号があれば何とかなるだろ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:38:32.56 ID:9TCoJ0FzO
>>122
どうも、予約番号でも良いし、便名+氏名でもokでした。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:53:12.99 ID:/LXgstiw0
>>123
http://www.kansai-airport.or.jp/kc/guide/

KIXカードっていいなこれ。オススメ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:12:20.35 ID:z7PfOAkh0
やっぱCTS発の便はお土産袋満載で、
持込手荷物のルールはなし崩しですな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:17:23.20 ID:Tj1YKxtH0
>>125
中でも土産買えるし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:23:03.32 ID:zQLjyOeL0
>>125
なぜそこまでこだわる?
紙袋の大きさのお菓子や生ものを預けられても、
ハンドリングが大変で持ち込んでもらった方がwinwinでしょう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:27:09.82 ID:C8b3SzLy0
自分の座席の上の荷物棚が複数使ってる人いるために
自分が荷物収納できなかったら普通に文句言っちゃうな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:31:51.47 ID:gW/JDYoP0
そういう客層なんだから諦めろw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:35:10.21 ID:C3y0ebeE0
LCCは(全部では無いが)乞食や金に汚いババァが多いからしゃあないわ。
土産を買う金あっても受託荷物に払う金は無し。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:46:24.78 ID:kibb2S800
ピーチもひどいらしい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:46:54.53 ID:z7PfOAkh0
>>127
いや別にこだわる気もなく、GK118で搭載スペースがパンパンだったから
これ観光客満載だったらどうなんだろうと思っただけ。

まあ満席だったんだけどね。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:21:33.89 ID:kibb2S800
>>127
LCCは手荷物料金でも稼ぐ。機内販売でも稼ぐ。座席指定でも稼ぐ。

少しの利益の積み重ねで低運賃の提供が可能になる仕組み。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:33:05.16 ID:Ok07F3490
Jetstarの感想

手荷物料金でも稼ぐ…○
機内販売でも稼ぐ…欲しい人に高めに売るというのもあるが、要らない人に出さないで人件費・搭載費をカットが目的ではないか。
座席指定でも稼ぐ…広い席・前列の席は”売れる”けど、それ以外は自動で割り当ててカウンターでの手間をカットが目的ではないか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:35:43.40 ID:n6K6N12t0
1機当たり50人ぐらい手荷物オーバーだとする。一個当りの受託手荷物料金を仮に1,000円だとして、50人×1,000円=50,000円
これを一日20便運航で100万円の利益逸失。30日で3,000万円の儲け損ね。
自分だけ良ければ良い、こういう奴らが低運賃の維持を不可能にする。(運賃値上げ要因)人がやってるから自分も、という連鎖が起きるのだよ。
それと、LCCはクレカ不所持者率が他より多いので当日手荷物料金支払いが出来ない。これも一因。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:40:54.01 ID:qfFxNAv20
>それ以外は自動で割り当ててカウンターでの手間をカットが目的ではないか。

それだけではないだろう。普通席の窓際希望。通路側希望。2人連れの連席希望。等々。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:07:02.40 ID:XL7i2IFiI
GK113便はまだ関東近郊を飛行中みたいだね。
>>117の札幌着はまだまだ遠いなぁ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:26:11.56 ID:TxVClQ410
>>117
>>137
千歳は今、時間雨量3ミリ、結構強い雨。気温は20℃。今日から3日間雨予報で残念だな。どのくらいの滞在するのかね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:40:36.81 ID:T57S/S830
112便は111便を名乗って飛んでるw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:12:32.09 ID:L9vAM4gWO
札幌発GK114
二時間遅れ…涙
ビジネス使用は無理だね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:27:27.10 ID:BO6JaRHI0
成田の滑走路で30分くらい待ったような感じだな。千歳発90分遅れの1305発予定。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:37:42.48 ID:9TCoJ0FzO
>>138
どうも、雨男です。土曜にスカイマークで帰りますw
今はタラップ上でバスを待ってます(なぜバスがいないw)

成田では使用機材遅れで搭乗案内が30分遅れ、バスで移動するもタラップ前で暫く待たされてドアクローズが45分遅れくらい。
で、A滑走路へ向かうも「離陸機が前に9機いるから順番待ちます」で機内に失笑と溜め息がw 寝ていたから正確じゃないが20〜30分待ってから離陸。
新千歳着陸は12:16、ドアオープンが12:25過ぎ。
降りる時にコックピットのドアが開いてて中がまる見えだったのが印象的でした。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:49:15.96 ID:D6kq/sac0
>>142
乙でした。道中気を付けて!ラーメンは「時◯台」「さ◯ぱち」は厳禁wできればスープカレーも楽しんで!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:50:59.21 ID:4x5CbDXh0
>>143
「時◯台」「さ◯ぱち」  本店は両方とも嫌いじゃないけどなあ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:55:32.58 ID:tsOgWRyL0
新千歳は全機全便PBB使用ではないんだな。旧国際線搭乗部分を国内用に改修したからジェットとエアアジアが使うのかなと思っていたけど。
遅延したらバス搭乗の刑が待っているんだな(笑
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:58:27.36 ID:H8V7FnGc0
>>144
では、たまには違うところも! 通になるには「三平」は必須。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:14:26.76 ID:+s4l22wg0
114便 札幌→成田 JA01JJ 14:45成田着
123便 成田→福岡 JA03JJ
137便 成田→那覇 JA02JJ ←114便の到着が遅れたため予備機を使用
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:51:04.35 ID:htwSMs3s0
モタモタした客はチェックしてブラックリストに載せておけばいいんじゃないかな
で難癖付けて乗せない


まずは子連れの締め出しが先だが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:03:53.47 ID:HRCpNPNJ0
マジで3年で24機契約しちゃったよ・・・

ジェットスター・ジャパン、3年でA320型新造機24機をリース導入
http://flyteam.jp/news/article/12473

ジェットスター・ジャパンは今後3年間で、A320型新造機24機をリース(purchase and lease契約)することを発表しました。
契約したのは航空機リース会社5社。内訳は、三菱商事の航空機リース会社、MCアビエーション・パートナーズからの5機のリース契約をはじめ、
センチュリートーキョーリースが6機、GEキャピタル(GECAS)が6機、香港アビエーション・キャピタルが4機、ジャクソン・スクエア・アビエーションが3機です。
いずれもカンタス・グループが発注しているスロットを利用するため、早期の導入が可能になります。
ジェットスター・ジャパンには4機目が8月にも導入される予定になっています。また、運航便数は8月末までに26便、2013年に国際線に就航します。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:14:50.95 ID:Ok07F3490
>>149
あは♪ すげえなあ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:33:33.28 ID:ZIX9SCqT0
すげえ、有言実行しますな。期待してるぞ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:36:46.93 ID:/tcdrggE0
>>147
>137便 成田→那覇 JA02JJ ←114便の到着が遅れたため予備機を使用

もともと接続不能なんじゃね、9日から毎日のように連続して運行しておりません。

114便使用機ー9日1号機、10日3号機、11日2号機、12日1号機
137便使用機ー9日2号機、10日1号機、11日3号機、12日2号機

以 上
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:07:37.17 ID:HP230+OJ0
>>148  >モタモタした客
自分の乗って来た飛行機が30分ほどで折り返して飛行する事が頭の中に無いらしい。恐ろしいまでの脳に皺無し。

LCCは、これから延々と続く初心者アボーンの嵐と暴風雨。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:10:04.79 ID:4L956Vk60
>>133-135
本来のLCCは日本では厳しいんじゃないの?実際LCCとはいうものの海外のような
激安の運賃設定じゃないし。
まず混雑空港を使用してるので大幅な遅延が日常化してて機材繰りが厳しい。
それからサービス水準が全般的に高い国なので海外のLCCのようにサービス悪く
することはできない(ライアンみたいな酷いところが人気あるのはレガシーの
エコノミーのサービスも最悪なのでどうせサービス悪いなら運賃安いほうがいい
という消去法で支持されてる)。機内販売も収益上げるどころか、赤字なんじゃ
ないかと思う。鉄道なんかでも車内販売の縮小が相次いでるし。売上げ減少→
値上げ→さらなる売上げ減少の無限ループ。もっとも鉄道と違い、専属の販売員
が行なうわけじゃないので人件費はかからないが、物品積み込みの要員や、重量増
による燃費悪化、売上げ管理、廃棄ロス等見えないコストもたくさんかかる。

振替輸送や宿泊などは完全に切り捨てた上でオプション設定すると良いと思う。
+¥1000 追加代金無しで自社便優先振替
+¥1200 他社便振替可
+¥1500 振替輸送+1泊までの宿泊費
+¥2000 振替輸送+3泊までの宿泊費、ホテル往復交通費
みたいな感じで。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:16:47.36 ID:esXVbEcP0
>>154
運賃に関しては、従来が高すぎたので、少々高くても受け入れられてると思う
荷物はもっと事前周知を徹底して、ちゃんと徴収するべきだと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:26:20.26 ID:V9vNjhVcO
余分に持ち込んでるのって大抵がBBAだね。
自分で持ち上げられない程重いキャリーを持ち込んでたワガママンコがいた。
ドアクローズぎりぎりに乗ってきて
乗員が親切に収納を手伝ってくれてるのに
「ハンドルをこっちに向けて。じゃないと取り出しにくいでしょ。」とかあれこれ注文。
飛行中は飛行中で、コパイが景色を案内する度にデカいカメラ抱えて
「よく撮れる席を探して」と乗員に駄々コネて、他人の席に入り込もうとしていた。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:29:53.21 ID:prxsISDs0
>>155 >荷物はもっと事前周知を徹底して、ちゃんと徴収するべきだと思う

少しでも安く行きたいからLCC、お土産買う金はあっても受託手荷物料金は払いたくない。
ホムペ調べても見当たらないが、当日現金支払いは?不可能?なのかどうかはわからないが、
>>135氏のカキコで「LCCはクレカ不所持者率が他より多いので当日手荷物料金支払いが出来ない」
ジェット&ピーチはクレカ以外の決済も出来る。エアアジア・ジャパンはクレカ決済のみ。
これで相当客層の違いが鮮明に出るものと思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:50:34.01 ID:dbQhrQlK0
>>157
エアアジアもコンビニ決済準備中だよ。今は不可だけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:13:55.67 ID:vqYr8Lmo0
クレジットカードも持てないような低属性を乗せるなよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:14:59.54 ID:4L956Vk60
日本はクレカアレルギー多いからな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:18:51.64 ID:VLgyRHVp0
クレカアレルギーの人ってアメリカ行くときSSSSマークついちゃったりするの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:22:22.93 ID:XL7i2IFiI
GK117って、まだ離陸してないみたいだけど、門限までに帰って来れるだろうか…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:23:31.31 ID:J2mJSZ00P
>>159
わーお金持ちすごーい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:25:32.84 ID:WOkq8jaj0
クレカ持ってても破産寸前の借金まみれも同じ低属性。

PC+光回線も無いような奴に無駄な出費でサイトを作り替え予約させるな。低運賃維持の障害だ。

165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:32:56.86 ID:+s4l22wg0
>>152 接続可能だよ。
 7月22日まで、毎日2機で運行できるダイヤ。

●機体A
1. GK101 成田 06:00 → 関空 07:15
2. GK102 関空 07:45 → 成田 08:55
3. GK113 成田 09:25 → 札幌 11:05
4. GK114 札幌 11:35 → 成田 13:15
5. GK137 成田 14:20 → 沖縄 17:25
6. GK138 沖縄 17:55 → 成田 20:30

●機体B
1. GK111 成田 08:20 → 札幌 10:00
2. GK112 札幌 10:30 → 成田 12:10
3. GK123 成田 13:10 → 福岡 15:10
4. GK124 福岡 15:40 → 成田 17:25
5. GK117 成田 18:30 → 札幌 20:10
6. GK118 札幌 20:40 → 成田 22:20
166152:2012/07/12(木) 19:41:12.26 ID:WOkq8jaj0
>>165
時刻表上は2機で出来るようになっているけど現実は「絵に描いた餅」状態と>>152の文章。
半年以上前から作って認可受けたとは思えない遅延の嵐。
時刻表どおり行って向こうから出る時までは定刻だが成田に着く頃に約一時間の遅れ。
さんざんテスト飛行をやってもこんなに苦労するんだな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:43:26.25 ID:uOhU5JpO0
GK117 18:44 出発済らしいけどFRに出てないね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:47:01.88 ID:4clXkIof0
もしかして片道欠航か?

空港をでたら空港公式案内に機体の位置を見れるようになっている。みてごらん。

19:30に出発時刻変更に!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:49:53.17 ID:uOhU5JpO0
とカキコしてたら更新されてました。19:30出発済みになりました。
GK118便大丈夫か?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:50:58.45 ID:i6Lrq+hk0
ギリ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:51:04.54 ID:uOhU5JpO0
FR出現しましたね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:57:22.96 ID:0yMs08cs0
タッチ&ゴーで滑走路の手前で客を飛び込ませる。滑走路の向こう側で網で客をすくえば大丈夫だがw

就航から今日が一番ドキドキだが今日は「無理」だろうな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:00:19.76 ID:nlJq17kS0
素晴らしいジェットの運航案内、このところずーーーっと定時w

定時運航 GK117 東京(成田) 出発予定時間: 18:30 Estimated Departure: 18:30
札幌(新千歳) 発着予定時間: 20:10
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:04:42.29 ID:uOhU5JpO0
GK118便を来月利用予定。念のため有給入れておいたほうが無難・・・だよな

175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:08:09.54 ID:nj/igxqK0
>>174
お盆時期と24日以降は関空便就航、予備機無しで超危険。有給入れておいたほうが無難。
あと、もう一泊用の下着w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:09:58.55 ID:XL7i2IFiI
GK118欠航だって。
新千歳空港のHPより。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:10:10.94 ID:nj/igxqK0
出ました欠航。千歳空港公式案内
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:15:17.06 ID:Ok07F3490
GK118 canceled, CTS airport website says.
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:16:48.19 ID:5ZVmen4rO
>>156
そういう客が多かったら、機体に星を書いてるもう一つの会社みたいにサービスコンセプトを出した方がいいかもなww。

あれの初版は、行きすぎた書き方だったが、お陰でアレコレ言う客は減ったらしい。

>>176-177
って事はホテル提供&翌日臨時便だね。スタッフを困らせるガポールBBA2が出てこないか心配だ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:17:22.99 ID:/mu4mxxP0
ある意味成田空港への爆弾。欠航祭りで改善迫る。使用スポットの位置など。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:18:41.70 ID:iULCUYF30
同じ道民として恥ずかしい。

今地震有り。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:23:23.36 ID:iULCUYF30
>>179
自腹でスカイマークに乗れるね、今なら他に4便程度搭乗可。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:24:52.52 ID:J2mJSZ00P
真夜中3時ぐらいに客を放り出せる関西空港最高!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:26:08.14 ID:A3yRUFAe0
>>166
今さらなところはあるけど、スタッフの実践訓練とノウハウ蓄積のために、正式運航開始の前にモニターキャンペーンとか称してそれこそ抽選で無料招待とか5円航空券で客を集めてプレ運航をやればよかったんじゃないか?
その代わりにアンケートを書いてもらって問題点の洗い出しも
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:26:33.50 ID:4L956Vk60
>>183
もう成田はやめて羽田で0時〜6時の間飛ばそうよw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:26:51.46 ID:Ok07F3490
GK117の出発が遅れたのは、悪天候?機材トラブル?
GK124はなんとか間に合うように福岡から帰ってきてるよね。

また祭りかktkr
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:32:26.48 ID:X7PSmSaM0
酒が増えるね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:37:21.88 ID:qjiELzZt0
>>186
想像だが、余裕で空港待機の1号機で行けるはずだった。1844の出発済が空港公式に出ていた。
ほどなくして1930出発済に変わった。急病人が出たか、滑走路渋滞、霧による間隔開けての離発着。
と妄想。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:38:54.11 ID:JUqIa1i80
GK118欠航ってマジですか!?www
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:39:53.90 ID:66bM7Ji70
>>186>>187
欠航が決まったので祭りは不開催です。順次お引き取り下さい。
これより親族のみにてのお通夜とさせいただきます。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:40:22.58 ID:Ok07F3490
GK117只今津軽海峡〜夏景色w
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:41:24.38 ID:kqblKLLI0
>>190
赤日の人たちでしょw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:41:37.28 ID:ZYU5E9M/0
きーりげしきぃ。夜ですので。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:42:27.45 ID:ZYU5E9M/0
赤日ってなに?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:46:12.95 ID:VSucNFyFi
今日の祭り会場はここですか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:47:50.43 ID:9qBisELC0
>>195
欠航が決まったので祭りは不開催です。順次お引き取り下さい。
これより親族のみにてのお通夜とさせいただきます。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:49:05.70 ID:HRCpNPNJ0
欠航は欠航で別の祭りになりそうな予感
初日と全くの同パターンだし・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:51:04.29 ID:9qBisELC0
予感じゃなくて期待でしょ!坊やハッキリと言いなさいw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:51:25.78 ID:VSucNFyFi
>>197
今日の客にホテルとクーポンをいくら配るかで祭りの盛り上がり具合が変わるなw
>>196
と言うわけで祭りは続行ケテーイ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:52:50.19 ID:9qBisELC0
今千歳行って見てくる!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:53:33.08 ID:9qBisELC0
誰かツイッターで検索して!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:53:46.06 ID:ZIX9SCqT0
別にLCCだし欠航しても驚きもしないなあ
BBAみたいな客いないといいね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:54:08.76 ID:dkw2LXIF0
>>200
お、ご苦労! レポタノム。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:55:27.06 ID:Ok07F3490
前をSKY727が飛んでいてただいま空港の東側を北向きに飛行中。
左に旋回して着陸だねwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:56:56.60 ID:l0rNxgPi0
ホテルはジェットスターが出す、というツイートがあった。
欠航決めたのが早かったのが初日との大きな違いだな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:57:32.03 ID:ZIX9SCqT0
やっぱ今回も欠航補償するのね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:58:32.25 ID:J2mJSZ00P
福岡は遅延なら門限破りOKなんだけどな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:58:58.14 ID:b53JejF10
欠航か
今日もシンガポールBBA乗る予定だったらおもろいのに
今度は香港行くとかで
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:59:26.13 ID:VSucNFyFi
週一ペースでホテル補償してたら儲け出ないだろうよ…
アホな前例を作ったもんだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:59:27.09 ID:dbQhrQlK0
>>205
初日の欠航決定も大体同じ時間だったよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:00:49.59 ID:ZIX9SCqT0
>>209
前例というか欠航補償に関する社の規定があるからね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:03:21.02 ID:h7a7IeZC0
前回欠航した便に搭乗予定だった利用者には、当日のホテル、及びホテルまでの往復の交通費と8000円分のジェットスターのバウチャー(クーポン券)という、
手厚い内容の補償が用意されたが、これはジェットスターグループの「Disruption Policy(運航の乱れに際した対応マニュアル)」に基づいた対応だといい、
特例的な措置ではないという。
今後も「同じレベルの遅延が発生した場合は同様の対応を取る」(ジェットスター・ジャパン)といい、「他社とも話し合い、将来的にはJAL便への振り替えなども検討していきたい」(同社)とのことだった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:04:19.33 ID:Ok07F3490
夕張上空でターンして恵庭・千歳上空です。ごくろうさま〜
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:05:12.79 ID:G0zcujbU0
117便見てもおもろないで。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:06:39.59 ID:JUqIa1i80
GK118はやっぱり別格だな
全ジェットスター便のなかでも異端児www
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:08:35.34 ID:o/H7LYxf0
欠航補償しないで客が路頭に迷うんじゃ祭りになるけどなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:09:47.14 ID:UN8OkwdD0
GK117、何とか到着したようだな…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:10:28.45 ID:U//CGCWH0
またこの会社はやらかしたのか
年内に二桁欠航いくんじゃないのか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:11:03.16 ID:tKfT9fwb0
ジェットスター・ジャパンに関しては特に「当初の予定から5カ月も前倒しのスケジュールで運航を開始した」
(ジェットスターグループCEOのジェイン・ハードリカ氏)だけあって、サービスの完成度や空港施設の受け入れ態勢の面で不安が残るのも事実。
7月3日の就航初日には札幌発の夜の便が欠航してしまうトラブルも発生。この欠航、事故や機材の不具合によるものではないが、原因は実はLCCのビジネスモデルの根幹に関わる部分にある。
今後も繰り返し発生する可能性がある今回の「欠航」の謎を探った。ジェットスターは当初、成田空港が建設中のLCC用の暫定施設を使う予定で、チェックインカウンターや手荷物預け入れ口などもその中に作られる予定だった。
だが、昨年の成田空港への就航表明そのものが突然だったこと、しかも実際の就航が当初のスケジュールから早まったこともあり、この暫定施設は今回の就 航には間に合わなかった。
暫定施設は10月をメドに完成の予定だが、それまではジェットスターは臨時カウンターを使った「暫定の暫定」ともいえる施設で チェックインなどを行うことになる。
人通りの多い場所でもあり、また臨時カウンターもさほど広くはないため、今後便数が増えてくるとやや混乱しそうな印象 も残る。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:12:20.80 ID:J2mJSZ00P
運送約款
http://www.jetstar.com/jp/ja/Conditions-of-Carriage-Japan
ジェットスター・ジャパン株式会社
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:12:26.29 ID:wAvjNjrc0
オペレーション見てると客の扱いに時間かかりすぎてる気がする・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:12:55.87 ID:4L956Vk60
>>209
海外のLCCと比べるとその分最初からお高い運賃になってるし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:16:01.19 ID:wAvjNjrc0
俺なら夜遅くに目的地でほっぽり出されるより
ホテル代まで出してくれるなら翌朝の便で帰るほうがいいかなあ
LCCの最終便使う人間なんて普通は次の日の予定空けてあるだろう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:18:26.86 ID:EAnS+YOv0
前回は旧北広島プリンスホテル、現ホテルクラッセ
http://kitahiroshima.classe-hotel.com/
前回と差がついたら怒る客も出るか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:19:40.74 ID:o/H7LYxf0
>>224
新札幌のシェラトンもだったらしいよ。
手配速いし事前に契約結んでんじゃないかなそういうの。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:20:30.30 ID:DdhEHHRU0
おれは9月の上旬に1円運賃で関空へ。帰りはピーチで夕方便取った。ひと便早くは鉄則。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:20:37.52 ID:VSucNFyFi
>>212
>将来的にはJAL便への振り替えなども検討していきたい」(同社)とのことだった。

だったらJALいらないよね。
これマジにJALが食われる側になると思うんだけど、危機感ないな…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:21:41.17 ID:o/H7LYxf0
関空行きでも、無理して関空で夜遅くに降ろされるより
欠航決めてもらってホテル泊まりたいんだが、ダメなんだろうなww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:23:41.56 ID:dbQhrQlK0
>>227
オーストラリアじゃQF-JQも同じことやってる。
そのうちJL国内線もQFみたいに幹線だけになるんじゃね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:24:21.30 ID:6sd5nkR00
>>225 >新札幌のシェラトンも

欠航じゃなくて、結構良いホテルだよ。たまに修学旅行も入れてるけど。
最上階の「Stars Bar」でニッカ竹鶴17年をダブルで3杯飲んで1万円超えたw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:24:35.92 ID:5ZVmen4rO
>>201
欠航でキーワード検索したら、確実に搭乗予定だった民が3人居た。

その内の一人のツイートに宿泊費15500円、夕食代:3500円、朝食代:1500円、交通費:実費(後日請求)という記載が有った。
多分、宿泊費は自分で取った場合の請求可能上限額だと思う。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:25:54.10 ID:o/H7LYxf0
北海道で1万5千円なんて相当いいホテル泊まれるんじゃないか
そんな大盤振る舞いして大丈夫か


233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:26:23.41 ID:xK3BOBTd0
>夕食代:3500円、朝食代:1500円
我が家の3日分だw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:27:36.86 ID:O4gGCkqR0
>>232
キミが最高運賃で毎週乗ってくれれば大丈夫。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:30:27.83 ID:vqYr8Lmo0
>>233
子供にはもうちょっといいものを食べさせてやれよ…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:32:39.21 ID:HhcEQhjQ0
シェラトンいいよね。

>>228
俺も無理して飛行機飛ばしてくれなくて結構だからホテル泊まりたい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:36:15.64 ID:Ok07F3490
みゆき100人もホテルに泊めたら赤字だよ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:38:10.33 ID:dbQhrQlK0
>>231
このテンプレの内容だね。実際には多分空港=ホテルのバスを手配してると思う。
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1250687464/0164.JPG
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:38:57.80 ID:5ZVmen4rO
>>225が書き込んでくれた新札幌のシェラトンを見たが今日宿泊分の代金、WEB手配だと、素泊まり2人部屋で宿泊費請求可能上限額と同じ15500円やった。

今日はこの価格が基準みたいだな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:40:07.68 ID:6b9Tp8c00
もし終末の三連休中に欠航したらホテルなんて空いてないんじゃないか
どうするだろw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:42:36.37 ID:O4gGCkqR0
週末?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:47:25.88 ID:b53JejF10
ライダー用の雑魚寝ユースホステルでいいだろw
他人と仲良くなれて楽しそうじゃねーか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:47:47.18 ID:O4gGCkqR0
>>240
空港内にもホテル有り。経営が何度も変わる利用者の少ないホテル。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:49:10.77 ID:o/H7LYxf0
>>230
たけえ〜GK使えばその金で札幌成田往復できちゃうね(運賃安ければだけど)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:49:18.76 ID:5ZVmen4rO
その時は皆でフロアを上がって万葉の湯へ。
フェリー2等並の狭さで寝れるぞww。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:50:28.53 ID:4FfV+TT40
コレに懲りてGK118廃止なんてならんか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:54:28.89 ID:J2mJSZ00P
http://mainichi.jp/feature/maisho/news/20120712kei00s00s017000c.html
「ジェットスター・ジャパン」は就航初日(しゅうこうしょにち)の3日(みっか)、遅(おく)れが積(つ)み重(かさ)なったため、
新千歳(しんちとせ)(北海道(ほっかいどう))発成田行(はつなりたゆ)きの最後(さいご)の1便(びん)が欠航(けっこう)してしまいました。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:54:44.09 ID:haksyqYY0
>>246
時間調整はあるだろうな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:55:15.97 ID:Ok07F3490
今後最終便は各地発→関空行きに変更だな。秋からは。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:55:35.96 ID:Qqv80ayo0
ジェットスターさんは本当にLCCなんですか?
レガシー並みの欠航対応じゃないですか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:56:17.96 ID:Y7syTOL20
>>249
まあ、いくら自社都合で遅延したって勝手にどうにかしてね、ばいばーいで済むわなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:57:22.47 ID:Y7syTOL20
てか遅い時間に首都圏方面行きがあるから便利な部分もあるんで、
関空飛ばされても使い道ないな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:59:09.18 ID:jtlD1kvR0
一応案内はしてるようだ。ホムペの発着案内。
Cancelled GK118 札幌(新千歳) 出発予定時間: 20:40
東京(成田) 発着予定時間: 22:20
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:59:14.01 ID:4FfV+TT40
>>249
門限に間に合わなければ羽田に臨時着陸は出来んかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:00:11.63 ID:o/H7LYxf0
羽田飛ばされてもなあ
ホテル手配してくれるのならホテルでも
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:03:24.66 ID:oo15FgTI0
>>230>>244 新札幌シェラトンや旧北広島プリンスは高く見えるだけで実際は団体客ばかりだよ
シェラトンなんか、野球のロッテの選手が遠征で一回だけ使ったが苦情が多かった+3連戦3連敗で
次の遠征からエクセル東急に変わったくらいだし
高い部屋はめちゃくちゃ高いけど、普通の部屋は団体でしか埋まらない典型的な郊外の失敗ホテル

>>232 俺だったら苫小牧の東横、ドーミーイン、ルートイン辺りが空いてたらそこに行く
交通費が実費を後日GKに請求なら札幌より苫小牧の方が安い
宿代も安いし、安定したレベルでネットに繋げられるし
千歳のハイパーホテルでもいいんだが、苫小牧なら夜にやってる美味い焼肉屋を知ってるしw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:03:40.19 ID:Qqv80ayo0
羽田着陸でいいんだが
空港内にカプセルホテルもあるし4時までターミナル寝さえすれば始発が動くし問題ない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:05:52.39 ID:Vbf6FjFh0
関空の発着案内見てたら午前3時15分着 午前4時15分発のチャーター便があってワロタ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:08:02.40 ID:rcFjXMy20
>>254
みんな大喜び
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:08:46.08 ID:Y7syTOL20
空港遅くにほっぽり出されて自腹で色々やらなきゃいけないなら
欠航して補償してもらったほうがいいかな〜

261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:09:33.87 ID:oo15FgTI0
札幌便の門限ばかり気になってたが、3連休からは福岡からの128便22:15着もあるんだっけ
こっちの方の門限失敗時のホテルはどこになるかなと予想してみたくなってる
福岡は札幌と違って郊外に失敗したそれなりのレベルの高いホテルがないんだよな
海ノ中道以外は
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:09:48.02 ID:JUqIa1i80
>>258
kwsk
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:11:44.83 ID:Y7syTOL20
明日も朝一に臨時便出すのかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:11:51.01 ID:Ok07F3490
LCCは時間いっぱい飛ばせないときつい。
今後みゆきが一番安い方法をチョイスするだろ

@羽田にダイバード
A時刻表を工夫
B夜便は関空運用メイン
C成田空港に運用時間延長要求w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:11:52.77 ID:Vbf6FjFh0
>>262
国際線だけど
チャイナエアラインの高雄行き
http://flight.kansai-airport.or.jp/info/kixfltweb/JID.htm
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:12:43.50 ID:Y7syTOL20
>>264
4は今やってる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:16:16.04 ID:JUqIa1i80
>>265
なんで深夜にカオシュン行かなきゃいけないんだwwwwwwwwww
島流しだろw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:17:05.94 ID:JUqIa1i80
>>264
GK118応援隊の我らは
Cしかありえない
くそ成田空港よ、降伏しろ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:18:43.19 ID:jtlD1kvR0
>>268
30分延長で大分変わるのだがな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:19:07.00 ID:oo15FgTI0
>>268>>266 4をやられても、京成かJRの終電がない
シャトルバスで東京まで行ってもそこからの足はない
そんなことされても、利用客のためにはならないんだから、4をやりつつ2に進むんじゃない?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:21:32.53 ID:esXVbEcP0
>>264
帰ってこれなきゃホテル代払わないと駄目だし、
朝は朝で、成田6時発なんて低搭乗率確定なんだから、
いっそのこと夜は羽田に帰ってきたほうが儲かるんじゃないかと
さえ思える
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:21:45.21 ID:qltxe0p10
curfew延長されたら交通機関も考えるに決まってるだろw
案外LCC軍団の圧力に折れるヨカン


273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:22:53.54 ID:qltxe0p10
延長→短縮ね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:26:14.97 ID:oo15FgTI0
>>272 考えるはずが、就航から2週間以上経ってようやく京成だけが対応してきたに過ぎない
JRに至っては完全放置状態
本来なら就航と同時にアクセス特急の追加があってしかるべきだろ

バスも千葉県内は無関係とばかりに東京駅としか結んでいないだろが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:26:32.57 ID:+s4l22wg0
羽田空港に到着しても、
地上業務を行ってくれる職員がいないので、
脱出用シューターでの降機となりますがよろしいでしょうか?w
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:28:03.67 ID:b53JejF10
よーし
パパ成田市長になって国家の危機だ
と市民と活動家煽って24時間運用にしちゃうぞー
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:28:05.17 ID:o/H7LYxf0
>>274
そんなに羽田使いたいならスカイマーク乗ればいいと思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:32:25.60 ID:vqYr8Lmo0
>>261
福岡は着陸は遅刻Okのはず
この連休は山笠だからホテル空いてないぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:36:03.20 ID:5ZVmen4rO
>>272
鉄道は保線作業との兼ね合いも有るから難しいと思う。スカイアクセスの臨時増発も裏で作業日程や人員配置を大分変えた可能性がある。
一方バスは人員確保が短時間で出来るし、補修作業中でも迂回運行出来るので、状況を見つつ増便する可能性は有ると思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:40:52.46 ID:N312p3UU0
まあ成田発着だから安く乗れてるんで、利便性重視なら
羽田からスカイでもエアドゥでも乗ったらいいわな。自分で選べるんだし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:41:40.76 ID:J2mJSZ00P
成田も遅刻ならOKにすりゃいいのに
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:43:28.52 ID:dbQhrQlK0
みゆきもQF&JLも折り込み済みだろ。
このネタ使って成田側に圧力。
QFがSYD線運用で成田に色々注文つけてる最中だし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:47:32.38 ID:N312p3UU0
運用制限の問題についてはJWもGKもすでに声上げてるから
空港会社も認識はしてると思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:52:31.35 ID:4L956Vk60
>>250
運賃がLCCじゃないから欠航対応もLCCじゃない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:30:45.00 ID:Bh3biqak0
羽田は無理だろ
成田締め出しになったら茨城に下ろして成田と羽田にバス輸送で
福岡か千歳から茨城に1往復飛ばすことを条件にすれば茨城側はOKするだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:43:51.63 ID:Nf5ai078O
羽田に降りて誰が面倒をみるんだ。降りても、機内に缶詰。朝になって再度、成田へ出発なんじゃないか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:44:29.20 ID:Ok07F3490
ジェットスター:新千歳発最終便を欠航 就航2回目
ttp://mainichi.jp/select/news/20120713k0000m040119000c.html

ジェットスター最終便欠航 就航初日に続きトラブル
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/387184.html
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:46:19.04 ID:Ok07F3490
>>286
羽田は、契約さえ結んでおけば、親会社JALのグラハン会社に委託できるんじゃないか。
茨城でもいいけど、SKYのグラハン会社に委託できるかどうか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:49:32.56 ID:YeGJMxjl0
しまいに成田に損害賠償請求したりしてww

っか新千歳に予備1機おいとけばいいのに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:50:01.37 ID:N312p3UU0
羽田発着の便が良いならわざわざ成田使ってGK乗らんでいいよ。
自分に合った航空会社選べばいい。LCCに一体何を求めてるのかここの人たちは。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:51:11.81 ID:RfLcHa7R0
茨城のグラハンも羽田と同じっぽいぞ
http://www.haneda-turtle.co.jp/
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:53:16.83 ID:Ok07F3490
べつに客の要望の話をしているのではなくて、

「成田の門限をオーバーしそうな場合に、会社の損害を最少化するためには
 どうすべきか?」

という話だよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:54:16.76 ID:m7irf51J0
そんなのみゆきがどうにかする話だろw 
門限については成田に交渉してるみたいだし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:55:42.65 ID:2tuqm8UM0
成田空港の条件が今より良くなるかどうかと言われたら
あまり期待できないしなあ
なんで成田にしちゃったんだろう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:56:26.25 ID:B7v3JuK/0
みゆきってどっかのコテか何かと思ってたが社長のことかw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:58:33.31 ID:Ok07F3490
茨城の最終便は18:10発のSKY795だから、

ジェットスターが欠航する「かもしれないw」程度の曖昧な状況で
係員を6時間待機させておくのは、たぶんできない(ペイしない)w
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:00:07.26 ID:HRCpNPNJ0
門限欠航がこれ以上相次ぐようなら、
成田より関空に軸足を置く!とでも言えばいいさ。
エアアジアも同様に、中部を軸に検討中の第2拠点をメインにしてやればいい。

要するに、成田便は適当にやってるよっていうスタンスを突き付ければいいんだ。
それで成田が困るなら手を打つだろうし、
何の手も打たないならそれでもいいっていう同意とみなして適当にやればいいさ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:00:17.62 ID:m7irf51J0
客としては欠航しても宿泊代さえくれればそれで良い。
会社の経営状況なんて知ったこっちゃない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:08:56.92 ID:l0P3GHVv0
>成田より関空に軸足を置く!とでも言えばいいさ。
>エアアジアも同様に、中部を軸に検討中の第2拠点をメインにしてやればいい。
首都圏の成田に拠点を置くことが重要なんで、GKもJWもそんなこと
交渉時に口先で言えても成田以外をメインにすることはできんだろうな。
関空や中部を拠点にしたところで所詮首都圏の莫大な需要より少ないわけで。
まあ空港会社に色々圧力かけて行って欲しい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:10:04.73 ID:dDBzylQD0
百里飛行場まで常磐線を延長できればなあ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:11:02.57 ID:l0P3GHVv0
延着時だけでも茨城使えればいいけど、あそこも自衛隊との関係で
色々あるからな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:14:32.11 ID:AObciSW40
>>292
別のいいじゃん。
どういう経営の内情なのか知らないけど、毎回毎回補償できるくらいの埋蔵金でも
持ってんだろ、きっと。だったら底付くまで使わせとけ。(ww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:18:34.03 ID:Yp9bHmgl0
LCCだからどうこうとか言うけどさ
LCCが欠航時に補償したらダメなんて規則はないぞ
むしろライバル2社に優位に立つために欠航補償を売りにして
損して得取れ作戦かもしれないしな

実際のところJALが抑えているホテルに相乗りしているだけで
思うよりもかなり安く済んでる可能性もあるしね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:20:09.08 ID:l0P3GHVv0
日本以外でも欠航や遅延時にバウチャー配ったりしてるよなジェットスターって。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:21:43.12 ID:dPvbdcCi0
新千歳駐機にしといたほうが余裕出るし、駐機料も安いんじゃ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:27:56.94 ID:7HAB5yKZO
ANAとかJALとかの羽田便で遅延して深夜に着いて終電終わってても
臨時バスを横浜や新宿にだすくらいだし、機材ぐり欠航だろと思われる
ようなときでも、遠因に悪天候があれば、天候理由にされて宿泊費とか
深夜のタクシー代とか一切、払ってくれない。

なので、帰りつけない人は、ターミナルのロビーで寝るか空港内のボッタクリ
カプセルホテルに空きがあれば自費で泊まる。

それよりジェットスター払いで北広島の温泉つきホテルに泊まれる方がいいな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:35:25.62 ID:cKEXrJUdi
>>303
JALは利用されるだけされて、国内線の客をゴッソリ横取りされる気がするわ
理由は>>306
住み分けを曖昧にすれば結局自分の首を絞めるだけ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:38:32.79 ID:idl1kDcL0
>>307
オーストラリアでのQFとJQの状況を見てみろよ。
そのノウハウをもらうためにJLはQFに頼んだんだよ。
横取りも何も、JL自体はコスト高で儲からないローカルを
初めからGKに移して身軽になる目的。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:40:09.70 ID:l0P3GHVv0
何も補償ないんじゃ深夜着でも何としてでも飛ばしてもらわんと
という気になるけど補償あるんじゃな。翌朝に臨時便まで出すし(今回も出すか
わからんけど)。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:41:20.56 ID:IB3g2EZH0
まぁ、JLには羽田という絶対的な聖域があるわけで、
ここを軸に展開していけば安泰ではあろうか。

ただ、ジェットスターが成田発で格安運賃を乱発すると、
羽田のJL便の需要を食ってしまう、という展開も考えられなくはないな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:45:52.86 ID:idl1kDcL0
JLの客を奪うとか言ってる奴は
世界中のレガシーが格安子会社を作った中で
なぜジェットスターだけが生き残ってるか
その辺を調べてみなよ。

>>310
羽田発着でもJEX運行路線は将来的にGK運行へ移管だよ。
過去に発言あり。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:50:50.58 ID:cKEXrJUdi
>>308
あのなぁ、今時「プレミアムサービスが受けられるからJALを選ぶ」なんて奇特な客が
一日百人も地方にいるわけねーだろ
羽田しか国際線が飛ばないわけでもないし
乗り継ぎなら都心から近い空港である必要もないから
安い上に補償もある成田経由のGK選ぶ
>>311
説明して
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:51:02.44 ID:VJy1ual60
初日の欠航補償って本当に例外措置じゃなかったんだな。驚いた。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:52:13.63 ID:vomlprbC0
このまえ、ANAが那覇に降りられないのがわかってて羽田を出発したけど、その方法で一応成田に向けて出発すりゃいいんじゃね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:54:03.02 ID:IB3g2EZH0
どこにDVTするんだよ。
羽田か?茨城か?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:55:27.04 ID:00HJJsNx0
燃料タンクの不具合の表示が出たため点検で遅れたのか。
ピーチのA320でも燃料不足の誤表示が出て関空に引返したことあったな。

A320の持病か?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:07:29.08 ID:1vZ9tQDm0
>>313
今日の欠航で、欠航補償の存在について俺の中で疑問から確信に変わった。
もちろん悪天候による欠航だと補償はないだろうけど。

また臨時便も出すみたいね。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120712-OYT1T01718.htm
>同社は搭乗予定の乗客152人のうち、希望者を空港近隣のホテルに案内した。
>同便は13日午前9時15分に出発する。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:40:03.02 ID:wtHzu2OOO
>>312
アホは黙ってろよ
目の前にある箱は何にも役に立たないみたいだな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:46:53.29 ID:+I2C/e0G0
欠航で信頼できない会社と思われるより(LCCだし定時運航ははなから
期待されてないだろうし)LCCなのに欠航補償までするのかよすげーと思われて客増えそう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:00:23.71 ID:w+nUXeL90
>>299

相変わらずのワンパターン発想そろそろやめられない?
エアアジアの本拠地、KLなんてはるかに需要が少ないし、
仁川、チャンギ、どれをとっても元々の需要なんて少ないよな。
それをどうやって需要を作ってきたかということ。

規制ばっかでワンパターン発想しかできないから、国も経済もジリ貧になるんじゃね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:04:52.39 ID:apRsrHx70
欠航で知名度上がる、ウマー。
ピーチなんかすっかり忘れられてる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:14:41.41 ID:Yp9bHmgl0
JALの客を取る以前にJAL自身が機材の小型化を進めて客をお断りしているよな
747やA300の引退を早めたかったという理由があるにせよね

中期的にはローカル線はジェットスターに移行して不採算路線を更に縮小
残る路線も50%超えるような高割引率やツアー枠の客はジェットに移行させる気じゃね?

JALは普通運賃や低割引率の客の比率を高めて実勢運賃はage
実際国際線は減量・減便でそんな傾向が出てるよな
そこにジェットスターという受け皿を用意して全体でシェアを維持
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:21:56.57 ID:42iwHB3t0
>>319
そうだなw初日の欠航が後になってウマウマ
エアアジアは絶対ホテル保証しないが、同じ外資LCCとして比較対象w
そして好感度が上がった頃GK118便は日中に時間変更。策士だのう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 04:18:40.55 ID:aQpo7QUG0
>>320
作らなくても需要があるんだったらそっち行くのは当然じゃないか?
こんなところで憤っているよりも、GKに乗り込んで文句言ったほうがいい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 04:28:32.65 ID:OpdlGpdM0
最低価格保証とやらで乗ってみようかと思ったが、スカイマークと時間被ってないのね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 04:43:16.90 ID:lzCD8atbO
東京シャトルは快適だった
800円のままなら最高なんだけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:48:32.17 ID:gXc1+nTv0
今は予備機があるから新千歳→成田最終便が欠航しても、6時台発の便は欠航せずにすんでるけど、今後予備機が無くなったら連鎖的に何便か欠航するんだろうな…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:42:27.12 ID:oo/+fVbB0
>>277 羽田を使いたいとは言ってないだろ
成田を使いたいが、鉄道アクセスが問題ありすぎ
バスはバスで千葉県内完全スルーで使えない
そういう千葉県西部民は多いんだぞ

>>278 福岡→成田の128のことを言ってるんだが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:02:32.94 ID:Sy5/V+QT0
欠航した便に搭乗予定だった利用者には、当日のホテル、及びホテルまでの往復の交通費と8000円分のジェットスターのバウチャー(クーポン券)という、
手厚い内容の補償が用意されたが、これはジェットスターグループの「Disruption Policy(運航の乱れに際した対応マニュアル)」に基づいた対応だといい、
特例的な措置ではないという。今後も「同じレベルの遅延が発生した場合は同様の対応を取る」(ジェットスター・ジャパン)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:05:05.76 ID:ocHpwgEV0
また千歳発の最終便がキャンセルになったの?
これじゃ、ダイヤの組み換えが必要じゃないのか?
欠航の恐れが常につきまとって安心して予約できない感じ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:12:34.96 ID:EGms7k3w0
LCCってのはもっと殺伐としてるべきなんだよ。
6時間遅れで目的地到着→「じゃあバイバイ」みたいな。

それなのに、欠航ぐらいで温泉付きホテルの手配なんかされると
逆に違和感じゃねーか。

332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:24:48.18 ID:gkuFvuu80
>>331
関空着はそうなるんじゃね。温泉付きホテルは成田行き最終だけの特典だなw

成田22:00台着の便だけ気をつけて利用するようにすれば、
まぁ現状のままでも特に不満はないかな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:29:09.03 ID:ocHpwgEV0
>>328
千葉市内にお住みでしたら、成田空港まで2500円かかるが、マイタウンシャトルなるものがある。
http://www.nishizakikanko.com/shuttle.html
これは自宅まで迎えに来てくれるし、タクシー感覚で使えるし、朝6時のLCCにも対応してくれる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:35:56.02 ID:Sy5/V+QT0
関空からの102便遅延につき札幌行113便も遅延決定(3号機)。札幌からの昨日の欠航による臨時便7318便(1号機)は成田着後、午後から本来のお仕事に復帰。
なお、111便は(2号機)使用。成田の公式発着案内に定刻と記載が有るがこれを書いている間にもう遅延中か?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:38:30.07 ID:0PZe/U800
>>333
以前は同じようなのが都内にもあったのを思い出したよ
便利だったんだが、採算が合わなかったのか無くなっちゃた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:40:05.72 ID:apRsrHx70
>>333
アメリカでは定番のサービスですね。
あちこち寄ると思ったより時間かかったりする。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:42:15.01 ID:w2/S6LS60
欠航しても朝一で臨時便出してくれてちゃんと帰れるんだからいいよ。
通常便に案内されて席いっぱいで乗れませんなんてことになるよりいい。
まさかLCC乗るのに次の日朝から仕事入れてますなんていう人間いやせんだろう。

関空での折り返しはいつも時間かかってるねーまだ慣れてないのかな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:46:20.29 ID:71Bo6Fmt0
自分も千葉市内住みなんだけど、東成田駅 5:57着だと
受託荷物なし、ウェブチェックインでも 6:40発の便は厳しいかなあ。
成田のが安いし近いんだけど早朝のアシが無いから予約に躊躇してる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:48:39.70 ID:w2/S6LS60
関空便や6時台の便は近場の千葉県民いかに取り込めるかが鍵になってくると
思うけどね。京成もGKも認識してないわけはないと思うけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:50:50.21 ID:apRsrHx70
>>337
機材にゆとりなくなるとこれはできなくなるから今だけの特例だよね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:50:51.52 ID:ocHpwgEV0
>>336
でもこのサービスは朝5時前後に到着を確約しているので、そう何箇所も時間をかけて寄り道することはないと思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:54:08.83 ID:UzJo2ocT0
>>337
>欠航しても朝一で臨時便出してくれてちゃんと帰れるんだからいいよ。
欠航した機体は空っぽで成田に帰るはずがありません。
>通常便に案内されて席いっぱいで乗れませんなんてことになるよりいい。
ジェットの今回の欠航については上記の事からありえません。
>まさかLCC乗るのに次の日朝から仕事入れてますなんていう人間いやせんだろう。
仕事or用事が有るならひと便早くが鉄則ですね。低運賃の航空会社の便で最終便まで欲張って観光とはアフォの極み。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:55:01.21 ID:UzJo2ocT0
>>340
ばかか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:57:02.50 ID:V+/vBqo00
GK111 (JA02JJ) 成田−札幌 上がりましたー
GK102 (JA03JJ) 関空−成田 もうすぐ着陸
このあと JA01JJ が札幌から臨時便で離陸

3機フル稼働だー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:58:53.55 ID:O7J/tdJu0
>>340
頭悪すぎ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:02:11.71 ID:tEaWKd9m0
>>340
こういうような「うましか」がコールセンタの回線独占で混雑迷惑、機内迷惑だなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:04:42.53 ID:apRsrHx70
はっ。今、気づいた。飛行機ごと残ってとんだw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:05:39.41 ID:kiBKaV7F0
>>337
ピーチの大株主が嫌がらせしてたりしてw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:11:40.91 ID:tEaWKd9m0
>>348
来月就航の会社もジェット便の前に「テストフライト」の予定組んで成田or他の空港の滑走路やタキシーウェイで嫌がらせの「牛歩戦術w」
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:11:55.57 ID:jPFUQFZe0
ジェットスターの欠航を受けて、エアアジアも補償について検討しているとかいう
記事みたけど、ライバルANAだしやりそうな気がする。
ピーチもなんか考えるのかな?関空ベースだし、遅くなっても有無を言わせず
客降ろしとけばいいんだし問題ないか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:23:24.77 ID:rBl+3/xZI
>>350
昨日のピーチの新千歳発最終便が1時間くらい遅延したけど、
きっちりと関空まで運航したみたいだね。
おそらく、関空着の頃には鉄道は終わってる時間帯だと思うんだけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:24:30.44 ID:kOu9B8cs0
>>350
ANAの社長が記者会見で「優遇ガー」ってわめいて潰しに来るだろ。
それで誕生日割引潰した実績があるしなw
競争どうこういうなら下僕の羽田枠分返上しろ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:27:20.47 ID:tEaWKd9m0
>>350
ピーチは韓国、香港で片道欠航は今のところ無い。これがどうなるか。
国内は自力でも、まだ何とかなるが海外だと無保証は慣れた奴でないと恐いな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:28:05.73 ID:rLaXRCwv0
私たちを関空で路頭に迷わせるつもりなの?gkのように欠航決定して
ホテル代出してとか言うbba出てきそう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:34:02.93 ID:tEaWKd9m0
今日の臨時便は10時発か。前回は9時半でなかったか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:36:18.42 ID:HRRdLEiN0
>>338
千葉どころか佐倉や成田中心部からでも公共交通機関のアシが無いからな
早朝電車か早朝中距離バスが出来ることに期待してる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:46:12.53 ID:IB3g2EZH0
>>354
関空はホテル日航もネットカフェもある、最悪野宿もOKの24時間対応空港
そんなクレーマーには丁重にお引き取り願えばよい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:50:10.14 ID:tEaWKd9m0
今朝未明の記事 日経

ジェットスター最終便また欠航 新千歳発成田行き

2012/7/13 0:18

 日本航空などが出資する格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパン(千葉県成田市)は12日、新千歳発成田行きの最終便が欠航したと発表した。
騒音対策のために飛行禁止となる午後11時までに成田に着陸できないため。就航初日の今月3日にも同じ最終便が欠航となっており、今回が2回目となる。
成田空港で発生した機材のトラブルで新千歳への到着が遅れた。最終便には152人が乗る予定だった。
ジェットスターでは13日午前9時15分発で振り替えの臨時便を運航する。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:52:34.91 ID:Rr/eXwvc0

<ジェットスター>新千歳発最終便を欠航 就航2回目

毎日新聞 7月12日(木)23時39分配信

 日本航空系の格安航空会社(LCC)「ジェットスター・ジャパン」は12日、新千歳空港発成田空港行き最終の118便を欠航した。同便は13日朝、成田に向けて出発する。
騒音対策のための飛行禁止時間が始まる午後11時までに成田に着陸できないためで、就航初日の3日に続き、欠航は2回目。

 同社によると、同じ機体で運航した成田発新千歳行き117便で、燃料タンクの不具合の表示が出たため、成田で地上滑走を中止。点検後、再出発した。
このため同便の新千歳着が約1時間遅れ、折り返す118便(午後10時20分成田着予定)の出発ができなくなった。118便は152人が搭乗予定で、同社はホテル代を負担。
広報担当者は「迷惑をかけて申し訳ない」と話した。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:00:49.12 ID:EGms7k3w0
>>353
GK成田便はソウルや台北やマニラからの帰り便で同じように欠航せんとも限らん。
新千歳なら「あぁまたか」ですむけど、今度こそカオスだぜw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:07:25.01 ID:cKEXrJUdi
>>354
関空署の留置場に引き取られれのがオチだwwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:17:21.68 ID:2uxBdFOe0
空港で自分で金ださなきゃいけないなら欠航して補償してもらったほうがいいねww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:21:56.31 ID:tSTd72jD0
空港24時間でも交通機関動いてないからな日本の場合。ロンドンやNYならいいけど。
無理して深夜に飛ばされるより、欠航して翌朝に臨時便出されるほうが親切かもしれない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:43:27.07 ID:Pupyn00LP
こんどMKスカイゲイトシャトルで関空行く
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:54:14.04 ID:ZJPLRpXAi
本日これから帰省で成田〜福岡便GK123利用します。
今まではJALをメインに乗ってました。
こっち選んだのはコストと興味から何ですが、
これだけは注意しとけ!って鬼門があれば教えてください。
ちなみにチケットはメールに添付のPDFをプリントアウトして持って来てます。
注意書きの通り、出発時刻の一時間前までには空港に到着する予定です。
JAL使ってた頃は20分前位にバタバタ滑り込んでも余裕で乗れてたんですがね(迷惑だったかもしれませんが…)。
366365:2012/07/13(金) 10:56:31.09 ID:ZJPLRpXAi
ちなみに九州大雨報道だけど、運行情報は
平常通りとのこと。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:09:33.25 ID:g8DyRGqG0
到着地空港に深夜に降ろされて朝まで空港内で自腹きって待機しなきゃならんのなら
(家帰るにしても深夜だと結局金や時間かかってめんどいし)、GKに出発地でホテルと食事
用意してもらって朝の臨時便で帰れた方が楽。
成田行き最終が最終が嫌なら乗らなければいいだけの話。LCCなんて不便な分安いわけで、
それを客がいかに上手く利用できるかにかかってるわけでしょ。不便だの文句言うのは
お門違いだし、文句言うならレガシー乗ってればいい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:11:34.70 ID:2yBCGbSx0
ピーチのエアバス離陸直後引き返す、計4便欠航
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120713-OYT1T00491.htm?from=main4

13日午前7時40分頃、関西空港を離陸直後の福岡行きピーチ・アビエーション151便(エアバスA320型機、
乗員乗客153人)が、油圧系統の不具合を知らせる表示が出たため関空に引き返した。

同社は同便を含む計4便の欠航を決定。点検に時間がかかれば、さらに欠航が増える可能性もある、としている。

369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:12:34.68 ID:g8DyRGqG0
まあ俺は遅延だの欠航だの不便なわりに欠航補償までやる会社なんで、GK選んだわけだけどね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:16:53.08 ID:ygjkpxCa0
>>365>>366
危険人物は搭乗出来ません。該当無しなら大丈夫。それでよし。
天気は大丈夫。気を付けてな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:19:09.32 ID:MrQq/QIu0
1円チケット客が乗る時期になっても手厚い保障は有るのだろうか?w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:24:17.32 ID:Y7aNyVVsO
>>350
エアアジアは海外で補償の実績あったっけ?
海外でしてないことを日本でするなんてしたら、日本でだけコストかかって、そのうち撤退しそうな気がする。
慣れないことはしない方がいい。
ジェットスターは海外でもバウチャーの実績とかあるらしいけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:25:31.93 ID:EGms7k3w0
あのさ、GKだってボランティアや社会貢献のために飛行機飛ばしてるんじゃ
ないわけよ。118便が欠航して何往復分かの収益が吹っ飛ぶなら当然手を
打ってくるのが大人の常識だわ。

----------------------------------------------------------
ジェットスター、就航初日欠航 再発防止の””対策会議””
(前略)
この事態を受け同社は4日に対策会議を開催。搭乗手続きや給油作業の迅速化など
を進めることで再発防止に努める。
---------------------------------------------------------

夜中でも客降ろしてバイバイできるなら収益が上がる限り飛ぶだろうけど、
「こりゃあかんわ」と思えば118便はなくなってレガシーに乗る以外の選択肢が
なくなるだけよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:27:13.08 ID:ygjkpxCa0
>>371
区別、差別は無し。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:27:17.45 ID:5/LJ7MX60
>>368
連鎖は痛いな・・昨晩のGK札幌行きも機体トラブルだったな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:27:48.46 ID:5/LJ7MX60
1円客って1便あたり8席ぐらいだっけ?その程度ならやると思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:34:11.15 ID:tzEGIBtt0
ジェットスタージャパンのコールセンター
はなぜ、無料のスカイプの連絡先を表示しないの?

有料のみで対応ということ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:34:48.03 ID:ygjkpxCa0
>>351
関空は韓国帰りのピーチ便でも乗れる深夜バスがある。2350関空発。その先の接続はわからんが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:35:31.96 ID:5/LJ7MX60
>>377
http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us
ここの電話のマーククリックすればつながるよ
jetstar.japan
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:38:55.40 ID:ygjkpxCa0
1円でも1万円でも帰れなくなったらどちらも客の宿泊経費は掛かるので一緒だろ。
機内でも2,000円客と3,000円客とは差別しないだろ。
でも、座席指定はどうだろうかな。
指定しないとヘビーユーザーとケチ運賃旅行者では、就航から時間が経つにつれ常時窓際とかありそう。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:40:14.58 ID:juMiHU7z0
>>379
音質悪く使い物にならない。時間帯によって。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:59:32.61 ID:9evCOxUg0
にしても、なんで空港から遠い北広島や新札幌を手配するんだろうか?

旧日航千歳なら5,000円でいけるんじゃないか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:13:00.44 ID:NVeI5nsR0
数がまとまって取れないのでは?昨日は152人、全部が宿泊とは限らんが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:36:51.35 ID:3ZoNWczD0
今日も遅延祭りだな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:54:35.09 ID:DPvKOrgM0
今日もGK118便御一行様はホテル泊まりかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:59:48.27 ID:BzY10CDJ0
いま、成田に1号機が待機中。札幌からの3号機は沖縄便に間に合わない。
よって3号機が最終札幌便に行くのではないかと思う。
成田でランプアウトから離陸まで30分以上掛かるのは痛すぎる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:10:41.35 ID:oo/+fVbB0
>>338>>356 千葉市内にはそういうタクシーがあるのか
船橋や市川、松戸、浦安はそういうものはない
それどころか東関道か京葉道路でバスがスルーしていってしまう、京葉線の駅そばにバス停さえあればまだ救いがあるのにと
鹿島ー東京や銚子ー東京のバスに乗るたびに思うよ

>>373 もう売り出してしまってる118、23日から就航の福岡からの128は諦めるのかね
次のダイヤ組み換えまでは118,128に関しては徹底的にギリギリでも飛ばせとなるか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:32:56.20 ID:GN06/E2k0
関係ないけど鹿島へは湾岸沿いに東京テレポートTDR幕張経由の高速バスがあるじゃん
高速バスは途中停留所で乗降があると時間のロスが大きくなるから東京発では仕方がないかも
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:50:59.04 ID:MrQq/QIu0
冬の北海道というのはオフシーズンというのが無いと考えて良いのかな。
(とりあえず全期間スキーのオンシーズンになるから)

ということは、冬の時期のLCCの札幌便のセールというのは期待薄なのかな。
冬の北海道に2000円台や3000円台などで行けるとは考えず、
今4600円でチケットが取れるならさっさと取っておくべきなのかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:59:39.85 ID:lXQFYoce0
6/29から7/5に購入した方はjetstarからのメールに注意してください。

誤徴収についての件
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:01:28.59 ID:u57DKb9U0
>>389
11月は観光が需要少ないのでどこの航空会社でも運賃が安い。エアアジアでも中間の運賃ランク(1万数千円位)は1,000円安い。
12月は例年クリスマスの頃が新千歳空港は雪欠航が多い。
2月は雪祭で運賃よりホテルが高い。
3千円代のバーゲンくらいはあっても2千円台はどうかな?と思うが。予定確定出来るなら4,600円なら自分ならとるな。半額セールが来ても2,300円の損。
あとであたふたして行きたい時期に高額になったほうが後悔する。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:04:57.17 ID:olzx3fxM0
>>390
さんざん前スレに有った座席指定の料金の誤徴収についての件ですかね。

簡単な英文で来るとか?間違って破棄は注意ですね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:17:52.72 ID:oo/+fVbB0
>>388 使える時間帯に運行されていないでいつもガラガラだよ
鹿島の方の人間がメッセや台場に行くためのバスで、鹿島に出張する奴向けではない
せっかく東関道と京葉線は平行してるようなものなのに、高速道路上バス停を設置しなかった
舞浜辺りに東関道用高速バスターミナルを作らなかった総合的な交通体系のミスなんだよ
昔は特急あやめしか鹿島に行くすべがなかったからな、まだあの頃の方が船橋の辺りからは鹿島に行きやすかった

同じことは王子辺りに東北道用ターミナルを作らなかったということにも言えるがバス板向けな話

>>391 >>389 スキーシーズンとは言え、通常の観光シーズンの方が客は多いよ
スキーヤーもわざわざ北海道まで行く人は減って来ているし
雪祭りシーズンだけだろうね、混んでいる時期と言ったら。
あと、混む可能性があるのはジャニ系ライブが札幌ドームで組まれたらヤバい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:44:55.23 ID:lXQFYoce0
誤徴収の件でのやりとり、
親会社はどこであれ、日本の会社で日本語のホームページから購入したのですから、
返事は日本語で出すべきでしょうとさんざんカスタマーセンターと話しましたが、
当社ではそのような対応はしていない。(断言される。)
とのことでした。
通常は文章(郵送)やメールも出さないとのこと、、、、、。

やっと来たメールは英文で、(申し出を承諾するとの内容)返金などの具体的な記載は有りませんでした。
しかも、誤徴収した全員ではなく、あくまで手数料記載の金額¥250と違うのではないかと電話などで連絡した者のみ
対応するとの会社方針に疑問をぶつけましたが、、、、、

一個人ではこれ以上の進展は無理なので担当省庁に相談いたしました。
そうしました所、やっと返金してくれそうです。

メールが来た方、内容おしえてください。


395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:02:05.41 ID:wnLodHKe0
やっぱ日にち近づいてくると価格高騰するね〜
それにしても福岡〜成田便上がり過ぎじゃないか?
スカイマークは1万均一だというのに平気で倍近くになってたりするぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:49:31.65 ID:DKJrO+hrP
1万超えるんじゃぜんぜんLCCじゃないじゃん・・・
ライアンエアーでも誘致しよう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:03:33.62 ID:PvYRt0d40
>>396
イケメン割使え!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:41:30.64 ID:DgNwDQ6+0
一円で取ったお客様は空港内でお過ごし下さい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:55:23.54 ID:rBl+3/xZ0
さて、まだGK117が出発してない訳だが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:56:13.29 ID:MrQq/QIu0
保障は最大でもチケットの購入金額までとなります。

401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:02:19.97 ID:zjxOLgKo0
公式45分発。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:05:42.78 ID:fQyPD30S0
アフォの>>400
>保障は最大でもチケットの購入金額までとなります。

アホカキコ。4千円台搭乗者もいるのに一人15500円までホテル代出してる。
他のLCCスレに行け!もう来るな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:12:32.15 ID:p74qsrId0
水割りセットした。今日はウィスキーだ。

福岡帰りの2号機使用しないで空港待機の3号機使用かな?1号機は沖縄へバカンス中w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:21:28.58 ID:0hdvd2Cf0
成田の離陸順番、長距離便より短距離線を「少し」は優先してやれよな。

空港側(管制)の運用にも工夫が欲しい罠。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:22:08.23 ID:V+/vBqo00
JJP117 / JA02JJ 成田上がりましたー
さーあんまり余裕ないぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:23:58.27 ID:tSTd72jD0
福岡帰りの2号機で出た,117便。でもギリだな。千歳で霧が出てたら終わりかも。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:25:40.71 ID:EGms7k3w0
GK117、今日も危険な香りがするw これ間に合うんか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:25:44.16 ID:urMWF7jm0
残りの3号機で新千歳の客を迎えに行けばいいんだが。無茶だなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:28:44.44 ID:MkCEVV2W0
「何度も申し訳ございません。欠航が続いてしまいまして、本日の保証は倍付け、コンパニオン付きでお許し下さい。」Byみゆき
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:32:38.51 ID:zdCimacV0
2040 ジェットスタージャパン GK118 成田 搭乗手続き中

千歳公式案内。今出た搭乗手続き中。いままで客に15分前欠航連絡。昨日は、これで欠航だから客の怒りはおさまらん。
FBに多数の書き込み有り。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:37:41.71 ID:EGms7k3w0
JJのFB、微妙に炎上してないか?w

Peachみたいに全部無視(No reply)したほうがいいんじゃ。
必要ならカスタマーに電話しろ的に。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:55:30.72 ID:ffYRwIYyO
>>410
FBの書き込みの大半って
「早く欠航確定してホテル手配しろや!」なんだろうな…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:15:51.17 ID:6cPXBh0c0
いけるのか?118便、千歳空港公式発表。
2040 ジェットスタージャパン GK118 成田 搭乗手続終了
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:23:57.19 ID:CNJLBW+10
ギリギリだね。
スポットイン2040頃 2120出発で2250成田到着と予想
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:30:59.28 ID:P0Dx6esHi
>>412
それくらいの下心がなきゃこんなハイリスクな時間には乗らないだろw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:35:06.10 ID:apRsrHx70
>>415
ハイリスクハイリターン
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:38:36.02 ID:8hYPqaXb0
ハイリスク無駄な、じかーーーん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:39:49.01 ID:lJAk+jOs0
>>412
欠航してもらったほうがいいもんw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:41:18.04 ID:lJAk+jOs0
LCC乗ってくるせにホテルまで用意してもらって文句とか意味わからんww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:44:08.27 ID:P0Dx6esHi
>>419
あんな大盤振る舞いを全国ネットで流しまくれば
当然そういう乞食客を引き寄せてしまうことくらいわかりそうなものだが
本当にアホなことをしたもんだなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:48:11.97 ID:3mQ9sQwo0
あほなことをしたってか、もともと社にある規定(マニュアル)通りにやったまでだからなあ

でも本当日本は客対応めんどくさいな 非常識な客でも鼻であしらうわけいかんし
客は神様なんて風潮いい加減やめればいいのに
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:51:52.08 ID:8hYPqaXb0
22時55分最終の着陸態勢でイケルと思ったら間に合わなかった。空港は23時でシャッターガシャン。
で、札幌ターン。回遊運行でホテル付きはヤミツキw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:54:43.54 ID:AObciSW40
そんな規定にGOサイン出した上層部の責任というか処置は?

また、「お客様は神様です」は完全に意味が曲解されている。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:55:45.20 ID:42iwHB3t0
毎日がお祭りww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:56:30.16 ID:3mQ9sQwo0
>>423
ジェットスターグループ全体の規定らしいからそっちに聞いてみれば
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:56:50.68 ID:8hYPqaXb0
>また、「お客様は神様です」は完全に意味が曲解されている。

神様は威張ったり暴言は吐きません。相手を尊重し敬うのです。以上 Byオレ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:59:09.43 ID:8hYPqaXb0
>>423>>425
当初の予定より5ヶ月早く見切り就航だとの上層部(豪人)豪人のコメが前カキコに有った。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:02:53.50 ID:1OVhlLQz0
事実上の閉港時間は24時で、
時刻表(運航予定)の限度は23時なんてルールにしたらどでしょう?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:04:44.09 ID:8hYPqaXb0
だらだらして事実上24時になる。男はきりっと23時!でみんなに嫌われ閉港。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:06:58.02 ID:lJAk+jOs0
ジェットスターってLCCなのに欠航時にバウチャー配ったりするし
そういう会社。成田マニラ初便の欠航時には、申し出た人間には
関空までの交通費(新幹線代)も出したらしいし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:07:43.57 ID:rymhFtLc0
今日は搭乗客少ないと思われ。すっかり信用無くして。

乗客3人とかなら笑っちゃう。乗務員(通常5人)の方が多いなんて。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:07:56.71 ID:lzCD8atbO
>>428
共産党が、本来ならばもっと短くしてもらいたいとか苦情入れてる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:08:13.68 ID:FHcftK8f0
早くもゴネゴネ糞客が押し寄せているのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:11:08.00 ID:CJufcLUD0
>>431
欠航補償の知れ渡ったで逆に利用客増えてる予感
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:12:19.13 ID:dbPD6klg0
今のジェットの公式案内w
定時運航 GK118 札幌(新千歳) 出発予定時間: 20:40
東京(成田) 発着予定時間: 22:20
436434:2012/07/13(金) 21:12:56.45 ID:CJufcLUD0
欠航補償の知れ渡った→欠航補償知れ渡ったおかげで、ね

437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:19:31.45 ID:CNJLBW+10
GK118 キタ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:21:21.94 ID:dbPD6klg0
明日オレも118便乗ろうかな。
ガポールBBAの3倍ゴネル。許してやるから一年間、乗り放題にして頂戴w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:23:04.89 ID:rBl+3/xZI
門限までに着けるかなぁw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:23:15.50 ID:UtlQuySg0
すごいわね!\19,990円だって明日の118便の運賃。
1円運賃のオレからしたら神様w
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:24:36.49 ID:V8vHZuoS0
118便結構人気なんだよな〜だから頑張って運航してくれ
昨夜だって搭乗率85%くらいだったし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:29:49.83 ID:UtlQuySg0
昨夜は153人、乗客。でも安い運賃で最終便まで観光or遊びは博打。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:31:22.28 ID:UtlQuySg0
JA02JJ
Hex: 840944
Altitude: 17300 ft (5273 m)
Speed: 406 kt (752 km/h, 467 mph)
まだスピード出てねぇな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:38:14.50 ID:SNXOHWNR0
おまいら、こn

お、今日もぎりぎりまつりかw

どれ、レーダー見ながら3連休前のビールを¥・・・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:39:08.95 ID:0+H5mhNii
毎晩2ちゃんで実況監視されまくりの飛行機ワロスww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:39:19.09 ID:TOyvbc080
>>212
ピーチと違って人間的でいいね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:41:10.32 ID:BVWJ/zQy0
運賃も対応も「上級LCC」を目指しているのか。
スカイよりいいかもな。
JEXの進化版ともいえる。

いずれコードシェアするし、ワンワールドに加盟してほしい。
ジェットスターバウチャー、カンタスマイル&ステータス以外にJALクーポン、マイル&ステータスはほしいものだ。
1円運賃は対象外でいいと思うが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:41:20.22 ID:TprHRrMJ0
今日の乗客は欠航でハラハラとシェラトン泊できるかもドキドキの
どっちだったんだろうw まあLCC客だから欠航でハラハラはないかw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:42:06.35 ID:6doCJ1+t0
GK118の持ち時間は残り80分を切った。
三沢付近を南下ちう。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:43:31.03 ID:906oATHr0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/exceedclub2002
ヤフオクの騙し出品。変更出来たとしても名義変更手数料3900円かかってこの価格では売れません。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:43:31.47 ID:P3dWGjnY0
GK118便に、保険のオプションをつけるといいかも。
追加500円で、欠航の場合にホテルを提供します・・・と。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:43:43.41 ID:V+/vBqo00
まあ着くでしょ
「そこへ悪天候ですよ」
とかない限り
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:46:59.20 ID:leVjaEXn0
GK118がんがれ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:55:56.12 ID:zimPoU120
これまで欠航2回あっても16日の118便は満席だし、17日は22,990円まで行ってるな。
補償あるし案外影響ないのかね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:57:36.33 ID:zimPoU120
昨日の欠航前にはこんな高い運賃にはなってなかったような。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:10:40.59 ID:xoBoW+BN0
Reg: JA02JJ
Hex: 840944
Altitude: 36925 ft (11255 m)
Speed: 417 kt (772 km/h, 480 mph)

全速力とは言いがたい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:11:53.18 ID:Pupyn00LP
ピーチは893km/hで飛ばすからな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:22:46.24 ID:JvauAONS0
もはや、楽勝!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:23:06.15 ID:Cs5zNrd10
もう霞ヶ浦か。あと少しだガンガレ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:33:33.84 ID:rBl+3/xZI
余裕で着いたみたいだね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:36:09.82 ID:Cs5zNrd10
着いたね。今日も一日乙でした。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:39:40.26 ID:Wjw7zbVQ0
ベロベロに酔った。良いおかず。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:48:30.43 ID:UJkVjxtG0
>>454
欠航した時に周囲の乗客と話したんだが、
札幌の人にとっては仕事が終わってから乗れるってことで
いい時間だと言ってたよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:57:36.68 ID:1OVhlLQz0
我求成田空港24時間運用!!!!!
こんな不便な空港は世界探してもそうそうみつからねぇぜ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:00:58.60 ID:P0Dx6esHi
>>464
FRA
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:03:46.64 ID:Cs5zNrd10
LCC使うのに利便性求めるとか矛盾してるね。
とは言えLCC就航をきっかけにして成田には色々変わって欲しいけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:13:24.60 ID:HOGOTviP0
>>440
今見たら22990円に上がってた 昨日今日なのに。
ほんと人気なんだなこの便
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:20:55.19 ID:sMPja2Mn0
勘違いしてたそれは117便だったわ。でもこっちも結構人気だな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:21:25.39 ID:sMPja2Mn0
467=468ね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:32:37.10 ID:BUewVR//0
>>456
それ、GSだよな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:00:52.82 ID:eErF0giIP
降りても電車がなくなってたら成田市内にどうやって行けばいいの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:07:11.25 ID:e7Ybc9AK0
>>471
タクシーか徒歩
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:07:42.68 ID:66w+aL1B0
今朝の日経の記事(抜粋)
今月3日に就航したばかりなのに12日に2度目の欠航便を出したジェットスター・ジャパン。
コスト面でも欠航便の利用者への宿泊代や8000円分の利用券負担なども重く、出だしでつまずいた。
2度の欠便とも成田―新千歳間の折り返し便。成田を出発する時間が遅れ、
飛行制限の午後11時までに戻ってこられない見通しとなり、成田に帰る便がいずれも欠航となった。
24時間飛行できる関空と異なり、成田は住民への配慮で午前6時から午後11時までしか飛行できない。

 飛行制限に加え、さらに障害となるのが成田特有の混雑と使用滑走路の問題だ。
夕方になるとアジア便などの離陸が集中。3日の欠航はドアが閉まり離陸まで約1時間かかったのが響いた。
2本の滑走路のうちターミナルから遠い方の滑走路を使用するケースが多いこともリスク要因だ。

 関空に比べるとより成田の使いにくさが鮮明になる。関空を拠点にするピーチ・アビエーションは就航初年度は着陸料が免除される。
10月にオープンするLCC専用ターミナルは滑走路から近く時間が重要のLCCに配慮されている。一方、成田には減免措置はない。
2014年度中にLCC専用ターミナルができるが、多用する滑走路からさらに遠くなる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:26:30.47 ID:jgt+mavW0
関空からのGK102便は昨日は和歌山の潮岬上空を通ったが今日は熊の古道上空。
航路短縮で行くのか。順調な運行です。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 09:22:11.94 ID:Uvwm/bhK0
>>468
仕事や観光終わってから乗るのにちょうどいいからね。

他の航空会社や羽田便とかでも新千歳発着のこの時間帯の便は大人気。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:17:39.60 ID:8gVrTsqXO
>>473
成田のLCCターミナル、なんで第五貨物のところに造るのかと思ったら
B滑走路から近いからなんだってさ
A320ならBで離着陸可能だかららしいよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:21:18.78 ID:o+iDqj3p0
今日の118便ももう2万超えたね。

枠30万回化で今誘導路とか駐機場増設なんかの工事してるけど、
渋滞少しは緩和されるのかな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:28:14.32 ID:a6PSpaDn0
まあ二タミと連結できるし悪くない位置だけどね>LCCタミ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:07:14.95 ID:wxoZPrPfO
ジェットスター、知らぬ間にガラケー予約サイト作ってるやん(※iモードで確認)。

ただ、日時指定とかの操作が面倒みたいだけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:11:35.27 ID:MXDCMSl/0
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:20:33.68 ID:dFY0TVcw0
旅行会社のサクラトラベルならあるね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:35:56.77 ID:L3tyK7260
GK118便の予約状況、今の時点で満席の日(8月23日まで)24日からは夕方便18:20発運行で混雑と門限のリスク回避出来る。

7月16日、8月16日から19日まで。他の日も運賃2万円越え多数。

お盆の時期に欠航したら宿の手配が大変だ!少々高額でも、どうして空港内ホテルをあてがわないのか。交通費要らないのに。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:11:10.05 ID:l4vjWhDEi
GK118の運賃を操作して釣り上げておくことで
乞食ギャンブル客にチケットを買わせない作戦じゃねwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:50:51.90 ID:aGAd55UBO
>>471
東成田駅までダッシュして終電にのる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:06:21.89 ID:tBk+VqjA0
>>483
118便のみ、2万円運賃(全180席のうち170席くらい割当てて)で一泊15500円+8,000円クーポンの負担なら持ち出しが少ないw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:23:50.77 ID:Ytvg0RyW0
>>485
運行出来れば丸儲け作戦w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:29:46.76 ID:l4vjWhDEi
>>485-486
頭いいなみゆきwwwwwwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:37:10.83 ID:Lzfx7+Mf0
座席指定料金ご請求に関する重要なお知らせ

ジェットスターをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたびスタンダード座席指定料金の課金プロセスにエラ―が生じていたことが判明しました。

平成24年6月29日から7月5日の期間中にジェットスター日本国内線をご予約いただき、
スタンダード座席をご指定いただきましたお客様に対して、本来250円課金するべきところ、650円課金されている可能性がございます。

該当のお客様へは当社より返金処理をさせていただきますので、念のため、上記期間中にご予約をされたお客様は、
今一度お手元の旅程表及び料金明細をご確認いただき、座席指定料金に差異がないかをご確認ください。

確認が取れましたお客様に関しましては、順次ご連絡差し上げ、返金の手続きを進めさせていただいております。

この件に関するお問い合わせ、返金手続きは、ジェットスター・コールセンター(0570-550-538)までご連絡ください。

ご迷惑をお掛けいたしましたことお詫び申し上げます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:43:42.81 ID:l4vjWhDEi
>>488
返金手続きに電話かけて来いの電話代は客持ちとはえらい高飛車だなwwww

つかpeachでは逆の現象が起きてたが、俺は払うつもりないぞw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:25:21.16 ID:0MmNhgP/0
>確認が取れましたお客様に関しましては、順次ご連絡差し上げ、返金の手続きを進めさせていただいております。

って書いてあるじゃん。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:49:44.97 ID:3Ok4pXft0
>>482
もしホテルコムズ新千歳空港のことをいってるんだったら無理、もうやってないから。
今年の3月いっぱいで営業終了しているからね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:03:25.13 ID:nZm/EmC80
>>491氏 コメ返しサンクス。
カキコ後で調べたら新千歳空港内「万葉の湯」が元のホテルの内装をそのままに、いずれ営業するらしい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:12:02.79 ID:+PiMNP3o0
>>488
何十万席が座席指定した訳でもないのに確認作業はそんなに掛かるか?
親切心があるなら同じページで正規と間違っているかもしれない料金表を載せたら!
確認の為、また改めて別ページ開いて確認しなきゃならないだろうな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:32:06.77 ID:OSrclzqt0
関空発のGKフライト予約したら3Kの時とeチケのフォームが変わってる
んだけど関空にも自動チェックイン機設置されてるのかな?

あ、それとここの事務作業はめちゃくちゃだから。

GK就航前に3Kで台北やマニラに行ったけど、予約した時にメールで送ってきた
旅行ガイドが、モンペリエ(フランス)やヘルシンボリ(スウェーデン)ので
何をどう間違えたのかさっぱり分からん。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:45:42.21 ID:3dCRh1WF0
>>491
4月28日新装オープン済み(別の経営会社で)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:56:48.79 ID:JFwGrS730
毎日フライトレーダ24見てるけどジェットスターJ機の前にエアアジア訓練機が邪魔するように飛んでる希ガス。
これで夕方、札幌行で同じ方向行くのねw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:35:49.79 ID:/97lLUib0
千歳航空自衛隊8月5日の航空祭に向けて予約完了。胸熱w

http://www.mod.go.jp/asdf/chitose/koukuusai.html
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:52:04.76 ID:4vi8gBGd0
>>497
うわぁん、いいなあ
ジャンボ機が編隊アクロバット飛行するのは
あそこだけなんでしょ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:06:11.15 ID:5lV1XB8N0
今日は一度も飛んで無い3号機が117便118便を担当か?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:32:04.55 ID:idj+EwJM0
JAL出資だからジェットスター嫌い。
ついでに、国際線もサーチャージ高いし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:55:49.41 ID:+QHXn5380
>>500
あっそ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:58:54.67 ID:pHACuDRE0
>>500w んさうろくご、そっあ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:04:13.90 ID:dsw4MV3/0
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:11:33.04 ID:QLM1W6rn0
そだね。もう営業してたw

2号機117便飛び立つ、3号機は今日、出番無し。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:18:32.42 ID:nK6FdtFv0
GK117
随分成田で大回り旋回させられてから
ぐにゃぐやしつつも小山上空を通過して北上中w

506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:20:37.28 ID:ssP433HAO
今北。

今夜も酒はおいしく飲めそう?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:24:28.95 ID:ORu53C+50
>>500
だから?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:32:04.85 ID:P9PDJkyv0
今日は飛ぶんか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:36:30.78 ID:nK6FdtFv0
GK117山形上空。
後発のJAL3049の追い上げが凄いw
しっかりしろ!117w
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:43:02.70 ID:QLM1W6rn0
>>506
今日はアルコール要らない。余裕のよっちゃんw


はい、みんな解散。かいさーんw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:47:45.32 ID:ssP433HAO
>>510
そなんだあ(´・ω・`)

一人で酒飲むとするか・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:48:44.41 ID:nK6FdtFv0
大丈夫やな、さて、外へ寿司でも食いに出かけてくるかw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:53:50.11 ID:QLM1W6rn0
>>512
漏れは寿司、ピザ、コンパ尼オン呼んだw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:55:47.12 ID:ScSN8+k80
今日は3号機出番無し。2機で出来るじゃんか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:17:29.95 ID:ScSN8+k80
ところで、12日の118便の欠航の宿泊先ホテルはどこだったのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:05:06.69 ID:s7KqWeXS0
3連休だからなのか、118便が順調からなのか、今日は過疎ってるね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:14:04.78 ID:KUu/hv3G0
>>497
千歳空港から歩いて行ける?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:15:11.33 ID:0MmNhgP/0
Jetstar Pontaカードきぼん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:26:12.01 ID:ScSN8+k80
>>517
イケルよ。新千歳空港と千歳基地は隣接。詳しくはググってな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:36:49.40 ID:KUu/hv3G0
>>519
ども
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:16:38.28 ID:NRNvgK7r0
毎晩2chに監視される航空会社w
来月からはもう一社増えるなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:35:28.27 ID:ay4poXuf0
来月就航会社は手堅く2路線のみ手を広げすぎないで着実路線。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:40:15.82 ID:aExV4yoM0
片やこちらは一気に24機
ダブル拠点だから、単純計算でも1空港12機
現在ピーチが4機だから、あの3倍のネットワーク×2空港分

ちなみに、24機と言うと現在25機のスカイマークに匹敵する規模だったりする。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:42:25.31 ID:3Ok4pXft0
>>492, 495
どうもすみません。別会社で営業再開していたんですね。
CTSでの撮影旅行に便利なので、機会があればまた利用したいと思います。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:42:30.47 ID:3a5Zp9Ri0
予約状況から見て今日の118便は搭乗率9割越えしてたかもね
無事到着乙でした
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:48:26.55 ID:a6PSpaDn0
運賃最高値つけてたしほぼ満席だったんじゃね。今日は定刻到着か。おつかれさん。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:49:08.94 ID:EBNMKwY70
親会社の財力が大きいからな。
でも親会社大丈夫か?ほとんど撤退じゃないか。
後数年したらLCCが本業になりそう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:09:49.10 ID:DrRuGMfZ0
>>527
もちろんカンタスとジェットスターの豪州国内線事情を分かった上のことだから
当然織り込み済みでしょ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:30:49.97 ID:u89r7DGn0
>>523
●ジェットスターは今後3年で24機。

●ピーチ・アビエーション(既に発注済み分)
 2012年:9月・11月に各一機
 2013年:1月・4月・6月・8月に各一機で
 2013年8月に10機体制になる。

●エアアジア・ジャパン
 開業当初2機体制 12年末までに 4機体制
 5年後までに25機から30機程度へ増やす計画

一気に機体を増やして、
スカイマークのように搭乗率の悪い路線が大量にできる
展開だけは避けたいところ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:43:21.77 ID:u89r7DGn0
追記
スカイマークの機材計画

エアバス A380 6機(契約済み)
ボーイング737 計31機体制 (2013年3月)
エアバス A330 2014年から順次10機程度導入予定
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:46:45.77 ID:aExV4yoM0
>>529
ピーチにも、5年で15機前後という報道あり

にしても、ジェットスターの3年24機は猛スピードもいいところ。
そんなに買って、どこに飛ばす気なのだと。
成田、関西から縦横無尽の地方路線展開する気か?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:49:00.56 ID:EBNMKwY70
スカイマークは国内線中心に展開で収益確保だが、
LCCはすでに競合の厳しい成田関西発着の国際線へいきなり進出だからな。
成田関空発国内線は搭乗率さえ良ければそこそこ稼げるとはいえ。
関西発着の国際線など利幅が小さいのに。(大阪ーソウル・台北って国内線並みに10便以上あるわけで)

さあ、どうする?
儲かりそうな中国路線への進出が厳しいのでどうなることやら。
中国路線は地方都市中心だから儲からないだろうな。

しかも、成田の発着枠は今後増えるとはいえLCCばかりに割り当てられるとは限らず
エアアジアを中心にサブ拠点を探す必要がある。名古屋?福岡?茨城?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:51:41.21 ID:aExV4yoM0
成田も関空も国内線はボロボロだから付け入る隙はある
ただ、伊丹や羽田の親会社に思いっきりケンカを売ることにはなるのだが。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:58:38.44 ID:k8ioMNYKO
スカイマーク社は今、27機保有してるよ〜
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:59:28.78 ID:EBNMKwY70
>>531
ジェットスターの路線網(3年後)を推測すると
国際線約10機で20便程度
国内線約14機で40便程度と勝手に推測。(実際は共用したりしてもっと増やせるかも)

そうすると
成田ー新千歳、函館、花巻、仙台、新潟、中部、関西、岡山、松山、高知、福岡、那覇
   ソウル、釜山、天津、南京、広州、香港、台北、マニラ

関西ー新千歳、旭川、花巻、仙台、新潟、松山、高知、福岡、大分、宮崎、鹿児島、那覇
   ソウル、釜山、天津、南京、広州、香港、台北、マニラ、ハノイ、ホーチミン、バンコク
   シンガポール、デンパサール、グアム、サイパン(経由便含む)

これくらい大々的に路線展開するのでは?かなり妄想的だがここまでやらないと機材が余るw
成田・関西とも国内線需要は大きくなく、いくら安くても6便以上飛ばせる路線などないし。
そもそも、成田にはこれだけ展開する発着枠がなく、関西中心に展開せざるを得ない。
JALが発着枠を獲得せずジェットスターに横流しするなら別だが。
あとは来年には第三・第四の拠点探しになりそう。
中部・福岡・茨城あたりか。


536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:02:01.87 ID:f+YHvalR0
といってもSKYは羽田ー新千歳・羽田ー福岡という最強ドル箱路線を抱えているのはアドバンテージとしてはデカイよな
成田の開拓なくしてジェットスタージャパンの未来なし!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:02:11.18 ID:nc1cYGbs0
>>533
ジェットスターもエアアジアも
ガチでJALやANAに喧嘩しかけたら
簡単にJALもANAも吹き飛ぶだろ。

基礎体力が違い過ぎる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:07:48.33 ID:cImIvErq0
成田の発着枠あと8万回増かあ 結構あるね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:09:36.78 ID:7UfdATak0
スカイマークは幹線中心に便数が多く、羽田・神戸の発着枠があるからな。
羽田ー札幌、神戸、関西、福岡、北九州、熊本、鹿児島、那覇
成田ー札幌、旭川、神戸、福岡、鹿児島、那覇
神戸ー札幌、茨城、長崎、熊本、鹿児島、那覇
札幌ー茨城、中部、関西
那覇ー茨城、中部、関西、福岡、北九州、宮古
合計29路線。
同一路線を多数運航できる羽田の枠の確保ができなければ路線数を増やすしかない。
30路線以上を目指すのは大変。スカイはここまで10年の歳月が必要だった。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:12:23.60 ID:m354aZof0
ここってJETSTAR本体が主導してんだろ。
やっぱりぬるま湯体質の日系とは違うな。
ANA大丈夫か?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:16:58.54 ID:vIY0FaeQO
>>531
どこに飛ばすって、今738で運航されてるJAL国内線が
ジェットスターによる運航になるだけだよ。
元々LCCに消極的だったJALが踏み切ったのは
カンタスのジェットスターを使った国内線コストカットのノウハウが欲しかったから。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:17:18.12 ID:7UfdATak0
>>538
8万回=約110便/日
ほぼ現在の中部の発着便(内際合計)や、関空の国際線程度か。
ただし半数が外資系で残り55便(往復)を分け合う。(日系LCCはやっぱり日系?)
正直なところ親会社(特に赤)は飛ばす余力がないからあまり獲得しないにしても
LCC各社はがんばって20便程度しか獲得できないはず。
そうすると国内線6路線12便+国際線4〜8路線8便程度かと。
もっともジェットスターは「外国系」であるグループ会社でも確保すればグループとしては潤うが。
かといって関空から残り40便も飛ばす路線があるかというと疑問。
アジア全部網羅してしまう(全盛期のJAL並)
羽田も拡張され、羽田ー関西ー国際線の利用も見込めば可能性があるかも。

543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:24:48.71 ID:z3wFqZY70
>>540
大丈夫じゃないから総会後に増資発表したり、国交省や自民が急にJLの再上場阻止やローカル線押し付けようとしてるのだろ。
規模からしてあんな馬鹿見たいな額増資をコソコソやろうとしてたしw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:25:04.27 ID:7UfdATak0
ここで別の計算が・・・
そこまでやるならJAL国内線(成田関西発着)をLCCに移行するのかも。
大人の事情で成田ー伊丹、場合によっては関西ー羽田の一部や成田ー中部も残るとは思うが。
それなら来年でも25機体制はありうる。その余った発着枠や機材の処遇に困るが、コストカットで
成田ー欧米線の増強や、関西ー欧米線の復活か。
競合が厳しい関西発着は国際線も全てジェットスターに置き換えて、余裕分でヨーロッパ、アメリカ1路線ずつをJAL本体で復活
という筋書きもありかと。
関西はLCC化で採算性が向上しているし、上級クラスの必要性は薄いからな。
案外、中部発着(すでにJALは本体ではなく子会社ばかり、成田札幌各1便除く)を
一気に置き換えてしまうかも。拠点丸ごとだとコスト削減が大きい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:51:21.81 ID:NAZbP5/70
8月の売れ行き好調だな。エアアジアも運航し始めるし、東京シャトル1時間に1本じゃ足りなくなりそ。

546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:52:51.93 ID:mCcL5k1a0
長文で知識披露乙だけど、少しは過去のプレスやインタビューを読もうよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 08:49:50.58 ID:7mvHETCh0
長時間書き込みがないな・・・

>>546を少し補足しておく。

JALは「ジェットスターの経営には関与しない」
「ジェットスターは全くの別会社。同一グループでは無い。」と
最初から言っている。

出資は33%(議決権ベース)無議決権株式を含むと42%。
JALの公式ページのグループ会社一覧にも名前は無い。

また、JALは、ジェットスタージャパンの運営にも携わっていない。
(空港でGKの従業員に指導をしていたのは外人。ジェットスター本体の従業員)

グループとは見ていない、単なる投資先。
海外のLCCが「パートナーを探している」(←航空業界は外資規制があるから)
「黙って食われるなら事業に参加しておけばいい」
「GKに持って行かれた分から利益が出たら返してもらえばいい」
そのような考えで経営に参加しているだけ。

運行面では、ライバルなんだよ。

「JALはこれからもシングルブランドで行く。」とのこと。
従って、JALがLCCを本業とすることも無い。

これらは週刊ダイヤモンド、週刊東洋経済の
エアライン特集などにも一部掲載されてるので一度読んでみて。

548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:37:17.59 ID:7UfdATak0
>>547
経営はカンタスの息がかかったジェットスターが独立して行うが、
JALとのコードシェアは双方が表明している。
つまりライバルというよりワンワールドアライアンスの延長上の提携会社だろう。
(すでにジェットスター本体とは成田就航前から長い付き合い)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:49:50.64 ID:iuXVD+9LO
これから13時の福岡行き乗るけど、同志いる?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:23:02.77 ID:xidee5RmP
いない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:24:44.94 ID:D18nr1hY0
福岡便は3号機の出番か?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:56:18.18 ID:Dmgb8Ple0
このスレ読んでたら

ゼロゼロゼロのコールサイン
どこかで誰かが呼んでいる
緊急事態の発生だ
戦え僕らの1号機

って歌を思い出した。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:03:21.38 ID:KD4rpxz00
今日は2機では無理だったか・・・
3機フル運用になったとき、欠航が恒常的に起こりそうな悪寒。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:06:53.67 ID:sjFk7UL20
欠航、遅延、福岡 or & 札幌でwお泊まり合戦wかもな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:41:54.50 ID:NAZbP5/70
福岡便も毎日のように満席or満席近くてCAさん大変ね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:57:17.13 ID:KQcuAQzW0
稼がなきゃ自分の未来も給料も危ない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:00:22.82 ID:9ar2H9T00
>>519
基地と空港は隣接してるけど、
基地へは空港から歩いて3〜40分はかかると思うよ。
滑走路を横切れるならそうでもないだろうが・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:19:06.56 ID:iuXVD+9LO
福岡空港着。

02JJでした。成田空港でドアクローズがかなりもたついた。

結果早着だからいいけど。詳しくは後程レポします
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:24:12.38 ID:iuXVD+9LO
れぽ

成田空港で、搭乗完了してんのに地上係員が数名機内にいて、CAとやりとりしてた。

どうやらwebチェックインしてるのに搭乗口通過してないのとか複数名いたらしく、

搭乗時にはCAに搭乗券見せたり、機内では複数名呼び出しされたり、

地上でのオペレーションがかなりダメに感じた。これが遅延発生の大理由だと思う。

結局搭乗完了は定刻なのに、ドアクローズが20分近くかかった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:27:48.72 ID:iuXVD+9LO
れぽ2

機内は9割位乗ってた。

1、ベルトサイン消灯早すぎw
2、CA6人もいたw
3、パイロットアナウンス2回あった。
4、機内販売は既出だがピーチより魅力少ないからほとんど買わず、数人
機内食頼んでた。
機内販売の内容は改善してほしいな。つまらん。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:08:30.25 ID:Su91LYpc0
GK124、マダー?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:25:30.25 ID:KD4rpxz0I
GK124、30分ほど遅延って…
GK123は早着しただろうに。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:10:46.29 ID:YnWZzLz80
山笠見学か?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:15:24.62 ID:RFhiSSqa0
札幌最終便には接続が間に合わないので空港待機の1号機だな。沖縄では3号機が海水浴中。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:06:41.15 ID:dNJmsYPq0
山笠は今朝終わったから今日来ても何もないぞ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:33:22.83 ID:Su91LYpc0
GK117、マダー?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:05:11.89 ID:/H+wd1Iz0
成田(NRT)〜関西(KIX)
GK101 0605NRT→0720KIX http://www.flightradar24.com/GK101
GK102 0750KIX→0905NRT http://www.flightradar24.com/GK102

成田(NRT)〜新千歳(CTS)
GK111 0820NRT→1000CTS http://www.flightradar24.com/GK111
GK112 1030CTS→1210NRT http://www.flightradar24.com/GK112
GK113 0935NRT→1115CTS http://www.flightradar24.com/GK113
GK114 1145CTS→1325NRT http://www.flightradar24.com/GK114
GK117 1830NRT→2010CTS http://www.flightradar24.com/GK117
GK118 2040CTS→2220NRT http://www.flightradar24.com/GK118

成田(NRT)〜福岡(FUK)
GK123 1310NRT→1510FUK http://www.flightradar24.com/GK123
GK124 1540FUK→1725NRT http://www.flightradar24.com/GK124

成田(NRT)〜沖縄(OKA)
GK137 1420NRT→1725OKA http://www.flightradar24.com/GK137
GK138 1755OKA→2030NRT http://www.flightradar24.com/GK138
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:13:16.43 ID:rD95VGn00
今日の117はどんな感じですか?
酒持ってきた方が良い?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:14:16.46 ID:kHuN2gNy0
昨日同様要らない。かんさーーーーーんw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:15:21.35 ID:rD95VGn00
3連休最終日の明日のGK118便が欠航になったら・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:20:03.17 ID:KD4rpxz00
117便、FlightRadarに、さっき出ました。
門限までに帰って来れるでしょうか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:22:29.79 ID:kekwtxAO0
昨日も書いたが滑走路渋滞のジェットの前の順番でエアアジアジャパン訓練飛行中の「WAJ73機」が飛び立った。邪魔してるのか?ジェットの運航を。

一号機発進。やっぱり解散w
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:27:11.69 ID:nMLWZM7F0
まさか今日もGK118欠航かな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:29:06.59 ID:csy5iiUh0
飛行時間77分の旅は始まった。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:30:50.17 ID:Ol4meI6W0
今日も結構乗ってんだろうなあがんがれ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:33:45.12 ID:1qP2nx5c0
飛んでる時間よりも機内で待ってる時間が長いw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:36:32.41 ID:/H+wd1Iz0
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:39:15.19 ID:jllegOG+i
>>576
それLCC名乗る資格ないだろw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:40:13.35 ID:Dmgb8Ple0
>>576
成田はしゃーないね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:42:17.22 ID:Ol4meI6W0
枠30万回になって渋滞緩和されるといいけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:42:54.64 ID:Ol4meI6W0
スカイと並走してるw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:48:14.54 ID:Dmgb8Ple0
発着枠が増えても滑走路が増えるわけじゃないんでしょ?
2本の滑走路の同時離発着といっても
夕方の集中が緩和されるわけでもなく、
むしろ渋滞がひどくなるんじね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:55:03.53 ID:jb3KGnZ10
上空は追い風か?帰りは向かい風だな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:56:55.65 ID:4TSr7rTo0
もう青森なのか。飛行機ってやっぱ速いね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:57:37.58 ID:h5dpvQPc0
成田空港の近辺で強い横風が吹くと厄介だな。台風時期は心配だ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:10:15.32 ID:3DNdwGCM0
GK118 21:05出発済みですな。
今日も大丈夫か?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:12:37.59 ID:QXQp103I0
イエス。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:13:08.92 ID:4TSr7rTo0
余裕っぽいな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:14:40.19 ID:2SxowfdU0
タキシングから映ってる w
あ、滑走路に入った
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:16:55.38 ID:Su91LYpc0
まぁ、明日が見ものですな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:33:59.19 ID:QXQp103I0
3機体制だから心配は要らないかも。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:10:51.21 ID:031my7IG0
GK118、遊びたい盛りの門限ギリギリ娘みたいだな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:19:52.24 ID:2SxowfdU0
順調順調
今夜も酒なしで寝よう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:39:35.24 ID:gnTWEKlU0
>>592
面白い!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:01:06.26 ID:iuXVD+9LO
今日福岡行きれぽ昼書いたものです。

あれ?今日もヤンチャな118はおとなしいの?

美味しい酒が飲めないよう(´・ω・`)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:14:02.31 ID:0mGTL7Va0
118が台風のごとく暴れたらみゆきがまたパニックになるぞww

今日は満席だからなんとか門限居間にあってね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 02:30:44.55 ID:I5jYwHI00
最終便また欠航=ジェットスター・ジャパン
格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンは12日、
新千歳―成田の最終便を欠航した。夜間の離着陸制限時間が始まる午後11時までに成田空港に間に合わない見通しとなったため。同社が最終便を欠航するのは就航初日の3日に続き2回目。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120713-00000009-jij-bus_all
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 02:49:02.15 ID:QkyVylxN0
LCCにとって成田は運用しづらい空港ですね。
やはり最終便のダイヤを繰り上げるしか現状の打開策はないかと・・。
関空や中部のような24時間空港なら心配いらないんですけどね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 06:42:07.81 ID:dAI+gJxz0
客にとっては逆だよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:15:08.32 ID:Bh1ErmYO0
関空や中部なんて就航されたって使い道ないからな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:24:44.86 ID:eFXD/Y+u0
118便は今日も完売だね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:39:59.02 ID:F0uRUQwj0
>>600
自分は北海道or九州から九州or北海道へ乗り継ぎの為の通過空港。
>>601
あと4人乗れる。トイレで「手すりにつかまってw」
今日も昨日同様3機あるから大丈夫!多分。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:42:19.93 ID:68UQ3nWK0
成田のジェット国内線到着案内は、札幌から3時間の早着で到着済になってる。w
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:02:59.19 ID:09qiZhQ20
114便新千歳発は70分遅れ予定。空港公式案内。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:04:15.89 ID:I5jYwHI00
20:40 札幌(新千歳)→ 22:20 東京(成田) が支持される理由。
スカイマークは21:00発羽田行があるが、普通運賃だと26,800円。
最終便22:40発もあるが、羽田到着が0:25のため、電車で空港からの足が無くなる。
AIR DOもは21:00発&21:20発羽田行があるが、普通運賃だと30,070円。
対して、ジェットスターは22.990円。

ビジネスマンで急きょ東京出張でも、一番格安なルートだから、
この便は人気にもなりそうだね。
本来は、仕事で重要なんだったら、大手に乗れって感じだけどね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:05:06.76 ID:p+c6XWZZ0
今東京駅まで800円で行けちゃうから安いしね。

607利用者:2012/07/16(月) 10:21:27.55 ID:J7+IEc6q0
成田は、着陸してからの色々な時間がかかるな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:36:53.14 ID:I5jYwHI00
門限はなんとか、融通はきかないのかね?
私は昔、羽田発新千歳行きの最終便に搭乗予定だったのだが、
台風の影響でどの航空会社も予定より遅延していて、
新千歳に着いたのが、0:00あたりだったと思う。
着いたときには、時すでに札幌駅への最終のJR(快速エアポート)も終了しているから、
自腹でタクシー乗って帰るか、あるいは新千歳空港で寝泊りしないといけないかと思ってた。

空港に着いたら、AIRDO手配の(北都交通の)バスがあります。
乗車料金は1000円になりますとの案内。

0時に新千歳を出発し、1時に札幌駅前に降りれてその日はホッとしたよ。
ありがとうAIRDO。

ちなみに、バスの運転手とAIRDOの地上職員とが、
スカイの乗客も乗せていいのかで確認を取ってたが、
AIRDO側でチャーターしたバスだからとの事で、AIRDOの乗客を乗せ発車。
スカイマークのお客様はあの後、バスに乗れたのだろうか?

スカイではバス手配はしてなかったのかな?

609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:44:20.70 ID:SWvnJRvvI
GK113、まだ飛ばないの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:46:22.22 ID:I5jYwHI00
用は、成田空港まで降りれさえすれば、
ジェットスター側でバスをチャーターし、東京駅まで行かせればいいわけ。
そうすれば、お客、航空会社双方が負担も少なくて済むわけでしょ?

遅延しても当日中に目的地に着きたいか?
翌日の空席に振り替えるか?
お客様が選択できれば宜しいお話。

それを、11時門限だからって、到着はできませんとか・・・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:56:51.55 ID:yPxIYnnO0
>>609
>114便新千歳発は70分遅れ予定。空港公式案内。

なので成田でも相当遅れるものと思われ。
612利用者:2012/07/16(月) 11:02:08.52 ID:J7+IEc6q0
608、SKYは手配していないはずだよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:02:26.81 ID:9+r/PAwx0
3号機でGK113出たね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:04:55.81 ID:n2Ro1BVa0
離陸前にウダウダしちゃって、滑走路上で23時になった時点で離陸できないし、朝だって6時に着陸できるタイミングまで上空待機。

無駄なんだが、航空会社の側ではどうしようもない。ナリバンに文句言え。

この板でいまさら成田の門限がグダグダ言うってのは・・という気もするが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:15:41.18 ID:j4dz5QY1i
>>610
LCC大手のくせにお粗末だよな
>>611
丑三つ時に燃料切れ乙
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:38:58.67 ID:SWvnJRvv0
GK113、114って、いつも大幅遅延してないかい?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:43:53.83 ID:S5sCI+lb0
2012/7/16(月)

成田(NRT)〜関西(KIX)
GK101 0605NRT→0720KIX 機体1 実績0600NRT→0726KIX
GK102 0750KIX→0905NRT 機体1 実績0756KIX→0921NRT

成田(NRT)〜新千歳(CTS)
GK111 0820NRT→1000CTS 機体2 実績0819NRT→1002CTS
GK112 1030CTS→1210NRT 機体2 実績1042CTS→
GK113 0935NRT→1115CTS 機体3 実績
GK114 1145CTS→1325NRT 機体 実績
GK117 1830NRT→2010CTS 機体 実績
GK118 2040CTS→2220NRT 機体 実績

成田(NRT)〜福岡(FUK)
GK123 1310NRT→1510FUK 機体 実績
GK124 1540FUK→1725NRT 機体 実績

成田(NRT)〜沖縄(OKA)
GK137 1420NRT→1725OKA 機体 実績
GK138 1755OKA→2030NRT 機体 実績
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:54:09.82 ID:VyKCDkztO
>>608
むしろもっと短縮して欲しいくらいだとか言ってる連中がいる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:22:30.85 ID:RlQXgn1f0
>>616
ここ一週間60〜70分遅れですね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:34:01.14 ID:evDU0N/l0
この分だと福岡行き、沖縄行に遅れが出るのは必至。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:40:58.69 ID:YFlFPinJ0
客のトラブルも多いみたいだし大変だね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:42:57.69 ID:WyM405+00
これは・・・

このまま8・24改正を迎えてしまうと、終日にわたっての大遅延必至か
あと1カ月あるから、なんとか改善して欲しいものだが・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:53:28.63 ID:oFYGF8/R0
恐い仕組み。
テレビでどんどんコマーシャル。人気が出て来たら、運賃の低いランクの設定を無しか、設定席数を少なくして高額運賃ランクを多くする。
各運賃ランクごとの設定席数は誰にもわからない。どんどん儲かる仕組み。徹底的に他社との運賃比較で賢く利用するのが鉄則。
最低運賃保証サービスは電話代高い、スカイプの音質も悪い、時間は60分くらいかかる。この場合の支払いはクレカのみ。絵に描いた餅w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:55:21.67 ID:AW+KaKhf0
>この場合の支払いはクレカのみ。絵に描いた餅w

なんでクレカ支払いをそんなに嫌がるんだ?もしかして持ってない人?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:07:04.55 ID:Y93wXufS0
就航してすぐ繁忙期入りじゃ混乱生じるのも仕方ないような。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:10:58.91 ID:n2Ro1BVa0
大学生以降、航空券をクレカ以外で買ったことがない。
コンビニでも振り込めるらしいが、やっぱり需要あるんだ・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:11:14.92 ID:S5sCI+lb0
2012/7/16(月)

成田(NRT)〜関西(KIX)
GK101 0605NRT→0720KIX 機体1 実績0600NRT→0726KIX
GK102 0750KIX→0905NRT 機体1 実績0756KIX→0921NRT

成田(NRT)〜新千歳(CTS)
GK111 0820NRT→1000CTS 機体2 実績0819NRT→1002CTS
GK112 1030CTS→1210NRT 機体2 実績1042CTS→1210NRT
GK113 0935NRT→1115CTS 機体3 実績1040NRT→1021CTS
GK114 1145CTS→1325NRT 機体3 実績1300CTS→
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:16:21.59 ID:HLuZRTEii
>>626
どこぞの自称機長や自己破産経験者なんかはクレカ作れないからな
そういう層も乗るのがLCCだろjk
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:18:38.57 ID:SWvnJRvvI
>>627
GK113がタイムスリップしてるぞ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:18:45.95 ID:9h5fcKGQO
>>610
門限に遅延便だけ融通がきくようになれば、意地でも成田に飛ばしてそれでおしまいということになりかねない。

航空会社と客は目的地までの輸送契約を結んでいるが、あくまで目的地に送り届けさえすれば遅れても契約を履行したことになりそこから先は航空会社には責任はない。

もちろん契約を履行する為に遅れても飛ばすとなれば極論だが翌日便への変更も旅客都合と見なすこともでき何のケアもしなくて済む。

それよりは今の対応はまだ客に有利なようにも思える。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:22:23.12 ID:J5pH4r0yP
まーたクレカ持ってる金持ち(笑)が自慢してんのか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:32:56.80 ID:VyKCDkztO
今はフリーターでもクレジットカード作れるんじゃなかったっけ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:43:40.62 ID:n6M5d6/P0
デビットカードってのもあるしね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:47:24.45 ID:xoEOEthI0
>人気が出て来たら、運賃の低いランクの設定を無しか、設定席数を少なくして高額運賃ランクを多くする。
>各運賃ランクごとの設定席数は誰にもわからない。どんどん儲かる仕組み。

これは理解出来る。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:55:51.38 ID:gI5xqqYs0
どんどん儲かる仕組みでなければ商売にならないでしょ。
ボランティアで客を運んでるわけじゃない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:58:03.97 ID:xoEOEthI0
安い安いと妄信が恐いな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:02:08.84 ID:bG5Afhcv0
エアアジアの方が随分安いと思ったらどれも1時間5分以上ずれてて
最低運賃保証サービスの範囲外なんだなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:07:21.93 ID:zc1udzJz0
画餅w
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:04:44.73 ID:jqDfcWvw0
ここ1円運賃終わったらさようなら。危ない、時間がルーズ過ぎ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:14:53.33 ID:QsHQ4VKi0
123便航路おかしい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:22:42.33 ID:SWvnJRvv0
>>640
今、福岡地方は猛烈な雨らしいから、滑走路が閉鎖されてたのかねぇ?
それとも、ただの離着陸機が多くて、順番待ちなのかねぇ?
玄界灘でぐーるぐるしてるが・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:42:10.34 ID:AW+KaKhf0
>玄界灘でぐーるぐるしてるが・・・

機材の不具合で海に燃料を捨ててから着陸するのかもよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:44:02.57 ID:S5sCI+lb0
2012/7/16(月)

成田(NRT)〜関西(KIX)
GK101 0605NRT→0720KIX 機体1 実績0600NRT→0726KIX
GK102 0750KIX→0905NRT 機体1 実績0756KIX→0921NRT

成田(NRT)〜新千歳(CTS)
GK111 0820NRT→1000CTS 機体2 実績0819NRT→1002CTS
GK112 1030CTS→1210NRT 機体2 実績1042CTS→1210NRT
GK113 0935NRT→1115CTS 機体3 実績1040NRT→1221CTS
GK114 1145CTS→1325NRT 機体3 実績1300CTS→1428NRT
GK117 1830NRT→2010CTS 機体 実績
GK118 2040CTS→2220NRT 機体 実績

成田(NRT)〜福岡(FUK)
GK123 1310NRT→1510FUK 機体2 実績1316NRT→1535FUK
GK124 1540FUK→1725NRT 機体 実績

成田(NRT)〜沖縄(OKA)
GK137 1420NRT→1725OKA 機体1 実績****NRT→
GK138 1755OKA→2030NRT 機体 実績
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:44:52.95 ID:H4+yzjut0
福岡便到着ー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:51:28.58 ID:imnQOv8A0
>>626
> 大学生以降、航空券をクレカ以外で買ったことがない。
> コンビニでも振り込めるらしいが、やっぱり需要あるんだ・・


素朴な疑問なのだが、LCCといえども、JTBなどの旅行代理店でチケット買えるのではなかったか?
現金払いで。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:04:31.42 ID:zko2aWh80
>>645
ほとんどのLCCはネット販売が主体。次に自社コールセンタと自社空港カウンター販売。
代理店手数料削減のため。旅行商品としてホテルを組み合わせての販売は一部ある。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:08:44.99 ID:Nuz5b6OZ0
>>626
他人の航空券買ってあげるとき、クレカじゃ不便じゃん。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:27:00.30 ID:S5sCI+lb0
GK124は今どこ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:29:40.04 ID:eHJGfKxE0
>>647
別人(夫、妻を含む)のクレカで決済でも予約番号さえわかれば、航空引き換え券はメールで送られて来て手に入る。当日空港へ使用したクレカ持参しなくても良い。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:30:43.40 ID:Se7sBfB90
>>648
FUK
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:41:52.28 ID:S8ZFNeBu0
>>649
払戻が必要になったら面倒じゃん。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:42:08.43 ID:fu9FBhFn0
本人確認はしないから、
自動チェックイン機を使えば問題ない。
男女違っていても大丈夫だろうww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:48:35.17 ID:S5sCI+lb0
成田(NRT)〜福岡(FUK)
GK123 1310NRT→1510FUK 機体2 実績1316NRT→1535FUK
GK124 1540FUK→1725NRT 機体2 実績1619FUK→
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:51:06.03 ID:bDR36GAc0
>>610
成田の門限延長は、店舗の営業時間長くしろってレベルの話じゃないからな。

ずいぶんとイケてない内容だとはいえ、現在の空港の運用内容は、
成田の空港反対派等も含めた周辺住民との、果てしなく長く長く長く長く面倒くさい
話し合いの結果の集大成として、23時という遅い時間まで特別に離着陸を許容しましょう、
ただし門限延長については一切認めないよ、それでいいよね?ってことで、
周辺住民と空港、お互いの合意に至っている訳だから。

それを、ギリギリの着陸時間に設定しといて、札幌を離陸する時間が遅れる場合は
門限破らせろ、ちょっとくらいいいじゃない、という奴は、新ルールの申し入れのために
周辺住民と一から対話し直す、凄まじく面倒くさい手間と苦労に、思いをはせるべきだな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:51:19.05 ID:kAQNQ+2p0
124便2号機は40分遅れでFUKを出た。117便札幌行に接続が不能&大幅な遅延をもたらすので使用機は1号機と思われる。
124→117で同一機材使用で運航出来た日は13日(金)、14日(土)の2日のみ。沖縄線には3号機使用中。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:55:31.04 ID:ujHYhOpKi
>>654
みゆきの腹ん中じゃそれすら計算に織り込んだ上でこんな時間に設定したと思われ
けど成田の門限以前に自前の運用がお粗末だったのが笑えるw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:57:06.08 ID:WyM405+00
でも、今の状況で夜10時以降着のダイヤはリスキーすぎるって分かってるだろうから、
もしかしたら、深夜便は全部関空行き(24時間の別の拠点を設ければその空港行きも)にするかも。

関空なら何時間遅刻しても受け入れられるし、拠点設けるならスタッフ交代も出来るし。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:58:32.79 ID:3ZcuBIbU0
提携先の白人がばかなんじゃね?日本人がこんなことするかね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:58:56.08 ID:Q6BVEc1nO
昨日福岡行きれぽしたものだが、
やっぱり今日も遅延か。

明らかに地上搭乗管理システムがダメダメだよ。そのためgdgdになる。

CAは一緒懸命やってた。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:00:13.45 ID:3ZcuBIbU0
>>657
関空行ってどうすんの?需要あるの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:02:48.82 ID:WyM405+00
>>660
サブハブにするってことは、そういうことも見越してるんじゃね?

満席でもホテル代出すくらいなら、70%でも余計な負担しなくて済む方が安上がりって考えられるし。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:03:52.13 ID:ujHYhOpKi
>>657
関空に降ろした機材はどうするの?
始発全便関空発にするならピーチと同じで成田拠点にした意味がないね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:06:55.98 ID:WyM405+00
>>662
だから、将来的な話だよ

各地→成田の便を例えば9時台着で設定して、その機材はそこで営業終了。
そのまま翌朝の成田始発に。

それ以降に各地を出発する便は各地→関西に設定して、関空について営業終了。
関空発の始発便に充当と。

3年で24機も飛ばそうってんだから、当然こういう運用も考えられるだろ。
なにも、今スグにって話じゃない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:08:01.26 ID:Q6BVEc1nO
リスク回避で成田空港着 遅い時間をやめればいいね。

今は機材少ないからだが、機材路線増えれば どうにかなるだろう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:08:06.24 ID:3ZcuBIbU0
今に対策は講じられるだろう。LCCターミナルが出来て受託手荷物の運用改善などで。
10月28日からの冬時刻表でダイヤの変更はするだろう。今、思案の最中だろうな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:10:07.54 ID:ujHYhOpKi
>>663
たった3機もまともにまわせない会社に24機をやりくりできるとは到底思えないんだが
みゆきは自社を買いかぶり過ぎてる気がする
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:11:56.99 ID:WyM405+00
後は成田会社および地元がどう考えるか。
まぁ、成田会社はともかく地元は開業日に管制塔ぶっ壊した連中だから、そうやすやすと応じるとは思えんが・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:13:58.84 ID:ujHYhOpKi
>>667
フランクフルト国際空港の前例ができた分、強気で突っぱねられるのがオチ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:16:35.86 ID:gUTgfDmy0
>24機
最大24機の話しで、必ず24機ではない。
それまでに不人気で席も埋まらず、路線の開拓も出来ず、空気を運ぶだけだったら違約金払っても途中キャンセルもあり。
空想、妄想の話しは結構です。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:38:00.33 ID:tUNrAJ6n0
Jetstarは外資系なんだから
機材が余ったら外国で使えばいいだけ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:39:22.62 ID:imnQOv8A0
>>646

>自社空港カウンター販売。


いわゆる「予約なしでの飛び乗り」ですな。
ここでは現金買いできますか?それともクレジットカード必要?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:49:12.46 ID:gUJEbSf2i
JALが出資した金でカンタスの子会社に機材を買ってやるんですね

わかります
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:51:27.57 ID:cPpJ9Pgi0
117便、ランプアウトの段階で遅れてちゃ、もう今日は連休最終日の乗客満載なので勘弁してくれ。

このスレの住人一同、皆心配しておるぞ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:52:52.20 ID:VyKCDkztO
>>654
実際は一部の左系党員と、補償が欲しい住民、媚びて当選したい市町村議員が文句言ってるに過ぎないよ
元反対派の芝山町長ですら運用時間延長を主張してる
航空会社、地元経済団体、補償の利害の無い住民からは時間延長の要望が出てる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:08:00.04 ID:uRq9pvJO0
>>643
細かく調べてますねー
こういう姿勢は評価できますよ
わかりやすいですからね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:12:40.94 ID:bDR36GAc0
>>674
賛成して当たり前の人が賛成していて、反対して当たり前の人が反対しているという、
住民合意取るには十分に難儀な状況のままに見えるけど、
その状況で楽観視していて本当に大丈夫なのかよ、おい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:31:14.75 ID:rd7vFLWh0
>>654
>>657
>>674
伊丹と成田の反省を生かしてあの超高コストの関空ができたことを知っていれば
それがかなり無茶なことだとわかるはず。
羽田が24時間化された今、わざわざリスクを背負う必要もないし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:40:15.75 ID:Z2Mo0u4Q0
今日もギリ。











スレ違いの話しはそっちにね。邪魔だから。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:47:17.32 ID:AW+KaKhf0
>>678
実況もいらないからな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:20:19.67 ID:VyKCDkztO
>>676
もう門限を緩和してもいい状況なんだけど、年寄りの一部がうるさい
実際、震災の時や台風の時は1時過ぎまで飛んでいても文句は出なかったよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:33:19.45 ID:IRrTdSqb0
今北産業(*´ω`*)

今夜はお前らとおいしい酒飲めそうかな???
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:39:28.30 ID:SWvnJRvv0
20:33 CTS到着
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:39:55.72 ID:8SahD/8l0
いいや、間に合うw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:41:24.90 ID:imnQOv8A0
>>680

> 実際、震災の時や台風の時は1時過ぎまで飛んでいても文句は出なかったよ


それは人道上の理由なので、住民側も了承している。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:44:46.32 ID:h6JqK/Ca0
>>608
新千歳空港の連絡バスはANA系が北都交通、JAL系が中央バスと連携してるから、
JRの運行が終わった後に新千歳に着いても、必ず札幌都心部行きの連絡バスが運行される。
以前、エアドゥの羽田発最終便が午前3時にやっとこさ新千歳に着いたことがあるが、
ちゃんと駅前・大谷地・真駒内・円山方面の連絡バスが運行された。

スカイマークやジェットスターはバス会社と提携してないから、新千歳に22:50以降に着いたらアウト
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:51:41.61 ID:S5sCI+lb0
2012/7/16(月)

成田(NRT)〜関西(KIX)
GK101 0605NRT→0720KIX 機体1 実績0600NRT→0726KIX
GK102 0750KIX→0905NRT 機体1 実績0756KIX→0921NRT

成田(NRT)〜新千歳(CTS)
GK111 0820NRT→1000CTS 機体2 実績0819NRT→1002CTS
GK112 1030CTS→1210NRT 機体2 実績1042CTS→1210NRT
GK113 0935NRT→1115CTS 機体3 実績1040NRT→1221CTS
GK114 1145CTS→1325NRT 機体3 実績1300CTS→1428NRT
GK117 1830NRT→2010CTS 機体3 実績1839NRT→2033CTS
GK118 2040CTS→2220NRT 機体 実績

成田(NRT)〜福岡(FUK)
GK123 1310NRT→1510FUK 機体2 実績1316NRT→1535FUK
GK124 1540FUK→1725NRT 機体2 実績1619FUK→1808NRT

成田(NRT)〜沖縄(OKA)
GK137 1420NRT→1725OKA 機体1 実績1432NRT→****OKA
GK138 1755OKA→2030NRT 機体1 実績****OKA→2031NRT
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:52:25.67 ID:VyKCDkztO
>>684
十年くらい前は着陸復航にも文句言ってる人がいたし、延長も放送で了解とってた
住民から延長の要望が出てるのは大きな進歩
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:04:25.03 ID:ibyNVfzj0
着陸復行
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:13:37.04 ID:/4RDfZVj0
ナリバンは死に絶えはじめてる
最近は羽田もいろいろとお騒がせ空港化しつつあるので、主戦場はそちらへ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:18:54.93 ID:nFQt5X+o0
GK118ようやくレーダーに出現
時間的に大丈夫そうかな?w

691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:19:56.02 ID:IRrTdSqb0
うほwww
いま離陸したのか やんちゃなGK118くん。

今日はぎりぎりだな・・・・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:21:06.00 ID:zP3h5h4f0
成田は北方向から降りるのでギリ大丈夫。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:24:52.72 ID:fCDN9x7e0
GK118は遊びたい盛りの門限ギリギリ娘だったな。三連休最後までぎりぎりか。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:28:08.15 ID:Dmecpg1r0
ヤリたい盛りの門限ギリギリ腐娘w
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:40:26.83 ID:lSiVjRJD0
My Jetstarに登録してるメアドは変更できる?
変更する箇所が見当たらないんだけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:44:59.60 ID:IRrTdSqb0
現在、118便ライトタービュランス中。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:49:04.97 ID:nFQt5X+o0
>>696
ようやく盛岡上空やね。ビールがうまいw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:00:09.83 ID:Dmecpg1r0
>>695
別アドレスで再登録。その後、現アドレスを削除。(予約が無い場合です。予約が残っている場合は搭乗後にすること。)

以上
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:07:38.07 ID:IRrTdSqb0
現在、福島原発付近上空。
まじで間に合うのか

55分とかになりそうだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:12:30.60 ID:H4+yzjut0
余裕余裕
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:14:49.49 ID:VyKCDkztO
>>688
どっちでもいいよん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:16:31.82 ID:rjFrPiyQ0
そのまま降りられるから余裕で大丈夫。南から着陸なら危険時間だった。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:19:01.99 ID:IRrTdSqb0
ほんとだ、

着陸予定22:35

でもこの時間に降りて、
客は帰れるのかな? 
(´・ω・`)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:20:31.11 ID:nFQt5X+o0
今晩は無駄の無いコースだから間に合うな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:21:38.08 ID:T7/jRWxf0
>>703
徒歩ホ!w
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:27:28.97 ID:H4+yzjut0
23:00 リムジン東京駅行き
23:06 京成津田沼行き
23:15 東京シャトル東京駅行き
どれか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:31:17.54 ID:x1f3oXFP0
蛇行はなんだったんだ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:32:29.22 ID:Q6BVEc1nO
蛇行は、単純にディビエーションフライト。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:33:11.53 ID:m9yU8GQW0
毎日こうだったらPもCAも地上職も疲労が疲れるね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:35:38.94 ID:SWvnJRvvI
>>709
おまいも疲労が疲れてるみたいだな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:37:04.35 ID:m9yU8GQW0
わざとだよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:06:37.93 ID:S5sCI+lb0
2012/7/16(月)

成田(NRT)〜関西(KIX)
GK101 0605NRT→0720KIX 機体1 実績0600NRT→0726KIX
GK102 0750KIX→0905NRT 機体1 実績0756KIX→0921NRT

成田(NRT)〜新千歳(CTS)
GK111 0820NRT→1000CTS 機体2 実績0819NRT→1002CTS
GK112 1030CTS→1210NRT 機体2 実績1042CTS→1210NRT
GK113 0935NRT→1115CTS 機体3 実績1040NRT→1221CTS
GK114 1145CTS→1325NRT 機体3 実績1300CTS→1428NRT
GK117 1830NRT→2010CTS 機体3 実績1839NRT→2033CTS
GK118 2040CTS→2220NRT 機体3 実績2106CTS→2239NRT

成田(NRT)〜福岡(FUK)
GK123 1310NRT→1510FUK 機体2 実績1316NRT→1535FUK
GK124 1540FUK→1725NRT 機体2 実績1619FUK→1808NRT

成田(NRT)〜沖縄(OKA)
GK137 1420NRT→1725OKA 機体1 実績1432NRT→****OKA
GK138 1755OKA→2030NRT 機体1 実績****OKA→2031NRT
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:10:37.83 ID:nFQt5X+o0
>>712
おつかれさん!


714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:21:29.85 ID:mBoL8tw80
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/16(月) 23:36:13.79 ID:F4IHjp6B0
今日の茨城新聞によると
春秋航空は日本に子会社を設立し2013年中に日本に国内線を運航する予定。

拠点は成田空港、茨城空港は自衛隊と利便性の問題で×

しかし、将来拠点空港にする可能性はあるらしい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:27:04.07 ID:QeJaOLud0
>>714
事実だとすれば、日本LCCで4社目。成田だけでも3社目。

競争が恐ろしいことになりそうだな。脱落者も出てくるだろう。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:27:51.79 ID:aFw9QIk60
LCCの脱落者もそうだがANALがやばい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:36:26.33 ID:c1AD2Qyd0
春秋は成田拠点で中国線を開設して、成田で国内線に乗り継ぎできるようにするみたい。

ただ受け入れる成田空港第2ターミナル国内線エリアをこれ以上拡張できるのかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:37:53.48 ID:+VvjAxJq0
今LCCターミナル造ってるからそこに入るのでは
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:38:47.57 ID:qigDW60fP
関空にこいや!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:40:15.46 ID:d5QvK9sg0
国内線飛ばすにしても春秋と組む国内企業あるのか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:44:07.08 ID:OoVHraHI0
あれ?外資資本の国内エアラインって
設立NGだろ?

確か日本の法律で、外国資本のみのエアラインは日本に
設立できない。
>>720がいうように、なにかしらの日本企業と組んで設立する必要があるが・・・。
 でも俺は設立されたとしても乗りたくないね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:02:42.46 ID:QeJaOLud0
JALもANAもすでに別の外資と組んだから・・・
残ってるのはスカイマーク?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:14:07.38 ID:kbuImWj90
ミニチキンラーメンープwwwww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:20:08.51 ID:BvdG9UBC0
LCCって当日に近づいて安くなるパターンってないんだね

ここに限らずピーチとかでも

福岡-成田 14800円か微妙だなー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:22:01.06 ID:6pzVV7QT0
羽田からフライヤーでいいな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:25:51.07 ID:BvdG9UBC0
フライヤーだと株優つかっても17000円台だよ
株優3000円としても片道2万。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:28:53.78 ID:6pzVV7QT0
成田までいくのが面倒
スカイマークはどのくらいなんだろう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:29:41.91 ID:ES6yoaHU0
じゃGKのスレにいる必要もないのでは
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:32:01.37 ID:BvdG9UBC0
1万以下なら成田でもいいんだけど
スカイは今1万だね
時間帯が中途半端だけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:33:19.55 ID:93Qh9TAh0
まあ自分の判断だからねえ。好きにしたら。チラ裏。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:36:14.91 ID:BvdG9UBC0
LCCならスカイメイトも真っ青な当日限定投売りセールみたいのもやってほしいよね
手荷物預け入れ不可、座席指定不可でもいいから
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:39:43.94 ID:FJuNWJ+s0
>>731
認可がおりなかったって結論でループなんだけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:56:35.20 ID:2VOHX3x80
春秋も成田参入か〜最近の日本の空は色々あって面白いな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:12:19.28 ID:BvdG9UBC0
>>732
なんで?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:31:27.04 ID:8jXJUYmu0
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:57:55.76 ID:ZTzIsJjO0
>>734
認可がおりないのに何でもくそもないだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:24:12.69 ID:Fko2iElT0
>>735
記事サンクス。参考になりました。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:03:21.46 ID:3BMfO4Om0
>>734
質問はこちらへ

国土交通省 〒100−8918 東京都千代田区霞が関2-1-3(代表電話)03-5253-8111
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:24:11.76 ID:36rPegZn0
ジェットスターのシンガポール直行便が関空から
でるんだな。セールもYが片道5000円、ビジネス30000円か・・

しかし強気な路線就航だ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:55:11.86 ID:UQ7myyLB0
SIN往復(預荷20K)\38,460

全然安くない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:55:27.85 ID:GZUggjhx0
国際線は燃料サーチャージいるから
実際はたかいよね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:06:08.60 ID:HOEqNRdb0
>>734
日系会社を守るためじゃないの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:06:53.57 ID:IX161QIDO
>>721
何も日本側の出資企業が航空会社である必要はない。

異業種からの参入でもかまわないはず。今の日本にそんな巨額投資できる会社があればの話だが。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:10:37.66 ID:36rPegZn0
JetStar to Start Singapore ? Osaka Nonstop Service from Nov 2012
11/1〜週3、12/17〜週4 SIN行きASIA含めたら週21便になるな。
本体の運航だからA330-200だし・・すごい勢い・・
http://airlineroute.net/2012/07/17/jq-kix-nov12/
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:11:21.31 ID:bRa8d7OPP
全ての航空会社かどうか走りませんが、燃料を先物で調達しているなら
直近1-2ヶ月前には燃油価格は織り込み済みですよね?そうだとすると
サーチャージ込の総額表示にして欲しいと思うんだが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:12:46.53 ID:FJuNWJ+s0
>>745
航空券は1年オープンとかある世界だから。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:13:59.86 ID:h+XGM4/V0
137便沖縄・那覇行って名古屋上空を通るのか?いつもと違う航路。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:20:34.08 ID:38sSLW1/0
奄美にいる台風7号を避ける
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:25:37.05 ID:Nn53i6Dh0
東シナ海から台風の後ろに回り込むわけですか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:11:51.62 ID:ueR+WNfhO
ピーチみたいにモデルプレーン機内販売して欲しい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:30:17.79 ID:m/+/5ZpT0
ここ突然受付開始するのやめてほしいな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:41:02.10 ID:abCsGCR80
燃料サーチャージが0になるのはいつまで待てばいいですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:53:38.08 ID:Y7yha6t50
>>751
お前はここ来るな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:16:44.10 ID:L4mIEjaI0
>>751
ほとんどのLCCは突然発表、同時発売が多いよ。メールで事前告知もあるけど自分で能動的に当該ホムペ、FacebookやTwitterもチェックは必須。
>>752
自分で金かけてコールセンタへ聞きなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:22:50.31 ID:m/+/5ZpT0
事前予告するエアアジアは特殊なのか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:25:56.03 ID:b3krx6nO0
>>755
やるといっても中身が不明
期待して買い控えしてる間に値上がりした挙句、期間も路線も対象外とか意味不明
やるやる詐欺
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:39:46.43 ID:jfPk/4Sw0
福岡から定刻帰りの2号機はそのまま札幌行になるか?接続したら9日から数えて三回目。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:06:15.26 ID:jfPk/4Sw0
>>756
言いたい事は実名でFacebookへご投稿を。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:09:08.92 ID:TmRDndnK0
>>741
エアアジアはかからないよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:27:40.96 ID:WP4ML8Lo0
ジェットスターの国際線ってどれもあんなに窮屈なの?
あれでよくでかい白人が我慢出来るなって思う。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:31:16.07 ID:NhDNiGLk0
日刊ゲンダイ 【話題】 夜行バス・3200円VS.ジェットスター4200円 本紙記者が東京─大阪間を体を
張って試した 出張族に優しいのはどっち!?
https://twitter.com/nikkan_gendai/statuses/225133201973194752

            ↑

体力的にはどっちが楽なの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:39:59.58 ID:l+pB8rnL0
>>760
ここジャパンスレ。ネガキャン乙w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:42:45.02 ID:P3e7+VcW0
最近酒が進まない件について

みゆきやるなーw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:47:35.07 ID:2q9G/YvL0
先にエアアジアJ2号機発進。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:01:02.37 ID:IkcCJ36U0
GK118で飲みまくる時間だ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:06:26.87 ID:Z0G3q3Ih0
定刻発進につき本日閉店w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:09:52.46 ID:OoVHraHI0
今北。

で、今日は??(`・ω・´)??
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:18:36.45 ID:DZ+xeai70
今日も多くの客を乗せて成田へ向かってます
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:24:10.22 ID:IkcCJ36U0
>>766
みんな集えば遅延なくてもうまいぜよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:26:33.85 ID:hWFrCz490
>>767
158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/17(火) 20:41:13.80 ID:qaUQpe1yP
ぴかちゅうがおもらしやっちゃった?

337 NASAしさん 2012/07/17(火) 18:01:56.14
ANA73
オイル漏れの疑い。
羽田へ引き返し。
まもなく着陸後D滑走路閉鎖。
341 NASAしさん sage 2012/07/17(火) 18:52:55.72
オイル漏れの事実確認。
D滑走路は引き続き閉鎖中。
これから清掃するらしい。

いまから手配かよ・・・

ということで、しばらく使用滑走路はBのみ。
夕方の混雑時、盛大なホールドをお楽しみください。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:34:32.84 ID:46oQ0vqY0
ぴかちゅう
オイル漏れで
気化中


なんちってなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:40:59.21 ID:P3e7+VcW0
>>771は10万ボルトの刑な
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:43:26.46 ID:46oQ0vqY0
イヤん(*´∀`)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:54:40.15 ID:4vRphf+t0
HPの最低価格保証のところにアップで出てくる、
ちょっとブサカワでマニア好みなCAさん日本人だったんだな。
機内誌に載ってて驚いた。てっきりどこかのアジア人かと思ったぞ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:58:31.01 ID:UqjpFrCM0
森三中みたいな人のこと?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:11:38.09 ID:xtkrPboK0
>>774
以前その人が好みで可愛いと書いた者ですが
774さんはどう思われますか?(苦笑)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:14:39.14 ID:YVM84EnJ0
ぬるぽっぽ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:15:32.17 ID:W5UAfKCU0
>>776
たしかにフィリピン人かマレー人かタイ人か・・・。
と思ったら日本人か。
なかなかかわいいと思うけど。アジア時代にふさわしい。
新時代のCAだな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 03:26:08.24 ID:/+vt4Yn/0
そんなにカワイイ?
おれの彼女!












妄想の・・・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 05:26:19.29 ID:Kp2PyWj0O
右手の恋人ですか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 07:52:42.81 ID:E8UHZ2gJ0
おれ、でかいので両手の恋人w
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 08:54:10.29 ID:5juBYyi70
朝から札幌行111便が1時間の遅延。113便も遅れ幅によっては午後便に影響有り。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:12:56.21 ID:qU5Kezov0
京成線、早朝・深夜のアクセス特急を8月運行。
上野5:18→成田空港6:14 
成田空港23:08→高砂23:50(高砂で終電に接続、上野24:14着)

http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/120706_01.pdf
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:17:28.63 ID:q78WmpYUP
ファンレター書けよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:09:14.69 ID:D+B61BbW0
>>784
???
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 11:10:46.28 ID:Im8ubJ8U0
7月3日GK118欠航時のホテル代、領収書をFAXで送って請求したら、
振込みに1ヶ月かかるとか言われた
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 11:41:01.12 ID:PPgo3E0U0
>>786
領収書の現物でなくて請求はOKなんだな。ギリギリ上限(15,500円)に金額を改ざん、書き換え偽装請求するものが現れるのでないかな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:09:47.21 ID:i6ATpsWD0
FAX(コピー)だと相手のホテルに文書で確認するでしょ
当然時間かかるから現物郵送の方が早いんじゃね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:43:37.86 ID:MOB0qZID0
大丈夫。
それ管理してる部署グダグダだから
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:56:41.80 ID:4x0WQwUti
>>787
コルセン「後日原本を郵送してください」
787「」
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:04:55.87 ID:Si7FnW8C0
なら、FAXの必要無くね?手元に控え等コピーは有った方が良いな。ごまかされたら損する。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:06:49.94 ID:XFZo0BbWO
蝦夷BBAとか蝦夷JJIとか・・・最悪
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:08:03.88 ID:PC15SaRi0
福岡で1時間も何してたんだ。折角7分早着だったのに遅発23分。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:32:06.92 ID:7yR1EfLK0
燃料と間違って明太子注入してしまった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:47:40.65 ID:1Vmkiv6l0
ふくやの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:37:59.92 ID:1I3N5PaB0
基本的な質問だと思うんだけど、夜間の地方空港駐機ってそんなにお金がかかるものなの?
成田をハブにするにしても、夜の国際線到着便を待って21時台成田発地方泊
地方空港を朝1に出て7時台着とかやれば
東京への日帰り需要&国際線への乗り換え需要に合いそうなんだけど
(地方空港:現在仁川便のある北海道・東北・中四国・九州からそれなりの需要が望めそうなところ)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:54:22.41 ID:gmmcCm9J0
ヒント:夜間駐機時間に点検整備




と素人考えで言ってみる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:56:10.96 ID:wX/vWwMQ0
それが重要だね。部品の調達その他、次の日の運航の準備とか。(機内販売等々)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:58:46.13 ID:xRvoFzz30
>>796
地方で24時間運用している空港がいくつあって、長時間飛行の燃料代や人件費を考えたことある?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:05:15.63 ID:cvjh/IuM0
118便とりあえず今日も安泰。117便でた。福岡帰りの3号機を見捨てて空港待機の1号機が飛び立つ。沖縄からは2号機帰還中。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:15:57.61 ID:gmmcCm9J0
NRTのフライトインフォメーションだと
GK117便は2028出発予定になっとるがな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:16:53.88 ID:lYBAAsPD0
ジェットはタイムマシーン所持w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:32:45.42 ID:2srmDSax0
今北産業(*´ω`*)

今夜は???
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:36:52.58 ID:LFq7LxIE0
定時出発、本日も異常なし。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:06:22.53 ID:2srmDSax0
(´・ω・`)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:29:31.39 ID:E4lgTf8/0
GK118をつまみに飲む時間だよー
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:34:33.41 ID:gMWqsm+w0
もういい加減落ち着いてきてるし集合しなくていいだろ
8・24改正を待ってなさい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:47:30.02 ID:uuFpbzPr0
7/23増便もある。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:49:05.73 ID:ulLndUJ50
>>807
それまで待てなぁいw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:49:31.76 ID:E4lgTf8/0
>>807
みずわりうめえ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:58:34.38 ID:V1FNAbGv0
最低価格保証の航空券を買うため電話をしてみた。
本当に10%引きになり、コールセンターの女性も親切な対応だったが、
時間がかかりすぎ。34分の通話時間。22.5秒10円は痛い。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:00:16.60 ID:WLuaEBEZ0
東京のFMでDJが「ジェットコースタージャパン」って言ってた。
びっくり。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:10:31.63 ID:BAm6gzrY0
GK118、ただ今離陸。よって今夜は解散!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:14:10.13 ID:E4lgTf8/0
>>813
そうはさせない
まあのめのめ!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:28:17.67 ID:Q3HkEfJl0
3機12便体制もあと4日間。23日から増便、予備機無し大きなが山場ですな。福岡からの128便成田着2215も心配だ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:29:24.10 ID:BAm6gzrY0
>>814
あ、そう?じゃあ、もう一杯(笑)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:37:00.80 ID:8A0OcoBw0
けっこう、キツイな。
大丈夫だろうか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:49:56.31 ID:q78WmpYUP
エンジン出力100%で飛び続ければよくね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:51:38.03 ID:nUJHlzKZ0
余裕
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:53:01.42 ID:E4lgTf8/0
遅延したら酒盛りじゃ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:00:23.59 ID:L+AhMalwP
水戸上空付近
余裕だなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:10:41.21 ID:nUJHlzKZ0
定刻着陸乙
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:16:47.68 ID:G2pS7upD0
定刻についても、22:42の通勤特急に間に合うために、
ターミナル内でのダッシュが続いていることだろう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:18:49.52 ID:2srmDSax0
今夜はJSJ以外にも、
エアージャパン(ANA)のガポール帰国便とか
今着陸してるんだな

遅延したのか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:29:58.31 ID:L6OIWslm0
>>815 29日に128乗るよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:43:39.14 ID:vEs7e/fe0
>>825
無事の搭乗・帰還を祈るよ。成田に着けるかどうか、門限に間に合うかどうか。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:32:06.40 ID:GTZuLNq20
新千歳→成田だけど、クレジットなのにwebチェックインできねー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:29:54.70 ID:S3M64YuH0
1週間ほどスタンダード座席指定料金が650円だった事を
”詫びて返金します”が出たな。このまま黙ってるのかと
思てたら意外とマトモじゃん。まあ完全なシステムミスだからな。
http://www.jetstar.com/jp/ja/travel-alerts
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:42:55.24 ID:w8QDARTR0
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:00:54.53 ID:Nvb7Nq0r0
SkypeかKDDI系列のIP電話から通話すれば無料でコルセンにかけられるお
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:47:21.42 ID:iBdd1ASu0
成田空港なう。
9時25分発新千歳行き搭乗予定だが、8時55分よりバスゲートから御案内だそうな。
今のところ順調っす。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:05:54.57 ID:wMyj/5qC0
>>831
いってらっしゃい( ´ ▽ ` )ノ
楽しんで。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:14:04.80 ID:fScqhf5m0
ありがとう。
5分ほど、遅れてバス搭乗開始。
既に文句を仲間内でいいあう客もいて笑えます。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:31:02.45 ID:HWH82M8E0
>>827だけど、コルセンに電話したら、非常口付近の席を指定してたら、webチェックインはできないみたい。
非常口付近の指定じゃないけどサイトに書いてなくても出来ないこともあるんだろうな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:13:14.96 ID:wMyj/5qC0
>>833
飛行機乗り慣れてないお客さんなんだろうね。
登場案内が5分ぐらいおくれるなんて大手でも日常茶飯事なのにね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:51:00.90 ID:C1haaXCB0
>>833
文句の内容が気になる
これだからLCCはとか言ってたらちょっと
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:10:17.77 ID:DJHbmvx2i
>>836
書いてなくても分かってんじゃーねーかw
838833:2012/07/19(木) 13:31:14.68 ID:+XC9b1jLO
>>836
カップルで彼氏が「二度とジェットスター乗らない。」と言い彼女が「安いんだから」
と言ったら、「安くてなくてもいい。乗らない」というやり取りを繰り返してました。

フライトは、成田での給油と出発ラッシュで想定どおり?40分遅れくらいで新千歳着でした。

座席は狭く感じなかったし、機材もきれいなので、時間的余裕があるときは
自分は利用すると思います。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:36:24.38 ID:G9qfyQE4O
9月に118便を予約していたが、時刻変更のメールがきた。
20分前倒しで、成田22:00着。
後泊するつもりだったけど、22:42の京成に乗れば帰宅できるから、ホテルはキャンセルしようかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:44:56.52 ID:mDo9reoi0
>>838
高くても、金を惜しまないで乗るっていうなら、最初からLCC乗るなよって感じだなw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:47:32.71 ID:TO5DVIUC0
>>840
>>838を見る限り、彼氏は乗り気じゃなかったけど、彼女の方が2人分チケット手配しちゃったって感じかもね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:54:12.23 ID:yAWHGIM40
>796-799
千歳、福岡ならそれなりに夜間駐機でメンテしたりする人たちいるであろうJALに委託できないもんなのかな?

関空サブハブ化後、成田関空以外に予備機おく余裕できた時予備置くのは千歳あたりか?と素人ながらに思ってみたり
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:27:06.02 ID:E3S8f2yl0

118便運航時刻(9月搭乗分)の変更メールが

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:29:25.37 ID:E3S8f2yl0
時刻変更はむしろ非常にありがたい。

予約してないけれど
早朝便の時刻を後ろ倒し
して欲しい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:31:37.85 ID:mUjvSKil0
>>843
そう言う時はメール本文をコピペして見せてね!おながいします。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:34:50.33 ID:HoVDpnHD0
俺も9月便の変更案内来た(11月予約分はまだ来ない)。20分前倒しか・・・

GK118便欠航リスクによる風評&補償のダメージは企業基盤を揺るがす失敗ダイヤだったんだろうな

>新しいフライト日程でご都合が悪い場合は、「こちら」をクリックして、他の選択肢がないかどうかご相談ください。
クリックしても移動しないんだけど、「他の選択肢」はありませんって事か?

847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:38:21.56 ID:HoVDpnHD0
>>845

この度はジェットスターをご利用いただきましてありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、ご予約済のフライトにつきまして、日程に変更がございましたのでご連絡いたします。
この変更により、お客様にはご迷惑・ご不便をおかけすることをお詫びいたします。
弊社では可能な限りスケジュール通り運航するよう努めておりますが、今回はやむを得ず変更させていただいた次第です。
変更後のフライト詳細につきましては下記をご覧ください。


新しいフライト詳細

日付 便名 出発空港 出発時刻 到着空港 到着時刻
***** GK 118 CTS 20:20 NRT 22:00


確認・了承

新しいフライト日程でご都合が悪い場合は、こちらをクリックして、他の選択肢がないかどうかご相談ください。

今回の日程変更によって、お客様に多大なご不便・ご迷惑をおかけいたしますことを、重ねてお詫び申し上げます。
それでは、ご搭乗をお待ちしております。

敬具
ジェットスターカスタマーサービス


848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:39:41.63 ID:E3S8f2yl0
重要:ジェットスター航空よりスケジュール変更のお知らせ

この度はジェットスターをご利用いただきましてありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、ご予約済のフライトにつきまして、
日程に変更がございましたのでご連絡いたします。

この変更により、お客様にはご迷惑・ご不便をおかけすることを
お詫びいたします。
弊社では可能な限りスケジュール通り運航するよう努めておりますが、
今回はやむを得ず変更させていただいた次第です。
変更後のフライト詳細につきましては下記をご覧ください。


新しいフライト詳細

日付 便名 出発空港 出発時刻 到着空港 到着時刻
***** GK 118 CTS 20:20 NRT 22:00

確認・了承

新しいフライト日程でご都合が悪い場合は、こちらをクリックして、
他の選択肢がないかどうかご相談ください。

今回の日程変更によって、お客様に多大なご不便・ご迷惑をおかけいたしますことを、
重ねてお詫び申し上げます。それでは、ご搭乗をお待ちしております。
849845:2012/07/19(木) 14:40:48.53 ID:jFQjRfXb0
>>847殿
ありがとうございました。参考になりました。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:40:51.14 ID:E3S8f2yl0
>>846
>「こちら」をクリックして

ここに飛ぶ
http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:45:05.09 ID:3aEXtv9O0
GK118の時刻変更のメールがきました
20:20-22:00
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:49:56.56 ID:Gq7Formf0
>>851
前の方カキコ嫁、乙。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:08:35.67 ID:gxMXWXd10
予約サイト検索してみれ

8月10日まではGK118 2020発だけど
8月11日からGK118 2000発に変わる。

スケジュール変更日は 8月11日。

854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:12:36.57 ID:gxMXWXd10
成田→新千歳GK117も8月11日に時間が変わるから。
11日から変更は間違いないようだ。

お盆に欠航祭りはさすがにヤヴぁいのだろうが、今の時期に変更して
帰省客大丈夫かw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:16:22.46 ID:gxMXWXd10
すまん>>853-854は部分的に間違いらしい。
ただいま解析中
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:20:13.85 ID:gxMXWXd10
*7月23日(月)より東京(成田)⇔札幌(新千歳)間の便に一部変更がありますので、ご注意ください。
ttp://www.jetstar.com/jp/ja/planning-and-booking/where-we-go/flight-schedules

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:35:47.42 ID:260D6iKOO
>>838で出てきた彼氏は会社に関係無く、他人が取ったチケットで搭乗した際に何かが起こるとアレコレ言いそうだ。
ANALなら、こんな感じ言いそう。
「高い金払ったのに遅れる(欠航)ってなんだよ。もう乗らない。」
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:35:19.74 ID:8i5Isl1L0
彼女が取ってくれた航空券に文句付ける彼氏なんてのもいるのか
偉そうな奴だな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:43:45.51 ID:fBo0oWWI0
GK114が成田に着陸したのは14時でした。今日は全体的に遅れてるみたい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:57:51.74 ID:wMyj/5qC0
折り返し便も早めないと時刻変更も絵に書いた餅だよね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:36:36.88 ID:Gz4CdtKx0
>>838
俺はLCC乗るような層の人間じゃないんだっての声出して
周りにアピールしたかったんだろw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:30:27.79 ID:lNTrzGeI0
118が早まるけれど、128は早めないんだな
FUKなら偏西風で若干スピードも上げられると踏んでいるのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:56:26.42 ID:wMyj/5qC0
ジェットスターは乗ってみたいな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:13:47.28 ID:pAjv4HAn0
>>861
飛行機乗ったことない奴だったりしてw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:16:37.74 ID:1dFtLAvU0
>>860
時間ギリギリに来る奴対策だろ。
名前まで呼ばれているのにダラダラ話ながら歩いてくるBBA軍団とか。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:39:54.80 ID:16QYU/LU0
コールセンターにかけてるけど30分待ちどころか1時間たっても繋がらなくてワロタ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:55:54.21 ID:YToZX7VK0
掛けても無駄だから緊急性がないかぎりHPの問い合わせフォームから
問い合わせした方がいいよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:57:26.20 ID:u2qZA9iI0
今日も水割りのもうと思ったら
GK118、時間変更かよ
20分早まるのかー!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:20:44.20 ID:Ae/XXpjMP
ここってStarterで予約した便のキャンセルはどうするの?キャンセル(払い戻し)のリンクがないから放置でおk?
勿論キャンセル料で運賃全額かかるのは承知の上
コルセンは無駄金かかるから掛ける気はないw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:24:42.49 ID:16QYU/LU0
>>867
1時間半粘ったけど繋がらず、本当に意味ないね、ありがとう。
HPからのフォームだと対応してないっぽい案件だったので、今日はもう諦めたよ・・・
もう、ここは頼まないわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:34:34.87 ID:60vQWtwn0
時間切れ?飛び立ったけど。118便。

♪むりしぃてぇ飛んじゃイケェないいと♪ by 小林幸子
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:37:07.36 ID:60vQWtwn0
>>858
男(ホスト)に入れこんでる女?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:39:37.54 ID:8kRgoHf40
>>858
この彼女、不幸になること見え見えだから早く別れたほうがいいな
このスレにはもっと心の広い人間がいっぱいいる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:10:48.22 ID:u2qZA9iI0
>>871
kwsk
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:12:18.29 ID:m/bm//q00
GK118の20分早発に知らずにギリギリの時間に新千歳空港に行って
ゴネるヤツも出てくるかも。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:14:20.54 ID:llXtQ9Pl0
>>874 新千歳空港公式案内。
定刻2040出発2121 ジェットスタージャパンGK118 成田行き 出発済み

ギリギリ出発。間に合うかしら。成田の門限。2300で終わり。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:15:20.42 ID:llXtQ9Pl0
>>875
飛び立った後でゴネてやるぅw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:15:55.49 ID:u2qZA9iI0
>>876
美味しい酒が飲めそうじゃないかwww!
かんぺー!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:16:07.07 ID:pCR/y3/j0
オレの青春の時間を返せ!w
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:18:31.44 ID:gxMXWXd10
今日のGK118
出発が定刻41分遅れの2121
到着予定が30分遅れの2250

みゆき真っ青じゃねーかw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:19:34.88 ID:/VahxrpR0
>>878
チン♪チン♪成田君寝る時間ですよ。チンコ洗いなさい!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:21:56.54 ID:C1haaXCB0
>>838
それは5分遅れたことに対して?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:24:05.82 ID:Z0s8XKI80
今北

今夜は? ギリギリ??(`・ω・´)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:24:39.80 ID:TO5DVIUC0
>>880
10分!?
ちょっとでも遅れるようなトラブルが起こればアウトか。

もし間に合わなかった場合、どこにダイバートするのが適当だ?
現在就航中の空港で24時間営業は、関空と那覇の2つしかないが、
現時点ではどちらに降りてもそのあとが続かない。(替えの機材も人員もない)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:25:31.30 ID:u2qZA9iI0
GK118の遅延を祈って乾杯!wwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:25:33.52 ID:C1haaXCB0
今霞ヶ浦上空か
南側着陸?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:26:04.29 ID:/afbaPjt0
ただ今、霞ヶ浦上空。まぁ余裕でしょ。降りた後のことは知らんが…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:26:49.90 ID:u2qZA9iI0
>>881
ひゃっはー!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:28:11.63 ID:u2qZA9iI0
みんなflightraderみてるのか?
おっJJP118発見w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:28:42.36 ID:/afbaPjt0
ん、南側に回り込んだか…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:29:20.54 ID:u2qZA9iI0
FDX5153が近く飛んでるw
貨物も11時までなんかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:29:55.62 ID:u2qZA9iI0
>>890
FEDEX5153がいるから!?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:30:42.86 ID:/VahxrpR0
>>890ぼっちゃま!
寝る時間ですよ。
>>889貧乏っちゃま!
アルバイトの時間ですよw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:30:59.05 ID:u2qZA9iI0
FDX5153に先行かせて
華麗にターンしたw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:31:48.65 ID:u2qZA9iI0
JJP118着陸くるー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:32:26.34 ID:7S39LF+W0
>>889
我が家は自家用偵察衛星で見ておる。貧乏人と一緒にしないくれw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:33:07.95 ID:u2qZA9iI0
>>896
さすがGK118をネタに飲む同士よw
あー着陸しちゃだめー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:33:42.04 ID:u2qZA9iI0
CRK9609が

いつのまにかすごい勢いでキター
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:33:54.89 ID:/afbaPjt0
む、着陸態勢に入った模様
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:34:27.20 ID:u2qZA9iI0
>>899
あーんだめええ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:35:25.66 ID:7S39LF+W0
早く来てぇ!747の先の太いのでないとだぁめ!上ゾリ大歓迎w
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:36:15.79 ID:Kg55DeE+0
でるぅ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:38:03.35 ID:kzjanyIJ0
早く次のチンコ入れてぇ!違った、スレたててぇ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:38:49.84 ID:/afbaPjt0
無事着陸、おめ!さぁ、今宵も祝杯だ!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:40:51.13 ID:tSfdTNa60
中で思いっきり出してぇ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:47:13.59 ID:tSfdTNa60
私がイクまで先に逝っちゃぁ別れるぅ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:51:57.36 ID:u2qZA9iI0
きょうはGK118すごいもりあがりだったw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:52:37.57 ID:Gz4CdtKx0
もりあがってたのかこれ 見てて薄ら寒かったけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:54:20.76 ID:u2qZA9iI0
>>908
なまあたたかったくせにw
おらおら(なにかをおしつけている)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:54:41.67 ID:oEC2EJdi0
今日GK117に乗ったが成田混み過ぎだろう、正直飛んでる時間より停まっている時間の方が長いぞw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:56:18.41 ID:wW9akH9q0
航空運賃より酒代が掛かるLCCかな。
もう増便の9日よりウィスキー7本14000円飲んでしまった。札幌ー成田を1・5往復w
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:56:42.53 ID:u2qZA9iI0
>>911
kwsk
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:57:38.98 ID:wW9akH9q0
>>910
毎度の事。機内放送、「先に9機が離陸を待っておりますw」
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:00:47.49 ID:oEC2EJdi0
>>913 今日は13機待ちでしたw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:02:04.67 ID:9CR6DIiH0
少し飛行機を関空にわけてやってw滑走路スカスカで可哀想
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:02:13.04 ID:HOerGKKo0
>>912殿
毎日心配で118便の一挙手一投足を見て欠航しないように見守っているのだ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:04:11.41 ID:giA05pxw0
>>915
シロアリに
  くれてやる金
      どこにある。(五七五)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:08:06.90 ID:TO5DVIUC0
>>915
御心配に預かり光栄です
が、ピーチ&ジェットスターのLCCコンビに、フェデックスのハブ化も決定している次第でして、
数年後には大変なにぎわいを見せていることと思いますよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:11:17.91 ID:C1haaXCB0
>>910
やっぱA離陸なの?
Bでもよさそうなものだけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:11:38.03 ID:u2qZA9iI0
>>916
同士よ!毎日のみまくりましょう!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:13:18.32 ID:giA05pxw0
>>918
航空機
  数は多いが
     客(荷物無い)いない(五七五)
とならない事を祈る。
当方伊丹2回利用、関空6回利用の初心者です。北海道札幌近郊住みです。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:18:18.65 ID:xZt6yZoJ0
>>920
いいよ兄貴!でも23日からが増便の予備機無し。ここのところ大一番の山です。
酒の量が増えて飛行に乗れねぇw金無くなる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:19:30.89 ID:u2qZA9iI0
>>922
うほっ いいおとこ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:45:12.17 ID:m+3J/xxA0
ここの男CAは確かにいい男揃いだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:39:45.82 ID:yeQJGhxP0
ピーチ スイーツ
エアアジア キャバ
ジェットスター ガチホモ

乗客まで浸透してたのか・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:46:04.38 ID:6ILCzORO0
>>913-914
さすがにこれマズいだろ。
長距離便ならともかく、伊丹や仙台だと新幹線に勝てないはずだわ。

3年後の25機の関空配属割合もUPしそうだな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 06:51:51.74 ID:J4bYUMIv0
7月23日から10月27日 GK117便・GK118便(毎週金曜日を除いて)20分早発、早着注意!

GK117便変更後 成田発1810札幌着1950・金曜のみ成田発1830札幌着2010

GK118便変更後 札幌発2020成田着2200・金曜のみ札幌発2040成田着2220

928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 06:53:35.78 ID:v2gH/gAoO
子供の人権と教育の町、大津へ是非とも就航して下さい!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 07:45:05.38 ID:sr5KQDm/P
関空の離陸待ちは2〜3機程度
B滑走路なら0
関空最高
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:43:55.29 ID:zAzfBcsD0
>格安旅行比較 トラベル・ジェーピー ?@travel_jp

>成田空港の運用時間内に間に合わず欠航が続いたLCCジェットスター・ジャパンの札幌−成田最終便。
>出発時間が20分早まり、新千歳20:20発の成田22:00着にスケジュール変更されるようです。
>対象便を予約している方はメールが届くと思われます。 #tj_lcc

欠航が続いたとあるが欠航は3日と12日のみ。表現が「うましか」
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:44:41.35 ID:aFRpFndP0
7/19(木)のGK118便に乗りました

22:39 成田に着陸
22:41 CAから遅延のお詫びと公共交通機関の時間案内
22:47 駐機場に到着(他に2機並んでいた)
22:57 バスで空港ビルに到着
23:02 荷物が回り始める
23:06 23:20発東京駅行きの最終バスに到着

ご参考まで
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:09:35.00 ID:IMnRsVZu0
>>931
すごく参考になった。

22:40着陸で京成最終津田沼行きに
ギリギリセーフか。
着陸した滑走路によっては間に合わないだろう。

去年の12月にスカイマークの旭川-成田に゜
乗ったとき、着陸後からターミナルまで
20分間も地上滑走したから。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:58:41.17 ID:1/BQNKzCO
>>925
3社唯一で代表が女性なのになんでホモwwwレズでなくホモってwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:59:53.34 ID:1/BQNKzCO
まさか代表が女性だから男のCAばかりでそれゆえになったのかwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:10:17.65 ID:879448Jz0
カンタスのCAはホモ多し。ガチでw
936933:2012/07/20(金) 15:57:16.10 ID:1/BQNKzCO
3社というより日本国内線に変更して読んで下さい、申し訳ございません。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:51:34.41 ID:EvBKNCgY0
アッー!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:38:19.89 ID:a13xBygG0
税金投入で生き返ったJAL系列は乗らない

儲かっているのに今後9年間は税金支払いを免除される。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:42:41.25 ID:o6rn9vHL0
>>938
青ゴキ乙w
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:45:34.31 ID:2uLKgDie0
税金入ってないのってスカイマークくらいじゃね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:06:32.97 ID:xUPabTaT0
GK118
で水割り飲む時間だよー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:08:08.25 ID:GDtFS5Yt0
>>932

7/5に搭乗して前スレにレポしたが22:39着陸の22:47スポットインなら
たぶんA滑走路だと思われる。7/5もほぼ同時刻だった。
預け手荷物なしで男性の速足なら23:06の京成津田沼行きは余裕。
子供がいたらたぶん無理かと・・・・
タイミング的にそんな感じってとこで理解いただけると♪
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:12:35.02 ID:nwS4xovni
このスレの夜の風物詩もあと数日かよ。。。つまらんのうw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:20:49.91 ID:lPEBx4or0
>>943
ところがどっこい。23日から予備期無しでフル稼働。大幅遅延は免れまい。
超熱く見守って行こうぜ!アニキ殿。With お酒w
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:24:51.03 ID:xUPabTaT0
>>944
うほっ いいおとこ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:27:24.72 ID:nwS4xovni
>>944
親切なお前に濡れたぜ…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:31:27.61 ID:lPEBx4or0
>>946
濡れた?どこどこ?目頭or肛門or先走りハイ3択です。答えてみなさい、正直に!
>>945
おれはどうでも「いい男」です。産まれて来なきゃ「いい男」or後ろ向きなら「いい男」3択で答えよ!w
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:36:43.40 ID:xUPabTaT0
>>947

っ産まれて来なきゃ「いい男」
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:39:33.45 ID:IfEQORBm0
9月5日の関空行きにいい男が乗務してますように!カマ様オネガイッ!1円運賃で贅沢なおながいネェw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:41:58.75 ID:IfEQORBm0
>>948
母が父に求めたの「入れて!出して!」の結果。オレがいる。結構社会の役に立ってるオレ。母の自慢の息子です
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:43:32.23 ID:IfEQORBm0
立ててそこのアニキにのチンコじゃなくて次スレ。上ゾリで立ててぇ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:56:36.09 ID:6ILCzORO0
今日のGK118

出発が定刻40分遅れの2120
ちなみに昨日の出発は41分遅れの2121

またギリギリだYO
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:00:53.37 ID:G03+ir+O0
まだ岩手ケーン。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:03:48.31 ID:Mf5XqQJT0
次スレ立ててみた

Jet★ ジェットスター・ジャパン GK006便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1342789373/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:05:55.99 ID:xUPabTaT0
>>952
今日こそ遅延頼む!
俺らのお酒が美味しくなる!!!わくわく
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:07:35.56 ID:G03+ir+O0
>>954
乙です。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:10:16.44 ID:xpEesWpfi
>>955
ダイバート先がどこになるか知りたいよなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:11:23.50 ID:G03+ir+O0
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:19:35.43 ID:Awwz7Oke0
>>957
八丈島
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:21:05.25 ID:b/xU9ITQ0
常識で考えて茨城空港・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:22:14.59 ID:G03+ir+O0
そだね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:23:53.18 ID:6ILCzORO0
水戸上空
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:25:53.12 ID:sr5KQDm/P
茨城のターミナルは18:30までだから
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:26:04.77 ID:G03+ir+O0
間に合うな!寝るワ。ベロベロ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:31:09.30 ID:xUPabTaT0
>>957
茨城ならウケルwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:31:40.00 ID:xUPabTaT0
初の遅延カモーン!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:36:28.39 ID:lROC/N7Y0
勝手にスレタイ改変して次スレ立ってるけどどうする?
議論も無しだし立て直そうか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:39:28.79 ID:OShGrA230
カッコが星に変わっただけだし、立て直すほどのものでもないと思うよ
重複スレ立てる方がまずいと思う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:39:41.39 ID:6ILCzORO0
到着か
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:47:11.74 ID:xUPabTaT0
アッー!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:56:22.99 ID:HucXsQU5O
>>967
星になっただけで、タイトルは一緒じゃん。
スペルミスしてる訳でも無いのに騒ぐ必要あるの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:04:36.69 ID:AoNUJlX6O
なんか多田野みたいな奴が沸いてるな

斎藤佑樹は見事炎上したけど




要するに蝦夷BBA涙目wwwwwwwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:04:54.96 ID:zZCSon0Q0
女って何でこう仕切りたがるんだろうな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:48:49.79 ID:Uhgzpi3G0
BBAは放置で。

乗ってから7日以上経ってようやくバウチャーが届いた。
バウチャーは日本語PDF、メール本文は英語だったけど、
英語読めない人はどーすんだろ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:55:44.36 ID:D4DHOzZ80
8月の終わりまでに成田→福岡でまたセールやる確率って何%くらいですか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:02:57.53 ID:Uhgzpi3G0
わかんないけど、NRT-FUKってセールの時に瞬殺だった覚えがある。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:11:42.32 ID:ARW3enHd0
>>976
やっぱ人気あるんですか〜セールきても取れなかったら意味ないしな〜
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 06:55:46.39 ID:tMgaEl+M0
>>975
ジェットの「気持ち」次第。他社との競合が始まるのでセール確立は高い。
上記のカキコで瞬殺と書いてあるがエアアジア・ジャパンも2往復運航開始するので分散はするのでは?
少しは取りやすくなるかと思う。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:29:32.07 ID:3UlZ+sqk0
まぁ乗らないよ〜。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:48:55.82 ID:GtFmgZsJ0
113便いきなり30分遅れか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:59:26.41 ID:rKfD/iZq0
関空帰りの1号機(15分遅れ)を113便へ運用中。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:14:17.40 ID:CeL6hmgeO
フライトバウチャーとバウチャーって違うものなのか。
先週搭乗した分のフライトバウチャーがメールで届いたが、3カ月以内に次の予約を入れ(その際に行使し)ないと失効するらしい。

既に予約済の再来月利用時に、機内販売で消化するつもりだったのだが、勘違いだったか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:34:00.10 ID:LYnrdu4u0
フライトバウチャー:フライトの予約のみに使える
バウチャー(クーポン):機内食、飲み物のみに使える
じゃなかったっけ?
ガンガン乗らないとすぐに失効するのがショボい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:58:59.00 ID:e+cMdPw0i
そうやって客の回転率と単価を上げないとやって行けない
着陸料サービス期間中にどんどん儲けないと
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:59:16.10 ID:DkxY8r8n0
23日からの欠航祭りに期待
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:32:31.96 ID:9tUtdgcr0
>>985
たのしみすぎる!wwwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:37:45.12 ID:fUgR3DTp0
2012/7/21(土)

成田(NRT)〜関西(KIX)
GK101 0605NRT→0720KIX 機体1 実績0604NRT→0719KIX
GK102 0750KIX→0905NRT 機体1 実績0800KIX→0921NRT

成田(NRT)〜新千歳(CTS)
GK111 0820NRT→1000CTS 機体2 実績0819NRT→1002CTS
GK112 1030CTS→1210NRT 機体2 実績1034CTS→1201NRT
GK113 0935NRT→1115CTS 機体1 実績1005NRT→1215CTS
GK114 1145CTS→1325NRT 機体1 実績1304CTS→
GK117 1830NRT→2010CTS 機体 実績
GK118 2040CTS→2220NRT 機体 実績

成田(NRT)〜福岡(FUK)
GK123 1310NRT→1510FUK 機体2 実績****NRT→
GK124 1540FUK→1725NRT 機体 実績

成田(NRT)〜沖縄(OKA)
GK137 1420NRT→1725OKA 機体 実績
GK138 1755OKA→2030NRT 機体 実績
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:56:39.14 ID:ARW3enHd0
>>978
マジカ。
待ってみようかな〜エアアジアと競い合ってくれ〜〜〜
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:44:05.55 ID:t1ijNY2Q0
今日も3機出動濃厚。わずか6往復12便でも2機で難しいことがわかった。
23日からの増便対応どうするのか。遅延欠航祭りじゃ最初の夏の「書き入れ時」に影響するな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:45:17.40 ID:9tUtdgcr0
>>989
kwsk
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:48:44.69 ID:t1ijNY2Q0
>>990
>>987氏が一生懸命カキコしてくれている時刻、機体運用では2便で乗り切れる便数だ。
それが運航が遅延する為に3機体制で運航しなきゃならない。ということだ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:52:29.43 ID:Nwtr8WhB0
ピーチの時は、3月1日就航、3月25日から長崎就航だったけど、
25日の長崎就航直前には2機で回るようになっていた。

ピーチに出来ることがジェットスターに出来ないはずがない。
ジェットスターはこれまで数々のLCCのノウハウを積み重ねているから。

と、いうことは・・・?
原因は空港側にあると見るべきだろうな。
出発の度に10機近くの行列に並ばないといけないのでは、そりゃ定刻運航など夢のまた夢だわ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:56:22.64 ID:1RUrbe820
関空みたいに空いてる空港じゃないしな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:02:40.63 ID:fUgR3DTp0
今日も予備機使用ですね

2012/7/21(土)

成田(NRT)〜関西(KIX)
GK101 0605NRT→0720KIX 機体1 実績0604NRT→0719KIX
GK102 0750KIX→0905NRT 機体1 実績0800KIX→0921NRT

成田(NRT)〜新千歳(CTS)
GK111 0820NRT→1000CTS 機体2 実績0819NRT→1002CTS
GK112 1030CTS→1210NRT 機体2 実績1034CTS→1201NRT
GK113 0935NRT→1115CTS 機体1 実績1005NRT→1215CTS
GK114 1145CTS→1325NRT 機体1 実績1304CTS→1434NRT
GK117 1830NRT→2010CTS 機体 実績
GK118 2040CTS→2220NRT 機体 実績

成田(NRT)〜福岡(FUK)
GK123 1310NRT→1510FUK 機体2 実績1310NRT→
GK124 1540FUK→1725NRT 機体 実績

成田(NRT)〜沖縄(OKA)
GK137 1420NRT→1725OKA 機体3 実績1418NRT→
GK138 1755OKA→2030NRT 機体 実績
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:08:13.85 ID:Nwtr8WhB0
>>993
ガラガラすぎるのも困るが、混みすぎも困るってことだ。
特にLCCにとって慢性的遅延は命取り。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:09:49.21 ID:V37zACjq0
まあそれでも首都圏の莫大な需要のために
成田拠点は捨てらんないだろうね。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:13:14.95 ID:Nwtr8WhB0
そう。腐っても首都圏需要。捨てられない。
だからこそ、早急に対策を打たないとまずいんだよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:14:52.02 ID:t1ijNY2Q0
今日の113、114便は新千歳で折り返し時間が50分かかっている。
客さばきが悪いか、ウエブチェックインして来ない客待ちか、荷物の積み込みに時間取られたか。
機内人数とチェックイン人数が合わないか。チェックイン後、急に搭乗止めて積み込み後の荷物の返却か。
霧でセパレート発着か、滑走路閉鎖か。
原因は色々有るだろうが遅延が常態化。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:17:19.37 ID:o5Rhye1W0
GK113 0935NRT→1115CTS 機体1 実績1005NRT→1215CTS

予定 1:40
実績 2:10

成田の離陸順番待ちで
30分のロスだな。

でも、こんなこと最初から分かってるだろうに。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:18:33.44 ID:9tUtdgcr0
札幌便はトラブルのデパートや!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。