【アメリカ】アンディ・ロディック【テニス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
アメリカ人テニスプレーヤーのスレ
2アスリート名無しさん:03/01/24 18:32
アーサー・アッシュ万歳
3アスリート名無しさん:03/01/24 18:36
ギャンビル万歳。
4アスリート名無しさん:03/01/24 18:36
W姉妹最高じゃ
5アスリート名無しさん:03/01/24 18:43
アンディ・ロディック最高
もっと脱いでくれ。
6アスリート名無しさん:03/01/24 18:46
体でかくてうらやましい
7アスリート名無しさん:03/01/24 18:49
次々に隔離スレつくるな
8アスリート名無しさん:03/01/24 18:50
>>5
男子テニス人気って試合中の
ウェア着替える場面で支えられてるらしい。
アメリカのニュースCNNかどっかで
やってた。
9アスリート名無しさん:03/01/24 18:51
(;´Д`)(;´Д`)
(;´Д`)(;´Д`)

ロデタン
10アスリート名無しさん:03/01/24 18:58
ロデ手首やばそうだ。
11 ◆SAFINZsnb2 :03/01/24 18:58
ブレイクカコ(・∀・)イイ!!
12アスリート名無しさん:03/01/24 19:43
ロデほんとにやばそうだ。
13アスリート名無しさん:03/01/24 20:14
このスレは縁起悪い
14アスリート名無しさん:03/01/24 20:17
アガツの家誰か買って。
遊びに行きまつ。
15アスリート名無しさん:03/01/24 20:20
ロデが負けたのは1のせい
16アスリート名無しさん:03/01/24 20:30
ロデってなぜかいつもケガしてる
イメージがある。
いつもどっかしら痛がってる。
選手生命短そう・・・。
手首痛いは単なる言い訳
18アスリート名無しさん:03/01/24 20:47
エル戦での疲れが残ってるといっても
シード31のシュットラーにここで負けてるようでは
まだまだ厨房だなロデックは、情けねーの一言だす
19アスリート名無しさん:03/01/24 21:01
しかし頑張ったロデが優勝できないとは
GSは厳しいな
はっきしいって禿は思わぬお土産状態だな今回の優勝は
どうせどの道今回はハゲが優勝だよ。
21アスリート名無しさん:03/01/25 22:26
テイクバックでかすぎ
22ar:03/01/28 02:13
23アスリート名無しさん:03/01/28 03:38
テイクバックがでかいから超スピードの球が打てるのでは?
サーブはおばちゃん打ちなわけだが・・・。
>>24
アフォか。
あのフォームが今最も先を逝ってるんだよ。
これからはどんどんあんなのが増えるらしい。
まあ、漏れもオカシナフォームだと思ったけどね。
26アスリート名無しさん:03/01/29 14:28
サンバイザーがおばさん。
>>26
アフォか。
あのバイザーが今最も先を逝ってるんだよ。
これからはどんどんあんなのが増えるらしい。
まあ、漏れもオバサンクサイと思ったけどね。
28アスリート名無しさん:03/01/29 17:19
ワラタ
ロディック20歳はおばちゃんということで
>>27
前みたいに帽子後ろかぶりじゃ、今時みんなやってて個性ねーから
バイザーにして流行らせたいのとちゃう?「最初にやったのはオレだ!」みたいに。
きっと流行らないと思うけどw
とーっても目立ちたがり屋さんなんだね、ロデちゃんは!
ロデの真似してる香具師を観掛けるが、明らかに


         ナ  ル  だ

 
31アスリート名無しさん:03/02/03 01:50
ケガすんなよ!
スター候補なんだから
スターって・・・
いつの時代の人間だよー
昭和生まれです
ホス
エドベリ
ロガー
37アスリート名無しさん:03/02/10 15:11
ロディック最強!
もっと脱いで
38アスリート名無しさん:03/02/10 15:14
ロディック最強。
もっと脱いでほすぃ
39アスリート名無しさん:03/02/10 22:17
ムスター
40アスリート名無しさん:03/02/11 00:32
ロディック最強。
あっちも最強?
41アスリート名無しさん:03/02/13 21:41
ロディック最強!!
42アスリート名無しさん:03/02/14 16:33
フェデラーでしょう!
43アスリート名無しさん:03/02/15 01:37
アンディいつから復帰するの?
44アスリート名無しさん:03/02/25 10:00
ロディック、今年は飛躍の年にして欲しいね。
でもあの打ち方は真似したくない。
てゆーか真似できない。
45アスリート名無しさん:03/03/16 19:49
真似は出来ると思うが・・
死んでるスレageるなよ…
47アスリート名無しさん:03/03/25 03:57
ageまん
48アスリート名無しさん:03/03/25 12:45
>>29
あれは帽子忘れた時の代わり
ロディック馬鹿にすんな
我が師匠なり
49アスリート名無しさん:03/03/25 16:54
age
50アスリート名無しさん:03/03/27 03:39
>48
ちなみに帽子忘れてない時でもずっとやってたけどね
でもロディックは見た目かっこいいから何かぶっても似合うね
51アスリート名無しさん:03/03/28 00:51
"nani kabutte mo"deha nai.
henn na bousi wo kabuttara Andy demo
kakkowarui.
52megumi おっぱいでかすぎて ミルク どっぴゅんどっぴゅん !!:03/04/13 17:12
megumi おっぱいでかすぎて ミルク どっぴゅんどっぴゅん !!

メグミルクですね〜〜 どぴゅどっぴゅん
どぴゅどっぴゅんどぴゅどっぴゅんどぴ
fぎkd
gゅどっぴゅんどぴゅどっ
df
ぴゅんどぴゅどっぴゅん
ぴゅどっぴゅんどぴゅどっぴゅんどぴゅどっぴゅ
んどぴゅどっぴゅんどぴゅどっぴゅん〜〜〜〜〜;lkhflbj!!

ぴゅどっぴゅんどぴゅどっぴゅんどぴゅどっぴゅんどぴゅどっぴゅんどぴゅどっぴゅんい

(省略されました・・全てを読むにはここを
53アスリート名無しさん:03/04/13 22:21
ロディックのサンバイザーってゲン担ぎの一種?
嘉門の逆米マークは偶々逆に入っちゃって
仕方なく使った時に勝ったからそのままゲン担いでるらしいけど。
54アスリート名無しさん:03/04/14 22:19
かっこいいよね!
誰か携帯の待ち受け持ってない??
55アスリート名無しさん:03/04/15 22:23
ロディックのフォア、、、
展開が早くなってきたときあのフォームだと微妙に遅れが出るらしい
と専門家はいっている

確かにパワーがあっても体制を立てなおすのに時間がかかってはハゲとかには勝てないだろう
ハゲがストローク進化系呼ばれる理由がよくわかる、、、

ハゲ1万円でいいから俺におごって
56アスリート名無しさん:03/04/15 22:47
1番かっこいい ATPで
趣味悪っ
58アスリート名無しさん:03/04/16 20:38
>>57
むなしくないか??
59アスリート名無しさん:03/04/16 20:39
女性ファン数ナンバーワン 
ラフター → ロディック
 
 に変化したらしい
60アスリート名無しさん:03/04/16 20:47
>56も空しいよ。。。
61アスリート名無しさん:03/04/16 22:09
ラフターってカッコよくね〜〜??引退したけど

あのカッコよさはオーラですぎだよな、、、
>>59
女性ファン数ナンバー1はフェレーロ王子だろ?W
ロディはポコちゃんなのでガキに人気W
63アスリート名無しさん:03/04/16 22:45
俺はフェデラーが一番カッコいいと思う!!

64アスリート名無しさん:03/04/16 22:57
フィリポーシスとロディックがかっこいい
65アスリート名無しさん:03/04/16 23:42
ポコちゃんは、ティーンエイジャーのアイドルらしいよ
あと5年くらいするといい男になりそう
チソポコチャン!!
(・∀・)アヒャヒャ!
67山崎渉:03/04/17 14:34
(^^)
68アスリート名無しさん:03/04/18 18:32
アンディ・ロディック可愛い顔してけっこうセクシー
69アスリート名無しさん:03/04/19 18:51

あいかわらずイタクテバカマルダシデ(・∀・)ニヤニヤ

70山崎渉:03/04/20 02:30
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
71アスリート名無しさん:03/04/20 12:13
誰か画像UPして!!
>>62
フェラエロなんざ日本とスペイン以外じゃ大して人気無ぇ。
73アスリート名無しさん:03/04/21 13:00
アンディはジャパンオープンに今年来るんだよね。
74アスリート名無しさん:03/04/22 00:29
ヒューストン始まるよ
75アスリート名無しさん:03/04/22 14:36
誰か上半身裸のアンディの画像URL知ってたら教えて!
76アスリート名無しさん:03/04/23 00:15
      
77アスリート名無しさん:03/04/24 00:59
78アスリート名無しさん:03/04/24 20:23
>77さん ありがとう! 見て見ました。
これってフランスのアンディサイトですよね?
けっこう脱いでいるのね。
7977:03/04/26 21:38
お役に立ててよかったw
ここは写真もたくさんあってオススメ
かわいいよね〜
80アスリート名無しさん:03/04/27 15:57
ロディックのテニス

素人目から見てもまだまだ無駄が多いよね(他プレーやと比べて

ハゲがいかに凄いかがわかる
ATPスレにもアガシスゲーな書き込みあったな。
同一か?

意見には同意だが
>>81
これが去年のアガヲタだったら(ry
8380:03/04/27 21:36
ハゲは必要以上に大きなテイクバックをしない
それでいてあの破壊力はロディじゃできない
ロディもはやくハゲみたいな賢いテニスができたらいいっすね
84アスリート名無しさん:03/04/28 02:28
>>83
ハゲの凄いところは確かに相手の球の球威を最大限にいかして打つところだ

あのカウンターは見てて爽快だよな

プロでも反応できない事があるらしいというからね
85アスリート名無しさん:03/04/28 09:19
やっぱ負けちゃったか。アガシ今年絶好調だね。


86アスリート名無しさん:03/04/28 12:39
サンプラス 762勝222敗 (タイトル数64)獲得賞金$43,280,489
アガシ 761勝232敗 (タイトル数58)獲得賞金$26,923,233
そ、その値段の差は?
88アスリート名無しさん:03/04/28 16:11
そりゃお前、グランドスラムの勝ち数が全然違うんだから当たり前だろ
89アスリート名無しさん:03/04/30 12:51
日本のCMでないかな。
ヒューイットのやかんCMみたいに。
90:03/05/05 12:28
サフ一番だし
91アスリート名無しさん:03/05/06 17:56
さて、ローマも始まったし、萌えとく?
92アスリート名無しさん:03/05/07 15:00
James Blakeはでるの???
でてたら萌え。
93アスリート名無しさん:03/05/07 15:09
↑HP見たら、6日負けてた・・・。
94アスリート名無しさん:03/05/08 15:44
ローマ負けてた。今年はグランドスラムで活躍してくれ。
95アスリート名無しさん:03/05/08 15:49
ロデ可愛い。
でも体はでかい。
あそこもでかい?
96bloom:03/05/08 15:50
でかそうには見えないな〜なんとなくだけど
98アスリート名無しさん:03/05/09 10:49
以外とデカイかもしれない。
99アスリート名無しさん:03/05/09 14:08
鼻が大きい人はティムポもデカイと聞きく
100アスリート名無しさん:03/05/09 22:40
やった100ゲット!
鼻そんなに大きいほうではないから普通?
イタリア人とかそうしたらデカイのか?
さて、ハンブルグが始まったし、萌えとく?
103アスリート名無しさん:03/05/18 23:09

104山崎渉:03/05/28 12:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
105アスリート名無しさん:03/06/10 14:25
コイツがマンディーちゃんに嵌めてんのか。許せん
106アスリート名無しさん:03/06/10 17:36
そういえばアンディはマンディと付き合っているんだよね。
けっこうお似合いかも。
でも、テニス選手と歌手とではすれ違い多そう。
107アスリート名無しさん:03/06/15 23:53
ロディック優勝!
おめでとう。
アガシも初めて破ったし。
108アスリート名無しさん:03/06/16 00:54
マンディて17才だよな?
いいのにハメめてるなコイツ。
109アスリート名無しさん:03/06/16 11:29
マンディはこの前19才になったはず。
110アスリート名無しさん:03/06/16 17:25
アンディおめでとう!!
でもコーチを変えた途端にいきなり結果がでるとは
そこまであのギルバートはコーチとして凄いのか・・・
自分的には前のあんちゃん的な感じのコーチの方が気に入ってたんでけど
結果出してくれたからいいんだけど
このスレまだあったんだ・・・。
112アスリート名無しさん:03/06/17 13:51
今回のロディックの試合にもマンディ来てたみたい。
ラブラブだねぇ。
113アスリート名無しさん:03/06/17 16:40
このスレはじめて見た
114アスリート名無しさん:03/06/17 16:50
ロディ、ウィンブルドンで爆発するといいっすね!
115アスリート名無しさん:03/06/18 14:18
マンディとロディってまだ付き合っているの?
116アスリート名無しさん:03/06/27 13:01
さてWBはどうなるか?
117アスリート名無しさん:03/06/30 23:03
このスレ3ヶ月振りに見た
118ピチュウ  ◆uhOhiICSJE :03/07/02 01:06
ロディックは決勝までいったけど、ヘンマンに負けたね。
>>118
負けちゃったね。。。
ピチュウなにかおかしいよ。
121アスリート名無しさん:03/07/05 23:44
ロディックのサーブはほとんど全てがスピンサーブだから、
初速が凄くても、スピードが落ちて結局はたいしたことない。
フェデラー以外にもサービスエースはあまり決まっていないんだよ、実は。

一方、フェデラーは1STがフラットサーブだから、減速しない。
解説に言わせれば、「よく伸びるサーブ」だ。
しかも、スライスサーブもたまに使って相手の意表を突く。
122アスリート名無しさん:03/07/07 20:40
減速云々は知らんが、
炉ディックはサーブのもともとスピード、コースにばらつきが多いね。だから
ブロックリターンされる機会も多いし、ノータッチエースは少ないと思う。
それでもスピンサーブではないと思う。
あの試合は炉ディックサーブ遅かったけどね。
フェデラーはサーブのスピードでエースを取りに行っているのでなく、
安定して決められたコースに打つことを重視したサーブで、
スピードを意識すればもう少し速いサーブは打てると思うが、
もともとフェデラーはあとはサーブの威力が課題といわれている
選手です。
>>121
全仏前のエースランキングは一位がロデだし、エース数ランクでも常に上位にいるが?
全英はギルバート流の影響かエース減ったけどな
124アスリート名無しさん:03/07/07 20:51
帽子をかぶっていればカコイイ!(・∀・)が、
目が寄っているので正面から見ると微妙。
125アスリート名無しさん:03/07/07 22:53
ロディックグランドスラム優勝いつごろか?
126アスリート名無しさん:03/07/09 21:09
ロデジャパンオープンに来るらしい。
127アスリート名無しさん:03/07/10 16:49
>>125
あっても7,8年後
128アスリート名無しさん:03/07/11 11:24
>>125
あと1,2年くらいには優勝する。
129_:03/07/11 11:25
130アスリート名無しさん:03/07/12 15:03
ロディックAIGオープンに来るんだよね。
あのサーブ受けてみたい。
AIG観にいく人は、
俺のぶんまでモッコリ見てきてください。
132アスリート名無しさん:03/07/14 15:00
ロデってそんなにもっこりなんだ。
誰か証拠画像アップして!
133アスリート名無しさん:03/07/14 18:19
ロディックのサーブ受けてみたい。
134山崎 渉:03/07/15 13:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
135アスリート名無しさん:03/07/16 17:05
サーブだけならアーサーズが最高!
サンプラスより上じゃない?
アーサー図って見たことないから知らん
137アスリート名無しさん:03/07/17 16:06
サーブだけじゃねぇ。
138アスリート名無しさん:03/07/22 09:33
ハードコートシーズン。
アンディここで爆発してね!
139アスリート名無しさん:03/07/22 11:47
アーサーズは左ききじゃなかった?
関係ないけどね
140アスリート名無しさん:03/07/24 00:57
そうかも
141アスリート名無しさん:03/07/26 01:26
ロディックの新しいウェアどう思う?
142アスリート名無しさん:03/07/26 11:39
知らんしどうでもいい
143アスリート名無しさん:03/07/28 19:40
RCA優勝おめでとう!
144アスリート名無しさん:03/07/28 23:36
アンディ犬抱っこしてたよ。
あの犬可愛い!
145アスリート名無しさん:03/07/28 23:37
ロディック表情がだんだん変わってきたね。
146アスリート名無しさん:03/08/01 16:26
一段とキモくね
147アスリート名無しさん:03/08/01 16:27
人気のなさは顔か
148アスリート名無しさん:03/08/01 16:37
動きも
149山崎 渉:03/08/02 01:54
(^^)
150アスリート名無しさん:03/08/02 23:10
ロディックかっこいいよ。
151アスリート名無しさん:03/08/02 23:11
最近冷静になってきたようだ。
152アスリート名無しさん:03/08/11 23:27













153アスリート名無しさん:03/08/14 21:52
サーブ凄いが、確立悪し。しかしショーマンシップに溢れている。
観ててスカッ!とするんで、かなりお気に入り選手の1人である。
USオープンのタイトル取れば、名実共に最強になるのでは。
154アスリート名無しさん:03/08/14 22:14
ウィンブルドンで蟹江に負けた時は
ロデもう駄目なのかなと思ったが前回
リベンジしてくれてスカッとした
技術うんぬんなんてのより、みてて気持ちのいい君のテニス、俺は好きだ
全米ではこけないようにな 応援するぜ!
155アスリート名無しさん:03/08/14 22:37
ロディックはやっぱ見た目かっこいいよな
誰がなんといおうがかっこいいよな
156アスリート名無しさん:03/08/14 23:56
ステキーーー!
157アスリート名無しさん:03/08/15 00:12
ブチ込みたい
158山崎 渉:03/08/15 14:01
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
159アスリート名無しさん:03/08/15 14:44
ぶちこまれたーい
160アスリート名無しさん:03/08/19 10:59
ロデックかっこいい
力にみあった実績が残せるようになってきた
ギルバート好きじゃないが彼の力も大きいことは確か
このままいってほしい
161アスリート名無しさん:03/08/19 13:49
ここが、次スレでつか?
162アスリート名無しさん:03/08/19 13:50
ATP次スレまだー?
163アスリート名無しさん:03/08/19 13:50
まじで来たのかよ?ば〜か!
164アスリート名無しさん:03/08/19 13:50
嫌だな〜ロデのファンでもないからこの題で書き込むのは嫌なんだが
次スレができるまでの我慢か…
165アスリート名無しさん:03/08/19 13:51
ここでええやん。どうせロデオタはロディック話するんだろ?
166アスリート名無しさん:03/08/19 13:51
それもそうか
167アスリート名無しさん:03/08/19 13:52
ロデ嫌いだから、はよATPの次スレ立ててー
168アスリート名無しさん:03/08/19 13:52
つうかロデファンは専用スレあるんだから少しは書き込めよ。dat落ちするぞ
169アスリート名無しさん:03/08/19 13:52
しかしみんな残り少ない夏休み謳歌しろよ
漏れもそうだが暇なのか?
大学はまだまだやすみだろうけどさ
どうせ過疎スレだしな。
限りある資源を有効活用ってことで、乗っ取るか
171アスリート名無しさん:03/08/19 13:53
ロデファンだけど
漏れを追い出した奴がきっと立てたスレなんだと思ったら
悪意を感じて書き込む気が失せるんで下種
172アスリート名無しさん:03/08/19 13:54
ロデ以外の話してもええんかい?
173アスリート名無しさん:03/08/19 13:54
あたりまえだろう
あ、一応ロデスレかここ
じゃあ了解いんのか?
174アスリート名無しさん:03/08/19 13:55
住人あんましいないから了解なかなか取れないだろw
175アスリート名無しさん:03/08/19 13:55
レスの最後に
ありがとうロディックとつければいいでしょ。ありがとうロディック
176アスリート名無しさん:03/08/19 13:56
>>171
そんなこと考える前にラッキー!と思って使ったら良い。
プラヲタやグロヲタとこなんて有効活用して住みついてるからな(藁
177アスリート名無しさん:03/08/19 13:57
ATP次スレまだー?ありがとうロディック
178アスリート名無しさん:03/08/19 13:58
>>177
まだみたいだよー! ありがとうロディック
179アスリート名無しさん:03/08/19 14:00
ATPの次スレはここでつか?
180アスリート名無しさん:03/08/19 14:02
最近山崎見ないと思ってたらNGワード登録してたよ。ありがとうロディック
181アスリート名無しさん:03/08/19 14:05
つーかよー話題はねえのかよー、話題は!ありがとうロディック
182アスリート名無しさん:03/08/19 14:11
決勝後の魚のインタビューで
「ロデのプレーは自分が対戦したどの選手よりも素晴らしかった。
 でも僕はアガシと対戦してないから・・・
 試合間隔を数週間明けた後にUS OPENに出る彼は(多分アガシのこと)非常に危険だ」
と申しておりました。
ワシの英語能力が低いので正しい訳とは言えませんので悪しからず。
ロディックありがとう。
183アスリート名無しさん:03/08/19 14:28
>>182
その話だと魚って全米優勝するつもりなのか?ありがとうロディック
184アスリート名無しさん:03/08/19 14:37
このままこの臨時スレが埋まったら次スレが

【ありがとう】男子プロテニスツアー総合スレッド9【ロディック】
で、

前スレ
【アメリカ】アンディ・ロディック【テニス】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1043400414/
前々スレ
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド7【ファン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1057168080/

こんな感じになりそう。つうか次スレ立てないのか?ありがとうロディック
185アスリート名無しさん:03/08/19 14:39
>>183
って言うか、魚が戦った選手の中でロディックは今大会(決勝も含む)で
素晴らしいプレーをしたけどアガシと僕(魚)はやってないから
ロディックが一番素晴らしいかは分からないって意味だと思う。
でも今大会のロディックは本当に素晴らしいプレーをしてた。
という事らしいです。
で、US OPENでアガシとロディックが当たるとなると非常に危険だ
という意味みたい。
このインタビュー部分は記者が魚にロディックについて訊いてたところだから。
魚はもちろんできることなら全米で優勝したいし
頑張りたいという思いはあるだろうけど・・・
>>183のいうようなニュアンスの意味ではないですよ。
186185:03/08/19 14:40
ありがとうロディック
187アスリート名無しさん:03/08/19 14:45
全米のシードでーす

1. Andre Agassi, United States
2. Roger Federer, Switzerland
3. Juan Carlos Ferrero, Spain
4. Andy Roddick, United States < ありがとう
5. Guillermo Coria, Argentina
6. Lleyton Hewitt, Australia
7. Carlos Moya, Spain
8. Rainer Schuettler, Germany
9. Sebastien Grosjean, France
10. Jiri Novak, Czech Republic
11. Paradorn Srichaphan, Thailand
12. Sjeng Schalken, Netherlands
13. David Nalbandian, Argentina
14. Gustavo Kuerten, Brazil
15. Fernando Gonzalez, Chile
16. Martin Verkerk, Netherlands
188アスリート名無しさん:03/08/19 15:06
シードから順当だと準決勝は
アガシ - ロディック,フェデラー - フェレーロになりそうだな。
ドロー的にはヒューイットが入った方の山がきつくなりそうだな。ありがとうロディック
どうせもうすぐ全米スレたって、ロデックが活躍してロデ話する羽目になるんだから
このまま1000まで埋めよう。ありがとうロディック。
190アスリート名無しさん:03/08/19 15:09
この流れだとロディックファンは書き込みづらそうだな。ありがとうロディック
191アスリート名無しさん:03/08/19 15:09
第8シードまで8つのブロックにわかれるとして

フェラやモヤのブロックが案外ラッキー
192アスリート名無しさん:03/08/19 15:11
コリアのとこもクレー出まくってるからラッキーだな。ありがとうロディック
193アスリート名無しさん:03/08/19 15:13
ゴンザレスも怖いよ
194アスリート名無しさん:03/08/19 15:13
サフィンは出ないの?ありがとうロ(リャク
195アスリート名無しさん:03/08/19 15:19
>>194
下位シードだよ、No.26

17. Tommy Robredo, Spain
18. Max Mirnyi, Belarus
19. Agustin Calleri, Argentina
20. Mark Philippoussis, Australia
21. Felix Mantilla, Spain
22. Younes El Aynaoui, Morocco
23. Wayne Ferreira, South Africa
24. Mardy Fish, United States
25. Albert Costa, Spain
26. Marat Safin, Russia
27. Mariano Zabaleta, Argentina
28. Yevgeny Kafelnikov, Russia
29. Feliciano Lopez, Spain
30. Gaston Gaudio, Argentina
31. Arnaud Clement, France
32. Vincent Spadea, United States ありがとうロディック
196アスリート名無しさん:03/08/19 15:26
カフィまだ現役やってたんだ。引退するとかいってなかった?ありがとうロディック
197アスリート名無しさん:03/08/19 15:31
カフェルは離婚したから現役なんだろうアリガト(rya
198アスリート名無しさん:03/08/19 15:34
引退する前に聞きたいがカフィの名前ってエフゲニーなのかイェブジェニーなのか正しくは何?
199アスリート名無しさん:03/08/19 15:54
えふげに


  シードの中に金髪が何人いるか教えて!
201アスリート名無しさん:03/08/19 15:56
知ってどうするんだ?ありがとうロデク
202アスリート名無しさん:03/08/19 16:02
金髪

6. Lleyton Hewitt, Australia
8. Rainer Schuettler, Germany
12. Sjeng Schalken, Netherlands
19. Agustin Calleri, Argentina
23. Wayne Ferreira, South Africa
24. Mardy Fish, United States
28. Yevgeny Kafelnikov, Russia

染めてる香具師もいるかもしれないから、適当

ありがとうロディック
203アスリート名無しさん:03/08/19 16:05
Qからの上がりでどんな選手が入って来るかで
また波乱が起こりそう。ありロディ
204アスリート名無しさん:03/08/19 16:07
>>202
ド金髪はヒュー、シュト、シャル、カフィではないか?蟻が十ロディック
205アスリート名無しさん:03/08/19 16:11
16. Martin Verkerk, Netherlands
金髪じゃなかったけ? ありがとうロディック
206アスリート名無しさん:03/08/19 16:13
鈴木貴男が予選突破するかどうかで優勝戦線に影響が出る可能性が否定できない。ありがトンロディク
ガウディオは? >金髪
208アスリート名無しさん:03/08/19 16:23
アガシも今は金髪だよ。ありがとう浜村淳です
209アスリート名無しさん:03/08/19 16:25
ナルも>金髪
210アスリート名無しさん:03/08/19 16:25
アガシは金髪どころか、髪そのものがない罠

ありロデ
211アスリート名無しさん:03/08/19 16:26
フェレイラもド金髪
212アスリート名無しさん:03/08/19 16:28
本当はヒューとニコフは染めてるんだよ
213アスリート名無しさん:03/08/19 16:29
髪が無くても・・・・・・・・・・・・
テニス上手くて金があってブルック・シールズやグラフと結婚できて
あんなに可愛い子供に恵まれればそれでヨシ!

アガシ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>> ∞ 210
214213:03/08/19 16:29
あリロデ
ヤパーリアガシsageはタブーなんだne!

アリロデ
216アスリート名無しさん:03/08/19 16:32
>>215
そうすぐ熱くなるなよ。
あれはネタだ。
217アスリート名無しさん:03/08/19 16:32
せっかくマターリしてたのにナー
218アスリート名無しさん:03/08/19 16:34
禿の話題はこれだから嫌なんだ
グラフのファンも痛いからよ禿AND鼻専用スレ作れ
ここはマターリ語る場所なんだよ
あーあ、>>218がまたやっちゃった、漏れ知ーーーらねっと

220アスリート名無しさん:03/08/19 16:37
コピペするなんて暇だな
221アスリート名無しさん:03/08/19 16:37
まあまあ。ありロデ
222アスリート名無しさん:03/08/19 16:39
210は余程、自分がsageられるのがイヤなんだね。
だから他人をsageまくるわけね。
223アスリート名無しさん:03/08/19 16:40

だからさー、 ありロデ
224アスリート名無しさん:03/08/19 16:42
金髪の印毛って見たみたいな一度も生で見たことはない

ありロデ
225アスリート名無しさん:03/08/19 16:43
ここはロディックスレなので本来アガシ関係はスレ違いなのです。
それを許しているロディックの心の広さは五臓六腑にしみわたります。ありがとうロディック
226アスリート名無しさん:03/08/19 16:43
ふ・逃げたか。ありがとうロディック
227アスリート名無しさん:03/08/19 16:46
>>225
妄想オタですかな?ありロデ
228アスリート名無しさん:03/08/19 16:48
っていうかさー、ロデが全米で優勝すると予想する奴
手( ノシ )上げて
ありがdロデ
229アスリート名無しさん:03/08/19 16:48
そうです、ロデ及びロデファンにはアガ及びアガヲタにない心の広さがあるます
トッド・マーチンには負けるだろ?>心の広さ
231アスリート名無しさん:03/08/19 16:49
モレはアガシ アガヲタとNGワードにしてる

ありがとうロデ
232アスリート名無しさん:03/08/19 16:50
モレはロデ及びロディ、ロディックをNGワードに・・・
233アスリート名無しさん:03/08/19 16:50
俺はありがとうロディック ありロデをNGワードにしてる。ありロデ
234アスリート名無しさん:03/08/19 16:51
ありがとうロディック をNGワードにしたら、あぼーんだらけになるヨカーン
>>225
キモフェデラスレの住人に似てる気が・・
洩れはヲタをNGにしてたから、前スレなんてスカスカだ
さっぱり話がわからない
237アスリート名無しさん:03/08/19 16:53
>>231-233

バカバカバッカ。アガヲタロデありロデ
238アスリート名無しさん:03/08/19 16:53
しかしな〜 この時間にみなさん暇なんだね〜 漏れと一緒で。
職業なんなの? あーりがとーうローディーック
239アスリート名無しさん:03/08/19 16:55
>>235
つうか普通にネタだろ
240アスリート名無しさん:03/08/19 16:55
洩れは専用ブラウザなんてつかってないからNGワードなしだ

ひろゆき、サーバーに負担かけてすまんな
241アスリート名無しさん:03/08/19 16:56
職業


派遣社員
242アスリート名無しさん:03/08/19 16:56
つまり路出区はどうでもよいと、

ありがとうキャンディー・・じゃなくて、アンディー
243アスリート名無しさん:03/08/19 16:57
職業



その他
244アスリート名無しさん:03/08/19 16:58
ロデクが優勝するとオモテルノは228だけ
245アスリート名無しさん:03/08/19 16:59
そろそろ飽きてきた
Thanks Roddick
246アスリート名無しさん:03/08/19 16:59
洩れはありがとうロデックをコトエリに単語登録した
247228:03/08/19 17:00
正直思ってない
248アスリート名無しさん:03/08/19 17:01
じゃあ誰もおもってない
249アスリート名無しさん:03/08/19 17:01
だから優勝はコリア
250アスリート名無しさん:03/08/19 17:01
優勝はアガチ
251アスリート名無しさん:03/08/19 17:02
ゆうそうは宅急便
252アスリート名無しさん:03/08/19 17:03
優勝はサンプラザ中野
253アスリート名無しさん:03/08/19 17:04
正直ここにロディックファンはいないだろう。ありロデ
254アスリート名無しさん:03/08/19 17:04
優勝はヨハンソン
255アスリート名無しさん:03/08/19 17:05
後でファンが覗いてビックリな荒らされ具合だな。ありロ
256アスリート名無しさん:03/08/19 17:05
>>254
そういえばトーマスどうしたの?引退?
257アスリート名無しさん:03/08/19 17:07
>>256
ムスターなら現役復帰だよ。ありがdロデク
258アスリート名無しさん:03/08/19 17:08
>>255
荒らしじゃないよ。みんな感謝してるよ。ありがとうロディック
259アスリート名無しさん:03/08/19 17:10
「ありがとうロディック」流行語大賞間違いなし
260アスリート名無しさん:03/08/19 17:10
>>255
ファンはもともと覗いてない気が...
261アスリート名無しさん:03/08/19 17:12
ロデファンは明るく元気な若者が多いから2chなんてたらなさそうDA
262アスリート名無しさん:03/08/19 17:13
優勝は俺
263アスリート名無しさん:03/08/19 17:19
>>262
誰だYO!
264アスリート名無しさん:03/08/19 17:24
>261
スマソ、わしゃ暗くて陰気な年寄だから2ちゃんで足りとるわのー
ゴホッゴホッゴホッ・・・・
265アスリート名無しさん:03/08/19 17:29
洩れも2チャン以外はうっとおしくてのォ
266c:03/08/19 17:30
セーラー服の少女と3P。なんともうらやましい光景です。
オマンコは小ぶりながらもビラビラ大きめで相当使い込んでいる様子!
オッパイの方も手ごろな大きさで揉み応えありそうですよ。
ローターで喘ぎまくっちゃうところなんか感度よすぎ!
無料ムービーをどうぞ。
http://www.pinkschool.com/
267アスリート名無しさん:03/08/19 17:32
ここは男好きだらけのスレだから、そんな広告貼っても無駄だよ
268アスリート名無しさん:03/08/19 17:46
そうだよねー。ありがとうロディック
269アスリート名無しさん:03/08/19 18:01
で、真面目にUSOPの優勝は誰だと予想するね?ありロク
270アスリート名無しさん:03/08/19 18:04
キュエリュテンかも。ありがdロデク
271アスリート名無しさん:03/08/19 18:10
前のATPスレよりも荒れてないね。ありがとうロディック
272アスリート名無しさん:03/08/19 18:13
穴でエルアノウーだったり。ありが豚ロディック
273アスリート名無しさん:03/08/19 18:15
カフィかも。ありディック
274アスリート名無しさん:03/08/19 18:23
やっぱロディックなんじゃないの?
それはない
276アスリート名無しさん:03/08/19 18:26
>>274
ジョン・ロディックか・・・100%ないな。あロ
277アスリート名無しさん:03/08/19 18:30
アガシも略したらアンディーになるんじゃないの?ありが豚ロデ
278アスリート名無しさん:03/08/19 18:40
クダラン
279アスリート名無しさん:03/08/19 19:02
グラタン
280アスリート名無しさん:03/08/19 19:31
さーて飯喰ってこよ。ありロデ
二階の住人がガタガタうるせぞ!
スレ違いでsageだ!!ありがとロデ
282798:03/08/19 19:38
久々来たらえらい事になってるな…
283アスリート名無しさん:03/08/19 19:50
別に普通じゃん
284アスリート名無しさん:03/08/19 20:45
>>282
どこの798だよ。ありがとうロデク
285アスリート名無しさん:03/08/19 23:35
だいぶ下がってるよ。ありロデ
286アスリート名無しさん:03/08/20 10:05
あー暇だ。ありロデ
287アスリート名無しさん:03/08/20 12:17
で、結局また禿オタがどうでもいい情報をもってきたわけだな
アガシ下げ発言別にタブーじゃないってw
有難うロデ
288アスリート名無しさん:03/08/20 13:10
ここがATPの次スレなのですか?
289アスリート名無しさん:03/08/20 14:32
おい、アルゼンチンって大変なことになってるな。
↓はバティストゥータの移籍会見のニュースだ
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030820/20030820-00000023-ykf-spo.html

格好のターゲットは、確実に財産をもっているプロスポーツ選手の家族だ。
先週はコルドバ市でテニスのトッププロ、ダビド・ナルバンディアンの父親を
狙った誘拐未遂事件が発生し、警察が自宅を24時間体制で警備している。

ありがとロディック
今日はサンプラススレが祭りだったwakedaga

サンプラススレの続きもここ?
ぱ、ぱ、ぱ、ぱ、パエスが・・・・

【スポーツ】テニスのパエスが脳障害
 テニスの全豪オープン、ウィンブルドン選手権の混合ダブルスで、
マルチナ・ナブラチロワ(米国)と組んで優勝したリーンダー・パエス(インド)が
20日、脳障害のため全米オープンを欠場する見通しとなった。
パエスは14日の試合中に激しい頭痛に襲われ、脳に病変が見つかった。
米フロリダ州オーランドの病院で治療を受けている。(AP=共同)

ありがとうロディック

292アスリート名無しさん:03/08/20 22:01
ナルバンディアンといい、パエスといい、災難だな。ナブラチロワはミックスどうするんだ?

ありがとうロディック
293アスリート名無しさん:03/08/20 22:21
全米予選が始まったね。 頑張れイリー、また元気にシャツを破ってくれ

ありがとうロディック
日本勢: 岩渕、寺地あぼーん タカヲ2回戦。 あとは5−1

イリーもあぼーんで(´・ω・`)ショボーン
295アスリート名無しさん:03/08/21 08:56
もしかしてアクセス規制受けてて
みんな書けねーのか?

ありがとうロデク
5−1あぼーん
全米ドローも出ました。
http://sports.yahoo.com/ten/news?slug=usopenmendraw&prov=st&type=lgns

1回戦でアガシ×コレチャ、ロデ×ヘンマン。
何でこの二人シードが付いてないんだよ

ありがとうロディック
297アスリート名無しさん:03/08/21 09:46
ヘンマンとコレタ
ハードならそれほど脅威でもないと思われ
298アスリート名無しさん:03/08/21 10:38
Mizue  暇過ぎる
300アスリート名無しさん:03/08/21 12:59
アガシはいきなりコレチャだってさ。こりゃ大変だな
でもこの歳で第1シ-ドって凄いよな
ロデの枠薄いなw
302アスリート名無しさん:03/08/21 15:52
303アスリート名無しさん:03/08/21 21:21
アガシ、ロディックは1回戦きついな。コレチャ、ヘンマンは32位以下ってのが信じれん。ありがとうノリック
304アスリート名無しさん:03/08/21 21:39
暇だったからシンシナティ決勝再放送GAORAでさっきやってたから見てた。
で、ロデがティムポの収まり具合が悪いみたいで
しょっちゅう位置直ししてたのに気付いて鬱。

ありがとうMr.マリック
305アスリート名無しさん:03/08/21 21:49
そういや解説してた辻のって英語 馬犬 目 だ罠
テストテスト

ありロデ。
307アスリート名無しさん:03/08/22 10:19
ATPスレの次スレはここですか?ありロデ
308アスリート名無しさん:03/08/22 10:38
309アスリート名無しさん:03/08/22 18:47
泣けてきた(;_;)
310アスリート名無しさん:03/08/22 20:05
引退会見とかセレモニーとかサンプラスの性格から察するに
やると思ってなかったから嬉しいけど悲しいな…放送してくれないかな…
そのためにお金がないけど頑張ってWOWOW入ったんだけど…どうだろうか
本当にお疲れ様サンプラス、ほんっとうに素晴らしいテニスと感動をあんがとー!!!
一生忘れねー俺の青春!!マジお疲れ様
311アスリート名無しさん:03/08/22 20:07
あ・・・ロディックのスレでごめんな
USオープン前のロデの電話インタビューがここに出てるよ。
http://www.asapsports.com/tennis/2003usopen/082103AR.html
ギルバートとの関係とか、いろいろ話してるみたいだ。
サンプラスについても話してるから、310、311も今はオッケイ?
313アスリート名無しさん:03/08/22 20:17
ありがとうピートありがとうロデ
314アスリート名無しさん:03/08/22 20:18
今度こそ本当みたい
覚悟はしていたけど、まだ信じられない実感湧かない
315アスリート名無しさん:03/08/22 20:24
今から飲む 止めても無駄だ 飲む。
316アスリート名無しさん:03/08/22 20:35
>>312
本当だー3きゅー。
317アスリート名無しさん:03/08/22 20:37
プラサンヲタはテニスも卒業だな。
318アスリート名無しさん:03/08/22 21:08
>1に「アメリカ人テニスプレーヤーのスレ」と書いてあるから
>>311気にするな!!

それにしてもATP comのトップ写真が愁いを感じさせる
319アスリート名無しさん:03/08/22 21:10
ピートマンセーじゃないが

さようならピート、そしてお疲れ様

ありがとうロディック
320アスリート名無しさん:03/08/22 21:17
>>319
その文章の流れでありがとうってきて対象がロディックなのがおもしろかった。
しばらくありがとうロディックって出てなかったから。ありック
321アスリート名無しさん:03/08/23 08:20
>>318
は・げ・ど・う
あれは2002年の全豪の時の写真だなきっと…ピートありがとうの一言に尽きる
322アスリート名無しさん:03/08/23 11:02
ありがとうロディック
しかし、引退予想はしていたが、いざ発表となっても信じられない気持ちだな

playはもちろんのこと、人間性も尊敬してやまない
スマッシュよりブリジットさんのコメント(まだ引退100%確定前)
「彼のプレーがもう見られないとしたらとても寂しいけど、
彼がそれで幸せなら、プレーをしなくなるのも仕方がないと思うわ」
とコメントし、
「だって彼のプレーはとてもカッコいいじゃない?」
と残念そうな表情を浮かべた

_| ̄|○  あぁ・・・その通りだよブリジットさん・・・
324アスリート名無しさん:03/08/23 11:57
マジで引退〜〜 。。(>_<)。。
325アスリート名無しさん:03/08/23 11:59
さすが妻ブリジット! そうだよ、彼のテニスはかっこいー!!!
326アスリート名無しさん:03/08/23 12:00
あ?だれの事?
327アスリート名無しさん:03/08/23 12:18
もちろんピート
328アスリート名無しさん:03/08/23 13:21
ATPサイトみるだけでも改めて凄い選手だったと気づかされたな。
アガシの引退の時もきっともの凄いことになってるんだろうな(w
329アスリート名無しさん:03/08/23 13:23
それはいえてる(藁
330アスリート名無しさん:03/08/23 18:00
>>328,329
何でアガシの場合は(笑)なんだよー
331アスリート名無しさん:03/08/23 18:00
おすぎとピート。ありック
332アスリート名無しさん:03/08/24 19:23
そろそろ…

プラサンヲタうざ(リャク
333アスリート名無しさん:03/08/24 21:37
やっぱりATPとサンプラススレ、
分けていただきたかった。
アリドデ〜
334アスリート名無しさん:03/08/24 21:43
もうサンプラススレいらないだろ?
それともオナニートークするか?
335アスリート名無しさん:03/08/24 21:50
>>333
テニス選手に萌える スレに行こう
336アスリート名無しさん:03/08/24 23:00
今ここは何のスレなんだ?
337アスリート名無しさん:03/08/25 06:45
チャパンが勝ったか
ありろで
今更だが、スレ立てたんでよろしゅう。。。

【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド9【ファン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1061815433/
339アスリート名無しさん:03/08/27 02:12
>>338
ありロデ
340アスリート名無しさん:03/09/01 00:41
ロデ今回こそはそろそろGS初タイトル取らなきゃこの先まずいぞ。
これから米テニス界をしょってたつ男なんだから。サンプラス・アガシ
・クーリエ・チャンの頃の米黄金期が懐かしすぎる。なにげに地味にマーチン
頑張ってるな
341アスリート名無しさん:03/09/02 17:39
相変わらずロデック人気ねーなー
プラサンヲタがsageに必死だからne
343アスリート名無しさん:03/09/08 07:33
ロデックおめでとう
ありロデ
345アスリート名無しさん:03/09/08 14:24
おめろで
346アスリート名無しさん:03/09/08 23:02
ロディックの両親と一緒にいた女性
マンディ・ムーアって人
彼女だったんだね。
347アスリート名無しさん:03/09/09 00:24
歌手
348アスリート名無しさん:03/09/09 01:24

ドブス やっぱブス専か
349アスリート名無しさん:03/09/09 01:27
ブス専科のロデック
350アスリート名無しさん:03/09/09 09:09
こいつよりキムクリの方が可愛いよな。
http://www.marykateandashley.com/real_beauty/stories/mandy_moore1.jpg
351アスリート名無しさん:03/09/09 09:44
ロデ優勝オメーーーーー!!!でもダバディははマジでもういいだろうって思う
漏れは録画したいからするんだけど、ダバディの部分ぬくの大変なんだ
せっかくロデの優勝したとき泣いてるのをみて感動したのに
終わってみてのダバディの発言「スペクタクル性が・・・・・」
もうお前はだ・ま・れ  いい加減にしろよな 何回お前からその言葉がでてきたか
いい加減うざい 
お前は素直にロデの優勝に感動できなかったのか?あの光景をみるだけでは満足できなかったのか?
あの状況で、ロデに何を求めてるんだ?大袈裟に何か演じろとでもいうのか?
あの時にそんな事されても誰も観客も心を打たれる事なんかないぞ
初優勝 ういういしいインタビュー それで十分じゃねえか ヘンな演出は不必要だ
その後のお前の発言も必要ない せっかくのいい試合も何回ダバディの発言で萎えてきた
か数知れない 本当にテニスへの情熱があるのはわかる でも漏れは丸山薫と
アナウンサーで十分だと思った もっと丸山薫の決勝後の見解を聞きたかった
↑知障
353アスリート名無しさん:03/09/09 09:57
ノボトナがウインで優勝した時の方が感動しましたがなにか?
アガシが全仏で優勝した時の方が感動しましたがなにか?
ゴランがウインでWC優勝した時の方が感動しましたがなにか?
マスターズカップでオメンがNo.1をゲッツした時の方が感動しましたがなにか?
去年USでサンプラスがやらせ優勝した時の方が感動しましたがなにか?
354アスリート名無しさん:03/09/09 10:16
>>351
本当だね。要するに、奴は自分の好み意外だとあまり受け付けないみたい。
駄馬ディはさ才能ある選手でフェデはともかくフェレーロをあげるのはどうなんだろう
フェレは才能ないとは思わないけど特筆してあるとも思えない。
フェレをあげるなら、才能ではサフィンを挙げるべきだし、実績がともなって
ないけどマリッセを挙げるべきだとオモタ。
355アスリート名無しさん:03/09/09 10:26
客観的にみると上手いんだけど、ちゃんとした日本語がしゃべれてないところが
じぶんはイライラします
それに幾分自分本位に語りすぎです
356アスリート名無しさん:03/09/09 10:27
ダバディってトルシェの通訳やってた奴?
NHKの英語のトーク番組見てからナルシスト入ってて嫌いになった。
357アスリート名無しさん:03/09/09 10:29
駄馬マジでイヤ
358アスリート名無しさん:03/09/09 10:43
スタジオに一旦戻して、穴とトークするシステムに替えたのは
良いことだと思ふ。
ただ、駄馬ディじゃなくて、もっとちゃんとした解説者とかの方が
いい。いろんな解説者呼んで欲しい
酒井さん 、福井さん 、辻野さん、とかね。
TBSの某解説者だけは辞めて欲しいね ~_~メ
359アスリート名無しさん:03/09/09 10:44
松村修造はいらん
360アスリート名無しさん:03/09/09 10:55
漏れはT●Sで観てたんだけど、松村修造もひどかったぞ〜
何がひどいかってな、完全にロデクの応援放送なんだよ(藁
あれはフェレロのファンは怒っていいとオモタ
テニスに興味をもってもらおうと必死なんだよな
でも過剰に訴えすぎる松村が逆効果になってるとさえ以下略
ここいらでいっぱつT●Sも人材変換してみるべき
361アスリート名無しさん:03/09/09 10:58
>>356
そうだYO!自分もNHKのだったと記憶してるけどちらっとみたYO!
もう自分としては一言だけ、モデルとトルシエの通訳だけやっててくらさいYO!
362アスリート名無しさん:03/09/09 11:06
木公岡イラネ
363アスリート名無しさん:03/09/09 11:09

これいいな
一瞬誰かわからなくなったが(w
364アスリート名無しさん:03/09/09 11:12
蟹江がウィン取ったときは蟹江の時代だと!
ロデがUS取った時にはロデの時代だと!

でも今回のロデの破壊力は凄かった
あのサーブが決まると相手は何もできそうもない
365アスリート名無しさん:03/09/09 11:13
禿同
フェレーロは今回ヒュー・アガシとよく破ってきたと思うけど
ロデ戦をみて、やはり全米ハードコートで優勝するにはまだ何か足りないとオモタ
366アスリート名無しさん:03/09/09 11:21
>364
ロデみたいなタイプきっとサフィンは苦にしないというか好きなんじゃ?
ストローク戦ではフォアはややロデ、バックはサフィンに分があり
でもやはりストローク戦はサフィンが有利であり、サフィンにはビッグサーブも
あるしリターンも上手いし、サフィン自身のサーブをキープし続ける事も可能
問題はやはり、サフィンにロデにとってのギルバート的相性の良い
コーチの存在が欲しい それが見付かった時、漏れはロデ以上の活躍を
見せると予想している。
367アスリート名無しさん:03/09/09 11:37
サフィンは今怪我じゃん
その間に次々と次世代を担う若手が見事なまでに優勝してきた…
いくらサフィンでもそろそろ何か心に感じるものがあると信じたい

368アスリート名無しさん:03/09/09 11:46
>>365 だいたいキツイドロー勝ち上がってきた選手は
惜しい所で優勝できないよ。2002サンプラスは例外。
>>368
三回戦以降がルゼ→ハース→ロデ→シャルケン→アガシだっけ?
その前の年がラフター、サフィン、アガシでヒューに負けだっけか。
370アスリート名無しさん:03/09/09 11:56
ベテランにとっては特にきついし、今回フェレロは本当に日程的にも
きつかっただろうに。。。
2001年サンプラスも気の毒だったし、去年のアガシも
準決勝2試合目に入って、間があまりなくて決勝ってのもかわいそうだった。。
全米はここを一日あけるようにしたほうがイイよ絶対。
でもそれを言い訳にする事はできないのも確かなんだけど。。。
やっぱり最後に勝たないといけないのが勝負の世界で厳しいよね。
371アスリート名無しさん:03/09/09 11:58
男子は厳しい
でもロデも前の日5セットやてる訳だが
372アスリート名無しさん:03/09/09 11:58
一見きついドローに見えるがサンプラスは苦手と当たらなかった。
アガシ、ラフターはサンプラスにとってカモ。
373アスリート名無しさん:03/09/09 11:59
>>372
だからって楽な相手じゃないだろう
374アスリート名無しさん:03/09/09 12:06
>>372
アホだろお前
375アスリート名無しさん:03/09/09 12:08
3+ヲタが簡単に釣れたわけだが
376アスリート名無しさん:03/09/09 12:41
>>350
ブスだな
知障どうしお似合いだ
377アスリート名無しさん:03/09/09 13:19
USオープンのときのロディックの1stサーブって主に何サーブ打ってたの?
ふぇれー炉の時は完璧にフラットに見えたが・・・
378アスリート名無しさん:03/09/09 17:36
サンプラスヲタとフェレロヲタは粘着したり
弁護したり、偉そうにしたりでとにかくウザイ。
378
はげどー
とくにプラサンヲタはいいかげんキエロ
テニス人口が復活してきました。
2ちゃんねるに来るテニス愛好家も多いでしょう。

しかし、なぜか2ちゃんねるのテニススレはすべて駄スレです。
なぜでしょうか?  理由は簡単です。
一匹、変人の脳内プレーヤーが駄スレを立てまくってるからです。
こいつは、スレタイをこんなふうにするのが癖です。

【○○○○】ーーーーーーーーーーー【○○○○】

たとえば、http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1059544335/
たとえば、http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1061815433/

そして、自作自演を繰り返し、気に入らない発言は煽ります。
こいつの自演が傾聴に値する意見ならいいのですが、
テニス無知丸出しなので手に負えません。

みなさん、ぜひこのような基地外を追い出して、
2ちゃんねるのテニススレをまともなものにしましょう。
★お願い★
まずは、↑これをあちこちのスレに貼り付けて、
このキチガイのスレをつぶしましょう。
ご協力をお願いします。

381アスリート名無しさん:03/09/09 18:03
ロデおたは自作自演が好きなんだねw
382アスリート名無しさん:03/09/09 18:34
自演が得意のなのはプラサンヲタでしょ
まあ、来年は話題すら出てこないからいいけどね。
383アスリート名無しさん:03/09/09 19:24
ロデも来年は今年のヒューみたくなるでしょ
だから心配してないけどね。
384アスリート名無しさん:03/09/09 19:29
マンディのマムコに訓にするアンディ…(*´д`*) ハァハァハァハァ
喜んでアンディのティムポをチュッパしてるマンディ…(*´Д`)ハァハァハァハァ

健全じゃん

             _ .- ──── -、..__                 
          _ ─´            `\                
        /´           ┘└  `ヽ、              
       /´       U      ┐┌    ヽ      
      /´       _、、             `、            
     |´  U   ,-  ̄○ ̄|            |      
     |´       ヽ、   ..ノ    .,─ ̄ \    .| 
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |           
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,    
      |  |  --_`ヽ、     / / ○  U    |/./ヘ |       
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /    .|      .| /|  | .|     
   ,- ._|   .ヽ○   .、. ヾ `'´ヽ_ .--- ̄___   .| |, 、ヽ  |     
   |   .ヽ、  \  __  .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |     
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_--/     ̄         .| ,L__ノ   /     
   |  .´ |.ヽ --─ ̄  (___)     ┐     .|    /
    |   /∧ ヽ  ┌   | | ∪    /        |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|   \_∪___/       | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .| U    \_/  /        .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     \__∪/       / U  /     .|
           \        ∪    /ソ|     `─---
             |\         /  .|
           , -| ` ヽ 、__/  /     |

              >>1  で  す

387アスリート名無しさん:03/09/09 22:30
ロデ、最近帽子いつもかぶってると思ったら・・・・
まだ21歳なのに、ハゲかかってる・・・
テニス選手ってハゲ多いね。
アガシは有名だけど、サンプラスもてっぺんがかなりきてるし、
マイケル・チャンもでしょう。
ロデのお兄さんもまだ20代なのにハゲてるからすごい老けてる。
388アスリート名無しさん:03/09/09 22:41
証拠画像うpきぼん
389アスリート名無しさん:03/09/09 23:08
しかし表彰式にもかかわらず帽子かぶってるとは プッw
表彰式でも帽子かぶってるのはスポンサーとの契約だからだろ単純に
それよりはげ画像はようpして
391アスリート名無しさん:03/09/10 00:24
あの禿げだと、いきなりオッサンっぽくなりそう。
392アスリート名無しさん:03/09/10 00:39
おめロデ!

松岡、テニス人気を盛り上げたい気持ちはわかるんだけど、
ロデを持ち上げすぎることで、
過去の選手達に対する尊敬が欠けてしまっていた。
もっと地に足をつけた解説をして欲しい。
ベテラン解説者からもっと学べ。
393アスリート名無しさん:03/09/10 00:42
松岡ってロデを自分に合わせてるような感じだね〜

共感してるって分かるんだけどな。ちょっとウザイわ
394アスリート名無しさん:03/09/10 02:18
230Km/hかすげー 昔のいばにせびっちと勝負して欲しいね
ラリーが無くてつまんねという意見が多いが最初の一撃で勝負が決まるというのも決闘みたいでいいじゃん
素人目の感想なんだけど、ロデのサーブって球質が重そうだなぁ。
イバニセとか3+のようなキレじゃなくて
ベッカーみたいな「ドンッ」という感じの剛球サーブという感じがした。
素人が万一ラケットに当てても弾かれちゃうんだろうな。

球の重さとか球質とか、専門的なツッコミはカンベンね。
そんな風に見えたってだけのことだから。
396アスリート名無しさん:03/09/10 03:59

ばーかロデのサーブははやいだけだよ(もろフラット)
いろんなやつにリターンされてたじゃねーか
それにくらべてプラサンやラフターのサーブは重いよ
プラサンはフラットサーブでも微妙にスライスかけてんだよ
397アスリート名無しさん:03/09/10 04:03
大体ロデはむきになって打ちすぎ
プロならやろうとおもえば230kmぐらいでるんじゃねーの
ただやっても入らないだけで
ビーナスでも200km超えるからのう・・・・・

ってことでロデは世界一コントロールがいいのでは
398アスリート名無しさん:03/09/10 04:05
しかし松岡は当時世界最速サーバーって自分の事いってたけど
うそでしょ。
>>398
いつかの全英で、その年の参加選手中で最速記録を出したことなかったっけ。
400___:03/09/10 04:32
>>396
藻前みたいなのがいるからヲタは嫌われて隔離されんだよ。
帰れ、寝てろ、史ね、クズが。
401アスリート名無しさん:03/09/10 07:16
>>400
プラサンヲタはプラサンしか認めないから
嫉妬してるんだよ。書き込みてて分かるだろ?
402アスリート名無しさん:03/09/10 07:20
ヲタよりも、いちいち過剰反応する奴の方がウザい
403アスリート名無しさん:03/09/10 08:33
プラサンヲタ イタタタな大演説 プッ
404アスリート名無しさん:03/09/10 10:26
テニススレはなぜこうも荒れるんだ・・・
活躍した選手をどうしてそこまで叩きたい?
ちょっと誉めたらオタってあほくさすぎる
オタうざとかは国会の野次みたいな「お約束」だと思えば?
一々気にする必要ないと思うが。

まあテニスレってにやっと笑うようなレスが少ないよな。
406アスリート名無しさん:03/09/10 11:33
っつーかロデがキャップ被ってないトコ見たことないね。



自作自演で会話がはずんでるじゃん。w











408アスリート名無しさん:03/09/10 12:49
>>378
おまえが一番ウザがられてる事に気づけよな
409アスリート名無しさん:03/09/10 12:51
382英賀オタハケーン!!!
408は最高にウザイサンプラスヲタ

今更378をスルーできないほど悔しがってるワラワラ
411アスリート名無しさん:03/09/10 13:09
そういうお前は?英賀オタ産(笑笑
412アスリート名無しさん:03/09/10 13:11
負けたからってサンプラス下げ発言は頂けんなw
あちこちでそういう風にもっていこうとするのやめてくれな迷惑だから
413アスリート名無しさん:03/09/10 13:18
一応ここロデスレな訳だが
414アスリート名無しさん:03/09/10 13:24
粘着AAのコピペと1の自演とわめいてるヤシ
いつ頃から出始めたっけかなー・・・全米中なのは間違いないんだが。
何か大きな勘違いと被害妄想しきりじゃないですか。
一体何が目的なんでしょうね。
もう夏休みも終わったっちゅーのに・・・残暑見舞?w
415アスリート名無しさん:03/09/10 13:25

意味がわかんねー何がいいたいのかはっきり
416アスリート名無しさん:03/09/10 13:29
1を叩いてるあたり元コテハンと関係あんのか。
昔、サフィン=神 とか言う
基地スレ立てて暴れてたヤシもいたしなw
>>415
おまえら、>>1の自演にだまされるな。
>>1は今年も大学に落ちた引きこもり浪人野郎だよ。
第一志望は東大らしい。無理だっちゅうの。
418アスリート名無しさん:03/09/10 13:41
>>417
お前がいちばん意味わからん
419アスリート名無しさん:03/09/10 13:44
しかし二年後にはめっきり親父くさくなってる罠
http://sports.yahoo.com/ten/photo?slug=1063048552.us_open_roddick_nyr103&prov=ap
むう、後退してるのか?わからんな・・・
421419:03/09/10 13:50
ごめん、見れなかったね やりなおし
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20030910134916.jpg
氏んできます・・・
宅 間:「お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
     ぶすぶす事件の犯人、宅間だよ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
     うーんとー、すっごくすっごく言いたいことがあってー、\(⌒∇⌒)/
     どうせ死刑になるんだから彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
     言わせてくれC= C= C= C=┌(^ .^)
     言わせてくれないとー☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪
    (#⌒〇⌒#)キャハ ( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ」
裁判長:「発言は認めません」
宅 間:「ガ━━(゚Д゚;)━━ン!言わせろーーー。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん
     。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ」
裁判長:「退廷を命じる」
宅 間:「(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪ 」
裁判長:「(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ 」

423アスリート名無しさん:03/09/10 14:55
やっぱりコ−チって重要だな。
タクマにコーチつけても見込みはないと漏れは思うぞ
このカキコは自演です。

      ↓



423 アスリート名無しさん New! 03/09/10 14:55
やっぱりコ−チって重要だな。



424 アスリート名無しさん sage New! 03/09/10 16:04
タクマにコーチつけても見込みはないと漏れは思うぞ

423=424=425=426
このカキコは自演です。
427アスリート名無しさん:03/09/10 16:19
高校生ならこの時間に帰宅ってのはないだろうからリア厨か
技術スレのごたごたを観戦スレにもちこまないでよ


>>427=>>428

巣に戻れよ。浪人生。w



427 アスリート名無しさん 03/09/10 16:19
高校生ならこの時間に帰宅ってのはないだろうからリア厨か


428 アスリート名無しさん sage 03/09/10 16:22
技術スレのごたごたを観戦スレにもちこまないでよ


こんなことしてると、

また来年も落ちるぞ。wwwwwwwwwwwwwwww











431アスリート名無しさん:03/09/10 16:47
>>1-430
バカ。
432坂井 利郎:03/09/10 16:48
坂井利郎のキッズ&ジュニア テニス アカデミー

はじめてラケットを握るキッズから上級者まで、(スポンジボールから硬式ボール)テニスの楽しさを体験し
さらにマナーやルール・エチケットを身につけ、ケガをしない体ずくりを勉強し、判断力や決断力を養い
ひとつの目標に取り組達成する喜びを体験しましょう。


監 修 坂井利郎 
ヘッドコーチ  寺山英明
開 催 場 所 品川プリンスホテル 高輪テニスセンター
参 加 費  ワンレッスン 6,000円(消費税別) 
※としちゃんDAYにつきましてはメンバーの方:6,000円、
新規の方(初回のみ):8,000円になります。
参加対象者 小学生から中学生までの男女 (初心者から上級者まで) 
*年中・年長さんの方は事務局までお問い合わせください。
募 集 人 員  1レッスン 10名位
日    程  
        9月14日(日) 11:00〜13:00
11月24日(月) 時間未定 
12月20日(土) 時間未定 (としちゃんDAY)
        1月18日(日) 時間未定 (としちゃんDAY)
        3月14日(日) 時間未定 (としちゃんDAY)

潟Nラブ・ザ・キッズ キッズキャンプ事務局
TEL:03−5550−7357   FAX:03−5550−8099
433アスリート名無しさん:03/09/10 16:54
↑知障 アホ
434アスリート名無しさん:03/09/10 17:24
ついにここまで荒らされてるし・・・
プラサンヲタ精神崩壊か?
435アスリート名無しさん:03/09/10 17:28
ちがうって
荒らしてるのは負けていらいらしているアガオタくんだってばw
責任のなすりつけはよくないよアガオタくん
436アスリート名無しさん:03/09/10 17:30
ギルバート呼び戻さなきゃ 早く早く〜〜じゃないとマスターズカップも
やられちゃうよ〜〜〜(;_;)
437アスリート名無しさん:03/09/10 17:34
>>435
反応よすぎwいつも釣られてないか?
やはり的中でしたか
プラサンヲタっていつも連続投稿するね
つーかロディック用のスレなのに平気で荒らすからね。信じられねぇマジで

優勝してもくだらねーことで荒らそうとするしね
プラサンヲタさんは

440アスリート名無しさん:03/09/10 19:06
Daniela Rath
↓この方は最高に美人だ! 情報きぼんぬ
http://mishoga.image.pbase.com/u24/corny/upload/19757919.Daniela_RathEberstadt20003102corny.jpg
soukana
442アスリート名無しさん:03/09/11 00:16
ロデおめ
次もがんばってね
443アスリート名無しさん:03/09/11 01:33
>421 カッコイイ!!
4443+:03/09/11 03:00
4453+:03/09/11 03:08
4463+:03/09/11 03:10
4473+:03/09/11 03:55
不老不死の薬を飲んでしまったアガシ!
http://www32.tok2.com/home/moriba/upload/data/nua_131.jpg
4483+:03/09/11 04:23
4493+:03/09/11 04:32
450アスリート名無しさん:03/09/11 06:02
アンディーとマンディーはどんなえっちしてるんですか?
451アスリート名無しさん:03/09/11 06:13
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄).                               │
│     )  (.     ク ソ ス レ 認 定 証. .     │
│   / 2ch \..                          │
│   | ΛΛ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \. 認定番号. 第1001号. │
│   | ( ゚Д゚)< クソだこりゃ! |..                    │
│   \__/ \_____/....              │
│..                                  │
│   このスレが、2ch.クソスレ審査委員会の定める認定  │
│   基準(第5項) を満たしていることをここに証する。.    │
│..                                  │
│  平成15年9月    2ch.クソスレ審査委員会     │
│                    理 事 長  ひろゆき@管直人  |
│..                認定委員 名無しさん       │
└────────────────────────┘
452アスリート名無しさん:03/09/11 08:30
プラサンヲタ完全に脳にきました!!
>>449
ふーん、ブリシットってAV女優だったのかw
ブリジットって簡単にやらしてくれるらしい
455アスリート名無しさん:03/09/11 10:46
売れないAV女優と人気のない禿猿テニス選手でお似合いw
抱き心地よさげ キム>マンディ>ブリジット
付き合ったら顔より感触
女優なんてガリガリでつまらん
458アスリート名無しさん:03/09/11 11:59
キムは 巨乳で肉が柔らかい それに

開脚して,足が横にまっすぐにくっつくほど,間接が柔らかい

どんな無理なかっこうでもしてくれそう

あすこもキュキュッと閉まってるハァハァ

声もかわいい(゜∀;;) 

4593+ :03/09/11 12:03

おまえは・・あれか・・・アニマル系かな
この変態野郎が いつも犬や豚とやってんだろ
猪豚タナスはどうだ
だいたいあの怪獣面であの声はアンバランスで最悪だ
460アスリート名無しさん:03/09/11 12:08
さすがロデスレ
7割以上クソレスでおおわれてるのが良い・・・・ww
461アスリート名無しさん:03/09/11 12:33
>>460
途中ここがATPスレだったからな。ありロデの辺
アンチもここまで必死だと笑えてくるなw
463アスリート名無しさん:03/09/11 12:39
サンプラスの嫁さんってAV女優だったの?
>>462
サンプラスヲタ怒ってるw
466アスリート名無しさん:03/09/11 15:14















>>461の目的はこのスレを乗っ取ること
>>456
電気を消せば顔なんて見えないしな(w
467がいいことをいった!
顔なんてどうでもいい、感触と声がよければ最高。
よってキム最高。
童貞丸出しなスレはここですか?
4703+:03/09/11 17:18
ブスとは歩いてるだけで恥ずかしいんですが何か?
やっぱ女優でしょ ステータスの一種!
4713+:03/09/11 17:20
>>467-468
おまえら野蛮人かよ!
本性丸出し!
4723+:03/09/11 17:26
シャラポワと一緒だったらDJ系のクラブに入りたくなるが・・・・
キムならラーメン屋がいいとこ・・・
4733+:03/09/11 17:27
貴様ら原始人にはわかるまい!
どこの田舎者だすか?
4743+:03/09/11 17:31
もっとゆうなればアジア人はラーメン屋が良いとこ
白人と黒人は最高だよ!
4753+:03/09/11 17:33
でもシャラポワはロシア人だがアメリカ育ちなので
良い味だすてますだ!
はっきり言ってそれ以外は糞
とくにエナンありゃ男か! キモイぞ! 田舎者!
4763+:03/09/11 17:35
いなかっぺ大将 エナン キム 
姉妹もなかなか好きだね!
4773+:03/09/11 17:47
おまえらプラサンのこと禿猿ゆうてるが
彼はプライドが非常に強く
ファッショナブルで知識人だ
御前らのほうがよっぽど低脳な猿だよ
こうも必死になるか(ぷ
女優でもブリジットなんてブスで知名度なし

ブルックとは比べ物にならない
4803+:03/09/11 19:10

ブルックなんて今では単なるおばさんじゃねーかよw
ほかにいねーのかw
4813+:03/09/11 19:18
この年代じゃもうおばさんしか残ってねんだよ。
それでも女優を選んだプラサンは偉い!!!!!!
4823+:03/09/11 19:21
それにくらべブルックに犬のごとく放置され
精神に病をわずらい・・泣きついてグラフの足に
しがみついたアガシは糞!
せっせと一人でagesageする470―482をromっていたら
なんか可愛い香具師だな、と不意に押し倒してしまいたくなっ(鬱氏
プラヲタ見てると泣けてくるよね
485アスリート名無しさん:03/09/11 23:22
>>476
>いなかっぺ大将
育った年代が分かりますねぇ・・・
4863+:03/09/11 23:24
そおゆうあんたも!
プラヨタなら当然だろ
487アスリート名無しさん:03/09/12 10:23
ヨタって…もしかしたら
488アスリート名無しさん:03/09/12 18:12
以上アガオタのプラ3下げ発言でした
嫉妬すんなってばw
ほんとアガオタみてると泣けてくるね
アガシが負けても絶対みとめなくて若手下げるのやめれ
489アスリート名無しさん:03/09/12 18:21
プラサンが凄いんじゃなくてヲタが
異常者だという事がよく分かりました・・・
ロデの次はハゲに嫉妬してるのかプラヲタは?
491アスリート名無しさん:03/09/12 18:37
逆だろ?ロデに嫉妬して負けたフェレを下げようと必死なアガオタが自演
してるだけだろ?必死になる気持ちはわかるけど、責任転嫁はよくないよ!
どっちでもいいがNG登録しやすいようにコテハンで書き込んでくれ
ありがとうロディック
494アスリート名無しさん:03/09/13 01:01
てゆーかヒューヲタが一番うざい
じゃまくさい
495アスリート名無しさん:03/09/13 01:07
フェデオタです。
496アスリート名無しさん:03/09/13 08:30
プラヲタって発狂好きだな。
>3+
サンプラスヲタを装って、変な名前を名乗るのはやめてくれ。
もし本当にサンプラスヲタのつもりなら・・・逝ってくれ。
サンプラスのファンとして、ひたすら情けない、恥ずかしい。

このスレの使い方もすごくもったいないと思う。
いま一番ホットな選手なんだから、短期間でのレベルアップに
ついてとか、さらにこうなってほしい、こうしてほしいとか
ロディックのテニスについて話した方がよっぽど有意義だと思うが。
よけいな進言かもしらんが。
498アスリート名無しさん:03/09/13 13:19
あまりにも荒らしがひどいからだろ
ロディックの話をすれば

必ずサンプラスマンセーヲタがロデ叩きにくるし・・・・
その2人の間になんか叩くほどの関係あるの?意味分からん。キチガイばっかりだな
500アスリート名無しさん:03/09/13 14:02
ブレークについて話したいんですが。
>>501
はい、難しいよねブレークするの。
502アスリート名無しさん:03/09/13 19:00
>>497
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / 
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < うるへ〜馬鹿
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
503アスリート名無しさん:03/09/13 19:02
>>497
とち狂った禿猿信者は死ね
キモイ発言してんじゃねーよ
おまえは修造チャレンジでも逝ってなさい
5043+:03/09/13 19:04
2chを真に受けてとる>>497は死ね
505アスリート名無しさん:03/09/13 19:05
そんなことより
無人のレンタルビデオ店にアダルトビデオを返却しに行ったのですが、
機械が故障していて返却できませんでした。
そこで、その店にある電話でその旨を伝えたら、
「お借りになっているビデオのタイトルと、お名前、成年月日を教えて下さい。」
といわれました。俺が電話している側にはカップルや若いOLがいて
その状況で声を殺しながら「ネッチョリ癒されたい・蒼井そら」と伝えました。
しかし、俺の声が周りに聞こえたのか、周りにいてる人が笑うのをこらえている
ようでした。とにかく、恥ずかしかったです。
このような状況の場合どう対処すればいいのですか?
506アスリート名無しさん:03/09/13 19:14

         ∧_∧
        ( ´∀`)
     \  /,   つ
.  ブリッ >(_(_, )
     /   しし'
【スポーツ板へのID表示導入に関して意見募集しています】

自演・コピペAA連投などの荒らし対策の一つとしての
ID表示制導入の是非に関するご意見を募集しています。

こちら↓のスレにてご意見を頂ければ幸いです。

[スポーツ板] 強制ID表示導入議論&投票スレッド
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1063419568/l50
508坂井 利郎:03/09/14 08:21


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚ ) ||< ハィ
    /  づΦ
509坂井 利郎:03/09/14 08:21
      ∧_∧
        ( ´∀`)
     \  /,   つ
   ブリッ >(_(_, )
     /   しし'
373 :R.O.D -THE_ヘ ル_バ- ◆THYOQYTAXA :03/09/15 05:12
【テニス】ウィリアムス姉妹のお姉さん(Yetunde Price)が射殺される
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1063568665/
512アスリート名無しさん:03/09/16 10:33
ロデを叩いてるのはアガシより遥にかっこよいロデに
嫉妬心剥き出しのアガオタです(藁
かわいそう…ロデ
マスターズカップでは気をつけろよな、ロデ
ロデを叩いてるのは禿猿より遥にかっこよいロデに
嫉妬心剥き出しの禿猿オタです(藁
かわいそう…ロデ
514アスリート名無しさん:03/09/16 12:59
アガオタにはロデを叩く要素がたくさんあるね!
ギルバートの件や
ロデに最近負けてるし
挙句全米でも優勝もってかれちゃったね!

アンチ発言を全て他の選手のファンに押し付けるよう仕向けるのは天下一品だね!
叩いてるのはアガオタのくせに、懲りずに押し付けるの辞めた方がいいよね!
515アスリート名無しさん:03/09/16 13:56
相変わらず痛いな 禿のオタは…
禿が引退したらどっかに消えてくれるんだろうか
516アスリート名無しさん:03/09/16 14:08
サンプラスが引退したら、サンプラスヲタはますます痛くなったな…
517アスリート名無しさん:03/09/16 18:12
罵倒、発狂しか脳のないサンプラスファンはもう二度と
この板にこないでくれ
もう、選手生命終わったからって八つ当たりはよくないかと・・・
いちいち他選手と比べて過小評価するのはウザイよ?
俺はアガシ、ロディックともに大好きです。

518坂井 利郎:03/09/16 18:28
アガシもロデックも同じ血筋・・・
よって両者とも逝ってよし!!!

おれプラサンヨタだけど
今ファンがいなくて暇なんですなー
荒らすことしかやること無いんですよ!
バスケに期待・・・・
フェデラーもキモイから死んでいいよ!
荒らすことしかやること無いんですよ!
漏れはサンプラス、アガシ、ロディック全員好きだけどな
520アスリート名無しさん:03/09/16 20:17
もうぶっちゃけサンプラス以外全員へぼい。
だってそうだから。
521アスリート名無しさん:03/09/17 11:49
愛タンによると、USOPENではアメリカ選手に有利なスケジューリング
が組まれたって。

アガシ・ロディックの成績は半八百長
>>521
でもアガシはよく準決勝でナイトセッションに組まれて
翌日短い休息で決勝しなければいけなかったけどな。
その点はサンプラスの方が有利だったりする。
杉山はスケジュールを考慮される程の選手じゃないから仕方ない
サンプラスの2002年の優勝はヤオ
ありえるw

みんな控え気味だったよね。あれ
525アスリート名無しさん:03/09/17 19:57
>>524

ルゼツキーが3回戦終了後、
「(サンプラスには)2週目はムリだろうね」
て言ったの知らないの?
本当にヤオならこんな発言出てくるかよ。
526アスリート名無しさん:03/09/17 20:11
ロディックはまだまだ荒削りだからもっと強くなるよね。
フェレーロはあれが限界かな???
527アスリート名無しさん:03/09/17 20:16
いやロデックも基地外系だから
アッサリ消えるかも
528アスリート名無しさん:03/09/17 20:17
ロディックはサービスもストロークもハイレベルなのが凄い
パワーでゴリ押しって感じがなくなってきたね。
529アスリート名無しさん:03/09/17 20:19
アガシは終わったのか??
 
531アスリート名無しさん:03/09/17 23:49
いっとくけどアガシはドローもスケジュールも恵まれてる選手の一人だよ
532アスリート名無しさん:03/09/18 00:25
>>522
今さらだが、一応誤解だけは解いておく。
サンプラスが全米でSFに進出したのは全部で9回だが、そのうち
第1試合 *95、*2002
第2試合 *90、92、*93、*96、98、2000、2001  
*は優勝。92、2000、2001は決勝敗退

アガシと決勝で対戦した3回のうちの2回はたしかに第1試合だったが、
それはアガシのランキングが高かったから。90年はJマックとの好カード
ゆえに第2試合になった。
2000、2001年はSF、Fと続けて約10歳若い相手と当たったが、いずれも
SFは第2試合と、厳しいスケジュールだった。
決してアガシに比べて有利とはいえないと思うが。

ありロデ!
533アスリート名無しさん:03/09/18 01:14
>>517
いつも責任を他に押し付けようと必死なアガオタの君が1番うざいことに
気づいて下さい

だいたい2002年のサンプラスが八尾なんてアガオタ以外誰がいうんだよ
罵倒してるのはアガオタだよな
アガシのファンが人を罵倒してないなんていう考え明らかに違うしそこにも
気づけよな
534アスリート名無しさん:03/09/18 01:29
選手の後にオタつける人って普段まわりからどんなに嫌われているのかなと思う。
535アスリート名無しさん:03/09/18 01:36
なんかいってる意味がわからないけど
とりあえず、534は自分の事も一度振り返ってみてほしいね
536アスリート名無しさん:03/09/18 02:38
話しが理解できないのか。
俺はオタなんて言葉使わないし振りかえる必要は無いね。
537アスリート名無しさん:03/09/18 03:38
君さ〜オタという言葉が嫌なら2ちゃんには向いてないと思うよ
例えオタという言葉を使っていなかったとしても、漏れにとっては君が1番
うさんくさいんだよね
というか、結局、533の事を否定できないからそういう方向にもっていってん
のかなって思う訳
>>533
レスが流れてるのにわざわざ蒸し返すなよ。またつまらんレスが続いたじゃんか。
忘れてるかもしれんが、一応ここロデスレだからな
539532:03/09/18 12:48
>>538、526
そうだよね。スマンかった。という事でロディックの可能性について。
短期間の成長ぶりには、正直驚かされたよ。バックハンドもネットプレーも
まだ向上の余地ありとはいえ、全米期間中にも試合を通じて上達していると
感じた。決勝でのボレーなんて、すごく深くていい所に打てたりもしてたし。

フットワークも危なっかしさが減ったし、ストロークを打つ時にも、以前ほど
身体が後ろにのけぞらず、その分体勢の立て直しも早くなったし、威力も
増しているようだ。リターンの位置がかなり後ろの時もあるが、無理に前で
受けてミスするより効果的だった事の方が多かったように思う。早いカウンタ
ーぎみのリターンを打った時もあった。

メンタルも落ち着いてきてるし、今のところハードコートでロディックを
負かすのはかなり難しそう。好調なアガシと対戦してどうか、見てみたいね。
540アスリート名無しさん:03/09/18 13:11
ギルバートの貧乏ゆすりも減ったよね。
>>533
消えろ。性格悪すぎ
プラサンヲタはプラサンスレを立てたいものの、仲間がいなくて
スレが閑古鳥になりそうだからたてない
543アスリート名無しさん:03/09/19 13:29
544アスリート名無しさん:03/09/19 16:22
>>541
本当の事言われたからってキレルナw
君は罵倒した本人なのかな?性格悪いねw
ついでにアガオタだという事もよーくわかったよw
と、プラサンヲタがわめいてます
546アスリート名無しさん:03/09/20 12:08
>>544
自演で荒らすのも大変だな
547アスリート名無しさん:03/09/20 14:48
>>547
鯉のような口で釣り針どっかに引っかかってそうだwww
549アスリート名無しさん:03/09/21 17:16
>>545
とアガオタガまた責任押し付けてます
WTAの方のやつと同じ奴かな?
>>549
どうでもいいからどっちも消えろ
551アスリート名無しさん:03/09/21 22:55
552アスリート名無しさん:03/09/23 21:43
ロデ、ジャパンオープンちゃんと来てくれる?
553アスリート名無しさん:03/09/23 22:00
ドタキャン
554アスリート名無しさん:03/09/23 22:01
修造のガックシする顔見てみたい・・・
555アスリート名無しさん:03/09/23 23:33
ドタキャンするのかね・・・公式サイトのスケジュールには一応AIG書いてあるけど
まぁ夏場フル稼働でやってきたから仕方ないわな。
あのサーブを生で見たかったけど。
ジャパンオープンって4月じゃなかったっけ?
いつから変わったの?
558アスリート名無しさん:03/09/24 04:59
予言しよう!マンディとロデ近々別かれる!












全米取った後のマンディに抱きついてたロディックの目
もろ冷めてたからw
ロディック欠場にプロテニス協会が罰金
http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-030923-0019.html
140参るのサーブを生で見たかったのに・・・
ザマミロロデヲタ
563アスリート名無しさん:03/09/25 11:54
>>562
今は亡き禿のヲタは黙ってろ
残念だな。でも理由が何であれ来ないような気はしてた。
565アスリート名無しさん:03/09/25 16:19
修造ガックシ
どうせめんどいとか駄々こねてサボったんだろ。
>>562
プラヲタ
まだいたのか・・・
568アスリート名無しさん:03/09/25 21:15
>>564
んだな
ロデヲタが顔真っ赤にして怒ってるスレはここですか?
570アスリート名無しさん:03/09/26 00:00
んにゃ、ケツを真っ赤にして興奮してますが?
571アスリート名無しさん:03/09/26 00:51
極東アジアまで行ってまで
テニスしたくない…bYロディっく
572アスリート名無しさん:03/09/29 11:45
アガシ マドリッド・パリ不出場

年間1位を予想してみようか

マドリッド
地元の利を活かしフェレロ優勝 ロデ・フェデ、コリア3R、QF、SF位で亜ボン

パリ
フェ寺優位。フェレ・ロデ根性見せるか?二人ともフェデに
やられそうな予感。コリアは早いRで亜ボンのヨカーン

ヒューストン
休み明けのアガシは強い!4-1で優勝
アメリカでのロデも強い。アガシに善戦し、RU
フェデ・フェレはSFどまりだろう。

最終的には、僅差でロデ1位と読んだ。
573アスリート名無しさん:03/09/29 21:25
567はアガオタだよな?
いい加減ロデ叩くのやめれば?
573はプラサンヲタだねワラワラw
575アスリート名無しさん:03/10/05 20:22
焦るなよアガオタさん(藁藁
573 :アスリート名無しさん :03/09/29 21:25
567はアガオタだよな?
いい加減ロデ叩くのやめれば?


574 :アスリート名無しさん :03/09/29 22:28
573はプラサンヲタだねワラワラw


575 :アスリート名無しさん :03/10/05 20:22
焦るなよアガオタさん(藁藁

不毛だな...
578(V)o¥o(V):03/10/08 20:23
AIGは微妙だったな・・・イイショットも少なかったし、優勝もあっけなかった。
ロディックのサーブ時のラケットのヘッドスピードは
秒速にして何メートルくらいかな?
スマッシュにでもはがき出したら?
581アスリート名無しさん:03/10/24 23:34 ID:bCnzMyVW
tes
582アスリート名無しさん:03/10/26 20:54 ID:6dZS8mfB
漏れブレークヲタになりたいんだけど、どっかいいサイトない?画像とかあるとこ。
583アスリート名無しさん:03/10/26 21:50 ID:n4yyLFy1
>>582
とりあえず http://hti.jp/photo/blake/
584アスリート名無しさん:03/10/26 22:33 ID:6dZS8mfB
>>583
ソレは知ってた。スマソ。他求。
585アスリート名無しさん:03/10/29 22:33 ID:+lgp/sVI
マンディームーア普通に地味
586アスリート名無しさん:03/10/31 21:29 ID:qqAN4K8+
世界bPおめ!!
587アスリート名無しさん:03/11/01 23:46 ID:G0kvuCot
ロデ、帽子かぶってないのはやっぱ禿げるから?
588アスリート名無しさん:03/11/02 08:55 ID:+eaMbfzV
マスターズ決勝の相手はだれ?

589アスリート名無しさん:03/11/02 16:17 ID:Jcrbm70Q
ロデタン・・・
590アスリート名無しさん:03/11/13 20:41 ID:5+l3nhYD
一応年間1位確定ということでage
591アスリート名無しさん:03/12/08 22:21 ID:KzsXrAMr
http://www.tennis-x.com/story/2003-12-08/c.php
今年の主役ってことで
592アスリート名無しさん:04/02/03 00:28 ID:BBs2ILS0
age
593アスリート名無しさん:04/02/03 08:52 ID:LzrUpwLj
ロデはマンディとまだ付き合っているの?
594アスリート名無しさん:04/02/03 08:52 ID:LzrUpwLj
ロデとのセクース激しそうだよな。
595アスリート名無しさん:04/02/08 15:34 ID:8HUi923g
241q
おめ!
596アスリート名無しさん:04/02/11 15:59 ID:IRpNBXjc
うん
597アスリート名無しさん:04/02/28 14:38 ID:AKcFE+CT
保守
598MS500:04/02/28 17:35 ID:9zyhY9Pz
確かに


599アスリート名無しさん :04/03/09 00:52 ID:/YCZtnIN
_・)チラ
600アスリート名無しさん:04/03/27 16:20 ID:AgtCPNQU
age
601アスリート名無しさん:04/03/31 11:16 ID:l6uK8qFH
アガシやらフェデラーやらヒューやら脱落する中
マイアミベスト8おめ。
602アスリート名無しさん:04/04/01 15:53 ID:dKrBDMl6
こりゃ優勝できるドローだな。
603アスリート名無しさん:04/04/13 17:17 ID:rr7CxQF9
ロデ優勝おめ!
バックハンドうまくなってきたね。
604アスリート名無しさん:04/04/13 17:19 ID:rr7CxQF9
そういえばまたサーブ最速記録更新したらしい。
244kmhだとさ。
605アスリート名無しさん:04/04/13 22:12 ID:DPFg0Ma3
そろそろ人間の限界に近づいてきたかな。
606アスリート名無しさん:04/04/13 23:43 ID:2TGpVFfb
>>558=神。

まんでぃと別れたみたいだね。でも速攻先週のナスダックでは金髪の美人をコートサイドに
連れてきてたけど。
関係ないけど、ロデックってスポーツ選手にしてはお腹出てるね・・・。
607アスリート名無しさん:04/04/14 09:53 ID:oMR3DyJz
金髪美人はロデの高校時代の友達らしい。
ロデって腹以外はいい体格していると思う。
あのつんとした尻がかわいい。
608アスリート名無しさん:04/04/17 02:21 ID:VXWr7LJg
久しぶりにロディックのゲーム見たら
バックが上手くなってるんでビックリした。
以前より面白みがなくなった気もするが。
609アスリート名無しさん:04/04/26 06:19 ID:yImIBtCK
ギルバートになってからのクレイシーズンどこまで行くか楽しみ。
全仏は一回戦突破できるかな??
610アスリート名無しさん:04/05/01 09:36 ID:JvFAfaJ+
ロデタンマンディムーアと別れちゃったの?
611アスリート名無しさん:04/05/04 05:53 ID:TEzvkDB+
マンディサイドはノーコメントなんだけど、ロデサイドの方から
ロデがハリウッドシーンにうんざりしたという情報が流れてるので、
ロデが振ったということらしい。マンディ可哀想。

で、ホテルの火事の時ロデはバルコニーで助けを待ちながら
ママに電話したらしいね。なんかウケたw
612アスリート名無しさん:04/05/06 12:56 ID:6hVDDXZ2
ママにまっさきに電話ということはやっぱり恋人は今いないのかね?
613アスリート名無しさん:04/05/06 15:03 ID:rcICBeK1
負けてますがな、一回戦で。。カナスにストレートで。無念です。ロデってクレーは苦手なのかな。
614アスリート名無しさん:04/05/06 18:35 ID:xefmgPXS
苦手だよ、きっと。名の知れたクレーコーターとの対戦だと勝てる気しないもん
615アスリート名無しさん:04/05/07 02:09 ID:wGzOC7CJ
火事のせいとは言ってないけど、やっぱショックが尾を引いて集中力が欠けちゃったんでは?
凡ミス連発して自滅した感じだし。
次に期待しよ。
616アスリート名無しさん:04/05/07 02:21 ID:U04BdMGh
ロディックは自分のことを「プリティーボーイ」と呼ぶ男。
プリティーボーイが好きな人はみんな俺のファンさ!と
自信満々にインタビューに答えてたロディに萌え。
617アスリート名無しさん:04/05/07 17:21 ID:uYDc/TE9
オイオイ!ハンブルグ棄権しちゃったよ。
左膝の怪我だってさ。で、次はいきなり全仏。
基本的にクレーはスルーなのかロディよ?
618アスリート名無しさん:04/05/07 18:29 ID:pD16mJIw
マジすか!今ロデのホムペ見たけど英語よくわからんかったけど。
マズイなぁ、ほんとに全仏も危ういですね。去年のUSで優勝してから
めっちゃファンになったのに、早くもうひとつグランドスラムの優勝が
見たいっす。。
619アスリート名無しさん:04/05/11 02:52 ID:6dhgiDE5
ロデ火事では大変だったようだ。
おそらく火事で7人の宿泊客を1フロア上からキャッチしたのが
ひざにきたんだよ。そん中にシャルケン夫妻もいたそうだ。
しかも裸足だったから体に負担かかっているはず。
ギルバートサイトでも明らかにカナス戦では火事の影響があったと
言っていた。
620アスリート名無しさん:04/05/18 23:59 ID:bRFxIkH2
200キロのサーブを受けてみた。
目で追えなかった リターンの動作もとれなかった
まったく身動きできず 欝
621アスリート名無しさん:04/05/19 00:06 ID:YuQX5ek2
え!1フロア上から客をキャッチ!?マジカヨ。
ところでロデは安定感は無いね。強烈なサーブ強烈なストロークの代償としてミスが多くなってしまうみたい。
622アスリート名無しさん:04/05/21 17:41 ID:BOjUBN+f
ロデ全仏どうなるかね。
頼むから一回戦敗退だけはやめてくれ。
今年はクレイでも勝って欲しいっす。
623アスリート名無しさん:04/05/21 19:19 ID:4IvSLybx
今年は早めにパリに入って一生懸命練習してるそうです。
3年連続1回戦負けだけはしたくないってことで。
ナンバー2シードにしてはささやかな目標だけど、
まずはそれをクリアしてから頑張ってほしいね。
624アスリート名無しさん:04/05/21 23:51 ID:4IvSLybx
全仏の1回戦はトッド・マーティンか。
まあいける…かな。
625アスリート名無しさん:04/05/22 22:31 ID:raWWimjs
他のシードと比べたらそんな悪くないドローなのである程度行けるといいね。
626アスリート名無しさん:04/05/24 04:22 ID:mz9rm8oH
マーティンってまだ33だけど孫がいてもおかしくなさそうな容貌だな〜
こんなじーちゃんヅラに負けたら恥ずかしいぞ。
頑張れアンディ!
627アスリート名無しさん:04/05/24 06:31 ID:M4ersDpQ
対戦成績だとロデvsマーティンは3−1で、そのうち2試合はクレイで勝っている。
クレイは苦手のようだけれど、既に4つのクレイタイトル持っているのには驚いた。
頑張るんだロデ!
628アスリート名無しさん:04/05/25 02:59 ID:F0QEJiwZ
アンディ初戦突破おめ!

しかしあのウェアはボールボーイにしか見えん…
629アスリート名無しさん:04/05/25 04:46 ID:JXqa2zO6
ろでハゲ死ねや
630アスリート名無しさん:04/05/25 12:34 ID:HfxZdPu9
ロデ初戦突破おめでとう!
腹の調子が悪かったけれど何とかストレートで勝ったようでよかった。
631アスリート名無しさん:04/05/25 14:21 ID:X24e5L2V
WOWWOW見た人、アンディの新しい彼女ってどんな感じか教えて。
マンディとどっちが可愛い?
632アスリート名無しさん:04/05/25 19:40 ID:knTh5pSk
キンパロングのストレートだった、マンディよりかわいいけどチャラ女っぽい。
マンディの方がいい
633名無し@チャチャチャ:04/05/25 20:54 ID:BIArFoO8
顔マンディ煮にて種。
ロデはああいうのっぺり顔がすきなのかしら。
634アスリート名無しさん:04/05/26 00:48 ID:mijsiEtW
ありがd
地上波ではいつ見れるかなー…
635アスリート名無しさん:04/05/26 03:54 ID:MNgj6LCn
新彼女の名前はローレン・ベッドフォードのようです。
モデルでゴルファーと昔付き合っていたらしい。
マンディより綺麗で可愛いと思うな。
でも632と同じくチャラ女っぽいかも。
マンディは可愛いけれど微妙な顔だと思う。
美人だったりゴリ○だたり。
636アスリート名無しさん:04/05/26 06:53 ID:PljPim1b
はげロデはや死ねよww
目が逝ってて怖すぎ
637アスリート名無しさん:04/05/26 22:59 ID:MNgj6LCn
今日はフランス人と対決。
地元選手の応援に負けずに頑張れアンディ!
638アスリート名無しさん:04/05/26 23:37 ID:S/I0vyI/
t
639アスリート名無しさん:04/05/27 00:24 ID:bvQ1kqWf
>>635
名前でぐぐって写真見た。
あの髪の色だとどうしてもチャラに見えるね。
まあアンディが好きならいい子なんだろけど。
640アスリート名無しさん:04/05/27 00:48 ID:PsGuFwWc
何で今日は録画放送なんだ・・アンディ見たいのに終わっちゃうよ
エナンなんかイイから
641アスリート名無しさん:04/05/27 00:51 ID:GXGzHaeN
(再)はげ死ねやww
642アスリート名無しさん:04/05/27 03:14 ID:GXGzHaeN
はげはやアメリカ帰れww
643アスリート名無しさん:04/05/27 06:32 ID:GXGzHaeN
はげいらね
644アスリート名無しさん:04/05/27 06:48 ID:GXGzHaeN
ジネプリもうぜーよ ドチビ ジネプリ
645アスリート名無しさん:04/05/27 06:57 ID:Zs/VjYaq
負けちゃった。
もうちょっと行けると思っただけに残念。

新彼女マンディに少し似ているかも。

ID:GXGzHaeNさん
あなたもいりません。
嫌いならここに来ないでください。
646アスリート名無しさん:04/05/27 07:00 ID:GXGzHaeN
はげはアルカイダに撲殺されるべきだなww
647アスリート名無しさん:04/05/27 07:04 ID:Zs/VjYaq
>>>
ID:GXGzHaeNはアンディファンに撲殺されるべきだなww
648アスリート名無しさん:04/05/27 07:04 ID:GXGzHaeN
アラファト議長最強!!!!!!
649アスリート名無しさん:04/05/27 13:01 ID:GXGzHaeN
課業開始の一言!!!

   ろでハゲ死ねやww
650アスリート名無しさん:04/05/27 13:03 ID:GXGzHaeN
アガシとろでハゲは共通的なウザさだなww
651アスリート名無しさん:04/05/28 00:26 ID:oy1BUsVN
ろではげ死ねや 雑魚っぽい顔wwww
帽子かぶらんとほんと弱そうな顔ww
652アスリート名無しさん:04/05/28 00:35 ID:oy1BUsVN
ロデックって昔いじめられてそうなタイプだよな
まったくおもろくなさそうだなコイツww
死ねよ 雑魚ww
653アスリート名無しさん:04/05/28 07:52 ID:zcrt15L4
おまえしょーもないな。
おもろいテニスしてくれたらそれでえーやん。
ありロデ。
654名無し@チャチャチャ:04/05/28 08:49 ID:WyKkTrdi
>>652 うんうん、「嫉妬」でいじめられそうだよね!!
655アスリート名無しさん:04/05/28 16:34 ID:XW/UZaO/
>>652
ロデかっこいいからな。
おまえが嫉妬するのも同情できるよ。
656アスリート名無しさん:04/05/28 19:39 ID:lF0rPWC/
>>654-655
構ってもらいたくて毎日必死に煽ってる可哀相な子なんだから相手しちゃダメよ
657アスリート名無しさん:04/05/28 19:57 ID:oy1BUsVN
このスレ腐ってんなww はげロデw
658アスリート名無しさん:04/05/28 20:07 ID:oy1BUsVN
2回戦ン負けww
ざまみろはげww
659アスリート名無しさん:04/05/28 20:08 ID:oy1BUsVN
2回戦ン負けww
ざまみろはげww
660アスリート名無しさん:04/05/28 20:41 ID:oy1BUsVN
なんだあの今やってる奴は せんだみつおみてーなゴキブリ
写すなよ まじで 女子だけでいいよ 男子テニスおもろねーよ
テニスは女のスポーツだろがよ 男なんてキモイからいいよ
ロシア系の女だけ写せよ まじで
661アスリート名無しさん:04/05/29 00:04 ID:63g5Aret
でてこいやハゲ!!ww
662アスリート名無しさん:04/05/29 04:19 ID:Wyc+9B5m
>>656
ほんとそうね可哀相な子よね。

ところでアンディ今年は全仏一回戦突破ということでとりあえずおめ。

次は全英。
また芝で活躍してくれるといいです。

アンディの新彼女の写真が載っていた。
http://cache.gettyimages.com/comp/50899736.jpg?x=x&dasite=MS_GINS&ef=2&ev=1&dareq=E2399169AC85D6DEB41A8D108B501C7BBAB1CBD60EF1A191
663名無し@チャチャチャ:04/05/29 05:40 ID:fDv92Ct9
まじでマンディーにそっくり。
664アスリート名無しさん:04/05/29 09:38 ID:sO/winWq
マンディーかわいくて好きだったけど
新彼女もまじかわいいな
でもマンディーのかわいさが忘れられない
かなりかわいいよな
ひそかにみるの楽しみだったのに別れたとは・・・
次芝がんばれアンディー
665アスリート名無しさん:04/05/29 14:18 ID:d2pr18FQ
テレ東のハイライト、新彼女を思いっきりマンディーって言ってたな。
誰か気付けよw
666アスリート名無しさん:04/05/29 16:17 ID:63g5Aret
おいはげww 首くくれやw
667アスリート名無しさん:04/05/29 16:22 ID:Bto4DsKV
夕方、学校から帰ってきても2ちゃんで煽るしかないオマエモナ
668名無し@チャチャチャ:04/05/29 22:19 ID:PMSRvFZ0
>>666 こんなとこで、言ってないで直接言いにいけよw
あっちは、なんだこのアホジャップは?ぐらいにしか思わないだろうけど。
669アスリート名無しさん:04/05/29 22:54 ID:cykR7qeI
マンと別れて直ぐ新彼女を作れるってアン節操ねーなw
てか、去年の全米優勝でアンマンが抱き合ってた時から別れるのは目に見えてたがな。
今の彼女の方が折れはイイと思ってるから節操なくても構わんけどなww
そうは言っても女が絡んで成績下がるトップ多いから
それだけは気を付けてくれアンディ。
670アスリート名無しさん:04/05/29 23:13 ID:Wyc+9B5m
マンディは女優歌手業で忙しくアンディはテニスで世界中飛び回っているような遠距離恋愛は難しいよ。
有名なガールフレンドと付き合うよりいつもツアーで連れ添ってくれる子を選んだと見た。
精神的にも肉体的にも落ち着くだろうし。
が新彼女がそうなるのかは知らないけれど。

ほんと女絡みで成績下がるのだけは気をつけてほしいね。
671アスリート名無しさん:04/05/29 23:59 ID:63g5Aret
おい!はげオタども。なに妄想こおいてんだよww
だれも聞いてねーよ。ばーーーか はげ
672アスリート名無しさん:04/05/30 01:15 ID:5WYgNKq8
おいはげww
673アスリート名無しさん:04/05/30 01:55 ID:PtpAWZPf
やけに盛り上がってると思えば半分以上荒しじゃんw
674アスリート名無しさん:04/05/30 02:17 ID:FHQgWhGl
これほどに荒らせば荒らすほどミジメに見える荒氏も珍しいw
675アスリート名無しさん:04/05/30 02:21 ID:5WYgNKq8
おいハゲ元気か?
676アスリート名無しさん:04/05/30 02:23 ID:5WYgNKq8
フェデラーも実は後頭部はげてんじゃねーのww
あのだせーかつら頭はw きもすぎ オカマ面ww
677アスリート名無しさん:04/05/30 02:25 ID:0OZUbb3u
ロディックってガタイいいね 力かなりありそ
678アスリート名無しさん:04/05/30 02:29 ID:5WYgNKq8
ハゲに力なんてねーよマジでww
力あるのは↓

1ブレーク(断然)
2セリーナ(野獣)
3ビーナス
4ゴンザレス
5サンプラス

だなサーブなんて力関係ないからな サフィンとかロデはげは
当て方が上手いだけで力は全然無いなww
679アスリート名無しさん:04/05/30 02:32 ID:0OZUbb3u
でもロディックって肩幅あるし、身長も高すぎでもなく、テニス選手の中では
一番男としてあこがれる容姿だとオレは思うけど
680アスリート名無しさん:04/05/30 02:34 ID:5WYgNKq8
男なら断然ボクサーだなww
テニスださww
681アスリート名無しさん:04/05/30 02:51 ID:qER1QplF
>>679
可哀想だが両親がデブだからロデ引退したら直にデブるだろな
682アスリート名無しさん:04/05/30 03:05 ID:5WYgNKq8
しかしフェデラーってなんか呪い殺す様な目をしてるな 怖すぎ
683アスリート名無しさん:04/05/30 04:18 ID:PtpAWZPf
過去スレより抜粋・・・
プレー、容姿どれをとっても歴代最高はエドバーグです。
彼の10代はブラピも真っ青の2枚目です。つーかブラピよりカッコイイっす。
684アスリート名無しさん:04/05/30 05:39 ID:WwqLjb3t
>>679
同感。かなり均整のとれた体格だと思う。
モデル並かも。が、腹がギャンビルと比べりゃ出ているが。
685アスリート名無しさん:04/05/30 09:12 ID:V8BvljWE
昨日のサフィンの試合でのタイムでサフィンじゃなくロディだったら
アンチにめっちゃ叩かれてそう
サフィンフェレとか好かれてロディ嫌われる理由はなんなんだろ
ロディよりひどいのいると思うのに
686アスリート名無しさん:04/05/30 09:34 ID:6OabbwK8
サフィンも、昨日はフランスの観客に大ブーイング受けたそうだよ。
マメは実際につぶれてたけど、タイム取った間は確かに相手に気の毒だった。
サフィンに悪気はなかったとしても、作戦的にやったと言われても仕方ない
と思う。本来なら4セット目が終わってから(負けてたかもしれないが)
治療を受けるのが相手に対する礼儀だろう。

漏れもロデのファンというわけではないが、そんなに嫌われてる? 
荒らしは1人だけじゃないか?
687アスリート名無しさん:04/05/30 11:02 ID:WwqLjb3t
とにかくフランスの観客はブーイングするのが好きなんじゃないの?
クレモントだって地元なのに靴紐結んだだけでブーイング受けてたらしいし。

ロデが嫌われる(ブーイング受けた)理由の1つはアメリカンだからでしょ。多分。
アガシのようにロデも数年経てば好かれるようになると思うよ。
あとロデの試合中フランスのガキどもの応援している声がけっこう聞こえた。
「ろでぇぇぇく」ってw
どこの国へ行ってもガキにはすごい人気らしい。
688アスリート名無しさん:04/05/30 12:05 ID:enzUpLso
何年か前、観戦に来たクリントンにもブーイングを浴びせてたな。
フランスの観客は行儀の悪さでは世界一だと思う。
他国の元首をブーイングするか、普通?
689アスリート名無しさん:04/05/30 12:28 ID:gA2OaOko
>>680
それはあしたのジョーの影響だな。実際矢吹ジョーみたいなカッコイイ選手なんていない。
DQNばっかし。
690アスリート名無しさん:04/05/30 12:59 ID:5WYgNKq8
>>689
それはおまえだけww 矢吹ジョーってだれww チビガリ?
691アスリート名無しさん:04/05/30 14:30 ID:I+xRb510
フランスって国は自分が世界の中心だと思っているからね。
692アスリート名無しさん:04/05/30 14:34 ID:qj17JUYy
>>691
アメリカとかお隣の半島然りフランスに限った事じゃないけどな
693アスリート名無しさん:04/05/30 14:40 ID:OBkAO9zG
ロディックVSムティスの5セット目はひどかったな
ロディックやるきなさすぎ
694アスリート名無しさん:04/05/30 15:10 ID:WwqLjb3t
ムティス戦の5セット目なんであんなに崩れちゃったんだろう?
やっぱりフランス観客が影響しているのだろうか。
確かにあのブーイングはちと可哀相だった。
地元アメリカだったらあんな風にはなんないでしょう。
応援に後押しされないと崩れやすいタイプかもね。

ロデの全仏デビュー試合(チャン、ヒュー戦)を見たときクレーでも行けると思ったんだけれどなぁ。
まだ若いから今後に期待。
695アスリート名無しさん:04/05/31 03:00 ID:CUe7zLSt
このスレいらないので削除依頼出しましたので
さようなら!
696アスリート名無しさん:04/06/04 15:21 ID:+H9JWYC7
ロデ芝はどう出てくるか?
まだ全仏終わっていないけれど炉でファンとしては気分は芝にいきそうだ。
697アスリート名無しさん:04/06/04 19:42 ID:9JJU1sIB
>>691
京都みたいなもんだ
698アスリート名無しさん:04/06/05 01:19 ID:tm7bn5TK
おいハゲロデww
699アスリート名無しさん:04/06/06 12:13 ID:94v87Yf0
ロデ、ステラでアガシとダブルス組んでる。
700アスリート名無しさん:04/06/06 15:51 ID:Z6yecqiA
>>699
始め見たとき冗談かと思ってワロタ。
でも見てみたいぞ。こっちのほうが面白そうだ。
701アスリート名無しさん:04/06/08 13:51 ID:9shlBbCP
ロデアガシ組 6−2 6−2で勝利。
これからの試合すげー見たい。
どっかネットでライブ放送していないかな?
702アスリート名無しさん:04/06/09 16:15 ID:9Yu7Zjhb
アンディの不精ひげ、顎ひげと言ってもいいくらい伸びてきたね。
まだ若いんだからやめてほしい〜〜〜
爽やかさを見せてくれ…
703アスリート名無しさん:04/06/09 17:43 ID:MnagIQd1
>>702
ますます映画アメリカン・パイのスティフラーに似てきたぞw
不精ひげもう数年経ってからのほうが似合いそうだ。
704アスリート名無しさん:04/06/12 03:44 ID:cBYi/a8e
最速サーブ更新おめ。
で、ひげ剃りはまだか?
705アスリート名無しさん:04/06/13 15:04 ID:89lhC8rk
ロデヒューに勝ったぞ!

おめ!
706アスリート名無しさん:04/06/13 15:58 ID:RP0EsXev
決勝はグロとか。まあ普通に勝つだろ。
707アスリート名無しさん:04/06/15 06:55 ID:jdWlzmEb
ロデ優勝おめ!2年連続だね。
この調子で全英も頑張ってくれ。
708アスリート名無しさん:04/06/16 03:09 ID:lEyyDuMe
あのヒゲ全英でもずっとそのままなのかな?
709アスリート名無しさん:04/06/16 13:18 ID:ech3bfR7
マジ剃ってほしいね。
子持ちのおっさんじゃあるまいし、せっかくのハンサムが台無し… _| ̄|○
710アスリート名無しさん:04/06/16 14:29 ID:lEyyDuMe
そうだよね。剃ってほしんだけどね。
ハンサムなんだけれど童顔だから大人に見せたいんじゃないの?
昔ボルグも髭生やしていたと聞いたから縁起担ぎでもしてんのかな?
711アスリート名無しさん:04/06/16 15:09 ID:ech3bfR7
↓ぐぐったらひげに言及した記事が出てきた。
ttp://sport.telegraph.co.uk/sport/main.jhtml?xml=/sport/2004/06/14/strodd14.xml

アンディは単に全仏に行く時にかみそりを忘れたそうだ。
ウィンブルドンもこのままで行くかもしれないと言ってる。
…やめてくれ。
712アスリート名無しさん:04/06/17 15:52 ID:2l6QRB65
ロデックってなんか汚いよね。
部屋とかきたなそう。服とかぐちゃぐちゃにしてありそう。
713アスリート名無しさん:04/06/17 17:32 ID:Q0XGJGop
今日のATPサイトのルゼツキー、なんかロディっぽい
あと3,4年後のロディはあんな感じかな
714アスリート名無しさん:04/06/17 18:15 ID:z1CzDhdi
>>713
どこが?あんな馬顔と一緒にしないでほしいw
715アスリート名無しさん:04/06/18 18:22 ID:3cGGuRG3
やっとひげ剃ってくれたw
これで安心してテレビ観戦できる
716アスリート名無しさん:04/06/19 00:58 ID:rvGJby3E
ウィンブルドンにあの無精ひげは合わないもんね。
でもある程度の髭顔はけっこうワイルドでかっこいいと思った。
生えすぎるいただけないが。
717アスリート名無しさん:04/06/24 22:14 ID:0p8VUlxr
ロデ勝ったのになんでここはだれもいないの??
718アスリート名無しさん:04/06/25 00:17 ID:NTYUI4qG
ロデ勝ったんだ、よかったね。
719アスリート名無しさん:04/06/25 01:36 ID:jzqD+cjf
ここ常駐さん少ないんだよね。
でも優勝候補として注目はしてるよ!
720アスリート名無しさん:04/06/25 21:31 ID:2IfsMUNm
2回戦もあっさり勝ちました。オメ!
721アスリート名無しさん:04/06/25 22:14 ID:tmoBYfGd
ロデおめ!
ここほんと常駐さん少ないよね。

盛り上がろー!

そういえばフェデラーがすごいスコアで勝っているね。
722ハゲ:04/06/27 00:30 ID:jEvTPPMZ
おいハゲろでさっさと負けて帰れやww
723アスリート名無しさん:04/06/27 13:48 ID:iUFbGXvN
>>720
スコア上はアッサリなんだが、ロデの調子自体はどうなんだろう?
1回戦ではストロークが短くなりがちで、相手にチャンスを与えてしまう場面も
目についた。
初戦だし風も強かったから、慎重に行ったのかと自己フォローしてみる。
724名無し:04/06/27 15:34 ID:EhtUtwl3
ロディック五輪出るんでしょうか?
725アスリート名無しさん:04/06/27 15:59 ID:V8F1Hg+i
726アスリート名無しさん:04/06/27 17:30 ID:XcbiBhxi
今回もフェデラーが圧勝する予感。
727アスリート名無しさん:04/06/27 23:17 ID:QPVw8Gjs
>>723
初戦と比べたらもっと動きも良くてネットに良く出ていたよ。
2回戦のほうがバラエティに富んだプレーをしていた。
728アスリート名無しさん:04/06/27 23:18 ID:QPVw8Gjs
>>724
五輪ダブルスも魚と一緒に組んで出場するみたい。
729アスリート名無しさん:04/06/27 23:20 ID:QPVw8Gjs
そうそうロデ3回戦勝利おめ!
730アスリート名無しさん:04/06/29 02:40 ID:fiMDb4i3
ロディック、サーブ合戦になってますなぁ。
しかし、またひげが伸びてる。ボルグの真似?
731アスリート名無しさん:04/06/29 07:11 ID:fiMDb4i3
なに、もしかしてロディックって人気ないの?
732アスリート名無しさん:04/06/29 08:40 ID:p9aggQ/J
ロデファンは若い人が多いからこういうスレには来ないんじゃないの。
733アスリート名無しさん:04/06/29 08:42 ID:DsxjEEiR
さっさとハゲロデ死ねやwww
734アスリート名無しさん:04/06/29 08:54 ID:p9aggQ/J
そうそうロデ4回戦勝利おめでと。
735アスリート名無しさん:04/06/29 12:16 ID:GCnTGLeJ
ロデはSFまでは確実やろ。SFでヘンマンとあたって負けると予想
736アスリート名無しさん:04/06/29 14:11 ID:gbTsgsbA
ヘンマンに負ける!?冗談でしょうw
QFかSFで負けるのが習慣化してるあの神経質なガリガリ君がロデに勝つなんてあり得ない。
ファンは今年のヘンマンは違うとか言ってるけど、ここまでの戦いぶりを見てもなんにも違わないよ。
ロデは必ず決勝まで行くと予想。
737アスリート名無しさん:04/06/29 19:37 ID:OscqbDbX
期待されるとコケるロデ・・・
738アスリート名無しさん:04/06/29 21:45 ID:1sg5iCpL
ヘンマン、昨日もビッグサーバーのフィリポにスコア以上に
苦戦して見えたし、偶然だろうけど判定も有利なのが多かったのが
幸いしてた。
あの調子だとロデのほうが勢いありそうだけど。
739アスリート名無しさん:04/06/30 06:11 ID:bF3cfcrd
ロデもストレートで勝っているとはいえフェデのような楽勝ではないし、まだトップレベルの
試合してきていないからこれで調子上がらないままならヘンマン優勢だと思うな。
しかもヘンマンはイギリスの地元を味方につけているし。
ロデは観客に後押しされるタイプだから応援されないと乗らない可能性もある。
まあロデがもっと調子上げてトップレベルの試合をしたら絶対ヘンマンに勝つと思われる。
でもその前にシャルケンがいるぞ。
とにかく頑張れロデ。
740 ◆MkioTl.EUQ :04/07/01 00:15 ID:JH3OgNJk
A-Rod, ガンガレ!!!
741アスリート名無しさん:04/07/01 00:16 ID:+eF9ZCC7
負けるとしたらフェデラー相手くらいしか考えられん
742アスリート名無しさん:04/07/01 03:33 ID:FRMyAwkm
SFはプリティーボーイ対決になったねw
いかん…マリオに心を奪われそうだ
743アスリート名無しさん:04/07/01 07:26 ID:c+vH/i53
アンチッチが今日のヘソマソ戦のように調子良ければロデは接戦を強いられると見た。
だからロデはもっとレベルアップしないとね。まだ調子よい状態でプレイ出来てないから。
本当にロデにその力があるかどうかが試される試合かもしれん。

とにかく頑張れやロディック!
744アスリート名無しさん:04/07/01 13:10 ID:DHKcnZ4+
アンチ対ロデは若手対決でかなり好試合を期待したいな。ヘンマン戦のときのプレーを見せれば、アンチにもチャンスが広がると思うけど、やっぱロデが先輩の貫禄で勝ちそうな気が
745アスリート名無しさん:04/07/01 13:30 ID:CbPTkBKQ
ハゲロデスレあげんじゃねーよ
ろでキモ杉w
746アスリート名無しさん:04/07/02 07:04 ID:Up7W+GYL
フェデに勝てるだろか。。。
747アスリート名無しさん:04/07/02 07:35 ID:npIGydE7
ロデ、ベッカーと一緒にイギリスのTVのクイズショーに
出たらしいじゃん。そんなことしててええんかいな。
でも観たい...。
748アスリート名無しさん:04/07/03 15:01 ID:ooEbngsv
準決勝、まったく放送ないのかなー…。
749アスリート名無しさん:04/07/04 00:07 ID:yuV8DMzV
なんか今回のNHKの放送、ロディック不幸だった。
決勝まで進んだのに1回戦と決勝しか放送されないなんてアリか・・?
ヘンマンが多いのははあきらめるけど
ヒューイット3回くらい見たし、フィリポですら2回みたぞ・・。
750アスリート名無しさん:04/07/04 00:23 ID:Qot4wNS5
NHKに要望出してきた・・。
無駄か。
751アスリート名無しさん:04/07/04 00:25 ID:gI+D3FLm
そんなことより決勝進出ですよおまいら!
張りきって応援しようぜ!!
752federer:04/07/04 00:48 ID:Q6S5oj6q
優勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
753アスリート名無しさん:04/07/04 01:51 ID:M/BBXiG0
ロデすげーじゃん何だかんだ言って決勝進出ですぜ。
おめ!
フェデラーのほうが断然有利なのは否定できないが、どうなるんだろうね。

頑張れロデ!
754アスリート名無しさん:04/07/04 05:23 ID:gI+D3FLm
フェデは準決勝で結構ミスが出ていらだちを露わにする場面もあったし、
断然有利とも言えないかもですよ。繊細なヤシだから、ちょっとした
ことで調子を狂わすことも考えられる。

しかしロデはまたキモい髭がもさもさ生えてるな〜
見苦しいからやめろよ…
755アスリート名無しさん:04/07/04 06:28 ID:wD8Xxlcs
>>754
あのひげは縁起担ぎ&ボルグの真似だから、明日もやめないと思うよ。
なんか、インタビューでの様子を見ると、緊張して堅くなってたみたいなのが心配。
サーブの確率がいまひとつなのが直ってベストの状態だったら
面白いことになるんじゃないかなぁ。
756アスリート名無しさん:04/07/04 07:12 ID:M/BBXiG0
ロデ応援しているけれど、フェデが調子狂わない限りもうフェデ優勝は確実な気がするんだが。
>>755
ダブルフォルト多いんだよね。
これ減らさないと本当難しい気がする。

センターコートでの試合が一回しかないし、その他不利な条件数えたらきりがないんだけれどプレッシャーはロデのほうがなさそうだからまあ頑張ってくれや。
応援してるよ。ロデ。
757アスリート名無しさん:04/07/04 15:18 ID:WMUynWT0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
758アスリート名無しさん:04/07/04 15:19 ID:KzMkGuA6
今大会はサービスの確率がいつもより低いよね。
ロデのサーブは、すごく強烈なのに確率も高くてダブルフォルトも少ないのが
特徴だと思ってたんだけど、調子がいまひとつなのかな?
放送が1回しかなくて、準決勝も見られなかったのがすごく残念だった。
決勝ではベストのプレーを期待してるよ。
759アスリート名無しさん:04/07/04 15:31 ID:M/BBXiG0
>>758
サーブの調子は良くないけれど、それでも勝っているということはサーブに
依存し過ぎないで他のプレイでもカバーできているのかも。
昨年と比べたらプレイの幅が広がっているからね。
これでサーブも調子良くなってくれたらけっこう接戦期待できるんだけどなぁ。
760アスリート名無しさん:04/07/04 23:15 ID:5P+mi0KR
みんな、A-Rodと呼ぼうぜ!
アメリカではけっこう広まって来てるよ。
もちろんテニス界のA-Rodなわけで、
本家メジャーリーガーほどポピュラーではないが。
761アスリート名無しさん:04/07/05 00:15 ID:TxLwYpIz
今の所良い試合してますね。
自分はマッケンローの解説で見てるんですが、
が嬉しい驚きと連呼しております。
762アスリート名無しさん:04/07/05 02:19 ID:HRWgqYLi
正直チャンピオンに値するだけのプレーはしてたけどな
サーブもストロークも
ただ相手がヤバかったな


追い込まれてから精神力の弱さ見せたのは大した問題じゃないと思う
ほんとに現在の実力差を感じてしまったんだろう。とりあえず全米がんばれ
763アスリート名無しさん:04/07/05 02:30 ID:23hBgF89
中盤からファーストを返されるようになってきてミスも目立ってきたのがいたかったね
でも



 ロ デ ィ ッ ク が ん ば っ た
764アスリート名無しさん:04/07/05 02:45 ID:zOIu1y0Q
また負けたねぷ
キモ顔の鴨だねぷ
キモキモロデのバックハンド
マンセーアガシのバックハンド

この差だね ぷっ
765アスリート名無しさん:04/07/05 02:49 ID:SiAtVe5k
こいつのテニスはツマラナイ

まあ、かっこいいけどね
766アスリート名無しさん:04/07/05 02:55 ID:yyFuJmz4
フェデラーのプレースタイルで
ロディックのルックスだったら一生ついていくのに・・・
767アスリート名無しさん:04/07/05 02:58 ID:9P0uYHqJ
でも総合で放送あったし、これでロデ人気でないかな?
シャラポワくらいとはいわないけどさ。
WOWOWだと放送あっても見られる人限られてるし
みんな知らないからさ。
768アスリート名無しさん:04/07/05 03:05 ID:vw5S7EJ3
ロデおつかれ。
てっきりストレートで負けると思ったのに頑張っていたよね。

最後はやっぱりフェデのほうが調子戻してきて重要なところでポイント取ってさすがと思った。
本当は雨の中断がなかったらもしかしたらロデ勝っちゃう?と思ってたんだけれど。

ロデアメリカでは人気すごいけれど日本でNHK総合に出たことで人気でてくるといいね。
769アスリート名無しさん:04/07/05 03:09 ID:zOIu1y0Q
ぷキモキモロデはキモ潰れ顔の鴨
キモキモキモキモキモキモキモころり

マンセーアガシは潰れ顔にマンセー勝ち越し
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
770アスリート名無しさん:04/07/05 04:31 ID:TxLwYpIz
あのフェデ相手に、もしかして...って思わせただけでもたいしたもん。
2回目の雨中断がなきゃあのセット取れてたかもだし。
だけど、その雨後のセルフ・コントロールにしても
一方のフェデはちゃんと出来てたわけで、
試合後のインタビューで自分でも言ってたけど、
やるだけやったけど、フェデのほうが一枚上手だったってことかね。
同じくインタビューで、「新しいライバル伝説の誕生ですね」
って言われて、「ライバルだったらもうちょっと勝たなきゃね」
って言ってたけど、期待して待ってるからがんがれ、ロデ。
771アスリート名無しさん:04/07/05 04:36 ID:noU3zI7L
まだプレースタイルの統一が出来てないんじゃないか?
3セット目4セット目辺りに来て迷ってる感じがした。
772アスリート名無しさん:04/07/05 04:46 ID:TxLwYpIz
Bギルのコーチ後の改革がまだ完成してないんでしょうね。
後半はけっこう疲れも出てたみたいだしね。
これは言い訳にしかならんけど、
昨日の試合もフェデに比べると大変だったんだよね。
773アスリート名無しさん:04/07/05 04:57 ID:noU3zI7L
個別に要素を見ればフェデラーみたいに全部出来る子なんだけど
試合の中でそれを全部出すのが出来てないのかなと思った。
一方に集中するともう一方が出来なくなるみたいな。
とにかくもう一段階強くなる余地がある気がする。
774アスリート名無しさん:04/07/05 05:02 ID:zOIu1y0Q
キモキモロデはキモキモつぶれ顔には勝てないよぷ
だって鴨だもんぷ
アガシはキモ顔に勝ち越しマンセー
アガシマンセーアガシマンセーマンセーマンセーマンセー
775アスリート名無しさん:04/07/05 05:15 ID:TxLwYpIz
>とにかくもう一段階強くなる余地がある気がする。

だといいな。今やってるスポーツニュース見てると、
マックもPマックも、フェデがいかに天才かを熱弁してまつ。
でもロデも負ける悔しさから学ぶみたいなこと言ってたし、
自分でBギルに直訴してコーチになってもらった事とかからも、
欠点は謙虚に直しつつ、上を目指そうという根性もあるようなので
見てて気持ちがいい。そのへんが、アメリカ若手集団の中で
頭一つ抜けた理由かなぁ...と、日本人的精神論で見てしまっている
自分がちょっと欝...。
776アスリート名無しさん:04/07/05 05:24 ID:vw5S7EJ3
>>773
やっぱりフェデラーと比べるとまだ強くなる余地がある。
今日の試合を見ると重要なポイントで締めるところがフェデラーの方が一枚上だった。
雨中断がなくフェデラーの調子が上がらないままだったら勝っていたという可能性もありえる。

これからもっと強くなっていく要素は十分にあると思う。
それを重要なときにうまく出せるかどうかが今後の課題だね。

でも十分フェデとも互角に行けるということが確認できたからこれからに期待したい。
もっとロデ応援したくなった。
777アスリート名無しさん:04/07/05 06:58 ID:xtRdYWBc
いまだ! 777ゲッツ!!
778アスリート名無しさん:04/07/05 07:25 ID:zOIu1y0Q
キモロデキモロデ鴨ロデ鴨ロデぷぷ
779アスリート名無しさん:04/07/05 09:35 ID:Mlh8ck76
まだフェデに対して苦手意識ある?
サーブ返されたくないから序盤は必死でスピード出してた気がする
セカンドも思いっきり打ってたし
1セット取ったにも関わらず2セット目もなんか焦ってるように見えたのは漏れだけ?
780アスリート名無しさん:04/07/05 10:20 ID:e54eGWz0
フェデはビッグサーバーでもビッグストローカーでもない。
781アスリート名無しさん:04/07/05 11:11 ID:gJoq3tZp

延長でビデオ録画途中で切れてた...
ショックです。最後まで見たかった。再放送ないかなー
ちなみにロッディクのウエアーのメーカーどこ?
782アスリート名無しさん:04/07/05 11:32 ID:tpRR5WMl
783アスリート名無しさん:04/07/05 11:33 ID:Nv+OpMDG
去年と比べると見違えるように強くなってたね。
まだまだ伸びしろはありそう。
>>779
最初っからちょっと飛ばしすぎじゃなかったかな?
1stセットから相当難しいショットも無理して打ってた感じだったから
やっぱりそのくらいで行かないと芝のフェデラーには勝てないと
思ってたんじゃないかな。
雨の中断も結果的に見るとちょっと不運だった。
>>781
リーボックだよ。
784アスリート名無しさん:04/07/05 12:00 ID:/E+dH+1z
後半はメンタルも含めてエネルギー切れって感じがしたね。
ずっとチャンスはあったけどもったいないミスがあまりに多かった。
まあ、そういうミスが出るくらい思い切り打つことで押してたんだからしょうがないか。
あのショットが入りつづけないと厳しいって事は、やはり若干差はあったんだね。

でも少しずつ進歩してるし、将来はフェデと違うテイストのオールラウンダーになるかも。
とりあえずUSオープン期待してます。
785アスリート名無しさん:04/07/05 14:06 ID:noU3zI7L
ロディックのウェアーかっこよかったね。
昨日は途中で変えちゃったけど。
786アスリート名無しさん:04/07/05 14:32 ID:zOIu1y0Q
キモキモロデは鴨鴨ロデぷぷ
キモキモフェデはキモキモフェデぷぷ

マンセーマンセーアガシはマンセーマンセーアガシ
787アスリート名無しさん:04/07/05 15:43 ID:ZUaC1d4W
2回目の中断がなければ勝ってた。
788アスリート名無しさん:04/07/05 16:25 ID:Cgf4kaCA
なまじストレートだったら諦めもつくけど、
第1セット取れて期待したぶん悔しかったな〜
でも生で動いてるロデはやっぱかこいいわ。
さっぱりした人柄も含めて惚れ直したw
789アスリート名無しさん:04/07/05 16:49 ID:CB4fO1Cn
ロデックかっこいいね。でも個人的にはコリアのがもっとかっこいいと思う。
コリアはもっと強かったら絶対日本でも人気出るよ。
790アスリート名無しさん:04/07/05 16:50 ID:vw5S7EJ3
やっぱりロデはかっこいいよな〜
今回負けたけど華があるよな。

>>787
それは言えるが、それでも重要な所を押さえることができたフェデはやっぱり凄いかも。

これからまだ伸びそうだし全米に期待。
791アスリート名無しさん:04/07/05 16:52 ID:4eYvIH3w
フェデラーよりも人気は常に上になるだろうね。
あのサービスの爆発力とダイナミークなフォームは本当にスゴイ。
フェデラーのようなテニスは理解されにくい面がある。
今後の2人の関係は全米オープンで流れが見えてくるだろう。
ハードコートでロディックが勝てないとちとツライ。
792アスリート名無しさん:04/07/05 17:11 ID:Nv+OpMDG
>>791
失礼ですがあなたはプレーはなさらないんでしょうね?
テニスをする人間にあのフェデラーのド派手な技術が
理解されにくいという感覚はないでしょうから。
一般人に理解できにくいテクニカルなテニスというのは
ブラッド・ギルバートの現役時のようなテニスを言うんですよ。
ああいうテニスはいったい何がうまいのか、相当のレベルの人に
ならないとわからないでしょう。
まあマスクと国籍の点でロディックのほうが人気は
上になるかもしれないですが、プレーのスタイル自体は一般プレーヤー
レベルでもフェデラーのほうが受けがいいスタイルだと思います。
793781:04/07/05 17:38 ID:gJoq3tZp

>>783 サンクス

雨降る前の青のシャツほしい。
リーボックに電話したら売ってくれるかな。
794アスリート名無しさん:04/07/05 17:42 ID:zOIu1y0Q
キモキモロデテニスはキモキモレベル
キモキモフェデテニスはキモキモレベル

マンセーマンセーアガシはマンセーマンセーレベル

キモキモロデの人気はキモキモレベル
キモキモフェデの人気はキモキモ犯罪レベル

マンセーマンセーアガシはマンセーマンセー人気
795アスリート名無しさん:04/07/05 17:45 ID:noU3zI7L
ロディックって人気出ると思うか?
なんでみんなフェデラーを応援するかって言うと、みんなロディックみたいな
テニスが通用することを恐れているわけでしょ。
ビッグサーバーのロディックが勝つということはテニスの他の要素を否定することになりかねない。
あれはテニスという競技にとっての脅威なんだよ。
それでも本音ではみんなああいうサーブも見たいからフェデラーのリードが確定すると
ロディックを応援し始める。負けていじけてたら励ますと。
これから先もロディックは常にそういう斜めから見た不信感を浴び続けると思う。
796アスリート名無しさん:04/07/05 17:54 ID:zOIu1y0Q
hahahahaフェデなんて誰も応援してないよキモキモ
hahahahaロデなんて誰も応援してないよキモキモ
fufufufuアガシをみんな応援してるんだよマンマンセー

797アスリート名無しさん:04/07/05 18:00 ID:IutDlUJ0
別にプレースタイルの好きずきなんざ人それぞれでしょうが。
フェデみたいな顔に似合わぬ華麗なオールラウンダーをいいという人間もいれば
ロデのような豪快なパワーテニスに萌る人間もいる
コリアやヒューみたく拾い捲り身上なのが好きなのもいる

小難しく考えすぎじゃないの?
自分は全てこなすオールラウンダーより、一芸頼みのスタイルの方が好きだけどね

>ビッグサーバーのロディックが勝つということはテニスの他の要素を否定することになりかねない。
ではなぜイバニセはあんなに人気があったんだ?
ロディックよりさらにサーブ頼みの男だったぞ。

798アスリート名無しさん:04/07/05 18:03 ID:vw5S7EJ3
>>795
ビックサーバーというイメージが強いが、ストローク、ボレー、リターンなど技術が少しずつ
ではあるが上達してきていると思うから今は斜めから見た不信感を浴びているかもしれないが
将来はプレイに幅が出てきてそういう見方は変わると思うしそうなるといいんだけれどね。

そしてエンターテイメント性だけ考えればこういう存在がいるほうが楽しめる。

799アスリート名無しさん:04/07/05 18:10 ID:zOIu1y0Q
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモロデフェデ
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーアガシ
800アスリート名無しさん:04/07/05 18:15 ID:zOIu1y0Q
800マンセー
アガシマンセーマンセー
801アスリート名無しさん:04/07/05 18:15 ID:ZUaC1d4W
もはやアンチアガシとしか思えないなこいつ。
802アスリート名無しさん:04/07/05 18:20 ID:4eYvIH3w
>>792
すまんが俺はフェデラーのファン。でもロデのサーブは魅力あると思うよ。
フェデラーの技術が「ド派出」とは思えんな。ありゃ絶妙というべきだな。
俺は、一応20年以上テニスやってて、レベルはともかくオールラウンダー。
ただし、コンチ・ワングリップなんでマックのほうが近いかな、俺の妄想では。
803アスリート名無しさん:04/07/05 18:22 ID:zOIu1y0Q
アガシ絶妙マンセー
マンセーマンセーアガシはマンセーマンセーアガシ
804アスリート名無しさん:04/07/05 20:43 ID:K/qRfvFG
ロディックについて、こんな本が出てるよ。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/059530785X/ruggedeleganc2-20/104-9503585-3190363
805アスリート名無しさん:04/07/05 20:45 ID:zOIu1y0Q
ぷキモロデキモキモキモロデロデぷ

マンセーアガシのマンセー人生
永遠にマンマンセー
806アスリート名無しさん:04/07/05 20:50 ID:0YPy/bHb
どうすればフェデラーに勝てるんですか?
807アスリート名無しさん:04/07/05 20:52 ID:QKJg5MN6
年取って衰えた時がチャンス。
808アスリート名無しさん:04/07/05 21:02 ID:9K3mhFTR
去年よりロディック強かった。来年は勝てるかも。
雨中断まではストロークで打ち勝ってたし・・
809アスリート名無しさん:04/07/05 22:28 ID:Wsp+9zix
>>805
一日中ラップ歌ってるのか。じゃあ俺も

マンマンマンマンセーアガシはモウ引退! プゲラチョ!
810アスリート名無しさん:04/07/05 22:42 ID:BCWt6Wh+
フェデの方が、落ちついてていろんなコースに打てるからな。
ロデはパワーがあるけど上手さが足りないから
ちょっとでも狂ってくると、崩れていきそうな感じだな。
811アスリート名無しさん:04/07/06 00:18 ID:zuVjqBS4
マコーレカルキン君に似てるね…
812アスリート名無しさん:04/07/06 01:12 ID:ZxG422EV
似てるのはショーン・ウィリアム・スコットじゃない?
「アメリカン・パイ」のスティフラー役の。
最初みたときそっくりだと思ったよ。
813アスリート名無しさん:04/07/06 01:19 ID:En2rblCG
アンディがウィンブルドンで優勝者が決定して、式典が行われたときインタビューされた
じゃないっすか? その全文がおいてあるとこないっすかね? NHK見てたけど通訳があまりにも
下手だったから・・・ジョークとかもいってたのに。
814アスリート名無しさん:04/07/06 02:25 ID:ZomN+Pjm
サンプラス>>>>>超えられない壁>>>>>イバニセビッチ

フェデラー>>>>>超えられない壁>>>>>ロディック
815アスリート名無しさん:04/07/06 06:30 ID:/tb20KP+
笛寺ってルコントの絶好調くらいのテニスを持続できるからすごいんだと思う
816アスリート名無しさん:04/07/06 07:32 ID:zuVjqBS4
キュートマッチョな感じ
かわいいモンスター

テレビ見てからはまってます。
ベッカムなんかより若いしかわいいし
スタイルもいいです。あんまり日本で騒がれないでほしいかも。
みんなが追いかけると醒めてしまうタイプなので;
817アスリート名無しさん:04/07/06 07:46 ID:SbdtVyM2
>812
スティフラーに笑っちまうほどそっくりだよな
SNLでも冗談の種にされてだぜ
誰でもそう思ってんだ
818アスリート名無しさん:04/07/06 07:55 ID:VAMPOXRm
>>813
MSNBCのサイトで、コートから引っ込んだ直後の二人のインタビューなら
見れますけど...もしかしたらそのうちロデのオフィシャル・サイトに
載るかも。あそこビデオが充実してるから。
自分はNHKで見てないんだけど、キッチンシンクのジョークは受けてたね。
819アスリート名無しさん:04/07/06 08:36 ID:zuVjqBS4
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/01movie/2001/10/evolution/picture/evo-sean.jpg
似てるかな???????あんまし似てないと思う
ロディックの方がかわいいし爽やかだと思う
マッチョだし
820アスリート名無しさん:04/07/06 12:56 ID:D5+1tEG3
>>816
かわいいよね。デビュー当時からはまっています。
アメリカではベッカム並に人気出てくるかもしれません。
でも本人はそういう名声には全く興味ないらしい。
そしてベッカムのようにタトゥーとかアクセサリーとかつけていない。
素のまま生きているところそこがいいんだよね。
821アスリート名無しさん:04/07/06 13:21 ID:b+xF8aep
マンセーマンセーマンセーベッカム
キーモキーモキーモローデ
マンセーマンセーマンセーアガシ
スーパースーパースーパーアガッシ
アガシスカッーーーーーシュ
822アスリート名無しさん:04/07/06 14:22 ID:VAMPOXRm
>>813
ビデオが見れるところがありました。
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/tennis/3865037.stm
ここの、WATCH AND LISTEN>WIMBLEDON 2004>Roddick proud despite defeat
キッチンシンクのジョークはその後の会見でも頻繁に登場したほど
この試合を表すのにちょうどいい名フレーズになったようです。意味は、
>everything but the kitchen sink=ありとあらゆる物、何でもかんでも、
>考えうるすべて、一切合切、思い付くものすべて、必要以上の物◆【直訳】台所の流し以外はすべて
から来ていて、流しまで投げつけたけど、フェデは風呂場行って風呂桶持って来たので
お手上げでした…って感じ。(ちなみにその後の会見で、次は冷蔵庫でも投げよっか、と言ってた)
それ以外で受けてたのは、お茶目な言い回しとか、ちょうど兄の誕生日で、お祝いに勝とうと思ったけど
だめだった、あいつのせいだ!(とフェデを指差す)などですかね。
823アスリート名無しさん:04/07/06 14:28 ID:pzmJwVL3
ロディックって21歳なんだよね・・・。意外と若い
824アスリート名無しさん:04/07/06 14:32 ID:AIfNJS36
フェデラーって22歳なんだ、、、あり得ない・・・。
825アスリート名無しさん:04/07/06 15:32 ID:pzmJwVL3
フェデラーには婚約者がいたけど、ロディックも今、彼女いるのかな?
826アスリート名無しさん:04/07/06 15:46 ID:VAMPOXRm
マンディの後がこの人らしいんだけど、今は知らない。
ttp://www.kournikova.com/community/attachment.php?s=c81aa28489e48ca52d5c071cf43073d3&attachmentid=43224
827アスリート名無しさん:04/07/06 15:54 ID:VAMPOXRm
詳細付があったので再うぷ。
ttp://www.roddickonline.com/photos/details.php?image_id=2743
828アスリート名無しさん:04/07/06 16:45 ID:wacGml6v
ロデックのコーチはいい人なのか?
ふと変な噂を聞いたので。
確かに画面で見る限り、胡散臭そうだったけど。
829アスリート名無しさん:04/07/06 16:59 ID:zuVjqBS4
>>820
へんなファッションとかヘアスタイルとかし出したら
嫌いになりそうかも…
中田とかベッカムとかなんかキモいもん

>>827
きゃーブロンド美女ね
前の彼女より美しいじゃん
前の人は振られたの?振ったの?
21だし、結婚とかなんとか言ってくる女には
縛られたくないでしょうね。
私がアンディーだったら30くらいまで特定の彼女はつくらないで
遊ぶなーだって今の彼なら世界中のありとあらゆる女が
股開くと思う。ひとりに束縛されるのは可能性を放棄していることにも
つながるしアンディーらしくない。
830アスリート名無しさん:04/07/06 17:27 ID:ULupZrgC
>>829
朝からキモイレス連発してるようですが
ネカマのヒキ男ですか?
831アスリート名無しさん:04/07/06 18:57 ID:m132ms63
>>828
現役時代にジャパンオープンに出たこともある人です。
832アスリート名無しさん:04/07/06 18:57 ID:Egkr98BI
>>830
NHK総合とかで放送されるとこういうのも増えてくるんだよ、きっと。
833アスリート名無しさん:04/07/06 20:04 ID:zuVjqBS4
   n___n
   |ノ    ヽ ヒマー
  / ●   ● |クマー
  │  (_●_) ミ
  彡、   |∪| 'ヽ
  /    ヽノ 、_)
 (_,イ     │
   │  _  │
   ヽ_ノ ヽ_ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
834アスリート名無しさん:04/07/06 22:06 ID:KMBn4oS+
>>832
騒がれると醒めると言いつつ自分が騒いでるし。
835アスリート名無しさん:04/07/07 01:35 ID:pHOAxSgE
>>828
変な噂ってどんなの?
本人現役の時はそこそこ程度の人だったけど、
アガシのコーチでブレイクしたよね。
ロデにポジティブ・シンキングを植え込んで大成功中。
ロデのインタビュー読んでると、かなり頼りにしてるみたい。
そういや2、3年前、自伝も出してたな〜、読んでないけど。
836アスリート名無しさん:04/07/07 03:52 ID:cSmc4/Au
>>829
今の彼女はローレン・ベッドフォードでモデルらしい。
前の彼女は歌手兼女優のマンディ・ムーア。

ほんと今の彼女のほうが美人だよね。
837アスリート名無しさん:04/07/07 13:53 ID:Lqfpmn81
>>835
828じゃないけどかなり裏でお金が動いているらしく一緒にいると
ロデックの為には良くないとか。でも今はロデックが信じて頼りに
しているので云々ってやつじゃない?(詳細はよく知らんけど)
まぁどの世界も裏でお金が動いているんだろうけど。

ロデックの様なビッグサーバーが主流になりセリナの男版が出てきたら、
テニス界は黒人に叶うものは居なくなるのかなぁ?
黒人はもっと儲かる野球やバスケの道に進むんだろうけど。
838アスリート名無しさん:04/07/07 16:58 ID:cSmc4/Au
>>837
裏でお金が動いているってどんな風に?

ロディックは若くて素直だから騙されていたら(そうじゃないかもしれないが)可哀相だよね。
839アスリート名無しさん:04/07/08 00:26 ID:47TOsnXD
>>837
ウィンのジュニアの優勝、フランス黒人の男の子だったみたいね。
アメリカでの話しだけど、やっぱ、テニスはお金かかるじゃん?
例えばだけど、前に子供がテニスに夢中って人と話したことがあって、
夏休みにフロリダにある有名テニスキャンプに子供を行かしてやりたいんだけど、
すごい高いからだめだなぁ、って嘆いてた。
体力があってハングリーだけど貧乏な奴は、中・高校くらいから奨学金の出る
バスケとかアメフトとかに進むだろうし…と雨人と話した事もある。
アメリカのジュニアでアジア人をよく見かける度に、親がこつこつ働いて、
子供にお金かけてるんだろうなぁとか思ってしまう。
ロデとかW姉妹の親が子供のテニスの為にいろいろしてあげた(引越しとか)のは有名な話だよね。
840アスリート名無しさん:04/07/08 00:50 ID:Yl4utW0t
フランスはジュニア育成システムがしっかりしてるみたいだもんね。本当の
トップはいないけど、そこそこの選手がたくさんいる。
アメリカはテニス協会の育成システムがあまり機能してないみたいで、基本
的には個人の頑張りにかかるみたいだ。

ロデは今後のアメリカ男子を率いていくわけだけど、アメリカって国は強い
アメリカ人が何人もいないと満足しない。昨年全米でコナーズも言ってたが、
アメリカ人同士のライバル関係を望むって。といっても、ロデの同世代がそ
んなに強くなるとも思えないし、本人のせいではないのに、ロデも大変な立
場だと思うよ。
841アスリート名無しさん:04/07/08 00:58 ID:9q4zXLkX
>>840
同世代で将来を期待されてる選手が一人いなかったっけ?
ジェームスだっけ?名前ド忘れした。
842アスリート名無しさん:04/07/08 01:05 ID:47TOsnXD
ジェームス・ブレイクですね。
でも彼もロデの後の団子状態の中の一人じゃないかな?
843アスリート名無しさん:04/07/08 01:14 ID:Or94Sp22
>>842
あ、そうそうブレイクだ。
テニス雑誌のインタで、インタビュアーに
「ロディックと共にアメリカの未来を担っていく存在だけど自信はある?」
って聞かれてたから印象に残っていた。
確かロディックもブレイクについて聞かれて、
尊敬するプレイヤーだし、人間としてもナイスな奴だって言ってたような。
844アスリート名無しさん:04/07/08 01:26 ID:47TOsnXD
>>843
ブレイクはルックスがいいので一般の注目度は他の若手より高いかも。
(グラビア飾ったり、セレブ・ポーカーに出たりしてる)
それに米男子テニス界の有色人種の希望の星(黒人と白人のハーフ)だし。
彼はハーバード出で頭もいいし人柄もナイスで、期待してるんだけどねぇ、
今故障中かなんかだったような。

そういや、2、3前にヒューとの試合中ヒューが人種差別発言した、
って話題で盛り上がった事も彼の(お茶の間)知名度を上げてたなぁ。
845アスリート名無しさん:04/07/08 01:41 ID:9O2x0CA9
ブレイクは才能があってフェデラータイプのような気がするが、トップとしての勝ち方が分かっていない気がするんだが。
人柄はナイスで知っているがもうちょっと強くなればもっと人気でそうだね。

しかしロデは一気にアメリカの期待を背負っているね。
アガシが引退に近いのでもっとプレッシャーかかりそう。
846アスリート名無しさん:04/07/08 02:00 ID:Pbn1X5hb
今43位だから、ロデの下の団子グループより下に抜けちゃってるよ>ブレイク
男前だからロデとペアで注目浴びたけど、成績がついて来ないね。
847アスリート名無しさん:04/07/08 02:27 ID:47TOsnXD
>>846
おっと、そんなに下か。…どれどれ、ロデが3位で、その次はスペイディア15位か。
ブレイクさらに落ちて、今54位みたい。ロデとは差があるね。
ttp://www.atptennis.com/en/players/championsrace/default.asp?country=United+States&image1.x=13&image1.y=9

ところで、ケーブルのテニス・チャンネルで若手の一年を追うというドキュメント企画があって、
ロデに密着するはずだったのが、全米優勝でそんなことやってらんなくなって、
ブレイクにお鉢がまわった、って話が去年暮れあたりにあったと思うんだけど、
あれ、やってるの?テニス・チャンネルないから見れん。
そういや、マックのトークショー、今晩スタートだな、関係ないけど。

…なんか微妙にスレタイからずれ始めている悪寒…スマソ。
848アスリート名無しさん:04/07/08 02:53 ID:9O2x0CA9
>>847
もしかしてリアリティ番組「The Tour」の話?
そうだとしたらブレイクには来てないよ。
確かロデ以外にブライアン兄弟、あとブライアン・バハリーも出る予定だったけど結局おじゃんになったんだよね。
849アスリート名無しさん:04/07/08 03:06 ID:1lyXOIaa
>>847
マックのトークショーって何しゃべるの?
テニスについてか?
850アスリート名無しさん:04/07/08 03:21 ID:Pbn1X5hb
>>847
ブレイク=43位はエントリーランキングの方
851アスリート名無しさん:04/07/08 03:35 ID:9O2x0CA9
>>847
マックのトークショー、ゲストはスティングとか出るんでしょ。
宣伝で見た。
面白そうだから見たいな。
852アスリート名無しさん:04/07/08 04:01 ID:47TOsnXD
>>849(あちらではどうもw)
なにしろまだ始まってないので。なんか番宣ではマックが
刺青いれたりしてたな。テニス男の強さを見よ!、みたいなのりでw

…なんだか、在米の人が集うスレになりつつありますなぁw
時間的にしゃーないか。
853アスリート名無しさん:04/07/08 04:11 ID:1lyXOIaa
マックだったらなんでもオモロくなるだろなw
854アスリート名無しさん:04/07/08 04:19 ID:9O2x0CA9
やっぱり在米の人だよね。この時間に語ってるんなら。
そういえばこの前ロデのサタデー・ナイト・ライブを独立記念日に再放送してたけどマックも出てたよね。
面白かったよ。
855アスリート名無しさん:04/07/08 05:35 ID:A0g4QE7V
ロディックとロドリゲスはどちらが有名なの?
856アスリート名無しさん:04/07/08 06:14 ID:47TOsnXD
そうそう、そんなタイトルだった>「The Tour」
テンクスです。そうか、ぽしゃったのか。

SNL、初回放送の時は見逃して、ロデの公式サイトでDLして見たんだけど、
今回やっと見れたでつ。
サイトににおいてないスケッチもロデ出まくりで、おかしかったw

>>855
ヤンキースの? う〜〜ん、一般的にはロドリゲスだろうな〜。
そもそもテニス<野球だ(と思う)し。
松井と松岡どっちが有名かつーと、う〜ん、松井でしょう、っていうのに似てるかな。
857アスリート名無しさん:04/07/08 08:46 ID:9O2x0CA9
>>855
ロドリゲスだろうね。
こっちのほうが元祖A-Rodだからさ。
でもロデもこれからもっと有名になってくると思うよ。
858アスリート名無しさん:04/07/08 10:14 ID:1lyXOIaa
おうよ
ロデはカコイイし試合おもしろいから
すぐにもっと有名になっちまうだろな。
オリンUSがんがれ
859アスリート名無しさん:04/07/08 11:14 ID:47TOsnXD
マックのショー始まったでつよ。
とりあえず、ロデが電話で生出演したよ。
ウィンに屋根欲しいだろーとか言われてた。
すぐゲストで出そうなかんじだたので期待。
860アスリート名無しさん:04/07/08 12:37 ID:9O2x0CA9
>>859
見たい。ロデが電話で生出演か。

そういえばロデフェデ戦今更振り返るのも変かもしれないが、個人的にすごくよかったな。
みんながフェデ絶対有利と言われている中でロデは自分の今まで持っている全ての実力を出して真っ当に戦ったからな。
ああいう一生懸命さや激しさが好きだ。
861アスリート名無しさん:04/07/08 14:22 ID:cjF8wStx
超有名なのに
自意識過剰じゃなくて
天真爛漫な感じがイイ!!
862アスリート名無しさん:04/07/08 18:32 ID:1lyXOIaa

天真爛漫イイ
863アスリート名無しさん:04/07/09 15:23 ID:9VupEgVx
アガシが引退ってマジ?
864アスリート名無しさん:04/07/10 06:38 ID:7upbrb19
ロディックちょっと見ないうちにすごくカッコよくなったね。
ついこの間まで少年だったはずなのに。
俳優とかなれそうじゃない。
865アスリート名無しさん:04/07/10 13:16 ID:vfvf7qnn
>>864
そこまでハンサムじゃないと思う(目が寄りすぎ)。
てか、スポーツ選手のかっこよさはそのスポーツ無しだと形無しなので、
深く追求しない方が身の為だよ。
確かに彼は今輝いてるからそう思うのも無理ないけどね。
エドベリとかルコントが若い頃、自分も同じ事を思ったもんだ。
866アスリート名無しさん:04/07/10 20:22 ID:WqSGSfKM
867アスリート名無しさん:04/07/10 20:26 ID:WqSGSfKM
868アスリート名無しさん:04/07/10 20:34 ID:WqSGSfKM
http://andyroddick.narod.ru/ocean_drive2.jpg
http://whymilk.com/ad_downloads/andy_roddick_l.jpg
http://www.quepasa.cl/gente/031114/img/02.jpg

 ̄ ̄ ̄ ̄ν ̄ ̄ ̄ ̄
  n__n
  (`・(ェ)・)そこいらの俳優よりカコイイyoアンディー
869アスリート名無しさん:04/07/11 02:42 ID:zgrtLKp5
870アスリート名無しさん:04/07/11 05:52 ID:bdFX6lyK
はげロデは普通にキモイですがwwwwwwwwwwwwww
871アスリート名無しさん:04/07/11 06:43 ID:caFoI4nS
>>870
あんたより全然マシだしwwwwwwwwwwwwww
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:00 ID:mzSX9o0s
そんな866-868さんにこのスレの過去レスを捧げます。
>>616

ところでマンディとはとっくに別れたのは知ってるよね?
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:01 ID:yYPcWrg5
>>872
撃沈・・・
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:15 ID:Z6xknL3K
>>616は普通にネタだと思う。
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:53 ID:UJ5VcpO7
やっぱり激しい寄り目がつらいな・・。横顔と正面のイメージと
ずいぶん違うんだよね。でも少年ぽくてかわいいとは思う。
こないだ本屋でみつけたPeopleのホットな独身男特集にも選ばれてたよ。
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:55 ID:Z6xknL3K
どっちかと言えば寄り目ぎみって程度だろ。
正面向いてる写真見ても全然激しく寄り目じゃないよ。
877アスリート名無しさん:04/07/11 21:31 ID:nXhLqjk8
帽子後ろのほうが似合ってる
もうしないのか?ギルのせいなの?
878アスリート名無しさん:04/07/12 09:09 ID:xaTiGsIn
寄り目(目と目の間が狭い)って険しめ(厳しい)になるから
男性でしかもスポーツ選手だといいんじゃないの?
逆に目と目の間が広いと結構間抜け顔になり易い。w
879アスリート名無しさん:04/07/12 12:47 ID:I1x5DvN2
ギルって、ギャラが高すぎてアガシのコーチ解雇になった人?
ロデは支払えるの?
880アスリート名無しさん:04/07/12 14:43 ID:FfdRUh8d
世界のスポーツ選手でもトップレベルに稼いでるアガシがギャラどうこうで解雇するとは思えんが。
881アスリート名無しさん:04/07/12 21:02 ID:hMRRnaN4
>>877ギルがダメだっていったんだって。
882アスリート名無しさん:04/07/13 02:48 ID:6syRbwEM
ハゲろでがかっこいと思う奴寒すぎ・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなやつテニス強いから持ち上げられてるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たんなるキモイキチガイ・・・・・・・・・・・・・wwwwwwwwwwwwwww
883アスリート名無しさん:04/07/13 03:04 ID:zjDkH847
>あんなやつテニス強いから持ち上げられてるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワラタ。それが本業だしw
884アスリート名無しさん:04/07/13 05:46 ID:fYoROb5X
激しくスレ違いでスマソなわけだが、
前にここで話してたマッケンローのTVショーのサイト発見、
オープニングだけは見れるので、一応おいときます。
ttp://www.mcenroeshow.com/index.html
885アスリート名無しさん:04/07/20 12:41 ID:HfcAN35u
ロディックがESPYというスポーツ賞かなんかでBest Male Tennis Playerを受賞。
http://espn.go.com/espy2004/s/04maletennisominees.html

そのときの写真。
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details_Pop.aspx?iid=51070380&cdi=0

おめ!
886アスリート名無しさん:04/07/20 12:47 ID:l1MaZyzX
上のほうのレスを見たがここのにわかのやつらはブラッド・ギルバートすら
ろくに知らないのか。
選手としてもある意味伝説的なプレーヤー。
現役時からいわゆる「テニス頭」のよさは最高という評価だった。
887アスリート名無しさん:04/07/20 15:43 ID:tHRrGcOc
>>886
スマン、現役の頃からギルバートを見てるけど
当時はどうして彼が勝てるのかわからなかった。
サーブ他各ショットは、他プレイヤーに比べてショボい(失礼)し
「クレバーなテニスをするな」程度で、あとはどうということはないようにしか
見えなかったんだよね。

「Winning Ugly」を読んで、ギルバートの戦績の理由がやっとわかったっけ。
888アスリート名無しさん:04/07/22 00:11 ID:iRjfeS+M
>サーブ他各ショットは、他プレイヤーに比べてショボい

本人はじめ誰もが認めてたことだけど、
これでトップにいたというのが異常な話。
よっぽど他で補ってたということじゃん。
889アスリート名無しさん:04/07/26 16:13 ID:QFj24+8U
優勝したのにダレモ・・
890アスリート名無しさん:04/07/27 06:59 ID:KltJfGxE
そうだよそうだよRCA Championship2年連続優勝したんだよ!
ロデおめ!
この大会で2年連続はサンプラス以来だそうだ。

大会のマスコット犬が可愛いい。
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details_Pop.aspx?iid=51114625&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details_Pop.aspx?iid=51114536&cdi=0

子犬に噛まれているwww
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details_Pop.aspx?iid=51115310&cdi=0
891アスリート名無しさん:04/07/27 14:39 ID:uHa8gqAF
ロデが優勝したときはいつもこのスレ静かなんだよね〜。

犬とロデ、かわいいね〜。
今週のトロントもがんばってほしいぞ
892アスリート名無しさん:04/07/27 15:36 ID:KltJfGxE
ロデのファン層ってやっぱり若い人が多いのかな?
2ちゃんのこのような場所って若い人こなさそうだね。
893アスリート名無しさん:04/07/28 01:52 ID:CW4ADeRP
WBのときは地上波で放送されたからにわかファンも多かった気が。
毎週のように試合やってるって知らないんじゃないのかな。
894アスリート名無しさん:04/07/28 02:29 ID:IKgBdcXP
そういえばWBのときは多かったと思う。
グランドスラムのような大きな試合でテレビで放送されると盛り上がるだろうね。
895アスリート名無しさん
ウインブルドンで着てた、リーボックのウエアですが
ネット上のどこかで売ってないですかね?知ってる方います?