1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:03/01/27 19:17 ID:2+RIVpey
入りたい!! 2
3 :
氏名黙秘:03/01/27 19:18 ID:h2WMnBuY
4 :
氏名黙秘:03/01/27 19:20 ID:h2WMnBuY
渉外養成校
アメリカのコロンビア大学、デューク大学、カナダのヨーク大学のロースクールと協定を結び、
法科大学院開設後の交流が約束されています。
5 :
氏名黙秘:03/01/27 19:21 ID:h2WMnBuY
ヴェテ排除
法科大学院が用意する進学調書、統一適性試験の成績、ステートメント
(これまでの学業(生活)経験と進学動機などを記したもの)、推薦状、
学部成績、その他に語学能力などアピールしたい資料を提出してもらい
書類審査します。
6 :
氏名黙秘:03/01/27 19:21 ID:???
本命と滑り止めがガッチリ分かれてくるんだろうね
各大学の学生集めの手腕が問われるところ
7 :
氏名黙秘:03/01/27 20:19 ID:???
九大も早稲田方式(既習未収区別無し)だそうだ
8 :
氏名黙秘:03/01/27 20:57 ID:???
ローに入ってヴァカ手にタメ語で話されたらブルーやねw
9 :
氏名黙秘:03/01/27 21:28 ID:RiDgf7b5
最近の早稲田はアジアとの交流に力を入れているから語学能力は
英語以外にも中国語、韓国語でもOKじゃないのか?
フィリピン語、タイ語、モンゴル語はちょっと厳しいかな?
あとトイックは何点が基準なのかな?
俺は受けたことはないが、受けた奴は800点のやつもいれば600点の
やつもいるが。
700点でもOKなら受けてもいいが。
10 :
氏名黙秘:03/01/27 21:51 ID:???
>>8 同じレベルなんだからしょうがない
尊敬されるだけの職歴があればまた話は別だが
11 :
氏名黙秘:03/01/28 00:21 ID:???
>>10 きっとベテは機嫌悪くなると思うよ。
司法試験受ける椰子の9割はプライドが相当に高いからね。
ま、今3年なんだけど、単位が86単位しか取ってないから一次で落ちそうな予感(笑)。
就活は東京海上と三井住友海上を受けるけど、法科大学院はね…。
今から考えたら2年の段階で100単位近く取っておくべきだった。
ってことで、現行司法試験しか残されていないので、ベテ共に負けないように頑張ります。
12 :
氏名黙秘:03/01/28 00:35 ID:???
4年までに単位ぜんぶそろうなら問題ないだろう
ローとの関わりがいまいち分からん
13 :
氏名黙秘:03/01/28 00:40 ID:???
ベテなんて何年も司法試験しかやってないのに受からないんだろ
どうせPCも英語もできないゴミばっかだろ
人付き合いもできないヒッキーだし
年くってるくせに金も持ってない
見るところなし
14 :
11:03/01/28 01:09 ID:???
え!まじ?
卒業見込みは確実に出るから問題無いけど、なんか法科大学院はテストの成績以外も重視するらしいじゃん?
そうすると大学の語学みたいに、出席25%、授業態度25%、テスト50%みたいな感じになりそうじゃない?
つまり適性試験50%、学部の成績25%、その他(資格)25%みたいにさ。
要するに、その学部成績とその他の部分が普通の受験生に比べて不利だから困ってるのね。
だって普通の椰子って3年終わる頃には120単位近くは取ってるでしょ?
漏れは88単位だからさ…。
資格はエレクトーンのグレード6級だけだし
15 :
氏名黙秘:03/01/28 01:11 ID:???
単位数は最終的にはそろうのだから問題ではないでしょ
問題なのは科目ごとの「評価」なわけで
16 :
氏名黙秘:03/01/28 01:16 ID:???
>11
仮に東京海上に受かるほどの人間的実力があれば
集団面接で充分挽回できるのではないか?
俺は卒業生だが、無職司法試験受験生を見ていると
本当に社交性ある人も少ないし、また発想が後ろ向きな
人が多いね。
やはりプロパーはとりあえず面接で挽回のチャンスをくれるの
ではないか。
17 :
氏名黙秘:03/01/28 01:27 ID:???
マリンはそれなりの学歴もってりゃ通るよ
といっても、司法浪人の酷さ?は分からんのでなんともいえないけれど
18 :
11:03/01/28 01:47 ID:???
なんか皆様の書き込みを見ていたら頑張ろうという気になりました!
ありがとうございます!!
社交性に関しては結構自信があったりするのですが…。
(というのも人間が好きなんで)
とりあえず、今は後期試験、そして、5月の択一に向けて頑張ります!
皆さんと司法修習で一緒になれることを祈ってます♪
ちなみに一緒になったらサッカーやりませう!
(フットサルでベスト4に入るくらいの練習をして)
19 :
氏名黙秘:03/01/28 01:55 ID:???
若さとは素晴らしいものだな
20 :
氏名黙秘:03/01/28 02:18 ID:???
ヴェッテは入学無理なのですか?
21 :
氏名黙秘:03/01/28 02:37 ID:???
ウェッテは小村寿太郎に不快感を与えた(ポーツマス条約)のでムリです。
ベッカリーアなら可能です。
22 :
氏名黙秘:03/01/28 03:41 ID:???
早稲田ロー=早ロー=早漏(爆
23 :
氏名黙秘:03/01/28 10:34 ID:9evOLdeW
いわゆる初心者歓迎ってやつさ。
へんな先入観持ってるやつはかえって教えにくいということだろ。
24 :
氏名黙秘:03/01/28 11:41 ID:???
どうせ裁判官と検事は修習終了後、優秀な奴をみっちり
研修すればよいわけだから、司法試験合格者全員が実務
で使える法律をマスターする必要はないということで
しょう。
25 :
氏名黙秘:03/01/28 13:32 ID:FyP9VC0y
大学受験と同様、受験者の7〜8割が烏合の衆になる予感
26 :
氏名黙秘:03/01/28 16:49 ID:???
しかし新制度の試験の合格率はかなり低くなりそうだな。
2006、7年頃になったら宮沢がどんな顔してるか楽しみだ。
27 :
氏名黙秘:03/01/28 17:17 ID:???
早稲田ローは学部試験の成績が重要みたいだね。
みんなGPAどれぐらい?漏れは3.96!
公務員試験がエルサット対策にもなって、早稲田ローいただきかな?
28 :
氏名黙秘:03/01/28 17:22 ID:???
漏れはGPA3.84。鬱
29 :
氏名黙秘:03/01/28 17:33 ID:???
早稲田ロースクールはハイレベルな戦いになりそう。
ちなみにオレは3.91
30 :
氏名黙秘:03/01/28 20:14 ID:???
俺CBT260、TOEIC910、楽チンだな
31 :
OB:03/01/28 22:03 ID:???
俺は絶対に入れそうに無いな…
32 :
氏名黙秘:03/01/29 00:19 ID:???
まあ、ベテ公は資格欄に
択一10連続合格とか書くんだろうな
証明書も出ないようなのは、資格とはいわないよ、大先輩w
33 :
氏名黙秘:03/01/29 00:41 ID:???
どうせ法科大学院行く奴って負け組だろ?
現行司法試験すらうからねえ奴らだもんな(ププ
東大で法科大学院行くとか言ったらバカにされんぞ
と、煽ってみるテスト
34 :
氏名黙秘:03/01/29 00:50 ID:P95wOzw8
東大京大のローなら2年以内に現行受かるより価値あるね。
学者への道も開けるし。
35 :
氏名黙秘:03/01/29 00:52 ID:p+e/d3zb
うるさい!
キぃー!
と、煽られてみるテスト
36 :
氏名黙秘:03/01/29 00:57 ID:???
さびしいんだね
37 :
氏名黙秘:03/01/29 01:13 ID:???
て
38 :
氏名黙秘:03/01/29 01:29 ID:???
択一合格!!!!!
39 :
氏名黙秘:03/01/29 20:40 ID:???
論文不合格
40 :
氏名黙秘:03/01/29 21:26 ID:???
なんだか早稲ローって、性格悪そうな連中ばかりあつまりそー。
『副検事』予備軍かなあ。
41 :
氏名黙秘:03/01/29 22:54 ID:???
どうか昔のように弱者と落ちこぼれに暖かい手を差し伸べてくれる
早稲田であってくれるように期待しています。
42 :
ニセ教師:03/01/30 00:04 ID:???
age
43 :
氏名黙秘:03/01/30 05:10 ID:???
英検準1級は有効な資格になるのかな?
高校のとき就職で役に立つからとか言われて一応取ってみたんだけど。
大人しくTOEIC受けたほうが無難かな。
大学入って以来英語まともにやってないけど。
44 :
氏名黙秘:03/01/30 06:46 ID:???
英検準1級は権威なし
45 :
氏名黙秘:03/01/30 08:38 ID:S/i+he5I
GPA3・96のひとって大学どこらへんなんですか?
なんでそんないいの?
うちの大学じゃそんなのとれっこないんですが・・・
46 :
氏名黙秘:03/01/30 09:33 ID:???
なんか未習者コース合格者の中から
既習者コースを選抜する大学が多いみたいだな。
俺としてはそっちの方がいい。
何故なら今の段階で自分が既に合格するかどうかきまってしまって
いるからだ。
俺としては未習者コースの試験でべテが排除され、
司法受験歴1〜2年の小さい母集団の中で法律試験となるのが
一番有利なのだが。
なお論文は憲、民、刑のみだったらなおいい。
47 :
御殿下:03/01/30 09:42 ID:???
少なくとも灯台のローでは、灯台生と他大学の成績の見方が違う。
灯台は成績のつけ方が他より全般的に厳しい。
それは考慮すると。高橋ピロシ談
それに灯台では相殺して、GPA出すのと相殺して出さないのでは、
カナーリ違うと思う。一般的には相殺なんてしないが。
そして、成績が微妙な灯台生が他の早稲田などのローに逝こうとしても、
「灯台は成績厳しいんです」とか言っても通用しないと思う。
まあ、あと3回チャンスやるから、現行で受かれということなのか?
48 :
氏名黙秘:03/01/30 10:20 ID:???
漏れはGPA3.92です。マーチレベルですが…。
でも、早稲田ロー狙います。
49 :
氏名黙秘:03/01/30 10:32 ID:???
Q 2年制と3年制の併願はできますか。
A 3年制志望者は、大学独自の試験に合格すると、そのまま3年制に入ります。
2年制志望者は、大学独自の試験を合格した上で、法律科目の試験を受け、合格
すれば2年制に入ります。その大学が行う法律科目の試験に不合格の場合は、ご本人が3年制でもよいと判断されれば、3年制に入ることになります。その意味では併願はできます。
2年制に入るのは法学既修者であり、憲法、民法、商法、民事訴訟法、刑法、
刑事訴訟法、行政法の知識が身についている者です。法学部出身であってもこれら
の知識が充分でないと3年制に入ることになりますし、法学部出身でなくても、
独学で法律の知識をしっかり身につけ、法律科目の試験を受けて合格すれば2年
制に入ることができます.
50 :
御殿下:03/01/30 11:02 ID:???
GPAが3.9ぐらいあれば、その学生の学習態度はそれなりに
いいのだろうと好材料として判断されるだろう。
ただ、同じ優でも、例えば穴埋め問題の刑法のテストでとるのと、
厳しい論述問題での優では価値が同じなのかと。
それは選考する大学側にしてみれば、細かく分からない。
同じGPAで早稲田と外部生だとどっちをとるのか?
そこではやはり、早稲田でも内部生の方が有利になるのではないかとは思う。
その点ではやはり、灯台と同じ。
ただ成績が微妙な早稲田生は考慮されない点では異なるとだろうが。
そして結局は第三者機関に目をつけられない程度にどこも内部有利になる。
と妄想してみる、学部試験の朝。
51 :
氏名黙秘:03/01/30 19:04 ID:GQ5hP1IG
GPAはよっぽどいいかよっぽど悪いかじゃないと考慮されんだろ。
それでも3.5は欲しいが。
52 :
OB:03/01/30 21:16 ID:???
まずは、ゼミの教授に相談してみるかな・・・
一応法学部で幅を利かせてる教授なので。
53 :
氏名黙秘:03/01/30 21:59 ID:???
早稲ローかあ。「副検事」的法曹養成学校になるんじゃねーの。オレは、早稲は
もういいや。どうせ、入れてくんねーだろうけど。田舎の駅弁国立に潜り込もうっと。
さようなら〜!エリート早稲。
54 :
氏名黙秘:03/01/30 22:08 ID:???
国立は宮廷+一橋しかできなよ。
55 :
氏名黙秘:03/01/30 22:12 ID:???
え〜?岩手大学にできると聞いたぞ。不確定だけど。他にも、ポコポコと
できるらしいよ。(これ希望的観測・・)
56 :
氏名黙秘:03/01/30 22:18 ID:???
国立はこれだけ
ロー 既習 未習
東大 200 100
京大 125 55
一橋 120(内訳不明)
東北 100(内訳不明)
大阪 100(内訳不明)
神戸 70 30
九州 100(内訳不明)
57 :
氏名黙秘:03/01/30 22:47 ID:???
東北大学でも行くかなあ。(入れてくんねーか。おぴょ〜)
58 :
氏名黙秘:03/01/31 01:24 ID:???
age
59 :
氏名黙秘:03/01/31 01:32 ID:???
60 :
氏名黙秘:03/01/31 03:18 ID:54VXH5uJ
http://www.lec-jp.com/shihou/jyuken/trial_best20.html 法科大学院別志望者ベスト20
1 東京大 21.7
2 早稲田大 7.6
3 慶応義塾大 6.0
4 京都大 5.7
5 一橋大 3.8
6 名古屋大 3.4
7 横浜国立大 2.9
8 中央大 2.8
9 大阪大 2.7
10 九州大 2.0
11 法政大 1.6
12 岡山大 1.5
12 明治大 1.5
14 神戸大 1.4
14 同志社大 1.4
14 大阪市立大 1.4
17 東北大 1.0
17 上智大 1.0
19 東京都立大 0.8
19 関西大 0.8
19 千葉大 0.8
61 :
氏名黙秘:03/01/31 03:31 ID:???
しゃちおさんの法律講座、実にためになるね。
62 :
氏名黙秘:03/01/31 19:20 ID:???
63 :
学部生:03/02/02 02:25 ID:???
GPAというものをここを見て初めて計算してみた。
3.3だった。激鬱・・・・・・。
ちなみにある教授が以前「学部時代の成績が一見良くても
楽勝科目ばっかりとってたり履修に一貫性がなさすぎるのは駄目だぞ」と
仰ってたらしいのですが、それって他大の人については
判断できないことだし軽い脅しみたいなものかな?
64 :
氏名黙秘:03/02/02 04:00 ID:???
すいません、GPAって何ですか?学部成績の平均値と推測したのですが。
どのように計算するのでしょうか?
65 :
氏名黙秘:03/02/02 05:01 ID:???
ねぇ
66 :
氏名黙秘:03/02/02 05:54 ID:7yLS+oBR
単位認定のいい加減さなんて、大学教授の方が良く知ってるんじゃないの。
GPAは余程良いか悪くないと、特段考慮しないと思うよ。
むしろ、GPAの証拠資料として成績証明書提出させれば、
「法学演習」の単位があるかないかで、ゼミで勉強したか予備校か一発で分かるから、
そっちで切る方が大きいような気がするんだけどね。
67 :
氏名黙秘:03/02/02 06:01 ID:???
成績証明書てGPA?を重視するってのがこの板等の共通認識なんだけど
むしろ、何をどんなふうに履修してきたかってのを見るのかもしれないね
68 :
氏名黙秘:03/02/02 10:23 ID:N4P86kir
他学部出身の場合はどうなるんだ、当方商学部だが。
69 :
氏名黙秘:03/02/02 11:45 ID:rF8w4P5K
俺も商学部だけど、下手に商法・民法に手出してB〜Cばかり取ったからやばいな。
平均では3.8くらいあるのだが、トップクラスの大学ではないしな。
70 :
氏名黙秘:03/02/02 11:48 ID:rF8w4P5K
>>66 でも法学部って、ゼミ取らないのが普通的な雰囲気じゃないか?
経済その他の文系はどんな奴でもゼミだけは入ろうとするが。
>>70 早稲田に限って言えばゼミ取るのが普通だと思うけど、
ゼミに入ってるからって評価が変わるとも思えないね。
72 :
氏名黙秘:03/02/02 17:25 ID:???
300人既未習問わず採るんだし、
そんなめんどくさいことするかよ!
やったとしてもせいぜいGPAに代ゼミとかの大学学部別偏差値かけて傾斜させるぐらいだろ
73 :
氏名黙秘:03/02/02 17:46 ID:???
>70
文系非法学部のヤシにゃLSは関係ないだろ。
74 :
氏名黙秘:03/02/02 17:47 ID:???
経済系は関係あるよ
75 :
氏名黙秘:03/02/02 17:51 ID:???
>>73 ・・・何のために未習枠があるのかと小一時間(
法学部生は実質既習枠のみと思われ。
76 :
氏名黙秘:03/02/02 17:52 ID:???
つーかさ外資系を若年リストラされたような手合いが
相手にされると思うかい?だいたい採ってどんなメリット
があるんだい。まあ理系は国が知財知財とうるさいから
採るだろうけど。
77 :
氏名黙秘:03/02/02 17:53 ID:???
>75
つーか早稲田LSの入試、教育方針のことを
なんにも知らないんだなアンタ。
78 :
氏名黙秘:03/02/02 17:54 ID:???
まぁ既習枠に入れない法学部出身者こそ存在意義を問われるわけだが
79 :
氏名黙秘:03/02/02 17:57 ID:???
>>77 300人既未習問わず採る、その後振り分けだろ
とうぜんそれを前提に語ってるわけだが・・・
80 :
氏名黙秘:03/02/02 17:57 ID:???
早稲田って、中に入ってから、未習既習にわけるんじゃなかったっけ?
81 :
氏名黙秘:03/02/02 17:58 ID:???
まあようは文系で法学部でない人間の場合
ベテと同等に扱われる可能性が高そうだな。
82 :
氏名黙秘:03/02/02 17:59 ID:???
ローでは
早稲田>慶応が定番ですか?
83 :
氏名黙秘:03/02/02 18:01 ID:???
>>80 そう
しかし、一次二次でだいたいの見当(こいつ既習、こいつ未習)
をつけると思う
・・・普通に考えて、それぞれの枠が何人ずつになるかを予定せずに
ってことは考えられない
84 :
氏名黙秘:03/02/02 18:01 ID:???
85 :
氏名黙秘:03/02/02 18:01 ID:???
>79
だからさLS入学の時点でベテと同様に
扱われるんじゃないの?つまりその時点で
排除されるってこと。法学部出身でも多くの場合
3年コースに振り向けられそうだけどねえ。
86 :
氏名黙秘:03/02/02 18:02 ID:???
>>81 ありえないよ
それこそ、勉強してない法学部生こそあれだと思う
87 :
氏名黙秘:03/02/02 18:03 ID:???
88 :
氏名黙秘:03/02/02 18:03 ID:???
>>85 >法学部出身でも多くの場合3年コースに
・・・
89 :
氏名黙秘:03/02/02 18:03 ID:???
>84
じゃあさ法学部からの進学者でない者を採って
法学部にどんなメリットがあるんだい?キャリア官僚とか
は別だろうけど。
90 :
氏名黙秘:03/02/02 18:04 ID:tM9NAnBF
91 :
氏名黙秘:03/02/02 18:05 ID:???
92 :
氏名黙秘:03/02/02 18:05 ID:???
>>89 法学部のメリット?を追う必要があるのかい
そもそもロー自体が法学部にとっては、あれなんだが
93 :
氏名黙秘:03/02/02 18:06 ID:???
卒業しちゃえば、法学部も他学部も関係ないでしょ。
その人の素質を見るだけなんじゃないの?
94 :
氏名黙秘:03/02/02 18:07 ID:???
>91
君がそうだろ。
>92
「あれなんだが」ってなんですか?
95 :
氏名黙秘:03/02/02 18:08 ID:???
そうそう
それぞれの領域で何をお勉強してきたかを問われるのがロー
96 :
氏名黙秘:03/02/02 18:11 ID:???
9.法科大学院を目指す方へ
法科大学院では、高度専門職業人としての法曹に相応しい専門的知識が短期間に高密度で教授されます。そのため、自習のために
多くの時間がとられ、自発的な勉強が要求されます。この試練に耐えるには、しっかりとした目的意識と不断の努力が必要になる
でしょう。法科大学院を目指す皆さんには、なぜ法曹になりたいのか、どのような法曹になりたいのかを十分に考えておいてほし
いと思います。また、法科大学院では、優れた法曹のバックグラウンドになる一般教育や語学教育は既に身についていることを前
提にして講義が進みます。それを考えるならば、現在、何をしておくべきかは、自ずから明らかになるのではないでしょうか。
97 :
氏名黙秘:03/02/02 18:11 ID:???
98 :
氏名黙秘:03/02/02 18:13 ID:???
ベテは現行を受けるしかない。
99 :
氏名黙秘:03/02/02 18:14 ID:???
>97、98
ふむふむ反論できなかったらベテ扱いかよ。
経済だろうと法学だろうと理だろうと、
ローの言う様々な領域から多様な人材という理念を貫ければそれでいい
ひとつの学部にこだわる必要がないからこそ早稲田ローのようなものがある
しかしあんたマジで建前論を信じてるの?
100は99氏への反論および総括ということで
>>101 建前はそこそこ守られるのから建前なんだよ
それこそ、お勉強してない法学部生に何のメリットがあるというの
他学部出身者と3年コースで一緒に勉強なんて無駄以外の何者でもない
とは言いすぎだろうか・・・
だからさ田山の話とか聞くと
法学部からの新卒進学者を増やそうとしてる
みたいだよ。まあそこそこの成績を取っている
在学者からみれば非常に望ましいのだがね。
>>104 お勉強してない法学部生に何の恨みがあるの?
>104
うーんだからさ俺もアメリカンスタイルを導入するのなら
それを貫徹すべきだとも思うけれども、実際はいかにも
日本らしくべたべたの利権、既得権益が優先されてしまったからねえ。
例えばの話法学部廃止のタイムテーブルの話なんてどこからも
聞こえてこないじゃん。
>>108 まぁそこは同意
ただ、上にも書いたけれど建前はそこそこ守られてこそ建前
たぶんそこそこ守るのよ
じゃなきゃやばいからなぁ
米英両国ニ対スル宣戦ノ詔書(昭和16年12月8日)
天佑ヲ保有シ万世一系ノ皇祚ヲ践メル大日本帝国天皇ハ昭ニ忠誠勇武ナル汝有衆ニ示ス
朕茲ニ米国及英国ニ対シテ戦ヲ宣ス朕カ陸海将兵ハ全力ヲ奮テ交戦ニ従事シ朕カ
百僚有司ハ励精職務ヲ奉行シ朕カ衆庶ハ各々其ノ本分ヲ尽シ億兆一心国家ノ総力
ヲ挙ケテ征戦ノ目的ヲ達成スルニ遺算ナカラムコトヲ期セヨ
抑々東亜ノ安定ヲ確保シ以テ世界ノ平和ニ寄与スルハ丕顕ナル皇祖考丕承ナル皇
考ノ作述セル遠猷ニシテ朕カ拳々措カサル所而シテ列国トノ交誼ヲ篤クシ万邦共栄
ノ楽ヲ偕ニスルハ之亦帝国カ常ニ国交ノ要義ト為ス所ナリ今ヤ不幸ニシテ米英両国
ト釁端ヲ開クニ至ル洵ニ已ムヲ得サルモノアリ豈朕カ志ナラムヤ中華民国政府曩ニ
帝国ノ真意ヲ解セス濫ニ事ヲ構ヘテ東亜ヲ平和ヲ攪乱シ遂ニ帝国ヲシテ干戈ヲ執ル
ニ至ラシメ茲ニ四年有余ヲ経タリ幸ニ国民政府更新スルアリ帝国ハ之ト善隣ノ誼ヲ
結ヒ相提携スルニ至レルモ重慶ニ残存スル政権ハ米英ノ庇蔭ヲ恃ミテ兄弟尚未タ牆
ニ相鬩クヲ悛メス米英両国ハ残存政権ヲ支援シテ東亜ノ禍乱ヲ助長シ平和ノ美名ニ
匿レテ東洋制覇ノ非望ヲ逞ウセムトス剰ヘ与国ヲ誘ヒ帝国ノ周辺ニ於テ武備ヲ増強シ
テ我ニ挑戦シ更ニ帝国ノ平和的通商ニ有ラユル妨害ヲ与ヘ遂ニ経済断交ヲ敢テシ帝
国ノ生存ニ重大ナル脅威ヲ加フ朕ハ政府ヲシテ事態ヲ平和ノ裡ニ回復セシメムトシ隠
忍久シキニ弥リタルモ彼ハ毫モ交譲ノ精神ナク徒ニ時局ノ解決ヲ遷延セシメテ此ノ間
却ツテ益々経済上軍事上ノ脅威ヲ増大シ以テ我ヲ屈従セシメムトス斯ノ如クニシテ推
移セムカ東亜安定ニ関スル帝国積年ノ努力ハ悉ク水泡ニ帰シ帝国ノ存立亦正ニ危殆
ニ瀕セリ事既ニ此ニ至ル帝国ハ今ヤ自存自衛ノ為蹶然起ツテ一切ノ障礙ヲ破砕スル
ノ外ナキナリ
皇祖皇宗ノ神霊上ニ在リ朕ハ汝有衆ノ忠誠勇武ニ信倚シ祖宗ノ遺業ヲ恢弘シ速ニ禍
根ヲ芟除シテ東亜永遠ノ平和ヲ確立シ以テ帝国ノ光栄ヲ保全セムコトヲ期ス
111 :
氏名黙秘:03/02/02 19:42 ID:rF8w4P5K
どっちが有利とかは1回は試験してみないとわかるまい。
たしかに、経済系は他学部とは言っても微妙だと思うよ。法学部生に絶対ないほどの
取り柄が一般的に言ってあるわけではないからね。文学部で外国語の十分な人間、
産業技術に追従できるだけの基礎を持った理科系というのが理想だろうね。
しかし、法学部でもボンクラはお呼びじゃないよ。特に早稲田の場合、ロー入学者の
かなりの部分は政治経済学部出身になるのは明白だし。
早稲田の場合、ロー入学者のかなりの部分は
政治経済学部出身になるのは明白だし。
その根拠は何?
113 :
わか:03/02/02 19:48 ID:4wDKYAip
それよりも、東大ローに入れなかった東大法学部卒の人が
入ってきて整形枠は少ないだろうよ。
>文学部で外国語の十分な人間
就職難な一文の掃き溜めにする気だろうか
んなわけない
社会人枠を狙って頑張っているところです。
学部時代の成績は通算14。
大学院で優を稼ぎ出して、学部時代の成績を無効にして
頑張ります。
推薦状も何とか教授系1通、法務実務上司系1通ゲットできそうです。
プ
>しかし、法学部でもボンクラはお呼びじゃないよ。特に早稲田の場合、ロー入学者の
>かなりの部分は政治経済学部出身になるのは明白だし。
いまどき政経ねえ・・・
早稲田ローの各出身学部定員は
法60
政経50
商20
一文10
教育5
社会科学5
人間科学3
東大40
京大30
一橋30
中央法法10
になると思われます。
一文2
教育2
社会科学2
人間科学1
理工25
に訂正
122 :
氏名黙秘:03/02/02 20:58 ID:2Gkfad+T
商20
一文10
教育5
社会科学5
人間科学3
中央法法10
ありえない
法50
生計50
東大100
京大50
一橋40
阪大10
宮廷+一橋に乗っ取られるワセローの図か
あながち・・・
東大経済は東大法に行きそびれた連中が大量に溜まっていることを
忘れてないか。彼らを数に入れると早稲田慶應一橋あたりのローは
東大生だらけになってしまう。ロンダなんかほぼ無理。
あのなあ政経、商なんてキャリア官僚か公認会計士ぐらいしか
入れるわけないだろ。一文二文や社学や教育、人科なんぞはなっから
可能性はほぼゼロだろうが。
絶対に公平性を保つために早稲田より各下の学校も取る。
だったら中央法法しかないのでは。
商以下その他もゼロにはならない。
教育一文は国際教養ができるまでは早稲田が力を入れている
中国とのパイプつくりに貢献しているからゼロではない。
ちなみに俺は法だから客観的に早稲田内の勢力図を見ている
つもりだ。
するとこうか
法 5
生計 5
東大200(法100、他学部100)
京大50
一橋30
阪大10
・・・早稲法も東大京大一橋に喰われるわけだが
だから外部からは採らないって。
まあ他学部でもゼミのエース(ゲーム理論のエースとか,ロシア文学・・・
は流石にダメだろうけど(w 管理会計のエース)とかならウェルカムでしょう。
俺もすっかり忘れていたが北京、コロンビア、精華、高麗
からも若干名取るのではないか?
つーか早稲田LSって
早稲田大学法学部による
早稲田大学法学部のための
ものだろ。
・・・
宮廷から教官頂いてる(戸波・宮澤・須網・・)早稲田が学生だけ内部を
信用するとも思えないが。
いや、早稲田環太平洋王国建設のためのステップに過ぎない。
さらに追加
シニア代表として
キャリア官僚定年退職者本省課長以上
国税、財務、金融、経産、特許から一人採用。
女性代表として
専業主婦子供2人45歳一人採用。
経営上の理由から考えれば学部からの
囲い込みが得策だよ。
ネタスレにしようとするなよ・・・泣
>>137 早稲田法を出れば早稲田ローにいけますってかー
それは確かにそうだな
ただローの評価が下がるという諸刃の剣
素人には(ry
140 :
氏名黙秘:03/02/02 21:16 ID:Mjz1N+RU
マジでキャリア官僚とか優遇しそうだな。
間違いなく早大法出身者が一番の割合をしめるのが当然な
わけだから早大法以下で
その枠を食う奴が誰なのかを予想するのが受験生としての
最低限の情報収集というものであろう。
>139
そんなに評価が下がるかな?
説明会でも確かに内部生優先したいような感じだったな
もうどこぞの幼稚舎あがりを叩けなくなるね。(w
つーか東大法出身といっても東大LSにいけない
ヤシだろ早稲田LSにくるようなヤシの場合。
東大法の場合上位1/2は東大LSに行けるんだから
ベテになりそうな下層しかこないって。
>>146 東大法下層と早稲田法
わりといい勝負じゃないの
>>146 そんなに甘く無いだろ。東大ローは日本中から法学部のトップ層が
来るだろ。九大のトップが東大の半分より出来るわけでもあるまい。
で,九大から早稲田まで受けるのも余りいなかろうから・・・
パラメータ変えてエージェントベースシミュレーションでもしてみないと分からんが。
だったら経営的に考えて学部からの囲い込みだろ。
まあ東大法には素直に席をゆずるべきではないか?
あいつらはやはり勉強している。
我々の真の敵は東大京大法ではなくて不確定要素という
奴だ。
>148
あのさあ学部からの囲い込みは東大法学部もやる
みたいだよ。
経営的に考えて、というような
学生にとってのいわば外部性を持ち出されてもね
とりあえず新司法試験の合格率だけを考えたなら
素直に上位宮廷等から学生を持ってきてもいいと思うが
それこそ、経営的判断として・・・
ローの実力という長期的視野で見るか,受験生の受験料という短期的視野で
見るか,ということだな
だからさ上位旧帝の上位層は自分の所のLSに
行くんじゃないの?自分の所のLSに行けない層なんか
の場合上位旧帝といってもねえ・・。
主婦経験も考慮しますとの一言を入れれば、
受験生は数千人とれると思われ。
実際立教ローの教授は主婦経験も男女平等の観点から
考慮せざるを得ないのではないかといっていたよ。
>>155 東大法の中層下層に勝てると思うの?・・・
>>155 東京に出て行きたいという要求は少なく無いと思うよ。
弁護士なんて東京大阪に集中してるんだし。
立教ローってなに?法科大学院もうできたのかな。
それからそういってた教授って誰。
>155
下1/2なら結構いい勝負だと思うよ。
>158
経済的な要因を考慮してみなよ。
何かさっきから内部生で一人臭いのが吼えてるとしか読めないのだが(w
名前は忘れたが、元民訴の試験委員で今はセミナーの講師やっている
人だったと思う。
すべて実力主義にすりゃいいんだよ
かつ授業料を安くするとかして少しでも優秀な人を入れる。
それが、ロースクールの評判を上げる。
だからローは宮廷や総計その他のそこそこの大学以外を法曹界から排除するためのものなんだよ。
少なくとも毎年10人程度の合格者を出してる大学の出身じゃない限りもうローとか言ってんなよ。
コンビニでバイトはじめろ。
>>160 だんだん苦しくなってきましたね・・・
経済的要因なんて、個々の条件を勘案していたら
こんな議論できやしない
>161
君の夢を傷つけるカキコをすると「臭いの」に
なるわけか。傷つけてゴメンネ。
>165
ふむふむじゃあ君は何を元に議論すべきだというのかな。
10時から現行司法試験の勉強をするので何かいい情報が
あったら早く公開してくれ。
>>166 京大院の俺がわざわざ早稲田を受けるインセンティブなど何も無いのだが。
「世間で嫌われる早稲惰生」のステロタイプすぎて久々に笑わせてもらっているよ。
>169
へー君下宿してるのどこら辺?
ていうか
それぞれが、それぞれのポジションの優位性を語ってしまうのは仕方ないけど
早稲法はそれほど多くを占めないような気がするよ
ここ狙ってるわけじゃないし、内部生でもないから客観的に考えて
どうしても上位宮廷やら他学部やら、相当数入ってくると思う
という感想
>>170 四条からすぐですけどよろしかったら高島屋の前で待ち合わせますか?
へー珍しいね。四条の近くか。
まあ京大近くの地理に詳しくない者でも
そう名乗ることができるね。
・・・駄スレになりつつある
別に先日行われた期末試験についてでも生協の配置でも法経研究棟の
トイレの数でも語ってあげてもいいわけだが。
本当に典型的な嫌われる早稲田学部生やってるなあ。頭から湯気出てるよ?
自称京大院生は必死で情報収集中か。
>177
おーい何をムキになってるんだ?頭から湯気出てるよ。
少なくとも京大の輩が中の島を狙っている事がわかって
有意義だ。そういう俺も他の法学部スレを適度に偵察し
ているが。早大系のスレはそんなに荒れていない。
中は何だかんだいって優雅だよ。
>177
おーい何をキムになってるんだ?頭から湯気出てるよ。
>181
本当に必死だね。
相手が一人だと思ってダンスしてくれているな・・・
内部生が荒らしてどうする
・・・盛り上がってまいりますた
とでも言えばいいんだろうか
大方専修コースにでもロンダしたヤシじゃろう。
>>185 我々先輩がちゃんと教育しなかったから・・・
へーベテさんなんだ。
元は今出川の北ですけど。
いや院は北から南に移ったが。
何か昔の学歴版を思い出すなあ。
どうせ専修でしょ。
しかし300人から既習者を選抜するスタイルでは
べテは排除されるのは確実だ。
院仮面べテはセーフでも地公べテはアウト、
ましてや無職べテは明治ローも危ないと思う。
>186=190
不毛だからそろそろ
択一も受からない院仮面なんぞねえ・・。
やっぱり専修コースなんだ。
択一不合格ベテはどこのローでも絶対無理
本当にお子ちゃまだなあ。炭相手の有機屋さんとしては逆に新鮮でもあるが。
炭いじってるよ。落ちこぼれ研究者めw
新鮮というか飽きた・・・
嵐は辞めて欲しい
しかしどうしたんだい。理系としては
能力の限界を感じたってことなのかい。
メル欄見てると誰が誰だか一目瞭然というのが悲しいね
理系の奴は手ごわいのは確かだが成績が悪いと相手にされんだろう。
大学時代はサークルの幹事長でしてなんて話しは200パーセント
通用しないだろう。
>>199 TLO周りとか面白い仕事は沢山あるのよ。
独法化で産学連携周りの制度も進んでるし。
教官志望なのでロー経由で博士戻るよ。
じゃあ後はageの学部の子の面倒を宜しく。(w
しゃちおだな。この妄想っぷり。
>>204 中身増えてるな。
エロHP野郎なんだな。しゃちおは
早稲田あたりなら
早稲理系>>>早稲文系
だな。
>>206 理工と人科は学部の存在自体が忘れさられていると思われ
文系学部は早稲田の馬鹿加減を世間に知らしめてくれるので
存在自体が忘れられることは、そりゃないだろうなあ
ベテは試験通らないかよお?
まあ予備試験受ければいいのだろうが、、、。
ってか何年後だよ。
地道に択論面通るしかないか。
210 :
氏名黙秘:03/02/02 23:52 ID:0fGjUhm6
今の早稲田の司法試験合格者の8割以上が法学部出身者ってことを考えれば、
ローの中でも法学部が多数派になるのは自明じゃないの。
政経は1割強で2割もいないから、ローでも少数派だろう。
問題は他大
213 :
氏名黙秘:03/02/04 00:22 ID:+5BFEUTz
GPAの計算方法とやらを教えてくだされ。
当方そこそこの成績をとってきたのだが、計算してみたい。
GPAて商学部や政経の奴がゼミに入るためによく計算してたよね。
ほとんどゼミに入れる法学部では特に今まで意識してた人は少ないのでは。
215 :
GPA:03/02/04 05:46 ID:???
GPA、でぐぐったらいろいろ出てくるよ。計算方法も。
優取った単位数×4 良〜×3 可〜×2を合計して、
全単位数で割る、というやり方が一例としてありました。
科目数じゃなくて単位数なとこがポイントらしい。
>>213 教えて君は、リーマンになった方が良いよ。
GPA3,72でし。
社会人は会社の上司に推薦書書いてもらわないといけないみたいだね。
自己評価書において、社会人としての業績をアピールしないとだめだし、
推薦書は自己評価書の記載に対応する履歴書、推薦状を提出しないと
ダメみたいだね。
219 :
氏名黙秘:03/02/04 14:41 ID:XM/7smJu
215の計算方法だと中の下でも3は越えるはずだが。
それとゼミとか卒論が4単位でなくて2単位の学校はどう評価するのか?
一科目の平均単位を4とすればゼミは一年間8単位
卒論は20単位くらいの評価をしてよいと思うが。
まあどうせ書類選考でそんな細かいところはさばききれないから、まず
大学名とlsatでほとんど切るんだろうな。
GPA算出するのも事務局が面倒だから、LSATで決めるんじゃないの。
>>222 LSAT入手するのも事務局が面倒だから、抽選で決めるんじゃないの。
絶対そうだ〜。とくに早稲ローはそうにきまってる!
225 :
氏名黙秘:03/02/04 21:24 ID:s8qpJ2im
シンプルに¥で決めるローが一個くらい合ってもいいな。
結局LSAT何点以下くるなっていうようにどこの大学もすると思う。
そういう面ではLSATはあながち軽視はできないと思う。
おそらく興味半分の奴をふくめて10万人弱は受けるだろうから
最低15%枠、100点満点で平均点50点としたら70点以上
くらい必要ではないか?
227 :
氏名黙秘:03/02/04 21:34 ID:s8qpJ2im
>>226 LSAT一回失敗したら、結局その年はどこも行けなくなるじゃん。
そんなんだったら年数回やれって感じ。
>>227 あんなの失敗するような馬鹿どこも要らないだろ。
試行テストで80点以下なんて殆ど白痴。
229 :
氏名黙秘:03/02/04 23:38 ID:2T9hp0Kz
センター試験とかLSATとか司法択一は、実力がモロに出るぞ
書類審査なんかやめて、全部筆記にすればいいのさ。
性格悪い奴は、実務についたら淘汰されんだからさ。
事前抑制はいかんぜよ。自由市場に参入させっちゅうの。
おれは大学院出だから書面審査は通るだろうな
現行司法の論文は実力及び司法特有のテクニックが必要なのは確かだけど、
近時の択一は完全に地頭をためす試験でしょう。
実際受かる奴は3ケ月くらい独学するだけで受かるから。
普通に現行司法の勉強を一年やって択一受からない奴はLSATもだめだし、
地方上級も無理。
233 :
こりす:03/02/05 21:26 ID:???
>>231 大学院でこそ、書面審査で落とされるね。頭でっかちはいらないだろう。
むしろ、社会でバリバリやってた連中が評価されるだろ。ただ、まったく畑違いの
大学院なら有利だろうね。理系や経済系。とくに工業系なんか知的財産権がらみで
評価高いんじゃないの。法学系の大学院では、むしろマイナスだろ。なんで、また
大学院くるの?現行目指さないの?って。
234 :
氏名黙秘:03/02/05 23:29 ID:0TLFDbN9
東京大学ロースクール
東京大学の法科大学院では,既修者・未修者の区別を問わず,学部時代
の学業成績を「重視する」。
京都大学ロースクール
法学既修者枠の入学者選抜に当たっては、学部における法律科目(基礎
法学科目を含む)の履修状況および成績を「重視する」。,
学業成績証明書については、学部における学業成績を示すものを必ず提
出しなければならず、また、大学院等の学業成績証明書があればそれを
併せて提出することもできる。
早稲田大学って学生数が多そうだけど、図書館の席を確保するの大変じゃないの?
ローできても、自習するところがないような気がするけど。在校生の皆さん、この辺は
どう?
期待あげ
ロー専用図書館が出来るんじゃない?
>>236 > 早稲田大学って学生数が多そうだけど、図書館の席を確保するの大変じゃないの?
席に困ったことは残念ながら一度もないね。w
300人ぐらい増えたところで同じだと思うよ。
できるかなあ。
>>236 ほんと?信じられない。そんなに早稲田の学生って勉強しないの?
あの狭いキャンパスで、あの人ごみで。図書館すいてんの?
>>241 勉強している割合が少ないし、
学部ごとににも図書館があるからさ。
早稲田って結構快適じゃん。
早稲田の学生で一番高齢の学生はいくつくらい?
大学院も含めて。見かけたことある?
>>245 地下でも勉強できるの?書庫じゃないの?
早稲田くん、得意げだな。
新しくできるローの校舎は、かなり期待していいのかな?
なんか早稲田というと、ひどくオンボロ校舎っていうイメージだよ。
早稲田って、ええやん。
今度東京に行ったら、大隈講堂の黄色いレンガを削って、
少し持ってきたいんだけど、ダメかなあ。
新校舎ってって15年からだろ。
それまでは、オンボロ。
模擬裁判は大隈講堂でやるのか?
伊藤塾が部屋菓子してるから5号館借りるみたいよ
オレ、岩手っ子。土日利用して、早稲田見物に行ってきまーす。
るりるり。
257 :
氏名黙秘:03/02/08 11:27 ID:d1OkzqLn
東北の人って早稲田好き多いよね
東北の人って早稲田志望している奴多いね。
早稲田は、都の東北だからね。
あれ?
今日から構内立入り禁止だと思うけどいいの?
え〜。ショック・・・。
社会に開かれてる大学じゃないケー。
もう10年近く前になるであろうか。
俺も早稲田大学に見学にいって、
反対方向に歩き早稲田予備校に行ってしまい
やっとのこさ着いたら夏休みで閉っていた。
それで仕方が無いので塀をよじ登って、
大隈重信の銅像のところまで行って記念写真を撮った。
そして早稲田大学に入学してもう5年が経とうとしている。
もう一度入れてくれないかな?駄目?
263 :
262:03/02/08 14:32 ID:???
入学は卒業の誤りです。
もし、早稲田大学に大隈講堂がなかったら、
ここまで人気大学にならなかったんじゃないかなあ。
意味の無いチャペル風の上品な講堂だったら、イヤだなあ。
早稲田は大衆の大学というのが一番のセールスポイントだし
世界でもそのように紹介されているので、ローも多少
変わった経歴の持ち主の奴を入れざるを得ないだろうな。
そういう面で早稲田法学部は中央大学法学部の奴より
恵まれていないね。
俺としてはやはり法学部の4年及び卒業生でベテの年代に
達していない奴を優先的に合格させる方が筋が通っている
と思うが。
>>265 やけに排他的で内向きだな。俺の嫌いな早稲田出身者のタイプだよ。
267 :
265:03/02/08 19:28 ID:???
>266
俺は法学部の人間ではない。だがあえて常道を説くために
265の議を呈した訳だ。
玉の裏筋
変わった経歴の持ち主は集まるのは、最初の2、3年だけだよ。
排他的といっても大学の法学部の教官の方々というのは
排他的な方々が多いですからねえ。大体東大にしても
学部からの囲い込みに動いてますし、私大の場合経営的な
要因が絡んできますからね。
大学なんかに主導権渡すとロクなことにならなそう・・・。
大体、たいした授業できない連中に、何がロースクールだって思うよ。
3年間での修了を予定する者(以下「法学未修者」という)と、2年間で
の修了を予定する者(以下「法学既修者」という)の人数枠をあらかじめ固
定的に定めずに、100名の入学を認める。
東北大学ロースクール入学者選抜詳細より。
早稲田方式多くなったね。
ホントに300人なのか?
http://www.yuhikaku.co.jp/ ジュリスト1239号 ロースクール最新情報
関西大学ロースクールと上智大学ロースクールも早稲田方式に!?
京都大学ロースクールは法律科目試験よりも学部試験を重視!
2006年以降現行試験合格者は速やかに減っていく!
,,,
277 :
氏名黙秘:03/02/11 15:26 ID:vtk5Mrnu
http://www.yuhikaku.co.jp/ ジュリスト1239号 ロースクール最新情報
関西大学ロースクールと上智大学ロースクールも早稲田方式に!?
京都大学ロースクールは法律科目試験よりも学部成績を重視!
2006年以降現行試験合格者は速やかに減っていく!
、
社会人は会社の上司に推薦書書いてもらわないといけないみたいだね。
自己評価書において、社会人としての業績をアピールしないとだめだし、
推薦書は自己評価書の記載に対応する履歴書、推薦状を提出しないと
ダメみたいだね。そして、リストラ。
合格者ですが、何か?
981 名前:氏名黙秘 投稿日:03/02/11 15:42 ID:???
891 名前:氏名黙秘 :03/02/11 15:30 ID:???
888 名前:氏名黙秘 投稿日:03/02/11 15:28 ID:???
>>887 岡口裁判官ってどんな人?伊藤塾と闘う裁判官なんているんだ・・。
283 :
氏名黙秘:03/02/11 20:13 ID:ceP/Yuhp
test
>>法律科目試験の成績がロー合否に関係しないのが主流になりつつある
大問題だ.予備校で対応しきれない!
大学でのオール優ってほんとに価値あるのか?
とくにうちは女に甘いし。
俺の先輩の女の人も商で全優(体育も含めて)だったけど
公務員試験全敗、民間就職全敗だったぞ。
別にその人の悪口をいうつもりはないが、そんな全優君が
ローに入って本当に新司法試験に受かるとは思わないし、受かると
司法試験の価値がほんとゼロになるよ。
となれば、法律既習生はやっぱペーパー試験で選抜すべきだと思う。
というかそうした方がいい。
最近京大がペーパーよりも学部成績を重視するといっているが、
多分実際のペーパーの答案見れば、既存司法勉強組みと学部で勉強した
だけの奴とは歴然とした差がでるので、結局ペーパーの成績が重視され
ると思う。何しろ学部の試験は刑法だったら罪刑法定主義さえ知ってたら
単位がくるようなレベルだからな。
俺的には自己評価書、学部成績による選抜と法律試験半々くらいの割合で
選考してほしい。
法律試験もあまりにも重視されればベテに負ける。
>>285 > ると思う。何しろ学部の試験は刑法だったら罪刑法定主義さえ知ってたら
> 単位がくるようなレベルだからな。
単に早稲田の学生レベルが低いだけだろ
バーカ
287 :
氏名黙秘:03/02/14 21:02 ID:nkRzc6JB
結局内部生枠は、今年の様子をみないと誰もわからない?
>最近京大がペーパーよりも学部成績を重視するといっているが、
>多分実際のペーパーの答案見れば、既存司法勉強組みと学部で勉強した
>だけの奴とは歴然とした差がでるので、結局ペーパーの成績が重視され
>ると思う。
願望!?現実は学部成績重視!
法律科目試験の成績がロー合否に関係しないのが主流になりつつある.
重視されるのは、学部成績とエルサットの成績!
社会人枠を確保するためにはやはりある程度法律試験を考慮すると思うよ。
所詮、学部成績を基準にするってのは偽善です。
学部成績がいいだけの受験生なんかわんさかいるからな。
ただ足切りの材料になるのは間違いない。
学部成績といっても良良可不可君ゼミ無し君は論外だが、
ゼミ有りで、3年修了時点で優20以上なら早稲田の場合あんまり問題ないの
ではないかな?
291 :
氏名黙秘:03/02/15 19:10 ID:DXg6tSOC
>ある程度法律試験を考慮すると思うよ。
…それだと公表されている選考方法と異なることになってしまうけど、
今どき裏側でそういう処理をすることができるかなぁ。
ちなみに、最初の数年については不意打ち防止のため、
相対的に成績の重視度合いを緩和するらしい。
ただ、優20個程度では全然足切りの用を足さんと思われ(それこそわんさか居る)。
東大は直近過去2年間の成績まででいいんだよね。
実務教育中心のロースクールに通信制はできません。
通信制どころか夜間もできません。
参考
http://www.law.kobe-u.ac.jp/ Q.有職者でも受講可能でしょうか??
A.結論として、有職者が仕事をそのまま続けながら神戸大学法科大学院に
入学し、その課程を修了することはきわめて困難であると思われます。
>292
俺はそうとは思わないな。結構学部成績の悪い奴もローを受験しようとする
奴は多いよ。俺は遊びで去年宅建を受けて40点だったんだけど、2ちゃん
では合格最低点は40点とか42点とかが通説だった。でも実際の合格最低点
は36点だった。2ちゃん情報は嘘とはいわないが、誇大情報が多いから
そこそこの学部成績でも充分チャンスはあると思うよ。
296 :
氏名黙秘:03/02/18 18:50 ID:Of8IEVJJ
297 :
氏名黙秘:03/02/19 20:32 ID:1Ky7UkOp
帰国子女は駄目?
300人取る以上当然帰国子女枠はあると思う。
帰国子女は書面審査の経歴でプラスのポイントになると思われるので、
むしろ1次試験ではむしろ有利と思う。
2次試験は面接と小論文。卓抜した国語力を求める試験ではないだろうから、
思考をまとめ、表現できれば十分。もしこれもできないようだと、
入学した後が大変なのでその程度の能力は要求されるものと思う。
ちなみに早稲田は枠を嫌っているので、社会人はともかく帰国枠はないと見た。
キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!!
302 :
氏名黙秘:03/03/03 21:02 ID:ueE2Rv+s
うそつけ
ロー 既習 未習
北海道 ? ?
東北 あわせて100(合格後振り分け)
東大 200 100
一橋 70 30
名古屋 ? ?
京大 125 55
大阪 ? ?
神戸 70 30
岡山 80(内訳不明)
九州 あわせて100(合格後振り分け)
都立 60(内訳不明)
大阪市 ? ?
大宮 0 100(法律科目試験なし)
早稲田 合わせて300(合格後に振り分け)
慶応 160 70
上智 あわせて100(合格後振り分け検討)
中央 200 100(合格後振り分け検討)
明治 あわせて200(合格後振り分け)
法政 70 30
立教 あわせて70(合格後振り分け)
青山 ? ?
同志社 100 50
立命館 あわせて150(合格後振り分け)
関西 あわせて100(合格後振り分け)
関学 100(内訳不明)
早稲田 合わせて300(合格後に振り分け)
慶応 160 70
上智 あわせて100(合格後振り分け検討)
中央 200 100(合格後振り分け検討)
明治 あわせて200(合格後振り分け)
法政 70 30
立教 あわせて70(合格後振り分け)
青山 ? ?
同志社 100 50
立命館 あわせて150(合格後振り分け)
関西 あわせて100(合格後振り分け)
関学 あわせて125(合格後振り分け)
306 :
氏名黙秘:03/03/05 06:49 ID:uhzp0OzT
307 :
氏名黙秘:03/03/05 20:05 ID:uhzp0OzT
☆ ☆ ☆
一粒社「民法1〜3 全3巻」我妻栄・有泉亨著、いわゆるダットサン
出版社が倒産してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。
この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票数が集まると、
復刊が実現される可能性があります。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11156 心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。
☆ ☆ ☆
LSの修士号と法研の修士号って同じ効果を持つのかな?
310 :
氏名黙秘:03/03/10 07:02 ID:6YfzEpmg
LSは法務博士
早稲田式だと他学部が多くなるはずなんだが、法学部の先生はどう思っているんだろうか?
312 :
山崎渉:03/03/13 12:57 ID:???
(^^)
法研がLSに吸収されればいいんだが・・・
314 :
氏名黙秘:03/03/16 07:11 ID:p7sP80Wg
在籍学部生のクーレム多数の早稲田のロー
は勘弁してほしいよ。趣味領域の自己満足
研究者に実務を教えるのは無理。親子で
法学部教授職が多いとても閉鎖的な早稲田
大学はdqn。今の大学業界全部dqん。
その研究者の本を有難がって先を急いで買ってるくせに(w
317 :
氏名黙秘:03/03/25 07:03 ID:THoMdJQS
318 :
氏名黙秘:03/03/25 14:09 ID:uDlPDvYo
適性試験9割超えならロー受かりますかね?
明日、大学開いてんだっけか?
バスラ、バスラとテレビで放送されるつど何か胸に来るものがありませんか?
321 :
321:03/04/01 13:19 ID:???
早稲田ロースクールはどうよ?
ベテ殺しするの?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049168787/l50 慶應ローについて語ろうぜ!・第三者評価書2通
1 :1 :03/04/01 12:46 ID:???
ベテ死す
慶應義塾大学法科大学院の入学者選抜方法について
・第三者評価書2通(志願者の能力,適性,経験,実績等を志願者を知る第三者が
客観的に記載)
3.選考資料
標準型3年制コースと短縮型2年制コースの双方につき、下記の(1)に掲げる書類に基づく審査を行う予定です。これに加えて、標準型3年制コースでは下記の(2)の試験を実施し、短縮型2年制コースでは下記の(3)の試験を実施します。
(1)両コース共通
・学部成績証明書(大学院や留学先大学等の成績証明書を有する者は
併せて提出できる)
・適性試験の成績(どの機関が実施する統一適性試験を採用するかは検討中)
・外国語能力証明書(英語は過去2年以内のTOEFLまたはTOEICのスコア証明書を、
その他の言語は本人が適切と考える証明書の提出を求めることを検討中)
・志願者報告書(志願動機、自己評価、学業以外の活動実績等を本人が記載)
・第三者評価書2通(志願者の能力,適性,経験,実績等を志願者を知る第三者が
客観的に記載)
・その他(専門的な資格や学術上の著作等がある場合、それを証する資料を提出できる)
http://www.lspre.keio.ac.jp/enter.html
>>321 当然でしょ
世の中のゴミとってもしょうがない
するとあれですね、これから大学生になる人は
適性試験の予備校、法律を勉強する予備校、英語の予備校に
行く訳だ・・・世も末ですね。
マジレス。
そう、世も末なんだよ、まったく。
両訴必須のうえ、法律選択が復活して、
さらに教養論文まで復活するくらいの酷さだよ。同情してくれ。
英語英語英語って、ローでの学習それ自体に英語は必要なのだろうか?
なぜ、慶大や灯台(早稲田とか中央は知らないけど)
が英語力をみたがるのかさっぱりわからんです。
もちろんできないよりできるに越したことはないわけだが、
ローにおいてどういう風に要求されるのか不明。英語コンプレックスの
象徴な気がするです。
326 :
氏名黙秘:03/04/02 23:06 ID:qqq5c7ND
英語は根気がいるからじゃねーの?
国際化に備えてっつーのも建て前っぽしな。
327 :
氏名黙秘:03/04/02 23:10 ID:rwwQsAVa
ローは受験生に多くの負担を与えるだけだな
やること多過ぎ
確かに英語を重視する理由が
わかるようで、わからねぇ・・・
英語なんぞTOEIC900オーバー当たり前
330 :
氏名黙秘:03/04/06 07:44 ID:smN7kkYU
町弁志望者はMARCH、国立早計は渉外候補だから
何で弁護士ばかり見るかなぁ。上位は検察や裁判官候補でもあるはずなんだが。
それに、渉外ってそんなに牌増えるんだろうか。何か感覚がズレてる気がするよ。
こんなんでちゃんと新司法に受かる人材を育てられるのか?
333 :
氏名黙秘:03/04/07 00:30 ID:pYM0RBgu
法律でめしくえないひとがふえそうだから
語学やさんになってね,ってことじゃないの(笑)
334 :
氏名黙秘:03/04/07 08:53 ID:4SF1p8ms
>>331 検察や裁判所がそんなに増員できるわけがない。それで新法曹が今の3倍になるんだから、
検察官や裁判官など、ほとんどのロー生には無縁の世界。東大ロー以外では関係ない
と思っておいた方がいい。
335 :
bloom:03/04/07 09:08 ID:qOnLVzcB
早稲田って最高裁判事出てないだろ、確か?
338 :
氏名黙秘:03/04/11 19:38 ID:cxlWynQE
339 :
藤井浩司:03/04/11 23:18 ID:K3NT9Ng5
僕は去年の12/7に名古屋大学のロースクールに合格しました!!
三ヶ月に渡る試験で四次試験を突破しての快挙を達成しました。
一次は10/25、二次は11/5、三次は11/23、最終の四次は12/7です。
科目は英語、フランス語、民法、商法、会社法でした。商法と英語は
得意ですが会社法が苦手で苦労しましたがなんとか合格することが
できましたよ!今年一年間暇なので行政書士と弁理士と司法書士の資格を
全部取得したいと考えています。やっぱり弁護士になる前に司法書士を
ステップとして取得しておくのはいいことだと思うんで。ちなみに自分は
3年コースを受験して合格しましたが、大学の教授の推薦状があったので、
面接などでも有利に事を運べたのだとこのように思っております!!
今年受験する方も沢山いるとは思いますが、是非がんばってください!
心より応援しています。2004年のロースクール開校日にでもお会いしましょう!
では!!!
http://www.lec-jp.com/shihou/jyuken/trial_best20.html 法科大学院別志望者ベスト20
1 東京大 21.7
2 早稲田大 7.6
3 慶応義塾大 6.0
4 京都大 5.7
5 一橋大 3.8
6 名古屋大 3.4
7 横浜国立大 2.9
8 中央大 2.8
9 大阪大 2.7
10 九州大 2.0
11 法政大 1.6
12 岡山大 1.5
12 明治大 1.5
14 神戸大 1.4
14 同志社大 1.4
14 大阪市立大 1.4
17 東北大 1.0
17 上智大 1.0
19 東京都立大 0.8
19 関西大 0.8
19 千葉大 0.8
適性試験対策統一テスト トライアル回
大学院別志望者数ベスト20
順位 大学名称 合計
1 東京大 100
2 早稲田大 52
3 慶応義塾大 37
4 京都大 27
5 大阪大 21
6 中央大 15
7 名古屋大 13
7 広島大 13
9 明治大 12
10 九州大 11
10 同志社大 11
11 上智大 10
12 神戸大 9
12 立命館大 9
14 東北大 7
14 一橋大 7
16 千葉大 6
16 東京都立大 6
16 日本大 6
16 明治学院大 6
342 :
氏名黙秘:03/04/13 08:09 ID:mGVCRY9E
上智は振り分けじゃないって!
ソースは大学ホーム
理由は言えんが、早稲田カードは持っとけ。
GPAの足切りあるとすれば3.5程度かな?
346 :
山崎渉:03/04/17 09:56 ID:???
(^^)
347 :
氏名黙秘:03/04/18 00:09 ID:/1TUVRem
>345
GPAはあまり重視されないみたいだよ。
ソースはロースクール開校(ver.17)
で阪大がローの説明会でGPAは200点満点中30点
としていること。成績だけよくてもどっかひっかかるって
ことはないみたいだね。LASTが200点中100点
と高い比重をしめてるからLAST勉強したほうがいい。
成績ぱっとしないおれは救われたわ
348 :
氏名黙秘:03/04/18 00:11 ID:/1TUVRem
GPAよりむしろLASTで足切りあるかもねw
憧れの早稲田大学・・・。
ロースク−ルで、必ず入ったる。
見下していた早稲田大学・・・。
ロースク−ルで、入ることになるかも。
東大から早稲田ローなら御の字なんじゃないのか。
ただ早稲田に入りたいだけなら早稲田の大学院には山ほど
どうでもいい研究科があるので同にでもなると思うが
352 :
氏名黙秘:03/04/19 18:59 ID:oeW7j4/j
もう願書本屋で配りはじめてるの?
ロー狙うために二留してる香具師とか多そうだな。
早稲田はそういう連中をどう扱うの?
355 :
山崎渉:03/04/20 04:40 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
356 :
氏名黙秘:03/04/20 16:14 ID:+SjOxVhx
文学研究科の修士課程に在籍してます。
いまから勉強してロースクールに入ろうと
思うのですが入れますか?
358 :
氏名黙秘:03/04/20 22:20 ID:80Hz8LIq
文学は微妙だな・・経済とか実学系だったら有利だと思うけど
独仏できる子は外国法の後継者に少しは採るかもよ
身矢説移籍だと。
え、どこに?あの人ローの推進者だと思ってたんだけど…。
とりあえずLSAT
364 :
氏名黙秘:03/04/26 20:14 ID:O9dFvEmV
ホントに300人募集するの?
365 :
氏名黙秘:03/04/26 21:47 ID:fwW11mDJ
しかし早稲田と比べると、慶応は入りにくそうだね。
形式面がクリアしにくい分、それさえクリアできるのであれば、
かえって慶應のが入りやすいかもしれないよ。
(内部優先を露骨にやるとそうも言えないけれど、とりあえずそれは措くとして)
むしろ早稲田の方が一斉レースになるから、競争自体は熾烈を極めそうな予感。
都立大学はどうかな・・・・
社会人が仕事しながら通っていけるカリキュラムになるんだろうか・・・・。
早稲田方式、誰でも受けられる感じで、かえって怖い。
どういう人が有利になるんだろうか?
むしろ面接重視?
>>368 都立はマルクス主義に基づく法曹養成を行うので、資本主義の走狗は入学できません。
>>370 面接は重視されるのではないだろうか?
漏れは面接に向けて早稲田の校歌の練習をしている。
校歌をビシッと歌って合格を決めるつもり。
「初めてのアコム」を歌うと入れてくれるところはどこですか?
慶應の面接で校歌歌います。
「ダッシュ慶應」でしたっけ?
>>374 ネタにマジレスで恐縮だが、「若き血」は早稲田の校歌じゃなくて、慶応の校歌。
380 :
氏名黙秘:03/04/27 20:17 ID:tO+K0M06
校歌歌って入れるわけないだろ。
紺碧と、早稲田の栄光も必修だw
人生劇場も必修です。
とりあえず、校歌、紺碧の空、早稲田の栄光、光る青雲、をマスターしました。
あとは早稲田の沿革等の知識を詰め込むだけです。
これで面接は完璧です。
丘の上は覚えましたか?
校歌は、面接のときには長いから取りやめになったよ
野球選手とかマラソン選手の名前、学部、戦歴等は必須だね
当然ラグビーも
387 :
氏名黙秘:03/05/01 23:15 ID:CRxfNvDv
「三品の赤牛」「エルムの親父」「P3裏」
についても語れば最強。
カレーの藤の機械仕掛けねーちゃんを小一時間語れる香具師は神
389 :
氏名黙秘:03/05/02 06:55 ID:+lpNmf9L
390 :
氏名黙秘:03/05/03 23:54 ID:LEURvbBU
現行組から何人くらい来るの?
>>390 新卒の現行受験者は「とりあえず」を含めて全員受けると見た方がいい。
その人達のレベルはしらないけどね。
喜山食堂の早稲田ランチ300円について語れば、それだけで合格らしい。
既習者認定は、いつされるの?
Q.I-h8 日弁連法務研究財団と商事法務研究会が主催している「法学検定」
の試験結果は、法科大学院の入試において有利に考慮される要素になります
か。また、「法学既修者認定試験」のようなものが行なわれると聞いていま
すが、この試験結果はどうでしょうか。
A.I-h8 法学既修者の法律学に関する知識と能力は、神戸大学の法科大学院に
おいて実施する「法律科目」の試験結果によって判定しますので、質問にあ
るような実定法に関する外部の試験結果は、入学者選考の過程において、特
に有利考慮されることはありません。
ただし、大学の学部における専門科目の成績が優秀であること(例、専門
科目単位数の2分の1または3分の2以上が「優」)は、選考の過程で有利
な要素の一つとなりうるものであり、この中には、実定法の科目も含まれま
す。
>実定法に関する外部の試験結果は、入学者選考の過程において、特
>に有利考慮されることはありません。
択一合格も考慮されないのかな?
397 :
氏名黙秘:03/05/05 17:06 ID:0UmkgS2w
>388
卵は、ゆで、で
まず30分
399 :
氏名黙秘:03/05/05 18:51 ID:Tlc1mlOM
ここはネタスレですか?
まあ、現行司法試験を受けて、かなりいい線いっている人は受けないか、
受かっても入らないだろうね。早稲田は未修者の憧れになるだろうね。
>>397 なぜ藤がつぶれたかにつき、数種類の見解を批判しつつ述べよ。
いづれにしても、この不景気だから物凄い経歴の持ち主が受験するだろうな。
東大法卒→三菱商事→ローとか。そんな奴ばっかりだろ。あとは、東大、京大、から
現役組。当然早計も入るけど。あとはおまけで帝大。と一橋クラス。
それ以外は無理だべさ。とほほ。。。。
頼む。早稲田ローに入れてくれ。
>401
たしかに経歴は大事だけど、経歴「だけ」でもダメだと思うぞ。
>>403 おまえは、学歴も職歴も負けているわけだが。
何で勝負できるの?
激戦必至なのは確かだな
>>404 択一前で精神不安定なのは分かるが、誰彼かまわずかみつくのはよせ(w
英語 学歴 経歴 年齢 LSAT 推薦書 学部成績 面接の作法
どれひとつ落とせまい。
現行
司法試験のほうがいいや。
>>406 やっぱそうなるのかあ???
どうすりゃいいんだよそしたら
そうなったらもう今現行やってる香具師殆どダメじゃん
まず帰国子女か英語ヲタでトフル満点スレスレ
経歴なんて以前からボランティア団体加盟してて
LSAT満点スレスレで学部成績4スレスレ
まあこういう香具師探せばローの定員満たすくらいはいるだろ
でもこんな香具師は現行やってなくね?
ということは現行≒入学できない
という図式ができないか?
既卒の現行受験生は履歴書上単なる無職なのだからそりゃ駄目だろう。
せめて今年行政書士と宅建くらいは取っておけー。
要するに、誰が見ても「あいつすげぇやつだな」
と思われるような人しか上位ローにはうかんねぇよ
少なくとも、現行が大変だからローに逃げようなんて
思ってる奴は初めから論外
淡い期待を抱いてんじゃねぇ、ちんかすどもが
>408
既習者試験なら可能性あるかも
未習者コースは絶望的だね
現行組は、現行でがんがれ!
早稲田はLSAT上位1%じゃないと、きついかも?
東大だけど、とってくれるかなあ。
現役の時抑えに受けた大学だし。これも何かの縁だね。
>>417 大丈夫。早稲田は、誰でもwelcomeだぜ!!
早稲田に通信ローつくって欲しいっす。
上智じゃ無理ですか・・
なんだかなあ。
俺みたいに中小企業転々とのも問題外だな。
もともと司法試験崩れだし。
英語が試験科目でラッキーって感じだったのに。
みんな説明会行く?
一応行ってみようと思ってる。<説明会
俺は模試があるからいけない。
漏れも答練あるけど一応行ってみる。
特段新しい情報もないだろうけども。
あんなに閉鎖的な都の西北の引き篭もり
象牙の塔集団に過酷な世界競争を勝ち抜
けるエリート弁護士育成は無理だね
あげとく
429 :
氏名黙秘:03/05/17 18:53 ID:/zkvY+J5
あげ
説明会行ってきました。
未定・検討中のこと多すぎだけど、まあ結構参考になりました。
432 :
430:03/05/17 22:02 ID:???
ジサクジエンすんなボケ
早稲田がんばれ。
東大を凌ぐロースクールになってほしい。
優秀な教員は、外からもどんどん採り入れて。
大学の中でもLS組と残留組と掛け持ち組とに別れているようですが…。
来年からの新体制は学部にも大きな影響を与えそうですね。
来年の1年生からは人数減るからそれでもいいけれど、
2〜4年が抜けきるまでの過渡期の3年間は大変そうだ。
石丸先生は、ローの教授になるの?
ご高齢だが、元気ですなあ・・・
え、石丸先生ってLSなのか・・・。定年ないのかしらん。
先生たしか「現行式の誰でも受けられる試験の方がいいと思いますけどね」
って公然と発言してたのにね(笑)。まぁ、実務家出身だし頼まれたら断れないか。
昨日の説明会は凄い人だったね
教室にいた人たちだけでも募集人数を遙かに越えてる罠
説明会での印象に残った一言
「早稲田は敗者復活の大学です」
「東大で取った「優」と早稲田で取った「優」? そりゃ同じですよ〜」
あと微妙に慶應をチクリとやる場面もあったがひょっとして慶應は嫌われてる?
漏れ慶應出身なんだけど不安だよ・・・w
>>438 慶應から早稲田のローに行きたいという人はむしろ歓迎されるかも。
慶應の法学部法律学科は早稲田の法学部に比べて人材が不足してて
ダメだというのが早稲田の教授陣の認識だろうから、ああいう発言も
出たのではないかと。
>>439 慶應の基礎法のスタッフなんていたもんじゃねー。
法哲学は井上先生@東大を借りてる。
法社会学なんてパーマネントの教員無し。
外国法は実定法教員の片手間。
異常に充実してるのが刑事政策(犯罪学・被害者学が別講座!)だが
刑事政策じゃ飯食えねえよ!
>「東大で取った「優」と早稲田で取った「優」? そりゃ同じですよ〜」
灯台法卒社会人としては、少しは差があると信じたい・・・・・
こういうこと言うんなら、市ヶ谷の中大のほうが実家に近いし・・・・とか
考えてしまう
>「早稲田は敗者復活の大学です」
これは先生によっては折に触れてネタにしてるぐらいだからなぁ。
もちろん、敗者復活が可能だという前提で…だが(笑)
>「東大で取った「優」と早稲田で取った「優」? そりゃ同じですよ〜」
これ、どっかなー。大学毎の単位の重みについて換算表自体は作製されているはず
(内部では言明した教授もいるぐらい)。もっとも、あえて早稲田より上のランク
は想定せず一律にしているのかもしれん。隠れた内部生優遇政策とか。
育英会の申請書には,大学ごとの重みというか,ABCDの割合のほかに
上位何%か,というのを書く欄があるね。
それ以上の細かい換算はむずいだろー。
戦前の制度の卒業生が受けに来たらどうするさ?!
はあ。
早稲田に貢いだ授業料500万すべてむだだった。
稲門にもぜったい金はらわねえ。
はっきり言って、浦川センセの限界を感じた。
LSATで決めるでもない、学部成績で決めるでもない、TOEFLでもない、
ステートメント読んで面接して決めるんです、って…
理屈はそれで結構だよ。
でも決められないだろ、それじゃ。現世を忘れた久遠の理想だよ。
age
それは浦川先生の限界じゃなくて、現時点で明らかにできんだけだろう。
明らかにできる範囲について権限が相当制限されているんじゃなかろうか
(まぁ、それを含めて「限界」というのなら確かに限界だろうが)。
実際には、面接の段階で4倍以内に絞ると昨年11月頃の説明会では言っていたし、
statementだけで一次審査ができるわけでもない。久遠の理想でしかないのは確かだ。
しかし、どれかの要素を重視すると言明すればそれがダメポな人は出願せず、
あるいはその要素ができている人は何で落とされたんだと文句が出かねない。
また、特定の要素ができる似たような人ばかり通るのでは夢がない
(特に、悉く帰国子女に破れるようだと…)。あと、多少は裁量操作もしたい。
結局、たくさん受けさせて受験料を取ることと、多少恣意的な操作をしても文句が
出ないようにうやむやにしておきたいのとを考えると、仕方のないところではないかと。
アゲましておめでとう。
といわれるとサゲたくなる。
説明会で提供された情報をもっとギボンヌ。
とにかく、留年ロー待機のクズどもは冷遇すべきだと思う。汚い意図が見え見え
だろ。
>>446 理想論だなあ、と思いつつも、
LSATの点が上位からとっていく足切り用のものじゃない、というのは
建前だとしても聞いてちょっと安心した。
安心して気を抜いちゃいけないけどさ。
>>450 説明会情報、特に何か聞きたいことある?
今回行ったのが初めてなんで、
どれが既知でどれが新しい情報かよくわからない。
>>448 ああ、限界っても、不必要な思わせぶりな台詞とか、
評論家的なところについてなんだけどね。
たとえば1点を争う択一で苦労している受験生の感情、心理に
対する想像力が欠如しているように思う。
Q&Aのときの「といっても就職の面接は受けたことがありませんが」が、
非常に象徴的な気がした。
lecの早稲田大学本部キャンパス前の張り紙で
みたけど、1年間授業料200万円だつて
2年で400万円。
今日行ってきた。300名ってとこかなぁ。
そこそこの入室率だったけど、空いてたという印象。
理工の人に挙手させていたけど、挙手率は2割以下だった。
ちなみに漏れの前に座ってた香具師は政経だった。
何だか面倒なことになってきたなという印象。
あと、生半可な気持ちでLS入ったら死ぬわ。あの意気で3年やれば、
法学部でそこそこ真面目に勉強してれば現行でも通りそうな予感。
#余談だが、「不動産」「契約」「担保」「民事責任」って、面白い体系だとオモタ。
>>455 そう、200とされてはいるんだけど、
早稲田としては公式に200とは宣言したくない。
東大が安いと勝負にならなくなっちゃうから。
国立が6.70くらいに設定してきたら、とんでもないダンピングだから怒れ、だそう。
ソースは説明会。
ライバルは、灯台じゃないだろ。
同じ授業料でも、皆灯台行く。
ライバルは、宮廷クラス。
>>457 英米法の体系だな。立命館なんかは学部レベルでそういう風に教えてるはず。
日本法の理解に役立つかどうかは別だが,実務にはよさそう。
早稲田は灯台と勝負しているつもりなのだろうか
早稲田は試験日を東大の試験日にぶつけてくるそうです。
早稲田は今のところ何を要求してるんですか?
何が重視されるんですか?LASTは脚きりなの?
そういえば、試験日は1月中旬〜2月中旬の土日と説明があった。
他の学事日程との兼ね合いと、社会人の受験を考慮して。
>>463 statementじゃない?(w
授業料年間200万ってどういうことよ?
はらえるわけねーべ
>>462 馬鹿だな
おこぼれが貰えなくなってレベルが下がるだけなのに
やっぱり生活費なんかも含めて2年で1000万ぐらいか
ため息が出そうだな
468 :
氏名黙秘:03/05/21 19:20 ID:ad1XgMCr
>>465 そういう人は現行の司法試験を受けてください。
現行試験がなくなったら予備試験と新司法試験を受けましょう。
470 :
山崎渉:03/05/22 00:06 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
471 :
:03/05/22 15:22 ID:???
3年コースだと、修習も含めて5年?
先なげー、尋常じゃねーな
やべぇ
ケコーン激しく遅れる…
なんか、すごい下がってるねぇ。
授業料年間200万てのでみんな早稲田はあきらめちゃったんだろうw
宮廷の植民地
それでもいいからいきたい
明治とかと方がサポートよさげ?
marrchは師ね
483 :
氏名黙秘:03/05/26 05:07 ID:otIpq/J8
担当教授の話だと、倍率75倍以上を見込んでるらしい
学費も200だとよ
早計でも早稲田だけは、150と読んでいた漏れ
そんな所で張り合うなってんの!
貧乏人へ、落ちこぼれへ、いつも優しい早稲田でいてほしかった・・・
親にロー行きたいなんて言えない罠
484 :
氏名黙秘:03/05/26 05:09 ID:otIpq/J8
で、明治あたりは学費いくなの
知ってるヤシいる?
485 :
_:03/05/26 05:09 ID:???
マーチはのきなみ200ぐらい
487 :
氏名黙秘:03/05/26 08:51 ID:zC2uEoaO
京大理系修了の者でつが、参戦したいのですが、
早稲田ってなんとなく排他的なイメージがあるんだけど・・・
ただでさえ現行受験者を6000人も排出してるみたいだし。
やっぱり、未習も自校出身者を取るんですか?
488 :
氏名黙秘:03/05/26 08:52 ID:zC2uEoaO
>483
合格者は定員以上出すから30から40倍くらいか?
おそろしや
490 :
氏名黙秘:03/05/26 23:35 ID:otIpq/J8
>>489 483だけど
実質倍率が75倍らしい
鬱・・・・・
学費年額300万ぐらいになりそうだね
早稲田や中央なら、333倍だろ(受験者9万人)。
合格者そのものは定員程度しか出さず、
ウェイティングリストで出すと言ってた。
もっとも、国立に合格してそっち行く辞退者も結構出てくるだろうから、
定員の2倍くらいは合格圏内かもしれないけどね。
だけど灯台と同じ日にぶつけてくるってんだろ?
75倍って早稲田だけで2万もうけるってことか?
普通にありえなくない?
75倍なんて就職試験にくらべりゃ、たいしたことねー
正直社会人経験ある香具師は楽勝でしょ
しかも法学部卒ならなおさらのこと
それはどうかな。
社会人は3割だから現役より不利なんだよね
498 :
氏名黙秘:03/05/28 01:58 ID:0g7iVSGL
上位ローはGPA3.7は必要でしょうね
優=4 良=3 可=2 (不可は成績評にならないので計算せず)
499 :
氏名黙秘:03/05/28 07:13 ID:Dl5PQTAl
名前:氏名黙秘 :03/05/28 07:12 ID:Dl5PQTAl
DNCも願書請求受け付けてるよ
>498
蛇足ながら、基本的な事を横スレ補足
GPAを計算する時は、単位数を基準にすることを忘れずに。
仮に同じ「優2コ、良1コ」という成績でも、
優(4単位)、優(4単位)、良(2単位)なら、GPA=3.8
優(2単位)、優(2単位)、良(4単位)なら、GPA=3.5
501 :
山崎渉:03/05/28 14:59 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
産経新聞5月18日朝刊に載ったらしいのですが、
17日に実施された説明会で
入試は1月もしくは2月の土日に実施
とあるらしいのですが、
東大と入試をぶつけるという話とどちらが有力なのでしょうか?
どなたか教えてくださいませんか。
504 :
氏名黙秘:03/05/28 22:32 ID:Ok7UOB3E
大学の説明会の情報と2ちゃんの得体の知れない情報を比べるのがどうかしてる。
505 :
氏名黙秘:03/05/28 22:42 ID:CSAURPqx
>>503 今、新聞読んだら
>>1月もしくは2月の土日に実施って書いてあったよ。
社会人に配慮するんだって。
>>500 基本的なことで申し訳ないが優・良上・良・可・不可の採点方式ではいかに?
4:3:2:1:0で計算したらエラいことに…
>506
普通にそうでしょ
うちはそうだよ。だからGPA3,5とかいったらトップクラス
>498
大学の教授から聞いたけど
どこの大学もGPAはたいして考慮しないってよ
まあよく考えればそれが普通だよな
大学でそれぞれ全然違うし
509 :
506:03/05/29 14:09 ID:???
>>507 サンクスコ
2点代前半…鬱
灯台なんだから下駄はかせてよ!
>506
英文で成績証明書を取ってみれば、「良上」の扱いがわかる。
たぶん、「良上」は学内的なカテゴリーで、対外的には「良」と同じなのでは。
たとえば、早稲田の商学部では、「優」の上位カテゴリーとして「(優)」というものがある。
商学部内部で使われるGPA(グレポン)では別物として点に差がつくけれど、
英文成績証明書では同じ「A」扱い。よって、対外的には(少なくともMBA留学等においては)差がないことになる。
だから、貴方の場合、優=4、良上&良=3、可=2、で計算するものと思われる。
そしたら、もうすこしましなGPAになるんじゃないの。
ただ、確かにGPAは良いにこしたことないけど、
GPAの数値のみで形式的に審査するLSはないと思うけどね。
512 :
506:03/05/29 20:31 ID:???
>>512 早稲田にかぎらず、日本全国の大学が排除したいモノの典型じゃん
そのためのローなんだから
早稲田ローが最強だな。
早稲田ローは灯台・芋(&慶応)の滑り止め。
早稲田・慶応ローは灯台の滑り止め
の間違いだろ
灯台は早稲ローの滑り止めだろ?
氏名黙秘[1]は全てに滑る運命な訳だが…
519 :
田舎者:03/05/31 23:39 ID:T16lJxgR
早稲田のロー狙ってる人ってやっぱり成績とか英語とか優秀?
漏れは適性試験の模試は平均+20点くらいいくんだが
TOEICは半年対策して受けて710止まりだし、
GPAなんか2年終了時で3すら切ってるし・・
ボーダーどんなとこになるか予想でいいから教えてくれ!
んーなもんデータが無いのに分かるわけ無いだろ。
適当に言ってもらって安心するくらいならTOEICの問題集でもやりんさい。
521 :
氏名黙秘:03/06/01 00:10 ID:yrBTq5I5
早稲田は英語より職歴と面接だよ。
522 :
_:03/06/01 00:11 ID:???
>>521 新卒の場合、職歴ってないんですけどことごとく破れるんでしょうか。
いや、本音は新卒を採りたいはずだから、全く影響ないと思う。
職歴もなく何年か浪人してる司法浪人が一番不利なはず。
525 :
氏名黙秘:03/06/01 23:42 ID:7kRQT3NG
早稲田の入学試験はどうなるか、知ってる人いませんか?
小論はあるんですか?
>>525 基本は面接のみ。特に小論文を試験として実施するということはないそうな。
ただ、面接の待ち時間に何らかのペーパーを書かせる等はあるかもかもしれない
とのこと。@こないだの公式説明会。
527 :
:03/06/01 23:51 ID:???
早稲田は予備校の力によって、予備校に近い地の利ということで合格者数を
増やしただけだ。大学そのものの努力や施設の効果はまったく関係なかった。
その点、大学本来の力で合格者を輩出してきた中央と大きく異なる。
今日の日経の記事で、日本一を目指すとか、東大が早稲田をライバル視しているとか
大言壮語していたが、お笑いだろう。
もともと、全員が講義にでれば座れないようななかで大学教育をしていたのである。
また、中央の小島武司のような人材は早稲田にはまったくいない。
おそらく、早稲田慶応は頭を下げて、中大教授に教えをこうてもらっている
状態だと思う。
そのくせ、日本一の大学かのごとくのたまう。
早稲だってほんと卑しい大学だね。
528 :
氏名黙秘:03/06/01 23:51 ID:7kRQT3NG
>526
じゃあ実質LSATと成績で足切りってこと?
どっかのスレで早稲田は成績そこまで重視しないって
書いてあったけど、本当なんですか?
だとすると実質LSATが相当重視されそうですが
>早稲田慶応は頭を下げて、中大教授に教えをこうてもらっている
>状態だと思う。
ロースレといい今日はキチガイが多いな
>527
真法会のような組織まで含めると「大学本来の」とは言えまい。
それに、キャンパス移転後の司法試験合格者激減を受けて、
結局、予備校を呼び込んだじゃないか。
どっちもどっちだ。後は合格者実数で比較するだけ。
>>528 適性試験であまりに成績が悪い(=明らかに適性がない)と認められる者は、
一次試験を通過できないだろうということは言っていた@公式説明会2回目。
ところが、ロースレのpart20だったか21だったかで公式説明会3回目が話題になった時、
LSATで平均点あれば合格の可能性はあるとの発言があったらしい
(dat落ちしてるので、今番号を確認して示すことはできないけれど)。
もちろん、LSATの平均点を挽回するのは非常に困難だろうけれど、
挽回の可能性を残すということは形式審査で切らずに実質審査をするのだろうから、
さてどうなるのだろう。漏れもよくわからん。
GPA3以下なんだけど。死んだほうがいいかな?
533 :
氏名黙秘:03/06/02 00:03 ID:i6oJqQHd
>531
どうもっす。しかし早稲田方式だと選抜どうするんだか・・
特に新卒の人を何を持って合格とするのかその基準が明確に
示せるのだろうか。LSATだけで決めるんじゃなかろうし
534 :
_:03/06/02 00:04 ID:???
535 :
:03/06/02 00:05 ID:???
>>529 早稲田で誰がロースクールを構築できるやしがいる?
渥美みたいなやつがいるか?
小島みたいなやつがいるか?
木川みたいなやつがいるか?
中央の英米法もなめるなよ。
>>535 早稲田のスレで中央の話しだすなよ・・・ウザ
日経には早稲田多いから今日みたいな記事になったんだろう。
渥美東洋みたいなやつは渥美東洋ひとりで十分。
ひとりでも十分すぎる…
結局明確な合否基準はよくわからないね。
法学部の学生の立場からいうと、
東大や慶應みたいに、既修と未修わけてくれる方がいいのにさ。
>>540 そういう香具師のために、東大と慶應がある。
いろいろな選択肢があっていいじゃないか。
542 :
氏名黙秘:03/06/04 17:29 ID:cQwX6OJm
早稲田のHPを見ると、英語の成績の提出は必須ではないように思えるのですが、
どうなのでしょう?
ロー出ると修士もらえるの?
貰えない。法務博士(専門職)。
あえて区分するなら,第一専門職学位。
>>527
何をいってもさあ、結局偏差値なんだよ。学部入試の。
東大の択一合格率を見れ。次は、京大、一橋・・。
入試の難易度そのままじゃん。
中大がエラソーなこといっても、結局は試験は「試験に強い奴が勝つ」のさ。
東大が典型だよ。残念無念・・。中大、わが母校。
546 :
氏名黙秘:03/06/05 00:28 ID:GL8YFZN+
昔のトッフル597点使えますか?
つかえねーよな。はあ、、、
547 :
氏名黙秘:03/06/05 00:31 ID:FsisYg12
CBTで受け直してみたら?
548 :
氏名黙秘:03/06/05 00:40 ID:GL8YFZN+
>>547 CBTはTWEあるからそれまでに良い点取ろうととがんばってたんですけどねえ。
ちなみに、その当時は海外のローに行くつもりだったんですよ。
お金なくて断念。仕方なく現行の勉強始めた次第です。
択一落ちました。ローに切り替えでつ。
早稲ロー様。ぼくたんを入れてください。
マーチ2部出身のぼくでつが、早稲田様なら
入れてくれると信じています。慶応はダメだろうけど。
早稲ローに見捨てられたら、龍谷ローに行きます。
550 :
氏名黙秘:03/06/08 03:02 ID:ff4Ta8M4
択一落ちのマーチが受かるなら誰も苦労はしないんだが
32 名前:驚天動地! :03/06/08 03:01 ID:???
「センター適性試験は大学4年生のみしか受けられない」
という、昨日のまことの話は本当なのか?
昨日のまことの2004年対策のオープンスクールを聞いてびっくりした
16日に試験要項が発表されるが、もし本当なら驚天動地だ
殆どの国立と私立が「センター必須」と発表している
私大で「どちらでも可」と発表しているのは中央大ぐらいしかない
卒業生で社会人でない者は、行く大学院が殆どないではないか
どうしたらいいのか?
基地害の相手をしちゃだめ!
>>552 基地外ではないよ!
51 :驚天動地! :03/06/08 03:28 ID:???
みな、すまなかった、個人的な誤解だったようだ
心から謝る、許してくれ。
悪気はなかったが、マジでびっくりしてしまった
でも、みなの指摘で安心した
騒がすつもりはなかったので、許して頂戴!
55 :驚天動地! :03/06/08 03:32 ID:???
ごめん、すまない、お騒がせしてしまった
まことのせいにするつもりはないが、
「大学4年生のみ」と言われて顔面蒼白、真っ青になって、
どうしよう、どうしようと、頭が真っ白になってしまった
許して頂戴!
基地外は真でくれ
あげ
推薦状って早稲田は1通だよね?
ゼミの教授のでいいのかな?
初代法科大学院長は広末涼子です。
会社辞めるつもりの社会人にとって推薦状提出は
厳しい条件だ・・・。
そうだね。
これはイイ!
広末に推薦状書いてもらえれば早稲田ローは可能かな。
てゆーか、広末がフェラチオしてくれれば、ローいけなくてもいい。
ん〜
悩むけど、やっぱローかな。
age
>>561 >広末がフェラチオ
それ読んだだけで興奮した(笑)。
565 :
:03/06/17 22:06 ID:Le+P0qii
恐喝マニュアルで会社員ら狙う=“美人局”大学生ら5人逮捕−警視庁
知人の少女と性的関係を持った川崎市内の会社員(37)に因縁を付け、
クレジットカードなどを脅し取ったとして、警視庁渋谷署は17日までに、
東京都目黒区青葉台、無職石崎司士容疑者(21)、板橋区板橋、
早大理工学部3年金田大介容疑者(20)ら5人を恐喝容疑で逮捕した。
5人のうち石崎、金田両容疑者ら4人は4月27日にも、品川区内で
同じ手口の恐喝事件で逮捕されていた。
リーダー格の石崎容疑者は恐喝マニュアルを作り、少女の役割として
テレクラで30歳後半から40代の妻子がある会社員らを狙い、
ホテルの部屋に入ったら部屋番号をメールで伝えるなどとしていた。
脅し役の男は少女の恋人を装い、相手から携帯電話と身分証明書を
取り上げると決めていた。 (時事通信)
[6月17日13時10分更新]
>>565 あんまり早稲田早稲田言わないでもらいたいんだけどねぇ…