セーラー万年筆 第10章

このエントリーをはてなブックマークに追加
952_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 00:03:47 ID:???
↑釣りか?
953_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 00:07:44 ID:T+pRBGoS
プロギアスリムって書き味どんな感じ?
フロー良い?柔らかい感じ?
954_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 01:43:51 ID:???
>>950
あうw確かにw
955948:2008/05/24(土) 01:54:14 ID:???
遅レスすまん。
その万年筆はコルクの部分が取り除かれていたので断定はできません。
しかし、原因として一番怪しいのは墨汁だと思います。

万年筆に墨汁入れて壊すって割とよくあることらしい。
956_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 08:18:44 ID:???
墨汁は、カーボンと膠。
極黒は、カーボンと何?
957_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 08:39:38 ID:???
>>941
ウォーターマンBBは、耐水性も耐光性も弱い。
958_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 12:04:58 ID:???
セーラー墨黒
959_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 14:04:08 ID:???
極汁
960_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 16:31:11 ID:???
きわめじる
961_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 17:27:16 ID:???
汁の話題か、のびるぞ
962_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 17:34:16 ID:???
キングプロフィットどう?
963_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 20:00:04 ID:???
汁がいっぱい入る
964_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 21:07:45 ID:???
紳士汁
965_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 21:11:18 ID:???
>>962
マジレスする。  大きいです。
966_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 21:14:13 ID:???
too bigってこと?
967_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/24(土) 21:26:04 ID:???
too かどうかは個人差もあるだろうけど、 確実に big です。
968_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/25(日) 08:37:48 ID:???
キングプロフィットは、私の手に余る大きさでした。
プロフィットスタンダードの方が、私の手にはフィットしました。
969_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/25(日) 10:43:10 ID:???
やはり右手か?
970_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/25(日) 21:56:53 ID:???
セーラーって今品切れ状態?
971_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/26(月) 02:01:06 ID:???
セーラーってインクタンクの量がぐんぐん減ってるように見えるけど気のせい?
ベン芯にドバドバ入ってるとか?
972_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/26(月) 02:02:33 ID:???
(・∀・)?
973_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/26(月) 03:24:04 ID:???
訳してみた
「セーラーのコンバータ(orカートリッジ)のインク残量は、驚異的なスピードで減少していく。
走り終えたメロスが水を飲み干すように、ペン芯がゴクゴクと止め処なくインクを飲み込んでいくようだ。
まったく信じられない!
自分の目の錯覚ではないだろうか。

それにしても、飲み込まれたインクは一体どこへ消えてしまったのだろう??
974_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/26(月) 03:33:17 ID:???


  [回答不能] 
     ‖∧∧
     ∩・ω・`)
      (  x  )
      `u-u´

975973:2008/05/26(月) 03:35:08 ID:???
>>974
あうw確かにw
976_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/26(月) 08:52:54 ID:???
>>970
長刀系がなんだかどのネットショップも品切れなんだよな。あと梨地モデルも
977_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/26(月) 09:01:46 ID:???
趣味文の影響かね?
978_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/26(月) 09:05:08 ID:???
でも『現代の名工』はどこでも余ってるよな
限定500だっけ、それでこれだけ余ってるのはレアロ以来だなぁ
979_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/26(月) 09:18:22 ID:???
レアロって売れなかったのか。
吸入式だし評価してたんだけどなぁ。ちとデカすぎたか。

そもそも金の掛け方が間違ってるよな。
太くて長い軸にデカイニブ。でかいメッキの輪っか。それは違うだろと。
使いやすい大きさでメッキ部品を14Kといわずも9K無垢にすれば人気も出るだろうに。
どうも24Kメッキのパーツがださいことに気付いていない。
980_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/26(月) 09:52:29 ID:???
>>978
軟らかすぎてしまって使う人が限定されてしまってるのかも。
長原Jrも「こんな大きなニブは通常18金で作るのに、21金で作ってしまうバカな会社です」と自嘲気味に話してたが。
981_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/26(月) 10:03:29 ID:???
>軟らかすぎてしまって使う人が限定されてしまってるのかも。

BやZやNは堅い方が使いやすそうだが、あれ軟らかいのかよ。
982_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/26(月) 10:42:40 ID:???
>>981
エラからイリジウムポイントが長いので、紙面にペン先乗せるだけでジワーッってインクが出てくるよ。
長刀研ぎは只でさえ字幅が太くなる傾向があるけど、これはさらに太い字になる。
扱い方に慣れれば、太字も中字もこれ1本で済んじゃうのかもしれないけど。
983ペンネン技師:2008/05/26(月) 10:52:58 ID:???
新スレ立てておいたぞい

セーラー万年筆 第11章
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1211766445/
984_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/26(月) 11:31:43 ID:???
>>980
そんなに軟らかいのかな、キングプロフィットは現在ではかなり硬めだし、レアロもそうだった
いまさらあの特大ニブ、軟らかくできんのかな、と

あと、限定万年筆を一々試筆して『これ軟らかいから買わない』ってのは少数派じゃないか?
985_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/26(月) 12:00:32 ID:???
>>984
一概には言えないけど、8万あれば他の万年筆でも相当な物が買えるだろうし
試した感じによっては、直前になって鞍替えする人も多いんじゃない?

>>983
986_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/26(月) 15:24:01 ID:???
「インクバー」どうよ?
http://www.sailor.co.jp/BUNGU/ink-bar/index.html
987_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/26(月) 15:35:52 ID:???
「インクドバー」にみえた
988_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/26(月) 15:52:06 ID:???
そんな>>987

つ【レーシック手術】
989_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/27(火) 08:32:47 ID:???
埋めちゃう!(>_<)
990_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/27(火) 13:51:41 ID:???
梅るか
991_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/27(火) 15:35:06 ID:???
うめ
992_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/27(火) 15:44:17 ID:???

993_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/27(火) 15:44:39 ID:???

994_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/27(火) 15:45:49 ID:???
スティーブン・スピロ平太
995_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/27(火) 16:03:29 ID:???
996_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/27(火) 16:03:54 ID:???
997_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/27(火) 16:04:15 ID:???
998_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/27(火) 16:05:05 ID:???
999_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/27(火) 16:11:32 ID:f8jotaXa
セーラー公則
1000_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/27(火) 16:12:39 ID:f8jotaXa
小公女セーラー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。