【Jet】ジェットスター・ジャパンGK004便【star】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
<公式HP>
http://www.jetstar.com/jp/ja

<前スレ>
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK003便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340201621/

<関連スレ>
【QF】カンタス航空 JETSTAR 2【オーストラリア】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1278388985/

7/3 成田・札幌・福岡 祝就航!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:49:29.65 ID:dewtQMpA0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:50:51.19 ID:NE4x1XXf0
>>1乙!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:57:04.45 ID:CAGqT/W10
乙。
ガポールばばに欠航便の嘘八百の苦情を云われホテルの温泉で豚がお湯につかって寛いでいるのもものともせず今後とも頑張ります。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:02:38.95 ID:dewtQMpA0
ああいうごね方する奴を同じ日本人と思いたくない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:11:54.13 ID:/px7M71C0
同じ記事に何度も何度もコメントを投稿、精神病だな。
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=TNPTEA5n4WzreP35mkO08w--
同一人物が別の記事にもコメントを投稿。
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=kerJnw5n62zMynbJZlMOAy2E
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:37:50.19 ID:3G512pqO0
一応こっちにも貼っておくわ


昨日のGK111搭乗証明書と記念品
記念品はGKロゴ入りアイテム(トートバッグ・キャップ・マウスパッド・ゴム製飛行機・バゲージタグ・手ぬぐい)
時計(ロゴ無し)・折畳み保温バッグ・バンドエイド・成田空港キーホルダー
あと、小さいジェットスターベアとステッカーをもらった。
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1250687464/0158.JPG
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1250687464/0159.JPG
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:05:41.17 ID:xoIyQ9gl0
「利用者」は昨日、なんでウソを書いたの?


521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:52:49.05 ID:cagJwgg00
>>519
成田は6時〜23時以外の発着はできない。
今回は、23時迄に成田に到着する見込みがない為、欠航。


522 :利用者:2012/07/03(火) 21:55:19.10 ID:LQg5wuwT0
嘘つき



523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:56:45.31 ID:xnl1As/hO
ホテル二カ所&ホテル行バス手配決まり
明日は8:20CTS発便に全員搭乗
明日のホテル→CTSはバス手配が間に合わないので
自費で移動→後日領収書FAXで払い戻し

航空券キャンセルの場合、空港では対応できないのでコールセンター対応


524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:57:50.48 ID:DlcCzEg80
朝一で帰れるんじゃよかったね


525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:58:30.67 ID:H9ifZYOT0
>>481
関空〜札幌千歳の便数をふやしてくんろ


526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:58:32.97 ID:MDanX+Zn0
緊急事態につき羽田に着陸しますならラッキーなのにw


527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:58:51.81 ID:xnl1As/hO
>>520
たぶんそう



528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:59:47.13 ID:cagJwgg00
>>522
現場にいないのでわかりませんが、
もしかして機体トラブルなのか???


529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:01:01.91 ID:yioEEtx10
え、払い戻しの返金もできないの?


530 :利用者:2012/07/03(火) 22:02:34.84 ID:LQg5wuwT0
遅れて21:30千歳空港出発済みだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:40:58.70 ID:dvDMg5DP0
私達、9時にシンガポールに行かなきゃいけないんですよ!ヽ(`д´;)/
http://www.youtube.com/watch?v=SJSiEFpGBdI
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:45:13.72 ID:lJeAxM2z0
同じ記事に何度も何度もコメントを投稿、精神病だな。
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=TNPTEA5n4WzreP35mkO08w--
同一人物が別の記事にもコメントを投稿。
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=kerJnw5n62zMynbJZlMOAy2E
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:46:19.72 ID:rBQabHqd0
クレーム受けないように、カウンターに紙張っておけばよかったのに。
「本日、機材繰りの関係で欠航です。詳しくは、お客様センターにお問い合わせください。」と。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:47:37.29 ID:1CXSKtaP0
>>9
すげー感じ悪い女たちだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:50:18.37 ID:dvDMg5DP0
>>9
前スレより、

790 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/07/04(水) 15:43:00.50 ID:BxTL4nWM0
>>782
この三人、ホテルのクーポン待ちの時に結託したみたいで
かな〜り感じ悪かったよ。
一人は札幌に帰るから今この場ですぐに金を返せとゴネてた。
空港での払い戻し対応不可なのは、まぁ正直微妙だけど
「コールセンターは繋がらないからイヤなのっ!この場で返して」と
しつこく喰い下がる姿はかなり醜かった。
別のBBAは、一般客が欠航騒ぎの行列の様子をデジカメで撮影してたのを見て
「何を撮してるの?何の目的で撮ってるの?」と怒鳴ってGK職員に詰め寄って
撮影してた客に「今この場で私が写ってる画像を消去して!」とイキってたわw
でもみんなホテルでは嬉しそうに温泉三昧w
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:56:05.57 ID:d+S7h+TxO
このババアたち、エアアジアにも出没しそうで楽しみ。
でもエアアジアは1ミリも要求を飲まなそう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:07:48.57 ID:J+vUizJN0
で前スレにもあったけどSIN行きのフライとて9時台にひとつもないし
乗換できるTGやCXも10時ごろまでないんだぞ。もう最低のおばはんやな。
札幌の西友牛肉偽装返金クレームのババア思い出したわ。

普段どんな生活してんだろうなwww 河本や梶原のおかんかよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:48:05.82 ID:KFaFivEIO
>>14
蝦夷BBAたち、常連なのかw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:53:29.06 ID:aA6UyPWmI
つか別のBBAが、今やってる半額セールでも買ったのに
とか職員に愚痴ってたのを聞いたぞ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:02:29.05 ID:K7yFkD2a0
前スレで、新千歳からレポした者です。

空港ターミナル内で走って走って、
22.42の京成に間に合いました。
今は自宅です。

疲れたので、詳しくは明日〜
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:07:16.93 ID:QRpEZqGrO
>>15
本命は、NRT9時発PEK乗り換えCAかな。
あとは、MU、CZ、PRくらい?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:07:47.12 ID:K7yFkD2a0
新千歳の0番ゲートはGK専用みたいです。
搭乗時にバーコードをかざしますが、非常口の人は「ジャーン」と
当たりの音がして、緊急時に手伝ってもらうように依頼されます。

新千歳でもオーストラリア人スタッフが数人いました。

成田では沖止め、バス利用ですが、機体後部左側のドアも開きます。
ただし、バスの前方に乗ったほうがいいです。

バスに乗る時は、前、中、後、すべてのドアを開けるのに、
ターミナルについて降りるときは前しか開けてくれません。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:19:19.29 ID:J+vUizJN0
でもそんな札幌から1日置いて成田〜中国経由で
SINへ行かないだろ。KEでCTS/ICN/SINのほうが
よっぽど快適・・マニラも乗換には向いてねえし・・

JLの719のツアーかなんかの集合時間かなあ まあどうでもいいけど・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:20:10.75 ID:FXpuu4Jt0

★★★重要テンプレ★★★

蝦夷BBA「私達、9時にシンガポールに行かなきゃいけないんですよ!ヽ(`д´;)/」
http://www.youtube.com/watch?v=SJSiEFpGBdI

9時のSIN行きなんて、NRTにもHNDにも存在すらしませんwww

23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:24:19.63 ID:aA6UyPWmI
>>18
到着→京成22:42発はかなりギリギリ?
多少客待ちしてくれるのかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:31:08.09 ID:QRpEZqGrO
>>21
確かにCAやMUを使うとしても、CTSから中国経由の方が安くて早い。
まあ、作り話か集合時間と勘違いしたかだと思われる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:48:18.83 ID:Z6oTT9Sj0
いつまでBBAで盛り上がるつもりなの
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 02:01:13.09 ID:mgdzBqkE0
Webチェックインができてるのか出来てないのかよくわからんのだが…
仕様か?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 02:11:25.12 ID:ZC4ZX4hM0
シンガポールBBA翌朝も職員にクレームw(00:24〜
別のおばはんの後ろにも登場(00:35〜

http://www.youtube.com/watch?v=rrID4jj32ME
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 04:04:46.28 ID:roSG9dY40
ここって荷物に個数制限あるの?
20キロまで大丈夫なのを追加料金で購入したのだが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 04:18:36.06 ID:OfNvPQt40
★★★重要テンプレ★★★

蝦夷BBA「私達、9時にシンガポールに行かなきゃいけないんですよ!ヽ(`д´;)/」
http://www.youtube.com/watch?v=SJSiEFpGBdI  (00:24〜

9時のSIN行きなんて、NRTにもHNDにも存在すらしませんwww


翌朝になっても、蝦夷BBAが職員にクレームw(00:24〜
別のおばはんの後ろにも登場(00:35〜

http://www.youtube.com/watch?v=rrID4jj32ME
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:35:29.58 ID:f2Kh91y30
ちょっとしつこいよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:47:46.08 ID:gas6oWt6O
第二ターミナル着


余裕で早過ぎた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:50:43.21 ID:SJ8qLYmn0
夕方のニュース番組で、初日の欠航でビジネスマン風の方が「午前の会議に間に合わない」ってインタビュー受けてたけど、
普通、就航初日の便を仕事で使うか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 07:51:45.77 ID:/dYA6nov0
質問なのですが、
区間は新千歳 - 成田便です。
ジェットスターで往路と復路で予約したのですが、
往路はエアアジアで行くことにしたので、載らない予定なのですが、
復路だけで搭乗することは、もちろんできますよね?
行きが載らなかったから、帰りが自動でなしになってるとか無いですよね。

一応の確認です。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:06:40.63 ID:US4VjUT70
>>32
公共の電波通して無知を晒してるだけだなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:07:36.90 ID:onw40AtK0
行き便のみ取り消しの手続きをオススメ。そしたらその席をまた会社が販売出来る。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:08:45.33 ID:onw40AtK0
>>34
欠航が決まった時点でスカイ乗れた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:39:50.20 ID:o6r5pewS0
>>32
ピーチ就航してから各メディアが散々LCCはビジネスには不向きって
伝えてたのに何見てたんだろう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:50:42.02 ID:iUXT55NA0
老眼だから見えなかった。蝦夷ジジぃw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:52:12.63 ID:ODoiVzlv0
>>29
テンプレなんてやってないでBPOに連絡だな
虚偽報道と言えなくもないから訂正放送対象かも
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:52:47.23 ID:LsUQaN070
ちなみに時刻表です

GK111 NRT 08:20 - CTS 10:00 ←いまここ 実質離陸 44分くらい
GK112 CTS 10:30 - NRT 12:10

GK123 NRT 13:10 - FUK 15:10
GK124 FUK 15:40 - NRT 17:25 (+5min / SUN)

GK117 NRT 18:30 - CTS 20:10
GK118 CTS 20:40 - NRT 22:20
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:01:35.88 ID:KtRXh12l0
テレビクルーのインタビューに、オレだったら「3機も所有してて、たかだか3往復6便の運行もまともに出来ないのか。」ってコメントするけどな。

これが一番効くぞ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:03:29.94 ID:qH/Ko6cF0
>>35
オンラインでは取り消し手続きできないっぽいけど電話しかない?
4335ですがID変わってます。:2012/07/05(木) 09:09:29.68 ID:KtRXh12l0
>>42
金かけてまでやらなくても良いと思うが。(ナビダイヤルは22秒に1度数かかる、今現在セール中なのでつながるまで20分くらいかかる)

今自分も実際に11月に取り消す分があるのでやってみてここにカキコします。

昼12時まで待っててね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:14:07.47 ID:k0W3lqqkI
>>42
もしかしてオートチェックインにしちゃってる?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:16:11.52 ID:qH/Ko6cF0
starter価格だし返金されないのは分かってるけど、
キャンセルした分、他の人が安く席買えるようになるなら手続きしたい
>>43 よろしくお願いします
>>44 オートチェックインしてなかったはずだけど・・自分でももう少し調べてみます
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:16:38.66 ID:t/qBkgfp0
050から始まる番号にかければ電話代は圧縮可能
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:23:16.95 ID:k0W3lqqkI
>>45
もし予約時に、「オートチェックインする」にチェックを入れると
48時間前に勝手にチェックインしてしまうので
キャンセルしないと、空港側では出発ギリギリまで客を待つことになる。
初便でもチェックイン済み未キャンセル客の確認で手間取ってたみたい。
どちらにしろキャンセルした方が良いと思う。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:27:51.59 ID:7cLcnaxJO
就航キャンペーンの予約、入金忘れて流れちゃった。
ちょうど福岡行く予定あったから、キャンペーン知って慌てて予約。
ツレの都合聞いてからコンビニで払おうと思って保留にしたらやっちゃった。
今、予約しなおそうとしたら 2千円代だったのが7千円近くなってる(泣)。
就航でニュースになったから予約数増えてるんだろうなぁ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:37:58.06 ID:2VLa1EoF0
ガポールBBAの仕事さぼりジジイも定時に帰りたかったら他の航空会社使えよ
金を使えないなら乗るな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:38:01.65 ID:KFaFivEIO
件の蝦夷BBAとか、ビジネスマンの蝦夷JJIとか



蝦夷地の皆さんちょっとひどくない?
5135ですがID変わってます。:2012/07/05(木) 09:48:49.55 ID:KtRXh12l0
>>46
電話したらつながるまで15分以上かかる(お待たせする)と自動音声で言われた。
最後まで音声を聞くと

向こうから折り返し電話をかけてくれ係員が応対します

ので希望の方は電話のボタンを指定された通りに押したら(最後にシャープを押して下さい)電話を切ってすぐ掛かって来た。
そこで自動音声聞きながら待つ事5分。待てないので切った。w
>>45
>キャンセルした分、他の人が安く席買えるようになるなら手続きしたい

安くはないよ、その便の搭乗率に応じた設定運賃ランクで販売出来る。が正当。で、会社が儲かる=低運賃の維持が可能。
1円運賃でぶん投げは自分で自分の首を絞める行為。必ず取り消ししたほうが巡り回って自分に返ってくる。
5235ですがID変わってます。:2012/07/05(木) 09:56:05.64 ID:KtRXh12l0
連投すまんがこちらも聞いてみます。

エクストラレッグルーム片道 1,900 JPY
アップフロント片道 950 JPY
スタンダード席
片道 650 JPY

5日10時現在、座席指定料金便乗値上げ中。
(当日扱い座席指定料金の設定ミスか?)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:03:04.33 ID:0D/bOVTe0
>>49
大田区無職もたいがいだよな。
スカイマーク乗れば帰れたろw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:05:29.72 ID:qH/Ko6cF0
>>47
やはりオートチェックインはしてませんでした。
今サイトの予約管理ページ見てるけど、フライトの変更の項目はあっても
取り消しのそれは用意されてないっぽいですね。

>>51
では放置でほったらかしとけばいいかな・・電話は時間と金かかりそうだしw
予約残ったままというのもなんか気持ち悪いけど。
5535ですがID変わってます。:2012/07/05(木) 10:21:39.55 ID:KtRXh12l0
>>54
そうだね。放置だね。時間の無駄だね。

でも自分は今後の為に知りたいので追求wします。居住地蝦夷地より。(本当です。)
5654:2012/07/05(木) 10:26:30.08 ID:qH/Ko6cF0
皆さん教えていただきありがとうございました。
>>55その結果のレポをぜひ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:52:47.29 ID:DtB8Dpso0
混雑空港とは言うけれど、成田から各方面に飛ばしてるスカイマークでさえ
折り返し35分で最近は遅延もなく運行できてんだから、
折り返しに1時間近くかかるとかオペレーションに問題あったのでは就航直後だから仕方ないけどね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:06:52.12 ID:bI0A5x5o0
10. 運送拒否/搭乗拒否

お客様又はお客様の手荷物の運送が、航空機内の人に不快感を与える可能性のある場合(マクドナルドのフライドポテト)
お客様が靴をはいていない場合(サンダルはOK)
お客様が予約で特定された人であることを証明できないことを理由とする場合(身分証明不携帯)
予約が譲渡されたお客様(オークションで転売が確認された便は厳重に身分確認、コールセンタで確認済)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:32:07.18 ID:6XD4kGE40
>>57
初日は成田だけでなく福岡や新千歳でも折り返しに1時間かかってるし、
客の対応に時間とられたんだろ。BBAみたいな変な客も多かっただろうしw
6055ですがID変わってます。:2012/07/05(木) 11:39:01.63 ID:tPheorb10
>>56
電話がまったくつながらないので今夜遅くに電話します。明日になったらカキコします。

質問の要点

ひとつの予約番号に複数の予約が有る場合の一部又は全部の取り消しの仕方。ウエブサイトで出来るかどうか。もしくは必ずコールセンターに電話が必要か。

予約段階の座席指定料金が高額になっている件、その金額は当日搭乗便の当日可能時間帯に指定料金と同じな件
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:41:09.61 ID:07rYCrJD0
>>59
どっかの報道で、搭乗客管理システムに問題とかあったね。
初便でバックレらしき空席が5〜6席あって
ドアクローズまで時間がかかってた。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:50:17.26 ID:6XD4kGE40
全くの新規航空会社じゃなし、システム関係には過去の経験が活かされてるはずだよなあ。
今さらシステムに問題ありとかどうなんだろう。何か日本特有の問題でもあるのかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:00:30.06 ID:tPheorb10
まもなく112便が成田着。 しかし、お国の玄関が滑走が2本とは。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:04:25.03 ID:6XD4kGE40
LHRだって2本で頑張ってるぜ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:06:21.45 ID:tPheorb10
長さが違うでしょ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:06:58.67 ID:6XD4kGE40
本数の話出したからしたまで。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:12:29.25 ID:mDxbBZkv0
今日は順調そうだね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:15:16.95 ID:uVmwy8LY0
今回の欠航騒動で感じるのだが、もっとマイナス情報をH/P上で周知徹底させたほうが良い。
何か料金が安くて、サービスも良くてという印象を与えるのは良いが、今まで大手しか乗った事のない客がLCCとはこう言う飛行機なんだよと言うことを知ってもらう必要がある。
ウェブサイトで堂々と「万一の場合、接続便があっても補償しない」とか「欠航時は次の便に乗せるがそれ以外のサービスはない」と周知させるべき。
例え書いてあっても小さな文字で難しい運送約款の中で書かれているので、あまり気が付かない。
もっと大事なところは大きな文字で赤い色で明確に表示したらよい。
それでいやなら大手に乗ればよいだけの話。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:17:26.49 ID:mDxbBZkv0
>>60
自社都合で欠航になった場合、次回も宿泊費など保障するのかと
聞いてほしい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:24:24.65 ID:bmSJZIcL0
もうそれはしないでほしいなあ。
LCCてこと忘れないでほしい。
オーストラリアやシンガポールのジェットスターは
徹底してんだから・・前例作ったらだめだわーー

去年夏TPE/KIX欠航時も”明日来てね”で終わりだった・・
7160ですがID変わってます。:2012/07/05(木) 12:30:10.36 ID:tPheorb10
>>69
それはコールセンターでは「お答え致しかねます」逃げられる可能性大。

でも聞いてみるよ。
>>68
料金に跳ね返るだろうが、LCCだからこう有るべきとか決めつけない方が良いのでは。
ジェットが決める事であって。第三者が決める事ではないのでは。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:41:29.40 ID:ERSuaEFi0
LCCの飛ばない地方路線は競合のあおりを食って逆に値上げかも。
家電製品も競合の激しい都会地域は地価も人件費も高いのに安い。
その分地方が高額商品買わされるようなものだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:55:36.51 ID:vceV2eEZ0
24時間運用できない成田は拠点にふさわしくない

中部に来なさい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:02:17.82 ID:ECs0RKmH0
シンガポールBBAって、結局翌日の振替便でNRTに向かったんでしょ?
振替便は、確か朝の9時発。11時前後に出発するJL、NH、SQのSIN行きって
どれも接続不可能だよね。ましてや、前スレに書いてあった、9時前後の
CAやMUのPVG経由なんて論外。

それにもかかわらず乗ったって事は、結局このオバちゃん達、本当は
いつ、どこに行く予定だったの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:10:22.11 ID:1RycsF0T0
>>72
値上げどころか撤退もあるだろ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:20:59.18 ID:yt/Q7rD/O
>>74
知るかよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:24:31.15 ID:mDxbBZkv0
>>71
よろ

78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:24:33.14 ID:Zry2V7cy0
>>74
俺も同じ事思ってた。もうシンガポール行きに間に合わないのに、
なんで振替の便に乗ってるの?って。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:27:10.69 ID:mDxbBZkv0
もうおばばはブラックリストに入れてしまえ

80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:49:06.99 ID:07rYCrJD0
>>70
>TPE/KIX
GKじゃなくて3K運行だからなぁ。

>>74
見た感じパッケージツアー客っぽかったけどね。
NRT発のツアーで、集合時間が9時前後だったんじゃないかな。
ホテルのフロントでまで愚痴ってた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:05:53.41 ID:Zry2V7cy0
>>80
>NRT発のツアーで、集合時間が9時前後だったんじゃないかな。

そうだったとしても、振替便で行ってももう間に合わないわけじゃない。
にもかかわらず、振替便には乗っていた。ツアー会社にもゴネまくって
夜の便にでも乗せてもらったのかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:32:00.55 ID:qU/3XJs50
>>73
>24時間運用できない成田は拠点にふさわしくない
>中部に来なさい

航空会社が拠点として行っても客は行かんだろう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:40:35.89 ID:DThNxA8i0
>>81
>そうだったとしても、振替便で行ってももう間に合わないわけじゃない。
>にもかかわらず、振替便には乗っていた。ツアー会社にもゴネまくって
>夜の便にでも乗せてもらったのかな?

前スレに、それについての記述があったが、マスゴミにネガ発言求められて
ガポールばばが、携帯使ってて「あんまりしつこいから大げさに言ってやったのよ!」と言ってたのを聞いたネラーがいたそうだ。
しかもあてがわれたホテル(旧北広島Pホテル、ホテルクラッセ)の温泉にどっぷり浸かってたそうだよ。同じ道民として恥ずかしい。
だから、ウソだろうと思う。
84利用者:2012/07/05(木) 14:40:41.74 ID:uRgMO0+C0
成田より、茨城空港が良いのでは?。
茨城は賃料安く、LCC専用空港にふさわしいと
思うが!!!!!!
85予約済者:2012/07/05(木) 14:44:28.28 ID:DThNxA8i0
よく知らんが、「便数制限」があるそうだ。
でも東京駅まで500円バスは魅力的。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:46:39.83 ID:07rYCrJDI
>>83
違う違うw
携帯電話で自慢してたのは、シンガポールとは別のBBA。
シンガポール婆にはスカイマーク羽田最終に自腹で乗る選択があったのに。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:49:16.59 ID:mDxbBZkv0
>>82
いくら24時間空港にして箱造ったところで航空会社が就航しようとしないん
じゃどうしようもないな中部は
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:14:48.86 ID:DThNxA8i0
茨城空港は徒歩搭乗。同時に何機駐機(搭乗中の)できるのだろうか。
10機体制になって搭乗時間が4機重なったら、その時点でむりぽ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:26:54.54 ID:uvu69Qki0
茨城は自衛隊との兼ね合いで1日12-13便が限界じゃなかった?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:33:46.86 ID:rSSbUfeT0
>1日12-13便が限界

笑わせてくれるな、IBRにLCCをとか。零細LCCでも無理じゃん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:43:04.83 ID:z74n3VLS0
>>20
オーストラリア人見かけたら先ずこう言ってくれ
"Hey Ex-cons, dirty aussies."
中には喜んじゃう人もいるけどなw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:00:33.08 ID:25SQ5BpU0
エクストラレッグルーム片道 850 JPY
アップフロント片道 400 JPY
スタンダード席片道 250 JPY

正当な表示に復旧しました。5日16時現在。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:12:19.71 ID:RC7x009e0
福岡ー成田飛び立ったけど成田から乗り継いで札幌は保証無し。時刻表上は1時間空きがあるのに。

北海道から乗り継いで九州はもっと余裕時間を取らねば。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:32:52.43 ID:fc/MAVJg0
シンガポールBBA、昨日の夜6時からのテレ朝のニュースで
「何偉そうに言ってるのよ!」
「あたし達は、偉そうに言われましたぁ〜!!」
って感じで、職員に食ってかかってる映像が流れたけど、
どこにもその映像が見つけられない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:45:46.90 ID:RC7x009e0
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:48:38.08 ID:/Y0mTVX90
海外旅行板、シンガポールスレに本人降臨か?

【新加坡】シンガポール旅行 Part26【昭南島】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1330242326/l50
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:53:43.08 ID:ZU/66Qe50
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:59:34.86 ID:F/toiOwW0
>>92
サンキュー
半額セールの予約分 座席指定250円でしてきた
いつもテキトーに窓側にしてるんだけど
みんなのオススメの席はどこらへんですか?
(ジェットスターのA320でね。)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:01:19.46 ID:gcvsmK840
>>94
俺もそれ見た。ちゃんと音声付。会話の字幕(テロップ?)まで付いたよ。
まさに、そんな感じの会話内容。「偉そうに言われた」ってのが印象に残ってる。
でも、腰から下しか映ってなかった。ただ、服装であのおばちゃんだと
すぐに分かった。クレームっていうより、因縁って感じだったな。
さすがに顔は放送できないだろうってスゴさ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:09:08.60 ID:07rYCrJD0
>>71
今さっきかけたら10分ちょいで繋がったよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:09:45.56 ID:ct6lcU4H0
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ本人降臨祭りだー!
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l   急げー     `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ久々に腕が鳴るぜ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)


会場:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1330242326/l50 (【新加坡】シンガポール旅行 Part26【昭南島】)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:15:45.69 ID:f2Kh91y30
なんかババアの件で喜んでるカスの方がうざいんだけども
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:18:45.24 ID:07rYCrJD0
ババアの件は、いい加減DQNスレに移った方がいいと思う。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:24:46.95 ID:7fb7TuYe0
ジェットスターへのクレームを自分へのクレームと勘違いしてるんだろうね

あの程度のネガキャンで乗らなくなる程度の奴なら乗らなくて結構
そんなのにセールを喰い荒らされても迷惑なだけだからな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:26:02.68 ID:f2Kh91y30
さて、本日も若干遅れ気味だが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:27:13.36 ID:Zry2V7cy0
いくら就航初日でも、ホテルを出すって前例を作ったのは、まずかったな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:35:45.76 ID:LsUQaN070
だいぶ順調になってきましたね
この調子なら、次の札幌行きも JA01JJ のまま
一機で一日全部飛べそう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:23:39.47 ID:3pUAkpzr0
もうね、完全にジェットに乗り換えします、
ホテルまで準備したんだから。
唯一の心配はトラブル時の対応だったから。
これじゃ他社に負けるわけがないな。
親会社がJALだから、さすがだ。
もしかして「ワザとやったのか?」って
考えるの漏れだけ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:25:41.91 ID:ZU/66Qe50
でも秋からは成田からの(への)単純往復ではなくなる。朝、新千歳へ行って次は関空へとか。
ピーチは完全に関空発着だがジェットは違う。大丈夫だろうかね。定時とはいわずともそれに近い運行は。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:27:54.15 ID:42loEc930
>>108
どちらのホテルも満室で「ごめんなすって」が次の手。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:49:31.68 ID:aVOvzlcz0
ホテル代の補助として5000円くらい貰えれば無問題。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:57:26.55 ID:8g8KS8xP0
今後の参考になるかわからないけど、
7/3・GK118欠航時に配られた案内の1枚目。
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1250687464/0164.JPG
2枚目にトラベルバウチャー発行の手順、
3枚目に返金手続き用のFAXフォーム
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:01:58.40 ID:42loEc930
新千歳行き、成田を飛び立たんな!もう19時。案内は38分発だが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:06:35.01 ID:MkP0z7370
>>112
参考になりました。ありがとう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:12:28.94 ID:CuZaaJqT0
札幌行きは2号機。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:12:33.79 ID:LsUQaN070
今出タ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:16:08.32 ID:uDsoho4D0
今度は座席指定料割引キャンペーンはじまったのか?
日付によってはスタンダード席片道 250JPY→150JPYで表示される!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:17:49.30 ID:/ugbqfB60
さて、昨日の損害金はいくらぐらいだろう。
ホテル、朝食、空港からのバス、空港までの各自タクシー×155人。

自腹で他の航空会社選択は何も無しか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:19:21.71 ID:PuclJeW30
>>117氏だけの
イケメン割じゃないの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:20:17.43 ID:LsUQaN070
>>115
福岡から帰ってきた1号機をそのまま使っても
十分余裕があったのに

1号機の運航状態にかかわらず、始めから2号機
を札幌便に割り当てておき、万全を期した?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:22:28.29 ID:IRc/lZWs0
>>118
だから大田区無職40代は翌日かえったのだろw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:24:06.27 ID:z0+AAHwu0
>>120
そうだね、お客から3機もあって定刻運行が出来ないのはおかしいとか言われるのがオチ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:30:27.08 ID:5s8RTPp70
>>121こだわるね!きみ!人を差別的に捉えて楽しいかな?
大田区無職40代=無職と言っても色々あるからな。働かないでも食えるとか、トレーダーとか。
それか、なまぽとか。
キミの思ってる無職と本人が思ってる無職とは天地ほどの差が有ると思うよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:33:47.07 ID:zp+3H7780
ここのコールセンターってどこに有るのでしょうかね。札幌か、新潟かどこだろ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:35:27.96 ID:POdiKQoA0
1円予約の客にやりすぎだな LCCだぞこれww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:39:02.90 ID:lLVkaTMX0
>>125
>1円予約の客にやりすぎだな LCCだぞこれww
1円は9月5日搭乗からです。知ったかw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:40:45.46 ID:gCFlrA5w0
>>123
スカイマークに乗れば大田区なら余裕で帰れるのにわざわざ泊まるかよw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:56:08.02 ID:kRQkTwuy0
>>118
>さて、昨日の損害金はいくらぐらいだろう。
>ホテル、朝食、空港からのバス、空港までの各自タクシー×155人。
>自腹で他の航空会社選択は何も無しか。
>>121
>>だから大田区無職40代は翌日かえったのだろw

※どうも考えても適切なコメではないし。全然関係ない話しではないのか。
個別具体的な個人攻撃の話しではなく、
航空会社たる「ジェットスター・ジャパン」の総損害金の話しではないのか?
馬鹿かwww可哀想だなwww脳みそに皺無し乞食
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:00:49.38 ID:QHSfmIBO0
GK117便は下北半島抜けた。津軽の海、越えりゃすぐ千歳。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:05:38.16 ID:Zry2V7cy0
>>129
昨日は19:45頃通過で(下北半島)、約10分の到着遅れだったよ。
今日は20:30頃到着じゃない?20分遅れ。やはり、成田の離陸待ちの影響かな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:09:22.12 ID:e8IhLlC0O
117便18分遅れで千歳に向かっているとのこと。

ソースは新千歳のGKおねぇさま。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:12:32.78 ID:QHSfmIBO0
>>130
そうだろうね。成田18時38分出発(空港公式)フライトレーダー確認は19時11分。
滑走路渋滞でしょうね。33分掛かってる。
他の空港(関空含め)は公式発時刻より約5から10分でレーダー確認出来るのにね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:12:53.22 ID:LsUQaN070
>>131
なんとか帰れそうですね。

がんばれー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:28:05.14 ID:e8IhLlC0O
131だけど117便ただいまゲートイン。118便は2040搭乗開始予定。ほぼ満席かと。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:29:44.25 ID:FKUgLgjIO
成田行き到着。帰られそうかな、明日仕事なんで頼みます
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:30:15.00 ID:Vv2/njxs0
機内販売いっぱい買ってやれ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:31:47.76 ID:78kaECPA0
>>131
>>135
同士がいるのだな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:35:48.72 ID:aVOvzlcz0
半額セール、結局不要不急の飛行機チケットは必要ない
ということで何の予約もしないまま終わりそう。
同じ時期に前のセールで予約した便があるので・・。
四国民にはLCCは使いづらいな・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:45:19.73 ID:D7eMlOqw0
>>138
おれは「ピーチ」「ジェット1円」計4区間で今年は終わり。
エアアジアは来年。相当月日(つきひ)が経たないとジェットは変則(成田単純往復ではない)なので危険な香り。
>四国民にはLCCは使いづらいな・・。
オレは蝦夷地住みだが行く方向は成田or関空のみ。どっちもつまんね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:50:17.10 ID:89CyoWBN0
本命国際線だからこれからだな
香港たのむ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:52:55.29 ID:Ty6Lvb930
昨日、118便で新千歳からレポしました。
spモードは規制がかかっており、2ちゃんには書き込めなかった。

2051 ドアクローズ
2057 プッシュバック
2106 テイクオフ
2111 シートベルトサインが消える
2200 客室乗務員に着陸の連絡
2215 着陸 (16L)

その後、前後の扉が開き、2台のバスでターミナルへ。
ターミナル到着が2230頃。駅まで走って切符を買ったのは2235
2242の京成上野行きに間に合った。空港勤務者が多数乗っており、
多くが成田駅で降りた。京成高砂で都営浅草線に乗り換えて帰宅。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:58:38.00 ID:Ty6Lvb930
シートは座り心地がよく、狭さを感じない。
持ち帰り可能な機内誌がある。

客室乗務員は6人いたが、増員しているのだろう。
「たろう」「はなこ」など、ファーストネームがひらがなで書かれているのが印象深い。
機内販売後は、何度もゴミの回収に回っていた。
まだ慣れていない部分もあるようだが、安全にもかなり気を配っていた。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:00:41.74 ID:Ty6Lvb930
マレーシアのエアアジア、タイ・エアアジア、タイガーエアウェイズにも乗ったことがあるが、
LCCでは最も良い印象であったと思う。

エアアジア・ジャパンが、マレーシアのエアアジアと同じ雰囲気であるならば、
自分はジェットスター・ジャパンを選ぶだろうな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:01:05.09 ID:VIa6FGGh0
あのさ・・・・・・
千歳最終便、まだ離陸してないんじゃね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:05:18.67 ID:e9jLe+0k0
まだ、大丈夫。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:05:56.57 ID:Ty6Lvb930
>>23
バスでターミナルに到着する時刻によるね。
荷物を預けていたら厳しい。

京成電車は、終電の接続を優先するから客待ちなんかしない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:08:46.12 ID:e9jLe+0k0
フライトレーダーが変。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:09:26.93 ID:Ty6Lvb930
出発48時間前からオンライン・チェックインができるが、
そのときに無料で座席指定ができる。
通路側の席を指定できた。
なお、成田着の便なら、最後部の扉も開いてバスに乗るので、
座席が後方でも悪くはない。
搭乗率は8割程度だったが、夜遅く到着する便としては良い方なのでは?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:13:11.15 ID:gas6oWt6O
>>142


狭いぞ!
膝が入らなかった。
身長184の俺が言うから間違いない!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:14:20.62 ID:2R/WXiPc0
レポ乙です。参考になったよ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:16:36.06 ID:eRtBKI9r0
ちなみに国内線到着エリアから京成ホームまでは相当あるよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:18:01.83 ID:wwrJEWFO0
出発遅いな、今日もホテルか?温泉付きの。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:18:37.26 ID:f2Kh91y30
滑走路手前で一瞬出てきたよね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:19:32.39 ID:LHtE/W6y0
俺だったら高速バスで帰る 今なら東京駅まで予約なしでも800円だし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:19:34.86 ID:t/qBkgfp0
出発済みにはなってるけどフライトレーダーには現れないなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:20:25.87 ID:eRtBKI9r0
新千歳空港は悪天候らしい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:20:39.23 ID:iUXT55NA0
滑走路で転んだ、なんてオチ。

出た!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:21:25.18 ID:t/qBkgfp0
やっと飛んだ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:22:05.24 ID:iUXT55NA0
>>156
時間雨量1ミリ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:22:27.06 ID:9/ajoYsB0
到着してターミナルまでがバスだとある程度客乗せないと発車しないよな
わざわざ追加料金払って前のほう乗る意味あるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:23:06.63 ID:RMM1uy590
半額セールとか書いてあったから公式サイトみたんだけど半額になってない

どういうこと?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:23:47.20 ID:iUXT55NA0
>>160
成田以外行きだったらいいね。PBB使用空港。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:23:57.83 ID:VIa6FGGh0
やっと離陸かあ・・・・・
今夜もあぶねえなあ・・・・・・・・・・・・・
164.名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 21:24:12.84 ID:zsOKParH0
成田国内線のバス降りてから京成ホームまでダッシュで3分弱。
走らずともかなりの速足ならば5分程度で行けるよ。
国際線到着出口付近から鉄道改札のある1フロア下
に降りるところを間違えないことがポイント
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:24:16.36 ID:UrjZjQcu0
息をつめてレーダー見つめちゃったw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:24:44.49 ID:LHtE/W6y0
セーフか よかったな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:26:32.94 ID:iUXT55NA0
>>161
ホムペの「セール」のリンクから。多くは9月5日から12月4日まで。
日によって売り切れ、設定無しもある。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:27:49.89 ID:Id8i9PAp0
昨日より10分遅れ?
22:30着ってとこかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:28:26.58 ID:f2Kh91y30
>>159
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:29:35.01 ID:eRtBKI9r0
新千歳出発便大渋滞やがなw
それにしてもこのレーダー面白いな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:29:51.89 ID:8g8KS8xP0
>>164
乙です。京成22:42に間に合うもんなんだね。

>>161
今日の昼くらいは、那覇往復で結構半額が残ってたよ。
逆に福岡が全然無かった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:30:17.20 ID:lz3tWQcR0
就航日、昨日今日より9日の増便、8月24日の新規就航が山だな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:32:25.69 ID:KkDxmIwp0
>>170
知ってから中毒ですw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:34:01.33 ID:f2Kh91y30
NH1719 ゴーアラ@CTS
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:34:13.32 ID:RMM1uy590
>>167
ありがとう
リンクから「フライトの検索」で成田→福岡探したんだけど半額ないなあ・・・
もう売り切れたのかなあ。よくわからん><
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:34:16.94 ID:Id8i9PAp0
空港でスマホでレーダー見ながら到着待つとかしたら面白そうw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:35:29.64 ID:eRtBKI9r0
東京シャトルの深夜便もターミナル到着時間を4時にするという話もあるし8月24日以降のダイヤ改正も問題なしだなw
しょっぱなのセールのときは成田6時20分ってどうやっていけばいんだよ・・・と不安になったがチケットを予約しておいてよかったわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:36:02.04 ID:RMM1uy590
>>171
やっぱり福岡は売り切れだったのか〜
もっと早く気付けばよかった・・・><
179171氏のカキコだよ:2012/07/05(木) 21:36:04.73 ID:KkDxmIwp0
>>175
>>161
今日の昼くらいは、那覇往復で結構半額が残ってたよ。
逆に福岡が全然無かった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:36:38.78 ID:VIa6FGGh0
あれ?いつものコースと違うなあ

だいぶ、太平洋上寄りを飛んでるぞ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:37:34.02 ID:KkDxmIwp0
風の向きじゃね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:38:14.70 ID:eRtBKI9r0
新千歳から成田・羽田に向かうときは函館の夜景がみえるから好きだわ
ただ118便のルートだと見えなさそう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:39:51.95 ID:bktl9cWC0
>>182
新千歳から関西、福岡はちょうど上空じゃ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:41:52.15 ID:RMM1uy590
>>179
む・・無念・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:43:47.15 ID:GtXN1BQF0
あとから座席指定しても250円に値下げなったな。
得したwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:43:55.11 ID:bktl9cWC0
>>184
多分だが、今後のエアアジアジャパンに期待して。行きたい日に有るかどうかは不明ですが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:44:32.06 ID:8g8KS8xP0
>>180
今になって気づいたが、機内だとレガシーみたいなモニターマップが無いから
どんなルートなのかわからないんだよね。
ただ7/4のGK7318では副機長さんが、かなり詳しいルート説明をしてくれて
十和田湖・仙台・猪苗代湖・いわき市が見える時にわざわざ案内があった。
カメラ持ってる乗客に、CAが「ここから写せますよ〜」と声をかけてた。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:45:52.21 ID:Bp4qAXlP0
>>185
漏れがあるルートを通じて誤表示を昨日指摘して今日午後直った。えへんw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:47:59.58 ID:RMM1uy590
>>186
ありがと
ジェットスターを追う感じでやってくれるかな?
今度は見逃さないように毎日HPチェックします
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:48:23.73 ID:h45VKkAN0
>>187
機内誌にもある程度は載っていないのかな。

その時は観光バス化してたのだなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:50:23.94 ID:8g8KS8xP0
>>190
機内誌の路線図は超簡略版で全く役立たずw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:51:37.24 ID:h45VKkAN0
>>189
メルマガ登録がオススメだよ。
あらかじめ会員になっておけば(面倒な入力要らずで)早い者勝ちの時も勝率も上がるよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:54:10.52 ID:h45VKkAN0
陸上ルートナウ。盛岡でワンコ食ってる暇はないYO.
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:54:53.25 ID:RMM1uy590
>>192
メルマガってあの公式サイトにあるやつどすか?
それは盲点でした!!登録してきます!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:57:37.78 ID:lSoaVlH00
ジェットスター・ジャパンのセントレア就航を期待したい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:58:02.68 ID:h45VKkAN0
皆さん連投すまん。
>>194
ホムペの右上、ログイン・会員登録も忘れずに。
197185:2012/07/05(木) 21:58:35.45 ID:GtXN1BQF0
>>188 そうなのか・・ありがとう。でも650円で指定したやつには
返金してあげてほしいな。あれも会社のミスなんだから・
でも国内線は690円のプラスがお得だな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:00:23.05 ID:8g8KS8xP0
>>194
エアアジアもジェットスターも公式サイトで会員登録しておけば
セールの度にメールが届くよ。
199188ですがID変わってます。:2012/07/05(木) 22:06:53.50 ID:h45VKkAN0
>>197氏 会社側は誤表示って言ってたので合計の料金計算はどうなっているのかはわかりません。
当方、今回は予約をしておりませんので。

みんなセールで買った人、予約の再確認で料金の内訳をよく確認した方が良いね。

座席指定者は少ないだろうけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:13:09.82 ID:EtnRdAEE0
2T 23:15発の東京シャトル、多客だと増便あるのかね?
チケットカウンターが終わっているからとりあえず並んで待つしかないけど、
並んで満員御礼とかありそうで怖い。
そうなるともう手の施しようがないし。

かと言って定刻に着けば電車に間に合うから、
あらかじめ増便を用意しておくのも無駄になりそう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:13:26.36 ID:KFaFivEIO
件のBBAは無事にシンガポールに着いたのかな

それとも温泉に浸かっているのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:16:17.65 ID:SjKFgEr/O
そんなイチ旅客の行動、もはやどうでもいい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:16:39.99 ID:zR8SSMU10
温泉で溺死か石けんで転んだ。
それか、マー・ライオンに飲み込まれた。どれか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:16:50.08 ID:9OfV6nSR0
>>201
そろそろ自分のブログでやれよ、馬鹿野郎。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:17:35.46 ID:eRtBKI9r0
>>200
続行便も柔軟に対応ということなので大丈夫かと
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:18:43.48 ID:+lOLDYnD0
この時点で滑走路閉鎖とかになったら引き返すのか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:20:23.19 ID:RMM1uy590
>>196>>198
親切にどうもありがとう
ジェットスターも登録してみます
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:22:43.54 ID:l6QxgMg90
>>207
安く、楽しく、賢く、数多く良い旅を!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:25:08.32 ID:3pIH7cZA0
エミレーツもガタイがデカイ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:35:45.68 ID:4N4VW6850
こんなに注目される飛行機はスカイマークの爆弾低気圧の迷走以来だなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:49:08.10 ID:RMM1uy590
>>208
Thanks!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:49:47.06 ID:qlB9piEO0
SKY879ww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:50:16.93 ID:9Uq2KRBV0
8月の1ヶ月間限定だけど、早朝深夜の臨時電車きました
ttp://www.hokuso-railway.co.jp/topics/2012/031/index.htm

空港第2ビル 6時12分着
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:53:07.77 ID:8g8KS8xPI
>>213
一ヶ月限定orz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:53:17.81 ID:LHtE/W6y0
京成、格安バスだしたり電車動かしたり頑張っとるやないか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:55:17.96 ID:f2Kh91y30
>>212
粘ったのに残念だったねw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:55:36.53 ID:eRtBKI9r0
>>213
バスの乗車券買ったらこれだよ!
東京駅9分乗り換えより断然楽なのに(´・ω・`)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:56:24.08 ID:9Uq2KRBV0
>>215
まあ、成田空港あっての京成ですから
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:56:57.55 ID:kVE2WagQO
日暮里〜空港が50分とはかなり速いなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:57:48.93 ID:ZC4ZX4hM0
京成ナイス
臨時といいながら試運転も兼ねてるんじゃないのか?
とりあえず固定にするようHP等から依頼しまくろうぜ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:57:50.37 ID:kVE2WagQO
恐らく北総線内向けか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:58:09.59 ID:VvlYAG860


GK118
今日は無事成田着陸できたのか!?w
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:59:14.99 ID:VvlYAG860


LCCで後泊こそが醍醐味
ここはGK118便にて成田到着後に泊まるホテルについて語るスレですw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:03:02.20 ID:eRtBKI9r0
なおアクセス線経由なので運賃は上野〜成田空港で1200円
京成の株主優待乗車券を事前に入手(大体850円)することをオヌヌメします
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:03:15.82 ID:LHtE/W6y0
>>218
まあな 京成が頑張らなくて誰が頑張るんだって感じだな
日暮里乗り換えって池袋方面からだと結構便利でいいんだよな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:06:33.17 ID:eRtBKI9r0
>>225
このダイヤグラムは(・∀・)イイネ!!
始発からだと23区内は余裕で日暮里で接続できるね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:09:05.84 ID:7fb7TuYe0
>>214
乗車率が良く好評なら継続運転される可能性もある
最初から定期運行でコケると怖いので期間限定の臨時で様子見はありがちパターン
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:14:12.98 ID:ZC4ZX4hM0
SKY879札幌到着寸前で羽田引き返し?
蝦夷BBAとかこれに乗ってねーかなーw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:15:49.08 ID:VvlYAG860
>>228
kwsk
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:16:37.43 ID:vceV2eEZ0
毎晩、門限(笑)を気にしてヒヤヒヤするのも疲れるだろう

素直に、24時間運用の中部国際空港をメイン拠点に選んだらどうだ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:17:31.58 ID:LHtE/W6y0
スカスカ空港のくせにそんな偉そうなんだw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:19:42.91 ID:DgtsBdHk0
新参者が嫌われ、いじめられるのはどこの世界でも共通のこと
1年もすりゃ空港も手のひらを返したように歓迎してくるよ
昔は色々あったスカイマークも今や空港になくてはならない存在になりつつあるだろ? それと同じさ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:20:23.22 ID:8g8KS8xPI
>>228
千歳濃霧のため、SKY879は羽田に引き返し
折り返しの羽田行最終便が欠航。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:20:48.83 ID:LHtE/W6y0
GK118はラッキーだったな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:22:05.56 ID:EtnRdAEE0
>>226
でもこの列車が有効に使えそうなのはJW7007の札幌行き位しか無くね?
あとは8月23日までのGK111札幌行きもあるけど、
今でもスカイライナーの始発で間に合う。

GKはことごとく6時台前半の出発だし、
JWはGKより遅めの出発だけど、 チェックインクローズが45分前と早すぎるし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:26:04.33 ID:uvu69Qki0
中部は施設使用料300円とかぼったくりだからねえ。
需要も関東に比べたら微々たるものだし、席埋まらないでしょ。
そもそもジェットスター本体が就航してないからグループでの乗り継ぎもできないしwww

今日のGK118は2247着、ぎりぎりでした。。。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:27:01.37 ID:a7D2I0CL0


結局、空港アクセス(鉄道)の利便さ(安さ、速さ、本数)が成田の今後を左右する。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:28:13.71 ID:5Yfm5MPc0
今日は何機でやりくりしてたの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:29:23.36 ID:8g8KS8xPI
>>235
下りより、上り最終のメリットが大きい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:30:20.02 ID:VvlYAG860
>>234
>>233

ちょwww
SKY最終の2便は死んだのに
GK118は無事に23時までに成田着いたのか!?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:33:24.47 ID:8g8KS8xPI
>>240
ホントにギリギリだったんだろうなw

62 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/07/05(木) 23:03:26.30 ID:v/gPYYl10
新千歳到着分引き返し等
JAL2909 仙台→羽田
ANA1719 関西
SKY729 羽田
ADO37 羽田
SKY879 成田→羽田
ADO77 仙台→羽田
ADO39 羽田
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:35:50.23 ID:EtnRdAEE0
>>239
それは同意
時刻表上では高尾まで行ける
高砂、青砥、浅草橋、お茶の水乗換で

神奈川方面だと桜木町までか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:38:07.59 ID:LHtE/W6y0
>>237
LCCのおかげで変わりつつある感じだな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:43:38.63 ID:GtXN1BQF0
関西人だが東京の大学芋て外の蜜が全然固まってなくて
胡麻ふってあって全然うまくねえ。。
関西の中華ポテトは冷えてて外の水あめがうまく絡んでて
蜜がぱりぱりでマジうまい・・・
だからピーチ>>>>ジェットスターだ

関東の大学芋にはがっかりしたーー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:44:50.87 ID:kVE2WagQO
>>242
高尾て凄まじく遠いな、延々と各駅でだぞ、と思ったら新宿だから2つ(土休日5つ)しか通過しないから大差ないかw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:02:39.39 ID:AGL0AKWE0
>>242
埼玉だと大宮や所沢、春日部あたりまで行けるな
千葉は余裕で船橋やら常磐線方面に出られる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:14:16.70 ID:hSt+oFmQ0
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:21:48.39 ID:0fSP7Qs1O
131だが新千歳離陸でかなり待たされ成田着陸が2236ドアオープンが2248(前後開いたよ)バスでターミナル到着が2256頃でした。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:22:41.59 ID:0fSP7Qs1O
走れば京成最終に間に合うかどうか、TCATリムジンの最終はアウト、東京行きの京成バスは余裕って感じでした。ちなみにバスは専用カラーじゃなく通常の高速バスカラーだったっす。
オレはタクで成田に出てアパに泊まり。アパに入ろうとしたら東成田からの最終らしき電車が到着。
以外にタクが待ってないので要注意。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:24:28.60 ID:o3jNOQpS0
>オレはタクで成田に出てアパに泊まり。
>アパに入ろうとしたら東成田からの最終らしき電車が到着。

そんなに余計なカネを使うなら、俺は羽田からレガシーに乗るわw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:25:55.27 ID:AGL0AKWE0
いいんじゃない人それぞれで
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:27:40.18 ID:dpZP6bti0
>>248
乙です
千歳の霧すごかったですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:30:06.96 ID:0fSP7Qs1O
>>250
地方から上ってるから後泊必須だったんだよ。明日はスカイツリーに行って帰るさ。
ただタクシー代は余計だったがな(笑)まぁ天候理由で他社で飛んでない便もあるみたいだしいいかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:31:40.11 ID:0fSP7Qs1O
>>252
いやぁ、何で飛び立たないか分からなかった。飛行中に機長から説明はあったけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:31:55.73 ID:o3jNOQpS0
>>253
東京の景色を見るんだったら都庁が良いぞ。LCCよりお得な無料だし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:36:08.61 ID:0fSP7Qs1O
>>255
ありがとう、都庁がいいのは知ってるが田舎の民にとってはスカイツリーに行った事実が大事なんだ(笑)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:39:05.58 ID:aaDWH54K0
いいからはよ京成津田沼始発各停成田行きを成田空港行きに汁
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:40:02.60 ID:wlFYYgrp0
>>249
乙。東成田23:27に成田行き出てんだな〜知らんかった。
安いチケットで最終便乗ったときはこれで成田まで出て安宿泊まってもいいかも。
空港周辺のホテルでも安いとこあるけど23時台はアクセス不便だし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:40:50.12 ID:JBFqB2Tm0
jetsrarのカスタマーサービスにskypeで電話したいのですが、jetstarのskypeの番号やskype名分かる方いらしたら教えてください。
いくら探しても見つからないです。
260利用者:2012/07/06(金) 00:45:03.12 ID:oQoXJQXO0
JETに仙台便は、有り得ないルートだな。
勘違いしないでくれ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:45:49.70 ID:s2TyfU0hi
ということは、競争率の高いスカイツリーの抽選に当選したんだな
天気は良くないかも知れないけど、目一杯楽しんでいってな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:50:36.12 ID:0fSP7Qs1O
>>261
アパホテル+スカイツリーは大手旅行代理店経由。スカイツリーは代理店枠で押さえた。13日くらいまでは結構空いてるらしい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:53:00.20 ID:q5S9nj7K0
>>259
ホームページの「お問い合わせ」に出てるじゃん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:54:16.58 ID:o3jNOQpS0
>>262
LCC使ってるくせにセレブじゃないか?この野郎w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:56:18.63 ID:s2TyfU0hi
>>262
ああそうか、代理店枠ってのがあるか
よし、明日は存分にスカイツリーを堪能して、帰ったら思いっきり自慢しちゃえ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:57:17.40 ID:NO3wTu/q0
金持ちでもLCC使ってる奴はいくらでもいるだろう
たかが交通手段に高級感を出していた今までが間違い
客層カスでも1時間なら耐えられるしな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:59:14.79 ID:o3jNOQpS0
>>266
沖縄へは行けないね。苦痛が1時間超えちゃうんでw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:00:10.36 ID:CLHYmcR60
>>13
晒し上げだなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:04:07.65 ID:0fSP7Qs1O
>>265
ありがとう。
アパホテルのシングル食事なしとスカイツリー第一展望台で6500円くらいだったぞ。セレブでも何でもねー(笑)

明日の晩にでも違和感を覚えた点なんかを報告するぜぃ。きょうは寝る、おやすみ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:06:00.82 ID:q5S9nj7KI
>>7
ピーチより豪華だな
あっちは証明書無しだったし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:06:12.06 ID:SCw4yhIui
7/3の欠航理由は、悪天候の為との事です。コールセンターで確認。
JAL基準?にての対応でしょうか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:16:39.84 ID:1kYcktVrO
>>271
意味不明
273利用者:2012/07/06(金) 01:20:08.88 ID:oQoXJQXO0
271さん、有り得ない話しだな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:25:01.77 ID:HHBw5miU0
あの宿泊手配を自社都合ではなく天候不順を理由に行ったというのなら、
今後悪天候で欠航するたび大変なことになるな。
この会社が低運賃で座席を提供しつつ、欠航に関する補償もやる
ポリシー持ってるのなら消費者としては何も言うことないけど。
275274:2012/07/06(金) 01:32:22.22 ID:jOBiYh+u0
自社都合ではなく天候不順を理由に
→自社都合ではなく天候不順による欠航を理由に
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:35:44.40 ID:hao35q/g0
補償をするLCCこそが世界で伸びる。
そうでなくてはまたレガシーだらけに戻るだけ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:43:04.14 ID:7/KY6Vmh0
新千歳便ばかり話題になってるけど福岡便はどうなりそうなの?
27835,51,55,60:2012/07/06(金) 06:56:52.61 ID:Kol1P+SC0
>>33
>>42
>>54
>>56 今朝早くコールセンターに確認出来た事項。(朝6時、電話担当K野氏、男性)

ひとつの予約番号の中でひとつ又は複数の予約があり、その一部又は全部の予約を取り消す場合は、

必ずコールセンターにて承るとのこと。ウエブサイト上では出来るようになっていないとのこと。

昨日、午後の時点まで座席指定料金が大変高額になって表示されていた問題はウエブサイト上の

表示ミスで上記電話以外の方法で指摘したところすぐ訂正された。

最後に就航日に自社都合で最終便の欠航時の対応については今後もホテルその他の用意はするのか?

自社都合の場合は「今後ともそのようにする”可能性”はある」との解答であった。以上です。

※コールセンターは折り返し電話機能があるのでそれを利用すると電話代は向こう持ち。(最初の電話は除く)

自分の意見ですが「特に1円運賃で予約」で行かないと確定した時点で取り消しをして
会社がその席を売れるようにするのが大人として最低限のマナーではないかと思う。
今後の低運賃が維持出来るようになるのでぜひそうして欲しいものだ。
「自分さえ良ければどうでも良い人格」の取れるだけ取って,後は行かなくてもほったらかし乞食には通じないようだがw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:48:35.41 ID:HgGT95pV0
>※コールセンターは折り返し電話機能があるのでそれを利用すると電話代は向こう持ち。(最初の電話は除く)

スカイプや050に掛ければダメージを最小限にできる

転売当て込んで1円で席取りまくった転売ヤーどんだけおるんやろな
チェックイン機にバーコード読み込ませるだけで結局身分証明書の提示求めずとか
転売乞食どもの思うつぼにだろうし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:55:47.11 ID:g5VxRJaH0
>>279
ネットオークションで転売が確認された便は徹底的に本人確認するとのこと。
搭乗券発券後はカウンターで、もしくは保安検査後に搭乗口で確認する。(コールセンタ確認済)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:59:14.59 ID:0rY9I3yi0
>>280
つまり転売情報をジェットスターに流せってことか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:00:19.50 ID:7t30XJWk0
さて今日も札幌便上がりましたねー
実質離陸 08:43 ごろですか JA03JJ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:14:43.46 ID:vAtlAR5m0
271、 会社ではその説明です。私も驚き何度も確認しました。
成田の悪天候と多数の機が重なり千歳の到着が遅れ、成田の門限に間に合わないために欠航した。
つまり、悪天候が欠航の理由、と言われました。会社としての判断ですと確認しました。対応はyさんです。
278、昨日午前に決済金額が想定より高いためコールセンターへTEL 
  Q,予約時の座席指定料¥650がちがいませんか?
  A,合っている。それが正しいです。
 何度も確認してもそう言い切る。
   Q,では空港にて座席指定した場合の料金はいくらですか?
   A,、、、、わからない。こちらではわかりません。
   Q,では、お客はどこへ聞けば良いのですか?そちらが会社ではないのか?
   A,調査?してすぐ連絡します。
   では、携帯に連絡ください。
 
   15時になっても連絡ないためTELする。対応、Yさん。
   また、はじめより説明する。
   Q,手数料一覧では、予約時の座席指定は当初より今に至るまで¥250と提示されていますが、¥650はおかしくないですか?
   A,どこに出ているのか?
   そのページを開いてもらう。 
   Yさん、 この手数料一覧の更新が遅れているが、¥650はまちがいない。
       料金は予約の状態で変動する。
   私、 それは、航空運賃の話ではないですか? 手数料は明記されていますよ。変更するなら、一覧表も当然変えるべきだし、せめて、メール会員にはメールすべきでは?
      表記と違う金額を請求するのは、おかしいし、詐欺に近いのではないか?
      手数料一覧に支払い手数料¥200は、  
      座席の予約に対するお支払いの手数料になります。 
      と書いてあるので座席指定しない場合は かかりませんね?
      Yさん、  これは表示が間違っている。一便に付き¥200を徴収する。 

  要領を得ないまま、最後まで¥650で正しいと言い張る。
  私も疑問があるので消費者庁や国土交通省?に話をすると言って電話を置く。
 
 17時頃、2ch つまりココを見ると手数料が¥250に戻っているとの書き込みを発見する。
 また電話する。
今度は、Kさん。 
 先ほどの話の続きなのでYさんをお願いします。
 Kさん、私が対応すると言われまた最初から説明し、現在ホームページを見ると¥250に戻っているがどうなっているんだ。つい先ほどまで¥650だと言っていたのではないか。
 Q,いつから¥650にしたのか?
 A,7月1日。
 Q,何時からですか?
 A,わからない。
Kさん 3日頃から座席指定料が¥650と出たり¥250と出たりしていてこちらでは解らない。(本当か?そんな人いますか?)


結局、¥650-¥250の差額¥400は支払いカードに返金すると言われたが、
いままでのいきさつから、電話の会話だけでは証明できないのでメールか文章で返金についての内容をいただきたいと言ったところ、
こちらでは、メールできないとのこと。会社としてメールできないのですか。と食い下がると、返金のメールがメルボルンで調整しているのでそこからくるとのこと。
では、英語で来るのか?  当然のように、そうですとのこと。私は英語できないのですが? 簡単な英語だから大丈夫。日本の会社で日本人に出すのだから日本語で出すべきではないですか。
と話していると電話が切れる。
   ここからが重要です。 


     
 

284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:21:40.63 ID:9JPZNPfx0
結局のところ、夜11時が門限なんていう、ふざけた成田空港の仕様にこそ問題があり、
そんな欠陥空港を拠点にする限り、我らは毎晩冷や汗をかき続けなければならない

ここは恥を忍んで、中部国際空港に頭を下げに行ってはどうだろうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:22:38.26 ID:HgGT95pV0
↑見ずらくて読む気にならんわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:22:38.63 ID:XB4ohOTD0
>>248-249
乙。

マロウドが当日予約限定で、3,500円というプランがあった。
送迎バスの最終は2305のはず。
287285:2012/07/06(金) 09:23:31.15 ID:HgGT95pV0
ごめん283氏へのレスね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:31:28.78 ID:MWOKOHpW0
>>284
粘着君ぽいからあんま触れたくないけど
ミャーミャー空港はLCCよりレガシー便の心配したほうがいい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:34:39.68 ID:1kYcktVrO
ヒドいモンスターが出てきたなw
プロ市民なんだろうな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:36:08.06 ID:Q88MV1L30
>>283
コールセンターは某派遣会社が札幌でやってるからあんま期待はできんと
思いつつも、情報伝達が行き届いてなくてちょっと酷いな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:38:21.89 ID:XB4ohOTD0
GK118便 アクセスまとめ

京成
22:42 通勤特急 京成上野行 (船橋23:29着 八幡23:35着 高砂23:41着 日暮里23:54着)
2303 東成田発 京成成田行
23:06 各駅停車 京成津田沼行 (新津田沼→JR津田沼経由で、山手線各駅、赤羽、蒲田、三鷹まで可能)
2327 東成田発 京成成田行 (京成成田駅周辺に泊まるなら使える。)

京成バス
2305 東京駅行 0:25'(到着予定)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:44:55.36 ID:Q88MV1L30
京成バス(東京シャトル)は
23:15(二タミ北)、23:20(南)だよ

8月のみ
23:08 アクセス特急 京成高砂行(高尾、所沢、大宮、
春日部、千葉北西部、桜木町まで行ける)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:46:51.92 ID:Q88MV1L30
アクセス特急は第2ビル発は23:10ね、ごめん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:07:08.94 ID:lnhVx3pX0
東京空港交通
23:00 T-CAT/東京駅行 0:05/0:20(到着予定)
最近割引運賃出してるし考慮してみてもいいのでは
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:28:06.25 ID:vAtlAR5m0
283 続き
 電話を待っていましたがこないのでまた電話する。つながってからかなり待たされる。
今度は、KBさん。四人目。
電話がきれたのですが。  
そうですか。、、、、
話をしていたKさんと続きの話がありますので変わってください。  他の電話で対応しているので私が受けます。
この方はかなりベテランな感じ。

また最初から説明する。
今回の返金について文章かメールがほしいと言ってもメルボルンから返金メールが来ると言うのみ。
では、いつ来ますか?
一ヶ月以内。返金はその先で解らない。
それでは忘れてしまうではないか。会社としてメールや文章が出せないのか。
それでは担当部署からとりあえず電話します。
いつきますか?
一週間以内。
なんで電話するのに一週間もかかるのですか? 

では、2日後にする。
なぜ、メールや手紙ではなく、電話なのか?このままうやむやになってしまうの?
私のような電話はないのですか?
ない。 と言われる。この話は私が初めてとのこと。
ところで、7月1日以降に座席手数料を多く払った人には返金するのでしょうね?
コンピューターですぐに分かるでしょう。
あくまで、言われた人には対応する。←←重要
今回、間違いを返金すれば信頼される会社で次も使おうとみんな思いますよ。
次に予約を入れたら、アレと気がつきますよ。  
 
ここに至るまで延べ五時間くらい通話していたと思います。いまも頭が痛いです。
その他にもいろいろな話をしましたが、毎回質問のあと、少々お待ちくださいとだいぶ待たされ、後ろで話を詰めているようなので、
その話をしている上司と話をさせてくださいと毎回言いましたが、電話に出た方とのみ対応して疲れました。なぜ責任者が出ないのか?たまたま出た窓口の人に判断できないでしょう。

明日、担当部署の方より電話がくるとのこと。会社の対応には個人的には疲れまた残念です。JETSTARさんの売上増加プランも考えていましたが、、、、、、、、、
それでも、航空ファンとして、

新規参入各社には日本活性化のためにも期待しています。

296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:34:20.85 ID:lnhVx3pX0
座席指定料の件はさすがにちゃんと払い戻しなりしてほしいな
多く取りすぎてそのままってのはLCCでもダメだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:40:19.29 ID:HgGT95pV0
座席指定料250円のところ650円取られてたから返して下さいとか
refund要求するにも電話代のほうが高くつくのは間違いないw
スカイプでかけても音悪くて会話にならんし・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:45:21.21 ID:lnhVx3pX0
>>278
他の人のためにキャンセルしたくとも電話代の方が高く着くからという
理由でほったらかしにされる席多いんだろうなあ 1円で取ったものは特に
それってGKにとっても損害だと思うけどね
オンラインで出来ればいいのに
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:55:21.82 ID:3stA042HI
新千歳空港のHPのフライト案内に、
まだ、GK111の到着済の案内が出てないんだか、
今日も大幅遅延なのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:59:54.05 ID:x47BaNV/0
FRを見ると、折り返しの 10:30発 成田行き(GK112便)が既に飛んでいる。
入力を忘れているのだと思われる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:08:04.78 ID:lnhVx3pX0
SKYのCTS→NRTが欠航になったからGK112は人結構乗ってるかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:16:28.37 ID:gXL3XIkB0
鯱県味噌郡豊田空港なんぞに誰も用はない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:23:51.53 ID:VOFmjAuB0
セントレアなどエアアジアに任せておけばよい
それより、ジェットスターとしてサブハブを明言している大阪を強化すべき
ピーチとガチンコ対決してくれれば、2社ともサービスが良くなって助かるんだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:35:19.96 ID:FdddN7iP0
>>299

新千歳空港会社もたるんでいる。ピーチの時も半日後に入力とか前便と同時到着とか。
発着案内がきちんとしてくれないとお迎えとかに支障を来すことなんて考えていない。
半官半民のぼろ儲け会社に何言っても駄目。今まで野原だったところに空港が出来、駐車場料金はボッタ。
殿様商売ですな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:40:44.58 ID:7wqxhvcj0
>>298
9月5日より12月4日までの一万席。1便当り約8席以下。大した損害でないのであろう。

>>301
いまだに理解してないのだが、航空券購入期限は定刻の何分前までですかね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:47:52.68 ID:NO3wTu/q0
明日、成田発の国内線に乗るんだけど、webチェックインさえしてれば、30分前の期限は
守らなくてもいいんだよね?
直接搭乗口に行けばそのまま乗れますよね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:48:15.49 ID:VOFmjAuB0
ジェットスター・ジャパンが 7 月 9 日より
大阪(関西)-東京(成田)線就航!
初便就航記念式典を開催します
http://www.nkiac.co.jp/news/2012/1557/jjpkixitm.pdf

関空初便に乗る人は見れるかもしれんね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:09:03.94 ID:7wqxhvcj0
>>299
ジェットのホームページでも発着案内やってます。最初のページ右上端。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:13:54.42 ID:u8pFUvDAO
>>308
あれ、使えんで。
だって、中の人が実績入力してないもん。

310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:27:09.26 ID:1OIOwBd+0
怠慢やな。w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:29:16.24 ID:AK1BYy2q0
東京駅⇔成田、「東京シャトル」のバス乗車券販売
http://www.jetstar.com/jp/ja/about-us/~/_media/09C8318F19664F1ABC0F4B4EDD7D055F.pdf

7/3より予約時に購入可と発表されたけど、サイトからじゃ未だに
買えないっぽいな。まあ7/3に販売開始「予定」となってるから仕方ないか。

座席指定料金を間違った価格で表示して徴収したり、
発着時間の実績入力してなかったり、色々ルーズな感じだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:37:16.68 ID:1OIOwBd+0
大陸の白人がマネージメントしてるからのんきに来年の7/3より予約時に購入可なんじゃね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:58:46.06 ID:u8pFUvDAO
発着状況はJQ便は成田・関空共に出るから、ジャパンとアジアが放置してるな。

これ、本社にバレたら、担当者は減給かクビじゃないのか?。
31435,51,55,60:2012/07/06(金) 13:13:40.98 ID:fr9T3egy0
>>33 見て欲しい方に見えなくなるので連投すまん。
>>42
>>54
>>56 今朝早くコールセンターに確認出来た事項。(朝6時、電話担当K野氏、男性)

ひとつの予約番号の中でひとつ又は複数の予約があり、その一部又は全部の予約を取り消す場合は、

必ずコールセンターにて承るとのこと。ウエブサイト上では出来るようになっていないとのこと。

昨日、午後の時点まで座席指定料金が大変高額になって表示されていた問題はウエブサイト上の

表示ミスで上記電話以外の方法で指摘したところすぐ訂正された。

最後に就航日に自社都合で最終便の欠航時の対応については今後もホテルその他の用意はするのか?

自社都合の場合は「今後ともそのようにする”可能性”はある」との解答であった。以上です。

※コールセンターは折り返し電話機能があるのでそれを利用すると電話代は向こう持ち。(最初の電話は除く)

自分の意見ですが「特に1円運賃で予約」で行かないと確定した時点で取り消しをして
会社がその席を売れるようにするのが大人として最低限のマナーではないかと思う。
今後の低運賃が維持出来るようになるのでぜひそうして欲しいものだ。
「自分さえ良ければどうでも良い人格」の取れるだけ取って,後は行かなくてもほったらかし乞食には通じないようだがw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:21:09.94 ID:E35+9VKg0
座席指定しようと思って、カードで払おうと思ったらJCBが候補に上がってこないのだが、これは仕様ですかね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:23:15.91 ID:fr9T3egy0
>>315

クレジットカードは以下の通り。となっているが。コピペです。

クレジットカードでのお支払には、ビザ、マスターカード、ダイナーズクラブ、
JCBカード、UATPがご利用いただけます(別途手数料がかかります)。
ジェットスター・マスターカード※またはジェットスター・プラチナマスターカード※をご利用の場合、手数料はかかりません。
詳細はジェットスターカードページでご確認ください。

317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:24:59.93 ID:PYMhAbI90
>>314
>コールセンターは折り返し電話機能

これ、どういう仕組み?
延々宣伝が流れるだけなんだけど。
ナビダイヤルより050にかけた方が安いの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:35:10.89 ID:fr9T3egy0
>>317
自動音声の言われた通りに自分の用件のボタンを押して行く。最後までメッセージを聞く。
その際に折り返しを希望しますか?と聞かれ指定の電話のボタンと最後にシャープを押す。
それでも電話はすぐ掛かってくるが自動音声で待たされるよ。
これで理解出来なきゃキミはLCC向きではない。諦めろ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:44:10.21 ID:sALDlsknO
>>314
別に何回も書いてもらわんくてもいいよ、それより仕事したら?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:48:13.21 ID:989chlv+0
それにしても、何で北j広島のクラッセなんか手配したんだろ?

旧日航千歳ホテルなんか結構空室ありそうだがな。安いし、シャトルバスあるし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:09:42.61 ID:xK4WAM0T0
座席指定料金をしつこく貼ってたのって
フェイスブックでもやってた奴か。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:40:28.09 ID:Ki1YQWHdP
座席の件は実際酷いしふざけてるよな

俺は子連れで指定必須だったから仕方なくplusにした
400円のフライトバウチャーって機内の飲食に使えるんだよね?

子供の分のフライトバウチャーって後日
俺が一人で乗った際に機内飲食代に使えるのかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:41:13.25 ID:jD2jV4z60
国内線新規就航を記念して、京成電鉄とのキャンペーンを開催中です!クイズに答えて、往復航空券など豪華賞品を当てよう!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:51:47.58 ID:1B0rbzsm0
>>284
嫌なら成田使うな。関空にでも行けばよい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:02:46.63 ID:7a6Ane420
>>313
「いやぁ〜忘れてた!(^^; 」と。 笑って終了。それが外資。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:03:17.62 ID:u8pFUvDAO
>>322
Plusに付く、バウチャーは「ジェットスター・フライトバウチャー」だから、機内での使用は不可。
ジャパンが国際線に就航する際、他のジェットスターブランド国際線同様に、予約時に機内食の事前予約が出来れば、運賃などと纏めて支払うので、機内食代へ間接的に使える。
それまでは、他のジェットスターブランド国内線同様に運賃・各種手数料でしか使えない。

詳しくはこの辺りのページを読んで
http://www.jetstar.com/jp/ja/planning-and-booking/fares/fare-types
(この中にPlus・MAXのバウチャーはジェットスター・フライトバウチャーと記載)
http://www.jetstar.com/jp/ja/planning-and-booking/terms-and-conditions-jetstar-flight-vouchers
(ジェットスター・フライトバウチャーの規約)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:19:42.93 ID:WaZZcp7m0
>>33

の者ですが、往路便と復路便を同時に予約していて、
復路便のみの搭乗は可能なんでしょうか?

当方、2400円の第2弾のセールで購入したため、
払い戻しは確か手数料3000円になってしまうと思うので、
コールセンターへの電話はなしの方向でお願いします。


往路便のみならば、往路は搭乗して復路便は乗らないことでも大丈夫かもしれませんが、
復路便のため、往路が乗らなかったがために、
復路の搭乗予約が破棄されないかと心配です。

往路便に乗らずとも、復路の予約便は破棄されませんんか?




328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:22:02.08 ID:xK4WAM0T0
1つの予約番号で往復の予約が入ってる場合、
往路に乗らないと、多分webチェックインができなかったと思う。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:22:47.11 ID:oRY0p6iN0
福岡1分遅れで到着。順調だな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:26:14.59 ID:7a6Ane420
>>327
1つの予約番号なら、破棄されます。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:26:48.06 ID:7t30XJWk0
札幌便 03JJ で、福岡も続投
成田のリリーフは 01 or 02 のどっちだろう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:28:33.34 ID:CJ4GiKt50
>>327
君のために朝早くから起きて聞いたのだよ。
下記アンカを参照の事。
>>314をよく見てね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:29:42.92 ID:V902k5yQO
福岡現地だが、貨物の積み下ろしにかなりモタついてる様に見えるな。

334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:42:28.38 ID:xK4WAM0T0
>>322
ついでに、バウチャーがメールで届くまで
搭乗後1週間くらいかかるので注意。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:45:34.41 ID:xK4WAM0T0
>>317
更についでに、折り返し電話機能は携帯電話宛には使えないので要注意。
待ち時間が短い時は折り返し機能の案内が流れない時もある。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:47:26.10 ID:tHXnZxy30
>>333
たかがLCC180人の貨物の積み下ろしにかなりモタついてる。ように見える。

そんなに多いのかね。積み荷。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:56:09.74 ID:3vy4CvCp0
まさか、引っ越し屋のアルバイトかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:56:17.28 ID:u8pFUvDAO
>>333 >>336
ネットか雑誌で見たが、GKって人件費下げる為に、基本的に受託手荷物は、コンテナに入れて一人で機体に積み下ろしするらしい。

それに慣れてなくて、時間掛かってるんじゃないか?。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:58:08.40 ID:3vy4CvCp0
50分発でた。空港公式案内
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:01:29.78 ID:un0b03/50
4日に福岡→羽田に乗ったが
成田でタラップが1個しか来なくてワロタw
完全に嫌がらせされてる

そもそも定時から1時間遅れで出発とかありえない

あと子供連れは禁止な
機内で泣きわめかないぐらいの分別が付いてる
6歳以上限定にしろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:01:44.27 ID:3vy4CvCp0
こんなに心配かけて、出来の悪い子ほど可愛いのだねw
9日の増便、来月24日の新規就航までに習熟出来るのかね。
益々心配。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:03:56.93 ID:3vy4CvCp0
>>340
飛び降りれば次のご搭乗は骨折完治後1年間無料です!w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:06:22.56 ID:WAY9kA1k0
>>257
成田行きの前に5:14の芝山千代田行き各停があるやないか
東成田5:57着だ それ乗れ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:14:30.24 ID:VWY6npp+0
ジェットスターの受託手荷物

契約重量までは個数制限なし?あり?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:19:20.59 ID:un0b03/50
あとな
陸スッチーも空スッチーもテンパってたで
ああいうのマジ不安なるからやめや
福岡でのオレンジのバーコードの機械も1個しか稼動させてなかった
後ろでほったらかしにされてた機械なんなん
二つ使えば検札の速度が倍やろが

狭いのはしゃーない
機内をうるさくさすな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:24:33.11 ID:Ki1YQWHdP
>>326
>>334
バウチャーの件のレスありがと、勉強になりました。
大阪在住で通常価格だったらピーチのほうが使い勝手がいいんで
またセールがない限りバウチャーは使えそうもないなぁ・・・残念
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:25:58.38 ID:aYVCHoO80
スイカで支払い出来るんだな。今知った。
348343:2012/07/06(金) 16:29:20.12 ID:WAY9kA1k0
てっきり5:14芝山千代田行きの次が、その京成津田沼始発普通成田行きだと
勘違いしてたけど、今時刻表見てみたら普通空港行きになってるな どの電車だ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:29:23.98 ID:5QDYef930
昨日セール運賃の予約入れたとき、座席指定に追加料金取られなかった。
エクストラレッグシートを無料で指定できた。
セールじゃない運賃でも無料だった。

それから、コンビニ決済選ぶと「48時間以内に決済」のはずなのに36時間(期限12時間前)ですでに決済できず。

セール運賃で往復予約してたのに決済できなくて、再度予約したら片道のみセール運賃。
座席指定無料は「お詫び」のつもりか?
350sage:2012/07/06(金) 16:35:23.05 ID:3GRu/OEo0
システム異常が多いから今回は見送りにした。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:36:49.77 ID:stB5gpTK0
毎日1分単位でハラハラしないとイケナイとか悲惨杉w
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:41:06.68 ID:tPHysQQj0
ネラーもそうだけど。 CAさん大量に辞めるんでないか。運航出来ないほどに。なら大変。

もう少しまともに行くかと思ったが、Pより悲惨だな。運航本数少ないのに。(Pの長崎滑り台は別だが)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:02:20.77 ID:xK4WAM0T0
つか桃と違って全員経験者採用なんだから、折り込み済みだろ。
CXからの移籍が多いらしいが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:06:05.99 ID:5N0ulpqs0
>つか桃と違って全員経験者採用なんだから、折り込み済みだろ

経験者はいるけど全員ではない。
しかも普通2ヶ月の訓練期間がたった3週間の即席CA
ピーチも酷いがそれ以上かも
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:09:02.39 ID:5N0ulpqs0
募集要項

(1) キャビンクルー

・20歳以上
・対人能力が高いこと(販売業務、接客業務の実務経験があれば尚可)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:11:14.74 ID:WAY9kA1k0
8割経験者と言ってたのどこかで見た
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:22:13.51 ID:tPHysQQj0
対人能力が高いこと=馬鹿は駄目ってことだな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:23:08.20 ID:aBb6yPIQ0
>>355
・英語力あれば尚可

ここって、パイロットに外人居ないの?
チーフあたりが英語が出来れば、それ以外はどうでもいいのかな?

359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:23:11.54 ID:dpZP6bti0
今日も到着予定時刻にやっと成田が見えた感じ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:24:50.88 ID:u8pFUvDAO
>>356
俺も見たわ。報ステSUNDAYやったかな?。


コストダウンの為なのか、成田ではこんなのを使ってるらしい。
http://flyteam.jp/photo/GK/Airbus-A320-232/348544

あと、10月27日までの運用予想を纏めてみた。
ダイヤが変わり過ぎなので、時刻までは入れないが、こんな感じかな?。
ただ、成田で時間が接近してたり長めに駐機する所があるから、そこで入れ替えがあるかも?。

7月3日〜7月9日 ◎成田〜新千歳・福岡就航
1:111→112→123→124→117→118

7月9日〜7月22日 ◎成田〜関空・那覇就航、成田〜新千歳3往復化
1:111→112→123→124→117→118
2:101→102→113→114→137→138

7月23日〜8月23日 ◎成田〜福岡・那覇2往復化
1:111→112→123→124→117→118
2:101→102→113→114→137→138
3:135→136→127→128

8月24日〜10月27日 ◎4号機運用投入、関空〜新千歳・福岡就航、成田〜新千歳4往復化、成田〜福岡3往復化、成田〜関空2往復化
1:111→158→159→114→115→116
2:101→102→113→112→137→138
3:135→136→125→124→127→128
4:121→150→151→122→107→108→117→118

各区間の便名
成田→新千歳:111、113、115、117
新千歳→成田:112、114、116、118
成田→福岡:121、123、125、127
福岡→成田:122、124、128
成田→関空:101、107
関空→成田:102、108
成田→那覇:135、137
那覇→成田:136、138
関空→新千歳:159
新千歳→関空:158
関空→福岡:151
福岡→関空:150
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:25:59.77 ID:xK4WAM0T0
>>354-355

実はジェットスター・ジャパンの客室乗務員は、今のところ全員が経験者。
「JAL、ANA両方で働き、出産に伴って退職したが今回ジェットスターで現場復帰」
「外国の航空会社を含め4、5社を渡り歩いた」という客室乗務員もおり、
ベテランぞろいなのだ。未経験者を多く採用したピーチやエアアジア・ジャパンとの大きな違いであり、
今のところ、ではあるがジェットスター・ジャパンの最大の強みともいえるだろう。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120704/1041804/?P=4
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:29:00.72 ID:xK4WAM0T0
>>360
>リモートコントロール

初便で機長が「日本の空港では当機が初めての使用です」と言ってたな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:31:29.65 ID:tPHysQQj0
>>361殿のリンクにこういう件が・・

 また今回、欠航した便に搭乗予定だった利用者には、
当日のホテル、及びホテルまでの往復の交通費と8000円分の
ジェットスターのバウチャー(クーポン券)という、
手厚い内容の補償が用意されたが、これはジェットスターグループの
「Disruption Policy(運航の乱れに際した対応マニュアル)」
に基づいた対応だといい、特例的な措置ではないという。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:33:50.02 ID:OSxxvnc70
>今後も「同じレベルの遅延が発生した場合は同様の対応を取る」
>(ジェットスター・ジャパン)といい、「他社とも話し合い、
>将来的にはJAL便への振り替えなども検討していきたい」(同社)
>とのことだった。

すげえじゃんGK
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:40:36.15 ID:u8pFUvDAO
>>362
これでどれ位コストを下げれるんだろうね。
初日ってのが有るから一概に言えないけど、配置人数はタグ車の時と変わらなそうだし、電気駆動で燃料代が少なくていいのかな?。

>>363
流石、資金力がある会社は違うね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:41:47.77 ID:G0zdmUbP0
mjd?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:43:36.50 ID:cwIjU3w30
>>364
>将来的にはJAL便への振り替えなども検討していきたい」

JEX運行路線のGK委託への第一歩かもねw
豪国内線のような状態に持って行くつもりだろう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:46:21.40 ID:cwIjU3w30
>>365
うろ覚えだけど、確かこのうち3人くらいはオーストラリア人だった気がする。
JQかQFから来たインストラクターじゃないかな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:47:09.72 ID:WSVxszn50
次回も欠航時の補償しますと言い切ったか 
低運賃で欠航時の補償までしてくれるんじゃ文句ない 喜んで乗らせていただきます
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:57:05.51 ID:x47BaNV/0
今朝の日経に3日の欠航の記事が書いてある。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43428990W2A700C1TJ1000/

当日、客室乗務員は通常4人のところを6人で運航。
折り返しの機内作業は短時間で完了したが、乗客の誘導に手間取った。

GK117便 千歳行きの限界出発時刻は19:10分。
千歳行きがドアを閉めたのが19:01分。
「まだいける」と思ったのもつかの間、動き出す許可が出ない。
成田の離陸渋滞(滑走路上で9機の離陸待ち)に巻き込まれ、飛び立ったのが20:00すぎ

最終便の欠航により、搭乗予定者への宿泊費を負担することになり、
運賃を上回る出費になった可能性がある。

(以下、成田空港を拠点にする弱みが記載されているが省略。)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:58:55.52 ID:+Qt6ukI2O
やるなジェットスター!
スカイマーク涙目すぎるw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:59:43.74 ID:TWo2WuV10
安いんだし多少の遅延や欠航は想定内だから、成田でも十分。
補償までしてくれるんじゃ何も言うことは無い。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:09:35.36 ID:SWA83AsA0
>>358
「お客様の中に、英語ができる方はいらっしゃいませんかぁ〜(PA)」で
対応だろ。w
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:10:28.45 ID:YRf1BaTK0
単通路なのにCAを増やしたら居場所なくて余計に乗降時間がかかりそう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:10:57.51 ID:7t30XJWk0
>>373
おおおお ジス・イズ・アッ・ペンーッ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:14:32.42 ID:WSVxszn50
時間短縮のため前後ドアから人乗せればいいのに 
タラップ使用料余計にかかるのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:16:46.92 ID:7t30XJWk0
7/9- 時刻表っす >>360 のお手伝い

関空線 (New!)
GK101 NRT 06:00 - KIX 07:15 (+5min / MON,SAT)
GK102 KIX 07:45 - NRT 08:55 (+5min / MON,SAT)

札幌線
GK111 NRT 08:20 - CTS 10:00
GK112 CTS 10:30 - NRT 12:10

GK113 NRT 09:25 - CTS 11:05 (+10min / MON,SAT) (New!)
GK114 CTS 11:35 - NRT 13:15 (+5min / MON,SAT) (New!)

GK117 NRT 18:30 - CTS 20:10
GK118 CTS 20:40 - NRT 22:20

福岡線
GK123 NRT 13:10 - FUK 15:10
GK124 FUK 15:40 - NRT 17:25 (+5min / SUN)

沖縄線 (New!)
GK137 NRT 14:20 - OKA 17:25
GK138 OKA 17:55 - NRT 20:30
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:20:50.36 ID:NFPGwmtM0
>>365
>流石、資金力がある会社は違うね。
お金はどこからも降っては来ません。後から搭乗する我々がぼられるのですw
事実昨日までの座席指定料金は超高額だったのです。(前のカキコ参照)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:24:12.35 ID:TFyHY7Q00
逆にエクストラレッグルーム席無料で取れた人もいたみたいだがw
社として補償に関するpolicyがちゃんとあって、今までオーストラリアで
低運賃で運行できてきたんだから、大丈夫なんでしょう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:26:53.85 ID:NFPGwmtM0
>>377
こんなに複雑?な時刻表作ってまったく日替わりですね。
エクセルで一覧表作ったのですが8月24日以降は面倒だから止めました。
複雑で合理的に作っても、ある程度の定刻守れないと意味ないですよね。

381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:31:31.93 ID:5N0ulpqs0
>>361
未経験でも採用されてます。
経験者でないと採用されないのはマネージャー職です。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:35:46.68 ID:b1HWEmwdO
機内持ち込みの荷物、一個になってるが。女性はサイズ内のカバンにもう一個、手提げとか持ち込んでいたな。

新千歳で土産を買い過ぎた!
持ち込めるかなぁ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:48:27.49 ID:NFPGwmtM0
できる!よ。身の回り品(カメラ・セカンドバッグ等)+1だからOK。
レガシーは特にうるさく言うと自社保安検査所後の土産品が売れなくなるから大甘。
ジェットも大丈夫。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:49:50.87 ID:o4S/+gSb0
北海道太平洋岸は霧が深くなって来ました。運航に大きな影響が無いといいけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:52:06.12 ID:dV4Tzhu/0
今日もFlightradar24を見ながら一喜一憂する時間がやってきました
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:53:18.68 ID:FxCRpVlQ0
>>385
水割り用意出来ましたw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:56:44.56 ID:FtKEMNea0
別のジェットが洋上へ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:59:16.27 ID:kFl+kC6O0
>>363-364 こういう記事が来ると安心してNRT22時台着を予約できるよ
後は東京シャトルだけでなく、京成が終電を30分でも遅くしてくれれば千葉市以西の千葉県の客はごっそり取れるかも知れないぞ
あの辺りの航空利用者は羽田からの帰りの電車の乗り換えの多さでバスにシフトしつつあって、そのバスも最近は満席が多くなってるんだ

>>379 あらかじめホテル側、バス会社側ともきっちり安くやれるようにしてるんだろうしな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:02:12.79 ID:dpZP6bti0
http://i.imgur.com/S6vPd.jpg
念のため、お天気です
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:11:18.50 ID:7t30XJWk0
JJP117 上がりました JA02JJ
やはり今日続投していた 03JJ をひっこめて
確実路線堅持のリリーフのようです

ここまで一日完投勝利なし・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:11:54.57 ID:cwIjU3w30
>>388
京成上野までの終電があと少しでも遅ければ、多少安心して使えるんだよね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:12:20.34 ID:FtKEMNea0
>>389
じわじわ霧が濃くなって行きますよ。この季節の太平洋沿岸は。明日の昼までこの状態。
空港より南側居住。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:15:20.29 ID:WRe0ENPU0
>>390
本当は1機で終日運航、習熟運航したいのだろうな。初日の事がなかったら。
そう思うよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:16:16.79 ID:TFyHY7Q00
8月中は23:08に高砂行きアクセス特急(上野行き普通接続)が出るんで、これが9月以降も続いてくれると
嬉しいね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:19:05.00 ID:dpZP6bti0
http://i.imgur.com/8h1vp.jpg
お天気悪化のお知らせ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:19:51.63 ID:cwIjU3w30
JA01JJってどんな使われ方してるんだろ。
初便はJA02JJだったし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:22:11.28 ID:cwIjU3w30
GK+京成キャンペーン
http://www.keisei-cp.com/jetstar/
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:47:17.03 ID:kFl+kC6O0
>>391>>394 今の場合、スカイアクセス線の最終が22時半だからな・・・
津田沼行き(=新京成松戸行きと千葉線終電接続)でも23:02
本来なら7月中から運転しても良かったろうにね、23:08でスカイアクセス経由なら千葉県西部〜23区内まではほぼカバーできるでしょ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:50:08.40 ID:N5Zb7yCS0
10月予定の京急蒲田下り高架化によるダイヤ改正が不可避だから
そこで京成の下り早朝ももっとテコ入れしてくれることを期待
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:50:48.75 ID:7t30XJWk0
>>396
初日の札幌リターン便 (JA03JJ) が帰れなかった
ので、翌日の朝、成田−札幌に JA02JJ が飛んでる

03JJ はそれと前後して JJP7318 という便名で
札幌から、帰りそこねの客を乗せてリターン

んで、その日(7/4) の福岡には JA01JJ が行った
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:53:17.01 ID:uyTt7VHv0
>>398
23区どころか高尾や横浜、大宮まで行けるよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:58:15.71 ID:3stA042H0
>>400
何という自転車操業・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:01:24.72 ID:uyTt7VHv0
SKYエアアジアと共同で成田に1機ぐらい予備機置いといてもいいのではw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:05:22.96 ID:dV4Tzhu/0
苫小牧沖通過中だね。
今日もぐるっと一回りして0番スポットまで移動するから
スポットインは20時半頃かな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:08:36.43 ID:u8pFUvDAO
>>402
それがLCC。
ピーチも予備機無しの4機体制で朝から晩まで運航中。

更にその内の1機は国内線を飛び終えた後、深夜便で香港往復し、関空に戻って来て1時間半程で、また国内線を飛ぶんだぜ。

エアアジアなんて、基本の折り返し時間25分だぜ。

どこもワイルドだろ〜。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:21:13.13 ID:lWSRk8CC0
2010新千歳着予定の便が着いたったお
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:22:52.60 ID:aeT0LKBQ0
>>>402
機械やエンジン類は暖冷でベアリング等回転系類が傷むから冷えないうちに浸かっている方が長持ちする。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:23:15.08 ID:b1HWEmwdO
2026時に機内へ案内をしてくれるって。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:26:40.09 ID:7t30XJWk0
>>407
なるほど。

ブレーキはどうですかね。 トライスターの時代では、
あんまり離着陸の間隔が短いと、ブレーキが冷えない
という話がありましたけど。

B737 なんかでは、タイヤむき出しで飛んでますから
よく冷えるんでしょうけど。 A320 では・・?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:31:02.13 ID:6HMvk/d50
>>408
順調すぎw
車内清掃早すぎだろ。
スカイマークなんか成田便はスポットついた瞬間からトイレ清掃始めてたりするからな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:31:06.83 ID:VOFmjAuB0
>>405
それにしても、だ・・・

1機で回せるはずのダイヤで1機で回っていない現状
大阪と沖縄に就航する9日以降、大丈夫なのかい?という不安はぬぐえないかと・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:42:33.63 ID:DhnaE+7x0
>>411 いやいやまだまだ。8月24日新規就航が最も心配。成田単純往復だけではなく回遊便がある。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:43:24.93 ID:cwIjU3w30
なんでそんなにトラブル期待してんの?w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:45:34.42 ID:Jl6YaSOh0
俺がもし最終に乗る機会が有ったらトラブル有った方が嬉しいけどw
旅はハプニングがあった方が面白いw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:53:50.71 ID:G5HfXAlF0
>1機で回せるはずのダイヤで1機で回っていない現状
>大阪と沖縄に就航する9日以降、大丈夫なのかい?という不安はぬぐえないかと・・・
>いやいやまだまだ。8月24日新規就航が最も心配。成田単純往復だけではなく回遊便がある。
>>413氏 >なんでそんなにトラブル期待してんの?w
上記3行(下記カッコ)のどこにトラブル期待感を感じられるんだ。

「9日以降、大丈夫なのかい?という不安はぬぐえないかと・・・」
「8月24日新規就航が最も心配。」

文章理解力無い方はLCCはむりぽ。
きみはエアアジアスレがお似合いだ。行って見てみろ、アフォが集ってるぞ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:54:06.26 ID:XceumG9X0
GK118出発済になってるね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:01:01.73 ID:cwIjU3w30
>>414
確かにw
ハプニングのおかげでバウチャー+半額セールでまた乗れる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:13:29.43 ID:u8pFUvDAO
>>411
>>360に運用を纏めたが、7月9日〜7月22日は2機で回せる。
残った1機は、大幅遅延が発生した際に、即入れ替えで運航。
夕方以降に自社理由以外で、何か起きなければ、これで行ける。

ピーチも最初の内は遅れまくり、2機で回せる運用を3機で回してたが、1週間で2機で回せるようになった。
だから、ジェットスターもスタッフが業務に慣れ、また、日々、問題点を洗い出して修正していけば、同じ様に空いてる機体を使わなくても運航出来る様になるはず。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:16:06.32 ID:XceumG9X0
LCC乗るときは個人旅行とか友達に会う時だから定時運行求めてないし
ある程度の遅延は構わないけど、なるべく定時運行できるよう頑張ってほしい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:43:12.46 ID:2xdVRGSW0
ジェットスター。9月14日(金)12時40分発・新千歳⇒成田空港。9月18日(火)6時20発・成田空港⇒新千歳往復のチケット予約番号です。間違えて買ってしまいました。

転売潰れました。24時間の命でした。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:45:23.41 ID:zst2s8+Q0
>>420
潰れてないぞ。再出品しやがった。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/156857418
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:46:30.65 ID:2xdVRGSW0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/156857418

上記しつこく、また出品売れないぞ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:49:14.84 ID:bRmfRd270
2000円なら買うかも
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:50:08.86 ID:XM6uYnLY0
starter plusつきでちゃんと名義変更してくれるなら買いたい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:50:37.54 ID:7iIKt+Xg0
潰そう違反報告。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:51:35.58 ID:7iIKt+Xg0
1円運賃かもしれん。いくらで買ったか聞いてみたら。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:54:17.23 ID:7iIKt+Xg0
ジェットスター・ジャパン社にコールセンター、スカイプで通報済です。

この便に搭乗の方出発口で身分確認が徹底されます。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:01:17.72 ID:kWCVjSK30
結局、高額な座席指定料払った人は返金されるのかなぁ…。
俺もその一人だけど…。コールセンターへの電話代が高くつきそうだ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:04:38.45 ID:5x+SUPdj0
オーストラリアなんかだとみんなスカイプやってるし
それでコルセン電話しちゃうんだろうな
だからあんま電話代に関して苦情でないのかも
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:09:36.28 ID:XM6uYnLY0
まあ、日本の場合ナビダイヤルだからなあ。
豪州もそれと同等の番号か知らんけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:13:48.62 ID:Jl6YaSOh0
>>430
日本もスカイプ有るよ
スカイプ名:jetstar.japan
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:16:06.15 ID:zAX5qsP00
>>428Facebookに投稿か、>>314参照のこと。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:56:01.20 ID:h3aPWb7o0
GK118
今日は無事到着できたか!?www
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:03:01.83 ID:nSPELBS00
22:22到着済
つまらん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:05:18.45 ID:Z/ZxXqL80
>>433
ggrks
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:05:38.39 ID:5x+SUPdj0
つまらんって凄いこと言える人間が居たもんだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:08:30.33 ID:h3aPWb7o0
>>435
ぐぐったらそれだけで終わりだろ
何も楽しめないだろ

水割り飲みながら
毎日GK118の到着をネタに飲むのが
俺らの楽しみ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:09:14.56 ID:h3aPWb7o0
>>434

おお!過去最高に優秀だな!w
明日は20分ジャストかw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:11:08.46 ID:QfBg4Juu0
ゴネ得、タダでもらわな損損、誠意を示せよ
が生きがいで生活してんだろ。。はずかし・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:11:45.13 ID:o3jNOQpS0
>>437
ピーチの遅延を5分単位で毎日調べてるアスペルガーさんと同じ人?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:12:18.11 ID:Z/ZxXqL80
>>437
自分で調べられないカスかよwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:17:47.14 ID:kFl+kC6O0
>>401 それはすごいな
やはり、千葉県内のアクセスをバスに頼らせず電車でカバーさせられることにもなるだろ
スカイアクセス線経由なら東松戸乗換えで武蔵野線沿線民も拾えるわけだし
千葉を無視するシャトルバスよりも電車を有効活用していけばLCC空港として成田を再生できると思う
次は朝の方も京成は頼む
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:20:16.10 ID:Dq/VQhec0
一応朝も出すよ

>>213
上野5:18
日暮里5:22
青砥5:31
第2ビル6:12

6時台の便には残念ながら乗れんけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:28:37.30 ID:h3aPWb7o0
>>440
ちがいますよ・・

>>441
しらべられるけど
さみしがりやなんよ
まあ飲もうぜ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:30:54.63 ID:o3jNOQpS0
そんなことより未明のスカイツリーのセレブは景色を楽しめたのかね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:45:56.03 ID:N7iUeQYk0
>>445

ちゃんとスカイツリー行ってきましたぜい。
午前10時過ぎると混むのでそれまでに入ることがオヌヌメ!!

ってわけで勝手にご報告大会開始♪
7/4GK111-7/5GK118 ジェットスターツアーズ トマム2日間一人12900円にて搭乗

7/4
06:53   スカイアクセス線にて空港第二ビル駅到着
07:00ごろ 集合場所に到着、係員不在
07:20   集合時刻になる、係員はやってくるが搭乗券発券されてないためしばらくお待ちくださいとのこと。
07:25   連れが成田エキスプレス3号にて到着
07:30ごろ 集合場所にて受付 チケットは発券されているがバラ席。
機材変更のためシートアサインが変わった、シートチェンジの希望はカウンターへどうぞ。ちなみにseqNOは130番台
07:35   カウンターへ、しばらく待ち係員に事情を話すがほぼ満席のため変更不可
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:51:23.82 ID:N7iUeQYk0
07:50   係員に事情を話したところゲートにて並び席にすると確約、とりあえずゲートへとのこと。
08:00   ゲート到着、その係員はおらずゲートにて再度確認している最中にカウンター対応した係員が到着。
      しかしながらそこでも調整できず、とりあえず機内へとのこと。
08:10   最後のバスで機内へ・・・
08:15   バラ席で搭乗。
機内にてその際の状況をキャビンアテンダントの責任者にクレーム、後日回答とのこと
(並び席を確約した地上係員の責任はどうなるんだと。。。)

10:10   新千歳空港到着、到着後主催会社にクレーム 07:20集合だがその時点で搭乗券が出ていない理由は???
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:53:08.10 ID:N7iUeQYk0
07:35の係員と07:50の係員は違う方です。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:54:28.22 ID:N7iUeQYk0
トマム到着時に主催会社から連絡があり

発券時に混乱があったため並びにできなかった。
帰りに関して鋭意努力する

とのこと。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:59:52.23 ID:N7iUeQYk0
復路

17:40頃 新千歳空港到着、カウンターオープン前。
自動チェックイン機に自分の名前を登録してみる。
結果としては何組かのグループを同じロケーターにて管理しているため
個人チェックインは難しいかもしれない(パックの場合)

とりあえず、前日に出発2時間前から座席確約ができるとのことのため18:40まで回転ずしを食べながら待つ。

18:50すぎ 集合場所にて搭乗券受け取り、並び席にて手配済み(seqNOは50番台)
20:00   ゲートに到着、0番。目の前では遅れているピーチの関西行が搭乗中。

そのあとは、昨日の通り。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:05:29.10 ID:N7iUeQYk0
ジェットスターツアーズで参加される方へ・・
往路成田空港に06:20に着いて受付できるかどうか試してほしいです。
復路は18:40すぎには搭乗券出てたみたいです。

搭乗して違和感を覚えた点・・・
持ち込みのアルコールは飲酒不可とのこと。
ボーディングが終わるまでコックピットのドアが空いてました。
往路、着陸後まだ走行中なのに携帯の電源つけていいとのアナウンスあり。
復路、搭乗の0番ゲート通過時に携帯の電源を切るようにアナウンスあり。
あと、ほかの席でシートテーブル出したまま離陸しました。

以上こんな感じです。ご質問などあればどうぞ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:05:39.71 ID:mC5icc6a0
>>450
乙。ピーチの福岡実況の輩のより役に立ちました。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:06:12.22 ID:ApVcCXH10
ジェットスター・ジャパンは中部国際空港に就航するだろうか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:19:00.29 ID:G8FkhfX20
>ほかの席でシートテーブル出したまま離陸しました

これは離陸前にクルーが注意しなかったってこと?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:19:21.15 ID:C54aZgaw0
>>453
しませんありえません
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:24:35.07 ID:vh2McmtH0
>>454

見えてなかったのか見て見ぬふりなのか注意なしでした。
45754:2012/07/07(土) 00:31:36.88 ID:WJsXOTYy0
>>314
やはりキャンセルはコールセンターで受付なんですね。
Skype番号あるみたいだし金かからんので、取り消ししときます。
どうもありがとう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:54:21.14 ID:ZSScjLQU0
初日の欠航沙汰のおかげで欠航補償に関する規定のあることが
明るみに出たから、今後買いやすくなったわ
良いんだか悪いんだか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:55:37.63 ID:EfnqA0oV0
>>453
成田ー中部には就航する。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:11:59.59 ID:FtXzm2ZA0
>>459
JALの補完路線やな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:16:22.42 ID:kMd1gtGR0
その前に破産するんじゃないの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 05:40:47.82 ID:YDgUCEdhP
7月3日朝日新聞朝刊の全面広告にこの会社出てるけど、写ってるエロいお姉さんの名前分かる人いない?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 06:20:09.22 ID:iuZPoe5n0
>>458
初日に「デカイ爆弾(門限守れない欠航)」をでかでかと打ち上げ、成田空港会社に滑走路に近いスポットの使用をエアアジアジャパンと共に要求して行くアドバルーンとも言えなくないな。
464利用者:2012/07/07(土) 06:29:01.35 ID:vpIzcLKN0
JETの女社長は成田空港に対し、強気姿勢で門限延長 
言ってるな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 06:34:50.20 ID:YxPJqqfV0
スポットの変更だろうさ。日経系(新聞本体では無い)の記事で見た。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 06:42:40.75 ID:YxPJqqfV0
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43428990W2A700C1TJ1000/?df=2

 エアアジアのパイロット、坂本克久氏は「(成田は)動き出しから離陸までに急いでも20分はかかる」と話す。
風向や混雑を踏まえると2本の滑走路のうちターミナルビルから遠い方を使う場合が多くなりそうだが、地上走行に時間をとられる。
同社やジェットスターは近い方を使えるよう空港側に求める考えだ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 06:45:16.70 ID:+j0bLA5F0
横風滑走路も無い、あるのは門限、お寒い日本の国際空港の現状だなw
468利用者:2012/07/07(土) 06:54:15.05 ID:vpIzcLKN0
467の言うとおり。
頭が硬すぎ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:05:25.05 ID:mBnnn4MuO
>>459
スカイマークが羽田中部で大失敗したのにやるのか?新千歳、福岡、那覇などから中部に行くだけだろ。
スカイマークは最安値5800円だったが、いくらでやるんだ?安ければ乗るのか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:18:38.97 ID:mrd9ObyS0
ブランド力もあるからな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:20:08.76 ID:PGTqENsD0
成田中部なら運行してるところあるだろ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:28:16.79 ID:Ewke0c8P0
>エロいお姉さんの名前分かる人いない?

キャバ嬢スレ行けや。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:43:07.02 ID:sbPbaH1X0
朝一の成田千歳便名分かる?
Jpなんとかのほう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:47:36.08 ID:ZZ0c0fZs0
このスレは流れが速すぎて読み切れない(´・_・`)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:55:11.57 ID:MicFfB8o0
Jpなんとかのほう
?????
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:01:06.15 ID:mBWXNyjO0
>>473
エアアジアジャパンの「JW」便の事?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:59:23.52 ID:sPxsJQD20
 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/156857418

取り消しで搭乗出来ない質問消す、取り消しで質問消す、の繰り返し。

悪質オークション。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:01:32.03 ID:LzNnSsR30
転売の疑いのあった便は徹底的に身分証確認されるのしらないのかね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:04:09.35 ID:LzNnSsR30
>>473
JJP111?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:08:46.91 ID:sPxsJQD20
>>478 違うよ!正しく理解してね。

オークション等で転売が 『確認』 された便は徹底的に身分証確認される。

疑いならかなりの便で調査しなくてはならない。

この出品者に「オークション等で転売が 『確認』 された便は徹底的に身分証確認される」と質問した。

帰って来た答えは「写真出して無いから大丈夫」だとさ。笑っちゃう。便全体に調査掛けるのに。

wwwww×5=25w
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:10:16.01 ID:QgGGGzSG0
>>469 あれは時間帯最悪で、回送便に客も便乗させようかって感じだった
名鉄の終電にも間に合わないから使えねえよと、常滑線の住人にまで言われたんだぞ
そいつは行きは新幹線、帰りにSKYを試したいからと車でNGOに行けなかった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:12:06.37 ID:mC5icc6a0
>>480
もうわかったから、ここでその話題するな。
自分でホームページ作れや!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:12:29.18 ID:WEqkqX3L0
名古屋なら広島とか仙台飛ばしてほしいな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:13:37.48 ID:Ya3wNBHK0
>>473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/07(土) 07:43:07.02 ID:sbPbaH1X0
朝一の成田千歳便名分かる?
Jpなんとかのほう
人に聞くなら、今フライトレーダー見てるんですが、とか状況目的を書けな。
お子ちゃま過ぎてわからんかった。w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:14:46.68 ID:GHNJg9CW0
>>482
転売本人?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:18:32.26 ID:mC5icc6a0
>>485
すぐ本人とか書く馬鹿いるよな。
ここは1日中張り付いてる無職が
連投しすぎで無駄に流れが速いんだよ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:22:41.44 ID:8P/MknrN0
>>464
いいぞいいぞ
門限12時まで延長たのむぞ、おばさん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:23:59.61 ID:8P/MknrN0
今日もGK118について語ろうぜ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:29:02.18 ID:X7prNhK50
GK(JJP)111 は8:45 ごろの離陸かな
今日は JA01JJ ですねー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:33:06.99 ID:8OJyQZ050
>>462
鈴木みゆき
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:33:58.87 ID:WEqkqX3L0
成田門限の存在や渋滞あること知ってて組んだダイヤなんで
ちゃんと運行できないGKにも問題あるが、
成田もLCC就航きっかけに開館時間前倒しとか着陸料引き下げとか考えだしたし、
今後色々変わってくれるといいな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:34:57.30 ID:WEqkqX3L0
みゆきの英語発音綺麗でびっくりした ぺらぺらね どうでもいいけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:37:08.38 ID:CNpLWft20
毎日運行機をかえてるのかな。今日明日の週末で乗り切れなかったら9日は増便と関西、沖縄などが就航だから大変だ!

客を窓中通路にわけなきゃ機内で混むね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:38:19.98 ID:Yxhj0f7HI
>>462
ハマーン様
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:39:07.39 ID:FVZM/cOw0
みゆきオックスフォード大卒らしいよ。

ロイター通信 → 日本テレコム → 米系データベース会社 → ジェットスター

立派な経歴だね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:39:50.21 ID:8P/MknrN0
>>492
うp
みゆきって一番どこの会社で成果出した人なの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:41:29.00 ID:bg8AiFLU0
予約にアメックス使えないんだね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:41:43.31 ID:mC5icc6a0
>>495
で、ここの住人は大半が東大卒なんだよな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:44:24.34 ID:bXmp/mFQ0
>>497
アメは手数料高いので敬遠。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:46:37.29 ID:WEqkqX3L0
>>495
オックスフォードなのか〜どうりで。発音がイギリス英語っぽかったしな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:06:45.94 ID:X5jVnc6J0
そのまま降りれるから少しは早い、ランウエイエンドで右横すぐ0番スポット。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:11:54.02 ID:X7prNhK50
FR24 ではタキシングまで写ってるね
札幌のレーダー手 T-RJCC1 さん GJ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:38:57.79 ID:E77P/o030
>>498
三流大出て派遣の俺涙目w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:41:54.39 ID:8m1fW1uT0
中部とか関空はどーでもいいから、まずはNRT発着の目的地を増やしてくれ。
特にHKD,NGS,TPEきぼん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:41:57.57 ID:bg8AiFLU0
>>499
年会費高いけど、カード変えると色々面倒だからそのまま。
アメックスしか持ってないから、これ使えないと振込か〜。まあVISAカード作れはそれで済むが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:55:23.59 ID:LgcZUnX30
LCCは客層がアレなのは、世界の常識。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:01:31.54 ID:8m1fW1uT0
>>491
圧力かけるためにわざと組んでたりして。
一応黒船だしねw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:02:08.17 ID:B+5yvrN+0
電車やバスみたいなもんと思えば何とも思わんかな
別に飛行機特別視してないし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:03:44.26 ID:8P/MknrN0
>>507
さすがみゆき
たのむぞ
劣等生成田空港をやっつけろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:10:05.77 ID:B+5yvrN+0
>>504
台北とかマニラは来年初頭に飛ばしたいみたいなこと
CEOが言ってた気がする 香港もやるんじゃね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:13:53.23 ID:B+5yvrN+0
俺は名古屋だったら小牧に飛ばして欲しい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:42:23.80 ID:N5SwnUqK0
>>510
>台北とかマニラは来年初頭に飛ばしたいみたいなこと

3KやJQじゃなきゃいいけど
5131円予約者:2012/07/07(土) 11:42:29.66 ID:61D7Kc2b0
名古屋だったら乗り継ぎがスムースに出来るようなダイヤ設定して欲しい。
NGOには用は無い。

九州から、北海道へ。その逆も。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:51:46.20 ID:szb7j7eB0
112便はこのままでは福岡便にギリだな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:44:45.45 ID:Ug3MCk8AI
30分遅延か…
就航後初めての週末だから、遅延はあると思ったけど、
今日もリリーフ機を準備しとかな、あかんね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:52:41.91 ID:AcYD8Enx0
同じ成田使ってるSkyは遅延もなくちゃんとできてんのになあ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:01:39.47 ID:AcYD8Enx0
まあGKもオペレーション慣れてくれば遅延も抑えられてくるか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:04:22.99 ID:N5SwnUqK0
>>349
>コンビニ決済選ぶと「48時間以内に決済」のはずなのに36時間(期限12時間前)ですでに決済できず

マルチペイメント側のメンテ時間の問題なのか、48時間以内に期限がきてしまうエラーが起こってるらしい。
決済エラーが出ても、★側の予約自体は48時間保留されたままなので、コールセンターに電話すると
決済操作の再設定をしてくれる。
519515:2012/07/07(土) 13:07:25.54 ID:AcYD8Enx0
あ、今日はSKYもちょっと遅延でてるね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:13:21.88 ID:N5SwnUqK0
過去レスに無いみたいなので、今後の参考まで。

トラベルバウチャーの使い方。

バウチャーは1番号1回限り有効で、お釣り無し。
例えば8000円分バウチャーを1番号持ってたとして、
3000円分のフライトで利用すれば、残額5000円は消滅。
3000円分のフライトで1度利用し、
別の予約番号のフライトで残金を使うという方法は不可。
1つの予約番号&決済で複数フライトならば可能。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:18:00.95 ID:nAWoPfsQ0
ジェットスターカードって予約時の手数料無料になっていいな
使いたいから日本でも発行してくれ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:19:46.88 ID:uKkpufJc0
今日は色んな所で荒天だから遅延が大変そうだね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:28:44.01 ID:Qwauzd6j0
>>495
同じみゆきでも宝塚出身の韓流きちがいのとは大分違うな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:39:55.80 ID:QBAx2PXO0
成田のIASSラウンジってジェットスターの搭乗券でも入れる?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:03:34.74 ID:mZhuJdoZ0
http://www.keiseibus.co.jp/info/upfiles/e4ba272b484460b25a5a085902e1cb73.pdf
7月9日より、東京シャトル 到着時間変更 500→400
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:41:24.80 ID:8P/MknrN0
>>522
今夜は楽しく飲もう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:28:08.77 ID:UtzBMEjN0
>>451
4月から機内での電子機器の使用制限が変わったんだけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:50:59.18 ID:WJXCeGL+0
>>524大丈夫でしょ?
SKYは入れる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:34:05.16 ID:Ug3MCk8AI
124便 49分遅発で出発しました
今日もリリーフが必要か…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:37:15.65 ID:JKaj0sP30
>>524
大丈夫。ビールも一缶無料だよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:43:49.56 ID:X7prNhK50
JJP124(JA01JJ) 福岡上ガタ
がんばれー
532524:2012/07/07(土) 16:46:14.82 ID:QBAx2PXO0
>>528 >>530
ビールいいね。どうもありがとう。
533530:2012/07/07(土) 16:52:56.80 ID:1b/nFm9K0
>>532
時間なくてもビールやジュースのみにラウンジいく。これもゴールドカードとLCCの楽しみだな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:03:20.70 ID:ODT80w9g0
無理してゴールド、やること乞食並みw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:11:48.46 ID:Q88AWJtH0
ゴールドレベルの所得だったらLCC使ってラウンジ使って節約したほうがいいだろ
プラチナならまた違ってくるけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:27:49.34 ID:FLJnFRyg0
この調子だと9日からの運用不安だな。頑張れ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:31:40.78 ID:1PpcwuZF0
無理しなくてもある程度のところで働いていればゴールド年会費無料のが作れるぞ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:46:19.95 ID:FLJnFRyg0
だよな。上級カードラウンジで無料ドリンク飲んでGKで安く飛行機乗れて最高やん。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:50:20.22 ID:YDgUCEdhP
>>472
広告に出てる人を知りたいんだよ・・ショーパンの股間部分エロ杉
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:51:36.21 ID:GLUSXZbe0
ベキ子じゃないのか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:17:07.63 ID:X7prNhK50
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:16:41.73 ID:X7prNhK50
札幌行き JJP/GK 117 上がりました
JA01JJ に代わって、今晩の抑えは JA02JJ
内陸の雷雲もだんだん南下してたり

きっちり頼みますよー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:33:04.07 ID:tidZKmps0
ホームページでホテルも予約できるようになっているが
「空港に足を運んだが、数時間待たされたあげくに悪天候その他で欠航になった」
という場合に、予約したホテルのキャンセルは空港カウンターでできるのだろうか?

544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:34:22.95 ID:SV+J5SsO0
>>543
_
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:37:49.29 ID:g4dkcALN0
>>518
そうなんだ、ありがと。
でも通話料バカ高いみたいだし、携帯の無料通話には適用されないしで諦めたけど、電話するべきだったな…。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:45:14.20 ID:zNm7Yc8k0
オペレーターの客を舐めた態度
絶対に許されない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:55:29.63 ID:utAEEOx00
JALマイレージバンクと提携かよ!

「日本、アジアでナンバー1のLCCになる」
ジェットスターのブルース・ブキャナン前CEOに聞く
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20120703/234058/?ST=pc
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:58:11.94 ID:J980tHAq0
好きにしておくれ、どうせ1円運賃しか乗らねぇw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:05:11.79 ID:TH4pRaiR0
>>523
あの女芸人とも違うな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:21:34.99 ID:FLJnFRyg0
>>547
LCCのくせに色々やりおるな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:38:10.68 ID:G4GFxm7v0
>>547
GKだけで、3年以内に24機、2020年までには150機
どこに飛ばすつもり?拡大しすぎでは?
ちなみに、JALグループですらB737-800型で(同じ機体クラス)45機体制なのに・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:39:23.05 ID:FLJnFRyg0
地方都市とか就航してくれたらまじ嬉しい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:41:00.20 ID:33CgVVt+0
出発しませんね!札幌発。温泉行きかしら?

霧深いのかしらね。未来も霧の中。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:41:54.00 ID:fV2e8XeJ0
>>552
SKYが飛ばしてるところには飛ばしそうな予感。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:42:09.02 ID:33CgVVt+0
>>552
24機体制になったどうなるか楽しみだね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:42:18.85 ID:O4hf0Fjw0
150機とかw東北方面お願い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:46:03.90 ID:PcujrfuM0
JQグループ全体じゃなく、GK用として150?

そうなったら一躍日本のフラッグ・キャリアじゃねーか・・・
成田とか関空とかってレベルじゃねーよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:47:40.84 ID:33CgVVt+0
>>556
青森 経由 秋田本荘 経由 大館能代 経由 仙台発 大阪(但馬)
青森 経由 秋田本荘 経由 大館能代 経由 仙台発 東京(調布) 
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:48:34.15 ID:O4hf0Fjw0
ライアンエアは欧州で一見採算取れなさそうな地方空港にも
就航してるけど、GKもそんな感じに路線網拡大してくれるとうれしいな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:50:02.53 ID:33CgVVt+0
>欧州で一見採算取れなさそうな地方空港

価格が需要を創るのである。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:50:06.16 ID:wScBwSOy0
さすがに150機はねーよ。ジンガイ特有の大風呂敷。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:50:48.58 ID:wScBwSOy0
ライアンのやり方は日本じゃぜってー受けないって。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:51:47.96 ID:33CgVVt+0
>>562
当初トイレ有料案も。無くなったけどw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:53:30.55 ID:PcujrfuM0
現実的な発言としては3年で24、年間8機×3年で24機からこれはまぁあり得ない話ではない。

で、その時の路線として、単純に割っても成田12関空12。
成田の割合の方が多いだろうから実際は成田14関空10くらいだろうけど、
それでどこまで路線が広がってるかな。
ライバルのピーチ、エアアジア、スカイマークの動向も気になるところだけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:53:53.33 ID:cFSh2MLe0
宮崎行きとかも欲しいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:03:00.20 ID:APvHTa5w0
14機×1日6レグ=84便(成田の門限考えると6レグが限界か)
札幌10便5往復、北海道路線は週3日or4日運航とか隔日で釧路4便2往復函館4便2往復
福岡4便8往復九州各路線4便2往復×3地点
沖縄6便3往復
関空発はピーチ潰しで同じ路線投入+宮崎+沖縄2往復4便
なんてオレの妄想。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:07:16.42 ID:PcujrfuM0
国際線との割合は?
まずは国内線強化って言ってるから、
24機時点では国内7:国際3くらいと読んでるけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:07:18.39 ID:8P/MknrN0
今日もGK118をネタに飲むお時間となりましたお
569530:2012/07/07(土) 21:08:25.31 ID:LlLKlTAV0
>>534
SFCとJGCデルタスカイマイルがゴールドもってる。仕事はレガシィキャリアでプライベートはLCCかな。ただでのめるビールは必ずのむよ。
ちなみに帰国したときもIASSならビール飲める。
570530:2012/07/07(土) 21:09:56.53 ID:LlLKlTAV0
>>547
興味ぶかいな。関空成田とか全てジェットスターに任せて関空の国際線ふえたらおもしろいのに
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:10:34.59 ID:BHMVF2pU0
出ない,行かない、飛ばない、JJIの小便w
明後日(月)はもっと悲惨かもね。
セパレート搭乗してないのかね?窓側、中、通路側。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:14:00.30 ID:cFcFO6mm0
>>551
JALはリストラでB44やA3Rをさっさと処分しちゃったからB6とばしてたような路線までB3になってるから。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:14:17.78 ID:cFSh2MLe0
>>571

奥のほうからのお客様からご案内とかはしてるな。

が、無視する客はおおい。
昨日の新千歳〜成田の夜便。
奥の席からの案内だと言ってるのに・・・
前から3番目に並んでた女性は前の方の席だった。
日本語、わからんのかもね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:15:35.32 ID:EyQjS6go0
お、レーダー出てきたぞ間に合ったな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:16:14.45 ID:BhNO7jfH0
あれ?まだ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:17:50.16 ID:EyQjS6go0
すまんまだだな大丈夫か?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:18:01.95 ID:BHMVF2pU0
>>573
半島の方かもねw 国名は言わんけど(イベリアorユカタン半島は違う)
日本人でも初飛行機で舞い上がってしまってるのかも。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:18:24.41 ID:wScBwSOy0
>>567
でもさ航空会社って、国際線もそれなりに飛ばしてナンボじゃない?
いや、現状で国内だけやってる会社をクソ呼ばわりしてるわけじゃないよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:20:32.19 ID:BHMVF2pU0
空港周辺のフライトレーダー24はただのGoogleマップになってますw

新千歳最終離陸、門限間に合う時間は9時半くらいかな40分かな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:21:12.00 ID:VhrPOOnn0
flight radarおかしいね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:22:19.60 ID:BhNO7jfH0
>>574
一度見えたんなら、多分今ごろ飛んでるんでしょう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:22:31.13 ID:BHMVF2pU0
いや東北は非行中(わざと)w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:22:41.50 ID:VhrPOOnn0
CTS出発済になったね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:22:53.31 ID:PcujrfuM0
>>578
そう思うよ。
24機もあって国際線が1便もないなんて、そりゃないよって。
もっとも、黄色い翼のあの会社みたいに、地方路線含めて国内線を開拓しまくってくれるならそれはそれでありだけども。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:23:52.41 ID:BHMVF2pU0
出てない一度も。先ほど「ノー・コールサイン機」は中国方面機だ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:27:08.55 ID:8Ful1p7I0
もう青森上空。ソースはNRTweb
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:28:37.16 ID:BhNO7jfH0
三沢上空通過中
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:29:06.54 ID:BHMVF2pU0
>>584
成田発、関空発で香港、台北、中国本土で各3機で1日2便1往復or4便2往復
仁川関空、成田各2往復4便。これくらいじゃね、当面は。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:30:44.99 ID:xdInAxFo0
24機でも色々期待しちゃうな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:30:54.52 ID:cFSh2MLe0
八戸上空に出た
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:32:19.28 ID:xdInAxFo0
JMBと提携するんじゃ、
ビジネス利用で貯めたマイルここで使おうかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:34:33.50 ID:BHMVF2pU0
いきなり岩手に!

ジェットスター!その手が有ったか。w
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:35:25.89 ID:PcujrfuM0
参考として、国内線オンリー展開の黄色い会社が現在737を25機
4〜5時間の中距離国際便を飛ばせばやや便数は減るけど、参考がてら。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:36:05.27 ID:wScBwSOy0
グアムとかのリゾート路線には入らない?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:37:48.97 ID:x5t4FJxB0
>>573
Plus, Max 運賃ならば優先搭乗できるんだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:41:09.66 ID:BHMVF2pU0
だけど先に乗ったからって得な事有るのかな?
通路側指定してたらよけなきゃ行けない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:56:31.18 ID:BHMVF2pU0
今日は息を詰めて見るほどじゃねーな。推定、安心の10時40分頃スポットイン。

だが時々レーダーから消える。ジェット社はこのスレ見てドキドキさせてくれとるのかw

上手な機外エンターティメントだなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:00:49.76 ID:BlDcngR90
150機もあったら夢が広がるな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:03:23.08 ID:W0yCjOT00
全国的にFR24の調子が悪いのは回線混雑だと思います。
スマフォの普及でこんなところにも悪影響が。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:05:19.31 ID:8P/MknrN0
>>597
たまらんw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:09:14.67 ID:8Ful1p7I0
鹿島上空通過
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:25:26.45 ID:BlDcngR90
>>594

>>547
>中国本土や香港、韓国、グアムなどが今後の有力な就航先候補だ。

あるんじゃね

603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:27:52.84 ID:O6Otjh7O0
初体験、FR24成田周辺は1機も見えず。

日頃の行いか?

災い転じて福となるか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:43:15.46 ID:svrTHpJq0
倒産マダァ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:50:44.99 ID:SARKEk+pP
半額セールで関空ー成田取りました
息子と行くんだけど成田空港内で子供が喜びそうなところってあります?
展望デッキぐらい??

あとJRで移動するんだけど空港第二ビル駅のJRのホームからでも
京成スカイライナーって見れるんでしたっけ?

スレチだったらごめん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:54:20.34 ID:eLvb/BtI0
>>605
まさかの空港内旅行&日帰り?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:56:33.60 ID:zmUnOD9r0
>空港第二ビル駅のJRのホームからでも
>京成スカイライナーって見れるんでしたっけ?

見れますよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:59:35.73 ID:7Sx5WtdK0
始めての飛行機で福岡から成田なんだけど平均して着時刻って予定よりどれくらい遅れるものなの?
着いてすぐリムジンバスに乗らなきゃならない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:00:17.97 ID:BlDcngR90
空港外だったら航空科学博物館とかあるけどね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:00:19.91 ID:W4tIrmQ20
来年はジェットスター香港もできるのか
気合入ってるなここ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:01:27.26 ID:zmUnOD9r0
>平均して着時刻って予定よりどれくらい遅れるものなの?

時と場合によるから、残念ながら誰にもわからないと思う。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:08:31.72 ID:ta7F82z60
>着いてすぐリムジンバスに乗らなきゃならない

だから、LCCでそういう旅程を組むなっつーの
613605:2012/07/07(土) 23:14:11.96 ID:SARKEk+pP
>>606
>>607
>>609
ありがとうございます。1泊して翌朝の便で帰るつもりだったんだけど
始発時間がネックで片道しか買わなかった。
帰りは新幹線か深夜バスになると思う

息子が鉄キチなもんで大阪で見れない電車を1日見まくろうと思ってるんですよね
自分で調べたところ東京駅、新宿駅、上野駅、田端駅、日暮里駅、京急蒲田駅あたりが
電車見るのには良さそうなんだけど他にオススメありますか?
子供と一緒にこれだけ移動したらこれだけで1日過ぎそう・・・。

今度こそスレチごめん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:23:46.36 ID:fV2e8XeJ0
大宮かねぇ。新幹線もあほみたいな本数が来る。ついでに鉄道博物館でも見れば?
成田からだとバスで2時間はかかるけど。それかホテルメトロポリタン丸の内とか鉄道が見えるホテルの部屋を取る。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:30:41.95 ID:8P/MknrN0
GK118無事か!w
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:32:22.94 ID:eLvb/BtI0
>>613
なるほど。
楽しんでください。

新宿渋谷も色々見れそうだけれど、無理せずに。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:32:56.56 ID:tmLguqa+0
>>605
鉄キチから空キチにするチャーンスw
航空科学博物館の屋外展示の実機色々(ボロいけど)、息子さんいくつかわからないけど
幼稚園児&3年生の親戚の子は眼の色変えてた。
飛んでる飛行機も間近で見られるしね。

鉄がいいなら、鉄道博物館いいと思う。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:36:18.97 ID:eLvb/BtI0
>>608
福岡と成田は空港からの交通機関の時間全然違うぞ。
あんたにはLCC使わないことをお勧めします
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:40:33.74 ID:M3/720QZ0
クレジットカードを持っていなくて 「バウチャー??」で支払いってなるんですが、
バウチャーって何ですか? 

またそのバウチャーなるものはどうしたら手にいれられるんですか???

どなたかおしえてください〜〜><
620605:2012/07/07(土) 23:42:18.15 ID:SARKEk+pP
アドバイスありがとうございます。
大宮いいっすね、川崎のドラえもんミュージアムが第一候補だったんだけど
入場時間の制限がかなりタイトなんで時間気にしないでいい鉄道博物館のほうが良さそうです。

空キチにするといろいろメンドクサイっすw
鉄キチなら家から5分の電車が見える公園に連れて行くだけで
3時間ぐらい遊んでくれるんでw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:47:26.02 ID:s8f62Zuy0
>>608
スポットについてから荷物預けなしで、最速20〜30分後にバス乗り場に着けたらいいって思ったほうがいいよ。
オープンスポットについて、バスで移動して、そこからバス乗り場まで行かないといけない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:57:41.12 ID:tmLguqa+0
>>605
おせっかいついでにこんなんどう?w
成田からスカイライナーで日暮里or上野(ただいま上野はパンダフィーバー)に出て大宮へ
大宮から東京駅経由(東京駅おかしランド)成田エクスプレスで成田へ
成田から難波行きの夜行バスで大阪へ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:05:53.75 ID:lJJUjN790
>成田から難波行きの夜行バスで大阪へ

東京駅からでよくない?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:11:27.58 ID:PACfCpxx0
息子ちゃんにスカイライナーとNEXの両方乗せるため
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:15:21.23 ID:lJJUjN790
>息子ちゃんにスカイライナーとNEXの両方乗せるため

だったら大宮から東京駅までNEXとかは?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:17:28.73 ID:PACfCpxx0
東京駅おかしランドでキョロちゃんグッズ買うw
627605:2012/07/08(日) 00:19:50.63 ID:416Iq6iPP
みなさんありがとうございます。
今回は9月1週のチケットなんで青春18きっぷを併用する計画なんですよ。
朝一の関空行きでも使えて東京で1日中使って2300円ってオトクすぎですねw

だもんで特急は乗れないんですけど息子は実際特急に乗るより
ホームで特急が走ってるところを見るほうが楽しいみたい、
乗ってしまえば車内は大して代わり映えしませんもんねw
だから空港第二ビル駅でスカイライナーとNEXを見てから快速で東京に行くつもりです。

東京駅おかしランドははじめて知りましたよ、絶対行きますよ!!
息子よりむしろ俺が行きたい!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:20:30.03 ID:nNKDB8GE0
>>578
首都空港に乗り入れてなんぼのもんじゃん
幹線に就航してなんぼの
以下略

そういう既存の価値観によらないで利便性と価格を天秤にかけつつ儲けていくのがLCCじゃん

もっとも自分も近距離国際線の展開には期待してるけど
近場のアジアの都市以外にも、グアム・サイパン・マカオ・セブといったリゾート路線とかにもどんどん参入して欲しいね。
価格が需要を作る行楽路線こそLCC得意技のはず
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:21:16.83 ID:qWGyUTeni
今更気づいたんだが、GKが欠航補償するならJALいらなくね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:42:07.27 ID:oVzze2gl0
来年の初詣はGK乗って成田山でも行くかな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:55:48.67 ID:m8U+opgQI
>>619
>>520
自分では買えない。ジェットスターがくれる金券みたいなもの。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:17:23.14 ID:4YOmFZA/0
>>619
出発が7時間遅れになったことがあるが、その時に50シンガポールドル(約3,000円)のバウチャーくれた。
これぐらいヒドイ目にあうと、バウチャーくれるんだよ。

バウチャー、欲しいか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:20:17.51 ID:zwhXcm4k0
>>630
成田山行くなら、少し足を伸ばして香取鹿島の両神宮にも行ってみると
いいよ。あんまでかい神社じゃないけど、歴史と由緒ははんぱない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:21:31.66 ID:zwhXcm4k0
初日の欠航時もバウチャー配ってたね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:38:14.32 ID:m8U+opgQI
>>634
そのバウチャーと今回の半額セールのおかげで
那覇往復無料でゲット
悪いことばかりでもない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:02:58.97 ID:R0y3Ssv1O
>>619
出発日14日前までなら、コンビニ払い・モバイルバンキング払い・銀行振込払いも出来るから、選択肢にクレカとバウチャーと合わせて、これらも出るのだか?。
ただ、619が予約しようしてたのが、7月7日時点で7月8日〜7月20日までの便なら、14日前を切ってるから、クレカかバウチャーでしか払えない。

まあ、バウチャーについて聞いてるって事はバウチャーは持ってないと思うから、残された選択肢はクレカしかない。
だから、クレカ持ってないなら、今回は諦めて、他社か他の交通機関を使うしかない。

そして、次回以降、遠出する際ににジェットスターはじめ、LCCを使いたいなら、クレカを即発行する事。
LCCは基本クレカ払い。クレカ以外の選択肢も有る所は有るが、それらはオマケ。
会社によっては元々クレカ払いしかしてなかったり、クレカ以外の支払方法が有っても、予約内容を変更した際の差額や手数料はクレカで支払う必要が有る。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:37:53.10 ID:RIuqBDPqO
>>627
以下、JRに飽きたら参考にしてくださいw

・京王線笹塚駅(新宿から5分)
・小田急線代々木上原駅(同)

以下は日中のみ。並走がビシッと決まる区間です。逆方向は僅かな遅延でズレる場合があります。
・東急【目黒線の急行日吉行】に武蔵小杉→日吉の区間で乗車
・東急【東横線の特急中華街行】に武蔵小杉→菊名の区間で乗車
638530:2012/07/08(日) 02:57:20.26 ID:Zfq4FuSO0
>>613
泉岳寺で京急京成都営北総とかいろいろきますよ。
写真とるなら地上がいいかもしれませんが種類が多い。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:04:44.14 ID:tAK05IPW0
コールセンターに問い合わせしたいのですが、
スカイプからはジェットスタージャパンに電話できないのでしょうか?

出来たとして、スカイプからも有料なのでしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:13:49.83 ID:bU3vRU1m0
>>639
http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us
jetstar.japan (年中無休24時間)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:18:58.62 ID:bU3vRU1m0
HPに書いてあるあるけど無料だよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:28:29.59 ID:R0y3Ssv1O
>>613
JR東日本の新幹線は見せた方が良いと思うよ。
類似したカラーリングのN700か700しか来ないJR東海より格段に良いし、E1が9月で引退だしね。
ただ、その弊害でE1入線の前後だけ、自己中な鉄オタが大勢来るから、E1見る時はホーム以外の場所が良いかも?。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:29:08.74 ID:tAK05IPW0
今スカイプで上記へ電話しましたが、
認証待ち のためか混雑のためか、接続できません。

に、なりました。
どうしたら良いのでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:46:20.84 ID:7uLvY00W0
>上野(ただいま上野はパンダフィーバー)

パンダは神戸や和歌山で見られるから、関西ではさして珍しいものじゃない。
関西人を東京案内する時は候補に入れなくても大丈夫。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 04:58:22.13 ID:s5lDba2A0
初便搭乗記より(イケてる航空旅行研究所)

http://ja8772.blog74.fc2.com/blog-entry-215.html

ジェットスター・ジャパンの初便ではおにぎりが凍っているというハプニングがあり、
あるお客さんは一口かじったはいいものの、凍っていることをクレームし返金してもらっていた。
CAさんも少し驚いた様子で、
「本日は初便ということで、我々も万全を期しておりまして、どうやら冷やし過ぎてしまったようです。」
と苦しそうに詫びていた。

僕の隣に座った香港ベースの記者も、梅のおにぎりを食べたがっていたが、
そのお客さんのクレームにより売ってもらえず、とても残念がっていた。
その代わりに味噌汁を買っていたが、「とてもぬるい」と言って不満そうな様子だった。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 06:57:02.54 ID:dM8RH+BS0
>>558 マジレスするが、但馬は1200、調布は800mでどうやって737を飛ばすんだ?
大阪(八尾)、東京(下総、横田w)とか言ったら出来るが。

>>577 これだから渡島半島民は(嘘

>>592 震災の時にHND−HNAとか、HND−GAJの臨時便がとんでもない高搭乗率になった
で、HNAに関しては「意外と飛行機、便利じゃね?」って評価にもなったが、新幹線復帰であっさり撤退された
HND−HNAを5000円程度で飛ばしたら需要喚起になるかも知れない
もちろん仙台や新潟でも可、仙台、新潟はNRTからでもいい。

>>633 そこは宗吾霊堂も勧めないと。

>>638 だったら高砂で待ち構えればいいんじゃね?地上ホームで写真撮り放題。

647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:46:15.29 ID:+mNR9hBJ0
ジェットスター・ジャパンに予約なしで搭乗したことある人いますか?
いわゆる「空港での飛び乗り」ですが。
648530:2012/07/08(日) 08:20:51.41 ID:n6wLkxDB0
>>646
たしかに高砂のほうがいいな。スカイライナーもうつせるし多少減速するし。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 08:36:33.10 ID:lANVOhIt0
受託手荷物が契約重量まで個数制限があるのかどうか、
いまだに報告が無いけど、結局どうだったの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 08:49:12.44 ID:syrg2WRF0
>>647
もし飛び乗りした人がいるとすれば、国際線で帰国して羽田発の国内線で帰ろうと思っていたのが丁度いい時間にジェットスターがあったから乗った位の感じじゃないかな。
1800円の手数料払えば空港でも買えるのだから。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 08:52:10.07 ID:b1JKABqh0
今日も一番機離陸ぅー GK111 (JA02JJ)
テイクオフ 08:47 くらい 順調!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 08:57:21.51 ID:n+rmXCNu0
>>643
IP電話or加入電話から
050-3163-8538
へかければ最小限のダメージで済む
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:40:36.99 ID:bdoQmX0vO
>>547
年500USドルの所得がないと航空券の旅ができないっさ、今のレートで4万円だよ。
月の所得の間違いじゃねーのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:32:36.65 ID:cwNtZnJb0
>>652
>>643
>IP電話or加入電話から
>050-3163-8538
>へかければ最小限のダメージで済む

KDDI-IP電話網からだと通話料金無料のはず!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:37:04.02 ID:J+Ydc8uj0
俺も>>643と同じ状態で、数回コール後自動的に切れちゃうんだけど
繋がった人は、通話前にJetの方からコンタクト認証されるの?
いまいちSkypeの仕組みがよくわからないもんで。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:48:37.95 ID:lANVOhIt0
誰か>649分かる人居ないの?

657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:54:46.01 ID:i3/FtsGN0
>>655
Skypeだとそういうこともある。リトライせよ

>>656
朝の二時間程度で回答を得ようとしてないで一日くらい待てよ
正確な答えが欲しいなら自分で公式窓口に問い合わせろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:02:23.26 ID:F7UyIi5Z0
>>651
スタートこそ順調でないと困るよね。
今飛んでる帰りの便(112便)も順調だが
今日の運航体制なら1機でこなせるようにならなきゃね。
明日から増便だが、週明けウィークデイだから客は超満席とかは無いだろうけど。
gdgdにならないだろうかね?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:17:40.12 ID:H/YvVMUn0
来週は夏の三連休か
どんな様になるかなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:22:06.91 ID:YTlhV1fw0
>>659
様は「よう」「ザマ」のどちらに読めば良いでしょうか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:28:31.56 ID:H/YvVMUn0
>>660
ザマでおながいします
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:42:10.12 ID:YTlhV1fw0
そうざますかw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:46:24.74 ID:k33dBcYIP
>>540
違った

>>541
そういうのだけどもっとエロかった


とりあえずサンクス。他で聞いてみる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:15:09.64 ID:qTg2di+B0
明日は何か式典やるのかな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:22:18.83 ID:zpMDXlQq0
新規就航路線はやるのでは、KIX,OKAの出発時は。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:24:35.77 ID:YIJW5LO1I
GK112便、今日は5分早着してるね。
今日こそは完投できるといいね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:26:49.43 ID:MBKxyqwV0
>>666はピーチの発着を調べてる輩と同じ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:28:26.76 ID:YIJW5LO1I
違うよ、俺はそんなに暇じゃないよw
まぁ、今日は13時までは暇だが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:31:08.76 ID:MBKxyqwV0
>>668
1日中書き込んでる輩とは別人だったのですね。失礼。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:37:24.93 ID:gLgOTkAS0
>666はピーチの発着を調べてる輩と同じ?

ご本人様に対してお聞きする、まともな言葉遣いも出来ない関空厨か?
こんなアフォ奴がいるから2ちゃんは世間から蔑まされるw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:39:05.10 ID:MBKxyqwV0
>>670
自分は特別だと思ってるのか?同じ穴の狢だぞ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:46:57.74 ID:zQFyURAz0
横から口出して悪いが

>まともな言葉遣いも出来ない、こんなアフォ奴がいるから2ちゃんは世間から蔑まされるw

何度も嫁、(多くのネラーは迷惑してる。)こういう事だろ。

673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:59:34.04 ID:bwXt7p5W0
東京シャトル、まだGKサイトで予約できないんだね。
別々に予約入れるのめんどいな。早くしてくれ中の人。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:08:46.81 ID:aZv0REWE0
>>673
航空券の予約購入画面でバスの選択が出てくるけど
バスだけの購入は見当たらないね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:20:14.07 ID:aZv0REWE0
週刊ダイヤモンドのLCC特集にAY社長のインタビューが出てる。
LCC攻勢に耐え切れず、地域路線撤退だってさ。
EU内で収益を上げられるレガシーはほぼ皆無だと。
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2012/0707/index.html
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:22:25.11 ID:bwXt7p5W0
>>674
えー俺が航空券予約したとき案内出て来なかった。見落としただけか。
あるんじゃ次予約する時ちゃんと確認してみます。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:25:14.91 ID:aZv0REWE0
>>676
一番下の方に「バスの手配」ってのが出てきたよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:34:20.44 ID:bwXt7p5W0
そっか、ありがとう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:38:26.75 ID:WTxCvtxq0
>>675
easyjetとかryanairは大都市だけじゃなく地方空港まで進出して
攻勢仕掛けてるもんね。
あの綿密なネットワークはすごい。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:46:50.14 ID:pNzET6pr0
福岡行きはまだ都内上空。

先ずは明日の増便、予定通り就航での定刻(ほぼ)運航だな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:49:02.65 ID:QvTHiImJ0
昨日のGK118って
成田に何時に着いたの?
フライトステータス見ても到着時間だけ載っていない・・なんでだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:50:22.09 ID:91+W7cAJ0
>>679
またJALにHAC押し付けようとしてる国交省や自民じゃ当分無理だな。
まぁあいつらのせいで航空政策が何周も遅れた実績あるから当然といえば当然だけどw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:00:18.80 ID:Ui20XfD70
>>635
>その初日の欠航時もバウチャー配ってたね。
>そのバウチャーと今回の半額セールのおかげで
>那覇往復無料でゲット
>悪いことばかりでもない

その旅行先で台風に遭い強風で帰りの便が滑走路に翼が衝突。欠航、しょうがなく一泊。
で、その何倍ものバウチャーGET。
今度から焼け太り兄貴と呼ばせていただきます。(笑
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:09:10.00 ID:Ui20XfD70
>>681 以下のカキコ参照下さい。
434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:03:01.83 ID:nSPELBS00
22:22到着済
つまらん

東北方面から成田空港周辺にかけて感度が悪かったのかな?!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:12:46.71 ID:91+W7cAJ0
>>684
七夕は一部の地域を除いて終わったよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:12:51.80 ID:voHHD1V40
播磨の国へいざ。2号機
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:15:40.99 ID:QvTHiImJ0
>>684
それは金曜日なのだが・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:20:03.23 ID:oTFf0ncj0
>>684
>>685
一昨日のだったねごめんなさいね!お取り消し下さいませ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:47:19.75 ID:UxWXPfFM0
搭乗待合室で、実際の機内のレイアウト通りに椅子を並べ座っててもらい、

搭乗案内は窓際から中、通路側の順にご搭乗下さい。

新千歳は国際線部分がジェット用、後からエアアジアも使用。搭乗待ち合いの席のレウアウトは共用でいいと思うのだが。

どうでしょうかね?

まもなく福岡着、順調。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:52:36.99 ID:aZv0REWE0
>>689
>搭乗案内は窓際から中、通路側の順にご搭乗下さい。

ピーチが新しくその方法を採ったみたいだけど、
ヨーロッパのレガシーが単通路機材の搭乗時に
昔その方法を使ってたんだよね。
でも客からの苦情が多い上、必要以上に時間がかかるので
結局廃止されてしまった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:06:21.28 ID:UxWXPfFM0
搭乗待合室で、あらかじめ、実際の機内のレイアウト通りに椅子を並べ席番号通りに座っててもらい

客からの苦情が多い=定時出発にご協力ください。


でも苦情を言う奴って結局、LCCは一日に何度も機体を使う=折り返し時間が短いので短縮に協力が必要かつ定時出発厳守と言う事が理解出来ない田舎者(初飛行機)だろうさ。

それで安い運賃安い運賃って言う事が矛盾ですよね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:09:36.42 ID:aZv0REWE0
客の苦情が多かったのは「レガシー」ね。
LCCが飛び始めた頃には、もうその方法を廃止していた。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:41:47.52 ID:e/oybK6yi
>>692
ヒント:日本人は行列が好き

資質に合ってると思うがw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:02:55.94 ID:jXepyupJi
>>689
田舎の中学で修学旅行前に新幹線乗降訓練と称して、校庭に、白線で新幹線の車内の見取り図のようなものを書いて、新幹線と同じような配置に椅子を並べて乗車の練習をした。という都市伝説級の話を思い出した。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:22:35.42 ID:5Ie9s1ObO
>>689
待合室で機内と同じに座らせるのはオーケー
搭乗を最後方窓側の客から始めれば渋滞は改善するはず

でなければ
「機内に入ったら手荷物を膝の上に置いてまず着席。全乗客が着席してから物入れに収納」
とか。
696689、691:2012/07/08(日) 17:27:14.40 ID:rv2GgcUX0
たかだか180人が荷物収めて座って15分以上も掛かるのが不思議。
まわりに気を使いつつ自分もスマートな所作で気持ちよく乗れれば良いけど
慣れてない(差別用語で田舎者)人が多いのがLCCの特徴ですね。

そもそも、規程の大きさ以下の手荷物は座席下に入らないかい?

だけど海上に不時着(爆発の危険)とかして緊急に機外へ一斉非難になったらどうなるんだろう。
年寄りは最後に(通路が渋滞で死傷者が増える)(未来を担う若者を今の日本は失ってはならない)
10代20代子供優先にしてもらいたいわ。(私は29+α一番最後でいいよ)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:29:52.95 ID:b1JKABqh0
JJP124 / JA02JJ 成田着陸の直線コースに
乗りましたー
日曜のスケジュールは平日 +5分の 17:30着
となっていますので、いい感じ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:39:52.95 ID:ZAACVQks0
あしたこそは気が気で無い。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:39:54.75 ID:lANVOhIt0
ジェットスターに乗った方、
受託手荷物が契約重量までの個数制限があるのかどうか、
ご報告お願いします。よろしくお願いします。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:45:17.44 ID:n+rmXCNu0
3コ問題なしだったよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:45:32.48 ID:HcAWoIWj0
簡単なのは荷物をひとつにまとめればいいでしょう。と思うが。
複数人で旅行の場合は一人だけ20kで料金支払い、二人で計20kまでOKなんでしょう。
だったら一人でひとつ,二つは許されるのではないでしょうか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:50:58.94 ID:p/xK5rWf0
なかなかツユあけないね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:14:19.23 ID:aZv0REWE0
座席指定の追加料金、まだ表示が訂正されていない部分があって
誤表示の場合は決済の時点でエラーになるみたい。
コールセンターで手続きして欲しいとのこと。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:36:15.77 ID:QOwnnaMF0
了解です。お知らせありがとう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:56:32.74 ID:I+i9GSpc0
今日も渋滞だね。117便。6レグの日々は今日で糸冬。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:59:24.78 ID:Iadl4i+B0
(1) キャビンクルー/Cabin Crew (2) 客室サービスマネジャー/Customer Service Manager
https://www.pro-agent.com/data/website/JET00/job_detail.php?%20AGTF_JOB_ID=1#top

>ジェットスター・ジャパンが、成田ベースならびに関西ベースのキャビンクルーを募集します!

というわけで、CAの追加募集来た。
今回は大阪ベースの人員も募集と言うことで、いよいよダブルハブ本格始動か
昨日話題になってたインタビューでの「3年で24機」発言も相まって、
新規就航ネタが楽しみなところだな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:05:28.27 ID:/ytdWzoI0
外資系の2社が出来て良かったと思う。
一社だけだと競争が無く独占状態のLCCとは思えない価格体系になったと思われ。
エアアジア、ピーチ連合とジェットでガンガン同じ路線で対決して欲しい。
へんぴなところは幹線固めた後からいくのでないかと思うな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:14:19.58 ID:b1JKABqh0
JJP117 札幌行き上がりましたー JA03JJ
JA02JJ に代わっての抑え登板です

・・って、明日からのローテーションこれで
成立するのか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:15:50.38 ID:Kp4gZHJd0
>>706
>数年で最大450人の採用を予定しています。
>今後も選考を継続しますので奮ってご応募ください。

大きく出たね。450人て
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:16:51.65 ID:Kp4gZHJd0
>>708
出たとこ勝負。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:29:50.56 ID:PDHskPIi0
外資だからかホームページの文章がなんか読みづらいんだが
712!203.145.92.19:2012/07/08(日) 19:31:59.11 ID:+OpzxMg00
ピーチ香港からの繋ぎで、期せずして関空成田の初便に乗れそうだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:38:47.54 ID:Kp4gZHJd0
>>712
初便は1万円越え。サウナで垢落として、さてはマカオで稼いだな(笑
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:44:28.99 ID:v2ScPZGC0
どうも、あと30分では千歳に着かない。定刻より多少遅れるな。
715!203.145.92.19:2012/07/08(日) 19:52:46.45 ID:+OpzxMg00
>>713
残念ながらプラス込4680で決済済み。
正確にいうと初便と気付かず予約してたw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:57:20.96 ID:NZfkEgwg0
>>715
乗り継ぎ等、気を付けてネ。ピーチは4号機。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:21:54.36 ID:LzbhOTrS0
>>706
こりゃ地方路線来ますかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:26:08.24 ID:lANVOhIt0
ジェットスター使う人って、受託手荷物は無い人が殆どなのかな?
機内持ち込みの10kg以内に徹底して抑えるのだろうかw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:38:06.72 ID:NZfkEgwg0
>>717
いきなりは?幹線固めてからでしょう。妄想。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:39:54.51 ID:iPODX9IXO
450人もだし、勤務地が関西空港、全国海外てあるな。
しかし関西空港以外にも乗員基地設けるったらスカイマーク並みの路線網になるな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:41:19.02 ID:NZfkEgwg0
最大です。そこまで路線が開けなきゃしりすぼみ。外人の得意な大風呂敷。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:54:35.75 ID:nezKHVmF0
このままだとJALは幹線のみの運行となり
そのフォローをここがやるというふうになるかも。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:56:23.24 ID:hQk/dWMq0
新幹線と競合してしまいレガシー搭乗率落ちてる空港とか狙い目かも
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:00:47.04 ID:NZfkEgwg0
同列に競争条件が同じであれば勝てる。レガシーは羽田利権は死守。羽田に飛ばれたら死。
だけど、発着料とか高いからね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:02:10.37 ID:NZfkEgwg0
さあ9時です。6レグのみの最後の日はどうなる?118便。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:02:32.80 ID:aZv0REWE0
>>722
それは最初から計画済みかと。
オーストラリア国内線が既にそう。
JEXの存在意味が薄れてくるし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:04:11.85 ID:NZfkEgwg0
あれこれ論じるより見守る事しか出来ません。

安く楽しく数多く楽しみましょう!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:13:51.88 ID:vaIj2uIE0
こんな安く飛行機乗れるなんていい時代に生まれてよかった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:26:34.63 ID:vVzq+WWz0
福岡〜成田の成田着22:00以降の便を買おうと考えてるんだけど、
やめた方がいいかなあ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:29:49.73 ID:7q68WTA50
安く乗れるのはいいんだけど、今は、118便が心配で。
明日以降の淫行もじゃなくて増便就航等などの運航も心配。見てるだけなんだけどね。
ジェットに乗るのは9月5日1円運賃の初日です。
今日はまぁ間に合うだろうけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:31:51.49 ID:S/Yl8sRm0
>ジェットに乗るのは9月5日1円運賃の初日です。

どこ行くの?俺はその日に関西。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:32:12.81 ID:7q68WTA50
>>729
いつかしら?運航が安定する頃なら大丈夫では?
台風は心配しても、どこの会社でも同じ事だから天候は運だからね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:34:59.95 ID:vVzq+WWz0
>>732
今月下旬。その頃には少しはこなれてるのかなぁ。
遅延で成田着間に合わなくて欠航ですなんてならなきゃいいけど。
次の日の予定が午後からだからそんなに心配する必要ないかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:35:25.36 ID:QvTHiImJ0
GK118かもーん!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:36:12.21 ID:7q68WTA50
>>731
新千歳⇒関西GK158便 帰りはピーチで107便(遅延欠航が危ないからひと便早く)同日往復です。
関空(大阪)は7回くらい行ってるので1円運賃取れたからと言う理由。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:41:31.54 ID:S/Yl8sRm0
>>731
日帰りですか!?素晴らしい!
自分は甲子園で巨人戦見て翌日帰ります。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:41:38.22 ID:7q68WTA50
>>733
7月23日運航開始も有って一週間でしょ。今日でも、だいぶ慣れて来たから遅れても少しぐらいじゃない。
夏休みだから搭乗率も割と高めだろうけど。その前便は午後便1便だし,まだ使いにくいね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:43:49.87 ID:S/Yl8sRm0
>福岡〜成田の成田着22:00以降の便を買おうと考えてるんだけど

俺ならそのまま成田の東横インに行って、
23時以降の安いプランで泊まるな。
(ただし空室があった場合に限る)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:47:03.80 ID:7q68WTA50
>>736
1円運賃取ったから、でも大阪に用事は無いの。
帰りは1円運賃の日付を間違ってとって11月半ば。
なので仕方なくジェット取ったその日にピーチ予約で普通席指定で5,700円くらい。
空港内観光ですね。無駄な気もするが取ったら使わないと取れなかった人に悪いから。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:50:27.66 ID:Hj+B5h8l0
俺なら、LCCの最終便乗るときは万が一翌朝の便に乗ることがあっても
大丈夫なような予定立てるわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:52:19.70 ID:S/Yl8sRm0
>>739
俺も勢いで1円を取っちゃったけど、
やることないから野球を見に行くことにしました。

この前の週にはエアアジアの5円で札幌にも
行かないといけないので大変ですわ。

ご予約は計画的に・・・w
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:02:52.70 ID:7q68WTA50
>>741
自分はどちらかと言うと乗ってる方(移動してるのが)が楽しい。
だから乗り放題(青50周年)とか超割とかは必ず九州(福岡,一度だけ鹿児島)直行便に長時間乗ってたら幸せ。

>ご予約は計画的に・・・w
本当にそうですね。
ジェット×2(別行程)で今年は終わり。来年エアアジアです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:07:47.79 ID:owex/rNp0
ヤフオクに出している人いるけどここ他人名義で乗れるの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:15:30.45 ID:7q68WTA50
オークション等で転売が「確認」された便については徹底的に身分確認する。
ただし、名義変更出来る券は別でしょうね。

コールセンターで確認済
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:17:11.52 ID:cuYgemFG0
当機は最終の着陸態勢に入りました。118便。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:21:57.54 ID:vVzq+WWz0
>>737>>738
ありがとうございます。
ハプニングも多少覚悟で予約してみます。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:26:12.16 ID:vaIj2uIE0
エクストラレッグルーム選ぶとおめでとうございますって
何がおめでとうなんだww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:26:21.62 ID:cuYgemFG0
>>746
何が有っても国内だから。気を付けて!良い旅を!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:31:01.64 ID:2/OD3/6d0
関空ベースのPeachは無理だから、ジェットスターさん広島来て〜
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:32:23.26 ID:aZv0REWE0
CTS行に乗る人
ベッキー表紙の機内誌をCTSの土産物屋で提示すると
1割引きサービスやってるよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:43:55.15 ID:cuYgemFG0
>>743
今確認したが一昨日の出品者は取り下げたようです。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/156857418
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:43:58.46 ID:lANVOhIt0
1円やセールチケッターの人ばかりでこのスレの人間は殆どまだ乗ってないのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:45:52.27 ID:ZlKNGQeM0
大津の中学校から搭乗・・
木村束麻呂&木村真束親子
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:48:26.13 ID:/NqZ27jg0
118便は2230に到着済みだからな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:48:30.17 ID:cuYgemFG0
始めは混乱も有り、CAも不慣れで、旅自体に不快な思いするから乗らないだけ。
運航が安定し混乱も無くなればセール以外でも乗るよ。
すでに乗ってる方も何人かいらっしゃいます。
なんにも考えないような、新し物好きは車でも精密機器でも結局損するよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:48:40.66 ID:aZv0REWE0
>>752
3回乗ったよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:50:09.28 ID:cuYgemFG0
>>754
ラジャー。
明日からの増便、就航対応に運航の無事を祈ってます。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:53:04.72 ID:QvTHiImJ0
>>745
>>754
GK118やったな!w
明日も楽しみだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:53:20.56 ID:PDHskPIi0
ホームページに乗ってるcaってモデルなのか社員なのかどっち?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:54:20.03 ID:aZv0REWE0
>>759
実際に乗務してた。機内誌に自己紹介が出てる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:58:28.48 ID:yzqyp7Wr0
>>758
明日は今までよりもっと楽しみだろw
オレは8月24日(増便、就航)が天王山だと思う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:07:07.30 ID:QvTHiImJ0
>>761
おらなんだかわくわくしてきたぞ!w
GK118ネタにみんなで明日も盛り上がろう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:15:41.94 ID:6I8sKcsj0
ピーチ=スイーツ
エアアジア=キャバ
ジェットスター=ガチホモ
これは確定でよいのでしょうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:16:54.99 ID:S/Yl8sRm0
>ジェットスター=ガチホモ

マジで?ウソだよね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:19:44.73 ID:hHswt8Pg0
>>747
そのうち普通席選んだら
「残念です(>_<)」
とか出たりして
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:23:31.57 ID:90owtR4S0
>>762
門限より日中の遅れだな。下手したら成田から千歳行く前の時間(限界は19時10分発)でタイムアウトも考えられる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:28:10.06 ID:gDVdOTfR0
ピーチ=スイーツ ・・・・・ CUTEなピーチ娘がお出迎え
エアアジア=キャバ  ・・・・ 色気むんむん情熱レッドのキャバ嬢がご案内
ジェットスター=体育会系 ・・・・はいみんな!体操の時間だよ!ジャージかそれは?でご一緒に

俺のイメージ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:29:22.70 ID:bfzWqO+7O
つまんね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:31:52.24 ID:Iadl4i+B0
明日の成田関西初便

成田→関西 6190円〜
関西→成田 10900円〜

典型的片輸送路線だな。ピーチの関西ー長崎の朝便が思いだされるが。
やはり成田6:10は無謀すぎるよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:38:51.02 ID:4VLl41Wi0
コンビニで決済できるって書いてあるのに、いざサイトの購入画面に進むと
クレジットかバウチャーしか選択できないんだが。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:42:32.84 ID:lD69iX+d0
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:46:29.11 ID:4VLl41Wi0
>>771
ありがとう。でも出発まで14日割ってないんだけどなぁ。
クレジットで払ってもいいが手数料かかるのかよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:50:14.46 ID:aZv0REWE0
>>772
>>518の障害が関係してるのかもね。
ウェブ自体を今あれこれいじってるみたいだし。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:51:57.73 ID:SwDZxzyc0
>>751
出品取り下げ→再出品を繰り返してるだけじゃんw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:55:31.32 ID:DAm2Cwt10
>>769
ビジネス用途なら始業までに関西に着くってのは十分需要が見込めるんだが
LCCをビジネスに使うのかってのがなぁw
関空か伊丹発成田着の早朝便の方が成田国際線の出発ラッシュ需要には合うが
まさか関空に1機滞泊させておくわけにもいかんし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:59:11.98 ID:4VLl41Wi0
>>773
ちなみにクレジット情報登録もしてないこの予約画面の状態で放置してたらどうなるの?
搭乗しなくても後から催促されたりするのだろうか。
面倒くさそうだけど問い合わせしないとダメか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:59:49.46 ID:Iadl4i+B0
>>775
大阪ベースが出来る頃、どういうダイヤになってるかが注目だろうね
関西7:00→成田8:10/8:40→関西9:50
くらいなら往復とも手堅い需要が見込めるだろうけども。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:00:22.65 ID:lrx0mhCl0
コンビニ払い期限を出発2日前くらいまでにして欲しいんだけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:02:44.50 ID:yRfVckoZ0
千葉県民の利用者引き込めれば搭乗率上がると思うんだけどな > 6時台の便
船橋あたりから空港5時台に着く始発出てればいいんだけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:03:47.03 ID:QsaZzh/L0
羽田なら、最悪、空路全体が欠航しても、品川から新幹線乗るか、というリカバリーもあろうが、
成田から東京駅経由の新幹線は、ちょっと遠いなあ。大阪は。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:05:03.37 ID:iVCVA0rz0
>>776
決済が完了しないと、予約確定にはならないよ。
コンビニ決済や振込を選択すると、48時間の予約保留状態で
旅程表は決済完了後でないと届かない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:10:06.23 ID:vh/P+W4r0
>>775
東京から関西への出張としても、わざわざ使わないな。
ただし成田市のローカル企業が、関西出張にというなら使える。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:18:07.39 ID:kjXIZS2v0
>>781
ありがとうございます。
じゃあ放置してたらそのうち消滅するのかな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:23:33.63 ID:eP0N1GW80
ちなみにピーチはビジネス客0のつもりだったのに、実績としてビジネス客は1割程度いた模様

この不況の時代、コスト削減のためにLCCを使う企業がないとは言えないが、
それにしてもこのダイヤは無理がありすぎる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:24:27.33 ID:HD22ArHd0
え?いつの間にか関西就航セールw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:26:21.28 ID:uSUt3L8z0
東京もロンドンやNYのように24時間交通機関動いてる町なら
東京駅から4時発5時着の東京シャトル、という手もあるがな 不便だね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:33:22.67 ID:b8lUVOt30
早朝だから間に合わないとかの議論は置いておいて、
関西〜成田のLCCが成り立つのかどうか、交通に関心がある者として
すごく関心がある
788786:2012/07/09(月) 00:33:33.99 ID:rXgk8Lsw0
4時発5時着の東京シャトル→4時発5時着の東京シャトルを設定、ね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:34:14.96 ID:eP0N1GW80
>>785
しかもどれも破格のお値段

成田 1995円〜
千歳 3670円〜
福岡 2870円〜
台北 5500円〜
マニラ 5000円〜
ゴールドコースト 10000円〜
ケアンズ 12000円〜

いくら就航記念だからって激安にもほどがあるぜ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:37:49.02 ID:7gAVJx8r0
>>789
沖縄はないのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:41:36.77 ID:7gAVJx8r0
調べたら、大阪をからむやつしかないんですね・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:43:14.16 ID:eP0N1GW80
>>790
関西発着便のみが対象だからな
関西ー那覇は今のところ就航予定なし。
今路線で一番安いのは現時点ではスカイマークの関空割。で、もうすぐピーチが参入予定。
ジェットスターの参入は来年の春かな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:45:25.98 ID:0hZhxwqy0
>>784
ビジネス客は企業がどうこうじゃなく領収書に関係なく交通費が満額出る所の社員だろ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:05:00.17 ID:wj5wlsEK0
チケットの値段変動あるんだね。高くなったってことは残席が少ないってこと?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:07:28.94 ID:/MGWrAb8I
>>789
しかしKIX→NRTは1990円設定の日が少ないな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:22:32.37 ID:QsaZzh/L0
>>793
新幹線料金みなし支給おいしいです(^q^)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:46:23.32 ID:uSUt3L8z0
那覇便満席だな トラブルなくスムーズに運行できるよう願ってます
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 03:53:32.64 ID:rlLVWTVyO
東京駅から成田空港の形成バスって早目の予約なら800円か。
799 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/09(月) 06:04:22.05 ID:snUJ9MryP
関空なう。
ピーチ香港便で着いたが、マスコミが撮影会してるお。
800 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/09(月) 06:18:50.64 ID:snUJ9MryP
用意したかのような女性二人組、ひどいな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:10:05.05 ID:lBuP2U1C0
101便順調。関空付近通過じゃん。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:13:38.51 ID:3KrmOOz+0
>>772
クレカ払い=予約手数料200円のみ
銀振り、ネット銀、コンビニ払い=予約手数料200円+支払い手数料200円。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:21:52.31 ID:kzeAI9l90
>>800
いつの話しでしょうか?
804 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/09(月) 07:33:26.99 ID:snUJ9MryP
>>803
午前6時前。マスコミと職員しか居ないカウンターにて

24番ゲート前待合室の椅子が埋まるくらい。記念品ソフトバックにはマウスパッド、キャップ、おもちゃ、タグ、搭乗証明書
805 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/09(月) 07:38:23.04 ID:snUJ9MryP
優先搭乗完了。
16列目より後ろから搭乗。
ホットドリンクは持ち込み不可の案内。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:51:25.69 ID:f8n8MKjW0
今日は全部で14便。出来るでしょうね。23日以降は、まだまだこれから増便ラッシュ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:28:03.08 ID:nHm2rKcN0
GK102 / JA01JJ 関空上がりましたー
成田着 09:00 のスケジュールですね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:44:04.78 ID:k3K6zBH70
あ、今日から関空にも来てるのか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:50:36.35 ID:DR67NNUQ0
>>807
月と土は5分遅発遅着です。細かいですが(笑
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:53:58.34 ID:nQt+fcR00
ジェットスターに乗った方、
受託手荷物が契約重量まで複数個可能だったかどうか、
ご報告お願いします。よろしくお願いします。



811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:57:49.48 ID:DR67NNUQ0
>>810
これで納得出来ないのかな。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:39:54.75 ID:lANVOhIt0
ジェットスターに乗った方、
受託手荷物が契約重量までの個数制限があるのかどうか、
ご報告お願いします。よろしくお願いします。


700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:45:17.44 ID:n+rmXCNu0
3コ問題なしだったよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:04:50.44 ID:cjC20BXs0
関空ー成田間は運航航路(距離)が全く違うので行きと帰りの運航時間が同じなのは無理だな。元々。
こういうのが積み重なって最終便が片道欠航になりやすいのだな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:15:05.71 ID:nQt+fcR00
>>811
何ヶ月も前から皆が疑問に思ってきたことだからな。
報告数は多ければ多いほど良い。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:16:07.06 ID:k3K6zBH70
>>812
運行距離が長いほうに合わせて時刻表を発表し、早着を見込んで
次の便の時間を設定するほうがカスタマーフレンドリーだけどねぇ。

列車じゃないけどパターンダイヤはおぼえやすい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:19:16.34 ID:0KDf+rk+0
102便⇒113便は本日接続遅延(25分)なので早くも2号機投入か?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:19:48.31 ID:nHm2rKcN0
札幌行き JJP111 / JA03JJ 仙台のあたり

このあと札幌の増便で 09:35 に GK(JJP)113
が・・そうすると JA02JJ 機を使用ですか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:26:34.39 ID:0KDf+rk+0
お客に迷惑かけないようにするとすれば投入する。どうでもよければ午後の遅延に備えてそのまま待機。でしょうね。勝手な妄想だが。
今日の運航本数では十分2機で大丈夫。上記に書いてある通り時刻表に無理有り。>>812

>>814
曜日によって運航時間が変わるのは嫌いだな。個人的主観だが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:30:07.98 ID:k3K6zBH70
関空ではメディアがうろちょろしてたんだろうなGK102
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:36:16.10 ID:sVIziqNXI
GK113 10:00発に変更。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:41:08.54 ID:RId1OvEqO
>>814
ちゃんと予約時や予約確認書を見ないのも悪いが、こんなにダイヤ変えると時間勘違いして、チェックインカウンターに来る人が出てきそうだな。

それもあるから、他社は一定期間固定してるのに・・・。
821 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/09(月) 09:42:04.81 ID:snUJ9MryP
>>818
GK 102成田着
マスコミがわらわらいたよ。待合室でうろうろしてるのでかなり邪魔。
書類の不備で遅延。搭乗済みからドアクローズまで待たされ、30分遅れ。さて、電車が気になるな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:43:41.95 ID:0KDf+rk+0
112便関空発が20分遅れ、
113便札幌行25分遅れが成田公式案内に9時30分にでたのでそのまま行くのでは?と思ったが。
案内で9時40分に搭乗開始が出た。ので今時点では早くも2号機のお出ましか。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:46:18.83 ID:0KDf+rk+0
>>820
オレの主観では、少しでも一日中数多く飛ばして多く稼ぎたい、時間は詰め詰めですよ。ってしか読めない。
824 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/09(月) 09:46:50.43 ID:snUJ9MryP
あんぱんゲット。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:49:06.24 ID:0KDf+rk+0
>>824
3日の就航時の残りかもwww 腹壊すなよ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:54:58.65 ID:MEkvkP//0
>>798
9月上旬まで両区間とも予約なしでも800円だったはず
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:23:58.00 ID:PjvgEQ3s0
あっ、1号機出たと思ったらエアアジア・ジャパン機だった。
わざわざ行列に並んでジェットの定時運行の邪魔してるのかな(笑
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:44:39.26 ID:lrx0mhCl0
さて、初日の関西成田の搭乗率はそんなんだったか教えてもらおうか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:05:24.42 ID:eP0N1GW80
関西国際空港の発着案内より

07:20 07:13 東京(成田)  ジェットスター GK0101 南/24 A320 到着済み
07:50 08:10 東京(成田)  ジェットスター GK0102 南/24 A320 出発済み

到着時点では7分早着していたのに、出発で20分遅れ
合計27分のロスだが、一体何が・・・?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:11:21.42 ID:G6iZipGe0
821 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/09(月) 09:42:04.81 ID:snUJ9MryP

GK 102成田着
マスコミがわらわらいたよ。待合室でうろうろしてるのでかなり邪魔。
書類の不備で遅延。搭乗済みからドアクローズまで待たされ、30分遅れ。さて、電車が気になるな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:20:06.09 ID:MEkvkP//0
関空にみゆきいたのね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:20:48.19 ID:MEkvkP//0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0900Z_Z00C12A7EB2000/
成田発、関空行きの初便の搭乗率は71%、関空発の初便は87%だった

思ったより乗ってた

833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:44:41.98 ID:LKc1hW5e0
>>830
お前は何がしたいんだ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:59:15.27 ID:nQt+fcR00
LCC乗る人って追加料金払って手荷物預けるのもケチる人ばかりのようだな。
是が非でも10kg以内に抑えるのだろう。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:21:00.39 ID:nHm2rKcN0
JJP112 / JA03JJ 成田到着
03 はこれまで通り次は福岡の往復に使い

いま札幌にいる 01 が戻ってきたら、遅れのまま
沖縄に → 帰り成田着 20:30 予定なので余裕

ということで最後の札幌便に、なんなら 02 投入
でパーフェクトですね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:32:45.82 ID:k3K6zBH70
>789
台北予約した(銀行振込)。桃の就航記念セールがあるかもしれないから
ちょっと悩もう。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:16:45.51 ID:yMFV/gvM0
>>779 そこなんだよな
高砂から本線・スカイアクセス線両方に4時半くらい発の列車があれば葛飾〜千葉県は取れるんだよ

>>782 鹿島の工場に向かう住金系が大阪から成田に出るということもある。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:33:57.44 ID:svaejRG70
無職に朗報  世界的に有名な航空会社が450人募集 勤務地は東京近郊・大阪近郊
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341808165/l50
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:22:56.37 ID:hWMowxpR0
>>834

> LCC乗る人って追加料金払って手荷物預けるのもケチる人ばかりのようだな。

というより、追加料金を払うためのクレジットカード持っていない人が多いんだと思うね。
たしか現金払いはできないでしょ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:26:18.87 ID:nHm2rKcN0
あれれ成田滑走路が一時閉鎖? JJP114 ぐるぐる待機
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:29:22.54 ID:meOTkDz00
今ANA206着陸したから降りられるかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:42:51.76 ID:hDsdrXSk0
沖縄は2号機のもよう。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:45:10.08 ID:X7EqwC0d0
>>838
最大450人だろ、無責任カキコやめろ。アフォ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:52:00.22 ID:M1j/0xuv0
>>843
カキコのアフォ
リンクのアフォ
鵜呑みのアフォ
馬鹿3重奏。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:05:10.92 ID:LRl6fBVl0
>>789

おかげで10月の三連休関西成田往復ともに1990円で予約取れた。ありがとう。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:23:53.54 ID:lEtjPTTF0
コールセンター電話してもぜんぜん繋がらんわ。
1時間くらい待ってようやく2回ほど電話つながったことあるけどどっちも同じ女性が対応、
コールセンターにオペレーター1人しかいないのかね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:27:24.79 ID:rZmRkRiz0
沖縄・那覇は発着案内してないの?初めて知った。
今まで興味無いから見た事なかったw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:30:28.04 ID:X8VGzYDw0
>>766
>>762
>田から千歳行く前の時間(限界は19時10分発)でタイムアウトも考えられる。

19時10分ランプアウト?
19時10分エアボーン?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:32:21.71 ID:X8VGzYDw0
>>805
>ホットドリンクは持ち込み不可の案内。

なぜ暖かい飲み物持ち込み不可だったのだろうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:37:24.21 ID:FPl+mHXa0
日経の有料記事に19時10分ランプアウトて記載あったようなかすかな記憶が・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:44:32.19 ID:FPl+mHXa0
日経より。
■成田は午後11時以降飛べず
欠航した機体の1日の軌跡をたどると搭乗案内などの不慣れだけでなく、成田を拠点にする弱みも浮かび上がる。
24時間運用の羽田や関西国際空港と異なり、成田は午後11時から翌朝6時まで原則離着陸できない。

同機は成田―福岡を往復した後、成田から新千歳に飛び、午後11時前に成田に戻ってくる予定だった。
そのための成田の「限界出発時間」は午後7時10分。福岡から成田への到着は遅れたが、まだ余裕があった。
新千歳行きがドアを閉めたのは午後7時1分。「まだいける」と思ったのもつかの間、動き出す許可が下りない。
成田特有の夜間の混雑に巻き込まれたのだ。運用時間の縛りなどのためアジア便などの離陸が集中する。
滑走路上は9機が離陸待ちで、飛び立てたのは約1時間後だった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:00:20.48 ID:lrx0mhCl0
容量が逼迫してて滑走路も大概混雑してるのなんてわかりきっているはずなんだがなぜ成田に決めたのか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:04:11.56 ID:FPl+mHXa0
でも他にいくとこない。空港はたくさんあるだろうけど客が居なきゃね。

今年はLCC元年。ここまで元年が遅かったのは貧弱な航空行政の為か?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:35:11.75 ID:KyFlSbWt0
機内にボストンバッグ一つとハンドバッグを持ち込む予定なんですが,
プラスして空港で買うお土産の紙袋は大丈夫でしょうか?

厳しいでしょうか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:36:09.15 ID:wjTknykh0
成田→福岡が明日明後日と満席だけど、スムーズなオペレーションできるといいね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 16:56:45.33 ID:/MGWrAb80
>>854
手荷物は2つまで。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:05:36.75 ID:PG+CJgnL0
仮にボストンバッグが一杯だったとして
例えば衣類を百均の圧縮パックとかで小さくすれば、饅頭の
一箱二箱ぐらい中に入らない?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:47:15.14 ID:nQt+fcR00
>>853
日航が破綻したからLCCも可能になったのかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:50:20.66 ID:lTYPuDyG0
予約決済後に手荷物15kまでを追加で1400円。宅配便で送るよりは安いな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:05:38.63 ID:ijRVrYiC0
東京駅から成田まで800円ってやっすいいなあ 1000円でも安いけど
ずっと続ければいいのに
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:25:24.70 ID:m1gVmytr0
>>859
それなら送料無料や低額の土産屋で土産買って送った方が安上がりだな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:18:27.75 ID:BYvrtwmp0
>>852
某エアアジアのCEOは「空きのある時間帯の発着料の引き下げ要求」とか言ってるそうだが、何曜日のどの時間帯が空きがあるんだろ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:40:59.77 ID:ldPX0+b/0
>>849

だよな。
864利用者:2012/07/09(月) 19:44:07.46 ID:ZKACqrbD0
わしも、そう思う。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:46:34.67 ID:TZiO047q0
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-07-09_36114
ジェットスター初就航 180人乗りほぼ満席
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:51:54.49 ID:eP0N1GW80
大阪便、沖縄便、ともに上々のスタートだな
特に大阪便は新幹線や高速バスとも競合するからどうかなーと言われていたけど、この数字なら。
沖縄便も、国内のビーチレジャースポットとして発展するにはいい足がかりになるんじゃないかな。
867予約者、未搭乗者。:2012/07/09(月) 19:51:56.61 ID:Re02lVe30
何人以上なら、ほぼ満席の表現が出来るのか。空席一ケタくらいか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:53:43.78 ID:RshvZZ440
今運航中のoka→nrtは予約状況みてたけど完売だった気がする
明日もすでに完売
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:04:50.73 ID:CENEHcr20
9月になったら急激に安くなる沖縄便。安さに惹かれて、台風で欠航。

2or3日余裕が必要かもなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:39:50.43 ID:mjbNb/cu0
準備出来たかなGK118の本名JA01JJ君、はよ、お床へ帰りや 成田で待っとるで
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:39:52.19 ID:fPJuOGFG0
今コンビニ支払いにしてある予約を確認したら、
「現在ジェットスター航空では、オンラインでのご購入にあたり、クレジットカード及びジェットスターバウチャーでの支払い、この2種類の中からお選びいただけます。」
となって金額が400円ほど高くなっているんだけど、どういうことなんだろう。
問い合わせようにもつながらないしややこしい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:42:45.61 ID:mjbNb/cu0
>>871
コンビニ払いは1区間に200円、更に掛かる。支払い手数料200円×2区間ではないのか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:46:37.37 ID:fPJuOGFG0
>>872
書き忘れましたが、二人分です。
昨日コンビニ払いということで+400円の金額だったんですが、
今日更に+400円されていて上記のメッセージ画面でした。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:55:02.65 ID:225fNWWj0
書き忘れたら答えられんぞ。
二人で昨日は400円増し今日は更に400円増し計800円=2人×支払い手数料200円×2区間で正解ではないか。

詳細をきちんと書けば一度で済む話し。
一例、  ◯月◯日搭乗の◯◯空港◯◯まで二人で予約運賃◯◯円×2+座席指定◯円×2+荷物代などなど。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:59:25.02 ID:jFuhD+NK0
>>871
ワシもコンビニ払いにしたはずなのにそうなってて困った
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:00:44.83 ID:lEtjPTTF0
クレカ払いやめればその更に+400円はかからない
コンビニ行けば元々の金額になるから安心汁
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:09:51.29 ID:fPJuOGFG0
みなさんありがとうございます。

>>874
そうですよね。気をつけます。
9月に搭乗する予定の国内線片道二人分の運賃なのですが、昨日予約確認画面で諸費用込みの金額を確認したのですが、
先程同じ画面を確認した所上記のメッセージとともに金額が増えており、気になったので質問しました。
予約は何も変更していません。



878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:13:10.14 ID:225fNWWj0
予約する?予約確認メールが来る?ホムペで予約確認メール記載の予約番号入力で予約確認する⇒
その金額内訳の確認で納得し48時間以内に決済する。
これでいいんじゃね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:17:30.23 ID:225fNWWj0
>>878 自己レス。
上記の?文字化け。本当は右向き矢印です。

ところで118便ギリギリかな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:22:05.40 ID:fPJuOGFG0
>>878
今の所コンビニ支払い方法を自分のアドレスにメールしただけです。

なんだかオンライン英会話のレアジョブのような企業な気がします。
レアジョブのように個人情報流失くらいならいいけど、命を預けるのでこのような対応だと少々不安ですw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:31:58.13 ID:225fNWWj0
>>880
そもそも端末はPCかスマフォか?

予約後、メールが来て、予約の再確認をしたら金額が変わってた。というところだな今は。
予約後48時間以内で支払い完了しないとキャンセル扱いで無効です。
私が詳細を書けと言ったのは先週末まで座席指定料が表示ミスか設定ミスか知らんが間違って表示されていた。
他にもいくつか計算ミスの事項もここ以外で耳に入っている。ので詳しくねと言ったまで。
それが理由です。
877の書き込みでようやく2人で片道と知った。ここでようやくスタート地点一歩前ですね(笑

882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:38:31.86 ID:/MGWrAb80
てか、コンビニ払いなら、手続き時に
ウェルネットのマルチペイメントのサイトで
払込番号・期限・金額が表示されたでしょ?
その金額はどうだったの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:43:14.46 ID:87N/cyDm0
Jal528とデットヒート
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:51:27.02 ID:fPJuOGFG0
>>881
似た境遇の人が居れば詳細を書き込まなくても理解してくれると思ったのでなるべく簡潔になるよう努めましたw
>>875-876の方も同じ状況だったみたいで安心しました。48時間以内に支払ってみます。

>>882
今日ジェットスターの予約確認画面でウェルネットの金額+400円&>>871のメッセージが表示されてました。

あまり続けると他の方に迷惑なのでそろそろ去ります。ありがとうございました。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:55:20.63 ID:pWlcEFkP0
これがコールセンタつながらない理由だ。500人の予約に1,000人の電話対応でも足らないな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:01:42.43 ID:/MGWrAb80
>>878
コンビニ決済や振込を選択すると、決済完了まで旅程表メールは届かない。

>>884
コンビニ決済を完了しないうちは、予約保留状態のままで予約確定にはならない。
未決済の状態で、ウェブの予約管理画面を見ると
クレカかバウチャーでの支払い画面になってしまう。
なのでクレカ払いの値段が表示される。
ジェットスターの予約確認画面じゃなくて、ウェルネット側で表示された金額を払えば無問題。
というかその金額が出てくるはず。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:09:40.69 ID:k3K6zBH70
振込で予約したけど、886が言うように旅程表メールは来てない。

webで予約管理画面を開けると、クレカのお支払画面が出てきて
右側の費用明細にプラス「クレジットカード料金 \1,300」なるものが
加算されて請求金額が出てくる。

振込なら、この合計の請求金額から1300円を減算した金額を振り込めば
よかろう。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:12:47.47 ID:zYAiQheG0
自分はクレカ以外払いの時は(Amazonとかも)、予約して確認して情報保管して、すぐペイジーがネット銀振りで金払う。コンビニなんて行かん。
もたもたしてて2日も金額確認なんて、こういう人多いのかな。自分なら考えられん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:16:40.50 ID:/MGWrAb80
>>888
他社との比較するために予約保留目的で48時間待つ人もいるのでは。
人それぞれでしょ。
コンビニで入金すれば2〜3分後には決済完了&旅程表メールが届くよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:47:11.43 ID:fZwTXl2+O
成田ー関空線、セールやってるなら甲子園で野球でも、と思ったが、
狙った日の昼便は売り切れで6680円か。
セール1900円でもなきゃ平日に休みとってまで行かん。6000円台で乗る奴なんかいるのかよ。就航初便ですら満席にならんのに…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:48:43.96 ID:apNyFc8D0
GK118大丈夫か!w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:51:20.45 ID:oSars/Jb0
>>891
息切れして、とまんねぇw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:54:13.09 ID:mT25yDUs0
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:56:53.15 ID:apNyFc8D0
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:58:13.33 ID:apNyFc8D0
>>892
みずわりうめえええwwwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:59:06.34 ID:k3K6zBH70
すべりこみセーフ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:11:34.36 ID:kRUUpFDk0
2235着
明日も応援ヨロシコ。
以上w
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:15:07.12 ID:id5nsj/R0
しばらくはおまいらと
22時以降、レーダー見ながらおいしい酒が飲めそうだw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:17:03.06 ID:apNyFc8D0
>>898
こんなに芋の水割りが美味しく感じるのは久しぶりだw
毎日頼むぞ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:29:33.05 ID:7gAVJx8r0
水割りを下さい。涙の数だけ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:33:02.32 ID:JyEHH7Jq0
成田着の便は機内で京成の株主優待券を800円で売って欲しい
関空着の便は南海の時差きっぷや土日きっぷを売って欲しい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:53:51.12 ID:HabY4dAo0
皆さんに質問です。
ハブを関空に一本化する日は来ると思いますか?
前に女性の社長がテレ朝のBSの番組に出ていた時の事です
テレビ朝日という事に気を使ってかお茶を濁してましたが、明らかに本命は関空ハブという感じでした。
ニュースアクセス?だったとおもいますが、番組を見ていて私と同じ感想を持った人はいないでしょうか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:56:22.79 ID:kRUUpFDk0
芋を水で割る。出来るのかなこんなこと。お子ちゃまの独り言。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:57:00.67 ID:eP0N1GW80
1本化はいくらなんでもあり得ないと思う。
確かに、成田は初日早々醜態をさらす羽目になった原因である門限など、
おおよそLCCが使うには不適格極まりない空港ではある。
だが、それでも腐っても首都圏。その圧倒的需要規模は魅力的。

何らかの理由で遷都や民族大移動でも起きない限り、成田は捨てられないと思うよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:08:32.79 ID:PzhSoLtA0
ローソンのレジでジェットスターの宣伝がバンバン流れてるね。
一瞬、???と思ったけど、三菱商事繋がりなのか。
三菱商事が絡んでるんだから、Pontaと提携してくれたら嬉しい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:24:37.73 ID:vcWBvIM+P
ジェットスター・ジャパン向け航空機リースについて
http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/pr/archive/2012/html/0000015135.html
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:26:28.05 ID:EqcIqrWS0
あの福岡ー成田間
スカイの1万円に負けてるんですけど・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:27:43.36 ID:eGBdhIt/0
>>904
成田から各地飛んでくれるから使えるけど、関空だけじゃな

909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:28:10.05 ID:NUSHuIXz0
>>907
気になるならコールセンターに電話かけるべし
前後1時間?以内の便なら1割引きの9000円になる。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:29:45.52 ID:eGBdhIt/0
スカイのほうが安いがスカイのほうが売れてないな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:31:40.17 ID:a7/tDXsq0
>>902
1本化はないが、発着枠の関係で関空が主力になることはありえる。
昔のANAが首都圏の枠を取れず関空から成田にない路線をたくさん飛ばしていたように。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:35:56.65 ID:4BqrRCSd0
成田も数年以内に発着30万回化するし余裕でそうだけどな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:38:30.55 ID:EqcIqrWS0
>>910
例の注意書きのせいかね

個人的にはスターフライヤーにもう少しがんばってほしい
快適性では一番なのにもうすこし値段をスカイぐらいに近づけてくれれば
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:39:20.85 ID:JcE1IeSh0
成田の枠が30万回になるからJWもGKも成田選んだんだろ?首都圏から各都市へ飛ばすことに
意味があるわけで。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:43:43.63 ID:JcE1IeSh0
>>910
明日のGK福岡行きは往復満席なのにね。1便だけだけど。
普通1万で2便あって時間帯もよさげだけどな。>sky
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:47:22.87 ID:EqcIqrWS0
スカイの1万って通常料金だからキャンセルしても大して手数料掛からないのかな?
だとしたらそこは他のLLCと比べておいしいね
LCCも一部の人しか使えない格安出すより通常料金を1万以下均一で出してくれたほうがうれしい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:54:14.66 ID:4BqrRCSd0
ジェットスターJ、沖縄−成田線初便の搭乗率96%
http://www.aviationwire.jp/archives/5857

>成田発沖縄行きGK137便が午後2時25分(定刻は午後2時20分)
>に乗客168人を乗せ、搭乗率93.3%で出発

>復路の沖縄発成田行きGK138便は午後5時56分(定刻は午後5時55分)
>に乗客173人を乗せ出発。搭乗率は96.1%で、予約段階では180席が
>完売だった。

目立ったトラブルもなく1日乙でした。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:55:22.48 ID:p5pbzLSI0
夕刻成田ー関空線も増便すべき
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:56:38.37 ID:gzXB4Xef0
>>911
発着枠増加分8万回のうち、4万回が日系が持てるんだぞ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:57:53.47 ID:4BqrRCSd0
>>918
ゆくゆくはJALとのコードシェア便になるだろうし夕刻の便も設定されそうだけど。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:00:18.36 ID:hdhVJ4wd0
関空ベースが成長したら、成田→関空(夜10時半着)みたいな便
に挑戦してほしい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:02:55.19 ID:vcWBvIM+P
22時半発だろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:03:17.95 ID:Rkkk20hC0
>>916
SKYが安いのみんな知らんのだろうね。
エアアジアジャパンの予約見ても8月のお盆はまだ予約埋まってないし
(ジェットスターはすでにほとんどの日で完売)
やはりメディアへの露出如何なのだろう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:12:11.96 ID:4BqrRCSd0
スカイは危険運行とかトラブル系でメディア露出なら多いけどなw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:25:39.10 ID:CN+gPAXO0
スカイ個人的には例の「声の出せない客室乗務員」の一件以来イメージが非常に悪くなった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:32:52.86 ID:tn8IePKx0
ここで文句言うよりコールバックしてもらって延々クレーム付けたらええよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 04:57:24.43 ID:OmmHFTjo0
スカイは悪い印象しかないからなー
LCCが満席だったとして、スカイ乗るくらいならもうANALに乗るわ
928利用者:2012/07/10(火) 06:26:03.15 ID:TwokLQW90
そのうち、SKYは、ジリ貧か?
929.名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 06:40:52.44 ID:3ub5xFmP0
世の中単純な奴が多いな。
スカイへのネガティブキャンペーンのおかげで印象が悪くなった
奴がいるおかげて、思わぬバーゲン運賃をゲットできる時がある。
それを狙えばいいだけだ。単なる格安移動手段なんだから。
当方これまでに12回搭乗したが1回980円しか払っていないケチ。
女にちやほやされたいなら、風俗やキャバクラに行けばいいだけ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:50:30.96 ID:9yXb5Dx40
タイミング良く記事がw

スカイマーク、操縦士ミス11年度に20件 前年度の5倍
2012/7/10 2:00日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43561920Q2A710C1CR8000/

 スカイマークが運航する旅客機で、操縦士の人為的ミスによる安全上のトラブルが2011年度に年間20件あり、前年度の5倍に
急増していたことが9日までに、国土交通省への取材で分かった。同省は事態を重くみて同社への監査体制を拡充。月内にも
現場社員らから聞き取り調査する専従チームを設ける。聞き取り対象は100人以上になる見通し。

 国交省の調査によると、事故には至らなかったものの、運航に安全上の支障を及ぼす…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:40:08.81 ID:gqakcuQN0
>>923
エアアジアも8月の就航で報道されまくったら徐々に予約入るでしょうね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:44:09.61 ID:AHjyZMYq0
これを見れば一目瞭然。LCC価格比較サイト。

http://dsk.ne.jp/
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:49:53.03 ID:vdcWXGtH0
クリック厳禁
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:54:36.71 ID:r87jDd3X0
skyはあてにできんし仙台成田早くこいこい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:57:03.09 ID:r87jDd3X0
>>932
空探の方が視覚化されてて見やすいと思う 検索時間かかるけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:05:45.50 ID:WQwoAvaM0
初心者で申し訳ないけど
基本的に運賃変動は出発日まで上がる一方で、下がる事は無いんだよね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:14:37.54 ID:6/R3+iF40
プロモ爆下げはあるんじゃない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:17:01.86 ID:cu0vNv+UO
>>934
新千歳、関空、福岡、那覇なら必要だが成田はいらないだろw
日暮里〜成田36分、名取〜仙台17分だぞ、最速でも。
しかも36分はスカイライナーだから2400円かかるし、名取〜仙台に快速は殆どないから大抵は24分かかる。
東京駅からバスだと1000円(当面800円)だが、1時間かかる。また名取〜仙台は630円。
速さなら新幹線、安さならバスで充分だろwww
新幹線なら飛行機乗る頃は福島を通過、バスならスカイライナーと仙台空港アクセス線の運賃料金だけで仙台まで行けるからな。
成田と名取ピンポイント以外無駄www
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:17:30.52 ID:Q+Zv7BesO
>>927
スカイの成田利用はあの馬鹿ルールのせいでビジネスお断りだからな

>>936
そうでもない。急に下がることがある。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:20:58.50 ID:vcWBvIM+P
お前らウェブチェックイン使った?
941938:2012/07/10(火) 09:22:41.85 ID:cu0vNv+UO
すまん名取じゃない、仙台空港〜仙台が最速17分、運賃630円だ。
名取市にあるからつい名取と書いてしまったwww
名取じゃJRの駅だから230円で仙台駅になるからな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:23:21.20 ID:PxDsF/Zd0
>>938
そこまで必死になって書くようなことでもあるまい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:23:36.47 ID:WQwoAvaM0
>>937>>939
ありがとうございます。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:24:55.34 ID:ONSgb/oA0
>>852
羽田ー関空で0時〜6時までの間でシャトル便でも飛ばして夜行バスに対抗
でもするか?w

>>854
手荷物は一個まで。
ただし、身の回り品(ハンドバッグ、PCバッグ、カメラバッグ、お土産など)は
除きます。

>>928
スカイはなんといっても親玉がHISだから、HISが業界最大手であり続ける限り安泰じゃ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:29:31.27 ID:vcWBvIM+P
関空ジェットスター便だけバス搭乗
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:29:58.34 ID:Tv7keHWk0
まあ仙台は近すぎるのかもしれんけど、
成田から近い将来色んな町へ飛ばしてくれるとうれしいな。数年で24機になるらしいし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:04:46.13 ID:Tv7keHWk0
http://www.okinawatimes.co.jp/article_photo/57415/
社長は沖縄にも出没したんだな。色々飛び回りますな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:27:28.08 ID:1d09pXg60
他社便振替不可はスカイマークもジェットスターも同じだし
愛想や過度なサービスはいらないんだけど
乗員や安全性に不安があるからなぁ
ジェットスターの半額でも今のスカイマークは乗れない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:37:30.61 ID:Y2Y4Y+EH0
>>241

仙台空港〜仙台が最速17分、運賃630円って、高すぎる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:40:41.81 ID:vTxEzfn90
あぁなんかスカイマークスレに来たかと思ったw

>>945
ピーチと並んで沖止めスポットでしょう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:41:00.82 ID:nT45E1oK0
950逝ったんでスレ立てた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341884357/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:44:02.21 ID:vTxEzfn90
>>951
乙。23日の増便もあったけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:47:50.53 ID:5HMemIEF0
>>936
旅行会社が押さえた便(席)がたくさん催行中止になったら下がる要素も。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:55:45.95 ID:mO8yA7UB0
GK102定刻の42分遅れ着ってなんだべさ?

GK101は定刻に出発しているのに、到着が27分遅れ。
離陸待ちで並んでたのか?

もう就航から1週間にもなるのに・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:56:50.40 ID:ONSgb/oA0
>>936
スカイマークはスカイメイト方式で安くしようとしてるようだが、認可がおり
ないとかなんとか。
チェックインカウンターで出発1時間前から空席がある場合に限り1000円!
なんていう方式。
956954:2012/07/10(火) 11:00:30.93 ID:mO8yA7UB0
間違い。

GK101定刻発、定刻着。
折り返し関空発GK102が27分遅れ発42分遅れ着

957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:09:43.78 ID:as1ED7w10
関空は滑走路ガラガラだろうし客のトラブルかな。昨日就航したばっかりだからな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:17:52.82 ID:NUSHuIXz0
今日から関空ではバス搭乗だから、その関係かもしれないね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:20:01.60 ID:vcWBvIM+P
212スポットって貨物用か?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:23:52.68 ID:i9cLFx2BI
CTSのHPによると、GK113便、1時間遅着になってるね。

ところで、新千歳も福岡も那覇もバス&タラップ方式なの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:31:57.58 ID:5HMemIEF0
千歳はPBB.(旧国際線部分)0番スポット。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:39:25.25 ID:5HMemIEF0
現在の千歳の空港公式案内
1205着1215発GK113,114便。
10分で出れるわけねーだろうな。w
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:15:32.44 ID:s0WcwPzq0
案外セールが売れ残ってるけどあまり買う人いないのかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:17:11.93 ID:Pn+w44ja0
>>963
安くても用がなきゃかわないでしょ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:48:36.65 ID:s0WcwPzq0
まあ平日に旅行できる人なんて特に日本じゃ少ないだろうしね
リスクあるLCC躊躇する人も多いだろうし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:59:53.55 ID:w6cZZQZf0
成田発関空以外のセールもやってくれ〜
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:05:08.86 ID:GX/tlpjSO
101便からいちばん最後に降りてきて、手荷物引渡し場を抜けて到着ロビーに出た抜けたところで…
「只今到着しました」放送が流れた。
実際にドア開いたのは、7:16頃ですよ…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:07:37.66 ID:uGfHvjDcO
成田ー関西なんてセールじゃなきゃ乗らない。
セールなら乗ろうと思った便が6190円だった。
目的が遊びなので、行かないという決断が簡単にできた。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:19:28.86 ID:DKXVq6V6O
>>959
212番はスポットナンバーではなく、関空におけるバス搭乗口の番号。

国際線のバス搭乗口が100番台(101〜103番:北側、111〜113番:南側)を充てており、国内線のバス搭乗口が200番台(201・202:北側、211・212:南側)を充てている。

実際に使っているスポットは、ピーチと同じ旅客ターミナルの南側にあるオープンスポット(101〜111)と思われる。

関空国内線定期便の旅客ターミナル発着便でバススポット使うのは、ANAグループが関空〜高知線でボンQ飛ばしてたとき以来だと思う。国内線の南側バス搭乗口限定だと、J-AIRが関空発着便を運航してた時、以来?。
(※ピーチ国内線はエアロプラザの暫定施設使用なので、ここでは別扱いにしておく)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:04:25.11 ID:vcWBvIM+P
>>969
サンクス
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:04:04.23 ID:g45jsrEn0
ジェットスターの受託手荷物は契約重量までは個数制限無いの?
他のLCCは1個限りなのになかなか良いサービスだな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:52:09.03 ID:Go+fXci50
安い運賃で那覇まで3時間なら乗り応え有るな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:06:35.32 ID:O9EMvbce0
女ババア社長の顔が嫌いだわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:34:02.50 ID:D6VFBLFv0
今日もやって来ました夕方が。氷の用意,水の用意、飲み物の準備はお済みでしょうか。

搭乗開始の札幌便ですが、搭乗率って良いのかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:51:22.13 ID:Aq8ugIV80
成田→関空買ってみた。セールだと何か買わなきゃ行けない気持ちになるw
高野山行きたいけど案外関空からだと不便だな。図では目と鼻の先なのに。
976利用者:2012/07/10(火) 18:52:30.84 ID:TwokLQW90
責任感が感じられない社長
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:54:19.44 ID:hm0qwD8x0
元の職業はなんにもしま専務wだったのか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:14:47.78 ID:PZNM4mEf0
JJP117 / JA03JJ 福島県を順調に北上中
そう難しいスケジュールでもなかったんだな
3機使えば

おまいら節酒しろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:15:42.30 ID:4Hf97HaY0
最近は大きなトラブルもないもんね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:18:25.79 ID:pIcxZLX20
沖縄から45分遅れ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:18:56.48 ID:NUSHuIXz0
後は大阪便のバス搭乗がスムーズにいくようになれば、大規模遅延は完全になくなる。
これから大阪ハブを設けるならば、これは早く慣れておかないと。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:24:35.26 ID:pIcxZLX20
就航から1週間、飲んだウイスキー代で成田ー札幌往復出来るw

>>981

関空に行ってバス搭乗の客の整理・誘導を手伝って来いヨ。みゆき社長から感謝されるぞ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:29:00.47 ID:UW2LfVEt0
沖縄県内と奄美大島に「フライトレーダー24の受信アンテナ」設置したら日本中のマニアに感謝されるな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:36:04.01 ID:nlLwvJVL0
>>975 関空ー高野山は不便だな
一回、新今宮まで出て南海を乗り継ぐ必要がある
もしくはちょっと高くなるけれど、河内長野か金剛までバスで出るのはどうだい?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:36:21.00 ID:PZNM4mEf0
>>983
一時、沖縄にもフィーダーさん(FR24 にデータを
送信してくれるボランティア様)がいたんだよ。

もちろん、みんな感謝しましたよ w
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:42:19.88 ID:Aq8ugIV80
>>984
ありがと。調べてみるわ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:58:18.19 ID:ruhLMZVJ0
車借りていけばいいんでは
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:09:12.08 ID:kHVhgGVc0
今日のJJP117定刻より2分早く到着だ 慣れてきたな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:21:46.47 ID:ZOxcYU/50
成田で待機の3号機使用だから福岡帰りの2号機を通しての使用ではないので遅れないのが当たり前と言えば当たり前だが。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:25:25.40 ID:kHVhgGVc0
そうなのか。さすが詳しい人が多いなここは。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:30:59.53 ID:ZOxcYU/50
>>990
詳しいが、そのかわり見る目も厳しいw まぁ暖かく見守るけどね。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:44:59.83 ID:ZOxcYU/50
>今日のJJP117定刻より2分早く到着だ 慣れてきたな

慣れて来た割には札幌発が遅いなw

客の搭乗の際の誘導、実際チェックインした数と搭乗人数の合致、搭乗した荷物の積み込み、天候はこの時期太平洋岸は湿った南風で霧になりやすい。で出発が遅れるケースがでる。
なのでどうして遅延が出るのかは当事者しかわからない。複合的な場合も有るし。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:46:12.49 ID:7joH8RDC0
>>984
新今宮に出たんじゃかなりの大回りになるから、迷うことなく河内長野行きのバスでしょ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:46:42.94 ID:BcFHvjJ80
>>984
バスなら直線的だが、南海で天下茶屋経由で行っても時間的には同じ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:50:16.97 ID:7joH8RDC0
本日のJJP118は無事、離陸したようで…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:53:06.32 ID:oMJ69rZt0
今日もGK118の話題で飲むぞ!w
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:00:24.52 ID:ZOxcYU/50
駄目だ、話題にもならぬ。定時だ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:01:29.49 ID:ZOxcYU/50
埋めるぞ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:02:00.75 ID:ZOxcYU/50
次スレでカンパーーーイ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:02:42.79 ID:7joH8RDC0
1000達成〜♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。