2004年にロースクール開校(Ver.18)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952これショック:03/04/27 16:11 ID:???
@
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \            (´ー` ) 千尋ちゃんおいで…
    /     |      \      \          ノ(    )\('-')
ヽ./       |        \/     \/        ノωヽ   只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


A
            ____ ギッシ
    ギッシ    // \\    \\
        //   | \\    \\
      //    ‖   \\    \\    ギッシ
    //      ‖  ギッシ  \\      \\
//          ||    \\      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


B
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \          〇 (´ー`)y-~~  すっきり
    /     |      \      \        |<(    )
ヽ./       |        \/     \/     ▽ ノω ヽ    /⌒\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ('-')   ̄ ̄ ̄
953氏名黙秘:03/04/27 16:31 ID:???
>>950
実際そうなったら、ウマーでも何でも無い罠。
なんのために高い金払ってローに行ったんだか。
新司法試験は働きながら三回以内にクリア出来るような
生易しい試験ではなかろう。1,2回目までは兼業でやれたとしても
「あと一回しかない!」っていう状況まで追い詰められたら、
リスク覚悟で専業に切りかえる香具師も沢山出てくる罠。
そして結末は…。大量の犠牲者が出るヨカーン。
954氏名黙秘:03/04/27 17:36 ID:???
>>953
現実的には修士(他の分野の)か博士に行っておくべきじゃないか?
なんだかなーー。
955954:03/04/27 17:39 ID:???
あ いいこと考えた
アカウンティングスクールって会計士の科目免除になるんだろ?
ローの後に行っておけば両方出た後会計士ただでもらえるかもしれないじゃん

って幾ら掛かるんだよ!!(怒
956氏名黙秘:03/04/27 18:07 ID:MNqtSGBi
アカウンティングスクールって科目免除だけなの?
だったらダブルマスター目指したらまた試験なんだね(欝
957氏名黙秘:03/04/27 18:25 ID:???
>>956
二次試験免除案と三次試験免除案があるようだ。
良く分からん。中央のアカウンティングスクールはもう動いているが
免除などの特典は今のところ無い。
司法試験合格者の会計士試験特典(短答・法律科目免除)は
新司法試験でも残るそうな。
958氏名黙秘:03/04/27 18:35 ID:Qf2IRd9k
>>967
三次試験はもうすぐなくなりますよ?
959_:03/04/27 18:35 ID:???
960氏名黙秘:03/04/27 18:38 ID:???
961氏名黙秘:03/04/27 20:11 ID:tO+K0M06
2004年にロースクール開校(Ver.19)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1051439743/l50
962氏名黙秘:03/04/27 21:51 ID:HZSsnvTk
>877
そうやって自分の学歴にすがって生きていきなさい
963氏名黙秘:03/04/27 22:03 ID:KhwErGhW
この出張ヘルス、カワイイ子おおくない?
http://www.osaka.madam-rena.com/frame.html
964氏名黙秘:03/04/27 22:13 ID:???
>>963
高い
965氏名黙秘:03/04/28 18:40 ID:???
966氏名黙秘:03/04/28 20:02 ID:???
ローの構想自体はそんなに悪いとは思わないが、あまりにも唐突すぎる。
大幅な構造変革なのに3年やそこらでいきなり設置ってあほかと思う。
967氏名黙秘:03/04/28 20:07 ID:???
いきなりやらんと動かんじゃん
968氏名黙秘:03/04/29 13:13 ID:???
もう一度、ロー設置の決まった大学をすべて上げてみようや
国立 私立全部
969氏名黙秘:03/04/29 13:15 ID:???
東大、京大、早稲田、慶応、中央
ここまでは異議なし?
この先が揉める・・・?
970氏名黙秘:03/04/29 13:27 ID:???
上位5校以外は多くて100人程度、少ない大学では50〜60人だよ。
つまり、東大、中央etc.の3分の1から5分の1でしかない。だから、
仮に5校が20校になっても、実質的には東大クラス3校分程度が増えるに
すぎない。
971氏名黙秘:03/04/29 13:30 ID:???
>>969
あほくさ
多分もう、全国で30校は本決まりやろ?
972氏名黙秘:03/04/29 13:31 ID:???
まだやってるよ文部省君と自民党君
973氏名黙秘:03/04/29 13:35 ID:???
文部省君が出没してるのは新スレのほうだよ
974氏名黙秘:03/04/29 14:09 ID:???
下位校の新司法試験浪人合格者などはきっと就職ないんだろうなぁ。
それともアメリカみたいに就職してから司法試験受けるのオッケーになるのだろうか?
975氏名黙秘:03/04/29 14:13 ID:???
弁護士になれるなら、どこでも良いよ。渉外行く気なんてさらさら
ないし。
976氏名黙秘:03/04/29 14:14 ID:???
どうせこの板の人はほとんど上位5校の学生か出身でしょう。
自分の大学のローが一番入りやすいに決まってますよ。
977氏名黙秘:03/04/29 14:17 ID:???
さぁどうなんだろうね
978氏名黙秘:03/04/29 14:18 ID:???
>>976
979氏名黙秘:03/04/29 14:26 ID:???
うんうん
980氏名黙秘:03/04/29 14:31 ID:???
つーか、東大は語学成績必須と言い出すし、
ロー浪人はしたくないし、そろそろ具体的な
名前を調べておきたいわけよ。
981氏名黙秘:03/04/29 14:34 ID:???
うんうん・゚・(ノД`)・゚・。
982氏名黙秘:03/04/29 14:36 ID:???
東大なら残り4校もいけそうじゃないか?
早稲田⇔中大とか
中大⇔慶応とか
早稲田⇔慶応とかは無理そうだね
983氏名黙秘:03/04/29 14:39 ID:???
うんうん
・゚・(ノД`)・゚・。
984氏名黙秘:03/04/29 14:44 ID:???
東京・京都・慶応・早稲田・一橋・上智・中央・大宮くらいは受けると思う。
法学部出身だけど全部3年コース・・・専業の方にはかないませぬ。
でも社会人だから受験日は土日限定になるかもなぁ・・・

その時期に固めて年休も取れないし・・・仕事が毎日午前様で統一の試験も
殆どやってないけどあと3ヶ月諦めずに頑張ってみる。
1年目のどさくさで・・・受か・・・らないか・・・(藁)

25歳。大手鉄鋼メーカー2年目、田舎勤務。仕事も肩書きも投げ打つ覚悟です。
985氏名黙秘:03/04/29 14:50 ID:???
うんうん・゚・(ノД`)・゚・。
986氏名黙秘:03/04/29 14:52 ID:???
>>984
絶対会社やめるなよ。漏れみたいに病気になる。

元重厚長大メーカーの従業員より
987氏名黙秘:03/04/29 14:54 ID:???
会社に残っても病気になるけどね
988氏名黙秘:03/04/29 14:55 ID:???
うんうん ・゚・(ノД`)・゚・。
989氏名黙秘:03/04/29 14:55 ID:???
>>984
初年度からそんなには開校されないと思う。
990氏名黙秘:03/04/29 14:56 ID:???
初年度は15校開校です。
991氏名黙秘:03/04/29 14:57 ID:???
臨床検査技師になりたい・・・。
992氏名黙秘:03/04/29 14:58 ID:???
五校説も十五校も三十校も、どれも根拠がない。
993氏名黙秘:03/04/29 14:58 ID:???
>>991
なれば?
994氏名黙秘:03/04/29 14:59 ID:???
>>980
同意
995氏名黙秘:03/04/29 14:59 ID:???
どうでもいいけど、ロースクールは現役大学卒生が欲しいんだけどね。
といいつつそろそろ1000鳥でつか?
996氏名黙秘:03/04/29 15:00 ID:???
1000なんかとって嬉しいか?
997氏名黙秘:03/04/29 15:01 ID:???
一日に2回も1000取れたら漏れは神になれるかもしれない。
というわけで、ヴェテはローにはいらないと声高に唱えつつ、1000げと
998氏名黙秘:03/04/29 15:01 ID:yj/hp5eR
1000とっていい?
999984:03/04/29 15:01 ID:???
>>986
何で病気になってしまったんですか?
次スレで教えてくださいませ。
1000氏名黙秘:03/04/29 15:01 ID:???
ヴェテはローにはいらないと声高に唱えつつ、1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。