1 :
TOKU:
法科大学院入試の適正試験対策の勉強ってなにすればいいの??
公務員試験の判断推理をすればいい感じだと思うけど。お勧めや
いい教材があったら教えてくれ!!
2 :
氏名黙秘:03/01/24 22:50 ID:???
「マグロウヒル演習 現代論理学(1)(2)」オーム社
3 :
氏名黙秘:03/01/24 22:51 ID:???
4 :
氏名黙秘:03/01/24 22:58 ID:oqLgAKoW
LSATって勉強してできるようになるようなもんじゃなくね?
アメリカのLSみたく天才か金持ちしか入れなくなるかもね。
5 :
氏名黙秘:03/01/24 23:03 ID:???
アメリカでもLSATの予備校あるわけだが。
6 :
氏名黙秘:03/01/24 23:04 ID:???
7 :
まほね:03/01/24 23:20 ID:6CnIQ791
全くの初心者向き
標準判断推理 標準数的推理 LEC地上国U基本テキスト数的処理
中級者
スーパー過去問ゼミ判断推理、数的推理 LEC地上国Uウォーク問
Wセミナーの一般知能マスター(Wセミナー限定販売) GUTS一般知能
上級者
GUTS一般知能パワーアップ 国家T種過去問500教養試験
あたりが参考になると思われます。
8 :
氏名黙秘:03/01/24 23:22 ID:???
9 :
氏名黙秘:03/01/24 23:30 ID:JNBwx0/7
文章理解は?
10 :
氏名黙秘:03/01/24 23:44 ID:???
つーか、試験対策しても無駄です。大学のランク+学部成績で決まりますので。
ドキュソ大学排除+予備校排除がローの設立趣意です。
適正試験の成績で決まるんなら予備校排除にならないでしょ。
11 :
氏名黙秘:03/01/24 23:48 ID:???
>適正試験
確かにロースクールの試験は適正に行われるべきである(憲法31条)。
しかし、
>>1は漢字を間違えていると解するべきである。
12 :
氏名黙秘:03/01/24 23:51 ID:???
>>10 まあまあ、知ったかぶりして適当なこと言うなよ
13 :
氏名黙秘:03/01/25 00:08 ID:???
14 :
氏名黙秘:03/01/25 19:29 ID:???
>>8 LSATは公務員の教養試験と似てるからでしょ。
15 :
氏名黙秘:03/01/25 21:15 ID:JKugbNvI
>>14 似ているのは似ているが、似ていないのは似ていないです。
連問が多い点、文章読解で、長文が長い点(国Tより長いかも)、
要旨よりは内容理解が多い点は違うように思います。
まだ、模擬試験段階での感想ですが。
16 :
氏名黙秘:03/01/25 21:19 ID:???
昔、アメリカの子がこんな馬鹿な試験の勉強やって
なんの役に立つんだとか言っているカートゥーンがあったな。
17 :
氏名黙秘:03/01/25 21:40 ID:???
地頭勝負
18 :
氏名黙秘:03/01/25 21:44 ID:sLfhTRBO
よかったね、昔みたいにへばりついてりゃ馬鹿でも受かる試験じゃなくなって
19 :
氏名黙秘:03/01/25 22:15 ID:IqdHrWsD
ふう・・・今駅弁だけど、司法試験頑張ってみるよ・・・
とりあえず司法試験の仕組みと情報収集からか
20 :
氏名黙秘:03/01/26 11:41 ID:lPbC1Czu
21 :
氏名黙秘:03/01/26 16:59 ID:s4dDqns5
22 :
氏名黙秘:03/01/27 06:48 ID:???
長文読解が苦手です。
何か対策ない?
23 :
氏名黙秘:03/01/27 19:24 ID:h2WMnBuY
24 :
氏名黙秘:03/01/29 07:16 ID:???
25 :
氏名黙秘:03/01/29 20:55 ID:???
LECとかWの模試受けてる?
26 :
TOKU:03/01/29 22:13 ID:tdTg5ZMl
27 :
氏名黙秘:03/01/29 22:21 ID:fLzpg530
模擬試験めちゃくちゃ簡単に感じた。俺にすごく合ってるかも。
でも成績はこれ以上無いくらいに悪いから司法試験一本で行く。
28 :
氏名黙秘:03/01/30 10:25 ID:???
Q 2年制と3年制の併願はできますか。
A 3年制志望者は、大学独自の試験に合格すると、そのまま3年制に入ります。
2年制志望者は、大学独自の試験を合格した上で、法律科目の試験を受け、合格
すれば2年制に入ります。その大学が行う法律科目の試験に不合格の場合は、ご本人が3年制でもよいと判断されれば、3年制に入ることになります。その意味では併願はできます。
2年制に入るのは法学既修者であり、憲法、民法、商法、民事訴訟法、刑法、
刑事訴訟法、行政法の知識が身についている者です。法学部出身であってもこれら
の知識が充分でないと3年制に入ることになりますし、法学部出身でなくても、
独学で法律の知識をしっかり身につけ、法律科目の試験を受けて合格すれば2年
制に入ることができます。
29 :
どなたか:03/01/30 13:00 ID:???
センターの問題はどこで手に入りますか?
30 :
氏名黙秘:03/01/30 19:52 ID:yfxey9DN
31 :
氏名黙秘:03/01/30 21:11 ID:???
>>27 簡単に感じただけで、出来は悪かったの???
32 :
氏名黙秘:03/01/30 21:57 ID:qN5V/x5Y
33 :
氏名黙秘:03/01/31 06:50 ID:3I+p7GWF
34 :
氏名黙秘:03/02/03 03:29 ID:N7iE3aa7
35 :
氏名黙秘:03/02/03 20:00 ID:???
36 :
氏名黙秘:03/02/04 09:24 ID:???
結局、判事検事の派遣がロー設立の要。
37 :
氏名黙秘:03/02/04 14:29 ID:???
社会人は会社の上司に推薦書書いてもらわないといけないみたいだね。
自己評価書において、社会人としての業績をアピールしないとだめだし、
推薦書は自己評価書の記載に対応する履歴書、推薦状を提出しないと
ダメみたいだね。
そして、リストラ。
38 :
氏名黙秘:03/02/04 14:43 ID:XM/7smJu
39 :
氏名黙秘:03/02/04 20:55 ID:2T9hp0Kz
age
40 :
氏名黙秘:03/02/08 20:30 ID:???
長文読解対策どうしてる?
41 :
氏名黙秘:03/02/09 19:47 ID:???
3年間での修了を予定する者(以下「法学未修者」という)と、2年間で
の修了を予定する者(以下「法学既修者」という)の人数枠をあらかじめ固
定的に定めずに、100名の入学を認める。
東北大学ロースクール入学者選抜詳細より
早稲田方式多くなったね。
42 :
氏名黙秘:03/02/10 00:41 ID:ndzvtNAP
ねえ、俺今年自主留年したんだけど、それって入学に響くかな?
43 :
氏名黙秘:03/02/10 00:48 ID:???
最初から未修,既修の割合を決めるわけにはいかないと思います。また,本学としては3年コースが基本だと考えています。
既修者を認定するにあたっては,免除科目に関わる試験を行うことになるでしょう。免除する科目すべてについて試験を課すのか
,一部の科目,例えば憲法・民法・刑法だけにするかはまだ決まっていません。試験の形式についても未定です。知識を問うだけなら択一でいいですが,
論理展開を見るなら論文式にせざるを得ないと思います。振り分けるタイミングとしては,試験の全プロセスが終わった段階で
,2年コースを希望する学生に法律試験を課すことになると思います。
べテ排除
44 :
氏名黙秘:03/02/10 23:31 ID:???
そんなことしなくても、ヴェテは推薦書提出できないから
門前払い。
45 :
氏名黙秘:03/02/11 00:50 ID:3ZApjbxG
>>37 どこの世界に、辞めることを前提として推薦状を書くような物好きな上司がいるのか?
今から頭痛い…。
46 :
:03/02/11 11:15 ID:yaf4bpuK
推薦書ってさぁ、上司じゃなきゃだめなの?
例えば、親戚に総理大臣がいて、そう言う人に書いてもらうってわけにはいかんの?
47 :
氏名黙秘:03/02/11 15:17 ID:???
http://www.yuhikaku.co.jp/ ジュリスト1239号 ロースクール最新情報
関西大学ロースクールと上智大学ロースクールも早稲田方式に!?
京都大学ロースクールは法律科目試験よりも学部試験を重視!
2006年以降現行試験合格者は速やかに減っていく!
48 :
氏名黙秘:03/02/11 15:27 ID:vtk5Mrnu
http://www.yuhikaku.co.jp/ ジュリスト1239号 ロースクール最新情報
関西大学ロースクールと上智大学ロースクールも早稲田方式に!?
京都大学ロースクールは法律科目試験よりも学部成績を重視!
2006年以降現行試験合格者は速やかに減っていく! 。。。
49 :
氏名黙秘:03/02/11 15:32 ID:???
社会人は会社の上司に推薦書書いてもらわないといけないみたいだね。
自己評価書において、社会人としての業績をアピールしないとだめだし、
推薦書は自己評価書の記載に対応する履歴書、推薦状を提出しないと
ダメみたいだね。そして、リストラ。。。。。。
50 :
氏名黙秘:03/02/11 17:51 ID:mEnuhTCf
適性を「適正」って一回でも間違えた、受験指導予備校は、信頼したくないね。
51 :
氏名黙秘:03/02/11 18:03 ID:???
>>50 まあまあ
そんなことを言ったら誰もお前を信頼できないよ。
52 :
氏名黙秘:03/02/11 20:16 ID:???
53 :
:03/02/11 22:35 ID:aPOM7ry7
>>52 例えばの話だよ
例えば、福沢諭吉が推薦書、書いてくれたら、慶應ローに行けるのかな?と思ったりしたわけさ
54 :
:03/02/11 22:36 ID:aPOM7ry7
わー、愛媛県出身者としてはうれしいID
55 :
氏名黙秘:03/02/11 23:05 ID:???
福沢さん、もう生きてないじゃん。そんな不能条件で話されても…。
56 :
氏名黙秘:03/02/13 17:24 ID:???
>>法律科目試験の成績がロー合否に関係しないのが主流になりつつある
大問題だ.予備校で対応しきれない! !!
57 :
氏名黙秘:03/02/15 00:30 ID:???
法律科目試験の成績がロー合否に関係しないのが主流になりつつある.
重視されるのは、学部成績とエルサットの成績!
!!
!!
58 :
氏名黙秘:03/02/15 03:33 ID:???
しかし、新試験は大変だな。
学部の勉強とは別に司法試験の勉強しないといけないってことだな。
59 :
:03/02/15 08:29 ID:o9rtJFdd
声に出して読みたい日本語で正しい日本語を身につけて、言語処理能力をアップさせて、
小学生の計算問題で、頭の回転をよくさせるしかないな
60 :
956:03/02/15 08:39 ID:TQ3/GqG2
61 :
氏名黙秘:03/02/15 09:29 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 法 科 大 学 院 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ (゚д゚)<<ヴェテ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
62 :
氏名黙秘:03/02/17 18:33 ID:???
実務教育中心のロースクールに通信制はできません。
通信制どころか夜間もできません。
参考
http://www.law.kobe-u.ac.jp/ Q.有職者でも受講可能でしょうか?
A.結論として、有職者が仕事をそのまま続けながら神戸大学法科大学院に
入学し、その課程を修了することはきわめて困難であると思われます。
、、、
63 :
氏名黙秘:03/02/19 21:43 ID:???
社会人は金もたんまりあるし、ビジネス経験も
あるし、TOEICも800点以上あるし。特に
法律にかかわる業務やってる人はローにいっぱい
くるんじゃない?
64 :
氏名黙秘:03/02/19 23:04 ID:???
ん〜、しかし3年分の生活費+学費を出せる人ってそんなに多くないと思うよ。
しかも、一定年齢以上であれば身のほだしも多くなる。
そのコストと苦労が、得られるキャリアアップと収入増に見合っているかといえば、
現在収入が高くお金がある人ほど否とならざるを得ないように思う。
会社ぐるみでローに人を送り込むようなところが多ければ別だが、
それだと本人に金があるかどうかは問題ではないので、
そういう選択をする会社がどれぐらいあるかという話になってくるんだろうね。
65 :
氏名黙秘:03/02/19 23:15 ID:vRC71GDP
金もあって、TOEICもあって、ビジネス経験もある社会人は、
現在の道を続けたほうが、年収的にも、生きがい的にも正解だから、
やはりロー希望は少ないでしょう。
66 :
氏名黙秘:03/02/20 01:53 ID:???
専業受験生で、
現行試験枠が現象に転じた後、
ローに入るという戦略をたてている者は多いと思うが、
入れるんだろうか?
67 :
氏名黙秘:03/02/20 07:10 ID:kMvoYF+K
68 :
氏名黙秘:03/02/21 10:04 ID:mf/Sd+bz
69 :
氏名黙秘:03/02/21 13:25 ID:7b5XMpwH
ぶっちゃけ、国語が得意なやつがいい成績でるようにできてる。
まあ、法律理解は国語力重視なのは当たり前だが・・・
70 :
氏名黙秘:03/02/21 13:27 ID:???
DNCので8割切ってた奴は根本的に頭脳労働に向かないと思う
71 :
:03/02/21 13:32 ID:4bNbAXOA
じゃあ、4割の俺は逝ってよしだな
72 :
氏名黙秘:03/02/21 14:45 ID:???
lecの反町講師のhpの日記が参考になるよ。
73 :
氏名黙秘:03/02/28 13:35 ID:???
あげとく
74 :
氏名黙秘:03/03/01 00:12 ID:???
75 :
氏名黙秘:03/03/01 00:39 ID:lHh3PfS+
一粒社「民法1〜3 全3巻」我妻栄・有泉亨著、いわゆるダットサン
出版社が倒産してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。
この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票数が集まると、
復刊が実現される可能性があります。
http://www.fukkan.com/group/?no=1818 心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。
76 :
氏名黙秘:03/03/01 16:05 ID:???
法務財団の問題集買ったぞ。
77 :
氏名黙秘:03/03/04 00:48 ID:???
ロー 既習 未習
北海道 ? ?
東北 あわせて100(合格後振り分け)
東大 200 100
一橋 70 30
名古屋 ? ?
京大 125 55
大阪 ? ?
神戸 70 30
岡山 80(内訳不明)
九州 あわせて100(合格後振り分け)
都立 60(内訳不明)
大阪市 ? ?
大宮 0 100(法律科目試験なし)
78 :
氏名黙秘:03/03/04 00:48 ID:???
早稲田 合わせて300(合格後に振り分け)
慶応 160 70
上智 あわせて100(合格後振り分け検討)
中央 200 100(合格後振り分け検討)
明治 あわせて200(合格後振り分け)
法政 70 30
立教 あわせて70(合格後振り分け)
青山 ? ?
同志社 100 50
立命館 あわせて150(合格後振り分け)
関西 あわせて100(合格後振り分け)
関学 100(内訳不明)
79 :
氏名黙秘:03/03/04 22:21 ID:IIKfks4V
80 :
氏名黙秘:03/03/05 00:09 ID:???
早稲田 合わせて300(合格後に振り分け)
慶応 160 70
上智 あわせて100(合格後振り分け検討)
中央 200 100(合格後振り分け検討)
明治 あわせて200(合格後振り分け)
法政 70 30
立教 あわせて70(合格後振り分け)
青山 ? ?
同志社 100 50
立命館 あわせて150(合格後振り分け)
関西 あわせて100(合格後振り分け)
関学 あわせて125(合格後振り分け)
81 :
氏名黙秘:03/03/05 05:46 ID:6p50WTBL
とりあえず、学部成績が全優で、国T合格する程度にやっておけば
上位ローも可能かな。教養試験対策も読解能力に資するだろうし。
82 :
氏名黙秘:03/03/05 06:43 ID:cQNO5X2m
私大のローの人数を大幅に減らすべき。
国立8:私大2くらいの割合にしろ
私大ロー卒のDQN弁護士はマジいらん。
こいつらは社会にとって害悪
83 :
氏名黙秘:03/03/05 06:51 ID:???
他のサムライ業の公認会計士や税理士の多くは私大卒のしかも学士ですが。。
84 :
氏名黙秘:03/03/05 06:52 ID:???
歯医者も私大卒が多い。
85 :
氏名黙秘:03/03/05 07:27 ID:???
82=国立卒ヴェテ
86 :
氏名黙秘:03/03/05 07:53 ID:???
医学部で私立がバカになるのはかかる金に差がありすぎるから。
国立でも私立でもさほど金的に差がないローの場合、田舎の国立ローよりは都会の
私学を選ぶ。
87 :
氏名黙秘:03/03/05 20:07 ID:uhzp0OzT
88 :
氏名黙秘:03/03/08 00:25 ID:???
☆ ☆ ☆
一粒社「民法1〜3 全3巻」我妻栄・有泉亨著、いわゆるダットサン
出版社が倒産してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。
この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票数が集まると、
復刊が実現される可能性があります。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11156 心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。
☆ ☆ ☆
89 :
氏名黙秘:03/03/09 22:46 ID:???
で、どんな勉強方法がいいのかな?
90 :
氏名黙秘:03/03/09 22:52 ID:SCwfjPMK
俺もしりたいあげ
模試も受けてないしどんなだかわからん
91 :
氏名黙秘:03/03/09 23:18 ID:gv97YrKH
>>90 予備校で無料(だっけな?記憶にない)で模試やってるから
チェックしてみなよ。
92 :
氏名黙秘:03/03/10 00:12 ID:UAmc8JhK
どこの予備校すか?
首都圏の人間じゃないから・・・
93 :
氏名黙秘:03/03/10 07:05 ID:6YfzEpmg
94 :
氏名黙秘:03/03/10 07:54 ID:???
日弁連のが本になってるよ。
95 :
氏名黙秘:03/03/12 15:03 ID:kRlOcP5C
>90
伊藤塾が4月に無料でやるよ。
詳細はホームページで
96 :
氏名黙秘:03/03/12 16:23 ID:b9mopF68
97 :
96:03/03/12 16:24 ID:b9mopF68
98 :
氏名黙秘:03/03/13 03:41 ID:???
99 :
氏名黙秘:03/03/13 05:20 ID:???
>>82 そんな国立大卒の連中が失われた10年の
当事者なわけだが。
100 :
山崎渉:03/03/13 12:26 ID:???
(^^)
age
102 :
ヒヒヒ:03/03/16 18:04 ID:ovut8dif
103 :
氏名黙秘:03/03/16 18:06 ID:p7sP80Wg
104 :
氏名黙秘:03/03/16 23:32 ID:gZPA8420
12月の大学入試センターがやった試験問題って
どうしたら手に入るか知ってる?
情報キボンヌ。
105 :
LSAT先生:03/03/17 00:36 ID:cLe8dQnD
こんばんは。今日から1問ずつ問題を出します。
次の日に答えを書きます。この板で勉強をして下さい。
では今日の問題です。
問1 4人の男が立っている。Aha北を背にして立っている。Bの右手の方向が西である。
Cの左手の男が南である。Dは東を向いて立っている。Dの前方5メートルにAが
いる。BはCよりも5メートル東にたっている。AはCの3メールトル南にいる。
以上の事から言えないのは、次のうちどれか。
1、AとBは同じ方向を向いている。
2、DはCの姿を見ることができない。
3、AはCの姿を見ることができない。
4、BはDよりも東にいる。
5、AとCとの距離が最も短い。
以上3分30秒で解いて下さい。
106 :
LSAT先生:03/03/17 00:37 ID:cLe8dQnD
どうでもいいがIDあとちょっとでLECだったのに・・・
解けますた。みんながレスつけてないので答案書いてもいいでつか?
P.S 先生へ。問題文に不備が無いようにしてくらはい。
>Cの左手の男が南???
となってしまったので。
これからも問題ガンガン出題してくらはい。
せっせと勉強しまつ。ヨロシクでつ。
108 :
:03/03/17 20:48 ID:???
109 :
氏名黙秘:03/03/18 19:05 ID:2KhXrFZm
2、DはCの姿を見ることができない。
あのさ、試験1回あたりの合格率が3割なのはわかったよ。でもそれが、
「ロー卒業者の3分の2は法曹になれない」にどう繋がるかがよくわからない。
受験回数と合格率の関係を無視して全ての受験者について合格率3割と仮定すると、
特定の学年について見たときに、新卒5000人の3割1500人が初年度合格。
次の年は不合格者のうち3割の1050人が合格、3年目は735人が合格。
全部合わせると65%が合格していることになる。…と考えたんだが。
この推論は誤っているのだろうか。
ロー 既習 未習
北海道 ? ?
東北 あわせて100(合格後振り分け)
東大 200 100 (英語必修)
一橋 70 30 (英語必修)
名古屋 ? ?
京大 125 55 (要推薦状)
大阪 ? ?
神戸 70 30
岡山 80(内訳不明)
九州 あわせて100(合格後振り分け)
都立 45 20
大阪市 ? ?
大宮 0 100(法律科目試験なし)
早稲田 合わせて300(合格後に振り分け)
慶応 160 70
上智 あわせて100(合格後振り分け検討)
中央 200 100(合格後振り分け検討)
明治 あわせて200(合格後振り分け)
法政 70 30
立教 あわせて70(合格後振り分け)
青山 ? ?
同志社 100 50
立命館 あわせて150(合格後振り分け)
関西 あわせて100(合格後振り分け)
関学 あわせて125(合格後振り分け)
B早稲田大学
早稲田ロースクール
◆一次試験:法科大学院が用意する進学調書、統一適性試験の成績、
ステートメント(これまでの学業(生活)経験と進学動機などを記し
たもの)、推薦状、学部成績、その他に語学能力などアピールしたい
資料を提出してもらい書類審査します。
◆二次試験:一次試験に合格した受験生に対して、面接試験を実施します。
一次試験の成績と二次試験の成績を総合的に判定し、入学定員300名の合
格者を決定します。合格者のなかで法学既修者の認定を希望する人に対し
て、合格決定後、法学既修者認定試験を実施します。
C明治大学
明治大学ロースクール
法学既修者と未修者の振り分けはどうされますか?また,それぞれ何名程度
受け入れるといった,目安のようなものはありますか?
最初から未修,既修の割合を決めるわけにはいかないと思います。また,本
学としては3年コースが基本だと考えています。既修者を認定するにあたっ
ては,免除科目に関わる試験を行うことになるでしょう。免除する科目すべ
てについて試験を課すのか,一部の科目,例えば憲法・民法・刑法だけにす
るかはまだ決まっていません。試験の形式についても未定です。知識を問う
だけなら択一でいいですが,論理展開を見るなら論文式にせざるを得ないと
思います。振り分けるタイミングとしては,試験の全プロセスが終わった段
階で,2年コースを希望する学生に法律試験を課すことになると思います。
http://www.meiji.ac.jp/dai_in/law-school/q&a.htm
F立命館大学
立命館大ロースクール
定員 150人
3年制と2年制の区別をせず、合否を判定。法律科目試験は合格後実施。
産経新聞平成15年2月23日朝刊より
立命も早稲田式みたいだね。
そろそろ適性対策本格的に始めた方がいいのかな?
英語もやらなきゃね。
おれは英語もできないし、学部の成績もだめなベテ。
どきゅんだいのローでもういい。いれてほしい。
ばいきょうだいそつ。
韓国籍なら龍谷大ローへ。
部r(略なら大阪市大ローへ。
127 :
氏名黙秘:03/03/23 17:04 ID:ksd2Humr
神戸大学では語学能力を証明する書類の提出が
「必須」とある。
これは英語の勉強してTOEICなり受けなきゃならんね。
それも合格となるとかなりハイレベルなもの要求されそうな・・・。
結構こういう語学必須のとこだと現行試験と平行する
人は大変だろうな。実質ローに絞って対策しないと
大変だろうな。
おれは推薦状もらえるか心配だ。師匠はこんなできの悪い現行
試験うからんどきゅんなおれに推薦状書いてくれるのだろうか。
政治家の推薦状でもいいのだろうか。それなら、何とかなるが。
129 :
氏名黙秘:03/03/23 17:21 ID:wU8/ZQdP
>>127 TOEFLは難しいのでTOEICをうけてみます。
TOEICなら、730点では低すぎますでしょうか?
130 :
氏名黙秘:03/03/23 18:57 ID:i4c860x7
131 :
:03/03/23 19:12 ID:uvvAaP8o
ウッチー可愛いし、英語喋れるし、ええなぁ
132 :
氏名黙秘:03/03/24 21:58 ID:OYl1vCEV
臆せずアメリカのLSAT問題集をやってみよう。毎日2時間6週間で完成する
ように書かれてる。変な適性試験対策講座より役立つ技が満載。
(試験時間中にあんな丁寧な表書けないちゅーの)しかも、3500円くらい。
英語で書かれているので英語の対策にもなってしまうと言う罠。お試しあれ
。
133 :
氏名黙秘:03/03/24 22:05 ID:FiRWGce9
どこに売ってます?
134 :
氏名黙秘:03/03/24 22:05 ID:LsBrK3/u
136 :
氏名黙秘:03/03/24 22:15 ID:OYl1vCEV
アマゾンでLSATと入力すると出てくるよ。書名は、Master the LSAT で
出版社はNOVA(うさぎの英会話学校とは関係なし。)
24時間で配送なので結構売れてるんかな。だめもとで買ったがカナリ
いい感じの構成。テクニックも解説も簡潔で的を得ている。
やり込めば高度なリーディング力と論理力が養われるのでは。
138 :
氏名黙秘:03/03/25 07:07 ID:THoMdJQS
>>136 アマゾンで注文しました。英語は得意な方なので、頑張ってみます。
140 :
氏名黙秘:03/03/25 17:49 ID:5cAAzY6a
>>139ほい!共に頑張りましょい。
8月3日はまじ決定なんですか?
スレタイの誤字からしてDQN丸出しだな。
適正な勉強方法を所望しているのかも
おじさんにはキツイねぇ
146 :
氏名黙秘:03/03/29 18:17 ID:IZbkKDyU
132は辰巳受講者?
たしかに役立つテクニックはなかったな。
対応関係の論理は表で考えるしかないような。
学部成績悪いのに受けようとしてるやつってどんくらいいるのかな?
149 :
氏名黙秘:03/03/30 12:01 ID:x6z0tPX0
>146 いや、Lだよ。
>>147 試行模試程度の対応関係なら、きちーっとした表までは要らない。
択一刑法のA君〜F君の見解問題(で、且つ各人の発言が他説批判だけのもの)
より易しいぐらいのものもあったぐらいだから。
151 :
氏名黙秘:03/03/30 17:45 ID:TfwaHM0C
>>132 >(試験時間中にあんな丁寧な表書けないちゅーの)
ワロタ。
あの表を作っていたら日が暮れる。
152 :
氏名黙秘:03/03/30 17:58 ID:StE7DMZC
実際問題、時間は足りないのかな?
DNC試行テストは時間余ったんだけど。
153 :
氏名黙秘:03/03/30 19:37 ID:B9ZElEWT
132だが、例のLSAT問題集は、いいよ。使い始めてしばらく経つが
ワンポイントアドバイスのようなものが入っていて読んでて楽しい。
また、解き方のガイドラインを簡潔に示してくれるので効率よく
解けるようになるよ。では。
学部の成績あんま関係ないらしいね
よかった〜
マスターオブエルサットの売り上げ順位が日を追うごとに上がっている。
このスレの影響か?俺も注文したけど。
『Master The LSAT』(だいたい三千円)到着。電話帳みたいなのが出てきた。
俺は公務員試験の問題集(判断推理)と論理トレーニング(野矢茂樹)
で十分対応可能だと思う。 つーか本場LSATのテクニックの情報なんて
予備校には織り込み済みだろ。独学が怖い人は洋書に手を出すより
予備校に行ったほうが賢明。
いや、常識的に考えて独学が不安な奴はそもそも洋書なんか
に手を出さないな。逝ってきます。
160 :
氏名黙秘:03/04/06 18:01 ID:smN7kkYU
予備校が跋扈するのは、試験制度が安定してから。
LSATが8月になりそうで、どの予備校も大慌て。
俺は『現代論理学(1)(2)』やりますよ。マグロウヒル演習。
公務員試験も受けたことがあるので『光速』や『必殺』も持ってます。
後はミクロ経済・ゲーム理論とORやっておけばパズルの元ネタは
ほとんど網羅できるかと思ってます。
162 :
氏名黙秘:03/04/07 20:07 ID:Ow9+A3it
受かるまで受ければよし。
受かるのとダンボーラーになるのとどっちが早いかの違いだけ。
今年の司法試験受験生は択一が駄目そうだったら
択一試験直後から適性試験対策するでしょ。
択一合格者も論文試験直後から適性試験対策するでしょ。
適性試験対策はどこの予備校がいいの?
俺他学部なんだけど、LSATの複数回受験ってやっぱまずいのかな?
今年受けてだめだったら、普通に院に進学して、
武器増やしてまた受けてってのを考えてるんだけど、
アメリカだと、LSATの再受験をあまり奨励してないじゃん。
日本だとどうなんだろ?
166 :
氏名黙秘:03/04/11 19:36 ID:cxlWynQE
167 :
藤井浩司:03/04/11 23:18 ID:K3NT9Ng5
僕は去年の12/7に名古屋大学のロースクールに合格しました!!
三ヶ月に渡る試験で四次試験を突破しての快挙を達成しました。
一次は10/25、二次は11/5、三次は11/23、最終の四次は12/7です。
科目は英語、フランス語、民法、商法、会社法でした。商法と英語は
得意ですが会社法が苦手で苦労しましたがなんとか合格することが
できましたよ!今年一年間暇なので行政書士と弁理士と司法書士の資格を
全部取得したいと考えています。やっぱり弁護士になる前に司法書士を
ステップとして取得しておくのはいいことだと思うんで。ちなみに自分は
3年コースを受験して合格しましたが、大学の教授の推薦状があったので、
面接などでも有利に事を運べたのだとこのように思っております!!
今年受験する方も沢山いるとは思いますが、是非がんばってください!
心より応援しています。2004年のロースクール開校日にでもお会いしましょう!
では!!!!
169 :
氏名黙秘:03/04/11 23:27 ID:L/fieIYZ
ロースクールはやっぱり出身大学を受験するのが一番有利なんでしょうか?
また今大学一年でサークルを検討中なんですがやっぱり法学系のサークルに入ったほうが良いのでしょうか?
それともそれはあまりロー進学には関係ないからサークルくらいはやりたいことをやったほうが良いのでしょうか?
さぁ、そういう対策に汲々とする人を求めているかどうかがまず問題だろうね。
171 :
氏名黙秘:03/04/12 18:55 ID:GnJPyf1q
適正試験は何点を目標にすればいいのでしょうか?
やっぱり法科大学院を目指す人は、十分に対策を立てるから
かなりの点数を取ってくるのでしょうか。
そりゃ目標は満点だろう。
173 :
氏名黙秘:03/04/12 19:02 ID:GnJPyf1q
それは法科大学院を志望する人だったら、適正試験で満点をとることが
最低条件ということでしょうか。
平均で75くらいじゃね?
175 :
氏名黙秘:03/04/12 20:47 ID:Eo6fnlRA
平均点が75点だと、適正試験は生徒を振分けるというものではない?
あんなの国語と記号論理の初歩じゃねえか。
出来ない奴は白痴
できて当たり前で、できない香具師は切る。
それだけ
178 :
氏名黙秘:03/04/13 00:19 ID:RnYcygZ2
その切られる点数はどのくらいになるのでしょうか。
いくら優秀な人でも凡ミスとかあって満点を取れないことって
あるでしょ!
90は当たり前
法科大学院のセンターの問題ちょっと見てみました(解いていないけど)。
僕は、旧GREを受けたことがあるのですが、
センターのは、GREやLSAT(GREと同じで問題数が多いので、
LSATの問題集で勉強しました)に比べると、
論理の問題、というより国語の問題、という印象が非常に強いです。
おそらく、向こうに比べると歴史がなく、論理の問題の作成者がいないのだと
思いますが。
LSATやGREの経験からすると、これは完全に時間との戦いでした。
問題文が英語、という点もあったのですが、1問1分半以内でしたから。
Analytical Reasoningは、いくつかのパターンがあったので、
それぞれのパターンごとに予め記号の書き方を決めておきました。
連問のうち、最初の方の問題は異様に簡単なので、
ここで時間を稼がないときつかったです。
ただ、公務員試験ほどのバリエーションはないと思います。
Logical Reasoningの方は、実は英語の意味を読み取る方が難しかったのですが、
問題文の嘘は割合簡単に見抜けるのですが、問題文に書いてないことを
見抜くのが苦労でした。
いずれにしても、文章構造などを分析する時間はゼロでした。
それより、いかに瞬間的に判断するか、の方が大切だったという記憶がありました。
でも、日本のをちらっとみると、完全に現代文の問題のような気もするのですが
(特にLSATの問題と比べると)。
確かに、LSATにも文章読解はあるのですが。
http://www.lec-jp.com/shihou/jyuken/trial_best20.html 法科大学院別志望者ベスト20
1 東京大 21.7
2 早稲田大 7.6
3 慶応義塾大 6.0
4 京都大 5.7
5 一橋大 3.8
6 名古屋大 3.4
7 横浜国立大 2.9
8 中央大 2.8
9 大阪大 2.7
10 九州大 2.0
11 法政大 1.6
12 岡山大 1.5
12 明治大 1.5
14 神戸大 1.4
14 同志社大 1.4
14 大阪市立大 1.4
17 東北大 1.0
17 上智大 1.0
19 東京都立大 0.8
19 関西大 0.8
19 千葉大 0.8
適性試験対策統一テスト トライアル回
大学院別志望者数ベスト20
順位 大学名称 合計
1 東京大 100
2 早稲田大 52
3 慶応義塾大 37
4 京都大 27
5 大阪大 21
6 中央大 15
7 名古屋大 13
7 広島大 13
9 明治大 12
10 九州大 11
10 同志社大 11
11 上智大 10
12 神戸大 9
12 立命館大 9
14 東北大 7
14 一橋大 7
16 千葉大 6
16 東京都立大 6
16 日本大 6
16 明治学院大 6
マスターなんたら使ってる人に聞きたいのだが、
読むのに英語の能力はどれくらい必要?
ペーパーベースのTOEFLで500点あれば読めると思いますが、これからやるのは
分量が多すぎて非効率と思います。nativeの人で6週間ということですが、私は
昨年の9月から始めてやっと3/4終えたところです。効率を考えるなら予備校の
模試を受けるのが近道だと思います。
185 :
氏名黙秘:03/04/13 21:33 ID:mj6hcnAJ
法律未修者の社会人の方で、法科大学院入学を目指している
方はいらっしゃいますか?
私も入学希望者ですが、適正試験対策としてどのような勉強を
されているか教えていただけませんか?
大学の成績って必要?
187 :
氏名黙秘:03/04/13 21:58 ID:mj6hcnAJ
186番さんへ
社会人の方ですか?少々大学の成績が悪くても、社会経験と法科大学院入学
が結びつくしっかりした動機があればいいのでは?
志望理由の提出が義務付けられているから、そこでアピールすれば。
(甘い考えかな?)
20〜30倍が予想される中、だれが最初から志望理由書なんて読むって。
LSAT、GPA
であしきりしまくって、最終選考でようやく見られるってかんじでないか?
189 :
氏名黙秘:03/04/15 23:59 ID:TMEFS6A0
何かパッとしないスレだな
190 :
氏名黙秘:03/04/16 06:26 ID:P0UEs47O
GPAも換算難しいから、恐らく
大部分をLSATで肢切り。
191 :
氏名黙秘:03/04/16 23:44 ID:H0+EKQgz
適正対策で予備校行くとしたら、
どこが一番いいのでしょうか?助言ください。
いつ試験があるの?
いつ願書配布されるの?
漏れ様は択一対策で忙しいから、オマエラ今すぐ教えれや
オマエみたいなキチガイは一生現行受けてろ(w
194 :
山崎渉:03/04/17 09:31 ID:???
(^^)
良スレを荒らすなよ。
196 :
氏名黙秘:03/04/17 20:57 ID:aek/qGzC
適正試験用の予備校はlecがいいと思いました。授業用テキストを見せてもらうと、
問題の量も意外と多く、解説もしっかりしていました。
ただ、料金が高いのが難点ですね。小論文と模擬面接もセットのようです。
197 :
氏名黙秘:03/04/18 00:05 ID:/1TUVRem
Wセミナーにしようかレックにしようか迷ってるんだけど
Wセミナーどうかな?
小学三年のときのIQ全国1位でしたが、何か?
大学入試センターに決定したそうだね。
201 :
氏名黙秘:03/04/18 00:42 ID:/1TUVRem
>198
121だったけどLASTはあんま得意でない・・
頑張ればすぐできるようになるんかな?
202 :
氏名黙秘:03/04/18 00:54 ID:vUBywFlT
とりあえずムズいよーーーーー
>>198 IQが100程度じゃどうしようもないが・・・
IQは100よりちょっと高いくらいが平均。
204 :
氏名黙秘:03/04/18 01:52 ID:3+6sTp0q
>200
でも一般的には80〜99くらいが平均みたいよ。
司法試験受ける人の平均はもっと高いと思うけど。
漏れも0と出る。
回転図形自信あるのになあ。
207 :
206:03/04/18 02:28 ID:???
208 :
j:03/04/18 02:41 ID:???
0になってしまったよ。I.Q.
なんでだろう。
>>207 のサイトにて。
The Final Results...
Your IQ was by this test estimated to: 175
Remark: Wow!
ですた。
210 :
氏名黙秘:03/04/18 15:15 ID:VLeWHVwi
TOEICや適正試験は対策の立てようがあるけど、
皆さんは評価書って誰に書いてもらうつもりですか?
俺の行ってる大学にもローが設置されるから狙ってたけど、
出願に第三者評価書2通(志願者の能力,適性,経験,実績等を
志願者を知る第三者が客観的に記載)が必要と知り、凹んでる…。
父親と母親に1通ずつ書いてもらう。
両親にするよ。
だって他いないし。
まさかバイト先の店長に書いてもらうわけにもいかないしね。
213 :
210:03/04/18 15:35 ID:VLeWHVwi
両親って第三者になるのですか・・・?
現行試験では人生の一発逆転が狙えたけど(例えば大平光代とか)、
ローって血統書付じゃないと出願も出来ないんですね・・・。
>>212 漏れはバイト先の社長に頼む。
漏れ創業者の一人だし。
よかった・・・140。。。
俺、二浪してしがない私立大学しかも経営学部二回生・・・。
でも司法試験受けるYOヽ(`Д´)ノ
予備校に篭ってたってゼミやなにやらで弁護士と喋る機会
くらいあるだろうが。まともに推薦書掛ける知り合いも居ないようなのは
問題外ってことだ・・・ 親の推薦書なんて苦笑されて棄てられるよ(w
マジレスすると出身大学に頼めば何とかしてくれるよ。
ゼミや語学の先生が残っていれば書いてくれるだろうし,
全然居ない場合は教務担当教員が書く。二通必要です
といえば教務補佐も入れて二人で書いてくれるだろう。
勿論,こちらのことは良く知らないので不利ではあるが。
形式的には揃えてくれる。
157だった。LSATもこの形式なら地頭で行けるんだが、
論理推論はそうもいかんからなぁ。
IQの数列絡みは必ずしも論理的ってわけじゃぁないし。
論理学は大学教養レベルの論理学の演習書やれば十分だって。
高階述語論理とかが出てるわけでなし。
220 :
氏名黙秘:03/04/18 17:38 ID:VLeWHVwi
>>216 >予備校に篭ってたってゼミやなにやらで弁護士と喋る機会
>くらいあるだろうが。まともに推薦書掛ける知り合いも居な
>いようなのは問題外ってことだ・・・
と言われても…。喋る機会がある程度の人はまともな知り合いですか?
その程度の知り合いが、まともな評価書を書いてくれるとは思えないのですが…。
たしかに両親に書いてもらうのは無しだとは思います。
しかし、ゼミの教授も余りに大量の推薦状を書くよう頼まれても大変なんじゃ
ないかな。いま3、4年でまさに毎週ゼミで教授に会っているならいいけど、
卒業生もこぞって昔のゼミの教授に頼み込んで、しかも「併願するから複数書
いてください。」なんていったら断られそう・・・。
たしかに両親に推薦状書いてもらうとか言ってる香具師は
ヤバすぎ。社会常識ってもんがないのか?幼稚園の入園
試験じゃないんだぜ。
推薦状の代わりに漏れは上申書を提出予定
「推薦の有無は法律学・法律実務と何等関連性がないのであり、
これを以て大学院入学者選抜の要素とするものは、学問の自由に反するものであります。
また、大学院を出ないと法曹への道が実質閉ざされることから、職業選択の自由を著しく侵害するものであります。
よって、私は推薦状を提出することなく、代わってこの上申書を提出するものであります。」
試験官、これを読む
↓
試験官「気概のある受験生キタ───(゚∀゚)───!」
↓
漏れ合格
↓
(゚∀゚)ウマー!
何度も何度も何度も俺はこのスレで書いてるんだが
院の推薦状なんて殆ど自分で書いて教授はそれに判子押すだけ
5段階とかで通知表みたいに付ける欄だけ教授がちゃんと書く
>>225 というか提出書類不備で棄てられて終わり
推薦状って何?
絶対に提出しないといけないの?
漏れ、書いてもらえる人いないんだけど
放火大学院に必ず行けるステトラジーを教えてください。
229 :
訂正:03/04/18 19:29 ID:???
放火→×
法科→○
ステトラジーってなぁに?
>>230 ステトラジーとは戦略のことですよ。
英語で戦略をステトラジーと言うのです。
大学で習いませんでしたか?
ゲーヲタにとっては、戦略=タクティクス
タクティクスは戦術。
ス"トラテ"ジーが戦略。
ステトラジー→○
ストラテジー→×
ステラトジー→×
最強のステラトジー
東大入学→優を取りまくる→LSAT対策、TOEIC対策を大学2年くらいからやる→東大ローへ
何か、何が正しいのかよくわからなくなってきたぞ。
strategy…だよね。
最強のステトラジー
現行合格
241 :
氏名黙秘:03/04/18 23:28 ID:xXVV5xAl
別のスレにも同じこと書いたのだけど、
上にあるIQてすといくらが最高?
150ってでたんだけど、分からないのは一つもなかった。つもりなんだけど…
242 :
氏名黙秘:03/04/18 23:31 ID:JyHFjG6v
伊藤塾在宅便りメールサービスより抜粋
【日弁連法務研究財団実施・適性試験の概要】
・実施要項公表 4月20日にホームページにて発表
・実施要項配布 4月25日頃から全国主要書店にて
・出願期間 5月7日〜6月27日
・受験料 10,500円
・実施日 8月3日(日)13:00〜16:25
・試験時間 40分×4
「論理判断力」「分析判断力」「長文読解力」「表現力」
※「表現力」は、小論文(作文)
【日弁連法務研究財団実施・法学既修者試験について】
・出願期間 9月9日〜10月15日
・受験料 12,600円
・実施日 11月16日(日)13:00〜16:30
・試験科目 憲法・行政法・民法・商法・民事訴訟法・刑法・刑事訴訟法
・出題数 全科目10問(合計70問)
・出題形式、解答方式 多肢択一方式(マークシート)
・成績について 試験終了後、試験結果(科目ごとの得点、合計点、標準偏差、優位等)を
試験終了後約20日後に郵送
成績通知書とは別に、全受験者に対して、法科大学院への提出用「成績証明書」を3通発行
・実施会場 全国の16地区を予定
・成績返却 試験実施から30日以内
伊藤塾は法務財団のしか宣伝しないの?
えー,作文もあるの?
246 :
氏名黙秘:03/04/19 18:58 ID:oeW7j4/j
247 :
氏名黙秘:03/04/19 23:46 ID:K5P8yuSd
Wセミナーの適性試験対策講座ってどーなの??
248 :
氏名黙秘:03/04/20 00:19 ID:0yG6U2pk
まだ開講してないよ。
>東大法学部の予算定員は590名。東大からの司法試験合格者は毎年200名程
>度。ということは、ベテさん含めて3分の1は合格ってことでしょ。
>国Tも採用が
>かなりいて、民間就職者もけっこういるとなれば、本当にベテさんが
>「日本中に山ほど」いるんでしょうか?どうしてそうなるのか、そのからくり
>を教えてください。
あのさ、東大の司法試験合格者数が毎年200人といっても、それは在学生だけの合格者数じゃなくて、卒業生も含めた数です。そして、200人の中には他学部卒の人も含みます。
2002年度でいえば、東大の在学生と卒業生合わせた3210人が司法試験を受験して、最終合格が200人程度ということです。合格率7パーセント程度というのは、そういう意味です。
東大法学部の定員1学年590人のうち法学部のひとばかり200人が毎年司法試験に合格するのではないです。わかってくれたかな?
わかってくれ…・わかれよ、おい…・!
予備校の先生に推薦状書いてもらうのは駄目?
>>250 予備校の顧問とかやってる元・大学教授とかに大量に書かせる
かもよ。
252 :
山崎渉:03/04/20 04:35 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
LECの適正試験対策講座っていい??
やろーかなとおもうんだけど
254 :
氏名黙秘:03/04/20 12:58 ID:TlHbaxWV
LECかセミナーか迷うよねぇ・・・
LECか高すぎる気も。
統計学と論理学と計画数理の初歩くらいしか聞いていないのに,
予備校の講座なんて聞く意味あるんだろうか。それらの専門家が
教えるわけでも無いのに・・・ 所詮公務員講座の一般教養の講師
が教えるんだぞ?
本場LSATを受けて米ローの学位があるわけでもなし。
別に試験自体の難易度は高くないんだから
予備校は必要ないと思うがなぁ。
>>256 そうそう,予備校(講義)が必要なのは理解が出来ない場合だと思うのよね。
LSATは問題演習のほうが必要なんだから,講座はいらないと思うんだが。
模試はあったほうがいいけどね。中学校レベルの文章題(数学)が分からない
と言うなら別だが・・・
258 :
256:03/04/20 13:21 ID:???
というわけで、予備校はなし、と。
まぁ俺は予備校って行った事がないから
その効果は知らんけど。
予備校じゃなきゃヤダって人もいるしの。
259 :
氏名黙秘:03/04/20 18:33 ID:SN1dAItO
家だとティンティンに手が・・・
>>259 ましてネットで無料でオカズが集まるしね・・・
抜くと眠くなって寝るしね・・・
>>219 お勧めの教科書あったらお教え下さい。
>>253 今受講しているけど、後悔してます。
3人講師がいるんだけど論理把握はいいとして、あとの2人は・・・・
さ・い・あ・く!
262 :
氏名黙秘:03/04/20 22:39 ID:bYJVI5p5
今から適正対策始めて間に合うと思う?
今月いろいろあって現行を続ける経済的余裕がなくなった…
ローも高いがこのまま合格確率の低い現行に何十万も注ぎ込むよりは、
安い国立ロー行って、三年後に新制度の試験受ける方が「ある程度」だが合格確立が高く確実だと思うので。
今かなり動転してパニクってる。今からでも間に合うかな…?
ちなみに慶應卒2
24です。
>>261 何度か書いてますが
マグロウヒル大学演習『現代論理学I・II』オーム社
がいいです。
>>262 ローはなぜか奨学金が充実することになっているので合格さえすれば
何とかなると思います。適正は殆ど国語なのでちゃんと法律の勉強
してきた人ならあまり問題なく点数取れます。
265 :
262:03/04/20 22:57 ID:igVlfs7f
>>264 ありがとうございます。
とりあえずこのスレや他のスレに出てる参考書の中から手を広げずにやってみます。
奨学金の事も調べてみます。
未習者コースの場合入学に関しては一切法律知識は必要ないと言う事でしょうか?
>>266 ロースクールにはいると奨学金で贅沢な暮らしができるんだろ?
バイトとかしないで勉学に打ち込めるように、たんまり奨学金を貰えるんだろ?
268 :
267 ◆M6R0eWkIpk :03/04/21 00:08 ID:TMrpnzIo
269 :
267 ◆M6R0eWkIpk :03/04/21 00:09 ID:TMrpnzIo
トリップ失敗・・・。
270 :
氏名黙秘:03/04/21 02:08 ID:rf48C4km
奨学金ってほとんど借金のやつでしょ?
271 :
氏名黙秘:03/04/21 02:11 ID:uXI+qW7w
>262
そんな甘くないと思う
国立だかたって学費が私立よりかなり安くなるということは
まだわからないし、仮に安くなったとしても倍率が相当高くなるだろう
今まで現行対策してたなら基本的な法律の知識は大丈夫なんでしょ?
そうだとしたら、今から適正試験対策、語学試験対策して、最善の努力すれば
いけるかもよ。未習コースは法律の知識一切いらなくてその他の要素が
考慮されるから、あなたみたいな人はきついかもね。私立は受けないの?
どこでもいいからLS 、金と時間あれば
どっか入れますかね?
進司法試験は予備校化よってやろうとおもうんですけど
274 :
262:03/04/21 12:40 ID:+gQevA1S
>>271 奨学金貰えるなら私立も受けようと思います。
もう今年24だし勉強しかして来てない訳ですから厳しいと思いますが、上位ロー目指して頑張ろうと思います。
ただ卒業は30近くなるんですけど事務所とかに入れるんでしょうか?
友人は一流大企業働いてまだ一年なのに仕事がルーティンでつまらなく、専門を身につけたいと言う理由でローを目指してます。
そんな人もいるんですね。贅沢だなー。
275 :
氏名黙秘:03/04/21 13:49 ID:3zco+QEW
法律事務所に勤めてます。
うちの先生「これからの新人は異業種経験ある人優先で雇う。」
って言ってたよ。
へへ、そんなのその人によるやろ。
異業種経験があっても雇いたくないのは雇いたくない。
異業種経験が無くても雇いたいのは雇いたい。
至言
無職ベテを雇いたい奴は居ない。
まあ事務員なんてのはそれ以下なんだが・・。
俺が今やってる対策は中学受験の算数の問題をひたすら解くこと。
これでLSATは楽勝。
281 :
氏名黙秘:03/04/21 23:09 ID:scnSSQRd
一生やってろ。
事務員>>無職ベテだろ?
無職はただの無職だぞ?
283 :
名無し:03/04/22 01:56 ID:lSRZETpQ
予備校のLSAT模試の受験者数が少ないのは何故?
択一発表後にドッと増えるの?
学部成績の考慮は15パーセント以下みたいだね
50ぱーせんとはLSATだって
早稲田の説明会でいってた
よかったぁっぁあぁ
285 :
氏名黙秘:03/04/23 02:13 ID:85MR3BHE
本日(22日)、うちの大学で説明会があったので参加しました。
適性試験より、第三者評価書についての質問が多かったすね。
「書いて貰える人がいない場合はどうすんだ!不公平だ!」と
一時険悪な雰囲気に。でも、そう言ったのは60過ぎのジジイ。
周りも、「爺さんオメー場違いなんだよ」という寒い空気が・・・
>>285 そういうお前みたいな発想が日本をダメにする。
その爺さん見てそう思ったお前はハッキリ言って最低。
いい加減にしろ。何様だ?
287 :
氏名黙秘:03/04/23 02:24 ID:85MR3BHE
>>286 すまんかった。
でも、法科大学院を何処かのカルチャーセンターと
勘違いしてるんじゃないか?と思ったんですよ。
「不公平だ!」なんてうちの教授に食いかかって、
これって不公平なんですかね?
「不公平」っていう観念が不当な扱いを受けている人間でないと理解できないもの。
289 :
271:03/04/23 02:27 ID:mJAjD08i
>262
290 :
271:03/04/23 02:29 ID:mJAjD08i
>262
既習コースの場合、LASTを高得点とって2次の法律試験(あるところ)
で高得点をあげれば十分可能性はあると思います。
私立でも奨学金のことは考慮しているところは多いようなので
頑張ってください。
291 :
271:03/04/23 02:31 ID:mJAjD08i
早稲田もLAST重視かあ。ベテランの人も希望が見えてきましたね。
阪大もLASTが全体の5割を占めるそうです。こりゃ、他の大学も
LAST重視になりそうですね
>>291 みんな平等に振り出しに戻るということで・・・
>>285 そこでお前が起立して「私もそう思います。なぜなら…」「私はそう思いません。なぜなら…」と説得的な話をしていれば、その場はシラケルけど、将来的には相当見込みあり。
根性の座り方が違うから。社会人でもそういう人間は出世する。
しかし典型的日本人はそういうことができない。
結局日本はペーパーテストでしか人間を見れない文化があるから仕方がない。
ペーパーテスト意外でみる国どこ?(非あおり)
ペーパーテスト以外で評価しようとすると、
厭う塾ボランティアゼミ(in南京)とか組まれて余計うざい事になるんだろ名ー。
297 :
:03/04/23 02:48 ID:E1aZ035j
どんなに最低な奴でもLSATで二桁順位ぐらいの点数取れば、どっか入れる?
アホな質問でスマン
298 :
氏名黙秘:03/04/23 02:50 ID:mJAjD08i
>297
入れると思うよ。だってLASTの比重どこも高いみたいよ
299 :
氏名黙秘:03/04/23 02:50 ID:mJAjD08i
どこもっていうか今のとこ阪大、早稲田ね
>>297 何か最低なのかによるんじゃない?
容姿が一般的に最低なら問題ないんじゃない。
いいことだね。現行から転向する人も安心だ。
択一合格経験がない=アホと評価される気がしてならない。
早稲田はまた受験料でカネ儲けしようとして
ペーパーテストのみの評価マンせーーー!
これこそがもっとも平等だよな?おまえら
金と時間はある
漏れもどーにか弁護士先生になれそうだ。
うききききききひゃほーい!
60過ぎなら弁護士でも医者でも教授でも友人に居るだろうに。
それも全く居ないような60過ぎに弁護士になってもらっても困るし
>>305 > 60過ぎなら弁護士でも医者でも教授でも友人に居るだろうに。
みんながみんなそうだと思ってるのか?すごい発想だなw
307 :
j:03/04/23 09:53 ID:???
まあ、60代の人は今の受験生より勉強しにくい
環境にあったことは事実だ。
そのことは、考慮してあげたほうがいいな。
308 :
氏名黙秘:03/04/23 10:35 ID:TEyYweMA
>>305のポイントは、
>それも全く居ないような60過ぎに弁護士になってもらっても困るし
たぶんこっちの後段にあると思われ。
これもこれですごい発想かもしれないがw
310 :
氏名黙秘:03/04/23 11:33 ID:8cDDeyqI
まぁ、お前らもちつけ。
東・京・慶・早クラスでも三年間に合格できる人間は70%〜80%くらい。
同志社クラスなら、20〜30%以下だろう。
ダブルスクールの授業料も積み立てとけよ。
>>309 実際そうだろう。長野証券局長があの年で修習に行って十分稼げる
のは強力な人脈のお陰。全く仕事のあてがないご老体にイソ弁から
指導して・・・って一人前になる前に死んじゃうわ。
>>311 それは違う。
イソ弁から指導されて一人前になる前に死ぬような人はそもそも試験に受からない。
受かるような人はちゃんと一人前になる人だからそんな心配はいらないのだよ。
313 :
氏名黙秘:03/04/23 16:19 ID:o4XGv9Vu
>全く仕事のあてがないご老体にイソ弁から指導して・・・って一人前になる前に死んじゃうわ。
そこそこ学歴を生かして普通の人生を送っていれば、ある程度の人脈はついているが...
まさか、ベテで60代とか考えていたのか(´д`;)
60才のジジイなんてローに来るなよ。
家でおとなしく隠遁生活送ってろっつーの。
その分、若者の席が一つ減るんだぜ。社会の不利益だよ。
第一、今の60才代ってのは一番恵まれてる世代なんだよ。
戦争は知らない、高度経済成長の恩恵受けまくり、年功序列の
ぬるま湯体質にどっぷりと漬かり、不況になる頃は偉くなって
リストラする側に廻り、会社がやばくなったら退職金貰ってはいサヨナラで
そのツケは下の世代に払わせる。
はっきり言って、この世代に同情は無用。
そうゆーなよ。
まぁ金持ち同士仲良くいこうや
弁護士になってもみんな対立せず、利権つくって
マターリいこうYO!
314くらい元気だとそれなりに納得する(笑
漏れはむしろ尊敬するけどな。60過ぎて司法試験(新制度ならLS)なんてねぇ。
漏れなんて、隠遁生活するのが夢でそのためにそれまで頑張ろうって思ってるのに、
その権利を得ながら頑張るなんてとてもじゃないが考えられない。
そこまでガツガツした生活できるもんならしてみたいよ。
319 :
氏名黙秘:03/04/23 18:52 ID:5ozf35I/
ロースクール開校の影響で、東大一ツ橋や早稲田慶応の普通の大学院が
難易度下がったりするんだろうか?
何気に期待してるんだが…。
普通の院は研究者養成に特化するからもっときつくなるんじゃないの
ドイツ語フランス語両方出来ないと駄目とか
321 :
:03/04/23 19:03 ID:296jOdCi
高所得者には年金カットの流れがこれから加速するはず。
そのジジイは(以下略
323 :
氏名黙秘:03/04/24 03:06 ID:lAjkQ5/h
く.^''-、 〈゙''-、 _,ヽ~゙.N,, )
.,〉 .゙i、 ゙l :"'''''ー.,! ̄'゙lッ-"″
.,r’ .ノ゜ ゚'ミヽ、 ,,,,,,/ ,.ッ .゙L゙l、 ゙'i、
.,/ ゙゙゙゙'''i、 ゙l .\ .ヽ,,_ .,l" l゙ | .} .゙l
,i´ ../〕 .〕 | ゙l ,i´ ,i´ } | :| .|
.,l゙ ,i´./ ,/.,l゙ | .,i´ .,i´ ,l゙ ゙l-'" ,}
.| ,l゙ .| ."'゛ ,/ ,i´ .r.ミ''′ ,「~''-、./
.\,,,,i´ .`-.、,,,,,,.v-" .゚-../ .ヽ,,,,/
.__―-、
ぐ''-. .i―-゙l. 'ん_,)
゙'i、 `i、 .,,,-┘ `≒″
,/ .,/ '!,!-, ..,ン''″ ._,,,,.ぃ-″
,/ .'冖-,. ゙i、.`'i、 .,i´ ..,,.-''''"
.,i´ .,ノ',! ゙l .| ゙l | .゚'―-_
/ / ,i´ ./.,l゙ .} .゙'ー-.,, .^''ー、
.| .l゙ .| .レヾ ./ .`゙'ーi、 :゙'i、
.ヽ .,l゙ .\,,_ .._,/ .゙\, .,l゙
⌒  ゙̄` ~^
324 :
氏名黙秘:03/04/24 20:29 ID:S3ADbPqG
私今までずっと遊びまくってたんだけど、
ある夢があって、司法を取りたいと強く思いはじめました。
今からロースクール行こうと、英語を勉強するべきか、
現行獲得のために頑張るか。どっちがいいんでしょうか
当方早慶で一留で四年。
>弁護士になってもみんな対立せず、利権つくって
>マターリいこうYO!
こんなこといってるから・・・
東大、一橋は英語必須か
人気出ないね。
新司法試験合格率も悪いな。
俺は東大卒だが、東大、一橋は受けないよ。
327 :
氏名黙秘:03/04/25 00:20 ID:aUksbYvD
>>326 英語ができるからできないからで振り分けるのは確かにおかしいな。
英語不得意でも司法に関わったらすごい才能を発揮する奴もいるかもしれないのに
その芽を摘み取ってしまっている。
英語を試験科目にするその意図は何だ?
法律に無知でも英語が得意ならば法曹として適任なんじゃ!
この日本では英語ができれば重宝されるんだ(英語至上主義)。
法律ができても重宝されんでしょ!
英語ができない馬鹿はうるさい。
語学はしたい奴だけがすればいい
>>328 大方ガイアツとかそんなところでないかねぇ。
>>331 スマン。「ガイアツ」って何だ?「外圧」か?
どこか外部から圧力がかかっているのか?
そりゃ東大や一橋クラスにもなりゃ英語不得意でも法律
は得意っていう言い訳なぞ許さないんじゃろうてよ。
そんなこと大学入試のときで証明済みだろ。
まあ外国語をなんで英語に限るんだ!フラ語できるのに!
とかの積極的な文句ならわかるけどよぉ。
外国語すらできない奴→馬鹿→どうせろくな物にならない→ローにくるな
ということだろう。もちろん純粋に英語ができて欲しいというのもあるだろうが。
大学受験で文一や文三でも数学が受験科目にあるのと同じ。
頭の悪い奴は、関係ないことを試験科目に入れるな、というが頭のいい人間はなんでもそつなくこなすからな。
ポテンシャルや可塑性をはかる一つの基準として英語を課すのは悪くないだろう。
どの学部でも、英語力のある学生は入学後に
伸びるケースが多いと聞いたことがある。
特に文系では、英語力が総合的なポテンシャルを
試す試金石になるのだとか。
数学もいれりゃいいのにな。
科学物理生物なら大歓迎だ。
なんていいだすと、結局すさまじいことになりそうだね(w
数学力は高校までの勉強歴で決まってしまうので不公平だし、
本当に能力があるかどうかが判定できない。
>>334 英語を試験科目にするのは、ポテンシャルや可塑性をはかる一つの基準とするため?
もしそうならむしろ英語を試験科目なんかにしないんじゃない?
頭のいいと言われる人達は、幼少の頃より大学卒業まで英語を勉強してるんでしょ?
頭のいい人達が得意とする英語を試験科目にするのは、その人達に下駄を履かせるようなもので、何もポテンシャル等を図る基準にはなっていない。
頭のいい奴が何でもそつなくこなせるなら、全て平等な条件の分野の試験がいいんじゃない?
その意味で
>>334の言わんとしていることはよく分からない。
むしろ英語を試験科目にするのは、幼少の頃よりコツコツ学校の勉強を真面目にしてきた人達(義務教育や高校・大学の成績優秀者)が法律家になる可能性を高めるもの。
だいたい、まともな国の知的水準の高い奴は、英語話してんだから英語を
勉強するのは当たり前だべさ。
頭のいい奴だったら、それ理解してシコシコ身につけるべさ。英語を。
ポテンシャル以前の話だべ。やる気と意識の問題。英語も出来ないで高等教育
受けれないべ。
通常兵器では、アメリカには勝てない世の中だぞ。
大半の法律実務家は高度な知識や論理を用いて仕事をしているんだろうか?
知り合いの法律家たちはもっと人間臭い汚い仕事してるけど。
入試センターが問題つくると聞いただけで、大学受験の
ときを思い出して鬱だ。
日大でTOEICのスコアが800とか900とかもいるからね。
東大の平均が600ぐらいでしょ。
必死に勉強すれば、英語力は一年半ぐらいで一流大学の学生に
逆転できるよ。
五年も多く勉強しているベテランと競わなければいけない
今の地獄のような司法試験から見れば、むしろ生ぬるいと言える。
>幼少の頃よりコツコツ学校の勉強を真面目にしてきた人達
>(義務教育や高校・大学の成績優秀者)が法律家になる可能性を高めるもの。
英語に関しては留学とか帰国とか抜け道がたくさん存在するんで、
学校の勉強を真面目に、だけでは説明できない気がするな。
>>340の方が率直なところだろう。
少なくても、最高の弁護士軍団の北村先生は、高度な知識と論理を
有していると思われ・・。
やっぱロースクール浪人とかローベテって出現すんのかなぁ。
ローヴェテ…。医学部の例を考えればありうるか。
>>334の
>頭の悪い奴は、関係ないことを試験科目に入れるな、というが頭のいい人間はなんでもそつなくこなすからな。
の言い方で判断すると
>>338 >数学力は高校までの勉強歴で決まってしまうので不公平だし、
>本当に能力があるかどうかが判定できない。
こう言う人間も頭が悪いと言う事になってしまうな。
どこまで言っても学歴学歴。
351 :
氏名黙秘:03/04/25 01:14 ID:WZVlR1Z8
く.^''-、 〈゙''-、 _,ヽ~゙.N,, )
.,〉 .゙i、 ゙l :"'''''ー.,! ̄'゙lッ-"″
.,r’ .ノ゜ ゚'ミヽ、 ,,,,,,/ ,.ッ .゙L゙l、 ゙'i、
.,/ ゙゙゙゙'''i、 ゙l .\ .ヽ,,_ .,l" l゙ | .} .゙l
,i´ ../〕 .〕 | ゙l ,i´ ,i´ } | :| .|
.,l゙ ,i´./ ,/.,l゙ | .,i´ .,i´ ,l゙ ゙l-'" ,}
.| ,l゙ .| ."'゛ ,/ ,i´ .r.ミ''′ ,「~''-、./
.\,,,,i´ .`-.、,,,,,,.v-" .゚-../ .ヽ,,,,/
.__―-、
ぐ''-. .i―-゙l. 'ん_,)
゙'i、 `i、 .,,,-┘ `≒″
,/ .,/ '!,!-, ..,ン''″ ._,,,,.ぃ-″
,/ .'冖-,. ゙i、.`'i、 .,i´ ..,,.-''''"
.,i´ .,ノ',! ゙l .| ゙l | .゚'―-_
/ / ,i´ ./.,l゙ .} .゙'ー-.,, .^''ー、
.| .l゙ .| .レヾ ./ .`゙'ーi、 :゙'i、
.ヽ .,l゙ .\,,_ .._,/ .゙\, .,l゙
⌒  ゙̄` ~^
大学の入試委員なんて適当だベ。 アメリカの天下だから「英語」。
米国ローであるから「LSAT」と「GPA」。MBAあたりの真似して
「推薦書」。べつに受験者の本当の能力なんて興味ないのさ。
「本当の私を見て!」なんて夢だよ。夢。
自分に都合の良い制度にならんもんかね。
法科大学院はあくまで大学院ですよ。皆さん。
予備校とは違います。英語見られるの当たり前でしょ。
研究の延長線上に新司法試験の合格があるのですよ。
出来るやつはなにやっても出来る。
上位ローが外国語課すのは当たり前。
>>354 私は、上位ローが外国語課すのは当たり前であると解する
なぜなら、ローは予備校でなく大学院だからである。
これ読んで分かる奴いるか?
大学院だったら英語の文献も教育の素材になるだろ。
放火大学院は大学院って名前は付いてるけど
研究するところじゃないだろ。
そうじゃないの?
Why don't you study Administrative Law.
Let's try!
Come on join us!
>>361 英語も悪くないと思ってたけど、やっぱり嫌ですね・・
老婆心ながら、貴君らはちゃんと各大学院のHP「読んで」「理解」
してますか?
>>363 「読んで」もいませんのでもちろん「理解」 などしてませんが、何か?
「読んで」しかも「理解」できましたが忘れてしまいました。
「理解」しましたが、読めません。
368 :
氏名黙秘:03/04/25 02:52 ID:o4ncf65Q
やっぱ、ビジネスローに力を入れようとしている大学院が英語重視なのはあたりまえだろう。
それに適性試験じゃトップと平均点の差がそれほどつかないだろうし、
受験生を効果的に選抜できるっていうメリットもある。
しかもその試験をTOEFLとすることで、
海外のロースクールに自学の学生を留学させて一層の交流を図ることも期待できる。
2年以内ならその点数がそのまま留学時にも使えるし。
369 :
無し:03/04/25 02:56 ID:T4FIyBKU
みんななんで適性模試うけないの?俺はセミナーの受けてるんだけど悲しいほど受験者少ない。2百余名だって。高校の期末試験じゃないんだから。七十点で東早で十番代。慶でベストテン入りした。ありえねー
択一前だからね。
つーか適性模試なんてあんま意味ないだろ。
択一と違って合格不合格ないんだから、
他の受験生と比べて自分がどう、とか大して重要じゃないし。
問題集やればそれでよし。そんなに予備校にひっかかっちゃ駄目よ。
足きりがある=合格不合格があるのと同じ
373 :
371:03/04/25 03:49 ID:???
イヤー、そうじゃなくて、相対評価はそれほど意味ないだろ、と。
6000人に入らなきゃいけない、ってんなら模試も重要だとは思うがの。
まあ別にムキになる必要もないか。模試頑張ってくれ。
つーか適性模試なんてあんま意味ないだろ。
??????????????
半分以上はこれの点数で決まるぞ???
学部の成績なんかほとんど考慮しない
あと、小論文と、面接
模試に高い金を払う意味があるのは過去問の解析をやってくれている
からで,今回は過去問もテキストも無いからなー。微妙。
夏休み入ったら俺も受けると思うけど。
新司法試験に語学があれば、やる気にもなるけどね〜
ないからね、これが。
試験科目に入れてくれれば、スッキリするんだけど。
377 :
氏名黙秘:03/04/25 06:45 ID:K8U8xMx2
378 :
氏名黙秘:03/04/25 06:56 ID:7GZ6nBvj
>>376 おまい、それ考え方自体間違ってるぞ
そもそも英語を入れること自体おかしいのだ
新司法試験に関わりのない要素をあまり強調すべきじゃない
なんてこといっても不毛なだけだが・・・
大人しくシコシコ勉強するしかないね
無駄でも
>378 そもそも英語を入れること自体おかしいのだ
あ、もちろんそうですよ。誤解を与えてしまいました。
ただ、あまりにもローが語学語学というもんだから。
LSATも語学も消極的理由から審査するだけ。
出来ない奴が馬鹿。
ペーパーテストの点数がよけりゃー
どこでもはいれるんだろ?
いいことだ
382 :
氏名黙秘:03/04/25 07:46 ID:7GZ6nBvj
大昔に、法学部受けるのになぜ数学
なんていいながら勉強していた工房時代を思い出すよ
まぁ喉もと過ぎれば、というやつだろうけど今度も
センターで理科だって課されただろ。
現行司法一次はしっかり英語あるわけだし。
384 :
氏名黙秘:03/04/25 07:58 ID:7GZ6nBvj
現行一次なんて、あってないようなものじゃん
センター理科か懐かしいな
あのころのように無駄に体力あったなら非常にラクチンなんだが
大学受験時は私大3教科を馬鹿にしきってたベテが「英語は関係ない」
と喚いているのが笑える(w
386 :
氏名黙秘:03/04/25 08:12 ID:7GZ6nBvj
え?ベテじゃないよ
大学四年
あ7GZ6nBvjさんのことじゃないです このスレの上の議論全般
>>385 私大三教科を馬鹿にしきっていたヤツなんてそうはいないと思うが。
実際、国立でもその3教科は配点が高く、
その三教科にさらに加わるとしても数学だけだったんだから(二次試験)。
>>388 社会は三つやるのがデフォルト(東大二次・東大後期センター)。
>>389 社会3つがデフォルトでも、私大教科を馬鹿にすることにはならないよ。
むしろそれを当然の前提として、さらに知識の幅を広げる勉強をしてるわけだから。
私大教科しか勉強しない人を馬鹿にすることはあってもね。
ところで、後期用のセンターって政経現社なら無対策でも7割以上とれるから、
あえて勉強する必要ってなかった気がする。他が9割超えてれば足切りは突破可。
なにがでよーが
入るために最善を尽くすのみ
うかりゃーなんでもいいよ プ
>>390 おいおい いつの受験生だよ
後期配点539点で脚切り食らったよ俺は
393 :
氏名黙秘:03/04/25 12:38 ID:ueKSbD2j
仕事忙しいから統一試験の問題修を一冊と論理学の本一冊でいっぱいいっぱい…
こんなんで高得点取れるのかな…
394 :
氏名黙秘:03/04/26 00:40 ID:PPaKA+be
論理学を勉強するのにお勧めの本を教えてください。
因みに僕はまだ3年なので時間は十分あります。
ハゲの講義は面白かったな。
レジュメも配ってくれたし、わかりやすかった。
もう一度ハゲの講義を聴きたいものだ。
だれか録音してWinnyあたりに流してくれないかな。
398 :
氏名黙秘:03/04/26 01:08 ID:PPaKA+be
ハゲって誰ですか?
僕は素人なので全然わかりません。
ハゲはハゲだ。ちなみに魔骨も論理トレーニングを勧めている。
ちなみに論理トレーニングの解答は本に載っていない物が多いが、
ハゲの基礎演をとると解答解説レジュメが配られる。
400 :
氏名黙秘:03/04/26 02:12 ID:VqLpIYZE
401 :
氏名黙秘:03/04/26 07:58 ID:O9dFvEmV
>>400 非常にウサン臭い・・・。カネの臭いがプンプンする。
どこかの宗教団体かと思ってしまう。これ、ネライか。
適正試験って有効期限はあるのか?
1回受けたら2年後とかも使えるの?
適正試験のためにセミナーとかの講座受ける?
407 :
氏名黙秘:03/04/27 14:18 ID:jVHRp6Mz
>406
それ、興味ある!
本を買って自分でできそうな感じもするんだけど、
しかし、統一試験を通らないと、二次試験を受けれないし・・・。
模試なんかとあわせると10マソは飛ぶしな〜。
論理学なんてやってるアホいるのか。
適性で使う論理なんて高校数学の範囲で十分だよ。
409 :
氏名黙秘:03/04/27 16:26 ID:Uwumbaqt
塾講師のバイトしているんだけど、
今年から高校数学も教えることになった。
対策としてはちょうどいいか〜。
それでお金ももらえるし。
>>408 高校数学では論理なんてほとんど鍛えられないがな
>>410 丸暗記タイプの頭固い人?
高校レベルなら論理力あれば数学なんて殆ど
ノー勉でいいんだよ。
>>411 読解力ない馬鹿?
というかお前、論理力ないだろ。
正直2ちゃんで煽り合ってる奴らを見るとホッとする。
バカって多いな。さあ勉強しようか。
414 :
氏名黙秘:03/04/27 18:02 ID:hjrIh2+/
>408
でもさー、大学入試センター試験の模試があったじゃない?
その時の統計結果が出ているけど、
法学部生のほうが理系の学生より、点数が高かったんだよ。
論理の分野の方が、配点が高かったにもかかわらず。
法学部>理系>法学部以外の文系
の順だったよ。
ということは、法律を勉強している人のほうが、
統一試験で良い点数をとる、と推測できるよね。
理系よりも圧倒的に法学部生が多く受験することを考え合わせても、
高校の数学で論理学なんて充分、とは言えない。
逆に、理系の学生に「法律を勉強すること」が統一試験対策になる、
ということは言えてもw
>>414 そもそも理系の学生ってどのくらい受けたの?
>ということは、法律を勉強している人のほうが、
>統一試験で良い点数をとる、と推測できるよね。
全然推測できないが・・・
>>414 あれは平均点の統計でしょ。
実際に勝負する上位10%がどういう内訳になっているか、
学部毎の分布状況がわからないとあまり説得力がない。
平均点を目指す試験じゃないんだから…。
「法学部の」というより「司法試験受験生の」平均得点が高かったんだろう。
その原因は択一刑法だ。あれの論理操作は記号論理の初歩をかなり
使っている(意識している人は少ないが)。だからパズルにも強いんだよ。
>418
それは言えてる。
今年の択一は全然受かる可能性がないけど、
統一試験対策として、
刑法の問題はずっと解いているよ。
対策としては、一番現実的かもね。
司法試験受験生の大方が、統一試験を受けることを考えると
択一試験常勝組が一番有利なのかもね。
ーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーー
422 :
氏名黙秘:03/04/27 19:49 ID:DH4zH7E1
そう!高校数学をやっている暇があったら
択一刑法でも解いてなさいってこった!
未習者は択一刑法は無理だろ。
公務員の過去問かその元ネタである論理学・数理工学の演習書を
解くのが正しい。
424 :
氏名黙秘:03/04/29 00:23 ID:SfsN76Ea
適正試験対策講座、辰巳か早稲田か迷ってるんですが、
やっぱり公務員試験をやってない辰巳はやめといた方がいいんでしょうか?
425 :
氏名黙秘:03/04/29 06:13 ID:bhogb05U
大学入試センターの模試やってみたら63点だった・・
まじブルーだ・・1部の問題が50分の21点なんだけど
まじおわっとるw向いてないのかな
wセミナーの対策講座とろうとおもうんだけど論理把握って
1部に該当するところなの?
426 :
氏名黙秘:03/04/29 07:04 ID:Tdl+rUrB
>>425 下手にLS新司法試験地獄に行くより、就活しなよ。
427 :
藤井浩司:03/04/29 07:10 ID:g8mX9Ak2
僕は昨年、四次試験を突破して法科大学院に合格しました。
3年コースですが、法律の試験があり、科目は英語、フランス語
商法、民法、会社法でした。ですが、大学院の研究所に行くことが
決まったので、法科は蹴りました。再来年あたりにもう一度受けます。
弁護士にはいつでもなれるので。
WセミナーとLECの対策講座はどっちがいいの?
マジ教えて。
まだ行われていない試験で実績も何も無いのに予備校の講座に頼り,
しかもコメントを求めるような奴がローに求められていると思っているのか?アホウ
430 :
氏名黙秘:03/04/29 18:00 ID:AoVgBSQW
>429
けど、実際に統一試験は8月に行われ、
その結果で2次試験を受けられるかが決まってくる。
統一試験が行われてから、実績云々を言っても遅いのだよ。
ローだって、最初の構想の頃は
「まだ2004年にできるのか確定していないのだから、対策を無駄に行わない方が良い」
という意見が多かった。
けど、実際に2004年にできるし、
それを見越して英語の対策を1年前からやってきた人は確実にいる。
それくらいの予測能力がない人は、ローには求められていないのでは?
例えば、統一試験対策の講座が100万単位の受講料がかかるのなら、
その有益性を論じてもいい。
でも、10万〜20万の投資で他の人に差をつけられるのなら、安いもんだよ。
予備校の講座をとったら大丈夫、と考えるのはアホだけど、
予備校の情報収集力は個人レベルよりも、遥かに上まっている。
431 :
氏名黙秘:03/04/29 18:05 ID:7vj8a0fG
>426
教授が適正試験の数的処理や倫理把握などは対策をすれば
結構上がるといってたんで頑張ります。まだ3年だし。
これからボランティア、語学、法律試験対策などやることおおい
ですがローに絞って頑張りますよ
倫理把握?そないなもん出るのか?
つまらん揚げ足取りをするな!ボケェ!
434 :
氏名黙秘:03/04/29 22:27 ID:eqnpV0Yp
これってフランス語で受けられないかな・・・フラ語なら自信アリ!!
なんだが・・・そもそもフラ語で受けられれば英語やってるやつよりも少ないだろうから
有利・・・なわけない?
つーか、この混乱期にうまくやってどっかにもぐりこんだほうが得だよな?
予備校の金おしまねーで、申し込もう30マソくらいどーでもいいや
成蹊のローくらいはいりてー
どんどん混乱シル!
漏れハ乱世の男だw
しかし、現行に受からないやつが新司法試験には受かるのかね?
確かに予備校の金を惜しんでも惜しまんでもローにたっぷりぼったくられる罠
とりあえず、投下資本は回収できるだろ?
弁護士になれば
ならすこしくらい金かかってもいいや
成蹊ってあんまり知ってる人いないな。
安念先生って成蹊だっけ?
成城は棟据・紋屋と大御所がいるのだが
440 :
j:03/04/30 20:40 ID:???
それを見越して英語の対策を1年前からやってきた人は確実にいる。
それくらいの予測能力がない人は、ローには求められていないのでは?
>>430 至言だね。
貴君以外は敵ではないよw
がんばろうな。
442 :
氏名黙秘:03/05/01 18:55 ID:60ZD8R6Y
スレの流れを無視して悪いんですが、ローの将来性はどうなんだ?
ローに入っても結局現行試験並みの争いに勝って資格と学位を確実に得られるならいいが。
試験には通らず学位だけとれた場合(半数くらいがこうなる?)ベテにとっては正に本末転倒な気が・・・・。
漏れの大学の来年からのローに行く教授が学位を持ってれば幹部候補生として企業に拾ってもらえると言っていたが。
甚だ疑問が多くて現行よりメリットを感じられない・・・・・・・・。
ただいま三年でローに行くより現行よりな人間です。嫌な時期に卒業することになりそうだ・・・・・・・鬱
>>442 3年なら飛び級で受けられるところあるじゃん。受けてみたらいい。
>幹部候補生として企業に拾ってもらえる
めちゃめちゃ楽観的な気がする・・・ありえないと思う。
お勧めの参考書ある??????????
446 :
bloom:03/05/02 12:19 ID:SgOO5ZR9
あと4ヶ月もすれば適性試験ですね
ドキドキします
私が受けるのは3年後ですが
>>430 それだけ計算ができるなら現行で合格できそうな気がするのだが。
情報収集だけは得意なのかな。
450 :
氏名黙秘:03/05/03 21:15 ID:LEURvbBU
地頭を良くするために、EPA、DHAを摂取する。
451 :
氏名黙秘:03/05/05 01:15 ID:ssEMRXp5
452 :
氏名黙秘:03/05/05 01:24 ID:NClYNGLw
関係ないよキミには,ボクちゃん
5回くらい問題解いてみて、得点が伸びないようであれば諦める。
455 :
氏名黙秘:03/05/05 09:47 ID:P0JBQp2H
当たり前の質問かもしれませんが、
当初ロー出身の新司法試験合格者の予定が1500名。
ロー卒業者が5000名程度の予定ですよね。
ということは新司法試験では、30パーセント程度の合格率ということになるわけですよね?
ローへ行くということはそれなりの覚悟をして勉強しているはずですから
数字的には現行より高いですけれど実質かなり難関だと思うのですが・・・。
ズバリこの認識で良いのですか?
当初の7割程度合格から大きく変化しているということで???
>>455 っていうか、初めから無理のある数字だということはわかってたはず。
新司法試験の倍率も3〜4倍になるだろうし、それに加えてロー入試もそれなりの倍率になるはず。
しかも新司法試験は受験回数に制限があるし、現段階では何がどうなるのかまったく読めない段階。
・・・・来年から開始する予定なのに、ここまで情報が曖昧でいいんだろうか?
457 :
将軍様@35歳 ◆n/COMxFfXM :03/05/05 11:27 ID:Ne1lXZU8
>>455 ほぼあってる。
現在予定されているのが全て開校すれば卒業者約6000人。
ただし、初年度は既習者のみなので卒業者は約3000人。
現行との兼ね合いから一気に減らせず、2006年は現行1000人、新1000人。
とすれば、初年度は合格率33%くらいでしょう。
2007年は、不合格者2000人+卒業者6000人=8000人で2000人の枠を争う
(この頃には修習3000人体制で現行1000人、新2000人になっているでしょう)
ので、合格率25%。
それ以降は現行500人、新2500人としても、3年間で18000人の卒業生が出て
過去2年分の合格者5000人を引いた13000人が受験するから、合格率20%程度の
可能性があります。
458 :
j:03/05/05 12:24 ID:???
ローの合格者の上位25%が現行の試験でも合格できる実力と判断すると、
2500×0.25=625人、現行が500人に削られても実質1125人合格者は
現行組から排出できることになる。これなら、ローに行かなくても
現行があるうちはそんなにビビル必要はなさそう。
こういう数字を見ると、新卒でどっちも受験可な漏れは迷うわけよ。
一方では、現行でさっさと合格したい。社会に出たいと思いつつ、
もう一方では、社会に出れば勉強をする機会というのも乏しくなるだろうし、
受けて受かるもんなら道なき寄り道も悪くないかもしれないと思い悩む。
二兎を追う者は一兎をも得ずというが、とりあえず8月の適性までは悪あがきするかな。
とりあえずは、来週の択一本試験が第一目標だ。
>>459 今後ロー卒しかいなくなるんだぞ。現行卒は(死んで)減っていくばかり。
理系が「最低修士,出来れば博士」の段階に入っている今,学卒で無職
になるなんていう社会の底辺を舐めることだけは無いように。
461 :
氏名黙秘:03/05/05 12:47 ID:P0JBQp2H
結局ローの学生相手に予備校が流行ることになるわけ?
そんな意味の無い改革を本当にするのかな?
2〜3年高い金払ってローいって現行なみの厳しさ?
悩むよホント。
ロー入試のために予備校
新司試のために予備校
2回試験のために予備校
これ再凶
マコツ塾は狙っているだろうがな
結局、ウハウハなのは、大学教授ということか・・・クソッ
自分のところでローをやるのにそんな体力があるんだろうか??
まこつローを見れば分かるように下位ローは予備校講師でまともなのを
引き抜きに掛かる。弁護士で実務経験ありだとすれば無理やり審査通す
のは可能だしな。予備校講師だって足りなくなるだろ。修習行ってない奴
くらいしか残らない。岩崎とか高野とか。
466 :
:03/05/05 13:23 ID:c46Pg/hX
___ | \ \
/ / )))) |
/ /_ ⊂ノ | ヽヽ |\
/ / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
/ / \ \ Λ_Λ ド ド |ヽ |\ | |
/ / \ \( ´_ゝ`) ___________
/ / ヽ ⌒\ /
/ ノおっさん28/> < 申込書来たぞおお!!!
/ / 6三ノ \___________
/ / \ \ ` ̄
― / ん、 \ \
―― (__ ( > )
⌒ヽ ’ ・`し' / /
人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
私は、今年で大学を卒業するが、あと2回は現行で頑張るつもり。
今後のことを考えても、現行で受かる方が経歴として絶対に有利だし、
本格的にLSが動き出し、法曹数が大幅に増加が現実化するのなら、
それこそ社会で揉まれてた上で、法曹になるかどうか、もう一度、
真剣に考えたい。
>今後のことを考えても、現行で受かる方が経歴として絶対に有利だし
あり得ない。現行が有利になるのは4年次までに受かったときだけ。
無職2年現行と東大ロー卒だったら後者を採るだろう。
そして
>社会で揉まれてた上で
これも無理。就職なんかない。そして公務員浪人になるだけ。
>>469 現在東大に在籍していても、東大ローは厳しいと思うことが多々ある。
大学入試の時と違って、合格する気がしないんだよね。
まぁ、そう思った時点で負けなんだろうが。
東大ローって、それこそ凄い人材が集まってきそう。
立教、成蹊、明学あたりのローでマターリやりたいんだが
難しいのかな?金と時間はあるんでその点はどーでもいいんだが
Q.I-h8 日弁連法務研究財団と商事法務研究会が主催している「法学検定」
の試験結果は、法科大学院の入試において有利に考慮される要素になります
か。また、「法学既修者認定試験」のようなものが行なわれると聞いていま
すが、この試験結果はどうでしょうか。
A.I-h8 法学既修者の法律学に関する知識と能力は、神戸大学の法科大学院に
おいて実施する「法律科目」の試験結果によって判定しますので、質問にあ
るような実定法に関する外部の試験結果は、入学者選考の過程において、特
に有利考慮されることはありません。
ただし、大学の学部における専門科目の成績が優秀であること(例、専門
科目単位数の2分の1または3分の2以上が「優」)は、選考の過程で有利
な要素の一つとなりうるものであり、この中には、実定法の科目も含まれま
す。
>実定法に関する外部の試験結果は、入学者選考の過程において、特
>に有利考慮されることはありません。
択一合格も考慮されないのかな?
頻出なのかもしらんが、大学入試センター試験の統一適正試験と日弁連の統一適正試験ってどこがどう違うんですか。
ぱらぱら見てみたがようわからんのですが。どっちがオフィシャルとか、どっちでもいいとか、そういうのってあるんですかいな。
>>477 基本は入試センター。選択的に、あるいは付加的参考的に日弁連。
大学によって違うんで詳しくは各大学の要綱をみてもらうしかないんだけど、
受験生としては結局両方受けざるを得ないというのが現状でしょう。
試験の出題内容・雰囲気については、
各実施機関に試行テストの問題が上がってるので、そちらを参照。
正直、情報がなさすぎる。
479 :
氏名黙秘:03/05/05 23:29 ID:PIQH8dK/
日弁連の適正試験は今年ロー受けない人でも受けれるの?
480 :
氏名黙秘:03/05/06 01:28 ID:mbLlFv8Q
あげ
>>472 灯台卒業してもまだ現行受からない俺は灯台ローなんぞ候補にすら入ってない(w
>>474 俺もだよ(w
もういい加減つかれてるし、未習者コースでもいいぐらい
ただ、過渡期だから>469のような話しも一概には判断出来ないね
>470その人の実力次第
という当たり前の結論に落ち着くわけだが…
>>478 どうもありがとう。両方受けとけってことか。
両方受験すると2万1000円か。ローの学費といい、法曹業界も不況だから
既得権益新設ってことか。受験生・学生は下手すりゃいいように食い物に
されかねないな。。。。予備校で食い物にされ、LSで食い物にされ、
となったら親御さんも本人も大変だな。まあ弱肉強食の世界だとそういうもん
といえばそういうもんではあるのだろうが、あまりに露骨だな。。。。
いくらかかっても
投下資本回収できるからべつにいいじゃん
けちけちしてるやつはクズ
べつに資本回収なんかできなくてもかまわない。
一億かかろうが、二億かかろうが構わない。
弁護士という肩書きさえ手に入れば。
アメリカでは、弁護士の資格を持ってるタクシードライバーが多数いると聞くが。
486 :
:03/05/06 13:29 ID:2bDkyAk0
>>485 ハーヴァードやイェール等のアイビー・リーグ出身ならそんな香具師はいない。
ドキュソ大学はアメリカにもイパーイあるから、そういう大学の出身者はシータク運転手やガソリンスタンド店員になります。
488 :
氏名黙秘:03/05/06 13:49 ID:ylS3LTLY
なんだか本当そうで怖い・・・
最近はMBAとJD両方取るの。
>>487 微妙に間違っている。
アメリカは日本以上にコネ社会だ。
アメリカの一流大学出が有利なのは、在学中に作ったコネで
引っ張ったり引き抜かれたりしているからだ。
能力がないと思われると、そのネットワークから外されるし、
逆に能力が認められるとそのネットワークに加えられる。
日本的な学閥とは違って、かなりドライだ。
だからアイビー出ていてうだつのあがらない奴もいるし、日本では
きいたことのないような大学でてバリバリやっているのもいる。
日本にいても外資系の会社だと、転職すると次々に自分の知り合いを
引き込んできて社内でポジションつくるのは普通だ。
要はできるかどうか、学歴にはこだわらないよ、連中は。
いわゆる有名大学に非常に優れた奴がかなり入ってくるのは事実だが、
地元の州立大学にも結構できる奴が入っているからそうならざるを得ない。
なるほど
で東大出ても実力ない俺は…
492 :
氏名黙秘:03/05/06 18:46 ID:Y5K6t0OF
>>490 正しいよ! 俺ニューヨークとロンドンで投資銀行にいたけど。
でも、実力だけじゃないよ・・・自分の言うことを聞くかどうかが一番大事!
逆に優秀すぎると自分のポストを取られるかもしれないので、干されることもある。
これがWASPのやり方よ!
そこそこの実力と目上(出世しそうなやつ)にYESマンであること、これが欧米の出世街道!
他社からヘッドが来ると1年以内に彼の部署はそう入れ替え!
彼の昔の会社の部下がみんな1、2段階昇格して新会社に移ってくる・・・これ常識!
私のロー受けます。よろしく
493 :
:03/05/07 00:40 ID:BS5B91s1
また妄想かょ
495 :
論証1:03/05/08 20:43 ID:???
そもそも、ローできちんとした授業が行われるのか、学部の二の舞い
にならないか問題となる。
この点、厳しい審査とアメリカのメソッドを取り入れることで十分効果のある
授業が行えるともいえる。しかし、学部ですら魅力の無い授業を行って
いる人間が院で上手な授業ができるとは思えない。
また、新司法試験が控えている以上受験生は現行の試験とまではいかな
いにしろ、最終学年では当然受験勉強に重点を置くことになる。
つまり、既習者なら実質一年間しかローに専心できなくなる。
そして、いわゆる下位ローは合格者を増やすため試験に関係のない
科目は時間を圧縮したり、単位の認定を甘くして、受験に配慮
することになるだろう。なにしろ、三振のっくあうとがある訳
だからそれなりに、受験に配慮はなされるはずである。
また、予備校が模擬試験や答練などで下位ローに介入してくる事も
考えられる。
以上のように、みなさんの学部での経験通り、予備校優位な制度
はローが出来ても存続し続けることになる。
したがって、ローにきちんとした授業は期待できない。メリットがあると
すれば、上位ローを出た名誉と思い出だけである。
以上。
496 :
氏名黙秘:03/05/08 20:55 ID:LRnpiJIq
>>495 Aランクの答案です。よく書けています。
行く意味無いと思ってる無職ヴェテは適性スレ来るなよ・・・
大好きな現行の勉強してろ
なんでもいいんだよ
弁護士先生になれりゃーな
利用できるものはなんでもする 親でもな w
500 :
氏名黙秘:03/05/09 05:26 ID:hLOohBAI
500
>>495 本末転倒の議論だ。
そもそも社会が必要としている弁護士像がベースにあり、そのために最低限度
必要な知識は何で、だからどういう教育をするかというのが、制度検討の基本で
あり、各大学では(本音は知らんが)そういう方向で進めている。
試験に受かるかどうかという観点から教育制度を評価するのは、あまりにも現行
試験ズレした発想である。
現行の予備校教育が法曹教育という観点から見たときにどれだけ評価に値する
ものかという検証が必要であろう。
制度全体に不明確な点は多いが、仮に新制度で70%の合格率が達成されれば
ロースクールで真面目に勉強していればクリアできる水準だ。
医師国家試験がそうであるように一部のロースクールは合格率維持のために
試験対策に走るだろうが、上位のロースクールは試験など受かってあたり前で
眼中にないだろう。
>>499 おう兄弟!
おたがいカラ元気だして
がんばろうぜ!!!!
未来の先生 プ
>>501 試験に受かるかどうかという観点から教育制度を評価するのは、あまりにも現行
試験ズレした発想...
誰もそんなことは言っていない。495はローに予備校を必要としないきちんとした
教育が行われるだろうか?と問題提起してるわけで、試験に受かるかどうかと
いう観点から教育制度を評価しようと言っているのではない。
このような、文章読解能力では法曹には適さない。
そもそも、学部でまともな授業を行っていれば予備校が
これほど繁盛することはなかったはずだ。学部の授業の
大半をノートや他人の模範解答ですまし、予備校に通う
実態は改善されてしかるべきである。
大学と予備校に大金を投じ、さらにローで法外な授業料を
払うとなると、実質的に金持ちが資格を買う制度となって
しまい、妥当でない。
したがって、学部の授業を早急に改善しその上で必要なら
ローを創設し、そこで学ばせるべきである。
4月になったらロー板作ってもらおうね。
ヴェテ来ないから居心地良かろう
判断推理が全然分からない。みんな、どんな対策している。
508 :
Kkk:03/05/10 09:10 ID:???
>>506 ローベテが直ぐに生まれそうなわけだが・・。
>>504 ん〜、この問題には学部の授業がよくないという教育側の話と、
それともお手軽に結果だけ得たいという学生側の話が混じってるのではないか。
なるほど、前者の点があまり誉められたものであるのは事実だが、
仮にその点が改善されたとしても、試験対策だけを伝授する大学というのはあり得ない。
一方、大学入試までに試験対策に精度を絞った勉強に慣れてきた学生は、
授業の質にかかわらず試験対策には同じ姿勢で臨むことになるのではあるまいか。
そして、皆が試験対策に走る以上、その差を極小化する必要から対策の精度は増し、
結局は予備校がもてはやされることになる。これは受験者としては当然の人情であるから、
大学だけをどうこうしたところで、それだけではにわかに解決できる問題とは思われない。
最後に司法試験というものが残る限り、資格を買う状況は変わらんよ。
510 :
氏名黙秘:03/05/10 09:44 ID:lBHlgeiF
>>507 判断推理はひたすら練習問題をこなすしかないです。パターンにはある程度限りが
あるので、あらゆるパターンに慣れておくことが大事だと思います。私はLECの模試
とLSATの問題集で勉強しています。
511 :
氏名黙秘:03/05/10 10:06 ID:9jbUu7Z9
女よ、美しいものよ、私の許にやつておいでよ。
笑ひでもせよ、嘆きでも、愛らしいものよ。
妙に大人ぶるかと思ふと、すぐまた子供になつてしまふ
女よ、そのくだらない可愛いい夢のままに、
私の許にやつておいで。嘆きでも、笑ひでもせよ。
どんなに私がおまへを愛すか、
それはおまへにわかりはしない。けれどもだ、
さあ、やつておいでよ、奇麗な無知よ、
おまへにわからぬ私の悲愁は、
おまへを愛すに、かへつてすばらしいこまやかさとはなるのです。
さて、そのこまやかさが何處からくるともしらないおまへは、
欣び甘え、しばらくは、仔猫のやうにも戲れるのだが、
やがてそれにも飽いてしまふと、そのこまやかさのゆゑに
却ておまへは憎みだしたり疑ひ出したり、つひに私に叛くやうにさへも
なるのだ、
おゝ、忘恩なものよ、可愛いいものよ!
おゝ、可愛いいものよ、忘恩なものよ!
512 :
氏名黙秘:03/05/10 10:20 ID:1yBwtEbw
高卒なんですが、ローには入れませんよね?
その場合は今まで通り独学で司法試験合格を目指すしかないですか?
513 :
:03/05/10 10:26 ID:bMnIydN5
そうです。
高卒で現行受かる例も殆どないですけどね。
515 :
512:03/05/10 14:49 ID:LJ8z9k0o
そっか、、、。がくーし。ちょっと調べてみます。
このスレ臭い
517 :
氏名黙秘:03/05/10 18:27 ID:EfOwZj3m
うどんじるすするじんどう
数的推理もやったほうがいいのかな?
資料解釈とか。。。
あぁぁ鬱だ
LECのロー対策講座もうしこもーかな
30マソだけど、やってるやついる?どんなかんじ
LECロー対策あんま意味無い。
都心から外れた本校だからかもしれんが、去年の秋にやった講義のビデオ放送だもん。
しかも訂正入りすぎ。
>>519 俺は渋谷の大友の講座だけど、レジュメは充実してるし
女はカワイイし一年の時から通いたかったくらい。
LECに行くべきか否かで迷ってる。。
女の子の質。
塾>L>W>辰巳
525 :
522:03/05/11 18:55 ID:???
526 :
___:03/05/11 18:56 ID:???
527 :
522:03/05/11 18:56 ID:???
と思ったら・・・ヤラレタw
528 :
523:03/05/11 19:02 ID:???
529 :
522:03/05/11 19:04 ID:???
530 :
氏名黙秘:03/05/11 19:25 ID:/1u5mjMQ
結局ローの合格率って、
三回合わせて6から7割ってことになったの?
定員とかを見るとそんな気がするんだけどね。
初年度は定員も少ないよ。
5校だけだし。
LS定員を絞ってくれた方が、マタ―リできる
533 :
氏名黙秘:03/05/11 20:26 ID:Qx1pzgV0
予備校で体験入学したらマーチ法学部の女子学生が多かった。
自分も頑張れそうな気がしたよ。
来週から択一落ちの香具師たちが予備校に殺到すると思われ・・・
535 :
氏名黙秘:03/05/11 21:30 ID:/c/e665f
ローって最初の頃の「8割位法曹になれるって」案と違って
司法試験の合格率を低めにするかもしれんのでつって?
ってことは認可基準を緩めて各大学は作り放題?そして
合格率の低いローはすぐ認可取り消しで学部も一緒に沈没?
536 :
:03/05/11 21:49 ID:ueOJM/3u
漏れはたくさん作ってもらって、合格率4割ぐらいの試験が良いなァ
537 :
2連敗:03/05/11 21:50 ID:???
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
択一落ちだけど、ロー行けますか?・・・もうだめぽ・・・
538 :
氏名黙秘:03/05/11 21:51 ID:/c/e665f
開校以来ゼロで完封負けのローになりそうな大学を予想してください
択一合格したら、ローよか現行のほうがいいのかなあ。
来年は現行、受験生減りそうだしなぁ。合格者は増えるのに。
迷うなぁ。
542 :
:03/05/11 22:47 ID:ueOJM/3u
今現在択一合格の人は現行の方が良いでしょう。
来年、再来年、再々来年なんか、狙い目だと思うけど。
ただ無職の人は精神的にきついですね。
ロー来たよ
司法以外の受験では無敵で来たけどローはどうなんだろ
545 :
氏名黙秘:03/05/12 18:45 ID:jDLsCbwr
女が可愛いから休まず予備校行ってるよ。
駒場には絶対居ない系統。OLと思しきお姉様たちも綺麗。
授業の日が心のオアシスです。
見てるだけ?話し掛けたりしてる?
547 :
氏名黙秘:03/05/12 19:00 ID:KrbY6gS7
542
今年択一落ちのやつって
ローの既習者コースうかるの?
既習者コースは論文落ちのやつで
激戦の予感
なんぱしまくり
択一受かってたら現行のほうが早く受かりそうなもんだけど。
最終合格者抜かせば、上位5000人以内だぜ。来年1500人合格だし。
J.D.があるのとないのと国際的には大きな違いなのだが
日本の場合LL.B.があるからいいか
でも法学部卒じゃない奴いるしなあ
nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjnnnnnnnnnnnnnnmmmmmmmmmmmmmmnnnnnn
kkkkkkkkkkkklllllllllllllkkkkkkkkkoooooooooopppppppppoooooo
jhhhhhooooooooooooopppppppppppppphnbbbbbbbbbbbpppppppppppphjj
557 :
氏名黙秘:03/05/18 22:17 ID:tSYJ4so/
558 :
氏名黙秘:03/05/19 01:21 ID:p/ObPr/9
・慶応法4年
・学部成績B前後
・TOEIC880(2002年11月)
ちなみに、このスレの前のほうにあったIQテストでは157でした。
こんな私は頑張ればどこかのローに受かりますか?
>>558 母校にお世話になれよ。
先生を何千枚って母校にお布施しろ。
880かよ…
いいなぁ
561 :
氏名黙秘:03/05/19 01:46 ID:gFiLYx/R
>>558 とういっくでそれだけとれる能力あれば適性試験も良い成績とれる
だからどこか入れる
563 :
氏名黙秘:03/05/19 21:12 ID:a6oNQw8v
慶應って評価厳しいの?
っていうか、何段階なんだ?
564 :
558:03/05/20 00:04 ID:???
皆さんアドバイス有難うございます。
>>563 他大学の事情は知りませんが、私としては結構単位はとりやすいと思います。
ただ、ウチの法学部は4年間で144単位(内必修120、進級30)取らにゃならんのです。
で、私の入学した年までは申告単位数に上限が無かったものですから、日吉の1年生・2年生の時なんかは一年で60〜70単位申告する人が多いんです。
当然、全ての科目を履修するなんてムリですから、どうしても試験放棄科目(評語はD)が増えてしまいます。
まあ、一週間全ての授業に出て一年で80単位近く取ったツワモノもいますが、根性なしの自分にはとても無理です。
Aの評語がほとんどなのですが、1・2年次のDがその30%くらいあるので、結局B前後なんです(´・ω・`)
>558
TOEFLの方が受けがいいぞ
トイックそこまで出来るならTOEFLもやっとけ
GPAについてききたいのですが,
うちは,優(100〜80),良(70〜79),可(70未満)となっています。
漏れは優:110単位,良+可:20単位 程度なのですが,
GPAはどうやって出せばいいんでしょうか.
>>564 Dは日本の成績証明書では普通かかれないんじゃなかったっけ?。
GPAの算出にD入れなくてもいいはずだよ。
569 :
氏名黙秘:03/05/20 21:25 ID:L2Utbw4+
あげげ
>>567 優の単位数*4+良の単位数*3+可の単位数*2
という方式と
優のコマ数*4+良のコマ数*3+可のコマ数*2
という2説があったと思う。どっちが正しいのかは知らないが、
後者だと、2単位科目の比重が若干高くなることになる。
自分の場合、どっちでもあんまり変わんなかった。
571 :
氏名黙秘:03/05/20 22:43 ID:L2Utbw4+
適正試験の願書ってどこで配布されるんでしょうか?
573 :
567:03/05/20 22:44 ID:???
>>572 生協とか本屋とか
なきゃHPで取り寄せろ
GPA計算してみたけど
3.4だった
適性試験で上位1/4なら
3年後既習者マーチローなら受かるかな?
余裕
日弁連
ありがとう。親切な人。
>>209 The Final Results...
Your IQ was by this test estimated to: 171
Remark: 100 is the average
175だとWow!ってことは満点が175なんだろうな。
何か一個間違えたらしい。
最初、
>>198 のやつに入力したら0と出てムカついた。(w
581 :
580:03/05/21 00:12 ID:???
でも、ちっともIQテストになってないな。
各ジャンルごとに全部同じ法則でバカバカしい。
これの点なんか気にする必要はないと思われ。気になったので追記。
成績って教養課程のも入るのかな??
>>582 入るでしょう。
むしろ教養を重視したげな学校もある。神戸とか。
いやだなあ
東大の進路振り分けでは一般教養(総合科目)は優の数が問題で
比率は問題ではなかったのでめちゃくちゃとりまくったけど、
なかには良や可も多いから、あんまり重視しないで欲しい・・
実際はほとんど勝負がついていると思うんだな。
大学入試のように努力すれば点が上がるってものではないでしょう。
>>586 いや、最近漢字に変った。
俺の頃はABCDだったけど、若い連中と話していると、つい、
今の用語に慣れてきた。
漢字に変わったことを知らない君はベテラン受験生か?
589 :
山崎渉:03/05/22 00:06 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
590 :
氏名黙秘:03/05/22 00:07 ID:poAVoExI
GPAは参考程度らしいよ
計算できないみたい
ほとんどの大学で、教授いってたよ
でも5,6、年後くらいには評価の対象になるらしい
591 :
558:03/05/22 01:09 ID:???
>>568 マジですか!?
確か、アメリカの場合は A*4 B*3 C*2 D*1 で計算するんでしたよね。
なぜ日本では入れないのだろうか。
で、さっき計算してみたら平均3.5でした。
全然大した事無い(´・ω・`)
何とか適正で85点以上取れるようがんばります。
スレ違いも甚だしいのでsage
592 :
氏名黙秘:03/05/22 17:10 ID:o9XlRDQV
日本の大学制度はアメリカと違って不可が出ない所が多い。米ローとかで成績表が
必要な時も優・良・可でGPAが計算される。うちなんかは学生が多いから、不可
のデーターは保存せずに消去するらしい。慶応は不可が成績証明書に記載されるの?
記載されるなら・・・だが、無いならOKだと思う。
この件について詳しく知っている方はいらっしゃいませんか?
GPAはあかん
あかんで〜
>>590 それはうちの教授も言ってた。極端に悪くなければOKで、
相当良くなければ評価の対象にはならないのだとか。
現在の卒業生はGPAを意識して入学していないので不意打ちになるというのが理由だそうな。
>>591 たしか少数だが成績を4段評価する大学があって、
そういうところだとDが生きてくる可能性があるんだったと思う。
はっきりいって学生には迷惑だな>4段評価。でも、実際どう扱うんだろ。
ところで、不可ってDなの?Fだとばっかり思っていたんだけど。
595 :
558:03/05/22 20:43 ID:???
慶応(法)の場合、評語は、A・B・C・D(Dが不可)
の全4つです。当然、A・B・C・D全て成績表に記載されています。
この場合、GPAはどのように算出するのでしょうか?
ってゆうか、成績表に不可が記載されない大学もあるんですね。
あ〜あ、うらやましい。
GPA2.2
ってどうでしょう?マーチです
>>595 卒業生用の証明書には記録されておらんよ。
>>596 マーチからはそもそもローは厳しい。
>マーチからはそもそもローは厳しい。
当たり前だ。
東大でも今年国立のローに行けるのは志願者のうち上半分だな。
GPAより適正試験のほうが重要だよ
うちの教授もそういってたよ
うちの教授は、GPAがある程度でも、一つ可があるだけで、
こいつは楽な科目ばかり履修していただけで、まともに講義に出ていないのではないかと疑ってしまうといっていた。
特に専門に可があると、同じ平均値でも評価はがくんと落ちるらしい。
院試の話だけど、ローもそうなんだろうな。
601 :
氏名黙秘:03/05/23 02:22 ID:yOsJn1Iq
>>597 マーチからロー受ける人は多いです。
女子学生がたくさん予備校に来てます。
>東大でも今年国立のローに行けるのは志願者のうち上半分だな。
ウソだろ…
入れてくれよ
東大の可は他大の良並だろ!と主張したい!ていうかそうだろ?
>>600 はぁ馬鹿かおまえ、いちいち一人一人そんなことまでみるのかよ?w
どんだけじかんかかるとおもってんだ?
アメリカのローじゃ面接もないんだぞ
物理的に限界あるから、GPA、経歴は参考程度だとよ
点とりゃうかるんだYO!
と教授がのたまってたな。所詮点数勝負あひゃひゃ 点と金
>>602 そんなこと関係ない。
どこの大学でも優は優、良は良
というのが建前。
以前は東大だと奨学金で優遇されたけど、最近平等のために
どの大学でも同じように扱うことに決まっただろ。
それが戦後民主主義っていうものだよ。
まじかよ・・
神戸だが、成績は可ばっか。
欝だな。。
606 :
氏名黙秘:03/05/23 22:50 ID:dmae2ARo
結局ロースクールはアメリカのまねだから、選抜方法もアメリカのまねになると思う。
適性とGPAを一定の方程式に当てはめ、絶対受かる層と、絶対落ちる層を決め、
残りをほかの要素で決めるってことになるだろう。
成績はどのガッコでも同じ扱いだろ。
なぜならアメリカでも成績評価は平等らしいから。
高校時代もっと遊んでおいてDQN大学いって全優とるべきだった・・
失敗!!
>>607 そういう戦略はアメリカでも取るやつはいる。
卑怯者呼ばわりされる。(w
卑怯でも最後に勝てばいいんだよ
まーそりゃそうだが。
ローにいったら法曹の人脈しか出来ないわけで,学部時代の周りの
人間がアホばかりというのは生きてく上で不利なような気もするが。
>>610 周りの人間はどれくらいのレベルの奴ならいいの?
東大の俺から見れば慶應もかなり馬鹿が多いようにみえるのだが、
慶應のやつに言わせると自分たちは賢いつもりらしいし。
大学の成績って
先生によって全然評価基準というか
レベルが違うじゃん。
優バラマキの人もいるし
大虐殺を繰り返す人も
いるし。
大学で90%優とる方が択一より
難しいよ。
613 :
氏名黙秘:03/05/23 23:48 ID:Ljji+M44
人脈なんて下の奴が上の奴に対して勝手に抱いている幻想だよ。
突然なんか言ってくる昔の友達にロクなのはいない。
で、だ。
適性試験の勉強方法はどうなのよ。
>>615 まず大きく深呼吸をしてカラダの隅々にまで新しい空気を行き渡らせます
次に鼻にストローを差し込んでください。あ、あとコーラの用意も忘れずにね。
社会人志願者の場合、社会経験と志望動機とがマッチしていることをアピールすればいいと言うが、
たとえば、他の資格を取得していることも主張していいのか?それとも、その資格で頑張ってくださいと評価されてしまうものなのか?
社会人志望者ってどの点が評価されるの?
俺は社会人なんだが、社会人というだけで評価されるの?
まさかそれはないよね。俺としてはそうだったら嬉しいけど。
もしそうでないなら何がプラス評価されるの?
20代で会社のために何らかの功績を残すのは難しいんだけど。アピールするだけの実績を20代で残せる人なんているの?もしそうなら企業家しかないよね。組織の中にいる人は分かると思うけど20代じゃ1人で何にもできないんだけど。
それとも就職先によってその評価が変わるの?でもそうなると就職先差別だとかになりそうなんだけど。
誰か詳しい方お教えください。
大手企業の経営企画とか法務部
622 :
620:03/05/25 19:16 ID:???
ありがとう。
俺は大手じゃない会社の営業マンなんだけどダメ?
大手企業の法務部に勤務している人とかは20代で既に相当な裁量を有しているの?
>それとも就職先によってその評価が変わるの?
そりゃデニーズの店員よりキャリア官僚採るだろうが。
>>620 分かる。
何にもアピールできない。
1人じゃ何もできない。
ローの社会人枠って相当優秀なサラリーマンだけを対象にしていると思う。
年齢の高い方が会社で実績を残しやすいのは当然。しかし年齢が高いのでアウト。
24,5歳の不動産会社でマンションを何戸売りましたとかじゃ意味がない。
3流企業のドサ回り営業の連中が何故LS目指す?
瀬々さんという,LECから昔本を出していた方で,三菱信託だか三井
だかからハーバードとケンブリッジに留学された方が提出していたのは
雑誌に書いた自分の論文(4本くらい?)の英訳と,銀行業務検定法務
1位での表彰状,東大法学部の先生の推薦書と法務部長の推薦書だったなあ。
法律家になりたいからだろ
>>620 確かにさっぱりわからない。
ただ言えるのは、社会人+他学部出身者で合わせて30%以上は入学させなければ
ならないということだ。これは明文化されており、これをあまり下回ると文部科学省に
説明しなければならないことになっている。
つまり、社会人+他学部ということは裏を返せば現役とベテを除くという意味に
なるから、現役とベテ以外で30〜40%(またはそれ以上)の枠が初めからある
ということだ。
だから社会人は社会経験があることだけで試験では枠が確保されているので、
有利になるものと思われる。
その枠の中の競争では、社会経験の差は実際問題あまり問われないと思う。
そうでないと日本の会社は年が上になるほど仕事の実績は上がっていくから
年長者ばかりが入ることになってしまう。
ちなみに
>>627の実績は20代中半。留年されて司法試験を受験されてた
ので入社は24くらいだったと思う。優秀な人はそれくらいの実績あるんじゃないの?
3流企業の営業って、MARCH出身?
LS1期は、宮廷早計以外は無理。
実際に物を言うのは、MBAと同じで数字だよ。
英語と適性。
優秀な社会人ほどロースクールを目指さないと感じる。
俺の友人たち(かつて受験生)は受かるかどうか分からない新司法試験のために会社を辞めるわけにはいかないと口を揃えて言っている。
家庭があればなお更。会社を辞めてまでロースクールに行く人は、よほど優秀な人か会社でつま弾きにされている人だろうというのが率直な感想。
>>633 しかし宮廷早計が本当に駒○や専○や創○や獨○のローへ行くかーーーー?
新司法試験は合格率がメチャクチャ高いんでしょ?
何を恐れてるの?
>>635 同意
むざむざ今までの実績を捨てる気にはならない
ただし会社が金を出して国内留学させてくれるのなら行く人は多いと見ている
639 :
氏名黙秘:03/05/25 19:34 ID:+00vIJeJ
あなたは大学の教師であるとする
そして今、受講生100人程度の授業を行っているとしよう
一応私語もなく授業は進んでいる
ところが、授業も半ばまで差しかかったところ
教室の隅の方にいた学生が携帯電話でゲームかメールをやっているのを見つけた
そこであなたはその学生にやめるように注意をした
ところがその学生は
「別に迷惑をかけているわけでもないからいいじゃないですか」
と反論してきた。 さらにあなたが
「そういうことをやりたいなら外でやりなさい」
と言うと、その学生は
「授業料を払っているのだから、教室にいる権利はあるはずです」と応じた。
さて、このことに関して、
まず教師の立場から、説得力のありそうな再反論を考えなさい
次に、それが実際にどの程度の説得力を持つかについて
教師の立場にこだわらずに、あなた自身の考えを述べなさい
適正の模擬の小論文で出たみたいですが、どんな再反論があるのですか?
うまく思いつかないので皆の主張を聞いてみたくて載せました
教えて下さい お願いします
まあ会社でうまくいっている人はそれを捨ててくるわけだからな。
法務でスペシャリストとして育てられている人は別として。
私人間効力(他の学生の勉強する権利との衝突)
若しくは契約書(この場合は学則)を持ち出して,まじめに勉強しますと
書いてあるだろ,君は契約違反なのでその限りにおいて権利は制限される,と説く。
643 :
氏名黙秘:03/05/25 19:38 ID:+00vIJeJ
なるほど〜 学則のことなんて全く考えてなかった・・
>>638 今の不況の世の中、会社が金を出してローに行かせてくれるとは考えられない。
新人研修でさえ金を惜しみ惜しみ実施しているのに。
ましてやどこでもやっていけるような優秀な人材は、不優秀な人より辞める可能性も高い。
辞められたら損失は計り知れない。2,3年間その人がいない分のあな埋めやローの費用とかは莫大。
適性に小論なんてないだろ
2次試験じゃないの?
>>639
ほっといてやれ
>>644 それは会社によるさ
俺の大学時代の友人はN■Tコミュなんとかに入社したが、
毎年、MBA10人以上、ロー3〜4人、海外留学させているらしい
>>639 そんなわけで俺なら
・他の学生の権利侵害
・教師の権利侵害
・元々そのようなことは契約(学則)上も無効,書いてないとしても
信義則違反
と言う感じで三段落で書くと思います
なんだかんだ言っても法律知識しっかり問われてるじゃん
と、639を見て思った
日弁連には何故か、小論文があるんだよね
652 :
649:03/05/25 19:49 ID:???
しかし俺は一応未習者で受けるつもりなのだが信義則とか下手に
書いちゃうと仮面既習者だとアピールしちゃって逆にマイナスなの
かなあ そこら辺の書き方は迷う
653 :
644:03/05/25 19:50 ID:???
>>646>>647 君らは相当一流企業のエリートサラリーマンなんだな。
自分は会社から教育を施されて当たり前という態度で仕事してるの?
凄いよ、社会人でローを目指す人は。
>>648 それだけの一流企業でもたったそれだけか。
俺の会社なんかは・・・
弁護士年3000人時代だと、司法書士や行政書士並みの資格に過ぎない。
結局、1隆起行派遣組>1隆起行休職組>ゴミ
655 :
649:03/05/25 19:54 ID:???
例えばさあ東大後期の問題って川島先生の『日本人の法意識』とか
出題されているわけだが,あれを法学用語無しに今回答しろと言われたら
凄く困ると思うんだな
で だ 未習者は下手に法律の知識は無い人を欲しいと思うのか,
それとも使えるところは専門用語使っていいのか困る。
>>653 > それだけの一流企業でもたったそれだけか。
> 俺の会社なんかは・・・
その後が聞きたいんだが、もしもっと多いのなら
>>644は発言の趣旨が
わからなくなるし、もっと少ないのなら
>>653のカキコの意味がわからない
物産や商事の法務は米のJ.D.にも出したりしてるよ
>>657 銀行・保険・証券、大手メーカーも出してる。
659 :
_:03/05/25 19:57 ID:???
正直、国内に留学させるのは、2年ならビジネススクールよりだいぶ安いはずなんだよな。
>>649 無効って・・・
あんま知ったかしてっと×つくよ
権利濫用
もし運良くローに入れた場合、法律知識ゼロでもやっていけるだろうか?
ゼミなんかで俺は1回も発言できないような気がする。
それでいてヴェテラン受験生なんかが水を得た魚みたいに議論を仕切ってたりしたらムカムカきそう。
だったら今から勉強すればイイじゃん。
じっさいゼロの人も多いし大丈夫だろ
ベテはローに入れないから後者の心配もない
666 :
氏名黙秘:03/05/25 20:07 ID:+00vIJeJ
難しい・・ 俺には小論文なんて書けないや・・
ベテは司法はに通ってないが一応10年くらいは法律かじってるわけだ。
いかに秀才でも法律のド素人では相手にならんだろ。
新司法試験で法律知識ない社会人って不利じゃない?
なんか納得いかないんだけど。
旧司法試験受験生の方が圧倒的に有利でしょ?足掛け5年から10年勉強しているわけだから。
それとも新司法試験の試験内容は旧司法試験の知識が使えないように作成されるのか?
やっていけるかどうかはわからんが,
少なくとも,バカに思われるだろうね。
>>633 最初の一年は未修者だけのクラス。
本当は既修の奴もいるだろうが、講義そのものは未修者に水準を合わせているから
問題なかろう。
二年目・三年目はローの密度濃くできのいい奴に揉まれる一年と大学の四年との
比較だが・・・
新潟監禁事件の気色悪いゲロクソまみれのカスの佐藤宣行なんかは、某雑誌で
安倍譲二さんもおっしゃってる通り人を殺したより残酷なことをやっとるんやから
あのゲロクソのカスの佐藤宣行には被害者が味わった苦痛の百億倍、いや百兆倍
きついやつかましたらんとあかん。裁判長に何言われても憮然としとったらしいのう。
ほんま、俺があの場におったら佐藤宣行をくたばる半歩手前まで痛めつけて顔と手足が
原型とどめんようになるまでぶっ潰して再起不能にしてやったのに、正義っちゅうもん
見直せやって感じや。あのクソみたいな甘っちょろい裁判の判決に対して安部さんも
「僕だったら半狂乱にキレてカンカンに怒る!」って言うてはったけど、俺やったらなぁ、
ゲロクソまみれのクソカス佐藤宣行を半殺しにしたる!!まずゲロクソまみれのカス佐藤宣行の肋骨にキックボクシングで鍛えた
サイドキックや回し蹴りぶち込んで全部バキバキに蹴り潰して呼吸すんのも苦しくしたる。呼吸するたびに潰れた肋骨がベコベコ
いうて苦しくてたまらんようになるようしたる。蹴った時に防ごうとしたらその防ごうとした手足をへし折ったるだけじゃ!
続いて喉輪食らわせてから追撃でのどにも足刀ブチかましてのどに血溜まるぐらい痛めつけて鼻狙って正拳や肘鉄や膝蹴り食らわせて
元通りにならんぐらいぶっ潰して陥没させて顎蹴り上げて歯が折れて割れてボロボロに飛び散るぐらい蹴り砕いて耳噛み千切って
腕ねじへし折って膝の骨蹴り砕いてそれで折った手足を雑巾みたいに捻じって捻じって千切れる手前まで捻じったる。
それで顔面アスファルトにこすり付けてミンチよりぐちゃぐちゃにすり潰してから逆さ吊りにして頭に血上らせて気失わんようにしてから
潰れた肋骨と手足をもっともっと粉々に砕いて潰したる。途中でショック死せんようにじっくり時間かけて痛めつけたる。
佐藤宣行のやりなおす人生なんかいらんのじゃ!!!
というわけで、こんなこと書いたけど、これ読んではる方々、残酷や思うたらアカンで。
こんなん残酷思うとったら、外から帰って手も洗われへんやろ。だってそうや。ゲロクソまみれのカスの佐藤宣行の肋骨と手足と
顎砕いて目ン玉ぶっ潰すより、手を洗って手についた雑菌を消毒して殺す方が少なくとも100兆倍ぐらい残酷やで。
672 :
氏名黙秘:03/05/25 20:09 ID:04DSV1Mf
どうでもいいけど既習者試験の科目を早く教えて欲しいよ
どれ勉強したらいいのかわからん
673 :
670:03/05/25 20:09 ID:???
ヴェテでなくても大学1回生から4回生まで司法の勉強してる奴が仕切ったらそれはそれで腹が立つ。
社会人経験のない人間がたかだか法律を知っているからといって、俺らのような年上で社会人経験ある人にたてつくんだから。
>>668 有利不利はそうだろうけど、だからって質を落とすワケにはいかんわけで。
もしここで質を落としたら、「やっぱりローは(藁」といわれるのがオチなわけで。
それは仕方がないと思う。ただ、そこで不利にならないぐらいスパルタ教育するって
ことなんでしょう、ローは。
>>674 そういう考え方かえたほうがいいと思うよ
年上で経験あろうとなかろうと同じ土俵にたつわけでしょ?
仕切られたくなかったら自分が知識をつければいいだけのこと
>>668 勘違いするな
法曹資格を認めるための選抜が目的の試験だ
そのための勉強を既にしてる方が有利なのは当然だろう
だったらロー行かないほうがいいよ。
年上で社会人経験があるからどうという世界じゃないでしょ。
んだ。いやだったら応募を2〜3年遅らせればいい話では?
>>674 つーか,それはただの僻みだろ。
そういう社会人は今日び尊敬されない。
674はアホだな
>>676 そうだな
>674の話は偏狭な感情論に堕している
しかも年上とか逝ってる時点でどうかと
10年やって現行受かんない奴は、
筋悪い。
社会人修士や社会人博士の人は結構入ってくるが
>>674みたいな
阿呆はいないなあ しっかりついてくるように必死に勉強なさってるよ
単純に年数では割り切れないのが難しいとこではあるけどな
4,5年もやればかなりの紆余曲折を誰もが経験するだろう
間違った方に深入りして年数が経つということもあろうし
ただ10年はひどいがな(w
弁護士になって、法律事務所に入ったら、現行で受かった20代の奴らにアゴで
で使われるんだね。
事務所なんざ入りません。学者志望。
>>686 院生崩れや会社辞めました組はそうだろうけど、
企業からの国内留学組は元のキャリアに戻るだけだから関係ないさ
>>686 で、捨てられる可能性もある。
企業派遣じゃなくてローに行くというのはそういうことだよな。
どこの世界もそうだろう(年上でも経験が少なければあごで使われる)
あごをそんなことに使うなと
693 :
氏名黙秘:03/05/25 20:32 ID:GkeLrUCJ
>>691 確かにな。
だが、俺は低学歴に威張られるのはたまらないから
どうにかして東大卒の人がやっているところに潜り込むぞ!!
そういうあなたは東大?
まあ弁護士でも東大卒が一番多いから探さなくても一杯いるだろう
俺は693でないが、一応灯台だ。
どうでもいいが、
>>674は仕事もたいして出来ないしローでも
やっていけないんだろうなと何となく思う。
入れればだが。
漏れ、どこでもいいから入りたい。
灯台院なのにここまで落ちぶれてしまったが。
>>684 確かにそうだな。
ローで社会人枠を設けて優遇しようというのは,
そういう今までの実績からして,社会人はしっかりと勉強するだろう,
っていうのがあるから。
しかし,院とローは根本的に違うから,一概にそうとも言えないという有力説もあり。
701 :
氏名黙秘:03/05/25 20:42 ID:GkeLrUCJ
702 :
氏名黙秘:03/05/25 20:43 ID:GkeLrUCJ
>>698 どこかに潜り込んでもあと受かる保証はないぞ。
行く価値があるのは旧帝か総計・中央くらいと思われ
そして,灯台卒⇒現試験での合格者が,
灯台卒⇒下位ロー修了者を同等に扱ってくれると思ってると
704 :
氏名黙秘:03/05/25 20:44 ID:GkeLrUCJ
706 :
日栄:03/05/25 20:49 ID:???
1000万円くらい腎臓売って調達しろ
707 :
674:03/05/25 20:51 ID:???
いっぱい連れたので満足です。
明日は会社なので寝るとします。
674 :氏名黙秘 :03/05/25 20:10 ID:???
ヴェテでなくても大学1回生から4回生まで司法の勉強してる奴が仕切ったらそれはそれで腹が立つ。
社会人経験のない人間がたかだか法律を知っているからといって、俺らのような年上で社会人経験ある人にたてつくんだから。
>>706 うちじゃあ腎臓は一つ300万が相場だけどな
くだらねえな
社会人ロー志望者の人格がここで伺える。
ヴェテと何ら差異なし。
釣りということにしちゃったな。
ロー入学者を選抜する教官の方は有名企業の名なんて何とも思ってないよ。
酒屋でもドカタでも同じさ、専門的な能力を証明できない単なる職歴なんて。
しょせん2chですから
現役担当ベテ 院生担当ベテ 社会人担当ベテ 修習生担当ベテ
などがいるわけだな
>674は釣りなわけない!本気でそう思ってるはず。
と考える俺自身歪んでいると思った。
変な人格者の出現を心待ちにしている自分が嫌だ。
正直でよろしい
>>717 改めて考えると、俺の中での2chは自分がいかにマトモな人間かを確認する場所であるということが判明した。
虚しい・・・
でも自習室のみんなが書き込んでるんだぞ 大体は
と思って自習室を見渡すと楽しいですよ
>>719 まあ、まともな奴はそんなこと確認しないわけだが。
>>720 周囲の人のよさそうな友人や先輩・後輩が自宅のパソコン前では人格が変わると思うと何か嫌な気分になる。
案外2chのアオラーのほとんどが俺の友人等だったりしたら、俺は人を信用できなくなりそうだ。
>>721 まあ、まともな奴ほどこの試験では不安になるもんなんだが。
>>719は、不安でしょうがない精神薄弱君。
>>721は、自信ありありの勘違い君。
俺?俺は煽り専門なんですが。
>>722 そういうなよ。今日もトイレで立ち話した仲じゃないか。
スレタイから離れた話題多すぎ。
本題に戻して。
>>725 えっ?嘘。まさかお前○○か?
お前は煽りなんかしてないよな?
>>728 スマン ヴェテ煽りの1/4くらいは俺だ・・・
>>729 ちょ、ちょっと待て、1/4っていったら凄いぞ。
俺もお前もヴェテじゃないか。
なぜヴェテを煽る?仲間じゃないか?
今年の択一でお前が32点で俺が50点だったことを気にしているのか?
>>730 いや ほら ヴェテとか言っても若い奴もいるしさ・・・
余裕があるのがむかついて・・・
それに俺択一受かったことないし・・・
予備校作成の適正試験の予想問題を解きました。
法律家になるためにはあんな問題を解けなければならないのですか?
不思議不思議。
医者になるのに物理やってるのも似たようなもんだ。
医学部入試の数学と物理はヴァカを排除するための措置
医者になるのに手先の器用さくらいチェックして欲しいものだが
内部的に不器用な奴は基礎にまわしたり精神科に行かせたりしてるんだろうか
触診失敗されるのは困る
738 :
氏名黙秘:03/05/25 23:04 ID:qaDYndSP
研究医やるのに物理わからないでどうする。
研究できないやつはせいぜい臨床でババアでもみてろ。
この板にも結構司法狙いの医者がいることがわかりました
>>738 物理の知識はあまりいりません
むしろ化学の知識の方が必要です
社会人志願者の場合、社会経験と志望動機とがマッチしていることをアピールすればいいと言うが、
たとえば、他の資格を取得していることも主張していいのか?それとも、その資格で頑張ってくださいと評価されてしまうものなのか?
絵が上手いってローで評価されるでしょうか?
日展とかの実績があればArt Lawの分野で名を成せるかもね?
NYUが本場だっけ?
744 :
氏名黙秘:03/05/25 23:48 ID:jkSV0oRO
俺は刑事弁護がやりたいのに心にもない知財とか環境法とかテキトーなこと
いわないといかんのか。まあ経済学修士だからそうでもいわんとしゃーないけどな。
社会人ていうのは
大学卒業して1年フリーターやってた人も社会人になるのですか??
社会人の定義がよくわかりません・・・
俺はスポーツが好きなんだが、ロースクールで有利な事情となるだろうか?
正社員は社会人で、フリーターは無職の形なのかな?
給料をいかなる形で貰ったかが重要?
>>744 刑事政策はかなり統計分析の要素があるし,ローエコは刑法にも
適用されている。Journal of Law and EconomicsとかLaw and Economics
Reviewを引いて研究計画書作ればどうとでもなるのでは。
749 :
氏名黙秘:03/05/25 23:53 ID:jkSV0oRO
研究歴や職歴なんて優劣付けるのは無理。結局はLSATや英語、小論での点数稼ぎが
第一、そして履歴関係はとにかく数をいっぱい書いておけばいいんじゃないか。
論文の本数でもかかわった仕事の数でも。
750 :
氏名黙秘:03/05/25 23:58 ID:jkSV0oRO
>>748 「犯罪の経済学」とか確かにあるけど、ぜんぜんそんなテーマじゃなかったから
なあ、修士論文とか。
弟医者なんだがこいつと組んで医療の訴訟やろうとおもうってゆーのは評価たかいかな?
>>751 ほんらいそういうのもアリだと思うけどなあ。でもあくまで本人の能力・資格でないと
だめなんだろうなあ。
>>750 ミクロ・エコノメ・ゲームが絡んでれば興味が沸いた,という言い訳は
出来ると思うよ。会計学とか経営学だと遺憾ともし難いが。まさか○じゃ
ないですよね まあ○なら○なりに『ブルジョア刑法学批判』とか色んな
本がありますけど(w
>>751 医者仲間から白い目で
見られそうな悪寒
>>753 まあどうせ法科の先生相手の面接だから、あるていど予習しておけば逃げ切れるかな
どという気もしますね。本当はあれこれの事件の本や小説読んで刑事系に興味持った
んですけどw
色んな本を読んで興味を持ちました,自分の分析ツールで刑事学に
こんな貢献を出来ると思います,で十二分かと。刑事学の先生は
思想的にゆがんでたりするのでその点下調べはいるかもしれませんが・・・
ひどい ひどい ひどいインターネトだここは・・・
税理士の資格を持っていますが、入試審査で有利ですか。
場所による
私大だと有利かも
資格だけ持っていて開業はしていません。どうでしょうか。
弁理士、税理士や司法書士みたいな周辺資格は考慮されんだろ。
アクチュアリー、医師、証券アナリスト、公認会計士以外は
価値無し
取る側からするとバランスも重要だろう
極端な話、半分が医者で半分が会計士じゃあ・・・
コンピュータ関係の人間とか受けないのかな
個人情報関係でポイントあげれば合格しそうな気も
ちなみに、俺は寺の息子なんだが、○○宗僧侶というのはダメかな
宗教法人関係は実務で鍛えているから強いぞ
得意な分野を公的資格で訴えたい人は多いだろう。
だから税理士有資格者の応募はおおいだろうな。
>>761 弁護士のおまけについてくる資格をローで考慮してもしかたないもんな。
弁護士+何か を持った人材を養成したいわけだから。
765 :
氏名黙秘:03/05/27 00:16 ID:N7NgUihm
実務経験6年の勤務司法書士だけど、こんなん社会人枠で評価されるのかな?
やっぱり適性の点数が勝負か?
>>764 おまけでついてくるのはペーパーだけで,知識はついてこない。
税務訴訟の需要を考えれば評価されると見たほうがいいだろう。
無試験税理士が無試験弁護士が出来たぞとばかりに受けに着たら,
今度は無試験税理士で儲けた三流私大ですら相手にはされない
だろうが(苦笑)
>>765 適性は点数取れることが前提でつ。金融機関の営業で6年間で
何も身についていない人よりはよっぽど評価されるんじゃないかと
個人的には思います。
767 :
氏名黙秘:03/05/27 23:25 ID:pBxQAfvR
早稲田の学部成績の考慮は15パーセント以下だって
よかった〜〜〜w
ということはいくら成績がよくても15パーセントをこえるものではないんだろ?
しかし15%は最早改善できないということだよ
TOEICを満点・適性を満点にしても追いつけない可能性があるということだよ
相手がTOEICを満点・適性を満点だったらね
おもったより成績みないんであんしんしたぽ
まぁ成績重視のところも出るだろうし,ある程度自分に合った
ところを受ければいいんでないの
けろけろ
成績重視万せーみたいな人がいたね・・
適正試験と法律科目試験の方がよっぽど重要ってことだ
わかった?
772 :
558:03/05/28 08:37 ID:???
307 :氏名黙秘 :03/05/27 12:01 ID:cLFX/jfs
書店でチラッと見たが、
学部成績 50
適性 200
小論文・面接 100
なんていう学校もあったぞ。
適 性 重 要
308 :氏名黙秘 :03/05/27 12:48 ID:???
阪大もそうだね
適性試験(100点)
大学の成績(30点)
志望理由書(10点)
推薦書(10点)
表現力等を問う小論文(50点)
━━━━━━━━━一
以上、本スレからのコピペです。
遅レスですが、
>>597さん、ありがとうございました。塾生の人ですか?
>>772 さいです。漏れD無いので人聞きですけど。
阪大に勝機を見いだした鴨!!
775 :
山崎渉:03/05/28 15:08 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
あげ↓る777
どうも777
うちの大学は上位ローだが
適正試験は足切りにつかうだけだそうだ
とれることが前提
取れない人は1%も入る余地がない
>>778 そうだね
なかなか予想がつきにくいからかなり不安だ…
>>778 へーめずらしいね
ほとんどの大学で、適正と小論できまるって教授いってたよ
客観的な点数にたよるしかないらしい
まぁそれがいちばん公平だしな
どっかに大学中退でも入れるローないですか?
英語も必要ないとこ
都内で
まあ適性で失敗したらどこにも入れないよ。
そういう意味でチャンスは1回だね。
日弁連と二回。
まぁ日弁連のは格落ちするみたいだし…
>>781 大学院なんだから原則的には学士の学位がないとダメだろう。
バイパスする方法はよく知らないけどw
あす模試。何も対策してない無念無想の状態で挑んでみるよ。
どこの模試だよ?
789 :
氏名黙秘:03/05/31 04:14 ID:wqtPuqIz
九州なんですが近くで受けられる模試ってないのでしょうか?
つうしんはなるべくやりたくなひ。
九州でも福岡だと予備校あるだろ?
794 :
氏名黙秘:03/06/02 23:34 ID:w8Q6qXv8
なぁ社会人経験なんかすぐ偽造できそうなんだが・・・
そうなると一流企業への入社が条件とされそうに思えるんだがどうよ?
>>794 「一流企業」への在職が条件?
そんなの無理だよ。社会問題になる。
なんか経歴詐称が大流行しそうだが、大丈夫か?
>796
教授自身、社会人経験ないから経歴はそれほど差がつかんだろ。
有名な企業にいたからって法曹人に向いてるとはかぎらんだろうし。
ロー入学に「豊富な社会経験」を問うので有れば、
大企業経験者よりも寧ろ世間の理不尽を経験しまくっている
中小零細企業に勤めた人間のほうが学を実践的に活かす気が。
「有給下さい」といって「じゃあ一生休んでろ」とは直接言われない
一流・大企業の社員など、世間の9割を占める中小零細社員にすれば
社会経験に欠けたおこちゃまそのものだぞ。
経歴詐称して入学した後でもしバレたらどうなるんだろう?
退学か?もしそうなったら・・・・・今度こそ再起不能だろうな。
>798
いいこといった。
>799
ボロが出た時悲惨だから、うそはやめた方がいい。
そんな事より自分が得たものを愚直にアピールした方が賢明。
>>798 ヴェテもある意味、世間の理不尽を経験しまくっている
と言えなくもない・・・
>>798 確かに。ただ選ぶ側にそれが理解できるかは別問題。
>>798 結局わからないからブランドで選んだりしそうだ罠
確かに年に一千万貰ってそれなりの福利厚生有る香具師が
「残業代でない」だの「これでも割に合わない」だの
ほざくのは世間からみれば「ハァ?」だな。
776 :氏名黙秘 :03/06/03 00:17 ID:???
某大学の教授が言ってたけど、
「卒1の医者や東大、京大の理学系の修士さんなんかじゃダメだよ。
そんなのに来てもらってもね、(新司試)受かる保証できないもん。
択一くらいとっくに受かってます、っていうのとか、
受からなくても、とにかく企業や官庁に強いコネクションがあるってんじゃなきゃ。
とにかく、修士・博士の学生さんや医者、研究者の方からの問い合わせが多いんだよ。」
だって。
ボロが出た時悲惨だから、うそはやめた方がいい。
こーユー小心者は負け組みだな
w就職活動のときもおまえみたいやついたよ 苦笑
>卒1の医者や東大、京大の理学系の修士さんなんかじゃダメだよ。
>そんなのに来てもらってもね、(新司試)受かる保証できないもん。
しかし、これはある意味本当かもな。
確かに次代に欲しいのはこういう知識を持った弁護士だが、回を重ねるにつれ
前年度からもどんどん流れ込んでくる既習者達に一発法律試験で競り勝てるのか
という問題は確かにある。
地頭がいいから大丈夫なんかもしれないけど、既習者枠だって相当地頭いい香具師が4年間
学部で予備校で法律学んでるやつらなわけだし。こういう人らを三振アウトにしちまったら
ローの意味がないよな・・
とりあえず下位ローには、
択一合格経験者枠が
密かに用意されてるだろうよ。
でなきゃ新司法試験で合格者だせないからな〜
>>809 もしそれホントだとしてよ、択一合格証明なんて
法務省はやってくれんのか?
俺は過去何回か受かったが論文受験票(択一合格証明書)
なんていつも破り捨ててるがナ。
おいおい。
みんな。ここは適正試験の勉強の方法のスレだろう。
812 :
氏名黙秘:03/06/03 14:07 ID:UybTSiR1
>790
あるのかなドキドキ
>791
さすがに南にいくのは遠すぎ。
長崎在住ですので。
某大学の教授が言ってたけど、
「卒1の医者や東大、京大の理学系の修士さんなんかじゃダメだよ。
そんなのに来てもらってもね、(新司試)受かる保証できないもん
択一くらいとっくに受かってます、っていうのとか、
受からなくても、とにかく企業や官庁に強いコネクションがあるってんじゃなきゃ。
こいつキチガイ?
>>808 そういう異分野の専門に長けた人物が法曹になっていくのが求められているのに、
彼らはベテの前に惨敗するのは明白
今は過渡期だからしょうがないのか
>>809 つうか即戦力になりそうな高学歴ベテを入れるだろうな
「年功序列がある社会では、年長者は若者から尊敬されている」という主張がある
ときに、「年功序列がない社会では、年長者は若者から尊敬されていない」という
主張は導けるの?
ごるぁ。てめえら
スレのタイトルまもりやがれ。このヴェテどもがぁ。
俺は適正試験の勉強の話してえんだよおお。
入る前からうだうだ行ってないでみんなで勉強しようぜ。
足ひっぱるのはやめようや。
みんなでニコニコがんばろうぜ
といってみるテスト
819 :
816:03/06/03 22:48 ID:???
>>818 ですよね。最近出た適性試験の予想問題集(衣川信之編著)には、導くことができ
るなんて書かれていたものですから。
一方で、「幸福な長寿者はみな社会から尊敬されている」に対して「社会から尊敬
されている長寿者は皆幸福である」は「その逆は常に真とは限らない」ってなって
いるのにね。
予想問題集のたぐいは必ずしも信用できないんでしょうかね。
一流校以外は合格率あげることしかかんがえてないよ。
カリキュラムも実務家にまるなげ。
経歴とか考えてなくて受かりそうなやつ入学させそう。
ローの模擬授業みたけど予備校講義をゼミ形式でやっているだけのような気がした。
821 :
氏名黙秘:03/06/04 00:28 ID:KvXkkoD4
論理トレーニング、良い本だけど、筆者独特のクセが強いね
>>822 論理トレーニング どっちを買いました?
101題のほうでつか?
両方買ったが、101題の方が読みやすいし実践的だな。トレーニングの方は、練習問題に
解答ついてないのが多いし、註が巻末についていて読みづらい。
101題だけで適性は十分では。
俺も買った
826 :
氏名黙秘:03/06/04 15:21 ID:535MAoU7
>819
対偶のみ、真といえるのは。
>>822 つーかね、勉強しなくてはいけないのに、
俺、この作者の世界にはまってる。
野矢先生の論理学の本を揃えてしまった・・・・
論理学っておもしろいね
828 :
氏名黙秘:03/06/05 07:15 ID:VJoy2SYa
予想問題集(衣川信之編著)は、チョットずれてる気がする。
829 :
氏名黙秘:03/06/05 12:55 ID:IUT9sZ8w
>>828同意。解説もよく分らないし、間違ってるところもある。この期に商売っけだした便乗本だね。
>828.829
やっぱり。僕もそう感じていたんです(笑)
昨日必死こいて勉強して落ち込みました
>>812 長崎なら新幹線で博多に出ろ
っていうか、小学校の頃整備新幹線というのを習った記憶があるが
もう完成してるんだろな?
>833 緑の本は愛用してるっす。
いいかどうかはまったくわかんねけど
皆様まじでどのような対策をとられているんでしょうか?
>>834 緑の本の数的処理のところって、出ないでしょ
やる必要なくない?
836 :
_:03/06/06 12:21 ID:???
予備校の講座でやるべき?
本とかで十分?
838 :
氏名黙秘:03/06/06 13:05 ID:bcve+O68
>>835確かに。法務財団のほうでは、可能性あるけど、これは、公務員の問題だよな。
それに推論の回答も納得いかないものばかり。個人的には、伊藤塾の講座の問題が良問で
類似問題が出そうな気がする。
840 :
816:03/06/06 15:08 ID:???
海外勤務中のため、センター試験に適当な本を「見て」選ぶことができません。
注文そのものは、ネットでできるのですが、衣川は失敗でした。
センター試験に的をしぼった予想問題集のたぐいはありませんでしょうか?
日弁連は受験しないので必要ありません。採用するところもほとんどなさそうだし。
都会の一流校ねらいじゃなきゃ意外と簡単に入れるかもね。
でも出るのは厳しいそうです。アメリカみたいに。
まあどっちみち司法試験受けるわけだからそっちが大変だろうなあ。
ローに入れるかよりローにまで行って新司法試験落ちたらなどと考えちゃうなあ。
842 :
氏名黙秘:03/06/06 17:36 ID:3UW4fkoA
衣川本、第一回セクションTちょっと見ただけで…解説が…おいおい。
まだ最初だけでほとんど見てないけどどれくらい間違ってます?
ここでみんなで質問や意見出して臭性できないかな?
前にスタ100スレとかではそんなことしてたみたいだけど。
もっと実践的な話にしる!
知ってる情報を開示しる!
自分の知ってる大学の適性の配点とか(
>>772のよーに)
書籍の評判(
>>842他のよーに)、各予備校の講座の評判とか!
ちなみに兄弟は、適性の配点はほとんどない模様。
京大は脚きりに使うからな。未習4倍既習3倍。
じゃあどうやって勉強すればいいのかなあ。
LECは?
辰巳は?
846 :
氏名黙秘:03/06/06 23:36 ID:5t63CVdD
ベン図とかよくわかる参考書ってないですか?
>>846 高校の教科書。煽りじゃなくて。
高校の教科書の論理のところを理解したうえで,実務教育出版の
「光速」「必殺」。もっと演習したきゃ論理学の演習書。但し記号論理
まででいい。
みんなどうやって勉強してるんやろな。
849 :
氏名黙秘:03/06/07 01:19 ID:H11VCn5k
すいません。
ちょっときいていいっすか。
緑の本のでるでないが多少話題になってるんですが、なぜ出題範囲じゃないとわかるんでしょうか?
僕も緑の本をやっていたんですが。出ないならやんねーよー。わーん
時間の無駄だー
850 :
氏名黙秘:03/06/07 02:40 ID:j+dl9hQQ
>849
やればわかるさ
大学に入るために浪人。→ 予備校。
大学で留年。
ローへ入るために浪人。→ また予備校。
ローで留年。
新司試を受け控え、翌年受けるも不合格 → また予備校。
いつの時代でも司法試験は難しい
東京阪神あたりに入るには、適正試験はどれくらい必要ですかね?
95%くらいでいいっすか?
緑の本の数的はレベル高すぎ。
光速の数的推理って
この分野でるの?
出ないという保証はどこにもない。
大学入試センターの方は勉強しなくても9割確保はできるよね?
日弁連の方は少しきつそう
>>856 そんな保証はどこにもないってば。試行テストの範囲でしか
数的な問題が出ない保証はない。国家一種レベルまで解ける
ようにしとかないと危険だと思う。ので俺はそのためせこせこ
やってる。
>>857 そうだったのか。ありがとう。国家一種のレベルまで解けるようにするには
どのような問題集がお勧めでしょうか?
おとなしく国家一種の過去問やってます 泣
ついでに国会議員政策担当秘書を受けます。あれは教養だけなので。
>>857 出ない可能性が高いところをやるより
英語の勉強したほうが効率いいと思うけど・・・
試行テストと全然違う傾向の問題だす意味って何?
>>860 見たこともないような問題への対応能力が試せる(w。
>>860 対策やった香具師を落とす作戦でしょ。
司法試験だと常套手段だよね。
試行テストに出なかったようなことをひたすらやる。
>>864 そして、傾向が、去年の択一刑法→今年の択一刑法のようになったら?
ばんばんざい
おいおい、緑本の数的なんて簡単だろ。
それより文章理解がたいへんだよ。
10分程度じゃなかなか終わらないよ。
そんなに皆文章読解力高いのか?
パズラーの懸賞
LECの模試受けた人いますか?6回。
どうでした?
択一じゃないんだから同じ問題は出ないと思わないと。
予備校物なんて訓練だよ。
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。。
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
否定論者が…
1:事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
7:陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
>>869 LEC模試6回受けました、
他のところの試験より推論分析ができなかったです・・
873 :
氏名黙秘:03/06/08 20:28 ID:8F3gplON
9割って本当にそんなにみんなできるのか?
もれは大学センターのHPにあった模試やったら半分ぐらいしかできなかったぽ。
辰巳適性オープンの読解、簡単すぎ!
ぷんぷん!
>869
今回初めて受けた。点数は84。これがいいのか悪いのかもよくわからん。
やっぱ9割は取らないと厳しいのかな。大阪市立か神戸辺り行きたいんだけど。
>869
答えになってなかったね。
初めてなので何とも言えないんだけど、分析の問題でてこずったのがあって、
それ1問で30分近く費やしてしまった。
その分、長文読解は時間端折ったけど、そこそこできたんで、これは簡単だったと思う。
解説講義がしょうもなかった。
解説講義なんて聞かずに帰れ!
漏れが行ったとこは半分は解答もらって自己採点、そして帰ってたぞ。
もちろん漏れもな。
鏡台は、適性試験を原則として足切りでしか使わないそうです。
メインは二次試験(?)の法解釈の方です。
但し、二次試験の点数が同じ場合は、適性試験の点数が高い方を優先するそうです。
>>877 解説講義ってどんな感じなんですか?
どんな人が教えているのでしょう。
んなもん板書と解説見りゃわかるよ、ってことをつらつらとしゃべってるだけだった。
後は、論理問題は正答率が低いとか言ってたかな。霜村っていう先生。
横国は英語重視。かつ推薦状もいるらしい。伝聞だが。
>>869 択一落ちてやる気ないので受けてみた。
84点。出来れば満点取りたいくらいの問題だね。
>>869 俺は80点。
通信でLECの模試をずっと受けて来ているが、最初は
時間が掛かってもとにかく最後まで考える、と言う感じで
やってたので、点数的には結構上だった(名前が上位に
載らなかったことがない)が、5回/6回辺りから、時間厳守で
解こうと方針転換。
解説をみると、最後まで迷ったアシのもう片方が結局正解、
ってのが何問もあったのがもったいないが。
885 :
氏名黙秘:03/06/12 06:46 ID:eaS0rov0
使ってる適性試験問題集で、みなさんの評判がいいのは101題とセミナーの問題集みたいですね。
実際に使ってみて、対策としてはどちらかで足りると思いますか?
101題はわかりますが、セミナーの問題集ってそんなにいいんですか?
使っている人教えてください。
W緑本は、推論はいいけど、読解はイマイチだな
888 :
氏名黙秘:03/06/12 15:52 ID:IjFIJIi7
>>882 確かな情報ですか? 横国入りやすそうなんでねろてるんですが。
設立じたい無いのでは
法学部なんかないでしょ。そもそも。
日弁連の適正試験は受けなくても大丈夫ですかね?
論文試験後すぐなので受ける気なくすんですが。
好きにすれば良い
>>888 内部だが、そんなこと聞いたことない。
確かな情報じゃないと思うんで信じない方がよいと思われ。
塾の適性対策講座を受講する予定。評判ギボン
つか結構センター試験のほうだけ、のとこ多いよね。
両方可が1番多いけど、日弁連だけ、ってとこはほとんど無かったんじゃない?
日弁連受ける必要あるかな?
>>897 みんなが受けるから、事実上のプレ試験、模擬試験になる。
センターの1月前の実力診断。漏れは正直、それ以上の意義を見いだせないでいる。
でも日弁連とセンター両方受けて、両方可のところで
提出するのは点数良いほう、でなかったですっけ?
なら意味あるのでは?
>>896 まあいいんじゃないの。背皆は高いしね。
ていうか、あれってインプットの必要性あるのかなあ?
肢の切り方とか、時間の使い方は択一と同じでない?
多分
択一合格経験者>合格未経験者>現行試験の勉強したことない香具師
の順に点が高いとおもう。刑法、憲法の並び替えが得意ならなお可。
>>898 俺は保険として受ける。
万が一センターの時に不測の事態が起こっても、最悪の結果だけは
免れるように。
903 :
氏名黙秘:03/06/13 00:57 ID:h2MCiaAU
みなさんの言われている101題って、野矢しげきさんって方が作った本ですか?うちの生協では、司法試験の所ではなく、文学部の哲学の所にありました(^_^;)。だいじょーぶかなあと思って買えませんでしたあ・・。
阪大その他、少数だが財団とセンターを対等の扱いにしてるところがある。
センターで大失敗した場合を考えると受けないわけにはいかない。
平面図形。空間図形はでないのかな?
みんなはやっとく?
906 :
氏名黙秘:03/06/13 12:15 ID:ySXNKwBT
W緑本って本当に良問なのかなあ。やっててちょっと疑問を感じる。
W緑本買った方がいいのかな?迷います・・。
日弁連かセンターかどっちかに統一してくれないと、金が無駄なんだけどー。
>901
は?んなわきゃないだろ。
頭ガチガチのベテ公には適性の問題はきついべ。
思うに、
現役理系>>>国T崩れ>>>>>>ベテ公
と田舎の三流大学三流理系学部が申しております。
実際、データとして、択一合格者のほうが平均点は高いんだが。まあ、刑法が破壊的に苦手とかなら無理かもね。
嫌なこと言うな
択一合格者は既習者枠、
理系で数学とか統計とかやってた人たちは未習者枠だから、
その点は割と上手く棲み分けできるのではなかろうか。
個人的には、択一受落ちて準備を進めてる学部新卒の動向が気になる。
LECの第6回模試の結果はどうでしたか?
何点でだいたい志望校での順位は何位くらいだったかおしえてください。
そろそろ新スレギボン!
いろいろ見てみたが、伊藤塾のプレトライアル模試の問題が、大学入試センター
に一番近かったな。6月いっぱいなら、一回500円で買えるから、かなりお得。
了解。
もともとただのやつね。
>>906 買ってみてパッと見ただけだけど、明らかな間違いを1つ書くね。
No.13の肢3は、「直接出会う」と答えた人のうち「携帯電話を持っていた人は少ない」
という趣旨でしょう。
しかし、この広告の趣旨はこの数字が「前より上がっている」
というところにあるのであり、50%つまり全体から見て23%もいれば、
十分に「以前より割合は上がっている」と言える可能性があります
(単純に言っても、携帯のおかげで23%から47%に上がった可能性がある)。
つまり、これは全く広告を弱める意見になっていませんし、
反論にはもちろんなりません。
No.9の肢1も解説のように言ってしまうと、
「類推解釈なんて非論理的だー」
ってめちゃめちゃ過激なことを言っていることになるので、
せめて「「ある国」との同一性の検討をしておらず反論としては間接的すぎる」
程度にすべきだと思うのですが。
思ったんだけど、ローに入ってもおいしくないな。
事実上2年間現行受けられなくなるし(2年の浪費?)、合格率も25〜30%だろうし、しかも3
回しか受けられないし・・・。
>>920 しかも1000万円近くかかる・・
現行にしぼったほうが効率的かも
来年現行は、1500人だしね
年齢的にも早く修習いけたほうがいい
そうっすね
>>921 うーん。現行も記念受験考慮しても実質合格率5%くらいでしょ。
来年択一に80%以上受かるなら現行のほうがいいと思うが。
924 :
べて:03/06/15 01:23 ID:???
論文総合Aにはあっというまになりますた。
それからが長い。長すぎる。
>>923 合格率だけ見れば、そんな気もする。
しかし、924みたいに苦労している人のいかに多いことか。
「自分は今年最終合格できる」と確信出来る人なんて皆無だし。
そうすると、ローの情報収集をしつつ現行の勉強に専念、というのが
今のところベストではないかと。
926 :
_:03/06/15 03:33 ID:liRsVowK
全く初心者の質問なんですが、
やっぱり英語試験(TOEIC、TOEFL)を受けないとダメなのかな・・・
語学能力不問のロースクールって無いの?
927 :
氏名黙秘:03/06/15 03:37 ID:wW7thLMk
受験回数に制限があるのは欝だよな〜。
928 :
氏名黙秘:03/06/15 23:14 ID:T0OPvQ7b
>926
そういうひとはうけなくていいででし
やるきがあるならそんなコメントはしないはず。
志願者のやる気の客観的尺度を見ているのですYO
930 :
氏名黙秘:03/06/16 23:04 ID:33PyCub9
空間把握って何で対策たてたらいい??
おすすめの問題集とかあったら教えてくださいまし。
自由自在
>>931ふと昔を思い出してしまった。懐かしい。
空間把握系の問題はサールが多かった。変な水槽に水を入れて傾ける奴(w。
虫食い算系は武蔵のイメージが今でも強く残ってる。あれも一種の推論だね。
ちなみに漏れは5000題を使ってた。
受験全解と予習シリーズ、同エリーートとか使ってた。
とっとけばよかったかな、とちょっと後悔している。
今やったらできないのかなぁ?
935 :
氏名黙秘:03/06/17 01:00 ID:2mbScdXt
考えれば考えるほどロースクール構想は最悪にアホな構想だ。
誰が何のためにこんな構想を推し進めているのか?
「ロースクールを作れば質の高い法曹が養成されるという前提で作っている」
という記事が某雑誌にのっていたが、本当にそう思っているのか?じゃぁ今ま
での司法試験を突破してきた法曹はどれだけ質が悪かったのかを明確な資料
で明らかにしろや。
「これからの法曹は英語くらい出来なくてはいけないと考えています。」って、
記事もあったけど、どっから英語が湧いて出てきたんだって感じ。じゃぁ今30歳
ぐらいでバリバリ仕事している裁判官や検事で、英語なんかやってない人間は
使えない法曹なのか?なに考えてんだ?まじで。TOEFLやTOEICで800点越えてる
奴だってほとんどしゃべれないような奴ごろごろいるのに。そんで、ロースクール
で徹底して英語教育を施すって事も無ければ新司法試験にも英語科目なんて無い。
矛盾しすぎなんとちゃうんか?TOEFLやTOEICに金でももらってるんだろうか?
936 :
なお巳:03/06/17 01:02 ID:???
ヴェテ必死だな
>>935 今までの法曹が使えないわけではない。
ただ、それは多くとも1000人を選抜する限りにおいての話。
今の制度で3000人選抜すると、
下位2000人は悲惨なことになるだろうというのが試験委員の認識。
しかし、それでも法曹の数を3000人に増やそうという命題があったものだから、
残りの2000人をどう質を落とさずに養成するかという問題が生じた。
で、その答えがローだった…と。最適解かどうかは知らないけどね。
ただ、そうすると今後も1000人は現行枠でよかったんじゃないの?
という気がするが、その点については明確な答えは得られていない。
空間把握ってでるの???
>>935 でも、司法試験を突破してきた法曹が、将来のロー出の法曹より
本当に質がいいのかも分からないじゃない?
少なくとも実務においては、何年も篭もって勉強してきた弁護士より
バックグラウンドが多彩だったり、英語ができる弁護士のほうがニーズは高いと思うけど。
(将来的には、棲み分けができていくのかな?)
まぁ、現行出にせよロー出にせよ、下2000人が苦労するのは同意。
数増やしすぎでしょ。
942 :
氏名黙秘:03/06/18 05:00 ID:KgYptSM4
空間把握はでるんじゃない?
センターのサイコロの問題は空間把握だよな
943 :
氏名黙秘:03/06/18 06:19 ID:XgLedeid
944 :
氏名黙秘:03/06/18 09:59 ID:jTac/WQY
大学センターのHPにあった模試の平均点60点って低すぎだろ・・・
飯食いながらやってみたけど
私立他学部の俺でさえ軽く90点とれたぞ
実際志望してる連中なら平均90点ぐらいになるんじゃないか?
灯台の連中なんかは殆ど満点だろ。
>>944 あの試験は学部関係ないじゃん。
ただ単に、パズルが得意かどうかだけの試験。
へたするとというか、ほとんど確実に、中学受験の勉強をしている小学5年6年
の平均が一番高く出るような試験。
>>939 ひとつには今の母集団のままで1000人を3000人に増やせば質の低下は確実だから、
他分野の優秀な人間をなんとか司法試験の世界に呼び込もう、という策略が
先にあったのだろう。その結果が「他学部・社会人3割」の掟だ。
来年からは現行が1500人になることからみて、最終的に2000人くらいまでは
既存母集団(法学部卒)でまかなえるが、あとの1000人は他分野から引き抜かない
と無理という算段。
で、目的は司法試験受験者の裾野拡大にあるのだから、合格率7割保証なんてのは
当然口先。政府は優秀な法曹3000人確保のためなら、残りの3000人を乞食にするくらいは
何とも思っていない。
まあそれでもパラリーガル(司法書士、行政書士、ただの法律事務所助手)や
裁判所事務官、下級公務員などで、その3000人は吸収される。
割を食うのはいままで地元の公務員なら堅かった田舎の国立法学部生
だろう。