セーラー万年筆 第17章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
■オフィシャルHP
http://www.sailor.co.jp/

■前スレ
セーラー万年筆 第16章
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1235291871/
2_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/14(火) 23:06:59 ID:???
■過去ログ(その1)

【セーラー・スレッド】
http://ton.2ch.net/stationery/kako/1012/10125/1012570402.html
〜セーラースレッド・2(神様は気まぐれ)〜
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1041070751
【神々の】セーラースレッド 第3章【黄昏】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1071579586
【もっと】セーラースレッド 第4章【がんばれ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1121156499/
セーラースレッド 第5章
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1143196217/
セーラー万年筆・第6章
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1153927344/
セーラー万年筆 第7章
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1168098132/
セーラー万年筆 第8章
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1178723644/
セーラー万年筆 第9章
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1193700848/
セーラー万年筆 第10章
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1204825925/l50
セーラー万年筆 第11章
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1211766445/
セーラー万年筆 第12章
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1220170142/
セーラー万年筆 第13章
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1225185817/
セーラー万年筆 第14章
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1228398609/
セーラー万年筆 第15章
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1232440837/
3_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/14(火) 23:07:50 ID:???
■過去ログ(その2)

セーラー万年筆 第16章
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1235291871/
4_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/14(火) 23:09:49 ID:???
セーラー万年筆を愛する者たちよ、荒らしは無視して楽しく語りましょう。
5_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/14(火) 23:39:27 ID:???
>>1
大塚麗様
6_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/15(水) 16:03:17 ID:???
まったく6でもない
7_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/15(水) 20:38:22 ID:???
7なら>>8が満員電車の中で脱糞
8_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/15(水) 20:43:12 ID:???
8なら>>7が書き込んだことが>>7に跳ね返る。
そして>>8>>9以降の書き込みの影響を一切受けない。
9_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/15(水) 20:56:35 ID:???
9なら>>8にプロフィット80を無償譲渡
10_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/15(水) 20:56:57 ID:???
プロフィット21透明と同青軸のペン先を交換してみた。
万年筆のペン先とペン芯を引き抜いたの初めてだったけど、
ペン芯にも首軸の内側にもズレ防止のガイドが付いていて、意外に簡単だった。
いろんなパターンで楽しめそうだ。
11_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/15(水) 20:58:44 ID:???
>>11なら>>8は○ぬ
12_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/15(水) 20:59:52 ID:???
>>10
お客さんニブを交換してしまったんですか?
13_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/15(水) 21:04:57 ID:???
>>12
ニブ交換するとまずい?
俺も何度かやってるけど、今のところ悪影響はないみたい。

それともそれペンドクターのセリフ?
14_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/15(水) 21:07:44 ID:???
プロフィット21とプロギアの首軸って互換性ある?
ズームニブが欲しいんだけどプロギアにはなくって…
15_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/15(水) 21:19:42 ID:???
>>14
ある
16_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/15(水) 21:44:23 ID:???
>>11
ぞぬ?
17田中要次:2009/04/15(水) 21:58:03 ID:???
>>14
あるよ
18_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/15(水) 22:05:44 ID:???
>>15,17
ありがとう
さっそく明日買ってくる
19_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/15(水) 22:13:07 ID:???
以前は「いるかの万年筆屋さん」で、プロギアにもズームあったが、最近はダメみたい。

ちなみにプロギアのニブはバイカラーだが、プロフィットのニブは単色だぞ。

神様に調整されたズームたまらん。これがいわゆる、ぬらぬらだ!初体験…
20_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/15(水) 22:15:46 ID:???
太字系は神様、細字系はJr.に調整してもらえ。

神様は何でも太くする。

Jr.は太字系は得意ではない。
21_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/16(木) 02:13:42 ID:???
>>13
高菜、食べてしまったんですか!!??のガイドライン2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1228805882/
22_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/16(木) 12:22:21 ID:???
イベント情報更新されたけど、インク工房の復活は無し。
しかし石丸氏の写真は残っているので、まだ将来の目はあるかと。
23キムタク:2009/04/17(金) 00:07:44 ID:???
>>17
あるんだ
24松たこ:2009/04/17(金) 00:41:49 ID:???
>>17
へぇ〜
25_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/17(金) 15:06:38 ID:???
プロギアとプロギアスリム、どっちを買うかで悩んでる。
26_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/17(金) 15:22:22 ID:???
まずは高い方買っておけスリムは2本目
27_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/17(金) 15:29:28 ID:???
なるほど。
高い方を買った方が満足度高くてスリムはもう欲しくならないかもってことか。
28_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/17(金) 15:34:39 ID:???
うん、おすすめだよプロギア
29_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/17(金) 17:14:39 ID:???
一般向けはスリムの方だと思う。
セーラー21kニブは少し癖があるし。
30_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/17(金) 17:14:54 ID:???
じゃあプロギアで。
ありがとう。愛してる。
31_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/17(金) 17:36:55 ID:???
日本語で
32_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/17(金) 17:43:23 ID:???
>>31
じゃあプロギアで。 (jaa purogia de.)
ありがとう。愛してる。 (arigatou aisiteru.)
33_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/17(金) 17:47:30 ID:jLEBwliQ
デスクペンのキャップってなんでベージュ色なんですか?

なんか色がつりあわないと思いますが。
34_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/17(金) 17:48:25 ID:???
デスクペンはスタンドに立てるのがデフォルトだから。
35_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/17(金) 22:17:55 ID:???
プロギア利用中です。
よく文字を書くのでインクの持続力が足りません。
コンバーターとインクカートリッジの容量って
どちらが多いでしょう?
コンバーターしか使ったことがないのですが。何ccとか詳しい方いますか?
36_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/17(金) 22:21:38 ID:???
司法試験スレから転載

○セーラー○
 コンバータ  0.57cc
 カートリッジ 1.00cc
37_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/17(金) 22:24:38 ID:???
セーラーのコンバーターはメンテに役立つくらい
インクや水を吸い込みますか?
38_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/17(金) 22:34:26 ID:???
石丸さん、この間のペンクリに顔出していたぞ。病気で療養していたそうだ。
39_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/17(金) 23:23:10 ID:???
>>36 ありがとう。ということは、カートリッジに注射器で、というやり方がいいですね。ありがとう、ほんとうにありがとう。
40_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/18(土) 20:55:17 ID:???
>>38
良かった。いつかインク工房も復活するかねえ
41_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/19(日) 00:07:03 ID:KQE/d4mO

 いまさらながら『源氏物語 千年紀記念』が発売されていた
ことをしりました。
 使い心地ってどうでしょうか。


42_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/19(日) 01:39:52 ID:???
>>40
そうだね、いつか復活できるといいね
43_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/19(日) 17:18:55 ID:???
蒲田の万年筆売り場も閑散としているな。前は土日は混んでいたが…

おばちゃんの力は偉大であった…
44_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/19(日) 17:47:07 ID:???
不景気なんだよ。高級品は、万年筆だけじゃなくて、バックも車も宝石もなんにも売れてない
45_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/19(日) 17:55:52 ID:???
「長刀研ぎ」って「なぎなたとぎ」って読むのを今日初めて知りましたので記念カキコ。
46_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/19(日) 21:43:01 ID:???
ターコイズ系やグリーン系など、淡い色のインクは、どうも独特のにじみ方をしませんか?
裏移りもあります。

濃い色合いのブルーやブルーブラックなどは余りにじまず、裏移りも見られません。

紙のせいでしょうか?
47_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/19(日) 22:35:54 ID:???
>>46
粘度が違えば染み込み方も変わる。
ごく当たり前のこと。
48_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/20(月) 02:53:58 ID:???
さくら色のインクもってるけど、自分のルーズリーフでにじむから辛いわ。コピー用紙ならにじまないのだけど
49_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/20(月) 12:35:26 ID:???
俺もセーラーのカサブランカ色使ってるんだけど心なしかにじむんだよね…
色的には基本色にない濃い赤紫でかなり好きなんだけど
50_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/20(月) 21:14:13 ID:???
セーラーのボトルインクの赤はにじまないが…

いい色だ。
51_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/20(月) 22:04:22 ID:???
レギュラー品で赤はないよな
赤茶はあるが
52_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/20(月) 22:22:24 ID:???
カートリッジの赤?
53_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/20(月) 23:34:12 ID:???
何故セーラーにはボトルインクの赤がないのだろう。
54_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/20(月) 23:55:01 ID:???
万年筆で赤ってそんなに使います?
55_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/20(月) 23:56:37 ID:???
【URL】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1239717922/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
万年筆で赤ってそんなに使います?
56_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/21(火) 01:11:00 ID:???
>>54
赤自体はほとんど使わないけど、
ジェントルインク同士で混色するときに、赤があればいいなと思う。
57_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/21(火) 01:27:21 ID:???
紫作ろうと思ってレッドブラウンとブルーを混ぜると何とも言えない糞色になるんだよな
58_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/21(火) 16:37:45 ID:???
セーラーの赤(レッド)のボトルは一時期蒲田や聖蹟、国分寺の店にあったが、オレンジがかっていて人気なかったんで、カサブランカだか何だかに変わったんだと。
俺は逆にそんな色合いが好きだったんだが。

出版印刷の仕事してりゃ赤は使うぞ… 赤字入れるだろ。会社机にセーラーの赤2本ある。なくなったら石丸さんに相談だな。
59_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/21(火) 16:42:44 ID:???
レッドと同じく消えてしまった色にブルーグリーンがある。中々良い色であったが…
スカイブルーはあさぎ色になり、イエローグリーンは新芽色になったが、微妙に色味がdifferent…

イエローグリーンは三越のダンデライオンとして着いてきたが… いまいち好きになれない。やろうか?
60_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/21(火) 16:46:41 ID:???
最近ある色では海光色がオススメだ。水男のブルーブラックに似た感じ。
61_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/21(火) 16:48:46 ID:???
プラチナから顔料系のブルーインク出たよな…

セーラーも「極青」を…
62_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/21(火) 16:50:15 ID:???
>>54
校正用に使ってる。プラチナ愛用者ですが。

>>60
ヲタBBとか月夜は飽きやすくない?
定期的によく使うけど、1回吸入して終わるころには飽きてる。
なんだかんだで、青系は飽きにくい。
63_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/21(火) 16:57:08 ID:???
月夜は色彩雫の中では飽きない。ブルーブラックとして十分使える。

しかし、フローは悪い。広沢さんも色彩雫シリーズはフローは悪いと言っていた。パイはブルーブラック最高。
64_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/21(火) 16:58:32 ID:???
私もプラチナの金魚にセーラーのボトル赤入れてる。
65_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/21(火) 17:51:23 ID:???
色彩雫フロー悪いのか〜どうもそんな気がしていたんだ..
66_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/21(火) 20:46:28 ID:???
セーラー版ギャザードってどんな感じでしょうか?

写真で見る限りはプラチナのギャザードとくらべでこぼこが
尖がってるような感じがしますが、ずっと書いてると気になってくるとかありますか?
67_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/21(火) 21:33:29 ID:???
色彩雫のフローが悪いといっても、純正ブルーブラックとの比較してだろ
セーラーには色彩雫に対抗して十二色絵の具並みのミキシングセットを出して欲しい
68_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/21(火) 21:48:49 ID:???
プラチナよりも太い
そして値段は倍以上
69_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/21(火) 21:58:51 ID:???
セーラーのギャザードは神様が推進している。滑らなくて確かに書きやすい。
70_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/21(火) 22:27:39 ID:???
×推進

○推奨
71_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/21(火) 23:31:06 ID:???
プラチナより凸凹が細かかった希ガス
72_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/22(水) 00:49:57 ID:???
セーラーのギャザードは5万出す価値はある。確かもう作らないから市場にあるのみ。買うべし。
73_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/22(水) 01:10:22 ID:???
ススだけは中国から…
いくらでも入ってくる…

いま一番貴重なのはギャザード。
74_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/22(水) 01:33:29 ID:Av3fzlOm
>73
ススだけ…
解体した京都の古民家から調達してるとおもってますた。
75_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/22(水) 17:57:06 ID:???
セーラーの万年筆ってネットの通販とかで買っても大丈夫?
試筆なしでも。
7665.110.6.47 3:2009/04/22(水) 18:18:15 ID:???
国産3社の検品精度はおおむね高いとされています
通販で初期不良に当たる可能性もゼロではありませんが、店頭販売と比べても問題が多いというわけではないようです
77_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/22(水) 18:51:54 ID:???
ポイント合わせとか最低限の調整ができないなら試筆して合うのを買っとけ
書きづらくてストレスを溜める必要もない
78_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/22(水) 22:24:39 ID:???
セーラーのペン先ずれてたって報告もあるから
できるなら試筆できる店で買え。
79_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/22(水) 22:59:42 ID:???
モリタはまあまあだった。
今まで最高だったのは三越ダンデライオン。デパート万年筆、あなどるなかれ。
80_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/22(水) 23:12:12 ID:???
っつうか日本橋三越は別格 じゃなかったっけ?
81_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/23(木) 00:15:04 ID:???
やっぱ通販で買うのって安かったりするけどギャンブルなところもあるのね。
82_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/23(木) 00:19:43 ID:???
ナガサワってまたオリジナルのセーラー万年筆出すみたい。
ナガサワのブログに神戸セレクションなんたら万年筆とか書いてた。
83_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/23(木) 00:20:00 ID:???
だんだん麻痺して
アタリかハズレかとか、気にならなくなるよ
84ねん くみ なまえ:2009/04/23(木) 00:51:11 ID:???
>>73
マジ!?
欲しい病が治ったよorz
85_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/23(木) 02:36:02 ID:???
また中国嫌いのヒキコモリニートネトウヨ酷士さまのご登場ですか……
86_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/23(木) 09:18:53 ID:???
京都産だと貴重だとおもうけど、中国にはまだまだすごい一杯
そういう煤竹になってる天井を持つ家があるから、
あんまり希少性がなくなった感じ。。。
87_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/23(木) 09:32:55 ID:???
欲しい病治療・入院先

欲すぃ−!万年筆を叩いてもらい物欲を抑えるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1239512373/
88_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/23(木) 16:28:11 ID:???
三越イベントで試させてもらったキングが忘れられないズラ。
デジタル一眼かキングか悩むところ。
89_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/23(木) 22:59:16 ID:???
いやいや、ズラじゃないよ?
90_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/23(木) 23:03:22 ID:???
いま、ズラって言った?(`・ω・´)
91_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/23(木) 23:11:39 ID:???
だからズラで悩んでなんか…
92_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/23(木) 23:22:33 ID:vvVnJHL4
プロギアにもうちょと高級感があればなぁ。
ペン先は文句無しだけど、軸は180円でできそう。
93_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/23(木) 23:30:01 ID:???
>>88
ぼくはかいました
94_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/23(木) 23:52:37 ID:???
>>92
黒い樹脂だとどこもこんなもんじゃね?
実際軸だけだと3000円くらいだろうけど。180円は無理
95ねん くみ なまえ:2009/04/23(木) 23:58:24 ID:???
>>73
それってマジですか?
96_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/24(金) 00:03:34 ID:???
俺は煤竹なんて買わないからどうでもいいが、ソースもないのにいちいち真に受けるなよ
97_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/24(金) 00:05:15 ID:???
なんだ爆竹のことか
98_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/24(金) 03:54:41 ID:???
>>94
>>92
>黒い樹脂だとどこもこんなもんじゃね?
軸の質感もピンキリだよ。
パイロットだと、74と743で明らかに違う。
セーラーはプロギアでもスリムでも、74クラスな感じ。

>実際軸だけだと3000円くらいだろうけど。180円は無理
180円でお釣りがきたりして。
99_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/24(金) 06:00:38 ID:???
プロギアは所有した時の満足度がすごい
100_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/24(金) 07:23:04 ID:???
軸は安っぽいがそれを上回るモノがもの凄いの?
101_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/24(金) 08:42:00 ID:???
>セーラーはプロギアでもスリムでも、74クラスな感じ。
へー(棒読み)

>180円でお釣りがきたりして。
どんな妄想だよ
102_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/24(金) 08:53:00 ID:???
プロギアのアクリル樹脂は分厚くてきめが細かく、光沢もいい
1〜2万円クラスなら国産三社で樹脂が一番いいのはセーラーだと思うよ
743は買ってないから知らない
103_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/24(金) 09:37:11 ID:pfuzR0Va
プロフィット21と21スタンダードの違いは大きいですか?
軸の太さが違うのはわかりますが。
104_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/24(金) 18:23:57 ID:???
ニブのサイズも違う
105_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/24(金) 23:19:29 ID:???
>>102 井戸の中の...
106_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/24(金) 23:35:08 ID:???
パイ厨は今度は意味不明な「樹脂の材質」自慢に移行したのかよ…
例のごとく一つも根拠を出さないで他社批判も交えてるし真性だな…
107_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/24(金) 23:43:45 ID:???
モンペリ厨さん、今日もご苦労様です。
108_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 00:26:14 ID:???
セーラーは既に一つの文化
109_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 01:15:07 ID:???
ああ・・・・・・
またパイ信者が来てるのか・・・・・・・・・
110_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 01:24:41 ID:???
プロフィットが分厚いというのは誤認かと思いますが
触感からはカスタムと同等品に感じます
カスタムの74,742,743の樹脂は同じものですね
エリートの頃から破損を見る頻度が少ないように思いますので質は良いのでしょう
111_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 01:30:53 ID:???
あんたエリートだったんか
今はエリート崩れか?
112_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 01:35:10 ID:???
し、失礼な!
私は・・・・・・
113_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 01:38:49 ID:???
実は・・・・・・
 
(渾身のボケ)



114_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 01:39:51 ID:???
ハマグリ
115_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 02:00:22 ID:???
モンペリ厨さん、今日もご苦労様です。
116_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 02:10:38 ID:???
モンペリは関係ない。
彼らの多くは日本製も使うからね。
117_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 02:20:26 ID:???
>>114
たのむから出てくるな。

パイロットの技術は凄まじい!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1239198277/
118_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 02:30:14 ID:???
そんなスレまで立ててんのか 気違いだな
119_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 02:35:36 ID:???
>>118
パイロット信者には多くの人が迷惑している。
善良な人達の苦肉の策だ。
120_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 02:40:21 ID:???
π信者なんて殆どアンチの騙りだろうに
121_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 02:41:11 ID:???
プロギアとプロギアスリムの両方持ってるが、
ニブの存在感がかっこいいのは当然プロギア。
しかし普通に書く時はスリムのほうが気楽で手にも合ってる。
ペリカン400に長いこと慣れていたので、スリムのサイズがちょうどいいみたい。

プロギアのスッと伸びたペン先は、ちょっと怖いんだよね。
丁寧に扱わないと曲げてしまいそうな緊張感がある。
122_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 08:48:35 ID:???
>>117
パイ技術スレに、ここからアンチが流れこんで迷惑してるんで
セーラースレの方で何とかしてくれませんかね。
123_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 08:49:04 ID:???
がんばってパイロット煽っているやつが荒らしなのがモロバレ
124_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 10:10:55 ID:???
>>119の方が普通にウザい
125_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 14:47:18 ID:???
使い続けていると、樹脂の質感なんて万年筆の本質とは関係ないことに思えてくるけどね。
126_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 15:04:42 ID:???
>>119の方が普通に邪魔
127_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 15:57:25 ID:???
セーラーは極端に安っぽい樹脂を使っているけど
超低価格帯だけだろうし
良い意味で差別化できないんじゃないかな
128_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/25(土) 16:42:44 ID:???
プロフェッショナルギアスリム ホワイト ゲト。
地方都市だけど、その店ではもうこの在庫一本しかなかった。

無事捕獲出来てとても嬉し。写真とかで見るより実物は美しく
とても軽量だった。値段考えたらとても良い買い物だった。
129_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 00:08:52 ID:???
俺はプロギアミニが欲しくてたまらん
130_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 00:12:25 ID:???
>>129
4種類の内、一番変態なやつか
131_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 00:41:40 ID:???
あるブログで両方持ってる人が、ミニの書き心地の方が断然いいと書いてたけど、値段も2倍だもんな。
21,000円でコンバーター使えないのはつらい。
con-20 みたいなのが欲しいな。
132_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 02:36:19 ID:???
14k好きな人と、21kが好きな人とで、大きく分かれるよね。
133_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 15:36:04 ID:???
〇かじま特注のプロギアスリムは
軸がオレンジでキャップが黒
まさにプアマンズドルチェビータミニ
134_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 15:52:17 ID:???
>>133
軸が無地オレンジなら、プアマンズヘミングウェイの方が近くね?
135_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 18:19:41 ID:RAkMqbRz
べ、別に金がないからセーラー買った訳じゃないよ、セーラーの書き味に惚れたんだよ。
136_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 18:27:59 ID:???
チョンは消えろって
137_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 18:28:02 ID:???
俺達はセーラーが好き
それは誰にも曲げられないさ
138_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 18:56:24 ID:???
相武紗季に対抗してアイドルをイメージキャラクターにすればいいのに。
139_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 19:13:06 ID:???
CM打つほど金に余裕ないみたいだけどね。
140_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 19:26:22 ID:???
神様の仕事風景を撮るだけでいいCFできそうだけどね
でも放映する金はないか
141_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 19:28:06 ID:???
そういや文房具関係はパイロットとコクヨとアスクルと大塚商会ぐらいしかTVCMは見ないなぁ
142_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 19:36:42 ID:???
今こそ草なぎ君を起用だ
143_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 20:50:44 ID:???
キャッチコピー「脱ぎたくなる書き心地」
144_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 20:52:53 ID:???
まぁジャニーズ事務所側が断るだろ。
三流のイメージがうつるって
145_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 21:07:48 ID:???
パイ厨はパイスレの中でシコってろよ
146_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 21:10:55 ID:???
とセーラー厨が申しておりますが、
私どもといたしましてもセーラー厨こそセーラースレの中で一生シコってろよと思っております。
147_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 21:13:42 ID:???
国産なんてどれも一緒と思ってるおいらには
なんで国産メーカーファン同士がいがみあってるのかさっぱり解らねぇ。
148_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 21:14:43 ID:???
多部未華子あたりはセーラーのイメージにピッタリだと思うが。
149_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 21:26:45 ID:???
>>147
パイロットの信者が乱入してくると荒れるね。
150_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 21:47:31 ID:???
>>149
君が荒らしているとしか思えないよ。
セーラーが好きなのはわかるけど消えてくれないか
151149:2009/04/26(日) 21:49:10 ID:???
一週間ぶりのカキコなんだけど・・・・
152_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 21:50:21 ID:???
ファン同士がいがみあってるのではなく
ファンを騙って荒らしているだけ
153_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 21:50:42 ID:???
>>151
相手するな。
「自演乙」ってのもパイ信者の得意技だよ。
154_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 22:15:05 ID:???
>>149
一週間ぶりなのか、それは悪かった。
だが他のメーカーの信者が荒らしているかのように思っているのなら
それは間違いだと思うよ。
そういう安易な投稿が荒らしを呼び寄せる
もしくは荒らしと間違えられるということに気付いてくれないか。
155_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 22:34:34 ID:???
自演乙
156_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 22:40:09 ID:???
>>155
自演乙
157_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 23:00:04 ID:???
ここまでセーラー厨(悶厨)による自演
158_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 23:09:42 ID:???
>>157
自演乙
159_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/26(日) 23:11:13 ID:???
君が荒らしているとしか思えないよ。
セーラーが好きなのはわかるけど消えてくれないか
160_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/27(月) 00:48:26 ID:???
カメラとか時計のスレ見てきたらいいよ。
この手の荒らしはほぼ間違いなくチョンだから。
やればやるほど同胞の立場を不利にしてるだけなのに。
馬鹿な奴らだよ。
161_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/27(月) 00:53:56 ID:???
今度は朝鮮人のせいかよ。お前が荒らしじゃねーか
ったく卑怯な奴だ。
162_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/27(月) 00:55:55 ID:???
2chでネガキャンしたところで大した影響ないわな。
ここ見るやつは個人のブログもたくさん見てるだろうし。
163_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/27(月) 01:49:25 ID:???
ネガキャンとかじゃなくて悪口言わずにはいられないんだよ
164_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/27(月) 02:23:02 ID:???
○かじまのオレンジは、軸とキャップの色が微妙に違うんだ… 知ってた?
165_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/27(月) 02:31:11 ID:???
ゲーム板なんか朝鮮人のネガキャンが5割くらいあるぞ。
あいつら日本に住んでるくせに、日本の足を引っ張ろうとしかしないクズ。
166_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/27(月) 02:33:07 ID:???
100周年は。やはり言えない… 工場でも一部の人しか知らない。
167_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/27(月) 13:33:08 ID:???
言えよ
情報漏洩にはならないよ
168_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/27(月) 19:45:07 ID:???
いまは公益通報者と呼ぶのですよ
169_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/27(月) 21:27:31 ID:???
長刀研ぎは中字くらいがオススメですか?
170_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 00:46:32 ID:???
グランザスネオを買って3ヶ月、毎日酷使してたら早くもロジウムメッキが剥げてきた
川口さん調整で書き味最高なんで、これからもガンガン使うけど
171_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 00:58:19 ID:???
スネオだからな
メッキは剥がれた方が風合いが出てかっこいい
172黒ムツさん:2009/04/28(火) 01:40:33 ID:???
最初は中細がいいよ
173_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 02:03:42 ID:???
ペンクリで相談してみれば。セーラーならば、メッキ一度全部剥がして再メッキしてくれるよ。確か数千円はかかる。
174_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 02:05:23 ID:???
メッキ剥げた=自分で超音波買ってかけ過ぎたのでは?
175_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 02:11:25 ID:???
(`・ω・´) いまhageって言った?
176_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 02:15:43 ID:???
スネオは重杉だろ
177_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 02:27:00 ID:GKCzeNW5
やっばりセーラーはメッキが弱すぎですな。
178170:2009/04/28(火) 07:53:41 ID:???
>>173
あらそんなことしてくれるんだ。情報ありがとう

>>174,177
軸に超音波はかけんよw 親指の当たる部分が擦れて剥がれてきただけ。
しかし確かにメッキは弱いと思う

>>176
買う前はそう思ったけど、バランスが良いので苦にはならない

>>175
剥げたとは言ったが2323とは言ってない
179_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 08:08:22 ID:???
>>178
おれもニブのことかと思ってた
180_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 08:38:38 ID:???
さすがに軸のメッキはしてくれないだろう。

長原さんも軸の金属部分は超音波かけちゃダメだって言ってた。
181_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 09:44:10 ID:???
いまだにセーラーのメッキは禿げるのか
いつまでたっても三流だな
182_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 12:58:19 ID:???
パイのメッキはピンホールが多くて削ぎ落ちるように剥げるって報告もあるけどな
183_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 13:00:57 ID:???
国産万年筆のメッキ品質って悪いんだな
184_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 13:04:43 ID:???
>>182

どこにそんな報告あるんですか?
ググったけど無かったので
18565.110.6.47 3:2009/04/28(火) 13:41:41 ID:???
剥がれるメッキとして定評があるのはペリカン。
剥がれやすい個体は現行でもあるようなので、興味がある方は是非お試しを。
国産ではプラチナが弱いという話があったように思うが、過去の話かも。
186_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 14:06:51 ID:???
確かなソースもない投稿を真に受けない。
これ2chの常識。

これまでの投稿で事実は
「グランザスネオのメッキは剥げる」というユーザーの報告のみ。
187_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 14:13:44 ID:???
>>170が事実なら
3ヵ月ではげるメッキってどうよ。
品質管理どうのこうの問題じゃなくて劣悪な欠陥商品なんじゃね?
188_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 14:14:24 ID:???
>>186
それが事実かどうかもな。
写真のうpでもあれば別だが。
189_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 14:22:02 ID:???
3ヵ月で剥げたのが事実なら無償で交換してもらえるんじゃないか?
さすがに3ヵ月で剥げるような商品を売らないだろ。支那万じゃあるまいし。
190_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 14:39:31 ID:???
メッキにターゲットを絞ったのが勝因だね
191_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 16:22:36 ID:???
そんな簡単に鍍金はげるのって、頻繁に超音波洗浄機に入れてる人じゃないの?
鍍金だからいずれ剥げるが3ヶ月ってのは眉唾だな。
192_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 16:30:01 ID:???
>>178を嫁。ボケカスシヌノ
193_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/28(火) 22:56:57 ID:???
ニブのメッキがはげたらやっぱり使い心地って変るんかね?
194170:2009/04/29(水) 00:11:32 ID:???
>>187-189
・軸のメッキが薄いのは事実だと思う。が、あの軸は細かい凹凸が連続しているので、
 凸部分のメッキが剥がれやすいのは仕方ないとも思う
・下地がスタシルなので、見た目に剥がれが目立つものではない
 輝きがちょっとにぶくなったのと、触り心地がつるつるしなくなったくらい
 俺が持ってるデジカメの解像度で説明できるレベルじゃないな
・無償で交換とかねじ込むつもりはない
 >>171くらいに思ってる

>>179
説明が不足しててすまなかった。でも、ペンを酷使してもニブのメッキはそうそう剥げないよな
195_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 00:12:24 ID:???
ペリはよく剥げる。特に200番台の金メッキは数回超音波かけただけで消えた。
196_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 00:15:38 ID:???
普通は鉄ペンに金メッキをする場合、鉄ペンと金メッキの間に鉄ペンとも金とも相性の良い材質の層をメッキするが、
ペリカンの安いやつは鉄ペンに金メッキしただけ。だから剥がれやすいのだと。パイの広沢さんに聞いた。
197_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 00:23:02 ID:???
カランダッシュのロジウムコートが3ヵ月ではげるなんてことないけどな。
やっぱりメッキの品質が悪いんだろ
198_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 00:25:39 ID:???
そりゃカラン様は10ミクロンの厚さが売りですから
199_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 00:35:27 ID:???
パーカー51のロジウムコートも剥げるんだけどやっぱり汚い。
すぐ剥げるようなメッキならしないほうがマシ。
売る時は綺麗だけれど、経年に対して熟慮されていない製品はやっぱりダメだわ。
コスト優先の企業体質なんだろうけど。
200_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 01:13:44 ID:+SE+cRKo
プロギアですが、買ってからまだ半年も経ってないのにメッキがはげてきたので、
プロフィットクラブの会員証つけて修理出したけど、メッキはげは保証対象外だとよ。

プロフィットクラブなんて実質使い道ゼロだね。
201_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 01:16:59 ID:???
そんなあなたに鍍金ペン
202_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 01:19:36 ID:???
カランのロジウムは特厚だからなぁ
ってかカランは銅軸が黄銅だよね。グランザスネ夫はメッキの下はスタシルなの?
そうしたら35000円って定価は結構お得に思えるけど
203_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 01:23:11 ID:???
あまり早くメッキ剥げする人って普通にペンケースに突っ込んでガシャガシャ振られるような状況で持ち運んでない?
大事なペンならシースに入れて持ち運べば摩擦なんてほとんどないと思うんだけど
204_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 02:14:12 ID:???
ロジウムは無茶苦茶硬いから
ペンケースでガシャガシャやってメッキが剥がれるようなことは無いはず。
メッキの質と思われ
205_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 02:17:39 ID:???
ってか、メッキと塗装が弱いのは伝統ですから
206_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 02:53:04 ID:???
逆にはげないほうが悪い
207_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 02:54:30 ID:???
(`・ω・´)いまなんていった?
208170:2009/04/29(水) 09:34:28 ID:???
>>202
スタシルだよ。そのお得感に釣られて買った。
つーかスネオを見てしまうと、黄銅のグランザスが30,000円ってのは高杉
209_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 12:05:45 ID:???
銀って小売価格グラムあたり45円ぐらいだよ。
20グラムつかってたって900円。
絞りとか機械掘りが無いパイプを使ってるなら安いもんで、
銀を使ってるか否かで1本あたりの原価は1000円も違いが出ない。

まぁ万年筆の価格は買う奴がいるかいないかの需要と市場でのブランド設定で決まるんだよ。


ってホントの事言っちゃうと夢がない?
210_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 12:13:53 ID:???
ちなみに金は小売価格グラムあたり3000円くらいはするから
14金無垢の軸やキャップの万年筆はやっぱり価値はあるね。
スタシルとはケタが違う
211_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 13:18:01 ID:???
神経質なら、セーラーの銀軸+メッキなしペン先にしておけ。
筆まんねん、コンコル、クロス以上ならメッキないぞ。落ち着いた21金ならではの色。
曲げたり重ねたりしてるペン先にはメッキしないそうだ。
212_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 13:20:08 ID:???
銀軸+ロジウムの全部銀色もいいなぁ。
213_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 13:22:26 ID:???
ロジウムのコンコル持っているが、何か?

確かに長原さんも曲げたペン先にはメッキして欲しくないが、営業に言われて仕方なく作ってるんだと言ってた。
214_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 13:25:04 ID:???
自分は個人的には透明軸+ロジウムがデザイン的には好きだな。もちろん金具類もシルバートリム。

コンバーターとも合うし。気づいたら3本もある。
215_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 13:28:18 ID:???
お店で「キングのモザイクいいなぁ…」と言ったら、おばちゃんが「キング買うと皆さんそれ以降万年筆買わなくなっちゃうのよね〜」と嘆いていた。

キングが余りに良いからかな?
216_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 14:02:01 ID:???
一人で連投して何がしたいんだろ。↑この人
217_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 14:09:18 ID:???
銀が好きならプラチナの銀無垢がいいよ。
セーラーとは板厚や作りがまったく違う。
218_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 14:26:30 ID:???
>>217
需要が全く違うだろ
プラチナの銀無垢万年筆は10万円もする気合が入った高級品で
セーラーのは割安な軸材バリエーションのプロギアっていう位置づけ
219_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 14:29:34 ID:???
220218:2009/04/29(水) 14:31:03 ID:???
221_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 15:27:39 ID:???
>217
>銀が好きなら
誰もそんなことは話題にしてない
222_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 15:52:00 ID:???
実際にはキングは人気がないからねえ
最近のてこ入れで持ち直してくれればいいけど
223_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 16:19:48 ID:???
>222
>キングは人気がないからねえ
誰もそんなことは話題にしていない
224_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 16:25:37 ID:???
プロフィットクラブってペン1本につき1回ずつ入会するものなの?
何本か買ったら葉書がそれぞれに付いて来たんだが…
225_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 17:28:46 ID:???
まあ、実質保証書だからね
226_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 18:48:32 ID:???
ペン先は同じで軸だけ違うだけなのに、何でこう欲しくなるのかね?

何だか馬鹿らしくなって来たよ…
227_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 18:54:53 ID:???
ダメだ!正気に戻っちゃダメだ!
今まで費やして来た金額の重さに押しつぶされてしまうぞ!!
228_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/29(水) 23:53:25 ID:???
キングねぇ
後で慌てて欲しくなる
229_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/30(木) 02:27:14 ID:???
>>228
最初期の柔ニブはもう手に入らないと
230_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/30(木) 10:19:13 ID:???
プロギアマットブラックもリングは大型ですね。
これからは大型がメインになっていくのかな
231_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/30(木) 23:24:08 ID:???
悶もペリも銀軸は馬鹿馬鹿しくなるくらいたかいな
特に悶

セーラーは良心的と言って良い

スネ夫もう少し軽かったら普段使いに出来るんだが
232_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/01(金) 00:13:26 ID:A0zmjkNG
プロギア梨地はざらっとした、いつまでもテカらない仕上げなら欲しいな。
でもなんでショップの方が先に発表するのよ
233_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/01(金) 00:14:32 ID:???
銀軸は日常的に磨く手間を掛けられる人が買えるように
高い価格設定になっているのさ
オレのような貧乏人には買えない親切設定
234ねん くみ なまえ:2009/05/01(金) 00:36:51 ID:???
煤竹の長刀って神様が1本づつ手作りしてることになってるけど
神が仏になったら買えなくなりますか?
235_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/01(金) 00:57:39 ID:???
>>232
そんなもんじゃない? パイロッロだってWebページの更新遅れは酷いもんだよ
236_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/01(金) 01:00:37 ID:???
プラチナの遅さを舐めてもらっては困る。
237_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/01(金) 07:35:01 ID:???
>>229
因みにどんだけ違うのさ??
238_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/01(金) 09:42:11 ID:???
セーラーの銀軸について伺いたいのですが
銀軸はプラ軸の上に銀巻きですか?
それとも銀無垢の軸にネジ切ってますか?
239_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/01(金) 14:00:47 ID:???
第一四半期決算好転
240_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/01(金) 17:09:21 ID:???
前年同期より2割も売上高落ちて好転とはこれ如何に
241_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/02(土) 08:33:47 ID:???
>>240
有名ペンドクターの3人以外の職人を全員リストラ(ぇ
242_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/02(土) 09:05:55 ID:???
内容見てないが
減損して固定費圧縮して身軽になっただけじゃないかな
営業CFがどれだけ増えたかのほうが重要
黒字倒産が当たり前の時代だし
243_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/02(土) 13:49:45 ID:???
ペンクリいてきた
弟子の女性がいた
アイヌの民族衣装みたいな格好だった
プロギアマットなどの新作は無し
キンプロマーブルは手にした時の感触が最高
アンケートでは吸入とコンバータのどっちが好きか
好きな理由嫌いな理由書かせてたからおそらく
百周年は前回に続き吸入ぽいな
244_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/02(土) 14:32:58 ID:???
>>243
おぉぉ、百周年でるのか。
吸入式でインク窓希望。
245_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/02(土) 15:26:59 ID:???
黒軸バランス型だけはやめてくれ
246_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/02(土) 16:15:31 ID:???
キングプロギアモザイクで吸入式なら1000本でも余裕で捌ける
247_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/02(土) 16:24:38 ID:???
>>246
それだとまちがいなく十萬超えるな
248_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/02(土) 16:29:12 ID:???
>>246
50本でもキツいと思うぞ
249_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/02(土) 16:43:03 ID:???
>>243
>弟子の女性

見た見た 調整はしてなかったけど順番待ちのペンの症状確認をしてたね ルーペでペン先見たり
いつか彼女が4人目のドクターになるのかな…
250_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/02(土) 19:36:10 ID:???
ペン女医か・・・・・
251_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/03(日) 04:31:23 ID:???
モリタのプロギアってEFは無いの?
252_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/03(日) 07:02:34 ID:???
>>229
きんぐの最初期は柔らかいと聞きますが
どのくらい違うのですか?
外観のちがいなどありますか?
253_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/03(日) 11:06:45 ID:???
>>251
モリタといったら、あれだろ・・・










あれ・・・ 
254_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/03(日) 18:08:02 ID:E1uX0gka
弟子って誰の弟子?川口、長原?
255_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/03(日) 19:14:26 ID:???
川口氏と一緒にいたよ
256_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/03(日) 20:10:53 ID:???
長原さんだったら、やられてるだろうな。
257_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/03(日) 20:45:35 ID:???
>>256
老いても盛んですね。
258_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/03(日) 22:00:50 ID:???
神様じゃなくてJr.だよ。
259_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/04(月) 01:57:18 ID:???
14kショートタイプFとボールペンにシャープの三本セット
骨董市にて二千円で購入
260_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/04(月) 09:14:49 ID:???
セーラーのミニってどんな万年筆だったのですか?

使い勝手、価格はどのくらいだったのでしょうか?
261_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/04(月) 10:01:03 ID:???
セーラーのミニっていうても何種類もあるようだけど、どれ?
21で4,000円とかだったかな?
先日は14kで2,000円と2,500円のシールを見た
当時のシェーファーと比べて低価格ラインで、高級感はないね
細字なら今でも手に入れやすい
普通にショートタイプで、14kや鉄ニブがあった。WGも入るかな?
軸も樹脂にアルミに鉄と女性用など色々
ニブは軟らか過ぎずフローも良好で、機密性が悪いわけでなし実用には充分
ただ、個体差や使用状況により、キャップの機密性が低かったり、インク漏れが発生するようだ
262_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/04(月) 16:32:36 ID:???
百周年って西暦何年だっけ?
263_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/04(月) 18:34:57 ID:???
某ヴィンテージ店で聞いたのですが、昔、セーラーはシェーファーの代理店もやっていたのですか?
264_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/04(月) 19:23:36 ID:???
そうだよ
265_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/04(月) 23:06:56 ID:???
>>263
なのになんでここで聞く?
266_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/06(水) 14:59:14 ID:???
数ヶ月ぶりにスネオ使ってみたけど普通に使えるしインクも減ってない
驚いた

さて洗浄しよ
267_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/06(水) 15:25:44 ID:???
セーラーの銀軸について伺いたいのですが
銀軸はプラ軸の上に銀巻きですか?
それとも銀無垢の軸にネジ切ってますか?
268_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/06(水) 17:58:15 ID:???
俺のは首軸まで銀のやつだけど、胴軸の中にプラスチックの型はない。
パーカー75みたいに銀軸の内側に直接ネジが切られているような形ではなくて、
胴軸の口の部分にある金メッキされた金具が内側まで回り込んでいて、それにネジが切ってある。
だから首軸と胴軸をつなぐのは金属対金属。
この回答でOK?
269_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/06(水) 18:21:31 ID:???
>>268
へー。で要所要所は接着してあると。
270_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/07(木) 10:39:46 ID:???
スネオはプラ軸だよね
271_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/07(木) 23:26:59 ID:???
マドロス(エボブラ)のキング版ほしぃぃぃぃぃぃ
でも金が無い
272_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/08(金) 21:20:34 ID:???
プロフェッショナルギアのブライヤー×漆塗りエボナイト
ほしい。けど高いな
273_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/08(金) 21:47:23 ID:???
>272
マーブルエボナイトもそうだけど、首軸がプラなのが残念な感じ。何故全部エボナイトにせんのかと。


と、買わない理由を無理矢理作って我慢している
274_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/08(金) 22:27:26 ID:???
エボだと、わざわざ削って整形しなきゃいないからね
275_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/09(土) 08:28:14 ID:???
ナガ●ワのキング●ドロスって、結局、同時期発売のプロギア・ブライヤー×エボナイトのサイズちがいじゃん。
さんざん、打合せを何度も繰り返してっていってたけど、ニスも仕上げもまったく同じだったね、残念。
DENとか、風見鶏とかなければ、いいのにね。
あと、川口さんが、設計に関わっていないのも、大いにマイナス。もったいないなぁ。

で、セーラーオリジナルの方が、資産価値ありとにらんだ。来年今頃のヤフオク落札価格。
セーラー・プロギア ブラ×エボ 定価84000 → 落札105000
ナガ●ワ キング●ドロス ブラエボ 定価126000 → 落札95000

と予想。みんなはどう思う?

一応、セーラーの方は、限定じゃないって行ってるけどね。どうだかな。
半年で、生産停止、事実上、限定と予想。
276_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/09(土) 08:42:25 ID:???
セーラーの高額品は少量生産だろうね。
だからレアロ、キングプロフッィトとかは
あなたの言うとおりある程度の数量が出たら終わりだろうね。




うーーーーーーーーーーーーー
かぜん欲しくなってきた。
オレはキングプロフィット派。
ブライヤーはいいや。
277_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/09(土) 09:02:25 ID:???
>>275
>みんなはどう思う?

万年筆に投機的価値を求めることが間違ってると思う
278_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/09(土) 09:28:30 ID:???
大量に限定物を出すセーラーの万年筆に価値は無いと思う。
279_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/09(土) 09:33:20 ID:???
おっと、ペリカンの批判はそこまでだ
280_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/09(土) 09:41:39 ID:???
限定というかノベルティ屋になり下がってるというか
281_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/09(土) 09:42:53 ID:???
おっと、LAMYの批判はそこまでだ。
282_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/09(土) 09:44:07 ID:???
反応速くてワロタ
283_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/09(土) 09:45:43 ID:???
>>275
それで仕入れ計画を立てるんですね、わかります
284_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/11(月) 23:01:21 ID:???
小沢さんの生活が第一です。民主党
285_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/13(水) 22:37:13 ID:???
バカ鴻池
286_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/13(水) 23:50:28 ID:???
岡田にはセーラーファンだと宣言して欲しい
287_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 00:12:03 ID:???
ストップ高きちまうだろ
288_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 00:38:27 ID:4dcH1kgG
万年筆買いたいんですけど、初めて買うんで何が良いのかよくわかりません。
1番安い万年筆の中でどの万年筆がいいか教えてもらえませんか?


あとコンバータってなんなんですか?
289_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 00:53:21 ID:???
コンバーターは、瓶入りのインクを吸い上げるためのポンプ兼タンクのようなもの。
これがあると他社製の好きなインクを使える。

良い万年筆は俺にも分からん。
一番安いって、目安はどのくらいよ?
290_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 01:16:32 ID:???
>>288
”一番安い万年筆”って言われると100均だね。
その中でどれが?と聞かれても選択肢はほとんど無い。
100均行って見つけたモノを買いなさい。
291_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 02:36:39 ID:???
ちょっとイイ物を教えてあげよう。200円だからダイソーの二倍だが、プラチナのプレピーを。
292_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 05:17:48 ID:???
初めてならプロギアスリムに決まってるじゃん
万年筆のイロハを学ぶのに最適の一本って結論出てるのに
インクはセーラーのブルーにしときな
相性ばっちりだし濃くて楽しいし見やすいから
293_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 05:56:02 ID:XXbvvzO3
プロギアスリムは、万年筆にかなりハマっていた俺にとっても、
最終的に一番扱いやすい万年筆として残った一本。
自信を持ってお勧めできる。
294_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 07:02:29 ID:???
プロギアスリムは金ペンとしては安い方だけど
セーラーで入門ならヤングプロフィットでいい気もする
295_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 09:03:15 ID:???
あまり色々挙げると迷わせてしまうかも知れないが
普通にプロフィット・スタンダードがよくね?

やはり最初から金ペンを持つと、より愛着が湧くと思うし
サイズ的にも丁度いいだろ。
296_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 09:12:40 ID:???
万年筆相談スレでテンプレ使って質問するのがよいよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1240066851/
297_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 10:42:26 ID:???
旅行中でさ、うんこ出ないで便秘になって
いよいよ帰りの飛行機の中、
やっとうんこがでそうになってトイレに駆け込んだんだよね。
駆け込もうとしたのよ。ところがトイレが満室だったもんで、
空いている隅の席を探し、そこでこっそり隠れてうんこしたのよ。
紙につつんであとでトイレに捨てりゃいいやと思って。
もうがまんの限界だったから。
そしたら出るは出るは、でかい30cm級のが一本。
まだ出そう。
うんこを受ける紙は手もとの一枚だけ。
しょうがないから、その30cmを窓あけて外に投げ捨てたのよ。
なんだか翼の根もとにべちゃりとくっついちゃって、あとでバレルかなと心配したんだけど
そんな心配がどうでもよくなるほどのまたもよおしてきた激しい便意。
今度はにゅるりと40cm級の超特大うんこがうまれたんだよ。
もうこんなの便所で流せないと思ったから、また窓から捨てることにした。
そしたら、そのうんこがエンジンに吸い込まれて、
しばらくして飛行機が揺れ出して、あげくエンジンから火を吹き出すじゃない
急に飛行機が傾きだして、非常のアナウンスがながれ、もうダメ。
俺のうんこのせいで飛行機が落ちるぅーーーーー
そこで目がさめた。
恐い夢だったぁ

このスレ、KittyGuy信者による自演糞スレになってるから
以降みなさんのセーラーにまつわる恐い夢の話しを記録するスレにしましょう。
298_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 10:46:24 ID:4snClBE6
キングプロフィット級のウンコまで読んだ
299_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 10:48:49 ID:4dcH1kgG
プロギアスリム高くないですか?
セーラーかパイロットで2000円くらいで良いのないですかね?

あとコンバーターって必ず必要なんですか?
300_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 10:59:42 ID:???
>>299
2,000円か・・・
ハイエースかプレピーかなぁ。

>>289-295
はしゃいでたおまいらワロスwww
301_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 11:00:39 ID:???
302_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 11:09:37 ID:???
プロギアスリムとジェントルブルーの組み合わせは俺も好き
でも書き込んだのを後で読み返すと
ときどき「紫のインクなんて買ったっけ?」と本気で慌てる。特にF字
303_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 11:17:56 ID:???
>>288,289
おま・・・・・
”一番安い”って言ったろーが? ” 一 番 安 い ”って
¥2000も出せるのかよ。
304_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 11:30:24 ID:4dcH1kgG
万年筆の相場がわからないもんで、申し訳なかったです
305_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 11:38:08 ID:???
定価3000円なら、パイロットのプレラとかカバリエとか、ちゃんとした万年筆があるよ。
2000円だと難しい。
306_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 11:42:22 ID:???
>セーラーかパイロットで2000円くらい

ハイエースしかない。
307_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 11:46:00 ID:???
もういいよ、ブレピーでもペリカノjrでも買って雰囲気確かめてこいよ
308_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 11:59:30 ID:???
とりあえず
http://www.ito-ya.co.jp/ec/ProductDetail.do?pid=pelip-155-0086
このあたり逝っとけば?
309_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 12:00:55 ID:???
>>307,308
>セーラーかパイロットで
って言っておられます。
310_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 13:02:14 ID:???
その条件だったらハイエースかボーテックス。
ただしセーラーかパイロットと限定する明確な理由があるのでなければ
その制限外した方がいい可能性が高い。
>>296>>301のどちらかで用途と予算以外の制限つけずに相談したらどうかね。
311_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 13:13:48 ID:???
ハイエースとボーテックスだったら
ハイエースが良いと思う

ボーテックスはかなり好みが分かれるペン
姿形も苦手だし、キャップ開け閉めも苦痛で使えなかった
312_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 13:23:31 ID:???
ボーテックスのニブは 「 特 殊 合 金 」 だって。
スゴイね。
313_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 15:27:59 ID:???
ハイエースは確か店頭在庫限りでなかったっけ?
買うなら急いだ方がいいよ
314_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 15:33:14 ID:???
もう少ししたらハイエースマーブルが出るから心配無用。
315_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 18:25:53 ID:???
>>312
何の加工もしていない鉄そのままをニブに使っているメーカなんか
ねーよ。
316_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 19:19:21 ID:???
>>312
名前の響き的には、「 超 合 金 」の方がマッチするのにな・
317_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 19:21:18 ID:???
”超合した金”、なのか”超・合金”なのか…
318_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 19:27:01 ID:???
30代後半以上にしかわからんだろう。プッ
319_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 21:14:51 ID:???
>>314
3000円もするらしいじゃねーかよw
320_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 21:30:35 ID:???
もちろんこのスレ住人ならハイエースマーブルを三色揃えるよな?
321_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 21:35:56 ID:???
いいえ
322_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/14(木) 23:59:48 ID:???
>ハイエースブルマー

それなんて女子高生?
323_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/15(金) 00:06:23 ID:???
>>315
ああ、知ってるよ。
ハイエースはステンレスだね。
で、パイロットの言う「特殊合金」ってなんだ?
324_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/15(金) 00:24:11 ID:???
ヤングプロフィットの「IPゴールド」に比べたら、
謎度はマシな方。
325_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/15(金) 00:41:12 ID:???
IPゴールドとは「イオンプレーディング・ゴールド」の略。
チタンを真空蒸着させた金色のこと。
特に不可解ではないが。
326_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/15(金) 01:06:35 ID:???
いや、それは分かってるけど、

ニブ:金メッキ

という表記に意味があるのか?
327_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/15(金) 01:14:13 ID:???
中まで金だと勘違いされないために必要
328_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/15(金) 01:15:51 ID:???
実際には金ニブだと勘違いする人がいそうだけど
329_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/15(金) 04:08:33 ID:???
ニブ:金メッキって表記は割と見かける
330_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/15(金) 04:30:34 ID:???
オークションだと、

ニブ:イリジウムポイント

が定番。
331_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/15(金) 05:02:51 ID:???
セーラーの珍ペンでおすすめは?
332_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/15(金) 05:21:01 ID:???
プルマ・パラボリカ
333_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/15(金) 05:50:28 ID:???
ギルサンズ
334_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/15(金) 11:30:13 ID:???
長刀研ぎの太字とズームは違いますか?
335_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/15(金) 15:34:29 ID:???
てゆーか同じなのかよ!!!
336_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/15(金) 18:36:51 ID:???
立てると細字、寝かせると太字
という説明だけ聞くとねえ
337_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/15(金) 21:22:21 ID:???
ズームをうまく絞ってざらつかせたら長刀
書き味とかずいぶん変わるけどね
338_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/16(土) 23:17:47 ID:???
長刀がザラツク?
339_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/16(土) 23:19:24 ID:???
持ってないの?
340_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/16(土) 23:22:41 ID:???
わざわざ調整してザラつかせているのにねー
341_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/16(土) 23:39:41 ID:???
糞ブログ鵜飲み厨ハケンしますた
342_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/16(土) 23:49:22 ID:???
鵜呑みする前に買える値段だろw
長刀も買えない貧乏人はざらつくとか書かれると悔しいんだろな〜w
343_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 09:14:52 ID:???
ズームがヌラヌラとしたら、長刀はヌラヌラしない
344_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 10:14:36 ID:???
>342が誰に向けて何を言いたいのかよく分からない
345_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 10:54:39 ID:???
彼の周囲には無数の見えない敵が乱舞しておるのだよ
346_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 14:24:37 ID:jpQa954+
質問ですが。
ジェントルインクのカートリッジが使える万年筆って、
デスクペンのほかにありますか?
347_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 14:36:01 ID:???
>346
えっ…
セーラーの現行品なら、専用の細いカートリッジしか嵌らない機種(シャレーナ・グラシール・
DAKSスリム)以外全部使えるけど

…俺釣られてんのかな
348_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 15:50:33 ID:???
確か、日本のスワンとかジェントルインクのカートリッジが使える物があったと思うけど
そういう質問?
349_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 15:52:43 ID:???
>>346
難しい質問だなぁ、色々な意味で。
350_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 17:43:50 ID:???
Jr.に調整してもらった長刀はざらつかないぞ。前にシャリシャリとザラツクのはおかしいから持ってきてと言われた。
351_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 18:24:07 ID:???
ざらつくという表現をどうとらえているかによる。
ガリガリシャリシャリならそれはペンクリ行きだろうが。
ぬめぬめだけではない摩擦感が微少にあると言われれば同意できる。
352_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 20:35:45 ID:???
調整前提かよ。
ペリカンより酷いな
353_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 21:28:46 ID:???
いや 一応書けるから
354_ねん_くみ なまえ_____ :2009/05/17(日) 22:06:55 ID:???
ペリカンは書けるけど、たまに「幸」と書こうとして「辛」になることがある
後で横棒を一本書き足すのが自分はメンドウで嫌だけど、それに至上の喜びを
感じる人が居るかもしれない
355_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 22:11:40 ID:???
それはお前が馬鹿なだけだと思うけど
356_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 22:33:35 ID:???
キングプロフィットを買おうと思っています。
柔らかく弾力のあるニブで
インクの途切れ掠れなく使うのに
オススメのインクは何が良いでしょうか?
357_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 23:06:49 ID:???
最近セーラーに対する評価がうなぎ登り。(俺の中で)
細美と極細しか持ってないんだが、長刀とか細字とか欲しくなってきた。というのもいろんな所で絶賛されてる
カスタム67を買ったんだわ、お辞儀ニブが素晴らしいなんていわれてて凄く興味があって。
だが一日くらい使ってみて、パイロットの67ニブって(正確には楓ニブなのかな?)セーラーの21kニブとほとんど
同じに感じるんだ。しなりの感じが釣りざおでいうところの胴調子で、(根元や真ん中のほうからしなる)
正確にはペンポイントのつくりやフローが若干違うけど、フローは調整してもらえばどうとでもなるし。

やっぱりセーラーのほうがいいなって。軸のつくりもパイロットが一番ってよくきくけどセーラーのほうがしっかり
作り込んであると思うし。(形はパイロットの葉巻型のほうが好みだけど)
358_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 23:07:43 ID:???
使いやすい瓶のインクを選ぶべきだな。
少なくともジェントルはニブが大きい万年筆には使いづらい
359_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 23:09:09 ID:???
>>354
書き出しでインクが出ないのは、調整するか
書く前にインクを出す動作をしないとダメだよ?
360_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 23:10:42 ID:???
>>357が神GTOのコピペに見えた
361_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 23:11:32 ID:???
セーラーのほうが軸をしっかり作り込んであるということはないと思うけど
21クラスなら変わらない
362_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/17(日) 23:13:59 ID:???
セーラーの方が完コピだよ。間違いなく
363_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/18(月) 03:07:24 ID:???
>>362
そりゃパイロットみたいに独創的なイカの金玉クリップにしてないからな
364_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/18(月) 03:12:31 ID:???
セーラーの金メッキが大好き
あの色合い



(・∀・)イイ!
365_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/18(月) 03:18:02 ID:???
パイのクリップはオノトをパクッてるからゆとりにはわからないのだろう。
366_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/18(月) 04:35:58 ID:???
赤味にムカつきながら紳士青使ってるうちに好きになってきちまった
ツンデレってやつか
まぁ赤味はムカつくが
367_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/18(月) 10:00:34 ID:???
プロフェッショナルギア銀 万年筆  長刀コンコルド仕様を
ヤフオクで送料手数料等経費込みで2万4千円弱だったけど
高杉だよなorz
368_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/18(月) 10:35:44 ID:???
俺だったらその半額に値切る自信がある
369_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/18(月) 13:06:04 ID:???
ヤフオクって値切れるの?
370_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/18(月) 14:54:29 ID:???
誰かプロギアのマーブルエボナイト買った人いる?

あれは何本か限定ですか?
371_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/18(月) 19:19:59 ID:???
プロギア銀に長刀ってあるの?欲しいな。
372_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/18(月) 20:46:29 ID:???
あげません。
373_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/18(月) 21:27:53 ID:???
ゲテモノ以外の全ペン先揃えて、最後にキングの中字を買って万年筆はやめよ。
374_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/18(月) 22:55:09 ID:???
僕も最初は変態ニブだと思ってたけどさぁ、クロスコンコルドエンペラーとかかっこよくね?
375_ねん_くみ なまえ_____ :2009/05/18(月) 23:10:51 ID:???
>>367
おー、長刀コンコルド!自分も持ってるっす
表でチマチマ、裏でデカデカ。セーラーだからこそ世に出た異常なペン先w
横太とか、細かい事はどーでも良いのだ。変態上等、キモチ良く書ければ全ておk
ttp://whitesharp.sakura.ne.jp/handwriting/img/1189.jpg
376_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/19(火) 01:25:37 ID:???
長刀のコンコルドって、腹の接地面積の大きい部分でどうやって書くの?
長刀をフルに活かそうと思ったら、恐ろしく不自然な持ち方にならないか?
377_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/19(火) 03:23:29 ID:???
コンコルドは持ってないけど、俺が長刀筆DEまんねん(透明)を使うときは、
本物の小筆で書くときみたいに親指、人差し指、中指の腹でペンを持って、ほぼ垂直に立てて書くよ。
インナーキャップの内側にペン先が当たってネジ切り状のインク跡がつくくらい曲がりの大きいやつだから、それでちょうどいい。
378_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/19(火) 09:00:13 ID:???
>>375
こんな綺麗な字をみると、セーラーの陰謀かと思ってしまう俺がいるw
379_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/19(火) 13:29:34 ID:???
その達筆で2ch用語とかAAを書いてくれたらかっこいいよね
380セーラー博士:2009/05/19(火) 17:07:17 ID:???
私の長刀筆はハズレで封印しました。軸は黄色のギザギザだから他に転用予定。
コンコルドの裏側の方がよほど筆みたいだし。

神様も「遊び心だけの万年筆だから…」と言ってキズだらけにしてくれました。

アメリカのバカが曲がってると言って文句言ってきたらしいし…
381_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/19(火) 18:08:04 ID:???
セーラーの常識は世界に通じないということだろ
382_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/19(火) 18:14:53 ID:???
>>380
神様、悪魔だな
383_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/19(火) 18:41:39 ID:???
落としたの届いて書いてみたけど
なんだコレw おもしれー
384_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/19(火) 22:19:02 ID:???
落としたのによく書けるな
385_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/19(火) 22:22:43 ID:???
落として先がコンコルドみたいに曲がったってことじゃないかな
386_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/19(火) 22:33:42 ID:???
通販で注文していた、床に落として曲がったようなペン先をした万年筆を、宅配で受け取った。
書いてみたら、「なんだコレw おもしれー」

ということだろう。
387_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/19(火) 22:35:52 ID:???
オークションで落札したってことじゃないか?
388_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/19(火) 22:39:01 ID:???
ゴミ買ったら使えたっとことじゃないか?
389_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/19(火) 22:39:19 ID:???
おーなるほど
390_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/19(火) 23:04:23 ID:???
みんな読解力あるなぁ・・・
391_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/20(水) 00:07:47 ID:???
分かっててボケてたんじゃないのか。
普通分かるだろ。
392_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/20(水) 00:24:53 ID:???
コンビのボケの集まりか
393_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/20(水) 01:41:14 ID:???
ここまで僕の自演です\(^0^)/
394_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/20(水) 11:01:59 ID:IYLhBSHF
村田春樹


 『語るから行動する運動』村田春樹_少子化特効薬がある!
 http://www.youtube.com/watch?v=if079EUnjXI
395_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/20(水) 12:21:10 ID:???
http://www.pen-house.net/detail/detail13523_053.html
これ、悩んでるんだが・・・
396_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/20(水) 12:26:26 ID:???
悩むほどの価格じゃないでしょ。

個人的には、セーラーのコンバーターはあまり透明になって
外から見えても美しくないので、CON-70が使える
カスタム74透明の方が好きだが。
397_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/20(水) 12:53:18 ID:???
>>396
当面はいらないんだけどね。なにせ、限定だから。
金額は安いんだけど、今年になって長刀、149と買ってきたので躊躇してる。
398_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/20(水) 13:08:57 ID:???
あまり魅力を感じられないな
限定と言ってもずっと残ってるんじゃないの
399_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/20(水) 14:31:04 ID:???
>>397
そのサイトだと限定って書いてあるけど
報画堂だと前からずっと売ってるよね
別注モデルって書かれてるけど
B-STOCKでも透明プロフィットあったし
透明銀はいま焦らなくてもいつでも買えると思うよ
400_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/20(水) 21:59:58 ID:???
>>399
簡単にそう言えるのかどうかは微妙じゃないか。
報画堂の特注モデルだったプロギア・モザイクも、
今では入手が難しいし。

まあ、限定と言うには微妙なブツというのは間違いないが。
401_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/20(水) 22:17:48 ID:???
報画堂のはスリムじゃない透明プロギアがあるよな。ペン先バイカラーでムカツクが。
なかじまには普通の透明プロフィット21の銀しかないのでは?
中々あれは好きだけど。コンバーターの銀色とも合うしな。
ペンクリおばちゃんが担当してる店だけあるみたいだがな。3本持ってる。
402_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/20(水) 22:56:45 ID:??? BE:1044893164-2BP(0)
>>400
モザイクならわかるけど
透明だよ?他店でも透明プロギアなんて
オリジナルだとかいって結構あったりする
文栄堂にだってあったし

>>401
なかじまは透明プロフィット21銀の長刀で持ってるけど
何本だか頼んで作ってもらったって言ってたな
403_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/21(木) 01:29:42 ID:???
90周年がオークションに出てるな。
80周年もこの前出てたし、中古市場が流動化してきたか?
404_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/21(木) 09:02:17 ID:???
100周年は工場内でもマル秘で別室で作ってるみたいだね。見学に行った人が言ってた。
405_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/21(木) 13:42:32 ID:???
見学行ったような奴がマル秘で別室で作ってるとわかるほど
マル秘なんだね。すげーマル秘だな。
406_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/21(木) 14:02:10 ID:???
そろそろリーク来るな
いや、もう来てるか
407_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/21(木) 14:25:01 ID:???
>>405

(・∀・)? アヒャ
408_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/21(木) 16:39:16 ID:???
丸善に色彩雫の新色があったな。3種類。
409_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/21(木) 22:09:38 ID:???
24金メッキしてるペン先はイリジウムまで金色ですか?
410_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/21(木) 22:58:53 ID:???
お前は何を言ってるんだ
411_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/21(木) 23:09:08 ID:???
金だったような気がする。
412_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/21(木) 23:32:41 ID:???
エンペラーというモデルのペン先にについているあの板みたいなのは何ですか?
邪魔だったら自分でぶち取ることは出来ますか?
413_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/21(木) 23:43:37 ID:???
>>412
あの板こそがエンペラー(巻きペン先)
取れないこともないがエンペラーの分値段が高いんだからただの無駄だぞ
邪魔ならエンペラーが付いていないモデルを買えばいいだけの話だ
414_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/21(木) 23:48:41 ID:???
祝インク工房復活
415_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 00:09:41 ID:???
ってかもうインク工房なんて需要なくね?
416_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 00:12:35 ID:???
マジか?マジだ!
よかったなぁー
417_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 10:27:26 ID:???
>>413
エンペラーって後付けも出来るんですよね。
後付けするときは首軸も取り替えるのでしょうか?
それともムリクリ突っ込むのかな…
418_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 15:52:45 ID:???
無理やり入れる感じ。後付けすると奥まで入ってないことが多い。

ただ神様的にはなるべくペン先に近いところに巻きがある方が機能的には良いと言ってたけど。
419_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 15:54:32 ID:???
ペン先を研いでから金メッキやロジウムメッキをするみたいだけど、その分わずかに書き味が変わったりはしないか?
420_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 15:56:19 ID:???
バ、バカ!
その話題は…!
421_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 16:11:13 ID:???
禁忌ネタがキター!!!
422_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 16:14:36 ID:???
>>419
封!         破っーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!



>>419は封印しておいた。
俺は寺生まれだから安心してくれ。
423_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 16:22:57 ID:???
ふぅ(`・ω・´)助かったぜ
424_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 16:49:45 ID:???
イリジウムのところまで金メッキしてるのはおかしくありませんか?
絶対にメッキの分だけ変わるような…
425_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 17:05:07 ID:???
ロジウムと金でも書き味が違うって知ってるか?
426_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 19:46:54 ID:???
>>418
回答どもです。
今度のペンクリで頼もうかな…
その場でやってくれますかね?
427_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 20:35:12 ID:???
あのね。
ペンクリニックにエンペラーのパーツと挿入工具持って来ると思う?
持って来てたとしてそれだけの作業と調整の手間を貴方一人ににかけられると思う?
428_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 20:46:47 ID:???
思いますね。
429_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 20:52:48 ID:???
思う、思う。
430_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 21:11:27 ID:???
>>427
有料でやってくれるって話なかったっけ
1万とか
431_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 23:25:50 ID:???
>>427
いま、自分でエンペラーニブを引き抜いて、また戻してみた。
セーラーのニブは抜きやすいから、普通のニブはたまに抜き取ってクリーニングしてるからさ。
エンペラーははじめてやったが、前から興味があったので修理に出すのを覚悟でやってみた。
指だけでできたぞ。
しばらくエンペラーの差し方がわからなくて手間取ったが、
コツがわかったので今なら1分で足りる。
たいそうな工具と手間が必要なことを知ってて言ってるだろうから嘘だとは言わないが、
俺の言うこともホントだ。
432_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 23:27:09 ID:???
エンペラーは3種類ある。金メッキ色、金色、銀色。金メッキ色、金色は大抵Jr.が持ち歩いてる。銀色はまずない。

ペンクリおばちゃんのいる店だと、店の売り物から外して着けてもらえる。

値段はいずれも1万円。税別。
433_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 23:50:00 ID:???
んなのいらねーよ。 セーラーヲタじゃあるまいし。
434_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/22(金) 23:58:03 ID:???
>>433
ヲタのくせに〜
435_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/23(土) 00:39:20 ID:7GpFVmtf
>>424
しばらく使っていれば、ロジウムや金のメッキは摩擦ですぐにハゲて、
下のイリジウムが出てくるから、気にしない方が良い。
436_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/23(土) 00:47:34 ID:???
(`・ω・´)
437_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/23(土) 00:54:45 ID:???
俺の持ってるセーラー全部見てみたけど、イリジウムの紙に当たる部分にメッキがかかってるのはないな。
もちろんキングプロフィットもそう。
しゃんのブログのあれは勘違いじゃないかな。
438_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/23(土) 00:55:47 ID:???
数独に一番適している万年筆はセーラーですね。
紙面をなめらかに滑るから思考を邪魔せずにマスが埋まる埋まる。
439_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/23(土) 18:49:14 ID:???
長原さんはやってくれるよ。エンペラーも金色なら大抵持ち歩いてるし、工具なんか使わないしね。手で入れるんだけど…

田舎でペンクリ来ないからってひがむなよ…
440_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/23(土) 19:17:47 ID:???
誰に言ってるの?ハゲ?
441_ねん_くみ なまえ_____ :2009/05/23(土) 19:21:15 ID:???
ってことは頼めばズームや細美研ぎにエンペラーを付けることも可能なのかな?
どんな筆致になるのか怖い。。。
442_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/23(土) 20:14:58 ID:???
やってくれるよ。自分はロジウムのズームエンペラーしてもらった。

エンペラー着けたからって筆跡は変わらないよ。ペン先が乾きにくくなり、かすれなくなるだけ。15分くらいは乾かなくなるよ。
443426:2009/05/23(土) 20:50:05 ID:???
ペンクリでエンペラ入れてくれるのは良いですね。
教えてくれてありがと♪
444_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/23(土) 21:10:42 ID:???
細美にエンペラー・・・・なんだかパイロットみたいな筆跡(&インク出)になりそうで怖いな
445_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/23(土) 21:52:37 ID:???
パイロットでも細字はフロー抑えてたりするから
つまり、すごいフローになる
446_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/23(土) 23:27:48 ID:???
>>444
またシッタカが
447_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 01:19:42 ID:???
そろそろ>>427の謝罪が来ると思うんでしばらくレスしないようにお願い
448427:2009/05/24(日) 02:01:11 ID:???
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ タリーけど謝罪。謝罪。 ⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ

○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
449_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 02:12:10 ID:???
エンペラーって持ってないから、よくわからない
特にわからないのが派手に刻印入れない理由
450_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 02:21:13 ID:???
みんな、友愛の心で>>427を許そう
451_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 02:23:25 ID:???
うわ、マジでキモッ
452_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 02:30:31 ID:???
キモッ!キモッ!オエェッ…
453_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 04:36:36 ID:???
(*´ε`)ミュミュ…
454_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 10:08:37 ID:???
長刀でない普通の中字にエンペラーって意味なし?
455_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 10:40:20 ID:???
>>454
セーラーの機密性が高くはないキャップでは問題があるインクを使いたい場合には有効かも
456_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 10:42:27 ID:???
超シャバシャバのパイロットインクを使うのであれば、
エンペラーは意味がないな。
457_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 10:46:17 ID:???
どんなインク使おうがエンペラーなんて意味ないじゃん。
458_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 10:46:20 ID:???
適度なインクフローを保証してくれるが
459_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 10:47:46 ID:???
じゃ、セーラーの普通のニブは適度なインクフローを保証してくれないのか?
460_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 10:49:29 ID:???
セーラーのペン芯の性能が悪くて、十分なフローを得られないような代物だから
エンペラーを付けました。

ってのならわかるが、

別に普通使う分に問題ないのに、エンペラーを付けるのは邪道。
461_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 10:51:04 ID:???
ニブを重ねて、クロスエンペラーとか馬鹿みたいなの作ってるのもそう。

こんなことも出来ますよ。っていうプレゼンテーションだけ。不要の技術。
462_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 10:53:12 ID:???
よっぽどエンペラーを貶めたいようだな
セーラーの適度なインクフローを更に安定させる素晴らしい機構
渋かろうがシャバだろうが
463_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 10:54:27 ID:???
邪道?
セーラーも外道には言われたくないだろうよ。(藁)
464_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 10:55:15 ID:???
セーラーの常識、世界に通じず。だなw
465_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 10:56:46 ID:???
長原辞めりゃ、長刀やエンペラーもやめるのかな
466_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 11:07:22 ID:???
長原“さん”だろ
467_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 11:15:16 ID:???
キャップを開けたまま長く思考しいても、ペン先が乾きにくい、
とかだったら、まあ便利だろうね。
ただ、見た目がアレすぎるし、価格も高いので、つけようとは
思わないけど。
468454:2009/05/24(日) 11:26:29 ID:???
色々ご回答ありがとうございます。
B以上や長刀などインクを大量に使いそうなニブ以外で、どれだけ効果を発揮するか知りたかったので…
ペン先を乾きにくくするというのは、ニブサイズを問わない利点のようですね。
469_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 11:45:18 ID:???
うむ。
エンペラーの良さが少しずつ広まってるようだね。
セーラーの地道な、そして不断の努力の賜だろうね。
ゲテモノニブと言われながらも本物はちゃんと評価され残ってゆく。日本て良いね。
470_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 12:01:14 ID:???
エンペラーにしても、もっとよいデザインで出せるはず
それができないセーラーはやはり一流とはいいがたい
がんばって欲しいものだ
471_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 13:01:04 ID:???
セーラーの万年筆自体三流。
ゲテモノつくるから認知度がある。
パイロットが一流だと言うならセーラーは一流にならなくて良い。
ただ、セーラーの作る製品のデザインが臭いのはなんとかして欲しい。
472_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 13:10:32 ID:???
5000円なら考えるが、1万円はちょっと高いな
473_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 14:46:45 ID:???
>>469
残ってゆくかどうかは分からないな。
価格に比べてメリットが少ないし
474_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 14:49:17 ID:fTFY5g+Q
一流と三流の差とは?デザイン、品質やチャレンジ精神の差か。長原と川口の個人名で商売を続けるのは、メジャーメーカーであることを自ら止めようとしていると個人的には感じる。
475_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 17:39:17 ID:???
プラチナのニブにエンペラー着けてもらえますか?
476_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 18:07:14 ID:???
長原に頼めば何でもしてくれるんじゃね?
サービス精神旺盛だから。

川口ならそんな馬鹿なことはよせと冷静に対応するだろうがな。
477_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 20:36:45 ID:???
長原“さん”、川口“さん”だろ
478_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 20:40:15 ID:???
↑また面倒くさそうなのが出てきたな。
479_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/24(日) 21:48:18 ID:???
名前忘れたけど、万年筆で絵を描いてるあの人は全部のセーラーにエンペラー着けてるみたいだよ。

前にモンブランにエンペラー着けて色々問題になったみたいだから最近はやらないと思うよ。他社万年筆には…
480_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/25(月) 22:38:41 ID:???
パイロット→ナミキ
プラチナ →中屋
セーラー →┐(´〜`;)┌???



このままじゃ駄目だろ・・・・・






「SNK」とかどうかな?セーラー、長原先生、川口先生の頭文字をとってみた。
481_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/25(月) 23:00:34 ID:???
そんな縁起悪い名前つけんなや
482_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/25(月) 23:01:37 ID:???
>>480
なんでそんなにパクリとか書いて荒らすのが好きなの?
バカなの?
483_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/25(月) 23:16:01 ID:???
>>482
???
484_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/25(月) 23:23:06 ID:???
分かってないな 高級ラインは和風にしなくちゃ

つまり、「水兵」もしくは「女学生制服」など…
485_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/25(月) 23:27:03 ID:???
>>484
な、なるほど
納得だ
486_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/25(月) 23:37:55 ID:???
>>483
セーラーはパクリをしなきゃだめだ。今度は中屋をパクれと書いてるわけで
487_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/26(火) 02:34:39 ID:???
プロギアスリム透明軸購入。スリム初めてだがやはり14K硬いね。各店ともあと1〜2本。丸善本店にもあったけど。

インク抜いて保管用行き。
488_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/26(火) 02:38:49 ID:???
三越で神様にぬらぬらにしてもらったズームが次第にシャリシャリ言い出しました。

おまけにある1点だけしか書けなくなったため、ひねりが利かなくなりました…

神様の前に誰も並んでいなかったのはこんなせいね…

Jr.の前には行列出来ていたけど。

大丸でJr.に治してもらうかな…
489_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/26(火) 02:40:16 ID:???
銀軸をお持ちの方、ネジ式ではありませんが、夏場などインク蒸発しませんか?
490_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/26(火) 08:14:07 ID:???
>>488
俺もシャリシャリしはじめてる。
しばらく使ってれば直るのかな?
491_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/26(火) 08:16:39 ID:???
>>489
嵌合が乾燥しやすいってのは最近の国産では殆どないんじゃない?
舶来やビンテージ、ハイブリッドは特に多いみたいだけど…
しかも夏場よりかは冬場の方が多い
492_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/26(火) 09:13:41 ID:???
セーラーってどうせ昔から三流なんだからこの際方向転換して
萌系万年筆。痛万作りに専念したらどうだ。
文房具の売り上げがずーっと右肩下がりなのが急に好転するかもよ。
493_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/26(火) 12:45:01 ID:???
神様には申し訳ないが今はもうJrの時代
神様調整をJrに見せたらしばしの無言の後、調整してくれた

494_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/26(火) 14:48:58 ID:???
何だ、みんな結構神様には期待してないんだ
495_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/26(火) 14:50:14 ID:???
してねーよ。あんなゲテ物作るからイメージが悪いんだろ。
長刀もとっととやめればいいのに。
496_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/26(火) 17:58:48 ID:???
セーラーの高級ラインなら
名工とか匠あたりだろうな
497_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/26(火) 18:55:20 ID:???
>>495
>ゲテ物

すす竹? であれば禿同。
498_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/26(火) 22:13:53 ID:???
エンペラー用のニブを作ってくれとは言わないのでせめて彫りを入れてほしい
まっさらな板だとプライバシー保護の目線とか局部修正を想起させる
499_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/26(火) 22:52:55 ID:???
>>498
自分で彫れ
500_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/26(火) 22:58:31 ID:???
>>498
印刀で「女犯」とか彫っとけばぁ?
アメリカ人には大ウケするぜ
501_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/26(火) 23:55:34 ID:???
>>500
貴方のギャグは理解しがたい
502_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 00:14:01 ID:???
神様が太くしてしまった長刀中細をJr.に見せたらニヤリと笑いながら戻してくれた。何でそんなことが出来るんだろう。

その分イリジウム減ったのですか?
503_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 00:50:09 ID:???
>>502
他に何が減るんだ?
504_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 01:00:16 ID:???
キャンディ復活!
505_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 10:05:11 ID:???
●←もともとこうだったのを
■←こうしちゃったのを
▼←こうして細くしたんじゃないか?説明し辛いが・・・
506_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 12:07:46 ID:???
万年筆素人です。
今までペンなんて消耗品程度にしか考えてなかったのですが丸善で
有田焼万年筆を見て一目惚れしてしまいました。
字が汚い私が持っても意味が無いと思ってその場は我慢しましたがどうしても
白磁の凛とした佇まいが忘れられません。
この万年筆のためなら今からでも字を習おうかとも思いました。
ネットでこの万年筆の評価を調べたいと思いましたが販売ページしか
見当たらないためこの万年筆が愛好家の方からどのように評価されているのか、
実用品と言うよりは眺めて楽しむ商品なのかもわかりません。
皆様はどのように評価されてますか?
507_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 13:34:29 ID:???
>>506
どちらかというとコレクターズアイテム的な位置づけの品ではないでしょうか。
とはいえ万年筆自体が嗜好品みたいなものですから。
自分が良いと思ったものを買うべきです。
見た目を気に入ってるとやっぱり使いたくなって、手に取る機会も多くなりますから。
字が下手だからこそ万年筆、という考え方も出来ます。
万年筆で書いた字は、冗談抜きで他の筆記具より上手に見えますからね。

店員に言えば試筆させてくれると思うので、是非一度手にとって見てみて下さい。
お高い買い物ですので後悔無きよう…。


508_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 13:37:25 ID:???
衝撃に弱く落としたりぶつけたりしたらそれが最後。
普段から使っている人はほとんどいないのでは。
実際に持ってみたりしました?
書くのに快適とされる万年筆の約3倍の重量はあると思いますよ。
でも、これをきっかけに万年筆が好きになるのは良いことだと思います。
実用には到底おすすめできませんが。
50965.110.6.47 3:2009/05/27(水) 13:39:33 ID:???
有田焼万年筆はクリップのない観賞用万年筆です。キャップを尻軸にはめることもできません。
しかし、けして実用できないわけではありません。
実用される場合にはペントレーなどを利用して、落としたりキャップをなくしたりしないようにしましょう。
また、万年筆の経験がない場合にはプロフィットなどを購入して、簡単な取り回しについて経験したほうが買いやすいかもしれません。
510_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 13:41:14 ID:???
65.110.6.47 3
511_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 13:43:00 ID:???
>>506
万年筆の品質自体はセーラーなので問題なし
落としたら恐らく割れます
重さもかなりあるので長時間バリバリ書くのには向いてない

趣味使いで家でまったり書くならアリかと
試筆時は手に持った時のバランスに注目してみて
51265.110.6.47 3:2009/05/27(水) 13:43:21 ID:???
有田焼万年筆は約35gです。軽くはありませんが重い銀軸などよりは軽量です。
513_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 13:45:18 ID:???
70グラムって書いてあった
ttp://www.rakuten.co.jp/buneido/410733/853229/
51465.110.6.47 3:2009/05/27(水) 15:02:57 ID:???
本体重量が約58gだそうです。
http://www.sailor.co.jp/BUNGU/SP_arita/
70gというのは筆記時の重量ではないのでは?
515_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 15:07:02 ID:???
キャップを外して使うのが前提だから40g弱が書く時の重さかな
516_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 15:26:18 ID:???
いつかは蒔絵シリーズをと思ってたが有田を見てたら欲しくなってきた。
蒔絵の半額以下で買えるし良いね。
517_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 16:40:53 ID:???
プロギアマーブルエボナイトを買おうと思います。

おまいらだったら金と銀どちらにしますか?

受注生産らしいですが長刀だとどれくらい待ちますか?
518_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 18:37:00 ID:???
ネ申も高齢だし、待って完成する保証は(ry
519506:2009/05/27(水) 18:51:56 ID:???
皆様ありがとうございます。
先ずは丸善で試筆させてもらうことにしますが、恐らく買うと決まればどの柄にするか
迷ってしまいそうです。きっかけはシンプルで美しい香蘭社の染山水でしたが、
他のデザインも華があっていいですね。
作風は違いますが同じ香蘭社では古伊万里蘭菊、源右衛門では古伊万里風楼閣桜図の
3品で迷いそうです。
520_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 20:18:04 ID:???
かったら是非ほうこくしてね^^
521_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 22:00:50 ID:???
染山水はきれいだね
一番日本的な美を感じます

願わくばリングはいぶし銀を
522_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 23:00:47 ID:???
煤竹、エボナイト、漆、陶器、ありとあらゆる素材が軸になっています。

あとは骨とかガラスとか石とか。
523_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 23:02:22 ID:???
万年筆に興ざめするのっていつ頃ですか?

キングを買うと興ざめして終わると聞いたことがあります。
524_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 23:07:11 ID:???
所詮二流万年筆を一流だと勘違いして買ってるうちは冷めねぇな。
525_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 23:07:19 ID:???
てか、キングを手に入れたら他の万年筆には
あまり目がいかなくなる。
526_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 23:15:31 ID:???
真似悶で満足なんてありえなくね?
527_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 23:18:48 ID:???
>>522 砂鉄…中心に強力磁石
まさに掌の延長の使用感
マットブラックが大人の仕上がり
528_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 23:19:24 ID:???
少なくともセーラーでは完結しない世界だと思うわ。
529_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 23:27:37 ID:???
激しく尿意
530_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/27(水) 23:28:21 ID:???
セーラーは終るかもしれんが
531_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/28(木) 00:59:12 ID:???
>>529
我慢せず早くトイレへ
532_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/28(木) 20:08:01 ID:???
昨日のレス見て俺も昼休みに丸善で有田見てきたけど欲しくなったわ
似合うような年齢でも無いし書斎なんて無いけどボーナスで買おうと思ってた
モンブラン我慢してこっち買おうかな。普通のモンブランはいつでも買えるけど
こっちは売れなきゃ製造中止になりそうだし。
533_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/28(木) 20:18:34 ID:3WYxYGQQ
すいません、

木製の軸の万年筆ってありますか?セーラーで。
534_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/28(木) 20:41:04 ID:???
>>533
鉄刀木と黒檀がラインナップされてる。
キャップだけブライヤーのプロギアも。
535_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/28(木) 23:19:14 ID:???
>>533
 鉄刀木、黒壇、煤竹、布袋竹。あとは、ペン先OEM供給で柘植製作所。
536_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/28(木) 23:36:27 ID:???
竹はいいかもな。剥げる安物メッキのパーツが少ないから
537_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 00:10:14 ID:???
でも中古住宅の廃材が材料なんでしょ、煤竹
538_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 00:14:59 ID:???
そうだなぁ。
京都とかいいながら、実は中国でいぶしただけの竹買ってるかもわからんしな。
539_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 00:30:46 ID:???
キングプロフィットの蒔絵の縦縞みたいなのって現行ですか?

趣味文13のP43に載ってるやつなんですが
540_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 06:25:45 ID:???
煤竹は以前変な装飾がしてあって萎えた。
あのプレートとかゴミじゃね?
541_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 09:19:42 ID:???
>>539
現行じゃないねー。
昔、同タイプで全面螺鈿貼ってるのを見たことあったけど
誌面のものは別のも混ざってるなぁ
542_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 17:50:32 ID:???
セーラーがペン先を供給しているのはどこですか?
543_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 17:52:35 ID:???
博士と柘製作所と…
え〜と、あとは…
544_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 17:53:28 ID:???
柘製作所、大橋堂、カトウセイサクショ
545_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 20:08:45 ID:???
ネットでプロギア買ったんだけどコンバーターってデフォで付いてくる?
546_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 20:09:30 ID:???
プロギアは付いてこないと思うけど。
547_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 20:17:06 ID:???
おお、素早いレスありがとう。
助かりました。
今文房具屋にいてコンバーター買って帰った方がいいかどうか悩んでたんだ。
マジでありがとう。
548_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 21:05:34 ID:???
付いてるところもあるけど、余分に買っておいた方が良いかもな
549_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 21:17:37 ID:???
大橋堂もセーラーがペン先を!?

てことは、大橋堂の軸にはクロスエンペラー着いたりするのですか?

さすがに重なり系は自分で抜くの怖いが…
550_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 21:49:23 ID:???
>>542
セーラーがペン先を供給してるんじゃないらしい。
セーラーに納入してるペン先工場が供給してるという話し。

パイロットやプラチナは自社生産だから外に出ないんだとさ。
551_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 21:52:19 ID:???
>>550
masahiro万年筆製作所
552_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 21:57:08 ID:???
そこは系列といったほうがいいのでは?
553_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 22:08:10 ID:???
>>550
中屋万年筆のペン先は自社製造?
554_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 22:10:11 ID:???
>>553
プラチナも中屋も社長は同じだからなぁ
555_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 22:20:04 ID:???
セーラーってペン先自社工場で作ってないんだ!?

セーラーとプラチナのペンポイントもどこから供給されてるか気になるが・・・
556_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 23:40:05 ID:???
557_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 23:57:27 ID:???
欲しいけどもう買えないのか
558_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/29(金) 23:59:23 ID:???
こーゆーのはお客様の声次第だからな。
問い合わせメールが多ければ復活するかもしれないぞ。
とりあえず聞いてみ?
559_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 00:05:41 ID:???
そもそも商品名はなんなんだろうね
560_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 00:49:23 ID:???
>>556
何これ!?かっけくね!??
しかもインクは伝説の墨香かよ!
貴重な画像だな!!!
561_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 09:41:26 ID:???
広島の工場でペン先作っているの見たが、あれは?
562_ねん_くみ なまえ_____ :2009/05/30(土) 10:23:09 ID:???
ペン先型のもみじまんじゅう
563_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 10:26:15 ID:???
別会社が作っているのというのが本当かどうかは
知らないけれど、実質的にセーラーにしか
卸していないのなら、本体が作っているのと事実上同じだろ。
564_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 12:08:05 ID:???
?イミフ
565_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 12:16:49 ID:???
ペン先を別会社が作っている、ということが一般的に嫌われるのは、
複数のメーカーのペン先を同一会社が製作することで、
ペン先の個性がなくなることだしね。
566_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 12:22:29 ID:???
安い下請けからパーツを買って組み立てるだけのメーカーか
全て自社でパーツも作る拘りのあるメーカーかどうかって意味じゃないか?
ペン先の個性なんて研ぐだけなら文具屋の販売店員上がりの素人でもできるわけだし。
567_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 12:24:34 ID:???
研ぎだけがペン先の個性じゃなかろ
568_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 12:28:02 ID:???
好きな形で発注しろよw
569_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 12:29:49 ID:???
(・∀・)? アヒャ
570_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 21:46:23 ID:???
時計でムーブまで自製してる、とか
車でエンジンまで自製してる、とか
571_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 22:28:50 ID:???
自動車メーカーがタイヤやガソリンを自製してと喜びそうなやつだな。
572_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 23:00:30 ID:???
まぁ国産に拘ってる奴はそうだろ。
少なくとも国産主義者は支那人が作った物を持ちたいと思う奴は少ないはずだ。
573_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/30(土) 23:47:01 ID:???
>>571
よく知らないのに煽りっぽいことを書いてジッパーした典型例だな
574_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/31(日) 01:09:07 ID:???
国産というのは便宜上の話しで、海外の工場で本体や部品を作ることは多いから
どこで作ろうと品質がよければいいよ
575_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/31(日) 01:35:42 ID:???
>>572
モンペリ厨乙
576_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/31(日) 06:27:42 ID:???
>>572
いや、海外ブランドだって中国製は嫌だろ…
いやべつにクロスにけんかうってるわけじゃありませんよほんとうですよいたいいたいいたい
577_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/31(日) 08:48:35 ID:???
日本在住中国人製
578_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/31(日) 16:03:58 ID:???
プロギアブライヤーは完売したらしいが何本限定だったのですか?

8万だしな…
579_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/31(日) 17:13:50 ID:???
万年筆道楽は、万単位でお金が消えていきます…

なんだか最近興ざめして来ました。
580_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/31(日) 17:16:59 ID:???
あと2年がんばれ!100周年キングが出るから。
581_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/31(日) 18:00:42 ID:???
>>579
自動車道楽に比べればマシと思え
582_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/31(日) 18:04:13 ID:???
100周年はシャレーナを基調にして欲しい…
583_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/31(日) 18:12:39 ID:???
>>579
ヨット・自動車・単車・日本刀・絵画・骨董品・カメラに比べればとてもリーズナブルな貧乏人向けの道楽だよ。
584_ねん_くみ なまえ_____:2009/05/31(日) 20:43:00 ID:???
>>582
発表時の反応が凄そうだなw
585_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/01(月) 00:07:14 ID:???
ブライヤーを買うため、夏のボーナスでデジタル一眼レフ買うの諦めます。
586_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/01(月) 00:09:29 ID:???
国分寺のなかじまにセーラーのデッドストックが何種類か並んでいた。倉庫片付けたら色々出てきたそうな。お金があったら買い占めたいくらい。
587_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/01(月) 02:20:23 ID:???
>>582
シャレーナに特大の21金ニブが・・・
588_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/01(月) 02:28:56 ID:???
売れないからデッドストックになった。まさしくゴミ
589_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/01(月) 05:05:44 ID:???
>>587
太字だとノート1ページで終わりそうw
590笑いの神:2009/06/01(月) 10:51:44 ID:???
>>582
それシャレーナらん!w





なんつってなwww
591_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/01(月) 22:01:55 ID:???
土曜日に少し古い万年筆を中古で買ったら、クリップのメッキ部分にサビがあった。
以前買ったデッドストックでも、やはりクリップのメッキ部分にサビがあった。
もう一本見つかったらお揃いということで三本差のケースに入れようかと思っています。
592_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/01(月) 22:20:45 ID:???
プロギアスリムの透明軸はプロフィット21の透明軸より安いせいか、首軸にインクが入りやすいな…
593_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/01(月) 22:28:47 ID:???
>>591
セーラーのメッキの質が悪いのはもはや常識。
594_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/02(火) 07:55:40 ID:???
そもそもペン先のメッキが(ry
595_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/02(火) 18:56:07 ID:???
万年筆のペン芯って何で黒一辺倒なんだ?
596_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/02(火) 19:36:30 ID:???
昔はオレンジとか赤とか軸色にあわせて塗ってあるものもあったよ。
597_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/02(火) 21:16:52 ID:???
透明のヤツとかあったし、別に黒と決まっているわけではない。
ただ、黒ならどんな色にも合わせやすくて汚れが目立たないからね。
598_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/02(火) 21:55:50 ID:???
ペン芯の抜き型を掃除するのに、定期的に乳白色とか透明のレジンを流し込むそうで、その透明なペン芯をもらったぞ。
599_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/02(火) 23:25:34 ID:???
>>595
昔のプラチナは透明
600_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/03(水) 01:59:16 ID:???
マーブルエボナイトペン芯
http://masahiro14k.blog67.fc2.com/blog-entry-237.html
601_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 16:28:44 ID:???
明日は大丸でペンクリだが、ハガキないとダメなのか?
602_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 16:30:40 ID:???
健康な肉体があればおk
603_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 16:54:47 ID:???
病院通いの人は門前払いです。
604_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 17:06:12 ID:???
そんなこと言ったら団体のおじいさん達みんな駄目じゃないか
605_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 17:07:40 ID:???
そうですね
いいすぎました
すいません
606_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 17:10:31 ID:???
ってかさ、何でお前が答えてるわけ?
607_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 17:13:55 ID:???
なにか?
608_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 17:15:07 ID:???
なにそれこわい
609_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 17:17:24 ID:???
年収200万の工員が社員面して答えてたりしてw
610_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 17:17:37 ID:???
去年の大丸ペンクリは団体さんが午前中から詰めかけたからなぁ…
611_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 18:12:37 ID:4N8mljQg
そもそも万年筆なんて、どうせ1万年も持たないんだから、

何十万も出して買う必要なんてないと思うのですが、どうでしょうか。
612_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 18:15:07 ID:???
>>611
貴方の人生それでいいんでしょうか?

レス待ってます。
613_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 18:35:15 ID:???
万年筆自体は引き継げなくとも、後世へ万年筆のすばらしさを伝えることが重要じゃ
614アキレール:2009/06/04(木) 18:53:00 ID:???
我が拳‥‥誰ぞ破らん!
615_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 20:22:44 ID:???
>611
どうせ100年ももたずにしんじゃうんだから、
働いたり結婚したりする必要もないと思うのですが、どうでしょうか。
すでに実践されていたらごめんね。
616_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 20:28:35 ID:???
面白いこと書こうよ。
617_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 20:35:26 ID:???
レス待ってます。
618_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 21:49:14 ID:???
君は古い映画を見ている。パーティーの場面だ。客が生ガキを食べている。
メインディッシュは、ライスを添えた茹でた犬だ。
619_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 22:14:31 ID:???
犬茹でちゃ駄目でしょ。
死んじゃうと思うよ。
620_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 22:18:37 ID:???
種類を問わず
茹で肉はかつて生きていたということを忘れてはいけない
621_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 22:35:15 ID:???
>>615
僕は死にましぇん!!
622_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 22:51:31 ID:???
セーラースレらしいぐだぐだ感のあるレスがつづいてますね
623_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 23:32:50 ID:???
透明のプロフェッショナルギアとプロフィットの違いってなんですか?
624_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 23:37:32 ID:???
は?
625_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 23:47:41 ID:???
>623
黒軸のプロフェッショナルギアとプロフィットの違いはわかるかね?
それと回答が一致するのではないかな
626_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/04(木) 23:54:21 ID:???
わかりませんヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノわかりません
627_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/05(金) 16:03:59 ID:???
>>625
すんませんわかんないです><
628_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/05(金) 16:52:14 ID:???
万年筆って、英語で a fountain pen ていうの、知ってました?
ドイツ語で、Fullhalter っていうの知ってました?

私もいま調べて知りました
629_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/05(金) 18:46:49 ID:???
噴水筆
630_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/05(金) 18:48:36 ID:???
>>628
すごい!知りませんでした!
631_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/05(金) 21:21:29 ID:???
F llhalter(フュルハルター)じゃなかったっけ
632_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/05(金) 21:23:10 ID:???
Fu:llhalter
uがウムラウト
633_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/06(土) 00:25:01 ID:???
ペンクリはどうじゃったかな?
634_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/06(土) 00:55:19 ID:???
Jrさんがいい人過ぎて感激した
635_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/06(土) 01:15:44 ID:???
石丸さんが居た。
636_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/06(土) 07:40:30 ID:???
元気だった?
637_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/06(土) 08:31:56 ID:???
>>628
Fuellerのほうが一般的。
Fullhalter(Fuellfederhalter)は文語的というか、あまり使われない。
同様にkugelschriber(ボールペン)よりもkuliのほうが使われる。
638_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/06(土) 08:34:22 ID:???
ああ、ミススペルでした。
Füllhalter(Fuellhaiter)、Füllfederhalter(Fuellfederhalter)
Kugelschreiber、Kuli
が正しい。
639_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/06(土) 11:25:01 ID:???
石丸さん、居ても立ってもいられず、来てしまったんだろうね。北海道から復帰するそうです。
640_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/06(土) 12:54:52 ID:???
今日のJr、ノリノリである。
641_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/06(土) 13:26:29 ID:???
それもちょっと怖いです
642_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/06(土) 14:43:28 ID:???
シッタカ乙ww
643_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/06(土) 15:00:36 ID:???
なんだ、シッタカ厨か
644_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/06(土) 16:57:17 ID:???
シッタカって言ってみたかっただけです。
645_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/06(土) 16:58:54 ID:???
なんだ、シッタカ言ってみたい厨か
646_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/06(土) 23:14:07 ID:???
Jrにいっぱい人がいて、ヤングプロフィット一本の僕は、近づけませんでした!こわいよぉ。
647_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/06(土) 23:22:48 ID:???
こんなスレも見ていますにカレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」31 [占術理論実践]ってあるけど
セーラーの万年筆を買ったものの捨てるべきがどうか迷ってる人が多いんでしょうか?
648_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 01:21:06 ID:???
専ブラ使えよ坊主
649_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 02:00:02 ID:???
Jr.も最近つらそうだ。そろそろ3代目を…
650_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 02:03:24 ID:???
横に立ってた営業の兄ちゃんが3代目を襲名するらしいぞ。知識も豊富だし。

それにしても大丸、ペンクリのお陰で万年筆売れたのかな? ペンクリおばちゃんにはかなわないだろうがな。ペンクリの時にガンガン売りまくってるよな。
651_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 02:10:38 ID:???
丸善の檸檬、セーラー製ですか?
アテナのベーシックはパイロット製ですよね。
652_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 02:32:52 ID:???
パイロットじゃないの?
653_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 02:50:51 ID:???
セーラー製なら、あの独特のペン先になるだろ。
654_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 10:02:16 ID:???
大丸のペンクリはめちゃ混みだったね 
2〜3時間待ちの状態でした
655_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 12:03:53 ID:???
さすがに2本診てくれと言えない環境でしたね。やはり都心ペンクリは行かないようにします。

通販の舶来組が来すぎなんでしょう。試し書きもしないで買う馬鹿どもが。
656_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 12:06:15 ID:???
Jr.も粗悪品の尻拭い、何で俺がさせられるんだろ〜と嘆いていました…

セーラーの人なのにかわいそうです。
657_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 12:17:27 ID:???
可愛い女の子とか来ました?
658_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 12:50:57 ID:???
>>655
そういう販促事業なんだからしょうがないだろ。
659_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 12:54:53 ID:???
>>658と、ペリカン厨が申しております。
660_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 12:58:18 ID:???
シェアのばせないから、ペリカンやパーカー、パイロットのお客さんも来てちょうだい
ってやってんじゃないの?

オマエ、ひょっとしてボランティアでやってると思ってた?
661_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 13:03:13 ID:???
>>660
無料ダイヤで駐禁を切られるタイプの人間ですね。
662_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 13:18:43 ID:???
ペンクリも無料じゃないからね。ぼやくなら完全無料でやれと
お店からしてみればセーラーだけなんて金出せないよ
663_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 14:37:32 ID:???
>>657
来るわけないだろwww 
一度参加すれば状況が分かるぜ
664_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 22:13:08 ID:???
「知り合いに調整して貰って…」と言って持ち込んでた奴が居たが、
自己調整失敗したやつだろ…
665_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 22:50:49 ID:???
煤竹をニブ交換してもらってカリグラ用に研いでもらった女は
並び直さないでそのままエボブラを調整してもらってた
10人以上後続がいるのにそこまで厚かましくできるのはある意味才能だと思った
666_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 23:03:47 ID:???
セーラーのペンクリに逝くと
>>664,665みたいなストーカーにネチネチ言われるから逝きたくないんでつ。
667_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/07(日) 23:56:32 ID:???
川口さんのペンクリに行けばいい

668_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/08(月) 00:56:51 ID:???
ペンクリに来る女はブスばっかだな。前にずっと隣に並んでいた女にメルアドしつこく聞かれて、教えてひでー目にあったぜ。出会いもへったくれもない!

一度寝たくらいで本気になってんじゃねぇよ、ブス!
669_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/08(月) 00:59:56 ID:???
ペンクリはセーラーと販売店で費用折半です。Jr.は原則、月一回だけです。
670_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/08(月) 01:23:13 ID:???
>>668
書いてて虚しくない?
671_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/08(月) 01:27:15 ID:???
お前ほどは虚しくは…
672_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/08(月) 01:37:09 ID:???
泣いてる泣いてる
673_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/08(月) 03:06:15 ID:???
これは汗じゃい!
674_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/08(月) 03:35:29 ID:???
>>666
お前もキモイよ…
675_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/08(月) 03:35:34 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::| 汗じゃい.....。
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
676_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/09(火) 16:43:09 ID:???
煤竹=爆竹に見える。
677_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/09(火) 16:47:33 ID:???
セーラーの人が「最近のすす竹は前と素材が違うんで…」と自ら「違う」と認めていた。燻し具合が違うのか、前みたいに茶色が濃くないよな。
678_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/09(火) 20:21:52 ID:???
乾燥による割れ対策を強化してる
679_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/09(火) 20:53:39 ID:???
ん?長年いぶされ乾燥や虫害に強いから煤竹をつかうんじゃないの?
そんな簡単に乾燥で割れるならそもそも既に割れてるだろ。

ってか実は煤竹じゃないとか?
680_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/09(火) 21:24:31 ID:???
自分も最近のはすす竹ではないような気がします。そんなにあるはずないし。シミのある竹か、日焼けした竹か…
681_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/09(火) 21:40:16 ID:???
煤竹は囲炉裏やかまどの上の竹が燻されたもの。
枯れた味わいから使われるが特別強い素材というわけではない。
安いのは大陸あたりからの輸入なのかな?
682_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/09(火) 22:52:07 ID:???
いくらなんでも「煤竹」とうたって売ってるんだから大陸からの輸入とかありえんだろ。
もしそこらの竹使ってるなら偽装だよ。
ニュースネタになるぞ。
683_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/09(火) 23:02:33 ID:???
竹を煙で燻すだけじゃん。工場でぱぱっとやれるんじゃないの?w
684_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/09(火) 23:03:48 ID:???
>>683
それは煤竹調といって、煤竹とはまったくの別物。
685_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/09(火) 23:13:12 ID:???
煤竹も2種類あって煤竹と人工煤竹ってのがある。
まぁ表示義務もないし、人工煤竹で間に合わせてるんじゃないか?
686_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/09(火) 23:19:08 ID:???
>>679
煤竹も最強じゃないし、素材として竹であるから
木軸なんかと比べると割れやすい。
なので、漆塗装が必要となってくるのだが、これも下地処理
をしっかりしないといずれか割れてしまう(泣)
まあ、本節や乱節とかの節の出来方でも強度が変わってくるので
現物を見ないとどうとも言えん。
687_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/09(火) 23:28:37 ID:???
http://www.sailor.co.jp/BUNGU/susutake/index.html
蓋・胴に使用する竹材は、京都洛西の旧家の屋根裏で、
囲炉裏の煙によって100年以上ゆっくりと燻された煤竹を使用。

とまで書いていて、
>>685の言うように短時間煙でいぶした人工煤竹を使っているとしたら、それは詐欺。


いくらなんでも、そこまでやるかね。
688_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/09(火) 23:34:55 ID:???
洛西あたりに囲炉裏のある家なんてあったのかな?
長野や岐阜ならまだしも京都に囲炉裏のある家が近頃まで残ってたというのは
ちょっとあやしいような気はするなぁ
689_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 01:03:37 ID:???
今日は信者出てこないね。またアク禁になったのかなw
690689:2009/06/10(水) 01:53:09 ID:???
×信者
○セーラー厨(悶厨)

最近は認知症の気があるようで、自分で作った用語なのに忘れてしまいました…
以後気をつけますorz
691_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 06:49:34 ID:???
自分で作った用語(キリッ
692_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 06:54:53 ID:IFV5dGnt
>>687
別の家の煤竹を使うようになった、という所だろう。
693_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 09:23:33 ID:???
セーラーは前にも波動とか何かで詐欺をしたじゃないか。
694_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 09:41:17 ID:???
>>693
あれは別にそれを大々的に売りにしている訳じゃなかったし。
どちらかと言えば、セーラーの上の人が変な思想にかぶれて、
一人ですっころんだ、というのが正確かと。
損をしたのはセーラー側だし。
695_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 09:54:52 ID:???
>あれは別にそれを大々的に売りにしている訳じゃなかったし
売りにしようとして科学的根拠がないと止められたようだが。
696_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 09:58:12 ID:???
じゃあ、詐欺未遂ということで
697_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 10:07:17 ID:???
詐欺の成立には、詐欺を働く側が相手を騙す意図が
あることが必要でしょ。
なので、セーラー側が本気で波動理論を信じていた場合、
詐欺罪は不成立では。
698_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 11:42:45 ID:???
波動注意報
http://kxk.makibishi.jp/hado_com01.html

調べてみたら電凸してる人いるんだな…
セーラーの黒歴史全然知らなかったよ。
波動業者に委託してたみたいだし、詐欺は難しいね。
錯誤による無効を主張するならいけるかも。
699_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 12:03:53 ID:???
かなり上の方の人が信じちゃった、なんて話を
聞いたことがあるが、ホントかどうかは知らない
700_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 12:07:18 ID:???
しゃんの人は波動の効果は確かに得られると結論を出したようだ。
(↓Googleブックス 「万年筆の達人」p326)
ttp://books.google.com/books?id=miKv94-c0q8C&pg=RA2-PA326&lpg=RA2
-PA326&dq=%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC+%E4%B8%87%E5
%B9%B4%E7%AD%86+%E6%B3%A2%E5%8B%95&source=bl&ots=VvjAPYK2kZ&
sig=dOti9H4VY7F_sbc4VN0yW5y7N1g&hl=ja&ei=BxovSq3oBaTW6gOAs8G6
CQ&sa=X&oi=book_result&ct=result&resnum=5

ただ、前述した「万年筆の達人」の中でも効果有りの結論後の一文を読めばいかがわしいことは薄々感じる。

ちなみに実際の波動測定器の有効性なんてこんなものらしいし、
ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20090609
こんなんで検証しても意味ねーわな。
701_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 12:58:21 ID:???
しゃんしゃんも馬鹿だな、単なるプラセボだろうに
702_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 14:58:22 ID:???
うわ痛いそれなに波動ってw初めて知った。
703_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 15:32:34 ID:???
今頃知ったのかよ
アンテナ張っとけよ
ったく…
704_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 15:55:30 ID:???
波動測定器は、波動を感知する能力に長けてないと効果を発揮しない…云々、とどっかのサイトで解説されてたが、
ハッキリ言えば「教祖じゃないと神の言葉は聞こえない」みたいなカルト宗教と同じ手法じゃないか。
705_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 15:58:17 ID:???
全然違ーよ
素粒子の持つ性質知ってっか?
706_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 16:05:48 ID:???
もうこの件話題にするのやめない?
メーカーの地位を貶めている。愛用してるのが情けなくなってきた。
707_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 16:17:41 ID:???
長刀研ぎだって詐欺だろ。神様一人であんなに作れるかよ。たまにJr.が手伝うにしても、前に何人か長刀作れる職人が居るって言ってたぞ。
708_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 16:34:49 ID:???
>>707
それのどこが詐欺
709_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 18:23:13 ID:???
>>706
波動理論がわからないのに難癖をつけて貶めているのはおまえ自身だろ
710_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 18:52:01 ID:???
この続きはオカルト板でお願いします
711_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 19:15:27 ID:???
そんな理論わかりたくもないわ(`Д´)
712_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 19:19:31 ID:???
波動関数くらい聞いたことあるだろ?
713_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 19:23:00 ID:???
この続きはオカルト板でお願いします
714_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 21:32:44 ID:???
波動のやつ、安ければ買いだと思うよ
別に普通に使えるから
まあ、高いのも含めてデザイン的に好みは分かれるだろうけど
715_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 22:10:23 ID:???
>>705
科学的に証明もされてないのに素粒子の性質持ち出すなんて、どんだけゆとりなのw
716_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 22:40:32 ID:???
>>715
科学的思考ができないくせに地動説や進化論を否定した教会関係者みたいなキチガイだな
後世にはお前ような奴は人類の進歩を妨害した戦犯として扱われるんだよ
717_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 23:05:02 ID:???
このスレの的には君が戦犯なんだけどな。
そんなに無駄吠えしたきゃ庭に穴掘って叫んどけよ。
718_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 23:17:59 ID:???
いやほんとにあっちの板からきた基地外さんかもしれないから
触るのやめたほうがいいお(´・ω・`)
719_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 23:23:39 ID:???
セーラーの万年筆を購入したのですが勉強不足でモデル名が分かりません。
どなたかおしえていただけないでしょうか?
画像は以下です。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org115157.jpg.html
720_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 23:25:03 ID:???
万年筆のプロ中のプロであるセーラーのスタッフとしゃんが認めたものを全否定するとはこのスレの糞どもはどれだけ偉いんだ?
721_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/10(水) 23:49:51 ID:???
やれメッキ落ちやすいだの、やたら因縁ふっかけるの、お前だろ?クズ
722_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/11(木) 08:26:26 ID:???
>>720 波動理論ですね。 わかります
723_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/11(木) 08:27:46 ID:???
洛西の旧家からとった煤竹ですか?と電凸すれ
724_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/11(木) 08:51:58 ID:???
セーラーが君達にとって大切ならやめておきな
725_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/12(金) 01:11:17 ID:???
>>724
セーラーの万年筆、大切に使ってます。
でもそんな変な脅しみたいに取れるような言い方は
よくないと思います。
なんだか、会社にとってばれたらまずいほんとのこと
なんてのがあって、それが公になるととんでもないこと、
っていう感じに読めます。
もしそうなんだったらそんな会社の製品にはなんの未練もないし、
そうじゃないんだったら風評被害が大変ではないかと。
・・・書いててなんかモヤモヤしてきた。。
726724:2009/06/12(金) 01:15:09 ID:???
>>725
そんなマジにとるなって
俺が悪かった
ゴメンな
727_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/12(金) 01:48:52 ID:???
べつに『洛西の旧家』というところだけに頼ってるわけじゃないんだから、産地が変われば表示も変えるだろう。
『奈良の〜』 『加賀の〜』 『飛騨高山の〜』でも、煤竹万年筆が欲しい人には同じ値段で売れるんだし。
だから産地表示を疑うなんてナンセンス。

でも、たくさん造れば、一番いいところから徐々に外れてくることはあると思うから、
初期に買った人がよりいいものを持ってることになるのかもしれない。
728_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/12(金) 02:15:45 ID:???
外国向けに京都は確保したいところだな
国内なら由緒ある土地の竹でOK
729_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/12(金) 16:26:00 ID:???
ペンクリが
終わると客の
気配なし。
730_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/12(金) 17:42:12 ID:???
扇子でも
茶杓も煤竹
使ってる
731_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/12(金) 18:16:00 ID:???
洛西の
煤竹尽きし
秋の呉
732_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/12(金) 18:21:54 ID:???
セーラーと
セーラー服と
女子高生
僕の股間は
キングプロフィット
733_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/12(金) 18:37:14 ID:???
うへのひと
いとむつかしき
おのこかな
734_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/12(金) 19:51:32 ID:???
変態と
波動のニブも
使いよう
735_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/12(金) 23:02:13 ID:???
>>727

洛西の意義が解らないおこちゃま
736_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/12(金) 23:55:04 ID:???
ら、らくせい
ら、らくさいかな
マンドクセェ
737_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 00:31:39 ID:???
母が俺に隠れてペンクリデビューしてたわ。
平日昼間の開催に5本持ち込み。
2本までって言われなかったか?と聞いたら、2本しか書く欄がなかったけど詰めて書いたんだと。
情報収集の手段についてのアンケートには、わざわざ「その他」に○をして「長男」の二文字。
738下衆野郎:2009/06/13(土) 00:53:57 ID:???
隠れてAVデビューより良いじゃないかwwギヒヒwww
739_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 01:09:58 ID:???
本当に下衆野郎でワロタw
740_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 18:45:22 ID:???
蒲田では
アクトよりも
立ち飲み屋
741_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 18:47:14 ID:???
曲げペンは
書きやすかった
ためしなし。
742_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 19:01:28 ID:???
上へ曲げ
下へ曲げて
横に曲げ
743_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 20:34:20 ID:???
曲げペンはシェーファーのレディーからの発想だと思うんだけど
シェーファーのレディーは書きやすいよ
744_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 21:04:59 ID:???
ふるさとのなまりなつかし
セーラーのペンクリに
そを聞きにいく
745_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 22:39:05 ID:???
ペンクリに
並ぶ顔ぶれ
暑苦し
746_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 22:53:14 ID:???
キモイんだよ
ジジイが俳句で
スレ占領
747_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 22:59:57 ID:???
Jr.も
ペンクリ後半
やつれ気味
748_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 23:00:37 ID:???
うえのひと
だいぶ頭が
おかしいよ
749_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 23:01:58 ID:???
長刀の
何がいいのか
わからない
750_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 23:06:57 ID:???
長刀は
いつか必ず
あゆみよる
751_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 23:11:25 ID:???
歩み寄り
それはペリカン
金ペン堂
752_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 23:18:49 ID:???
このスレの
どこが水夫と
小一時間
753_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/13(土) 23:39:58 ID:???
BBは
ヲタマン以外は
腐っとる (店主談)
754_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 00:28:18 ID:???
神様も
あと数年で
仏様。
755_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 01:43:34 ID:???
面白くないのにしつこいじじいども
756極黒だ:2009/06/14(日) 01:43:53 ID:ZXR/w5ML
プロギアのマットブラックを通販で注文。火曜日くらいにくるかな。

わたくし、従来型のプロギア、プロギア・スリムミニを持っていて、これででセーラー三本目。マットブラックとノーマルの交互使い二刀流に無理矢理落ち着いてみようとおもってるとこ。スリムミニは…。

あとはサファリ二本+αと、ペリカンm405などがあるけど、21金のタッチと弾力とバイカラーの見た目にドハマリ。やばい。美しさはペリカンのバイカラーも良い。

とにかくバイカラー好き(笑)初心者なんですが万年筆の雑誌を読んで金銭感覚が麻痺。長期療養が必要。先日、初のペンクリで川口さんと会ってきました。
757_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 02:10:55 ID:???
えらくぽきぽきしたぶんたいですね
758_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 08:35:09 ID:???
>>755
教養の無さが
丸出しね
759_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 08:36:09 ID:???
プラチナで
追い出されたよ
だから来た
760_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 08:37:33 ID:???
>>756
日本語でok
761_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 08:38:19 ID:efonKri/
初めての万年筆でセーラー買いたいんだけどお薦めある?一万以下で
762_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 09:18:49 ID:???
21金
そんなに書き味
いいですか?

プロフィットスタンダード21持ってるけど
個人的にそんなにいいかどうかは微妙。
763_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 10:31:10 ID:???
万年ペン
そんなに持ってて
どうすんの?
764_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 10:32:14 ID:???
ろくに字も
書かないくせに
知識だけ。
765_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 11:47:48 ID:???
パイスレで
俳句するなと
ここにきた
766_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 11:51:42 ID:cKacK0Lp
プロギアを
購入しようと
思ひます
767_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 13:04:07 ID:???
ペン先の
研ぎに魂
込め何十年
長原宣義
人類の宝
768_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 13:07:31 ID:???
>>766
プロギアは
一万円より
ちょと高い

>>761さんではないかもしれないけど。
769_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 13:09:32 ID:???
セイラーの
ペンもたまには
買ってやれ
770_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 13:23:19 ID:efonKri/
>761だけど、プロフィットスタンダードのFにしました
771_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 13:24:39 ID:???
セイラーの
ペンのおすすめ
何ですか?
772_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 13:29:45 ID:???
見直した
なかなかやるな
ちゃねらーら
773_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 14:28:18 ID:???
百周年
吸入式だと
うれしいな
774_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 14:55:28 ID:???
吸入式
無理して作ると
ボロがでる
775_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 14:59:35 ID:???
セーラーの
技術力なら
それはない

776_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 15:40:44 ID:???
セーラーの
技術力なら
おおわらい
777_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 15:42:56 ID:???
吸入式
二番煎じで
いまさらな
778_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 17:50:47 ID:???
百周年
軸はやはり
エボナイト
779_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 17:51:57 ID:???
ブライヤー+エボナイトのプロギアが当初は百周年の予定だったらしい。
780_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/14(日) 19:55:59 ID:???
げ。そうなの?
良品質のブライヤーの確保が難しくなってるらしいから一般販売に格下げしたのかな。
でもプロギアベースに100周年を負わせるのは荷が重い気がするなあ。
せっかく100年に一度のめでたい品なんだからせめて記念ペンっぽさでレアロの上を行って欲しいよ。

まぁ、非長刀レアロをエボ軸とかカーボン軸で出してくれるんならそれで満足しちゃうけどな、俺は。
781_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/15(月) 00:29:53 ID:???
>>756
群馬のキモイお姉さんですか?
ペンクリおた代表各
782_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/15(月) 00:40:53 ID:???
>>758
下の句にもなってないし、なんでそこで教養がでてくるのかわからない。
なに? コンプレックス?
783_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/15(月) 01:00:43 ID:???
>>781
そういえば
最近各スレに顔を出しちゃあ必ず嫌われている逆ギレオバサンと文体が似ているなw
784_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/15(月) 10:31:24 ID:???
>>782
頭の悪さが
丸出しね
785_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/15(月) 16:14:02 ID:???
急にボーナス出なくなり注文した万年筆どうしましょ!
786_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/15(月) 18:34:54 ID:???
>>785
っ【アコム】
っ【武富士】
っ【プロミス】
787_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/15(月) 21:11:36 ID:???
ハイエース マーブルって軸が豪華になっただけ?
788_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/15(月) 21:21:36 ID:???
>>787
そう考えてもらっても良いと思う。
あとはペン先がマットなシルバーに変わったぐらいかな。
あんまり売れなくなってきたから値段3倍、利益率2倍にしたんだと思う。
ペチットやプレッピーに食われてるからなぁ…
789_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/15(月) 23:02:33 ID:???
まぁ実売価格は二千円ちょっとだからそう高くなったわけでもない
790_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/15(月) 23:34:25 ID:???
お前らみたいな偏執的マニアでも安い鉄ペンを買うの?
791_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/15(月) 23:44:05 ID:???
失敬な!鉄ペン「も」買うのだ。
792_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/15(月) 23:44:32 ID:???
ハイエース買ってるうちはマニアじゃないよ。ただの貧乏な人。
793_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/15(月) 23:55:14 ID:???
はいはい。おかねもちでちゅねー
794_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/15(月) 23:56:24 ID:???
やすものしかかえなくてくやしいでちゅかー
795_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 00:07:32 ID:???
ペン先は21金の超大型がいいな
796_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 01:00:13 ID:???
よし。我が社がプレピー&ペチット1に対抗するにはその手だな。
上位版は長刀と細美、最上位版にはクロスエンペラーを付けちゃおう。
797_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 04:24:12 ID:???
君達、パイロットには勝てないけどプラチナには勝ってると思ってるだろ?
798_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 08:46:27 ID:???
100周年は、149サイズのプロギア、吸入式にしてもらいたい。
インク窓は付けてほしいな。価格は10万までで。
799_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 13:13:28 ID:???
既出だと思うが、ハイエース・ブルマーに見えてしまった
800_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 15:34:32 ID:???
あると思います
801_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 15:44:31 ID:???
いと悔し
句会は既に
お開きか
802_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 15:53:44 ID:???
そう思い
食べた太郎は
虫の息
803_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 16:09:08 ID:???
小遣いで
プロギヤ買ったら
怒られた
804_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 16:48:02 ID:???
有田筆
買うといふ人
カキコ絶え
ゆくえもしらぬ
セーラーのスレ

もしおられたら感想などおながいします。
805_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 16:52:29 ID:???
今年こそ
プロギヤ買うぞ
給付金
806_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 17:48:33 ID:???
>>804

鬼嫁の
監視をくぐり
文具店
有田を前にし
悩む毎日
807_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 20:21:54 ID:???
プロギヤじゃ
なくてプロギア
って言ったろばか
808_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 20:24:55 ID:WLaKEEuc
まだやってんのか。逆にすごいな
809_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 21:10:58 ID:???
やめるわけ
ないだろうこんな
面白いこと
810_ねん_くみ なまえ_____ :2009/06/16(火) 21:15:55 ID:???
有田焼万年筆ですかー。もし自分が買うなら、手書きで絵付けしている
源右衛門窯にするかなぁ。。。香蘭社のも店頭で見ると凄く綺麗だけど
どーせ拘るならトコトン拘りたいすね。所詮自分には叶わぬ夢ですがw
811_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 21:53:06 ID:???
>>810
香蘭

学校?
812_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 21:59:50 ID:???
>>808
話題なく
批判だけの
半人前
813_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 22:01:50 ID:???
>>808
センスなく
歯ぎしりやまぬ
青二才
814_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 22:06:29 ID:???
>>810
香蘭社は手描きじゃないのか…
でも染山水は良いよね。有田焼ったら赤なんだろうけどさ。
815_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 22:18:09 ID:???
ごめんなさい
俳句やったの
私です
816_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 22:19:31 ID:???
セイラーの
クリップいつも
曲がってる。
817_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 22:31:47 ID:???
>>816
心眼で
見れば真っ直ぐと
言っただろ
818_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 22:37:09 ID:???
よく見ると
コンコルド君
曲がってる。
819_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 22:43:14 ID:???
句会のほうが
レスが増えるの
何でなの?
820_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 22:48:34 ID:???
時々良い句が混ざってるね
821_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 22:50:18 ID:???
俳句レス
全部俺の
自演です
822_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 22:53:05 ID:???
なにをいう
すべてがわしの
自演じゃよ
823_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 22:54:19 ID:???
やり過ぎだよ
荒しと変わりない
824_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 22:56:03 ID:???
149
買ったと言ったら
スレ荒れたw
825_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 22:56:15 ID:???
俳句とか言ってる馬鹿がいるしw
826_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 22:59:14 ID:???
そろそろ自重して欲しいのは同感
何よりこれを書いてる今も
頭の中が七五調になりそうで恐いw
827_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 22:59:59 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
828_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 23:51:50 ID:???
>>789
近所の西友にマーブルじゃないハイエースが置いてあるんだけど
こういうスーパーとかホームセンターは
値上がりしたらもう置いてくれないんじゃないかと
ちと心配になった
829_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/16(火) 23:59:20 ID:???
客層が違うだろうからな。
セーラーの営業方針の迷走もいい加減にして欲しい。
21金も止めて14金にすれば値上げしなくても済むのにさ。
柔らかさなんて金品位関係ないんだし。
830_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 00:07:01 ID:???
それが判ってる連中こそ購買層じゃないって葛藤があるんだろうね。
831_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 01:17:04 ID:???
スリムの透明軸で初めてセイラーの14金使ったが、やはり硬いね。何かイマイチ書きにくい。
硬いならヤングで充分。ヤングのが書きやすい。

同じ14金でもパイの15号は最高なんだが…

832_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 01:35:46 ID:???
>>831
自分もプロギアスリムの細字/中細で、書くと引っかかりまくりで
とても書きにくかった経験がある。

ところが、プロフィットSTDの中字になるとウソみたいに滑らかなんだよな。
多分プロギアスリムの中字も、ニブは同じ仕様だと思うのできっと滑らか
なんだろうな。

833_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 03:26:21 ID:???
プロギアの書き味はどんな感じ?
834_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 03:26:41 ID:vt+enVCD
有田焼は確かにすばらしいけど
しかし、万年筆とのコラボレーションは、果たして意味があるのか疑問。
飾りじゃないのよ万年筆はホッホー
万年筆はやっぱり使ってなんぼですよ。
835_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 03:51:00 ID:???
有田焼
有り体言えば
あ痛たた
836_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 05:27:22 ID:Rw9GlaAa
お粗末!
837_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 06:02:41 ID:???
有田焼
有田みかんと
関係無し
838_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 06:29:56 ID:???
存在の
意義は俳句ネタ
有田焼

字余り
839_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 11:35:45 ID:???
このスレで
俳句うまいやつ
俺一人
君らの句には
風情が足りない
840_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 11:45:30 ID:???
831です。
先日発売になった12600円の透明はスリムですか?スリムミニですか?ペン先は14金で小ぶりです。それが硬くて書きにくいのです。
841_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 12:02:24 ID:???
>>806
まだ悩み中ですかw
確かにかなりお高いですね。
源右衛門は香蘭社の約二倍の値段しますね。

各国の
要人に言えば
くれるかも

842_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 12:16:00 ID:???
丸善で
生のレモンを
配布中。
843_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 12:27:27 ID:???
レモンには
ビタミンたっぷり
嬉しいな
844_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 12:37:05 ID:???
防腐剤
防カビ剤も
はいってる

ところでこのネタセーラースレに関係あるの?
845_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 12:40:12 ID:???
関係が
あるかないかは
関係ない
(うまいwww)
846_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 14:03:26 ID:???
>840
スリムだろうね
でも透明軸のスリムもスリムミニも
一部の店じゃ限定で結構前から出てるよ
847_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 16:11:28 ID:???
某ページでスターリングシルバーの万年筆を見て欲しくなった。
首軸がシルバーかプラで値段が大きく違うから悩むよ。
シルバーだと、コンバーターで吸入したら首が傷む?
848_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 16:18:15 ID:???
>>847
インクは酸性だからもちろん傷む。
849_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 17:41:49 ID:???
>>848
じゃあπのインクとかペンマンなら大丈夫なんですね!
850_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 17:52:53 ID:???
はい!(キッパリ
851_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 17:57:59 ID:???
>>847

>>170みたいな報告もあるからね
852_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 20:43:32 ID:???
シルバー2本持ってるけど何ともないよ。メッキでもないし銀の塊だよ。
853_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 21:50:29 ID:???
鍍金がはがれるとか腐食して第3艦橋のように溶け落ちるとかは嫌だけど
変色するくらいならむしろ銀器として正しい有り様であるような気がする。
854_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 21:53:56 ID:nS5ORUSN
シルバー、あまりの重さにびっくりした!
常時携帯して暴漢の頭蓋骨かちわれそう。
855_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 22:05:13 ID:???
喧嘩ぎせるかよw
856_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 22:26:36 ID:???
>>853
おぬし、ヤマト世代だなw
857_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/17(水) 23:54:42 ID:???
どっちの窯か忘れたが日本橋丸善に限定あるよ
デスクのある奥のスペースに
858_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/18(木) 08:55:07 ID:???
>>853
第三艦橋か、何もかも、みな懐かしい
859_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/18(木) 10:48:27 ID:???
大和ってどっちの大和?
太平洋戦争の大和?松本零時の方?
860_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/18(木) 12:10:11 ID:???
>>859
融け落ちるんだから、松本先生の方。
861_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/18(木) 12:12:28 ID:???
十万馬力のほうか
862_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/18(木) 16:17:26 ID:???
銀軸は重いが、その分肩の力が抜けて筆圧もかけなくて済む。
銀軸使っていたらいつの間にか筆圧強かったのが治ってた。普通にプロギアとかでも楽しめるようになった。
全部銀色の銀軸はカッコいい!
863_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/18(木) 21:23:31 ID:???
重すぎる
864_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/18(木) 21:33:02 ID:???
銀軸が重過ぎるだと?
女性ならともかく、雄野郎なら貧弱もいいところだ。
万年筆を買う金でウェイトゲイナーでも飲んで鍛えろや。
865_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/18(木) 21:56:15 ID:???
銀軸といっても軽いけどな。短くて薄いのだもの。
866_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/18(木) 23:20:27 ID:???
飯を食う時も寝る時も銀軸万年筆使用養成ギプスを付けてたら筋がおかしくなりますた。
867_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/18(木) 23:26:51 ID:???
レイプしたら即出しちゃって被害者の女に「もう終わり?」とか言われて
その後、逆レイプされてガンガンに搾り取られて「これから一から鍛えなおしてあげるわ」
とか言われながら飼育されて人生成り上がりたい
868_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/18(木) 23:30:40 ID:???
もう終わり?www
869_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/19(金) 02:22:31 ID:???
それ成り上がりなのか
870_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/19(金) 03:13:52 ID:???
銀軸のお題はなかなか難しく候
871_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/19(金) 07:34:14 ID:???
銀軸に
重ねて見ゆる
天の川



やべぇ…
かなりの名句ができた…
872_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/19(金) 12:21:04 ID:???
銀軸や
セーラの技術
ここにあり。
873_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/19(金) 17:10:12 ID:???
銀軸の
くすみなつかし
郵便局
874_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/19(金) 22:12:21 ID:???
煤竹も
中身見てみりゃ
銀軸よ。
875_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/19(金) 23:13:14 ID:???
銀軸を
挿せば十万
二十万
876_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/19(金) 23:37:58 ID:???
さっきから
銀軸縛り
糞うぜえ
877_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 02:01:01 ID:???
マニアには
たまらぬ銀軸
踊り食い
878_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 02:57:43 ID:???
父の日に
銀軸持った
銀次来る
879_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 03:10:21 ID:???
コンコルド
床に落ちても
コンコルド
880_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 04:38:18 ID:???
>>878

あな目出度し
即興詩人の
吟じ来る

白銀も
黄金も玉も
なにせむに
勝れる宝
子にしかめやも
881日本海:2009/06/20(土) 08:29:22 ID:???
>>878
父の日に
銀軸スって
銀次去る
882_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 08:38:45 ID:???
金軸の
話にゃならない
二流品
883_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 08:55:18 ID:???
父の日に
売れ残っていた
キャンディーを
884_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 09:01:06 ID:???
銀軸を
買えないヤツが
ひがんでる
ちなみに僕は
2本ありけり。
885_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 09:03:46 ID:???
銀軸は
ツボ刺激にも
最高よ。
886_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 11:23:38 ID:???
銀軸で
彼女のクリを
刺激せん。
887_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 12:57:26 ID:???
銀軸が
僕の仕事の
邪魔をする
888_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 15:31:44 ID:???
もう飽きた
俳句も短歌も
川柳も
889_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 17:47:53 ID:???
しつこい
890_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 17:53:59 ID:???
なんかもう
俳句が一週
続いてる
891_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 18:35:51 ID:???
ロングランだね。
スレが一気に伸びた…
892_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 19:28:48 ID:???
すみません。
俳句やったの
私です。
ロングランに
自分もビックリ
893_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 19:29:50 ID:???
銀軸を
禁じ句にして
吟じてよ
894_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 19:35:14 ID:???
うまいこと
言ったつもりか
このやろう
895_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 19:45:44 ID:???
ここのスレ
みんな結構
いいやつだ。
896_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 20:20:32 ID:???
それは珍走が仲間内でいい奴だとか言ってるのと同じだよ
897_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 20:25:22 ID:???
   




         ! ?






  
898_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 21:00:54 ID:???
今週のお題
【透明軸】
涼しげな夏にピッタリのお題です…
899_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 21:12:18 ID:???
見つけたぞ
透明軸の
キャンディかな

定価より
七割引の
新品だ
900_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 22:00:14 ID:???
透明の
ロジウムタイプ
素敵だな。
気付くと5本
ありにけり。
901_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/20(土) 23:53:00 ID:???
若き日の
メリッサ・トーメイ
脚綺麗
おかずにしたのは
お前も同じ
902_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 00:01:57 ID:???
ボーナスで檸檬とマーブルエボナイト買おう。
903_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 02:45:44 ID:???
死せる透明
生ける仲達を走らす (´・ω・`)
904_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 05:12:53 ID:???
セーラーは
パイとプラには
負けてない
905_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 08:29:31 ID:???
セーラさん
プラチナブロンドの
パイロット

がいしゅつかもしれませんが。
906_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 08:46:49 ID:???
負けてない
そう書く時点で
セーラーは
引き倒されて
惨めに見える
907_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 09:37:51 ID:???
限りなく
不透明なる
世の中に
万年筆のみ
透明であり
908_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 09:50:07 ID:???
透明軸
首軸にインク
入りけり。
あまり洗わぬ
方が良さそう。
909_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 10:54:30 ID:???
今回も
なかなかやるな
ゴォシチゴ
ところで前回
誰が優勝?
910_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 10:57:49 ID:???
さぁ?他人のなんざ読んじゃいないからね。
911_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 12:40:11 ID:???
縁側に
風鈴の音を
聞きつ書く
912_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 13:10:30 ID:???
こうなれば、
百周年は
透明に。
もちろんキング
吸入式で。
913_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 13:28:17 ID:???
ウェブ版電子カタログが見ずらい
プラチナ化しつつある
914_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 13:56:48 ID:???
セーラーの
ホームページは
見づらいよ
分かりやすさも
やっぱりパイロット
915_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 14:28:22 ID:???
こじんまり
よくコメントも
韻を踏み
練られて凉し
セーラのスレ
916_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 14:39:21 ID:???
セーラーを
買っても
一人
917_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 16:31:10 ID:???
セーラーを
買っても一人
万ヲタは
恋人もいず
2チャンで俳句
918_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 23:05:16 ID:???
917は自分の事を書いてんの。
919_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 23:27:57 ID:???
大型で
アイスすくいて
一人食い
そんな今日は
キング記念日
920_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 23:31:06 ID:???
917は短歌なわけだが
921_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 23:33:16 ID:???
俳句と川柳の区別ができないやつばっかだからね。
922_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 23:52:01 ID:???
>>921
おまいは小学生か?
923_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 23:52:45 ID:???
小学生
うんちくたれて
得意顔
924_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 23:52:47 ID:???
そうだが、何か用か?
925_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 23:56:27 ID:???
怒りつつ
平静装い
投稿す
926_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/21(日) 23:58:06 ID:???
最近はこのスレもゆとり率が高そうだな。
927_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 00:00:05 ID:???
>>926
これしきで
キレるな頭の
悪い奴
928_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 00:00:55 ID:???
セーラーに
エルバン入れるの
マイブーム
929_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 00:01:41 ID:???
エルバン人気高いねー
930_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 00:24:59 ID:???
それはない
931_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 00:59:25 ID:???
セーラーに
ベリカン入れて
書く手紙
心地は空に
舞い上がりけり
932_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 02:04:48 ID:???
ペリカンに
極黒入れて
詰まらせる
セーラーの下心
したたかなりけり
933_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 02:11:05 ID:???
極黒を
ロクに使えず
八つ当たり
934_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 02:14:03 ID:???
ごく稀に
綺麗な詩を
見るにつけ
別スレ生まる
予感こそして
935_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 02:39:18 ID:???
ぽまいらさ
追われる前に
新スレ作る?
そもそも俺は
セーラー持ってねえw
936_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 03:08:14 ID:???
いいじゃん、文具句スレ作りなよ。
そしたらメーカー関係なく詠めるし。
こんだけ集まるんだからきっと需要あるだろ。
937_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 03:14:02 ID:???
セーラーの
スレでやるから
意味がある
新スレ建てても
どうせ過疎るだけ
938_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 03:37:37 ID:???
てめえらを
隔離したいんだよ
ってことに気付けやジジイ
939_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 03:57:41 ID:???
隔離より
友愛の心で
接しよう
僕らの宇宙
船地球号
940_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 05:55:54 ID:???
追い出され
居着いた先で
もてなされ
変態さんらに
恩を忘れじ
941_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 06:38:39 ID:???
>>938
おまえみたいな愚かで大アホなゆとりでもこのスレに居ることを許してやろう。
ああ、俺はなんと寛大なのだろう。
942_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 07:33:30 ID:???
セーラースレじゃ寄生虫みたいな>>941を飼ってやってるんだ。
口を慎めよ。
943_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 08:08:04 ID:???
でもさあ、こう流れが速いと、本スレでやるのは迷惑かなとも思う。
いまのところ複数名おられるようだし、今週のお題とか出して
本格的にやるなら「セーラー句会スレ」をたてたほうがいいかと思ってるんだけど
どうですかね?

文具総合句スレにするのはもめるもとになるので、セーラーonlyで。
944_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 08:31:32 ID:???
いや、揉めないんじゃないかな。
575で韻を踏まなきゃならないから、
白熱した応酬にはならんでしょ。 
そういうのを無視してアラシても、
能力ないのが目立って逆に恥ずかしいし。

新スレに賛成。ただ万年筆限定かな。
945_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 10:56:04 ID:???
万年筆の俳句・短歌スレ 第1句
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1245635690/
946_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 11:01:46 ID:Dp1pe5GU
>>945
乙。
947_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 11:54:30 ID:???
こっちでやってるから面白いような気がしてきた…
948_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 12:11:19 ID:???
俳句スレ
すぐ廃れるに
1911ペソ
949_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 12:12:10 ID:???
いつまでも
草鞋を脱いでは居られん
ましてや俺はセーラー一本も持っとらんし
今こそ分かれ目
いざさらば

今までありがたう
950_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 12:26:08 ID:???
セーラー製品
一本買って
また来てねw
951_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 12:45:05 ID:???
エリカたんと一緒だわな。
952_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 13:38:33 ID:???
質問とかしにくい雰囲気だから隔離スレ作ってくれて有り難い。
953_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 15:38:57 ID:???
ペンクリの常連みたいなタイプのお前も出て行ってくれたら良かった
954_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 15:44:18 ID:???
可哀想に。何かされたの?
955_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 17:46:36 ID:???
いや、何かされたわけじゃないんだ。
ただ、バカが嫌いなだけ。
956_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 17:52:07 ID:???
なるほど、同属嫌悪というやつだな。
957_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 18:25:47 ID:???
バカが知ったふうな口きくな
958_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 18:29:49 ID:???
常連が行かない時間狙って古春にいく万ヲタみたいなもんですかね。
959_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 19:24:42 ID:???
朝日夕刊

川口さん肩叩かれていたとは
960_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 20:09:55 ID:???
>>959
kwsk
961_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 20:39:27 ID:???
川口、毎週の様にペンクリやって、少しボケてると社内でも評判だな…
962_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 20:44:22 ID:???
無職が言うな
963_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 20:54:52 ID:???
>>959
何それ詳しく
964_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 22:12:02 ID:???
朝日夕刊の二面にまるまる一ページ川口さんの記事
その中に01年にセーラーから早期退職をもとめられ
それに応じるくだりがある
でも文具店からのクリニック再開要求が多々有り半年後に
セーラーから契約社員で復帰してほしいとのオファーが来る
という話
その頃に比べセーラー現在の売り上げは三倍とのこと
赤字のことは書いてない
965_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 22:34:38 ID:???
川口のとっつぁん…(つA`)
2001年はマジでやばかったんだな
966_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 23:17:05 ID:???
>>964
01年から数年って時期的に万年筆がチラッと見直されてムックが次々発刊されたりして
ブーム的な動きがあったもんな。それも追い風になったのかな。

髪短く刈り込んでるのはタワシの代わりなんだと。
頭洗うときに爪の間に入った汚れを落とすとかなんとか。
ジョークだろうけど。月に3度散髪いくらしい。

967_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 23:31:25 ID:???
長原の長刀研ぎに異を唱えたから干されたんだろ。
長い目でみりゃ川口が正解だったろうに。
968_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 23:47:03 ID:???
>>966
インターネットの影響が大きいと思う。
969_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 23:53:20 ID:8dSKa6XA
川口さん、よく復帰を受け入れたな。
心の狭い俺には無理だ。
970_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/23(火) 00:07:28 ID:???
>>966
それについてコメントしてるのが趣味文の清水編集長。
971_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/23(火) 00:10:22 ID:???
経営陣の先の見通しの甘さがロボットに走った原因だな
972_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/23(火) 00:14:35 ID:+pM42TOk
てか俺も新聞購読できるように仕事頑張るぞ!
973_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/23(火) 00:18:03 ID:???
神様と川口さん、どちらが長生きするか賭けない?
974_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/23(火) 00:18:56 ID:gvroG2xf
俺も!
お互い頑張ろう!
975_ねん_くみ なまえ_____ :2009/06/23(火) 00:26:16 ID:???
もし、そのとき川口氏がセーラーに戻らなかったら、KANは無かったのかもね
976_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/23(火) 00:47:28 ID:???
図書館行きゃ新聞ぐらいあんだろ
977_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/23(火) 00:48:25 ID:???
また内情批判と株の話に逆戻りか
978_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/23(火) 00:49:25 ID:???
図書館に行く服がない
979_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/23(火) 04:09:13 ID:???
はじめまして。
自分、セーラープロフィット21銀とモンブランP145で迷っている者です。
ここに住み着いている貴兄らはやはりプロフィットを選択しますか。

980_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/23(火) 05:57:50 ID:???
>>979
ごくごく当然のことながら、両方持っています。
981_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/23(火) 08:56:53 ID:JPpz7642
>>967
燃料投下ですか?
982_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/23(火) 08:59:05 ID:JPpz7642
>>979
なぜか、149、146とプロフィット21長刀銀を持っているw
金にすればよかったと後悔してるよ。
黒軸にはなんだかんだで、ゴールドトリムが合う。
どちらもいいと思うが、ゴールドトリムにしておきなさい。
983_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/23(火) 09:33:55 ID:???
一生物ならやっぱり金だよなー。
984_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/23(火) 13:53:22 ID:???
黒に銀は若気の至りですYO
985_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/23(火) 14:30:16 ID:???
>>979
買える方を先に買ってそのうち両方買えばいいじゃん
絶対そうなるよ。
986_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/24(水) 08:43:41 ID:iXmpdAIa
次スレ
セーラー万年筆 第18章
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1245800482/
987_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/24(水) 10:54:25 ID:???
>>986
チキン乙
988_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/24(水) 13:41:53 ID:???
三宅島返還
989_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/24(水) 13:43:11 ID:???
軍艦島の怨霊について……
検索はしないほうが良い
990_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/24(水) 21:57:29 ID:???
持ってて良かったセーラー















そんな事態がこれから起こることに期待したい
991_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/25(木) 00:21:14 ID:???
991 で華麗に埋め
992_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/25(木) 09:03:16 ID:???
なんだか、最近、980くらいで宣言もしないで新スレ建てるヤツが多くないか?
で、旧スレは埋まらないままに落ちる
993_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/25(木) 09:06:35 ID:???
万年筆
994_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/25(木) 09:18:03 ID:???
萬年筆
995_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/25(木) 09:18:59 ID:???
まんねん筆
996_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/25(木) 09:36:14 ID:nlaFdiDC
>>992
別にいいんじゃね?無理に埋める意味もねーし。
気に入らないなら、お前がどんどん埋めればいいだろ。
おれはそんな細かいこと気にしてねーから埋めないけどな。





埋め。
997_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/25(木) 11:16:44 ID:???
980くらいで次スレ立てるの、セーラーに限らず普通だと思うけど。
文具板は閑散としてるから、別に宣言しないでも重複しないし。



埋め
998_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/25(木) 14:46:25 ID:???
980を越えたら即死判定でdat落ちしやすくなるから、
放っておいて問題ない。
無理に埋める意味はない。
999_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/25(木) 15:42:22 ID:???
ume
1000_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/25(木) 15:52:31 ID:???
ペンクリおばちゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。