セーラー万年筆 第12章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
■オフィシャルHP
http://www.sailor.co.jp/

■前スレ
セーラー万年筆 第11章
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1211766445/
2_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 17:10:43 ID:???
■過去ログ

【セーラー・スレッド】
http://ton.2ch.net/stationery/kako/1012/10125/1012570402.html
〜セーラースレッド・2(神様は気まぐれ)〜
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1041070751
【神々の】セーラースレッド 第3章【黄昏】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1071579586
【もっと】セーラースレッド 第4章【がんばれ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1121156499/
セーラースレッド 第5章
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1143196217/
セーラー万年筆・第6章
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1153927344/
セーラー万年筆 第7章
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1168098132/
セーラー万年筆 第8章
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1178723644/
セーラー万年筆 第9章
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1193700848/
セーラー万年筆 第10章
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1204825925/l50
3_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 17:11:30 ID:???
■関連リンク

セーラー万年筆
http://www.sailor.co.jp/

株式会社パイロットコーポレーション
http://www.pilot.co.jp/
Namiki
http://www.pilot.co.jp/namiki/index.html

プラチナ萬年筆
http://www.platinum-pen.co.jp/
Platinum Pen USA(英語)
http://www.platinumpen.com/
プラチナの名品など紹介するサイト
http://platinumplace.tc/

手作り万年筆 中屋万年筆 - NAKAYA FOUNTAIN PEN -
http://www.nakaya.org/

ぺんてる
http://www.pentel.co.jp/
4_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 17:14:19 ID:???
■関連スレ  省略

以上。 みんなで楽しく使いませう。
5_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 17:14:45 ID:???
余裕の2げとずざー
こんな過疎板じゃ>>3になる方がおかしいぜ^^^^^^^^^^^^^^^
6_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 18:23:44 ID:???
>>3
関係ないリンク大杉w
つか、関係あるのはセーラーだけじゃんwww
7:2008/09/01(月) 04:08:19 ID:???
次スレからは ■関連リンク も省略して、シンプルなテンプレにしましょう。
8_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/01(月) 07:29:31 ID:???
トップにあるならともかく、>>3にあるテンプレなんて、別に
どっちでもいいと思う。
9_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 01:55:54 ID:sHhQzbT4
今日伊東屋に行って、偶然ここの万年筆のフェアーに遭遇したので、試し書きしてみました。
プロフィット21の長刀いい!
上の方で固いってあったけど、自分は適度なしなりとなめらかさがあっていいと思った。
筆跡も綺麗だし。
スターリングシルバーが一番かっこいいと思ったけど、なんで太字がないの??
物によっては太字があるものもあるのに。
自分は太字が好きなんで、買うのを諦めざるを得なかったよ。
10_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 03:29:00 ID:???
太字は受注生産で作ってくれるよ。
半年待ちとかになるけどね。
11_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 07:46:41 ID:???
ヤングプロフィットっていい感じですか?
ズームでも買おうかなと思ってます。
12_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 09:55:25 ID:???
>>10

受注生産たって、Bやらズームやらのできあいのニブをつけるだけで半年かよ
13_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 10:08:21 ID:???
消費者
↓ 注文
小売店
↓1ヵ月放置
仲買A
↓1ヵ月放置
仲買B
↓1ヵ月放置
セーラー
↓1ヵ月放置
製作下請工場
↓1ヵ月放置
セーラー
↓1ヵ月放置
小売店
↓1ヵ月放置
消費者

どんだけがんばっても6ヵ月はかかる罠。
14_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 11:08:46 ID:???
俺はメーカー在庫切れになってる万年筆を注文したときに、
プラチナの色軸で半年待ち、セーラーの字幅違いで4ヶ月待ちと言われたことがあるな。
文具店の人によると、カタログ掲載の「黒軸&中字」以外は後回しで、作る順番が回ってこないからとういうことだった。
でも両方とも1ヶ月くらいで入荷した。
15_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 16:29:32 ID:???
クレーマー対処か
16_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 22:06:10 ID:???
なんで色が黒金or黒銀ばっかなんですか国産は。
緑とか欲しいんだけど。
17_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 22:29:49 ID:???
18_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 22:32:11 ID:???
>なんで色が黒金or黒銀ばっかなんですか国産は。
行きつけの万年筆店で同じ質問をしたことがあります。
答えは 「おもちゃみたいな色は売れない。」 でした。

>緑とか欲しいんだけど。
うむ、欲しい。
19_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/02(火) 23:19:00 ID:???
ワンロット大人買いならすぐ入荷するぞw
20_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 00:42:00 ID:???
>>18
売れないと思いこんでるだけのような気もするけどね。
モリタ限定色の例もあるし、明るい色のプロギアを作ってくれたらと思う。
販売店が「売れない」と言ってるからには、根拠とか実例があるのかもしれないけど。
21_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 01:54:41 ID:???
メーカーも販売店も売れないって言ってんだから売れないんだろw
22_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 03:40:34 ID:???
一般人にとって万年筆ってまだカジュアルなモノじゃあないんだろうな。
紺のスーツに黒の靴が圧倒的多数だから。
一部のマニアが熱望しても絶対数ではまだまだということかもしれない。
23_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 06:53:41 ID:???
モリタ以外でも黄色やオレンジ出てるけど、
定番とまでなっていない。黒の方が売れるんだろう。
24_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 13:04:01 ID:???
だめだめ。
よく「○○があれば買うのに」という意見を
筆記具に限らず散見するが、
実際に売ったところでロクに売れない
買う買う詐欺事例なんて山ほどある。
25_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 14:12:34 ID:???
ところが、こんなものがここまで売れるなんてというヒット商品も世の中にはいろいろある。
ようはニーズを正しく捉えることが重要で、商品への意見というものが全否定されるわけではない。
26_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 15:51:51 ID:???
煤竹の絹糸は篠笛とかの装飾技術を流用してんのかな
27_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 17:07:51 ID:???
>>16
セーラーじゃないけど、
カスタムレガンスの緑軸(廃盤品)をみつけて、即買いしました。
28_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 22:00:07 ID:???
>>27
人気がある色はデッドストックにならない、って事を認識したろ?w
29_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 09:06:14 ID:???
>>28
ホントに人気がなかったら、どこもストックになるほど取らない
30_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 10:50:11 ID:0vs68M0n
売れ線を仕入れるにはそういうのも買わないといけなかったりするんだよ
31_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 12:24:51 ID:???
万年筆に売れ線はないからw
32_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 13:26:42 ID:0vs68M0n
いや限定モノとかね
33_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 13:31:14 ID:???
>>32

そんな話聞いたことないです。
ホントにパイロットの万年筆の話なの?
34_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 13:51:22 ID:???
シッタカ相手にするべからず
35_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 14:59:57 ID:???
ヤングプロフィットを持っていて、次は金ペンが欲しいなと
思っています。やっぱり書き味全然違うんでしょうか?
36_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 15:03:53 ID:???
どれぐらいの差を「全然違う」と考えるかによって違うからなー

あまり必要以上に期待するとがっかりするかも。
37_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 15:14:26 ID:???
良い鉄ペンの書き味は、悪い金ペンのそれを軽く凌駕する
3835:2008/09/04(木) 15:58:18 ID:???
そうですか…ヤングプロフィットなんか、ペンクリに持って行ったら失礼
になるでしょうか?
39_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 16:10:25 ID:???
そりゃ失礼だろ。そんな糞ペンもっていったら。
40_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 16:52:09 ID:???
>>38
赤と黒とかを持って行く奴もいるし、別に構わんだろー
不具合がないのに持って行くのはどうかと思うけど。
41_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 17:01:00 ID:ULlaB6IC
ヤングいいじゃないですか。私はヤングでズームに出会い、プロフィットのズームも買ったし。
ヤングを川口さんに見せたらペン先は問題なしと。不具合のあるクリップをタダで直してくれたよ。
42_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 17:39:26 ID:???
>>37
ウォーターマンが欲しくなってきた
43_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 18:40:41 ID:ULlaB6IC
オーダス、女の子にあげると喜ばれます
44_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 18:54:43 ID:???
知的な女性はそういうチャラチャラしたものは好まないですよ。
45_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 19:01:03 ID:???
と童貞は夢想する
4645:2008/09/04(木) 19:03:11 ID:???
以上。自己の経験より。
4746:2008/09/04(木) 20:49:53 ID:???
>>46
あうw確かにw
48_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 21:22:33 ID:???
この「あう確かに」厨いい加減ウザイ
勝手に詐称するし
4947:2008/09/04(木) 21:39:46 ID:???
>>48
あう・・・確かに・・・(TーT)
50_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 22:51:16 ID:???
>>29
新製品の時に各色一本ずつ押しつけが来るんだよ、ボケ
51_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 22:55:06 ID:???
>>50
押し付けなんか来ませんよ。
どうしてそんな嘘をつくのですか?
そして汚い言葉を使うのは何故ですか?
52_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 23:00:33 ID:???
坊やだかさら。
53_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 23:01:35 ID:???
100円万年筆のディスプレイみてそう思ったんじゃね?
小学生らしい発想じゃまいか。
54_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 23:01:59 ID:???
あぅ〜、ここにもゆとりが・・・・・・
55_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 23:17:38 ID:???
ゆとり教育を受けざるをえなかった世代は被害者なのですよ
そして、ゆとり教育を推進した世代は加害者なのですよ
56_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 23:32:10 ID:???
ゆとり教育がいつから始まったかには諸説ある。
加熱する受験競争などへの批判から、1970年代には教育にゆとりを求める論議が起こっている。
学習内容・授業時間数の削減を盛り込んだ学習指導要領が施行された1980年度をゆとり教育の始点とする見解もあるが、2002年の学習指導要領の施行時をゆとりの始点とする見解が多い。
57_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 23:47:08 ID:???
>>54
うっせ、この詰め込みが
58_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/05(金) 00:24:02 ID:???
ゆとりを演じる詰め込みさんでした
59_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/05(金) 04:34:46 ID:???
>>55
俺は推進していない。 アホの大量生産になるのが判っていたから。
だが、阻止する力が無かったんだ。
すまない、ゆとりたちよ。
60_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/05(金) 09:00:50 ID:???
>>52

やな坊やや!
61_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/05(金) 19:14:35 ID:???
最近のガキどもは本当にバカだよね。
これからもどんどん学力低下していくのだろう。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3940.html
62_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/06(土) 11:05:05 ID:l6jtaSV6
福田首相、辞任ご苦労様ですぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・
貧民であるわたくしに、セーラー製品を買うなということですね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
15万円なんて、貧民であるわたくしに買えませんよ・・・・・・・・・・・・・・・
重過ぎますしね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
63_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 02:39:32 ID:???
>>61
韓国乙って感じだなwwwww
64_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 11:31:16 ID:???
セーラー プロフィット
11月1日から値上げになるの?
値上げ幅は?
65_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 15:42:40 ID:???
日本の誇り高い国内企業はなぜ
モンブランなどの海外企業の製品を真似たそっくりな製品を
堂々と生産つづけているのですか?

恥ずかしくないんですか?

まるで朝鮮人のようじゃないですか。

ひょっとして、中身は朝鮮人に乗っ取られてます?
66_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 15:44:33 ID:???
モンブランとかがパクってるって聞いたが?
67_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 15:53:45 ID:???
伝統なんだよな
ダンヒルナミキ時代のもの見ても分かるとおり
68_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 16:24:58 ID:???
黒軸バランス型はモンブランが最初ではない。
昔からある。
69_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 16:39:34 ID:???
デザイン上のくくりで魚雷型とかあるのはいいんだけど
プロフィットの146デザインのぱくりっぷりはちょっと酷すぎるとは思う
70_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 16:43:57 ID:???
>>67,68
朝鮮人にしかみえない
71_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 16:46:24 ID:???
>>70
ファビョルなよ
チョンが
72_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 16:48:25 ID:???
セーラーがチョン企業でないなら
きっちりと自社デザインと誇れる万年筆を出すべきだ。

セーラーかプラチナか、解らないようなデザインの万年筆はすべて生産中止にすべきだ。

チョンとの違いを見せてやれ!
73_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 17:13:52 ID:zurBDVXE
だってモンブラン型しか売れないんだもの
74_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 17:20:46 ID:???
日本人は本当に良いものしか買わないからね
75_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 18:31:52 ID:???
ホントにパクられたなら、欧米企業が訴訟を起こさないわけがないからw
76_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 19:00:13 ID:zurBDVXE
しかしギター関連では日本のコピー企業が勝ったよ
理由は「いままで放置してたなら容認してたんでしょ」
77_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 19:06:03 ID:???
そんな話はどうでもいい。
バランス型は悶が起源ではない、でおしまい。
78_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 19:06:33 ID:???
>>73
それにしたってリングくらいは弄っていいだろ
79_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 20:02:53 ID:???
モンブランはあんなダサイデザインで恥ずかしくないのか
80_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 20:04:23 ID:???
モンブランはウォーターマンやシェーファーののデザインを
パクって恥ずかしくないのか。
81_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 20:08:46 ID:???
ってか、問題転嫁すんなよ。
モンブランの真似してるのは事実だし。

朝鮮人かお前等
82_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 20:11:00 ID:???
モンブラン起源説を唱えてる81は南朝鮮系の方ですね
83_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 20:12:13 ID:???
モンブランは韓国起源だと思っている81
84_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 20:15:44 ID:???
なに釣られてんだよ。朝鮮人
85_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 20:18:56 ID:???
悔しさのあまり同胞を罵る事で憂さを晴らす南朝鮮系の人
86_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 20:29:26 ID:???
支那にイジメられ続けてる朝鮮半島は、その現実を直視し、具体的な対向をするべきである。
それを正視せずに、日本国を叩くことによって、うっぷんを晴らそうというのは、まことに情けない限りである。
87_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 20:34:05 ID:???
半島人が現実というものを直視・正視したら、5000万人くらい地球の人口が減るんじゃないか?
88_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 20:42:08 ID:???
いつから朝鮮人御用達メーカーになったんだ?

朝鮮の話しばかりじゃないか。
89_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 20:51:23 ID:???
>>65
ナイス吊り

朝鮮人大漁w
90_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 20:54:47 ID:???
ズームの場合、ニブの割りが左に偏っているのがセーラーの仕様でしょうか?
自分のペンは1:2くらい左寄りの位置に割りがあります。
普通に書けるので実用には困っておりません。
91_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 21:01:03 ID:???
もう駄目猫のスレ
92_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 21:04:33 ID:???
漢民族も出てきました
89の事ね
93_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 21:28:05 ID:???
もういいって。
いいかげん吊られるなバカ。
94_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 21:29:12 ID:???
釣られてやってるの
95_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 21:29:49 ID:???
うざい。氏ね。
よそでやれ。カス。
96_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 21:37:53 ID:???
お子ちゃまねー。おっぱい飲みたいの?
97_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 22:11:26 ID:???
>90
よく見たら俺のズームも、1:2程もないが、背中からペン先を上にして見ると
切り割りが少し左に寄っていた。腹から見ると、
紙に接するペンポイントでは左右対称だよ。
切り割りがずれていると言うより、研磨の平面が右寄りなのかもしれない。
9890:2008/09/08(月) 00:36:12 ID:???
>97 見直してみたら1:2は大げさでした。2:3くらいで左寄り。
ペンポイントは左右対象です。同じですね、そういう仕様みたいです。
回答有り難うございます。
99_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/08(月) 03:51:42 ID:???
仕様というより技術力の限界でわ
100_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/08(月) 17:08:00 ID:A4v6uHXy
最近のセーラーは欲しいペンないな。会社で使う用に透明軸の細字でも作ってもらうかな。
101_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/08(月) 20:19:28 ID:???
昔のセーラーには欲しいペンがあったのか?
102_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/08(月) 20:54:49 ID:???
>>91
駄目猫カワユス
103_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/08(月) 21:27:38 ID:???
>>101
俺なら、リクルートと同系のニブで14kのやつは欲しかったな
104_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/08(月) 21:49:40 ID:???
レアロは欲しい
105_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/08(月) 23:44:44 ID:???
レアロ持ってるけど、最近あまり使ってあげてないなぁ。
106_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/09(火) 03:38:45 ID:KyQMZiSt
やたらと銀軸インクが乾くと思ったら、
コンバーターの部品が1個ありませんでした・・・ 不良品かな?
銀色の金具の中に隠れているフタみたいな白い部品です。
新しくしたら乾かなくなりました。
ねじ込み式じゃないから乾くのかと1年以上思い込んでました。

それ以上によく漏れなかったと、不思議でなりません。
107_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/09(火) 23:36:22 ID:???
空カートリッジなんか部品数めっちゃ少ないけど全く漏れない。
部品なんて飾りなんだよ>>106
108_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/09(火) 23:41:40 ID:???
>>107
空カートリッジの部品のどれが飾り部品なのですか?。
109_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/10(水) 07:56:21 ID:???
押し込んだときにカートリッジの中に折れ込む板w
110_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/10(水) 22:52:49 ID:sj+hAMTs
うちにある長刀筆deまんねんエンペラーは書きにくいです。
コンコルドエンペラーを裏返した方のが、豊潤なインクでぬらぬらと筆らしく書けます
111_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/10(水) 23:10:26 ID:???
レベルたっけえな〜オイ(´・ω・`)
112_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/10(水) 23:35:21 ID:???
>>108
インクなんて飾りですよ。偉い人にはそれがわからんのです
113_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/11(木) 15:26:54 ID:DwnAU84U
石丸さんも飾り?
114_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/11(木) 16:20:59 ID:???
飾りじゃないのよ
115_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/11(木) 16:59:15 ID:???
お前らプロシックが発売されたのにどうして話題にしないんだよ
116_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/11(木) 17:03:22 ID:E/qFkco4
いつの話だよ
117_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/11(木) 17:03:55 ID:???
グランザスネオが出るし忙しいんだよ
118_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/11(木) 17:17:02 ID:???
ネオ検索してて気づいたんだけどさ
ttp://www.sailor.co.jp/NEWS/yamato/index.html

川窪といい博士といい大橋といい東洋のシュミットにでもなる気か?
119_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/11(木) 17:38:59 ID:???
>>115
過去スレで詳しい感想書いたけど、ほとんど反応がなかったな。
120_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/11(木) 20:39:46 ID:???
>>115
もう少し抑えた感じの装飾だったら買ってたかも知れんが、俺的にはちょっと。
逆に銀軸の方はシンプルという人の逆を行くところは評価したいけどね。
121_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/11(木) 22:45:37 ID:DwnAU84U
普通の銀軸最高。よく出来ていると思います。
122_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/11(木) 22:54:21 ID:???
デパートで見たわ
掘りはすごい
123_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/13(土) 19:11:46 ID:zdVQtY7c
皆さんがお持ちのセーラー教えてください。
124_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/13(土) 19:24:04 ID:eU8Bw+D8
東京女学館 雙葉学園
125_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/13(土) 19:26:22 ID:zdVQtY7c
ブルセラではなくて…
126_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/13(土) 20:37:09 ID:???
やはり伝統のイギリス海軍を外しては語れませんね
127_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/13(土) 20:41:15 ID:???
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ タリー
128_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/13(土) 22:45:50 ID:???
本物の海軍みると、オマイラ
ロリコンかよ〜と思ってしまう俺は...orz
129_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/13(土) 23:05:51 ID:cXXv3TGm
本物の海軍を見れるって
どこの米軍基地のヤンキーを見てるの?
130_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/13(土) 23:10:50 ID:???
アルゼンチン海軍の船に乗せてもらった
アメリカでね...
131_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 00:39:31 ID:???
♪アルゼンチンの子供〜
132_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 02:10:53 ID:???
アールゼーン賃子!
133_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 02:15:22 ID:???
ウルトラマンの子供〜
134_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 03:30:13 ID:???
つ 吉本多香美
135_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 10:58:21 ID:???
>>128
ロリコンじゃねーだろ?
キモいコスプレ野郎だな、とは思うけどwww
136_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 11:32:15 ID:???
>>129
秋葉原にはいろんな国の水兵が観光に来てるぞ
137_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/14(日) 17:41:29 ID:???
ポパイもあったっけか? >秋葉
138_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/16(火) 10:06:18 ID:???
取引値 61   9:08
前日比 -11 (-15.28%)

沈む セーラー
139_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 13:33:31 ID:feaxTO3K
セーラーの掲示板
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=penshop
にも昔書き込みあったけど,吸入式ってなんでできないのかね?戦前からある技術だし,技術的には全く問題ないはずなんだが・・・.
無理な理由が分からない.今の万年筆部門はカートリッジの利益でなんとか繋いでるのか?
140_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 13:44:55 ID:???
>>139
Jr氏に聞いたことがあるが、コンバーターに自負があるし、技術の蓄積がないから難しいとのことだった。
ここで言う技術は作れる作れないではなく、コストなど販売を含めて採算が取れないもしくは取れないリスクが高いということだろうと思う。

141_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 14:01:37 ID:???
>>140
なるほどねえ.そういう中でもコソっと吸入式を出してるパイロットは偉いというべきなんだろうな.

そもそも国産万年筆がきれいに吸入式を止めたのはなぜなのだろう.
142_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 14:09:22 ID:???
カートリッジと軸の間に空気の層が入るから断熱効果があるし、
不器用な人でもカートリッジなら手がほとんど汚れず簡単に交換できるし、
稼動部品がないから耐久性で有利だし、
コンバーターがあればなんちゃって吸入式にできるし、
国産の場合他と互換性がないからユーザーはそのメーカーのカートリッジを買うしかない。

いいことだらけじゃないか
143_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 15:14:08 ID:???
てか、大概のメーカーは止めちゃったじゃん
144_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 16:57:37 ID:???
あれだけ多くのメーカーに採用されたプラチナのカートリッジ。
そのプラチナが市場を支配できてないことを考えると、いいことだらけじゃないのかもw
145_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 18:00:56 ID:???
イタリアは未だに作ってるな
あれは国民性の違いか
大概の工業製品に対して自分で手を入れるものだって思ってるからな
146_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/17(水) 20:43:46 ID:???
つまり消費者が(インク漏れに)やかましいから、国産はカートリッジに移行
147_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/18(木) 03:23:53 ID:???
>>145
アウロラの話はもう勘弁な
148_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/18(木) 17:28:35 ID:???
ちょっと質問。

インク工房の再注文って最初に作ってもらった店舗以外不可ですか?
関東→関西に引っ越すため、直接行くの無理になりそうなんで……

こっちで工房やる時にもう一度同じものをリクエストする、とかでOKに
なるのかな。
149_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/18(木) 18:28:53 ID:???
色名と色(カルテ?)番号をもらったでしょ?
それさえ判ればセーラー製品を取り扱ってる店で注文すればOK
150_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/18(木) 18:53:11 ID:???
>>149
サンクス。

公式に「お買上げ店からリピートのご発注も承っております」とあったので
他所だとダメなのかと思ってました。
151_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/18(木) 20:43:59 ID:kT9q+vVz
ここはもう終わるよ
人員削減始めた
50歳以上はごめんなさいみたい
152_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/18(木) 22:02:52 ID:???
むしろ50歳以上が居ないと死ぬ業種だろ・・・
セーラー本格的にオタワ
153_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/18(木) 23:35:36 ID:???
>152 同感。
154_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 00:35:31 ID:???
お前らが買い支えないからこんなことに……
155_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 01:53:31 ID:???
ごめんなさいは営業とか窓際事務職じゃねーの?
熟練技術者をクビにすることはないと思うが…
156_ねん_くみ なまえ_____ :2008/09/19(金) 01:57:11 ID:???
還暦万年筆が泣くよね
157_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 02:37:16 ID:???
モンブランの販売戦略転換といい、すべてはユーザーが金を落とさないせいだな
158_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 10:06:37 ID:???
熟練技術者切るくらいならその前にペンクリ止めるだろ.
159_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 10:26:16 ID:???
今まであまり気にしていなかったがプロギアの天冠ってかっこいいな
160_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 11:03:11 ID:???
だろ?
161_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 11:04:42 ID:???
↑長原ジュニア登場?
162_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 11:06:21 ID:???
あ?
163_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 13:32:21 ID:???
でも万年筆って普通一本買ったら、あとインクしか買わないよなあ(´・ω・`)

コレクターは別として
164_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 13:39:08 ID:???
俺もそう思ってたが,ついつい2本3本と買ってしまう・・・.
165_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 19:58:45 ID:???
それが4本5本・・・うぎゃーw
166_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 22:09:27 ID:???
大丈夫、そのうち数える気をなくすからw
167_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/19(金) 22:16:25 ID:???
どんなジャンルでもコレクションの数を正確に把握していたらマニアではないからな
168_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 00:07:23 ID:???
セーラーはコンバーターのインク容量をもうちょっと増やして欲しいな
169_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 02:49:54 ID:???
そういやあ、「セーラーのカートリッジとコンバータはインク容量が同じ」と書いた雑誌があった。
170_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 10:20:20 ID:7ZatnUKt
>>167

コレクションの記録もつけない奴は認めない
171167:2008/09/20(土) 10:33:32 ID:???
>>170
ぐはw確かにw
172_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 10:35:28 ID:???
>>170
コレクションの記録なんかつけたらマニアを通り越して廃人だ。
173_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 10:51:11 ID:???
>>172
えー 記録つけるの楽しいのに
174_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 12:41:02 ID:???
モデル名、軸、ニブあたりを記録するのはPC使えば難しくはない。

でも一本一本の書き味の違いをノートに手書きで(もちろん当該万年筆で)書き残したら尊敬してやる
175_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 14:29:54 ID:UOkLUDu9
11月からセーラーの1万円台の金ペン2000円値上げ
プロギアスリムとかスリムミニ考えてる奴は今の内にかっといた方が良いぞ
俺も関西では売り切れてたプロギアスリムカラーのオレンジ軸東京出張んとき
アメ横で見つけて確保した。
モリタの限定色も上がるから欲しい奴は今かっとけよ
スリムしか残ってないけどな
176_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 14:49:33 ID:???
>>175
値上げってなんの影響だろ
石油はこれだけ落ち込んできてるし単純に売れてないのか?
177_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 16:59:27 ID:???
たまにはセーラーのサイトに寄ってIR情報をみてやれ。

こんなにちっぽけな会社がこんなに損失だしてるようじゃ。って解るわ。
178_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 17:18:25 ID:???
セーラーのミニ万年筆+極黒最強だけどなぁ。非常に繊細な字が書ける。
179_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 17:22:47 ID:???
>>178
そういう細いことだけを評価するオマエには
パイロット ハイテックC超極細 0.3mm あたりが合うんじゃまいか。
180_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 17:36:31 ID:???
>>179
いいよもう、0.3は。ぺんてるハイブリッドテクニカ0.3が、なぜかここに
3本もあるw俺の人生で使い切れねーぞ多分。
181_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 19:44:32 ID:???
>>180
孫子の代まで伝えるといいよw
182_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 20:37:56 ID:???
なるへそ。おまい頭良いなw
183_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 20:47:58 ID:???
ちょっと待てよ、シグノビット0.18は使ってないのか!?
それでは極細を究めたとは言えないぞ!
184180:2008/09/20(土) 20:54:50 ID:???
>>183
あうwww確かにwww
185_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 21:05:52 ID:???
>>182
発言撤回w
186_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 21:27:28 ID:???
孫子は兵法の生みの親だからな
187_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 21:33:13 ID:???
選択するんじゃなかった世界史思い出したw
188_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 23:39:12 ID:???
セーラーの万年筆って格好いいよなぁ
昔からの憧れだよ
いつか買ってみせるけど
189_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 23:49:32 ID:???
ハイハイ 燃料投下乙
190_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 00:59:09 ID:???
>189
素直な心を失ったんだね

人を疑うことしか知らないなんて可哀想に…
191_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 08:08:36 ID:???
アロエは
ありゃ
俺はイカリのマークだけで買った。でも書き味が良くて
お気に入りだよ。
192_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 09:23:08 ID:???
セーラー服の萌えキャラをマスコットにすれば売り上げが伸びるだろうに……
193_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 19:25:50 ID:???
194_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 21:21:22 ID:???
>>193
いいけどセーラーでも万年筆でもないじゃないかw
萌え万年筆とか出せばアホのオタクが買ってくれると思うんだけどなー
連中は金をドブに捨てることには慣れているからサポートの心配もいらないし
195_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 21:34:17 ID:???
にわかがあいつら相手に商売すんのは無理
一万円越したらかなり品質の高いものでなきゃ買ってくれんぞ
記念館の大和万年筆ぐらいまで持ってけばぼちぼち売れそうだが
196_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 22:05:44 ID:???
大和万年筆買おうと思ったら売り切れてたんだよなー
どうも万年筆マニアではなく軍ヲタが買ったらすぃ
197_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 22:10:35 ID:kYdHS6DK
何年も売り残ってただろ。今頃なんだ
198_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 00:15:17 ID:???
HP見ているとレアロかっこいいので探そうか検討しているのですが、ニブはどのくらいの線か分かりますか?
ご存知の方教えてください。

私は細目を買おうと思っています。
199_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 00:31:52 ID:???
偶然だな。さっきレアロを見つけて
買おうか悩んでいるところだ。
200_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 01:25:50 ID:???
実は俺もだ…
レアロ…イイ…
201_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 01:26:16 ID:b79cvxE9
じゃあ 俺もレアロいい
202_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 04:05:05 ID:???
>>195
> かなり品質の高いもの
万年筆自身の品質じゃないんですね わかります
203_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 14:34:36 ID:???
初めての万年筆で評判のいいセーラー欲しかったけど、結局パイロットにした。
あのデザインだと若い人は買わないよ
204_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 15:45:20 ID:???
>>202
主に細工の細かさですよねー
205_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 17:16:04 ID:???
>>195
フェラーリを痛車にしちまうヤツもいるんだぜ?

日本はどんな国より無駄金使うの大好きな国w
206_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 17:46:08 ID:???
それは無い
207_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 00:37:14 ID:???
208_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 00:49:27 ID:???
>>203
プラチナスレと同じこと書いてんじゃねーよ、カス
209_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 02:56:24 ID:He07Cg7U
今日、ペリカンのM800デモンストレーターを買ってしまったから、当分、細美研ぎは買えないな!
210_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/23(火) 22:49:22 ID:???
>>209
細美なんてカスだから気にするな。
それより長刀にしなかったことを後悔しろ。
211_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 00:03:44 ID:???
細美も長刀も好みが分かれるからw
212_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 00:19:15 ID:???
両方カスだし。
プラチナの3776が最高。
先月バイト代入ったからデパートに見に行った瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして書きやすい。ちょっとインク入れるとサラサラ書ける。
しかもカートリッジ式だから操作も簡単で良い。ペリカンみたいな吸入式が良いって言う人いるけど
個人的にはどっちでも言い。モンブランやペリカンと比べたって、そんなに大差ないって
店員さんも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただインクで汚れるの嫌だね。ボールペンだと汚れないのに。
書き味に関してはモンブランもプラチナも変らないでしょ。
モンブランは持ったことないから知らないけど、そんなに違ったら
誰もアホ臭くてプラチナなんて買わないでしょ。
個人的にはプラチナでも十分だよ。
嘘かと思われるかもしれないけど
プラチナで黒板写してたら「モンブラン持ってるの?」って言われた。
つまりはプラチナでもモンブランを持ってるように見られたわけ。
それだけでも個人的には大満足です。
213_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 00:20:55 ID:???
(・∀・)?  アヒャ?
214_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 00:23:02 ID:???
神のGTOか。

あんまり面白くないな。
215_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 00:23:06 ID:???
>>212
釣りならそこまでバカ丸出しな書き方しないほうがいいと思うよ?
わざとやっているつもりなんだろうけど、滲み出るもののほうの話ね。
216_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 00:35:53 ID:???
ちぇっ>>215一人だけか。吊れたの
217_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 00:51:57 ID:???
ドラゴン・キングイーグル、評判悪いけど(゚ε゚)キニシナイ!!
川口さんの評価は低いけど(゚ε゚)キニシナイ!!
巨大なペン先、小っちゃなカートリッジ、インク消費量が一気に上昇!でも(゚ε゚)キニシナイ!!
書く字が、マジックで書いたような安っぽい字だけど(゚ε゚)キニシナイ!!
ペンクリ開催までマジックの字で我慢しなきゃいけないけど(゚ε゚)キニシナイ!!
大きすぎちゃって筆箱に入らないYO!でも(゚ε゚)キニシナイ!!
しかも無理に詰め込んだらドラゴンの角曲がっちゃった!でも(゚ε゚)キニシナイ!!
本体価格367,500円、149を三本買ってお釣りが来るよって言われた…でも(゚ε゚)キニシナイ!!
変態ペン先なんて呼ばれてる…。でも(゚ε゚)キニシナイ!!

(゚ε゚)キニシナイ!!(涙

知らなかったんだ…。だって現代の名工が作ったんだもん。
至高の万年筆だと思ってたんだ。それなのに…。

あの時の店員さん、どうしてプロギア中字をすすめてくれなかったんだろう…。
「布袋竹を買う」と言った僕を、なんで体を張ってでも止めてくれなかったんだろう…。

367,500円も払ったこの万年筆……。でももういらないや…。

捨てちゃおうか…(涙
218_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 01:33:13 ID:???
レアロ、運よく新品を購入できました。
すごくうれしいです。

○○周年記念の品なので、眺めていようか使おうかと迷っていましたが、
シリアルナンバーがろくでもないので、使い倒して克服することにしました。
219_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 01:51:11 ID:???
>>218
本当ならうpヨロ
嘘だと思うけどw
220_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 02:32:23 ID:???
レアロはまだあるよ。
俺はストックが少なくとも2個あるところを一店、外に向いたショーケースに堂々と出してるところを一店知ってるよ。
221_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 06:10:28 ID:???
俺はレアロがあると聞いた店に電話してみたら、もう売れたと言われたけど、また入ってくるからと言われたので予約したら1週間後に買えた。
その後しばらくしてその店に行ってみたら、また展示されていた。
文具店同士で残った商品を回しあっているか、問屋(?)を通して融通してもらっているか、なにかしらの方法で仕入れているんだと思う。
だから欲しい人はまだチャンスがあるんじゃないかと思う。
222_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 06:33:35 ID:???
>>216、そういうのは釣れたとはいわないよ。バカにされたというんだ。恥ずかしいね。
223_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 06:37:14 ID:???
>>212>>217
釣りになってないこと書いて、どうして釣りのつもりになってるの?
本物の基地外?
224_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 07:37:51 ID:???
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

元ネタ

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを

抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個

人的には大満足です。
225_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 08:41:19 ID:???
空気嫁ない奴だなw
226_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 13:07:15 ID:???
>>215
つ、釣られないぞ
227_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 15:02:40 ID:???
見比べて感心した。たいした暇人だ。
228_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 15:12:37 ID:???
神のGTOって言ってる人居たのにな・・・
あれだけ癖ある文章ならまずコピペを疑おうぜ
229_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 16:14:35 ID:???
GTO のコピペ知らないってどんな2ちゃん初心者?
って文具板ならしょうがないか
230_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 17:03:50 ID:???
2ちゃん的には
鬼塚先生でおk
231_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 17:14:54 ID:???
>>229
誰が知らなかったの?
232_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 17:44:49 ID:???
コピペにしても馬鹿すぎるって話だと思うがw
233_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 17:56:32 ID:???
俺は知らなかった。何かのコピペだとは思ったけど、それにしてもバカ丸出しなので叩いた。
元の文を劣化させる白痴のような惨状が紙背に垣間見れたからね。
しかし、まさかGTOとはな。惨めな醜い。ひどいもんだ。
パパとママの愛情が足りなかったのか? 二人も絶対後悔しているぞ!
234_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/24(水) 23:48:10 ID:???
ここでハートマンが出るのが文具板かよ・・・
235_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 01:23:15 ID:417n9XKj
田舎に住んでいるんですが、通販でGlanzAus neo 買えるところ知りませんか?
ググッたんですが、
見つけられませんでした。。。。。
236_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 01:26:21 ID:???
元ネタを知らなくてもコピペだと分かるようでなきゃ
ネラーとは言えんだろう
237_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 01:37:54 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=9HntT-ki2fI
先々月の千葉のトラブル
まとめビデオ
238_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 02:17:14 ID:???
>>235
楽天に出店してる大手の文具店で、てきとうなセーラーの製品(プロギアとか)のところから質問してみたらどうかな。
実店舗も大きなところ、たとえばナガサワ文具センターとかなら、ネットで出品してないものでも店舗にあれば送ってくれるかもしれない。
先日、大阪の阪急百貨店で実物を見たけど、なかなかきれいだったよ。
239_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 02:29:30 ID:???
ナガサワじゃないけど、出品されてないものを「この商品について問い合わせる」みたいな欄で質問して買ったことあるよ。
急ごしらえのページのURLが送られてきて、そこから注文した。
聞いてみる価値はあると思う。
240_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 05:15:48 ID:417n9XKj
235です。
>238、239さん

どうもありがとうございます!
そういうのもありなんですね。電話かけまくってみます。

>先日、大阪の阪急百貨店で実物を見たけど、なかなかきれいだったよ。
やっぱりきれいなんですね。ゲットできた時は報告します。
241_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 05:51:30 ID:???
コピペでもひどけりゃバカにされる。当然だよね?
242_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 07:40:39 ID:???
しつこいなあ。
そういうのは釣られたって言うんだよ。
243_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 08:39:06 ID:jMZc5w60
>>235

セーラーの出してるショップで聞けば?
いるかの万年筆やさん
http://www.rakuten.co.jp/penshop/


っていうか無くても地元の店から注文すればいいじゃん
244_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 08:54:22 ID:???
釣りなら相手をひっかけろよ
バカなことを書いてバカにされるのはバカなことで、釣りでも何でもない
見透かされて池沼呼ばわりされてもわからないってなんだかなあ
245_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 08:55:16 ID:???
>>215,222,227,232,233,241
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └?、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
246_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 09:27:32 ID:???
釣り:相手を騙して笑い物にする行為。
見透かされて笑われてるのに喜んでるのは単に基地外。
当たり前のことなんだけど、本人だけ分かってないんだよねw
247_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 10:32:57 ID:???
とムキになるオマエが笑われてると思うよ。
248_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 10:54:52 ID:???
>>247、何ムキになってるのw
249_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 10:56:01 ID:???
釣りだと思ってるなら、釣ったら終わればいい。
自分でも釣りになってないのはわかってるんだね。
250_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 11:19:00 ID:???
A:バカ
B:バカ
A:アホ
B:アホ
A:あほ言う奴がアホ
B:あほ言う奴がアホ





ラベルの低いおこちゃまの喧嘩はもう勘弁。
251_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 11:39:59 ID:???
でも、釣り気取りの基地外は消えて欲しいよね。
252_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 12:58:34 ID:???
お前が消えれば基地外も消えるさ
253_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 13:25:19 ID:???
試しに>>252が消えてみなよw
254252:2008/09/25(木) 13:32:11 ID:???
>>253
ぐはwなるほどw
255_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 14:09:23 ID:???
>>1-254
何一人でやってんだ?
256_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 14:22:37 ID:???
キングエロフィット欲し〜〜〜い
257_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 14:38:18 ID:cpSn395y
コラッ、Jr!
まだ遊んでんのか!まったく、じゃのぅ…
トットト、仕事センカイ!
258_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 19:35:09 ID:417n9XKj
>238、239さん
>243さん

その後の報告です。
朝早かったのでとりあえずネットの
セーラーを沢山扱っている7社にメールしました。
帰ってきてみたら、グランザスネオは丸善と一部百貨店のみで
他の万年筆店さんから連絡しても卸してもらえないらしいです。
で全滅でした。
どこか一社は扱ってるだろうと思っていただけにかなりショックです。
238さんが実物をみた梅田の阪急百貨店にさっき電話したけど、
文具売り場接客中で聞けなかった。
また後でかけなおして郵送してもらえるかどうかわからないけど、
聞いてみます。
259_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 19:40:27 ID:417n9XKj
すみません、追記です。
丸善のネットショップでは扱ってなかったんですが、
よく考えれば丸善に連絡するのがよさそうですね。
一番取り扱い数が多そう。今だともう閉まってると
思うので、丸善にメールしてみます。
なんか1人でバタバタしてしまって。すみませんでした。
260_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 19:45:13 ID:???
企画元のサンライズ貿易に問い合わせてもいいのでは
261_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 21:58:57 ID:jMZc5w60
>>258
>グランザスネオは丸善と一部百貨店のみで


じゃあ俺の手元にあるネオはどっからきたんだろう?

普通に町の文具屋で頼んだんだが
262_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 22:03:39 ID:???
サンライズ貿易と取引のある店かどうか、でしょ。
263_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 22:11:43 ID:???
スネオか、ロジウムプレートだからチェックしてなかったけど
アレからさらに値引きになったら高級感ないから値引きしそうなとこには出さないんじゃないか?
264_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/25(木) 22:18:35 ID:???
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、               ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、              明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、          る   だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、
         ソ´・ ̄ス_      お 暗 :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ   ら 靴  く :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|  な が  て ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]  い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
265_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 01:55:57 ID:???
>>264
100円くらいで偉そうwww
266264:2008/09/26(金) 02:00:48 ID:???
>>265
あうw確かにw
267_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 02:01:06 ID:???
あーこれ、100円が大金(万札くらい?)だった時代の風刺画だよね確か。
268_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 02:22:44 ID:yuRgyxNM
戦争成金と題した和田邦坊氏の漫画の解説には「百円札を燃やして明かりにしている成金を風刺した漫画」というのがあります。
料亭で豪遊した成金が帰ろうとすると、玄関の所で女中が「暗くてお靴が分からないわ」という。
成金は百円札を燃やして「どうだ明るくなったろう」と満面に笑みを浮かべている。
 当時の公務員の初任給は70円だった時代です。今は約18万円です。
約2571倍です。当時の100円は今の25万7100円になります。
今風にすれば、財布から1万円札26枚を取り出して、ライターで火をつけ、靴を探したことになります。
269_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 03:05:37 ID:???
それはひどいセレブですね
270_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 03:37:15 ID:???
平成になると掘江や村上も流石にそういうパフォーマンスはやらなかったな
271_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 03:48:54 ID:???
裏ではやってたよ
272_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 05:23:10 ID:???
「いいよね セーラー」

セーラーのキャッチコピー考えてみた
273_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 09:59:38 ID:???
ブルセラ親父の妄言かよw
274_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 12:06:14 ID:???
「セーラーで書く」

ちょっと表音的に語弊あるよなw
275_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 13:18:36 ID:???
>>272
「いいよね○○○○」は田舎町の宣伝文句など様々なコピーで使い古されている。
倒置法もちょっと古臭い。

>>274
助詞を変えるとちょっとはやったコピーっぽくなる。
マンションのチラシとかでよく見かける感じのね。
「セーラーが書く」
「セーラーは書く」
「セーラーを書く」
「セーラーと書く」とかね

276_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 14:56:11 ID:???
で?
277_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 15:30:27 ID:???
は?
278_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 17:31:45 ID:DEvNMt8J
235です。

皆さんご迷惑かけましたが、無事グランザスネオ獲得できました!
百貨店が代引きで郵送してくれるそうです。
レス頂いた方々ありがとうございました。
279_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 17:32:32 ID:???
げへへへ
おめでとうw
280_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 18:44:30 ID:???
あ〜あ、オメ
281_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 18:45:56 ID:???
百貨店さすがだな
282_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 03:49:39 ID:VF4cOVeG
プロフィット21の銀の購入を検討しているのですが
調べていたところペン先2種類ありますよね?

これと
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/nomado1230/cabinet/sl112024_1.jpg
これ
ttp://tokyomall.jp/pc/shopping/category_stationery/sailor/profit/images/11_2024_l.jpg

は同じプロフィット21でも、ペン先の刻印が違いますがなにか違いがあるのでしょうか?
283282:2008/09/27(土) 03:52:44 ID:???
一つ目の画像見れないので別の貼ります

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/voice/cabinet/lefty001c.jpg

少し暗いですが
284_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 06:30:30 ID:???
>>282の上がちょっと古いタイプ、下が新しいタイプってだけだよ
現行は下ね
設計が違う、もしくは刻印で書き味が違う可能性もあるけど基本同じでしょ
285_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 06:58:19 ID:???
古いとペン芯の設計が変わっているはずだけど、ニブの変更と完全に一致しているわけではないと思う
286_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 15:33:28 ID:i7wqIjU5
私は古いタイプが好きですね。碇のマークが大きいです

金ペン堂に何故か1本だけあるプロフィットは旧タイプです。
287_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 15:35:33 ID:i7wqIjU5
特注でペン先を銀にしたらわざわざ染め分けしたペン先が付いて来ました

アクセントになりました。ありがとう!
288_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 21:25:51 ID:SYcHiOY8
よし決めた
明日プロフィット21買いに行く。
普通のか長刀か、中か中細かは試し書きして決める。
売り場のおねーさんに頼んで、カキまくってきます(・ω・)ゞ
289_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 21:31:05 ID:???
>>288
是非プロフェッショナルギア銀の中字も試してみてくれ
290_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 22:09:40 ID:i7wqIjU5
今日、蒲田に行きましたがおばさん居なかったな。それにセーラーのエリアが狭くなって、パイやプラチナなんかが増えてました。前とは違うのかな?
291_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/27(土) 23:31:09 ID:???
今はプラチナが強いからね・・・
仕方ない
292_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 00:15:55 ID:???
>>291
>今はプラチナが強いからね・・・

どういうこと?
俺けっこうなプラチナ好きだけど、弱々しいプラチナしか知らないので、
どんなふうに強いのか気になる。
中屋のイメージのおかげかな・・・などと愚考。
293_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 00:55:35 ID:???
>>291
まぁ負け組どおし醜いあらそいはよそうや。
にしてもプラチナの業績はセーラー以下なわけだが。
294_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 00:57:02 ID:???
>>291
プラチナスレに常駐してる営業さん。
わざわざセーラースレまで来ないでよw
295_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 02:46:01 ID:???
>>288 俺もプロフェッショナルギアは試しとくべきだと思う。
296_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 04:27:46 ID:???
>中屋のイメージのおかげかな・・・などと愚考。

結構あたってるかも。
特に海外では影響力強いですよね。
297_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 05:35:58 ID:???
>>290
ttp://pen-style.com/?eid=194

なんかセーラー寄りから方向転換したらしいよ
298_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 12:34:11 ID:???
セーラーの営業ってどっかに欠陥あんのかね?
フルハルとも切れ、蒲田とも切れ。
まぁ、プラチナが強いってのは無いと思うがwww
299_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 12:38:03 ID:???
蒲田との関係って悪くなったのか
ほんとよくわからんな
300_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 13:02:00 ID:???
>>298
悶の社長みたいな勘違い野郎はいないだろうけど
ペンドクターさんの地道なドサ回りを自分たちの手柄と勘違いした奴はいるかも
301_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 13:38:23 ID:???
>>297
そのブログの人、ねちゃねちゃしてるな。
302_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 14:04:29 ID:???
>>297
ブログへのコメントも気色悪い。
セーラーのマニアってこんなのばっかりかよ。
303_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 14:25:45 ID:Glb3WknD
蒲田で最近おばさんに会った人いる?
304_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 14:50:32 ID:???
セーラー好きとしては困るなぁ。繊細な字が書けて好きなのに・・・。
305_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 15:33:13 ID:???
今更気付いたが撤退した楽天の「オフィス家具のACTiveSOHO」ってACT蒲田か!
連絡先が蒲田だしACT蒲田って加登屋系列でいいんだよな、セーラー三割引に
10%ポイント還元の参加常連で、利用してたが店頭でも安いのか?

セーラー減ったのセーラーのせいも有るんじゃないか?3/12注文8/6着と客を
何ヶ月も待たせてるのに、製造の遅れで一月納期更に遅れたり、入荷が安定
しないなら棚空けとくのもな。

ただ一部整理統合で今まで有ったメール連絡が無くなって、発送メール無しに
いきなり商品が来たり、納期遅れの報告がメールでなく家への電話だったり、
(注文ばれた、携帯番号伏せてたけどさ)ちとゴタゴタしてる印象は有ったな。
306_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 15:47:47 ID:Glb3WknD
確かに店の雰囲気変わっていました。萬年筆を本格的に扱わない亀戸とかの店と変わらなくなってきたような…

蒲田同様にセーラー寄りだった松戸、国立(国分寺?)にもおばさん顔を出していたみたいだけど、どうなったんだろう?

いつも土日は蒲田に居たがたまたま昨日は居なかっただけかな?

長原シリーズ「在庫のみ」にたいな貼り紙もあったしな…
307_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 15:49:13 ID:???
潰れんじゃね?
にしてもプラチナが先だろけど。
308_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 15:54:09 ID:Glb3WknD
前に言っていたのは、全国的にセーラーが品薄で入荷が遅れてて、通常のプロフィットの在庫が危なくなってるから、長原シリーズとか特注はしばらく受けられないとかで。

確かに棚がスカスカなのは店としてもみっともないですよね。

ネット販売にお客取られてるみたいな事も言っていたしな〜

もう蒲田でのペンクリも終わりかな…
309_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 16:05:15 ID:Glb3WknD
電車で片道1時間かけて月1くらいでACT蒲田に顔出して、帰りに一杯やるのが好きでしたが、行く意味なくなるかな〜

でも蒲田の居酒屋のお姉さんたちにも顔覚えられてるから会いたいしな〜
310_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 16:16:36 ID:???
好きにしてください><
311_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 16:18:08 ID:???
嫌だ。オマエが決めてくれ。
312_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 16:26:02 ID:Glb3WknD
場所移動する前のACT蒲田の方が良かったな。

セーラーから派遣されてる店員さんもいたし。

移動してからは居なくなりました。(日本橋丸善で会ったが…)あの頃から方針変更したのかな?
313_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 16:39:13 ID:???
>>297
そこの主、プラチナギャザードが廃盤になるとかブログで吹聴してたけど
実際どうなったんだろう?というのはスレ違いダナ・・・
>>301
同意。個人的には某Jぐらい嫌いな人種だわ。
でも某Jは良くも悪くも好みが似ていて情報は有用だからサイトは見てるw
314_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 16:40:50 ID:???
>某J
ほとんど伏せ字になってない件ww
315_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 20:41:02 ID:???
プロフィット80
売っているところ知りませんか?
316_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 21:44:33 ID:???
プロフィットですら大きいと思ったのに、これがキングプロフィットなんてなったら一体どうなっちゃうんだろ
317_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 22:13:09 ID:???
A4サイズくらいのビッグ電卓同様の衝撃だったりしてw
318_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 22:37:20 ID:???
ビッグ消しゴムは最初合成かと思ったなぁ
319_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 22:38:31 ID:???
本当に大きいんだよねw
320_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 23:23:16 ID:???
でも、普通のプロフィットはむしろ小さいほうだよね?
321_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 23:40:38 ID:???
パイロットの細字と
セーラーの細字くらべたら
セーラーの細字の方が繊細というか細いので好き。
322_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/28(日) 23:42:30 ID:???
極細でした
323_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 06:32:16 ID:???
パイロットならFより、SFやEFのほうが細いんだが
何を比較しているのやら
まあ、>>321はバカっぽいから無理なのか
324_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 13:37:06 ID:???
100周年はどうなるのかな?
皆さんの予想は
325_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 13:49:11 ID:???
326_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 16:48:01 ID:NrKWQ1e4
銀軸の細美研ぎ。
327_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 19:18:55 ID:???
まさに下り坂だな。
328_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 19:24:19 ID:???
文具関係が悪いかと思ったら産業ロボット側が足を引っ張ってるのか
終わるかもな
329325:2008/09/29(月) 19:26:06 ID:???
>>327
あうw確かにw
330_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 20:14:19 ID:???
いずれJrさんが商標ごと買い取られてπから長刀研ぎが出たりするのかもね…
331_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 20:17:31 ID:???
MONTBLANC NAGINATA
332_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 20:20:58 ID:???
>>324
100周年が来ないに1円
333_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 21:19:13 ID:???
πは買わないだろうなぁ。
バーカーなら買うか?
334_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 21:21:55 ID:???
つっても熟練技術者を首にしまくった前科のあるセーラーの筆記具部門だしなぁ・・・
335_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 21:22:12 ID:???
何処も買わないだろ借金込みじゃ。

ってか、万年筆の生産拡大したところで何処も儲からないだろ。
べつに難しい技術を有してるわけでもないから買い取るメリットが無い。
その他筆記具にしても特段ヒット商品があるわけでもないし。
336_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 21:24:07 ID:???
プラチラセーラーっていう負組連合はどうよ。

二社足してもパイロットの1/5程度の大きさだろうが、
337_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 21:25:04 ID:???
俺がキングプロフィットの長刀銀買うまで待っててくれよッ↑!
338_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 21:27:29 ID:???
>>335
一応、ペン芯の技術は結構なものだろ
ただ筆記具部門を買い取るより潰して技術者を拾ったほうが安いというね・・・
339_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 21:32:27 ID:???
技術者なんているのか?

部品は全部プラの鋳出成形だろ。
んで、ほとんどパーツごとに下請け工場。組み立ても下請け工場なんじゃないの?
340_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 22:31:28 ID:???
>>339
無知にもほどがあるだろ…
341_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 22:41:35 ID:???
自動車かよ
342_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 23:11:42 ID:???
でもプレピーの出来を見てるとな
343_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 00:39:06 ID:UkRguCKU
蒲田の代わりに通うのがオススメな店は?
344_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 01:05:43 ID:???
>>343
池袋ペロンチョ学園
345_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 02:02:47 ID:UkRguCKU
ぶっちゃけ今まで、噂に聞くほど、長原さんや川口さんに診てもらって、すこぶる良くなったと言う実感無いんだよね… そんなに感動するくらい変わるのかいな?

一番感動したのは、修理でユーザーサービスから戻って来た普通のプロフィットが、まるで違うもののようにすこぶる良くなって帰って来た時かな。修理したのはキャップだったんだが、ついでにペン先調整とか無料でしてあった。

表舞台には出ない、名も無き熟練工さんがきっといるんだろうな、とペンクリより感動したよ。

ちなみにそのプロフィットはペンクリの時にJr.にペン先をつけ変えてもらい、イマイチなんで、次に神様に火あぶりにされたプロフィットだったんだが…

たまたまキャップの件で修理出して良かったよ…
346_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 02:17:19 ID:???
荒れる元だな。

NGID:UkRguCKU
347_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 02:21:22 ID:???
一事が万事塞翁が馬
348_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 02:30:26 ID:UkRguCKU
荒れぬなら、荒らしてみよう、ホトトギス…

世羅
349_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 02:35:02 ID:???
セラ万イイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
350_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 02:36:33 ID:UkRguCKU
今夜も冷えるから風邪引かないようにな…
351_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 06:11:01 ID:???
NGID:UkRguCKUてバカなこと書いてつっこまれたら釣りとか言って失笑買うやつ?
352_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 17:10:33 ID:???
KANを注文した
還暦の半分にしか満たないが変わったのが欲しくてな
353_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 17:47:11 ID:???
プロフィットとギアのボールペンて値段が倍違うんだけど
質感とかそんなに差がある?
354_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 18:33:40 ID:???
FPとBPの価格差はどこもそんなものでしょう。
BPはリフィルが大事だけど、
FPは本体のペン芯、ペン先が大切だし。
355354:2008/09/30(火) 18:35:46 ID:???
ごめんごめん、文意を誤解してた。ゆとり丸出しですね
356_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 21:29:45 ID:???
なるほどそう解釈される可能性もあるね、スマン。
今店頭にあるのはPGのボールペンばかりで、
プロフィットのボールペンと比べられないんだよ。
357_ねん_くみ なまえ_____ :2008/09/30(火) 21:38:58 ID:???
プロフィットのボールペンとプロギアのボールペンがその価格で同じ時期に生産されてたことってあるのかな?
358_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 22:56:11 ID:???
>>336
ブラチラセーラーと聞いて飛ん(ry
359_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/30(火) 22:58:02 ID:???
グラン・ザ・スネ夫て強いんだか弱いんだかよくわからんな
360_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/01(水) 05:10:44 ID:???
キングプロフィットとプロフィット21銀の長刀、今どっち買うか迷ってるんだ・・・
キングはセーラーのフラッグシップモデルだしでかいのが魅力的
プロフィットはクリップとニブが銀てのがかっこいいし、長刀も味わえる

結局最後に決めるのは自分なんだけどさ、どちらか一つ買うならみんなはどっち買う?

361_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/01(水) 06:20:43 ID:???
キングプロフィットエボナイトに行こうよ
362_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/01(水) 14:54:23 ID:???
オリジナルのプロギアって生産が追いつかないみたいだね。
よそのはいいからモリタの水色つくってくれ!!!
363_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/01(水) 18:59:12 ID:???
>>330
jrがワゴン(荷物の)か何かに乗せられていくところを想像してしまったw
364_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/01(水) 20:06:31 ID:???
モリタの水色なんか作らなくてもいい。
もう3種類全て持ってるから。 エッヘン!
365_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/01(水) 22:30:54 ID:cdTN0//J
長刀とキングで悩んでいるなら「キングプロフィット長刀研ぎ」にしては?

丸善かどこかで見たよ。

ネット通販にもあったかな。
366_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 11:49:35 ID:???
プロギア・エボナイト(モザイクや現代の名工のサイズ、マーブル調で金と銀)
プロギア・カラー(アイボリー、オレンジ、イエロー)

海外で発売だって。
プロギアのオレンジは欲しいと思った。
367_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 14:13:25 ID:???
>>366は遅れてるなあ。エボといっても首軸は別だから買いにくい。
368_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 21:57:48 ID:???
セーラーのペンクリニックってフルハルターみたいにニブの大きさを変えるってのもあり?
プロフィット長刀をMをFかEFにしたいんだけど。
369_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/02(木) 22:03:46 ID:???
そういうのはワグナーで頼むと喜ばれるよ
370_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 00:53:10 ID:???
>>368
この前やってもらった
371優しい名無しさん:2008/10/03(金) 01:24:33 ID:z/tciDzt
セーラーのツボネっていう奴に遊ばれたって女性の話きくぞ
アイツ、結婚する前から付き合ってる彼女と結婚してからもずっと付き合ってるぞ〜
組合の仕事なんかもしてるらしいぞ〜

372_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 01:31:22 ID:???
>>371
で、キミも掘られちゃったのか!?
373_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 01:50:15 ID:???
>>369
はあ?
374_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 02:29:40 ID:VoI6z3RY
>>371
 組の仕事なら問題だが、組合の仕事なら問題ないのでは?
375_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 06:55:54 ID:???
>>374

座布団2枚。
376_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 08:36:27 ID:iN8h7qJz
さて、明日はJr.になに頼もうか?
377_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 20:23:18 ID:???
聖跡桜ヶ丘にはチャリで行けるが、プロギアEFとプロギアスリムFのフロー調整
頼みたいから、俺は日曜に日本橋に行くよ、パイのペンステーション休みだし
ドコで待ち時間潰そう。
378_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/03(金) 21:53:55 ID:iN8h7qJz
日本橋は川口?
379_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 07:36:51 ID:???
>>370 はワグナーで??ペンクリ?
380_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 09:04:02 ID:???
>>370はワグナーで??
381_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 09:15:40 ID:???
もちろんワグナー。
382_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 14:31:39 ID:YRF8Nkh3
今日、ペンクリどうだった?
383_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 16:54:42 ID:YRF8Nkh3
聖蹟桜ヶ丘。午前と午後の2回並びました。気になる2本がヌラヌラになってよかった

伊東屋の川口氏でダメだったやつが長原氏で治りました…

蒲田のおばさん、やはりセーラーの人なんだな。聖蹟桜ヶ丘で再会できました
384_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/04(土) 22:57:49 ID:uRsN85Wh
>>380
なんか連投でスマン&TX!
38548:2008/10/05(日) 00:32:13 ID:cgfQ5O8d
>>383
ちょっとお聞きします。直ったって、それはもともと太字だったのでは?
両者の間で、得意、不得意なのか、あるいは扱う、扱いたくない、みたいなものがあるのでは?
386_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 00:33:36 ID:???
何ひっしになってるんだ
387_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 01:03:21 ID:???
ぬらぬらになるなら最初から太字の話しだよ
せめて基礎的な事柄ぐらい抑えてから質問しようね
388_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 02:00:03 ID:???
>>383
と、言うことなんで。
389_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 03:10:06 ID:???
ヌラヌラの長刀セラ万に囲まれて暮らすのが俺の夢
390_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 08:50:54 ID:???
長刀はヌラヌラしないものなんだが。摩擦感が特徴。
調整すれば太さ的に可能だろうけど、Zのほうがいいような。
391_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 12:53:45 ID:???
初心者はついヌラヌラと言う表現をむやみに使いたがりますが
ヌラヌラとは単にインクフローが良いということではありません
この基本は初心者の皆さまも覚えてください
392_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 12:57:09 ID:???
>>390
シュッシュッシャッてなるよな
393_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 13:53:32 ID:4w1J4P5F
確かにそうですよね
最初は長刀のシュッシュッとかシャリシャリと言う音がヤバいのかと思いましたが、あれが長刀の特徴なんだそうですね。趣味の文具箱vol.10にも書いてありましたし、長原氏にも言われました。
長原氏には無論消すことも可能だけど、せっかくの特徴だからと言われて、切り割りの清掃だけしてもらいました。
今ではあのシャリシャリ音が心地よく思えます。

ちなみに私は長刀のMFですが、長刀の太字ってどうなんでしょうか?普通のセーラーのBよりは太く、ズームとは違いますか?
394sage:2008/10/05(日) 21:18:38 ID:/L0eAU4K
初心者です。プロフィット・スタンダードのFを買ったんですけど、ペン先の横にH−Fて書いてあるんです。
これってHFでしょうか?ペン先のどこかに太さが書かれていますか?
395_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 21:28:36 ID:???
>>394
Hはハードタイプ、Fは細字ということ。
現行ハードタイプしかないけどな。
396_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 21:40:20 ID:/L0eAU4K
そう言う事ですか。納得しました。
もうひとつ教えて欲しいんですが、FとHFでは太さはかなり違いますか?HFのためし書きをしなかったんですが今になってHFにしとけばよかったかなとちょっと後悔しています。
教えて君ですみません。
397_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 21:43:22 ID:???
川口さんは「初心者に長原モデルはダメ」って言うけどさ
これってある意味じゃ真理だと思うんだ

だって悟りが開けるだろ、現代万年筆に対して
398_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 22:24:59 ID:???
>>396
教えて君というか、日本語ぐらい読みなよ低脳君w
ハードタイプしかないですから現行品ではH-Fしか買えません。
399_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 22:33:29 ID:/L0eAU4K
すみません。HFとEFを間違えてました。FとEFでは太さが違いますか、と言いたかったんです。
400_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 22:47:29 ID:???
そろそろNGしたくなってきた・・・
401_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 22:48:37 ID:???
>>400
無理だろ
402_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 22:50:14 ID:???
FとEFで太さは同じです。


と言われたら普通の日本人は怒ると思うが、
オマエは違うのか?w
403_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 23:09:20 ID:???
俺は以前は2chの文具板で気弱そうな初心者をいたぶるのが趣味だったが、
童貞を捨てさせてくれた可愛い彼女が出来てからは、そんなことはどうでも良くなった。
むしろ人には親切にしたい気持ちで一杯だ。ありがとう、俺の大切な彼女!
404_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/05(日) 23:10:17 ID:???
それじゃ親切にしてやれよ
405_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 00:41:14 ID:???
>>403
魚は2時間ほど前に逃げたよ
406403:2008/10/06(月) 01:49:40 ID:???
>>405
あうw確かにw
407_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 10:03:28 ID:???
>>403
ま、セーラーってそういうところだよ。
お、お前がJr.か?
408_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 17:30:39 ID:???
なんでそんなに冷たいんだ、おまえら。
質問者が19歳の女子大生と知っての狼藉かよ。
409_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 18:52:57 ID:???
>>408
このスレの住人は万年筆を見て興奮することはあっても
見ず知らずの女子にはピクリとも反応しませんよ
410_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/06(月) 18:55:03 ID:???
>>407
初心者食い物にしてるのは確かだが2〜3万の選択肢としては十分ありだろ
竹?知らんよ
411_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 21:48:12 ID:???
>>409
貧乳でも少々オカメでも、バカよりはカシコイ娘が好き
412_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 22:33:39 ID:???
>>411で戸田恵梨香という女優を連想した
413_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/07(火) 23:19:59 ID:???
戸田は容姿より乳より頭脳よりも声に問題あり。
414_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 00:12:28 ID:???
>>412-413
このスレ愛撫紗季チャン以外の話題は禁物だよ??
415_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 00:16:23 ID:???
>>414 それを言うならパイロットスレで言え。
416_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 02:10:03 ID:???
カシコイ女と結婚して心底後悔、近々離婚の予定の俺が来ますた
417_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 02:15:27 ID:???
kwsk 疲れたのか?
418_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 07:56:43 ID:???
>>416
ああ、わかる…
自分より頭いいとプライドが傷つくし、バカでもつまらないしな。
頭がいい=賢いって前提だけど。
419416:2008/10/08(水) 09:09:22 ID:???
>>417
いや成績が良くて大学で教えてたってだけで社会経験ゼロ、
気が利くとか他人への思いやりとかっての全く無し。そのくせ口だけは一丁前。
気の利かん女は本質的にバカ、精神的マグロだと思い知った次第。
420_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 09:38:29 ID:???
まぁうまく手綱を取れなかった416が未熟だったということだな
421416:2008/10/08(水) 10:11:19 ID:???
>>420
あうwww確かにwww
422_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 10:11:24 ID:???
2chまで来てスレ違いの愚痴な時点で未熟以前にお察しだろ。
423416:2008/10/08(水) 13:44:32 ID:???
>>421 お前何か楽しいん?
>>422 kwskに答えただけだよバカ
424_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 14:02:51 ID:???
なんか、勉強になった。
早まるのはやめよう俺。
425_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 15:01:21 ID:cWtglWKX
>>419

大学業界の女性はヤバイのが結構多い。

男性に比べ実力はそれ程でなくても、何故か知らないがプライドだけはやたら高くて、
自分が出来ると思い込んでいたりする。

自分勝手で他人に気を使ったりせずに「私は正しいのよ」とかって具合。
下らん事で皆の和を乱したりするし。
426_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 15:17:44 ID:???
俺は425の人生経験よりも万年筆経験の方が知りたいかな。そういうスレだし。
427_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 15:21:13 ID:???
425はあうwwを警戒してわざわざ上げカキコをしていますw
428_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 15:55:12 ID:nJr1Ko3+
ジェントルのイエローオレンジなんて、何に使うのやら
429_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 15:58:30 ID:???
混ぜるんだよパカ
430_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 16:09:53 ID:???
>>428
最後文字化けしてるぞ
431_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 20:39:39 ID:???
昨日発送の連絡があったからwktkして帰宅したが一向にきやしねえ
佐川がんばってくれよ
432_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 21:06:06 ID:???
携帯の顔文字だよ
433_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/08(水) 23:50:28 ID:???
IDみたらいつもの上げ荒らしか…
434_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 00:27:55 ID:???
今ペリスレで絶賛チラ裏中だよ
435_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 00:39:17 ID:nFpAZSHL
ナギナタ、シャリシャリ…
436_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 17:53:00 ID:???
KANが来た
まだ使ってないがコンバーターの透明部分にラメみたいなのが入ってた
なんだこりゃ
437_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/09(木) 17:57:26 ID:???
蒔絵だよ
438_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 00:37:15 ID:???
ペンドクターにシェーファーのFを持っていって、
これをセーラーのFかEFぐらいにしてもらうことはできますか?
439_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 00:42:33 ID:???
長原親子ならできるけど、ガリガリになっても良いならどうぞ。
440_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 00:44:15 ID:???
ガリガリってそんな…
怖がらせないでもっとソフトな言い方して下さいよ…
441_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 00:57:48 ID:h1dyyh1k
確かにコンバーターにギラギラするもの入ってるのぉ〜
メッキの粉かな?インクに溶け出して萬年筆を詰まらせますよ…
442_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 01:25:19 ID:???
EFはガリガリでしょ
443_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 02:54:35 ID:???
長原さんに細字にしてもらったことがあった。
最初は細くなったことに感動したけど、気づいてしまったんだ。
字幅よりも大切な、書き心地を失ってしまったということを…。
444_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 02:58:27 ID:???
┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ
445_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 09:12:25 ID:h1dyyh1k
削るとペン先の強度が落ちると金ペン堂の店主が言ってた…
446_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 19:50:16 ID:???
そんなこと誰が言ってたんだよ
447_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 20:00:35 ID:???
そりゃまぁ太いものを細くしたら強度は落ちるんじゃね、常識的に考えて。
それが使用上問題の出るレベルなのかどうかはまた別だが。
448_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 22:37:11 ID:kzGhKzjt
ペンクリの研ぎのことでもうひとつ。
国産の太字だと縦線も横線も同じ太さになっちゃうとおもうけど、
これを縦太のまま、横細にできないかな?
所謂カリグラフィックのような筆跡ということです。
449_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/10(金) 23:36:49 ID:???
最初からミュージックニブなりなんなり買った方がいいんじゃない?
450_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 01:06:02 ID:???
今なら会社ごと25億円で買えるね
451_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 01:08:38 ID:???
ここのみんなでマジで買わない?
文具板の全員の資産合わせれば届くでしょ
452_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 01:30:58 ID:???
なんでそんなものに資産使わなきゃいかんのだ
っつうか働け
453とりあえず:2008/10/11(土) 01:31:19 ID:???
つ 300円
454451:2008/10/11(土) 01:34:36 ID:???
だってもし買えたら好きな万年筆作れるんだよ?
デザインとか吸入方式とかインクとか好きに出来てさ
役員にもなれるかもよ?
455_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 01:38:45 ID:???
突っ込みどころ満載だな
こどもの夢は。
456協力する。:2008/10/11(土) 01:42:35 ID:???

(´・ω・)つI
457451:2008/10/11(土) 02:26:25 ID:???
もし俺が社長になったら堀北真希ちゃんをイメージガールにするんだ!
458_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 02:37:41 ID:???
社長になり、好きなモノを作りたい人は
いちばん多く金を出さなくちゃいけないの法則
459_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 02:39:58 ID:???
俺が重役になったらイメージガールを全て愛人にする。
460_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 09:46:39 ID:???
ってかさ、社員200人しかいない借金だらけの会社のイメージガールなんて
庶務のおばちゃんだろ
461_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 09:59:59 ID:bANr+PJg
借金だらけとは言わないけど、ちょっと短期借入が多いね。
なによりも純資産の欠損が大きいな。。。赤字続きだったのか。。。
462_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/11(土) 12:04:15 ID:???
>>459
こら、Jr.いい加減に仕事しろ!
463_ねん_くみ なまえ_____
セーラーには細々とがんばって欲しいよ。
なくなっちゃったらインク工房で作ったインクが手に入らなくなるし。