【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド10【ファン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
男子プロテニスについて語るスレです。

★ 実況禁止厳守 ★
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で、
・放置できないあなたも荒らしです。。。

前スレ
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド9【ファン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1061815433/

過去スレ
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド8【ファン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1057647084/
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド7【ファン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1057168080/
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド6【ファン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055517129/
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド5【ファン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1047981948/
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド3【ファン】(実質4)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1042926293/
【ATP】男子テニスATPツアー総合スレッド3【ファン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1038682519/
【マラ】男子テニスATPツアー総合スレッド2【サフィン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1036335488/
【男子】ATPツアー総合スレッド【テニス】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1032145415/

関連スレは >>2-4 辺りに
2アスリート名無しさん:03/11/02 03:33 ID:j3Gzqro5
【アメリカ】アンディ・ロディック【テニス】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1043400414/
ウィンブルドンテニサー・鈴木貴男!!パート1
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1056293291/
テニス用品(ラケット・ガット・その他)総合 7
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1056345263/
史上最高のテニスラケットは?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1030630074/
テニスのメーカーなら何処がいい?      
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031484868/
テニス☆ラケットおすすめ紹介していくスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1053617153/
【大学】テニスサークル総合スレ【同好会】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1036576793/
【一人】首都圏で壁打ちテニスる場所【練習】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031317234/
3アスリート名無しさん:03/11/02 03:35 ID:j3Gzqro5
公式サイト他
ATP
http://www.atptennis.com/
WTA
http://www.wtatour.com/
Davis Cup
http://www.daviscup.org/
全米公式
http://www.usopen.org/
GAORA
http://www.gaora.co.jp/

スレに出てきた海外のサイト
http://www.tennis.info/
http://www.gotennis.com/

スティーブさんのところ↓
Men's Tennis Results and Rankings Site
http://www.stevegtennis.com/

ATP&WTA情報のポータルサイトとして、
TENNIS CORNER http://www.tenniscorner.net/

世界中のATPヲタが集うフォーラム、
ATP WORLD http://www.atpworld.com/(但し現在ダウン中)
4アスリート名無しさん:03/11/02 03:40 ID:aFDFFMJp
おつかれさん。
5アスリート名無しさん:03/11/02 03:41 ID:TSam2K1d
>>1
もつカレー
6アスリート名無しさん:03/11/02 09:09 ID:AnC+megL
>>1
乙カレー
ヘンマンおめ、もう満腹
願わくば、あともう一勝
7アスリート名無しさん:03/11/02 12:05 ID:MiLdVypJ
ヘンマンまだいたのか!
8アスリート名無しさん:03/11/02 14:46 ID:Iwfn0DvD
age
9アスリート名無しさん :03/11/02 17:03 ID:ur17uKKN
スリチャパンってはまじに似てる。

ヘンマン頑張れ〜。
10アスリート名無しさん:03/11/02 17:49 ID:cN2k0b8U
>1乙
前スレのマターリとした1000げとワラタよ

ヘンマン、ツアー最終戦を優勝で飾ってくれ!
そして来年こそウィンブルドンでゆry
11アスリート名無しさん:03/11/02 23:37 ID:ZCTrou1p
第一セット奪取。ティムに後光が差してるよ。
コーチ首にしてすぐこれかよ

12アスリート名無しさん:03/11/03 00:41 ID:FUb4QokL
第2セットもヘンマン
13アスリート名無しさん:03/11/03 01:33 ID:D8dvr7KN
ヘンマンオメー
14アスリート名無しさん:03/11/03 01:35 ID:S5T/ws/Q
ティムオメー
15アスリート名無しさん:03/11/03 01:47 ID:FUb4QokL
ティムおめでとー

S&Bをしないヘンマンがこんなに強いなんて哀しい驚き



16アスリート名無しさん:03/11/03 02:03 ID:ZwpJBnff
主審のミスジャッジ連発に萎え〜
17アスリート名無しさん:03/11/03 07:24 ID:CiJ0VQs9
ヘンマンついにやった…
しかしWBを取る日は果たしてくるのかな…
ヒューストンはあっさりロデと予想、
けどフェレロもMCは強いから接戦になってほしい
18アスリート名無しさん:03/11/03 12:26 ID:0LVxcpsS
>>15
まじですか!?S&Bしなかったんですか?

うちはGAORAないからわからんかたです・・・
19アスリート名無しさん:03/11/03 13:00 ID:pyR2/UBg
サーブから、フォアでの逆クロスがきまりまくっていた
フォアのウィナー多すぎて、モヤとかロデっぽかった
けど第2セット後半からは調子悪くなってブレークポイントまったく握れなかった
まじでよかった、ありがとうヘンマン
20アスリート名無しさん:03/11/03 14:43 ID:/ZoQmagu
第2セット以降はパベルも頑張っていたからね。パベルがあんなにネット
に出たのには驚いた。プレーの幅を広げたという他に、ヘンマンに出てこ
られるのがイヤだったのかもしれないな。
しかしパベルも暫く名前を聞かないと思っていたら、突然あらわれたりと、
不思議な奴だ。99年あたりに、たしかジャパンオープンでも優勝したよね。
21アスリート名無しさん:03/11/03 16:14 ID:ROu+qmQX
>>15>>18
誰も突っ込まないから突っ込むけど、serve & volley
ボレーはVだから。
22アスリート名無しさん:03/11/04 04:41 ID:gRyjmG5B
>>21
見落としていますた、中1で習うくらいの単語やのに…
パヴェルいいよね、ハースっぽいテニスやね
来年はハース、サフィン巻き返してくるかな?
23アスリート名無しさん:03/11/04 07:25 ID:01c1R08l
初めまして、リンです。
最近ATPテニスに関するホームページを開きました。最新ランク、大会結果、選手の動向、テニス雑談などをやっています。気が向いたら来て下さい。
http://members.goo.ne.jp/home/rin-t-us
24アスリート名無しさん:03/11/04 08:18 ID:TjZBMwf2
>>21
ボレーのvolleyってvolleyballのバレーと同じスペリングなんだなと。
なのになんで日本語ではボレーボールと言わないだろ?
それより今ごろ気付いた自分は中学生以下。

じゃ、逝ってくるとする。
25アスリート名無しさん:03/11/04 21:04 ID:Zau9hiIP
先月からガオラを観れるようになったんで
今年のヒューストンを楽しみにしてます。

ところで、4時間も放送するのだけど、
200分テープで録画するには、前半を切るのか
後半を切るのか、どっちがおすすめ?
後で、フォームをスローで観るんで、
3倍速はしたくないし・・・。
26アスリート名無しさん:03/11/05 09:32 ID:oG1Jo7Lg
もしテレビを見ながら録画するんであれば、途中のCMの間にテープを
入れ替えるのが一番。
27アスリート名無しさん:03/11/05 11:52 ID:lInYurkJ
ヒューストンは上位8人で決まり?
辞退しそうな選手は?
フィリポヲタが、まだジタバタしてます(w
28アスリート名無しさん:03/11/05 19:15 ID:EvO/OYdI
6時間30分放送もあるよな。3倍速OK派だけど、残り30分が
気にかかるよ(;´Д`)
29アスリート名無しさん:03/11/05 19:32 ID:mLRa88Q1
11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日です。
皆さん必ず投票に行きましょう!!

主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html

候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html

初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
不在者投票の投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html

作成者より投票の薦め
今回の選挙は各政党が初めて、マニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現出来なければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか?11月9日には是非お近く投票所にお出かけください。

※この文章を何処か別の電子掲示板に一人一回コピぺするか、お知り合いなどにメールして頂けると嬉しいです。
30アスリート名無しさん:03/11/05 21:02 ID:KESVQxdj
>>9
「忍空」のはまじだな。昔の武骨な日本人って感じだよね。(タイ人だけど)
31アスリート名無しさん:03/11/05 21:29 ID:EvO/OYdI
GAORA1週間放送あるけど、シングルだけだよね? 放送。
32アスリート名無しさん:03/11/05 23:49 ID:un569V8F
>>31
今年はダブルスもあるってことはコートはシングルス専用の
あのちょい違和感のあるコートじゃないわけ?
33アスリート名無しさん:03/11/05 23:54 ID:DjYlwf8z
>>25
撮り損ねた部分があると一生後悔すると思う。
34アスリート名無しさん:03/11/06 22:17 ID:ZTYbNTQ6
なんなんだ。あの組み分けは?
別にロディックのせいじゃないけど、アメリカがこんなことばっかりしてるから、
だんだんロディックまで嫌いになっていくんだ!!
35アスリート名無しさん:03/11/06 22:26 ID:hE0CcxaD
去年もRRのグループ分けがかたよってて萎えた気が。
確かフェデラーはナルが苦手なんだよね。
36アスリート名無しさん:03/11/06 22:42 ID:VMmRbKzg
でもランキング順に振り分けたといえばいえないこともないよなあ。微妙なところだよ。
1 4 6 7
2 3 5 8
よりは、
1 4 5 8
2 3 6 7
の方が普通だとは思うけどね
37アスリート名無しさん:03/11/06 23:42 ID:JA2OZsyl
フェデ勝ち上がるの難しいかもね。
みんな苦手な相手だし・・・。
38アスリート名無しさん:03/11/07 00:18 ID:sZB7qtNl
>>34
そう?そんな偏った振り分けでも無いと思うけどな。
だってロデはシュットラー苦手じゃん。
っつても今年の前半にギルバート雇う前に負けてるんだけど。
39アスリート名無しさん :03/11/07 16:31 ID:9kfZIi1R
どうゆう振り分け?

今のロデはシュットラーなんて雑魚だろ
40アスリート名無しさん:03/11/07 16:33 ID:tq/Cf769
まぁランキング通りに分けたと思う。
上位と下位の上と下、真ん中二人で分けてるだけだし。
結果的に青組が激戦区にはなったが別にロデ贔屓って訳じゃないだろ。
青組の方が厳しいからと言って赤が決して楽なわけじゃないし。
つーかこのメンバーでランキング無視せずに二組に分けたら平等は絶対無理。
41アスリート名無しさん:03/11/07 17:06 ID:Ar4cTO+r
ロデvsシュットラーってチョト楽しみではある
42アスリート名無しさん:03/11/07 17:36 ID:nen7boec
>>41
シュットが>>39の言うように本当に今のロデにとって雑魚かどうか
この目で確かめたい楽しみがあるね。
43アスリート名無しさん:03/11/07 19:38 ID:JX726Flk
ちょっと気が早いけど、今年はデ杯決勝って地上波では放送しないの?

44アスリート名無しさん:03/11/07 22:28 ID:Xcy1CTXZ
HEAD-TO-HEADが1-2で、シュットラー苦手なんていいきれないだろ。
まあ、今シーズン2連敗だが。
このメンバーならどんな組みあわせでも厳しいが、その中でも
ロディックにとって一番ありがたいグループ分けになったことは確かだ。
フェデラーにとっては一番最悪。

>>39
RED  ロディック,コリア,シュットラー,モヤ
BLUE フェレロ,フェデラー,アガシ,ナルバンディアン
45アスリート名無しさん:03/11/07 23:08 ID:89etj8X+
せめてアガシをREDに入れて欲しかったなあ…
でも赤組も確かに楽なわけは無いだろうから、頑張って欲しい
46アスリート名無しさん :03/11/07 23:37 ID:9kfZIi1R
アガシとコリアが逆になってもいい感じになりそうだけど。。

場所もアメリカだし・・・ロデの準決勝はほぼ確実。

フェデラーは難しそう・・・。

赤 ロデ、コリア
青 フェレロ、なる
47アスリート名無しさん:03/11/08 00:05 ID:7CvEE+C4
コリアとフェデラー、もしくは、シュトラーとアガシのいずれかが入れ替わる
だけでも、ロデ有利の印象はなくなる罠

赤組は去年のRR全勝の実績をかって、モヤが勝ちぬけと予想。

赤 ロデ、モヤ
青 フェレロ、アガシ
48アスリート名無しさん:03/11/08 00:12 ID:Fe4Yn3gO
ボルグとベッカーってドイツ人?
49アスリート名無しさん:03/11/08 00:29 ID:MVS2RzE8
米・アルゼンチン・スペイン2人ずつ出てるけど分かれてるのは偶然じゃないよね?
50アスリート名無しさん:03/11/08 01:52 ID:7CvEE+C4
ちなみに、それぞれのグループがランキング的に偏りがないのは当然。
ドローの仕組みがそうなってる。

オフィシャルより抜粋
The top seeded player will be placed in the Red Group and the second seeded player will be placed in the BlueGroup. Players seeded 3 and 4, 5 and 6, 7 and 8, will then be drawn in pairs with the first drawn placed in the Red Group.

つまり、ランキング3位と4位、5位と6位、7位と8位というペアで抽選が行われ、
それぞれのペアから赤組に入る選手を決めるという方式。
だから、3位と4位の選手が同じグループに入ることは絶対ない。
51アスリート名無しさん:03/11/08 07:08 ID:/pTdOITN
どういう組み分けでも構わんが
ドーピング検査を厳しくしてホスィそれだけ
52アスリート名無しさん:03/11/08 10:52 ID:ANK23zZY
ロデのグループにフェデラーが入って欲しかったなー
したら面白くなったのに。
明らかにサーブ&ボレーやってくる香具師にロデは弱いからねー(ニガワラ

話はマスターズカップから離れるけど
来年ロデはフェデラーとフィッシュ対策しないと、かなりの確率でやられる悪寒。
今パッと思いついたS&Vやる若手選手は2人しか思いつかなかったけど
TOP50以内くらいで他にS&Vやる選手っていたっけ?
若くないけどヘンマンも入る?(ニガワラ
53アスリート名無しさん:03/11/08 11:07 ID:mfEQzedr
>>52
何だかんだで魚には勝ったし、フェデラーには初勝利挙げたし
ティムにも全米では圧勝してるわけだが。
54アスリート名無しさん:03/11/08 17:46 ID:H7gIINYk
アンチロデ必死w
55アスリート名無しさん:03/11/08 18:40 ID:JcuDc5La
>>52
来年ロデは高尾に負けるよ
56アスリート名無しさん:03/11/08 18:55 ID:vPZv7IKU
ヤギヲタ必死杉。
負けたのはアメリカのせいだってまた言うのかな?
57アスリート名無しさん:03/11/08 21:02 ID:Wricbku2
>>54-56
いつもの煽りキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
もうそれ飽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

>>55
それ有り得るねえ
今年の有明のノリでいけばロデにも勝てる! カモネ
大金星ってやつだな、期待してるぜタカヲ!
58アスリート名無しさん:03/11/08 22:46 ID:Ra/lZs6m
★決勝進出予想★

直感的予想:赤シュットラー 青アガシ
堅実的予想:赤ロデ 青フェレーロ
欲望的予想:赤モヤ 青フェデラー、赤コリア 青アガシ
59アスリート名無しさん:03/11/09 01:09 ID:709YpYRL
ビデオテープ20本買ってきます!
標準だと大変かも。
60アスリート名無しさん:03/11/09 10:21 ID:ENEtcUbq
>57
タカヲがロデに勝てるわけないだろプッ
アンチロデバカすぎ
61アスリート名無しさん:03/11/09 11:58 ID:KOERYA25
炉で
ロビン
炉で1-0コリ
炉で1-2しゅ
炉で1-0もや
(SF,F)
炉で3-1なる
炉で1-4あが
炉で1−4ふぇで
炉で1−0ふぇれ
炉で言われるほど楽ではない。
62アスリート名無しさん:03/11/09 12:02 ID:KOERYA25
ふぇれ
ロビン
ふぇれ3-1あが
ふぇれ3−2ふぇで
ふぇれ0-1なる
SF,F
ふぇれ7-2もや
ふぇれ3-2しゅ
ふぇれ0−1炉で
苦手が少ない。
63アスリート名無しさん:03/11/09 12:06 ID:KOERYA25
ふぇで
ロビン
ふぇで0-3あが
ふぇで2-3ふぇれ
ふぇで0-5なる
SF,F
ふぇで3-0もや
ふぇで4−1炉で
ふぇで3-1しゅ
予選は地獄。勝ち抜けば優勝近い。
64アスリート名無しさん:03/11/09 12:10 ID:KOERYA25
あが
ロビン
あが3-0ふぇで
あが1-3ふぇれ
あが-対戦なし-なる
SF,F
あが4−1炉で
あが3-1こりあ
あが2-1もや
あが2-1しゅ
65アスリート名無しさん:03/11/09 12:13 ID:KOERYA25
おわび
ふぇで-対戦なし-コリア
ふぇれ2-0こりあ
漏れました。
残りの4人は、かつあいしました。
ど−ぞよろしく。
66アスリート名無しさん:03/11/09 14:04 ID:NVkyKLbF
乙。
フェデラーはきついなあ。でも全員にチャンスはあるようで楽しみだな。
67アスリート名無しさん:03/11/09 14:18 ID:Tamk8fuL
すみませんが、どなたか教えてください。僕は、中1です。
総合学習で、テニスのプロになるにはどうしたらいいのかと
言う、宿題をしています。基本を覚えること、試合なれをすることと
毎日の練習以外に何が必要ですか?
68アスリート名無しさん:03/11/09 14:19 ID:NVkyKLbF
日本テニス協会にプロ申請したらなれるよ
69アスリート名無しさん:03/11/09 14:34 ID:yx2cCB+q
ヘンマン驚いた。
相手は世界最強で調子も良かった。
やればできるじゃない。

70アスリート名無しさん:03/11/09 16:59 ID:5MEM6mfa
>>68
ワラタ 確かにそうだ。
71アスリート名無しさん:03/11/09 21:16 ID:xBhPmsrE
あさってからに備えてビデオ買ってきた(`・ω・´)
72アスリート名無しさん:03/11/10 15:18 ID:4/elrko2
いよいよ明日
73アスリート名無しさん :03/11/10 18:50 ID:2kBPcfoY
いきなり豪華じゃ・・
JC.フェレイロ vs D.ナルバンディアン
 R.フェデラー vs A.アガシ

解説で佐藤、小浦って誰?

早川、鍋島コンビってなんか嫌い。
74アスリート名無しさん:03/11/10 20:19 ID:30oE4RF8
GAORAだとこの間の辻野の解説はマターリしてて俺的にかなり良かったな。
誰だか忘れたがロデ-フェデ戦の解説やった奴は正直あまり合わなかったが。
75アスリート名無しさん:03/11/10 21:39 ID:iSQIuFHV
>>73
佐藤は分からんが小浦ってのは小浦猛かな。元デ杯選手で、高校時代の伊達公子を
指導してたことでも有名だよ。(当時、伊達の素質を見抜いた園田学園の光国監督は、
自分の指導力では折角の原石を生かし切れないと考え、彼の尊敬する小浦に伊達の
コーチングを依頼していた。)
76アスリート名無しさん:03/11/10 22:15 ID:y9WZy+RU
>>74
塚越だべ?あいつは一番最悪。すぐ選手名とか間違えるし。

やっぱ鍋島さんと丸山さんがいいと思う。鍋島なんかデータ量が半端じゃないし
77アスリート名無しさん:03/11/11 11:18 ID:BVyk/KFm

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / ナル、グッジョブ!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     / ←コリア
78アスリート名無しさん:03/11/11 12:29 ID:cfASWM9G
>>76
禿同
あの人は解説するまでのテニスの技術とか戦術とかの知識がないっしょ
丸山さんの解説ききなれてるせいか、ものたりない
好きな人もいるんだろうけど、解説の知識がどうきいていても薄そうなのに
解説してるのがなんかな〜って気がする
79アスリート名無しさん:03/11/11 15:12 ID:F5ZH548v
↑誰かうざいこいつを殺してくれ…
80アスリート名無しさん:03/11/11 16:24 ID:jcaBHFXd

    /⌒ヽ            
  / ´_ゝ`) ちょっと通りますね・・・
  |    /  ブルーでいきなり波乱が多発してますね・・・
  | /| |   レッドはどうなりますかね・・・
  // | |
 U  .U
81アスリート名無しさん:03/11/11 16:48 ID:9NBI2iQz
ナル勝ったのかぁ〜。
良かった良かった。
82アスリート名無し:03/11/11 19:48 ID:nxtE3+A8
ナルかっこいい。
83アスリート名無し:03/11/11 19:55 ID:WBYiqpnE
再放送ってあるの?
84アスリート名無しさん:03/11/11 19:59 ID:jcaBHFXd
ナルって日本では、まだあんま知られてないようだけど
海外(特にヨーロッパ方面)では既に凄い人気あんだよなー。
特に10代の女の子のファンがむっちゃ多い!
今回GAORAにイパーイ出るから日本でもファソ増えるかもね。
85アスリート名無しさん:03/11/11 22:18 ID:NkkDXosE
フェデvsアガシ、堪能しますた・・・
86アスリート名無しさん:03/11/11 23:21 ID:2iLGHJNC
試合終わった後泣きそうになった。
フェデ、vsアガシ初勝利おめでd
明日も楽しみじゃー
87アスリート名無しさん:03/11/12 00:10 ID:GcOesYNZ
>>83
去年の場合再放送あったけどダイジェストだった。ただ、ほとんどすべてを放送するようで、
合間合間をはぶいた感じでそれはそれで良かったけどね。
88アスリート名無しさん:03/11/12 00:17 ID:eorBD7uR
ヒューもいなくなればさみしいもんだな・・・
89アスリート名無しさん:03/11/12 01:50 ID:R8Q9GBxk
>>86
えーっ初勝利だったの?それは凄い。フェデよかったね。

最後もつれたけど、ハラハラドキドキして面白かった。
TVの前で何度も「おぉーっ」とか言ってて自分でもうるさかったw
90アスリート名無しさん:03/11/12 02:52 ID:tXkdMuex
誰か自演してるうざ香具師を殺してくれ…
91アスリート名無しさん:03/11/12 09:53 ID:xpzGKWkD
89とかあやしいよな
自演してそう
マジウザ
92アスリート名無しさん:03/11/12 11:03 ID:R8Q9GBxk
テニス系スレに初めてカキコしてこの言われようw
テニスのファン(というか特定の選手のファン?)って心の狭い、
ひねくれものばかりだね。あきれた。
93アスリート名無しさん:03/11/12 11:15 ID:tXkdMuex
>>92
漏れは一言もモマエだとは書いてませんが?

てか、ロデ vs モヤ戦がオモロくなってきた。
94アスリート名無しさん:03/11/12 11:19 ID:R8Q9GBxk

負けず嫌いやなー。もういいって。誰が自演だとか勝手に妄想しとけよ。
ばかばかしい。
95アスリート名無しさん:03/11/12 11:31 ID:sfHq7Lo4
(  ´,_ゝ`)プッ 
96アスリート名無しさん:03/11/12 11:47 ID:albBZ9l2
全員死ね糞スレ住人
97アスリート名無しさん:03/11/12 11:57 ID:ETv/EN73

       _,,....,,_
     /::   ::ヽ  パパこわいよー…
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }  おまえは後ろにさがっていなさい…
   |::   :/-‐, i ノ
   |::     " / ⌒ヽ
   |::  /|::.   | ´_ゝ`)
   |:: /  |::  |    /
  /:: /   |::. | /| |
 /: _/    |:: | / | |
 i::_ノ    i:_.j.j  U
98アスリート名無しさん:03/11/12 12:29 ID:xpzGKWkD
降れー降れーど○○ん
癌ガレ癌ガレど○○ん
相変わらず痛いな、もっともっと楽しませてくれ

99アスリート名無しさん:03/11/12 13:45 ID:PgEPbzka
コリアって、ギレルモ、ギジェルモ、どっちの読みが正しいの?
100アスリート名無しさん:03/11/12 14:04 ID:ETv/EN73
ギュレルモ
101アスリート名無しさん:03/11/12 14:20 ID:WyDB9fOX
赤組はシュットとロデが勝ったね。
シュトとコリアの戦い面白かったそうだ。
海外で放送見てた友達がメールで言ってた。
102アスリート名無しさん :03/11/12 16:36 ID:1bnHZBvw
>>88
たしかにヒューがいないと寂しいね。でもデ杯でフェデラーを2セットダウン5―3から買ったのはさすが。

今回は赤はどうでもいいや・・・。
103アスリート名無しさん:03/11/12 18:33 ID:RGHn4KuT
誰かこいつをなんとかしてくれ…
104アスリート名無しさん:03/11/12 19:28 ID:vCK48/61
>>79=>>90=>>103=塚越
105アスリート名無しさん:03/11/12 20:41 ID:H5wgAdTd
>>103
おまえ何だ?クズが!
106アスリート名無しさん:03/11/12 22:14 ID:cS2qAu6r

●荒らしは、完全無視&放置して下さい。荒らしに反応するのも荒らしです。

●2ちゃんねるといえども公共の場です。人を不快にさせる行為は慎みましょう。
107アスリート名無しさん:03/11/12 22:25 ID:3KyQxOjp
モヤタン惜しかった。

シュ虎・コリアは長すぎ。疲労激しいだろうな。
コリアってやたらドロップショット使う選手なんだね。
審判台の方にばかり狙うのは流石だとオモタ
108アスリート名無しさん:03/11/13 04:25 ID:GuSRjb4Y
>>92
このスレには荒らしがいるので気にしないでください。
109アスリート名無しさん:03/11/13 04:27 ID:GuSRjb4Y
解説いいねぇ。マスターズカップにはテニスの技術が集約されてるよね。
よく研究して上手くなりましょう。
110アスリート名無しさん:03/11/13 08:51 ID:lNJQRE+U
シロウトがえらそうに(プ
111アスリート名無しさん:03/11/13 10:12 ID:FW8PSIB2
ドナ倫は痛いね
痛すぎるね
加熱してるね
そんなに○○が気に入らないかね プッ
112アスリート名無しさん:03/11/13 11:52 ID:FW8PSIB2
あ〜あまた痛さに火がつきそう
恐ろしや
113アスリート名無しさん:03/11/13 15:20 ID:lahhVCzk
アンディ・ロディック1位確定キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
114アスリート名無しさん:03/11/13 15:36 ID:VHlxJAem
フェレーロ
またお腹こわしてるのかな・・・
ロディックのNO.1は確定したのか?
明日のシュトラー対ロディック楽しみだなー
115H5wgAdTd:03/11/13 17:57 ID:vNGfGnbi
ロディック1位確定−フェレロご愁傷様。応援してたんだが。
TMC開始前レースポイントから1位の可能性があったのは3人
( )内はTMC経過
ロディック 867(1勝)
フェレロ  841(2敗)
フェデラ− 725(2勝)
SFに進めないフェレロに残されたポイントは20のみ。追いつかない。
フェデラーが1位になる為の条件は、
フェデラー全勝優勝(150P)、ロディック全敗(0P)だったが
既にロデック1勝。2003年1位は、ロディックでした。
ギルバートにボーナスが入るんだろうか。
116H5wgAdTd:03/11/13 18:01 ID:vNGfGnbi
予想通り、A-ROD VS DOUBLE-Aに
ならんかな。アガシとナルは過去対戦なし。
プレースタイルからいってアガシが負けそうにない相手ではあるけど。
117アスリート名無しさん:03/11/13 19:41 ID:nCA4nwRU
アガシうぜぇ
118アスリート名無しさん:03/11/13 20:38 ID:VHlxJAem
ホームとアウェって大きいね・・・
別にフェレのファンじゃないが今アガシとの試合見てるんだが
フェレがミスする度に大歓声かよー!!と思った。
(こればっかりは、しゃーないんだが・・・)
観客の中には、ぜってーアガシの応援っつーより
ロデがNo.1になるかどうかの為に声援おくってるヤシいるよなw

フェレにはご愁傷様としか言いようが無い。
ロデにはおめ!としか言いようが無い。
アガシにはご苦労様としか言いようが無い。
119アスリート名無しさん:03/11/13 20:45 ID:H4L/pE7t
ほんとうぜえ
120アスリート名無しさん:03/11/13 20:46 ID:5+l3nhYD
アガシには何でご苦労様なの?
121アスリート名無しさん:03/11/13 21:16 ID:dvWq7jjF
セットダウンからのアガシの粘着ぶりはいつも見事だねぇ。
リードしてるからといって油断すると絶対痛い目に遭うんだよな。
フェレタン、あそこでのダブリーが痛かった。。。次がんがれ!

GAORA今回の実況・解説は静かで良い。
122アスリート名無しさん:03/11/13 21:47 ID:fmCsjjoK
ここでシュトラがロデ相手に男を見せる
123アスリート名無しさん:03/11/13 22:04 ID:iQtQ1coc
>122
え?マジ?期待しよっと。

しかしなぁ、アガシがラケット折るなんて珍しいなぁ。
漏れははじめて見たぜよ。
実はあれ、フェレを翻ろうさせるための
パフォーマンスだったリして・・・(w
124アスリート名無しさん:03/11/13 22:35 ID:S4y56zi0
アガジ、ラケットへし折ってから確変したね。

今日もおもしろかった。

125アスリート名無しさん:03/11/13 22:52 ID:F+kVueuD
あの確変ぶりは今日の見ものだった。
フェデvsナルも別の意味でおもしろかったし。
明日は3試合見れるのね。
また明日は明日でおもしろそうだ。
126アスリート名無しさん:03/11/14 04:51 ID:EE50vnkF
   _、_  ライナー ダイ2セット グッジョブ!!
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
127アスリート名無しさん:03/11/14 05:23 ID:hyj59Bot
シュットラー第2セット第8ゲームのキープもグッジョブ!!
128127:03/11/14 05:25 ID:hyj59Bot
間違った。。。
第3(ファイナル)セット第8ゲームでした。

129アスリート名無しさん:03/11/14 05:48 ID:hyj59Bot
>>122=神
まじシュットラー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
130アスリート名無しさん:03/11/14 06:01 ID:ij+P93h+
酒虎おめ!
131アスリート名無しさん:03/11/14 06:02 ID:h6go+sv7
競ってはいたけどやっぱロデはシュト苦手なのかね…
にしてもシュトはタイブレつえーな!
ロデだってタイブレの鬼なのに、それの相手から
続けて2セット取るとは…それもホーム相手に…
シュトのメンタルって半端じゃなさそうだ。
132アスリート名無しさん:03/11/14 13:00 ID:O6DJdoAP
なんだロデナンバー1決定なんだおめーーーー
アガシ本当にしつこいよな
去年みたいにさっさと帰ってくれりゃーいいのに
若手にそろそろ譲れよな
133アスリート名無しさん:03/11/14 16:58 ID:v9mY+56z
よく分からんけど赤はシュトとロディ・コリア戦の勝者
青はフェデとアガシでいいのかい?
134アスリート名無しさん :03/11/14 17:36 ID:iSR5vjFv
>>133
それでよいよ。

シュットラー・・・・・なかなかやりますな・・。三連敗すると思ってました。
アガシは相変わらずすごいね。去年はスペインがすごかったけど、今年は負けましたね。

準決勝はアガシ対シュットラー。フェデーラ対(コリア対ロディックの勝者)

今年もフルセットの連続


135アスリート名無しさん:03/11/14 18:38 ID:c/hmj8eU
ロデ・シュットラー戦おもろいわ
シュットラーの回りこんでのフォア、イイ!!

連日、熱戦ばかりだ。
136アスリート名無しさん:03/11/14 20:23 ID:8TK64wJM
第二試合客いなさすぎ
137アスリート名無しさん:03/11/14 20:59 ID:czgtHOiO
どうしたモヤって位にミスヒットが尋常じゃないな
138アスリート名無しさん:03/11/14 22:38 ID:OB59kjUj
さすがアガシはすごいな
139アスリート名無しさん:03/11/15 00:18 ID:T8EUh38F
今日もすげかったなぁ
ナルは第2セットのキレ味凄かったけど残念だった。
第1セットのジャッジの件でアメリカ嫌いになるんじゃないか?
USの時も苦汁なめさせられたし。
140アスリート名無しさん:03/11/15 00:27 ID:ekZZgH8t
ジャッジがちょっとアガシ寄りだった気がするけど
微妙なショットだったから一概にホームデシジョンとは呼べんな。
負けはしたが今日のナルはカッコよかった。男だ。
141アスリート名無しさん:03/11/15 01:10 ID:I64kJS9h
>>140
そうか?コングラだと入ってた球をアガシもアウトとか言われてなかった?
クレームつけてる方が見てる方からすると
かわいそうに見えてくるもんなんだよ。
漏れはジャッジはどっちにも不利な判定してたと思う。
正直ヤシは糞ジャッジ。

それはそうと今夜ナルはいいプレー随所で見せてくれたなー。
勝てる可能性があった試合だけに惜しかった。
そのせいかよけいフェデラー戦でのアッサリ負けが勿体無かったと思う。

アガシは相変わらず粘着度があるね。
やっぱり大御所だな。
142アスリート名無しさん:03/11/15 02:07 ID:ekZZgH8t
>>141
そりゃそうなんだがナルの場合ミスジャッジの場面が場面だけにさ。
あーいう決定的なポイントで微妙な判定を覆すのはどうかと。
ジャッジがどっちに大きく影響したかといえばナルだって思ったって事よ。
143アスリート名無しさん:03/11/15 08:15 ID:XpmT+Oka
アガシは神だね。若手にかなわなくて逃げ出した猿とは大違い
144アスリート名無しさん:03/11/15 09:34 ID:ikcpTeXm
アガシはフェデラーに負けたし
フェレーロにもよく負けてたし
去年のマスターズだって逃げだした印象が
漏れにはある
145アスリート名無しさん:03/11/15 13:19 ID:wc9Ey2zU
↑プラサンヲタ捕獲しますた!
146アスリート名無しさん:03/11/15 15:21 ID:I64kJS9h
>>142
確かにそういう意味ってことなら同意。
でもナルは、あの糞ジャッジにもめげずに
パワー全開で第2セット取った勢いは素晴らしかったよ!
147アスリート名無しさん:03/11/15 16:02 ID:IfmmodDB
昨日の試合見てアメリカ人きたねーって俺は思ったよ
最高にいい試合だったのに糞アメリカンの一方的な応援のせいでジャッジも狂ってつまんなくなったし
昨日のミスジャッジは審判のせいじゃない糞アメリカ野郎どものせいだ
アメリカ人えげつねぇ
148アスリート名無しさん:03/11/15 22:12 ID:1Hsrx6VG
>>147
はいはい。
149アスリート名無しさん:03/11/15 22:38 ID:hYjpKgyP
フェレ全敗でつか
上に進めなくても1つ勝っておけばポイント差縮まったのに
これだとロディが全英くらいまでは1位な悪寒
150147:03/11/15 23:08 ID:IfmmodDB
やはり釣れたかw
151アスリート名無しさん:03/11/15 23:13 ID:gtrT50I6
コリア…なんか自爆してしてたな。
ファイナルのブレイクバックなんて勝手にミス連発してロデに献上してしまった。
でも人間的に魅力のある選手だね。
AIGにナルコリsetで来てくれ。
152アスリート名無しさん:03/11/16 04:44 ID:EHo1uvDu
せっかく起きてたのに雨かぁ〜。みなさん録画状態大丈夫ですかぁ?
153アスリート名無しさん:03/11/16 08:18 ID:F7+Trwsq
>>151
ナルコリsetのAIGイイ!!
154アスリート名無しさん:03/11/16 09:13 ID:AMtyXokF
アガシ−シュト戦熱杉。
2ndはアレだったがスーパーショット連発で燃えた。
アガシオメ。シュトも熱かった。
フェデ、ウィンブルドンのSF以降程じゃ無いけど調子良杉。
サーブのプレースメント良杉。ありゃ取れん。
ウィンブルドンといいフェデの当たり日に当たったロデは運が悪いというか・・・
フェデオメ。ロデも負けはしたけど年末一位オメ。
155アスリート名無しさん:03/11/16 10:47 ID:A3j5LaXZ

雨降っても全米みたいに延期はないよね?たしかマスターズカップは室内だったような・・

フェデラーはすごいな・・・。ロデ負けたか・・。
セットカウント誰かおしえて
156アスリート名無しさん:03/11/16 10:53 ID:F7+Trwsq
決勝はアガシ×フェデに決まったか。
これも熱くなりそうだ。

>>155
>>152の雨についてのレス?
だったから>>152が言いたいのは
大雨が降るとスカーパーは受信出来なくなるから
そのことを心配してたんじゃないのか?
157アスリート名無しさん:03/11/16 15:42 ID:ZbWby0sq
フェデラー年度末2位確定おめ
158アスリート名無しさん:03/11/16 16:05 ID:XlU/hTiN
156って毎日きてる
159アスリート名無しさん:03/11/16 16:37 ID:hovkGWUI
時間一杯の6時間セットにしておいてよかった。
ロデとフェデの試合が長引いたら切れるんじゃないかと
ヒヤヒヤしたよ。1時間45分無駄な放送がはいっちまったけどな。
160アスリート名無しさん:03/11/16 19:17 ID:pt65f4ES
血漿はアガシでしょう、そろそろ見納めなきも…しないか
161アスリート名無しさん:03/11/16 21:52 ID:2SHwtm40
再放送オワター
フェデが今日のできなら敵なしだろうな。
優勝はフェデでおながい。
162アスリート名無しさん:03/11/17 05:46 ID:ixOt62b2
若手か、おじさんか。
163アスリート名無しさん:03/11/17 11:01 ID:JigxMCLV
ロガー・フェデラーおめ
164アスリート名無しさん:03/11/17 12:14 ID:jf1hWUIS
拮抗してるとかいわれてたけど
フェデラー頭一つ抜けてきたな
ロデの時代じゃなくフェデラーの時代が
長く続きそうな事を予感させたMCっだった
圧倒的では面白くないから他の若手頑張ってほしいが
難しそうだ 2004時代がおそろしいな
165アスリート名無しさん:03/11/17 18:46 ID:eHn+X1Sk
さてさて、いよいよデ杯決勝なわけだが、いったいどっちが勝つかなー
スペインもアウェイだけど芝コートつくって練習してるみたいだし。
166アスリート名無しさん:03/11/17 21:16 ID:k4q5Iggi
フェレロが不調だから、スペインむりぽ
167アスリート名無しさん:03/11/17 21:24 ID:irRuvknh
>>164
ウィンブルドン直後にもそんな台詞を多々聞いた気がするんだがw
168アスリート名無しさん:03/11/17 21:27 ID:qWQr3VLs
>>167
確かに。
豪でロデが優勝するとロデ時代到来になり、仏でフェレが優勝すると
フェレ時代が到来する。

英でヘソマソ時代が到来したといってみたい。
169アスリート名無しさん:03/11/17 22:57 ID:u53cK7h2
ROCKET ROGER OME
170アスリート名無しさん:03/11/18 00:13 ID:DaaBASx/
ヒマ
171アスリート名無しさん:03/11/18 02:00 ID:3fSLZREo
この先は、ランキング一位が次々変わる戦国時代と予想。21歳でテニス上手くていいな。
172アスリート名無しさん:03/11/18 06:50 ID:Dh7siRu7
日本でマスターズカップ開催しないかな〜?
上海でやったんだし日本でも…
173アスリート名無しさん:03/11/18 08:15 ID:3fSLZREo
俺もそれ考えた。一生のうち一度はあるんじゃないかと思う。
今は世界ランキング一位でさえ一般の人は誰だかわかんないと思う。
174アスリート名無しさん:03/11/18 08:20 ID:Dh7siRu7
上海って日本よりもテニス人気が高いの?
175アスリート名無しさん:03/11/18 14:10 ID:EzXy/gJh
>>171
戦国時代になってランキングコロコロかわるかな…
なんか蟹江みてたら、蟹江がずーと1位でいそうな気が。
アガシ相手に団子で圧勝だからさ(T_T)あんまり好みじゃないんでその展開避けて欲しいけど。
176アスリート名無しさん:03/11/18 16:25 ID:DbKybLl0
顔文字はヴァカ丸出しだからやめたら?
177アスリート名無しさん:03/11/18 16:37 ID:Cs970G++
>>176
イヤだ。表現の自由。本人の勝手
178アスリート名無しさん:03/11/18 16:46 ID:DaaBASx/
ねぇ、デ杯の放送無いの?
179アスリート名無しさん:03/11/18 21:04 ID:P2c/aIgY
>>178
去年って地上波どこの局で放送したか分かる?
180アスリート名無しさん:03/11/18 21:55 ID:pjO2OTM5
オーストラリアかスペインに行けば放送してるだろう
181178じゃないけど:03/11/18 23:02 ID:w7Z98TEA
>>179

TBS
182アスリート名無しさん:03/11/18 23:54 ID:gRYaTXeV
>>172
第一回のマスターズカップ(当時の大会名称は違うが)は東京で開催されてる。
と思う。勘違いだったらすまん。そろそろ日本でやってくれてもいいよなあ。
183アスリート名無しさん:03/11/19 00:08 ID:KUorZ+vu
サミットみたいなものか
184アスリート名無しさん:03/11/19 01:01 ID:lz+zOAjC
【テニス】ロディック、フェデラー、フェレーロ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1068998608/l50

このスレかわいそうだから誰か行ってやれよ(w
185アスリート名無しさん:03/11/19 01:53 ID:+80xUP7/
>184
スポーツ板って、2げとずさ とか全然ないねw
良い傾向

186アスリート名無しさん:03/11/19 08:32 ID:KUorZ+vu
年間1位決まってもロディックスレに全然レスが付かないのにそんなスレつくってどうするんだ
187アスリート名無しさん:03/11/19 11:27 ID:8DWvS9Mq
全日本テニス選手権って有名な選手誰も出ないのか?
女も杉山出ないんでしょ?
188アスリート名無しさん:03/11/19 13:40 ID:piO623yf
マスターズカップが終わったら、
チャンピオンズレースのランキングと
エントリーランキングって、一致するもんじゃないの?
若干違うみたいだけど、
ポイントの算出方法が違うんかな?
189アスリート名無しさん:03/11/19 17:38 ID:9wpgbGG2
ヘタレ同人ババア東谷〇工
2チャンからネタぱくってんじゃねえよ(゚д゚)、ペッ


190名無し:03/11/20 03:07 ID:MqM2oOqD
マスターズカップって
もう終わったの?
191アスリート名無しさん:03/11/20 04:49 ID:XaVi8GI1
>>182
それが本当ならへぇ〜20だけど。
日本ではまだ無理だと思う。
もっと日本人が活躍しないと、客が来ないと思う。
去年なんて、ヒュ−の試合終ったら客がどっと帰ったよ。あの後試合やるの可哀相だった。
192アスリート名無しさん:03/11/20 14:10 ID:7uXTFtqZ
レース→ツアーのポイントだけ
エントリー→チャレンジャー以下のポイントも加算される
従って上位選手のポイントはエントリー=レース*5だが、
下に行くほどチャレンジャー以下に参加している選手が多いため、
エントリー>レース*5となりやすい
同時にレースにランクされる選手の数よりエントリーにランクされる
選手の数の方が圧倒的に多いわけです
193182:03/11/20 23:26 ID:2DAqRVXw
194182:03/11/20 23:30 ID:2DAqRVXw
>>191
調べてきたよ。やっぱ第一回のマスターズカップ(当時の名称はただの
マスターズ。)は東京でやってる。6名による総当り戦の結果、スタン・
スミスが優勝したようです。
195アスリート名無しさん:03/11/21 01:07 ID:Glvr/ED8
>>194
w(゜o゜)w オォーそうなんですか。
また東京でやってほしいね。
196アスリート名無しさん:03/11/21 08:58 ID:JJpwnF8M
33年前か。知ってるわけないな
197アスリート名無しさん:03/11/21 09:22 ID:lt/yCNKg
ジャパンオープンって、マスターズシリーズの次ぐらいの
位置付けでしたっけ?
マスターズカップ日本で実施してくれたら最高やけど、
まずマスターズシリーズ誘致して欲しい
198アスリート名無しさん:03/11/21 10:15 ID:lpLFirC3
GS>TMS>>超えられry>>インターナショナルシリーズ金>インターナショナルシリーズ>超えry>サテライト

TOKYOは金です。
ほんと、マスターズシリーズになったら他の草大会と重ならないしイイヨナー
199アスリート名無しさん:03/11/21 11:38 ID:Fr7Afabo
今年のますたーずいまいち盛り上がらんかったな
2ちゃんで
誰も実況しないしさ…
去年の上海と比べたら寂しいもんだったな
来年はマタ雨だからその次はぜひ東京か大阪で
200アスリート名無しさん:03/11/22 22:49 ID:yaJA/965
インターナショナルシリーズ金っていっても
普通のシリーズとあまり変わらない気がするんだけど・・・。
賞金とかATPポイントを見ても特に差はないし

金ならではの特典というか差みたいなのってあるの?
誰か詳しい方教えて下さい
201アスリート名無しさん:03/11/23 00:23 ID:lp1DgWaR
>>198
GS>TMS ってのが納得いかない。
その程度の差だとメジャー大会の位置付けの意味がないと思う。
202アスリート名無しさん:03/11/23 02:07 ID:mHrqX+pA
>201
不等号付けすぎて文が長くなると改行されて見づらいでしょ?
オレの画面でギリギリ改行されない長さなんだよ、文句あるかw

あ、吉田サン全日本優勝おめ

203アスリート名無しさん:03/11/23 10:35 ID:lp1DgWaR
>>202
いやそういう条件で不等号付けたとしても、
TMS>>超えられry>>インターナショナルシリーズ金 と GS>TMS
ってのはどうかと思う
204アスリート名無しさん:03/11/23 14:17 ID:olonxiJ/
ドナ倫残念だったね
悔しいからって色々頑張ってるようだね
君にはそれしか生きがいないのかね
悲しい奴
205202:03/11/23 18:45 ID:eV+pzvwS
アホの相手した俺がバカだった
206アスリート名無しさん:03/11/23 19:39 ID:wMkZGGmG
GS>TMC>>越えられry>>TMS>>インターナショナル以下同
俺にとっては、こんな感じ
207アスリート名無しさん:03/11/23 22:11 ID:lp1DgWaR
>>205
俺はGSベスト4 > TMSくらいだと思うが、まあ人それぞれ意見は違うだろう。
バカの相手した俺もアホだった。チャレンジャー抜けてるぞ
208アスリート名無しさん:03/11/24 00:08 ID:V13jIa9o
さて、今年も残すは28日からのデビスカップ決勝だけだね

豪:ヒュー、フィリポ、アーサーズ、ウッドブリッジ
×
西:フェレロ、モヤ、ロペス、コレチャ

サーフェスは芝だけど、どうだろ? 俺はスペイン勝利に500コレチャ
ttp://www.daviscup.com/ties/tie.asp?tie=100004093
209アスリート名無しさん:03/11/24 02:32 ID:rTOMzADZ
本村、自転車乗ってて事故ったなんて(^-^;
今日の全日本選手権の解説は、ミスばかりですねとか、ファーストサーブが久しぶりに
入りましたねとかの解説ばかり。選手が弱いと解説も大変だね。
昼間プロ野球のOBの試合放送があって、全日本が深夜なのは仕方ないね・・。
210アスリート名無しさん:03/11/24 02:46 ID:H7EPXr7X
オージーが勝つに−500レイトン
211アスリート名無しさん:03/11/24 03:18 ID:HSwOoqCw
>>209
まあ事故は仕方ないとしても、
それ以外にも去年の高男といい、今年の寺地といい
この大会に照準合わせてるんならせめて万全の状態で出ろよな、と小一時間・・(略
212アスリート名無しさん:03/11/24 03:43 ID:0SKRP6qD
今の日本のテニス選手って国内収入だけで結構いい生活してんじゃない
でも、家族がいるんなら国内中心になるわな・・・
213アスリート名無しさん:03/11/24 03:53 ID:uaY2I8sk
今日の解説者はかなり厳しいコメントだったね!なんか本村と寺地がかわいそうに
思えてきたよ・・・
214アスリート名無しさん:03/11/24 04:27 ID:HSwOoqCw
でも国内テニス選手の収入ってどうなってるのかさっぱり分からない。
やっぱりスポンサー収入なんだろうけど国内程度の実力で十分に貰えるのかなと。
引退後はどうやって生活していくんだ? やっぱコーチとかかな。
215アスリート名無しさん:03/11/24 04:33 ID:H7EPXr7X


216アスリート名無しさん:03/11/24 10:04 ID:d2wQxnJj
優勝賞金225万って以前の半分以下になってるよ。
ところで全日本選手権はATPじゃないような...
217アスリート名無しさん:03/11/24 10:39 ID:GqlPV0Pj
全日本なのに結構客入ってたな。
修造トークオンザコートが、面白かったよ。でも来年行こうやらないってさ。
218アスリート名無しさん:03/11/24 16:03 ID:mg0lkBX3
全日本は昔、日本IBMがメインスポンサーの頃は優勝賞金が500万円
だったね。

IBMが降りて翌年が100万円。。今はちと上がったんだね。
NHKじゃなくて民放が中継すればCMもついてもう少し上がるのかなあ?

全日本はATPポイントには関係ありましぇ〜ん。
まあ、自国のナショナル・チャンピオンシップですから、
優勝は名誉な事ですけどね〜。
219アスリート名無しさん:03/11/24 17:17 ID:SmUfuV1b
優勝した選手には、来年のAIGジャパンオープンのワイルドカードが、与えられ
たよ。って本村は、毎年ワイルドカードで出てるわけだが・・・
220アスリート名無しさん :03/11/24 17:44 ID:kGiTTLGh
コレッチャってまだ引退してなかったんだね・・・。
221アスリート名無しさん:03/11/24 18:42 ID:chLilRa+
>>208
サーフェイスが芝なら豪に1000マーク
222アスリート名無しさん:03/11/24 22:50 ID:iAWHF3o8
>209
同じく芝なので豪に500カモン

フィリポ×モヤの萌えカードきぼん
223アスリート名無しさん:03/11/24 23:48 ID:QIIrZjz3
むう、俺も豪に・・・といいたいところだがモヤが2勝してなんとかスペインかな?
224アスリート名無しさん:03/11/25 00:37 ID:tKM+Rg2q
ロブレドの確変に期待してスペインに


出ねぇよ
225アスリート名無しさん:03/11/25 02:18 ID:0n+v2aC2
豪の勝利に5000スガッド
226アスリート名無しさん:03/11/25 05:31 ID:H5L92O3S
マスターズの不調を引きずったフェレーロがシングルスで負け、
ダブルスで順当に豪が一勝、
ダブルスなりシングルスなりでもう一勝して豪の勝利に3000カンガルー
227アスリート名無しさん:03/11/25 06:50 ID:zlQiut+h
芝でサーブ・アンド・ボレーするだろうスペインチームに萎え。
豪に1000オーストラリアドル。  これ、言う事ないっしょ!!!
228アスリート名無しさん:03/11/25 08:55 ID:yNKkzFAO
漏れもオーストラリアの5-0に

20000カモーン
229アスリート名無しさん:03/11/25 09:25 ID:M7C1P6dE
GSだけでなく、マスターズカップやデ杯決勝、あわよくば準決勝
ぐらいまで、地上波で放送増やしてくれんかな・・・
って、テニスの放送縮小されてきてんのに、それはないか・・・
貧乏人はスポーツを見れない時代になってきたのね・・・(T_T)
特に、大阪はさらに放送減るし・・・
230アスリート名無しさん:03/11/25 13:54 ID:OvNiHb2I
モヤって芝嫌いじゃなかった・・・?違う人だっけ??

231アスリート名無しさん:03/11/25 21:24 ID:DFyBtCwM
まあモヤはいけるんじゃない?問題はフェレロだな。
豪は俺はダブルスもヤバいと思うけどね。
こういう団体戦は絶好調なのが一人いれば決まるから
モヤ&フェレロVSヒュー次第だと思う。ラフターがいれば豪だろうが・・・
232アスリート名無しさん:03/11/25 21:30 ID:pLC7u8I+
>>230
スペインで芝が好きな選手はいないんじゃないの?
それでなくてもウッドブリッジがダブルスにいるからオーストラリアが絶対有利だね
233アスリート名無しさん:03/11/25 22:15 ID:aOyymDnF
豪の優勝予想が圧倒的に多いから
ここでスペインに賭けて一儲けするか。

スペイン優勝に777000バモス
234アスリート名無しさん:03/11/25 22:18 ID:kjRIUuzg
>>229
日本男子が活躍できるまで無理でしょう。
GAORAなら月900円ですよ。
235アスリート名無しさん:03/11/26 00:00 ID:dIMXc0Bi
本村選手にもっと頑張れと言うのは悪いのかな。
ホントはさらに上に10人ぐらい選手がいれば、日本のテニスはもっと面白くなるんだけど。
一藤木君てホントに強いのだろうか?
来年あたり10代の選手が全日本で優勝して、あとは世界で頑張ってほしいな。
236アスリート名無しさん:03/11/26 01:04 ID:i9AOK5CH
全日本と日本人選手の話題を一人でしてて寂しくないか?
237アスリート名無しさん:03/11/26 02:01 ID:+xZreFk2
実はロペスの存在がキーポイントだったりしてな・・・
238アスリート名無しさん:03/11/26 03:38 ID:RtbmtH+N
F・ロペスってスペインなのに芝、いけるんだ・・。
今年WBでR16・・確かにキーポイントかも知れん。
239アスリート名無しさん:03/11/26 08:05 ID:SIz45N8k
スペインは勝つためにわざわざスペイン唯一のグラスコート作ったらしいから
敢えてスペインに1000マドリー


正直即興で効果あるとは思えないが・・・
240アスリート名無しさん:03/11/26 10:51 ID:1z42EOUE
ハースが来年1月のDohaからフカーツするらしい
241アスリート名無しさん:03/11/26 15:34 ID:j8aGxJoB
豪州に4900コアラ
242アスリート名無しさん:03/11/26 16:44 ID:yXZoWN4G
西班牙に3000マタドール
243アスリート名無しさん:03/11/26 16:57 ID:0ocITwIX
シュワちゃんの選挙キャンペーンの写真があったね >ハ―ス
244アスリート名無しさん:03/11/26 20:04 ID:1z42EOUE
来年からチャイナ・オープンって大会が新設されんだね。
モヤが既に出場予定だそう。

んな訳でSPAIN勝利と書いた、はらたいらに3500カルロス
245アスリート名無しさん:03/11/26 20:51 ID:hij8ZX7M
TBSにデ杯放送してーっておくってみようかな
無理か・・・
246アスリート名無しさん:03/11/26 21:17 ID:eLwnuchh
>>245
また年末頃の深夜にでもやらないかね。
昨年はやったよね?
247アスリート名無しさん:03/11/26 21:27 ID:vHKii40u
公式サイトのTV放送予定にTBS(日本)入ってないし
アメでもテニス専門チャンネル以外では放送無いらしいから
日本での放送はかなり無理ぽ...
だから漏れはオージーに住んでる人にフィリポ戦のみ録画依頼した。
ちなみに向こうはビデオの録画方式がこっちと違うから
変換しないと見れないけど。
248アスリート名無しさん:03/11/26 22:07 ID:sD0p46wg
オーストラリアに20000ソープ
249アスリート名無しさん:03/11/27 00:32 ID:Pq1nXysm
スペインに1500サインツ
250アスリート名無しさん:03/11/27 01:10 ID:Pzd7Wrib
>>236
っていうか本村はATPランカーですよ。
書く人に対していちいち寂しいかどうか確認するのですか??
251アスリート名無しさん:03/11/27 01:14 ID:kA7jwtQ0
オーストラリアに80000ニコーノレ・キッドマソ、スペインに90000ペネロペ・クノレス
252アスリート名無しさん:03/11/27 01:19 ID:kA7jwtQ0
>>250
ってか本村って弱いよね
253アスリート名無しさん:03/11/27 01:30 ID:FkzrKzyh
今さっき更新されたばかりのATP.comトップのフィリポ上半身裸の写真に
(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
254アスリート名無しさん:03/11/27 02:09 ID:7ADGBOvp
マスターズってたしかラウンドロビンでも1勝すればかなりお金もらえるよね?
いいなああああああ
255アスリート名無しさん:03/11/27 02:09 ID:1g08AzGk
>>240-243
久しぶりにハースの名前聞いたな・・・
どうでもいいけどハースとコリアってチョト顔似てるとおもた。
256アスリート名無しさん:03/11/27 02:17 ID:1g08AzGk
>>254
たしか1勝すると日本円で1千万ちょい貰えるんじゃねかったかなぁ?
フェデラーみたく全勝で優勝すると物凄い金が貰えます。
1週間で1億7千万くらい稼ぐワケ。
いいなぁぁああああぁぁぁ・・・
257アスリート名無しさん:03/11/27 02:26 ID:7ADGBOvp
ホクホクですなぁぁぁ、ホクホク。
258アスリート名無しさん:03/11/27 09:17 ID:cWVpyWWR
つーかマスターズカップは試合に出なくても補欠として待機しているだけでお金をもらえる
(9,10位の選手)
勝たないとポイントはつかないけど
http://www.masters-cup.com/tournamentinfo/default.asp
259アスリート名無しさん:03/11/27 11:56 ID:dc6iMlHJ
お金の話ばっかり

くだらねえ糞スレになってきた
260アスリート名無しさん:03/11/27 13:19 ID:Z/q62C8i




261アスリート名無しさん:03/11/27 13:30 ID:lPBEVWSV
と話題をふることもできない人がつぶやいております
262アスリート名無しさん:03/11/27 16:30 ID:iV0GggYo
金の話面白いじゃん。何がいけないんだ?
金といえば、グランドスラムカップってまだやってる?
263アスリート名無しさん:03/11/27 16:58 ID:R8Xe5nHK
>262
> 金の話面白いじゃん。何がいけないんだ?

259はこのスレに住み着いてるキティなので放置がよろしいかと。

264アスリート名無しさん:03/11/27 16:59 ID:R8Xe5nHK
途中で送信してしまった。
>262
グランドスラムカップって懐かしいこと言う人だーね
265アスリート名無しさん:03/11/27 17:30 ID:Z6WvDtAj
マスターカップが、ツアー選手権とグランドスラムカップを統合したもの
って考えでよくなかったけ?
266アスリート名無しさん:03/11/27 18:00 ID:xjzfWprb
>253
見に行ったらもう画像更新済みだった・・・
267アスリート名無しさん:03/11/27 19:11 ID:DU8s0I6g
268アスリート名無しさん:03/11/27 19:15 ID:wkC4I7z2
>>253
スカッド顔はイイが腹のあたりは危なくないか?
269アスリート名無しさん:03/11/27 19:21 ID:DU8s0I6g
チョトネ...
270アスリート名無しさん:03/11/27 19:33 ID:JygdidZt
俺はフィリポよりも26日のニュースの
「Rafter Returns to the Court for Exhibition with Wilander」
に (;´Д`)ハァハァ
271アスリート名無しさん:03/11/27 19:38 ID:DU8s0I6g
過去スレで熱く語って下さい
272アスリート名無しさん:03/11/27 19:50 ID:70GQ8ZXV
ATPには変わり無いんだからそこまで徹底して排他する事もあるまいて・・・
273アスリート名無しさん:03/11/27 20:03 ID:DU8s0I6g
>>272
ハア?いきなりひでー発言すんね。
どうしてすぐ排除発言と取るかな〜?
単に過去スレで、もっとラフターの事を語ろう!と誘っただけだよ。
274アスリート名無しさん:03/11/27 20:12 ID:mBM/R91z
272はこのスレに住み着いてる基地なので放置がよろしいかと。
275アスリート名無しさん:03/11/27 20:19 ID:5phRFXKA
(´-`).。o O ( 「語ろう!と誘っただけ」 には読めんなぁ )
276アスリート名無しさん:03/11/27 20:40 ID:mBM/R91z
(´-`).。o O ( ( ´,_ゝ`)プッ )
277アスリート名無しさん:03/11/27 21:07 ID:5BROF5JF
さあ、本格的にデ杯の予想でもしようか…
278アスリート名無しさん:03/11/27 21:17 ID:tWQh9F71
28日にはシングルス2試合が行われ、フアン・カルロス・フェレーロ(スペイン)とレイトン・ヒューイット(オーストラリア)、カルロス・モヤ(スペイン)とマーク・フィリプーシス(オーストラリア)が対戦
29日は、アレックス・コレチャ、フェリシアーノ・ロペス組(スペイン)―トッド・ウッドブジッジ、ウェイン・アーサーズ組(オーストラリア)のダブルス1試合
最終日の30日は、フェレーロ―フィリプーシス、モヤ―ヒューイットのリバースシングルス2試合
279アスリート名無しさん:03/11/27 21:45 ID:eon3VE7Z
勝手な予想
1日目
ヒュー○ vs ●フェレ
フィリポ● vs ○モヤ
2日目
木橋・アーサーズ○ vs ●コレ茶・ロペス
3日目
フィリポ○ vs ●フェレ
ヒュー● vs ○モヤ

○豪州3−2西班牙●

1日目のモヤ勝利は半ば願望だけど
実際は3タテで逝きそうな予感。
280279:03/11/27 21:52 ID:eon3VE7Z
ん?スペインで開催なのね。
なら最終マッチまでもつれるかも。ってかそれを希望。
281アスリート名無しさん:03/11/27 22:05 ID:JygdidZt
>>280
会場はメルボルンのグラスコートだぞ?
282アスリート名無しさん:03/11/27 22:10 ID:R+eKDCei
スペインでならフェレロ&モヤに勝てる国はないって。
グラスコートだから豪に勝ち目があるわけで。
それでも5分だと思うよ。
283アスリート名無しさん:03/11/27 22:14 ID:vpkdBc7U
かつてのグロヲタ並みのうざさのフィリポヲタ
284アスリート名無しさん:03/11/27 22:22 ID:JygdidZt
漏れ予想。3タテ。ダブルスはまず勝ち目無い。
初日のシングルスでどっちかスペインが取っても最終日2勝は辛い。
ウィンブルドンでクレーコーターの惨状を見れば分かるがスペインの勝ち目は薄い。
芝の実績があるからって起用したロペスですら全11戦で7−4程度じゃあなぁ・・・
全員が芝得意でしかもホームの豪が順当に勝利と予想。
285279:03/11/27 22:25 ID:eon3VE7Z
>>281
も、申し訳ない・・・とんでもない勘違いを。
デ杯終るまで自宅で閉門蟄居してます。
286アスリート名無しさん:03/11/27 22:47 ID:5BROF5JF
テニスレに住み着いてる基地は納豆
287アスリート名無しさん:03/11/28 01:07 ID:yTj6waYy
>>274
荒らしは去れ!
288アスリート名無しさん:03/11/28 11:19 ID:l+gA2cr0
ドナ倫だから他に趣味みつけなよ
あわれすぎる
他の人の評価気にしすぎ
みてて寒くなってくるよ
289アスリート名無しさん:03/11/28 13:48 ID:IEgLsznf
ヒュー勝ち、豪余裕勝利の悪寒
290アスリート名無しさん:03/11/28 15:15 ID:xYD+O5FF
ワロタ
わろてはいかんのだが
ttp://www.asahi.com/sports/update/1128/076.html
291アスリート名無しさん:03/11/28 15:42 ID:7zpsJk59
>>290
うわぁ・・・ハナっからやってくれるな・・・w
292アスリート名無しさん:03/11/28 15:51 ID:xYD+O5FF
293アスリート名無しさん:03/11/28 16:10 ID:pskW+EFa
ヒュー/フェレロ戦、フルセットか。
すごい白熱したんだろうなぁ…見たい
294アスリート名無しさん:03/11/28 16:17 ID:UUwb0zr7
ヒューはまた逆転勝ちか…
フィリポも、ものすごい勢いで逆転しようとしてる。
295アスリート名無しさん:03/11/28 17:16 ID:IEgLsznf
フィリポだめ〜、芝でモヤにまけたらあかんわー
けどやっぱ豪有利はかわらんねー
296アスリート名無しさん:03/11/28 18:32 ID:+MVvXxt/
理由はどうあれテニスネタ(というか国際問題?)が
Yahooのトップページに扱われてるのはちょっと嬉しい
297アスリート名無しさん:03/11/28 19:00 ID:w9WcC3oR
選手がわかってなかったってのがなんか笑えるな。
デ杯どうなってるんでしょ?
298アスリート名無しさん:03/11/28 19:56 ID:YhSfViSI
そうかーオーストラリアは日本時間とあまり変わらないんか!
明日は雨だしスコボで観戦でもするか。
299アスリート名無しさん :03/11/28 21:30 ID:cc8epcQu
ヒューイットさすが・・。フェデラーを2セットダウンからといい・・。決勝でも逆転するとわね
雑誌は結構見るんだけど、フィリポーシスってウインブルドンの2年前にテニスはもうできないよって言われてたんだね。
300アスリート名無しさん:03/11/28 22:27 ID:B4yFM1m2
一応スコア
Lleyton Hewitt 3-6, 6-3, 3-6, 7-6 (0), 6-2 Juan Carlos Ferrero,
Carlos Moya 6-4, 6-4, 4-6, 7-6 (4) Mark Philippoussis

明日は
ウッドブリッジ/アーサーズ × ロペス/コレチャ
301アスリート名無しさん:03/11/28 23:00 ID:8uXomnS8
>>283
荒らしは去れ!
302アスリート名無しさん:03/11/28 23:31 ID:PJ2mEGxA
去年みたいにものすごく後になってからでもいいから
どこかで放送してくれないかな〜
303アスリート名無しさん:03/11/29 02:46 ID:hHoH+f5k
自演+嵐を誰か隔離してくれ…
304アスリート名無しさん:03/11/29 04:51 ID:J4C7U3DB
>>299
確かに負けそうなギリギリのところからのヒューの粘着度は最強に近くてすごいが
今回のデ杯についてはオーストラリアが断然有利なサーフェスで
ここまで芝苦手のスペインに競られてるヒューは全然すごくない。
逆にスペイン勢のがすごい。
305アスリート名無しさん:03/11/29 08:02 ID:fpdaJIxW
デ杯だけは選手が一丸となって信じられない様なパワーをだすから大きく予想を裏切られる事おおあり
オージー有利と踏んでいたけどちょっと不安になってきた
306223&231:03/11/29 09:34 ID:qiQd/JQq
俺の予想通りの展開だな。あとはダブルスで豪が負ければ・・・・
307アスリート名無しさん:03/11/29 09:47 ID:oTqz9xRd
>>305
”おおあり”ってのは”多々あり”って書きたかった?
308アスリート名無しさん:03/11/29 10:49 ID:cPy6qCjY
開催国もわかってない>>279の予想通りになりそうな悪寒
309アスリート名無しさん:03/11/29 11:51 ID:nFOsCin+
フィリポだらしなさすぎ。イってよし。
310アスリート名無しさん:03/11/29 15:34 ID:gQZmDy37
>>307
イエス
311アスリート名無しさん:03/11/29 17:24 ID:IRP3l+dA
あさーり豪ダブルス勝利6−3,6−1,6−3
フィリポはフェレロにまけてもヒューはモヤに負けないやろー
312アスリート名無しさん:03/11/29 18:38 ID:DmLOLFzj
ひゅーがんがれ
ふぃりぽもがんがれ
313アスリート名無しさん:03/11/29 18:41 ID:kXjPnHTj
>>311
芝だからどうとも言えないがモヤはヒューの天敵なのだが。
初日フィリポに勝ってる事考えたらフェレーロさえ勝てばスペイン勝利もあり得るか?
314アスリート名無しさん:03/11/29 19:08 ID:IRP3l+dA
>>313
芝なら大丈夫でしょう、去年シンシナティとか、上海ではやられてたよね
フィリポの代わりにアーサー図でもいいような気が…w
実績は違うけど…
315アスリート名無しさん:03/11/30 02:39 ID:QCUdlrHZ
デビスカップGAORAで放送してほしい。
12月はATPの試合放送が無くて心に風穴が開いた状態。
316アスリート名無しさん:03/11/30 08:52 ID:zEE48Vk6
>>315
激しく同意
そのためのガオラだろ

てか今さら気づいたんだがヒュイがシングルス2でフィリポがシングルス1なのか?
317アスリート名無しさん:03/11/30 12:49 ID:94UNTqnh
フィリポ勝った

318アスリート名無しさん:03/11/30 13:54 ID:l/w+C+82
豪おめ〜
フィリポ対フェレロの第3セットから第5セットまでのスコア極端
1−62−66−0てw
319アスリート名無しさん:03/11/30 14:44 ID:R7Mm1ZMP
連続逆転負けな上に土壇場で0−6な辺りが
マスターズ以来のフェレーロのだめぽぶりを表してるというか・・・
来年にも引きずらないかちょっと心配。

それはともかくオージー(・∀・)オメ!
320アスリート名無しさん:03/11/30 15:37 ID:zEE48Vk6
オージーおめ〜
正直ヒューvsモヤ見たかったが残念・・・
何気にMC3敗、今回2敗のフェレ大丈夫なんだろうか
321アスリート名無しさん :03/11/30 17:27 ID:K+OD+nTE
去年のMCで3連敗したサフィンは今年は・・・・
322アスリート名無しさん:03/11/30 20:55 ID:TctTW54M
フェレーロ元気出せぇぇぇ!!!
323アスリート名無しさん:03/12/01 00:00 ID:ZxCY194m
>>321
しかもデ杯でそれなりに活躍したサフィンと違ってデ杯で二連敗のオマケ付き
324アスリート名無しさん:03/12/01 00:48 ID:KRNhnbqq
みなさん、来年の全仏モヤきますよ!
325アスリート名無しさん:03/12/02 19:11 ID:R9shEvt1
さすがにスペインはフランスとは
違ったな・・・・
(芝適性)
326アスリート名無しさん:03/12/03 07:22 ID:khKaYlus
昨日の夢にヒューとキムが揃って出てきたーよ。

コートで練習終わったヒューに俺が下手くそな英語で話しかけたら
「???」と通じなくて側にいたキムと何やら相談。
その後キムが俺の側に来て「こんにちは」と隣に座って
ネイティブな日本語でペラペラ話しかけてきた。
「日本語上手ですね?」と言ったら「日本に7〜8年くらい居たから〜」と笑顔。
夢時間で10分くらい日本語で話してしまった(w

その後、なぜかヒューはロビーの売店でアイスクリーム屋の仕事してて(w
俺にソフトクリームを巻いてくれた。
美味かったぞ、ヒュー!!
327アスリート名無しさん:03/12/03 16:41 ID:XVj1olD4
ttp://www.okorszem.hu/static/funpic/tennis1.jpg
( ´・∀・`)カメラ構えてる香具師多いな。
328アスリート名無しさん:03/12/03 18:03 ID:xb7gLlVO
オーストラリアはもう夏だそ。
漏れは全豪に逝ったときアイスばっか食ってた。
味が濃くておいしいぞ。
329アスリート名無しさん:03/12/04 07:09 ID:scsA4SHk
ええのう。俺もいつか四大大会見に行ってみたいもんだ。
テニス部の先輩同士で結婚した人がいて、新婚旅行は全仏だった。
330アスリート名無しさん:03/12/04 15:37 ID:xCt3oY9g
俺はそんな贅沢はしないでいい。
その代わりGAORAで放送してもらう。
331アスリート名無しさん:03/12/04 21:58 ID:ScInRaUu
>>330
胴衣。
マスターシリーズはスカパー。四大大会はBS。どちらもテニスが目的で契約しているのだからどちか片方にまとめて放送してくれると助かるのだ。
332アスリート名無しさん:03/12/04 23:23 ID:0xGDefx/
WOWOWが放映権手放さない限りGSは放送しないだろう。
他局が力を持ってる所にわざわざ後発で乗り込むのはメリットが少なすぎる。
333アスリート名無しさん:03/12/05 00:40 ID:C9bIBqvB
>>331
同じく。
WOWOW高いからGAORAに移行して欲しい
334アスリート名無しさん:03/12/05 12:58 ID:P+dgVaNx
>>332
GAORAがGSを放送する可能性はかなり高い。
今年にHPでGAORAがアンケートしたが、その中でGSでどの試合が見たいかという質問があった。
その中でダブルスという答えが多かったのか、GAORAで初のグランドスラムのダブルス放送が実現した。
WOWOWを見ている人にとってGAORAが放送すると、半額以下になるうえ、生放送が増えると思うので、これからWOWOWで
お金払うよりメリットが大きいと思う。
335アスリート名無しさん:03/12/05 15:05 ID:NI2iTXDn
>>334
>GAORAがGSを放送する可能性はかなり高い。

根拠なさ過ぎ。その文だとダブルス見たいというアンケートが多かったから
ウィンブルドンのダブルスを放送できた。
だからシングルスも見たいというアンケートが多いとシングルスも放送されるって話になる。
でも実際は放映権をWOWOWから譲ってもらうか、奪い取らないと放送できないから無理。
放映権は基本的に地上波、衛星各1局ずつなため、
WOWOWとGAORAが両方ともGSのシングルスを放送することはないから値段の比較は無意味。
仮にGAORAがWOWOWからダブルスの放映権を譲ってもらえたとしても、
パソコン学校に行ってる人に、英会話とワープロをやってる資格学校が、
英会話とワープロ別々の学校で習うより安いですよ、と誘うようなもの。

ついでにいうと、今年ダブルスの放映権を譲ってくれたNHKはウィンブルドンのダブルスは放送してないが、
WOWOWはダブルスも決勝はちゃんと放送している。この違いは大きい。
それと開局からずっと放送してきたコンテンツを手放すことも考えにくい。
336アスリート名無しさん:03/12/05 15:22 ID:P+dgVaNx
>>335
これからもwowowがGSの高い放送権料を払えるとは思えない。
GAORAに譲るなら喜んで譲ると思う。
WOWOWではGSの放送時間が少なくなってきているみたいだし。
元々WOWOWは1〜3チャンネルしかなく、加入数が激減すると思われる。
ニュースサイトでは2006年に放送中止とあったがあれは本当だったのだろうか?
337アスリート名無しさん:03/12/05 15:34 ID:xNgHPjq4
テニス人気が上がればGAORAが金積んで奪うことはあるかもしれないと思うけど
サッカーのように
>>336
>ニュースサイトでは2006年に放送中止
これはアナログじゃない?
338アスリート名無しさん:03/12/05 16:17 ID:J6fwUxR6
GAORAの話ひっぱりすぎ
339アスリート名無しさん:03/12/05 16:31 ID:pKPoSJIe
昨日wowowからアンケートの電話がきて全豪の放送時間拡大したって言ってたけど・・・
340アスリート名無しさん:03/12/05 20:13 ID:P+dgVaNx

>>337
アナログ放送が中止ですか・・。
人気でたら放送権放さないような気がします。
GAORAアンケートで、男子シングルス、女子シングルスという項目があったので、
取るかどうか検討しているとは思います。
>>339
そうなのか・・。
341アスリート名無しさん:03/12/05 21:01 ID:wMHfRA/2
もうテニスも終り。これから放送拡大なんてするわきゃない。マイナー一路
342アスリート名無しさん:03/12/05 21:19 ID:NI2iTXDn
セリエAをスカパーに奪われて加入者激減、チャンピオンズリーグも奪われてさらに激減と、
「サッカー」目当ての加入者を丸ごと失う恐怖を感じたWOWOWが
どうなるか分からないとはいえ、「テニス」目当ての加入者を丸ごと失う冒険をするとは思えない。
サッカーに関しては、セリエA、チャンピオンズリーグを立て続けに失って、
ユーロ2004までに何とかしなければってことで、スペインリーグを取ってきた。
岩佐アナウンサーの日記の経緯からも、スカパーオンリーで済ませたいサッカーファンからは
いい加減うざがられてるけど、サッカーファンを離したくないWOWOWって感じが出てる。
そうはいってもテニスと比べてサッカーは2時間30分くらいにちゃんと収まるので、
雨の中断や、いつ試合が終わるか分からないテニスと事情は違うとは思う。

ただ金に関しては(財務状況は別にして)ハリウッドと契約結べているWOWOWに
GAORAが太刀打ちできるとは思えない。
343アスリート名無しさん:03/12/05 21:32 ID:CefZ53+i
ああうざ
344アスリート名無しさん:03/12/06 13:37 ID:hXiJlKSJ
で、WOWOWの経営ってどうなの?テニス手放す可能性ある?
345アスリート名無しさん:03/12/07 00:12 ID:wRtW1ER7
>>338-343
来年までさしてATPの話題が無いのでいいではないか
マターリマターリ
346アスリート名無しさん:03/12/09 00:16 ID:7+bI2vcy
age
347アスリート名無しさん:03/12/09 01:07 ID:OjJvhO6d
>>342
WOWOWは赤字だそうです。
どう考えてもWOWOWが存続できるとは思えない。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1004839&tid=4839&sid=1004839&mid=2803
>>344
俺は手放すと思う。
高い放映権払うよりなにも払わず、その分映画を増やすほうがWOWOWにとっていいような気がする。
ほとんどの人は映画見たいでしょう。テニスは誰にでも楽しめるというわけではないし。
348アスリート名無しさん:03/12/09 14:30 ID:CH6Exd8R
>>347
セリエAとチャンピオンズリーグがなくなって3割加入者が減ったらしいからね。
当然その分入る金も減るだろうからこれからジリ貧になっていくことは否めないと思う。
ボクシングとテニスは実況、解説のレベルが高いから残って欲しいんだけどなあ。
349アスリート名無しさん:03/12/09 16:04 ID:OjJvhO6d
>>347
レベル高い?ここでは不満ばっかり書いてあったような。
WOWOWだと同じ時間に開始の2試合を同時に生放送するってことができないからねぇ。

アナログ放送終了ってことは、今使っている、アンテナが使えなくなって110度放送用の
アンテナ買わないとWOWOW見れなくなるってことですよね?

せっかく買った人はガッカリだろうな・・。
WOWOWがスカパーで見れるようになれば、存続の可能性はあると思う。コストが低くなって料金下げられる
んじゃないかと思う。
350アスリート名無しさん:03/12/09 16:07 ID:VKdZlU7d
p
351アスリート名無しさん:03/12/09 18:10 ID:lJmS7KEB
>>349
自分も実況のレベルは高いと思う。>WOWOW
352アスリート名無しさん:03/12/10 02:38 ID:SimGSssB
試合が無いのは、つまらんのう。
353アスリート名無しさん:03/12/10 14:53 ID:0/r+typl
WOWOWじゃなかったらどこがGS放送するというんだ…
民放がやるわけないし画質の悪いGAORAの放送は耐えがたい
354アスリート名無しさん:03/12/10 19:49 ID:aawsC7oy
>>353
え?GAORAの画質veryいいよ、うちは。WOWOWと全然変わらない。
オレはいつもクリアーな映像でGAORAのテニス見てますけど・・・
(WTAについては知らないけどATPはバッチグ!だと思う)
だから時々「GAORAの画質悪っ!」ってテニスレで聞くけど信じられない。
あれで画質悪いと言ってたら地上波なんて商品価ゼロだぜ!
もしかして画質悪いって言ってるヤシらってマンションとかで集合受信してないか?
か、ケーブルで見てるとか?最悪アンテナの方向がまずいとか・・・
画質が悪いっていう定義なら地上波(特にTV東○最悪)最強!

ちなみにオレは関東在住。
355アスリート名無しさん:03/12/11 00:08 ID:VQVrc4Rc
確かにスカパーの画質は悪い。撮り方はいいけど。
以前BS(WOWOWだったかな?)でマスターシリーズやっていた時はBSを観るようにしてた。映像はきれいだったから。
それから雨で受信できない時のスカパーは最悪だよね。遅くまで寝ずに待ったものの何度泣いた事か。
でもGSをWOWOWがやらないとしたらスカパーでもやってくれるなら観たい。
356アスリート名無しさん:03/12/11 01:22 ID:89wrrhRN
GAORA見てるけど画質は気にしてなかったなぁ。
高画質とか言うよりはGS放送してくれるんならなんでもいいけど。
雨で受信できない時なんて無いですよ。雨で受信できなかった時はチューナーが壊れてたみたい。
アイワは壊れ易いから。
357アスリート名無しさん:03/12/11 06:33 ID:VQVrc4Rc
>>356
ほんとうですか、うらやましい。
うちのはSONYですが雨雲が多い時は仕方ないと諦めています。
最初から言われていましたしね。でももう買い換えなければいけないのかも。随分と古くなったから。
358アスリート名無しさん:03/12/11 09:45 ID:hm1Zlrrw
>>353-355
「画質が悪い」との一言だけではその状態が良く分からない。
どう画質が悪いのか詳細きぼん。
359アスリート名無しさん:03/12/11 10:02 ID:+FptE19U
スカパー自体の画質なら、スカパー2はデジタルなので良いと思うが
GAORAのテニスだけ悪いってこと?加入検討してるのに・・・
>>354
ウチはテレ東が一番映り良い
360アスリート名無しさん:03/12/11 13:09 ID:y5jjiDwh
うまく言えないけど雨で見えなくなるのは私の家が田舎だから山などが多いし
方向なども影響しているかもしれません。デジタルでもありません。
画質が悪いというよりその番組が独自の手法でとっているからかもしれません。
普通TV見ているときでもニュース映像に比べると歌番組などの方が映りははっきりしているでしょ。
その程度です。だから加入したおかげで見たかった番組が見れるという点ではなにも不満はありません。
361アスリート名無しさん:03/12/11 14:38 ID:89wrrhRN
次の4大大会は1月ぐらいにあったよね?
地上波ならどこで放送しそうかな?
362アスリート名無しさん:03/12/11 15:42 ID:hm1Zlrrw
>>360
GAORAのテニス映像は海外放送と一緒だよね?
「独自の手法でとる」ってのは
GAORAがわざわざ試合を独自に撮影してるって意味?

よく日本のテニス放送事情とか編集に文句言う人いるけど
最近アメリカも日本と同じようなもんだって知って驚いたよ。

向こうもコートチェンジごとにCMバンバン入りまくりで
TMSとかは放送時間枠が2時間くらいと決まってて
枠内に入りきらないと決勝もカットされた録画で
別の日に放送されるらしい。
もちろん表彰式やインタビューもカット。
放送局側は他の人気のあるスポーツ放送に
時間を割きたいかららしいとのこと。
GSでもWBと全仏は編集されたものを録画放送で
生で放送はしないんだってね。
363アスリート名無しさん:03/12/11 17:41 ID:FTzsBf2t
テニスの変態プレー動画って出回ってないの?サッカーは腐るほどあるけど
364アスリート名無しさん:03/12/11 18:28 ID:ZiEVDJtA
フェデラーのコーチ代わるらしいね〜。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031210-00000567-reu-spo
365アスリート名無しさん:03/12/11 19:04 ID:JcghoSRG
へぇ〜試用期間ですか。
いいコーチみつかるといいですね。
366364:03/12/11 19:19 ID:ZiEVDJtA
やっぱこのへんのトップレベルだと選手がコーチを選ぶんですね。
ウィンブルドンを獲った選手を教えるコーチって・・・。
よっぽどすごい知識、経験があるんだろな。
367アスリート名無しさん:03/12/11 20:03 ID:83uTQDPQ
ヘヴィメタバンドのローディーみたいなコーチでしたね。
368アスリート名無しさん:03/12/11 22:55 ID:9Iin0Xg3
やっとGAORA  WOWOW関係から外れたw
これからは板違いだからCS板ででもやってくれ
369アスリート名無しさん:03/12/12 00:51 ID:u9S1SdOU
>>368
んな事言うんだったらネタ振りでもしてみろやw
370アスリート名無しさん:03/12/12 06:57 ID:Z4oyXzmN
それでなくてもシーズンオフは話題が少ないんだからかまわないじゃない。
イヤだったら加わらなければいいだけ。
371アスリート名無しさん:03/12/12 09:05 ID:ZOOJY9YJ
どうでもいいが>>354は薬でもやってるのか?
372アスリート名無しさん:03/12/12 10:30 ID:msFK56Uz
どうでもいいけどドナ倫まだ他の人の評価きにしてんの?
相変わらずだな 趣味早くみつかるといいな
373アスリート名無しさん:03/12/12 12:06 ID:B7rxZUx6
良い子のみなさーん
コイツに釣られちゃいけませんからねー
374アスリート名無しさん:03/12/12 13:18 ID:RfKsVWvi
>>368
ATPを語る上でGAORAは不可欠。
375アスリート名無しさん:03/12/12 13:26 ID:msFK56Uz
>>373
ドナ倫登場
376アスリート名無しさん:03/12/12 14:58 ID:pM1yRrwt
ドナ倫 って何?
377アスリート名無しさん:03/12/12 15:31 ID:msFK56Uz
ドナ倫のみわかりますw
378アスリート名無しさん:03/12/12 16:43 ID:OkH5fiQ2
2チャンから泥棒したねたでもあの程度
40近いのに同人誌のみの漫画家みじめw
379アスリート名無しさん:03/12/12 16:52 ID:0uUHaadn
ヒューイットが、今週オーストラリアで開催されるゴルフツァーで
グレッグ・ノーマン選手のキャディを務めるらしい・・・
380アスリート名無しさん:03/12/12 17:24 ID:flzEtyHY
ヒューの迷走は続く。
381アスリート名無しさん:03/12/12 19:16 ID:0uUHaadn
382アスリート名無しさん:03/12/12 19:32 ID:fmyQ/Oae
”レイトン何やっているのよ!!”・・・・キム
383アスリート名無しさん:03/12/12 19:36 ID:B7rxZUx6
NGワードはいいね。
384アスリート名無しさん :03/12/12 19:39 ID:VZd5BZOE
まぁ、デ杯優勝したんだから・・・・
385キム:03/12/12 19:47 ID:Zcl6b5dp
レイトン('A`)ノ゙イラネ
386364:03/12/12 20:09 ID:7Ea+heHe
>>381
なんじゃこりゃぁぁ!
387アスリート名無しさん:03/12/13 00:07 ID:TOXj3anJ
レイトンはラグビー選手になるの?
ウィンブルドン優勝時のフェデラー強すぎ
388アスリート名無しさん:03/12/13 07:01 ID:3kkWbjdO
フェデラーのプレーはスマートなんでつ
389アスリート名無しさん:03/12/13 09:38 ID:kV5VKobe
フェデオタ消えろ
390アスリート名無しさん:03/12/13 12:28 ID:vhoJyw6c
フェデラーを含めてのATPテニスファンなのですがどうして逝かなくちゃいけないのですか?
391アスリート名無しさん:03/12/13 18:27 ID:cAW7ODe5
オタとか発言する奴は普段あまり考えてないと思う。
よく考えないで発言するので、まわりから変な人だと思われたり、友達が逃げて行ったりする。
392389:03/12/13 21:13 ID:LnvYL3BZ
何知ったような事いってんだ?俺には友達がいっぱいいるぞ。
一部の選手ばかり異常に応援して他の選手さげるオタ=390消えろ。
393アスリート名無しさん:03/12/13 21:34 ID:2Gy/Bgsq
388はただフェデラーすげーって言ってるだけで別に他の選手下げてねーじゃん
394390:03/12/13 21:35 ID:OWdO3H0Q
フェデラーのプレーはスマートだと言っただけで他のプレーヤーサゲた事は1度もありませんよ
395アスリート名無しさん:03/12/13 23:59 ID:2Gy/Bgsq
かぶったな
396アスリート名無しさん:03/12/14 00:00 ID:GXdnlawF
まあマタ−リ逝けや。
ところでハースはどうなってんだ?今年ほとんど見なかったが・・・
もうトップ獲ってていいんだが・・・
397アスリート名無しさん:03/12/14 00:13 ID:5ShSA8+a
ヒューはどこじゃ!今どんなプレイしてるのか全くわからん象。
398364:03/12/14 00:38 ID:qIbwjU4V
ゲーセンでよくハース動かしてたんだが・・・。
399アスリート名無しさん:03/12/14 02:14 ID:C4Zhj8OS
ハースは故障個所を手術した筈だけどそろそろ出てくるだろう。
サフィンはどうしているんだろ。
全豪はどんな顔が揃うか今から楽しみだ。
400アスリート名無しさん:03/12/14 11:49 ID:Ohk5mEWq
389はキチガイか
401アスリート名無しさん:03/12/14 21:07 ID:gxQWfD00
長身、高速サーブでエースをとる選手は凄い技術なのは認めるがゲームとしてはあまり
面白くないと思う。やっぱり長いラリーみたいもん。
402アスリート名無しさん:03/12/14 23:02 ID:fs7aZb+U
パワースマッシュ2っておもしろい?結構リアルにできてる?
403アスリート名無しさん:03/12/14 23:36 ID:GXdnlawF
>400
まあそういうな。多分パワスマ2でハース使いなんだろう。俺はピオリーンだが。
>402
面白い(キッパリ)。もう2年近くやってる。こんなに長くやってるゲームも初めてだ。
かなりリアルだよ。各選手の特徴がリアルに再現されてる。
それでいてどのキャラでもそれほど強さに差がでない。
ただし2chではラフターを使うと「ラフター厨」として馬鹿にされる。
404アスリート名無しさん:03/12/15 01:11 ID:cBzEiv4P
>>402
俺は1を買ったが1日で売った。
少しはテニスの勉強になるかと思ったが、テニスとは違う球はじきゲームという感じ。
戦略性は無し。
405アスリート名無しさん:03/12/15 01:59 ID:3k49TRNM
良かったよなラフター、ATPで貴重なプレーヤーだった罠
性格も◎だったけど、USオープンのタイトル獲った時、
抜かれても抜かれても前へ出るガッツ溢れるプレー見た時は惚れた!
406402:03/12/15 17:56 ID:5iAi1a+x
へー、ちょっとやってみたくなったなー
ゲーセンでやってみてから決めよかな。
1はみたことあるけど、2はないのかな?
407アスリート名無しさん:03/12/15 22:13 ID:3fxinkcq
>404
1はリアルさはない。あれはいかに相手を転ばせるか?のゲームだからw
2は全く違う。ドロップショットやジャンピングスマッシュなど大技から
通常のショットまでリアルに再現されている。
402へ
家庭用はあくまでアーケードの練習用と思った方がいいのでは?
アーケードでも対戦がメインで得点なぞどうでもいい。
ちなみに俺は1200万点プレーヤーです。ただこのゲームラフターの
サーブ&ボレー強すぎて他キャラよりかなり有利。
それゆえ2ちゃんではアケ板では「ラフター厨」とバカにされます(マジで)。
408アスリート名無しさん:03/12/15 22:13 ID:rOPbJYg6
>>406
2もある。普通に面白いと思うが、サービスエースとかリターンミスが
ほとんどない点はやや現実離れしている。
決まるポイントはストロークやボレーによるエースか、強いスマッシュを
打ち返したときにオーバーアウトがほとんど。

そういう意味で404は球はじきゲームという評価を下しているのだと
思う。
409アスリート名無しさん:03/12/16 00:40 ID:YsROYIiX
素人はラケットが地面と垂直か少し斜めになるようにもつけど
プロは地面と水平になるようにもってるよね
410アスリート名無しさん:03/12/16 01:55 ID:ot5l/b34
>408
君は弱い相手かCPUとしかやってないな?
強い対戦相手だとエース取られまくるしまともに返球出来ないよ?
サードラインに乗るスライスサーブ、センターオンラインのMAXフラットを
打ち分けられたら滅多に返せない。上級対戦ではブレイクはほとんど出来ない。
ちなみに君が1000万もいかないレベルなら2分以内に倒せるw
411アスリート名無しさん:03/12/16 19:42 ID:Fql10mkf
>>410
当方408じゃないし1000万点以上いくけど、
サービスエースはなくないか?
確かにリターンできなかったり、ストロークエースは多々あるが。
412アスリート名無しさん:03/12/16 19:43 ID:Fql10mkf
ageちゃったけどよかったのかな?
413アスリート名無しさん:03/12/16 20:08 ID:yMfoBy0G
つーかオフで話題がないのは分かるがゲームの話は流石に板違い
414アスリート名無しさん:03/12/16 22:57 ID:Vu5K73qR
ロディック良くない??
415アスリート名無しさん:03/12/17 00:05 ID:G/XKN3Xl
>411
1000万超えるレベルだと確かにエースは難しいけど、いちかばちかで山張る
しかないから(相手が)勝つ気ならブレイク狙いで来ると結構取れるよ。
普通に中級レベルだとノータッチは滅多にない。その分ブレイクもまずされないけど。
416アスリート名無しさん:03/12/17 00:08 ID:xnyKFtb4
好き嫌い分かれそう。
あの全部エース狙いみたいな豪快さがいいって人もいれば、日本人には真似できないパワーで圧倒するタイプだからせこい(反則だろー!)みたいに
思う人もいるんじゃないかな。 まぁ俺はロディVSコリアでコリアを応援したクチだが。
417アスリート名無しさん:03/12/17 02:47 ID:XPk67Uza
コリアが色々あった分(いい意味でも悪い意味でも)すごく人間味を感じる。
テニスにも味があってよろし。
418アスリート名無しさん:03/12/17 12:18 ID:YQSteCM5
ロディックVSサントロ
だったら間違いなくサントロ応援するな。俺は。
419アスリート名無しさん:03/12/17 13:10 ID:ry8eqlLh
>>413
ゲームもATPなので、板違いではないよ。
420アスリート名無しさん:03/12/17 16:18 ID:Lb24fCoj
>>419
GAORAの話題はツアーの放送に関わる問題だからまだしも
テニスのゲームではあってもそれがツアーに関わってくるわけでは無いでしょ。
あくまでここは「スポーツ板」であってゲームの話ならゲーム系の板に行けと。
421アスリート名無しさん:03/12/17 16:24 ID:EKCnjyJ/
ええ
422アスリート名無しさん:03/12/17 18:26 ID:HCCZKQkF
まじで
423アスリート名無しさん:03/12/17 21:49 ID:RewWNOs4
(´-`).。o O (コリアタン結婚するんだ・・)
424アスリート名無しさん:03/12/17 23:42 ID:B5ac4MJb
GAORA話はともかく、ゲームの話題はさすがにやってなかったら全然ついていけない。
1000万点とか言われても分からないよ。バッファローマンレベルなんだなってことと思っとくけど。
425アスリート名無しさん:03/12/18 00:10 ID:EKTRnv5W
424
ウマイ!wバッファローマンか・・・
426アスリート名無しさん:03/12/18 02:51 ID:WHuAkjqm
>>423
ソース、プリーズ!
早婚だ。
427アスリート名無しさん:03/12/18 11:22 ID:72O/ev0i
>>420
ツアーに関わってないといけないんだぁ。
じゃコリア結婚も結婚板で板違いになるけど?
>>424
すべての話しについていくつもりなんだね?
全部レスするつもり?
なんだかすげー細かい事を言われてもついていけないよ。
428アスリート名無しさん:03/12/18 12:08 ID:ppK6o2sz
コリアの結婚はツアー回ってる選手の話題だろ。アフォか。厨は氏ね
429アスリート名無しさん:03/12/18 15:00 ID:72O/ev0i
はぁ?
ツアー回ってる選手の結婚は良くて市ねと言う発言はいいの?
なんだか自分の都合で板分けようとしてもいみないよ。
板違いと言ってなんの意味があるの?
自分でできないことを人にやれというのはおかしい。
板違いという発言は全く無意味。今後は一切言わないようにしないとね。
430アスリート名無しさん:03/12/18 16:30 ID:QB+1amUx
>>429
もう分かったから消えてくれ
431アスリート名無しさん:03/12/18 17:32 ID:72O/ev0i
オーストラリアンオープンは去年は1月14日からか。あと1ヶ月は試合は見れないのか。
432アスリート名無しさん:03/12/18 18:28 ID:05eJ9Qgb
独り暮らししたらスカパーいれるぞー!
433アスリート名無しさん:03/12/18 21:02 ID:WHuAkjqm
>>432
そん時はちゃんとスカパーの電波入るところに面した部屋を借りるんだぞー
アンテナ立てられるベランダが有って
大家がアンテナ付けるのに了承してくれる人である事も重要。
ケーブルで見るなら別だけど。
434アスリート名無しさん:03/12/18 21:22 ID:ah5AXfxt
築十数年のアパートの俺の部屋、1階で北東向きなんだけど
見る方法あるかな。


435アスリート名無しさん:03/12/18 22:20 ID:Wd2Y0GS1
(427必死でワラタ)
436アスリート名無しさん:03/12/18 22:33 ID:EKTRnv5W
428もかなり笑えるなゲラゲラ
437アスリート名無しさん:03/12/18 22:33 ID:XQl+c9oq
フェレもコリアもNXグラは使わなそうな予感
お得意のペイントジョブ仕様だろうか
438アスリート名無しさん:03/12/18 22:36 ID:yjtsc7jy
みんなプロで参考(イメージ)にしてる選手っている?
俺はフェレーロ。 
あくまでイメージね。『そんなのできるわけねーだろ!氏ね』とかやめておくれよ
439アスリート名無しさん:03/12/18 23:00 ID:FskbKR/g
>>431
今年の全豪は1月19日からだね。
スコボ観戦なら1月5日からの
アデレード、ドーハ、タタ(?)から試合見れるじゃない?

>>434
取り付け料(2〜3万くらい)がかかってもいいのなら
スカパーの衛星の方(方角忘れた)に
いでかい建物がない限り屋根にアンテナ立てればOK。
GAORAとかなら地元のケーブルTV引き込めば
それでスカパーのチャンネルがいくつか見れると思う。
むろんどちらも大家さんの承諾を得てからね。
440439:03/12/18 23:02 ID:FskbKR/g
訂正:でかい建物がない限り屋根にアンテナ立てればOK。
441アスリート名無しさん:03/12/18 23:07 ID:FskbKR/g
>>438
いちおう突っ込んどく。
才能云々は置いといて…
『日本人の体型と顔ってだけで既に無理』
442アスリート名無しさん:03/12/18 23:08 ID:yjtsc7jy
>>441
コラー!
443アスリート名無しさん:03/12/18 23:19 ID:72O/ev0i
同じ人間である以上プロのようなフォームができるようになることは可能。
最初からできないと思わないこと。
444アスリート名無しさん:03/12/19 00:02 ID:RVuE3Ws3
確かにそうんだけどねえ・・・
自分に出来ることと出来ないこと、
向いてることと向いてないことを見極めるのも大切です。
445アスリート名無しさん:03/12/19 00:18 ID:ua6NB9rP
いやだからイメージって言ってるでしょ
446アスリート名無しさん:03/12/19 01:34 ID:/rnrfEZR
>>444
俺はロデッィクの真似してるで。

スカパーは最初は数万かかるが、見る価値は大きい。
gaoraのテニス放送を見てからは試合を楽しみにするようになった。
サッカー解約してgaora契約。テニスの放送は増えてます。今のところ。
gaoraでのテニス放送の人気はどうなんでしょうね。
増やしているだけに人気はあると思いますが。

447アスリート名無しさん:03/12/19 20:10 ID:/rnrfEZR
WOWOWのチラシ見たけど、ほとんど映画、音楽ライブ少しテニスほんの少し
という組み合わせ。
全豪は1月19日から2月1日まで放送時間150時間(内生放送100時間だそうです←デジタル含め)
結構放送時間多いね〜。敷居が高過ぎて見れないけど。
448アスリート名無しさん:03/12/19 22:46 ID:UH23RiSm
クエルテンがんばれ
がんばれクエルテン
449アスリート名無しさん:03/12/19 23:36 ID:hvyLOYxt
人を一所懸命応援してる>>448がんばれ
がんばれ人を一所懸命応援してる>>448
450アスリート名無しさん:03/12/19 23:48 ID:dG7r5sPS
ロデの真似はどうかと思うが・・・ゴランもそうだけど
クイックサーブは上半身のパワーがかなりないと
かえってスピードが落ちるだけでメリットはないよ。
まあ「不可能」とは言わないけど某雑誌みたいに打ち方載せて
「さあやってみよう」ってのはどうかと。
真似するならハースとか普通のフォームの方がいいよ。
451アスリート名無しさん:03/12/20 19:45 ID:D91mX5nU
まねするなら、ウッドブリッジがいいよ。
かなりシンプル。
452アスリート名無しさん:03/12/20 22:31 ID:QoKeyFzc
>>450 ありがとうございます。参考にします。
>>451 ウッドブリッジ探して見てみます。さんきゅう。
453アスリート名無しさん:03/12/20 23:05 ID:FOOvzGUC
フェれロっていい足してるよね。
筋肉質で結構太いはずなのに、そのぶん足が長いから
すらっとして見える。
454アスリート名無しさん:03/12/21 01:13 ID:WmeLRr74
>453
かつてのエドバーグと同じ。筋肉質で引き締まってるが強靭な足腰。
テニスに最適な足だ。
455アスリート名無しさん:03/12/21 01:19 ID:7kn32Juh
えええー!
フェレーロ足の筋肉はいいけどテニス選手の中で足は短い方だ
456アスリート名無しさん:03/12/21 06:47 ID:WmeLRr74
あ〜あくまで「太さ」ね。短いのは最適ではない。
457アスリート名無しさん:03/12/21 14:16 ID:6HVRjYhN
前にここの板にあった「テニスがうまくなりたい」っていう感じの
技術的な質問ができるスレって今はないんでしょうか?
スレ案内所ではないのでスレ違いではあるとは思うんですが、
微妙なスレが乱立していてどこにいったらいいのやら・・・
458アスリート名無しさん:03/12/21 15:00 ID:7kn32Juh
俺も良く知らんがこのへんで聞いてみたらど?
きっと誰かがマジレスしてくれる!…と思われ。

テニス用品(ラケット・ガット・その他)総合8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1062262346/l100

【テニス】きっと誰かが、マヂレスしてくれるスレ【テニス】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1033909237/l100
459アスリート名無しさん:03/12/21 18:21 ID:zAysAc9U
スポーツ選手は足が短いほうが重心が安定してていい
修造はスタイルいいと思うけど、大成しなかったのは足長のせいもある
サンプラスは足が短いけど大成した
460アスリート名無しさん:03/12/21 18:28 ID:xmPdvreA
アガシも短い
461アスリート名無しさん:03/12/21 23:48 ID:/gxWk/yg
ビランデル・・・・・・
462アスリート名無しさん:03/12/22 00:43 ID:DM2VrLxg
>>457
そのスレは、粘着荒らしが居着いてしまってあぼーん。。。
463アスリート名無しさん:03/12/22 01:06 ID:e+rk5fC1
確かにロデ、ヒュー、フェレ、アガ、プラ、ナル、グロ、チャパ、シュト・・・
どれもあんま足、長くないなァー
関係ないけど象はスタイルいいけど顔がデカイ。
464アスリート名無しさん:03/12/23 08:12 ID:xho30oVD
全豪もデジタルwowowのほうが、放送時間長いね。
アナログに加入した俺は負け組み?
465アスリート名無しさん:03/12/23 08:33 ID:t39ScOhw
足が短く重心が低いのに大成しないMとむらやSずきといった日本人のたちばなし
466アスリート名無しさん:03/12/23 10:53 ID:4SsGUOot
>>464
アナログ放送は2006年までしか放送されないらしい。
つまりあなたはテニスどころかなにも見れなくなる。
ほんとはもっと話題になってもいいはずだがWOWOW加入者少ないのかな。
467アスリート名無しさん:03/12/23 15:13 ID:BCzVV02o
テニスの機械での判定装置について
概要を教えてくれるところはどこかありませんか。
精度がいまいち低い、とかいう話をきいたことあるのですが…
468アスリート名無しさん:03/12/23 19:32 ID:7x9efx2C
多少はズボン下げてるから短く見えるんじゃん?
まぁ確かにフェレの足の短さは尋常ではないが…
あと俺だけかもしんないけどフェレの打ち方を忠実に真似しようとするとスイングスピードが速すぎてボールに当たらん
469J:03/12/23 20:23 ID:Q2doPYp2
サイクロプスでしたっけ?<サーブの判定装置
ワタシは逆にかなり精度が高いと聞いていますが。
マッケンローがクレームつけてスイッチ切らせた事がありましたよね。(笑)

メーカーとかは知らないなあ。日本には実物は無いんじゃないかな。
ジャパンOPや全日本でも設置してないし。
470アスリート名無しさん:03/12/23 22:16 ID:XdUu6kJ7
女子にはウィリアムズ姉妹がいるけど男子の方って黒人選手いないよね
何でだろう?
471アスリート名無しさん:03/12/23 23:15 ID:0d0u+huW
昔ならアッシュやノアなどわずかながらいたけどね、黒人
472アスリート名無しさん:03/12/24 00:07 ID:36BfUCwy
地味キャラワシントンがいたじゃないか
473アスリート名無しさん:03/12/24 00:31 ID:e/BV5NSu
ブレークも若干入ってるでしょ、黒人。

ところであのガリソンが来年からフェド杯チームの監督になるそうな。
スレズレ承知ながら黒人プレイヤー関連の話題だったので。スマソ
474アスリート名無しさん:03/12/24 00:59 ID:cxgbLyZn
えぇ〜、みんな目茶足長いよ。
アガシは?って感じだけど、フェレロやフィリポなんて
体の半分が足じゃん。
ロディは極端な腰パンだしな。
あいつらは腰で履いてあの足の長さだからなぁ。
日本人が腰パンすると、なんかうんこ漏らしたみたいに
だぼだぼしちゃってるように見えることが多いからみっとも無い。
475アスリート名無しさん:03/12/24 13:21 ID:AFBf7Vy+
ヒューイットおめでとう☆
476アスリート名無しさん:03/12/24 17:22 ID:fqhgyAVH
http://www.abc.net.au/sport/content/s1015931.htm
ラフター全豪出場へ
パット・ラフターが全豪オープンとアデレードで行われるAAPT Championshipsに
ワイルドカードでダブルスに出場することが決定。
ビランデルとのエキシビの準備のためでツアーへの復帰はないとのこと。
477アスリート名無しさん:03/12/24 20:41 ID:SHgcsS6U
ヒュ−の結婚は正直どうでもいい。
ラフター、ツアー復帰してほしー。

478アスリート名無しさん:03/12/25 01:17 ID:35cwuwi9
ここに俺よりうまいやつっているのか?
479アスリート名無しさん:03/12/25 06:42 ID:+A68ifzv
ヒュー22歳、キム20歳で結婚かよ…早いのー
シアワセニナー。
コリアも結婚したそうだ。
480アスリート名無しさん:03/12/25 06:46 ID:H6I3AZY5
足が長いと言えば…フィッシュが最強!
481アスリート名無しさん:03/12/25 14:36 ID:AbXgCFak
>>478
ワタクシ、あんどれい めどベデふ と
申しまス
482アスリート名無しさん:03/12/25 17:00 ID:WVMdJ2+T
>>478
草トーナメントで優勝経験あり?
483アスリート名無しさん:03/12/25 17:01 ID:pTL+fG0i
婚約指輪は普通は給料の3ヶ月分
テニスせんしゅのばあいはいくらだろう
484アスリート名無しさん:03/12/25 19:21 ID:H6I3AZY5
婚約指輪は知らないが・・・
海外の有名人(芸能人など)が誕生日プレゼントに
彼女や奥さんに貴金属を贈る場合10年前くらいのデーターで
400万円くらいと聞いたことがある。
だから婚約指輪となればン千万円を軽〜く越えてると思う。

ってか給料の3か月分って発想は海外でも同じなの?
485アスリート名無しさん:03/12/25 21:23 ID:mp0VOKJG
>>482 失礼なこと聞くなよ。>>478はS木かM村に決まってるじゃないか。
(プププ>>482に捧げる含み笑い
486478:03/12/25 21:31 ID:dKdfjTUl
JOP100位代だが・・・。草トーはしばらく出てない
487アスリート名無しさん:03/12/25 21:47 ID:lSD9aBTv
ラフター本格復帰ではないのが残念・・・
488アスリート名無しさん:03/12/25 22:15 ID:u22vtKjU
>484
その金額は日本の貴金属メーカーが勝手に作った物だから外国にはない。
>478
最近出てないが過去30位台の経験ある。

ラフター復帰かと思ったのに残念。もう一度あのサーブ&ボレーが観たいね。
489478:03/12/25 22:18 ID:dKdfjTUl
>>488
へーそういう人もいるんだ
490アスリート名無しさん:03/12/25 22:20 ID:mjEExqlI
>>488
お名前は?
491アスリート名無しさん:03/12/25 22:58 ID:LwPAFd65
失礼だけどJOPとかいっている時点でたいしたことなくない?
492アスリート名無しさん:03/12/25 23:31 ID:jiXyUEpl
>>491
一応同意。そういうの出てきたら絶対荒れるから関わりたくないんだよなあ。
じゃあお前はどうなんだとか、下手糞が技術語るなとか言ってキレられて後味悪くなるパターン。
一般のテニスファンはツアーでもトップの試合を見てるから、JOPランクにはあまり関心無いんだよね。
だからそういう場合、テニスをよく知る人の立場で語ってくれるんなら貴重な意見として聞けると思う。
493アスリート名無しさん:03/12/25 23:38 ID:WVMdJ2+T
>>488
>最近出てないが過去30位台の経験ある。
30位代ってすごい!!
なにか上手くなる秘訣はありますか?
494478:03/12/25 23:42 ID:3VFfdrwm
>>491
何と比べて【たいしたことない】と言ってるのかよくわからんが、そりゃATPと比べれば
天と地の差だわな 確かにJOPの価値は昔と比べても格段に落ちてるし・・・。
JTTができてからもっとひどくなったな
495アスリート名無しさん:03/12/26 01:18 ID:WZqWx1B0
488だけど、匿名掲示板でそういう質問はちょっと・・・貴方が詳しい人なら
名前知ってるかもしれないがこの場で答えるべきではないだろう。
ことさら自慢する気もないし、コーチングする場でもないだろう。
>493さん、人生棒に振る覚悟で自腹ででも大会出続ければ50位くらいは
なれると思うよ。結局才能よりもどれだけ打ったか?だと思う。
ただしこれはあくまでJOPの場合ね。世界は才能がなきゃ1000位だって無理。
496アスリート名無しさん:03/12/26 01:22 ID:04G27Odo
みなさん、ラフター尾他が必死こいてるの忘れちゃいけませんよ!
497493:03/12/26 01:39 ID:6gDidIMk
>>495
ありがとうございます!(^-^)

>>491-492
荒れる原因はあんたがたでしょう。関わりたくないとか言ってすぐに関わる。意味不明。
498アスリート名無しさん:03/12/26 02:23 ID:MCACjx3M
オフで話題が無いのは分かるけどJOPとかの話は別のスレでやるがよろし。
499アスリート名無しさん:03/12/26 15:34 ID:6gDidIMk
テニス上達スレッドを立ててくれ〜。
俺は立てられない。拒否された。
500491:03/12/26 19:21 ID:s+boEaZl
本音をいっただけなんだけど。名前いえないならなんとでもいえるし。
つーか、こんなとこで>>478みたいにいう方が荒らしではないですか?

>>498みたいにいえばよかったとは思うから反省はしている。
501478:03/12/26 20:49 ID:vVBBBhf5
>>498
じゃあネタふれよ
502アスリート名無しさん:03/12/26 20:53 ID:1HgC36WT
>>499
きっと誰かがマヂレスしてくれるスレってどうなの?
前のテニスがうまくなりたいスレはすごい荒れようだったから
立てても荒らされそうな・・・
503アスリート名無しさん:03/12/26 20:58 ID:aRTkrjUw
まあここはあくまでATPスレだからJOPだとか
自分の技術とかの話は梨で。
504アスリート名無しさん:03/12/26 22:33 ID:6gDidIMk
>>502
そのスレは最初から荒れている。
505アスリート名無しさん:03/12/26 23:56 ID:6gDidIMk
WOWOWってGAORAより契約者数少ない(^-^;
テニス放送GAORAに譲って。
506アスリート名無しさん:03/12/27 04:38 ID:V673EpYF
>>491
むしかえして悪いがここではそういうツッコミはしないのがルール。
それが匿名掲示板というもの。イチイチ「名前は?」なんて聞いてたら
一般の小人数掲示板と同じでしょ?もうちょっと大人になろうね。
507アスリート名無しさん:03/12/27 07:45 ID:rNZXWulp
無関係な話をしている奴が荒らしということで。
508あぼーん:あぼーん
あぼーん
509アスリート名無しさん:03/12/28 01:57 ID:1CQdZgxF
1月のTV番組表で地上波の全豪の放送ありますか?
510アスリート名無しさん:03/12/28 02:58 ID:su3ytaIj
賛否両論あると思いますが、やっぱり技術関連の質問&回答スレは
必要だと思いますので立てました。

【技術】テニスの技術 質問&回答スレ【向上】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1072547758/

ママーリドゾ。
511アスリート名無しさん:03/12/28 11:38 ID:QoHlwYFu
ウィンブルドンとUSオープンついに屋根つけそうかも
USオープンはまだ決定ではないらしいが
でもUSオープンはつけたほうがいいけどウィンブルドンはつけないほうがいいな
あの無意味なまでの雨待ちのマターリとした時間が良かったのに
4大大会のうちひとつくらいそういう大会あってもいいだろう
512アスリート名無しさん:03/12/28 11:59 ID:1xcu8BAW
ウィンブルドンと言えば雨とイチゴって位だしなぁ。
今年の杉山みたいな事もあるから全米が付けるのは賛成だが、
ウィンブルドンは付けないで欲しいもんだ。
全仏との兼ね合いで時期ずらすかもってのには賛成だが。
しかしヘンマンスキーとしては2001のゴラン戦の再三に告ぐ雨中断で
流れ変わって逆転負けの再現が無い様に屋根あった方がいいのか・・・
513アスリート名無しさん:03/12/28 12:51 ID:AacwBHWp
ウィンブルドンは3年程前にNO.1コートをつくったときにも屋根つけなかったし、
そのままにしておくような気がするな
514アスリート名無しさん:03/12/28 13:01 ID:hWh+iXUW
>>512
窮地のヘンマンが雨中断で息を吹き返すという
逆パターンも今後あるかもしれんぢゃないかw

>>511の4、5行目に同意
515アスリート名無しさん:03/12/28 13:08 ID:1xcu8BAW
>>514
いやさ、「チキンティム」にとってその確率は低いと思ってw

会釈も廃止したしウィンブルドンも変わってるけど残す所は残してホスィ
516アスリート名無しさん:03/12/28 16:02 ID:FRF5Osi6
イギリスは1日中雨ってことは少ないから今のままでいいと思うね。
それにどんな屋根つけるか分からないけど、屋根がついたら芝の発育にも影響あるような気がする。
全米ではナイトセッションやったりするくらいだから、アメリカの観客も屋根があってもなくても気にしないだろうね。
517アスリート名無しさん:03/12/28 20:23 ID:mzyP/Yi1
最終ケテーイは下されていないらしいけど、ほぼ決まりでしょWBは。
RGも検討中とか出てたし、時代の流れを感じるなぁ。
まあ屋根つけたらナイトセッションもできるし、長雨で日程ズレ込むことも
なくなるだろうし、選手にとっては歓迎されそうだよね。
518アスリート名無しさん:03/12/28 21:09 ID:YmyXHMLp
コートキーパーのシート持ちダッシュが
見れなくなるのは残念!
519アスリート名無しさん:03/12/28 23:45 ID:1CQdZgxF
TV番組表に、全豪の放送ねーよ・・。
2月に放送か?それともWOWOW独占?
520アスリート名無しさん:03/12/28 23:54 ID:YmyXHMLp
全豪って時期移動やなかったっけ?
521アスリート名無しさん:03/12/29 01:05 ID:bEoCJx4v
WOWOWでの放送予定はあった・・。
522アスリート名無しさん:03/12/29 09:03 ID:lBTcDfx6
ハースのオフィシャルサイト、表示がなんか変・・・
俺のブラウザが問題なのか?
523アスリート名無しさん:03/12/29 15:01 ID:azfm/KFt
ウィンブルドンは雨の中断の時間にマイナーな選手の試合とか放送してたのになあ。
524アスリート名無しさん:03/12/29 22:16 ID:DHojgQyl
なんか「ワンピース」の何巻かにウインブルドンで試合がある日はジェット機で
上空を飛んで雨雲をかき消すとか書いてあったんですが、これってマジすか?
525アスリート名無しさん:03/12/30 07:54 ID:tVn3UwzE
あーあ そろそろこの話題も飽きてきた
526アスリート名無しさん:03/12/31 03:09 ID:PUO7Y8u5
あーあ全豪見たかったなぁ。
誰が勝つんやろ。
527アスリート名無しさん:04/01/01 10:32 ID:8on28sgf
全豪予想。というより希望
S→Cモヤ
D→ロドラ・サントロ
528アスリート名無しさん:04/01/01 16:00 ID:QIIENhhZ
全豪の前に試合あるんだけどね…
529アスリート名無しさん:04/01/01 18:01 ID:7AmrVH5Q
>>528
どういう意味でつか?
530アスリート名無しさん:04/01/01 19:10 ID:QIIENhhZ
今年は5日から全豪の前に別の大会があるって意味。
TOP選手の多くは5日か12日から始る大会が試合初めなので
そっちの予想もしてホスィなと思っただけね。
531アスリート名無しさん:04/01/01 19:32 ID:9zhsetO4
>>530
その試合があることはみんな知らないと思われ。誰が出てるかもわからないと思われ。
全豪はベテランが勝つと思うがベテランはアガシしかいないのは面白くないねぇ。
532アスリート名無しさん:04/01/01 20:53 ID:7AmrVH5Q
>>530
別の大会って何?普通のツアー大会でしょ。
まさかMSが前倒しって事じゃないよね?
533アスリート名無しさん:04/01/01 23:10 ID:7GaxuD5r
全豪がシーズンの開幕戦じゃないってことはみんな普通に知ってると思う。
ただ何て大会か、誰が出るのかってのは関心ないんだろうと。
前哨戦らしき大会もないから、そういう点では全豪は盛り上がらないよね。
全仏の前のクレーのMS、全英の前週のクイーンズ、全米の前のハードコートシーズンみたいなの。
今の時期の大会はアディダスカップ、タスマニアオープンとか、あとホップマンカップってのもあったっけ。
534アスリート名無しさん:04/01/02 00:12 ID:9p36zs9F
しかも、全豪の前の大会は上位組はあんま調子上がっ
てない感があるから、イマイチ興味ない。
去年のadidasインターナショナルなんて
フェレーロが李亨澤なんかに負けたりしてたし。
535アスリート名無しさん:04/01/02 06:56 ID:8YaUG94f
ここの住民の大方はGSのシーズンに流れてくる厨房ばかりで
大したテニス好きでもないからGSが終わればもう来ない
はなからGS(良くてMS)以外の予想なんて無理
536アスリート名無しさん:04/01/02 08:35 ID:dRMFVOme
>>535
んじゃ玄人のおまいの予想を聞かせてもらおうか
537アスリート名無しさん:04/01/02 08:46 ID:+z/lVrBu
>534
上位組にしかイマイチ興味ないつーのも寂しいもんだ

>536
正月からアホ丸出しだから止めときな
538アスリート名無しさん:04/01/02 09:07 ID:ySt1upif
フェレファソ(゚听)イラネ
539534:04/01/02 12:22 ID:9p36zs9F
フェレーロは嫌いだけど。
540アスリート名無しさん:04/01/02 16:51 ID:UatRQXwk
今日gaoraでマスターズカップのハイライトあるよ。
前は録画してたら流れが全くわかんなかった・・。
541アスリート名無しさん:04/01/02 17:03 ID:ySt1upif
>>539
フーン、ならフェレが李にadidasで負けてたって別に問題ないでしょ。
542アスリート名無しさん:04/01/02 18:54 ID:sxx/3yxg
>>541
年始めで選手も本調子じゃないから波乱もあるって話の例に
トッププレーヤーのフェレがランキングでは遥かに下のリーに負けたってのを挙げただけで、
フェレがどうだリーがどうだって話じゃ無ぇだろ。アホか。
543アスリート名無しさん:04/01/02 19:16 ID:UatRQXwk
あちゃー。マスターズカップ流れが全くわかんないほどのダイジェストじゃん。
去年はきちんと放送したのに。今年はひどいね。
544アスリート名無しさん:04/01/03 02:17 ID:G8vvwjL8
やほ〜に書こうと思ったけどID忘れたからこっちに書きまつ。
アガツが世界中飛び回るのはもう疲れた、もっと家族と一緒にいたい
みたいなことを言ったらしいんだけど…こういうことアガツが言うのって初めて?
案外近いのかな〜引退、、、
545アスリート名無しさん:04/01/03 13:03 ID:VFgZaE+K
今更マスターズなんてみるなよプ
546アスリート名無しさん:04/01/03 15:20 ID:fAHfBS8h
542もムキになるなよプ
547アスリート名無しさん:04/01/03 19:10 ID:Wjp0bA2g
542=534
548534:04/01/03 19:20 ID:j/DXJKr5
>>547
542は僕じゃないですけど・・・
549アスリート名無しさん:04/01/04 12:03 ID:ez6FXl++
糞スレにつき


       終               了
550アスリート名無しさん:04/01/04 23:55 ID:orMDoPj0
明日から新しいシーズンの始まりですな
今年はヒューイットがんばって去年の上位3人を苦しめて欲しいな
551アスリート名無しさん:04/01/05 00:38 ID:PdiMAwl/
ATP.comのTOPページ
Download a video clip of the documentary(6.5 MB WMV file)
でマッサージうけてるモヤの映像、ケツが見えてる・・・ハアハア
552アスリート名無しさん:04/01/05 00:55 ID:KLvL/50y
モヤタソの半ケツハァハァ
シュ虎のめちゃくちゃ性格良さそうな笑顔にハァハァ
553アスリート名無しさん:04/01/05 11:25 ID:PdiMAwl/
たしかにシュトの笑顔イイ!!
それ見たせいで昨夜は夢に出て来ちまった
554アスリート名無しさん:04/01/05 16:30 ID:AXkxSdyw
ATPの男子プロ選手にハァハァするホモの集うスレはここですか?
555アスリート名無しさん:04/01/06 00:32 ID:o20fTm7D
2月のGAORAの放送は東レパンパシテニスしかねぇ。
ATPの放送は無しでした。
556アスリート名無しさん:04/01/06 01:39 ID:c8kKrSWG
正月とはいえ、地上波では、高校サッカー、高校ラグビーが放送されている。
しかも決勝戦だけでなく、2回戦とかでも放送されている。

競技人口や知名度などの問題もあるんだろうが、全豪オープン(4大大会)って
テニスの中で最高峰の大会。テニスのインターハイを放送しろとは言わないから
せめて4大大会くらいは放送してほしいもんだ・・・。それも全部放送しろとは
言わない。決勝戦の、ダイジェスト版だけでもいいから・・・

 日本の高校ラグビー > 世界テニスの4大大会 って正直悲しすぎる。
557アスリート名無しさん:04/01/06 01:46 ID:o20fTm7D
去年は中学生のテニス大会放送してましたよ。
4大大会はお金がかなりかかるらしいから、視聴率が低いこともあって放送しずらいんでしょう。

それに女子のほうが視聴率がいいんです。男子はすぐ負けてしまうし。
男子のニューヒーローでも何人か出てきたら放送はするでしょうね。
558アスリート名無しさん:04/01/06 02:08 ID:I2VngBAQ
>>557
中学生のテニス大会って、地上波で?!
いつ頃やってたのー?
559アスリート名無しさん:04/01/06 07:07 ID:MnTPZULq
中学生の話はスレ違い
ここはATPスレ
560アスリート名無しさん:04/01/06 10:32 ID:mrmRSjBA
スレ違い厨は(ry
561アスリート名無しさん:04/01/06 11:57 ID:6jt2u8iE
話の流れで派生した雑談くらい見逃してやれョ。ママーリいこうや。
562アスリート名無しさん:04/01/06 17:30 ID:u8ig0X3P
2004年になってツアー開始
ヘンマン初戦勝利おめ
今年でたしか30なんで終焉が近いっぽいのでがんばってくれー
今年は去年の3強の壁をヘンマン、サフィン、
ヒュー、ハースあたりが崩してほしい
563アスリート名無しさん:04/01/06 17:46 ID:o20fTm7D
>>558
NHKでやってました。去年末にはIZAWAクリスマスオープンもテレ東でやってた。
ないようであるテニスの放送。
564アスリート名無しさん:04/01/06 19:32 ID:Y1LKHw0L
>>563
そりゃあNHKはソフトテニスのインターハイでも放送するくらいだから不思議ではないね。
あとIZAWAクリスマスオープン見たけど、岩淵の頭がかわいそうすぎる。
もう風貌がまんまアガシだった...
565アスリート名無しさん:04/01/06 19:42 ID:ycbuAcPt
風貌がまんまアガシでも、かたや世界のスーパースター、かたや(略
かわいそう通り越して哀れだな・・・
566アスリート名無しさん:04/01/06 22:01 ID:fc5BnuEC
屋根キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!って既出かな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040106-00000240-kyodo-spo
567アスリート名無しさん:04/01/06 22:20 ID:8jcj5b74
屋根は正解だろ〜 ちょっと寂しい気もするけど
568アスリート名無しさん:04/01/06 22:23 ID:ndKQfOD4
決定したのね(´・ω・`)
あんだけ毎年中断してれば必要なのはわかるけどやっぱり寂しいな。
569アスリート名無しさん:04/01/07 03:19 ID:RjQgIObb
一藤木君て全然情報入ってこないけど、ジュニアの大会で優勝したりしてないの?
570アスリート名無しさん:04/01/07 10:45 ID:gASYhRd2
雑誌見ててふと思ったんだが、
ヒューがよく「リターンとフットワークを武器に小さい体で・・・」
とかってよく言われるが公称180cmってアガシやナルと変わらないんだな。
にも関わらず何故ヒューだけやたら小兵のように思われるんだろうか。
グロージャンやコリアのように170cm台なら判るが180cmだと
大きいとも思わないがそんなに小さいとも思わないのだが。
571アスリート名無しさん:04/01/07 18:24 ID:RjQgIObb
>>570
雑誌の情報を鵜呑みにしないほうがいいということです。
572アスリート名無しさん:04/01/07 18:26 ID:tBJJUHzb
身長が小さめなだけでなく、ヒューはガリだから
体全体が小さいって意味なんじゃないの
アガシやナルは肉や筋肉がちゃんとついてる
グロやアルノは均整がとれてる
573アスリート名無しさん:04/01/07 20:31 ID:AwPqPBmZ
>>569
一藤木君はもうプロになって、サテライトとかに
挑戦してますよ。
574アスリート名無しさん:04/01/07 22:21 ID:+/Nbql93
>>551
出遅れますた・・・
ロディックの写真だったよ・・
575アスリート名無しさん:04/01/07 23:53 ID:RjQgIObb
>>573
ありがとう。もうプロになったんですか。全く知らんかった。

ヒューはこれからランキング上げてくるか?下がるのか?(^-^;
576アスリート名無しさん:04/01/08 00:00 ID:Ce+2UxKs
ロデあぼーん
星空体育ではインドの大会やってる、今スリチャパンやってる
577アスリート名無しさん:04/01/08 00:54 ID:I/y0+xt3
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ブレーク、髪切った?
    エ∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
578中級プレーヤー:04/01/08 01:06 ID:anvdDSGg
まさかロデ負けるとは、、相手はビヨークマンだったみたいですね。
全豪に期待したいッス!!
579アスリート名無しさん:04/01/08 02:34 ID:blvr7TZW
今年ロデはAIGに来る予定なんだね!
公式のスケジュールにもう出てるよ。
去年はケガで残念だったけど今年もちゃんと予定に入れてくれたんだな。
580アスリート名無しさん:04/01/08 02:40 ID:blvr7TZW
あ・・・でもいくつかの大会はスケージュールダブッて入ってるね・・・
(AIGもだ・・・)これは一体どーゆー意味なんだろう・・・
どれに出るかはまだ決めてないってことか?
581アスリート名無しさん:04/01/09 07:00 ID:DmhKgUyC
582アスリート名無しさん:04/01/09 11:40 ID:YE+PydkG
【スポーツ】テニスのルーゼドスキーが薬物違反
 男子テニスのグレグ・ルーゼドスキー(英国)は8日、ドーピング(薬物使用)検査で
筋肉増強作用のあるナンドロロンが検出されたことを公表した。しかし、禁止薬物の
服用を否定し、2月9日の公聴会で潔白を主張するという。
 同選手は昨年9月の国別対抗戦のデ杯で英国代表としてプレーした。(AP=共同)

    。 。
  / /  ポーン!
 ( Д )
583アスリート名無しさん:04/01/10 21:33 ID:5YaJgKM3
ヘンマン負けた〜・・・
今年はヘンマンヲタでいこうと思ったのにー
584アスリート名無しさん:04/01/11 03:10 ID:XCsKhiib
サフィンラケット変えたね。
585中級プレーヤー:04/01/11 05:32 ID:S7ycU1yG
くやしいですね、ヘンマン敗退。10連勝がかかてたんでしたっけ?
いつもながらあのボレーの美しさにはメロメロになってます。。
586アスリート名無しさん:04/01/11 10:27 ID:4BiZxk1G
ヒューラケット変えた?
これだとMP1に見えないんだが

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040108-00000736-reu-spo.view-000
587アスリート名無しさん:04/01/11 11:18 ID:AvMIgmYG
588アスリート名無しさん:04/01/11 14:38 ID:UokQYCyh
>>586
スリチャパンモデルと一緒に新モデルでもう発売予定入ってる。らしい。
RAで90inch、名前がRDX300と500だったような。
何所で見たかは忘れた。スマソ。

>>587
別の写真だとワインレッドっぽいしCAPだから新機種(LMプレステージ?)かと思われ。

多分両方とも春商戦向けかと。って用具スレな話題でスマソ。
589アスリート名無しさん:04/01/11 20:32 ID:bpIwoTq3
MP1の新作だったら期待しちゃうぞ〜。
ヒュ−も性格は嫌いだががんばれ!
590アスリート名無しさん:04/01/11 22:48 ID:mgLsnscw
モヤおめでd
591アスリート名無しさん:04/01/12 17:16 ID:ppH7goLN
なんでこいついつも「ー」が「−」になってるんだ
592アスリート名無しさん:04/01/12 21:11 ID:yoAPou77
あちゃあああああああ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/tennis/
593アスリート名無しさん:04/01/13 00:34 ID:U9OUtIvH
シュットラー続けて1回戦負けを期してる
出だし不調だねぇ・・今年はダメ?
594アスリート名無しさん:04/01/13 01:04 ID:tZr3tDGB
もやや
595アスリート名無しさん:04/01/13 20:19 ID:lissyYYl
フェレーロ負けたね。
相手はジュニアあがりの選手か?
596アスリート名無しさん:04/01/14 02:24 ID:UzdSf1+j
597アスリート名無しさん:04/01/14 03:33 ID:AO3JTDI3
え????
598アスリート名無しさん:04/01/14 15:35 ID:sjkq/rQ9
ここの予想通りフェレロ去年のサフィン化
599アスリート名無しさん:04/01/14 21:38 ID:jFqwC+17
4大大会地上波で放送してくれるように放送局にメールしてみた。
600アスリート名無しさん:04/01/14 21:52 ID:6YWNRXPg
WOWOWくらい入れば?
601アスリート名無しさん:04/01/14 22:16 ID:oOpzKKNM
WOWOWの全豪オープンのナビゲーターに、元TBSの進藤アナがなってるんだけど、
あの人ってそんなにテニスに詳しかったか?
あ、T・TENNISとかいうテニス雑誌に、ダバディーと進藤アナの対談が載ってる
のを見ると、結構選手の名前も知っているみたいだね。
民放の仕事も殆ど無い所に(サッカー関連では高原へのヘボ取材ぶりで馬脚を現わし済)、
急に、BSだけど長い期間働ける仕事が舞い込んできたから
必死になって勉強したのかもしれないね。
ちなみに局アナ時代は、USオープンのナビゲーター(現地取材とかじゃなくて国内での)
を務めていた事があった(決勝がサンプラス対チャンの時)。
さっきビデオを見返していたら、まだ彼女の髪が茶色だったよw


602アスリート名無しさん:04/01/14 23:35 ID:GLKVd0MN
http://tennisfoto.nm.ru/Other/78.jpg
ロデのケツ

http://tennisfoto.nm.ru/Other/91.jpg
ハースとガールフレンド
603アスリート名無しさん:04/01/14 23:49 ID:jFqwC+17
>>600
WOWOWだとそのうち放送しなくなるでしょ。
604アスリート名無しさん:04/01/15 04:16 ID:yb5ixBpP
今年ロデは10位以下に終ると思う。あんな強打じゃ不安定。
605アスリート名無しさん:04/01/15 06:31 ID:gotrp6XN
地上波で放送しても、どうせ杉山ばかり
だとしたらなくてもいいや
606アスリート名無しさん:04/01/15 16:03 ID:yb5ixBpP
確かに・・杉山ばかりで状況わからないね・・
607アスリート名無しさん:04/01/15 23:17 ID:EDBS61f2
おい!エースを狙え!いい加減にしろ!!
608アスリート名無しさん:04/01/16 04:53 ID:2EgM1rWw
そんなに不評なのか。でもリアリティばかりじゃなくストーリー楽しめばええやんか。
609アスリート名無しさん:04/01/16 08:12 ID:xAD0DZ/4
エ-スを狙えひどすぎ。 あんなヘナヘナ足腰じゃラケットまともに振れない。体重移動ばらばら、回内運動だめ、ホント走り込みからやらないとだめだわ。
610アスリート名無しさん:04/01/16 14:45 ID:FjqthSYV
アフォw
たかがドラマなんだからそんなのどうでもいいだろ
611アスリート名無しさん:04/01/16 19:13 ID:9dFYNZEg
ああ・・「青が散る」がナツカスイ。せめてアレくらいのレベルで・・・・って、無理ポ?
612アスリート名無しさん :04/01/16 20:18 ID:USK79WkB
ほんと突っ込みどころ満載だたな
613アスリート名無しさん:04/01/16 21:47 ID:R14LKoK1
ところで全豪のドローはどうですかね?
614アスリート名無しさん:04/01/17 02:58 ID:UujOUDuf
どうせならスカパーでWOWOW見れるようにしてほしい。他のチャンネルのように料金は半額ぐらいで。
615アスリート名無しさん:04/01/18 01:01 ID:ABOPwJMQ
>>606ほんとそう思う。配線グチャグチャだしデッキも置き場所かさばるので、
この二つが一つになればって考えちゃう。
アンテナ二つもイヤだし、スカパーでWOWOW見れたらいいよね。
180度CSデジタルになった時は二つが合体するかと思ったけだめなのかな?
616アスリート名無しさん:04/01/18 03:23 ID:u1bFcn2W
>>611
「青が散る」って宮本輝の?アレってドラマ化されたりしたん?
617611:04/01/18 14:24 ID:HaKgXjIN
>>616
 一時間枠のドラマ。当時はキャストに有名人・俳優の二世が多かったので「七光りドラマ」と揶揄され
ていたが、ちゃんとテニスできる香具師が多くてヨカッタ。

   主人公:元全日本チャンピオン石黒修の息子石黒賢(成城大テニス部) ヒロイン:二谷友里恵
   金子が佐藤浩市 安斉役の清水善三は往年の世界ランク3〜4位清水善造の孫
   主題歌は「青いフォトグラフ」:松田聖子 挿入歌「人間の駱駝」:大塚ガリバー
     ※ガリバー役の香具師の芸名がガリバーだ(藁

 詳しくは↓を見れ
 ttp://www2.wbs.ne.jp/~rin/ao.htm
618アスリート名無しさん:04/01/18 14:39 ID:rZIHGvTd
青が散るのどらまやエースを狙えをの原作をしってる人って
いったい何歳なんだろう
619アスリート名無しさん:04/01/18 14:50 ID:+VztDjV4
生きていたい〜 生きていたいだぁけぇの ひとのらーくーだー
620アスリート名無しさん:04/01/18 18:31 ID:wDj3QHXs
>>615
そうそう。全部統一してすべてのチャンネルを誰でも見れるようにすればいいのだ。
wowowよりもgaoraのほうがテニス放送は多いが、gaoraももう1チャンネルぐらい作って
テニスの試合をすべての放送してほしい。今はマスターズシリーズ10大会ぐらいしか放送してないから。
621アスリート名無しさん:04/01/18 22:28 ID:H0accyJU
放送局話はもううんざり
622アスリート名無しさん:04/01/19 10:53 ID:a1eFyIko
全豪公式のスコボ、ダウン中?
623アスリート名無しさん:04/01/19 10:54 ID:bnSEJYUs
ヒュー好きだな
624アスリート名無しさん:04/01/19 12:26 ID:KaCUhBzs
シュット・゚・(ノД`)・゚・
625アスリート名無しさん:04/01/19 12:33 ID:y5XgsQm8
シュットラー負けちゃったね
626アスリート名無しさん :04/01/19 15:33 ID:IhJp7+7f
カルロビッチつぇーな!!!!
627アスリート名無しさん:04/01/19 15:34 ID:avV1nNEH
シュト東京では強かったのになあ
628アスリート名無しさん:04/01/19 15:35 ID:qFHKE1zy
全豪スレって無いの?
629アスリート名無しさん:04/01/19 17:06 ID:Qb8s1tvd
なぜサフィンの試合が始まらないの?
630アスリート名無しさん:04/01/19 17:42 ID:6diDdonY
19:30からに変更されたとなんとか聞いたけど。
631アスリート名無しさん:04/01/19 17:47 ID:6diDdonY
スマソもうはじまってた。
632アスリート名無しさん:04/01/19 19:14 ID:LGzBiuWH
魚クンとロブレドあぼ〜んか・・・。
切ない・・・。
633アスリート名無しさん:04/01/19 21:25 ID:+o4miXp4
遅レスながら青が散るを知ってる輩がいるとは…
あれは小説ながらかなりリアリティのある奥の深い作品だった
634アスリート名無しさん:04/01/19 21:33 ID:6diDdonY
初日から男子も女子もシードダウンが多い
635アスリート名無しさん:04/01/19 21:40 ID:y5XgsQm8
立ってたから一応

全豪オープンテニス2004
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1074495220/l50
636アスリート名無しさん:04/01/19 22:11 ID:FlBhU/sJ
今年もアガシが来るのかな・・・全豪のアガシは戦い方を
熟知してるよね。個人的にはデントに注目。
637アスリート名無しさん:04/01/20 00:14 ID:oKWSl4N2
ライヲデント
638アスリート名無しさん:04/01/20 03:11 ID:djcl894L
魚君てだれ?
639アスリート名無しさん:04/01/20 06:15 ID:sWdt493F
>>638
少し脳味噌使ってみれ
640アスリート名無しさん:04/01/20 06:30 ID:A/9kIxQ+
この過疎状態だったら実況板はいらなさそうだ
641アスリート名無しさん:04/01/20 12:30 ID:0HJkaHDC
コリア・・・!。・゚・(ノД`)・゚・。
642アスリート名無しさん:04/01/20 14:52 ID:IG6g8wRy
小畑頑張ってる!
643アスリート名無しさん:04/01/21 15:15 ID:DiEBTnsq
コリアタン・・・
644アスリート名無しさん:04/01/21 23:26 ID:5wnafrfe
明日ロッドレーバーアリーナのナイトセッションで、パパになったラフたん来ますよー。
645アスリート名無しさん:04/01/22 06:38 ID:ce0O9sBX
外人どうしの男子ダブルス1回戦なのに、WOWOW3で放送されるらしい
646アスリート名無しさん:04/01/24 01:43 ID:pfcnsTN5
TBSでやるかと思ったのに。
歯がゆいぜ
647アスリート名無しさん:04/01/24 10:32 ID:Yfxhxa7p
明日(日曜日)は全豪は休み?
648アスリート名無しさん:04/01/24 17:23 ID:LQoMCX1k
試合って上半身裸でやってる人って多い?
それテレビで流すの?
649アスリート名無しさん:04/01/24 17:38 ID:6VtAaJof
柳川の後輩の松岡や本村に、話題の古賀議員の学歴詐称問題について聞いてみたい。
うん聞いてみたい。
650アスリート名無しさん:04/01/24 20:30 ID:BaS6o7YK
http://8615.teacup.com/gaora/bbs
僕もビックリしましたが、大した事ではないのでは?
僕としては、潤一郎さんをこれからも応援していきたいと思います。

by本村剛一
651アスリート名無しさん:04/01/25 21:36 ID:JWzqOoqR
冗談じゃない!大した事でしょうが!!
652アスリート名無しさん:04/01/25 21:47 ID:Ae+BN4uT
しかし、まあ・・・古賀議員って、福井烈さんの時の2番手だったというから・・・
(福井さんは三年間1番手だったわけだが―何年生の時だろ?)
普通だったら柳川の1番手でもおかしくない実力の持ち主だったということだよな。


 よって、松岡・本村より福井さん! コメント プリーズ!!
653アスリート名無しさん:04/01/25 23:36 ID:3LM1Tuv3
>よって、松岡・本村より福井さん! コメント プリーズ!!

たしかにそうだな。チームメートだったらよく知ってるだろうし。
654アスリート名無しさん:04/01/26 01:54 ID:+lpORAf5
655アスリート名無しさん:04/01/26 01:59 ID:+lpORAf5
知り合いの話だと、
ボンボンの格納場所として、アメリカの大学が使われることが
多いらしいのですが、彼はただのほら吹きのようですね。
それとも大学側に裏切られたのでしょうか?
格納されてる人たちは、日本人同士で外にもあまり出ないよう
(迷惑をかけないよう)指導されるそうです。
今後の動向が楽しみ。
656アスリート名無しさん:04/01/26 02:50 ID:nYedsipb
657アスリート名無しさん:04/01/26 16:17 ID:KQnHsQC3
ATP.comとかにのってる2004版のオフィシャルガイド書いたいんですが
あれって日本からでも購入できるんですか?
どうやって買えばいいのかよくわからないです。
658アスリート名無しさん:04/01/26 18:29 ID:njzg1Kfm
日本からでも注文可能。
まず自分名義のクレジットカード(Visa,MasterCard,etc..)を用意する。
次にATP.com左側にあるの"ON SALE NOW"→"Order your copy now - Get a Free ATP desktop calendar!"
で表示された注文用紙をプリントアウトして必要事項を記入漏れ無く英語で記入。
(商品の送り先住所は正確に!郵便番号・国名も忘れずに!)
指定されたFAX番号に日本からこの注文書を送ればOK。
記入ミスやクレジットカードに問題がなければ1ヶ月もあればちゃんと届く。
たぶん今、注文すれば卓上カレンダーを無料でくれるんでないの?

この説明で良く分からなければ何が分からないのか書いてもう一度質問しる!
659657:04/01/26 20:45 ID:KQnHsQC3
>>658さん

親切に説明してくださってどうもありがとうございます。
日本からでも買えるんですね。でもちょっと高くなりそうですねえ。
ふたつ質問したいんですが「Ship to:」の部分のShp/Hdlngの欄には
何を記入すればいいのでしょうか?あと「Total $」は日本からだと
40$でいいのでしょうか?お願いします。
660アスリート名無しさん:04/01/26 21:04 ID:wpEt8Qcl
◆「ATP TENNIS MASTERS SERIES」2004年シーズンスタート!◆
トップ選手勢揃いのマスターズシリーズがいよいよ3月から開幕!今年も全9大会生中
継を中心にお届けします!また「ATP TENNIS MASTERS CUP UNCOVERED」も放送決定!
マスターズカップの大舞台の裏側に迫るこの番組。開幕前に是非お楽しみ下さい。

9試合だけじゃなく全シリーズ、全試合生放送希望。
661658:04/01/26 21:38 ID:mo7WwO77
>>659
"Ship to:"の"Shp/Hdlng"欄には注文用紙の下の方書いてあるように
「"送料と手数料"1冊につき海外宛は$20」と書いてあるので
注文が1冊なら"$20"と記入します。
日本から1冊注文するなら"Total $"欄には
本価格(Rrice)$25+送料・手数料(Shp/Hdlng)$20=$45になります。

ちなみに1月26日付けのUS$レートは1$=109円くらいなので
大体、日本円でカード引き落とし時に
¥5,000くらいかかると考えておけばOKでしょう。
(ちょっと高いですね・・・)

くれぐれもFAXで注文なので字は読みやすく濃く
大きめの字で書いて送った方がいいと思います。
注文用紙をコピーで拡大してから記入して送った方がいいかもね。

他に分からない事があったら遠慮なく聞いて下さい。
662657:04/01/26 22:14 ID:KQnHsQC3
>>661(658)さん

非常に丁寧に説明してくださってありがとうございます。
よくわかりました。ほんと助かります。
45$でしたね。間違ってました。
5000円はちょっと高いですが800ページとボリュームたっぷりですし
おまけにカレンダーまでついてくるみたいなんで、値段のことは目を
つぶりたいと思います。
色々アドバイスほんとにありがとうございました。
663アスリート名無しさん:04/01/26 22:17 ID:xop8+Tqu
教えてちゃんと、教えてあげる厨のやりとり
うざっ
664アスリート名無しさん:04/01/27 00:40 ID:fNw0M2i0
     _、,_
        _-ミ ̄      ̄三ニ 、
      /             \
     /   三 ミ 彡 三 ミ    ヽ
     /   ./         \   !
     |  三           ミ  |
     \ / ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,, \  ノ
      ._||  、_= ) ( =_ ), | K 
      |rl ≡'‘=’`ノ  ‘=’`≡ |ノ||
      ヽ|   ⌒,ニ|  --    k/
      Y|   /ヽ-_- 人    |ノ   
       ~|   | 、r-,-,-,-,- '  /  <調査の結果、ハーバードのMBA卒だと判明しました。
        ヽ   ヽニ二ニノ  /
         \       /
        /|::::\:::::::::::::::/ /|\
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ:::::::●:::::民:::;;::主:::::●::ヽ::::::::::::ト:/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
  〈:::::::::::::{  |::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;:::::\::::::::::ノ
   ヽ::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄
    ヽ:::::::::ヽ|::::::::::::::;;::::::;;:::::::::::::::::::::|
      ヽ:::::::r|::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::|
      ヽ「. ヨ::::::::::::::r-ー-、:::::::::::::::|
       ゝ、ヨニllニ( (☆) )ニllニ |
         |     `ニ´      |
665アスリート名無しさん:04/01/27 23:58 ID:ybwsjqUr
日本の政治は学歴詐称の議論をしている場合じゃない。
とっとと辞めてくれ!なんでこういう馬鹿が議員やっているのか不思議。
666アスリート名無しさん:04/01/28 00:39 ID:E8/yvkiq
そんな兵(つわもの)だけが残る政治家達。
誰か何とかしてくれないか。
最近露出が増えてきたが露出するほどぼろが出てくる。

そしてこのスレでのこの話題も早く収まらないか。
667アスリート名無しさん:04/01/28 01:11 ID:0SQLcQvQ
ブレークはずいぶん禿げたね
久しぶりに見て驚いた。
668アスリート名無しさん:04/01/28 14:19 ID:Z9Vr/Cg+
>>667
あの状態であからさまに髪に悪いであろう前の髪型にしてたブレークを尊敬するw
669アスリート名無しさん:04/01/28 21:43 ID:3kTFj1Aw
ヅラでもいいから元の髪型の復元きぼん >JB
670アスリート名無しさん:04/01/29 22:27 ID:V2KbK/+J
http://webbox5362.hp.infoseek.co.jp/agashi.wmv
アガシVSサフィン総集編 460kb
671アスリート名無しさん:04/01/30 00:25 ID:xLinlKr8
今日の笑っていいともに松岡さん出演!!
672アスリート名無しさん:04/02/02 00:26 ID:i3tO3iid
今年の全豪はいい試合がたくさんあってオモロかったよ。
男子テニス最高!!!
お願いだからTV放送増やしてよ。
673アスリート名無しさん:04/02/02 01:01 ID:xCm+CmZm
テニス放映は民放ではやりそうにないですねえ。
爆発的なテニスブームでも来れば違うのかなあ。

でもテニス人口の半分以上を占める女性層がテレビの
中継自体を見ないそうなのでアウトかな・・・・。

将来的にデジタル放送で、グランドスラム大会で全コートにカメラが設置
してあって視聴者はチャンネルで切り替えて自由に観られるように
なると最高ですね。
674アスリート名無しさん:04/02/02 02:23 ID:peaocBWQ
独占放送権じゃなく、民放、スカパー、WOWOWの3つが放送できるといいのにね。
>>673
サッカーワールドカップではスカパーが同じ中継をいくつものカメラで見れるようになってました。
デジタル放送はそんなにチャンネル数多くできるのかな?
675アスリート名無しさん:04/02/02 03:14 ID:nCF9jD7L
テニスの王子様で主人公のリョーマ君が全米ジュニアにでも出場するような
ストーリー展開になったら放映されるかも・・・なんてことはないかなぁ・・・
676アスリート名無しさん:04/02/02 04:30 ID:aeI2yzhx
王子様もついに分身まではじまってネタ切れのヨカン…
今年はともかく来年ごろには…
677アスリート名無しさん:04/02/02 04:31 ID:aeI2yzhx
第1部完
678アスリート名無しさん:04/02/02 06:07 ID:vvghwel5
全豪スレで暴れまくってスレを汚してたプラサンヲタはここにはくるな( ゚д゚)、ペッ
679アスリート名無しさん:04/02/02 06:28 ID:TCpbLHh3
例の高圧的で他選手悪口sageが大好きなプラサンヲタはコテハン状態だからすぐわかるw
全豪スレが感じわるくてスレが伸びなかたのはこいつのせいっぽ
680アスリート名無しさん:04/02/02 07:03 ID:sS7kd0am
ほっときゃいいもんをマルチで過剰反応してる方がウザイわ

とお望み通り釣られてみましたかがこれでいいですか?>>678-679
681アスリート名無しさん:04/02/02 13:24 ID:IMNgTkcd
本人はつまららくて人気なし
嫁はブス
ヲタは性格悪でうざい

最悪3+(プ
682アスリート名無しさん:04/02/02 14:56 ID:aeI2yzhx
>>681
フェデやヒューの嫁よりはましだと思うが…
683アスリート名無しさん:04/02/02 15:25 ID:ypiBN2tg
アガシも・・
684アスリート名無しさん:04/02/02 17:34 ID:aeI2yzhx
そういえばプラサン隔離スレはどこ行っちゃったの?
685アスリート名無しさん:04/02/02 17:59 ID:2RYmfPzw
ロデの彼女もかわいくないしぃ、フェレのも何とも言えなしぃ
近頃のテニス選手ってブ●専ばっか
686アスリート名無しさん:04/02/02 18:17 ID:aK/kfcYl
<<685
フェレーロのはかわいいよ。
ロデのよりは。。
687アスリート名無しさん:04/02/02 19:26 ID:peaocBWQ
>>685
お前のように女に相手にされないよりいいよね。
それかブタ専でしょ?
688アスリート名無しさん:04/02/02 19:54 ID:jI2uvSFG
マンディムーアムーアムーアムア
689アスリート名無しさん:04/02/02 21:41 ID:kUWSdFK5
サンプラスが引退すれば、プラサン右翼もおとなしくなると思ったが
ひどくなる一方ぽ。
690アスリート名無しさん:04/02/02 22:20 ID:pIgt/tJV
自分がえらいわけでもないのにえばりすぎ>プラサンヲタ
自分がしょぼいからえばるのか
691アスリート名無しさん:04/02/02 23:49 ID:peaocBWQ
プラサンオタ??どういう意味??
692サンプラス信者のこと:04/02/03 00:02 ID:7VqxM10K
>>691
マジレスすると、プラプラとティンコを風になびかせながら、
サングラスONLYの裸で街を練り歩く趣味を持ったヲタ(露出狂)のことです。
693アスリート名無しさん:04/02/03 00:04 ID:7VqxM10K
寝る直前でぼーっとしてた・・・。笑ってくれw
694アスリート名無しさん:04/02/03 00:15 ID:EFVOrI9N
>>687
釣られちゃうと誰ヲータかわかっちゃう
695アスリート名無しさん:04/02/03 00:56 ID:2uql/Nmj
分かったからお前らも消えろって・・・
696アスリート名無しさん:04/02/03 02:48 ID:EFVOrI9N
sageで言ってるようじゃ説得力がない
697アスリート名無しさん:04/02/03 02:55 ID:Fy0iVIy9
スポ板で初めてage厨見た。
698アスリート名無しさん:04/02/03 03:08 ID:EFVOrI9N
ID変えてるようじゃ説得力がない
699アスリート名無しさん:04/02/03 03:15 ID:yAoxPoO5
てかプラサンヲタに2通りあって、猿っぽく野人的でパワフルとか言ってる
ヤシはまだいいが、天才だの、クールだのいってるヤシはこの上なくキモイ
そういうヤシはカフィーでしこって死ね!!!
700アスリート名無しさん:04/02/03 03:21 ID:2uql/Nmj
つーか、なんでこんなにプラサンヲタは元から居るからともかく
アンチプラサン大量発生してるわけ?
プラサンなんか引退したしどうでもいい人間からすりゃ両方ウザくてたまらないんだが
701アスリート名無しさん:04/02/03 06:30 ID:PnivKQT0
3+なんてキモ顔短足でプレーも性格もつまんねー椰子が一位だったから、男子テニスの人気はガタヲチしたんでそ
702アスリート名無しさん:04/02/03 14:32 ID:gMQCesVG
>>701みたいなテニスファンが多いから、男子テニスの人気が落ちたんだな。
703アスリート名無しさん:04/02/03 14:41 ID:7VqxM10K
どうでもいいが、チェンジコートのとき、シャツを脱ぐだけで
あれほどの観客の拍手喝采(どよめき)を得られた選手を私は他に知らない。
彼女と一緒にテレビ観てて、二人でキャーキャーイッテタヨ。

ん?私の彼女ですか?胸毛フェチですがなにか?
704アスリート名無しさん:04/02/03 20:50 ID:W03xoelX
>>703
それってサンプラスのこと?確かに胸毛はすごかったなあ。
だからか試合中にシャツを着替えてるところあんまり見た記憶ないな。
705アスリート名無しさん:04/02/03 21:16 ID:V+4FJvNS
>>700-701
サンプラスオタ叩きスレッドとか作って、そこでアホな会話をしてくれないか?
アホすぎて見るに耐えない。
706アスリート名無しさん:04/02/03 21:45 ID:CMfr0aKn
同意。禿ざるヲタは俺様男が多くて疲れるよ。
おまけに粘着でずっと貼りついてるからたちが悪い。
これからもずっとプラサン最高、他ヲタはプラサンの記録に追いついてからなんかいえと
GSごとにスレで騒ぎまくる悪寒(ウチュ
707アスリート名無しさん:04/02/03 23:14 ID:qmKE0Srr
↓誘導
テニス/プラサンオタとアンチの集うスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/107581754
708アスリート名無しさん:04/02/03 23:20 ID:qmKE0Srr
まちがえたこっち!!
↓誘導
テニス/プラサンオタとアンチの集うスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1075817543/
709アスリート名無しさん:04/02/04 01:17 ID:x/XzMSBS
アンチだけで集まって会話すりゃいいのに。スレのイミナイよ。
710アスリート名無しさん:04/02/04 02:06 ID:xsmR+0vF
>>704
ちなみに胸毛だけじゃなく、腹毛と腕の毛もすごかったよ3+は。
全身の毛の濃さも歴史に名が残るチャンピオンぶりでした。
尻の穴周りの毛もすごいんだろうな。まるで若き日のアガシの髪のように。
711アスリート名無しさん:04/02/05 10:42 ID:GT18C1pO
グロヲタも女子のドキチやハンチュヲタも、専用スレでちゃんとやってるのに
なんでプラサンヲタだけが他スレにきて迷惑かけてるんだよ(ワラ
712アスリート名無しさん:04/02/05 18:28 ID:8cRbiRtQ
アガシって何で離婚したの?前の奥さんとの間に子供いる?
713アスリート名無しさん:04/02/05 20:15 ID:ThFkjB4K
>>712
ブルック・シールズがさげまんだったから。子供はいない。
714アスリート名無しさん:04/02/05 20:28 ID:PDaE7wYd
別れた途端大活躍だよね、アガツ
慰謝料払うのに必死だったんだろうか。
子供いなくて良かった。養育費を骨の隋まで搾り取りそうな女だし。
715アスリート名無しさん:04/02/05 20:29 ID:7ekYA1hZ
え?原因はブルドックの浮気でしょ?
しかも四球の病気で子供が普通に産めなくて・・・
再婚後、特殊な方法で妊娠して娘、産んだよね?
716アスリート名無しさん:04/02/05 20:31 ID:7ekYA1hZ
慰謝料は推定50億円だっけ?
たかが2年間の結婚で取りすぎだな・・・
717アスリート名無しさん:04/02/05 20:39 ID:PDaE7wYd
ググったらブルックが受け取った慰謝料は60億ってあったんだけど、
浮気したのにアガシから慰謝料取ったってこと?
こえーな…
718アスリート名無しさん:04/02/05 20:52 ID:5zO4sX3i
60億だったとしたら、さすがにアガシの全収入の3分の1くらいは
いってるんじゃない?いや、180億は稼いでないかなあ〜?
719アスリート名無しさん:04/02/05 22:17 ID:iKMwvMR+
ブルックシールズよかハンたんのがかあいいよ。言っとくけど。
720アスリート名無しさん:04/02/05 22:33 ID:ThFkjB4K
グラフと結婚したから金は無問題です。
721アスリート名無しさん:04/02/06 00:07 ID:WStLg8fc
なるほど。
グラフとアガシがケコーンする前にお互いの財産を明確にするためだかの
法的手続きに時間がかかってるとか言ってたのは
もしもの時のためにお互いが不利にならないようにしてからケコーンしたわけか。
アガシも相当痛い思いしたってことだな。。。

それにしてもアガシとグラフは思いのほか長続きしてる罠。
722アスリート名無しさん:04/02/06 00:27 ID:9eHVIXuG
アガシとグラフていうと、やっぱりアガシはグラフに頭が上がらないて
感じになるんだろうか。
男との女の違いはあるから一概には比べられないんだろうけど、やはり
テニスプレーヤーの格てことになるとどうしたっておかんの方が上に
なっちゃうんだろうな。
考えれば前の結婚の時だってそうだよな。やっぱりおかんの方が知名度も
高いし格上て感じだった。
アガシは、なんかこう、要するに、つまり、マゾなのかもしれんな。
おかんの尻に敷かれることにヨロコビを感じるみたような。
723アスリート名無しさん:04/02/06 00:30 ID:HzNoHwgq
グラフのどこが良いのか
アガシのどこが良いんか
それぞれに聞き鯛

プレイヤーとしてのグラフは好きだったけど
アガシ婦人としてのグラフはどうも好きクナイ
アガシってちっこいし試合移動中セコセコ歩くし
724アスリート名無しさん:04/02/06 00:38 ID:c9D9mFIH
> 試合移動中セコセコ歩くし

ワラタ
うちでは、「アガシは ペタペタ 歩く」って言ってる。
それぞれの家庭で擬態語が違うような気がするな。
725アスリート名無しさん:04/02/06 00:45 ID:GuOsLGjh
アガシのあの歩きは『ピジョン・ウォーク』って言われてるそうですね。
726アスリート名無しさん:04/02/06 00:48 ID:c9D9mFIH
鳩ですか。なるほど
727アスリート名無しさん:04/02/06 01:03 ID:XGylFeNB
アガシの面白い顔。グラフはしっかりしてそうでいい夫婦だと思うけど。子供可愛い?
728アスリート名無しさん:04/02/06 02:29 ID:q/33nw9i
あの歩き方に世界一と言われるリターン力の秘密が隠されている(マジ話
キーワードは「内股」と「バランス」
729アスリート名無しさん:04/02/06 05:51 ID:q7m0hqjM
内転筋を使った○○○の回転
730アスリート名無しさん:04/02/06 11:08 ID:cFhdmsJE
フェデラーが優勝(ロデでもマラでもいい)

フェデラーっ(ロデマラ)てすごいと皆でいう

プラサンヲタがくやしがって「サンプラスのほうがすごい。」と主張する

うざーで他ヲタはうんざり

これじゃテニスレが盛り上がらないわけだヤレヤレ
731アスリート名無しさん:04/02/06 21:01 ID:HzNoHwgq
アガシの歩行には諸説あるんだね
リターン力の秘密が隠されてる?・・・激しくワロタ
しかしあのセコセコは性格も表してそうだ
732アスリート名無しさん:04/02/06 21:09 ID:2Mlpourl
http://www.sanspo.com/sokuho/0206sokuho074.html
WOWOWが16億の赤字。こりゃ4大大会の放送権は買えないね。
733アスリート名無しさん:04/02/06 22:54 ID:Zs+oIC/H
>727
子供は禿しくかわいい
734アスリート名無しさん:04/02/07 00:53 ID:NNWVuwjb
放送権安いだろ多分
735アスリート名無しさん:04/02/07 03:38 ID:QmtajRN5
736アスリート名無しさん:04/02/07 03:43 ID:jpaMSmRt
16億の赤字なんて全然たいしたことないだろ。
737アスリート名無しさん:04/02/07 04:12 ID:3y90c7FQ
やっぱドイツ人っぽいね
738アスリート名無しさん:04/02/07 06:28 ID:bC4D+gEu
サフィン粘着負け
739アスリート名無しさん:04/02/07 06:50 ID:UXTpJgxY
>737
ベッカーぽいよね
740アスリート名無しさん:04/02/07 09:36 ID:bC4D+gEu
今年の1月19日撮影の息子とグラフ。
かなり大きくなったな…金髪に青い目がすご杉。
http://www.newspix.com.au/v2/
↑からSEARCH→Grafで下の方に出てくる写真をクリック汁。
741アスリート名無しさん:04/02/07 10:35 ID:598QAowV
デ杯熱戦。
742アスリート名無しさん:04/02/07 11:27 ID:nPYkiyQO
さすがだね
アガシのファンってたち悪いね
上のすれ見たらよくわかるよ
743アスリート名無しさん:04/02/07 11:43 ID:0KntWwSK
>>739
ぽいね
744アスリート名無しさん:04/02/07 12:54 ID:SO/3Balo
GSの準優勝回数が多い人って誰??
745アスリート名無しさん:04/02/07 13:04 ID:598QAowV
746アスリート名無しさん:04/02/07 13:17 ID:9pNcqIJM
デ杯公式の写真はもっと・・・ry
747アスリート名無しさん:04/02/07 16:01 ID:G4KuPagy
>745
ロデやっぱり禿げてきてるのかな?
それとも単にデコが広いだけ?
微妙。
748アスリート名無しさん:04/02/07 16:01 ID:kxx7Ifl/
749アスリート名無しさん:04/02/07 16:25 ID:V5I5e+kv
>747
全然ビミョーンじゃない!これは明らかに....ry
http://fr.sports.yahoo.com/040207/74/3mt90.html

テニス選手って20代で禿げる人多い。
ホルモンとかステロとかやってるから?
750アスリート名無しさん:04/02/07 16:31 ID:xbksIuEo
>>732
ベッカムに金を使いすぎたんだろう
751アスリート名無しさん:04/02/07 17:12 ID:G4KuPagy
>749
そうだね。この写真だと頷ける。
20代で他に禿げ疑惑の選手といえば
ヒュー、モヤ、ナル、と思うのだが。
まあモヤは20代後半に入っているけれど。
752アスリート名無しさん:04/02/07 17:38 ID:V5I5e+kv
あぁモヤね、
最近のモヤ見てると、
どうしても皇太子とかぶるんだよね。
753アスリート名無しさん:04/02/07 21:58 ID:XEhM7/gS
>>751
オイ!ブレークを忘れとるぞ。
奴の場合はもはや疑惑どころじゃないのか・・・?
754アスリート名無しさん:04/02/08 15:40 ID:8HUi923g
えー!デ杯オーストラリアもう負けたの!?
755アスリート名無しさん:04/02/08 16:03 ID:OKj1VmUe
フィリポが太りすぎだからさ
756アスリート名無しさん:04/02/08 16:48 ID:vfZBV9EQ
単にオージーがスウェーデンを舐めてかかった結果だろう?
新鋭のロビン・ソーダーリンとヨッキム・ヨハンソンは
近頃良くなってきてる選手なのに(この2人は今後、良い成績出してくると思う)。
因みにフルセットの末ダブスル負けたのも痛かったが、
なんつーか初めから誰もオーストラリアが優勝するなんて思ってなかったけど。
757アスリート名無しさん:04/02/08 21:29 ID:OKj1VmUe
デカップはアルゼンチンかアメリカが優勝か!?
758アスリート名無しさん:04/02/08 22:15 ID:KznLqjpm
>>756
去年優勝しなかったっけ?
759アスリート名無しさん:04/02/08 22:16 ID:UG//ohy4
Dカップ
760アスリート名無しさん:04/02/08 23:34 ID:3wZumCDD
>757
アルゼンチンぽい
>758
試合始まる前の公式サイトのアンケートで
"2連覇しない"と多くの人が答えてましたが?
>759
山田君、座布団全部もっていきなさい
761アスリート名無しさん:04/02/09 02:00 ID:71kSulD2
>>751
最近恐ろしい事になってる
マリッセも入れてやれ
762アスリート名無しさん:04/02/09 08:22 ID:XaCvSyP5
イケメン軍団みんなhageてきてるのか・・・
763アスリート名無しさん:04/02/09 15:36 ID:3v2uQm2K
テニス選手は禿げる人が多いんだね。
でもイケメンだから許せるんだよね。
これでブッ細工だったらもう話にならない。

ところで、ロデサーブ最速記録更新おめ!
241kphだそうな。
764アスリート名無しさん:04/02/09 16:43 ID:2tZtDRyc
ラフ太はふさふさしてた
765アスリート名無しさん:04/02/09 21:36 ID:CbS9T18F
>>762
‘影の軍団’想い出した...ふるっ
766アスリート名無しさん:04/02/10 01:52 ID:ErpQXOCN
禿げ話に便乗して…
ラフターって、髪切って復帰してきたとき10円禿げみたくなってたね。
実際には部分白髪だったらしいが…
やっぱりストレスだったのかな?
767アスリート名無しさん:04/02/10 08:46 ID:0zOLJvrg
>>766
あの十円白髪は生まれつきらしい。
768アスリート名無しさん:04/02/10 09:59 ID:TO4DfQbW
丸山淳一っつぁんが、まるで別人のように・・・
FED伊達×グラフ戦では、まだ頭頂部は黒かったのになぁ
769アスリート名無しさん:04/02/10 22:23 ID:VMajGAUh
イバニセビッチ復帰かな?
770アスリート名無しさん:04/02/11 01:11 ID:Ki4VCkCV
>767
長いとき目立たなかっただけなのか…
短くしたとき、なんか悪ガキみたいでかわいいと思ってしまったよ。
771アスリート名無しさん:04/02/11 06:53 ID:0b7lN3M3
はげの上に顔もゲスで性格悪くて短足でプレーもつまらなく嫁はブスヲタはうざいサンプラスは最低
772アスリート名無しさん:04/02/11 09:42 ID:JdDQagVd
>>771は最高に最低です。
773アスリート名無しさん:04/02/11 13:15 ID:Qe7xb1V2
↑美味い
774アスリート名無しさん:04/02/11 14:04 ID:/veJaLZC
へぇ
775アスリート名無しさん:04/02/13 02:28 ID:UdtbG/sU
まあハース最高!!って事で
776アスリート名無しさん:04/02/13 09:44 ID:4yEkQ+u/
復帰戦のハース
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076632877.jpg
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!ノースリーブ着てない
777アスリート名無しさん:04/02/14 03:40 ID:3FbOwfnW
>>776のハース君のラケットは何?
778アスリート名無しさん:04/02/14 05:30 ID:D8+ynk7F
779アスリート名無しさん:04/02/14 21:33 ID:Is4BlJq7
780アスリート名無しさん:04/02/14 23:45 ID:I6/bzJ2K
サンプラスレってぜんぜんもりあがってないねw
嫌われ者のスレだからしょうがないw
781アスリート名無しさん:04/02/14 23:53 ID:JoXhtQoE
プラサンヲタはこのスレで他選手の悪口いうのに忙しいからあっちにはいかないんだよ
782アスリート名無しさん:04/02/14 23:55 ID:D8+ynk7F
>>779
それっぽい
783アスリート名無しさん:04/02/15 00:20 ID:yuPewxph
直リンヴァカは死ね!
784アスリート名無しさん:04/02/15 11:07 ID:RiF5Shsi
初心者質問ですいません。
WTA,ATPとAIG openって何の略ですか?
785アスリート名無しさん:04/02/15 15:02 ID:PWleu5K8
アガ、魚に負けたのか
786アスリート名無しさん:04/02/15 15:07 ID:p9cvf9mi
787アスリート名無しさん:04/02/15 15:15 ID:BP4caefD
さっすがドナ倫相変わらず絶好調だねw いいかげん趣味みつけようよ
悲しくない?性格悪すぎだよw
788アスリート名無しさん:04/02/16 09:44 ID:Qk8hZO4O
ナルに続き魚くんもベカームヘアー
789アスリート名無しさん:04/02/18 02:33 ID:8oMJhu9e
キシリデント相変わらず怖い顔。
790アスリート名無しさん:04/02/18 09:30 ID:yz1nwjz7
ドナリンよりNISEAAのが性格悪いだろ
791アスリート名無しさん:04/02/18 12:00 ID:V4/1dkj3
WWW
warota
792アスリート名無しさん:04/02/18 13:46 ID:S3xgb/RY
レイトン、コーチとダブルス出てないか?
793アスリート名無しさん:04/02/19 15:40 ID:gdxBn/IP
ダブルスは一方がある程度の選手なら、パートナーは誰でもでていいの?
だったら漏れも出させろ。
794アスリート名無しさん:04/02/19 20:18 ID:aEjCgLTk
>>793
サーブくらいは入れろよ
795アスリート名無しさん:04/02/20 02:07 ID:P9Sv6BKs
もっとサンプラスのビデオ録画しときゃよかった。
1本しかないし、白黒になりはじめた。ビデオテープは劣化するからそのうち全部のテープ見れなくなると思う。

あともっと強い選手が出てきてほしいね。圧倒的な強さを誇る人。
最近ヒュ-も擦りちゃぱんも見なくなったな。
796アスリート名無しさん:04/02/20 03:17 ID:ItFkLWt9
いやー漏れもさちょと初めて知ったんだけど
ビデオテープって劣化するよな
しかも予想より早いよな 今困ってるんだよ

圧倒的な強さを誇る人ってさ、フェデレがそうじゃねえ?
全豪観てた限りじゃ今後また優勝で自信をさらに深め
圧倒的になっていく悪寒
だって漏れ今さ、フェデレに勝てる選手って思い浮かばんわ
ほんと、サンプラス的にというかそれ以上に独走しそうじゃねえ?
ヒューイットはまたサフィンみたく復活してくんじゃねえかという
悪寒はするけどね
またあの脅威のメンタルとフットワークの復活を望んでるファンは多い
はずだ!
797アスリート名無しさん:04/02/20 09:14 ID:q/xi46yz
>>796
圧勝した後ってのはいつもそう言われるんだよ
798アスリート名無しさん:04/02/20 11:53 ID:2Fnk/YPH
またプラサンヲタが騒ぎ出したよプ
799アスリート名無しさん:04/02/20 12:07 ID:0j1mCmDk
つーかちょっと前まであれだけ強かったヒューイットの現状を考えると
フェデラーもそう長く続くとは思えんのだが。
800アスリート名無しさん:04/02/20 13:28 ID:ItFkLWt9
800ゲッツ!
801アスリート名無しさん:04/02/20 15:43 ID:14YHsmft
とりあえず零トンの出来としては去年の全米より今年の全豪のほうが良かった
802アスリート名無しさん:04/02/20 18:55 ID:/smAnqEb
今年はヒューイット、サフィンが復活したからおもしろくなりそう。

ヒューイットは回り込んでのフォアが増えた気がする。サフィンはネットでのプレーは上手いと思うけどな、WOWの解説の奴は下手とか言ってたけど・・。
803アスリート名無しさん:04/02/21 01:03 ID:sB0n2OMK
しばらくスレ静か。
自演厨アク規制プロバ使ってたか?
804アスリート名無しさん:04/02/21 01:06 ID:xhGSLD1r
805アスリート名無しさん:04/02/21 01:13 ID:dpfNqYIw
みんな追い出されていく
806アスリート名無しさん:04/02/21 01:37 ID:CAN4TLMC
807アスリート名無しさん:04/02/21 01:49 ID:dpfNqYIw
糞スレ乱立てすな
808アスリート名無しさん:04/02/21 11:36 ID:rxOad7O5
ヘンマン復活か?
809アスリート名無しさん:04/02/21 12:37 ID:L+g7w4VL
絶好調?のフェデにストレート勝ちとは。
810アスリート名無しさん:04/02/21 13:53 ID:qi9YcJIA
アガツやナルやヒューに対する苦手意識はマスターズや全豪で吹っ飛んだみたいだったが、
ヘンマソに対してはまだまだ意識しまくりみたいだな(1勝6敗<<フェデ)
ヘンマソはフェデの料理法を知っているのだろうか?
811アスリート名無しさん:04/02/21 14:00 ID:IwPY8Bpe
804と806は誰のファンな訳?
まさかアガシの話題がしたいからいろんなスレつくってるわけじゃないよね?
812アスリート名無しさん:04/02/21 14:21 ID:IwPY8Bpe
あとヘンマンにとっちゃ、次のヒュ−イット戦の方が
難問だと思う
頑張れヘンマン!ここで苦手意識なくしてくれ!そして今年のウィン
ブルドン制覇だ!!
813アスリート名無しさん:04/02/21 16:02 ID:8J0X8ZFU
このごろスウェーデン勢大活躍じゃないか!
エンクヴィスト、ロデにストレートとはやりますな。
イイ若手も育ってきてるし今後TOP10に入る選手出てくるね。
814アスリート名無しさん:04/02/21 16:16 ID:IoE2IZIi
エドベリとエドバーグって同一人物らしいぞ、どうやら。
815アスリート名無しさん:04/02/21 16:38 ID:SzNduME2
エドバーグと えどまえ って同一人物らしいぞ、どうやら。
816アスリート名無しさん:04/02/21 19:51 ID:TRwnl33/
すごいどうでもいいことだけど、
フェデラーって、しばらく前まで両手バックじゃなかったっけ?
817アスリート名無しさん:04/02/21 20:14 ID:43HfL6jA
うそ!?スライスしか打てなかったとは、聞いたことあるけど。
818アスリート名無しさん:04/02/21 23:41 ID:KK2oPqNw
フェデ2年くらい前まではすげー、ブーデだった。
今はかなりシェイプしてすっきりしてる。
体重何キロくらい落としたんでしょ?

ヘンマン相変わらず細くて筋肉はどこについてるのか?w
かつても今も増減ゼロっぽい。
太りやすいオレとしてはうらやましい。

てかヘンマンまだまだいけ罠。
がんがれツインビー・・・じゃなくてウインビー!
819アスリート名無しさん:04/02/21 23:42 ID:KK2oPqNw
○「いける罠」
△「いけ罠」
820アスリート名無しさん:04/02/22 00:08 ID:ue/mILC/
henman a born again
821アスリート名無しさん:04/02/22 02:51 ID:+tOOuDYh
ヨキムキタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!
822アスリート名無しさん:04/02/22 08:03 ID:uHRidtex
ヘソマソはなんでレイトソに勝てないんだ。
823アスリート名無しさん:04/02/22 18:01 ID:ue/mILC/
ヘンマンのネットプレーがぜんぜんヒューには通用しないからねー
サーブ、ストロークさらに強化するしかない?
今回ヒューのサービスゲームで4ポイントしかとれなかったの?
ロイターにそう書いてあったような…勘違いならいいが…
てか、ヒューも進化してるような…ウィンであたらないことを願うのみ…
824アスリート名無しさん:04/02/22 18:27 ID:Wsf/VZ1q
ヘンマンはフェデには6勝1敗なのにヒューには0勝7敗らすい
ヒューはヘンマンの出る大会には出ないでほしい
825アスリート名無しさん:04/02/22 18:52 ID:v57CfkHs
ヘンマニアはヒューのロウか藁人形でも作って夜な夜な×××しなさい。
826アスリート名無しさん:04/02/22 19:38 ID:uHRidtex
もしかして
フェデレヲタがヘンマンの藁人形に5寸釘を押してるからかもしれないカモーン
827アスリート名無しさん:04/02/22 23:12 ID:dv9JqqLu
フェレイラ対アガシ 0−11
ルコント対マッケンロー 0−10
メジャー選手の間でもこんな対戦成績もあるくらいやからねー
ヘンマンはこれらの記録を更新しないでくれ…
現在フェレロが決勝第一セット先取
828アスリート名無しさん:04/02/22 23:24 ID:pNvImuAH
>>827
フェレイラは別にメジャーな(大した)選手でもないような気がするが
829アスリート名無しさん:04/02/22 23:26 ID:dv9JqqLu
>>828
10何個かタイトルとってますやん、確かにメジャーではないけど
830アスリート名無しさん:04/02/23 00:03 ID:h5zC6t+0
>>827
第二セット押し迫ってヒューが勢いづいてる悪寒。
そろそろフェレのお腹が下ってきたかな?
831アスリート名無しさん:04/02/23 00:10 ID:sMP8wHJX
キーファーおいしいなあ。
$690000トーナメントの決勝。
同時期の$380000のコリア・モヤが可哀想。
832アスリート名無しさん:04/02/23 00:53 ID:8TK+vOHh
やっぱヒュー強いわ、フェレロもお疲れさん
今年はヒュー、フェデラの2強?
次点でロデ、フェレロかな。
見た目と裏腹になんかフェレロって地味だな…
833アスリート名無しさん:04/02/23 00:54 ID:h5zC6t+0
結局ロッテの軍配はヒューに上がったわけだが。
TVで見れたら結構おもしろい試合だったかもね。
834アスリート名無しさん:04/02/23 01:06 ID:KZ1Ss8g3
>>832
見た目と裏腹で地味って…
一昨年AIGで実物見たが見た目も地味でめちゃめちゃ影薄いですが?
それからギャンビルもグロも実物、影薄い。
この3人は創造を遥かに超えて目の前にいても気付くまでに時間がかかる。
835アスリート名無しさん:04/02/23 03:39 ID:GvgEWM5e
コリアタソのリベンジ成功
6−4、6−1でモヤに圧勝(*´д`*)ハァハァハァハァ
836アスリート名無しさん:04/02/23 03:51 ID:pAnwBrA2
ヒュ−はGAORAで半年は出てない気がする。今はどんなテニスしてるのか
前よりも衰えたから弱くなったのか?というところを見てみたい。
837アスリート名無しさん:04/02/23 04:00 ID:pAnwBrA2
東レは初日から放送してかなり面白かった。ATPツアーも初戦から放送すべき。
そして、マスターズカップだけじゃなくすべての試合を放送すべき。
最近面白いことないのでテニスの放送ぐらいしてほしい。
838アスリート名無しさん:04/02/23 04:53 ID:8TK+vOHh
>>834
マジっすか?w
>>836
ヒューはマスターズで準決勝以上いけたのは
次のマスターズの大会以来だと思うから1年近く見てないのでは?
その大会はヒュー相性よいらしく、決勝で去年はグーガ、一昨年はヘンマンに
全て6−0くらいのスコアの超圧勝…
好きな選手がヒューに惨殺されるひどい大会として記憶に残っている…
839アスリート名無しさん:04/02/23 05:02 ID:GvgEWM5e
ヒュー太った?
ATP.comに載ってる写真って最近のものだよねぇ?
それ見ると顔がふっくらしたように思う
840アスリート名無しさん:04/02/23 05:12 ID:aLGHfaMc
ヨキム1stセト |∀・) キタ━!!
841アスリート名無しさん:04/02/23 05:57 ID:OpYQUhCe

ヒューの粘着復活もあるが、ヘレロまた逆転あぼーんですたな
842アスリート名無しさん:04/02/23 12:15 ID:VOhSrWFB
レイトソつえーなー。今年はけっこう来るかもな
ヘンマニアには申し訳ないが…
843アスリート名無しさん:04/02/23 14:24 ID:xxKFSZYX

   レイトソは内蔵が弱くて顔がしょっちゅうむくんでる

   ヘンマニアは6月に向けて呪詛をしれ
844アスリート名無しさん:04/02/24 06:47 ID:g48ceW8I
レイトソ今年まだ一回しか負けてないし。
しかもその一回はフットフォルトのミスジャッジで負けたようなもん。
あれがなければもしかしたら勝ってたかもしれん。
ヒュー対ヘレロの試合オフィシャルサイトでライブ映像見れましたがなにか?
845アスリート名無しさん:04/02/24 16:07 ID:arJMC0Rd
ケコーン式までに
ヒューはキムクリよりランキングを上げる
キムクリはヒューより体重を軽くする
を目標にしてるんだって
846アスリート名無しさん:04/02/24 16:21 ID:fmyqpP9R
やっぱりキムクリの方がデ
うわはなせなにをすr
847アスリート名無しさん:04/02/24 18:30 ID:Ml0faMDh
ガスケの打ち方、俺は好きだ!
848アスリート名無しさん:04/02/24 22:27 ID:uXiWQIUK
エナンの結婚式はかわいかった新郎が新婦をお姫様抱っこして
キムクリは新郎を押しつぶ(リャク
849アスリート名無しさん:04/02/24 22:56 ID:ykzzK+zt
公式記録では、新郎が180cm-68kg、新婦が174cm-68kg。
なーんだ、体重一緒じゃーん、ってうわはなせなにをすr
850アスリート名無しさん:04/02/25 01:58 ID:g7aWxj+k


================終了===================
851アスリート名無しさん:04/02/25 03:50 ID:HtcmIPP+

================痩せて最下位===================
852アスリート名無しさん:04/02/25 04:43 ID:k5f+tuIW


========男子プロテニスについて語るスレです========

853アスリート名無しさん:04/02/25 06:19 ID:CA+8qRMi
>ってうわはなせなにをすr

これってどういう意味?
854アスリート名無しさん:04/02/25 08:29 ID:k5f+tuIW
暇だから相手にしてやるよ

「って、うわ!放せ!何をする!」

ということでじょう。
855アスリート名無しさん:04/02/25 14:41 ID:6ovbxEDz
ナイキのCMにちょこっとだけ映るのあれ絶対フェデラーだべ?
856アスリート名無しさん:04/02/25 16:36 ID:w1offEy7
dakara?
857アスリート名無しさん:04/02/25 16:56 ID:6ovbxEDz
それだけだよ、なんか文句あんのかよ
858アスリート名無しさん:04/02/25 17:49 ID:w1offEy7
doudemoii!


859アスリート名無しさん:04/02/25 20:49 ID:44Pcn5J3
リオス手術成功したらしいな。

全仏でカムバックしてフェデラーと決勝で戦ったら面白い。
860アスリート名無しさん:04/02/25 22:54 ID:+AY0jMDV
リオスの全仏でファイナル出場はちとムリがあるでしょ
861アスリート名無しさん:04/02/25 22:54 ID:VZeToByz
いつも↑は「ったら面白い」と限定的発言をする厨
862アスリート名無しさん:04/02/25 23:08 ID:Q1uOQuky
>>861
リオスが全仏優勝してNo1経験者でGS優勝なしがキムだけになったら面白い。
863アスリート名無しさん:04/02/25 23:33 ID:VZeToByz
a,so
864アスリート名無しさん:04/02/26 00:02 ID:QwR5gJpj
861と862がいなくなったら面白い
865アスリート名無しさん:04/02/26 00:17 ID:7InDaLlE
フェレロ、際どい試合をしてるなぁ
866アスリート名無しさん:04/02/26 00:33 ID:dYR+u2jh
今週は誰が勝つんだろう
867アスリート名無しさん:04/02/26 01:16 ID:QwR5gJpj
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ヘェレーロもう負けたのー
868アスリート名無しさん:04/02/26 02:18 ID:NM1QXUbg
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 モヤももう負けてるじゃん
869アスリート名無しさん:04/02/26 03:38 ID:rX4pa3WE
メルマガに書いてあったが。
4月7日にヒュ-イットVSクライシュテルスのシングルス対決あるってさ。
870アスリート名無しさん:04/02/26 03:52 ID:NwLeHUwo
いい加減うぜーからヒュークリ専用スレ立てろ
871アスリート名無しさん:04/02/26 04:01 ID:2hcJXAIZ
>>866
マルセイユ、OPEN13はコスタの悪寒
ブラジルコスタ?ブラジルOPENはボランドリかガスケと予想してみる
872アスリート名無しさん:04/02/26 05:06 ID:rX4pa3WE
>>870
自分で立てればいいじゃん。馬鹿じゃないの?どうせ誰も使わないんだし。
873アスリート名無しさん:04/02/26 05:29 ID:GZYL4pdP
575 名前:アスリート名無しさん :04/02/26 03:35 ID:rX4pa3WE
みんながテニス上達してるように愛ちゃんも上達していくはず。
法則なんて意味が無い。
法則が通用するなら、みんなも今勝てない相手に勝つことは無い。

524 名前:アスリート名無しさん :04/02/26 03:43 ID:rX4pa3WE
ウイリアムス姉妹が完全復活すればまた面白くなるんだけど。
完全復活できるのかわかんないが。
新しく強い選手が出てくるともっと面白くなるんだが。

524 名前:アスリート名無しさん :04/02/26 03:43 ID:rX4pa3WE
ウイリアムス姉妹が完全復活すればまた面白くなるんだけど。
完全復活できるのかわかんないが。
新しく強い選手が出てくるともっと面白くなるんだが。

653 名前:アスリート名無しさん :04/02/26 05:05 ID:rX4pa3WE
>>646
コーチは間違ったこと言う時もありますからねー。
プロがやってることを真似できるんだったらそっちのほうがいいです。
プロがやってることをコーチにそうしないでくださいと言われるともうそのコーチのクラスには行けない。
俺は上達したいので。
874アスリート名無しさん:04/02/26 06:38 ID:CCzCUklm
869はメルマガとってるの?まじめなテニスヲタだな。
875アスリート名無しさん:04/02/26 07:21 ID:Ze7sHOdN
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ
876アスリート名無しさん:04/02/26 07:56 ID:HiC3/OMW
オメンも坊主頭になったのか・・・
マジどっかの寺の坊さんに見える。
ケサも着せたい。
877アスリート名無しさん:04/02/27 02:26 ID:dvjlIenE
>>873
わざわざコピペして馬鹿のレベル高いね。
うわっホモストーカー気持ち悪いって周りから言われるでしょw
878アスリート名無しさん:04/02/27 12:13 ID:2LWu5zS8
omn dokonidemoiikaositainoka?aitatata-----
879アスリート名無しさん:04/02/27 12:14 ID:2LWu5zS8
tigatta
onm datta
itatatata
880アスリート名無しさん:04/02/27 18:03 ID:dP9YtUAb
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ
881アスリート名無しさん:04/02/28 18:56 ID:Jk/Uh4Hq
mizue yori mashidaro
882アスリート名無しさん:04/02/28 19:55 ID:xS2pNQJh
 ご 安 心 く だ さ い

ahoo ID も漏洩してますから
883アスリート名無しさん:04/02/29 20:35 ID:huPqPJgr
ヤホなんで2ちゃんよりDQN
884アスリート名無しさん:04/02/29 23:48 ID:1bf81hsq
Federer (1) v Safin (WC)
ドバイのメインドロー出たけど、一回戦でいきなり全豪の決勝。
今回もフェデラーのストレート勝ちと予想。
885アスリート名無しさん:04/03/01 01:11 ID:VsNz3pN/
てことはサフィンの完全復活はまだかな?
886アスリート名無しさん:04/03/01 02:10 ID:hyY+mXTU
>>884
初心者でスマンが、何でそんな対戦になっちまうの?
887アスリート名無しさん:04/03/01 09:20 ID:njvpOrlx
オメンおめ
888アスリート名無しさん:04/03/01 17:07 ID:WxigcWA+
888
889アスリート名無しさん:04/03/01 21:34 ID:6+9SC9uc
今年はハバテイがいくよ
890アスリート名無しさん:04/03/01 21:35 ID:0Vct5Aqc
891アスリート名無しさん:04/03/02 03:53 ID:PB0b8pjW
へ、変男……
892アスリート名無しさん:04/03/02 09:25 ID:ox/ozdzS
ドバイはヘンマン、フィリポ、シュトラあぼあぼあぼーん
意外にフェデラもサフィン、コリアもユーズニーにやられたりして…

早くマスターズはじまらんかなー、
それにしてもハルバティ謎、去年のシュトラみたいなもんか
893アスリート名無しさん:04/03/02 11:05 ID:o97ZWEsw
>>890
メイクにビビった・・・最初結婚式かと思って・・・。
894アスリート名無しさん:04/03/02 20:24 ID:z3W3hOZA
>>890
松田セイーコに似てる
895アスリート名無しさん:04/03/02 21:28 ID:91gF8vDE
舞踏公演中って、この人喜び組かなんかの人なの
896アスリート名無しさん:04/03/02 22:20 ID:FGKRVGOm
>>890
  ∧_∧ ♪ ケコーンニダー
 <丶`∀´>
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ         に似てる
897アスリート名無しさん:04/03/03 04:20 ID:K9UkzRU2
コリアとナル、そろってあぼーんかよ。
サフィンお疲れ
898アスリート名無しさん:04/03/03 04:49 ID:UyeqC+aR
ギャン坊ーが去年の後半ぐらいから
ビミョーンにガンガってるのが気になります。
別にファソなわけじゃないが実にビミョーンな動きで
ヒ素ーリと応援したくなる、、、、|Д`*)ハァハァ
899アスリート名無しさん:04/03/03 13:22 ID:BiGIOtnI
>>884
予想的中おめw!
それにしても(WC)とは言え1stRoundから全豪Finalistぶつけるか普通〜
しかも7-6(2)7-6(4)ってw フェデ乙枯〜
900アスリート名無しさん:04/03/03 21:02 ID:uZzlGSeW
ドロー抽選でそうなったんだからしょうがないだろ
901アスリート名無しさん:04/03/04 00:17 ID:4p2imgFM
サフィンがWCなのが悪いだけ
902アスリート名無しさん:04/03/04 00:33 ID:He8bZO/T
WCってナニ?
ワイルドカード?
903アスリート名無しさん:04/03/04 14:56 ID:RESoNkQC
WCでもランク順にシードは付くわけだが
ただサフィンの順位が低いだけ
904アスリート名無しさん:04/03/04 16:14 ID:Eqgudm2h
>>902
トイレ
905アスリート名無しさん:04/03/04 16:38 ID:26BF6G5Z
ロイター誤報?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040304-00000636-reu-spo
シャルケンは昨年優勝じゃないぽ
写真が出たのはうれしいんだけど・・・
906アスリート名無しさん:04/03/04 17:50 ID:Fh/KlqEI
情報の確認くらいしないのかねアホーは?
流石はいい加減なアホー
907アスリート名無しさん:04/03/04 18:01 ID:QaY2aDtR
ATP TENNIS SHOW、
ここのところ毎週欠かさずナダルタンの名が出てくる。
ATPあげて売り出し中なのか?
908アスリート名無しさん:04/03/04 18:12 ID:1KrFxikr
ナダルはユーズニーには勝てるだろ!?
909アスリート名無しさん:04/03/04 21:14 ID:qwQhc6tb
>ドミニク・フルバティ(スロバキア)

フルバティだってw
910アスリート名無しさん:04/03/05 20:36 ID:MBuy1gTU
>>909
何がおかしいのか分からんな
911アスリート名無しさん:04/03/05 20:43 ID:MBuy1gTU
ハーバティと呼ぼうが、フルバティと呼ぼうかどうでもよい気がするのだが。
むしろHrbatyを何故ハーバティと読めるのかが分かんないけどね。
912アスリート名無しさん:04/03/05 21:05 ID:NBFkWWNP
外国人の名前を日本語表記にするのは難しい
913アスリート名無しさん:04/03/05 23:39 ID:KCAf/Qkf
age
914アスリート名無しさん:04/03/06 04:38 ID:dvAunpy7
アルバティかハーバティが正解。
915アスリート名無しさん:04/03/06 23:48 ID:J6IY61+6
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ
916アスリート名無しさん:04/03/08 17:34 ID:FHICGsVl
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040308-0006.html

ついにしゅうぞうが(((((; ゚Д゚)))))))))))))
917アスリート名無しさん:04/03/09 21:01 ID:bX3sLXH+
まずサンプラスはカリフォルニア在住、アガシはラスベガス在住だったので
フロリダに住んでる人間をヒッティング・パートナーにするわけがないし、
二人が同じ人間をヒッティング・パートナーにするわけもない。

それからナブラチロワと同じジムに通っていたというのも眉唾。
ナブラチロワは誰でも知ってるとおり、大金持ちで自宅にジムぐらい持っていて
ジム通いなどしないだろう。
(ちなみにナブラチロワはテキサス州在住)
それからナブラチロワは身長173cmぐらいあって、小柄でもないし華奢でもない。
(最近の女子トッププレーヤーと比べれば小柄だが)
体も引き締まった、いい体してるよ。
肩や腕などは、よく鍛えられていて、その辺の男よりたくましい。

それからサンプラスはインタビューなどでも分かるとおり、いつもジェントルマンで
アメリカの雑誌などでも、彼の人格や性格が褒められることはあっても
悪く言われるのは見たことがない。
また、あまり知られていないけど慈善活動にも力を入れている。
(参考まで:http://www.tennis-japan.com/best/Peate/
ちなみにアガシもスターぶったりすることのない、いい奴で人気者。

 


プッ
918アスリート名無しさん:04/03/10 06:09 ID:7j/8QHuI
こういうきもうざいのがプラサンヲタの特徴w
919アスリート名無しさん:04/03/10 07:39 ID:6U8mqmMa
インディアン・ウェルズのドロー悲惨なことになってません?
トップ選手で出ない人、多すぎませんか?
920アスリート名無しさん:04/03/10 08:43 ID:Qfc3G38t
>>918
で、他スレから引っ張ってきてまで粘着するのがアンチの特徴ってかw
921アスリート名無しさん:04/03/10 09:12 ID:iDvF6OPd
本人登場(w
過去の選手スレでもうざい長文
嫌われてるサンヲタはここにくるなよ
922アスリート名無しさん:04/03/10 10:07 ID:Qfc3G38t
勝手に本人認定すんなやw
プラサンなんざどうでもいいが引退してるにも関わらず
こっちにまで持ち込んでアンチしてるのがウザかっただけ。
923アスリート名無しさん:04/03/10 12:31 ID:rcfbGdjj
>>919
誰が見たかった?
ヘンマンのドローは楽そうだ、よしよし
924アスリート名無しさん:04/03/10 13:51 ID:7nokYW8z
>>918
あなたはいつになったら人として成長するのですか?何年同じ事を言うつもりなんですか?
925アスリート名無しさん:04/03/10 14:22 ID:byisYlYW
ドナ倫=アソン(禿尊敬)=嵐
あちこちでいい加減にしてくんない?
性格悪すぎだよ
そんなことにしか興味ないの?
人のことばっかり気にしててむなしくない?
迷惑かけないでくれる?
926アスリート名無しさん:04/03/10 16:56 ID:fFaKPGz5
今のところ、シード該当選手は2人しか欠場していないと
思うんだけどどこがトップ選手が少ないんだろうか
927アスリート名無しさん:04/03/10 21:30 ID:5la8KDdj
つまらんブサイク禿猿が一位だったせいで、ATPの人気は落ちた
これ常識
928アスリート名無しさん:04/03/10 21:58 ID:6KYp9erm
ドナ倫登場
やっぱそうだったんだね
最悪の性格
929アスリート名無しさん:04/03/11 00:29 ID:sUlVtH34
ボトムハーフはおいしい
930アスリート名無しさん:04/03/11 19:57 ID:EuTS4ozr
東こくはヘタレ絵にネタどろぼうの最低ババア




ココニクルナ ドウジンババア
931アスリート名無しさん:04/03/12 16:36 ID:5W4aG0VT
なんでナルバンディアン出ないんだYO!
932アスリート名無しさん:04/03/12 18:18 ID:w457iqOB
出ない間にあの評判悪いロン毛を早くなんとかして下さい
933アスリート名無しさん:04/03/12 18:47 ID:L9W0430y
ドナ倫…君、友達いる?
934アスリート名無しさん:04/03/13 07:44 ID:0GaGsBio
やった、ハースが勝った
935アスリート名無しさん:04/03/13 08:20 ID:tMpSSA8A
>>932
あれ、ベッカムヘアーかと思ったら宮本武蔵ヘアーらしいな・・・雑誌に載ってたよ。
フィジカルトレーナーが日本で合気道習ってた関係で武蔵好きで、
話聞いてるうちに影響されてナルも好きになったらしい。
936:04/03/13 19:14 ID:9nXFkQcp
ナルバンって結婚してる?
937アスリート名無しさん:04/03/14 01:02 ID:L6reWx2f
>>936
どうなんだろ?たぶんしてないと思うが。
コリアはしてるけど。

>>935
すいません。その雑誌名教えていただきたいのですが?
かなり興味あります
938アスリート名無しさん:04/03/14 01:41 ID:zYrbV80G
>>937
本屋行って立ち読みしろよ
テニス雑誌なんか数冊しかないんだから
939アスリート名無しさん:04/03/14 01:52 ID:9QoUXlN4
今月のTJ、P42
940937:04/03/14 03:12 ID:L6reWx2f
>>938
いや、もしかして海外のテニス雑誌かなと思って・・。
TENNISとかACEとか・・。

>>939
ジャーナルでしたか。そういえばジャーナルだけまだ立ち読みしてなかった。
今度見てみます。ありがとうございました。
941アスリート名無しさん:04/03/14 08:21 ID:RD5ukR89
ヘレロ水疱瘡だって
おまいはいくつなんだ
942アスリート名無しさん:04/03/14 15:18 ID:X5262sCv
ハース6−1、6−2でチャパンに快勝
ってか、チャパン今年は不調

>>941
でもどこで遷たのかねぇ?
潜伏期間は14日前後らしいから
そのあたりに水疱瘡の患者に接触した可能性があるな
ファンのガキから貰ったくさいが
943アスリート名無しさん:04/03/15 21:22 ID:f6+56swk
>>936
してないよ〜
944コリアファン:04/03/17 01:20 ID:W9ouWzZ3
コリアタン、ミルニーに勝ったよ!
次はグロージャンだ〜!
945アスリート名無しさん:04/03/18 09:46 ID:LXrCwF1/
フェレロって彼女居る?
946アスリート名無しさん:04/03/18 09:48 ID:f8AYl0mj
ブサイクな(ry
947アスリート名無しさん:04/03/18 17:04 ID:0mvy84SX
ヘレロの女の顔>>>∞>>>946
948アスリート名無しさん:04/03/18 18:55 ID:upjMYR48
でも女に相手にされない奴よりいいよな?
949コリアファン:04/03/18 19:25 ID:TEsJa39c
次はアガシ。勝てるかな?
950アスリート名無しさん:04/03/18 19:50 ID:w+sUWufR
コテハンは叩かれるからやめたほうがいいよ
951アスリート名無しさん:04/03/18 21:25 ID:RJP2De9p
そうだね。すでに俺がたたきたくなってるから
952アスリート名無しさん:04/03/19 08:59 ID:MBfgx8ny
パシフィックオープンでのブレークなんだが、
相変わらずダンロップを使用してはいるものの、ステンシルマークが書かれていない。
契約切れなのか?ダンロップが延長しなかったってことは、他のメーカーに乗り換えるのか?
誰か詳細を知ってる奴、教えてくれ
953アスリート名無しさん:04/03/20 09:05 ID:87ewDQGF
ヘンマン対ロデ接線だ!!!
去年のコノ対決は全て勝ったほうがそのまま優勝してるんだよね…
954アスリート名無しさん:04/03/20 15:19 ID:hzn4Y/8f
Irakli Labadzeて何者?
955アスリート名無しさん:04/03/20 15:36 ID:tXbIRczy
>>952
大会の公式サイトに出てる写真にはステンシル入ってたよ
ギャラリーだから今現在のだと思うけど・・・坊主頭だしw

短くしたらホントにマッチョな黒人っぽいな、ブレーク
956アスリート名無しさん:04/03/20 21:35 ID:vnLyQujy
>>954
グルジア共和国唯一のトップランカー。左利き。
そう目立つ所は無かったような…
957アスリート名無しさん:04/03/20 23:01 ID:q5J7hEM8
3年前にアガシに勝ったり大物食いもしてるな。
東京にも一度来ているらしい。

958アスリート名無しさん:04/03/21 00:13 ID:bHwyCM8I
ヘンマン決勝までは…堅いよね?
決勝相手がフェデラーでもアガシでもめちゃ楽しみ
フェデラーキラーだし
決勝は5セット?3セット?去年までは3だったよね?
04MSパシフィックライフオープン
準決勝アガシ対フェデラー

アガシのネームプレートはもうマークを貼るスペースが
無くなっているw。

初っ端からなかなかの打ち合い。アドコートのラリーオンリーを
嫌ったフェデラーが老人の脚部破壊も狙って先に展開し始める
ものの、アガシ玉をコントロールし切れずダブリも絡んでサービス
ダウン。その後も安定のアガシがセット先取。

第二セット、ユルく行ったストレートが効を奏しフェデラーが
ブレーク。第5ゲームでは調子に乗りすぎたかストレートを
三本ミスりピンチになるが、ネットとサーブで切り抜ける。
第9ゲームでは再びストレートのミスでアボーンしかけるが、
ここからエース級のセカンドをフォアに二本打ち込み切り抜ける。
さすがルンドグレンを惚れさせるだけはある。「ウホッいいセカンド」
960アスリート名無しさん:04/03/21 07:59 ID:uqj+i7iY
アガシにはイヤなファイナルセット。サーブが入らない。疲れが
足に来た様だ。それを見て取ったか粘り始めるフェデラー。ニヤニヤしている。
アガシの足からオイルが漏れ始める。アガシピンチ!ここで
ギルから「一本集中!」の声が入りサーブ復活。アガシ何とか
ピンチを切り抜ける。
第2ゲームからトドメを刺すべく打ち始めるフェデラー。アガシの
体からネジがこぼれ落ちる。右腕のネジを締め直しフォアを
修理しながら何とか耐える。それを見てドロップを放つフェデラー。
ニヤニヤしている。アガシピンチ!ここでグラフから「負けたらわかってるわね?」
のメモがスライスで送られる。アガシ復活。何とか切り抜ける。

第7ゲーム、切り返しを丁寧に入れたアガシ、フェデラーを追い込む。
ここでフェのガールフレンドから「勝ったら…ウフフ♪」の囁きが届く。
フェデラー復活。ピンチを切り抜ける。鼻から赤いオイルが漏れている。

4-4はナイスプレーの連続。「アンドレ!」「ロジャー!」「この一球は唯…」
など様々な声が飛び交う。アガシは右手パーツを失いながらも頑張るが
40-15から粘ってブレークしたフェデラーがすんなりキープ、勝ちを拾う。
喜ぶフェデラー。鼻から赤いオイルが漏れている。アガシは鼻の高い
女性にどこかへ連れ去られた。

つかもっと先に展開して欲しかった…>アガシ。カウンターも打ち返しちゃえ。
961アスリート名無しさん:04/03/21 10:09 ID:JIrYBBj+
フェデラーはネットプレーヤーに弱いとゆうことで
今ネットプレーヤーはいなくなったから
フェデラー時代がきたね。
962アスリート名無しさん:04/03/21 10:18 ID:bHwyCM8I
決勝どうだろう?
対戦成績ヘンマン圧倒的有利だが
そろそろフェデラーに惨殺される悪寒…
しかし期待してまつ
3セットっぽいが5セットならいいなー
963アスリート名無しさん:04/03/21 10:37 ID:IZuoIcnr
もし5SETなら、そろそろ乗り越えてきそうな気が汁。<<フェデ(vsヘソマソ1勝6敗)
3SETだとまたハマってしまいそうな悪寒...6-7,6-7とかで。
964アスリート名無しさん:04/03/21 13:07 ID:kmwIKuWu
>>963
確かにそんな感じする。w
決勝はヨーロッパじゃないから3セットマッチでつ
965アスリート名無しさん:04/03/21 14:18 ID:bHwyCM8I
次のマイアミは決勝5セットだったような気が
今年からはこの大会もドロー96人に増えたから5セットでいいのに…

966アスリート名無しさん:04/03/21 18:18 ID:8+AnU0+Z
ヘデラって結婚してるの?
ヘレロって結婚してるの?
サフィソって結婚してるの?
アソデイって結婚してるの?
レイトソって結婚してるの?
967アスリート名無しさん:04/03/21 19:58 ID:ffqBwDo2
966は結婚してるの?
968アスリート名無しさん:04/03/21 21:41 ID:kAW14JYZ
レイトソはしてる
あとは独身
969アスリート名無しさん:04/03/22 09:09 ID:PFme7mOZ
フェデポイント稼ぎまくり
970アスリート名無しさん:04/03/22 10:23 ID:WqBaEZhC
フェデキラー変男も今年2度目の対戦でアッサリ凹られたか...
苦手意識あぼーんだなこれで。ファイナルだから尚更。
アガツにはさすがにもう荷が重そうだし、あとはヒュー、ナルあたりが頑張らないと
フェデラー時代が本格的にやってきそうな悪寒...
971アスリート名無しさん:04/03/22 10:30 ID:flB8v+YG
ここんとこフェデとエナソのアベック優勝が続いてるね。

全豪→ドバイ(男女で開催一週間ずれるが)→インディアン・ウェルズ
972アスリート名無しさん:04/03/22 11:01 ID:fS0uEB1b
>968
ヒューはまだ婚約だけじゃなかったか?

ナダルの活躍はすごいな。
ガスクエもはやくツアーレベルまできてほしい。
973アスリート名無しさん:04/03/22 12:19 ID:iCb10d3M
確かに強いな>フェデレ
見てるとラケット使いたくなるよな
ラケットの重量感を感じるな
きっと故障なんか無いんだろうな
腕っ節はプロの中でもかなり強そうだな
道具や何かにこだわりを持ってるんなら知りたいな、参考にしたいな
熱烈なFANか誰かで知ってる人いないかな
974アスリート名無しさん:04/03/22 12:43 ID:jW36yBi6
まだヘンマンフェデラーに対していけるでしょ
今回は明らかにリターンとネットpレーがだめすぎた
975アスリート名無しさん:04/03/22 13:16 ID:xAhTiKNg
いやもうフェデ時代到来してるだろう
独走じゃんか
俺あんまり好きくないんだけどね
強いんだからしょうがないね
976アスリート名無しさん:04/03/22 15:24 ID:V6onEzun
フェデレなの?フェデラーなの?
977アスリート名無しさん:04/03/22 16:00 ID:fS0uEB1b
>973
漏れはフェデレモデル使ってる。
あのラケットは市販品よりも質がいい特注品だろうけど、
あのスペックのラケットであんな鋭い球が打てるのは彼だけだろうね。
漏れには絶対無理。
そういやフェデレはメインにナチュラル、クロスにポリという
一般的なハイブリットと逆のセッティングをしていると聞いたことがあるんだが、
本当だろうか?
978アスリート名無しさん:04/03/22 16:02 ID:0pWhZAhk
フェデレって顔がむちむちしてる
そろそろ中年ぶとりしそう
979アスリート名無しさん:04/03/22 23:29 ID:ODy09Ua+
ハナっからこんだけ好調だと一昨年だかのアガシみたく
ものすごい勢いで失速とかならなきゃいいが。
980 :04/03/23 04:36 ID:HkReh9d8
そんなに好調というふうにも見えなかったがな>フェデラ
去年のウインブルドンでのロディックやフィリポ戦なんかと
比べたら、ごく普通の出来て感じだったせ。
981アスリート名無しさん:04/03/23 04:46 ID:puJ0ws9M
フェデラーって何か嫌い。でもフェデレって呼び方はもっと嫌い。
どーでもいいけど
982アスリート名無しさん:04/03/23 05:40 ID:DicRrD1t
>>980
今回の試合じゃなくてツアー全体での話だろ

誰か次スレヨロ
983アスリート名無しさん:04/03/23 06:01 ID:9+o26JCa
それにしてもコリアのラケットがいまだに黒塗りのままだな。
もしかしてプリンスとおさらばかな?
フェレロのはとっくに新しくなってるのに。
そういえば雑誌とかの宣伝でもコリアは載ってないな。
984アスリート名無しさん:04/03/23 07:16 ID:rxHfA2cM
サービンフォー次スレ。プリーズウェイトフォミニツ。
985ホスト規制…(゚∀゚):04/03/23 07:23 ID:rxHfA2cM
サービスダウン!サービスダウン!テンプレシルブプレ。

タイトル:
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド11【ファン】

>>1(減量してみました)
男子プロテニスについて語るスレです。

★ 実況禁止厳守 ★
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で、
・放置できないあなたも荒らしです。。。

前スレ
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド10【ファン】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1067711504/
関連スレは >>2-4 辺りに
986アスリート名無しさん:04/03/23 07:23 ID:rxHfA2cM
次スレ>>2
過去スレ
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド9【ファン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1061815433/
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド8【ファン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1057647084/
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド7【ファン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1057168080/
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド6【ファン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055517129/
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド5【ファン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1047981948/
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド3【ファン】(実質4)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1042926293/
【ATP】男子テニスATPツアー総合スレッド3【ファン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1038682519/
【マラ】男子テニスATPツアー総合スレッド2【サフィン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1036335488/
【男子】ATPツアー総合スレッド【テニス】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1032145415/
987アスリート名無しさん:04/03/23 07:24 ID:rxHfA2cM
次スレ>>3
【アメリカ】アンディ・ロディック【テニス】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1043400414/
ウィンブルドンテニサー・鈴木貴男!!パート1
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1056293291/
109: テニス用品(ラケット・ストリング他)総合10
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1079729850/
史上最高のテニスラケットは?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1030630074/
テニスのメーカーなら何処がいい?      
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031484868/
テニス☆ラケットおすすめ紹介していくスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1053617153/
【大学】テニスサークル総合スレ【同好会】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1036576793/
【一人】首都圏で壁打ちテニスる場所【練習】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1031317234/
テニス★☆過去のATP(等)を語るスレ2☆★名選手
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1078031276/
次スレ>>4
公式サイト他
ATP
http://www.atptennis.com/
WTA
http://www.wtatour.com/
Davis Cup
http://www.daviscup.org/
全米公式
http://www.usopen.org/
GAORA
http://www.gaora.co.jp/

スレに出てきた海外のサイト
http://www.tennis.info/
http://www.gotennis.com/

スティーブさんのところ↓
Men's Tennis Results and Rankings Site
http://www.stevegtennis.com/

ATP&WTA情報のポータルサイトとして、
TENNIS CORNER http://www.tenniscorner.net/

世界中のATPヲタが集うフォーラム、
ATP WORLD http://www.atpworld.com/(但し現在ダウン中)
989アスリート名無しさん:04/03/23 10:02 ID:mCoFRxoI


   フェデは金髪じゃないからやだ!!
990アスリート名無しさん:04/03/23 21:04 ID:AaJCVdla
フェデは、989が嫌いだと思う。
髪が黒でも金髪でも、とにかく嫌いだと思う。
991アスリート名無しさん:04/03/24 00:41 ID:D1nuzKr3
ワラタ
992アスリート名無しさん:04/03/24 00:44 ID:KSU2hoF8
993アスリート名無しさん:04/03/24 00:46 ID:KSU2hoF8
994アスリート名無しさん:04/03/24 00:46 ID:KSU2hoF8
995アスリート名無しさん:04/03/24 00:47 ID:KSU2hoF8
996アスリート名無しさん:04/03/24 00:48 ID:KSU2hoF8
997アスリート名無しさん:04/03/24 00:55 ID:KSU2hoF8
998アスリート名無しさん:04/03/24 00:56 ID:KSU2hoF8
999アスリート名無しさん:04/03/24 00:57 ID:KSU2hoF8
1000アスリート名無しさん:04/03/24 00:58 ID:KSU2hoF8
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。