阪急京都線スレッド Part94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY さんへ
http://2chart.fc2web.com/250/egashirapyu.jpg

さて、阪急京都線とその支線についてマターリと語るスレです。
ダンゴまみれにならなければ、ダイヤの話もOK。

■荒らし(特に ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY)・煽りはスルーして下さい。
荒らしに構う人は荒らしと同じです。

テンプレは>>2-6あたり。

◆前スレ
阪急京都線スレッド Part90
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360423378/
阪急京都線スレッド Part91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1374245219/
阪急京都線スレッド Part92
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379082403/
阪急京都線スレッド Part93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379250650/

■公式ページ
阪急阪神HD
ttp://www.hankyu-hanshin.co.jp/
阪急電鉄
ttp://rail.hankyu.co.jp/
嵐山なび
ttp://www.arashiyama-navi.info/
2名無し野電車区:2013/09/19(木) 06:33:17.37 ID:gpEJGCuM0
 
ババタンクちゃん、思い出して・・・・・・人前でウンチを漏らしたあのときの感覚を・・・・・・。
 
恥ずかしい・・・腹立たしい・・・存在を消してしまいたい・・・。
 
それは、まさに 今 の お 前 
 
3名無し野電車区:2013/09/19(木) 06:39:08.99 ID:e78/9Svt0
 
 しかも、ババタンクは重度のマザコン。
 
4名無し野電車区:2013/09/19(木) 06:47:38.90 ID:fwx08Wey0
いちおつ
5名無し野電車区:2013/09/19(木) 07:04:38.21 ID:tjoxpclbO
いちおつ

皆様、1号線にニューフジヤホテルやらババタンクやら参りますが荒らしなのでNGネーム設定のお忘れ無き様にご注意ください

なんてな
6西田伸一:2013/09/19(木) 18:53:17.01 ID:xLzXjPWfO
ババタンクはマザコン、インキン、切れ痔、基地害、池沼、変態、ホモ、うんこ漏らし
7ババタンク 山陽電車命:2013/09/20(金) 13:54:21.85 ID:M6cxSCf40
今日もウンチ漏らしました
8名無し野電車区:2013/09/21(土) 15:13:54.72 ID:bZpGrdH20
以下ババタンク立入禁止
9名無し野電車区:2013/09/22(日) 00:13:08.91 ID:k/WHhRC40
https://twitter.com/taiga12108

兵庫県在住の大河君。ついに頭までキチガイになってしまったようで・・・wwww



http://news.livedoor.com/article/detail/8064552/

9月10日、とある『Twitter』ユーザーが

「キモッ! umieの靴下屋おもろいでw」

とツイートし、“靴下屋”にて靴下を使って悪ふざけを行っている画像をアップした。

これに対して9月11日、“靴下屋”を運営するタビオが『Twitter』の公式アカウント‏(@Tabio_JP )にて、そのユーザーに向けて

「Tabio(靴下屋)のTwitter管理者です。お客様から通報がありご連絡させていただきました。
不適切な画像ですので、削除をお願い致します。」

とツイートした。しかし、削除されることもなく、翌12日には

「こちらは靴下屋の本部 タビオ株式会社です。 9/10 1:38***様のツィッターへの画像掲載は、著しくイメージを損なう行為であり、当社に対する営業妨害、
信用毀損にあたる行為です。直ちにツイート画像を削除してください。」
「直ちに削除されない場合は、刑事告訴、損害賠償請求訴訟の提起等の然るべき法的手続を執らせて頂きます。」

とツイート。

その後、該当者は、ツイートは削除したのだがリンク先の画像は削除していない模様である。『Twitter』での画像のアップに関しては、ツールの『Twitter』クライアントなどによって様々で削除するのに手間がかかったりする。削除がうまくいかなかった場合、
そのまま法的措置が執られてしまったりするのであろうか……。
10名無し野電車区:2013/09/22(日) 17:59:58.48 ID:sTV9NW8J0
次期避難スレ保守
11名無し野電車区:2013/09/23(月) 00:47:08.00 ID:Ij7IEOYt0
>>9

この靴下チンボ少年、大河阪急とは違うじゃん。
大河阪急はS48年生まれの40歳だぞ。
紛らわしいもの載せるなよ(www
12ニューフジヤライナー:2013/09/23(月) 03:44:38.96 ID:XMajAwBPO
ババタンクはさっさと北朝鮮に帰って欲しい!
奴のせいで、こっちまで股間が痒くなりそうだ(`ε´)
13名無し野電車区:2013/09/23(月) 11:17:13.38 ID:4odgU/Gn0
テスト
14名無し野電車区:2013/09/23(月) 12:17:09.62 ID:WESOPizS0
チンボ少年は存じないけど。チンポの形したお墓を立てた卑猥なオッサンなら知ってるw
カラオケマイクと言い訳じみた弁明をしていたがw
15名無し野電車区:2013/09/23(月) 17:55:44.08 ID:Ij7IEOYt0
おい、ニューフジヤ
殺せるものならマジに実行してから言えよ。

お前のようなチキンにゃ、虫一匹殺せねーよ、馬鹿たれが。
16名無し野電車区:2013/09/25(水) 06:19:10.58 ID:DNRTyHHt0
もうすぐ出番保守
17名無し野電車区:2013/09/26(木) 01:47:51.68 ID:039GTr+d0
休日の堺筋直通優等は、準急ではなく、快速の方が
いいのではないかと思う。
一番の理想は特急だけど。
18名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:52:58.59 ID:L4Rc0KsDO
せっかく専用スレを二つも三つも立ててもらったくせに、何が不満なんだろうな?馬場単区の野郎は。
19名無し野電車区:2013/09/28(土) 15:58:20.30 ID:9p2yWOr80
次スレおるかー?
20名無し野電車区:2013/09/28(土) 16:36:38.53 ID:U2RqKFGW0
とりあえず、91スレの次は、このスレが京都線ダイヤをまったりと
語れる最有力候補。
21名無し野電車区:2013/09/28(土) 17:12:19.58 ID:h1bswLOK0
◆過去スレ
1)http://piza2.2ch.net/train/kako/1008/10080/1008047023.html
2)http://piza2.2ch.net/train/kako/1008/10087/1008770145.html
3)http://curry.2ch.net/train/kako/1014/10149/1014903804.html
4)http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1023629625/
5)http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031291428/
6)http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037401582/
7)http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043394118/
8)http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1046420960/
9)http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1050043102/
10)http://bubble.2ch.net/rail/kako/1053/10535/1053518426.html
11)http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060477901/
12)http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065704180/
13)http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069196553/
14)http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073213081/
15)http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078871815/
16)http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083558850/
17)http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1087913744/
18)http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093574940/
19)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099183470/
20)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1104559123/
21)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109592100/
22)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115822460/
23)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1118353123/
24)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123488108/
25)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127039400/
26)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130758578/
27)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134563757/
28)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140007946/
29)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144065800/
30)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148014955/
22名無し野電車区:2013/09/28(土) 17:13:07.66 ID:h1bswLOK0
31)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1151915158/
32)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1153997220/
33)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157542821/
34)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161417634/
35)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165145464/
36)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166270189/
37)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167575719/
38)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1171159676/
39)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172995922/
40)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174133277/
41)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174796411/
42)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176134658/
43)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180248292/
44)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180248292/
45)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182353251/
46)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184826974/
47)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187670183/
48)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189222113/
49)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190983522/
50)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194136863/
51)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1196183306/
52)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199191933/
53)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203242006/
54)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207926630/
55)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1210734664/
56)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214305203/
57)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216886996/
58)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220364172/
59)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222407941/
60)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222940374/
23名無し野電車区:2013/09/28(土) 17:14:11.02 ID:h1bswLOK0
61)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1223380116/
62)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230541513/
63)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231093249/
64)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231202777/
65)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237266195/
66)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239660237/
67)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240676318/
68)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241752012/
69)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247168605/
70)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251440285/
71)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251440285/
72)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1260352827/
73)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267193936/
74)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1269157605/
75)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1272900433/
76)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1283658192/
77)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1289088433/
78)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1293672975/
79)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297345556/
80)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301155259/
81)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305472977/
82)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1307771524/
83)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312555767/
84)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319034844/
85)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328796495/
86)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331805793/
87)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339172568/
88)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343950122/
89)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352602077/
90)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360423378/
24名無し野電車区:2013/09/28(土) 17:14:58.97 ID:j/msgbjyO
今度の改正で、快速の青幕化がようやく実現するんだな。
準急と快速が同じ色の種別幕なんてオカシイなぁ…
ってずっと思ってたからな。
25名無し野電車区:2013/09/28(土) 17:15:46.84 ID:h1bswLOK0
26旅亭路快速:2013/09/28(土) 21:13:01.10 ID:CjqRHNM90
27名無し野電車区:2013/09/28(土) 21:16:25.66 ID:9p2yWOr80
>>26
スレ違い
28名無し野電車区:2013/09/29(日) 01:10:34.85 ID:vmDVq0U+0
おーい、みんな。
このID=大河阪急確定だぜ。http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1380165065/64
このおじさん、まだいっつあんを忘れていないようだぜ(wwww

>64 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 15:27:57.57 ID:k6cgcNxe0
>栗林君が興味を示しそうなスレだな
29名無し野電車区:2013/09/29(日) 12:44:49.41 ID:y5/UPEHS0
ここもババタンク隔離スレか
30名無し野電車区:2013/09/29(日) 12:58:53.82 ID:47dWpcG60
>>29
ババ除けが仕込まれてるから、ババ煽りが馬鹿やらなきゃ大丈夫。
31名無し野電車区:2013/09/29(日) 21:23:27.42 ID:M3oneIy10
ババ煽りが馬鹿やらなきゃて・・
ババと例の基地害身障バカしすぎだろ・・
32名無し野電車区:2013/10/01(火) 06:03:13.12 ID:r/VY02Jl0
保守
33名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:28:17.18 ID:fHNEgflw0
91があと80で終わる
34名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:27:42.34 ID:0F4WP2H90
次スレはこれを使い切るのが良いかも。

京都線スレの中で、アレが入り込まないから
荒れ具合がまだマシ。
35名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:48:29.88 ID:BS6R3yJ1O
アレは隔離病棟(92と93)に閉じ込めておこう。
36名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:45:53.91 ID:0F4WP2H90
91スレの後継スレとして保守
37名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:21:50.96 ID:0F4WP2H90
age
38名無し野電車区:2013/10/06(日) 01:16:09.99 ID:OixNLz2p0
91スレの後継スレとして保守
39高槻市から各駅:2013/10/06(日) 05:51:08.49 ID:yGXQUStti
現在のダイヤからただ行き先だけ変える形じゃないの❔
しかし、堺筋準急河原町行きが、淡路で梅田・北千里の普通と接続すると書いてある。
南方・崇禅寺→京都方面の救済なんだけども、現行ダイヤでは
堺筋準急は淡路での連絡はないから、何かしらの変更があるかと。
梅千普通と堺筋準急が接続する辺りだと書いてあった。
イメージが思い浮かぶ。
40高槻市までの各駅:2013/10/06(日) 05:53:27.12 ID:yGXQUStti
>>24
快速特急と直通特急は紫色になるのか?
水色に近い。
快速急行は山吹色で。通勤特急は朱色で。
41気持ち悪い:2013/10/06(日) 12:05:37.82 ID:BhBtQJHB0
JR西日本(新今宮駅)の若い駅員が、発作中のてんかん患者さんの顔面に
制圧という名目で蹴りを入れています  
てんかん患者さんは「ほんまに助けてー」「助けてー」と何度も叫んでいるのにです
http://www.youtube.com/watch?v=RSmSr2m5VmE


現在、この暴行駅員を公益大捜査しています。
問題の暴行駅員の特徴「中肉中背」「やや色黒で細目」「年は比較的若い」
JR新今宮駅に当時勤務していた模様
42名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:07:19.54 ID:P2OrTtPF0
>>40
そういえば、以前運行していた臨時特急は
時刻表の色が紫だった気がする。
43名無し野電車区:2013/10/07(月) 12:18:44.78 ID:EaINGVUY0
>>41
ババタンクスレ行け
44名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:08:50.41 ID:BY2crTca0
213 :名無しでGO!:2013/09/22(日) 23:27:21.24 ID:asd723IiO
>>212
げげげ!
それってまるで○岩仁(ダイ・ガンジン)くんじゃねーか!

↑こんなんあった。例の人?
45名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:28:44.14 ID:re+zlYHc0
特急、急行、普通
ラッシュ時に通勤特急、準急
昔のこのパターンが種類としては一番だったのかも。
46名無し野電車区:2013/10/08(火) 09:41:35.36 ID:9YArR7DQ0
コイツ、ババタンクのとこではやらない卑怯者の障害者丸出しだが。
MさんやOさんと揉めまくってた新道卓也=大河阪急バレバレですがな。

44 :名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:08:50.41 ID:BY2crTca0
213 :名無しでGO!:2013/09/22(日) 23:27:21.24 ID:asd723IiO
>>212
げげげ!
それってまるで○岩仁(ダイ・ガンジン)くんじゃねーか!

↑こんなんあった。例の人?




↑いっつあん騒動の時となんら変わってない。
とりあえず誘導障害試験age
47名無し野電車区:2013/10/08(火) 09:46:29.42 ID:9YArR7DQ0
つか、大河阪急(死に損ない出来損ないの馬鹿)
から阪急関連の話聞いたことないね。
脳にも障害があるのか。殆どが無関係の悪口か
どっかの管理人のサイトの引用。
それも卑怯やから引用先の管理人の悪口を書く。
鉄道はおろかバス関連までねw
48名無し野電車区:2013/10/08(火) 13:57:26.35 ID:WCsUsKvd0
>>47
こいつ(43歳・大人気ない害児)が意味不明な言掛かりをつける頭の悪い様子は
今に始まったことじゃないから無視したほうがいいよ。
そんなもん、威張ってるだけで高架や新駅の進歩状況なんかこいつに分るわけが無い。
大○さんを叩くことしか能が無い気違いに質問を投げかけるだけ無駄。
49名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:21:06.10 ID:iWVBpi7p0
>>47-48
関係の無い人のことなら放っておけばいいのに、何故そんなに必死におなりなのだろうか?
しかも一人二役ですか。
50名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:09:05.50 ID:dr4h3Vce0
あんまり大河阪急をバカにせんほうがええんちゃうけ?
あとで泣くで
51名無し野電車区:2013/10/09(水) 01:27:33.25 ID:hqoCidCU0
えーんえーん(笑)
52名無し野電車区:2013/10/09(水) 04:03:33.62 ID:AKDC+F9x0
50 :名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:09:05.50 ID:dr4h3Vce0
あんまり大河阪急をバカにせんほうがええんちゃうけ?
あとで泣くで


この身体障害者、自己紹介以前に自覚症状がなさ過ぎて頭おかしい。
自演も下手すぎだし、脳に病気を抱える人間や気の狂った人間より脳容量が足りない。
53名無し野電車区:2013/10/09(水) 04:06:53.62 ID:AKDC+F9x0
50 :名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:09:05.50 ID:dr4h3Vce0
あんまり大河阪急をバカにせんほうがええんちゃうけ?
あとで泣くで


コイツ、ババタンクのとこではやらない卑怯者の障害者丸出しだが。
MさんやOさんと揉めまくってた新道卓也=大河阪急バレバレですがな。
54名無し野電車区:2013/10/09(水) 04:08:27.86 ID:+7nHAojX0
>>49-50
でも、別人なのは事実なのにね。ツンボの上にメクラかw
関係の無い人のことなら放っておけばいいのに、何故そんなに必死におなりなのだろうか?
しかも一人二役ですか。 この基地外障害者w
55名無し野電車区:2013/10/09(水) 04:11:25.77 ID:+7nHAojX0
ほんま、この基地外障害者のおっさんは学習しない。
多方面の人材を叩き散らかしといて、気に喰わない人間を同一視するアホ害児。
って馬鹿にされてるだけあるわ。悪の親玉も死んだことだし、悪のお前もしに晒せってな。

49 :名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:21:06.10 ID:iWVBpi7p0
>>47-48
関係の無い人のことなら放っておけばいいのに、何故そんなに必死におなりなのだろうか?
しかも一人二役ですか。

50 :名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:09:05.50 ID:dr4h3Vce0
あんまり大河阪急をバカにせんほうがええんちゃうけ?
あとで泣くで
56名無し野電車区:2013/10/09(水) 08:46:20.18 ID:rmOFeMdP0
>>49-50
別人か同一人物以前に

語彙足らずの大河阪急本人が感情的に述べても

なんら説得力もないからw

労力のこと考えたら一人二役する必要がないから

お前みたいな虫けらは周囲に嫌われすぎだし

そらお前の心情からしたら都合の悪い事を

同一に仕立て上げたいわな

43にもなって文節も区切られずに文意がアホっぽいな

ホントに自立したり国立大卒か

某氏らから口そろえてうそつき呼ばわりされてたが

それも本人の目の前でw
57名無し野電車区:2013/10/09(水) 10:25:35.22 ID:i2SDKwXL0
>>49-50
おっさんも開き直るなら最初から煽動前提のカキコミやめろよ
何年やってんねん・・しかも昨日は誘導【障害】試験あったし
58名無し野電車区:2013/10/09(水) 10:44:57.90 ID:GCW/zKG20
>>56
労力のこと考えたらそんな書き込みすらする必要がないはず。
59名無し野電車区:2013/10/09(水) 11:15:16.79 ID:GCW/zKG20
+7nHAojX0とrmOFeMdP0がセットで神戸線スレでもガタガタぬかしとるな。
しかも【2人して】同じ勘違い。これは決定的ですな。
またこれが頭の悪さを露呈した勘違いもいいとこで、
まあ面白いからいっぺんみなさん神戸線スレ590から600まで見てみ。
しかしどない間違えたら阪急三宮とJR新今宮と間違えんねやろな???
60名無し野電車区:2013/10/09(水) 11:43:12.99 ID:MnxsP8e80
>>58-59
読解力が無いキチガイ障害者乙
労力のこと考えたらそんな書き込みすらする必要がないはず。
6158・59:2013/10/09(水) 12:08:04.84 ID:4eirYqac0
>>60
そんなん言われても悔しくもなんともない。
だって俺にはカンケーないから。
その障害者と間違えている時点でいつも「哀れなやつよ」と思っている。
62感情的なキチガイ身障しつこいぞ!:2013/10/09(水) 12:21:03.86 ID:oX4gRE5M0
その言い回しが大河クンっぽいが
お宅が頭の悪さを露呈した勘違いもいいとこで

事実かどうかもわからんし
新今宮の件吹聴してるキチガイと混同されてもおかしないし
話の流れからして紛らわしいし
元の阪急三宮の件を書くキチガイも日本語が不自由すぎるし

ID:iWVBpi7p0とID:dr4h3Vce0 がセットでここのスレでもガタガタぬかしとるな。
しかも【2人して】同じ勘違い。これは決定的ですな。
またこれが頭の悪さを露呈した勘違いもいいとこで、
まあ面白いからいっぺんみなさんここのスレの>>49-50見てみ。
しかしどない間違えたら別人と同一人物を間違えんねやろな???

どうせ大河クンの法螺吹き話なんだろう
周囲も大河クン如きに頭が悪いと言われる筋合いは無いかと
釣りか誹謗中傷しか出来ない能無し単細胞の身障よりはマシw

頭の悪さを露呈した勘違い野郎乙w
63感情的なキチガイ身障しつこいぞ!:2013/10/09(水) 12:23:24.36 ID:oX4gRE5M0
>>61
哀れなゴミクズ障害者が他人を哀れ呼ばわりか。

こっちも。
そんなガキみたいな常套手段に対して悔しくもなんともない。
だって俺にはカンケーないから。
お前の場合はカンケーないなら黙ってろとw

その障害者のアホが大河じゃないと否定する時点でいつも「哀れなやつよ」と思っている。

相変わらず学習能力がないなw
64名無し野電車区:2013/10/09(水) 12:59:47.03 ID:1INjQkOv0
>>61
偉そうな口調のお前から本人だと宣伝してるし。
人見知りが激しい耳ツンボが無理して威張ってる方が哀れだわ。
65名無し野電車区:2013/10/09(水) 13:05:18.60 ID:9fDx3Rkm0
きみ(たち)、必死にキーボード叩いているけど
相手が大河だと思うとそんな奴のために割いている時間が無駄に思えてこない?
年間通すとかなりの時間になっていると思うのだが?
それでもいいんだって趣味でやってんのならまあいいけど・・・
66名無し野電車区:2013/10/09(水) 13:05:51.06 ID:1INjQkOv0
その一言多い言い回しが馬鹿大河なんだって。
67名無し野電車区:2013/10/09(水) 13:08:30.23 ID:1INjQkOv0
きみ(こそ)、必死にキーボード叩いているけど
俺は大河と違うなんて書き込む程そんな奴が大河だとバレバレなのに
時間が無駄に思えてこない?
年間通すとかなりの時間になっていると思うのだが?
それでもいいんだって趣味でやってんのならまあいいけど・・・

この無職の自立が出来ない親死んだ馬鹿障害者こそ
そんじょそこらの暇人の3倍程度は暇つぶしや実名批判に時間を費やしてるのに
上から目線で偉そうな書き込みを10年以上費やしているという

頭の悪さを露呈した勘違いw
68名無し野電車区:2013/10/09(水) 13:14:09.37 ID:9fDx3Rkm0
必死やな。騒げ騒げ!もっと騒げ!
69名無し野電車区:2013/10/09(水) 13:31:17.88 ID:DB0vAMMD0
610 :名無し野電車区:2013/10/09(水) 13:16:29.49 ID:9fDx3Rkm0
あほか


必死やな。騒げ騒げ!もっと騒げ!一人で騒げw
アホのキチガイ身体笑害捨w
70名無し野電車区:2013/10/09(水) 13:36:17.84 ID:DB0vAMMD0
O型っていい奴はいい奴だが
例の犯罪者同然の障害者みたく悪質な奴は性格から雑な奴が多いな

あれっ!?なんかおかしいなぁ・・・
最初Oさんを中傷してたゴミクズが居なくなった途端に
三宮と新今宮を2人揃って間違える馬鹿を吐露した云々からの
大河と思い込んでいる奴は哀れ云々と豪語し説きながら
図星突かれて必死こいで反論しているアホンダラが複数湧いてるが
大河じゃないのになんでここまで必死に中傷しているんだろ???
あの耳ツンボさんこそ頭悪すぎwww
71名無し野電車区:2013/10/09(水) 13:49:17.20 ID:9fDx3Rkm0
落ち着いて、ちょっといっぺん外の空気吸うてき、
72名無し野電車区:2013/10/09(水) 13:52:24.74 ID:DB0vAMMD0
>>61>>65>>68>>71
バカの一つ覚えみたいにそれしかいえないのかよ無能きちがい。

お前こそ。カッカせずに、落ち着いて、ちょっといっぺん外の空気吸うてき。

断言したるわ!中身大河阪急だと。
73名無し野電車区:2013/10/09(水) 13:53:43.29 ID:DB0vAMMD0
こいつ、中身大河阪急DEATH!(雑なO型!)

見抜いた人正解!
74名無し野電車区:2013/10/09(水) 13:57:11.50 ID:9fDx3Rkm0
見抜いた人正解!って一人で何言うてんねん記念物w

アホの相手してられんわ、バイバイ(@^^)/~~~
75名無し野電車区:2013/10/09(水) 14:22:03.15 ID:DB0vAMMD0
己自身で【アホ大河】と晒しておきながらw

【アホの相手してられんわ、バイバイ(@^^)/~~~】 って一人で何言うてんねん記念物w

“周囲が”【アホ大河の相手を】してられんわ、バイバイ(@^^)/~~~
76名無し野電車区:2013/10/09(水) 14:24:30.84 ID:DB0vAMMD0
つかコイツの頭の中のOSは95のままなんか知らんけど

過去ログ調べたら
43にもなって04年辺りの言い訳や屁理屈を未だに常套手段として使う
アホンダラなんだけどもねw

当時から「感性が止まっている」と複数人からご指摘を受けてるw
77名無し野電車区:2013/10/09(水) 14:50:34.81 ID:+RPrljcf0
78名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:40:24.33 ID:9mdzRu+I0
>>77
リンク先からして、キチガイ大河の容姿並みにキモいの丸わかり
79名無し野電車区:2013/10/09(水) 19:42:25.67 ID:dCnehyUP0
>>74>>77

要するに大河阪急本人だろ

阿呆過ぎワロタw
80名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:53:02.92 ID:dr4h3Vce0
ドへたれどもがいつまでたってもw

かかってこんかいw

どうせここでだけやろwwww
81本物登場!!:2013/10/10(木) 01:13:23.83 ID:JPgjdLr30
50 :名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:09:05.50 ID:dr4h3Vce0
あんまり大河阪急をバ(中略)で泣くで

80 :名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:53:02.92 ID:dr4h3Vce0
ドへたれどもがいつま(中略)けやろwwww


イヨッ! 待ってましたァ!
(相変わらず腰が重たいの・・)
82名無し野電車区:2013/10/10(木) 11:50:33.40 ID:Iy11hKIB0
10年以上前から成長してないのが過去ログでまるわかりだがwww

80 :名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:53:02.92 ID:dr4h3Vce0
ドへたれどもがいつまでたってもw

かかってこんかいw

どうせここでだけやろwwww


この口ばかりの障害者自体が口だけのどへたれwwww
おそらく、ひ弱な女子でもこいつに勝てるwww
勝てそうじゃなく、勝てるwww
83名無し野電車区:2013/10/10(木) 11:52:09.46 ID:Iy11hKIB0
でもwww
大河阪急って口だけの障害者(43歳・笑)自体がwwww
直接対話を避けるらしいねwww

いっつあんどころかO氏やM氏からも逃げてきた不敗神話www
84名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:37:41.06 ID:AoevmZRv0
>>80
日頃は「あ〜らいらっしゃ〜い!」ってオカマ口調のキモい障害者のくせに。
それ、気色の悪いオカマ阪急の現実逃避や逃げ腰の時の常套手段。
そのうち、厄年の付けがまわって、死ぬか不幸な目に遭うんだろうけど。
85名無し野電車区:2013/10/10(木) 23:36:27.56 ID:whX71hVR0
面識あるんだ!
86名無し野電車区:2013/10/11(金) 07:12:16.57 ID:dIUWF4eo0
> 面識あるんだ!

こいつ、実態はひ弱で喧嘩強そうなイメージとは程遠い身障(笑)

さすが口だけ大河w
87名無し野電車区:2013/10/12(土) 09:53:43.31 ID:5GG6d1Ku0
何で仲悪なったん?
88アマノトラ:2013/10/12(土) 16:56:33.97 ID:Hv7NTfFO0
阪急の新駅が開業が遅れるのは、洛西口の高架化の影響かな?
京都線は新車が優遇されるね。
夕飯は炊き込みご飯や焼き鳥や暑いからビールが飲みたいね
89名無し野電車区:2013/10/12(土) 17:33:40.98 ID:Y0i5jQAk0
仲悪いってより、あのキチガイ障害者はそこらのヒキコモリより閉鎖的過ぎるだろ。
関係ないのでsage
90名無し野電車区:2013/10/12(土) 17:46:33.95 ID:lOoul8Gx0
>>88
ご飯とビールはカロリー摂取過多、どっちかにしなさい。
91名無し野電車区:2013/10/12(土) 18:21:30.42 ID:HFvRiGZ80
今回は京神宝のどこが(新車の)優遇されるとか無いけどな。
アマノトラの中身が大河阪急まるわかり。
92名無し野電車区:2013/10/12(土) 19:03:53.63 ID:+MwB6pbn0
>88 :アマノトラ:2013/10/12(土) 16:56:33.97 ID:Hv7NTfFO0
>阪急の新駅が開業が遅れるのは、洛西口の高架化の影響かな?
>京都線は新車が優遇されるね。
>夕飯は炊き込みご飯や焼き鳥や暑いからビールが飲みたいね

この43歳の恥知らずの後厄は自分で身元を晒してなにがしたいの?
身支度をして死ぬ前?
93名無し野電車区:2013/10/13(日) 06:51:58.89 ID:ILtep2UZ0
あげ
94名無し野電車区:2013/10/13(日) 10:15:10.85 ID:HKk0cJgx0
いちいちageる必要があるか?
95名無し野電車区:2013/10/13(日) 10:32:03.80 ID:HKk0cJgx0
いちいちageる必要の意味がわからん
96名無し野電車区:2013/10/13(日) 15:07:55.42 ID:ZAp30XEv0
↑同じ内容のことを連投する意味もわからん
97名無し野電車区:2013/10/13(日) 17:38:33.94 ID:42maev0H0
96 :名無し野電車区:2013/10/13(日) 15:07:55.42 ID:ZAp30XEv0
↑同じ内容のことを連投する意味もわからん

って、一番初めに書いた奴が反応するのが一番意味わからん。
98名無し野電車区:2013/10/13(日) 17:52:06.36 ID:ZAp30XEv0
一番初めに書いた奴、って一番初めに何書くねん?
そんなレスにレスしようもないわ、

↓さあまたコピペどうぞ、鸚鵡ちゃん。
99名無し野電車区:2013/10/13(日) 21:37:19.93 ID:3GuJtyw30
←↓

>>98
鸚鵡ちゃんとかゴキブリ障害者の分際よりは上だろ

一番初めに何書くねん?って日本語になってないだろ
そんなしょうもない生き様の死に損ないの分際でw

そ ら 親 早 死 に す る わ w

↓さあまたコピペ以下の反論どうぞ・・鸚鵡以下の大河ちゃん。
100名無し野電車区:2013/10/13(日) 22:24:25.80 ID:ZAp30XEv0
オマエ、ほんとにオレのこと大河だと思ってんの?

だとしたらホントにバカ。鸚鵡ちゃん!
101馬鹿はオマエ(笑):2013/10/13(日) 23:56:49.32 ID:7CNAWl5w0
>>100
鸚鵡以下の負け惜しみのゴキブリちゃん乙^^

自分で大河だと手のうちを明かしといてバカなの?死ぬの?

オマエ、ほんとに「大河じゃない」って言い訳が通用すると思ってんの?

だとしたらホントにバカ。ゴキちゃん!

冗談抜きで天国のおとーちゃんとおかあちゃんと一緒に暮らした方がいいよ

アルツハイマーがひどくなってるw
102名無し野電車区:2013/10/14(月) 08:49:19.01 ID:0nFUITyJ0
>>100
大河並みの語彙足らずの表現でベチャクチャ意味不明な中傷を投じるなら死んでくれていいよw

そんな奴は社会でも不必要な無能人種より使いもんにならんからw
103名無し野電車区:2013/10/14(月) 12:47:50.22 ID:X8QSdsVg0
>>100
連休になにしてんの??
その、常人とは決して思えないカスみたいな中傷交じりの文お前しか書けない。
ないし、例のクソお化けのモミジぐらいだろ。2匹揃ってお暇コンビだな。
104名無し野電車区:2013/10/14(月) 14:28:51.91 ID:mc5KG+a80
>>100
スレチだが、自分からバラすような挑発するなよ。小学生の鬼ごっこやかくれんぼじゃあるまいに。
いつまで経っても子供やな。
105名無し野電車区:2013/10/14(月) 14:34:36.17 ID:5e6jQA/r0
阪急京都線スレッド Part92
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381728791/
106 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(3+0:5) 【東電 82.4 %】 :2013/10/15(火) 14:13:30.69 ID:qo5mRTu/i
複数阪急関連のスレ立てるから荒れるんだよ!
もうJRみたいに阪急京都線・宝塚線・神戸線スレをまとめて一つで良くない?
ババタンク、大河阪急の規制、水遁、土遁は無理なのか?
ババタンクの奴、今までホスト規制食らった事長期に渡り一回も無いよな。
107名無し野電車区:2013/10/15(火) 14:42:33.17 ID:v5Q2OnPH0
拡散しなくても荒れるだろ

>複数阪急関連のスレ立てるから荒れるんだよ!
>もうJRみたいに阪急京都線・宝塚線・神戸線スレをまとめて一つで良くない?
>ババタンク、大河阪急の規制、水遁、土遁は無理なのか?
>ババタンクの奴、今までホスト規制食らった事長期に渡り一回も無いよな。

それでも全盛期よりマシだろうし
ほっといても奴らが死ぬのは遠く無いだろうよ

動的IPなら捕まえにくいし
他まで巻き添えくらう
108名無し野電車区:2013/10/15(火) 16:25:21.99 ID:3BiCJdm00
>>106
本人が降臨して規制、水遁、土遁を気にするのが何のメリットがw
それ以前にお前らの身内や親はお前に勘当するなりケアするなりしないのかw
お前らんとこの身内も冷酷だなw
109名無し野電車区:2013/10/16(水) 07:39:42.73 ID:VmhuGGe30
両親がいない耳ツンボのオッサン
アホやから2013年の時点でも面が割れてないと思ってるのか?
登場当初から色々な管理者と揉めまくってて面が割れてるのに
未だに粘着している『らしい』
110名無し野電車区:2013/10/16(水) 14:28:55.94 ID:lkRqpHmD0
>>106
纏めたら、おまえらみたいなんが荒らすから拡散されたんじゃなかったっけ?
ウンコとツンボの件
111名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:54:20.77 ID:g5PNfgto0
ババ
112名無し野電車区:2013/10/18(金) 18:25:57.77 ID:kO2JkJP+O
信楽ババオン
113名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:25:22.06 ID:/HLNmn/Z0
ババオン公国に栄光あれ
114名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:48:19.15 ID:OYyYgnNG0
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  2300系と新1300系の性能の差が
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  営業コストの決定的差でないことを  教えてやる!
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
115名無し野電車区:2013/10/19(土) 16:41:04.78 ID:QFisN7MGO
名古屋国際ホテルを廃業に追いやったババタンク。
116名無し野電車区:2013/10/20(日) 09:04:05.21 ID:85/DHQFWO
↑訂正

京都国際ホテルを廃業に追いやった、信楽ババオンうんじゃく春喜。
117名無し野電車区:2013/10/20(日) 14:06:53.43 ID:kIkaxYfD0
 20日午前10時20分ごろ、大阪府吹田市千里山東の阪急千里線関大前駅の
改札付近で、「放し飼いの犬が人を次々にかみついている」と通報があった。
吹田市消防本部によると、62歳の男性が右膝をかまれたほか、25歳の女性と
32歳の女性が足などをかまれた。同本部が病院に搬送したが、いずれも軽傷と
みられる。

 同本部によると、通報から約10分後、現場近くにシェパードとゴールデン
レトリバーが1匹ずついるのが見つかり、捕まえられた。飼い犬とみられるが、
飼い主がだれかはわかっていないといい、この犬が3人をかんだ可能性が
高いという。大阪府警吹田署などが飼い主を探している。

ソース   msn産経ニュース 2013.10.20
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131020/waf13102011410007-n1.htm
118名無し野電車区:2013/10/20(日) 14:50:44.48 ID:85/DHQFWO
阪急関大前駅に飼い犬を放して、人様に怪我をさせた犯罪者ド腐れ信楽ババタンク春喜。

阪急の線路に自転車を放置したのも奴の仕業だろうな。
119名無し野電車区:2013/10/20(日) 16:44:32.76 ID:OIZYtHNh0
最後に、犬と猫の人間に対する傷害事故件数を見てみると、
犬が人間に噛み付く事故が年間約4300件発生しているのに対し、猫による事故は9件で、
これに犬を除く全ての動物を加えても、約20件とわずかである。(環境省自然環境局「動物愛護管理行政事務提要」(H23年度版)参照。)
したがって、人間に危害を加える事故を起こした動物は、そのおよそ99.5%が犬であるということがわかる。
こうしたことから、犬に対してのみ税金を課すことは、犬がすでに頭数把握できていることや、その危険性等を鑑みて、妥当であると言える。
さらに、それに加えて、犬に関する苦情・トラブルの件数を見てみると、一例として埼玉県の場合では、年間2万4千件(2010年度)の苦情が寄せられている。
これは人口715万の埼玉県内(2012年3月31日)の犬の全頭数が38万頭であることを考えると、高い割合で犬のトラブルが発生していることが読み取れる。
具体的なものとしては、犬が路上にした糞を飼い主が持ち帰らず放置してしまうことにより、道路が汚されてしまうというものである。
これらのトラブルは、飼い主側のモラルの問題に起因するものであるが、犬の保有に税金をかけることで、安易な犬の購入や繁殖を防ぐことにも繋がり、
モラルのない飼い主の減少につながる可能性がある。このことも、犬に税金を課す理由の1つとして妥当であると言える。
http://hirata-seminar.ws.hosei.ac.jp/seminar2012_3.pdf
120名無し野電車区:2013/10/20(日) 20:43:14.82 ID:a83ErwPM0
> 現場近くにシェパードとゴールデンレトリバーが1匹

あらら、ニューフジヤさんw
121名無し野電車区:2013/10/21(月) 01:35:38.03 ID:7mh5vn8P0
今日 淡路駅夕方 天下茶屋行 一旦扉が閉まるも止まったまま運転士警笛を3回フォン・フォン・フォンと鳴らし再び扉があく
一番前の車両で乗客トラブルがあり係員が数人集まってた 扉に挟まって云々と大声で訴えていた このため隣の快速特急は足止め
ああいう警告の仕方があるんだね
天六で乗務員交代だし余計にややこしい
122名無し野電車区:2013/10/21(月) 09:08:08.87 ID:QQG4mc1+0
洛西口駅の上り線が26日始発から高架に切り替わる模様
ソースは京都新聞
123名無し野電車区:2013/10/21(月) 20:00:38.44 ID:hl37OkId0
洛西口は早いなぁ。
それに引き換え淡路はまだ.....orz.....
124名無し野電車区:2013/10/21(月) 22:15:58.09 ID:bND0Z6z80
洛西口なんて周りがなんにもないもの
淡路は周りがややこしいものだらけだもの
125名無し野電車区:2013/10/21(月) 22:18:09.71 ID:bND0Z6z80
>>121
警笛3回は至急係員要請の合図
126名無し野電車区:2013/10/21(月) 23:11:22.64 ID:9kKVGaYc0
>>122
とっくに公式で発表済みだが
127名無し野電車区:2013/10/22(火) 06:45:33.22 ID:Ks2WF3Kt0
九条民や淡路民の一部を擁護するわけじゃ無いが
たまたま自分が鉄道ヲタだからと
立ち退きに反対する人に中傷浴びす奴は
「死ねばいい」って暴論を浴びせられたら
人権侵害とかいいだすんだろうな
自分中心に世界が回ってる訳じゃないし
自分が立ち退く立場になれば
潔く立ち退くとは決して思えないね
128名無し野電車区:2013/10/22(火) 10:39:32.69 ID:+N8FfVgG0
実際のところ淡路の、
あの雀荘やパチンコ屋はどういう状況なんだろ
129名無し野電車区:2013/10/22(火) 11:04:47.98 ID:JYXREWGF0
先日赤川鉄橋惜別訪問で久々に淡路周辺を散策したが、東口は更地で本当に何にもないのね
西口は昭和の頃のままだったが
130洛西王くらはしこうよう:2013/10/22(火) 20:16:08.48 ID:MwnwG6oj0
おいツンボ大河阪急
おまえまだ荒らししてるんか
おれやいっつあんらとトラブって何年たったと思ってるんや?
みんながゆってるように全然進化してへんな
先週はおれの聖地洛西口来て荒らしか
最低やな
また龍樹ちゃんにいいつけるぞ
131名無し野電車区:2013/10/22(火) 20:51:33.56 ID:x/Zf0kct0
毒薬仁は?
132名無し野電車区:2013/10/22(火) 22:25:56.02 ID:j3lABi3u0
親死んだキチガイツンボこと
毒薬卓也は?
133名無し野電車区:2013/10/22(火) 22:31:06.80 ID:x/Zf0kct0
>>130
どんなトラブルがあったん?
134名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:28:33.35 ID:3NpJB3VB0
> どんなトラブルがあったん?

きく間もなくこいつトラブルだらけやんw

・あさかぜ氏騒動
・某バス運転手の誹謗中傷
・いっつあん騒動
・某駅員の実名批判
・某氏ら(一般人)への中傷
・準急三条&たれ茶への中傷
・ゆのくに氏・草津温泉氏への挑発

その他実名批判等

新道卓也は聞く耳を持たずw
135洛西王くらはしこうよう:2013/10/22(火) 23:33:24.38 ID:MwnwG6oj0
>>134
おれも大河阪急の被害者や
母子家庭のことバカにされたことは絶対に許さないからな!
くまねこさんも大河阪急のこと大嫌いってさ
大河阪急は阪急仲間から村八分にされて当然や
龍樹ちゃんにこらしめてもらいたい
136名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:50:26.41 ID:x/Zf0kct0
>>135
ほう、そういう具体的なこと語った人は初めてやな。
そら大河いうのんは酷いヤツやな。

>>134
中傷いうのんはまあええとして、騒動いうのはどんな騒動なん?
137名無し野電車区:2013/10/23(水) 00:15:06.03 ID:ic9UxuPC0
>>127
パチスロ屋があんな挑発めいた横断幕掲げてるのを見ると、
中傷したくなる気持ちもわからんことはない
138名無し野電車区:2013/10/23(水) 00:24:30.87 ID:V1HIEhNQ0
>>129
東口側、粉モン屋さんも更地なの?
139名無し野電車区:2013/10/23(水) 08:27:31.79 ID:HFS/+pA50
135 :洛西王くらはしこうよう:2013/10/22(火) 23:33:24.38 ID:MwnwG6oj0
>>134
おれも大河阪急の被害者や
母子家庭のことバカにされたことは絶対に許さないからな!
くまねこさんも大河阪急のこと大嫌いってさ
大河阪急は阪急仲間から村八分にされて当然や
龍樹ちゃんにこらしめてもらいたい
140名無し野電車区:2013/10/23(水) 09:22:23.51 ID:HFS/+pA50
過去ログみたり、検索も出来ないのか?
あれだけ揉めてていちいち聞き返すのが白々しいよな

>136 :名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:50:26.41 ID:x/Zf0kct0
>>135
>ほう、そういう具体的なこと語った人は初めてやな。
>そら大河いうのんは酷いヤツやな。

>>134
>中傷いうのんはまあええとして、騒動いうのはどんな騒動なん?


このキチガイっていっつも上から目線でさ
本人と認めるわけじゃ無いが
なんで?こういう一々回りくどい聞き方を
知らない奴が今になって聞き返すのかね?

尋常じゃない量の多さからして
うったえるかどうかより
「中傷いうのんはまあええとして」
では済まないけどな

まぁ中傷した発言者本人が
時間を無駄にしてどつぼにはまるだけだが
141名無し野電車区:2013/10/23(水) 10:59:34.39 ID:jmCIJccx0
> パチスロ屋があんな挑発めいた横断幕掲げてるのを見ると、中傷したくなる気持ちもわからんことはない。

いや、挑発も中傷もあかんし。
この手の身障って、中傷に対しどういう認識や見解を持ってるのか。
ダメ人間より酷い人生を送って。なんら罪のない人までをを僻んだり妬んだりして。
腐った童貞根性のまま死んで行くのか。優しい人にまで攻撃すると。
142名無し野電車区:2013/10/23(水) 11:00:10.52 ID:jmCIJccx0
> 中傷いうのんはまあええとして、騒動いうのはどんな騒動なん?

いや、挑発も中傷もあかんし。
この手の身障って、中傷に対しどういう認識や見解を持ってるのか。
ダメ人間より酷い人生を送って。なんら罪のない人までをを僻んだり妬んだりして。
腐った童貞根性のまま死んで行くのか。優しい人にまで攻撃すると。
143名無し野電車区:2013/10/23(水) 11:01:46.04 ID:jmCIJccx0
人やから、気が付かぬ間に人を中傷したり誹謗することもあるかも知らん。
ただコイツ(身障)は明らかに確信犯。
144名無し野電車区:2013/10/23(水) 16:51:46.92 ID:xE+eFRwn0
「確信犯」の使い方が間違ってる…
145名無し野電車区:2013/10/23(水) 19:28:02.83 ID:eeWkOuC50
俺は洛西王くらはしこうように聞いてるねんで、
オマエには聞いてない。出てくるな。じゃまやねん。
なあ、どんな騒動があったん?
146名無し野電車区:2013/10/23(水) 19:33:25.68 ID:eeWkOuC50
まあ、大河とじんくんで検索したら出てきたけど
面白すぎた、これは喧嘩両成敗だなと感じたね。
147名無し野電車区:2013/10/23(水) 20:19:28.08 ID:jmCIJccx0
>「確信犯」の使い方が間違ってる…

本人が、身元を明かした後に他人事の様に書き込んでるから間違いではない。
じゃぁ、大河阪急は愉快犯とも述べておこうか。
148名無し野電車区:2013/10/23(水) 21:40:03.61 ID:eYbKjzqt0
>>145
俺らは大河阪急本人に聞いてるねんで、
大河の成り済ましキャラ=オマエには聞いてない。
出てくるな。じゃまやねん。大河ごと死ねよ。親のごとく。

なあ、どんな騒動があったとか。
なんで一々、白々しい書き込みをして逃亡するんだ?

そろそろ、アホの親戚に身元引受人でも頼めば?
神に誓願しても見捨てられるだけだし。
149名無し野電車区:2013/10/23(水) 21:51:06.89 ID:eYbKjzqt0
>>146

まあ、大河阪急=新道卓也くんで検索したら出てきたけど
面白すぎた、これで喧嘩両成敗だとかぬかしてるからキチガイだと感じたね。

何の為に生きてるんだろうね。現行犯の癖に騒動を聞こうとしているバカ身障。

生きてて何が楽しいんだろう。
150名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:24:31.60 ID:CxVr6oEJ0
大岩仁か誰か知らんが車両スレでは暴れるな
151名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:35:20.87 ID:g+MAUSrr0
>>145
みんなからして、邪魔で消えろ!と思われているのは、
大河阪急(お前)の存在そのものw
誰かの名前を名指しして、喧嘩両成敗とか
頓珍漢なこと抜かしても知らんがなw
お前がこの世に生きてる自体が関係ないし
はよ死ねw
152名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:36:27.90 ID:g+MAUSrr0
× ○○○か誰か知らんが車両スレでは暴れるな
○ 新道卓也か誰か知らんが車両スレでは暴れるな

そのアホみたいな言い回しが大河阪急
153名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:42:11.87 ID:CxVr6oEJ0
>>151
確かにな。大河なんちゃらがどうなったところで俺にはまっ〜〜〜たく関係ないわ。
痛いことも痒いこともないわ。
154名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:55:21.08 ID:CxVr6oEJ0
>>152
俺はそのクソツンボがペンネームであっても「阪急」を名乗ることは許さない。
だから俺は決してその名前を文字にすることはないのだが、
貴様は平気なのか?
155名無し野電車区:2013/10/24(木) 08:45:11.65 ID:RJp3+dLc0
>>122
高架上走るの楽しみ!
156名無し野電車区:2013/10/24(木) 21:41:05.26 ID:R6sU4GR10
153 :名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:42:11.87 ID:CxVr6oEJ0
>>151
確かにな。大河なんちゃらがどうなったところで俺にはまっ〜〜〜たく関係ないわ。
痛いことも痒いこともないわ。


このアホ書込みこそ俺にはまっ〜〜〜たく関係ないわ。
痛いことも痒いこともないわ。

まぁ、お前は頭が痛いし、痛がってて痒がってるのが分かるw
157名無し野電車区:2013/10/24(木) 21:47:41.51 ID:R6sU4GR10
154 :名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:55:21.08 ID:CxVr6oEJ0
>>152
俺はそのクソツンボがペンネームであっても「阪急」を名乗ることは許さない。
だから俺は決してその名前を文字にすることはないのだが、
貴様は平気なのか?


質問になってないけどな。

俺らは、そのクソツンボとかいう地球外生命体の存在自体を人間として認めてないし。
無駄に生きて税金を喰い散らかすなら、早死にした親元に行けと周囲も思っている。
「阪急」を名乗ることは許さないもなにも、阪急がお前如き下等生物をしらない。

だからお前が「決してその名前を文字にすることはない」という、意味が分からん。
貴様は大河確定。

ていうか、お前を2千円おじさんとバカにしている奴がそんなおかしな記述をしない。
158名無し野電車区:2013/10/24(木) 23:21:58.28 ID:qv01g1Qf0
>>153-154
痛くも痒くもないなら
意味不明な大河語で喋らずに日本語で喋ってみろよ気違いw
159名無し野電車区:2013/10/25(金) 01:41:57.40 ID:t1HhCxIB0
上岡龍太郎師匠!
160名無し野電車区:2013/10/25(金) 09:28:35.09 ID:9c8XmJOL0
>>153-154
じゃ、「例のキチガイ身障はさっさと死ねばいい」って。成り済ましの自虐に伝えといてよ。
自殺願望がある奴が、生存確認の為に。他の人間を実名批判して害を撒き散らかすのも迷惑だし。
な?新道卓也さんよ。こちら側から認定しなくとも自ら本人やと認めるなよ。
161名無し野電車区:2013/10/25(金) 22:25:52.47 ID:05bRca7m0
>>153>>154

意味不明、且つ姑息な書き込み。
162名無し野電車区:2013/10/25(金) 23:27:30.05 ID:9SGcArR40
ついに明日始発から洛西口駅上り高架化
163名無し野電車区:2013/10/25(金) 23:53:23.85 ID:AF3OgIcZ0
京都に帰るときあっさりと洛西口−桂間を通過してしまったw なんなら半分寝てたw
164名無し野電車区:2013/10/26(土) 00:25:36.16 ID:h4x5ajv60
不覚よのうw
165名無し野電車区:2013/10/26(土) 00:37:30.85 ID:r1y0N4lY0
予定通りやってるの?同日やる名鉄布袋駅の切替えは天候不順の為延期らしいけど。
166名無し野電車区:2013/10/26(土) 00:48:00.98 ID:Vla79ePWO
やっとるよ
最終準急4分押し
167名無し野電車区:2013/10/26(土) 01:12:24.99 ID:78vzh+XE0
スレ正常化の兆し
168名無し野電車区:2013/10/26(土) 01:12:41.41 ID:/3kCcFDMO
では今頃、東急渋谷駅ばりのプロジェクトが進んでいるんやね。
早く新しい駅舎に行ってみたいなー
169名無し野電車区:2013/10/26(土) 01:19:35.68 ID:Vla79ePWO
明日のシテンは桂528らしいが洛西口の営業開始はそれ以降の模様

旧改札は消灯しました
では明日朝頑張る人は頑張ってくださいノシ
170名無し野電車区:2013/10/26(土) 04:12:03.68 ID:9FxLBtu30
洛西口京都側改札には何度かお世話になりました
桂止まりの電車しか残ってないときにここで降りて桂川まで歩いたことが何度か
171名無し野電車区:2013/10/26(土) 06:23:53.23 ID:oe7in6Oj0
>>168
渋谷みたいに直上直下切り替えでないからジャッキアップしないぞ
172名無し野電車区:2013/10/26(土) 07:29:40.87 ID:lRqZf+gI0
>>170
ご苦労さまです
間のイオンの工事も進んでるね
173名無し野電車区:2013/10/26(土) 11:42:39.74 ID:8A905JvS0
新・洛西口には発車標が設置されているとは・・・
最終的には「ほぼ」全駅で設置することになるのか
174名無し野電車区:2013/10/26(土) 13:56:54.92 ID:lGeWdV+j0
上り洛西口高架乗り初めしてきた
高架終了部分できつい下りができたせいで、
桂駅への進入速度が上がったような気が
175名無し野電車区:2013/10/26(土) 15:09:52.67 ID:6tHGsD+s0
逆に言うと桂から梅田方面のスタートダッシュが落ちるわけだな
でもすぐに洛西口過ぎたら下り坂だし一緒か
176名無し野電車区:2013/10/26(土) 18:41:04.33 ID:IIqUcuB00
http://www.youtube.com/watch?v=2Xv876RkZJU
さっそくアップされてるね>洛西口
177名無し野電車区:2013/10/26(土) 19:41:16.30 ID:p7aOSG3sI
90km/h制限てなくなったんやろか
178名無し野電車区:2013/10/26(土) 23:34:58.13 ID:RxpAuljFO
どうせなら東向日と桂も高架駅にすれば良かったのになんで洛西口駅だけ高架駅にしたんだー?

新山陰街道も結構渋滞するし
179名無し野電車区:2013/10/26(土) 23:46:09.11 ID:/3kCcFDMO
>>178
桂は車庫があるし技術的に困難。
東向日は行政、つまり向日市が貧乏だから困難。
阪急もケチなので全額出資はできない。
180名無し野電車区:2013/10/26(土) 23:51:01.40 ID:8A905JvS0
>>179
洛西口付近は側道があって、立ち退きが(ほとんど)なかったからじゃない?

土曜21時台梅田発の優等の混み具合は何とかならないものなのかね
15分に一本で、準急もなしとかどう考えても特急に集中するのにね。
181名無し野電車区:2013/10/26(土) 23:55:31.64 ID:8A905JvS0
すまん、アンカーミスった

>>180のアンカーは>>179でなく>>178ね。
182名無し野電車区:2013/10/26(土) 23:59:59.32 ID:RxpAuljFO
>>179181
あ、なるほどね
183名無し野電車区:2013/10/27(日) 00:11:32.67 ID:A1wv0Nva0
東向日の踏切は混んでるし危ないよね
184名無し野電車区:2013/10/27(日) 08:05:35.23 ID:9B0fuiYnO
>>178
新山陰街道は、立体交差だよ。
旧山陰街道は、踏切のままですが。
185名無し野電車区:2013/10/27(日) 08:33:12.85 ID:7ALnyhhR0
通勤特急河原町ゆきです。
次は茨木市です。淡路にはとまりません。
「特急」と表示されてますが、この電車は通勤特急です。
誤表示ですが何か。
186名無し野電車区:2013/10/27(日) 09:12:40.92 ID:SXipNbRn0
>>180
もう何年もあのままだ
変える気ないんじゃないかな
187名無し野電車区:2013/10/27(日) 09:41:49.97 ID:WS64eijvO
>>179
連立事業で鉄道事業者側が100%負担した例なんてないだろ。
188名無し野電車区:2013/10/27(日) 09:44:23.58 ID:0FfE575b0
>>179
京都府が補助とかできないのかなぁ
189名無し野電車区:2013/10/27(日) 12:56:19.22 ID:jeud1Y1F0
今回のせっかく高架化したのに、
>>183にある東向日の南側と>>184にある旧山陰街道の踏切がなくならなかったのは非常に残念
双方とも、せめて踏切内だけでも歩車分離できるように拡幅ぐらいはしてほしいところ
190名無し野電車区:2013/10/27(日) 15:09:39.19 ID:OkmYRMq20
秋の臨時ダイヤの発表はもうそろそろだよね。
191名無し野電車区:2013/10/27(日) 22:57:24.53 ID:LFUGUFd60
洛西口また寝てしまったw
192名無し野電車区:2013/10/27(日) 23:14:22.95 ID:ZefTZYPP0
それにしても洛西口は客足が伸びないな。
このままだと西山天王山の後塵を拝することにもなりかねん。
193名無し野電車区:2013/10/27(日) 23:55:48.96 ID:k1oks9Ht0
>>192
おいおい、西山天王山ってまだ開業してないぞ・・
(しまった、釣り針が!)
194名無し野電車区:2013/10/28(月) 04:09:26.48 ID:VlrcP3wp0
本スレあげ
195名無し野電車区:2013/10/28(月) 14:50:00.75 ID:TCAsMb0XO
あ、ここがマトモな阪急京都線スレか。
196名無し野電車区:2013/10/28(月) 17:53:22.24 ID:mqiuYKdB0
>>192
イオンモールが出来れば多少は増えるかも
197名無し野電車区:2013/10/28(月) 21:56:58.53 ID:aytq3LBC0
>あ、ここがマトモな阪急京都線スレか。

お前がマトモかそうでないかを決めるな。どこがマトモやねん。

531 :阪急ツインビル:2013/10/28(月) 16:29:34.36 ID:E8hisXF80
大河阪急さんは地元でも有数の進学高校に進み、理系の工学部建築学科で
鉄道や地学、防災や消防学、耐震や建築インテリアなどを学んだエリートだね
198名無し野電車区:2013/10/28(月) 22:38:56.54 ID:WgWcN3O/0
自衛隊の中が丸見え
199名無し野電車区:2013/10/28(月) 23:54:33.85 ID:ooT82GBj0
駐屯基地がか?
200名無し野電車区:2013/10/29(火) 00:04:57.61 ID:FLOsX3o10
<阪急阪神ホテルズ>鉄道畑の出崎社長、畑違いで掌握できず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000122-mai-soci
201名無し野電車区:2013/10/29(火) 00:52:23.14 ID:ft3qcRJe0
>>198-199
あそこは倉庫とトラックしかないから覗かれてもどうということはない。
202名無し野電車区:2013/10/29(火) 07:53:58.63 ID:pXppboTu0
HANKYU
203名無し野電車区:2013/10/29(火) 15:29:04.88 ID:e7j40SrX0
>>198
Googleの航空写真でも十分見えるじゃねーか。
上り線がほとんどできている最近の画像だな。切り替え直前の記録として保存だな。
ストリートビューのほうは仮線工事にかかり始めたところところという状態。
こちらも保存しておこう。
204名無し野電車区:2013/10/29(火) 21:11:53.24 ID:EacZlwd90
西山天王山開業しても、京都行き特急と準急の連絡は高槻市と桂で変わらず?
205名無し野電車区:2013/10/29(火) 22:19:41.18 ID:LWffhpmN0
高槻高架の名残である富田の待避線は撤去するか、島式にできぬものか?
通過させない場合も普通列車は待避線にいるから後続の快速急行がすぐ追いついて減速してしまう
206名無し野電車区:2013/10/29(火) 22:27:43.55 ID:jjfj5cq/O
ババンゴ捕まったみたいだなw
207名無し野電車区:2013/10/29(火) 22:38:01.54 ID:rbMqcqU9P
ソースは?
208名無し野電車区:2013/10/29(火) 23:01:16.16 ID:ikChZGhX0
>>201
知ってるよ。逆に自衛隊に軍事機密的なものは基本的に無いだろうし。
あっても隠すよ。ケロロ軍曹とか。ケロロ軍曹とか。ケロロ軍曹とか。
209名無し野電車区:2013/10/29(火) 23:10:30.65 ID:1VQmMbJ60
>>205
通過するときもポイントがあるから乗り心地が悪い
一時期営業列車の待避には使ってなかったのに復活させやがったんだよなあ
210名無し野電車区:2013/10/30(水) 12:51:50.51 ID:OFpsfFtQ0
洛西口の高架区間に乗車した印象

上にあがっていく、上がりきった途端、洛西口通過、そして降下したら桂到着

一瞬のような気がした。
211名無し野電車区:2013/10/31(木) 17:20:14.81 ID:t2Yz2fep0
京トレイン、堺筋線への乗り入れが検討されているみたいですね。
212名無し野電車区:2013/10/31(木) 17:27:00.02 ID:UQcrRHUd0
できるならやったほうがいいだろうな
梅田〜河原町を特急の続行で走らせても大して客乗ってないしメリットもない
213名無し野電車区:2013/10/31(木) 17:36:48.40 ID:e/le94q+P
動物園前〜河原町を50分ぐらいにせんと意味ないけどな
214名無し野電車区:2013/10/31(木) 18:17:55.42 ID:hEL+21mk0
>>213
天下茶屋でなくて動物園前?
堺筋線、全部通過くらいにしてほしいところだ
215名無し野電車区:2013/10/31(木) 18:29:41.25 ID:kbLnMQMo0
211
6300系は、堺筋線乗り入れに対応してないんで。
妄想を書き込むの止めてくる
216名無し野電車区:2013/10/31(木) 18:35:09.92 ID:t2Yz2fep0
>>215
だから試験走行をするんやって。模擬車両を使って。
ちなみに何が対応してないかは知ってんの?
217215:2013/10/31(木) 19:19:36.31 ID:ESlSy4hd0
すまない、私が悪かった。
218 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/01(金) 02:22:19.60 ID:8YY9Q09P0 BE:1463832083-2BP(1020)
>>216
まあ、6300系は堺筋線への入線に対応してないけどな。
6300系の幅は2850o、堺筋線入線の車両規格を満たしていないからな。
219名無し野電車区:2013/11/01(金) 06:10:42.19 ID:hqHuGItdO
桂駅のトイレ改装完了
220名無し野電車区:2013/11/01(金) 07:01:33.18 ID:5hKcdiQtO
6300は車体幅でなく車体長が堺筋線規格に対応してないんじゃないの?
221名無し野電車区:2013/11/01(金) 14:35:43.01 ID:vn5X0R5pI
>>218
6300は8300と同じで、車幅は2800mmやで。
8300は乗り入れしてるやん。
車幅がアウトだとしたら、それはどう説明すんの?
222名無し野電車区:2013/11/01(金) 14:51:32.19 ID:tXv+eTB1O
臨時ダイヤはやらんの?
223名無し野電車区:2013/11/01(金) 14:54:29.51 ID:0M+6swwK0
>>222
嵐山線の各駅には

11/9-12/1までの土日に臨時列車が
11/18-11/22は嵐山ー高速神戸の臨時列車が

走ると掲示してあるが、詳細は不明。
224名無し野電車区:2013/11/01(金) 17:59:03.25 ID:vVUoIzG0O
先週発行のTOKKの表紙にも同様のことが書いてある
225名無し野電車区:2013/11/01(金) 19:42:28.15 ID:k9W37lr80
京とれいん地上・地下切り替えスイッチが無いやん。・・
226名無し野電車区:2013/11/01(金) 23:02:26.91 ID:eV7uVCv7O
京都線運用掲示板閉鎖?
最近嘘情報書く者がいたからな
227名無し野電車区:2013/11/02(土) 00:26:24.49 ID:K1onflSn0
>>225
それ切り替えたら何が変わるん?
228 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/02(土) 00:43:36.37 ID:u0YoWdaP0 BE:975889128-2BP(1020)
>>221
スマン、>>220の言うとおり、車体長の規格が合わないんだった。
229名無し野電車区:2013/11/02(土) 04:44:57.63 ID:u9dpr0J80
227
もう少し、勉強して発言しようね。
京とれいんの堺筋線乗り入れは、妄想! 心療内科受診をお勧めします。
230名無し野電車区:2013/11/02(土) 08:47:03.85 ID:ZIScOPFM0
>>229
京とれは妄想でいいとして、
地上地下切替スイッチ操作で何が変わるの?
そんなに言ってるぐらいだから知ってるんだよね?
231名無し野電車区:2013/11/02(土) 10:39:28.54 ID:1ClAvdyz0
乗り入れするなら取付だの対応はするだろう
232名無し野電車区:2013/11/02(土) 11:34:19.08 ID:4DvXFnBbO
阪急関連のスレが一気に増えたな。
233名無し野電車区:2013/11/02(土) 14:01:04.34 ID:dgJTVdsA0
その大半は偽装スレ
234名無し野電車区:2013/11/02(土) 15:45:08.51 ID:QQObnfac0
>>230
地上地下切替スイッチ
阪急ATS/市交ATC、列車無線の周波数、市交線内での力行5ノッチ(最終弱め界磁相当)カット、
デッドマン動作(阪急は非常ブレーキ、市交は主回路のみオフ)

これ以外に何かあったらフォローヨロ。

6300系は市交用の列車無線アンテナがなかったような…

仮に「京とれいん・天下茶屋行き」を走らせるとなると、日生エクスプレス対応以上の改造が必要になるのでは?
235名無し野電車区:2013/11/02(土) 17:22:56.28 ID:h3HqeO3W0
京とれいんを堺筋でも使いたいんだろうからもしかしたらするかもね
236名無し野電車区:2013/11/02(土) 21:09:10.98 ID:3GeQze1v0
>>234
3300・5300の電気笛はどうでしたっけ?
列車無線アンテナは京都線用はそもそも狭帯域用で、市交乗入も問題なかったのでは?
神戸線が絡んでくると広帯域用でなくちゃダメだったはず。
237名無し野電車区:2013/11/03(日) 01:04:41.11 ID:CUZpGYiq0
停車時間の短い堺筋線内でクロスシート車とかやめてくれよ
238名無し野電車区:2013/11/03(日) 01:22:14.63 ID:GvNjYdJ7I
>>229
えらい自信ですな。
でも、あんたなんかより確実に車両のことを理解している
電鉄の車両部が乗り入れを検討してるんやで。
じゃあそこの社員は全員、心療内科受診が必要なわけ??
んなバカな…
239名無し野電車区:2013/11/03(日) 07:06:04.84 ID:jubcz6810
>>237
天六-天下茶屋間通過にすればいい 
240名無し野電車区:2013/11/03(日) 08:59:50.72 ID:aFgQ/nW20
>>238
ちょっと心療内科行ってくる。
あ、今日は日曜日か、どこか開いてるとこあるか探さなくちゃ・・
241名無し野電車区:2013/11/03(日) 10:48:19.74 ID:e58XqYSI0
>>239
先行する各停のケツに光るテールランプ眺めながら最徐行運転するのか?
242名無し野電車区:2013/11/03(日) 14:45:05.86 ID:xheQX0YH0
>>236
電気笛スイッチは運転台デスク右側。

列車無線アンテナは、66系では2本になっているが、阪急車は1本のみなのね…
243名無し野電車区:2013/11/03(日) 17:34:39.59 ID:UKhP3XqV0
列車無線の周波数は宝塚線と堺筋線が同じはず
244名無し野電車区:2013/11/03(日) 17:51:02.65 ID:R3FFQfod0
堺筋線開業以降(1969年12月6日)に存在した阪急電車で、
堺筋線に入ってしまうと車体がトンネルやホームetcを擦るという車両はある(あった)のか?
245名無し野電車区:2013/11/03(日) 19:40:41.09 ID:jubcz6810
>>241
それでいいんでないかな
関空、京都間の客に絞れば途中の駅はほとんど用ないし
がやがやと出入りする地下鉄客を排除できるし
246名無し野電車区:2013/11/03(日) 20:13:07.86 ID:GvNjYdJ7I
>>240
229に聞いたら、良い医者紹介してくれるんとちゃう?(笑)
247名無し野電車区:2013/11/03(日) 20:36:00.40 ID:GqhB6snA0
そろそろ阪急の種別偽装が問題になるじゃないの?宝塚線の急行とか、阪急京都線の特急とか。
偽装の阪急阪神だからしょうがないか(爆笑)
248名無し野電車区:2013/11/03(日) 20:47:32.49 ID:p34iM1ACO
>>247
紀州路B快速よりかははるかにまし
249名無し野電車区:2013/11/03(日) 22:11:46.36 ID:hXcjOiuF0
>>241
そのうち堺筋線も、副都心みたいな退避線作るんじゃね?
別にホームが必要な訳でも・・・ないかw
250240:2013/11/03(日) 23:49:09.13 ID:2BPMraAA0
>>229
てなわけなので、教えてくらはい。
>>246参照
251名無し野電車区:2013/11/04(月) 06:20:26.78 ID:oirp+WiK0
>>247
近鉄も名鉄も小田急も。。。
ホテルに限らず食を扱う産業なんてどこでもやってんだろ。
大抵、一番最初に報じられた所が一番沢山叩かれる。
後によほど大きなのが出てこない限り。

話は変わるが、南海本線(高野線も?)で南から来る列車は、天下茶屋の1つ手前の駅を出たとき、および
天下茶屋に停車する直前の案内では、堺筋線だけでなく阪急千里線や京都線の案内もしているな。
252名無し野電車区:2013/11/04(月) 06:28:20.74 ID:oirp+WiK0
連続でスマソだが、橋下の地下鉄民営化計画は事実上頓挫したww

千里線スレの話を持って来て何だが、もし大阪市が堺筋線の運行を阪急に民間委託すれば、
堺筋線に入れる車種の制限は撤廃or緩和されるかもね。自社乗務員で走る神戸高速(を介した)
乗り入れではほとんど何でも乗り入れ可能。(直通特急のみ交代)

自分も京とれいんは堺筋線、宝塚発(今津線経由)、神戸発が設定される事を望んでいる。
6350Fは第2編成として改造すべし。
253名無し野電車区:2013/11/04(月) 08:29:21.96 ID:2gYkMT7s0
堺筋線が民営化で阪急が委託されたら、間違いなく本数減らされるだろうね。
昼間は天六止まり廃止で平日土日とも10分に1本になるかな
254名無し野電車区:2013/11/04(月) 09:38:52.25 ID:1uuK/RSb0
阪急かってバカじゃないんだから
需要を見込んで減便されるだろうからそれは無いよ
そんな妄想鉄道はいやだし
民営化したところで阪急が引き受けるわけ無い
とりあえず京都とれいんも京都線発着で充分だし
6350Fは第2編成として改造しなくていいよ
部品取りどうすんの?って
255名無し野電車区:2013/11/04(月) 09:54:18.14 ID:uXhgUaTZO
堺筋準急(堺筋線内各駅停車)って書いてあっても
通過駅があると思って乗るのを躊躇してる人を見たことがある
256名無し野電車区:2013/11/04(月) 10:18:03.69 ID:EeI0q7Q00
洛西口高架化で周辺の踏切事情はだいぶましになったのかな?

淡路は確かにJRの貨物線なかったら早期に高架になってた可能性はあるけどその高架の上で千里線と平面交差してた可能性はあるなw
昭和の時代に最初から布施方式にするか?
257名無し野電車区:2013/11/04(月) 11:22:00.23 ID:1FaTlBZFP
布施はクロス交差じゃないのよ
258名無し野電車区:2013/11/04(月) 12:07:17.68 ID:kFK4eziD0
>>256
それを言うなら京成青砥駅。
淡路駅と上新庄駅、下新庄駅の間で城東貨物線と交差しているが、青砥駅と高砂駅の間で新金線と交差してる。
259名無し野電車区:2013/11/04(月) 14:29:09.82 ID:p8Q5/o4h0
254 :名無し野電車区:2013/11/04(月) 09:38:52.25 ID:1uuK/RSb0
阪急かってバカじゃないんだから
需要を見込んで減便されるだろうからそれは無いよ
そんな妄想鉄道はいやだし
民営化したところで阪急が引き受けるわけ無い
とりあえず京都とれいんも京都線発着で充分だし
6350Fは第2編成として改造しなくていいよ
部品取りどうすんの?って
260名無し野電車区:2013/11/04(月) 19:27:24.88 ID:g3TK39Qy0
261名無し野電車区:2013/11/04(月) 19:43:14.84 ID:2s7D8BZG0
京とれいん、さっき関テレでやってたよ
262名無し野電車区:2013/11/04(月) 20:59:35.53 ID:IZeyCPjl0
>>259

252 :名無し野電車区:2013/11/04(月) 06:28:20.74 ID:oirp+WiK0
連続でスマソだが、橋下の地下鉄民営化計画は事実上頓挫したww

千里線スレの話を持って来て何だが、もし大阪市が堺筋線の運行を阪急に民間委託すれば、
堺筋線に入れる車種の制限は撤廃or緩和されるかもね。自社乗務員で走る神戸高速(を介した)
乗り入れではほとんど何でも乗り入れ可能。(直通特急のみ交代)

自分も京とれいんは堺筋線、宝塚発(今津線経由)、神戸発が設定される事を望んでいる。
6350Fは第2編成として改造すべし。

253 :名無し野電車区:2013/11/04(月) 08:29:21.96 ID:2gYkMT7s0
堺筋線が民営化で阪急が委託されたら、間違いなく本数減らされるだろうね。
昼間は天六止まり廃止で平日土日とも10分に1本になるかな
263名無し野電車区:2013/11/04(月) 22:19:49.53 ID:wi15L9770
>>259 :名無し野電車区:2013/11/04(月) 14:29:09.82 ID:p8Q5/o4h0
>>259 :名無し野電車区:2013/11/04(月) 14:29:09.82 ID:p8Q5/o4h0
>>259 :名無し野電車区:2013/11/04(月) 14:29:09.82 ID:p8Q5/o4h0
>>259 :名無し野電車区:2013/11/04(月) 14:29:09.82 ID:p8Q5/o4h0
>>259 :名無し野電車区:2013/11/04(月) 14:29:09.82 ID:p8Q5/o4h0

>>252-253 都合の悪い部分はなかったことにw
264!ninja:2013/11/04(月) 22:56:57.75 ID:u1a84h2W0 BE:2195749049-2BP(1020)
京トレインが入れない路線ばかり挙げてどうするんだよ。
神宝線だって規格上入れないぞ。
265名無し野電車区:2013/11/04(月) 23:54:52.09 ID:vZOnLgji0
そんなことより>>254の京都とれいんってなんだよ
266名無し野電車区:2013/11/05(火) 00:36:26.75 ID:B8Xrvc+i0
京都レイン レイン 京都の雨は冷たくて♪
267名無し野電車区:2013/11/05(火) 01:13:15.34 ID:rjZ+LdWJ0
お、太田裕美だ。すっかりエエおばちゃんやなあ。
268名無し野電車区:2013/11/05(火) 08:31:07.69 ID:hqXb67vF0
京都線の摂津市駅に準急を停めざるを得なくなりそうだな
現状では摂津市駅から十三、梅田に出るのが不便すぎる。
269名無し野電車区:2013/11/05(火) 10:57:26.77 ID:CFzt7UPF0
1988年までの神戸高速は、高速が乗り入れ4社に金を払って列車の運行を委託していた訳ですが。。。
今は上下分離方式で逆に乗り入れ3社が高速に金を払っている。(山陽は二種免許を持たず)
かつての泉北高速や現在の横浜高速も、南海や東急とは別会社だが受託業務として乗務員ごと直通。

堺筋線が民間委託で阪急の乗務員で運行される事があっても、市営の路線のままだ。
270名無し野電車区:2013/11/05(火) 20:47:08.95 ID:YpIj4J5U0
>>269
・・・そうやで。。。
271名無し野電車区:2013/11/06(水) 02:00:00.92 ID:ifSdZq/GI
先週にさ、京トレインの堺筋線乗り入れは妄想だとか、
心療内科受診をお勧めだとかほざいていたヤツ、
どこ行った?
ひょっとして、自分が隔離病棟に収容されたか?(爆笑)
もっと色々教えて欲しかったのにな〜。
272名無し野電車区:2013/11/06(水) 11:01:58.12 ID:pXhOxkEu0
>>243
京都線 147.92/143.92
堺筋線 147.92/143.92
宝塚線 147.94/143.94
神戸線 151.09/149.07
能勢電 150.79/149.19

左側は基地局、右側は移動局(車両側)
単位は、MHz
273名無し野電車区:2013/11/06(水) 14:16:22.56 ID:HEfZYMbT0
嵐山線の臨時だが、春と同じだな
3日後に走るのに広報がないとは・・・
274名無し野電車区:2013/11/06(水) 16:05:34.85 ID:4ef3kKXv0
中津を除けば6300系は神宝線(支線含む)全区間で走れるのでは?
十三のスイッチバックで運転するなら中津は関係ないし。
275名無し野電車区:2013/11/06(水) 18:26:00.20 ID:AEApSmTJ0
もう、鉄道無線の話よくね?
276名無し野電車区:2013/11/06(水) 23:20:36.51 ID:sYrBqV100
神宝線は複線間隔が狭いのですれ違いの衝撃を抑えるために6300系だと70km/hぐらいしか出せないのでは?
277名無し野電車区:2013/11/07(木) 00:16:15.75 ID:vnC+69x10
いや、なんだか京とれいん堺筋乗入云々の話が
いつのまにか神宝線乗入の話にまで広がってないか?
堺筋乗入れは物理的には可能なので模索中かもしれないが、
神宝乗入れについては本社は最初から考えていないと思うぞ。
278名無し野電車区:2013/11/07(木) 05:52:26.13 ID:fysyECje0
>3日後に走るのに広報がないとは・・・

TOKK増刊号は広報でないとでも?
279名無し野電車区:2013/11/07(木) 13:19:40.07 ID:joNCbfGo0
>>273
>>278
http://rail.hankyu.co.jp/ensen/momiji/sptrain/train.html

いつ出たのか不明(大阪市交HPで臨特を本日付けで掲載しているので、ひょっとしたらきょうかも…)
280名無し野電車区:2013/11/07(木) 19:29:38.01 ID:1Cpg3BJ20
>>272
堺筋線と京都線では周波数違います。
参考資料
http://digital.hitachihyoron.com/pdf/1970/10/1970_10_12.pdf

地上地下切替スイッチが地下のまま阪急線内に入ったときに
宝塚線指令からの無線を受信していたのを聞いたことがある。

まあ無線のことなんてどうでもいいでしょうけど…
281名無し野電車区:2013/11/07(木) 21:25:09.72 ID:g2cJSttL0
無線マニア
282名無し野電車区:2013/11/08(金) 00:36:41.46 ID:6+ah5UVg0
そしたら淡路の扱い方の無線が入ってこないから運悪かったら困ったことになってたわけか
283名無し野電車区:2013/11/08(金) 00:57:13.06 ID:lKUJT1ub0
>>279
昨日7日付の発表だね
284名無し野電車区:2013/11/08(金) 01:12:49.00 ID:wcew64850
>>282
お願いだから日本語でというか・・
285名無し野電車区:2013/11/08(金) 09:41:09.54 ID:WqvBUZgnO
>>279
そのページは5日公開

>>280
地上地下切替スイッチが地下のまま阪急線内を走行できるんだな
ATS表示器の表示が不自然になったりしないんだろうか
286名無し野電車区:2013/11/08(金) 12:18:54.26 ID:Af4R8Tif0
阪急オタクの妄想は、永遠に続きます!
京とれいんの堺筋線乗り入れは、末期症状
287名無し野電車区:2013/11/08(金) 16:12:49.79 ID:aUEHWmcr0
>>286
妄想が現実になったらお前、「妄想していたのは私でした」と謝れよ。
今月、試験車両の走行が予定されてるで。
8300系の車両を使って試験するらしい。
問題は車両長(連結間長)だけなので、そこをチェックするとの事。
走行区間は正雀〜天下茶屋間。
288いのちゃん二号:2013/11/08(金) 16:20:30.62 ID:dUhvmPT10
京阪の特急と停車駅は微妙な所だね。
京阪の快速急行とも停車駅は微妙だね。
寒いから朝夜は羽織る何かが要るね
289名無し野電車区:2013/11/08(金) 16:27:29.12 ID:PHMUZnx10
>>287
8300系は、何も試験などしなくてもいつも堺筋線に客乗せて乗り入れてるやろう
それだと、全然試験にならない
その妄想を実現しようと思えば、あの6330をこりん星へ送ったのを悔やまれるな
確か、6330だけは先頭M車だけでなく、寸法も7300系とほど同様だった気がする
290名無し野電車区:2013/11/08(金) 16:33:24.91 ID:aUEHWmcr0
>>289
8300系に細工をして、6300系と同じサイズにした試験車両を
走らせるということ。
6300系の方が、連結間距離が100mm長いみたいなので。
まあ細工をするのは両端の車両だけらしいけど。
291名無し野電車区:2013/11/08(金) 17:35:46.25 ID:BjAvmVGh0
>>290
詳しくないので教えてほしいけど100mm長いとカーブで
引っかかる可能性があるってこと?
たとえばカーブのきつそうな北浜駅のホームの端を
ちょっと削ればすむとか
292名無し野電車区:2013/11/08(金) 19:13:30.79 ID:aUEHWmcr0
>>291
そうそう、そういうこと。
100mm程度じゃ問題ないと思うけどね。
293名無し野電車区:2013/11/08(金) 19:29:54.27 ID:jGlG9VFg0
>>289のように、どうしても6300を堺筋に乗入させたくないのがいるようだね。
お前らもそうなった方が面白いだろうがよ。市交との協定だけの話で、可能性が全くない話ではない。
フリーゲージトレインに改造して南海乗入とかってレベルになるとそれは妄想だと思うが
さすがにそこまで言うと狭軌の沙汰いや違った、狂気の沙汰だな。
294名無し野電車区:2013/11/08(金) 19:41:33.99 ID:6uj6/3tRI
俺もそう思うぞ。
286みたいなヤツこそ末期症状!!
引くわー。
295名無し野電車区:2013/11/08(金) 19:42:16.45 ID:jGlG9VFg0
まあオレも興味があるので調べてみようと思うが、
6300の車体長が市交乗入車に比べて100o長いのは前レスにもあるし
諸兄もよくご存じのこととだが、厳密には両端のオーバーハングと
ボギー中心間距離、連結器の支点の位置も関係してくる。
そのあたりが市交乗入車に比べてどうなのかってところが気になる。
6300堺筋乗入、ぜひ実現してもらいたいところだ。連投長文スマソ
296名無し野電車区:2013/11/08(金) 20:35:05.13 ID:myR90R280
やたら>>286>>289を叩いてる奴おるけど
6300系を乗り入れさす問題以前に
おそらく6300系が入線する可能性より
車両限界を測りなおしてるとも考えられる
現実や妄想がどうかの問題より
GOが出たところで諸問題で時間がかかりそうなので
物理的に無理
297名無し野電車区:2013/11/08(金) 21:55:36.07 ID:jGlG9VFg0
>>287
そう言えば、車体の両端角部に発砲スチロールのブロック片を取り付けて走行させる試運転があった。
ホーム高さ改良の関係かボルスタレス台車の車体変位云々だったかな・・目的はちょっと忘れてしまったが、
それと似たようなことをするんだろうね、たぶん。
298名無し野電車区:2013/11/09(土) 07:02:32.91 ID:W+07ZsrC0
>>276
ゆえに少なくとも2000系と2300系については窓ガラスの厚みが違うと聞いている。
他の過去に存在したものも含めた神戸線(宝塚線も?)形式と京都線形式はどうなのか知らないが。

しかし2300系や2800系は窓を変更する事なく神戸線でも走っていたな。
299名無し野電車区:2013/11/09(土) 07:27:29.01 ID:teK3noOr0
千里線淡路構内天六側、仮線への切替が完了した模様
300名無し野電車区:2013/11/09(土) 10:12:07.17 ID:UH/HY2pU0
>>297

憶測だが
その件だけではなく
六甲事故と関係なく山陽との乗り入れ考えていた時期や
次世代の日立の共通車体への考慮とか色々あるんじゃね?

少なくとも京とれ乗り入れの考慮ではないと思う
301名無し野電車区:2013/11/09(土) 11:08:32.49 ID:F45T+0Lz0
>>285
運転士側だとATSとか問題あるでしょうが、
車掌側では無線以外は問題なさそうな感じでした。
302289だが:2013/11/09(土) 20:12:27.72 ID:O1NTHDcG0
>>293
おいっ、誰が6300系を堺筋線に入線させたくないって言うたんや?
俺的には、京とれいんを堺筋線に入れるなら、それも悪くないと思ってる
特に南東大阪の人間には運賃だけでこんな素晴らしい席に座れることを宣伝できる機会にもなるし

でも8300系を改造してとなれば、休車?の8315でも使うのかな?
寸法クリアできても、無線その他の乗り入れ改造も要りそうだし、足回りは5300と一緒なのでいけそうだが
もし改造するなら、あの蛍の光で見送られた6350を改造するのかな?
303名無し野電車区:2013/11/09(土) 20:18:10.55 ID:O1NTHDcG0
引き続き6300の話になるが、蛍の光で見送られたときは嵐山線の3本を除いてこりん星へ旅立ち、
その3本のうちの2本も最後まで大ターミナルへ踏み込みことは無いだろうって誰かが言ってたわ

結果は、6354はご存知京とれいんとなって毎週末には大ターミナルへ入り、
6350も何度か臨時快速特急で何度か入ってる
304名無し野電車区:2013/11/09(土) 20:21:28.38 ID:uUOZi3ec0
乗り入れさせる?させたくないか?より
6300系が堺筋に入線することは
金輪際ないと思う
305名無し野電車区:2013/11/09(土) 20:29:42.57 ID:i7wfHqGz0
英語や韓国、中国語での案内放送している
京とれいんの目的がなにかってことだな
本気でそういう客乗せるつもりなら空港へ
つなぐべきだろうな
306名無し野電車区:2013/11/09(土) 20:35:27.73 ID:tmnb4fjD0
>>305
それはその通りかな
今の大阪市営地下鉄が京都に観光客吸い取るような電車にOKはしないから堺筋線の営業形態に民営化等変化があった時には実現するかもね
307名無し野電車区:2013/11/09(土) 20:45:39.51 ID:uUOZi3ec0
>>305
正論みたいな言い方してるけど
車内放送が多国語≠空港目的って発想が間違ってると思う
けっこう短期労働者や長期滞在する人もいるから
外国人=空港から乗ってくるって思ってる時点で
あくまでも阪急線内で完結する話で
大交と繋ぎ合わせての空想なら>>289とかが嫌がるのも同意
空想自体は悪く無いが過ぎてると思う
308289だが:2013/11/09(土) 20:59:03.74 ID:O1NTHDcG0
>>307
だ〜か〜ら、俺の話聞けっつーのに
取りあえず、>>302を100回読み直せ
309名無し野電車区:2013/11/09(土) 21:33:48.97 ID:uUOZi3ec0
308 :289だが:2013/11/09(土) 20:59:03.74 ID:O1NTHDcG0
>>307
だ〜か〜ら、俺の話聞けっつーのに
取りあえず、>>302を100回読み直せ


聞いてるけど
双方どうでも言い話で言い争ってるけど
天邪鬼や論理破綻してる人らの矛盾意見なんか
誰が100回読んでも理解してくれないだろうに

結論でてるし結果論や後日談語っても
他の人まで巻き込むのが顛末だし
他人に聞く耳を持たないと批判するなら
言葉足らずの上に議論の余地が無いこと書かなきゃいい

結果、人身攻撃や誹謗中傷に繋がるだけ
厄介な人だな
310名無し野電車区:2013/11/09(土) 21:35:20.58 ID:uUOZi3ec0
あと感情的になって命令口調になったり
指図するのはどっかのおっさんに似ているから
やめて欲しい
311名無し野電車区:2013/11/09(土) 23:09:09.36 ID:axvLBjWd0
>>308
俺らに八つあたりしないで、>>293にあたってくれ。
その前にもうええやろ?迷惑やし。コマルでやれ!
312名無し野電車区:2013/11/10(日) 10:03:03.73 ID:cmkFwQN30
↑またいつもの御仁か・・
313名無し野電車区:2013/11/10(日) 12:08:22.65 ID:pfnO/OGZ0
京とれいん堺筋線乗り入れは、全くの大嘘!
次は、どんな妄想を書き込むの?
314名無し野電車区:2013/11/10(日) 13:03:24.84 ID:7VvAaYKk0
いつものって、久々に書き込んだのにさ。誰と勘違いしたのか?
「またいつもの御仁か」って、冷やかしで使ういつもの障害者か。

312 :名無し野電車区:2013/11/10(日) 10:03:03.73 ID:cmkFwQN30
↑またいつもの御仁か・・


いつもの身障乙。
それはこっちがいいたいですが、ほんま醜態の塊ですな。
性格の悪さが言葉に滲み出てるから痛い目に遭わない様に気をつけようね♪
315名無し野電車区:2013/11/10(日) 13:17:49.72 ID:UAyG1lyR0
>>313
一見大嘘に見えるが、実際はそうとも言い切れないのが今の阪急
嵐山線仕様そして京とれいんも、発表前は「そんなことは金輪際無い」と言い切って
基地外や障碍者呼ばわりまでしてたのに、実際はあの結果だし
前者2点と違って、こちらは規格や協定等で、他社も絡むのでぼ絶対に実現しないだろうが

>>308
昨夜の暴言ついては詫びる
てっきり、>>308>>293と思ったので
316名無し野電車区:2013/11/10(日) 14:13:58.42 ID:4Xlrg7sT0
> 一見大嘘に見えるが、実際はそうとも言い切れないのが今の阪急
> 嵐山線仕様そして京とれいんも、発表前は「そんなことは金輪際無い」と言い切って
> 基地外や障碍者呼ばわりまでしてたのに、実際はあの結果だし
> 前者2点と違って、こちらは規格や協定等で、他社も絡むのでぼ絶対に実現しないだろうが

> 昨夜の暴言ついては詫びる
> てっきり、>>308>>293と思ったので

この人の意見を借りないと何もいえないキチガイの人さぁ。
結局は、他の人間まで巻き込んで。元ネタ書いた人にまで迷惑かけて
何が言いたいの?この障害者は。

障碍者って書き込むのが大河阪急っぽい。
317名無し野電車区:2013/11/10(日) 14:14:39.51 ID:4Xlrg7sT0
>>312
御仁、御仁って大河阪急かよw

死ね
318大河阪急さん激おこプンプン丸モードw:2013/11/10(日) 15:21:02.37 ID:M/kbXr830
>>312
死んだ親の為に卑猥な形したお墓を建造した御仁(笑)
税金ばっか分捕っては人間のクズを飼い犬の様に生かす
日本が腐っている証
319たいが:2013/11/10(日) 15:22:50.03 ID:cmkFwQN30
>>311
「俺ら」?
「俺」だけでいいんじゃないのか?御仁。
320ハルカスノアベ:2013/11/10(日) 15:24:06.74 ID:f3RG54UF0
種別が一番多くややこしいのが阪急京都線だね。
京都線は新駅開業などで駅舎も立派にリニューアルしたね、
堺筋線の車両も9300系みたくリニューアルするね。
茨木市駅が特に立派やね。
寒いのでコーンポタージュとかグラタンスープなどあたたかい物が飲みたいね
321たいが:2013/11/10(日) 15:25:28.27 ID:cmkFwQN30
>>318
もう飽きたよそのフレーズ
キミと一緒でカビが生えとるわ
322大河阪急さん激おこプンプン丸モードw:2013/11/10(日) 16:16:01.25 ID:M/kbXr830
>>319
「俺ら」で何がおかしいの?
「身障大河だから」そう思いたいだけなんじゃないのか?御仁・基地害。
323名無し野電車区:2013/11/10(日) 16:53:15.52 ID:7IuJSTbN0
シンショーの自演ショー終わった?
オレらにカビが生えてるならお前は蛆が湧いてるが

自称だろうけど
国立の大学出のわりには学習能力がない

> 320 :ハルカスノアベ:2013/11/10(日) 15:24:06.74 ID:f3RG54UF0
> 種別が一番多くややこしいのが阪急京都線だね。
> 京都線は新駅開業などで駅舎も立派にリニューアルしたね、
> 堺筋線の車両も9300系みたくリニューアルするね。
> 茨木市駅が特に立派やね。
> 寒いのでコーンポタージュとかグラタンスープなどあたたかい物が飲みたいね

> 321 :たいが:2013/11/10(日) 15:25:28.27 ID:cmkFwQN30
> >>318
> もう飽きたよそのフレーズ
> キミと一緒でカビが生えとるわ


これこそ
もう飽きたよそのフレーズ
キミこそ脳味噌にカビが生えとるわ

キチガイ身障はカビどころか脳が腐敗してるが
同じ事を繰り返しする学習能力ナシ男
324名無し野電車区:2013/11/10(日) 16:55:03.07 ID:7IuJSTbN0
> 321 :たいが:2013/11/10(日) 15:25:28.27 ID:cmkFwQN30
> >>318
> もう飽きたよそのフレーズ
> キミと一緒でカビが生えとるわ


まず
人間にカビは生えないけどな
おそらく学生時代に大和川高校でいじめられている時に
カビ呼ばわりでもされていたのだろう
この脳が腐敗しているキチガイシンショーは
325名無し野電車区:2013/11/10(日) 17:12:23.19 ID:7IuJSTbN0
>>319

で?
いっつあん騒動の時からなんら成長してないが
キチガイシンショーってツンボの上にメクラなのか?
本当に別人だから仕方がない
色々な人に無職呼ばわりしてるが
お前の場合は10年以上働いていないじゃないか
働いたとしても単純作業しか出来ない口先だけの無能の癖にね

脳味噌が腐敗しているのか知らないが
オマエとちがってオマエが無職呼ばわりしている人々は
働かないと生計が立てられないとわからないのか

それを前々から(数年前に至る)パパラッチや某氏をはじめ
複数人からご指摘喰らって散々バカにされてたくせに
ゴキブリと同じ脳容量しかないO型だからすぐに失念しちゃうか
この童貞障害者はw
326名無し野電車区:2013/11/10(日) 17:52:17.67 ID:8JYYx0waO
おまいら
板違い
327名無し野電車区:2013/11/10(日) 18:06:51.86 ID:XfD8Mqxh0
>>319-321>>326(自ら大河本人だとバラして開き直ってる物体へ)
お前の場合は板違いどころか気違いより酷い徘徊老人だよ
毎度の学習力が無い中傷さえままならないし
そんな過去の人(クズ障害者)のキチガイ認定どうでもいいし
日本語はおろか脳や身体まで不自由だから何説得しても無駄で
議論の余地が無いし
誹謗中傷すらロクにできないなら2ちゃん止めろよ
序にババタンクと一緒に人生も辞めればいい
誰も引き止めない(いい加減にしろ)
328名無し野電車区:2013/11/10(日) 18:46:49.34 ID:Jk2oh2PeI
もうそんなん、ヨソでやれや!
気持ち悪いわ。
329名無し野電車区:2013/11/10(日) 21:39:06.50 ID:8JYYx0waO
せっかく
鉄板らしくなったと思ったのに、また別の荒らしが板違い書き込み
330名無し野電車区:2013/11/10(日) 22:17:02.78 ID:Hi4ArXXW0
淡路のまだ立ち退いてない建物
予定のうちなのか、ゴネてるのか
情報希望
331名無し野電車区:2013/11/10(日) 22:31:12.63 ID:jI/LSAHhP
1000億円もらわんことには立ち退く気はないって
332名無し野電車区:2013/11/10(日) 22:39:00.70 ID:XfD8Mqxh0
>>328-329
「もうそんなん、ヨソでやれや!気持ち悪いわ。」
って他人事のようないい方してるキチガイ障害者が一番気持ち悪い。

淡路のゴネてる人みたい。
333名無し野電車区:2013/11/10(日) 22:39:53.62 ID:XfD8Mqxh0
せっかく
鉄板らしくなったと思ったのに、またキチガイ障害者の荒らしが板違い書き込み

淡路のゴネてる人みたい
334名無し野電車区:2013/11/10(日) 22:56:56.76 ID:Hi4ArXXW0
一般の利用者は高架化は無関心かもしれんが地元で
踏切待たされてる人とかは早くできてほしいだろうな
パチスロ屋とかそういう地元客がボイコットしてほしいところだ
335名無し野電車区:2013/11/10(日) 23:42:56.21 ID:ulfILla60
上り線と下り線の平面交差が解消されるんだから
一般の利用者だって関心あるだろ。
ボトルネックで亀ダイヤの原因であるうえに
上下移動だけになれば「淡路ダッシュ」だって今より緩和されるんだから。
336名無し野電車区:2013/11/11(月) 00:30:37.84 ID:l8cYvaiF0
2時間に1本程度のダイヤで堺筋線内天六、堺筋本町だけ停車
京都線内が特急停車駅の空港連絡列車を本気で考えてるんじゃねーか
ハシゲは関空推進派 南海地下鉄阪急の連絡きっぷも売ってるから
コマルも直通には消極的じゃないはず
それに阪急も9300の初期4本ぐらいって加速度切り替えや列車無線積んでいる
おそらく6350Fをリニューアル+9300の一部転用

 
337名無し野電車区:2013/11/11(月) 00:39:45.33 ID:ggOTFB/M0
5分ヘッド列車交換施設なしの堺筋線内で駅を飛ばしても無意味だと何度言えば
338名無し野電車区:2013/11/11(月) 01:20:28.85 ID:L+qN3sEu0
パチスロ屋に支払わなきゃならない1000億円は阪急・市・ゼネコン・国土交通省などで出し合う事になるのか?というかなるんだろうけど、
339名無し野電車区:2013/11/11(月) 05:53:48.64 ID:tb7WwxGM0
>>328>>329
自作自演バレバレの自己紹介&日本語でおk
成長余力がないキ違い大河(生活保護不正搾取者)じゃあるまいに

>>336
ないない
大阪市が積極的でも阪急の線路容量に余裕がなきゃ意味ない
その上に阪急が難色示したらそこで終わるし
その理屈だったらとっくに実現しているだろうね
初期の9300も全部に無線ついてる訳じゃないし
あくまでも非常時か臨時用に積んでるだけだと思う

そもそも・・いやもういいわ
340名無し野電車区:2013/11/11(月) 07:18:24.50 ID:7jRnMtB40
>>335
平面交差ゆえの亀ダイヤはそうかもしれないね
でも上下移動だけで乗り換え可能になるっていう
構造までは鉄オタでない一般利用者はわかって
ないと思うぞ
341名無し野電車区:2013/11/11(月) 07:51:58.07 ID:zJ0ubxYw0
>>339
もそもそ
342名無し野電車区:2013/11/11(月) 08:54:26.32 ID:FK3Fyb4C0
341 :名無し野電車区:2013/11/11(月) 07:51:58.07 ID:zJ0ubxYw0
>>339
もそもそ大河阪急は鬼籍に入るべき
343名無し野電車区:2013/11/11(月) 09:48:13.62 ID:IpwsplAK0
>>341
とりあえず
親死んだ障害者死ね!

IPアドレス 126.162.79.179
ホスト名 pw126162079179.62.tik.panda-world.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 携帯電話
都道府県 該当なし
344名無し野電車区:2013/11/11(月) 11:04:39.19 ID:1QhErNT90
>>343
そんなの晒したところで何の意味も持たないyo
345名無し野電車区:2013/11/11(月) 11:30:05.89 ID:n+0dNbf40
>>330-331
他きれいになくなったのに、ポツンと残ってるよなぁ。いっそ発破かけてまえ。ドッカ〜ン。
346名無し野電車区:2013/11/11(月) 15:32:09.62 ID:im5aBtJy0
クロスシート堺筋線乗り入れは何よりも客が楽ちんということ
堺筋線通過=時間帯かかわらず詰め込み乗車にならず立ち席ゼロ化が可能
重い荷物もってタダでさえも飛行機でクタクタになった体で立ち席とか
乗り換えとか苦痛以外何物でもないし
南海+天下茶屋で一回乗り換えで最寄の特急停車駅まで行ける
関空特急はるかは高い+JR沿線住まいの人ぐらいしかメリットない
347名無し野電車区:2013/11/11(月) 15:33:04.68 ID:im5aBtJy0
指定席快速料金300円払ってでも漏れならそっち選ぶわ
348名無し野電車区:2013/11/11(月) 15:53:26.91 ID:7jRnMtB40
>>346
乗り換えの利便とか坐れることは重要だね

京都と関空の間はタクシー会社(ヤサカやMK)の乗合の空港シャトル
という強力なライバルがいる
家の前から空港入口(北、中央、南)指定で乗り換えは0〜1回だけ
重い荷物の積み下ろしも運転手さんまかせ
料金は3000〜3500円
ただ客を拾い集めながらなのでやや時間がかかるし不正確

鉄道は時間の早さや正確さ安さといったことを考えないといけないね
349名無し野電車区:2013/11/11(月) 17:10:46.13 ID:A+Xb0bIY0
344 :名無し野電車区:2013/11/11(月) 11:04:39.19 ID:1QhErNT90
>>343
そんなの晒したところで何の意味も持たないyo


効いてる効いてるw
350名無し野電車区:2013/11/11(月) 17:17:53.18 ID:A+Xb0bIY0
> そんなの晒したところで何の意味も持たないyo

> そんなの晒したところで何の意味も持たないyo

> そんなの晒したところで何の意味も持たないyo
351大河阪急さん激おこプンプン丸モードw:2013/11/11(月) 17:19:26.02 ID:A+Xb0bIY0
おれはID:A+Xb0bIY0だyo

死んだ親が障害者の大河だyo
バカ息子もある意味死んでるyo
息子もカス障害者だyo
352名無し野電車区:2013/11/11(月) 18:20:11.27 ID:PN64RO8S0
キチガイツンボ死ねw
353名無し野電車区:2013/11/11(月) 18:23:40.56 ID:lG7povyy0
早く淡路駅前整備してー!
その際自転車置き場はいっぱい作ってね
354名無し野電車区:2013/11/11(月) 20:32:54.29 ID:M9v1PYyi0
>>343
ウンチ漏らし
355名無し野電車区:2013/11/11(月) 20:37:32.56 ID:eOG+Et7I0
>>343
ウンチ漏らしのお友達さん乙
他がウンチを認定するのと
バカ大河のウンチ漏らし認定は
訳が違うからね
356名無し野電車区:2013/11/11(月) 21:19:10.74 ID:SQn7nqQx0
>>354
ババタンクレベルのキチガイツンボ死ね!
357名無し野電車区:2013/11/11(月) 22:18:21.83 ID:7jRnMtB40
>>353
駐輪場も今のように広場みたいなところに自由に止める
形式ならいいけど有料駐輪場なんかによくある斜めに
立てかけるスタンドみたいなのはやだな
スポークが折れる(折られる?)ことがある
修理費かかるし気づかないと事故になる
358名無し野電車区:2013/11/12(火) 00:31:07.01 ID:gdnADC5N0
>>1
京都線スレの本スレは今ここでいいんですか?
359名無し野電車区:2013/11/12(火) 00:37:34.89 ID:gdnADC5N0
旧車スレで見たんだけど、2800系クロスシート6連の嵐山臨時急行が存在してた
(僕が生まれたころらしい)
らしいけど、みなさん写真とか見たことありますでしょうか?
360!ninja:2013/11/12(火) 02:01:02.49 ID:HyUeudBP0 BE:365958432-2BP(1020)
ググっても出てこないが、梅田⇔嵐山の運行表示板の画像はあったから可能性はあるかもな。
361名無し野電車区:2013/11/12(火) 02:34:47.44 ID:sj5YX33G0
まぁ河・天間にクロスシート車をはしらせても
連絡きっぷの存在意義とは別に
関空直結じゃなきゃ殆ど意味がないんですけどもね
362名無し野電車区:2013/11/12(火) 05:11:45.05 ID:m+wQMtUJ0
いつ、堺筋線へ京とれいんが走るんや
オタク君!教えて どうやって走るの?
363名無し野電車区:2013/11/12(火) 05:19:46.57 ID:yOhOpo2P0
>>357
ロードバイク乗りは大変ですね
ついでに言うとタクシー乗り場も作ってあげたら?と思う。
364名無し野電車区:2013/11/12(火) 08:38:33.94 ID:qPyoU21x0
>>363
そういや、タクシー乗り場ってないね
西口は広がるんだっけ?
そうならあってもいいね
365名無し野電車区:2013/11/12(火) 13:02:57.28 ID:EFqwlG+T0
362 :名無し野電車区:2013/11/12(火) 05:11:45.05 ID:m+wQMtUJ0
いつ、堺筋線へ京とれいんが走るんや
オタク君!教えて どうやって走るの?


大河阪急バレバレだが
老害故に朝が早くなっている上に早朝から2ちゃんか
366名無し野電車区:2013/11/12(火) 13:35:37.35 ID:9EIAVXWY0
スゴイゾ?大阪の誇り韋駄天阪急電車。 赤ちゃけた錆色特急、全力疾走スイスイや!w

//www.youtube.com/watch?v=PBEcWUco17g  

//www.youtube.com/watch?v=gv4lljxBn2U
367名無し野電車区:2013/11/12(火) 16:40:49.10 ID:lENIkNoL0
362 :名無し野電車区:2013/11/12(火) 05:11:45.05 ID:m+wQMtUJ0
いつ、堺筋線へ京とれいんが走るんや
オタク君!教えて どうやって走るの?


大河阪急バレバレだが
老害故に朝が早くなっている上に早朝から2ちゃんか
368名無し野電車区:2013/11/13(水) 05:14:07.42 ID:5c61pPYu0
だらか、京とれいん いつ堺筋線を走るん? 妄想君! 教えてよ
369金が安い小○由希子梨沙菜月:2013/11/13(水) 15:41:20.99 ID:auTzRyA4O
神戸に主人と参加しました〜♪陽が沈みかけた空の色をみながらB'zの音楽を聞いてとっても感動したのを覚えています☆

隣に主人小○崇がいながらB'zの音楽を聞いて前日篠町元彼美容師と過ごした事を考えていたのもよく覚えています(´∇`)
370名無し野電車区:2013/11/13(水) 15:44:31.84 ID:N7BqIDBg0
> 368 :名無し野電車区:2013/11/13(水) 05:14:07.42 ID:5c61pPYu0
> だらか、京とれいん いつ堺筋線を走るん? 妄想君! 教えてよ

この妄想君!荒らしのやりそうな卑怯な手口だけど。
なんで?本人に言わずに、論点をすりかえてるの?
周りの人、大河とかいう約一匹のガイジ以外は一言もそんなこと言ってない。

濡れ衣着せにも程がある。
371名無し野電車区:2013/11/13(水) 16:33:24.97 ID:9LX+xPIRi
快速の青幕化はめでたいことだけど
阪急ってイマイチ、案内サインにセンスないな

今時、路線図と幕の色あってないの阪急(とJR)だけだし
快速特急も紫幕にすればいいのに
372名無し野電車区:2013/11/13(水) 16:37:42.16 ID:jw8555V00
西山天王山にもLEDの発車標が設置されるみたいだけど、
これだと新しい柴島や崇禅寺にも設置されるよな。

十三の6号線や烏丸の1号線のように終着駅に近いのを
除いて、最後まで未設置になるのはどこの駅になるやら
(千里線や嵐山線を除く)
373名無し野電車区:2013/11/13(水) 17:11:22.75 ID:9LX+xPIRi
快速の青幕化はめでたいことだけど
阪急ってイマイチ、案内サインにセンスないな

今時、路線図と幕の色あってないの阪急(とJR)だけだし
快速特急も紫幕にすればいいのに
374名無し野電車区:2013/11/13(水) 18:00:18.60 ID:LR/pt17b0
>>372
上牧、水無瀬、大山崎の3駅が天下分け目の合戦となると予想
375名無し野電車区:2013/11/13(水) 18:38:10.28 ID:9LX+xPIRi
快速の青幕化はめでたいことだけど
阪急ってイマイチ、案内サインにセンスないな

今時、路線図と幕の色あってないの阪急(とJR)だけだし
快速特急も紫幕にすればいいのに
376名無し野電車区:2013/11/13(水) 18:45:08.28 ID:xE9hqeI00
>>372
他線だけど豊中とかいまだにフラップ式だぜ
377名無し野電車区:2013/11/13(水) 19:47:40.17 ID:i2tzlBPCi
>>376
他線なら岡本もそう。
嵐山直通特急もちゃんと表示されるw
378名無し野電車区:2013/11/13(水) 21:07:24.98 ID:MPfvarsD0
379名無し野電車区:2013/11/13(水) 21:37:42.00 ID:iB9zHs+80
たまさか、快速の色が変わったからって。
ここで述べたら、快速特急が紫になるとは限りません。
快速と準急は緑色で識別しづらかっただけだろ。
380名無し野電車区:2013/11/13(水) 22:10:33.55 ID:iNs+SFGb0
>>376
むしろ、古い車両同様保存してほしいかも
381名無し野電車区:2013/11/13(水) 22:36:10.14 ID:+HTzVXCD0
幕式のやつって阪急は昔あったのかな
かなりマイナーだよな
昔の阪神尼崎駅は幕式だった
このため回ってる時に反対側に表示する幕が逆さに見えるんだよな
で表示したい幕まで行ったら上下に揺れた後 落ち着く

昔 西宮北口の宝塚行今津線ホームにあった「今度の電車は・・・」の表示機も好きだったな
同じタイプが大阪市営地下鉄谷町線にもあった
382ninja:2013/11/13(水) 23:26:54.22 ID:WhduYRIZ0 BE:3842559397-2BP(1020)
>>376
相川がソラリーを残していた気がするが、気のせいか?
383名無し野電車区:2013/11/14(木) 00:29:07.37 ID:uJCgdGXZ0
>>381
行灯はいくらでもあったけどな・・・
384名無し野電車区:2013/11/14(木) 05:19:51.65 ID:YQGUz2ra0
まさか 大阪市営が民営化の議論=京とれいんは自動放送=乗務員の雑談
で・・・京とれいん堺筋線、乗り入れと妄想したん?? どうなんオタク君!
385名無し野電車区:2013/11/14(木) 07:33:23.21 ID:+avnfTtt0
ババタンクが消えたら、こいつが調子に乗り出したな。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1378118142/708

384 :名無し野電車区:2013/11/14(木) 05:19:51.65 ID:YQGUz2ra0
まさか 大阪市営が民営化の議論=京とれいんは自動放送=乗務員の雑談
で・・・京とれいん堺筋線、乗り入れと妄想したん?? どうなんオタク君!
386名無し野電車区:2013/11/14(木) 08:31:34.56 ID:DLx7hX4s0
>>381
梅田のホームは全部幕式やったけど
387名無し野電車区:2013/11/14(木) 16:48:46.01 ID:LAcoZWrR0
>>381,386
河原町、烏丸、大宮も30年以上前は幕式だった
388名無し野電車区:2013/11/15(金) 23:01:31.69 ID:22wX80aN0
トックに1000系、1300系デビューって記事がでてるね
389名無し野電車区:2013/11/16(土) 16:29:16.75 ID:MosOGH0v0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      最近の大河阪急
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /     そこらのキチガイと一緒で意味不明な言い訳や言掛かりばっかで
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ          以前より病的な記述が増加してるでしょ? 
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/           もう!この腐った年増は死んだ方がマシですよね?
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛           性懲りもなく荒らすただの人間のクズが実生活でも役立つわけない
390名無し野電車区:2013/11/17(日) 08:07:18.89 ID:anUjnr840
嵐山方面、人いっぱいだな
391名無し野電車区:2013/11/17(日) 11:50:41.85 ID:9mOh6kjm0
あれだけの輸送量があるのに各駅の乗降客数が86駅中でも最低レベルなのは何故?
392名無し野電車区:2013/11/17(日) 19:19:53.24 ID:ZPfi77fTi
輸送量のある時期が限られてるからじゃね
393名無し野電車区:2013/11/17(日) 19:37:41.30 ID:AKvqofqC0
>>391
嵐山・・・人口は対岸に集中していて、渡月橋を渡ってまで利用する人は少ない
松尾・・・こちらも人口は対岸に集中し、そこの人が河原町方面に行くときは本数
も多い市バスを利用する人がほとんど。しかも、対岸から利用する場合、一旦
踏切をわたり、地下道をくぐるというめんどくささもあり

これじゃあ、利用客が少ないのも無理はないかと。まだ、上桂がましなんじゃないかな
時々、観光客が「桂」と間違えて、乗り換えなきゃと降りることもあるが(笑)
394名無し野電車区:2013/11/17(日) 19:54:50.18 ID:anUjnr840
嵐山駅がもう少し渡月橋寄りだったら観光客にも
便利なんだが
なんか制限でもあったのかな
395名無し野電車区:2013/11/17(日) 20:18:59.34 ID:V83GrGmj0
上桂と松尾の間って長すぎるだろ
あれでかなりの客逃してるわ
396名無し野電車区:2013/11/17(日) 20:28:04.86 ID:lvTuWxhG0
嵐山は何度もあるが、松尾で降りた事がないわ。
397名無し野電車区:2013/11/17(日) 21:38:49.55 ID:Q8x5pjiZ0
>>394
以前の駅規模を考えると、土地が確保できなかったのかもね。

それにしても嵐山なんて、以前は阪急で行くとこだった。
「嵐山にあることが周知されてないから」とかいう理由で
JRの嵯峨駅を改名したのがウソみたいですな。
398名無し野電車区:2013/11/17(日) 22:11:31.36 ID:anUjnr840
>>397
出来た当時の状況はわからないけど
今のGoogl mapみると無駄に広い駅前広場や
その先の駐車場をみると十分土地はありそう
最近できた中之島手前の風呂屋あたりに駅が
あればずいぶん便利なのにな
景観もそれなりのデザインにすれば問題ないよう
に思える
399名無し野電車区:2013/11/17(日) 22:24:46.33 ID:AKvqofqC0
>>394>>398
嵐山駅開業当時は6面5線だったから、それくらいの広さとなると
渡月橋寄りにはできなかったのかもな。

もし渡月橋寄りだったら、今年9月の台風で駅が水没していたかもしれないが

>>395
嵐山線は駅間がほぼ1.4km(営業キロ)間隔なんだよな。
400名無し野電車区:2013/11/17(日) 22:48:13.00 ID:l/5IIoct0
>>397
神戸方面や宝塚方面からでも、阪急なら500円前後で行けるのに、
今や1000円以上かけても嵐山はJRで行くのがデフォになりつつあるな。
401名無し野電車区:2013/11/17(日) 22:53:43.57 ID:wh4UpG6Q0
6面5線とか京都線系の中で最強だよなww
どうしてその規模にしたんだ!って感じ
それならちょっと延伸して>>398が言うように川沿いにしてたら降りたら河原でいい感じ
402名無し野電車区:2013/11/17(日) 23:39:40.90 ID:f2UO4n+a0
桂駅も複線から複線を立体交差で分岐する本格的な構造でしたしね
403名無し野電車区:2013/11/18(月) 00:28:26.90 ID:Y6NBPwt+0
>>400
「正しい嵐山」の場所が渡月橋北詰のあたりだとすればJRのほうがずっと近いからね。
長距離を歩くのがしんどい年配層の中にはわざわざ阪急で大宮まで行って
嵐電で嵐山に向かう客が少なからずいるのも事実だし。
404名無し野電車区:2013/11/18(月) 00:34:17.26 ID:ZxO5Uino0
>>400
そう言えばキハ28・58で快速嵯峨野ホリデー号なんて神戸方面から出てたな
今思えばなんで乗っておかなかったんかと悔やまれること悔やまれること
405名無し野電車区:2013/11/18(月) 00:40:16.51 ID:arSI+uNq0
>>403
嵐山だと渡月橋〜天竜寺のあたりが一番にぎわっているから、JRや嵐電のほうが断然便利なんだよね

この時期、嵐山線は最悪

・どの駅も改札口が嵐山寄りでそこの乗客が集中する
・1時間に6本を3編成でやりくりすると上桂か松尾で行き違い待ちの停車時間が長い
・6両編成なので駅構内・ポイントを抜けるまでの制限区間が長くなる
406名無し野電車区:2013/11/18(月) 00:52:33.52 ID:7l0SowzH0
>>405
桂は梅田方に地下道もあるからその分多少マシ
平日朝ラッシュは2編成で6本/h回してるのにな
やっぱり、編成が長くてポイント抜けるのに時間がかかる分、もう1編成必要になるんだろうか

いっそのこと、上桂-松尾を再び複線化するか
そうすれば、通常時の昼間も完全な15分間隔にできるかもしれない
407名無し野電車区:2013/11/18(月) 00:58:03.68 ID:9LNplbXO0
嵐山線の昼間が完全な15分間隔じゃないのは、本線特急との接続を考慮した結果だろ
408名無し野電車区:2013/11/18(月) 01:04:23.16 ID:arSI+uNq0
>>406
ラッシュ時のダイヤだと折り返し時間が2分しかない場合があるので、繁忙期では
2分ではきついかと

桂を上がったところ〜嵐山まで複線化すると上桂と松尾の制限が撤廃されるだろう
から少しは所要時間が短くなるけど、阪急は上桂〜松尾の部分複線化も含めて興
味ないだろうから、京都市なり京都府がお布施をしないかぎり無理っぽいな
409名無し野電車区:2013/11/18(月) 07:57:47.86 ID:8tc72b8z0
>>403
JR嵯峨嵐山から渡月橋はけっこう遠いぞ
あそこはトロッコ列車に乗って亀岡から舟で保津川下って
渡月橋ってコースなら便利だが
帰りもJRならレンタサイクルか人力車で嵯峨野巡りして
駅へ戻るのがいいかもな
410名無し野電車区:2013/11/18(月) 11:02:28.44 ID:TbJwNtte0
>>389
旅亭紅葉の間違いだろ
411名無し野電車区:2013/11/18(月) 14:16:26.80 ID:bG3jk+rh0
410 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
412名無し野電車区:2013/11/18(月) 14:27:11.37 ID:eRB7vK7y0
410 :名無し野電車区:2013/11/18(月) 11:02:28.44 ID:TbJwNtte0
>>389
旅亭紅葉の間違いだろ

410 名前:大河阪急[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
413名無し野電車区:2013/11/18(月) 15:17:17.87 ID:ZvM7p/aG0
亀岡市民で梅田まで出るのに嵯峨嵐山から阪急嵐山まで歩くけど、渡月橋はちょうど間ぐらいな気もするけどねー。

昨日も昼間通ったけど、若干阪急からの客が多かった気もするし
414名無し野電車区:2013/11/18(月) 17:47:03.79 ID:QBjcG0X40
このスレや車両スレで何回も書いているが、京都線は連結両数を時間限定、区間限定で良いので
増やすべきだろう。

神戸線特急は三宮で梅田行きの最後尾に乗れば、座れるか座れはしなくてもずっと空いているのに対し、
京都線特急は河原町で走り出す前から満員である。烏丸では地下鉄からの客も加わるし、種別次第では
大宮や西院からも多く乗って来る(京福やバスもあるし)。梅田ないしは十三まで客が追々状態がずっと
続いている。
415名無し野電車区:2013/11/18(月) 17:57:30.36 ID:8tc72b8z0
>>413
それはまたご苦労さん
Googleでルート見たら1.5kmあったぞ
料金を安く上げたいってことか
416名無し野電車区:2013/11/18(月) 19:19:17.08 ID:bqFbLWWQi
大宮二条を歩くよりは風景がちょっといい感じってのはあるかもね
417名無し野電車区:2013/11/18(月) 20:02:16.86 ID:9RKoxFp00
まあ駅から渡月橋まででの河原沿いも桜や紅葉だから観光地として歩かせるのはありだと思うけどな
団塊ジジイは歩くことについても文句言うかもしれんが
川に近かったらこの前の台風でどうなってたことやら
418名無し野電車区:2013/11/18(月) 20:36:43.40 ID:+BTd9pXH0
ひと昔前はあの川中島こそが嵐山のイメージだった。
いつのまにか嵐山の中心地が渡月橋を渡ってしまった。
419名無し野電車区:2013/11/19(火) 00:21:58.38 ID:0wQHRIr20
>>417がNGワードに引っ掛かったw
420名無し野電車区:2013/11/19(火) 07:14:32.81 ID:6wbb1HOG0
>>417
台風の翌日、様子を見にいったけど、阪急のある東南側はほとんど被害なかったよ
中之島は砂利は流れ土産物屋は浸水後の掃除やら片づけしてたけどね
421名無し野電車区:2013/11/19(火) 07:58:13.41 ID:pOy9malEO
>>403
正しい嵐山?
それは、阪急の駅のほうだよ。
阪急の嵐山駅があるのが、西京区嵐山。
JRや嵐電の駅がある渡月橋北側は右京区嵯峨天龍寺。
だから、嵐山を名乗るのはほんとは間違い。
阪急のほうが正真正銘だよ。
422名無し野電車区:2013/11/19(火) 13:00:03.79 ID:l0/Xzl480
>>421
最近は、「嵯峨野」とか「嵯峨・嵐山」っていわないの?
423名無し野電車区:2013/11/19(火) 17:41:29.26 ID:d68gYT4S0
嵐山で臨時列車を待っていたら、知的障害者が列に割り込んできてうざかった。
障害者だけにきつくは注意できないしね。
424池原あゆみ46歳:2013/11/19(火) 18:55:12.06 ID:UAgcVr0u0
昨日、高槻市から梅田まで、
準急に乗ったら2300系でした。
梅田で宝塚線の9000系と並びました。

2年ほど前の新造車と、
52年ほど前の新造車が、
まったく差がない。
阪急電車は魔法の電車だ。
425池原あゆみ46歳:2013/11/19(火) 19:14:12.71 ID:UAgcVr0u0
6300系、
昭和51年の小学校4年生鉄道ファン
には、
趣味の基本なのよ。

京とれいんとして、
残存しただけでも、嬉しいが、
6350編成、オリジナルのまま、
再度、梅田〜嵐山に使ってくれたら、
なお嬉しい。
426名無し野電車区:2013/11/19(火) 20:51:12.55 ID:cCwwYf5RO
>>425
しかし、さすがに2002年〜本線特急引退の間はアンチに回っていただろ?
427名無し野電車区:2013/11/19(火) 21:01:10.59 ID:LWdfsvS90
居なくなってから大切な存在に気がつきました
428名無し野電車区:2013/11/19(火) 21:04:54.94 ID:WUcNpuKu0
居なくなってから遅延が改善されたな
特に紅葉シーズン
429名無し野電車区:2013/11/19(火) 21:15:42.52 ID:cCwwYf5RO
>>427
2002年以降は阪急で最も嫌いな車両になったが。
今の6連や4連は違うけど。
430池原あゆみ46歳:2013/11/19(火) 21:21:15.28 ID:UAgcVr0u0
いや、僕は沿線民ではなく、
趣味での利用しかないので、
2002年以降は、
「急行の6300系」として、
楽しんでいたよ。

京とれいんは、快速特急であって、
淡路〜桂がノンストップなので、
魅力が回復している。
431名無し野電車区:2013/11/19(火) 21:24:06.00 ID:j7Wrza9O0
扉の横に反対向きの椅子が必ずできてしまうのがなー
山陽電車とどっちとるかいって言われたら迷わず阪急だけどw
432名無し野電車区:2013/11/19(火) 23:15:32.31 ID:qkuDSBmV0
朝は9300を準急や普通に
3300と66を堺筋直通&千里線
7300、8300を快速急行、通勤特急に使えや!
9300の快速急行なんかいらんわ!
433名無し野電車区:2013/11/19(火) 23:20:15.69 ID:cCwwYf5RO
>>432
平日は9300系は全て快急以下の運用でいい。
434名無し野電車区:2013/11/19(火) 23:28:02.07 ID:6wbb1HOG0
>>422
そんなことはない
435ninja:2013/11/20(水) 00:50:42.79 ID:o0AYFm0D0 BE:1097875229-2BP(1020)
>>432
まあまあ。1300が入ったら何か変わるかもしれんぞ。
何も変わらんだろうけどな。
436名無し野電車区:2013/11/20(水) 02:41:06.70 ID:Hc8eexef0
>>430
特急の停車駅手前で徐行するのが無けりゃ魅力あるんだろうがなー…

個人的には確実に座れるし寝ながら梅田に行きたい時は時間合わせて家でて付かうけど。
437名無し野電車区:2013/11/20(水) 05:18:30.75 ID:JP3JZ+Wk0
名無し野電車区:2013/11/19(火) 17:41:29.26 ID:d68gYT4S0嵐山で臨時列車を待っていたら、知的障害者が列に割り込んできてうざかった。
障害者だけにきつくは注意できないしね。

ただし、他の客に危害や迷惑行為をしたら注意出来るらしいよ
438名無し野電車区:2013/11/20(水) 05:38:19.68 ID:LUB/OXbY0
>>436
座れるのはありがたいけど、京都から宝塚、神戸方面への接続が悪い。
439名無し野電車区:2013/11/20(水) 08:37:08.46 ID:qg894W7R0
>>436
観光客よりは座れるとか途中の乗り降りが少ないとかの
状況を知ってるあなたみないな常連客が多そうだな
440名無し野電車区:2013/11/20(水) 14:43:12.96 ID:OiyMWED90
>>438
でもいくら長く待っても10分以内には何とかなるだろう?
10分だぜ10分、ど田舎のローカル線じゃあるまいし
441名無し野電車区:2013/11/20(水) 17:22:43.54 ID:oVOPu3T/0
>>423
池沼や身障って人によっては聞き分けの無いヤンキーや
アホ過ぎる奴より理解出来ない奴おるからじゃね?
あのお伊勢さん行ってたとかウソついて暴れまわしてたやつとか
人権面や物理面から野放しせざる得ないけど
そんなの(酷い部類)を野放しにしたらアカンのよ
なんとか阪急とか言うキチガイでもそうやけども
442池原あゆみ46歳:2013/11/20(水) 17:35:37.62 ID:xMsRtZ6f0
JR西日本223・225系より、
阪急9300系の方がきれい!
と言う人、手を挙げて!

僕は、
関西で乗り鉄、となると、
私鉄ばっかりになる。
スルッと3dayがあるのも大きいけど、
JR西日本なんて、
現状では、趣味で乗ろう、なんて、
考えることがない。

「まったく同意する」という人、
手を挙げて!
443名無し野電車区:2013/11/20(水) 17:48:27.45 ID:oVOPu3T/0
それより、この西宮の身障のゴミクズ。
どうしてバカツンボの癖にラジオ番組板に湧いてんの??
キチガイのボケ老人やから不可解な行動が目立つね…
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1378118142/843-844

こいつアホ大河w
444名無し野電車区:2013/11/20(水) 17:55:57.97 ID:ugP2q6KpO
大河も日刊馬鹿も死ね
445名無し野電車区:2013/11/20(水) 17:57:59.54 ID:vMDzaaIu0
エフュージョン阻止
446名無し野電車区:2013/11/20(水) 18:21:26.44 ID:IOU9ZnOaO
ババタンクも氏ね!
447名無し野電車区:2013/11/20(水) 20:36:37.01 ID:hW5P/vAA0
この親死んだキチガイは2ちゃん内で死ねって言われる範囲ですまんだろ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1378118142/843,850

843 :アベノタカス:2013/11/20(水) 02:58:46.23 ID:alDYywuv
>>839
鉄ヲタやバスヲタは頭の狂った粘着厨ばかりで本当困るね。
リアルでも撮り鉄や盗り鉄や収集鉄が物凄い迷惑や邪魔や妨害をしたりするね。
本当どうもない屑以下の輩だね。

850 :ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 18:58:13.32 ID:anG1lPt7
>>839
約二名じゃなくて一名みたいですね。
448名無し野電車区:2013/11/20(水) 20:52:45.79 ID:e+5UysP00
魔改造された6300系がいまだにブルーリボン賞受賞のエンブレム飾ってるのには違和感がある
449名無し野電車区:2013/11/20(水) 21:08:56.21 ID:AcFMsQDZ0
いや、オレは別に何とも思わないが
逆に剥がされたとありゃあ・・・
450名無し野電車区:2013/11/20(水) 22:16:16.51 ID:1OQ7iC5aO
さっき河原町行き通勤特急乗ってたら、長岡天神で6352Fの回送を抜いた
451名無し野電車区:2013/11/22(金) 07:38:09.18 ID:oJ68L7Qn0
昨日、嵐電乗ったら平日日中というのに2両連結で立客も多く結構混んでた
パンフレットらしきの持ってる人も多かったがたぶん紅葉目的だろう

スレチかもしれないが嵐山繋がりということで
452名無し野電車区:2013/11/22(金) 08:59:42.35 ID:8QTR1VeN0
(JR藤森地区,深草地区,西院地区)「バリアフリー移動等円滑化基本構想 (素案)」に対する市民意見募集の実施について
平成25年11月21日(木曜日)〜平成25年12月20日(金曜日)
http://www.city.kyoto.lg.jp/templates/pubcomment/tokei/0000158576.html
453阪急梅田イルミネーションズ:2013/11/22(金) 14:48:52.52 ID:oCyQHUst0
雪の中で阪急のマルーンの栗色は目立たないけど趣があるね。
西山天王山駅や新駅が誕生するね。
今の特急は昔の急行やね。
停車駅がちょっと多いね
454名無し野電車区:2013/11/22(金) 15:58:56.10 ID:xhXw9T6U0
453 :阪急梅田イルミネーションズ:2013/11/22(金) 14:48:52.52 ID:oCyQHUst0
雪の中で阪急のマルーンの栗色は目立たないけど趣があるね。
西山天王山駅や新駅が誕生するね。
今の特急は昔の急行やね。
停車駅がちょっと多いね


これも。毎日、毎日。似た様なことをいちいち書き記すキチガイだな。
大河阪急って名前なんかしらんけど。ボケ老人じゃね。
455名無し野電車区:2013/11/22(金) 21:55:57.26 ID:oJ68L7Qn0
>>452
バリアフリー以前に西院駅の暴風なんとかしてほしいな
電車が出入りするたび階段付近で風が吹き荒れる
将来東口ができれば多少は緩和されるかもしれんが、
とりあえず上り線にある非常口を開けるとか考えてほしい
456名無し野電車区:2013/11/23(土) 01:15:22.95 ID:2GA3yzCc0
9307Fの前照灯が変わってるな。HID?
457名無し野電車区:2013/11/23(土) 08:12:04.17 ID:7mSnLDISO
>>456
今どんどん更新が進んでるけど、LEDだよ。
458名無し野電車区:2013/11/23(土) 09:25:50.69 ID:1+NMrgnX0
459名無し野電車区:2013/11/23(土) 12:35:05.31 ID:2GA3yzCc0
高速長岡京、丹海も乗り入れ決定
460名無し野電車区:2013/11/23(土) 17:48:18.52 ID:TO58+L3p0
>>457
こういうやつかね
 http://www.koito-ind.co.jp/new_product/headlight.php

LEDも進歩したもんだ
461名無し野電車区:2013/11/23(土) 20:33:11.25 ID:I9JI6m/h0
原型は小糸製作所と日亜化学工業が開発したトヨタレクサス用LED。

http://www.koito.co.jp/pdf/news/07/20070327.pdf
462名無し野電車区:2013/11/24(日) 05:47:40.00 ID:RpusRsB50
あれ明るすぎじゃね?夜展望してたら強烈だわ
463名無し野電車区:2013/11/24(日) 07:28:13.27 ID:Umit/bHw0
>>461
2007年というと結構前だな
家庭用の照明とかへの普及はここ数年のように思うし
車のことは詳しくないが高級車から採用が始まったってことかな
今は低価格車も使ってるのかな
464名無し野電車区:2013/11/24(日) 09:56:53.74 ID:/yMJXR7H0
眩しいだけで決して明るくないLED
465名無し野電車区:2013/11/24(日) 10:46:38.71 ID:iDetebNF0
長岡天神駅平日7時38分発の通勤特急河原町ゆきと普通河原町ゆきって
時刻表では同時刻発車になってるけど、ここって複々線なの?
466名無し野電車区:2013/11/24(日) 12:14:58.20 ID:4X6rNM+g0
>>465
誤植かもしれんが
通勤特急が7:38:00発で、普通が7:38:50発じゃないの?
阪急は10秒単位だったよね
467名無し野電車区:2013/11/24(日) 12:29:09.38 ID:3JuT652z0
たしかに7:38に2本あるね
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2703011/up1_26209021.htm

これでみるとまるで普通が先発のように表示されてるが…
468名無し野電車区:2013/11/24(日) 12:51:52.22 ID:rfdivHMY0
469名無し野電車区:2013/11/24(日) 14:43:17.23 ID:vy4XKF9X0
阪急のダイヤは5秒単位だけど、連動駅の発着時刻や停車時秒は10秒単位(の例しか知らない)から通特00秒発、普通50秒発なんだろう
長岡天神上りは普通60秒の時隔を取るのに何を急いでるのかと思えば、桂で対向の下り通特と堺筋準急の間に回送を出してるわ
一刻も早く桂に着いて、C号線から回送を出したいってことなのかな
470名無し野電車区:2013/11/24(日) 21:09:14.28 ID:hTg4IxW30
>>466
誤植?
471名無し野電車区:2013/11/24(日) 21:47:04.13 ID:+eA8yyj/0
実際問題、50秒後に発車ってかなりぎりぎりじゃない?
信号が黄に変わった瞬間にドア閉めるようなタイミングかな。
472名無し野電車区:2013/11/24(日) 22:55:14.67 ID:lv3TiuXB0
いつから2列車通過が当たり前になったんだ?ひどいなぁ。
さすがに朝ラッシュ3列車通過(回送、特急、準急)とかあってなー。改善されて2列車通過。
特急と普通の2種類で7,8分間隔(1,3,8,10,15,17…)か6分間隔(1,2,6,7,12,13…)で走らせてくれ。
473名無し野電車区:2013/11/24(日) 23:13:36.61 ID:4bixuwnB0
阪急ニュースLinea 京都線ダイヤ改正臨時号 配布開始(梅田駅で入手)

全日
長岡天神行きが完全消滅(4号線の夜間留置の設定がなくなった?)
上り 堺筋線からの普通正雀行き最終が3分繰り下げ

平日上り
夕ラッシュの普通正雀止が全て茨木市まで延長
快速の上新庄→南茨木がどん詰まりの予感(昼間の準急+2〜3分ある)
梅田20:56と21:56の準急が高槻市止に(代わりに普通が河原町まで延長)
普通の富田待避は健在。堺筋準急と通特のダブル待避に

土休日上り
準急高槻市行きが河原町まで延長されて消滅

平日下り
長岡天神始発6:52の快速が河原町始発に延長の上、準急に格下げ
早朝の洛西口始発普通が2本→4本に
夕ラッシュの通特と快急が合わせて10分間隔の完全並行ダイヤに
22時台の通特が快急に格下げ
23時台に普通河原町→正雀が1本増発

土休日下り
長岡天神始発の準急2本全てが洛西口始発に延長→長岡天神始発が消滅
474名無し野電車区:2013/11/24(日) 23:26:18.12 ID:4X6rNM+g0
>>470
普通が7:39発なのに7:38と誤って時刻表に表記されてしまったという意味
実際、そういうことはシステムにバグがない限りないだろうから誤植ではない
と思うが

>>471
今、youtubeで前面展望を見たが、出発してから最初の信号を8両が抜けるまで
約40秒だな。となると5秒でポイントを切り替えて、5秒でドア閉めというところか。
475名無し野電車区:2013/11/24(日) 23:36:05.41 ID:lv3TiuXB0
梅田発20時以降の準急と普通の発列車の入れ替えやめてくれ。
2年立ったいまだに、茨木市で特急が着くと退避してる電車に乗り込む。
ほとんどの接続普通なので、普通電車と思い込んで乗車。駅・車内のアナウンスで準急気付き降車。
後続の特急と正直2分差ならそのまま高槻市まで走って欲しい。さらに前を走る高槻市行きの影響ないだろうし……
えー特急乗るくらいなら、前を走る普通電車がマシ(結局同じ列車になる)ってどんなダイヤだよ。
そのように設定した訳(一番上の行)をスジ屋にマジ直接お伺いしたいわぁ〜。腑に落ちない。
476名無し野電車区:2013/11/25(月) 00:37:00.72 ID:3GQynSrA0
>>475
リネア見るとそのまま残ってるわ

上り正雀行きの相川待避、なんてものまで出現してる
まあ、正雀まで先行させると後が詰まってしまうんだけど

TOKK11月15日号によると、1300系の営業運転開始は来年3月だって
477名無し野電車区:2013/11/25(月) 02:12:17.95 ID:RuG8baQvO
阪急電鉄の車両って一貫してマルーンのカラーリングだけど地元の人は支持してるの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1385312451/
478名無し野電車区:2013/11/25(月) 16:14:48.32 ID:2jGIz5dD0
みなさま、477(ID:RuG8baQvO)が多方面でコピペしております。
危ないですから黄色い線までお下がりください。電車が通過します。ビィ〜ビィ〜…
479名無し野電車区:2013/11/25(月) 17:41:25.29 ID:IhrVOL7b0
改正ダイヤ、基本あまり変わらないね。
西山天王山開業も、下り準急の特急退避駅は高槻市、桂のまま。
夕方下りの通特、茨木市までのノロノロ運転も解消されず。
このへんは淡路高架開業時に手が加えられるのかな。
480名無し野電車区:2013/11/25(月) 18:24:56.35 ID:1DFWgPeV0
>>474
ギリギリやな。実態は39分発なんとちゃうか?
いそぐ理由が>>469のとおりなんだったら、逆にゆったり走らせて
桂着を遅くした方が良くね?
481sage:2013/11/25(月) 20:15:58.31 ID:bzwZTDOi0
上り特急の42分台がほぼなくなってる
482名無し野電車区:2013/11/25(月) 20:18:57.01 ID:GIiaTZG30
下りの夕ラッシュの一部準急高槻市で快速急行待避するのか
快急の茨木市での接続も始発の普通なんだから茨木市まで逃げれないのかなー
483名無し野電車区:2013/11/25(月) 20:34:59.08 ID:2jGIz5dD0
もうなんか接続を固定して欲しいなぁ。
茨木市 上り 普通と準急/快速/快速急行/通勤特急
茨木市 下り 準急と快速急行/通勤特急。

高槻市 上り 普通/準急と快速/快速急行/通勤特急
高槻市 下り あったっけ?…日中でも退避なしに副本線に入る高槻市発始発列車。本線でええやん。
なんでこう高槻市で接続やっているものを わざわざ茨木市に持ってくるとかさ…オカシイ。
484名無し野電車区:2013/11/25(月) 20:58:42.19 ID:2jGIz5dD0
上牧ー大山崎まで高槻市で準急と乗り換えでいくのを
一個手前の茨木市で乗り換えアナウンス、準急丼だけおそく なぁぜぇ高槻市で待てないのか?
茨木市の手前で息切らして副本線に入ってドッコラショと休憩してる場合かよ。頑張れよ電車とウテシ!

朝は朝でホンマ、通勤特急を摂津市付近までチンタラ、どんぶらこっこ。
近所住民の知ってる人がみんなJR流れて行っちゃった。
今だに「え!阪急使ってるんですか?。遅すぎません?
新快速乗っちゃえば、あっという間ですよ。速い速い!」

それでも私は阪急使う私。JRは大阪またぐと運賃倍になるので……
485名無し野電車区:2013/11/25(月) 21:20:56.85 ID:GIiaTZG30
さりげなく土曜休日の淡路発梅田行き快速急行復活してるな
486名無し野電車区:2013/11/25(月) 21:22:24.31 ID:b5zFXo1v0
ホント朝の阪急はどんぶらこどんぶらこだね!w
高槻から梅田に通勤する知り合いで阪急が一人もいないわ
関西私鉄はここ最近 地域密着戦略だけど 特に朝なんてある程度速さも大事だよ
夕方の京都方面 快速急行が慢性的に長岡天神すぎてから前の各停に追いついたり 
同じく夕方京都方面 茨木市と高槻市の間 富田の手前でいっつもブレーキとろとろ
朝の梅田方面快速急行も便によっては摂津市付近で慢性的な徐行
487名無し野電車区:2013/11/25(月) 21:39:46.01 ID:GIiaTZG30
なんか逆に無理に時間も種別もパターン化しようとするからおかしくなるのかもねぇ(特にラッシュ時)
京都線は他線と比べても淡路の配線と市交車の高槻市までという二つのネック
(+女性専用者設定の通勤特急の使用を入れれば三つになるかもだけど)があるんだし
488名無し野電車区:2013/11/25(月) 21:58:09.57 ID:N9alito4O
女性専用車が平日一日中設定されてるのがおかしいんだよ。通特のみの設定にした上で、
上り朝夕、下り夕の通特全てを快急に格下げしたら相当すっきりするぞ
489名無し野電車区:2013/11/25(月) 21:58:33.67 ID:zFCpoAbT0
朝は快速急行不要
京都だと桂から西京極以外全停車
桂で西院大宮利用者は桂で準急か普通に乗り換えればいい
他線と京都線の特急〜快速急行の違いは梅田から河原町までずっと乗車率100%越えてること
490名無し野電車区:2013/11/25(月) 22:22:45.01 ID:N9alito4O
平日朝ラッシュ、下りはともかく上りは快急絶対いるぞ
西院全停にしておかないと間違いなく積み残し出る
491名無し野電車区:2013/11/25(月) 22:26:41.09 ID:GIiaTZG30
>>488
出来るだけ快急にしたら淡路の対京都有効列車問題も解決するしね
次の改正で夕下りの茨木市での通勤特急と準急の緩急接続が増えるみたいけど、それでも長時間20分に一本しか河原町・淡路間で有効列車ないし

>>489
西院・大宮と人が多いから停車必要だと思うけど、現在での一部列車の桂での緩急接続は明らかにいらないと思う
普通・準急と一駅しか違わないからただでさえ混雑してるのにさらに混雑するし
492名無し野電車区:2013/11/25(月) 22:47:23.63 ID:2p18h/350
通特と快急並行ダイヤってもうマジで通特いらねえだろ
9300オンリーかそれ以外も使用するかの車両区分での種別でしかないな
493名無し野電車区:2013/11/25(月) 22:52:19.53 ID:Yv3izPq/O
>>491
禿同。
桂8時14分と8時21分の河原町行き普通の退避は不要
8時14分の向かいに快急が来るが9300固定ダイヤだから混雑が酷い
4分も待つなら先に行っても問題無いような…
494名無し野電車区:2013/11/25(月) 23:50:40.09 ID:3GQynSrA0
>>491 >>493
さては、普通が河原町まで逃げきっていた
前回のダイヤでのカオスっぷりを知らないな?

快急は桂駅到着後すぐに出すと先行の普通に追いついてしまうから、
平時から桂駅での停車時間が2〜3分設定されていたんだが、
十中八九普通が遅れる(雨の日なんかは特に)
その結果、快急は桂駅手前で場内信号開通待ちをした後、
河原町まで普通の後ろをべったりっていうのが常態化してた
しかも、快急は9300ならまだマシでダイヤ改正からしばらくは6300もあったし、
普通は7両編成もあった

きびきび走って乗車時間が短い今のダイヤの方がマシなんじゃないか?

>>492
その通特も、ダイヤ乱れてないのにたまにロング来るしw
495名無し野電車区:2013/11/26(火) 03:05:04.06 ID:bV/K0F0m0
平日21時台の上り準急大改悪じゃねーか
高槻市止が出現→折り返しが天下茶屋行きのため、
前後の河原町行きも9300が入らない可能性が濃厚
待避駅が桂から長岡天神に変更→準急での西向日以東への所要時間増
せっかく9300に座ってゆっくり帰ってたのに
快速運行終了後の時間帯は昼間と同じ3本立てダイヤにしろよ
時間かかってもいいから座って帰るっていう選択肢がほぼなくなったじゃねえか

てか、平日夕ラッシュ上りの長岡天神の待避時間長くないか?
ピーク時のダブル待避はしょうがないとして、
その後の時間帯のシングル待避も停車時間が同じく6分ぐらいあるんだが
待避駅を無理矢理揃えたせいで逆に変なダイヤになってそう。桂まで逃げろよ・・・
その割に、深夜の桂待避は残ってるんだな。もう意味わからん
496名無し野電車区:2013/11/26(火) 11:09:54.82 ID:tSQjAPKB0
>>480
それすると、通特を高槻市で退避してた普通が追いついてきて、その後ろの快急までつかえるw
桂C号線発の回送は分岐制限をくらう区間が長いから、結構長く上り線を塞いじゃう

>>495
現状9300が入っている準急河原町行き2本は行先変更無しで残ってるのでたぶん大丈夫かと
497名無し野電車区:2013/11/26(火) 12:02:45.23 ID:tAx7mv6FO
9300系運用の準急とか普通を見ると、他路線民から見るとすごくリッチに見えますよね。
498名無し野電車区:2013/11/26(火) 12:06:52.57 ID:tAx7mv6FO
京都線の淀川対岸を走る電鉄会社は、
特急電車を枚方市民や京都でも伏見みたいな焦臭い地域民が乗り込んで、値打ちを落としてますが…
499名無し野電車区:2013/11/26(火) 12:11:27.63 ID:7FgQ15B70
枚方市民より寝屋川・門真・守口民のほうがヤバいだろ、どう考えても。
500名無し野電車区:2013/11/26(火) 12:13:16.39 ID:7tN0KTW6O
阪急特急バンザイ
501名無し野電車区:2013/11/26(火) 12:51:47.39 ID:DtIyBrnWO
>>496
いや、おそらく9300は夕ラッシュ終了後も準急に入ることなく、
快急で走り続けるんじゃないかと思うんだが
502名無し野電車区:2013/11/26(火) 13:33:13.78 ID:YEHHxGb30
誰も書いてないので…

京都本線 改正ダイヤPDF(783kb)
ttp://rail.hankyu.co.jp/files/info/131221kyoto.pdf

千里線  改正ダイヤPDF(332kb)
ttp://rail.hankyu.co.jp/files/info/131221senri.pdf

嵐山線  改正ダイヤPDF(254kb)
ttp://rail.hankyu.co.jp/files/info/131221arashiyama.pdf
503名無し野電車区:2013/11/26(火) 14:09:58.17 ID:XzEfBRdF0
んなもん書かんでも駅で時刻表配布してるんだけど……駅にはいかんのか。駅に行けないのか……

快速が青色になったから対岸の電鉄みたいなカラーリングやん。

ドア上の停車駅案内は前から(青色)そのまんまだけどさ。
504名無し野電車区:2013/11/26(火) 14:34:04.82 ID:YEHHxGb30
>>503
お前、何様のつもりや。
505名無し野電車区:2013/11/26(火) 14:35:54.80 ID:YEHHxGb30
20 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2013/11/26(火) 13:50:54.98 ID:XzEfBRdF0
別に退避しなくても、利用者少ない駅は通過しても
いいんじゃないのかなって思うんやけど……
くいな橋ー九条や五条とか
506名無し野電車区:2013/11/26(火) 14:40:51.93 ID:NW+3SW8e0
>>497
ロングシート車の特急運用は止めて欲しい。がっかりだ。
507名無し野電車区:2013/11/26(火) 14:46:05.23 ID:Lm/Y639B0
>>503
え!時刻表配布って各駅ごとに配布されているヤツでしょう。
まさか時刻表冊子無料配布するの?
508名無し野電車区:2013/11/26(火) 15:05:48.43 ID:uylw73lO0
>>507
ダイヤ改正ごとに>>502を刷ったリネア配ってんだろ
どこの沿線に住んでんだよお前
509名無し野電車区:2013/11/26(火) 15:09:49.33 ID:j5gnIJ9G0
>>507
Lineaのダイヤ改正臨時号(駅で配布)のことではないのでしょうか?
京都線の平日、土・休日の時刻表が掲載されています。
510名無し野電車区:2013/11/26(火) 15:18:25.47 ID:yKJ+6f9H0
どっかの世間知らずの基地外ツンボみたくのほほんと生きる奴じゃないんだか。
意味のない誹謗中傷やお前呼ばわりすんのやめようよ。ええ歳して。
511507:2013/11/26(火) 15:53:06.68 ID:Lm/Y639B0
うちの路線はPDFで公開して印刷放棄です。家庭プリンターで刷ってと。阪急羨ましい。
512名無し野電車区:2013/11/26(火) 16:30:48.13 ID:KPwY4mnl0
堺筋準急に(66系R)地下鉄車が入るか気になるな。
河原町着の折返しは普通梅田みたいだけど……梅田行かないから望み薄?

495の高槻市で打ち切り準急を普通河原町が待たされるの辛いなー。
513名無し野電車区:2013/11/26(火) 17:31:19.99 ID:okwDY7Jn0
天下茶屋→河原町 普通が増えてるな
514名無し野電車区:2013/11/26(火) 20:17:26.19 ID:9/tepd8Ai
淡路で警笛3回のあと乗客全降ろししてました。
なんだったんだ
515名無し野電車区:2013/11/26(火) 20:49:47.36 ID:RvTU65//0
警笛3回はたぶん駅員を呼ぶ合図だったはず
なんだったんだろう…
516名無し野電車区:2013/11/26(火) 20:57:22.10 ID:KPwY4mnl0
北千里行きで車両トラブル、淡路ならこれかな?
総持寺駅でお客様トラブル。だそうな………いづれも数分遅れ。
517名無し野電車区:2013/11/26(火) 21:16:14.20 ID:G2wQ25+90
>>514
俺も前 淡路で警笛3回の状況を目撃したよ
そんときはお客様トラブルだったけど
518名無し野電車区:2013/11/26(火) 23:00:04.90 ID:mJZIAVxo0
>>510
どうしてもそっちへ話を持っていきたいようだね
よっぽどその世間知らずの基地外ツンボが好きなんだなw
519名無し野電車区:2013/11/26(火) 23:39:35.74 ID:MY8D09iz0
基地外○藤葵も毎日まけいはん糞袴から正雀まで通ってるよ。
520名無し野電車区:2013/11/27(水) 00:51:05.70 ID:xwQ77YWn0
快速運転時の河原町折り返し

通勤特急 → 通勤特急
快速急行 → 準  急
快  速 → 快速急行
準  急 → 普  通 
普  通 → 普通(桂)

かな?
てことは、9300の準急は走りそうやね。
521名無し野電車区:2013/11/27(水) 01:04:05.03 ID:BPMfHRWw0
「お客様トラブル」って痴漢摘発の隠語じゃなかったの?
522名無し野電車区:2013/11/27(水) 01:29:17.43 ID:koVUuKL+0
>>521
汎用性の高い言葉だから内容は何でもいいんだよ
523名無し野電車区:2013/11/27(水) 15:17:02.22 ID:JlBwmyC30
俺ん時なんかカバン当たっただの……些細なもんよ。見てる側は、
こんなんで列車が遅れるんかと……
二本早い列車乗ってるからええけど、急いでる方はイライラ。
524名無し野電車区:2013/11/27(水) 19:52:14.76 ID:KlxMv8F60
>>518
普通にキモイから死ね。その考えが(自己愛の)気色悪いキチガイツンボ。

どうしてもホモキチガイだから。「好き」とかそっちへ話を持っていきたいようだね。
よっぽどその世間知らずの基地外ツンボは自分の事が好きなんだなw

好きもクソも無く、嫌われキチガイツンボだとバレバレ。
525名無し野電車区:2013/11/27(水) 19:54:15.24 ID:KlxMv8F60
基地外新道卓也(ホモの43歳w)は、鏡の前で自分の体を見て自惚れているらしい。

気色悪いハゲデブ。

> よっぽどその世間知らずの基地外ツンボが好きなんだなw

本人の分際でこんな事書き込んでるから親死ぬねんw
526名無し野電車区:2013/11/27(水) 20:45:58.89 ID:bIWffwd2P
>>521
迷惑行為とかで言い換えたらいいのにね
527名無し野電車区:2013/11/27(水) 20:48:51.64 ID:KgPtSQam0
快速急行 河原町行でたまにあること
烏丸から乗ってきた座席陣取り狙いの馬鹿が座席陣取りに失敗
窓には行き違う快速急行 梅田行が
ついたら乗ってる電車は準急に むかいのホームも各駅停車
ザマーw
528名無し野電車区:2013/11/27(水) 20:52:58.05 ID:Opt/VfNX0
>>518
心配せんでもお前みたいな耳の聞こえない上に臭っさい臭っさい・・・
誹謗中傷しか能がないオッサンなんて誰も好きにならないから・・・
嫌われ要員がおちょくられて発狂してるだけだろ・・・
自分で書いてて虚しくないか…寂しいやっちゃ・・・
529名無し野電車区:2013/11/27(水) 22:23:49.78 ID:Z42AQcX00
嫌い嫌いも好きのうちってかあ!・・・
530名無し野電車区:2013/11/28(木) 00:41:28.39 ID:oxrrTvg1O
>>521
線路内人立ち入りがそうでは?

戸田公園や戸田で線路内人立ち入りと聞いたときは
隠語だと速攻で分かるw
以前赤羽で線路内人立ち入りがあった時は痴漢の犯人がガチで線路に入って横断したせいで4路線抑止にw


そういえば人が横切っても無いのに急ブレーキがかかった時は無理な横断と車掌が放送するよな
かぶりついてたからショーケンに引っ掛かったような感じでもなかったのに
まあ視力があまりないから俺が見落としただけかもしれないけどよ
531名無し野電車区:2013/11/28(木) 01:51:22.96 ID:f3OuGxZP0
茨木高架上での直前横断放送とかあったな。
高架の先にある安威川鉄橋を越えてさらに総持寺駅を過ぎたところに
ようやく踏切があるにはあるんだが。
532名無し野電車区:2013/11/28(木) 02:02:24.22 ID:SSp8TWYn0
>>531
水無瀬あたりでもその放送聞いたことある。高架だから踏切ねーよww
533名無し野電車区:2013/11/28(木) 05:22:17.32 ID:rtITSCkb0
>>530-532
阪急にはね、踏切の無謀横断があるとセンサー感知して列車に自動的にブレーキかかる仕組みになってる。
踏切にも通過列車か普通電車か区別するから、通過列車ともなれば早めに閉まる。
安威川のかかる橋梁の手前で踏切なるし、踏切閉まる時間考えるとそんなもんじゃない。
水無瀬付近なら、上牧 下った新幹線と離れるところに踏切あるよ。カーブ具合が撮影の名所。

結構Gかかるぞ!つり革捕まっていない人は前の方に将棋倒しみたくなる。
534名無し野電車区:2013/11/28(木) 05:49:07.62 ID:FnGBuiv00
直前横断って言うから極近くと勘違いするかもな、
閉塞の関係で相当手前でもかかることあるし
535名無し野電車区:2013/11/28(木) 06:53:47.98 ID:RSxAZDoE0
>>529
> 嫌い嫌いも好きのうちってかあ!・・・

それすらないだろ

わかったから
さっさとしんどうたくやとかいうバカ身障は親が眠る
チンコ型の墓に眠れよアホ身障は
相変わらず感情的な出来損ない・死に損ないのアホ身障だな
43歳ホモ野郎は何の為に生きてるのw
536名無し野電車区:2013/11/28(木) 08:31:19.58 ID:WwNmiPOq0
>>529
ビョーイン行っても手遅れだし、悪いこと言わないから死ねよ。
好きか嫌いが以前にお前は大河阪急と名乗る、天罰喰らって死んだ親の子だろ。
自業自得だから可哀相にも思いません。因果応報。天ツバ43。
537名無し野電車区:2013/11/28(木) 08:58:41.90 ID:VTZM3IxiO
阻止
538名無し野電車区:2013/11/28(木) 16:05:40.63 ID:MEEWNpTj0
>>533-534
一般乗客にわかりやすくってことでそういう表現なのかな
539名無し野電車区:2013/11/28(木) 16:35:27.78 ID:jmPhJye50
阻止以前に恥晒しが意地張ってるだけだろ

http://www.toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1355023812/685
540名無し野電車区:2013/11/28(木) 21:22:02.78 ID:U4nYLvP50
>>533
水無瀬から上牧の先の畦道踏切群(梶原上三番ほか)までは余裕で1km以上あるだろ。
541名無し野電車区:2013/11/28(木) 22:13:29.70 ID:D2CCMyMpO
>>492
通勤特急を敢えて残してるのは女性専用車両があるから


でも淡路駅が高架になったら快速急行と統合されて淡路駅停車の通勤特急になりそー
542名無し野電車区:2013/11/28(木) 23:09:22.16 ID:SSp8TWYn0
>>533
>踏切の無謀横断があるとセンサー感知して列車に自動的にブレーキかかる仕組み
それぐらい知っとるわ。それを織り込んでもおかしいだろ、と言ってる

>>541
土休日にも通勤特急走らせるのかよ
543名無し野電車区:2013/11/29(金) 00:30:35.95 ID:e+XaLTu60
冊子の時刻表は発売しないのかよ・・・
地図付きで便利だったんだけどな

>>542
土休日にも働いてる人はいるぞ
544名無し野電車区:2013/11/29(金) 00:40:33.69 ID:46Oiw9dy0
>>543
そんな屁理屈言うなら、
乗務員や作業員を移動させる回送列車も通勤回送にでもしとけよ
545名無し野電車区:2013/11/29(金) 04:38:25.34 ID:xt655cyM0
おいおいまさか110km/hの電車すっ飛ばして 1キロ(1000m)何秒で進むかくらい大体わかるやろぉ〜
計算も出来んとは……踏切閉まる時間考えたら妥当と思うが……
546阪急サンライズ出雲高松エキスプレス:2013/11/29(金) 15:27:29.26 ID:tWYMqNuw0
警察や公安は懸賞金何百万や何千万円を懸けてでも、中傷粘着糞馬鹿野郎を
公開顔写真とポスターで指名手配し、厳罰に処すべきだ!
見て見ぬふり・知らんぷりはいじめの傍観者で警察も加害者と一緒だね。
関西の警察は本当駄目であかんね。
警視庁も2chを放置・放任してるので大問題!!
在特会のデモでも機動隊はヘイトスピーチ容認してるね
547名無し野電車区:2013/11/29(金) 16:33:19.73 ID:0U2fREzr0
546 :阪急サンライズ出雲高松エキスプレス:2013/11/29(金) 15:27:29.26 ID:tWYMqNuw0
警察や公安は懸賞金何百万や何千万円を懸けてでも、中傷粘着糞馬鹿野郎を
公開顔写真とポスターで指名手配し、厳罰に処すべきだ!
見て見ぬふり・知らんぷりはいじめの傍観者で警察も加害者と一緒だね。
関西の警察は本当駄目であかんね。
警視庁も2chを放置・放任してるので大問題!!
在特会のデモでも機動隊はヘイトスピーチ容認してるね


この大河阪急とかいうボケ老人。自己批判も大概にしろよw

新道家のたった一人の長男は恥晒し。死に逃げした親も恥晒し。
548名無し野電車区:2013/11/29(金) 17:26:40.59 ID:0U2fREzr0
精神病院にぶち込むか、警察に捕まえてもらわないけない。ヤク中身障。
は無視ですか?新道卓也容疑者=大河阪急さんw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1378118142/916-

死に逃げした親は、この犯罪者にどーいう教育してんw
アホのみ〜る〜!ブタのケ〜ツ〜♪
549名無し野電車区:2013/11/29(金) 21:23:03.67 ID:oKY3ytYL0
>>545
600m条項があっただろ。いくら余裕を見たとしても、
どう考えても、1km以上手前から急ブレーキかける必要ないだろ
550名無し野電車区:2013/11/29(金) 21:44:45.45 ID:pg86sNo/0
自動的にかかるブレーキは急ってほどでもない
とはいえ前方に危険があるかもしれないのに、なぜギリギリまでブレーキをかける必要がないなどと思えるのか
551名無し野電車区:2013/11/29(金) 23:32:15.39 ID:oKY3ytYL0
常用最大だな

障検の作動にしては余裕取りすぎだし、
運転士がATSの照査引っかけたんじゃないか?っていう話なのに、
何でギリギリまでブレーキかけなくていいって話にすり替わってるんだか
552名無し野電車区:2013/11/30(土) 01:05:46.68 ID:FkyCUfDs0
新しいダイヤ 19:50発梅田初の快速急行っており返し20:38に河原町ついて折り返し 20:43の普通 梅田行になるの?
553名無し野電車区:2013/11/30(土) 01:05:55.48 ID:Yq7VDOSn0
いつどこで起きるかわかればギリギリブレーキでもいいけど、わからないから即座にブレーキかけてるのに
運転士はキチンとシュミレーターでやっているし、レールフェアでもやって欲しいな。異常時対応。
554名無し野電車区:2013/11/30(土) 01:10:41.87 ID:FkyCUfDs0
>>520
時刻表みると19:30と19:50梅田発の快速急行だけ河原町から折り返し 普通 梅田行になりそうな感じじゃない?
555名無し野電車区:2013/11/30(土) 09:04:18.74 ID:h9irDkX60
大阪成蹊大学跡地に、立命館中学・高校が来秋開校
最寄り駅が西山天王山駅だから、周辺が賑やかになる予定。
556名無し野電車区:2013/11/30(土) 15:50:12.81 ID:6zoX36avO
>>543
冊子の時刻表は便利だったよな
今駅で配ってる奴は新聞紙の大きさだから携帯には不向きww

せめて南海やJRみたいなホチキス留めの小冊子の時刻表にして欲しいが
557名無し野電車区:2013/11/30(土) 21:31:15.90 ID:Yq7VDOSn0
駅の今昔物語とかあったな。自分の最寄り駅がたったの1行…… orz
558名無し野電車区:2013/12/01(日) 15:15:20.27 ID:SksbG15G0
快速急行が最高110km/hなのは3300系が入るからなの?
ラッシュ時だから、115km出る区間が少ないのはわかっているが、
そうだとするのならなんだかな
559名無し野電車区:2013/12/01(日) 20:10:25.18 ID:ZpBRwi8B0
今日、京とれいん乗ったけど、快適やったわ。
6300系がいつまで走れるか分からないけど、出来るだけ長く走って欲しいね。
560名無し野電車区:2013/12/01(日) 20:17:00.64 ID:sr2MzYOP0
>>558
その通り爆汚が足を引っ張っている。
561名無し野電車区:2013/12/01(日) 22:36:06.91 ID:e7kKYvXO0
現状、最高速度は115だけど、115キロ走行を生かすダイヤにはなってないわな。
しかも、今度のダイヤ改正で特急は高槻市〜桂間でまた余裕時分多くなるんでしょ。
これこそ、なんだかなあ・・・。
562名無し野電車区:2013/12/01(日) 23:11:01.32 ID:9tNzlYkOO
10連快急なら115だせるな。前詰まってしまうけど
563名無し野電車区:2013/12/01(日) 23:22:28.21 ID:ZpBRwi8B0
>>561
淡路駅高架完成時のダイヤ改正で平面交差解消されるので特急がスピードアップされる計画。
ダイヤも大幅に変わるらしい。
564名無し野電車区:2013/12/01(日) 23:41:46.07 ID:ol2/OLUuP
ほんでもパチ屋が今後10年は立ちのかないので
まだまだ先の話しです
565名無し野電車区:2013/12/02(月) 00:04:17.80 ID:aNeF7w7J0
ざっと見た感じ、昼間は普通の足が速くなってるのかな?
それで、梅田−高槻市で準急&特急が速くなって、西山天王山による遅れは相殺?

今でも時刻表上の所要時間43分は怪しいけど、今以上に遅れやすくなるかもね。
休日の梅田2115の特急が42分だけど、可能なのかな。
566名無し野電車区:2013/12/02(月) 00:19:21.61 ID:xBb9nvEN0
土休日に天茶発の河原町行きの普通、ロングランだな。翌平日に備えの堺筋準急充当か?
567名無し野電車区:2013/12/02(月) 01:12:14.26 ID:S/2Grxgb0
>>565
相変わらず土休日の21時台の特急は4本/hしかないのな
高槻市以東に準急・普通8本/hもいらんから特急増やせよ・・・
568名無し野電車区:2013/12/02(月) 01:29:46.02 ID:7wDeQlXT0
>>560
8連だけでもまだ12編成あるからな。優等運用から外れるのはまだまだ先だな
淡路が高架になっても、まだ優等で走っていそう。

>>563
平面交差が解消になっても、例えば上りだと普通が相川まで逃げ切るままだと
あまり変わらない気がする。淡路で連絡するなら別だけど

>>565
下校時間と重なる16時台は今でも遅れているのにひどくなりそうな気がする。
雨が降った日は、もっと悲惨になりそうだが

下り特急に関しては、今でも淡路〜梅田で普通に追いついてのろのろになるから、
西山で遅れた分はのろのろにならないから、そこで取り戻すと考えているのかも。

>>567
梅田発21時台は茨木市以東は実質特急しか選択肢がないから、土曜は悲惨なく
らい激混みになる。まだ20時台は長岡天神先着の準急があるからましだけど。

乗務員のシフトの関係かな。
569名無し野電車区:2013/12/02(月) 01:36:54.79 ID:S/2Grxgb0
>>568
特急が遅れる→相川で待避してる普通の発車が遅れる→1本後ろの特急が遅れる→・・・
回復できないな

全体の列車の本数は変わらないんだから、乗務員のシフトは関係ないだろうよ
むしろ特急を増やした方が、乗務時間が減って必要な乗務員の数が減りそう
570名無し野電車区:2013/12/02(月) 08:27:45.26 ID:hA596XIq0
>>564
ほんと、なんとかならんもんかな
571名無し野電車区:2013/12/02(月) 10:47:05.95 ID:9obojYWW0
淡路の高架化ってリニア大阪延伸より早く完成しますか?(震え声)
572名無し野電車区:2013/12/02(月) 12:28:02.29 ID:fghAI1J70
京都行き日中ダイヤ
特急と各駅停車の接続は高槻市と桂だけど
いっそう長岡天神でも接続してしまうとういのは
ダメなんですか?
573名無し野電車区:2013/12/02(月) 13:20:00.23 ID:IGR1d8yV0
りにあかいつうしても黒のパチンコビルが建ってそう。
予定より長引くなら待避線増設してほしいが今さら無理か
574名無し野電車区:2013/12/02(月) 14:41:01.46 ID:Kh/V4PQ40
>>572
もちろんそれがベストだろうし
ここでも何度か言われてたけど
西院大宮民の反発が強くてだめなんじゃないの
575名無し野電車区:2013/12/02(月) 15:21:52.66 ID:Lxn2NGDoP
阪急は余計な駅増やしすぎなんだよ・・・
西山天王寺なんて誰が望んでるんだ?
576名無し野電車区:2013/12/02(月) 17:01:37.53 ID:m9PY4lvU0
>> もともと、土・休日は15ヘッドで足りていたんだけど。
梅嵐急行も余裕で走れていたのに。 

今のダイヤは窮屈。 京とれいんも特急のお尻を走るから
快速特急でなく快速で十分なんだけど。 有料指定席に一部したらね。
577名無し野電車区:2013/12/02(月) 18:07:53.27 ID:mhnL0jdE0
西山天王山-河原町間は260円/21分だから、これまで通り長天使いそう@周辺住人
ちなみに梅田は310円だけど、駅周辺に何もないから帰宅時これまた不便
578名無し野電車区:2013/12/02(月) 19:47:40.39 ID:WeQ8HvNC0
明石海峡大橋の「高速舞子」の成功例があるので、「にそと」経由の高速バスとのジャンクションを狙ったが、
西山天王山開業時点ではお寒い限り…

そのうち高速バスも撤退しそうな悪寒orz
579名無し野電車区:2013/12/02(月) 19:59:10.52 ID:xBb9nvEN0
朝夕ラッシュ時、通特快急オール10連化してくれれば混雑が緩和されるのにな。
いや今はむしろ準急がすごい混雑だっけ。押し合いへし合い…上新庄怖い。
580名無し野電車区:2013/12/02(月) 20:11:14.57 ID:NW0sN5Hc0
>>578
ああいうのはJRバス系が来ないと盛り上がらないからな。

かといって無理やり造った大山崎JCTをにそとに向けてグルグルするのは面倒臭いし、
長岡京BTに停めてもそこは舞子と違ってJRの駅がなくて阪急に総取りされるから
今までどおり大山崎BSでいいじゃんってことになってくる。
581名無し野電車区:2013/12/02(月) 20:16:53.84 ID:NW0sN5Hc0
と思ったけど、JRバスも一応乗り入れるのか。
ハーバーライト号だけだけど。
582名無し野電車区:2013/12/02(月) 20:39:32.57 ID:f6SamclR0
阪神電車とかは各停が優等列車の隙間でご機嫌をうかがいながら走るイメージだが
阪急京都線は優等列車が各停や準急の隙間で 遅いのがばれないようにご機嫌をうかがいながら走ってるイメージ 特にラッシュ時
583名無し野電車区:2013/12/02(月) 20:59:26.21 ID:39sQRXwp0
>>569
22時以降は割増賃金だから、21時台に乗務を終える乗務員を多くしたいんだろ。
584名無し野電車区:2013/12/02(月) 23:12:24.32 ID:XVNsgM240
車両スレはもう終わった
585名無し野電車区:2013/12/02(月) 23:14:32.58 ID:88gH07++0
車両スレが終わった?
例の親死んだキチガイ身障が
すでに数年前に終わってるのに
無理して荒らしてるんだろ
あのボケ老人
586名無し野電車区:2013/12/02(月) 23:29:01.67 ID:kO3lweD/0
>>568
下り特急は普通を正雀で追い抜くから、正雀以西だけでは大きく変えにくいはず。
それなのに20分に1本の特急が4分台(現状5分台)の発車になってたり。特急の淡路の停車時間を削ってるのかな?


他線やと10分間隔→12分→15分と柔軟にやってるけど、
京都線は堺筋線・千里線系統の普通の関係もあって、12分間隔は難しいのかな。

日曜やとガラガラやったりするから、土曜ダイヤが必要な気がする。
587名無し野電車区:2013/12/02(月) 23:55:14.56 ID:XVNsgM240
>>585
どのツラ下げて言うよんじゃ、お前もじゃ
588名無し野電車区:2013/12/03(火) 00:04:44.89 ID:xBb9nvEN0
梅田発に対応するために、河原町の発着時刻も変わるから難しいんだろうな。
普通電車の接続駅も変わりそうだな。10→12→15と
神戸宝塚みたいに1時間で行って戻ってくる運用できないし……
589名無し野電車区:2013/12/03(火) 00:06:33.19 ID:DLFqOkpF0
>>586
現行のダイヤと比較すると、下りは

大山崎発:準急は現行+1分
高槻市発:準急は現行と同じ、特急は現行+1分
茨木市発:準急、特急とも現行と同じ

茨木市までには取り戻せるダイヤみたいだな。
淡路は5号線発の特急が4分台になるみたいで、天六方面からの3号線着の普通が
現行通りの4分台着だから、ぎりぎり4分台で発車できるのかもな。

12分間隔がないのが大きいな。恐らく、コマルが原因かな。
590名無し野電車区:2013/12/03(火) 00:26:56.64 ID:wCcyMp80O
西山天王山駅周辺はコンビニすらないの?
591名無し野電車区:2013/12/03(火) 00:29:11.20 ID:g29GcysZ0
>>574
10分ヘッドで長岡天神接続1回にすると特急がどん詰まりになるぞ
15分ヘッドなら土休日の夜間にやってるように可能だけど

>>577
桂と洛西口の関係みたいだな。多少遠くても特急停まる方が便利だからそっちへ行くという
西山天王山の場合は、無理矢理誘導するために阪急バスが路線廃止したりするようだが

>>579
朝の堺筋準急は、茨木市で通特からの乗り換え客が乗ってきて満員
→南茨木でごっそり降りる→上新庄からごっそり乗ってきて再び満員→淡路でごっそり降りる
って感じだな。夕方の堺筋準急は淡路から乗っても座れるぐらい空いてる

>>583
普通や準急の本数が多すぎるから、そのリソースを特急へ振ってくれって話なんだが
22時以降に乗務する乗務員の数は変わらないぞ
592名無し野電車区:2013/12/03(火) 00:41:10.62 ID:DLFqOkpF0
>>591
河原町→長岡天神:特急13分、普通19分(ラッシュ時桂待避なし)
長岡天神→河原町:特急14分、普通20分

だから、理論上つまることはないと思う
593名無し野電車区:2013/12/03(火) 01:02:30.03 ID:g29GcysZ0
>>592
いや、10分ヘッドでは準急が梅田→長岡天神を逃げ切れない
あと、河原町の折り返しの問題もありそう

とここまで書いて>>574を読み直すと、
>いっそう長岡天神”でも”接続してしまう
待避を単純に増やすだけだったのね
これならいくらでも可能だわ。超バカ停になるけど
594名無し野電車区:2013/12/03(火) 01:03:01.13 ID:g29GcysZ0
間違えた。>>574じゃなくて>>572
595名無し野電車区:2013/12/03(火) 01:17:33.84 ID:nUpzxcr10
特急の前に準急走らせて淡路で退避でもしない限り長岡天神は厳しいな。

準急の遅れが重なり 桂まで逃げきれなければ長岡天神駅で接続待ちとかあったけど……
596名無し野電車区:2013/12/03(火) 01:23:05.09 ID:g29GcysZ0
俺もあったわ。全体的に10分ほど遅れてたのに、
桂まで逃げ切らずなぜか長岡天神でバカ停して快急を待避
597名無し野電車区:2013/12/03(火) 01:29:52.12 ID:NyihXL5K0
598名無し野電車区:2013/12/03(火) 02:56:24.06 ID:DLFqOkpF0
>>593
上りの待避を高槻市と長岡天神にしても、準急の河原町着は同じ時刻になる。
下りの待避を長岡天神と茨木市にすると、折り返し時間が3分しかない。
どんなに延ばしても4分が限界だな。
599名無し野電車区:2013/12/03(火) 07:56:27.75 ID:QhoD3Mu80
>>563
東口をパチ屋から離れたところに移動して不便にするとか
(たいして効果ないか..)
600名無し野電車区:2013/12/03(火) 08:16:44.84 ID:uz72ktsLO
600GET
601名無し野電車区:2013/12/03(火) 11:01:05.78 ID:lQ2tLxQ90
>>593 >超バカ停
になっても、途中駅⇔京都・大阪間は確実に速くなるし特急もスピードアップする。
長岡天神や桂をまたぐ各駅間の利用者にはないてもらうけど。
阪神尼崎の普通などどんなけ停まるんや!というぐらい停まってるし。
602名無し野電車区:2013/12/03(火) 23:26:27.68 ID:PF83ODcC0
子供のころから普通列車というものはそういうモンだという感覚で育ちましたから
特にどうとも思いませんね、乗り損ねたときは次の普通を待つより歩いたほうが早いこともありました。
(スレチかもしれませんが、かつて香櫨園〜西宮東口の利用者)
603名無し野電車区:2013/12/03(火) 23:58:16.34 ID:g29GcysZ0
>>601
とはいっても、必要な編成と乗務員が増えるからなあ
604名無し野電車区:2013/12/04(水) 00:14:24.25 ID:2bVhY/qu0
昨日はロング特急ばっかだったな。
午後からの定期スジの8303Fと8330Fの他に9300系代走で8315F、7306F、8300Fが。

今日も代走が続くんだろうか
605名無し野電車区:2013/12/04(水) 00:22:12.10 ID:NgaL+Vhy0
8315F乗った
606名無し野電車区:2013/12/04(水) 00:38:16.98 ID:1fQxqtrW0
1300系が投入されると、やはり快急のスジに充当されやすいのかな
607名無し野電車区:2013/12/04(水) 00:40:23.17 ID:NgaL+Vhy0
8連一般と共通運用でしょ。10連快急には入れられるのかな?
608名無し野電車区:2013/12/04(水) 02:11:32.44 ID:jc27LQMW0
>>604
昼間
9300系特急が河原町から回送
代わりにロングの特急がやってくる。
がっかりだ。
609名無し野電車区:2013/12/04(水) 05:30:11.40 ID:E/YXShxK0
>>603
阪神の各停は4両。阪急も編成を2分割すれば、、、、

冗談はともかく、阪神は駅間距離が短くて退避できる駅が多いから、バカ停で緩急接続するのが合理的。阪急とはちがう。
610名無し野電車区:2013/12/04(水) 12:29:36.45 ID:z2pqXIB/0
>>609
待避駅が多いようで、西宮以西だと、青木・御影・石屋川しかなくて、
しかも緩急結合まで考えると御影しかなかったりする。

待避線の偏りで言うと、阪急京都線となんか似てますな。
611名無し野電車区:2013/12/04(水) 13:35:43.50 ID:qCocodsx0
石屋川は待避無理だよ、配線改造すれば神戸方面だけは通過待避できるようになるけど
待避線があるのは大石
612名無し野電車区:2013/12/04(水) 18:34:33.92 ID:MJaRF0Nl0
>>609
阪急は退避少ないとは思うけど、何とか上手くやってる。
阪神は、駅が多いから仕方ないが退避設備を持て余してる。
むしろあんな会社が山陽はともかく近鉄と乗り入れとか、
要領悪いだろ。
613名無し野電車区:2013/12/04(水) 21:44:40.99 ID:73iju4yPO
同じ時間の準急9300代走に2日連続で8315Fがきた
車内LEDの停車駅案内、各停区間も全駅名表示するんだな
614名無し野電車区:2013/12/04(水) 22:18:58.81 ID:u4AigFBQ0
ゆーっくりの表示に駅着く直前で切れてしまいそうだな。
615名無し野電車区:2013/12/06(金) 00:06:24.66 ID:F1VAeBVK0
8315Fは8415号車に乗ったが扉交換したんだな
その他化粧板は以前のままのようだが
616名無し野電車区:2013/12/06(金) 06:00:17.24 ID:NzIpBnBx0
12月14日(土)京都・嵐山花灯路へのお出かけに便利な梅田-嵐山間 臨時直通列車を運転します
http://rail.hankyu.co.jp/files/whatsnew/hanarinji.pdf

これまであったかどうかわからないのですが、南方と上新庄に(南茨木も?)6300系が客扱いで停車するのは初めてなのでは?
と言うより、去年以前も同様の臨時が走っていたらスマソorz
617名無し野電車区:2013/12/06(金) 06:16:02.42 ID:EvMIPSAu0
>スマソorz

許しておこう
618名無し野電車区:2013/12/06(金) 06:23:46.98 ID:HvFekiUI0
いやいやいや……!!!!!
京トレインの後だっけか?京の七夕で(臨時快速:種別幕は赤色臨時)1往復走ってるよ。行き先は河原町だけど……
2ドアで南方・上新庄・南茨木の3駅から直で嵐山は初だね。
619名無し野電車区:2013/12/06(金) 08:14:42.91 ID:4kTM5CRW0
>>618
幕が緑地「快速」なら初なのか?
620616:2013/12/06(金) 10:12:37.16 ID:NzIpBnBx0
>>618
情報ありがとうございます。

京とれいんの臨時快速は去年からのようですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E6%80%A5%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%9C%AC%E7%B7%9A#.E5.BF.AB.E9.80.9F

ところで、快速特急・直通特急等の臨時列車運行時、6連の停止位置標がない停車駅では、
駅職員が旗または灯で停止位置を示すのでしょうか?
それとも、7or8連用を代用?
621名無し野電車区:2013/12/06(金) 11:12:18.80 ID:RLV+eefEP
>>616
快速かよ・・・ 普通の京とれいんの停車駅でいいじゃん
南方とかイラネ
622名無し野電車区:2013/12/06(金) 17:21:17.44 ID:8cABXrzg0
>>620
YouTubeで見た記憶があるけど確か駅員がなんか持って立ってたと思う
623名無し野電車区:2013/12/06(金) 18:05:33.52 ID:wkHFbYot0
>>620
快特や直特の停車駅には6連の停目が整備されてる

>>622
昔々、向日町競輪開催日に急行が東向日に臨時停車していたときは、
停止位置に駅員が青赤の旗持って立ってたな
624名無し野電車区:2013/12/06(金) 18:13:15.71 ID:xtVmpUUq0
YouTubeで前面展望見れば良いさ
係員の合図はなくホームの床面に
停目代わりのガムテープが貼ってあるだけ
625名無し野電車区:2013/12/06(金) 18:21:39.76 ID:BF3sNqzTO
>>623
臨停は白旗ちゃうの?
626名無し野電車区:2013/12/06(金) 18:58:55.08 ID:SEGu8yKd0
阪急京都線の準急・普通列車に7両編成があるのはどうしてですか?
7両しか止まれない駅はなかったように思うのですが。
627名無し野電車区:2013/12/06(金) 18:59:53.83 ID:wkHFbYot0
>>626
河原町2号線
車庫の容量
628名無し野電車区:2013/12/06(金) 19:17:47.20 ID:KHxdYNqC0
>>625
それは停止位置ではなく駅の手前で臨時停車を知らせるための合図じゃなかったかな?
629名無し野電車区:2013/12/06(金) 20:03:48.12 ID:SEGu8yKd0
>>627
ご教授ありがとうございます。
そうだったのか。
630名無し野電車区:2013/12/06(金) 22:05:04.05 ID:+4dxcyei0
>>619
6354Fに快速幕がないんだよ・・・
631名無し野電車区:2013/12/07(土) 02:24:15.59 ID:BPdZ7Bv90
そこでですよ!

見てみたい 改正前に ブルー幕!

あ!座布団を…山田君は…イランので悪しからず。

しかし西山天王山駅特設ページや、阪急一覧駅のページとか……あんま動きねーな。
土壇場更新より前もって更新しないのだろうか?まさかこのまま開業しちゃう。
632名無し野電車区:2013/12/07(土) 08:46:40.72 ID:VMg1kYFx0
HANKYU
633名無し野電車区:2013/12/07(土) 11:55:38.14 ID:xO2wojmIO
快速祭盛り上がりに欠けるな
634名無し野電車区:2013/12/07(土) 12:01:37.36 ID:xHmK4nVyO
【法律】政府、鉄道も特定秘密に指定。鉄道施設や車両などを撮影した者は50万円以下の罰金刑に★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
635名無し野電車区:2013/12/07(土) 12:37:33.04 ID:ND6ZGeGGO
日刊馬鹿も大河阪急もフジヤホテルも処罰ものだな
636名無し野電車区:2013/12/07(土) 12:40:35.59 ID:ND6ZGeGGO
阪急京都線で末尾37を調べたら、
2337は余剰廃車
2837は2800系最初の廃車
3337は運転台撤去で腑抜け
637名無し野電車区:2013/12/07(土) 12:43:06.23 ID:ND6ZGeGGO
キリ番狂いと末尾37狂いの日刊馬鹿阻止!
638名無し野電車区:2013/12/07(土) 13:11:32.57 ID:6HDfc+do0
>>631
幕廻しのときに運が良ければ見れるよ
緑と青と両方入った幕に交換ちう、改正前後で使い分け
>>618
6300は幕の制御方式が違うので、わざわざ2列車のために幕は今回新調しません
したがって臨時快速運用時は従来通り
639名無し野電車区:2013/12/07(土) 13:33:17.31 ID:BPdZ7Bv90
>>638
幕交換してるなら、改正前でも充当されれば青幕!と期待したけど、追加なんやね。それじゃ見れないか。おおきに
640名無し野電車区:2013/12/07(土) 14:20:38.09 ID:Mi+Dz/Qf0
ヲタ的発想だが 阪神の区間特急みたいな種別がほしい 毎日通勤で乗ってるが今の京都線は没個性的で乗ってても面白くない
桂・長岡天神・茨木市・淡路にとまらない そのかわり南方・上新庄・南茨木・西院・大宮にはとまる
なんならそのまま嵐山線に行くか天六に行ってもらっても結構

混雑緩和にならんかな・・
641名無し野電車区:2013/12/07(土) 16:31:58.40 ID:WEruICwW0
>>640
平日朝の下りに、快速の高槻市、茨木市飛ばしとかどうかね
これらの駅は、乗るやつは多くても降りるやつはそれほどいないし

土休日朝、
桂で準急と連絡する快急は大宮と西院停める必要ないだろ。特急にしとけよ
それと、下り8時頃と上り9時頃に待避駅のパターンが変わる影響で
快急の間隔が少し開くんだよな(河原町発 7:43快急 7:46準急 7:53準急 7:56快急)
こんなややこしいことするぐらいなら、始発からパターン揃えておけっての
642名無し野電車区:2013/12/07(土) 16:33:08.68 ID:WEruICwW0
>>641後半は新ダイヤの話ね。まあ、現行ダイヤでも変わらんのだけど
643名無し野電車区:2013/12/07(土) 19:50:02.37 ID:EH0WanLN0
阪急
644名無し野電車区:2013/12/07(土) 21:09:18.35 ID:rB9yVHC20
632 :名無し野電車区:2013/12/07(土) 08:46:40.72 ID:VMg1kYFx0
HANKYU

バカツンボのID切り替えテスト乙
645名無し野電車区:2013/12/07(土) 21:50:16.79 ID:wnz3MH1R0
643 :名無し野電車区:2013/12/07(土) 19:50:02.37 ID:EH0WanLN0
阪急

バカツンボのID切り替えテスト乙
646名無し野電車区:2013/12/08(日) 10:28:19.77 ID:TmM2gBDn0
>>641
それを言うなら梅田発でも8:36の次の快速急行が8:49発で間があいているぞ。
まぁ初発から特急・準急パターンにして、始発から終日パターンを揃えないのは
大宮駅が終日優等列車(準急は実質普通と同じ)通過状態にならないよう配慮のためだろう。
そのうちほとぼりが冷めたころ大宮は普通のみ停車駅となり、始発から準急・特急パターンに・・・
という目論見でしょ。
647名無し野電車区:2013/12/08(日) 15:00:47.47 ID:OZQLSA530
ツーハンの側面幕には「準急|桂」ぐらいは新しく加えられているよね
遅延時に桂で打ち切りすることはよくあるけど、今までなくて白幕に
なっていたし、逆に「普通|相川」は消滅するかな
648名無し野電車区:2013/12/08(日) 15:15:10.93 ID:YB4gmrUe0
神戸線から京都線直通の列車はしばらく走らないですか?
去年三が日に走ったとかがあれば教えていただきたいです。
649名無し野電車区:2013/12/08(日) 17:23:57.70 ID:Xx+NxAa20
>>646
>梅田発でも8:36の次の快速急行が8:49発
だってそれ、>>641で挙げた2本の快急の折り返しだし

>大宮駅が終日優等列車(準急は実質普通と同じ)通過状態にならないよう配慮のため
だからこそ、とりあえず桂で準急や普通と連絡する快急だけ特急に格上げして、
じわりじわりと進めればいんじゃないかと
650名無し野電車区:2013/12/08(日) 17:51:54.72 ID:QjiL8eqp0
>>647
2300はど頭の臨時急行4コマが
快速|梅田
快速|河原町
準急|河原町(これは2007改正から)
準急|桂
になってたけど相川幕の処遇と3300, 5300の幕は不明
相川、一応前面幕と指令器には残ってるみたいで、特に使用停止のテプラが対照表に貼ってあるわけでもなかった
651名無し野電車区:2013/12/08(日) 20:48:14.56 ID:gOuOaNtt0
洛西口の高架区間の桂寄りけっこうな下り勾配だな。
特急乗ってるとスリルあるよ。
652名無し野電車区:2013/12/08(日) 23:21:46.20 ID:SOOfdx5V0
>>650
普通|相川のところは2300も3300・5300も準急|淡路
653名無し野電車区:2013/12/08(日) 23:24:02.35 ID:Xx+NxAa20
いつまで準急メインを続ける気だよ・・・
654名無し野電車区:2013/12/08(日) 23:33:47.53 ID:SOOfdx5V0
淡路高架完成までやろ
655名無し野電車区:2013/12/08(日) 23:39:43.27 ID:OZQLSA530
>>650>>652
サンクス
急行はどうするのかな。あれ、今のところ必要ないよな。
「急行|梅田」と「急行|河原町」はあったほうがいいとは思うけど
656名無し野電車区:2013/12/08(日) 23:54:00.06 ID:bBwGN2fH0
いずれは特急を神戸線の特急、宝塚線の急行みたいな中心種別メインにするのかな。

朝の上り通勤特急は快速急行or特急(桂の連絡次第)に統一してもいいと思うし、
夕方も昼間のパターンをそのまま延長しても運べるような気がする。

ま、とりあえず淡路が完成するまで大きく変わらなさそうやね。
657名無し野電車区:2013/12/09(月) 00:05:05.03 ID:5f8psrVx0
そう言えば[急行|北千里]とか幕あったよな
どんな停車駅想定してたんやろなw
658名無し野電車区:2013/12/09(月) 00:22:59.52 ID:b9DOVR2v0
>>657
2001年に快速特急を追加した時に空白にされて消えたみたいね
準急北千里は3300, 5300に未だ健在w

いろいろご存知の人がいるようなのでついでにクレクレ
2300の臨時特急河原町ってどこに収録されてる(た)の?幕回しの時に見たことがない気がする
659名無し野電車区:2013/12/09(月) 00:31:03.90 ID:5f8psrVx0
>>658
いや、それがその・・非常に言いにくいんだが、
3300・5300のそれも・・
660名無し野電車区:2013/12/09(月) 01:40:24.35 ID:9rBt6iRg0
>>657
梅田・十三・淡路・千里線内各駅じゃないのかな
河原町方面からは淡路駅4号線で折り返して北千里方面は
無理なはずだから、それくらいしか用途がないかと
661名無し野電車区:2013/12/09(月) 03:27:32.25 ID:dlkZHoqH0
準急は崇禅寺だけ通過か
662名無し野電車区:2013/12/09(月) 05:09:35.41 ID:i/4sObgP0
えっ!
663名無し野電車区:2013/12/09(月) 05:32:50.13 ID:z4bwAlmA0
千里線準急=淡路・吹田・関大前・南千里・北千住とか?
そんなことより、急行のなき準急って。
急行があるからこそ準急(行)が成り立つ気が。
664名無し野電車区:2013/12/09(月) 06:15:01.16 ID:dlkZHoqH0
関東まで延伸するのか。すごいな

直通特急(直通特別急行)、快速特急(快速特別急行)、特急(特別急行)、快速急行も同じく
665名無し野電車区:2013/12/09(月) 08:09:52.45 ID:NKRFi/ZAP
>>663
各駅停車の次に停車駅多い種別なんだから
別に間違ってないような・・・
確かに「急行に準じる」種別だが
666名無し野電車区:2013/12/09(月) 08:50:45.83 ID:e2OZXaSR0
>>664-665

664 :名無し野電車区:2013/12/09(月) 06:15:01.16 ID:dlkZHoqH0
関東まで延伸するのか。すごいな

直通特急(直通特別急行)、快速特急(快速特別急行)、特急(特別急行)、快速急行も同じく

665 :名無し野電車区:2013/12/09(月) 08:09:52.45 ID:NKRFi/ZAP
>>663
各駅停車の次に停車駅多い種別なんだから
別に間違ってないような・・・
確かに「急行に準じる」種別だが

冗談つうじないなぁw
667名無し野電車区:2013/12/09(月) 09:33:23.42 ID:I4NLDjAP0
>関東まで延伸するのか。すごいな
>直通特急(直通特別急行)、快速特急(快速特別急行)、特急(特別急行)、快速急行も同じく

>各駅停車の次に停車駅多い種別なんだから
>別に間違ってないような・・・
>確かに「急行に準じる」種別だが

この手の屁理屈、いる?どう考えても同一人物だよな。
「急行があるからこそ準急(行)が成り立つ気が。」
って疑問の回答になってないし。
668名無し野電車区:2013/12/09(月) 19:46:04.12 ID:21/b5HEN0
>>664-665
厄介な地雷踏んじまったな。
ttp://hissi.org/read.php/rail/20131209/ejRid0FsbUEw.html
彼にかかればあなたたちも大河扱いですよ
669名無し野電車区:2013/12/09(月) 19:53:50.98 ID:21/b5HEN0
>>666-667
この手の書き込み、わざわざID変えてまで書き込む必要ある?
これもどう考えても同一人物だよな。
「急行があるからこそ準急(行)が成り立つ気が。」
って疑問だったの?一人で完結してるんじゃないの?
670名無し野電車区:2013/12/09(月) 22:22:34.19 ID:9wCiyNUM0
もう阪急は3本線とも急行・普通の10分ヘッドでいいだろ
神戸線急行新開地ゆきと普通西宮北口ゆき10分間隔
宝塚線急行宝塚ゆきと普通豊中ゆき10分間隔
京都線急行河原町ゆきと普通河原町or北千里ゆき10分間隔

これでコストも大幅削減可能!!
今更スピードアップ競争なんか無いんだからこれで十分!!
671名無し野電車区:2013/12/10(火) 00:35:54.16 ID:21M6DiD70
北千住
672名無し野電車区:2013/12/10(火) 03:27:27.21 ID:u1rOUbe40
>>670
京都線特急から宝塚、神戸方面優等への乗り継ぎは満点。
宝塚線急行から京都線特急への乗り継ぎも合格。
でも神戸線特急から京都線特急への乗り継ぎはダメ。阪神との接続の都合を優先してるのでしょう。
673名無し野電車区:2013/12/10(火) 07:43:35.53 ID:Bh7UyAhf0
>>668-669
厄介な地雷がノコノコとやってきてるな。
http://hissi.org/read.php/rail/20131209/MjEvYjVIRU4w.html

>彼にかかればあなたたちも大河扱いですよ

彼にかかるなもなにもあなたは親死んだキチガイ大河ですよ
674名無し野電車区:2013/12/10(火) 07:44:42.75 ID:Bh7UyAhf0
>>664-665>>668-669
この手の書き込み、わざわざID変えてまで書き込む必要ある?
これもどう考えても同一人物だよな。

>「急行があるからこそ準急(行)が成り立つ気が。」

って疑問だったの?一人で完結してるんじゃないの?
中身大河阪急=親死んだ新道卓也バレバレw
675名無し野電車区:2013/12/10(火) 07:46:41.23 ID:Bh7UyAhf0
アホ大河

親死んだ
676名無し野電車区:2013/12/10(火) 09:45:29.93 ID:3f9NeEz30
師走に暇やのう・・・このキチガイ。キチガイやからこそ師走に暴れるか。

この手の書き込み、わざわざ誇張してまで書き込む必要ある?
この言葉使いのおかしなキチガイ。どう考えても大河阪急=新道卓也だよな。

「彼にかかればあなたたちも大河扱い」もクソも。
こんなキチガイ文章、決め付ける間もなくババタンク以上に日本語が不自由。
身体も頭も不自由な死に損ないのカス以外誰が書くの。

そろそろ、天に召した親元の膝元で甘えるか?オッサンw
677名無し野電車区:2013/12/10(火) 11:06:40.35 ID:cXatOxji0
>>664-665>>668-669

死ねよキチガイツンボ

親のようにw
678名無し野電車区:2013/12/10(火) 23:00:56.29 ID:ws2SOere0
阪急って中継信号機はひとつも存在しないの?
みたことないんだが。エロい人教えて。
679名無し野電車区:2013/12/11(水) 03:07:49.61 ID:lrzxVnAF0
運転席から実際に信号が見えなくても、ATS表示器が変化しますので中継信号入りまへん。
680名無し野電車区:2013/12/11(水) 04:34:19.54 ID:9Vm16LOU0
>>679
それを言い出せば、信号機の現物も不要?
681名無し野電車区:2013/12/11(水) 06:01:43.87 ID:lrzxVnAF0
>>680
現物の信号機に基づいてATS表示器があるわけで、取っ払ったらエライことになるがな。

阪急だけとは思わないけど、極力カーブの手前など見通し悪くなる前に信号機設置してるような……
だから中継信号がないのかも。能勢電にはあるけどね。
682名無し野電車区:2013/12/11(水) 06:21:34.06 ID:0TatgGqx0
ピクに中継を建植しないでいいようにしてるって書いてあった
683名無し野電車区:2013/12/11(水) 10:47:53.19 ID:8xHwk8nQ0
>>681
>>680は阪急のATS表示器=ATCなどの車内信号と思っているのでは?

直近に通過した信号機がGで、その先がYの現示でもATS表示器は「F」を
示し、Yを通り過ぎてから表示が「50」に変化する。一方で、直近とその先が
Yだったが、その先がGに変化すると表示器は「50」→「F」に変化するので
表示器は車内信号とも中継信号ともちょっと違うな

わかりにくいといえば、上りで上新庄手前の新幹線のガード下のカーブ上に
ある信号機はちょっとわかりにくいくらいかな。あそこは制限があるから、
確認してから減速しても大丈夫だろうけど
684名無し野電車区:2013/12/11(水) 17:53:54.68 ID:1opHE3oB0
見通し悪い場所にある信号は3現示でも、そのひとつ前はたいがい4現示だよね。
たとえ、見通し不良区間の信号が注意現示でも、
そのひとつ前で減速を表示できるようにしてあるんじゃない?
だから、中継信号機はなくても問題ない。

西院の下り出発信号はカーブ曲がってすぐのところにあるけど、
直前の信号が3現示のため、減速信号を表示できない。
だから、カーブの制限速度を60キロと低めにしてるのかな?なんて想像・・・。
出発信号機が黄色でも、すぐに速度を落とせるように。
あのカーブ、内側の上り線が75キロ制限なのに、
外側の下り線が60キロである理由、他にあるのかな・・・。
685名無し野電車区:2013/12/11(水) 18:07:39.79 ID:8xHwk8nQ0
>>684
西院の話では上りと下りが逆かと
それと西院の信号機は普通の閉塞信号機だと思われ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%99%A2%E9%A7%85

なぜRが大きい外側の制限が厳しいのかは・・・わからん
まさか75km/hで車体がホームにこするわけでもないだろうし
686名無し野電車区:2013/12/11(水) 18:08:37.16 ID:A3qq84uT0
あそこは車内がだんだん暗くなるのと定尺レールの音でわくわくする
687名無し野電車区:2013/12/11(水) 18:20:31.65 ID:O9RZvPEX0
洛西口付近の旧上り線のレール半分くらい撤去されてた
688名無し野電車区:2013/12/11(水) 18:43:25.91 ID:p5L0CjI+0
>>685
単純に坂を下ってカーブした先に地下駅があるから、何が何でも大丈夫な速度にしてるんじゃない?
あそこで脱線してホームに乗り上げでもしたら大事件、煙突効果も相まって救助困難になるだろうし
下りはコケても柱にぶつかるだけだから事故後のリスクは比較的小さい
689名無し野電車区:2013/12/11(水) 21:38:55.74 ID:dkqYb8s00
下り勾配で制動距離が延びることを考慮した速度制限。

南海高野線の山岳区間も下り勾配のほうが制限がきつい。
690名無し野電車区:2013/12/12(木) 10:07:25.55 ID:p3JxKco40
西院の上りカーブは100%減速するが、下りカーブは減速する場合と高速突破する時があるな
691名無し野電車区:2013/12/12(木) 10:09:31.11 ID:p3JxKco40
ちょっと紛らわしいか

上りカーブ→外側カーブ、下りカーブ→内側カーブに訂正
692名無し野電車区:2013/12/12(木) 11:00:58.17 ID:3IFt64T30
路線の方向の上り下りと坂の上り下りが逆だから紛らわしいねw
693名無し野電車区:2013/12/12(木) 12:45:40.20 ID:itKTfpuu0
遠心力で外側の上部こするからじゃないの?西院駅の河原町行き列車。
でもスラブと普通の軌道の境目が見れるのってある意味貴重。
694名無し野電車区:2013/12/12(木) 15:36:02.87 ID:dOS2j6lv0
21日開業、イベントも開催 阪急西山天王山駅
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20131212000039
695名無し野電車区:2013/12/12(木) 20:34:01.76 ID:b9XJRejb0
最近2300系良く当たるんだけど塗装がブリスターになってて
ベロッて捲れて応急処置してて痛々しい
もしかして全検受けず廃車になるの?
もう一回ぐらい全検受けるよね?
ってか阪急で初めて軌道検測やってるの見たわ 3300系の編成途中の
台車に変な物付けて低速で走ってたわ
696名無し野電車区:2013/12/12(木) 22:04:58.93 ID:RTlxIRDD0
JRだったらガムテするところだが
697名無し野電車区:2013/12/12(木) 22:06:26.83 ID:RTlxIRDD0
今年度2編成、来年度も2編成以上は新車が入るから、
2300は平成26年度中(27年3月中)には全廃かと。
698名無し野電車区:2013/12/12(木) 22:27:35.99 ID:MsdfemfV0
もうかなりガタが来てるもんね。
100キロ越えたときの上下の跳ねるような振動半端ないし。
50年でしょ。よく頑張ったよ。
699名無し野電車区:2013/12/12(木) 22:27:40.15 ID:cJdSRz0tO
ぬるぽ
700名無し野電車区:2013/12/12(木) 22:28:02.99 ID:h7J9fev20
>>697
1300系は8両だから、単純に玉突きしたら7連が4編成減って、8連が4編成増えることになる
今度のダイヤ改正はそのあたりも考慮したものになっているのかな

運賃改定が発表されているな

据え置き:150円区間、220
+10円:180、260、270、310、360、390
+20円:450、510、600

すでに購入した回数券は額面通りの扱いかな
701名無し野電車区:2013/12/12(木) 22:29:57.09 ID:cJdSRz0tO
がっ
702名無し野電車区:2013/12/12(木) 22:30:33.60 ID:RTlxIRDD0
>>700
3300か5300を7連化して対応だと思われる。
703名無し野電車区:2013/12/12(木) 22:38:25.22 ID:qXDkyqpo0
7321または7306を7連化で7851救済とかないかな
704名無し野電車区:2013/12/12(木) 22:44:08.67 ID:h7J9fev20
>>702
6M2Tから4M3Tだから、各編成1両はT車化か

河原町23:25発梅田行き最終の普通が、
平日は8連、土曜休日が7連か、後発の快速急行8連と長岡天神で
接続するから、今の激混みが少しはましになるかな
705名無し野電車区:2013/12/13(金) 01:54:19.71 ID:rxM/O18x0
新設の河原町発高槻市行きの快速急行、
停車駅だけなら「快速」や「通勤特急」(これは深夜なのでありえないか)
でもいいような気がするけど、どういう基準で決めているんだろうね
706名無し野電車区:2013/12/13(金) 03:19:48.27 ID:2ghg6kF50
理由@ 土休日に通特や快速の設定がないから、1本だけわざわざ作りたくない
理由A 幕回しが面倒。快急の折り返しなんだから、わざわざ触る必要ない

快急になった理由としてはこのあたりなんじゃないかと
707名無し野電車区:2013/12/13(金) 03:29:42.61 ID:ewT/4+Ft0
快急しか優等がない時間帯に他の種別を設定する理由もないでしょ
708名無し野電車区:2013/12/13(金) 10:40:36.91 ID:gJL8w/dUP
誤乗の元にもなるしな
709名無し野電車区:2013/12/13(金) 16:54:24.00 ID:BhJ8wALc0
新ダイヤの各駅PDF時刻表がアップされてた。
710名無し野電車区:2013/12/13(金) 19:13:16.97 ID:IVfkAB790
>>695
今受けてる2313Fを以て2300系の検査は終了
以降1300系投入により順次廃車
711ninja:2013/12/13(金) 21:30:42.28 ID:bE2BiTFM0 BE:2927664768-2BP(1020)
>>700
河原町2号線が何とかなればなぁ…
わざわざ7両編成作らないで済むのに。
712名無し野電車区:2013/12/13(金) 22:39:59.64 ID:stWavOOu0
いやだから河原町2号だけじゃなくて(ry
とあれほど
713名無し野電車区:2013/12/14(土) 00:53:14.41 ID:TPdEqOs/0
>>709
未だに2007年ダイヤのPDFも残ってるな。

しかし夕ラッシュ時はカラフルすぎるw
停車駅同じやのに。なんとかならんのかな。
714名無し野電車区:2013/12/14(土) 08:46:42.22 ID:HFMN6Svp0
まず、通特がいらない
快速も、山陽の直特のように停車駅の追加を記号で示せばいらない
715名無し野電車区:2013/12/14(土) 10:23:01.49 ID:2lRH7FwF0
716名無し野電車区:2013/12/14(土) 10:42:08.84 ID:p17tVIxy0
普通に準急は6両で充分。
できれば統一して欲しい。
717名無し野電車区:2013/12/14(土) 11:06:35.73 ID:HFMN6Svp0
千里線やラッシュに6連の普通なんか来たら積み残すぞ
718名無し野電車区:2013/12/14(土) 14:20:45.02 ID:o8Xmh4Mg0
今日の臨時快速、ヲタは着席禁止、行動は控えめに
3・4号車は立ち入り禁止
くれぐれも一般旅客には迷惑をかけないようにな
「なんか一人でブツブツ言ったり変な人がたくさん乗っててカンジ悪かった」
なんて一般人に思われたくないだろう?
719名無し野電車区:2013/12/14(土) 14:58:00.81 ID:sn+KfmGP0
快速特急ですら 最初はそんなのばっかだったw
一人でぶつぶつどころか一般乗客にインタビューしてる人もいたw
720名無し野電車区:2013/12/14(土) 15:45:15.00 ID:f73s6+40P
新淡路駅予定地にあるパチンコ屋には客が入ってるの?
721名無し野電車区:2013/12/14(土) 15:46:28.82 ID:iBXII2nEO
昼過ぎに特急に乗ったら8300だったけど、定期?ダイソー?
722名無し野電車区:2013/12/14(土) 16:49:51.29 ID:XyrPa7JqO
>>718気持ちは解るが…

あきらめろ

ていうか、一般客は積み残しで
確実にオタの巣窟になると予想される
723名無し野電車区:2013/12/14(土) 16:53:37.75 ID:TLxzC8ZN0
>>721
ロングの定期運用はあるよ。
例えば、河原町10:00発はそうだな
724名無し野電車区:2013/12/14(土) 17:25:34.12 ID:XyrPa7JqO
すでに梅田2号線ホームには俺と同じ匂いのする連中がわんさか涌いてきたぜ

みんな仲良くしょうぜ
725名無し野電車区:2013/12/14(土) 18:26:46.60 ID:BDk93+II0
で、どうなん、嵐山は降車専用改札使用?
726名無し野電車区:2013/12/14(土) 18:33:29.13 ID:dotugRPnO
この臨時快速、桂駅は1号線に入線? C号線に入線?
727名無し野電車区:2013/12/14(土) 19:20:44.73 ID:uVm2nzqq0
阪急の回数券って何かと使い勝手がいいのでは?
728名無し野電車区:2013/12/14(土) 19:25:10.27 ID:QcdxqHtB0
>>727
回数券を回数券で乗り越し精算か
729名無し野電車区:2013/12/14(土) 21:41:01.46 ID:sOdrxe6RP
嵐山に居た鉄ヲタって、いったん改札出てんのかね?
730名無し野電車区:2013/12/14(土) 22:07:44.20 ID:XyrPa7JqO
あ、おれオタやけど、
一応外出て、アップルティーもらってから、野々宮神社まで花灯路堪能したよ
野々宮さんには十二単姿の女たちがいて、雰囲気を盛り上げていたぜ
731名無し野電車区:2013/12/14(土) 23:36:20.77 ID:y7eVYfa10
正しい乗車で明るい車内
732名無し野電車区:2013/12/15(日) 00:03:36.13 ID:sn+KfmGP0
すごいな
ヲタだけどちゃんと観光してるじゃん!
733名無し野電車区:2013/12/15(日) 00:40:19.14 ID:H0YF0NiaO
>>732まぁな
観光した余韻も鉄道の旅には欠かせないものだからなそれが
本当の鉄オタにとっての醍醐味なんだぜ

ところで、竹林のライトアップは思ったほどではなかったことだけが唯一残念なこと
734名無し野電車区:2013/12/15(日) 01:22:48.23 ID:jGq6y8pcO
もうすぐ
735名無し野電車区:2013/12/15(日) 01:24:52.57 ID:jGq6y8pcO
なんだよ
736名無し野電車区:2013/12/15(日) 01:26:02.77 ID:jGq6y8pcO
な?
737名無し野電車区:2013/12/15(日) 01:27:26.82 ID:jGq6y8pcO
阻止いたします。
738名無し野電車区:2013/12/15(日) 08:44:23.84 ID:xLp5UZ+W0
阻止厨もうざい、普通にウォガで良い
739名無し野電車区:2013/12/15(日) 09:25:27.70 ID:XSxgaki5O
お互いに協力して、犯罪や暴力のない明るい駅や車内にしましょう
740名無し野電車区:2013/12/15(日) 10:20:41.22 ID:nkYQkeYa0
741名無し野電車区:2013/12/15(日) 13:23:12.70 ID:AXj2z8gf0
>>698
>100キロ越えたときの上下の跳ねるような振動半端ないし。
>50年でしょ。

昭和50年代に乗り心地が悪くなる工事をしてしまったから。
自転車で言えばタイヤから半分空気を抜いたようなもの。
10代後半でこのザマにされたので年数とは無関係かと。

>>716
京都線の特急は10連固定でも良いくらいだと思う。新1000系列は増結を考慮しない
から正面ドアの縁取りがなくなったと言われているが、見方を変えて10連を基本編成と
するために2連増結はなくなる(減少する)というなら大いに期待したい。

京阪や阪神などは普通と優等で連結両数に大きな差があるが(京阪は4連の普通と8連の優等など)、
阪急は増結や臨時を別にすると、神宝本線は全部8両で、京都&千里線は7〜8両と大差ない両数である。
同じ編成を様々な種別、系統に入れるため柔軟性を考えれば統一された方が良いが、9300系は特別扱い
で全部10両でよろしい。新車を22両導入して編入せずとも、従来車のロングシート車を放り込んでも良い。
742名無し野電車区:2013/12/15(日) 14:38:58.61 ID:zDSYdRnb0
741 :名無し野電車区:2013/12/15(日) 13:23:12.70 ID:AXj2z8gf0
>>698
>100キロ越えたときの上下の跳ねるような振動半端ないし。
>50年でしょ。

昭和50年代に乗り心地が悪くなる工事をしてしまったから。
自転車で言えばタイヤから半分空気を抜いたようなもの。
10代後半でこのザマにされたので年数とは無関係かと。

>>716
京都線の特急は10連固定でも良いくらいだと思う。新1000系列は増結を考慮しない
から正面ドアの縁取りがなくなったと言われているが、見方を変えて10連を基本編成と
するために2連増結はなくなる(減少する)というなら大いに期待したい。

京阪や阪神などは普通と優等で連結両数に大きな差があるが(京阪は4連の普通と8連の優等など)、
阪急は増結や臨時を別にすると、神宝本線は全部8両で、京都&千里線は7〜8両と大差ない両数である。
同じ編成を様々な種別、系統に入れるため柔軟性を考えれば統一された方が良いが、9300系は特別扱い
で全部10両でよろしい。新車を22両導入して編入せずとも、従来車のロングシート車を放り込んでも良い。
743名無し野電車区:2013/12/15(日) 14:44:23.07 ID:zDSYdRnb0
彼独特の、意味不明な、纏まりのない長文癖が再発しているようで。
どれだけ自分を位の高い者に見せ付けたいんだろうな。

プライドが人一倍高いだけで、お口が手足より長いヘタレ障害者はw
744名無し野電車区:2013/12/15(日) 15:07:38.62 ID:YL0a76+K0
>昭和50年代に乗り心地が悪くなる工事をしてしまったから。
近鉄でツリカケ特急車を一般車に格下げした時にコイルばね化した工事なら知ってるけど、
阪急で初耳だな。

>京都線の特急は10連固定でも良いくらいだと思う。
今どきわざわざ10連固定化?
もし千里線や堺筋線の運用に入れなければならなくなったらどうするの?
745名無し野電車区:2013/12/15(日) 18:38:01.67 ID:1Jbu5hkA0
>>744
どうでもいいじゃん
746名無し野電車区:2013/12/15(日) 19:16:54.37 ID:LokBnUrY0
745 :名無し野電車区:2013/12/15(日) 18:38:01.67 ID:1Jbu5hkA0
>>744
どうでもいいじゃん
747名無し野電車区:2013/12/15(日) 19:17:27.64 ID:v10PvVAm0
>>738
daily ウォガ!#{eu]=}+.
748名無し野電車区:2013/12/15(日) 19:30:06.75 ID:iJKbTp4f0
>>744
だから
>9300系は特別扱いで全部10両でよろしい
なんじゃないの?
749名無し野電車区:2013/12/15(日) 19:41:40.63 ID:uu11vFbz0
10連固定だと特急、通勤特急、快速急行でしか運用できないし、
十三、淡路、烏丸は立番が必要では?

桂駅梅田方の引き込み線は10連対応だったっけ?
750名無し野電車区:2013/12/15(日) 19:58:47.11 ID:iJKbTp4f0
対応してる
751名無し野電車区:2013/12/15(日) 22:47:01.17 ID:GUCp+6Jr0
今日、京とれいんに誤乗してる人がいて残念な感じやった。
特急をぎりぎり逃したりすると、ラッキーって気分で乗っちゃうのかな。。

そういえば、新ダイヤは京とれいんのスジがより最適化されてるな。時刻表上の他の列車への影響が抑えられてていい感じ。
結局、特急はノロノロになるんやろうけどw
752名無し野電車区:2013/12/15(日) 23:12:02.51 ID:QhI30Qr40
桂から淡路までワープだもんな
長岡天神で降りる人とかだったら目も当てられないw 逆も然り
753名無し野電車区:2013/12/15(日) 23:23:02.36 ID:Ay91q6nmP
>>751
あれだけ「お乗り間違いにご注意」って案内してるのにな。

京阪の京橋〜七条のノンストップ特急も誤乗多いのかな・・・
枚方とか樟葉停まって当たり前な時代になったしな
754名無し野電車区:2013/12/15(日) 23:31:00.77 ID:iJKbTp4f0
>>751
下り、快特直前の特急が1〜2分繰り上がってるのは大きな問題だと思うが
755名無し野電車区:2013/12/16(月) 01:12:43.16 ID:y3X/Nflu0
>>751
下り正雀駅での3本連続退避という暴挙はまったく改善されてないんだが。
もうすぐ生後3年というヨチヨチ歩きの幼児・摂津市駅をどこまで児童虐待すれば気が済むんだ。
756名無し野電車区:2013/12/16(月) 06:57:08.18 ID:D6TqtkKf0
正雀三本退避を解消するには各停を正雀折り返しにして準急を正雀以遠各停にしないと
757名無し野電車区:2013/12/16(月) 12:46:20.38 ID:HvQV3qEH0
ワイと同名の駅がなくなるやんけ!
758名無し野電車区:2013/12/16(月) 14:05:24.98 ID:wlDsPlpD0
服部 次はね服部です、忍者服部君で有名な場所ではない、
服部天神へは次で降りてください、降りる際には、ボタンを押してお知らせ願います。

次、止まりません。
759名無し野電車区:2013/12/16(月) 16:09:37.28 ID:7FRYY//H0
さっき66系リニュ車の試運転が水無瀬を通過していったが、市交車の試運転って正雀〜茨木市だった気がするんですが。
変更されたんですかね?
760名無し野電車区:2013/12/16(月) 17:21:26.76 ID:+eCpAJbS0
もう京都線の各駅では新しいポケット時刻表配っている?
761名無し野電車区:2013/12/16(月) 17:32:57.18 ID:OFEK+5FhP
配ってる駅もあったよ この前の土曜
762名無し野電車区:2013/12/16(月) 18:01:58.55 ID:zrosDVhd0
改正後に二本ある準急高槻市行き茨木市で通勤特急待避するのかw
763名無し野電車区:2013/12/16(月) 18:06:43.49 ID:+eCpAJbS0
>>761
レスサンクス。
もう土曜日にでている駅もあったのか。早いな。
764名無し野電車区:2013/12/16(月) 19:06:35.18 ID:rzJSydyg0
>>758
キチガイツンボやババタンクばりにつまんね

死ね
765名無し野電車区:2013/12/16(月) 20:37:00.01 ID:NWwsdLe10
>>762
その先の高槻市では普通河原町行きが通勤特急と連絡するために
5分停車するから、準急を茨木市で先発させると、通勤特急が高槻市
手前で停まることになる。
766名無し野電車区:2013/12/16(月) 21:09:39.26 ID:TopXyn2T0
後藤葵
767名無し野電車区:2013/12/16(月) 22:38:55.56 ID:wlDsPlpD0
>759 桂までの運行は実証済 
768名無し野電車区:2013/12/17(火) 00:07:20.71 ID:dqwxf4nK0
>>765
逆に茨木市から通特を先行させている影響で準急が高槻市手前で詰まってるけどな
現状、何で準急を高槻市まで先行させていないのか全く意味不明
769名無し野電車区:2013/12/17(火) 00:56:06.85 ID:0ipRTQdU0
>>768
現状で通特は南茨木に停車中の準急の影響で、摂津市〜南茨木の閉塞がYで減速、
ひどければRで停車寸前になることがある。
その状況だと、茨木市も両方を2号線に入れると同じ状況になるから、所要時間が延びる

もちろん、茨木市で準急を2号線、通勤特急を1号線に入れるという手もある。その場合、
通特は茨木市の第二場内YY、出発もポイントを抜けるまでは制限を食らうから、詰まる
ことはないだろうが、これも所要時間が延びるかな。

そもそも優等を副本線にいれるのはどうよとかあるんじゃない?

あとは準急の梅田発を*6分から*3分、普通をその逆にすれば高槻市まで十分いける
とは思うが、上り準急は下り準急の折り返しで、その梅田着が*2分だからな・・・
770名無し野電車区:2013/12/17(火) 08:14:38.53 ID:9bRaercGO
西山天王山駅の開業記念入場券は出るのに開業記念ラガールカードは出さないのか・・・

まるで使い道のない入場券を出すぐらいなら関西の鉄道やバスで使えるラガールカードのほうが一般人も買っていくのにね

洛西口駅開業の時とエライ違いや
771名無し野電車区:2013/12/17(火) 08:23:06.26 ID:FrU87uBT0
>>744
FS345系の台車は阪急では2000〜3100系の321両に採用され、当初はオイルダンパが
付いていたが保守が面倒などの理由でエリゴバネに交換されてしまった。ゲージが違う
社も含め他社ではこの台車を原形のまま使っているところもあったような。
772名無し野電車区:2013/12/17(火) 08:50:31.65 ID:xtEJLxrz0
新道卓也(死)
773名無し野電車区:2013/12/17(火) 18:34:04.53 ID:jY2g8w0X0
大河はいますぐ大岩さんに謝れ!
774名無し野電車区:2013/12/17(火) 20:49:42.72 ID:jxPZmOZj0
>>771
2100系のFS345系は当初から軸ダンパは付いてなかったよ。高速運転が無かったからかも。
軸ダンパのあった頃はたしかに乗り心地は良かった。

>他社ではこの台車を原形のまま使っているところもあったような。

 南海7000のFS355、東武6050のFS357 空気バネも寄与しているが乗り心地は大変よい。
775名無し野電車区:2013/12/17(火) 21:48:33.19 ID:F2wCsADA0
>>770
阪急バスで使えないラガカなんぞ使い道の無い入場券と大差ないだろ
776名無し野電車区:2013/12/17(火) 23:37:43.41 ID:ep8/tUkp0
西山天王山開業記念ピタp…
いやなんでもない
777名無し野電車区:2013/12/17(火) 23:38:13.24 ID:ep8/tUkp0
阻止
778名無し野電車区:2013/12/18(水) 00:34:16.90 ID:wToeB4tLO
滑り込みも阻止!!
779名無し野電車区:2013/12/18(水) 16:26:30.34 ID:m8uzmXZE0
773 :名無し野電車区:2013/12/17(火) 18:34:04.53 ID:jY2g8w0X0
大河はいますぐ  さんに謝れ!


謝らんで良いから、親のように死ねとみんな新道卓也に(ry
780名無し野電車区:2013/12/18(水) 20:11:59.19 ID:6x9ycPoJO
各駅の時刻表と長岡天神の駅名表差し替え済みを確認
781名無し野電車区:2013/12/18(水) 20:15:51.94 ID:To0bXlmE0
>>780
にほんごでおk
782名無し野電車区:2013/12/18(水) 21:45:55.91 ID:Vn09eAxn0
ダイヤ改正の準備が進んでるってことだろ
783名無し野電車区:2013/12/19(木) 07:37:57.03 ID:UbvNbqVQ0
京都線の改正後種別色がゲームのCEROに似てるじゃないか?
784名無し野電車区:2013/12/19(木) 12:07:40.82 ID:hxvIrpdEO
1001Fと66602Fが試運転中
785名無し野電車区:2013/12/19(木) 19:13:32.92 ID:rMWAtpWPO
西院駅、河原町行方面でオッサン二人が口論中なう…
駅員ああいうのは見て見ぬふりしないで止めろよ
786名無し野電車区:2013/12/19(木) 20:51:35.01 ID:Ho37nNWc0
>>785
そういうお前も見て見ぬふりするなよ
787名無し野電車区:2013/12/19(木) 23:32:25.59 ID:F4agxqz00
>>785
そんなおっさん二人とも死ねばいいのにな。
788名無し野電車区:2013/12/20(金) 10:18:46.96 ID:gIt1M0zJ0
駅ナンバリングって誰得なの
789名無し野電車区:2013/12/20(金) 13:29:42.46 ID:EBQDCJsf0
>>787
死ねはどうかと思うが。
ま、お前みたいなんが2人集まったらそうなるんだろ。
790名無し野電車区:2013/12/20(金) 14:19:11.76 ID:rfZgOUod0
>>789
喧嘩してたおっさんの片割れ降臨ですかw
791名無し野電車区:2013/12/20(金) 14:45:13.52 ID:5iOlNtF9O
>>770
阪急としては他社で使われたら丸損の記念ラガールカードを売るより、
100%絶対に死蔵される記念入場券のほうがいいと思ってるんじゃないの

開業記念入場券は磁気じゃないからキセルされる恐れはあるけどねw
792名無し野電車区:2013/12/20(金) 14:51:08.10 ID:EBQDCJsf0
>>790
おっさん?まず、その短絡的な発想が意味不明。

喧嘩してたキチガイのおっさん=大河阪急とか言う片割れの言いがかりですかw
793名無し野電車区:2013/12/20(金) 14:51:40.73 ID:EBQDCJsf0
>>790
オメー、大河阪急とかいう新道卓也の親死んだキチガイじゃないのか?

ガチのおっさんよ、何でその発想に至るのか意味や根拠がわからんw
794名無し野電車区:2013/12/20(金) 15:12:00.15 ID:EBQDCJsf0
馬鹿な障害者のおっさん発見!
この手の馬鹿は河原町の駅でもめてたおっさんや馬場短句と同じ次元。(死ねばいい塵屑)

787 :名無し野電車区:2013/12/19(木) 23:32:25.59 ID:F4agxqz00
>>785
そんなおっさん二人とも死ねばいいのにな。

790 :名無し野電車区:2013/12/20(金) 14:19:11.76 ID:rfZgOUod0
>>789
喧嘩してたおっさんの片割れ降臨ですかw
795名無し野電車区:2013/12/20(金) 15:35:53.88 ID:PPS5FwKM0
>>788
グックやチンク

それとそいつらの相手しなくてよくなる駅員
796名無し野電車区:2013/12/20(金) 15:56:16.71 ID:ecS7dwgx0
797名無し野電車区:2013/12/20(金) 16:08:26.68 ID:kVdmdPZa0
>>790
おい!キチガイの障害爺(どうしようもないおっさん)よ

そ れ は さ す が に 言 い が か り や
意 味 不 明 だ し 被 害 妄 想 が 過 ぎ て る わ
798名無し野電車区:2013/12/20(金) 16:12:38.21 ID:kVdmdPZa0
この河原町でもめてた単発キチガイのオッサン(親死んだキチガイ障害者)こそ。

触 る な 注 意 。

ID:ecS7dwgx0
http://hissi.org/read.php/rail/20131220/ZWNTN2R3Z3gw.html
ID:rfZgOUod0
http://hissi.org/read.php/rail/20131220/cmZaZ09Vb2Qw.html
ID:F4agxqz00
http://hissi.org/read.php/rail/20131219/RjRhZ3hxejAw.html
799名無し野電車区:2013/12/20(金) 16:16:40.67 ID:jC4DTdl10
またババタンクスレに戻ったか
800名無し野電車区:2013/12/20(金) 16:17:18.58 ID:jC4DTdl10
今だ!>>800ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
801名無し野電車区:2013/12/20(金) 16:33:42.78 ID:A67v7qNWO
いよいよ明日か。
開業記念ラガールは出ないのか…ちょっと残念。
摂津市駅開業の時は特別柄の回数券カードが出たんだっけ?
802名無し野電車区:2013/12/20(金) 16:43:19.45 ID:iKg8XBJ80
きちがいうせろ

ID:EBQDCJsf0 = ID:kVdmdPZa0

ID:ecS7dwgx0 = ID:rfZgOUod0 = ID:F4agxqz00
803名無し野電車区:2013/12/20(金) 16:56:51.77 ID:78GtBbAW0
洛西口、摂津市、西山天王山…
この中で将来性のある駅ってあるの?
804名無し野電車区:2013/12/20(金) 17:04:35.47 ID:UVYnIIgJ0
ババタンク並みの意味不明なことをブツブツ呟く
マジキチタイガのきちがいこそうせろ

ID:iKg8XBJ80 = ID:jC4DTdl10

=ID:ecS7dwgx0
http://hissi.org/read.php/rail/20131220/ZWNTN2R3Z3gw.html
=ID:rfZgOUod0
http://hissi.org/read.php/rail/20131220/cmZaZ09Vb2Qw.html
=ID:F4agxqz00
http://hissi.org/read.php/rail/20131219/RjRhZ3hxejAw.html
805名無し野電車区:2013/12/20(金) 17:06:57.50 ID:UVYnIIgJ0
またキチガイおじさんことババタンク並みのタイガスレに戻ったか

790 :名無し野電車区:2013/12/20(金) 14:19:11.76 ID:rfZgOUod0
796 :名無し野電車区:2013/12/20(金) 15:56:16.71 ID:ecS7dwgx0
799 :名無し野電車区:2013/12/20(金) 16:16:40.67 ID:jC4DTdl10
802 :名無し野電車区:2013/12/20(金) 16:43:19.45 ID:iKg8XBJ80



これこそ触れるな危険の障害者ですけどね(笑)
単発IDw
806名無し野電車区:2013/12/20(金) 17:16:35.23 ID:UVYnIIgJ0
こーゆー、親死んだ誹謗中傷犯の馬鹿丸出しは。
ババタンクと馬鹿にされる威力業務妨害を書き込む馬鹿丸出しのように。
角が立つことを書き込むからキチガイツンボだとバレるんだろうに。
宮城たったやまちBBSの荒らしおばさんと同じく脳足りん。

どーせ。河原町の駅でオッサン二人が揉めてたって話も
コイツの作り話だろうな。虚言や妄言しか書き込まないうすら馬鹿だし。
807 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/12/20(金) 17:23:24.41 ID:J2cKDdZJ0
   |/-O-O-ヽ|
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
808 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/12/20(金) 18:52:49.30 ID:UVYnIIgJ0
   |/-O-O-ヽ|
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか大河阪急みたいな変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
809名無し野電車区:2013/12/20(金) 19:40:35.49 ID:UVYnIIgJ0
>>790>>796>>799>>802>>807
ていうか、パクリの親死にキチガイツンボ(ババタンクレベル)が言うなよ。

キチガイツンボ死ね!(親のように)
810名無し野電車区:2013/12/20(金) 21:10:23.10 ID:Zp1Cu+hj0
ところで摂津市駅や洛西口駅の利用者数はどんな塩梅なん?
目標に達しているのかい?開業してよかったのかい?
あんまり新駅ばっか作っても利用者数が低迷したら赤字増やすだけなんだが。
大丈夫なのかな?
811名無し野電車区:2013/12/20(金) 21:19:49.17 ID:Nzd5KKBq0
>>807
大河乙
812名無し野電車区:2013/12/20(金) 23:36:00.89 ID:KcSFmxkc0
洛西口はイオンモールが出来るよね
813名無し野電車区:2013/12/20(金) 23:49:41.39 ID:05RZWAvt0
イオンモールはJR桂川
814名無し野電車区:2013/12/21(土) 00:25:34.17 ID:R6XUzyed0
無知って恥ずかしいよね
815名無し野電車区:2013/12/21(土) 07:46:30.37 ID:y1BYSEIh0
洛西口からイオンモールまでは200〜300mくらいかな
816名無し野電車区:2013/12/21(土) 10:10:45.57 ID:ckyVz9/u0
お前らはイベントに行くの?
817 【関電 85.3 %】 【23.5m】 :2013/12/21(土) 10:16:44.98 ID:uetY9Uzp0
例年だと「京阪+叡電or嵐電」の「ぶらり途中下車の旅」年末京都スペシャルが、
今年は「京阪+阪急京都線」らしい・・・。
818名無し野電車区:2013/12/21(土) 12:38:25.89 ID:FnMr3xU50
今日、阪急高槻市から西山天王山に行った。行ってみたら、付近は住宅街で
真上には高速道路があり駅前広場から高速道路にエレベーターなどで上がれる
ようになっていて思ったより便利がよさそうな駅だった。帰りは長岡天神から
特急に乗って高槻に帰ったけど、新駅ができたせいか特急の減速運転が大山崎
を過ぎたあたりから始まり予定より1分遅れで高槻に着いた。
819名無し野電車区:2013/12/21(土) 12:45:09.74 ID:ckyVz9/u0
連休明けの通勤帰りに行こうと思ったがちょっと行きにくい日だからその次の日にでもふらっと行ってくるw
820名無し野電車区:2013/12/21(土) 12:48:31.61 ID:9Ck6xPWbO
正雀の車両取り替え、時間どれだけとってあるのか知らんけど必ず後続が詰まるな
821名無し野電車区:2013/12/21(土) 12:57:13.98 ID:eqg9qW5d0
>>818
今日は営業初日だから、運転などに慎重になっているというのもあるのだろうけど、
今後、遅延が常態化しないか気になるところ

>>820
車庫に入る列車は3号線に入って、河原町方へスイッチバックをする形で2号線に
入るから、長時間本線を塞ぐからどうしても後続準急が場内で止まることがある

同じく夜ラッシュで東吹田検車場に入庫する場合も、後続の優等がつまることがある。
822名無し野電車区:2013/12/21(土) 13:16:52.68 ID:9Ck6xPWbO
>>821
いつもなら遅れは2、3分で済むのに、今日は5分も遅れたからさすがにおかしいなと
相川で待避する特急が遅れたりしてたんだろうか

おかげで、高槻市から乗り換えた特急は前が詰まることもなく爆走を続けたにもかかわらず、
遅れを3分ほどずっと引きずってた
823名無し野電車区:2013/12/21(土) 13:27:58.11 ID:31WBweURO
今日は初日だし、どこで遅れが発生するのか、現場も手探りなんだろう。
問題は平日だよね。どんなカオスが発生するだろうか?
824名無し野電車区:2013/12/21(土) 13:36:44.78 ID:0sW8CWg70
>>815
参考として
昨日開業したイオンモール幕張(千葉市美浜区)は
最寄駅のJR京葉線海浜幕張駅から1qくらい離れている
825820:2013/12/21(土) 16:50:59.99 ID:8Qc7Y7ld0
淡路で、千里線の下りが到着した後に京都線の上り特急が発車していったから、
おっかしいなあ、改正で順序変わったんかなと思ってたけど、
調べてみると変わってないのね。上り準急が正雀手前で詰まった原因はこれかな

今日から「〜駅で普通または準急に連絡」っていう表示がやたら増えてた
増えたはいいが、上り準急の淡路で「茨木市で普通または準急に連絡」っていう表示が・・・
通常時に準急が準急と連絡するわけないだろwww

>>821
下りの回送や試運転が入庫する時も詰まるな
826名無し野電車区:2013/12/21(土) 17:31:18.97 ID:y1BYSEIh0
>>824
Google mapで見たら洛西口とJR桂川間は約700m
その内のJR寄り400m分くらいがイオンのようだ
827名無し野電車区:2013/12/21(土) 18:03:23.10 ID:6+DrBo1d0
イオンは高架化で再開発が進んだり、物集女踏切が廃止されるのを見越しての開店なのだろうな
828名無し野電車区:2013/12/21(土) 18:20:36.37 ID:Cpg/XiVlO
ホームの駅名標に駅ナンバー貼ってない駅が多いんだな。
そういえば西山天王山駅が出来たあのあたり、昔はプールがあったよな。
829名無し野電車区:2013/12/21(土) 18:23:45.02 ID:8Qc7Y7ld0
>>827
イオンの誘致も含めての再開発だが

>>828
駅名表差し替えたところしかないな
変えないところは上からシールでも貼るのかと思ったが

淡路駅2号線、今日から6両編成と7両編成の停目が8両編成と同じ位置に移動
830名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:54:03.27 ID:aw6Y5rf6O
半休
831名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:55:05.44 ID:aw6Y5rf6O
はんきゅ
832名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:55:34.99 ID:3UB7Wizp0
ドーン
833名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:56:07.39 ID:aw6Y5rf6O
はんきゅはんきゅ
834名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:56:28.64 ID:3UB7Wizp0
おっとりのんびり
835名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:57:09.22 ID:aw6Y5rf6O
はんきゅはんきゅう
836名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:58:16.78 ID:3UB7Wizp0
あげ
837名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:58:19.13 ID:aw6Y5rf6O
そしw
838名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:59:34.81 ID:3UB7Wizp0
>>837
お疲れ。
839名無し野電車区:2013/12/21(土) 22:20:11.76 ID:axq30/t40
西山天王山の停車分をどう補うのか注目してたけど、
特急のノロノロ度が増しただけだった。期待通りのような、期待外れのようなw

たまたま乗った上り特急は、西向日手前からノロノロやった。
840名無し野電車区:2013/12/21(土) 22:21:10.06 ID:eqg9qW5d0
>>822
今日は西山天王山を越える・超えないに関係なく数分の遅れが出ている列車が多かった。

>>823
だな。特に、年明け後、学校が始まった雨の朝ラッシュ、下校〜夕ラッシュ時はどうなることやら

>>825
正雀は上りで2号線に直で入らない限りは、本線を塞ぐから、詰まるもしくは閉塞に引っかかるからなあ

>>829
桂・上りも6〜8両編成の停止位置を揃えた。淡路2号線は、8両の停止位置を7両にそろえた気がするが。

駅のナンバリングだが、車内放送や発車標には案内がないから、あれは導入した意味があるのかどうか…
841名無し野電車区:2013/12/21(土) 22:40:55.55 ID:qmxtg75/0
河原町の朝の通勤特急が1分だけ早くなった
この1分で市バスから乗り換えられるかどうかが変わるからちょっと厄介
しかし結局 隣のホームに来る電車が遅れてたら一緒かもしれないw
842名無し野電車区:2013/12/21(土) 23:51:14.66 ID:rN54YQfm0
http://20m.ziploader.net/dl.phpx?id=ziploader1929
★zipファイルの「阪神無」フォルダー以下
「平成25年10月」の数値未発表で一部合計値比較不可能の為
 平成25年9月〜平成13年4月は以下の各駅を合計・増減から除外して再計算。
 「阪神」─「本線」─「阪神梅田」〜「千船」
 「阪神」─「なんば線」─「大阪難波」〜「出来島」
★zipファイルの「阪神有」フォルダー以下
 除外せず、「平成25年10月」の未発表数値を前年同月(平成24年10月)と同一と仮定

※「Hnn(年度)」…平成(nn-1)年4月〜平成nn年3月
※「中之島」「渡辺橋」「大江橋」「なにわ橋」…「H21」10月の[総数]は日割り(13/31日) 。
※「大阪難波」「桜川」「ドーム前」「九条」…「H21」3月の[総数]は日割り(12/31日) 。
※「総数」…「H18」の7月以降及び年度平均はOTS線を除いた数値となっている。

平成24年4月〜平成25年10月
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000020916.html
[2013年12月20日]
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000020/20916/6-2.xls

平成24年3月〜平成13年4月
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000164566.html
[2013年6月4日]
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000164/164566/12-6.xls
843名無し野電車区:2013/12/22(日) 11:01:15.13 ID:N3NZilrS0
>>839 もうこうなったら特急と各停系統の接続を桂・長岡天神の両方ですればいいのでは。
844名無し野電車区:2013/12/22(日) 12:46:28.50 ID:CcZt+Veu0
1300系陸送 今夜から?
845名無し野電車区:2013/12/22(日) 12:51:13.29 ID:OHuv3A1v0
846名無し野電車区:2013/12/22(日) 15:30:02.40 ID:RLB1NVz5O
仙一試運転桂到着
847沢庵和尚:2013/12/22(日) 15:53:18.00 ID:+WChPyHti
西山天王山駅もいいが、
洛西口駅の大阪方面行も早く完成させて欲しいですね。
もし出来るなら、複々線にして特急や急行も停めて欲しいですね (´・_・`)
848名無し野電車区:2013/12/22(日) 20:03:11.62 ID:/WCrEQah0
下りの高架線は、今は使わなくなった仮の上り線の道床や仮ホームなどの構造物をを完全に撤去して、
そこへ高架の基礎工事を始めるところからスタートだから、完成はまだ数年先になるだろうな
849新道卓也(大河阪急)乙:2013/12/22(日) 22:30:31.13 ID:gDLdtwFy0
847 :沢庵和尚:2013/12/22(日) 15:53:18.00 ID:+WChPyHti
西山天王山駅もいいが、
洛西口駅の大阪方面行も早く完成させて欲しいですね。
もし出来るなら、複々線にして特急や急行も停めて欲しいですね (´・_・`)


この親死んだキチガイツンボさぁ。実名批判をするかHNや本文にいらん事しか書かない池沼か基地外なだけだろw

そりゃ死ね言われるわ!
850名無し野電車区:2013/12/22(日) 23:41:59.35 ID:f/Ulu36Q0
今日の昼間、下り特急に乗ってみたが、
準急が水無瀬に停車中のようで大山崎で徐行。上牧を過ぎる辺りまでのろのろ運転。
その後、正雀でも先行する普通が遅れているのか、摂津市付近をのろのろ運転。
結局、梅田には3分弱遅れて到着した。

下りだと、準急が遅れると特急が追いついて、高槻市入線が遅れる。その影響で、高
槻市始発の下り普通の入線も遅れるから、この列車の正雀入線も遅れて、後続の特
急も遅れ、淡路で接続する天下茶屋行も遅れる…大幅な遅れにはならなくても、数分
の遅れるは慢性化するかもしれないな。
851名無し野電車区:2013/12/22(日) 23:53:11.94 ID:dIHsenNF0
死んだ親が障害者の新道卓也こと馬鹿大河阪急

あっ!!大河阪急こと紅葉レベルも障害者だったw
852名無し野電車区:2013/12/22(日) 23:59:47.77 ID:sI4YVplG0
後藤葵
853名無し野電車区:2013/12/23(月) 00:19:44.01 ID:K8GXJdE30
>>850
>下りだと、準急が遅れると特急が追いついて、高槻市入線が遅れる
>その影響で、高槻市始発の下り普通の入線も遅れる
そのための高槻市始発普通4号入線なんだな
854名無し野電車区:2013/12/23(月) 00:30:18.37 ID:qdx31fFJ0
今のダイヤじゃ高槻市始発は特急発車後入線なんだから、準急を副本線入れて特急と号線分ければいいのに
優等が副本線云々の話だったら淡路だって(信号上の)副本線停車も通過もあるんだし
855名無し野電車区:2013/12/23(月) 00:41:14.92 ID:5j0F1E+i0
新道卓也(親死んだゴミクズ障害者)
856アホ発見!:2013/12/23(月) 00:57:20.61 ID:5j0F1E+i0
830 :名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:54:03.27 ID:aw6Y5rf6O
半休

831 :名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:55:05.44 ID:aw6Y5rf6O
はんきゅ

832 :名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:55:34.99 ID:3UB7Wizp0
ドーン

833 :名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:56:07.39 ID:aw6Y5rf6O
はんきゅはんきゅ

834 :名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:56:28.64 ID:3UB7Wizp0
おっとりのんびり

835 :名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:57:09.22 ID:aw6Y5rf6O
はんきゅはんきゅう

836 :名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:58:16.78 ID:3UB7Wizp0
あげ

837 :名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:58:19.13 ID:aw6Y5rf6O
そしw

838 :名無し野電車区:2013/12/21(土) 20:59:34.81 ID:3UB7Wizp0
>>837
お疲れ。
857名無し野電車区:2013/12/23(月) 01:15:34.84 ID:suxQvNe20
>>810
平成24年度摂津市統計年報より

【摂津市駅乗降客数(全日)】
平成22年  乗車 3387人  降車 3232人
平成23年  乗車 4387人  降車 4346人

いちおう伸びてはいるけど目論見書にあった1日の乗降客数12000人にはほど遠い。
858名無し野電車区:2013/12/23(月) 01:21:28.55 ID:GiMLAxrk0
下りは水無瀬手前から、上りは西向日手前から準急に引っかかりだすね。

あと気になったのが、駅のLEDの案内。接続を案内するのはいいと思うけど、
長岡天神上り:「桂で普通または準急に連絡」
桂下り:「高槻市、茨木市で普通または準急に連絡」

とか、なかなか分かりにくい気がする。
859名無し野電車区:2013/12/23(月) 02:03:43.31 ID:gwLih0UF0
>>854
高槻市で準急を副本線(4号線)に入れると高槻市で特急を待避したほうがいいかもな。
茨木市で退避するなら、高槻市は準急を本線3号線、特急を副本線4号線のほうがダイ
ヤ的にはいいかと。

>>858
阪急は案内系はどうもイマイチだな。
これ、ダイヤごとに案内が細分化できてないんだろうな。
未だに、10両編成は案内あっても、7両編成は案内ないからな。

洛西口、西山天王山のような電停の案内だと、次の列車が「通過」なら、
二段目に次に停車する電車を「次は 12:00 準 急 河原町」みたいに表示すれ
ばいいのにとは思う。
860名無し野電車区:2013/12/23(月) 03:19:05.19 ID:e+VIgqWJ0
>>857
大体6〜7割程度ってとこか
乗降8000人弱を見込んでいる西山天王山は、、、来年度5000人台になってくれれば普通に御の字だなあと思う
発着バスも本数少ないし
861名無し野電車区:2013/12/23(月) 10:36:13.90 ID:K8GXJdE30
>>859
>>825にあるように、絶対あり得ない連絡も載ってたりするしな
これまでにも、「○○駅で普通○○行きに連絡」っていう表示はあったのだから、
ダイヤごとの案内の細分化はできるはずなんだがなあ。数が多すぎて手を抜いたか

河原町や梅田では、「次の特急はこのあと到着」なんていう表示も出たりするよね
862名無し野電車区:2013/12/23(月) 11:51:39.11 ID:B1mp+nX30
>>859
案内系に関しては、京阪はわかりやすいな
863名無し野電車区:2013/12/23(月) 11:53:31.20 ID:jkoSXjRd0
もうすぐクリスマスだな
そういえば阪急沿線のケンタッキーフライドチキン食べ放題の店行ったこと
ある人ってどのくらいいるのかな?
864名無し野電車区:2013/12/23(月) 12:04:47.57 ID:AEDV+o8R0
やっぱ阪急クラスの複線で、4駅も待避設備の無い駅が続くってのは無理があるんじゃね?
関西私鉄の主要路線でそんな区間他にある?
865名無し野電車区:2013/12/23(月) 12:23:27.95 ID:Q80HU3QX0
京阪は?

三条 − 深草
866名無し野電車区:2013/12/23(月) 12:36:23.74 ID:K8GXJdE30
>>864
阪急京都線 烏丸〜西京極 4駅
阪急宝塚線 岡町〜池田 5駅
阪急宝塚線 山本〜清荒神 4駅
阪急神戸線 夙川〜御影 4駅

案外普通にある
867沢庵和尚:2013/12/23(月) 12:56:05.30 ID:mFW0okFZi
烏丸〜西京極 駅間は複々線じゃないので後続列車が先行列車を追い抜けない。
複々線にすべき。また嵐山線も複線にして欲しいですね。
阪急の嵐山駅より嵐電の嵐山駅の方が設備が充実してますよ。
あと、河原町からもっと先(せめて祇園)まで延長して欲しいものですね (´・_・`)
868名無し野電車区:2013/12/23(月) 13:16:30.35 ID:F1BYs4zvO
>>866
その区間の駅は優等が止まるやんか
869名無し野電車区:2013/12/23(月) 13:39:38.17 ID:zjTf3Wc+0
>>864
阪急宝塚線
だから急行が早く走れない。
阪急神戸線
西宮北口〜六甲間
870名無し野電車区:2013/12/23(月) 13:43:27.19 ID:UI4DEPGL0
阪急が変なファンドに乗っ取られて大金持ちになるか
国補助の斬新なメニュー(防災やらの理由をつけて複々線を推進しまくるような方針のもの)が登場しない限り難しいな
871名無し野電車区:2013/12/23(月) 14:31:17.55 ID:06QgjqBS0
上牧と高槻市の間のイオンに駅作ってくれ。
俺がイオンに行きやすくなる。
872名無し野電車区:2013/12/23(月) 14:37:13.72 ID:0DT9Ru5k0
やだ
873名無し野電車区:2013/12/23(月) 14:54:36.91 ID:qi3uikZIO
>>871
その地域が「最後の空白地帯」かな?
田んぼを挟んでJRと並走する区間。子供の頃は一番好きな景色だったなあー
徐々に開発進んでいるようだし、なんだか寂しい。
874名無し野電車区:2013/12/23(月) 17:18:33.22 ID:9WBWZko80
>>871
洛西口下車でイオン桂川へどうぞ
875名無し野電車区:2013/12/23(月) 18:08:26.19 ID:06QgjqBS0
>>874
Topvalu取扱店じゃないから行かない。
876新道卓也(大河阪急)乙:2013/12/23(月) 18:12:19.65 ID:3Sx6f3mh0
867 :沢庵和尚:2013/12/23(月) 12:56:05.30 ID:mFW0okFZi
烏丸〜西京極 駅間は複々線じゃないので後続列車が先行列車を追い抜けない。
複々線にすべき。また嵐山線も複線にして欲しいですね。
阪急の嵐山駅より嵐電の嵐山駅の方が設備が充実してますよ。
あと、河原町からもっと先(せめて祇園)まで延長して欲しいものですね (´・_・`)


今の現状で充分だろ。こんな下らん荒らし行為ばっかしてるからキチガイの親は死ぬねん。
877名無し野電車区:2013/12/23(月) 18:26:29.55 ID:rlIhKT7S0
鉄ヲタが融通の聞かない思考の持ち主であることがよくわかった。
878名無し野電車区:2013/12/23(月) 21:30:01.18 ID:ZShH2qtq0
>>873
良く知らんけど、あのあたりって市街化調整区域じゃないのか?
でなきゃ高い固定資産税払ってまで農地にしておく必要ないだろ
879名無し野電車区:2013/12/23(月) 21:32:35.59 ID:K8GXJdE30
>>878
阪急〜JRの間は田んぼなくなったぞ
880名無し野電車区:2013/12/23(月) 22:24:09.88 ID:9WBWZko80
>>875
そうなの?
トップバリューってイオンのプライベートブランドと思うけど
店によって扱ってなかったりするのか?
881名無し野電車区:2013/12/23(月) 22:33:09.88 ID:VnC1PGlY0
>鉄ヲタが融通の聞かない思考の持ち主であることがよくわかった。

親に天罰が下ったクズの自己紹介乙
なにココのスレまで来てボケた事書いてんの?
882名無し野電車区:2013/12/23(月) 22:40:13.67 ID:jxsmjxM/0
>>881
それは鉄ヲタじゃなくて鉄キチだわwww
883名無し野電車区:2013/12/23(月) 23:04:50.06 ID:gwLih0UF0
土曜休日で河原町21:40発の普通桂ゆき。これまでだと桂に到着後、
一旦引き込み線に入った後、桂始発の普通河原町ゆきになっていたのが、
今は、回送で河原町に向かうみたいだな。
884名無し野電車区:2013/12/24(火) 00:03:59.84 ID:/BZIp3YTO
本日の快速急行高槻市行きは8301。
885名無し野電車区:2013/12/24(火) 00:15:07.86 ID:G9ZY3B4vO
>>884
9300系じゃないんやね。
886名無し野電車区:2013/12/24(火) 00:23:34.81 ID:mbR/Sn20O
梅田22時30分発快速急行河原町行きの折り返しが、快速急行高槻市行きになるらしい。
887名無し野電車区:2013/12/24(火) 00:31:37.90 ID:Y1lQMNTy0
明日は1分だけ早く家でないといけないw
888名無し野電車区:2013/12/24(火) 00:32:04.41 ID:mbR/Sn20O
そうはさせるか。
阻止。
889名無し野電車区:2013/12/24(火) 01:42:49.26 ID:FBSwoABv0
西山天王山、きれいな駅だし、野山も豊富で住むにもよさそうだけど・・・

駅の真ん前が巨大な精神病院(というかあの一帯はそもそもその病院を中心に成立してる)という致命的欠点が
890名無し野電車区:2013/12/24(火) 01:43:59.12 ID:Y1lQMNTy0
となると快速急行乗車だなw
西山天王山の様子を注意深く見とくわ
891名無し野電車区:2013/12/24(火) 03:35:12.60 ID:K2znDO6h0
>>880
するみたい。
892名無し野電車区:2013/12/24(火) 08:34:41.50 ID:5UWdwO+ii
さあ、平日や混乱するか
893名無し野電車区:2013/12/24(火) 09:04:53.16 ID:RYH1liIf0
南茨木8:10発の準急の扱い酷すぎだろ…
何で普通の正雀退避無くしたんだよ
おかげで淡路までダダ詰まりじゃねえか
894名無し野電車区:2013/12/24(火) 09:07:57.50 ID:RYH1liIf0
改正されて12分発だった。
895名無し野電車区:2013/12/24(火) 11:52:51.35 ID:D6KZ07H30
>>889の病院に大河とBBTとウォガと鸚鵡とみんなまとめて放り込んどけ!
896沢庵和尚:2013/12/24(火) 12:27:23.85 ID:ueA/fvxvi
イオン系列店やイオン傘下店は大抵トップバリューの商品はあると思うよ☆
イオン桂川店は西日本最大規模の店舗になるかもです v(*^o^*)
897名無し野電車区:2013/12/24(火) 12:28:01.36 ID:iWCVdOjz0
快速急行高槻市が5300で走ったようだが、夜中の1運用の為にわざわざ幕つくったのか
7300以降限定で走らせればいいのに
898名無し野電車区:2013/12/24(火) 12:59:04.11 ID:K4xupVHL0
>>897
快速幕の色を変更するから幕は新調する必要がある。
ならば、そのついでに付け加えたのでは?
899名無し野電車区:2013/12/24(火) 13:24:02.70 ID:G9ZY3B4vO
何やかんやと京都線関連の話題が豊富やね
900名無し野電車区:2013/12/24(火) 13:26:18.20 ID:G9ZY3B4vO
2300・3300・5300各系列の幕には、
今だ陽の目を見る事が出来ないやつがまだまだありそうだが…
901名無し野電車区:2013/12/24(火) 15:03:12.69 ID:0YaND+fV0
14:40頃 茨木市〜南茨木間で人身事故
当該はT#13041かな?
http://ekikara.jp/newdata/detail/2703011/167299.htm
902名無し野電車区:2013/12/24(火) 18:03:36.65 ID:YPZhTeYR0
やっぱり高槻市から桂まで準急が逃げ切るのはちと無理があるな・・・。
903定期的に発作を起こす大河阪急w:2013/12/24(火) 18:47:21.62 ID:qIkmmo1U0
これは鉄キチじゃなくイオンキチガイだわwww

896 ::2013/12/24(火) 12:27:23.85 ID:ueA/fvxvi
イオン系列店やイオン傘下店は大抵トップバリューの商品はあると思うよ☆
イオン桂川店は西日本最大規模の店舗になるかもです v(*^o^*)


これと、3300or5300系の代替の話。何が関係あんの?
BBTやヴォカより酷いし、精神病院なんかに送り込んでも手遅れだろ。
親御さんのように棺おけに入れとかなきゃ。
904名無し野電車区:2013/12/24(火) 18:51:51.67 ID:HQ6V1cA60
そういえば阪急沿線にフライドチキン食べ放題の店があったような・・・
905定期的に発作を起こす大河阪急w:2013/12/24(火) 19:02:06.74 ID:qIkmmo1U0
これは鉄キチじゃなくイオンキチガイだわwww

896 ::2013/12/24(火) 12:27:23.85 ID:ueA/fvxvi
イオン系列店やイオン傘下店は大抵トップバリューの商品はあると思うよ☆
イオン桂川店は西日本最大規模の店舗になるかもです v(*^o^*)


これと、3300or5300系の代替の話。何が関係あんの?
BBTやヴォカより酷いし、精神病院なんかに送り込んでも手遅れだろ。
親御さんのように棺おけに入れとかなきゃ。
906定期的に発作を起こす大河阪急w:2013/12/24(火) 19:02:43.70 ID:qIkmmo1U0
ミスったごめん。
907沢庵和尚:2013/12/24(火) 19:03:11.03 ID:ueA/fvxvi
阪急京都線(大山崎〜上牧 駅間)は以前、
並走する東海道新幹線の線路を新幹線開通前まで走行させてもらっていました(^O^)
今は軌幅(広軌)で同じですが使用電圧が違うので走行は出来ません。
908名無し野電車区:2013/12/24(火) 19:05:15.25 ID:hkmAlbI70
そんなことよりどこで3300or5300系の代替の話なんかしてる?
909名無し野電車区:2013/12/24(火) 19:06:38.67 ID:hkmAlbI70
>>907
あんた大河なの?
910沢庵和尚:2013/12/24(火) 19:19:11.71 ID:ueA/fvxvi
私は大河ではありませんよ (´・_・`)
911沢庵和尚:2013/12/24(火) 19:36:12.88 ID:ueA/fvxvi
今日も阪急京都線の茨木市〜南茨木 駅間の踏切で人身事故がありました (´・_・`)
912徳庵和尚:2013/12/24(火) 19:39:53.88 ID:dkgOgF+pi
西山天王寺駅ができて長岡天神や高槻市での待避が増えるのかな?
913名無し野電車区:2013/12/24(火) 20:06:05.59 ID:Y1lQMNTy0
平日ダイヤ初日からダイヤの乱れもあって大変だったな
梅田で時刻表示が空欄になった快速の案内表示をとってるヲタもいた!w
西山天王山は、・・・あんまり人いなかった!w
914名無し野電車区:2013/12/24(火) 20:29:30.27 ID:enh1z2DqO
ダイヤいまだにひどいな
淡路に市交車の天下茶屋行きが同時に2本入線
上り快速乗車中、抜かしたのは茨木市で普通高槻市と長岡天神で準急河原町行きの2本のみ。水無瀬の人とかどうすんの…
下りは通特と快急が連続してすれ違い
915名無し野電車区:2013/12/24(火) 20:47:53.75 ID:Y1lQMNTy0
淡路始発?の天下茶屋行みたいなのをみかけたよ! 改正前あんなのなかったよな?
よく見たけどたぶん誰も乗ってなかったからなあ 上新庄方面から淡路手前で信号停止してた
でそのすぐ後ろの閉塞に通勤特急がいて 自分が乗ってる電車がスピード出してるのもあって近!って思った
916名無し野電車区:2013/12/24(火) 21:16:59.98 ID:e55PAFeZ0
>>910
だって>>905であんたのこと大河にされてるよ。いいの?
917名無し野電車区:2013/12/24(火) 21:30:36.12 ID:c4qvkLmr0
>>915
前からあったくね?
何時かはよく覚えていないが、北千里発の天茶行きが出た3分後に淡路始発の天茶行きが出るやつ。
918名無し野電車区:2013/12/24(火) 21:55:29.41 ID:CQZr2rzv0
907 :沢庵和尚:2013/12/24(火) 19:03:11.03 ID:ueA/fvxvi
阪急京都線(大山崎〜上牧 駅間)は以前、
並走する東海道新幹線の線路を新幹線開通前まで走行させてもらっていました(^O^)
今は軌幅(広軌)で同じですが使用電圧が違うので走行は出来ません。

909 :名無し野電車区:2013/12/24(火) 19:06:38.67 ID:hkmAlbI70
>>907
あんた大河なの?

910 :沢庵和尚:2013/12/24(火) 19:19:11.71 ID:ueA/fvxvi
私は大河ではありませんよ (´・_・`)

911 :沢庵和尚:2013/12/24(火) 19:36:12.88 ID:ueA/fvxvi
今日も阪急京都線の茨木市〜南茨木 駅間の踏切で人身事故がありました (´・_・`)

912 :徳庵和尚:2013/12/24(火) 19:39:53.88 ID:dkgOgF+pi
西山天王寺駅ができて長岡天神や高槻市での待避が増えるのかな?

916 :名無し野電車区:2013/12/24(火) 21:16:59.98 ID:e55PAFeZ0
>>910
だって>>905であんたのこと大河にされてるよ。いいの?




大河どうこうより。
こんな馬鹿なことばっか書き込むから、キチガイなんだろうよ。
919名無し野電車区:2013/12/24(火) 21:56:08.05 ID:CQZr2rzv0
907 :沢庵和尚:2013/12/24(火) 19:03:11.03 ID:ueA/fvxvi
阪急京都線(大山崎〜上牧 駅間)は以前、
並走する東海道新幹線の線路を新幹線開通前まで走行させてもらっていました(^O^)
今は軌幅(広軌)で同じですが使用電圧が違うので走行は出来ません。

909 :名無し野電車区:2013/12/24(火) 19:06:38.67 ID:hkmAlbI70
>>907
あんた大河なの?

910 :沢庵和尚:2013/12/24(火) 19:19:11.71 ID:ueA/fvxvi
私は大河ではありませんよ (´・_・`)

911 :沢庵和尚:2013/12/24(火) 19:36:12.88 ID:ueA/fvxvi
今日も阪急京都線の茨木市〜南茨木 駅間の踏切で人身事故がありました (´・_・`)

912 :徳庵和尚:2013/12/24(火) 19:39:53.88 ID:dkgOgF+pi
西山天王寺駅ができて長岡天神や高槻市での待避が増えるのかな?

916 :名無し野電車区:2013/12/24(火) 21:16:59.98 ID:e55PAFeZ0
>>910
だって>>905であんたのこと大河にされてるよ。いいの?




大河どうこうより。
こんな馬鹿なことばっか書き込むから、キチガイなんだろうよ。
920名無し野電車区:2013/12/24(火) 21:56:40.99 ID:CQZr2rzv0
907 :沢庵和尚:2013/12/24(火) 19:03:11.03 ID:ueA/fvxvi
阪急京都線(大山崎〜上牧 駅間)は以前、
並走する東海道新幹線の線路を新幹線開通前まで走行させてもらっていました(^O^)
今は軌幅(広軌)で同じですが使用電圧が違うので走行は出来ません。

909 :名無し野電車区:2013/12/24(火) 19:06:38.67 ID:hkmAlbI70
>>907
あんた大河なの?

910 :沢庵和尚:2013/12/24(火) 19:19:11.71 ID:ueA/fvxvi
私は大河ではありませんよ (´・_・`)

911 :沢庵和尚:2013/12/24(火) 19:36:12.88 ID:ueA/fvxvi
今日も阪急京都線の茨木市〜南茨木 駅間の踏切で人身事故がありました (´・_・`)

912 :徳庵和尚:2013/12/24(火) 19:39:53.88 ID:dkgOgF+pi
西山天王寺駅ができて長岡天神や高槻市での待避が増えるのかな?

916 :名無し野電車区:2013/12/24(火) 21:16:59.98 ID:e55PAFeZ0
>>910
だって>>905であんたのこと大河にされてるよ。いいの?




大河どうこうより。
こんな馬鹿なことばっか書き込むから、キチガイなんだろうよ。
921名無し野電車区:2013/12/24(火) 21:58:04.80 ID:CQZr2rzv0
907 :沢庵和尚:2013/12/24(火) 19:03:11.03 ID:ueA/fvxvi
阪急京都線(大山崎〜上牧 駅間)は以前、
並走する東海道新幹線の線路を新幹線開通前まで走行させてもらっていました(^O^)
今は軌幅(広軌)で同じですが使用電圧が違うので走行は出来ません。

909 :名無し野電車区:2013/12/24(火) 19:06:38.67 ID:hkmAlbI70
>>907
あんた大河なの?

910 :沢庵和尚:2013/12/24(火) 19:19:11.71 ID:ueA/fvxvi
私は大河ではありませんよ (´・_・`)

911 :沢庵和尚:2013/12/24(火) 19:36:12.88 ID:ueA/fvxvi
今日も阪急京都線の茨木市〜南茨木 駅間の踏切で人身事故がありました (´・_・`)

912 :徳庵和尚:2013/12/24(火) 19:39:53.88 ID:dkgOgF+pi
西山天王寺駅ができて長岡天神や高槻市での待避が増えるのかな?

916 :名無し野電車区:2013/12/24(火) 21:16:59.98 ID:e55PAFeZ0
>>910
だって>>905であんたのこと大河にされてるよ。いいの?




大河どうこうより。
こんな馬鹿なことばっか書き込むから、キチガイなんだろうよ。
922名無し野電車区:2013/12/24(火) 22:09:57.46 ID:BqfYsgw40
14時台の事故だけど、まだダイヤ乱れてるね
923名無し野電車区:2013/12/24(火) 22:18:52.57 ID:CNdXK2dHI
長岡天神で連絡とか以前の平日昼間ダイヤじゃ考えられんw
924名無し野電車区:2013/12/24(火) 22:28:02.56 ID:CQZr2rzv0
> あんた大河なの?

誰がどう見ても自問自答にしか見えないし
明らかに親死んだと馬鹿にされてる異常者の手法だろ
相変わらず下手な自演だな・・・キチガイ大河

ええとしこいだオッサンが養護のこの様に癇癪起こして何が面白い?
あっ!!どうしようもない養護だったなw
925名無し野電車区:2013/12/24(火) 22:42:12.65 ID:YKkHPgOw0
>>917
確かに前からある

快速の青地、時刻表と違って色がかなり濃いな
926名無し野電車区:2013/12/24(火) 22:55:10.34 ID:K4xupVHL0
>>925
LED発車標で、快速は幕と同じ「青地に白字」だけど、
準急は「緑地に黒字」のままなんだろうね
927アホ発見!:2013/12/24(火) 22:55:23.15 ID:e55PAFeZ0
>>918-921>>924
内容省略
928名無し野電車区:2013/12/24(火) 22:59:19.28 ID:YKkHPgOw0
>>926
準急が白字、快速が黒字じゃなかったか?
929沢庵和尚:2013/12/24(火) 23:09:55.35 ID:ueA/fvxvi
最近、阪急に限らず駅名が改称される駅が多いですね。
現状の駅名では…そんなに分かり辛いのかな (´・_・`)
930名無し野電車区:2013/12/24(火) 23:16:55.80 ID:2lEMPygN0
>>910

>私は大河ではありませんよ (´・_・`)

同じことの繰り返しw頭ぶっ壊れてるのか。
絵文字や言い回しからして変なおじさんと同じ遣り口だぞ。
それも、前のように入院する前の。
もっぱら、自殺前か寿命が近づいているとかね。
931アホはお前だろ:2013/12/24(火) 23:19:34.30 ID:2lEMPygN0
>>907>>910-912>>916>>927>>929
明らかに新道卓也って害児が頭悪すぎるがね。

927:アホ発見!:2013/12/24(火) 22:55:23.15 ID:e55PAFeZ0
>>918-921>>924
内容省略

907 :沢庵和尚:2013/12/24(火) 19:03:11.03 ID:ueA/fvxvi
阪急京都線(大山崎〜上牧 駅間)は以前、
並走する東海道新幹線の線路を新幹線開通前まで走行させてもらっていました(^O^)
今は軌幅(広軌)で同じですが使用電圧が違うので走行は出来ません。
932名無し野電車区:2013/12/24(火) 23:20:23.21 ID:e55PAFeZ0
>>918-921>>924
まあオマエやり方が下手やわ
それでは誰も読まん、読む気もなくなる、オマエもただのアラシとみられてもしょうがない
ただ悪口言ってるだけでは、事が大きくなったときにはオマエも不利なのでは?
933アホはお前だろ:2013/12/24(火) 23:21:46.27 ID:2lEMPygN0
入院前の時と同じ手法から3年か。
3年どころかしばし、再入院ばかりしてるらしいが。

>最近、阪急に限らず駅名が改称される駅が多いですね。
>現状の駅名では…そんなに分かり辛いのかな (´・_・`)

同じことの繰り返しw頭ぶっ壊れてるのか。
絵文字や言い回しからして変なおじさんと同じ遣り口だぞ。
それも、前のように入院する前の。
もっぱら、自殺前か寿命が近づいているとかね。

まぁコイツも無能丸出しの親のように死ねばいい。
親からしてアホの無能だな。
934名無し野電車区:2013/12/24(火) 23:23:08.61 ID:e55PAFeZ0
>>929
沢庵和尚、>>930-931に何か言うことはないのですか?
935アホはお前だろ:2013/12/24(火) 23:23:17.28 ID:2lEMPygN0
>>907>>910-912>>916>>927>>929
まあオマエやり方が下手やわ
それでは誰も読まん、読む気もなくなる、オマエもただのアラシとみられてもしょうがない
ただ悪口言ってるだけでは、事が大きくなったときにはオマエも不利なのでは?

って、発作を起こして発狂している親死んだ感情的なキチガイにソックリ返すわ。

自殺前か入院前か知らんけど。
936アホはお前だろ:2013/12/24(火) 23:23:53.16 ID:2lEMPygN0
934 :名無し野電車区:2013/12/24(火) 23:23:08.61 ID:e55PAFeZ0
>>929
沢庵和尚、>>930-931に何か言うことはないのですか?


発作を起こして発狂している親死んだ感情的なキチガイが自白しだした。
937名無し野電車区:2013/12/24(火) 23:24:14.63 ID:e55PAFeZ0
>>929
沢庵和尚、>>930-931>>933に何か言うことはないのですか?
938名無し野電車区:2013/12/24(火) 23:27:10.95 ID:e55PAFeZ0
>>936
意味不明、とオマエの決めゼリフで言ってみるw
939名無し野電車区:2013/12/24(火) 23:40:09.70 ID:3khdRCmI0
> 937 :名無し野電車区:2013/12/24(火) 23:24:14.63 ID:e55PAFeZ0
> >>929
> 沢庵和尚、>>930-931>>933に何か言うことはないのですか?

この馬鹿の一つ覚えのカスおじさん、国立にいける学や教養ないよね(笑)

ID:ueA/fvxvi=新道卓也(43さい確定w)
ID:ueA/fvxvi=新道卓也(43さい確定w)
ID:ueA/fvxvi=新道卓也(43さい確定w)
ID:ueA/fvxvi=新道卓也(43さい確定w)
ID:ueA/fvxvi=新道卓也(43さい確定w)

IPアドレス 126.162.79.179
ホスト名 pw126162079179.62.tik.panda-world.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 携帯電話
都道府県 該当なし
940名無し野電車区:2013/12/24(火) 23:42:25.81 ID:3khdRCmI0
>>938>>938>>938>>938>>938>>938>>938>>938>>938

> 意味不明、とオマエの決めゼリフで言ってみるw

>>938>>938>>938>>938>>938>>938>>938>>938>>938

いやっw

耳や馬鹿両親を神に潰されたお前の存在や言動自体が

一つ一つ意味不明w

存在からして意味不明w
941名無し野電車区:2013/12/24(火) 23:43:26.14 ID:3khdRCmI0
>私は聴覚障害と鬱で就職でどこも雇用してくれないので生活保護と障害者年金で暮らしてます。
>生活保護も障害者年金も金額は決まってるので足りない時は親も兄弟もいないので友達に借りてました。
>借りてばかりで返さずにいたら絶交されましたが。

>大河阪急 12/09/17 23:47

>>938>>938>>938>>938>>938>>938>>938>>938>>938

> 意味不明、とオマエの決めゼリフで言ってみるw

>>938>>938>>938>>938>>938>>938>>938>>938>>938

いやっw

耳や馬鹿両親を神に潰されたお前の存在や言動自体が

一つ一つ意味不明w

存在からして意味不明w
942名無し野電車区:2013/12/24(火) 23:56:23.99 ID:e55PAFeZ0
941 :名無し野電車区:2013/12/24(火) 23:43:26.14 ID:3khdRCmI0

いやっw

↑なんじゃこれ?wwwwww
943名無し野電車区:2013/12/25(水) 00:03:17.16 ID:auAZXe680
今日は昼からほぼずっとダイヤ乱れてましたな
944名無し野電車区:2013/12/25(水) 00:11:38.83 ID:L6uXV4EG0
この精神的に病んでる耳ツンボを追い込んだ人GJ!
明らかにバカ大河だな。

942 :名無し野電車区:2013/12/24(火) 23:56:23.99 ID:e55PAFeZ0
941 :名無し野電車区:2013/12/24(火) 23:43:26.14 ID:3khdRCmI0

いやっw

↑なんじゃこれ?wwwwww





これ、病院逝っても手遅れの。死ぬ間際の親死にだろ。
945名無し野電車区:2013/12/25(水) 00:15:01.96 ID:wkoi2GPg0
>>893
改正で朝ラッシュピークの堺筋準急は全て普通後追いのどん詰まりになったようだな
改正前は茨木市8時半ぐらいのやつまではきびきび走っていたのに・・・
946名無し野電車区:2013/12/25(水) 00:30:05.63 ID:LAM3Mvp70
947通りすがり:2013/12/25(水) 01:11:05.07 ID:t40d0d8o0
最終の桂行き準急、
前からずっと9300系のスジだったのに
8連ワンハンドル一般車に変わったみたいだね。

数軒ハシゴして楽チン帰宅できたのに、残念!!
948名無し野電車区:2013/12/25(水) 01:56:47.30 ID:wkoi2GPg0
今日はダイヤ乱れてたからわからんよ
949沢庵和尚:2013/12/25(水) 05:07:21.61 ID:NpxSUMOZi
今日の阪急京都線のダイヤは今のところ正常運行です。
950名無し野電車区:2013/12/25(水) 06:41:43.90 ID:DE1RpkjNi
昨日は参考外だな
今日でいろいろ分かる
951名無し野電車区:2013/12/25(水) 06:56:15.10 ID:Cl7nANc+O
青色快速幕どんな感じ?
あまり違和感ない?
952名無し野電車区:2013/12/25(水) 07:18:45.35 ID:e10vdvzBO
紛らわしい準急色との混同がなくなりすっきりした
953名無し野電車区:2013/12/25(水) 07:39:02.22 ID:cajU/hmh0
>949 :沢庵和尚:2013/12/25(水) 05:07:21.61 ID:NpxSUMOZi
>今日の阪急京都線のダイヤは今のところ正常運行です。

触れてはいけないが。
こいつ本体がズレてるから。論点のズレた意見が目立つな。
正常運行が当たり前だし。昨日から自分で「大河阪急です」って
教えといて、なに意味不明な中傷をID切り替えながら投下してるの?
ナマポが障害が携帯電話やPC所有してたらロクなことしないよなぁ。
954名無し野電車区:2013/12/25(水) 10:42:06.34 ID:r0p3rYeKi
ダイヤ改正からあぼーんばっかやんけ
955名無し野電車区:2013/12/25(水) 11:25:34.53 ID:kUwVkEDb0
>>893 昔の堺筋急行は、高槻市で詰まっていたけど。
956沢庵和尚:2013/12/25(水) 12:19:56.59 ID:NpxSUMOZi
堺筋線が阪急淡路駅の手前で信号待ちをするを
早く解消して欲しいですね (´・_・`)
957名無しでGO!:2013/12/25(水) 13:04:22.33 ID:YzVZNDe20
今日も2313Fの試運転はありますか?
958名無し野電車区:2013/12/25(水) 13:07:06.10 ID:o9xtX0Uf0
956 :沢庵和尚:2013/12/25(水) 12:19:56.59 ID:NpxSUMOZi
堺筋線が阪急淡路駅の手前で信号待ちをするを
早く解消して欲しいですね (´・_・`)

触れてはいけないが。
こいつ本体がズレてるから。論点のズレた意見が目立つな。
正常運行が当たり前だし。昨日から自分で「大河阪急です」って
教えといて、なに意味不明な中傷をID切り替えながら投下してるの?
ナマポが障害が携帯電話やPC所有してたらロクなことしないよなぁ。
反論があるなら何か言ってみろ。
959名無し野電車区:2013/12/25(水) 13:34:48.88 ID:Pml2Uboj0
>>956
証拠まで残して懲りないキチガイのおっさんだなぁ。
もうすぐ親のように死ぬのがサンタからのプレゼントなんだろう。
ダイヤ改正からあぼーんばっかやんけって。
お前のキチガイ書き込みだらけじゃん。西山天王山行ってないの丸わかりの。
行ったら行ったで変な書き込みしかしないしな。
960沢庵和尚:2013/12/25(水) 19:23:33.38 ID:NpxSUMOZi
6300系「京とれいん」は車体の塗装デザイン・内装ともにいいですね☆
961名無し野電車区:2013/12/25(水) 20:38:11.34 ID:GJffdg1q0
快速の青幕、なんか暗い。
もっと明るい水色とかにはできなかったのかね。
962名無し野電車区:2013/12/25(水) 21:18:45.30 ID:M8KU2wcz0
青[快 速]は僕もまだ見てないんで、
かつての[宝塚南口]の幕を知ってる方なら、それと比べてどうでしょうか?
963名無し野電車区:2013/12/25(水) 21:35:54.56 ID:w/UIOIB30
ダイヤ改正後初めてのまともな平日運用
どうでした?
964名無し野電車区:2013/12/25(水) 21:41:08.53 ID:Cl7nANc+O
今日の夕方、新しい快速幕見たけど、思ったより濃い青色なんだね。
965名無し野電車区:2013/12/25(水) 22:17:02.56 ID:mGuRJZVv0
>>962
青というよりも青紫・紺色・藍色っぽい感じかな
だから、南口っぽい感じの色

終夜運転、今年は快速と普通で待避はなしか
966名無し野電車区:2013/12/25(水) 23:39:41.73 ID:oqRq+Yt00
>>965
962です、なるほどそうですか、もしかして同じ色なのかもしれませんね。
でもあんまり薄い地色だと文字の視認性が悪くなるのか、と思ったものの
じゃ何のための色変更だ?ということになっちゃいますよね、難しいな。
967名無し野電車区:2013/12/25(水) 23:41:59.13 ID:1Py9UuF+O
通勤特急が7300になってたがこれが所定なのか?
968名無し野電車区:2013/12/26(木) 01:00:15.16 ID:dVYfa1S90
快速が出来た当初は準急は平日土曜朝ラッシュ時のみ、快速は平日昼間のみの運用だったから
混同することもなかったんだけど、前のダイヤで快速と準急が同じ時間に運用することから、
混同しやすかったんだよなぁ
快速幕の色を変更したのはいい判断だったと思う
かなり濃い目の青色だけど、さすがに普通と混同することはなさそう
969名無し野電車区:2013/12/26(木) 02:29:53.50 ID:7kM4Ks+bO
>>967
昨日の人身事故の影響という可能性は?
970名無し野電車区:2013/12/26(木) 07:31:54.74 ID:es+F86AV0
ダイヤが変わっても相変わらずボロ3300は頻繁に快速急行で走ってるんだな
早く1300大量投入してくれ
971名無し野電車区:2013/12/26(木) 10:11:24.98 ID:SPo2lAoG0
神戸線で1000系乗った後に京都線で3300系に乗せられると
3300系の爆音汚物っぷりに笑える。
972沢庵和尚:2013/12/26(木) 12:25:00.86 ID:PNWyTlr6i
西山天王山駅が開業して、おけいはんの淀駅が近くなったのはいいですが、
少しだけ京都線の乗り継ぎが悪くなったような気がします(←私の場合です)。
これも…新ダイヤに馴れるまでの辛抱なのかな… (´・_・`)
973名無し野電車区:2013/12/26(木) 13:24:21.17 ID:Rm2MghawO
>>969
見たのは梅田18時20分の通特だからさすがに引きずってないと思うんだが…
9300が今何本入場してるか知らないがもしかしたら9300の代走かも知れん
974名無し野電車区:2013/12/26(木) 13:57:54.98 ID:810vfvQZ0
>>970-971
快速が終了したあとの快速急行は3300系であることが多いね。
以前、5本中3〜4本が3300系快急だったことも。

2300系7連4編成、3300系8連12編成もまだ現役だからな
975名無し野電車区:2013/12/26(木) 14:31:49.24 ID:Dveil9SrO
さっき66系リニューアル試運転が天六を出て淀川を渡っていった
976名無し野電車区:2013/12/26(木) 15:06:03.03 ID:68H6xWidO
水無瀬と上牧を統合して、代わりにイオン高槻前駅を頼んます
977名無し野電車区:2013/12/26(木) 15:24:54.46 ID:MtPnrdwa0
>>976 艦牧と水瀬の融合合体はない。
978名無し野電車区:2013/12/26(木) 17:41:53.52 ID:GVKsoi5M0
西院と西京極の間に、イオン五条前駅も頼んます

って出来ないだろうけど
どっちも車で来てドカっとまとめ買いするような客が主なターゲットだろうな
>>976
979名無し野電車区:2013/12/26(木) 18:12:05.32 ID:SPo2lAoG0
イオン高槻前駅とイオン京都前駅を作ってカップルクルマ族を撲滅すべき
980名無し野電車区:2013/12/26(木) 18:41:59.38 ID:MtPnrdwa0
>>979 イオンを河原町の駅前に作れば済む話。

祇園店として。
981沢庵和尚:2013/12/26(木) 19:00:59.20 ID:PNWyTlr6i
イオン京都駅前店、五条店、洛南店、向日町店、高槻店、etc
プラス来年開業の桂川店、まさにイオンの一人勝ち状態ですね (^O^)
982新道卓也(大河阪急)乙:2013/12/26(木) 20:30:15.21 ID:uNNsqY/D0
972 :沢庵和尚:2013/12/26(木) 12:25:00.86 ID:PNWyTlr6i
西山天王山駅が開業して、おけいはんの淀駅が近くなったのはいいですが、
少しだけ京都線の乗り継ぎが悪くなったような気がします(←私の場合です)。
これも…新ダイヤに馴れるまでの辛抱なのかな… (´・_・`)
983新道卓也(大河阪急)乙:2013/12/26(木) 20:40:16.84 ID:uNNsqY/D0
981 :沢庵和尚:2013/12/26(木) 19:00:59.20 ID:PNWyTlr6i
イオン京都駅前店、五条店、洛南店、向日町店、高槻店、etc
プラス来年開業の桂川店、まさにイオンの一人勝ち状態ですね (^O^)
984名無し野電車区:2013/12/26(木) 21:18:33.34 ID:GVKsoi5M0
>>980
河原町の駅前というか駅上が阪急百貨店だったがつぶれて丸井になった
イオンが進出しようとすれば高島屋をつぶすか?
985名無し野電車区:2013/12/26(木) 22:12:10.77 ID:D0EcJpxs0
東京に本社のある株式会社高島屋は、業績の悪化に歯止めがかからないなどとして、南海和歌山市駅に展開してきた和歌山店の営業を、来年(2014年)8月末で終了すると、]
きょう(26日)開かれた取締役会で決めました。
高島屋和歌山店は1973年5月16日、南海電鉄和歌山ビルのキーテナントとしてオープンしました。
ピーク時の1991年度には65億円の売り上げを計上しましたが、それ以降は減少傾向となり、昨年度(2012年度)にはおよそ3分の1の22億円にまで落ち込んでいました。
高島屋では、エリア内の人口減少に加え、最近では郊外型のショッピングセンターの台頭や、ネットショッピングの浸透など、外的な要因もあり、経営努力で挽回をはかるのは困難と判断し、
和歌山店の営業終了を決めました。閉店は来年8月末の予定です。
高島屋は「営業終了後も外商出張所や大阪店などを中心に引き続きご愛顧いただけるよう十分な体制を取る方針です」とコメントしています。
ところで、高島屋和歌山店の営業終了を受け、県・商工観光労働部の藤本陽司(ふじもと・ようじ)部長は「県では、営業終了が発表される以前から、
都市政策課を中心に和歌山市駅周辺の”にぎわい創出”を考える意見交換会を設立し、様々な意見交換を行っている。高島屋の空きスペースについては南海電鉄の経営の範疇になるが、
今後、意見交換の熟度をさらに高めたい。和歌山市駅周辺の皆さんには、自信を失わず、勇気を持ってほしい」と話しています。
986名無し野電車区:2013/12/26(木) 22:40:30.53 ID:yJIVOF8s0
西山天王山 高速バスやけど名神にないのがすごく残念だな 名神にあれば自動的に既存の高速バス路線は全停になるやろうし
山崎の複雑で有名なインターでぐるっとまわってきて寄ってもらうには強く積極的な理由が必要だからな

名神の下だと大山崎駅に近すぎるがスペース的にも最高でJRも阪急も駅つくれるしな
どっちか止まったら振替輸送で大活躍 どっちもとまったら名神の高速バスで振替したりしてなw
987名無し野電車区:2013/12/26(木) 23:58:25.26 ID:H2eXDRq60
>>986
天王山トンネルに近すぎるから道路設計として危険すぎるぞ
988名無し野電車区:2013/12/27(金) 08:07:02.98 ID:goMGNfnX0
>>983
久御山にもある
車がなきゃ行けない場所だね

>>985
高島屋って本社は大阪では?
989名無し野電車区:2013/12/27(金) 10:09:23.53 ID:BWJF0Kj40
島屋
http://www.takashimaya.co.jp/corp/info/outline/index.html
所在地 本社 〒542−8510 大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号
990名無し野電車区:2013/12/27(金) 11:22:06.28 ID:aWh4lQYe0
今日、京阪からの振り替え輸送で久しぶりに阪急に乗ったんだが
阪急っていまだに途中駅で車両切り離しとかやってるのな

まだ目的地ついてないのに降ろされて隣の車両に移動させられてびっくりした

京阪じゃ考えられんわ
991沢庵和尚:2013/12/27(金) 12:28:29.48 ID:KrwVfQJ9i
阪急の途中駅で車両切り離しなんかやってないよ。
以前は桂駅で行楽シーズンの嵐山線の場合は梅田方面と河原町方面の車両を
連結や切り離しを行っていたと思いますが…今はありません (´・_・`)
992名無し野電車区:2013/12/27(金) 12:43:24.07 ID:Ou7V+ZkrO
>>991
アホ発見!
993名無し野電車区:2013/12/27(金) 13:26:14.34 ID:Wobo2eQAO
>>990
南海でも近鉄でも阪神でもJRでもやってるんだが。
994沢庵和尚:2013/12/27(金) 19:12:07.22 ID:KrwVfQJ9i
990さんへ
今日…振替輸送で阪急に乗られたということは、
午前中におけいはんで何か不測の事態があったんですか?
995海老庵和尚:2013/12/27(金) 19:29:54.00 ID:n2RIBjrYi
埋めよう!
996名無し野電車区:2013/12/27(金) 20:24:28.34 ID:rHHdNq5rO
>>994
人身事故でしょ。夕刊に載ってたわ。
>>990
平日に3本だけある切り離しに遭遇してしまったのは不運でしたね。
車掌さんが事前に放送してたと思うけど、まあ一般客は予想もできないし、聞いてもポカーンだろう。
997名無し野電車区:2013/12/27(金) 22:08:27.23 ID:ErbC8JsNi
それより昼間の高槻市行きの正雀での車両取り替えが理解できん
998定期的に発作を起こすアホ大河阪急w:2013/12/27(金) 22:46:48.51 ID:uZB09Syy0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1386086497/144-145

991 :沢庵和尚:2013/12/27(金) 12:28:29.48 ID:KrwVfQJ9i
阪急の途中駅で車両切り離しなんかやってないよ。
以前は桂駅で行楽シーズンの嵐山線の場合は梅田方面と河原町方面の車両を
連結や切り離しを行っていたと思いますが…今はありません (´・_・`)

994 :沢庵和尚:2013/12/27(金) 19:12:07.22 ID:KrwVfQJ9i
990さんへ
今日…振替輸送で阪急に乗られたということは、
午前中におけいはんで何か不測の事態があったんですか?

995 :海老庵和尚:2013/12/27(金) 19:29:54.00 ID:n2RIBjrYi
埋めよう!
999定期的に発作を起こすアホ大河阪急w:2013/12/27(金) 22:47:37.95 ID:uZB09Syy0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1355023812/935

> 大河阪急は阪神間の石元太一、
> ババタンク紅葉は茨木の見立真一と言われてるね

相変わらず頭の弱いおやしんだ馬鹿障害者だな。
最終的に「ぼく、新道卓也(43さいキチガイ身障)は犯罪者として一生を終えます」との宣言かw
1000定期的に発作を起こすアホ大河阪急w:2013/12/27(金) 22:48:20.75 ID:uZB09Syy0
マジでクビ括って死ねよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。